2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーメルンについて語るスレ994

1 :この名無しがすごい! :2023/01/03(火) 20:56:50.57 ID:xy5sdHcB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ993
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1672503462/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ

ハーメルン作者のスレ161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1665743440/

○ハーメルンについてヲチスレ63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1654394384/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :この名無しがすごい! :2023/01/03(火) 20:57:25.55 ID:xy5sdHcB0.net
小説晒し用テンプレです。晒す時はタグに晒し中と入れましょう
URLを張れない場合は以下の×部分に小説IDを入れてみましょう

【作品名】
【URL】novel.syosetu.org/XXXXXX/
【原作】
【読んでほしい点】
【地雷要素又は注意事項】

スレ民はツンデレなので厳しいレスを貰っても凹まないように
厳しくても怯まずにじゃんじゃん晒して行きなさい
また甘めの批評が欲しいならあらかじめそう言いなさい

・レビューをする際には以下のテンプレのご利用を
快適なレビューライフをあなたにも!

【作品名】
【作者名】
【URL】novel.syosetu.org/XXXXXX/
【原作】
【長さ】長編or短編 話数
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【概要】or【紹介理由・感想】
【地雷要素又は注意事項】

・簡易テンプレ
【作品名】
【原作】
【概要・感想】

3 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 07:00:02.42 ID:2Trf1m5C0.net
>>1
VRメスガキていつのまにか非公開になってたんやな

4 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 08:29:10.19 ID:FqHmVtWNd.net
みんなクリスマスプレゼントとお年玉はもらえたかな?

5 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 08:43:09.01 ID:jeG1gfnS0.net
果たしてスレの何割がお年玉を貰えるようなフサなのだろうか

6 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 08:50:17.06 ID:urwEtXmp0.net
ハゲはお年玉貰える権利が無いからな

7 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 09:04:09.81 ID:SOJiTDVP0.net
>>1

JRAからのお年玉がそのまま姪っ子たちに吸い込まれていったぞ

8 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 09:07:22.91 ID:urwEtXmp0.net
お正月、姪っ子、お年玉

…すごくエロい感じがする

9 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 09:22:00.15 ID:JTeC56qu0.net
未だにお年玉をくれる両親と祖父母に感謝なんだ〜

10 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 09:30:06.78 ID:8uIT2QL8M.net
親戚一同集合してる正月が借金回収に一番いいわ
本人が払えなくても親戚が払ってくれる

11 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 09:44:25.06 ID:r4srHXuV0.net
親戚のきれいなお姉さんが親戚のおっさん数人と夜までお酒を飲んでて、夜中にこっそり覗きに行くとだな

12 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 10:15:06.60 ID:f04RAXtR0.net
僕はずっと!待ってた!

13 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 10:15:56.75 ID:RcIBmFqqH.net
>>1
お姉ちゃんからのお年玉乙

14 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 10:17:47.50 ID:dTRCSmii0.net
>>10
おれのはなしをきけ~
ごふんだけでもいい~

15 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 10:26:17.88 ID:5n4LSBTFd.net
>>12

https://i.imgur.com/UJhBEq6.jpg

16 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 10:34:01.25 ID:VvMyPvP4r.net
日間ずっと1位だったハガレン落ちてんの草

17 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 10:35:04.29 ID:EeNXCvLC0.net
ハメの日間は仕様上連載が進むと上位に居るのが難しくうんぬんかんぬん

18 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 10:41:24.61 ID:RDZO04sP0.net
ハガレンの流行の走りはどうあがいても尻から出るやつ

19 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 10:46:44.39 ID:SqbJiMEC0.net
イナビカリやリベンジャーみたいなクロスでやってはいけないことをやっている作者とか

20 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 10:50:37.45 ID:AW9xB1FBa.net
ハガレンのライザのエロ本で御父様が尻から排出されるシーンにはたまげたなぁ

21 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 10:55:53.73 ID:llFdd7T60.net
ハガレンの代わりにハガレンが日間1位になってるな

22 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 10:59:07.21 ID:xvGsxdJI0.net
>>12
な、なにを……?

23 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 11:11:17.32 ID:PDWpobbb0.net
お、バッソマン来てる
新年からウルリカがモングレルの竿を握って壊れるとかやってる・・・

24 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 11:15:05.03 ID:PLG7HP+N0.net
>>17
なろうの登場前の携帯小説サイトは長期連載が上位に来がちだったんだよな
1日1票とか、リンクin/outの数とかでランキング作ってたから

25 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 11:18:34.59 ID:yydu2Q1F0.net
一位のやつ1話ごと文字数2800強なのがなぁ

26 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 11:19:48.80 ID:wnjsSnRzr.net
あれの何が酷いって逆転の錬成陣必要無くなったせいでスカーの中で兄者が戦時中にエロ本漁ってるちょっとやべーのになってんスよね

27 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 11:27:50.80 ID:X3FNupzba.net
NTLのザビ家は見ててほっこりする
選ばれなくて本気で驚いてるギレンに和む

28 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 11:31:46.13 ID:CWaNAy2J0.net
ギレンはコロニー落としにしろ親殺しにしろ何やるにも為政者として必要だからやってるって感じだからな
個人の感情と目先の損得だけで滅茶苦茶やってるキシリアとは比較にならないくらい天然扱いされてるケースは多い

29 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 11:58:41.11 ID:5n4LSBTFd.net
クリスマスプレゼントだろ!


海外の吹き替えであまりにもセリフが辛すぎて変えられたって聞いた時はびっくりしたけど
海外ではクリスマス祝わないのは虐待に等しいって聞いて成程ってなった

30 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 11:59:17.71 ID:IFhP1oQA0.net
あんたはお年玉の代わりにその鉛玉を息子にくれるのか!?

31 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 12:19:53.16 ID:llFdd7T60.net
ライザのやつは印刷機コテハンのやつが周りの反応含め諸々キツくて読めなかったな

32 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 12:30:25.44 ID:xvGsxdJI0.net
勝手に思ってるだけの思いなど子供に通じるわけないということか

33 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 12:34:27.23 ID:VPdl311i0.net
お父様が排出されてグリード大勝利してたのは笑うしかなかった

34 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 12:37:19.16 ID:xvGsxdJI0.net
ブレンパワードの二次は、あのキャラたちのキチガイっぷりを引き出せずにイマイチになりそうだも
感想欄が死ねよやの嵐になりそうだも?

35 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 12:53:54.03 ID:TWk//EAI0.net
ガンダム(富野)の二次は基本は常識的な感性で会話させて
場合によっては原作フレーズ(富野節)をそのままってのしか無いから大丈夫じゃない

36 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 13:09:34.40 ID:UOgc8xIHa.net
>>29
変えられてはいないんじゃね?
普通にそのまま放送したけどショックが大きかったとかそんなん

37 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 13:13:22.63 ID:ZfXihE/v0.net
最近の日間のハガレンに粘着してる奴おるけど、設定あら捜しして誹謗中傷するよりも

「作者も読者も 人 格 排 泄 知ってるんでしょ」ってレッテル張りのほうがよっぽどひどい暴言

ライザのエロ本のせいで、ライザのエロ本のせいで

38 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 13:19:29.51 ID:wl8DH1px0.net
面白く無いのはそうだなと思うけどだからといって粘着するのは暇人やなぁ
他の面白い作品見たほうが有意義やで

39 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 13:25:21.62 ID:ZfXihE/v0.net
ライザのエロ本は面白かった
だけど、人格排泄の概念を広めたせいでジャンル:ハガレンの読者は人格排泄を知ってるんだろうという状況を作った

そんなわけでライザ後のジャンル:ハガレン作者も読者も粘着してた奴もワイも実質、人格排泄兄弟よ(レッテル張り

40 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 13:28:17.90 ID:VPdl311i0.net
だいたい真理ってやつが悪いんだ

どうしてそんな糞知識も保持してるんですか???

41 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 13:30:56.41 ID:yydu2Q1F0.net
卑劣様転生っていっそ懐かしさあるジャンル…?

42 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 13:36:50.38 ID:RcIBmFqqH.net
どれだけゴミに見えようとも何かの役に立つかもしれないし……
ライザエロ本の錬金術師の作者は元々他の作品でも鼻につくと読み辛くなってくるタイプだから……

43 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 14:01:24.19 ID:GtI39Y1x0.net
総合すると排泄物が鼻についたら臭いって話か

44 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 14:10:30.78 ID:5n4LSBTFd.net
>>36
なんで知りもしない癖に、勝手に変えられていないって勝手な想像してるんだ?
そう思うなら少しは調べてから言ってくれ


https://dic.nicovideo.jp/t/a/クリスマスプレゼントだろ%21%21
ここに概要載ってるから読んでみな

45 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 14:10:32.70 ID:VvMyPvP4r.net
>>42
ライザは掲示板な上アレだったから読めなかったわ

46 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 14:17:42.21 ID:wl8DH1px0.net
リンク踏んだら記事無いって出た悲しみ

47 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 14:20:59.59 ID:RcIBmFqqH.net
>>46
%21%21まで含めてリンクだよ

48 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 14:24:29.71 ID:5n4LSBTFd.net
正月初めにこんなこと言いたくないけどさ……
専ブラでURLタップしたら正確に飛んでくれるってマジで考えてんのか?

49 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 14:40:04.08 ID:GtI39Y1x0.net
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%A0%E3%82%8D%21%21
こうやるんだ

50 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 14:46:45.96 ID:LTjjIiwv0.net
リンク貼り失敗する方も笑っちゃうよね

51 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 15:12:55.19 ID:PHDcySGbd.net
URLではないしな……

52 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 15:27:29.05 ID:b0fCpgQJ0.net
リンクも貼れないのはさすがに失笑

53 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 15:28:20.05 ID:5n4LSBTFd.net
話変わるけどSAORTAの最新話で六層の話終わった感じ?
キリがいいところまで待って読みたいから待ってるんだけど


というか話し続けた後に前話を誤字脱字以外で改変するのマジでやめてほしい

54 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 15:28:22.01 ID:RcIBmFqqH.net
リンクと言えば、ゼルダの伝説の二次はあんまり見ないよね、基本的には一本道だからかな?

55 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 15:29:08.84 ID:RcIBmFqqH.net
>>53
ボス倒して次の層開放したとこまで来たよ

56 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 15:29:51.22 ID:lk84AHEcd.net
(RTAやTASを見て)一本道……?

57 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 15:33:48.34 ID:RcIBmFqqH.net
>>56
壁抜けルート無視ワープはひきょーですわよ!!

58 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 15:35:00.18 ID:CWaNAy2J0.net
リンクを別世界に放り込む作品が強いからねえ
あとNintendoゲームの世界は正史がつ強くて介入改変の余地が少ない
その上でゼルダ世界はなんやかんやガノン絡みで生きづらいから憑依系以外で生きていける気がしないという三重苦よ

59 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 15:35:52.22 ID:GtI39Y1x0.net
完成したチャート自体は一本道だからセーフ

60 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 15:53:40.59 ID:RcIBmFqqH.net
>>58
まあ一般人転生してもどーしようもないか……

61 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 15:57:00.92 ID:pjH8lvAG0.net
一般人転生して普通に生きりゃいいのに事件に首を突っ込んでいくオリ主たち

62 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 16:00:33.62 ID:RcIBmFqqH.net
そりゃあ自分の知らないところでバタフライエフェクトが発生して気付いたら世界滅亡寸前でしたとか怖いし……

63 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 16:01:50.76 ID:VvMyPvP4r.net
>>61
人間は好奇心の塊やからしゃーない

64 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 16:07:33.99 ID:rGGvdURU0.net
あの世界観で原作なぞる以外のストーリーってそんなに作れなそうゼル伝

65 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 16:12:16.34 ID:PDWpobbb0.net
基本的には一本道なのにガノンを倒したパターン倒してないパターンで世界が分岐してて地味に設定がややこしいからなぁ

66 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 16:13:26.09 ID:2Trf1m5C0.net
好奇心は肛門を殺す
古事記にも書いてある

67 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 16:18:05.33 ID:W6wVaxEr0.net
好奇心で死ぬネコってホモの話だったんですか

68 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 16:23:12.04 ID:LD5SVDcHa.net
そりゃ猫じゃなくてネコなんだからそうだろ

69 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 16:24:41.76 ID:21AAb5k50.net
下手すれば死ぬ可能性ある世界なら干渉無しもそれで怖いし平和な世界ならファンボーイとしてはそりゃね

70 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 16:31:40.55 ID:PADSQHwHd.net
>>55
ありがとナス
また過去話に改変が入るか恐怖だけど読むわ

71 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 16:33:22.43 ID:w17uL7JJd.net
一般人とかいいつつ大抵の場合結構強いからなオリ主
またなんかやっちゃいました?

72 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 16:36:45.69 ID:CWaNAy2J0.net
まあ北条時宗がゼルダの伝説世界に転生した系の作品を読んでみたいかと言われたら想像もつかないから読んでみたくはあるというのも本心のところではある

73 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 16:37:22.16 ID:TWk//EAI0.net
傍観者系というか気取りのオリ主って
原作メンバーに加わるけど原作会話の中にオリ主のセリフを挟むだけなのが多いけど
正直死んでほしい、原作まんまな部分は端折って自分で会話シーンを考えろ
せめて会話の流れは変えろ

74 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 16:37:27.80 ID:NUeGWQt+d.net
たまーに頭空っぽにしてゲーム風異世界モノ読みたくなる
けどツッコミどころ多くてフラストレーション溜まること多くて中々

75 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 16:38:20.12 ID:HNB5Zmzq0.net
鎌倉殿の十三人はこれまで抱いていた北条のイメージを一気に塗り替えてくれたなあ

76 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 16:40:21.43 ID:4JaqXxQpa.net
>>71
家が道場で剣術を習わされてただけで何故かサバイバル経験や真剣で人を斬った経験があるけどごくごく普通の一般人です

77 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 16:48:22.65 ID:21AAb5k50.net
俺の学んだ流派は現代において異質の実践に身を置いた殺人流派なんだ!うぉー!🤗

78 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 16:49:04.46 ID:vJsGjLhy0.net
なぜひとは尻で遊んでしまうのか

79 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 16:51:43.41 ID:LTjjIiwv0.net
一般鎌倉武士でしょ

80 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 16:53:51.68 ID:CTSm3QSv0.net
実は古流武術の継承者だの実は超人計画の被験者だの太古の昔に絶滅した設定のはずだが

81 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 17:03:31.58 ID:PDWpobbb0.net
最近読んだ作品で前世部分がなければ良かったのにってのがあったわ
異世界部分だけなら面白いのにやれ前世で捕縄術や薙刀を習ってただ付き合ってたわけではない女幼馴染のことを話の流れ無視して頻繁に思い出すわ下着メーカーのブランド名を幼馴染の名前にするだと悉くウザくて台無しにしてる

82 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 17:06:45.88 ID:rGGvdURU0.net
>>73
ゲームでは任意加入なせいで会話シーンに混ざろうとしても全部無視される仲間キャラとかありがちだな

83 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 17:07:16.89 ID:ELgYUKfi0.net
>>77
まあ陸奥園明流も公式で異世界転移してるし

84 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 17:09:59.95 ID:d4Xcln9ga.net
陸奥圓明流は今なら学校を出ていない無学歴無職で格闘技経験のみある主人公の30歳40歳になった現在とかのスピンオフが出てきそう

85 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 17:21:27.12 ID:gQO4fqEP0.net
ゆうて陸奥は本編より番外の方が面白いし…

86 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 17:26:08.25 ID:9PWyFT2aa.net
ゼルダっつーかアクションゲームに入り込む余地があんまりないからな

87 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 17:29:58.02 ID:lDp7qkT/0.net
アニメから入ったから修羅の刻の方が本編だと思ってた思い出

88 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 17:41:29.52 ID:ZRNj6dHla.net
アクションゲームといえば、ポケモンの世界への転生を希望する人達は最近はみんなヒスイ地方に送られるらしいな

89 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 17:41:32.18 ID:yydu2Q1F0.net
エルデンリングの漫画は全員救うIF進んでるとか聞いた

90 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 17:43:21.46 ID:PDWpobbb0.net
>>89
そう書いたら格好よく聞こえるけどただのギャグルートで戦いではなく継ぎ木対決で勝って大ルーン獲得しただけだぞ

91 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 17:44:31.73 ID:jeG1gfnS0.net
生死に関わらず異世界転移転生した媒体
修羅、刃牙、kof
この調子だと他にもまだまだ出そう、というか近距離格闘系漫画からしか出ないのかな

92 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 17:47:06.39 ID:FKPNIxrKa.net
鬼龍もポストアポカリプス散歩する漫画はあったぞ
異世界転移じゃなくて現実ifだけど

93 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 17:47:46.73 ID:Z4utCYt90.net
モンキーは強い、ゴリラも強い

94 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 17:49:25.79 ID:VPdl311i0.net
>>90
接ぎ木対決に勝ち大ルーンを接いだんやね
龍も接げば良かったのに

95 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 17:51:10.96 ID:yydu2Q1F0.net
鬼龍自体別世界のIF説あったよねあれ

96 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 17:51:26.85 ID:PDWpobbb0.net
>>94
竜という素材をそのまま使うのは芸がないって審査員二人に酷評されたから仕方ない

97 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dea4-H2UY):2023/01/04(水) 17:53:37.65 ID:GtI39Y1x0.net
>>75
ついでにやる夫鎌倉も読むといいんだ

98 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-5Uab):2023/01/04(水) 17:56:16.51 ID:zrsV9fn4M.net
綺麗な女の子は色んな男に誘われるから、外国人とも試した事くらいあるさ

99 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 18:15:21.58 ID:3XzCWUBF0.net
ゴドリックがゲームほんへと同じように龍を継いだ上で接ぎ木対決で負けたしな
ツリーガード審査員の無慈悲なダメ出しなどで

100 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 18:36:09.64 ID:VXTJ1Xwk0.net
エルデン漫画はゲーム本編あるあるネタが豊富でギャグだからキャラも生き生きしてて面白い
メリナなんかもう本編よりキャラ濃いよ

101 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 18:38:01.70 ID:A57fTE2UM.net
https://funny-ai.com/56137401
おすすめ
大体の人は普通になる

102 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 18:45:45.29 ID:PgTyNjlQ0.net
ブルーロック読んだけど俺も収監されたいな
別にホモじゃないけど

103 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 18:48:08.42 ID:8V4xsZP/0.net
ブルーロックの略がBLなのは狙ったのかな?

104 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 18:52:40.57 ID:SOJiTDVP0.net
メリナの語尾をメリにするmodすき

105 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 18:56:42.96 ID:f04RAXtR0.net
アニメ見てから漫画読んだけどこう……アニメスタッフは頑張ったな

106 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 19:00:31.04 ID:jeG1gfnS0.net
ブルーロックは連載されてからずっと読んでるけど
直撃蹴撃→無駄な動きを省略してゴールを入れる
メタ何とか→全体の動きを見て次にどんな構図になるかを予測する
主人公感→そいつの目標や狙いを見切ってそいつの次の動きを予測する

こんな感じかなと受け取ってる

107 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 19:15:42.72 ID:yydu2Q1F0.net
緑礬のロイ原作よりひどいことになってるな

108 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 19:22:26.40 ID:qvNHiDq1M.net
あれができるのなら無価値なモブ百人位犠牲にして主人公勢強化したら良いんじゃない?

109 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 19:43:08.89 ID:s6QyYLASa.net
賢者の石の作り方がそんなかんじやろ

110 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 20:22:30.22 ID:jeG1gfnS0.net
賢者の石の作り方は、複数の人間を材料に特定の錬成陣で錬金術発動するんだったっけか?
実際それで強化された国家錬金術師が虐殺したのがイシュヴァールで
緑礬のロイは百歩譲って私怨のために納得するかもしれないけどアームストロングとか殲滅戦出た組は拒否反応示すだろうし兄弟は無理だろうな

111 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 20:24:05.07 ID:xvGsxdJI0.net
妖怪原作読めが現れるから連勤の話したくないわ

112 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 20:25:09.02 ID:rIAqBTE20.net
年末七連勤で年末年始五連勤だったので書けてない

113 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 20:26:03.32 ID:xvGsxdJI0.net
そんな連勤の話も聞きたくない

114 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 20:27:47.12 ID:EeNXCvLC0.net
コロナで11連勤のち1日休んで4連勤の人居たなあ

115 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 20:27:52.23 ID:qvNHiDq1M.net
祝日の仕事なんか部下にやらせて自分は休めばいいじゃないか
その為に出世してきたんだろお前ら

116 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 20:28:28.80 ID:SOJiTDVP0.net
もう終わりだよこの国
執筆活動なんかしてないでゆっくり休め

117 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 20:28:56.22 ID:wFKUR6+q0.net
出世したら労働基準法が守護ってくれなくなった

118 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 20:34:33.88 ID:qvNHiDq1M.net
普段頭使わずに身体を使ってる肉体労働者が趣味の執筆の時だけ頭使おうってのが向いてないんだから
そういう人は消費側に回ったほうが良いんじゃないかな

119 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 20:37:30.81 ID:f04RAXtR0.net
キレイなアサガオ更新しとるやんけ

120 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 20:40:54.82 ID:xvGsxdJI0.net
私のお兄ちゃん、大学出とるけどバリバリの肉体労働の大工さんしとるで
オサレな店のオサレなカウンター作ったって見せられたけど、よーわからんかったからすごいねーだけ言っといたわ

121 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 20:41:16.40 ID:SOJiTDVP0.net
いきなりブルーカラー差別かよ
チョッパリらしいな

122 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 20:45:56.65 ID:qvNHiDq1M.net
言っても今は大学卒業なんて当たり前で、全然凄い事じゃないからな
大卒って言っても微妙な大卒だと、高卒でも就ける仕事にしか就けないし
大卒にしか就けないステージで働いて、初めて大卒を誇れるんじゃないかな

そもそもブルーカラーは上の方が遥かに多いぞ頭脳において自分を誇るんじゃなくて
仕事で維持される自分の肉体をこそ誇れや

一番駄目なのは、ブルーカラーにはなりたくないけどホワイトカラーにもなれなかったやつ
ブルーカラーが頭脳を誇るのは滑稽だが、肉体を誇るのは正しい

ブルーカラーは肉体を鍛え続けてそれを誇れ

123 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 20:48:24.91 ID:1Mdqjp1f0.net
筋肉番付に出るイケメントレーナーとかは年収良さそう

124 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 20:48:46.87 ID:EeNXCvLC0.net
いいからブルーカラーだの阿呆らしい事じゃなくてブルアカの話しろよ

125 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 20:49:39.96 ID:xvGsxdJI0.net
大卒だけど誇ってたなんて書いてないんだけどこの人頭おかしいよ、怖い
スポーツ選手は普段頭使わないんだから人前に出て喋るなって文句言ってるジジイみたい
きっっっっっしょ

126 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 20:49:43.85 ID:B5WuyoSVM.net
年取るとわかるが
体を使う仕事の奴の方が若々しいやで
タバコも酒もやってて食事もまったく考えないとしても
長期の運動不足よりはよっぽどマシなんだなって思う

127 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 20:54:27.67 ID:1Mdqjp1f0.net
みんなの顔は若々しいの?
それとも老け顔?

