2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3861

1 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 15:43:47.52 ID:fa5oftDJ.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ


【投稿サイト】小説家になろう3860
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1671283301/

2 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 16:35:02.37 ID:yz0cw3j+.net
猫ばんばんと婚約破棄したなろうスレ、今ここに開幕!

3 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 17:11:56.67 ID:Yxwj8xxP.net
ヨハネの黙示録が読めるサイト 162
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%201&version=JLB

4 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 17:50:28.29 ID:kG2yW753.net
俺のうまい棒はさくら棒サイズ

5 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 17:51:02.90 ID:7YSWLYoA.net
昨日20時すぎに買った要冷蔵の商品をさっきまで部屋に出しっぱなしだった
部屋の気温17度くらいだったし食えるかな

6 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 17:53:00.79 ID:FRe35Frk0.net
>>5
俺アイスでそれやったことある
諦めて捨てたわ

7 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 17:53:06.72 ID:Zi5gFSax.net
食えるよ
どうなるかは知らんけど

8 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 17:54:58.91 ID:yz0cw3j+.net
新スレわよ

9 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 17:55:55.51 ID:lAy8dhtk.net
夏場でもなけりゃそうそう困らん

10 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 17:58:40.74 ID:yz0cw3j+.net
加工食品だったらまぁ大抵は平気よな
生ものだったら念入りに加熱
要はそれが何でどうやって調理するつもりなのかだな

11 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 18:11:05.25 ID:50WqJ6tL.net
俺もモヒカン達がヒャッハーする時代まで冷凍保存されたいなぁ

12 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 18:13:17.48 ID:YFnuATdP.net
ヒャッハー!!良いキャベツが採れたぜぇ!!

13 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 18:14:57.92 ID:7BFojkFM.net
残念!それはレタスだ!

14 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 18:16:08.01 ID:yz0cw3j+.net
冷ッ葉ー!
という事やな

15 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 18:26:05.84 ID:xGePLIIg.net
赤ちゃんはキャベツ畑から生まれる

16 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 18:30:36.74 ID:obTi5wWo.net
>>15
コウノトリが運んでくるんだろ

17 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 18:35:04.45 ID:wifj7q6x.net
>>6
知恵袋マスターを信じろ!
https://i.imgur.com/rsZHLyA.jpg

18 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 18:39:06.06 ID:YFnuATdP.net
コウノトリがセックスするんだよ

19 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 18:44:55.63 ID:DjRhx+YU.net
>>17
なお

アイスクリームへの影響
完全に溶けたアイスクリームを再冷凍すると、クリーム特有のクリーミーな食感が損なわれます。アイスクリームは乳製品の混合物をかき混ぜながら冷凍して作るため、ただ凍らせただけでは食感を再現できません。

また、アイスクリームの原料はたんぱく質を含む乳製品であるため、解凍によって雑菌が繁殖してしまいます。アイスクリームは加熱殺菌して食べることができないので、結果として食中毒のリスクが高まります。

20 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 18:44:57.27 ID:4f306jNo.net
>>11
小さな髑髏になってヒャッハーの首にぶら下がってそう

21 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 18:45:54.93 ID:4f306jNo.net
捨てるな馬鹿ども
おまえらのどうでもいい消化器官で処理しろ
それが最も環境負荷が低い

22 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 18:46:02.35 ID:Zkbp9ym+.net
溶けたやつ固めて食べたことあるけどゲロマズだったぜ

23 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 18:48:08.84 ID:kG2yW753.net
あずきバーを溶かせばお汁粉になるという事実

24 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 18:49:44.10 ID:JcyULDnr.net
ヤンデレ「ねえ俺君、子供は何人欲しい?」俺「11人かな」ヤンデレ「!?」
俺「別に11人じゃなくても良いんだけどさ?」
俺「やっぱり自分の子供でサッカーチームを作りたいじゃない?」
ヤンデレ「お、俺君何言ってるの!?」
俺「11人がダメなら妥協して9人かな?野球チームが作れる!」
俺「そうだ!ヤンデレちゃん今日の晩ごはんって何?」
ヤンデレ「今日は……」
俺「おっとこれは愚問だったね!ヤンデレちゃんの作る料理なら俺は喜んで食べるよ!」
俺「ヤンデレちゃんの料理が不味いわけないし、不味くても美味しく食べられるからまずくない!」
俺「でもヤンデレちゃんにばかり負担をかけるのは彼氏として情けないな」
俺「そうだ!明日から俺が丹精込めて愛情たっぷりの調理を作るよ!」
ヤンデレ「お、俺君……?」

続き読みたかったらレスくれ

25 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 18:50:02.04 ID:yz0cw3j+.net
バー部分はどうやって食べるの?

26 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 18:51:01.77 ID:4f306jNo.net
バーというか木製スティックは、戦いのとき指に挟んでパキっと折るんだ

27 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 18:51:02.95 ID:DjRhx+YU.net
>>23
わっふるわっふる

28 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 18:53:20.15 ID:kG2yW753.net
あずきバーはお汁粉になるし、スイカバーは人にぶつけるしで、ろくなもんじゃないな

29 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 18:54:54.22 ID:ELy7nRMW.net
あずきバーは武器にもなるんだぞ!

30 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 18:56:21.68 ID:Uq6Hjpha.net
【急募】相手が突撃してきた時に乗機が何故か動かなかったときの対処法

そこまできてr

31 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 18:56:25.83 ID:GW9c/DFb.net
アイスクリームの放置はさすがにないけどシュークリーム購入&一日放置は3回くらいあるわ
毎回美味しく頂いてて悲惨な目に遭ったことはないな

32 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 18:58:57.97 ID:kG2yW753.net
>>30
乗機に精神感応機能なんてものを付けるから

33 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 19:02:57.52 ID:DjRhx+YU.net
>>31
悲惨な毎日のくせに!

34 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 19:03:40.49 ID:FRe35Frk0.net
>>19
溶けたアイスを再冷凍してまで食べようとするなら
煮沸消毒してから再冷凍すればいいんじゃね?
俺は捨てるけど
俺がやったのはガリガリ君だったかな

35 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 19:03:59.41 ID:4f306jNo.net
悲惨なのは髪型だけにしておけ

36 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 19:04:47.43 ID:AT5Ch/D3.net
奴隷に一日だけ豪華な生活をさせろ

37 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 19:06:18.12 ID:DjRhx+YU.net
>>34
発生した毒素自体は消えないし直で冷凍庫入れるわけじゃないからなぁ

38 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 19:06:51.31 ID:GW9c/DFb.net
体型や体調が悲惨なのに比べれば髪型が悲惨なくらいなんともないぜ

39 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 19:07:03.34 ID:K3sQLd0y.net
>>29
せやな
念願のアイスソードやで
https://i.imgur.com/IWillFe.jpg

40 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 19:16:37.72 ID:FRe35Frk0.net
そう かんけいないね
殺してでも うばいとる←
ゆずってくれ たのむ!!

41 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 19:22:20.71 ID:Le7by4QN.net
な なにをする きさまらー!

42 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 19:24:25.23 ID:yz0cw3j+.net
>>30生身で戦うのだ
乗機は甘え
拳にてハッチをぶち破り蹴りにて敵機を粉砕せよ

43 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 19:27:15.32 ID:GW9c/DFb.net
>>30
パイロットを救出して乗機は自爆させるんだ
マブラヴオルタで見たばかりだからこれで正しい

44 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 19:27:36.39 ID:vgoYtILb.net
>>41
アッーーー

45 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 19:39:41.42 ID:Rt35kQ49.net
あずきバーや氷は物理現象の実体験には都合が良い素材
噛み付いて歯型付けたりとか子供に説明する時に都合が良い

46 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 20:39:34.65 ID:36Uihog2.net
ただいまんもす!
俺様が帰宅したぞ
もてなせ愚民ども

47 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 20:40:22.20 ID:yz0cw3j+.net
固いあずきバーが食べたいよなあ
最近は程良い冷凍技術が発達しているようで、いう程固いあずきバーに巡り会えなくて消化不良だ
夏場は最初の一口以外は速攻でフニャッて切ないわ

48 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 20:47:42.34 ID:AT5Ch/D3.net
>>46
おかえりんこ!

49 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 20:50:55.65 ID:xGePLIIg.net
一人暮らしのはずなのに帰宅すると料理が用意されている…

50 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 20:51:58.37 ID:7YSWLYoA.net
>>46
おかえちんこ

51 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 21:09:54.22 ID:w2ibjjNt.net
>>45
あずきバー早食い競争とかいうアレなことやって歯が欠けたヤツ思い出した
欠けたっつーか銀歯詰めてた周囲が圧力でベキベキって逝って割れたという感じだが

52 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 21:31:44.74 ID:STvIXfav.net
あずきバーで作ったハンマーなら伝説のオリハルコンの剣も打ち砕くからな

53 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 21:32:55.10 ID:36Uihog2.net
あずきバーをまんこに入れたら滅茶苦茶キレられたことあるわ

54 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 21:35:04.83 ID:Le7by4QN.net
ケツにあずきバー入れてみて気持ちをわかってみようか

55 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 21:35:16.14 ID:DjRhx+YU.net
俺もちんこであずきバー砕いたときは訳もわからず怒られたなぁ

56 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 21:36:53.39 ID:4f306jNo.net
>>55
女心を分かってない

57 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 21:56:39.93 ID:yz0cw3j+.net
食べ物を粗末にするとは……

58 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 21:58:07.89 ID:xNzEbULY.net
>>57
この後砕いたあずきバーとちんこはスッタフが美味しくいただきました

59 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:00:55.15 ID:sw6/6clA.net
女はあずきバーを一緒に買いに行って欲しかったの

60 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:02:19.23 ID:ozyzePXR.net
粗末なのはちんこの方なんだがなぁ

61 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:04:39.43 ID:nBl08FnK.net
悪徳領主の更新きた

62 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:05:02.15 ID:GW9c/DFb.net
>>58
試食には別室で衛生的に調理した食材を使用しています

63 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:05:08.24 ID:yz0cw3j+.net
それを言ったら戦争だろうが……ッ!!

64 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:06:47.05 ID:EtP/j2Ei.net
>>58
誰やねんスッタフ

65 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:10:14.78 ID:36Uihog2.net
>>64
俺だよ俺

66 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:14:49.24 ID:xNzEbULY.net
>>65
ゴン…お前だったのか…

67 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:18:22.26 ID:q3VwYQ8L.net
ローファンって現代にダンジョンばっかだし異世界でやれよって思ってたんだけど
よく考えたら異世界のダンジョン物と地球でのダンジョン物はまるっきり違うのか

68 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:19:34.15 ID:a3qp8AM6.net
自衛隊「せや」

69 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:20:05.22 ID:Y4FTPA88.net
資源採取という意味では同じだよ

70 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:23:19.48 ID:xGePLIIg.net
>>66
THIS WAY...

71 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:25:05.77 ID:NgO57pos.net
※略 これワイやで

72 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:26:15.53 ID:WWYbjfrK.net
今のメディアでは「メリー・クリスマス」が好ましくない表現とされているそうね
なんでも一つの宗教に忖度した表現なのでだめなんだと
かわりに推奨されているのが「ハッピーホリデー」だそうよ

73 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:26:57.24 ID:yz0cw3j+.net
そっちが悪徳領主ならこっちはTik Tok姫だ!

74 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:28:59.35 ID:BdNxSN1F.net


75 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:29:19.43 ID:yC6Sqo0j.net
今年はカレンダーの都合で土日ではあるが、いつからクリスマスがホリデーになったんや

76 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:35:36.96 ID:50WqJ6tL.net
ダンジョンの内部がいくつもの世界で共通しており、ダンジョン内でのみ各世界の探索者と交流できたら楽しいだろうなぁ

77 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:38:29.85 ID:xGePLIIg.net
異世界とダンジョンで繋がってて侵攻する話あったよ

78 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:41:54.48 ID:kG2yW753.net
恋に恋い焦がれ恋に泣きたい

79 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:42:31.50 ID:Oubyxu1R.net
おめえ等ナロウ発掘してるか?

80 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:43:11.71 ID:yC6Sqo0j.net
>>78
KanonがSwitchに移植されることが決まったら好きなだけ泣けるぞやったな

81 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:45:41.45 ID:kG2yW753.net
>>80
それ泣けるだけでそれ以上がないKENZENなやつじゃん

82 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:48:19.72 ID:GVcEMGXA.net
ここもメンバーほぼ固定だからかずっと同じような話しよるね
ちんちんぼろんからのそのポークビッツがどうこうみたいな流れとか何万回目やねん

83 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:49:17.25 ID:a3qp8AM6.net
多分100年後もやってるぞ

84 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:50:21.53 ID:yz0cw3j+.net
何万回もやってたら様式美だわな

85 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:50:45.86 ID:kG2yW753.net
オイルレスヒーターを買おうと思う
アドバイスくれ

86 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:54:01.44 ID:nzrVJNxP.net
ワークマン、着るコタツが“爆売れ”で「年内にはなくなる」 背景に電気代の高騰 [HAIKI★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671627745/

87 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:56:36.96 ID:yz0cw3j+.net
着るなろう

88 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 22:57:52.87 ID:xGePLIIg.net
>>83
長命種かよ

89 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 23:00:00.31 ID:U3f7eu8b.net
ワールドトリガーみたいななろうはないものか

90 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 23:01:05.27 ID:yofaSx3N.net
めっちゃクズい事しまくってヘイト溜めてたキャラが、実は洗脳されてたんです。で、それまでやったクズ行為が全部許されて無かった事になる展開
ガチで胃がムカムカするくらい嫌い

91 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 23:01:06.59 ID:4f306jNo.net
あっても俺は読まないだろうな

92 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 23:03:12.77 ID:Uq6Hjpha.net
実際諸悪の根源のせいじゃんそれ

93 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 23:04:00.90 ID:Bh1l0Uio.net
ゴルベーザ「せやな」

94 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 23:04:40.16 ID:7y3Vj+fU.net
>>89
ワートリみたいな漫画や小説あんの?

95 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 23:04:44.72 ID:8LlvXVSJ.net
カイン「洗脳されててもやっちゃいけないことってあるよな」

96 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 23:07:19.06 ID:yz0cw3j+.net
>>89なろうみたいなワールドトリガーがあるならそっちもきっとあるよ

97 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 23:08:53.50 ID:WWYbjfrK.net
>>86
着るコタツとはうまい表現だな
他社製を持っているけどこたつに足を突っ込むとだんたんと全身に熱が流れて暖かくなる感じが似ている

98 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 23:10:10.36 ID:VRK7dDoZ.net
>>90
それノクタであったわ
間男に洗脳寝取られされてチン媚びダンスやマン筆で書道とか無様系やってた
主人公はそのヒロインを温かく迎え入れたけど俺とか感想に出没する読者のほとんどがそのヒロインになんの魅力も感じなくなったって言ってた
最初は間男をさらっと受け流したりなかなか折れなかった凛として人気あるヒロインだったのにな

99 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 23:13:59.80 ID:a3qp8AM6.net
ヘラクレスもそう思います

100 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 23:16:36.80 ID:DjRhx+YU.net
何がチン媚びダンスだよ、チンコビンビンにしろオラァ!

101 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 23:18:53.59 ID:yz0cw3j+.net
昨日YouTubeで観たサイボーグ009のかなり古いバージョンでも003が囚われて洗脳されて襲いかかっていたし
伝統芸能よな
まぁ何でも美味しくってわけにもいかんし好き嫌いあるのは仕方ないわ

102 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 23:24:00.71 ID:5Eedevm9.net
流し読みだったから曖昧だけど、盾の勇者の王様がそんな感じのポジションだったっけ>実は理由があって

103 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 23:27:52.28 ID:RmgI+DJ6.net
やっぱNTRはよくないね
時代はオタクに優しいギャルだね

104 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 23:31:34.42 ID:Uvh8H2SM.net
実は洗脳でしたパターンで許されるかどうかは結局そのキャラが人気あるかどうかで決まるんや

105 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 23:33:56.87 ID:E0q2HSaE.net
四半期ランキングも1万字ない短編が汚染されてんだな
年間まで埋め尽くされたらなろうも終わり
全部テンプレの恋愛短編なんだからいい加減ノクタみたいに別にすりゃいいのに

106 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 23:34:21.28 ID:yofaSx3N.net
人気っていうか洗脳されてた期間にどんな事をやったかだろ
その期間中のやらかし具合が人気に関わるだけで

107 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 23:35:17.27 ID:Z90PFIAP.net
何なら必死に頑張ってる努力系主人公のことは「もっと前から努力しろよ無能」って罵るくせに洗脳すらされてないガチクズ男は大人気な作品もあるぐらいだからな
僕のヒーローアカデミアって言うんだけど

108 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 23:44:24.07 ID:yz0cw3j+.net
クズキャラは女性人気出るからな……


109 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 23:50:00.80 ID:OVINcTgq.net
デクのヤンホモっぷりにかっちゃんも迷惑してたからしょうがないね

110 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 23:50:17.29 ID:RmgI+DJ6.net
それ理解できないやつだわ
なんでクズがいいんだ、他にまともなイケメンキャラおるやん・・・

111 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 23:54:31.19 ID:f+C2J60h.net
洗脳されてようが敵として出てくるなら殺すだけみたいな主人公ってあんまり見たことない
大体が戸惑うとかで反応がパターン化してるし、たまには容赦ない対応するのも見てみたい気はする

112 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 23:56:33.12 ID:a3qp8AM6.net
ノブヒコォ!

113 :この名無しがすごい!:2022/12/21(水) 23:56:47.19 ID:yz0cw3j+.net
そういうのは二次創作で十分じゃろ
迷う一次創作があるからこそ湧き上がる願望なだけで
オリジナル作品でやったら狂人主人公だわ

114 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 00:02:36.19 ID:FIQ0SUFT.net
女体化爆豪がデクの性癖なんだよなぁ

115 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 00:04:01.78 ID:xJzrM6cm.net
遊戯王DMなんかだとコントロール奪う系カード使うときはなんとなく可愛い女キャラ優先しちゃうわ

116 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 00:15:43.51 ID:RN66XIzd.net
なろう主はだいたい殺すんじゃね?
殺す覚悟(キリッ)はなろうの標準装備だろ

117 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 00:17:17.79 ID:ztzgfqxL.net
ヒロアカが影響受けてるNARUTOだと
ライバルのサスケは初登場からナルトとキスしたり
ナルトを馬鹿にするサクラに切れてたりしたなあ
下忍試験編では真っ先にお弁当くれるし、波の国編では
ナルトをかばって死にかける、これはもう愛だろ

118 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 00:20:27.70 ID:7CHBByuT.net
タウィワンってなんや
台湾?圧力かかってるの?

119 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 00:28:04.44 ID:47DlJ6J0.net
なあ
気だるくて背中めっちゃ痛くて
口の中めっちゃ熱くて頭痛酷いんだが熱は36.4度なんだ
コロナじゃないよな?
ちなみに俺の平熱は35.4くらい

120 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 00:29:29.01 ID:zwFJtEfE.net
>>119
そういうクリティカルな話は病院で相談しろ

121 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 00:33:44.63 ID:65pc9YZW.net
医者でもない素人が分かる訳ねーだろ定期

122 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 00:33:49.55 ID:47DlJ6J0.net
病院に行きたくないのんな

123 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 00:34:12.63 ID:RN66XIzd.net
言っておくが平熱が平均値から大きく外れていてもそれは普段から体調がおかしいというだけであって「普通の人なら熱じゃないけど俺の場合は高熱」みたいな話にはならないからな

124 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 00:45:15.73 ID:2aphHyM0.net
>>118

スリランクァは何処から圧力掛かってると思うの?

