2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【佐々木とピーちゃん/田中/西野】 ぶんころり(金髪ロリ文庫) 総合スレ 69

1 :この名無しがすごい!:2023/02/25(土) 21:32:35.45 ID:UopVrrNx.net
カクヨム等で小説を連載しているぶんころり先生(別名義:金髪ロリ文庫)の総合スレです

・sage進行
・荒らしはスルー
・荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレかまたは別スレへどうぞ

●次スレは>>970が宣言の上立ててください
 立てられなければアンカで代理の指定をお願いします

◆前スレ
【佐々木とピーちゃん/田中/西野】 ぶんころり(金髪ロリ文庫) 総合スレ 68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1664708698/

2 :この名無しがすごい!:2023/02/25(土) 21:36:31.92 ID:UopVrrNx.net
◆作者関連サイト
作者公式サイト
https://klbunko.com/
近況ノート(金髪ロリ文庫(ぶんころり)) - カクヨム
https://kakuyomu.jp/users/kloli/news
ぶんころり@金髪ロリ文庫 (@yokaigundan) | Twitter
https://twitter.com/yokaigundan

◆書籍情報

・田中 ~年齢イコール彼女いない歴の魔法使い~ 1~13
http://micromagazine.net/gcn/tanaka/

・西野 ~学内カースト最下位にして異能世界最強の少年~ 1~12
http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/nishino/

・佐々木とピーちゃん 1~5
https://mfbunkoj.jp/special/sasapi/

◆Web作品
□カクヨム
https://kakuyomu.jp/users/kloli/works
・佐々木とピーちゃん 異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き込まれた件 ~魔法少女がアップを始めたようです~
・テイルズ・オブ・西野
・喰らえ、メテオストライク!
・スキル☆Linux ~異世界転生で学ぶLinuxコマンド~
・プロニート、渡辺。 ~下僕のマリオネットが最強なので老後も安心~
・異世界チートでも難易度が下がらない佐藤くんのハードモード学生生活
・オジサンとフクロウ
・ムー大陸、急浮上! 俺、初上陸!
・おなほし(削除)
・チヤホヤされたい俺
・大魔王を倒すための101の方法

□小説家になろう(全て削除)
https://mypage.syosetu.com/147380/
・田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~
・ムー大陸、急浮上! 俺、初上陸!
・佐々木とピーちゃん 異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き込まれた件 ~魔法少女がアップを始めたようです~(カクヨムにて連載中)
・金髪ロリお姫様ラノベ(カクヨムにて佐藤としてリメイク)
・仲間に裏切られた最強魔法使いが女体化ケモミミ転生
・喰らえ、メテオストライク!(カクヨムにてリメイク)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :この名無しがすごい!:2023/02/25(土) 21:45:25.51 ID:rebcIqct.net
□ストリエ
https://storie.jp/creator/7661
・勇者ヒロシ(42)の大冒険 (全5話)
・おじさんとケータイ電話 (全4話)
・非リアとオフ会 (全1話)
・今日のロリババァ (全1話)

□その他
ディープラーニングを用いたエロ画像の収集と自動化
http://qiita.com/yokaigundan/items/e8a2b53ab1e6676d309b

□旧作者公式サイト(削除、カッコ内はリメイク先)
http://sen.%73akura.ne.jp/story/index.html
- 金髪ロリヤンデレラノベ(→西野)
- 金髪ロリ異世界転生俺TUEEEラノベ(→渡辺)
- 金髪ロリ田舎暮らし日記
- 金髪ロリ魔王ラノベ
- 金髪ロリ達観クールラノベ
- 金髪ロリツンデレラノベ
- 金髪ロリ獣耳ファンタジーラノベ(→仲間に裏切られた…)
- 金髪ロリお嬢様SFラノベ
- 金髪ロリ僕っ娘ラノベ
- 金髪ロリお姫様ラノベ(→佐藤)
- 出会い系ロリババァ
- フェイト>はやて>>越えられない壁>>なのは ~他は知らんがな~
- 郁夫スペシャル!

4 :この名無しがすごい!:2023/02/25(土) 21:46:22.15 ID:rebcIqct.net
>>2
カクヨムに以下漏れ
次スレ立てる人よろ

・チヤホヤされたい俺
・大魔王を倒すための101の方法

5 :この名無しがすごい!:2023/02/25(土) 23:04:26.15 ID:MP6na0Q6.net
建て乙

いつからかわかんないけど田中の書籍加筆のテンプレなくなった?

6 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 02:41:57.26 ID:0Sokn5hc.net
面倒なので全部消えた

7 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 10:17:32.90 ID:b6PP5SxP.net
>>1

テンプレ無駄に多いかもね
だから佐々木のところの巻数とか更新される情報が更新されてなかったりするし

8 :この名無しがすごい!:2023/03/02(木) 17:38:17.66 ID:Rb2mtBY1.net
例の田中の担当は転スラの担当と同じ人らしい
道理で続けられてる訳だ

9 :この名無しがすごい!:2023/03/02(木) 18:56:57.18 ID:UPxyQVn0.net
田中のWebが消去されたので加筆とかもうええやん

10 :この名無しがすごい!:2023/03/02(木) 21:17:11.80 ID:4mkcac9M.net
結局、ぶんころりはダンマリを決め込んでるな

11 :この名無しがすごい!:2023/03/02(木) 21:22:58.72 ID:mGq402WY.net
何がダンマリ?

12 :この名無しがすごい!:2023/03/02(木) 21:39:25.91 ID:XUIWOg8q.net
静ちゃんはフツーに曾孫とかいる派
静ちゃんはエナドレ能力のせいでアレ以上成長出来ない(=子供も産めない)派

みんなはどっち派かな?

13 :この名無しがすごい!:2023/03/02(木) 21:41:57.77 ID:Rb2mtBY1.net
ダンマリも何もこの件について誰も本人に直接問い詰めてないだろ
正直全員が納得いく弁明考えてる暇があったら新刊のネタ考えてくれって話だが

14 :この名無しがすごい!:2023/03/02(木) 21:53:40.21 ID:zQb2S1jB.net
少なくとも最近は産んでないんじゃね
子は明治維新より前に産んでとっくに死んでそう
エナドレ能力に目覚める前に産んでる説

15 :この名無しがすごい!:2023/03/02(木) 21:57:35.53 ID:hhyilpTv.net
性格的に子ども産めるなら一大名家を築き上げてトップに君臨してそうなイメージ

16 :この名無しがすごい!:2023/03/02(木) 22:37:48.46 ID:Hc6INR2T.net
根っこのプライド高そうだから、性交の誘いにホイホイ乗った奴にはエナドレお見舞いしてそうだし、わからん

17 :この名無しがすごい!:2023/03/02(木) 23:29:23.51 ID:qLdaOICb.net
Web版削除に何も言わないのは
本人もネガティブな反応があるの分かっててやってないんだろうな

18 :この名無しがすごい!:2023/03/03(金) 00:56:14.61 ID:P3e004aX.net
webarchiveにあるんだから良いだろって言おうとしたらこっちも消されてたわw

19 :この名無しがすごい!:2023/03/03(金) 20:29:09.26 ID:0YK9R4Om.net
ゴッゴルちゃんにゴッゴルックされながら静ちゃんにサキュバスドレインされて心も体も搾り取られたいよね

20 :この名無しがすごい!:2023/03/03(金) 21:18:00.76 ID:NNQFZeFg.net
静ちゃんは手で触れれば吸えるけどお口でも吸って欲しい

21 :この名無しがすごい!:2023/03/03(金) 21:42:39.63 ID:apCkX2J8.net
静ちゃんと初邂逅のとき、別れるときに静ちゃんが怒ってたのは、佐々木に煽られたと思ったからかな?

22 :この名無しがすごい!:2023/03/03(金) 22:20:22.73 ID:plbFT9qa.net
漫画だと怒りっぽい表情だけど原作的には『ムヘっ』だからなぁ
どっちかっていうと「もしかして儂、煽られてる?」っていう呆れと不快感成分のが強そう

23 :この名無しがすごい!:2023/03/07(火) 23:49:33.69 ID:N1H0wGr5.net
田中次巻で北の大国編終わるらしいけどやっぱり次々巻エピローグで完結なのかね
某未来エンドなのかちゃんとヒロイン1人選んで完結なのか

24 :この名無しがすごい!:2023/03/07(火) 23:54:18.95 ID:Z3AVloxh.net
選ぶわけない
男坂かハーレムの二択だよ

25 :この名無しがすごい!:2023/03/08(水) 14:33:37.49 ID:yRi4rB9g.net
新刊の色味が良すぎて電子派だけど紙で買いたくなるな

26 :この名無しがすごい!:2023/03/13(月) 19:27:32.93 ID:D3rTxPdA.net
https://i.imgur.com/J0ZyCge.jpg

27 :この名無しがすごい!:2023/03/13(月) 19:50:42.64 ID:MkIHbjMv.net
ぐうかわ

28 :この名無しがすごい!:2023/03/13(月) 20:12:33.02 ID:LOjkK8yC.net
やっぱり先生がナンバーワン

29 :この名無しがすごい!:2023/03/13(月) 20:39:29.13 ID:wOTtSacb.net
ファンタジー世界にエルフは定番だけど、ロリムチエルフって珍しいよね

30 :この名無しがすごい!:2023/03/13(月) 21:47:11.50 ID:Pnrzn9rN.net
太ももこんなにボンレスハムだったっけ?

31 :この名無しがすごい!:2023/03/13(月) 22:14:57.31 ID:ks9Sglz6.net
ぶんころりはロリでも下半身はムチムチなのが好きっぽいよな

32 :この名無しがすごい!:2023/03/13(月) 22:51:02.71 ID:D4t5lVzR.net
めちゃ可愛いけど俺のDNAがエディタ先生はロングが良いと叫んでる

33 :この名無しがすごい!:2023/03/13(月) 23:03:58.88 ID:KUZPd1zF.net
イカ腹でムチムチの太腿なんだぞ

34 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 00:21:59.97 ID:Fhm/BftE.net
西野ってWEB版のほうが自由で良かったな

35 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 00:31:28.31 ID:oXSh4Ues.net
ライザリスペクト

36 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 00:54:26.22 ID:L5M6RLZp.net
>>34
webといってテイルズでもなく
旧の金髪ロリヤンデレラノベってことかね? 読んだことないが

>ギリシャ初日:乱交→カット
>- リサちゃん:ビッチ→ファザコン処女

リサちゃんも松浦さんといっしょに乱交してたってハナシ?

37 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 10:43:46.61 ID:vUnqDFAV.net
西野はそんな変わった印象無かったけどな。リサちゃん関連とのじゃローズぐらいか?
まあガブちゃんの四肢切断のくだりで郁夫だったら細かく描写したのにぬるくなったな云々は聞いたが

38 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 12:16:26.71 ID:L+zJjGv7.net
佐々木と西野の次巻はよ!

39 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 12:22:28.41 ID:ZAxe26Oo.net
ガブちゃんのユニーク数の桁が減ったりもした

40 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 12:24:07.52 ID:YVOfjk2m.net
ガブちゃんのは男もこみだったろうに
女だけになってんだっけ

41 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 12:27:06.09 ID:37UA4NeW.net
目的が謎な修正だったな

42 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 12:27:22.58 ID:ZAxe26Oo.net
男込みかどうかは不明
誘拐時の処女喪失が無かったことになってるけど、ロリヤンデレ→テイルズ→書籍で2回変わってるからどこだったか覚えてないな…

43 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 12:30:32.93 ID:Pp9+Ceng.net
手足切られたときにはじめて奪われる予定だったと追加エピソード来てたな

44 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 13:05:14.78 ID:7+b0FAcf.net
田中のエステルもアンケ取って前だけは未使用って設定にしたんだっけか
アレンとあれだけヤってたんだから使用済でも大して変わらんと思うが俺以外の多くはそう思わなかったって事なんだなと

45 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 13:28:29.19 ID:kEhPBBt3.net
この作者を追ってるやつに処女厨なんて居ないだろうしヤりまくりでいいのにな

46 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 13:45:15.40 ID:YPd/sxqF.net
いや処女確定のせんせーの方が好きですし

47 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 14:21:52.24 ID:7+b0FAcf.net
キャラによるとしか
あの性格や境遇の先生やゴッゴル等がヤりまくりってのは違和感あるが
作中で解説あったとはいえエステルの場合前だけ残してましたって方が違和感ある

48 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 14:30:59.26 ID:VZyJDa/c.net
せんせーはどう見ても処女以前に喪女だった

49 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 14:51:35.28 ID:TYWiYKlM.net
卵生に知見がないから教えてほしいんたけども
想像妊娠により排卵してしまった某メスドラゴンの処女膜はやっぱりもう無いのかな?

50 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 15:05:11.91 ID:StYKGbk4.net
やっぱ大事なのは心の処女膜よ

51 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 15:30:52.92 ID:7+b0FAcf.net
>>50
そっちの意味でもエステルは田中からNo判定喰らってるんだよね
まーアレンと付き合ってた頃のエステルはアレンに対して本気で恋愛してたし
それが急転直下で手のひら返しした女なんて田中じゃなくても信用できないと思う

52 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 16:13:08.29 ID:YPd/sxqF.net
記憶失った時の態度とかやばかったね

53 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 16:19:18.79 ID:CIr6+Oeh.net
主人公に準拠だな
主人公が膜なんか気にしないといえばそれに合わせるし
心の処女膜が大事だといえばそれに合わせる

そういう意味では性欲の枯れた佐々木はどうしていいのやら

54 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 17:18:48.51 ID:IxAuaUci.net
>>42
テイルズで無くなってるよ

55 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 18:32:20.69 ID:tI8ZJkoE.net
佐々木は異世界ですら結婚薦められまくったことで、もう男女のあれこれ自体面倒クセえ話題にしたくねぇ状態に

性欲発散については何度か言及はされてるけど行間で済ませたのか、回収されるのかどちらだろうか

56 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 18:42:14.62 ID:CIr6+Oeh.net
回収と聞いてピーちゃんが性欲を回収しているのかと思った

57 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 21:02:12.31 ID:CDgYc43n.net
【田中】
新作グッズ情報第二弾!
実は制作するのは一つではありません🦾
ということで本日はこちらを公開📢📢

https://twitter.com/gc_Editor_I/status/1635564282434969600?t=tNCgwSE5VIPj6hywTbN61Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

58 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 21:45:17.93 ID:boXjdi2n.net
グッズ詳細は14巻の折込チラシとやらに書いてあるらしいけど、そもそも折込チラシって何?
電子にも入ってるんだろうか

59 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 21:58:09.11 ID:aAJMFt1g.net
本の間に四つ折りくらいで挟まってる新刊案内とかあんな感じかね
それだと電子版にはついてなさそう
電子書籍買ったことないからよく知らんけど

60 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 22:08:14.86 ID:ZAxe26Oo.net
間違いなく付いてないよ

61 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 22:13:27.32 ID:7+b0FAcf.net
ゴッゴルって尻尾ある種族だったの?今まで知らなかった

62 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 22:29:41.78 ID:UFrzFmC7.net
また店舗ごとに内容違うクソ商法かな

63 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 22:44:16.53 ID:U1cP9by3.net
あらかわいい

64 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 23:06:08.99 ID:IlIexADx.net
尻尾は文章でも書かれてたな
お貴族様のパーティーでホワイトロリータと化したゴッゴル氏の尻尾が云々って書いてあった気がする5〜7巻のどっか

65 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 23:30:54.42 ID:9ebBHDHx.net
そもそも表紙でも挿絵でも何回も尻尾描かれてるのに気づかないのやべーわ

66 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 23:43:35.48 ID:UFrzFmC7.net
かかれてたっけ

67 :この名無しがすごい!:2023/03/15(水) 00:27:23.26 ID:r4Ma+yTs.net
web勢か

68 :この名無しがすごい!:2023/03/15(水) 00:48:08.40 ID:fezrPbKk.net
>>59-60
やっぱ付いてないよね残念
Twitterでも告知あるだろうしそれ見ようかな

69 :この名無しがすごい!:2023/03/15(水) 01:13:03.90 ID:q/yGF308.net
最近の電子は表紙裏も載せてるからそこに賭けるか
それとイラストこの角度だとゴッゴルさんの格好の際どさが際立つな

70 :この名無しがすごい!:2023/03/15(水) 01:21:13.25 ID:fezrPbKk.net
心を無にして後ろから近づいてそっと手を入れたくなる隙間だよな
やっぱゴッゴルちゃん良いデザインだわ

71 :この名無しがすごい!:2023/03/15(水) 18:58:51.82 ID:q/yGF308.net
というかこのタイミングでグッズ販売ってどういう事なのか
最終巻に合わせてだとすると早すぎるし、もしかしてもうちっとじゃなくてもう一章ぐらい続くのか?

72 :この名無しがすごい!:2023/03/15(水) 19:39:54.01 ID:qJkvDonT.net
この話で田中の14巻の発売日が決まってることに気づいたわ
3月30日発売か

73 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 00:55:42.16 ID:2b6e5sxq.net
ロリゴンもあるんだな

https://twitter.com/yokaigundan/status/1636300622298517507
@yokaigundan
『田中』の新作グッズが発売されます!
MだSたろう先生による描き下ろしです!
詳細は14巻のチラシにてご案内です!
こちらでも改めて告知させて頂きます!
午後6:37 · 2023年3月16日
(deleted an unsolicited ad)

74 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 00:58:42.51 ID:1cO8Ajye.net
全員ムッチムッチやな

75 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 07:49:39.53 ID:b1ypTmP1.net
ゴッゴルちゃんがシアンにビンタして怒った理由って書かれてないよな?

76 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 11:11:52.14 ID:mA60DnFQ.net
久しぶりに佐々木の更新きたな

77 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 15:25:33.34 ID:MttgDo3n.net
>>75
本人申告と田中の推測だけだと思う

78 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 16:24:19.95 ID:nUOxA8Ox.net
田中と結婚するけど性交渉は1度だけで済ませ代わりにイケメンとの子供を田中の子供と偽り田中を暗殺して金と地位を引き継ぐくらいのことかなと思ってる

79 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 16:48:19.30 ID:w8mXj3WG.net
姫ビッチがどんだけ黒い事考えてたとしても
暗黒大陸でのゴッゴルさんの魔王様発言というお茶目を超える事はなかなか難しいと思うんよな

姫ビッチが田中さんを蔑ろにすることで発生する事態と
ゴッゴルさんの田中さんを独り占めしようとする過程で起こる田中さんへの影響
両者を比べるとゴッゴルさんの方が田中さんに起こる出来事としてはひどいんじゃないかな

表面上は似たようなアクションを起こす二人だけど
動機としての田中さんに対する想いはきっと真逆だったんだ…

80 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 16:55:59.43 ID:AjSCW7Qt.net
蔑ろどころかその気になれば産毛の先まで利用し尽くしそうだけどな姫ビ
まあ内心がどうと言うよりか心が下衆すぎた事への嫌悪感って面がでかいんだろうけど、そうなると王女聖女精霊王のクソ下衆三銃士の内心読んでたらどんな反応したか気になる所だな

81 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 17:13:51.13 ID:1cO8Ajye.net
聖女様の心を読心したときに嫌悪感なんてなかったと思うから
ゴッゴルさん的にはその人の心の汚さなんてのは見飽きたものなんだろうね
あくまでも田中さんへの悪感情がトリガーになったと
エモエモゴッゴルちゃんだねぇ

82 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 17:14:17.12 ID:1cO8Ajye.net
これはやっぱり逆レしかないな〜

83 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 18:56:33.79 ID:1cO8Ajye.net
佐々木の更新いいね
魔法少女の擦れた感じとか漫画うまいねこの人
正直魔法幼女くらいに考えてたからいざこれを絵とし見せられると俺の認識が甘かったってのを突きつけられた気分だ

天涯孤独に追い込まれた事考えればこんな感じで当然か

84 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 19:03:08.32 ID:wEMNeXY6.net
鳥に表情をつけられるのすごいな

85 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 19:37:41.98 ID:GLuXI9VT.net
ピーちゃんのダンスかわいい
絵の利点を活かしてんねぇ!

86 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 23:05:04.15 ID:nUOxA8Ox.net
お前ら佐々木コミカライズへのリンクをテンプレにしとけよ

https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS13202040010000_68/

87 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 23:10:27.31 ID:wAA+WVh7.net
佐々木更新来たって何の話かと思ったら、コミックの方か
ComicWalkerよりなぜか少年エースplusの方が更新早いのでオススメ

88 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 23:14:35.21 ID:1fU+xS+X.net
この頃は2人だけの利益の追及だけで良かった時代だったのになと思ってしまった
この後しがらみにがんじがらめにされ組織の犬になったり鳥が捨てたはずの里心をゴミ箱から拾ってきたりするんだよなぁと思い出してガックリ来た

89 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 23:18:16.47 ID:QzMYMK8K.net
今の佐々木は異世界ではピーちゃんからも望まない結婚薦められ、
現代では情緒不安定宇宙人に家族ごっこやらされるからな

世知辛いのじゃ

90 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 23:33:31.69 ID:EsPyuQTh.net
文鳥ダンスかわいすぎる

91 :この名無しがすごい!:2023/03/18(土) 10:06:21.62 ID:qpLH2JVR.net
アニメでもピーちゃんの動きのクオリティは頑張って欲しいところだ

92 :この名無しがすごい!:2023/03/18(土) 12:22:35.25 ID:dSqwGvig.net
文鳥ダンスといい真・お隣さんといいこの作画担当は良い仕事してくれるね
漫画版星崎さんのテカテカ厚化粧が一周回って好きだわ
固い物で叩くと良い音響きそうなので是非やってみたい

93 :この名無しがすごい!:2023/03/18(土) 18:27:13.90 ID:e8sAfRUF.net
>>73
メスガキが流行ってるせいか先生までメスガキ化してる・・・

94 :この名無しがすごい!:2023/03/18(土) 21:15:42.90 ID:dSqwGvig.net
まぁ最近の先生はくっそ強くなったし少し強気になったのかも

95 :この名無しがすごい!:2023/03/19(日) 02:37:48.39 ID:weVzrswz.net
先代魔王って超大幅強化されたのに他の王相手だと大したことないよな

96 :この名無しがすごい!:2023/03/19(日) 03:12:15.45 ID:62DuCgKN.net
超大幅強化されたっけ?
年季入って強いみたいな話なら後発の他の王のが軒並み長命なので…(元獣王除く)

97 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 17:55:13.96 ID:8GUtaSEp.net
アクスタ高えよ…でもイラストは良いんだよなぁ

98 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 18:56:12.27 ID:sNyR3sl2.net
アクリルスタンドとかフィギュアとかはあんま好きじゃないから俺は写真に保存で満足

99 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 19:01:59.22 ID:tFqjIwVz.net
俺もグッズには興味ないんだよなぁ

100 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 22:51:52.69 ID:hDnowYen.net
正味18禁じゃないならキーホルダーの方が良かったけど一つぐらい回収するかね
たまにはエステルちゃんやメイドさんのグッズも出して欲しいけど難しいか

101 :この名無しがすごい!:2023/03/21(火) 09:04:09.57 ID:cL/tFTpJ.net
アクスタかあ
クリアファイル第二弾とかイラストおっきく見えるやつなら嬉しかったが

102 :この名無しがすごい!:2023/03/22(水) 12:30:53.73 ID:maYT+4TC.net
アクスタの値段高えw
3ロリ好きだから買うしかないけど

103 :この名無しがすごい!:2023/03/22(水) 19:02:29.53 ID:SLIhptOw.net
アクスタ3個で9900円とか相場の倍だな
よほどデカいのか、それとも経営厳しいのか……?

104 :この名無しがすごい!:2023/03/22(水) 20:41:56.04 ID:WI1Fvk1p.net
田中のキャラだから知名度低くて数売れないと思って単価高く設定したんじゃない?

105 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 13:26:02.05 ID:u8Prx9qR.net
田中のアトリエ ~年齢=彼女いない歴の魔法使い~をアニメ化してくれ
GCノベルズ人気ランキング
転スラ
乙女ゲーモブ
転生したら剣でした
賢者の弟子を名乗る賢者
聖者無双
田中のアトリエ
暴食のベルセルク  

106 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 14:52:31.21 ID:x5xxmACe.net
まず漫画を成功させろ

107 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 15:36:47.42 ID:Q4MI5c+2.net
アニメが失敗して
ロリ文庫の表現はアニメや漫画じゃ無理なンだわ
って言い訳するのがオチ

108 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 16:19:16.26 ID:0kLPgxlT.net
アニメだと楽そうだけどね

109 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 17:16:58.16 ID:y5nXH1zW.net
1回くらいコミカライズしろや

110 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 18:04:12.02 ID:YzlQUmEB.net
えっ
えっ
えっ、うんしてないな

111 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 18:44:25.35 ID:GK9ut1nk.net
せめて原作ファンが買いたいと思う程度のクオリティの漫画描いてくれれば打ち切られる事はないぞ

112 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 20:15:50.01 ID:aom2kjcx.net
安永航一郎先生とかならブサイク顔や下品思考なんかもうまく処理してくれそうだけどいかんせん女性キャラがねぇ

113 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 20:33:02.57 ID:Gk3Rq6lF.net
田中漫画版は1回目は下品思考をあまり入れなかったからストーリーのテンポ良かった代わりに原作ファンには不評で
2回目は下品思考入れまくったからその分ストーリーの進みがすんげー遅くなったというジレンマ

114 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 21:18:17.28 ID:DcXkhpeK.net
内々けやきならなんとかしてくれるかも

115 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 21:47:55.38 ID:PxwsfweE.net
淫乱うどん食べ始める先生が見たいか?
俺は見たくない

116 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 21:49:50.85 ID:pxlu+lBG.net
無職転生つくってるアニメ会社が田中アニメ化してくれないかな
前世ルーデウスとかめっちゃ田中さん風味でいける

117 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 21:56:51.01 ID:Q7iumJrp.net
キモい竿役に定評のあるもつあきに任せよう

118 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 22:00:00.45 ID:2+CvzMpw.net
あれはきもすぎる

119 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 00:52:20.39 ID:w7Z+CYlx.net
よっぽどすごい上手に漫画化できないと何度やっても不満だらけになるよ

120 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 01:52:08.58 ID:L8/bb0/t.net
もつあきの気持ち悪さは理性を感じないしエアプすぎる
ぶんころりの書くキャラクターの気持ち悪さは理性の上に成り立つ気持ち悪さだろ

121 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 02:09:13.82 ID:Lr+deh1s.net
田中はモノローグが面白さの肝だけど映像化とか漫画では相性悪すぎるな

122 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 09:32:34.87 ID:aiChk/Fq.net
物語シリーズみたいにやらないと

123 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 14:26:55.54 ID:n1FB3zka.net
https://twitter.com/gcnovels/status/1639101982031106048?t=gXMhbO9Jh-LQ8curdB58RA&s=19

メスガキかわいい
(deleted an unsolicited ad)

124 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 14:55:15.90 ID:xTqO1GeO.net
緑のスライムみたいなのはゴブ妹?

125 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 15:03:19.25 ID:DOchgG4R.net
田中さんの向かい側に王を冠しそうなのがいっぱいいますね

126 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 15:04:37.68 ID:45i+v9tY.net
メロンブックスカバーのメスガキのドヤ顔ぶりが凄い

127 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 17:29:32.10 ID:y81BzxOC.net
王軍団に混ざる田中草

128 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 17:32:06.65 ID:y81BzxOC.net
メロンブックス特典これってどうせ初めのカラーページ流用なんだろうなぁ 試し読みはいつ頃解禁だ?