128 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 20:55:43.24 ID:GtI39Y1x0.net
錬金の原作と聞いて軽く調べたらハガレンの数年前のマリーのアトリエのさらに数年前に白水社からヘルメス叢書なんてシリーズが出てたからそれが今の錬金術モノの原点みたいなものなのだろうか

129 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 20:57:39.49 ID:SOJiTDVP0.net
5歳くらい下に見られる事が多いけど、職業と言うよりちゃんと風呂上がりに化粧水と乳液やってんのがデカいと思うわ

130 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:00:36.94 ID:1Mdqjp1f0.net
40歳オバサン「私若く見られます」
これの男女逆バージョンでないことを祈る

131 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:00:56.87 ID:GCB+PKova.net
人間から賢者の石を作れるならわざわざ石に変換しなくても人間を直接素材にして錬成してもよいのではなかろうか

132 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:02:56.31 ID:Q6X6FP+S0.net
持ち運ぶの大変すぎる……

133 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:06:36.44 ID:46GXDl6h0.net
化石燃料だって化石そのものを燃料にはしないやろ
つまりそういうことや

134 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:06:47.98 ID:SOJiTDVP0.net
>>128
初代アトリエってマリーのアトリエなんやな
小学生の時にやったヴィオラートが初めてだから知らなかった

135 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:10:48.42 ID:J0kwcgyPd.net
化石燃料の原料は謎

136 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:14:29.20 ID:LyfXutCyr.net
今ぼっちざろっくにミッドバレイをブチ込んだシュールギャグ書いたら赤色取れるんだろうなーって

137 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:15:21.22 ID:OJ0mo8oh0.net
>>135
海底に貯まったプランクトン説が有力

138 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:15:34.58 ID:A+DBxwr90.net
サウザーをぶちこもう

139 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:16:16.52 ID:n1cUQQlX0.net
化石燃料は高温高圧の地下で動植物が熟成された物、という認識で良いぞ
一般的な、当時の形がわかる化石、つまり古生物学の定義における化石とは違うが地政学の定義における堆積物としてはどちらも化石である事に違いはない

ちなみに、植物は基本的に石炭に動物は石油や天然ガスになるぞ

140 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:18:32.13 ID:Q6X6FP+S0.net
石炭紀とかいう分かりやすい奴

141 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:18:51.99 ID:rIAqBTE20.net
ザベルがぼっち姉妹の兄だったらというネタは思いついた

142 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:22:49.25 ID:o95AlI1Q0.net
サウザーならネガティブ状態のぼっちちゃんをすぐ勇気づけられそう
説得力が凄くてきっと「あんたほどの実力者がそういうのなら…」状態になる
圧のせいで顔を合わせただけで気絶するパターンもありそうだけど

143 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:25:36.17 ID:TR7P+Ppea.net
>>142
むしろぼっちごときでメンヘラになっとる余裕ないだろあの世界
ひとりぼっちで死にたいだと!?ならば死ねぃ!で即チョンパよ

144 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:26:22.88 ID:TWk//EAI0.net
ハガレンのソシャゲって賢者の石がイベントごとに配布されそう

145 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:31:12.47 ID:Q6X6FP+S0.net
各隊士に崩玉×1を配布する

146 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:32:40.71 ID:JxtzgUeQa.net
>>125
こんな場所に張り付いて何度もレスしてる方がきっっっっっしょいわ

147 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:34:22.49 ID:TR7P+Ppea.net
ハガレンのソシャゲは賢者の石配ったりはしなかったけどBLEACHのソシャゲは人間の街歩いてるだけで崩玉拾いまくれるとかきいたことあるよ

148 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:34:54.22 ID:rGGvdURU0.net
賢者の石3000個で10連ガチャ回したりしないのか

149 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:37:44.14 ID:Z4utCYt90.net
ソシャゲに沼るお父様

150 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:42:16.73 ID:0qRo4U3l0.net
凧揚げ大会の参加賞で崩玉配る世界観好き
終わりだよこの世界

151 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:46:01.96 ID:pjH8lvAG0.net
エロいやつに崩玉を渡したらどうなるんです?

152 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:46:10.42 ID:xvGsxdJI0.net
>>146
このスレを見てる時点で同じ穴のムジナなんだよなぁ
お前もきっっっっしょいから安心してな

153 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:49:08.58 ID:3XzCWUBF0.net
愛などいらぬモードのサウザーがぼっちちゃんと関わったら真っ二つにされそうだが
お師さんがぼっちちゃん拾ってなにくれと世話焼いてるのを弟子サウザーが横から見てるフェーズから入れば多分何もされないと考えられる
まあ聖帝になったあとで歌の力で不器用だが優しい昔のサウザーに戻そうとして失敗して真っ二つルートもありそうなんやけどなブヘヘヘ

154 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:49:54.09 ID:2h37/1O30.net
でもでも!
崩玉を使っても全身タイツを着用するだけだし!

155 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:54:11.56 ID:jeG1gfnS0.net
fgoのソシャゲだと、何でも叶う万能の願望器(実際アポの正常な聖杯は天草の願望を正常な形で叶えようとした)である聖杯がぽんぽん出てくるからな……

>>151
愛染が手にしたら愛染の願望通り刀と己を一体化させてくれたから、エロい奴の願望を叶えるとしたら透視ができる眼球になるとか体を触手化できるとかそういうのかな?

156 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:56:18.17 ID:pjH8lvAG0.net
崩玉くんの強い=はんぺんタイツ

157 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:56:18.88 ID:1Mdqjp1f0.net
○○したら面白そうだなあって意見は、たいていソイツ以外は面白いとは思わないやつ

158 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:58:27.58 ID:SOJiTDVP0.net
書かなきゃ意味ないよ

159 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 21:59:01.86 ID:1Mdqjp1f0.net
おじさんがいう面白い話のつまらなさ率と言ったら目も当てられない

160 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 22:00:03.13 ID:3XzCWUBF0.net
おもしろい話といえば、このあいだしっぽの白いネコを見てな

161 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-5Uab):2023/01/04(水) 22:05:39.13 ID:zXr9q2vnM.net
おじさんがいう「名曲」「名作」の古臭さってのはどうにもならない
おじさん世代だって演歌やひょっこりひょうたん島では盛り上がれないだろうに、何故若い世代に通用すると思っちゃうのか分からん
古くても残っているのが良いのならクラシックや雅楽聴くしねえ

162 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dbad-ChaJ):2023/01/04(水) 22:07:39.13 ID:EeNXCvLC0.net
どうした急に

163 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a9b-TWOC):2023/01/04(水) 22:08:57.50 ID:0qRo4U3l0.net
fgoは英霊達がカジュアルに聖杯を使いまくって問題起こしてるけど
特異点攻略のため使うのって駄目なのかしら

ちょっと聖杯使って絆ヘラ10人くらい召喚してもバレへんやろ…

164 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-5Uab):2023/01/04(水) 22:09:31.59 ID:93qHlKrnM.net
初代仮面ライダーとかガンダムとか、今の基礎となってるのは分かるけど
作品の完成度自体で見ると目も当てられない低品質だなって思わないか?
少なくとも俺の時間を使うに値するものではない

165 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-a/bc):2023/01/04(水) 22:10:56.42 ID:B254uAYLd.net
おじさんしか居ないところで急にどうしたん🤗

166 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-rtWW):2023/01/04(水) 22:12:07.19 ID:ZkdK9kUCa.net
>>164
両方とも打ち切りだしなぁ

167 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aad-9yt5):2023/01/04(水) 22:12:20.12 ID:5maNvdxO0.net
昔の作品だし、子供向けなんだからあんなもんでしょ

168 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9723-rjrH):2023/01/04(水) 22:14:08.03 ID:pjH8lvAG0.net
末尾Mな時点で察しろ

169 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 22:16:54.23 ID:PDWpobbb0.net
FGOのは聖杯って名前だから紛らわしいけど何にでも使える潤沢な魔力リソースのことを聖杯って言ってるだけだからな

170 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 22:19:54.06 ID:OWGyr/2Ur.net
>>165
おじさん構文の象徴ともいえる顔文字使いの人がそれいうとジワる
ちなワイ二十代前半やからギリおじさんじゃないで

171 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 22:26:41.25 ID:1Mdqjp1f0.net
昭和の俳優って歳食ったおっさん多いけど
主人公が若いイケメン俳優になったのは、平成最大の功績ではあるかな

172 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 22:27:38.10 ID:2JLYZezya.net
それを言うならきのこワールドで言うところの聖杯はただ1つの本物を除けば魔力リリースのことを指してるやろ
紛らわしいのはむしろその本物とやらが実在するのか分からんところやな

173 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 22:28:55.65 ID:1Mdqjp1f0.net
fate的にはキリストとマホメットの精液って聖遺物になるん?

174 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 22:30:23.54 ID:VwCw6Yya0.net
ニコニコで初代ライダーが配信された時、ちょっと見たが
ライダーと怪人がジャンプする時に「せーの」ってリズム取っていてふふっとなった

175 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 22:33:25.54 ID:PuZr5npVr.net
厳密なキリスト教研究的に考えるのなら、兄嫁とやって託卵寸前で抜いてシコってぶっかけで留めたオナンさんがオナニーの発明者であって
オナン生誕は時系列的にはキリストの一度目の死のかなり後になるから、キリストによる精液ブッパはありえないんだ

176 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 22:42:13.54 ID:pjH8lvAG0.net
清々しいまでのディストピア管理世界を宣言する聖書の千年王国さん

177 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 22:45:32.45 ID:0qRo4U3l0.net
あの手の研究はよくわからんがオナンって旧約聖書の人物だしキリストより先に生まれた人なんじゃないの?

178 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 22:47:42.01 ID:TU+Rx/t+r.net
ごめん適当な事言ったけど嘘だったわ
スポえろジャーニーオナンさん旧約聖書やった
すまんすまん

179 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 22:50:02.71 ID:TU+Rx/t+r.net
それにしても何で創作上の人間はやたら愚かなのに、正しい統治者にはしっかり従って逆らったりはしないのか不思議過ぎて射精同解放派ザーメンに溺死

180 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 22:57:19.59 ID:RcIBmFqqH.net
>>151
玉がヨメになります

181 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 23:02:20.87 ID:PX/5Nnl4d.net
つまり崩玉にTSを願ったら全身白タイツ美少女になる……?

182 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 23:03:05.63 ID:RcIBmFqqH.net
>>179
催眠アプリだよ

183 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 23:13:35.76 ID:yydu2Q1F0.net
>>136
アニメだと消されてるよねミッドバレイ

184 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 23:14:59.38 ID:EeNXCvLC0.net
>>179
割と民衆が愚かすぎて優秀で潔白な王様がにっちもさっちも行かなくなるのあるような気がするけど例は思い浮かばない

185 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 23:17:19.33 ID:Z4utCYt90.net
アニメで消されたことに誰1人不満を抱かれなかった姉畑先生

186 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 23:18:51.33 ID:Q6X6FP+S0.net
民衆が暴れてる時点で失政そのものなんよ
あと清廉潔白な王様って絶対優秀じゃないまである

187 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 23:19:10.89 ID:VPdl311i0.net
あれをお茶の間にお出しするなど
変態けものフレンズとかいうアオリ好き

188 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 23:19:44.43 ID:yydu2Q1F0.net
ねぎマ×ミッドバレイすきだったなぁ

189 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 23:20:13.45 ID:B254uAYLd.net
乾いてなくて飯がうまくてあったけぇからだろ

190 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 23:21:08.77 ID:CftAeg+B0.net
アニオリのゲストキャラが続編では出てこなかったってだけの話をきしょいアニオタの暴走の被害者に仕立て上げられたセーラーマーキュリーの彼氏

191 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 23:21:15.79 ID:9mfsxKYc0.net
>>188
CHISAMEによる正義の説教でお漏らしさせるアレか?

192 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 23:21:26.97 ID:SOJiTDVP0.net
ハメスレでちょくちょくぼざろに男混ぜんなみたいな話題になってたからネトフリで観てんだけどめちゃくちゃ面白い、理由なく敬遠してて損したわ
二周くらい視聴して、今書いてる奴終わらせたら男子禁制でぼざろ二次書きたいわ

193 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 23:24:12.76 ID:yydu2Q1F0.net
>>191
いや本人転移の
いや細かいとこ覚えてないからそういうのもあったのかな
だいたいは美化されてるだろうし

194 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 23:25:27.75 ID:yydu2Q1F0.net
今期アニメは面白いのが多かったな

195 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 23:29:48.63 ID:Gqndy+yZ0.net
最近のぼざろ二次は男の幼馴染を生やさずにぼっち逆行だったりIFだったりして嬉しい🤗

196 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 23:37:34.98 ID:llFdd7T60.net
ぼっちちゃんを同類だと見下してるぼっち男子を書いても良いんだよ
ライブを見て劣等感にまみれるような
俺も頑張ればああなれるのかなあと1歩進めるような

197 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 23:51:34.38 ID:xvgK2u/4M.net
男を生やすのはいいがぼっちの周りに生やすなってだけなんだよな

198 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 23:51:38.91 ID:8V4xsZP/0.net
ぼっちに八幡と投入するのはNG

199 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 23:54:09.07 ID:vJsGjLhy0.net
つまりぼっちに生やせと

200 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 23:55:25.99 ID:llFdd7T60.net
喜多ちゃんのはでかそう

201 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 23:56:44.58 ID:5maNvdxO0.net
別に男入れてもいいけど
あの奇行種とイチャつきたいとか物好きの極致だと思うわ

202 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 23:58:04.79 ID:F3PcZwCM0.net
>>195
🤪

203 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 23:58:34.23 ID:F3PcZwCM0.net
>>201
二重顎がね…

204 :この名無しがすごい! :2023/01/04(水) 23:59:18.45 ID:Q+Kr6Wwy0.net
ぼざろで男生やすのは構わんけど話的に居ても居なくても変わらん奴ばっかだから微妙

205 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 00:00:02.69 ID:Ig2Pkl+1x.net
オリ主を添えてもぼっちでコミュ障になってしまう
世界は収束する

206 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 00:05:23.45 ID:WIE1INdW0.net
リコリスも男が生えるの多かったな

207 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 00:05:40.91 ID:8Xu4cEb+0.net
ぼっちちゃんに友達が出てきたら世界が崩壊し始めて天候がおかしくなったり異次元から謎の生物が湧いちゃうからな
数々のオリ主くんがぼっちちゃんを幼少期に救おうとしたんだけど結局無理だったんだ

208 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 00:09:06.53 ID:4ex0UK4+0.net
せっかく転生したからとぼっちちゃんに近づこうとするも苦手意識持たれて近づくだけで溶けるから
認証回避するために女装する男オリ主ならいいよ

209 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 00:13:13.96 ID:oM40jYA/0.net
>>206
リコリコは百合アニメかっつうと厳密には微妙な気はする(千束にその気がない)
ただ安易にリリベルでチートオリ主生やすと電波塔事件以降リリベルが影にもぐった理由の一端が崩れるから整合性的な問題が産まれるんだけど、まあそんなこと考えてないんだろうなと

210 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 00:17:13.47 ID:3jYWfwyD0.net
卑劣転生、主人公が俺TUEEしながら訳知りぶって説教してもこれは二代目の転生だからって言い訳できるの卑怯だなって思った
機転の効いた根回しとかしてくれるとかじゃなくて子供から親世代に直接説教するって原作知識ありチートオリ主にキャラの皮被せただけじゃん

211 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 00:18:47.79 ID:bAKDCJko0.net
卑怯様か

212 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 00:20:33.33 ID:OFhd8ReA0.net
きらら系アニメ見てるような層はリアルのライブハウスとかバンドのこととかほぼ知らんから原作から外れたルートなんて書けないというロジック

213 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 00:26:04.73 ID:1A8oADlr0.net
盾にできるなら正解ではある

214 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 00:27:06.31 ID:egRQb8EI0.net
流行りに乗るタイプのイラストレーターのpixiv見たら見事にぼっちと水星ばっかで草生えたわ

215 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 00:32:21.95 ID:zXQvY5ika.net
リアルのライブハウスなんて顔中ピアス達がマリファナ決めながら乱癡気騒ぎして美人局で釣ったオッサンをボコボコにしてるようなとこなんでしょ?

216 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 00:32:45.73 ID:OVrI+Vama.net
流行りに乗るってハメユーザーと一緒では

217 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 00:32:46.98 ID:zIcEGF//p.net
それなりに良い曲歌えるけど外見至上主義の本当のぼくみたいなビジュアルのせいで路上止まりだったシンガーソングライターがTS美少女化して、前世のコンプ爆発してコスプレやあたシコみたいな格好してインフルエンサー目指すけど、オスの性欲に敏感すぎて潔癖男嫌いを発症して女からも男からも敬遠されるイロモノオリ主が、結束バンドに売れない地下アイドル(実力はガチ)が異物混入したみたいなぼざろ二次構想してるんだけど需要ありそう?

218 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 00:34:54.11 ID:JT+qdEy00.net
あるから書いて

219 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 00:34:59.70 ID:bl1nVmkO0.net
流行りに乗るタイプを探すならテキトーにツイを漁った方が早い

220 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 00:36:22.78 ID:oM40jYA/0.net
>>217
なんにせよ「オリ主が入ることで原作から何が変わるか」が大事じゃない?
オリ主いるだけ参戦でストーリー全く変わりませんだったらじゃあ原作見ようってなるだけで
しっかりその存在がもたらす変化を描けるなら男でも女でも自分は何でも来いだわ

221 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 00:38:59.34 ID:n7PyT9I70.net
オリ主♂を生やすような作者にとって、原作前とかデート回の方が重要だから
原作展開なんて余程酷くなければ大筋は変わらんでしょ

222 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 00:39:32.64 ID:DbehT4Kid.net
キターンこそ至高

223 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 00:39:52.61 ID:GumA7ZLvH.net
>>186
清濁併せ呑むか、汚い部分を丸投げで任せられる奴がいなきゃね
ダンゾウ?誰ですか?
>>208
近付きたいけど近付けない、話したいけど話せない、そんなコミュ障オリ主ぶちこむか!(草葉の陰から見てるだけのストーカー

224 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 00:50:21.03 ID:5Q2WG70+0.net
もし俺ら系が王様になってもまず暴君にはならないよな
「自分よりも政治分かってる人が政をした方がいい」だのそれっぽい言い訳並べて
誰かに役職を押し付けて、自分は責任を負いたくない思考になりそうだ

225 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 00:51:28.82 ID:zIcEGF//p.net
>>220
無駄に辛酸を舐めてきたオリ主とティーンエイジャーの結束バンドとの精神構造のズレから起こるドタバタだとか衝突を書こうかなと
あとはロック談義できくりと意気投合だとか、イライザとコミケでなんやかんやみたいなのを挟みつつみたいな
どっちにしろキャラの動かし方分からないから原作ちゃんと読み込んでから書くわ

226 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 00:52:54.65 ID:JT+qdEy00.net
>>234
それ系の究極暗愚が明の万歴帝や下手な暴君よりはるかにヤバイ

227 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 00:52:57.26 ID:+K7kVsjja.net
>>210
話数貯まってから読むつもりだったんだけどもしや卑劣様とは名ばかりのオリ主が説教かます系?

228 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 00:54:07.03 ID:JT+qdEy00.net
>>225
愛され要素は入れてくれよな

229 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 00:54:10.97 ID:hTRCInTrd.net
>>224
はい王位簒奪からの内戦で国民はボロボロ

230 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-h1D6):2023/01/05(木) 00:54:55.49 ID:sq/wQOaq0.net
つまり、逆ハーレム……!

231 :この名無しがすごい! (JP 0H06-28Nt):2023/01/05(木) 00:56:22.52 ID:GumA7ZLvH.net
>>226
見極めが出来ないとスパイまみれとか腐敗まみれとかでガッタガタになったりで辛いよね

232 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 076e-9yt5):2023/01/05(木) 00:58:47.18 ID:oM40jYA/0.net
>>225
自分はいいと思う
あと自分が思うのは、オリ主の「異物感」みたいなのをどうやって消臭するかがめちゃくちゃ大事だなってこと
原作者は大抵しっかりキャラクター間のバランスとって書いてるのが普通で、そこに新規要素をいきなり挿入するとどうしても違和感が出てくるから、そこを自然に見せた上でオリジナル展開書ければ絶対外れないと思う
逆にその異物感をギャグ的に昇華する方向の創作技法もあるけど

233 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2702-LV4e):2023/01/05(木) 01:01:25.42 ID:68pXzLMg0.net
初期構想だと喜多ちゃん無しの3人で進む予定だったんだよな

234 :この名無しがすごい! (JP 0H06-28Nt):2023/01/05(木) 01:04:23.66 ID:GumA7ZLvH.net
>>224
チートパワーがあるなら既存の優秀な誰かしらに任せて自分は「お?戦うの?任せろー(遠距離から裁きの雷バリバリー」なんて真似も

まな板みてーな胸の女の子しゅき♡

235 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7e3-TwI4):2023/01/05(木) 01:08:59.33 ID:ecctbIR10.net
そもそも俺ら系ってどういう系よ
範囲広すぎてわからへん

236 :この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spbb-A544):2023/01/05(木) 01:11:04.07 ID:azj9jb3hp.net
>>232
どこまでオリ主が鼻につかないようにするかが全てよな、調整8.5以下は書いた事ないから任せろ
ギャグテイストにするのが一番書きやすいけど、重厚なの求めてる評論家気取りの中評価とか、変なアンチが湧くのは避けられんからなぁ
とは言えシリアス路線は原作に合ってないし、エタる自信しかないでギャグ路線で行くわ

237 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6332-JePS):2023/01/05(木) 01:14:25.14 ID:JT+qdEy00.net
俺ら系、自己肯定感の低い他称悪い奴じゃない系を想定してると捉えた

238 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f3ba-xbnR):2023/01/05(木) 01:17:00.32 ID:3jYWfwyD0.net
>>227
カカシと仲良くなって一緒にアカデミー飛び級卒業まではまだ違和感なかったけど
サクモ自殺の原因の任務のあとにお前のせいじゃないし無駄に死ぬのは許さんとか言いに行ってサクモが感動して心入れ替えるムーブするから流石に臭くなってきた
強すぎてダンゾウに目つけられてるからこれもいつか説教パート入りそうだし

239 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-h1D6):2023/01/05(木) 01:17:08.81 ID:sq/wQOaq0.net
八丸くんみたいなTS済みのマネモブ

240 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 01:24:07.47 ID:hTRCInTrd.net
卑劣様なら転生術とか疑ってさっさと転生のこと話しそうだけど一般人には卑劣様エミュなんて出来ないから分からんな

241 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 01:25:52.12 ID:oM40jYA/0.net
>>236
あ、上位勢でしたか……じゃあ私から言うことは何もなかったですわ、マジで
楽しみにしてます

242 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 01:29:37.39 ID:azj9jb3hp.net
>>241
作者スレが終わってるから参考になったわありがとう
ぼざろの鮮度が落ちん内にコミック買わないとやな

243 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-1Ecz):2023/01/05(木) 01:38:34.41 ID:+K7kVsjja.net
>>238
あーそういう感じかー
オリ主上げのために原作キャラに説教するのは苦手なんだよな
サンキュー

244 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97dd-shst):2023/01/05(木) 01:39:07.77 ID:1A8oADlr0.net
即サルのとこいきそう

245 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 03:31:57.16 ID:Hdm3AFzY0.net
ぼっち逆行よりも八幡のが上なのほんま笑うで

246 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 04:30:33.34 ID:8nl2+DV60.net
>>223
ぼっちちゃんガチ恋勢のストーカーコミュ障オリ主の作品は以前あったけど作者が黄色評価は恥だって言って消しちゃった
わァ……ぁ……

247 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 04:47:12.47 ID:FXYWK5gxM.net
八幡は一体どこの層に需要があるんだ…

248 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 04:53:24.63 ID:0+zbbiWv0.net
リアルで八幡は俺と似てるって言う人見たことあるからそういう層じゃない?

