2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3864

1 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 09:19:00.40 ID:JmVt0UrW.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ


前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3863
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1672258080/

2 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 09:19:58.82 ID:JmVt0UrW.net
建てました

3 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 10:04:59.11 ID:w8xxoAIn.net
賀正
https://i.imgur.com/BwYbrO7.jpg

4 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 11:08:15.61 ID:mTDWCEe7.net
初夢が豪雨で自宅までひたひたと水面が迫ってくるというパニックサスペンスだったぜ…… orz

5 ::2023/01/02(月) 11:09:08.98 ID:iT6Y6sN9.net
前スレの1001は何?

6 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 11:12:04.94 ID:AQngtrz1.net
蕎麦好き「蕎麦は音をたててすするのがマナーなんだよ」
ぼく「フェラチオは音をたててしゃぶるのがマナーなんだよ」

7 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 11:14:38.36 ID:/4iSu4/O.net
俺は「くぽっ…ぬぽっ」派

8 : :2023/01/02(月) 11:20:00.07 ID:A9cuDNkp.net
名前欄に!omikuji

毎日0時〜1時までと毎月1日は名前欄に!omikujiと書くとおみくじがひけます
【尊師】【女神】【神】【髪】【大吉】【中吉】【小吉】 【末吉】【吉】
【凶】【大凶】【男の娘】【腐女子】【だん吉】【ぴょん吉】【豚】

他にも 正月三が日(1月1日〜1月3日)
13日の金曜日や月と日がゾロ目の日(例:2月2日 3月3日)にもひけます
(出目が特殊になったりします)

正月三が日はお年玉がもらえます!omikuji!damaで【大吉】【100円】などど出ます

9 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 11:23:37.33 ID:4u4Osqvs.net
「4人はそれぞれウソをつく」×「ろうきん8」、バトンタッチイラストにリッカとミツハ
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/1231/illust.jpg

そんな略称なんかい

10 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 11:25:54.93 ID:4BDBoZ4w.net
ドラゴボ、ファイファン、ジョジョきみょ

11 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 11:27:19.94 ID:XzHSuV2N.net
4人はそれぞれ労金8

12 : :2023/01/02(月) 11:29:06.92 ID:iT6Y6sN9.net
>>8
ありがとう!

13 : :2023/01/02(月) 11:30:19.17 ID:iT6Y6sN9.net
髪を引きたかったぜ

14 : :2023/01/02(月) 11:31:05.58 ID:XzHSuV2N.net
年の初めのためしとて

15 : :2023/01/02(月) 11:35:31.31 ID:iT6Y6sN9.net
アラフォーだけどお年玉ください

16 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 11:38:34.84 ID:MVrw3yKR.net
はらよ ボロン
正月初出しだ

17 : :2023/01/02(月) 11:39:02.18 ID:w8xxoAIn.net
見栄張って甥姪にお年玉5千円ずつ
おじちゃんはすごいんだぞ

18 : :2023/01/02(月) 11:40:05.34 ID:GlhFlizY.net
「手袋は香川県の特産品です」というタグの付いた手袋を買ったら
中国産だったんだがこういうのは何かの法律に引っかかったりしないの?

19 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 11:42:47.57 ID:/4iSu4/O.net
ふるさと納税いうてAmazon商品券おくりつけるよりもマシでは?
いやイーブンかな?

20 : :2023/01/02(月) 11:44:03.21 ID:iT6Y6sN9.net
なるほど
お年玉は!damaだけでいいのか
297円のお年玉てなんだよ!

21 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 11:45:21.54 ID:N3XBq3qs.net
パスタは英語で言うとペーストだからな
練ったものならワサビだろうとカラシだろうとパスタよな

22 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 11:45:37.33 ID:xJ/MgCSH.net
そんな事より昼飯なにする?

23 : :2023/01/02(月) 11:46:55.96 ID:iT6Y6sN9.net
>>22
言わせんな恥ずかしい
昼飯はお前を食べます

24 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 11:47:08.26 ID:RVKAWYEY.net
甥っ子姪っ子なら小3くらいから相場1万円だな
姉貴の子4人に1万
従姉妹の子8人に5千
俺は子がいないので何も返ってこず
カニやら寿司やらご馳走するし正月はお金が飛ぶ飛ぶ

25 : :2023/01/02(月) 11:48:06.41 ID:w8xxoAIn.net
>>24
お前は頑張ったよ

26 : :2023/01/02(月) 11:50:48.84 ID:4itdmlF1.net
おみくじは名前欄に!ninjaって入れればいいんだっけ?

27 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 11:55:48.00 ID:HYhgXmuf.net
>>26
新年早々騙そうとするな
!slip:vvvvvv
これを名前欄に打つのが正解だぞ

28 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 11:58:42.44 ID:4u4Osqvs.net
イトコの子とかにもう会う機会はねーわ

29 : :2023/01/02(月) 12:03:04.63 ID:iT6Y6sN9.net
5ちゃんのお年玉
3桁しか出ねーのか?

30 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 12:10:42.49 ID:cfrNJu33.net
お兄ちゃんのことなんか全然好きじゃないんだかねっ→おちんこ

31 : :2023/01/02(月) 12:13:11.59 ID:gSW0jc8k.net
こいっ

32 : :2023/01/02(月) 12:14:44.45 ID:w8xxoAIn.net
膝に乗ってくる姪っ子は本当に時間かわいい

33 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 12:16:21.84 ID:dHkdHpER.net
>>32
時間の擬人化か……
高度だな

34 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 12:16:57.21 ID:cfrNJu33.net
独身者が親戚の集まりに行くと性加害者扱いされるから気をつけろよ

「里帰りは子どもが性被害に遭う機会が増えます」 親族の言動に注意「見せない、触らせない」「親に言おう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dca2542c8944f3d8c5ab12d1bae1be62b39934ca

この記事のコメントとか見ると
親戚で独身男ってだけで差別的な目に見られて
警戒されてるのがよくわかるぞ

35 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 12:18:26.27 ID:4u4Osqvs.net
>>32
早くいまの膝乗り料の時給払ってください!

36 : :2023/01/02(月) 12:19:18.55 ID:w8xxoAIn.net
>32はヨソクヘンカンの呪いだから気にするな

37 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 12:19:38.09 ID:BPkDjfVT.net
>>32
親戚にフェミ婆がいたらそれアウトだぞ

38 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 12:19:39.41 ID:EgEaB3iF.net
>>22
ココイチで福袋購入も兼ねてかぼちゃと冬野菜のカレーチーズミックス200g+野菜サラダ食ってきた

39 : 【151円】 :2023/01/02(月) 12:33:19.31 ID:w8xxoAIn.net
嫌な時代が到来したのぉ

https://i.imgur.com/b1xkUn7.jpg

40 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 12:35:19.74 ID:dHkdHpER.net
>>39
まじかよこれ
許されんわ

41 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 12:37:18.92 ID:rsIuxL44.net
パンはしゃーない
去年あたり日本でも米騒動くるかなと予想してたけどむしろよく耐えたと思うわ

42 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 12:38:56.41 ID:bYM2l4Xs.net
値上がりしてさらに個数も減らすからなあ

43 : :2023/01/02(月) 12:40:01.44 ID:w8xxoAIn.net
かまぼこが1000円したのにもびっくりしたわ

44 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 12:40:21.78 ID:rsIuxL44.net
まあシュリンクフレーションやめて値段上げろとは思う
大袋入りの菓子買って数個しか入ってないとアホかと思うわ
飲み物も900mlとか訳分からん量で売るようになったし

45 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 12:44:06.21 ID:BPkDjfVT.net
日本だと「パンが無ければ米を食えばいいじゃない」がガチで通用するからな

46 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 12:44:22.55 ID:bn0F9YJe.net
>>40
5個から4個なるってーのは前からわかってたろー
この画像のポイントはこの瞬間だけは
5個のも4個のも同じ値段で選べるってところかw

47 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 12:47:14.82 ID:mE5UG/ZC.net
10年前の私へ。ついに薄皮クリームパンの内容量が1個から0個になりました。

っていうなろうあったよな

48 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 12:49:10.52 ID:mE5UG/ZC.net
>>39
これは手前どりするわ てかこうすればいいのか

49 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 12:50:21.82 ID:GlhFlizY.net
10年くらい前でもコンビニのパンはいつの間にか小さくなってた

50 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 12:54:53.74 ID:bYM2l4Xs.net
信じられるのは鶴瓶の麦茶だけ

51 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 12:57:10.30 ID:mE5UG/ZC.net
時空チートがあれば過去の安めで買い放題だけどなぁ・・

52 : :2023/01/02(月) 13:05:36.31 ID:w8xxoAIn.net
キットカットの変化が最も酷い
https://i.imgur.com/nG1gsGr.jpg

53 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 13:07:53.26 ID:BPkDjfVT.net
>>39
これは店が悪い
5個入が売り切れてから4個入を並べるべきだった
メーカーも小売に注意喚起するべきだった

54 : 【602円】 :2023/01/02(月) 13:14:37.92 ID:JgAWSLqm.net
>>39
これは悲しい

55 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 13:17:00.14 ID:bYM2l4Xs.net
>>52
ドロリッチ「なんでお前はまだ生きている」

56 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 13:17:50.35 ID:icOi8Vgu.net
亡びの国の征服者100話程読んで、しっかり面白いけどやっぱお荷物系王家ヒロインって何をどれだけ上手くやってもゴミだなって知見だけが残った
優しい無能王族って仲間にしちゃ駄目だな

57 : 【大吉】 【41円】 :2023/01/02(月) 13:25:53.85 ID:sZQma60O.net
滅びの国は逃亡編が長かったのでダレてその辺りから読んでないな

58 : :2023/01/02(月) 13:39:43.84 ID:JgAWSLqm.net
お前らがダレないのて何話くらいだよ
短くても文句言うくせに!

59 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 13:43:55.38 ID:j20zkq09.net
目標立てずにだらだらやったらダレるでしょ

60 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 13:47:50.48 ID:rsIuxL44.net
誰かが物足りないとき誰かはダレている
個人の感想なんか参考にしちゃいけないということだな

61 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 13:50:32.42 ID:u/G9ZjZF.net
物足りないとダレるは刺激が不足しているという意味で一致しているのでは?
長いのが悪いんじゃなく長い割に刺激や緩急が少ないのが悪い

62 : :2023/01/02(月) 13:52:38.14 ID:JgAWSLqm.net
言うてなろう読者てストレス少しでも強くすると感想欄で暴れるんでしょ?
某作者が言ってたわよ

63 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 13:54:30.86 ID:RVKAWYEY.net
>>43
正月はあの高いかまぼこしかスーパーが置かなくなるけど、やっぱりあれ美味いんだよね

64 : :2023/01/02(月) 13:54:49.88 ID:sZQma60O.net
>>58
いやだって何十話も1シーンに費やされるとダレるでしょ
どれとは言わんが作中で一日の戦闘に30話くらい費やされててダレた作品もあったし

戦国宇宙要塞なんかはただでさえ進行が遅いのに
その人物視点必要?って感じでさらに進まないわ、しまいにゃ作者の泣き言がやたら目に付くようになったりとか

65 : :2023/01/02(月) 13:56:23.64 ID:JgAWSLqm.net
>>64
流石にそれは俺の想像以上でした
ごめんなさい!

66 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 14:00:25.42 ID:RUvaj0GK.net
>>62
物語に山場とか起伏期待されてない系の話ならそうね
作者が自分の作品まるっきり客観視できてないと期待されてない展開バンバン投げちゃって読者から叩かれて意固地になっちゃうんだ

67 : :2023/01/02(月) 14:01:30.16 ID:JgAWSLqm.net
>>66
なるほどね

68 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 14:03:10.12 ID:bYM2l4Xs.net
読者はどうしてこのキャラの良さを分かってくれないんだ…よしもっと出番を増やそう

69 : :2023/01/02(月) 14:17:22.82 ID:Qj86m42P.net
>>53
消費期限が短い方がお得だから問題ないでしょ
4個から5個の変更だったら誰も4個なんて買わないけど

70 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 14:17:53.12 ID:TfCaU6TG.net
そういやかまぼこで資金稼ぎする内政チート物あったなあ
珍しく言語は通じなくて地道に1から習得してたっけ

71 : :2023/01/02(月) 14:27:04.21 ID:XzHSuV2N.net
>>18生きてる神戸牛はいない
と同じよ

72 : :2023/01/02(月) 14:27:51.22 ID:sZQma60O.net
>>65
理解してくれてありがとう
せめて10話以内に収めてくれれば、ダレそうくらいで収まるんだが
同じシーンが20話30話とか続くとなるとさすがにな・・・

73 : :2023/01/02(月) 14:32:46.42 ID:XzHSuV2N.net
>>62読んだ事もないのにこういう又聞きの情報でぶつくさ言う輩なんなの

74 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 14:34:11.95 ID:bn0F9YJe.net
>国内で生産されている手袋の約9割が、香川県の東かがわ市で生産されているんです

だから特産品なのは事実だが
その手にとったやつが国産だとは言ってない…か?

75 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 14:37:09.56 ID:icOi8Vgu.net
駄目だー無能お荷物ヒロインを主人公の動機や物語の起点にするのやっぱクソだわ
どんなに上手い文章で構成が良くても根幹が常時非合理的なのはイライラする

76 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 14:41:42.46 ID:icOi8Vgu.net
ああああそして似非ハーレムの揺らぎに主人公が唐突にガイジになってるぅぅぅ
サイコパスともクズとも違うデウスエクスマキナ状態に主人公が唐突に切り替わって他のキャラもそれに完全に同調してるうぅぅもう本当にこういうのクソよやぁぁ!!!

77 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 14:49:22.87 ID:4BDBoZ4w.net
男だとお荷物ヒロインでも性欲と女だからしょうがない補正で寛容になれるけど
同性だとシビアな目線で見ちゃうっていうのもあるんだろうなと思う

78 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 14:50:53.50 ID:t/mzV8/M.net
無能お荷物ヒロインのアクア様

79 : :2023/01/02(月) 14:51:36.63 ID:XzHSuV2N.net
幼女は主人公の心を癒す係だからそういったシーンが散りばめられていれば全然許せる
ただワガママとトラウマフラッシュバックを押し付けてくるだけの幼女は死んでいい

80 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 14:56:09.17 ID:n5Yr+tTs.net
>>62
わざわざストレス展開描くような作者にとってはご褒美なんだよなあ

81 : :2023/01/02(月) 14:56:51.09 ID:w8xxoAIn.net
>>63
去年は6-700円だったきがするぞ

82 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 14:58:53.35 ID:DrH0J7eB.net
なろうにダレないことを求めるやつは、バカだろ

83 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 14:59:12.34 ID:TO9wH0l5.net
>>78
かわいいペット枠だからセーフ
後なんだかんだギャグやれてるのアクア様のお陰だからね……

84 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 15:03:58.47 ID:5zpezxFO.net
連れてきたのがアックア様だったらシリアス路線直線一気よ

85 : 【豚】 :2023/01/02(月) 15:10:51.32 ID:XzHSuV2N.net
>>78アクア様がいないとお得意のデスアタックが使えないから序盤早々で話が終わるわけだが

86 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 15:15:26.24 ID:t/mzV8/M.net
祝福はwebと書籍でなんか変わってんのかな
カズマさんが最後アクア様にときめくの好き

87 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 15:25:51.64 ID:icOi8Vgu.net
めぐみんと付き合ううんぬんはあくまで読者の評判から出た後付けだからな
一番最初に出会ったヒロインに強い感情を持って物語が終わるってのは本来最も効果的な見せ方な訳で


亡びの国どうすっかなあ140話読んで一話辺りの文字数減って来たしトラブルになる理由がワンパになって来たし物語が動くきっかけも雑になってきた
進むか止めるか悩ましいところだわ

88 : :2023/01/02(月) 15:53:28.34 ID:RYugUnON.net
>>73
62だけど何か気に触ったならごめんね?

89 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 15:54:16.64 ID:EgEaB3iF.net
>>87
一番最初に出会ったヒロインに強い感情を持ってたはずなのになぜか一度も付き合ってもらえず
勘違いの告白から付き合うことになったライバルヒロインは二度別れても三度目も選んでもらえて
挙句の果てに十数年ぶりの続編で主人公の容姿にそっくりなモブに心が動きそうになった負けヒロインもいるんですよ

90 : :2023/01/02(月) 15:55:20.53 ID:DzSd3se7.net
アクア様はなんだかんだで活躍してるよな
このすばの同人誌で抜けるのもアクア様とめぐみんくらいだし

91 : :2023/01/02(月) 15:57:56.02 ID:DzSd3se7.net
>>87
そこまで読んで続きを読むか悩んでる時点で読む必要なくね?

92 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 15:58:38.20 ID:DmiVTho0.net
後方のアックアで抜け

93 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 15:59:21.63 ID:dtHnOn1m.net
>>90
ダクネスもウィズも使えるやろがい
爆裂するぞてめぇ

94 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 16:00:50.75 ID:j20zkq09.net
君は抜けないんだよ…悪いがこの同人誌界から出ていってもらう

95 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 16:01:01.63 ID:XzHSuV2N.net
まぁ100話越えてたら飽きるには十分な文章量よな
素直に別の作品読んだ方がいいさ

96 : :2023/01/02(月) 16:01:12.48 ID:DzSd3se7.net
>>93
お前熟女好きそう

97 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 16:13:21.34 ID:raEk6X93.net
http://iup.2ch-library.com/i/i022608055015874511205.jpg
オタクが絶対に三番を選んでしまう画像

98 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 16:13:28.81 ID:XzHSuV2N.net
>>94ヌけないのに抜けろとはこれいかに

99 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 16:13:56.36 ID:Ig8R/hVI.net
無能系の動機とか言われると「俺は部屋に帰らせてもらう!」とかイメージしちゃう

100 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 16:16:39.81 ID:707M+reA.net
一言だけ言わせてください
おっぱい

101 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 16:19:31.98 ID:SqfdXlxX.net
最後の言葉はそれでいいんだな?

102 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 16:21:16.86 ID:icOi8Vgu.net
>>97
4番に決まってるだろがダボハゼ

103 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 16:22:49.03 ID:GlhFlizY.net
敵に狙われているのを知っているのに嫁を家に残して
他の女キャラと見回りに出かけたら嫁が襲われたのは
すげーイラッとしたな
主人公の下位互換の能力を持ってるモブっぽい敵が
主人公が苦戦した元敵現仲間相手にあっさり勝った小説も
ブラバするくらいイラッとした

104 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 16:22:51.01 ID:VI/fdD1K.net
人気でそうなのは2番じゃねぇか?

105 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 16:23:08.80 ID:707M+reA.net
>>101
チクビーム!

106 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 16:28:49.44 ID:czLnOvXn.net
3と④はないな

107 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 16:32:43.46 ID:XzHSuV2N.net
1と2と3と4だけは無いな

108 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 16:48:16.31 ID:icOi8Vgu.net
冷静になってみたら四人とも全部俺の性奴隷にするべきという結論に至った

109 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 16:49:43.02 ID:VI/fdD1K.net
>>107
なんと この私が
好きと申すか!?
そ それはいかん!
もう一度 考えてみなさい。

110 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 16:51:52.75 ID:XzHSuV2N.net
>>109いいぜ、じっくりと考えようじゃないか(ねっとり視線)

111 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 16:53:16.90 ID:bYM2l4Xs.net
考えるだけじゃわからねえよなぁ試してみないとなぁニチャア

112 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 16:56:08.07 ID:5zpezxFO.net
またルドマンさんがホモに話しかけられてる・・・

113 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 17:50:48.31 ID:Ag6mSjtr.net
会う度に体積が増えていく女の子はかわいいなぁ

114 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 18:00:21.97 ID:oudkAK/Y.net
とっくに年明けたのにまだお前ら異世界に行ってないのか?

115 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 18:19:00.27 ID:kFA4vhKn.net
むしろ自分の世界という
異世界から帰ってきてないんだぞ?

116 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 18:43:02.52 ID:n5Yr+tTs.net
ボタニカルとかカッコつけてもぶっちゃければ青汁じゃん

117 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 18:49:27.04 ID:HYhgXmuf.net
アックアってなんだと思ってググったら顔と体のバランスが面白すぎるキャラが出てきたわ
さらにハンドイズダーティでもう一笑い

118 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 18:50:27.83 ID:Ag6mSjtr.net
俺の世界にはのじゃロリのじゃショタの里があるんだよなぁ

119 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 18:51:56.42 ID:B+PhZmjq.net
行って来て今帰って来たところや
パンドラつー星の青色の肌の獣人系幼女が半裸で大活躍するところを見て来たわ
獣人好きな奴は見て来た方がええでおっぱい控えめの獣人姉妹がかわいい
かーちゃんが豹顔キツイわうるさいわが玉に傷や

120 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 18:53:55.71 ID:rUouObVf.net
三ヶ日なのに読む物ナイアシンなのですがなんか面白い物アルファポリス?