125 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 00:47:43.39 ID:47DlJ6J0.net
>>123
勉強になるわ

126 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 00:50:22.65 ID:vUs06uPQ.net
>>90
勇者にみんな寝取られたけど諦めずに戦おう。きっと最後は俺が勝つ。
オススメ

127 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 00:53:11.66 ID:7CHBByuT.net
転生したら剣でした」第2期の制作が決定!!

128 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 00:54:04.87 ID:RWTz7Gbj.net
やったぜ(?)

129 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 00:56:25.05 ID:l8uE2++z.net
>>125
コロナかどうか気になるんならPCR検査キットを取寄せた方がいい
ネットで症状の疑いがある方にチェック入れれば2日以内には届く
病院受付でコロナかもしれないなんて言うとウチじゃ見れませんって追い出されるぞ

130 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 00:59:14.92 ID:UI48sk+N.net
俺が病院を支えてやってるのに追い出すとか…馬鹿な奴等め

131 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 01:02:06.69 ID:7R7HYet7.net
>>126
今は知らんけどあの作者数年前見たときは似たようなのばっか書いてたな

132 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 02:00:17.12 ID:KL6gVzO5.net
なろう主のいなくなった種族ごちゃ混ぜ国家はどうなるんだろうなぁ

133 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 02:02:33.00 ID:0XbAxzSa.net
ナーロッパはナローシュが現れる直前に誕生してナローシュが死んだらそこで終わる世界だから大丈夫

134 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 02:04:17.93 ID:aLilmn2c.net
クソ強いなろーしゅをみんな理解しておらず追放なんてよくある話よ

135 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 02:05:56.21 ID:to0YNZHh.net
小説って情報積み上げて作ったり織り上げたりしてるものなのに
洗脳展開や過去改変はその積み上げ無効にしたりひっくり返したりするわけで
作者本人の中で納得出来てたり妥当性が有ったりしても
読者にそれ説明出来てないと単なる作者都合のご都合展開ってだけになる
洗脳前提のエロ展開とかなら便利だけど
ストーリーの途中にぶっ込むには難易度高過ぎで普通の作家は扱いきれん

一部作家は何故か大好きだけど読んでて面白いそう言う展開ってほぼ無いよね

136 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 02:13:10.33 ID:SOAMkGEt.net
死んだら幼少期からやり直し系なんてまさに過去改変やんけ

137 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 02:17:12.08 ID:npPfLaaB.net
導入には便利だけど途中で入れるの難易度高いということでは

138 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 02:23:55.19 ID:h21DPVLR.net
駄目だ
AIに書かせると版権作品からポンポン出してきやがる

139 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 02:27:25.92 ID:C+cX3IwX.net
リゼロ「・・・」

140 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 02:27:47.50 ID:cvlpPJ6J.net
なろうは衰退国家日本ならではのキモイ妄想文学
ファン層の殆どが氷河期無職

141 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 02:31:45.65 ID:M06VNzpN.net
>>132
そらユーゴスラヴィアよ

142 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 02:41:52.67 ID:f08cT/JE.net
>>139
あれ主人公目線だと改変というか一本道の試行錯誤では

143 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 03:01:42.71 ID:xXtBPrai.net
リゼロさんの沈黙は、版権作品うんぬんに反応したのかと思ったw

144 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 05:40:30.58 ID:f50itoOd.net
>>98
めっちゃ気になるわそれ

145 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 07:33:16.42 ID:GkigW1vE.net
そんな…
死んだ父さんが女体化して復活して悪の女幹部になるなんて…

146 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 08:35:34.44 ID:UI48sk+N.net
現実でやったら少しの間なら相殺で±ゼロされるけど一定期間超えたら新規加害者として認定されちゃうし
冤罪絶許を貫けるのはフィクションだけなんだがら日和らないで欲しいわ

147 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 08:43:15.86 ID:IJIkGGAR.net
>>90
前作ヒロインに洗脳されてる前作主人公 vs 実は裏ボスだった上司とその手下である同僚に洗脳された続編主人公

どちらが勝てばヘイトは消えますかね?

148 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 08:47:32.06 ID:FbrjdGNa.net
体のコントロールを奪われて、心では主人公君に助けを求めてるのに主人公くんは軽蔑して去っていってしまうんだ

149 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 08:50:22.61 ID:4UWUDv4u.net
洗脳されてないのに操られてるのね助けてあげるとか言われるの怖い

150 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 08:53:27.64 ID:UI48sk+N.net
なかにだれもいませんよ?

151 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 08:55:19.42 ID:RiN9GquD.net
そして誰もいなくなった

152 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 09:00:44.96 ID:FIQ0SUFT.net
>>149
反ワクとかのJアノンってやつらじゃん

153 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 09:37:26.33 ID:jmndzkEK.net
お前らは洗脳されているんだ
尻の良さを教えて助けてやらねば・・・

154 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 09:38:46.48 ID:1SOmgfDT.net
>>153
分かった
ほらはやく
ズボンとパンツを降ろせ

155 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 09:52:28.41 ID:oz8EzZ9G.net
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/1220/oooku_iemitsu_arikoto.jpg

右が徳川家光
NHKとはいっても大河ドラマとは別枠か……

156 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 09:56:15.02 ID:vYLbG0cp.net
デクはなぜあんなに叩かれていたのだろう
中3からあれだけの努力始めるなんて十分凄い

157 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 10:07:07.65 ID:xIIXEKSB.net
>>149
大昔のパロディ小説でその展開を読んだ記憶が有る
わりと古典展開かもしれない

158 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 10:09:13.45 ID:rsavUJDX.net
ぼく「最近のなろうはつまらない」
ぽまいら「洗脳されているのね助けてあげる…」

159 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 10:22:27.23 ID:MySFn22P.net
>>155
はえー江戸時代は進んでるのぅ

160 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 10:31:05.07 ID:oz8EzZ9G.net
よしながふみ原作
伝染病で男が激減でほんとに女の将軍ってパラレルだからね……

161 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 11:16:42.22 ID:oGXzDIgE0.net
>>117
>ライバルのサスケは初登場からナルトとキスしたり
そんな濃厚ホモなアニメだったっけ?

162 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 11:17:30.57 ID:CeQm5kx2.net
してるぞ

163 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 11:37:31.13 ID:VrPN1LSK.net
寒くて起きたら電気毛布が壊れてた
なんか毎年電気毛布壊れる時期ってあるよなあ

164 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 11:45:22.31 ID:xIIXEKSB.net
毎年壊れるのに寝具として電気毛布を使えるのはなかなか凄いメンタルだと思う
足元が暖かくなる敷布団式は10年ほど使っていたけど良く壊れるなら安物だからじゃないかな

165 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 11:50:05.16 ID:LkhC0tGh.net
モバイルバッテリーに接続した電気ブランケットを膝にしながら星を見ながらコーヒーを飲みたいと思ったけど
この寒さの中、用もないのに外で何かしようとは思わんわ

166 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 11:51:00.26 ID:VpET05nQ.net
電気毛布の構造ってシンプルだから洗濯して断線したとかじゃないの?

167 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 11:54:42.74 ID:xIIXEKSB.net
寝てる時に発火したら洒落にならないから恐ろしくて自分なら使わない
化繊の寝具が増えているから一旦火が付くと丸焼きになりかねん

168 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 11:54:51.61 ID:2aphHyM0.net
電気毛布ってすぐ壊れるの?
どうせ寝てたらすぐ熱くなって蹴とばすだろうから電気毛布なんて使った事ないんだが

169 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 11:54:52.28 ID:oGXzDIgE0.net
>毎年電気毛布壊れる時期ってあるよなあ
なんかものすごく違和感を覚える表現

170 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 11:56:06.50 ID:8VtcqzsQ.net
ゆたんぽでよかろうなのだ

171 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 11:57:46.72 ID:fEymDyny.net
ひとつ前の電気毛布は4年くらいつかえたかなー
毛布側でなくコントローラーが壊れて電源はいらなかったと思う
即買い替えってほど手放せない

172 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 11:59:45.10 ID:VpET05nQ.net
>>167
そんな事あるわけ無いやろー…と思ったけどリチウムイオン電池の充電式カイロ怖くて俺も使えないから同じようなもんか

173 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 12:01:46.28 ID:fEymDyny.net
湯たんぽも電気毛布の前から数年使ってたし
いまでも併用するときもあるが
やはり足先からの湯たんぽと身体全体じんわりの電気毛布とでちがうかな

174 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 12:05:18.33 ID:4h4kS9v2.net
風呂入る時に1.5L程度のペットボトルに残り湯入れて
布団に持ち込んでるわ

175 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 12:05:37.93 ID:FIQ0SUFT.net
安物の羽毛布団買ったら毛布いらなくなったわ

176 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 12:07:43.66 ID:LkhC0tGh.net
https://workman.jp/img/goods/L/36593_t1.jpg

これ着ろ
ぬくいぞ、たぶん

177 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 12:08:30.35 ID:vYLbG0cp.net
今日帰ったらエルビスサンド作るは

178 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 12:09:09.60 ID:8VtcqzsQ.net
寝るときにゴツイの着たり重ね着したりは身体によくないのじゃよ

179 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 12:10:36.23 ID:4UWUDv4u.net
みんなーのAAが思い浮かぶ

180 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 12:10:43.64 ID:npPfLaaB.net
最近の毛布安くて軽くて温くて肌触り良いの増えてるからお試しで買っても良いかも

181 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 12:12:17.25 ID:WQarWEec.net
キャメロンディアス丼みたいな名前だな

182 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 12:16:03.62 ID:gZGsOWhN.net
誰かギャンブル狂いで借金まみれなのじゃ口調狐耳女が大金に釣られてデスゲームに参加する話を書いてくれないかなぁ

183 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 12:19:25.99 ID:jmndzkEK.net
そこに木魚マンを一滴

184 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 12:19:26.37 ID:FIQ0SUFT.net
トータルでは勝ってるのじゃ!

185 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 12:26:19.84 ID:aLilmn2c.net
次は勝てるのじゃ

186 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 12:30:00.93 ID:4UWUDv4u.net
負けた金額の倍額を勝つまで賭け続ければ最終的に勝てるのじゃ

187 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 12:33:06.63 ID:4h4kS9v2.net
それが倍プッシュか・・ 必勝法・・

188 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 12:34:36.23 ID:i5FUZEvc.net
未来への投資

189 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 12:50:58.27 ID:MySFn22P.net
お前らのおかげで電気毛布しまってたの思い出したわ

190 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 13:27:04.64 ID:bErjm1gK.net
>>186
ジャンプ漫画でこれ言ってたせいで誤解されがちだけどこれ場代が考慮されてないから気をつけてね!

191 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 13:31:30.49 ID:4h4kS9v2.net
100円を2倍の倍率で賭けても勝っても200円は手に入らないのか

192 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 14:13:25.47 ID:96CdCgTq.net
胴元の取り分は別としても掛け金は返ってこない、というか掛け金込みの賞金でしかないしな

193 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 14:16:49.68 ID:xIIXEKSB.net
>>132
アルドの世界観だとハプスブルグ帝国に成りそうだけどな
孫の代までは秘伝魔術と精霊関連で象徴化必至な状況だしな

194 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 14:22:55.00 ID:xIIXEKSB.net
多種族国家が崩壊するのは纏め役で隣国を圧倒できる国力が無くなった時だし
逆にそれが有る限りは頼りがいの有る親分で廻りが縋りつくから結果として纏る

195 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 14:47:51.62 ID:lJE3mZF0.net
今のロシアだな

196 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 15:59:39.92 ID:otARSgUF.net
主人公が無自覚に口説くようなことを言い→ヒロイン枠テレテル→俺なにか言っちゃいました?
これする作者八つ裂きにして肥溜めにぶち込みたいよな

197 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 15:59:53.59 ID:SXfV46to.net
キャラの名前が覚えられない
数話~十数話振りに現れたパーシーだかゴードンだかが俺の脳を責める

198 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 16:07:52.41 ID:qHxOniBF.net
橋井だか後藤だか

199 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 16:15:11.97 ID:rhJszDD/.net
トップハムハット卿がお怒りだ

200 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 16:27:47.38 ID:alC1wHFf.net
「コイツ誰だっけ?」となることあるある
元からキャラが薄いんだろうな

201 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 16:30:21.70 ID:lJE3mZF0.net
並行していくつも作品を追うからキャラ名は頻繁に忘れる

202 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 16:30:42.27 ID:rhJszDD/.net
俺は途中から読む人でも状況を把握できるように書けって言われたがな

203 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 16:33:48.67 ID:4h4kS9v2.net
川瀬先輩て誰だっけて最初の方読み返すと
川瀬先輩てデブだったんだって改めて気づく事も

204 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 16:35:12.49 ID:xIIXEKSB.net
>>195
アメリカもな
世界一の資本と軍事力で纏っている

205 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 16:36:07.99 ID:Tz6Xux67.net
>>168
電気毛布は長持ちするよ
ホットカーペットは壊れやすい
俺はもうホットカーペットを7枚くらいは壊れる度に替えてる

206 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 16:38:05.41 ID:SE6t3Im+.net
電気毛布も断線したりするけどね

207 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 16:40:45.30 ID:SXfV46to.net
爵位だけでストーリー展開してるのに誤植が散見される短編とかも
もう見慣れたけど定期的に苛立ちがぶり返してくる
そしてそういう作者は叩かれすぎて疑心暗鬼になっているのか誤字報告を閉じてる事が多い

208 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 16:42:14.43 ID:LkhC0tGh.net
壊れるほどONしても 三十年分も使えない

209 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 16:42:18.13 ID:4h4kS9v2.net
 纏 って漢字むずかしい

210 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 16:43:11.97 ID:bErjm1gK.net
>>207
辺境伯とかいう田舎の貧乏貴族の話か?

211 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 16:46:14.49 ID:fdVZcRo2.net
内容をコピペしてから書き直してたのかパクリ元のキャラの名前が残ってて
力の限り感想欄で指摘されてた作品をなろうでみたことがある(世も末)

212 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 16:48:21.46 ID:SXfV46to.net
>>210
侯爵と伯爵が一家ずつと王族しか出てこんのに
何故か会話の途中で侯爵が突然公爵になったかと思うと伯爵も侯爵になったりする

そんなでもストーリーそのものがある程度読めればランキングに上ってくるんや

213 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 16:51:23.18 ID:f50itoOd.net
>>212
何がおかしいの?

214 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 16:52:02.73 ID:ydQTxFPR.net
爵位だけでストーリー展開してるっていうから「ほ~ら、騎士のようにたくましい公爵自慢の子爵(意味深)だぞぉ」とかそんな感じの話かと思ってたのに

215 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 16:52:42.45 ID:4h4kS9v2.net
読者も忘れてる~ 作者も忘れてる~

216 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 16:53:35.87 ID:Tz6Xux67.net
>>214
ホモは帰って

217 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 16:55:29.47 ID:Jb0yH+Ik.net
なんで見せてる相手が男だと思ったの?

218 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 16:55:49.50 ID:5Kr0LX1K.net
>>213
何もかもおかしいだろ

219 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 16:58:16.51 ID:RWTz7Gbj.net
ああああああいつが公爵で公爵が小癪で男爵いもでえぇぇ

220 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:00:48.44 ID:otARSgUF.net
やれやる陞爵することで時の流れを表してるのに風流を解さぬ野蛮人め

221 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:01:14.64 ID:f50itoOd.net
>>218
分からんから説明してくれ

222 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:02:16.79 ID:84QM0sC7.net
無自覚系主人公を解さぬ野蛮人がなんか言ってる

223 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:11:47.49 ID:SXfV46to.net
王族「この話は伯爵に任せよう」
侯爵「恐れ多くも拝命致します」
伯爵「公爵の手腕をもってすれば間違いありませんな」

あっぁっあっ・・・ってなる

224 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:12:59.70 ID:bErjm1gK.net
>>212
その程度なら超有名漫画でも誤植で済ませられちゃうぜ
な、何をするだァー!?

225 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:13:46.74 ID:2h2MtJsV.net
逆らうやつ全部頃せば解決するんだがなあ

226 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:14:06.92 ID:alC1wHFf.net
これはひどいw

227 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:17:12.77 ID:zMeFCeS3.net
いつから爵位が1つしか持ってないと錯覚していた?

228 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:18:27.33 ID:wiBKeyYp.net
なろうの辺境伯は何故か最低な場所と思われるが
実際の辺境伯は王の次くらいの力か王が信頼する人がなる職なんだけどね
現代風の左遷で送られるとはちがうんだけどね

229 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:18:51.36 ID:aMrxYtXV.net
俺「この話は伯爵に任せよう」
俺「恐れ多くも拝命致します」
俺「公爵の手腕をもってすれば間違いありませんなw」

230 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:19:17.15 ID:+e5bP/z4.net
控えぇい!我はアルティメットSSR公爵なるぞ

231 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:19:55.78 ID:Tz6Xux67.net
>>221
横からすまんが要は作者が公爵と侯爵とかを間違えたりしてるて言ってるんだろ
ちんことまんこを間違えて描写するよりは被害は少ないので気にしない読者は多いだろうし
それでランキングどうこう言い出すのは俺のヅラくらいズレてる気はする

232 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:21:26.02 ID:eVvIDzUl.net
その作品内で王が信頼してるから統治が難しいところ任されてるんじゃねえの?

233 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:21:33.19 ID:f50itoOd.net
>>231
ありがとう日本語読めてなかったわ
なんか陞爵がおかしいって言ってるのかと思ってたわ

234 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:23:06.60 ID:7tqKVNhH.net
二行目以下いらんよね
よく分からん例え話使って無駄に文長くしなくていいぞ

235 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:23:52.92 ID:bErjm1gK.net
>>231
ちんことまんこを間違えてる面白い作品読みてぇ

236 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:24:29.18 ID:2aphHyM0.net
>>228
そこらへんは周囲の状況の問題だろ
強大な他国が隣にあれば力のある優秀な人に任せる領地になるし、未開の辺境が領地なら死ぬほど頑張って開拓してねって普通に左遷よ

237 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:26:22.09 ID:alC1wHFf.net
ナーロッパの辺境はほぼ
モンスターが出る過酷な地域よね

238 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:26:47.95 ID:AkD12xAk.net
最低な場所だからこそ王の次くらいの力持っててなおかつ王が信頼する人に任せるのでは?

239 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:28:29.86 ID:lJE3mZF0.net
中央に出る方が過酷だから辺境にはしっかり出てくれないと

240 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:28:46.03 ID:bErjm1gK.net
王の次って言うと凄そうに聞こえるけど現実はせいぜい都道府県ぐらいの規模の支配者なんやろ?

241 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:29:57.25 ID:LkhC0tGh.net
魔物がいても盗賊は出るんだよなあ

242 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:31:26.41 ID:W2g6429f.net
>>241
盗賊も魔物だぞ

243 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:31:31.34 ID:LkhC0tGh.net
日本の都道府県って、中規模の国と同じくらいの国力があるから、なんとなく感覚が狂う

244 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:31:48.72 ID:ejXSTLG2.net
城壁の外は魔物が溢れてるから危険過ぎて暮らせないとか説明されてるのに盗賊はその城壁の外で暮らしてるからな
なんなら村とかの奴らも大した防備無しで暮してる

245 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:31:53.54 ID:+e5bP/z4.net
>>236
後者は辺境伯ではなくただの辺境に領地がある田舎貴族の伯爵なんじゃ?

246 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:31:54.73 ID:0tZ7RUj+.net
>>235
セックスが通貨発行権とかになってるのはこの前見た

247 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:31:58.23 ID:LkhC0tGh.net
>>242
でもでも!
盗賊からは魔石が取れないし!

