2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3821

1 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 10:03:33.02 ID:YbSbirwG.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3820
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1659970338/

2 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 10:17:02.66 ID:wmAddiO3.net
おっとこの俺が来たからにはもう猫バンバンや滑り台に大きな顔はさせないぜ

3 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>1
おつ

4 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 11:41:03.18 ID:HO4oh58d.net
なろうスレ、開幕!

5 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 12:21:54.47 ID:crTPdFdL.net
聖書を無料で読めるサイト
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E5%89%B5%E4%B8%96%E8%A8%98+567&version=JLB

聖書の記述と近年の出来事の一致点まとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1638847837/
日経平均株価にアララト山の山頂が描画されている
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1648625824/
その他の凶兆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1639460543/

三災
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1648861711/

6 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 13:25:16.51 ID:X3gkcl5W.net
朝鮮系キリスト教会に気をつけろ!

7 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 13:44:39.20 ID:AB1OFrBj.net
最近デザート目的でくら寿司行くようになった
プリンケーキとティラミスとふわふわのかき氷美味しい

8 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 14:09:57.62 ID:hIoCUcxB.net
>>5
次は日本書紀の記述からまとめてくれ

9 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 14:12:03.94 ID:cuJjiZOe.net
日経平均株価がアララト山の山頂って見ただけでちょっと面白い

10 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 14:14:49.72 ID:X3gkcl5W.net
宗教はポルノ
聖なる山々もお姉ちゃんのオッパイにしか見えない

11 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 14:19:47.13 ID:Y/ZtbBus.net
こんなクソ天気なのにコミケは大変だのぅ
大勢が傘さしてしゃがんでるの辛そうで申し訳ないが笑ってしまった
保護するビニール袋かゴミ袋持ってないと薄い本買った後もヤバそう
https://twitter.com/hachune_miku/status/1558276070839037953?t=Q8Y_WFv1DY53WiHZVVM3dw&s
(deleted an unsolicited ad)

12 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 14:21:37.84 ID:IsHkg+Om.net
今日はどうでもいい
問題は明日だ

13 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 14:26:09.26 ID:ps9rx98x.net
あ゛ぁー…TS衛生兵の主要キャラがとうとう逝ってしまった…
絶対死ぬんだろうなとは思ってたけど、生き残って欲しかった…

14 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 14:28:59.82 ID:Y/ZtbBus.net
>>12
明日は晴れていつも通り暑いらしいからセーフやね

15 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 14:41:11.00 ID:fgHHMoE7.net
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

16 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 14:57:05.44 ID:Cwg4ufEH.net
台風って東京に明日行くのか

17 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 15:00:02.18 ID:/zOA3Qef.net
街の猫たちがエンジンルームやタイヤの間に入ってしまうことがあります。
気づかずにエンジンをかけてしまった・・・。そんな悲しい事故を防ぐのが #猫バンバン。
乗車前の 「ちょっとした思いやり」 で救える命があります。
エンジンルームやボンネットなど鳴き声や気配がないか #猫バンバン をして確認をしましょう。
http://www2.nissan.co.jp/SOCIAL/CAMP/NEKOBANBAN/

😺 広げたい、愛され猫のしるし。 🐈
【公益財団法人どうぶつ基金】さくらねこTNR無料不妊手術の取り組みを応援いただく仕組みです。
https://sakuraneko-tnr.doubutukikin.or.jp/

😺 ジモティーの猫の里親募集!#猫のいる暮らし #地域猫 🐈
https://jmty.jp/all/pet-cat

😺 #サンシャイン池崎 と、保護猫ふうちゃんらいちゃんによる空前絶後のハイパー猫チャンネルです! 🐈
http://www.youtube.com/channel/UCyuyJKfZs2siUQoz5qUR6xg/videos

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○
        O
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カッチカチカチ    / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/  いいね💕‍‍と思う猫であった
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;

18 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 15:14:47.01 ID:R3Bd0ri0.net
雨やら風やら雷やらが激しい
まるで台風が来たみたいだ

19 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 15:21:32.73 ID:7QVZDrtK.net
なろうではコピーのほうが評価される傾向にある。
良かった僕はオリジナルになれたんだw

20 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 15:23:02.94 ID:6YqUMnAi.net
エレメントが乱れるゥ

21 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 15:36:01.76 ID:z47DSxBj.net
>>19
ある面では正しいよね。画期的すぎる作品は理解されない。
ジャンプでヒットする作品も、おなじみのバトル系の少年漫画というジャンルをベースに
他社の青年向けかマイナー名作の尖った要素を散りばめるのが「新しい」と受け入れられてる模様。

22 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 15:37:10.72 ID:7QVZDrtK.net
王がフリースインガー化してて草

23 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 15:43:02.76 ID:7QVZDrtK.net
ありがとう……

24 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 15:44:25.00 ID:fgHHMoE7.net
自分の書きたい話を書いて評価されるのをじっと待ってる作品なんかが出遅れるのは至極当たり前の話と言える

25 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 15:44:56.49 ID:ZHCn1ib5.net
自分をオリジナルだと勘違いしてる青葉みたいなのはどうかとも思うけどな

26 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 15:46:54.33 ID:fgHHMoE7.net
このスレにたまにあらわるジェネリック青葉は元気にしてるんかな

27 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 15:48:58.10 ID:X3gkcl5W.net
物書きは注文通りの製品を製造して納品するだけの下請け業だって分かってないんだよね

28 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 15:58:14.12 ID:hGSRf2it.net
編集「単なる下請けなんていらねぇんだよ売れるように頭使え」

29 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 16:04:50.45 ID:z47DSxBj.net
他作品を混ぜ合わせる練度で言えば呪術より青エクの方が高いと思ったなぁ。
それでも骨格や作品のキーとなる設定を流用してるのでどうしても展開のメタ読みが出来ちゃう
そうさせぬよう表面的にこねくり回すと読者に不親切な形で難解になる。

30 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 16:13:24.91 ID:C/SHzz8G.net
あ~んロドリーくんが死んだぁ…かなしぃ

31 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 16:16:46.84 ID:S/2lcLdc.net
昼寝から起きて思ったんだけどエミネムとクソネミって似てね?

32 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 16:19:41.06 ID:mZVhaBZZ.net
売れ線作品大量生産して名を売ってから自分の好きな作品じっくり作れば

33 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 16:19:50.43 ID:yLnKvAlP.net
なろう読者が読みたいのは、粗があるけど面白い作品から粗を取ったもんだしな

34 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 16:22:23.71 ID:X3gkcl5W.net
>>33
なろうに限らずこの国の出版業界で量産されてるのは、
粗があるけどおもしろい作品から面白さを抜いたやつ

35 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 16:27:28.96 ID:yLnKvAlP.net
>>34
アク抜きしようとして旨味成分がなくなるのは良くあることだからな

36 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 16:28:47.12 ID:C/SHzz8G.net
令和の手塚治虫かな?

37 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 16:30:06.21 ID:z47DSxBj.net
フェミニスト「女キャラのサービスシーンないほうが売れるんじゃない?」

38 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 16:32:48.18 ID:cuJjiZOe.net
>>33
むしろなろう民は多少の粗はまったく気にしない印象
ここで粗を叩かれまくった作品が普通にランキング上位行って書籍化するし

39 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 16:33:45.59 ID:X3gkcl5W.net
女キャラのサービスシーンは邪魔にならない
問題は、サービスシーン以外に何もない話が多すぎることだ

40 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 16:34:11.13 ID:X3gkcl5W.net
>>38
複垢は粗を気にしない

41 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 16:45:57.49 ID:+J9b3/4D.net
粗ってどんなの?

42 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 16:54:29.42 ID:/bMDAyJh.net
多少の矛盾とか文章力の低さとかじゃね

43 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 16:54:52.62 ID:ApKXnxeh.net
>>37
なくたって買わないくせにぃ

44 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 16:55:10.46 ID:HO4oh58d.net
>>34それで何でお前さんはこんな所にいるんだ?
世の中、娯楽なり趣味なりはたくさんあるものだが

45 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 16:59:54.91 ID:PgvEa0PZ.net
粗にして野だが卑ではない、っていうの聞いた事ない?
粗は別にいいんだ、卑怯なのがダメ

46 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:00:51.19 ID:IyJjtpUj.net
つまり二代目火影はダメ

47 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:02:51.18 ID:z47DSxBj.net
粗は人によって違うからなんともいえんな
誰の目にも分かるくらいなら重大な欠点だろうし

48 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:03:54.91 ID:HO4oh58d.net
主人公が卑怯な作品はたくさんあるがそういう話じゃなさそうだな
卑怯な作品って何だ?
アイデア剽窃してる作品か?

49 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:04:00.32 ID:IyJjtpUj.net
誰の目にもわかるほどの粗チン!

50 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:11:23.71 ID:C/SHzz8G.net
え、エタってる…卑怯者ーッ!逃げるなーッ!なろうから逃げるなーッ!

51 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:12:34.98 ID:wmAddiO3.net
逆に考えるんだ
粗が目立つほど大雑把でなろう主にばかり都合の良いスピーディな展開を
大半のなろう読者は望んでいるんだ

52 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:13:47.33 ID:X3gkcl5W.net
朝鮮人に卑怯なことをするななんて、死ねと言っているのと同じですよ!

53 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:15:59.58 ID:z47DSxBj.net
実際、細かい整合性つける隙のない作品も凄いかもしれんが
矛盾覚悟でインパクトある展開をしてくれる方が面白いよね
ジョジョとかまさにそう

54 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:18:28.12 ID:1IRIQFtM.net
それは作品がめちゃくちゃ面白いからアラが許されてるのであって
アラが何らかの良い効果をもたらしてるわけではない
アラは少なければ少ないほど良いに決まってる

55 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:19:01.26 ID:l8HctVbh.net
自分で書いてたら設定やストーリーの矛盾とか絶対許せないから、ものすごい確認してから投稿しそうだわ

56 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:19:44.32 ID:HO4oh58d.net
作者は素人だからな
小綺麗にまとまってて矛盾や粗が無い作品なんてプロに任せておけばいいさ

57 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:21:04.26 ID:EDi3kCIV.net
クマがそれだった

58 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:23:55.23 ID:7n9Yqz2z.net
一生懸命気をつけて苦労して書いて推敲して何度も誤字脱字チェックして感想に返信して…
それで得た評価は文章だけはきっちりしてるってだけ
一方、誤字脱字だらけで設定の矛盾もあるようなものがランキング駆け上がって書籍化
現実はこうなんだ
結局は面白い話を書けるかどうか

59 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:24:10.90 ID:CdEl77ZL.net
くまのくせに変にまとめようとするから…
本能の赴くまま書けばよかったのに

60 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:27:07.32 ID:z47DSxBj.net
>>54
確かに粗が少なければ少ないほど良い。ただ描いてみて初めて分かることや
途中で思いつく事があるからしょうがない。
それが矛盾していると分かっていてもより面白いアイディアを思いついたから実行するんだろうね
勿論作者の方でも出来る限り粗を抑える努力はしてるんだろうけど
読者にとってマイナスが上回ればただの汚点だろうな。
名作を生みだした連載作家はそうした賭けに勝ってきたってことやね。

61 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:27:21.33 ID:PgvEa0PZ.net
むしろ誤字が萌ポイントって言われてたからな
譲ちゃん

62 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:29:27.68 ID:gQXDJMc4.net
多少の粗はどうでもいいが主人公の性格ブレブレだったり話動かす動機の根本部分の設定が前後で違ってたりとか
致命的な粗はいかんよ
下手作者が自己弁護しようとして多少の粗のうちに致命的なの含めたりすんのもいけない
種付おじさんとの約束だ

63 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:30:27.25 ID:C/SHzz8G.net
商業はともかくなろうは運ゲーに思えるのう
ランキング外でもええ作品はあるというのに勿体ない話だ

64 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:32:51.29 ID:HO4oh58d.net
インド人を右へ

65 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:32:54.57 ID:PgvEa0PZ.net
卑怯っいうのはね、書籍化エタの事を言うんだ

66 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:34:58.83 ID:o25CrwpC.net
書籍化エタはマジ勘弁
昔のラノベみたいに1巻ごとにキリ良くする形態ならまだしもなろう系は続き物だからどうしようもない

67 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:36:01.36 ID:wmAddiO3.net
なろうのランキングはもはや運ゲーではなくてオリコン状態だから
何のバックも持たない一般人が普通に書いて載るようなもんではない

68 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:40:06.83 ID:HO4oh58d.net
何のバックも持たない俺が異世界恋愛の皮を被っただけのコメディ短編で日間総合のちょっと良い位置に数日間滞在できる程度には緩いし自由さと寛容さがあるよ
お前さんの頭が硬くなって見方が偏ってきただけさ
全然遊べるぞ

69 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:42:32.79 ID:1DzwNnBI.net
チャカ&ダンビラ

70 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:44:07.95 ID:wupjjpRW.net
くまクマはけっこうな部分取り下げてやり直したんだっけ
音使いもなんどかやったな
主人公が早々と組織離脱……やっぱナシ
ボスが能力に目覚めた状況が主人公に似てた……ナシ

71 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:48:50.28 ID:3lO+4gvS.net
素人小説市場は成熟期を迎えてるからね
新しいユーザーがどんどん入ってきてた頃と同じように構えててもダメなんや

72 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:50:31.37 ID:Y/ZtbBus.net
異世界恋愛短編で埋め尽くすのじゃ

73 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:52:09.69 ID:C/SHzz8G.net
短編小説で上がるんならそら短編書くよねって思う

74 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:56:26.04 ID:wmAddiO3.net
>>異世界恋愛の皮を被っただけのコメディ短編
それはあんまり普通に書いてるような気がしない……

75 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:56:56.45 ID:ECbFWhdO.net
いわゆるヘイト役の勇者(笑)様キャラが生き延びたりする展開で、感想欄が殺せコールで溢れるみたいな事があって
それを毒者様wみたいに馬鹿にする風潮あるけどさ

そういうのってだいたい、それまでのキャラクターの性格だったり世界観の設定からして、不自然に生き延びさせてたりするからそうなると思うんだよね
そういう整合性の取れてなさから目を背けて毒者がおかしいみたいに言ってるのはモニョるわ

76 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 17:58:00.09 ID:9xaXoigU.net
短編、てめーらは終わり方が
中途半端なのばっかなんだよ!

77 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 18:00:29.36 ID:hQCn6Bmx.net
>>68
底辺ガイジは底辺抜け出してからイキってくれ

78 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 18:00:37.49 ID:R3Bd0ri0.net
>>76
人気が出たら連載します!

79 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 18:01:20.96 ID:fgHHMoE7.net
短編サンプルを殺しにやってきました。

80 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 18:02:36.30 ID:C/SHzz8G.net
そして連載するとエタるんだよね…どうしてそんなことするの…?

81 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 18:13:25.95 ID:yLnKvAlP.net
>>75
大体はそういうの関係なく気に食わないキャラが生きてたら文句言うぞ

82 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 18:17:18.05 ID:Ulde60+l.net
用務員さんの勇者とか鳥娘とかいい感じのエゴなキャラ描写で好きだったんだけど
あんまり同意される事のない悲しみ

83 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 18:19:46.98 ID:Y4RhBAy+.net
レジェンド 3286
ヴィヘラが浸魔掌で穢れを消滅させると、穢れを操っていた男は驚き慟哭の奇声をあげる。
気がそがれたオーロラは、体中に鏃の攻撃をうけ、悲鳴をあげて気を失ってしまう。
全員を無力化したレイたちは、オーロラの尋問をどうすればよいか相談するのであった。

84 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 18:29:24.77 ID:7IbQn6Bx.net
>>75
そう思いたいだけだろ

85 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 18:31:55.83 ID:wmAddiO3.net
今読んでるのだと 異世界金融 の敵が複数の命持ちで何回倒しても別の人間の身体で
蘇ってきて主人公(の仲間)に害を与えてくるから「この展開、誰得なんだ?」と思ってしまう…

86 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 18:34:33.42 ID:HO4oh58d.net
>>75どこの作者系スレを見てもそんな風潮無いが……
また存在しない作者の話してる?

87 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 18:34:58.59 ID:hQCn6Bmx.net
>>85
リゼロの脳が震えるさんかな?

88 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 18:35:52.21 ID:Y/ZtbBus.net
ざまぁされて退場したかと思われたあたおかキャラが脱走なりなんなりして逆恨みで再登場って展開を2度やった作を読んだことあった
流石に搾れるだけ搾り取る再利用みたいなのはやめてやれよと思ったな再登場しても面白くも無かったし

89 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 18:37:34.20 ID:X3gkcl5W.net
統一教会と同じで、なろうのランキングも寄進の額で決まるんだろ?

90 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 18:38:25.28 ID:R3Bd0ri0.net
最初の方に出てきたかませキャラを終盤でメチャクチャ強化して出してやるぜぇ~

91 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 18:40:11.12 ID:HyEbAQTc.net
キリストさんのパリパリとかいうラストバトルにまで出てきて主人公にレスバ仕掛けてくるやつ

92 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 18:41:36.14 ID:z47DSxBj.net
>>88
昔のヤンキー漫画を思い出すわ、同情の余地のないゲス役が割としつこいんだよな
不健康顔でステゴロは弱いけど頭がよくて最終的にヒロイン人質に取ったり主人公をナイフで刺してくるタイプ

93 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 18:46:08.42 ID:wmAddiO3.net
>>90
エロ小説で序盤でヒロインに絡んで来て一蹴されたチンピラキャラが終盤に再登場して
弱体化したヒロインが「私はこのような雑魚にまで…」と言いながら嬲られる展開は実は好き

94 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 18:51:26.06 ID:6YqUMnAi.net
かませ貴族「うぅ……どうして主人公に勝てねぇんだよぉ……」
メイド「諦めちゃダメですぅ!次こそは勝てるですぅ!(かませ様の無様なお顔、とっても素敵ですぅ~!)」

95 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 18:54:11.32 ID:wupjjpRW.net
ストレンジャーオブパラダイスファイナルファンタジーオリジン
2022年3月18日発売

…の主人公ってガーランドなのか

96 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 18:55:10.27 ID:hOpmWNOO.net
>>92
BØYかな?

97 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 18:58:48.82 ID:HO4oh58d.net
>>77なぜ?

98 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 18:59:21.76 ID:CdEl77ZL.net
苦労して捕まえて官憲に渡した犯罪者が脱獄する展開嫌い

99 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 19:00:13.73 ID:hOpmWNOO.net
>>98
よくあるやつ

100 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 19:00:39.29 ID:o25CrwpC.net
>>90
強化っていうか、最初に倒した敵キャラが実はめちゃくちゃ強いとか重要キャラだったとかは結構人気あるジャンル(?)だよね

101 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 19:01:31.36 ID:R3Bd0ri0.net
>>98
じゃあ獄中でいきなり死ぬ流れにするね!