249 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 04:54:46.77 ID:rAAlORSqr.net
>>224
無能が王になる怖さを民主党政権と岸田政権で理解しているはずなんだけどな

・全て任せるだけなら存在が不要で、そこに対外的な権威も無ければ単純に金の無駄

・強い者も求める価値ある立場を、弱い者が維持するには、その防衛に凄まじいコストがかかるか、何かしらの不正が必要

・偶に全て部下任せではなく、自分自身の良いところを見せようとして、そういう時に限って大失敗する

・災害や戦争時など、形だけでも最高権力者の意見が必要な時に、咄嗟の判断力がない

・政権が続く程、その王朝そのものの支持率が低下する為に、敵勢力に敢えてヨイショされるが気が付けない

・良い人のつもりでも、周りから何もやらないのが一番マシな奴と思われ続ける事にストレスが溜まり、後年暴君化する

250 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 04:59:23.29 ID:rAAlORSqr.net
無能に見られる事も良しとできる有能は強いが
無能でしか居られない無能は弱い

251 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 05:11:06.21 ID:rAAlORSqr.net
基本的には無能な怠け者か無能な働き者しかいないお前らは人の上に立てないし、立たせてはいけない人種だよね
そもそも有能枠なら周囲に尊敬されて職場結婚出来てるはずなんだ

252 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 05:26:06.57 ID:JWENCllS0.net
>>247-248
自己投影しやすくて快適
キリトは俺(のネトゲキャラ)と似てる、と自己投影するのはなかなか辛かったけど
キョンや八幡は陰キャのオタク君自身に似てるところが多少はあるからなー

253 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 06:24:44.84 ID:fJO6KM430.net
一キャラとしては有りだけど感情移入はできなかったなあ

254 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 06:30:46.71 ID:u/HMSvPyd.net
八幡もなかなか息が長いな

255 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 06:35:02.91 ID:aJ3WB2+l0.net
言うほど八幡って見ない気がするんだけどな
昔は知らんけど

256 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 07:05:03.41 ID:nEfy9jTXp.net
キョン言うほど俺らか?

257 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 07:06:51.83 ID:nEfy9jTXp.net
>>255
タグリスト的には艦これやなのはやFGOやIS、仮面ライダーのが多いけど単キャラでその辺に並べてる感じじゃなかったっけハメにおける俺ガイル系

258 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 07:50:00.53 ID:zUXS3sip0.net
賢さGトレ、似た内容の作品作って即未完にぶち込んでるの草
Gトレの方書いとけよ

259 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 08:05:43.91 ID:IkxMe+BMr.net
ゼロ魔の才人は自己投影されとらんからすげーわ

260 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 08:32:16.15 ID:edRfyxJ30.net
なのはとかの原作が異世界転移しやすいものと違って、ゼロ魔は召喚という意味で強制異世界転移させやすい作品だったな
ドクタージャッカルとか太公望とか色々なのが異世界転移されてるのを見てきた

261 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 08:33:16.85 ID:GumA7ZLvH.net
風呂場で寛いでたら召喚されたのじゃ(全裸のじゃロリババアドラゴン

262 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 08:51:24.98 ID:BmpYEVvE0.net
チートパワーを背景にしてやりたい放題して反逆を誘発した上で
「国を統べる王が自分の従える軍隊より弱いとでも思ったか?」みたいな感じで反逆者を全部まとめて一掃したりする楽しい暴君ライフや

263 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 08:57:10.98 ID:edRfyxJ30.net
似たようなので、国家に対するクーデーターをほぼたった1人で鎮圧しようとしてそれをほぼ成功させようとしたキングブラッドレイ

264 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 08:59:05.28 ID:aJ3WB2+l0.net
>>262
それ読んでて楽しいんですかね
悪いやつが悪い事して大勝利!ってのはどうも好かん

265 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 08:59:52.64 ID:6xoyFIOC0.net
異世界ものだと優れた個が軍より強いのは常識だもんな

266 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 08:59:55.01 ID:EFU8X/8K0.net
>>185
遅レスだが原作者直々に「地上波に流すな」とアニメスタッフに言ったとか
…まあ視聴者も「ですよねえ」だったが

267 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 09:03:27.57 ID:GumA7ZLvH.net
>>265
突出した個体は本当に突出してるからなあ
ドラゴンボールだと突然変異で数千とか万だっけ?通常個体の何倍差なんだろう

268 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 09:13:44.18 ID:5+ZcIzu30.net
>>264
どんな悪人でも悲しい過去生やして実はとやれば許されちゃうんだ

269 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 09:17:48.90 ID:82ak0COR0.net
>>264
王道に飽きた人が口直しに読むと楽しいんじゃない?
二次創作に初めて触れたときはなんだって面白かったのと同じで

270 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 09:20:06.23 ID:GumA7ZLvH.net
>>264
エロ系なら大体そんなもんさ、おらっ!催眠!催眠!解除!催眠!

271 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 09:20:28.56 ID:QsTq1mec0.net
王に反乱を起こす大貴族とか農民をよりクソみたいな奴らにすると自分を暴君だと思ってる一般勘違い主人公になる

272 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 09:20:43.57 ID:8Xu4cEb+0.net
理想郷のしか知らないけどオバロもそんな感じじゃないか

273 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 09:25:59.51 ID:US8H3W6H0.net
王位に就いた時点で国が平和すぎたから、無能な暴君として振る舞って乱世誘発して戦争たーのしー!ってやろうとした王様は見たことある
乱世初期に主人公たちが王様倒して不発になったが

274 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 09:26:04.31 ID:JT+qdEy00.net
>>265
包囲殲滅陣のことかーーーー!!

275 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 09:33:30.66 ID:lDlDLb4HM.net
悪いことした過去なんて強さとビジュアルよりは遥かに優先順位低いさ

スパイファミリー
幽遊白書の美形二人
EXIT兼近大樹
許されてるだろー?

見た目も強さも無い奴に限って、悪い事をしたこと無い事だけを誇る

276 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 09:35:25.12 ID:BmpYEVvE0.net
とくに作中で哀しき過去…もお出しされないし許されてもないが人気はあるルカ・ブライトもおるしな

277 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 09:38:26.41 ID:fm/5V3lVa.net
>>264
結局書き方次第よ
その手の悪党メイン系でも最後に全部崩して主人公に対してざまぁしたり実は善い人フラグを積み重ねるなりやりようは色々とあるわけだし

278 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 09:39:06.37 ID:2HJCLz39a.net
鉄拳伝の鬼龍はかっこよかったのになぁ

279 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 09:39:18.02 ID:u46565RVM.net
というかルールを守って生きてきたスレ民が、ルールよりも俺ルールで生きてきたチンピラよりも幸せに生きていない事が最たる証明では?

280 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 09:43:16.62 ID:fm/5V3lVa.net
>>276
幻水の奴なら父親が原因で幼いルカ・ブライトの目の前で母親を凌辱されまくったせいで全方位に恨みを向けるようになったとかそんなんじゃなかったっけ?

281 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 09:46:17.18 ID:GumA7ZLvH.net
>>279
せんせーや親の言われた通りに生きてきたら社会に出てから自分で考えろだのなんだのと言われて詰むやつですわね!

282 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 09:49:25.85 ID:u46565RVM.net
>>281
そうやって自分は正義を守ったのに誰にも守られなかった人に限って、創作上では正義に過度な期待をしてしまうんだ
かわいいね

283 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 09:57:27.02 ID:xNgJpEA10.net
ピカレスク小説というジャンルもあるからね

284 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 10:00:32.59 ID:IO/GlXGs0.net
最後は自分で育てた勇者枠に討たれるのも美しい

285 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 10:01:18.85 ID:u46565RVM.net
悪いやつが良いことするよりも、そもそも悪い事をしないほうが良いとは言われるが
真面目でいないと他に良いところが無い人よりも、優秀だけど日頃不真面目な人が真面目になった方がカッコいいと思わないか?

286 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 10:06:46.09 ID:GumA7ZLvH.net
快楽殺人鬼でネクロフィリアでガチレズで貧乳で内臓フェチだけど、ポストアポカリプスとかのいざって時には滅茶苦茶頼りになる姉御!!

287 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 10:12:43.14 ID:weDri67P0.net
見た目駄目だが、不真面目な奴が本気出すというとワームを思い出す
エタった作者に更新してくれって頼むのは規約違反になるんだろうか?

288 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 10:32:47.19 ID:OFhd8ReA0.net
目の前父親だけトンズラして母親が敵兵たちに林間されても子供の身で隠れるしかなかった過去は悲しい過去ではなかったのか

289 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 10:33:53.37 ID:n1n8UOOcp.net
>>280
ルカ様の過去は作中で出てたっけ?
匂わせは見たけどはっきりこうだとは書かれてなかったような
遠い過去のことだから記憶がはっきりしないけども

290 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 10:35:03.17 ID:n1n8UOOcp.net
やけに獣どもって言ってた記憶はある
やったの小3の頃だから性知識がなくてあまり理解してなかったのかも

291 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 10:40:05.16 ID:OFhd8ReA0.net
ジル・ブライトは暴漢と王女の間の娘だから立場も微妙なんだよな

292 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 10:54:38.58 ID:lHJLjQfE0.net
どっちが産んだの?

293 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 10:55:05.68 ID:2HJCLz39a.net
日間の遊戯王vrainsのタグに日常ってついてたらシリアスからの主人公に悲しき過去…見せられた

294 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 10:55:31.37 ID:2HJCLz39a.net
ついてたから読んだら、だわ

295 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 11:16:19.71 ID:BgikjYkR0.net
自分を守るために推しが眼前で死んで、更に風評被害から家族ぐるみで誹謗中傷を受けて父親は失踪。それでも趣味は人助けと言い切っていたシンフォギアの響は覚悟キマり過ぎだと思う

296 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 11:22:46.97 ID:zQOq0e08r.net
タグじゃなくてタイトル見たらさもありなんじゃねえか

297 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 11:25:17.19 ID:oM40jYA/0.net
>>287
感想欄でやるのは更新催促で規約違反
メッセージなら好きにやればいいと思うよ
連打すると粘着行為で24だろうけど

298 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 11:26:48.31 ID:oM40jYA/0.net
>>287
あ、でも更新しないなら未完にしろや、って言って言外にプレッシャーかけるのはありかも
一応ルール違反の指摘という体だしね

299 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 11:28:14.35 ID:IXGDzDy20.net
>>292
暴漢がわからされて孕んじゃったの

300 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 11:39:55.68 ID:JT+qdEy00.net
>>298
普通にアウトやろ

301 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 12:11:23.10 ID:HKvJoagv0.net
盲目オリ主ってあんまなさそうだから書いて 面白くなくてもなさそうだから書いて

302 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 12:14:53.81 ID:DbehT4Kid.net
昔盲目少女と悪魔の短編考えたことあるな

303 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 12:15:44.59 ID:zBtuBcIYa.net
話自体はどれも良い話を書くのにある程度書いたらすぐ新作書き出してそれまで書いてたのは一旦停止、それなりの期間経ってから思い出したかのように数話更新を数回繰り返して最終的にエタるを何度もやらかしてる作者にはせめてキリのいいところまでは書いてくれと言いたくなる

304 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 12:17:57.48 ID:sJBQB/cC0.net
なろうにすぐに魔法で見えるようになる盲目主人公おったな

305 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 12:19:14.93 ID:wi0bPAXR0.net
ハーメルン鯖落ちしてる?

306 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 12:20:12.67 ID:QALLmswO0.net
優しい怪物とかゴーゴン系とかが盲目キャラと交流する話はオリジナルならありがちだけど、二次でやろうとするとな

307 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 12:20:16.96 ID:5+ZcIzu30.net
二次ではないけどなろうに魔術師クノンは見えているっていう作品で盲目で魔法で目玉を作ることを目標にしてる主人公はいるぞ

308 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 12:21:05.99 ID:aJ3WB2+l0.net
ハリポタとダクソのクロスで盲目主人公のはあったような

309 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 12:21:47.89 ID:s0x3xj9K0.net
>>295
シンフォギア知らんから全くの間違いかも知らんけど
そこだけ見ると状況的にサバイバーズギルトの一種に見える

310 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 12:22:00.11 ID:+nJEchU30.net
>301
『目無し足無し夢も無し 心を救う永遠の帝王』 全盲画家オリ主

311 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 12:23:43.26 ID:DbehT4Kid.net
濁った瞳は魔力は見えるんだっけ

312 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 12:24:10.70 ID:n7PyT9I70.net
>>298
利用規約を見直しても、エタった作品を未完にする義務なんて
無いんだが? 逆に催促・要求した方がルール違反だぞ

313 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 12:30:50.53 ID:oM40jYA/0.net
>>312
ありゃ、そうなんか、勘違いしてた
作者が自分の柵人の状態を管理するのは義務なんだとばかり
じゃあメッセでやるしかないのね

314 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 12:31:29.04 ID:oM40jYA/0.net
>>313
スゲー誤字
柵人→作品ね

315 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 12:41:20.56 ID:hnSdjDR3d.net
がっこうぐらしRTAの火付け役みたいな作品が盲目オリ主だったな

316 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 12:42:09.33 ID:Rk+KF5do0.net
>>295
衛宮士郎の類の異常者だと考えられる

317 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 12:51:44.77 ID:OZWoO9RJa.net
クノンはやたら自分はうわっつらの人まねですアピールしてて人格が気持ち悪くて見るのやめちゃったな

318 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 12:54:07.26 ID:JT+qdEy00.net
>>313
そんなメッセージ送られても普通に迷惑だからやめーや

319 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 13:01:34.59 ID:5+ZcIzu30.net
仕事でもなんでもなく趣味でやってることに義務は草w

320 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 13:02:17.80 ID:j0Ff7uuj0.net
こんな気持ち悪い奴から催促来たらきついな

321 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 13:11:55.53 ID:P+FIPLaQ0.net
あまりのきもさにNG
ワッチョイあってよかったわ

322 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 13:18:02.76 ID:GumA7ZLvH.net
>>301
がっこうぐらしのRTAのどれかが盲目主人公(何故か周りは知らない)だっけ、確か音響探知してたんだったかな

323 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 13:43:46.59 ID:cclfVXNI0.net
あれってプレイヤー(走者)サイドも見えないんだったっけ?

324 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 13:51:00.43 ID:GumA7ZLvH.net
>>323
プレイヤー視点だと視界範囲がめっちゃ狭いとかだったはず
イヤホンつけて左右の音の差で呻き声の方向をリアル感知とかなんとか

325 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 14:06:29.90 ID:5+ZcIzu30.net
ちゃんと試走を繰り返して本気でRTAやる作品ってないものだろうか
知識も経験も足りなかったりする中初めての生身でぶっつけ本番一回限りの挑戦で予想外からのオリチャーばかりの印象だわ

326 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 14:09:21.43 ID:BmpYEVvE0.net
見たことないイベントでwiki見ますみたいなのはクソガバだとは思うが
しょうがないのでこのプレイは情報収集がてらRTA(リアル楽しく遊ぶ)にすることにします!とかでええんやないかとは思う

327 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 14:14:19.31 ID:GumA7ZLvH.net
動画漁ってると割とショートカット壁抜け失敗しまくってても続行するRTAとかもあるし多少はね
文字通りの最短最速でいくならワンミスも許さないことになるし

328 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 14:21:39.07 ID:eKfg0iY70.net
試走回数がうんちなのは親父殿リスペクトだから……

がっこうぐらしゲームはだいたいゾンボイドで脳内変換していけあ

329 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 14:26:35.35 ID:2j7LT0HWd.net
知らん奴から「続き書けよ!ギャース!」て来たらなんだコイツ…?てなるなぁ

330 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 14:29:48.64 ID:35UEDyyv0.net
RTAでアノロンの梁の上で吸い込みバックスタブから落下プロロしたり地形に引っかかってダークレイスになますぎりにされたり階段の手すりの上から落ちながら何度も祈祷使ったりはよくみる

331 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 14:45:20.41 ID:Ffekp7ixM.net
>>301
一時的に目が見えないのを音で対処するのはカッコいいけど、常時障害者な主人公には憧れないよね…

332 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 14:54:06.66 ID:f1aGcrlT0.net
>>326
それはもう試走にしてもらえません?ってなる気もする
予定外のクソレアイベントですがタイムが縮まる可能性があったのでオリチャー発動!くらいでどうぞ

333 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 14:59:57.07 ID:8Xu4cEb+0.net
スカイリム並みの作り込みでバグやら膨大なランダムイベントでガバガバにされてると思うようにしてる

334 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 15:06:41.99 ID:DbehT4Kid.net
RTAなら完走してるはずだから単純にプロレスじゃね?

335 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 15:10:18.05 ID:dX96uxYh0.net
原作で伏線がいっぱいあってまだ完結してない作品の二次だったらエタというか更新遅れても仕方ないと思うの

336 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 15:25:17.42 ID:Q/S9282ga.net
>>335
昔のアニメだとわりとあった原作を追い抜いたからオリジナルの展開にしますでいいからそれは理由にならないぞ
原作の焼き直しなんてしてるから原作待ちなんてことになるだけなんだし

337 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 15:30:31.32 ID:5+ZcIzu30.net
今でこそ原作沿いばかりだけどそれこそ二次創作でも独自の解釈やオリジナル展開してる作品は色々とあったしな
原作進んでから見ると全然違うじゃんとなってもこれはこれで面白いって作品もあったし

338 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 15:31:59.79 ID:5Q2WG70+0.net
途中から完全アニオリなのに評価くっそ高い旧ハガレンすごいよね

339 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 15:43:49.25 ID:Bm14ypC+0.net
旧ハガレンアニメのほうが完成度高いし…

340 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 16:06:40.57 ID:f1aGcrlT0.net
パンダは山なしオチなし言われてたけど毎週新情報ぶっこまれるワンピの二次としてよく頑張ったと思うよ
俺もイマイチ盛り上がらんかったなとは思うけど

341 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 16:20:53.34 ID:2j7LT0HWd.net
>>331
盲導犬ならぬ盲導ポケモンならちょっとみたいかも

342 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 16:26:16.48 ID:B0Tf9iTQ0.net
旧ハガレンは雰囲気が良すぎた
翔べない天使とか髪を継ぐ少女とかゲームの良いのが揃ってた

343 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 16:31:56.53 ID:1TuShZrtM.net
大佐の声なんで変えたの

344 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 16:35:50.89 ID:dPznk3SKa.net
俺は新アニの方が好きだな
やっぱ終盤の盛り上がりが良い

最後までクソ親父な旧アニホーエンハイムほんま

345 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 16:43:48.87 ID:US8H3W6H0.net
旧アニは後半の陰鬱感以外は割と好き
原作とは解釈違いなところも多いがまあ多少はね?

346 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cebb-A544):2023/01/05(木) 16:55:25.84 ID:dX96uxYh0.net
>>336
放送するしかないアニメと個人の趣味じゃ前提が違くないかな
もしかして更新には義務があるとか言っちゃう人?

347 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fad3-o3bz):2023/01/05(木) 16:57:03.87 ID:f1aGcrlT0.net
またしてもハガレンが日間一位に……?
何が起きてるの?ハガレンリメイクされんの?

348 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-1I05):2023/01/05(木) 17:03:58.09 ID:ktfq1ul2a.net
>>346
逆に個人の趣味だからこそ原作の展開に拘る必要がないんだぞ
原作ではあり得ない男キャラを挟んだっていいんだから原作と矛盾するのが怖いってのは更新を止める理由にはならんだろ

349 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97dd-shst):2023/01/05(木) 17:05:36.68 ID:1A8oADlr0.net
正直タッカー成り代わりはまぁ日間だなぁって感じ

350 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-h1D6):2023/01/05(木) 17:06:59.28 ID:goSkZD1pr.net
グリードに関してはそもそも原作からして大団円なので二次創作だとむしろ原作より良い結末迎えてるパターンをあまり見ない

351 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97dd-shst):2023/01/05(木) 17:09:32.00 ID:1A8oADlr0.net
胡椒こしょこしょまた数話書いてエタりそうだな…

352 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cebb-A544):2023/01/05(木) 17:09:40.83 ID:dX96uxYh0.net
>>348
それは作者によって違うでしょくらいしか言い返せないからこっちの負けでいいよ

353 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 17:13:08.44 ID:aJ3WB2+l0.net
>>350
尻じゃ大勝利エンドだったじゃない
一番得をした男

354 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 17:24:36.07 ID:edRfyxJ30.net
尻だと、エロ本の真実知った上でお父様の体手に入れて部下も多分失わず裏世界を謳歌できてお父様の脱糞にも関与できてスレ民も多く勧誘できたんだっけグリードは
色欲→暴食と一緒に旅に出かけたけどそれが新たなエロ本の根本になってた可能性
憤怒→大総統やってたし今後もしゃーないから続けたるか、傲慢もワシの子として一緒に手伝え
嫉妬→生死不明
怠惰→多分北方の地面の中で穴掘るのが面倒臭くなって寝てる

355 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 17:30:51.75 ID:goSkZD1pr.net
>>353
尻は得こそしたけど本当に欲しいもの自覚は出来てないからなぁ
ケチつける訳では全くないけど結局満たされないまま終わってるなって感想だった

356 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 17:34:44.86 ID:2Vkc8Iq10.net
胡椒はブロック&除外安定
エタる作品は読みたくないんだ

357 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 17:38:45.35 ID:Bm14ypC+0.net
>>356
ハメの9割はエタるんだが?

