2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3845

1 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 23:10:42.28 ID:i3OstZoO.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3844
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1666370850/

2 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 23:23:54.16 ID:zGAS8epI.net
街の猫たちがエンジンルームやタイヤの間に入ってしまうことがあります。
気づかずにエンジンをかけてしまった・・・。そんな悲しい事故を防ぐのが #猫バンバン。
乗車前の 「ちょっとした思いやり」 で救える命があります。
エンジンルームやボンネットなど鳴き声や気配がないか #猫バンバン をして確認をしましょう。
http://www2.nissan.co.jp/SOCIAL/CAMP/NEKOBANBAN/

😺広げたい、愛され猫のしるし。 🐈
【公益財団法人どうぶつ基金】さくらねこTNR無料不妊手術の取り組みを応援いただく仕組みです。
https://sakuraneko-tnr.doubutukikin.or.jp/

🐈 ジモティーの猫の里親募集!#猫のいる暮らし #地域猫 🐱
https://jmty.jp/all/pet-cat

😺 #サンシャイン池崎 と、保護猫ふうちゃんらいちゃんによる空前絶後のハイパー猫チャンネルです! 🐱
http://www.youtube.com/channel/UCyuyJKfZs2siUQoz5qUR6xg/videos

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○
        O
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カッチカチカチ    / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/  いいね💕‍‍と思う猫であった
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;

3 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 23:31:17.37 ID:8tck/4rn.net
猫に占領されたなろうスレ開幕!

4 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 23:36:31.11 ID:zi0+AFFj.net
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。

5 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 23:42:28.04 ID:q/Mm7anH.net
いろは歌を順に辿ってみると暗号になっているという話
https://www.historyjp.com/article/512/
https://kf-planning.blogspot.com/2015/09/blog-post.html
https://www5.hp-ez.com/hp/namikata/page4/bid-392477

常世長鳴鳥
https://kotobank.jp/word/%E5%B8%B8%E4%B8%96%E9%95%B7%E9%B3%B4%E9%B3%A5-1378645
鳥啼歌
https://www.worldfolksong.com/songbook/japan/torinaku.html
明治36年(1903年)に新聞上で公募・発表された「いろは歌」の一つ。

鳥啼歌を平仮名に変換
とりなくこゑす ゆめさませ みよあけわたる ひんがしを そらいろはえて おきつへに ほふねむれゐぬ もやのうち

鳥啼歌を357に区切って逆読み
ちうの やもぬゐれ むねふほにへつ きおて えはろいら そをしがんひる たわけ あよみせま さめゆすゑこく なりと

後半に文章が隠れている
そをしがんひる たわけ あよみせま さめゆすゑこく なりと

そを此岸ひる たわけ あよ見せま 覚めゆ末国 なりと

文章が半分しか分からない場合の適切な対処法

雪山童子  『涅槃経第十四聖行品第七』に説かれる、釈尊が過去世において修行していた頃の説話
https://myoshinji.net/2020/07/10/%E9%9B%AA%E5%B1%B1%E7%AB%A5%E5%AD%90/#:~:text=%E9%9B%AA%E5%B1%B1%E7%AB%A5%E5%AD%90%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%80%81%E9%87%88%E5%B0%8A,%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
いろは歌の意味とは?
https://true-buddhism.com/teachings/irohauta/
・涅槃経の四句の偈(げ)「諸行無常、是生滅法、生滅滅巳、寂滅為楽」の意を表わしたといわれる

6 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 06:54:19.03 ID:r0QHF2cf.net
おいおい
お前ら書き込めよ
落ちたらどうすんだよ!

7 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 06:57:14.43 ID:0z4lpAuM.net
マジかよ

8 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 07:02:56.69 ID:zZUhuibU.net
なろうスレだぞ
これ以上に堕ちる場所などない

9 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 07:05:22.28 ID:cC+mxLqX.net
JANEのアンカーズレって改善されないの?
MATEも不具合出るしもう何を使えばいいのか

10 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 07:08:48.00 ID:r0QHF2cf.net
>>9
アンカーズレて右上からデータ再取得すればなおるやろ

11 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 07:17:27.33 ID:kNdpHPPt.net
JaneStyleのアンカーずれは広告表示(=浪人持ってない)の人で
表示範囲に>>5のような自動折り返しが起きている場合に発生する

これは広告表示枠がある場合の、折り返し時の文字計算が間違っているため
(マウスポインタの位置(X,Y座標)からテキストの何行、何文字目を計算する際に広告表示枠を考慮していないものと思う)

12 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 07:19:38.98 ID:r0QHF2cf.net
あー
iOSのJaneだと右上じゃないかも
とりあえずデータ再取得てのがあるからそれすればいいよ

13 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 08:11:40.46 ID:oeamo40g.net
はあ
トチ狂った美少女が俺を逆レイプしてくれないかなあ

14 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 08:14:36.63 ID:szw8rPAU.net
トチ狂った美少女だと思い込んだおっさんでいいなら

15 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 08:18:42.93 ID:Ql11Km/l.net
オラッ催眠ッ!

16 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 08:23:00.70 ID:oeamo40g.net
てか催眠てエロネタにされてるけど
ガチで使えるやつたまにいるよな
昔催眠でハーレム作ってたやつがニュースになってた記憶がある
俺も催眠使えるようになりたいなあ

17 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 08:27:07.98 ID:uOcighnN.net
オウムのことかな

18 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 08:29:04.79 ID:l6LmAi7L.net
催眠術師「あなたは催眠術を使える……あなたは催眠術を使える……」

19 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 08:31:03.72 ID:OomF2pRK.net
カリスマと催眠は紙一重というな
何故か二人でいると相手に意思に同意させられてしまう結果に

20 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 08:35:32.68 ID:NWLKj2/r.net
覚醒術で対抗だ!

21 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 08:36:35.69 ID:6jUUOxp9.net
催眠術ってもともと医療分野だからそっちの人からすればそういう超能力的なもんじゃねーよ!って言われてるんじゃないっけ

22 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 08:38:08.28 ID:0WGOGO1n.net
バルドフォースの主人公はしばらく催眠にかけられてても
脳内特殊チップが発動すると正気に戻った!するな
フリップフロップ

23 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 08:47:54.02 ID:tw32MdWf.net
俺のちんこに催眠神が降臨しないかなあ

24 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 08:53:06.86 ID:7vkiL8Ig.net
>>20
疲労がポンと取れる!

25 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 09:47:19.45 ID:3PTeUMVk.net
見えるぞ!私にも敵が見える!

26 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 10:12:55.48 ID:HE0pLiZA.net
ロリコンに貞操帯を装着してベビーシッターをさせたら最強じゃないかと思ったんだけどお前らどう思う?

27 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 10:13:40.78 ID:bnaNe6pp.net
>>26
バグってるぞ
成仏しろ

28 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 10:19:03.23 ID:HE0pLiZA.net
>>27
貞操帯で手が出せないようにして置けば愛情深く世話してくれるんじゃないかな?

29 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 10:21:37.33 ID:EgmkBfjQ.net
>>48
腕と口も封じないと

30 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 10:28:56.14 ID:kNdpHPPt.net
目も封じとけ

31 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 10:44:55.30 ID:Tkj/No9W.net
そもそもいくらロリコンでもベビーシッター必要なレベルの幼子に劣情抱くのは少数やろ

32 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 10:50:52.05 ID:EgmkBfjQ.net
ロリコンはベビーシッターより刑務所の中が適材適所だろ
社会から消えてなくなるのが最大の社会貢献

33 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 10:51:50.28 ID:6QH9UP8O.net
>>31
それはロリじゃなくてペドだろ

34 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 10:52:20.01 ID:NWLKj2/r.net
五感が封じられようとも心が、魂が幼女に触れるのだ……

35 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 10:55:42.79 ID:E7JaiUYQ.net
>>34
「20歳なんですけど!ふくし?の大学に通ってるんですけど!」

36 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 11:26:22.54 ID:uiq5lU4Q.net
世界が異世界化してダンジョンで資源採取して儲けたいんだがまだなのか

37 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 11:32:36.94 ID:35kqVAcO.net
なろうに関わってる奴らも全員逮捕しろ

38 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 11:32:48.52 ID:7CnaJtKf.net
イギリス新首相スナークはブージャムだったのだ!

39 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 12:32:03.94 ID:RMBciweR.net
男はみんなロリコンでしょ
社会常識を学ぶことで理性を得ているから手を出さないでいられるだけで合法だったら実の娘だろうが妹だろうが手を出しまくっちゃうぜ
明治維新まで日本が男色だらけだったのも仏教で禁じられてないから文字通り穴を突いたんだとか
大昔はそういう道徳的なことを宗教が教えてくれてたんだろうねぇ
今はゴミだけど

40 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 12:36:47.44 ID:Ql11Km/l.net
いやさぁ、ババアなんて馬鹿にしてたさ。がねぇ、いやぁ、味わい深かったって感動したぁ

41 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 12:37:48.31 ID:szw8rPAU.net
>>26
ちんこ痛いねん

42 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 12:40:03.12 ID:OomF2pRK.net
男はみんなチャンスさえあればうまぴょいしてしまう生き物なのだ

43 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 12:48:49.49 ID:j/hpustB.net
ロリコンマンは自分の性癖がそうだからと
全員がそうだと一緒にしないでほしいよな…

44 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 12:49:45.37 ID:iv3GJzB7.net
悪いね、あんたのこと嫌いじゃなかったけど
俺どうやら本物のロリコンだったらしくてさ
あいつの体を知っちまったら…
てめぇなんざ薄汚くて抱く気にもならねぇんだよ、ババァ!

45 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 12:51:19.05 ID:t4a7B4Qt.net
俺はロリコンじゃなくてストライクゾーンが広いだけだから

46 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 12:51:42.84 ID:CVhKzGZP.net
なんで魔導書はロリなの
ババアでもいいでしょ

47 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 12:53:34.44 ID:7vkiL8Ig.net
俺のストライクゾーンは下は16歳6ヶ月24日から上は18歳までだからセーフ

48 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 12:54:51.75 ID:lwKauWYm.net
その6ヶ月はなんなのだ

49 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 12:55:37.51 ID:lwKauWYm.net
おい何でいま俺が拘束されたんだ?

50 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 12:57:27.73 ID:7vkiL8Ig.net
>>48
アディショナルタイムが約半年経過したからね

2022/04/01時点で満16歳を迎えていた女子は引き続き16歳から婚姻可
その日に16歳を迎えていなかった女子は18歳から婚姻可

51 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 12:57:40.66 ID:NWLKj2/r.net
カレーが好きだからといって、わざわざラーメンを貶すこともないしオムライスを食べる日があってもいい

52 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 13:00:21.22 ID:UsM+daXU.net
>>49
六ヶ月に勃起したからさ

53 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 13:17:08.15 ID:t4XbkYKp.net
>>50いい時代になったなあ
今10歳くらいのタイミングで生まれたかったな

54 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 13:18:11.07 ID:uOcighnN.net
六月に精通した者に銃弾を打ち込みます

55 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 13:22:04.17 ID:hizbRr55.net
>>50
なるほど、いま合法な最小年齢が16歳6ヶ月なのか
納得はしたけどなんでそんなもんいちいちカウントしてんだよ怖ぇよ

56 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 13:28:18.99 ID:7vkiL8Ig.net
>>55
いちいちって、今年の4/1から変わったことくらい誰でも知ってるはずだし
そこから何日経過したかなんて単なる算数の問題だろ・・・

57 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 13:37:43.07 ID:+onkaQ4v.net
子供の婚姻可能年齢が18か16かなんて「誰でも知ってる」のか……?
「私の業界では」とか頭につけたほうがいいのでは?

58 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 13:40:31.77 ID:8EHqrIPH.net
国が可決して決めたんだぞ☆

59 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 13:40:50.84 ID:Nbp/lgc5.net
ロリコン業界では当たり前

60 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 13:44:20.04 ID:7vkiL8Ig.net
>>57
18歳成人になって何が出来るようになったかなんて今年の春先にうんざりするほどニュースになってたし
そこから派生して18歳成人のAV出演問題にまで飛び火したし
そういうの一切知らないとかもう忘れたとかいう頭がアレな人はそれはそれでいいんじゃないの

61 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 13:47:21.86 ID:+onkaQ4v.net
>>58
おっ官報丸暗記ニキかな

>>60
おっおう
ニュースでやったことを事細かに誰でも知ってると考えてるのか
ウクライナの地理とかめっちゃ詳しいんだろうな

62 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 13:48:14.47 ID:HE0pLiZA.net
>>41
デカマラス卿はカクヨムやねん

63 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 13:48:56.33 ID:8EHqrIPH.net
本当に業界の中だけだったらよかったねって話なんだ

64 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 14:02:35.21 ID:35kqVAcO.net
なろう読んでそう

65 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 14:04:07.94 ID:09Lqvwbz.net
おかしい
ちょっと前に年が明けたのに
もう10月が終わりそう

66 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 14:04:35.26 ID:+onkaQ4v.net
は?なにそれ
そういう偏見腹立つわ

67 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 14:09:44.07 ID:6LOvNJzS.net
令和4年4月1日施行の「民法の一部を改正する法律」の認知度って低いよな
この間道を歩いてたJKに「女の子の結婚年齢がいくつになったか知ってる?」って聞いたら「は?誰おまえ?」って言われたよ
一般的にはその程度の認知度

68 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 14:14:11.63 ID:ynlOjUAK.net
10年ぶりぐらいにアルコール飲料(レモンサワー 7度 350ml)を飲んだら、15分後ぐらいから酔いが回ってきた
体(頭)を動かすと、そのままスーッと動いていくような感覚

69 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 14:15:47.36 ID:ynlOjUAK.net
酒は好きじゃないし、レモンサワーもレモンサワーの味だなと思ったぐらいで、うまいとも思わなかったし
酔うという感覚を思い出しただけだな

70 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 14:16:46.48 ID:scJGGS45.net
報告助かる

71 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 14:17:02.23 ID:rHVAKFIg.net
ここはジジイの感想受け付けてないんでよそ行ってくれます?

72 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 14:20:49.17 ID:ynlOjUAK.net
ゴブリンの酒好きの気持ちが理解できないから、うまく描けない

73 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 14:21:39.40 ID:+onkaQ4v.net
酒嫌いのゴブリンの気持ちは誰よりもわかるんだから
わかるものを書けばいいんだよ

74 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 14:24:02.25 ID:FOTbUsCy.net
そのままスーッとあの世へ逝けばよかったのに

75 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 14:30:51.99 ID:ynlOjUAK.net
ゴブリンじゃねえ
ドワーフだ
酔いが回ってきているようだ
ドワーフの酒好きの気持ちが理解できない

76 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 14:32:04.16 ID:scJGGS45.net
そりゃゴブリンがドワーフを理解するのは無理だよ
ゴブリンが日本語書いてるだけですごいんだから自信持ちな

77 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 14:32:33.26 ID:aKWSyfqP.net
自分の好きなもので想像すりゃあええやろがい

78 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 14:38:05.12 ID:09Lqvwbz.net
ホモで想像してみろよ

79 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 14:38:33.72 ID:OomF2pRK.net
飲んだくれというとカレーちゃんをすぐ連想してしまう

80 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 14:44:48.63 ID:PyHSBAu+.net
ゴブリンの酒好きって個性ある設定ちょっと好きだったのに
なんだドワーフの間違いかよつまらん

81 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 15:26:26.31 ID:dvCM6Pcx.net
ハンターが本当に連載再開したからってアクタージュトレンドに入れるの止めて

82 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 15:37:32.85 ID:clV7p68Z.net
ファンタジー世界じゃゴブリンが異世界で無双する話が人気らしい

83 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 15:47:24.51 ID:Nbp/lgc5.net
どこのファンタジー世界だ

84 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 15:59:54.78 ID:bxYd2EBW.net
そりゃ勇者が王も魔王も倒して神授王権樹立して非道の限りを尽くしてる世界よ
非差別種族であるゴブリンも人間も自分の種族が無双するラノベにド嵌まりしてるぞ

85 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 16:07:43.35 ID:XKmIPwiN.net
ゴブリンに転生したやつが無双するなろうっぽい漫画なら見たな
ちょろっと見ただけだから原作がなろうかはしらんが

86 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 16:14:55.43 ID:j/hpustB.net
どんな種族だろうが
結局無双するのがなろうを感じる

87 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 16:29:15.17 ID:mXntKsRM.net
どこってお前
あっそうかお前ら「見えない」んだよな
すまんすまん

88 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 16:34:02.23 ID:GwGD7RvS.net
ゴブリンみたいな顔しやがって!

89 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 16:39:03.41 ID:bAcKSm+u.net
ゴブリンって日本人に似てるよな

90 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 16:41:36.54 ID:Nbp/lgc5.net
日本人の肌が緑に見えるなら病院いった方がいい

91 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 16:43:19.57 ID:+hxu4BXu.net
ハゲみたいな頭しやがって
それでも人間のつもりかよ

92 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 16:53:23.45 ID:90BFu05S.net
その辺の喫茶店や児童クラブなどがハロウィンイベントを開いて、子供が「ぼく、仮装しちゃってます!」という表情で親と歩いているのはいいものだなぁ

93 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 16:56:39.13 ID:kwaRon/M.net
恋のから騒ぎって番組で
あだ名が「ロード・オブ・ザ・リング」な女の子がいたことを思い出した

94 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 16:58:28.23 ID:+hxu4BXu.net
ゴラムオブザロード

95 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 16:58:53.42 ID:k3k0GX9Y.net
昔ガイコツ面を被って練り歩いたことあるけどめちゃくちゃ泣かれたわ
面取っても泣かれたままだから走って逃げた

96 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:00:34.74 ID:szw8rPAU.net
>>91
お前生きてなろうスレから帰れると思うなよ
ぶちころがすぞヒューマン

97 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:02:55.35 ID:3PTeUMVk.net
ゴブリンロード・オブ・ザ・リング ~きっと くる~

98 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:04:52.84 ID:Nbp/lgc5.net
>>95ニフラム使われたのか

99 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:06:25.32 ID:k3k0GX9Y.net
ニフラムだと経験値貰えないよ…

100 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:07:58.30 ID:EgmkBfjQ.net
子供に経験値あげるために出歩いてるの?
モンスターかよ

101 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:08:13.95 ID:I+Yqe1yB.net
俺が見ている緑とお前らが見ている緑は本当に同じ色なのだろうか?

102 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:08:52.00 ID:Nbp/lgc5.net
ハロウィンてそういうもんだしな
ギャン泣き or 経験値

103 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:12:08.25 ID:xXf1ATTX.net
ザク泣き
グフ泣き
ドム泣き
ゲルググ泣き
ギャン泣き
ギャンキャノン泣き
ギャンギャギャン泣き

104 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:15:29.19 ID:MkAgoCbc.net
ブクマが消えてしまい履歴からサルベージしたりしたんだが
3ヶ月~2年前くらいにブクマしたやつが完全に行方不明になってしまった
泣きそう

105 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:16:06.97 ID:a09IhWUC.net
ダメージ食らったら半脱ぎになるゲームの元祖ってなに?
You Tubeのゲーム系の動画見てたらダメージ食らったら半脱ぎになるのは艦これが発祥とか言ってたけどクイーンズブレイドのゲームの方が先にやってね?と思った

106 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:17:03.18 ID:YhDpU4G7.net
思い出せないやつはその程度ってことでいいだろ
ブクマ断捨離だ

107 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:18:36.12 ID:rHVAKFIg.net
思い出せないレベルのゴミに泣くほど執着するのはやめた方がいいよ

108 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:19:07.46 ID:xksi2Lmj.net
必殺技で倒したら服が破れるシステムは龍虎の拳にあった

109 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:19:35.77 ID:P8y0FSNa.net
たまに思い出しあれなんの作品だったかなとなることはある

110 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:20:00.99 ID:rHVAKFIg.net
魔界村じゃないの

111 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:20:13.25 ID:j/hpustB.net
ブクマ断捨離始したら「なんでこんなの読んでたんだ?」とかなって
ガンガン減っていったな…

112 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:20:37.62 ID:k3k0GX9Y.net
まるで賢者モードだな

113 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:21:22.92 ID:Q/NAZEHv.net
正直なろうのタイトルなんて覚えてらんねーしな...最長100文字だっけ?ムリムリ

114 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:22:44.30 ID:r+f1apHC.net
そんなもんやろ
昔のお気に入り作品を久し振りに読んだらなんてこんなゴミに夢中になってたのか分からんみたいなのよくあるで

115 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:23:06.11 ID:wNIbGwTZ.net
>>105脱衣マージャンなり漫画表現じゃないの
パッと分かる所だとバトルスキンパニック(ガイナックス)

116 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:23:53.03 ID:xXf1ATTX.net
>>110
それホンマかい?

