2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart311

1 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 12:32:32.86 ID:Jt6U2R1P0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
ワナビ錯者  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります

設定議論や持論展開は議論スレへ
異世界設定 議論スレ part97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1661860158/

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart310
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1663039960/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 14:22:31.91 ID:kjhY23Waa.net
イラ乙

3 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 23:46:43.94 ID:y6eAwrfTd.net
冒険者ギルド、薬草採取が初心者の仕事にモヤモヤ

希少性のある薬草や辺境にしかない薬草もあるだろうに
薬草専門の高ランク冒険者がいないとか

4 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 23:48:36.82 ID:y6eAwrfTd.net
そもそも魔物が居る世界で農業など現代ほど効率良く出来ないし
品種改良も出来てないから実りも悪いだろうに

なんで冒険者は魔物の肉だけを取って
自然の恵みを採取し食糧として売らないのか

5 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 23:50:32.78 ID:f6B609EY0.net
草の区別がつくのがすごい話よねw
まあゲームのクエストなんかで戦闘のない簡単な初級者向けのものに採集系があって、ゲームの場合は目的地に行けばだいたい目的のシンボルがあってそれをクリックで手に入れられるから、そこから異世界物でも初心者向けの定番っぽくなってるように思うけど

6 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 23:55:09.63 ID:XouWkUsGa.net
薬草採取なんて専門的な知識無いとよく似た見た目の毒草摘む事故が頻発しそう
どうせCRPG的な異世界なんだしゴブリン等の雑魚モンスター退治とかの方が初仕事っぽくはある

7 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 00:02:24.27 ID:CWrUrK6H0.net
薬草採取依頼自体ゲーム要素だけど便利だからって脳死でなろうテンプレ化されたからなあ
もっとも作者によっては上手くハマるように設定考えてるのもいるけど

8 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 00:04:43.18 ID:PydRLNaGa.net
>>3町の近くにある低級ポーションや日常で使う植物が初心者向けになってるだけで、最も危険な地域に生えてる伝説のハーブを初心者向けにしている世界観なんてひとつも無いと思うのだが……
一体どの作品をどう読んだらそんな発狂できるんだ
主人公がついでに低級魔力回復ポーションの植物持って帰るだけで初心者には見つけられないと驚かれるリアクションがある場合が多いのに

9 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 00:11:14.15 ID:h2sbrfgY0.net
ギルドカードの話だけど、元祖はフォーチュンクエストじゃないかな。
それ以前のTRPGはソードワールドのように冒険者の酒場で、カリスマある経営者の言ってみれば個人経営、ただ情報が集まってくるって場所で、ギルドのような組織にはなってない。
フォーチュンクエストはキャラクターシートを物語内部に持ち込んだんで、当時、色んな意味で衝撃受けた。

10 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 00:28:19.27 ID:Yh0bUvDd0.net
栽培できない、そこそこ危険なところにしか生えない、
必需品(だから常設依頼)、そのくせ報酬は低い…
ポーション屋の闇を感じる…ッ

11 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 00:29:38.08 ID:7h/AUaoR0.net
黒竜の人に「レベルってなんなんだよ、ふざけんな」とか突っ込まれてたよねソレ……

12 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 00:30:54.82 ID:JyJsNRfLa.net
今更な話だけどナロタジーで勇者って言葉が原義通りの意味で使われてるところをほとんど見たことない
十中八九DQライクな職業勇者を指す言葉として使われてる気がする
しかも大抵ナローシュの噛ませ

13 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 00:32:36.95 ID:rCQrcN0T0.net
信長「なるほど、竹アーマーか。すでに種子島に対処されているとはな…」

14 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 00:49:03.83 ID:xMyxhDGxa.net
>>12当たり前の話だが新しい時代になった証として必ず古い時代の否定という行為が発生する
それを最も過激に国や歴史単位で実行しているのが……そう、中国さんです

15 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 00:50:01.80 ID:T12chPuk0.net
歴戦の傭兵なんかも勇者でよひ

16 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 03:27:20.66 ID:7h/AUaoR0.net
ただ戦歴重ねるだけじゃ英雄でも勇者でもなかろうよ(再放送中のバイキングアニメ見ながら)

17 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 03:59:28.26 ID:NOTdhbE5d.net
>>8
高ランク冒険者が薬草採取に行く作品、思い付く?

18 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b235-JEMU):[ここ壊れてます] .net
そのとき主人公は実際に高ランクではなかったが
高ランクでもなければふつうなら行けない場所に薬草採取にいった作品はあるな
望まぬ不死でそんな話があった

あれは低ランクだから薬草採取に行ったわけではないし
実際に高ランクではないことに驚かれていたし、薬草取ってきて銀級狙えますよみたいなこと言われてたような

19 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 05:12:45.79 ID:A98nZeHpd.net
>>1
俺はPCでの閲覧なので、スレ建て時の前スレ誘導では極力URLを非モバイル仕様で頼みたい
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart310 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1663039960/
こんな感じで

20 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 06:37:45.36 ID:TWF3z6xJ0.net
>>17
むしろありふれてるだろ

21 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 07:16:11.67 ID:NhPe+eO7r.net
植物型モンスターを討伐してその身体部位がレアな薬草って話はよくあるな

22 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 08:24:06.11 ID:2bxGBDPW0.net
高ランク冒険者が採集する薬草は、超危険な場所になる希少薬草や強力モンスターを倒してドロップする薬草とかだな

23 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 09:04:31.27 ID:Zk+4WVtQ0.net
ヨモギを集めているんやぞ

24 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 09:05:21.07 ID:NTn2gXCCa.net
>>17ドラゴンが住むイライラ山の山頂に百年に一晩だけ咲くイラの花が……は定番だろ
魔の森最奥にある幻といわれる湖のほとりに伝説のイラ大樹があり、その葉が万病に効くが精霊やユニコーンに気に入られないと湖には辿り着けない、とか
光が差さないはずのダンジョンの深部で育ち魔力を豊富に蓄えたマナ苔が……とか

25 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 09:35:12.28 ID:Bh6uXpiUx.net
https://i.imgur.com/n5Wi444.jpg
https://i.imgur.com/DD4mL9e.jpg
https://i.imgur.com/CYre3Uo.jpg
https://i.imgur.com/dOLc88K.jpg
https://i.imgur.com/KBo7TpX.jpg
https://i.imgur.com/ruNy9qU.jpg
https://i.imgur.com/vTqOhb7.jpg
https://i.imgur.com/liokP5G.jpg
https://i.imgur.com/P5YZAi5.jpg
https://i.imgur.com/FqjTvef.jpg
https://i.imgur.com/lp8hPm9.jpg
https://i.imgur.com/8LVpKOE.jpg

26 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 09:41:33.35 ID:pU+Je59G0.net
>>24
百年に一晩だけ咲くとか、ソレを誰が確認したんだろなァ
ましてや今年が百年目だとか…間違いないんだろうな

27 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 09:54:02.21 ID:b/O+Ftql0.net
>>26
・アカシックレコードから読み取った
・神様の啓示
・胡散臭い研究者のあやしげな研究結果
・100年前はきっちり管理されて栽培されていたので正確な記録が残っている
・仕込みでタイミングを調整している

好きなの選んでね

28 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 09:59:33.22 ID:PA4BRqXx0.net
1000年に一人(ペース)の超サイヤ人と同じなんやろ

29 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 10:03:40.18 ID:ttEeMK0Vd.net
ソードワールドまでは冒険者駆け出しでも、それなりに鍛錬を積んだ者達だったが、いつのまにかただのガキでもなれてそれを世話するようになったんだろ。冒険者ギルドが悪いんだろけど。

30 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 10:07:01.23 ID:cujLqVOS0.net
長期スパンイベントは長寿種族や精霊さんが教えてくれるパターンが多いな

31 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 10:08:24.26 ID:be8FWoKGa.net
>>29逆から言うとソードワールド世界はわざわざ専門の訓練を受ける期間と費用とモチベーションを誰がどうやって捻出してくれる世界観なんだ?
そんなに儲かる依頼しか発注できない堅牢なギルドシステムを構築できるくらい高度文明がベースにある世界観なんか

32 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 10:22:38.68 ID:w78XUo80r.net
ソードワールドにあるギルドは商人と盗賊ギルドくらいじゃなかったか
基本は生まれで職業決まって後は経験で割り振り
地域密着型の冒険者の店システムで評判にかかわるから無茶な依頼を新人にはさせないってところか

33 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 10:32:54.79 ID:AogyPsRE0.net
>>28
千年に一度の超サイヤ人バーゲンセール

34 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 10:33:32.70 ID:Exikx3lc0.net
>>31
ソードワールドのプレイヤーキャラクターは生まれによって初期スキルが決まるが
冒険者になるまでの(ゲームを開始するまでの)人生によって得ていた経験値も持っているので
プレイヤーはその経験値で自由にスキルを習得させたり上昇させたりする事ができる

どんなスキルを習得するか、即ちどんな人生を歩んで来たかはプレイヤーが決める

35 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 10:37:20.88 ID:oxna/Zqpa.net
>>31
sw世界の冒険者はそんなに数いないんだよ
冒険者ギルドなんてないし、酒場の親父が依頼するのも「あんたたちはそこそこ腕が立ちそうだな」って人たちだけ

36 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 10:40:11.85 ID:lVn/KM9K0.net
1と2.xとでだいぶ世界観違うんだけど
2なら冒険者の地位は結構高い

37 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 10:46:00.54 ID:cg6iUNF60.net
TRPGでなろう系の冒険者ギルドに近いのはソードワールドよりもアリアンロッドだと思う
というか確かルール上合法的にナローシュになれる上にそれに乗っかったリプレイがある

38 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 11:28:14.11 ID:J3wG7pygM.net
竹も百年に一度、一斉開花した後に枯れるな

39 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 11:33:34.04 ID:A4ogO85f0.net
優曇華の花はもっと凄いぜ
3000年に一度だ

40 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 11:52:50.36 ID:Yh0bUvDd0.net
なんだかんだ毎年どこかで咲いてるよな

41 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 12:02:00.88 ID:p1L9t/kw0.net
>>15
>歴戦の傭兵なんかも勇者でよひ

ファイアーエムブレムか

42 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 12:21:01.68 ID:Ex5Hqvbb0.net
ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ

43 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 12:26:18.65 ID:CWrUrK6H0.net
殺してでも うばいとる

44 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 12:30:59.92 ID:rr15vPfi0.net
まあ勇者でも冒険者ギルドでもなんでも、作中の用語として扱えばいいから何だっていいよ
所変われば品変わる
デンドロビウムだって、花からモビルアーマーになったりもするさ
流石に、説明不要みたいな感じで語られると困るけど

45 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 12:45:23.95 ID:br5KOXyd0.net
ギルドカードになんでも表示されるとか電子マネー機能とかスマホ以前は無かった気もする
まあ、ある意味ゲーム世界の機能がが現実を侵食しつつあるんだよな>電子マネー

46 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 12:53:29.97 ID:bLHpgWvUd.net
>>45
そこは、おさいふケータイやらプリペイドカードがじゃな……
あとファンタジーじゃなくてスペオペなんかのSFジャンルでよく見かけたな
カウボーイビバップとか

47 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 12:59:06.74 ID:pU+Je59G0.net
>>45
そういった世代が描いてるからね、あるはずが無いなら有るもので工夫させるんや無くて
摩訶不思議な遺物でも魔法でも良いから存在させないと話が描けないんだよ

48 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 14:42:55.83 ID:ODNcrtWg0.net
自分の脳内にしかない架空の異世界ノベル内の設定にイラつく負の自家中毒の人がたまにいるから、さしつかえなければ出典を明らかにして欲しいな

49 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 16:35:07.21 ID:HgDgzJzu0.net
ギルドカードは国を超えても全世界共通
討伐履歴も犯罪歴も記入されて誤魔化せない
素材売ったりした金もカードに記録
こんなカードあったら個人情報ギルドに全部抜かれますやん

50 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 16:36:40.31 ID:2bxGBDPW0.net
今の世の中も大して変わらんからそこまで忌避する事ないやろ
預金通帳、マイナンバー

51 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 16:41:27.77 ID:rr15vPfi0.net
そのシステムが冒険者カードとして収まっているのは何かがおかしい

52 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 16:47:45.25 ID:pU+Je59G0.net
>>49
国が、新生児から全員にカードを持たせるやろ、コレで治安も納税も完璧や
冒険者??そんなもんカードに職業歴の項目を付けるだけや

53 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 17:02:16.62 ID:WYf8Rl/N0.net
ぶっちゃけ冒険者ギルドは魔王よりも先に滅ぼしたほうがいいんじゃね?と思わなくもない
武力自慢のアウトローを個人情報握って管理できる国際組織とかどう考えてもヤバい

54 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 17:05:34.54 ID:HgDgzJzu0.net
ギルド受付のおっぱい大きい綺麗なお姉さんを怒らせたら人生終了

55 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 17:09:24.53 ID:8oT1C/7S0.net
アメリカのクレジットスコアとか
中国の信用スコアとか

依頼人にとって一合一会な冒険者の信頼度は客観的な機関に保証してもらわないと困るだろ
そのための冒険者ギルド そのためのギルドカード

56 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 17:10:58.82 ID:PA4BRqXx0.net
そういう文化面や社会制度だけ現代基準で考える奴がホント多いよなあ

57 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 17:19:14.86 ID:rr15vPfi0.net
>>53
軌跡シリーズに似たような立ち位置の組織あるけど
中立性を保つために国家権力には不干渉のルールがあったり
民間組織だし国から指示には逆らえずに縛り付けくらって活動が制限されたりしてたな
まあだいたい、ギルドに登録していようが人や組織がその国や社会に属している以上は逆らえまい
極端な話それこそ、嫌なら出ていけと国外追放な訳だし

58 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 17:22:18.52 ID:2bxGBDPW0.net
余程常識外れな奴じゃなけりゃ、個人情報が国に握られても、ギルドカードを持つメリットのほうが大きそう
身分証明に使えたり、信用そのものになったり、電子マネーみたいに金を扱えたり...

59 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 17:22:43.77 ID:HyRw9LPhd.net
冒険者ギルドの受付のお姉さん、実は超強くて怒らせると怖いパターンと、悪い奴に絡まれて主人公に助けてもらうパターンがあると思うけど、後者の場合なんで今まで悪者に乱暴されず普通にやってこれたのか気になる

60 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 17:35:52.13 ID:I6YSYgZr0.net
>>59
物語ってのは主人公やストーリーに関わるシーンを描写しているだけで、今までも乱暴されたり未遂に終わっているけど描写されていないだけの可能性はあるからね
作品によっては、その辺が軽く語られることもあれば、最近になってそういうケースが増える理由が明かされることもあれば(大抵そういう場合は主人公が解決に関わることになる)、その辺を何も描写しないのになぜか荒事が多発している作りの甘い作品も当然ある

61 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 17:39:05.38 ID:rr15vPfi0.net
ナローシュさんから渡されたガバ台本に従ってるんやぞ!

62 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 17:47:05.64 ID:I6YSYgZr0.net
>>61
作品名忘れたけど、なろーしゅを転生させた神か、その神と友好的な神々かが、なろーしゅさんが異世界を満喫できるようにお約束を演出しました(テヘペロ
みたいなので冒険者ギルドの受付で揉め事が起きるとか、ヒロイン候補たちの着替えを思わず見てしまうラッキースケベ展開が起きた理由にしているものは見たことあるw

63 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 17:54:03.62 ID:OMd/PUOl0.net
>>10
必需品なら、ちゃんと適切に採取できる専門の採取屋とかが発生するんじゃないかなって思うよね
初心者の冒険者に任せて供給が滞ったり、群生地をダメにされたりしたら困るし

64 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 18:00:06.08 ID:6BZRG5tj0.net
>>57
ゲームだからしょうがないけど、所属のモブ遊撃士よりそこらの軍人とか一般人のほうが強いことが多いっていう

65 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 18:05:43.40 ID:HgDgzJzu0.net
>>56
文化面をせめて欧州中世基準で考えてくれたらいいが
欧州中世の社会制度を作者も読者も把握できてないからね

66 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 18:13:29.62 ID:rr15vPfi0.net
>>64
まあその軍人や傭兵組織からも、天下りというかセカンドキャリアにやってきますしおすし

67 :この名無しがすごい! (スッップ Sd32-enzK):[ここ壊れてます] .net
現代で言えば格付けや信用機関が生まれたのは産業革命後で、
中世の文化レベルで第三者が信用を担保するなんて考えは生まれてもない。

68 :この名無しがすごい! (スッップ Sd32-enzK):[ここ壊れてます] .net
中世での取引などの安全の確保は、
そもそも一見さんと取引しないとか、
取引しても小口からで信用を得てない奴に大きな仕事は渡さない。

69 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1610-i8Eu):[ここ壊れてます] .net
>>64
え、当たり前じゃないの?
その遊撃士ってのが、
食い詰めた村人が村を出て行って冒険者になった感じなら、
当然、ちゃんと訓練を受けた軍人のほうが強くて当たり前だと思うけど

70 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 18:48:44.63 ID:NzM2ecAld.net
>>69
普通に真っ当な人がなるような職業だし、見習い期間や認可試験もあるし
経歴に元傭兵だの軍人だの剣聖から免許皆伝受けた弟子だの幅広い人材も抱えている
民間の困り毎を請け負うなんでも屋です
交番のお巡りさんとも仕事が食い合ったりする

71 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1210-r4yT):[ここ壊れてます] .net
名前はジェミニで

72 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 19:19:05.17 ID:mpBWmUt7a.net
>>53軍隊で事が済むなら最初から冒険者ギルドなんてできないわな
安い給料でダンジョン潜ってドラゴン倒して素材剥いでくれる強者がそうそういるとは思えないがね
個々人の働きと実力を細かく査定して適切な報酬と任務に配置してくれる細やかな運用を軍隊ができるわけもなし

73 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 20:53:49.87 ID:57p09XXpa.net
なろーしゅ「ここが冒険者ギルドか」
破城槌にも耐えられそうな鉄扉をこじ開けて中に入るとそこは体育館ほどのホールになっており、両側には鉄でコーティングされたテーブルが配置され、カタギには見えない連中が思い思いに酒を飲んだり剣を研いだりしていた
受付…嬢?「おやまあ一見さんやね、こないな物騒なとこに何しに来はったん?」
なろーしゅ「あ、あの、冒険者ギルドに登録したいなーと…」
受付嬢?「ウチの盃を受けたいゆーことでええんやね? ほならテスト受けてもろて、その結果次第になるけどええね?」
なろーしゅ「あ、はい」
受付嬢「うんうん、そんなら…そうやなぁ、あんさんにはコレやね『鋼鉄宰相の暗殺』
この宰相はんなぁ、武装組織規制法とかめんどくさいこと言わはってもてあましとるんよー
鼻薬も受け取らんし、さっくりやってきてほしいんや、あんじょーたのんますえ」
なろーしゅ「あ、はい」

74 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 20:55:37.75 ID:W22Nsc/V0.net
でどこが面白いの

75 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 20:58:48.69 ID:57p09XXpa.net
さあ?

76 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 21:18:19.97 ID:AogyPsRE0.net
とりあえず受付嬢?に依頼書貰った上で宰相にタレ込もう

77 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 21:18:28.80 ID:b/chBWyja.net
むしろ何がやりたかったの……?

78 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 21:18:38.61 ID:HgDgzJzu0.net
異世界でもなんでも稼業の冒険者ギルドの力がだんだん弱まって
王国や騎士団、商人が力を伸ばしていくと思うんだが
ギルドが廃れる中で時代遅れの冒険者の物語とかないのか
同一世界転生もので冒険者や魔法使いが減ったとかはあるが

79 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 21:19:14.95 ID:0Vg20UErd.net
ここ見てると
世界5分前仮説とかしっくり来るな

80 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 21:23:43.79 ID:b/chBWyja.net
>>78そもそも何でギルドが廃れるんだ……?
素材や薬草採取なんかの一次産業という側面があるのに

81 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 21:25:54.70 ID:6cQYZqiha.net
世界は五分前にできた、つまり
お前さんが小学生の時に教室でウンコもらした記憶は幻想なんぢゃ…

82 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 21:31:31.93 ID:Exikx3lc0.net
冒険者ギルドって看板の民間軍事会社オフィサーからシャドウランを受けるお話を君は書いても良いし書かなくても良い

83 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 21:31:48.65 ID:HgDgzJzu0.net
>>80
文明が発展すれば専門職が生まれるから
異世界が何も発展せずに中世のまま歴史が止まるならそれでいいけどさ
なろうの同一世界転生だと無双のために数百年後は退化したってのが多いが

84 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 21:37:02.74 ID:WYf8Rl/N0.net
ヨーロッパという文明が数百年どころじゃなく退化した土地が現実にあるのでナーロッパで文明が退化してもセーフ理論

85 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ead-r4yT):[ここ壊れてます] .net
全世界にまたがった組織だから
利権争いの内輪揉めで簡単につぶれそう…

86 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 927c-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>63
錬金術師が主人公の場合は冒険者に取ってきてもらったりせずに
自分で取りに行くし
なんなら栽培始めるよね
ゲーム的都合で初心者向けのクエストがないと困るから存在してるご都合主義そのもの

どっちかっていうと初心者向けには荷物持ちとか町の中の雑用とかのほうが好みだけど
あんまりないよね

87 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-tteQ):[ここ壊れてます] .net
>>83インテリジェントデザイン世界である可能性が高い上にモンスターがダンジョンの虚空から沸くような世界観で地球並の発展を見せるとは到底考えられないが……
でないとエルフやドワーフが何百何千年もの長寿なんだし森林や山岳の超文明築いてしまうだろ
なろう作品に限らんわ

88 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-enzK):[ここ壊れてます] .net
紀元前ギリシア「地球は丸い、おおよそのサイズも算定したんほおおお」
中世ヨーロッパ「地球は平べったいんご」

89 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd17-/7YR):[ここ壊れてます] .net
>>83
専門職を冒険者ギルドで扱わないと?
それこそ薬草採取専門職とか
木材採取専門職、鉱石採取専門職とか

90 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d251-mIyF):[ここ壊れてます] .net
>>89
そうなると初心者が詰むんだよな
義務教育期間が長くなるみたいな世界になる

91 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d251-mIyF):[ここ壊れてます] .net
>>87
寿命が違いすぎる種族が似たような発展をするとも思えず
大抵は「人間族は弱いが繁殖するからどうたら」で
戦争になるな

92 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 927c-XjGR):[ここ壊れてます] .net
そう考えると長寿種族にとっての人間ってゴブリンみたいなもんだな

93 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92b1-UaS0):[ここ壊れてます] .net
採取、護衛、魔物討伐のランクが個別に指定されてる作品なら1つだけ読んだことあるぞ
採取星1討伐星3で受けれる依頼があったら討伐星3のベテランが採取星1のルーキーに臨時パーティ組もうって声かけてたりしてた

94 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b09-nlRW):[ここ壊れてます] .net
実は親の仕事を継いだり丁稚的なものでそういう風に回っている世界なのかもしれない
まあ錬金術師ものとかじゃない限り転移系や追放系ナローシュはそれこそ戸籍がなかったり明らかにできないような人間が大多数なので
冒険者ギルド(か依頼とか経由で面識を得た領主等貴族階級)ぐらいでしか社会と繋がらず庶民生活にほとんど関わらないから描写されないけど

95 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 22:05:23.36 ID:HgDgzJzu0.net
>>88
中世ヨーロッパで地球平面説が信じられていたというのは
あまりにも有名な嘘だから恥ずかしいことはやめようなw

96 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 22:05:23.60 ID:b/chBWyja.net
近代どころか現代になるまでは親の仕事を継ぐのが当たり前だからなぁ
病気や栄養不足でばたばた死ぬから子をいくら産んでも安心しきれないし

97 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 22:09:20.47 ID:8oT1C/7S0.net
>78
「はいこちら旧冒険者ギルド」
>百年ほど前、かつて全盛を誇った冒険者ギルド。しかし今では見事に落ちぶれ、見る影も無い。
>僕の名前はヒューレット。取り潰された冒険者ギルドの跡地で、未だに送られてくる苦情の対応をするのが僕の仕事。


> ここは旧冒険者ギルド。冒険者とは名ばかりのならず者たちの巣窟。
> ありていに言えばこの屋敷の一階は酒場になっている。二階には倉庫と僕の事務所がある。
>最近発明された、電話というのも引いてある。主に苦情を受け付けるために、だ。
>
> 未知の遺跡を漁り、モンスターを追い立てていた百年ほど前の冒険者ギルドの全盛は、
>今は見る影も無い。山脈と平原にある全ての遺跡は荒らされ、大陸の山からこっち、
>全てのモンスターが狩り尽くされた。闇の力は消え去り、世界に平和が戻り、そして――冒険者は用済みになった。
>
> そしておよそ考えうる、ありとあらゆるところから冒険者ギルドに苦情が来た。
>ギルド長のドワーフは毎日毎日送られてくる苦情の手紙を律儀に部下に読み上げさせていたが、
>ついに二十四時間処理しても追いつかなくなり、精神をやられて引きこもった。
>
>「冒険者ギルドは潰れた。もう対応はしない」
>
> その宣言に食って掛かる者がいた。国王陛下である。今までさんざん傍若無人に暴れておきながら、
>一切対応しないというのでは筋が通らない。最低でも苦情係を置くように。そうしてここは、この屋敷は、晴れて「旧冒険者ギルド」になった。
>
> 僕? 僕はただの苦情係。名前はヒューレット。未だにガシガシ送られてくる苦情の手紙を読み、
>必要となれば返事を書く。誰にでもこなせる仕事を黙々とこなす、ただの一人の半妖精だ。
>夕食のパンとシチューを頭に浮かべ、百通ごとにまとめられた苦情の手紙にさっさと目を通していく。いつも通りの退屈な日々。

98 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 22:10:04.35 ID:WYf8Rl/N0.net
>>96
長男はそうでもスペアの必要が無くなった後の次男以降の身の振り方はアレじゃんよ

99 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 22:13:13.04 ID:b/chBWyja.net
結局モンスターが素材にならず、ダンジョンから定期的に湧かない程度の非なろう的な世界観でのみ成立する話よな……
素直になろう以外の場所や商業作品探すのが正解だわ
わざわざレアなものを求めてなろうでイラついても自業自得でしかないわ

100 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 22:16:52.12 ID:b/chBWyja.net
>>98スペアは常に複数必要だぞ
仕事を奪いあうくらい件数の少ない食い詰め世界観なら孫が育つまではスペアは一人でいいが

101 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 22:26:54.77 ID:2bxGBDPW0.net
>>78
劣等眼
冒険者という職業自体が無くなってた気がする

102 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 22:36:48.53 ID:e3szJHNT0.net
同じ仕事を兄弟姉妹でやればいいのになぁ
他人を深いところに関与させたり病気で急死して途絶えたりするリスクが軽減するのに長子以外を遠くに追いやる意味がわからん
不仲だってのならわかるけどな

兄弟で農業や他の事業を支えあってやってるのをテレビで見るとそりゃそうだよなぁと思う
賢い親戚は身内で会社の骨子を強くし会社を大きくして全員外車乗ってる
ウチは無駄に長子とそれ以外の待遇格差してたし頭悪いって本当にどうしようもねぇ

103 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-/jLo):[ここ壊れてます] .net
それやると相続で揉めね?
長男の仕事を次男三男たちが助けるのはいいとして 長男次男三男たちがそれそれ結婚してそれぞれ複数の子供を作ったらどうなるの
そのまた次の世代は?
3人分の仕事を9人で分け合い 27人で分け合い って事になるんじゃね?

104 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f05-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>102
リソースの問題があるだろ
現代みたいに交通や情報伝達が発達してリソースとなる地域や人材がとてつもなく拡大しているならともかく
中世ぐらいの文明レベルだと、小さな村がひとつの世界みたいなものだ
そんなところに鍛冶屋がふたりいても、互いのリソースを食い合うだけになる
その兄弟だけならいいが、その子供たちが育ったらどうなる?
結局は、どちらかを遠くに追いやるしかない

105 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 23:32:27.39 ID:z2r0x0Sga.net
>>103異世界人ならあり得るかも知れないが地球人類はそこまで簡単に増えないぞ
子の半分は女性で男女共に成人前にばたばた死ぬからな
兵役がなくてモンスターも攻めてこない戦争もないで仕事が山ほどあって口減らしの必要もない平和で豊かな時代でようやくだ

106 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 23:42:29.86 ID:oMmssEtdr.net
>>95
その程度の読解力でよくこのスレにいるなw

107 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 23:42:39.79 ID:4/CLtVbka.net
絶対的な人類の敵対者=魔王がいれば人類はけっっそ…く…しないな……うん

主よ、今回も人類は失敗です
ワールドリセットを要求します…はい、はい…これよりワールドリセットシークエンスを実行し…

108 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 23:44:09.34 ID:z2r0x0Sga.net
お薬飲んで
はやく

109 :この名無しがすごい! :2022/09/24(土) 23:56:53.92 ID:+qgMek3a0.net
>>96
RPGゴブリンのルーツになった指輪物語のオークは 本当は長命だけど暴力的な性質かつ短絡的な性格ゆえに長生きしないとされる カリスマと誰か他の教導者がいないと内紛してばっか

人間もそこら辺は激しい種族とされるがオークほど極端ではない
エルフとオークの中間的な存在であることが強みになってる 人間の強みは柔軟性で良くも悪くも変質しやすいが圧倒的な適応力がある

エルフをオークに変えた力の神メルコール(冥王モルゴス)の影響で準オーク的な 存在へと変質してしまってるがそこも吸収して強みとしてる部分も

110 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 00:01:46.95 ID:ij0oFZDw0.net
>>102
日本史でそれやって大変な事になってなかったけか

111 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 00:54:02.05 ID:WLrw8gAkM.net
>>103
次男以下は部屋住みといって、結婚も出来ず、独立する財産も技能も無く、家で飼い殺しにされた
戦後までは普通にいた

112 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 01:10:00.23 ID:+6S/Q2cz0.net
>>107
そうやって何度もリセットしてもうまくいかないから
別世界の魂持ってきてみるか
みたいなノリのやつあったな
魔王じゃなくゴブリンがとんでもなく繁殖しまくるトンデモ世界だけど

113 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 01:10:30.21 ID:+6S/Q2cz0.net
戦争で長男死んだから兄嫁と結婚して家継いだみたいのも結構あったらしいな

114 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 01:15:31.56 ID:ij0oFZDw0.net
どっかの家へ婿入りを目指して頑張った部屋住みもいたらしい

115 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 01:23:58.75 ID:t6esbDuE0.net
>>107
まじ結束なんてしないよな
責任の押し付け合いと足の引っ張り合い
コロ助でよくわかった

116 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 01:25:10.26 ID:gsdU68hv0.net
>>112
異世界を発展させるために神が地球から魂連れてくるという話もあるな
発展していけば神への信仰が減ったりしないんだろうかw

117 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 04:14:50.95 ID:kS7qHoZq0.net
>>111
それ、一部地域だけのローカル文化な

118 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 04:33:30.74 ID:884lgv4q0.net
入れ墨ちんぴら解体業金四郎「いまさら当主にしてやるとか言われても…」

部屋住みアラフォーニート直弼「はあ? 家督継いで家業やれ? やれも何も、屋台骨から腐れ落ちて完璧な不良債権だろ…無理ゆーなや」

119 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 05:09:17.81 ID:rOGHGzBo0.net
遊び人からだと鬼平とかもあったっけか

……よくよく考えると時代劇のお約束系って普通になろう系だわね
佐伯とかソレがひどくて(ワンパターンで)数冊読んで投げた

1:街でチンピラが暴れる
2:主人公が止めに入る
3:舐められて襲われるが圧勝する
4:主人公の取り巻きが「この方はナントカしたカントカ様なんですよ!」る
5:チンピラがゲゲぇー やって逃げる
6:ありがとうございました&周囲の称賛のターン

何回やるんだよコレつー

120 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 06:46:08.19 ID:JeHqboWx0.net
ロードスのパーンも、
フォーチュンのパステルも、
スレイヤーズのリナも、

ついでに言うとラピュタのパズーも、

社会的に一般人が称えたり恐れ入ったりするような
地位や肩書き、血筋だの神託だの、生まれもった特殊能力だの、
もちろん一人だけ異郷から来た異世界人だの、そんなもん全く無い、
そういう意味では完全な一般人ばかりだよなあ。

そして上記の四作品、全て立派なヒット作だ。
俺もこういうものを描きたい。

121 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 06:58:28.12 ID:w6c0Vvuo0.net
パーンは王に謁見できるほどの偉い騎士の息子なんで微妙