358 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 17:45:08.13 ID:5+ZcIzu30.net
その故障とやらは知らんがほぼ確定でエタるけどキャラも良いし話も面白いって作者もいるからなぁ・・・
書籍化決まって監督出来る編集が付いたら改善されたりするんだろうか

359 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 17:47:53.02 ID:Bm14ypC+0.net
ハメのエタ率が、なろうやカクヨムより高いのは対価(ベネフィット)が無くて作者のモチベに頼りっきりだからなんだろうな
書籍化決まれば、書籍が売れ続ける限りモチベは維持されるんじゃないかな

360 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 17:52:31.38 ID:1A8oADlr0.net
>>358
にえるすき

361 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 17:52:57.34 ID:GumA7ZLvH.net
書籍化作業でエター、書籍化に伴いWeb版ダイジェスト化、書籍化に伴いWeb版削除、書籍売れなくてエター
後は何があったっけ

362 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 17:55:37.02 ID:Zft/B/tu0.net
趣味や娯楽でも毎日続けるのって難しいのかね
5chが趣味だけど趣味に入るのかな

363 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 18:00:39.92 ID:B0Tf9iTQ0.net
言うて二次創作なんてモチベ頼りで良いがな
作者に利益なんてあったらそれこそ駄目だし

364 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 18:03:48.47 ID:oIZBs5Mna.net
時間さえあれば思うままに書けるってものでもないからな
特に評価なんて気にしだしたらどんどん気にしなければならないことが増えてくから自分だけが楽しければって物にはならなくなっていくわけだし

365 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 18:07:23.10 ID:IO/GlXGs0.net
ハメの2次創作なんて承認欲求とアニメ視聴後の一過性のモチベで書いてるのが殆どだろうしな

366 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 18:13:58.00 ID:aJ3WB2+l0.net
ハメの完結率がそこまで他より低いとも感じないけどなぁ
二次は原作なぞる場合エピソード数が決まってる分短めで終わるのが多いとは感じる
なろうの一次だと300話とか400話とかザラだけどハメの二次だと完結作でそこまで長いのはあんまり多くないし

367 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 18:18:23.76 ID:/FxKChOjd.net
エアプだからNGでいいよ
書籍化エター率9割越えるぞ
完結させたら素晴らしいと絶賛されるレベル

368 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 18:19:13.46 ID:+Tl7TYr8p.net
なろうはちょっとスクロールしたら1話分終わるみたいなの多いから、文字数で見たら割とすぐ完結してるのそこそこある印象

369 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 18:19:57.20 ID:Zft/B/tu0.net
いっそのこと日課にすればいつか完結できそうだけど難しいのかな

370 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 18:30:42.77 ID:yJoTIhfn0.net
浅倉威がシャンゼリオンであることは知られているが
城戸真司の前任者がリュウレンジャーであることは知られていない

>>369
ダイエットを日課に出来れば世の中にデブはいないはずだが…

371 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 18:31:30.84 ID:tX+hz2He0.net
むしろ日課にしちゃうと続けられてる内はいいけど出来なかった後の復帰が難しくなるから折れやすいぞ

372 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 18:36:47.70 ID:xNgJpEA10.net
偉く古い名前になるがルナ・ヴァルガーの秋津透は、サラリーマン兼業作家だったのが専業になった途端に執筆ペースがガタ落ちしたんだよな

373 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 18:40:36.78 ID:2Vkc8Iq10.net
言い方が悪かったか
胡椒はほとんどが1話とか2話でエタるから読んでも面白くないし目障りだからブロック&除外安定だわ

374 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 18:43:15.15 ID:yJoTIhfn0.net
そんなID:2Vkc8Iq10に関越請負人の坂田とサクラ大戦をおすすめしよう

375 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 18:46:21.82 ID:1A8oADlr0.net
ノエル・ギャラガーいいよね

376 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 18:57:35.47 ID:f1aGcrlT0.net
ルナ・ヴァルガー!?ルナ・ヴァルガーって言ったのか!?

377 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 18:59:55.52 ID:aJ3WB2+l0.net
ラノベとしては古典だよね
ロードスやスレイヤーズより古いんだっけ?

378 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 19:18:20.00 ID:2j7LT0HWd.net
闇&ユベルとかベビーの乗っ取り系ってどの作品のアンチ・ヘイトでも使いまわせそう

379 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 19:24:56.43 ID:cXB9HR880.net
草加雅人はジュウオウバード

380 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 19:57:55.22 ID:8eYTI+Cv0.net
そろそろ最強TS恋愛無し誰か書いてくれてもええんやで

381 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 20:03:17.85 ID:Xzr3KUXLa.net
ふたなりもつけろ

382 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 20:06:08.10 ID:tX+hz2He0.net
エロや恋愛要素なしだとただの元女性ってだけになってTSさせた意味が形骸化しそうな気が

383 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 20:08:55.19 ID:mixecA1i0.net
女→男のTSは夢・腐界隈の管轄だから恋愛・エロ無しだと一気に数が減るなぁ…

384 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 20:11:24.81 ID:aJ3WB2+l0.net
アニメ効果でおにまいやあやトラの二次増えろ

385 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 20:12:05.68 ID:ebvt8bth0.net
単体でどうこうじゃなくて男女入れ替わりの副産物としての女→男TSならちらほら

386 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 20:14:32.48 ID:Xzr3KUXLa.net
アニメはよほど出来よくないとな

387 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 20:15:28.22 ID:BLleFPPza.net
あやトラはToLoveると同じ未来しか見えんなぁ
シナリオはエロの添え物って感じでしかないから二次展開も限られるし同人誌もまた原作の方がエロいって敬遠されそう

388 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 20:16:03.39 ID:ebvt8bth0.net
賢者の弟子を名乗る賢者のアニメ化は発表してからずいぶん経つけどまだやらないんですかねえ…

389 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 20:17:23.32 ID:mixecA1i0.net
>>388
封神演義のアニメ化もなー

390 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 20:17:45.83 ID:C9sYvy+l0.net
女→男TSものは、ちんこがない(比喩的表現)という偏見がある
読んだことがないから実際はしらん

391 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 20:18:34.79 ID:f1aGcrlT0.net
ん……?

392 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 20:19:17.34 ID:tX+hz2He0.net
>>385
あぁそういや君の縄も一応TSに入るからあの方向性で行けば行けなくはないのか

393 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 20:29:32.25 ID:edRfyxJ30.net
男女入れ替わりのTSと言えばひみつ道具を使ったのびしずとかもあるし昔からあるぞ

394 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 20:40:08.65 ID:JT+qdEy00.net
入れ替わりの名作と言えば「おれがあいつであいつがおれで」
NHKのドラマ版しか知らんけど

395 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 21:03:26.14 ID:2Vkc8Iq10.net
いしだ壱成と美月ありさの放課後で入れ替わりというものを知った

396 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 21:08:40.68 ID:cXB9HR880.net
戦隊大失格という特撮パロ

397 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 21:08:45.99 ID:P3uP725ja.net
このスレの年齢層高すぎじゃない?

398 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 21:12:47.33 ID:B0Tf9iTQ0.net
ToLoveは薄い本やエロ二次豊富だし
あやトラもワンチャン・・・
でも校長や猿山みたいな竿役がいないのが難点やな

399 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 21:14:27.17 ID:QJJhNof+0.net
みんなガラスの十代だぞ

400 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 21:14:47.05 ID:IO/GlXGs0.net
昔話と下の話がメインだから殆ど意味わかんねーわ

401 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 21:17:06.45 ID:WIE1INdW0.net
ワンピのクロのやつで、樽に隠れてたロビン見つけて次の話で仲間になって
「私、この人たちに拾ってもらってよかった」みたいな事言ってるのいきなりすぎない?
なんかそういう要素あった?

402 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 21:18:19.70 ID:7YoGZYhVa.net
>>282
最後頭ちんちん亭かよ

403 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 21:21:18.52 ID:68pXzLMg0.net
原作キャラを竿役にするな
目無しのハゲでいいだろ

404 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 21:25:28.79 ID:zUXS3sip0.net
輝かせたくて
一応読み続けてるけど、文章の魅力がずいぶん落ちてない?
昔は結構面白かった記憶があるのに
自分の価値観が変わったからか分からないけど……

405 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 21:29:03.42 ID:dX96uxYh0.net
Vモノで満足できない体になったんじゃない

406 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 21:29:45.43 ID:iHlHw6O10.net
なろうでエタ作品って大体消されるしなぁ

407 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 21:38:36.94 ID:bl1nVmkO0.net
また最初から読み直せばわかるやろ
最初の方が面白いならネタがつまらないだけ
面白くないなら感性が変わった

408 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 21:38:48.58 ID:yJoTIhfn0.net
>>404
作者の感性が老化したか
読者の感性が老化したか

409 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 21:39:26.81 ID:wuSXqK0P0.net
>>401
「売られる」はロビンのトラウマだからね
奴隷回りのやりとりでそれを絶対にやらないという宣言をベッジ相手にしてるのを聞いたのだ

410 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 21:46:05.89 ID:HCel5vSG0.net
>>396
アニメかしたと聞いたが人気あるんだろうか
某ヒットマン(女神のカフェテラスとか言うカビ生えたラブコメの前作)でやったように
「ごと嫁作者の作品だと思ったら何だよこの戦隊モノの逆張り作品!
外れ掴まされた〜!!」扱い何だろうか

411 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 21:48:04.58 ID:wuSXqK0P0.net
戦隊大失格はとにかく描き文字が読みづらいの一言に尽きる

412 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 21:50:23.84 ID:iHlHw6O10.net
>>401
そういう評価の早さがメアリースー味があるとスレでは言われてたが、まあ原作でじっくりやってることをわざわざ二次創作でやる意味もないし

413 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 21:55:00.06 ID:xNgJpEA10.net
逆張り戦隊ヒーローものはサンレッドという先駆者が居るからなあ

414 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 21:55:51.35 ID:sJBQB/cC0.net
戦隊大失格面白いっていってるやつ見たことないんだけど

415 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 21:56:55.48 ID:GJyhvjAr0.net
戦隊大失格は学園編が面白い

416 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 21:57:13.40 ID:wuSXqK0P0.net
サンレッドは別に逆張りヒーローものじゃないぞ
どちらかというと逆張り悪の秘密結社ものであって、ヒーローはちゃんとヒーローやってる

417 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 21:59:28.69 ID:mixecA1i0.net
>>414
ネギアンチのアンチが逆張りで面白いって言ってることはたまにあるぞ

418 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:00:29.96 ID:BmpYEVvE0.net
ヴァンプ将軍とか料理上手な親切なおっちゃんにしか見えないけど
ガチバトル展開になったらそこらの泡沫悪の組織を蹂躙できるような強豪悪の組織らしいなアレ

419 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:00:43.71 ID:ZwdcGPAhp.net
>>417
一瞬ねぎマアンチ過ぎて学園編持ち上げてる奴が居るのかと勘違いしちゃった

420 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:00:46.11 ID:B0Tf9iTQ0.net
感性変わるの辛いわ
初めて二次読んでた頃は今から思うと地雷みたいな作品でもくっそ面白かったのに
変に目が肥えて読み直すとうわっ・・・てなる悲しき結末

421 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:00:57.42 ID:ySgOOGoc0.net
クロとベッジは仲いいな〜
しかし2年前世界の時点ではかませにしか見えんかったがマム編ですごいキャラになったもんだ

422 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:05:50.51 ID:GJyhvjAr0.net
五等分のアンチってまだいるのか

423 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:06:27.11 ID:Bm14ypC+0.net
>>420
昔だったらHACHIMANとか大好物だったんだろ?

424 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:12:15.93 ID:iHlHw6O10.net
>>419
学園編は長いけど面白いよ
魔法世界編はゴミ

425 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:12:52.63 ID:HCel5vSG0.net
>>411
あれが本当に嫌がらせとしか思えない。
後は分かれば単純だけど普通に1〜10でいいだろな階級とか
大量発生して覚えさせる気ないだろなキャラ数とか
(後は「どの怪人幹部を倒したか」の紹介…生きてる方が少ないんだからそっち
紹介すればまだ覚えやすいのに)

426 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:14:34.59 ID:QJJhNof+0.net
金田一少年の事件簿 五等分の花嫁

427 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:15:59.77 ID:mixecA1i0.net
>>424
学園編のお祭りパートは良いよね
魔法バレ世界の生徒達を見捨てて逃げてきた後の話はするな

428 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:18:02.14 ID:edRfyxJ30.net
>>426
実際に、5つかそれくらいある死体を切り刻んでそれプラス1体いたように見せかけたトリックの殺人事件があってだな

429 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:19:13.05 ID:ZwdcGPAhp.net
>>426
因習村の跡取りの風太郎の婚約者・零奈を名乗る殺人鬼に風太郎の婚約者候補中野姉妹が次々殺されていくやつかな?

430 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:20:18.58 ID:GJyhvjAr0.net
五等分とドラゴンボールのクロスオーバー本当に無理
これが赤評価かよ

431 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:20:20.42 ID:3Vwk5oHop.net
>>420
初めて二次創作に触れた時の感覚に戻りたくなるのは分かる
暇さえあればSS漁ってたわ

432 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:21:09.84 ID:QJJhNof+0.net
>>428
そっちは6人だな
なお現時点でもまだフィジカル最強の犯人という

433 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:27:20.35 ID:ZwdcGPAhp.net
面白いと感じる作品もエロいと感じる作品もエモいと感じる作品も
反対につまらないと感じる作品もクソだなと思う作品も
どっちもあまり変わらずにここまできたぜ

434 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:27:41.29 ID:HCel5vSG0.net
>>426
>>432
まあこのスレでごと嫁の話題になるとこの話題に繋がるんだよな
なおパクリ元の占星術殺人事件の作者からトリックパクるなと苦情を言われて
原作者たちは推理小説のトリックパクりってやべえと思ってたようだが

この件で肝心な事はトリックパクった事じゃなくてこの小説では
トリックばれ=ストーリーの根幹ばれに繋がってた事なんだよな

435 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:28:07.60 ID:64NV91btM.net
>>356
そんな事をわざわざアピールしなくてもいいよ

436 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:35:02.66 ID:ZTML86Ek0.net
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る                     ー。<
    );;,   ⌒)‐‐ ―‐ ズサー ー ―――彡 ⌒ ミ        ,'´ ,,.ヽ
  ;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒  _ __ _ (ヽ ( ´・ω・)     ....,,,,___i''´ ・ >
   ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___ ⊂、__,づ づ    ! 、ー‐-    !
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"

437 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:35:31.56 ID:ZTML86Ek0.net
                                      ー。<  ゲプ
                                     ,'´ ,,.ヽ
                                 ....,,,,___i''´ ・ > -3
                                 ! 、ー‐-   ,:;! i
                                 ゙、ヽ     ノ' ゚
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ

438 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:36:53.90 ID:fb+oaMTVM.net
>>420
自分の感性が老化したと認められずに目が肥えたと言い張り始めたら、それが本当の老害化の始まりだよね
逆に言えば自分の劣化を認められるなら老化ではあっても老害化ではない

439 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:37:12.57 ID:ZTML86Ek0.net
                                       ー。<   冬山キャンプからただいま帰還したでござる!
                                     ,'.,,..,,,.ヽ
                                 ....,,,,___i・Θ・| )) グルン
                                 ! 、ー‐- ,::;:;:.,!
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ

440 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:40:45.69 ID:pP7CpaGm0.net
昔は詰まらんと切ってた作品が楽しめる様になってるかもしれん
若いころは主人公メインの純愛以外滅べと思っていた物だ

441 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:42:50.37 ID:84M0S31Bd.net
肥えたんじゃなくて飽きたんだ

442 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:43:26.77 ID:GJyhvjAr0.net
最初はオリ主もの読んでたけど今は原作のif展開以外滅べと思ってるよ

443 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:44:17.66 ID:WIE1INdW0.net
>>409
それいいじゃん
あまりにも唐突に海賊行為手伝ってたから読み飛ばしたかと思った

>>412
原作でやってる事かもだけど、違った解決方法も読みたかったというか
けど言ってる事はわかる

444 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:44:24.23 ID:JT+qdEy00.net
最初は転生オリ主物避けてたけど今は転生オリ主物メインで読んでるよ

445 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:48:50.97 ID:3Vwk5oHop.net
ここらで一度、自分の嗜好が変わってるかも知れんしハメでかけてるフィルター見直してみるのもアリかな……って思ったけどよくよく考えたらノーガードだったわ

446 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:51:16.94 ID:iHlHw6O10.net
>>427
あれ見捨てた訳じゃないんすよ
カシオペアはなかなか変態的なタイムマシンで「過去改編を含めて現在が成り立つ」「並行世界への移動」「現在へ続く完全な過去への移動」などなど思いつく限りの時間旅行能力を全て行使できるスーパーマシンなのです

447 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:52:47.28 ID:bl1nVmkO0.net
お気に入りした日が古いやつを見た方が早いやん

448 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:56:27.25 ID:GJyhvjAr0.net
ネギまはバトルに完全シフトしてから見るのやめたな

449 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 22:57:35.13 ID:QJJhNof+0.net
作者にバトルモノの才能が皆無だったのがなあ

450 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:01:43.26 ID:iHlHw6O10.net
バトルものの才能はあるけど話をたたむ能力が凄まじく低い
AI止まもラブひなも最後はよく分からん締め方してたやろ

451 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:03:17.91 ID:pUiO6POvM.net
生徒多過ぎてわけ分からなくなるから全ての生徒を合体させて一人のパーフェクトヒロインを作る二次の発想は面白かったが、それって最早現在ヒロイン0でオリヒロ入れただけじゃないか?とは思った
にじふぁん当時はそれ込みでも面白かった、面白かったんだ
今じゃ折角合体したのに巨人女になってない時点で抜けなくなった
私も老けたな…

452 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:03:57.02 ID:84M0S31Bd.net
ハヤテのごとくなんかも学園ラブコメだけやってろって言われてたな

453 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:06:30.37 ID:pUiO6POvM.net
エロ漫画雑誌でも、こいつ本当は正統派の漫画描きたいけど、大手に拾われるレベルがないからエロ雑誌で描いてるのかな?と感じる作品はたまにある
でもめいびぃの結婚相談所指輪物語は応援してるよ

454 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:07:25.94 ID:mixecA1i0.net
>>446
そんなご都合スーパーマシンなら超が一人で解決できるだろがクソボケがァ!

455 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:08:03.62 ID:aFbwbSvud.net
少年誌だとなんだかんだバトルの方が受けが良いからしゃーない

456 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:09:39.37 ID:8cGB+IVS0.net
>>448
それには同意するけど、ネギまはリアルタイムで追ってる時とか誌面で人気投票とかやいのやいのしてた時はとっても楽しかったんだ

457 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:11:54.68 ID:ua9W3mQZM.net
人気投票といえばシスター・プリンセスだな
人気投票で勝敗が決まるシステムで、最後の一人になるまで戦う展開は感動した

458 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:12:12.39 ID:iHlHw6O10.net
>>454
だからネギま2でもしゃしゃってきて超が1人で解決しただろうがクソボケがぁ!

459 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:14:37.89 ID:mixecA1i0.net
アレは超じゃないぞ
超は麻帆良祭最終日に光の中に消えたからアレは超じゃない
作者が勝手に描いた見た目が似てるだけのオリキャラだから

460 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:17:07.61 ID:yJoTIhfn0.net
どれだけ兄に暴力を振るわれても犯されても最後の肉親である兄やを拒絶しなかった展開は共依存でしかないけどそれでも感動したよ

461 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:22:02.78 ID:GaM8qZd8a.net
>>459
そうか良かった
本物の超はあの日ちゃんと答えを得て綺麗なまま退場していったんだね
その後のネギま本編を無理やりハッピーエンドにしたりネギがいない絶望の未来を結局カシオペアで解決しちゃったどらえもんはいなかったんだ...

462 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:25:37.76 ID:q6swx36Wd.net
ネギまの魔法世界編不評だけど魔法世界入ってからラカン戦まではネギまの中で上位に入るくらいに好き

463 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:26:52.54 ID:mixecA1i0.net
>>462
風呂敷の広げ方は良いよね
あとラカンが男見せて一矢報いるところ

他は知らん

464 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:28:55.15 ID:2Vkc8Iq10.net
>>435
わざわざ反応するあたり本人かな?

465 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:30:37.26 ID:HKvJoagv0.net
ネギまで好きなヒロイン、栞とかいうアスナの偽モン 出番少なすぎて泣く

466 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:32:13.23 ID:yJoTIhfn0.net
胡椒ってのが胡椒こしょこしょか黒胡椒サラミの事ならこんな場末スレに来てるのが凄えよ

467 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:33:03.56 ID:mixecA1i0.net
変身能力者でヒロイン
二次ではそもそも魔法世界編まで行かないし…

468 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:34:45.67 ID:yJoTIhfn0.net
クラウディアの母親を死なせて
自分はヤリマンに落ちたのに、裕福な友人は綺麗なままでいることが許せずに、友人も自分以下のヤリマンにするライザとか本当に良く女性のことを理解している
満天の星空アクメは素晴らしい

469 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:35:59.30 ID:GaM8qZd8a.net
>>462
ネギがどんどん強くなってくしね
ただあそこで完全に打ち止めなのでネギま2になってもそれ以上にパワーアップが全くないのがうーん

470 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:41:06.12 ID:HKvJoagv0.net
>>467
見た目変身すると心も変身して解除するまで自機操作出来なくなるのが欠点やなぁ

471 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:43:09.11 ID:nDUxv20S0.net
狂犬せっちゃんとの模擬戦 図書館地下でのゴーレムとの戦闘 修学旅行 麻帆良祭 魔法世界

修学旅行まで終われば御の字だったよね

472 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:44:57.39 ID:mixecA1i0.net
両面宿儺とかいうデカいだけの的
お気に入りの詠唱とかっこいいポーズでワンパンしよう!

473 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:49:36.57 ID:GaM8qZd8a.net
なると明日菜とメガネなし千雨の見分け方分かるやつおる?

474 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:49:37.81 ID:ebvt8bth0.net
鬼のランク的にはかなり上の方で半ば神様なのにイベントボス扱いで勝利確定だもんな
まさか後年になって主役級に抜擢された作品がヒットするとは思わなかったわ

475 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:50:39.09 ID:HKvJoagv0.net
>>473
アンテナ数

476 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:51:22.97 ID:bl1nVmkO0.net
ネギまで一番印象に残ってるのがラカン戦で次が麻帆良祭の親父戦とタカミチ戦

477 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:53:17.55 ID:GaM8qZd8a.net
>>475
なるほど
上級者だなおぬし

478 :この名無しがすごい! :2023/01/05(木) 23:54:00.13 ID:HKvJoagv0.net
アンテナで見分けられるかと思ったら名簿から後付けでアンテナ追加されてるのか

479 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 00:23:57.01 ID:t+lIeF3T0.net
おにまいってアニメお前らが好きそう

480 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 00:24:19.38 ID:gjfYVWYD0.net
本屋ちゃんが読心使って敵の幹部っぽいやつやり過ごすとこが好きだったな

481 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 00:34:44.58 ID:uVEAEAFIH.net
おにいちゃんはおしまい!は妹の薬で女体化させられたけど戻り掛けたんだっけ

482 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 00:34:51.56 ID:YMZWnNqKd.net
とんでもねえ、新しいアニメ見始める気力なんてもう

483 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 00:38:06.29 ID:eOoAsJVo0.net
ニコニコ漫画でちょくちょく見てたけど内容を何も覚えてねえ
アニメ化するほど中身あったっけ

484 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 00:40:45.52 ID:dSS8QZl/0.net
好きな原作のアニメを見るのが一番

485 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 00:40:57.46 ID:n3gJYxOEx.net
薬の効果が切れかけるとチ○コから戻っていく

486 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 01:02:39.88 ID:gjfYVWYD0.net
おにまいはハチャメチャに作画が良い
何でこれほどリソース突っ込まれてるか謎

487 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 01:09:25.75 ID:o86FGiYg0.net
人類の目覚めだよ

488 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 01:13:34.66 ID:Li3qKNcnd.net
ドイツ人が金出してくれるから

489 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 03:55:12.67 ID:J9I0aNDY0.net
おにまいのスタジオって無職作ったところだろ確か
そら作画ええはずやわ

490 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 06:16:15.91 ID:oS3vr6E30.net
推しが委員長と双子だったので、魔法世界編に入ってから読む理由を無くしてしまったんですよ

491 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 06:20:29.53 ID:2kdDjXaJ0.net
PS2のネギまのゲームをすこれ

492 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 06:37:08.73 ID:piIYTvsp0.net
あれ兄は性自認が男のままだからな
メス堕ちさせたくなるわ

493 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 07:20:22.06 ID:bQZ9lkjT0.net
おにまいに親友オリ主が追加されてメス堕ちさせる二次が?