117 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:25:13.79 ID:3PTeUMVk.net
>>105
野球拳
「プレイヤーにダイレクトアタック」の元祖

118 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:30:55.01 ID:ymSrneG3.net
野球拳でダメージ…?

119 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:32:10.74 ID:Q/NAZEHv.net
>>115
よくそんな古いのパッと出てきたな...
バトルで女の子を破くって感じの表現だとこの時代くらいが限界っぽそう

120 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:39:02.89 ID:kmhOBDE+.net
ヴァリアブルジオぐらいしか思い浮かばん

121 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:46:26.13 ID:wNIbGwTZ.net
>>111ゲームや漫画でもよくある
しかも飽きたと思って捨てたり売ったりしたのにリメイク版とか愛蔵版とか買ったりしてな

122 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:47:43.36 ID:WvVKQuey.net
愛憎版

123 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:48:36.55 ID:9uePawoV.net
それが老けるということでは

124 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:54:03.07 ID:3PTeUMVk.net
は?俺の感性はナウなヤングのまま何だが?

125 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 17:59:39.14 ID:I+Yqe1yB.net
以前に序盤でギブした作品が読めるようになってることがあるんだよな
順調になろう汚染が進んで頭悪くなってるのを感じる

126 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 18:00:30.75 ID:qMY+Hsfe.net
野球拳のかっこいい当て字考えて
紫煙拳(ディープ・パープル)みたいな

127 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 18:12:30.99 ID:wNIbGwTZ.net
まず紫煙拳がかっこいいという所からして分からんが……?

野球拳(バット アンド ツー
ボールス)

128 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 18:12:53.40 ID:/IPTrAqL.net
ハイエロファント

129 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 18:18:25.77 ID:wNIbGwTZ.net
>>125娯楽なんてそんなもんじゃねえからなぁ
それが全てではないが頭悪くした方が楽しめるものは多い
酒やら駄菓子やらジャンクフードやら……カラオケなんかも真面目に歌うよりなりきり声真似とか大勢でがなったりした方が楽しいし

130 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 18:19:49.73 ID:FOTbUsCy.net
そういう楽しみ方しか知らんだけだろ
元から頭悪いせいで

131 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 18:45:02.84 ID:M3EV1IWk.net
おちんちんをしこしこするときもちがいいぞ

132 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 18:47:35.44 ID:zMiW8z+0.net
おう頼むわ(ボロン)

133 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 18:52:32.77 ID:M3EV1IWk.net
>>132
ヤシガニを用意しました

134 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 18:58:28.91 ID:3PTeUMVk.net
ヤシガニは屠るもの

135 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 19:13:46.87 ID:NWLKj2/r.net
普通の小説が読めなくなったならともかく、なろうに適応しただけなら大丈夫だよ多分!

136 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 19:14:12.80 ID:OomF2pRK.net
キャベツも用意しました

137 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 19:18:30.81 ID:1FLDYOoc.net
月見バーガー食べ納めしようとしたらもう終わってた

138 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 19:20:16.09 ID:e/ieUBbN.net
もう遅い!

139 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 19:21:06.37 ID:8EHqrIPH.net
月見バーガー「また来年…来てね…キテネ…」

140 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 19:23:01.98 ID:oIaC7NIq.net
普通の小説読むと地の文多いな!って思ってしまうことはある

141 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 19:24:45.27 ID:TNuOf+8w.net
痔の文

142 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 19:26:46.80 ID:nsUdExHr.net
そらまあ、なんなら括弧をセリフにはほぼ使わないような小説もあるしな

143 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 19:28:51.54 ID:W+ob0Si1.net
恥の文

144 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 19:32:23.25 ID:35kqVAcO.net
主人公を褒める文多いな

145 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 19:34:10.01 ID:OomF2pRK.net
近頃読んでないなろう小説がコミカライズされてたらコミックの方で良いかという気分になってしまう

146 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 19:34:46.77 ID:TNuOf+8w.net
一人称がなろうの主流なのに……?

147 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 19:40:05.62 ID:90BFu05S.net
これを隙と見たドラゴンがなろう主めがけブレスを吐く!
だが、さすがはなろう主!すぐさま奴隷ちゃんを盾にしてこれを凌いだ! 

148 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 19:41:26.37 ID:NWLKj2/r.net
月見トーストやホットサンドなら年中食べるけどオーロラソースが多くなる
甘辛焼き肉タレとかのお手軽ソースバリエーション増やさないと飽きるよね

149 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 19:41:28.88 ID:kwaRon/M.net
一人称が「朕」ななろうしゅ

150 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 19:44:26.04 ID:yQ7I6GGF.net
>>39
ロリコンのお前は知らないだろうが
普通の人は幼女の裸見ても欲情しない
お前がイカれてるだけやで

151 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 19:49:11.63 ID:AQtLNuR1.net
>>149
先々代「朕のチンチン」

152 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 19:52:48.97 ID:UpzV6zvZ.net
ロリコンの意味はみんなばらばらに使ってるよな
若い女の子か、幼い雰囲気の女か、正しく8歳〜15歳の少女か、ペドフィリアと勘違いしているか
昔の漫画では同年齢でも幼い雰囲気の女の子をロリコンって言いがち

153 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 19:55:00.99 ID:afS/4RVH.net
女子高生好きはロリコン

154 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 19:57:40.16 ID:zm7iaTP4.net
20くらいのやつがJK好きならそんな大したことではないけどお前らくらいのオッサンがJK好きならそれはロリコンと言われても仕方ない

155 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 19:59:52.59 ID:EaNZCEGr.net
ガンダムロリコーン

156 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 20:02:24.31 ID:NWLKj2/r.net
絶対的か相対的か
心の中のロリータに問いかけるがいい

157 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 20:03:01.58 ID:W+ob0Si1.net
あぁロリータよ

158 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 20:03:17.88 ID:8EHqrIPH.net
もう一人のボク!?

159 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 20:04:18.21 ID:auKjhdAS.net
問題なのは年齢ではなく見た目だろ
はじめてのおるすばんに出てくるのはみんな20歳以上だけどあれで抜くのはロリコンなんだ

160 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 20:08:05.68 ID:Z2/qJECx.net
YESロリータNOタッチを守れるならただの気持ち悪いやつだけど守れないやつはただの犯罪者

161 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 20:10:21.99 ID:5B65MRog.net
明治以前の人はほとんどがロリコンなんだぜ知らんけど

162 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 20:12:02.77 ID:VTKD5wYI.net
今は令和だから

163 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 20:16:30.40 ID:EL0LBt9a.net
明治生まれの日本人てまだいるのかな
何歳になるんだろ

164 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 20:19:27.66 ID:AQtLNuR1.net
ロリータエンジン
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm356970

165 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 20:20:38.77 ID:kwaRon/M.net
MAZDAはロリコン

166 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 20:21:31.78 ID:W+ob0Si1.net
エンジンの中でねずみ車を幼女が一生懸命走って回しています

167 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 20:34:16.38 ID:OomF2pRK.net
今111歳以上の人は明治生まれ

168 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 20:34:55.19 ID:CKNEAO0T.net
いいなあ
俺の車のエンジンは中で上半身裸のハゲおっさん達がモヒカンに鞭でしばかれながら巨大な石臼みたいなのを回してるのに

169 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 20:38:37.75 ID:zMiW8z+0.net
どんだけでっかい車なんだよ

170 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 20:38:52.21 ID:QyC1bcU9.net
>>167
すげーキリがいいな
まだギリギリいても不思議じゃないラインかなぁ
ほんとに数人しかいないだろうけど

171 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 20:48:27.26 ID:C2H4tXIT.net
近所の狐耳のおねーさん3000代だって

172 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 20:48:36.48 ID:OomF2pRK.net
スーパーセンテナリアン って何か格好良い呼び方だな

173 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 20:49:10.16 ID:HE0pLiZA.net
>>165
ロリコンじゃないけどMAZDA3を買った

174 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 20:51:05.79 ID:szw8rPAU.net
>>168
天帝様ァ!

175 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 20:53:46.65 ID:NWLKj2/r.net
てんてーはロリ

176 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:03:12.38 ID:qUz+TXe9.net
中国の人民大会で胡錦濤が強制退場させられた
テーブルにその師匠格のじーさん(105歳)が
座ってたな
日本の国会って老人ホームやなって思ったけど比じゃないな
一方エゲレスの新首相が41歳とか

177 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:07:52.73 ID:6a7lxTiQ.net
キンペーも69でいつボケ始めてもおかしくないしなぁ
政治屋の高齢化は問題だなぁ

178 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:12:27.87 ID:kmhOBDE+.net
>>176
41歳で海千山千の年寄りどもを纏められるわけないじゃん
年寄りどもに担がれるだけの神輿よ

179 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:13:37.67 ID:kwaRon/M.net
トランプが大統領就任したとき、えらい年寄りだと思ったけど
次の大統領はさらに年上だったというね

180 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:15:26.24 ID:2DLWg+JV.net
今の大混乱をまとめられるわけないから生贄抜擢にしか見えんよな前の女首相と

181 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:16:27.03 ID:UpzV6zvZ.net
いわゆる知識人が急に劣化して感情的になったり支離滅裂な言動するのは
マジでボケてんじゃないかと思うけど誰も突っ込めない雰囲気がある

182 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:17:19.72 ID:kwaRon/M.net
一方、長嶋は最初からアレだった

183 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:17:22.03 ID:yQ7I6GGF.net
>>152
お前はロリコンとロリータを勘違いしてないか

184 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:19:37.99 ID:szw8rPAU.net
ロリコンも喰らいロリも喰らうとは何という性癖の広さ

185 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:20:06.87 ID:yQ7I6GGF.net
>>179
トランプは悪い方向性で若々しさがあったけど
ヴァイデンはただのお爺ちゃんだからな
>>182
あ…
お前消されるぞ

186 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:21:43.97 ID:28DQWv5x.net
たまにロリコン好きとか言ってる人もいけるけど
どっちの意味なんだろう

187 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:23:24.27 ID:xM7gkN77.net
アメリカの刑務所にいるタイプのマッチョでサディストなゲイじゃろ

188 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:25:51.42 ID:mv4dS3an.net
>>186小説家になろうに投稿してる人は皆一様に本当に小説家を目指してると思い込む人と似ている
字面しか見てないのよな

189 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:26:36.05 ID:qMY+Hsfe.net
>>127
ダッサしねかす

190 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:31:42.38 ID:ynzk0JzZ.net
ロリコンは少年期の初恋がそのまま性癖として残ってしまった純情なロマンチストだからな
そんな純情がホモに荒々しく凌辱されメスイキで価値観が壊れてしまう瞬間というのは何とも言えん快楽なんだ

191 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:31:57.26 ID:JrUWEsDe.net
>>188
これに関してはお前がアホなだけ

192 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:34:46.09 ID:90BFu05S.net
巫女幼女を守護するキリッとした美女剣士になりたいなぁ

193 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:35:28.97 ID:RDxtlXUc.net
ロリコンのお○んこペロペロしてぇなあ!

194 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:35:34.25 ID:c/G0ZcfW.net
>>188


195 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:36:43.87 ID:mv4dS3an.net
>>191文脈で判断するという事を知らん顔か……?

196 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:38:54.52 ID:xM7gkN77.net
読者の好意によって文脈で理解出来るということを文法的に正しいと思い込む人だな

197 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:39:06.48 ID:8EHqrIPH.net
ほもだけがいない街

198 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:40:07.45 ID:/IPTrAqL.net
ドラゴンダイブ→ロリコンダイブ

199 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:40:46.17 ID:zMiW8z+0.net
ホモをおびき寄せるために罠の街ひとつ作りやがった…

200 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:41:18.01 ID:QyC1bcU9.net
>>188
昔はそうだったけど今はどうだろうな
いわゆるライトノベルのような小説は編集社への持ち込みよりWeb掲載でランキング乗っけてスカウト待ちが主流になってきてるんじゃねーかな
漫画ですら最近は無料掲載でランキング稼いでデビューみたいなシステムになってきてる
もちろん別に小説家は目指さず趣味で書いてますって人も多いだろうけどもし人気が出たらあわよくばって程度の思いはみんなあるだろうよ

201 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:42:44.27 ID:caRP3kPW.net
文脈で判断するの字面しか見てないのと同じだぞ
字面ではなくて単語しか見てないというべきだな
文脈も字面だ

202 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:44:16.98 ID:/IPTrAqL.net
彼女いる奴はモテやすい理論かな

203 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:44:49.88 ID:JrUWEsDe.net
>>195
お前て本当に自己を省みることが出来ないアホだよな
前からお前は似たような主張を繰り返してるが思い込んでるのはそもそもお前

204 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:45:00.79 ID:FUeRa+wQ.net
ロリコン大好き
ロリコン見てるだけでご飯3杯はいける

205 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:45:04.11 ID:8EHqrIPH.net
作者目線でいけばそれこそカクヨムのが投げ銭あってお得やん
なろうで伸びないからカクヨムみたいな人は実際いるだろうし

206 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:47:12.34 ID:szw8rPAU.net
こんなロリコン好きが居るスレに居られるか!俺は部屋に戻るぞ!

207 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:47:48.64 ID:VOweZAZS.net
投げ銭あるからとカクヨム行った作者がカクヨムのシステム使いづれぇと愚痴ってた

208 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:47:58.67 ID:RXw8UnmN.net
>>188のは前提が思い込みから始まってる主張なんよ
こんなアホに思考誘導されんなよお前ら

209 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:48:01.18 ID:NWLKj2/r.net
逆にいうとその辺りの割り切りが中途半端なまま商業に関わってしまう人が多くて、出版社側も確信犯的に引きずり込んでそうだよね

210 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:48:37.00 ID:KPaQcOSU.net
>>206
しかしまわりこまれてしまった

211 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:48:38.90 ID:mv4dS3an.net
>>200ウェブってそういうもんだからねえ
絵師が物凄い勢いでピクシブやツイッターに@お仕事募集中、と付けてるように

212 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:48:43.74 ID:6a7lxTiQ.net
ホモは巣にお帰り

213 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:50:40.06 ID:lvGpskpp.net
ロリコンというワードが文脈によって意味変わる、ってのが主張として謎すぎる

214 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:52:57.25 ID:94CVzSY+.net
ネタのロリコン好きをマジで受け取るピュアな人なんやろう

215 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:53:37.29 ID:8EHqrIPH.net
ロリ←ちっちゃ
ロリコン←ロリコン
ロリコン好き←ほも

216 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:54:49.31 ID:QyC1bcU9.net
俺たちはロリを食ってるんじゃない
ロリコンを喰っているんだ

217 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:55:09.29 ID:mv4dS3an.net
サンキューラーメンロリコン

218 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:55:12.33 ID:kmhOBDE+.net
ロリコンを好きな男とか女より少ないだろ

219 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:56:52.85 ID:xBFZBs5Y.net
>>214
素直に間違えてたと認められずネタとか言い出すのは可愛いね

220 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:59:36.68 ID:uuCmZOfP.net
ただのネタを、間違えてたと認められずネタとか言い出すのは可愛いねとか思っちゃう頭が可愛いね

221 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 21:59:58.99 ID:HE0pLiZA.net
ガチホモ「おりゃあノンケの中でもロリコン野郎が大好物なんだぁ」

222 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 22:01:19.58 ID:oseFmB6O.net
他のスレは知らんけどこのスレに限っては間違えてる奴よりネタで言ってる奴の方が多いだろうな

223 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 22:01:31.51 ID:xBFZBs5Y.net
コロコロガイジ
顔真っ赤で草

224 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 22:02:27.17 ID:jdXXZWKi.net
勝利宣言発動っ!

225 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 22:02:43.90 ID:mv4dS3an.net
マッカーサーが顔真っ赤さ

226 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 22:02:48.64 ID:szw8rPAU.net
コロコロよりボンボンもってこい

227 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 22:03:29.99 ID:QyC1bcU9.net
もうお前らみんなかわいいな
ちこうよれ、抱いてやろうぞ

228 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 22:07:48.73 ID:leOZRrJf.net
>>227
(´・ω・`* (⊃⌒*⌒)

229 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 22:09:14.09 ID:mv4dS3an.net
どっちが顔か分からんな

230 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 22:10:24.24 ID:QyC1bcU9.net
2人いるように見えるな

231 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 22:23:07.09 ID:leOZRrJf.net
(´∀`(⊃*⊂)(⊃*⊂)´ω`)

232 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 22:29:16.83 ID:8VEfut4w.net
お尻でちゅっ
喧嘩のあとはお尻でちゅっ
お日様が見てるからお尻でちゅっ
でもちょっと恥ずかしい

233 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 22:29:59.88 ID:mv4dS3an.net
連ケツ

234 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 22:42:40.67 ID:a5uvPuue.net
ロリコン好きをネタというなら突っ込まれるまでがネタなんじゃ?

そのツッコミに対して煽る時点で……

235 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 22:49:19.41 ID:leOZRrJf.net
>>234
あーあ
気付いちゃったかあ

236 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 22:52:29.16 ID:NWLKj2/r.net
ロリババアとロリコンババアを一緒にしてもいいんですか!

237 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 23:01:18.20 ID:2cLm8YIO.net
ツッコんだやつを煽るまでがネタやろ

ネタにマジレスwwwwって

238 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 23:04:02.52 ID:QyC1bcU9.net
煽られたならレスバに持ち込むのが5chの華だろ
さあ早く「もういいです。ありがとうございました」で〆るんだ
これを言ったやつが論破王だ!

239 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 23:07:56.08 ID:leOZRrJf.net
>>238
もうイッちゃうよ
ドピュッドピュッ
あびがとう気持ちよかったー

240 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 23:08:52.92 ID:lcSGCk1V.net
どう見ても精子です
本当にありがとうございました

241 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 23:10:26.28 ID:m1kQ5SyO.net
…………


お前らかーちゃんが泣いてるぞ

242 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 23:12:10.48 ID:zMiW8z+0.net
かーちゃんでヌいてるだって!?

243 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 23:12:45.37 ID:lcSGCk1V.net
ベヘリットが泣くよりはまだマシじゃろう

244 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 23:14:10.55 ID:CycEWrqp.net
かーちゃん泣かすとそのうちゴッドハンドよりヤベーの降臨するぞ

245 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 23:15:23.90 ID:L0gwjMoO.net
はあ
美少女妹が欲しい人生だった

246 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 23:17:55.42 ID:j/hpustB.net
身寄りのない年下の美少女探してきて
父ちゃんか母ちゃんに頼んで幼女にしてもらえ

247 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 23:18:47.74 ID:L0gwjMoO.net
>>246
天才か

248 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 23:21:04.42 ID:Kov+FjXI.net
昔は海外行って幼女売春してたんだよな

249 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 23:26:57.36 ID:EaNZCEGr.net
ようじょだから仮面ライダーみりゅ
https://youtu.be/RMrdRu664B8

250 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 23:29:41.10 ID:8EHqrIPH.net
チェンソーマンやるのでおすすめです

251 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 23:37:13.34 ID:lcSGCk1V.net
チ ンソーマン

252 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 23:40:03.33 ID:B3+MqozM.net
>>237
ガイジ発狂してて笑う

253 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 23:45:33.10 ID:TOhAoEQX.net
ブーメランやん

254 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 23:45:56.96 ID:oseFmB6O.net
チョリソーマン

255 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 23:54:14.02 ID:C2H4tXIT.net
俺の髪の毛の抜け毛が多いのもゴルゴムの仕業だ

256 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:03:10.57 ID:kvSTdEDX.net
ブーメランしか言えなくなったらほぼ負けだよな
レスバ弱者は言い返せなくなるとブーメランていうかオウム返しするだけ
もっとエロい返ししろや!

