2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

web歴史・時代小説を語るスレ 40口目

123 :この名無しがすごい! :2022/05/24(火) 17:02:27.37 ID:hsQWj22M0.net
>>120 関東平野は、川のある低地と、一段高いテーブル台地でできている
この台地は、かんがい技術のない当時は使いようがなくて、放置されていた
畑作? 関東ロームの赤土は、ろくに育たない。薩摩のシラス台地よりかはマシだけどな
というわけで、放牧適地は、下総北西部にかぎらず、関東平野じゅうが適地だったりする
武蔵野、大宮台地、多摩丘陵、那須野が原、烏山、小金原(下総牧)
…どうして遊牧民国家になれなかったんだろうな毛の国?

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200