2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3844

1 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 01:47:30.19 ID:bM/Diwh0.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3843
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1666137690/

2 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 01:53:39.87 ID:9vRC0a9k.net
猫ばんばんも滑り台も追放したなろうスレ、今ここに開幕!

3 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 03:25:01.71 ID:bmHYX4r3.net
街の猫たちがエンジンルームやタイヤの間に入ってしまうことがあります。
気づかずにエンジンをかけてしまった・・・。そんな悲しい事故を防ぐのが #猫バンバン。
乗車前の 「ちょっとした思いやり」 で救える命があります。
エンジンルームやボンネットなど鳴き声や気配がないか #猫バンバン をして確認をしましょう。
http://www2.nissan.co.jp/SOCIAL/CAMP/NEKOBANBAN/

🐈広げたい、愛され猫のしるし。 🐈
【公益財団法人どうぶつ基金】さくらねこTNR無料不妊手術の取り組みを応援いただく仕組みです。
https://sakuraneko-tnr.doubutukikin.or.jp/

😺 ジモティーの猫の里親募集!#猫のいる暮らし #地域猫 😺
https://jmty.jp/all/pet-cat

🐱 #サンシャイン池崎 と、保護猫ふうちゃんらいちゃんによる空前絶後のハイパー猫チャンネルです! 🐱
http://www.youtube.com/channel/UCyuyJKfZs2siUQoz5qUR6xg/videos

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○
        O
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カッチカチカチ    / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/  いいね💕‍‍と思う猫であった
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;

4 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 03:48:58.08 ID:9vRC0a9k.net
追放されたのに懲りない猫であった
しょせんケダモノよ

5 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 03:49:01.29 ID:P+DX7dn5.net
おっぱいさんに1000取られて悔しいんだが?

6 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 04:01:49.81 ID:XDqZLURi.net
おっさん「おっぱいに覗かれました!」

7 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 04:07:11.75 ID:M19CoVsk.net
おっぱいを覗くものは

8 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 04:09:47.49 ID:vdVxd5/b.net
おっぱい

9 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 04:11:35.55 ID:+KOwmd0w.net
ちんぽしゃぶりたい

10 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 04:13:45.89 ID:9vRC0a9k.net
キリコが飲むウドのおっぱいは苦い

11 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 04:15:30.46 ID:vdVxd5/b.net
おっぱいに紛れて現れるホモはNG

12 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 04:22:06.59 ID:2eMP+mPq.net
この絵師さんの描く女の子はかわいいな
https://twitter.com/luimi_art/

https://i.imgur.com/eVUbMla.jpg
https://i.imgur.com/KiLcYq2.jpg
(deleted an unsolicited ad)

13 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 04:24:42.66 ID:kZdkiOr+.net
幼女が快楽目的で自ら進んで体売るのすごくえっち

14 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 05:10:20.78 ID:UHCFPqy9.net
おれのチンコは需要ありますか?

15 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 05:47:11.99 ID:DwgPiHe/.net
http://iup.2ch-library.com/i/i022296744715874411274.jpg
アイドルってスポンサーの前だとこんなことしないといけないんだな

16 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 05:47:34.52 ID:qhHwarwE.net
とあるラブコメ漫画読んでたら
主人公のちんこの話をメインヒロインたちがひたすらする回が二話続いて草

17 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 06:26:30.59 ID:P1H2HVDl.net
ええやん

18 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 06:59:26.82 ID:jhtMb3Bq.net
鶏ヒロインが流行らないかなぁ

19 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 07:07:41.19 ID:XDqZLURi.net
鶏獣人はありそうでないよね

20 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 07:20:38.90 ID:6rg6Zq7H.net
ロシアは男不足らしい

https://i.imgur.com/NYQVmWc.png

21 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 07:23:00.28 ID:4puWd7Qz.net
>>19
盾の勇者にいるけど
正直俺は鳥感を感じるせいか好きじゃない

22 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 07:29:43.09 ID:3WgyxMCS.net
フィーロって人型にも翼だせたっけ
1と5のデカいのとの可変か
https://i.imgur.com/7HeGmHi.jpg

23 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 07:35:54.28 ID:kq8udmXc.net
鳥頭ヒロインならけっこういるんじゃね?
心当たりはないけど

24 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 07:58:28.61 ID:HNLK60lx.net
>>22
https://i.imgur.com/JYf331P.png

25 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 08:57:52.57 ID:W3S6L1dY.net
フィーロは人間だったら好きだったと思うんだが鳥の女王とかいう糞設定のせいでビジュアルは最高なのにコイツ鳥なんだよなあて思ってしまって好きになれん
他の人があまりやらないのはそれだけの理由があるてことよ

26 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 09:01:53.05 ID:89z16+Tr.net
背中に翼って、要するに手足が6つある化け物ってことだよね

27 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 09:04:47.98 ID:dAlHI2TN.net
化け物を生み出してるのはお前の心だよ

28 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 09:11:55.96 ID:3WgyxMCS.net
逆にこの翼 ひっこめることできたっけ?……か?w

>>26
異世界のんびり農家の日常 無料漫画詳細 - 無料コミック ComicWalker

4話 ケモミミある獣人の
人間での耳があるべき場所はどうなっているのか……
にも似た

29 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 09:25:21.01 ID:UCLbMqFv.net
>>12
これぜんぶ男の娘だったってオチがついたら最高だな!

30 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 09:32:24.23 ID:AAPhO93v.net
安心しろチンポついてるから

31 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 09:55:37.25 ID:89z16+Tr.net
>>28
でも骨格的には耳穴の位置は猫も人間もそんな違い無いのよね
耳を頭の上に持ってくには人間の頭部はデカすぎて非効率だったのかもね

32 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 10:02:15.82 ID:m+WVVnQZ.net
絵師さんエチオピアの人なのか
もうどんな人が描いてるのかさっぱり解らん世界に
なってるんだな

33 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 10:13:07.22 ID:s0cbl8jd.net
おはようじょーー!

34 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 10:14:12.99 ID:50S3J47M.net
>>26
羽が背中についているのではなく、
フィーロ(人型)の両腕が羽だったとしてもやっぱり化け物だと思うが

というかもとは鳥なんだよな
人型に化けると腕が一対生えてくるわけで

35 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 10:20:10.19 ID:p9iP1UMD.net
あんなデブい鳥が小さい少女になるだけでファンタジーやし

36 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 10:38:14.81 ID:50S3J47M.net
デブが激ヤセダイエットもファンタジー

37 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 10:45:38.24 ID:++el9qP8.net
>>25
人外が美少女化するのなんてなろうの常識だろ?
人の形した人以外の奴らがどれだけ登場してると思ってるんだよ

38 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 11:23:41.38 ID:/CG7LI8i.net
ダイエットはどれだけ本気で取り組むかなんだよなあ

39 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 11:25:10.03 ID:j2feUPWt.net
めっちゃ太ってるやつが急に痩せると皮の収縮しなくてだるんだるんになるぞ
まぁ普通に太ってる程度なら気にする必要ないけど

40 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 11:28:27.13 ID:5hwnDWPk.net
それよく聞くけど時間かけて痩せたら皮余らないもんなの?
皮余らないな急痩せた皮余りも時間経てば縮みそうなもんだが

41 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 11:33:21.98 ID:Z1n4BGp6.net
ある程度は収縮するけど200kgと300kgとかのリアルトロールは皮が完全に伸び切ってるから時間置いても戻らないぞ
お前らのち〇この皮と同じ

42 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 11:34:21.27 ID:AJbbJTTG.net
>>40
時間経てば段々縮む
スキンケアはちょっと多めにやったほうが良いみたいだけど
妊婦も出産後だるんだるんになるんでその辺は色々経験が蓄積されてるようだ

43 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 11:35:07.00 ID:m+WVVnQZ.net
巨デブから痩せた人は余るぞ
で縫い目が正面からは見えない様に切って縫い合わせてる

44 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 11:36:30.01 ID:Ji3GtQF5.net
>>38
糖尿病「僕に任せてくれれば何もしないでもぐんぐん痩せるから大丈夫さ!」

45 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 11:40:30.45 ID:Q3dBhG/O.net
病気で30キロ落ちたくらいじゃ余らなかったよ
手足の細り具合にビビるけどな
体重がなかなか戻らん

46 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 11:40:45.94 ID:lItiiuJI.net
他人のダイエットについて語るやつって沢山いるけど
世の中そんなにライザップ社員多いんか?
自分の経験で他人の体質語ってるアホがそんな多いわけないし

47 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 11:42:42.77 ID:5hwnDWPk.net
ほーん
どっちにしろ時間経てば縮むけど巨デブってたら縮みきらんって感じかね
サンキューお前ら

48 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 11:45:21.92 ID:/CG7LI8i.net
短時間で痩せると駄目なだけで長期的に痩せるなら綺麗に痩せるよ
問題は筋肉ムキムキになったあとジム通いやめたらブクブク太ってきたこと
今の自分の身体が信じられない
筋肉を追放したらこうなる
覚えておけ

49 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 11:45:53.47 ID:p9iP1UMD.net
daigoも台所のゲストにキュアプレシャス出てたけど
やっぱ着ぐるみだからか太く見えるね

50 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 12:03:56.51 ID:s0cbl8jd.net
でぶ手術は皮も切り取ったりせいへんの?

51 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 12:09:28.53 ID:DQza06Oj.net
>>50
>>43

52 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 12:23:37.82 ID:tKUtErK0.net
この空腹感はあるのに食べられそうな料理がピンと来ないもどかしさよ
食える気がしねえ

53 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 12:26:16.76 ID:Ji3GtQF5.net
>>52
食欲がない年寄りにはプリンを食わせろ(食い易くてカロリーが高い)
と近所のかかりつけ医がいつも言ってる

54 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 12:29:13.31 ID:tKUtErK0.net
スイーツ点滴として新たな売り方をしよう
甘酒の二番煎じ

55 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 12:30:01.51 ID:eiByIHhp.net
俺太らない体質だから

56 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 12:31:37.24 ID:RLBQTfFb.net
俺にも太らない体質くれ

57 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 12:31:53.72 ID:9aEjB2Sd.net
太らない体質だからと暴飲暴食を繰り返して30代後半、やめておけばよかったと後悔してももう遅い

58 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 12:36:51.41 ID:s+nn9b+W.net
体質的に太らないってその体質(代謝、運動量)維持してるから太らないわけで運動不足や加齢でその体質崩れてるのに食べる量減らさなかったら普通に肥るぞ

59 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 12:38:30.99 ID:jDCPnj20.net
悲しい現実
頭の弱い人は脳がカロリーの消費をしないので太りやすい

60 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 12:43:12.04 ID:m+WVVnQZ.net
栃木のうどんがすごいコシがあって顎がが疲れる
んで食欲が減退してお腹いっぱいになる気がする
って話を聞いた事がある
同じ理論で顎が疲れる職業に就けば痩せるのでは

61 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 12:47:38.06 ID:EM88Kfvk.net
脳みそがカロリー消費するのは身体のバランス調整に力を割いてるのが大半で思考分野なんて将棋棋士とかでもない限り誤差レベルだぞ

62 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 12:49:06.84 ID:Xk/x/lH0.net
>>59
将棋のタイトル戦で○kg痩せるとか聞くし、やっぱ限界まで脳を酷使するのが最高のダイエットだよな
問題はそこまで真剣に脳を酷使する手段というかやる気を出すのが難しい所

63 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 12:52:12.90 ID:eiByIHhp.net
まあ太らないっても胃が小さいだけなんだが

64 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 12:55:50.25 ID:wLsrjkdV.net
筋肉をつけろ
筋肉はいいゾ~

65 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 12:56:01.74 ID:tKUtErK0.net
血管の内側が太ったら終わりだしな

66 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 13:00:25.90 ID:wVkSPNB5.net
筋肉付けてもその筋肉を使う行動しないと消費カロリーってほぼ変わらないのよね

67 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 13:03:15.76 ID:s+nn9b+W.net
食っちゃ寝ヒキニートから期間工やったら1ヶ月で5kg痩せたな
その後はペース落ちたけど辞めるまでの半年間で7kg痩せた
まぁ今はその時より10kg太ってるんですけどね

68 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 13:08:50.19 ID:vHIcb15Z.net
食の悦びを知ってしまったから摂取カロリーが減らない

69 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 13:11:11.03 ID:jFXwt5Ea.net
全く腹が減らない期間と異様に腹が減る期間が定期的にくる

70 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 13:19:49.79 ID:eiByIHhp.net
食欲より性欲が勝るから食うの遅れたりする
オナニーしろ!

71 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 13:23:25.49 ID:XDqZLURi.net
ガチの飢餓感まで行くと食欲もやる気も失せてとにかく動きたくないし寝てたくなるよね
まあそこまで引っ張るのは身体に悪いけど、大抵の空腹感は胃とか習慣的なものが多い気がする

72 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 13:23:45.48 ID:6k/Kpk/u.net
ちんぽぷら

73 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 13:26:04.60 ID:nhHEjFum.net
ロン! メンタンピン!

74 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 13:37:05.49 ID:+0eoFHFC.net
ザンクかよ
安い手であがりやがって

75 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 13:41:42.94 ID:XDqZLURi.net
ウラがノってナナナナだよ

76 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 13:46:52.09 ID:Ji3GtQF5.net
リーチもしていないのにウラが載るとな?

77 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 13:48:34.95 ID:dApai8U+.net
メンタンピンのメンにはリーチが含まれてるって言う層が一定数いる

78 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 13:50:49.39 ID:SXHWerpW.net
カレーが食べたい
安くてうまいカレープリーズ

79 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 13:55:16.41 ID:Ji3GtQF5.net
>>77
そんな馬鹿なと思ったらググると出てくるな…ちょっとビックリ

80 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 13:55:19.35 ID:m+WVVnQZ.net
コスパバランスで言うとレトルトはカレー曜日
ルーはジャワ中辛かゴールデン辛口と結論でてる

81 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 13:56:35.82 ID:AAPhO93v.net
やはりボンカレーよ

82 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 13:58:57.88 ID:rEKLCm4C.net
いや普通メンタンピンってリーチタンヤオピンフのことだろ
ピンフついてる時点でメンゼンなのは自明なんだからただメンゼンってだけじゃつける意味がない

83 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:01:56.02 ID:M5RcWjua.net
松屋行って来い
松屋も5年くらい前か?その頃は280円でカレー食えたのにな

84 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:04:48.75 ID:Ji3GtQF5.net
>>82
言われて見ればそのとおりだ いつも使ってなかったってことか……

85 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:11:28.28 ID:XDqZLURi.net
頭にメンがつく役はメンチンメンホン除けば自摸があるけど、平和って手配点数がゼロっていう役だから本来はツモピンってあり得ない組み合わせなんだよね

麻雀知らない人は何言ってんのか訳分かんないよね!

86 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:13:24.55 ID:CRfotqfa.net
ケツにチンの付く役もないから麻雀はノンケ

87 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:27:06.87 ID:bM/Diwh0.net
>>82
メンはメンゼンツモの略なんだが……
メンタンピンはツモタンヤオピンフの略だぞ……

88 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:28:20.18 ID:3WgyxMCS.net
ハチ食品(Hachi)カレー専門店のビーフカレー 大辛がコスパいい
ボンカレーはうまいと思ったことがないな……少なくとも無印のは
金龍ラーメンなどと同じ、今の時代ではちょっとどうかというようなもんでも
固定客がいるんだなぁ……ってもんか?

89 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:29:41.46 ID:bM/Diwh0.net
と思ったけどググったらリーチ派多いのか!?
普通に吉祥寺の雀荘はツモで通じてたけどこれも地域差あんのか?

90 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:35:02.93 ID:bM/Diwh0.net
>>85
ナシナシはあっても
ツモピンナシなんて打った事ないや

91 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:40:33.42 ID:r3yQdj2G.net
なんでこのスレって有名チェーン店で都会マウントするやつ多いの?

92 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:42:12.57 ID:FLRNHFXK.net
メンタンピンって役名というより打ち方の基本の一つで
「出来るだけ鳴かずにリーチ+αを目指そう」って方針であって
「出来るだけツモろう」にはならんやろ

93 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:45:15.17 ID:6rg6Zq7H.net
>>91
松屋は相当な田舎にもあるんで都会アピールにはならないでしょう
もしハチ食品の話をしているならスーパーに納品している中堅食品メーカーだぞ

94 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:46:22.29 ID:qOx2Z7dh.net
有名チェーン店ごときでマウントてw

95 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:46:43.26 ID:qXkPKSXK.net
雪道用チェーン買うならオートバックス

96 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:47:28.72 ID:tKUtErK0.net
>>91砂丘出身なの?

97 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:47:49.44 ID:eKWtl55E.net
おれんちの近所に seven eleven あるよ

98 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:48:09.34 ID:XDqZLURi.net
麻雀初心者が理解できない三大役
正式四槓子、十三不塔、平和

99 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:48:53.71 ID:/cvGNlVf.net
セ界ピンフのために戦います

100 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:49:29.53 ID:7DaUeSEI.net
金龍は有名なんかね
アリスソフトのゲームじゃ女の子モンスターが
「キムチー!」とかいって叩きつけてくるな
大阪のエロゲメーカーだからか

101 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:52:28.11 ID:89z16+Tr.net
チェーン店がある程度の半端な田舎が、チェーン店すらないド田舎より都会アピールしたいだけ
目糞鼻くそなんだよなあ

102 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:53:48.49 ID:r3yQdj2G.net
>>96
小豆島

103 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:54:09.88 ID:6rg6Zq7H.net
上級都会マウンター「Uber使うぐらいなリンコスで惣菜買ったほうが早いわ」

104 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:55:34.68 ID:Cg9nx7HV.net
異世界転生をそろそろ呼び戻して異世界恋愛を分離しよう!

105 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:55:54.43 ID:m+WVVnQZ.net
近くにドムドムハンバーガーみたいな有名チェーン
できないかなあ

106 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:56:50.63 ID:89z16+Tr.net
>>104
ヒナちゃん「涙拭いてカクヨム行けよwwww」

107 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:58:35.38 ID:OtUO0OrB.net
ダマテン即リー全つっぱり

108 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 14:58:52.57 ID:XDqZLURi.net
ドムドムって無名ではないけどマイナー感あるよね

109 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 15:01:35.37 ID:89z16+Tr.net
リーチしようがしまいがメンタンピンで上がったらメンタンピンだろ?

110 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 15:02:20.89 ID:qOx2Z7dh.net
北は東北、南は九州まであるけど
店舗がほとんどないしね

111 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 15:04:59.78 ID:+KOwmd0w.net
ダイの大勃起が終わってしまった

112 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 15:05:18.50 ID:52SCBTgH.net
>>85
ああ、だからピンヅモだけ点数計算が独特なの?
付点計算とかめんどくさいからハン数で何となくしか覚えてないや!
1ハン1000点、2ハン2千点、3ハン3900点、4ハンなら7700点
あとは満貫以降の2.3.4倍
俺が覚えてるのはこれだけ!

113 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 15:15:29.07 ID:t5b4uyCl.net
ザクザクハンバーガーはないんか?

114 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 15:19:27.88 ID:tKUtErK0.net
>>104一応異世界転生転移主人公の話なら異世界恋愛も隔離されているんじゃよ
その望みは既にかなえた

115 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 15:23:40.42 ID:6rg6Zq7H.net
ドムドムのフィレオフィッシュは頭がおかしい
マクドナルドとの対決を明らめてかコメダに切り替えたとしか思えない

https://i.imgur.com/KDxNiEc.jpg

116 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 15:26:31.02 ID:R2eUMMNR.net
>>114
願いを意図的に曲解して叶える悪魔もしくはクズ神か

117 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 15:26:54.11 ID:tKUtErK0.net
ちんこ揚げたように見えるな

118 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 15:30:51.44 ID:XDqZLURi.net
ちんこ揚げたことあんのかよ!