257 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:06:30.58 ID:dIcltvEd.net
レスバは本人としては最後まで食いついた方が勝ちと思ってるかもしれないけど
傍目には言い返さないで切り上げてる人の方がまともに見えてるよ

258 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:08:43.39 ID:kvSTdEDX.net
>>257
これは同意

259 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:10:30.15 ID:9+57/AHw.net
あ、こいつ日本語が通じないわ...…ってなったら切り上げるよね

260 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:15:23.29 ID:c4ECHF5G.net
ここではなろうの言葉で語れ

261 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:16:13.16 ID:EqxUV4aa.net
精神的勝利の自己満だから傍目とか気にしてないと思うぞ

262 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:20:10.66 ID:/UncBIa5.net
そもそもレスバに乗った時点でまともじゃないぞ

263 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:21:35.79 ID:pBlmv1E8.net
レズバに挟まり体

264 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:22:11.58 ID:NAOPnYHw.net
日本語通じないやつの特徴
人間じゃない

265 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:22:53.09 ID:/UncBIa5.net
いきなり差別かよ
チョッパリらしいな

266 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:23:11.73 ID:2BUDxfrr.net
あれだよな
読者としての自分ならエロい展開多い方がいいけどそれやっちゃうと女性読者がつかないんだよな
かといって女のエロ減らしてイケメン男増やすとホモと腐ったまんさんしか読んでくれなくなる
どうすればいいんや
俺は初心に戻って人気でなくてもいいから可愛い美少女いっぱいのエロい展開になる話を書くべきなのか
教えてくれ五飛!

267 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:26:31.97 ID:/UncBIa5.net
>>266
お前が本当に書きたいものはなんだ?
自分の胸に手を当ててよく考えてみろ
そうだ、1度そちらの世界へ足を踏み入れた時点でお前は既に腐っていたのだ

268 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:26:58.91 ID:z+U8S65H.net
そもそもお前男の読者すらまともに取り込めてないやん

269 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:28:41.74 ID:2BUDxfrr.net
>>267
気付かせてくれてありがとう

270 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:30:32.50 ID:c4ECHF5G.net
>>266エロい展開そのもの自体は女性も大好きだけどな
男性的ご都合主義なエロ展開に嫌悪感を抱くだけで
女性的ご都合とまでは言わないが中立寄りのエロ展開ならむしろ女性の方が食いつくまであるのだが……お前さんが欲しているのはやはり男性的ご都合主義エロ展開だよなぁ

271 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:32:41.70 ID:NAOPnYHw.net
自爆スイッチを押せよ

272 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:35:48.49 ID:tW/J58EO.net
ところでお前らさよならエデンって漫画知ってる?
ヤングガンガンで2年半以上連載してて、最終話の一話前でヒロインと結ばれたんだけど
最終話でヒロインNTRカマしてそのまま終わった糞漫画なんだけど

273 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:38:05.98 ID:/UncBIa5.net
漂流教室のパクリみたいなエデンなら知ってる
何がクニだよクンニしろオラァ!

274 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:40:04.12 ID:2BUDxfrr.net
>>270
男目線のエロは女は嫌がるて言いたかった
俺が読者として読んでて興奮するのはまさしく女読者が嫌がるタイプのエロだからね
俺が書きたいのもまさしく女読者が嫌がるタイプのエロだからね
エロ自体がどうこうてつもりでは話してなかったんで勘違いさせたならすまんな

275 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:41:05.05 ID:pBlmv1E8.net
中立ってなんだよ……
エロだぞ、どっちかが攻めるかどっちも攻めるかだろ!
平和的解決が出来るならポルノなんて概念生まれねーんだよ!

276 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:46:31.88 ID:da4iUiYl.net
さよならエレジーなら……

277 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:46:54.93 ID:Aq/8UdUI.net
さよならソリティアはいい曲だ

278 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:48:45.78 ID:3aAOtdQk.net
>>272
薬でラリって誰とでもいいからセックスしたいヒロインだったし順当な終わりじゃん

279 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:52:37.23 ID:JdKYJ1Se.net
「さようなら、エデン」ってのとは別なんか

280 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:56:01.91 ID:OAfiQCnw.net
さようなら、おちんちんてTS物書くから
評価☆☆☆☆☆ください

281 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 00:58:14.44 ID:NAOPnYHw.net
セックス中にTSするからと婚約破棄を言い渡されてしまう

282 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 01:03:45.14 ID:da4iUiYl.net
負けじと主人公もTS
逃さないわよと見事なまでの女の執念
あなおそろしや

283 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 01:04:06.43 ID:wpB8jg91.net
なんか親友が不定期にtsするやつで最初は女の時にヤってたのに段々男状態でもやり始めたシリーズものの同人誌があったなぁ

284 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 01:22:20.07 ID:shYY4w/9.net
>>273
前々作のタイトルが少年漂流だからな

285 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 01:34:58.35 ID:dfjF4/y+.net
☆☆☆☆☆
★★★★★
どっちが評価アリに見える?

286 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 01:43:10.59 ID:da4iUiYl.net
国旗の話かな……
アメリカ合衆国

287 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 01:51:19.42 ID:TZW95wa1.net
牛丼もインスタントで食える時代かあ
https://i.imgur.com/8bx7JjJ.png

288 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 01:59:02.05 ID:da4iUiYl.net
丼なのか麺なのか

289 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 02:03:31.39 ID:JdKYJ1Se.net
1. ライス
熱湯5分の簡単調理でも湯戻りの良い、ふっくら食感のごはん。
(「カップヌードル」の麺は入っていません)


カレーメシ系とちゃうん
なんでヌードルを冠してるんだい

290 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 02:04:46.91 ID:iiatz/bv.net
謎肉の製造メーカーが作った謎肉のハンバーグが存在する
「不二製油 和風ベジハンバーグ」でググると見つかる

291 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 02:05:14.41 ID:1o1lOZtu.net
丼の中の蛙は細かい事に拘るなぁ

292 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 02:05:43.23 ID:JdKYJ1Se.net
まだ売ってるのみたことねーが

「カップヌードル 謎肉ダブルチーズ牛丼」
https://www.nissin.com/jp/news/11021
https://cdn.nissin.com/gr-documents/attachments/articles/57166/8ae0a222933ec1e9/limited/20221003-1-02.jpg

293 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 02:07:43.68 ID:da4iUiYl.net
>>291毎日毎日ボクらは丼の中の

294 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 02:08:27.50 ID:TZW95wa1.net
まったく美味しそうに見えない牛丼も珍しい

295 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 02:20:09.34 ID:/UncBIa5.net
ようはカップ飯の新商品でしょ?
カレーメシが美味すぎるのでカレーの派生系以外は期待しない方がいい

296 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 02:33:39.63 ID:+Hv6dEXh.net
とあるラブコメ漫画を読んでたら
学生時代に付き合ってた彼女との当時を思い出すシーンがあって号泣したわ
こんなおっさんの俺でも昔はこんなキュンキュンするイベントがあったんだな😭

297 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 02:37:55.30 ID:pBlmv1E8.net
謎肉言うなら謎丼ちゃうの?

298 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 02:55:10.73 ID:+odvdYL9.net
日清公式サイト的にはこんな分類だった
分類っていうかタグ

カップライス
├ 完全飯
│ └ 完全メシ カレーメシ 欧風カレー
├ 日清カレーメシ
│ ├ 日清シチューメシ ビーフ ドミグラス
│ ├ 日清カレーメシ ビーフ
│ ├ 日清ハヤシメシ デミグラス
│ ├ 日清キーマカレーメシ スパイシー
│ ├ 日清カレーメシ シーフード
│ ├ 日清バターチキン カレーメシ まろやか
│ ├ 日清カレーメシ ビーフ ミニ
│ └ 完全メシ カレーメシ 欧風カレー
├ ぶっこみ飯
│ ├ カップヌードル ぶっこみ飯
│ └ チキンラーメン ぶっこみ飯
└その他
  ├ 日清オシャーメシ 参鶏湯のスープごはん
  ├ 日清ウマーメシ 石焼風キムチビビンバ
  ├ 日清ウマーメシ シビうま担々
  ├ 日清オシャーメシ トマトのスープごはん
  └ 日清オシャーメシ トムヤムクンのスープごはん


カップヌードル 謎肉ダブルチーズ牛丼 ←どこにも含まれてなかったけどぶっこみ飯グループかな
「カップヌードル(味の)ぶっこみ飯で伝わるやろ!」って命名規則の流用で変なことになってる気がする
ttps://cdn.nissin.com/gr-documents/attachments/articles/57164/fd3bddf3064deb4f/limited/20221003-1-01.jpg
一応パッケージ見る限り混乱はしなさそう

299 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 02:56:54.41 ID:O/NTICih.net
鹿のローストビーフを思い出したじゃねぇか……

300 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 02:56:58.05 ID:JdKYJ1Se.net
ぶっこみ飯かーそういえばあったなthx

301 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 03:36:35.47 ID:/UncBIa5.net
ぶっこみ飯はどっちもイマイチだったなー
牛丼はチーズがおじやに合うからイケるかもしれんけど

302 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 03:42:35.11 ID:sh4DwzJj.net
>>297なろう作品が可愛く見えるほどにツッコミどころの塊だな……

303 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 04:28:35.25 ID:5PvfGPto.net
>>302
何いってんだ?
お前のちんこが一番可愛いぞ?

304 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 04:41:11.24 ID:V35mnwzl.net
>>303
いや、俺のちんぽのほうがかわいいよ(ポロン)

305 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 04:45:00.20 ID:5PvfGPto.net
>>304
なめ茸近づけないで怖い

306 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 05:08:45.11 ID:fZquNkYD.net
あのさあ
この時間帯にうちの家の近くで大声で熱唱してるやつがいるんだが?

307 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 07:02:52.44 ID:cV20pBce.net
松のやに久しぶりに行ってきたけど
一番美味しいのが無料のにんじんドレッシングなのどーなのよ
かつや牡蠣フライよりにんじんドレッシングのが美味いてどーなのよ

308 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 07:42:27.37 ID:xA6vx81r.net
お嬢さん
ここにピンクの人参があるのですがいかがですか?

309 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 07:46:17.04 ID:D2ks7Eiq.net
あそこ換気が悪くて入ると服がすごい油臭くなるからもういかない

310 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 07:51:03.61 ID:8Qt/IhcD.net
ふえぇ、ファンタジー世界の美しく鐘の音が響き渡る街に住みたいよぅ
鐘の音と思い出を結びつけたいよぅ

311 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 07:53:19.84 ID:AL1seEZp.net
思い出の教会を守れ!

312 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 07:58:04.35 ID:/hp+UbTi.net
統一した教会を守れ

313 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 08:04:51.99 ID:hlCZSHe0.net
お前ら最近、読み始めたんなんかある?
俺はランキング上位しかあさらないから、アルド、魔女と傭兵、極東のやべー奴、歴史ジャンルの津田信澄のやつ

314 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 08:05:52.16 ID:UI8IgchH.net
#ブルアカ性癖爆発部
何故このタグで飯テロなの?期待して開いたのに・・・

315 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 08:10:51.76 ID:7HhvxMcq.net
ふと思って
前にここでアピールしまくってたダーティーペア好きの中学生君のマイページを今見に行ったら退会しててびっくりしたわ

316 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 08:11:41.35 ID:+odvdYL9.net
多分スペース実況タグだから録音残ってたら聞けば分かるかもしれない

317 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 08:17:44.80 ID:TZW95wa1.net
ハンターハンターの新キャラ
この顔この学生服、どこかで見たことあるな?
https://i.imgur.com/NAi3val.jpg

318 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 08:24:29.26 ID:AL1seEZp.net
父親が若返ったんだよ(すっとぼけ)

319 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 08:31:27.26 ID:7ligYKsX.net
なあDISHて有名なん?
今日初めて知った名前なんだが
嫁にDISHて誰て言ったら変な顔された上に教えて貰えなかったわ
仕方ないからググったんだがいまいち有名な人たちなのかよく分からないんだよな

320 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 08:47:04.40 ID:V35mnwzl.net
HUNTER×HUNTERって受けも攻めも猟師ってこと?
リバケツなのかなあ
猟銃でお互いのケツを撃ち合うのかあ

321 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 08:51:06.29 ID:pBlmv1E8.net
スマホで変換候補に出るくらいには知名度あるようだけど、そんなことより些細な質問にまともに取り合ってくれない嫁の態度を気にするべきじゃないかな?

322 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 09:04:23.45 ID:dIcltvEd.net
田中秀和の件で中村イネの話が掘り返されててワロッタ

323 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 09:05:44.77 ID:1o1lOZtu.net
ググった範囲だとファンは通称「スラッシャー」とかでそれなりに熱心な感じだけど
一般人気があるグループに良くある様な記事はそんな出回ってないから今後に期待みたいな…出始めのももクロ的な感じ?

324 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 09:10:32.64 ID:7ligYKsX.net
>>321
悲しいなあ

325 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 09:12:21.77 ID:19EYef+n.net
>>323
朝鮮アイドルグループはグループ名を決めるより前にまず「ファンの名称」を決めるからな

気まぐれコンセプトに描いてあったから間違いない

326 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 09:14:56.78 ID:2wVoYeqD.net
>>313
なろうは恋愛ばっかりで最近カクヨムばっかり

327 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 09:16:48.88 ID:LAmCNo3n.net
皿てw

328 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 09:16:54.50 ID:2wVoYeqD.net
>>325
ホイチョイから年賀状が来てたが毎回学習雑誌の付録みたいなギミックが仕込まれていて面白かった

329 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 09:17:32.54 ID:99HU9Bpb.net
>>326
じゃあそのカクヨムでお勧めは?

330 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 09:30:49.25 ID:2wVoYeqD.net
>>329
ブックマークの一部をキャプ

惰性で読んでいるものもあるので全部が面白いとは言わない
https://i.imgur.com/r4k58mK.jpg
https://i.imgur.com/p64THg5.jpg

331 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 09:35:49.92 ID:YqeCnBzW.net
>>320
HUNTERの猟銃♂で鍔迫り合いのシルエットやで

332 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 10:10:59.36 ID:4xoIwv3d.net
最近はハメしか読んでない

333 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 10:12:03.36 ID:hlCZSHe0.net
ニャンゴは旧王都のダンジョン行くまでは面白かったが、古代文明が転生前の現実世界に近い発達度合い、で
現実世界知識でアレコレしだして、なんか微妙な感じになったな
つかそればっかりじゃなく話をちゃんと作ってきたのに、そこそこ進んだ後、知識チートやりだすの謎だわ

334 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 10:27:48.76 ID:JdKYJ1Se.net
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 26
発売日:2022年11月25日
https://www.kadokawa.co.jp/product/322207001265/
https://cdn.kdkw.jp/cover_1000/322207/322207001265_04.jpg

このあと4Pでしたかね

335 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 10:30:33.33 ID:we2VMdWN.net
エリス一人に搾り取られるヘタレが乱行なんて出来ねえやろ

336 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 10:49:29.51 ID:d0BS9Yn8.net
>>333
色々発見するにしてももうちょいサラッと流せやと思うな
先の展開に絡めるつもりなんだろうけど
主人公上げ絡めすぎてテンポ落ちてるのは本末転倒ではないかと

337 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 11:16:32.22 ID:9USo2GdD.net
ハーメルンって二次創作と掲示板形式の変なオリジナル作品しかないよね?

338 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 11:22:10.94 ID:9SgDjaNA.net
ハーメルンにあるすべての作品が掲示板形式に見える特殊能力持ちの人もいます

339 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 11:26:27.48 ID:xfY0vH/5.net
むしろ二次創作がメインじゃろ?

340 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 11:36:00.77 ID:/xTkGvME.net
じいじになってから作品に執着できるほどのめり込めなくなったので二次創作はノーセンキュー
オリジナル作品に絞るとへんてこ掲示板形式ばっかり目につく

341 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 11:37:47.31 ID:JLh1XJVY.net
なろうBANだった古代魔術師がハメだったっけ

342 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 11:38:24.32 ID:bOZCl9t5.net
ハメは若干二次のほうが多いけど爆発的に人気になるのは大抵オリジナルだな
最近ならリッチマンのやつとか

343 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 12:24:04.60 ID:+1+KWMao.net
バスタードリッチマン
ジェームスソードマン

344 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 12:28:38.74 ID:99HU9Bpb.net
バスタードエッチマンことダークシュナイダー

345 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 12:36:27.37 ID:z/HsgvjZ.net
ハメ民だけど向こうのオリジナルで名が売れるようなやつはだいたいなろうにも投稿してるからわざわざ読みに行く必要はないぞ
向こうはあくまで二次創作を楽しむもんだ

346 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 12:46:27.20 ID:TAhCSc67.net
>>345
上前とかが走りだったかな
ハメで人気出てきたらそっとなろうにも移植して書籍化狙うっていうね

347 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 12:47:33.74 ID:+1+KWMao.net
そっと人気を狙うのか……

348 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 14:57:49.36 ID:FNhH10RH.net
>>342
累計とか見ても二次ばっかりだぞ

349 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 15:01:07.19 ID:dDv3nRHm.net
有力二次掻き分けながらオリジナルがランクインするのは簡単ではない

350 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 15:05:17.45 ID:8teZLzUr.net
パクられたどうしよう

俺が小学生の時に真剣に考えた
けつの穴日光浴が誰かパクって
TikTokやら、Twitterやらでなうなヤングに流行らせてやがる

絶対犯人見つけてやる

351 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 15:10:08.68 ID:JGZeNnWu.net
考えただけで実行に移さなかったお前の落ち度や

352 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 15:10:55.24 ID:dDv3nRHm.net
うわでた

353 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 15:11:36.12 ID:ahuHasY9.net
>>350
馬鹿だなあ早いうちから動画で流していれば今頃トップを走れていたのに

354 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 16:03:09.89 ID:q0PI4Qp7.net
>>350
いや結構前にも既に話題に成ってた事あったろ

355 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 16:07:37.61 ID:bOZCl9t5.net
>>348
累計見てみるとトップ10の内から既に5作オリジナルだし二次ばっかりってのはよくわからない

356 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 16:17:06.96 ID:MheKQKqM.net
パクられ報告ガイジのパロディしてるやつ居るね

357 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 16:33:41.28 ID:/UncBIa5.net
>>355
それお互いに都合のいい範囲抜き出すからキリないんじゃねーの?
累計5までならオリジナルは1つだけとか100までなら30しかないとかさ

358 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 16:37:34.84 ID:2YVbp4A4.net
デスマの感想で周りに美少女がいるのに手を出さないのはおかしいと言ってる人がいたんだけど手に出さないのはおかしいの?

359 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 16:39:15.96 ID:/UncBIa5.net
その状況で手にも出さなかったらインポにゃ

360 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 16:40:29.11 ID:8GmTsyPh.net
はぁ…早くフルダイブVRゲームが出来るようにならないかなぁ
生きてるうちには無理かなぁ

361 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 16:44:58.35 ID:dDv3nRHm.net
フルダイブは人権的に無理だろうけど直感的に動くゲームならきっとできるはずさ

362 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 16:45:31.73 ID:ffBdqVdJ.net
意識を肉体から切り離すってかなり怖いんだが

363 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 16:49:02.77 ID:8GmTsyPh.net
意識を肉体から切り離す必要はないさ
超リアルな望んだ明晰夢を見れるようにする感じでいい

364 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 16:50:06.48 ID:ByYsUrHj.net
フルダイブ実現するよりそっちのほうが難しいんじゃね?