102 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 19:08:52.38 ID:Cwg4ufEH.net
吉田松陰と伊能忠敬の区別がつかない
ダンカンとベンガルの区別もつかない

103 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 19:11:09.61 ID:7QVZDrtK.net
僕にここまでビンビンに反応してくれるのは君たちだけだ。やはり僕らは運命によって結ばれたソウルメイト

104 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 19:14:08.90 ID:PgvEa0PZ.net
松蔭は自首なんだよなあ
おまけに幕府側は見逃してあげようとしてたんで
マイルド自殺としか言いようがない
結論:基地外

105 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 19:20:31.39 ID:nkPCz5y4.net
>>102
鉛筆の芯を舐めたりシンガポールを恋しがるのが吉田松陰

106 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 19:22:28.66 ID:VV5n+NLK.net
吉田小陰唇

107 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 19:23:35.20 ID:IyJjtpUj.net
ヤンキー漫画はわりと節度のあるボコりかたするから心の折れないゲスはしぶといのよな
男塾だと情けをかけてもらったあと不意打ちを試みかけて仲間から射殺されてあの世に退場みたいなことも起きるけど普通の高校生ではなかなか

108 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 19:23:36.32 ID:hOL7cWT7.net
伊能チートが地味すぎてつらい

109 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 19:24:38.95 ID:R3Bd0ri0.net
中森ヴァギナ

110 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 19:34:52.81 ID:mY/qo0kP.net
迎え火焚いたら思った以上に燃えてちょっとビビった

111 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 19:43:20.20 ID:7QVZDrtK.net
面白さというのは、
皆一緒なんだな。
これが現実か……

112 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 19:44:23.78 ID:5jkr75zA.net
感想に辛口はいらないって言うなら感想閉じろ
感想閉じるなら投稿するな
誰の意見も聞きたくないなら公開せずチラシの裏にでも書いてろ
感想で文句言われるのが嫌なら小説書かなきゃいい

ただそれだけのことなのに反論してくるなよ

113 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 19:47:58.37 ID:72EKpKh2.net
現代知識チートマニュアル (モーニングスターブックス)
という本を見つけた

114 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 19:49:21.98 ID:HO4oh58d.net
感想欄は文句言う場所じゃないんだよ
本当、異世界転生ブームを起こして書籍化ラッシュが昔あったサイトだからって意識高くなきゃダメ、みたいな輩が増えたよなぁ
ただの落書き置いて遊ぶ場所なのにな

115 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 19:50:03.73 ID:LykTBMLs.net
落書きに何言っても良いんじゃないの

116 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 19:50:38.76 ID:X3gkcl5W.net
出来の悪いロダ

117 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 19:51:39.16 ID:HO4oh58d.net
エンタメとしてのツッコミならね
腹を立てるのはお門違いさ

118 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 19:51:39.91 ID:CdEl77ZL.net
>>113
当時、なろう向けだと話題になってたぞ

119 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 19:52:46.65 ID:LykTBMLs.net
落書きに腹立てなくて何に腹立てるんだよ

120 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 19:53:45.78 ID:Bd87Bi1A.net
>>112

> 感想に辛口はいらないって言うなら感想閉じろ
↑お前に命令されるいわれはない

> 感想閉じるなら投稿するな
↑同上

> 誰の意見も聞きたくないなら公開せずチラシの裏にでも書いてろ
↑同上

> 感想で文句言われるのが嫌なら小説書かなきゃいい
↑書く奴の勝手

> ただそれだけのことなのに反論してくるなよ
↑反論されるのが嫌ならレスしなきゃいい

121 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 19:57:21.30 ID:z47DSxBj.net
毎度思うけど「なろう作家は俺の意見を受け入れろ!」ってタイプが
掲示板で他の人に突っ込まれて謙虚に反省することがないの面白いよね。

122 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 19:58:11.14 ID:CdEl77ZL.net
https://pbs.twimg.com/media/EuZGRJbVoAIPe2A.jpg

これってだけ

123 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
先手 あいつはけなした
後手 ぼくは怒った
ここで終われりゃいいのに先手は反論されたと激高するから終わらない

124 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
感想閉じたきゃ閉じていいけど、感想閉じてるのにポイントクレクレしてるのはうわぁって思う※個人の感想です

125 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
それは正しいのだけど……
ただ、時代が変わって互いに匿名だとまた話も少し変わってくるのよな
根っ子は動かないが

126 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
批評されてもかまわない
ちんちん出してお外を散歩したい

127 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 20:05:03.73 ID:qFrhJ48m.net
>>126
「まぁ、美味しそうなポークビッツ」

128 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 20:05:16.34 ID:1IRIQFtM.net
勘違いして乱用してるやつおるけど
※個人の感想です
ってのは批判を避けられるバリアではないぞ
個人の感想だって人に行った時点でボロクソに否定されてもおかしくない

もともと使い始めた人は「私のことは批判していいけど、同じ意見の人を代表してるわけじゃないからそっちまでは飛び火させないでね」という意味でしかなかったはず

129 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 20:05:16.83 ID:CdEl77ZL.net
多少気になる展開でも何も言わない(感想に書かない)
よっぽど合わなければ、その作品を読まなくなる

サイレントマジョリティなろう読者

130 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 20:06:00.04 ID:ZQcQlrZQ.net
長老
「コテカを装備していけ!」

131 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 20:07:15.67 ID:6YqUMnAi.net
アンデッドを繋げたりバラしたりして俺だけの最強アンデッドを造りたいなぁ

132 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 20:07:37.05 ID:ZQcQlrZQ.net
過疎で感想書いたのに
返してくれなきゃ
読まなくなることもある

133 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 20:10:14.93 ID:HO4oh58d.net
フランケンシュタインにそういうイメージあるけどどうやら原作は違うらしい
どこで何のイメージ混同を起こしたのだろう……?

134 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 20:16:30.23 ID:aW2Kkc7l.net
>>82
あれヘイト向けるべきは鳥娘じゃなくそいつから目を離した剣聖爺だろと思った
ご都合悪い主義と言われたりもするが自分に都合よく解釈するやつばかりのあの世界は人間臭くもあって嫌いじゃない

135 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 20:19:43.21 ID:0+BDX317.net
感想欄のところに作者のマイルール書いとけばいいんじゃない

136 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 20:20:00.66 ID:PbhAfCH0.net
>>128
まあ個人の感想ですを付けとかないとそれはお前の感想だろと言い出すやつもいるからってのはある

137 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 20:20:49.06 ID:Mzv+ZNoU.net
故人の乾燥です

138 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 20:22:12.66 ID:qFrhJ48m.net
ミイラかな?

139 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 20:22:44.79 ID:hoKorZQD.net
>>136
どういうこと?

140 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 20:23:39.65 ID:PCPp36L+.net
それ貴方の感想ですよね?

141 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 20:26:30.12 ID:CdEl77ZL.net
異世界ひろゆき、それなりに面白いな

142 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 20:29:17.14 ID:4W/Bevfa.net
それアナタの感想ですよね

143 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 20:30:37.44 ID:R3Bd0ri0.net
アナルの感度3000倍

144 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 20:31:36.12 ID:ZjbFHeu2.net
そもそもなんでそこまでしてネガティブな感想を書きたがるのかが分からんな
俺を不愉快にした作者は絶許みたいな?

145 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 20:33:12.36 ID:hOL7cWT7.net
実際に創作してる友達の場合だけど、他人の感想って凄い求めてはいるんだよね
評価されたいという気持ちは当然あるけど、理想と現実の間に定めるべき着地点の参考情報を集めたいというのが第一義だから否定意見も欲しがる
だからといって否定意見を全部汲み取ってたらやりたい事ができないし自分の創作だとは思えなくなるだろうから、そこは取捨選択するのが普通だよね

作者のスタンスにもよるけど、往々にして最も余計なのは特定の意見感想を排除抑圧しようとする第三者の行動じゃないかな

146 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 20:37:25.55 ID:r5Z9yuRa.net
>>143
切れ痔の時地獄を見そう

147 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 20:39:59.94 ID:z47DSxBj.net
>>145
プロ作家に届くファンレターは編集という第三者がモチベを奪うような特定の意見が書かれてないか検閲するよ

148 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 20:40:29.60 ID:ZjbFHeu2.net
否定肯定スタンスなんでもいいが感想書く前に利用規約を読めとしか…

149 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
感想書いてる読者や返信してる作者と和気あいあいとしてる方が楽しいんだけどな

150 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
創作のスタンスを意識高くて当たり前みたいな話にするのは褒められたもんじゃない
ましてや大多数がエンタメ作品で占められているしお前さんらもエンタメ作品しか読まない現状ではな
書いてみたとかノリでとか、ライトな創作だって受け入れなあかん

151 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
そこそこ面白いもん見つけてもモンスターユーザーにすぐ潰されてしまうからな

152 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
感想書くのは別に構わんけど感想消されてキレるやつはイタいやつだなと思ってる

153 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:03:21.73 ID:16OyuOFt.net
>>152
なろうスレにわざわざ言いに来るのがなぁ

154 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:04:10.36 ID:odMNbxYM.net
程度の差こそあれここにいるの皆痛いやつだよ

155 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:04:23.27 ID:ZQcQlrZQ.net
「狼は眠らない」
すげー面白かったし
読了後感想書いたら返事くれた

感想欄文字数が本編越えてる

156 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:05:09.46 ID:HO4oh58d.net
>>154本日の真理

157 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:05:54.49 ID:ZQcQlrZQ.net
ここは地の果て流されてオレ♪

158 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:06:55.44 ID:CdEl77ZL.net
なろうには 自分の世界がある

たとえるなら 空をかける ひとすじの流れ星

159 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:08:46.72 ID:ZQcQlrZQ.net
壺批判したらBANされました
5ch鍵エラーだけどこのスレは書き込めるんだね

160 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:11:23.73 ID:vkRb6+rx.net
令和のスクール水着全然露出無いんだな

161 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:11:32.86 ID:ps9rx98x.net
TS衛生兵の最新話が悲しすぎて連休初日からガチ凹みしてる

162 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:12:26.30 ID:3HIOt5h/.net
>>154
程度の差が大きすぎる

163 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:14:56.85 ID:sVSOaGp/.net
なろうのスレいるだけでイタいやつだし、なろうのスレ来といてなろう以外の話するやつはルールに縛られない俺カッケーしてる更にイタいやつだよ

164 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:15:19.04 ID:ZQcQlrZQ.net
感想欄閉じる気持ちも
よーわかる

165 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:18:05.35 ID:hOL7cWT7.net
衛生兵は段々と未来情報チラ見せが多くなって、良くも悪くも可能性が限定された分「まあやっぱこうなるよね」みたいな展開が増えてドキドキワクワク感激減したかなーな感じ

166 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:18:36.76 ID:kxQqREiz.net
感想もらえるとモチベにつながりますって人たまにいるけどそうしなきゃ維持出来ないようなモチベの作品なんてさっさと閉めちまえよと思わなくもない

167 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:18:39.18 ID:fgHHMoE7.net
こんなけ長く続いてるとなろうについて喋ることもなくなるんだ

168 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:21:32.36 ID:ZQcQlrZQ.net
感想欄閉じると作品にフィードバックできなくなる
もったいない
毒者は無視すりゃええ

169 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:21:41.73 ID:1ySGvLEs.net
なろう語るに人生は短すぎる

170 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:22:33.48 ID:ZQcQlrZQ.net
5億年ボタン押す前になろうダウンロードしなきゃ

171 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:24:33.50 ID:vkRb6+rx.net
迷宮くそたわけのの漫画
アフロの方はなろうコミカライズらしくさっさと終わるだろうけど、せいほうけいのほうは長く続きそうだな

172 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:27:29.32 ID:ZQcQlrZQ.net
迷宮くそたわけのの作者の新シリーズ
5月から更新してないな

173 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:27:57.19 ID:dK/c4ISG.net
なろうのランキングトップ100までの作品全て読んだら10万円もらえるチャレンジあったらやる?

174 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:28:23.30 ID:aW2Kkc7l.net
お兄様作者のブチギレ感想返しみたいなの書く作者がもっといてもいい
なろうは感想欄込みのエンターテイメントよ

175 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:33:53.39 ID:CdEl77ZL.net
>>173
その時間を使ってコンビニで働いたら50万円は稼げそう

176 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:34:02.29 ID:o25CrwpC.net
>>166
素人が投稿できるサイトでそんな意識の高さを求められてもな

177 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:35:10.89 ID:o25CrwpC.net
>>173
ランキングトップ100じゃ割と楽しめちゃうから駄目だな
SAKATA全作品コンプリートに変更しよう

178 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:35:13.39 ID:6YqUMnAi.net
20位までで9000万文字くらいあるからなぁ

179 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:37:30.93 ID:p8ff0xID.net
更新する度に後書きでモチベが上がらないだのなんだの言う作者

くっそめんどくせええええええええええええ

180 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:41:52.04 ID:1e7Qa4ji.net
質問です
みなさんは書く際説明ばかりならないようにどういったことに気を遣っていますか?

181 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:42:26.02 ID:Y4tNfJOV.net
>>90
第一話でやられて20年以上経ってから強化されて再登場した修羅の門の毅波よりも
期間の空いたかませキャラっているんだろうか

182 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:42:28.18 ID:jDPEaWkw.net
>>176
素人とか意識の高さとかじゃなくて書きたいから書いてるのか硝酸欲しいから書いてるのかどっちなんや、硝酸欲しいだけなら辞めちまえって話だと思うぞ

183 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:45:22.05 ID:R9HuqX+C.net
まえがきあとがきでポイントクレクレのコピペを毎回貼る奴には絶対ポイント入れないって決めてる
あとタイトルページのあらすじ欄に日間ランキング何位とかのランキング履歴をずらっと書いてる奴も

184 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:45:53.77 ID:hOpmWNOO.net
>>180
イクイクおちんぽ汁中にちょうらいっ!

185 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:47:44.55 ID:hOpmWNOO.net
>>183
言うてあれ書かないと評価がある事自体知らんやつもおるからしゃーないわ

186 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:47:48.09 ID:f/pkSv29.net
>>183
どうせ無くてもいれないでしょ

187 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:48:37.11 ID:xrkDL+Yr.net
おちんぽ汁ってようはチンポから出てれば何でもいいんだろ?
小便出すぞ!

188 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:48:52.88 ID:hOL7cWT7.net
ここってなろうメインではあるけど他サイトや派生した他メディアも含めた総合スレ的な間口の広い主旨だと勝手に認識しちゃってたけど、実際はなろうオンリーなの?

なしスレは流れ早すぎて雑談しづらいし単独専スレは逆に流れなさすぎて余計なこと言いづらいしで、ここが一番都合良くウェブ小説周りの総合的な雑談しやすいんだよね
消去法で選んだヒロインに対する気持ち並みに軽薄な好意だけど

189 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:49:28.73 ID:CdEl77ZL.net
>>179
メンヘラ構ってちゃん!

190 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:50:30.55 ID:MsuHS+O7.net
ぼくの感想、作者に消されたよおおおドラえもぉぉおおおおん!!!!!

191 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:50:46.24 ID:X3gkcl5W.net
ドラえもんは韓国企業の製品です

192 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:51:56.55 ID:hOpmWNOO.net
>>188
雑談はいいけど
カクヨムの宣伝とかは本気でウザいから
そういうのじゃなければ

193 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:52:26.08 ID:dK/c4ISG.net
>>188
むしろここでなろうの話してるほうが珍しいまである

194 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 21:53:27.86 ID:hOpmWNOO.net
>>187
そういうプレイもあるんだよなあ

195 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 22:04:54.11 ID:HO4oh58d.net
普段は延々とホモとショタとTSとNTRの話題を繰り返してるイメージ

196 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 22:10:44.63 ID:p8ff0xID.net
NTRは浮気女や寝取り男が報いを受けるところまで書くならいいんだけどさ
エロ漫画やエロ同人なんかは、遠回しに浮気を肯定してる感出してて、しかも寝取られた男が悪いみたいな感じで終わるのがマジで無理だわ

197 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 22:13:34.45 ID:R9HuqX+C.net
ノクタで貞操逆転あべこべ世界でNTRっていう俺の性癖に突き刺さるの見つけた

198 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 22:14:08.41 ID:Bue6bWSv.net
>>190
自分以外の感想は消されてねぇのかい?

199 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 22:14:29.90 ID:CoPZRZwl.net
クソたわけは師匠?婆さんたまにで良いから出して欲しかった

200 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 22:16:29.52 ID:z47DSxBj.net
>>196
えっあれって女が快楽に負けるのを楽しむもんじゃないの!?

201 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 22:18:18.36 ID:HE8PxGbP.net
>>198
自分以外の感想って何か自分に関係あるの???

202 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 22:28:41.99 ID:IMrEqGv1.net
TS種付けおじさん

203 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 22:33:06.64 ID:p8ff0xID.net
>>200
そうやって楽しんでる奴もいるだろうし、作者の意図もそうなのかもしれんけど、実際そう見えるだろって話

204 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 22:38:10.60 ID:f/pkSv29.net
寝取られで脳にダメージ受けてちんちんビクビクさせるような連中に最後の追い打ちご褒美してるだけだぞ

205 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 22:41:14.14 ID:Bue6bWSv.net
>>201
どったの妙な反応して
似たような感想がまとめて消されたんなら尖がった感想がたまたま刺さって消されたとかじゃなくて
そら突っ込まれるわって感想が都合が悪いから消されたとか書き込んだ内容で想像できるやろ

206 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 22:41:20.21 ID:0gY6OYM9.net
女「私が悪かったのごめんなさい!お願い助けて!もう快楽に流されたりしないから!!」

間男「ひいいい!!助けて!許してください!!二度とこんなことしませんから!!!」

こんなラストは読み物としてはスッキリできていいけど抜いてるときにやられてもな

207 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 22:43:03.15 ID:m0ybwkkm.net
浮気じゃないし
逆ハーだし
一妻多夫だし

208 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 22:43:45.66 ID:f/pkSv29.net
>>207
なにっ

209 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 22:48:08.81 ID:nkPCz5y4.net
元国民的アイドルグループの女「私が悪かったのごめんなさい!お願い助けて!もう快楽に流されたりしないから!!」

クロゼットに全裸でいた間男「ひいいい!!助けて!許してください!!二度とこんなことしませんから!!!」

210 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 22:50:36.63 ID:z47DSxBj.net
最近もTVで元気にセクシービームやってたなあいつ

211 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 22:51:36.41 ID:VU8TEZep.net
エロ漫画のは基本的に寝取り側視線で作っているからね
極稀にあやふやな作者もいるけど

212 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 23:11:05.06 ID:X/SvNuCf.net
>>196
俺も死ぬほど嫌いだがNTR好きはむしろそこ楽しんでるんだろうし
報い受けるオチとかジャンル変わるだろ
多分NTR好きからは大ブーイングやぞ

213 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 23:17:38.64 ID:z47DSxBj.net
一個思い出した、主人公が意中の男性がいる女性を、彼女が迷信や占い好きで騙されやすいにつけこんで
えっちなことをするんだけど、ラストでは主人公が女の子に呪いをかけられてトラックにはねられて入院してる
って話で、あれならNTR好きも報いが欲しい層も満足するかもなぁ

214 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 23:18:42.18 ID:/ij2c44k.net
NTRの王もこうさんが一言↓

215 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 23:26:37.91 ID:IMrEqGv1.net
ボク、女の子になります! ~つぶれかけのアイテム店を繁盛させようと女装したら、めちゃくちゃ可愛くなりました。いずれ聖女にいたる、絶世の男の娘繁盛記~

216 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 23:33:19.19 ID:VPJ4H1JS.net
女のメイクのビフォーアフター見れば分かるけど余程のことなければメイクすりゃ可愛くなるんだよ

217 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 23:38:37.05 ID:PbhAfCH0.net
大学生の女の子は似たようなメイクとマスクのせいで見分けつきにくい

218 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 23:40:33.26 ID:hxzbqVBG.net
NTR物はNTRて当然やろってゴミ陰キャ男ばっかだしタイトルでNTRってバレてるし全く感情が動かない

219 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 23:49:12.35 ID:C/SHzz8G.net
かいそうなのでぬけ

220 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 23:49:56.89 ID:R3Bd0ri0.net
痒くなるの塗るのは抜けない

221 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 23:50:15.95 ID:CoPZRZwl.net
寝取られっつーか寝取りだけど年上上司女に托卵して切ろうと思ってたら女側がそれをネタに逃げたら分かるよねエンドが秀逸だなと思った

222 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 23:51:25.14 ID:hOL7cWT7.net
NTRに本来も糞もないかもしれないけど、NTRのための世界、物語って感じがすると何て言うか茶番感がしちゃうんだよね
飽くまでエンターテイメントとしてお手軽に楽しみたいというならそれが正解になるんだろうけど、普通の?世界、お話でメイン級のヒロインが主人公を裏切るというあり得ない展開が一周回って刺激的みたいな感じだと思ってた

勘違いの粗製濫造なのか最適化なのかはわからないけど、NTRって言葉が生まれた頃と比べて今はNTRの範疇って拡大しながら微妙にずれ込んでるよね

223 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 23:53:10.35 ID:hOpmWNOO.net
なろうスレかと思ったらNTRスレだったので帰ります

224 :この名無しがすごい!:2022/08/13(土) 23:56:24.43 ID:HyEbAQTc.net
もこうは実質勝ったから

225 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 00:00:34.56 ID:fr3D1bO5.net
言うほど勝ってるか?
浮気女は落ちぶれたし、自分は宣伝になって再生数とか伸びたかもしれんけど
男としてのプライドはズタズタだと思うんだが

226 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 00:02:40.89 ID:5Ff7zkAl.net
全国に租チンを広められた男

227 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 00:02:52.57 ID:G/ECddhh.net
痛み分けじゃな

228 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 00:03:22.85 ID:Q835LXav.net
男としては惨敗だけど膨大な金を儲けたからセーフ

229 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 00:06:45.61 ID:DPLDa0wt.net
実際は寝取り男の一人勝ちなんだけどね
ああいう輩の交友関係ならあんな自体になった事が知られてもほぼノーダメだろうし、なんなら武勇伝になってるだろ

230 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 00:17:05.51 ID:y8axdfMx.net
もこうが嫌いすぎる奴だったらしいから本当に一人勝ち

231 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 00:17:13.41 ID:unoUvlQm.net
乱婚の性感染症で人口減少したから膜がある個体が生き残った
だれだよ野生のサルと接触したバカは
ホモはラピュタの雷で滅ぼされた

232 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 00:39:12.94 ID:eX/BVfhj.net
ペンギンがホモカップルになって卵与えたら仲良く子育てしたとか言う話もあるし
イルカはホモで有名だし
野生動物にもホモカップルはいるからな人類にホモがいなくなってもホモは生き続ける

233 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 00:41:52.77 ID:5v6nCGmS.net
イルカは人間以外で唯一快楽目的で交尾する種族らしいと聞いて興奮した

234 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 00:45:05.27 ID:RKm4m7/f.net
黒の召喚士ってひょっとして面白い?