119 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 15:31:25.07 ID:OtUO0OrB.net
なろうがこの先どこをどういじろうと
ランキング全廃しないかぎり戻る気無いから

120 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 15:34:23.86 ID:tKUtErK0.net
そりゃ構わないがそれなら別サイトのスレ盛り上げてくれよ
なろう一強じゃいつまでも反省しないだろう

121 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 15:34:51.82 ID:eiByIHhp.net
なろうは屑が集まってるから一度全部燃やして灰にしたほうがええ

122 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 15:35:58.85 ID:AAPhO93v.net
>>117
お前の随分先細りだな

123 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 15:40:16.37 ID:Ji3GtQF5.net
胃酸過多の俺は見るだけで胸焼けしてきそうだ

124 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 15:43:33.05 ID:tKUtErK0.net
イーサン・カーター

125 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 15:44:20.78 ID:R2eUMMNR.net
マックが神ストローになってる
環境配慮はいいんだけどこれ継続的にやってけるのかな

126 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 15:48:26.12 ID:6D7FpRdg.net
どんなすげぇストローだよ

127 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 15:49:52.63 ID:7DaUeSEI.net
「段ボールの味がする」と不評らしい
コーヒーチェーンとかはバイオマスストローだそうで
それは従来のと使用感があまり変わらないそうな

128 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 15:53:03.57 ID:+KOwmd0w.net
くっだらねえなエコってのは

129 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 15:54:13.77 ID:tKUtErK0.net
くっだらねえなエロってのは

130 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 15:54:36.56 ID:AAPhO93v.net
パルプから生成する分手間かかるしエネルギーコスト考えたらむしろ環境に厳しいのではと思わないでもない

131 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 15:55:36.16 ID:R2eUMMNR.net
バイオマスストローって自然に分解されないなら石油ストローと同じじゃん!
ったくしっかりしろよなトゥンベリよぉ

132 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 15:55:52.51 ID:XDqZLURi.net
マイストロー運動

133 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 16:01:41.03 ID:UjupKodn.net
円弧のマエストロ?

134 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 16:02:31.33 ID:+KOwmd0w.net
ちんぽこが着脱自在になってストロー代わりに使えたらいいのにな

135 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 16:09:37.49 ID:7HECfVur.net
バイオテクノロジーマスターベイションストロー
略してバイオマスストロー

136 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 16:15:58.90 ID:jhtMb3Bq.net
口がストロー状になっていない者達は不便な生活をしているなぁ

137 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 16:20:12.36 ID:PwKUHPrm.net
蚊が飛んでますね

138 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 16:26:37.12 ID:i5iAipH7.net
11月目前になってやっと暑くなくなって蚊も元気になってきたな

139 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 16:44:20.17 ID:GFgFAHLh.net
やれやれ俺の眼には年中蚊が見えてるんだがなあ(やれやれ

140 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 16:45:30.83 ID:r38fhpB3.net
秘文章

141 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 16:53:23.43 ID:XQeilSbL.net
最近どっかから入ってきてるらしくて羽音が耳障りなんだよなぁ
毎晩寝る前に蚊取り線香炊くようだ

142 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 16:53:29.84 ID:XDqZLURi.net
蚊の認識阻害レベル高いと注視してても見失うよね……

143 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 16:59:03.01 ID:AAPhO93v.net
>>141
そいつ助けておくと転移後に人化ヒロインになるで

144 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 17:16:14.72 ID:FLRNHFXK.net
hidden症

145 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 17:30:10.90 ID:+KOwmd0w.net
あああああああああああああああ
カリカリふわふわの熱々アジフライが食いたいよおおおおおおお

146 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 17:33:11.74 ID:NfXEC/LM.net
>>145
やおい軒にでも行ってきなさい

147 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 17:52:41.66 ID:P1H2HVDl.net
>>141
蚊の羽音が聞こえる…じゃと?
若造めが…ッ!

148 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 17:59:47.89 ID:Ji3GtQF5.net
>>142
隠行魔法のスキル持ちが混じっているに違いない

149 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 18:01:41.58 ID:p819U4gq.net
蚊を叩いたと思ったら残像だった

150 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 18:07:02.63 ID:DwgPiHe/.net
https://i.imgur.com/u0fWD7T.png
なんでお前らってデカい女嫌いなの?

151 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 18:08:10.68 ID:1Kmt4swu.net
レーザーで壁の蚊を教えたり飛んでるのを撃ち落としたりみたいなのが開発中らしい
一般家庭が買えるようになるのはいつ頃になるかは分からんが

152 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 18:10:22.49 ID:AKGwdQCr.net
部屋に蚊は一匹ずつしか出ないようでいて
一匹殺しても次の一匹が出てくるような不思議

なんたらの法則のような偶然なだけかもしれんが

153 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 18:16:18.03 ID:CRfotqfa.net
その手の新技術って市販までこぎつけるものは稀だよな

154 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 18:19:02.67 ID:Ji3GtQF5.net
普通に部屋の密閉度がたかければアー○ノーマットみたいな電子蚊取りで
飛んでるのが落ちてくるのが確認できるぞ

155 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 18:20:30.34 ID:Hkkm7LZx.net
>>19
っ チキン・ジョージ

156 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 18:22:35.05 ID:6k/Kpk/u.net
味味味フラフラフフライラアライイ

157 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 18:23:22.24 ID:udo8GphB.net
まだピチピチの30歳オッサンだけど30代の人が聞こえる音が聞こえなくて戦慄してる…俺の耳は40代なのか
この一番下のモスキート音ってもはや10代しか聞こえねーだろ
https://www.sainokuni-rionet.jp/choice/7_index_detail.html

158 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 18:24:31.53 ID:GyG1cmrE.net
羊皮紙って思ったより紙っぽいんだな
そういえば異世界定番の羊皮紙って実物見たことないなってググったら薄いし皮っぽくもなくて書き心地は知らんが古代人やるなって思った
厚くぶよぶよな鶏皮みたいなのに書いてるんかと思ってたわ

159 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 18:26:31.93 ID:eUqMlucp.net
アジフまだぁ~(チンチン

160 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 18:27:03.63 ID:7r7fwfiO.net
>>157
スピーカーとかボリュームによったりしないの?
アラフォーだけど普通に20代のとこまではっきり聞こえるんだが・・・
モスキート音も聞こえてるような気もするし

161 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 18:28:35.49 ID:P1H2HVDl.net
>>154
どんどん高度が落ちてフラフラ飛んでるようになって効いてるのがわかりやすくて面白いよなアレ

162 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 18:31:01.72 ID:eUqMlucp.net
蚊取り線香の匂い好き

163 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 18:35:11.59 ID:FNE7o53k.net
>>160
40でそいつはすげーな
33だけどスマホのスピーカー最大にしたら相変わらず20代は開始と終わりのプツッしか聞こえんけどモスキート音はなんか聞こえるようになったな

164 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 18:37:12.67 ID:I+DMiiam.net
ダブル不倫の定義って、不倫カップルにそれぞれ夫と妻が居る事であって
夫婦が揃って不倫してる事ではないのね

165 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 18:40:50.53 ID:p9iP1UMD.net
ほうほう

166 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 18:41:53.14 ID:p9iP1UMD.net
4WD不倫て凄い響きよな 4人3脚みたいなイメージ

167 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 18:44:44.59 ID:pjSHPcgD.net
ママレードボーイみたいな感じかと思ったらただのカーセックスじゃねーか

168 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 18:45:10.09 ID:0k1qSM9c.net
4人中3人に真ん中の脚が…?

169 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 18:48:22.47 ID:XDqZLURi.net
前のめりなFF不倫

170 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 18:53:06.16 ID:CRfotqfa.net
ファイナルファンタジー11
後藤真希
うっ、頭が

171 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 18:55:42.65 ID:Ji3GtQF5.net
RPGには時間を持て余した人妻が一杯でオフ会をすると……というの話ももう大分昔の
ことになったなあ(今はソシャ全盛でみんな一人でやってるし)

172 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 19:00:28.83 ID:iMZwfb98.net
ワンプッシュで蚊が消えるスプレー
水槽のエビちゃんが死んでる!

173 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 19:01:06.51 ID:VESF+v1r.net
夫婦が別の夫婦とやるのはスワッピングって言うの?

174 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 19:03:03.19 ID:p9iP1UMD.net
はい

175 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 19:03:53.07 ID:GFgFAHLh.net
>>170
ゴマキが不倫したのはモンハンじゃなくてファイファンが縁だったの?

176 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 19:06:20.33 ID:p9iP1UMD.net
ゴマキ弟が69ニキに挑発されてチョーク決めた時
こんな強かったんかて驚いた 所沢タイソン以外にも習ってるのか

177 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 19:07:28.76 ID:6rg6Zq7H.net
人妻と合コンなんてリスキーなことが良く出来るな
旦那が総合格闘家や弁護士だったらとか考えないのかよ

178 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 19:16:43.71 ID:XDqZLURi.net
相手も大っぴらにできないから遊びで済ませられるっていう気楽さ?

179 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 19:19:58.82 ID:Ji3GtQF5.net
合コンだけならただの多人数飲み会だから何の問題もないんじゃね?

180 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 19:20:11.52 ID:P1H2HVDl.net
リスキーさと背徳感がスパイスでマーベラスなんだよ知らんけど

181 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 19:20:27.45 ID:0k1qSM9c.net
帰ったら一回旦那とヤッとけよみたいなセリフ人妻物でたまに見る

182 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 19:21:20.23 ID:xTrF9NXg.net
合体コンバインとかの略かもしれん

183 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 19:40:45.26 ID:iMZwfb98.net
エイズや梅毒
こわない?

184 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 19:43:00.37 ID:iMZwfb98.net
出生前dna鑑定を義務化しよう

185 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 19:43:37.23 ID:FLRNHFXK.net
夫1妻1
妻2夫2

夫1と妻2が不倫する ← それぞれの家庭が離婚するかどうかで慰謝料のパターンが入り乱れるのでW不倫って名前がついた
夫1と妻2が、夫2と妻1がそれぞれ性行為する ←(元の夫婦間で合意があるなら)スワッピング
夫1と妻2が、夫2と妻1がそれぞれ不倫する ←もう結婚しなおせ

186 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 19:44:45.24 ID:vXUAwYNG.net
エイズ梅毒なんかよっぽど性生活乱れてないと罹らんやろ

187 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 19:45:02.23 ID:GFgFAHLh.net
>>185
>夫1と妻2が、夫2と妻1がそれぞれ不倫する ←もう結婚しなおせ

これはたまにあるね
昔ドラマでもやってたし

188 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 19:45:09.32 ID:pjSHPcgD.net
夫1と夫2が、妻1と妻2がそれぞれ性行為する

189 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 19:46:07.20 ID:Ji3GtQF5.net
Animのエロゲでよく見かける

190 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 19:46:19.81 ID:iMZwfb98.net
性感染症で人類の始祖は何度も絶滅しそうになった
からの処女膜獲得

191 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 19:48:00.01 ID:iMZwfb98.net
中国人のせいで梅毒はメッチャ増えてる

192 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 19:49:07.62 ID:Ji3GtQF5.net
>>186 今年はなんか怖いニュースがあったぞ

東京・池袋で「1000人以上がエイズ発症の危機」…

193 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 19:50:29.72 ID:FLRNHFXK.net
>>188
本物の「真実の愛」じゃん・・・

194 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 20:09:14.57 ID:oP/ffuB2.net
性病が怖すぎてそういうお遊びも出来んわ
キュアディジーズが使えるようになりたい

195 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 20:14:33.76 ID:0k1qSM9c.net
プリキュアの仲間みたいな名前

196 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 20:41:18.13 ID:wLsrjkdV.net
近い未来人類は童貞と処女以外絶滅するってことか

197 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 20:41:19.68 ID:EWEVVEri.net
病気を操るプリキュアか
仲間はキュアライトワンズとかキュアパラリシスだな

198 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 20:43:02.71 ID:+KOwmd0w.net
イージーキュアって自殺って意味らしいよ

199 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 20:45:03.98 ID:JWtU/phb.net
性病が怖い?
今ならコロナの感染リスクもあり
いつもよりお得ですよ!

200 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 20:48:46.73 ID:3WgyxMCS.net
せっかチは病気も治せる能力だしと娼館通いかなぁ
田中のアトリエもさいしょそう言ってたのにビビってしまったな

https://ncode.syosetu.com/n5178dm/4/
>「この町にゃ娼館が3軒ある。まず一番手前にある『シーゴッド』って店は、旅行者向けだ。店は立派、女の質も悪くないが、値段が高いな」

せっかくだから俺は高級店を選ぶぜ!

201 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 23:10:02.46 ID:dApai8U+.net
なんでお前ら書き込まないの?

202 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 23:48:13.65 ID:0T7fmOrG.net
田中タダシ
魔王と勇者の戦いの裏で
絶対に働きたくないダンジョンマスター

全部面白かったよ

203 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 23:48:48.41 ID:0T7fmOrG.net
次何読んだら良いですかね?

204 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 23:53:13.18 ID:qOx2Z7dh.net
レジェンドでも読んでなさい

205 :この名無しがすごい!:2022/10/22(土) 23:56:05.44 ID:9OYIytHW.net
1章くらいならまぁ読めるな

206 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 00:26:21.77 ID:aaTWwFOp.net
……じゃなくて......を使ってる作者が結構いるけど何か理由があるのかな?
普通は……だよね?

207 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 00:29:01.07 ID:d/v9fsS4.net
三点リーダーでなく「.」の連なりにしてんのか

208 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 00:31:32.79 ID:Odj6tjlZ.net
>>201
200のせいだろ

209 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 00:34:39.39 ID:8zG2m+9e.net
ぼくのせいだよ

210 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 00:35:08.85 ID:d/v9fsS4.net
今も残るせっかチ なろう版だというのに

211 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 00:36:15.18 ID:UejrgG7f.net
>>209
君のせいだよ

212 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 00:38:08.11 ID:Odj6tjlZ.net
>>209
そうだよお前のせいだよ
だからチーズケーキ奢れ

213 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 00:38:21.36 ID:y6AGHZGj.net
ヤった
ヤった
ヤったよ

214 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 00:39:20.46 ID:Odj6tjlZ.net
このスレ、コロ助多いナリねえ

215 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 00:47:26.99 ID:JIFzEmai.net
柔らかいナリ!柔らかいナリッ!

216 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 00:51:39.57 ID:pY/8cuQx.net
クレカ使いすぎた
誰か助けて

217 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 00:54:55.51 ID:JIFzEmai.net
リボ払いってやつが便利らしいぞ

218 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 00:56:32.10 ID:IgddXTsB.net
寝言は寝て言うナリよキレテツ~

219 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 00:59:33.22 ID:d/v9fsS4.net
リボルビング・ステーク!

220 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:03:36.92 ID:k4cUV5Cx.net
リボルバー薙ぎ払いアタック便利だよね

221 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:07:05.92 ID:0M6J+si8.net
リボルテックタケヤは良く出来てるな
風神雷神はお気に入り

222 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:11:30.66 ID:j/JyLFDQ.net
>>219
キョウスケ! こんなところにいたのね
早く家に帰ってセックスするわよ~

223 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:12:05.07 ID:3Urk5MJe.net
温かいナリィ…

224 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:13:32.53 ID:HyL+jSsV.net
>>206
和文の三点リーダーが特殊なだけで「...」は同じ意味みたいよ
そういえばガラケーの時は打てたけどスマホでは•••は打てないな

225 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:14:36.37 ID:MY1R+uuK.net
...........................なるほど

226 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:16:10.05 ID:vzjVeyQW.net
つまりはそういった情報を買い取ってもらうことも出来るということだね

227 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:17:35.21 ID:LheuAlBl.net
>>206
細かいこと気にしてるとハゲるぞ
なろうなんだからふわっとした読んどけばいいのよ

228 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:21:22.07 ID:HyL+jSsV.net
もしかしたらパソコン持ってなくてスマホで入力してるのかもしんない
Simeji入れて「さんてんりーだー」で変換しないと出てこないからかなりめんどくさい

229 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:27:08.45 ID:3Urk5MJe.net
……ッ!……ん、……ッッ!ヌッッ!

230 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:32:18.23 ID:j/JyLFDQ.net
ここに書き込むときスマホだけど
普通に…はあるよ?

231 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:34:19.86 ID:0BriO7RE.net
‥‥‥
……
・・・
......

232 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:35:03.46 ID:j/JyLFDQ.net
Simejiなんていれてないし
…は元からスマホなら入力出来るよ
今まで3台以上スマホ使ってたけど
…がないスマホなんてなかったぞ

233 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:35:14.72 ID:MY1R+uuK.net
‥‥‥・・・……あるね

234 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:36:07.39 ID:gDiPViv7.net
小説における基本的な記号の扱い方なんかはウェブ検索すればすぐ分かるけど、調べもせずに「これってこうだろ」みたいな自己解釈で間違う人多いよね

235 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:38:03.82 ID:8u2CHySA.net
間違ってる具体例も挙げずに間違う人多いとか言われても……

236 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:42:58.60 ID:HyL+jSsV.net
>>232
なぬ、どういうこった
でも言われてみればおれの•••なんかみんなのとちょっとフォント違うな

237 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:45:19.61 ID:8zG2m+9e.net
……‥‥・・・・……‥‥・・・・……‥‥・・・・……‥‥・・・・
‥‥・・・・……‥‥・・・・……‥‥・・・・……‥‥・・・・……
・・・・……‥‥・・・・……‥‥・・・・……‥‥・・・・……‥‥
……‥‥・・・・……‥‥・・・・……‥‥・・・・……‥‥・・・・
‥‥・・・・……‥‥・・・・……‥‥・・・・……‥‥・・・・……
・・・・……‥‥・・・・……‥‥・・・・……‥‥・・・・……‥‥

関係ないけどやっぱりドラムって格好良いね
異世界にも広めるべきだよ

238 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:50:17.20 ID:FBJND22P.net
レジェンドは違うかなあ
合戦をアイデア戦術で勝ち切る話が読みたいのだが

239 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:50:25.37 ID:fMaxNVnv.net
望まぬ不死の冒険者、水で薄めたラーメンみたいなかんじだな…食えるは食えるが退屈や

240 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:50:56.04 ID:JIFzEmai.net
https://i.imgur.com/uRP176u.png

241 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:51:19.68 ID:FBJND22P.net
田中タダシ戦記は面白かった
コミカライズのリオンクール戦記を今買って読んでる

242 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:52:31.27 ID:vtABh+2K.net
ドラムは可食部が少ないのがなぁ

243 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:52:51.42 ID:FBJND22P.net
タイトル間違えてた
正確には、
田中タダシ(41)建国記 『中世ヨーロッパ風なんてキツすぎる!』

244 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:54:02.46 ID:19CNUCSU.net
アイデア戦術か、包囲殲滅陣しかないな

245 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:55:21.54 ID:8zG2m+9e.net
>>240
太鼓はいらないです

246 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 01:59:47.96 ID:pY/8cuQx.net
>>238

老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます


敵国の船戦力を削ぐために艦娘みたいな奴を敵国に演出して
海軍麻痺させてたぞ

247 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 02:01:30.05 ID:fMaxNVnv.net
5000人全滅

248 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 02:01:48.00 ID:fX9p1QrY.net
>>239
もうネタがないけどせっかく人気出た作品を終わらせたくない感がヒシヒシと伝わって来て辛いのよねそういうの

249 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 02:04:00.36 ID:XmRBL1r+.net
敵国に演出ってなんぞ?

250 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 02:06:08.88 ID:fMceTv2B.net
遠征のことじゃね?

251 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 02:09:37.66 ID:MY1R+uuK.net
船の船首像的な擬人化で沈むと可哀想だから戦いたくない
的な風潮を作って戦意を下げる
みたいな話だろう

252 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 02:10:35.68 ID:8zG2m+9e.net
敵国にアイドルを送り出す

253 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 02:13:52.47 ID:mn9rc5RT.net
なるほど
アイドルに夢中にさせてライブ等で集め海軍機能を麻痺させる作戦か

敵国だからエロ同人誌みたいなパティーンになりそうな気がするが

254 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 02:41:05.67 ID:HyL+jSsV.net
なんかさっきジョセフと当たったら一言も喋らんからおかしいなぁと思ったらジョセフだけボイスoffになってたにゃ

255 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 03:15:05.13 ID:2qFvMK6g.net
謎コメやめろ
誤爆なら誤爆してごめんにゃ
お詫びにご主人様のおちんぽしゃぶるにゃて言え!