365 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 16:51:16.73 ID:tH2QXJWF.net
フルダイブ開発されると深刻な妄想性の精神疾患が激増するだろうなあ
だから技術は開発されても民間まであまり降りてこないと思う
10台の人でギリちゃう?

366 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 17:02:50.62 ID:qBJUXnz1.net
生の神経系に接続して直接操作できる義肢とかが先だろうけど
それの実現も4~500年くらいは時間かかりそうと感じる

367 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 17:03:59.31 ID:5V/pq4+D.net
誰にでもやらせるけど自分にだけやらせてくれないのっていいよな

368 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 17:05:00.41 ID:mykEJbHk.net
脳の記憶をコンピューターに全コピーして、そのコンピューターで電脳体験をして、コンピューターの記憶を人間の脳に上書きコピーすれば、電脳空間を体験したと感じる

369 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 17:09:32.84 ID:/Uj1Fk0g.net
>>366
筋肉動かすときの電気信号で動く義手ならアメリカで既に売られてるぞ
セグウェイ作った人が作ったらしい
まぁ生身の手ほど機敏で繊細に動くものではないけど

370 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 17:10:38.81 ID:mykEJbHk.net
現在は、脳のどこどこに電極で刺激を与えるとこういう反応をする、といったレベルのことしかできていないから、
電極で刺激を与えるんじゃなくて、脳の狙った箇所にピンポイントで化学物質を投与するとか、人為的に脳神経のつながりを組み替えるとかできるようになれば、明晰夢とかできるかも

371 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 17:16:24.11 ID:mykEJbHk.net
人間の脳や体の組織はアナログだから、電脳空間との接続部分にA/Dコンバーターみたいのが必要だよな

372 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 17:20:38.65 ID:dfjF4/y+.net
自PTで色恋沙汰なんて崩壊への序曲

373 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 17:25:36.81 ID:UqbOmU2Y.net
脳の補助に電子脳を埋め込められれば、電子嫁とずっと楽しめる

374 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 17:28:38.86 ID:99HU9Bpb.net
勇者⇔王女(PT外)
戦士⇔僧侶(PT内でデキてる)
魔使

こんなPTでも崩壊しなかった、つまり大魔導士はやはり偉大な人であった

375 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 17:37:02.75 ID:FI954UUF.net
盗賊兼僧侶が戦線離脱した時点でパーティ崩壊してるんだよなぁ
それのせいで盗賊兼僧侶が戦線離脱する理由を作った最大の戦犯の戦士まで追放しなきゃいけないハメになってる

376 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 17:38:34.48 ID:1BzMz4pT.net
あんな若造に騎士団長やらせてるとかカール王国よほど人材不足だったんかね

377 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 17:38:45.69 ID:UOaFNkt9.net
盗賊兼僧侶?

378 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 17:40:31.23 ID:UOaFNkt9.net
高レベルな拳聖と大魔道士がいる時点でイージーモードなんだよなあ

379 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 17:52:43.21 ID:8HgLOOJz.net
これすげーな
おまえらも是非ためしてみてくれ
https://youtu.be/XcGxUE38pAY

380 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 17:53:23.19 ID:DRUBCgfl.net
人間寝てるときは毎回意識と肉体が離れてるんだがな

381 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 17:58:18.23 ID:AL1seEZp.net
美少女の体に入るチャンスだ

382 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 17:58:47.61 ID:dDv3nRHm.net
あの娘の体にも入ってあげて!

383 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 18:03:03.74 ID:QSC03/VC.net
戦魔僧か武盗僧か悩む勇者

384 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 18:14:38.61 ID:pFUKG9Qm.net
忍忍賢賢なんだよなあ

385 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 18:26:25.83 ID:8Qt/IhcD.net
8歳の頃は偉い人たちの体を乗っ取り好き放題に世界をかき乱したいものだったなぁ

386 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 18:49:41.62 ID:1jpjRA8a.net
玄人は賢忍忍賢にするのだ

387 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 19:09:30.81 ID:x8A4p+vt.net
昔のドラクエってすばやさが守備力に反映されてたからすばやさが低い戦士はわりと紙装甲だったんだよな

388 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 19:14:36.20 ID:WkRJpC7h.net
おかげで重装備のライアンより軽装備のアリーナのほうが硬かった
しかもアリーナは攻撃力も高く、レベルが高くなるほど会心の一撃が発生しやすくなり、なおかつ2回攻撃出来るキラーピアス装備可能とドラクエ4で1番のぶっ壊れキャラになった

389 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 19:18:09.72 ID:IrgvUb2+.net
????:「キラーピアスよ!食らいなさい!」

390 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 19:18:27.41 ID:n6H+7X/z.net
そんな仕様だったか?
ぼうぎょぼうぎょぼうぎょBBBやってたから気づかんわ

391 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 19:51:10.14 ID:RRpKovZo.net
プチトマトってもうなかったんだな…
知らなかったわ

392 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 19:51:41.45 ID:sIBTdwrv.net
ドラクエやってた頃は子供すぎてとにかく攻撃でゴリ押ししかしなかったわ
攻撃オンリーで先に進めなくなると進めるようになるまで周辺モンスター殺しまくってレベルが上がるのを待つっていう子供戦法しか使えなかった

393 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 19:55:41.88 ID:sIBTdwrv.net
>>391
今はミニトマトとかフルーツトマトとかで売ってるもんね
昔のすっぱいばっかのプチトマト案外好きだったけど今のってフルーツくらい甘いのばっかり

394 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 19:58:57.28 ID:2jNsc70W.net
甘いのがいいということで西洋メロンにマクワウリもほぼ駆逐されたな

395 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 20:00:20.88 ID:2YWiV3m8.net
人間に媚びられなかったマクワウリは淘汰圧に勝てなかったのさ

396 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 20:06:49.53 ID:UTKykMOg.net
枕売り

397 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 20:09:32.50 ID:sIBTdwrv.net
マクワウリは今でもお隣の国では大人気フルーツよ
ほっといても育てられるくらい簡単に栽培できるからお隣のいい加減な百姓でも作れるからね

398 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 20:12:18.33 ID:/UncBIa5.net
>>392
回復しないってコト?
なんかめっちゃ難易度上がりそう

399 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 20:25:00.29 ID:D876bRfb.net
後宮の烏4話見た
すごくよかった

400 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 20:25:12.91 ID:DBS/tBZK.net
回復は非戦闘時にするし補助なんて一々やってたら無駄にMP消費してコスパ悪いから、戦闘中に回復するしか能のないヒーラーは二軍馬車制度出来るまで肩身狭かったよね

401 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 20:26:18.80 ID:IrgvUb2+.net
>>391
今は児ポに厳しいからな

402 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 20:28:51.80 ID:vjSevkjm.net
仲間は作戦で勝手に動かせばいいから攻撃だけでも結構いけるんじゃね

403 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 20:39:23.94 ID:/UncBIa5.net
ああそっか
それなら俺もおじさんになってからはめいれいさせろとかめんどくて攻撃しかしてねぇな
レベルでゴリ押しだわ

404 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 20:41:37.74 ID:dIcltvEd.net
ちゃんと調整されてるゲームはバフデバフも意味があるよね

405 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 20:52:23.55 ID:YxXT5Ucz.net
バフの効果有りすぎて重ねがけしたら裏ボスの攻撃もほぼカスダメとかあったなぁ

406 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 20:55:33.42 ID:/DwRovEg.net
ザラキ!

407 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 20:58:27.43 ID:AkO9WU+q.net
ちゃんと調整されてると制作側の掌感が凄いからファイナルファンタジー5や6くらいの雑さが好み

408 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 20:59:54.27 ID:8HgLOOJz.net
勇者って、ただの蛮族じゃん?

409 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:01:31.27 ID:ahuHasY9.net
あいつら樽とかツボ並べとくとすぐ割り出すんだよなあ
錬金術師の嬢ちゃんならたーるって言うだけなのに

410 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:04:11.65 ID:2pLT73o7.net
勇者パーティは少数精鋭の鉄砲玉だよ

411 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:05:24.11 ID:/DwRovEg.net
>>407
めんどくさい奴だな

412 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:07:05.67 ID:UOaFNkt9.net
一国の王子に50Gと銅の剣を渡して魔王を倒してこいと言い放つ王様
なろうの追放モノより酷いやろ

413 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:07:11.52 ID:yeUMGnKL.net
このくらいの個人の好みでめんどくさい奴呼ばわりw

414 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:09:00.19 ID:dIcltvEd.net
お前らRPGの戦闘システムはどんなの好きだった?
俺、グランディアとヴァルキリープロファイル〜

415 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:09:14.26 ID:1o1lOZtu.net
下手に関わるとどんな目に合わされるか分からない奴だから話しかけられても皆同じ事しか答えないんだよな

416 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:11:37.90 ID:UOaFNkt9.net
ようこそ

ここは なろうスレだ

417 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:11:46.22 ID:r20QkqHJ.net
>>412
創造神曰く最初から強い装備や大金渡しちゃったらお金貯める楽しみや次の町ではどんな装備売ってるんだろうみたいなワクワク感が薄れるから敢えてケチにしたインタビューで答えてた

418 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:12:30.16 ID:UB1z3FIo.net
>>410
多勢の鉄砲玉ってなんだろ

419 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:14:14.83 ID:xtIDspd6.net
散弾かな?

420 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:15:22.83 ID:UOaFNkt9.net
>>417
剣と魔法のどちらも扱う勇者タイプ王子の最強武器が鉄の槍なのは酷くないですか、創造神様!

421 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:17:23.87 ID:tpu8Mn36.net
奴はメガンテ打つだけのマシーンだから

422 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:25:08.81 ID:myqXJti6.net
>>420
やつの最強武器ってはやぶさの剣でしょ
まぁ鉄の槍のほうがダメージ高くなる敵も少しいるが

>>421
FC版だとルーラやザオリク使えるのサマルしかおらんからあいつ死ぬとかなり詰みになるのでメガンテなんて使わせんぞ

423 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:27:40.54 ID:DRUBCgfl.net
いうていきなり強い武器ぽんと渡したらなろうみたいになるじゃん

424 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:28:33.10 ID:DBS/tBZK.net
三人BGMより二人以下BGMの方が冒険感あっていいよね!

425 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:28:59.54 ID:/DwRovEg.net
古の遊戯を語る老人たちにしては口調がおっさん

426 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:30:14.08 ID:EBv2nLr3.net
現実にはいきなり強い武器渡せるなら渡した方が良いよハイマース

427 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:30:38.83 ID:UOaFNkt9.net
最初から最強の武器と使い魔を手に入れてはじまるうしおととらはなろうだった?

428 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:34:05.30 ID:/DwRovEg.net
>>427
本当に強すぎるから最後の最後にようやくすべての枷が外れたと聞いた

429 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:39:48.85 ID:tpu8Mn36.net
>>422
王女と冒険するのに奴は邪魔だからな
棺桶で眠ってもらってるよ

430 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:41:41.06 ID:8HgLOOJz.net
>>412
平和過ぎて銅の剣があれば十分な国だったんだぞ

431 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:42:05.64 ID:M0QdLKtY.net
現代ダンジョンがこんなに流行ったのはどうしてかしら

432 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:42:22.65 ID:5L6p6fkN.net
>>426
ちゃんと使えるように訓練させなきゃ
訓練も無しに錆が浮いた銃渡されて前線行かされるとか単に的増やすだけって言う

433 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:46:39.06 ID:DT5NTMos.net
良さそうな展開をつらつらメモして溜めてきていざ本格的になんか書いてみようとするとすげー面倒だな 
軸になる大きいシナリオ考えるところからダルい

434 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:50:24.80 ID:DBS/tBZK.net
主軸はキャラクターありきで思い描いて、そこに設定やネタで肉付けしていくイメージ

435 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:53:56.75 ID:/DwRovEg.net
イベントありきだと無理が出るし達成したら満足してエタるからやめておいたほうがいいよ

436 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:56:10.76 ID:DRUBCgfl.net
一行目から追放してもいいんだぞ

437 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 21:59:52.77 ID:dDv3nRHm.net
そういうことがあるから最初設定は詰めない
冒頭だけ書いてつまらんかったら蹴るしなんとなく展開が作られてる感じで不自然に感じたらやり直す…それは地道な作業なんだ

438 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 22:01:15.66 ID:zjbwPf+v.net
「お前をこのパーティから追放する!」

こんな感じのセリフから始まる追放もの見た記憶あるけどなぁ

439 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 22:04:41.60 ID:bgY50mI8.net
そんなだから行き当たりばったりとか後付け乙とか言われるんだぞ

440 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 22:09:07.46 ID:m+C1iOIq.net
「世界中の子供たちに愛と勇気をね!与えてあげる前提で、まず怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよーん!!一生残る恐怖と衝撃で一生残る愛と勇気をね!!」

これくらいの気持ちで書け

441 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 22:15:15.07 ID:8Qt/IhcD.net
王様「魔王」勇者「把握」
大きいシナリオ完成ッ!!!!

442 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 22:17:20.72 ID:DRUBCgfl.net
お前はチートスキルがないと俺を倒せないと思ってるようだが
別になくても倒せる

443 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 22:17:30.50 ID:dDv3nRHm.net
手垢でべっとりなので気を付けましょうとか思ってたけど案外根強いよな
なめてたわ勇者と魔王

444 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 22:18:46.70 ID:ahuHasY9.net
>>442
お前みたいな移動できない魔王なんか水没させれば一発だしな

445 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 22:22:43.01 ID:DRUBCgfl.net
>>444
人の心とかないんか?

446 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 22:23:06.00 ID:+wXGBeuL.net
俺を甘やかしてくれる奴隷ちゃんがいたような気がするがそんなことはなかったぜ!

447 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 22:30:13.86 ID:iftA8V2W.net
水心だよ

448 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 22:31:32.23 ID:fKRMoyD8.net
>>446
かーちゃんのこと奴隷ちゃんていうのやめろよ

449 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 22:35:24.79 ID:dGz0NtBT.net
光の奴隷ちゃんが頑張れ頑張れって言ってくれるよ

450 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 22:37:50.19 ID:DBS/tBZK.net
むしろ奴隷は甘やかされる側になること多いんじゃない?
なろーしゅ歪んでるよね

451 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 22:37:53.48 ID:sIBTdwrv.net
イマジナリー奴隷ちゃんがいつもそばにいるよ

452 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 22:41:21.14 ID:F+QpMXIc.net
奴隷とかいらんわ
対等な立場でお互いを尊敬することができる彼女が欲しい

なんちゃってええええwwww

453 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 22:43:39.63 ID:dUL6Bmpo.net
奴隷なんて日本の料理食わせたら瞬コロでおまんまん大洪水よ

454 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 22:51:53.84 ID:fCO9RVXX.net
そりゃめちゃくちゃ条件の良い男主人に貰われたからな

455 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 22:52:56.03 ID:USY2Q5c2.net
>>452
三木かよ

456 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 22:53:00.56 ID:jI8oH8KL.net
みんな社会や金の奴隷だよ

457 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 22:54:09.38 ID:ZxTuLwkn.net
どれどれ

458 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 22:55:14.51 ID:3GE/1t3Y.net
奴隷ちゃんのおっぱいでちんちんよしよししてほしいもん

459 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 22:55:52.01 ID:jI8oH8KL.net
ドナドナドナ〜

460 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 22:57:23.35 ID:y2v70bcr.net
三木道三の歌って別に対象が奴隷ちゃんでも全く違和感ないよな

461 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 22:57:35.08 ID:ahuHasY9.net
>>458
奴隷ちゃんのちんちんでヨシヨシされちゃうんだよなあやれやれ

462 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 23:01:00.78 ID:iSZL/v6F.net
>>330
性癖拗らせすぎてる感あるけど
そこらへんの作品ならなろうにある方が面白いだろ
お前の探し方が下手なだけ

463 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 23:02:35.20 ID:+L2vpyJh.net
>>458
奴隷 元横綱「俺のおっぱいでおちんちんよしよししてあげるね♥」

464 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 23:02:50.40 ID:dDv3nRHm.net
付いててお得だよねとかいう柔軟性

465 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 23:04:23.78 ID:hlCZSHe0.net
そういや欠損奴隷を買って、レア回復魔法で体直したり、子供奴隷を育てて優秀にする話はあるけど
それで価値を高めて、あっさり転売する話はあんまないよな
まぁあんま共感できないし、話も面白くしにくいんだろうけど

466 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 23:05:31.77 ID:wxEaleOX.net
ノクタで元姫様奴隷と獣人娘とエロエロ展開してる作品で男の娘出たら感想欄がホモは嫌の大合唱で炎上しててワロス

467 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 23:07:24.78 ID:xfY0vH/5.net
まあ、百合を見に来てるのに
ついてるのか出てこられても困るわな

468 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 23:07:42.98 ID:sIBTdwrv.net
ノクタならしょうがないわ

469 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 23:09:21.16 ID:ahuHasY9.net
>>466
まあネタで男の娘かわいい!って言ってるだけで本格的におかずにしろって言われてもちんちん困惑しちゃうしな

470 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 23:13:51.67 ID:DRUBCgfl.net
たまに遊びに来てくれる狐耳のおねーさんはおらんか

471 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 23:14:23.19 ID:DBS/tBZK.net
チンコンフュマニアのお姉さん

472 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 23:37:17.60 ID:V35mnwzl.net
なんなの?
ここじゃあホモは大人気じゃん!
みんなホモが好きなんでしょ?
ちがうの?

473 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 23:39:36.28 ID:IPWTlhzf.net
>>469
    /      ヽ    /  ヽ 、;i jt  /
   {  て  な }   ノ,.--、.. !  j!  ,イ ,.  xメ  メ
   }   め   ん {  ,イ   ヾt、〈/j  j{    , vx
   {.  ェ   だ. }  fト}r―-- x'´}  `ァ'^`ー '´ tt、
   }   ・  ァ  {  {ンjヾ:::::::::::::::ヽ f'′_zt=テチ' ,リ
   {   ・  ?  =-∨  >、:::::::ノ!キ- 、`二ニ´  f′
  丶   ・     ノ  `ヽ/_, `¨_,rj-:.、 ‐ 、 ー-- y'′
    ` ─── ´    ,{∨f´rx`、__ノ一'`¨´ ̄`) に_
              /ヽ }、`'くヨ>===ニテァ'´/ イ  ノ
          ,.  -┤  ヾ} ヽこ二二ン´ノ/ノン'´
        /   /}    ゙、 ,. -―- _x、' /イ
       /     /ノ    丶メ__F_ン′

474 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 23:40:15.15 ID:1o1lOZtu.net
うるせぇ病棟で搾精すんぞ

475 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 23:41:00.21 ID:+L2vpyJh.net
俺が前に読んだエロ漫画が
ハーレムの一員かと思ったやつが実は男の娘で
他のハーレムたちがその子のおちんちんに夢中になるという糞展開でキレそうになったから炎上させてるやつらの気持ちは俺には分かる

476 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 23:45:44.21 ID:IPWTlhzf.net
>>475
それは純粋にクソだと思うw

でも普通にメスオチする男の娘ヒロインはアリ

477 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 23:45:49.31 ID:USY2Q5c2.net
どこで区切るねん

478 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 23:48:45.45 ID:1jpjRA8a.net
百合アニメ見て良いよねとか言ってる連中の殆どもぬちょぬちょグチョグチョの体液の交わりとかされるとさっと潮が引くよ

479 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 23:48:52.51 ID:sIBTdwrv.net
メスオチする脂ハゲデブのおっさんヒロインなんて最高やないか

480 :この名無しがすごい!:2022/10/26(水) 23:54:16.31 ID:9cpE9Gaz.net
アストルフォくんの同人誌かな

481 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 00:00:41.57 ID:flpVXCNB.net
ハーレムもの読んでたはずなのにいきなりNTRものに切り替わった時の怒りをお前らにも味あわせてえ

482 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 00:01:33.59 ID:BZvqA1fW.net
>>481
タイトル教えてくださいよーせんぱあい

483 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 00:01:49.11 ID:/zCs4Bn2.net
NTRは不意打ちでなくばNTRじゃないんだ
タグにNTRなんてもってのほかなんだ

484 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 00:05:36.16 ID:flpVXCNB.net
>>482
捨てたからタイトル覚えてない
単行本のエロ漫画で中盤までは普通にハーレム増やしてるだけだった
終盤で美少女が登場しその美少女を脱がしたら実は男でちんこ生えててハーレムたちがそのちんこに夢中になるて単行本だった

485 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 00:05:56.44 ID:caawJPra.net
>>482
橘さん家ノ男性事情

486 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 00:06:54.96 ID:AdFkEKRQ.net
使えねえやつだ

487 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 00:09:30.54 ID:u0inq9ju.net
やーい、インポ野郎

488 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 00:17:00.80 ID:XsClxOUe.net
ブリジットでオナった

489 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 00:17:41.47 ID:BW0AI2eU.net
十字架のろくにんの迷走っぷりが面白くてつい読んじゃう
まるでなろうだな

490 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 00:26:39.48 ID:E3Jp98Gy.net
復讐の教科書の方はわりと綺麗に終わったのにな

491 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 00:57:04.58 ID:3jbyb9S4.net
>>481
味わわせてえ、な

492 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 01:07:22.70 ID:flpVXCNB.net
>>491
誤字を教えてくれてありがとうございます
お礼に俺の口マンコ使いますか?