235 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 00:46:46.72 ID:fr3D1bO5.net
ほぼ初対面の女に対して頭ナデナデみたいな展開は、流石にキモいっていうのが浸透してきたのか殆ど見なくなったけど
「そんなに顔を赤くしてどうした?熱でもあるのか?」みたいな台詞は未だにちょくちょく見るなぁ
これ言ってるの見た瞬間にうわこの主人公キモッってなるわ

236 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 00:46:56.46 ID:6dcRDubf.net
バトルジャンキーとそれに理解のあると嫁達の話だから合うなら面白い

237 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 00:48:06.12 ID:REVgR2Wo.net
>>235
ぼく「そんなに嫌そうな顔してどうした?嫌なことでもあったか?」(ナデナデ)

238 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 00:48:41.45 ID:EZFxGFYE.net
「おいおい、俺はそっちの趣味(ホモ)はないぜ」
って台詞はなぜか血管切れて気絶するほどイラッとする

239 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 00:51:25.01 ID:unoUvlQm.net
>>235
よくない風習だよ
ちなみに外国でやったら命にかかわります

240 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 00:52:23.96 ID:y8axdfMx.net
>>237
女奴隷にそんなひどいことしたら捕まるぞ

241 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 00:52:38.83 ID:4zqcVS10.net
コロナの心配をしてるだけだぞ

242 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 00:52:48.31 ID:Oj/Ki8Uh.net
初対面どころか嫁さんや恋人にもしたらブチ切れられかねないアウト行為やぞ

243 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 00:54:04.83 ID:G/ECddhh.net
じーさんとかばーさんが孫にするもんだと思ってるところある

244 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 00:55:39.29 ID:i6NRnoex.net
黒の召喚士はバトルジャンキー設定の主人公がその時点でギリギリ倒せるレベルの敵しか出てこないのがなんかご都合主義感出ててちょっと

敵として出てくるバトルジャンキーキャラも大概そうだけど、絶対勝てない相手の存在を知ってるのにそいつに挑まないで手頃な相手に挑んでいくような
お前バトルジャンキーじゃなくてフレイザード理論じゃねえか!みたいに感じると萎えるわ

245 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 00:58:13.31 ID:EZFxGFYE.net
ヒソカさんはクロロ戦で雑魚狩り採点マンの汚名返上したしな

246 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 00:58:21.39 ID:LkY/PUaV.net
犬猫は言葉が通じないだけにボディランゲージが大事だったりはする
つまり、「お前とは価値観が違いすぎて会話ではコミュニケーション的に不十分だからこうしてる」という意思表示なのかもしれない

247 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 01:03:15.26 ID:REVgR2Wo.net
絶対勝てない奴に挑むってアホなのか?

248 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 01:05:53.05 ID:G/ECddhh.net
最後まで諦めず不可能を可能にしてけ

249 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 01:06:02.66 ID:v47R9+fO.net
バトルジャンキーなんだからアホって設定なんじゃないの?

250 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 01:07:09.68 ID:Oj/Ki8Uh.net
どんな相手でも気合さえあれば番狂わせを手繰り寄せられる

251 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 01:07:33.12 ID:y8axdfMx.net
負けたら死んじゃって戦えなくなるから適正レベルになるまで挑まないのは普通なのでは

252 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 01:10:41.82 ID:fr3D1bO5.net
なんかもうその思考が小物感溢れてるわ
王に挑まなかったヒソカ的な

253 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 01:11:54.28 ID:Oj/Ki8Uh.net
アホなバトルジャンキーならシェルブリットのカズマさんくらいハッチャケてよ

254 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 01:11:56.38 ID:Q835LXav.net
やっぱ社長戦ってすごかったんだな

255 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 01:12:29.59 ID:hGQO/EDe.net
勝つか負けるかだから確率は2分の1だ(眼鏡クイッ)

256 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 01:17:36.81 ID:kA40gG1+.net
黒の召喚士はわからないけど主人公はバトルするのが好きなの?それとも勝つのが好きなの?
後者なら勝てる相手にしか挑まないのは別に普通だろ

257 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 01:20:16.72 ID:4zqcVS10.net
ジャンキーって薬物中毒者って意味だから脳内麻薬ドパドパで中毒になってるやつのことを言うんじゃないの

258 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 01:25:24.53 ID:EZFxGFYE.net
それなりに理性があるから年齢重ねられたんじゃないの
マジのバトルジャンキーなら赤ん坊の時から這ってでも猛犬に挑むかもしれんよ
そういう危険が理解出来ない障害みたいなのあった気がする

259 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 01:26:14.99 ID:YSpBMS+n.net
カズマさんと劉は戦いの為の戦いを止められない
から病気としか言いようがない
和解のない世界ってつらい
アニキ悲しい

260 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 01:26:59.03 ID:G/ECddhh.net
バトルマニアとバトルジャンキーって違いあるのかな

261 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 01:30:18.13 ID:NXiYM46f.net
パチカスのバトル版じゃないの?

262 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 01:30:22.98 ID:Q835LXav.net
バトルマニアは徳川のじじいみたいなやつでバトルジャンキーは宮本武蔵みたいなやつじゃないかな

263 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 01:33:56.30 ID:UFKvt3dw.net
良い戦いがしたいだけで、ワンパンで終わるのは嫌なのかもしれない

264 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 01:44:13.97 ID:Wxz6Xq3Z.net
バトルマニア
 バトルジャンキー
  バトルフィーバー

265 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 01:44:19.69 ID:LkY/PUaV.net
弱い奴と戦っても楽しくない、だから相手も今の自分と戦っても楽しくないだろう
礼儀として相手を楽しませるに足る力を手に入れてから挑むべき……みたいなのはジャンキー失格だよね!

266 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 01:45:25.00 ID:RKm4m7/f.net
弱い奴と戦っても楽しくなから自分に制限かけたろ!

267 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 01:45:44.73 ID:32kuPyE6.net
バトルマニア大吟醸

ジャンキーのほうがよりコントロールきかないカンジかな
アンデッドアンラックのシェンがマニアでファンがジャンキーっぽい

268 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ…勝つのが好きなんだよォォッ!!!

269 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
IVって書くのやめようイメージビデオに見えて何で!?って思っちゃうから

270 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
黒の召喚士は途中までは面白かったな
国王が娘を犯してるあたりで読む気が失せたわ

271 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>269
俺は全角と半角でサブタイがズレる方がイヤ

272 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 03:13:57.21 ID:Ws8ZMhRX.net
バトルジャンキーというかギリギリの戦いをしたいとかより強くなるために戦いたいっていうならいいけど
ヒソカは普通に圧倒的格下を狩るし自分が最強だと理解しているみたいなモノローグあったけど王以前にネテロにも相手にされてなかったじゃねーかというのがね

273 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 03:25:52.00 ID:LkY/PUaV.net
恋愛観的なのと一緒で強さ以外でも条件とか好みがある感じ
だから、今は弱いけど強くなったらこの子と凄くしたいなぁ的なバトル脚長おじさんムーブしたりもするんじゃないかな?

274 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 04:10:38.34 ID:4zqcVS10.net
インフレが激しくてチャオズ化しそうなのを無理やり下駄を履かせた結果がヒソカさん

275 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 04:44:14.52 ID:kOxu2XPH.net
>>272
キメラアントのことは知らなかったからしゃ〜ない
ネテロもハンター試験中に戦うわけないって
雑魚狩りの不名誉な称号はクロロ戦で取れたぞ!!負けたけど!!

276 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 05:11:14.49 ID:jRTAlOUM.net
適度に歯応えあった上で勝てる相手と戦いたいってのはよく分かる
格ゲーやってた時この心理だった

277 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 05:12:47.51 ID:0HrWK3RL.net
俺より弱い奴に会いに行く

278 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 05:19:25.36 ID:0wrQFMMs.net
トランプとか武器にして戦いそうなクソコラ顔

279 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 05:26:11.12 ID:smDHmawv.net
>>171
せいほうけいのはファン活動として個人でやってるしな

280 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 05:33:07.47 ID:ocElfDiK.net
性包茎?

281 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 05:46:28.77 ID:XroJT8Ut.net
俺と同じくらいの強さの敵と戦うのが楽しい

282 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 05:50:56.31 ID:md2etxS5.net
7:3で勝てるくらいの相手が理想

283 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 05:53:28.63 ID:T4x+H0QS.net
内心を全部しゃべってる系主人公うざいな・・・
何度指摘されても直さないで能力バラしていく
そこ以外はまぁまぁ面白いだけに、4ねって思う

284 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 06:21:09.08 ID:McgTYXmj.net
5段階評価なんだし4なら充分じゃん

285 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 06:27:44.35 ID:LkY/PUaV.net
地の文で内心を語らせといて実は無意識に声に出してたって事にして驚く主人公とかも、マズいと思って焦ったりするのに直すために気を付けるどころか直そうともしないから「ああ、わざとやってんのね」って思えて冷めたりするよね!

286 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 06:29:31.37 ID:bfv3V1m7.net
そっすか

287 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 06:30:30.45 ID:Wxz6Xq3Z.net
仙道さんが言うてたな >勝つからおもしれーんだ

288 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 07:26:31.41 ID:BdP43TNT.net
気になっちゃう俺は異端なのかもな…。フッ

289 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 07:59:52.16 ID:RKm4m7/f.net
主人公の耳飾り長すぎてスゲー気になる

290 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 08:02:16.62 ID:XhVNam8e.net
頭振るとほっぺバシバシするぞ

291 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 08:12:27.29 ID:bReyOjMI.net
超速で動くから切れるぞと思ったが体も頑丈になってるよな

292 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 08:13:08.73 ID:9VeadcUz.net
苺と龍を一気読みしてきた
おもしれーわ

293 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 08:34:24.97 ID:32kuPyE6.net
リアル将棋はわからんが将棋漫画は好きだね
マンガワンで今はリボーンの棋士もあるし

294 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 08:38:59.40 ID:Wxz6Xq3Z.net
三月のライオンとかいう将棋漫画のツラしたどろどろヒューマンドラマ漫画

295 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
Lv10で推奨Lv20エリアのザコ敵をギリギリで倒して気持ちよくなりたいなぁ

296 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
経験値効率で言うとレベル5~8程度の雑魚を大量に狩る方が稼げるんだよなぁ

297 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
その辺はレベル差補正にもよるぞ

298 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>295さぁ課金だ

299 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
クソ地形に大ダメージスリップ床発生させるクソ骨鳥を信仰戦士になって壺投げて大ダメージ与えるぐらいの気持ちよさが欲しい

300 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
チートがばれたら飼い殺しにされると警戒するなろーしゅが多いけど
疲れたり睡眠不足になると能力が落ちますよとしっかりアピールしとけば
食客として普通に優遇されるんじゃないだろうか

301 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
可能性はあるけど実践する気にはならんよね
お前さんだってそうだろう
万が一バレたらという時の次善の策であって、それを見込んで自らチート能力をバラすほど迂闊ではあるまい

302 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
よっしゃ!依存性のあるお薬で言うがまま状態にしたろ!
とかやってくるのを恐れておるのじゃ

303 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 09:25:20.80 ID:RKm4m7/f.net
チートがばれたら飼い殺しにされると警戒しながら「また俺なにかやっちゃいました?」

304 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 09:26:13.80 ID:hGQO/EDe.net
>>300
怠けてんじゃねえ!(鞭打ち)

305 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 09:29:08.66 ID:MhiTqQeb.net
宝石を消費して発動する能力持ちになって金銭感覚ガバガバの超お嬢様に雇われたいなぁ

306 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 09:29:11.60 ID:SqsuNwm2.net
俺なら積極的に自分を売り込みに行くけどなぁ
そこらの宿屋に泊まりながら街の商人を相手にするより安全だろ

307 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 09:36:11.37 ID:lsuvR5Vw.net
チート持ちなのがバレたらなんかしてきそうな気性悪な貴族のところにパンピーを装って潜り込み
いつバレるかのヒヤヒヤ感を楽しんでいく

308 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 09:37:14.73 ID:RKm4m7/f.net
セイクリッドセブン、変身するのに宝石を消費するからコスパ悪すぎィ

309 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 09:38:27.02 ID:guzkwKaF.net
チートあるんなら売り込みしなくても十二分に生きていけるだろ

310 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 09:41:03.37 ID:v+wI41Wb.net
>>300
なろう主は何故か自由に憧れを持ってること多いからな
紐付きは許せんのだろ

311 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 09:44:40.25 ID:Wxz6Xq3Z.net
「バレないようにしなくちゃ」を第一義にしているはずなのに
自分とまったく関係のない事柄にまで首をツッコミまくる展開は意味がわからずに困惑する

日本にいたときから困った人を見かけたら誰でも助けるという、心底お人好しってのなら別に構わないんだけどね
そうじゃないのに異世界行った途端に人格が豹変するのはなあ

312 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 09:47:06.41 ID:v+wI41Wb.net
>>311
力を手に入れたんだからと行動力は増すけど、バケモノ扱いされたりスーパースター扱いされるのは嫌って感覚だろ

313 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 09:48:45.66 ID:RKm4m7/f.net
目立ちたくないけどチートでチヤホヤされたい
矛盾はないんだ

314 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 09:48:54.83 ID:3FLe3kHx.net
でも題名にお人よしとか書いてたらキモいていう

315 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 09:50:21.02 ID:mnChVTVF.net
化け物扱いともかく、スーパースター扱いはむしろされたそうな首の突っ込みかたなんだよなぁ

316 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 09:50:59.56 ID:UveVK9sD.net
どうせお人好しだからそこから変にご都合悪かったり良かったりしてで物語が進むんだろうって思って読まんだけだわ

317 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 09:55:05.89 ID:YSpBMS+n.net
>>311
現実でも余裕がない時は人に譲ったり助けたいって
行動には至らないんでそれは仕方ないやろ
お年寄りが倒れてても5分後に納入締切が迫ってたら
とりあえず其れやってからって感じになるし
衣食足りないと優しさとか実際には生まれんぞ

318 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 09:55:23.93 ID:nk+/43Jl.net
勝てない相手とは決して戦わず(相手がどうしようも無い悪だろうと)
長期計画で黙々とレベル上げし続けるような主人公が大好きです

319 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 10:00:37.74 ID:YSpBMS+n.net
其れレベル上げとかじゃなくて風説の流布とか
ちっちゃなシノギの横取りとかを他の組織にやらせて
地味な嫌がらせをやってく話なら読みたいかな

320 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 10:04:58.53 ID:nk+/43Jl.net
>>319
レベルを上げていけば主人公の身の周りで成敗できる悪が
だんだん増えてくのが良いんです(ちょっと変わった個人的嗜好)

321 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 10:08:54.89 ID:BpfH2Kfj.net
>>311第一目標にしている作品はほとんど無いはずだぞ
目立たないようにスローライフ、とか冒険者ライフ、だからな
目立つくらいなら死ぬとか言う作品はまずないのでお前さんの妄想だ
そもそも目立つのを嫌う作品は樹海にまず向かう

322 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 10:12:54.90 ID:hGQO/EDe.net
>>320
レベル上げ頑張ってる悪は永遠に放置やね

323 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 10:14:25.24 ID:uH93djii.net
レベル上げ作業を無心にやりたい
ストーリー?
そんなものはスキップだ!

324 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 10:16:02.50 ID:3FLe3kHx.net
チートをもらったからといって電車で席ゆずったりはしない そこは変わらない

325 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 10:26:29.75 ID:nk+/43Jl.net
>>322
そこはそれ異世界をハックして誰よりも効率的にレベル上げするのが転生ナローシュの
本分なのです(どんな悪のレベルも最終的にぶちぬけば万事OK)

326 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 10:28:12.74 ID:32kuPyE6.net
こちらから言って「年寄り扱いするな!」とか言われたらイヤだし……
「かわってくれませんか?」だったらかわってあげるがな

327 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 10:29:05.36 ID:YSpBMS+n.net
それは個人の心やその時の体調の問題なんでしゃーない

チャイナの電車に障害者優先席(無料)ってのがある
ある時に座席が取れなくて仕方なく立ち乗り
切符買って乗ったら途中で気持ち悪くなって
立ってられなくなったんで車掌に金払うから
座席確保してくれ、頼む、吐きそうって言ったら
数両離れた座席に案内されたが其処がそれだった
車掌は座っていた障害者を席から退かせて
「空いたから座れ」と言って去って行った
其処からの時間は辛かったわ

328 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 10:41:40.42 ID:CONkfSeB.net
障害者じゃなかったんじゃね?
比較的マナーがいい日本ですら真正面に障害者や老人立ってるのにどうどうと優先席に座ってる若者おるし

329 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 10:47:35.04 ID:L9WaBcro.net
その若者はたぶん脳に障害があるんだろう

330 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 10:52:48.83 ID:hD5JCXVs.net
運良く格上倒して超絶レベルアップ!!

331 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 10:57:42.78 ID:YSpBMS+n.net
チャイナの地下鉄はともかく在来線は全席指定なんで
勝手に座れないんだよ
多分障害者手帳で無料の座席券が発行されてる筈
でも自分の例を見るに現場の判断で破棄されちゃうだと思う
そんで払ったお金がちゃんと国鉄に入るのか車掌の
お小遣いになるかは知らない

332 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:13:57.19 ID:lsuvR5Vw.net
MMOとかだと超格上必死こいて運良く倒しても次レベルまでの必要経験値の1%も入らんとか普通にあるよね
そんなギャンブルするより自分とおなじくらいの強さの敵連戦したほうが圧倒的に稼げるみたいな

333 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:15:06.70 ID:v+wI41Wb.net
やはり課金が正義

334 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:16:46.60 ID:0J7ZXpx6.net
>>332
そういう超格上のはレアドロップとか称号目当てで狙うものであって経験値効率のためじゃないだろ

335 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:17:58.75 ID:hD5JCXVs.net
レベル性自体矛盾の元で
何より物語との相性が悪すぎる…

しかしなろうでは別

336 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:22:15.41 ID:BpfH2Kfj.net
物語と矛盾って相性悪くないどころか実は良いしね
メインテーマやストーリーの中心部分を矛盾させるなってだけの話で
実は端々で矛盾させるのは問題無いどころか美味しかったりする
みんなには内緒だよ
上手く使ってね

337 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:24:32.77 ID:5Ff7zkAl.net
一々、俺はチートなんてない、ネット小説や漫画とは違うんだ、みたいに逆張り発言させまくって
チートとしか言いようがない能力持たせて、めっちゃ主人公補正ある展開を書いてる作者なんなの。笑えばいいの?

338 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:26:02.37 ID:X4i5ODu1.net
訓練とか動くことサボったらレベル下がるようにすればいい感じになりそうよねー
一章終わって半年立ってたらレベル50が30まで下がってましたみたいな

339 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:27:14.25 ID:BLOW/pDK.net
追放元をボコりながら優しいって言われるなろう主人公

340 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:30:48.65 ID:nk+/43Jl.net
年食ったり大怪我したりしたらレベルは下がらないのか?という疑問も出るよな?

341 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:31:33.31 ID:4zqcVS10.net
>>338
アリスソフトのランスシリーズはその設定で作品ごとにランスのレベル20くらいにリセットしてたな

342 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:33:07.83 ID:lsuvR5Vw.net
魔人とも渡り合った過去があるフレッチャー・モーデルに哀しき現在…

343 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:35:15.03 ID:CONkfSeB.net
>>334
むかーしは経験値テーブルの関係でそういう超格上倒さないと経験値入らなかったりしたんよ
同格なんぞ100体倒してもゼロみたいなノリ
そもそも別にレアドロップと強さはあまり関係がないので

344 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:35:19.61 ID:BpfH2Kfj.net
>>339ボコッたら追放ざまぁにならなくて復讐ものになる気がするのだが……
ボコる追放ものって実在するんか?