121 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 18:55:17.11 ID:RVKAWYEY.net
コミカミノルタがなんだって!?(難聴系主人公)

122 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 18:55:51.86 ID:RVKAWYEY.net
コニカだった

123 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 19:01:14.69 ID:yp8ih+x6.net
ボタニカルナックル!

124 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 19:22:34.35 ID:EgEaB3iF.net
コニカミノルタとコモリタミノルはよく似ている

125 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 19:36:55.27 ID:+WgKzREQ.net
後方のアックア

126 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 19:38:18.34 ID:XzHSuV2N.net
誰も触れないネタを3回繰り返すだと……?

127 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:01:26.02 ID:YfBZMvy9.net
今どきの靴って防水撥水あたりまえだったりする?
ポップも紹介文もないから見た目とサイズしかわからんかった

128 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:03:15.74 ID:e0kHLqYR.net
そんな当たり前聞いたことないが

129 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:05:48.83 ID:YfBZMvy9.net
だよなーネットで買うわ
初売りだから店頭まで行ったが何も分からんとは

130 : 【ヌコ】 :2023/01/02(月) 21:07:28.93 ID:WA+D2JiU.net
防水撥水除湿殺菌適温自動サイズ調節機能付きだよ
そう、なろうしゅさんのチート靴ならね!

131 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:08:50.64 ID:bYM2l4Xs.net
店員に聞けばよかったのに…

132 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:10:03.77 ID:3gprz8qG.net
店員に話しかけるとか無茶言うなよ

133 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:11:25.87 ID:g7nvYrXv.net
店員さんに話しかけるとかコミュ力チートか?

134 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:16:40.85 ID:oudkAK/Y.net
コミュ力奴は追放されるぞ
リアル追放はその後、成り上がりはほぼないから力つけないと

135 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:17:38.32 ID:YhGs6w20.net
マジかよ……あいつ店員さんに話しかけてやがる?!!!

136 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:17:45.82 ID:BHoFMK21.net
商品に防水とか撥水とか
書いてるタグがついてなきゃないだろ

137 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:18:16.73 ID:B+PhZmjq.net
ぼっちちゃんみたいなかわいい女の子がコミュ症はコメディドラマになるけどおまえらじゃあホラーだよな

138 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:18:48.24 ID:jEDtbeCc.net
最初から無い物をどうやって追放するんだ!

139 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:25:08.81 ID:YKBuntNf.net
コミュ力を追放すると人間社会からざまあされるから

140 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:26:22.65 ID:/4iSu4/O.net
人類すべてがNTになれば解決するよ

141 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:30:37.88 ID:LIv9JwNr.net
人類すべてが定型発達とかヤバみすごい

142 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:34:02.85 ID:YKBuntNf.net
>>140
心の中で本音ぶちまけまくって各地で凄惨な殺し合いが起きそう

143 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:34:52.35 ID:4BDBoZ4w.net
実際のコミュ障は攻撃的で不愉快、ちょっと手間がかかる人見知りなんて可愛いもんじゃない
急に脈絡なくマウントしだす奴とか自分が気づいてないだけで本物のコミュ障

144 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:37:02.99 ID:ERuQZR9T.net
そもそもそれ系の防水とか撥水みたいな特殊機能付きの靴みたいなのはワークマンみたいなとこのがあるだろ
長靴でもなきゃ普通の靴だから濡れりゃ水が染み込むもんだ
泥水や水たまりにわざと入っていく子供の靴じゃないんだから変な処理はしてないのが普通

145 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:37:46.40 ID:DmiVTho0.net
>>143
なろうスレでよく見るやつだ!

146 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:39:20.65 ID:ytShcENL.net
どう人と接したらいいか分からんからナローシュを参考に偉そうに振る舞うコミュ障の人をバカにするな

147 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:43:53.70 ID:DlDE8cBH.net


148 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:45:01.36 ID:XzHSuV2N.net
別に本人が気にしてないならコミュ症だろうが失語症だろうが何でも良いと思うが
作中に登場するならファッションコミュ症で十分だわな

149 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:50:48.52 ID:g/3wxKDP.net
俺の靴はつま先がやたら硬いぜ

150 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:57:38.93 ID:/4iSu4/O.net
ワークマンの靴を買おうと思ったけど28.5のサイズがはじめからなかった

151 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 22:01:43.95 ID:XzHSuV2N.net
諦めて28で我慢してるわ
28までならワークマンじゃない所でも十分あるからな
たまに歩けなくなるくらい痛んで小指の爪がポロリするが仕方ない

152 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 22:03:19.29 ID:icOi8Vgu.net
結局読み続ける事にした亡びの国の征服者
横恋慕毒薬デストロイ展開でショックを受けつつ自分がこのストレスを許容出来るのか試す感情に染まった

正ヒロインやっぱ疫病神だなー

153 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 22:03:48.14 ID:4u4Osqvs.net
我慢してるとモートン病とかがあり得るからコワい

154 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 22:08:55.35 ID:B+PhZmjq.net
フォーエルとかで探しなよ
若しくはネットでアメリカ人向けの探そう

155 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 22:09:59.12 ID:DrH0J7eB.net
牛豚病

156 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 22:18:33.12 ID:gZz+k2+L.net
自分で試行錯誤しながら書いてると他の作品を見る目がどんどん厳しくなってしまう
以前は楽しめた作品の同じ作者の新作が全然楽しめなかったり
読みはじめてすぐにブラバしてしまう作品が滅茶苦茶増えた

157 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 22:20:36.88 ID:Ig8R/hVI.net
単純に読むのに使える時間が減ったからハードルが上がったとかじゃなく?

158 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 22:20:53.39 ID:bYM2l4Xs.net
女装するようになったらそこらの女見てもこいつブスって思うようになるよな

159 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 22:20:56.91 ID:5xAeOUwu.net
>>150
8.5は聞いた事ねーかな...
7.5まではあるんだがそこからは1センチ刻みになる
これはどこの靴屋行っても変わらん
ただ同じ8.0でも幅広タイプみたいなのはあるんでそういうの探せば?

160 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 22:33:35.53 ID:XzHSuV2N.net
>>156別に良いのでは
それらの作品を置き去りするほど評価されているなら見る目も正しいって事だから
俺は逆に自分で書いたらブラバする頻度が減ったわ……どれもこれも俺のより面白いな、と

161 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 22:48:13.43 ID:lFhpzcLn.net
いつもは更新早いのに年末年始サボってやがる
人が休んでるときに頑張れない奴はダメだな

162 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 23:03:09.55 ID:9VPul/+U.net
NHKで昔のアニソン特集やってるのぅ

163 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 23:27:55.49 ID:2sVKHKn9.net
お前らに驚天動地の事実教えたるわ
エステシャンは実はエステティシャンなんだぞ

164 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 23:30:30.07 ID:4itdmlF1.net
逆なら驚天動地だった

165 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 23:31:26.93 ID:dtHnOn1m.net
エステシャンって聞いたことない

166 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 23:32:32.16 ID:XzHSuV2N.net
ぷらっちっく!

167 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 23:34:25.53 ID:dHkdHpER.net
>>166
関西人はそう言うんやろ?

168 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 23:35:41.13 ID:/4iSu4/O.net
かんさい~でんきほ~あんきょ~かい↑

169 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 23:42:25.71 ID:Sqo8V1TJ.net
関西人はプラスティックって言うんだよ
ティックってwww

170 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 23:48:38.69 ID:PzgDtPYO.net
名古屋ではビルディングじゃなくてビルヂングだ

171 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 23:53:20.32 ID:DmiVTho0.net
えびふりゃー

172 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 23:53:22.03 ID:PhPHYV3J.net
ドラマティックさに欠けてる別れもよしとしてバイバイ

173 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 23:54:07.95 ID:XzHSuV2N.net
キヤノン!

174 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 00:07:56.86 ID:Zp1xOkWg.net
/ アレハダレダ?
デビルマァァーン…
ノチカラ-| デビルマァァーン...   オマンコオオオオオオオ!!\
\ァーン.|  ('A`)         チンコオオオ!!!!
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄       ウンチイイイイイ!!!/

175 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 00:28:30.64 ID:skzqLkVl.net
あとこれだけは言っとく
エムバペ
エンバぺ
ムバッペ
ンバッペ
エムバッペ
エンバッペ

正解はエンバペ

176 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 00:33:37.13 ID:ZxEWLWHy.net
ポーンハブ!

177 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 00:39:31.82 ID:BqHktks/.net
ボンバヘッ

178 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 01:06:52.23 ID:bN7a3fu1.net
>>175
Mbappéだぞ
これだからジャップは困る

179 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 01:07:22.85 ID:r7Ux+7zx.net


180 : :2023/01/03(火) 01:10:04.32 ID:QFaKRLro.net
ンバッペだぞ
https://youtu.be/jO-gHkOe11c

181 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 01:29:39.69 ID:skzqLkVl.net
>>180
本人はエンバペが良いってさ
https://www.youtube.com/watch?v=47fa_hXcpL0

エンバペって言うとトレビア~ンってめっちゃ喜んでる

182 : :2023/01/03(火) 01:47:23.68 ID:QFaKRLro.net
>>181
本人はなw

183 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 01:55:20.60 ID:lsOanu3Q.net
ゲームのラスボス倒した
達成感はんぱねー

184 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 02:39:30.93 ID:oS1BWnRK.net
他のスレに書き込んでからこのスレに来ると
なろうスレ民のお馬鹿トークに癒やされる
いいぞお前らもっとやれ!

185 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 03:45:23.96 ID:FnAcIy4a.net
ここの知能レベルの低さはほんまにヤバい

186 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 03:46:29.70 ID:DJq6MA+1.net
だってオラはなろう民だから……

187 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 03:48:16.71 ID:uwZuag7k.net
地震だ

188 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 03:50:31.09 ID:ZsCV74CA.net
まさか道民がいるなんて…

189 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 03:52:28.09 ID:/77lzjnO.net
復活ッッ
オレは女子高生復活ッッ

190 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 04:45:05.48 ID:NFixIa2u.net
ファミマでポチ袋買おうとしたら、少なくてごめんね、って書いてるポチ袋売ってたw

191 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 05:03:13.61 ID:GkPOy3cT.net
ぽち袋の由来的にはそれで正しい

192 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 05:26:12.71 ID:T7jfx8GP.net
ハンターの蟻編やっと読んだわ
12日まで無料公開中~

193 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 07:06:59.90 ID:payV8ROx.net
そういや富樫のツイッターってまだちゃんと更新してんの?
線一本描いただけでイイコイイコされてたけど

194 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 07:08:56.63 ID:+eOdBJK8.net
おまいらは三千字書いてもいいこいいこされないのに冨樫は線一本だよ

195 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 07:15:26.42 ID:khTbUPtp.net
俺だって人気あれば数百行書けばいいこいいこしてもらえるもん…!

196 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 08:17:53.32 ID:JcN62aAu.net
その線の長さ太さバランス
それだけで表現できる事もあるんだよなあ

冨樫は知らんけど

197 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 08:18:46.19 ID:bKJD54RU.net
空白ページを提出するだけで絶賛されてたKBTIT

198 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 08:48:21.48 ID:0ln/VOoK.net
なろう最近短いの多くね?
実際になろう読者にとって一話の文字数どれくらいがいいんだよ?
ちゃんと話構成考えて作ると5000は超えてしまうんだが?
蛇足部分省いた上でな

199 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 08:50:03.38 ID:xYT33f+M.net
人気どうこう以前になろう作者は先ず知られてブクマされないとなあ

200 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 08:57:07.59 ID:0ln/VOoK.net
そういうロビー活動苦手なんだが
ひたすら定期的に投稿するだけじゃあかんか?

201 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 09:00:42.71 ID:xYT33f+M.net
ぽち袋は江戸末期にフランス人が犬にプチプチ言ってるのを聞いた関西人が「ほー文明人はちっさい犬にはポチって名前つけるんやな」て所から派生してちっさいお金入れる袋にぽち袋になったらしいからぽち袋に描くべき動物は兎じゃなくて犬なんだぜ

202 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 09:03:38.57 ID:zmYN6/3q.net
なろうで有名になるには晒すしかないんじゃ

203 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 09:09:19.86 ID:xYT33f+M.net
まあ人気者になると同時にアンチも湧いて来るのでメンタル強くなるないとね
でもいい作品書いてもブクマ増えたりランク上がってフォロワーつかんと書籍化にいけないからな
初期のクロル作品とか人気あったらとっくに書籍化してたよね

204 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 09:12:09.54 ID:VH98d/1T.net
情報食べる客用の集客テンプレ作品はハゲも活用してただろがこのハゲ

205 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 09:28:31.83 ID:Ft/vOWEg.net
求められているのは面白い作品ではなく人気の作品なので

206 : 【大吉】 :2023/01/03(火) 09:36:33.72 ID:i/z1XeIW.net
普通は好みの物ではなくても人気があるのは理解出来るんだけどな
なろうのはなぜ人気があるのか全く理解出来ない物があまりにも多すぎる

207 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 09:47:17.94 ID:+eOdBJK8.net
肝心のラーメン西遊記が11巻で終わった事実に触れていいか

208 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 09:49:06.95 ID:xYT33f+M.net
感受性の違いやろ
ワイはボーボボの面白さやノリがわからんし

209 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 10:07:33.76 ID:VEloQJ7t.net
ラーメン発見伝 全26巻
らーめん才遊記 全11巻
らーめん再遊記 既刊6巻

2作目 女主人公のやつは終盤は大会編から勝負勝負
同年代ライバルがアイデア閃いたときに眼鏡割れるのが意味不明
ラスボスは母親だったっけ

210 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 10:10:26.92 ID:xYT33f+M.net
37冊描いてやっと人気はハゲにあるって気付いた感じか

211 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 10:16:17.79 ID:lsOanu3Q.net
なろう好きならボーボボも好きやろ上位互換やぞ

212 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 10:18:11.02 ID:oDNbMnwt.net
才遊記連載してた頃はまだあんま話題になってなかったから

213 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 10:19:00.80 ID:jhP4ABjV.net
ラーメン屋とかにはおいてあったけどな

214 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 10:21:53.85 ID:fUacmyWf.net
>>182
所属クラブのパリ・サンジェルマンの公式表記は
本人は嫌がってるけどエムバペだ

いずれにせよ「ンバッペ」は無い

215 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 10:22:50.51 ID:+eOdBJK8.net
キチガイのゆとり女を捨ててハゲで勝負してる今作の方が面白いよな

216 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 10:25:42.14 ID:xYT33f+M.net
感受性の違いというとヤンキーとかヤクザをかっこよくいい人として描いてる少年漫画や少女漫画も理解できん
代紋TAKE2やカイジみたいにクズはクズとして描いてるんなら未だ解るけど実はいい人のヤクザとか半グレってファンタジー過ぎる
美少女主人公に向ける優しさの裏側で反社活動しまくってるわけだし

217 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 10:29:37.15 ID:8ksCS3oK.net
アウトローが主人公の話はもっと悪い悪党を描くことで相対的に善玉に見せてるよね
そんで反社的な活動をしてるのは主にその悪党側であって主役とその周りは女子どもに優しいっていう

218 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 10:31:37.07 ID:fUacmyWf.net
ホットロードは名作やけど
暴走族を美化してるのがNGだね

東卍も

でもクズを美化したらだめって言われてたら
幕末や戦国の偉人が描けなくなってしまう

219 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 10:34:12.18 ID:lsOanu3Q.net
なろうじゃん

220 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 10:35:30.98 ID:ZxEWLWHy.net
>>206なろうで初めて素人創作に触れたクチだろう
漫画でも音楽でも何でも、素人創作ってこんなんだぞ

221 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 10:38:47.11 ID:xYT33f+M.net
悪いヤクザは薬漬けにしてデリヘリ嬢管理して良いヤクザは薬は使わないとかの相対差だよな

222 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 10:39:19.09 ID:7yUMXkb7.net
プロも変わらんよ

223 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 10:39:31.79 ID:IEwice87.net
GTOは全く関係ない先生潰して生徒は被害者面してんだよな・・・

224 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 10:42:03.89 ID:oDNbMnwt.net
ナローシュとかいうクズをヨイショするの禁止!

225 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 10:49:49.11 ID:zGoN/yBN.net
まだ下に穢多非人がいるからと自分を騙し慰める水呑み百姓みたいなことしてる

226 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 11:03:00.73 ID:KiwLuLlh.net
まるで老人のような言葉選び

227 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 11:03:36.43 ID:K3CcEfZY.net
まるでもなにも…

228 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 11:07:50.82 ID:8ksCS3oK.net
エロ時代からタイムストリップしてきたんだな

229 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 11:11:36.76 ID:xYT33f+M.net
死語というかシワシワ単語じゃ意味伝わらないからもっとヤングな言葉選びすべきだな
例えば、まだボールが居るからと自分を慰めるジム改とか

230 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 11:18:23.84 ID:JSE2irif.net
>>208
俺も分からないが
漫画家志望者だった元カノはボーボボに心酔してた

231 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 11:20:06.66 ID:zmYN6/3q.net
元カノ(思い込み)
イマジナリー彼女は現実にいないんや!現実を見るんや!

232 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 11:21:43.40 ID:8ksCS3oK.net
ボーボボで思い出したんだけど、久しぶりに浦安鉄筋家族の新シリーズを見たら
デジタル化したのか絵がすごくきれいになってて、女の子がやたら可愛い
更に下品控えめで女の子が可愛いだけの回もあって全巻買っちゃったよ
相変わらずギャグマンガとしても面白いけどね

233 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 11:21:58.41 ID:YTS+iVzD.net
ボーボボに心酔してるのは>>230…ってコト!?

234 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 11:23:24.82 ID:VEloQJ7t.net
ボールでドム6機をいちどに倒したウモン・サモン

すべてのカードを破壊する
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/g9004873.jpg

235 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 11:23:46.61 ID:lsOanu3Q.net
実際ボーボボ面白いよ
頭カラにして読める

236 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 11:33:21.95 ID:p2S61Ku1.net
ラララ ラララ〜

237 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 11:40:40.40 ID:JSE2irif.net
>>233
俺じゃねーわ
むしろドンパッチとか存在が意味不明だろ

238 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 11:49:23.89 ID:VH98d/1T.net
やっぱたけしのリーダーっぷりが一番だったよな

239 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 12:21:08.10 ID:KiwLuLlh.net
通は古代生物史パッキーを好む

240 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 12:38:01.13 ID:aaNaTZNy.net
1.2年くらい前にボーボボ無料で読めたのがあった時に少し読んだが最初は懐かしいって楽しめたが割とすぐに同じパターンで飽きた

241 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 12:46:07.03 ID:nwmFV3kq.net
たけし読もう

242 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 12:52:12.88 ID:JSE2irif.net
あんな犯罪者の漫画誰が読むかよ
アンポンタン

243 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 12:58:45.92 ID:4az8pCj1.net
電通面に堕ちたって表現ええやん

244 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 13:06:52.91 ID:35cGUrB8.net
捕まったら犯罪者、捕まらなかったら一般人

245 : :2023/01/03(火) 13:09:00.92 ID:QFaKRLro.net
>>243
電通が手を出してるアニメってなんだっけ?
大体ADKと博報堂DYだったと思うけどCGドラえもんぐらいしか思いつかないや

246 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 13:20:27.28 ID:JSE2irif.net
>>244
島袋は2回逮捕されてるんだけど
尾田栄一郎の親友だったから無理矢理、尾田栄一郎が編集長を説得して復活したんだよな
俺はそこらへんのせいで復活してからは島袋の漫画は読んでない
尾田栄一郎の漫画も読まなくなった

247 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 13:21:34.43 ID:p3Qe6rds.net
あーおもろい小説ないかな

248 : :2023/01/03(火) 13:25:00.54 ID:QFaKRLro.net
>>246
そのソースはどこ?

249 : :2023/01/03(火) 13:28:52.94 ID:R1giDOV5.net
>>248
お前凄え
5ちゃんのお年玉で4桁出してるやつ初めて見たわ
俺もチャレンジ!