494 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 07:25:24.30 ID:8MD5+EUud.net
勘違い物だから周囲を勘違いさせやすいように主人公を空気読めない奴にするね!←わかる

ついでに都合よいタイミングで社会常識とか警戒心とか失くしたり白痴化させたりするね!←わからん

495 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 08:08:27.51 ID:uVEAEAFIH.net
おらっ!白痴結界!白痴結界解……どうやるんだっけ?

496 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 08:10:05.44 ID:GUq/PcOSp.net
おにまいは二次が増える系ではないと思う
弄るところがないというか追加要素ぶち込む余地ないというか

497 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 08:10:09.96 ID:uPQXHZTw0.net
オリ主が原作キャラをアンチするのは、鬼殺隊が鬼の首を斬るのと何も変わらない

498 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 08:11:13.84 ID:htpoSmg80.net
ブリーチみたいに、敵は五感完全催眠を使うって知ってるのに隊長格ほぼ全員で敵に突っ込んだり
レクリエイターズみたいに、相手は嘘を述べてから自分に否定させる事で嘘を現実化するって知ってるのに相手の嘘を否定するとか
そういうの

499 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 08:15:04.12 ID:hO2VTxnOp.net
>>495
自分ごと催眠しててダメだった

500 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 08:15:40.91 ID:hO2VTxnOp.net
>>497
きっしょ

501 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 08:18:05.44 ID:+3930Xg70.net
おにまいアニメ化さたんか
原作がONEにも劣るド下手くそだからそりゃ誰がやっても神作画だろうな
いっそ漫画なんて原作絵が下手くそな方がスタッフ描きやすいのかもしれん
じゃ矢薙とかもアニメ化してくれ
あれもストーリーがすげぇいいやつあるから

502 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 08:19:23.25 ID:QA2VNTxr0.net
>>496
日常系SSなら出てくるかもしれんが
ハーメルン好みに曇るのは難しそうだな

503 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 08:30:11.83 ID:uVEAEAFIH.net
存在しない死に別れた実の姉オリ主に良く似た容姿になってその原因である妹が曇る的な?
オリ主は死霊化して何も気にせず眺めてる

504 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 08:54:29.59 ID:IvAXr2Oy0.net
>>491
正直リメイクして欲しいわ
人多すぎて重くなったりもしたけど女子更衣室で堂々と着替えを見たり発情魔法振りまいたり魔法で服を消し飛ばしたり濡れ透けCGも完備、性格もむっつりにしたりオープンにしたり変え放題と色々と頑張ってたし

505 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 08:56:44.72 ID:gz1PiKood.net
>>498
まあ対藍染はもう詰んでるからしゃーないよ
あれが負けるパターンは舐めプぐらいだし

506 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 09:01:50.73 ID:pCzJExPS0.net
レクリエイターズを観ると売れる要素を詰め込んでもヒットするわけじゃないのがわかる

507 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 09:06:21.27 ID:Uk3G94sm0.net
キャラゲー自体が廃れ気味なのに何の話題もない古い作品なんてねぇ

508 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d768-ChaJ):2023/01/06(金) 09:15:59.23 ID:htpoSmg80.net
レクリエイターズの売れる要素……
ヒロイン穿いてない、ヒロインの服の謎の穴、巨大ロボ、チート能力、ラスボスが味方に、ハードボイルド、劣勢の中での逆転劇……

509 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 09:53:16.40 ID:+3930Xg70.net
まずレクリエイターズという名前が良くないな
RE:CREATORS = 支配とも取れる

510 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 10:08:19.25 ID:v/tUNQ6md.net
新世界の神になるか

511 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 10:12:43.91 ID:Qeq/7mhLM.net
>>504
エロゲかな?

512 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 10:22:50.98 ID:W1KuBCvMr.net
レクリエイターズとかなっつかしいな

513 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 10:34:47.42 ID:dT2BXs4sa.net
>>511
確か体育祭の奴だと寝てる生徒の頬とか胸とか触れるイベントもあったし全員バニーガール姿で生活させたり出来たはずだからあながち間違いではない
あぁあと胸のサイズの育成もあったか

514 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 11:00:43.43 ID:uVEAEAFIH.net
Wikipedia見たら、CEROレーティング・18歳以上対象(2006年3月からD 17歳以上対象)とか書いてあったわネギま

515 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 11:10:52.43 ID:wGuIY21P0.net
ネギまって言うほど面白いか?

516 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 11:13:00.48 ID:SV66/LzC0.net
>>515
お前の中で答え持ってるんなら、もうそれでいいだろ?

517 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 11:17:18.37 ID:qAlfwV0W0.net
>>498
手品師が目の前で手品するって場合、観客は変な動きがないか目を凝らしてジッと見るだろ?
相手が手品師とは知っていても、誰だってその段階ですでに違うもの見させられてるとは思わん

518 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 11:18:02.24 ID:W/qroKZMa.net
マヨネーズの入ってないタルタルソースってどんな味だろ

519 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 11:20:15.26 ID:ZN3aqzYU0.net
マヨネーズになる前の原料をそのままぶち込んで作ってるタルタルだぞ

520 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 11:36:44.58 ID:QA2VNTxr0.net
読んでて、ゆで卵のフレンチドレッシング和えになってしまうんじゃね?と思ったが
牛乳か豆乳で伸ばせばいけるらしいわ

521 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 11:41:45.44 ID:wGuIY21P0.net
>>516
はい!!!!!!

522 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 11:48:33.24 ID:IvAXr2Oy0.net
ぶっちゃけタルタルソースよりもしれっと挟んだその辺に生えてた葉っぱが気になる

523 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 11:54:15.82 ID:Qeq/7mhLM.net
ねぎま原作読んだことないけとわ二次創作は沢山読んだ
俺の中での長谷川千雨の容姿はハンバーガーちゃんみたいなイメージ

524 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 12:09:00.10 ID:bZIayViVd.net
くしゃみをすると女の子を剥く能力

525 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 12:11:10.62 ID:pCzJExPS0.net
酔いながら寝るという事は奇襲食らっても死なない何かがあるっぽいね
軍相手にして見えない場所から攻撃食らう事もあっただろうし

526 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 12:11:20.55 ID:dSS8QZl/0.net
緑礬ゾンビ騒動からなんかよくわからんな

527 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 12:16:09.13 ID:dAHjH//8a.net
いや単純に魔物避けの香焚いて安心してるだけじゃね
街道近くで町からも走って往復出来る程度の距離だから人の方はそこまで心配する必要はないだろうし

528 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 12:18:34.12 ID:dSS8QZl/0.net
竿を握るウルリカかわいい

529 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 12:19:47.13 ID:lMQ+/Yd3d.net
異世界転生した時のためにタルタルソース作れるようになっておこう

530 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 12:19:57.47 ID:WuxRYyL1d.net
昔は異世界物も色々な世界あったけど今はナーロッパしかないのはなんでなんだろうなぁ
切り口も同じだし

531 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 12:22:17.24 ID:dSS8QZl/0.net
つまんないからじゃない?
独自性という名のハリボテしかないし

532 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 12:22:27.71 ID:dAHjH//8a.net
説明が楽だからな
あまり複雑な設定組んでも説明しないことにはわからないから長々と解説入れることになって読者も離れやすくなるし

533 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 12:22:57.81 ID:gtLxifjm0.net
マホラの外にすら存在しなかった「常識」をネット上で必死に訴え
おそらく可愛いしコスプレしてくれるからというだけでちやほやされていたのを
私には理解者がいると思っていた系ヒロイン長谷川千雨

534 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 12:23:05.72 ID:dSS8QZl/0.net
個人的によくできてて更新おってるのもあるけどぶっちゃけ人には勧めないよね

535 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 12:31:03.23 ID:62L5KHnId.net
リアルヨーロッパ風味にしちゃうと汚い不味い生きるのが辛いの三重苦に寒いまで追加される可能性も
さらに疫病と宗教争いもおまけされる

こんな地獄人気でるわけないだろ!!

536 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 12:32:31.89 ID:hJ6O8smZM.net
ネギまで思い出したけどしゅらばらばらばらの青山関連のやつラブひな読んでなかったから丸々オリジナルだと思ってた

537 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 12:32:51.19 ID:pCzJExPS0.net
和風にすると毒者からの突っ込みが入りまくって作者が面倒になる

538 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 12:36:47.67 ID:IztQaFvX0.net
みんな知ってる世界観に現代人感覚の主人公をぶちこむのは色んな説明をすっ飛ばせて楽だし……
もちろんそうでない作品もいっぱいあるんだろうけど

539 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 12:37:18.44 ID:TPXiKqAMM.net
和風の架空世界ならいいやろ
戦国時代とかだと煩いのは多いだろうけど

540 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 12:37:51.10 ID:9oZ7zsVNd.net
昔のナーロッパはメシマズが多かったけど今のナーロッパは美味しいのよな
時代の移り変わりを感じる

541 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 12:40:49.87 ID:pCzJExPS0.net
和風鬱のエロゲ世界でも突っ込んでる奴がちらほらいたぞ

542 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 12:41:04.85 ID:DkJs30ksp.net
和風だろうが洋風だろうが文句言う奴は言うし

543 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 12:52:25.34 ID:QA2VNTxr0.net
>>522
そこらへんの香草だと思うけどなぁ
まだ何らかの影響が出る話が来る可能性もあることはあるが…

544 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 12:56:42.82 ID:DNaF1XcOp.net
>>540
主人公が解決できなかったり
明確に諦めるシーンを挟まなかったり
それを使ったギャグシーンを入れたり
そういうのしないなら態々現実世界にせずに触れさせるの全く意味ないもんな

545 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 13:01:34.74 ID:dSS8QZl/0.net
>>536
オリジナルの方は正直…

546 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 13:02:33.57 ID:dSS8QZl/0.net
ローマはおいしかったけどその次のアーサー王の世代だとテーブルの上に肉そのままおいて手掴みで食ってたとか聞いた

547 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 13:04:17.89 ID:6/S8WE9za.net
全くのゼロから世界観構築は無理なのは分かるが
ダークファンタジー系のオリジナル創作で「ウィザードリィをモチーフにしてます」と恥ずかしげも無く言うのはどうなんだよ?と感じたわ
堂々と設定パクってるの豪語するのは違うよねぇ

548 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 13:06:20.24 ID:IztQaFvX0.net
>>546
地理的にも時代的にもぜんぜん繋がってない……

549 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 13:07:06.75 ID:S7N3RPwu0.net
別にいいんじゃねえのオバロとかもそうだけど大抵ベース世界はあるし
下敷きが何か分かれば理解もしやすいだろうし
しれっと既存の設定流用してるのとなんも変わらん

550 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 13:15:20.44 ID:SV66/LzC0.net
>>530
単純に淘汰されたんだよ

オリジナルの異世界を構築した場合、世界の説明がどうしても必要になる
物語の展開に合わせて小出しにするにしても、「文章量」に対して物語の進行速度が絶対的に遅くなる

なろう系のナーロッパ世界に慣れた読者は進行の遅さで食いつきが悪くなる

→苦労の割りに報われないから自然淘汰されて消える

551 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 13:16:40.70 ID:pCzJExPS0.net
ハメスレで設定パクる云々言ってるのは笑う

552 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 13:16:49.68 ID:SV66/LzC0.net
>>547
世界の説明を聞きたい読者なんて少数派だろ?
一行でウイザードリー世界のパチモンで済ませた方が読者に親切なんだよ

553 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 13:20:23.81 ID:dSS8QZl/0.net
なろうでもウィザードリィ元ネタにした作品の書籍化たくさんしてなかったっけ?
忍者とか

554 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 13:21:55.97 ID:IvAXr2Oy0.net
スライム、ゴブリン、フェンリル、オークとかモンスターの見た目や名前そのまま使ってるのも同じだわな
違う点だけの説明で済むってのは進行速度がかなり変わってくるし

555 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 13:22:32.06 ID:dSS8QZl/0.net
狂えるオルランドゥのオークとかよくわからん化けもんだったな

556 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 13:24:06.30 ID:4+gh4XjUa.net
まとめサイトを見た限りだとオリジナルらしさを出した世界を求めている傾向はあるみたいだけどね

557 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 13:25:00.37 ID:pCzJExPS0.net
主人公がビショップのやつとかりwizの元のd&dの設定のやつとか探せば多いんじゃない

558 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 13:30:17.30 ID:QA2VNTxr0.net
>>540
今のナーロッパ、日本人が転生転移し続けて作ってることも多いから
内政物で必要でなければ飯は旨いよね

559 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 13:33:44.66 ID:lMQ+/Yd3d.net
どこかで見た世界観の異世界は全然いいんだけど
主人公がこういう世界だとこうなるに決まってる俺は詳しいんだってやりだすとゲロ吐く

560 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 13:43:08.65 ID:YXphzQe6a.net
広告でキュア・ウーンズ使っててちょっとぴくっとなった

561 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 13:46:17.10 ID:YXphzQe6a.net
>>558
自分が見てるなろう作品だと植物から固形食作ってそこにアミノ酸とか虫ぶちこんでたな現地民
だから現地民は科学しらないのにアミノ酸って単語だけ知ってた

562 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 14:13:21.42 ID:YhRMMaH7p.net
よう実の二次で高校の試験が5教科5科目はおかしいだろって突っ込まれてるの見て笑った
捏造アンチ物っぽいけど案外面白い視点だったわ

563 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 14:14:02.26 ID:62L5KHnId.net
原子力に詳しいんだオリ主

564 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 14:20:13.22 ID:HTOFvhmyd.net
料理開発過程とかが重きに置かれてない限り、前世の記憶で〜で大体いいんだよ。
無駄に試行錯誤しているシーンを何千文字書かれても困るだろ。
読者が求めてるのはその過程じゃなくて、その結果を得た時にどうなるかくらい。

565 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 14:22:07.27 ID:EBCGO9rO0.net
転生者なら核分裂魔法を作れるよな

566 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 14:28:49.06 ID:4E4zLqTRd.net
>>549
しれっと流用してるのはいいんだけど
流用度合いが高いのにその作品が原作やタグに入ってなかったりするとモヤる
鷹の目とアサシンブレードを使っているのにアサシンクリードタグ付いてないとか

567 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 14:29:07.23 ID:HTOFvhmyd.net
01言語で容量圧縮して儀式魔法を低コストで一人で撃てるようになりました
ってのあったな

568 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 14:30:50.51 ID:IztQaFvX0.net
>>567
それホントに圧縮できてるのか?

569 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 14:34:22.06 ID:gtLxifjm0.net
料理の試行錯誤であってもその最中の失敗で適当なヒロインの
豊満な胸元に飛び散った粘液状の食材が染みこみ垂れていく描写とかになら文字数使ってもいいぞ
エロ描写を露骨に利用することで山場を創造せよ

570 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 14:36:58.03 ID:PPQi+zk20.net
周りがインタプリンタ言語みたいなの使ってる中、自分は01言語なのでラグなしで発動できますとかならまだ分かる

571 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 14:41:57.45 ID:HTOFvhmyd.net
実際圧縮できてるか自分も疑問符浮かべながら読んだな、まぁそういうもんとしか

元々はゲームプレイヤーで魔法が作り出せる系だったんだけど
色んな言語が使えるから01言語で圧縮したら詰め込めるんじゃね?
みたいな発想で01魔法作った

んでゲームのボス倒したら何故かゲームの中に招待されて物語は始まったかな

572 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 14:45:15.17 ID:vFuVre1hM.net
>>516
これだよな
周りに一緒に否定して欲しい感垂れ流しにしながら
「何処が面白いか分からないんだが」って聞く奴要らねえよな

573 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 14:51:25.59 ID:IztQaFvX0.net
>>571
なるほどゲーム世界なら納得
容量圧縮だけじゃなく速度もめっちゃ上がりそう

574 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 14:58:28.60 ID:wGuIY21P0.net
>>572
わかるわ
そうやって聞くやついらねえよなって周りに一緒に否定して欲しい感垂れ流しにする感じな
いらねえよな?

575 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 15:05:41.83 ID:S7N3RPwu0.net
女神転生の悪魔召喚プログラムも召喚陣をデジタルに圧縮してるな

576 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 15:10:43.39 ID:hJ6O8smZM.net
ラカン戦とタカミチ戦は文句なしで面白かった

577 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 15:22:52.69 ID:3t4wpBcZa.net
女神転生は悪魔との交流の方面を強化した奴でないかなぁ
戦闘中にも交渉出来るのは面白いけど会話パターンが少ないし仲間にした後は戦闘に使うか交配させるかしか出来ないのが残念すぎる

578 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 15:30:43.60 ID:IztQaFvX0.net
リャナンシーやらモー・ショボーやらユキジョロウやらリリムやらスクーグスローやらゴモリーやらと交流するギャルゲーメガテンか

579 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 15:31:04.33 ID:G1CeHr/k0.net
>>574
顔真っ赤にしてて草

580 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 15:47:44.00 ID:7iFqM6v70.net
女神転生世界に転生したハメ住人は
生存の為、仕方なく悪魔(女性型)と合体して仕方なく悪魔人間(女性型)になりそう
他に方法がないから仕方ないのだ(強弁)

581 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 15:50:08.39 ID:4E4zLqTRd.net
>>575
フロッピーディスク1枚に収まるケルベロス君……

582 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 16:13:03.64 ID:wGuIY21P0.net
>>579
Wi-Fi入れたりきったり忙しくて草

583 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 16:14:09.15 ID:UphVb8Yp0.net
>>582
マジで顔真っ赤じゃんw

584 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 16:16:03.39 ID:wGuIY21P0.net
>>583
君たちはこんな俺でも構ってくれるから好きだよ

585 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 16:24:49.10 ID:ccRTJKQe0.net
必死に余裕取り繕ってるの草

586 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 16:28:46.62 ID:IvAXr2Oy0.net
フロッピーなんてもう若い子は名前も知らんのじゃないかのう

587 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 16:31:54.76 ID:wGuIY21P0.net
>>585
ただ俺を構ってくれるのが単発しかいなくて悲しいねん
もしかしたら全部同一人物かもしれん

588 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 16:33:27.00 ID:Q7FqDC+wa.net
FDとかMDとかLDとかもう実物見たことある人なんて相当な歳だろうに意外と名前だけは忘れられてないよな

589 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 16:33:49.20 ID:WGuNMIsYM.net
>>587
気づいてしまったか

590 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 16:38:38.71 ID:OBCbotOgM.net
出たー!! 俺を馬鹿にしているのは同一人物理論
これが発動すると己を馬鹿にする人が複数から一人だけに変わった気になれる基本テクニックだー!!

591 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 16:44:47.80 ID:HTOFvhmyd.net
話変わるけど、こういうのが好きなんだけど分かる人いる?
https://i.imgur.com/MZDKIDS.jpg

592 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 16:45:04.33 ID:2k9SUoOL0.net
フロッピーは容量が小さすぎてウイルスが入れないというメリットがあるらしいな

593 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 16:46:54.85 ID:ccRTJKQe0.net
>>592
セキュリティ入れられないけどウィルス入らないならありなのか

594 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 16:49:45.59 ID:IvAXr2Oy0.net
>>591
嫌な顔をされながらおパンツ見せてもらうのとか好きそう

595 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 16:50:39.57 ID:rh9qiiHnp.net
それ好きじゃないやつおるんか?

596 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 16:51:53.00 ID:ccRTJKQe0.net
電球突っ込んで上から踏み付けるのとどっちが高度だ?

597 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 17:04:58.00 ID:lMQ+/Yd3d.net
>>591
艦これでも見た気がする
一般性癖と考えられる

598 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 17:05:49.91 ID:ck6tADO70.net
リョナはちょっと……
踏み込みすぎると抜けなくなるし抜けると抜け忍狩りがワンサカくるし

599 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 17:06:36.35 ID:X5A7K37/r.net
対魔忍かよ

600 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 17:07:06.83 ID:/K0nQFjC0.net
昔友達が女の子に告白して泣かせたあとセクハラ扱いで問題になったの思い出したわ
あの時はめっちゃ笑った

601 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 17:15:52.78 ID:IvAXr2Oy0.net
リョナは精々あっても五肢欠損くらいまでだよな

602 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 17:21:00.74 ID:f5ttWP10a.net
女の子を痛めつけたり斬り刻んだり擂り潰したりするのは好きじゃないけど主人公の手足を捥ぎ捥ぎするのを見せて女の子を曇らせるのは好きです

603 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 17:22:10.12 ID:uVEAEAFIH.net
思いを伝えたらセクハラ、声をかけたらセクハラ、見たらセクハラ
そりゃあ誰も手を出さなくもなるってもんっす、自分は異世界に行って嫁さん探してくるっすね先輩

604 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 17:25:02.56 ID:ccRTJKQe0.net
>>603
イケメンには無関係な問題だからセーフ

605 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 17:25:15.32 ID:PPQi+zk20.net
>>600
その時笑うんじゃなくて優しくしてあげたら付き合えたかもしれんやろ、その友達と

606 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 17:25:37.90 ID:ccRTJKQe0.net
あと転生で整形しないとその顔のままだとオーク扱いされるから気を付けや

607 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 17:27:51.82 ID:uVEAEAFIH.net
嫌悪感マシマシな女の子も好きだけど最後には心を許しちゃうような女の子はもっと素敵ですわ!

美形ばかりだから相対的にオークと間違えられるのは異世界おじさんだっけ

608 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 17:29:33.89 ID:IvAXr2Oy0.net
>>607
オークに間違えられるのは異世界おじさんだけど美形とか関係なく素で間違われるだけだぞ

609 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 17:29:40.33 ID:uPQXHZTw0.net
リリカルなのはssでオリ主がアンチしてるのは、ワンピでいうならネズミやモーガンの同類みたいな存在

610 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 17:33:16.26 ID:uVEAEAFIH.net
>>608
素の基準値が高いからオーク扱いって意味だから、現地民視点ではそれを言ってるつもりだったんだけど……言葉って難しい

611 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 17:37:08.18 ID:lMQ+/Yd3d.net
言葉さえ……言葉さえ通じれば……!