345 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:35:59.37 ID:32kuPyE6.net
主人公ランスはとくにレベル上がりやすく下がりやすいってカンジだったが
ほかのキャラでも共通してて、訓練だけでは下がるって設定だったな
実戦で魔物の命を奪うくらいでねーと

346 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:36:45.01 ID:BLOW/pDK.net
淡々雑魚狩りしてればレベル上がるし
格上倒して~でも格上倒せるならレベル大した意味ないし

347 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:37:41.98 ID:nk+/43Jl.net
ボコる婚約破棄もの ならこいつがある
最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか

348 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:39:15.50 ID:BLOW/pDK.net
攻略本と無限ガチャ
まあ探せばいくらでもあるだろう

349 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:41:33.42 ID:BpfH2Kfj.net
検索しても出てこないと思ったらアルファポリスであったか

350 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:42:07.53 ID:32kuPyE6.net
>>347
【コミカライズ決定!】婚約破棄された侯爵令嬢は落とし前をつける。拳で。

ってのがそれにちょっと似てるかなと思った
10年ごし、アイヲンモール異世界店の作者だったな

351 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:45:53.38 ID:nk+/43Jl.net
>>346
物語にレベルを出すならレベル差はかなり厳格に効くようにしないと確かにダメだよな

352 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:49:29.24 ID:ocElfDiK.net
攻略本とかいう前時代の物
アルティマニアとか読み物として好きだったけど

353 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:55:15.50 ID:BpfH2Kfj.net
まじかー
「レベル1億と2のお前はレベル1億と5の俺に絶対勝てん」
みたいなセリフみたら一日中笑い転げる自信あるけどなぁ

354 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:56:57.45 ID:lsuvR5Vw.net
1億の部分が蛇足で不要なのでは?

355 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:57:49.95 ID:X4i5ODu1.net
レベルなんか使わず強さ曖昧にしといたほうが勝つときも負けるときも色々と都合が良さそうなんだけどな

356 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:58:50.77 ID:v+wI41Wb.net
戦闘力の数値とかはロマンだからな

357 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 11:59:30.38 ID:iRergjoO.net
>>352
分かる。俺も攻略本読むの好きだわ

358 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 12:00:06.03 ID:ocElfDiK.net
戦闘力の数値化はインフレの原因とドラゴンボール先生が

359 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 12:04:53.69 ID:Q835LXav.net
lomとサガフロ2のアルティマニアはいいぞ

360 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 12:06:10.43 ID:BLOW/pDK.net
なろう的には絶対勝てる安心感がいいんでしょ

361 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 12:10:10.00 ID:RKm4m7/f.net
レベル差はあってもスキルと技量で格上倒せます

362 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 12:17:06.55 ID:YSpBMS+n.net
レベルとかステータスとか毎回表示してる作品は
黒の衝撃やレベル魔法で時々ボコられるべきだと思う

363 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 12:21:33.32 ID:nk+/43Jl.net
農民レベル5は農民レベル2に必ず勝つ(コレは納得)
農民レベル5は勇者レベル1に勝てない(コレも多分読者の理解を得られる)
あとは剣士レベル10と魔法使いレベル10みたいに職業が違えば
異種格闘技戦みたいなもんだから戦い方次第じゃね?という気がする

364 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 12:25:18.34 ID:odXCWKWQ.net
ベニー松山のべエンダーはよかったよなぁ
アルティマニアないと作品として未完成

365 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 12:29:15.21 ID:G1ois22H.net
電車の優先席に座っていて注意されたら、素直に謝って立ち上がって、足を引きずりながら移動する小芝居をするんだぞ

366 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 12:40:23.21 ID:CONkfSeB.net
>>353
あの錯覚現象不思議だよなー
レベル2はレベル5に絶対勝てない→分かる
戦闘力1億5千万と1億二千万では結構いい勝負になる→分かる
ちなみにMMOはそのへん結構厳格なのあるので1億2が1億5に絶対勝てなくても不思議ではない

367 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 12:42:51.75 ID:G1ois22H.net
鳥山明の戦闘力を数字で表すアイデアは、キャラデザで関わっていたドラクエから発想を得たと思う

368 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 12:43:34.34 ID:0J7ZXpx6.net
>>365
アァーオゥアァーオゥみたいな鳴き声をさせつつ足を引きずれば捕獲で許してもらえるんですね?

369 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 12:45:46.22 ID:G1ois22H.net
>>368
足引きずるだけだけど、正義くんの高校生とかが注意してきたらやってみたい
人を見かけだけで判断しちゃいけないという教訓を教えてあげたい

370 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 12:49:52.32 ID:NiqfAEbX.net
レベル差があると絶対覆せないとかクソゲー感がすごい

371 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 12:52:58.14 ID:BLOW/pDK.net
そりゃクソゲーだし

372 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 12:55:45.30 ID:nk+/43Jl.net
>>370
将棋や碁みたいなもんだな(ある程度レベル差があると絶対勝てない)

373 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 12:57:31.35 ID:BLOW/pDK.net
俺の駒はワープスキルで好きな場所に動けるんだよな

374 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 13:01:46.97 ID:dccCFq3p.net
現代ダンジョン物って100%と言っても過言じゃないくらいスキルステータス形式だな
異世界物とは比べ物にならないくらい比率高い気がする

375 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 13:03:42.67 ID:LkY/PUaV.net
カンストしてからが本番みたいなタイ人ゲー

376 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 13:06:56.90 ID:v+wI41Wb.net
>>370
レベルを上げて物理で殴るのが正解になるよ

377 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 13:25:06.86 ID:CONkfSeB.net
>>370
レベル差を覆せる方がクソゲーやろ
何の為のレベル制やねん

378 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 13:26:33.49 ID:iaTnXzsF.net
>>369
そんで横の人にあんたさっき普通に歩いてたよね?って言われるんですね

379 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 13:26:46.57 ID:iRergjoO.net
レベルがある世界ならレベルが指標になるのは当然だろう
クソゲーってのはナーロッパだろ。スキル強奪100%成功とかまさにクソゲーだ

380 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 13:27:28.31 ID:smDHmawv.net
スキル追放100%成功

381 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 13:32:23.82 ID:3IAh3Juh.net
ソシャゲ廃人で色んなゲームしてきたけどシャンフロとか実際にあったら糞ゲーでしかないんだよな

382 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 13:32:29.43 ID:X4i5ODu1.net
スキル追放は使い方によっては重宝されそう
呪いみたいなスキルとかある人とか?
ポケモンの忘れさせおじさんみたいなね

383 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 13:38:22.71 ID:32kuPyE6.net
レベルといってたとえばボクシングだと
同じチャンピオンでもだいたい重い階級のほうが強い
ゴブリンとか種族がちがう場合のレベルはもちろん
同じ人間でも差がつくのだろ

主人公じゃない!の主人公はさいしょから高レベルだが
周りの皆を育てて……同レベル帯になったらそのときはステータス半分くらいだなって計算だっけか

384 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 13:42:08.15 ID:Wxz6Xq3Z.net
>>383
https://pbs.twimg.com/media/Ej5fNIpU0AUHYXd.jpg

はい

385 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 13:43:38.18 ID:MhiTqQeb.net
忘れちゃおうねぇ

386 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 13:53:11.32 ID:PkJGfKy/.net
子供の頃ドラクエ5までやって年数空いて大人になってから9をやったら、武器の錬成とかの要素に付いていけなかった
なろうでもステータスやスキルがいろいろあるとよくわからん

387 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 13:55:31.45 ID:PkJGfKy/.net
ダンまちでベルくんが修行してレベルが上がったら途端に敵に勝てるようになって、レベルって便利だなと思った

388 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 13:55:50.08 ID:CONkfSeB.net
外出したくねー!誰か俺の代わりに昼飯食ってきて_(:3 」∠)_

389 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 13:57:00.62 ID:iaTnXzsF.net
ダンまちって結局生まれの勝利だっけ
別に一途でもなんでもなかったよなあれ

390 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 13:58:45.09 ID:3IAh3Juh.net
ダンまちのレベルてとあるシリーズのレベル制に近いもんあったよな

391 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 13:59:06.13 ID:Ynj8INHd.net
ダンジョンに出会いを求めに来た時点で間違ってるからしょうがないね

392 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 13:59:35.94 ID:PkJGfKy/.net
実際の職場では係長とか課長とかにレベルが上がっても無能がいるしな

393 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:04:20.76 ID:PkJGfKy/.net
とあるやダンまちのレベルは、相撲の大関、横綱とかみたいなイメージだな
相撲の横綱は一度なると降格はしないが、弱くなったら引退勧告されるな

394 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:04:41.66 ID:CONkfSeB.net
出世できない無能は視野が狭いから上司を無能扱いしたがるよな
俺の方がレジ打ち上手いのに上司はレジの打ち方も知らないんだぜみたいな

395 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:06:16.61 ID:nk+/43Jl.net
>>388
外出したくないのなら出前を頼めば良いのではないだろうか?

396 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:07:06.90 ID:PkJGfKy/.net
軍隊の階級は自衛隊の大佐相当とアメリカ軍の大佐は同格かもしれないが、絶対アメリカ軍の大佐の方が強いだろ、と思ってしまう

397 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:07:12.53 ID:Ynj8INHd.net
出世システムは適性がないポジが最終経歴という

398 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:07:55.97 ID:hD5JCXVs.net
実力を見抜けないやつが悪いのか
実力をアピールできないやつが悪いのか

399 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:10:00.14 ID:RKm4m7/f.net
ダンまちはアプリのほうで色々やりすぎて必修すぎる
原作本編進めろ

400 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:12:02.53 ID:PkJGfKy/.net
そこから考えて、天皇とローマ法王は同格らしいけど、小さい島国の天皇を世界がよく認めてるなとも思う

401 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:17:50.73 ID:OCmqpm/c.net
>>400
領土の大きさで認めないとか言ったら、一部の国以外認められなくなって大多数の国が困るだけだぞ?
自分たちの権威の元となるものを自分で否定するのってただの馬鹿じゃん

402 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:18:19.50 ID:Wxz6Xq3Z.net
「小さい島国」と慣用句のように使うけど、違和感あるわ
日本は世界トップレベルの経済力を持ってるし、本州島だけでも世界で7番目に大きい島なのに、いうほど小さいか?

403 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:18:30.86 ID:nk+/43Jl.net
ダンまちは端的に言うとヒロイン力が足りないのが致命的だよな

404 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:20:17.31 ID:hD5JCXVs.net
日本にはガンダムおるしな

405 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:20:20.70 ID:md2etxS5.net
まぁ小さくはないな

406 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:23:45.15 ID:gnTQnbLA.net
日本が小さいというからには日本のほぼ全てを踏破するくらいはしたのだろうな
日本は広いよー俺なんて夏場は近所のスーパーに行くのすら遠く感じるよ

407 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:25:49.49 ID:Iw+3tXQX.net
サウナで出会いを求める

408 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:26:23.21 ID:tphqqFH1.net
ロシアはあの国土で日本よりちょっと多い程度の人口なんだよね

409 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:28:23.22 ID:nk+/43Jl.net
>>406
でも飛行機乗ると日本は小さいよなあ…と思ってしまうぜ

410 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:30:03.81 ID:OCmqpm/c.net
>>402
団栗の背比べしたからって、団栗自体が大きいという話にはならないよね?

411 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:30:41.84 ID:dccCFq3p.net
ダンまちは一期に紐で有名になったろ確か
あの女神様じゃヒロイン駄目なんか?

412 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:31:06.55 ID:ZHpvT2BS.net
>>409
どんな高度の飛行機乗ってんだ

413 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:33:01.52 ID:gnTQnbLA.net
>>408
いくら広くても住みやすくなきゃ人は増えんやろ
極端な話陸より海の方が広いけど海に住んでる人1人もおらんやろ

414 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:34:14.21 ID:8AhTRiFO.net
本当に小さい所は元から視界に入らず無意識に大国の中だけで考えて小さい島国と認識してるのでは

415 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:35:27.39 ID:PkJGfKy/.net
小さい国なのによく世界が認めてるなというのと、「天皇」は日本が勝手に言ってるだけで、もし日本が天皇を「国王」と呼んでいたらローマ法王ではなくて、その格下になる他国の国王と同格扱いだったのかなと
「天皇」って日本が勝手にそう呼んでるだけなのに、よく世界が認めてるなと

日本が小さい国ってのは、琉球国王やハワイ国王のイメージがあった
琉球国王やハワイ国王は俺の偏見だけど蛮族の王というイメージがあって、世界は日本をそんなふうに見ているんじゃないかというイメージがある
たとえば中国の歴代王朝に対して朝鮮国王は格下のイメージだし

416 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:36:50.01 ID:ud5AU0+N.net
カナダも南部に人口片寄ってるだったっけ

417 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:39:05.01 ID:uH93djii.net
ダンまちの神様はプレイヤーだな
ベルくんたちはNPC
ダンジョン探索させてる放置ゲーム

俺の屍を越えてゆけに近い

418 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:41:53.55 ID:OCmqpm/c.net
>>415
法王だって自分たちが勝手に法王言ってるだけなんだぜ?

419 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:43:15.56 ID:Iw+3tXQX.net
んほぉ王

420 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:44:24.33 ID:tphqqFH1.net
アメリカに自称皇帝がいたっていう話すきだよ

421 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:44:49.40 ID:lztsuoL9.net
一般論で言うと
他人から認めてもらったやつより実力で勝手に名乗るやつの方が格上

422 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:46:59.91 ID:0A+g8ptp.net
アメリカの石油王

423 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:48:21.15 ID:XhVNam8e.net
朝鮮国王も満州国王も琉球の王族も日本の貴族制に取り込まれて天皇の下に叙されたんだから天皇は普通に上級王でしょ

424 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 14:50:43.29 ID:lztsuoL9.net
アルティメットバッドアスエンペラーヒロヒト・ジ・インヴィンシブル

425 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 15:08:56.31 ID:Wxz6Xq3Z.net
だんしょく!

426 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 15:10:16.04 ID:HP1J34Lv.net
この季節は発情したメス共が俺の血を求めてたかってくるからマジうっとうしいぜ

427 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 15:10:28.39 ID:Ynj8INHd.net
>>425
漢字読めない層に配慮できて偉い!

428 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 15:15:19.06 ID:dwMtBS7l.net
男色が読めないやつがこのスレにいるわけないだろ
……てめえ、さてはノンケだな?
ノンケはこのスレから追放だ!!

429 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 15:23:26.11 ID:nk+/43Jl.net
断食(だんじき)!

430 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 15:26:09.26 ID:OCmqpm/c.net
ぶっちゃけ、そういう権威付けってもう歴史的に格付け出来てるんだよなあ
それが定まるまではお話し合いにしろ殴り合いにしろガチでやり合い、もうやり尽くしてるから、今更どうこう言う話じゃないんだよなあ

お前が知らないだけだから気になるなら勉強しなさいねっていうファイナルアンサー

431 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 15:33:29.40 ID:8AhTRiFO.net
なんしょくって読んでた

432 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 15:34:49.39 ID:LkY/PUaV.net
暴力でしか引きずり下ろせない地位に実権持たせない風潮作り

433 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 15:46:32.98 ID:McgTYXmj.net
だんこんならそそり立つ雄々しいイメージだがなんこんじゃふにゃちんやんけ

434 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 15:54:20.08 ID:+vMUcG3H.net
>>423
天皇はサタンだから最上級悪魔だぞ

435 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 15:56:29.85 ID:QR2Vjurs.net
ルシファーって元々はなんていう天使だったの

436 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 15:58:46.10 ID:CHiIQk+2.net
男色イモ

437 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 15:59:16.23 ID:XhVNam8e.net
そら墜ちるわ

438 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 15:59:56.15 ID:lztsuoL9.net
ルシファーのルシはコクーンでパルスにパージされたんですね

439 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 16:05:03.51 ID:mVzkQHof.net
シンジくんと同じ14歳…大谷よりも腕が太い
https://i.imgur.com/XOwzc0E.png

440 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 16:07:14.39 ID:QckBeEW7.net
遠近法だぞ

441 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 16:08:50.41 ID:mVzkQHof.net
ねねち、サメちゃんと邂逅

442 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 16:10:10.11 ID:QckBeEW7.net
あー!こいつVのものだー!きもーい!

443 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 16:12:31.04 ID:32kuPyE6.net
>>435
魔王サタンの天使のときがルシファーか
ルシフェルでも可

マガポケ地獄の業火読んでたら
ブルーサファイア王国の騒動片付けたあと
急に味方の堕天使ガブリエルが出てきて???だったが
web小説でももっと続いているものを
オリジナル展開で最終回ってことなんだな

444 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 16:13:34.12 ID:EIKm9Qm0.net
魔王マーラ!

445 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 16:17:37.04 ID:hBJFKEj8.net
それが本当に面白いと思ってるのなら
ヤバいな…

446 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 16:20:34.29 ID:lsuvR5Vw.net
魔王マーラは出オチ芸人みたいなもんやし

447 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 16:22:29.62 ID:QR2Vjurs.net
麻辣担々麺

448 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 16:24:49.73 ID:Iw+3tXQX.net
マーラーカオを見るたびにチンフェを思い出す

449 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 16:26:22.14 ID:tphqqFH1.net
Vカスでも俺が一際嫌いなのが
既成のキャラクターテンプレートをそのまま流用してきて
生々しい中身の人間の情報を出してくるのが「面白い」と思い込んでる奴
それ面白いのお前(中身)じゃないから
「アニメキャラクターに下品なことをさせるのが面白い」と思われてるだけだから
美少女アニメの画像に鼻毛書き加えてゲラゲラしてるようなもん

450 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 16:26:27.05 ID:32kuPyE6.net
ああっ女神さまっのマーラーは
女にしちった!ってカンジか?
知らんけど

451 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
ガンダムとかのVカスタムだと思ったら違った

452 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 17:17:17.63 ID:O9+lN9Ha.net
「パラサイト 半地下の家族」観始めた
まだ開始5分ぐらいだが、韓国人は何事も図々しく交渉してきて、それがギャグっぽくもなっていておもしろい

453 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 17:20:48.82 ID:FM/zFLkC.net
テコンダーでも読んでろ

454 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 17:42:27.21 ID:O9+lN9Ha.net
韓国映画やドラマを日本語字幕で観てると、漢字の音読みは日本語と同じ発音なんだな
物価は「ぶっか」と言ってたし

455 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 17:46:55.66 ID:XhVNam8e.net
日本が教師送り込んで注入教育したから近代的な漢字語はだいたいそのまんま日本語
物価は多分経済学関係の用語と一緒に入ったんじゃないの

456 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 17:48:41.30 ID:msQ+Tlu6.net
レジェンド 3287
オーロラを怖がるニールセンに、生き残りの縄で捕縛しておくよう頼むレイ。
ヌーラを一応回収した後、オーロラを運び部屋で尋問することにするのであった。

457 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 17:48:59.29 ID:tphqqFH1.net
北朝鮮のおばちゃんキャスターが「カ↑ンシ(監視)カメラ!」
って言ってるのを真似するのクラスで流行ったな

458 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 17:49:27.22 ID:nk+/43Jl.net
>>454
というより元々その概念を表す単語がなかったせいで
言葉をそのまま日本語からとりいれている場合も多い

459 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 17:51:53.81 ID:O9+lN9Ha.net
>>455
日本語と発音が違う漢字と同じ漢字があって、その違いは何かと考えるとそんな気がして、つまり日本語と同じ発音の漢字は韓国には近代になってから入ってきた漢字ということか
勉強になります
日本も、たとえば「本能」は明治時代に夏目漱石が英語を日本語に訳したもので、それまで日本には「本能」の概念がなかったそうだし
ならば「本能寺」はなんなのか、とも思うけど

460 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 17:52:10.77 ID:mfmQtFtK.net
物価の概念がなかったはまだいいが約束に該当する言葉がなかったのはやべえよな

461 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 17:59:04.66 ID:YSpBMS+n.net
言葉の概念を表す単語がないっていうのは
魔法がある世界だと面白い結果ができそうよね
ゲド戦記で平和を表す魔法言語を探しに行く話が
あるけど、結果平和って単語を用いた魔法は
どう機能していったのかって話はなかったもんなあ

462 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 18:00:01.92 ID:EIKm9Qm0.net
本能=獣性=レイプ!

463 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 18:00:39.41 ID:30nuiRS4.net
よく気を失っている人に飲み物を飲ませるために口づけで飲ませるって描写があるけど、実際にそんなことできるのだろうか

464 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 18:01:03.03 ID:32kuPyE6.net
>>459
大日本国平城像門再興本迹勝劣本門八品能弘之大霊場

略して本能…だと…

465 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 18:01:21.80 ID:hBJFKEj8.net
約束なんて言葉は今でもないけどな!