250 : :2023/01/03(火) 13:29:25.80 ID:QFaKRLro.net
>>249
俺も驚いた

251 : :2023/01/03(火) 13:30:38.02 ID:R1giDOV5.net
>>250
おめでとう!
俺も出したい

252 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 13:42:21.68 ID:yg2vJYVN.net
昼飯食いに丸源ラーメン来たけど席は空いてるのにスッタフの数が足りてないからか
客を捌けてなくてやたら待たされるのが辛ぇ

253 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 13:45:30.66 ID:GOvIYn4B.net
なか卯がワンオペだったとき
新規の客がくるたび対応せずに待たせておいて
席についたまま待ってる客をさきに片付けろよ!と思ってた

ラーメンハゲが言ってたように

254 : :2023/01/03(火) 13:49:03.56 ID:R1giDOV5.net
単純に慣れてないだけでは?
二人でも30人くらいが一度に来ても回せるよ

255 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 13:52:57.96 ID:+3Of/Ymu.net
そしてそこには屈強な男30人に輪姦される>>254の変わり果てた姿が

256 : :2023/01/03(火) 13:59:22.08 ID:R1giDOV5.net
>>255
昔ワンオペでやってたときに相撲取りが20人くらい入ってきて怖かったのを思い出したわ

257 : :2023/01/03(火) 14:04:29.17 ID:4IS6/avI.net
ごめん、それは安すぎって意味だよな?

258 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 14:07:53.17 ID:VH98d/1T.net
ワンオペの時はわざと食後の席を片付けずに席を限定するんだぞ
そしてドカっと座って早く片付けて?する俺にせかされるんだぞ

259 : :2023/01/03(火) 14:15:36.21 ID:R1giDOV5.net
>>258
あの偉そうな客お前かよ!

260 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 14:47:09.42 ID:w65/7STA.net
ルドマン選べないのはポリコレ違反ですよね

261 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 14:50:51.42 ID:4IS6/avI.net
うるせぇ、センダックでも掘ってろ

262 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 14:51:21.52 ID:Z1r2CD1/.net
ルマンドもいいけどアルフォートもね

263 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 14:54:07.45 ID:VEloQJ7t.net
ブルボン オリジナルミックスのように
ちょこっとずつ色々はいってるのがいいな

264 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 14:55:40.92 ID:gIv2FBWI.net
ルマンドは食べてるとぽろぽろこぼれかすが出るのが地球に優しくないと思う

265 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 15:04:43.92 ID:+TEVoFSn.net
漫画家で島袋といえば島袋全優しか知らない

266 : :2023/01/03(火) 15:08:19.23 ID:R1giDOV5.net
>>265
あの人は最近知ったわ
ギャグ漫画家が難病になってしまったのでギャグ漫画で難病を描いた人だよな

267 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 15:09:47.42 ID:K3CcEfZY.net
大腸全部摘出しても生きていける現代すげえな

268 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 15:23:48.05 ID:ywssjXFS.net
ワンオペで疲れ切ったアルバイターを「あなたはよく働いてくれました……」と労いたいなぁ

269 : :2023/01/03(火) 15:29:27.00 ID:lb63XYMn.net
GANMAアプリで最初読んでたけどパロ多様してたから読むのやめた

270 : :2023/01/03(火) 15:38:22.39 ID:R1giDOV5.net
>>268
お前みたいな店長が欲しかった
現実は残酷ナリ

271 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 15:42:46.77 ID:xYT33f+M.net
ワンオペだったらそのアルバイターさんが店長じゃん
労ってくれる店長さんなんていない

272 : :2023/01/03(火) 15:52:41.17 ID:R1giDOV5.net
ところで
おせちに数万円使うのアホじゃね?

273 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 15:53:14.12 ID:+riaoD+I.net
邪剣さんはすぐブレる
って漫画では店長は遊んでばっかりで主人公のワンオペ

いまいち売れない漫画家だったが
ELDEN RING 黄金樹への道が売れてるようで…フクザツな気分

274 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 15:55:19.59 ID:fUacmyWf.net
店長も地獄で余裕が無いだよ

275 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 16:05:05.14 ID:gIv2FBWI.net
コンビニやファストフード店の店長の激務さは自分が替わりたくないレベル

276 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 16:05:47.15 ID:xYT33f+M.net
邪剣さんも忍び語りも絵は凄い上手だけど話は凡庸なんでなんかパロディ描かせる方が映えるんだよな

277 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 16:09:23.46 ID:xYT33f+M.net
>>275
寝てる時間以外は飯もうんこもずっと店にいるんで給料凄い高い訳じゃないけど使う暇なくて凄い貯まるとか言ってたな
そんで偶に休むと豪遊するとか聞いて海上自衛官か?って思ったよ

278 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 16:09:43.96 ID:+TEVoFSn.net
>>268
「あなたはよく働いてくれました……いまはゆっくり休みなさい。願わくば、次の人生では幸せを……」

279 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 16:15:20.96 ID:/77lzjnO.net
前のバイト先の飲食店店長は毎日12時間以上店にいるし月2日くらいしか休んでなかったな
あんなん見たら飲食店だけは避けるってなるわ

280 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 16:27:40.40 ID:jrDtom/6.net
うんちしたらおしりからおちっこでた

281 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 16:38:19.84 ID:FHjp7U/8.net
片乳首の人か

282 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 16:56:42.29 ID:K3CcEfZY.net
大は小を兼ねるっていうもんな

283 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 16:59:34.40 ID:+eOdBJK8.net
大をすると小も出ちゃうよね

284 : :2023/01/03(火) 17:10:49.60 ID:U77C/tgJ.net
やれやれ

285 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 17:28:17.97 ID:VH98d/1T.net
でもこんなエレファントガンぶら下げてると苦労も多くてねぇ

286 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 17:30:19.23 ID:ZxEWLWHy.net
自分の足を撃ち抜くのか……

287 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 18:16:12.17 ID:ZTLz8OoY.net
締まりがなくて常に漏れてるんじゃね?

288 : :2023/01/03(火) 19:03:58.52 ID:f5ygavRY.net
相当昔の話だけど、すき家に行ったら店員たちがシフトで揉めていたのを思い出した

店長「それくらいだったらシフト入れても大丈夫だろ、そのまま徹夜で試験受ければいいだろ、根性がない」
バイト「成績が就職の選考に響くのでテストを優先します、無理やり入れたら承諾してないので出ません」
店長「俺は大学のときに同じことをしていた、根性がたりない」
バイト「根性で成績は上がりません、早稲田大学から目指している外資に入るのはバイト上がりですき家に就職するのとワケが違うんです」
店長「おまえ、すき家なめてんのかぁ!」
バイト「そう思うなら辞めるので応じてください」
店長「そういう話じゃないだろ!」
バイト「そういう話だろ!大学サボってシフト入れろとか学生の未来を舐めてんじゃねえよ!」
店長「そんな考えで社会人は通用しねえよ」
バイト「俺は学生で本業は学問なんですよ!」


おれ怖かったけど頑張った
「チーギューまだですか!」

289 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 19:06:46.96 ID:LXIU2TtJ.net
わろた
学生のほうが正しいよなそりゃ

290 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 19:07:49.25 ID:HBIbL0Jq.net
コピペじゃないのか
面白いぞ

291 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 19:11:28.76 ID:qXIA/CtJ.net
追放ざまぁとか好きそう

292 : 【376円】 :2023/01/03(火) 19:17:15.67 ID:f5ygavRY.net
>>290
実話なんだ
チーギュー食いながら話を聞き続けたけど、結局シフトはバイトの申告通りでそれ以外を受けないて落ち着いてた
牛すき鍋定食事件の頃だからかなり昔の話だな

293 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 19:17:48.90 ID:xYT33f+M.net
やっぱ牛丼屋はだめだな
てんやかかつやならおばちゃんばっかだからこんな悲劇は起こらないのに

294 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 19:21:02.26 ID:lQ3ts8t6.net
まあバイトの方が立場強いからね
当然の成り行きすぎてざまぁにもならん

295 : 【307円】 :2023/01/03(火) 19:29:01.68 ID:QFaKRLro.net
すき家の店長と外資では初任給で3倍以上違うからなw
早稲田大好きマッキンゼーの初任給が700万、30代で2000万円
すき家の新卒初任給が220万円、30代で500万円

296 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 19:29:42.95 ID:LXIU2TtJ.net
2014.06.29 00:10
>すき家元店員、過酷業務の実態告白「鍋定食登場で地獄、退職続出、ワンオペで全部1人」

なるほど
牛丼の準備なら15分なのに鍋は1時間、ほかのことができなかったと

297 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 19:47:20.42 ID:lsOanu3Q.net
なろうより面白い

298 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 20:05:29.44 ID:qsaiMi+c.net
実際ワンオペで過労死した人いたのってすき家だっけ?

299 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 20:09:56.28 ID:bKJD54RU.net
確かそうじゃね

300 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 20:09:57.82 ID:VH98d/1T.net
お金欲しくてシフトいっぱい入れたら過労で倒れたわ…ブラック企業ゆるさん

301 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 20:21:13.93 ID:bKJD54RU.net
かけ持ちでもない限り毎日シフト入れたぐらいで倒れるような企業は普通にブラックだとは思うが

302 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 20:22:34.28 ID:zmYN6/3q.net
あー、かつやでパートしてる人妻と不倫するドロドロ恋愛もの誰か書いてくんねーかなー
人妻は32歳で2人の子持ちで少し肉がついていると最高なんだけどなー

303 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 20:23:19.36 ID:ZoOJEshU.net
俺も働きたくなくて一年無職だったから金がない
これも国が悪い社会が悪い

304 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 20:24:19.79 ID:ZxEWLWHy.net
シフトいっぱい希望して倒れたら許さないとか
ブラック企業といえば何をしても許されると思っていやがる

305 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 20:25:39.75 ID:LXIU2TtJ.net
2022年のハナシ もうワンオペは基本的にあかんってなってたはずだが
んで旦那がとめたけど責任感つよすぎたってハナシだっけか

>他店舗で人員が足りないときにヘルプで呼ばれることも多くて。車で1時間以上かけて、他の店舗に行き、深夜に働いて帰ってくることもしょっちゅうでした。
>一日の間に数店舗をかけもちしてバイトすることもあったので、無理がたたったのだと思います。
>ここ数ヶ月は体調もあまりよくなくて、病院で点滴を打ってもらったあとに『すき家』に行くこともありました

306 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 20:29:43.78 ID:XRONIL8g.net
たかがバイトに命掛けちゃうなんて頭悪い

307 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 20:30:16.42 ID:KiwLuLlh.net
命掛けるならバイトよりなろうだよな!

308 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 20:31:59.51 ID:ahxurNfx.net
今は非正規雇用のが多いそうだ

309 : :2023/01/03(火) 20:33:16.09 ID:zQGHKcbB.net
元すき家と松屋で働いて俺氏
話題に乗り遅れて木陰で見守ってます

310 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 20:34:15.72 ID:GPqhNXtx.net
責任感強すぎて亡くなるのは困りもの(どう考えても監督責任)だけど
深爪したからって当欠されるのも困るんだよなぁ…

311 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 20:34:36.65 ID:xYT33f+M.net
草場の陰に移動しては如何でしょうか

312 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 20:37:36.49 ID:7AIZStaN.net
ツッコミどころ満載なスイーツ乙女ゲームの主人公に転生して推しの生真面目なだけな悪役令嬢をひたすら愛でるようなのないかなぁ

313 : :2023/01/03(火) 20:37:47.81 ID:zQGHKcbB.net
そんなことよりお前ら聞いてくれ
さっきスーパーに正月商品や惣菜の半額狙いでいったらよ
税込み446円のイクラがあったからやっすと思って持ち上げてよく見たら税込み4460円だったのよ
リアルで、ひえって口に出しそうになったわ…

314 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 20:38:26.39 ID:ZxEWLWHy.net
>>309急いで吉野家バイトを入れるんだ
条件ロック解除されてワンオペスキルが分身オペに進化するぞ

315 : :2023/01/03(火) 20:45:12.63 ID:zQGHKcbB.net
今まで3600円くらいのウニはみたことあるけど2800円以上のイクラなんて見たことなかったからガチでビビッたわ

>>314
吉野家て牛丼チェーン店で一番人数多いから楽そうだけど近くの吉野家は若い子ばかりだからおっさんになった今の俺にはコミニケーション的にキツイ

316 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 21:04:56.08 ID:KV3STu7Y.net
>>307
ちげぇねぇ!!

317 : :2023/01/03(火) 21:07:57.49 ID:zQGHKcbB.net
なろうに命をかける?
ここはなろうスレなのにおかしなことを言う
妙だな?🤔

318 : :2023/01/03(火) 21:08:58.72 ID:QFaKRLro.net
>>315
おっさんは富士そばでしょ

319 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 21:10:42.60 ID:xYT33f+M.net
ふじそばはかけだけなら安いけどてんぷら増やすと結構な値段になるからねえ

320 : :2023/01/03(火) 21:18:34.81 ID:zQGHKcbB.net
>>318
コロッケ揚げてソバに乗っけるんだっけ?
任せろ

321 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 21:19:53.56 ID:+8ji5TLZ.net
やっすい命やなw

322 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 21:22:18.29 ID:iiO5O40g.net
イクラとサーモンはコストコでいい

323 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 21:22:44.68 ID:LXIU2TtJ.net
俺は夜なんて駆けない 未来にハゲる
もういいから全員ハゲろ

324 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 21:24:03.55 ID:ZxEWLWHy.net
ハゲってない夜を知らない

325 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 21:25:24.23 ID:xYT33f+M.net
そんなロシア人を馬鹿にするような事いうなよ
日本も明治から昭和まで安かったんだぞ命

326 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 21:28:34.68 ID:Nanv+ce0.net
まあ実際は今でも安いよね
値段つけるとキレる人達がいるから値札出さないだけで

327 : :2023/01/03(火) 21:28:52.78 ID:zQGHKcbB.net
戦国武将「せやな」

328 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 21:30:49.44 ID:zmYN6/3q.net
日本にも一万円で人殺す人いるし、人の命は平等に一万円だな

329 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 21:30:55.60 ID:Nanv+ce0.net
そういう意味だとテロってすげえよな
価値の低い命と最高の頭脳や人脈を強制的に交換するんだもんな

330 : :2023/01/03(火) 21:33:12.08 ID:zQGHKcbB.net
まあでもロシアの自国民の消費の仕方はやばすぎる
俺に美少女ロシア人くれよ

331 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 21:35:43.92 ID:bKJD54RU.net
>>953
その二択はもっと最初の入口付近にくるんじゃねーかな
「自分がなりたい」と「なる姿を見たい」はだいぶちゃうやろ」
まあニート君にもなると「優遇されたいが努力はしなくない」とかになるけど

332 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 21:35:48.15 ID:KV3STu7Y.net
つか明日から仕事なんだがなにかの間違いだよな?




な?

333 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 21:37:47.19 ID:xYT33f+M.net
書籍化に命をかけた場合
たいていは1巻か2巻で打ち切りになると想定し
1巻が五千部、2巻が三千部刷った印税と考えると
大体その命は40万円という感じになるのかな

334 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 21:44:58.81 ID:7RzFHidK.net
なろうスレで命を無駄にするのはほどほどにな

335 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 21:46:38.71 ID:eSCEoiD/.net
男がへったらその分モテるんかな

336 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 22:21:58.97 ID:ZsCV74CA.net
残念ですが…

337 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 22:24:12.01 ID:ZxEWLWHy.net
まぁ一応
今すぐウクライナかロシアへ行くといい

338 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 22:28:40.46 ID:xYT33f+M.net
ウクライナは今行っても男しかおらんぞ
行くなら疎開地のポーランドとか周辺国だな

339 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 22:42:39.35 ID:payV8ROx.net
男が減ってもその分の仕事がこなせる男じゃないとモテないだろうなあ

340 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 22:46:20.21 ID:rxZ5bPRW.net
友達にお前の書いた小説読むより
エアコンの音聞いてるほうが楽しいって言われた

341 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 22:49:02.43 ID:K3CcEfZY.net
友達が書いた方が面白そう

342 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 22:51:18.17 ID:j+KQoqRg.net
そんなあけすけなやりとりができる友人なろう民にいるわけがないだろ妄想も大概にしろ

343 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 22:54:29.41 ID:7vpo7v8L.net
>>322
コストコのイクラもサーモンも安いわけじゃないけどな
品質がいいわけでもないし量がまとまってるだけで普通にスーパーで必要な分だけ買うのとグラム単価はあんま変わらん
コストコの肉とか生鮮品は珍しいもの扱ってるってだけで値段的にはそんなに安くない
野菜とかフルーツは箱で買うと安いものはあるけど商売でもしてないと使いきれん
うちはマンゴーとバナナとパイナップルをたまに買うが親と姉ちゃんの家との3分割で丁度いい量になるわ

344 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 23:08:45.31 ID:payV8ROx.net
コストコのサーモンって「刺身用生アトランティックサーモンフィレ」ってやつか?
100gで400円ちょいするんだけどこれって安いんか?
業務スーパーの冷凍サーモンとかのが安いのでは

345 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 23:14:43.17 ID:jhP4ABjV.net
>>344
なんで生と冷凍を同じものとして比べてんだよ
一度も冷凍せず生のまま空輸してんのが売りなんだろ
最近のノルウェーサーモンはそういうのが流行り

346 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 23:22:53.31 ID:LXIU2TtJ.net
冷凍したほうが寄生虫は殺せるからいいんだっけ
まぁノルウェーからのやつは養殖だからまずだいじょうぶで
いちども冷凍してないほうがうまい……か

347 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 23:30:05.54 ID:/Gl8oeJ1.net
コストコは安い店ってわけじゃないぞ
あんまり見かけない商品だったりコスパはそこそこ良い(値段と品質的に)って商品を買いに行く店だ
その辺が合わないなら使うことはないだろう
品質はピンキリで値段が安い業スーは当たり商品は良いが値段だけ安いハズレ商品も多い

348 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 23:41:07.27 ID:payV8ROx.net
なるほどなー
って思ってググってたら業務スーパーでも生アトランティックサーモンっての売ってるやんw
コストコに限らず今の流行りってことね

349 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 23:41:27.17 ID:7vpo7v8L.net
コストコはアメリカとかの外国菓子をまとめ買いするところ
なんじゃこれってのも多いけどカロリーでぶん殴ってくるみたいな菓子は日本にはないから食べたくなるとコストコ行っちゃう

350 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 23:51:53.28 ID:DWUuJa2+.net
だから痩せないんだよ

351 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 23:52:25.15 ID:uLA+FRWs.net
コストコの丸鳥焼き
ロサリティチキンだっけ?
あれは毎年クリスマス前に買ってるわ
丸鳥で800円くらいで普通に同じ量チキン買うよりかなり安い
前は600円くらいでさらに安かったけどまあ値上がりは仕方ない
ピザもかなりのサイズで厚みもある生地で結構好き
チーズだけのピザ買ってカットして冷凍保存してたまに具材アレンジして焼いて食べてる
国内で売ってるメーカー品でも時折セールしてて日本のスーパーよりかなり安く買えるものもあるし宝探し感はある

352 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 23:52:32.94 ID:rZKuTIJJ.net
サルミアッキとか見てると結局味というか食べ慣れてることの方が大事なんだなって

353 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 23:59:20.66 ID:VH98d/1T.net
ちょっとジミー行ってくる

354 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 00:03:43.81 ID:3zHRvs4z.net
コストコの丸焼きチキンは毎回行くと買うけどまともに食うのは半身だな
残りは骨ごとシチュー鍋で煮てスープにしてる
醤油とウェイパーちょっとでラーメンスープにしたり骨全部拾ってからご飯入れてサムゲタンもどきの鶏粥にしたり骨までしゃぶり尽くすw
ケンタのフライドチキンの骨もスープとると案外美味しいスープになる
食いきれない残りのチキンと一緒に煮込むと美味しい

355 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 00:05:16.84 ID:VGF5VEv9.net
丸焼きはバラシ方がわからないからもう買わん

356 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 00:06:40.14 ID:Cx4yHzYm.net
ビーフシチューを作ろうとしたけど牛肉が高いので豚ロースを使った
あと赤ワインのストックが少なくて中途半端な量しか入れられなかった
上手く出来てるだろうか

357 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 00:09:57.71 ID:3VfjdWAJ.net
圧力なべで煮込めば何でも美味しくできる
俺ってちょっと料理には詳しいんだよね

358 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 00:10:33.83 ID:k8WA4lKF.net
少なくともビーフシチューとしては失敗してるな

359 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 00:10:49.92 ID:3zHRvs4z.net
あれは腕と足をもいでダルマにしてからは適当にナイフで骨に沿って肉を削いでいくだけだぞ
骨についた肉をしゃぶってもいいけどうちでは上で書いたみたいに骨ごとスープにしてしまう

360 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 00:12:35.72 ID:3zHRvs4z.net
>>356
じゃがいもと玉ねぎを足して醤油と味醂で味を整えれば完璧だな

361 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 00:12:49.43 ID:Fd2zM5Pk.net
業務スーパーって、よそでも買える大手メーカー品だと安くないけど、よそで扱ってない品だと同種の別メーカー品より安いものもあるね

362 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 00:17:53.32 ID:sc6dwKHF.net
サルミアッキとアルミサッシどっちが好き?