612 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 17:38:14.34 ID:p/Lm76qF0.net
話が進むたびにあのおじさんよくエルフちゃんを振り切って現世に帰ってこれたなと思う

613 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 17:40:07.72 ID:PPQi+zk20.net
おじさんよりも小四であの風貌してる千秋くんの方がよっぽどヤバい気がする

614 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 17:40:50.49 ID:A2Ud/Rc10.net
>>612
多分そのうち「振り切ってない」話が始まると思うw

615 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 17:41:23.45 ID:htpoSmg80.net
>>611
「相手は白旗を掲げたぞ、徹底抗戦でこちらを殲滅する気だ!」

616 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 17:42:29.26 ID:gjfYVWYD0.net
記憶魔法使い過ぎて頭壊れちゃったかケモナーレベルがカンストしちゃったか

617 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 17:48:32.60 ID:xvu7Ba2K0.net
あのエルフは見てる分には面白いんだが
じゃああれが来ておじさんが幸せかっていうと全然だし
その後は見たいがおじさんの平和のためには来て欲しくないという絶妙なジレンマ

618 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 17:50:41.62 ID:IvAXr2Oy0.net
>>613
けど姉も同じ歳くらいの時は千秋くんみたいな顔してたし千秋くんも成長したら美少女になるんじゃね?

619 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 17:53:06.63 ID:PPQi+zk20.net
>>618
確かに藤宮さん中学で覚醒してたしな
あと流れるようにTSするな

620 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 17:55:41.86 ID:v8OH5aJ3a.net
やっぱり真のヒロインはメイベルだな

621 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 17:59:38.99 ID:8tSoa0cna.net
おじさんには是非シャリオンをかっさらってレギュラー化させて欲しい

622 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 18:06:46.61 ID:7cfvwPmR0.net
>>562
どの作品?

623 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 18:22:57.76 ID:HTOFvhmyd.net
>>597
別系統だろうけどこういうのも好き
https://i.imgur.com/EypKu1w.jpg

624 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 18:27:02.72 ID:lMQ+/Yd3d.net
>>623


625 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 18:28:11.51 ID:OIb8pcdB0.net
>>623
関係ないけどこういうので毎コマ描き直してるの好感持てる

626 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 18:30:22.71 ID:hUqvn5Zq0.net
>>623
つよい(確信)

627 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 18:31:39.51 ID:v8OH5aJ3a.net
それはただ怒ってるだけじゃ・・・

628 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 18:32:25.88 ID:xvu7Ba2K0.net
>>623
これは無理やり押し倒す展開やな!よし!

629 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 18:33:41.75 ID:uVEAEAFIH.net
>>623
この勢いすこですわ!

630 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 18:36:37.76 ID:PPQi+zk20.net
>>623
寝取ってくるチャラ男も裸足で逃げそう

631 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 19:02:06.04 ID:8OwgYaW40.net
>>618
千秋くん幼い頃は可愛かったから藤宮さんとは逆なのかもしれん

632 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 19:05:14.94 ID:S7N3RPwu0.net
現実世界に戻る時おじさんエルフの事色々忘れてそう
異世界いるときかなり分かり合ってるというかバディ感出してるし

633 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 19:08:27.00 ID:BvKcJFSa0.net
エルフならおじさんと1つになったよ
ほらおじさんがTSしたら出てくるだろ

634 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 19:11:24.89 ID:uVEAEAFIH.net
エルフさんが何かしらの犠牲になることでおじさんが帰還できておじさんはそれを記憶消去で忘れた……?

635 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 19:12:05.41 ID:emmZTUy40.net
配信者ものがバズって始まって特殊タグと掲示板ネタで文字数稼いでるだけの金太郎飴だと気づいちゃった

636 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 19:23:31.63 ID:PPQi+zk20.net
やっぱ連れて帰るならメイベルやな
頼まなくても喜んで引き篭もるだろうから戸籍とか無くてもなんとかなりそうだし

637 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 19:28:24.45 ID:HTOFvhmyd.net
エルフちゃんはちょっと重たすぎるんよな
メイベルはうまく調教出来そうやし、何より夏の暑い時期に超絶便利

638 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 19:29:39.12 ID:S7N3RPwu0.net
異世界には植物人間状態おじさんを介護する病みエルフの姿が……

639 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 19:29:57.75 ID:BvKcJFSa0.net
アラサー店舗特典は好きなキャラを選んで購入してって言ってるけど上でゲーマーズさんには特典が付くって言ってるのは店舗特典とはまた別の特典ってことでいいんだろうか

640 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 19:36:56.81 ID:Ydk3CVpf0.net
1巻と同じならゲマとメロブかな

641 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 19:41:58.62 ID:ZDJSaM1md.net
ゲマ様、この特典は?

642 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 19:42:29.06 ID:aOWsXSc7a.net
ホーホッホッホッ
見なさいジャミさんゴンズさん
綺麗な花火ですよー!

643 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 19:44:12.68 ID:pm9RvLm80.net
お前フリーザ様だろ!

644 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 19:47:58.12 ID:aOWsXSc7a.net
あんまり知られてないけど声優さん同じなんですぅ

645 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 19:56:57.85 ID:htpoSmg80.net
「3名でお待ちの……フリーザ様ー」
「ホホホ、呼ばれたようですね。さあ行きますよ、ザーボンさんドドリアさん!」

646 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 20:06:48.98 ID:PPQi+zk20.net
こういう昔はコピペ化されたような書き込みも、今じゃ嘘松と一蹴されるんやろうなぁ

647 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 20:11:49.29 ID:BEMEPwX9M.net
3名でお待ちのフリーザ様くらいならやる奴いてもおかしくない

648 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 20:15:54.03 ID:Me5yX8X+0.net
今じゃホーホッホッホッだけだとフリーザ様とお嬢様の可能性がある

649 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 20:16:27.98 ID:2k9SUoOL0.net
>>641
捨ておきなさい

650 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 20:18:26.27 ID:c1HSDTPG0.net
>>648
朝方、ウチの近くから聞こえてくるのは、そのどちらかだった?

651 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 20:24:51.90 ID:ccRTJKQe0.net
のび太と夢幻三剣士にいたフクロウ

652 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 20:26:11.06 ID:BvKcJFSa0.net
フリーザお嬢様の可能性は?

653 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 20:26:19.68 ID:uVEAEAFIH.net
ホッホウ!ホッホウ!めざめのししゃ どろぼー よ

654 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 20:26:45.22 ID:nBIbaimQp.net
>>622
ハイスコアとかいうの
一応言っとくけど捏造アンチ系の地雷だから自己責任でそっ閉じがマナーだぞ

655 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 20:43:42.99 ID:ihlrz2z2a.net
そもそもフリーザ様って男、女、両性、無性、ふたなりどれなの?
ヘソがないから卵生ではありそうだけど

656 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 21:57:53.55 ID:eOoAsJVo0.net
息子や弟って言われるし男なんじゃない?

657 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 22:02:13.32 ID:/hgpriK20.net
cdシアターではゲマ様の声優は天津飯だったな。ちなみにリュカはベジータ

658 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 22:04:48.43 ID:BvKcJFSa0.net
つまりさよなら天さんしたジャミは餃子だった・・・?

659 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 22:08:08.76 ID:9oZ1uBLn0.net
弟が出来るなら兄も出来て当然という雑な理由でゴールデン化するクウラ好き

660 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 22:09:22.75 ID:rxo7f5Ux0.net
ジャギにも見習わせたい

661 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 22:11:05.01 ID:rKTSPVDU0.net
フリーザの一族は体色を自在にコントロールでもできんのか

662 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 22:16:11.22 ID:MHZK3I4E0.net
金→黒と来たら次はプラチナか?

663 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 22:45:48.36 ID:ntYiztH90.net
終ワルと同じ雑誌で豚そっくりだからオークに仲間に思われる転生者の漫画あるが

…ソードマスターヤマトで「俺は一回刺されただけで死ぬぞー」を
夢野カケラの想定通りに一回殺すのに一か月を10回繰り返すを
実際にやるとこんな感じかなあと(何回同じ展開繰り返すんだよ…)

664 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 22:46:33.81 ID:ck6tADO70.net
>>662
ダイヤモンドや

665 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 22:50:27.42 ID:/a2CLeWo0.net
>>662
黒からランク下がっとるやないかい

666 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 23:24:56.31 ID:ECu2f8Pc0.net
童貞辺境領主騎士の最新話がここ最近ので一番好き
最初は主人公の無双っぷりをメインで楽しんでたけど
最近は上層部の蛮族思考とケルン派の異端っぷりが楽しみでしょうがない

667 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 23:27:17.29 ID:ck6tADO70.net
甘き夜明け結局ルーピン先生出荷されとるやんけ!

最新話何故か涙腺にくる

668 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 23:27:39.02 ID:pm9RvLm80.net
ケルン派は登場するだけで笑えるからなw
突っ込みどころしかねーのほんとひどい

669 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 23:28:13.32 ID:dSS8QZl/0.net
神首エース生存ルートか
どうすんだろこれ

670 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 23:40:52.65 ID:Me5yX8X+0.net
どうすんだろってエタ以外あるのか?

671 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 23:42:32.96 ID:y1cs9lI/0.net
ケルン派は気狂い揃いの異端だからな。隣人愛ガチ勢とか狂人にしかできないし

672 :この名無しがすごい! :2023/01/06(金) 23:52:18.73 ID:ECu2f8Pc0.net
ケルン派の異端審問助けに行くはずなのに敵味方全員が異端だと認めてるのがね

673 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 00:00:41.05 ID:cvJls7YW0.net
>>662
パラジウムかサファイアじゃね?

674 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 00:05:24.89 ID:3AFUmleP0.net
アラサーの主人公はドSキャラ路線でバズれないか…? 無理か…?

675 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 00:05:45.77 ID:Rkd4kc2t0.net
イビルフライほんと面倒臭いな
そりゃ一緒に魔物がいたかなんてわからんからまずは同士討ちを疑うよなぁ・・・

676 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 00:19:06.52 ID:e7xF7ZvP0.net
透き通るような青ざめたプラチナのフリーザ様

677 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 00:54:10.59 ID:SzZC+ojSd.net
高級感ならやはりスケルトン

678 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 01:08:59.18 ID:eLAQzUpJM.net
クレジットカード最高峰はモルガン銀行で10億くらい預金してたら発行されるパラジウムカードだが
一般的な日本人だとブラックカードくらいしか持てない
HSBCは僅か預金千万だけで発行されるし、JCBも通年合計で千五百万ほど使ったら直ぐ発行してくれるし、楽天ブラックカードなんて楽天証券で投資してたら勝手に招待してくるし、ラグジュアリーカードなんて年会費が高い代わりにほぼ無審査で発行される
昔と違って格安ブラックカードなんて誰でも持てるけどアメックスセンチュリオンとダイナースロイヤルプレミアムだけはブラックカードでも難易度が高い
ちな京都大学カードは無関係な中卒でも発行出来る

679 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 01:56:29.61 ID:F0y5rMdv0.net
今週のヒロアカ原作の登場キャラでちょっと笑った

680 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 02:29:14.60 ID:Pgus9tFia.net
色チェンジの多さも変身携帯の多さもサイヤ人の方が多いやろ
黒→金→赤→青→白(+ピンクと緑)

681 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 04:37:11.44 ID:VU9PZKzvd.net
>>674
透き通るような青ざめたドS声の脱サラ?

682 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 795f-th2v):2023/01/07(土) 04:56:53.71 ID:oYCtNxxq0.net
久々に緑評価の作品閲覧して何故緑なのか調べたら前書き後書きに作者とオリ主のメタ会話だった時の察した感
まどマギ作者SS思い出すわ

683 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 07:41:26.80 ID:LnVcMLjt0.net
こういう昔はコピペ化されたような書き込みも、今じゃ嘘松と一蹴されるんやろうなぁ

684 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 07:44:08.86 ID:LnVcMLjt0.net
>>683
すまん、なんか過去の書き込みが反映されたわ
無視して

685 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 07:48:52.57 ID:38C4L7hR0.net
プラチナ→ダイヤモンド→ゴールド→石(ストーン)と名前の高級感が下がっていったジョジョの主人公スタンドの話?

686 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 07:55:46.87 ID:VU9PZKzvd.net
ちゃんと第二部主人公だったのにジョースター家の共通点話すると例外になりまくるジョセフすこ

687 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 08:07:08.23 ID:bsS/cdFrM.net
>>685
クレカだとダイヤモンドの方がプラチナより高いし
貴金属宝石として見るのならダイヤモンドより金が高い

688 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 09:05:36.76 ID:EAVFJHze0.net
>>686
波紋戦士とスタンド使いのハイブリッドって言うと最強感あるんだけどな

689 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1968-DWwd):2023/01/07(土) 09:32:04.66 ID:SqW0JMG50.net
以前ワンピで銃の強さが話題にあがってたと思うけど
動物系亀の実食った奴が、ドロドロの機関銃は甲羅で防いでたけどベッジによる背中からの銃撃には一発で倒れたように、悪魔の実食ってても何の対処もしてなければ普通に重傷にはなるんだなと

690 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ba-DSRP):2023/01/07(土) 09:33:14.22 ID:3eU0E+BP0.net
戦績で言っても柱の男3体撃破して1体場外負けに追いやってるのでとんでもないんだが
浮気とかギャグキャラ属性とかでなんか強そうに見えないのかもしれん

691 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bf2-BJgx):2023/01/07(土) 09:38:29.71 ID:38C4L7hR0.net
真面目に波紋の修行を継続していたら、4部の頃でもストレイツォ並に若々しかったりしたのかなあ

692 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 11ad-DWwd):2023/01/07(土) 09:38:39.87 ID:fYQ0ltco0.net
老年期でボケるの描かれちゃったからマイナス喰らってるのもある

693 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 10:06:33.66 ID:LTdN2BmUM.net
若い頃ハミパ使えたら楽に柱倒せたやろな

694 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 10:23:32.39 ID:Ba9feXXA0.net
リサリサがあの若さだったからその可能性はあったかもだけど、ジョセフの性格じゃあ平和な時に修行はしてなさそうだよね

695 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 10:35:37.42 ID:fU3aCdTgp.net
平和な時まで修行するのなんてサイヤ人くらいや

696 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 10:36:19.03 ID:a1k/9SuQd.net
波紋の呼吸は文字通り息をするように自然にやれとリサリサ辺りから言われてたしある程度習得した後なら自然と波紋の修行してる事になるんじゃなかったの?
知らんけど

697 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 10:53:46.31 ID:Rkd4kc2t0.net
悟空の家の収入源の謎

698 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 10:55:55.63 ID:n95AehWx0.net
チチの父親の牛魔王が資産家なのでそのお金で暮らしてる
悟空はヒモ状態

699 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 11:09:58.86 ID:lD1jOKd90.net
普通に農家やってるとかこのスレで見たがソースはわからん

700 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 11:10:56.54 ID:VU9PZKzvd.net
ジョセフは4部で79歳……ストレイツォが75歳であれだったから同じくらいだったかもな
4部ジョセフと大して変わらん年齢であれだったのはやっぱ波紋すげーわ
吸血鬼の方がすごいけどねぇ!

701 :この名無しがすごい! (JP 0H6b-4hvk):2023/01/07(土) 11:13:42.53 ID:hZC1gT0LH.net
>>699
超アニメでも農家やってたなぁ、結構旨いらしい

702 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c12d-atAA):2023/01/07(土) 11:13:54.57 ID:kCc4/Jdt0.net
>>699
ソースはアニメかな
一応原作でも畑云々言ってるけどそこだけじゃ自給自足と区別つかないから

703 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 811e-3BFc):2023/01/07(土) 11:26:59.40 ID:lD1jOKd90.net
アニメだったのか、振り返ってみると亀仙流の最初の頃の修行も農作業あったし
広い農地を超高速で草取り等の手入れを丁寧に行うというような事を修行の一環としてやってそうだな

704 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-/inG):2023/01/07(土) 11:33:57.90 ID:WpueULtWa.net
超ってGTOみたいな扱いだと思ってたけど正式に鳥山明公認の続編扱いなの?

705 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-/inG):2023/01/07(土) 11:34:52.51 ID:WpueULtWa.net
GTが何故かGTOになってた・・・

706 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 11:51:39.02 ID:YIqaBYaz0.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

707 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 11:52:49.28 ID:Ba9feXXA0.net
ポイズン

708 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 11:53:08.24 ID:hZC1gT0LH.net
一応鳥山サンが確認したりはしてるんじゃなかった?うろ覚え
漫画はまだ続いてるんだっけ

709 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 11:53:23.36 ID:rHpSRJmz0.net
鳥山明が全部確認して直接修正したりしてるから公認でしょ
あの作者DBファンとしては堪らんだろうな

710 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 11:54:53.45 ID:kCc4/Jdt0.net
台詞回しの修正とか鳥山節感じられていいよね……

711 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 11:58:02.13 ID:fqBFYP0L0.net
完全版セル出すまでに散々鳥山先生に無茶ぶりしたから
ごめんなさい鳥山先生→GT
の略だって見たけど
>>706

いまだにあれが受けた理由が分からない。
大義名分抱えて大人たちの被害者ぶる限度を超えたクソガキどもを更に甘やかす話なのに
後半その大義名分すら嘘だったことが判明して風評被害食らった大人は何故か加害者扱いになってたしな

712 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 12:01:46.41 ID:xM4qCyeZ0.net
GTOって平成版の坊っちゃんみたいなもんだろ

713 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 12:04:00.73 ID:Rkd4kc2t0.net
>>711
ごめんなさい鳥山先生は合ってるけど鳥山先生に許可とらず勝手に出した続編アニメだからだったような
あとGTOが流行ったのはアンチ教育物の走りだったからじゃない?
不良が教師として好き勝手やって子供に寄り添うって当時は斬新だったし

714 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 12:05:24.09 ID:cvJls7YW0.net
キメラの方の錬金術師の感想欄が、《僕の考えたすっごいキメラの活用法》祭りで地獄だよ
作者も低評価恐れて有難がるアピールしないといけないの可哀想

715 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 12:06:19.52 ID:zRjubAeH0.net
オリ主が原作キャラをアンチするのは、鬼殺隊が鬼を斬るのと何も変わらない
オリ主を異常者扱いする毒者ってまんま無惨だし

716 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 12:08:53.65 ID:9bQLQUYEd.net
ノリが同人だけどなぁ超

717 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 12:09:44.84 ID:hZC1gT0LH.net
まあ作画はドラゴンボールの同人描いてた人だし

718 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 12:13:19.37 ID:5gfGC6r10.net
黒犬獣がセーラームーン公式本を出す未来が見えた!

719 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 12:13:29.32 ID:F0y5rMdv0.net
タッカーはそういうファンに支えられてるのもあるだろうし

720 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 12:25:06.41 ID:mzzAOT0pp.net
日刊のゾロアニキがゾロ アニキに見えて仕方ない

721 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 12:28:32.59 ID:O4yN3IzTa.net
カナリアが残したヅダのせいでアムロ達を強化させてしまったけど結果アムロ達が頭を抱えることになってるのは草www
ところでグフフライトタイプって速いの?

722 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 12:38:10.20 ID:F0y5rMdv0.net
>>720
違うの?いやニキなのか

そういえばミラクルニキって普通にメインキャラ死ぬらしいね

723 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 12:41:56.42 ID:LnVcMLjt0.net
>>714
きしょい感想書くやつは無言ブロックが一番作者の精神衛生上よろしいけど、あの感想欄でそれやったらスカスカになりそうですね……

724 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 12:52:10.16 ID:n95AehWx0.net
感想欄でブロックなんかしたら、感想に返信しないのが浮き彫りになってもっと荒れる原因になる
感想返ししない作者なら大丈夫だけど

725 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 12:54:18.58 ID:kCc4/Jdt0.net
>>721
まずグフがザクと比較して高い運動性を備えてる前提で、その上で短距離飛行能力を持たせるためにめっちゃ出力の高いエンジンを搭載してる

つまり性能的には小回りがかなり落ちた代わりに多少頑丈なヅダみたいな感じ
直線速度は出るけど急制動効きづらいから空中戦そのものはあまり得意な機体じゃない

ただしあの世界ロリの影響でモビルスーツ開発ツリーもかなり進んでるからあの世界でどうなのかは不明よ

726 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 12:56:50.61 ID:1ZHCNcrR0.net
>>711
むしろ受ける理由分かりやすくないか?
調子乗ってるガキを破天荒不良教師がボコボコにしてスカッとするのが序盤の流れやし
そこから子供たちに寄り添う不良が優しい理論でにっこりよ

727 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 12:58:05.98 ID:4Efkc5Sia.net
読んでる作品の感想欄にクソ寒いダジャレあったから思わずBAD押したけど嫌いじゃないからめげずに激寒感想書き続けてほしい

728 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 12:59:39.04 ID:Ba9feXXA0.net
ならbad押すなや

729 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 13:01:58.05 ID:yLbGGNe00.net
まあやってる事は
ルフィ「俺の仲間だァ!(ドン!)」
鬼塚「俺の生徒だ!(ドン!)」
でキメて悪党を倒してと似たようなモンだからね

730 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 13:02:01.83 ID:FS2NIelBp.net
こんなところでそれ言っても当人にはbadがついた結果しか見えないんですが

731 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 13:05:27.80 ID:SqW0JMG50.net
そういうのは古くで言うなら金八先生でもやってた気が

732 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 13:08:00.90 ID:BpoI2igYa.net
>>728
すまん今見たらコメント隠れてたすまん

733 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 13:22:48.89 ID:NFR3N+QQ0.net
>>718
ダメ……!おじさん……!

734 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 13:27:10.44 ID:1ZHCNcrR0.net
黒犬獣先生はどれだけセーラ戦士に酷い事しても
最後は僅か1ページだけでハッピーエンドに終わらせてくれるから
気持ちよく抜けるんだ!

735 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 13:56:53.06 ID:ohBPDraEd.net
可哀想だから抜けるんだろ!
いい加減にしろ!

736 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 14:02:40.76 ID:Rkd4kc2t0.net
バッソマンの最新話見てて思ったんだがもしかしてイビルフライって逃げ切れなかったら今回のサイクロプスのポジションが人ってことにもなりかねないのでは・・・?