248 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:32:50.31 ID:dnMjgCHS.net
>>243
東京レベルになったら上位レベルの経済してるしな

249 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:33:56.43 ID:IJIkGGAR.net
>>247
代わりに胆石や尿管結石が取れまぁす

250 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:34:13.49 ID:bErjm1gK.net
でも上位国の王=都知事って言われるとなんかすげーしょぼそうに感じるから不思議

251 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:34:39.62 ID:Z2C8rQpp.net
爵位だけでストーリー展開=登場人物の名称を出さずに役職だけで記述するスタイル
だから爵位間違いが致命的、って主張なのかね

他人の話が分かりにくい!と愚痴ってる本人の話も分かりにくかった…っていう現代の寓話オチだろうか

252 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:35:15.28 ID:W2g6429f.net
クジラからは龍涎香って石が取れるから魔物

253 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:35:38.01 ID:qdUMWqS8.net
>>244
危険な魔物がウジャウジャいるところで獲物が来るまでは魔物から隠れたり逃げおおせたりする超凄腕の盗賊がいるってヤバいよなぁ
その盗賊で上級冒険者クランを立ち上げられちゃうよ

254 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:36:25.74 ID:0tZ7RUj+.net
尿管結石の痛みで発狂した動物を魔物と呼ぶ
人間も魔物となり得るのだ…

255 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:36:44.03 ID:qdUMWqS8.net
>>250
せめて州知事にしよう

256 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:38:09.37 ID:IJIkGGAR.net
>>253
その盗賊は普通に魔物に襲われて死んでる
でも村を魔物に襲われて命からがら逃げたしたやつが新たに盗賊になるから
プラスマイナスで減ってないように見えるだけ
知らんけど

257 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:38:43.99 ID:fdVZcRo2.net
州知事というとシュワちゃんを思い出してしまう

258 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:39:05.44 ID:Z2C8rQpp.net
野党だって魔物や獣に食われて死んでるけど
街のスラムでデスポーンした分が野党としてリポップして補充されたり
モブだから人員が入れ替わってても気付かれないだけなんだ

259 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:39:52.03 ID:LkhC0tGh.net
カルフォルニア州とかいう世界第5位の経済規模を持つ国

260 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:40:21.23 ID:1VbOTG5k.net
tsしたオッサンa「あの娘メッチャ可愛いやんけ、お近づきになったろ」
tsしたオッサンb「あの娘メッチャ可愛いやんけ、お近づきになったろ」

オッサン同士の百合物語

261 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:41:39.08 ID:bErjm1gK.net
>>258
野党って与党にイチャモン付けてるだけでいいから俺にもできそうとか思ってたけどそんなに大変だったのか...

262 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:42:12.84 ID:IJIkGGAR.net
ネカマのオッサンa「あの娘メッチャ可愛いやんけ、お近づきになったろ」
ネカマのオッサンb「あの娘メッチャ可愛いやんけ、お近づきになったろ」

ネトゲでよくある話

263 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:42:21.86 ID:lJE3mZF0.net
盗賊が死滅するほどの危険度だと村やちょっとした町すらすぐ滅ぶからな
そこまで常時危険なほどでもないんだろう

264 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:43:04.12 ID:Z2C8rQpp.net
人類→貝類 … 養殖して真珠を採取
??→人類 … 養殖して尿管結石を採取

265 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:43:47.65 ID:LkhC0tGh.net
人を刈り取る形をしてるだろう?

266 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:45:25.69 ID:FIQ0SUFT.net
俺が苦しんだときの結石は2mmくらいだったから形とかよくわからなかったな

267 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:46:48.24 ID:wO99asmj.net
三半規管にも石あるしな

268 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:48:30.73 ID:LkhC0tGh.net
痛風!ヘルニア!尿路結石!

269 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:51:11.34 ID:+e5bP/z4.net
採れる場所が由来で尿管結石は賢者の石、胆石は魔石と呼ばれておるのぢゃ

270 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 17:57:41.60 ID:2aphHyM0.net
結石なんて
歯石とかわらんからね

271 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:02:44.51 ID:xIIXEKSB.net
>>236
未開の開拓させるなら軍権与えずに伯爵で事足りるのでは…

272 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:04:37.28 ID:JQEsB+5R.net
盗賊A「ヒャッハー!ゴブリンの巣を襲撃するぜェー!」
盗賊B「ゴブリンなんかに人間を殺されてたまるかってんだァー!」
盗賊C「この地域の連中はみんなオレ達の獲物だぜェー!」

273 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:20:25.69 ID:t5iqR33N.net
野盗「親分。獲物が来ましたぜ」

親分「そうか。どんなヤツだ?」

野盗「農村の荷馬車っぽいですね。護衛もいません。楽勝ですよ」

親分「パスだ」

野盗「え?なんで?どうして?」

親分「お前なぁ。あんなショボイのを狙ってどうするんだ?リスクに合わないだろ?それに、農村ってのは、大地を相手に戦っている方々の集まりだぞ。敬意を払え、敬意を。って、農村の馬車、坂道で困っている。手伝うぞ」



野盗「親分、参考までに……どういった獲物が理想なんですか?」

親分「金持ちだ」

野盗「金持ちって事は……貴族ですね!わかりました!」

親分「待て待て。間違ってる。貴族って言葉のイメージで物事を進めるな。貴族の中には貧乏なヤツだっている。それに、貴族ってのは為政者ではあるが、民への奉仕者でもある。むやみやたらに攻撃するんじゃない」

野盗「そ、そうなんですか?」

親分「ああ。孤児院とかも作ってる偉い貴族だっているんだぞ」

野盗「あ、聞いた事あります。凄いですよね」

親分「だろ。だから、貴族じゃなく商人を狙う」

野盗「商人ですか?連中は護衛とか多いんじゃ……」

親分「多少の護衛ならなんとかなる!」

野盗「おおっ。流石、親分!」

親分「ははは。理解したら、ちゃんと見張ってろ」

野盗「うっす!商人が来るのを見張ります!」

274 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:23:33.58 ID:wiBKeyYp.net
とはならず、貴族(王族)の馬車とか狙って襲うんだよな

275 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:25:13.39 ID:RWTz7Gbj.net
改行多くてびっくらこいちゃった

276 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:27:29.36 ID:t5iqR33N.net
野盗「親分、親分、親分!」

親分「獲物か?」

野盗「うっす!商人です。護衛がたくさんいますけど、商人です!」

親分「どれどれ…………………………あれは駄目だ」

野盗「え?」

親分「よく見ろ。商会の旗を掲かかげているだろ」

野盗「ですね」

親分「あれはナローシュ商会。しかも、大魔境に入る精鋭部隊だ」

野盗「大魔境に入る?そんな連中がいるんですか?」

親分「ああ。噂じゃ、ドラゴンも猟ってくるらしい」

野盗「すげぇ!」

親分「さすがの俺も、そんな連中を相手にはできん。スルーだ」

野盗「うっす。……あー、でもあの辺りで野営するみたいですね」

親分「だな。この辺りには詳しくないようだ。ちょっと行って、水場に案内してくる」

野盗「え?」

親分「あそこに居座られても、俺達が活動し難いだろ」

野盗「確かに。お供します」

277 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:27:55.96 ID:Tz6Xux67.net
読みづれえ
駄文載せるのはなろうだけにしとけ

278 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:29:26.06 ID:VRuHa+i1.net
読まなけれいいのでは?ボブ訝

279 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:30:30.68 ID:yqNjVtgC.net
改行くっそ多いなとは思ったけど読みづらいか?

280 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:32:11.88 ID:5w5KrY+W.net
クソ長いコピペ
これ普通に荒らしなんじゃねえの?

281 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:33:52.17 ID:glpl6d8m.net
このスレって実質8割くらいは関係ない話してる荒しやろ

282 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:34:01.62 ID:SUUVfS/M0.net
>>251
>>212の言っている意味ならすぐに分かったけど?

283 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:36:53.74 ID:5w5KrY+W.net
スレ違いの会話してるのとコピペ荒らしは害悪度が全然違うわ

284 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:38:28.58 ID:yqNjVtgC.net
自分の都合のいいように解釈するのはナローシュの必須技能

285 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:39:05.96 ID:K97axJbr.net
なろうの話したらステマって怒られるし…

286 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:39:54.70 ID:bgEsdUIx.net
だな、スレチの会話とか害悪過ぎるからな
比べるまでもない

287 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:41:58.39 ID:UWqjjhhz.net
長い
3行でまとめて

288 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:42:18.06 ID:yqNjVtgC.net
俺がルールだ

289 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:43:46.26 ID:5w5KrY+W.net
ではルールに則ってルールのお前を追放だ

290 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:45:23.39 ID:wUHpky7f.net
そのルールはルールの俺によって無効にされた

291 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:45:41.42 ID:wiBKeyYp.net
野盗『とりあえず、貴族か商人の馬車襲いましょう!』
親分『待て、襲うといきなりやべー奴が出てくるからやめとけ』
野盗『親分、さすがっす!』

292 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:47:51.91 ID:zwFJtEfE.net
>>251
他人を批判するときは相手が間違えているのか自分の飲み込みが悪かったのかを頭の中で反芻しましょう

293 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:47:56.19 ID:xIIXEKSB.net
のんびり農家のコピペだろ
単なるコピペ荒らし

294 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:49:37.47 ID:d/crLhjO.net
俺が気に入らねぇから荒し認定会会上

295 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:51:03.23 ID:RWTz7Gbj.net
なろうスレワンオペのぼくを追放しちゃうんですか定期

296 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:52:01.58 ID:rhJszDD/.net
問題は荒らしかどうじゃなくて
イラっとするほどつまらないことだろ

297 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:52:59.45 ID:8hZ2pyvF.net
お前のレス全部面白いの?

298 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:54:13.24 ID:8t4/YgkQ.net
面白い作品見つけたとか言ってもこんな感じで否定されるんだよな

299 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:54:54.22 ID:+e5bP/z4.net
>>295
誰にざまぁするつもりだキサマ

300 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:58:06.13 ID:xIIXEKSB.net
未読の作品を直ぐに感想レス出来る訳もないから無言の肯定よりも否定のレスが多くなるのは理解できる
アンチだらけの過疎作者スレよりも割烹の肯定コメ数の方が多いとか良くあるオチ

301 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 18:58:37.89 ID:AcpHt0Lv.net
>>297
予告するぜ
今日このIDで書き込みはもう行われない

302 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:00:13.18 ID:alC1wHFf.net
お前が面白くても他人から見たら駄作だと
好みの差ってもんがあるから否定されるのは
ある意味しょうがないのでは?
見てもないのに否定されるのは知らん

303 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:02:44.31 ID:SXfV46to.net
割烹とかいう俗語が既にオタクくさくてキモイんだ

304 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:02:59.65 ID:wiBKeyYp.net
面白い作品とは言っても、それが面白いかどうかは読み手しだいだからな
主人公の性格や設定内容、そして設定破綻・おかしい点を許すも人それぞれですし

305 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:04:05.18 ID:gIld0YLF.net
自分はつまらないと思ってるからって他人の意見バッサリ否定とかコミュ障かよw
いや寧ろ周りを全く気にしないマイペースなやつか?w

306 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:05:14.61 ID:nLKBCSPq.net
>>303
このスレにいて今更でしょ
君もそのオタクの一部なんだよ

307 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:06:18.97 ID:AcpHt0Lv.net
始まったな…単発煽りのギアチェンジが

308 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:07:17.10 ID:yqNjVtgC.net
同IDでレスしてるからって偉いわけでもなんでもないんやで

309 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:09:24.12 ID:4PyRDe0A.net
いつも争ってるな
キモヲタ同士仲良くしろよ

310 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:09:46.54 ID:CeQm5kx2.net
キモオタ同士は互いに見下し合ってるから仲良くなれないよ

311 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:10:58.91 ID:5w5KrY+W.net
多レスは恥を積み重ねているだけだからな

312 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:11:54.91 ID:xIIXEKSB.net
天然なのか確信犯なのか不明だけど誤字らしいネタで話を転がそうとする人のレスを真に受けるのもな

313 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:11:58.31 ID:ZVYnohZp.net
譲れないなろうをその心に宿してるから自分とは違うなろうを信奉する奴らは認められんのだ

314 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:13:36.02 ID:cRJb1+WG.net
確信犯www
故意犯だろww

315 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:13:55.43 ID:FIQ0SUFT.net
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない

316 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:14:45.44 ID:+e5bP/z4.net
うるさーい!なんてね火山が大噴火♪

317 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:15:45.84 ID:A8sHOazC.net


318 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:16:16.06 ID:VGaiUU8J.net
>>315
切磋琢磨しあえるじゃないか素晴らしい!

319 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:16:22.17 ID:FgdV5NIb.net
ハハハ、このスレにいる時点で皆同類なんだよな
勿論、俺も含めてな

320 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:17:39.87 ID:hbXSuGEc.net
誤字は許さぬという信念に基づき反論を想定しながらもそれを貫いているのだから
正しい意味でも誤用の意味でも確信犯なのでは?

321 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:17:40.02 ID:4h4kS9v2.net
確信犯は元は正しいと信じてあえて な意味なのか

そこから単にわざと、な意味で使われてるけど

322 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:19:04.02 ID:Tz6Xux67.net
お前らストレス溜まりすぎだろ
小宮真央のちっぱいぱんて曲をググって聴いて落ち着け

323 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:19:24.67 ID:RNcnBC2O.net
では「誤字は許さぬという信念に基づき反論を想定しながらもそれを貫いている」という根拠を示してください

324 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:20:20.07 ID:QwpjHCqZ.net
一緒にしないでください
ご主人さまはあなたがたとは比べ物にならないくらい貫禄があります!

325 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:20:46.61 ID:4h4kS9v2.net
けつ穴確信

326 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:21:07.42 ID:2Dqzwyfx.net
贅肉ついてることを貫禄があるって言うなよ

327 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:22:25.31 ID:wiBKeyYp.net
こういった人がいるから主人公は、偏った正義を振り回しても許されるし
周りの女性はヨイショ持ちしかいないのね

328 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:22:26.74 ID:J34YeMcb.net
松屋、「ごろごろ煮込みチキンカレー」「オリジナルカレー」販売終了 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671702987/

329 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:23:47.76 ID:VGaiUU8J.net
なろーしゅは教主と同意語だからな

330 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:25:27.32 ID:Cb5YmUPh.net
>>539
さっさとマスカーニャのエロ画像を描くのだポッター

331 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:25:45.95 ID:Cb5YmUPh.net
スレ間違えたごめんなさい

332 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:25:52.78 ID:+e5bP/z4.net


333 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:26:25.84 ID:xIIXEKSB.net
読み物として主人公はポンコツな方が面白かったり魅力的に思えるけどね

334 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:26:53.96 ID:Cb5YmUPh.net
>>332
俺のアプリ
書き込むの保留されて
別の板でも同じ表記なんだごめん

335 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:28:36.75 ID:K97axJbr.net
ケモナーめ

336 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:28:58.19 ID:Tz6Xux67.net
本日の殿堂入り書き込みはこれでいいよな

330 この名無しがすごい! [sage] 2022/12/22(木) 19:25:27.32 ID:Cb5YmUPh
>>539
さっさとマスカーニャのエロ画像を描くのだポッター

337 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:30:13.30 ID:LkhC0tGh.net
ケモナー仮面は静岡県民だという事実

338 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 19:49:27.70 ID:rcECv8f0.net
拡大解釈でケモナー仮面は日本人
更に拡大して地球人はケモナー仮面
更に更に拡大して宇宙はケモナー仮面

339 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 20:10:32.98 ID:JQEsB+5R.net
植物系の魔物のペットは可愛いなぁ

340 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 20:12:56.58 ID:AnOLwocB.net
どうせアルラウネとかドリアードとか人型の美少女美女になるんやろ?

341 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 20:13:21.21 ID:+e5bP/z4.net
ずっと叫び続けてるマンドラゴラだぞ

342 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 20:26:23.67 ID:YxUmEobV.net
>>341
スクリームフロンティアは名作

343 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 20:30:41.87 ID:FbrjdGNa.net
>>342
あれは作者が弱すぎたんだよな
最近いいことがあって復帰したみたいだけど

344 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 20:33:49.78 ID:fdVZcRo2.net
無職だと庭に植えたペットのトレントに自宅を守ってもらってたな

345 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 20:36:36.61 ID:xgXAKrH8.net
陰実アニメ面白いのにお前ら全然話題にしないのなんで?
デルタちゃんかわいいのに

346 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 20:37:56.81 ID:EzaEPGBv.net
だいぶ前にエタッた作品だけど女主人公ででかい捕食系植物のモンスターをペットにしてるのあったな

347 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 20:38:33.48 ID:aLilmn2c.net
いつものなろうだからよ

348 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 20:40:14.78 ID:RWTz7Gbj.net
一番面白かったところはもう終わっていてあとは右肩下がりなのを知っているため

349 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 20:40:24.78 ID:tiKRDKpE.net
陰はソシャゲが結構売れてると聞いた
なろう作品のソシャゲって手抜きテンプレRPG系が多くて爆死が多い印象だから珍しい

350 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 20:41:05.43 ID:rhJszDD/.net
単発が不自然に擁護する朝鮮人向けコンテンツだから

351 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 20:46:01.80 ID:wiBKeyYp.net
モブになろうとしてるモブの行動をまったくしていない陰実か
でも、目立ちたくないって言って目立つ行動するのはなろうだからいつものなろうか

352 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 20:47:15.10 ID:9xUuROIx.net
正直どうでもいいから

353 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 20:49:17.81 ID:RWTz7Gbj.net
死の組秋アニメで頭角現せるのはそう簡単なもんじゃないよ
ワンパンマンのパクりとはいえ評価したい

354 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 20:50:38.65 ID:SXfV46to.net
面倒ごとはゴメンだけど貰ったチートは存分に使いたい

355 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 20:51:31.23 ID:f50itoOd.net
無職のソシャゲとかいう死産

356 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 20:51:40.56 ID:59xaS/Ik.net
チェンソーぼざろ水星と話題作が多くてねぇ

357 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 20:54:55.96 ID:Lv0fmOG9.net
>>355
早逝しただけで死産ではない
ソシャゲの死産はもっと悲惨

358 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 20:56:23.49 ID:aLilmn2c.net
遊びのつもりで人頃すのかぁ

359 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 20:56:55.56 ID:EzaEPGBv.net
無職のソシャゲはザテンプレートな手抜きRPGやったからな…
新規が付く要素無くてファンには適当感がきつい誰も得しないやつ
リゼロもIPとしては結構強いのに適当なの多発してほとんど潰れてるし原作やアニメが売れててもゲームがヒットするかは別なのよね
転スラのは結構評価良かったような

360 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 20:57:12.27 ID:xgXAKrH8.net
チェンソも水星も見てないなあ
人型ロボとか苦手なんだよ
Fssとかジャイアントゴーグみたいな
神話っぽい設定なら人型仕方ないかあって思うけど

361 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 20:58:10.74 ID:SUUVfS/M0.net
>>351
あの「目立ちたくない」はインキャの目立ちたくないとは違うと思う

362 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:00:43.93 ID:zwFJtEfE.net
目立ちたくないムーブって作者がイジメにあったトラウマが発動して注目を浴びたくないという自己投影した結果でしょ

363 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:01:55.36 ID:masVe81l.net
>>360
ヤマトタケルのことか?
スサノオは第一形態が一番かっこよかったな

364 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:05:52.12 ID:lJE3mZF0.net
>>362手段と目的を読み違えとらんか……?
目立ちたくないが行動は起こす主人公はなろう的だが、目立たない事を目的にしてる主人公なんて見た事ないぞ

365 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:06:02.90 ID:CkLG28l4.net
ググったらGLAYが曲歌ってて草生えた
アニソン歌ってたんかい

366 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:07:11.02 ID:7CHBByuT.net
うたわれ、陰実、不徳、ぼざろ、転生剣

今期見てるのこんくらいか
水星は切った

367 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:07:20.56 ID:xgXAKrH8.net
目立ちたくないと「モブムーブ」は違うもんだぞ
やってる事はあるあるモブロールプレイングだし

368 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:09:45.24 ID:wiBKeyYp.net
目立ちたくないが行動は起こす主人公と目立たない事を目的にしてるが目立つ行動しかしてない主人公の違いはないと思うが

369 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:10:02.35 ID:xgXAKrH8.net
>>363
その系統だとグランゾートの方かな
ガラットみたいなギャグ時空ならなんでもあり

370 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:11:13.00 ID:RWTz7Gbj.net
モブ式奥義まで徹底してる主人公はあいつくらいなもの
なろう広しとはいえ上から数えた方が早い方の狂人だ

371 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:12:56.13 ID:sZH6rvAM.net
バケの実力者はあれ想像上のモブであってあんなんやったら逆に目立つからな

372 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:13:32.29 ID:aLilmn2c.net
狂気が魅力には繋がらなかったみたいですね

水星の魔女は好き

373 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:15:07.77 ID:yQNxIxdd.net
「あーあ、全然目立ちたくないのに周囲が俺の凄まじ過ぎる力を放っておいてくれないからつれーわー。
 ちょっと助けたらそんな興味もないのに大量の女も抱かれにきちゃってマジつれーわー。」

っていうミサワタイプのイキリをしたいだけだからね、結局。

374 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:17:50.15 ID:RlRZjyKh.net
>>370
あれ糞寒かったな
モブ式とかホザきつつ糞目立つムーブで
ハーレム要因ゲットしに行ってるようにしか見えん

375 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:17:52.28 ID:ZGaYkLQw.net
モブ式奥義やるためとはいえボコボコにされながら諦めずに何度も立ち上がるヤツとかモブというか主人公だよね

376 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:21:00.85 ID:Cb5YmUPh.net
>>372
俺はボッチザロックが好き
あーゆう音楽系なんか好物

377 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:26:16.92 ID:LkhC0tGh.net
閃光のハサウェイを見終わったけど
クスィーガンダムvsペーネロペーがくそかっこいいな

378 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:26:20.62 ID:RyVNEJek.net
>>374
そう見えるように書いてるんだから当たり前やん

379 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:28:42.58 ID:4h4kS9v2.net
陰の実力者になりたくて!って主人公超強い超能力者とかじゃなかたっけ
死亡して転生?