363 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 00:18:32.69 ID:QmrD3P/l.net
まあ案外ボークシチューの方が上手いかもしれん
出汁は牛より豚の方が優秀だと思うんだよね

364 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 00:19:16.17 ID:Cx4yHzYm.net
>>360
味付けは塩コショウとハインツのデミグラス缶とケチャップとバターだけだ
時間はかかるけど簡単だしうんまそーだぞ

365 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 00:19:41.22 ID:P+SYPlsl.net
「牛肉がはいってねぇビーフシチューなんてのは、ビーフシチューとはいわねぇんじゃねぇの?」
「カネがないときゃいうんだよ!」

いちおー固形ルーをつかうならビーフエキス入ってるっけ

366 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 00:23:13.92 ID:3zHRvs4z.net
スーパーの肉コーナーで牛脂をもらってきて入れれば肉がなくてもビーフシチューだぞ

367 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 00:24:31.11 ID:F8J1RDHE.net
ポークならわかるけど、ボークシチューってなんだよw

368 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 00:27:00.78 ID:Lnk7+9fE.net
カップ麺の鴨だしそばって鴨肉入ってないから物足りないんだよなあ

369 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 00:27:59.73 ID:Mona5A/1.net
もう出来てるけど今馴染ませてるんで
そしたら暖め直して実食してみる
まあ味整えたからうまいことはわかってるけどな

370 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 01:30:30.47 ID:kS8JA59J.net
俺の秀逸なレスにどれだけレスがついてるかなと思って見に来たら俺のレスがなかった
世にも奇妙な物語りだな

371 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 02:03:59.88 ID:l0eKuW+m.net
みかん8個でギブアップです

372 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 03:17:03.63 ID:ZUA98hLI.net
お前らなろう以外のラノベ読むの?

373 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 03:30:31.34 ID:3YCJFs40.net
昔から読んでるブギーポップだけ読み続けてる

374 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 03:35:44.83 ID:iw6e7lxe.net
若さも含めて自分の人生本当に何も無くなっちゃったからせめて世の中の奴等に不幸になって欲しい
自分が他人を不幸にするモチベも勇気も体力も無いから、ただただ不幸が量産されてほしい

375 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 03:40:20.81 ID:P+SYPlsl.net
ウィザーズ・ブレインの新刊が今年でる予定だな
9巻 破滅の星<上>(通算17巻)で10年近く止まっていたが
中巻、下巻ももう出来ていてさらにその先も書いてて
発売タイミングをはかってるそーな
イッキに完結させたいか

376 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 03:40:21.26 ID:bEDxLrkT.net
>>373
あれの更新速度って年に1話以下レベルじゃないの

377 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 03:44:57.78 ID:3YCJFs40.net
>>376
もうすぐ25周年で23冊出てるな
まぁここ3年ほど新刊出てないが

378 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 03:53:26.03 ID:tsQR6osk.net
ウィザブレも出るということはもしかしてダディフェイスも可能性があるということかね

379 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 04:07:18.52 ID:hP+Jxovi.net
バスタードとか10年くらい新刊出てないのかな?

380 : :2023/01/04(水) 05:25:15.54 ID:MytAZnCD.net
俺のちんこケースの新作といつ出会えますか?
彼女と別れてから10年以上立つのに体調崩して引き籠もってるせいで出逢いがない!

381 :!dama:2023/01/04(水) 05:53:40.69 ID:cyLgZcSk.net
>>380
もう無理だから諦めて買えよ
アリエクスプレスで500ぐらいだぞ

https://i.imgur.com/yWSJI5R.jpg
https://i.imgur.com/qFnlfbd.jpg

382 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 08:29:10.65 ID:P+SYPlsl.net
https://pbs.twimg.com/media/FljfBnFagAA-X1f.jpg:large
スタンダップ トゥ ザ エアリアール
@ueyamamichiro

これ、母さんです……

383 : :2023/01/04(水) 08:34:57.69 ID:9I8kvZiN.net
5ちゃんのお年玉は終わったがおみくじは今日もまだ出来るな

384 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 08:36:05.93 ID:7FRiLieE.net
カルディ見に行ったら入場制限して行列できてたわ
みんなお金持ちなんだな
コーヒーなんてゴールドブレンドで十分なのに

385 :!omikuji:2023/01/04(水) 08:54:53.85 ID:cIfZ6LZU.net
>>384
手間はかかるけど豆のほうが安いよ
フィルター代が気になるなら金属メッシュにすれば洗うだけで何度でも使える
豆もゴールドブレンドより安くて美味しいものはいくらでもあるぞ

386 : :2023/01/04(水) 08:56:42.77 ID:9I8kvZiN.net
>>385
!omikuji!
だぞ

387 : :2023/01/04(水) 08:58:22.05 ID:9I8kvZiN.net
あー!omikujiだけでいいのか
なぜ385が失敗したのかよく分からないが

388 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 08:59:02.21 ID:P+SYPlsl.net
いちどはコーヒーにもっと手間かけようかとも思ったが
結局インスタントに戻ったな
あとゴールドブレンドでも高いほうだろう

389 : :2023/01/04(水) 08:59:53.85 ID:9I8kvZiN.net
コーヒーなんて缶でいい

390 :!omikuji!:2023/01/04(水) 09:00:19.17 ID:cIfZ6LZU.net
>>386
ありがとう

391 :!omikuji:2023/01/04(水) 09:00:53.18 ID:cIfZ6LZU.net
>>387
だめじゃねーか

392 : :2023/01/04(水) 09:02:41.62 ID:9I8kvZiN.net
>>391
俺は!omikujiで出来てるのに
なぜお前が出来てないのかよく分からない

393 :!omikuji:2023/01/04(水) 09:03:21.57 ID:9I8kvZiN.net
一応浪人切ってみるか

394 :!omikuji:2023/01/04(水) 09:03:50.15 ID:cIfZ6LZU.net
お前からコピペしてみた
駄目なら諦める

395 :!omikuji:2023/01/04(水) 09:04:24.13 ID:9I8kvZiN.net
あー
なるほど
正月終わると浪人専用コマンドになるのか…
!omikuji

396 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:04:48.50 ID:7FRiLieE.net
UCCのインスタントは臭い
AGFのインスタントはカフェインが強い
(ミルク入れる場合はちょうどいい)
でブラックをで飲むにはゴールドブレンド
って感じになったな
砂糖いれて飲む時はクラシックがいい

397 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:05:36.13 ID:c3BXvesl.net
俺はカフェインに弱いからカフェインレスのインスタントコーヒー飲んでる

398 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:08:06.87 ID:85odTHV7.net
コーヒー人気やなぁ
俺はどうしてもコーヒーの匂いがダメで嗜好品としての飲み物は紅茶か緑茶だわ
麦茶は好きだけどコーヒーは飲むと気分悪くなるんよな

399 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:08:16.65 ID:7FRiLieE.net
カフェインレスのカフィーってアイデンティティ喪失感半端ないよな

400 : :2023/01/04(水) 09:08:49.30 ID:9I8kvZiN.net
お前らインスタントコーヒーを結構飲んでるんだな
湯を沸かす面倒だわ
お前らて一人暮らしでポット使ってんの?

401 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:09:39.38 ID:c3BXvesl.net
>>400
電気ポット使ってるよ
すぐ飲めて便利

402 : :2023/01/04(水) 09:11:28.97 ID:9I8kvZiN.net
>>401
あー
カップ麺レンジで作るのも怠いし3500円のあれば買おうかな

403 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:12:11.88 ID:7FRiLieE.net
紅茶も緑茶も飲むけど片付けが面倒なんだよね
紅茶はスリランカのティーパック緑茶は静岡の

404 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:13:53.33 ID:85odTHV7.net
昔はヤカンでいちいちお湯沸かしてたけど電気ケトル買ってから一切使わなくなったなぁ
沸くの早いしいちいち出さなくて良いしコンロひとつ塞がないしですごく楽だ
安いやつでも買った方がいいと思うぞ

405 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:16:18.90 ID:9I8kvZiN.net
買ってくる!

406 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:16:26.50 ID:c3BXvesl.net
>>402
安いのは断熱性が低くて電気代が余計に掛かるから数年使うと1万くらいのよりコスパ悪いぞ

407 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:17:04.59 ID:7FRiLieE.net
安い電気ケトルは保温性低いからその倍はしても保温瓶タイプ買った方がいいぞ
2年の電気代で元を取れると思う

408 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:20:18.91 ID:2h37/1O3.net
毎回沸かす電気ケトルに保温性って求めるものなの?

409 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:20:30.04 ID:P+SYPlsl.net
電気ケトルはわかしたぶんだけすぐ使う目的だろ
保温のあるポットとは別

410 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:23:01.98 ID:cIfZ6LZU.net
IHコンロは電気ケトルとスペックが同じかつ汎用性が高いのでそれをテーブルに常駐させている

411 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:26:26.33 ID:lMU6V3J4.net
せっかく沸かすのに使った熱捨てるのもったいないだろ

412 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:29:46.00 ID:sc6dwKHF.net
使う分しか沸かさないな

413 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:32:12.07 ID:lMU6V3J4.net
断熱性があれば触って火傷もしなければ沸かすときの熱効率もダンチ

保温機能はレトルト温める要員だわ

414 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:35:26.22 ID:cIfZ6LZU.net
たくさんコーヒーやお茶を飲むなら電気ポットはアリだよ

415 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:38:11.74 ID:0TEO1pHw.net
ストーブの上にやかん置いてるわい話題についていけない

416 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:38:58.92 ID:uI0c54Et.net
夏場どうしてんのさ

417 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:43:14.45 ID:d/DvQH1o.net
>>415
田舎のおじいちゃんかな?

418 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:43:56.35 ID:7FRiLieE.net
ストーブの上で焼いたり煮たりする料理について語ってくれ
各イモ類とか餅とか濡れ煎餅を軽く焼いておやつとか
おでんやしるこを無限に煮るようなの

419 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:45:09.02 ID:cIfZ6LZU.net
最近おすすめのヤカンはマルチポット
湯沸かしが基本だけど底が深いのでレトルトを寝かせずに温められるしご飯も炊ける
揚げ物もちょうどいいサイズ

https://i.imgur.com/y0F63j9.jpg

420 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:47:17.35 ID:TctLs6g2.net
ストーブの上で洗濯物を乾かすのだ

421 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:50:14.65 ID:cIfZ6LZU.net
洗濯物は乾燥機に放り込むけど日干し推奨の場合は風呂場で暖房を入れて干してる

422 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:51:54.77 ID:JmwLFcd9.net
おちんぽ
おちんぽがほしいの
そうよそのカリの部分を奥にねじ込んでー!!

423 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:56:19.02 ID:7FRiLieE.net
子供の頃にNHKで見た番組で
北海道の開拓で最北部に入植した夫婦が若い時に
荒野にある家の周りに植えた防風兼薪供給林を
夫が死んで子供は他で独立した婆ちゃんが
少しずつ切って行って死ぬ時には元の荒野に
戻って行く話が凄い詩的て今も憶えてる

その時にも婆ちゃんが鍋で無限煮物してたなって

424 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 09:56:53.05 ID:cIfZ6LZU.net
>>422
ここで発散しても不毛だからLGBT板で相談してみたら?

425 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 10:13:03.51 ID:0TEO1pHw.net
>>416
夏場はやかんをコンロに置くのよ

426 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 10:13:18.05 ID:OwJoMH3o.net
電気ポットに切り替えて長いから
ヤカンなんか十年以上使ってないわ

427 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 10:25:08.98 ID:uzKxWpU6.net
給湯器という単語が出てこないのは何故だろう?

428 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 10:29:30.76 ID:7FRiLieE.net
台所の給湯器使って簡易シャワールーム作ってた中国人おっさんいたなあ

429 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 10:37:37.53 ID:0fxErfRE.net
そいや昔上で焼けるストーブでみかん焼いて食ったなぁ

430 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 10:57:47.20 ID:/MxtC475.net
ウォーターサーバー民のワイ高みの見物(引っ越しの時に根負けして無理矢理契約させられた)

431 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 11:03:41.59 ID:xvGsxdJI.net
コーヒー豆ポロポロ ミルでゴリゴリッ
沸き立てポットパカッフワッ お湯トットットッ

ハムッ ハフハフ ハフッ!!

432 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 11:23:15.65 ID:7FRiLieE.net
まあマジレスするといいコーヒーとか茶葉使う時の水は浄水器通してから使いたいけど浄水フィルターは熱湯対応してないから飲水には使いたくよねっていう感覚やな
風呂水飲みたくないな感

433 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:04:51.76 ID:k8WA4lKF.net
あーあ
サキュバスがやってきて吸い殺してくれないかな

434 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:05:19.00 ID:OwJoMH3o.net
給湯器なんか人生でつかったことないけど
今時湯沸かし部の前にフィルターくらい付けられるんじゃないの

435 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:06:39.80 ID:/AgO44tI.net
ああ。吸い殺すのはいいが――
別に、ドブスババァでも構わんのだろう?

436 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:08:13.18 ID:Uk79GRxE.net
給湯器使ったことない人生って異世界住みかなにか?

437 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:09:24.83 ID:HZ7ty946.net
>>433
元男のTSサキュバスでもええか?

438 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:10:13.54 ID:k8WA4lKF.net
いいわけねーだろぶち犯すぞ

439 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:15:14.10 ID:Fd2zM5Pk.net
コーヒーは情熱価格のアーミーグリーンがコスパ最強
異論は認める

440 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:17:38.15 ID:Lnk7+9fE.net
マジかよ最近チャーミーグリーン見かけないと思ったらそんなところにあったのか

441 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:19:11.02 ID:JY4uRTip.net
学生の頃は、毎日エメラルドマウンテンを飲んでたわ
いつからか缶コーヒーから離れて、まったく飲まなくなったけど

442 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:29:00.59 ID:7FRiLieE.net
エメラルドマウンテンは我ら四天王の中で最弱
マックス
Mコーヒー
UCCミルク
缶もちっさいしな

443 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:33:23.18 ID:KPYGmjqE.net
幼稚園WARS
おもしろいな

444 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:33:37.07 ID:p7+j3yhj.net
>>430
ウォーターサーバー良いと思うよ
水道水に比べたらやっぱ美味い
まあ、ウチは近所の酒蔵で管理してる地下水汲んで飲んでるけど

445 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:36:29.40 ID:p7+j3yhj.net
加湿器のフィルターにザリザリとこびりつくカルキ見ると水道水がウンチなのは自明よね

446 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:37:47.80 ID:6fhcBFkV.net
悪いもんでもないし

447 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:38:39.96 ID:n1RsAHDm.net
やれやれそれはカルキじゃなくてミネラルなんだがなぁ

448 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:40:15.58 ID:/AgO44tI.net
>>443
どのへんが?
真面目にあれなんで人気出てるのかなろう並に分からん

449 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:41:00.42 ID:xvGsxdJI.net
おでの実家は山で湧いた水をそんまま使っでたけど、東京さ来たら水が臭くて仕方ねがったべさ
水冷たいから夏でも茹でたそうめんが水道水で冷やせんだで、無敵だべさ

450 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:42:09.54 ID:OwJoMH3o.net
>>445
いわゆる水垢はカルシウムとかマグネシウムとかだろ
塩素は煮沸すりゃ飛ぶんだからそんなふうに残らん
利根川水系が不味いと言われるのは日本一硬水の水道水だから

451 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:46:50.57 ID:Lnk7+9fE.net
煮沸してみな飛ぶぞ

452 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:47:27.15 ID:p7+j3yhj.net
>>450
いや、そのカルシウムがカルキじゃん

453 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:49:17.30 ID:QDhTMEnM.net
カルキのカルはカルシウムのカル説爆誕!

454 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:50:58.31 ID:OwJoMH3o.net
>>452
水に元々溶けてるミネラル分のイオン化カルシウムと
消毒のために加えてる次亜塩素酸カルシウムを
同じカルシウムじゃんと言いたいのか?

455 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:52:15.87 ID:JY4uRTip.net
軽自動車の燃料は軽油!

456 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:52:37.78 ID:QDhTMEnM.net
ウォーターサーバー宣伝してるし、NGにしとこ

457 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:52:43.55 ID:Lnk7+9fE.net
ゲーム機は全部ファミコン

458 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:52:59.04 ID:J0pZ2HCA.net
加湿器のフィルターは煮沸されてるって事・・?

459 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:53:14.15 ID:/AgO44tI.net
語源でいうとそれほど離れてもなくね?

460 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:56:06.12 ID:WJWpscWO.net
意のままに操れるウォーターサーバントが欲しいなぁ

461 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 12:58:05.57 ID:oh66cjPn.net
いわゆる「カルキ」や「さらし粉」は次亜塩素酸カルシウムのことだけど
実際に今どきの水道水消毒に使われてるのは次亜塩素酸ナトリウムで
そもそも水道水にいかなるカルシウムも添加されてないから全部自然由来なんだがなあ

462 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 13:06:40.79 ID:DjJT3HvQ.net
きなこ餅はおいしいのぅ

463 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 13:08:49.69 ID:xvGsxdJI.net
>>453
キはなんだよオラ

464 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 13:09:50.21 ID:QDhTMEnM.net
こいつ、ID2つ使ってやがる!

465 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 13:13:12.78 ID:J0pZ2HCA.net
カジュキィ

466 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 13:15:11.00 ID:Lnk7+9fE.net
アニメで改悪するのやめろぉ!そのジジイいらんかったやろうが!

467 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 13:15:22.46 ID:vJsGjLhy.net
>>463
キメセクはよさぬか

468 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 13:16:09.36 ID:F8J1RDHE.net
監督オリジナル要素 (`・ω・´)キリッ

469 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 13:19:53.16 ID:ncCVQzOO.net
俺はみなみけを二期から見たぞ

470 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 13:25:22.22 ID:7FRiLieE.net
でも喰霊ゼロみたいなんもあるしぃ
原作見に行ってなんじゃコレって事も

一番得したのはぱにぽにの作者とISの作者だと思う

471 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 13:30:36.48 ID:/AgO44tI.net
なろうでは稀でもなくよくある

472 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 13:31:04.97 ID:QDhTMEnM.net
氷川へきるは面白いだろ
いま一番過小評価されてる漫画家だと思う

473 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 13:31:10.96 ID:lTf31lM1.net
みなみけ2期って冬樹だっけ?初登場から最期までずっとうじうじしてた奴。何のために出したのかわからんわ

ぱにぽにとISが得ってなんかあったっけ?

474 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 13:33:56.22 ID:QDhTMEnM.net
俺も監督のぶっといオリジナルでレイプされてぇ

475 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 13:34:57.88 ID:pmyZNdbI.net
チート付与みたいなコミカライズで原作者追放なのじゃ

476 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 13:36:01.03 ID:QDhTMEnM.net
>>475
ジト目ヒロインのエロ同人まで描かれててワロタ

477 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 13:36:40.56 ID:cIfZ6LZU.net
>>436
今給湯器を使っている家なんてないよ
キッチンから風呂までホイラーて一括だよ

478 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 13:40:45.85 ID:7gHXireV.net
何もしてないのに壊れるパソコン
何もしてないのに終わる休日
何もしてないのになんでやん

479 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 13:42:08.05 ID:QDhTMEnM.net
おまえらが苦しんでるのは前世で何かしたからじゃなく
現世で何もしなかったからだぞ

480 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 13:42:16.54 ID:caZbk5M3.net
ストーブ上の鍋やヤカンはアルミだと穴が開くから完全にNG
ステンレスは水に漬けっぱだと錆びるからかけっぱなしにせずに定期的に乾燥させる必要がある

481 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 13:49:16.87 ID:LcsFRvlu.net
>>480
ヤカンは匂いの付かないホーローが最強

482 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 13:49:42.08 ID:LcsFRvlu.net
>>479
親がなんかして苦してるやつもいるんやで

483 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 13:52:24.51 ID:/AgO44tI.net
>>477
それを給湯器というのでは?