737 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 14:20:03.71 ID:qGoQepjma.net
イビルフライは催眠おじさん枠だからサイクロプスは竿役だったんだよ

738 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 14:23:07.43 ID:kCc4/Jdt0.net
以前にも「無限に鱗粉吸い続けたら詰む」って内容はあった
記憶を失い始めるタイミングは鱗粉を吸ってから一定時間経過後だけど、失われる記憶の範囲は鱗粉を吸うよりずっと前までに及ぶから、
理論上は鱗粉をずっと吸い続けてたら記憶喪失ループで夢遊病状態になると思う

ただまあ、あのサイクロプス状態になるのは「記憶を失う原因がイビルフライであることを知らない」じゃないと迂闊というほかないわけで
つまり実力的にも知識的にもアーレントさんがヤバい

739 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 14:30:11.82 ID:zRjubAeH0.net
男が女に転生するのが流行何だろうか
龍神の巫女とか

740 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 14:47:16.04 ID:6e8b/ENr0.net
記憶失うから今のうちに日頃の恨みを!!って価値観がヤバい

741 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 14:53:34.91 ID:38C4L7hR0.net
水龍敬が自身の欲求をコントロールできて船長の薄い本を出すのを我慢していたなら、今頃はホロライブ公式コミカライズ作家になっていたという事実

742 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 14:54:36.01 ID:l4BfoGns0.net
>>740
そういう事故()が多発したからやられるくらいなら先にやるって流れになるのは自然なんだよなぁ

743 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 15:03:19.55 ID:gSYhE2EIM.net
生活保護不正受給が多いから、生活保護を水際で止める為に強硬策増やすのと根本は一緒よね

744 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 15:16:10.30 ID:ohBPDraEd.net
色んな作品見てきたけど、イビルフライはダントツで異質でやばいわ

745 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 15:54:08.19 ID:hZC1gT0LH.net
管理AI「しあわせな夢の中で一生を過ごして貰う代わりに肉体を没収します」

746 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 16:02:57.74 ID:SqW0JMG50.net
アンチスパイラル、NARUTOのラスボス、UQホルダーの真祖、etc
相手を幸福な夢の中に閉じ込めてってのは色々な作品であるけど大抵は敵による攻撃か

747 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 16:13:12.57 ID:Ba9feXXA0.net
マトリックスやんけ

748 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 16:15:06.21 ID:09KA3aj/0.net
ああいうのにも流行り廃れがあるから期間が被るんだよね
ゴールデンフリーザとかネーミングセンスだせぇw
とか言われてたけど平成初期は主人公の最終フォームといえばだいたいゴールデンなんちゃらだったんだ

749 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 16:17:26.74 ID:GX12iNV40.net
>>746
でも長いスパンで見ると人間は生きるにあたって、周囲の資源を食いつぶして環境を崩壊させるからな。

中世では森林資源を食いつぶして自然環境を破壊し、最後は自分の文明ごと
自滅する。
近代以降では石炭、石油を鬼のように消費して酸性雨、微粒子空気汚染、二酸化炭素濃度上昇して地球環境全体を破壊仕掛けてる

神の視点で見ると夢の中に閉じ込めるのは正解なんじゃなかろうか?

750 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 16:20:12.84 ID:JZzejyZJa.net
とりあえず思いついた格好良さそうな単語は片っ端から追加していけ!(寿限無感)

751 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 16:22:11.31 ID:kCc4/Jdt0.net
ヴァンクリファーペル・ヴァシュロンコンスタンタン!

752 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 16:23:18.53 ID:NFR3N+QQ0.net
>>748
超サイヤ人も言ってしまえばゴールデンサイヤ人だしな

とは思うんだけどゴールデンフリーザは何か……何かな……

753 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 16:28:08.32 ID:hZC1gT0LH.net
>>752
肌が金と紫だから色味がびみょい

754 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 16:28:20.64 ID:1ZHCNcrR0.net
フリーザ「私は超フリーザです」

これなら許されたか

755 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 16:39:54.23 ID:Xi99OE15d.net
管理AI「計画的な人口管理によって安心な人数を確保できたので人類に自立を促す襲撃を開始します」

756 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 16:52:45.56 ID:ohBPDraEd.net
管理AI「ガチャ失敗したから削除するわ」

757 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 16:58:21.00 ID:Zbx2tFf0M.net
そういえばディストピアものってどれも完結せずエタるよな
すぐ終わった奴しか完結しなかった
足りねえ

758 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 16:59:17.60 ID:HUORBOYr0.net
死ぬまで見下してたサイヤ人のネーミングを真似るとかフリーザが嫌がるだろ

759 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 17:04:13.32 ID:Zbx2tFf0M.net
クレカみたいに
フリーザ・ゴールドとかならまだ良かった

760 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 17:11:02.07 ID:xM4qCyeZ0.net
スーパーベジータとゴールデンフリーザは個人名だからダサく感じるわ

761 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 17:18:12.18 ID:IdHMuEeea.net
>>745
AIが仮想現実作ってそっちに人格コピーして楽園を作りそこから現実に作ったボディを操作させるみたいな敵がなろう作品でいたな

762 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 17:24:32.62 ID:9bQLQUYEd.net
SO2はシミュ世界にイベント起こすためのラスボス達という
シムシティの住民視点が楽しめる

763 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 17:36:31.97 ID:LnVcMLjt0.net
完全な仮想世界が実現するならそこに移住したいわ、実世界の肉体は脳味噌だけ培養器かなんかに漬けといて
お先真っ暗な日本で老後迎えるくらいなら仮想世界で美少女として生きていきたい

764 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 17:48:34.23 ID:NPqazBe8M.net
ワンピースのウタの思想じゃん

765 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 17:48:45.11 ID:EAVFJHze0.net
完全な管理社会なんてイレギュラーに破壊される運命だろ(フロム脳)

766 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 17:51:22.03 ID:Xi99OE15d.net
>>765
理想のため、TSのため
消えろイレギュラー!!

767 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 17:52:39.37 ID:rvbGX5h10.net
仮想世界のくせに理想世界でもなんでもないマトリックスとかいうやつ

768 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 17:55:31.93 ID:a3c/jIoia.net
そろそろハイパーサイヤ人が出てくるかな

769 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 18:02:58.34 ID:uAXFzjFZ0.net
脳に管や電極が刺され客観的に測定された幸せな電気信号やホルモンバランスの状態を維持され続ける
主観的な幸せは存在せず脳細胞はただ死ぬまでに流れる幸せの電気信号や幸せを感じる物質のハイスコアを叩き出すためだけに生かされる
こんな風になりてぇ〜

770 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 18:20:06.39 ID:jOp1EoScd.net
キリト君が何もしなければALOで実験続けられたのにね
jkの脳弄り回すナメクジ研究者

771 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 18:48:09.96 ID:Ba9feXXA0.net
>>765
この世界にあなたは不要なのよ……。消えなさい! イレギュラー!!

772 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 18:48:19.81 ID:l4BfoGns0.net
カーディナルシステム(世界の意思を受信したので世界と須郷を破壊するか)

773 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 18:59:19.03 ID:Rkd4kc2t0.net
イレギュラーと聞くとロックマンXを思い出すわ

774 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 19:00:30.12 ID:38C4L7hR0.net
そもそも「超(スーパー)」って言葉が宇宙規模で通用してるのが凄いよね
地球語で「スーパーサイヤ人」、ナメック語で「ヤベェサイヤ人」、宇宙語「パネェサイヤ人」なのを作中の都合で統一してるだけなのかもしれんけど

775 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 19:13:50.89 ID:HUORBOYr0.net
宇宙公用語があってたまたま地球人もそれを使ってる感じだった気がする

776 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 19:16:06.30 ID:F0ZiprIIp.net
>>775
大昔はあの地球も異星と交流があったのかなぁ

777 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 19:21:34.22 ID:6nC+PLO4d.net
ナメック語じゃないとナメック星のドラゴンボール使えんし
全王様が創造神だから統一言語あってもおかしくない

778 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 19:56:22.68 ID:hZC1gT0LH.net
>>776
天津飯も三つ目星人?の末裔らしいし地球は混血のごちゃまぜなんじゃないかな?妙に他の種族と混ざりやすい的な感じだったり?

779 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 20:07:51.03 ID:lD1jOKd90.net
つまりチャオズはフリーザ様と同系統の一族の混血した子孫である可能性が……?

780 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 20:13:03.46 ID:QYnpec2Ra.net
カイジの遠藤は木に引っ掛かって助かる未来しか見えない

781 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 20:55:02.88 ID:Rkd4kc2t0.net
ピラフ大王とか人参化とか牛魔王とか宇宙人疑惑のあるキャラってかなり多いし純血の地球人ってかなり希少な可能性

782 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 20:59:14.16 ID:osbPBOmG0.net
シムシティとかCities Skylinesの極端なネタ開発面白い

783 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 21:52:26.86 ID:09KA3aj/0.net
臓器の差だったら男の方が弱いんじゃねーの?
睾丸とは...内臓なのです!

784 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 21:58:53.11 ID:UpVvbPVR0.net
チャオズってすぐ戦わなくなったよな

785 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 22:04:34.32 ID:M3AC77hQa.net
ドラゴンボールの蘇生に制限が付いたから気軽に自爆出来なくなったしな

786 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 22:14:28.57 ID:CDMGdcSX0.net
格ゲーでは天津飯の爆弾として何度でも自爆できるのにな

787 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 22:30:20.71 ID:SqW0JMG50.net
原作でチャオズが最後に戦ったのはさよなら天さんくらいか
それ以降はパワーインフレについていけなくなった

788 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 22:33:05.53 ID:hZC1gT0LH.net
>>787
自爆でナッパにダメージなしだったのがなぁ……

789 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 22:59:29.11 ID:UpVvbPVR0.net
まぁでも見せ場があっただけヤジロベエよりはマシか

790 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 23:01:04.81 ID:sSh9Yjkr0.net
ヤジロベーは大猿ベジータの尻尾切る見せ場あったから……

791 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 23:02:30.88 ID:5gfGC6r10.net
背表紙に2回登場してるから

792 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 23:06:41.02 ID:R464XVA/0.net
ドラゴンボールの気扱ってみたい
ハアアアアアアァアァアァ!!!

793 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 23:08:30.76 ID:SqW0JMG50.net
しかし、それに比べて達人級とはいえ覚醒も何もしてない常人枠の亀仙人が、超でも力の大会で萬國驚天掌とか魔封波とかよいこ眠眠拳とかで色々やったのはこれこそDBだなって

794 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 23:09:45.17 ID:Z2GuLlh00.net
妄想力を高めれば夢も現も同じだよ

795 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 23:12:25.13 ID:hZC1gT0LH.net
一般人入れてジレンにぶん投げたら加減間違えて殺しちゃって失格に出来ないかな

796 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 23:13:33.45 ID:6e8b/ENr0.net
首トンで気絶くらいさせれるやろ
それくらい実力離れてるだろうし

797 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 23:14:14.35 ID:09KA3aj/0.net
でも漫画版の亀仙人はジレンと戦えてたんだぜ

798 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 23:15:25.49 ID:8MkdSHO8a.net
鳥山が設定覚えてるわけないし

799 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 23:16:35.54 ID:vsu1xqfa0.net
爺さんキャラがちゃんと強キャラなのは好きだよ

800 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 23:18:51.88 ID:09KA3aj/0.net
神と神はやっぱり感動したなぁ
ゴッドはダサかったけど普通の超サイヤ人になってからがアツ過ぎて
あと身勝手の極意(兆し)もちょっと感動した
中国拳法がベースだからか超サイヤ人になる前の悟空はああいうトリッキーな戦い方をしてたからな

801 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 23:19:07.52 ID:hZC1gT0LH.net
爺さん婆さんが強いのは良いけど最強クラスだと次世代が不安になって胃がキリキリと……

802 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 23:23:25.63 ID:osbPBOmG0.net
作中だと悟空もベジータも爺さんレベルの年齢だよな

803 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 23:25:32.39 ID:/P/qqkrGd.net
キャラも声優も視聴者も高齢者だからな

804 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 23:26:39.13 ID:SqW0JMG50.net
GTだと、歳老いて皺が目立つブルマに対してベジータが、サイヤ人は戦闘民族だから歳取っても若いみたいな話をしてたような

805 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 23:28:39.43 ID:09KA3aj/0.net
まあ孫おるしな
てか47歳で産んだブルマ地味にすげぇな
超だと若返ってるけど原作はババアになってたのに

806 :この名無しがすごい! :2023/01/07(土) 23:32:55.14 ID:09KA3aj/0.net
逆に悟空は思ったほどトシじゃないな
パンが生まれた時42歳だからおじいちゃんになるにはかなり早い

807 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 00:19:54.76 ID:r21jpSvK0.net
サイヤ人て寿命は地球人と同じなのかな

808 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 00:31:29.62 ID:6WtujKUV0.net
ベジータの血とブルマのIQ受け継いだブラが実質地球最強になりそう

809 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 00:36:07.70 ID:6WtujKUV0.net
>>806
20代前半で出産したとしたら40代で初孫が普通だからなあ
のび太の婆ちゃんだってあの外見だけど50歳前後だし

810 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 00:57:18.67 ID:BZW7Dtea0.net
五十なら孫がいるのは当然だが、小学生ってのは時代を感じるな

811 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 01:35:31.64 ID:pu/WutlL0.net
現代日本じゃ30代前半の未婚率50%近くあるんだ
50代で孫ってのももう見られない時代が来ている

812 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 01:46:35.69 ID:Quqm0WGBd.net
50はまだまだ現役バリバリだし
70くらいから老人の時代
まぁ国は生涯現役を推進してるけど……

813 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 01:47:20.28 ID:jCV1qmAld.net
30前半で未婚の人間が子供作る時には30後半になってるだろうしそれが続けば70代で初孫か

というかこのパターンだと子供が小学校高学年から高校までのややこしい年代になる頃には中年というか壮年のジジババになってるんだな

814 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 02:53:22.69 ID:/kcigmX+a.net
>>809
まじでか
だとしたら婆ちゃんかなり早死にだったんだなぁ
とはいえどらえもんの時代背景は1969年か
早いといえば早いが婆ちゃんは戦前生まれだしおかしいってほどでもないか

815 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 06:42:43.08 ID:PGrDK8y3d.net
古い写真とか見ると昔の人は老成が早いように感じる

816 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 06:54:12.28 ID:O6TYb5ODM.net
>>815
大丈夫だって
君も同じ速度で老成出来てる

817 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 07:00:47.32 ID:PGrDK8y3d.net
>>816
い、嫌じゃ
ワシは死にとうない

818 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 07:06:54.06 ID:hmWbX8yR0.net
食い物や住環境の差で今より健康が損なわれてるだけな気がする

819 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 07:36:05.64 ID:VrRL7DsL0.net
当時は女の超サイヤ人を見たかったが叶わず…超で実現したがぽっと出のなんの思い入れもないやつがなってもねぇ…

820 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 08:20:32.20 ID:NeVcZEpUd.net
でも土方歳三は今も生きていて漫画家やってるんだろ?
https://i.imgur.com/mMnJd4T.jpg

821 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 09:12:47.16 ID:9I2PWZBAM.net
>>817
しかし俺らの寿命が追加で数十年増えたところで何が変わるというのだ
おっさんが一人数十年長く生きただけで終わらないか?

822 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 09:17:41.39 ID:BZW7Dtea0.net
百合レンジャーvsBLレンジャー

タイトルは面白そうなんだが、100話もあるってのと青色だから手を出せないでいる
青色って読ませた上で反感買うタイプだから黄色よりはマシだとは思うが、赤の安心感がない
誰か内容知ってたら教えてくれ

823 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 09:19:14.66 ID:ryirGLoY0.net
>>820
戦が終わって穏やかな顔になったな

824 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 09:20:41.58 ID:vNElTX/bM.net
親戚だから顔似てるのはしゃーない

825 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 09:24:52.79 ID:6WtujKUV0.net
青が黄色より安心とか何を言ってるのかわからない

826 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 09:36:17.27 ID:ViCs9HUSM.net
赤 安心安全
オレンジ 発想は良いが高品質ではない
黄色 単純につまらない
緑 よくわからない
青 反感を持たれる

って印象がある
個人の感想だけど

でも銀英伝や八幡みたいに気持ち悪いくらい熱心な信者がいる作品で、信者の祈りを全否定する作品って黄色じゃなくて青だったりするやん

827 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 10:01:19.91 ID:V7y2HNXz0.net
ブラバじゃなくて低評価を入れられるってよっぽどだからな

828 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 10:22:33.76 ID:Qp0fFLD30.net
ハメユーザーそこまで考えてないと思うよ
盗作バレ後に評価上がるくらいだぜ

829 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-3I8v):2023/01/08(日) 11:04:47.46 ID:ViCs9HUSM.net
MARVEL二次の作者はオレンジに耐え切れず折れちゃったみたいだね可愛いね
オレンジが赤、若しくは黄色が赤になれる確率ってどれくらいなんだろうか?

830 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 939b-DojW):2023/01/08(日) 11:06:04.76 ID:JX9T2F+90.net
盗作バレって感想欄かここくらいでしか話題にならないし大多数の読者はどっちも見ないんじゃないかな

831 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp4d-wqvi):2023/01/08(日) 11:13:42.01 ID:NH29E+bNp.net
まず評価つける人自体どんくらい居るんだろう

832 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93f0-Jp3v):2023/01/08(日) 11:13:53.83 ID:MGcibJQT0.net
ハメのアクティブユーザーは10万人くらいいるとして、ここ見てるのはそのうちの数十人だろ?

833 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 11:23:18.21 ID:PRT104S60.net
該当部分修正してそれで面白かったら別にあとはどうでもいいし

834 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 11:56:37.38 ID:TBMIuJ2T0.net
10か0しかつけてないやつは全部複垢だと思ってる

835 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 12:01:25.68 ID:R4ImCRpYd.net
俺は10と9しか付けたことないぜ!

836 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 12:03:11.77 ID:iICIJZAJ0.net
10つけてくれる読者にはベロチューをしてやりたいくらい嬉しくなるぜ

837 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 12:04:30.09 ID:R4ImCRpYd.net
唇を奪われたくないので10つけるのやめます

838 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 12:11:35.71 ID:T873/xW/0.net
じゃあ10つけた人はTSできるようにしよう

839 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 12:14:05.54 ID:eMAJII0L0.net
>>838
枠全部使ったら元に戻っちまう!

840 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 12:15:00.39 ID:GRx56liPM.net
頻繁に付けられる7~4で評価するのがコスパ良い感じ

841 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 12:18:49.75 ID:J3YRtgzjp.net
4〜7ってどんな意図でつけるの?
俺は8〜10しか使わん……
というこほぼ8と9か

842 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 12:24:30.75 ID:dncUPxmEM.net
なんなら9しか評価付けたことない
2とかも付けないとダメだって分かってるけど微妙な作品は即ブラバしてしまうから評価まで行かない……

843 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 12:29:45.71 ID:Fseox24qp.net
2とか3とか、ましてや1とか0とか使って評価すると、こいつ何様なんだって思われるの怖いから9と10しかつけられん
「ふーん、お前◯◯には5とかつけてたのに◯◯なんかが10なんだ。まともに本読んだことないんだろうね」
というお気持ちメッセージを信者からもらってからトラウマだわ
つまんなかったら評価せずブラバ安定

844 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 12:30:19.57 ID:PRT104S60.net
わざわざつまらない作品に点投げようという所までその作品に執着がもてないのはある

845 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 12:33:16.74 ID:hmWbX8yR0.net
評価した作品が検索に出ない設定にしてるから読んだらすぐ評価ポチってる

846 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 12:34:10.73 ID:J3YRtgzjp.net
>>845
そんな機能あったのか……知らんかった
確かにもう読んだよマークとして使うのは便利そう

847 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 12:36:36.64 ID:WBqGVEA3M.net
お気に入りを出ない設定にしてるからお気に入りを読んだよマークにしてるわ

848 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 12:37:25.92 ID:J3YRtgzjp.net
>>847
後付け後日談や外伝やってもマイページから更新見られるからその方が楽そう

849 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 12:42:13.17 ID:B9okyJWh0.net
俺は加点方式で付けてる
完結してたら2点
文章が読みやすかったら1~2点
更新早かったら1点
みたいな項目で14点満点の独自の表作ってその点数=評価にしてる
14点満点で10点以上は評価10だから高評価寄りになるけど
当然1~7を付けた作品もある
0は付けた作品は今のところない

850 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 12:42:48.19 ID:TBMIuJ2T0.net
個人的に読み物として成立してる物に2以下は付けたらダメだと思ってるから、小説の体を成している作品についてる2以下はアンチ票と思う事にしてる

851 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 12:48:58.82 ID:AbEg6Ggj0.net
ぶっちゃけ人毎に全く基準が違う物をごちゃ混ぜにしてる評価に価値ってあるんだろうか
物語として読めるならそれだけで9点10点入れる人と物語として成立してるのは最低条件でそこから面白いかどうか加点してく人の10点を同列扱いしてるわけじゃろ

852 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 12:50:42.41 ID:rBxErdDma.net
ぶっちゃけ評価は基本3段階でしか付けてないな
読めるなら9.もう続き読まないならお気に入り外して5.
この作品嫌いだわーってなったら1

853 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 12:56:25.50 ID:K/Ik2Vksa.net
楽しめたら9、かなり好きなら10
それ以外は無評価かブラバ
報復低評価怖いので

854 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 12:56:58.13 ID:I3lqmAkJM.net
まず読み始めたら☆1を入れるかな
完結してない作品は評価に値しないって意味で

完結したら再評価して8とか9とか入れる

855 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 12:59:58.32 ID:7Fay/pE9a.net
☆1が多いとヘラってエタる作者多いと思うけどもともと完結率低いからどうでもいいや

856 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 13:00:05.13 ID:1YCQvQcAd.net
加点式のなろうだったら評価に値しない段階の星1はわかるが
ハメではそれただの全方位妨害

857 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 13:02:39.24 ID:I3lqmAkJM.net
あ、よく分かったな
なろうメインに読んでるからその流れでハメでもそうしてる

858 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 13:15:15.14 ID:TBMIuJ2T0.net
作者からするとクソ迷惑なんでできればやめて下さい……

859 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 13:20:01.67 ID:JX9T2F+90.net
前ガイドラインか何かで読んだ覚えがあるがハメの1ってサイト内最低レベルの作品という意味じゃなかったか

本当に駄作だと思うならともかくハメでそれをやるのはやめたほうがいいぞ

860 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 13:20:24.28 ID:uyBdWgcRa.net
こんな適当な評価してる奴らだらけなんだから評価って気にするだけ無駄でしかないのでは?

861 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 13:24:37.51 ID:zTgGk3Bdp.net
低評価にはアンチだけじゃなくてこう言うただのアホも含まれてるって分かっただけでも気が楽になったわ

862 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 13:28:23.46 ID:gU4VmwOh0.net
評価方式が違うのに同じ方針でやると嫌がらせでしかないわな

863 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 13:29:22.71 ID:3fZtnGZq0.net
0と1と5と9と10しか付けない

864 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 13:32:58.41 ID:xaVX6eUh0.net
クラリネットかな?