380 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:31:35.36 ID:4h4kS9v2.net
そっちは秘密結社か

381 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:31:54.86 ID:QwpjHCqZ.net
ぼっちちゃんは私に似てる!

382 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:32:31.23 ID:eBbKaUMZ.net
宝くじで10億円当たって目立ちたくないけど引っ越しして爆買いはしちゃうな

383 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:32:53.20 ID:RWTz7Gbj.net
じゃあぼくは王道を往くモブサイコ100

384 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:33:21.10 ID:8/2fWl/t.net
近年のバトルアニメは戦闘が高速化されすぎててスロー再生しないと何やってるのか分からんのが多々ある

385 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:34:35.29 ID:LkhC0tGh.net
吾輩はネコである、タチではない

386 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:35:33.30 ID:O6o5PlzV.net
>>385
本当にそうか?
股間に手を当てて考え直して欲しい

387 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:39:19.98 ID:4h4kS9v2.net
宝くじの10億は合法だからいいよね
チートでどっかから入手した大金は出所疑われるからなぁ

388 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:40:34.27 ID:Cb5YmUPh.net
>>384
俺は見逃さないね

389 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:41:37.30 ID:qHxOniBF.net
>>387
国税庁「俺は見逃さないね」

390 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:42:50.12 ID:rhJszDD/.net
実際は金もらって目こぼしする毎日なんだろうなあ

391 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:43:29.26 ID:88zuVFXn.net
隣人「俺は見逃さないね」

392 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:44:11.35 ID:jDcCOrCA.net
>>365
クロムクロをすこれ

393 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:45:41.16 ID:Cb5YmUPh.net
>>389
NPOに配るくせに

394 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:54:08.58 ID:+e5bP/z4.net
>>387
異世界から持ち帰ってきた金の延べ棒を質屋に持って行って大金GET!!!なんてやると感想欄から突っ込まれまくる世知辛い世の中なのぢゃ

395 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:55:40.11 ID:jmndzkEK.net
まあちまちま換金ならともかく1億円分どーんとかはね
多少はね

396 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 21:57:07.15 ID:lJE3mZF0.net
根本的には地球に金が増えるのは良い事だしね
突然大量に、ってのが悪いだけで

397 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:01:31.69 ID:6yK1tEbX.net
一億円相当の金塊をその辺の質屋に持ってこられても出処怪しまれるだけだな
というか1億も店に置いてないだろう

398 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:01:37.52 ID:rhJszDD/.net
子ども同然の知能で書くんだからしゃーない

399 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:01:54.13 ID:LkhC0tGh.net
あれれー?

400 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:03:47.98 ID:qdGqilmH.net
居酒屋のぶは貨幣持ち込んでる質屋もグルッぽい感じだったな

401 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:04:29.52 ID:LkhC0tGh.net
異世界から銅線を持って帰って屑鉄屋に持ち込むよな

402 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:07:38.57 ID:8VtcqzsQ.net
>>397
たかが一億円程度の金塊などと少量を扱うからいけない
千兆円規模でどどーんと黄金の鉄の塊で出来た飛行石装備の天空の城でも君臨させればよろしい

403 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:10:11.50 ID:I5csAVCb.net
>黄金の鉄の塊

黄金色してようと鉄は鉄やろ

404 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:12:15.78 ID:Lv0fmOG9.net
>>394
今なら電話一本でおたからやが買取に来てくれるからな
質屋に行くなんてありえない!ってツッコミが入るんだろうな

405 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:13:09.01 ID:LkhC0tGh.net
>>403
愚者の黄金かもしれない

406 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:13:20.13 ID:vobO0ama.net
体は大人なのに子供の頭で書いたものを同じような者共が読む
素晴らしいな

407 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:14:28.09 ID:+e5bP/z4.net
>>403
つまり愚者の金で出来た黄鉄鉱の城なんじゃぜ

408 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:15:56.02 ID:hbXSuGEc.net
>>403
お前は馬鹿すぐる

409 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:23:50.77 ID:Z2C8rQpp.net
パイライトかっこいいよね

410 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:25:30.62 ID:LkhC0tGh.net
俺はパイスラッシュがいい

411 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:25:38.26 ID:SXfV46to.net
次どこのセクターの銘柄投資するかほんと迷う
KADOKAWAとアルファポリスだけはあかんのはまだ分かるんだが

412 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:29:33.94 ID:8OtaFYd2.net
黄鉄鉱って鉄とは別もんやろ
人間を指してお前は精子と言ってるようなもん

413 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:29:44.18 ID:LkhC0tGh.net
>>411
穀物系だな、間違いない

414 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:31:44.61 ID:lJE3mZF0.net
>>411デジタルルーブル

415 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:34:03.12 ID:zwFJtEfE.net
>>364
作者の根っこであって演出や展開は枝葉だよ

416 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:36:34.54 ID:yqNjVtgC.net
>>408
便乗マン

特徴 よく分からないけど周りが馬鹿にしてるから便乗して罵倒する

417 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:38:23.21 ID:xgXAKrH8.net
まあ普通に防衛産業やろな
なんせいきなり予算倍でガバガバ会計や
他は税金上がって青息吐息になるし円高になって輸出もダメ
そう考えるとダイソーとかの百均が一番無難そう
みんな貧乏になってくんだから

418 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:40:27.15 ID:RWTz7Gbj.net
マンボウになっちゃうよぉ

419 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:41:09.83 ID:lJE3mZF0.net
>>415文豪ってクズが多いんだよな……

420 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:44:51.85 ID:hbXSuGEc.net
>>416
「黄金の鉄の塊」「馬鹿すぐる」でググってからまたレスしろ

421 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:45:15.63 ID:LkhC0tGh.net
作家なんてこじらせてるくらいで丁度いい

422 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:46:55.22 ID:2ASKwowO.net
インド関係やろ

423 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:47:43.59 ID:IfZ2QTK4.net
うおおおおおお俺のネタを理解しろおおおおおおお!!!!!!!

424 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:48:41.59 ID:2aphHyM0.net
>>394
世界経済の安定のため、金の管理はクッソ厳しいから仕方ないね

425 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:49:10.94 ID:2ASKwowO.net
ニーチェは死んでから売れた(^_^;)

426 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:52:24.54 ID:lJE3mZF0.net
小説家より芸術家の宿命らしいね……
まだより良い新しいものを生み出す可能性があるから価値が定まりにくいとか何とか
パトロン心理としてはほどほどに売れて早く死ねって感じになるんだろうか

427 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:54:51.75 ID:hbXSuGEc.net
>>423
おっ即コロコロか?
無知でチキンとか救いようがないじゃん

428 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:56:02.77 ID:xIIXEKSB.net
薬膳スープと言って八角風味のコンソメスープにハイポ混ぜて売っていてもほぼバレ無いオチ

429 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:56:07.34 ID:zwFJtEfE.net
発展途上国の大使館に飛び込んでダーティー・インゴットを持ちかければ手数料は取られるけどどうにかなるよ

430 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:56:16.94 ID:RWTz7Gbj.net
芸術家とは儚い生き物ヨ

431 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:56:20.80 ID:lJE3mZF0.net
ムチムチキン

432 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:58:15.46 ID:yqNjVtgC.net
>>427
残像だ

433 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:58:34.49 ID:IfZ2QTK4.net
>>427
んほおおおおおおお予想通りいいいいいい!!!!!!

434 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:58:53.49 ID:zwFJtEfE.net
>>426
ネット社会になってからは情報の伝播が早くなったのでバンクシーのように売れるのが早くなった

435 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:59:01.75 ID:jD61U8Eh.net
クッソワロタ
>>427は誰と戦ってたんだw

436 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:59:03.66 ID:P8V4+WfW.net
>>429
治外法権だから誰かいなくなってもわからないよねニチャア

437 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 22:59:29.58 ID:lJE3mZF0.net
>>428中国で麻薬入りギョーザを売ってたのはいつだったっけ……
まだ3年は経ってなかったはず

438 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:00:35.04 ID:zwFJtEfE.net
>>436
異世界帰りのナローシュならグロックの一丁や二丁で死にはしないよ

439 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:00:45.37 ID:VtxvzMWv.net
そういやアマゾン川流域で違法な採掘業者が砂金取りまくってるらしいが
どうやって売っぱらってるんだろう?

440 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:01:23.61 ID:2aphHyM0.net
他人に求められるものを作ってちゃダメなんだよ
自分の創りたいものを他人に欲しいと思わせるからこそ芸術なんよね

441 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:02:17.72 ID:IfZ2QTK4.net
レジェンドオブドラグーンは名作なのに…

442 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:02:29.79 ID:2aphHyM0.net
>>439
其処らへんを仕切ってる買い取り屋

443 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:03:41.97 ID:yqNjVtgC.net
ドラックオンドラグーンは迷作なのに…

444 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:04:50.62 ID:P8V4+WfW.net
精子撒き散らすフィギュアが16億で売れたよ!

445 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:06:29.07 ID:VtxvzMWv.net
>>442
それじゃあなろーしゅもそういう所にもっていけば……と思ったけど
よくわからん通過しか手に入りそうにないなぁ

446 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:07:34.87 ID:xIIXEKSB.net
>>437
中国だから怪しいが流石に下調べで成分分析していると思うけどな
麻薬関係は原料バイヤーから辿られたりも有るから
ハイポ入り薬膳スープの手合いはヤクザとかの非合法系の方が面倒だろうな

447 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:07:58.59 ID:wiBKeyYp.net
なろう主人公は、よく乱狩りして冒険者ギルドに持ち込みしてるけど素材の価値とか下がらないのかな

448 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:08:01.92 ID:alC1wHFf.net
ろうきんが異世界金貨でやってたよな

449 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:11:14.36 ID:Yuf2NTNP.net
よく分からん通貨でも地球の通貨ならペリカみたいな独自のでもなきゃ換金出来るやろ
問題は貰った通貨が渡した金の対価として正当なのかってところだな

450 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:11:38.84 ID:7CHBByuT.net
ダンジョンもので、別々のダンジョンでも階層ごとの出現モンスターが一緒ってのあるけど
素材ダブつきそう・・・

451 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:12:01.16 ID:ppFDP6iy.net
乱獲で売値が暴落したり買い取り拒否されたりは定番ネタじゃん

452 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:12:40.55 ID:xgXAKrH8.net
どっか山買って穴掘ってたら金出てきたんですわ
って言って売ればよくね?

453 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:13:50.48 ID:71cmmMCY.net
>>447
市場価格に影響するから流す量調整してる作品もあった

454 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:15:07.70 ID:vUs06uPQ.net
>>452
すげえな
天才かもしれない

455 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:16:10.33 ID:gbEk4aWA.net
>>452
天然物なのに純度高杉ぃ

456 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:16:39.30 ID:xIIXEKSB.net
ぶっ飛びネタで上空1万メートルから金塊を自宅に落とす方が世界の不思議路線で所有権の主張が出来そう

457 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:18:51.07 ID:P8V4+WfW.net
>>452
元素変換みたいなのできるナローシュが偽装で山買ってた

458 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:18:56.75 ID:+e5bP/z4.net
>>452
それなら田舎の実家の蔵を整理してたら先祖の財産が出てきたんすわのがマシ…かも?

459 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:19:24.03 ID:5Du0MJCy.net
>>452
拾得物になるので警察に届出出して頂かないと・・・

460 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:19:47.29 ID:LkhC0tGh.net
田んぼから金印がでてくることだってあるんだから
山から金塊がでてくることもあるだろう

461 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:20:54.49 ID:zwFJtEfE.net
>>456
特別天然記念物指定待ったなしだな

462 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:21:28.55 ID:wiBKeyYp.net
現代世界のマッチとかを異世界に売ってその代金を現代のお金に変えるんだけど
それだけですごく利益がでるみないななろう漫画あったな

463 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:23:39.76 ID:yqNjVtgC.net
>>462
異世界で行商人をはじめました だね

464 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:24:53.75 ID:lJE3mZF0.net
俺の股間から金が!
ボロンッ

465 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:25:27.64 ID:8gD7phwK.net
それって物語として面白いのか?

466 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:26:05.13 ID:lJE3mZF0.net
さ、さぁ……

467 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:26:42.58 ID:Cb5YmUPh.net
異世界の物資をどうやって合法的に金銭化するのか
誰もが一度は考える

468 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:29:01.56 ID:wiBKeyYp.net
マッチが現金万単位になるんだから、まあお金溜まるの好きな人なら好きそう

469 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:29:20.36 ID:P3AJvt1b.net
それ(お前の人生)って物語として面白いのか?

470 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:32:19.50 ID:xgXAKrH8.net
お前の人生を傍から見て面白くする為に試練をいっぱい授けよう
先ずは容姿をブサメンに設定して親ガチャもハズレにしよう

471 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:32:40.06 ID:JQEsB+5R.net
自宅にメテオを落とす訓練をしないとなぁ

472 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:32:53.33 ID:VpET05nQ.net
やれやれ、君たちは善人すぎて困る

異世界でエルフさんとのセックスを録画してFC2に有料配信すればいくらでも金は入るだろう?

473 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:34:29.73 ID:Klgdcx20.net
そこには異世界のエルフに掘られる>>472の姿があった

474 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:35:57.10 ID:wiBKeyYp.net
異世界ネット配信みたいな事かな?
そういった小説とかあるんだろうか
エルフさんとのセックスを録画してFC2に有料配信もそうだけど
異世界の風景や女性映すだけで登録数爆上げだろうな

475 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:36:22.24 ID:lJE3mZF0.net
そういう意味では異世界おじさんの生計があれで成り立っているのが不思議でならない

476 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:43:50.88 ID:Cb5YmUPh.net
俺の出した結論は山を買ってほったら出てきた的な感じで金を詰め込む

477 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:56:06.35 ID:StMMPjig.net
正直、PAワークス好きな俺でもクロムクロはどうかと思うわ
そしてクロムクロとダイナゼノンの姫関連が微妙に似てる

478 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:57:36.00 ID:wiBKeyYp.net
実際のところ、掘ったら出てきたってどうなんだろうね
山だって所有者いるだろうし(俺の実家も近くの山の所有している)
まず、どこの山か聞かれてそれからその山の持ち主と話し合いましょうとかややこしくなりそう

479 :この名無しがすごい!:2022/12/22(木) 23:58:13.51 ID:hUEzZtiK.net
>>475
異世界おばさんに変身したおじさんでエロ動画作るとか地獄やろ…

480 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 00:00:24.40 ID:2xyaQBSl.net
異世界おばあちゃんならともかく異世界おばさんならまだワンチャンある

481 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 00:01:40.89 ID:ZsDaePzy.net
むしろおばあちゃんの方がファン出来るんじゃない?

482 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 00:01:58.44 ID:5YEAsUkO.net
>>480
途中からうっかり喘ぎ声がCV子安になったりしたら…?

483 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 00:02:56.10 ID:/M5hI192.net
>>478
ほぼ他人レベルの親戚さんとか反社の人とか呼び寄せちゃいそう

484 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 00:04:28.76 ID:rewMpvVA.net
>>482
横からすまんが
ご褒美やんけ
お前は何を言ってるんだ?

485 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 00:20:23.92 ID:rewMpvVA.net
俺がフォローしてる絵師が滅茶苦茶エロい美少女みたいな男の娘を毎回、描くせいで俺の価値観が「ちんこついてても可愛ければイケるんじゃね?」と改変されそうなんだが誰か助けて

486 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 00:23:44.08 ID:5YEAsUkO.net
お気に入りのエロ漫画家が最近ショタや男の娘しか描かなくなってきたんだけど
どうやって元に戻ってもらえばええんや…

487 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 00:24:13.30 ID:O3xxWXGz.net
>>485
普通では?

488 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 00:27:59.30 ID:rewMpvVA.net
>>487
ふむ
言われてみたらそうかもしれないな!