484 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 13:52:37.29 ID:J0pZ2HCA.net
アルミは熱に弱いのか
んじゃ外層は別の金属で内層アルミにしたら(腐食とかは抜きに)

485 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 13:52:56.47 ID:QDhTMEnM.net
>>480
中国だとそんな感じなんだろうなあ

486 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 14:01:05.61 ID:7FRiLieE.net
https://image.guojj.com/exhibition/1/22/8bc14236c9462d1a887e6587c8d38dc8.jpg
チャイナの湯沸かしというとコレだったが今はちゃうんやろか

487 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 14:03:58.85 ID:bwPoLnyZ.net
青学こんかい弱かったね
柱がいなかったか

488 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 14:05:50.58 ID:LcsFRvlu.net
>>484
多層鍋というのがある
アルミや銅といった熱伝導性の高い金属をステンレスでサンドイッチしている
底面で炙られた熱が側面まで伝わるようになっていているそうだ

489 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 14:06:32.39 ID:J0pZ2HCA.net
おほぉできるっちゃできるんすね

490 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 14:12:01.81 ID:/AgO44tI.net
おほぉしたいの?

491 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 14:14:07.18 ID:V7j4bdce.net
できるっちゃできる

492 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 14:14:47.46 ID:3zHRvs4z.net
ウォーターサーバーの機械だけほしい
2lのペットボトルが刺さるテーブルに置けるくらいのやつってないの

493 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 14:17:30.10 ID:7FRiLieE.net
ウォーターサーバーとかダイエット器具はいっぱい買われていっぱい捨てられてる感じするんでフリマ最強な気がする

494 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 14:18:09.05 ID:Lnk7+9fE.net
あるよ

495 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 14:19:12.74 ID:pmyZNdbI.net
中古はちょっと…

496 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 14:19:15.04 ID:LcsFRvlu.net
>>493
アマゾンにいくらでもある

497 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 14:20:27.09 ID:QDhTMEnM.net
お水処女

498 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 14:23:39.20 ID:rEO51Xgq.net
卓上ウォーターサーバーって便利そうだけど魔法瓶でローコスト代用できちゃうからなあ

499 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 14:28:14.04 ID:LcsFRvlu.net
>>498
氷を入れた魔法瓶最強よな

500 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 14:29:02.24 ID:S/61Xo9p.net
ヨドバシにps5買いに行ったら
ウォーターサーバー契約されそうになって
新作のアーマードコアがやりたいだけなんで
って繰り返し言ったら退散してくれた

501 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 14:31:57.44 ID:N2AN/XjP.net
出ないものをやりたいとブツブツ言ってるのを聞いちゃうとそうなる

502 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 14:45:39.39 ID:QDhTMEnM.net
エルでんリングがまたやらかしたようだな

503 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 14:53:16.17 ID:3zHRvs4z.net
ウォーターサーバーもほしいけどソフトクリームマシーンとビールサーバーも欲しいんだ
買っても邪魔になるだけなのわかってるから見つけても目を背けて買わないようにしてるけど
この前嫁がカプセルのコーヒーメーカー買ってきてキッチンで邪魔になってるしあれ系で頻繁に使ってるのはソーダストリームくらいだわ
ソーダストリームは晩酌でハイボールと酎ハイ飲むときに役に立ってる

504 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 14:56:20.17 ID:F8J1RDHE.net
買ったはいいが、手入れがめんどくさくなって
使わなくなるやーつ

505 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 14:56:54.61 ID:Axh1dF0m.net
>>503
コーヒーメーカーはお前が働いてる間に役立ってるんだよ

506 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 14:59:41.51 ID:fHpOmAZB.net
>>503
ソーダストリームはアダプターをつけて居酒屋で使う炭酸ボンベをつけてるわ
すごい安上がりで助かっている

507 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 15:00:26.25 ID:7FRiLieE.net
で、ネスプレッソってそんなにすげーの?
バリスタも正直普通の瓶入りとの差がわからんかったんだが

508 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 15:03:51.75 ID:S/61Xo9p.net
何がいいんだよウォーターサーバー

509 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 15:03:55.32 ID:7FRiLieE.net
ワイが買ったはいいが使わなくなった筆頭は食パン焼き機やな
自分で作って見てフジパンやヤマザキがあの値段で美味しく作るのすげーって初めてわかったわ
今は石焼き芋専用機になってる

510 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 15:05:37.21 ID:Axh1dF0m.net
ヤマザキが美味しいなら、ヤマザキ食う方が断然良いに決まってるわ

511 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 15:07:52.67 ID:S/61Xo9p.net
>>510
なんで俺を複数人で犯す話してんの?
怖いんだけど

512 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 15:08:35.83 ID:rEO51Xgq.net
お前田中だろ

513 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 15:10:12.07 ID:7FRiLieE.net
食パンランキングはフジパンヤマザキシキシマ神戸屋乃が美ワイが焼いたパンの順やな

514 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 15:11:05.04 ID:Axh1dF0m.net
>>510
お前の耳香ばしか無いから違うよ

515 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 15:16:40.80 ID:PQKChbg7.net
エラン・ケレスが女子(?)に人気って本当なの?
しかもこの「女子」たちなんか腐ってるように見えるんだけど
いろんな意味でw

516 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 15:21:32.57 ID:SoOAq0xN.net
うちの実家の両親は災害時に水のタンクとして役に立ちそうだからって理由でウォーターサーバー契約してたなぁ
俺は浄水ポット買って水道水飲んでるのに……

517 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 15:24:19.20 ID:fHpOmAZB.net
>>509
ありゃあまともなパン屋のない地方で使うものだよ
意外な話だけどアメリカ出張組の必須アイテムなんだよな
アメリカのパンは不味いので自作しないとやってらんないらしい

518 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 15:34:32.31 ID:rEO51Xgq.net
ホームベーカリーはインターネットからレシピ引っ張ってきて初めて使い物になる
付属のレシピはなんか微妙

519 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 15:36:55.28 ID:xvGsxdJI.net
お正月はホームベーカリーで餅をこねるのに大活躍だっただろう?
うちは餅つき機を使ったので活躍はしていなかったけれど

520 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 15:38:09.94 ID:/AgO44tI.net
餅つき機って本当に餅ついてんのぉ?

521 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 15:38:25.81 ID:DjJT3HvQ.net
うちにおいでぇ……ソフトクリームを作れるよぉ……たこ焼き器もあるよぉ……

522 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 15:39:21.57 ID:7FRiLieE.net
数回作って見てこれは流通とマトモなパン屋がない離島か山奥に住んだ時用だなってワイも思った
良い粉と無塩バターたっぷり使ってレシピ通り作れば美味しくなるけど直ぐに固くなるしで微妙
しかしアメリカは地域差が凄そうだなフランスやイタリア系がいっぱいいればそれなりのパン屋がありそうなもんだけど

523 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 15:52:06.88 ID:HKiYX4MB.net
>>521
ぴょんぴょん
交通費出してくれて腹いっぱいたこ焼き食わしてくれるなら行きますぴょん

524 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 15:52:34.59 ID:fHpOmAZB.net
>>522
市街地はともかく郡部は大手量販店の安売りでローカル小売店は消えた

アメリカには住んだことはないが中期滞在で感じたのはスーパーで売ってるパンは安いけどクソまずくてパサパサで甘みがない
海外小説で登場する乾いたサンドイッチ
ってのを初めて食ったが日本のスーパーたったら廃棄するレベル

日本で売られている美味いパンが欲しければグルメサイトを見ておしゃれなパン屋を探して並んで買うしかない

525 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 15:54:49.60 ID:p7+j3yhj.net
>>520
あれは捏ねてるだけ
搗いてればもっと粘って伸びまくって年寄り殺しまくる

526 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:12:16.00 ID:3zHRvs4z.net
アメリカは留学してたけどホットドックとハンバーガー以外でパンほとんど食ってないな
普段はタコスカピザかデリの焼きそば
朝はすげえケミカルな色のシリアルをボウル1杯
ドッグフードみたいな大袋で無茶苦茶安く売ってるんだよな

527 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:16:35.79 ID:uI0c54Et.net
パンが不味いのにバーガーとホットドッグは食えるレベルなんか
肉の旨味で無理やり食ってる感じか?

528 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:16:46.81 ID:PZ5fxbhL.net
今年始まったばかりだが、新鮮ななろうを味わってるか

529 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:17:00.09 ID:xvGsxdJI.net
餅こね機から取り出した餅を大きいボールに入れてのし棒で叩きまくるんやで
ボールボコボコになるけどもっちり感が出てうまくなるわ

530 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:19:06.07 ID:Lnk7+9fE.net
アメリカンドッグとかフランクロールとかのソーセージ周りにこびりついてる生地うめえ

531 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:20:05.60 ID:qIIsunBu.net
>>527
ハンバーガーはパテも不味かったぞ

532 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:22:03.32 ID:J0pZ2HCA.net
おなじマクドでもアメリカのはまずいバンズ?

533 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:24:28.94 ID:3zHRvs4z.net
>>527
日本でいう普通の食パンが不味いのはたしか
まだ意識高い全粒粉とかライ麦パンのが風味っていうか癖があって食える

534 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:25:58.52 ID:k9qtV5bW.net
俺はその風味というかクセが嫌いだから普通の食パン好きだけどな

535 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:27:48.06 ID:3zHRvs4z.net
日本の食パンが甘くてふわふわで食べやすすぎるんだけどな
外国の食パンって甘み少なくてボソッとしてて麦食ってる感じが強い
バターにしてもマーマイトにしてもベタベタにしないと食えないってのよくわかる

536 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:31:16.70 ID:97bi+Is/.net
意識高い系降臨!!

537 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:31:53.07 ID:nLalh6Ay.net
日本人にとってアメリカパンが不味いからってアメリカ人がアメリカパンを不味く感じるかというとまた別なのでは?
知らんけど

538 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:33:43.15 ID:nLalh6Ay.net
アメリカ人にとっては日本パンは変に甘くて柔らかすぎて不味いかも知れんじゃん?ってことね
知らんけど

539 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:34:24.38 ID:/atIIbZL.net
>>536
お前はいつも妬んでいてみっともないぞ

540 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:36:57.28 ID:K5cy1omA.net
いやぁ自分語りとかチラシの裏でやってろよ

541 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:39:14.28 ID:TWk//EAI.net
俺は日本人だけどアメリカを代表して言うとUSAのパンは最高だよ

542 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:39:35.95 ID:YmocXJQx.net
妬まれると錯覚してるの草

543 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:40:11.08 ID:GYAWsWAT.net
アメリカのパンがまずいならヤマザキとか日本企業が進出すれば席巻できるだろうに、なんでしないの?

544 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:42:19.84 ID:9oUuqFf1.net
まあ、日本でも同じ商品でも
好みの差とかで(主に東と西で)味付けが違う物あるし
それが外国人にもなれば不味くても不思議じゃないよな

545 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:43:03.05 ID:fHpOmAZB.net
>>537
アメリカ人も超熟めちゃうまいと言ってる

546 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:43:08.25 ID:uI0c54Et.net
国外じゃあの安全性や清潔さを再現できないじゃろ
袋に穴でも空いてないと無限にカビはえない

547 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:44:30.03 ID:/atIIbZL.net
>>542
お前はいつもじゃないか
ホモとお前は見ていて浅ましい

548 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:44:51.35 ID:rEO51Xgq.net
お前らの心に…アメリカ人はいないのか…?

549 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:45:27.41 ID:7FRiLieE.net
超熟が美味いとかやっぱ信頼できんな
本仕込みが至高なのに

550 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:46:46.08 ID:6Z/tuDW7.net
俺はふんわりルヴァンでいいぞ

551 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:48:46.25 ID:uI0c54Et.net
俺の心のアメリカ人はハバネロポテチ食べてフォーーー! って叫んでる

552 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:48:55.69 ID:BQXlgqWH.net
ふんわりルヴァンwガキでちゅかよw

553 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:49:46.67 ID:Cr7rdiqi.net
事実かどうかも分からんネットのレスの何を妬むんだよ

554 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:50:04.81 ID:Cr7rdiqi.net
>>552
その反応がガキやん

555 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:50:14.67 ID:SoOAq0xN.net
サブウェイが日本人向けのパンの開発に苦労したってなんかで見たな
日本人は唾液の分泌量が少ないからうんぬんかんぬん

556 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:50:48.59 ID:j4DSSppO.net
>>552
何も塗らずに焼きもせずそのまま食えていいじゃん

557 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:51:17.23 ID:fHpOmAZB.net
>>549
どっちも湯種という製法で海外のパン屋もパクっている革命的製法らしいよ
しかし韓国人が日本の製法なのに中国から由来したと嘘をついて韓国で広めてしまい
アメリカでは中国読みのタン・ジョンと呼ばれている

558 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:51:31.66 ID:BQXlgqWH.net
>>554
チーズ牛丼食ってそう
チギュチギュ~~~!!!wwwwwww

559 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:52:07.33 ID:7pjWoTXQ.net
新年早々キメてんなぁ

560 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:52:08.46 ID:fHpOmAZB.net
>>558
いじめ受けてたでしょ?

561 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:52:45.62 ID:9TKpEEVB.net
>>558
マジレスするとチーズ牛丼食べたことない

562 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:54:03.03 ID:BQXlgqWH.net
>>560
見るからに根暗のおまえに言われてもなぁ

563 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:55:14.68 ID:/AgO44tI.net
暴君ハバネロをかきこんでフォ━━(━(━(-( ( (゚ロ゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!したくなってきた

でも僕は今減量中
君たちのスマートな解決法を聞きたい

564 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:56:22.00 ID:Y/6F4pzl.net
レス相手を見れるとかまさかこのスレに空間魔法の使い手がいるとは思わなかった

565 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:56:24.52 ID:3zHRvs4z.net
うちの近所にすき家がない
吉牛となか卯はある

566 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:57:22.97 ID:fHpOmAZB.net
>>562
いじめを受けてたやつは暴言がコミュニケーションだとインプリンティングされてるせいで無意識に攻撃的なんだとさ
だから気がついたときには孤立していて居場所がなくなる
直さないと人生が破綻するぞ

567 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:58:13.16 ID:j4DSSppO.net
いつからかは知らんけどすき家以外でもチー牛丼やってるぞ

568 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:58:15.51 ID:uI0c54Et.net
>>563一緒に大病しようぜ
体重ガリガリ落ちるぜ

569 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:58:31.03 ID:BQXlgqWH.net
>>564
無理に煽ろうとするから日本語読めてなくてワロタ
外国人ですか?Are you speak English????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

570 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:58:32.75 ID:7FRiLieE.net
まあ起源問題はTOFUじゃねえDOUFUだみたいなのもあるからあんまり主張せんほうがいいよ
特許とってれば別だけど

571 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:58:47.04 ID:SoOAq0xN.net
減量中の配信者がガラムマサラをお湯に溶いて飲んでるって内容をどこかで読んだ気がする

572 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:58:47.52 ID:eYeEqXLI.net
いじめ受けてたどうかは知らんけど人格形成するにおいて問題のある環境で育ったんだなと言うのが分かるのが何人かいる

573 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:59:03.91 ID:BQXlgqWH.net
>>566
おまえの人生は既に破綻してるけどな!
ギャハハハハハハハハハハハ

574 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 16:59:55.65 ID:fHpOmAZB.net
>>573
あ~ぁ

575 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 17:01:32.83 ID:uzKxWpU6.net
>>479
来世ではちゃんとします

576 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 17:01:57.98 ID:7buz7des.net
何故お前らはすぐに触ってしまうのか…

577 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 17:02:10.05 ID:nvKVrqZT.net
こいつらいっつもこのスレで同じ相手とレスバしてそう

578 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 17:03:40.26 ID:7FRiLieE.net
暇だとついおちんちんを触っちゃう?

579 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 17:05:53.23 ID:3zHRvs4z.net
>>571
ダイエット中なら昆布茶と都昆布がいいのに
旨味の塊だからちょっとでかなり満足感ある
水ゼリーとか水寒天も試したけど味気なさすぎてダメだったわ
あれなら氷ガリガリ食ってるほうがいい
腹が冷えて下痢になるけど

580 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 17:06:54.26 ID:ZVXs7HMd.net
まーた同じレベルのもの同士で闘ってる

581 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 17:09:58.23 ID:crHePmHX.net
>>571
更新料で刺激されて食欲増進試走

582 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 17:10:42.58 ID:BQXlgqWH.net
文サロはネット慣れしてないおじいちゃん多いからな
いつまででもレスバに付き合ってくれるから好きだぞ

583 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 17:13:44.88 ID:ICo894qu.net
そうか、話し相手いなくて寂しかったんだな

584 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 17:19:40.39 ID:SoOAq0xN.net
>>579
昆布茶はよく聞くね
個人的に試してみたいが使いきれるか分からんから買えてないわぁ

585 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 17:21:33.20 ID:a7ETWGGm.net
昆布茶なんて余ったらうま味調味料代わりに味噌汁とかラーメンとかパスタとかなんにでもぶち込めばいい

586 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 17:30:16.73 ID:kirkGq2y.net
【今月21日から20%以上値上げ】ティッシュペーパーやトイレットペーパー [クロケット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672819460/

587 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 17:46:14.93 ID:PZ5fxbhL.net
なろう作者特有のいじめの描写だけとても細かいという。
そういう人間が多いんだな

588 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 17:50:18.33 ID:9e4b4Xo+.net
>>579
つまりは昆布茶ゼリーが最強だと?

589 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 17:51:18.78 ID:fHpOmAZB.net
オニオンスープもいいぞ

590 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 17:53:09.12 ID:pCK8I2iy.net
>>588
温かいほうが満腹感を得られるらしいからゼリーは最強じゃない

591 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 17:57:11.30 ID:F8J1RDHE.net
まあ動かなきゃ全て無駄なんですけどね…

592 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 18:01:51.66 ID:JVkzXfTy.net
運動するより食事減らす方がダイエット効果は高いぞ
まぁ本当にただ痩せるだけで筋力も落ちるが

593 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 18:08:13.51 ID:3jz3Q1lC.net
食事だけで減るレベルのデブってヤバない?

594 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 18:08:15.40 ID:NkbIQ0dn.net
特に必要のない脂肪ちゃんを減らしたいんじゃがのう

595 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 18:11:51.47 ID:o+AEvgjx.net
食事制限で消費カロリー>摂取カロリーにして痩せない人の方がヤバいぞ

596 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 18:16:22.98 ID:NkbIQ0dn.net
食事をしても太れない病気はあるけどしなくても痩せない方法はないんでね

597 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 18:16:36.27 ID:uI0c54Et.net
大丈夫、ウィダーとかカロリーメイトとかで人間ダイエットしながら何か月も生き延びられる
まず胃を小さくするのだ

598 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 18:24:56.20 ID:OwJoMH3o.net
カロリー制限はわかるけど
別にゼリーとかカロリーメイト食う理由はないだろ
野菜とササミでいいじゃん

599 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 18:37:15.96 ID:FKhgid66.net
>>593
体重減らしたいと思うくらいの体重なら食事を見直すだけで痩せるぞ

600 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 18:40:41.61 ID:P+SYPlsl.net
>>592
高たんぱく 低カロリーまで考えるかな

601 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 18:43:16.48 ID:nmSE5G3j.net


602 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 18:48:33.09 ID:atinQycf.net
食事制限だけだと
それなりにお肉がある人じゃないと
すぐ行き詰まるぞ…

603 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 18:53:49.75 ID:T4H8cUV/.net
健康的な食生活を計算してそれをやればよい
減らないならその状態で健康って事で諦める

604 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 18:56:28.37 ID:uzKxWpU6.net
カロリーメイトは食い応えはないのにカロリーは結構あるからダイエットには
到底すすめられない

605 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 18:59:05.08 ID:TM5dRd0l.net
カロリーメイトはチャリ漕いでる時のエネルギー補充に食ってる
パッサパサだから喉が渇く
そういえばプレーン味はなくなったんだっけか

606 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 19:02:24.41 ID:cF/EuTaN.net
さてスーパーに獲物を狩りにいくか♥

607 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 19:03:02.76 ID:Lnk7+9fE.net
スーパー銭湯に?

608 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 19:03:05.64 ID:uI0c54Et.net
飛行機味

609 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 19:04:15.75 ID:xvGsxdJI.net
家庭菜園でキャベツ育てると痩せるぞ
キャベツが山のようにできるから、毎日キャベツのお焼きで77→68まで2ヶ月で落ちたわ
身長180だから割とガリガリに見られるレベルで痩せるキャベツはポテンシャルぱないの

610 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 19:08:31.11 ID:OwJoMH3o.net
栄養失調がポテンシャル……?🤔

611 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 19:09:34.98 ID:uI0c54Et.net
最近の子はガリガリよな……
成人男性で体重50とか48とか言い合っててキャッキャ騒いでるの見て心配になったわ

612 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 19:16:25.81 ID:7DsHwfwa.net
体重って増やそうと思えば簡単に増やせるよな
クリスマス前は192cmで93kgだったけど年末年始に暴飲暴食したら100kgになってたわ
まあ集中して筋トレと食事ダイエットすれば簡単に戻るけどさ

613 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 19:22:56.24 ID:oZV1ouyA.net
身長を何十センチかサバ読んでるな

614 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 19:27:22.19 ID:fHpOmAZB.net
これ以上脂肪を付けないように気を配りながら筋肉を増やす運動を続ければ健康的に痩せられるぞ
ちなみに腹が出てるなら胸筋と臀筋を大きくすれば問題ないという暴論を自分の通うジムのトレーナーがアドバイスしてた

615 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 19:30:55.07 ID:SbVUAEwP.net
>>589
自販機の缶スープがほぼコーンポタージュで稀にオニオンスープってチョイスがホント腹立つ
コーンポタージュはしょうがないとしても2つ目はジャガイモのポタージュにしてくれよ!

