2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【経験者も】作家のためのコミカライズ情報交換スレ【未経験者も】

1 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 21:40:02.85 ID:81/FNLMf.net
web小説のコミカライズ経験者、コミカライズを目指す未経験者などが情報交換する為のスレです。

※質問へ嘘や想像で回答するのはやめましょう。
※出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
※売上、出版経験などでマウントをとったり喧嘩をせずに和やかな進行を。
※次スレは>>970が宣言した後立てて下さい。

↓コミカライズに関する漫画家・編集者などへの愚痴はこちらへ↓
【原作者】コミカライズ愚痴・ヲチスレ【読者視点】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1651476912/

2 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 21:45:16.13 ID:ARai++fl.net
1おつ

3 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 21:53:09.15 ID:Nrk/8qg6.net
コミカライズ目指してるんだけど
印税や条件、漫画家の質がいいアタリ出版社と注意した方がいい出版社教えてください。
カドカワが良くないっていうのはよく聞くけど

4 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 22:49:00.27 ID:AC/KNSjv.net
印税なんて気にする必要は全くありません
そもそも小説とは、読者からありがとうと言ってもらうために書くものなんです
本物の作家とは、読者からのありがとうを集めるために執筆を続けてるんです

ありがとうの言葉さえあれば印税なんていらないはずなんです

5 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 23:43:57.06 ID:4JGUlXaP.net
噂のkでコミカライズは安過ぎて嫌だ
でもあまりにも素人な絵も嫌だ
中小ではどこがおすすめなのかを知りたい

三大出版社は当たり前にいいだろうから
小さいところではどこがいいのかって情報が欲しい

6 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 23:55:57.45 ID:rQ3EBmga.net
一迅社かな

7 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 23:59:17.12 ID:Qh9Fce6z.net
コミカライズ格付け表(男性向け)

SS:マガジン
S:シリウス マンガアップ YJ
A:裏サンデー ダッシュエックス マガポケ  ガンガン ヤングチャンピオン
B:エース 電撃大王 コンプティーク ヤングアニマル ゼロサム
C:コミックガルド コミックライド ヤングエースUP どらどら♯
D:ドラゴンマガジン コミックファイア コミックウォーカー マグコミ
E:コミックブースト PASHコミック コミックコロナ
F:マンガよもんが ナナイロコミックス がうがう

8 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 00:01:50.45 ID:r8/zo496.net
コミカライズ格付け表(出版社・印税などの待遇準拠)

SS:講談社
S:小学館、スクエニ
A:集英社、秋田書店、一迅社
B:マックガーデン、白泉社
C:マイクロマガジン社
D:主婦と生活社、幻冬舎、TOブックス
E:KADOKAWA、オーバーラップ、ぶんか社、双葉社

9 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 02:26:04.85 ID:3aif94kc.net
双葉は原作は売れないけど待遇は悪くないはず

10 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 02:59:34.91 ID:diu5rQNG.net
超上流の書き込みを所感で弄った感じなんで、もし全然違うって部分あったら言ってほしい
完成したらテンプレにしてもいいかもな

11 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 03:01:42.36 ID:/wOmiIJk.net
ちなみに上の表は漫画家の技術と売り上げの高さ準拠でランキングしてる

12 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 03:54:54.36 ID:lT1/jTO7.net
流石に双葉はもうちょっと上だろう
結構アニメ化してるし、売上も悪くないはず
漫画家はやたら外れる印象だけど

13 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 04:00:33.44 ID:IGxpS8CM.net
Cくらい?