489 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 00:28:20.79 ID:wEGEs3ls.net
>>485
その書き込みをそのままタイトルにして、思うが儘にエッセイを書き殴ってなろうに投稿しろ。

490 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 00:33:12.23 ID:DZ82cvcp.net
エッセイってよっぽどタイトルがキャッチーだとチラッと見るが、一話を最後まで読みきった経験すらほぼ無くて
ましてやブックマやら何回も読んだ、みたいなの皆無だわ
雑感というか、まさにチラ裏だよな

491 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 00:36:37.68 ID:L6U8pO6q.net
じゃあ俺はシャウエッセン食べるわ

492 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 00:42:04.82 ID:U4cOcwDZ.net
>>486
気に入ってたエロ漫画家がスカ方面にシフトチェンジしたからあんま見なくなった

493 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 00:44:41.20 ID:rewMpvVA.net
俺が滅茶苦茶気に入ったエロ漫画家が皆、一般誌に行って微妙な漫画ばかり描いて辛い

494 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 00:46:17.22 ID:pPheEfbL.net
Cuvieはもっとバレエ漫画早く描け

495 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 00:47:59.91 ID:gLP+8uOx.net
エロ漫画家が亡くなったニュースを見る度に「単行本持ってる・・・」ってなってつらい

496 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 00:48:00.98 ID:fsEki9Co.net
>>492
めっちゃわかる〜
俺の好きな作家もスカと熟女ばっか描くようになった

497 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 00:52:07.57 ID:ZsDaePzy.net
>>493
追え
抜け忍を許すな

498 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 00:53:05.61 ID:MAG3gmGg.net
いーむす・アキが残念だった
亡くなったあとで「いーむすまみれ」買ったな
収録作品 けっこうダブっていたんだが

499 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 00:56:53.81 ID:rewMpvVA.net
>>498
今知ったわ

500 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 00:58:03.50 ID:aopssJfV.net
ウエノ直哉とかやながわ理央とか

501 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 01:17:09.17 ID:hEdiFcy0.net
オリジナルのエロ同人描いてた人がその作品の健全版を商業で描き始めるパターン最近ちょくちょく見る

502 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 01:30:29.65 ID:JiCqYE5K.net
チッ、健全ぶりやがって
僕は純愛系が好きですアピールかよ
ほんとはどぎつい鬼畜モノが好きなくせによ

503 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 01:44:07.46 ID:M7/pt1Yv.net
なろう主人公かな? 女しか仲間にしないのに健全ですアピール

504 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 01:44:32.92 ID:0NyuTaLV.net
>>502
おっと新海監督の悪口はそこまでだ

505 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 01:45:25.24 ID:DZ82cvcp.net
18禁じゃなくても18禁な矢凪まさしが俺的ナンバーワンかな
浅貝もっちぬ、師走の翁、椿、40010、愛上、月野定規とかもいいけどな

506 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 01:46:52.12 ID:rewMpvVA.net
純情系が好きでごめんなさい

507 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 01:47:29.75 ID:4p+14W4V.net
新海映画の主題歌ってなんでいつもRADWIMPSなんや?
もう飽きたわ

508 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 02:07:17.20 ID:VWG62FSM.net
>>502
鬼畜ものが好きなやつは小中学校で女に虐められていたヤツだけなんだぜ
女にいじめられるってよっぽどだぜw
どうすりゃそういう境遇になるんだよ?

509 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 02:15:28.28 ID:XNTiW2HZ.net
小学生くらいの頃は女の方が発育が早いし
殴ってきた女を殴り返すと男だけが怒られる理不尽がまかり通っていたりもするが?

510 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 02:18:18.16 ID:VWG62FSM.net
>>509
殴られるってw
女に下に見られていたからそうなんったんだろ

511 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 02:19:53.20 ID:XNTiW2HZ.net
小学生なんて獣とそんなに変わらんし気に食わなきゃ暴力に訴えるようなのは男女問わず普通にいたぞ
でもまあお前と会話しても話にならなそうだからもういいや

512 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 02:21:38.20 ID:oczSiXj5.net
いじめられてたやつ だけ なんてよく断言できるな……よほど大多数の人間にアンケートを取ったのだろうな

513 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 02:28:42.74 ID:VWG62FSM.net
>>512
児童心理学の講義で学んだ
ちなみに一番たちが悪いのは幼女凌辱漫画が好きなやつ
だいたいクズニートやクソ派遣に育っている

514 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 02:32:02.40 ID:MKDYr6b7.net
だとしたらそんな偏見に塗れた心理学講座なんて何の役にも立たんだろうな
もっとマシな講師を選べ

515 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 02:34:46.46 ID:p9xgMC0c.net
むしろ、女の子とお医者さんごっこするよな

516 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 02:47:04.86 ID:VWG62FSM.net
>>514
心身の成長でいちばん大切な時間をイジメで塗りつぶされたヤツがまともに育つと思ってんの?
まともに考えれば分かることだろ

517 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 03:01:11.94 ID:DaxT6rXy.net
なるほど
だからこんなクズに育ったのか

518 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 03:03:23.04 ID:ICJcIZSt.net
ああ?
お医者さんごっこしてたからクズに育っただとお?
そのとおりだよハゲチャビン

519 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 03:05:03.53 ID:VWG62FSM.net
>>517
敵意がむき出しなのは身に覚えがあるからだろ
語るに落ちたな

520 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 03:06:04.09 ID:pPheEfbL.net
ぼくは心理学にくわしいんだ

521 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 03:06:58.59 ID:DBZiuotL.net
毎度よく見るなこの争いのパティーン
レス数多いほうがw使いだしたら本番

522 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 03:07:22.09 ID:5efoY+mr.net
ああ?
俺のちんこがむき出しだとお?
そのとおりだよガチャピン
蒸れるんだよ

523 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 03:07:58.53 ID:DaxT6rXy.net
クズニートとかクソ派遣みたいな物言いを平然とする人間がクズ呼ばわりされて怒るとはね

524 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 03:09:11.59 ID:sultXy5x.net
まあまあ
腹が減ってるから腹が立つんだよ
僕をお食べ?

525 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 03:10:00.58 ID:6aOZUNtJ.net
脂身ばっかやん

526 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 03:11:38.35 ID:clDVF/qn.net
よーし、おじさんパスタ茹でちゃうぞ
ベーコンエリンギしめじの和風パスタ作っちゃうぞ

527 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 03:12:13.20 ID:sultXy5x.net
>>525
あ…

528 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 03:13:12.70 ID:UfbvwAmM.net
>>526
下ネタはやめろ

529 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 03:25:26.64 ID:MZsU+L/i.net
どんな妄想したんだろう……

530 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 03:28:49.94 ID:NLrjHmlM.net
は?
俺のポルチーニ茸を口に突っ込むぞ

531 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 03:34:55.92 ID:pPheEfbL.net
豚は本当にキノコが好きだな

532 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 03:35:02.08 ID:7GDBPITK.net
脂ぎったベーコン共のしめじやエリンギがパスタ攻めにされる

533 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 03:35:12.03 ID:pPheEfbL.net
(´・ω・`)

534 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 03:37:39.86 ID:NLrjHmlM.net
>>533
らん豚は出荷よー

535 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 03:58:07.31 ID:qHJ4mGtn.net
クリスマスってなんで毎年あるんだろうな
四年に一回でいいだろ。その方がありがたみもあんだろ

536 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 04:01:29.05 ID:DknHU/Dj.net
4年に一回しか誕生日来ないとか可哀想やろ!

537 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 04:08:17.39 ID:X+b6degG.net
10月生まれが減ってしまうだろ

538 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 04:29:51.33 ID:0ooH2Z80.net
>>516
「イジメを受けた人間はまともな人間には育たない」「鬼畜物を読むのはまともな人間ではない」「だから鬼畜ものを読むのはいじめられた人間だけである」
自分の仮説に欲しいパーツを更に偏見と推論だけで埋めたな
こんなのは仮説形成の初歩にすら立ててないぞ
どこの底辺大学の講師だよ

539 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 04:37:35.16 ID:/UzPC06G.net
大学には通ったことがあると信じてあげるのか? 優しいな……

540 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 04:40:07.21 ID:PKMjcySf.net
>>539
さっさとマスカーニャのエロ画像を描くのだポッター

541 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 04:41:00.69 ID:9nW56XyP.net
>>538
読解力なさすぎで笑った

542 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 04:42:49.78 ID:6bPVse9s.net
>>539
さっさとマスカーニャのエロ画像を描くのだポッター

543 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 04:44:56.09 ID:+cQ9KQhh.net
出かけたいのに外の温度0度とか無理
死んじゃう

544 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 04:54:30.08 ID:DknHU/Dj.net
マスカーニャってなんだよヴォル君

545 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 05:01:31.08 ID:jZvfdslB.net
俺も知らなかったからググったら
>>330の性癖にドン引きしました

546 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 05:17:15.92 ID:suap6xZI.net
まあ……お前じゃわからないか、この領域(レベル)の話は

547 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 05:22:37.69 ID:jZvfdslB.net
>>546
性癖ヤベーお前が最強だよ
おめでとう

548 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 06:18:03.15 ID:oveQcnw+.net
クリスマスケーキを作った
レディーボーデン・バニラの全部を皿に載せてホイップクリームを塗りたくり、M&Msで彩りをつけてチョコシロップを振りかけた
アメリカのデブが喰らうケーキを意識した

549 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 06:19:10.50 ID:elVWIJ4p.net
メリケンデブ「ちっさ」

550 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 07:29:11.28 ID:zR5cRsei.net
プロテインケーキを作って野生のマッチョたちを誘き寄せようかなぁ

551 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 07:32:52.31 ID:XZSESUL7.net
インスタ映えしすぎだな
カロリー重視なら業スで冷凍アップルパイ買って来て熱々に焼いた上にレディボーデンとか冷凍ホイップてんこ盛りでも似た数値が叩きだせるはず

552 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 08:36:47.40 ID:PbYIQyaf.net
朝、起きたらちんぽしゃぶられてたわ

553 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 08:48:13.63 ID:oveQcnw+.net
>>551
業務の冷凍ホイップは主成分がサラダ油だから生クリームではないんだよな

554 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 09:38:19.25 ID:4p+14W4V.net
ケーキ作れるようになっとけば異世界行ったときメスを簡単におとせて便利やぞ

555 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 09:41:57.20 ID:A4kc31aJ.net
月汰元が更新サボってるけど書籍化した生活魔法に注力してそれ以外の手を抜いてるだけか
いい年した作者のはずだからこのご時世なんかあったかと心配になるわ

556 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 09:58:48.64 ID:MAG3gmGg.net
堕天作戦の個人出版のがでた
kindle Unlimited対象でもある

557 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 10:05:17.47 ID:X7aCbM0M.net
生活魔法って作品の中でもとりわけ設定がひどいというか白痴ワールドな部分キツいんだが
かえってあのくらいがウケるのかもなあ

558 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 10:09:14.07 ID:JuByXL8G.net
雑魚共が文句垂れながらも読むのやめられないくらいだからいいんだ

559 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 10:10:31.48 ID:Y9BhAPJc.net
はー、生活保護魔法じゃ半額の高級肉しか買えないわー

560 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 10:11:49.71 ID:aRkS8ELu.net
生活魔法で無双見飽きたからもっとニッチな魔法で無双するのとかみたい

561 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 10:13:23.72 ID:zO6Ry2X5.net
>>560
ターゲットの体臭をドリアンにする臭い魔法で嫌がらせ無双

562 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 10:13:48.56 ID:MO4IboJz.net
生活保護魔法【支給日はパチンコ】

563 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 10:26:25.78 ID:n9StQvbY.net
即死魔法は生活に必須

564 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 10:34:16.27 ID:L6U8pO6q.net
>>560ニッチな魔法ってどんなんだ……?
>>561みたいに他作品に出てきそうに無い魔法か?

565 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 11:01:48.64 ID:Y9h27FOn.net
概念化からの万能無双がテンプレになって乱立した今じゃ属性アイディアだけでどうこうはもう無理よ
作家の実力と合わさらないと最強にすら見えない

566 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 11:04:48.14 ID:MpAgS4DC.net
アイドル冒険者が「あたしぃ、闇魔法が使える人ってミステリアスでステキだと思うなぁ」と発言したら、翌日にはギルドが「沈まれ……俺の中の闇よ……!」「『奴』の手掛かりは無いか……」「レナ……俺はまだ……君の所に行けないようだ……」などと呟く連中で溢れかえるフットワークの軽い異世界を見たいなぁ

567 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 11:09:17.28 ID:NpZ1B/Ht.net
日常生活でかけた相手が不便になる魔法とかは効果がありそうだな今の季節なら
「冷え性になる魔法」や「指先があかぎれになる魔法」とかが効きそうだぜ

568 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 11:13:18.24 ID:CJRopkfy.net
俺に「下痢便が止まらなくなる魔法」とかいう強力な呪いをかけたやつ絶対許さんぞ

569 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 11:13:41.59 ID:Nls6MHD8.net
ボスにはほぼ無効化されるゲームでの補助魔術師とか役割を果たせないんや

570 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 11:15:06.73 ID:CJRopkfy.net
実は低確率で通る魔法があって低レベルクリアで使われるやつやん

571 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 11:15:40.72 ID:zO6Ry2X5.net
ボスにはほぼ無効化されるゲームで俺だけがボスにも絶対有効の状態異常チート無双

ってのが出るだけなのがなろう

572 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 11:25:20.06 ID:Eh7IEMOX.net
レベルで殴るのがあまり効果的ではないゲーム世界でデバフ魔法の有効性を俺だけが知ってるとかじゃね?
知識マウントも同時に取りに行け

573 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 11:29:00.74 ID:51mYvEkH.net
最近の作品でおもしろいやつ教えてくれ
ジャンル問わず

574 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 11:32:38.22 ID:JuByXL8G.net
どんな能力でも結局は殴り合い撃ち合いのガチンコバトルになる

575 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 11:32:59.41 ID:A4kc31aJ.net
>>573
商人令嬢はお金の力で無双する
転生侯爵令嬢は魔法を使いたい!
ルチルクォーツの戴冠
2度目の人生、と思ったら、実は3度目だった。~歴史知識と内政努力で不幸な歴史の改変に挑みます~
成り行き迷宮都市
岩壁のルォ
転生難民少女は市民権を0から目指して働きます!

年末年始休暇に読みふけっていいぞ

576 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 11:54:14.49 ID:fO9BrsjJ.net
バフがなくなると半壊するくらいにはバフが強いのがなろうや

577 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 12:00:04.50 ID:L6U8pO6q.net
>>568それは違う
下痢を祝福の力で擬人化した存在がお前なのじゃ

578 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 12:12:57.50 ID:Ufn0mGLf.net
主人公「俺の支援スキル【ダメージ99%カット】は受けるダメージを99%カットしてくれるというのに、与えるダメージも99%カットされるという些細な理由で追放されてしまったのだ……」

579 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 12:20:23.17 ID:Y9BhAPJc.net
曲技団とかの見世物する場所で活躍しろ

580 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 12:24:03.34 ID:rpqmWWI0.net
世の中100分の1にする程度じゃどうにもならないダメージも多い

581 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 12:26:40.32 ID:Fd/dNdel.net
むしろ細切れにして一瞬だけ使えれば防御に使えるし節約にもなる

582 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 12:27:21.92 ID:u8zAHwUY.net
情報通のお前らなら知ってるだろうが
東北ずん子やきりたん、ずんだもんがなろうに参戦したぞ
結月ゆかりや紲星あかりもOKらしいからこいつらでモテモテハーレム小説書いていいぞ

583 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 12:27:26.87 ID:n9StQvbY.net
毒や継続ダメージで攻撃すれば?

584 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 12:28:42.90 ID:a1IhMOKE.net
>>575
ありがとな
読み耽るわ

585 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 12:33:07.83 ID:rpqmWWI0.net
ダメージカットの効果を受けないダメージをブレスダメージと言うんだがそのブレスダメージをカットする装備もあるのでただややこしくしてるだけという

586 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 12:35:07.00 ID:Nls6MHD8.net
インフレ世界に行くとHPは100%か0か1になってしまうのじゃ

587 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 12:46:40.49 ID:Z/7pSlaD.net
>>574
やめてよね
本気でチンコバトルしたら、僕に敵うはずないだろ

588 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 12:48:08.36 ID:rpqmWWI0.net
わしの珍棒は最近はめっきり立たなくなってしもうた

589 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 12:49:13.83 ID:MJE/C6zV.net
スーパーでフライドチキンを買うか迷ったが買わずに帰ってきた

590 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 12:50:31.18 ID:zO6Ry2X5.net
>>589
スーパーなんかよりケンタかモスで買う方がいいもんな

591 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 12:51:46.29 ID:MJE/C6zV.net
そういやフライドチキンはほ
飯のおかずにならない、

592 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 12:52:22.03 ID:MJE/C6zV.net
そういやフライドチキンはご飯のおかずにならないという書き込みがあったけど、ご
飯のおかずにしてるわ

593 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 12:56:16.74 ID:Fd/dNdel.net
ごはんじゃなきゃ何をおかずに喰えばいいの
ってなったらやっぱご飯しかないよね

594 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 13:00:39.55 ID:C7gf6tZ/.net
チキンと酒だけでいいんじゃない

595 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 13:04:09.48 ID:F6Bg61io.net
フライドチキンの炊き込みご飯とか見たことあるな

596 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 13:04:36.73 ID:Z/7pSlaD.net
フライドチキンで抜いたわ

597 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 13:04:52.55 ID:Y9BhAPJc.net
おかずにご飯を…?

598 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 13:06:42.40 ID:LNIn7ekX.net
そうだぞ
醤油かけご飯をおかずに白米を食べるんだ

599 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 13:09:25.51 ID:Nls6MHD8.net
フライドチキン≒唐揚げ

600 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 13:11:22.27 ID:L6U8pO6q.net
>>591ご飯がフライドチキンのおかずだからなぁ

601 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 13:20:17.20 ID:NpZ1B/Ht.net
お好み焼きをおかずにご飯を食べることに比べれば難易度激安だな

602 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 13:26:14.59 ID:AKbdNStx.net
ケンタのフライドチキンを美味いと思った事が無い
全然サクサクしてないし

603 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 13:29:35.97 ID:L6U8pO6q.net
フライドチキンがサクサクするわけないだろう
皮をパリッとさせる事はあるが
衣を山ほどつける唐揚げの評価基準か

604 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 13:32:08.00 ID:k9ZkTNyb.net
うなぎと同じで、フライドチキンの皮が味のメインだからな
うなぎはタレが味のメイン

605 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 13:35:47.62 ID:MXOE7yfd.net
>皮が味のメイン

フライドチキンで衣しか味付けんのだから当たり前やん
肉はそのまま肉の味しかせん

606 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 13:54:02.77 ID:k9ZkTNyb.net
>>605
もしかして肉にも味付けたら、新たなフライドチキンになる?

607 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 13:57:24.64 ID:mVpoOIAM.net
明日クリスマスじゃん
明日クリスマスじゃん

608 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 13:58:01.20 ID:L6U8pO6q.net
ドネルケバブ式フライドチキンか

609 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 14:07:28.83 ID:OdEh/NNx.net
今日はイブイブ

610 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 14:07:59.59 ID:L6U8pO6q.net
>>607なぁに、あと8時間もある
今のうちに思い残す事のないよう、身辺整理を済ませておこう
俺は田舎に疎開する

611 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 14:09:22.49 ID:4ldCkIy2.net
今日はアダム

612 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 14:09:24.86 ID:1C0zhyZf.net
夜はイクイク

613 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 14:09:56.44 ID:4ldCkIy2.net
8時間…?( •᷄ὤ•᷅ )

614 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 14:11:34.73 ID:L6U8pO6q.net
8時間……!?

615 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 14:11:39.29 ID:cOkugSJN.net
楽しかった出来事を消し去るように

616 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 14:13:01.06 ID:Y9BhAPJc.net
良かった、消し去るような楽しかった出来事が無かったから無事だ…

617 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 14:16:49.03 ID:1C0zhyZf.net
楽しかった出来事を消し去るということは楽しかった出来事を消し去るということです

618 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 14:17:28.05 ID:O3xxWXGz.net
へへっ
明日から街はサンタ狩りで荒れるからよ・・・
サンタに轢き殺されるか俺たちが蜂の巣にするかの二択さ
命が惜しけりゃ大人しく田舎に引っ込んでるんだぜ

619 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 14:18:15.44 ID:Y0ZyLCp6.net
クリスマスの午後というか15時過ぎに近所のケーキ屋行くと2割~半額のケーキが買えるのじゃ

620 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 14:19:48.44 ID:4ldCkIy2.net
バレンタインデーにはチョコ食べたくなるけどクリスマスは別にケーキ食べたくはならないな

621 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 14:20:19.08 ID:L6U8pO6q.net
およそクリスマスを過ぎた半額ケーキというのを見かけた事がないが、今日び本当に実在するんかい?

