2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】初心者作者の集いpart.136

862 :この名無しがすごい! :2022/07/05(火) 00:13:04.77 ID:24JSYwzUr.net
>>858
あくまで自分の持論になっちゃうけど、

読者が「このキャラは偽善者ぶっている」と感じる時って、
やっぱりそのキャラの「誰かを助ける」行動にいまいち説得力がない、
つまりそのキャラがその行動を取る理由付けをうまく出来ていない場合が多い気がする

極論を言えば、「この人物はどんな場合でも絶対に断固として博愛主義を貫きます」って最初からキャラ付けされてたら
誰を助けたとしてもさすがに偽善者とは呼ばれにくくなるだろうね
そんな極端なキャラ書くのは難しそうだが……

もちろん、結局のところ自分が「幸せになって欲しい」と思えるようなヒロインを書ければそれで良い、とは思ってるんだけど、
世の中には作者の寵愛を過剰に受けすぎて逆に一部の人に嫌われまくってるヒロイン、っていうのがいるから、
そのリスクを出来るだけ下げるにはどうしたら良いかな……と考えてた感じです

総レス数 1001
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200