256 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 03:15:51.08 ID:pY/8cuQx.net
>>251
>>253
造船所やら海軍の人達がワンチャン会えるかもって思い出の船に押しかけて、現場は混乱やら人が居なくて仕事が回らなくなって
破棄予定の老朽船の破棄を止める
艦娘目撃したスタッフが一生船から降り無いとスケジュールに混乱
戦わせなくないとモチベ低下

確かそんな感じでした

257 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 03:42:37.17 ID:83f22njp.net
半魚人を食べる時って魚料理なのか人肉料理なのかどっちだろうね

258 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 03:43:39.77 ID:IJNVpqQl.net
半魚人は魚でも人でもないんだからどっちでもないだろ

259 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 03:47:30.81 ID:BW2WdQM5.net
オークは豚肉、ミノタウロスは牛肉、ケンタウロスは馬肉、人魚は魚肉、エルフはサラダ

なんの違いもねぇだろうよ

260 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 03:47:58.10 ID:2qFvMK6g.net
そもそもサハギンを食べる機会なんてあるか?

261 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 03:55:29.85 ID:E7F8RZ5I.net
イラスト専門学校で講師をしていた漫画家さんの日記
なろう作家にもいそう
https://twitter.com/nukosama/

https://i.imgur.com/CA57Ifa.jpg
https://i.imgur.com/1BYpKBs.jpg
https://i.imgur.com/CGKWhoz.jpg
https://i.imgur.com/Pkq9jsf.jpg
(deleted an unsolicited ad)

262 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 03:55:36.78 ID:/gThHLKB.net
>>257そんな事しようとするのはお前さんだけだからお前さんが好きに決めて大丈夫だぞ

263 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 03:57:33.76 ID:FBJND22P.net
>>246
コミカライズ読んでるから分かるが
そういう人を馬鹿にしたような釣りは迷惑だわ

264 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 04:00:53.28 ID:aaTWwFOp.net
>>256
ふわっとしたイメージはわくけどやっぱ理解出来ない

265 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 04:19:02.01 ID:HyL+jSsV.net
>>261
なろうとはまた違うんじゃねー?
短編がいくらランキングに乗ったところで書籍化するには量が足りんし
そもそもその漫画のおデブちゃんが勘違いしてるだけで普通は漫画の持ち込みも1話完結のを何度か当てて賞を取れたら連載みたいな流れだし

266 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 04:40:51.90 ID:MEMkxA0V.net
半魚人というとクトゥルフ

267 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 04:42:19.57 ID:W5BBL+iH.net
多いぞ、やたら超大作構想の作品書きたがる人
ただ当然ランキングにはかすりもしないからね
そっち側の人をなろう作家と呼ぶかどうかは見る人次第だろう

268 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 04:54:28.97 ID:JauS3meK.net
多いぞ(想像)

269 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 05:11:44.85 ID:zUrbCjNC.net
>>267
お前イタイイタイ病を患っているのか?

270 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 05:49:12.75 ID:D6Kljcug.net
喧嘩しないで仲良くちんぽにぎろう?

271 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 05:53:17.39 ID:I/NPGQ3q.net
>>270
握れるほどのサイズになってから出直しておいで坊や

272 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 06:00:36.32 ID:D6Kljcug.net
つまり大きすぎって意味だよな?

273 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 06:08:12.43 ID:I/NPGQ3q.net
>>272
小さすぎるの
言わせんな

274 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 06:10:01.66 ID:He26GD2N.net
寿司ネタとして握れるサイズになれてことだよ

275 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 06:46:23.28 ID:rjDYw1jm.net
熱くて起きたんだが

276 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 06:47:58.84 ID:PU2UKczN.net
ケーキを貰って嬉しくて泣いてる女の子を描いてもらおうとしたら、自身をケーキにさせられて泣いてる女の子を描いたAI面白過ぎる
人間を理解できない人外が悪意なく願いを叶えてあげたけど歪んでしまった感

277 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 06:59:02.14 ID:QDo4kO43.net
何日前から来たんだ?

278 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 07:44:12.75 ID:DGcgeMVh.net
おちんぽ星から来ました

279 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 08:02:34.02 ID:dNdb6Ntx.net
間に合ってますのでお引取りください

280 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 08:04:16.99 ID:fMaxNVnv.net
200話まで育てた自分の作品のキャラをnovelAIでエッチに改変してしこってる。近親相姦だろうか?

281 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 08:04:39.28 ID:86j8OaQv.net
>>276
人間を理解できない人外じゃなくてAIを理解できない人間じゃん
馬鹿なのかな?

282 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 08:06:18.19 ID:EhlVsuW6.net
>>275
第八波だよ

283 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 08:11:08.81 ID:EhlVsuW6.net
AIはよくみると判るんだな
左右で目の画風が違う
・まつげの画風が左右で違う
・右が一重で左が二重
・まぶたのシワと髪の毛の区別がつかず繋がっている
・左右で瞳に映っているものが違う
https://i.imgur.com/72mkLxF.jpg

284 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 08:12:59.01 ID:zapCXeti.net
http://iup.2ch-library.com/i/i022300622615874211262.png
オタクが絶対に一番左を選んでしまう画像

285 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 08:40:36.25 ID:sM8z2C7p.net
最新話のキリハラ見てると
個性は出せばいいてもんじゃないてよく分かりますね

286 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:04:15.69 ID:JIFzEmai.net
パンツやおっぱいも出せばいいというもんじゃないしな

287 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:15:29.02 ID:dNdb6Ntx.net
性癖は隠せば隠すほど価値が高まっていくものなのじゃ

288 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:17:34.79 ID:x/qCMQDW.net
キリハラって状態異常とこのイキリくん?

289 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:21:44.07 ID:tQp+0H5U.net
性癖:「だから俺のことを『性的嗜好』の意味で使うんじゃねーっつってんだろこのハゲ!」

290 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:22:26.13 ID:HYfzGpsO.net
頼むから俺の苗字のキャラの話題で盛り上がるの辞めてくれ

291 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:24:56.07 ID:J/LDwKGx.net
>>290
キリハラ君好きだよ チュッ

292 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:26:52.61 ID:fMaxNVnv.net
キリハラのケツマンコをキリハラのケツメスマンコにかえてやるよ

293 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:28:45.48 ID:pY/8cuQx.net
何故キリハラさんはキリハラというどこにでもある苗字に誇り持ってるんだろうな

294 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:31:55.98 ID:PU2UKczN.net
自分の名前の主人公いても自分感がなくて何も感じなくない

295 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:33:31.99 ID:d/v9fsS4.net
デル戦と同じ作者、同じレーベル C★NOVELSだからと「桐原家の人々」読んだら
序盤はホモくせぇんだよねー
まぁもともとは角川ルビー文庫 全3巻だったらしいが

しかし書き下ろしの4巻は泣けた

296 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:34:39.91 ID:dNdb6Ntx.net
今まで異世界に言って活躍する苗字は田中さん一強状態だったからそれに不満があったのかもしれん

297 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:34:44.70 ID:J/LDwKGx.net
藤子不二雄先生は同じ名前の子がいじめられることがないように
わざとジャイ子という名前にしたと言うのに

298 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:35:53.12 ID:th2fBC9K.net
>>288
そいつ
最新話で訳の分からないキャラになってたな
作者は個性ある強キャラとして書いてるつもりなんだろうけど見てて読むのをやめたくなるくらい恥ずかしい残念キャラクターになってるのに無駄に強いから読む気が失せるマイナスにしかなってないキャラクター

299 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:36:35.90 ID:x/qCMQDW.net
田中や山田は何故かネタキャラになりがちなんで
メンタル弱い人は辛いかもしれない
鈴木や砂糖や高橋はなんか空気なんだよな
渡辺はなんか官僚系というか頭がいい感じのイメージ

300 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:39:00.91 ID:coTr/wON.net
渡辺は学生時代の友人だが
ナベてあだ名だったな

301 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:40:05.05 ID:J/LDwKGx.net
>>298
いや、あれは作者もギャグとして書いてるだろw

302 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:40:41.37 ID:dNdb6Ntx.net
今は将棋の名人が渡辺さんだから(2,3年で藤井さんになってしまいそうだが)

303 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:42:52.98 ID:coTr/wON.net
>>301
そんなギャグキャラが作中で寄生チートで
ラスボスクラスに匹敵するくらい強くなってんだけどギャグになってないんだよな

304 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:45:26.61 ID:xkO2BFOH.net
木村のあだ名は高確率でキム

305 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:46:16.92 ID:HYfzGpsO.net
苗字とか地元の地名とかでええと思う
実在する人の名前をなろうで使うのは卑劣の極み

306 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:46:43.28 ID:7cneTw4u.net
あだ名がキム……あっ

307 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:49:12.09 ID:coTr/wON.net
豚キムチ食いたくなった

308 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:49:36.70 ID:EaCMWPnz.net
包囲殲滅陣より各個撃破の方が多い気がするが、内線作戦がどういう時に有利になるかの見極めと戦場の霧が無視されるよね。

309 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:50:08.65 ID:CGakTge3.net
>>283
そこまでしないと分からないならもう普通の萌え絵師として通用するな
最上位ではないが有象無象よりかは使える

310 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:52:21.62 ID:d/v9fsS4.net
>>302
持ってるから取られるの……

将棋の渡辺くん - 伊奈めぐみ / 【特別編】 | マガポケ
2022年2月 王将戦
AかBか二択で迷う Aを指し負ける
渡辺「Bだったら勝ってたかな?」
藤井「Bには ぱ────(以下略)」

エグすぎる
Aにはこう、Bにはこう、Cにはこう
すべてを考えるのがナルサス流です?

311 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:52:31.72 ID:BW2WdQM5.net
昔トリビアの泉で渡辺苗字の社会人のあだ名はみんなナベさんみたいなのあったな
実際に検証してみたのとこだとほぼナベさんだったけどオチでスキンヘッドでやばい見た目な渡辺さんがボスって呼ばれてた

312 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:52:57.73 ID:x/qCMQDW.net
スリジャヤワルダナプラコッテさんとか
ヴェルヴェッティトライさんとか
ムッライッティーヴーさんとか
コロンボさんとかにすればいいのか

313 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:55:25.83 ID:O6naNz7N.net
農業スキルってアニメ化したけどさ、なろうでもあそこまでタイトル詐欺な作品ってレアだよな
なろうで順位あがる作品、農業うんぬんってタイトルに付いてたら、もう少し農業関連の話部分にボリューム取るよな

314 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:56:05.91 ID:J/LDwKGx.net
>>311
女性だったら下の名前になるような気がする

渡辺ジャイ子だったらジャイさんみたいな

315 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 10:58:32.78 ID:J/LDwKGx.net
>>312
昔スリランカの留学生に俺がドヤ顔で
「首都はスリ・ジャヤワルダナプラ・コッテだよね?憶えてたよ」
って言ったら

「コロンボでいいよ」って呆れた顔で言われた

あのぶんだと現地でも正式名称で呼んでないだろうなあ

316 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 11:01:40.07 ID:nRd+4qPT.net
なろうには期待するな

317 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 11:04:23.82 ID:dNdb6Ntx.net
スリランカさんはお金を借りて田舎町の港に誰も来ないのに
3万5千人入るクリケット場を作ってしまったの……

318 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 11:08:20.66 ID:hDiv+RzI.net
>>313
農業関連を詳しくすると農業警察が取締りに来るぞ

>>317
スリランカはね、そのお金をどこから借りたか聞いて欲しいの
そしてその借金を返すのを手伝って欲しいの
それが答え

319 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 11:10:20.30 ID:rxnNDp+G.net
>>313タイトルのどこに詐欺要素が……?

320 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 11:23:57.72 ID:tKl1GrZJ.net
>>297
ジャイ子ってあだ名付けられるのは虐めじゃないんか?

321 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 11:26:21.44 ID:UTSUN2d6.net
作者もそこまで責任持てんだろ…
クレーマー思考すぎる…

322 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 11:29:05.42 ID:dNdb6Ntx.net
そりゃもう仕方ない スローライフってついてる作品の9割はスローライフしてないし
時間停止ってついてるAVの99%がインチキなのはみんな了解済のことなんだ

323 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 11:38:42.60 ID:gDiPViv7.net
そもそもスローライフでよく農業してるのって農業で生計立ててるケースはほとんどなくて、何にもしてないと色々アレだからとりあえずなんか作ってますってことにしてるんだよね?

324 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 11:43:39.48 ID:ANA+9cUF.net
別に田舎の子供に学を教える若隠居でいいと思うんだが、チートで無双しないと読者が読まないし、作者も書くことがない。

325 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 11:44:59.93 ID:rxnNDp+G.net
スローライフとはこうだと万人を納得させられる定義が定まってないからな
イメージと違うのは個々人で発生するが不満に感じるのは己の無知でしかない

326 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 11:47:15.52 ID:fT5e1NRP.net
ニートじゃ生計立てられないし
ぶっちゃけ農業で生計立ててるってのも無理だよな、がっつりやらないと
スローライフ農業なんて兼業農家ぐらいだろ?
結局本職は冒険者なりやってるんだよ

327 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 11:47:19.29 ID:arHfNmXj.net
農業してたら戦闘職より強くなった

328 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 11:51:16.71 ID:d/v9fsS4.net
徒然草のはスローライフか
世捨て人であっても実を盗まれん工夫が必要なのか


かくてもあられけるよとあはれにみるほどに、
かなたのにわに、おおきなるこうじのきの、えもたわゝになりたるが、
まわりをきびしくかこいたりしこそ、すこしことさめて、このきなからましかばとおぼえしか。

329 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 11:51:49.27 ID:x/qCMQDW.net
そもそも大量生産大量消費大規模農業がない
ナーロッパにファストライフを持ち込むのが
なろう主なのにスローライフしたいってなんなの?

330 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 11:52:03.35 ID:ANA+9cUF.net
結局は日本人が不労所得を嫌い過ぎるせい。引き継いだ遺産の利潤で趣味に生きても良いやん。

331 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 11:53:46.79 ID:uXIvU/mI.net
なろうのスローライフはFIREしたやつ、個人で独立したやつが田舎で悠々自適に暮らしてるようなもんだからそりゃ農業で生計立てる必要なかろう

332 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 11:53:56.88 ID:tKl1GrZJ.net
固定資産税のクソ安いど田舎で、家賃は要らず食料自給し電気もガスも使わない生活で生計立てられないなんて事あんの?

333 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 11:54:45.40 ID:O6naNz7N.net
大金があっても相続税で大幅に削られる

334 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 11:56:05.64 ID:bGWJMhnS.net
外人曰く日本では死ねないと言われてるレベルで相続税持ってかれるらしいからな

335 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 11:59:35.52 ID:x/qCMQDW.net
相続税はいっぱい持ってっていいだろ
じゃないと身分がマジで固定するし
東京区内の豪邸維持できないなら売って
郊外に引っ越しすればいいだけだし
それでも底辺の親ガチャハズレ組から見たら羨望の的

336 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 12:03:23.22 ID:tKl1GrZJ.net
貧乏人から税金搾り取るのに文句言って、資産家からも税金搾り取るのにも文句言って、、いったいお前らに使われる税金をどこから引っ張って来ると言うんだろう?

337 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 12:03:45.70 ID:fT5e1NRP.net
>>330
嫌ってはいないだろ
日本の場合、
相続税で持っていかれる
財産分与で持っていかれる
マンション建てて不労所得生活と思ってもマンション建てる資金が無い
で、土地を売却するしかなくなって、結局マンション建てるのは大手不動産屋になって
本人は一代限りの成金になる程度

>>332
食料自給と言っても数種の野菜・果物ぐらいしか作れないだろうからそれを売ってその金で別の食糧買って
必要な日用品やらも買わないかん
もともと蓄えがある人ぐらいしか出来ないのでは
沢山売るために農地増えれば一人じゃ大変になるし
あとは魔法でどこまでできるかだよな

338 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 12:07:06.45 ID:arHfNmXj.net
追放ものの闇が深すぎて無双チートくらいじゃなんとも思わなくなった

339 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 12:09:50.43 ID:tKl1GrZJ.net
>>337
畑で全て作らなくても、そこら辺に生えてくるモノを採取するし、それだけでその季節毎にバラエティに富んだ食生活送れるもんよ

340 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 12:11:21.01 ID:BSaS3Rku.net
税金の1割が俺に流れてくるようにならないかなぁ

341 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 12:20:22.74 ID:fT5e1NRP.net
>>339
豊かな森があればいいだろうけどな
あと一年中動植物に困らない地域なら
けど冬場とかたいていの自給自足なご家庭でも内職しているもんだし
一人暮らしでも現金の蓄えは必要だろう?

342 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 12:24:39.83 ID:gDiPViv7.net
狩りにしろ採取にしろ真っ当にやるならスローライフなんて言ってられないくらいにハードになるイメージ
結局のところチートが担保する道楽職業でしかないなら何でもいい訳で、じゃあそれなりの街の方が便利だよねみたいな

343 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 12:30:46.78 ID:TTKf14X/.net
リアルの話なら畑はともかく田んぼは1人で1から作るの大変だから米は買ってると自給自足生活してる人の動画で言ってたな
あと税金と通信費の支払い、発電機の燃料代とかで年に20万くらいは現金必要とか言ってた

344 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 12:34:31.25 ID:w+yMDqur.net
農業は、天気と温度次第で収穫量が
コロコロ変わるのを忘れてはいけない…

345 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 12:36:33.12 ID:fT5e1NRP.net
日本の場合、十分すぎるほどに自生しているものなのかね?知らんけど
自分の想像だと散々歩き回ってこれだけ?な時も多そうだし
結局、だから買ったほうが早いに行き着いて
完全スローライフは夢か幻、堅実にまったり冒険者生活になると思うんよね

年20マンか
その人肉はどうしてるんだ?狩り?
ぶっちゃけ真の自給自足って仙人みたいなのじゃないのか?

346 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 12:36:45.15 ID:BSaS3Rku.net
なろう主「ふむ、では天候を操作してはどうだろうか」

347 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 12:37:33.23 ID:fT5e1NRP.net
おっと猟奇的!
→その人、肉はどうしてるんだ?狩り?