129 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 18:26:32.04 ID:K5MJ2GPt.net
魚王
鳥王
鬼王
左側の緑の王(樹王?)
左下のおっぱい王(アラクネ?)
右上のタツノオトシゴっぽい王

この辺の新キャラおるな

130 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 19:43:43.29 ID:y81BzxOC.net
試し読みきてるね 

131 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 19:57:20.25 ID:K3SjVjrD.net
>>127
なんかもう完全にインフレに置いていかれた他面子の出番は…あるのかなぁ
いや、戦力以外ならあるか

132 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 20:00:21.02 ID:GCvcifdI.net
最初のドラゴン(ロリゴン)戦から戦力バランス無茶苦茶なのでそんなの今更やがな

133 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 21:55:05.92 ID:OxEJ6jMp.net
今目次みたんだけど最終巻じゃないよな?

134 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 22:08:31.52 ID:FY9DWYyZ.net
最終巻なのでは?

135 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 22:15:45.73 ID:cH+JlVkR.net
ハルマゲドンな事態に神様が田中になんか課題出して次回最終巻みたいな流れになると予想

136 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 22:21:09.01 ID:OxEJ6jMp.net
30巻くらい続いてくれ…

137 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 22:23:44.84 ID:Og3efKFh.net
無理だろ
もう纏め入ってるし長々と惰性でやるもんでもない

138 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 22:34:37.81 ID:VZpR/edu.net
ロリ文庫が次回作でもなんでもいいから書き続ける限り、道は、続く

139 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 22:36:11.33 ID:DugFh53v.net
佐々木みたいな路線でもいいの?

140 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 22:45:02.81 ID:45i+v9tY.net
佐々木でアニメ化出来ちゃったし今後アニメ化狙えない変態路線は描かないんじゃない?

141 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 12:28:33.74 ID:GzB2j6bd.net
佐々木は5月の新刊の頃にアニメ続報も来て欲しいな

142 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 13:33:46.14 ID:g/4igjYt.net
どうせ佐々木は失敗するだろ

143 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 15:14:49.25 ID:eVYRcKUA.net
試し読み読んだ
なんだか下ネタ成分少なめだし、佐々木っぽくなってるなと感じた
とりあえずはコレが最終巻ではなさそうなので一安心

144 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 15:57:59.56 ID:9pv9jIkB.net
田中の漫画が失敗したのは作品そのものが原因だけど
西野が失敗したのは作画がキャラ立ち絵しか書けない絵師だったのが問題だっただけだし
佐々木はなんだかんだ上手くいきそう

145 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 17:21:02.62 ID:WLdInzHO.net
アニメは監督とシリーズ構成と脚本の料理にもよるところも大きいからなぁ
何巻までやるのかも気になるところだ
4巻が1番アニメ映えしそうだけど1クールでやれんのか?って感じだし

146 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 19:20:58.65 ID:eONnb6Bj.net
田中のアトリエ 十四巻発売のお知らせ/ぶんころりの近況ノート - カクヨム
https://kakuyomu.jp/users/kloli/news/16817330654906215075
>本巻では多数の追加キャラクターが登場するのですが、こちらに関しましては五名分ものデザインを、僅か一冊で頂戴する運びとなりました。初巻を除外しますと、過去最大規模のデザイン起こしとなります。

> まるで大手少年誌のテコ入れさながらのボリュームとなるお仕事にもかかわらず、これを二つ返事で受けて下さった『MだSたろう』先生には、ただただ感謝でございます。


いいね
値上げのことにも言及 まぁ仕方ない

147 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 19:52:33.34 ID:EptrAJ0C.net
しかしなろう削除には触れない
カクヨムだから仕方ないね

148 :この名無しがすごい!:2023/03/27(月) 19:40:57.71 ID:gSJsRNao.net
ぶんころりはなろうと一緒にユーザーの感想も捨てたんだよね…

149 :この名無しがすごい!:2023/03/27(月) 20:09:32.93 ID:ojBcTTMT.net
一緒にされて草生えるわ

150 :この名無しがすごい!:2023/03/27(月) 20:13:42.31 ID:qm5So9GH.net
田中の新刊が楽しみすぎる
発売日が年度切替わりの繁忙期と被ってしまったけど、寝不足になってでも読み進める所存

151 :この名無しがすごい!:2023/03/27(月) 20:14:19.72 ID:tzaD1QdV.net
そろそろフラゲ来るか?

152 :この名無しがすごい!:2023/03/28(火) 22:01:51.68 ID:znY/1FDx.net
仕方ないことだけど悲しい

153 :この名無しがすごい!:2023/03/28(火) 22:12:53.58 ID:PeHpn+1L.net
おわりなのか?

154 :この名無しがすごい!:2023/03/28(火) 22:14:01.36 ID:eSyLyIvB.net
何かあったのか?

155 :この名無しがすごい!:2023/03/28(火) 22:17:01.15 ID:HCUjZydc.net
実を言うと田中はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。

でも本当です。
2、3日後に単行本が出ます。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの田中が来るので気をつけて。

それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。

156 :この名無しがすごい!:2023/03/28(火) 22:28:59.95 ID:9hlu1XHw.net
大きめの田中で笑った

157 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 01:32:32.17 ID:int3HlUn.net
あとがき読んだ
残念だよ

158 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 07:43:35.67 ID:/0zIIl5T.net
ネタバレは明日の24時な

159 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 08:42:25.74 ID:lKhN2cGj.net
田中は前巻でもういいかなと思ってたけど、終わりなら買うか

160 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 10:08:19.71 ID:QmBwBmfV.net
終わる終わる詐欺だぞ
次からは田中オブディスティニー2な

161 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 10:14:56.28 ID:YAtytchW.net
買ってきた
終わりの来ないものは無いということか…

162 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 11:53:42.57 ID:djFVzjUU.net
スレ民の民度いいと思ってたんだがゴミカスだな
作品の終了を示唆するのも十分ネタバレだろ
フラゲゲットしてんならそれくらいの配慮できねぇのかよ

163 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 12:12:19.37 ID:YJZk7jWH.net
ストーリー内容じゃなくて後書きに「もうすぐ終わります」的な事書いてあったんでしょ?
これを書く位はネタバレとはちと違う気が。西野でもあったし。
でも残念だな。佐々木は味が薄いしもう濃い味のロリ文庫風味は楽しめないのか

164 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 12:29:56.07 ID:DjJg5d5F.net
最終巻前編ってのはまだ買ってない俺でも知ってる公開情報だよ情弱

165 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 12:36:30.75 ID:QmBwBmfV.net
えっ、そうなん?
どこにあったっけ?

166 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 12:37:48.59 ID:YJZk7jWH.net
>>164
知らなかったよthx
田中は結局ハーレム作れないか又は最後にエステルとの結婚式シーンだけで終わりそうな
先生は田中家に仕えるハーフエルフ産んでくれないんですかね?

167 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 12:43:57.84 ID:djFVzjUU.net
情弱だからどこで公開されてるかわからんわ
今日中に教えてほしい
頼む

168 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 14:08:43.24 ID:51nesFnv.net
西野の話?

169 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 15:08:33.43 ID:QmBwBmfV.net
田中の話
明日(3/30)発売だからね

170 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 16:19:20.81 ID:WL8Ps7PN.net
ゲマズは特典ないのん

171 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 22:21:57.44 ID:fHus/WX1.net
>>164
強い言葉使ってるけど、ソースは?
まさか西野と間違えたとかではないよねぇ?

172 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 22:35:17.54 ID:0mOBupiR.net
>>164には実は感謝してる
こいつのレスが仮に嘘だったとしても
田中の14巻を最終巻と示唆するレスのせいで14巻を最終巻確定の状況で読み進める30日が
まだ続くかもしれないという最後まで不確定の状況で読み進めれる30日に変わったわ

西野13巻はこれ本当に終わるんか…?っていう読書体験からのあとがきで嬉しかったからな

164ちゃんには感謝

173 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 23:17:34.40 ID:gyIelNtu.net
Kindleって0時から?

174 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 23:20:01.61 ID:QS3gyrnr.net
ホントに人によるってネタバレだな
ちな俺個人としては
本の内容についての話だし後書きだからってのもガキみたいな言い訳だし
消えろ、と思うよ

175 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 23:23:07.89 ID:K/kihWuA.net
田中値上げしたのか?
元から1000円越えてた気がしたんだけどw

176 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 23:51:41.53 ID:fHus/WX1.net
正直ぶんころり作品だったら2倍の値段でも買っちゃうわ
この作者じゃないと摂取できない何かがある

177 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 00:18:20.33 ID:TIjHN48T.net
それももう無くなるんだけどな

178 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 01:11:10.15 ID:q8isy8ta.net
まだ西野最終巻がある

179 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 04:33:40.48 ID:eT3SIJpY.net
マジじゃん
https://i.imgur.com/ujYrmpv.jpg

180 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 06:01:58.83 ID:B4aC8Ysk.net
出るの遅いし12巻以降の完全オリジナル展開以降ページ数も1巻ごとに100ページくらい減ってるしネタが限界だったか

181 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 06:13:33.56 ID:/pIK9eHT.net
佐々木のみに絞って綺麗なぶんころりになるのか

182 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 06:22:20.92 ID:G4p4p5u6.net
なろう版でネタも尽きてたのを頑張ってたんだとは思う
13巻も苦しかったし

183 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 09:17:56.33 ID:Wwxy2/af.net
陛下はロイヤルビッチがやらかしたことに対してどうしてこんなに冷静でいられるんだ

184 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 09:44:56.69 ID:l1Vokt1w.net
作者が複数の作品を同時並行するのは、互いに作品の質を高め合うためなどという理由よりも
単に1本では食っていけないからだって聞いたことあるが、佐々木なら行ける判断でもあるのかね

185 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 10:10:40.77 ID:ANKDuMGH.net
>>182
続けていく展開をナシにした結果、王様勢揃いになった感はある(ネタを使い尽くす)

王様勢揃いは事前公開情報だしネタバレじゃないよな?

186 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 10:22:56.56 ID:HLLt334u.net
>>184
新たに佐々木みたいな一般向け1本立ち上げるんじゃない?
田中はコミカライズ2回も失敗してこれ以上成功するの期待出来なくなっちゃったし

187 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 10:36:23.90 ID:xl/qTYfx.net
アニメ化決定で他は切ってササピー一本早めに回すのが儲かると考えたか

188 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 11:28:57.32 ID:HLLt334u.net
アニメ化すると既出巻の重版も期待出来るしね

189 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 11:38:02.71 ID:OMWG6rIS.net
田中さんは脱DT以外は手に入れたようなもんだし後はもう脱DTしてハーレム乱交パーティ三昧しかやることないんじゃないか

190 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 12:49:39.85 ID:c4q3JeUQ.net
田中はアニメ化期待できないから切った感じか
一番好きなのに残念


人王はどうなったのか

191 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 14:29:56.63 ID:mcjoE3Xx.net
最後の挿絵wwww

192 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 14:54:17.49 ID:SEGPnb6/.net
打ち切りじゃなくてこれ以上のメディア展開が望めなさそうだから
佐々木のほうに力を入れるために切りよく完結させるみたいだね

193 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 15:12:02.68 ID:qCm/cjwh.net
2回のコミカライズ失敗が痛かったな

194 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 15:12:09.39 ID:lcaaCwru.net
いやータマキンが痛いw

195 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 15:12:25.16 ID:lcaaCwru.net
すまん誤爆……

196 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 17:02:56.95 ID:q8isy8ta.net
精霊王のことが好きになってきたわ

197 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 18:19:35.96 ID:6k7a7+EB.net
田中と西野が終わりなのか

198 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 18:55:31.09 ID:+Mlk2eeA.net
田中と西野並べるとこの二人がくっつくBLタイトルのようだ

199 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 20:30:04.75 ID:HLLt334u.net
>>198
片方が中年ブサメンなのがまたね

200 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 20:38:51.71 ID:oD5JHouu.net
作者「打ちきりではございません」
読者「左様でございますか」

201 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 21:17:20.96 ID:J3i4KRtt.net
>>199
「そこが最高なのだから!」って金髪ロリが
それはそうと田中と西野コンビ組んだら意外と相性よさそう

202 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 21:36:28.92 ID:v+9tiMMK.net
口調のせいか海王の声がフリーザで脳内再生されるわ

203 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 23:25:20.75 ID:d3BxwfGL.net
田中も次で完結かぁ…
生きがいが1つ無くなってしまった

204 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 00:12:01.63 ID:yHZQdX2z.net
仮にもジョブが人王のペニー陛下が多数決で発言権が無いのがなんか笑ってしまった

リッチの人が逃げた後再登場しなかったけどただのモブなのか後で出てくるのか

205 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 00:17:57.88 ID:qlnLv0gT.net
漫画打ち切りアニメ化無理のゴミ2作品捨てるか!byぶんころ

206 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 00:24:31.04 ID:TnfErxXJ.net
メスガキがネチネチしてるだけの良い人だったの驚いた
でもうれしい

207 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 00:26:01.84 ID:HHJnaYr/.net
>>205
かしこい

208 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 00:29:02.05 ID:aqg4cYck.net
正直に言えば、西野も田中もまだまだ続いてほしいけど、しゃーない
寧ろ綺麗に〆てもらって良いシリーズだったと追憶できる最終巻にしてほしいな
エタるのだけはやめてくれよな・・・

209 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 01:08:36.71 ID:cNccFRrt.net
田中は王も片付けたしマジであの世界でやることないしな

210 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 01:20:14.46 ID:uYO+xvy/.net
両方とも最終巻だし作中どっかですれ違ったら笑うかも

211 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 01:48:50.09 ID:yHZQdX2z.net
コラボするための前振りに見えなくもないな
やって欲しいところではある

212 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 02:52:58.65 ID:VZHIQ42N.net
>>204
人王維持してたっけ?
なんか消えてなかった?

213 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 05:24:03.51 ID:Vo9iQTuE.net
空間魔法習得のとこでついでに次元魔法レベル1になってたから
最終巻は両世界自由に行き来できるようになって終わりかね

214 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 05:58:19.78 ID:q99sXmur.net
まさかここで地球に帰って
佐々木の新勢力として田中が参戦するとか
思わなかったなぁ

215 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 10:04:05.39 ID:yHZQdX2z.net
>>212
そんなんあったっけ?
まあジョブから消えても人の王は続けてるし

216 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 10:06:02.15 ID:nFBsRowS.net
>>215
んなこと言ったら王国の数だけ王がいるからなぁ…

217 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 10:10:33.87 ID:JVf1gVHt.net
田中発売したのに盛り上がらな過ぎるな
これがマンネリ化か

218 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 11:18:49.49 ID:dypJr6oE.net
佐々木西野に田中参戦の伏線も張れたな

219 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 12:11:53.72 ID:E080ntDw.net
佐々木や西野の地球世界に田中行っても異世界以上に周りの目を気にして社畜状態になるような

220 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 12:18:11.60 ID:dZS9L1Ze.net
今回の田中はエグ味が殆どなく普通のラノベのよう。ぶんころ以外の人なら80点のラノベだけど、面白いとは思うが、ぶんころ/田中という事を加味すると全巻通して最低に位置する、と正直に言わせてもらおう
初めからこの路線なら買ってないが、一応最後まで付き合う
まぁでもキレイな田中で終わるのもまた良いのかもしれない

221 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 12:23:21.17 ID:+VffmWcv.net
ロリ文庫が放らずちゃんと終わらせるってだけで仕事として頑張ってるんだなと感じる
あとは佐々木を無限に続けてくだけだね

222 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 12:23:24.90 ID:E080ntDw.net
田中は序盤の平民の時は流石に仕方ないと思うけど
ストーリー進んで地位や権力手に入れても周りの目を気にしまくってハッチャケ行動取らないしね

223 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 12:24:03.93 ID:VZHIQ42N.net
ラストの連れ合いがまさかの二人ピックアップなのは驚いた
醤油顔+元メスガキ王+浮いて喋るサバ
すごい組み合わせだ

てか、浮いてるってことは魔法は地球でも使えるのか…

224 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 12:26:52.02 ID:TnfErxXJ.net
メスガキはともかく魚王のチョイス謎すぎて笑った

225 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 12:38:13.98 ID:lVbvG832.net
戸籍とか残ってるのかね?
死亡前に戻ってるのか?
それとも地球自体が別とか?
まさかの異世界側は分裂コピーとかだと笑う

あのガバガバ具合だとどんな不備があっても驚かない

226 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 12:39:19.63 ID:onh8IJL9.net
田中14巻ようやく読了した レス少ないのはまだ読み終わってない人が多いからじゃね
前半は退屈すぎて読むのしんどかった… 王様達がドンパチしだしてからは面白い

正直14巻で完結した方が綺麗に終わってたんじゃね、って思った 15巻は冗長になりそう
異世界が平和になってしまったから現代に戻されたんだろうけど、次元魔法取得しちゃってるし行き来できるだろうね
性欲がある佐々木、みたいな世界観になってしまった

海王は田中さんと気が合いそうだし、相棒ポジになりそうな予感

227 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 12:40:49.48 ID:VZHIQ42N.net
魚王も人間態になるかどうか
ならないで欲しいなぁ

よく考えたらメスガキも真の姿は光の玉だったな…

228 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 14:55:58.98 ID:sfb9nKzS.net
現代についてくるのはゴッゴルちゃんがよかったなぁ
メスガキはともかくぽっと出の魚がついてきても愛着がないよ

229 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 15:17:26.43 ID:yHZQdX2z.net
>>216
俺は「あの場にいて仮にも王を名乗っていて投票権が無いのが」「面白い」
って言ってるだけだから文句とかおかしいとかみたいに捉えられちゃうと困っちゃうのだが

230 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 15:57:01.83 ID:kcJHrinf.net
ディメンション田中とちんしゃぶじゃない方のピーちゃんだとどっちが強いんだろ

231 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 16:10:22.89 ID:xqaCB193.net
田中はこの巻で終わってもよかったってのだけ同意 

232 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 17:57:49.16 ID:6kswX08H.net
賢者ピーちゃんは総合的に強くあらせられるので、正攻法で田中さんに勝ち目はない
だけど搦め手・ソフィアちゃん謹製ポーション有りなら田中さんが勝つ(確信)

233 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 17:59:28.09 ID:HotLQ3P2.net
現代編やるのはいいけど一巻で終わりか
次元魔法手に入ったから速攻で帰れそうだな

234 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 18:24:40.67 ID:onh8IJL9.net
物語の世界が佐々木と似通ってしまったが、思いついたアイデアは佐々木優先だろう 次巻まで2年は掛かるんじゃなかろうか

内容薄味で蛇足なモノを出すくらいなら、エタってもいいと個人的には思う

かつては文章量の多さコスパのよさをアピってきたぶんころりだし、筆がノッてきて西野みたいに前編・後編に増える可能性も無きにしも非ず

235 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 18:29:32.21 ID:dZS9L1Ze.net
次元魔法レベル1なので、それを底上げするのが次回のメインになるんだろう
そうなるとだな、現代篇のヒロインというのが必要だと思うのだけども

236 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 19:17:22.08 ID:oiXTqslo.net
>>235
余剰スキルポイントあるしぶち込むだけでは?

237 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 19:54:32.45 ID:n4uM6UUv.net
読みオワタ
また牢屋に打ち込まれそうで草

238 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 20:54:11.72 ID:z78tqJaf.net
字が小さくね

239 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 22:18:09.11 ID:aqg4cYck.net
>>218
綺麗目なささぴー(ぶんころり基準)で、内心の描写が敢えて全くされない田中というのもみてみたい
紳士的に振舞いつつ目がぐりんぐりん上下運動している描写だけでも絶対笑うわ

240 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 22:51:41.44 ID:O9hCd/yu.net
>>228
魚王はがっかりしたわ
オスだから人間態にも期待できないし
王の中から選ぶにしても虫か妖精が良かった

241 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 22:56:04.42 ID:q99sXmur.net
オスでも構築する身体はメスにすればよくね?

242 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 22:56:31.86 ID:yHZQdX2z.net
虫は阿鼻叫喚になっちまうだろうしな

243 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 23:36:04.23 ID:xBQXl326.net
>>232
魔法は多彩だけど神様印の魔力持ってる田中には勝てなくね
スキルポイント余ってる上に王たち相手にしてレベル上がってるだろうし

244 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 23:37:48.84 ID:xBQXl326.net
魚王は男の娘枠
知らんけど

245 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 00:06:08.99 ID:PjclWCEi.net
不老の実くれた樹王、ロリ巨乳とファッションで盛り上がる虫王、
ふぁきゅと縁を作り田中に恩がある鳥王、現代にワープした魚王はともかく
鬼王だけ何も無くて、ぶっちゃけこいついなくてもいいんじゃねって思っちゃうのがちょっと気になる

246 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 01:02:49.79 ID:Kx4NyMJ/.net
魚王は現代に転移したから、人間と合体してさかなクンという完全体になって世界をとれるな

247 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 08:24:35.83 ID:6ihecpmD.net
内容も人を選ぶかもしれないが やはり価格の問題あるわ
1000円越えとかファンアイテムで一部の人しか買わなくなる
根強いファン向けのコーエー歴史ゲーみたいな
比べると 西野は 文庫 作品で700円ぐらいだったのにあまり支持や裾野拡げることは出来なかったけどさ
昔の俺妹、禁書の担当 みたいな人だったらファン層は広がってたかもしんない
佐々木もあまり書籍売上は期待できないだろう
文芸 1000円超え 作品で例外 なのは 無職オバロ転スラこの辺りか
すれちだと理解していても 文芸 で値段高くて 売れなくて書籍 次回作がが止まってしまうのが悔しい
お前のことだぞ 盾の勇者

248 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 09:08:26.95 ID:iEJuyRRd.net
パチマネーとかあるしなぁ

249 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 12:08:48.12 ID:rC4/Dbhr.net
現代編になったのってアニメ化する佐々木とコラボするためかね

250 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 12:15:50.24 ID:iEJuyRRd.net
異世界でやれるネタ尽きただけじゃね?

251 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 12:39:03.96 ID:9DbOgIsj.net
田中の某忍者漫画の時空間忍術と天照合わせたようなファイアーボール強すぎw

252 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 13:09:44.40 ID:oyoK3CMI.net
次最後なら分厚くなって値段上がってもいいから綺麗に畳んで欲しいな
でも1番好きな作品だったから寂しさはある

253 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 13:39:41.36 ID:ni+5onyK.net
田中は一部の理解ある大人の紳士にしか受け入れられない内容がぎっしり詰まっているので、値段の多寡はあんまり関係無く、ファン層を広げるのは元々無理だと思うぞ
今回も後半のダボス会議みたいな展開が肝だし、子供に理解しろと言っても厳しい
ビッチ姫の火付けに関しても、それは紛争の一部であって特に非難される事はない(これを非難するなら北の大国が攻めて来たのが元々の要因なので)。
田中の名前を出す事で両国に大義名分を与えたが、ゴッゴル含む真実を話し合う時点で、王様(と田中)、つまり核兵器を最初に持ち出したのは北の大国と言う話になり、当然北の大国の大義名分は失われてしまう展開は中々面白かったが、もうちょっとわかり易く書けたのではないかとも思う

254 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 13:52:08.37 ID:Eamb207y.net
田中さんが命の実を食べたら人外ヒロインズと末永くイチャイチャできるよね
ソフィアさんも妖精王の加護でおそらく長寿になってるだろうし
そうなるとエステルさんが取り残されるのか

255 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 14:07:36.46 ID:Keox8SGv.net
今の田中回避率が異常に高くてかつ強攻撃力、持久力無限、必中攻撃、障壁無効って弱点がレパートリーの少なさ位しかないな

256 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 14:27:11.94 ID:iEJuyRRd.net
寿命も伸びたし瞬間移動も自由自在よ
まぁ戦闘能力は現代地球だとあんまり役に立たないんだが…

257 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 14:46:14.76 ID:Sz3Wx+1W.net
>>256
イケメンチートがもらえないからな……
まあ回復魔法で健康を維持できるのは超羨ましいけど

258 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 14:46:45.72 ID:iEJuyRRd.net
回復魔法はハゲも水虫も治せないからなぁ…

259 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 15:03:54.05 ID:9DbOgIsj.net
>>254
もう龍王の儀式で伸びたから食う必要ないな!
エステルはサキュバスの先祖返りしかけるくらいだし長生きしそう 

260 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 15:08:34.56 ID:iEJuyRRd.net
ロイヤルビッチや姫ビッチはどうなるんだろうな…

261 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 17:20:17.39 ID:IL/5rDqm.net
ロイヤルビッチが生命の実食べたらやべーな

262 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 18:29:52.53 ID:rKBhU1rd.net
次で終わりじゃ駆け足で話進めるか投げっぱエンドのどっちしかねー

263 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 19:02:45.83 ID:9DbOgIsj.net
なろう版田中の不死王編では未来でロリゴンやエディタ先生と関係持ってたっぽいけど今回はどういう終わり方するのか

264 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 21:07:59.06 ID:qRaw7JOS.net
佐々木とピーちゃん7 疑似家族、結成! ~温かな家庭を夢見る末娘と、てんでバラバラな家人たち~

2023年5月25日発売決定!!!!!!!!!!
https://pbs.twimg.com/media/FsnWTrOaQAEFp8E.jpg:large

眼鏡星崎さん いいよいいよー

265 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 21:11:55.75 ID:/opdlkm+.net
星崎さんって家庭の事情や学校での様子見ると遊び慣れてないようだから遊園地なんて行ったら本気で楽しみそう

266 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 21:26:54.62 ID:NdMwPZx9.net
>>264
ピーちゃんを探せ レベル2

267 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 21:33:22.69 ID:Kx4NyMJ/.net
星崎さんのヒロイン力が確実に上がっててて良い
あとお隣さんの美少女ぶりがすごいな、メインヒロインとして覚醒するのか?

268 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 21:39:56.99 ID:qRaw7JOS.net
>>266
いっしゅん背景のほうかとオモタわ 巨大化w
ポップコーンのとこだった

269 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 21:48:14.88 ID:ooGj1lbf.net
静ちゃんとエルザ様が仲良いようでいいね

270 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 22:30:06.26 ID:/opdlkm+.net
>>268
俺もそっちだと思った

お隣さんは書籍1巻の最後の方でロリ文庫風味ヒロイン!?と期待されたが
蓋開けてみれば田中のエステルと違って社会的地位も戦闘力も皆無な無い無い尽くしの無意味キャラだったのが残念
反面ヒロインレース不参加な静ちゃんがぶっちぎりで優秀過ぎてな

271 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 22:36:11.02 ID:1UQx8iKt.net
龍王の儀式って何だっけ

272 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 22:46:12.84 ID:iEJuyRRd.net
多分ロリゴンがやろうとしてた手段と同じ古龍が使える寿命伸ばす手段
ロリゴンがやるより効果高そうね

273 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 00:29:03.10 ID:QtvvhODU.net
>>255
幸運が絶望的だから、もうソフィアちゃんの体液なしには生きられない
次元魔法発現しなきゃ現代地球で普通にのたれ死にエンドになっていたかもね

274 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 00:30:42.54 ID:3C656jFM.net
御都合展開の説明がそういえばそんなだったな
直近で飲んだのいつだ?