493 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 01:09:07.36 ID:3jbyb9S4.net
TSして出直して

494 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 01:10:05.95 ID:ik+U3+Wv.net
そこは味わわわわいませんかだろう

495 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 01:11:39.73 ID:R+r4PvBF.net
次はハーレムなろうしゅがホモの口マンコでNTRされて奴隷ちゃんたちが泣いちゃう物語だな

496 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 01:18:13.15 ID:flpVXCNB.net
俺のバキュームフェラの良さを後から知って後悔しても、もう遅いんだからねっ!

497 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 01:36:07.24 ID:4T1z5CrZ.net
夜中になるとホモホモしくなるスレがあるらしい

498 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 02:03:59.82 ID:GxO3SoBj.net
給料日が30日だと思いこんでたら今月は28日だったわ
財布の残りが184円だったから給料日が28日だと知って嬉し涙で号泣したわ
さて184円で27日の一日分と28日の朝食どうするべきだろうか。お前らならこの盤面どうする?

499 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 02:10:42.23 ID:BW0AI2eU.net
転生する

500 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 02:13:34.55 ID:95KdhshR.net
前も全く同じような話ししてたよな
計画性がないのか?

501 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 02:14:52.72 ID:GxO3SoBj.net
転生出来るものならしてえよ!
てか転生したとして今より良くなるとは限らないだろ
俺が醜い豚伯爵の性奴隷になったらどうすんだよ!

502 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 02:16:37.03 ID:GxO3SoBj.net
>>500
前もていうか数日前だから…
状況そこまで変わるわけないじゃん!

503 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 02:21:23.44 ID:9xTGIKcr.net
184円で何かをしても誤差の範囲なのに使いきらないと負けた気がするみたいな妄想の為に思考したり労力を費やすのは娯楽的だよね
コンビニの中華まんでも食ってろ!
良さげな商品は184円だと足りない可能性があるなかで欲しい商品に僅かに足りず不本意なスタンダード肉まんを悔しさと共に頬張ればいいよ!

504 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 02:25:10.86 ID:GxO3SoBj.net
分かりました
肉まん買ってきます
なんかすまんかった!

505 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 02:26:23.96 ID:4T1z5CrZ.net
184円ならガリガリ君3個も食えるじゃん

506 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 02:26:53.65 ID:I1ojKH47.net
業務スーパーに175円くらいで5食入り袋ラーメン売ってるやろ

507 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 02:27:59.28 ID:9xTGIKcr.net
この時間だと用意してない可能性高いから明け方くらいにした方がいいよ、と後から言ってみる

508 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 02:33:43.87 ID:I9+uG420.net
30年後俺んち中国みたいなんだけど
俺、殺されてるよなこれ
https://i.imgur.com/Jei6s1L.png

509 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 02:34:59.05 ID:PC4p9DVv.net
片栗粉にお湯注ぐ最終手段が値上げのせいで買えなくなったな

510 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 02:40:55.06 ID:rycFmqGB.net
>>501
そりゃダイエットさせて性格も矯正して豚伯爵を文武両道イケメンにさせてから求婚されるんよ

511 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 02:52:41.39 ID:d/UKR00U.net
自衛隊が国防の自衛すらせず中国に差し出しそう

512 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 02:54:12.06 ID:fzJ5mE8n.net
災害時の自衛隊見たか?
奴ら英雄だぞ

513 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 02:59:32.37 ID:d/UKR00U.net
自衛隊自体にはまともな人がいても、自衛隊の命令権持ってるのは総理大臣やで

514 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 03:01:44.48 ID:YGDgOmo2.net
それは自衛隊がじゃなくて総理大臣がやろ

515 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 03:17:13.10 ID:d/UKR00U.net
命令権持ってるって言い回しで勘違いさせちゃったか?
自衛隊って組織の中で一番偉い人が総理大臣やで

516 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 03:22:28.36 ID:ik+U3+Wv.net
なんて悲しいやつなんだ

517 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 03:25:03.42 ID:a1GkQ8RE.net
ハズレ枠の最新話がキツすぎるわ
317話まで読んで本気で切ろうか悩んだ作品は珍しいな
キリハラを見てるのがキツすぎるからさっさと主人公に殺されてくれないかな
キリハラで話をこれ以上引っ張るならもう切るわ

518 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 03:36:41.88 ID:uMIzrqOZ.net
ネトゲの引退宣言かな

519 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 03:47:07.05 ID:MVba2xoO.net
うっせえ
お前の口の中に無理やり出来たてアツアツのサイゼリヤのミラノ風ドリアをぶっこむぞ!

520 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 03:53:36.44 ID:Bj/u3ukx.net
チョリソー、アーリオオーリオ、ミラノ風ドリアの1000円でフィニッシュです
ドリンクバーは結局ほぼ飲まないので水でいいもしくは100円ワイン

521 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 04:35:55.88 ID:ik+U3+Wv.net
なかなか分かってるな

522 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 05:15:01.16 ID:xvQyznbg.net
本物のサイゼリヤ通は青豆の温サラダを推すのでそいつは偽物だ
ミラノ風ドリア?
エスカルゴ?
100円ワイン?
辛味チキン?
いいえ、青豆の温サラダです

523 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 06:16:55.84 ID:gGY9cH/u.net
追放する側の物語 仲間を追放したらパーティーが弱体化したけど、世界一を目指します。 - 作画/鷲見九 原作/モンチ02 キャラクター原案/コダケ / 【第1話】追放 | マガポケ

これって元パーティに残ってるほうのオッサンが主人公ってことか?

524 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 06:17:05.69 ID:RxASLtdw.net
サイゼに来てまでわざわざグリンピースもどきなんぞ食べたくない

525 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 06:18:27.18 ID:CtO9Vpf5.net
>>524
青豆童貞発見

526 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 06:41:59.08 ID:dBf3/vgE.net
グリンピースおいしいやん
グリンピースご飯大好き
グリンピースの卵とじも大好き

527 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 07:07:02.92 ID:2qtrSD79.net
尿道口にグリーンピース詰め詰めの刑

528 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 07:09:42.13 ID:4iXhn5+d.net
>>527
入院したときにカテテールぶっ刺されたの思い出すからやめろ

529 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 07:19:08.76 ID:GxO3SoBj.net
184円で4食なんとかしなきゃいけなかったのに
ガチで150円の肉まんかってやったわ
てか肉まん高え…!
残り34円
うまい棒2本買って終了です!
明日の12時の昼休憩までうまい棒二本で頑張るわ

530 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 07:20:18.76 ID:HqW0EsV8.net
カテーテル刺す時って痛いんか?
俺は過去2回やったけど意識なかったから分からん

531 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 07:22:27.82 ID:4iXhn5+d.net
>>530
すまん
俺の表現が悪かったな
俺も手術終わったら刺さってたから刺すときは知らない
抜くときは看護師が雑に抜くから地獄を味わったけどな

532 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 07:25:57.19 ID:NSd8a2mT.net
硬てーってなる

533 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 07:34:32.75 ID:caawJPra.net
>>528
何がカテーテルだよカルーセルに挿せよオラァ!

534 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 07:43:24.81 ID:eJavSZwf.net
>>418
弾幕

535 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 07:45:13.32 ID:eJavSZwf.net
>>508
東海省って書いてあるところで察しろよ
どう見ても韓国のネトウヨが捏造した画像だろ

536 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 07:58:56.51 ID:4iXhn5+d.net
>>535
あいつら自意識つえーし
韓国のネトウヨが作ったなら朝鮮省にはならんやろ

537 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 08:17:14.11 ID:Cf9/6uq7.net
韓国人は朝鮮表記を嫌がるから韓国人が作ったら大韓省とかになるわな
東海表記は韓国の主張に中国が乗っかっただけだろ
慰安婦とかもそうだけど韓国が騒いで美味しいのだけ中国も乗っかって日本批判してくるいつものあれ

538 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 08:18:09.63 ID:j5hrY4tE.net
日本のネトウヨ=韓(鶴子)国のネトウヨだろう

539 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 08:22:41.25 ID:R+r4PvBF.net
>>531
お前が痛み我慢する時の顔が見たくてつい・・・

540 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 08:23:37.28 ID:eJavSZwf.net
>>536
中国の脅威を捏造してたんだろうよ

541 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 08:25:11.36 ID:SIq0t7DE.net
>>540
お前思い込みやばくね?

542 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 08:27:53.88 ID:rV3dHiW6.net
しかし月曜日に発表された中国の神セブンとトップ24の顔ぶれを見ると
これからの5年間はものすごく心配と言わざるを得ない……

543 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 08:32:43.36 ID:ho4CblmV.net
デカンタ 白 500ml
タラコソースシシリー風 大盛
計 1000円 826kcal

544 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 08:34:45.40 ID:qVhMN0Iz.net
産業革命後にイギリスとフランスが描いた日本分割統治イメージが今でも陰謀論に使われるのは感慨深いなあ

545 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 08:41:50.51 ID:I1ojKH47.net
出遅れテイマーは好きで読んでるが、転剣は序盤読んで合わなかったから読んでなかったがアニメで見る分には楽しいな
ただなろうのアニメ化っていうと原作がなろうに残ってたら先をつい知りたくなって読んじゃうんだが
転剣はそうはならんタイプやな

546 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 08:53:54.56 ID:vKxEOOof.net
>>535
むしろ画像のやつて韓国叩きしてるやつなんよ
https://i.imgur.com/09AjDKJ.png

547 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:02:09.55 ID:oAhpuCHl.net
>>534
遅レスしてその程度ですか
失望しました、あなたとの婚約を破棄します!

548 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:03:29.47 ID:oAhpuCHl.net
>>546
どうでもいいけどなんでそんなやつが流出画像を?

549 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:04:59.21 ID:EzHCSz+6.net
むしろ何をどうしてるとそんなおかしい人達のつぶやきに到達するのやらだ
お前らはいつも嫌だとかおかしいとか言いながらそういうのに全力で近づくよね

550 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:06:07.52 ID:vKxEOOof.net
>>549
このスレで一番頭おかしいお前に言われてもなあ

551 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:07:40.88 ID:oAhpuCHl.net
2年以上前のツイで草
マジでどうしてそんなの拾ってきたんだろ

552 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:07:52.63 ID:R+r4PvBF.net
臭い臭いと言いつつパンツめくりたくなるものだし・・・

553 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:08:21.67 ID:Tpl9B+U8.net
先生
お気に入りの作者のコミカライズが読むのがしんどいくらいのハズレ漫画家で悲しいです!

554 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:13:40.52 ID:eJavSZwf.net
>>546
ますますソース元は韓国説が濃厚じゃねーか

555 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:15:18.34 ID:v0dkTkF3.net
>>554
この人青葉みたいな事件起こしそう

556 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:16:49.93 ID:EzHCSz+6.net
怖いよなあ

557 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:17:20.42 ID:uvrpgqaT.net
ネトウヨはファンタジーの世界に生きている

558 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:18:43.03 ID:TKm22zou.net
>>552
本当にスカートめくったことないだろ?
ガチで嫌われるからな
ソースはエロ大魔王て呼ばれてた小学生時代の俺

559 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:19:38.67 ID:ags9xEqp.net
ウヨってないと昨今のエンタメ見るのつらくない?
昔はサヨ全盛期だったけど

560 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:19:57.75 ID:x4Ym9PAC.net
>>553
鏡を見ながら「コミカライズなんて無かった」と唱え続けてみよう
無かった事になるから

561 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:21:44.11 ID:BJg5DT0M.net
ならんて

562 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:27:53.05 ID:TKm22zou.net
クイズ年の差なんて

563 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:28:31.93 ID:JeTFuvSE.net
>>559
ウヨってないと昨今のエンタメ見るのつらいかは知らんけど
ウヨってたら昨今の現実見るのつらそう

564 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:29:54.68 ID:eJavSZwf.net
>>558
女子のパンツ下ろしにハマって母親からもおぞましいと言われなければまだまだだなw

565 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:31:24.33 ID:TKm22zou.net
ウヨウヨうるせえわ
どうでもいいですよ、と
あの伝説の偉人だいたひかるも言ってただろ

566 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:34:33.26 ID:eJavSZwf.net
富野由悠季の書いたダンバインの前日譚の小説に登場する主人公は神風特攻隊で異世界転移して聖戦士となった
彼は異世界でも祖国日本のことを想い戦っていた
しかし誰も叩かない

567 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:34:55.34 ID:JnmWNMdT.net
お前らの頭もだいたいひかってるよな

568 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:34:56.59 ID:TKm22zou.net
>>564
あ、それは俺も言われたことないですね(ドン引き)

569 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:35:12.65 ID:08BxA0pc.net
ウヨウヨ言ってるよりマヨマヨ掛けてる方が楽しいしな

570 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:35:21.16 ID:ags9xEqp.net
>>563
俺はサヨってるけどその思想自体が理想化を極めてるので現実とのギャップがつらいよ
そもそも現実に不適合だから革新なんだし

571 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:36:31.36 ID:NtKGSQ+F.net
山田サヨ
佐藤ウヨ
田中中道

572 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:37:36.87 ID:R+r4PvBF.net
>>567
ハゲは関係ねーだろハゲは

573 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:38:27.73 ID:TKm22zou.net
>>572
やーい
はーげwwwwww

574 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:39:47.19 ID:igdn+kPY.net
韓国のネトウヨが作ったなら全世界は韓国にひれ伏しているべきではないのか?劣 等 殲 滅

575 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:43:17.25 ID:igdn+kPY.net
どうでもいいけど作中で安倍ぶっ殺してるテコンダー朴ですら本物の安倍さんの死には追悼してるの知って日本人って民度低いなーとおもいましたまる

576 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:43:24.06 ID:QDxaS/Ky.net
誰かこれ買ってみて

https://i.imgur.com/1Poj6KN.png

577 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:44:01.33 ID:XsClxOUe.net
猿の癖に政治語るななろう読んでろ

578 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:46:59.31 ID:hbz5gNoB.net
>>577
貴様先生を愚弄するかぁっ!

579 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:47:48.36 ID:igdn+kPY.net
やっぱ怖いっスねなろうは

580 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:48:04.79 ID:x4Ym9PAC.net
帝国の若き太陽は今日もハゲしく光っ照

581 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:49:23.95 ID:NtKGSQ+F.net
>>576
餡こと生クリームの組み合わせに通じるものがある

582 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:49:34.99 ID:QDxaS/Ky.net
>>579
節子
なろうが怖いんじゃない
なろうスレが怖いんじゃよ

583 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:49:53.67 ID:NtKGSQ+F.net
心じゃよ

584 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 09:50:37.41 ID:JeTFuvSE.net
うんこと生クリームの組み合わせ

585 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 10:01:42.70 ID:0FSq7pEB.net
結局一番怖いのはなろうスレ民なんですよね 
的なゾンビ作品っぽい結論

586 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 10:05:03.50 ID:QDxaS/Ky.net
そりゃそうだろ
なろうスレ民にすきを見せたらちんこしゃぶられるぞ

587 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 10:08:57.36 ID:irROd/XO.net
しょうがねえなたまにはなろうの話でもするか
昔ブラバしちゃったマギクラフト・マイスターだがちょこちょこ手直ししてたらしくて今読んでるが随分読みやすくなってたわ
あんな超長編でも手入れて改稿するのなろうのおっさん的に好印象よ

588 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 10:11:31.20 ID:QDxaS/Ky.net
普段たこさん定食ばかり食ってるやつが
緑のたぬきを食っただけで9.2万いいねは流石に草なんだ

https://i.imgur.com/CG52Jr5.jpg
https://i.imgur.com/cHqks7L.png

589 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 10:13:47.43 ID:0FSq7pEB.net
スーパーたこさん定食ミー

590 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 10:15:26.87 ID:2qtrSD79.net
あーおもしろいしょうせつがよみたい

591 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 10:20:34.54 ID:XsClxOUe.net
なろうスレって小説おすすめ
みんなで駄弁るだけのやつ

592 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 10:23:06.43 ID:jCC4Ft80.net
>>590
俺がお前の為に書くからどんなのがいいか言ってみて
NTRモノは俺が嫌なのでそれ以外で

593 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 10:25:04.55 ID:NtKGSQ+F.net
異世界スマホおすすめ

594 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 10:26:19.79 ID:2qtrSD79.net
>>592
そんなことよりしゃぶれよ(ボロン)

595 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 10:36:12.06 ID:0of2VdE9.net
>>594
ヴァチュパッ!グチュッパ!ぢゅるちゅるチュ~!

596 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 10:51:33.78 ID:2RUyzn/z.net
>>590
異世界スマホ

597 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 11:36:04.44 ID:R+r4PvBF.net
>>592
呪いをかけられて犬にされてしまった主人公が幼馴染ヒロインの飼い犬になっていたある日催眠チート勇者が村を訪れて鎖に繋がれ見ている事しかできない主人公の前でヒロインが催眠されて

598 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 11:48:45.56 ID:YxKd6hnI.net
>>597
勇者がヒロインに挿入しようとした瞬間、犬が飛出し勇者の性剣は犬の尻穴に挿入されたのでした。
めでたしめでたし。

599 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 11:52:04.86 ID:XsClxOUe.net
これがあの有名な人間失格ですか

600 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 11:59:09.82 ID:/2oMCkxc.net
TVアニメ「犬になったら好きな人に拾われた。」公式サイト
https://inuhiro-anime.com/

猫谷さんのほうがええのぅ
いまでは人間形態とも可変だが
正体知ってて協力してくれる
可変の条件として毎日猫谷さんとちゅっちゅしてる

601 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 12:03:46.79 ID:YxKd6hnI.net
>>600
後輩ちゃんは主人公のリコーダーをまんこに入れて温めてくれてたんだぞ
どう考えても後輩ちゃんをすこる漫画だろ

602 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 12:05:30.26 ID:IuOAisks.net
10年付き合って結婚の話まで出てた恋人が、実は8年前から結婚してて自分は浮気相手だった
みたいな話はどう?