14 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 06:33:07.09 ID:lFzsqoKq.net
とりあえず数字出してよ

15 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 07:12:34.43 ID:De5TB0E1.net
>>14
すべての出版社でコミカライズ経験があり正確な数字が分かる人間はこの世には存在しない
オリコンのランキングや漫画家の技術や知り合いやスレとの情報交換で大体の傾向を出すしかない
正確な数字がほしいなら言い出しっぺの14が各出版社全コミカライズ作品の実際の売り上げを調べてみればいい

16 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 07:38:08.94 ID:lFzsqoKq.net
>>15
売り上げじゃなくて印税の比率とか知りたいんであって
こんな妄想ランキングしかも伏せ字無しとかもうちょっと情報収集されてから作りなよって話
あと原作が改変されても文句言えるところと言えないところもあるしそこらへんコミカライズされたいなら重要じゃないの?
経験者待ちだな

17 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 07:42:04.76 ID:te1clbd4.net
素人が想像で作ったランキング感がすごい
コミック印税悪いとこが上位占めすぎてるわ
儲け度外視で絵だけ見て決めたような基準だけど、絵師ガチャはずれたら最悪コミカライズじゃん

もうちょっと棚の量や印税も考えようや
商業でやってんのに収入度外視とか頭悪いにも程がある

18 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 10:10:51.69 ID:SwekLIJD.net
>>16
大手の標準的なやつだと、原作者は2パーセントの場合が多い
確実なサンプル数4社、世間話で他の作家から聞いたのが数件
会社名は、契約書による守秘義務があるから答えられない
原作の改変については、出版社より、担当編集さんの当たり外れと、漫画家さんの当たり外れが大きい
自分の好きなように改変したがっているのが、担当さんなのか、漫画家さんなのか
担当さんが、漫画家さんをうまく説得しコントロールしてくれるかどうか
担当さんが改変したがっている場合は、どんな出版社でも駄目だろう

そしてそもそも、コミカライズの事実上の主導権は小説家ではなく、小説を出版した会社にある
いや、権利的なことを言えば、小説家に決定権があるのだけど、普通、小説を出してくれたところに「出版社が一番儲かるコミックスは、他社で出します」とは言えないから
小説家が自分で他社にコミカライズの打診に行くのは、非常に困難だろうし
それと、他社からコミカライズの打診が来たけど、作者である俺にではなく、出版社に打診された
まあ、俺の連絡先が分からなかったからかもしれないけれど、なろう運営経由で連絡することはできたはずだから
なので、コミカライズする出版社を選ぶためには、小説を出す出版社を選ぶ必要がある
小説の出版なしでコミカライズのみ、という場合は別だけど

19 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 10:33:29 ID:I+OUsu4X.net
俺も社名は言えないけど、Aランクの出版社からコミカライズしてて印税2%+監修料ページ3000円(月刊だから毎月90000円くらいになる)
うちの漫画家さんは改変やオリジナルが必要な時は担当さんを通じて意図や変更内容を説明してくれるし修正要望したら対応してくれるから、全体は改変多めだけど内容には満足してる
改変に関しては本当に漫画家と編集者のスタンスによって全然変わるからどの出版社だろうと絶対安心って事はない
まさしくガチャ

20 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 11:45:58.83 ID:Ua4j7Fb2.net
>>16
電子セール時の取り扱いとかいろいろ厄介な問題があって、印税率を見ただけでは実際の収入はわからなかったりするんだよな……
実は、安い安いって言われるKも印税率そのものは飛び抜けて低いわけではなかったりするし
俺も小説出版社とは別のところでコミカライズしたからKとほとんど変わらない条件のはずなんだけど、Kで直接コミカライズした知り合いと比較すると倍以上は貰っているし

21 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 12:22:43.87 ID:lBIvRYTM.net
大手は大体3%やぞ?
2%提示されたのはK社位

22 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 14:36:51.99 ID:QhoCn3Mf.net
eランクだけど3パーだったわよ

23 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 15:19:17.10 ID:lfGzLmqg.net
印税ならコミカライズのみ打診で語らなきゃ意味なくない?
書籍編集に中抜きされてるかもしれない

24 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 15:31:54.17 ID:pwQqnUN/.net
>>21
Kは数字以上に安いって話だよ
2%なら3%貰えるところの3分の2にならないといけないはずだけど、実際は半分もないからな

25 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 15:33:10.62 ID:xHi/CJsb.net
漫画原作ってこと?