275 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 01:06:35.01 ID:JMBVEp54.net
王様会議キックオフの前日に阿吽の呼吸で頂いている

276 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 10:15:59.83 ID:mR9X9HD1.net
幸運プラスの影響がソフィアくらい抜けてないとたいしたことないのに
幸運マイナスの影響がでかすぎるw

277 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 17:05:32.75 ID:JMBVEp54.net
今回は、と言うか今回もエステルちゃんが殆ど空気なので次巻で活躍してくれる事を期待

278 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 17:07:11.60 ID:3C656jFM.net
無理無理

279 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 18:00:31.15 ID:WF9XcSUn.net
キャラ増やしすぎて旧キャラみんな空気になってるからな

280 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 18:42:05.78 ID:9o9WkshW.net
田中はもう終わるからと買ったがなんか読むのが億劫になってしまった

281 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 19:52:19.59 ID:KqqEFymu.net
田中が強すぎて迂闊に触れちゃいけないやつみたいになってて悲しい

282 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 20:11:48.94 ID:3C656jFM.net
実際王全員と相対して圧倒したんだから神除いて全キャラ中で圧倒的な暴力の持ち主だからな

283 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 20:59:36.44 ID:aCtQrdgX.net
不意打ちで脳を吹っ飛ばさないと、全快した後に実質回避も防御も不能な超火力遠距離攻撃を延々と飛ばしてくるバケモン

284 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 22:01:25.16 ID:3C656jFM.net
>>283
今回の戦闘ちゃんと読むと書いてあるけど、頭部吹っ飛んでも即回復してんだわ
なのでもう多分何しても無理ですね

285 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 22:02:20.57 ID:3C656jFM.net
あ、でも寝てる時とかなら何とかなるのか?
継続回復発動までどれくらいタイムラグあるかだが…

286 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 22:50:21.60 ID:aCtQrdgX.net
>>284
それは継続回復かけてるからじゃないの

287 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 22:54:41.01 ID:QtvvhODU.net
田中なら股間でも物事を考えられそう
できる男は脳と股間で思考を冗長化して、予期せぬトラブルに対応できるようにするのだわ

288 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 23:02:14.59 ID:/7gCZmmw.net
メイドさんのラプポッソンの時系列どうなってんだ?

①1日目
田中さん:王大戦にて黒いファイアボール祭り
メイドさん:鳥さんとレズビアンナイトと一緒に飛空船

②2日目の1
田中さん:王会議にて虫と鳥の議題
メイドさん:飛空船

③2日目の2
田中さん:王会議にて龍と田中さんの議題
メイドさん:ドラゴンシティ着

④2日目の3
田中さん:王会議にて精霊と妖精〜晩餐会
メイドさん:鳥さんと色々

⑤2日目の4
田中さん:現代日本
メイドさん:鳥さんと色々


メイドさんの阿吽の呼吸は⑤からみて昨晩だから
①-②の間のはずなんだが…空の上にいないか…?

まぁ細かいこと気にする作品じゃないしええか

289 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 23:03:45.79 ID:N1K+/3PR.net
最後くらいは童貞捨てて欲しいなぁ

290 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 08:57:15.91 ID:Bl7iGohw.net
魚王の体液摂取しとけばなんとかなるんじゃね

291 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 11:29:52.90 ID:TD1fzoqF.net
良い味の出汁になりそう

292 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 11:42:32.17 ID:g/ynInI4.net
メスガキが正義のメスガキで良かったわ
王位継承で一気に好きになった

293 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 17:17:35.75 ID:S0TNH65I.net
命の実の行方はどうなるんだろう
ソフィアちゃんあたりか

294 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 17:29:10.32 ID:tUIkonc7.net
種族の王編詰まらんかったな?
前回面白買っただけに残念打ち切りは仕方ないぞ
現代に戻ったとこだけイラストは良かった

295 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 17:33:47.18 ID:tUIkonc7.net
でも佐々木と絡んでくるなら面白そうだな

296 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 19:07:24.36 ID:g/ynInI4.net
>>293
そうだろうね
メイドジュース飲まないと田中がヤバいし

297 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 19:09:24.17 ID:TJW01Mcj.net
佐々木と絡むの確定なの?

298 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 19:20:08.98 ID:41735QbM.net
ただの一部読者の願望だよ
根拠はほぼ無い
一応特典で田中西野佐々木がクロスオーバーしたことはあるけどね

299 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 19:30:12.05 ID:Lb+BI23k.net
ソフィアちゃんは妖精の加護持ちだから
エステルちゃんあたりに縦ロールが押し付けるんじゃねって思った

300 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 20:11:23.03 ID:g/ynInI4.net
>>299
自分で冒険者になって取りに行きそう

301 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 22:44:15.19 ID:rgMwVlb6.net
田中の最新刊読んだぞー
佐々木風味というかすげー薄味になっちまったな文庫ロリ

302 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 00:14:26.47 ID:LgjPYhhF.net
読者が年食って感性が鈍くなってるだけだよ

303 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 07:47:49.03 ID:byMAAnRY.net
その根拠は?

304 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 08:24:55.31 ID:MI2xjM4y.net
枕元に堕ちてる髪の毛

305 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 09:13:29.04 ID:9iAIq0Qd.net
なら大丈夫だ
行くところまで行くと、枕元に髪の毛は落ちない

306 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 09:25:42.60 ID:KUntRA//.net
まだ髪の毛が落ちるうちは大丈夫なのか…深いな

307 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 10:06:09.68 ID:eWOdluT1.net
とんちがきいてる

308 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 12:07:31.89 ID:hI3e/h+9.net
田中読んだけど、やっぱり魔王編以降薄味なのがね
王子様、メスガキと新ヒロインがきて、作者や編集はメスガキ推してるかもしれんがイマイチ...
なんと言うかかつてあった弱男のルサンチマンとか、世の不条理さとかが薄いのよ。編集に一般受けしろって矯正されたせいかもしれんし、作者自身が承認欲求や金銭欲求が満たされて変化したのかもしれんけど
正直な話、佐々ピーは読める代物じゃないし、田中と西野終わったらもう...郁夫も今のろりぶんこじゃ書けないだろうし

309 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 12:12:09.88 ID:LgjPYhhF.net
時の流れだ、しゃーない
合わないと思ったなら諦めて離れよう

310 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 12:17:28.88 ID:V3zwAt2k.net
求めてるのがエログロ系のえぐみのある味なら、もう離れたほうがええわ

311 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 12:39:46.05 ID:B90gw/OL.net
ぶんころりはもう一般向けに売れたいから離れることで応援してやれ

312 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 12:46:21.32 ID:KIYDz0o6.net
かつてのファン層と、新たに獲得したいファン層が違うのは分かってる

でもろりぶんこの唯一無二の特性を捨ててまでやる事じゃねーだろ?とは思う

313 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 12:58:19.23 ID:eWOdluT1.net
俺は佐々木か一番面白いからラッキーだな

314 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 13:04:02.10 ID:LqtRKpkI.net
同人世代から見た田中を売りに出したときも
田中世代から見た佐々木を売り出してる今も
そんなに違いあるか?

315 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 14:37:46.78 ID:ZPRNuPOn.net
大きな違いはGCでのプロデビューより、西野出版によるMF文庫との契約からだと思うけどな
あそこらへんで大きな変化が起こって、下品な性的描写やルッキズムによる主人公差別なんかが激減したし、まさかのガブちゃん処女化とか誰も喜ばない改変が出来た
田中に関しても、改変された西野やクリーンに作られた佐々ピーに押される形で不死王編からありきたりのなろうファンタジーに改変されていっている

316 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 16:30:37.90 ID:CDdxedgM.net
一部の変態読者で儲からないと儲かる一般読者なら選ぶのは後者だから仕方ない
それが嫌なら一部の読者が多数読者並みに買い支えるしかない

317 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 16:43:11.24 ID:KUntRA//.net
田中西野は買ってないけど、佐々ピーは買っているって人多いだろうし仕方ないね
絵師ガチャの話は置いといて

318 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 16:43:21.29 ID:+aF/3Sw4.net
佐々木はロリババアが圧倒的過ぎて心のぶんころりを隠せていないのが分かる

319 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 17:04:44.43 ID:OhNZi30U.net
>>317
いや、一番発行部数多いのは間違いなくMF文庫の西野やぞ?
文庫本ラノベは地方の場末の書店でも置き場が確保されやすいから取り扱ってるし、何なら学校や自治体の図書館でも安いから要望が来たら取り寄せてくれている
佐々ピーは企画段階から編集と出版社が介入しているから押されてるだけやぞ?

320 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 18:53:55.02 ID:hglm3IOy.net
どのみち田中も西野も終わりで
昔の路線にはまず戻らんのだからあれこれ言っても仕方ない

321 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 19:03:22.05 ID:0ApVsufk.net
西野って累計何部出てるの?

322 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 19:14:19.20 ID:yD9/KJRg.net
佐々木はワチャワチャしてるの嫌いじゃないけど流石にガツンとした要素少なすぎて飽きてくる
今度の巻もなんかまったりした話になりそうな表紙だし
バイオレンスやセクシャルな要素増やして?

323 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 19:48:40.63 ID:7Dz1xvtr.net
昔のロリ文庫は
胸が締め付けられるストーリーが続くけど
主人公が幸せに手を伸ばした最後に
指先に擦りついたチョッピリの幸せから笑顔になれる作品だった

324 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 20:02:22.83 ID:+aF/3Sw4.net
Amazonのkindleで田中と佐々木の最新刊70%OFFやってるぞ

325 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 20:51:09.75 ID:GoUgV2j8.net
ロリ文庫をMFに誘致した平坂読は、『妹さえいればいい』の作中や西野出版の寄稿で「田中は一般ラノベでは書けない魅力的な作品」と評価しとるな

ただ、その後の担当編集(平坂のはがない時の担当編集)の手によって個性がなくなってしまったロリ文庫を見ると、天下のMFへの出版は良かったのかどうか悩むね

326 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 21:39:39.23 ID:r9HAyMao.net
>>317
田中西野を買って(いると表で言え)ないけど、佐々ピーは買っている(と表で言える)人も多いだろうね
結局表立って名の上がる作品は強い

327 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 21:53:17.22 ID:YYU+IlKN.net
田中も西野もコミカライズが成功していればなぁ…

328 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 08:43:20.32 ID:r5rYKugw.net
佐々木の絵師さんがそっちもやってくれたらなー

329 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 10:02:28.02 ID:7WaslEX6.net
キャラの好みは別として個人的に1番笑えたのは西野

作品としてのポテンシャルって作品がいかに読ませるかじゃなくてメディア展開しやすさとかキャラグッズの出しやすさとかある
田中もいうほどメディア展開アウトとも思えないんだけどな

330 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 10:05:09.64 ID:7WaslEX6.net
コミカライズなんてハズれて当然でSSR引いてもダメでしたとかもありふれた話だから
挿絵含めてぶんころり作品は恵まれてる立場なのになんか高望みの声多くない?

331 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 10:12:12.62 ID:IfHikJAX.net
田中は田中の心の声、西野はナレーションが作品に置いて大きな割合占めてる時点でコミカライズに不向きだとは思った
西野漫画版は西野が助けたのに包丁さんがイケメンの方に行く理由が説明全く無くて分からなかったし

332 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 13:07:33.70 ID:PNRqOBhZ.net
田中は落語(艶噺)、西野は漫才、佐々木はコント
西野はまだなんとかなるが、独特の一人語りに面白さが濃縮されている田中のマンガ、アニメ化は不可能に近い

333 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 13:20:13.72 ID:o7JjJ/rX.net
>>332
散文的な詩や韻をよく踏んでる郁夫は講談か?

334 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 15:56:25.03 ID:lfZUgs48.net
田中コミックはリメイクしてなおアレだったのが致命傷すぎる

335 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 16:09:40.04 ID:LUo0u4eb.net
一瞬「なおア」スレチックスかとオモタ
>>334

336 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 16:12:35.33 ID:bLpDkYvk.net
Mだ先生召喚で運を使い果たした

337 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 17:40:06.09 ID:BC2FLxYg.net
田中はまだしも西野は序盤面白くはないからな
コミカライズは難しいよ
修学旅行まで行って初めて面白い

338 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 18:25:23.48 ID:cZvQsRE+.net
田中最新巻読んだけど次巻で完結か。緩やかな打ち切りとなってしまった西野と違ってこっちは書けること書いてしまった上での老衰みたいな終わり方だから尚更悲しいわ。ゴッゴルちゃんの出生とか温泉に放置された聖女のその後とか女バレバレバレの王子とか婚約少女のその後の反応とか人王なんだったのとかブーちゃん壊れたままなのかよとか、見たいものは

339 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 18:29:22.23 ID:cZvQsRE+.net
途中で送っちゃったけど、見たいものは色々あったけど今更書けるもんでもなしキリの良いところで終わらせたのは英断。あとはMたろうのコメントは毎回秀逸だなと思った

340 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 01:32:56.86 ID:R0ctyGp6.net
@yokaigundan
>素敵なイラストをありがとうございます!!!
https://twitter.com/yokaigundan/status/1643596658360590336

いつもながらいいデフォルメぐあい
(deleted an unsolicited ad)

341 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 20:20:55.28 ID:XT+U9nIA.net
やっと読み終わった
前半の王様挨拶がマジで退屈すぎて積みかけてたけど気合で読んで中盤のバトルから面白くなってなんとか読めたわ

仲裁に来た王様が次々にケンカを始めて最後にはキレる田中ってのは良かった
田中さんがキレるのって異世界に来てから初めてじゃないかね
いつも内に溜め込んで酒でストレス解消してるような人物像なので少し意外な感じがした
キレた日の夜に田中さんの心の変化を心配して、甲斐甲斐しく世話を焼くエステルちゃんとか描写されてたら最高だったな
なかったけど

佐々木の影響なのか、どうにも淡々とした印象の巻だったし、田中の色を失う前に完結してしまうのは悪くないと思う
ただ、現代編は要らない。佐々木と設定がモロ被りだし、あと1巻で終わるなら投げっぱなしエンドにしかならないでしょ
異世界側の女性関係を整理して綺麗にハーレムエンドでもしてくれた方がファンとしては嬉しいね

342 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 20:41:23.82 ID:gBn26Hg8.net
田中現代編突入!但しこれ1冊で田中完結です!なんて言われてもワクワク感も糞も無いよね
変に舞台変えないで長年頑張ってきた異世界で〆に入ってほしかったよ

343 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 22:42:45.07 ID:xYtC/8p1.net
まさか精霊王がこのまま終わるはずないと思ってたから例の流れの表向きの理由すら語られずに終わったのは驚いたな。なら現代で暗躍するのかと思いきや一巻で終わるならそれも無さそうだし
そしてファンアートは相変わらず可愛い

344 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 00:46:00.05 ID:DXupFD5e.net
13巻の女児田中の話が良すぎた

345 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 08:06:44.33 ID:FfxoeHsr.net
おまけのロリゴンif未来とか、書籍版で変更された不死王編のif展開のショタチンポ肉欲展開とか、エステルちゃんボテバラ展開とか大好きだったから、そっちの補完をしてほしいんだけどな

今のろりぶんこには無理な話

346 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 09:10:01.87 ID:qZx0g2Xu.net
ぶんころりは最近キャラ多く出したなりに色んなキャラの場面見せようとしすぎて
全体的に薄くなってるように見える
佐々木の最新刊が特に酷かったけど

347 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 10:17:29.99 ID:pfq4Zr9K.net
お隣りさん、星崎パイセン、マジカルホームレス、エルザ様とバラバラな陣営のヒロインを出すまでは良いけど、
それが6巻になってもあんまり化学反応してない感はあるかなー

相棒枠のピーちゃんと静ちゃんは安定してるけど、ヒロインたち(特に視点貰ってるお隣さん)に尺を大きく割いてるから、佐々木と相棒たちだけの物語というわけにもいかんし

348 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 10:20:31.20 ID:npFoz1sk.net
黒須さんが星崎さんをおばさん呼ばわりするのは面白かったけど
ヒロイン同士が知り合いの知り合い枠を超えてくれんよな
もはや二人静ちゃんが使い勝手良すぎる弊害だろ

349 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 11:14:46.65 ID:2Usds/hR.net
・ヒロイン四人に共通した目的意識が基本的に無い
・佐々木はヒロインたちと同僚や保護者ポジ以上に仲良くなろうとも、抱えてる問題の根本的に解決に踏み込んだりもしない
・たまにヒロイン同士で集まってもすぐに解散するので互いに「佐々木の知り合いらしいあんまり会話合わなそうな女」認識

ここらへんがなー
それをどうにかするのが家族ごっこ編なのかな?
副題的にヒロインたちバラバラなのは公式サイドも自覚あるようだし

350 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 11:50:36.67 ID:3421u0Mu.net
田中と違って未成年と距離近すぎると周りがうるさい現代日本で佐々木はロリコンでもなく更に枯れ気味で
ヒロインも勢力違うし勢力の枠無視してやってくる程強くない

「沢山の要素の詰め合わせを一つの作品で!」というコンセプトに挑んだチャレンジ精神は買うけど結果としては失敗だったなと

351 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 12:48:16.61 ID:jlDZfDhj.net
方向性がとか一般向けがとかそういうの以前に単純にロリ文庫の地の文の文章力が落ちてるのが薄味とかいう全く具体的じゃないフワフワした批判が生まれる根本の原因だろ
最近の西野も田中もキャラ人気で持ってるけど中期に感じた文章のキレは無いし、佐々木という作品のキレが悪いのではなくロリ文庫の文章のキレが悪い今書かれたのが佐々木ってだけ。昔の田中西野ならいざ知らず、2桁巻行ってからのそれと佐々木はそこまで面白さ変わらんよ

352 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 15:15:37.95 ID:QVQQUEBA.net
>>351
いや、編集の意向はかなり入ってるよ
西野や田中にしてもMF出版決まってからのアルバイト編からの鈍さや、不死王編でのカット変更のダメさも半端ない
佐々ピーはMFでも有名な有力編集のテコ入れでスタートしたから、第二のリゼロになるために作者の外連味を完全に潰す方向で修正きてるよ

353 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 17:53:56.56 ID:m7y4N+8W.net
ゼロの使い魔エンド

354 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 17:58:05.49 ID:eF+Bpd1a.net
>>353
まさかのろりぶんこは既に死んでいて、残されたプロットを元に編集や売れない作家が勝手に書いてるパターンか?

355 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 18:01:35.67 ID:Qqzqvt79.net
田中はアニメ化した場合はえろげ全年齢化みたいにしてもいいんじゃないか
それで書籍購入客がつくかも分からないけど
書籍本編や外伝はR18化
田中EX。書籍再リメイク販売で

356 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 18:13:47.23 ID:lT9X95xG.net
田中は学園都市〜魔王編あたりが一番好き
文章にキレがあり窮地からのドンデン返しが多く、物語としての完成度も高い

「これはもうイエスがキリストしてしまうかもしれないな。」
「ペニー帝国ってば最高だよな。」
などの名言も残している

357 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 19:25:49.95 ID:/h3IWuAb.net
老害って無自覚に敵を作って、噛みつかれたら被害者の顔をするから老害なんだな

358 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 19:41:43.20 ID:y6TNBDl8.net
周りがどう言おうとブンコロリ的には発展出来なかった田中、西野は失敗作扱い

359 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 20:06:51.11 ID:4C6Q7Ngr.net
それって貴方の感想ですよね

360 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 20:32:29.57 ID:gpRTxWOa.net
全部だれかの感想だよ

361 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 20:58:13.65 ID:GAz6UqHe.net
個人の感想じゃしゃーないなw

362 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 22:04:17.02 ID:n+DFTrAN.net
少なくともぴーちゃんは転生しただけか金稼ぎ位しか異世界絡めないで現代メインでやるべきだった
ただでさえ複数世界観でヒロイン掘り下げ出来てないのに

363 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 23:15:38.05 ID:jlDZfDhj.net
このスレでよくレスバの種になる佐々ピーに対して個人的に一つ思う事は一人称より三人称の方が良かったんじゃないかって事だな。佐々木のキャラ的に三人称でも状況や心象伝えるのは事足りるし、病んデレのお隣さんパートも三人称で感情描かない方がプロット楽だったとは思う。そう言った意味ではアニメの方が媒体として合ってる作品なのかもしれない

364 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 03:23:50.97 ID:bwOcKx9L.net
全体的に主人公を動かせなくなってるよね
周りをキャラでかためすぎた結果窮屈感がある

365 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 04:35:56.37 ID:FHSKiv18.net
展開に困ったら新キャラを増やそうとする癖があるのは間違いないな
増やすだけならまあいいんだが、その後もレギュラーとして定着させようとして
どんどん人数が増えてがんじがらめになるのは悪癖と言っていいと思う

366 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 07:17:24.28 ID:KP0eZNnn.net
家族ごっこ編がきっかけで外部からはドラゴンシティみたいな強者が集まった1つの勢力として見られるようになるみたいな変化は起きるかもしれんが、
佐々木のヒロインたちに対する心の壁が厚い以上はシチュエーションの割には劇的な変化にはならない予感はする

サブヒロインとはいえ一番一緒に過ごしてる時間長い静ちゃんにもはや本心から信用することはできないと考えてたりとむしろ距離感広がってる感じも出てるし

367 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 08:04:36.72 ID:45ca42Qm.net
個人的には田中以外は全く面白くない
なんかネタが寒い
その田中もなろうの最後は妙なループ展開でうんざり
書籍での展開も他の作品の影響なのかどーにもワクワク感がない
もう以前のような独特の魅力が薄れてしまった
ぶんころりもメジャーになってずいぶん丸くなったもんだね
田中をずるずる続けず完結するのは英断
普通のラノベ作家として頑張って稼いでくれ
さようなら

368 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 09:12:50.05 ID:MVHB88gr.net
異世界でスローライフしたいってのが軸のはずなのに現代日本の異能とかデスゲームとか混ざって佐々木が何したいのかよくわかんないひたすら受け身の主人公になってるのはちょっと好きじゃない
発想は面白いと思うけど

369 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 09:16:31.39 ID:ozgjO6yi.net
初めはシャトーブリアンが食べれるくらい儲けてのびのび過ごそうだったのにね。
でも、当時の子爵が滅んでても気持ちよく過ごせないから、介入一択なんだけどね。

370 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 09:21:24.27 ID:2f11CN2O.net
理想の異世界生活だったか異世界いったら王配になってメチャクチャ政治に巻き込まれるクソなろう思い出した

371 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 09:26:25.06 ID:yS8XHfnD.net
ヒモ生活か
まぁあれはブラック企業で心身ともに疲れていた主人公だったが
しばらく休んで回復したらむしろ働くのが当然だって考えだからさ
愛する妻子のためもある

372 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 11:45:13.65 ID:moGTrQlJ.net
佐々木ってピーちゃん可愛いとかは定期的にやってるけど、
イベントごとだと最初から最後まで楽しく終えられたのはエルザ様歓迎会で二人静さんと寝落ちするまで呑んだくらいしか思い出せないな

373 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 12:25:47.50 ID:qtTFfoIi.net
>>370
あれは胸糞だったな
勤めてた企業は仕事忙しいけどブラックと違って評価積みあがっていく会社だったし親代わりの親戚も仲良かったし
それら全て捨ててきたら後出しじゃんけんで「最初の取引条件の働かせず食っちゃ寝生活は無しね」だものな
主人公とっととキレろと思った

374 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 15:23:56.05 ID:F4QkkX55.net
嫁さんは食っちゃ寝してていいよって言ってたのに妊婦で仕事は大変だろうからって自分からちょっと手伝ったらそのままズルズル表舞台にって感じじゃなかったっけ

375 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 15:28:59.85 ID:Ufv8TlR0.net
>>363
ぶんころりの過去作で三人称の作品ってあったっけ?
元々得意ではないのでは

376 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 16:19:46.38 ID:qtTFfoIi.net
>>374
あの世界は男尊女卑の文化が非常に強く、夫自身が引きこもりたいのを
女王が夫を目立たせたくないが為に引きこもらせてると臣下に思われ不満持たれてた
あとあの女王は為政者としては良いんだろうが国益という言葉がちらつくと直ぐ「約束破って夫を説得すればいいや」という発想に至り実行する

377 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 17:18:26.51 ID:0quIk4Fx.net
>>375
西野……

378 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 17:32:41.51 ID:KMnI1A+s.net
>>377
すまん…

379 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 18:13:16.79 ID:os/cFEA3.net
いつまで他作品のレスしてんだ

380 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 18:24:08.07 ID:yS8XHfnD.net
個人的に西野がいちばん読みやすいと思ってるのが
そのちがいなんだろうか

381 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 19:03:20.37 ID:qtTFfoIi.net
>>380
田中や佐々木と違って一人称視点キャラ以外の思惑等もナレーションで説明してくれるから西野は読みやすいと思うよ

382 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 19:35:20.41 ID:ST0EqaVY.net
どうなんだろ?
読みやすさ重視で、一人称・時系列通り・会話多い小説がなろうで主流になったんだと思ってたんだが

383 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 20:48:35.23 ID:qtTFfoIi.net
一人称ってそのキャラの視点でしか情報得られないから
「読者には知らせておくけどその一人称キャラはそれを分からない」ってシチュには向かないと思う

384 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 21:33:23.52 ID:q1RNfG2B.net
そこは秘技視点変更で

385 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 22:00:29.80 ID:KP0eZNnn.net
佐々木はお隣さんの視点は毎巻あるな
ノルマなんだろうか

386 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 22:36:48.67 ID:qtTFfoIi.net
>>384
それやると時間が飛んだり重複する場合あるんだよね
西野のナレーション方式は時間経過を変に弄る事も無く誰の説明も出来てた

387 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 22:41:33.78 ID:CEFXOMDZ.net
別視点はソフィアちゃんのも含めて好きじゃないからやめてほしくはある
あんまり面白味あるように思えないんだよなぁ

388 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 23:18:37.49 ID:qkgfSnfZ.net
お隣さんがアバドンの報酬で佐々木欲情させた舞台裏とか、
佐々木視点だと二人静ちゃん抱いてた時の匂いが服に残ってるのを肯定的に感じてしまった程度の描写なのが、お隣さん視点だと佐々木が服に残った匂いを嗅いでるところばっちり見られてるとか、
ホテルでの佐々木という共通の知り合いいないとこでのヒロイン同士の衝突とかは、
まあ別視点の意味あるくらいには面白いかなと思った

389 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 00:32:40.14 ID:shgWi4r7.net
約束されたアニメ化 ブーストで書籍は少なくとも田中、西野14巻までは保証されてるだろう
1クール2クール だか知らないが パチ 化すれば2期あり
Netflix JAPAN 独占配信で話題沸騰だ

390 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 12:05:55.68 ID:Q4ApsPZ5.net
西野今更13巻読んだけど最終巻また出るんだなぁ
嬉しいサプライズだわ
いつ頃発売だろうか

391 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 06:53:33.21 ID:jrfXcHWS.net
>>380
西野の三人称は神視点での西野や他キャラへのツッコミが面白くて好き
キレがよくて田中と似たものを感じる

392 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 07:14:39.67 ID:1RL39BD4.net
屈辱の国語辞典好き

393 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 08:33:45.21 ID:Gx7m9J/R.net
リカちゃんがパパに失望するシーンの文章好き

394 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 08:34:11.24 ID:Gx7m9J/R.net
リサちゃんだった

395 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 12:37:59.32 ID:bSPK2WIZ.net
下剤ライブの太郎助ギター弾き鳴らし大好き

396 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 13:34:58.03 ID:qD1NCwbW.net
田中よりも西野の方が読みたいが
佐々木が優先だから、西野最終巻は後回しで佐々木8巻と同じくらいかもしれんな

397 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 13:37:37.48 ID:4irPztdV.net
西野最後に相性抜群の女の子出してきたけど委員長いるしどうせ離れちゃうんだろうな

398 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 14:02:57.09 ID:7GyzGMxn.net
西野最終巻は事前の予告的にはローズ、ガブちゃんの西野との関係の決着描写が優先されそう

399 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 16:01:53.52 ID:Gauo4yj0.net
田中完結か

登場キャラが魅力的だったからまだまだ世界に浸っていたかった

悲しい

400 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 19:17:07.76 ID:8nzmBg8C.net
田中Ⅱ始まるから平気

401 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 19:39:39.70 ID:lY3g1dpU.net
田中さんにサバがついてきたのはメスガキと二人きりだと帰らない選択肢がでてくるからかな
ワンルームで割と幸せに暮らしそう

402 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 22:48:35.11 ID:pYHmyzC7.net
メスガキも面白そうだけどゴッゴルちゃんかエステルちゃんが良かったなぁ

403 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 23:37:34.93 ID:J95tyyNa.net
最終巻でぽっと出のキャラと現代編てどうなのよって感じではあるな

404 :この名無しがすごい!:2023/04/12(水) 10:22:42.06 ID:qwTRPTUC.net
エディタ先生に現代見て欲しかった

405 :この名無しがすごい!:2023/04/12(水) 11:01:34.48 ID:LL8J32Lo.net
3ロリ連れて観光みたいにしてほしかったよね

406 :この名無しがすごい!:2023/04/12(水) 11:16:20.35 ID:ReGi+Hbt.net
エディタ先生なら、自力で異世界への転移も成し遂げてくれるに違いない
ただ、田中たちがいなくなるとパワーバランスが壊れて無茶苦茶になりそう
それをうけて神がまた異世界へ戻すこともありうるけど

407 :この名無しがすごい!:2023/04/12(水) 11:27:14.83 ID:Im18SMoH.net
佐々ピー12話来たな
男3人の会話だけで終わってしまった

408 :この名無しがすごい!:2023/04/12(水) 12:24:23.27 ID:3z4PVUvf.net
Webエースが最速なのか
複数掲載されてるからわかりにくいな

409 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 16:24:38.85 ID:8VaS8N8y.net
レス止まりすぎじゃんね

410 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 16:36:40.95 ID:aI2mNhyU.net
WEBエース以外でも佐々木漫画更新来たけど異世界パートやっぱオーソドックス過ぎて微妙よなぁ

411 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 17:56:12.69 ID:aHQX75rk.net
異世界はおっさん率高すぎんよ
フレンチ妹はよ

412 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 18:28:41.84 ID:aQhYXOv/.net
漫画でも異世界編はつまらんな

413 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 22:39:52.08 ID:K9sdFfmC.net
下手に妹ちゃん出すと話が進むごとにどんどん老化するという大問題が生じるから整合性を取るために幼女状態で出すしかない

414 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 05:20:06.37 ID:ScAqfF8Y.net
異世界はあくまでレベル上げ兼金策パートであって本編は現代日本ですから

415 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 05:26:40.28 ID:UXUy2e24.net
そう割り切ってくれたらいいんだけど
ぶんころは異世界にめっちゃ尺取るし女装兄とか政権交代とか糞みたいに異世界推しなんよね
読者は望んでないのに

416 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 05:39:06.12 ID:ScAqfF8Y.net
まあそろそろ二人静も異世界デビューするでしょ
あとは将来異世界と統合しそうな雰囲気あるからその為の下準備か

417 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 09:20:06.16 ID:MUSva2zG.net
主語大きいのがよく湧くよな

418 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 09:26:07.59 ID:MYyEqjNw.net
普通に異世界も好き
王子兄弟の別れとかコックの成り上がりとか佐々木の経済オレツエーとか

419 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 12:58:06.00 ID:NiPPz4Yd.net
二人静の目的ってなんなんだろうね?
長生きしてるから楽しいことをしてないとすぐに鬱になっちゃうとかなんだろうけど。

420 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 14:10:22.00 ID:+jSCVpJ6.net
長いこと生きてるからこそ
異世界とかへの興味は人一倍大きいんじゃね
未知が少ないというか地球上にはあまり興味をそそられることがないだろうし
だから佐々木ほどには静ちゃんを危険視してないんよな

421 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 14:17:57.36 ID:5wea3zrS.net
静ちゃん異世界には一度行ったけど家から結界で出れないようにされてたので寝た(眠らされた)だけで地球にすぐもどらされてたが、あれがきっかけで別の展開に今後繋がったりするのかな?