603 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 12:06:17.89 ID:YxKd6hnI.net
>>602
結婚してて気付かないは流石にないわ

604 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 12:08:30.84 ID:IuOAisks.net
>>603
救急搬送された放送作家さんかわいそう……

605 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 12:08:56.01 ID:/2oMCkxc.net
そんだけちゅーしてると作中でも情もうつるというもんで

>>601
うさぎだっけか
ドン引きです…

606 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 12:13:27.81 ID:YxKd6hnI.net
>>604
あれは例外やろ
イケメンボイスで女性人気で稼いでたから周りも結婚してることを隠すのに協力的だったわけで一般人がやったらバレるわ

607 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 12:15:06.47 ID:x4Ym9PAC.net
夢を与える職業の人「ジャスト10年だ、いい夢見れたかよ」

608 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 12:22:08.96 ID:YxKd6hnI.net
>>605
温めてたは表現違いかもだが
月城がリコーダーをまんこに出し入れしてオナってイくシーンがある
アニメでやんのかなあれ…

609 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 12:37:31.17 ID:Ji0LIixc.net
男が妻帯者ってだけで人気に影響が出るアニメ業界なんて碌な女ヲタがいないってことなんだよな
たかが男芸者に夢見すぎなんだよ女どもが

610 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 12:38:08.92 ID:rV3dHiW6.net
それってリコーダーに純潔を捧げちゃってるの?

611 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 12:41:59.27 ID:NtKGSQ+F.net
色々あけっぴろげで四十を超えていた福山雅治でも結婚して人気が相当落ちたらしいからな
よう分からんけど「ワンチャンあるかも」なファンが多いんだってさ

612 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 12:43:12.03 ID:YxKd6hnI.net
>>610
うーん
先っちょのリコーダーの吹く部分を出し入れしてるだけだから処女膜はあるんじゃね
そこまで深くは入れてないし指二本くらい入れてオナっても処女膜は破れんよ

613 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 12:44:15.82 ID:ZUZj7IK3.net
そこらへんは野郎も女郎もあんま変わらんやろ

614 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 12:57:23.72 ID:JnmWNMdT.net
処女膜から声が出てない

615 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 12:58:04.03 ID:R+r4PvBF.net
>>612
さすがに専門家は違うな

616 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 13:03:12.59 ID:uS5YH6j2.net
女が処女じゃないってだけでクソビッチ呼ばわりするオタク男たちがそんなこと言ってもな

617 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 13:18:16.21 ID:YxKd6hnI.net
少なくとも俺は処女じゃないだけじゃビッチ呼びはしないぞ
主人公と付き合ってるのに浮気して別の男のちんこにヨガってるのはビッチだと思うが

618 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 13:25:43.02 ID:48J1LYQV.net
緊急クエスト:なろうスレに現れたユニコーン討伐

619 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 13:31:15.06 ID:7NDxbsg0.net
>>618
分かった
全力で ID:48J1LYQVを討伐してやるぜ!

620 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 13:31:54.75 ID:R+r4PvBF.net
バイコーンの俺安堵

621 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 13:36:03.21 ID:aATeYLKc.net
男の娘には反応するの?

622 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 13:42:29.93 ID:JbNuZBOg.net
そっちがビッチならこっちはぼっちだ!
参ったか

623 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 13:49:49.51 ID:Bc64YEKY.net
>>622
ガチぼっち発見

624 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 13:52:51.91 ID:yKVo7+41.net
ガチぼっちステーション

625 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 13:57:07.27 ID:aATeYLKc.net
なんにもないよ…
虚しい駅…

626 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 13:59:55.52 ID:R+r4PvBF.net
人が通ることも電車が通ることもない
>>625のためだけの駅

627 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 14:02:54.91 ID:qvlhhwbB.net
ボッチさんがいつも人形で一人遊びしてそう

628 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 15:12:26.88 ID:x4Ym9PAC.net
風評被害に苦しむダイダラボッチさん

629 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 15:24:52.85 ID:9ez+6E8B.net
>>611
ワンチャンじゃなく夢があるんだよ
別に結婚してたって、不倫とか略奪愛という可能性が新たに生まれるんだし、そこまで減る理由にはならんだろう

630 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 15:29:50.93 ID:9ez+6E8B.net
>>626

http://travelstation.tokyo/station/tohoku/konan/owani/pict/matsukitai20131108.jpg

631 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 16:55:15.98 ID:8mnUUfr1.net
声優の不倫という行動に対して
同性なのに受け止めきれ無いものがある

632 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 16:57:39.92 ID:N8pHNG4K.net
同じ人を愛しつづけるとか無理やろ

633 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 16:57:54.26 ID:EcO//1JP.net
「膜から声出てる」じゃないけど
声と不倫に関係あんの?
あると感じるならそれは君が勝手にアイドル推ししてただけで
別に声で好きだったわけじゃないということが明らかになったのだけでは

634 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 17:04:08.64 ID:8mnUUfr1.net
なんだろ、出演作品全部が爆発した感じがする
庭の雑草引っこ抜いた時、根っこが思いの外長かったみたいな感じに
ズルズルズルズル脳みそから関連アニメやらゲーム作品の評価ぎ下落してく感じ

多分俺のカーちゃんが不倫して出て行った事と関係があると思う

635 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 17:06:37.63 ID:tlOEFxns.net
>>634
涙拭けよ

636 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 17:10:09.37 ID:8mnUUfr1.net
>>635
まだ小学生だったからその時涙は枯れ果てたわ

637 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 17:10:16.38 ID:p1YJHNvr.net
そのアニメはゴミだって周りがうるさく言ってる時は頑なに評価を曲げようとしないのに
たかだか声優一匹の素行不良で意見を翻すなんて

638 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 17:11:18.57 ID:EcO//1JP.net
>>634
それは「不倫する人みんな嫌い」って人なだけで
好きから嫌いに落ちたから落差にショック受けてんだろ

639 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 17:13:20.71 ID:8mnUUfr1.net
>>637
自分でもびっくりしてるからね
なんか今、昭和とか平成初期のアニメ作品見てる
よくわから無いけど、声優出て無い安全圏のアニメ見て脳みその穴埋めてるみたい
自分でもちょい怖い

640 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 17:13:39.21 ID:TSy1/la9.net
俺がクラウドになるしかないなぁ

641 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 17:14:39.35 ID:8mnUUfr1.net
>>640
いま、キングダムハーツも嫌いになってしまった

642 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 17:15:09.45 ID:YGqCo3rC.net
不倫したら渡部みたいに終わるから問題ないだろう
キメツの歌の人の夫も不倫か何かでおわたし

643 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 17:17:29.90 ID:EcO//1JP.net
前科者が人気者になるわけじゃないのと同様に
報いを受けても嫌いが好きにはならんだろう

644 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 17:17:58.36 ID:x4Ym9PAC.net
経済的にも責任を取れるレベルなのに多妻を忌避する今の政治が悪いのだ
少子化どうすんだよ子供減って発展した国は歴史上ですら存在しないぞそんな中で出生率下げるとか愚の骨頂早く俺に美少女JKを斡旋しろ

645 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 17:19:38.15 ID:qvlhhwbB.net
斡旋されるとしてもお前の同等品
つまり同い年の売れ残りなのでは

646 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 17:28:06.35 ID:fzJ5mE8n.net
デジタルタトゥーって言葉初めて目にしたけど言い得て妙だな
そいつが例え死んでもネットの中に残り続けるわけだから

647 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 17:32:53.10 ID:P4vvCa7h.net
歴史に名を刻んだな

648 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 17:33:17.76 ID:r8ygomBf.net
http://iup.2ch-library.com/i/i022316388315874811238.jpg
無乳って需要あるの?

649 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 17:33:48.25 ID:zaRJhrxr.net
不倫できるってことは容姿はいいんだろう
その子供も容姿を引き継ぐだろうから、不倫や浮気でシングル親になった子は容姿がいいことが多い

650 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 17:34:56.23 ID:4T1z5CrZ.net
不倫もできないブサイクおらんよな?

651 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 17:37:56.46 ID:LF/2gzNd.net
>>644
経済的に責任取れる人はマンションで妾囲ってるんだよなあ

652 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 17:40:20.04 ID:GRDycoIV.net
いるさっ
ここにひとりな!!

653 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 17:42:50.67 ID:x4Ym9PAC.net
俺は不倫の前提条件である結婚を満たして無いだけだから
だからブサイクじゃないから

654 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 17:43:55.28 ID:2qtrSD79.net
鈴木杏樹の不倫相手って凄まじいキモメンだった気がする

655 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 17:57:37.22 ID:eu1NL//z.net
リアルでグリフォンとケルベロスが猛威を振るってるらしい

656 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 18:00:42.38 ID:iXk2xuOi.net
「……どうだ、親父につきあわされて退屈だろう?
誰かに言って何か持ってこさせよう。
菓子でもおもちゃでも欲しいものはあるか?」

「………」

「不倫相手」

657 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 18:01:32.15 ID:x4Ym9PAC.net
ケンタウロス「ぼくの知名度…」

658 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 18:01:48.94 ID:g6h2DLAP.net
そんなもんより
値上げラッシュの猛威を何とかしてくれ…

659 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 18:03:00.13 ID:8AgWLZIB.net
パトラッシュの親戚?

660 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 18:03:36.90 ID:LF/2gzNd.net
>>658
どうにかしてるから、この程度で済んでるんだぞ

661 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 18:03:45.71 ID:JnmWNMdT.net
ああ、もう疲れたよ

662 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 18:03:51.49 ID:fzJ5mE8n.net
円安くんとドル高ちゃんをどうにかせんとダメなのです
日本だけ頑張ってもダメだし米だけが頑張ってもダメなのです

663 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 18:04:09.85 ID:qvlhhwbB.net
地球上で値上げに苦しんでないとこないからなあ
無人島で自給自足するしかないのでは

664 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 18:06:16.67 ID:FwX+zBfZ.net
奴隷相手に友達とか仲間とか言って一人の人として向き合ってる的なのは見ると薄ら寒いな
そう思うならさっさと奴隷から解放してやれよと

665 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 18:07:46.75 ID:fzJ5mE8n.net
奴隷ちゃんは奴隷解放した瞬間にえいって刺してくるんだ

666 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 18:08:46.06 ID:EcO//1JP.net
ブラック社長みたいでいいじゃん
アットホームな職場で仲間たちと熱く働こうぜ

667 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 18:10:20.61 ID:qqRNzP7v.net
貴族ナローシュが奴隷や平民に力を貸してくれって頭下げただけで人心掌握出来ちゃう世界

668 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 18:10:41.41 ID:0cwWvSVY.net
>>664そもそもなん

669 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 18:11:40.99 ID:x4Ym9PAC.net
社員と言う会社の奴隷から早期解放しようとしたら恨んでくるくせに

670 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 18:13:19.89 ID:A4nL2Hu5.net
そもそもなん、てなに?

671 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 18:14:54.51 ID:XtxVBWbR.net
対価貰っといて奴隷とか草

672 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 18:17:06.36 ID:nhYYaeGi.net
犬は友達だけど首輪してないとなぁ

673 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 18:18:47.01 ID:g6h2DLAP.net
バ飼い主「ウチのお犬様に限って!」

674 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 18:18:57.36 ID:TSy1/la9.net
いつも夜中に鬼の形相でチートご主人様に包丁を突き立てる奴隷ちゃんはかわいいなぁ

675 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 18:32:43.12 ID:rV3dHiW6.net
>>659
オトナノジジョウ の母親の名は リャクダツアイだ

676 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 18:47:43.94 ID:XsClxOUe.net
仲間だって言わないと殺されるんや

677 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 18:51:05.82 ID:Ge/MT5KE.net
最近、酒飲まないから晩酌じゃないけど、夕方ごろから菓子パンや惣菜パンをゆっくり食べながら朝までアニメ見たりしてることが多い

678 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 19:12:05.50 ID:hppbjSPj.net
何時間反芻してんだよ、牛なの?

679 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 19:13:47.02 ID:2qtrSD79.net
みんなダイ・ハードって映画面白いから見たほうがいいよ

680 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 19:19:58.17 ID:Aoeq5HWH.net
ゲイ・ハード

681 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 19:23:51.54 ID:8mnUUfr1.net
>>638

すれ違いだからもう今日は書き込ま無いかもしれ無いけど経験者として一言付け加えるとしたら

また前みたいに好きになろうと無意識で努力している自分への自己嫌悪
ってのもあるよ

682 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 19:26:58.23 ID:NWrHNpDA.net
>>677
お仕事は?

683 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 19:40:29.98 ID:fzJ5mE8n.net
時代はテレワークだよ

684 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 19:43:56.37 ID:06kXdT6Z.net
テレワークって凄く昭和っぽい響きだよね

685 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 19:44:41.46 ID:0cwWvSVY.net
照れワーク

686 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 19:51:36.16 ID:hppbjSPj.net
ニ光テレビショッピングのイメージがある

687 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 19:52:25.12 ID:Sy6PcivE.net
テレクラ!テレホーダイ!

688 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 19:57:17.43 ID:0cwWvSVY.net
照れは悪

689 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 19:57:46.83 ID:hppbjSPj.net
https://m.youtube.com/watch?v=1pHjvVF8PRI
夕方の時代劇の時に流れてたなあ

690 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 21:02:25.42 ID:TALV6J7z.net
そして誰もいなくなった

691 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 21:06:44.81 ID:XL2xfsWN.net
何を言ってるんだ
最初からここには俺とお前しかいなかっただろう……?

692 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 21:15:57.27 ID:XsClxOUe.net
ここはようせいのくによ

693 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 21:17:30.91 ID:TSy1/la9.net
気分が最高潮になると「世界をハッピーにするのです!」と宣言してくるくる踊るように空へ花火を乱射してしまう系女子はいないかなぁ

694 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 21:22:46.84 ID:R+r4PvBF.net
ここは妖星ユダの国よ

695 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:13:55.19 ID:JeTFuvSE.net
エバの国よ

696 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:24:42.70 ID:iRWcVLMk.net
何が国だよ!

697 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:26:23.98 ID:NtKGSQ+F.net
エバーの国

698 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:29:37.98 ID:zLhZEDJU.net
わたちようじょわよ

699 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:30:35.87 ID:4RScuNUI.net
影アニメなんか微妙だな
原作だと分かりやすいテイストが全然出てこない 意外とハイコンテクスト?な作品だったんだな

700 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:31:33.43 ID:nhYYaeGi.net
ジャンプGIGAで蟲師まんまの読み切りが掲載されたらしく
お前マジか?と漫画読み界がざわついてるらしい

701 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:32:44.24 ID:OGt2hIV2.net
勝手に界をするな

702 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:35:00.04 ID:GxO3SoBj.net
俺、明日のランチにサイゼリヤで1500円分食べるんだ…
流石に肉まん1個とうまい棒二本じゃ全然足らなかった

703 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:38:46.77 ID:hppbjSPj.net
ハイコンテストってなに?

704 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:43:00.91 ID:HqW0EsV8.net
最近ファミレス行くようになったんだけどロボットがメシ持ってくるようになったの凄くね?

705 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:43:18.59 ID:qVhMN0Iz.net
>>702
よく聞いてください…
もしあなたが東京に住んでいるのなら…
サイゼで1500円を使うより効率的な店があるはずです…
サイゼで1500円を使っても値段ほどお腹は満たせません…

706 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:43:52.78 ID:GxO3SoBj.net
はま寿司にもロボおらんかった?

707 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:44:07.56 ID:6ToejlO7.net
カタツムリ食おうぜカタツムリ

708 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:44:39.15 ID:HqW0EsV8.net
サイゼで1500円て2人分ってことだろ
それで膨れないってどういうことや

709 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:45:32.56 ID:ogNj03Z2.net
1500円あるなら天津炒飯と五目ラーメンと餃子食べれるな

710 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:45:34.57 ID:GxO3SoBj.net
>>705
ランチだからサラダ付きのスープバーだし
そこに二品追加だから腹は膨れるでしょ

711 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:45:41.55 ID:E3Jp98Gy.net
>>702
貴族か?

712 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:46:42.97 ID:OGt2hIV2.net
サイゼで1500円使うくらいならコメダ行ってコーヒー以外頼め

713 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:49:07.54 ID:R+r4PvBF.net
サイゼで1500円か
ミラノ風ドリアと辛味チキンとマルゲリータピザとペペロンチーノとワインデカンタいけるな

714 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:50:05.09 ID:GxO3SoBj.net
昼休憩の時に行くから
近くだとサイゼリヤが一番コスパいい

715 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:52:53.60 ID:caawJPra.net
>>705
ミラノ風ドリアとペロペロンチーノの.2皿でお腹一杯だよな、それで600円だっけ?

716 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:53:05.96 ID:N0qx3lAa.net
>>709
俺の行きつけの中華料理屋だとそれ頼んだら2500円近くいく

717 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:53:53.12 ID:MbLBT8/3.net
>>715
マジで?
胃が小さいね

718 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:55:01.73 ID:G8uhJWx2.net
コメダてコスパは悪いよな
ドリンクが高すぎ
水だけで料理頼むのは恥ずかしいしな

719 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:55:51.83 ID:NtKGSQ+F.net
CoCo壱番屋で1500円使うのはイージーすぎる

720 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:56:11.86 ID:hppbjSPj.net
そもそもコメダは飯食いに行く場所なのか問題
モーニングは除く

721 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:56:32.86 ID:HqW0EsV8.net
今のマックだと1500円じゃおなかいっぱいにならなさそう

722 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:56:36.22 ID:qVhMN0Iz.net
>>708
味を満足に含めるかどうかかな
量で言えば中華無双だし
サイゼは単品のコスパ地味に悪い

あと東京のランチだと1500円以下なら選択肢がグッと増える
そこそこいい店がランチ格安で出してるとかあるし

723 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:56:48.50 ID:EcO//1JP.net
ラムランプステーキに青豆チーズにデカンタ500で1500だな

724 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:57:52.54 ID:HqW0EsV8.net
>>722
味で腹は膨れねぇだろ!

725 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:58:06.07 ID:ogNj03Z2.net
>>716
大阪じゃない方の王将に行きつけるんだ

726 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:58:26.19 ID:dBf3/vgE.net
スガキヤで1500円分食おうと思ったらめっちゃ豪遊した気分になれるぞ

727 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:59:21.36 ID:qVhMN0Iz.net
>>724
満足感が違うんだよ!
サイゼは腹はいっぱいになっても心は満腹にならねえんだ!

728 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 22:59:52.11 ID:NtKGSQ+F.net
>>726
1500円使ったとフードコートでひとり悦に入る姿、寂しすぎるだろ

729 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:01:08.65 ID:/XuF2IVo.net
>>726
美味しくないし
スガキヤておやつみたいな感覚で食うもんだからな
今はたいして安くもないし
スガキヤで1500円使うやつはただのアホだと思う

730 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:01:50.10 ID:KPWA7DBD.net
牛丼3杯~4杯食えるぞ

731 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:02:03.94 ID:dNHxbC2o.net
ダイソーで1500円買うと腹膨れなくても心が満足する

732 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:04:24.76 ID:ogNj03Z2.net
異世界に行くときは王将召喚スキルが欲しいな
いつでもそこそこの中華料理食べれるし将棋で無敵になれるし
うっかり領主になったら執務や戦時の指揮を代行させたり便利すぎる

733 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:04:45.24 ID:OGt2hIV2.net
お菓子1500円分は思ってる以上に買えるからな

734 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:05:04.20 ID:/XuF2IVo.net
牛丼4杯頼むくらいなら
すき家でキング牛丼頼むが
あれ店員に嫌がられるんだよな
https://i.imgur.com/JnHkMn2.png

735 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:06:53.90 ID:HqW0EsV8.net
キング牛丼ってまだあったのか
裏メニュー?

