2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界設定 議論スレ part97

263 :この名無しがすごい! :2022/09/07(水) 21:08:14.90 ID:Wvs7CvCo0.net
全くくだらない事で議論しおって(ひげをしごきながらもったいぶる爺さんみたいなイメージで)
過去に前出の転生勇者でもいて、出世してあっちこっちに足跡を残したとでもすればよかろう!

北に行っては羊毛織にフェルトと名付け、東に行っては蹄鉄と鐙を馬につける事を教え、
西の海に行ってはハンバーグを教えて港町の名前にし、南に行っては米を探し回ってリゾット、ドルチェ、ピラフを広め、
山がちな領地に行ってはコーヒー作り(ただしタンポポ製の代用品)を教える代わりにモカ、キリマンジャロ、ブルーマウンテンと改名を強要し、
川沿いで氾濫に苦しむ領地に行っては治水と灌漑農業を教えて水田農業地帯にして世界観ぶち壊し地域にしてニイガタと改名させ、
丘陵地帯で畑にしにくい領地に行ってはブドウ栽培とスパークリングワインづくりに資金提供する代わりにシャンパーニュと領地名を変える事を強要して。


そんな勇者になりた・・・・・・くないなw


>>255
寿司は江戸時代庶民の食べ物だった。
ハンバーガーみたいな感覚かな、現代で例えると。
それが高級志向へと特化して高級料理になった。
今でも職人の握る高級寿司店だと一食2万円なんて普通だったりする。

その一方、回転寿司は格安路線が当たってまた庶民の料理になった。
月二~三回程度は食べに行くけど、ラーメン一杯とかモスバーガーでセット食べるのとそんなに変わらない値段。
七〇〇円〜八〇〇円くらいかな。
安めの値段で十分食べられる。

総レス数 1001
369 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200