865 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 13:33:40.73 ID:Un49IPWv0.net
最初から駄作だと点数すらつけずに即ブラバして除外だなあ
0や1つけるのは途中で急激にクソ化した奴くらいだわ

866 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 13:34:40.95 ID:V5RQJsNQ0.net
タイトルでイラッとする無色は早く青くなれという思いを込めて低評価します

867 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 13:39:59.32 ID:TBMIuJ2T0.net
>>865
楽しくよんでたのにいきなり台本形式になったり顔文字が出てきたら即低評価してるわ

868 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 13:41:23.56 ID:HVab4zWsa.net
>>863
俺も基本3段階でつける評価は全種でそれ
10は完全に推しですみたいな意味で数が限られてるからたまにしか使わないし完結してしばらくしたら9にする
0はめったに付けないけどお前もうハメから降りろって意味

869 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 13:47:00.65 ID:0NrlBzQJ0.net
点数付けは他の人に任せて、面白いと思った作品ならお気に入りでつまらない読めないと思った作品は普通にブラバしてる

870 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 13:47:05.41 ID:JX9T2F+90.net
数日前も~で低評価しますって流れみたな
スタンド攻撃か?

871 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 13:50:22.26 ID:o7WB2+3Qa.net
ぶっちゃけ時事ネタでもない限りは5chなんて同じ話題でループを繰り返してるよ

872 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 13:51:00.77 ID:eMAJII0L0.net
話題ループの話題も定期的にループするのだ

873 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 13:52:21.23 ID:+tzpwqHBd.net
ループ系TS聖女様をいつの間にかメス堕ちさせていた話?

874 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 14:05:03.03 ID:YhvcmTNs0.net
ゼロ魔の貴族をアンチしてるオリ主は、自分のやってる事が門閥貴族を滅ぼした金髪の孺子と同じだって気づかないんだろうか

875 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 14:11:04.61 ID:ryirGLoY0.net
一緒にしたら俗な名前さんが泣いちゃうよ

876 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 14:19:17.00 ID:UI85/lkca.net
ループ物って基本ループ条件緩いけどTSナカイキ妊娠しなきゃ出来ないとかループ条件厳しいタイプってないんだろうか

877 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 14:21:17.43 ID:BZW7Dtea0.net
こうやって自分なりに評価のルールを決めていて、それをわざわざ公開するタイプは基本的に評価が渋い
だから作者からすれば、来なくても良い読者ってことになるね

何も考えずに8点以上の高評価してくれる読者がチャンスとして望まれる
という意味では、土日のどの時間でも張り付いている渋評価勢の密度が薄まる、読者そのものが多い時間での投稿がお勧め

878 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 14:24:36.11 ID:Lk+9dOWqH.net
オバロの王国貴族アンチするTSオリ主女貴族当主はセーフですか?

879 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 14:26:04.81 ID:Qp0fFLD30.net
来なくていい読者とか言ってる作者なんか低評価でも仕方ない

880 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 14:29:50.00 ID:BZW7Dtea0.net
その読者一人が来たら、色とランキングが低下して読者千人を失うハメになるとすれば、それは望まれない読者だろう
別に君自身を否定したわけじゃないよ

881 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 14:30:07.21 ID:abVKIr4B0.net
ナカイキは厳しいな
まず上手い男を引き当てないといけないし

882 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 14:30:47.65 ID:5lWribpo0.net
取り合えず目についた作品に適当に1ばら撒いてる俺みたいな奴だって要るんだし
評価なんていちいち気にしたらいけないんだ

883 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 14:31:56.82 ID:Qp0fFLD30.net
本当に面白い作品は1人が低評価ぶち込んだくらいじゃ何のダメージにもならないよ
寧ろ総合評価は伸びるんだよね

884 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 14:32:06.63 ID:EOcuWrLHa.net
前からいるここで露骨な作者アピしてる人の特徴として大体読者が悪いって言ってる気がする

885 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 14:33:59.45 ID:BZW7Dtea0.net
>>884
読者が悪いとは全く思わないよ
でも低評価する読者があまりこないように、高評価ばかりする読者がきやすいようにしたほうがコスパが良い
何せハーメルンは評価の色とランキングで読者数にとてつもない差が出る

886 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 14:37:53.47 ID:Lk+9dOWqH.net
評価付与で☆10がサイト内最高峰で☆0が10の逆って書かれてたわ
FAQとかじゃないのね

887 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 14:38:58.79 ID:B9okyJWh0.net
中イキは厳しい修行の末に体得するセックルの最終奥義
させる男にとってもする女にとっても
知らんけど

888 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 14:39:26.70 ID:AbEg6Ggj0.net
コスパ云々屁理屈捏ねて切り捨てるより性癖全開に晒す方が評価されるぞ

889 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 14:40:45.50 ID:EOcuWrLHa.net
そんな考えでいる内は望まれてない作者だから低評価安定だね

890 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 14:45:24.07 ID:YIcgyXDA0.net
10評価は先着順でもうずっと動かしてないや

891 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 14:50:22.99 ID:Ez3iOioWM.net
>>889
作者の性格と作品の出来は同じじゃない定期

892 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 14:50:38.93 ID:zrO1D621p.net
まず10をつけ切る程評価してねぇや俺

893 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 14:57:26.24 ID:abVKIr4B0.net
>>892
おま俺
評価数が100くらいだけど10は7個だわ
これ以上ないなんて作品ならまぁこんなもんだなとは思ってる

894 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 15:01:30.22 ID:e+z3L2MXr.net
作者がゴミでも作品がおもしろけりゃいーよ

895 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 15:04:03.19 ID:0NrlBzQJ0.net
知ってるループもの(過去に時間を戻せて尚且つ最低でも自分の記憶も持ち越しできるタイプ)と言えば
リゼロ、シュタゲ、UQ、サイケ、……
大抵はレア能力で発動条件緩い(大抵は己の死がトリガー)なのばっかだな

896 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 15:05:52.26 ID:abVKIr4B0.net
ひぐらし忘れんな

897 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 15:14:51.53 ID:YhvcmTNs0.net
自分が面白いと思った作品が低評価なのは悲しい

898 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 15:17:32.61 ID:g4iP2ntX0.net
作品が面白くても作者のキツさが目に入ってしまうと色褪せてしまうのだ

899 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 15:18:41.96 ID:e+z3L2MXr.net
>>898
意図的に後書きスルー(頭に入れない理解させない)ならやったことある

900 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 15:24:39.16 ID:0vfwnGfPM.net
>>898
馬鹿正直に作者が低いから低評価ってコメント書き込むとアウトなサイトって事だけは把握しておいてな

901 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 15:26:49.53 ID:iICIJZAJ0.net
中イキしてえなあ

902 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 15:29:12.35 ID:KJM2PfTZM.net
性格良くて正義感がある人が能力も高く結果にも繋がるなら
スレ民は仕事も恋愛も上手くいってるはずなんだ

903 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 15:31:06.34 ID:OhozYg2KM.net
多分これは晒しても良いと思うんだ
寧ろ晒されたがってると思うから
https://syosetu.org/?mode=kappo_view_list&uid=399635

904 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 15:33:12.74 ID:RojSS1F50.net
性格悪くて正義感ない人が能力も低く結果にも繋がらないから
スレ民は仕事も恋愛も上手くいってないだけでは。

905 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 15:35:45.89 ID:eMAJII0L0.net
>>876
例えば最愛の恋人が死んじゃったからループして回避しようって盛り上がってる時に
さてナカイキ妊娠させてくれる男探すかなんて話挟まれても困るだろ

906 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 15:49:18.76 ID:Un49IPWv0.net
ノクターンかなんかになかったっけ?
女主人公で妊娠したら過去に戻るやつ

907 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 15:55:56.78 ID:e+z3L2MXr.net
>>895
死に戻り(強制)は詰みセーブでどうしようもないじゃないか!で時間の輪に閉ざされる可能性もあるし……
プラスして肉体が欠損とか徐々に腐り落ちてくようにでもする?

908 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 15:56:46.14 ID:YhvcmTNs0.net
龍神の巫女という主人公が凌辱される全年齢作品

909 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 16:22:36.47 ID:9akTMCqf0.net
>>865こういうのでいいんだよ。書いたこともないくせに0や1つけるやつは全員○獄に落ちろ!!!!!!!!!!!!!

910 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 16:26:11.46 ID:vJWHtxt+M.net
入墨ぼっちちゃん嫌い

911 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 16:28:07.80 ID:Lk+9dOWqH.net
淫紋ぼっちちゃん?

912 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 16:28:42.52 ID:ryirGLoY0.net
淫紋にしとくか

913 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 16:29:58.36 ID:q0X6mSKK0.net
😅

914 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 16:35:10.55 ID:eSMNw8NO0.net
びっち・ざ・ろっく

915 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 16:35:17.76 ID:0UFZLuVJa.net
喜多ちゃんがヤリチン男の娘なifを読みたい
誰か書いて

916 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 16:36:08.80 ID:Lk+9dOWqH.net
男の娘よりふたなりの方がいいです(海鮮

917 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 16:48:40.40 ID:9Wby/KR80.net
ぼっちちゃんには催眠が似合うよ

918 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 16:58:08.54 ID:dqyMOr2J0.net
生やすなら虹夏かなあ
本人は真面目にバンドしようとするのに周囲が勝手に堕ちていくんだ

919 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 16:58:38.16 ID:3fZtnGZq0.net
喜多ちゃんは元から生えてるしなあ

920 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 16:59:53.13 ID:RojSS1F50.net
ぼっちちゃん催眠で縛らないと人の容を保てなさそうだしな

921 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:03:51.80 ID:Bw9qmGXA0.net
催眠なぞ女々しいことをするな
己のチソポを信じろ

922 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:04:11.71 ID:E2m6sPJJM.net
ぼ→喜→山→虹→ぼで複雑な関係にしよう

923 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:06:48.41 ID:ryirGLoY0.net
>>921
さすがのぼっちちゃんもふって笑っちゃうぼっちゃんなんだ

924 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:11:02.69 ID:BZW7Dtea0.net
そこでベトナム人のベト君を投入しよう
ダイオキシンで頭とチンポが二個あるふたなりでお得

925 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:13:39.46 ID:depNZ/2da.net
一人で帰宅中のぼっちを拉致すれば簡単にヤれるでしょ
最初は抵抗しようとするけど一発顔面殴っとけばすぐ大人しくなるよ

926 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:14:16.30 ID:E2m6sPJJM.net
いやそんな事しなくても普通にナンパすれば即落ちるよ

927 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:16:26.76 ID:pu/WutlL0.net
ぼっちちゃん押せば断れないからヤリチンが適当に遊んだあと捨てられるよ

928 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:17:22.97 ID:9Wby/KR80.net
無理やりじゃないと興奮出来ないんだ
イチャラブなんてポイなんだ

929 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:17:55.86 ID:/KYLjhweM.net
かわいそうなので興奮させるのやめて

930 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:18:46.98 ID:PqkWs3i0d.net
対バンしたベーシストにナンパされ断りきれず……

931 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:19:08.15 ID:JX9T2F+90.net
スレ民のぼっちちゃんなら俺でもどうにでもできるみたいな見下した言動好きだよ

932 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:21:07.78 ID:E2m6sPJJM.net
ぼっちちゃんは押されると断れないが公式だから
何ならノンケも公式だからレズに押し押しで来られると断れない

933 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:23:23.46 ID:klHeQmZK0.net
スレ民もぼっちだったからちょっと優しくされただけで落ちちゃう事を知っているんだ😢

934 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:23:47.85 ID:Lk+9dOWqH.net
ぼっちちゃんに告白したらドン引きされて後退りしながら「ぃ、ぃゃ……」って小さな声で言われるって?

935 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:24:32.02 ID:E2m6sPJJM.net
ぼっちちゃんはいつでもピンクジャージで猫背と髪で顔も隠れてて着痩せで巨乳も隠れてるから高校生まで無事に過ごせてる説ある

936 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:24:41.82 ID:9Wby/KR80.net
八幡大好きなハメ民なんだ
ぼっちちゃんだって大好きなんだ

937 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:27:52.93 ID:CFV2e1QR0.net
ぼっちのくせに友達つくるというあるある詐欺だから
男つっこんでも別にいいぞ

938 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:28:20.75 ID:eMAJII0L0.net
ぼっちちゃんに言い寄るチャラ男オリ主かあ

939 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:29:19.57 ID:Vnd7naUh0.net
ぼっちちゃんで嫌らしい妄想するのやめろ
やるならもこっちにしろ

940 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:30:30.03 ID:/KYLjhweM.net
もこっちくさそうだし・・・

941 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:30:59.47 ID:3fZtnGZq0.net
ぼっちちゃんの幼なじみを騙る男オリ主

942 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:40:16.86 ID:E2m6sPJJM.net
常にジャージでギター担いで登校する毎回テストで0点取るロックなぼっちちゃんともこっちを一緒にするな

943 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:42:49.03 ID:72cJxgyO0.net
ボッチちゃんがチャラ男に5分で口説き落とされて、その日のうちにホテルで処女散らすのが読みたい
もちろんヤリ捨てで

944 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:43:06.54 ID:TBMIuJ2T0.net
ぼっちちゃんみたいな「周りは気づいてないけど実はこの子可愛いのでは?俺でもワンチャン……」みたいな子をイケメンに取られるのが一番脳にクる

945 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:45:59.73 ID:Tlwg0jWor.net
その通りだ興奮してきたな

946 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:47:03.73 ID:6WtujKUV0.net
ぼっちちゃんを自分以下の陰キャと思って普段からマウントとってたのに
ライブハウスとかいう不良のたまり場()に入り浸ってるのを知って発狂する陰キャ男オリ主

947 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:47:21.31 ID:3fZtnGZq0.net
自分と同類だと勝手に見なして見下してたのに文化祭ライブでの後藤さんを見て落ちこむ

948 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:47:47.03 ID:o6t6jh9sa.net
ぼっちな冴えない男がメイクで変身して毒舌ロックスターになる話無かった?

949 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:48:16.04 ID:g4iP2ntX0.net
普段は挙動不審なぼっちちゃんがオリ主君には気持ち悪いです話し掛け無いでくださいって素を出してくれるんだ🤗

950 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:49:27.58 ID:E2m6sPJJM.net
言うて陰キャってよりヤバい不良女と思われるような気もするが

951 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:52:17.68 ID:+RuA5JEDa.net
あれは素が一番ヤバイからね

952 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:52:37.47 ID:E2m6sPJJM.net
次スレ立てました
ハーメルンについて語るスレ995
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1673167871/

953 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:54:10.83 ID:RAMPNf4Pa.net
>>948
死病のロックスターがアクア様似の女神に手助けされて最後のステージをやりきった後に死亡転生したのしか知らんわ

954 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 17:56:49.72 ID:NxDbsO160.net
デトロイトメタルシティも過去の作品か

955 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 18:00:03.29 ID:9Wby/KR80.net
クラウザー様×ぼっちちゃん

ありだな

956 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 18:01:27.74 ID:pu/WutlL0.net
>>952
たておつ
お前もぼっちになっていいぞ

957 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 18:03:11.76 ID:iICIJZAJ0.net
>>952
乙、TSするけど一生ぼっちになる権利をやろう

958 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 18:03:37.66 ID:JX9T2F+90.net
>>952
ぼっちちゃんとお揃いの髪色でマッシュルームカットにする権利をやろう

959 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 18:05:01.10 ID:eMAJII0L0.net
>>952
立て乙

ぼっちちゃんに言い寄るヤバいレズにTS転生していいぞ

960 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 18:11:16.00 ID:BZW7Dtea0.net
>>952
美少女にならないけどぼっちになる権利をやろう

961 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 18:30:37.31 ID:MiF/F3B8d.net
>>952
TS転生して男達に言い寄られまくっていいぞ

962 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 18:34:19.06 ID:iICIJZAJ0.net
乙に対して◯◯していいぞ派と権利をやろう派がいるな……

963 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 18:48:33.90 ID:gU4VmwOh0.net
いいぞとは責任を持たない行動を促す言葉
権利とはその行動を保証するという言葉

合わせることでろくでもないことになる

964 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 18:49:27.77 ID:j5n0bGsM0.net
オプーナをやる権利をやってもいいぞ

965 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 18:53:58.29 ID:CD8a83kcM.net
>>952
おつ
呼吸する権利をやろう

966 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 19:04:25.76 ID:AbEg6Ggj0.net
呼吸をすることは許可したが酸素を取り込むことには別の権利が必要です

967 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 19:07:41.55 ID:V7y2HNXz0.net
今日のガンダムでそういやこれガンダムだったわって分からされた

968 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 19:09:41.01 ID:BZW7Dtea0.net
>>966
ベニスの商人やめい

969 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 19:14:00.88 ID:j5n0bGsM0.net
ベニスの商人にチートオリ主を投入し
泰山天狼拳とか孟古流妖禽掌使って血を流させずに心臓の肉だけむしりとって取り立てを代行したい

970 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 19:16:41.23 ID:7T0VqK5I0.net
緑礬なんか長いな

971 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 19:28:07.80 ID:/90iXgpma.net
>>967
大好きな母親からの言葉で覚悟を決めたスレッタちゃんの雄姿に感動しましたね(震え声)

972 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 19:29:52.31 ID:IqqdV/cZ0.net
なんで「ヴェネツィアの商人」ってタイトルじゃあねえーんだよォオオォオオオ――ッ
それって納得いくかァ~~~おい?
オレはぜーんぜん納得いかねえ……

973 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 19:34:31.05 ID:BZW7Dtea0.net
素直に命要らないから金払えって言えば借金で首括らせられたのに
心臓くれとか言ったから何も貰えなくなった

なんでこうなったか?
裁判官も陪審員もみーんなユダヤ商人の事を嫌いだったからだよ
クラス唯一の超嫌われ者が、クラスの人気者の女の子と学級裁判した結果どうなるかなんてやる前から分かってただろうが

974 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 19:36:09.37 ID:ryirGLoY0.net
>>972
うるせえ根掘り葉掘り聞くんじゃねえ!

975 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 19:40:58.56 ID:FcXgUOwop.net
ペニスの王子様

976 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 19:45:30.41 ID:U/ZsnrTwd.net
ぺニスプリンスってかくと語感がよい

977 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 20:20:15.57 ID:JX9T2F+90.net
歴史を見るとどこの国や地域でも第三次産業は嫌われる傾向にあってかわいそうだよな

978 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 20:27:11.04 ID:gU4VmwOh0.net
でも娼婦と傭兵は最古の職業なとこあるから

979 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 20:46:18.01 ID:T873/xW/0.net
じゃあハメスレ民にTSして傭兵兼娼婦をする権利をやろう

980 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 20:57:41.47 ID:ryirGLoY0.net
じゃあ俺は黒犬騎士団案内してくるね

981 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 795f-th2v):2023/01/08(日) 20:59:02.84 ID:/hW0/mhM0.net
高・低評価がどうのこうのの話してたけど いつでもいいがハメユーザーにアンケ取ってどういう文章が高・低評価付けられるか聞いた方が参考にはなるんじゃねえの?って気がする
ボッチちゃんに幼馴染生成する話は低評価5人とか駄文タグ7人とかアンチ・ヘイト3人とかメアリーとか作者とキャラのメタ会話とか評価付ける人数の目安が分かりやすくなるとか アンケ見てそれでも我を貫く作者ならそれなりの評価覚悟してるわけだし
書く自由を失わせる半分脅しみたいなアンケだけど

982 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bc1-CDKv):2023/01/08(日) 21:00:44.18 ID:klHeQmZK0.net
作者スレにお帰り

983 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9923-VgTf):2023/01/08(日) 21:01:31.73 ID:r21jpSvK0.net
どういう文章がってアンケでどうやって聞くんだよ

984 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 99dd-tb1I):2023/01/08(日) 21:03:02.97 ID:Qp0fFLD30.net
自由に書きたいならチラシの裏か評価受付しなければいいんじゃ

985 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 795f-th2v):2023/01/08(日) 21:03:18.73 ID:/hW0/mhM0.net
そら知らんよ低評価付けるのがこわーいとかメッセで反撃してくるからトラウマになって安心して付けられないよーとか言ってるやつがおるからやろ

986 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bbb-NxaX):2023/01/08(日) 21:04:49.03 ID:BZW7Dtea0.net
ぼっちちゃんは吃音障害持ちっぽいとこあるじゃん
ヒロインが吃音なのは可愛ければ許されるけど、主人公が吃音持ちだと自己投影先としてあまりに不甲斐なくて投影対象に出来ないよね

987 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp4d-wqvi):2023/01/08(日) 21:10:52.42 ID:vMd8UxR+p.net
>>986
何でやきよしこの夜おもろいやろ!

988 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ba-DSRP):2023/01/08(日) 21:14:48.02 ID:j5n0bGsM0.net
ぼ、ぼ、ぼ、ぼくは、お、お、おにぎりが、好きなんだな

989 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-3I8v):2023/01/08(日) 21:15:48.97 ID:AsN1tf+/M.net
結局はこの主人公の人生追体験してみたいかだからね
ブサメン高卒発達障害特殊能力無しヒロイン無しの主人公の物語は流行らない

990 :この名無しがすごい! (スップ Sdf3-trxK):2023/01/08(日) 21:16:41.15 ID:qpmaf49ad.net
かわいいは正義
これ真理よ

991 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9923-VgTf):2023/01/08(日) 21:17:09.36 ID:r21jpSvK0.net
感情移入ならまだ分かるけどゆうほど自己投影ってするか?

992 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 939b-DojW):2023/01/08(日) 21:19:03.35 ID:JX9T2F+90.net
カズフサの悪口はやめるんだ

993 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp4d-wqvi):2023/01/08(日) 21:20:03.81 ID:vMd8UxR+p.net
>>991
二人称小説は臨場感あるけど自己投影って言われてもな……感ある

994 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 933c-kp0N):2023/01/08(日) 21:20:31.79 ID:9Wby/KR80.net
>>988
昔よく見てたわ
最後に絵を残していくシーンで実は・・・ってなるのほんま好き

995 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3102-r+OA):2023/01/08(日) 21:21:32.78 ID:AbEg6Ggj0.net
ぶっちゃけ自己投影出来たらヤバい精神構造の主人公が増えてきてるよね

996 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bcf-DSRP):2023/01/08(日) 21:23:42.34 ID:TpPc1U490.net
自己投影というか想像内でのロールって気がする

997 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 99dd-RVC9):2023/01/08(日) 21:26:11.78 ID:7T0VqK5I0.net
ゲームキャラのロールかな
ディアブロの自キャラみたいな
ネトゲで相手を毒にしてその感染が広がるのを見守ったり町にかえって敵が死ぬのを待つ毒犬ビルドとかあった

998 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 21:32:53.94 ID:r21jpSvK0.net
てか創作における自己投影って一般のやつとは意味合いが違うよね
要は感情移入の凄い版というかAVとか同人とかエロの竿役を自分に置き換える妄想みたいな

999 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 21:38:54.92 ID:iICIJZAJ0.net
なんかめっちゃ焦げ臭いと思ったらこんな時間なのにまだお隣さんバーベキューしてるんだけど
凍死するよ?

1000 :この名無しがすごい! :2023/01/08(日) 21:40:45.53 ID:AbEg6Ggj0.net
永沢君・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200