122 :この名無しがすごい! (ワキゲー MM6e-Cqgd):[ここ壊れてます] .net
>>117
残念ながら日本全国でもあった
戦争が無くなった江戸時代の人口は最後まで3000万人でかわらず
これは日本で生産する食糧の限界でもあった
畑が持っていなければ結婚しても養えないので、過剰人口は結婚を諦めることになる
明治維新後は北海道、ブラジル、アメリカ、朝鮮、台湾、満州国へと移住していき、また外国からの農業知識や漁業船の機械化による食糧増産で養える様になってきたが、財産が無い状況はいかんともし難く、移住に踏み切れない独身者達は実家に残ったままであった

123 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 08:47:29.95 ID:QIUW4rrzd.net
>>120
異次元騎士騎士カズマのシリーズのカズマみたいなのも好きだけどなぁ

124 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 09:05:24.31 ID:OJUCMoBS0.net
>>119
黄門様も将軍様もゴルゴもシティーハンターもやることは毎回同じ

魅せ方の腕の差が目立つだけでしょ

125 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 09:17:24.49 ID:OMccBaDva.net
>>120むしろお前が頑張らないから今日のこの有様なんだぞ
能書きはいいからさっさと書くだか描くだかしろ

126 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 09:26:01.83 ID:pAOF/1yZ0.net
>>120
パーンは一応、聖騎士の子で完全な一般人じゃないけどな

127 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 09:35:16.85 ID:m8zuoUMf0.net
わりと敵キャラには多いよな
一般人というか、強さに特殊な過去や背景のないやつ

128 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-JEMU):[ここ壊れてます] .net
>>120
ロードスのパーンは小国の王子の孫。一時期モスの王になれるかもってとこまで行ったがカーラの策略で野に下ることになった。
スレイヤーズのリナは、すぃーフィードナイトの妹。
郷里のねーちゃんがウェイトレスしているスィーフィードナイトね。他にもいるらしい。
リナ本人もシャブラニグドゥの分体の化身疑惑がある。

パステルは…本人は確かに一般人かもしれんがパーティーリーダーが青のパラディンの子孫で証の装備を持っていてブラックドラゴンとコネ作れるような人だよ。

129 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-tX/F):[ここ壊れてます] .net
歴史に語られる血統と、英雄の両親を持つ、優良種族の生まれで
連綿と続く最強の流派を継承し、古代の魔導書から失伝したはずの超魔法を修得し
伝説の武器に選ばれ、神と精霊に愛され、天運に恵まれ、一目見ただけで完コピできる主人公にしよう

130 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-JEMU):[ここ壊れてます] .net
>>122
多分ヨーロッパでもそう。
中世ヨーロッパ農村の生活において、少しぼかされた記述だけど、財産の相続の所で、
家主の男が死んだ場合、嫁は弟と再婚して財産を継ぐみたいな記述があったりする。
労役を行わないと大変なことになるので元気に働ける男が必須だったといった記述なんだけど、

家主の男の弟とすぐに再婚できるって事は部屋住みの弟が常にストックされているって事と解釈できますよね?
他にも財産が無いので結婚できないとかって記述とか。
財産が無い連中が苦しい生活していていろんな子として稼いでいたようだと言った記述とか。
小屋住み農は貧乏すぎるから一部の税を免除される事とか。

ヨーロッパでも大変だったようですよ。

その一方で、ペストで労働者(農奴や農民)が集まらず農地が放置されているなんて記録がたくさん残っていて、
待遇を良くしないと人が集まらず地位が向上していった、といった記述もある。
別の所にいつの間にか奴隷(農奴)がいなくなったみたいな記述もあったけど、このペスト流行と無関係とはいえないと思う。

131 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 10:43:15.93 ID:8mC+hlUKd.net
近代以前は幼児死亡率は高いし、疫病や戦乱で人口が簡単に減る。だから世継ぎがいない家も割とゴロゴロ。日本でも代々の藩主が養子だらけもあった。北条なんて歴代当主が若死だらけで滅亡したって言って良い。長生きしたの義時、泰時だけ。

132 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 10:44:43.96 ID:2clyeYMBa.net
昔どころか現代でも部族生活してると兄弟で嫁共有とかいまだにあるからな
長兄が遊牧とか集団狩猟・長距離交易とかで家を離れるからだ
そして災害や争いで便りのないまま生死不明になったりする
先進国の都市型生活の常識を捨てないと理解すらできまい……異世界は更にその先にあるのだ

133 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 11:14:34.49 ID:RxAbY5bu0.net
ロードスで特に背景無いのに強いと言ったらむしろベルドとかアシュラムとかのマーモ勢がが
まあ強くないと死ぬ環境だっただけだろうけど

134 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 11:15:05.24 ID:+meamG/F0.net
普通の少年とかだとお話が動かしにくくて大変らしいけどなw

ラピュタのパズーは本当に普通の少年だけど
初期プロットは、これじゃ主人公はムスカでムスカの栄光と挫折の物語だよ
ってボロクソに言われるような感じだったらしいw

135 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 11:20:43.86 ID:QPTynsjq0.net
>>132
そういえば王子と乞食でもマイルズ・ヘンドンは弟に家を預けて戦争にいっていたんだよな。
けど帰ってきたら妻も家も乗っ取られていて没落と言う散々な結果に。

乞食の気違いに見えるエドワード・テューダー王子を保護して、しかも鞭をその背に受けて守るという功績を建てたことで、
王子自ら騎士叙勲され、王の面前でも椅子に座るという特権を得、王の側近に出世して家と財産を取り戻すことができたけど。

136 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 11:32:47.05 ID:kS7qHoZq0.net
>>122
その風習は「おじろくおばさ」といって、
岐阜から長野の間の地域だけであった風習で、ググれば出てくるから見てこい

137 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 11:39:12.21 ID:QPTynsjq0.net
>>97
大抵の冒険者ギルドは下層から上層まで、仕事を求める人たちのハローワークなんだけどね。
下層のスラムの乞食でも仕事を得られる。
それによって仕事を下請けに出したい人は労働力を得て、
下層民は仕事を得て食べていくことができる。

仕事があるなら犯罪に手を染める必要も無いから治安が良くなる。
悪質な労働者はギルド内で粛清するから衛兵の仕事が減る。

そうして下積みをしていつかは英雄と呼ばれるような冒険をして栄光と大金を掴むんだ!
そんなのほんの一握りだ?
多数の下層冒険者はなんでそんな低賃金で働くんだ?

そんなの野球選手を見ればわかるよ。
年俸何億なんてスター選手はほんの一握り。
その数倍の「年数千万の高給取り」がいて、この辺りがスタメン。
「一千万以下の俸給でベンチ選手」いざという時試合に出る。
二軍選手となると年数百万がいいとこで、練習時間以外はアルバイトをしている。
かなりの人が給料だけだと生活できないから。

これですら、全国の野球少年のなかで栄光を掴んだほんの一握りのエリートなんだ!

ほとんどの人は部活で甲子園を目指す強豪校・・・にも行けない普通の高校男子で、
地区大会とか地方大会に出られたら一生の思い出だと大喜びするような青春男子。

その報酬は、部活動を頑張っていましたという内申点の上昇と、
鍛えた体、鍛えられた精神。社会人になっても会社でへこたれにくいだろうという面接時の加点程度。

体育で野球をやったことがある、友達とちょっと野球したことがある、なんてのまで含めると
全日本人男性の数割は越えると言われる野球人口なのに、報酬をもらえるほどすごい人ってのはほんの少しだけ。
500人いるかな? 数万分の1の低確率です。

でも、野球やる人を馬鹿にする人はあんまりいないしむしろ好感を持ちます。
また、プロ野球(花形)選手を目指して一生懸命頑張る人はたくさんいます。
お金の非常にかかるスポーツなんだけど、それでも頑張るんです。


冒険者だってそんな感じだと思いますよ。

138 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 11:41:29.02 ID:WLrw8gAkM.net
>>130
ペストの流行が農奴の地位を向上させたとあるね

ペストで人口が1/3になる
→人手不足で人件費が高騰する
→物価が高騰(貨幣価値下落)する
→人口減による税収減と、物価高騰で貴族が没落する(税は銀貨で納める)
→税率を上げる
→農奴が税金の安い土地へ逃げる
→税金が安い貴族は土地が余ってるから税収増の為に移民を保護
→没落貴族は益々没落
→農奴が逃げないように、農奴に様々な権利を認める

139 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 11:42:58.55 ID:zCym2cHT0.net
学生は平等がモットーな学園って身分制に喧嘩売りすぎててよく存在出来るな!?ってなる
あくまで建前とかそもそも王立って設定だったりもするけど
そのうち特待生の平民ちゃんが革命起こしそう

140 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 11:48:05.99 ID:QPTynsjq0.net
>>136
うんにゃ、武士の場合ほぼすべての地域であった。
遠山の金さんなんかは有名人の一人だね。
たしか将軍の一人も部屋住みだったはず。
おかわり三杯目しようとしたら、妾の子なんだからもっと遠慮がちに要求するものだ、
身分と言うものをわきまえよと親父に叱られたとか。

全国の農村でもそうだね。「おじろくおばさ」ってのは、その中でも極端な地域の事。
普通のとこでは、「継げる農地が無いにつき」という理由で都市部に働きに出るという選択肢があった。
庄屋さんとかにそういう手形を発行してもらうと江戸とか、もっと近場の都市部に行って仕事をするって選択肢があった。
法律の基本でいうと農民はこういった移動を禁止されていたんだけど、武士の許可があれば移住が出来た。
この場合の庄屋さんと言うのは名字帯刀を許された農民であるけど武士は武士だからOK.


かくいう俺の祖父もその手で、指物師(大工の一種)として修行していたんだが
長男が病気になって家に戻って来て家を継いだ。
親父は次男だけど長男が生後すぐに死んだのでほぼ長男みたいな扱い。
戦後すぐなのに毎日肉を食えたそうだ。

141 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 11:53:23.82 ID:WLrw8gAkM.net
>>136
それは一部地域で徹底していたいう風習だろ
お前こそ「部屋住み」で調べてこい
あるいは「厄介叔父」だな
昔の文学などで出てくる

142 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 11:56:27.76 ID:lZWJnvyY0.net
ざまあ展開が読みたいのにエロ展開ばっかでもういい読むのやめたわ
触手とか射○とかエロ書きたいなら18禁でやれ

143 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 12:10:38.07 ID:ij0oFZDw0.net
>>139
王族自身が優秀な奴を部下にしたくて、身分によって優秀な奴の芽が摘まれないようにそうしてるってパターンもある
そういうパターンだと上位貴族子息は身分に固執する横暴な奴でも、王子や王女はまともな事が多い

144 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 12:28:43.99 ID:y8TZ1LoA0.net
ブクマだけしてていつか読もうと思ってたやつをさっき読み始めたんだけど
冒頭の地の文からずっと独り言みたいな状況説明だったので即ブラバした
3ヶ月ほど寝かせてたのにブラバするまで5分もかからなかった

145 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 13:12:24.09 ID:StW2M4a1d.net
>>133
ベルドは6英雄の1人でデーモンの王の魔剣に取り憑かれてなかったっけ?

146 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 13:19:22.82 ID:sSVBEedra.net
ベルドはマーモの蛮族
アシュラムはマーモに逃げてきたカノンの没落貴族の息子かな

ベルドは魔剣の魔力で不老になってたけど、魔剣を作ったのは古代魔術師なので取り憑かれてはいない

尤も、ソウルクラッシュがあからさまにストームブリンガーのパクりなので、そんな印象はあるわな

147 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2bd-ut7I):[ここ壊れてます] .net
>>145
登場はぽっと出の蛮族なんで
まあ最初から完成された英雄キャラなんで背景描かれてないだけで実はなんか凄い出生だったりするかもしれんけど

148 :この名無しがすごい! (アウアウエー Saaa-tX/F):[ここ壊れてます] .net
魔剣手に入れたのはロードス島伝説以後の話でしょ
伝説でももう確たる地位築いてたんだから魔剣は別に関係ないんじゃ

149 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12ad-RY4O):[ここ壊れてます] .net
そもそも魔神戦争時のロードス島とか
絶滅戦争の真っ只中だから強くない奴は死にゲーすぎるな

150 :この名無しがすごい! (アウアウアー Sa6e-xTiZ):[ここ壊れてます] .net
ベルドは結果だして将軍になれたかもしれんけど
特別な生まれや育ちによる恩恵は得てないんだから話の条件は満たしてるんじゃね

あとガッツとグリフィスも同じだね

151 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 123d-nd6Q):[ここ壊れてます] .net
あの魔剣は攻撃対象の精神を砕き、砕いた精神エネルギーを活力として使い手に付与する効果があるので不老ではなく老化が遅くなってる感じ


強いて呪いを受けてると言うならロードス統一って言うファリスの聖女の呪いだなw

152 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 14:09:29.25 ID:cerdQVvfd.net
>>139
日本の奈良時代~平安初期の頃の大学も建前は身分関係ない実力主義だったけど
実際に通うのは下級貴族の子供だった
平民は入試のために勉強する金がなく
上級貴族は自分の一族専用の学校を作ってそこで学んでた

153 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 14:15:57.61 ID:ij0oFZDw0.net
階級が高い程魔力も高い傾向にある世界観ならば、極一部の例外を除けば平等なんかなるわけがない
平民に高い魔力持ちがいたら、一代貴族になるか、伝統貴族に排斥されるかは作品によってまちまちか

154 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 14:19:33.34 ID:QPTynsjq0.net
>>152
教師を含めて考えるとわかると思うんだけど。
分かっていない人の相手はつらいですよね、ほんと。

>>139
身分ありきで学校作ると、教師よりも身分の高い生徒は教師に命令できるようになる。
やれテスト内容を教えろ、カンニングを見逃せ、気に入らないあいつの点を下げろ。

王子が入学したりしたらそれこそ国王自身が教師でないとしっちゃかめっちゃかになる。
そのため、成人前の子供を通わせる学校の場合、身分は関係ない、が必須条件になる。

なお、それでも身分を振りかざすろくでもない馬鹿が多いため、王族の教師が最低一人は居て、
王子だろうが何だろうが教育(意味深)という特免状を王様からもらってにらみを利かせるってのは時々ある設定だね。

バカなことする王子とかはその教師にぼろくそにされて「教育」される。

155 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 14:26:06.86 ID:IHXOPbJG0.net
>>139
よく考えなくても暗殺し放題だよな
教師や警備を洗脳とか買収されてたら終わり
王族やら高位貴族に怨みを持った貴族が自分の子供を刺客として送り込む可能性もあるし嫡男を通わせるのはリスクが高すぎる

156 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 14:29:53.80 ID:HPqSW8+5d.net
ヨーロッパ貴族社会の身分についていうと、
貴族としての正式な身分は爵位を持ってる当主のみ。
夫人と子供は付属的存在。夫人のほうが子供より上。
なんで、原理的には男爵家当主>公爵夫人なんだが、ここまで家格に差があると、まぁ男爵側が遠慮する。
で、学校について言えば、学生は爵位無しが大多数なんで、教員が爵位あれば教員が上。平民教師でも一代爵位で十分。
ただし、学生が従属爵位をすでに保有してる場合にはややこしくなりそう。
爵位でなく、教員の身分を官職にすればいいのかな。

157 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 14:34:53.03 ID:ij0oFZDw0.net
王子が「学園は平等」と言ってるのに、身分に固執した馬鹿な貴族が最上位の身分にいる王子の言葉を無視して横暴な振る舞いをする事が多い事多い事

158 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 14:34:54.24 ID:3i2eVkMCa.net
はめふらみたいな話にイラつくなら単純に読まなければいいんじゃ
そこに無理に整合性合わせようとしても無理って自分でもわかってるんだし

自分はイラついたら読まないしそこに道理を求めようとも思わない

159 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 14:36:56.33 ID:WJUflrBUd.net
そもそも貴族は学校なんかなくて家庭教師

160 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 14:40:07.12 ID:SGI7LoKN0.net
まあ冷静に考えれば公爵の嫡男が馬鹿とかそうそう無いな
基本的な立ち回りが出来なきゃ政敵に狙われて没落するわ

161 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 14:40:24.44 ID:/zS2vUj4a.net
そらまぁ上でも爵位で語られてるが、王太子ならともかくただの王子じゃなぁ……
社長の息子ってだけで入社すら確定してないわけだから面従腹背で当たり前だわな

162 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 14:43:56.92 ID:hvDRcTHy0.net
>>155
でなくても女生徒なんて孕ませ放題だろ、侍女を付けくらいでは纏めて姦られる
だから、学校制度なんて無理や

163 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 14:44:49.56 ID:884lgv4q0.net
ヤクザ「メンタ(女性)なんざペットみたいなもんや!」
朝鮮人「嫁は3日殴らないとキツネになるニダ」
なろーしゅ「うちのペットは3日殴らないと機嫌が悪くて」

164 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 14:45:40.94 ID:QPTynsjq0.net
>>156
頭に「産業革命後の特定の国なら」とつけるのならまあ賛同します。
ですがそれは特定の国の特定の次代のみの話で少なくとも中世ヨーロッパの話ではないですねえ
近代以降の、しかも特定の国の話です。

全部の国の全部の時代がそうだかのように装うのはやめたほうが良いかと。

>>155
逆にちゃんと考えられている学園ものだと身分制ガッチガチですよ。
本好きの下剋上なんかだと、
領主候補生
領主一族に近い上級貴族
上級貴族
中級貴族
下級貴族
と見事に身分ごとに分かれています。
何をするにも身分順。

そして、身分が同じなら領地ごとの順番が明確に決められていてその順番によって優先される。
領主候補生は騎士見習いに護衛され、文官見習いを従え、側仕え見習いにお世話されて学院生活をします。
連れて行ける大人の側仕えは例外なく一人のみ、その大人の側仕えもでしゃばるのは良くないとされています。

学園もので高位貴族の子弟や王子が取り巻きを連れているのはこれらが原型です。
騎士見習いなどを護衛として雇い、高位貴族と親交を持ち、下級貴族に仕事を与える事によって人の使い方を覚える。
忠誠の引き出し方も覚える。

それらがわかっていない作者の場合、こういった側近候補たちとクラス分けで引き離してとかするけど本来は間違いですね。

165 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 14:50:31.75 ID:m8zuoUMf0.net
どれだけ上役とコネがあろうが、現場では現場の人が偉いんだから怒らせちゃいかんと経営者の人がいってた
身分がどうだろうが王族が通うようなスクールにいてエリートコース確定なんだから
それなりの関係築かないと不具合起こすやろ

166 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 15:01:44.78 ID:ij0oFZDw0.net
>>162
次期王筆頭候補(馬鹿)が貴族の子女をレイプしたら当代の王に完全に見限られて跡継ぎから外されたという作品があったな

167 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 15:09:06.59 ID:+meamG/F0.net
へんちくりんなモノ書くぐらいなら実際にあったものをモデルにすれば変なものにはならないわな

こう言うこと言うと史実通りのものを書かなければならないと言う話に拡大解釈して反論するバカが絶対にわくけどw

168 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 15:10:56.00 ID:8G126mPia.net
学食とか出てくると大丈夫か?ってなるわ
王族は指定席とか作る前に専用のシェフ雇えよ
検知できない特殊な毒盛られてたら国滅びるぞ

169 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 15:14:00.56 ID:MglHxL1ha.net
イラスレ民はモデルにするという意味を理解できない
コピーそのものでなければモデルにしたと認識できないのだ
だから実際の中世では、なんてイラが飛び出したりする

170 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 15:15:06.54 ID:QIpJ2n360.net
おそらく国最高の検知能力すり抜ける毒とか何しようと滅ぼせる能力持ってるやろw

171 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 15:32:34.78 ID:F4QeGYFf0.net
そもそも、王族や上位貴族などは、わざわざ多人数で学ぶような学校に通う意味がない。
権力や金があるのなら家庭教師を雇うのが普通だろう。
家庭教師すら雇えない王族や上位貴族って何なんだよって思うわ。あり得んだろ。
こういうふうに言うと必ず出てくるのは平民と学ぶことに意味があるとかな。そんなのねえっつうの。
王族や上位貴族の子供が学校に通うとなると、誘拐や暗殺のリスクが高まる。
そんな危険なところに子供を通わせるわけがない。
王子様と平民の娘が学校で出会って恋に落ちるとか、王女様と平民の少年がどうのとか、
そういうストーリーを考える時点でおかしい。馬鹿馬鹿しくて話にならない。

もし、城下町や街の郊外で私塾を開いている名もなき上位の魔法使いの先生の元に、
王族や貴族がお忍びで学びに行く、みたいなほうがまだ平民との出会いの可能性はある。
私塾に通うのなら護衛を付けても問題はないだろうしな。
しかしそういった作品をなろうで読んだ記憶はない。学園・学院がだいだい、だーい人気!!
イラッ

172 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 15:35:54.57 ID:Ugohvgkh0.net
>>167
先に言っていた普通の少年を主人公にすると話し転がしにくいというのと同じようなもんで、あった話を元にするとオリジナリティ(笑)が演出し難いってことじゃない?
まあそういう浅い作家が安易に荒唐無稽な設定つけたら畳めずにエタるだけだとは思うけど

173 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 15:36:00.83 ID:+meamG/F0.net
普通に考えたって個々に教師集めるより学校ってシステムの方が効率的だからなw
貴族だろうがなんだろうがメリットはあるでw

174 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 15:37:04.20 ID:WLrw8gAkM.net
まあ、ろくな学園生活を送れなかった者達が、こういう青春を送りたかった派と、暗黒の学生時代を振り返りたくない派に分かれてるだけだな

175 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 15:43:59.67 ID:m8zuoUMf0.net
>>171
王族も通うようなロイヤルスクールに通うくらいなんだから
平民つっても官僚なんかのエリートコースやろ、卒業したら家業を継いで野良仕事しますとかそんなわきゃないし
そういった人間と派閥組んだりコネ作れるのは利益だし同年代としての結束もできる
保護者会や同窓会も上層同士の交流や情報交換の場になるし
と、いうのでいいんじゃね?

176 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 15:45:58.33 ID:884lgv4q0.net
なろうの基本は黒歴史ノートだからなぁ…

俺を追い出したパーティーの女の子が俺を慕って追いかけて来た系、涙無くしては読めんよ…さわりだけチラ見でじっくり読む気も無いがw

177 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 15:46:08.46 ID:xjHwEhuP0.net
優秀なのをスカウトしたり、伴侶探しにも使えるしな

178 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 15:46:39.65 ID:IHXOPbJG0.net
学園通うくらいなら普通に親の仕事の手伝いをしてた方がいいと思うけどな
身分制なら職業選択の自由なんて殆ど無くて必要な知識は限られてくるだろうし
他の貴族との交流が目的ならそれこそ学園に限定する意味がない

179 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 15:46:43.54 ID:5JdXCBdxa.net
スキル発動!
【せつなさみだれうち】!!

180 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 15:47:42.68 ID:CdIln0Vua.net
>>171現実ですら王家や皇室もエリート校とはいえ一般に門戸を開いている学校に通っているのにかい?

181 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 15:49:13.38 ID:Pp4d7bIU0.net
近世以降の話されても

182 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 15:49:38.59 ID:884lgv4q0.net
>>178
ギルドなんて謎の超広域暴力ピンハネ派遣業なんて謎の組織があるが
基本は縁故採用の徒弟制度だからなぁ…

183 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 15:52:25.20 ID:CdIln0Vua.net
>>181近世も何も、異世界の話なのにかい?

184 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 15:58:52.83 ID:ij0oFZDw0.net
学園が無いと下級貴族や平民のナローシュが王女や公爵令嬢とセックス出来んやん

185 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 16:03:54.98 ID:F3FO5pCtd.net
貴族の時代は学校はそもそも無い
知は独占するもので普及されることはなかったからね

フランス革命以降に、知を独占しても個人としてはよくても、
国としては相対的に国力が弱まるので貴族が力を失ってから制度化されて生まれたもの

186 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 16:08:36.12 ID:t6esbDuE0.net
学園編は退屈だからな

こうして違った視線も見せて欲しいものだ

187 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 16:08:50.85 ID:+meamG/F0.net
ウィンチェスターカレッジとか1300年代からなかったっけ

188 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 16:17:42.23 ID:F4QeGYFf0.net
現代の王室や皇室、学校を基準にして考えても意味ないでしょ。
もし、現代のように、王族間・貴族間で殺し合いなどが一切なく、拉致・暗殺・毒殺等の危険性もほとんどないのなら、
平民と一緒に学んでもいいだろうよ。そういう平和な世界ならな。

だいたい、中世あたりの時代で、王子や王女が学校に通ってた例ってあるの?探しても出てこないんだが。
一例でもあるのなら、どの王子がどの学校に通ってたのか教えてくれ。現代ではなく中世あたりな。

異世界の王子様、(金持ちの)貴族様といったら、城とかすさまじくでかい館に住み、
侍女や召使いも大勢雇ってるのになぜ、家庭教師くらい雇えないのか。
出会いの場ならパーティだの夜会だのいくらでもあるだろうに。平民と出会うのなら祭りだのいくらでもあるでしょ。

学園大好きな人たちにとっては、学園がなきゃイヤ!!とでも思ってんのかね。

189 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 16:20:12.47 ID:m8zuoUMf0.net
ぶっちゃけ、中世だろうが貴族時代だろうがそんなものはなかったと言われても
異世界じゃ既にあんだからその上で話さにゃ意味ねーだろとは思うの

190 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 16:20:49.03 ID:Zgzf5W0Ua.net
>>188では異世界の作り話を現実基準にして考えるのはますます意味が無いのでは……?

191 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 16:23:43.88 ID:m8zuoUMf0.net
>>188
いくらなんでもちと中世にとらわれ過ぎじゃなかろうか
王族や貴族も通う学校の設定の話であってもとから中世なんて言ってないし
異世界なんかだから中世レベルかそれ以下で当然みたいなナチュラル見下しでしかないぞ

192 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 16:26:30.12 ID:hvDRcTHy0.net
>>170
検知も何も、食材の保管時や下拵え中にチョイとアレしとけば集団食中毒事件やし、後継者半減とか

193 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 16:29:06.82 ID:ij0oFZDw0.net
>>186
俺は学園編好きだわ
ワールドティーチャーは学園編はそこそこ面白かったけど、卒業して個人的に微妙に感じるようになって読むの辞めた

194 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 16:31:24.05 ID:IHXOPbJG0.net
学園否定派だけど中世に忠実な必要はないと思うぞ
貴族達に画一的な教育を施すことで国家の統制を図るみたいな説明があれば全然構わん
説明もなく色々ガバガバな学園編が始まるとイラつくが

195 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 16:32:45.30 ID:N+gwFTiG0.net
FEのサザみたいな何の力もない凡人だけど、守るべきものの為に非力なりに頑張るとかは
最近は馬鹿にされがちだしなあ、ゲーム中の能力とシナリオでの扱いで凡人を見事に再現
しているスタッフにも問題ある気もするが

196 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 16:34:44.63 ID:m8zuoUMf0.net
そもそも学園編どころか学園ものですら、最後まで学園内で収まっている話は少ないしな
ヒーローアカデミアも段々とアカデミアしなくなるし

197 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 16:37:55.67 ID:+meamG/F0.net
紀元前の学校はダメなんか?w

198 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 16:42:55.87 ID:hvDRcTHy0.net
>>173
英国の貴族数は約八百、その内の七割が子爵と男爵
高位貴族は二百余り人口は6.700万人…その程度の数の家庭教師なら簡単に集まるはず
ちな、英国の大学数は百余りとか…学問は教授の出張サービスで行けるやろし

199 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 16:49:02.62 ID:+meamG/F0.net
>>198
効率的の意味わかる?
個々に何人も家庭教師雇うのと学校に通わせるのとどっちが安上がりか分かる?
学校ってシステムを使わずに全員に最高レベルの教育受けさせるのできる?

200 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 16:49:30.06 ID:m8zuoUMf0.net
>>197
そもそも中世でも紀元前でもなく、王族や上級貴族の通う学校の建ってる世界の話に
異世界は中世だから家庭教師雇ってそんな物はないと言うのだからしゃーないべ
学校通わせる事のメリットとかそういうのを選択した世界というものはないのだ

201 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 16:57:17.79 ID:IHXOPbJG0.net
>>199
最後レベルの教育って具体的に何?
てか効率だけ求めるならさっきも言ったけど親の手伝いでいいじゃん
将来確実に役立つ知識に加えて経験も得られるぞ

202 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 16:59:18.33 ID:WLrw8gAkM.net
学校で教えるより家庭教師が1対1で教える方が教育としては効率的だぞ
家庭教師を揃えられない奴が学校に行けばいい

203 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 17:09:38.76 ID:zmctay3kp.net
>>199
効率云々言うならそもそも全員に最高レベルの教育を受けさせる必要性は全くないわな
最低限の知識さえあれば世襲の配下がやってくれるやろ
世襲の配下が居ねーレベルならそもそも知識なんぞ要らんだろうし学校に行く主目的はコネ作りになるんじゃね

204 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 17:17:59.93 ID:PoWV4uP/0.net
学校ならアリストテレスのミエザもあるな

明らかに時代にそぐわないチート教師がいて、その教えを息子だけじゃなく将来の家臣らにもってフィリッポスの凄さでもある

205 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 17:54:30.91 ID:O22yDX+Da.net
ミエザが思い出せなくてモンモンとしてた
あれはまあ学校ではないかな
教室ぐらい

206 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 18:24:35.77 ID:9cFBbVCR0.net
オスマンのエンデルーン学校(エリートの生徒はオスマン家の皇子たちと一緒に学ぶ)
は15世紀だからギリ中世やな

207 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 18:27:24.96 ID:qgmyNsHi0.net
中世の教育機関は初期は修道院
中期からはそれにプラスして大学

いずれにせよローマ教会主導

コンスタンティノポリスやバグダッドは早い段階から専門の学校が存在する
特に医学ならバグダッド

208 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 18:34:32.86 ID:Ugohvgkh0.net
少なくとも中世世界観においては王族と平民どころか貴族と平民でも同じ学校で学ぶことは効率的ではないよね?
どう考えても必要とされる技能というか学ぶべきカリキュラムが根本から異なるし、
特例の大商人だの僧職だのを除けば貴族が平民と人脈を繋ぐ意味もなければどこの馬の骨とも分からない人間を入れて警備コストをかける意味もない
現代が舞台ならまだわかるけど。。。

209 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 18:40:13.75 ID:MPYiunYIa.net
まぁそれは乙女ゲーム世界に悪役令嬢が昔から平民ヒロインに言う定番のセリフだしな

210 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 18:41:39.84 ID:ij0oFZDw0.net
いくらなろうでも何の変哲もない平民と貴族を同じ学校に放り込む事は少ないぞ
貴族もいる学校に通う平民は富豪の子であったり、魔力や剣術の実力が高いって事がほとんど

211 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 18:46:20.16 ID:7k+aDRNp0.net
ぶっちゃけおもしろけりゃ多少整合性とれてなくてもいいんだ
おもしろくないから細部が気になる

212 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 18:47:09.75 ID:Ugohvgkh0.net
それ。

213 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 18:47:09.88 ID:Tw83ZYVKa.net
実力主義の戦闘能力重視学園にチート能力持ち男性主人公が入る作品はたくさんあるよ
事前教育のコストや魔力的才能の事情で実質貴族学園みたいになってるだけなのだけどね
まぁイラスレ民には区別がつかない

214 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 18:54:32.49 ID:hvDRcTHy0.net
>>208
それ以前に問題は「男女共学」だろ
身分制度がある中世ヨーロッパ風の価値観の社会で「貴族の男女共学校」は有り得ないよ
男子校ならあり得る、子供の寺子屋なら男女共学もあり得る
嫁入り前の娘を預かる男女共学校は有り得ない…みんなは此処に苛ついてるんだよ

215 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 18:58:17.39 ID:IiH0hkRta.net
>>214中世ヨーロッパの価値観じゃない異世界なんすよ
なぜその当たり前すら分からんのだ?

216 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 18:58:58.16 ID:sGzZlaOr0.net
学校のメリットは同じ知識土台で会話できるようになることと最低レベルの人材輩出だろう
だから近代の組織的な官僚システムや軍事システムがあるのに学校がない世界はおかしい

217 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 19:01:42.41 ID:+meamG/F0.net
そう異世界なのだから
異世界なのだから衛生観念がしっかりしてても女性の下着がオシャレでも構わんのだ!