466 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 18:01:24.03 ID:kHMGTfc8.net
>>459
日本からだけじゃなくて中国から日韓両方に伝わったってパターンとかもある

467 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 18:03:10.80 ID:X4i5ODu1.net
獣性ってあれだろ?
謎の丸薬飲んで攻撃してると高まっていくやつ

468 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 18:05:10.92 ID:YSpBMS+n.net
>>463
飲ませるというか口腔内に入れるのにコップだと
こぼれちゃうからスポイト代わりに口を使うだけ
嚥下するかどうかは別の話だね
ペットボトルやチューブがあればそっちの方がいいはず

469 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 18:07:16.31 ID:X4i5ODu1.net
気を失ってる人に無理矢理水のませたら溺れたりしないのかな

470 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 18:07:50.35 ID:Iw+3tXQX.net
気道に入る可能性あるから素人は余計なことするなとしか

471 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 18:11:04.28 ID:mfmQtFtK.net
>>465
守らないだけで言葉はあるぞ
約束(ヤグゾグ)に契約(ケヤグ)というのが

いや約束はともかく契約という概念無しでどうやって国家運営してたんだよあいつら…

472 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 18:11:23.15 ID:5Ff7zkAl.net
ポーションはどこからでも吸収されるから気管に入っても肺炎にならないさ

473 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 18:11:40.73 ID:BLOW/pDK.net
美少女に口移しでお薬を…?

474 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 18:14:35.15 ID:nk+/43Jl.net
そういえばインターネットは世界中の言葉でそのままインターネットになってるけど
中国語だけは「互いに繋がる網」という言葉にしてて言語の維持を頑張ってるよな

475 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 18:15:27.87 ID:DFF20O9I.net
口嫌

476 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 18:15:29.77 ID:OCmqpm/c.net
>>463
唾飲み込むのすら誤嚥の危険あるようなレベルじゃなきゃ、勝手に飲み込むよ

477 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 18:16:29.79 ID:IX6ldbWY.net
アイツらの契約の概念おかしいからな。
在日の爺が「水に流すっちゅーけどもう一回やらかせるドン!って意味じゃないんや!
日本人は全然水に流さないんや!」

つってたからまじで文化的になんか狂ってたんだと思う

478 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 18:16:48.47 ID:wp42lOId.net
>>471
日本語に塗り替えられたってだけでは

479 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 18:17:31.38 ID:DFF20O9I.net
人の嫌がることをしなさい

480 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 18:18:59.38 ID:tphqqFH1.net
>>474
中国は今でも外来語をちゃんと漢字語にしてて偉いと思う
日本も明治時代みたいに外来語をちゃんと日本語にしてほしい
カタカナ語を並べることを知識人仕草にしないでほしい

481 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 18:21:06.42 ID:Iw+3tXQX.net
>>479の家にコモドドラゴンを放てッ

482 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 18:21:31.83 ID:DFF20O9I.net
なにっ

483 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 18:23:59.16 ID:EIKm9Qm0.net
残念。>>479は人ではないので

484 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 18:24:29.40 ID:mnChVTVF.net
レジュメって言葉だけは未だに慣れんわ
言ってる奴見るとなんやねんコイツってなる

485 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>478
じゃあなんで日本大嫌いで存在しなかった自国文化を日本軍に消されたと主張してる奴等が未だに使ってるんですかね?

486 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>480
偉いというか表音文字ないから他に方法がないというか。当て字もあるが割と好きに読めてしまうから。可口可楽でコカ・コーラとか面白いけど

487 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
レジュメっていう物体がある訳じゃないと  要約書類?

488 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>480
コレはワイも同意
でもまあ新語バンバン作れやとは言わんけどねー
だって今は漢和辞典をもう作れないって言われてるし
漢籍を読める国学者も減ってて漢字に翻訳できる人が
減っちゃってて議論すらできん時代っぽい
中国や台湾が翻訳してくれたの使えよって思うけどね

489 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>480
コミットとかコンプライアンスとか技術用語でもないものをカタカナにするな
と言いたくなるよな

490 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
なんでレジュームじゃなくてレジュメなんだろう

491 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
カタカナ語使うと賢そうに見えるだろ!
俺には劣化ルー大柴にしか見えないけど

492 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
アグリ!

493 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
ミーのマイサンがエレクトしてエキサイティンなんかだと意味も分かるが
今日のアジェンダはエビデンスにアサインしてコミットするみたいなのは意味がわからない

494 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>492
農業かな?

495 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
カタカナ語使いすぎるとマジでルー大柴みたいになるからなー
最近ドラマでおじさんが若者の使うビジネス用語についていけない展開をやってたけどわざとらしくカタカナ使ってるから不自然だったわ
流石に無理があると感じたのかおじさんが付いていけるうになったら使わなくなったし

496 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
ダメな単語は勝手に消えていくしカタカナ語でもあんまり困らんな

497 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
スキンシップ!ポカリスエット!

498 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
アクエリアス!

499 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
ボボ茶、ぬんでます

500 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
プライオリティが上がったから~とか言ってる奴いて笑いそうになるんやが
日本語で訳せてかつ日本語の方が短いのに態々英単語使うやつて一周回って馬鹿そうに見えるんよね

501 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
コンプライアンスとかみたいに日本語にすると意味が長くなるようなものとかはあってもいいけどアサインとかエビデンスとかレジュメとかいらんだろ

502 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
ルー大柴は好きだけど小池百合子は嫌い

503 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
原語とカタカナ語で意味やニュアンスが変わるのほんと止めて

504 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
もし何かの拍子にホリエモンとふたりきりになって閉じ込められたら、ホリエモンは俺をエロい目で見てくるのだろうか

505 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
ホリエモンとふたなりになって閉じ込められたら

506 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
エビデンスが要らないというエビデンスはあるのですか!!??

507 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
ひろゆきが多少格闘できても
ほりえもんが顔のガード固めて近寄ってこられたら
割とどうにもならないような

508 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 19:09:28.30 ID:nk+/43Jl.net
>>503
カードとカルタとカルテさんの出番だな

509 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 19:22:26.67 ID:uH93djii.net
転生荷運び人の異世界攻略法
俺的には異世界迷宮でハーレムをの上位互換
エロは適当に流し読みだが

これとジルバギアスの更新が一番楽しみ

510 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 19:30:31.32 ID:nk+/43Jl.net
今日突然出てきた熊にヒロインがヤられてしまわないことを祈ってるぞ(フラグの予感)

511 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 19:30:43.44 ID:OCmqpm/c.net
>>503
カタカナ語による新しいニュアンスの言葉を作ってるだけだから

512 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 19:33:47.44 ID:5Ff7zkAl.net
>>509
あきらかに下位互換やろ。作者のうすっぺらぺらさが透けすぎてきつい。何十kgもあるハンマー(笑)

513 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 19:41:03.24 ID:0J7ZXpx6.net
華奢なヒロインが数トンのハンマーを振り回して何がアカンのですか!

514 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 19:42:51.58 ID:uH93djii.net
そこは身体強化だよ

515 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 19:44:36.22 ID:EIKm9Qm0.net
謎のパワー系幼女

516 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 19:50:47.65 ID:uH93djii.net
許してくれ!俺には帰り待つ子供がいるんだ!

でも見逃したらまたやるよね?
悪即斬!ザシュ!

517 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 19:53:53.00 ID:MhiTqQeb.net
チュートリアルおじさんと異世界巡りのアコニトはゲスで薬中で敵や味方にたびたび殺されて可愛いなぁ

518 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 19:58:02.73 ID:Wxz6Xq3Z.net
>>516
お前は今までそう言って助けを求めてきた人達をどうしたんだ? 斬!

519 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 19:59:40.13 ID:e3xe2yB6.net
どんなに力あっても体重と重心の関係でバカでかくてクソ重い武器を振り回すのは無理とかあったな

520 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 19:59:48.00 ID:tphqqFH1.net
悪人を許して「俺に迷惑かけんならええで」と野に放ちます

521 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 20:02:20.48 ID:md2etxS5.net
その悪人がまた悪いことをして金稼いだら改めて正義の鉄槌を与えればいいしな

522 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 20:03:46.02 ID:uH93djii.net
悪人に人権はない!
ドラグスレイブ!

523 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 20:06:26.75 ID:GBNdbTW8.net
溜め込んだところでおう羽振りええやんけと巻き上げに来るなろーしゅ

524 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 20:16:38.65 ID:NnhFKDLt.net
魔王マーラをモザイクかけずに出してたアトラスさんの男気よな

525 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 20:23:02.25 ID:nk+/43Jl.net
>>519
くそ重たい鉄ゲタをはかせれば武器は使用可能に

526 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 20:36:20.77 ID:LkY/PUaV.net
下半身全体に加重して重心の深度をフカメルのじゃ

527 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 20:45:17.45 ID:ZKFzpy2T.net
体重93kgで770kg持ち上げた記録があって
ギネスの女性体重記録は600オーバー
つまり女性は5tのハンマーを持ち上げられる(ガバ算)

528 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 20:52:57.25 ID:0HrWK3RL.net
その持ち上げられるってのも頭上まで振りかぶることができるわけじゃないけどな

529 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 20:53:13.15 ID:CONkfSeB.net
600オーバーが全て筋肉だというなら可能性はあるけどね?

530 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 21:05:38.70 ID:X4i5ODu1.net
>>520
子供が女なら…

531 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 21:06:35.07 ID:smDHmawv.net
>>516
子供も後を追わせてやるから安心して死ねズシャ!

532 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 21:09:07.20 ID:ZKFzpy2T.net
>>531
親を無くした子はこのさき辛い思いするばかりで可哀想だからな(サイコパス)

533 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 21:15:37.20 ID:hBJFKEj8.net
なろーしゅ 「何も殺すことはなかっただろ!」

534 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 21:16:51.25 ID:Wxz6Xq3Z.net
>>533
今どき、そんな事を言うなろーしゅがいるやろか?

535 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 21:17:29.62 ID:smDHmawv.net
毒者「殺せ殺せ殺せ」

536 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 21:17:59.75 ID:hBJFKEj8.net
叩かれることは間違いないし
さすがにいないんじゃね?

537 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 21:20:18.46 ID:smDHmawv.net
なろーしゅ「俺に文句を言う読者は皆殺しだ」ズシャア!
たまにはこんなのがあってもいいんじゃね?
感想欄で叩いた読者はもれなく作中に登場させられて殺される展開

538 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 21:23:17.33 ID:CONkfSeB.net
>>1よ。俺を登場させてはくれないか?

539 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 21:41:53.99 ID:NnhFKDLt.net
そもそもお前らが本当に読みたい作品がどんなのかいまいち分からん

540 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 21:41:54.93 ID:GBNdbTW8.net
お前出すとすぐ世界滅ぼしたり塩の塊にしたり世界滅ぼしたりするからだーめ

541 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 21:42:27.61 ID:LkY/PUaV.net
冤罪や不正を含めても賊即斬の効率が必要な未熟な世界もあるよね

542 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 21:46:25.52 ID:YSpBMS+n.net
人原料の塩って美味いの?

543 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 21:46:33.74 ID:v+wI41Wb.net
>>539
気に入らないところに文句言ってるだけで望むものなど見えていないのだ

544 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 21:52:20.17 ID:md2etxS5.net
うまみ成分は含まれてそう

545 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 21:54:23.28 ID:CONkfSeB.net
エロだったら読みたいやついっぱいあるんだけどなぁ

546 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 21:59:00.31 ID:ZSVJ6uyH.net
イライラする展開ばっかで気持ち悪くなってきた
なんでこんなのがランキング上位占めてんだ
読者は本当にこんなもの求めてるのか

547 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:02:19.92 ID:v+wI41Wb.net
お前が自分の好みの話を書くんだよ!

548 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:03:00.71 ID:gwDPvd//.net
なろうに集まるような女の趣味はこんなん
なろうに集まるような男の趣味とは違うのはしゃーない

549 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:04:04.83 ID:Iw+3tXQX.net
クソっ、おっさんから取れた塩を美少女の素人と言って売ったくらいでなぜ俺が捕まらねばならんのだ!これくらい誰でもやってることではないか!

550 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:04:33.06 ID:Iw+3tXQX.net
塩(´・ω・`)

551 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:05:27.62 ID:CONkfSeB.net
美少女の塩でもバレたら捕まるのでは?

552 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:05:39.12 ID:wT2UXjxu.net
なろうの本拠地って大阪だったんやな
https://www.hira2.jp/topic/syosetu-20220813.html

553 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:07:33.11 ID:CONkfSeB.net
大阪人嫌いだわーいつも怒ってるもんあの人達
沖縄人よりマシだけど
沖縄はなんかカルト過ぎる

554 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:09:55.77 ID:tphqqFH1.net
沖縄人の基本スキル・ナンクルナイサーを強奪します

555 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:17:48.49 ID:8lN7dLLi.net
ねむいよう

556 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:19:18.88 ID:NnhFKDLt.net
寝てもいいんやで
俺の玉袋をまくらにするか?

557 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:21:52.03 ID:SqsuNwm2.net
>>553
福岡の方が酷いぞ

558 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:26:01.89 ID:e3xe2yB6.net
大阪人がいつも怒ってるってのは否定しないんだなw

559 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:26:38.08 ID:8lN7dLLi.net
>>556
じゅぼっじゅぼじゅぼじゅぼじゅぼじゅぼじゅぼちゅぱっじゅぼじゅぼ……ンッ!
……いっぱい出たね

560 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:27:14.02 ID:NnhFKDLt.net
今、エロ漫画読んでたんだが
好きな女と喋ってる時に他のやつが来て二人でロッカーに隠れてエロいことするテンプレ展開なんだが
そもそもこれて二人でロッカーに隠れる必要ねーよな
片方が残って部屋に入ってきたやつを上手く誘導すればいいだけだよな
なんで二人でロッカーに隠れてまだ人がいるのにセックスし始めるんだよ!

561 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:27:49.21 ID:WF1aGuCf.net
スリル

562 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:28:01.35 ID:LkY/PUaV.net
ショック

563 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:28:33.93 ID:ocElfDiK.net
じいちゃんのふかふかキンタマクラとかいうやべー代物
悟飯じいちゃんのキンタマやべーわ

564 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:28:38.56 ID:w5CBiQXp.net
なろうの趣味の悪さ舐めるな

565 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:30:36.39 ID:Wxz6Xq3Z.net
そもそも論として
趣味のいいやつはなろうなんて読まん

566 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:32:01.35 ID:8lN7dLLi.net
菅田将暉がとんスキ読者なんじゃが

567 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:32:36.63 ID:WF1aGuCf.net
だから趣味が悪いんだろう

568 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:35:10.10 ID:kWCyni3O.net
女とっかえひっかえしてたな
まさにトロフィーだった
もうなろうだよ

569 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:37:11.16 ID:NnhFKDLt.net
>>559
スキあらばフェラするのやめろ
癖になったらどうするんだよ

570 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:37:25.12 ID:8lN7dLLi.net
もしかして俺も菅田将暉になれるってこと?
……無理だ、こんなハゲデブヒゲで好色少年で抜きまくってる無職なんて

571 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:40:25.85 ID:Wxz6Xq3Z.net
他はどうでもいいが
ハゲだけは許されざるよ

572 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:40:38.84 ID:w5CBiQXp.net
諦めるなよ宝くじで一等当たるかもしれないだろ

573 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:42:43.71 ID:NnhFKDLt.net
宝くじ当たって死んでる人が結構いるんだよな

574 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:43:43.29 ID:8lN7dLLi.net
そろそろてんこもりの更新が来てもいいような気がする
来い!絶対エタるんじゃねえぞ

575 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:49:25.46 ID:GBNdbTW8.net
真夏の夜だからってホモに走りすぎるなよ病気になるぞ

576 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 22:58:19.57 ID:LkY/PUaV.net
とあるニンゲンのコロニーを観察していると、多くの普通のニンゲンとは別に一定数のハゲたニンゲンがいることが観測できました
このハゲたニンゲンを別のコロニーに移したり生やしてハゲでなくしてそのコロニー内を普通のニンゲンだけにしてみると、面白いことにしばらくするとまた一定数のハゲたニンゲンが現れるのです
この一定数の割合は多少の誤差はあれど全体数に対して凡そ1~2割に収束することもわかりました

つまり、ハゲとはニンゲンの社会における多様性の発露であり常に一定数のハゲが維持されるのです

577 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 23:06:27.05 ID:RKm4m7/f.net
レジュメって大学でいきなり出てきて当たり前のように使われてて困惑したなぁ

578 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 23:13:27.21 ID:tphqqFH1.net
レジュメみたいな名前のスイーツあるよな

579 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 23:14:38.03 ID:0HrWK3RL.net
それよりシラバスってなんだよってなったわ

580 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 23:17:32.66 ID:Wxz6Xq3Z.net
煮こごり=ジュレ

581 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 23:19:04.34 ID:e3xe2yB6.net
あれなんか専門用語みたいなのが当たり前に使われる、高校までとはちょっと違うという雰囲気作りのためにわざとでしょ

582 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 23:36:12.59 ID:XhVNam8e.net
中1から普通にレジュメもシラバスも使ってたわ
当時は戸惑ったかもしれんけど大学で初めて知ったといわれても…
物知らない方を驚かせて遊ぶ様な大学は余程のところだろうね

583 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 23:39:12.60 ID:lztsuoL9.net
こいつ、朝鮮人っぽいぞ

584 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 23:39:57.90 ID:medsR6Jn.net
スキルもステータスもレベルも説明いらんなもう

585 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 23:40:56.63 ID:lztsuoL9.net
それ以前になろう書くな

586 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 23:42:45.94 ID:OBIhFXuT.net
>>454
ムルガだぞ
似てはいるが

587 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 23:44:32.56 ID:uH93djii.net
>>577
要約書でいいじゃん
外来語を安易に使うと
風化して読みづらくなる
小説は特にそう

588 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 23:45:28.73 ID:GRseuJYH.net
>>582はキッズやろな

589 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 23:47:35.66 ID:OBIhFXuT.net
いい加減英語をもっと本格的に取り入れるようにしないと日本はこの先生きのこれないんじゃなかろうか
日本のグローバル参入の全ての壁になってるぞ

それとも中国に媚びるか

590 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 23:50:03.59 ID:Iw+3tXQX.net
オーラルコミュニケーションってなんかいやらしそうな響きだよね

591 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 23:50:14.60 ID:XhVNam8e.net
>>588
コロコロくんレジュメ知らんかったんか

592 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 23:51:43.79 ID:Ws8ZMhRX.net
高校→大学はもうちょっと段階踏んだ方がいいというか
高校のシステムを大学に少し寄せた方がいいんじゃないのってはする

593 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 23:52:17.98 ID:uH93djii.net
逆に外来語をもっと漢字翻訳してほしい

594 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 23:52:39.63 ID:LkY/PUaV.net
必要なくても変わった文化、知識、または思想を打ち込んでくる教師も稀に居るから中学生で知る環境を否定はしないけど、普通に不必要だから聞いたこともない中高生は多いだろうね

595 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 23:54:02.02 ID:G/ECddhh.net
レジェメいう先生必ず一人おるよな
そして絶対生徒間では流行らない

596 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 23:56:38.15 ID:Iw+3tXQX.net
メジェドってちょっと流行ったけどもう聞かなくなったな

597 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 23:58:13.12 ID:uH93djii.net
鉄は熱いうちに打たなきゃダメ
バカだ大学にいってスポイルされる若者多すぎ

598 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 00:10:15.07 ID:bZzvu7ZN.net
日本語で高度な教育が受けられるのが日本の強みとはいうもんな
翻訳に金をかけるなら税金の使い道として良いと思うよ

599 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 00:10:53.60 ID:O/bQCfbQ.net
大学で抽出されるのか

600 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 00:18:45.21 ID:4nrwSWUg.net
>>592
最近って言っても2000年くらいからだけど中高一貫校とか単位制の授業になってる学校とか少しずつ出てきてはいる
俺の出身校も男子校だったのがいつの間にか共学になってて雰囲気は大学っぽい明るい学校になってた
前は脳筋バカばっかの運動系の学校で汚い校舎に汗臭い野郎がタコ部屋みたいな教室に押し込められてたのに知らないうちに系列大学の付属になって偏差値も20くらい上がってた

601 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 00:20:04.92 ID:xT2LrDmO.net
月夜以上に酷い茨木野の蛮行を止めるにはどうすればいいのか

602 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 00:31:53.76 ID:zZt6OcKh.net
まず銃を自作します

603 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 00:36:52.39 ID:ZjaefsAj.net
自分に向けます

604 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 00:41:21.55 ID:bZzvu7ZN.net
ぶっちゃけツベの生配信で諸々の主張をしたあとに
自分の頭を吹っ飛ばすだけでも同じ宣伝効果はあったよな

605 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 00:42:22.38 ID:cgOkBC2S.net
しゃぶります

606 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 00:55:31.81 ID:H7jIYbmN.net
健康スキルってさ、禿もカバーしてくれるの?
転生特典これ貰うか悩んでる・・

607 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 00:57:34.34 ID:IYnFkvUb.net
ハゲは遺伝なの

608 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 01:01:28.22 ID:ZLWiBk5b.net
しょせん髪なんてものは頭を守る弱者の防具
なれば健全な身体には不要

609 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 01:04:36.85 ID:BBVrntIv.net
なんかの合図で信者達が合体し始めて巨大なクリーチャーになるみたいな
統一教会ってそういうアニメ漫画の悪役集団のことだと思ってた

610 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 01:07:25.72 ID:ZjaefsAj.net
教えは良いけど運営してる人間のほとんどが詐欺師しかいないとかいうよくも悪くもよくある宗教団体だよ

611 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 01:10:50.99 ID:pLV3/Y4Y.net
汝の隣人を愛せよ………… ただし異教徒、テメーはダメだ

612 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 01:18:25.18 ID:bZzvu7ZN.net
えっ?統一の教義って
先祖の犯した植民地支配という罪を償うためにあらゆる献金をしなさい じゃないの

613 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 01:24:43.48 ID:GOovob7D.net
創始者がキリストの生まれ変わりだとか言ってるから海外でもカルト宗教扱いやで
だから下手に関わると破門されるらしい

614 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 01:41:29.67 ID:ZLWiBk5b.net
破門?なろうで一本書けるな

615 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 01:42:04.11 ID:O/bQCfbQ.net
教えがいいとか言ってるやつは日本差別主義者だろ

616 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 01:42:53.07 ID:zZt6OcKh.net
やめるのだ!その門は侵入禁止なのだ!