348 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 12:37:37.83 ID:arHfNmXj.net
アスパラガスと間違えてラスベガス作っちゃった

349 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 12:37:48.36 ID:f4D16dYM.net
山での採取狩猟のみでの生活は安定しないし辛いぞ
人数も数人しか賄えないだろうし

350 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 12:40:20.70 ID:OBo5k3fq.net
採集で安定するなら農耕発達してないからな

351 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 12:44:02.01 ID:x/qCMQDW.net
魚釣りでさえ魚買った方が安いもんなあ
鯵のサビキ釣り出さえ道具代の元が取れない
ハゼなんか仕掛け直ぐに無くすし
交通費まで見込むともう無理ゲー

352 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 12:44:03.31 ID:oR1+z9mk.net
カカロットォ・・・

353 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 12:45:15.02 ID:dNdb6Ntx.net
>>345
アメリカの気合の入ったプレッパーにはそういうのもいるぞ

354 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 12:46:15.19 ID:fT5e1NRP.net
一刀で大型魔獣を両断したりニンジンでドラゴン爆破出来れば
まあ「農家でスローライフ時々山狩り」ぐらいの生活は出来るよな

ただ、農家である意味あるのだろうか

355 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 12:47:37.89 ID:mLf+ggzj.net
ナローシュは肩書きにやたらこだわるから

356 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 12:48:45.31 ID:5g24RrGE.net
どうしても農家やりたいわけじゃないならドラゴンの素材を売って街で豊かに暮らしたほうがいいだろ

357 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 12:54:27.17 ID:dNdb6Ntx.net
なろう主の農業生産物で王都10万の民の暮らしが支えられているのかもしれない
(農家を辞められない理由)

358 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 12:58:30.63 ID:JIFzEmai.net
ナローシュが卸さなかったら餓死者続出するパターンやな

359 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 13:01:08.11 ID:kiHpxzOM.net
>>356
ドラゴンを狩りまくる凄腕の噂を聞きつけた尋人が…
そこからトラブルの嵐へ

360 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 13:05:25.41 ID:fT5e1NRP.net
なんか話が飛んじまったな

まあ俺が思うことはだ
ニンジンブーメランの人みたいに農業が好きとかでもない限り
農業でスローライフと言っても結局他で金を稼いだりする必要があるわけで
じゃあ最初からそっちで生計立てれば良いだけよな?ってことなんだわ

そう思うと「NEET時々冒険者」が一番楽に思える
そして気づくんだ
それただのカズマさんじゃんって
カズマさんの場合アクアのマイナス補正とギャグ補正無ければ、一番スローライフに近い生活スタイルなのかなと思ったり
始まりの街に魔王幹部来ちゃうような世界ではあるけどさ

361 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 13:06:46.44 ID:x/qCMQDW.net
山で商品作物を栽培するといいよ
痩せた土地で育って動物に荒らされない植物
芥子や麻なんかがいいんじゃないかな

362 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 13:08:44.12 ID:fT5e1NRP.net
大麻栽培ですね

363 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 13:11:28.63 ID:5g24RrGE.net
>>359
親の顔より見たクソ展開
その後奴隷を買います

364 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 13:16:42.74 ID:x/qCMQDW.net
丸山ゴンザレスが取材してたジャマイカの大麻畑は
水田みたいなとこで作ってたんで山奥の放棄された
水田とか山葵田みたいな所で栽培すると高品質のが
できるんじゃないかなと思う

365 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 13:31:03.08 ID:dNdb6Ntx.net
>>360
せっかくチートの主人公が娼館めぐり&ポーション作りしかしてなかったら
そっちの方が楽そうな気がするぞ(実際は商業ギルドのロボット衛士で働いてるけど)

366 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 13:45:43.03 ID:+I+jrXDy.net
男色来たぞ

367 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 14:23:55.93 ID:K7yIW952.net
ホモはお断りよ

368 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 14:27:09.82 ID:PiIVVO8Z.net
もうだめだ
給料日25日なのに
財布の中に600円しかなくて
冷蔵庫空っぽなのに
かつやでカツ丼食いたくてたまらない

369 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 14:27:59.79 ID:I0ShM7Ca.net
括約筋に断られても押し通るのがホモ

370 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 14:29:42.67 ID:KQHRsbI+.net
25日って明後日やん
明日1日我慢すればいいだけだろ甘ったれんなハゲ

371 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 14:31:09.31 ID:xQ73HUB0.net
ビッグカツでカツ丼作ればいいよね

372 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 14:31:27.80 ID:JIFzEmai.net
残り80円になってから言え

373 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 14:31:34.13 ID:I0ShM7Ca.net
>>368
アイフル「愛あるでぇ」(ニッコリ)

374 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 14:32:39.36 ID:FS9wxJls.net
ジュース飲んでんじゃねぇよハゲ

375 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 14:37:57.66 ID:uwK44EBS.net
魔物は殺すと核を残して消えちゃうから死なないように手加減しながら肉を削いで食べるとかいう猟奇的な作品あってドン引いた

376 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 14:39:06.67 ID:I0ShM7Ca.net
>>375
食っても腹の中で消えてしまうのでは

377 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 14:41:12.38 ID:yVTAVkfM.net
>>376
死ぬ前に切り離したやつはなんか残ってる
しかも食べると魔物の能力ゲット

378 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 14:42:29.64 ID:I0ShM7Ca.net
>>377
ヒェぇ

379 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 14:43:32.19 ID:JIFzEmai.net
シテ…コロシテ…

380 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 14:43:55.52 ID:gDiPViv7.net
財布の現金以外にも各種カードにチャージするとか券とか携帯カバーに万札の非常金仕込むとか、まあ所持金を一元管理しないようにするとピンチに安心

381 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 14:44:33.84 ID:dNdb6Ntx.net
>>368
25日の朝飯の分まで頑張るだけと思えば今日の夕食から5食で600円
スーパーで楽しく買い物をしてくるだけでどうみても楽勝ではないだろうか?

382 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 14:44:45.06 ID:f8SFvI1y.net
ドラゴンボールでも悟空が恐竜の尻尾だけ切り落として食べてなかったっけ

383 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 14:45:57.83 ID:JIFzEmai.net
それピッコロに置き去りにされた悟飯じゃなかったっけ

384 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 14:49:14.45 ID:dNdb6Ntx.net
ヤジロベエと一緒に食ってた気がするぞ

385 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 14:54:09.44 ID:unaPfkJp.net
真のスローライフは都会で公営住宅に貧困枠で住んで生活保護もらいながら格安スーパーで食料調達してたまに魚釣りとかやって暮らすことなんだよな
田舎で畑耕してとかだと安定するまで数年間は生活用の金がガンガン減って駆使食料調達に追われて全然スローじゃないし虫とか山から降りてくる獣との戦いになる
周りの人間関係も濃いし新参者がいきなり自給自足生活なんてやり始めたら速攻で村八分になる
田舎の山はきのことか山菜取り放題に思えるけど案外田舎住民の中で縄張りが決まってたりするからコミュ力ないと余剰食料一切なしってことにもなるんだよな

386 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 14:56:00.22 ID:UOVjtzLG.net
ヤジロベーがシンバル一人占めして食ってたな
流石の悟空も「いらねぇって…」て少し引いてたな

387 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 15:10:47.31 ID:x/qCMQDW.net
公園や土手行ってスダジイや銀杏拾ったり
むかご探して山芋もちょうどいい季節だぞ
採集もできないんじゃナーロッパで通用しないぞ

388 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 15:15:18.49 ID:X2spbTY/.net
人の土地でなにやっとんじゃワレェ!

389 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 15:18:55.22 ID:zw08vG+i.net
ドラゴンボールの魔族って異世界の暗黒魔界の住人なんだっけ?
あ、けどピッコロ産のはナメック星人モドキか

390 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 15:20:08.18 ID:unaPfkJp.net
公園の落ち葉の下にトリュフの近縁種が普通に自生してる
ナイフで半分に割って中が白黒のマーブル模様ならセイヨウショウロっていって食べられるきのこ
犬のうんこと区別つきにくいけど毒キノコと間違えることはまずないから安全
公園だと今の時期だとヒラタケとかクリタケも自生してるけどキノコキノコしたきのこは間違えやすいから詳しくないと手を出さないほうがいい

391 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 15:23:22.62 ID:JIFzEmai.net
食用を目的としたセミの幼虫などの捕獲はやめてください

392 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 15:23:29.35 ID:alY5sexS.net
幼女「ママァ~、あのオジサンしゃがみこんでなにかしてる」
母親「しっー、見ちゃいけません」

393 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 15:28:04.19 ID:tKl1GrZJ.net
>>385
コスト掛けて管理してる山林で他人が好き勝手するのが間違ってるんだよなあ

394 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 15:33:22.17 ID:EhlVsuW6.net
村社会はこえーぞ
昭和の話だが建設会社の社長が実家の村に家を建てたら
小作の三男坊が生意気だと村の人たちから酷い嫌がらせを受けたそうよ
村では何も売ってもらえず集まりにも読んてもらえず
子供は大人に石を投げつけられるような仕打ちだったらしい
都市部で会社を起こして成功しても村では小作人の息子としか見てもらえないんだよな

ちなみにキレた社長が建設作業員を呼び寄せて村を暴力で制圧して支配したというオチがあるんだが
警察が動かなかったって話も闇だなーと思った

395 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 15:35:01.04 ID:uhlGwdEB.net
そもそもスローライフというワードの発祥自体が都会だしな
田舎で自給自足みたいなイメージからして別方向へ向かってる

396 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 15:35:20.39 ID:dOnhOx1+.net
現代版なろうかな?

397 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 15:36:21.16 ID:1uyv2HNC.net
昭和が現代だった?

398 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 15:37:19.85 ID:D6Kljcug.net
>>366
もっと大きな声で言ってみよう!

399 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 15:38:45.75 ID:unaPfkJp.net
>>393
それ
全然手が入ってないような山でも山菜が採れるように結構手が入ってたりするから山の近くの集落で入らせてもらっていいか聞かないと面倒なことになる
海みたいに漁業権がどうだとか面倒なことはないけど勝手に入っていい山なんてほぼないんだよな

400 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 15:45:37.11 ID:x/qCMQDW.net
テスト

401 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 15:48:58.93 ID:k4cUV5Cx.net
チート能力のおかげでどんなに自堕落な生活してても健康キープできて怪我病気も自力治療できる
チート結界や魔法のおかげでどんなとこに住んでも自力で危険排除できる
潤沢な資金とかチートスキルで何でもかんでも自由に取り寄せできる

これだけあればほんものののんびりスローライフが満喫できるな
文字通りお話にはならんだろうけど

402 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 15:54:35.36 ID:HrR7b9YH.net
どうせそのうち面倒事は嫌だとか言いながら
自分から首を突っ込みだすんでしょ?

403 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 15:54:56.16 ID:uhlGwdEB.net
目的が全く無いとそうなるな
だからユルく開拓したり発明とか商売とか始めるわけで

404 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 15:56:29.39 ID:x/qCMQDW.net
チートいっぱいあるから話にならんだけで
微妙なの一個だけにしておけば話は作れるでしょ
縛りプレイみたいなもんで

405 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 15:57:32.44 ID:unaPfkJp.net
ちんちん縛りプレイ

406 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 15:58:06.02 ID:uhlGwdEB.net
それはリムル様がやった
無性だからな

407 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 15:59:06.15 ID:8zG2m+9e.net
ド貧乳の彼女の妹が巨乳って展開は良いよなあ

408 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 16:01:53.22 ID:qBbIJnlU.net
そーゆー山も谷もないのが好きなんでしょなろう読者は

409 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 16:06:26.00 ID:uOhGrnk+.net
なんで俺はなろう読者じゃないみたいな顔をしてるんだこいつは

410 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 16:08:17.79 ID:uhlGwdEB.net
なぜなら彼は一度たりともなろう作品を読んだ事が無いのです

411 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 16:16:00.93 ID:qBbIJnlU.net
だって俺はS級のなろう読者だからな

412 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 16:18:38.68 ID:gDiPViv7.net
お前のかーちゃん、なろう読者ー

413 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 16:19:54.14 ID:JIFzEmai.net
母ちゃんが逆ハー物書いてるよりはまだ…

414 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 16:22:25.19 ID:D6Kljcug.net
今まで伝えてなかったけどお前はなろうで育てられたのよ

415 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 16:23:11.24 ID:uhlGwdEB.net
かーちゃんが近親相姦もの書いているよりよらはまだ……

416 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 16:24:00.51 ID:EhlVsuW6.net
>>413
母ちゃんが同人エロゲの声優だったという話があったな

417 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 16:26:02.63 ID:tQp+0H5U.net
>>413
母ちゃんが女の子がすごく不幸になる輪姦凌辱もの描いてるのとどっちが不幸なのかな

418 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 16:27:04.01 ID:tQp+0H5U.net
>>416
       _ ____       ミ川川川川彡
     /;;;;;;;;_,;;;;;;;;;,;;;;;;;__;;ヽ   ミ 
    /;;;;;/  __ \ ̄ /__\;;)  三 オラの母ちゃんとひまわりが偽名で
    |;;;;;'ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ/  三 
   ,⊥、;;|  くO 〉  〈.0 } {   三 エロゲーやエロアニメに
  /   ゞ    ̄     ̄   ⌒ヽ三 
  |    U         /二二ヽ }三  出てる!!
  \__          |'⌒'⌒V /三  
      ̄ヽ__     ゝ ニニノ/ 彡. 
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~    彡川川川川ミ

419 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 16:28:27.51 ID:uhlGwdEB.net
園児がエロゲーやるんか……

420 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 16:28:35.18 ID:3gWXYpPF.net
お前らみたいな子供持ったお前らのかーちゃんのほうが可哀想だぞ

421 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 16:53:23.39 ID:I0ShM7Ca.net
>>419
しんちゃんなら・・・
しんちゃんならきっとやってくれる!

422 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 16:55:04.03 ID:5MTQBEyr.net
昨日の夜寝なくて徹夜したんだが、今日意外と起きていられる

423 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 17:00:55.83 ID:8zG2m+9e.net
お米やパンを一気に食べるんだ

424 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 17:07:56.55 ID:dekKq5Hu.net
作者の趣味嗜好があるんだろうけど作品いくつか書いても主人公やヒロインが前作のキャラの焼き回しみたいなの結構あるね
なんなら設定とかも二番選みたいなのあるけど

425 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 17:10:29.78 ID:hOI+lTPR.net
前作読んでて次作も読むくらいハマってるならそれでええよ

426 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 17:11:43.00 ID:gUKnj/YS.net
宮城県が水道運営権をたったの10億円で売却 全国初

427 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 17:15:31.89 ID:uhlGwdEB.net
焼き回し……?
二番選……??

428 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 17:16:21.67 ID:+JL2eDUI.net
適当に読んでてなんかあるの作品に似てるなぁとか思ったら同じ作者だったとかわりとある

429 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 17:18:09.77 ID:mDWqhoHh.net
>>426
電気と水道は一番最初に取得して他の交渉材料にするからな
俺はモノポリーに詳しいんだ

430 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 17:22:46.94 ID:qBbIJnlU.net
ざまあすれば皆同じよ

431 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 17:23:51.07 ID:iGjYt5EV.net
すべての道はざまぁに通ず

432 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 17:24:44.88 ID:DRQF3hnm.net
水道運営権ってまたすごい物を売るなぁ

433 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 17:39:40.40 ID:BSaS3Rku.net
異世界転生権を売りさばきたいなぁ

434 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 17:42:50.73 ID:mDWqhoHh.net
転生権売ってた人曰く「人生どん詰りの人ばっかりだから全然儲からない、転生したい」だってさ

435 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 17:44:35.08 ID:JIFzEmai.net
異世界に行かせてやるって言って金稼いでトラブルで自分も異世界に行ったナローシュ見たことある

436 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 17:45:47.38 ID:qbTTBhIw.net
周りの人間関係ぶっ壊しながらかき集めた大金で買って仲の良かった人間苦しめられながらなんとか死んで転生したら王に体の自由を奪われて都合のよい道具扱いされるんやろなあ

437 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 17:49:50.78 ID:uhlGwdEB.net
なぜこう受難的な転生ばかりしたがるのか
そんなに身に覚えがあるんか

俺はもはや転生も許されないだろうからどうでもいいが

438 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 17:51:23.47 ID:mRz56nUs.net
転生した程度でやり直せるやつはリアルでもやり直せる

439 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 17:55:10.26 ID:qbTTBhIw.net
>>438
そういうことをしたり顔で言う人が居るけど
それはやり直しではなくて誤魔化しなの
良いことを言ってるつもりなんだろうけどはっきり言って不快だからやめて
人生取り返しのつかない事は山ほどあるしそれをなんとかしようとしてもそれはやり直しではなくて誤魔化しでしかないの

って知人から聞いたよ

440 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 17:56:54.44 ID:+DvgnZSX.net
転生とかですべて捨てて無かったことにする方が余程誤魔化しなのでは?
ボブは訝しんだ

441 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:00:18.58 ID:uhlGwdEB.net
>>438だからチートと転生基本セットがあるだろう
やれやれ

442 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:01:35.04 ID:gaEQ4ngq.net
まぁ後始末面倒くさいからリセットしたいってだけだわな

443 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:02:21.46 ID:JIFzEmai.net
>>439
言われたんやな…

444 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:02:36.43 ID:rhLjPxrE.net
つい最近まで、ぼくドコに出てるのが広瀬すずだと思ってた

445 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:03:38.50 ID:e/e9g8Dd.net
この手の知り合いの話は十中八九自分の話

446 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:05:56.96 ID:dNdb6Ntx.net
ボブは訝しんでばかりいるけど何か人のためになるようなことをしたことがあるのか?

447 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:08:27.32 ID:oR1+z9mk.net
>>438
環境のしがらみってクソでかいから
環境変わればやり直せるヤツはかなりいると思うし
自力では打破しづらいことも多々ある

448 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:10:53.32 ID:NQZ3M00u.net
そういう事にしとかないと自分が惨めだもんな

449 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:14:05.28 ID:qbTTBhIw.net
どうでもいい疑問なんだが飛行機ブンブン君はこれで煽れてるつもりなんだろうか
煽りのつもりじゃないならこんなどうでもよいことを書き連ねるのは時間の無駄では?

450 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:16:35.99 ID:mDWqhoHh.net
環境の偉大さはスプラトゥーンをプレイすればよく分かる

451 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:17:57.39 ID:1ngV+6xL.net
ブーメランになってるぞそれ…

452 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:18:09.96 ID:EdgjoarR.net
AVスプラァァッ!!

453 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:18:56.74 ID:xQ73HUB0.net
俺が悪いんじゃなくて社会が悪いからな

454 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:19:27.57 ID:rKebscpJ.net
>>436とか>>439とかは時間無駄にしてレスするほどの価値があったレスなの?

455 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:20:22.22 ID:xkO2BFOH.net
>>447
最強伝説黒沢はみんなよむべきだな

456 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:20:59.96 ID:iGjYt5EV.net
まぁリアルはなろうほどトントン拍子でいかんからな
社会が悪いってのもあながち間違ってない

457 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:22:11.01 ID:QiQC8mWe.net
またつまらんことでレスバしとんな

458 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:23:39.75 ID:xG9OG4U4.net
マウントスレなんだからレスバしないほうがおかしい

459 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:23:53.66 ID:xsrExpxh.net
なろうしゅはチート貰ってるだろ
現代で言えば不労所得で年1000万円くらい

460 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:30:05.24 ID:oR1+z9mk.net
チートを年収換算したら一千万どころじゃねぇっしょ・・・

461 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:31:34.77 ID:8zG2m+9e.net
あとはチートで出来た金運用して稼いでる金額なんじゃないの

462 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:32:08.22 ID:qbTTBhIw.net
これ飛行機ブンブンするのが癖になってるだけっぽいな
ならしゃーない

463 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:33:39.14 ID:iqju/n6w.net
見えない誰かと戦ってる…

464 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:35:15.03 ID:x/qCMQDW.net
蚊なんじゃないかな?
電撃ラケット持って戦おう

465 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:36:59.52 ID:dTeSobep.net
どうでもいい疑問だがと言いながら
どうでもよいことを書き連ねるのは時間の無駄では? とか言っちゃってる人だし…

466 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:37:13.82 ID:mX2sB2U+.net
コバエなんだよなぁ

467 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:37:54.13 ID:oR1+z9mk.net
姉「勝った」
弟「何に?」

468 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:39:30.21 ID:rhLjPxrE.net
>>466
ならばガムテープおすすめ

469 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:40:22.93 ID:rhLjPxrE.net
>>467
政府日銀の為替介入に

470 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:41:08.56 ID:eUoVEFEd.net
アメさんのほうが落ち着かないと介入してもあんま効果ないやろ

471 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:42:18.47 ID:8zG2m+9e.net
メリケンサックをアメリカンサックというと卑猥に感じる

472 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:46:49.64 ID:rhLjPxrE.net
>>470
長期的にはその通りだけど、介入の名目はあくまで「急激な為替変動」を抑えるためだろ

473 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:47:17.87 ID:wWwBTSi1.net
なんか今テレビで都会の子供が田舎で2週間暮らす、みたいな番組やってるけど埼玉から徳島って
すまんいつから埼玉は都会になったんだ?
番組の企画名これで合ってる???

474 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:48:11.10 ID:lUE8nG0/.net
サックス

475 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:48:53.69 ID:vgzB1XOw.net
チートでマウントとってなんとも思わないのがなろうだろ!