218 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 19:04:42.52 ID:ODv63cRha.net
共学なのはいいとしても護衛対象と性別の違う主人公が護衛として学園に潜入する系の作品は意味不明すぎて切るな
これだから貴族のボンボンは…みたいなマウントも高確率でセットだし

219 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 19:07:55.40 ID:kS7qHoZq0.net
>>217
道にウンコ投げ出さなくて良いしな

220 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 19:10:47.16 ID:d5c+Vakn0.net
中世欧州に完全準拠する必要はないが異世界だからを理由に使うのも変
見ていて納得いく世界観ならそれでいいんだが
魔法があれば同じにはならんだろう

221 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 19:12:27.49 ID:hvDRcTHy0.net
>>215
> >>214中世ヨーロッパの価値観じゃない異世界なんすよ
> なぜその当たり前すら分からんのだ?

作品の中がその様な価値観で描かれてるやろ、だから可笑しいんだよ
毒味のある世界で、王子や王女が定食を並んで買って食うとか
冷蔵庫の無い世界でメニューのある食堂が有るとか

222 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 19:14:00.78 ID:kS7qHoZq0.net
魔法があるのに生鮮食品が全く発達してない。
そして刺身でさすなろ。

223 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 19:14:05.16 ID:t6esbDuE0.net
チートな俺は優秀すぎて暇だからマウントしかすることがない
出て行ってくれと言われてももう遅い

224 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 19:17:48.95 ID:+meamG/F0.net
椎名百貨店じゃないけど男女共学と思わせて当校は男子校ですってことで一つ

225 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 19:23:45.37 ID:d5c+Vakn0.net
学食のおばちゃんは凄い魔法師で毒は見抜き食材はマジックバッグに保存
他国のスパイが入ろうものならコックが瞬殺
王立魔法学院の学食厨房はSランクなのでこの国で一番安全です

226 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 19:27:28.63 ID:PoWV4uP/0.net
解毒魔法くらい使えらぁ

227 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 19:29:15.84 ID:t6esbDuE0.net
専属シェフや貴族専用レストランがあったとしても
気さくな王子さまは平民の食堂を使いたがるんダ

228 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 19:30:18.47 ID:2dg5pwmk0.net
そもそもナーロッパの設定を考えるのにヨーロッパ史を参考にするなら、参考にすべきなのは中世じゃなくて近世から近代なんだよなあ
さらに言うなら見てくれなどの一部を西洋風にして近世から近代の東洋史もしくは南米史をベースにしても何も問題はない、それがナーロッパ

229 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 19:30:46.74 ID:d5c+Vakn0.net
状態異常解除は聖魔法で光属性がないとどーたら

230 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 19:35:18.58 ID:WLrw8gAkM.net
王族には毒が効かないのさ
王族は子供の頃から少しずつ毒を飲んでならしていくらな

…絶対に健康を損ねて、まともに発育しないと思うが

231 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 19:37:24.37 ID:d5c+Vakn0.net
>>228
絶対王政くらいに時代を下げたいが銃と蒸気機関は無しにしたい
魔法があるから火薬など科学は遅れがちでいいと思う
大規模な正規軍があると冒険者の立場がなくなるので
Sランク冒険者が一人いれば戦場を支配できる程度の軍事力に落とす
とかやり出すとどっか話に矛盾出るw

232 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 19:38:22.76 ID:3i2eVkMCa.net
そもそも毒に慣れてるから毒が効かないって理屈が分からない
毒にもいろんな種類あるだろう

233 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 19:40:53.05 ID:BcQj7n+J0.net
>>221
>毒味のある世界で、王子や王女が定食を並んで買って食う
>冷蔵庫の無い世界でメニューのある食堂が有る
自分が挙げた例でその様な(現実の中世ヨーロッパ準拠の)価値観ではない事を証明してるじゃないか
何がおかしいのか判らん

234 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 19:51:35.68 ID:oRgV+F7Ra.net
>>221そんな価値観で書かれてないよなって話だぞ
一体どの作品を読んでそんな妄想に囚われたんだ……?

235 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 19:58:17.41 ID:Ugohvgkh0.net
>>232
異常耐性回りの話はRPGの耐性レベルでふわっと包括的な概念として納得したほうがいいと思う
内蔵ダメージ系は物理耐性で防げないのかとか神経毒とアレルギーは同じ毒でいいのかとか神経毒は麻痺カテゴリ?中毒は病気?とか色々考え出すとおかしなるで

236 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 20:01:24.29 ID:7k+aDRNp0.net
そもそもファンタジー世界が現実の歴史や文化を準拠する必要性はあるのか

237 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 20:04:28.90 ID:m8zuoUMf0.net
ないのに勝手に中世認定して暴れるの面倒くさいとは思う
昨今異世界を文明レベルをナチュラルに見下す傾向がイラ案件

238 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 20:06:13.22 ID:IHXOPbJG0.net
ないけど最低限の理屈とか整合性は欲しい

239 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 20:08:11.31 ID:HysFBttka.net
ステータス異常:毒
っていうのもツッコミ出すと大変なことになる要素だなあ

240 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 20:14:45.97 ID:w6c0Vvuo0.net
ステータス異常:高血圧
ステータス異常:肥満

241 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 20:15:51.98 ID:m8zuoUMf0.net
ゲームもゲームで毒が細分化されたりもしてるけどな
それに麻痺も毒が原因だし分けられてるっちゃ分けられてるないこともない
おそらく出血も出血毒が原因じゃろ
全部血清とか抜きに対症療法でなんとかしてるのだろう

242 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 20:17:49.00 ID:M3fdTboc0.net
そもそもゲームでもないのに、ステータスとかスキルとかすでに受け入れられているのに違和感を覚えないか?
そういう世界なんですって、じゃあ誰がそのステータスの数値化をしているの?
例えば二連撃とかいうスキルを使うと、二回攻撃するんだろうけど、そのとき使用者はどう体を動かしているんだろ?
自分の意志で二回攻撃して、それを二連撃スキルって言っているのか、勝手に体が二回攻撃するのか
今のゲームならわかるがVRMMOとかだと、スキルで勝手に体が動くのはあぶないよなぁとかいろいろ思うな

243 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 20:18:03.20 ID:7k+aDRNp0.net
転移や転生で現代知識ドヤ無双系がいちジャンル化(?)したせいなのかな
であれば、それならばが頭をよぎる事になるのは
実際ここ数年まともに読んでるやつは転移転生要素皆無だわ
どうやら無意識に回避しているようだ

244 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 20:19:57.94 ID:ij0oFZDw0.net
>>214
男女共学のせいで婚約者がいる女が別の男にうつつを抜かして婚約破棄しでかして国が傾いて、事実上の共学廃止になった作品見たなw

245 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 20:20:43.38 ID:OA/cKHTOM.net
目立ちたくないって言いながら目立つ奴(殆んど)

助ける理由が「寝覚めが悪い」笑
その程度の理由なら放っとけ

246 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 20:20:52.33 ID:884lgv4q0.net
キノコの毒は実は旨味成分
一般的なだしの何十倍もの旨味成分がある
つまり毒耐性があれば
ベニテングダケのだしでフグのキモや卵巣を

247 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 20:21:07.93 ID:+meamG/F0.net
ステータス異常 加齢
ステータス異常 過労

248 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 20:25:39.89 ID:m8zuoUMf0.net
>>242
ゲームの現実の区別がつかなくなった頭おかしいやつなだけだからセーフ
VRゲームにしたって、感覚的には1人称視点でスイッチのジョイコン操作しているようなもんかもしれんし

249 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 20:27:46.18 ID:o+Pjoyu3r.net
>>238
その整合性の根拠が「現実の中世ヨーロッパと違う!」だとイラつくのは分かるけど声高に言われてもいや中世ヨーロッパの話ではないしな…ってなる

250 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 20:30:55.05 ID:m8zuoUMf0.net
>>246
ベニテングだけは天日干し、ふぐの卵巣はぬか漬けで無毒化出来るんだっけか?
(だからといって、素人は真似しないでね)

251 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 20:31:28.06 ID:ij0oFZDw0.net
>>245
助ける実力も無い癖に後先考えずにガラの悪い奴に絡まれてる女の前に飛び出して「あ、やっちゃった」と後悔し、ご都合主義で別人物に助けられるクソナローシュとかもいるな

252 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 20:36:44.49 ID:7k+aDRNp0.net
世界設定よりキャラ設定が崩壊している方が罪が重いと思っている

253 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 20:41:31.19 ID:kcny2EOVa.net
>>242
ステータスは突っ込み入れようと思ったらキリがないよね
数字デカくしたりスキルの数盛るだけで強さを表せるのが作者的に美味しいんだろうな

254 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 20:49:40.41 ID:wcLvfE2Qp.net
ステータスの賢さ(INT)は上がるのに主人公はおバカなままなのはよく見る
賢さじゃなくて魔力ぐらいにしとけって思うけど逆にコレを逆手にとって本当に主人公が賢くなっていく作品があったらすげーな

255 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 20:56:05.11 ID:m8zuoUMf0.net
>>254
まあ一口に賢さつっても、文系か理系かでも方向性が違ってこよう
この場合、魔法に特化したもので他に関してはものすごい馬鹿の可能性は無きにしも非ず
……なんか魔法って、文系と理系両方が必要そうな気もするけど

256 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 20:56:36.59 ID:9Wj5R9sC0.net
>>254
アルジャーノンに花束をかな

257 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 20:56:51.26 ID:RxvQhAcZM.net
「破壊力」「スピード」「射程距離」「持続力」「精密動作性」「成長性」の6つのカテゴリーを A(超スゴイ)~E(超ニガテ)の5段階表記すればおけ

258 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 20:57:42.88 ID:ij0oFZDw0.net
INTがいくら上がっても、ただの馬鹿から勉強が出来る馬鹿になるだけってことかな?

259 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 20:58:23.41 ID:Ugohvgkh0.net
いや客観的にみておかしいやろそれってことでintのステータスはない作品も見るな
実際その表現は無理筋すぎる
初期値(≒一般人)から100倍頭がいい人間の描写ってなんだって話よ
一般人より100倍力の強い人間の正確な描写とかどう考えてもグロだしそれよりマシかもしれないけど

260 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 21:02:38.61 ID:2UsFi3nm0.net
>>258
INT参照スキルの効果が上がるだけで本人はバカのままというのが多い

261 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 21:03:31.36 ID:ij0oFZDw0.net
TOEICのスコアが200から900に上がるようなものじゃねえの知らんけど

262 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 21:07:19.00 ID:cK2EjLk1d.net
>>259
まあ、賢さの値も
魔法個別の威力に対してどのような計算式で補正入るか分からんから100倍とも限らんけどな(ゲーム脳)

263 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 21:12:30.98 ID:3i2eVkMCa.net
イラつくといえばVRMMOでゲームはゲームとして中に人間がいる感じするのがシャンフロしかないのがいらつく
接愛プレイのVRMMOなんて実際やったらすぐ冷めそうだ

264 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 21:16:56.89 ID:ij0oFZDw0.net
VRMMOは現実とリンクしてなくてただゲームやってるだけの作品は駄作だと思ってる
異世界転生・転移の完全下位互換だし

265 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 21:25:19.85 ID:cK2EjLk1d.net
>>264
異世界転移・転生の下位互換というより、TRPGなんかのリプレイみたいな感じになるんじゃね?

266 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 21:37:18.54 ID:1O0+CWFzd.net
TRPGのリプレイはもっと現実の描写が必要になる
ルールやゲームをマスターとプレイヤーの話し合いでやっていくんだからな

267 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 21:37:50.11 ID:+meamG/F0.net
ゲームでもないのにゲームシステムがそのままある手抜きへの言い訳、逃げ道としてVRMMOと言う事にしようって言うのが動機っぽいのが大半だからな

言い訳、逃げ道がありきだもの
まともな作りになってるはずがないw

268 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 21:42:34.60 ID:cK2EjLk1d.net
>>266
じゃあ、ゲーム実況あるいは単なるプレイ動画か
流しで見聞きできる動画と違って文章媒体じゃ相性悪いな

269 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 21:43:53.95 ID:qV5480yR0.net
こウ度なAI

270 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 21:45:42.57 ID:3i2eVkMCa.net
>>268
そういうのもあるだろうけど
ルナルサーガとかTRPGのルールブックに基づいた物語なら一時期出てたよ

271 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 21:46:36.81 ID:IHXOPbJG0.net
ステータスがあるならいっそのこと戦闘がターン制の世界とかにして欲しい
なろーしゅ「お前の敗因は素早さに努力値を全振りしなかったことだ」

272 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 21:54:18.57 ID:m8zuoUMf0.net
>>271
ターン制な訳じゃないけど
律儀に攻撃受けては殴り返すプロレスバトルはあるあるだよな

273 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 22:03:07.95 ID:Ugohvgkh0.net
むしろ稀にあるVRMMO物なのにそのゲーム関係ないところで現実がファンタジーな作品が意味わからん
主人公がTSしてたりゲームが現実を侵食しはじめたり明らかに人外スペックだったり。。。
それこそ普通に異世界じゃ駄目なの?と思っちゃう
いや、好きだけどね打撃系鬼っ娘

274 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 22:03:16.23 ID:9Wj5R9sC0.net
D&Dのある版でのFAQのデザイナー回答の備考に
「1つの指標として、int×10をIQとして考えても良いかもね」みたいなことは書いてあった
(非戦闘一般NPCはint8~11、PCとの戦闘が想定されてるNPCはint8~16[アイテムやレベル上昇によってintがより高い奴もいるかも])

275 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 22:03:40.60 ID:BcQj7n+J0.net
>>267
レベルステータスなしの異世界>VRMMO>レベルステータス制異世界な
ゲーム(MMO)としてまともな物が創作出来ないから言い訳、逃げ道として異世界ですってことにしたのが大半のレベル制異世界

276 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 22:06:08.86 ID:BcQj7n+J0.net
>>274
システム上int3(IQ30)が普通に有り得るんじゃが!?

277 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 22:07:36.37 ID:N8hUvg/sp.net
>>270
クソ懐かしいなリプレイ集
貧乏なパーティーがGMのミスでいきなり成金になった奴は面白かった記憶がある
何気に水野良とかプレイヤーで参加してるんだよな

278 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 22:09:59.01 ID:9Wj5R9sC0.net
>>276
デザイナーが回答してたその版では種族がハーフオーク(※PCでも選択可能な種族)だと種族ペナルティとしてint-2されるけど、
「int1~2だとそもそも言語の習得が不可能になるので、intについては人型生物の下限は種族ペナルティ入れても3てことでお願い」てルールがどっかにあったと思う

つまり、int3のPCは作って良い

279 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 22:16:37.37 ID:m8zuoUMf0.net
INT高すぎて精神が人間離れしてくるとすれば
理の外にある知識や神秘に触れるとSAN値の上昇していくトゥルフはある意味正しいのでは?

280 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 22:20:07.64 ID:BcQj7n+J0.net
>>278
それは知ってるがイコールIQ30です!を言っちゃうとヤバい
冒険者の200人に一人重度知的障害で(そういうキャラは戦士以外しようがないから)大剣携帯して振り回す世界…

281 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 22:22:02.40 ID:+meamG/F0.net
SAN値、冒涜的な知識によって正気から遠ざかるって
オタ知識とかホモネタ、BLネタとかで実感可能な程度の話だしなぁw

嫁が3人いるとか、ところてんと聞いていやらしいとか
意味が分かる時点でSAN値下がってるw

282 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 22:22:35.61 ID:9Wj5R9sC0.net
>>280
確かに、事件起こす前から座敷牢に入れられていておかしくなさそうなIQだw

283 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 23:18:57.00 ID:884lgv4q0.net
セリフが全部
「ハンマー! ハンマハンマーー!」
とかのハンマー使いか

284 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 23:19:24.87 ID:akmjuQn40.net
なぜテレビ業界にウルトラバカが多いのか。
質の劣化を招く「下請けブン投げ」

テレビはバカに娯楽を提供するメディア

「バカな視聴者がよろこぶから続けている」
テレビ局がワイドショーをやめられない根本原因
保育園のようなスタジオセット、提供するのは「喜怒哀楽」

テレビ番組はバカのために作られている、っというお話

テレビを見るとバカになる理由。テレビはさっさと投げ捨てろ!

285 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 23:21:17.55 ID:N5bFguqha.net
日本語や英語知識が邪魔して現地語が不自由で
ずっと池沼だと思われていたなろーしゅなら2、3人いたな

286 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 23:33:50.64 ID:xkjtfheCa.net
それこそ異世界は現代だと当たり前に思える知識や知力を養うトレーニングが不足している経歴なんて珍しくないからバカで世間知らずで当たり前だけどな
田舎じゃ畑の手伝いや親の職能の事しか教えられないし、貴族の子が放任されたらワガママしか言わない
家庭教師自身が身分対等以上じゃないと人格形成に口出しできないしな

287 :この名無しがすごい! :2022/09/25(日) 23:43:14.96 ID:ij0oFZDw0.net
>>285
そういう設定はリアルかもしれないけど面白く無さそう

288 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 01:15:22.12 ID:PTAbZh1e0.net
<高速思考>
瞬時にアホな答えを得られるぞ

<並列思考>
船頭多くして船山に上るぞ

絶対面白いじゃん

289 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 01:20:45.16 ID:Uu1KuPPS0.net
義務教育で育っている現代人にはわかりにくいだろうけど
家の仕事のルーチンワーク以外教わらず生きてたらIQが育たないとかザラだろう
友達と遊ぶ事でも危険への対処や、工夫、ズル、喧嘩を通じて色々学ぶとはいえ
AとBどっちが効率良い?と聞かれてCという別解を提示する子はなぞなぞやクイズしてなきゃ発想が生まれない
読書なんかもしない世界ではね

290 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 01:40:29.52 ID:Bo/ItxSx0.net
>>288
上の方でint問題の話題があったが

〈高速思考〉
バカがいくら考えても、下手な考え休むに似たり
〈並列思考〉
バカを何人集めようと、下手な考え休むに似たり

なろーしゅA《こ、こんな時どうすりゃいいんだ?》
なろーしゅB《わからん》
なろーしゅC《とりあえず逃げよう!》
なろーしゅD《自宅に逃げよう》
なろーしゅE《ばーちゃんの家に逃げよう》
なろーしゅF《修行場の洞窟に逃げよう》
なろーしゅA《まて、逃げるのが正解か?》
なろーしゅB《どうすりゃいいんだ?》
なろーしゅC《逃げるんだよおっ!》
なろーしゅD《死人に口なしと古事記にも書いて》

291 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 01:41:06.67 ID:3wVRMor+0.net
>>288
そういうの狙って笑いの取れるやつってのは実際賢いねん
真の馬鹿にお笑いは無理、人をイラつかせるからな
海外のコメディアンだとインテリ層とか多いし
宮廷道化師なんてその自由な言動を振る舞える立場から
王家や貴族相手に誰もが言いたくないような悪い知らせを伝えたり、批判をしたりといった重要な役割を担ってたりした

292 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 01:47:10.43 ID:JE4peQ30a.net
>>286
> 家庭教師自身が身分対等以上じゃないと人格形成に口出しできないしな
それはあらかじめ雇い主に許可得てないだけなんじゃ
お守りならその考えでいいけど教師で説教もできないなら雇い主がわるいし向上心もない教え子も将来真っ暗だな

ある程度の身分のある人は家庭教師なんてわざわざやらないんじゃないかな

293 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 01:50:20.00 ID:ZgE78Caq0.net
かのアリストテレスはアレキサンダー大王の家庭教師だったそうだし、例外はありそう

294 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 04:37:41.58 ID:Ser+iofB0.net
典型イラだが主人公の護衛に付いたはずの女が別の見知らぬ女をおんなじ建物に住まわせるってどうよ
しかも泥棒→仲間連れての強盗までして白っと仲間ヅラまでしてる…
切るかなぁ…

295 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 04:48:12.21 ID:Go06yKtB0.net
>>277
ファラリスに認められて勧誘受けて悩むエルフが水野良だな

汝の為したいように為すが良い

莫大なお金もらってそのうち一割を貰わなかったことにするかわりに今後飲食代の支払いは全部省略する、とか言ってそんなんありかと思ったなぁ

296 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 06:24:04.72 ID:Bo/ItxSx0.net
だから護衛は荷物持ちじゃないとあれほど

297 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 07:10:59.38 ID:4JRyahm6d.net
一応、戦前の学習院は事実上華族専用だぞ。設立意義からしてそうだし。天皇も通ったけど、パフォーマンスに近い。実質側近候補と一緒に、殿下のために選ばれた先生が講義をした。官僚作るのは東大の役目。
でも近代イギリスみたいな平等をうたう学園で、結局王子を敬えって変な気がする。近代イギリスのパブリックスクールは王子がいじめられて人格歪むのが定番だぞ。まさに平等。

298 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 08:05:40.25 ID:WpkiRMPld.net
個人的理想像は互いを尊重して敬いましょうな感じなんだが
何か片方がへりくだるか、互いにタメ口で話すかするような
極端な形じゃないと納得いかない話?
親しき仲にも礼儀ありとかそんなもんだと思っていたけど

299 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1736-8vHt):[ここ壊れてます] .net
>>294
いまいちイメージ沸かないんだけど、作品名1つだけでも教えて。出来るだけよく知られた作品

300 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 10:05:06.18 ID:E2OHbzcGa.net
>>292家庭教師なんてその程度
まぁ平民がそうそう貴族邸宅に入りびたれないから家庭教師も当主ではないだけで貴族の血筋だろうが
お先真っ暗で当たり前
だから学校なのさ

301 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 10:23:30.97 ID:YlC5Ufxaa.net
>>297それこそ学習院がいつ、誰によって作られたかを見れば一目瞭然だよな

302 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 10:30:50.17 ID:RFPB9+G30.net
>>300
乳母…ナニーと呼んだかな、単なるお乳を与える仕事ではなく、幼児教育までする母親代わりのプロフィールのことだよ
日本でも乳母とかお守役とかで親代わりの幼児・年少教育が居たし、現在の皇族にも居る
勿論、当主の代理だからカワイカワイで育てたりしない、それが出来ない当主では家が滅ぶ
貧乏人やニワカ成金より、代々金持ちの坊っちゃんの方が真面目で賢いのはそのおかげだよ

303 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 10:35:04.74 ID:Z6wr3J/h0.net
>>300
奴隷が家庭教師をしてるときもある。
中世の奴隷は黒人みたいなブルーカラー的な労働者ではなく、知識階級も居たりする。

304 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 11:14:21.03 ID:s08D39+S0.net
陰キャコミュ障の社畜なのに話し方が最初からヤンキーな理由が知りたい
おまけに恩人にタメ口
チートもらって調子に乗ってるならまだしも覚醒前の無能状態の時に
助けてもらっておきながらガラの悪いタメ口

305 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 11:17:48.16 ID:Z6wr3J/h0.net
中世の奴隷は宗教的に相手を捕まえて奴隷にするだけで、
別に環境が劣悪だったわけではないのに、
なろうの奴隷はどうみても大航海時代の黒人奴隷

306 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 11:20:15.73 ID:E+5uyrKZ0.net
なお黒人はいない模様

307 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 11:27:32.06 ID:BLZ2d/7Y0.net
>>304
ぼっち・非モテ・童貞の主人公が、最初から美少女とノリツッコミ出来るくらいに流暢に話せて下の名前で呼んでいるという作品にイラッとするのと少し似てるかも
しかもこの手の主人公は本編開始後に活躍し始める前から実は美少女複数人に好かれていたという過去までつくオチ
エロけりゃいいやのノクターンですらこれだけは受け付けないわ

308 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 11:37:01.66 ID:n1Q+1fWE0.net
>>306
黒人は不細工な下人か不細工ムキムキで暴力担当ってのばかりだな
稀に黒人で良い人側でも不細工気味なのばかり

黒人美形なのってクトゥルフのニャル様ぐらいだよ

309 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 11:38:57.46 ID:5A2O15vN0.net
>>307
なおキモオタ気質は

310 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 11:40:33.51 ID:5A2O15vN0.net
途中で書き込んでしまった
キモオタ気質は普通にそのままなんだよな
エロゲラノベから続くなぜモテるのか分からない主人公の系譜

311 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 11:46:34.59 ID:P5l+HPoNa.net
だからこそ良い、という点にイラスレ民は絶対気付けない
もてるべくしてもてるのは当たり前の話で娯楽性という観点からは面白さ皆無だからな
なぜかもてるのが楽しいのであって必勝もてマニュアルだと思って読みに来てる読者はイラスレ民のみだよ……

312 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 11:49:36.94 ID:5A2O15vN0.net
なろうでの黒人枠はダークエルフが埋めてる気がする
割と奴隷率高いし
普通の黒人は本当に出てこないな
現代ダンジョン物でアメリカが絡んだときの軍人役ぐらい?
黒人女性キャラなんか全なろう総勢で100いないんじゃないか?

313 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 11:52:25.02 ID:P5l+HPoNa.net
異世界でわざわざ異人種出すメリット無いしな
素直にエルフだドワーフだと別種族出した方がマシなわけで
わざわざ黒人を異世界作品に出す理由とメリットは何だ……? というだけの話よ

314 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 11:53:39.04 ID:Z6wr3J/h0.net
なお、ワの国や中華はよく出てくる模様

315 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 12:09:07.55 ID:w7t+VnFAa.net
砂漠の国は出てきても、イスラム教文化は出てこないな
エジプトっぽいのも無いな
アラブやインドが舞台になる話は有っても、ナーロッパと交錯する話は余り無いな
スキル「ダンス」とかあってもいいのに

316 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 12:09:22.35 ID:ic0CROwXa.net
調味料と刀が欲しいからな
国や人種が欲しいわけでもなく、出所の理由としてだからね
お取り寄せ枠

317 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 12:14:32.08 ID:qtWFyHpm0.net
ルナル・サーガではドワーフが黒人枠でエルフ(エルファ)はネイティブアメリカン

318 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 12:14:57.70 ID:jnbFc0H60.net
>>303
古代ローマ帝国期のギリシャ奴隷でしょ

319 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 12:17:46.59 ID:5A2O15vN0.net
黒人も(なろう範囲外だけど)インド人もロシア人もブラジル人も出てくるさすおにはなろう随一の国際色に溢れた作品だった。。。?

320 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 12:18:20.10 ID:n1Q+1fWE0.net
まぁ実際現実で美形の黒人って見たことないし・・・ってのもあるけどさ

321 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 12:20:54.75 ID:BLZ2d/7Y0.net
>>311
じゃあチートで力を示して女にモテるナローシュ達はつまんねえってことかw

322 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 12:21:14.50 ID:jnbFc0H60.net
アリーヤは美形だと思った
亡くなって久しいけど…

323 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 12:37:07.60 ID:059JySM90.net
白くなる前のマイケルジャクソンも格好良かったぞ
整形はしてただろうけどw

324 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-tteQ):[ここ壊れてます] .net
>>321チート能力は運なり偶然なりのもらいものだからな

325 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 14:48:26.28 ID:/0u9xKh20.net
https://pbs.twimg.com/media/C2NPCHCVQAANOIF?format=jpg&
19世紀末の冬の大英帝国の路上がこれ
雪は降らないけど雨で馬車道は絶えずぬかるみ、轍に足をとられる
歩道だけは舗装してるのが救い

326 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 15:02:42.21 ID:NSNefyVEa.net
>>323
マイケルも国防長官も白く脱色して
よほど白人(ニンゲン)になりたかったんだろうなぁ…

327 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 15:23:43.00 ID:BLZ2d/7Y0.net
なろうの登場人物はほぼ白人な気がする

328 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 15:29:50.39 ID:E+5uyrKZ0.net
何を今さら……

329 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 15:35:24.68 ID:JE4peQ30a.net
>>326
マイケルは白くなる病気だぞ

330 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 15:37:35.30 ID:SWjcD7Np0.net
ペプシのCMで火花が髪に燃え移って大やけどして治療の後遺症で だっけ

なぜかカップヌードルのCMでヤカン振り回したらお湯かぶって大やけどして治療の後遺症で だと思い込んでいた

331 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 15:37:40.77 ID:JE4peQ30a.net
ケツアゴいないから

332 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 15:41:06.82 ID:JE4peQ30a.net
体毛薄いし体臭も酷くない
白人だろか?

333 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 16:02:00.64 ID:Z6wr3J/h0.net
>>330
それシュワちゃんや

334 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 16:08:55.47 ID:s5jI5LJYM.net
シュワちゃんシュバルト(黒)ニガー(黒人)って名前の割には黒くないよね
如何にも作り物っぽい名前だしユダヤ系なのかな

335 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 16:13:43.11 ID:HTJwhvjJ0.net
なかやまきんに君に謝れ

336 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 16:46:10.53 ID:O+9Y7plLd.net
エルフやドワーフ等との交配が可能で魔法も使えるヒューマンはそもそも白人、黒人、黄色以前にホモ・サピエンスではない説
作品によっては魔石とかの謎器官が体内に生成されてたりするし
これはアニメの話だけど白眼金髪のキャラであろうとジャパニメーションのキャラクターは身体・顔面パーツ構成的にはアニメキャラクターとしか言えない人種であって、当然日本人でないにしても西洋人とも言いにくいみたいなのが多いそうね
顔のパーツの集合度合から見るとむしろ猫みたいな話も聞いたことある

337 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 16:58:26.91 ID:n66Ftd+oa.net
ホモサピエンスじゃなくて異世界人種だからねえ……

338 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 17:00:10.85 ID:kOvaIyrHM.net
あの目の大きさと顔を占める占有率はグレイだね 間違いない

339 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 17:02:00.78 ID:n66Ftd+oa.net
古の時代から言われてきた少女漫画ジョークか

340 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 17:04:12.96 ID:E+5uyrKZ0.net
金髪碧眼で肌が白いアニメ顔の人種

341 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 17:04:37.59 ID:Z6wr3J/h0.net
ΩΩΩ<な、n

342 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 17:41:58.05 ID:qgD7nQKxa.net
人種的に正しいシャア・アズナブル

343 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 17:50:42.92 ID:bm4uLsjua.net
人間に限らずリアルの同名の生き物と明らかに別のモンスターなのはファンタジーではよくある
NetHackの猫とか

344 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 17:53:32.75 ID:Ij1JJFdur.net
ハリネズミがまったくソニックに似てないぞ

345 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 18:20:29.59 ID:byq2pEcjp.net
猫か納得

346 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 18:24:57.74 ID:Au+B1XOoa.net
人間そっくりな姿なのに
肛門から食事してクチからウンコする宇宙人に…ウッ…アタマが……orz

347 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 18:44:39.81 ID:BOTsMLm20.net
黒人顔問題はあくまでアメリカ社会だから出てくるんであって
日本視点考えるなら、東南アジア顔とかのほうが社会派では

348 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 18:56:27.61 ID:d+APHE5d0.net
作品によっては異世界だけどホモ・サピエンスがいたがすでに絶滅していて、ホモ・サピエンスよりは強靭な種族が現地の人間種って作品もあるね

349 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 19:53:34.40 ID:o4IORAOD0.net
便利よねー、古代文明

350 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 20:00:22.11 ID:121ORxEd0.net
パッと思い浮かんだのがうたわれだった

351 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e34b-k4Rb):[ここ壊れてます] .net
>>349
古代文明に限らず、古代種だとかそういうノリ好きよ

352 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 20:57:01.43 ID:XecxdF/b0.net
ウェブ広告でやたら追放もののなろう系漫画が出てくるんだが、追放する側の頭悪さが広告だけでやたら伝わってくるのがきっついわ

353 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 20:59:45.98 ID:NLUAGIiU0.net
今の追放ブームはいつ終わるんだろ長くない?