736 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:07:10.87 ID:NtKGSQ+F.net
右手から天下一品のスープが、左手から寿がきやのスープが出るユニークスキルで異世界無双

737 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:08:06.64 ID:7jRw+CBQ.net
>>734
それだけ見ると嫌がられたというか頼んだ殊に驚いただけにも見えるが

738 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:09:15.36 ID:Hmb4yw/T.net
中華料理屋で付いてくるスープ好きなんだけどあれインスタントなのかね
どっかで売ってるかな

739 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:10:03.24 ID:hppbjSPj.net
近所のすべての牛丼屋を生贄にてんやを召喚してきれ

740 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:13:30.67 ID:qVhMN0Iz.net
>>738
これ?
https://foodservice.ajinomoto.co.jp/recipepro/recipe/24279/

741 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:14:50.79 ID:HqW0EsV8.net
そういえば近所の壱番屋がなんか凄かった
メニュー持ってくると店員さんが全員で声そろえて今日も元気になんとかー!みたいなことやってくるの

742 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:16:43.02 ID:/XuF2IVo.net
>>737
https://i.imgur.com/wLwfZcf.png

743 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:16:43.12 ID:Y03/brPy.net
牛丼屋がどれも家から2キロ距離くらいで微妙に面倒なんだよなあ

744 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:17:11.18 ID:ogNj03Z2.net
鶏ガラ塩ベースっぽい卵スープとか
醤油ラーメンの汁そのまんまなやつとか
候補が色々

745 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:18:19.61 ID:GxO3SoBj.net
おれんちの近くに牛丼屋いっぱいあるけど
てんやが遠すぎる
近くにてんや出来て欲しい

746 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:19:17.71 ID:NSZ1YzQG.net
牛丼屋の牛丼って昔から家で出てた家庭の味牛丼と比べてしょっぱいだけでなんかコレジャナイ感あって好きじゃない
あれが普通の牛丼なんか?

747 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:19:18.78 ID:pupgfiNX.net
つまんねって言いながらサモナーさん100話読んだ

748 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:20:04.28 ID:Y03/brPy.net
あの飲めば飲むほど喉が渇く塩気マックスの中華スープな……
嫌いじゃないが

749 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:20:51.64 ID:GxO3SoBj.net
>>746
普通の一般家庭で牛丼なんて出てこないからお前のママンが有能だっただけだぞ
大切にしろよ

750 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:20:53.34 ID:hppbjSPj.net
かつやで肉なしセットとか作ってくれればなあ

751 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:22:06.90 ID:n8wOuJrj.net
>>740
こんな感じでもっと濃いやつ
https://i.imgur.com/Rday8nV.jpg

752 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:23:56.13 ID:asT2iTBA.net
>>742
バイトからしたら客自体が迷惑だからな
来店しない客だけがいい客だったけど今はウーバーみたいな出前もあるからな来店しない客も面倒な客

753 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:26:00.68 ID:HqW0EsV8.net
おいどんのママンが作ってた牛丼はもっとしょっぱかったぞ

754 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:28:42.74 ID:ba/gyoeS.net
>>747
サモナーさんは同職の友人に女召喚獣預けたら服ってか装備を半透明のスライムに勝手に変えられてほぼ全裸にさせられてたのが寝取られ感あって良かった

755 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:31:06.48 ID:g6h2DLAP.net
お前がいつまでも母ちゃん泣かしてるから
母ちゃんの涙が混入したんだぞ…

756 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:46:32.84 ID:ik+U3+Wv.net
>>754
ちんちん熱くなっちゃった

757 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:48:26.35 ID:6ToejlO7.net
>>756
氷締めして皮むきしよう

758 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:49:57.09 ID:ogNj03Z2.net
家庭の味牛丼っていうか
牛鍋orすき焼きそのままぶっかけ丼で割り下の甘めの味だと覚えてるパターンだろうか

759 :この名無しがすごい!:2022/10/27(木) 23:51:02.92 ID:ElljIcTP.net
>>754
糞作品やん

760 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 00:02:40.69 ID:Hu+w8Z4T.net
>>642
亀レスだけど
鈴木達央氏なら今期のVAZZROCK THE ANIMATIONってアニメで出演しているよ

761 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 00:09:29.69 ID:ZR8eF/xY.net
>>>738
アマゾンでインスタント中華スープでググると個包装のやつが見つかる
1袋150mlくらいのお湯で溶くとちょうどチャーハンとかに付いてくるスープと同じくらいの量になる
安いし朝に味噌汁の代わりに飲むのに便利だぞ
量作りたかったら味覇お湯で溶いて醤油垂らしてネギかワカメ散らすとそれっぽくなる

762 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 00:10:16.80 ID:jleIs4Gb.net
>>751
中華屋でよく見るスープだな

763 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 00:11:17.41 ID:yB767fPT.net
チャーハンセットとかによくついてるなこういうの

764 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 00:18:03.23 ID:8FblEAzO.net
中華屋 スープ でレシピとか動画とかいっぱい出る

765 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 00:27:01.25 ID:WIakSWfK.net
昔のラーメン屋でチャーハン頼むとスープ付いてくるけど、醤油ラーメンと同じ味だからうっかり醤油と一緒に頼むと飲む気がしねぇ

766 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 00:29:02.54 ID:ZR8eF/xY.net
アイシングシュガーっていうのかな?
よくパンの上にかかってるドロッとした砂糖みたいなの
あれって普通に砂糖を水で溶いただけでできるの?
料理用の上白糖よりキメが細かいような気もするし専用の砂糖みたいなのがあるの?

767 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 00:38:05.44 ID:NBWohMdD.net
少しずつ水と混ぜろ

768 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 00:50:49.33 ID:dqAHwN49.net
邪道喰いはよせーッ!の漫画は
チャーハン大食いにチャレンジする前に
「スープは店のすべての味の基本だ!」とかいって
判断材料にしてたっけな

769 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 00:51:41.61 ID:6sy/qk/Q.net
>>766
粉砂糖+卵白を混ぜて作る
専用商品だと粉砂糖に乾燥卵白が混ぜてあって水で溶く

770 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 01:06:15.12 ID:SipJjp3P.net
溶けてるというならグレーズやも知れぬ

771 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 01:08:53.41 ID:gPmhWnN2.net
>>761
Amazonでインスタントの中華スープいくつか買ったことあるけどカップヌードルのスープみたいな味で中華料理屋のスープとは味違うぞ

772 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 01:17:40.18 ID:WIakSWfK.net
なに?今日はアイアンシュガーの話してもいいのか?

773 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 01:18:08.02 ID:2uMuJ7rd.net
アイアンリーガーの話しようぜ

774 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 01:28:16.02 ID:jleIs4Gb.net
>>772
駄目です
アイアンメイデンの話をしましょう

775 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 01:28:44.38 ID:atne94dy.net
漫画見て少し気になったからなろうのほうを超ざっくり各章の最終話だけ読んだら370話近くになってここまでが前日譚でここからが本番みたいなこと書かれてて草生えた
300話以上かけてまだ本編始まってなかったのかよ

776 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 01:31:21.15 ID:co6xOcZ5.net
どの作品の話よ?

777 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 01:49:20.03 ID:SipJjp3P.net
絶対に~かもしれない、みたいな一文内で矛盾する表現を当たり前にしてくるのがなろう
ここからが本番だ、なんて読者のテンション上げられるおまじない程度に認識して使ってる人居るよ

778 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 01:51:24.83 ID:qjosHTPS.net
読者と同レベルかよ

779 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 02:04:35.95 ID:NBWohMdD.net
そんな事は絶対に無いかも知れないからどちらかと言えば大反対しておくわ

780 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 02:12:54.98 ID:wyeU96dh.net
>>776
冥王様が通るのですよ!て作品

781 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 02:19:16.04 ID:jleIs4Gb.net
スタンピードスタンピードうるせえわ!
なろうコミカライズ読んでるとすきあらばスタンピード起きるのやめてくれ!

782 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 02:20:29.05 ID:co6xOcZ5.net
忍者、忍ばない
必殺技、死なない
なろうスレ、なろうの話してない

一文矛盾なんて可愛いレベルの事が創作ではまかり通る

783 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 02:21:25.93 ID:w34qrMjU.net
意外に思われるかもしれないがなろうスレではたまになろうの話をされることがある

784 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 02:32:05.39 ID:jleIs4Gb.net
なろうスレの半分は優しさとエロい心で出来ています

785 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 02:32:35.07 ID:co6xOcZ5.net
>>781モンスターですら仲間と群れてパリピるのにお前さんときたら……

786 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 02:34:41.99 ID:ptfwesLx.net
ウィー!

787 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 02:35:18.96 ID:SipJjp3P.net
忍者はどこにでも忍んでいる
居ないように思えても、居るはずがない状況でも、必ず忍者は居るのだ
この世のあらゆる出来事を見つめ、必要とあらば姿を現し介入する
それが忍者

788 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 02:39:14.28 ID:oP2ZFHoV.net
忍んでない忍者はただの目くらましだ
忍者を1人見かけたらその影に100人は潜んでいると思え

789 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 02:39:19.29 ID:jleIs4Gb.net
>>785
普通にリア充で
お前の期待裏切って本当にごめん!

790 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 02:52:51.00 ID:co6xOcZ5.net
ダークマター忍者

791 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 03:12:51.01 ID:Hu+w8Z4T.net
>>782
死なない必殺技は仕方がないんじゃねーの?
お前にとっての必殺技が俺にとって必殺とは限らないってだけのことで
例えるならスペランカー君が1mの脚立を用意し必殺「脚立から落とし」と決めても死ぬのはスペランカー君だけなんだ

792 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 03:20:15.88 ID:cv3L6KQa.net
必殺技って便宜的に言われてるだけでものとしては大技とか奥義とかの類やろ

793 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 03:31:21.84 ID:Hu+w8Z4T.net
>>788
いざという時、出る順番とか決めているんだろうか
屋内の火災で出口に人が押し寄せて、みたいな事故が影の出口で起きてそう

794 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 03:48:30.91 ID:a9fezDmq.net
必ず殺さない技で必殺技ってのがあったなぁ…

795 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 03:52:52.84 ID:ptfwesLx.net
くの一とスケベしたいよお…

796 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 04:03:41.51 ID:jleIs4Gb.net
ドジなくの一て可愛いよね
>>795
くの一「ちょん切りますね」

797 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 04:09:54.71 ID:F0QwdQVg.net
くノ一って脳破壊の極みじゃん

798 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 04:10:27.26 ID:weNezzMn.net
しかし万能聖女もそうだったが、虫かぶり姫はなろうで読んだらブックマークレベルで楽しめたが
アニメで見ると微妙だな、女主人公が序盤で早々にカップリング相手に頬を染めてると、文章で読むよりなんかうーんってなる

799 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 04:11:39.93 ID:gGpjp1iY.net
陰キャは繊細だからそういう配慮も必要になるんだよな

800 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 04:27:40.70 ID:QcFvaTuJ.net
最近の読者は早い展開を求めるからしょうがない

801 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 04:50:51.81 ID:aE+TVLRI.net
俺のちんこも早い展開求めすぎて彼女にも早って言われてる

802 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 04:57:24.44 ID:Y63cjpmS.net
でもおまえの彼女いねーじゃん

803 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 04:59:24.33 ID:7QeGaoc8.net
オートクリックの速度が早過ぎるだけだと思うゾ

804 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 05:15:53.07 ID:aE+TVLRI.net
自分が彼女いないからと言って他のスレ民までいないと思い込むのはやめたまえ

805 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 05:27:59.45 ID:aE+TVLRI.net
彼女はいるし俺のちんこが早いのも事実
今の彼女は性欲強いから俺はそのうち捨てられるから安心しろ

806 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 05:32:20.44 ID:SipJjp3P.net
そんな受け身だと延々搾り取られるよ!

807 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 06:11:39.69 ID:QM+EuqdG.net
射精すぞ!って書かれてると一瞬しゃせいすぞって間違えるからやめろ
守護らねばとかも嫌いだからやめろ

808 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 06:13:52.06 ID:Hu+w8Z4T.net
>射精すぞ!
なんて読むんだ?

809 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 06:21:05.57 ID:L2liYJgQ.net
だ、すぞだろ

810 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 06:26:36.53 ID:wITOGo+J.net
>>807
射精すぞはエロ漫画じゃみんな使ってるから
見たら普通にだすぞて脳内変換される
お前のエロ漫画の読み込みが甘いせいだぞ
珍しい表現でもなんでもない
守護らねばも普通に使われてるしこの2つに関しては読書が少ないだけ
もっと読め

811 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 06:28:56.45 ID:QcFvaTuJ.net
仲良くしなよ、そんなんだから飯の話以外で盛り上がらない板になるんだぞ

812 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 06:32:01.99 ID:wITOGo+J.net
言い方キツかったか?
すまんな俺はツンデレだから
ちゃんとデレもあるぞ

813 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 07:09:37.80 ID:nhwLNI6c.net
俺のがキツいぞ
ナニがとは言わんがな
ガハハハハ

814 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 07:10:52.86 ID:ptfwesLx.net
体臭の話かな

815 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 07:17:17.32 ID:nhwLNI6c.net
く、臭くないよ!
ちょっと腐ったフルーティーな香りだよ!

816 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 07:34:35.80 ID:JCOzR119.net
>>771
なんだかんだでシャンタンかウェイパーが一番よ

817 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 07:37:41.00 ID:sJuRuaw/.net
>>815
ジョセフィーヌ勘弁してくれ

818 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 07:38:43.58 ID:dhylpQY3.net
ナポレオンおるね

819 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 08:34:12.88 ID:DFoatPx3.net
>>810
守護らねばは流石に刃牙でしか使ってねーよ

820 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 08:36:59.20 ID:DFoatPx3.net
しかもこの本部語のややこしいところは守護らねばならぬだと(まも)とルビを振るのに守護れねぇじゃねぇかよ...だと普通に(しゅご)と読むってゆー
読み方統一しろ!

821 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 08:47:20.66 ID:pqjE0UTI.net
>>785
パリピで思い出したんだけどパリピ孔明でラッパーと組むメリットって
結局なんだったんだ?

822 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 08:49:50.08 ID:n5IBQ4Uc.net
>>819
なろうやノクターンで使うやついるけどな

823 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 08:54:17.16 ID:ZR8eF/xY.net
「無礼るな」はいつまでたっても違和感MAX

824 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 08:55:06.71 ID:Kdbfz+lb.net
まったく正しい日本語を使ってもらいたいものだな

825 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 08:56:01.61 ID:+QC5zbQz.net
巫山戯るなー!

826 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 08:58:11.93 ID:NBWohMdD.net
やれやれルビを振らなくても読める時点で表現としては三流なのだがなぁ

827 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 09:06:09.05 ID://MXPJl+.net
五月蝿いも仲間に入れてあげて

828 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 09:09:10.37 ID:5n2rHxPJ.net
ふざけるなとかうるさいとか読めないやつおらんやろ

829 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 09:10:25.31 ID:FMyFczRZ.net
なろうスレをぶれいるなよ 
やはり俺がしゅごらねば
ごがつはえい奴らは許さん

830 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 09:11:43.33 ID:7QeGaoc8.net
流石に巫山戯(ふざけ)るなや五月蝿(うるさ)いが読めない人は珍しいと思う

831 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 09:14:54.78 ID:FCHdy8sf.net
どっちも当て字だけどな
生まれたときは無礼るなと同じくらいフザケた表現だったはず

832 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 09:14:57.72 ID:7QeGaoc8.net
擽るとかの方が読めない人が多いと思う

833 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 09:15:39.83 ID:+QC5zbQz.net
巫山は中国四川省あたりにある山
巫山運雨(ふざんうんう) 夢の中で夢の中でヤってみたいと思いませんか~?的な故事があんのかね

五月の蠅が煩いなはそのまんまか 夏目漱石が広めた説
古語では「さばへ」 沖縄方言が平安ぽいてハナシあったな

万葉集
ますらをの心振り起し 剣太刀腰に取り佩き 梓弓靫取り負ひて 天地といや遠長に万代に かくしもがもと頼めりし皇子の御門の五月蝿なす(さばへなす)

834 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 09:38:45.35 ID:dNQda0Q8.net
態々

835 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 09:41:13.20 ID:8w4Q0seP.net
破落戸

836 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 09:46:12.13 ID:4flzzIBf.net
|風前の灯《マジでヤバイ》

837 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 09:47:20.23 ID:is8Em4iD.net
古文、漢文苦手で、30歳過ぎた今でも読めない
勉強しようかしら

春はあけぼの
の意味を選べ
で間違えたのは覚えている

838 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 09:48:25.91 ID:is8Em4iD.net
中国の王朝系の物語は女作者が強いと言われて実際そう思うけど、すごいよね
どういう勉強したんだろ

839 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 09:54:16.94 ID:+QC5zbQz.net
>>836
秋津ルビかいな

「当て字・当て読み 漢字表現辞典」ワロタ
https://pbs.twimg.com/media/CHTu2jJUAAAI6G9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CHTu2m8UMAAMd67.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CHTu25YUEAAeb-U.jpg

観測者(ふうしゃ)を廻せ

840 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 09:55:29.31 ID:e3UCEHrh.net
>>839
鬼のような魔羅・・・相当なイチモツだな

841 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 10:00:54.05 ID:5n2rHxPJ.net
>>840
いやあ、それほどでも

842 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 10:07:43.84 ID:SMdhNeCX.net
5月の蝿がうざくてうるさいのはわかるんだけど巫山戯るなはなぜなんだ?

843 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 10:15:29.94 ID:tbvn0vad.net
妾の時代は漢文しか無かったからのぅ

844 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 10:22:01.43 ID:4flzzIBf.net
>>839
あのインパクトは忘れられん
あと海栗雪崩

845 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 10:35:10.43 ID:3701yzAh.net
カントリーマアムパン食べてる
おいしい
https://www.yamazakipan.co.jp/recommend/img/product/pkg_01.jpg

846 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 10:40:58.29 ID:SipJjp3P.net
巫山の故事から巫山の雲雨=男女の情交、それが転じていちゃついたりするのを巫山で戯れる→巫山戯る、更に男女のあれこれだとか関係なく不謹慎だったり不真面目な態度を指すように汎用性が拡大していった、みたいな?

847 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 10:44:25.07 ID:jW9jKfEK.net
>>838
もともと小説なんていう女々しい趣味は女の物なんじゃね
日本最古の小説だって女じゃん
男の書く小説は自分の祖先は神様で超強かったという
ん?今とあんま変わってねーな?

848 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 11:15:03.64 ID:ebOU1dT6.net
転生したら剣でした
アニメ2話見てる
ギルドに登録して職業を選ぶ場面で、こういうの自分が子供の頃はドラクエとかしていてすごくわくわくしながら選んだんだが、大人になるとそういう感情まったくなくなるな
1話でいろいろなスキルを取得していく場面でも、まったくわくわくしなかったし
感性の衰えが激しい

849 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 11:27:12.81 ID:XTEBdd1f.net
三階の読み方は「さんがい」が正しくて「さんかい」は間違いって知って今ショックを受けてる

850 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 11:28:40.53 ID:ebOU1dT6.net
転生したら剣でした
3話見始めた
おもしろい予感

851 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 11:31:08.56 ID:e3UCEHrh.net
第三内科外来(サンガイ)の魔女 は割と面白いよ

852 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 11:38:58.59 ID:cy7pjxQG.net
なんでが読んでなかったヘルモードを読んでるけど面白い
途中だけど真っ当なRPGゲームシナリオを読んでる気分

853 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 11:39:08.52 ID:4DZLSO35.net
三階は「ん」のあとは濁りがちルールで「さんがい」だけど四階はもともとは「しかい」だから濁らず「よんかい」だってさ
どうでもいいわ知るかボケ案件だよね

854 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 11:44:46.11 ID:swn6wNM4.net
>>852
俺は途中で切ったわ

855 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 11:46:16.49 ID:/+qUYcVk.net
>>849
でも四階は「よんがい」じゃなくて「よんかい」なんだよなあ

856 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 11:49:32.67 ID:e3UCEHrh.net
王将社長射殺犯やっと逮捕か

857 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 11:52:45.59 ID:sJuRuaw/.net
>>852
序盤はそれなりに読めるんよ
読者振り落としにかかるのは戦争入ってから
前作もそうだったけど数字だけバンバン出して描写しない大味感すごいんで・・・

858 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 11:57:23.19 ID:FAW1wVeg.net
問題は、誰の依頼かよ

859 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 12:00:23.47 ID:SMdhNeCX.net
>>845
食感どう?