616 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 19:42:18.30 ID:iqmRTU3d.net
チンポタージュ

617 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 19:45:37.88 ID:cF/EuTaN.net
スーパー行ったけどなんの成果も得られませんでした!
帰りにある中華料理屋で天津炒飯をテイクアウトしてきたわ

618 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 19:47:46.18 ID:T4H8cUV/.net
ジャガイモってピリピリするじゃん

619 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 19:50:48.58 ID:vJsGjLhy.net
>>618
それ青くなってね

620 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 19:52:11.77 ID:cF/EuTaN.net
>>618
あっ…

621 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 19:52:55.44 ID:xKSI7dyL.net
>>618
迷わず成仏

622 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 19:54:08.04 ID:6ufv7taA.net
異世界人かな?

623 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 19:55:28.33 ID:cF/EuTaN.net
じゃがいもの芽てピリピリしておいしいから仕方ないね

624 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 19:57:54.16 ID:47D3QBQC.net
じゃがいも調理チート

625 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 19:58:38.97 ID:PZ5fxbhL.net
餅を食べている最中に異世界にいったのだが、口から餅を無限に吐き出せる能力手に入れたわ

626 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 20:01:03.23 ID:T4H8cUV/.net
>>619
市販のポテトチップスとかも普通にピリピリするけどこれ毒を感知してんの?

627 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 20:03:56.08 ID:Lfs/sXu6.net
じゃがいもは知らんけどポテトチップはうま味調味料を感知してるのかもしれんなぁ

628 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 20:04:58.22 ID:vJsGjLhy.net
>>626
普通にアレルギーかもな
樺の木の花粉にも反応しやすいらしいぞジャガアレルギー持ちは

629 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 20:05:30.32 ID:OwJoMH3o.net
そんな奴がいたらラーメン食ったら悶死するだろ

630 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 20:06:10.20 ID:OwJoMH3o.net
ジャガイモアレルギーってのはありそうだな

631 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 20:07:30.85 ID:uI0c54Et.net
>>615去年くらいまではダシ缶とかあったよ
ダシだけ飲んでもなぁ
って味だった

632 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 20:13:56.27 ID:WkJB+D5H.net
ポタージュ缶は病院とかの自由に外出できねー場所に置いといてくれると割と助かる

633 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 20:17:22.67 ID:7FRiLieE.net
あれはセブンで塩むすびや梅むすびを買って来て口の中でお茶漬けにして飲むといいらしい

634 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 20:31:00.07 ID:5nw03zvU.net
>>629
味の素とかうま味調味料で舌がピリピリするってわりと有名な話だよ
オレも冷奴にかけた味の素でピリピリしたことある

635 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 20:34:46.32 ID:OwJoMH3o.net
>>634
それは中華料理店症候群ってやつで
プラセボと比べると有意な差は出ないのも有名だよ

636 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 20:35:26.85 ID:TWk//EAI.net
鍋いっぱいの出汁(オンリー)の匂いに惹かれて味見してウエッってなるのは
実家が料亭系のガキあるあるだよね

637 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 20:40:58.29 ID:Vcskx16E.net
うま味調味料舐めりゃ分かる

638 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 20:42:12.73 ID:3P+fFzSv.net
>>626
ガチで言ってるならアレルギーぽいから食うのやめとけ
じゃがいもは芽のところが毒だけどソレ以外くってもピリピリなんてしないからアレルギーぽい

639 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 20:49:51.29 ID:DjJT3HvQ.net
このフグは舌がピリピリしておいしいのぅ

640 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 20:51:31.41 ID:xvGsxdJI.net
おじいさん、もみじおろしつけすぎですよ

641 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 20:52:08.70 ID:D6DpyZZK.net
>>631
でも、でも、昆布茶って単に昆布の出し汁だし!

642 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 20:52:45.59 ID:xvGsxdJI.net
茶って書いてあるじゃないか……妙だな

643 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 20:53:06.72 ID:J+SJaHNi.net
天然の出汁とか薄味になれてる人がうま味調味料取ると刺激が強くてピリピリ感じるらしい

644 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 20:53:21.45 ID:OwJoMH3o.net
外国人はフグを「日本人を大量に殺してる毒魚」と聞いて来てゲテモノ枠で食べるから
舌がピリピリ感じる割合も多いらしいと聞いた

645 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 20:58:44.81 ID:hI/KJnQe.net
ちゃんとした店で食ってないだけじゃね?

646 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 21:00:47.34 ID:3P+fFzSv.net
お前らてアホだよな

647 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 21:01:19.97 ID:j4DSSppO.net
アホじゃないならこんなスレ来やしないよ

648 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 21:02:58.23 ID:3P+fFzSv.net
たしかに
俺もアホだったわ
ごめんなさい

649 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 21:08:03.20 ID:iahTgj7n.net
>>384
コーヒーだけじゃなくて
カルディでしか買えないいろんな飲み物や食材やお菓子があるんだよ

ちょっと高めだけどな

ワインとかも豊富だし

650 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 21:09:53.83 ID:iahTgj7n.net
>>626
ただのエグ味だ

651 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 21:10:40.81 ID:vJsGjLhy.net
俺もアホだから安心しろ
こんな歳になってもなろうで地雷踏んづけては唾吐いてまた漁ってる

652 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 21:10:50.45 ID:YW6nxO3w.net
アホじゃないやつはこのスレから追放する

653 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 21:13:18.59 ID:OwJoMH3o.net
スコッパーはアホ通り越して精神病だぞ

654 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 21:15:50.55 ID:uI0c54Et.net
>>648もう少し粘れよ!

655 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 21:21:03.57 ID:Pu2JEIhn.net
なろうに慣れすぎて最近話題のSF読もうとしたら1ページごとの情報量多すぎて気絶した

656 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 21:24:29.42 ID:tsQR6osk.net
無駄に読ませようとするからな

657 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 21:24:54.57 ID:YW6nxO3w.net
それ読めるのは世界最強と謳われた伝説の賢者だけや

658 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 21:28:34.52 ID:+na606cB.net
おいあいつ…SF小説を読んでやがるぜ!?
ざわざわ

659 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 21:45:32.41 ID:7FRiLieE.net
ワイも三体とか読める気がしない

660 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 21:52:11.40 ID:4llPT6ix.net
それ読もうとした

661 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 21:53:10.91 ID:QDhTMEnM.net
俺なんてSF小説を書いてるんだぜ!

662 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 21:53:35.92 ID:iahTgj7n.net
三体、5行で挫折したわ

663 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 21:58:06.64 ID:sc6dwKHF.net
最近のSFなら三体よりプロジェクトヘイルメアリーのほうが読みやすいからおすすめ

664 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 22:00:51.89 ID:7FRiLieE.net
三体は読んだ人が女性の描き方が童貞っぽいって言ってたからお前らにもワンチャンあると思う

665 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 22:02:36.10 ID:uI0c54Et.net
なろう体

666 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 22:10:09.80 ID:mMynyVL1.net
もう散体しろ…!

667 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 22:20:11.23 ID:3zHRvs4z.net
最近読んだSF書籍だとオデッセイの原作の火星の人くらいだわ
キンドルで買うだけ買ってそのままになってるのは10冊くらいあるけど
電書は見つけると簡単に買えてしまうからいかんね

668 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 22:35:24.29 ID:PYexPCMy.net
年明けに岸本先生がめっちゃ褒め讃えられてたし寒八ももう許されたろう

669 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 22:41:10.43 ID:YW6nxO3w.net
許されたかどうかは俺が決めることにするよ

670 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 22:42:37.92 ID:UPVODFRH.net
30超えて童貞て都市伝説だよね?
俺みたいなブサイクですら彼女結構いたのに普通メンで彼女出来ないはあり得ないわ

671 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 22:44:19.57 ID:uI0c54Et.net
彼女……!?
実在するのか

672 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 22:44:31.51 ID:ayJvUmQH.net
金出せば童帝捨てられるんだから童帝と彼女いたかは関係ないのだ

673 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 22:45:15.94 ID:6ufv7taA.net
S級ヒーローさんは帰ってください

674 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 22:46:05.01 ID:UPVODFRH.net
>>672
素人童貞なんてほぼ童貞だろ

675 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 22:46:25.93 ID:YW6nxO3w.net
二次元なら居るけど

676 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 22:48:09.16 ID:UPVODFRH.net
>>675
そういや初音ミクと結婚したおっさんいたな

677 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 22:48:50.09 ID:8F4bLkRy.net
ほぼ同定ってつまり同定じゃないってことだよね

678 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 22:49:44.77 ID:6ufv7taA.net
ほぼなろうしゅ
ほぼ奴隷ちゃん

679 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 22:52:06.94 ID:VVRUBOeI.net
なんでDTってすぐ
自分はDTじゃないですアピールするん?

680 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 22:54:12.32 ID:mMynyVL1.net
童貞は失っても戻るからな
心が乾いてるのならそれは童貞なんだ

681 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 22:54:50.85 ID:6ufv7taA.net
>>679
ヴァンさんを見習って欲しいよな

682 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 22:54:56.58 ID:7FRiLieE.net
ワイは童貞ちゃうわのCD持ってるで名盤や

683 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 22:56:02.78 ID:bwPoLnyZ.net
プロに相手してもらっただけの場合は素人童貞というらしいが
素人の従姉に相手してもらっただけであとは未経験なのはなんて言うんだ?

684 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 22:58:20.25 ID:PYexPCMy.net
従姉のスペックによる

685 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 22:58:28.81 ID:xvGsxdJI.net
素人の従姉妹に相手してもらったと思い込んでる童貞

686 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 22:59:05.26 ID:6ufv7taA.net
ただの非童貞
5年ヤらなかったらセカンド童貞名乗ってもええで?

687 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 23:01:09.23 ID:uI0c54Et.net
どん亭

688 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 23:03:50.08 ID:6ufv7taA.net
>>687
テイクアウトのすき焼き弁当がかなりコスパ良いと思うの

689 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 23:07:49.13 ID:HZ7ty946.net
明日仕事だと思ったら急にお腹が痛くなってきた

690 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 23:17:17.36 ID:msrxT3Pl.net
セカンド童貞!

691 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 23:22:32.40 ID:iahTgj7n.net
婚活男子は童貞膜再生手術を受けた方がいいな

692 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 23:25:43.66 ID:msrxT3Pl.net
どこに膜張るんだ

693 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 23:34:47.37 ID:3zHRvs4z.net
ちんこの皮を寄せて集めて先っちょのところで巾着結びにするんだぞ

694 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 23:41:04.83 ID:26axf7p7.net
感想で切った宣言やめようや・・・作者感想閉じたじゃん
エタはやめてくれ

695 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 23:46:03.91 ID:QDhTMEnM.net
たとえそれがちんこの皮でも

696 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 23:46:46.51 ID:AKSXnVs/.net
そんな感想無くてもエタるよ

697 :この名無しがすごい!:2023/01/04(水) 23:52:22.04 ID:EV8XviXY.net
メンタル弱いなら感想欄を開放すべきではないんだよなあ

698 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 00:03:28.89 ID:bK3yUPFG.net
30歳まで童貞なら魔術資格もらえてチート魔法が使えるって知らないのか?
今の俺なら隕石だって落とすことができるぜ

699 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 00:06:43.47 ID:cgdrHA1W.net
感想で萎えてエタるとか言う奴なんて、ただエタる理由を探してて、丁度いい理由に飛び付いてるだけだよ

700 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 00:12:17.65 ID:C4Y8gcXp.net
他に読んでる人がいると考えたら配慮しそうなもんだけどな
マナーを守れない人がいると感想欄でレスバ始まるし
黙って去れないものかとは思う

701 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 00:17:13.67 ID:QjTiZ19t.net
ソープとかあんのに、素人童貞じゃなく、ガチ童貞の奴って、やっぱ精神にどっかしら疾患とかあんだろ

702 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 00:20:45.72 ID:WSDoYuA5.net
>>700
他に読んでる人がいると考えたら、数件ネガティブ感想来たくらいでエタらないよね

703 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 00:21:48.54 ID:C4Y8gcXp.net
>>701
素人童貞だろうと女と付き合ったことないのは十分どっかおかしいんじゃないか

704 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 00:23:13.42 ID:IXGDzDy2.net
風俗にいつでも行けるから後でいいや後でいいやと後回しにし続けて今更行くのも面倒臭いしいいかーってなるんじゃ

705 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 00:27:41.97 ID:C4Y8gcXp.net
>>702
どうだろうな
どれくらい傷付くもんなのか分からん
ただYouTubeでコメントにキレ散らかす配信者が多いから、かなり神経を逆撫でするんだろうなと思う
他のファンの前で恥かかされるような感覚なんじゃないか

706 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 00:30:02.83 ID:bzwgt+uG.net
要するにエタる作者側も他の読んでる人に配慮出来てないって事だろ

707 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 00:35:20.03 ID:C4Y8gcXp.net
>>706
いや、比較が難しいってこと
個人的なメッセージで言われるのと開かれた場所で非難されるのは別かもしんない
なんていうか、わざわざ感想欄にネガティブなこと書くのって実情はどうあれ人前で貶めてやるっていう意思を感じるもんだからさ
なかなかないよな、そんなことされるの
どんだけの人間が軽くスルーできるもんなのか想像が付かない

708 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 00:43:47.05 ID:EbRc0gMd.net
>>679
670にたいして言ってるなら本当にブサイクだけど童貞じゃないぞ

709 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 00:47:04.47 ID:lpy3iGpf.net
ぶっちゃけ、称賛だけとかあり得ないんだから
批判を気にするような豆腐メンタルの自覚あるなら
最初から感想を閉じとけとしか…

710 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 00:48:16.91 ID:C4Y8gcXp.net
俺はコンビニとかスーパーで店員が他の店員に説教してると、いや裏でやれよって思う派だからなー
あれはウザい。客にいい気分で買い物させる気ないんかって思うわ
それと似てる。会社でも普段から叱られる子がブチギレるのって、ほぼ例外なく人前で恥を搔かされた時で
人間はプライド傷付けられっとキレるんだなと

711 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 00:55:44.55 ID:EbRc0gMd.net
言うてそれはやらかしの内容次第だろ
その場で言わなきゃいけないことてあるからな

712 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 00:58:57.40 ID:C4Y8gcXp.net
>>711
それは店の都合であって客には関係ないからな
俺は客の立場、読者なんだ

713 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:01:33.25 ID:q+cZdR6i.net
店の真ん中でうんこするなって言ったろ!

714 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:03:43.66 ID:C4Y8gcXp.net
>>713
それは店にクレーム行くでしょw
粗相した店員を客が取り囲んでボコるってスラムだよw

715 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:04:00.32 ID:mXmKRZwW.net
じゃあ隅でやります・・・

716 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:07:49.92 ID:eyyGDZ5/.net
作者なんて大体豆腐メンタルだろう
批判して悦に入ってもしょうがないのにどうしても正当化したがるクズがいるからそいつと同レベルの奴しか残らねぇ
これは別になろうに限った話ではないけどな

717 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:10:58.42 ID:bK3yUPFG.net
なろう主人公見れば、わかることだよな
主人公の言った事・行動すべて全肯定しか言わない仲間とかね
俺の全てを肯定しろっていう意志がにじみ出てるな

718 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:12:27.92 ID:HBuUks00.net
サスナロ!サスナロ!!

719 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:15:14.44 ID:8sfkWfwn.net
流石はご主人様です。 これ色んな作品で使われてるのウザくなってきた 

720 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:15:55.72 ID:UJH4pm64.net
エタを肯定する奴はもちろん、気持ちは分かるとか仕方ないとか言っちゃう奴も全員俺の敵

721 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:18:15.96 ID:n5zcWaKL.net
>>719
うざくなるほど読んどいて何を今更

722 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:18:19.75 ID:EbRc0gMd.net
エタは糞だがエターナルブリザードはすこれよ
ポンコツども

723 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:20:06.34 ID:eyyGDZ5/.net
それはそれとしてエタは許されない
せめて雑にしめろなんか察するから

724 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:20:59.49 ID:C4Y8gcXp.net
なろう作者はプロと違って数百あるファンレターの一つじゃないからなー
読者の感想を気にしないのは無理かもしんないな
豆腐メンタルだからこそ読者の応援がないと続かないだろうし
ぶっちゃけた話、>>694が規約違反覚悟で感想に感想返しすればエタを防げた可能性は高いと思う
というかそれ以外に手はないね

725 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:28:51.37 ID:IZP2rFGi.net
最初は面白い作品なのに主人公が力つけるにつれて嫌な奴になる作品多くてげんなりするわ
一人称で書いてると作者の本性が出てくるのかと思えてしまう

726 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:35:04.01 ID:j0a+Qwi1.net
>>725
じゃあ最初から嫌なやつにしとくわ

727 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:35:04.72 ID:+XI6qGfy.net
それは力持つものは傲慢にならざるを得ないという証明なのでは

現実でも突出した財力なり人脈なり持ってる奴は、
同レベルの友人なんかと付き合わないと格下の取り巻きとつるむか無償で施すしかなくなるやん

728 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:37:04.95 ID:C4Y8gcXp.net
ストーリーが進むと縛りが増えてくからな
最初主人公は一人気のままだから力があろうとなかろうと大して変わらんけど、仲間が増えたり目的ができると行動が限定されていくから嫌なやつになるんだろう
仲間に手出しするやつは絶対に許さねーとか、相手の尊厳を破壊することを正当化するからな

729 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:37:32.11 ID:yPMp0Kqt.net
傲慢で嫌な主人公なら痛い目にあってバランス取って欲しいわ
傲慢主人公が偉そうに説教垂れて回りが全肯定し続けるタイプだと読む気なくなる

730 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:38:41.85 ID:IZP2rFGi.net
>>726
それなら最初から読まなくて済むからその方が良いな

731 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:38:42.67 ID:mXmKRZwW.net
善人ナローシュよく施してるもんな
つか、周りが乞食・・

732 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:42:33.71 ID:L876AaCH.net
ちんこもぐぞ
もぐもぐ

733 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:44:12.68 ID:q+cZdR6i.net
お前ら馬鹿だなあ
今のなろうは主人公以外全員アホでクズにすることでバランスをとっているんだ

734 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:44:54.21 ID:+XI6qGfy.net
でも正直なとこ善人プレイさせて作者の陰険さがにじみ出るより最初から陰険キャラのが面白いことが多いよね
前者の何が嫌かって、読者は嫌なヤツだと感じてるのに作中では善人として扱われたりするんだよな

735 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:45:41.46 ID:IZP2rFGi.net
個人の趣味を書くなら好きにすればいいけど書籍化やら狙うなら作者は主人公を俯瞰的に見ることをした方が良いわ
主人公と同じ立場で同じような言動を脇役がした場合に即退場させられるようなキャラになってないかぐらいは考えてほしい

736 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:47:54.45 ID:EtKqNkLQ.net
俺はイイ、お前はダメの精神

737 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:48:34.51 ID:bK3yUPFG.net
なろう主人公『やれやれ・・俺は女は興味ないんだけどな』
でも、女しかいないPT組んでる模様

738 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:48:54.20 ID:C4Y8gcXp.net
主人公が中庸だったりイイ人だと下振れした時に悪目立ちするからな
不良が猫拾うのと逆をやってる

739 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:49:43.58 ID:9uFRipvb.net
>>733
なろうエアプか?
主人公も作者もクズだぞ

740 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:51:09.15 ID:eyyGDZ5/.net
なんやかんやでなろうのなかに英雄を求めているのだろう

741 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 01:54:56.64 ID:q+cZdR6i.net
>>739
周りを主人公以上にクズにすれば善やぞ

742 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 02:02:01.50 ID:C4Y8gcXp.net
>>741
そこまでやれば個性が出ていいかもな
ギルドの受付嬢が報酬をチョロまかしたり、鍛治屋のおっちゃんが高級素材預けたらドロンするんだろ

743 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 02:29:29.78 ID:jkkQx28l.net
>>724
プロは編集がファンレターを検閲するしな

744 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 02:31:02.28 ID:CDawPAHv.net
ひでおを求めているのか

745 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 02:52:48.97 ID:2a5CSbIW.net
>>743
アイドルじゃあるまいしそんなんする訳ないでしょ
そもそも検閲が必要なほど来るとは思えんが

746 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 03:06:06.35 ID:qQAWf7RQ.net
異次元の少子化対策

って聴いて何想像する?