354 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 21:03:19.43 ID:ZVe9fc6ka.net
エルフ「キェェェェェェアァァァァァァニンゲンヨォォォォッッ!!」
ドワーフ「かつて世界を3日で焼き尽くしたと言われる厄災の種族ニンゲン!」
ゴブリン「お、俺はギルドに知らせてくるっ!」
オーガ「急いでくれ、ここは俺たちで時間をかせぐ!!」

てな作品なら2、3作みたな

355 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 21:04:34.64 ID:Ed43HLOq0.net
>>353
俺は出来るのにあいつらの見る目がないと思ってる無能おじがメインターゲットやからな

356 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 21:05:58.64 ID:kI8IeyG9M.net
「古代」よりも「太古」に惹かれる

357 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 21:08:41.72 ID:9MH771SL0.net
>>353
追放というかざまぁは複数のジャンルを侵食してるのがヤバいわ

358 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 21:10:49.91 ID:BOTsMLm20.net
ざまあはハーメルンだと殆どみないので固定客層の集中が大きい気はする

359 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 21:10:54.86 ID:6xFe4gz1a.net
>>355それが長く続くブームでコミカライズもCMバンバン打つ社会とは
はてさて

360 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 21:16:16.94 ID:BLZ2d/7Y0.net
悪役令嬢・婚約破棄も追放に近いし、追放モノも兼ねてる作品もかなり多い

361 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 21:17:36.06 ID:TmNQ391d0.net
追放される側にも明らかな問題あったりするのがちらほら

362 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 21:18:47.40 ID:3wVRMor+0.net
ぶっちゃけ、追放にしろざまあにしろ
昔話に使われるくらいの古典ネタで優秀な雛形とかも沢山あるはずなのに
なろうがそういったものにハマれないのはなんでなんだろうな

363 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 21:32:52.54 ID:UwOc0Jjga.net
古典作品は何十何百年と生き残った選りすぐりだからねえ
ネタというレベルでは世代世代でどんどんアレンジまでかましたりして
それと素人創作を並べて比べても仕方ないわな
まぁシンデレラの源流でも調べておいで

364 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 21:38:13.81 ID:F/Hnkh01p.net
追放の古典って重耳、斉の桓公、伍子胥、日本だと頼朝、義経辺りか?
ただ古典だと基本的に自分の手を汚して復讐するって感じだし勝手に自滅するのが主流のなろうとはちょっと毛色が違うと思う
強いて言えば重耳だけど重耳自身は流されていく感じでなろう主人公としちゃ面白くはなさそう

365 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 21:40:03.65 ID:BLZ2d/7Y0.net
大塚家具の親父

366 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 22:03:39.25 ID:BOTsMLm20.net
古典は他人自滅型でも天が見ているの概念があるからなあ
どっちも悪人の場合は死なばもろとも

367 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 22:35:59.29 ID:PTAbZh1e0.net
勧善懲悪から勧善を取ったような感じ

368 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 22:40:31.05 ID:utCwNM0Sa.net
娯楽作品だからなぁ
勧善なんていう諷刺や教育の側面は必要無いわな
だから長くは生き残れないのもまた必然だが、長く伝えられる点を重視して書いてる作者なんていないしな

369 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 22:58:09.70 ID:OIbm4d5Ha.net
奴隷ちゃん「美味しいですご主人様! この肉は何の肉ですか?」

なろーしゅ「ミノタウロスのモモ肉だ」

ムキムキマッチョの牛男のフトモモ……

370 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 23:03:16.40 ID:3wVRMor+0.net
>>369
その部位、実質人肉なのでは?
まあ、哺乳類が哺乳類を食べるくらいフツーさフツー
深くは考えない

371 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 23:04:58.01 ID:6kt1+4UK0.net
>>369
リポップで食べ放題の肉なので

372 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 23:18:50.78 ID:Q/wGMEp50.net
頭部が違うだけの二足歩行知的種族の肉平気で食うのもなかなかヘビーだよな

373 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 23:21:56.98 ID:QQlj/QyBM.net
ゴブリンは不味い
オークは美味い

374 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 23:27:31.88 ID:EO7lkPN40.net
ちょいちょい二足歩行食を嫌悪する人が出てくるね
美味けりゃ元の形なんてどうでも良くない?

375 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 23:32:22.53 ID:utCwNM0Sa.net
まぁ無理は無い所だがそういうどぎつさもエンタメの一部だからなあ
人型にモンスター食というエンタメに難を示す古いタイプの人はやはりいまだにいる

376 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 23:33:26.37 ID:ZgE78Caq0.net
オークを複乳にするのは一般化して欲しい
良い個性付けになるでしょ

377 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 23:38:30.30 ID:A7MFx9hu0.net
俺らに二足のを食う習慣がなかっただけで
幼い頃からの食生活次第でそれが普通になるんだし
そういう世界なんだろうと、俺はなんとも思わないな

378 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 23:44:36.27 ID:3wVRMor+0.net
>>374
美味けりゃどうでもいいのはそう
感覚的にはマグロがイワシを食べるように、哺乳類の牛や豚を食べるのとそう変わらんのかもしれん
ただし、読者側は架空の食材なので味は想像に頼るしかない、そしてそんなカニバリチックなゲテモノ食材を美味しそうに思えるかというとな……
それを美味い美味いと言ってる人らの絵面はホラーなのじゃ
グルメものとしては見れん
鉄鍋のジャンみたいな方向性ならギリ行けそうだけど

379 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 23:45:00.34 ID:utCwNM0Sa.net
飢えれば人は人を食う、ってのは現実にも無数にあった話だ
それがモンスターでしかも旨いとあらば定着するのに不思議は無し
解体・調理人と食べる人が別とあらば尚更

380 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 23:50:56.73 ID:3wVRMor+0.net
>>379
そんな極限状態で人間でも共食い起こすみたいな事を根拠にされても
逆にホラー映画の人食い部族みたいなヤバさしか伝わって来ないんだが

381 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 23:51:36.93 ID:ZgE78Caq0.net
キリスト教徒はパンを人肉と、ワインを人の血と思いながら飲んでいるので、
必要な時なら食人なんて既に覚悟完了

382 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 23:56:36.75 ID:utCwNM0Sa.net
神話だと神同士で平然と食べ合うからな
神話どころか神が世界の内側にいる世界観は一段違うだろうよ

>>380単にきっかけの話だが

383 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 23:56:55.54 ID:ZgE78Caq0.net
魚は魚を食ってるんだし、四つ足は四つ足を食うんだから、
二本足が二本足を食わないのは単に二本足の生物が1種類しかいないという理由によるものであって、
もし二本足種族が多数いれば四つ足は四つ足を食うのと同じような理由で二本足種族食うようになるよ

384 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 23:58:09.22 ID:kI8IeyG9M.net
>>374
現実でも猿を食うのは中国人くらいなものだぞ

385 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 00:02:25.36 ID:ebhTjYTTa.net
何億いると思ってるんだよ……

386 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 00:11:30.55 ID:CKrQbCPQ0.net
アフリカでも食われてなかったっけ
ブッシュミートが云々

387 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 00:11:49.25 ID:hrJ1HQ+g0.net
>>384
でも大型の猿が小型の猿を狩りで捕まえて食べたりはするんすよ
他の動物だって共食いは珍しい行為じゃないけど
そこらへんは人間は美味しそうだからと食べる気が湧いてそうするのは少ないのよな、本能レベルで忌避しててそういう感覚が根付いている
人肉食って体に悪いらしいしな

人肉を食べたら体に何が起こるのか?
https://gigazine.net/news/20170522-what-if-ate-human-flesh/

388 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 00:15:59.04 ID:hrJ1HQ+g0.net
まあ、結局のところ
読んでる側としては美味しそうに思えないから無理、想像したくもない。だな
そういう恐怖感植え付ける意図でもなけりゃ、わざわざそれを食材として扱うメリットもないし

389 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 00:16:46.30 ID:ksRe2CUM0.net
>>383
二本足だけど鳥食うのに躊躇する奴は聞いたことないな

390 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 00:22:05.25 ID:ebhTjYTTa.net
そういう意味ではウニを食用にまで持っていった人達は凄いよな
ぱっと見がトゲトゲ、浅瀬にいるのはほとんど不味い、可食部少ない、足が早い

391 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 00:34:47.02 ID:8HTvWicD0.net
作中で消化してくれないからイラスレで吐き出すんだヨ

392 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 00:40:01.45 ID:Fk+mew760.net
見た目が汚いおっさんに似た肉を食いたいかという問題

393 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 00:50:44.84 ID:hrJ1HQ+g0.net
>>392
なら逆に、綺麗なイケメンの肉ならそれでいいのかという

394 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 00:52:43.28 ID:gAQPAnny0.net
人魚の肉は人気なのに解せぬ

395 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 00:57:20.95 ID:liHBMNNx0.net
ソレらを食べる行為そのものの善し悪しを決める必要を感じない
物語として必要(極限環境、能力向上、異文化交流etc)であれば構わないわけ
そうでないから忌避感情だけが残る
単純に作者の力不足です

396 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 01:01:55.76 ID:bTBnWPRLa.net
力量不足にイラつくのに素人創作のサイトの作品ばかりを読む必要を感じないがな
世の中もっと先に読むべきものが多いと思うぞ

397 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 01:04:17.38 ID:hrJ1HQ+g0.net
>>394
人気食材つーか、不老長寿の霊薬だし
美味しい美味しくないは二の次よ
それでも、八百比丘尼とかろくな事にならないあたり、もはや呪いのアイテムだけども

398 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 01:04:34.12 ID:Ska9d8yP0.net
エロゲやっててヒロインが「素人の作品をわざわざ読むのは、自分も創作する人くらいでしょう」って言ってた

399 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 01:13:41.53 ID:hrJ1HQ+g0.net
ゆーて近年は、悪い意味でもプロとアマチュアの垣根なんてなくなって来てるしなあ

400 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 01:54:43.64 ID:I0oto1yFa.net
サイト経由の書籍化で垣根が低くなっているだけで商業プロと素人上がりの差が縮まったわけでもないのにな……

401 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 02:08:33.12 ID:wv2g7gth0.net
イラつくほどじゃないけど幼児主人公の年齢を+5歳してほしいなと思う事が多い

402 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 03:57:16.63 ID:l3hzBtuj0.net
コミック版数話読んで多少の興味が沸いて登場人物の容姿も頭に入ってとっつきやすくなってweb版で続き読んでみたらクソでイラッとした・・・ってなったパターンの読者は結構多いんじゃない?
web版から先に入ると超絶ヘタクソな作品は1話読んだ時点で見切りをつけて読まなくなるから、内容が分からずこのスレに書き込む事すらしないだろう

403 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 04:20:46.09 ID:fLLyMMGa0.net
文章レベルで酷いのあったりするからなー……>原作遡り時
誰とは言わないけど、いちいちセリフが出るたびその前後一行空けてるのとか苛つくわ
ただの行数稼ぎだろコレ、詰めろよ

404 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 06:17:20.64 ID:K+dEMMYkd.net
>>401
それな魔法ならまだ良いけど幼稚園児が剣振り回すとかハードな鍛錬とか違和感しかない無理
せめて小学生になってからやってくれ

405 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 06:24:51.61 ID:NRLvsbul0.net
1年が365日とも限らず、1日が24時間とも限らず、成長率も同じとも限らず

406 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 06:51:30.60 ID:yLfN0kWX0.net
違うのなら明記せねば誤解の元
それが何かギミックにでもなってない限り
ただ書き手が下手か、子供について常識知らずなだけだなw

407 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 07:01:35.79 ID:MhKPcZdKd.net
>>405
的外れな指摘だな
その手の作品はほぼ全て地球と同じで誤差範囲内
大幅に環境が違う作品とかまず見ないんだ
環境によるものなら主人公だけじゃなく住民全てに影響するだろ

作者がその世界じゃ幼稚園児が訓練するのが当たり前普通ですと書いてるなら文句はないぞ

408 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 07:07:57.20 ID:l3hzBtuj0.net
『ワールド・ティーチャー異世界式教育エージェント』の主要人物は原作から書籍で年齢が2歳分加算されてたな

『偏差値10の俺がい世界で知恵の勇者になれたワケ』はwebでは高校生だったけど、書籍では小学生になってた。ウケが悪かったのか漫画版では高校生に戻ってた

409 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 07:45:50.84 ID:hrJ1HQ+g0.net
>>401
世の中には劇場版で世界を救ったりするような、お馬鹿でマセた5歳児が主役だったりする人気作品もあるのにと思わないでもない
……環境、キャラクター性の違い

410 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 07:55:57.33 ID:rfr8Kptk0.net
>>403
台詞の前後一行空いてるのはなろうでは普通じゃないか

411 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 07:59:53.25 ID:aVYEDxQvd.net
⚪︎ナンは剣持ってゴブリンと戦ったりしないからなあ一応小学生だし不思議なガジェットで武装してるから
キック力倍増とか一体どうなってるのかと作品の謎よりそのアイテムの方が謎だよな

412 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 08:10:05.32 ID:hrJ1HQ+g0.net
子供を戦わせる際はガチ目の武器振り回させるよりも
逆に商品展開意識したような、キーブレードとかあんな感じのおもちゃみたい獲物にした方が一周回って説得力が出る説
そして無駄にあちこちが光らせたり、メダルをセットしてビームを放つのだ

413 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 08:32:28.45 ID:gAQPAnny0.net
ファンタジー創作物なんだから現実と違うから変だという指摘は意味がない
作中の設定で矛盾があるといって欲しい

確かに作中の他の幼児は貧弱なのに、前世の記憶があるとはいえ鍛えただけの主人公が大人並みの強さというのはちょっとな
鍛えれば子供でも強くなれるという例として他の強い子供を二、三人用意するべきかもな

414 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 08:36:29.99 ID:l3hzBtuj0.net
>>413
魔力における幼少期の成長性と超回復理論を使ってる作品は結構見る
成長率が高い赤子時代から自我を持って魔力を鍛えれば、同年代の子供とは比較にならない程強力な力が手に入るっていう
これなら7歳児とかがそこら辺の大人に魔力を使った喧嘩で勝てるのもそれなりの説得力はある

415 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 08:44:25.59 ID:hrJ1HQ+g0.net
そこらの子供に世界の命運は託されたつーのは、児童向けにはよくある展開
違いがあるとすれば本人の力で直接戦う傾向は少なめの方ってところか
パートナーの不思議生物・メカが戦ったり、不思議なアイテムの力で変身して戦ったりとか

416 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 08:48:29.51 ID:ECtkLZpsd.net
子供はキーパーソンで戦うのは大人の仕事だったりしたのが、いつ頃から大人は汚い、子供だけで戦わさせられる様になったのいつ頃かな?
主人公の両親、特に父親不在になったのとリンクしてる気がするけど。

417 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 08:59:33.41 ID:Hl4JRUju0.net
>>416
売れ行きの差でしょ
ジャンプも傾向としては高校生以上が主人公の作品は売れない傾向らしいし

418 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 09:00:13.94 ID:6v2cUNcw0.net
金田正太郎くんはリモコン使って戦ってたねぇ
草間大作くんも似たようなものか
ワッ太は社長業もやってたな

419 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 09:04:05.05 ID:yLfN0kWX0.net
クッソ昔の子供向け作品では子供でも普通に大人と同じように当たり前の様に大人に混ざって戦ってた
おかしいけど子供向けだからそれで良いとされていたようだ
或いは子供=小さな大人(半人前の労働力)の様な価値観の名残りか

ショタの語源の正太郎くんとかも拳銃持って車運転してるだろw

420 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e34b-k4Rb):[ここ壊れてます] .net
>>416
>いつ頃から大人は汚い、子供だけで戦わさせられる様になったのいつ頃かな?
流石にその手のは、今でも逆張りやアンチ狙ったものくらいだと思うんだが
親目線というか、大人の目線から描ける人が減ったからじゃないかなと
子供の成長を読者も一緒になって見守れる要素というか

421 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2bd-ut7I):[ここ壊れてます] .net
子供主体のロボットアニメの派生品でしょ
裏切りとか人間の汚い側面とか鬱要素ねじ込んでくるのはだいたい富野の御大のせい

422 :この名無しがすごい! (エムゾネ FF32-enzK):[ここ壊れてます] .net
その割には自分が関わってないガンダムで一番好きなのはGらしいからな

423 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e34b-k4Rb):[ここ壊れてます] .net
>>421
そういや、なんとなくSFよりな作品の傾向が多いような気がするな

424 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-EPsI):[ここ壊れてます] .net
考えてみると、桃太郎とか金太郎とか牛若丸とか日本では昔から大人を差し置いて子供が戦ってた
今に始まった事ではないな

425 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e34b-k4Rb):[ここ壊れてます] .net
>>424
桃太郎も金太郎も鬼退治は成長後じゃなかった?
あと牛若丸は人生がハードモードで特殊な気がする
それに元服で大人になる時代だし価値観が違う

426 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 09:55:17.70 ID:liHBMNNx0.net
年齢に限った話ではないが主要人物があまりに異質だと感情移入ができないというのはある
それらが中心に話が進むため周囲の行動や言動も引きずられ常に疑問や違和感を覚えがち
ならばそんなの関係ないとばかりのパワーがあればよいが見込めるはずもなく

427 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 09:58:48.68 ID:WXMlJ00vd.net
子供はみんな経験してるけど大人は経験してない人もいるからみたいな
知らんけど

428 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 10:20:21.08 ID:6v2cUNcw0.net
ニ歳児が宝くじを発案

429 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 10:50:59.31 ID:yLfN0kWX0.net
二歳児が領地運営に口出し
あまつさえ成功w

430 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 10:59:32.21 ID:c+y8YlMca.net
江戸川乱歩の少年探偵団からしてそんなんだけどな
戦闘ではなく推理や調査ではあるが
しかも当然転生なんてしてない
まぁもう十分歴史あるわ

431 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 11:21:41.22 ID:v0qUvx5F0.net
>>384 現実でも猿を食うのは中国人くらいなものだぞ

意訳:地球人二割は猿を食うのにためらいが無い。
異世界で(モンスター肉が体に悪くないなら)オーク肉やミノタウロス肉を食べるのは問題ないな!

>>385
ということで、彼は盛大にブーメランを自分にはなっていることに気付いていなかったんでしょうねw

>>388
大丈夫、あなたも地球人の二割(中国人)になれば平気でオークやミノタウロスをおいしそうに思えるようになるそうですよ。

>>393
ほんとうにね、彼は美少女の肉とかだったら食いたいと言っているんですよねw

まあぺろぺろなめるのまでは大抵の男はOKでしょうからわからないでもないけどw

>>395
ニートだけどハロワに行ったら異世界に連れてかれた
においてはオーク肉もゴブリン肉も食料ですね。
1対1000の戦力比で絶滅戦争しあっている仲です。
食料調達でモンスター肉を忌避していたら、戦争時(モンスター駆除)の兵站が破綻するため食わざるを得ませんね。

432 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 11:25:31.91 ID:H6CkmKKa0.net
アフリカでもゴリラやチンパンジーは食べられてる

433 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 11:30:14.49 ID:v0qUvx5F0.net
>>396
古典文学はいいですよね。
とりかへばや物語とか更級日記とか今昔物語集とか好きです。

>>404
鍛錬と言えるほど体をいじめるのがまずいというのは賛同します。
スキーとかバレーとか音楽とか、3歳からやっといた方が才能を目覚めさせるにはよいとか。
ですので、新聞紙丸めたものでチャンバラごっこをして、といったLVならOKということでどうでしょうか?

>>406-407
まさに。違うと明記もしていないのにそれを根拠に反論とか、詭弁ですよね。

>>409
くれよんしんちゃんですか。のび太も夏休みとかには世界を救っていますねw

>>412 キーブレードとかあんな感じのおもちゃみたい獲物
魔女っ子と同じく魔法のアイテムみたいな科学のアイテムにするんですな。

434 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 12:50:54.53 ID:hGKtnlbdM.net
>>431
中国人とて猿を常食しているわけではないぞ
金持ちの珍味として猿の脳を食ってる

435 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 12:58:14.59 ID:hGKtnlbdM.net
猿が忌避されるのは解体している時に人間そっくりだからだろ
人体模型が怖いのと同じよ

アフリカはたんぱく質が足りないから、取れるものを取るんだろ
オセアニアの人肉食文化も、他にたんぱく質が無いから発生してる
他で取れるならそうする

436 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:05:43.26 ID:6nbTAM0sa.net
異世界もモンスターが肉や素材になる場合、牛や豚がいない世界が珍しくないからたんぱく質は不足しがちだけどな
モンスター肉が食える設定だと家畜の出番を考えないからね

437 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:09:32.09 ID:Hk3ZU47Kr.net
>>430
ガチの子供向け作品以外では少年探偵団なんて手数の水増し程度にしかなってないぞ
それどころか金で悪人に情報を売っちゃった奴まで居る
本人は「一生に一度くらい腹がハチ切れるほど汁粉を食って見たかった」と供述しており……

438 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:11:37.63 ID:hrJ1HQ+g0.net
>>436
虫を食え、虫
どうせ人形モンスターなんてゲテモノ出すくらいだ、大差あるまい
現実でも家畜でもない動物をとっ捕まえて肉にするのは容易じゃないし、ポピュラーなタンパク源

439 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:17:10.76 ID:hrJ1HQ+g0.net
>>429
北朝鮮とかが将軍様を神格化するのに伝説を作って流してたりするが
それっぽさあるな

金正日、7つの爆笑エピソード
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/12/post-2383_1.php

440 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:30:59.27 ID:2SVa3Kvoa.net
>>438アフリカに同じ事言ってもろて
昆虫食はカロリーも十分だから食糧危機も乗り切れるさ

441 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:36:53.28 ID:a2u3QGEBd.net
まあでもウニとか納豆とかも別の文化の人からしたらクッソ気持ち悪いらしいし

442 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:39:49.70 ID:H6CkmKKa0.net
ワカメも世界的にすごく嫌われ者

443 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:44:37.18 ID:Lc35A9x80.net
カニが食えてクモが食えない理由を論理的に説明しろと言われても困るのは確かだしなぁ。。。

444 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:45:34.00 ID:2SVa3Kvoa.net
海苔も可哀想
黒いからって……お前らだって肉を焦げ焦げの炭にした部分ごと食べてるじゃないかと言いたくなる

445 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:53:12.17 ID:l3hzBtuj0.net
>>429
『おかしな転生』がそれだったな
輪作の助言を受けた親父は一応検証して正しい事が分かってからその知識を領地に広める事にしてたけど

446 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 15:04:13.62 ID:YujWjKcC0.net
>>401
逆に大人主人公の精神年齢は表記より10歳くらい幼いことが多いように思われる

447 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 16:35:14.05 ID:yLfN0kWX0.net
入団試験とかあって治安維持活動とかしてて剣術に長けた若いオネーちゃんが団長とかしてる騎士団ってなに?
氣志團の仲間?

448 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 16:44:18.04 ID:ksRe2CUM0.net
>>438
ゴキふれじっくり読めばよろし

449 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 17:26:41.74 ID:63zhASJW0.net
やっぱり異世界薬局はワンクールでやるもんじゃなかった

450 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 17:28:01.47 ID:63zhASJW0.net
>>436
オークやワイバーンとかはいいけどゴブリンはちょっと…

451 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 17:28:12.58 ID:+2jA6s9aM.net
やれやれ
内密さんは1クールでしっかり仕事をしたというのにやれやれ

452 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 18:11:44.95 ID:C6lmzcJr0.net
馬なんて欧米の中ですら食う食わないが別れてるからな
イギリス・アイルランド・アメリカでは馬喰いは異常者
スイス・スペイン・フランスでは食って当然

競馬でよく見る馬ですらコレなんだから
ミノタウルスを「絶対食わない」「気にせず食う」「薬としてなら食う」「高級食材でなかなか手に入らない」
どれだろうと作中で理屈が付けばいい良いのでは?


【海外在住ライター直伝】「馬肉を食べますか?」世界29ヵ国で訊きました
https://www.kaigaikakibito.com/blog/horse-meat-survey/

453 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 18:14:06.91 ID:TlHZyWlo0.net
>>440
なんかの番組でアフリカ人がタコを持って「気持ち悪い!日本人はこんなモノ食うのか?!」
とか言っていたのには静かに怒りがこみ上げた。
まあ地球人にクトゥルフを喰えといっているようなものかもしれないが、お前ら飢えてんだろうが
と小一時間・・・

454 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 18:26:55.72 ID:OHuDCVXga.net
まぁテレビ番組は製作側の台本があるから仕方ない
最初の一口目には勇気がいるよ、くらいの事に極端な脚色と演技を被せるからな……

455 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 18:27:25.16 ID:hrJ1HQ+g0.net
>>453
ゆーて、冷凍ダコとして輸出して金に変えて食い物を買ってけんだから問題無しよ
モーリタニア産とか結構日本に入ってきてんのよ?

456 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 18:31:00.20 ID:+8HGhotwM.net
ナマコもウニも最初に食べた人は
ソウナンですか?な目にあった人で間違いないよな

457 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 18:33:01.06 ID:UF9qZGh+a.net
ピータンなんざ、泥の中に忘れられて発酵したアヒルの卵だからな

458 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 18:37:13.65 ID:hrJ1HQ+g0.net
>>457
それっぽい見た目だけど別に発酵じゃないんだよなあ

459 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 18:38:28.62 ID:H6CkmKKa0.net
>>453
その手の番組はステレオタイプになるように演出してるからな。
普段は車に乗ってYシャツに腕時計してる近代的な家持ちのアフリカ人が
テレビクルーの撮影中だけ槍をもって半裸で藁の家に住んでる。

460 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 18:40:34.39 ID:H6CkmKKa0.net
>>455
日本人が現地に工場を作って、捕り方から指導して取るようになったってニュースなら見たこと有る。

461 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 19:32:23.72 ID:eemiwLBs0.net
四足歩行の獣は食っちゃ駄目だ
鳥は食っても良いぞ
兎は飛ぶから鳥と同じ扱いで食っていいのだ

四つ足動物を食う食わないって相撲取り連想するな

462 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 19:40:28.65 ID:gVkS4bp8M.net
猪は山鯨とかいう呼び方にして江戸時代は薬効があると食べられていたな

463 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 22:23:05.69 ID:l66rEyWO0.net
>>421
一般人がいきなり強大な力を得てしまうところはロボットアニメと異世界転生の共通点だし
四歳の幼女でもガンダムに乗れば、プロの兵士をろうそくに出来るんだからチート持ちの
転生者なら肉体が幼児でもそのぐらい出来て当然と言える

464 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 22:41:45.53 ID:yLfN0kWX0.net
当然と言える(キリッ

勝手に言ってろw普通の感性からしたらファニーなのは変わらんからw

常識的な感性から離れてて話が通じない感じ
SAN値が減少してるロールプレイみたいですねwww

465 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 23:31:25.84 ID:l3hzBtuj0.net
姫騎士とかいう謎の職業が多い

466 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 23:32:20.17 ID:8HTvWicD0.net
タコ漁のおかげで海賊が消えたんだっけ
なろうだと考えられない展開だな

467 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 23:33:38.02 ID:8lnxWe2k0.net
ウルトラマンが地球という僻地にやってきて俺ツヨ無双するのも
転生してチート無双するようなもんだよ
死んだのはウルトラマンじゃなくてハヤタくんだが

468 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 00:46:33.80 ID:LsFGJVrh0.net
>>465
山賊やなろーしゅ、蛮族のトロフィーとして重要だからな

469 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 00:58:12.38 ID:zI55FXQp0.net
乞食王子「………………」

470 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 01:39:21.49 ID:/CUzlowK0.net
>>465
私に勝ったものと結婚する!

471 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 02:45:01.63 ID:IQ0K4DMua.net
>>465メキシコ、もしくはメヒコの別称だよ

472 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 03:45:45.57 ID:kaQN+JjZ0.net
>470
神話とか騎士物語でちょくちょく見る展開……
なお、マトモにやると勝てないのでたいていインチキをするというおまけ付き(アイテムつかったり替え玉使ったり)である
世知辛いね

473 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 04:59:25.94 ID:rBAldI7x0.net
姫なら守り守られて当然
用いられる単語の意味や重みは生かすべき

474 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 06:05:48.61 ID:5qR0ga0E0.net
円卓の騎士にアーサー王が入ってたりするし、それなら姫も騎士で行けるやろ

475 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 07:25:04.32 ID:6GVDjh1u0.net
別に嫡子じゃなかったり、お家継承の問題で騎士爵だけ与えて放置なんてことはままある

476 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 07:53:03.02 ID:L98yJr4l0.net
尼将軍が実在するんだから姫騎士がいてもいいだろ

477 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 07:53:22.89 ID:ncLm3M99d.net
野生オーク肉とか寄生虫やウィルスだらけになってそうなのに美味そうに食べる描写が多い
寄生虫とか病気とか無い世界なんだろうな

478 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 08:01:49.12 ID:tVa+QoBl0.net
寄生虫やウィルスだらけの魚をうまそうに食ってる俺らもな

479 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 08:06:50.99 ID:4hREpM//0.net
>>445
そうは言ってもなろうの4輪作(ノーフォーク農法)は大抵トンデモだけどな。
(魔物のせいもあって)放牧や畜産が殆どされてない世界でんなことしても意味ねーよってのが大半。

480 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 08:22:55.82 ID:70Fk4u5sd.net
>>479
異世界の設定次第だろうし、そんな厳密に語られても困る
戦国日本で生活水準Up・人口増加・モータリゼーションの環境負荷が山盛りの欲張りセットなんか不可能になるじゃんか
ほんの数百年くらい前なら割と記録も残ってるから、江戸時代レベルで安定した社会でも30M人でカツカツだったと知れてるんだけど……

481 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 08:23:43.69 ID:ncLm3M99d.net
現代の食肉はきちんと検査されてから売られるからな
きちんと焼けてない半生の川魚とかやばいぞ
野生動物は寄生虫と病気だらけ

482 :この名無しがすごい! (ワキゲー MM6e-Cqgd):[ここ壊れてます] .net
魚は獲った端から冷凍してることも知らんのか

483 :この名無しがすごい! (スフッ Sd32-rYdY):[ここ壊れてます] .net
その辺の知識ふわっとしたまま
刺身!寿司!生卵!とか馬鹿やるからな
医学知識とまではいかんが食生活を現代日本基準にすんなよ

484 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-JEMU):[ここ壊れてます] .net
>>479
おかしな転生では麦の連作をしていたんだ。
豆を間に植える事すら知らなかったので口を出した。
また、雨の少ない地域だったのに雨水をためる灌漑にも手を出していなかった。

中世ヨーロッパでもやっていた3年輪作すら到達していないという現地人下げね。
冬小麦、豆、放牧の3年輪作すればそりゃあ収穫増えるわな。
あるいは放牧じゃなく芋とかカブ植えるのもよい。

繰り返すが中世ヨーロッパ以下に現地人下げた白痴結界内だから農業無双()できた。

あと、甘味に飢えているとか書いているけど、麦を発芽させた「麦芽」には澱粉を糖化させる性質があってね。
この小麦粉を使って作ったパンは砂糖なんか入れなくても甘くなるんだ。
甘いお菓子は高級品でしょっぱい系のお菓子が出る、なんて作中で書いているのでその辺り知らなかったらしい。
おかしな転生はパティシエ目指していたとかじゃあない素人がネット知識()で書いた作品だとわかる。

だって本職なら特殊な効果のある小麦粉の存在なんて知っていて当然だから。

なお、麦芽使用技術は古代からあった。エールやビールを作るには必須の技術であるからだ。
麦芽を利用して糖分を作り、その糖分を酵母でアルコール化してエールやビールを作っているのです。
作中にエールの描写がありましたので麦芽利用技術はあるはずなのにあまいものが蜂蜜とかの高価な者しかないというのは矛盾です。

485 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e37c-JEMU):[ここ壊れてます] .net
>>480
厳密にと言うか、そもそもよくあるナーロッパの設定じゃ無理があるって話だよ。
4輪作って放牧畜産が発達した世界じゃないと意味がないというか、そうじゃないと
人的負担が激増するだけだからトンデモといってるだけ。
放牧や畜産が未発達なら普通に三圃制農業で充分で連作障害なんておこらない。

486 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e37c-JEMU):[ここ壊れてます] .net
>>484
>繰り返すが中世ヨーロッパ以下に現地人下げた白痴結界内だから農業無双()できた。

あぁそっちのパターンかぁw
現地人を池沼にしてさすなろさすなろってやつね。
その世界はそれまでどうやって人々は発展生存してきたんだと言いたくなるやつだな。

487 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ba-9uSN):[ここ壊れてます] .net
>>481
だから煮たり焼たりしたんだろ、芯までしっかり火を通せは食えるよ
ライオンさんやネズミさんはナマで食ってるけど、食中毒とか聞かないし、、

488 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-tteQ):[ここ壊れてます] .net
異世界人の胃腸が地球人みたいに虚弱な訳がないからな
胃腸が弱く生まれついたら赤ん坊のうちに死んでる

489 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e8e-xNP3):[ここ壊れてます] .net
生水のんだら死にかける世界で
ペットボトルに川の水を入れると寄生虫増殖
現住獣人と言葉も通じず
死にかけサバイバルホームレス女物語り
初期設定ハードにしすぎてエタったなぁ…

490 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-tX/F):[ここ壊れてます] .net
一流の冒険者の条件とは胃腸が強く、効率よくエネルギーを消化することだ

だからダンジョンで排泄なんてしないし、食中毒なんてならないし、モンスターを倒すほどの肉体を維持するエネルギーを食事だけで賄えるのである

491 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMd2-8jFi):[ここ壊れてます] .net
排泄物は食ったもののカスだけじゃないけどな

492 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-tteQ):[ここ壊れてます] .net
超デブで登場した姫騎士みたいなヒロインが武術使ってカロリー消費で美少女に戻る作品があったな……
なろう作品かどうかすら忘れたが
カロリーチャージしなきゃ戦えないから常に食べてすぐデブに戻る