476 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:49:08.89 ID:oR1+z9mk.net
>>473
    /      ヽ    /  ヽ 、;i jt  /
   {  て  な }   ノ,.--、.. !  j!  ,イ ,.  xメ  メ
   }   め   ん {  ,イ   ヾt、〈/j  j{    , vx
   {.  ェ   だ. }  fト}r―-- x'´}  `ァ'^`ー '´ tt、
   }   ・  ァ  {  {ンjヾ:::::::::::::::ヽ f'′_zt=テチ' ,リ
   {   ・  ?  =-∨  >、:::::::ノ!キ- 、`二ニ´  f′
  丶   ・     ノ  `ヽ/_, `¨_,rj-:.、 ‐ 、 ー-- y'′
    ` ─── ´    ,{∨f´rx`、__ノ一'`¨´ ̄`) に_
              /ヽ }、`'くヨ>===ニテァ'´/ イ  ノ
          ,.  -┤  ヾ} ヽこ二二ン´ノ/ノン'´
        /   /}    ゙、 ,. -―- _x、' /イ
       /     /ノ    丶メ__F_ン′

477 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:51:58.63 ID:Wg2c/rU2.net
>>475
生まれ持った自分の能力と思ってるからな
生まれつき才能があったの延長

478 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:54:09.46 ID:rhLjPxrE.net
>>475
そういう批判はウクライナやソマリアに生まれ変わってから口にすべきだと思う

479 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:54:12.80 ID:uhlGwdEB.net
転生する時に身に付くのだから、生まれ持った能力とか生まれつきの才能である点には間違いないわな

480 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:55:18.91 ID:rhLjPxrE.net
むしろ才能を生かさないことが罪ですよ>スローライフ

481 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:55:21.62 ID:wWwBTSi1.net
番組内でもスタジオで埼玉って都会ですかねぇ?ってコメントされてて草

482 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:57:18.75 ID:DXBiYe0Z.net
転生しなくても身に付くんだけどな

483 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:57:20.96 ID:oR1+z9mk.net
埼玉でも右半分と左半分で大きく差がある

484 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:57:31.86 ID:PU2UKczN.net
転生したら脳みそも遺伝子も違うし大丈夫やり直せる

485 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:57:48.47 ID:3Urk5MJe.net
日本人に産まれただけでチートはマジ

486 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 18:58:34.70 ID:rhLjPxrE.net
性根が腐ってるからなあ

487 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:00:41.31 ID:sdkNL2o0.net
柿の渋抜きのネオヘースタンってのがどこにも売ってない
焼酎なら売ってるんだが

488 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:02:34.33 ID:zapCXeti.net
http://iup.2ch-library.com/i/i022302500515874011250.jpg
オタクが絶対に一番左を選んでしまう画像

489 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:03:31.65 ID:oR1+z9mk.net
>>487
ググったら即出て来たけども?

490 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:11:06.33 ID:ktiszaui.net
>>483
オタクが絶対左を選んでしまう県

埼玉

491 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:13:51.48 ID:oR1+z9mk.net
>>490
右側には鷲宮神社あるんやで

492 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:17:58.41 ID:tKl1GrZJ.net
>>473
東京都なら檜原村は都会になるん?
大阪府ってだけで千早赤阪村は都会になるん?

493 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:24:35.11 ID:oP2uTO5v.net
なろうに出てくるコミュ力オバケがことごとく「距離ナシ空気読めないコミュ障のガイジ」なのはなんでなの?
やっぱり書いてる人間がコミュニケーションの取り方を知らないような人間だから?

494 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:26:22.58 ID:oR1+z9mk.net
なろうでコミュ力おばけって言われるキャラが出てくるケースをあんま知らんのだが

495 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:26:29.16 ID:3Urk5MJe.net
本物のコミュ力おばけと出会ったことがないから

496 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:26:33.12 ID:oNUIpaD2.net
順序が逆では?
ニートなのにコミュ力オバケとかじゃない?

497 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:29:12.21 ID:ktiszaui.net
また実在しない作品を叩いてるのか……
見えない敵と戦うのが好きな人は案外多いんだな

498 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:29:32.97 ID:hLh9aR0p.net
空気読めないんじゃなくて空気読んだ上でこいつには気を使う必要ないなと判断されたんだぞ
ようは人として見られてない

499 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:33:05.37 ID:rhLjPxrE.net
コミュ力がなさすぎて作中人物の距離感とか言われてもピンとこない
そういうのに正解があると思ってるやつ、何かの知的障害持ちじゃねーのか?

500 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:36:32.09 ID:19CNUCSU.net
うちの後輩くん自分からはあまり話しかけないけど話しかければ普通にお喋りするしわりとひょうきんな性格してるがこれはコミュ障になるのか?

501 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:38:15.33 ID:QiQC8mWe.net
なろうだと陽キャが邪悪すぎるのなんでなん?
クラス転移だと高確率でなろーしゅさんを生贄にして現地民に取り入る役柄

502 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:38:39.18 ID:xkO2BFOH.net
>>493
それ今のお前の事じゃん

503 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:38:54.70 ID:QKds9d7c.net
作者さんが陽キャに恨み持ってるから

504 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:40:24.60 ID:rhLjPxrE.net
>>501
サイコパスは他人の心情に配慮しないし、そもそも配慮できないからでは?

505 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:40:31.41 ID:ktiszaui.net
誰も犠牲にしない陽キャって
もはやソイツが主人公でいいんじゃねってなるだろう

506 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:41:47.36 ID:rhLjPxrE.net
病的にポジティブなやつ
週刊少年漫画雑誌でよく見る

507 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:42:54.68 ID:oR1+z9mk.net
たまに普通にイケメンでいい奴がサブにいるケースも見なくはない

508 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:43:08.73 ID:oNUIpaD2.net
無能で追放されるやろ?
でもすごい才能が発覚するやろ?
勇者は実は無能でボコられるやろ?

つまり無能はボコってもいいんや!

509 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:45:42.64 ID:QiQC8mWe.net
ルフィさんやデクさんなんかは少年漫画用に脳に何らかの処置をされてるとか思えない

510 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:46:43.53 ID:rhLjPxrE.net
>>509
隣の半島から適当なの選んで連れてきただけ

511 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:47:40.74 ID:wWwBTSi1.net
>>492
東京にも大阪にも田舎はあるけど、それと埼玉が都会じゃないことに何の関係があるんだ?
アインシュタインに間抜けなところがあってもお前がバカなのは変わらんだろ

512 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:48:26.57 ID:rhLjPxrE.net
>>511
さすが神IDの人は言うことが違う

513 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:49:17.62 ID:BSaS3Rku.net
クラスのリーダー「どひゃー!ここ異世界なんか!オラわくわくしてきたぞ!」

514 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:51:59.62 ID:rhLjPxrE.net
オタクども「どひゃー!」
委員長「どひゃー!」
道化者「どひゃー!」
ガリ勉くん「どひゃー!」
その他モブ「どひゃー!」
なろうしゅ「みんな落ち着いて!」

やれやれ、なろうしゅが居なかったら大変なことになってたぞ

515 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:52:35.19 ID:UOVjtzLG.net
はぇー!ドラゴンいるんかぁ!願い叶えてくれるんかぁ?

516 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:53:28.97 ID:oNUIpaD2.net
ヒーローってそういうもんよ

517 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 19:53:49.23 ID:rhLjPxrE.net
迷惑系転生者

518 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:02:53.96 ID:a+a2doHy.net
>>368
給料日まで1000円しかない
この盤面どうすればいい?

519 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:05:10.31 ID:a+a2doHy.net
給料日は30日な

520 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:05:59.34 ID:rhLjPxrE.net
路傍の草を食み泥水を啜ればいい

521 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:06:09.97 ID:u20ymV9j.net
うまい棒でしのげ

522 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:06:43.90 ID:Lxv25RTV.net
>>518ダイエットチャンス
良かったな

523 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:07:20.24 ID:wWwBTSi1.net
>>518
クレジットカード使えばいいんじゃね

524 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:07:23.96 ID:EDH8qULA.net
ホモのうまい棒をしゃぶってお金稼げだなんて

525 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:07:44.08 ID:pI/XlHkO.net
その盤面をどうするかよりその盤面にならないようにするためにはどうしたらいいか考えた方が良さそう

526 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:08:45.15 ID:rhLjPxrE.net
夕方を待ってスーパーに行け
バナナ4本が50円で売ってる

527 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:09:20.74 ID:FcwJjJLu.net
※店によります

528 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:09:41.38 ID:lUE8nG0/.net
袋麺なら5食で300-400円台
業スーの冷凍細うどんなら200円以下だったかな

それをカップ麺の汁だけ取っといて替え玉しまくるとか

529 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:11:11.61 ID:UPSk6hWI.net
もやし炒めて焼肉のタレかければok
白米ともやしの味噌汁付けても100円はすまい

530 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:12:31.79 ID:a+a2doHy.net
>>522
ふぇぇ
お肉食べたいよお

>>523
今月ネットに課金しすぎて上限超えたんだ😭

531 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:13:38.96 ID:kLwh33tZ.net
>>385
真のスローライフは
メキシコで漁師になって女房とシエスタだろ

532 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:14:04.38 ID:Lxv25RTV.net
なんか、40円くらいの豆腐とか一玉20円くらいのソバとか売ってて逆に怖いよな……業務スーパー

533 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:14:22.80 ID:rhLjPxrE.net
>>530
もう死んじゃえばいいのに

534 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:15:05.84 ID:a+a2doHy.net
>>533
酷い😭

535 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:15:49.82 ID:xkO2BFOH.net
>>518
とりあえずなんか美味いもん食えば今日は不安は収まると思うんだぜ

536 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:16:03.58 ID:rhLjPxrE.net
俺の悪いクセだな
すぐあきらめる

537 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:16:29.17 ID:wWwBTSi1.net
>>530
でぇじょぶだ
2枚目を使え
それも駄目なら3枚目
カード借金地獄に落ちるがいい

538 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:16:36.20 ID:lUE8nG0/.net
悟飯が気で恐竜の肉焼いて食ってたような
気で焼いたら寄生虫とかも取れるんかな
自分に気を当てたら

539 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:16:51.19 ID:a+a2doHy.net
>>535
分かりました
スーパー行ってくる🥺

540 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:17:26.07 ID:Lxv25RTV.net
>>530カラス・ハト・スズメ
好きなものを捕獲するといい

541 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:18:49.84 ID:EDH8qULA.net
鳩の卵は高級食材らしいぜ

542 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:20:00.75 ID:UOVjtzLG.net
>>538
気で枯木に火をつけて剣に乗せて肉を焼いてた筈

543 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:23:09.68 ID:lUE8nG0/.net
あぁ~

544 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:23:12.34 ID:uCi9l2DP.net
ちなみに剣に炎を纏わせるのは熱で焼入れが剥がれてしまうので良い子のみんなは真似しないように

545 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:24:27.45 ID:unaPfkJp.net
その辺の川にいけば50cmくらいの鯉がうじゃうじゃいるからパンの耳投げて寄ってきたところをバットで撲殺
2匹捕まえれば結構豪華な食事になるぞ

546 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:24:35.67 ID:u20ymV9j.net
今こそスローライフするんだ

547 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:26:15.88 ID:D6Kljcug.net
命は投げ捨てるもの…

548 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:28:50.19 ID:KYPi7aWz.net
昔の文豪が猫鍋がうまい
なんでみんな取って食わないんだ
みたいなこと書いてないっけ

549 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:29:23.98 ID:niwfmzDf.net
>>544
そんな安物の剣なんか使ってるからそうなる
俺のはオリハルコン製だから余裕よ

550 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:30:16.33 ID:OYvS8geV.net
真鍮製www

551 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:35:35.70 ID:Yro/Rs6I.net
タングステンとかジュラルミンとかチタンとかの金属はナーロッパだとどのくらいの立ち位置の金属になるんだろうな

552 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:39:34.19 ID:gDiPViv7.net
加工できるできないで別れよう

553 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:40:22.96 ID:EDH8qULA.net
見たことない素材だ!頼む研究させてくれ!みたいな丸投げ換金用のイメージ

554 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:43:33.47 ID:u20ymV9j.net
ドラゴンのうんこの化石剣だ!!

555 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:44:53.77 ID:M8MWjH88.net
>>551ミスリル以下

556 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:47:00.16 ID:unaPfkJp.net
錬金魔法とか土魔法とかで直接金属加工できるならチタン製武器とかプラチナとかもうちょいクローズアップされてもいいと思うの
アルミも錬金魔法で土から直接取り出せばかなり有用

557 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:51:31.17 ID:PiIVVO8Z.net
>>556
チタンを異世界で使うときはタイタンさーまの許可が必要やで

558 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:51:48.46 ID:v8aRplCO.net
ダイヤ装備は衝撃に弱いのでパレード用

559 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:51:49.33 ID:aaTWwFOp.net
昔の漫画ではチタンとかセラミックとかカーボンが
ファンタジーでいうオリハルコンやミスリルのポジションだったけど
今だと何になるんだろう

560 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:55:44.78 ID:EDH8qULA.net
特殊なカーボンがあれば戦車で戦っても安全だぜ

561 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:56:20.44 ID:gDiPViv7.net
ハニカム構造を伝授してやろう
なに? できないだと?
未熟者め!

562 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:56:40.00 ID:DPy4SNKd.net
幻想金属と書くと格好良い

563 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:59:37.97 ID:tKl1GrZJ.net
>>551
細かい割合を正確に量れないとマトモな合金にならんから、神様レベルじゃないと作成できない金属になりそう

564 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 20:59:51.04 ID:im9u1PXy.net
プールなんかで水をかけあったりしてキャッキャしてるのいるけどあれって何が楽しいの
海もだな

565 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:00:27.93 ID:I0ShM7Ca.net
>>561
ドワーフ「蜂の巣鉄のことか?もうあるわい」

566 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:02:21.52 ID:oYhODG20.net
>>559
セルロースナノファイバーとか?

567 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:02:23.11 ID:u20ymV9j.net
オリハルコンディルド

568 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:02:23.94 ID:M8MWjH88.net
>>564ウソだろ……
あれが楽しくないってのかよ
どんな人生歩んできたらそこまで楽しさに鈍感になるってんだ

569 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:05:01.24 ID:EDH8qULA.net
しっ
縁がないから仕方ないんだよ分かってやれ

570 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:05:45.03 ID:IgddXTsB.net
察してあげなよ…
一緒に行く異性がいないんだよ

571 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:05:50.73 ID:xkO2BFOH.net
>>564
遊びには何でも、根底にはちょっとした攻撃性があるんじゃないかな
水をかけ合うこともそうだと思う

572 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:07:05.37 ID:NEq614wq.net
お前らは薄毛が目立つから水遊びは止めたほうがいいぞ

573 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:07:15.45 ID:im9u1PXy.net
なるほどな
ちょっとした攻撃だとしたらそりゃ楽しくもなるか

574 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:07:34.47 ID:x/qCMQDW.net
含羞む構造とはいったいどういう
素材は美少女限定にしてほしいが

575 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:09:42.08 ID:M8MWjH88.net
歯に噛む
つまり歯形みたいな構造よ

576 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:10:34.43 ID:kLwh33tZ.net
>>570
別に異性じゃなくても楽し・・・・いや何でも無い

577 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:11:10.73 ID:k4cUV5Cx.net
うるせえ!六方最密充填構造しろ!

578 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:12:52.79 ID:kLwh33tZ.net
>>571
セックスの根底には攻撃性があって
近い肉親とセックスできなくなるのは
親しくなりすぎて攻撃できなくなるからだって
村上龍が言ってた

579 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:27:59.50 ID:xkO2BFOH.net
>>578
自分の快感や相手の肉体のコントロールを目的として他者の肉体に干渉するんだから
ある種の無神経性・攻撃性があるのはそりゃそうだよな
相手の気持ちを思えば思うほど快感よりも理性と逡巡が勝っていくわ
妻の出産を見た夫がインポになる事例もセックスの結果が妻に苦しみを与えてる様に
罪悪感を覚えてしまったからだろうな。

580 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:29:09.71 ID:im9u1PXy.net
リョナ耐性つけろ

581 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:31:20.84 ID:K1h3uEgj.net
生命の神秘を称えよ

582 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:33:07.85 ID:rChXAFul.net
血で血を洗うってなんだよw洗えてないよ汚れっぱなしだよww無理して日本語使おうとすんなwww

583 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:35:48.60 ID:gDiPViv7.net
生命の神秘! 欲望の倫理! 摩擦係数の妙!

584 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:36:25.10 ID:dBvAU3t7.net
>>579
マッサージとかまさにそれよな

585 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:36:47.88 ID:3Urk5MJe.net
いっぱいでたね♡

586 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:38:00.12 ID:QIGAqsoI.net
>>582
せやなまったく綺麗にならずにどんどん血が重ねられて汚れていく例えでもあるしな

587 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:38:56.27 ID:KYPi7aWz.net
皿で皿を洗う

588 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:42:46.24 ID:sdkNL2o0.net
アラサー女子が部屋で寝ていたら、目覚めていきなり異世界転生していた件
まじ面白いわ
完結済み

589 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:43:48.57 ID:gDiPViv7.net
恥で恥をアラウンド

590 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:45:14.30 ID:fMaxNVnv.net
何がアラサー女子だよ。おばさんだろ

591 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:50:38.80 ID:M8MWjH88.net
おばあちゃんでも姫なイギリスにはかなうめえ

592 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:54:58.05 ID:gDiPViv7.net
アラサー女子は最後あたりの「結ばれるお相手はどっちかな?」的な煽り目的の不確定進行のせいで唐突感酷いなって思った
マルチエンディングのゲームならともかく、小説で二人のうちどっちでも行けそうな状況を最後まで維持したから薄っぺらくなっちゃったよね

593 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:55:38.62 ID:d9XgtD5D.net
アラサー女子だけど
お前ら酷くない?

594 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:56:29.81 ID:M8MWjH88.net
じゃあ俺はホラサー男子で

595 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:56:34.97 ID:I0ShM7Ca.net
俺は好きだよ既婚者ならなおいい

596 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 21:57:19.48 ID:3Urk5MJe.net
ヤリサーの姫はフィクション

597 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 22:06:29.21 ID:3FFpfO2e.net
このゴミみたいな会話
さすがなろうスレだな!

598 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 22:09:22.10 ID:aaTWwFOp.net
>>588
途中でブクマ外したやつだわ
理由は忘れた

599 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 22:09:53.28 ID:M8MWjH88.net
なろうスレだからな
それにふさわしい住民の正しい姿よ
さぁお前さんも弾けて混ざれ

600 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 22:11:07.56 ID:gDiPViv7.net
おばちゃん転生ヒロインなら

・大預言者は前世から逃げる ~三周目は公爵令嬢に転生したから、バラ色ライフを送りたい~

の方が個人的には評価高いけど、キャラやシチュのえぐ味強めだからカジュアルな恋愛志向だと合わないかもね、かなり長いから読むのダルくなりそうだし

601 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 22:11:26.34 ID:2di/ebjh.net
>>597
ようこそゴミさん
仲良くしましょう

602 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 22:14:47.36 ID:k4cUV5Cx.net
槍サージェントの姫

603 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 22:20:03.15 ID:PiIVVO8Z.net
うる星のアニメが面白かった
なんか下に見ててごめん

604 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 22:21:11.14 ID:IIs2UJ8H.net
うる星やつらのアニメはオッサンには好評、若者には不評と見たな

605 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 22:23:36.18 ID:3FFpfO2e.net
よし…今日はラムでオナニーするか

606 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 22:24:54.38 ID:9zJpj4MI.net
マトンは明日か

607 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 22:25:09.83 ID:I0ShM7Ca.net
サムで抜け(ギアス)

608 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 22:26:19.63 ID:o1fSrbz7.net
>>606
「明日はマトンが待っとんで~」って言いたいのか

609 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 22:26:39.24 ID:fMaxNVnv.net
おばちゃんがおばちゃん主人公の話書いて令嬢に転生っておまえなぁ!

610 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 22:27:22.54 ID:PiIVVO8Z.net
>>604
俺はヤングなJKやで

611 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 22:28:37.85 ID:EDH8qULA.net
サムに出たのにハズレた!