622 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 14:22:14.34 ID:Y9BhAPJc.net
サンタクロースイズ仮眠トゥナイト
10分だけ…30分だけ…そしてガチ寝へ

623 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 14:37:49.60 ID:bBl3m5ph.net
今のまともなケーキ屋は廃棄をなるべく出さないように基本予約でフリーのはあんまり出してないから
割り引きケーキなんて最後の最後まで出ないことも多々あるぞ

624 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 14:38:37.52 ID:cOkugSJN.net
サタンクロス

625 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 14:39:22.22 ID:NpZ1B/Ht.net
クリスマスに限らず5年くらい前からめっきりイベント翌日の半額セールというのを
見かけなくなった気がするな

626 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 14:40:27.31 ID:ZEmSIvxw.net
>>625
業務スーパーやトライアルやOKストアが買い取るんだろ

627 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 14:41:30.42 ID:R0m1fBTn.net
昨今ならコンビニスーパーの方が半額見つけやすいんじゃね

628 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 14:42:32.06 ID:L6U8pO6q.net
都市伝説化してるよな
あるあると言われているのに発見報告はない

629 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 14:48:53.13 ID:Y9BhAPJc.net
3大都市伝説アルバイト
死体洗い
治験
ホモから逃げ切れたら10万円

630 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 14:55:25.48 ID:UyA/Oj3b.net
逃げ切れたと思って一人住まいのベッドに座ったらお疲れ様と水を渡される恐怖

631 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 14:57:33.14 ID:EXfNHljB.net
ホモ逃げって捕まえられたらやっぱけつあな確定されるの?
その場合でも出演料で10万円貰えそうだから勝ち確バイトじゃん

632 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 14:58:10.93 ID:uagWY9Wa.net
治験は別に都市伝説じゃないだろ

633 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 15:00:02.86 ID:ZEmSIvxw.net
いまはもう都市伝説に近いレベルよ
国内で治験はできないってのが製薬各社の実感

634 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 15:03:00.93 ID:5tXT2Hq5.net
日本で大事なのはクリスマスイブまでで当日の25日はもうクリスマス終わった感あるよね

635 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 15:04:36.11 ID:Txn1pCmR.net
治験バイトでググったら募集めっちゃ出てきたけど

636 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 15:07:17.47 ID:TCNoMlvg.net
ホモ以外やったことある

637 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 15:08:34.34 ID:Y9BhAPJc.net
治験はバイトではなく有償ボランティアなのでネットが無かった時代は求人誌にも載らなかったからヤバそうな噂だけ流れてきてたのじゃ

638 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 15:10:40.73 ID:rLpTo9Gv.net
俺も女子中学生にボランティアで痴漢してあげたいなぁ

639 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 15:11:51.22 ID:bleJ6SlD.net
治験といえば宇宙兄弟ごっこをして金がもらえるとかで話題だった実験が
データ改ざんしまくりでただのゴミだったってニュースあったな

640 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 15:12:59.85 ID:yGOtmQib.net
そんな昔の時代の事情で
都市伝説とか言われてもわかんねぇよ…

641 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 15:13:16.81 ID:Y0ZyLCp6.net
>>638
キャー!のび太さんのエッチ!ドゴォォン

642 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 15:14:17.60 ID:L6U8pO6q.net
分かる必要もない事じゃ
忘れませい

643 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 15:18:09.75 ID:TCNoMlvg.net
治験は沢山かねもらえた。ただ親から電話きても、いません、と返事されてちょっと怖い感じ

644 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 15:37:48.34 ID:JuByXL8G.net
アームズレングスとかで救出ブロックできたりする?

645 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 15:41:52.14 ID:JuByXL8G.net
あ!ここFF14スレじゃない!糞スレだった!

646 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 15:47:17.42 ID:M7/pt1Yv.net
治験と言われてきたら、異世界転生させられました。ってタイトルがひらめいた

647 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 15:55:51.40 ID:LUtlZL8W.net
やれやれ
ここは糞スレじゃないんだがなぁ

648 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 16:18:24.71 ID:R0m1fBTn.net
壊れてしまった異世界を治療できるかの実験

649 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 16:31:25.68 ID:AXJd00EV.net
ヤバいイメージのある治験だけど実際はほぼ100%安全な薬と完全に安全なプラシーボ組に分けたりとかそゆなんでしょ
副作用の苦しみを訴えるプラシーボ組とかいると思うとドッキリみたいで少し笑える

650 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 16:36:23.40 ID:M7/pt1Yv.net
魔力を体に注入してそのまま異世界に送って異世界で生きていけるかの実験

651 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 16:45:08.31 ID:1U4+9zqc.net
プラシーボの健康不良だと保障おりないらしいな

652 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 17:12:05.93 ID:EvWa+Ba1.net
プラシーボを舐めるな
これは焼けた火箸だと言って焼けた火箸を押し付けると実際に火傷するというデータがある

653 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 17:15:24.28 ID:EICIa3Vz.net
来期のなろう
・異世界のんびり農家
・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
・英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~
・お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
・解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ
・神達に拾われた男2
・最強陰陽師の異世界転生記
・真・進化の実~知らないうちに勝ち組人生~
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇
・ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
・転生王女と天才令嬢の魔法革命
・とんでもスキルで異世界放浪メシ
・人間不信の冒険者たちが世界を救うようです
・冰剣の魔術師が世界を統べる
・便利屋斎藤さん、異世界に行く
・魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~
・齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定
・老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます

654 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 17:17:25.64 ID:/5myuhTE.net
さすがに多すぎるんだよなあ

655 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 17:19:12.97 ID:Et2yVB9H.net
ダンまちが楽しみ
原作読んでないから続きが気になる

656 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 17:21:48.28 ID:6OvxkBss.net
>>652
本当は血が出てないのに錯覚で失血死するみたいな話はよく見かけるよね
そこまでかは知らんが新薬に効果があることを実証するのが難しいぐらいにはプラシーボで効果出ちゃうらしい
流石に麻薬みたいなどちゃくそ強い薬ならそんなことないけど今度は安全性の問題が

657 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 17:26:52.11 ID:eN1I4ug6.net
催眠こそ最強のプラシーボ

658 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 17:27:38.26 ID:vJSHS7nY.net
>>575
岩壁のルォおもしろかった
王道のボーイミーツガール
美しい話だった

659 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 17:28:56.71 ID:zO6Ry2X5.net
>>653
お隣天使ってなろうは完全にエタってるけど書籍はまだ続いてるんかな
作者が熱望した絵師に頼むことが出来て刊行したのに2巻から別人に変わったという悲しい事件
いったい何があったんだろうか

660 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 17:38:25.19 ID:PHvZGW85.net
>>659
絵師がラノベ仕事に
急に嫌気がさしたみたいなんで仕方ねーわ

661 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 17:42:16.05 ID:40hlDsJJ.net
仕事舐めとんな

662 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 17:48:58.08 ID:Z8ivacgT.net
来期はブルロが一番楽しみにしてる

663 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 17:52:14.97 ID:DZ82cvcp.net
岩壁の、は魔法師団のボスの役回りがいまいち浮いててなんだかなぁだったな

664 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 17:54:11.72 ID:LUtlZL8W.net
お隣天使の絵師って奪う者コミカライズも途中で投げた人か

665 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 17:55:50.32 ID:zR5cRsei.net
美少女になったら空から落ちてみたり曰く付きの秘宝を盗んで追われたりして主人公っぽい少年に助けてもらうのを期待したいなぁ

666 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 17:58:06.90 ID:M7/pt1Yv.net
まあ多くのラノベ漫画が漫画家の介護でなりたってる事が多いからね
原作はおもしろいけど、漫画はいいよっていう作品も多いですし

667 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 17:58:39.79 ID:M7/pt1Yv.net
>>666
原作はおもしろくないけど、漫画はおもしろいです
ミスすまない

668 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:01:03.82 ID:CHaF8Srt.net
>>664
コミカライズだけじゃなくて書籍の方も担当してたんだけど投げたんやで
奪うものはそこから出版社の対応も重なって作者が契約解除からのエタ

669 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:01:15.48 ID:EICIa3Vz.net
白聖女と黒牧師
この漫画面白いし読もう、アニメ化も決定済

670 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:03:10.82 ID:PKMjcySf.net
ドンドン音がすると思ったらクリスマスのイルミネーション花火やってるのぅ

671 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:07:07.97 ID:CiqkG/f7.net
漫画も言うほど面白くない

672 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:08:10.11 ID:9JRg2o61.net
奪う者ってファミ通じゃ結構売れてる方だったと思ったけどなぁ

673 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:08:28.57 ID:JuByXL8G.net
感性がキッズでないとキツイ内容だ

674 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:10:02.05 ID:ZEmSIvxw.net
>>669
『黒い魔女と白い聖女の狭間で』なら面白いから読んでる

675 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:11:31.65 ID:b77xwA7B.net
>>673
文句垂れながらもなろうをやめられない人チッス

676 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:11:38.11 ID:MO4IboJz.net
>>674
実は武闘派な作品

677 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:14:10.48 ID:1U4+9zqc.net
>>675
は?なろうなんてとっくに卒業したが?

678 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:15:12.05 ID:Z8ivacgT.net
>>669
マガポケで既に読んでたわ
割りとすこ

679 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:16:29.30 ID:JuByXL8G.net
心が子供のままおじちゃんになったとしても
決して現代の子供たちと同じものを同じように楽しめるわけじゃないんだ

680 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:17:06.66 ID:XT9mdmO8.net
横から出てくるとか>>677はなにか刺さったのだろうか

681 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:18:03.96 ID:CT9nyB5J.net
おじいちゃんになった時には
俺一人称ちゃんとワシにするし、のじゃって語尾つけるから

682 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:19:31.36 ID:fe+s2YSb.net
昭和に流行ったバタークリームケーキを買ってきたが
クリームがバターみたいに固えw

683 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:20:30.12 ID:ZEmSIvxw.net
広島出身じゃけぇ

684 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:21:30.63 ID:zR5cRsei.net
白幼女とクロハラハムスターを見たいなぁ

685 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:22:56.23 ID:tau8Znvl.net
急にどうした?

686 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:24:03.58 ID:Y9BhAPJc.net
ふむ、バターが固いなら揚げてみてはどうだろうか

687 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:25:33.92 ID:ZEmSIvxw.net
今日もカターがバタいぜ

688 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:27:01.50 ID:LoGUtCPb.net
明日はクリスマスイブだしベヨネッタだったかバヨネットだったか忘れたけど子供の頃憧れたちょっとリッチなアイス買ってこよう

689 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:27:12.56 ID:mVpoOIAM.net
>>610
特に意味もなく海に来た
母なる海を見つめていると明日も強く生きていける気になってきたからオススメだぜ

690 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:30:17.72 ID:fe+s2YSb.net
>>688
これか?
https://www.morinagamilk.co.jp/products/icecream/viennetta/203.html

691 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:31:01.56 ID:k9ZkTNyb.net
https://www.audible.co.jp/search?audible_programs=8517616051&node=8192851051

692 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:31:23.01 ID:k9ZkTNyb.net
ライトノベル(ラノベ) Audible (オーディブル):本は、聴こう。 |Audible.co.jp

693 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:33:00.81 ID:k9ZkTNyb.net
本を聴くのが人気らしい

ライトノベル(ラノベ) Audible (オーディブル):本は、聴こう。 |Audible.co.jp
https://www.audible.co.jp/search?audible_programs=8517616051&node=8192851051

694 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:33:08.40 ID:DZ82cvcp.net
海未ちゃん良いよな
貧乳、ぽんこつしっかり者属性

695 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:33:44.48 ID:LoGUtCPb.net
>>690
それそれ

696 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:37:09.18 ID:MVus4bwJ.net
【国際】 有名「塩振り」シェフ、W杯決勝ピッチに不正立ち入り FIFAが調査 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671782759/

697 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:38:34.13 ID:TMy76y8o.net
ビエネッタはラクトアイスじゃなくてアイスクリームだし美味しいぞ
俺はよく買ってた

698 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:43:28.19 ID:zR5cRsei.net
いつしか人は遠くを見なくなったなぁ

699 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:44:38.35 ID:DZ82cvcp.net
薄いパリパリチョコとバニラアイスの組み合わせ、あんま美味くない
ビエネッタは思い出補正と意匠で美味い感あるから良いけど

700 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:45:27.43 ID:lS/nb2LX.net
されど人の夢は果てしなく遠くを見ているのだ

701 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:46:33.14 ID:JkeC2vX2.net
>>699
わざわざ水を刺さんでもええやん
そういうところやぞ

702 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:50:31.88 ID:DZ82cvcp.net
>>701
照れるやん

703 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 18:54:04.40 ID:t0PS4fX4.net


704 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 19:02:50.25 ID:fe+s2YSb.net
これ本当?w

現在の積雪量
高知 12センチ
徳島 10センチ

705 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 19:05:18.50 ID:DZ82cvcp.net
ネット漁れば、情報カメラとかのリアルタイム映像みれるとこあるんちゃう?しらんけど

706 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 19:10:32.17 ID:PKMjcySf.net
昨日どこぞの県がトン単位で積もってなかったっね

707 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 19:11:07.22 ID:Y0ZyLCp6.net
5cmの積雪なんかで大雪とか言ってんぞアイツら~って雪国がトーキョーにマウント取ってくる話好き

708 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 19:12:24.19 ID:LoGUtCPb.net
北から目線

709 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 19:14:22.19 ID:svJLReuc.net
北国で雪はきちんと消化してもろて

710 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 19:14:23.54 ID:5i4MtSq2.net
雪降ったと騒いでる小学生たち
大阪なんかに居ないで金沢県に来なさい

711 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 19:14:43.88 ID:0ePOvAN8.net
あまり降らないところで降れば5cmでも大雪だわな
沖縄で5cm積もったら異常気象としては話題になるぞ

712 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 19:15:12.32 ID:Et2yVB9H.net
雪降ってもいいけど積もらないとこに住みたいなあ

713 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 19:15:19.73 ID:fe+s2YSb.net
>>705
南国土佐に雪が降っているのが珍しいねって話よ

714 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 19:18:30.30 ID:PKMjcySf.net
沖縄くらいならたまに降るんじゃね?
ハワイに降ってから騒げ

715 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 19:20:02.22 ID:fe+s2YSb.net
>>714
花火で騒いでるヤツが言うことじゃない

716 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 19:20:53.42 ID:rDSUjc0q.net
沖縄に雪降ったのは観測史上2回だけ

717 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 19:23:50.58 ID:PKMjcySf.net
>>715
なんのことや?と思ったら一つだけワイじゃないやつとID被っとるのう
花火の話しとるやつだけワイじゃないわ

718 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 19:25:42.50 ID:5i4MtSq2.net
なるほどうまい手を考えたものだな

719 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 19:26:53.13 ID:SnoMleM1.net
イメージ的には意外かもしれないがハワイはわりと雪が降る

720 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 19:31:17.85 ID:rgeRYTW9.net
僕じゃない僕じゃない僕じゃない
言い訳を探して傷付く確率は
ゼロじゃないゼロじゃないゼロじゃない

721 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 19:32:32.68 ID:OL/3PF0s.net
ハワイは沖縄みたいに平坦じゃないからな

722 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 19:34:49.69 ID:TMy76y8o.net
>>717
流石にそれは無理あるのう

723 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 19:39:18.90 ID:LqareCSi.net
北国は一度すげー降ったが直後に暖気が突っ込んできて雨天からの路面表出よ
降り続いて積み重なるのがきついんで、一度融けてくれるとすげー助かる

724 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 19:56:28.72 ID:VKCLU78l.net
あー寒すぎる

725 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 19:58:52.28 ID:lRDlqY4k.net
>>580
相手にも掛かれば1万分の1まで減らせるな

726 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 19:59:10.71 ID:DknHU/Dj.net
溶けるのも朝はツルッツルに凍るから困るけどね
会社に行く道がかなりの坂でスタッドレスだろうがずるずるでカーブとか凄い怖いんだ

727 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 20:00:36.26 ID:5i4MtSq2.net
側溝またぎを使え

728 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 20:03:59.57 ID:JuByXL8G.net
そのまま側溝の中へ消えろ

729 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 20:04:01.38 ID:MO4IboJz.net
ユーロビートを流しながらドリフトするんでしょ知ってるんだから!

730 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 20:04:08.19 ID:Z8rbFyTA.net
なろう知識を披露する時じゃないか
氷に塩まいて周りの奴らの度肝を抜いてやれよ

731 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 20:05:57.96 ID:ZEmSIvxw.net
側溝の中に住んでいる生き物だっているんですよ!

732 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 20:08:00.19 ID:mVpoOIAM.net
自費でやるとけっこう掛かるぞ

733 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 20:08:50.19 ID:MO4IboJz.net
生まれ変わったら溝になりたい、と言ってグレーチングの下から通行人を眺めて複数回逮捕されたやつがいたなあ

734 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 20:16:23.56 ID:fe+s2YSb.net
>>717
なるほどなるほど
ID被りなら仕方がない
なるほどね~

735 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 20:18:06.09 ID:psz0/rN8.net
ねえねえ、靴下って何日で洗濯してる?

736 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 20:18:50.89 ID:L6U8pO6q.net
靴の上に履け

737 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 20:19:55.57 ID:lN5WIkkA.net
先日、「この時期としては観測史上最大」の雪が積もったのが、昨日と今日で大体溶けて助かった

738 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 20:28:08.21 ID:NkUlxS1n.net
いまJ-WAVEで新海誠が君の名や天気の子て使ったクライマックスでミュージックビデオみたいに音楽を前面に出す演出が他のアニメにインスパイアされるようになって自分の作品ならではの強みではなくなったと愚痴ってる

739 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 20:32:10.21 ID:MO4IboJz.net
止めて、引く(Get Wild)

740 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 20:34:59.94 ID:NkUlxS1n.net
新海誠が創作の方法を語っているな
フォーマットや型について語っている

741 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 20:37:07.70 ID:1C0zhyZf.net
寝とり方についてねっとり教えてくれそう

742 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 20:46:15.19 ID:EslpNqdJ.net
>>722
>>734
分かったよ証拠出せばええんやろ|( ̄3 ̄)|
https://i.imgur.com/GQ5tj96.jpg

743 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 20:48:03.35 ID:E6CHtq0F.net
>>742
正直言うとどうでもいいわ豚

744 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 20:48:44.17 ID:fe+s2YSb.net
>>742
なるほどね~
書き込みマークは消せるけどそんなコトしないものね~

745 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 20:49:27.24 ID:L6U8pO6q.net
止めて引く
すき

746 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 20:50:42.36 ID:2cjWwhpL.net
http://iup.2ch-library.com/i/i022558933915874311293.jpeg
http://iup.2ch-library.com/i/i022558944915874411294.jpeg
http://iup.2ch-library.com/i/i022558955915874511295.jpeg
最近は女児アニメも乳首出るの?

747 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 20:52:43.99 ID:PKMjcySf.net
>>743
こんにゃろ😡

>>744
付き合ってくれるのはお前だけだよ。優しい

748 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 21:27:43.94 ID:zR5cRsei.net
みゅ!ホットココアを飲むよぅ!

749 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 21:49:05.63 ID:y1mgshwK.net
おまえら、ゴムの貯蔵は充分か。

750 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 21:50:39.03 ID:E6CHtq0F.net
30ダースあるわ

751 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 21:51:05.43 ID:mVpoOIAM.net
ノースキンおじさん「使う予定がない」

752 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 21:51:56.41 ID:L6U8pO6q.net
ゴムとは……? おじさんが俺

753 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 22:00:33.70 ID:pPiRPRnn.net
スキンおじさん「髪がない」

754 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 22:03:33.32 ID:ZEmSIvxw.net
ヘアーレススキン0.01mm

755 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 22:14:22.98 ID:fe+s2YSb.net
子供が欲しいから使わない

756 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 22:15:15.52 ID:7vkh/8vU.net
気が付いたら30代
避妊具とか手に持ったことすらない人生でした

757 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 22:21:45.12 ID:SqRaPnpZ.net
そのうち風俗でもいけばいいと思いつつ面倒臭がっていつの間にか未経験で40代になってたわ

758 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 22:21:48.50 ID:EICIa3Vz.net
モブせか2期決定ってマ?