26 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 15:38:58.67 ID:xHi/CJsb.net
ああごめん
25は>>23に返したんだ
コミカライズのみ打診って漫画原作になるんじゃない?

27 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 17:47:03.92 ID:xHi/CJsb.net
電子の印税の話してー

28 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 19:35:14.34 ID:ZfXWK2FL.net
案件の話が来てる漫画家だけど電子で売れたら10%払うって言われた
原作者が別にいくらもらってるかは知らない

29 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 19:44:28.32 ID:n25mtQgv.net
>>28
どの出版社なのか実売なのか社入金なのかも書かないと1ミリも参考にならないぞ

30 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 20:04:44.57 ID:ZfXWK2FL.net
どこまで言っていいか分からん
カドカワ系列とだけ

31 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 20:07:53.43 ID:5oOQpRkL.net
カドカワ系なら原作者は社入金の1%台だろ
1万部売れても10万行かないゴミレーベル

32 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 20:23:08.17 ID:WhBHOXAV.net
>>27
紙より印税大きいけど社入金だから実際は紙と比べてどれくらい違うのかは分からない
仮に電子サイトと出版社が折半と考えるとちょっと紙より得ってレベルだけど、場所によっては7、8割電子サイトが持ってくとかいう話も聞く
自分のところの出版社と電子サイトとの力関係にもよるらしいし、電子の印税って難しい

33 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 20:53:02.65 ID:lG4lt/sP.net
>>28
意外と渋いんだな
なろうコミカライズなら電子で1巻当たり最低2万部は売れるだろうけど、それでも百万ちょっとか
俺たちならコミカライズ抱えながらも別作品執筆も出来るけど、漫画家は何作も同時進行なんて出来ないだろうし年収1千万は超えないな

34 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 21:11:25.40 ID:vfAqHPSF.net
>>33
作家の中でも同時に連載して全部上手く金になるのは上澄みだけだ
コミカライズやってる漫画家は同時連載してるのも多いし、同じ上澄みと上澄み比べたら残念だけど漫画家の方がだいぶ稼ぎは上だと思うわ

35 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 21:14:06.75 ID:GtDmjzQC.net
そりゃ市場規模が違うんだから作家より漫画家の方が稼げるだろ
市場規模が違うし俺らが2~3作コミカライズまで持っていって得られる稼ぎをあいつら1作で持っていきやがるんだから

36 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 22:31:13.11 ID:SwekLIJD.net
大判初版8000、電子2000
コミックスが小説の5倍売れると仮定すると

小説家:   1300円×0.1 ×1万部=130万円
コミカライズ  650円×0.02×5万部= 65万円
                     計195万円

漫画家:    650円×0.07×5万部=227.5万円

コミックスが年2巻、小説も2巻出るとすれば、漫画家の方が稼ぎが多い?
小説を年3巻、コミックスは労力的に2巻が限界とすれば、小説家の方が稼げるという計算に
小説を年3巻は簡単だけど、コミックス年3巻は一部の人しか描けないと思う

なお、漫画家の原稿料は、アシ代や諸経費で全て消えるものとする

37 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 23:03:13.39 ID:3EJdU1ni.net
漫画家に対して何かコンプレックスでもあるのか?

38 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 23:13:01.96 ID:/D+azswT.net
漫画家が年に何巻くらい描けるのか知らないけど、書籍なら2シリーズで年各3巻は専業ならそんなに無理な数字じゃないからなあ

39 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 23:52:02.02 ID:xHi/CJsb.net
漫画家の愚痴スレ見てきたけど
コミカライズの原稿料1ページ8000円が相場って書いてあった

40 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 00:05:22.86 ID:WDyLBOE8.net
>>39
コミカライズの原稿料1ページ2000円貰って本当に申し訳なくなる

でもまぁ5万部だったら少なく見えるかもだけど50万部くらい売れ始めたら結構見え方も違ってくるよ

41 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 03:54:39.74 ID:yi8rgZsR.net
蛭子能収でさえ1ページ2万もらってたのに…

42 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 09:05:10.07 ID:cSWqla2X.net
36の計算式だけど
紙と電子が足された部数になってて紙と電子が一緒の印税率になってんのおかしくない?