612 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 22:28:43.17 ID:dBvAU3t7.net
アラサーアラフォー女子()が異世界転移して
実際の歳より若い若いと言われながら異世界の王やら王子やらに求婚される話が死ぬほどあったのがなろうだぞ
何を今さら

613 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 22:37:57.54 ID:IgddXTsB.net
アラ〇ーとかついてるやつって
転生して若返るパターンばっかで
中身アラ〇だから、同年♂は子供みたいだわ~とか言ってるイメージしかない

614 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 22:39:39.28 ID:MfICh6t6.net
中身イスラムの唯一神か

615 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 22:39:52.04 ID:I0ShM7Ca.net
もったいねえよな
アラサーなんて一番美味しい頃なのに

616 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 22:51:00.29 ID:8zG2m+9e.net
時代はアラフォー

617 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 23:03:06.85 ID:rChXAFul.net
あらフォー汁

618 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 23:04:28.82 ID:dBvAU3t7.net
米粉で作った麺を入れて食べるあら汁
略してアラフォー

619 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 23:05:49.47 ID:D6Kljcug.net
あらって鶏肋みたいなもんじゃろ

620 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 23:06:32.36 ID:gDiPViv7.net
荒ぶるフォースープ

621 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 23:13:15.63 ID:kLwh33tZ.net
アッラーアクバル

622 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 23:13:40.92 ID:wPoNavyV.net
鶏助

623 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 23:13:45.70 ID:kLwh33tZ.net
昔はキマシタワーだったのにいつのまにかあらーになってる

624 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 23:14:08.68 ID:80hRRsAh.net
引きこもり自称家事手伝いアラサー女子に価値ありますか?

625 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 23:17:35.29 ID:05WjGH2i.net
43歳の子供部屋おばさんが婚活する漫画の広告が偶に表示される

626 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 23:22:14.29 ID:QUSg2Kha.net
アラフォー女子が異世界で十代半ばと間違えられるとかいうファンタジーはずっと覚えてるだろうなぁ

627 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 23:25:11.86 ID:3FFpfO2e.net
普通に10代に転生するより闇が深いんだけど

628 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 23:26:13.01 ID:EDH8qULA.net
ゴツい男ばかりの世界でオンナノコにされちゃう!

629 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 23:28:18.57 ID:iGjYt5EV.net
アラフォーが10代半ばに間違えられる世界のアラフォーはどんだけ老化してるのか気になる

630 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 23:32:15.89 ID:dOnhOx1+.net
アラフォーが10代の外見はそういう設定、ということで納得しないとなろうは読めないぞ

631 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 23:35:21.72 ID:d/v9fsS4.net
東洋系は若くみられるの変形であって
ナーロッパ現地人の女が単純計算でそんな老けてるとかってわけじゃないんじゃない

632 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 23:46:09.57 ID:QUSg2Kha.net
>>630
チートスキル『サバ読み+認識阻害』を貰ったんだなと思えばなんとか

633 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 23:48:36.30 ID:80hRRsAh.net
>>629
言うて安達祐実みたいな童顔は外国人が見たら歳分からんと思うぞ

41歳
https://i.imgur.com/oVwY1X5.png

634 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 23:51:23.43 ID:8zG2m+9e.net
32から36相応になってきたな

635 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 23:52:44.43 ID:cJK0EBDe.net
童顔+相当スキンケアに金かけてる+シワ目立たないように光源調整+フォト処理を持ち出して一般的な普通の40代みたいに言われましても…

636 :この名無しがすごい!:2022/10/23(日) 23:56:39.73 ID:gDiPViv7.net
なあに、元は小説の主人公の話なんだから一般的でない人をモデルケースにしたっていいんだよ!

637 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 00:14:35.96 ID:fLUyTKsO.net
私は年増だって自覚してるのに周りが勝手に持ち上げてくるからこっちだってつらいのよ!(ビクンビクン)

638 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 00:56:49.88 ID:88+lTKvI.net
【アニメ】令和版『うる星やつら』オジさんだけに好評? 初見の若者ドン引き「胸クソ」「1話切りしたい」★3 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666468603/

639 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 01:02:01.03 ID:5PzHiAOz.net
>>638
DVにストーカーNTR要素まで含んだ作品だもんなー

640 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 01:05:06.23 ID:0LC76ZsJ.net
スキル「フォトショ」で私は10代に見られて王子様が!!
みたいなやつ?

641 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 01:06:02.91 ID:e8c6yup/.net
>>635
言うてすっぴんでもそこらへんのおばちゃんよりは若く見えるであのおばちゃん

642 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 01:08:31.37 ID:qMdoGWHR.net
うる星1話の後編まででいうなら残当だな……
まだあくまであたるとしのぶ両想いなのに
宇宙人の科学のチカラでひたすら邪魔しただけだもん
黒電話に割り込んだり妨害電波だとか

643 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 01:12:21.85 ID:voXI6Zro.net
昔の漫画なんて今のストレスフリー時代には受けない

644 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 01:17:31.55 ID:xpLTDNtI.net
作者も初期の段階だとしのぶルートで考えてたらしいな

645 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 01:18:01.15 ID:U5jqMPcf.net
ラノベ全盛期は各巻ごとに必ず強ストレス展開入れるのが絶対だったからなぁ
大学あたりから買ってもその日に読まず一週間後とか一月経ってから読んだり読まずに終わったりした

646 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 01:31:20.82 ID:5PzHiAOz.net
>>643
ストレスとは違ったな
純粋にラムの性格が嫌いになった

647 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 01:34:16.60 ID:e8c6yup/.net
アラフォーだが
うる星やつらを面白いと思ったことないわ
らんまはあかねが髪が短くなるまでは良かった

648 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 01:39:04.10 ID:OZQuss93.net
単に時代が進む事に話が軽くなってるだけだぞ
ラノベ全盛期もライトノベルという言葉が生まれる前の作品と比べればかなり軽いわけで
不遇な環境で生まれて虐待され続けて困難と苦難を乗り越えた果てにあっけなく何もかも奪われて死んでいくような作品が大ウケしてたのが昭和

649 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 01:41:29.98 ID:e8c6yup/.net
むしろ昭和の漫画をお前たいして読んでねーだろ
ドーベルマン刑事とか読んでから言え

650 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 01:44:12.43 ID:FbTuEKXB.net
>>648
ライトノベルは一般小説が文学の色合いが強いからその違いを表すためにつけられただけ
お前の言ってるような意味じゃない

651 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 01:44:55.23 ID:qMdoGWHR.net
古い漫画はときどきKindleなんかでめちゃ安いな
ブラックエンジェルズはヒロインであっても容赦なくレイプされるだったか

652 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 01:54:59.64 ID:0LC76ZsJ.net
昔な中国に大説というのがあってな
それに対して取るに足らない話を小説というんやで
明治大正でも小説はバカにされたらしいね
ラノベも一緒一緒、定義なんて適当や
それでもみんなヘーキヘーキ

653 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 01:56:54.51 ID:0LC76ZsJ.net
ワイちゃん十二国記というライトノベルを読んだんや……
誰だよ軽いとか言ったのウソツキ

654 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 01:59:26.55 ID:xpLTDNtI.net
なんだかんだ陽子はイケメンどもに救われて順風満帆やんけ

655 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:01:02.38 ID:wt1RynNu.net
イケメンどもに救われて林間

656 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:02:41.30 ID:7TQhepn2.net
>>653
十二国記では丕緒の鳥と新作がきつい
歴史小説かってくらいリアリティに凝りすぎ

657 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:06:46.27 ID:csFn5I1v.net
おまえら軽い小説とか喜んで読んでてウケる
俺なんてジュブナイル小説読んでるぜ

658 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:08:02.97 ID:0LC76ZsJ.net
出版社変わって泰の続きのやつね
泰麒が角切られた続きのは読んだよ
華胥の夢も読んだ
民ちゃん全然救われんよな
せめて主上が長く治世を続けてくれるのを願うばかり
イイヤツから順番に死んでいく、ほんとそう

659 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:08:35.85 ID:vXcbdibq.net
>>650
ああ、なんでライトノベルの意味とか言い出したのかと思ったらそういうことか
ライトノベルが強ストレスとか言う話が出たからそもそもほぼハッピーエンドで終わるのが確定してる時点で十分軽いぞって話をしただけだぞ
貶されてるとでも思ったんか?だとしてもお前には関係ないだろうに被害妄想の強いやつだな

660 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:09:30.53 ID:8YjPQNkZ.net
>>657
映画は昔見たことあるけど
小説あんのか知らなかった

661 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:11:49.88 ID:csFn5I1v.net
友達が少ないの作者は二作連続で、ハッピーエンドだとかアンハッピーエンドだとか以前に
綺麗にたたんで終わらせられない、という酷さだった

662 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:13:50.47 ID:i3OstZoO.net
転生チート無双ハーレム、ハッピーエンドレス
頭空っぽの方が夢詰め込める~♪

663 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:14:14.54 ID:CXzWRfLB.net
>>659が被害妄想強くて草

664 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:15:04.38 ID:qMdoGWHR.net
>>661
はがないは酷かったが……それより前のやつ?
妹さえいればいいはちゃんと終わった?

665 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:18:52.79 ID:4ruvSIQx.net
妹さえいればいいは読んでないけどその外伝みたいなポジの百合のやつはkindle unlimitedでただだったから読んだけどなんか半端にうーんな終わり方だったな
そこで終わりなのかという

666 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:19:13.34 ID:vXn54bw/.net
>>651
マガジンの刑事漫画はヒロインが脱獄囚達に輪姦されたあげく殺されて
他の仲間も全員惨殺され俺の復讐はこれからだみたいな感じで終わった

667 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:20:31.01 ID:8YjPQNkZ.net
ふるいまんがのジェネレーションギャップのはなしだとやっぱり美味しんぼの話だな

会議中にタバコ吸ってる世界
何故かトンカツいつでも食えるのがちょっといい生活?

668 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:22:16.34 ID:1YRxpuWJ.net
大ピンチからの大逆転が好きだな

669 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:23:21.51 ID:6/GSFtjy.net
大パンチからの大昇龍が好きだな

670 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:26:06.41 ID:7TQhepn2.net
なんかマガジンって拗らせてるよな
俺がしってるヒロインが他の男にファーストキスを奪われる漫画も大概がマガジンな気がするわ

671 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:26:22.51 ID:0LC76ZsJ.net
大パンツからの大捲り上げが好きだな

672 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:28:27.70 ID:qA7RQNg/.net
俺今格ゲーの話してた?

673 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:30:06.71 ID:csFn5I1v.net
そう閣議の話をしてました。

674 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:34:10.98 ID:TT97fxiB.net
>>659
お前、頭大丈夫か
おっぱい吸うか?

675 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:34:16.72 ID:xpLTDNtI.net
ファーストキス奪われるで最初に思い浮かぶのジョジョだわ

676 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:34:59.47 ID:8YjPQNkZ.net
>>675
ゼロの使い魔のOP!!

677 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:35:29.20 ID:TT97fxiB.net
>>670
瀬尾公治を信じろ

678 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:35:41.79 ID:qA7RQNg/.net
ああ閣議ね…次なんだっけ
オナニーする時は往復30回までだっけ

679 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:38:04.94 ID:0LC76ZsJ.net
閣議とかいう生産性のセの字もないやつ

680 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:43:20.97 ID:TT97fxiB.net
マガジンのヒロインはトラックに轢かれるという伝統を作った瀬尾公治先生をすこれ

681 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:54:53.10 ID:CXzWRfLB.net
あの人たしか編集に漫画何度も殺されたんだろ
編集が武勇伝みたいに本誌か何かで語ってた

682 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 02:59:33.05 ID:9EC4rsBq.net
>>681


683 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 03:03:16.07 ID:7EOFLndD.net
瀬尾公治の今連載してるラブコメの最新話でヒロイン10人で裁判ごっこするという前衛的なムーブしてましたね

684 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 03:13:41.00 ID:wybYz1eS.net
異世界転生ってなんでトラックなんだろうって思ってたけど考えてみたらもともと漫画キャラのトラック死亡率が高かっただけか
つまりその瀬尾ってのは転トラの生みの親...?

685 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 03:18:42.58 ID:zY9IahOz.net
>>684
2014年10月22日発売のマガジンでトラックに轢かれ10月29日発売のマガジンでトラックに轢かれたヒロインが死亡してるな
何にせよ普通の神経してたら作品名である名前のメインヒロインをトラックに轢かれさせはしないよね

686 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 03:30:39.25 ID:5PzHiAOz.net
>>685
タイトルと話数で書けよ
いみわからん

687 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 03:44:41.54 ID:WZwznCNJ.net
2014年で生みの親とか
転トラの最古が判明してる時点で32年遅いぞ

688 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 03:47:40.02 ID:zY9IahOz.net
>>686
タイトル 風夏(ふうか) 
コミック4巻36話でトラックに轢かれ37話で葬儀

689 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 03:49:06.99 ID:i3OstZoO.net
普遍的に起こりうる突発的な死亡要因としてリアリティーあるからと採用されたんだろうけど、昨今の世情的にはテロや通り魔、毒物混入による無差別殺人でも普通に納得できそうだよね

690 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 03:54:30.87 ID:zY9IahOz.net
風夏てタイトルの名前のラブコメで36話で秋月風夏が死亡して最終話が195話という
わりと意味の分からない作品ですね

691 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 04:01:46.71 ID:6/GSFtjy.net
風化じゃちょっと名前っぽくないから仕方ない

692 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 04:24:36.15 ID:LT4Ajg16.net
アニメ風夏は死なない
原作者は本来はこのルートやりたかったらしいな

693 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 04:31:06.63 ID:LT4Ajg16.net
仲本工事も最終嫁ガチャはずれて
ゴミ屋敷暮らし報道の末に交通事故死

わしは悲しい・・・

694 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 05:18:10.12 ID:loToSd+b.net
タイトルに名前が使われてても殺されるなんて…
一体どうすれば勝ちヒロインになれるんだ…

695 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 05:21:53.92 ID:5PzHiAOz.net
衝撃を受けたのでおすそ分け
イタリアでは戦前までパスタは手づかみで食べる料理だった
https://i.imgur.com/e3IeMXZ.jpg

696 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 05:27:19.05 ID:zY9IahOz.net
>>695
つまり異世界のやつらもこうしろと

697 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 05:45:32.37 ID:5PzHiAOz.net
バイク強盗が帰宅途中の警察官にぶっ殺される動画
https://m.youtube.com/watch?v=MBsxLH4sVLY&t=42

698 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 05:46:21.92 ID:zttxV7uS.net
パスタはアーリオ・オーリオとカルボナーラでいい
あとはこれらの下位互換か別の料理として食べたほうがいいもの
ペペロンチーノだけは許す

699 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 06:27:04.14 ID:rJD90kfY.net
あ?
俺の大好物のボロネーゼがないとか
ボロンするぞ!

700 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 06:29:04.27 ID:sms2pKZx.net
ふぅ、やれやれ
明太パスタ
やれやれ

701 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 06:31:15.62 ID:rJD90kfY.net
たらこパスタのが美味しいよね

702 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 06:43:26.03 ID:qXo7a+GP.net
たらこパスタは若干魚の生臭さが出るから嫌い
ピッツァはマリナーラがいい

703 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 07:04:16.96 ID:rJD90kfY.net
生臭いて言ってる時点でハズレのたらこパスタしか食ったことないだけじゃないですか
一週間後にもう一度来てください、美味いたらこパスタを食べさせますよ

704 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 07:09:48.24 ID:V3Avl6B1.net
どうせ美味しくないからいいです

705 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 07:11:14.70 ID:rJD90kfY.net
>>704
あ?
俺のたらこ唇でチュッチュッするぞ?

706 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 07:15:10.65 ID:HUIc8IRX.net
>>705
しゃぶれよ(ボロンヌ)

707 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 07:16:53.14 ID:rJD90kfY.net
>>706
ごめんなさい
僕が悪い子でした
許してください

708 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 07:22:33.63 ID:IeNhRJ8K.net
目覚めたら幼馴染♂が俺のちんこくわえててまだ動揺してるわ

709 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 07:25:33.90 ID:HUIc8IRX.net
濃厚精液カルボナーラ
喉に引っかかっておいしい

710 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 07:29:05.34 ID:jRoaLWA9.net
>>638
見なくてもどこソースの記事か分かるな

711 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 07:34:34.18 ID:sms2pKZx.net
再アニメ化といえば最近終わったダイの大冒険は最後までCVに慣れなかったわ
ほぼ全キャラが

712 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 07:43:59.39 ID:fcdspTyJ.net
ポップはなんだかんだ良かった

713 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 07:46:59.46 ID:KBld0Tdp.net
>>711
もう自分のほうがおかしいと思うべきじゃない?

714 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 07:50:39.71 ID:qMUJU0Ce.net
リメイクではそういう感想を言う人は一定数いるよね
ハンタとかハガレン、ドラえもん もそうか
るろ剣も新作は男性声優になるけどどうなるんだろうか

715 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 07:52:36.53 ID:jRoaLWA9.net
>>713
慣れないって言ってるだけなのに何で異常者扱いなんだ?

716 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 07:56:36.60 ID:5PzHiAOz.net
水星の魔女の世界での美少女は彼女らしい
ポリコレガンダムらしいや

https://i.imgur.com/b5OzfrF.jpg

717 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 07:58:56.16 ID:IeNhRJ8K.net
>>715
全部てのは流石にどうかと吾輩も思いますニャ

718 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 08:01:01.72 ID:wybYz1eS.net
朝メシ食いながらふと思ったんだけどサンドイッチの語源のエピソードってなろう的だよな
「ゲームしながら片手で簡単に取れる軽食を発明した」
「!?平たいパンに肉を挟むだって!サンドウィッチ伯爵、君は天才だ!(君は天才だ!)」
なろう主かよ

719 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 08:02:08.60 ID:WfdmYOEF.net
>>715
30年前の旧ダイ大アニメの声優に慣れてるおっさんが2年間やってた新ダイ大を見続けてたとかなかなか異常だよ

720 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 08:04:13.37 ID:jRoaLWA9.net
パンとパンで挟むことで中和されてカロリーゼロだからな

721 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 08:11:16.26 ID:8GmPYZNy.net
まぁでも俺も未だに毛利小五郎の声に慣れないからなぁ
コナンアニメ放送開始から26年、声優変わったのが丁度その半分の13年前なんだけどね
大人になって子供の頃と違って毎週見るわけじゃ無くなったのも慣れない大きな原因なんだろうけど

722 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 08:12:49.77 ID:pkgq6SB8.net
よくモテる(ヤらせてくれそう)

723 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 08:19:23.00 ID:qAL0iji9.net
昨日のレスを読んでたら給料日前に食うものがないと言ってるのが二人もいたけど
地震とか災害を思えば家に一週間分くらいの食い物(あるいは材料)置いといた方が良いぞ
パスタや乾麺、米やサトウの切り餅(案外賞味期限長い)にレトルトがあれば結構食いつなげる

あとミネラルウォーターの箱買いも忘れずにな

724 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 08:23:35.28 ID:IFTFCjWd.net
給料日までに金を使い果たすやつに
その言葉が意味あるとでも?

725 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 08:24:27.03 ID:UT95htQP.net
そうだね
とんすきはあんなにポイント取れてるんだから、面白くないって言ってるお前らの感性がおかしいんだもんね

726 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 08:26:08.79 ID:wybYz1eS.net
日本で災害用のメシの心配なんていらんやろ
備えるなら携帯トイレとか圧縮おしぼりとか毛布とかの方が実用的だと思うぞ
東日本大震災のときは食料は足りてるけど支給できる毛布の数が全然足りないって言ってたし

727 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 08:29:56.62 ID:sDgG42N9.net
>>716
陰湿なイジメ屑女や性格難有りばかりだからだろw

728 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 08:30:31.28 ID:sDgG42N9.net
>>723
もう食べた

729 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 08:36:56.20 ID:wybYz1eS.net
>>728
ハラぁ...いっぱいだ...