617 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 01:43:46.62 ID:pLV3/Y4Y.net
山吹き色の破門失踪!!

618 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 01:44:32.12 ID:ZjaefsAj.net
あくまで信者の自由意思があった上で献金してくださいねってスタンスなんだと思うよ
洗脳されてるとか当人達にはわからない

619 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 01:53:39.10 ID:bZzvu7ZN.net
ちょっと前まで韓国への謝罪と賠償は社会的に正しい感じだったのに
それで献金集めてる統一に日本中がブチ切れてるんだから隔世の感を禁じ得ない
すごいのはもうインテリ左翼まで韓国を見限り始めてること

620 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 01:55:48.40 ID:BBVrntIv.net
その結果、家族のカネから闇金で借りたカネまでフル献金する馬鹿が出てたら世話ないわ
日本の国政に手伸ばしたいなら信者の躾くらいしっかりしろって話や

621 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 01:56:09.53 ID:ZjaefsAj.net
もしかして公民党まるごと宗教団体だってこと知らない人の方が多いのかもしれないね

622 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 02:07:40.74 ID:W8+uSw7a.net
そうかもねー

623 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 02:23:11.93 ID:+hd6RtdA.net
しゃぶるのやめてえ

624 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 02:36:00.49 ID:4FOUHE/u.net
詐欺った日本円を韓国に送り続けてた事がバレたからなぁ
今まで通り煎餅をスケープゴートにしようと唐突に煎餅を強調して頑張ってる姿も哀愁を誘う
本国もそろそろ支持率回復の為の日本ガー始めそうだしワンパターンっつーか、成功体験が忘れられないってヤツかね

625 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 02:51:47.37 ID:f5Zo3wS/.net
自分達の教義的にはこれは不幸ではないと言い張ろうが、客観的に見て騙され搾取され不幸になってるようにしか見えない
教えに従った結果自己破産するまで寄進するのを止めない時点で、現代的に社会悪以外の何物でもないだろうに

コンプライアンスだのリテラシーだのうるさい昨今の風潮で、特定カルトを不自然に擁護する奴多すぎるよね

626 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 03:11:15.59 ID:bZzvu7ZN.net
そりゃ人間には愚行を行使する権利があるからね
糖尿病になるくらい甘い物を取ることも端から見れば不幸だけどその人の自由なんだ

627 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 03:24:30.37 ID:f5Zo3wS/.net
自己破産献金と不摂生糖尿病を同列に語れるのは凄いな

628 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 03:35:19.21 ID:LXjMn19o.net
いやいやそんな凄いだなんて照れるぜ///
でも…ありがとな!

629 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 03:38:55.47 ID:VMhFULxB.net
そろそろカルト教団との出会いから洗脳されて破産献金するまでを追体験できるカルト洗脳シミュレーターを誰かが作る頃

630 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 03:52:56.31 ID:Ii66RUnF.net
カルト教団に政治が支配されてるとか日本フィクション超えてたな

631 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 04:13:57.77 ID:bZzvu7ZN.net
>>627
同列だろ、自分の意志で献金したんだから。借金して投機するのもバカが破産するまで献金するのも自由。
敵認定されそうだから言うけど、俺は統一教会や類似団体を法改正して叩くのは賛成だからな。

632 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 04:43:06.99 ID:GOovob7D.net
10年前まで韓国のことちょっとでも悪く言うと「ハイハイこの話はここで終わり!こいつネトウヨな!」って感じだったよね

633 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 04:52:33.67 ID:JSj9EUHd.net
それはたんに四六時中政治や韓国の話うぜーよボケって意味で言われただけでは?
まさに今俺が言いたいことだが

634 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 04:54:47.54 ID:GOovob7D.net
いや好きに別の話すりゃいいじゃん
何でわざわざ興味ないのに絡んでくるん?

635 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 05:14:25.05 ID:Xb0Ull2a.net
絡むなよ

636 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 06:56:05.09 ID:09GVqXOa.net
>>635
興味あるから絡んでるんだけど
お前はなんで絡んでるの?

637 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 07:04:37.41 ID:4nrwSWUg.net
うざい政治がらみや最近の統一教会ネタで延々話するくらいならいつもみたいにホモとかうんこちんことかの話してくれてたほうがいいわ
ただしTSとNTRの話に持ってこうとする奴は許さん

638 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 07:20:40.44 ID:tH1vlQhc.net
>>604
同じになるわけねえだろドアホ

639 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 07:24:09.65 ID:IYnFkvUb.net
イージーモードの主人公だけは好きになれない

640 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 07:33:38.14 ID:IYnFkvUb.net
新しい文部科学大臣、統一教会を野放しにすると宣言してしまう…

641 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 07:35:20.75 ID:rQs5Mi4b.net
もっと癒やされる幼女探してたんだがあんまり
良い子ちゃんだと駄目だな
アルケミクススタートと言うのと双色の錬金術士と
言うのを勧められて読んでるけど真面目ちゃん
過ぎで共感できなくて辛い
やっぱアホとかクズとかコミュ障要素ないと

642 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 07:35:37.74 ID:xvqP6hO7.net
http://iup.2ch-library.com/i/i022112266215874611226.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i022112277215874711227.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i022112288215874811228.jpg
浮気お仕置きセックスいいよね

643 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>641
わざわざ男をTSさせてからの百合とか本当に頭がおかしいわ

644 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 08:56:32.21 ID:rQs5Mi4b.net
其処はまあなろう作品ではあるあるなんだけど
流石に幼女固定化病が出てきたとこで辛くなってきた

645 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 10:04:50.41 ID:YihqGztY.net
極道は舐められたらおしまいだよ兄ちゃん…

646 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 10:19:23.93 ID:W3D4x9uE.net
道を極めりゃ極道じゃが!道を外れりゃド外道じゃい!

647 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 10:56:47.00 ID:+1WEYYrD.net
スキル極道を持っていると一般の人間が頭打ちになる限界レベルを超えて
レベル上げを続けられる恩恵がある…という作品をこの間読んだところだ

648 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 11:02:44.78 ID:l4KghzDP.net
>>647
あれ嫌いじゃないし今でも一応追っかけてるけどさ

序盤はつまらない極道用語ネタを吐くだけで元極道設定が死に設定
ただし道を極めるチートのせいでスキル成長ものとして読める
今はその成長したスキル設定放置で元極道設定を活かして裏社会で暗躍もの

と更新も別にマメじゃないのになんかどっちつかずの展開なのがモニョる

649 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 11:10:11.84 ID:wHFBYvqt.net
ゲス幼女はなかなか見つからないなぁ

650 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 11:12:50.44 ID:rQs5Mi4b.net
リアルだとナチュラル幼女はけっこうクズ要素
あるんだけどな
お年玉欲しいからとありとあらゆる大人に
「スキー」って愛を告白してたり尻軽の極み

651 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 11:14:01.67 ID:gDc2sRi0.net
そういうのが大人になると…ネ

652 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 11:15:51.57 ID:6QaJDq8E.net
パパ活でありとあらゆる大人に「スキー」って愛を告白してたり尻軽の極みになるんですねわかります

653 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 11:15:58.05 ID:Gs2eJ96v.net
実際にどれくらいの割合でパパ活なんてやってる女いるんだろうな

654 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 11:17:53.90 ID:4FOUHE/u.net
そりゃおめーアレだよアレ、アレアレ

655 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 11:21:14.44 ID:pcpl+8YM.net
路地裏に連れてかれて戦闘員に囲まれるから気をつけろよ

656 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 11:22:10.64 ID:puLMq3FT.net
ほむ

657 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 11:24:27.05 ID:wHFBYvqt.net
災厄たちのやさしい終末が検索除外になっていて不安だなぁ

658 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 11:28:30.92 ID:cbYQmwLl.net
男はパパ活しないの?

659 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 11:29:36.98 ID:ZvBGWRZr.net
幼女にママ活なら…

ママァ…

660 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 11:29:51.01 ID:6QaJDq8E.net
>>658
パパ活男子を買ったのがバレて捕まってニュースになるオッサンたまにいるじゃん

661 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 11:31:49.82 ID:6qVkj4wN.net
女は川でパパ活を、男は山でママ活をした

662 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 11:32:02.54 ID:4nrwSWUg.net
実際元ホステスとかキャバ嬢みたいなのがパパ活に転身したのってどれくらいなんだろう
個人で営業かける分儲けは大きくなりそうだが
昔の出会い系のサクラくらいの確率なのかね

663 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 11:33:07.24 ID:rQs5Mi4b.net
あれはお姉さんやママに買ってもらおうとしたら
おっさんに買われてしまったんじゃないの?

664 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 11:43:52.99 ID:4nrwSWUg.net
ゲイ用のパパ活アプリみたいなのがあるんでしょ

665 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 11:48:35.46 ID:cbYQmwLl.net
埼玉県民がトレンド入りしてて東京ルサンチマンを眺めるのが楽しいわ

あいつら板橋区の池袋を勝手に自分たちのもの扱いしててさもしいのよね

666 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 12:09:33.76 ID:DYi7c0u5.net
板橋区の池袋ってなに?

667 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 12:24:25.28 ID:iWVkHw6t.net
>>616
なんでこのスレに
あこっちが!

668 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 12:35:47.60 ID:gbTBILTS.net
この一週間、納豆あまり好きじゃない俺が
一日平均3パックは納豆食べてるから
とんでもないことが起こる前触れかもしれん

669 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 12:48:30.72 ID:3NPTI+Nd.net
南埼玉の池袋の話?

670 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 12:55:09.23 ID:OQ5dU1sm.net
腸内環境が改善されて
お通じが劇的によくなる話でしょ

671 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 13:00:20.50 ID:VMhFULxB.net
腸内環境が良くなる→お通じが良くなる→簡単に突うずるっ込まれる→サル痘に感染する

672 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 13:00:25.76 ID:nqRtT9M3.net
実際納豆を食べると屁の暴発は減ったな
臭いの対策は要るけど

673 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 13:05:40.07 ID:Pz01NWBh.net
納豆は食べすぎると入院しなきゃ行けないほどの危険な食べ物
納豆菌が腸内で無双してしまうんだ😭

674 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 13:09:01.02 ID:zYNO/Wry.net
異世界召喚される作品で、召喚した側が良い人・良い国みたいな扱いされる作品が納得いかない
自分らで解決出来ない問題を拉致ってきた奴に無理矢理やらせるような連中がまともな訳が無いのに
しかも暮らしぶりとか見ても全然切羽詰まってる感とか無かったりするし

675 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 13:11:41.73 ID:5/Ke+Klr.net
現実のほうが何倍もクソだからな

676 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 13:19:59.13 ID:e2Mi8V7B.net
「いや、お前らはそっちで死にかけてたところを召喚して助けたんだが???戻してやろうか???ん???」

677 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 13:20:48.84 ID:iWVkHw6t.net
>>673
よど号の赤木志郎だな
他のメンバーから
江頭2:50が海外でナンパ(日本人拉致)
してたことを聴いている

678 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 13:21:24.72 ID:iWVkHw6t.net
youtu.be/h6GcRWipcxA?t=214

679 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 13:29:55.79 ID:oeudexer.net
>>668
納豆含めて大豆食品は大豆イソフラボンの取りすぎに注意
納豆は2パック食べると1日の摂取量上限オーバーする

大豆の栄養について
https://www.med.oita-u.ac.jp/hospital/kakehasi/kakehasi30/page04.htm#:~:text=%E9%A3%9F%E4%BA%8B%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E5%A4%A7%E8%B1%86%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%83%B3,%E6%97%A5%E3%81%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%EF%BC%89%E3%80%82
食事からの大豆イソフラボンの摂取量の上限は約70mg/日とされています。特に特定保健用食品やサプリメントの過剰摂取による大豆イソフラボンの摂り過ぎには注意が必要です(食事以外からのイソフラボンの追加摂取量の上限は30mg/日とされています)。

納豆
ミニパック1個/(40g)
51
豆 腐(絹ごし)
1/4丁(100g)
51
豆 腐(木 綿)
1/4丁(100g)
51
油あげ
大1枚(30g)
21
きな粉
大さじ1杯(10g)
26
豆乳
コップ1杯(125g)
45

680 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 13:34:22.46 ID:wHFBYvqt.net
俺は軽く200mgを超えているなぁ

681 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 13:35:09.53 ID:hFkVYido.net
豆好きな元王女どないすんねん

682 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 13:46:17.98 ID:XT+91vDO.net
とりすぎに注意って良くいうけどそりゃなんでもとりすぎたらあかんわ
そして摂取量と含有量並べるけど吸収率とかは教えてくれない

683 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 13:54:55.85 ID:7M3Ihpjo.net
その日スーパーで値引きされてるものを買って食べればいいだけ

684 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 13:59:41.51 ID:9908WioH.net
でも納豆美味しいからなぁ
ネギ散らして醤油垂らしてカラシも入れて混ぜて食うとそれだけで最高のアテになる

685 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 14:05:47.69 ID:BfCo+keL.net
三大タレが本体の食材
納豆
焼き肉
ウナギ

686 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 14:10:08.97 ID:z7StVVX9.net
こう言うの取りすぎた場合の健康被害とか何も書いてないのがクズだぜ。味噌汁飲み過ぎ問題と同じ匂いがする。

687 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 14:13:26.08 ID:rQs5Mi4b.net
納豆はちゃうやろ
納豆は納豆自体が旨味調味料だぞ
タレをかけなくても1万回練れば味は濃くなる

688 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 14:20:02.33 ID:W5o0a0oh.net
普段はすぐ追放されるのに夏の間だけ戻って来いされる塩はいつか人類にざまぁすると思う

689 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 14:22:35.00 ID:6QaJDq8E.net
>>688
生きていくのに必須なくせに取りすぎると寿命に直結するお前がピーキーすぎるのが原因なんだよ!

690 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 14:31:07.85 ID:hFkVYido.net
でもでも!
最近は塩分摂り過ぎも気にしすぎる必要はない程度にはテキトーに摂っていい風潮になってるし!

691 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 14:34:41.17 ID:F3S0pmaq.net
健康診断で血圧高めだったなー
カップラーメンがいかんのか

692 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 14:38:35.55 ID:7M3Ihpjo.net
文サロに入り浸ってるのがいかんのでは

693 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 14:52:26.43 ID:+1WEYYrD.net
玉子も好きなだけ食べて良いという説も近頃聞くようになったぞ

694 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 14:52:56.11 ID:f5Zo3wS/.net
いっぱい摂っていっぱい出せばいいんだよ!

695 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 14:53:15.88 ID:ZvBGWRZr.net
坂東は正しかった

696 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:01:23.99 ID:OQ5dU1sm.net
卵は昔からだろ
毎日たくさん食べてる養鶏農家はどうなるんだ?
って散々言われてたし

697 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:05:25.09 ID:Ahf1Fnri.net
卵とりすぎてるビルダーはとか言うけど
ビルダーみたく生物的に不自然なレベルに鍛えてりゃ不健康にと言われても違和感ないわ

698 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:05:48.54 ID:F3S0pmaq.net
1日1個とされてる期間も長かったろう
厚生労働省とかもそう言ってた


「1日に食べて良い卵って、1個じゃないの?」JA全農が教える豆知識に、衝撃広がる | HuffPost
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_629b0a3ce4b0b1100a6513d6
1日1個までと言われるようになったのは、1913年の海外での研究がきっかけだといいます

699 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:06:06.04 ID:ikH1PO3N.net
ビルダーは白身しか食わんぞ

700 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:07:32.65 ID:6qVkj4wN.net
なっとうのたれはあんまり再利用しない(普通に使い切る)けど
なろうのたれは再利用されまくり

701 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:08:50.55 ID:6QaJDq8E.net
× 養牛
○ 養豚
○ 養鶏
× 養馬
× 養羊
× 養山羊
○ 養蜂
× 養茸
○ 養鰻
○ 養貝
○ 養真珠

○は普通に聞くけど×はほぼ聞かないかそもそも言葉として存在しない
違いは何なんだぜ?

702 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:10:13.96 ID:BfCo+keL.net
>>701
ヒトが養われてる側だから

703 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:11:22.60 ID:oFPHG2zs.net
なろうのカキタレ

704 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:11:37.06 ID:agJW3l99.net
>>700
老舗のうなぎ屋のたれとかなろうのたれとは比にならんくらい再利用されてるからセーフ

705 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:14:29.33 ID:pcpl+8YM.net
1日50ものスキルを生産している

706 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:15:22.45 ID:KVEUTeVX.net
>>703
一番オカズにされてるなろうヒロインって誰だろうな

707 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:17:20.32 ID:ZjaefsAj.net
レムだろうな

708 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:19:53.65 ID:F3S0pmaq.net
>>701
豚や鶏は比較的 飼いやすかったり
養牛産業のなかに肉牛産業と酪農、乳業とあるからだろうか
知らんけど

養蜂、養鰻はニュースになることもあるような

709 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:22:59.60 ID:hFkVYido.net
YO!YO!

710 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:26:32.72 ID:f5Zo3wS/.net
養老養女業界の闇

711 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:28:17.41 ID:rQs5Mi4b.net
固定の場所から動かないのが養○で
あっちこっち連れてったり放し飼いにしてるのが
○飼いっていう感じがするな

712 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:28:19.30 ID:KVEUTeVX.net
早漏の滝

713 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:30:36.59 ID:h0umIaXe.net
レムはなんでアホみたいな数フィギュアとか作られてんの
未だに新作が出てるし

714 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:31:55.00 ID:7M3Ihpjo.net
朝鮮人なんだろ、そのレムってやつ

715 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:33:34.14 ID:hFkVYido.net
https://i.imgur.com/SyxUPNY.jpg

養老町くんだりまで足を運んだなら、どうせならここに行け

716 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:35:13.26 ID:ZjaefsAj.net
ビジュアル良いじゃん物語の中でも実質ヒロインだし声の人もうるさいですね…て感じだし

717 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:35:34.80 ID:QyRI7bwl.net
>>712
養老乃瀧が居酒屋だということをお前に教える

718 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:40:34.78 ID:YARWCYo6.net
必殺技みたいな名前だよな、養老天命反転地

719 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:45:26.56 ID:BfCo+keL.net
>>714
朝鮮人ってお前じゃん

720 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:46:06.14 ID:+1WEYYrD.net
>>701
馬や牛や羊は食う以外の用途が多かったからじゃないか?という気がする

721 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:54:13.26 ID:M6SZKrVX.net
居ないのは馬養だったり羊飼いみたいに逆を聞くな
まあ言うて猪飼とか鳥養とかもあるけど

722 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:54:25.80 ID:W5o0a0oh.net
フィギュア業界はオワコンになってるようなキャラでも平気で製品化するからな
一騎当千の関羽とか初音ミクとかすーぱーそに子とか今でもフィギュアになってる
版権料の安さとかが関係してるんだろうか

723 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:55:51.24 ID:6QaJDq8E.net
>>720
食う
毛を毟る
長い船旅のお供

羊や山羊ってスゲーよな!