759 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 22:23:23.48 ID:L6U8pO6q.net
クリスマス前だけに悲しい自分語りが続くのぅ……

760 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 22:25:05.05 ID:4p+14W4V.net
自慢話をしてやろうか?

761 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 22:25:56.91 ID:Ml+Mv9nE.net
>>756
高校生の時に家でコンドームを見つけて
あれ? 俺が買ったコンドームてこんなのじゃなかったよな? て不思議に思ったらそれが親のコンドームだと知ったときの絶望感を知らなくて済んだのは幸せなことだよ
親の性事情なんて知りたくもなかったわ

762 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 22:27:13.68 ID:b2WjJJrY.net
小学時代に親がヤッてるとこ目撃したことあるわ

763 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 22:27:34.79 ID:O3xxWXGz.net
彼女の部屋で見つけたXLサイズのコンドーム

764 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 22:30:16.70 ID:bVXxmAGD.net
ていうか
社会人になったら先輩とか友人たちとフーゾクに行くイベントが普通は起こるだろ?
俺はそのせいでモンスターとするハメになったが

765 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 22:32:13.68 ID:0cU9rgYr.net
素人童貞でいいなら大阪か北海の吉原に行けよ

766 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 22:34:44.39 ID:Y9BhAPJc.net
ノースキン!ノースキン!

767 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 22:36:55.33 ID:pzGct1e/.net
自慢話してやるぜ
自宅の敷地が300坪弱あり母屋は90坪
離れの隠居所は30坪あって蔵が1つ
家に屋号がついていてタクシーはそれで行ける

768 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 22:39:01.46 ID:Y9BhAPJc.net
ちょっと庇を貸して

769 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 22:41:54.44 ID:O3xxWXGz.net
母屋をNTRする気でしょエロ同人みたいに!エロ同人みたいに!

770 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 22:42:47.34 ID:7vkh/8vU.net
>>761
そうか
よくわからんが辛かったんだな
よくわからんが

>>764
何度か誘われたけど30歳になったら考えるって言って断ってたわ
現在は誘ってくれる人もいない無職引きこもり

771 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 22:57:33.80 ID:TCNoMlvg.net
うちの母親の実家は駅降りてから家まで全部自分家の敷地で、なぜそうかと言うとバアちゃんの家が鉄道会社で嫁ぎ先に線路引いたからや

772 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 23:00:57.30 ID:zR5cRsei.net
うちの敷地にはダンジョンがあるのだがぁ?
時々スライムちゃんが溢れてくるのだがぁ???

773 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 23:01:05.62 ID:Et2yVB9H.net
そろそろなろう作品詰め合わを持ったサンタが動き出す頃か

774 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 23:05:08.70 ID:pzGct1e/.net
自慢話の続きだぜ
家系は古墳時代まで遡れて大和朝廷の軍門に下ったことまで残っているぜ
しかし臣籍降下した記録はないのに何故か本姓は源平藤橘ということになっているぜ

775 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 23:09:22.60 ID:ZEmSIvxw.net
>>774
おまえ、朝鮮人だろ

776 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 23:12:46.83 ID:Y9h27FOn.net
どうせお前らは明日も家で1人かせいぜいカーチャンと一緒にいるくらいだろ?
俺はずっとホテル確定してるぜw羨ましいだろwww

777 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 23:14:20.14 ID:FAG0Pjdj.net
>>776

俺は今日も朝から濃厚接触していたが?

778 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 23:14:39.52 ID:Y9BhAPJc.net
クリスマスプレゼントはコロナ隔離か

779 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 23:20:51.48 ID:6Onx5XJP.net
>>775
古墳時代の豪族の殆どは渡来人だぞ

780 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 23:21:30.63 ID:6Onx5XJP.net
>>776
ホテルでアルバイトか
勤勉でよろしい

781 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 23:21:52.17 ID:fe+s2YSb.net
>>775
ネトウヨは相変わらず馬鹿だな
李氏朝鮮が成立したのはいつだか知らないのか

782 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 23:22:44.55 ID:PKMjcySf.net
けつあな確定する時はちゃんとゴム使え
妊娠しないからOKじゃないんだよ
本来入れるとこじゃないから口内もけつあなも雑菌だらけで余計な病気が増えるんだワ

783 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 23:25:34.05 ID:6Onx5XJP.net
ルンダワー!!!!

784 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 23:36:49.79 ID:wXMdmUZY.net
俺は女子剣道部の先輩たちとお泊まりだぜ
わくわくが止まらねえ

785 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 23:38:40.84 ID:PKMjcySf.net
アニメだと大和撫子ばっかだけど現実はゴリマッチョだったりしそう

786 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 23:41:01.25 ID:4p+14W4V.net
居合斬り動画の可愛い娘思い出した

787 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 23:41:33.04 ID:Y9h27FOn.net
(´・ω・`)支配人よー

788 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 23:42:28.48 ID:TngnBgsi.net
女子剣道部の先輩の汗の染み込んだ防具を着せられて
先輩から竹刀でチンコぐりぐりのイジメを受けたい

789 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 23:44:58.82 ID:XhU7xppC.net
>>786
残心が終わった後に真剣を持ったままぴょんぴょん飛び跳ねるのは
問題ないとわかっていてもちょっと怖い

790 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 23:45:59.51 ID:fe+s2YSb.net
剣道部女子は胸筋が発達しているので乳が立派

791 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 23:57:35.80 ID:Y9h27FOn.net
激務のせいで彼女もできぬ…そう全ては仕事のせい…こんな職場にいられるか!俺は辞めるぞ!

792 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 00:04:11.29 ID:QuaZ1Ugw.net
>>788
汗で革がヌルヌルになった冷たい小手を着けたいとな?

793 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 00:06:33.14 ID:vo5jqoiX.net
あかんくっそ寒い
外マイナス4度やわ

794 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 00:12:31.68 ID:S9xEbJKW.net
>>793
いつものさいたまの人だな
こっちは1.9℃

795 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 00:14:41.78 ID:p8stkuqJ.net
イ   キ   ス   ギ   イ   ク   イ   ク   アァ   ー   イ   キ   ソ   ウ   タ   イ   ム

796 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 00:17:43.05 ID:qzVBAKzJ.net
まぁ、なんだ
その……一応

めりくり

797 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 00:18:47.02 ID:6441C61O.net
クリスマスは明日や

798 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 00:20:00.29 ID:CdS8yd63.net
メリーセックスマス

799 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 00:23:59.35 ID:46gFvo26.net
今夜世界が滅びてしまえばいいのに

800 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 00:26:46.10 ID:VAGllKp4.net
イブは前日ってことではなくEveninng(夜)
つまり24日の日没からがクリスマス当日なのである
25日の日没まで

しかしメリクリの言い換えでHappy Holidays(ハッピーホリディ)が宗教の押し付けでなくイイとかこないだ聞いたと思うが
ホリディじゃあ地味だな

801 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 00:29:16.03 ID:H6/AEx3k.net
クリスマスプレゼントは異世界転生

802 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 00:37:51.06 ID:S9xEbJKW.net
北海道の紋別市が市内全域停電で自衛隊出動かよ
ガス式でもファンヒーターは電気が止まると停止するので凍死者が出てもおかしくないもんな

予備にだるまストーブとか持ってるのかね

803 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 00:39:13.93 ID:qzVBAKzJ.net
俺はチート能力だけで十分
転生はお前らにやる

804 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 00:40:03.56 ID:ug3NvCZW.net
そもそも本場?ではクリスマスは厳かな祝い方をすると聞いたぞ
日本はなんでもかんでも騒ぐ口実にしやがってよう
ハロウィンなんていつの間に来日したんだよ
10年くらい前まではナイトメア・ビフォア・クリスマスだかでハロウィンの歌あったなぁぐらいしか広まってなかったろ

805 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 00:46:05.80 ID:ZvIkoncH.net
うおおおおおおお
性の6時間

806 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 00:57:55.71 ID:fz4BNF0L.net
晩飯食ったけどまだ腹減ってる
近所のラーメン屋で野菜マシタンメン大盛り+チャーハンでも食うデブ

807 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 00:58:03.32 ID:dowvy538.net
俺にはマスカーニャがおるし

808 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 01:00:21.93 ID:zZmZXNl6.net
マスカーニャガイジ

809 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 01:05:02.62 ID:CdS8yd63.net
ぼくはいい子にしてたのにどうしてサンタさんはチートも奴隷ちゃんもくれないの?

810 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 01:07:27.64 ID:fz4BNF0L.net
気持ち悪いこと言ってるおじさんをいい子とは呼ばないんだよ

811 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 01:17:02.29 ID:S9xEbJKW.net
>>809
親がもういないからじゃね?

812 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 01:20:32.79 ID:Q11/uX4D.net
恋愛ものはくっつくまでが面白いっていうのは分からなくもないけどくっつくまで長すぎるとダルいよ

813 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 01:20:36.96 ID:ZvIkoncH.net
性の6時間
明日やんけ!1

814 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 01:26:23.72 ID:fz4BNF0L.net
恋愛ものは成就前後で使える手札が総取り替えになる
かぐや様も宇崎ちゃんも信じられないレベルでつまらなくなった

815 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 01:42:25.28 ID:fKabqiDV.net
かぐや様は作者のアカが本人いわくライブ感という名の思いつきで中盤以降の構成を組み立ててるせいで破綻するから恋愛ものどーこーじゃない
現に推しの子は主人公が付き合ってた彼女に二年間くらいGPSをつけてたとか意味不明展開をしたせいで主人公が他のヒロインのもとに駆けつける度にこのヒロインにもGPSつけてるのか?
と読者に揶揄されるようになりそれ以外にもヒロインが枕営業未遂したり糞展開がひたすら続いてる地獄になってるぞ

816 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 01:46:15.95 ID:S9xEbJKW.net
>>814
それはな・・・
お前には片思いの経験はあるけど、その先は未経験だから共感する材料がないからだよ

817 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 01:48:24.80 ID:v32v4e6u.net
カグヤ様はギャグコメ8恋愛2くらいやし…
ギャグか合わなかったらきつい

818 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 01:56:15.44 ID:dowvy538.net
お前らもマスカーニャがおるだろ

819 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 01:59:07.98 ID:En1s7rye.net
ふぇぇ
クリスマスに出現する
マスカーニャガイジが怖いよお

820 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 02:00:44.16 ID:hwO65nQi.net
少女漫画も成就後はつまんないよ、展開ひとつとっても
恋人ではない二人の気持ちが基本すれ違いを前提として一致するカタルシスと
恋人関係を確認し合ってるのにすれ違う段階挟むのじゃ
一致点に行ってもマイナスからゼロに戻るくらいに魅力が減退するし

821 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 02:03:14.98 ID:zK0maBie.net
付き合うまでの焦ったさを楽しむタイプと最初からラブラブでその生活を楽しむタイプもあるよね
一般的には基本前者だけどなろう的には後者のかウケそう

822 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 02:11:19.81 ID:VAGllKp4.net
「お酒は夫婦になってから」とかひたすらラブラブかいのぅ

823 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 02:16:15.63 ID:4fyuKINZ.net
そこらへんは作品によるわね
少女漫画だと付き合ってからも擦れ違ったり
ライバルあらわれたり恋人がアメリカに留学したり色々あるから普通に面白いわよ

824 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 02:18:57.49 ID:L35TZuuV.net
作品によるとか言い出すと全て作品によるから君の上で話してるような大雑把な括りでの話でそれ言っても仕方ないのよ

825 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 02:23:34.95 ID:vW4GJtvF.net
少女漫画で地獄だったのは10巻以上かけて主人公が幼馴染捨てて俺様キャラとくっついた後に
不良にレイプされて幼馴染に助けられて俺様キャラの黒幕親に手切れ金渡されて幼馴染に泣きついて2年同棲して結婚の話をしようとしたところで
俺様キャラがやってきて親父は説得した俺のところに戻ってこいと言われて幼馴染にゴメン…!して泣きながら俺様キャラと抱き合って結婚式END

いとこの姉の部屋で全巻読んで当時は分からなかったけど高校くらいになって思い出して色々おかしいと気付いて悲しくなった

826 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 02:29:01.28 ID:4fyuKINZ.net
>>824
少女漫画でも恋愛成就後はつまらないてのは個人的な主観でしょ?
それこそ主観で主張してしまってるのがそもそもの原因だよね

827 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 02:34:20.07 ID:+AjJynNP.net
個人的主観以外で話してるヤツおるんか?

828 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 02:34:29.60 ID:v32v4e6u.net
ガチの少女漫画は中々生々しいエグい描写も多いからピュアななろう民には刺激が強すぎてきついわよ

829 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 02:39:36.03 ID:4fyuKINZ.net
>>828
NANA思い出した
あの漫画、生々しくてエグかったわ

830 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 02:40:12.44 ID:tMV03+A4.net
面白いつまらないなんて主観以外の何ものでもないよね

831 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 02:41:06.47 ID:tMV03+A4.net
>>825
いとこの姉の部屋に入り浸れたってそれ漫画じゃん
漫画じゃん…

832 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 02:41:16.77 ID:9DA5GvPA.net
頭にチートスキルついてたよ☆

833 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 02:43:05.23 ID:4fyuKINZ.net
>>832
うおっまぶしっ

834 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 02:55:31.23 ID:VAGllKp4.net
従兄弟(男)の姉って意味?
それも従姉妹とちゃうんか

小学生の頃か、従姉に頼んで少女漫画雑誌を借りたな
少年漫画より面白いと思ってた

835 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 02:56:33.49 ID:/Y3n6kNd.net
腹が減った
うどんを食べるかオム焼きそばを食べるかスパゲティを食べるかそれが問題だ

836 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 03:06:24.17 ID:S9xEbJKW.net
>>835
殺し屋のパスタ(スパゲッティ・アサシーナ)が簡単かつおすすめ

837 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 03:07:27.91 ID:bQD/V+md.net
俺は元カノの影響で一昔前の有名な少女漫画はほぼ読んでるな
というか付き合ってた彼女が少女漫画をこじらせてて読んでたせいで二人でラグナロクオンラインをしたときに俺は彼女が好きな少女漫画の
男キャラクターの名前で彼女はヒロインの名前でやってたから客観的に見ても非常に痛々しかった

838 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 03:18:31.69 ID:cuqusWwp.net
事情(彼女の好きな少女漫画から名前取った)を知ってるやつからしたら痛々しいかもしれんがそのことをオープンにでもしてなきゃそんな事情周りの奴らは知らんから客観的には見て痛々しいと思ってることがただの自意識過剰だぞ

839 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 03:24:45.96 ID:bQD/V+md.net
たしかに
アニメ化はしてたけどそこまで知名度はないと思うし俺の自意識過剰だな

840 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 04:12:25.15 ID:/MAhUN6J.net
人は何故うんこを無駄に我慢するのか
わざわざ洗い物を増やして掃除の手間を増やしてシャワーもしなきゃならないのに
本当に俺は馬鹿だ

841 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 04:23:46.39 ID:xand21qE.net


842 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 04:31:32.81 ID:bMWr87FA.net
我慢したというのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
途中で我慢しきれなくなったから漏らしてるんですよ

843 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 04:56:58.39 ID:ekryyuwA.net
>>840
こいつうんこ漏らしたぞ!

844 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 05:21:36.93 ID:iKzBkfaM.net
>>840
さっき放送されていたバナナマンの深夜放送のパクリ

845 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 05:23:40.00 ID:vOax1auK.net
>>844
マジかよ

846 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 05:23:50.93 ID:SfCmwejp.net
>>792
石鹸で複数回洗わないと手の臭いが取れないのにな
多分好きものだな

847 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 05:25:29.83 ID:vOax1auK.net
剣道の小手とか防具ってなんで洗わないんだろうな
みんな臭いって分かってるんだろ

848 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 05:31:43.53 ID:SfCmwejp.net
小手なんて手の部分は皮製だから専門の業者に頼むしかないと思う

849 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 05:34:19.00 ID:Mf6TwIqS.net
そうだな
革使ってるからちょい前に流行ってたオキシ漬けとかすると革がガッチガチになるから素人はやらんほうがいいな
どうしても自分で洗濯したいなら外せるやつはちゃんと革部分外して布部分だけ洗濯して革は固く絞った布で拭いて乾かしてからオイル塗るようだな

850 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 05:36:15.84 ID:kG8Fjbo9.net
剣道部でもない奴らが何の心配してんだろうと元剣道部の俺ちゃんは訝しんだ

851 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 05:38:08.07 ID:S9xEbJKW.net
今の小手は洗濯機で洗えるぞ

852 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 05:40:12.44 ID:/Y3n6kNd.net
とりあえず剣道着や防具に限らず服や靴下、靴、帽子なんかは使う前にミョウバン水スプレーしとけ

853 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 05:44:06.88 ID:S9xEbJKW.net
スポーツユニフォーム専用洗剤があるじゃないか

854 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 05:51:39.11 ID:iKzBkfaM.net
肛門に挿入した大砲の砲弾が取り出せなくなった変態が病院に駆け込み入院患者が退避
その後手術は成功

https://twitter.com/acommonlawyer/status/1605100752304803843
(deleted an unsolicited ad)

855 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 05:53:03.59 ID:hwO65nQi.net
挿入したんじゃない、いいね?尻もちをついたんだ

856 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 05:53:04.62 ID:yeCA6NR6.net
靴と靴下はミョウバン水スプレーしとくとマジで効果抜群だな
あとは脱いだ靴は中に風送って早めに乾かしとく

857 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 06:02:06.29 ID:2MrB8ha4.net
砲弾て入るか?🤔
普段から拡張しまくってるのか?

858 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 06:12:14.49 ID:E6ruD6ZG.net
>>856
ちょっと金はかかるがグランレメディってやつは劇的に効果あるで

859 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 06:14:51.31 ID:bIbdoIh6.net
グランズレメディな

860 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 06:32:13.90 ID:cCTmS7iJ.net
なるほどなぁ

861 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 06:53:36.49 ID:qzVBAKzJ.net
冗談砲弾

862 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 07:26:47.20 ID:FzO/k6TR.net
https://i.imgur.com/XpDLCNY.jpg

863 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 08:27:32.48 ID:VAGllKp4.net
グランズレメディ、靴に使うのに1回買って
たしかに効果あるなーとリピートしようとしたら値上がりしててやめたな
Amazon注文履歴では50gを¥1,800くらいで買ってたものを
いま見たら¥2,264だ……

864 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 08:30:28.53 ID:+zqHEZY+.net
>>863
ググったらニュージーランド製ってあったから円安のせいなら仕方ないね

865 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 08:34:09.74 ID:YBbSUjDv.net
朝起きたら辺り一面真っ白でえらいことになってるようだ
しかし昨日年賀状を出して食い物を補給済みで外出予定皆無の俺に隙はなかった

866 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 08:51:26.74 ID:S9xEbJKW.net
>>865
どこ県?

867 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 08:55:07.90 ID:7hjf8+Tu.net
言われて窓開けたら雪が積もってたわ

868 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 08:56:49.90 ID:7hjf8+Tu.net
道理で寒い訳だぜ
ちなみに俺は名古屋

869 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 08:57:05.11 ID:YBbSUjDv.net
>>866
味噌カツ県

870 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 08:59:53.25 ID:5LQD++Zn.net
名古屋がスレに攻めてきたぞっ!