493 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 09:44:11.53 ID:6/V51fXW0.net
>>489
skyrimで煮沸しないと水飲めないサバイバルmodいれて、ひたすらめんどくさかったの思い出したw

494 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 09:44:29.40 ID:rBAldI7x0.net
食事の度に都度解説や注釈うんちくがダラダラ入るのを読みたいかというと
いらん描写入れるからツッコミたくなるってのは分からんでもない
そもおもんないから粗探しされるんだわ

495 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 09:50:40.55 ID:4hREpM//0.net
なろうじゃ魔獣や野生動物の狩ったばかりの血抜きだけした肉を焼いて
ウマ―ウマーと食うパターンが大半だけど、普通に考えたら固くて不味くて
食えたもんじゃないだろうなとは思う。

大半の作品がそうなんで、もう突っ込む気にもならず読み流してるけど。

496 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 09:51:11.38 ID:ZnbcWvCf0.net
ゲームの飢え渇き要素は主人公に完全同調して、飢えや渇きを訴えるUIを見て
そうだ俺は今水を飲みたいんだとか没入感を持って遊べないと

ただ主人公を介護する面倒くさいゲームになるからなw

497 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2bd-ut7I):[ここ壊れてます] .net
どっかで獲った獲物のそのままの味がいいんだって血抜きせず臓物も洗わず一緒にぶつ切りで煮込んでウマーしてたの見かけてから細かい事は気にならなくなった

498 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-tteQ):[ここ壊れてます] .net
>>495異世界のモンスターや非実在野生生物が狩ったばかりだと固くて不味い、ってのはお前さんの願望に過ぎないぞ
地球の野生生物と同じであって欲しいだけだろう

499 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 123d-Y3r5):[ここ壊れてます] .net
今仕留めた獲物の肝臓をそのままガブリはちょっとやってみたい

500 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>484
麦蜜という名称の食材を使い現地人が甘い菓子を作ってるやつもあるけど
そういうのは作者がちゃんとわかってるんだろうな

501 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 10:30:22.14 ID:oZhZAWMr0.net
>>487
野生は弱い奴は死ぬだけ
生存バイアスという奴や

502 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 10:32:08.78 ID:CYdIVEty0.net
>>495
なろう的な世界だと魔物が居るからか、牧畜も遊牧もしていないので、肉といえば倒した魔物の肉しかないはず
滅多に食べられない動物性タンパク質だから美味いんじゃね

養鶏をしてなきゃ、卵は野生の鳥の巣を探すしかない…卵料理は絶望的なはず、肉も同じで不定期的に入るから食堂は大変だよ

503 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 10:38:18.11 ID:oZhZAWMr0.net
麦やトウモロコシも自然種はほとんど収穫量はないし、
家畜も原種は過食分は少ないし肉質も堅くてまずい。
家畜化すると品種改良が進むんだから、
どんな世界でも自然種が美味しいとか無いよ。

504 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 10:44:01.04 ID:6Sw92UsA0.net
魔物倒して血抜きして食べたら美味いと書いてあるんなら「それは(その異世界では)そう」なので
現実ではどうこう言い立てる事にに全く意味は無いぞ
そこにイライラするのは個人の自由だけどさ

505 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 10:45:20.60 ID:vZ6idEJVa.net
ダンジョンの虚空から湧いたモンスターやそれらのドロップ品を自然と言い張るなら仕方ないが
そこを確定できるのは作者のみだな……

506 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 10:49:33.86 ID:rBAldI7x0.net
こんなスレで生き肝にかぶりつきたいとかいう人がいる以上ニーズあるんだろうなと
納得には遠いが理解はしなきゃいかんようだ

507 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 10:59:08.74 ID:4hREpM//0.net
>>502
ナーロッパは(作者が何も考えずに)そのへん極端な設定にしちゃってる作品が多いね。
放牧畜産どころか輓獣すら殆ど存在しない世界とか。
でもなぜかそんな世界でも馬車や騎馬は存在するという不思議ワールドが多いけど。

せめて豚ぐらい飼ってないとその世界の人間てどうやってそこまで増えたの?的なことになるんだが
気にしたら読める作品が殆どなくなるので深く考えてはいけないw

508 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 11:01:19.00 ID:MZbaSxUAa.net
>>497
腸や腎臓なんかはちゃんと取り除かないと危ないだろ

509 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 11:04:39.66 ID:4hREpM//0.net
そういや酷い作品になると牛馬に農具を引かせることを提案して
クビキスキを教えてさすなろされる作品もあったなぁ…

それまでプラウもなしで輓馬や輓牛も使わずに、都市国家が形成される
レベルまで人口増やして、それをまかなう小麦栽培なんてしてたんだと…

510 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 11:05:57.66 ID:+vHdz9hX0.net
まあ細かいこと気にしない俺でもさすがにソーセージの作り方も知らない狩猟生活設定のゴブリンが超音波だのピット器官だの一般知識で知っててラムレーズン入りふわふわケーキ作って食ってるのは駄目だったわ
作者は自分で作った設定アドリブでポンポン変えないでほしいの

511 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 11:06:23.18 ID:rNZFBl/E0.net
>>477
火を通せば大丈夫なんじゃねえの
そこら辺のザリガニやウシガエルを捕まえて調理してるYouTuberがたくさんいるぞ

512 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 11:08:32.34 ID:MZbaSxUAa.net
>>507
まあ畜産は昔の日本も殆どやってなかったのに騎馬軍団はいたから

513 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 11:12:35.11 ID:4hREpM//0.net
>>512
馬に関しちゃ日本書紀にも放飼されてた記録が残ってるから結構歴史がある。

514 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 11:13:37.66 ID:+vHdz9hX0.net
>>508
まあ火通して細菌死んでも毒素はあるやろね
ウンコ食うわけだし
まあそれ以前にそのなろーしゅは野趣があるって食ってたが味付けもしてないしうんこと血の味と匂いしかしないと思ったんだ

515 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 11:15:43.66 ID:oZhZAWMr0.net
うんこと血の味が好きかも知れんやろ

516 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 11:16:26.41 ID:tVa+QoBl0.net
なぜかオーク肉生食前提

517 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 11:16:54.62 ID:MZbaSxUAa.net
>>513
だから殆どて書いたやろ

518 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 11:16:56.17 ID:4hREpM//0.net
ていうか
馬がそれほど(平民が馬車として使えるほど)普及してんなら
放牧出来て大量に供給されてなきゃおかしいだろナーロッパ。
魔物の脅威で放牧畜産が出来ないって設定どこ逝ったw

519 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 11:19:10.70 ID:4hREpM//0.net
>>517
ん?なんか誤解させた?
日本の場合はというリアルでは(ナーロッパと違って)魔物の脅威なんてないから
古くから放牧もされてたし農耕馬もいたんで、なろうとは別の話になるってだけだよ。

520 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 11:21:47.39 ID:MZbaSxUAa.net
日本の場合農耕は基本牛じゃないのか
人運ぶのも牛車のほうが一般的だったろうし

521 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 11:30:21.28 ID:oZhZAWMr0.net
馬って北米だと1万年前に自然に滅んでるし、
人がいないと滅びゆく種だったと言われてるから
人に家畜化されたのが馬的には幸運だった

522 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 11:48:18.91 ID:jaCwifA3a.net
>>518何で異世界馬に放牧が必要なんだ……?

523 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 11:55:21.08 ID:lXJyjblP0.net
異世界農民「牛馬なんかにやらせてたら日が暮れるべ、自分でやったほうが早い」

524 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 11:55:52.12 ID:nfeAc3UW0.net
念のために言っておくが、描写されてない部分は描写されるまで未確定だからな?

525 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 12:00:10.73 ID:4hREpM//0.net
>>523
実際にそういう設定の作品もあった。
その世界全部じゃなくて獣人やオーガとかパワー系種族の村でそんな感じだった。

526 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 12:04:39.73 ID:gWqteS9m0.net
でも狩りならともかく農耕はいくらパワーあっても人型種族な時点でしんどいよね
主に腰が

527 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 12:05:50.26 ID:jaCwifA3a.net
まぁ冒険者だけがファンタジーパワーの恩恵を受けているとも限らないしな
庶民や馬にも何らかのファンタジーパワーの恩恵があって当たり前で

528 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 12:15:17.60 ID:rNZFBl/E0.net
>>523
そうしてナローシュのいる村の者達は怠業を好むようになる
数年後にナローシュは「いざ、自由の地へ!」と旅に出て、村人たちは生計の立て方を忘れて途方に暮れる

529 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 12:24:52.11 ID:gH8kCRTsd.net
白痴結界を擁護しても、新しい粗が出てくるだけだぞ。

530 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 12:40:06.53 ID:QBRrPHZxa.net
カロリーメイトとか、野戦食みたいな高カロリー食品を発展途上国民が食うと腹痛にのたうち回るらしいから、異世界人の胃が強いとは限らない

531 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 12:44:09.23 ID:CYdIVEty0.net
>>526
冒険者は敵を倒すほどレベルが上がって強くなるだろ
農民は畑を耕すほど強くなって、早く耕せる様になるんじゃね

532 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 12:44:34.45 ID:jaCwifA3a.net
まぁオールマイティな胃腸であるとは限らないわな

533 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 12:46:08.39 ID:Z8NuncBP0.net
>>530
魔法とかいうよくわからんものを使って、
手から火を出したり空を飛んだりする異常生物の胃腸に、
俺らの知る「人間」の常識が当てはまるとは限らんけどな。

似たようなことは、
牛や馬の能力にも、野菜や果物の生育にも言える。
異世界の「ウマ」とかいう生物が、俺らの世界の「馬」程度の
能力しかないなどという保証もルールも何もない。

534 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 12:48:02.94 ID:oZhZAWMr0.net
人がウマに勝てるわけ無いじゃないですか

535 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 12:50:34.09 ID:gH8kCRTsd.net
どうせなら、マヨネーズはマヨネーズの実に入ってるとでもすれば良いのに。カレーもカレーの木の葉をすり潰すとカレー粉になる。、

536 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 12:50:53.86 ID:jaCwifA3a.net
>>529イラスレ民の特徴として地球結界もあるよな……
異世界作品に触れた時に地球との違いによって発生する摩擦がイラという現象なのだ

537 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 12:55:20.30 ID:zI55FXQp0.net
中国人転生者「生きたままのゴブリンを用意したネ」
なろーしゅ「お、おう」
中国人転生者「真ん中に穴あけたテーブルからこのゴブリンのアタマだけ出すヨ」
なろーしゅ「…(アレだよなぁ)」
中国人転生者「そしてゴブリンの頭蓋骨をカパーラを作るようにぐるりと」
なろーしゅ「…(脳血栓虫だったか? 住血吸虫?)」
中国人転生者「さ、みな食べるネ!」
なろーしゅ「…(いや、むりだろ)」

538 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 13:01:11.23 ID:/0g+fKlv0.net
ナーロッパの世界観が狭いのは気になるな
移動時間やら人口やら勘案すると大陸が関東地方規模
西の大陸などと後出ししても中部地方規模

539 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 13:07:12.19 ID:jaCwifA3a.net
とんスキは森ひとつ抜けるのに伝説のフェンリルの足で一ヶ月越えてるが……
八男も王都まで24時間飛ぶ魔導飛行船で数日だし
読んだ作品かお前さんの計算やイメージ能力が偏ってるだけじゃろ

540 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 13:11:03.00 ID:oZhZAWMr0.net
>>538
天才の出現率は人口に完全比例らしいから、
人口が少ないとテクノロジーは発達しないからな

541 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 13:17:36.85 ID:ZnbcWvCf0.net
人口が少ないとみんな生きるための仕事だけで精一杯で
それ以外をする余裕も無いわな

542 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 13:32:28.88 ID:uTq2DzGPa.net
人口が増えないと文明(技術や思想)がなかなか進まない
文明が進まないからなかなか食糧生産が増えないし産業の効率化が進まない
食べ物が増えないからなかなか人口が増えない

というスパイラルしてるとこで戦争ばっかするから停滞ループ

543 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 13:35:43.53 ID:aOUHuUIJ0.net
調査団が北の国境にたどり着くまで2年かかるみたいなのは読んだ記憶がある

544 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:03:02.12 ID:Ze6827zH0.net
距離関係は作品によってしっかりしているのもあればおかしなのもあるよね

たまに同じ作品内でおかしなことになっているのもあるけど
国家間の首都同士の距離が馬車で5日ほどとなっていて小さい国なのかと思ったら、実はその2国はアメリカ並みのサイズでしたとか言われて、どちらも国境付近に首都があるのか、馬車の移動速度が異世界仕様ですごく速いか、まあなろうだし細けえことはいいんだよなのかって感じのこともw

545 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:14:25.48 ID:JmhqZ3dH0.net
魔物がいるから畜産・放牧できないって
そのあたりでは魔物がいるから畜産・放牧できない ってだけじゃね?

546 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:21:13.50 ID:pz/298lvp.net
>>534
確かにな
俺と比較しても倍はあるぜ奴らは

547 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:23:21.52 ID:4hREpM//0.net
最近は少し減ったがなろうでよくあるのが
隣街(隣村)まで徒歩で7日、乗合馬車で3日かとか(馬車移動の速度が徒歩の倍から1.5倍)

馬が魔物で極端に速く、街道も古代技術で整備された状態、馬車のサスも謎技術で快適
なんて設定の作品は殆ど無く、乗り心地は最悪という作品が殆どだが、
そんな馬車で高速移動したら乗客瀕死状態になるだろw

548 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:26:32.77 ID:aOUHuUIJ0.net
そんなに乗り心地が悪かったら普通は誰かが改良すると思うんだ

549 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:29:15.34 ID:18c+jwdIM.net
スキル自体別にいらないけど強奪スキルはマジでつまらん

ハンターハンター(特別好きなわけでもない)って漫画にも能力盗めるキャラいるけど盗む為にいくつか条件あるし自分と同格以上から盗むのほぼ無理だし使う時にも片手塞がるし異世界系みたいに都合よくない

あと魅了の魔眼(笑)もマジないわ

550 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:29:39.49 ID:LsFGJVrh0.net
馬車を改良するより乗る奴の尻を強化したほうが速いのだ

まぁぶっちゃけ馬車は歩かなくて済むだけで速度は徒歩と大して変わらんよな
動いてる時の速度は多少早いかもしれんが馬はそんな不眠不休で動けるわけじゃないし
それだけの馬力使わせたら栄養補給にも十分な時間必要だし

551 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:32:22.37 ID:4hREpM//0.net
>>548
重工業が発達してゴムタイヤが出来るまで無理じゃね?
あとまほーで解決
なぜか大半のナーロッパでは魔道具が発達してる設定でも馬車の乗り心地は悪いままだけど。
まぁぶっちゃけ作者が馬車の乗り心地最悪ネタを入れたいだけなんだろうけど。

552 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:37:47.19 ID:NzJxfxb50.net
馬車って、昔の西部劇だと「車輪が壊れた」「車軸が折れた」「タズナが切れた」
「馬を休ませないと・・・」とかトラプルだらけだったな。
そもそも高速走行したら車軸とか軸受けが壊れるし、現場で修理できなかったら
命取りだし。馬の歩行速度で移動していたはず。

553 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:39:29.49 ID:pz/298lvp.net
>>547
まあ地図上では距離が短くてもちゃんとした道を通ればそのぐらいかかるってのは別に不思議には思わないな
特に魔物やらが生息してるなろう世界じゃ移動に凄まじいリスクがあると思うしさ
現代人の特に都市部に住む人の距離感覚とはずれると思うよ

554 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:40:41.30 ID:ZnbcWvCf0.net
馬も基本的に歩かせる
馬車は速度を出す物じゃなくて重たい荷物多くの荷物を運ぶ手段

555 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:47:49.41 ID:ZnbcWvCf0.net
邑と書いてムラと読むぐらい個々のムラが独立してて
旅人とか客人神レベルで珍しい世界ならそれはそれでファンタジーしてるかなw

556 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:50:35.53 ID:+vHdz9hX0.net
邑って書かれるとなんとなく古代中国っぽくなるな

557 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:53:18.07 ID:CYdIVEty0.net
>>553
徒歩で7日なら、江戸時代の旅は1日に30kmから40kmほど歩いたとか、同じ健脚なら200kmから300km離れている事になる
隣町まで200km 以上離れていると、江戸から浜松まで無住の土地が続く事になるんだが、、隣町とは言えんだろw

558 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:56:02.07 ID:qyVrjgdJ0.net
アカ取得、蔵DLとか手伝うから中華鯖いこうぜがうるさいな
そして@5分

559 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:56:17.01 ID:qyVrjgdJ0.net
すまん誤爆ですたい

560 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:56:57.49 ID:FoiL91p70.net
俺は強奪系のスキルって好きだけどな
個性が薄れるから主人公には持たせないが準レギュラークラスや中ボスタイプには使わせてる

黒子のバスケの黄瀬とかブルーロックのレオとか強奪対象の劣化版ではあるけど複数の強奪した能力を組み合わせた結果、独自の能力として使うとか

とあるの上条の幻想殺しの方が無敵感あって嫌だわ
どんな格上でもスキルは殺しますー後は本人の格闘能力勝負ですーって
上条は身長も体重も特別高いわけじゃないのに勝ちまくるのがな

561 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:57:46.15 ID:kaQN+JjZ0.net
それこそ魔法使えって話だよな
ギルドカードとか能力鑑定水晶とか超アイテム有るならソレくらい簡単だろ

562 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:58:14.37 ID:pz/298lvp.net
>>555
実際なろう的異世界だと領域国家ではなく都市国家的な世界観になりそうなもんだよね
それこそ春秋戦国時代みたいな邑の方がイメージしやすい

563 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 15:06:31.62 ID:pz/298lvp.net
>>557
曲がりなりにも街道が整備され山賊や獣の心配もほぼ無い江戸時代と単純に比較は出来ないんじゃね?
宿屋ひとつとってももしも無いなら野営になるわけでそうするとその作業だけでもだいぶ移動時間が削られるぜ?
その上でそれ用の荷物も必要になるし自衛のためには武装だって必要でそれも荷物になるわけで
お金さえ持ってりゃなんとかなる江戸時代の旅と比較して移動可能距離が違うと思うよ

564 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 15:09:28.23 ID:9zp0keyga.net
あんま村同士が近いとモンスターのはびこるスペースがないからな
モンスターと村、どっちがはびこるかは拮抗してもらんと

565 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 15:09:40.00 ID:nuS4FiVua.net
バンパイアハンターDの馬車はちょっと浮いてる

566 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 15:09:54.39 ID:rNZFBl/E0.net
>>560
禁書の主人公はうざかった
卑屈な無能力者相手に「俺だってレベル0だ。俺が頑張ってるのにお前らは何やってんだ!?」と説教してたけど、レベル5に勝てるお前が何言ってんだって感じだった

567 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 15:11:24.60 ID:cy9kIiocd.net
話の都合ってのもあるだろ
魔法で各地をファストトラベルとかしてたら刺客や追手から余裕で逃げ切れるが不意に遭遇する確率も上がる
移動や旅はエピソードを作る上で定番なんだからその手段や時間にグダグダ言っても仕方ないと思うが

568 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 15:33:20.74 ID:ZSxFM/BDa.net
主人公が介入した場合を除くとして
村同士が程よい一日距離あたりを確保できるくらいモンスターや戦争を押さえ込める世界だと平和過ぎて退屈さが出る
村が片っ端から蹂躙されても末期世界だし

569 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 15:38:06.78 ID:4hREpM//0.net
>>557
まぁそうなんだけどなw
とは言え実際に(最近は少し減ったが)なろうじゃ隣村まで3日とか7日とか平気であるからね。

そもそも徒歩3日も離れた場所に何で村があるんだという根本的な問題がね。
なんでそんな場所に村作ってどうやって維持してんだと…
国家ができる以前の地方小勢力がバラバラに存在してた時代ならともかく、

よくあるナーロッパは大抵は王権が確立して少なくとも封建体制か下手したら
中央集権化が進んでいるような設定なのに…
国内の村々がそんなに離れてるわけねーだろという突っ込みはしてはいけないw

570 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-tteQ):[ここ壊れてます] .net
>>569モンスターの出没数と水事情と畑の土質や採取場からの距離との兼ね合いだろう

571 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e37c-JEMU):[ここ壊れてます] .net
>>568
まぁぶっちゃけ作者都合だよねw

本来は農村(村)なんてものは国家や地方大勢力の形成後は、その中心都市を
維持するために存在するものであって、飛び地で存在させる意味はない。

集落が寄り集まって小勢力になり小勢力が集まって大勢力になり国家が形成されて
小さな勢力はそこに吸収されていくという成り立ちからして、国が出来る以前の
黎明期なら飛び地の村落なんてものも存在しただろうし、後の世にも多少の名残的な
ものはあるだろうけど中央集権化が進んだ状態で普通はない。

572 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-tteQ):[ここ壊れてます] .net
>>571モンスターがいない平和ボケ思考でしかないな
呑気な地球とは違ってモンスターが地上にいる世界なんだワ

573 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd52-0xco):[ここ壊れてます] .net
朝8時から14レスもしてるのやべーだろ

574 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-1Tsl):[ここ壊れてます] .net
モンスターにおびえる社会とか言い出すなら、
そんな集団はそもそも農耕も出来ないし文明は全く発達せず洞穴暮らし

575 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4684-KKXz):[ここ壊れてます] .net
>>563
江戸時代は安全じゃない盗賊の類いは頻繁に出てた
でなければ道中差しなんてしない

また藩を跨いでの犯罪が多いため、人口の多い関東では八州廻りが制定されたほど

あと行き倒れも多かった

576 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e37c-JEMU):[ここ壊れてます] .net
>>573
ごめん
コロナかかって症状は治まったのに明後日まで自宅待機(特別休暇)で暇なんだよw

577 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-JEMU):[ここ壊れてます] .net
>>550
リアルの話をすると、馬の放牧で酷使して痩せちまった馬を肥やすわけだが、
一日10時間から14時間食っているらしい。
干し草になると嵩が数分の一になること、穀物なんかの高カロリー食はもっと嵩に対して高カロリーな事
を考慮しても、食後数時間休ませないと死ぬことを考慮すると一日に稼働させられる時間が人間より短いんだよね。

>>551
結論の馬車の乗りごごち最悪ネタを入れたいってのが最強すぎるw
まあマジな話を入れると魔道具ってのが高価でおいそれと使えないってのがほとんどでしょうかね?
一般冒険者でも最初は貧弱なひのこのぼう→どうのつるぎ→てつのつるぎ→はがねのつるぎ
と、数段階は魔法武器なんて使えない。防具もそう。
そして、大半の冒険者はその魔法武器が使えない層になる。

なのに、荷馬車から下層の乗合馬車まで魔法馬車であるなんて事はあり得ない。
電化製品(やガス製品など)が普及する近代現代までくらいに技術が進む必要がある。
それくらい技術が進むなら普通に考えて魔物の脅威なんて「この間動物園で飼育されてる魔王が子供産んだんだって、見に行ってみよう」LVに駆除されてるだろう。

>>552
実際馬車の速度ってのは速足くらいがせいぜいだったそうですね。
歩行の二倍も一日に移動できるような馬車となると、乗車賃が目の玉が飛び出るような高額馬車だったそうで。
近世で登場した郵便馬車なんて、貴族でも下級はとても乗れない、官費を申請してやっとだったとか。

>>554
そうですね。
近世の馬車の運搬量は、馬車一台平均で計算したら330キロでした。一頭引きと二頭引き以上荷馬車の比率は不明です。
速度は「行軍する軍隊に拠点から後追いして追いつける程度」だったようです。
具体的な速度は載っていませんでした。
時代と国は違いますが、日本陸軍の輜重馬車で、行軍距離が歩兵の通常で26キロ/1日にたいして40キロ/1日、積載量は馬一頭につき200キロでした。

578 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-tteQ):[ここ壊れてます] .net
>>574イラスレ民は0か100かでしかものの区別がつかないからそういう見方しかできないよな……
モンスターが人類を追い込むか人類が地上にはびこるかの2択で中間の拮抗状態を認識できないのだ
何かの病気だろうか……?

579 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 16:25:56.31 ID:X8Gc9dmY0.net
>>564
その辺りは都市周辺に村が密集し、都市の治安維持圏である歩いて半日以内、おおむね15キロ程度
を離れると魔物や盗賊が跋扈しやすくなるというふうにすればいいかなと。

隣村まで三日とかいうのはマジでドラクエ脳なんでしょう。
首都と村が一個とかが国家だと思っている類。

義務教育で地図の見比べとかはしているはずなんですけどね。
「日本地図にあなたの住む市が載っている確率は? 世界に地図に載っていますか? 市の中のあなたの住む御町内が載っている確率は?」
「答えは、より広範囲を描かれた地図では、細かい事は省かれます。普通載っていません」
となる。
ドラクエだってその辺りきちんと教えているんですけど。
ドラクエ2のワールドマップにドラクエ1のマップが含まれているんですけど、縮尺的に小さくなって、細かい祠や町跡なんかは省かれています。
そのあとに地球っぽい広大な世界のドラクエ3があり、ロマリアにはある歩との集落は一個だけ。
大都市だけでも二けたあるし農村とかの集落になるといくつあったのか数える事すら難しいほどあったのに、ロマリアには一つだけ。

世界地図のイタリアに載ってる都市がせいぜい数個とかってのと併せて考えると、
「首都と村が一個が国」という感覚がおかしい事はわかるはずなんですけど。

いったい何がどうしてそういう感覚になって、そういう世界感を作ってしまうのか?
闇が深い…

580 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 16:29:41.28 ID:T+rOhdbEa.net
1970年代まで潰れた競走馬は馬肉になっていたが
ファンの抵抗にあい、最近は食ってないそうだな

581 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 16:32:59.11 ID:kbOYIxy6a.net
>>579ドラクエはそれまで平和だった世界に異常が起きた設定だぞ?
大人しかった生き物達が魔王の影響とか魔力で操られて狂暴化した世界だ
シリーズの全てがそうかどうかは知らないが基本的には平時ではなく全世界異常事態の時が舞台だ

582 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 16:34:34.94 ID:ZnbcWvCf0.net
好きならむしろ食べたがるんじゃないのか(サイコパス感

583 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 16:46:36.14 ID:CYdIVEty0.net
>>572
モンスターが居ても変わらんよ
我々の世界だと、先ず村ができる、村の周りを開墾して畑にする、畑が広くなりすぎて通勤に時間が掛かりすぎると其処に新しい村を作る、新しい村の周りを開墾して広げる、、の繰り返しで生存圏が広がって行ったのが人類の歴史だよ
だから隣村は徒歩圏内に有る

モンスターが居ても変わらないと思うよ、
モンスター狩りな狩猟生活民でも狩猟出来る範囲はそんなに広くないから…日帰り圏と思われる
それ以上先だと、其処に新しい村が出来るはず、だから隣村は徒歩圏内

584 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 16:49:11.26 ID:T+rOhdbEa.net
舌はまったりとしていて、それでいてしつこくなく…ではなく

オセロやホビットはダメだとあれほど

585 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 16:52:12.66 ID:kbOYIxy6a.net
>>583でも異世界であって我々の世界じゃないんですワ
お前さんが思うのは勝手だが、作品世界や作者がお前さんの思うに従うべき理由は何一つ無いわな……

586 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 16:53:08.84 ID:oZhZAWMr0.net
>>580
競馬板住民だけど、70年代にハマノパレードというG1馬がレース中の怪我で安楽死された翌日に、
近場の食肉市場で400kgのサクラ肉が出品されたと週刊誌に取り上げられてリアルで社会問題になった事件だな。

ただ出品された証拠もないし、そもそも馬体が400kg台の馬で400kgも可食部があるかと言うので、
週刊誌のトバシの可能性が高い都市伝説でしかない。
ではあるが、JRAが鎮静化に動いて安楽死した馬は食肉にしないように声明を出した。
(そもそも安楽死は薬品を使うから食肉にならない)

それとは別にソダシと言う有名な白馬のおじにあたる元競争馬が、
10年近く前に会津畜産と言う会社の敷地に放たれてるのをGoogleマップで写真に撮られて証拠が残ってる。

587 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 16:58:34.83 ID:ZnbcWvCf0.net
農耕によって貧富の差ができて奪われる事から守らないといけないので
環濠集落みたいな防御に適した地形の集落と農地が生き残る

モンスターがいなくても平地に農地を広げる事が出来るのは集落同士が連合して大勢力になって平和になってから

588 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 17:09:17.09 ID:4hREpM//0.net
今も欧州に残る地方の都市跡や城壁都市跡の航空写真を見れば一目瞭然。
都市の周りは一面に広がる広大な農地。
この農地が途切れるところが都市の勢力圏の限界。
ぽつんと離れた村なんて存在しようがない。
存在するならそれは別の都市や別勢力の村になる。

589 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 17:15:01.02 ID:kbOYIxy6a.net
>>588モンスターが全種均一に分布するわけもなくムラがあって当たり前
村や町を守る結界的なものも地脈とか言って効き具合が場所の影響を大きく受けるのもまたよくある話で
飛び地の村が異世界にある事に不思議無し
ファンタジー要素を考慮したくないなら異世界ものやそのスレから離れような

590 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 17:26:27.37 ID:4hREpM//0.net
>>574
そもそもモンスターに脅えるような世界なら、それこそ何で飛び地に村を作るんだって話になるよな。
どう考えても効率悪いし無駄にリスク増やしてるよな。

ていうか、なろうでは、(都市や近隣の村から離れた)村がモンスターに襲われてるけど、
遠隔地で割に合わないから依頼を出しても冒険者も訪れず、領主の保護もろくに受けられなくて、
困ってる村をなろーしゅ一行が救うってパターンがよくあるけど…

それどう考えてもそんな村に住んだ(そんな村を作った)現地人の自業自得じゃね?
ていうか、その村って棄民されてね?もしくは勝手に住み着いて追認された浮浪民の村じゃね?
という突っ込みはしてはいけない。

591 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 17:38:53.65 ID:kaQN+JjZ0.net
モンスターが跋扈してる世界で平然と活動してる山賊という集団……

592 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 17:49:52.23 ID:ZnbcWvCf0.net
防御に適した地形で一通り自給できるなら独立した集落ができてもおかしくはないが

何代かするだけで隠れ里みたいになってそうだけどw

593 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:03:32.24 ID:LsFGJVrh0.net
山賊はモンスターの一種だから同士討ちはしないんだよな
ゲーム世界だとね

594 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:08:55.89 ID:5AKr4C3Ra.net
>>590リスクに見合うだけの利益があるからだろ
お前の頭の中の異世界はどうやって鉱物採取してるんだ……
ドワーフの言い値で買うだけか?

595 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:11:28.19 ID:nCc5GO6Qr.net
自分に合う仕事がないなら生きるために奪うしかないし

596 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:18:45.01 ID:uzHr/vXO0.net
異世界の道中で盗賊に襲われる ←わかる
殺すと罪に問われるので捕まえたら都市まで連れて行って衛兵に渡す ←わからない

商人と護衛含めて10人だとして、20人からの盗賊でも捕縛状態で連れて行かないと行けないとか、現実的に無理がないか?
どんだけ平和ボケした世界なんだ

597 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:21:01.39 ID:rNZFBl/E0.net
>>596
謝礼金が貰える
殺す覚悟までは決まってないから生け捕りにする(自分の見てないところで処刑されるのはOK)

こんなとこじゃねえの

598 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:22:23.92 ID:5AKr4C3Ra.net
>>596むしろそんな作品激レアだろう
単に殺すより捕縛の方が報酬が高く、名のある盗賊団だと賞金が跳ね上がるだけのシステムを強制と勘違いしてるだけじゃないか?

599 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:26:46.35 ID:2QrZorror.net
>>596
異世界で徒党を組んで襲ってきた盗賊を殺したら罪に問われるなんてなろうで聞いた事無いが
実際にそういうの読んでイラついたの?それとも脳内なろうにイラついてるの?