724 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:58:11.99 ID:h0umIaXe.net
性処理のパートナーやしな

725 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 15:58:37.91 ID:iBkoQeSx.net
ウナギをタレを本体て言うやつは中国差ウナギしか食ったことなさそう

726 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:00:57.70 ID:KVEUTeVX.net
いや4000円もするウナギ毎回食ってられんし

727 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:01:28.89 ID:f5Zo3wS/.net
鰻のタレって鰻の脂と混ざって完成みたいなところあるよね

728 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:02:21.13 ID:h0umIaXe.net
中国産鰻とかいうタレの出汁要員

729 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:05:27.24 ID:cbYQmwLl.net
>>687
それテレビの番組で否定されてたな
大体20回混ぜればよくて100超えるとほとんど変わらんとか

730 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:07:08.00 ID:CIU2rgwD.net
天然鰻食べたら驚くほど脂が無くてパサパサに感じたわ
慣れると天然の方が美味しく感じるんだろうか

731 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:13:17.65 ID:v8ZeDMwl.net
>>730
時期っていうか旬の問題
天然は冬で養殖が土用の丑の日に合わせてる感じ

732 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:13:53.67 ID:iBkoQeSx.net
>>730
食べたやつが悪いか
時期が悪いかじゃね

733 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:14:04.27 ID:YARWCYo6.net
>>729
魯山人「424回混ぜろ」

734 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:15:26.01 ID:rQs5Mi4b.net
ちゃうで昔は良かったっていう老害が
昔のうなぎはこんなに脂っこく下品な味じゃなかった
全く今の若者は本当の美味しさを理解できん馬鹿舌じゃな
っていうのが天然信仰なだけ

735 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:17:20.37 ID:dFO2n+Qj.net
いや普通に夏の鰻は旬じゃなくて脂が乗ってないですけども

736 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:18:15.34 ID:rQs5Mi4b.net
日本産鰻も半分は中国大陸からの密猟シラスって
噂もあるんで市販のうなぎを買う事自体が悪じゃぞ

737 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:19:36.69 ID:hFkVYido.net
知ってますか?
ウナギは絶滅危惧種です

だから食べて応援!

738 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:19:55.61 ID:CQ8oU8dO.net
>>730調理師だって人間、1000匹も調理すれば気付かず1匹くらい失敗してるもんよ
運が無かったな

739 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:22:09.27 ID:iBkoQeSx.net
俺の天然ウナギ食うか?

740 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:23:35.09 ID:hFkVYido.net
そのシマドジョウしまえよ

741 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:24:01.56 ID:dnsmmPzN.net
時期もあるけど運動量や餌の違いでだいたい養殖のほうが脂のってる

742 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:24:08.21 ID:f5Zo3wS/.net
串うち三年裂き八年してよろしいか!

743 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:25:49.41 ID:pyd75XW1.net
>>742
ヒエッ

744 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:43:16.76 ID:rQs5Mi4b.net
鯰蒲焼き食ってみたいけど近所で売ってる店ないな
利根川沿いの鰻屋だと看板に鯰って書いてあったりするけぢ

745 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:46:34.93 ID:+1WEYYrD.net
ブリとかは天然ものに較べて養殖の方が脂が乗ってて明らかに美味しいからなあ
天然もの信仰もそうありがたがるものでもない気がするぞ

746 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:48:52.39 ID:RlIAb9HM.net
ガスで焼いた鰻なんて、鰻じゃねえんだ!!
https://aissy.co.jp/ajihakase/blog/wp-content/uploads/2015/12/CCE18122015_3.jpg
https://aissy.co.jp/ajihakase/blog/wp-content/uploads/2015/12/CCE18122015_13.jpg

747 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:49:38.07 ID:f5Zo3wS/.net
歳取ると脂受け付けなくなるから脂のってない方が美味しくなるんだよね……

748 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:49:53.31 ID:RlIAb9HM.net
https://aissy.co.jp/ajihakase/blog/wp-content/uploads/2015/12/CCE18122015_3.jpg
https://aissy.co.jp/ajihakase/blog/wp-content/uploads/2015/12/CCE18122015_3-1.jpg
https://aissy.co.jp/ajihakase/blog/wp-content/uploads/2015/12/CCE18122015_3-1.jpg
https://aissy.co.jp/ajihakase/blog/wp-content/uploads/2015/12/CCE18122015_13.jpg

749 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:50:13.74 ID:W5o0a0oh.net
魚の脂が嫌いだから旬じゃない方が良いわ
肉もパサパサした硬めの赤身が好き

750 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:50:36.91 ID:hFkVYido.net
やはりウナギはゼリーよせに限る

751 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:52:45.04 ID:4nrwSWUg.net
>>744
おちょぼ稲荷いくとナマズの蒲焼き食うけど小骨多いし身は普通に白身魚だしうなぎあるならうなぎでいいやって感じよ
でもおちょぼさんいくと串カツとナマズは食べたくなる

752 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 16:53:31.11 ID:YARWCYo6.net
>>749
オカズも腹筋割れてる女に違いねえや

753 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 17:00:41.88 ID:4nrwSWUg.net
養殖物食って脂が乗ってて美味しいってそれ脂の味が好きなんじゃねっていつも思うの
ブリやハマチやうなぎや鯛やサーモン最近の養殖物はどれも脂でどろどろで臭くて食えない
ここ数年特に脂ぎったのが多くなってるような

754 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 17:01:24.11 ID:+1WEYYrD.net
>>752
近頃ちょっとたるんだ二の腕とかお腹周りが良い…と感じるようになりますた

755 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 17:01:58.07 ID:MjVqUwci.net
青魚の脂は昔から気持ち悪くなる

756 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 17:04:44.49 ID:nmXAypxP.net
ケンタッキーは皮がおいしい

757 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 17:09:47.07 ID:rQs5Mi4b.net
詫び石追いついちゃった
なんか色々責任とか取りたくないとかコミュ障気分
になるとか全てがめんどくさくて動きたくない
みたいな主人公の作品って他にもないですか?

758 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 17:10:32.17 ID:DmbnZuiM.net
好き嫌いするやつは飢えさせてからその嫌いな食い物しか与えない状況に追い込んで無理矢理適応するまで放置したい

759 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 17:15:11.19 ID:pLV3/Y4Y.net
明日はまたクソ暑くなるのか
日差しある日に外いると暑いっていうか熱いよね

760 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 17:18:19.06 ID:YARWCYo6.net
熱いよりも痛いとんだよなあ

761 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 17:18:21.79 ID:/woiQxTE.net
もしかしたら知らんかもしれんけど
冬の日差しの無い日に外にいると寒いぞ

762 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 17:20:54.95 ID:/xvttfMQ.net
半袖半ズボンで外出るバカども乙

763 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 17:21:22.01 ID:hFkVYido.net
あつがなつい

764 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 17:22:10.82 ID:e0iBMP6r.net
こんなときこそVRMMO八甲田山オンライン

765 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 17:22:56.21 ID:/woiQxTE.net
ぐるぐるするだけじゃん

766 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 17:24:41.60 ID:YARWCYo6.net
>>764
服を自分から脱ぐように仕向けるんだな

767 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 17:25:14.35 ID:f5Zo3wS/.net
MMOってぐるぐるするもんじゃないの?

768 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 17:26:07.87 ID:/woiQxTE.net
おつかいもできるだろいい加減にしろ

769 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 17:32:24.59 ID:rQs5Mi4b.net
暑い砂漠ではスーツだぞマスターキートンで読んだから詳しいんだ
あとハゲはちゃんと帽子被った方がいいよ

770 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 17:40:52.69 ID:CQ8oU8dO.net
>>756これ
むしろケンタを食べて北京ダックの食べ方に納得がいった

771 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 17:44:49.29 ID:pyd75XW1.net
>>745
魚は冬だと天然ものでも脂が凄い乗ってて美味しいから時期によるとしか言いようがない

772 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 17:51:44.18 ID:Gs2eJ96v.net
ケンタッキー自体が何度食っても美味いと思わない。食いづらいし
コンビニの骨無しチキンの方が美味い

773 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 17:55:56.72 ID:hFkVYido.net
たまにダージーパイ(台湾唐揚げ)をガッツリ食べたくなるわ

774 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 17:57:51.36 ID:pLV3/Y4Y.net
たまに食べたくなるけどいざ食べると1口2口で飽きるのがケンタのチキン

775 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 18:00:52.96 ID:2Y0Kev8q.net
レジェンド 3288
オーロラを起こしたレイは、人質がいることを伝え質問に答えるように言う。
そして組織名を尋ねると、組織に名前は無い、あえて言うとノーネームだと答えるのであった。

776 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 18:02:19.39 ID:iWVkHw6t.net
ビールが飲みたくなる塩辛さ

777 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 18:09:55.35 ID:cbYQmwLl.net
レッドホットチキンあるときだけ行きたくなるのがケンタ

778 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 18:15:52.64 ID:10D8R9b/.net
ケンタは軟骨がうめーんだよ軟骨が

779 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 18:17:40.32 ID:mAVg7t1o.net
ケンタでいちばんうまいのはこーるすろー

780 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 18:18:26.66 ID:10D8R9b/.net
コールスローは確かにうまい

781 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 18:19:44.89 ID:hFkVYido.net
ザンギってなんやねん

782 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 18:23:26.26 ID:7vURjW0w.net
ザンギ-F

783 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 18:23:40.01 ID:f5Zo3wS/.net
ザンギに堪えないからチンシャする

784 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 18:24:57.46 ID:+GkBzUlo.net
骨ついててめんどい

785 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 18:34:26.60 ID:Yt7vtqvR.net
サンギでシースー

786 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 18:47:56.76 ID:4FOUHE/u.net
わたし鯖鯖してるから

787 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 18:50:59.67 ID:YARWCYo6.net
マグロのくせによぉ

788 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 18:57:42.30 ID:YOU/JpSq.net
>>786
その漫画がよく広告に出てきてウザいウザい
読む気もないちゅーのに
もっとおねショタ同人を広告で出せよ

789 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 18:58:30.25 ID:nR5DTVJf.net
ひぐま屋でも読んでなさい

790 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 18:59:43.04 ID:hFkVYido.net
>>788
ひぐま屋おすすめ

791 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 19:06:10.08 ID:YOU/JpSq.net
ヒグマ屋はもう全部買ったねん
最新作のDLサイトでの売上が
いつもの半分以下の過去最低クラスなんだが
おねショタブームはもう終わったのだろうか?

792 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 19:06:45.94 ID:hFkVYido.net
>>791
ほんまもんやん

793 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 19:16:22.34 ID:cgOkBC2S.net
なぜおじショタがブームにならんのだ!

794 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 19:18:06.06 ID:49MUD/3h.net
ホ、ホモでは?

795 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 19:20:16.29 ID:tGX6ysx4.net
最初の書き込みがしゃぶりますの人だし当然では

796 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 19:22:31.25 ID:rQs5Mi4b.net
なんだ此処は変態のすくつぢゃないか困ったなあ

797 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 19:24:21.53 ID:pLV3/Y4Y.net
このくらいの時間になると湿度上がって昼より不快

798 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 19:27:36.66 ID:hFkVYido.net
ヒナご立腹

799 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 19:33:33.01 ID:TLX9HdmA.net
今日は涼しくて快適

800 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 19:42:41.23 ID:f5Zo3wS/.net
鈴虫がFlying Far awayしそうなくらい最近の夜は秋感出てきてる気がする

801 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 19:44:02.83 ID:cbYQmwLl.net
わたサバ広告見たことないんだけどどんなターゲッティングなんだろね

802 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 19:53:17.50 ID:rQs5Mi4b.net
https://pbs.twimg.com/media/E8BPBmVVoAQaRKA.jpg
これいいよな

803 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 19:57:43.06 ID:YARWCYo6.net
ホモには詳しくないので偏見だがBL物にこういうのけっこうありそう

804 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 20:01:34.07 ID:tH1vlQhc.net
転生令嬢ヴィルミーナ、最新話のエロ描写ってなろうでアリなのか?

805 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 20:02:07.88 ID:10D8R9b/.net
レズよ!

806 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 20:06:48.58 ID:a3+mulpM.net
うーん基準がよくわからん

807 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 20:07:40.06 ID:cgOkBC2S.net
この世から恋愛タグを駆逐してやる!!!

808 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 20:08:21.01 ID:f5Zo3wS/.net
R18に対しての判断基準
基本的に以下の項目にあてはまるものはR18相当であるとの判断を行っております。

性交・性的接触等の描写
性的感情を刺激する行為の直接的描写
具体的な性器の描写
R18相当の画像が掲載されている
大衆向け辞典(広辞苑等)に掲載されていないアダルト用語が使用された作品
残酷な行為についての必要以上に詳細な描写

実際にR18作品であるかは作品の状況を確認した上で総合的に判断しておりますが、上記の描写が見受けられる場合はR18相当と判断される可能性があります。


一つ目と二つ目でだいたいアウトになるイメージ

809 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 20:11:42.64 ID:Pz01NWBh.net
スーパーで4100円で300グラムのブランド和牛が1200円になってたから買ってきたわ
くっそうめええええ

810 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 20:13:58.44 ID:nR5DTVJf.net
その手のって元の値段設定絶対高くしてそう
とはいえその値段ならまあ得か

811 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 20:14:39.75 ID:YARWCYo6.net
半額より下になるとこあるんだな

812 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 20:18:06.06 ID:Pz01NWBh.net
盆価格だとしても普段から3000円以上はする肉だったからガチで美味かった
最近はアメリカ牛ですらめっちゃ高いからお得なのは変わらんと思う

813 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 20:23:54.31 ID:CfmFmvsB.net
ひなちゃんだとアウトっぽいから通報重なるとダメね
まぁ粘膜系の描写だけ外して地の文で補えばいいやろ

814 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 20:25:58.15 ID:10D8R9b/.net
少年ジャンプでも問題ない程度の描写ならイケるやろ
性交で言えばキスシーンをシルエットにして即翌朝にする感じの

815 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 20:29:47.26 ID:gooO4Lza.net
俺はオタクじゃないけどラノベは嗜んでるとか言っちゃう主人公って作者の願望が滲み出ててきつい

816 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 20:30:38.94 ID:WFQXJFE9.net
俺はオタクじゃないけどエロゲは嗜んでる

817 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 20:35:42.74 ID:Pz01NWBh.net
無職でシーツが血で染まった描写とかあったけどああいうのセーフなん?
まあ現実で処女とセックスしても血なんか出ないが

818 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 20:36:18.93 ID:4FOUHE/u.net
エビフライ総受けですらR18になるこんな世の中じゃ

819 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 20:37:14.41 ID:CfmFmvsB.net
うちの猫が自動餌やり機に懐いた
なんでや…

820 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 20:39:19.98 ID:2A0MKSlX.net
>>819
寝とられてて草

821 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 20:39:41.14 ID:+1WEYYrD.net
そういう描写だけノクタに移してちゃんと全部読めば主人公が気付かないうちに
ヒロインがNTRれてることが読者にわかるようにすれば良いのだ

822 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 21:00:27.01 ID:f5Zo3wS/.net
破瓜は単に個人差あるだけでしょ
バスタオル敷いただけだとその下のシーツまで染みるくらいには出てたよ
初めてをホテルとかでしたがるのもわかるわ

823 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 21:01:58.51 ID:sxowiF7m.net
アッー

824 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 21:03:05.85 ID:2A0MKSlX.net
>>822
童貞

825 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 21:03:54.71 ID:10D8R9b/.net
彼を責めることはできまい
尻がブチブチされたら大出血もやむをえぬ

826 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 21:05:57.76 ID:YARWCYo6.net
シャワールームならどんだけ汚してもいいってワケじゃねえんだよ!

827 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 21:10:53.85 ID:xT2LrDmO.net
今度は異世界召喚は二度目ですがアニメ化かよ
戦闘だけで1話丸々使ってクソになる未来がみえるほど酷いなろうだろ・・・

828 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 21:13:54.32 ID:YOU/JpSq.net
伊藤博文「処女の破瓜のことなら任せろ!」

829 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 21:14:25.86 ID:hFkVYido.net
破っていいのは障子だけ!

830 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 21:14:42.46 ID:nf1w/Zm1.net
>>822
これほどセックス経験無いてのが明確に分かる表現も珍しい
エロ漫画読みすぎでは?

831 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 21:17:32.42 ID:YOU/JpSq.net
中世ヨーロッパが舞台の映画で
披露宴を深夜までやってて
花嫁と初夜を済ませた新婦が
血が滲んだシーツを
披露宴会場で誇らしげに掲げるってのがあったな
映画の名前忘れたけど

832 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 21:18:27.90 ID:YARWCYo6.net
突然のレズ

833 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 21:21:51.95 ID:biDnEZHk.net
そもそも処女膜て膜じゃないから破れようがないんだよな
なんか間違った認識が広がっていっただけ

834 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 21:33:12.34 ID:XcVaH7MT.net
詳しいのう

835 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 21:44:56.84 ID:MjVqUwci.net
バスタオルの厚みによるけどシーツからマットレスまで染みるくらいはあるな

836 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 21:45:54.50 ID:a3+mulpM.net
もともと穴があいてるもんだからって膜は膜じゃねーの
膜再生手術とかもあるもんだし
ただ専門家は破けるというより裂けると言ってるみたいだが

処女膜に関するご相談 | みつゆきみどりによる婦人科形成のお悩み相談室
https://midocli-ladys.com/qa-hymen/
>初めての性行為の際に全ての女性が出血するというわけではありません。 処女膜は粘膜のヒダが寄せ集まって出来ていますが、無理に裂けることなく柔軟性がありゆっくりと伸びれば出血しない場合があります。
>逆に処女膜のヒダが硬く、ゆっくり挿入しても裂けてしまうということもあります。

837 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 21:48:58.47 ID:Pz01NWBh.net
それ絶対に破瓜の血じゃないと思う
そんな量の血はどう考えても生理の血じゃね

838 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 21:52:34.33 ID:YARWCYo6.net
隠し持っていた豚の血かもしれない

839 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 21:54:06.69 ID:BBVrntIv.net
晩飯が済んで見に来れば処女膜の話してるとか・・・
どうしても君らはそんなに気持ち悪いんだ・・・気持ち悪くない振る舞いはできないの?

840 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 21:54:24.55 ID:1dhwNZKA.net
それ実体験ならマジで騙すための仕込み血糊だと思う

841 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 21:54:30.45 ID:vvVqX0S0.net
処女膜から声みたいにガチもんにしか生み出せない言葉ってあるよな

842 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 21:56:40.15 ID:YOU/JpSq.net
処女膜を振動させてパンツァー・リートを歌うのだ

843 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 21:56:54.42 ID:MjVqUwci.net
マジレスするとああいうのは養殖でしょ
声優の結婚とかの話になるとイナゴが大喜利大会するんだよ

844 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 21:57:22.12 ID:pLV3/Y4Y.net
ナーロッパって何十年何百年と冒険者使って狩猟採集生活してるけどモンスター絶滅せんのかね

845 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 21:58:09.59 ID:f5Zo3wS/.net
他の生き物の血で初夜を乗り切るフィクションは聞いたことはあるけど、嫌悪感とか匂いがキツそうだよね

846 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 22:08:46.83 ID:YOU/JpSq.net
>>844
ゲームみたいに湧いてくるものだからなあ
生物というより地下水とか雲や雨や霧に近いんじゃないかな

847 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 22:10:26.30 ID:Gs2eJ96v.net
個人差じゃなく絶対違うって言い切れる程処女とのセックス体験あるのかよ
最低50人くらいか?

848 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 22:11:02.73 ID:mAVg7t1o.net
そもそも言うほど狩れてないんじゃね?
選ばれし者じゃなければゴブリンにすらうっかり殺されちゃうんだ

849 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 22:16:10.89 ID:wHFBYvqt.net
モンスターはオスとメスが見つめ合うと子供ができるからなぁ

850 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 22:22:31.13 ID:biDnEZHk.net
見つめ合うと素直におしゃべりできない

851 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 22:25:53.62 ID:bvrgAuUF.net
でもおしゃぶりなら?

852 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 22:27:50.64 ID:Pz01NWBh.net
>>847
男子が殆どいない大学で俺の変な噂が流れて処女とセックスする機会が滅茶苦茶あった、とだけ
人数は数えてないから分からない

生理だと凄い血が出るからそれと勘違いしてる男性もいるかもね

853 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
みつめられると女の子はかわいくなるってウワサ知ってる?

854 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
見つめ合うって事は俺に惚れてるって事だよな

855 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
しょうがない校長に聞いてみよう

856 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
イスラムは処女じゃないと家族が殺さねばならない
処女膜再生手術も必要だな

857 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
ふえぇ……お姉ちゃんのこと考えてたらおちんちんから赤いおしっこが出てきちゃったよぉ……

858 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
処女が初めての相手として挙って選ぶ噂ってどんな噂なの!
まあ普通に考えて、もし群がる女が居たとしてもほぼ非処女だよね
男女逆ならワンチャンあるかも?