422 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 09:30:07.80 ID:mffS3Sxv.net
カクヨムの西野版よんだんだけど初めはなんの話よくわからないでIRAついたけど、本編が始まって読み進めると面白くなってなんで初めに番外編みたいなのから始めてるとこれ読んでブラバする人もいるだろうに勿体無いと思ってた。
読み進めると委員長のIRAつきがよくわかってそう言う構成なのだなと納得した。

423 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 22:13:20.80 ID:FFaMh3GN.net
流石に過疎りすぎだからぽまえらの最推し教えてくれ。ゴッゴルちゃん以外で

424 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 22:13:21.08 ID:FFaMh3GN.net
流石に過疎りすぎだからぽまえらの最推し教えてくれ。ゴッゴルちゃん以外で

425 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 22:18:30.79 ID:FhIrM+pF.net
保守なんてしなくていい

426 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 22:23:35.30 ID:+w+e8WP4.net
>>423
魔女さん好き
もっと出番欲しかったな

427 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 22:27:23.87 ID:ikj+Hlgi.net
委員長が割と好き

428 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 22:40:24.70 ID:cYzZVVug.net
AI絵でもいいからはっていいぞ

429 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 23:26:31.84 ID:vv9SCzXr.net
佐々木発売一ヶ月前にそろそろなるから今までのパターンだと口絵とかヒで出てくるかな?

430 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 02:55:23.73 ID:QIAOq3hC.net
聖女のところから持ち帰ったお薬を使おうとしたら落っことしていて拾ったクリスティーナさんが使ったからソフィアさんは使っていないよね

431 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:21:48.27 ID:NBEyDEuF.net
西野はブレイクダンス編が一番好き

432 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 15:34:46.85 ID:HtSOM9t8.net
ブレイクダンス部に入部した件を伝える西野に
吹き出して笑うローズが可愛かった

433 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:16:07.84 ID:NzF0XGbC.net
ブレイクダンスは舞台が面白いけどいきなりトーマスが出てきて混乱した

434 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 08:03:08.53 ID:k7TVgud7.net
ガブちゃんかわいいけどお漏らしがな

435 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 09:13:35.03 ID:gtPf4oDh.net
最高だよな

436 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 09:27:38.60 ID:uKsW7+3Q.net
ローズは学内カーストトップと言っても竹内くんが執心する理由がイマイチわからない

437 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 09:38:51.11 ID:JsPnM8N3.net
>>436
海外ロリものに手を出し始めたってあったしロリ性癖なんじゃね

438 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 20:43:02.29 ID:/O2dpAsj.net
白人美少女という日本においてのレアカード欲しくなっちゃうのは男の性よ

439 :この名無しがすごい!:2023/04/24(月) 11:41:17.40 ID:uRAZ4Dwf.net
モンゴロイドじゃっぷとは文字通り血が違うからな

440 :この名無しがすごい!:2023/04/24(月) 12:35:23.97 ID:ijTaYKkm.net
WEB版読んで佐々木の書籍版買おうと思ったけどなんか高くね?
ラノベってこんな高いんだっけか

441 :この名無しがすごい!:2023/04/24(月) 12:43:57.34 ID:ZfJLzPeJ.net
>>440
文庫じゃなく新文芸ってのだから

442 :この名無しがすごい!:2023/04/24(月) 13:16:28.74 ID:nYMBiI3c.net
佐々木は現世と異世の話の密度が濃すぎて同じ小説を病んでる気にはならないゲシュタルト崩壊みたいになる

443 :この名無しがすごい!:2023/04/24(月) 13:21:55.24 ID:1e/KyfKb.net
大手以外のラノベは1000円越えが当たり前だからなぁ
その分打ち切りラインが下がるから一長一短

444 :この名無しがすごい!:2023/04/24(月) 23:30:51.85 ID:jmIxACxt.net
WEB続きで2巻から読むと「おとなりさんてナンゾ?」になるから1巻から買いな

445 :この名無しがすごい!:2023/04/25(火) 12:50:12.67 ID:2FqWJlvV.net
佐々木も最近の田中も文量のコスパ良い方だけど昔の田中はあまりに安すぎたな。1巻辺り普通の新文芸の1.5倍か下手したら2倍の量あったのに本体価格1000円だったし

446 :この名無しがすごい!:2023/04/25(火) 13:36:48.20 ID:zxIwb9Pi.net
佐々木1巻はWeb版にお隣さんを追加して若干修正してるから1巻からが良いね

447 :この名無しがすごい!:2023/04/26(水) 12:34:23.85 ID:HCcyRecC.net
うわあ、悲しい…終わっちゃうのか
ゴッゴルちゃんの出番が少ないのも悲しい
キャラの特性上しゃーないけどもっとゴッゴルちゃん見たかった

日本についてくるのは先生ロリゴンゴッゴルちゃんが良かったよなあ
精霊王はいいとしてなんで魚なんだよ…

448 :この名無しがすごい!:2023/04/26(水) 12:43:22.27 ID:R5ltu8AN.net
折角魔王編から続いたんだから世界情勢じゃなく人間関係の方を進展させて欲しかった感
その点で言うとエステルちゃんのアレは良かったからなぁなぁで流されない事を祈る

449 :この名無しがすごい!:2023/04/26(水) 13:03:49.68 ID:/vtqGbRr.net
このキャラはこうなったあのキャラはあぁなったみたいなのを見せて欲しいな
アレンとゾフィーとかどーすんねんと思ってたし

450 :この名無しがすごい!:2023/04/26(水) 13:31:07.42 ID:Os8B0Lmh.net
ゴッゴルちゃん筆頭に3ロリの誰かがついてきてた場合は異世界に帰る動機がなくなって現代での小噺になっちゃうんだよな
それはそれでみたいってのはわかる

451 :この名無しがすごい!:2023/04/27(木) 00:39:42.60 ID:Jqvx8anG.net
最終巻なんだしそういうのが良かった…
お互い絡みもなく東奔西走した挙句最後の方でやっと合流できてそこで終わりみたいになりそうじゃん?
ただでさえキャラ多いくて一人一人が薄くなってしまうというのに
まあ嘆いてもしょうがないか、見届けるしかない

452 :この名無しがすごい!:2023/04/27(木) 22:13:09.48 ID:gsClzkFK.net
>>450
>ゴッゴルちゃん筆頭に3ロリの誰かがついてきてた場合は異世界に帰る動機がなくなって現代での小噺になっちゃうんだよな

そういうのでいいんだよおじさん「そういうのでいいんだよ」

453 :この名無しがすごい!:2023/04/27(木) 22:21:42.87 ID:Dbjn3vy9.net
戸籍ないし、実験動物扱いされる予感

454 :この名無しがすごい!:2023/04/27(木) 23:13:13.75 ID:D99Beu3J.net
田中さんに催眠魔法を覚えてもらおう

455 :この名無しがすごい!:2023/04/29(土) 21:48:28.48 ID:O0p5SFu+.net
【書影公開】
日常回と見せかけて、決して楽はできないアラフォー男と文鳥賢者の奮闘記、第七巻!
『佐々木とピーちゃん 7 疑似家族、結成! ~温かな家庭を夢見る末娘と、てんでバラバラな家人たち~』2023年5月25日発売!
https://twitter.com/sasaki_pichan/status/1652274028630118400

前に見たときゃタイトル入ってない絵だったんだっけ
https://pbs.twimg.com/media/FuyTfU4aMAEfEaz.jpg
(deleted an unsolicited ad)

456 :この名無しがすごい!:2023/04/30(日) 00:19:06.90 ID:1G6xGU9E.net
前は絵だけだね

457 :この名無しがすごい!:2023/04/30(日) 00:35:39.11 ID:xHzl/J58.net
もう言われてるかもしれんけど現代と異世界の両方が入ってない表紙は初だな。今回はほぼ現代でいくってことなのかね
妹ちゃんの老化が心配だわ

458 :この名無しがすごい!:2023/04/30(日) 21:36:25.91 ID:B+ea9nYG.net
手前に来てるあたり次の巻もパイセン推しなのかな
まあ前巻は表紙にいたお隣さんエルザ様より表紙にいなかったパイセンのが出番あったわけだからあてにならないかもだが

459 :この名無しがすごい!:2023/04/30(日) 23:07:15.18 ID:tzGQuHgT.net
パイセンのヒロイン力がどんどん上がっていて嬉しいよ

460 :この名無しがすごい!:2023/04/30(日) 23:20:49.57 ID:zOqcA5aT.net
パイセンはお色気とか色々テコ入れ受けてるからねぇ
マジでテコ入れ必要なのは魔法少女とエルザ様な気がするけど
特に元々少ない出番を更にマジカルブルーにも取られ始めてるマジカルホームレスェ

461 :この名無しがすごい!:2023/05/01(月) 00:08:00.98 ID:3S/B8OVx.net
パイセンの武力が上がってようやく対等になった感がある
やはり武力の均衡が平和を生むんやなって

462 :この名無しがすごい!:2023/05/01(月) 00:33:16.50 ID:gsLX7/Kl.net
わりとパイセン舐めてた感があった大人二人だけど今はパイセンをヨイショする側に回ってるからな
力こそパワー

463 :この名無しがすごい!:2023/05/01(月) 02:30:20.78 ID:0McI0fk0.net
相互確証破壊について学べるいい作品
ヒロイン同士は対等じゃないとな

464 :この名無しがすごい!:2023/05/01(月) 19:58:45.86 ID:AtC898Vv.net
各ヒロイン度は
A お隣さん(準主人公的な扱い、公式からも作品の顔扱い)
B 星崎さん(お色気担当、最近推されてる)
C エルザ様(金髪担当)
D 魔法少女(賑やかし)
な印象

465 :この名無しがすごい!:2023/05/01(月) 20:36:51.82 ID:aFncIOVA.net
誰か忘れていませんかね?

466 :この名無しがすごい!:2023/05/01(月) 20:37:52.43 ID:3S/B8OVx.net
キツキツの儂がおらんのじゃが!?

467 :この名無しがすごい!:2023/05/01(月) 20:41:12.27 ID:DXgba3z9.net
ピーちゃんや妹ちゃんを忘れるなんて…

468 :この名無しがすごい!:2023/05/01(月) 21:18:46.00 ID:AgcB66N2.net
>>464
エルザ様とパイセン逆じゃね?

469 :この名無しがすごい!:2023/05/01(月) 21:24:38.40 ID:lkqQrig6.net
>>466
そらS突破して相棒ポジになりつつあるし

470 :この名無しがすごい!:2023/05/01(月) 21:31:09.49 ID:JuRi1Efj.net
今のところ公式にヒロイン扱いされてるのお隣さん、パイセン、エルザ様、マジカルホームレスの4人だけだからなぁ
ピーちゃんとかフレンチ妹とかマジカルブルーはどうなるやら

471 :この名無しがすごい!:2023/05/02(火) 21:11:49.26 ID:Le0629dl.net
>>423
一周目ゴッゴルゴッゴルだったのに
二周目読んだらロリゴンが尊くなった

472 :この名無しがすごい!:2023/05/03(水) 08:12:45.36 ID:HVwGI/A3.net
地球の文化文明に価値を見出しつつある十二式と、彼女をどうしても母星に送り返したい佐々木と二人静。
駆け引きの場を家庭内に移して、表向きは家族ごっこを演じつつも、佐々木たちは地球の平和を守るべく奮闘することになる。
すると時を同じくして、天使と悪魔の代理戦争にも進展が。
得体の知れないウェブサイトから、離島にてデスゲーム開催のお知らせ。
日常回と見せかけて、決して楽はできないアラフォー男と文鳥賢者の奮闘記、第七巻!


うーん苦労しておる
二人静も

473 :この名無しがすごい!:2023/05/03(水) 08:23:38.41 ID:c4GoIYGP.net
静ちゃん活躍しそうで嬉しい

離島デスゲームは明らかに罠だけどなんやかんやで乗り込むことになって、家族ごっこチーム全員で乱入になるのな?
事前に魔法バリヤ張ってれば任意で隔離空間に何人でも戦力送り込めるのってわりと重大なアドバンテージよな

474 :この名無しがすごい!:2023/05/03(水) 09:39:38.02 ID:jpVzTarE.net
今回キャラデザが追加されるキャラは誰なのか

475 :この名無しがすごい!:2023/05/03(水) 10:02:11.74 ID:Gjt6u09i.net
今さら佐々木とピーちゃん読んだけど二人静ちゃんに滅茶苦茶欲情してしまった…何で佐々木さんは手出さないで我慢できるの

476 :この名無しがすごい!:2023/05/03(水) 10:17:46.70 ID:1B6GtyBX.net
若い頃に田中さんみたいな人だったから今では出し切って枯れてしまったから

477 :この名無しがすごい!:2023/05/03(水) 10:25:58.15 ID:fq/1DK9s.net
潜在的な敵に近いからねえ
佐々木さんあんだけモーションかけられても警戒心と疑心を全然解かないからすごい

478 :この名無しがすごい!:2023/05/03(水) 10:56:01.90 ID:0jv/hEyM.net
佐々木は童貞捨ててる(まあ俗に言う素人童貞だけど)のと、知り合って間もない頃に一度裏切られたことがだいぶ重い感じ
呪いが無ければ惚れてたかもしれないとまで考えてたし

479 :この名無しがすごい!:2023/05/03(水) 11:02:05.74 ID:myRvqlqu.net
それよりもロリローズが学内カースト一位なほうがおかしいだろ。また草おばさんの若い頃ならともかく。

480 :この名無しがすごい!:2023/05/03(水) 11:51:55.51 ID:3fiHcBhn.net
白人のパツキン美少女とかモンゴロイド相手にしたら無双に決まってるでしょ

481 :この名無しがすごい!:2023/05/03(水) 12:04:39.13 ID:c4GoIYGP.net
ローズ表向きは社交性高いし、使ってる物も高級品で金持ちオーラも出てるとかだっけ?

482 :この名無しがすごい!:2023/05/03(水) 12:06:40.49 ID:S4Uz1TIq.net
いくら美少女でも外見年齢小学生じゃ無理やろってなる
ロリコンが多すぎるぞあの高校

483 :この名無しがすごい!:2023/05/03(水) 13:05:29.59 ID:9c9W8ZKI.net
>>477
あれはピーちゃんが警戒MAXなんで、契約パスで繋がった佐々木に何か流れているのかと思ってる
つまりお酒の醜態のような色々を積み重ねてピーちゃんの警戒が下がればキツキツに…ごめんやっぱなさそう

484 :この名無しがすごい!:2023/05/03(水) 21:01:05.97 ID:wnvYj1N1.net
ピーちゃんがエルザ様と佐々木の婚姻進めようとしたのって佐々木が二人静に攻略されるの警戒してるのも一因じゃないかと思ってる

485 :この名無しがすごい!:2023/05/03(水) 21:29:43.27 ID:wnvYj1N1.net
お隣さんが前々巻で言ってたアプローチ始める感じか

https://pbs.twimg.com/media/FuyTqouagAEg2Cb?format=jpg

486 :この名無しがすごい!:2023/05/03(水) 21:36:14.57 ID:HVwGI/A3.net
ガーターベルト…だと…

487 :この名無しがすごい!:2023/05/03(水) 21:40:33.76 ID:9c9W8ZKI.net
まー栄養が足りなくて発育不良の中学一年生に欲情するとか
魅了でもかかっているか変態のどっちかで、どっちも佐々木大丈夫そう(お隣さん的には大丈夫ではない)

488 :この名無しがすごい!:2023/05/03(水) 21:48:50.56 ID:1B6GtyBX.net
>>485
食事にも困る子供がこんなオシャレな服を持っているわけがない

489 :この名無しがすごい!:2023/05/03(水) 22:15:52.13 ID:OmWfqtq2.net
>>488
ロクな私服が無いのを見かねた静ちゃんが買ってあげたんだろ……多分
エルザ様との絡みを見るにあの人子供には優しいし

490 :この名無しがすごい!:2023/05/03(水) 22:16:50.50 ID:c4GoIYGP.net
>>485
今は二人静さんがお隣さんの生活を取り計らってるので自由に使える金あるよ

491 :この名無しがすごい!:2023/05/03(水) 22:27:02.33 ID:c4GoIYGP.net
アンカ間違えてた
>>488当て

5巻見直したら買わなくてもそもそも大量に二人静ちゃんがお隣さん用の服を用意してるので
佐々木の下半身に響きそうな服選ぼうとしてたからそれでコーディネートしたやつってことか

492 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 00:03:54.39 ID:Y8qqwbQ6.net
この作者いつの間にかアニメ化するんだな
昔ファンだったわ。郁夫スペシャルを買ってたのが懐かしい
昔から癖が強かったけど時代が追いついてきて良かったな

金髪ロリ達観クールラノベが今もう読めないのは悲しいな😭

493 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 02:38:42.82 ID:32o+oIRN.net
久々の郁夫イニシエートだ

>>485
なんかおっぱい小さくなったね
着痩せしたのかな

494 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 02:41:41.06 ID:BZI9+nZl.net
時代は追い付いてない
癖を弱くした作品がアニメ化するんや

495 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 04:47:33.75 ID:SPjf3fpF.net
パンピーはインスタントに楽しめて適度にハラハラして気持ちよく見れる作品が好きなんや
今は限りなくストレスフリーにした作品しか読者視聴者が耐えられない

496 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 05:55:26.98 ID:7b3y568O.net
今までアニメ化した作品ってそんなに癖が弱かったっけ?
むしろ癖強めのほうが人気になってたような

497 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 06:05:52.72 ID:dguMWsHU.net
軽く描写されてたけど
今じゃヒロインのレイプを書くなんて
絶対に無理だろうしな
その後は妊娠まであったし

498 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 07:47:27.85 ID:vgvw/mfv.net
寝取られ作品ならよくある

499 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 11:36:54.81 ID:T9fNi0lF.net
お隣さんのガーターもだけど表紙から分かる盛り姫の肩出しセーターも相当よな

500 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 12:20:12.01 ID:vs3Cr1cn.net
コスプレや仕事等以外で現代日本JCがガーターベルトで街中歩くってあるんですかね?

501 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 12:31:11.51 ID:LUTXvpse.net
そんな服用意したロリババアが悪いんだ

502 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 13:16:12.99 ID:dhgZ7Pkj.net
コスプレはまだしもJCが仕事…?

503 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 14:13:59.75 ID:e1WfbTrq.net
静ちゃんも色んな服着ろ
ニーソックス履け
履いてくださいお願いします

504 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 14:42:57.37 ID:M/5f1GyR.net
ロリババアにマイクロビキニ着せて街を連れ回してえ

505 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 15:52:53.03 ID:GSxTgUQY.net
漫画版WEBエースだと昨日更新されてたのか

「更新昨日だったよ…」
「そうか」



506 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 16:03:06.17 ID:LaDpcalC.net
しょっぱなのモブメイドも良いのではないか
https://twitter.com/yokaigundan/status/1654012431017078786
(deleted an unsolicited ad)

507 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 16:30:03.99 ID:fcB6JAYW.net
>>506
ロリっぽい割におっぱい大きくてあざとい

508 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 16:47:02.21 ID:E8ewoN9f.net
例の部屋付きのメイドさん可愛すぎんか

509 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 20:38:50.72 ID:LaDpcalC.net
>>507
だがそれがいい

カラー口絵の続き
【お買い物】……か
見所は二人静かな

510 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 20:44:48.22 ID:GSxTgUQY.net
大人二人が荷物持ちと金銭担当って感じかな?
家族ごっこの配役どうなってるんだろ

https://pbs.twimg.com/media/FuyT0KAaIAIJxOa?format=jpg

511 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 21:16:31.85 ID:wOgJ/WY0.net
部屋付きメイド名前がつかないのにおっぱい大きすぎ

512 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 21:19:25.20 ID:LaDpcalC.net
星崎さん好きだがこの選んでる表情はちょっと

513 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 21:33:01.49 ID:E8ewoN9f.net
てか前から薄々感じてたがこの作者絶対太眉好きだよな

514 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 21:44:35.11 ID:LaDpcalC.net
まゆというか、これは"目の縁取り"……が特徴なのかなー
まゆ毛自体は細いかと
あとさいしょ2本ある?と思ったら中間のは頭蓋骨のくぼみ表現なのか

515 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 22:34:22.85 ID:wOgJ/WY0.net
眼球の膨らみの表現や
大抵の絵にはあるぞ

516 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 22:59:05.22 ID:dhgZ7Pkj.net
http://www.cuffs-cube.jp/products/koikano/images/cg_img_evcg04.png
こんな感じでまつ毛の上に3本も線がある場合は何なんだろう…?

517 :この名無しがすごい!:2023/05/04(木) 23:02:23.81 ID:wOgJ/WY0.net
下が二重、中間が眼球の膨らみ、上が眉

518 :この名無しがすごい!:2023/05/05(金) 00:28:02.53 ID:RwjRPaGg.net
>>514
カントクじゃなくてコミカライズの方
妹ちゃんも部屋メイドさんも太眉

519 :この名無しがすごい!:2023/05/05(金) 05:35:09.06 ID:u0YtoI38.net
ぼざろがこう言う目の書き方してたな

520 :この名無しがすごい!:2023/05/05(金) 18:12:40.18 ID:Vn4I3eYc.net
お隣さん星崎さん十二式と口絵で名前の紹介入ってる中で背景化してる二人静さんはやはりあくまでサブヒロイン枠なのか

521 :この名無しがすごい!:2023/05/05(金) 21:58:46.00 ID:6jk8Dts5.net
いいチョイスだぜ
https://twitter.com/sasaki_pichan/status/1654448384743464960
https://pbs.twimg.com/media/FvXICcDakAAGOG0.png
小説7巻 電子はまだ予約できないかな
https://twitter.com/pureji/status/1654327659571326978
https://pbs.twimg.com/media/FvVaNu7aAAAlJ1I.jpg
(deleted an unsolicited ad)

522 :この名無しがすごい!:2023/05/06(土) 09:30:53.99 ID:cP3RPC8Y.net
謎ポーズするピーちゃん可愛すぎるな

523 :この名無しがすごい!:2023/05/06(土) 10:38:32.37 ID:JearevtW.net
ストレッチポーズんだ
インコがよく止まり木の上でやってるの見たことある

524 :この名無しがすごい!:2023/05/06(土) 10:43:38.59 ID:UpmU4D7w.net
インコの本能には逆らえないってことか…

525 :この名無しがすごい!:2023/05/06(土) 11:26:31.89 ID:SDhvP+CB.net
つまり発情期が来たら・・

526 :この名無しがすごい!:2023/05/06(土) 12:18:27.64 ID:dzA0hF8A.net
前世の星の賢者様は暫定男だけどインコとしての身体はオスメスってハッキリしてるんだっけ?

527 :この名無しがすごい!:2023/05/06(土) 12:39:59.12 ID:Jfhtp2n4.net
正面から見た方が恐竜の1ジャンルってよくわかるな

528 :この名無しがすごい!:2023/05/06(土) 20:36:08.02 ID:dzA0hF8A.net
二人静さんorエルザ様に翻訳魔法適用きたやんけ
可愛い
そして佐々木のやべえぞ……!って感じの顔よ


https://pbs.twimg.com/media/FvcRnGNaAAEyVdS?format=jpg

529 :この名無しがすごい!:2023/05/06(土) 20:54:35.49 ID:e71P+U3x.net
二人静を警戒……

530 :この名無しがすごい!:2023/05/06(土) 20:58:33.99 ID:9t9Bv/0c.net
これは、エルザ様が佐々木の側室候補とポロリする流れ!

531 :この名無しがすごい!:2023/05/06(土) 21:06:52.39 ID:dzA0hF8A.net
よく見ると静ちゃんの服に謎アイテムついてるからこれピーちゃんかエルザ様が静ちゃん用の翻訳アイテム持ち込んだ流れか?

532 :この名無しがすごい!:2023/05/06(土) 23:27:01.87 ID:GTJHX7HE.net
佐々木的には話通じると色々困るから宇宙人ちゃんが家族云々で渡したアイテムなんじゃなかろうか

533 :この名無しがすごい!:2023/05/07(日) 00:27:35.60 ID:3IA0JELo.net
十二式えもんー!未知の言語も翻訳できる機械が欲しいんじゃがー!