747 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 03:07:30.05 ID:A8AWOsL7.net
ぬきたし

748 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 03:07:54.22 ID:eyyGDZ5/.net
童貞税、処女税可決

749 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 03:13:26.06 ID:Ig2Pkl+1.net
強制子作り許可証

750 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 03:19:45.67 ID:rcMW1hAc.net
異次元が増殖する

751 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 03:22:29.08 ID:CDawPAHv.net
他の次元から孕ませ奴隷を連れてくれば一発よ

752 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 03:26:04.81 ID:EtKqNkLQ.net
次元も子作りするんだな

753 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 03:29:52.90 ID:Kzy19oOG.net
>>734
主人公じゃないけど地下室ダンジョンの漫画ニコニコで見てたら主人公の父親が出て来てからコメントが罵詈雑言だらけで笑ったな
金すら渡さず連絡も寄越さず孤児状態の中たくましく生きてる兄妹の極貧生活を延々描いて来たから
海外で大活躍してる父親がいきなり全部お前らのためだった感出して介入してきて何様だとさっさと死ねとボロクソだった

754 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 03:34:19.35 ID:t3Eo6FKr.net
そんなもんやろ
コードギアスもそうだったが大体その手のは親のエゴと描写される

755 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 03:37:36.39 ID:Ig2Pkl+1.net
地下室ダンジョンの父親って漫画でも小説でもクズ、設定違うけど

756 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 03:41:58.19 ID:UJH4pm64.net
反逆のソウルイーターの父親とかも絶対そのタイプやろ

757 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 03:44:37.72 ID:I6dsSanb.net
コードギアスは真実知った主人公がシッカリと両親の事をお前らは我が身可愛さで俺たちを捨てたんだと否定して
自分の意志でぶち殺したからスッキリ出来る

758 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 03:47:44.38 ID:5w3XOb0p.net
(父)の主人公は台詞の端々から漂う自分に酔ってる感がスゴイ

759 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 03:55:08.48 ID:S8vtRlTx.net
腹抱えて笑った
ローソンは商魂たくましいなww

ローソンがUberでゴースト店舗を始める
https://twitter.com/pichikyo/status/1610142985106358273
(deleted an unsolicited ad)

760 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 04:03:37.57 ID:1kLXluzj.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|   「腹抱えて笑った」っと
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

761 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 04:03:44.52 ID:WCbZfvME.net
オレは男根逞しい

762 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 04:15:50.64 ID:S8vtRlTx.net
>>761
信じてやるから画像アップしろよ

763 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 04:24:03.10 ID:QpbkkqI5.net
それ信じてないから証拠だぜって言ってるのと同じなんだよな

764 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 04:24:20.05 ID:mHXlkjZD.net
ダンコンばかやろこのやろ

765 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 04:29:32.13 ID:6c+p87gi.net
ただの情弱やん
https://www.foods-ch.com/sp/news/prt_148951/

766 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 04:30:34.36 ID:S8vtRlTx.net
>>763
ニュアンスが読み取れてないので60点

767 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 04:31:28.90 ID:S8vtRlTx.net
>>765
フードチャンネルを読む一般消費者を情弱と罵る業界かぶれ

768 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 04:32:19.75 ID:0642RawB.net
ニュアンスを伝えられてないから30点

769 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 04:35:30.96 ID:fV2F7wD0.net
>>760
なんか琴線に触れるものがあったのは事実なんだろうけど実際は腹抱えて笑ってなくてこんな感じなんだろうな

770 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 04:39:18.63 ID:S8vtRlTx.net
>>768
悔し紛れの反撃なんだろうけど
テンプレに点数つけてちゃお里が知れるぞw

771 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 04:41:13.72 ID:S8vtRlTx.net
>>769
自分で自分にレスして恥ずかしい

772 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 04:41:16.37 ID:Z5sPl3LB.net
真夜中にずいぶん元気だな

773 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 04:42:44.66 ID:BAZidVur.net
真夜中に自演火消しとは元気だな

774 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 04:47:15.79 ID:rdbax+p7.net
単発レスは全て俺だ!

775 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 04:58:03.74 ID:S8vtRlTx.net
>>774
このスレでそんなことするやつ一人しかいないしな

776 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:00:38.75 ID:UyU5pH2x.net
俺の言うことに文句つけるやつは全部一人の人間の自演だ! みたいな主張しとるけどさ
マジで病院行ったほうが良いと思うよ

777 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:01:56.32 ID:S8vtRlTx.net
>>776
自演じゃなくて単発くんだもんなw

それはともかく
どんな凄惨ないじめを受けてたの?
ちょっと話してみ

778 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:02:31.02 ID:2e/5KFHA.net


779 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:03:10.99 ID:u2STh7+j.net
いやいじめを受けてたとかそんな話じゃなくて君普通に病気だからそれ
君のためを思って進言してるんだよ

780 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:05:57.37 ID:S8vtRlTx.net
>>778
>>779
あわてふためいてるwwwww
いじめを受けていた人間の特徴的な撥弦をしてるからお前はわかりやすいんだよ

で、どんなイジメを受けてたの?
友達は助けてくれなかったの?

781 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:09:41.59 ID:3Wa2Y5FY.net
どんないじめ受けたらこんなに歪んじゃうんだろう…

782 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:09:41.88 ID:L89VCzzx.net
いいかい
世界は君の敵ではない
世界が君に厳しいのは君が世界に攻撃的で暴言を吐きまくるからなんだよ
イジメられて性格がねじ曲がってしまったのは君のその性格が原因なんだ
そしてその性格は病院からもらえる薬で緩和できるものなんだよ
だから病院を勧めているんだ
僕は君の味方だよ
正直君は気持ち悪いけど

783 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:11:40.59 ID:S8vtRlTx.net
元いじめられっ子はヤマアラシのジレンマに陥りやすい

784 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:12:43.72 ID:i3HSLk/3.net
ブーメラン

785 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:14:13.99 ID:t1KaqxKt.net
安価をつける元気もなくなってしまったようだね
自分が受けていたイジメを思い出したのかな
わかったかい、寝て起きたら病院に行くんだよ

786 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:17:30.16 ID:S8vtRlTx.net
>>782
それは間違い
元いじめられっ子は人格障害なので薬では治せないんだな~

無理とは言わないがいじめを受けた人間は大切な成長期にコミュニケーションの基本を間違って憶えてしまったので治すのはとても難しい

787 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:18:20.07 ID:FVpgyZ+b.net
経験者は語る

788 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:18:55.20 ID:S8vtRlTx.net
>>785
お、やっぱりかいw
2つの端末を使って同時投稿www

コソコソ隠れて湯悦に浸るのはいじめを受けたトラウマがそうさせるんだよ

789 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:20:31.02 ID:S8vtRlTx.net
>>787
おいおい
イジメのワードに随分とこだわるじゃないか?w
コロコロと話題を変えてたのにずっとそのことに拘ってるぞwwww

790 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:21:21.64 ID:FVpgyZ+b.net
やっぱ病気だわな
自分の異常性に気付いてない
こんな夜中にID真っ赤にしてる時点で狂人なのに

791 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:22:19.38 ID:S8vtRlTx.net
>>790
随分と受け身になっているなおいw
イジメのトラウマを語って聞かせてくれよ
頼むよ!
イジメのトラウマーwwwww

792 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:23:29.90 ID:S8vtRlTx.net
wwwwwww

単発くん「僕はイジメのトラウマを指摘されて悔しくてたまりません」

793 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:24:46.52 ID:yzX+cBQn.net
(Uberのは思った反応得られなかったが構ってもらえて嬉しンゴ)

794 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:24:59.09 ID:FVpgyZ+b.net
相当イジメられてたんだろうなこいつ……イジメイジメ言い始めるのいつもお前だよ?

795 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:27:02.04 ID:FVpgyZ+b.net
まあいいや自分の世界に引きこもってる気狂い相手にしても壁打ちと何ら変わらんからここまでにするわ
とりあえずマジで病院にいけよ頭のな

796 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:27:57.65 ID:S8vtRlTx.net
>>793
焦って変えた話題がそれ!?
それなの!?
それと個人情報たれ流しだぞ
お前4~50代かよwwwwwwwwww
その年まで引きずってんの?
もう人生おしまいじゃないかw

797 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:30:11.83 ID:S8vtRlTx.net
>>794
2台めの端末で別人装っても無理
文法が一緒なので語尾を変えてもまるわかりで隠せてねーよ

798 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:31:46.58 ID:8hHJEhzP.net
楽しい?

799 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:36:36.34 ID:S8vtRlTx.net
単発くんの個人情報
これは全部単発くんの発言から吸い出した個人情報な

・イジメを受けていた
・クラスから集中的に責められたトラウマがある
・中卒か低偏差値の高校しか出てない

まだ確実ではないがが可能が高い
・社会人経験がないか著しく少ない
・40代後半か50代
・親に養ってもらっているかナマポ

800 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:40:29.68 ID:OUsPpwpG.net
なろうスレが誇るプロファイリングのプロ

801 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:41:06.50 ID:S8vtRlTx.net
方言や住んでる地域独特の言い回しを出してくれれば住んでるところもわかるのにな~
早く尻尾を出さないかな~w

802 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:41:55.08 ID:MbWYJjZ4.net
この人思い込みが強そう

803 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:42:06.89 ID:S8vtRlTx.net
>>800
それが反論?
ねえ?
それが反論?www

随分と勢いが落ちたね~
中卒不登校くんw

804 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:42:30.48 ID:6vy4vObo.net
全部自己紹介なのがすごく悲しい

805 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:42:43.11 ID:C9sYvy+l.net
プロファイリングがある

アマファイリングもある

806 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:43:30.57 ID:S8vtRlTx.net
>>802
おいおい防戦一本じゃないかw
さっきの勢いはどうした!?!?
頑張れよオイ!

807 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:44:28.79 ID:6vy4vObo.net
草生やして一見楽しそうだけど実際は顔真っ赤なんだろうなってことだけは見て取るようにわかる
見てる方はドン引きだけど

808 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:45:01.20 ID:EPY/kFsO.net
この手の人って毎回大量に草生やすよね

809 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:45:25.40 ID:S8vtRlTx.net
>>804
>>805

なにか新しいこと言ってくれよ!
覇気がないぞ
机にうつ伏せになってるだけの人生ではつまらないぞ!

810 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:46:36.02 ID:S8vtRlTx.net
>>807
>>808
ずっと同じことの繰り返し?
つまらないんですけどぉ~

wwwwwww

811 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:47:12.97 ID:Ab579F8x.net
本当に憐れだ
なぜ神はこのような醜い失敗作をこの世に生み出し給うたか

812 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:48:09.40 ID:9igBGqJf.net
ああはなりたくないなという反面教師にするためにだよ

813 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:49:57.99 ID:S8vtRlTx.net
>>811
え?
それどこの漫画でおぼえたセリフ?
もう少しボキャブラリーを増やそうよ
勢いがないぞ!
もっと頑張れ

学校で負けて
社会で負けて
5ちゃんで負けてたらどこで勝つんだよ!
頑張れ!

814 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:51:21.12 ID:s2vLQX4p.net
肉まんの時間です

815 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:51:50.07 ID:J1PRzpOI.net
おら、お前こそ頑張ってあと76レスして3桁到達しろや

816 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:51:51.01 ID:S8vtRlTx.net
>>812
漫画のセリフに漫画のセリフで自演レスww
どこまで教養のないやつなんだよw

いまからでも遅くないから大学いけよ!
中卒でも大学受験資格をとれば受験できるぞ!

817 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:53:21.79 ID:GDefWv6y.net
翻ってこれが大卒の教養あるやつのボキャブラリーという事になる

818 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:55:21.53 ID:S8vtRlTx.net
>>814
>>815
あ~あ
とうとう逃亡かよ
もっと頑張れよ
2つの端末を引っ張り出しての戦闘態勢でそれはないだろ!

新年早々に敗北じゃあ今年もろくな一年を送れそうにないな

酷い新年だねー

819 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:56:36.47 ID:wI4xGhmu.net
もう引くに引けない感じだな

820 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:56:52.36 ID:UVyVIU67.net
やめてやれよ……イジメられて学校も行けず中卒で学歴が終わって恐怖で家から出たこともないニートをこれ以上追い詰めるのは……
ネットですら追い詰められてなろうスレで俺は高学歴で頭が良くてお前らのことなんてお見通しなんて実際の自分と正反対のこと言って真夜中にイキるしかない哀れな生き物をこれ以上イジメちゃ駄目だろ!

821 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:57:39.00 ID:S8vtRlTx.net
人生の敗北者はどこに行っても駄目

822 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 05:58:17.35 ID:wq6Wiog0.net
イジメ云々とか学歴云々とか言い出してるの本人だからね
多分その辺がコンプレックスなんだろう

823 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:01:45.76 ID:odJ42TFu.net
みかん食うね

824 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:02:27.11 ID:S8vtRlTx.net
>>820
あのな?
自演をするならもう少し周りを見ろ
バトルを長々と全部読みやつなんていないの?
そんなのこともわからないから自演がばれるの?
わかる?

ちなみにその長文で気がついたんだけどさ
親や先輩に「そんなことまで聞かずに考えろ」と言われてムカついたことがない?

825 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:02:46.11 ID:6W6m6KG1.net
いつも自分からイジメイジメ言い出してるからあーコンプレックスなんだなってのは健常者からしてみたら丸わかりなんだけど本人だけはそれが理解できてないんだわ
でも障害者に厳しく当たるのは可哀想だから基本見てみぬ振りをしてあげてるワケ
外で刃物持ってガソリンばら撒いて暴れ出したら責任取れないからな
こいつも俺達も

826 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:04:23.84 ID:cLgAea5L.net
しばらく飲んでると慣れるけどコントレックスは異物感凄いよな

827 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:04:42.52 ID:S8vtRlTx.net
>>822
その2つは図星だったようだな
なんで自分から成否を晒すような真似をするかなー

答えは分かってるんだ
発達障害も持ってるようだねwww

クラスに一人はいる周りの気持ちが分からずに勝手に孤立する障がい者www

828 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:07:21.65 ID:pIhrQQfz.net
こいつは死ぬまでこうなんだろうな

829 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:07:30.63 ID:QEioHUfR.net
イジメに学歴、発達が加わりました

830 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:08:47.93 ID:S8vtRlTx.net
>>825
背景になっている教養も経験がないからそんな漠然とした自説の披露になるんだぞ?

ましてや自分の発言を他人がどう思うかも見えてないから自演がチープになるんだぞ

これは忠告だけど他人にどう見られているか感じられないなら、考えてから喋れよ
そうしないと自演も成立しないぞ

831 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:09:07.33 ID:7XTqAoql.net
こんな汚物のプロファイリングが進んだって何一つ嬉しくもねえ

832 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:10:49.23 ID:ndD9/QCp.net
自説の披露ってめっちゃブーメラン飛ばしてるな

833 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:11:57.12 ID:S8vtRlTx.net
>>829
そりゃあそうだよ
主観的にしか物事が見えない発達障害の特徴を自分から露呈してるじゃないか

そこから推測できるのはお前の容姿だな
服とか髪型なんて全く気にしていないだろ?

くっさい袋を着て牛丼屋に行って無言で食券渡してそうw

834 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:12:49.86 ID:S8vtRlTx.net
>>831
なんで今になってプロファイリングの話?

随分と引きずっているねw

835 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:14:30.53 ID:Ar5upDkI.net
なんつってる間に6時っすよ

836 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:15:19.21 ID:EmdYEiat.net
自分がそうだからって他人もくっさい袋を着て牛丼屋に行ってると思わないほうがいいぞ
他の人はちゃんと服着て外出してるから

837 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:16:24.95 ID:p1jQd+6e.net
引きずってるとか言い出したら二言目にはイジメイジメ言い出す奴こそものすごく引きずってるんじゃ?

838 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:16:29.34 ID:PlzDYt8u.net
いや、まだ12月31日かもしれない
可能性は……あるだろ?

839 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:18:25.54 ID:S8vtRlTx.net
>>835
徹夜してたからこそのセリフだなw
昼夜逆転の無職をじはくしやがったwww

これからクッサイ服に脂ぎった髪で食券のお店で朝定食?w

840 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:19:56.85 ID:S8vtRlTx.net
>>836
服を着るのは当たり前!
髪を整えるのも当たり前!
人とカイワするのもあたりまえ!

お前の基準が低すぎて目眩がするわw

841 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:22:24.55 ID:S8vtRlTx.net
店員1「あのお客さん今日も同じ服を着てるよ・・・」
店員2「寝癖が3日も同じ位置にある・・・」
店員1「わたしあそこに水を出しに行きたくない」

842 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:23:10.92 ID:XD4tuIpY.net
>髪を整えるのも当たり前!

お前は今このスレにいる不特定多数の髪を整えられない人達を敵にした

843 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:23:54.28 ID:eXxoizKB.net
>>841
言われたのか・・・可哀想に

844 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:25:47.59 ID:S8vtRlTx.net
店員1「おぇ~!水を出しできたけどすごい匂いがもっと酷くなっていた~」
店員2「いつも同じ注文だから先作っておいたよ」
店員1「あいついつも同じだもんねー」
店員2「早く出して少しでも早くかえってもらいたいもんね」

845 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:26:10.54 ID:S8vtRlTx.net
>>843
お前だよお前

846 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:26:57.06 ID:S8vtRlTx.net
>>843
防戦一方だね(ニヤニヤ)

847 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:28:36.97 ID:q/sz155E.net
38レスはマジキチ

848 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:30:25.19 ID:S8vtRlTx.net
お前はもっとじゃんw
目立ちたくない単発くんが言うことじゃないよwwww

注目浴びたくないんでしょ?
人の視線が怖いんでしょ?
ネットでもw

849 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:36:56.57 ID:bazDXcVj.net
なにが彼をここまで荒ぶらせたのだろう

850 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:38:34.45 ID:S8vtRlTx.net
店員1「あいついないよ・・・」
店員2「無言で帰るけど臭いは残ってるよおえー」
店員1「ダスターとアルコールで椅子とテーブルを念入りにね!」
店員2「おえー(えづきながら掃除)」

851 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:39:52.18 ID:S8vtRlTx.net
>>849
質問
いつも牛丼屋で同じメニューなんでしょ
何食べてるの?