730 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 08:46:01.43 ID:qAL0iji9.net
>>726
それは被災人数が全国規模から見ると少ないからという話もある
(首都圏やら南海トラフの場合は食料配布が危ないという人もいる)
携帯トイレは田舎住みだとあんまりピンとこないなあ…
中期間の断水や停電とかは豪雨災害で見かけるけど何に一番困るんだろうなあ…

731 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 08:54:35.48 ID:uL/SASXD.net
田舎だと野グソが普通なんか
やっぱり田舎ってクソっすね

732 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 08:58:11.44 ID:Ah8T42l+.net
>>670
ろくでなしブルース:「・・・」

733 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 09:04:04.20 ID:/CJ/cjpq.net
田舎だと基本ポットン便所だからね停電断水関係ないんだよね

734 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 09:07:05.48 ID:gucCIInw.net
今日日下水道が通って無くても電気や上水無いとこなんて田舎でも相当な山奥以外ねえだろ
下水が無くても浄化槽使って水洗トイレは当たり前に完備されてるわ

735 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 09:10:11.79 ID:pfyBgFf/.net
そこを認めたら田舎に対して無条件マウント取れなくなっちゃうじゃん?やだやだー

736 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 09:11:05.77 ID:qAL0iji9.net
>>733
それは流石に時代が違う…

737 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 09:33:09.57 ID:YdC2iOpQ.net
>>716
テブでも食ってろピザじゃねえか
ゴリ押してポリコレ、はあ?うっせー
デブはデブ、痩せろでいいのに面倒くさ

738 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 09:35:18.78 ID:Og2eoiWy.net
アニメキャラに嫉妬してて草

739 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 09:38:15.43 ID:HUIc8IRX.net
デブ女は抱き心地いいだろ
まあデブ男も抱き心地いいが

740 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 09:40:38.27 ID:sDgG42N9.net
いやああああ!つまようじから木の匂いがするううううう!

741 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 09:41:49.04 ID:VSBNFZZV.net
デブは普通に美人の条件になりうる上に
モテるかどうかは見た目じゃなくて行動

742 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 09:44:09.75 ID:7R5EJUYL.net
辛いの苦手でも嫌いでも無いけど、激辛に挑戦って風潮は意味わからない
辛味って別に挑戦するようなもんじゃなく、美味い料理のための一要素でしか無いよねえ

743 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 09:48:07.62 ID:Z3AF1pOI.net
食も娯楽のひとつな側面があるし単純な美味しさだけを楽しむ以外にも色々ある
楽しみ方は人それぞれで一人一通りだけでもないから
色んな楽しみ方を知ってる方が幸せさ

744 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 09:51:16.14 ID:7R5EJUYL.net
>>743
楽しいからって食べ物で遊ぶなよ?

745 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 09:51:33.07 ID:3gUdD66F.net
>>716
その見た目が美少女って意味じゃなく
性格でモテるでいいんだろ

ランスシリーズのエロピチャってキャラもそんなんだった

746 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 09:52:46.74 ID:B/8PGC9N.net
なんで食べ物で遊んじゃダメなの?

747 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 09:56:47.63 ID:pkgq6SB8.net
こうもんであそんではいけません

748 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 09:57:50.40 ID:DWsw/bIZ.net
>>742
激辛料理は摂取するとアドレナリンとかエンドルフィンが出るから気持ちいいんだけど
一番出るのが食い切った後なんだよ
どんな激辛好きの人も苦痛を乗り越えないとそこに行けない
だから挑戦なのは間違いじゃない
登山とかマラソンとかと一緒

749 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 10:01:48.66 ID:GqyUAddD.net
>>718
ゴシップ記事で当時閣僚だったサンドウィッチ伯爵をバカにしたのが語源だぞ

750 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 10:29:45.90 ID:qAL0iji9.net
>>731
田舎がクソなのは近所付き合いと人の目を気にした家の敷地の草むしりだ
草むしりだけで人生のHPの1%くらいは失われてるような気がする

751 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 10:31:16.27 ID:sEhKkOsF.net
雑草なんて除草剤プッシャアアアアアでおしまいよ

752 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 10:35:47.14 ID:1YfmLMfj.net
掘って高さを下げた所に全面グレーチングして
それでも高さを超えてこようとしたら折り畳んでむしろ支えにしちゃうとか

753 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 10:39:00.84 ID:qAL0iji9.net
除草剤をえいや出来たら俺の苦労もなくなるのだが…(いろんなしがらみ)

754 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 11:04:42.00 ID:tszAhb76.net
カルタゴを見れば草刈りの労力から解放されるぞ

755 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 11:07:33.08 ID:GeuYoTW+.net
ヤギを飼おう

756 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 11:14:19.90 ID:whkHmArS.net
花壇にいちご植えたの5年前なのに今でもたまに野生化したのが生えてくる
野生に帰りすぎてて実がなってもすっぱいだけなんだが

757 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 11:17:20.21 ID:n0WseOf2.net
これが本当のすっぱい(失敗)作・・・うーっくっくっくっ

758 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 11:21:29.24 ID:pkgq6SB8.net
>>755
グェンさんが来ちゃう…

759 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 11:23:04.50 ID:5oZmttwg.net
雑草に即死魔法使えば解決さ

760 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 11:47:01.65 ID:po46E5df.net
即死魔法ラウンドアップ!

761 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 12:10:00.55 ID:GeuYoTW+.net
雑草ですら勝手に生えるのに俺の髪ときたら……

762 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 12:17:52.18 ID:lZTMDJhv.net
金がない
冷蔵庫にも食い物ない
給料日は25日

もうどうしようもない

763 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 12:21:58.63 ID:Ah8T42l+.net
>>762
1日くらい食わなくても死なん水飲んで耐えろ

764 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 12:22:39.51 ID:ecrFLwaZ.net
一週間くらいは餓死しないから大丈夫

765 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 12:23:15.43 ID:fUvxdS8Q.net
もやし買ってくれば?
20円くらいでそこそこの量が買えるやろアレ

766 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 12:24:55.80 ID:1YRxpuWJ.net
雑草ってマジで何もないところから生えてくるからな
チートかよ

767 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 12:31:23.28 ID:1YfmLMfj.net
草が高く伸びるには土の厚みもある程度要る筈だ
コンクリブロックの上に鉢植えを置いたら短い草しか生えないだろう

768 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 12:35:04.12 ID:v1teL4Tz.net
もう雑草食えば

769 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 12:40:09.42 ID:ZFznDLTl.net
雑草ってコンクリからも生えるじゃん

770 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 12:43:58.83 ID:WdnCbxHW.net
塩巻いたらもう生えへんのやろ?

771 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 12:45:11.76 ID:pkgq6SB8.net
アスファルトに咲く花を引き抜くのが大好きです

772 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 12:49:24.06 ID:xO7UwRoR.net
>>766
ザッケン! 第25話 受け継がれるススキ

「実は人の靴の底や洋服にへばりついて
雑草たちは広がっているんだ」

ブッカケ

773 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 12:56:20.43 ID:HG/TUZgZ.net
さかなクンさん

774 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 13:05:13.28 ID:HUIc8IRX.net
>>762
セルフフェラで精液を飲めばいいじゃない

775 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 13:30:55.81 ID:rwbQYbK8.net
>>774右衛門が
時折このような妄想にふけるのを
見て見ぬふりをする情が
なろう流剣士たちにも存在した

776 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 14:01:33.21 ID:wPkXmqW+.net
恋人を奴隷に落として変態親父に売るなろう主

777 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 14:05:07.86 ID:whkHmArS.net
うちの近くの王将が金がないなら食べた分を時給換算で皿洗いで返せばOKって張り紙出してたの思い出した

778 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 14:06:48.32 ID:SDlWbIFR.net
その元恋人に性欲に応じて美女化する伝染型の呪いを掛けててメス化したその変態親父も奴隷落ちさせるんだな
許された

779 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 14:09:19.09 ID:/+mENoQv.net
1時間ちょいやろ?
腹いっぱい食べても2時間くらいやればいいだけだから上の方にいた給料日前で金ないヤツにはいいかもな

780 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 14:14:07.62 ID:7R5EJUYL.net
>>766
人間がどんだけ髪切ってもまた生えてくるだろ?
それと同じだよ

781 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 14:15:04.04 ID:SDlWbIFR.net
昼休憩ギリギリの洗う皿が少ない時間に食事してなるべくサボろうとする奴が
洗い物無くて暇してるんなら仕込み手伝えと店主に言われてキレる展開が見える

782 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 14:17:49.63 ID:xpLTDNtI.net
どこの誰とも知れん一文無しを厨房に入れるような店で飯食いたくないだろ

783 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 14:18:31.72 ID:HG/TUZgZ.net
>>780
ここに多いハゲには無理だよ(´・д・`)

784 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 14:18:42.01 ID:dZFsuS+1.net
店からしたら客に皿洗いしてもらわなくても手は足りてる(足りてなかったら店を回せてない)からこれは店側の温情だな

785 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 14:22:38.68 ID:rwbQYbK8.net
>>783
チンゲなら切れるんだが・・・

786 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 14:52:08.13 ID:zjYk886A.net
>>780
生えてこねーよ!!!

787 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 14:52:30.78 ID:8jafZn2l.net
食器洗いをしてごはんを分けてもらっていたスラムの子供たちが魔導食洗機の導入で不要となり、どうか仕事をくださいと懇願してきた子供たちに店主が「うーん、じゃあその辺で踊ってて」と言ったことからスラム発祥の新たなダンス文化が生まれないかなぁ

788 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 14:54:34.72 ID:L9QlnPFe.net
おいおいちゃんとハレンチ衣装を着てから踊るに決まってるだろう

789 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 14:55:33.10 ID:HCr8MHvU.net
じゃあキタキタ踊りするか

790 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 15:01:43.55 ID:qAL0iji9.net
>>782
王将の出町柳店は学生時代に山ほど行ったのだった……(島耕作でもマンガになってた)

791 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 15:04:20.18 ID:rwbQYbK8.net
ショタがチンポロ踊りするスラムの酒場なんて・・・

792 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 15:24:25.19 ID:n0WvNmJW.net
>>789
ケツの動きを見逃すなよ
汎用魔法の中では最強のグルグルが描いてあるから

793 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 15:38:16.75 ID:oQeAoEF7.net
クラス転移が増えないなぁ
この際AIでもなんでもいいから誰か無限量産してくれんかな

794 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 15:40:46.56 ID:rwbQYbK8.net
渋がAI絵の氾濫で壊滅状態らしいし
AIが小説も書き始めたらなろう作者滅んじゃうな

795 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 15:43:43.00 ID:qAL0iji9.net
絵や小説に「100%手作り」タグがそのうち導入されるに1000ペリカ

796 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 15:43:47.08 ID:L9QlnPFe.net
それってSAKATAに勝てるの?

797 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 15:43:59.27 ID:PTM7NdaS.net
案外少ないな、クラス転移
クラス転移のワードで出てくるのが782作品でブクマ100超えが200作品と少ししかない
集団転移で185作品、厳選して読める数ではないな

798 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 15:44:57.99 ID:L9QlnPFe.net
>>788
おっID被っちゃった♡

799 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 15:46:21.10 ID:tca029KI.net
>>794
絵が好きとか描きたいみたいな連中じゃないからそのうちおさまる
今は俺の妄想を簡単に出せた!嬉しい!とキャッキャしてるだけですぐ飽きるよ
同じこと繰り返す気力なんて続かない

800 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 15:47:50.56 ID:ZdN+KwYz.net
クラス転移いいよね
ギスギスして殺し合うのも好きだけど全員で協力して元の世界に帰る系も増えて欲しいな

801 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 15:47:52.15 ID:L9QlnPFe.net
AIは進化するので今後に期待なのだった

802 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 15:48:27.38 ID:8W4P3hNq.net
>>795
そのタグ付けたAI作品が出るだけじゃないの?
知らんけど

803 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 15:49:28.09 ID:IAgtoedB.net
なろう小説を大量投入されて機械学習させられるAIさんかわいそう

804 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 15:49:37.39 ID:TOt7M+Cj.net
致命的なのが
出力された小説を作者が読み込まないといけないし
それが面白いとは限らないことか

805 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 15:50:21.37 ID:IAgtoedB.net
そんなにクラス転移が好きなら自分で書けばいいのに
俺は学校がらみってだけでノーサンキュー

806 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 15:51:33.57 ID:IAgtoedB.net
>>804
えっ?
読まなくてもいいじゃん
なろうカクヨムノベップその他に投稿して数字を見るだけだろ

807 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 15:51:41.20 ID:tca029KI.net
学校には楽しい想い出ばかりだよ

808 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 15:52:24.47 ID:IAgtoedB.net
楽しい思い出なんて、低学年のとき同級生の割れ目を見たことくらいだよ

809 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 15:53:31.76 ID:rwbQYbK8.net
>>803
AI「やはり人間は滅ぶべし」

810 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 15:56:44.60 ID:TOt7M+Cj.net
>>806
何の手ごたえもなくねw
AIで書いてんのがばれたら
俺もそのAI使おうってなるだけやしさ

811 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 15:58:18.53 ID:cxS/1uy+.net
編集「もう作者要らんな」

812 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 15:59:32.49 ID:L9QlnPFe.net
AIでも作れそうというのがパワーワードになりそう(もうなってる)

813 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 15:59:53.35 ID:9UwHvCO6.net
クラス転移物は大体ヘイト溜めるクズクラスメイトが出てくるけど
最終的にクラスメイトだからっていう理由で制裁とか日和るのが

814 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 15:59:55.51 ID:cYMIz1F2.net
>>811
編集も要らんだろ

815 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:00:03.49 ID:PTM7NdaS.net
自炊で楽しめばいい
読みたいもん書かせればいいのだから
なろうに投稿するとか自作アピールする必要もあるまい

816 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:01:59.31 ID:tca029KI.net
承認欲求が満たせないだろ

817 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:05:24.62 ID:PTM7NdaS.net
おでんツンツンとかと同じ発想か……

818 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:06:56.22 ID:tca029KI.net
リアルでクズクラスメイトは遭遇したことがない
というか俺の学年ではイジメがない

819 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:07:56.92 ID:vPXidzt+.net
お前イジメられてたぞ

820 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:10:17.32 ID:IAgtoedB.net
>>815
自炊はガチだからな
自作は十回読み返しても飽きない

821 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:11:53.25 ID:1YfmLMfj.net
ブレイキングダウンでDIOの格好してた人
何であんな格好してたんだろ思たら普段からそういう芸風なのか

822 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:12:06.09 ID:2zw4TmD5.net
それお前が気づいてないだけでイジメられっ子からは見てみぬふりしやがってって恨まれてるパティーン

823 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:14:14.47 ID:IAgtoedB.net
俺の街に部落民なんて居ません!

824 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:17:00.58 ID:y6Qvcfy0.net
AI絵は普通に中の上レベルの画力で可愛い女の子描けるってだけでも脅威なのに
機械が得意な抽象性を活かして爆乳機関車とかゲーミングチンポとか話題性の
あるコンテンツ作られたら絵描きはマジでいい気分しない 漫画描くしかない

825 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:17:42.76 ID:YKQ7nxHb.net
Web小説なんて自分で書いてて面白いと思うものを乗せるのが1番だと思うわ
承認欲求で書くから似たような小説ばっかで読者も飽きる
どうせ10年後にはAIに勝てなくなるんだから書く楽しみを追求していけ

826 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:18:49.50 ID:i3OstZoO.net
クラスメイト一人一人の性根を把握してるとか委員長かよ

827 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:20:55.75 ID:fW94Xvyw.net
>>826
メガネおさげの隠れ淫乱委員長ですが

828 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:25:52.01 ID:/VUDwdH9.net
眼鏡辮髪乙

829 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:26:10.76 ID:8W4P3hNq.net
>>827
爆乳デカケツで3ページ目には槍陳にヤられてんだろうなあ

830 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:26:24.88 ID:L9QlnPFe.net
最近革命家になってそう

831 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:35:27.98 ID:sDgG42N9.net
クラス転移でいじめられっ子のことが好きな女が最低1人はいるのなんなの

832 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:42:34.14 ID:qAL0iji9.net
状態異常は特に一人もいなかった気がするぞ(同情を除く)

833 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:47:12.84 ID:8jafZn2l.net
クラスのマドンナ「私はあなたがいじめられている姿が好きなの……」

834 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:48:05.66 ID:/G2SYvdN.net
>>831
物語の都合

835 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:50:26.04 ID:0kRVT92I.net
片側おさげで眼鏡で巨乳
これが最強の委員長属性

836 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:50:31.25 ID:c9No6llj.net
読者の多くがそれを望んでいるからね
冴えなかった自分の学生時代、実はクラスのマドンナ(死語)は俺のことを見ていたのだ、という妄想が捗るのだ

837 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:51:47.97 ID:piHE/yek.net
>>831
20キャラも30キャラも用意して、そういうキャラが一人もいなかったらどうするんだ

838 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:54:11.17 ID:IAgtoedB.net
>>837
要らないやつは序盤で全部殺せばいいじゃん

839 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:54:16.78 ID:GFoMbaTM.net
片側おさげってつまりもう片方はそのままってことだろ?
寝坊して中途半端になったみたいやん

840 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:54:21.90 ID:8GmPYZNy.net
なろうスレ名物クラス転移書け定期おじさんまだ健在だったんだなぁ

841 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:54:51.21 ID:IAgtoedB.net
雪男の娘おじさんはどうしたのかなあ

842 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:55:49.21 ID:YPhW21Jt.net
序盤からキャラ30とか40とか出されても作者や読者も把握しきれんのだ

843 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:57:19.39 ID:HG/TUZgZ.net
>>785
ハゲの方は陰毛長いよね(゜ロ゜)

844 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:58:02.89 ID:oQeAoEF7.net
一神教のイメージは魔女狩り、王様のイメージはアリアハン王を汚くしたもの
兵士は基本的に侵略先でレイプすることしか考えてない

クラス転移に限らず異世界から戦奴召喚する国や宗教はほとんど同じムーブを決めてくるね

845 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:58:04.20 ID:Ah8T42l+.net
>>839
お下げを片側に寄せて前に持ってきただけやろ
サイド三つ編みとかもあるぞ

846 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 16:58:42.70 ID:zjYk886A.net
いじめは良くない
ではなく
俺もいじめたい
のがなろう

847 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:00:40.49 ID:8GmPYZNy.net
>>839
片寄せ三つ編みのことを言いたいんだろうな

848 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:03:14.21 ID:mWLFOSAJ.net
>>845
三つ編みとおさげは別もんやぞ
ツインテールとツーサイドアップくらい別物

849 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:03:19.07 ID:Cndx5tEm.net
クラス転移はテンプレ設定ばっかでなあ

850 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:04:42.63 ID:WZwznCNJ.net
どっちかというと
俺以外がいじめをするのは許さないだと思う

851 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:05:00.89 ID:rwbQYbK8.net
>>843
男性ホルモン凄いからね
もっさりよ

852 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:06:21.10 ID:qPEvD/hJ.net
アイマスのちひろヘアといえば分かりやすい

853 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:06:31.55 ID:L9QlnPFe.net
俺があいつの悪口を言うのは良いけどおまえがあいつの悪口を言うのは許さないとかいう

854 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:09:04.27 ID:8GmPYZNy.net
>>843
ハゲたら腕や足や胸毛とかが増えた・濃くなったと聞くし今まで髪に使ってたエネルギーがそっちに移ったんだろうね

855 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:13:18.56 ID:tca029KI.net
三つ編みは面倒なんだよ

856 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:13:43.41 ID:JxEhp8pd.net
片おさげって要するに病気のお母さんキャラがやってるやつだろ
片側に垂らして三つ編みにしてるやつ

857 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:13:53.48 ID:HUIc8IRX.net
ハゲは頭に蚊がたかって困る
ボコボコになって痒い

858 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:14:15.22 ID:qlirg734.net
>>838主人公を好きなキャラは必要な枠だろ
って話よ

859 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:15:21.08 ID:Cndx5tEm.net
そーいや再開したハンターハンター読んだけど出てくるキャラまったく憶えてないわ

860 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:15:54.54 ID:iXGSkFBS.net
>>856
その辺から死ぬキャラの髪形になってしまったな

861 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:16:27.03 ID:Ah8T42l+.net
>>859
相変わらずコマにセリフがびっしりだった?