600 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:28:25.08 ID:MWrD6uLza.net
野良盗賊って畑で採れるんだろ(畑から兵隊取れる某ゲーム脳)

それにしてもゴブリン用にわざわざ粗悪な武器作ることに特化した職人さんでもいるのかな
人間と体格違うし専門の職人さんいると思うけどわざわざ粗悪な作りにすることに情熱かけてるとしか思えん

601 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-tteQ):[ここ壊れてます] .net
テクニカルに微妙なバランスの武器を使いこなしてるわけでもなし
剣も槍もポキッと折るだけで十分でしょ

人間がダンジョンから湧かないとは限らない

602 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-9jA6):[ここ壊れてます] .net
盗賊の持っていたものは討伐者の物になるってやつなあ

わざと盗ませて後で回収する(だから今は生かす)とか言ってる
クズなろもいたよなw

603 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16a7-r4yT):[ここ壊れてます] .net
玉葱とクラリオンって評判いいから読み始めたんだけど
デニムのジーンズって……頭痛が痛いみたいになってるんだけど今まで誰も誤字報告しなかったのかな?
あとステータス画面の血液型:ABOってのがよくわからなかったけど伏線かなんかなの?
聞けるとこないからスレ違いかもしれないけどゴメン

604 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-tteQ):[ここ壊れてます] .net
盗賊(アイテムピックアップ属性持ち)をボーナスキャラ扱いで店からアイテムをかっぱぐのはローグライク系の直系のネットハックの初期バージョンからあった古からの伝統芸能
なろうやリナインバースなんてまだ若い若い

605 :この名無しがすごい! (アウアウエー Saaa-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>603
デニム生地のジーンズという種類のパンツなので間違ってない
血液型はわからん その異世界に流れる血が違うかも知れないから

606 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16a7-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>605
デニム生地で作ったパンツをジーンズって言うんだよ

607 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b46-Q0VS):[ここ壊れてます] .net
イライラさせてくれる作品に会えないというイライラ

608 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16a7-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>605
あと血液型は事前に自分で入力したもの
だから、伏線かどうかを尋ねたの

609 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1736-qv7X):[ここ壊れてます] .net
『迷宮帝国の作り方』の漫画版を見て、WEB版でざまぁ回をチェックしようと思ったけど、どこがざまぁ回か分からなくてイラッとした

610 :この名無しがすごい! (アウアウエー Saaa-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>606
グーグル先生によると一部でデニム以外のジーンズはあるらしい
髪の毛の色が青銀色って書いてあるのもあるから自分は書籍化したものしか興味ないけど

611 :この名無しがすごい! (アウアウアー Sa6e-Cqgd):[ここ壊れてます] .net
山賊が農村を略奪する
→食糧が無くなった農民が隣の村を略奪する
→食糧が無くなった隣の農民が隣の隣の村を…

つまり山賊は畑から取れるw

612 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1610-ZdqV):[ここ壊れてます] .net
>>590
漫画のフリーレンでそんな村があったね
先祖が開拓してできた村で、
現在が危険地帯になったからって移住するなんてしたくないって感じで
現実でも、災害が起きるけど、この土地から離れたくないって駄々こねる人がいたりするし
まあ、自業自得なのは否定できないけどね

613 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2bd-ut7I):[ここ壊れてます] .net
>>611
連鎖反応でどんどん拡大する山賊のビッグウェーブや

614 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1736-qv7X):[ここ壊れてます] .net
>>612
よく覚えてないけどゴブリンスレイヤーでもそんなことがあった気がする
それで主人公がいらん金使わされた

615 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 037c-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>612
現代日本でも災害で道路寸断するような集落に住んでる人いるだろ
ヒグマ出るからって北海道が無人になるか?

616 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16a7-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>610
俺も検索したけどそもそもジーンズの由来からして生地の名称だし
やっぱり素直にデニムのパンツでいいでしょ
ジーンズっていうならデニムのはいらないよ普通は重複表現として受け取るから

617 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-tteQ):[ここ壊れてます] .net
まぁ重複表現してはダメというルールも無いんだけどね……
文学でもなければ作文コンテストでも無いのだから
頭痛が痛くてすべからく敷居が高い役不足が馬から落馬してデニムのジーンズが破けて破損していいのさ

618 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1610-ZdqV):[ここ壊れてます] .net
>>600
そりゃあ、ゴブリンの中に、ゴブリンの職人みたいなやつだっているでしょ

>>615
フリーレンの場合は、外部からその地域に訪れるには、
一級魔法使いというごく限られた戦力の人がいないといけないぐらい危険地帯だからなぁ
まれに表れるヒグマと比べるのはどうだろう?

619 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 19:44:48.55 ID:JmhqZ3dH0.net
>588
勢力圏Aの外れの村aから 勢力圏Bの最寄りの村bまでの距離が徒歩三日なんじゃね?
 

620 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 19:45:47.98 ID:X8Gc9dmY0.net
>>572
逆だ逆!
モンスター跋扈するからまとまって防御態勢を密にする必要があるんだよ!

遠く離れた所に作るのは開拓村じゃない、攻勢防御拠点だ!
だから軍隊の駐屯地を作って周囲の魔物を狩りまくる事から始めるんだよ。
ロシアの開拓師団とかが好例だな。
軍を維持するために周囲の得物を狩りつくすことによって農民の開拓が可能な安全地帯が増えていく。

ただの農村がポツンとあるのは矛盾になる。

621 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 19:46:03.05 ID:sTUm+82U0.net
ハリーポッターのやたら紳士的な金庫番のアレってゴブリンだっけ?

622 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 19:53:59.68 ID:Gbbkcw2Xa.net
>>620モンスターがまんべんなく均一に跋扈するわけないだろ?
地形や魔力のひずみやら様々な要因でモンスターが滅多にこない地域はあるのだから活用されるに何の不思議もあるまい

623 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 19:56:44.83 ID:Gbbkcw2Xa.net
創世の最初から町が町として在ったわけでもないのに

624 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 20:01:10.57 ID:5qR0ga0E0.net
>>477
ゴブリンやオークって日本で言うところの鬼くらいフワッとした幅広い存在だしなあ

625 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 20:07:01.86 ID:CYdIVEty0.net
>>611
それが中国で言う亡流よ、そのウネリが最後に都へなだれ込んで政権交代

626 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 20:10:32.30 ID:2V+YEHDda.net
モンスターが跳梁跋扈する
→自然淘汰で弱い農民は死に、強い農民が生き残る
→強い農民が跳梁跋扈する
→自然淘汰で弱いモンスターは死に、強いモンスターが生き残る(イマココ!)

627 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 20:10:57.97 ID:F1772cUHr.net
僻地住まいは自己責任は令和の価値観だから
昭和の政治家は若者が上京しようが過疎村に足運んで支援してたし

628 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 20:15:05.48 ID:Gbbkcw2Xa.net
少しくらい熊や猪に荒らされても「陸の孤島」と称される隔離地域に住み続ける人は現実にもいるしな

629 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 20:18:27.79 ID:2V+YEHDda.net
こうか

モンスターが跳梁跋扈する
→自然淘汰で弱い農民は死に、強い農民が生き残る
→強い農民が跳梁跋扈する
→自然淘汰で弱いモンスターは死に、強いモンスターが生き残る
→強いモンスターが跳梁跋扈する
→自然淘汰で強い農民が死に、勇者と聖女が現れる
→勇者と聖女が跳梁跋扈する
→自然淘汰で追放されたハズレスキル持ちが覚醒する(イマココ!)

630 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-tteQ):[ここ壊れてます] .net
案外間違ってないから困る
新しい流行りは古い流行りを否定する側面を含む事も多いからなあ……

631 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92b1-UaS0):[ここ壊れてます] .net
人外領域の近い村には魔物除けの結界石でもあるんだろ(適当)
旅人のふりをした盗賊か魔族にぶっ壊されるまでがセット

632 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7a5-g/dx):[ここ壊れてます] .net
村人レベルが弱いならともかくナローシュじゃないと倒せないレベルがポツポツ居るのに現地人全体が弱い異世界ってなんで人類滅んでないのかなとは思ったりする

633 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-tteQ):[ここ壊れてます] .net
>>632名探偵が来るからこそ事件が起きるの法則よ
平時と非常時を混同した見方をするとそうなる

634 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d24c-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>632
人間自体が敵側にとってエサとか資源とかであれば、
絶滅しないように計算して襲ってるというのはあり得る。

本当にどうかはしらんが、人間による乱獲がなければ、
ライオンなど肉食動物が捕食するだけなら、
シマウマなど草食動物が絶滅することはないない、とかな。
それと同じことかと。

635 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e34b-k4Rb):[ここ壊れてます] .net
>>632
ナーロッパ特有のガバさを除けば、
その手の事は、どこそこは危険だから近づくなとか、やってはいけない事的なのもが周知徹底されているものだ

636 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-g/dx):[ここ壊れてます] .net
>>634
確かに食材とか扱いなら絶滅するまでやらないか。

637 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e33c-EH/v):[ここ壊れてます] .net
濁る瞳で~の最新話で家臣が主君のマイヤード大公をなぜか大公と呼び捨ててるけど、この場合の敬称は陛下だよな?
独立国の大公だし

638 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 123d-Y3r5):[ここ壊れてます] .net
異世界で農民を見たら生き残りだと思えw

639 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1736-qv7X):[ここ壊れてます] .net
名探偵=死神である理由は、神が名探偵を事件が起きる場へ遣わしてるから という見解の作品があったな

640 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 20:56:49.60 ID:SfdNls8v0.net
>>503
魚は天然ものがうまい
異世界の魔物は魚みたいなものなのだ

641 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 20:57:03.18 ID:uzHr/vXO0.net
デスマ世界がそうだな
魔物の他に、上級魔族、中級魔族、下級魔族が存在していて
現地人最強クラス(シガ八剣)単体で中級魔族と相討ちできるかどうかってレベル
しかもその上に魔王がいるというね

勇者召喚なんて裏技があるにしても、なぜ人類が滅びてないのか謎すぎる世界観よ

642 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 21:01:32.52 ID:neVzeirid.net
魔王によって統率が取られてて現地人と魔族側でかなりの差が開いてるなら魔王が相当やる気無いのか、人類滅ぼすと悪いことでもあるのかって感じちゃう。統率取れてなくて内輪もめとかしまくってるなら分かる

643 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 21:07:54.73 ID:5qR0ga0E0.net
世の中、単純な強さだけで生存が決まるもんでもないしな
それならとっくに恐竜は今も存続してるし、先祖はネズミのような生き物だった全哺乳類の繁栄はない

644 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 21:11:02.64 ID:T+rOhdbEa.net
ゴキブリ「……(ニヤリ)」

645 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 21:19:57.19 ID:AAlSJDo7a.net
種そのものが強い場合は繁殖能力が低くて損害を非常に恐れる、という設定はちょくちょく見かけるしな
上級魔族とやらが人口過剰でもなければ一枚岩でもないし、最前線への動員令でもかからないならわざわざ自分が動くわけがないよな

646 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 21:21:46.38 ID:4mV+/v5Or.net
>>624
RPG種族として見ると言うほどフワっとはしてないがなそれ

◼RPGゴブリンとオーク系図を簡単に書くと

19世紀のSF児童文学の『お姫様とゴブリン』
種族化したゴブリンが最初に出た例でもある
(元人間で悪い妖精小人のドワーフのイメージが混じってる)
⬇︎
ホビットの冒険と指輪物語 
上の作品に影響受けたゴブリンの別名がオークで元エルフだった失敗作
人間とハイブリッドした品種改良型種族がウルク=ハイ(ホブゴブリン)
⬇︎
RPGのルーツであるダンションズ&ドラゴンズ
で指輪物語のオークはRPGゴブリンに ウルクハイはRPGオークになった
⬇︎
RPGオークを豚鼻にしたのはPORKとORK(ORCが正式な表記だが発音自体はKの方が正しいとされている)をかけたルールブック改訂版のダジャレイラストがゴブリンの上位種ではなく全く別種族とされたオークに対して採用されたものがルーツ

647 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 21:25:01.40 ID:GJ5xqO5jH.net
>>632
>>635
指輪物語でもそれ言えるか?
魔法ってのは神々の技術か知識のようなもので
あの時代には既に使える存在は極々一部になってる程

648 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 21:26:32.94 ID:4mV+/v5Or.net
亜人としてのオークの名前はそもそも『指輪物語』の前作の『ホビットの冒険』にてエルフ達がゴブリンの事をそう呼んでいるのが創作における初出

この作品の終盤に出てくるホブゴブリン(人に近いゴブリンの意味だがこの作品で初めて人間サイズのゴブリンの意味で使われてる)が大量に出てくる理由付けとして

元エルフを大量に拉致した力の神メルコール(冥王モルゴス)がそれを元に作り上げた劣化コピーの紛い物失敗作と設定された(勝手に増えてた処分するつもりだった)

オーク(ゴブリン)と人間(エルフ兄弟種族)の交配種(半オーク、ゴブリン人間)の存在からインスピレーションを受けた悪堕ちした技巧系の下級神(サルマン、サウロン(元技巧系TOP))が作り上げたウルク=ハイという戦闘種族を作り上げた このウルクハイのイメージを引き継いだのがD&Dなどに代表されるRPGのオーク

豚頭はゴブリンと完全に差別化する為にダジャレイラストが採用された物
※よく勘違いされるがドラクエ起源じゃないからな

649 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 21:28:39.13 ID:4mV+/v5Or.net
『ホビットの冒険』を『シルマリルの物語』の世界と繋げで指輪物語を描く過程で
トールキンが終盤に人間サイズのホブゴブリンが(大量に)出てくる事の理由付けで
人間とハイブリッドした品種であるという発想から産まれたのが ウルク=ハイ
RPG的なオーク といえる(前述の通り指輪物語のオーク自体はゴブリンのこと)

バスタードみたいなのも向こうの洋ゲーTRPG(この場合はT&T)からネタ拾ってるだけだな
👇

転載
ホブゴブリン(hobgobrin)

ゴブリンのなかでも善良で、好んで人家に住まうものを特にこう呼ぶ。
「ホブ(hob)」とは元来「コンロ」を意味し、近しいものを呼ぶときの愛称でもある

その名の通りかまど周りに棲み一日一皿のミルクで家事を手伝ってくれるが、
それを忘れると災いをもたらし、また忘れてなくても気まぐれにいたずらをすることもあるという。

ファンタジー作品での扱い
ゴブリンより善良とされる彼らだがD&Dでは指輪物語のゴブリン→オーク、ホブゴブリン→オークの大型種で、ウルク=ハイ(オークの上位種)のイメージを引き継いでゴブリンの上位種として設定された

650 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr47-X2Aw):[ここ壊れてます] .net
>>600
>>618
それこそRPGゴブリンのルーツにあたる指輪物語のオークの設定を引きずってる
物作りが不得意なわけではなく不細工なものしか作れない設定を引きずってる

エルフからオークに作り替えたやつ(力の神メルコール)は神々の中では最大の力を持ちかつ多彩な才能を持っていたが器用貧乏で創作の才もあったが、ドワーフの雛形を作った工芸神アウレ(サルマンやサウロンがかつて仕えていた)などと比べて禍々しいものしか作れないとか性格面も含めて創作物に性質が移ってしまったという設定

651 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-tteQ):[ここ壊れてます] .net
まぁ人間のコミュニティもそうだが、外敵が弱いなら内乱するだけの事さ
より確かな脅威に注目するもので、上級魔族が人間より遥かに強いなら同族を警戒した余力でしか人間にちょっかい出さないわな
うっかり火傷して部下の一人も失ってパワーバランスの調整に四苦八苦させられたらロシアみたいだからな

652 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1610-ZdqV):[ここ壊れてます] .net
>>632
そういうやつらは、積極的に人類を滅亡させようって思わないからでは?
人間でも、地を這う蟻を根絶するために、
多くの時間を使おうって人は少ないでしょ
圧倒的に強いから、弱い人間が何してようが気にする必要性が薄い
で、時代が進んで技術力を発展させた人間らに、
いずれ制圧されるとなったりするわけだ

653 :この名無しがすごい! (ワキゲー MM6e-Cqgd):[ここ壊れてます] .net
>>652
弱いから根絶しないのではなくて、競合しないから根絶をしないだけ
家の中にアリが入ってきたら、容赦なく巣穴ごと殺すだろ

654 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 21:54:13.30 ID:rNZFBl/E0.net
『追放魔術師のその後』は何百年とチート戦闘力のナローシュ一族に頼り切っててありがたみを忘れて、ナローシュを追放したら一気に国が崩壊して国土が小さくなってたな

655 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 21:59:04.50 ID:OHTWFFZ+0.net
異世界の人間は実在する神様から寵愛を受けてることが多いし絶滅しかけると天変地異なり勇者の登場なりでストッパーがかかるんだろうな

656 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 22:02:24.28 ID:/w+9v7580.net
>>653
それでも、近くの巣だけだろ
世界中の巣を根絶しようって思わない
それと、競合しないのにも強さの強弱が関係あるわけで

657 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 22:10:24.10 ID:bZgliRLIM.net
>>656
つまり価値基準の前提が間違えているわけだな
互いに絶滅戦争を仕掛ける必要性が全く無いということだな

658 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 22:36:44.20 ID:x6oXo7A/d.net
魔族側が種族特性で人間憎悪みたいな感じじゃないとまず戦争を起こそうとしないけど、ナローシュみたいな世界のパワーバランス崩してくるやつには魔物けしかけたりするって感じだから滅んでないのか。納得したわサンクス

659 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 22:45:35.11 ID:rNZFBl/E0.net
孫はナローシュ相手に敵は、洗脳した使い捨ての下っ端魔人や魔物をけしかけて高みの見物をしてそれを延々と繰り返すから読んでてすげぇ鬱陶しく感じたな

660 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 22:52:49.14 ID:G9xvQd/Oa.net
そこまで読んでりゃ大したもんだ
作品なんて竜頭蛇尾で当たり前だからお前さんにとっての離れ時がそこってだけの事よ
やっぱトッポって凄えよな

661 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 23:01:54.09 ID:rNZFBl/E0.net
漫画版なら幾分か読みやすい
漫画版だからこそコミックウォーカーとかで更新が来たら1回だけは読むけど、小説版だったら読まないって作品はかなり多い。というか半分以上がそう

662 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 23:05:02.52 ID:g8T1tfoA0.net
俺もなろう系漫画メインだわ
なろう系で長期購読してる漫画はあんまないけど

663 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 23:10:01.23 ID:rNZFBl/E0.net
>>662
どの作品を長期購読してるかいまいち把握してないわ
更新が来て「あ、そういえばこの作品も読んでたな。前回どんな話だったっけ」となる

664 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 23:11:07.39 ID:/CUzlowK0.net
指輪物語以前の欧州民話を元に書くと読者から「ちがーう」と
批判されるから書けないんだよなw
日本史でも司馬遼太郎時代の古い知識が広まってて
現代の日本史研究に基づいて歴史小説を書くと「違う」と突っ込まれる

665 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 23:23:01.33 ID:B3eFnCeka.net
名作やテンプレの功罪よな
良い面ばかりでなく表裏一体の部分もある
事実よりイメージが大事って側面は多い

666 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 23:28:29.86 ID:+anD0O4oa.net
シバさんは古文書にカネかけたからなぁ

667 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 00:12:01.86 ID:oXdHVIg/0.net
>>640
養殖技術が上がってきて、物によっては養殖の方が美味しくなってきてるから
今後は極端に広い生け簀が必要とかでない限り完全に養殖の方が美味しくなる

668 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 00:21:09.49 ID:oTi+8xANa.net
モンスターも美味いものほど狩り尽くされないだろうからそういう美味い方向へ変異する種が出る可能性はあるがな
ダンジョン内の虚空とかから湧き出るタイプだとしたら繁殖能力が無いかも知れないから変異種は望み薄いが

669 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 00:22:34.56 ID:FpuaMqes0.net
シーラカンスはまずいからこそ生きた化石になれた可能性も

670 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 00:30:22.16 ID:ZVS+Hm9Y0.net
設定が緩いと言われるナルニア物語が
実は中世民話をベースにしてるってのは聞いた

結局、オタクがチェックできるのは表面的な固有名詞だけで
学術研究レベルはどうにもならん

671 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 00:31:46.43 ID:oTi+8xANa.net
味覚嗅覚で捕食する生物ばかりではないが……
あのサイズに加え多様な生物に通ずる不味さを兼ね備えたのなら、確かに捕食者は限られてくるわな

672 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 00:35:10.58 ID:WBwcBZJF0.net
異世界で資源としても使えるし食料としても美味いやつって強いかめっちゃ繁殖する種族じゃないと人間に狩り尽くされてそう

673 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 00:38:40.85 ID:oTi+8xANa.net
まぁ生息数を把握できないし密漁も検挙しきらないだろうしな

674 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 00:42:29.44 ID:qOuHCZB80.net
なろうでは貴重なはずなのにけっこう狩られるドラゴン

675 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 00:45:45.65 ID:oTi+8xANa.net
なろう以外なら貴重かも知れないが、なろうで貴重なイメージは微塵も無いな

676 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 00:48:02.19 ID:BwIVJ8AM0.net
>>668
そいつグルメ細胞持ちかなんかっすか

そういや、ロブスターって寿命が無いと言われてるけど
美味しい上に高齢ほど大きくなるので襲われやすくなる
そうやって世代が回るので上手くできてんなあと思う

677 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 01:02:29.31 ID:9erqHMth0.net
学園編と武闘大会編を上手く乗り切った作品は一定の人気得るイメージあるわ

678 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 01:11:41.32 ID:FpuaMqes0.net
>>677
それらが終わって落ちこぼれやハズレスキル能力者のナローシュが活躍して、周囲に認められるとつまらなくなりやすい気がする
タイトルが「無能で最低クラスの俺、実は最強で成り上がる」的なのだとして、そういうのはナローシュが影の実力者、真の首席なのが売りの一つなはずなのに、名実ともに最強になっちゃうとそれが消える

679 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 02:38:16.78 ID:4tHzrqF10.net
大半はテンプレなぞりと引き延ばしだからなあ

そこで意味のある話を書けるなら何をしても面白く書けるんじゃないか

680 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 02:44:35.02 ID:qOuHCZB80.net
チートで俺ツヨするか現代知識マウントになるからな
それ以外の何かが付け加えられるか
あるいはテンプレでも大量に書き続けるか

681 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 03:14:33.70 ID:gd6kZRFm0.net
この手の「一般的な」の時ナチュラルに悪役令嬢物とかハブられてる気が

682 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 03:17:07.39 ID:FpuaMqes0.net
スローライフ、内政チートはなろうを知った当初は新鮮な気持ちで読めたけど、なろう慣れした今だと「また千歯こきか。また輪作か。またチョコレートか」って感じで飽き飽きする
内政チート込みの貴族モノはまだ他貴族達との腹の探り合いや権謀術数とかで面白くなりそうけど、スローライフはタイトル詐欺か日記帳状態になるのが分かり切ってるから今ではもう読まない

683 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 04:28:23.30 ID:qOuHCZB80.net
悪役令嬢ものはゲームの知識という圧倒的チートだからな
覚えてないとか2周目の特殊キャラとかで制限加えようとはするが

684 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 06:07:39.00 ID:D/n+ySkrd.net
>>670
でもこのスレですらナルニア指輪ゲドの古典ファンタジー一通り読んだ奴半分も居ないと思うぜ。前提知識がバラバラ。

685 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 06:29:06.30 ID:3vpzPQ76M.net
千歯扱きや輪作はともかく
カカオの実からチョコレートを作り方を実際に知ってるやつってどれだけいるんだろうな

686 :この名無しがすごい! (スフッ Sd32-OmG2):[ここ壊れてます] .net
千歯扱きや輪作も地域性が強くて一律には扱えんだろな、ノウハウ確立までは試行錯誤が長期間になる筈
千把扱きって各地の代表的な品種毎に専門化したりせんのだろうか、茎のサイズ分布や穂の実り具合に大きく依存しそうな気もする
輪作に至っては読み書きソロバン出来る奴も含めて多数の人材を確保せんと数年じゃ無理だろうし、成果を得るまで何年も養ってやらんと駄目じゃろ

687 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd52-xTiZ):[ここ壊れてます] .net
主人公がテイムするのはほぼフェンリル
あの主人公もフェンリルこの主人公もフェンリル
もう飽きた

688 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MMde-Yegh):[ここ壊れてます] .net
神殺しなのに全然神様殺してないよね

689 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 08:40:01.62 ID:qOuHCZB80.net
異世界きたら目の前にドラゴンがたまたまいて
最初にテイムしましたって話は無理あるしなあ

690 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 10:19:19.70 ID:Mxbi9cjZ0.net
>>668
首が再生するヒドラとか、絶対養殖か放し飼いされて地域の食料として大事に保全されるレベルだよな

1本で数トン単位の肉がとれる首が7,8本もあるんだぜ

691 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 10:22:17.49 ID:S+8hrghJr.net
>>687
スライム「言うほどそうか?」

692 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 10:26:41.94 ID:S+8hrghJr.net
>>690
その巨体と再生力を支える食料はどこから出てくるんだ
流石に自分の首肉は食わんと思うが

693 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 10:31:45.12 ID:Mxbi9cjZ0.net
>>692
魔力() みたいなの食ってるんじゃねーの?
食糧事情を真面目に設定してるゲームもなろうも見たことないぞというスレタイ回収デスね

694 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 10:35:09.01 ID:CAJQnGqJp.net
>>684
単純にその辺りの古典はつまんねーのがな
翻訳のクソさもあって指輪物語の一巻目とかホントに苦行

695 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 10:43:08.66 ID:XmRToSSM0.net
無能とクビにされたぼきゅは
実はみんなから求められていたんだー
…という悲しいオナニー…ほろり……

696 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 11:07:27.89 ID:uUHfBsk40.net
まあ無能と言われて追放されていいとこ無しで転落人生歩んでタチの悪い酔っぱらいに殴られて打ちどころが悪くて死んで終わりとか俺の人生みたいなのは虚無感しか無いしね仕方ないね

697 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 11:25:30.39 ID:oXdHVIg/0.net
有能だけど酒とギャンブルにおぼれて追放されたら、借金取りにたこ部屋に送られたなろうなら見たこと有る

698 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 13:32:04.59 ID:1zMl/5Gm0.net
ナルニア国ものがたりは今思い返せば異世界転移どころかトラック転生ならぬ電車転生すらやってんだよな
何十年前の作品だよアレ
所々に滲む宗教臭さ抜けば相当なろう適正高い作品だと思う

699 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 14:06:31.44 ID:4FgL8oWXr.net
現代であれに近いと思ったのは
インディーズゲームのアンダーテールや続編のデルタルーン

700 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 14:55:01.71 ID:4tHzrqF10.net
一人抜けたくらいで崩壊する組織っておちおち休みも取れやしない

701 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 15:14:20.76 ID:+eVu5Jo30.net
社員にそう思わせて自発的に働かせるのが上位ブラック

702 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 15:15:39.67 ID:FpuaMqes0.net
過疎村でスローライフする話で、ナローシュが「俺が居なくなった途端に崩壊したらヤバイ」と考えて、初期投資以外は自分がいなくてもやってけるようにすればいいんだけどな
大体はナローシュ個人の力に頼り切った運営になってる。重労働用の大型魔物のテイム、杖一振りで肥沃な土地や真水の生成、豊かな村を狙う悪徳貴族や盗賊を追い払うナローシュなどなど...
ナローシュが死んだら、ナウル共和国みたいになりそう。大抵の異世界は人権問題の提起が無いからそれより酷い事になるか

703 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 15:22:21.53 ID:uUHfBsk40.net
レンガは仕事作って軌道に乗ったら人にぶん投げての繰り返しだったな
結局自分の役割まで息子にぶん投げて続編にしちゃってるけど

704 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 15:29:58.05 ID:FpuaMqes0.net
>>703
途中で飽きて読まなくなったけど完結して外伝までやってたんだな
本編ラストに大まかな経緯が書いてあったから読んでみたら、神界の王がどうとか書いてあってよく分からん展開になってた

705 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 17:23:45.84 ID:Lqf6ZI2H0.net
レンガってなんだっけ? 転生者が子供の頃になんかを作るために炉を作るためにレンガを焼く炉を作るために日干しレンガを作ってたら
大人達が勝手にもってって使っちゃうのが続いて なんかいきなりシャーマンがどうこう言いだした話だっけ
タイトルが思い出せない

706 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 17:43:18.37 ID:07xfv9UXa.net
なろーしゅ「耐火レンガを焼く炉を作るぞー!」
モブ「おー!」
なろーしゅ「まず、耐火レンガを砕いてそれをまぜ…た…レンガを……焼く??」
モブ「お、おー?」
なろーしゅ「……しゅうりょーーーっ!」

たしか、こんなハナシだよな?

707 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 18:10:08.22 ID:FpuaMqes0.net
スローライフ系は序盤のほとんど何も無い貧乏村が豊かになっていく過程は面白いけど、ある程度発展して少し余裕を以て生きていくだけならばこれ以上発展しなくてもいいという状況になるとつまらなくなりやすい
溜池作ったり、乾燥に強い植物を移植して食糧・緑を増やしたり、牧畜したり・・・をしてくと、あとは重要度の低い案件が残るだけになる

弱小貴族・弱小大名モノも同じような感じで、序盤に大貴族に囲まれて上手く庇護してもらったり下剋上したりで勢力を大きくする過程は面白いけど、大勢力になった後は消化試合感がある
序盤は大貴族に理不尽な理由で搾取されたり攻められたりで仕方なく戦うけど、大勢力になった後は共感出来る戦う大義名分作りが難しくなる

708 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 18:26:58.97 ID:D/n+ySkrd.net
そりゃ目的無いけど、終わりも見えてないからそうなる。インフラ整って子供も出来て完、で良いのに続けるからだよ。続けるからにはインフレ起こすしかないけどスローライフと相性が悪い

709 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 18:39:52.18 ID:4tHzrqF10.net
普通のチートモノも検証したり振り回されてるうちは楽しい

710 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 18:42:21.46 ID:sLnnwHQe0.net
>>667
動物も植物も栽培品の方がうまいもんな
天然物が絶対うまい信仰が残ってるのって海産物ぐらいじゃね?

今後は魚も特定品種だけが食われるようになるんだろうな
ブリかマスの類ばっかりになりそう

牛豚鳥だけが主流で羊馬鴨なんかは高級品みたいな感じで

711 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 18:45:26.18 ID:zRgtFclqa.net
主人公にまともな自主性と成長志向があればその先にも新たな展開があるはずだけど
自分から働きたくない成長の努力もしたくないってヤツばっかだからしゃーない

712 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 18:46:44.05 ID:F7kgtVLQ0.net
>>707
とりあえず武田か幕府か織田が理不尽な敵にされるんだよな

713 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 18:47:48.18 ID:LZmlZVmy0.net
ある程度村発展させたら普通地下掘ってダイヤ探しするよね

714 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 18:57:01.89 ID:s2hlF9T8p.net
>>713
相当数に「何いってるんだこのバカ」って思われてると思うから解説しようか?

715 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 18:59:05.63 ID:FpuaMqes0.net
ナローシュが大勢力の一角になると、地雷小勢力が傘下にしろ傘下にしないとアンタの威信に傷がつくぞとか言ってきて傘下にするが、案の定問題起こして他勢力と紛争になる
傘下の地雷小勢力が最初からナローシュの援軍ありきな態度だけど、ナローシュは救援にかけつけて、敵勢力を潰して新たに手ごまを増やす

こういうのを何度か見た

716 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 18:59:07.18 ID:Z6NmePtp0.net
>>713
普通は印刷機とインクを発明して、、漫画家に為るだろ

717 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 19:03:10.78 ID:FUAbmCMna.net
>>713
気がついたらスティーブだったなろーしゅはお前か

718 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 19:11:56.24 ID:S3XFMDpu0.net
>>693
魔力だったとしても、
吸収して首の再生に使っている魔力量より多く首を切り落とせはしないことには変わりないんじゃないかな?
10回ぐらい再生したら、1年ぐらい魔力を蓄えないと再生しなくなるとかってなるかもしれない

>>706
ヒモでも、耐火レンガが必要だけど、
知識としては耐火レンガから耐火レンガを作るって方法しか知らないので、
結局実行できなかったというのがあったね

719 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 19:14:43.76 ID:BwIVJ8AM0.net
>>713
マイクラかぁ
あれも十年以上アプデ続けてるし、MODも増え続けてるしで
新要素なり何かしらの変化は必要とされているのだ
新規のダンジョンやバイオームの追加により
定期的にリセットして新世界にまるごと作り変えるし

720 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 19:16:14.30 ID:Mxbi9cjZ0.net
>>718
一応某TRPGではHPを消費して首を再生するという設定があったんで毎日首数本を再生するのは余裕ですね
ホイミンいれば余裕で首牧場ができるよ

721 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 19:20:38.27 ID:S3XFMDpu0.net
>>720
回復魔法を使うなら、
再生力もちのヒドラじゃなく、
普通にほかの家畜とかでもよくないか?

722 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 19:20:57.11 ID:20cojMuha.net
切り落とされた首と
再生した首
はたして中の人は同じなのだろうか?