534 :この名無しがすごい!:2023/05/07(日) 00:56:34.90 ID:jQvphx6U.net
静ちゃんが嬉しそうで僕も嬉しいよ

535 :この名無しがすごい!:2023/05/07(日) 01:26:55.22 ID:tFrW0QiY.net
パイセンの人生終了を力技で回避した計算能力を考えると
リアルタイム言語解析はそれほど難しくないのかもしれんな

536 :この名無しがすごい!:2023/05/07(日) 07:32:23.81 ID:jovS8Dsl.net
よく見ると右耳にも道具付けてるな
十二式由来の道具の可能性濃厚か

537 :この名無しがすごい!:2023/05/07(日) 17:27:04.80 ID:QxR2JmoH.net
ロリババアわからせ展開に期待

538 :この名無しがすごい!:2023/05/07(日) 17:44:11.63 ID:UsvEtgbD.net
>>537
言うて静ちゃん相手にはわりと何度もやったと思う
ピーちゃんが

539 :この名無しがすごい!:2023/05/07(日) 18:13:59.59 ID:Tv/zan9l.net
フタリシズカが正妻で私は側室で構わないわとエルザ様が口に出したのを二人静の言動でお隣さんが察して修羅場になるのを見てみたい
十二式もパイセンという妻が居ながらと浮気を責めて、パイセンも危機感を持つ混沌状態再び

540 :この名無しがすごい!:2023/05/07(日) 19:47:48.48 ID:mGM1q0hp.net
>>538
序盤はやったけど最近はむしろ佐々木を助けたり護ったりで傷ついてばかりだからなぁ静ちゃん
ここらへんで佐々木にヒーヒー言わされるのも良いと思う!

541 :この名無しがすごい!:2023/05/07(日) 19:49:08.95 ID:fEq68dST.net
キツキツでわからせられたい
やはり逆レされたいのが男の浪漫と言うもの

542 :この名無しがすごい!:2023/05/07(日) 20:04:17.72 ID:NwJ5wUxM.net
>>539
それは西野で見た

543 :この名無しがすごい!:2023/05/07(日) 20:18:50.32 ID:OiAkGHpQ.net
フタナリシズカ!!

544 :この名無しがすごい!:2023/05/07(日) 20:35:52.56 ID:3IA0JELo.net
二人静ちゃんセーラー仮面やった時に流れで佐々木押し倒してたけど呪いの侵食なかったから悪意判定されなければ逆レもできそう

545 :この名無しがすごい!:2023/05/07(日) 20:49:55.44 ID:mGM1q0hp.net
アキバ系の人ブロックされてて草

546 :この名無しがすごい!:2023/05/07(日) 21:07:39.92 ID:GGXUkKTU.net
ランクマ(ランクマッチ)……で戦ってるうちにわかったって意味?

547 :この名無しがすごい!:2023/05/07(日) 21:19:32.33 ID:tFrW0QiY.net
直接の理由はそうかもしれんが
4巻のような発言していたら関係者には特定余裕だと思う

548 :この名無しがすごい!:2023/05/07(日) 21:32:01.64 ID:GGXUkKTU.net
『佐々木とピーちゃん』公式@sasaki_pichan
https://twitter.com/sasaki_pichan

って>2とかに入れといてもらったほうがいいかも
(deleted an unsolicited ad)

549 :この名無しがすごい!:2023/05/07(日) 22:14:07.59 ID:I92RVNO8.net
いらない

550 :この名無しがすごい!:2023/05/08(月) 00:28:07.23 ID:Jx/CRZdH.net
スレから飛ぶよりTwitter直接見た方が速いしそもそもテンプレ自体儀礼的なもんで利便性を求めてはないしな

551 :この名無しがすごい!:2023/05/08(月) 02:33:00.84 ID:21BhjWub.net
テンプレって興味を持ってスレに来た人が情報をわかりやすく取得できる様にあるものだと思ってるけど違うんかな
そういう意味だと公式Twitterは入れていいんじゃね

552 :この名無しがすごい!:2023/05/08(月) 05:37:33.46 ID:AIBu7cEh.net
Twitterがつかいにくい
テンプレにあるんだったらそのほうが早いと思うけど
ぶんころりTwitterにしたって

553 :この名無しがすごい!:2023/05/08(月) 11:03:16.83 ID:h6dJaCtA.net
GWでやっと田中14巻読めたけど確かにページ数に対して物足りないなぁ前半とか淡々と進むだけだし
メスガキ王が結局ただの良い子ちゃんだったのも拍子抜けだわお仕置きは??
虫王の話し方は可愛くてちょっと萌えたけどw

554 :この名無しがすごい!:2023/05/08(月) 23:25:31.18 ID:5C58ActI.net
田中はキャラ増やし過ぎて収集付かなくなってる上に衝撃の次回最終巻だったからな……もうどうしようもないし終わりだよ

いっそ開き直って3ロリ&田中さんだけで話作った方がよっぽど売れるしウケると思うんだが、多分そういうのロリ文庫的に嫌なんだろうなって

555 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 01:21:39.46 ID:cRzVjsak.net
>>540
今日も疲れたのう…肩とか腰とかバキバキじゃあとか言う静ちゃんにじゃあマッサージでもとか言って足腰起たなくなるまで(マッサージで)ヒーヒー言わせる佐々木
もうええからとか言って逃げようとする静ちゃんをだめですよまだこんなに凝ってるじゃないですか無いですかとか言って有無を言わさずベッドに押し倒してマッサージしまくる佐々木
…こんなのしか浮かばなかったぞちくしょう

556 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 01:30:21.36 ID:e8EQHeix.net
>>555
そのネタやったら異世界おじさんって言われるだろうな今だと

557 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 01:41:59.50 ID:XEzcjX0X.net
mだはAI絵に否定的ではないのか
仕事の関係上表立って肯定することはできないだろうがぶんころりの思想的には肯定派だと思うんだよな
田中のファンアートをmだ絵に似せてAI絵出力しても許されそうやな

https://twitter.com/msmspc/status/1655909632978878465?s=46&t=PmNY7Z66x7CegYEQJr5u7w
(deleted an unsolicited ad)

558 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 08:20:17.18 ID:b6HR7Wsk.net
MだはFANBOXの王だから胴元のpixiv運営向けにポジショントークしてるだけでしょ……

ファンボの絵が海外違法サイトに転載されまくってるし、そもそもの話自分の絵がどんだけコピーされた所で今居る信者の数は減らないからな

559 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 08:29:17.22 ID:1NuG6WHn.net
前にMだ絵のAI生成ロリゴンここに貼られてたけどなんの面白みもなかったわ

560 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 13:54:36.75 ID:f4rdeNPV.net
否定してしかるべしを前提にして勝手に他人の意思を語ってるのか?

561 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 14:22:23.77 ID:vg1VWrmC.net
ていうかぶんころりが実際言ったならともかくまったく田中とも関係ない話のような

562 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 19:57:52.48 ID:171XjSIl.net
原案・制作:そこら辺のオタク
原作、シナリオ:ChatGPT
作画:AI絵師

みたいなのは、今がその走りであって、そのうちそんなんで溢れかえるだろうな

563 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 23:02:06.14 ID:xLo9TCLK.net
AIで割食うの底辺絵師だからな
Mだぐらい地位確立してれば安泰だし

564 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 12:50:15.09 ID:8ngfg9L6.net
AI生成て今騒がれてるけど自動でやるキャラメイクだけじゃね
0からオリジナル作るLvなってから騒いでほしい

565 :この名無しがすごい!:2023/05/12(金) 00:14:39.99 ID:3z8QXZsN.net
ブックウォーカーでササピーセールだな
持ってるけど

566 :この名無しがすごい!:2023/05/12(金) 02:03:38.60 ID:Uh97jGRp.net
佐々木で調べると「佐々木と宮野」ばかり出てくるな

567 :この名無しがすごい!:2023/05/12(金) 20:39:45.69 ID:kUR4y87+.net
店舗別特典、十二式のもあるってことは正式に追加ヒロイン扱いみたいね

568 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 00:17:51.66 ID:CEPHMrrp.net
毎回地味に楽しみにしてるキャラデザ追加今回は天使の子か。出来れば数人欲しかったけどコミカライズで部屋メ出てたから良いとするか

569 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 00:30:25.94 ID:nc6HCPNj.net
ミカちゃんか
佐々木一度身体半分にされたけど今度はやり過ごせるんだろうか

570 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 20:56:29.64 ID:Pi0ZnroJ.net
次の巻の宣伝家族ごっこが推し出されてるけど今のところ正直全然ワクワクしないな
十二式ちゃんの思惑通りに行かない予告ではあるけど今のところ表紙も口絵も平穏そのもの(佐々木のエルザ様と会話する二人静さんを見る目を除く)だし

571 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 10:22:14.21 ID:QKso8que.net
内容説明からしてストーリー進まない日常回みたいだしね
これ書かなきゃならない程ヒロインズが薄いってのが問題なんだが

572 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 12:57:36.31 ID:bQTuIyO4.net
佐々木の性欲が薄いからな
ヒロインの魅力を引き出しにくいのはある(相棒ポジの静ちゃん除く)

573 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 15:11:08.86 ID:mzF8f4qS.net
カントク絵のカワイイ女の子を推ししたいのはわかるけどお隣さんが新しい服見せてるだけの図に口絵一枚使って、
後半あるらしい孤島デスゲームは口絵ゼロ配分だし、波乱がありそうなそっちの場面はページ数期待できないかもなぁ

574 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 19:30:38.14 ID:QKso8que.net
田中のキメセクにハマるソフィアや「SEXしましょう」と日常的に言ってくるエステル等は良いキャラだったのになと

575 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 19:37:33.25 ID:JIB4OQ94.net
三ロリと日本観光してほしかったなぁ

576 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 20:12:05.69 ID:pV6ndF7r.net
なんでよりによって魚なんだろうな
次巻早く読みたい

577 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 20:15:22.09 ID:mzF8f4qS.net
田中と西野最終巻いつくらいになるかねぇ

578 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 20:36:22.51 ID:KZ2hjj5X.net
もう最終巻でしょ
終わりだよこの文庫ロリ

579 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 20:41:20.72 ID:BCI7rhNT.net
佐々木一本になったらそこらの有象無象と大差無くなると思うんだけどなぁ
何故自ら優位性を捨ててしまうのか

580 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 20:53:16.18 ID:RtpOuPG8.net
なにか新しいのを立ち上げなきゃいけないくらいなんじゃないか

581 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 21:39:26.33 ID:ta1CCx/k.net
佐々木は万人向けというコンセプトで始めたとはいえ、持ち味殺されまくってる感じは否めない
お隣さんとか最初はぶんころりヒロインっぽく尖った感じあったのに今では作品の顔として推したいからかどんどん普通になって他のヒロインに埋もれそう

582 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 21:47:06.64 ID:efhD+hgu.net
まだ妖怪のじゃロリババアがいんだよ

583 :この名無しがすごい!:2023/05/15(月) 00:18:30.78 ID:cZrUwX6u.net
別に佐々木一本でも昔の地の文のキレがあればなんとでもなるんだけどな
田中も西野も今や完全にキャラ愛で読んでるし

584 :この名無しがすごい!:2023/05/17(水) 08:17:14.19 ID:BgM/qEkV.net
そういや静ちゃんスポーツバッグ率高いな
着物以外の所持品カジュアルよね
スマホもらくらくホンではないだろうし

585 :この名無しがすごい!:2023/05/17(水) 08:56:17.26 ID:QgvqlCyW.net
無線免許とか持ってる一方で株式とか最新ゲームにも明るいし新旧幅広く博識だね二人静
部下っぽい老紳士人がお館様と呼んでたりは古めかしい感じあるが
あの人臨時雇われじゃなくて古参みたいだが掘り下げあるのだろうか

586 :この名無しがすごい!:2023/05/17(水) 09:02:14.79 ID:K0SFnb4h.net
どこぞのバーテンですら掘り下げられなかったからないと思う

587 :この名無しがすごい!:2023/05/17(水) 18:46:39.37 ID:3NlNB8M6.net
特に佐々木はサブキャラ掘り下げる暇あるならヒロイン掘り下げろって話だしなぁ
魔法少女とか次の巻出番あるのだろうか

588 :この名無しがすごい!:2023/05/17(水) 21:27:26.52 ID:ZoD+xcLX.net
作者基本的にキャラの過去掘り下げないよね
主人公の西野ですら謎だし過去がはっきりしてるのガブちゃんぐらい?

589 :この名無しがすごい!:2023/05/18(木) 19:44:08.99 ID:xLbSzON9.net
ゴッゴルちゃんの過去掘り下げ欲しかった…
魔王倒した後に展開的に入れ込みにくいのは分かっていたけども…

590 :この名無しがすごい!:2023/05/18(木) 20:19:30.22 ID:Xoy4ms3v.net
>>588
言われてみれば幼少期のトラウマなんかのありがちな回想って読んだことないな

591 :この名無しがすごい!:2023/05/18(木) 20:20:19.88 ID:KKuHp8XG.net
服毒自殺を試みようとしていたし滅茶苦茶迫害されてそう
かわいそうなのは抜けない

592 :この名無しがすごい!:2023/05/18(木) 21:33:22.90 ID:ytgP8zxV.net
西野の家庭環境、ローズとおばさんの関係、バーテンとの出会いとか色々書けそうだけどな
おばさんはローズのクローン的な失敗作とか?

ロリゴンがぺぺ山にいた理由も何かありそうに見せて次で終わりだから触れられないんだろうな

593 :この名無しがすごい!:2023/05/19(金) 13:35:42.31 ID:PbuTYAZ/.net
近況ノート来てるな
今回は表紙でも予想されてたけど異世界無しか
その分ヒロインズの掘り下げ増えるといいね
まあ満遍なくうんぬんみると希釈されてるかもだが

594 :この名無しがすごい!:2023/05/19(金) 14:30:45.17 ID:9yxk+yTG.net
@yokaigundan
>主ヒロインが丸々10巻(100万文字以上)かけて攻略される『激ムズ恋愛ラノベ』絶賛連載中でございます!
https://twitter.com/yokaigundan/status/1659424801403060224

主ヒロインw
いいぞいいぞ
(deleted an unsolicited ad)

595 :この名無しがすごい!:2023/05/19(金) 15:03:26.69 ID:Tvy8jXxd.net
松浦さんは?

596 :この名無しがすごい!:2023/05/19(金) 15:09:40.35 ID:vy7Ct1/E.net
そういう限りは最終巻メインヒロインするんだろうな!
銀は愛人でも許してくれるが、金は許さんだろうし、体液食べさせてたのがバレてどうなるか
綺麗に収まってくれるか、同人もしくは別で続編やれなくもないエンドになるか
ともかく、はよ!

597 :この名無しがすごい!:2023/05/19(金) 15:23:21.28 ID:mKgTleaE.net
西野は書き上げてそうだけどまだ発売しないでほしいな
完結してしまうとやっぱり寂しいよ
ラスボス前でゲーム進めれなくなる現象のアレ

598 :この名無しがすごい!:2023/05/19(金) 20:40:07.81 ID:cjRE8e9H.net
今回のキャラ紹介のミカちゃんの台詞って3巻の時の台詞……
新刊の表紙の台詞は前巻ラストの台詞だしせっかくの宣伝なのに使いまわし多くね?
そんなに新刊は印象的な台詞無いのか?

599 :この名無しがすごい!:2023/05/20(土) 18:07:49.94 ID:WOWqoL1N.net
>>592
バックパッカーだから

600 :この名無しがすごい!:2023/05/20(土) 20:40:27.23 ID:QzpsWJmV.net
さようならロリババァ
こんにちは肉塊

https://pbs.twimg.com/media/FwkX4z6aMAIGpzD?format=png

601 :この名無しがすごい!:2023/05/20(土) 20:47:10.48 ID:yGSf4x3a.net
「覚悟はできているのだろうな?(若本vc)」

602 :この名無しがすごい!:2023/05/20(土) 20:49:06.74 ID:ftgq0vnd.net
>>600
>「ちょっ、待った! どうしてお主ってば、そう急にいきり立つのじゃよ」

イキり文鳥太郎

603 :この名無しがすごい!:2023/05/20(土) 21:18:51.51 ID:IEs1Zfj3.net
翻訳機付けてないみたいだからエルザ様との直接対話以外に何かピーちゃんの逆鱗に触れたんだろうか二人静さん

604 :この名無しがすごい!:2023/05/20(土) 21:54:50.05 ID:+0uQx8SF.net
晩ご飯のおかずが増えるね

605 :この名無しがすごい!:2023/05/20(土) 22:10:23.57 ID:9w88/Z0j.net
実は俺も公式で声が付くまでは
ピーちゃんの声はネイキッドスネークで脳内再生してたから

606 :この名無しがすごい!:2023/05/20(土) 22:22:47.35 ID:Jo3k3LOA.net
えー、オレの脳内再生時はピーちゃんは銀河万丈さんだったよ

607 :この名無しがすごい!:2023/05/20(土) 22:33:02.14 ID:lcgY591T.net
文鳥さんが入ってもキツキツなのかな

608 :この名無しがすごい!:2023/05/21(日) 00:17:45.58 ID:bvXq+rjn.net
オレの脳内再生ではニャンチュウだな

609 :この名無しがすごい!:2023/05/21(日) 00:40:29.67 ID:HAHL9aSq.net
もう少し上手、いや

もう少し上の年齢の女性声優さんのイメージだったな
お隣さんはいいけど、ピーちゃんはもっとベテラン(遠回しな表現)の方が

610 :この名無しがすごい!:2023/05/21(日) 04:18:15.78 ID:yb0yt5DA.net
ピーちゃんは渋い声だよな〜
文章でも中性ボイスと明言されてるし実際に悠木碧なんだけどさ〜
俺の脳内では完璧に大塚明夫

611 :この名無しがすごい!:2023/05/21(日) 05:44:13.81 ID:FAGr7t+E.net
今はどうだかわからないが初期の頃はそんなに時間かけずにピーちゃんヒロイン化してたんじゃって気はする
初期構想だとそんなに長い話じゃなかったみたいだし

612 :この名無しがすごい!:2023/05/21(日) 06:21:14.19 ID:HsIXjkKb.net
エルザ様日本にいる間なんかしら勉強してたのかね?
料理の手伝いしてる描写しか見当たらなくて
本当に地球の科学やらせめて日常会話できるぐらいの日本語覚えるとか
そういうことしてたように見えないんだが

613 :この名無しがすごい!:2023/05/21(日) 06:44:59.66 ID:FAGr7t+E.net
4巻ではユーチューバーとして日本語学んでる動画流してはいたな
そこからは特に学習に劇的な進展無いはず
冒頭のSNSは正史かわからんけど日本語で書き込んで反応にビビってすぐやめたりもしてたか

614 :この名無しがすごい!:2023/05/21(日) 20:00:08.61 ID:GFCat+MW.net
静ちゃん曇らせたい

615 :この名無しがすごい!:2023/05/21(日) 20:39:15.33 ID:8kueCII4.net
わかる

616 :この名無しがすごい!:2023/05/21(日) 20:47:48.98 ID:+7QNRuog.net
>「ねぇ、佐々木さん、とか呼んだほうがいいかしら?」
>「いいえ、今までどおりで結構です」

うーん星崎さんいいね!

617 :この名無しがすごい!:2023/05/21(日) 21:31:48.79 ID:kdVM5SN2.net
俺もピーちゃんは渋い声のイメージだなー
ロリババアは低い声派だから静ちゃんも低い声だとうれしい

618 :この名無しがすごい!:2023/05/22(月) 06:00:35.09 ID:ow7SsmSb.net
二人静は小清水亜美か小山茉美
ピーちゃんは豊口めぐみ
あたりのイメージ

619 :この名無しがすごい!:2023/05/22(月) 18:09:05.93 ID:rcNVraTZ.net
二人静さんは貫禄ある演技上手い人がいいな

620 :この名無しがすごい!:2023/05/22(月) 18:21:52.96 ID:gzL/9gWK.net
よし、両取りして威厳を出すために魔法で渋い声を作ってるロリってことにしよう

621 :この名無しがすごい!:2023/05/22(月) 20:11:01.30 ID:BIPbt1bM.net
二人静はもうちびまる子ちゃんの人とかでいいよ

622 :この名無しがすごい!:2023/05/22(月) 21:17:40.27 ID:S2xnhr8R.net
矢島晶子でいいよ

623 :この名無しがすごい!:2023/05/22(月) 21:19:02.52 ID:vI4QeAjd.net
試し読みキターーーーーーー

624 :この名無しがすごい!:2023/05/22(月) 21:39:09.25 ID:tOdgVgP7.net
おちん(ピー)ん大好きパイセン
早速釣られてたが、たくさんもらえる描写とかあるのだろうか

625 :この名無しがすごい!:2023/05/22(月) 21:58:05.58 ID:rcNVraTZ.net
十二式ちゃん、こんなやり方じゃそりゃ温かな家庭なんて夢のまた夢だなって感じだな……

626 :この名無しがすごい!:2023/05/22(月) 22:10:06.48 ID:CcAY/8Df.net
二人静ちゃん十二式から意図的にハブられてるが、翻訳機は口八丁で騙して手に入れるのだろうか

627 :この名無しがすごい!:2023/05/23(火) 00:29:44.81 ID:1eprZP1+.net
新居はメカメカ要塞とか衛星軌道上の宇宙ステーションとか雲に隠れた天空城とかあると思います

628 :この名無しがすごい!:2023/05/23(火) 13:57:53.42 ID:Sr1a3lph.net
静ちゃんかわいいのう

629 :この名無しがすごい!:2023/05/23(火) 14:35:37.31 ID:EsZUcnJK.net
「かわいそうはかわいい」という感情が理解できなかった俺だが
静ちゃん見てるとなんとなくわかってきた

630 :この名無しがすごい!:2023/05/23(火) 15:15:42.67 ID:wsAycROB.net
静は悠木碧でええんちゃうん?

631 :この名無しがすごい!:2023/05/23(火) 15:35:08.42 ID:iEOfDx0r.net
ピーちゃん「なん・・・だと・・・?」

632 :この名無しがすごい!:2023/05/23(火) 15:37:13.04 ID:+fWiWnXc.net
実は同一人物で
ピーちゃん転生の際に欠けた魂の一部が静ちゃんでラストバトルで一つに戻る展開
金髪ロリババア爆誕

633 :この名無しがすごい!:2023/05/23(火) 17:28:17.55 ID:6LbPpM8e.net
佐々木からの電話とるときの

はいはい儂じゃけど?

ここがめっちゃ可愛かった

634 :この名無しがすごい!:2023/05/23(火) 18:31:48.80 ID:zWytFSXb.net
無線連絡してた時の「あいよぉー」が好き

635 :この名無しがすごい!:2023/05/23(火) 18:39:17.32 ID:1eprZP1+.net
俺はいい意味でババ臭さを感じてたわ
田舎のばあさんみたいな
これ文章だけだとお嬢様言葉と関西弁の区別が主観で変わるみたいなやつかな

636 :この名無しがすごい!:2023/05/23(火) 19:06:37.93 ID:nu/wgJor.net
平野文さんとかでもいいな
上品で優しすぎる感あるけど
俗物に染まったBBAボイスがいいんだよな
坂本真綾とかも割とありか?
いやなしか…

637 :この名無しがすごい!:2023/05/23(火) 19:56:26.56 ID:1eprZP1+.net
平野綾とかもう声優やってないじゃん……

638 :この名無しがすごい!:2023/05/23(火) 20:07:10.40 ID:teSJapkM.net
>>637
ボケにあえて・・・

文 ラム
綾 ハルヒ

639 :この名無しがすごい!:2023/05/23(火) 20:26:17.81 ID:1eprZP1+.net
声優ニワカだし普通に誤字だと思ったわw

640 :この名無しがすごい!:2023/05/23(火) 20:34:08.73 ID:+qFxqJk+.net
うる星やつら (2022)(ラムの母
でも出てるな

641 :この名無しがすごい!:2023/05/23(火) 20:39:44.67 ID:nu/wgJor.net
平成教育委員会のイメージが強い

642 :この名無しがすごい!:2023/05/23(火) 22:22:12.98 ID:k4VWwyEo.net
昔ラム役だったからってことで、コナンでラムっぽい役やってたな

643 :この名無しがすごい!:2023/05/23(火) 23:44:57.91 ID:xY0EHPHV.net
コナンでラナなら信沢さん

644 :この名無しがすごい!:2023/05/23(火) 23:49:23.41 ID:e5T5qUDV.net
コナンのラムっぽいって性格や見た目のことかと思ったけど
コードネームのことかw

645 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 01:12:02.83 ID:KWQJq05O.net
静ちゃんと疑似親子プレイとか最高じゃん

646 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 10:02:16.92 ID:m07Vgzbu.net
塩対応静さんが懐かしい

647 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 13:44:28.72 ID:oJIRdnEj.net
お隣さんかおこわいよ

648 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 14:32:50.43 ID:qgULMNlE.net
おとロリちゃんかわよ
なんか今となってはお隣さんのキャラって普通だよな
内面に抱えてるのかもしれないけど発露がないからさ
ローズみたいに仕込んだり、エステルちゃんみたいに漁ったりする具体的な行動がないよな
気を抜いた結果監禁されましたみたいな描写が欲しいね
無理だろうけど

649 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 14:55:15.07 ID:Dwaw+CpK.net
小説カラー口絵でなくコミック更新だったか
ナイスな闇表情

650 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 15:20:06.23 ID:wqaUK0iH.net
>>648
ゲーム報酬で佐々木の性欲増大させたのが最初で最後だからな今のところ
その後はおじさんに殺されて死にたいとかおじさんは自分と同じく孤独で無ければいけないとかの病んだ思考は周りに女たくさんいる現実に折れてる……

651 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 15:45:07.03 ID:04/UzeSO.net
男ばかりだった反動か、今日の更新分はほぼ全編お隣さんだったな
周りや過去作や、現在の周りの女大杉で短期決戦諦めた現在があれなんで
ここまで描写されても病んでいるようには見えないというのがなんとも

やっぱり佐々木に性欲は必要だったのかもしれない

652 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 20:36:06.21 ID:VYTZ+w5G.net
田中読者の為にお隣さんで田中の下ネタやりますとか言ってたな
病んでるっぽさが薄くなった原因田中ガーなんじゃね

653 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 20:50:11.83 ID:s87+tXh4.net
宣伝でお隣さん佐々木のメインヒロインっぽく宣伝やらキャンペーンやらで出されるの多いし
そういう看板娘やらせたいキャラに生々しいことやらせたくない的な思惑もあるんじゃないかと思ってる

結果、シモネタ担当独占状態になりつつあるロリババア

654 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 21:28:02.70 ID:mDfX+XRV.net
その結果出番も人気も出るロリババア

655 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 23:06:15.42 ID:Hw3mR2ws.net
お隣さん可愛い

656 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 02:41:09.19 ID:uU+iJoK/.net
ぶんころりは静ちゃんの人気どこまで計算してんだろ

657 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 05:45:28.29 ID:NIBLnEHQ.net
下ネタ担当独占どころか、砕けた口調するのが静ちゃんだけなんだよなぁ…
佐々木は敬語、ピーちゃんも敬語、課長も星崎さんも敬語、
異世界関係は全部敬語、お隣さんも敬語、宇宙人もカタコトだがまあ敬語。
かろうじてアバドンがぶっちゃけてくれるけどお隣さんにべったりだから弱い。
佐々木の問題点ってここな気がする。

658 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 07:12:01.49 ID:d7+OTWSc.net
ぶんころりが一般向け化最後の抵抗で自我を出してるのが二人静
抑え込んだ情動の半分以上を背負ったぶんころりの化身とも言えるだろう

659 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 07:41:56.08 ID:2tW4WLKF.net
この先信用することはないとか関係持つと面倒とか言いつつ佐々木が何もなく異性として意識したのって静ちゃん以外いたっけ?
お隣さんの時はアバドンだし第一王子も魔法だった気が
まぁまず合法かどうかがデカいんだろうけど

660 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 08:10:34.42 ID:nDXAu2H+.net
こ、今回はお隣さん関連で生々しいエッチだってあるのに!