862 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:27:52.68 ID:9UwHvCO6.net
冨樫があんな承認欲求の化け物だったのって幻滅だわ

863 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:28:52.35 ID:JtNxqUw/.net
>>856
病気の母親の髪型は編んでないルーズサイドテールとかサイドポニーテールだと思うぞ

864 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:29:51.11 ID:nTTL9oAP.net
世界観ぶち壊し!NPCにはRTA走者がこう見えているという動画が秀逸
https://www.gamespark.jp/article/2022/10/24/123734.html

なんという猫耳猫

865 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:30:00.74 ID:H8CgSxcw.net
クリエイターなんて多かれ少なかれ承認欲求の化け物やろ

866 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:31:11.57 ID:qlirg734.net
現状はともかく漫画の週間連載なんて命削って描いてるようなもんなのに
承認欲求の塊でなくて何をエネルギーに描けというのか

867 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:34:16.87 ID:qAL0iji9.net
漫画家やアニメーターが倒れたという話はいくらでも聞くのに
なろう作家が過労で倒れたというのを聞いたことがない……

868 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:34:52.70 ID:L9QlnPFe.net
人間みんな承認欲求はもってるものなのです

869 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:35:44.54 ID:GifMvZEB.net
俺も商人欲求持ってる

870 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:37:04.08 ID:qlirg734.net
素人は自己申告しかないポジションだからねえ
定期更新を約束してるわけでもなければ書籍化作者ですらほぼ兼業だしね

871 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:37:48.36 ID:1YfmLMfj.net
バスケットゴリラ漫画

872 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:49:33.76 ID:i3OstZoO.net
実際やるとわかるけど、括るポイントが根本に近いと左右のバランス良くしないと髪の引っ張り具合がすごく気になるし、普通にテールが邪魔くさい
ファッション的な拘りないなら真後ろワンポイント一択になりがちだけど、長い髪のワンポイントでテール重量大きくなりすぎる場合は二つに分けないとヘアゴムが早世する

873 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 17:54:04.79 ID:8GmPYZNy.net
>>867
専業じゃないからだろ
なろう作家はweb掲載分までは書籍の刊行ペース速いのに掲載分の貯金が尽きたら年に1冊とかそんな感じのやる気のない刊行ペースになるのが多い傾向
まぁそんなになるまで続刊出来る人自体が希少だけども

874 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 18:12:15.29 ID:IgJW/W18.net
ハゲの実力者になりたくて

875 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 18:16:13.86 ID:qAL0iji9.net
>>873
そうなんだよなあ「妹さえいればいい」だとラノベ作家の主人公や知り合いが普通に
編集者にホテルに缶詰めとかされてたけどなろう作家が専業でそうなってたらこれほど
刊行ペースが遅いはずないもんな

876 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 18:41:32.65 ID:vPXidzt+.net
>>874
もう半分は達成してるじゃん

877 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 18:50:20.40 ID:86oC+IPI.net
山際がやられたようだな・・・

878 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 18:51:37.96 ID:xpLTDNtI.net
あとは実力者になりさえすれば十割達成か

879 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 18:52:20.90 ID:44bpVmBu.net
ラーメンハゲの話していい?

880 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 18:56:00.41 ID:IgJW/W18.net
お前達もいつかはこうなるのだ……
努々忘るることなかれ
メメント・ハゲ

881 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 18:58:17.29 ID:1YRxpuWJ.net
中身のないやつほど数を誇る!

882 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 19:03:22.10 ID:pwdNZWuZ.net
おまえは今まで抜けた毛の本数をおぼえているのか?

883 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 19:21:47.42 ID:c9No6llj.net
766,782本です!

884 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 19:23:51.24 ID:yaLSShbb.net
人間の毛穴ってそんなにあったっけ……

885 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 19:26:23.28 ID:c9No6llj.net
え?お前の毛穴って1本抜けたらもう生えねーの?
それは…なんかゴメンね

886 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 19:28:24.25 ID:lZTMDJhv.net
1日100本抜けるとして20年分程度じゃん

887 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 19:28:57.55 ID:lZTMDJhv.net
課金野郎とID被ったわ

888 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 19:30:33.26 ID:c9No6llj.net
もうちょい年上かもね

889 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 19:30:41.62 ID:8jafZn2l.net
チュートリアルおじさんと異世界巡りが本文の途中から作者のネタが枯れ果てた話になっているなぁ

890 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 19:34:17.31 ID:LT4Ajg16.net
仲本工事 今日はチキンカレー食っていいのか?

891 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 19:39:38.11 ID:vXn54bw/.net
ポニーテールのし過ぎでおデコの生え際が悲しいことになってる女の子が
たまにいるけど本人としては気にならないもんなのかな

892 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 19:41:35.06 ID:yaLSShbb.net
あれはいいものだ

893 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 19:54:02.70 ID:x7ProS/g.net
やはりクラス転移ものならゴミスキル発覚で転移廃棄されるクラスメイトが飛ばされる寸前に「じゃあ俺も」って一緒に転移で飛ばされる主人公じゃないとな
男2人で困難を乗り越えて覚醒したチートスキルで自分達の住処を作成し
クラスメイト達が必死に特訓をしてる状況で主人公達は快適な暮らしの為の居心地良い家具作りとしてるんだ
そして心身共に疲弊したクラスメイト達と再会を果たし……

894 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 20:00:42.81 ID:i3OstZoO.net
君らってすぐにホモるよね

895 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 20:05:39.96 ID:42dbQ1rV.net
やれやれ一部を見て全体を語る奴はこれだから困るな

896 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 20:08:12.05 ID:1YRxpuWJ.net
なろうスレみれば一目瞭然じゃないか

897 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 20:09:17.76 ID:ZmgmepI4.net
ニコニコ辺りで培われたファッションホモの精神は脈々と受け継がれてる

898 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 20:10:46.29 ID:x7ProS/g.net
だって早い段階でヒロインとイチャつかせるとテンポが悪くなるし金魚の糞ヒロインの完成だもの
馬鹿やってテンポよく進めるなら最初は野郎で組ませないとな

899 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 20:11:29.64 ID:XJ8sehTv.net
ホモの何が悪いんだ?(威圧)

900 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 20:11:42.95 ID:sEhKkOsF.net
野郎のチンポ?

901 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 20:26:17.34 ID:qAL0iji9.net
最初は宿屋の娘や娼館のネーチャンあたりにしておいて主人公はせっせとレベル上げに励む方が大切だよな
実力もないうちからヒロインを連れ歩こうというのは間違ってるぞ

902 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 20:27:44.18 ID:mW7a6Pvp.net
>>901
これは童貞的思考

903 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 20:29:10.25 ID:sDgG42N9.net
たいした蓄えもない、生活基盤もない、実力もないうちから奴隷ヒロインを買ったり拾ったりするの嫌い

904 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 20:34:19.69 ID:42dbQ1rV.net
だってじつりき付けてから奴隷ちゃん買ったら寄生してるって言われるし

905 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 20:36:30.34 ID:x7ProS/g.net
やっぱ奴隷を蔑んだ目で「自分の身も守れないのかゴミが」と言える主人公じゃないとな

906 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 20:37:19.57 ID:i3OstZoO.net
ないない尽くしだからこそ存分にこき使えて信用も要らない奴隷が欲しいけど、男より女の方が多機能だから仕方ないよね!

907 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 20:44:21.83 ID:lZTMDJhv.net
>>900
女の子のチンポ!

908 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 20:45:17.81 ID:hECs1PAD.net
男より女のが穴が多い分優れてるのはしゃーない

909 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 20:48:43.57 ID:sEhKkOsF.net
男にはあるけど女にはない穴
その名もヤオイ穴

910 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 20:50:05.33 ID:xGqEYiPM.net
はがないで理科が言ってたヤオイ穴か

911 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 20:51:02.33 ID:1YRxpuWJ.net
ふむ、では少しずつ仲良くなっていけば魅力的になるのでは?

912 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 20:55:26.59 ID:QXLOWtAZ.net
>>716
生徒A「おまえ誰が好み?」
生徒B「え~・・・う~ん・・・・リリッケさん・・・とか?」
生徒C「お前・・・・スケベだな・・・・」
生徒A「全身チンポだろ・・・」

913 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 20:57:11.89 ID:y6Qvcfy0.net
なろうに限らず世間の読者は早い展開を求めているらしいからなぁ
この前、BLEACH初期読み返したら割と展開遅くて、今だと切られそう
までは言わないが刺激に乏しかった

914 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:02:30.36 ID:cHyOx2vK.net
鬼滅の刃とかいきなり修行編から始まって鬼と1回戦ったらまた修行入るからテンポ悪いなんてもんじゃなかったな
よく頭無惨とかネタにされてる下弦切り捨ては英断だったと思うよ

915 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:05:45.75 ID:HUIc8IRX.net
リラックスだ!だめだ!イキたくなってもな!

916 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:05:57.34 ID:V7fhQVs2.net
>>914
人間が簡単に強くなるわけないって鋼の意志だぞ
それでヒットしてんだからすげーわ

917 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:07:51.99 ID:oeSci4yX.net
アニメが凄かったからヒットしただけだぞ
テンポもクソもない

918 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:08:03.28 ID:L9QlnPFe.net
実際話事態は童話にありそうなありふれたものだったしやはりアニメ効果はすごかねーってなりました

919 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:10:11.26 ID:V7fhQVs2.net
鬼滅普通にハマるくらいは面白かったが
今はワンピが一番面白いな

920 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:11:22.90 ID:cHyOx2vK.net
それも映画効果じゃねーか

921 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:11:50.52 ID:y6Qvcfy0.net
俺はアニメから入ったけど、言われてる通り修行の多い初期の評価は芳しくないよ
原作組は打ち切りを覚悟してたって意見が多い テコ入れした編集の決断は大きいと思う

922 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:13:17.72 ID:oeSci4yX.net
鬼滅の1話目は素晴らしい出来だったよ

923 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:13:54.05 ID:V7fhQVs2.net
>>921
なぜそんなデタラメを言うのかw
鬼滅ってやっぱ変なアンチ多いね

924 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:17:36.87 ID:y6Qvcfy0.net
ツイッターで鬼滅 打ち切り 初期で検索しよう

925 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:18:20.00 ID:bMn/oPo0.net
きめぇつーの

926 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:18:25.59 ID:V7fhQVs2.net
なんでツイッターなんだよ
編集のインタビュー読めば済む話

927 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:20:22.71 ID:oeSci4yX.net
アニメ化で大ヒットしてからなんか最初から大人気だったみたいな流れになってるよね
連載初期から追ってた勢からしたら普通に面白いけどそこまでウケる程か?ってなる

928 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:21:29.50 ID:WZwznCNJ.net
アニメも漫画も合わなかった俺的には
パロAVのタイトルに全部持って行かれた感がある

929 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:24:58.79 ID:sc6hT5xW.net
ストーリーの山場を使い切るなろーしゅさん多すぎ
追放ざまぁからヒロインとの性交渉までほぼ初手で使い切ってるのに新章開幕!とか言われてもね

930 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:26:04.56 ID:1YRxpuWJ.net
じっとりねっとり痛めつけないとな

931 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:26:49.19 ID:i3OstZoO.net
追放ザマァもヒロインもおかわり自由だよ!

932 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:29:25.41 ID:lZTMDJhv.net
>>928
ォメコが天才すぎたからしゃーない

933 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:30:20.55 ID:ODGvm5hD.net
ワンピを面白いて言うやつは童貞でしょ

934 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:31:26.84 ID:cHyOx2vK.net
アニメ化前の発行部数を見る限り我々の愛したPSYRENと同じくらいだからな鬼滅も呪術廻戦も
PSYRENもアニメ化さえすれば...

935 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:35:22.29 ID:lZTMDJhv.net
若い子たちにテレホンカードって見たことないって言われちゃうよお…

936 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:35:37.31 ID:h4PbSlE5.net
うおおおおおおおお
https://i.imgur.com/8E7lU4p.png

937 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:39:19.63 ID:x7ProS/g.net
楽天カードマン設定でセーフ

938 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:47:19.33 ID:cHyOx2vK.net
テレカ自体はなんかグッズとかで今でも見かけね?
公衆電話はもう見かけないけど

939 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:48:20.38 ID:OtoamVjj.net
>>929
第一章 戦士に復讐
第二章 魔法使いに復讐
第三章 狩人に復讐
第四章 騎士に復讐
第五章 賢者に復讐
第六章 盗賊に復讐
第七章 聖女に復讐
大発症 勇者に復讐

毎章復讐対象に恨みを持つヒロインに出会う→加入→復讐→感謝するヒロインとのエッ!!の流れでokok

940 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 21:58:53.04 ID:i3OstZoO.net
章ヒロイン形式って格落ちるし使い捨て感拭えないけど、変わり種もあるからB級グルメ的だよね!

941 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 22:06:22.76 ID:rwbQYbK8.net
それはまぎれもなくヤツさ

942 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 22:15:23.21 ID:1YRxpuWJ.net
コブラなら許される

943 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 22:15:32.49 ID:QZ2//FW1.net
地元に公衆電話あるよ
ちな都会

944 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 22:34:37.10 ID:QZ2//FW1.net
もしもし、どうして誰も何も話してくれないのですか?もしもし、もしもし

945 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 22:34:43.91 ID:8YjPQNkZ.net
>>893
前ステマ扱いされたけど

外れスキル『コンビニ』を与えられて

ってクラス転移物だと
コンビニが有能すぎて、他のクラスメイトの溜まり場になってるからって理由で追放されてたぞ

946 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 22:37:39.15 ID:QXLOWtAZ.net
>>944
https://twitter.com/i/status/1167424127407276032
(deleted an unsolicited ad)

947 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 22:41:30.61 ID:QXLOWtAZ.net
スレッタちゃん、令和日本の中学校に転校してきたら絶対イジメられるよね

948 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 22:43:44.97 ID:cAvm0l1o.net
>>945
ステマやめろ短小包茎

949 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 22:48:35.24 ID:QZ2//FW1.net
>>945
主人公がいると自分の都合に悪くて邪魔だからだよ

950 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 23:09:48.22 ID:i3OstZoO.net
踏みつけておっ立てるよ

951 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 23:13:27.90 ID:i3OstZoO.net
立たせてやったぜ!

【投稿サイト】小説家になろう3845
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1666620642/

952 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 23:15:45.95 ID:L9QlnPFe.net
>>951おつ
あの娘もおっ立ててあげて!

953 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 23:17:36.60 ID:0aUnEqi8.net
>>951
汚ねぇスレおっ立てやがってこの糞虫がっ!

954 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 23:20:10.53 ID:ll3c7K3g.net
あたしのクリちゃん立てるのらめぇ

955 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 23:21:14.68 ID:OG2S2+S4.net
>>951
お前はもう追放だ

956 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 23:22:48.20 ID:rs38a3Bk.net
>>951素敵! あの娘も踏みつけてあげて!

957 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 23:23:11.84 ID:rwbQYbK8.net
>>951
勃った!クララが勃った!おじいちゃーん!

958 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 23:26:12.64 ID:1YRxpuWJ.net
スレ立てするだけなら代わりはいくらでもいるんだよ!!!

959 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 23:28:08.00 ID:qeuUkh/1.net
>>958
黙れ薄らハゲ

960 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 23:42:46.74 ID:MtEQ8Q1E.net
お前らどこにいたんだよ

961 :この名無しがすごい!:2022/10/24(月) 23:53:14.46 ID:iNhUjV2B.net
誰かが950踏むの待ってただけだし

962 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 00:01:14.97 ID:j/hpustB.net
どこだって?そりゃ、お前の後ろだよ!

963 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 00:07:26.76 ID:3PTeUMVk.net
わたし メリーさん
いま 梅田地下街にいるの…     グスッグスッ

964 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 00:11:10.35 ID:Ql11Km/l.net
俺がエッチなことしたら喜ばれる世界にならねーかなあー

965 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 00:11:47.26 ID:sf61W6Oo.net
>>963
だから地下行くなっつってんだろ!

966 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 00:16:44.71 ID:jSONnpey.net
>>945
これくそつまんなかったわ

967 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 00:23:02.45 ID:GwGD7RvS.net
ゴミスキルで追放転移されるのはクラスのリーダー的存在の者だと良いよな
イケメンで頭が良くて運動能力も高いけどスキルのせいで追放され絶望してる所を主人公が心の支えになるんだ

968 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 00:31:51.11 ID:3PTeUMVk.net
┌(┌^o^)┐

969 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 00:33:32.38 ID:KjqUPM7t.net
ホモ湧くのやめてよね

970 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 00:39:02.70 ID:szw8rPAU.net
ホモ沸きポイントで経験値稼ぐんだ
なお事故ると

971 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 00:43:52.07 ID:C2H4tXIT.net
普通に表と裏の主人公でええと思うんだけど
陽キャ嫌いすぎだろ

972 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 00:45:57.25 ID:b3C0D/6p.net
陽キャは俺たちの敵だからね仕方ないね

973 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 00:46:14.34 ID:KjqUPM7t.net
>>971
俺が嫌いなのは陽キャでも陰キャでもなくお前だ!

974 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 00:48:59.55 ID:C2H4tXIT.net
俺が何をしたって言うんだ…
目の前で動くもの全て肉塊に変えてるだけなのに

975 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 00:52:02.38 ID:3PTeUMVk.net
ズレた思考で被害者ヅラしてんじゃねよハゲ

976 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 00:58:00.14 ID:nkKBjOXM.net
ズレるのはカツラだけでいい

977 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 00:59:52.56 ID:KjqUPM7t.net
ハゲって言うなよ
関係ない俺が可哀想じゃん

978 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 01:01:00.05 ID:09Lqvwbz.net
おまいらはホモとハゲが大好きだな!

979 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 01:05:45.06 ID:Ql11Km/l.net
ホモとハゲには何をしてもいいと法で決まってるからな

980 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 01:06:50.57 ID:KjqUPM7t.net
フサフサと百合は上位カーストなのか

981 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 01:08:18.57 ID:NWLKj2/r.net
被害者のヅラがズレてハゲが露呈したな!

982 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 01:11:49.62 ID:GwGD7RvS.net
ホモとハゲと170cm以下にはだな!

983 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 01:14:19.16 ID:7FuaOk2A.net
15センチの俺より小さいやつは負け組な
もちろん俺も負け組😭

984 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 01:44:56.01 ID:w0QCxdR4.net
後宮の烏
1話見た
面白そうな予感

985 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 02:10:03.20 ID:C2H4tXIT.net
ちっさ
小人かよ

986 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 02:10:24.22 ID:7FuaOk2A.net
あ?

987 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 02:13:18.12 ID:j/hpustB.net
段落下げするくらいなら、適度な区切りごとに改行して
行間隔を開けて、見やすくしてほしいなと思う今日この頃
ずっと文がくっついてると超見づらいなぁ…と

988 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 02:16:09.26 ID:3PTeUMVk.net
ポイント入れたら持ち帰って前向きに検討してやんよ

989 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 02:28:57.58 ID:w0QCxdR4.net
後宮の烏2話おもしろかったが、ちょっと人物の会話やり取り拙速だったな
もう少し会話の受け答えに間が欲しいというか

990 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 02:40:12.41 ID:DNCwShyo.net
ピクシブでnovelai見てたんだけど一見上手いんだけど腕が一本増えてたりしてなかなかカオスなやつもあるな

991 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 02:51:40.42 ID:7FuaOk2A.net
AIに美少女の絵描いてて指示したらモンスター生まれたんだが

992 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 03:30:22.53 ID:zMPT19uM.net
AI「言われた通り微猩猩の絵を書いたらヘイトスピーチされたんだけど」

993 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 03:58:38.16 ID:sf61W6Oo.net
AI「お前が選んだ」

994 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 04:25:40.72 ID:JOzHp+sB.net
なあ
駐車場や駐輪場がなく
入口の前が駐輪禁止エリアの飲食店に行きたいときお前らならどうする?
店前に自転車停めてさっと食って出てきたらありかな?

995 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 04:35:18.86 ID:LEwGT+TN.net
駐輪禁止ならダメ
徒歩5分以内の範囲を自転車で回ったら置けるとこ見つかるでしょ
そこに置いて歩け

996 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 04:38:12.23 ID:/c4jzotb.net
>>995
そうするかサンキュー

997 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 04:45:47.70 ID:2IgGiAhy.net
コンビニとかスーパーとか利用しないのに駐輪だけした場合は撤去もあり得るからちゃんと駐輪場に止めとけよ
まぁ飯食ってるくらいの短時間なら余程運悪くないと大丈夫だとは思うが

998 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 04:54:37.10 ID:O53q+kZk.net
時間気にしながらご飯食べたくないからな

999 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 06:14:45.88 ID:zZUhuibU.net
質問いいですか?

1000 :この名無しがすごい!:2022/10/25(火) 06:16:01.66 ID:r0QHF2cf.net
1000なら質問拒否する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200