723 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 19:22:35.22 ID:BwIVJ8AM0.net
>>722
アンパンマンの顔の交換みたいな仕組みなんやろ

724 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 19:26:30.96 ID:r5HKDsKRM.net
>>707
コードギアスみたく、適当なところで負けて全て失えばもう一回遊べるよ!

725 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 19:32:56.85 ID:Wez4ONIzr.net
>>720
あなたの脳内ヒドラは人や家畜を食べないし毎日のように首を切り取られても数十トンの体重で暴れもせず唯々諾々と再生するだけの生物なのか、そりゃそんな都合のいい生物が居れば飼われるだろうけど
なろう作家の方ですか?

726 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 19:41:30.47 ID:20cojMuha.net
思わず『ふんどし型ショーツ通販サイト』のバナーをクリックしてしまった

イラつくぜ……

727 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 19:41:51.26 ID:oXdHVIg/0.net
>>719
洋ゲーでは定期的に1からやり直しになるのは当たり前

728 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 19:43:57.22 ID:uUHfBsk40.net
>>726
ちんちんイライラさせてんじゃねーよ

729 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 19:48:05.18 ID:BwIVJ8AM0.net
そういや、スローライフじゃないけど
天才ビットくんとかもう随分長いこと、発展した世界や舞台のリセットないし再構築しては、リスタートの繰り返しよな
ついでにレギュラーメンバーも

730 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 20:04:46.41 ID:Wez4ONIzr.net
サトシ少年は別の地方に行くたびに帽子を取り替えると共に成長リセットしてるんだっけ?

731 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 20:12:53.36 ID:BwIVJ8AM0.net
>>730
サトシ少年はピカチュウ以外の手持ちリセットして再スタートしてるけど、それでもインフレ化は避けられず
リーグ戦に伝説厨トレーナーをあてるなどして対応したりもしたが
とうとう耐えきれなくなってリーグ優勝を果たしてしまった

732 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 20:17:01.43 ID:FpuaMqes0.net
ピカチュウは凄腕トレーナーのラティオスと引き分けたのに、次のシリーズの第一話でいきなり初心者トレーナーの御三家進化前と対戦して負けてたな

733 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 20:18:43.22 ID:1zMl/5Gm0.net
イースのアドル君とかゼルダのリンク君とかみんないつも何処かに旅の経験と武装を置いてきてるからセーフ

734 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 20:20:12.42 ID:A509h5ko0.net
最近のアドルは前の冒険の装備をなくすエピソードがある
なおレベル

735 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 20:28:13.32 ID:BwIVJ8AM0.net
>>733
同社の軌跡シリーズだとレベル引き継ぐ作品もあったりしたなあ
そうでなくとも初期値が高い状態でスタートしたり
なお、全土でモンスターが活性化して雑魚もレベルが高くなっていたりと世界がマルっとインフレする模様

736 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 20:29:36.70 ID:oXdHVIg/0.net
パーンからスパークみたいに主人公を変えると、
人気も急落するリスクがあるからな

737 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1736-qv7X):[ここ壊れてます] .net
>>724
あれ、なろうでやったら大荒れしまくると思う
ナローシュ・ヴィ・ブリタニア君がコツコツ頑張って手駒を増やしてきたのに、ぽっと出のショタ爺に全てを覆されるとかふざけんなって感じだし、これまで何度も命を救った相手に捕らえられたのも不殺主義でボロッカスに叩かれる展開やろ

738 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-r4yT):[ここ壊れてます] .net
その点ランスがいい設定だった
だらけてるとレベルが下がる

739 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-xNP3):[ここ壊れてます] .net
サトシリセットは興ざめやな

初代サトシ(36歳)「行けミュウツー、ミュウ、波乗りピカチュウ!」

740 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13f1-p7Ca):[ここ壊れてます] .net
十歳で旅立って二十数年
後戻りできる時期はとうに過ぎ去った男の生き様を見ろ!

741 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1736-qv7X):[ここ壊れてます] .net
XYまでしか見てなくて今どうなってるかも分からんわ
ゲームもとっくに卒業して、最近の対戦はエースバーンとかいうのが強かったらしい程度にしか知らん

742 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 20:56:37.00 ID:yNigmFJna.net
初代サトシ(36歳)「まかせな、世界なんざ、何度も救ってきた俺だ
行け、ルギア、ミュウツー、波乗りピカチュウ!」

グレンラガン最終話の穴掘りシモンみたくなっててもおかしくないんだが、ヘラヘラしたガキに戻っててイラ

743 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 20:57:19.65 ID:U5wVq3bi0.net
slowライフじゃなくthrowライフかもしれない

744 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 21:02:42.78 ID:yNigmFJna.net
受付嬢「いいかしら? ニュービーども
底辺冒険者の命は、投げ捨てるものなのよっ!」

745 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 21:21:53.30 ID:FpuaMqes0.net
冒険者ギルドで登録するときにチンピラに絡まれる展開で、そのテンプレを上手く利用した作品って何かない?

746 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 22:13:07.57 ID:13LmRKaC0.net
あの冒険者たちに神が混ざってるのとかありそう

747 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 22:32:58.48 ID:8gdt9Cwwa.net
チンピラの正体はイキって死んだ冒険者の幽霊で新参以外には見えないんだよね…
周りの冒険者が笑うのは側から見たら虚空と会話してるから

748 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 23:26:45.25 ID:Lqf6ZI2H0.net
装備を整えていない 大言壮語がすぎるなど身の程知らずの新人は 冒険者ギルドが中堅パーティーに依頼して叩きのめしてもらう
新人はそのまま中堅パーティーの下働きにされ 仕事を通して冒険者業のノウハウを教え込まれる

って作品があったような気がする

749 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 23:42:43.71 ID:FpuaMqes0.net
最初に入ったパーティがどれだけクソでも、パーティを抜ける周囲から恩知らずで根性無しと罵られてどこのパーティにも属せ無くなるとかいう作品があったな
その作品の主人公は能力からしてお前なんで冒険者やってんの?って感じだったけど

750 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 00:03:07.43 ID:LDecL0At0.net
>>733
>ゼルダのリンク君とかみんないつも何処かに旅の経験と武装を置いてきてるからセーフ

武装はきっちり持ってくるけどほぼ毎回、
冒険の最初に装備の9割を破壊されるサムス姉貴も大概ではある

751 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 01:37:53.59 ID:fluCK3Cq0.net
>>745
新人にからむチンピラ役が職業のやつ
2作? 3作? ぐらいあったなー

752 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 01:54:29.22 ID:e7pVr09Ma.net
>>749
追い出された万能職が〜ってタイトルのやつかな
主人公が追い出されている間、厩舎に閉じ込められてお世話放置されてた狼とグリフォンが可哀想だった

753 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 02:02:35.82 ID:nxwxX0J00.net
>>752
そうそう、それ
医師免許持ってるのに、いつまでも苦しい思いをしながら司法試験浪人してる奴のように見えた

754 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 02:09:51.67 ID:fluCK3Cq0.net
医師免許とって医者やったが
合わないからサクッと司法試験受かって
口先だけで世の中適当に生きていくって奴に会ったが
まぢモンの天才だが基地外だったな…


生まれ持ったスペックが全てやなぁ…

755 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 02:45:43.55 ID:nxwxX0J00.net
>>754
そこまで凄いともう嫉妬する気すら起きないわ

756 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 06:51:06.22 ID:pfpyhN0W0.net
才能はあるのに肝心の商才がないせいでボロボロになる
このすばのウィズみたいなやつもいる

757 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 08:13:26.29 ID:IzEa95+vF.net
数百円のシャンプーとリンスが貴族の奥様で取り合いに!金貨数十枚になる錬金術!みたいなの

その程度のやつなら石鹸+酢+香油のほうが良いと思う
少なくとも髪と肌の健康にはいい
時間と手間が短縮できるのは貴族女性にとっては無価値だし
トリートメントならかなり違うと思うけどあまり扱ってるの見ないな

758 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 08:23:20.87 ID:ulvKh5gjd.net
女性の髪の手入れを知ってたらそんな数百円でドヤしないからな

759 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 09:04:03.95 ID:oQx2VmLV0.net
>>757
某コミカライズから、、ドリルな方々はみんなカツラだったとか
因みに、日本も長い髪の御婦人方はカツラだった様だよ

760 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 09:09:52.56 ID:nxwxX0J00.net
>>756
冒険者パーティから追放された後に店を開いて繁盛する話とか、自分のスキルが分かってるのにそれまでそれに適した職業についてなかった馬鹿にしか見えない
鍛冶師、薬剤師、錬金術師、魔術具師とかあたりがその典型

761 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 09:12:42.32 ID:rKuuGPZUd.net
どの作品もほとんどが市場経済かつ職業選択の自由があるのに、
金になる分野が全くの手つかず

762 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 09:22:27.73 ID:6qkUtWaXa.net
市場経済と職業選択の自由を地球現代基準でしか知らないからだよ
そして金のなる分野だと分かるのも地球現代人目線でしかない

763 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 09:23:36.34 ID:rKuuGPZUd.net
美容や食が金にならないと思うのはアホだけ

764 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 09:29:35.56 ID:6qkUtWaXa.net
それらが金になるには高度な文明社会が必要でな……どの作品もとはいかん
市場ではなくて一部の身分の高い層のものだったんじゃよ
職業選択の自由とやらが貴族の御用商人に背景無しに就けるなら別だが

765 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 09:35:09.74 ID:+09wqhJZF.net
>>764
史実では中世どころか古代の頃には
美容のために女や子供を殺したり
高級食材なんてのは当たり前にある

766 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 09:49:21.69 ID:w5drxLfL0.net
>>765
その当たり前は貴族層のみの当たり前ではありませんか?

767 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 10:10:12.99 ID:nxwxX0J00.net
>>765
バートリ・エルジェーベト?
それは名門貴族の身分があってさえ極悪犯罪として生涯監禁、側仕えは火あぶりで処刑されてた

768 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 10:23:34.10 ID:uNmDjHyQ0.net
欲の部分はいつの時代でも普遍で、
中世だろうが見る人が見たら分かるんだから、
昔の人間はそんなのも分からないなんて中世の人間を白痴化させないように

769 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 10:28:13.33 ID:GcxESAXba.net
でも中世じゃなくて異世界の話なんですよ

770 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 10:29:39.89 ID:JfXGEJka0.net
>>767
自分とこの領民嬲ってるだけならともかく貴族の娘まで手かけちゃったからね
そりゃ太い実家あっても庇いきれんわ

771 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 10:36:52.04 ID:ZYwecy8u0.net
ただ権威は人を白痴化させやすい

最近だと水素水。義務教育で習うことで意味ないことはわかっているはずなのに、何故か信じちゃってる人がでている
(ただ義務教育で学ぶはずの、坂本龍馬や信長を知らん人も一定数いるから義務教育による情報の定着割合にも疑問が)

ちょっと昔だとクレヨンしんちゃん
「なんて害悪!PTAとして視聴禁止!禁止!」→えらい人「実は子供の教育に良いんですよ」PTA「ぜひ見るべき!」

うまく料理すれば、面白いエピソードにはなりそう
意味のない健康グッズとかは異世界でも使われてそうだし

772 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 10:52:14.46 ID:oC1r4c4k0.net
血液型性格診断がガッツリ定着している国やぞ
あんなもん、キャバ嬢と話す取っ掛かりのネタ以上の存在価値なんてないはずなのになあ

773 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b46-Q0VS):[ここ壊れてます] .net
転移や転生モノの場合は読み手側に想像が容易でとっつきやすいものほど多用されるんだろうなって
食べ物や飲み物に日用品など生活に密接しているほど採用率高し
なお火薬や銃

774 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 12:16:16.90 ID:87L5d/KbM.net
>>764
たとえ蛮族であっても、化粧をしてるしアクセサリーで飾り立てる
族長は美人を娶るから金髪は生き残る

775 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 12:20:11.60 ID:pfpyhN0W0.net
漫画って少年マガジン初期から
子供騙しと呼ばれるのが嫌で脚本のプロ呼んだりしてた業界なんで
勝手に評価が変わったんじゃなくて先人の努力の賜物よ

更にローマの頃まで遡ると絵画だって重さで値段が決まってたし
画商の存在は大きい

776 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 12:29:50.27 ID:clCXNG8Ra.net
>>774蛮族が市場経済で金を……?
それはもう蛮族ではないのでは

777 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 13:14:40.04 ID:fluCK3Cq0.net
リアルですら職業選択の自由なんて形骸化してるのにいわんやなーろっぱなぞ

778 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 13:20:33.47 ID:uNmDjHyQ0.net
形骸化してるとか嘘でしょ
中卒や祖父母が農民からでも首相になれるし、
優秀なら返済義務のない奨学金もある

779 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 13:22:02.46 ID:uNmDjHyQ0.net
能力や努力が足りなくて就きたい仕事に就けないのは形骸化してるとは言わん

780 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 13:28:38.52 ID:lt3RN8nsa.net
優秀な人物が取り立てられる事があるのは古今東西ある話
しかしやはり傾向としては経済力や環境に大きく縛られるもので
努力だけで成り上がれるというのは幻想に近いやな
貧乏毒親の元に生まれないと実感はできないかもな

781 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 13:32:15.98 ID:PY0aIay20.net
まあ、形骸化はしてないわな
環境障壁とでもいうべきものはしっかりあって、それを越えるにはそれなりに大きなパワーが必要だけど、越えられない壁ではないからな(越えられるとは言ってない)

782 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 13:36:27.26 ID:T4fYcZsKd.net
>>780
形骸化というのは本人の能力でどうにもならないことで、
環境要因はあっても好きになれる奴はなれるのはしっかりと機能してる

783 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 13:49:08.24 ID:oQx2VmLV0.net
>>780
流石に総理大臣となると少ないが、経済連の会長さんの親は普通の教師だったし
某元県知事さんも普通の月給取の子…何方も地元では全く聞かない名字だから余所者だな
大企業の重役クラスなら、親が普通の家庭なのは沢山いるよ
貧乏な家庭から一代で日本有数の運送屋を創り上げたとか
その運送屋の事務員の子が大企業の重役さんとか
身分制度は形骸化…全く無いね

784 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 13:58:27.64 ID:TbLrk16ca.net
>>783
今の爺達は戦後のドサクサもあり出世しやすかったんじゃ

今の若者達は、エリートが3代続いた連中と競い合うんだろう?小学校の後半2年は年間100万かけて塾に通うような連中と公平に勝負しないといけないんだよ

形骸化してるとは思わんが、一昔前に比べると階層の固定化は強くなった、或いは中上流階層が狭くなったとは思う

785 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 14:08:50.72 ID:s8pnvFHD0.net
ほんとに最近はネットに無料から格安で便利なものがいっぱい転がってるからやる気さえあれば手段自体は増えてるって要素もあるよなあ
単純に不景気だからとか時代に合ってるか読めるかとか努力の一言で言い表せない要素も多いからどっちが良いかなんて言えないが
やる気と才覚によるって部分はむしろ上がってる気はしなくもないかな

786 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 14:25:52.21 ID:pfpyhN0W0.net
トラックの運送で年1千万稼げた時代と比較してはいけない

787 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 14:28:58.85 ID:JQRXk1WCr.net
惨めな現実にイライラするスレはここですか?

788 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 14:37:08.54 ID:QgVqzHN80.net
ネット小説の板という時点でほぼすべてのスレがその要素あるんじゃないか?

789 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 14:49:27.03 ID:d7aY22qFa.net
わたーしの♪ お父さんの仕事ーは♪
競馬の予想屋さんよー♪
いっかーい 100円ーの ちゃちーな仕事ー♪

と歌っていた新人お笑い芸人(20年ぐらい前?)
アイツ、今どーしてるかな?

大御所「えー、まぢかぁ?」
ソイツ「まぢです」
大御所「て、当たるんか?」
ソイツ「ほとんど当たらないそうですよ」

790 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 16:12:25.30 ID:l4qN2BSS0.net
そういうことを言い出すヤツこそ
自分の現実が惨めだと一番イライラしてるんだよな

791 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 16:26:33.60 ID:oQx2VmLV0.net
>>789
予想屋は一度見た事があるが、予想屋というより大道芸やな、ガマの油売りと同じや、イベントを盛り上げる華や

792 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 17:57:16.69 ID:k1IViGxb0.net
>>56
記録の保証は古今東西関係ないだろう…

793 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 19:11:10.31 ID:JYsjYG320.net
定番のイラネタだけど19歳とか若者の設定なのに40過ぎのおっさんみたいなクッソ寒いギャグ連発されんのはキッツいわ
ヘタレ設定の癖に兵隊たちに何故かため口でしかもそれが咎められもしないのも意味不明だし
もう主人公が気持ち悪すぎてギブしそうだわ玉葱とクラリオン

794 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 19:24:14.16 ID:RSZ/XkN8d.net
東大生の親の平均年収を見ればわかるだろ。自由にネットで勉強出来るだけでマシだと理解できないのは想像力が貧困なのか?

795 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 19:36:04.88 ID:dHJawL2y0.net
>>760
やりたいこととできることが違うだけってのもあるし
ただ、そのパーティに固執する理由がないのなら、
扱いの悪いパーティなんて自分から抜けて、
新たにパーティを組めばいいんじゃないかっては思うときはあるよね

796 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 20:15:05.67 ID:nxwxX0J00.net
>>795
そういう主人公は例えるならば、現役で大学医学部に合格して医師免許も取得したのに、弁護士をしたくてバイトと掛け持ちしながら何年も司法浪人して、予備校で周囲に「才能無いんだから辞めちまえ!!」と罵倒され続けてついには予備校の校長にも「お前がいると合格率が下がる」と言われて追い出され、仕方なく医者をする事に決めたら、天才外科医として活躍してチヤホヤされ始めた・・・とかそんな話に見える

この場合は最初から医者やってろよ、嫌な思いしながら司法浪人してた意味あるのかよって思う

797 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 21:16:40.57 ID:PY0aIay20.net
>>793
残念ながら、くそ寒い親父ギャグをとばすやつって大抵は若い頃からそういうギャグセンスなんだわ

798 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 21:23:52.07 ID:CaDUqhnj0.net
寒いというか、ギャグセンスが古過ぎる若者キャラはキッツイな
それも別にキャラ付けとしてやって訳でもなく、シンプルに作者のセンスじたいが古そうなの

799 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 21:35:17.27 ID:nxwxX0J00.net
古いギャグセンスって具体的にどういうの?

800 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 21:42:55.18 ID:oQx2VmLV0.net
>>798
なほんフカシハナシの事かね

801 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 21:55:09.26 ID:8w6GY3qE0.net
ナウなヤングにバカウケ

802 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 22:04:10.23 ID:3mgWMuf50.net
なろうから追放されたやつだけどエリィ・ゴールデンのギャグは超絶キツかった
あれより寒いのはなろうのどこを探しても存在しないだろうくらいのレベル

803 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 22:21:20.37 ID:CRZVTZTda.net
>>802
エリィゴールデンは未読だがありふれよりギャグが寒いとなると相当だぞ
書籍化したブツの中だけでもそれより寒いのは間違いなくある

まあ拾ったのが双葉社って時点で正直相当ヤバい感じはするが

804 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 22:44:08.78 ID:3mgWMuf50.net
>>803
ギャグが寒いのはもちろんの事、それを何回も何回も繰り返して
ツッコミが「おいいいいいい!」でもう本当にキツかった
話自体は好きだったんだけどギャグが無理すぎてブラバしたのは
後にも先にもエリィ・ゴールデンだけだ
ありふれはギャグがどうこういう前にブラバした

805 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 23:06:35.37 ID:vw95jsnUa.net
>>800
ぼうやー良い子だカネだしな♪
いーまもむかしもかわりなくーー♪

806 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 23:14:07.00 ID:JfXGEJka0.net
おパンツ見て鼻血ブーもまだ稀に見るな
俺みたいなおっちゃんがコロコロとかで見てたギャグだお

807 :この名無しがすごい! :2022/09/30(金) 23:49:43.65 ID:QCMXPyIYa.net
なろーしゅ「おー…(肌色のパンツ?! 違う、はいてな)」

でゅる…

なろーしゅ「?! (しまった! カウパー腺液が!?)」

ケモ奴隷ちゃん「クンクン…ご主人様、オスのにおいがするワン」

なろーしゅ「ち、ちがっ!? かぐな奴隷ちゃん!」

若いっていいよな……

808 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 00:46:50.57 ID:noOnNndA0.net
なろう作家って
ホント壊血病が好きだよなぁ…

809 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 00:54:25.95 ID:h7dh1pr10.net
壊血病といえば、大航海時代だけど
大航海時代はナーロッパよりちょっと先の時代だと思う

810 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 00:58:12.36 ID:a536259e0.net
>>808
ナローシュ「これは…壊血病?確か俺が昔読んだ本によるとレモンやミカンなどのビタミンCが豊富な物が有効なはず...ミカンを配れ!!」

モブ達「藁にも縋る思いでナローシュ様の助言通りにしてみたら全員回復しました。なんとお礼を言えばいいやら」

こういう展開がしたいんだろ
同じ理屈で脚気もなろうで人気がある病気かな?

811 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 01:17:27.70 ID:xirAdY290.net
こ、これは手根管症候群?!
とか言われてもわからんやろ

812 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 01:22:21.63 ID:xirAdY290.net
>>810
仁とナミにあやまれw

813 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 01:41:30.40 ID:UuPZT1eF0.net
>>809
別の大陸とほとんど交易がなく遠洋航海してないという意味で
欧州15世紀以前と思われるが
他方で強大な帝国あったりと16世紀17世紀の絶対王政的でもある
大航海時代と絶対王政は産業の発達という意味で関係すると思うが
ナーロッパにとってはどうでも良いんだよ

814 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 01:47:26.79 ID:a536259e0.net
よくあるナーロッパ貴族の堅苦しい礼儀作法の中で、身分が低い者は身分が高い者が話しかけてくるのを待つべきというのだけは羨ましいと思う
自分より偉い人何人にも挨拶周りして酒ついだりするのクソめんどくせーし

815 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 03:00:40.80 ID:lGHEuSL60.net
まあ現代でも雲の上になるとその辺は似たようなもんだろう

816 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 03:02:22.36 ID:9iNsz7fza.net
あいさつなりなんなりして用事を済ませない限り解放されないし無視は論外ってことじゃないの

酒飲みの席に例えるなら席まで行って声かけられるまで待ってお酒注いであいさつすればあとは概ねフリー
同じ席にいるのに挨拶に来ようとしない奴は無礼だっつて周りにハブられるし上位者の機嫌次第では左遷されても文句言えない
っていう構造でしょ

とんでもないパワハラだけどその世界でそういう仕組みの中にいると下位者として避けて通れない

今の日本社会にも残ってるかもよ

817 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 05:20:55.71 ID:kwOrdQxkd.net
鮮度が分からなく雑菌が居るからマヨネーズは無理
直ぐに食べないと雑菌が繁殖してマヨネーズは危険
酢を使って作ってからマヨネーズは1日おいて殺菌されてから食べてね

いまいちマヨネーズのルールが分からない

818 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 05:27:17.78 ID:lNdISkVa0.net
>>799
ギャグというかネタの引き出しがちょくちょく古くさくてスラ転は合わなかったな
クレしんとか、なんで5歳児がそんなネタを知ってんだという事じたいがネタだけど

819 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 05:56:58.75 ID:EJ55A0YO0.net
>>817
現代のメーカーのマヨネーズは撹拌が完璧なので無添加でも雑菌は繁殖しない
手作りマヨネーズクラスは腐敗するので早めに消費しなきゃ駄目

820 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 07:28:40.72 ID:POExCkvK0.net
和国と侍と刀は有るのに、醤油はなくて誰の口にもいきなり合う

821 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 07:51:28.89 ID:xirAdY290.net
ローマ人「おお、なろーしゅ殿のガルム(魚醤)はまろやかですな!」

822 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 07:56:19.88 ID:1EPQH1Zra.net
マヨネーズ作ったら毒で犯罪奴隷行きって話はなろうだったかやる夫AAだかでみたな

823 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 08:00:39.60 ID:ms+pErsx0.net
やる夫をイケメンにしたのがナローシュ、みたいなもんだなw

824 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 08:07:12.82 ID:kwOrdQxkd.net
>>819
酢で雑菌が殺菌されるまで待って(1日待って)から食べてね
ってのは?

825 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 08:09:08.28 ID:kwOrdQxkd.net
>>822
なろうで読んだ
転生者の娘がマヨネーズ作って知識無双しようとしたら集団食中毒を起こして奴隷落ち
それを主人公が勝ってハーレム要員って

826 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 08:14:58.92 ID:EJ55A0YO0.net
>>824
材料がサルモネラ菌で汚染されてる心配があるようなら必要かもね
現代日本じゃ不要

827 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 08:27:12.57 ID:UmvuoMX40.net
どの文化圏でも受け入れられている味の素がさすなろ物件じゃないのは、チー牛しか居ないからか?

828 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 08:30:08.20 ID:lNdISkVa0.net
まあ、菌を殺したところで残った毒素でアウトな場合もあるけどな
腐ったものを焼いても食えないのと一緒
菌のいる数や増えにくさも、市販品と手作りじゃ違うだろうし

829 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 08:35:57.97 ID:lNdISkVa0.net
>>827
味の素はなあ、堂々と一般販売機もされてるし商業利用もされているんだが
なんか使ったら負けとか、化学物質過敏症とか体に悪そうなんて理由で
レシピ本や料理番組なんかでも表立って出せない程度には迫害受けてるぞ

830 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 08:38:14.78 ID:XaDP4UQh0.net
幕末の日本人は西洋の料理を果物と甘味しか受け付けなかったな

831 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 09:28:12.89 ID:eMNhr2bk0.net
>>827
味の素は工業製品やから、、工場を建てないと無理やで
ダシを取るなら昆布とイリコやろ、これなら採ってきて乾かすだけやから、コチラをオススメ
昆布は北の海まで買付に行かないと無理やからイリコ一択かな
鰹節は素人には無理やし、有ればダシ文化が有るんだからなろしゆの出番は無い

832 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 09:32:55.24 ID:DNosvztra.net
異世界昆布が北の海でしか繁殖できないほど貧弱なわけないだろう
旨味成分抽出もアイテムボックスの出し入れ応用で

833 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 09:34:51.62 ID:R3kmfO3H0.net
カビを操るスキル持ちのなろーしゅだけが鰹節をつくることができる

834 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 09:34:53.24 ID:lNdISkVa0.net
>>831
別に骨髄やトマトとかキノコからでも旨味成分抽出してもええのよ?
白菜なんて塩入れて茹でるだけで十分に美味いスープになるくらいだし
海外には出汁文化がないだの旨味を知らないだの言われてるけど
実際には形が違うだけで摂取してたんだよな

835 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 09:41:51.42 ID:UuPZT1eF0.net
知り合いのドワーフに頼めば3日で工場が立つのがナーロッパ

836 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 09:45:54.99 ID:lNdISkVa0.net
>>835
建てるのはともかく、誰が工業機械とか設計出来るんすかね?

837 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 09:51:36.19 ID:DNosvztra.net
ドワーフ秘伝のアカシックレコード参照スキルみたいなのがあるんじゃろ
主人公の完全鑑定スキルの限定バージョン的な

838 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 09:53:14.01 ID:kwOrdQxkd.net
>>829,831
味の素は天然素材で作られてるから
要は砂糖や塩と変わらないぞ?

839 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 09:57:35.91 ID:kwOrdQxkd.net
ドワーフが皆が皆が手先が器用で鍛冶や工作やってる世界観はイラつくかも
人間だって色々な職業が居るのにドワーフは皆が鍛冶や大工や工作とかクラフト系ばかり

それに付随して
「ドワーフの女は髭生えてるんでしょ?」
って書き込む馬鹿にもイラつく
巨乳エルフは受け入れてるのにロリドワーフには髭生えてるんでしょ?とか
ダブルスタンダードを騙る馬鹿

840 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 10:00:32.22 ID:+hbNujI60.net
玉葱とクラリオンは「人間の眼は200万画素」みたいな酷いウソが所々にあってイライラだった

841 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 10:02:04.64 ID:DNosvztra.net
採掘専業ドワーフとか戦闘ドワーフとかたくさんいるから安心するといい
単にモブだから作中の出番も無いだけでな

842 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 10:05:18.95 ID:lNdISkVa0.net
>>838
味の素を良く思わない一部の勢力がそういうレッテル貼りをするし失くならないって話よ
それに天然だろうが合成だろうが同じ成分には変わらんしな
まあ、不純物部分には可能性もあるかもしれんが
でも、人工物にも天然物に毒性はあるし、もっといえば天然由来の方が毒性高いの多いしな
天然由来の安全神話ってなんだろうな

843 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 10:05:37.06 ID:R3kmfO3H0.net
無職転生のドワーフは
鍛冶の才能に恵まれなかったゲイの魔法戦士と、無詠唱土魔法使いの人形職人だな
濃いな

844 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 10:09:29.58 ID:DNosvztra.net
>>842お前さんの言う通り神話なんだよ
神は自然から生まれたり自然の擬人化だからな
むしろ神話通りのフェンリルじゃないとか言ってイラつくスレなんだから親和性高いだろうに

845 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 10:09:34.24 ID:XaDP4UQh0.net
美味しんぼの化学調味料批判は
魯山人の食文化とは上手いものを作ることてはなく
身近な素材で料理を作るのが大切って理念の影響受けてるからかと
ただし、中華料理は高級店以外死ぬ

あと、アメリカのファーストフード、スナック産業が
中毒性の高い塩分、油分比率を研究して
デブな子供が増えて問題になったことはある
化学調味料の是非は別として、旨さの合理性を追求するのもまたリスクあり

846 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73f1-zNY7):[ここ壊れてます] .net
もやしもんでは
だしの素などのインスタントな調味料は、調理の選択肢が増えて良いことだと言ってたな

847 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 11:31:12.39 ID:UmvuoMX40.net
大体、出汁を取れと言う老害はわんさか居るけど、コンソメ顆粒は黙認してブイヨンを取れと誰も言わない。

848 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 11:34:51.82 ID:UuPZT1eF0.net
鍛冶師になれなかったドワーフも見るようになったな
そういう場合でも冒険者やりながら鍛冶の話が出てくるので
結局はドワーフ=鍛治という世界観あっての逆張りネタ

849 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 11:47:13.86 ID:UuPZT1eF0.net
山崎パンもカビの生えないように危険な添加物使ってるとデマが出たが
無菌状態で袋詰めするからカビが生えるわけがない
家で作ったパンは雑菌いっぱいだからそりゃしばらくすればカビだらけ
ネットで騒いだ消費者の家の台所が汚かった

850 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 11:49:53.39 ID:R3kmfO3H0.net
きちんとした食品工場を一度でも見たことがあれば
一般家庭とは段違いの衛生管理をしていることが理解できただろうにな

851 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 11:50:26.69 ID:SMivBVAVa.net
マクドナルドのバンズがまじでカビ生えなかったんだが……

852 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 12:01:16.24 ID:Xfo1r592M.net
海外小説で、体が弱く視力も悪いドワーフが妻に食わせてもらいながらも、昔からある巨大機械の機能を解析してなにも役に立っていないことを知り、演説で数百年平和だったドワーフ達を煽動して王を倒し、人間と同盟を組んでエルフ大帝国と戦争する話があったな

853 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 12:10:11.59 ID:xvsytYUXr.net
その一つ前に味の素を食べると頭が良くなる
有機肥料で作った不健康って言われた時代があったから
その反動みたいなもん

854 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 12:10:46.45 ID:xvsytYUXr.net
肥料で作った野菜ね

855 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 12:12:05.50 ID:jlIINYWxd.net
>>838
人工ダイヤも安いからな。
人の手で生成された物は格が下がる。

856 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 12:12:34.57 ID:fHGQ6+qK0.net
まあ実際ヤマザキパンは作る工程で臭素酸カリウムとかいう
第1類危険物の発がん性物質(EUや中国で使用禁止)
を使ってるから完全に間違いではないから面倒な話ではある
防カビ目的で使ってるわけではないらしいが

ただ臭素酸は除去してるらしいしそもそも水道水やミネラルウォーターに使われてる臭素酸は
ヤマザキパンの10倍以上らしいから、
ヤマザキパンが危険だと日本の飲み水自体がヤマザキパンの10倍以上やべーということになるが
水道水で健康を害したという話はないからまあヤマザキパンも大丈夫でしょう

857 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 12:21:53.39 ID:a536259e0.net
お前らナローシュの人助けは、堂々と助けるのとこっそり助けるのはどっちが好き?