661 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 08:35:14.29 ID:n+h3/HUJ.net
田中とピーちゃんがみたい

662 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 10:26:31.20 ID:lGTHglRu.net
>>661
NTRか

663 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 14:54:45.48 ID:XR0Mn89e.net
お隣さんって中1だっけ?

664 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 15:00:25.22 ID:d7+OTWSc.net
佐々木届いたけど尼はいつも角が折れてて腹立つな

665 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 15:19:32.13 ID:rnXzguSq.net
🦄…

666 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 15:32:21.54 ID:VjwRVILN.net
あのつるぺたメンツの中だとお隣さんは巨乳枠なんだな

にしても巻追うごとに静ちゃんのヒロイン&相棒感が
これもうピーちゃん人化でもしなきゃ勢力図覆らないんじゃ

667 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 18:01:06.68 ID:Laib1LDz.net
田中とピーコック?

668 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 00:43:27.54 ID:Kw4xkyzE.net
新刊、静ちゃん可愛かった

669 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 00:45:55.82 ID:YN8I3EaV.net
そういや西野達の能力は佐々木達案件なんだろうか?まず間違いなくSランクだろうけど
コラボしてたけど世界は別なのかな
でも同じ世界で所属組織が違うとかありそうなんだが

670 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 01:00:49.70 ID:Kw4xkyzE.net
西野とガブちゃんの能力は念動力ってことになるんだろうけど
西野世界の場合は能力があんまり重要視されてる感じがなさげな

671 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 02:46:02.60 ID:+D75CXGf.net
西野達はあの人には関わっちゃいけません枠だろうな

672 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 03:16:31.36 ID:MAvLuTgg.net
俺には見えるよ
アキバ系の人にシニカル決めてるフツメンが

673 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 03:22:06.11 ID:rx+8Uyir.net
アキバ系の人は流石に西野でも辛そう

674 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 05:39:10.58 ID:PgiiT2HN.net
7巻はお隣さんの闇っぷりが物足りなかったのでいまいち

675 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 06:31:26.86 ID:Kw4xkyzE.net
今回静ちゃんはピーちゃんと呪いに抵触しない範囲でバチバチやりだしたな
2巻でかけられてから解く気配を欠片も見せないから流石に業を煮やして当然というか、星の賢者様そういうこと転生前もやってたから暗殺されたのではないかというか……
十二式がいるから二人静が一時退場しても現代側完全に機能不全起こすわけではわけでは無くなったし、そろそろ進展来るのだろうか

676 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 07:43:26.72 ID:iKgnnHCH.net
仮に同じ世界だとしたら西野は異能世界最強だから西野のほうが強いんじゃね

677 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 08:26:54.65 ID:ibTRZJgL.net
今回の最後の挿絵の二人静にはなんだか色気を感じる

678 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 09:24:07.55 ID:Pd9YnDkZ.net
エルザ様のお荷物っぷりが半端ないな
正攻法で佐々木を崩せそうにないから物語を動かすためにわざとアホにされてる感がすごい

679 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 09:34:12.18 ID:8ylBShId.net
静ちゃんは飯炊き女に収まらないのがいいな

680 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 10:54:05.18 ID:hrzI6g/+.net
ラスト絵の静ちゃんいいな
呪い解くならご褒美使うより恩を売りつつ交換して解いた方がババア的に得よな

ところで飯炊き女と静ちゃん、どっちがよりババアなのだろうか

681 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 11:26:11.52 ID:Bp8q9MU/.net
王子の解呪に、願いの権利を使っても良いってのが、単に呪いに対しての有効性を試したいのか。
あるいは、あえて呪いを解かないまま恩を売ることで、単体の武力では最強だろうピーちゃんの庇護下に居座ろうとしているようにも思える。

682 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 11:49:56.51 ID:ibTRZJgL.net
願い事で呪い解いて貰うつもりなら裏でこっそりやってる、という本人の言い分はもっともだが、
最終的にメリット上回るなら多少のリスクは呑みそうな胆力、
ラストのように佐々木とピーちゃんにはメリットしかないからこそ胡散臭くなる提案をスッと囁いてきたりと、
ロリババアだからこその厚みを感じる

683 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 12:11:13.59 ID:C17rxABN.net
フタリシズカなんかギャクキャラ感あったけど油断できねと思い直した

684 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 17:53:23.43 ID:naxYkZHf.net
そういえば田中とぴーちゃんってどっちの方が強いんだろ

685 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 18:00:33.71 ID:Tlk3qp2R.net
現時点なら田中さんだろう
だって死にそうにないもの

686 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 18:04:19.95 ID:Kw4xkyzE.net
ピーちゃん文鳥の身体だとガタが来るリスクあるからなぁ
とはいえ静ちゃんに使った呪いのような回復や再生だと防げない魔法もあるようだが

687 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 18:08:20.57 ID:5/NpFTEY.net
>>685
最新刊の終わりの状態だと、魔法的・物理的にはぶんころり界で勝てるやついなさそうだよな

688 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 18:17:43.18 ID:+NbDHWS2.net
ピーちゃんはポカミス多すぎてあんま強そうにみえない

689 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 19:08:29.03 ID:7OGu9s3W.net
ピーちゃんのオートカウンターが田中さんのファイアボールに対してどういう挙動するのか気になる
前巻の田中さんと比べたらピーちゃん勝つだろうけど、最新巻の田中さんは化け物すぎてわからん

690 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 19:20:22.45 ID:34k7dSbU.net
田中vs星の賢者様なら戦闘経験次第、勝敗のルール次第ではワンチャンだが
さすがにピーちゃんでは無理でしょ

691 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 20:31:11.91 ID:T5IAtqZe.net
最終田中で郁夫と互角くらいだろ

692 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 21:32:19.45 ID:wzBzUIyu.net
明るくピュアな子供たちを十二式と静ちゃんが暗く見てるシーン
説得の内容含めて静ちゃんが抱えてる孤独でもあるんだろうか

693 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 23:53:07.32 ID:q4zrfSTb.net
アニメ化が控えてるのでもう少し映像的な考慮入れて欲しいかなぁ
撤退戦のところ、棒立ち時間が長いし、使徒がどうなってるかも分かりにくくて

694 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 01:15:59.38 ID:aZohnFGe.net
どの勢力の深堀もしてないのに新勢力投入どうなんだと思ってたけど、
十二式はヒロインというかあまりにも関係性に乏しすぎるヒロイン同士に関係性を強引に生んだり、
比較的平和にイベント起こすために投入されたキャラって感じだな
7巻目にしてやっとヒロイン同士にまともな関係性生まれるってどうなんや?って気はしなくもないけど

695 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 02:50:08.84 ID:E5s8LDg8.net
今後ずっと擬似家族で行くとしたら少し残念な気もするが異世界に妹ちゃんが出てくれた事でそっちの方が楽しみになったのはでかい。妹ちゃんが武闘派だったのとプレハブ小屋の下りは面白かったな

696 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 11:43:14.26 ID:0IzGmQh/.net
ご褒美譲る件はご褒美でただ呪い解くよりもご褒美譲って恩を売った上で文鳥が納得した上で呪い解いて貰った方が得だからじゃね
静ちゃん的にはこっそり解いてもまた呪われたらかなわんし
さすがに文鳥には解けるんだよね?

697 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 13:17:06.74 ID:ubvGgcxM.net
漫画版のお隣さん視点ええぞー

698 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 13:43:46.89 ID:FXLyWC6Z.net
ババァ頑張ってるな

699 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 15:13:14.33 ID:ESHkS2fO.net
ピーちゃんが変装したゴルレの話がまったくないね

700 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 18:03:24.08 ID:abV6rs5k.net
エルザ様持て余してるな
7巻において居てもいなくても物語成り立つ
描写こそあるけど捻り出してる感ある
家族ごっこでも「お隣さん」扱い
魔法少女のほうがまだキャラ立ってるな

701 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 18:54:21.31 ID:hgX0aH3k.net
みんなまだまだキャラ薄いよ
薄すぎるよ

702 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 19:00:56.94 ID:fpTbjzw5.net
アニメ化の続報全然こねえんだがどうなってん

703 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 19:04:30.81 ID:hRFe5WL9.net
佐々ピーは二人静警戒してるけど
リアリストの二人静はメリットもなく
ピーちゃんと敵対しないと思うんだけどな

704 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 19:41:45.46 ID:pGjza5ld.net
大人気の静ちゃんの他には
星崎さんもキャラそこそこ立ってきたと思う
それ以外は弱いなぁ
描写多いお隣さんさんでさえ弱い
キャラデザは魅力だがそれだけ

705 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 20:12:05.13 ID:Tr7VwV/S.net
二人静さんは、ピーちゃん的にはもう二人静さんに敵意害意を一向に見せないのが逆に怪しい領域になってそう
佐々木視点でもピーちゃんが二人静に常に塩対応なの言及されたし、
ピーちゃんも呪い掛ける時に人権侵害と言うくらいの呪い受けてるのに呪われた直後の一回除いて刻印に変化が無いとか使ったピーちゃんの常識から考えて異常なのでは?

706 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 20:15:14.71 ID:o/qNO8yH.net
ぴーちゃんは暗殺されるくらい政治的立ち回り雑魚だし
ロリババアに叶うわけ無いんだよなぁ

707 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 20:24:41.24 ID:abV6rs5k.net
最強に思えるピーちゃんが暗殺される程度には敵を作ったってことなんよな
どんだけ立ち回り下手なんや

708 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 20:30:52.53 ID:Gguwzf33.net
静ちゃんは喋って良し戦って良しの最高のキャラだけど同時にあまりにコネと財力と頭が良すぎて他のキャラとあまり関わらせすぎちゃいけないキャラな気がするな。盛り姫は勿論お隣さんも佐々木を落とす為の願いも生活も今や管理の中で、この2人は既に静ちゃんに対して感謝以外出来ない立ち位置になっちゃってる
次巻の学校編では静ちゃん無しで面白く出来るよう頑張って欲しい

709 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 20:32:14.96 ID:o/qNO8yH.net
いわゆるジョーカーだよね
他作品なら退場させられそう

710 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 20:57:55.83 ID:A6D7L4Te.net
二人静さんを佐々木のメインヒロインやピーちゃんの並ぶ相棒にすると割り切っちゃえば問題無いんだろうけど、
編集部的にはお隣さんを中心に若い娘たちでのラブコメ推したいみたいだしそういう意味ではズレはあるのかもなぁ

711 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 21:00:17.41 ID:p/JRyvrS.net
田中のアトリエもKADOKAWAが版元でカントクがイラスト担当してたら
もっと売れて漫画も成功してアニメ化してたん?

712 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 21:02:11.21 ID:luK2A8ND.net
>>702
カバー外して本体の表紙見るとアニメの脚本会議に参加してる話が書いてある

713 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 21:02:22.75 ID:abV6rs5k.net
2023年放送とのことだが
配信日時的に秋アニメ確定だな

https://twitter.com/sasaki_pichan/status/1662420887981936641?s=46&t=PmNY7Z66x7CegYEQJr5u7w
(deleted an unsolicited ad)

714 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 21:05:24.47 ID:Tr7VwV/S.net
秋ならそろそろ情報来てもおかしくない頃か

715 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 21:20:32.96 ID:mOYrQGh4.net
7/23に夏の学園祭ってね

MF文庫J『夏の学園祭 2023』公式サイト
https://mfbunkoj-fes.com/
そこで情報がでそうってハナシか
https://pbs.twimg.com/media/Fw9oC49aAAA-Wj9.jpg

716 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 21:35:07.66 ID:+zpw6fLu.net
しかしささぴーのアニメってどこまでやるんだろうね?
新文芸という謎フォーマットのページ数的に考えたら、2クールもらえば四号戦の4巻までいけそうだが
1クールだとどこで切るか想像できん

717 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 21:42:30.72 ID:Tr7VwV/S.net
原作大きくカットしてでも展開巻き巻きで4巻までやるのが1番良いんじゃないかなぁ
取捨選択大変だろうが

718 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 21:47:03.23 ID:abV6rs5k.net
2巻までやって果たして面白いのか?という話なんよな
区切りいいのは4巻だし3巻最後は引きで終わってるから難しそうよな

719 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 21:50:59.19 ID:mOYrQGh4.net
異世界スマートフォンあたりはあくまで小説3巻ぶんくらいで
1期はわりと中途半端に終わった……らむしろ続きが気になったヒトが
原作を買ったっぽいって構造だったかと
そして数年後に2期

720 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 21:51:35.44 ID:8NvK+9yD.net
異世界編は丸々モノローグでいいよ
糞つまんねーし

721 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 22:17:47.41 ID:i7XpGJkG.net
お隣さんのパンチが最近弱い気がする
最初のパンチが強すぎたんだが

722 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 22:32:42.58 ID:A6D7L4Te.net
お隣さん4巻で爆死した親による家庭環境が闇を作り出してただけで基本的に真面目な良い子感がある
今でも佐々木に執着してるにしても以前のようなすぐにでも破滅したそうな思想はもう全然だし

723 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 22:39:49.47 ID:E5s8LDg8.net
お隣さんはこのまま光堕ちしてしまうのかね
他ヒロイン暗殺しに行くぐらいの立ち回りやって欲しかったけどデスゲームが闇組織の人間の管理下にある以上十二式か二人静のどちらかの庇護下には居る必要があるし、そうすると副次的に他ヒロインとの関わりや借りが出来ちゃうから詰んでる
mstk女さんルート一直線

724 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 00:23:00.53 ID:2FGub6mi.net
全ヒロインを抹殺するのはもはや無理だけど、
一応十二式と組むことで、十二式的に優先度低い二人静ちゃんやエルザ様やピンクを排除しようとする展開には出来なくもないんじゃないかな
まあ現状でそれやると個性が出ても読者の心象的にはあんまり好感持たれないリスク大きそうだが……

725 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 00:44:13.84 ID:lueFpiAO.net
お隣さん「ヒロインの9割を抹殺しろと言われればこうもなろう!」

726 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 09:12:21.07 ID:2FGub6mi.net
巻が進むごとに四人のメインヒロインは多少荒事や人の死に慣れてるにしても「良い子寄りの子供」にしか見えなくなってく気がするな佐々木
佐々木の恋愛対象からどんどん遠ざかってる感あるがそのあたり意図して描いてるんだろうか?

727 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 09:54:44.60 ID:3CD3vO8q.net
ヒロイン死んで面白いわけないじゃん
そういうのは他でやってくれればいいから

728 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 10:18:17.93 ID:5GjAkGlV.net
お隣さんが実力行使

729 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 10:21:29.68 ID:hTNZZ92K.net
西野とデート中のガブちゃん殺そうと狙撃したこともある飯炊き女さんも今では能力消えてる時のガブちゃんの介護する時代なんだ

730 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 11:40:21.03 ID:jl5g5Skc.net
お隣・エルザ・マジピン・十二式は最初から恋愛対象じゃないし
JKもJKと分かった時点で佐々木的にはもう完全にナシなんじゃね?
しずちゃんですら仮に信頼度0問題が無くなってもそういう気になるかは怪しいし…穏当にピーと仲良しエンドだろう

731 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 13:50:33.87 ID:KeZ2pKNe.net
佐々木、静ちゃんには呪いが無かったら惚れてたかもとかお尻や太ももむっちりしてるとかの男の視点で身体見たことあるけど、
ただでさえ男女交際や知り合いと体の関係持つの面倒って思想で最近は更にエルザ様の婚約の件でその手の話題忌避してるからねぇ
意識しまくりのパイセンなんて空回りどころか上目遣いで佐々木さんと呼んだら気持ち悪いと引かれたし

732 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 13:54:46.44 ID:249GmJWQ.net
時間停止物AVの9割が偽物なのはこういう理由だったからか。せつないね
しかし遊園地で課長の言ってた知り合いに協力ってどういうことだろう
もしかして大佐+青じゃない方の次の場面での知り合いか?

733 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 13:57:01.29 ID:AOGVk/B7.net
佐々木が普通の生活から裏世界に足踏み込んだ過程見てると西野の同業者ダメ絶対思想も分かる気がするな。どこと関係してるかどこから恨まれてるか分からんしそりゃ普通の子と付き合いたいなってなる

734 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 14:07:12.56 ID:L7fvOto3.net
十二式のピー呼び笑ってしまう

735 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 15:34:53.53 ID:wtbVAV0c.net
機械娘がぴーちゃんの本名知って
ピエルカルロなんて呼んだのがエルザ様の耳に入ってしまうような展開がこの先あるのかもしれない

736 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 15:37:20.16 ID:wtbVAV0c.net
無線機を壊したの同業者になってたけど
当時はなんか不穏な描写に感じたんだよな
現代世界をかなり危険視したヨーゼフさんにより行われたものだとばかり思ってたわ
盾の勇者みたいに異なる世界が混じり合うみたいな展開を恐れたのかと思い込んでた

737 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 15:59:04.64 ID:JMissHkj.net
ピーの性別は男か女か
一番気になるのはそこ
もし女だったら、中性的で未発達な外見から
二人静と並び立つ最強ロリ爆誕

738 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 16:04:20.51 ID:5DQNHbPt.net
オスじゃない?
もう結構経つのに無精卵産んでる描写も無いし

739 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 16:19:12.99 ID:BDuZwirL.net
1.前世男・文鳥オス
2.前世男・文鳥メス
3.前世女・文鳥オス
4.前世女・文鳥メス

前世女の場合はミュラー伯爵なども男と思いっぱなしてことで
変身魔法あんじゃよな

740 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 19:18:02.24 ID:AOGVk/B7.net
鳥は前世女今世男の逆TSパターン以外全部あり得そう
それに関してはどっちに転んでも美味しいな。安直には戻って欲しくないが

741 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 19:47:09.93 ID:sRzuWZFN.net
肝心の佐々木がピーの性別気にしなそうだからな…女だったってだけなら驚きこそするだろうけど
「ピーちゃんはピーちゃんだよ」
「……そうか」
で終わりそう

742 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 20:23:42.75 ID:QpmfrGF0.net
ピーちゃんは女でメインヒロイン
これ確定な

743 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 20:25:50.56 ID:TT6wl6ZM.net
ピーちゃんは元男で現在♀だから発情期に困惑するぞ
これネタバレな

744 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 20:40:06.80 ID:5GjAkGlV.net
人間に転生か変身でもしてくれないと文鳥のままじゃ欲情できない

745 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 21:00:01.42 ID:4SXDVQBO.net
異世界との時間の進みの差が今回も縮まってたけど、物語的な本筋は異世界及びそれによって起こる事件のほうなのだろうか?
それにしては次巻予告だと十二式のおねだりでお隣さん通う学校に潜入して円も縁もない生徒たち守る羽目になるだけのことがストーリーの進展とまるで重大なことのように煽ってるが

746 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 23:44:31.93 ID:249GmJWQ.net
1A担任高橋先生が消さ…いなくなったのは、お隣さんが足音を立ててしまったばかりに
ナニかヤってしまったのだろうか。あれが伏線だったとは

747 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 23:53:12.66 ID:FeyAHqyp.net
ヒロインズが現代日本に固まりすぎなんだよね〜
だから話の主題も日本になるし異世界の影が薄くなる

748 :この名無しがすごい!:2023/05/29(月) 01:19:52.50 ID:IBSwHOWo.net
割合的には異世界と現代の比率今巻のこれぐらいでもありとは思ったな。異世界でのしばらくの主題になりそうな開拓地に妹ちゃん居るし、しばらく現代だけど異世界の方はどうなのかなと気になり始めるくらいが丁度いい

749 :この名無しがすごい!:2023/05/29(月) 07:09:30.45 ID:+hOFrJjI.net
ピーちゃんは生前の性別をはっきりと断定してないところと
中性的で高魔力だから未成長で年増ってところが作者の性癖から考えてもロリ婆にしか見えない件

750 :この名無しがすごい!:2023/05/29(月) 08:09:12.58 ID:xw8RsrA/.net
>>736
まあ静ちゃんの忠告が悪い事態を想定してのものだったからね
アレがただの杞憂で終わるのか、そうでないかはまだわからない

751 :この名無しがすごい!:2023/05/29(月) 08:42:21.12 ID:CoIFqni/.net
ヨーゼフさんのは単にミスリード狙いじゃね
それはそれとしてヨーゼフさん名前的に初老のイメージだったのに若イケメンだったな

752 :この名無しがすごい!:2023/05/29(月) 08:47:05.56 ID:gZqRjzWb.net
まあそのうちみんなで異世界いくでしょ

753 :この名無しがすごい!:2023/05/29(月) 09:45:55.75 ID:CoIFqni/.net
ご褒美取引の副賞で静ちゃん本格的に異世界デビューでもしないと異世界の存在意義無くなりそう
あとはヒロイン全員の力を合わせないといけないぐらいの事件が起こるとか?

754 :この名無しがすごい!:2023/05/29(月) 11:52:32.24 ID:xw8RsrA/.net
アバドンのご褒美で治しに行くなら二人静さんとお隣さんも異世界についてくことになるだろうから、
出番多い面子が異世界に揃うわけだし色んな話作れそうではあるな

755 :この名無しがすごい!:2023/05/29(月) 14:22:19.42 ID:wlC/U0Gc.net
ヨーゼフさんのキャラデザまじ違和感あるのわかる
お爺ちゃん想定だったわ
白い髭伸ばしてる感じ

756 :この名無しがすごい!:2023/05/29(月) 14:26:42.70 ID:L0/JcRO0.net
>>703
プライド高いから隷属呪い覚えて佐々ピーにやり返すくらいは考えてるかもしれん
メタ的な視点からしても永続的に敵対化はないと思うけど

757 :この名無しがすごい!:2023/05/29(月) 18:00:23.46 ID:7fAz92Nj.net
思ったけどピーちゃんって身内にはダダ甘で敵には屹然と接するから頼りになる風には見えるけど、
純粋な味方でもなければ敵でも無い人にはほぼ無関心or使うのど下手なのかな?
身内の娘であるエルザ様以外のヒロインとはほぼ会話も興味も無いし、
二人静さんにはもはやお世話にしかなってないけどアメゼロでムチしか与えてない塩対応だし

758 :この名無しがすごい!:2023/05/29(月) 20:33:31.84 ID:bq8dxUCT.net
>>755
名前がもうおじいちゃんなのよ…

759 :この名無しがすごい!:2023/05/29(月) 20:59:33.40 ID:uDImItXQ.net
時間停止能力者が今後最強クラスになるかと思ったらあっさり死んだな

760 :この名無しがすごい!:2023/05/29(月) 23:25:36.47 ID:47tCsnka.net
ジト目の妹ちゃんが親父呼びなの意外だったわ
いや逆にらしいのか?

761 :この名無しがすごい!:2023/05/30(火) 01:50:44.20 ID:IG5/sFSH.net
カクヨム版佐々木ってタイトル何回か変わったんだっけ?
俺のなろう系リーダーにはこのタイトルが保存されてたわ
こう見ると佐々木とピーちゃんの方がいいな
https://i.imgur.com/ayEUeot.jpg

762 :この名無しがすごい!:2023/05/30(火) 02:24:09.51 ID:1sNRKeL1.net
異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き込まれた件 ~魔法少女がアップを始めたようです~

文鳥に転生した異世界の賢者、社畜に買われる。

クロスオーバー ~異世界と異能力と脱サラ中年~

ワールド・ジャンクション ~交差した世界、居合わせた社畜~

脱サラ魔法中年ロジカル佐々木(39)

Wizartry ~疲れた社畜と賢い文鳥~

ピーちゃんと佐々木

異世界マシマシ

賢者の飼い主

現代で異能バトルが始まったので、異世界で学んだ魔法で無双していたら、魔法少女が参戦してきた。

763 :この名無しがすごい!:2023/05/30(火) 02:47:37.50 ID:LWmlE1iR.net
昔俺がテンプレに書いてたやつかな
懐かしい

764 :この名無しがすごい!:2023/05/30(火) 05:00:25.96 ID:ONYSZybg.net
フレンチさん貴族になっちゃったけどお屋敷にいけばご飯出してくれるのかな
店はもう従業員任せとか?

765 :この名無しがすごい!:2023/05/30(火) 05:32:37.91 ID:J6+hK/CM.net
屋敷は中川みたいのが仕切って出してくれて
店は良三くんみたいなのがいるんだろう(適当

766 :この名無しがすごい!:2023/05/30(火) 23:05:48.75 ID:fT7y/GWX.net
妻ロールにその気になってるザキパイセンには悪いけど、家族ごっこ完全に佐々木とロリババアが夫婦というか保護者枠で、
他は二人に世話になってる子供たちって関係にしか見えないな

767 :この名無しがすごい!:2023/05/30(火) 23:53:34.43 ID:3Iaoo6TG.net
世界中のどこのヨーゼフさんにも若い頃があったと思われ

768 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 09:46:00.16 ID:i1vcNGb5.net
>>766
実際内2人の保護者枠はあの二人だしな

769 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 12:20:02.45 ID:iGHGcBvo.net
お隣さんが佐々木とエルザ側室の件聞いたら
フタリシズカより排除順位あがりそう

770 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 12:57:17.27 ID:dXHt4pKi.net
そうか?何か最近のお隣さんは環境が良くなった所為かヤンデレ指数が激減して
ついでに佐々木以外にも本心から優しくしたりして…もはや普通の子になってんぞ

771 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 13:00:15.51 ID:tsURjY+u.net
長期戦を覚悟したお隣さんは、もうただの元お隣さんだ

そーいえば元お隣さんの名字は養子縁組しても「黒須」で変更ないのね
ま、無理ではないっぽいけど

772 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 18:23:18.92 ID:auzH0z0a.net
次の巻はお隣さん中心っぽいからヤンデレ復活するか、このまま普通の子になってくかの方針わかるかもな

773 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 22:11:26.55 ID:dXHt4pKi.net
ヤンデレ化は命の危機があったのと、延命の救済をしてくれてたからの歪んだ愛情で納得できるが
今の恵まれた環境で、親身にしてくれた恩人たちを足蹴にしてまでヤンデレ復帰は逆に悪手だと思う

せっかく面白いキャラ付けだったのに早々に力と防衛環境手に入れてしまったから
基本常識人だったのが止むを得ずという免罪符が無くなった事が仇になって袋小路に入ってるな

774 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 08:20:00.14 ID:F+Ud8ioi.net
まあお隣さんはデスゲーム要素あるから、いくらでも話作れるという意味では問題ない
手詰まり気味だったパイセンは十二式と言うテコ入れ必要だったし
エルザ様と魔法少女はどうなるか

775 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 08:33:53.78 ID:8CSXDuu/.net
まぁ小娘どもが何をしようと最終的にあやつはババアの懐に還ってくるのじゃよ

776 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 09:03:20.11 ID:keMiGdri.net
くどい!最後にこの静のキツキツの中にいればよいわ!