871 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 09:03:55.03 ID:7hjf8+Tu.net
味噌カツ丼て味噌のせいでカツの旨味が台無しになっててあんまり好きじゃない
妙に甘いし
やっぱり卵とじカツ丼が最強
ちなみに最弱はソースカツ丼な

872 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 09:05:12.12 ID:S9xEbJKW.net
>>869
ソースを教えてくれた人かな?
その節はどうも

873 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 09:07:49.74 ID:7hjf8+Tu.net
コーミソース取り寄せた人?
なら俺かもしらん

874 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 09:10:42.38 ID:LkbpeM/F.net
岡崎もよろしくな

875 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 09:12:18.69 ID:5LQD++Zn.net
ブルドッグソースで十分ですよ
材料にブルドッグは入ってないよ

876 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 09:12:48.97 ID:+zqHEZY+.net
関東もこの後積もるようなら明日の有馬記念はダートコース使用かな

877 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 09:12:49.15 ID:7b1zepma.net
名古屋人は八丁味噌についてほんとにあれを普段使いして美味しいと思ってるのかと

878 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 09:16:06.72 ID:S9xEbJKW.net
>>873
コーミに連絡して近場で扱っている店を見つけたよ

879 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 09:18:14.98 ID:7hjf8+Tu.net
>>877
イチビキ献立色々味噌とかなら便利だからホルモンとかソーセージとかに使ってるけど八丁味噌なんて食べる機会ほぼねーよな

880 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 09:23:12.34 ID:7hjf8+Tu.net
>>878
凄すぎてワロタ
コーミソースは好みにもよると思うけど俺はトンテキはコーミソースで作るのが一番旨いと思う

881 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 09:28:16.07 ID:YBbSUjDv.net
>>871
味噌カツや味噌煮込みうどんは食べてみてダメな人も多いから外から知り合いが
来たときにはやっぱりひつまぶしや手羽先のお店に連れてく方が多いよな

882 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 09:33:31.72 ID:9s0Bxnsg.net
テレビで流れてたCMはオリバーソースが多かった…次にイカリ
しかしいま買ってるのはオタフクソースかな
https://cdn.j-town.net/thumbnail/2016/town/town20160602192155_large.jpg

日清焼そばUFOがかつてオタフクだったという

883 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 09:33:43.51 ID:7hjf8+Tu.net
>>881
そうだな
矢場とんなんて地元民はあまりいかないし
山本屋も味噌どうこうの前に麺が硬くて好みが分かれるんだよな
手羽先は風来坊かな
鳥開でも良いが山ちゃんはない

884 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 09:54:44.06 ID:zR0u/bie.net
熱心なファンが多いといえばそうなのかもしれないけど、なろう作品のコミカライズのamazonでの評価件数が異常に多くてなんか不気味な気がする

ONE PIECE 104巻 2029件 2022/12/2

転生したらスライムだった件 22巻 2152件 2022/12/8
領民0人スタートの辺境領主様 8巻 480件 2022/12/12
聖女の魔力は万能です 8巻 719件 2022/12/16
陰の実力者になりたくて! 10巻 1204件 2022/11/25

適当にチョイスしたけど、売上に比例した評価件数になってるのか?

885 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 10:12:50.38 ID:dowvy538.net
寒すぎない?

886 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 10:22:35.99 ID:1ZvdNDk7.net
評価が売上に比例するなんてナイーブな考えは捨てろ

887 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 10:30:04.89 ID:5LQD++Zn.net
ウェブがメインステージのなろう出身作品だからね
良し悪しはともかくウェブ上の評価件数が多いのに不思議はあるまい

888 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 11:44:46.61 ID:dowvy538.net
>>886

Twitterのフォロワーと閲覧数が比例してるというナイーブな発想は捨てろ

889 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 11:58:49.25 ID:VAGllKp4.net
Twitterでみかけた
>雪降る地の民に教えを請いたい。雪かきとは如何にするものか!
>我らは高知県民。できれば急ぎである!
(+アシタカの絵)

そこまで積もることはなかなかナイってーことか
たいへんだな……

890 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 12:11:27.03 ID:CmPMoq/M.net
>>884
kindleで買う人が多いと
評価してくれってやつがPOPするので増える傾向にあるよ

891 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 12:22:55.98 ID:LkbpeM/F.net
高知ってヤシの木とか生えてるとこなんだな
そら雪なんて珍しいだろ

892 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 12:24:33.51 ID:QnwtIYM7.net
領民0人ってやつだけamazonで購入のタグついたレビューが0件!

893 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 12:27:43.73 ID:d0rA9pex.net
現代の厨二病って漫画やアニメの影響が大きいけど
飛影の腕包帯とか
そういうのがなかったときの厨二病の症状ってどんなだったんだ?

894 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 12:39:02.61 ID:hwO65nQi.net
ファッション的には傾奇者が思い浮かぶが
神の声が聞こえるとか霊感があるとか言ってた人たちかな
逆張りで残酷な事をするサタニストみたいなのはきっといつでもいるんだろうね

895 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 12:41:02.23 ID:IHL6NHmL.net
ゼウスの息子とか言ってた

896 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 12:42:15.66 ID:ukT+kgsk.net
リチャード1世「そう…。そのまま飲み込んで。僕のエクスカリバー…」

897 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 12:43:04.85 ID:LkbpeM/F.net
オリジナル厨二ネームを名乗ってたろ
ブラックプリンスとか

898 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 12:43:37.16 ID:cbX5Ws3y.net
米兵相手に神通力で無双するんだよなぁ

899 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 12:47:33.02 ID:fYmiOx2F.net
ブラックプリンスって黒い鎧着てたからそう呼ばれてたってやつじゃなかったっけ?

900 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 12:49:59.40 ID:LkbpeM/F.net
黒い鎧の時点でけっこうな厨二だと思うのです

901 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 12:51:36.43 ID:oqj0zmTf.net
素材が黒かったら厨二もクソもないやんけ
塗ってるわけじゃないし

902 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 12:54:32.38 ID:p4+UMNVJ.net
>>893
コーヒーをブラックで飲むとか
英語わからないのに洋楽聞くとか
軍事関係の専門用語使いたがるとか

903 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 13:06:10.83 ID:XCNmbfnf.net
陰謀論とかネトウヨとか

904 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 13:14:10.93 ID:IHL6NHmL.net
俺も子供の頃はモーゼごっことか言って海を半分以上に割ってたな

905 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 13:21:23.69 ID:KIEV/YEv.net
前世アトランティスの戦士だった方、石の塔の戦いを覚えている方は連絡を
とかやってたんじゃない?

906 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 13:30:35.29 ID:qzVBAKzJ.net
伊集院光が深夜ラジオで中2くらいにありがちな痛いエピソードのコーナーとしてやってたのが原点だったような
確か「かかったかな? と思ったら中2病」みたいなコーナータイトルだったようなそうでもないような
珍肉番付とかおバ歌謡とかツヨイロボの頃

907 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 13:35:59.10 ID:yCPqVWp+.net
>>900
黒錆加工とか知らん?

908 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 13:39:03.33 ID:f5bLWwJ7.net
黒い錆止め塗料が安かったから黒騎士になってたのが多かったみたいな説をなんかで聞いたような

909 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 13:40:58.77 ID:O4y6f6ge.net
黒鉄と言われるように磨かんと鉄は黒っぽく見えるんやで

910 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 13:41:56.05 ID:VAGllKp4.net
一国一城はいまだに敵から黒いプレートメイルと思われているが
ゴム鎧なんだよなー ゲンミツにはエボナイト
まだ接触してない日本人転生者には「プラスチック!?」と思われた

911 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 13:43:15.76 ID:3Aob5XsQ.net
>>854
ゴルダナ帝国衰亡記で医師のナローシュが特大の直腸内異物除去するも腸内傷だらけで開腹し十数箇所縫合、空気を入れて漏れがないか確認したり大変だったな
常習性があって一人の患者が複数回受診したりもすると言ってた。人類のエロに対する探究心は留まるところを知らない

912 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 13:44:42.95 ID:ydQZSaD1.net
酸化鉄になって黒くなったというのもあるな

913 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 13:46:35.19 ID:v32v4e6u.net
>>905
アトランティスはありません!(デュエリスト感)

914 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 13:49:53.84 ID:RZtht88C.net
使い込んだから黒いんだぜ
見ろ、おれの使い込まれたちんこを

915 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 13:50:54.62 ID:4pdY1osA.net
う~ん、これはなめこですね!

916 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 13:51:23.14 ID:TKt55fo6.net
中二病を卒業できないと悲惨やで
会話の中で年齢にそぐわない子供っぽい発言をしてしまう自分に気づくけど
身に付いてしまった悪癖を直すのはマジで大変

917 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 13:53:59.77 ID:t+KccWia.net
>>912
意図的に黒錆発生させた場合を除いたら滅多に黒くならんから自然と黒く酸化したのならかなりのレアケースやで

918 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 13:55:44.86 ID:v32v4e6u.net
昔ステンレスじゃないカーボンスチールのナイフを錆びないように黒錆加工したなぁ

919 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 13:58:08.52 ID:uqtuFIII.net
>>917
渋柿につければええんやで?
正確にはタンニン

920 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 14:02:21.66 ID:GFrbRNF8.net
>渋柿につける

人はそれを意図的と言うのでは?

921 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 14:04:22.48 ID:f5bLWwJ7.net
年がら年中渋柿をこぼしつつむしゃむしゃしてる騎士かもしれん

922 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 14:05:50.20 ID:4pdY1osA.net
まだらになりそうw
というか、鉄にタンニンって黒錆加工じゃん

923 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 14:06:18.17 ID:ShgOtd5o.net
その騎士団渋柿をそのまま食わされるのか…
ちょっと農地改良して作物の生産性上げようぜ

924 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 14:06:33.69 ID:plxPXLeK.net
つーか渋柿につけるってなんだよ
柿渋だろ

925 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 14:07:50.91 ID:vaUI4Mf1.net
(潰してペーストにした)渋柿に漬ける

926 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 14:12:09.25 ID:zK0maBie.net
家庭で手軽にやりたいなら濃い紅茶でも可

927 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 14:16:36.31 ID:LkbpeM/F.net
>>907
知らんかった
そんなんあるだな

928 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 14:18:00.41 ID:mSC267s8.net
やーい、お前らのちんちんくーろサビー!

929 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 14:18:25.04 ID:q6SVUIsN.net
南部鉄器とか実家とかGちゃんばーちゃん家になかったか?

930 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 14:21:21.38 ID:ImeZijq0.net
俺んちは北部だから南部物なんか手に入らんかったわ

931 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 14:23:15.06 ID:UwGLDAcM.net
黒錆加工してある物は中華鍋ならわりと身近でしょ

932 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 14:42:07.41 ID:mGgWp1gb.net
南部鉄器(岩手県)

933 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 14:50:28.80 ID:PsJsjQz8.net
>>904
ポセイドンさん遊ぶなよ迷惑考えろ

934 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 14:51:33.17 ID:e0+xFkum.net
ポセイドンは海をゆけー

935 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 14:56:35.08 ID:f/vyQGAD.net
リス獣人ってアメコミにいるんだな
知らなかった

936 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 14:57:56.24 ID:CjVUN4rM.net
>>538
今日は自キャラちゃんと性の6時間を過ごすよ
可愛いんだこれが

937 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 14:58:02.32 ID:IiIfc4sF.net
裸族 ポイセドンくん
https://pbs.twimg.com/media/Efa2Kj1UcAEtkZ7.jpg

938 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 14:58:29.81 ID:QuaZ1Ugw.net
>>893
BOOWYとか尾崎豊に被れてた

939 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 15:02:02.72 ID:rbUxALeR.net
俺、いつかなろうスレの次スレを建てる事が夢なんだ……

940 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 15:02:44.87 ID:rbUxALeR.net
だからどうしても>>950が取りたい
おまえら俺に譲れよ?

941 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 15:04:35.36 ID:laXwwTyJ.net
やれやれ、ただのトンボロ現象なんだがなぁ、やれやれ

942 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 15:11:11.15 ID:LkbpeM/F.net
待ちな
踏むのは俺だ

943 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 15:12:12.36 ID:PsJsjQz8.net
ふん950の前に俺を踏んで行け
振り返るんじゃねぇぞ

944 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 15:13:01.16 ID:QuaZ1Ugw.net
どうぞどうぞ

945 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 15:14:29.40 ID:rbUxALeR.net
手強いライバル達もいるが俺は絶対に負けない
絶対に勝って次スレを建てるんだ!

946 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 15:14:58.17 ID:4pdY1osA.net
そう上手くいくかな!

947 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 15:17:46.58 ID:ypD1PCn1.net
踏み台になってやろう

948 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 15:17:53.05 ID:IiIfc4sF.net
踏んだらID:rbUxALeRに任せる

これをコピペしてきゃいいサァー

949 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 15:18:03.57 ID:4NcdAFvr.net
俺を踏み台にしたぁ!?

950 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 15:18:10.23 ID:rbUxALeR.net
うおおお!!!!!

951 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 15:18:19.70 ID:lTg/7AB9.net
そろそろだな

952 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 15:18:30.12 ID:rbUxALeR.net
【投稿サイト】小説家になろう3862
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1671862694/

やったああああああああああああああ!!!!

953 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 15:23:39.80 ID:PsJsjQz8.net
>>952
へっ・・・やればできるじゃねえかよ・・・


954 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 15:30:55.20 ID:LkbpeM/F.net
>>952
やるじゃねえかナローシュ
乙してやるよ

955 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 15:34:09.17 ID:ayIGW/iz.net
ナーロッパでデパートとかモールみたいな複合商業施設出店してその地域の顧客すべて奪って地元店が閉店しまくってから撤退したい

956 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 15:36:35.82 ID:+ZLSoYV6.net
スレ立てスキルのくせに遅いんだよ無能が!!

957 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 15:57:09.49 ID:H6/AEx3k.net
>>952
やるじゃん! 君には美少女奴隷を渡すとしよう

958 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 15:59:21.45 ID:nk27zyro.net
貴族は自分からは店に行かないだろうな
外商

959 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 15:59:48.47 ID:nk27zyro.net
現代の外商みたいに店の担当者が家に来る

960 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 16:08:38.61 ID:y0Vw+aAl.net
>>959
孤独のグルメみたいな人が来るってことか

961 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 16:10:14.93 ID:H6/AEx3k.net
ナーロッパの王族や貴族は普通の町とか歩いてるイメージあるんだが

962 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 16:12:01.61 ID:LkbpeM/F.net
チートスキルイオンモールは止めてくれ
商店街が死ぬ

963 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 16:12:17.12 ID:vW4GJtvF.net
「109に行きますわよ」

964 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 16:13:58.00 ID:idBr4G21.net
>>958
その街貴族しかおらんのか?

965 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 16:19:51.12 ID:ug3NvCZW.net
イオンどころかスーパーに殺されてそうな遺物の話をされてもな

966 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 16:23:04.26 ID:f5bLWwJ7.net
チートスキルイオンモールで無双しようと思ったらチートスキル未来デパート使ってくるギガゾンビが先輩勇者だったみたいなこともあるかもしれんし…

967 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 16:27:08.54 ID:+ZLSoYV6.net
イオン召喚で押し潰して無双する
片付けろと言われてももう遅い

968 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 16:50:58.85 ID:H6/AEx3k.net
ネットスーパーとかもう小説であるしな

969 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 16:51:16.22 ID:LkbpeM/F.net
とんスキ!

970 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 16:54:50.04 ID:+lnlBLjI.net
【来期アニメ】2023冬アニメ、3つの傾向とは? 「なろう発」のアニメが驚愕の14本! [アルストロメリア★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671863200/

971 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 17:00:32.03 ID:HVa/bUHw.net
俺、すごい事に気付いたかも。ひょっとしてクリスマスイブじゃね?今日って

972 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 17:11:05.98 ID:ZvIkoncH.net
イオンで半額チキン買えるかなあ

973 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 17:12:53.33 ID:YzzhqXPH.net
半額ならギリギリ安い・・?

974 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 17:16:12.75 ID:DuOmqAtX.net
値引きのチキンレース

975 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 17:22:03.94 ID:6vj7TkmA.net
アスとロリめ等

976 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 17:31:33.75 ID:mBq138m1.net
チキン冷めちゃった

977 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 17:47:39.23 ID:fsXBn+ys.net
>>976、今日も動かない
チキン冷めた、作り直し…

978 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 17:53:09.33 ID:vFmy0p4Y.net
【訃報】声優の鈴木陽斗実さん死去 26歳 がん闘病 「きみこえ」琵琶小路乙葉役など [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671870473/

979 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 18:36:16.59 ID:/L/7oBIB.net
クリスマスカラーを意識してカニカマ+ワサビをむしゃむしゃしてるがすげーおいしい
いつのまにカニカマってこんなにおいしくなったんだろう

980 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 18:39:00.41 ID:wCeAj0KM.net
お前の生前から美味しかったぞ

981 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 18:45:06.43 ID:CdS8yd63.net
成仏して

982 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 18:52:39.11 ID:zULCOxZz.net
>>968
>>969
とんスキのアニメ公式
協賛企業の多さでわらうわ

商品ほとんど実名でいくんだな

983 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 18:56:23.35 ID:y0Vw+aAl.net
マジかよそんなにヤル気なのか

984 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 19:02:28.76 ID:H6/AEx3k.net
協賛企業もほとんど人外(犬とスライム)しか食べない作品を選んだなって思った
正直、異世界食堂以下の感想しか言えなそうだし 戦闘も大したことないし美少女もでないし
人気出るんだろうか?

985 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 19:04:29.88 ID:VrW08lI7.net
さあ…
映画とかやるタイプの話じゃないし
ソシャゲやるとしても売れなそうだね

986 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 19:04:52.85 ID:y0Vw+aAl.net
乞食神が出るのってどこからだっけ

987 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 19:05:37.62 ID:E6ruD6ZG.net
アルド、再開後のメイン設定なんかつまらんな
子供が別種族になるってなんだよ、ソレw

988 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 20:16:05.62 ID:cbX5Ws3y.net
やはりブッシュドノエルは本物の木を使用したモノに限るなぁ

989 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 20:33:07.18 ID:ZvIkoncH.net
半額はチキン2本入りしか残ってなかった・・・
多すぎるからやめといたわ

990 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 20:36:21.83 ID:qzVBAKzJ.net
さぁ性の六時間まであとわずかです
言い残す事はないな?
お前らに会えて良かったぜ……

991 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 20:39:01.65 ID:gxdDfqK2.net
今一人で異世界おじさん観てるけど幸せだよ

992 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 20:40:36.10 ID:Rw0Pjoly.net
今更クリスマスだ正月だって騒いだり気にしたりするほど初心でもないわ

993 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 20:46:25.10 ID:YzzhqXPH.net
メリークリトリあけおめこ

994 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 20:46:39.84 ID:qzVBAKzJ.net
感受性をあらかじめ殺しておけばノーダメージ理論
やはり船長は正しかった

995 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 20:48:38.37 ID:vMcU5YMT.net
クリスマスに家で一人で食うもつ鍋美味ええええええ

996 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 20:49:59.73 ID:+zqHEZY+.net
泡沫も書籍化かよ

997 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 20:51:08.71 ID:TehwtvtY.net
仕事終わったああああああああああぁ

998 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 21:00:32.50 ID:TMppd3us.net
くろさまいいよね
そこだけまともに読んでる

999 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 21:02:29.63 ID:ReFAi7mi.net
魔法幼女再開して

1000 :この名無しがすごい!:2022/12/24(土) 21:03:12.66 ID:ReFAi7mi.net
1000なら魔法幼女再開

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200