852 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:41:15.90 ID:pdlysouy.net
ビョーキですわ

853 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:41:46.52 ID:S8vtRlTx.net
>>852
質問答えてよ
何食べているの悪臭爺さん

854 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:44:01.46 ID:S8vtRlTx.net
流行語
「ほとんどビョーキ」(昭和57年)

855 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:46:15.86 ID:S8vtRlTx.net
昭和57年に高校生だったとした56歳
まさしく単発爺さんだなおいwww

856 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:50:00.61 ID:S8vtRlTx.net
56歳のお爺さんが夜な夜な単発あらしとはねえ・・・
親から人生の先輩には敬意を持てと教わったけど無理だよ
敬意をもてないよ

857 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:56:28.73 ID:73Lg4vca.net
50すぎてくると朝から牛丼はキツイ
バター塗ったトーストも食いたくない
朝は牛乳多めのカフェオレとりんご4分の1で十分になったわ

858 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 06:57:49.24 ID:S8vtRlTx.net
単発爺さんは逃げたようだな
7時になるしモデムをリセットしよう

859 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 07:39:55.27 ID:r6gCNlv6.net
モデムて
ジジイかよ

860 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 07:44:43.96 ID:73Lg4vca.net
もうそろそろテレホタイムも終わるからな

861 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 07:52:54.73 ID:DM3Mn/KV.net
やはりヤベー奴だったか

862 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 07:58:11.38 ID:2Vkc8Iq1.net
わしは毎朝りんごとバナナとプロテインじゃ

863 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:02:08.26 ID:MbRQ73rM.net
糖質取り過ぎぃ

864 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:07:33.76 ID:C9sYvy+l.net
ポケベルが鳴らなくて

865 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:13:55.27 ID:bzCTNigN.net
またいつもの複数端末でコロコロしながら難癖付けてくるキチガイが暴れてたのか
なろうスレの時限イベントを寝てて見逃して悔しいです

866 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:18:10.69 ID:LT1z7fNV.net
そういう設定かww

867 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:18:38.75 ID:bzCTNigN.net
おるやん

868 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:20:05.77 ID:zuJ2C10h.net
おるぞ

869 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:21:43.51 ID:ciWKSJ2I.net
どう見ても真っ赤やつも暴れてるんだけどなぁ……
コロコロの方しか見えないってのはつまりそういうことなんだろう

870 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:24:01.30 ID:bzCTNigN.net
あれもしかして最悪なタイミングで俺ここに来ちゃいました?
コロコロガイジと46レスガイジとはまじで関係ないただのなろう民なので優しくしてほしいです

871 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:25:20.21 ID:QjTiZ19t.net
正月にやってたドラマの東京MERとかもなろうっぽいけど、ああいう異能無し、ファンタジー要素無しで
でもチートくさいキャラはいて、唐突にテロリストとかもだしちゅう現代物って
なろうでは、あるのかもしれんがランキングあがってこないのか、あんま目にしないな

872 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:25:52.54 ID:2oikgzzT.net
つまり天然煽りカスってことか

873 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:26:09.22 ID:DM3Mn/KV.net
ちゃんと自分もガイジリストに含めなさい

874 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:27:52.93 ID:lqerIVWe.net
今だと沈黙の戦艦とかもなろう系とか言われるのかね

875 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:29:31.40 ID:bzCTNigN.net
>>871
かぐや様は告らせたいの作者が原作の推しの子て漫画が当初サブヒロインに位置してた作者のお気に入りキャラクターが作者の寵愛を受け最新話ではナローシュみたいになってた
あれを見て思ったのは現代世界風なろうは観てて痛々しいだけ
ファンタジーだからこそ許されるて感じだね

876 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:36:29.38 ID:r6gCNlv6.net
すまんな、疑わしきは罰せよがなろうスレなんだ

877 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:36:49.95 ID:QjTiZ19t.net
推しの子って読んだこと無いが、昼ドラみたいな話って聞いてて
ウィキペディア先生と、感想書いてるブログ見てあらすじ把握した限りはなろう感は感じなかったが
まぁ主人公はチート、天才キャラだよね

878 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:40:06.74 ID:EtKqNkLQ.net
悪徳領主になっておちんちんをイライラさせた疑いで若い娘どもを取り調べしたい

879 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:45:58.60 ID:r6gCNlv6.net
じゃあ俺は悪徳領主を懲らしめて若い娘に抱いて!されるなろーしゅ役ね

やれやれ、こんなこと本意じゃないんだがな

880 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:46:23.17 ID:RyZmk6qc.net
>>859
光回線を入れてないの?

881 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:46:46.92 ID:S1wjsG1X.net
おしのこ
おちんぽ

ちょっと似てるね

882 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:48:05.29 ID:bzCTNigN.net
>>877
主人公は産婦人科の医師でドルオタ
自分の担当の少女もドルオタ
担当してた少女は死亡
ある日一人の女が出産したいと訪ねてくる
その女は主人公と少女の推しのアイドルだった
アイドルの出産日前に不審なアイドルのストーカーを見かけたので主人公が追いかけたら主人公殺される
死んだと思った主人公が目覚めたら自分が推しだったアイドルの双子の子供に転生してた
ちなみにもうひとりの双子は主人公が担当してて同じアイドルが好きだった少女

初期の内容がなろうていうより
登場人物の一人がやらかして普通の物語なら成長物語になるはずなのに登場人物すべてがそのやらかしたキャラクターを持ち上げて介護しまくるからコメントサイトとかでなろうの主人公みたいて言われまくってるだけだね

883 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:52:33.92 ID:FHtlhBG/.net
なげーよ

884 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:53:19.85 ID:l/akvSPE.net
すしのこ

885 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:55:14.28 ID:Vbbzxf7Q.net
かずのこ

886 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:55:30.43 ID:megCBkFS.net
つちのこ

887 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:57:11.67 ID:oVzPbcQK.net
てめぇ!この俺が三行以上読めるって思ってんのかい!!

888 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:58:09.67 ID:EtKqNkLQ.net
ほーらおじさんのつちのこだよぉ

889 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 08:58:45.34 ID:C/paSq4g.net
芦ノ湖

890 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 09:00:41.14 ID:D9g61DAC.net
レマン湖

891 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 09:02:11.89 ID:bzCTNigN.net
ふぇぇ
このスレ怖いよぉ

892 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 09:14:42.56 ID:IXGDzDy2.net
>>888
なんやこのミミズ?

893 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 09:20:08.07 ID:S1wjsG1X.net
ミミズ千匹

894 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 09:20:56.66 ID:UyHeGgx3.net
俺も魔法少女と悪の女幹部との間に生まれたいなぁ

895 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 09:24:50.39 ID:l/akvSPE.net
で生まれたのが俺ってワケ

896 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 09:26:47.28 ID:C9sYvy+l.net
シェケナベイベー

897 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 09:27:58.34 ID:l/akvSPE.net
鮭なベイベー

898 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 09:31:01.88 ID:bzCTNigN.net
はらこ飯食いたくなった

899 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 09:52:06.24 ID:Z+lUYVxI.net
海外サイトソースなので真偽は定かではないが、ポケットモンスターのヒロインレースはヒカリが勝利したらしいな

900 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 09:54:29.58 ID:O//4Dln+.net
タケシやろ

901 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 09:57:59.06 ID:Ig2Pkl+1.net
は?セレナは?

902 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 09:59:04.36 ID:QlxIBtw1.net
ピカチュウなんだよなぁ

903 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 10:01:33.75 ID:bzCTNigN.net
カスミ「」

904 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 10:03:48.57 ID:HBuUks00.net
ポケモンって物心ついたときからやってるけどまともに見たことないな
ゲームもやったことないわ

905 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 10:04:41.75 ID:PlzDYt8u.net
やらんでいいよ
大人がやるもんじゃない

906 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 10:04:49.10 ID:dTfMa0Vn.net
>>899
俺はヒカリよりホムラ派!
でも1のメカルンや3のミオも捨てがたい

907 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 10:09:34.94 ID:Ro2UvIAH.net
ゲームは昔の何も考えずにやってた頃の方が絶対に楽しめてたなあ
コンテンツ全制覇とか効率とかに汚染されてしまったからもう楽しめない

908 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 10:10:12.75 ID:Z+lUYVxI.net
新シリーズのヒロインがヒカルの子供らしいという噂だから確実じゃないんだよな
他のヒロインを推してるやつも希望はまだ残っている

909 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 10:13:23.70 ID:Z+lUYVxI.net
セレナの子供じゃないかという噂もあるので決定は言い過ぎかもな

910 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 10:19:37.21 ID:bzCTNigN.net
ググったらサトシとセレナて声のが多いな

911 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 10:25:55.64 ID:oVzPbcQK.net
>>907
わかるー
アイテム取り逃すとかもダルイ

912 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 10:32:12.06 ID:n1n8UOOc.net
いい大人がポケモンの話してたりポケモン集めるために一カ所に集まってんの見ると、気色悪いなってマジで思う

913 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 10:32:16.12 ID:KkvgDxdX.net
サトシにはチコリータやろ
俺にはマスカーニャ

914 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 10:34:26.13 ID:xR/kdbO3.net
>>912
いい大人がナロスレにあつまってるのとおなじくらいじゃね

915 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 10:59:57.46 ID:1pLjtfNy.net
ここにしか話相手がいない可哀想な大人の集まり

916 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 11:03:31.82 ID:DdEKEtga.net
ジャローダなんだよなぁ

917 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 11:04:01.13 ID:l/akvSPE.net
欧州が暖冬でガス先物も下落か
天までプーチンを突き放すとは
指輪の王の明日はどっちだ

918 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 11:15:16.33 ID:MWu6HnOn.net
一方カナダは厳冬
https://twitter.com/NickIwanyshyn/status/1607882258525872128
(deleted an unsolicited ad)

919 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 11:54:29.83 ID:C/paSq4g.net
ニューヨークが凍り付いてるニュースをついこの間聞いたような気がするんだが……

920 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 11:57:21.62 ID:dTfMa0Vn.net
>>919
それはきっと2004年に公開されたハリウッド映画の話だな

921 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 11:57:53.21 ID:7jttF9oQ.net
デイアフタートゥモロー?

922 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 12:00:28.70 ID:8bZfsHzU.net
合唱コンで歌ったな

923 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 12:06:37.47 ID:q/qFAi1d.net
寒すぎる冬は追放だ

924 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 12:22:10.96 ID:gJuZ5aY5.net
時空チートが使えたら夏と冬を繋げて空気交換するのになぁ
 冬1に対して夏2いるけど

925 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 12:24:05.22 ID:mXmKRZwW.net
>>924
未来の夏から拝借しよう

926 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 12:27:10.61 ID:gJuZ5aY5.net
段々と後に回していくと

927 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 12:28:54.49 ID:wdVAtZo1.net
俺のちんこも凍り付いてる

928 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 12:34:27.04 ID:CDawPAHv.net
まるでドラえもんだな・・・

929 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 12:38:02.80 ID:egi6tDAc.net
ドラえもんには熱をためこむ
氷の逆のような物質もあったっけ

930 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 12:55:37.60 ID:MspjZnWV.net
ドラえもん
俺に絶対に裏切らない美少女の妻をくれ
もうリアルでNTRるのは嫌だ

931 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 12:58:06.34 ID:7anq2GoW.net
もしもボックスでエタ作品がエタらなかった世界にして完結まで読みたいなぁ

932 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 12:58:27.46 ID:GU2AWYz9.net
清姫どうぞ

933 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 13:11:09.54 ID:SWCpyV8U.net
>>880
光回線にモデムなんてないぞ

934 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 13:18:17.90 ID:l/akvSPE.net
地を駆けろ

935 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 13:19:35.69 ID:gJuZ5aY5.net
>光回線用の「ONUがあるので、その他にモデムは必要ありません」ということです。

つまり、オヌがあるて事・・?

936 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 13:20:12.04 ID:wdVAtZo1.net
もっとさ
ハゲに優しい世界になって

937 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 13:35:19.52 ID:MWu6HnOn.net
モデムはADSLだな

938 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 13:38:48.44 ID:otMoStso.net
あらがえ! ダークエルフちゃん
スローライフのような「姫様“拷問”の時間です」のような奴隷ちゃんのような雰囲気の作品だな

939 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 13:43:42.24 ID:bkrFScRX.net
pixivの百合文芸5
百合姫賞とると漫画化されるんだな
今回字数上限ないし百合書いてるヤツ応募してみたら?

940 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 13:44:28.68 ID:SWCpyV8U.net
>>935
そもそもモデムとは別物

941 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 14:00:03.62 ID:AQfGCg0h.net
ドラゴン家を買うが終わってしまったな
面白い漫画はみんな終わってしまう

942 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 14:01:11.52 ID:etXtKGwD.net
富樫「は?」

943 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 14:08:14.57 ID:C9sYvy+l.net
モデムといえば56k

944 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 14:14:57.88 ID:IXGDzDy2.net
ピピポポペポポポピーピーピートゥールルルジージーヒュロロロー

945 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 14:15:24.91 ID:w8hklYsc.net
音響カプラw

946 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 14:21:39.89 ID:bK3yUPFG.net
それならハゲにやさしいなろう世界を誰かつくればいいじゃないか

947 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 14:22:05.55 ID:MspjZnWV.net
あのさ
前の仕事場で一緒に仕事した13歳歳下の美少女が今から会えませんか? てラインしてきたんだけどこれなに?
俺、行ったらヤンキーにボコられるやつ?
怖いけど行くだけ行ったほうがいいよな…

948 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 14:26:40.39 ID:AQfGCg0h.net
300ボーパーンチ!

949 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 14:27:05.59 ID:S1wjsG1X.net
13歳の歳下美少女だったらよかったのに

950 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 14:28:40.52 ID:AQfGCg0h.net
33歳くらい年下にしてくれないと美少女にならない

951 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 14:29:39.04 ID:MspjZnWV.net
誤字です
とりあえずワンチャンあるかもしれんから
くっそ寒いけど行ってくるわ

952 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 14:32:46.19 ID:AQfGCg0h.net
わはは、宣言もせず立ててやったぜ

【投稿サイト】小説家になろう3865
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1672896641/

モデムと言えば昇圧トランスとAT&Tコーリングカードだぞ

953 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 14:40:46.09 ID:3CliWUdb.net
>>1も読めないのか
まーた宣言なしだよ
別にいいじゃん
俺たてよか?
いらねー
たのむわ
どっちだよ
いらないって
早く立てろ
たてました
建てたよ
おつ
は?重複させんなよ
またこの流れかよ

以上、早送りでお送りしました

954 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 14:46:46.40 ID:1TuShZrt.net
>>944で思い出したんだけど高橋邦子新作まだかな

955 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 14:47:34.87 ID:xn7bj2nM.net
やれやれ小松菜もできないとはそんなんじゃ社会に出てもやっていけないぞ?

956 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 14:51:07.00 ID:C/paSq4g.net
小松菜さんは正月期の一週間だけ正月菜やもち菜に名前を偽装したりするから信用ならん(愛知県)

957 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 14:56:22.03 ID:ljmdKlyo.net
愛知県民だけど
そんなの初めて知ったわ
そもそも小松菜なんか食わん

958 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 15:00:28.18 ID:dTfMa0Vn.net
日本三大小松

小松未可子
小松未歩
小松菜奈
小松菜

959 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 15:22:38.73 ID:iHlHw6O1.net
>>953
どこ縦読み?

960 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 15:32:34.56 ID:t1KjsfCU.net
>>959
かよん?

961 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 15:41:54.99 ID:smfXJzVb.net
読むんじゃない感じるんだぞ(適当

962 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 15:52:40.39 ID:bK3yUPFG.net
みんな中世ファンタジー異世界に行きたがるけど
実際いけるのなら現代か未来の方が楽そう

963 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 15:55:47.59 ID:s+b/5che.net
異世界て飯のバリエーション少なそうだしな
クレープとかミルクレープとかガレットとかある現代のが楽しいだろうよ

964 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 15:57:45.09 ID:gufIRGlb.net
未来なら冷凍睡眠や光速に近い速度で移動して戻ってくれば、片道切符で行ける

965 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 15:59:10.68 ID:gufIRGlb.net
まあ、1980年代からすれば今のインターネット時代は十分未来だけどな

966 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 15:59:21.76 ID:JAv+kEsV.net
>>962
現代地球知識を持って異世界で無双するのが大きな目的の一つだからな
それをしないんだったらローファンでいいわけで

967 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 16:03:14.52 ID:bK3yUPFG.net
現代地球知識を持って異世界で無双してない作品の方が多い気がするが…
そもそも現代知識を持っていてもそれらを作る技術があるかどうかの問題なわけで
主人公の力で解決って言う人いるけどそれなら中世である必要ない

968 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 16:04:19.11 ID:smfXJzVb.net
普通にありふれてますが…

969 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 16:05:01.28 ID:C9sYvy+l.net
やれやれ
2020年ともなれば、ビルの間を通る透明パイプ道路の中をエアカーが走っていると思っていたのだがなあやれやれ

970 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 16:10:25.53 ID:dTfMa0Vn.net
異世界転移転生(地球知識がある)してその知識を使わないなろう主の方がレアだろ
だったらそれは最初から現地主人公のハイファンで良いわけなんだから
むしろナーロッパ現地主人公ハイファンでも地球知識チートみたいな展開する作品だってある

971 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 16:11:12.62 ID:yRJJjzbG.net
未来とか宇宙進出とか興味持てないんだよなあ、ジャンル的にも昔ほどは強く無くね
かつては技術が未熟な分想像する楽しさがあったけど今はその余地が少ないからかな?

972 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 16:13:32.27 ID:C9sYvy+l.net
今現在の近未来ものといえばVRMMOもの
もしくはダンジョンが湧いての冒険者もの

……近未来?

973 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 16:17:38.77 ID:ytdnDRIH.net
古代の財宝とか聞いても全くロマンを感じなくなったね
地球の表面は大体探索し尽くされたからかな

974 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 16:17:59.41 ID:bK3yUPFG.net
人によってはだけど、未来より中世の方が生活など想像しやすいもあるかもね
中世の移動手段は、馬車だ→貴族&王族が襲われてる→助ける というテンプレができるけど
未来などはできそうにないからね

975 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 16:19:40.95 ID:smfXJzVb.net
急に話を変えてきて草

976 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 16:20:45.90 ID:C/paSq4g.net
>>957
雑煮に入ってるのがもち菜だと思ってたら実は変装した小松菜だったという可能性があるぞ

977 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 16:21:08.76 ID:C9sYvy+l.net
エアボードに乗って移動し、街は立体映像広告で溢れ、多少濡れても空調服で乾燥し、ドナルド・トランプが大統領な未来

978 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 16:21:10.74 ID:l/akvSPE.net
2020年代と言えば首筋か手首にニューラルプロセッサへの直結ケーブルをぶっ差すコネクタを埋め込んであって、ネットワークの海へフルダイブしてるはずなんだがなぁ
未だに軌道クリスタル製のアーム1本すら手に入ってねえ
2030年にはミュータントのクソガキ達が超能力で反乱を起こすんだ、急がないとだぜチューマ

979 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 16:23:02.73 ID:yRJJjzbG.net
>>973
オーパーツとかノストラダムスの大予言とかもなあ

980 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 16:27:20.15 ID:YoQpkMzG.net
宇宙での生活が当たり前になった時代のなろうもやってること異世界ファンタジーとあんま変わらんからな
チート宇宙船なりステータスなり手に入れて宇宙海賊殺して奪って星にある交易場で売り買いしてたら爵位も手に入れて
たまに宇宙戦争に巻き込まれたり傭兵稼業で荒稼ぎしたり

981 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 16:32:42.59 ID:gEcKbYUi.net
今コミカライズされてるのも、正直元ネタになっただろうX4やスタークルーザーってゲームもそんな感じだしな

982 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 16:34:33.97 ID:C9sYvy+l.net
宇宙エルフや宇宙ドワーフを侍らせてるんでしょ知ってるんだから

983 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 16:35:24.59 ID:yRJJjzbG.net
宇宙はコロニーとか宇宙船とか宇宙服とか、とにかく狭くていかんわ
閉所恐怖症にはきつい、土から離れては生きられないのよ!

984 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 16:37:10.95 ID:bK3yUPFG.net
>>983
リングワールド「地球の表面の約300万倍の広さがあります」

985 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 16:40:17.37 ID:s0vVnf9r.net
屁出るワイッス

986 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 16:49:22.12 ID:gEcKbYUi.net
やっぱ人類も光合成しなきゃ

987 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 17:03:19.42 ID:CDawPAHv.net
この世界の真実は地下にある!からのダイソン球コロニーだと発覚する展開すこ

988 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 17:18:06.22 ID:dTfMa0Vn.net
吸引力の変わらないただ一つのコロニー

989 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 17:20:45.67 ID:0gzngQYe.net
宇宙モノだとゲームの国の異世界アリスって作品が好きだったな更新無くなって残念だった
あれはゲーム世界の宇宙だったが地球外の常識を地球に持ち込んで地球人引っ掻き回して楽しむ作品が好き

990 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 17:29:05.75 ID:C9sYvy+l.net
HALOよな

991 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 17:33:56.27 ID:zXbtcRaP.net
>>989
あれ好きだったわ

992 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 17:37:29.08 ID:huFcOwgy.net
すごい能力を持った個人とか
超科学の力を得た主人公が
現代社会を混乱させるのほんと好き

993 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 17:55:19.89 ID:kdxlEeze.net
転生したので、たった一人で地球と貿易してみる ~ゲーム好き魔術少女の冒険譚~

続きはまず無理だろうが一応きりのいいところで終わってるやつ

994 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 18:00:17.22 ID:zXbtcRaP.net
>>993
その作品でハマった

995 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 18:06:38.57 ID:EtKqNkLQ.net
>>993
前の作品エタらせて割烹でグダグダ言い出して以前書いてた作品も消したからその作者嫌いになった

996 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 18:07:59.36 ID:kdxlEeze.net
異星でも異世界でもいいが地球の文化持ち込んでスゲーするのがメインの話もっとあればいいんだがなあ

997 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 19:15:04.16 ID:bK3yUPFG.net
地球の商品を持ち込んですげーはけっこうあるがな

998 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 19:19:04.80 ID:CDawPAHv.net
とんすきだそれ!

999 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 19:25:09.37 ID:C9sYvy+l.net
でも結局、現地の食材のが美味いということでFAな作品じゃん、それ

1000 :この名無しがすごい!:2023/01/05(木) 19:27:28.35 ID:CDawPAHv.net
質問いいですか!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200