777 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 13:03:37.66 ID:N0SCNE/H.net
地味に一番手詰まりなのは、タイトルにもなって主役の一人であるピーちゃんな気がしなくもない…
ドラマには殆ど表舞台に絡まず、異世界間のタクシーと強敵相手のチート助っ人と役割が完全に固定化し飽きが来る…
はよ人化、幼女化でもせんと色々厳しい

778 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 16:34:59.56 ID:13iYM5kQ.net
ピーちゃんはイケメンショタっこがいい

779 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 17:02:59.15 ID:YcRYbc52.net
メタ的に見ると金髪で少年くらいの見た目だとアバドンと被るのがなぁ
金髪ロリなら作者の性癖だからどれだけ被っても許されるけど

780 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 19:02:38.05 ID:0gIH1ml/.net
アバドンには肉塊のままでいてもらおう

781 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 20:35:38.47 ID:5YMmX/av.net
作者の方向性的には正体金髪ロリペットとかやりたそうではあるけど今さらピー助がロリ化したとてもはや女として意識できない

782 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 20:52:32.98 ID:YcRYbc52.net
ぶっちゃけ佐々木はピーちゃんが人型になったら口にはしないかもだが嫌がりそうよな
人間をペット扱いするのは難しいだろうし、できても世間体疑われるし

783 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 21:17:55.04 ID:DlEV4DCv.net
ならばいっそピーちゃんから一方通行で佐々木にべたぼれさせよう

784 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 21:41:03.90 ID:N0SCNE/H.net
まぁ少なくとも、これだけピーちゃんの生前の性別の断定を不自然なくらい避けて、結果男でしたは無いと思う
全くメリットが無い

785 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 23:30:01.07 ID:o+tdPNhC.net
だって名前がピーちゃんなんだぜ?w

786 :この名無しがすごい!:2023/06/02(金) 00:00:50.12 ID:U9mxcGk0.net
すっかり枯れ果てた虚無おじさんの心を照らす愛鳥ピーちゃん
唯一にして無二の相棒だ
ずっとこのまま鳥さんのままでいて欲しい

787 :この名無しがすごい!:2023/06/02(金) 04:37:22.34 ID:xf/QkinW.net
ピーの性別と過去より静ちゃんの過去の方が気になるよ俺は
でも作者過去話しないからどっちも謎のまま終わりそう

788 :この名無しがすごい!:2023/06/02(金) 06:44:37.08 ID:6SReKaSv.net
エディタ先生とかガブちゃんくらいに明かされる可能性はあるかもしれない

789 :この名無しがすごい!:2023/06/02(金) 07:26:49.24 ID:tghk2nff.net
ピーちゃんはこのまま信頼できるパートナーの絆を構築すれば、将来人化しても伴侶となるルートは望めそう
問題はその勝利条件が静ちゃんにも当てはまるのが
百年後には田中と先生とロリゴンみたいな関係になってるかも

790 :この名無しがすごい!:2023/06/02(金) 12:06:02.02 ID:fuQEuNmF.net
最近佐々木及びピーちゃんの静ちゃんへの不信不和が目立ち始めてるのはわかりあえるようになる前振りなのか、決定的な裏切りの伏線なのか

791 :この名無しがすごい!:2023/06/02(金) 12:28:47.30 ID:8zDNnJ4d.net
メインヒロイン達が静ちゃん一人に圧倒的に負けてると言われてる印象を変えたいんじゃないの?
メインヒロイン達を上げる為に静ちゃんを下げるという

792 :この名無しがすごい!:2023/06/02(金) 17:19:36.78 ID:fuQEuNmF.net
現状、正直静ちゃん裏切ってもしょうがないというか、
強制的に腐肉の呪い掛けて隷属させ首輪緩める気は一切無いといういつまでも続けられるはずがない関係なのに、
静ちゃんのメンタルが強いからって肉塊にされたくなければ文句言わずに従えって塩対応してるピーちゃんの落ち度になりかねないな

793 :この名無しがすごい!:2023/06/02(金) 18:22:58.49 ID:HCyDB9MS.net
割とありそうな展開だから言ってなかったけど酒苦手って事が知られてる上胃袋握られてるんだから呪いさえどうにかすれば裏切ろうと思えばいつでも裏切れるんよね
酔っ払ったノリで異世界に連れてかせてその時裏切るとかありそう

794 :この名無しがすごい!:2023/06/03(土) 08:17:41.59 ID:6AeXN8j8.net
静ちゃん裏切るメリットなさすぎない?
文鳥隷属化とか難易度高すぎるし異世界で裏切ってもおいてかれたらおしまいだし鞍替えするにも文鳥佐々木パイセンUFO以上の勢力もないし…
本格的に魔法中年惚れさす方向の方がよくね
前と比べて色々今の方が居心地良いだろうし

795 :この名無しがすごい!:2023/06/03(土) 08:26:24.89 ID:9XX7j8kM.net
裏切りたいから裏切るんだ
裏切り芸人とはそういうものだ

796 :この名無しがすごい!:2023/06/03(土) 08:34:59.25 ID:6AeXN8j8.net
「いやピーちゃん、静さんの言う通りだよ」

文鳥が一番嫌がりそうなのは佐々木の心を手に入れて自分より静ちゃんのことを優先させることな気がする
呼び方もいつの間にか名前?呼びになってるとか素敵じゃね?

797 :この名無しがすごい!:2023/06/03(土) 08:36:13.98 ID:lZzZhoGO.net
腐肉の呪いは思考にさえ禁則及ぶから銃口24時間常に突きつけられてるようなもんだし、普通に考えてとんでもないストレスだと思うぞ
肉塊になった王子も覚悟決まるまで呪いの違反に触れないように引き篭もってたわけで
佐々木も静ちゃんと契約結ぶ時に、呪いで脅して一方的に従わせようとするピーちゃんにそういうことやってたから暗殺されたのではと考えてたくらいだったしな
最近は佐々木も呪い頼みになってるとこが見えるが……

798 :この名無しがすごい!:2023/06/03(土) 09:32:12.16 ID:miTaCBV3.net
静は大戦犯と組んで魔法習得しそう

799 :この名無しがすごい!:2023/06/03(土) 09:55:52.92 ID:SJzK0hnT.net
ピーちゃん以外は絶対に異世界渡航の魔法使えないって保証は無いし、こっそり渡ってきて動いてる異世界人いてもおかしくなさそうではある

800 :この名無しがすごい!:2023/06/03(土) 11:46:38.97 ID:488SxLoJ.net
静ちゃん的処世術だとぴーちゃんには佐々木を介して恩を売りまくって借りでライフラインにする位がA案でプランBでぴーちゃんより利用できる敵がいたら寝返る位平気で考えてるよね
古巣でいじめられてたってのがまんまぴーちゃんにいじめられてるって構図だし
儂のような天才策略家じゃなれば、百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらんのじゃ!

801 :この名無しがすごい!:2023/06/03(土) 13:12:43.19 ID:lZzZhoGO.net
佐々木も感じてたけど有能で頭が回ることで周りから信じられなくなって孤独になるってのを繰り返してそう静ちゃん

802 :この名無しがすごい!:2023/06/03(土) 15:59:57.75 ID:1cCIV1j5.net
ババアが何年女やっとると思っとるの?
言っとくけど三十年かそこらしか生きとらん素人童貞とか本気になればイチコロじゃからな?イチコロ

803 :この名無しがすごい!:2023/06/03(土) 16:50:25.08 ID:Zug915vd.net
フラグ作ってくれるとわからせたくなる

804 :この名無しがすごい!:2023/06/03(土) 18:07:20.74 ID:o+KdQhRb.net
過去作品を見習って佐々木がパンチで静ちゃんの頭部を吹き飛ばせばメロメロになってくれるのではないだろうか?

805 :この名無しがすごい!:2023/06/03(土) 19:56:18.33 ID:E7Bzs+iz.net
佐々木とピーちゃん7巻面白かった
次巻は十二式学校に通う話みたいで楽しみ
十二式とババアのやり取りが好きなのでしばらくは星に帰らないで欲しい

806 :この名無しがすごい!:2023/06/03(土) 20:14:53.52 ID:4/J2Ax4t.net
別にいいと言えばいいんだが、割引期間間違えて
発売日に割引なしでささぴー7巻の電子書籍購入したが
今3割引きぐらいになっててうーん。難しい

807 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 09:07:48.49 ID:PUCAxOYK.net
アキバ系の人の弱点予想しようぜ
以外と肉食系そうだからハニトラは無理そう
社会人ならストレスとかで段々妄想できなくなると能力弱まりそうだけど裏社会人だとどうなんたろ
でも老後ボケたら能力暴走しそうでヤバそうだな

808 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 09:20:12.05 ID:eOKH/dFb.net
時間停止アイテム具現化されたらヤバいと佐々木が危惧してたけど、
なんらかの制約なければマジで強すぎだし再戦あるなら制限暴く形になりそう

809 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 10:51:53.96 ID:4veJFtMQ.net
ぱっと思いつくのは、能力そのものを自爆系にしてしまうことだな
ゲームアイテムの具現化なら、そのアイテムのペナルティも再現するだろうし
公権力でゲーム会社にご協力願って(圧力)ペナルティ用意して、いざアイテム具現化時にそれを教えてやればいい

810 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 13:13:40.65 ID:5darQOms.net
妄想具現化ってゲームにあるアイテムじゃないとできないんかな?妄想だけならなんでも想像できそうだけどその辺が制約なのか?
あと続編で弱体化したアイテムはプレイに関係なくそれに引っ張られるんかな

811 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 14:19:07.55 ID:d9VPmHmZ.net
トルネードの人や静ちゃんを具現化してたから、ゲームじゃなくても具現化できてるな

812 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 14:49:13.18 ID:OGpLqOPb.net
前書いたかもしれんけど自分の所有物限定なんじゃないの。極論何でも創造出来るんだったらピーちゃん出せば良かった訳だし、組織の自分の部下やゲーム内の所持アイテム限定とか
後は「何でも消せる攻撃」みたいなもの撃っても「何でも防ぐ防御」を格上の相手にされたら概念負けするのは描写されてたね

813 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 16:53:53.69 ID:fral9IKl.net
あの時既に二人静は離反してて、戻って来ないか聞いてもその意思無いから殺すって状況だったから、自分の所有物って縛りは怪しいかなぁ
一度でも条件満たしたら後は手から離れようと具現化自由みたいなもんならあり得るかもだが

814 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 21:12:15.37 ID:6MRf0hCP.net
新刊読んでるけど、エルザ様本当にいい子だねー

815 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 21:31:16.92 ID:6MRf0hCP.net
之繞を掛けるをラノベで見るとは思わんかった

816 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 09:27:13.02 ID:aU27jecI.net
コピー自体何らかのアイテムの能力の可能性

…っていうかあやつ儂のコピーで絶対エロいことしとるじゃろ?
マジキモいんじゃが?

817 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 09:50:44.43 ID:rwbqj5H+.net
2次元キャラのコピーも出せるんだとしたら羨ましい

818 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 18:32:27.59 ID:ZSSIfqod.net
アキバ系の人静ちゃんコピーにメイド服とか着せて侍らすとかやってそう
なんて羨ま……けしからん

819 :この名無しがすごい!:2023/06/06(火) 07:37:53.98 ID:Sk+Tpllu.net
ランクって別に能力の限界値とかではないからアキバ系の人にもさらに進化する可能性があるんよな

820 :この名無しがすごい!:2023/06/06(火) 12:57:55.01 ID:W/LJ4ugE.net
星崎さんも自分で水産み出せるようになりそう

821 :この名無しがすごい!:2023/06/06(火) 15:26:01.95 ID:jPChyL5g.net
佐々木は家族ごっこや時間速度の流れの変化で異世界で過ごせる時間減ったし向こうで増えたしがらみで魔法習得停滞気味だな

822 :この名無しがすごい!:2023/06/06(火) 20:32:57.08 ID:N3auAAk3.net
異世界は時間減った上に今後の舞台になるであろう開拓地に妹ちゃんが戦闘員として来てるから割と楽しみ

823 :この名無しがすごい!:2023/06/07(水) 00:34:03.44 ID:U8HiavA9.net
天使悪魔に宇宙人と現世の方が異世界感がある
キャラも濃いのが揃っている

824 :この名無しがすごい!:2023/06/07(水) 08:18:32.57 ID:FPWV4pmg.net
多様な世界観がいまだに全然活かされないからな異世界
せいぜい静ちゃんが一度だけだが連れてかれたり、輸入で関わってるくらいか

825 :この名無しがすごい!:2023/06/07(水) 11:45:42.14 ID:NqzNg2EL.net
異世界がただの貯金箱だし
相互作用ではなく現代世界でのアレコレに何かしら影響を及ぼすくらいでしかない

826 :この名無しがすごい!:2023/06/08(木) 08:15:55.61 ID:xIBeE3dY.net
現代でも異世界でもスローライフと程遠い生活してて本心で満足してんのかって思うわ

827 :この名無しがすごい!:2023/06/08(木) 10:39:35.74 ID:UWoOtALs.net
異世界はピーちゃんが前世の交友関係捨てられず肩入れしまくってる上に、佐々木にエルザ様との結婚薦めたりと異世界貴族の価値観が再燃してる気がする

828 :この名無しがすごい!:2023/06/08(木) 12:25:37.25 ID:on4PKr9o.net
末期の田中もそうなんだけど、主人公(佐々木)がひたすら周囲に巻き込まれてやりたくもない厄介事や人間関係に苦労させられてるだけなのよな

全然自由が無いしスローライフでも無いしそもそもコイツ目的あんのか?ってなってる
内容の面白さだと西野>>>田中>>>超えられない壁>>>佐々木って感じ

829 :この名無しがすごい!:2023/06/08(木) 15:43:25.04 ID:UWoOtALs.net
ぶっちゃけスローライフは完全に詰みよな
・異世界では頼られまくりで行くたびに囲い込むための領地だ地位だ嫁だの工作されてるし、ピーちゃんも情勢不安な国や昔の知り合い見捨てる気無しでほぼ詰み
・現世では見捨てたら後味悪いくらいには感情移入してるお隣さんが長期形式のデスゲーム参加してこと知った時点でほぼ詰み。局の仕事や星崎さん、魔法少女、十二式が絡むと更に詰み

ありもしないスローライフを夢見てるより、ここらへんで一旦文鳥殿と話し合って方針改めたほうがいいかもね

830 :この名無しがすごい!:2023/06/08(木) 16:28:03.97 ID:YtjI/myI.net
まあ、そういうしがらみを全部見捨ててスローライフを満喫できるのかって話にもなるしね。
やりたいことやって、開き直るぐらい図太くないと無理でしょ。

831 :この名無しがすごい!:2023/06/08(木) 17:30:12.71 ID:xq1vkeAq.net
スローライフのためにデスゲームを……終わらせる!
王国を盤石にして敵国の介入を許さない体制を作り……隠居する!
くらいの目標でなんとか

そんな覇気あればスローライフ目指さない?
それはそう

832 :この名無しがすごい!:2023/06/08(木) 20:04:10.90 ID:CS20AmbM.net
>>828
田中は流されながらもエロければ問題ないって思考だけど
佐々木はただ単に流されるだけの存在なんだよね
欲望が希薄すぎる
主人公なのに舞台装置みたいな男

833 :この名無しがすごい!:2023/06/08(木) 20:15:51.55 ID:BWX5JMfR.net
初期はそれなりに我欲あった感じだけど、今は厄介ごとが完全に佐々木のキャパシティ超えてて対応に手がいっぱいな感じあるなぁ
頼りになりそうな二人静さんには佐々木が全然信用してないから巻き込みはしても悩みの相談とか全くしないし

834 :この名無しがすごい!:2023/06/08(木) 20:24:28.89 ID:VU3+N8zZ.net
やっぱ田中西野完結は惜しいな
ある意味その2つとのギャップで楽しめてたとこもあるけど佐々木単体だと輝きが鈍るな

835 :この名無しがすごい!:2023/06/08(木) 21:06:32.16 ID:r41N+Fbb.net
逆に異世界は今かなりスローライフしてない?
変わり映えしないから描写しないだけで数日間豪邸で美味しい料理食べて仕事も視察と指令だけして任せてペットと乗馬習得目指すとかスローライフ認定されても良い

836 :この名無しがすごい!:2023/06/08(木) 22:03:52.56 ID:KrOFSvZD.net
西野はマンネリ化してたし田中は文章にキレがなくなり佐々木化してたしで、エタるよりは完結して良かったと思う

田中はメディア展開成功してたら3ロリ主人公のスピンオフを出したり、幾らでも話の膨らませようはあった

あと、今ならチャラい神様の敵対神勢力とドンパチ出来くらい田中さん強くなってるだろうな
王の器には収まらないし、童貞の行き着く先は魔法使いではなく、神かもしれないじゃんね

837 :この名無しがすごい!:2023/06/08(木) 22:38:25.92 ID:KMK7x+8R.net
捺さきよりそっちのほうが見てえね

838 :この名無しがすごい!:2023/06/09(金) 01:20:59.17 ID:T4GoZ7ZJ.net
田中は成功してたとして果たして今更キャラの深掘りをするような話をロリ文庫が書く気があったかは微妙だけどな
西野は間違いなく書きたかったものがまだあったんだろうが

839 :この名無しがすごい!:2023/06/09(金) 06:23:37.98 ID:meMAD8TN.net
元々掘り下げない作者だけど特に田中十巻以降は新キャラバーゲンで既存キャラの掘り下げする気は見られなかったな
一瞬だけエステルちゃんがヒロインに戻ってきたのは嬉しかったけど一瞬だったな
西野は安定して面白かったよ俺は

840 :この名無しがすごい!:2023/06/09(金) 08:26:33.20 ID:IvDigM8h.net
田中は魔王編以降は無理に続けようとして滑ってたから逆に痛々しかったわ
西野はまだまだこれからだったので残念だが

841 :この名無しがすごい!:2023/06/09(金) 08:33:04.28 ID:FJ8BVLhs.net
まあ西野はそれでも何冊かは売上で延命出来たようだし、最終巻も話をまとめるためにもう一冊おかわりできただけでも良かった

842 :この名無しがすごい!:2023/06/09(金) 15:26:36.55 ID:OOy1Xgax.net
西野は本来委員長もお父さんお願いの勉強イベ挟みながらゆっくりヒロイン化していきそうな雰囲気あったし、10巻以降の新キャララッシュも余裕があればもっと間を開けて出していた気もする
打ち切り示唆されてから6巻も続けられたのは暁光だけど漫画ヒットしてたら違う道もあったのかなとは思っちゃうな

843 :この名無しがすごい!:2023/06/09(金) 17:52:38.54 ID:y3dBk7hg.net
>>842
西野が委員長宅に訪れて委員長父と妹と仲良くなって外堀埋まってくの妄想してたわ

844 :この名無しがすごい!:2023/06/09(金) 18:58:36.24 ID:/VfHlGSR.net
人に勧めるなら西野って感じで
ぶんころりの本だとバランス良かったわ
田中は人を選ぶし佐々木は薄味すぎだしな

845 :この名無しがすごい!:2023/06/09(金) 19:18:07.92 ID:EZWf/mwt.net
新キャラ出して話回すのは最近の悪癖だよな
新しい話ひねり出すのに必要なのかもしれないけど
キャラを増やして放置した結果打ち切りまで出せなかった構想とか色々とありそう

846 :この名無しがすごい!:2023/06/09(金) 20:32:06.13 ID:YQlEFFPl.net
なんとなくUFO娘はガブちゃんぽい気がする

847 :この名無しがすごい!:2023/06/09(金) 21:59:23.66 ID:gubuPsgq.net
つまりここからレズ化して星崎さんとカップリング

848 :この名無しがすごい!:2023/06/09(金) 22:24:49.32 ID:9jOsdCtQ.net
ガブちゃんは最初レズだったけどバイを経てノンケ堕ちしてるんだよなぁ……
ローズへの当たりの強さを見るにもうレズだった頃の事忘れてるだろ

849 :この名無しがすごい!:2023/06/09(金) 22:30:29.02 ID:iO8TqnGk.net
女の心変わりは恐ろしいのお

850 :この名無しがすごい!:2023/06/10(土) 02:15:29.11 ID:5D2fYVwF.net
西野のドラマCD?はガブちゃんが西野堕ちした後からもう一回やり直してくれないかな

851 :この名無しがすごい!:2023/06/10(土) 06:28:52.89 ID:erNiIEEi.net
ガブちゃんは重い

852 :この名無しがすごい!:2023/06/10(土) 07:29:10.66 ID:NsXI3IzX.net
ガブちゃん最終巻で頑張り少しでも報われるのだろうか

853 :この名無しがすごい!:2023/06/10(土) 08:39:45.41 ID:UD+Mwrlb.net
とりあえず手足は生えてきそう
そうなると当然歯も再生するのか
正直ガブちゃんもだけど委員長とかなんならローズにすら報われてほしい気持ちはある

854 :この名無しがすごい!:2023/06/10(土) 08:55:57.55 ID:aBeur1yf.net
イタリア旅行で西野に振り回されてるローズは可愛かった
特にバイクの後ろで裸足ブレーキするとこ

855 :この名無しがすごい!:2023/06/10(土) 09:02:31.75 ID:NsGPmVC8.net
お気に入りのヒールガリガリしてどっこいしょのところか

856 :この名無しがすごい!:2023/06/10(土) 10:03:47.10 ID:FgvZJjcS.net
誤解で四肢を切断されたり眉間を落ち来たナイフに貫かれたり事故で首に包丁刺さったり苦労してる時のローズはわりとかわいい

857 :この名無しがすごい!:2023/06/10(土) 12:54:51.05 ID:MzY/Re9n.net
西野くぅぅぅぅんを砂浜だかから引っこ抜くシーンも好き

858 :この名無しがすごい!:2023/06/10(土) 13:39:43.88 ID:M7I8AVXR.net
ブルアカか
https://pbs.twimg.com/media/FyKpooAaMAA4qgO.jpg

859 :この名無しがすごい!:2023/06/10(土) 14:56:06.66 ID:JYU3adXc.net
今思うとファーレンは一巻でメイドの足切断するとかひでえことやってたな

860 :この名無しがすごい!:2023/06/10(土) 15:31:27.87 ID:QiJw321K.net
ローズは可愛いよ
登場シーンの10回に1回くらい

861 :この名無しがすごい!:2023/06/10(土) 16:41:44.37 ID:MzY/Re9n.net
>>859
真面目にやってた看守を刺殺したり、ぼったくりバーの店員を店ごと丸焼きにした田中も結構ヒドイ
書籍では変更されたけど

862 :この名無しがすごい!:2023/06/10(土) 20:54:54.19 ID:n3EaCipG.net
旧版最終話付近でローズが西野の命を助けてから
これからようやく金髪ロリとのイチャイチャが始まるんだな…!
と思ってたら何年も待たされた挙句そんな展開は微塵も無かったし
あれがローズの全盛期だったなんて思わなかったでござる

863 :この名無しがすごい!:2023/06/10(土) 21:34:04.72 ID:NsXI3IzX.net
エステルといいローズといい最初に抜きん出た金髪ロリ文庫ヒロインは途中から割食う運命なのか
最近の佐々木の心証的に静ちゃんも4巻がヒロインとしてのピークで後は落ちるだけな気がしてきた

864 :この名無しがすごい!:2023/06/10(土) 22:25:13.15 ID:/IeupKbc.net
3ロリも金銀ロリもそうだけど固まり始めると一気にヒロインレースから外れてマスコット感が強くなる傾向があるな

865 :この名無しがすごい!:2023/06/10(土) 22:42:51.03 ID:AtU20d0I.net
ロリ文庫は話広げるの上手いしキャラ立ちも良いんだけど風呂敷畳むの死ぬほど下手っていうか向いてない気がする
浦沢直樹かよ

866 :この名無しがすごい!:2023/06/10(土) 23:20:35.81 ID:O27D5R3r.net
ロリ文庫の長編物のラストを見たこと無さそうだなアンタ

867 :この名無しがすごい!:2023/06/10(土) 23:25:09.00 ID:AtU20d0I.net
旧HP時代に読んだけどどれもこれも適当な終わりだったじゃんよ……正直まともに終わったのメテオストライク位だろ?

アレもインベーダーアタック書かないから実質打ち切りみたいなもんやし

868 :この名無しがすごい!:2023/06/10(土) 23:26:10.93 ID:ihz4Z6zs.net
俺も見たことないわ
なんてこったw

869 :この名無しがすごい!:2023/06/11(日) 01:34:01.76 ID:DGmXAGJe.net
そも、畳むのうまい作家の方が珍しいじゃろ
完結するまで楽しめればOK

870 :この名無しがすごい!:2023/06/11(日) 08:57:35.31 ID:waANjt1h.net
>>863
し、静ちゃんは金髪じゃないから…佐々木の金髪ロリ枠はエルザ様だから…もしくは文鳥?
まぁ金髪ロリ文庫なのに金髪ロリの扱いは悪い
静ちゃんは普通に人気高そうだし影薄くすると売上に響いてヤバそう

変にまとめるよりわちゃわちゃやって全員に可能性感じる終わりでもいい気がする西野は

871 :この名無しがすごい!:2023/06/11(日) 10:34:51.09 ID:+rNhjvRQ.net
田中の魔王倒し直後は綺麗にまとまってたので
召喚されずに終わらしとくのもアリだっただろう

選択式エンドの時は雑過ぎて炎上してたけどさ


終わり方が一番釈然としなかったのは おなほし
もうちょいエピローグ丁寧にやって欲しかった

872 :この名無しがすごい!:2023/06/11(日) 11:49:05.88 ID:eRmtx8nZ.net
西野は西野とローズとガブちゃんの関係に決着つけるみたいな予告はあるからそこをきちんとやってくれれば後は多少グダってもいい
最近あの二人ただの表紙担当マスコット化が激しいから最後くらいヒロインに返り咲かせてやって欲しい

873 :この名無しがすごい!:2023/06/12(月) 21:43:10.17 ID:cNhxUijk.net
佐々木7巻読み終わった
家族ごっこにまったく興味が持てなかったので微妙だった
6巻までは一気読みするぐらい好きだったんだけどな

874 :この名無しがすごい!:2023/06/12(月) 22:12:14.08 ID:JiSEhRcw.net
まあ佐々木に求めてたシチュエーションではないかな家族ごっこ
ヒロイン同士の関係が希薄すぎることへの苦肉の策な感じもするけど

1巻丸ごとあの人数での家族ごっこはこれっきりにして、
今後は基本的に十二式とパイセンだけで家族ごっこして、
有事や緊急時に招集かける名分くらいに落ち着けて欲しいところ

875 :この名無しがすごい!:2023/06/13(火) 01:10:04.37 ID:+A1f6kdF.net
何か考えがあっての家族ごっこなら良いんだけど金銀ロリ3ロリみたくヒロインをセットにしたがる悪癖故の展開ならかなり不安だわ

876 :この名無しがすごい!:2023/06/13(火) 01:43:47.96 ID:EPtKOKJs.net
佐々木の二人静への急速な不信の強まりと突き放し具合といい、ヒロインたちのパワーバランスに調整入れてる時期なのかもなー
単なるagesageじゃなくて後の展開に繋がる布石ならいいんだけど

877 :この名無しがすごい!:2023/06/13(火) 02:18:03.48 ID:SHctbLui.net
そのうち課長あたりがライバル宣言して影が薄くなると予想

878 :この名無しがすごい!:2023/06/13(火) 09:16:07.36 ID:ty3NKIbo.net
課長と秋葉系の人がデキてる説を推します

879 :この名無しがすごい!:2023/06/13(火) 12:22:23.87 ID:5dGIeUFJ.net
ぶんころりって会社のストレスを酒を飲みながら小説に殴り書くイメージだから、
専業になったことでストレス不足なんじゃないかと邪推してしまうな

880 :この名無しがすごい!:2023/06/13(火) 18:24:22.19 ID:Ckf5QYEW.net
佐々木さんは感情が薄すぎるんだよな
田中さんとか心の中の声だけで一冊行けそうな勢いなのに

881 :この名無しがすごい!:2023/06/13(火) 19:59:29.75 ID:hxAlsiHb.net
感情薄いなら薄いなりに面白く動いて欲しいんだけど、十二式出てから正直受け身かつ流されるばかりでイマイチなところある
ピーちゃんと出会って力を得たからできることと、社畜時代に染み付いたことのハイブリッドで出る変な味が無くなってる
前巻はバリバリ局の仕事だからいいけど、今巻のような家族ごっこだとそこらへん目立った
申し訳ないと考える場面はやたら多いけど自分からは何もしないのは正直印象悪い

882 :この名無しがすごい!:2023/06/13(火) 20:01:37.61 ID:Lr8WDgMh.net
十二式相手に能動的にできる?
ピーちゃんでさえどうなるかわからんのに。

883 :この名無しがすごい!:2023/06/13(火) 20:21:15.04 ID:hxAlsiHb.net
>>882
結果的には駄目になったけどアキバ系の人ともなんとかリーマン的話術で交渉しようとしてたのが佐々木では

884 :この名無しがすごい!:2023/06/13(火) 23:21:04.56 ID:cj70+dby.net
田中もそうだよね
なるべく話し合いたい
暴力で場を整えて、やっぱり話したい
絶望的な魔王様はゴメンナサイしたけど、かなり頑張った

最新佐々木は確かに薄かったな

885 :この名無しがすごい!:2023/06/14(水) 00:48:09.45 ID:AZdDIBw7.net
佐々木おじさんが虚無で薄くてやりたいことが無くても二人静と十二式の掛け合いで盛り上げてくれれば楽しくなるはず
本当に薄いのは異世界の方だけど次巻も十二式メインみたいだから安心だ

886 :この名無しがすごい!:2023/06/14(水) 06:37:27.65 ID:ahel8iza.net
フツメンは力でねじ伏せてカッコつけたがる

887 :この名無しがすごい!:2023/06/14(水) 07:39:53.98 ID:HeT5D0Vt.net
それでガブちゃんと股草が
仕方ないわね、でフツメンのフォローしてくれるの可愛くてホント好き

888 :この名無しがすごい!:2023/06/14(水) 08:03:42.15 ID:bd+/lhk4.net
次巻は全編お隣さん視点になります

889 :この名無しがすごい!:2023/06/14(水) 09:39:20.49 ID:Ij246z/o.net
>>883
交渉を能動的にか。
なぜか、脳筋的な行動だと思いこんでたわ。

890 :この名無しがすごい!:2023/06/14(水) 12:39:48.11 ID:3zkcwDe5.net
佐々木に平穏な生活実現以外に全力でやりたい事が出来る展開は果たして来るのかね
そう考えるとお隣さんを庇ったのは珍しく全力出してた気もするけども、やっぱ心のどこかでは娘みたいに思ってるんだろうな

891 :この名無しがすごい!:2023/06/14(水) 15:58:36.13 ID:rd6nfIjX.net
十二式喋り方はガブちゃんだけど
ガブちゃんほど可愛さを感じないな
掘り下げられたら評価変わんのかな

892 :この名無しがすごい!:2023/06/14(水) 16:00:51.91 ID:4cXGkSDR.net
主人公より強い女に可愛い気を感じろと言うのは無理がある
ガブちゃんは西野より弱いことを踏まえてガブリブリちゃんだから可愛いんだよね

893 :この名無しがすごい!:2023/06/14(水) 16:01:56.17 ID:4cXGkSDR.net
超テクノロジーを失えば多分可愛い
というか隔離空間内ではかわいい

894 :この名無しがすごい!:2023/06/14(水) 16:19:20.55 ID:zug2Z46s.net
十二式は精神が成長してどこに落ち着くかが問題かな
一応今巻は十二式メインで見ればパイセンその他にチヤホヤされたいって欲望100%だったのが、
そんなうわべだっけ家族ごっこの問題点指摘した静ちゃんの言葉を本人なりに真剣に受け止めて行動方針変えたくらいの成長は見られたし

895 :この名無しがすごい!:2023/06/14(水) 16:40:30.88 ID:3XsKKU8J.net
佐々木の見立て通り本当に心の成長スピード速くて数巻後に反抗期訪れたら高評価

896 :この名無しがすごい!:2023/06/14(水) 20:31:02.40 ID:9oN9DRhO.net
ガブちゃん最終的に舌もくっついてそう

佐々木に足りないのってスプリットタン枠じゃね?