859 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
コーヒー飲んだ
やっぱり牛乳入れるほうが美味しいな

860 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
ミルメーク飲もう

861 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:05:10.83 ID:YihqGztY.net
千里眼で色々覗くけどたまに気づくやつ居るよね

862 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:10:09.12 ID:rQs5Mi4b.net
シャッター音切っとかないからだぞ

863 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:11:28.59 ID:mAVg7t1o.net
人生で1回ぐらいはセックスしてみたかったなー儂もなー

864 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:11:49.30 ID:Pz01NWBh.net
>>861
見るのやめてよお

865 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:18:57.80 ID:YOU/JpSq.net
>>861
お前だったのか!
休日を全裸で過ごす俺の裸覗いて何が楽しかったんだ?

866 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:23:48.19 ID:biDnEZHk.net
>>858
ふぇええ
この人童貞臭いよお

867 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:25:29.95 ID:n67zxvuU.net
>>861
知ってるか?
深淵をのぞく時深淵もまたこちらをのぞいているのだ

868 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:27:18.36 ID:mAVg7t1o.net
お前らすぐ深淵のぞきたがるけど深淵さんのプライバシーも考えろよ

869 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:29:10.88 ID:YihqGztY.net
こっちはなろうスレだぞ
深淵がなんだコラ

870 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:30:03.23 ID:H7jIYbmN.net
ドラマでさ、望遠鏡使った覗きってあるけど
やっぱリアルでもいるんだろうな

871 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:30:39.08 ID:TLX9HdmA.net
男と女の間には暗くて深い深淵がある

872 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:30:48.32 ID:zN8Id3kz.net
もちろんまずは続けてから言えやって話だと思うんだけど、連載の作品が評価とか貰えるようになるまでにはやっぱり時間かかるもんだよね?

873 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:31:21.82 ID:ZjaefsAj.net
深淵さんは寝てるから起こしちゃだめなんだよ

874 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:33:40.72 ID:ZjaefsAj.net
>>872
宣伝頑張って運が良ければ最初からぶっとぶよ
ハイファン初投稿でぶっとぶのは不可能に近いとは思うけど

875 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:34:08.38 ID:f5Zo3wS/.net
基本的にシステム的な評価滅多にしないけど、そもそも連載作品で話数少ないと読まないかな

876 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:35:36.63 ID:W8+uSw7a.net
なぜ深淵さんはお前らが覗いた時にいつも察知できるだろうね?

877 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:38:08.13 ID:zN8Id3kz.net
ありがとう
本当にただの趣味なんだけど、どうせ作るなら見てほしくて
とりあえずボソボソ投稿続けます

878 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:38:13.94 ID:HQl9XUQw.net
>>876
お前らがイカ臭いからだ

879 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:41:52.74 ID:YOU/JpSq.net
そのうちちょっと影がある不思議少女がヒロインの
「覗かないで深淵(ふかぶち)さん」って漫画が出るぞ

880 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:43:30.03 ID:f5Zo3wS/.net
深淵さんブーメラン

881 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:44:56.12 ID:KVEUTeVX.net
深淵(アビス)
これでどうだ

882 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:48:41.44 ID:rQs5Mi4b.net
深淵さんはずっとこっち見てるからお前らが覗くと
あっ覗かれてるって気付くんだからお互い様だよな

883 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:53:28.30 ID:YARWCYo6.net
淵さんっていうファッションモデルやってるヒロインならいるぞ

884 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:53:59.18 ID:YihqGztY.net
クトゥルフ系美少女か…

885 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:55:18.88 ID:f5Zo3wS/.net
慣れたら引きずり込んだりしてきそう

886 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:56:06.11 ID:OQ5dU1sm.net
アビス(俺は悪くねぇ!)
こう変換されてしまう

887 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:57:09.47 ID:bvrgAuUF.net
ニーチェってコミュ障なの?
覗いたりせずに一緒に遊ぼうって誘えばいいじゃん

888 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:57:11.76 ID:ZjaefsAj.net
アビスコーリングとか懐かしすぎる

889 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:57:55.08 ID:a3+mulpM.net
最近の人類は魔王をナメている

ってのコミカライズ読んだが
魔王主人公がさいしょに作ったモンスターがアビスだったな
さいしょめちゃくちゃ弱いがたくさん作れて
すべてリンクしているから飛躍的に強くなっていく

890 :この名無しがすごい!:2022/08/15(月) 23:58:50.74 ID:HkKLCPYb.net
ヤンジャンのアビスくんとかいう多分完結までずっと胸糞悪くさせるだけだと予想出来る漫画

891 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 00:00:30.56 ID:qw5nYBb0.net
しゃぶるのやめろや!

892 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 00:01:24.16 ID:4zGV+kG5.net
深淵(アヌス)

893 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 00:03:13.01 ID:5xocgQEH.net
アビスコーリングわりと好きだったな
主人公に決め台詞があるとこがイイ
儂が若い頃は決め台詞があるの当たり前だったんだけどなー

894 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 00:09:11.00 ID:+caPoi4v.net
>>892
出入りするのが気持ちいい

895 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 00:10:12.74 ID:1pZ4RNm7.net
>>877
普段なろう読まない人間としては1話だけでも漫画のネームにして
ツイッタで発表してくれたら良いのになぁって思ってる

896 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 00:12:42.84 ID:spDpcYUA.net
アビスコーリングの決め台詞って「僕ならリセマラだ」ってやつ?
あの作者の主人公て漏れなく基地外なんだよなぁ

897 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 00:14:22.81 ID:PpCMduBe.net
>>896
作者が一番のキチガイなのでセーフ

898 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 00:14:47.56 ID:e16YaPuo.net
決め台詞を否定する訳じゃないけど、決め台詞的な文言が外れてるというかピンと来ないと多用されるだけにもにょっちゃう事あるよね

899 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 00:15:41.76 ID:yf5QRkwM.net
アビスコーリングとか懐かしいな。ハーメルンの二次創作だが、同じ系統の短編作品あって好きだったわ

900 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 00:16:11.33 ID:HNBWfKfu.net
大体の主人公が特徴付けなのかぶっ飛んだ性格の基地街やん

901 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 00:17:53.46 ID:7WWLD7qh.net
「昏き宮殿の死者の王」はメッチャ好き
だけど俺が興味ない
「嘆きの亡霊は引退したい」が
更新されまくる件

902 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 00:19:13.49 ID:9k7LDkhl.net
昏き宮殿の死者の王は読んでて鬱る

903 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 00:29:24.07 ID:YRFjfyAm.net
嘆きは書いてて楽しいんだろうなと思ってる

904 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 00:36:31.12 ID:S79+5ypm.net
昏き宮殿のは1章よかったのにだんだんうんちっちになって読むの止めたわ

905 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 00:55:23.14 ID:5iD5uTKr.net
誰にでもできる影から助ける魔王討伐
コレの続きまだかなぁ〜

906 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 01:06:47.72 ID:YRFjfyAm.net
一位の栄光をつかんだ作品だぞそのうちあるだろ多分

907 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 01:08:20.18 ID:8c/nW6tp.net
自分のブクマの更新に最弱ってついたタイトルばかり並んでる・・・

908 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 01:23:43.43 ID:a+qdXubP.net
で本当に最弱なのは何作品?

909 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 01:30:36.57 ID:1pZ4RNm7.net
ヒロアカは主人公が無能力者で知恵や道具を使って勝つってのが初期案だったんだっけ?
結局は八門遁甲使いの主人公の方が少年誌では受けが良いよな。

910 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 02:06:21.27 ID:5xocgQEH.net
主人公は最弱だけどお仲間がチートなだけのやつとかは知ってるにゃー

911 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 02:29:53.60 ID:b9UHoEhs.net
アビスコーリングはゲームの中だからってことで高高度から落下してもノーダメだったりポケットからなんでも出てきたり割り切り方が面白かった
世界観も結構好きだったしもっと続けて欲しかった
書籍は買わなかったけど

912 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 02:56:30.36 ID:FE0hxz25.net
略称のアビコルって最初に聞いた時は「蔓延る?」と思った

913 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 03:56:45.65 ID:+1cB0a2C.net
アビコルよりアビスコの方が自然な気がする

914 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 05:55:29.11 ID:JCboOYKH.net
そういやナビスコリッツ全然食べてないな

915 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 05:59:53.58 ID:pcHhRZUD.net
リッツもオレオも中国製になりました

916 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 06:10:31.03 ID:GdNQERD6.net
ファッション最弱だからな
イキるために名前借りてるだけだぞ

917 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 07:03:57.33 ID:uEVgZffe.net
気づけば今年もあと4ヶ月だよ
どうするよお前ら

918 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 07:05:42.38 ID:lmzaOoSE.net
>>844
>>846
指輪物語の世界みたいに作ってるやついるだろ
作中の怪物はいわゆる既存の生物を元に造られた生物兵器が殆ど
または堕落した下級神にルーツを持つモノ

919 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 07:06:37.29 ID:JCboOYKH.net
>>917
この夏で彼女出来たから楽しみだよ

920 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 07:13:20.33 ID:FBcPHnPl.net
>>919
可哀想に
スイカの事を彼女だと思いこんで…

921 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 07:27:08.93 ID:fNtyMxH/.net
穴兄弟にも長幼の序はあるのだろうか
先にやった方が穴兄?

922 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 07:49:16.83 ID:vrDaM7jH.net
何事も経験じゃよ
脳が破壊される事も前向きにとらえればプラスに出来るのじゃじゃじゃじゃじゃj

923 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 07:54:51.27 ID:LpxXFaQM.net
>>913
ドラゴボ的な

924 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 08:11:20.19 ID:fkkN8nGG.net
>>921
長いのが偉い幼児サイズのは雑魚というそのままの序列だよ

925 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 08:24:06.50 ID:WTEYaa/h.net
より長い時間挿れてる方が偉い

926 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 08:29:50.26 ID:dockOLFQ.net
いちいち計測してんのか……
長生きするよ

927 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 08:47:54.46 ID:EnXwgG30.net
ピーカンナッツはおいしいなぁ

928 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 09:12:50.53 ID:gJh9D8GI.net
http://iup.2ch-library.com/i/i022115722715874211272.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i022115733715874311273.jpg
昔のオタクはこんな絵で抜いてたの?

929 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 09:17:01.44 ID:+caPoi4v.net
普通に抜ける

930 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 09:41:02.15 ID:GdNQERD6.net
昔のでもたまにヒットするやつあるわ

931 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 09:58:31.61 ID:SeyotABu.net
デブの小指やばくね?
どこ向いてんだよ
https://i.imgur.com/gSpswCC.jpg

932 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 09:59:46.63 ID:8c/nW6tp.net
グロ

933 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 10:14:09.90 ID:K8jJF5dh.net
むかしは14歳ってはっきり書いてあったらしいんだよね
https://m.imgur.com/QP9whb0.jpg
黒猫館・続 黒猫館 発売日 20200617
https://www.seikaisha.co.jp/information/2020/05/28-post-kuronekokan.html
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71se5IegoNL.jpg

エレメンタラーの人も絵がかわったな

934 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 10:31:38.39 ID:mFlzLduB.net
ダンジョンでエネルギー資源採取して大金持ちになってもいいか?

935 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 10:41:12.87 ID:dockOLFQ.net
いいぞ
世界が待ち望んでいる
早く、早く

936 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 10:44:36.49 ID:EnXwgG30.net
クスクスと笑う美少女が魔術を研究しているような秘密倶楽部はないかなぁ

937 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 10:51:46.68 ID:C1r0hZ6m.net
デュフフwww拙者たちは魔術を研究しておりますぞwww

938 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 10:51:55.56 ID:LkjkQELe.net
>>933
今ウケする絵だな
可愛い

939 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 10:54:11.99 ID:LkjkQELe.net
どうせ魔力とかの謎エネルギー出てきてもさ
やることはタービン回すんだろ?
夢がないわー

940 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 10:55:06.78 ID:4Kcz9hVH.net
湯豆腐と冷奴、どっちにしようか……

941 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 11:49:39.27 ID:2WjwY7ur.net
湯豆腐にしてドジョウ入れろ

942 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 12:11:24.85 ID:Mms7Qf1W.net
>>746
ふと思ったが、うなぎをガスで焼くと水分が発生して駄目なら、普通の電熱式トースターや熱風で焼くトースターならおいしく焼けるのだろうか?

943 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 12:51:34.04 ID:EE2vScPx.net
クッソ暑くなるって言ってたけど陽射しが柔らかいせいか思ったほど暑くないな

944 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 12:53:05.76 ID:MjhAo+an.net
カメムシにすらコミュ力で負けるお前ら
https://twitter.com/tanakayuurei/status/1559155909124694016?t=d5a8gaICUN8IuFpjA18h5A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

945 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 12:55:34.37 ID:/3U54jix.net
陽射しぷにぷに

946 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 13:21:26.62 ID:dockOLFQ.net
>>939じゃあ何が回れば夢があるんだ?
無い物ねだりするのが夢ある姿か……?

947 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 13:23:54.25 ID:Nj4yMrIU.net
回すだけで功徳が得られるマニ車
夢があるよねー

948 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 13:30:53.80 ID:2WjwY7ur.net
おちんちんプロペラ

949 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 13:37:27.01 ID:6TDBVAg1.net
>>947
マニ車の起源は恐山の風車

950 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 13:58:01.10 ID:4Kcz9hVH.net
温泉行きたいけど温泉行くのってすんごいくたびれるしこの季節の露天は虫がいっぱい浮いてるし
温泉が来いよなまったくもう

951 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 13:59:21.70 ID:4Kcz9hVH.net
じゃあいっちょう勃てますかね……

952 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 14:01:04.41 ID:4Kcz9hVH.net
ほれ愚民ども
しゃぶれよ(ボロン)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1660625991/

953 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 14:01:43.20 ID:dockOLFQ.net
ご立派ァ!

954 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 14:02:56.99 ID:4Kcz9hVH.net
お盆って終わったのかな

955 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 14:03:13.07 ID:2WjwY7ur.net
そのドジョウ湯豆腐につっ込めよ乙

956 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 14:13:17.19 ID:1kilWbl0.net
>>952
お疲れ様です!
熱湯は用意しましたのでご自分のタイミングでどうぞ!

957 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 14:32:28.93 ID:e16YaPuo.net
たておつ
ゆどーふさんのなかつめたいなりぃしてもいいよ!

958 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 14:44:19.77 ID:MrycRnwa.net
>>952
おお第六天魔王ぞ乙

959 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 14:54:48.14 ID:n1tZ/GjA.net
読むものナイスミドル

960 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 15:08:59.60 ID:dockOLFQ.net
ならば書くのだ
なろうは書くサイトでもあるのだぞ

961 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 15:14:38.95 ID:6TDBVAg1.net
なろうは宣伝サイトですが

962 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 15:15:30.15 ID:rdk1HS6g.net
おろしたての石鹸の泡立ち具合と
だいぶ減って薄っぺらくなった石鹸の泡立ち具合の違いは
一体何なんだろうか?

963 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 15:17:42.34 ID:2WjwY7ur.net
一時期複垢作りまくってダイエットの宣伝しつこくランキングに上げてた会社かなんかあったな

964 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 15:32:40.86 ID:6TDBVAg1.net
ひなプロにお金を払ってランキングに載せてもらおう!
なに、気にすることはありません
Googleにお金払って検索結果上位に載せてもらうのと同じです

965 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 15:36:14.27 ID:4Kcz9hVH.net
よし今夜はゴーヤチャンプルーとポテサラだ
あともつ煮とキンピラと小松菜のおひたしだな

966 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 15:37:17.26 ID:dockOLFQ.net
こういったデマを平然と広げるなろうアンチがいるから怖いよなぁ……

967 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 16:17:48.54 ID:bAbM/otf.net
アンチの風上にも置けないな

968 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 16:22:03.12 ID:6TDBVAg1.net
統一教会「そうだ!ひなプロにお金払って異世界転生を隔離しよう!」

969 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 16:27:10.30 ID:YRFjfyAm.net
ついてておとく

970 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 16:51:44.02 ID:IrqNLt13.net
石鹸は水に溶けやすい泡立ち成分とそれを石鹸の形に固めておく成分で出来ている
水にさらして使っていると最終的に後者の成分比率が高くなって泡立ちが悪くなるのだ
知らんけど多分そんな感じじゃね

971 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 16:57:26.12 ID:4Kcz9hVH.net
石鹸最初に作ったやつ頭おかしい
ボビン開発したやつもどうかしてる

972 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:06:05.32 ID:lXo77shi.net
https://sewingschool.hapimade.com/wp/wp-content/uploads/2016/06/itotyousi01.gif

ドワーフでも無理やろ、これは

973 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:09:25.49 ID:2WjwY7ur.net
アレ勃ちぬ

974 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:13:23.06 ID:NBKPA9fT.net
仕組み分かったらいけるよ
ダイソーで売ってるやつは神だった

975 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:17:21.02 ID:mYR5DByH.net
新スレにも書いたが某コンテスト受賞者が統一教会関係者に固まってるとたれ込みあってからまじめにやる気が完全に無くなった
Twitter晒すか

976 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:19:16.83 ID:C1r0hZ6m.net
>>975
ソース貼れよ低能

977 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:21:03.01 ID:n1tZ/GjA.net
僕も教祖になって政治と宗教は一つにならねばいかん!とか言ってみたい
スキル授与的な異能力あればいけるかな?

978 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:25:27.80 ID:mYR5DByH.net
>>976
https://i.imgur.com/bCIYD9F.jpg

979 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:27:44.09 ID:lXo77shi.net
【悲報】なろう民、ソースの意味を理解できない

980 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:29:14.63 ID:CcdK7x5l.net
ぼくはソースより醤油派なのさ

981 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:29:18.20 ID:S79+5ypm.net
これじゃ統一じゃなくて糖質じゃん

982 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:29:44.76 ID:MrycRnwa.net
しってゆもん!関西はイカリで関東はブルドッグなんでしょ

983 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:29:51.76 ID:uFgVcN2D.net
>>981
言い得て妙

984 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:29:56.24 ID:FBcPHnPl.net
あーはいはい、夏の怪談ね
リアル人間が一番怖い系のアレだろ?

985 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:30:01.51 ID:mYR5DByH.net
>>979
こんな風に私が罵倒されたのだから事実だ
先生呼ばわりされて何年もバカにされておるわ
とにかく統一教会関係者だってのは事実だ

986 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:30:23.35 ID:vXE6bh1n.net
知的障害者を虐めるなよ

987 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:31:54.97 ID:ISoYdP2/.net
いつもの仮面ライダーとかガンダムとかが大好きな障害者の人だね

988 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:32:15.53 ID:zd61fMsp.net
>>982
東海はコーミ

989 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:32:46.27 ID:mYR5DByH.net
バカにしたニュアンスでセンセイセンセイwと連呼されるから何やってもバカにされるわ
新作連載もそれで潰されたし
LINEのOpenChatで盛り上がってるからな?センセイトークで

990 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:34:52.17 ID:mYR5DByH.net
>>987
大嫌いだわ
リバイスなんか私が名前そのまま出ていてクソ変な役だし…
そいつが叩かれると連帯責任で「おいお前も謝れ!」ってスレで袋叩きにされるから怖い

991 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:36:25.95 ID:uFgVcN2D.net
こういうのは知的障害じゃなくて自閉症なんじゃないの
相手との適切な距離感がわからない
話がうまくかみ合わない
興味や感情の共有が難しい
人の表情や話し方から感情を読み取ることが苦手
言葉の理解や使い方、イントネーションが独特
人の気持ちを察して話したり行動することが難しい
集団行動が苦手
暗黙のルールを理解できない
皮肉や冗談が理解できない

992 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:37:13.60 ID:FE0hxz25.net
>>971
あれ「夢で見たアイディアそのまんま作った」と開発者が言ってなかったっけ?

993 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:37:19.87 ID:vXE6bh1n.net
じゃあ平たく言ってキチガイでいいよ

994 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:39:19.55 ID:mYR5DByH.net
リバイスはわりとマジでわたしに出演料渡すべきだと思う
なんで居んの?私が

995 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:43:05.40 ID:mYR5DByH.net
https://i.imgur.com/dRUJmIQ.jpg
とりあえず自作品をOpenChatに投稿してみた

996 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:43:48.93 ID:aH2BEcD/.net
ラマヌジャンとかいう未来人

997 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:45:32.07 ID:lXo77shi.net
淫紋いいですか?

998 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:45:36.75 ID:spDpcYUA.net
この糖質スレに来る度にフルボッコにされるのになんで懲りずに来るんだろう……

999 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:46:47.37 ID:fkkN8nGG.net
>>998
糖質の行動を常人が理解できるとでも?

1000 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 17:47:44.74 ID:mYR5DByH.net
>>998
お前らが全て悪いからだ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200