堂々と助ける → 目立ちたくないはずなのに目立って「俺はそんなつもりなかったのになーやれやれ」とか言う
こっそり助ける → 当事者が問題が解決したのを自身の実力と勘違いして同じような過ちを繰り返すようになる

後者は酷い場合だとナローシュ一人の力ではどうにもならない事態にまで悪化して大勢の命が失われる展開にすらなりうる

858 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 12:42:57.98 ID:63PeZIP7a.net
>>857

> 堂々と助ける → 目立ちたくないはずなのに目立って「俺はそんなつもりなかったのになーやれやれ」とか言う
ナローシュの根本が腐ってるので嫌い

> こっそり助ける → 当事者が問題が解決したのを自身の実力と勘違いして同じような過ちを繰り返すようになる
当事者の根本が腐ってるので問題ない

問題は最終的にさすなろ展開に持っていいこうとするのが一番嫌い

859 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 12:46:18.06 ID:SMivBVAVa.net
素直になろう以外の場所で作品探せばよいだけだな
非なろう出身の商業作品とか
普通、タイトルやあらすじで察せそうなもんだが……

860 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 12:55:12.65 ID:UuPZT1eF0.net
主人公が何かやったらたまたま別の何かに当たって人助け
主人公は助けたことも知らないし当事者は神の奇跡じゃというパタンもある

861 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 12:56:54.73 ID:63PeZIP7a.net
>>859
でも、最近の非なろうのラノベってラブコメしかないじゃん
もしくはなろうの影響受けまくりかどっちか

もう諦めてガチのファンタジー読むか古い名作よむしかないじゃん
実際、再評価されて再販されてるのも増えてるし

862 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 13:02:13.86 ID:1vECG6QT0.net
ドラゴンランスでもよんどけ

863 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 13:07:10.54 ID:O49V5zOD0.net
ドラゴンランスよりダークエルフ物語とかのサルバトーレ作品のが好き
どっちもd&dだし

864 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 13:08:06.74 ID:SMivBVAVa.net
>>861探すのに手間暇かかるのは確かだが見えてる地雷を踏み抜くよりマシじゃろ
アレルギー持ちとか偏食みたいなもんだから自衛しないといかん

865 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 13:10:59.87 ID:a536259e0.net
ノクターンは地雷率低い気がする

866 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 13:50:42.49 ID:Iw1SZfyn0.net
そもラノベの定義が何という話になりかねない流れ
あんま見かけないのは所謂SFとかロボ物よなー

>>861
少しでいいから本屋覗いてから喋った方がいい
何もかもがなろうに見えるなら病院行った方がいい

867 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 14:08:33.30 ID:wbBnl2ao0.net
本屋でラノベの棚を見ても、新作はなろう系が圧倒的なんだよなあ……
ラノベジャンルでなろうの影響が感じられない新作って、本屋の棚の上では少数派よ

868 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 14:17:07.76 ID:UuPZT1eF0.net
なろうでなくても異世界ファンタジー書きやすいからな
現実と関わると今は近未来でも書けないよ
さす兄は大陸にマテバぶっ放しちゃったから

869 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 14:18:12.83 ID:Iw1SZfyn0.net
少数派なのは間違いないけど普通にあるじゃん?
(つーか、アニメ化とかのが棚の大半占めるから必然、ソレ以外が減るのは昔からだよなー)
そういう少数派が出てるのわかるだけでも意味はあると思うよ
その辺、ネット見てるだけだとわかりにくいからなー

870 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 14:20:09.95 ID:63PeZIP7a.net
>>866
具体的には?
俺、ここ数年本屋に置いてあるラノベレーベルでまともなの見たことないから話してるんだが

871 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 14:26:27.78 ID:bxVuJFLh0.net
愛読してたラストエンブリオを潰したKADOKAWAを俺は絶対に許さない

872 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 14:27:37.26 ID:SMivBVAVa.net
別にラノベに囚われる必要も無いでしょう
ラノベだけが小説じゃないのだし
ラノベ界隈に広くなろう的影響を強く感じるなら一時退避よ

873 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 14:29:31.14 ID:a536259e0.net
お、これはなろう原作じゃないな! → 作者:三木なずな

こういう経験した奴おるけ?

874 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 14:32:58.26 ID:63PeZIP7a.net
新書をラノベが駆逐して
なろうがラノベを駆逐した現状あるから中間のそこそこまともなファンタジーってなかなか見つからない

で、人様に向かって病院行けとまでいった方がいらっしゃるので気分も悪くなるってもんよ

875 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 14:35:08.84 ID:h7dh1pr10.net
>>858
そもそもなんで助けなけいけないんだ

876 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 14:51:13.60 ID:SMivBVAVa.net
見捨ててぼんやり眺めてたら話にならんだろう

877 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 15:05:39.88 ID:ms+pErsx0.net
まぁ連続殺人事件の探偵役主人公なんて最後に申し訳程度に犯人と手口を暴くけど
事件自体は実質見てるだけだけどなw

878 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 15:21:21.69 ID:6Rgq8O0+M.net
今の日本じゃ小学生にかまうとろくなことがないから
人命にかかわろうがどうなろうが困ってても助けない

879 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 15:21:34.23 ID:6Sbx29DAa.net
>>827
ポストアポカリプスな近未来モノのなろーしゅに味の素無双?あったぞ
村長「それで、例のブツは?」
なろーしゅ「ここに」
なろーしゅ:俺は少量の白い粉を村長に差し出した。おっと勘違いしないでほしい、これはアンフェタミンではない
文明崩壊後の世界で希少となったグルタミン酸ナトリウム…つまり味の○やハイ○ーである

880 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 15:33:17.27 ID:UuPZT1eF0.net
後宮の烏みたいなアニメ化がもう少しあるといいのだが
売れないのだろうなあ うん売れないと思う

881 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 15:34:20.97 ID:NFznti4E0.net
前世が社畜設定

882 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 15:38:20.63 ID:x/73uWKX0.net
>>881
残業手当の出るブラック企業とかちゃんちゃらおかしいよな

883 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 15:39:16.38 ID:h7dh1pr10.net
ニートが想像で書いたブラック企業設定とかあって笑える

884 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 15:46:45.15 ID:ms+pErsx0.net
残業手当だしてたらセーフって言う方が現代社会の闇が深すぎるw

885 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 16:00:32.58 ID:a536259e0.net
俺はホワイトな職場にするぞ!という妄想小説は、こんなの上手くいくわけねーじゃんって内容な事が多い
ナローシュの経営するホワイト(笑)な領地・企業とか、優しい(笑)経営者に寄生して怠業を好んで楽して利益だけ得て組織が傾けば逃げていく奴らばかり集まるぞ

886 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 16:08:37.08 ID:iybxHCipa.net
>>883よかた
ブラック企業に騙されて入社する生贄なんていなかったんだ

887 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 16:09:54.16 ID:wbBnl2ao0.net
朝は6時までに出社してきてください、通常は19時前には帰れますが繁忙期は22時近くになることもたまにありますが残業手当はちゃんと出ます
なお、持ち帰りの書類仕事がまとまった量あるので日付が変わる前に寝られると思うなよ
みたいな工場勤務どう思う?
もうやめて10年になるけどね
もちろんフィクションだよ(ということにしておかないとやばいのでそういうことにしておこう)

888 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 16:11:57.63 ID:0q04eN88d.net
>>880
あれ、薬屋のひとりごとと何が違うの?

889 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 16:15:54.10 ID:UuPZT1eF0.net
薬屋のひとりごとと後宮の烏が似てるとしたら
中国風の後宮が舞台という点だが
異世界アニメはみな同じみたいなもんだな まあ間違ってないw

890 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 16:16:27.12 ID:a536259e0.net
>>887
母の職場はタイムカードによって労働時間が管理されてるんだけど、トップに「残業はタイムカード押してからやれよー(残業時間を記録に残すな)」と言われたりするらしい

891 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 16:16:45.85 ID:pWh67eUX0.net
>>888
薬屋はミステリーつか謎解き物の側面強いじゃん

892 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 16:25:35.50 ID:UmvuoMX40.net
自動車系は労基に訴えられたとバレると取引先から呼び出し喰って乗り込まれるから会社としてヤバいのはあんまりない。最悪取引停止が待ってるし。ヤバい上司はいるが。

893 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 16:33:07.78 ID:TkTWmy62a.net
運送屋に明日から勤務のA君
先輩「ここはアットホームな職場、社員はみな家族やでぇ!
A君も仕事おぼえなアカンやろ?
今日一日、俺といっしょにまわろか、夜勤の経験もできるぞ」
A君「やめさしていただきます」

894 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 16:39:59.71 ID:a536259e0.net
アットホームな職場です=家族なんだから家長たる上司の言う事には絶対服従でパワハラなんて言葉は無いからな

895 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 16:48:09.77 ID:pWh67eUX0.net
>>893
特定派遣SEに来月から勤務のA君
先輩「ここはアットホームな職場、社員はみな家族やでぇ!
A君も派遣先見つけなアカンやろ?
明日一日、君一人で面接にまわろか、時間詰めて3件入れといたぞ」
A君「やめさしていただきます」

896 :この名無しがすごい! (ベーイモ MMff-d1zO):[ここ壊れてます] .net
特徴も無ければ売り文句思いつかないんでアットホームとか使ってるのも多いから良くも悪くもないかな
俺が前いたとこは極めて普通の資材管理だったし
残業無くて労働楽というか暇で給料安かった

897 :この名無しがすごい! (エムゾネ FF1f-IbeO):[ここ壊れてます] .net
>>884
最初に入った会社は多い人は残業が200時間/月とかあったけど、
残業代は100%全額支給だったから喜んで残業してる人も多かった

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ad-pIDl):[ここ壊れてます] .net
薬屋の作者は同じような感じの小説が多くなって続き書くの大変そう
コミカライズが小学館とスクエニのどちらかだったらとっくの昔にアニメになってたんだろうなぁ

899 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff51-0qRf):[ここ壊れてます] .net
なろうで新しいジャンルを作り上げても
その後の展開ではパクリ作品の方が売れたりするしなあ

900 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 18:12:56.63 ID:a536259e0.net
>>899
月夜涙がその常習犯だな
特に回復術士

901 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 18:28:29.36 ID:UuPZT1eF0.net
進行諸島までくるとなろうツクール量産も大変だねくらいだが
月夜涙はパクリを本人もわかってやってるからな

902 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 18:34:56.29 ID:VDSAjpZg0.net
>>801
一時Twitterでなうなう言ってるの見て時代が戻ったなあとか思った

903 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 18:36:32.94 ID:a536259e0.net
進行諸島は自分で自分の作品をパクッてて、本人すらも主人公の名前を間違えたまま投稿したりするレベル

904 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 18:45:25.59 ID:NFznti4E0.net
失格紋も転生賢者もよくアニメ化したよな

905 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 18:47:12.17 ID:UuPZT1eF0.net
失格紋と転生賢者で言えばもう少し丁寧にアニメ化しておれば
もう少し人気出たのではないかとは思う
原作がアレだからこの程度のアニメで十分って思ったんだろうが

906 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 19:16:31.04 ID:a536259e0.net
周囲のレベルが公式で著しく下がるという作品は自分が読んだ中では失格紋が初めてで当時は結構楽しんで読めたわ

907 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 19:33:42.50 ID:hhOuZ86Ua.net
一作目は楽しく読めるんだ、一作目はね……

908 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 19:47:35.61 ID:0q04eN88d.net
>>900
アイツはパクるのはまだ許せるんだが
それを途中でぶん投げるのが癖が悪い

909 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 19:51:34.88 ID:HH65+PdQ0.net
どっちゃでもいいよ
そんなん主人公の性格とか好みの問題だろ

910 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 19:58:15.72 ID:NIHXZgAa0.net
>>898
カドカワブックスの百花宮の云々って中華風後宮ネタで絵の人が同じというジェネリックぶりで割と続刊してるな
こっちは転生者なのでなろう主お約束も色々やってるみたいだが(読んだ事ない)

911 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 20:11:49.20 ID:a536259e0.net
なろうによくある薬屋さんナローシュは、
1,チート能力で、チート薬を作って、治療するのが不可能と思われた病気や部位欠損すらも直して周囲に驚愕されて「え?私また何かやっちゃいました?」
2,伝説的な大薬師の唯一の弟子として育って、そうとは知らず師匠直伝の超越知識・超越技術を披露して周囲に驚愕されて「え?私また何かやっちゃいました?」
大体このどっちかだと思ってる

912 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 20:39:16.31 ID:UmvuoMX40.net
薬でチートするならこんにゃく大王ぐらいはやって欲しいが、ポーション、エリクサで全回復だからな。

913 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 20:54:16.09 ID:pWh67eUX0.net
>>912
冥王星の薬で過去に飛ぶくらいはやってほしいが、それは転生主人公が大魔術師ってパターンと同じなんだよな

作者側が薬でできることの限界、ってのを勝手に決め込んでる気がする

914 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 21:13:50.13 ID:a536259e0.net
エリクサーって死者蘇生も出来る?

915 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 21:14:43.59 ID:c090Ph4ud.net
設定によるんじゃね

916 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 21:22:07.88 ID:tPx7rrTJa.net
>>899
棒が先…

917 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 21:47:20.95 ID:O49V5zOD0.net
>>885
ホワイト領主ななろう系漫画の紹介は俺も見たことあるけど、
領民全員に領主が給料払ってるっぽくて、
「収入は外交で得た外貨のみ? 貿易赤字だったら破綻?」「例えば領民が領内で家を建てたとして、お金はどう動くの?」
みたいなことが気になって逆に興味が湧いたわ

紹介見る限り作中では特に語られないっぽかったけど

918 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 21:52:42.16 ID:a536259e0.net
>>908
おそらく『絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで』と『転スラ』がパクリ元であろう『魔王様の街づくり』は一応完結してたな
外伝少し読んでみたら生まれながらのチート主人公が他の奴に「配られた手札で勝負しろよw Bランク(最低ランク)でもいくらでも上に上がれるだろw」とか言ってて何だコイツって感じで速攻で読むの辞めた

919 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 23:29:44.91 ID:ZTWjzMXUa.net
まあ、面白いなら
アレンジャーも評価してやってもいい

920 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 01:26:03.73 ID:Gm8u8zzR0.net
犯人は、この中にいるっ!

921 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 01:35:29.72 ID:MV3AjZPd0.net
ヤス

922 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 63da-vqPj):[ここ壊れてます] .net
>>776
そのとおり、ローマはそうやって蛮族にお金を稼がなければ!
と思わせて商取引をさせ、狩猟採取では安定しない食料自給率を
目の前で畑作る事、奴隷に畑を管理運営させ、ローマ式農業とローマ語を理解できるようになったら
奴隷解放してローマ市民にすることによって蛮族をローマ化した。
「お前ローマ市民になったんだって?(蛮族語)」
「そうだよ(ラテン語)」
「お前のやってるハタケってすごいな、ものすごい実りだ!」
「そうだよ」
「なあ、俺にも教えてくれないか、別に禁止されてないんだろ?」
「そうだよ」

ローマ執政官「ローマ化は順調だな!」


その一方・・・
アフリカの奥地
「ウポポブルンガベゴイヤリ!」(槍持って腰蓑つけた黒人)
「このTシャツやるから撮影させて」(TV局スタッフ)
「ウポポベラベロウンバウンバボンゴベンゴ・・・大歓迎だそうです」(通訳)
「あ、まって、Tシャツは今着ないで、撮影上不味いから!」

「あの農場撮影の邪魔だなあ…コンバインで収穫後にトラクターで耕しているから雰囲気ぶち壊しだ」
「おい、だれか行って隠してもらえ!」
「高度過ぎる技術が必要で高価すぎる機会が必要なせいで現地民に教えるとかがまったくできない農業持ち込みやがって!」
「おかげで現地民が貧しいままなんだよな」
「善意の寄付で中古服を大量にばらまいたせいで現地の服飾産業が壊滅したし」
「善意の寄付で大量の食糧ばらまいたせいで(原始的な)農業やる人が激減して食料自給率激減したし」
「善意の寄付でバラック建てまくったせいで昔ながらの現地素材で作った現地建築技儒者は誰も仕事が出来なくなったし」
「一世代あとには現地の素材で現地で暮らす技術が壊滅するぞ」
「一世代あとには先進国の援助なしには生活できなくなるぞ」
「いや、すでにそうなってる」
「与えらえるのが当たり前の考え方になってるからなあ、市場にもなりゃしない。申し越し考えてやれよ」

ローマ執政官「・・・・・・なんとひどい統治の仕方だ」

923 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfaa-z1Lk):[ここ壊れてます] .net
陰実のアニメはどうなることやら

924 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4336-kE2G):[ここ壊れてます] .net
>>923
あの作品は案外嫌いじゃないわ
ナローシュお得意の「目立ちたくない」と言いながらも素の姿ではほぼ目立ってないし不本意に目立ってもカバーしてる

925 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 03:47:17.22 ID:2nbXAUUx0.net
漫画は画力低いがギャグと化学反応起こして良い味に
それを設定や展開がしっかり支えている印象うける
奇をてらうような脚本や構成でなければ安定した当たりは見られそう

926 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 04:47:44.18 ID:iFOJkUra0.net
>>924
あれ主人公の妄想がなぜか実在してる理由って何かあったっけ

927 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 06:47:06.91 ID:Ul92rWTsd.net
>>926
元々物語譚としてあるものを引用したからまったくの空想ではない

928 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 07:53:16.99 ID:SlpfO3Y2M.net
最近読んでてこれ無理だなっての気付いた
「弟子や新人の育成始める」

大抵これ話数引き伸ばしにしかなってない
しかも酷い奴だとそれ主人公で見ただろって、同じ事またしてる
後は主人公チートし過ぎて弟子を接戦させる
(でも主人公が見守ってるから緊張感はない)
意味分からない

929 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 08:35:20.45 ID:mGQHEBOt0.net
○○の弟子とかタイトル付いてるのは見えてる地雷だからいいとして
作中で唐突に始めるのは回避するの難しいな

930 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 08:41:42.58 ID:RfiEqgi70.net
>(でも主人公が見守ってるから緊張感はない)

確かにすんげー過保護なのしか思い浮かばないわw
銅の剣と50Gだけ渡して魔王倒してこいと放り出す父親とか、ドラクエと追放モノ以外で見たことない

931 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 08:44:24.76 ID:Dp/Imbv50.net
一時大流行したソロバンが最近見掛けなくなったなぁ
手元にソロバンが無いから、誰かか書くと流行るが直ぐに忘れてしまうのかな、、こんなのばっかし

932 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 09:05:32.55 ID:P3b/neEY0.net
>>931
ご無沙汰ッス旦那!!(じゃら)

933 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 09:11:46.38 ID:C43SmA7Y0.net
>>928
弟子が仕上がってきて孫弟子まで行ってる作品も見たことあるぞw
(主人公の活躍or弟子の成長描写の為の)ピンチ要因が欲しいんだろうけど。。。

934 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 09:12:47.07 ID:PjrszYpoM.net
>>931
そうそう流行った
誰もかれもが「あんたのお名前なんてーの?」ってやってたよな
息子誘拐された人だよな

935 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 09:19:51.65 ID:8WdqFGKdd.net
ナーロッパのほぼ共通点としてモヤモヤするのは教育機関を宗教勢力が殆ど担ってないのが気になる。政教分離も大抵の場合成立している。じゃあ宗教勢力が衰退しているかというと、そうでも無い。

936 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 11:06:30.81 ID:UeLsIf4s0.net
>>935
だって神がリアルに降臨したりするし
そういう世界なら宗教は健全で一定の力持つと思うよ

937 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 11:28:54.83 ID:q4kdlrCW0.net
リアルに神がいる世界なのに
宗教も腐敗してるナーロッパ
そしてなろーしゅが来るまで何もしない神

938 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 11:32:43.30 ID:VHEX5+pK0.net
主人公を引き立てるためだけのボンクラ勇者が出てくる

939 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 11:38:34.42 ID:RfiEqgi70.net
フェンリルは風の神の眷属だし、古龍は創造神の眷属
勇者召喚は次元に歪みをもたらしてヤバいどころの騒ぎじゃないという認識なのにずっと放置
神託で命令できる強力な眷属がいるのに放置
ボケーっと口を開けたまま放置

940 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 11:51:35.63 ID:9iiFenTFa.net
>>937何で何かしなきゃならんのだ?
そうしたいなら最初から人間の在り方をそう「設定」しておけばいいだけだったのに

941 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 11:55:03.89 ID:TOzEplfur.net
十二国記は天が積極的に為政者に信賞必罰するせいで
逆に庶民は神と無縁になって祈らない設定だったな

942 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 11:55:46.40 ID:8WdqFGKdd.net
つい最近まで教育者=坊主が当たり前だったし、神がいる世界では実学なんて現実世界より下賎な学問扱いだと思う。
学園ものでも武術と戦闘用魔法以外ろくに学んでないし、修辞学や詩をやらなくていいのか?

943 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 12:02:23.18 ID:k4Aobprl0.net
>>937
ナローシュと清廉な下位司教が組んで教皇や枢機卿を追放するのがお約束かな?

944 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 12:06:27.57 ID:ZW6ThuvS0.net
飼い殺されてる聖女とか
実は姿をくらましてて教会にiいなかった教皇とかもあるわね

945 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 12:10:20.72 ID:9iiFenTFa.net
農業なり職人なりをしていればいいと考えてる為政者なら教育など余計と考えるタイプは少なくないしな
子供でも微量ながら働かせるし生産性は少なくとも一時的に落ちるしで

946 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 12:15:51.52 ID:pCJhcnFf0.net
主人公が下っ端で、主人公が実は全てやっていたみたいな錬金術師だったり薬師ものってどうやって設立されたんだ…ってなる

947 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 12:17:06.09 ID:W0EvF9D60.net
>>940
天罰があるのに神の名を語って
悪事してる設定にした作者に言えよw

948 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 12:18:56.65 ID:TOzEplfur.net
農村は収穫期に子供に農作業させたいのに
急に高学歴が豊かになるために必須なったら
子供が学校行ってる間に誰が食料生産するんだ

どんなに技術チートでも一世代でやれることには限界なある

949 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 12:29:19.79 ID:iVvbtBhn0.net
文明の発展のバランスとかナーロッパでもともと考えられてない
産業の発展と教育も関係するし政治や宗教のあり方も変わる
中世から近世欧州まで時代関係なくなんとなくイメージぶっ込んだだけ
転生者がチートしたら冒険者の仕事も減るどころか経済変わってしまう
技術革新が元で新旧勢力が対立するはずだが主人公は絶対正義よ

950 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 12:32:09.24 ID:ft31OSGV0.net
そもそも地球でも別にバランスなんてねーから

工業化以降、知識継承と人口爆発でようやく安定しただけ

951 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 12:33:58.66 ID:ft31OSGV0.net
次スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart312
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1664681596/

952 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 12:36:28.26 ID:P3b/neEY0.net
>>951

ちんちんが無限にイライラするチートをやろう

953 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 12:36:39.90 ID:9iiFenTFa.net
>>947元から人間の潔癖さなんてこんなものというバランスが好みだったからそんな塩梅に設定しただけでしょ、神目線で
逐一個々に天罰与えてないで人間の在り方そのものを変えてしまえばいいのだから

954 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 12:37:24.28 ID:9iiFenTFa.net
>>951スレ立て乙です!
最高にイラつく次スレです!

955 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 12:38:58.78 ID:C43SmA7Y0.net
ミラクル肥料で大豊作なので問題なし
なおなぜか雑草には一切影響なく草取り手間いらずで肥料焼けも起こさない模様
俺みたいな貧乏農家に喧嘩売ってるとしか思えないお手軽お気楽設計

転移漂流ものだと最初の食料がとても甘くて美味しい果物だったりするよね
それ品種改良もされてない野生種だからまず酸っぱくて食えたもんじゃないし、甘かったとしても100%虫食いだらけだぜ?

956 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 12:45:20.46 ID:UeLsIf4s0.net
>>955
虫にだけ毒となる不思議物質を作ってるんだよきっと

957 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 12:45:38.00 ID:iVvbtBhn0.net
転生者が作った農作物はドラゴンも満足する美味で
作物は1週間で大きくたくさん実り虫もつかない
その後たくさん売っても現地の作物市場には影響与えない

958 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 12:47:01.42 ID:9iiFenTFa.net
ファンタジー植物が地球植物みたいに貧弱なわけないだろ
虫除けスキルやそのための魔力くらいあって不思議は無し
精霊みたいな存在の力を借りる事ができてもいいし

959 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 12:52:05.67 ID:iVvbtBhn0.net
ファンタジー野菜vsファンタジー害虫のバトルなろうが求められる

960 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 13:07:15.40 ID:k4Aobprl0.net
>>946
ナローシュが入る前はレベルの低い仕事をしてればよくて、それが普通だから客もそれで満足してたんじゃないの
でナローシュが入って組織に不釣り合いの高い技術を披露して、ナローシュ一人で組織を支えてる状態になって、事情を知らない馬鹿な上級職員がナローシュを迫害して追放しちゃう

ナローシュ加入後の便利技術に慣れ切った客は、元々の組織相応の実力の売り物には満足出来なくなってクレームが殺到。組織崩壊


こんな感じじゃねえの?知らんけど

961 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 13:09:58.75 ID:9iiFenTFa.net
一度上がった生活レベルを下げるのは苦痛だからな

962 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 13:11:54.38 ID:xgTmolpo0.net
料理回も代表的な退屈回だけど最近分かったわ
調理シーンが退屈なんだ
食ってるシーンに割いてくれた方がまだ読める

963 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 13:22:18.15 ID:LiE+AAKi0.net
執事がセバスなのはまあ分かる
侍女がリタなのは何故だ

964 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 13:24:53.65 ID:9iiFenTFa.net
マーサも多い気がする

965 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 13:32:01.47 ID:P3b/neEY0.net
よぉし侍女にバルバロッサとかゴットフリートとかつけたろ!

966 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 13:32:40.87 ID:SHID8kjk0.net
>>962
ファンタジーなんだから、食材の声を聞いたり、火炎旋風の中で調理するぐらいやってもいいのにな
中華一番なんて海の上で火力がいるからって、船燃やしたり海上に巻いた大量の油を火を着けたり、火災で回鍋肉作るトンデモ調理対決してたぞ
最近は電気で肉をエイジングしたり、熱砂でノンフライ調理したりとか

967 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 13:39:15.73 ID:iVvbtBhn0.net
OPでしかやってないがスライム300のドラゴン・ライカは
オムレツ作るのに火を吹きかけていたな
フラットルテが氷漬けにしてライカが解凍できるから
高原の家は食材が豊富だ

968 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 14:28:29.77 ID:zKaYuIDc0.net
「儀式用のパンにイーストを使うなんて許せませんよね イーストの無いパンを食べた記念なのに」
「儀式用のパンにイーストを使わないなんて許せませんよね パンのイーストこそが救世主の象徴なのに」

神様はどうすればいいんだろう

969 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 14:32:47.87 ID:80xHC/91a.net
世界は神にも解決できない問題だらけ

970 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 14:38:48.10 ID:SHID8kjk0.net
神なら矛盾した概念を両立したまま実現も可能なんだが
それを人間が認識したり理解しようとすると脳みそが溶けて耳から流れ出ちゃうの

971 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 14:41:05.45 ID:80xHC/91a.net
つまり神はいない

972 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 15:07:58.08 ID:iVvbtBhn0.net
駄女神「イーストはどうでいいからそのケーキをお供えするのじゃ」

973 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 15:45:55.30 ID:OKz4ckVAa.net
ニーチェ「神なら170年ぐらい前に死んだぜ」

974 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 15:57:13.91 ID:5PkkP7pt0.net
ネコと和解せよ

975 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 17:21:18.45 ID:Gm8u8zzR0.net
奇跡ももたらさずに食べるメシは美味いか、神!

あいつら、見てるーだーけーーだよな

976 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 17:26:39.94 ID:MctLhoanr.net
>>968
「汝の為したいように為すがよい」

977 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 17:34:32.23 ID:GjohpYs40.net
>>975
魔法やスキルをくれてやっただろ
不信心ならとりあげるぞおらあん

978 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 17:46:20.80 ID:iVvbtBhn0.net
毎週ショートケーキをお供えすれば火炎魔法が使えるなら
俺だって供えるわ

979 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 17:55:21.02 ID:K3NYpNJq0.net
>>976
ファラリス様はお帰りください。
実際の所全知全能の神なんて存在しない。

問:神は自分の言う事を絶対に聞かない女を作れるか?
答:いう事を聞かせられないなら全能ではない。作れないなら全能ではない。不可能なので神は全能ではない。

問:全知であることはありうるか?
答:過去現在未来全ての事を承知している上に全能なら、失敗も想定外もありえない。神話などで一度でも失敗や想定外、あるいは意に染まない事があったら全知ではない。そもそも神罰を下すような事をする信徒を創造するなどあり得ない。
 よって、不信心者がいて髪を怒らせるようなことをしている時点で神は全知全能ではない。

ヤーヴェなんぞ存在しない証明終わり。

980 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 18:16:48.11 ID:C43SmA7Y0.net
>>979
また髪の話してる。。。

981 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 18:17:41.69 ID:q2sLL0wv0.net
コストとリターンが即物的すぎると
庶民は御しやすい低レベルの神と契約して
利害が対立しそうなら別の神に乗り換えるという
信仰というより駆け引きになると思う

982 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 18:19:32.12 ID:iFOJkUra0.net
>>927
序盤だとその場しのぎのでっち上げがたまたま実在してたみたいな流れだったけど、後付けで補完されたの?

983 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 18:23:00.08 ID:SHID8kjk0.net
まあ神様なんて、うちの宗教入ってくれたら死後の世界の保証しますよー、優待しますよーとか、偽の勧誘に騙されちゃいけませんよウチはホンモノですからねーって
保険屋の営業みたいなとこあるし

984 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 18:48:04.13 ID:D/Wfet/gM.net
>>979
どちらも出来るが人間の認識を超えたところにあり、またお前のために態々やってやる必要はない
だが、こういう不敬なことを言い出す奴の為に、予め地獄を作っておいたのだ

985 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 19:16:21.69 ID:cjkhEZAM0.net
>>984
違う、そいつみたいな不信心な奴がいる事も地獄に行く事も予め決まっている。創世の時から決まっている

986 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 19:25:17.27 ID:Gm8u8zzR0.net
なろーしゅ「お、今日の肉はあっさりめで美味いな、何の肉だ?」

奴隷ちゃん「ケンタウロスのハラミですね! ご主人様知ってます? ハラミはお腹のお肉じゃなくて横隔膜を動かす内臓の筋肉なんですよ!」

なろーしゅ「もぐもぐ……(ケンタウロスの構造は…肺が2セットあるのか?)」

奴隷ちゃん「ちなみにこれは『上ハラミ』ですね!」

なろーしゅ「もぐもぐ…(うん、知ってた)」

987 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 19:25:56.39 ID:8mVrjVAI0.net
神というシステムが実在する世界で罪を繰り返してたら
地球さんのカルマみたいに普通にBANされると思う

988 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 19:29:22.78 ID:f2DXPAhPa.net
神が罪を許していれば問題ない
愚かなのもまた人間である、と

989 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 19:31:47.50 ID:rtolv0eG0.net
>>987
地球だとBANじゃなくて輪廻の輪を微生物から虫を中心に五十六億七千万回くらい周回して魂クリーニングしたらもっかい人間生で漂白度試そか、では

990 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 19:37:13.41 ID:go/cd0nza.net
>>987神と密接にコミュニケーション取れる手法が無い限りは無理だぞ

991 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 19:38:28.66 ID:mTQpr4BAa.net
そこでこの【免罪の壺】を

992 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 19:39:20.48 ID:q4kdlrCW0.net
でも、お高いんでしょう?

993 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 19:42:57.43 ID:C43SmA7Y0.net
そもそもなろうで全能の唯一神ってあまり記憶にない
大抵多神だし、上位存在ではあるものの全能どころかうっかりマン多すぎじゃない?

994 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 19:43:47.65 ID:Gm8u8zzR0.net
最後の親孝行ですわ(^^)

995 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 19:46:02.72 ID:Gm8u8zzR0.net
髪「我は全能ではあるが全知ではないのだ
ゆえに貴様の頭髪の本数などあずかり知らぬ」

996 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 19:55:39.94 ID:VHEX5+pK0.net
どうしても和食食いたい病

997 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:01:40.46 ID:mGQHEBOt0.net
>>993
神話の類を読むとうっかりする神多すぎるから問題ない

998 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:03:40.09 ID:kpsI2t8ka.net
創造神だからって全能で無謬である必要はない
ぽんこつ神か多神教かそのミックスが主流じゃん

999 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:04:15.71 ID:CYq9UpDm0.net
うめ

1000 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:05:02.58 ID:iVvbtBhn0.net
転生できる異世界はポンコツ神がいるところだけだろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★