897 :この名無しがすごい!:2023/06/15(木) 08:35:52.40 ID:4HicmZu5.net
静ちゃんの異能を拷問されて四肢切断されて舌も裂かれた極限状態で発現したことにしよう

898 :この名無しがすごい!:2023/06/15(木) 13:28:01.06 ID:1ihcETgn.net
採用

899 :この名無しがすごい!:2023/06/15(木) 15:19:10.70 ID:1e1vBhCT.net
つまり、金+銀は黒と言うことか

900 :この名無しがすごい!:2023/06/15(木) 20:35:56.14 ID:H9a7g2fU.net
ガブガブガブちゃん

901 :この名無しがすごい!:2023/06/15(木) 20:47:23.34 ID:ByZ9AO4I.net
ガフガリオンちゃん…

902 :この名無しがすごい!:2023/06/15(木) 21:51:08.02 ID:DklwS8Wi.net
パールちゃんだろ

903 :この名無しがすごい!:2023/06/15(木) 23:03:56.52 ID:O75w2sdv.net
エステルちゃん ガブちゃん シズカちゃん
ぶんころり三大ちゃん付けロリ

904 :この名無しがすごい!:2023/06/16(金) 10:56:31.97 ID:rcXbNIL8.net
エステルはロリビッチのが多くね
ちゃん付けが多いのは
ゴッゴルちゃんなような

905 :この名無しがすごい!:2023/06/16(金) 11:00:02.88 ID:UsEElC/A.net
エリザベス様

Wikipediaはエディタ先生推しに偏ってんのか?w

906 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 00:40:02.36 ID:ku9y7iNA.net
本作のメインヒロイン(迫真)

907 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 00:53:50.05 ID:J5SJg0N5.net
主要人物
・本作の主人公
・本作のメインヒロイン
・本作のもう1人の語り手

……までだもんなー
あとは仲間

908 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 02:25:40.96 ID:mQXlMu4A.net
先生メインヒロイン感はあんま無い
最初のドラゴン退治のきっかけではあるけど先生治ったのはついでだし治っても学園都市だっけ?元カレ編行くまで直接の絡みあんまない気がする

909 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 14:31:49.08 ID:2uOttSOe.net
EXエディタ先生がメインヒロインなのは仕方ない 何といってもEXだからな

それよりロリゴンは「私とつがいになりたいのか?」「交尾したいのか?」って初期はストレートに聞いてたのに田中さんへのアプローチが消極的過ぎる
マタニティストライクの件で好意もモロバレなのに

田中さんの本命はずっとソフィアちゃんなんだろうけど、結婚しないとしてもずっと一緒だろうな ソフィア汁がないと田中さんすぐ死にそうだし

主要ロリメンバーとなら誰とくっついても構わないから最終巻では童貞卒業させてあげてほしい

910 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 14:47:35.61 ID:KqH1F/fA.net
メスガキと魚に囲まれて現世で大団円だぞ

911 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 15:07:24.80 ID:6dtucp+a.net
どうでもいいことだけど、マタニティストライクの語感がすごく良いな

912 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 16:48:11.97 ID:7Z+jNYJY.net
未来ではせんせーとろりごんと3Pまでしてるんだよなぁ…

913 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 16:49:43.12 ID:pKlCzaXH.net
ぶんころりのワードの中でも1番好きだわマタニティストライク

914 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 19:16:55.86 ID:KqH1F/fA.net
イエスがキリストするくらいだもんなマタニティストライク

915 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 21:05:38.74 ID:tkH1TU/4.net
鳥は肛門と産卵の穴が一緒だから注意しろよ

916 :この名無しがすごい!:2023/06/18(日) 09:02:40.76 ID:TYlYBtPv.net
「ところで皆さん、斯く言う私も実は処女でね」

917 :この名無しがすごい!:2023/06/18(日) 12:10:17.03 ID:R33tgAss.net
黒髪の色あせぬ間に心の炎消えぬ間に今日はふたたび来ぬものを

918 :この名無しがすごい!:2023/06/18(日) 12:34:32.51 ID:r1NGveWW.net
西野と田中の最終巻、次の佐々木発売までの間に来てほしいなぁ

919 :この名無しがすごい!:2023/06/18(日) 13:53:00.99 ID:aIO0PPqg.net
そういえば佐々ピーも次の発売冬になってたな。11月発売なら秋って書くだろうしアニメ関係か?

920 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 15:21:10.26 ID:s6VR2meX.net
新刊読んだけど佐々木ってこんなに人を殺すことに躊躇無かったっけ?
あと二人静がますます不憫に思えてきた

921 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 15:42:51.05 ID:OF7xRcA7.net
作者が意図して書いてるか手癖なのかはわからんけど、あんまり良くない意味で佐々木の価値観が変わって来ちゃってるなとは思う
身内以外は暴で解決することを好むピーちゃんに寄ってきちゃってるというか

922 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 19:41:53.23 ID:+OMboLdz.net
最近の佐々木とピーちゃんて毎日イベント起きてる感じするけど、どんな感じなのかな。
タコドラゴン倒してufo乗ってって一週間くらいで終わってそう

923 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 00:12:07.24 ID:ZRTxWGPU.net
>>920
佐々木からの二人静への疑心暗鬼極まってきたのもあってだいぶ雑に扱われてる気はするな
読者の贔屓目を抜くと、もはや佐々木は二人静を潜在的な敵、いずれ裏切ってくる厄介ごととして見てる気がする

前巻で佐々木庇ってナイフで刺されてもなんとも思わないし、戦闘で傷付いても裏があるのではと疑ってたが、
今巻では星崎さんたちが巻き込まれるなら手助けするけど二人静さんが苦労するなら静観するつもりだったとか、
ピーちゃんや十二式に塩対応されようがフォロー一切しないとか、
何喋っても別の思惑や裏切りを勘ぐり、十二式より機械じみてると評したりとか

924 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 01:22:39.52 ID:S9QAe4sv.net
田中が畜生にも情けをかける聖人になったのに対し、佐々木が命乞いする相手を仕方ないと割り切って殺せるようになったのはある種作者なりのおっさん達の書き分けなのかもしれん

925 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 05:01:10.37 ID:Cf1eeYj+.net
田中は強くなりすぎたしほぼ死なないので許す余裕があるが
佐々木は自分が弱いの自覚してるからそんな余力ない
しかも今は死ねない理由が増えたから相手によっては容赦しないのは当然かと
それでもなるべくデスゲームの使途を殺さないとか配慮してる方

926 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 06:37:47.11 ID:zpvt6zSY.net
>>924
むしろ書き分けられてないように感じるけども
佐々木はあの設定にしてはサイコすぎる

927 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 06:47:05.13 ID:hDLEaRZM.net
静ちゃんの脚を吹っ飛ばしてビビってた頃にはもう戻れないね

928 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 09:15:20.05 ID:QeTFFH7W.net
ささピーの原作自体が心配になるわ
良くも悪くも作者の過去作も含めてマイルド化の上で全部出して盛り込んでるけど、アニメがこけると二度と書けなくなりそうな勢いだしなあ
文章のセンスは目を見張るものがあっても纏めるのが上手い印象はないし大丈夫なのかな?

929 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 10:04:45.07 ID:CcoDQs6i.net
これが俺のありったけ!
って感じだし、コケて断筆してもそれはまぁしょうがないのでは?
むしろそこで踏ん切りつけられるなら良い引き際まである

930 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 18:26:19.02 ID:S9QAe4sv.net
田中が数回大炎上してもまだ連載を続ける強メンタルがアニメコケ程度で筆折りするかね
仮にコケたとしても創作に活かせる良いストレスになるんじゃないの

931 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 21:30:33.91 ID:C9qiCn8X.net
佐々木は田中とかと違ってそもそも人にあんまり興味がないんだから
振る舞いが本質的にサイコ方面に寄るのは妥当なのでは

932 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 23:03:31.99 ID:sRFzMyOl.net
田中は同性の友人には恵まれてたっぽいけど
佐々木はそういう相手がほとんどいない印象

異性に対して淡白とか以前な気がする

933 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 23:23:37.21 ID:tyKqZe6s.net
佐々木も一応初期の巻では飲みに誘えば応じてくれる友人いるって話があったんだけどねぇ
忙しすぎて完全に疎遠ルート進んでるよな

934 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 02:02:22.88 ID:ukBMaQQl.net
>>932
生命保険レディと後輩の話が好きだ
オレあの娘とヤりましたよ枕にて契約せず入るわけがないじゃないっスカ

935 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 07:14:14.79 ID:fB48LmIG.net
佐々木中盤くらいまでは酒とか性欲の描写もぼちぼちあったけど、それだと年齢的にどちらも問題ない静ちゃんがヒロインの中で無双過ぎたから調整入った結果、どっちも巻ごとに薄くなってるのかもなぁと思う

936 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 11:57:13.77 ID:Z2Zc8Ryo.net
コミック版が男だらけ回だった

937 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 13:26:37.74 ID:lmvp5t6s.net
普通に考えたら甲斐甲斐しく世話してくれる二人静とズコバコセックスするよね
あまりにも有利すぎるから佐々木サイドから敬遠する展開になっちゃったけど
田中でもエステルちゃんに補正はいって空気になったの思い出したわ

938 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 16:06:11.06 ID:F3IuX38p.net
エステルちゃんルートならそろそろ記憶喪失させられて強制的に元鞘に収まらされるな
……アキバ系の人が静ちゃんの復帰勧誘にしつこいのはNTRの伏線だった?

939 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 17:14:55.01 ID:46rUNTm2.net
静ちゃんと先輩は変に恋愛関係に発展するより今のままの方が面白いからこのままで良いんだけど問題はお隣さんが周りと打ち解けてきてる事なんだよなぁ
そろそろ上げて落としてほしい

940 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 18:26:47.66 ID:fB48LmIG.net
正直、お隣さんはローズみたいに当たり障りが少ない普通のヒロインに近づく路線な可能性も大きそうな
元々家庭環境に問題が大きすぎたのが病んでた理由みたいな描かれた方だったし、その家も家族も跡形もなく爆砕済みだし
次回お隣さんメインっぽいから光落ちするか闇深めるか方針わかるかもねぇ

941 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 19:40:59.92 ID:4Z/xhLeZ.net
ノーマルヒロインが実は狂気系ヒロインだったって作品はいっぱいあるけど

狂気系ヒロインからノーマルヒロインって流れがなんか逆に感じる

端的に魅力が無くなってる

母親の彼氏にレイプされそうになった後天使陣営に母親もろとろ殺されかけるという属性があまりにも活かされてない気がしちゃう

942 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 20:22:27.46 ID:627nORcy.net
正味お隣さんが雑に光堕ちすることさえしなければこのままの雰囲気で進んでいって貰ってもいいわ
本当にそれと妹ちゃんの老化だけ気をつけてくれればいい

943 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 20:32:44.18 ID:aa+Q9Ytu.net
ノーマルになろうとしたらアバドンがなんかするんでしょ?

944 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 22:02:31.82 ID:fB48LmIG.net
コミック版読んだけど野ねずみに顎パン食らってる佐々木草
こういう小ネタ盛られるのは好きよ
原作設定で異世界のネズミがこういうことできる知能あるかはわからんけど

しかし、佐々木コミカライズは今回の話でやっと原作における1巻の半分くらいまでか……
1巻分終了するのもいつになるのやら

945 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 00:06:50.83 ID:yaEsTwYj.net
何ならお隣さんは餌付けされただけで別に人間性を好きになったとかじゃないし

946 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 00:11:08.83 ID:Ft3kAo1w.net
今ならグルーミングで犯罪認定されるな

947 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 00:42:55.18 ID:0fVraOpY.net
あれだけ犯罪認定に気をつけてなお犯罪扱い。しゃーない

948 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 09:38:09.63 ID:0LNG/kb7.net
>>945
おじさんは自分と同じく孤独だから自分たちはお似合いだって前提もあったけど、
そこはもう完全に崩れちゃったようにしか見えないがそこらへんの心境どうなんだろうなぁ

949 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 11:24:21.42 ID:Gzzrt6Gq.net
佐々木は他人への執着が薄いから課長相手でも仲良くできるし
お隣さんや魔法少女にも野良猫相手みたいな距離感維持してる

ただ、佐々木とマルク、フレンチあたりの組み合わせと
田中とノイマン、ゴンちゃんの組み合わせを比べた感じ
感情移入度合いの差で話が盛り上がりにくいとは思った

ピーちゃんを西野並にお節介なトラブルメーカーにしても
良かったんじゃないかという気はする

950 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 13:12:44.05 ID:gdTv3Y6J.net
ピーちゃんの中身西野は面白いな
ヒロイン路線は完全に死滅するが

951 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 14:17:59.52 ID:z542ECWa.net
新刊、14日だっけ?
待ち遠しいわ。

952 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 16:55:44.20 ID:LklNhlr1.net
すまん誤爆

953 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 03:44:39.07 ID:TNpuHD74.net
>>950
時間切れ(変身後数十年経過)で全裸の田中が出現するのかw

954 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 14:54:12.78 ID:Mg8w89fw.net
いまぴーちゃん読んでるけど
この作者のヒロインは相変わらず面倒くさい女ばっかりやなw

955 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 17:44:34.96 ID:yLbWYg7l.net
(ロリ文庫のヒロインに面倒くさくないのっていたっけ?)

956 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 18:23:57.29 ID:3MvQkaaQ.net
導きの幼女

957 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 19:20:39.48 ID:Victs6u2.net
導きの幼女とかいう神

958 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 20:02:41.49 ID:EjSSMw07.net
境遇がめんどくさそうだったぞ
推定ママがアレだったし

959 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 23:49:59.27 ID:DJNbAKwf.net
今更になって佐々ピー7巻読んだんだけど静ちゃんの裏切りフラグとか静ちゃんが人類の守護者目指してそうだとか色々不穏な上に、話の着地点がいまいち見えなくてモヤモヤするな……

ってかもう7巻も出てるのにお隣さんが佐々木以外に対して内心滅茶苦茶口悪かったり全然心を許してなかったりしてるせいで、かえって星崎パイセンとエルザ様のピュアさが目立ってる件

960 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 04:58:02.87 ID:EwlfXRa6.net
ぴーちゃん、グレースケールの挿絵がやたらとクオリティ高いよね
カラーじゃないだけで、口絵と同レベル
挿絵は手を抜かれることが多いのにな

961 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 05:51:14.77 ID:8S57niQs.net
今どきは便利なものが沢山あるからね

962 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 07:20:31.60 ID:re13L6+k.net
先生は面倒くさくないどころか便利で頼れるだろうが!?

963 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 08:27:49.33 ID:l/H89SKu.net
>>959
次巻も予告だと佐々木は学校で教師やらされて学校の生徒を守るっていう話になるみたいだし、話1ミリも進まなそう

964 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 08:34:45.68 ID:XmDjildu.net
佐々木は地球パートに明確な目的がないからあまり十二式のままごと続けるとだれるな
デスゲームの勢力図がもう少し開示されて進捗が進めば停滞感少しは減るのだけど

965 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 08:54:41.49 ID:YtZRwJ4A.net
異世界パートは今んとこ山も谷も無いっつーか貿易はストップ、領地経営も丸投げで話が進んでない

地球パートは敵味方の勢力がバラバラな上にデスゲームに国家レベルの陰謀が絡んでそうで身動きが取れない

なんつーか佐々木にとってピーちゃんの存在や対策局に所属してる事、お隣さんやエルザ様といったヒロイン連中が全部足枷になってるのよな……

後は佐々木自身の性格というか、生活基盤や普段の足・作戦立案から何から何まで静ちゃんに頼り切りなのに全く信頼せず情報も開示しないばかりか裏切りの心配までしてて、そりゃ静ちゃんだってアレコレ対策練るわなって思ったわ

966 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 10:50:37.91 ID:nb7obJiY.net
ピーちゃんはまだしも
本当佐々木の静ちゃんの扱い酷いよな
ダントツで世話になってるのに
対して世話になってない異世界組とは大違いな扱い

967 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 11:52:49.24 ID:5TW40mmX.net
>>955
マジレスするとノラちゃんと妹ちゃん

968 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 11:56:48.33 ID:l/H89SKu.net
恋愛感情持てとは言わないけど、利害面から考えてトップクラスに気を遣わなければいけない二人静に対して、一番雑に対応してる感じは受けたな最新巻の佐々木

969 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 12:48:20.35 ID:2AYgo0Gb.net
静ちゃんを下げてから他ヒロイン達を上げようとするんじゃなくて順番逆だったならまだ良かったのに

970 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 13:22:38.05 ID:3frDAVNJ.net
静ちゃん、ガチの執事に『御館様』とか言われてるし超金持ちだし歴史の生き証人だろうから絶対今の本編みたいなナメた態度取って良い相手じゃ無い筈なのよね……

静ちゃんがフランクかつフレンドリーで死ぬほどフットワーク軽いから勘違いされてるけど、異世界の貴族とかよりよっぽどヤベー奴だと思うわ

まぁそれはそれとして、静ちゃんがたまにやる一人称のババアって言い方好き
見た目が若いファンキーなババアとか豪血寺一族みがある

971 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 13:24:53.18 ID:3frDAVNJ.net
>>970踏んだんでスレ立ててみます

972 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 13:37:45.53 ID:3frDAVNJ.net
スレ立て完了

【佐々木とピーちゃん/田中/西野】 ぶんころり(金髪ロリ文庫) 総合スレ 70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1687839984/

973 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 18:24:04.50 ID:7OT4ajbD.net
>>972
乙なのじゃ

974 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 20:14:01.74 ID:2oZoDs3K.net
佐々木は静ちゃんへの対応ちぐはぐに思える
気安くフレンドリーに二人静を見てるわけでなく、むしろプライド高くて頭回る才女だと考えてるし
能力も功績も高く評価して、いないと困る自覚ありながら、
何故か扱いは雑で、それでいていつも裏切りを警戒しているという

好きになっちゃうことを恐れて心に壁と距離作ってる的な路線なら繋がらないこともないし、それに近い描写はあったけど、
ロリ文庫がその手の恋愛描写描くタイプかはわからん

975 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 20:33:17.22 ID:sMqKzSVD.net
裏切りはともかく静ちゃんにいいようにされてなんか困るんかな

976 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 20:54:00.79 ID:2oZoDs3K.net
>>975
ピーちゃんに危害が及ぶ可能性とかは危惧してるのかもなぁ
佐々木本人は新卒の頃に尊敬してた上司と同じ感慨を二人静に覚えたりと、使われるのそんなに嫌じゃなさそう

977 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 20:57:24.45 ID:W3791sLB.net
>>975
裏切りが怖いからいいようにされるのに抵抗あるんでしょ
必要なら佐々ピーを殺すことになんの躊躇いもない人だし
まあ今の二人静の扱いが合理的かと言われれば微妙だけど

978 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 21:01:34.64 ID:ZYkKQ5BV.net
ぴーちゃんが人間関係立ち回りゴミな雑魚なだけなんだよな

979 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 21:20:26.10 ID:KvN0MEhe.net
触られたら即死だからな、そら危ない。
その他のキャラと違って呪いがなければ殺すことに躊躇しなさそうだし

980 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 21:29:56.82 ID:OX3HWYZM.net
いくら触られたら即死っつったって静ちゃん金持ってるし恐らく社会的な地位も高いだろうから無闇矢鱈にコロコロせんやろ……

でも静ちゃんが佐々木とかパイセンとかいつもの面子が居ない場面で死ぬほど冷酷な言動&表情してたらそれはそれで凄く興奮する

981 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 21:33:36.89 ID:p120z0dJ.net
最近使った覚えがないけどお隣さんもアバドンとの契約でエナドレ得てるし、
パワーアップした星崎さんなんて肌に直接どころか水越しなら離れてても即死だけどね

二人静相手には呪いという重荷課した後に信頼関係作る努力放棄してたツケが回ってきてるのかもなぁ
最近異世界貿易の金しか提供できてないけど、二人静にとって金なんて佐々木とピーちゃん頼らなくても潤沢にあるのは佐々木も重々承知してるし

982 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 21:42:47.83 ID:KvN0MEhe.net
弱み(エルザ様)見つけた瞬間に走り出したのを思い出すと、呪いで縛って暫定味方にするかみじん切りにして封印するか一生関わらないかのどれかしか無いと思うけどね。
まあ他の人を説得したいわけではない

983 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 22:12:06.91 ID:ZYkKQ5BV.net
だから前世では身内に殺されんだよ
人間関係甘く見すぎなのになんも反省してないよね

984 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 22:46:57.39 ID:p120z0dJ.net
呪いの件って今のところ家族ごっこ中に話題に出ても誰にも詳細突っ込まれてないけど、周りに知られたらどうなるんだろうね
そういう意味でも危うい気がする

985 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 22:57:29.74 ID:2AYgo0Gb.net
>>980
>無闇矢鱈にコロコロせんやろ

初顔合わせの時に敵サイドで局員達を殺そうとしたじゃん
金やウラのコネ持ってるし外見年齢がアレなんだから殺人犯しても新しい身分作って逃げるとかするでしょ
つか上記なんて経験済だと思うんだが

986 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 23:05:05.68 ID:W3791sLB.net
まあ金とか地位は二人静にとっては何のハードルにもならんわな
金に関してはむしろ殺すのを後押しする要因だし

987 :この名無しがすごい!:2023/06/27(火) 23:54:17.89 ID:5TW40mmX.net
何かしら対策してるのか知らんけど胃袋握られてる身の上な癖に酒とかいう致命的な弱み知られてるとかその気になれば酔わせて得意の口車に乗せて好き勝手するのコンボ楽勝だからな

988 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 00:06:11.81 ID:Ooy9MPAN.net
佐々木とピーちゃんに悪意害意が無い証明として刻印見せて、ピーちゃんも納得してるから悪巧みした時点で刻印広がる仕様ではあるっぽい

989 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 15:40:38.53 ID:Vr/Hdmfp.net
結局はぶんころりが静ちゃんどう転がすか次第だけど、
前のインタビューでどう転ぶかわからなくなってしまったと言ってたからわからんな

ヒロインじゃないなら佐々木が信頼できない人とはもうやってけないと三行半突き付けてフェードアウトしたり、
ピーちゃんが処分決行してロリババァから肉塊にジョブチェンジしたり、
決定的な裏切りで敵対やラスボス化もあり得ないわけではない

990 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 19:34:44.90 ID:4mG8d8TX.net
ロリババアから肉便器にジョブチェンジしてくれ

991 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 20:33:01.19 ID:CC/iXqiR.net
みんな静ちゃんの術中にはまっているぞ
俺もだけど

992 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 07:54:08.11 ID:JSaLUEjx.net
読み直して思ったが、地の文だと佐々木二人静と決別しようと思っての発言でないみたいだけど、
疑似家族揃ってのあの場で二人静の裏切りの可能性を突きつけて、自分にフォロー求められても知らんしてるのって客観的に見て完全に周りの二人静への不信煽って追い出しにかかってる感
お隣さんが二人静フォローする側についたから良いものの、これで総スカンになったらどうするつもりだったんだろう佐々木
普通に追い出す気だったのか

993 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 22:11:33.73 ID:spHVQtmn.net
雑に扱ってるのは心許してないと言うよりむしろ単純に雑に扱っても許してもらえるという信頼から来るもんなんじゃないの
内心で警戒しているものの、どっかで気を許してしまってるからこそより警戒深めてるとかそういうアレ

994 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 22:33:09.99 ID:gbckJJlA.net
5巻がとても詰まらなかったが、6巻で調子を取り戻した感がある

995 :この名無しがすごい!:2023/06/30(金) 08:27:03.80 ID:qrTmSB0s.net
異世界とか日常とか家族ごっこより事態解決に奔走してるほうが面白いとは思う

996 :この名無しがすごい!:2023/06/30(金) 08:52:16.95 ID:oQp7elHZ.net
主体的な目的があまりなく巻き込まれ型なので
状況がひどく動きが激しいほど面白くなるな
なのでもうちょっと周りの勢力の目論みや動きを出していってほしい

997 :この名無しがすごい!:2023/06/30(金) 10:04:35.64 ID:iwAYYE+e.net
白濁王子に振り回されてる時は笑った

998 :この名無しがすごい!:2023/06/30(金) 16:19:11.00 ID:udl5snUz.net
そろそろ埋めるぞぇ

999 :この名無しがすごい!:2023/06/30(金) 16:28:14.15 ID:Dy3wnJuh.net
埋めていいですか

201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200