860 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 12:00:41.71 ID:5atCgHX0.net
大阪王将「」

861 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 12:26:52.98 ID:OngdCjGE.net
昔の建物って4階がなかったよね
代わりに中2階とかいう謎すぎる階層があったりする
どこだよマジで

862 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 12:28:08.38 ID:SipJjp3P.net
いや、それはごかいだよ

863 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 12:29:23.87 ID:v20caIhI.net
少なくとも40年前も4階はあったけど?
マンションの部屋番号なら4はないところもあったけどね

864 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 12:35:42.09 ID:a9fezDmq.net
マンションは知らんが
死を連想させるからと、病院にはなかった話なら知ってる

865 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 12:37:01.91 ID:ptfwesLx.net
ゴカイもイソメもあるか!

866 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 12:39:36.12 ID:OnXXu2rX.net
縁起を気にするやつは4、9、13あたりを徹底的に避けるからめんどくさいね

867 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 12:40:16.08 ID:ebOU1dT6.net
フライドチキン食べたくなった

868 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 12:40:54.94 ID:6sy/qk/Q.net
俺も666階は避けるようにしてるわ

869 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 12:42:17.94 ID:sJuRuaw/.net
4444階は高くて楽しいなあ

870 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 12:42:22.88 ID:+QSpzI39.net
40年前のマンションって言うのがよく考えたら想像できねぇ
築40年のマンションってことだよな
今でもあるのかな

871 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 12:43:18.93 ID:FAW1wVeg.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a3/%E4%BA%94%E9%9A%8E%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%9701.jpg

はい

872 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 12:44:11.31 ID:+QSpzI39.net
3階しかないじゃん!

873 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 12:46:47.68 ID:wkKnj9d9.net
今度ミニマム

874 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 12:50:46.57 ID:h9R1X56p.net
40年前って1980年頃だろ?
そんなマンションその辺にわりとあるだろう

875 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 12:52:18.26 ID:ZR8eF/xY.net
築40年くらいのマンションは普通にあるでしょ
バブルでイケイケの時代だったしマンション建設ブームのまっただ中

876 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 12:54:38.94 ID:DLXEnTlb.net
サンカイでいいよサンガイしか認めないNHKは解体すべき

877 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 12:54:41.30 ID:hG7rOJW7.net
最近開発された土地で新しいマンションしか知らない僻地の人かもしれんだろ

878 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 12:58:47.74 ID:9dfDcy2+.net
俺の記憶だと40年前のマンションは五階建てでもエレベーターついてないのもあって20年くらい前から4階以上の建物にはエレベーター付けろみたいな法律みたいなのが出来てそこらへんもあり数は減ったけど今でも普通に40年前のマンションは残ってる

879 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 13:11:15.56 ID:t7dd/nrr.net
エレベーターのは正確に言うと23年以上前だな
ノストラダムスの予言にビビりながら俺は新聞配達してたのが1999年だからその新聞配達の販売所の所長が4階以上の建物にはエレベーター付けなきゃいけなくなったみたいなこと言ってた

880 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 13:13:04.45 ID:6zG2Qj/8.net
そういや俺が住んでるマンション、エレベーター付いてるけど後付けっぽい上になぜか1階と4階にしか止まらない
いやまあ5階は先細りになってるから付けられなかったのかもしれないけどさぁ

881 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 13:23:04.43 ID:t7dd/nrr.net
今調べたら高さ高さ31メートル以上(7階)がエレベーター義務なんだな
法律変わったんかな

882 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 13:36:04.81 ID:7dlva5B8.net
異世界転移したのよ

883 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 13:37:01.87 ID:a9fezDmq.net
いうて今の時代、2~3階程度ならまだしも
それ以上は、エレベーターないと人こないんじゃね?

884 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 13:41:26.93 ID:BLjjAHEw.net
3~5階の中階層にもできるだけつけろって言われてたから所長が上の方から指示されたんじゃねーの?
もちろん上の方とエレベーター付ける会社とは仲良しよ

885 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 13:41:35.46 ID:VHC1B46z.net
4階なんてこのマンションにはないよ
異界化してるんだ

886 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 13:43:43.25 ID:GIJ+lnHv.net
裏地下鉄

887 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 13:47:17.92 ID:ptfwesLx.net
俺はタコタコしてるよ

888 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 13:50:35.26 ID:t7dd/nrr.net
たこ焼き食いたくなった

889 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 13:52:59.20 ID:uM7eYBIs.net
干しタコ買ってきてタコ飯作りたい

890 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 13:53:55.00 ID:p6SNj7pC.net
当マンションの1番の魅力の一つ、全部の階のエレベーター前に白ワンピースの女を配備しています

891 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 13:56:38.66 ID:Q0Q8JRPI.net
ショタに絶対麦藁帽白ワンピ巨女属性を植え付けるマンション

892 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 14:06:28.78 ID:ZR8eF/xY.net
女であって美女美少女とは一言も書いてません

893 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 14:08:56.00 ID:Tr5hpSXr.net
どうせ顔なんてろくに見えないんだからノーカンノーカン

894 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 14:11:30.29 ID:21kjttRY.net
ぽぽぽぽぽぽって聞こえるとパブロフの犬のようにちんちん反応しちゃうショタがいっぱい

895 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 14:15:50.60 ID:1jGNyLy7.net
何いってんだコイツ

896 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 14:15:57.41 ID:f09c5Rhr.net
突然現れては男を攫って絞り取って開放する怪異のいるマンションか…

897 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 14:24:50.21 ID:RiybCTLP.net
なんだろう
自己主張の激しい作者の作品は読むの失せるな

898 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 14:44:17.70 ID:BpNTMiwd.net
ショタ食い変態クソデカストーカーお姉さんと化した八尺様

899 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 14:51:45.28 ID:p8+HyKk3.net
八尺様見てるとFGOの無辜の怪物の成り立ちに実感が湧くわ

900 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 15:07:40.16 ID:QM4cErei.net
無睾の怪物の成り立ち?

901 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 15:10:16.22 ID:0jFLkW9j.net
作者がアホなのか
ナローシュがアホなのか
なんで敵に自分たちの手の内を見せてそれによりピンチになってんだろう……
言わなきゃ対策されないのになぜわざわざ言って被害出してるんだよ……

902 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 15:12:43.80 ID:f09c5Rhr.net
ガルキマセラ「俺全属性弱点よ」

903 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 15:16:35.93 ID:Jqf3p+bO.net
俺はJC属性が弱点でな
JC怖いなあほんと怖いなあ

904 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 15:19:36.32 ID:FO/ANTeu.net
この後顔面偏差値40周辺のクソガキJCPTになぶられる事になる>>903であった

905 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 15:19:58.30 ID:0jFLkW9j.net
>>903
ズルいぞ!
俺だって金髪ツインテールマセガキ属性が弱点なんだ!
マセガキ怖い!(チラッ)

906 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 15:23:25.59 ID:7jpaG0La.net
ブサイクは身体がどすけべと相場が決まっている

907 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 15:26:27.27 ID:0jFLkW9j.net
>>906
分かった
世界中のどスケベなブサイクはお前に届けるわ

908 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 15:27:24.97 ID:7jpaG0La.net
俺には紙袋があるから…

909 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 15:32:49.94 ID:Q81kHObm.net
教育実習をやってからマセガキごとき俺の敵ではないという確信を得た

910 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 15:34:44.67 ID:0mBFhZDp.net
ネットとスマホが普及したせいで、賢しらなクソガキは増えて可愛げのあるマセガキは絶滅危惧種な気がするが

911 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 15:37:34.24 ID:0xSIvoxC.net
俺にも玉袋があるから

912 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 15:41:04.17 ID:3EOlChJe.net
>>909
おまえが少年少女の敵なんじゃねーの?

913 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 15:43:08.28 ID:KlfiJDnh.net
八尺様がショタコン扱いなのは
最初に海外に字幕つけて紹介された八尺さまの
四コマ画像がショタコンだったからという噂

914 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 15:45:44.42 ID:Y63cjpmS.net
あなたが落としたのはこの金の玉袋ですか、それとも銀の玉袋でしょうか?

915 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 15:47:09.26 ID:0jFLkW9j.net
堪忍袋て改めて見るとエロくね?

916 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 15:48:09.90 ID:7jpaG0La.net
堪忍がエロい

917 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 15:54:56.20 ID:Q81kHObm.net
>>909
争いが起きるのは同じレベルにいる者の間だけなんだ

918 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 15:55:53.05 ID:kGlbcgQX.net
「さかしら」という言葉、30年生きていて初めて知った

919 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 15:56:31.19 ID:Q81kHObm.net
>>912だった

920 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 15:58:27.66 ID:ppSc642g.net
もののけ姫の有名なセリフやん

921 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 15:59:42.62 ID:/e/DKh0B.net
鯛のさかしら付き

922 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:03:53.08 ID:X+3psXwL.net
…これ漢字で桜って入れたら桜の画像出るんやけどもしかして一部の漢字も学習しとるんか?

923 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:03:59.67 ID:X+3psXwL.net
誤爆

924 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:10:09.52 ID:3EOlChJe.net
>>922
入力されたものを画像検索に突っ込んどるだけじゃ

925 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:14:14.79 ID:oP2ZFHoV.net
踊るなろうに見るなろう

926 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:14:43.41 ID:XedbrlLt.net
>>918
普段は使わんけど小説とかラノベとか読んでるとたまに出てくるで

927 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:16:54.49 ID:/+qUYcVk.net
>>875
バブル前だぞ

928 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:17:04.31 ID:RSgubl6G.net
踊る大僧座禅

929 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:17:27.65 ID:p5Va6XzK.net
Dougleが潰れたから代わりのエロ漫画サイト探してるけどhitomiはホモ本ばっかだな!

930 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:18:27.49 ID:6sy/qk/Q.net
買えよ

931 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:18:48.90 ID:t1h9S3cB.net
はい逮捕

932 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:20:01.75 ID:8lwOg6sp.net
気合い入れて書いた王道冒険物が
気まぐれにpixivに上げたフェチ物のエロ小説に評価が惨敗する虚しさよ
男の脳みそチンコで出来てんのかよ

933 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:20:25.49 ID:sVQpURfW.net
>>929
ホモの何が悪いんじゃ?
金たましゃぶりつくすぞわれえ

934 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:23:15.81 ID:zqYwp8Gh.net
王道ものは望む人が多い分それこそ腐る程溢れてるからな
競争率高いので余程のものでもないと埋もれる
フェチものは需要は限られるが供給も少ないのでそっち系の人がわりと釣れる

935 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:25:57.76 ID:3EOlChJe.net
馬鹿が思い描く王道ほどつまらんものは無いからな

936 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:30:57.52 ID:LfUA/XJG.net
>>932
凡人の書いた王道物ほどつまらないものはないんやで

937 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:33:40.97 ID:3Ehppzx4.net
王道といえば聞こえはいいけどようは使い古されたテンプレだからな
頑張らんと既視感の塊の凡作になる

938 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:38:24.54 ID:f09c5Rhr.net
まず人類をゴミとしか見てない上位存在を描きます

939 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:39:13.41 ID:9EO2J/Fy.net
なろう主のことですね

940 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:41:35.64 ID:3EOlChJe.net
だったらその存在が上位であるがゆえの苦悩や宿命を描写しなくてはな
人類を害するだけの存在なら上位でもなんでもない
ただの害獣だ
暴力団や中国共産党と変わらん

941 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:43:36.22 ID:3rn6VHfI.net
邪神の苦悩や宿命

942 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:43:41.85 ID:a9fezDmq.net
???「僕と契約して、なろーしゅになってよ」

943 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:46:45.40 ID:az30Jls6.net
所詮ナローシュの踏み台になるだけの上位存在にそんなバックボーンなんていらんやろ

944 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:47:59.66 ID:3EOlChJe.net
どこのなろーしゅでもいいから、早くあいつらを滅ぼしてくれ

945 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:49:36.11 ID:SipJjp3P.net
なろーしゅはよく選んだ方がいいよ

946 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:50:28.38 ID:3EOlChJe.net
ポンポさんに比べてニャリウッドがひどくつまらない
なぜだろう?

947 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:53:07.65 ID:sJuRuaw/.net
>>944
ンさん「おk」

948 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 16:58:21.30 ID:3EOlChJe.net
なろーしゅを召喚するなろーしゅってあったっけ?

949 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 17:00:05.54 ID:e2YrGVB/.net
制御できなさそう

950 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 17:09:44.73 ID:CtK0I9tt.net
なろーしゅにはなろーしゅをぶつけんだよ

951 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 17:10:36.90 ID:CtK0I9tt.net
踏んだんか
立てるわ

952 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 17:12:46.85 ID:tR2zk4JJ.net
他作者のナローシュみたいな敵出してそれを自作ナローシュでボコる作品ならあるぞ

953 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 17:13:20.64 ID:BgjA3sOq.net
いきなりステーキのステーキソースでコーンを食うのが最高に美味しい

954 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 17:13:30.87 ID:CtK0I9tt.net
風雲なろう城を建てた
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1666944695/

955 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 17:17:01.88 ID:e3UCEHrh.net
>>954
乙、褒美にジブラルタル海峡を渡ってもいいぞ

956 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 17:19:21.98 ID:b6zaXncS.net
>>952
抹消されたのでは?

957 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 17:20:28.67 ID:xnK+inaz.net
存在抹消の言霊、まさか実在したのか!?

958 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 17:20:37.81 ID:gAr6ZmAN.net
>>954素敵! あの娘もなろーしゅにしてあげて!

959 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 17:40:52.97 ID:CtK0I9tt.net
俺はなろーしゅになってもパーティーメンバーは全員漢で構成するぜ

960 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 17:41:30.77 ID:SipJjp3P.net
またホモが出たぞ!

961 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 17:43:48.99 ID:VHC1B46z.net
>>959
ノンケ臭いんだよ
このパーティから出てけ

962 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 17:53:46.87 ID:Q81kHObm.net
俺はなろーしゅは遠慮しておきますからパーティメンバーは
全員若くて綺麗なお姉さんでお願いします

963 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 17:56:05.51 ID:CtK0I9tt.net
パーティーを追放された俺は新たな兄貴たちと旅に出ることにした~聖女?剣姫?ロリのじゃ?要りません~

964 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 17:56:11.42 ID:JeZljs5E.net
駄目だ、その願いは神の力を超えている

965 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 18:00:15.29 ID:5yfWtSb7.net
金で雇った応援団を旅に同行させたいなぁ

966 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 18:00:45.55 ID:OGayEyx4.net
質問なんだが
仮に地球を世界征服するとして何を達成したら征服したって言えるんかね?
人間全員洗脳以外でなんかいいのない?

967 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 18:01:21.59 ID:KoQIuMbd.net
剣の兄貴略して剣貴

968 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 18:01:31.92 ID:CP8gHViw.net
>>966
地球になる

969 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 18:02:59.70 ID:DubJ/Qpm.net
地上を全て真っ平な更地にする

970 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 18:05:05.68 ID:fRdzTvSm.net
真っ平らとか地球を開くところからやらないといけないな

971 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 18:06:16.97 ID:5QWCk0Tg.net
どこかで王になって侵略戦争しまくって世界統一政府を樹立でOK

972 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 18:12:55.81 ID:VHC1B46z.net
征服なんだから世界中から王と認められるとか

973 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 18:15:13.14 ID:Q81kHObm.net
宇宙人の侵略でよくあるやつだけど全ての国のトップの中身を自分に忠実な
クローン人間で置き換えさえすれば世界征服完了になるのではないだろうか?

974 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 18:17:39.49 ID:BK6JKGSB.net
宗教でええやろ
幸福教団に入れ

975 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 18:22:32.72 ID:gAr6ZmAN.net
>>966被征服民全員に語尾をゴザル強制
ニャンでもいいよ

976 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 18:25:15.63 ID:RhkJfNcp.net
>>966
ふたなり美女宇宙人が地球征服
人類全員美少女化

977 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 18:38:21.37 ID:CJUfco7O.net
お前が分裂して世界を埋め尽くせ

978 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 18:38:21.93 ID:VHC1B46z.net
性欲刺激されたら簡単に堕ちる自信あるぜ…?

979 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 18:43:03.01 ID:7MUrgfRF.net
地球をファックすればある意味征服したと言えるのではないだろうか

980 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 18:49:40.86 ID:7jpaG0La.net
地球を愛撫するとはつまり耕しのことである

981 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 19:07:05.77 ID:/+qUYcVk.net
>>966
反抗勢力潰して、逆らえないようにしてしまうだけだろ?

982 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 19:13:45.22 ID:QLiguOZO.net
>>966
地球人全員に制服の着用を義務付ける

983 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 19:22:39.96 ID:b6zaXncS.net
実態としては人以外が跋扈してるんですね

984 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 19:23:32.08 ID:/+qUYcVk.net
>>980
せめてマントルまで耕さないと、地球さんは何か感じることもないと思う

985 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 19:25:35.06 ID:sJuRuaw/.net
アラレちゃんが全力パンチすればさすがにちょっとは感じるよな

986 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 19:28:27.39 ID:Q81kHObm.net
異世界の帝王になったとしても未開すぎて夜ごとに蚊やダニとかに悩まされてたりしたら
全く嬉しくないよな

987 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 19:34:23.01 ID:5QWCk0Tg.net
生活魔法キンチ・ヨーで害虫は寄せ付けないぜ
そう、異世界ならね!

988 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 19:48:09.50 ID:RhkJfNcp.net
地球さんはレベルアップしましたとかいうなろう界のきらら作品

989 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 19:52:56.80 ID:7MUrgfRF.net
間違ってカンチ・ヨーを唱えてしまった

990 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 19:56:20.54 ID:WIakSWfK.net
創作系って何かと地球さんをナメがちだよね
たかが100倍の重力程度で死にかけるような悟空さレベルで地球が壊せるはずがない
70キロの100倍ってたった7トンだぞ
そのへんのトラックで殺せるじゃんサイヤ人

991 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 19:58:45.53 ID:gAr6ZmAN.net
地球ぺろぺろ

992 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 20:04:05.10 ID:JZiVKLoc.net
100Gと7tトラックをイコールで繋いじゃうなろ民

993 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 20:05:44.25 ID:7dlva5B8.net
重力増加系は内臓や脳の重さが
ね…

994 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 20:07:21.00 ID:5QWCk0Tg.net
白魔法カンチ・ヨーで排便デバフも一発解決
そう、異世界ならね!

995 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 20:09:17.19 ID:/+qUYcVk.net
100倍の重力で髪の毛ツンツンしてられる毛根の強さよ

996 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 20:09:32.24 ID:gAr6ZmAN.net
武術家が魔封波で大魔王を封じる世界観で重力の脳で慣性がー
とか言って空しくならないのがなろうスレ民の凄い所

997 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 20:18:36.59 ID:UNC/bsEk.net
人類が壊せるのは地球環境であって地球は壊せないってばっちゃが言ってた

998 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 20:23:00.65 ID:4p4NxOdX.net
>>997
その婆ちゃんアクシズを地球に落としそう

999 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 20:23:59.08 ID:ZB+oxQ1r.net
武空術で浮いてるからといって重力が消せるわけでもないしな
100倍とかなったら脳みそプチュって潰れそう
だから脳も気で強化されてるんだろう

1000 :この名無しがすごい!:2022/10/28(金) 20:25:20.76 ID:e2YrGVB/.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200