43 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 12:06:17.07 ID:rn7hBaZY.net
>>42
どんぶり勘定の概算値だから、そこは省略した
電子の方が少し多いとは言っても、
紙 :1300円の10パーセント=130円
電子:出版社に入るお金の25パーセント
というのが相場なので、配信会社と出版社が50パーセントずつ、という場合が多いため、
電子:1300円×0.5×0.25=162.5円

小説は電子は全体の2割しかないため(ここでの仮定上。多分、もう少し多い)、細かいのはスルーした
コミックスは電子の方が紙よりやや多いため、単巻比較だと漫画家優勢が少し強まるかと

44 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 12:10:34.86 ID:cSWqla2X.net
なるほど
詳細ありがとう

45 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 12:21:39.67 ID:lu+gS8RZ.net
まあ稼ぎだけが理由で作家や漫画家になるわけじゃないんだから別にそこまでどっちが稼げるとか気にしなくていいんじゃね?
漫画家の方が稼げるってなったらお前ら漫画家になるの?
長い目で見たら会社員と兼業が安定感最強だよ
作家も漫画家も時代に適応できなきゃ仕事なくなるのは同じだし

46 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 13:07:36.98 ID:cSWqla2X.net
28の漫画家さんKADOKAWA系列で電子の印税率10%って言ってるから
一冊あたりの印税が
650円×0.5×0.1=32.5円ってこと?
安すぎない?
まあ漫画市場大きいし市場全体では電子が紙を上回る逆転現象になってるし
なろう系コミック好調だしで採算取れるのかもしれない

47 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 13:43:33.10 ID:WDyLBOE8.net
>>46
社入金じゃないのかもね
どっかのスレで社入金が当たり前とかwって感じでなんか詰られてたの見た
実際社入金がスタンダードだと思ってたから違和感しかなかったが、最近増えてんのかな

48 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 13:47:51.96 ID:1kB7/28i.net
悪評高い方のKとかは社入金ベースだけど漫画大手の方のK、S、A社とかは実売ベースだよ

49 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 13:54:56.21 ID:1kB7/28i.net
ざっくりではあるが漫画大手の出版社は大体実売で入ってくると思っていい
Kも社入金ベースだが漫画家は基本17%くらいの契約だったと思うから>>28も実売なんじゃないか?
新規参入の無名会社なら社入金10%のクソ契約の所もあるかもだが

50 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 14:27:49.86 ID:Al2Td9Vi.net
>>49
実売じゃなくて希望小売価格だ

51 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 16:57:34.42 ID:qxprcMrM.net
>>8
一迅社は講談社系だから漫画家の獲得力では最上位クラスだよ
講談社(一迅社)って一括りでもいいと思う

52 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 17:27:43 ID:zTPskxZ2.net
>>51
○○グループとかはあんまり関係ないやろ
同じ社内でも編集部同士で漫画家の共有とか全然しないから
それに、講談社出したい漫画家が一迅社でって言われて納得するとも思えないし

53 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 17:31:41 ID:nkeVgR4V.net
印税条件とかは出版社同じならそこまで変わらないだろうが漫画家の質は雑誌やサイト単位で見た方が無難
>>7の表って漫画家の良さ的には合ってるのか?
下の方わからん

54 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 17:34:36 ID:k79zsYAw.net
>>52
カドカワ系列がまさにそれだな
同じカドカワ内でも、レーベルや媒体が違うと質も売り上げも条件も全く変わってくる

55 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 17:39:58 ID:orzZTS1B.net
>>53
何いってんだおまえ
カト系列は全然ちがうが?

56 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 17:48:55 ID:gJ0zeI9e.net
>>55
カドカワ系と仕事した事ないから知らんわ
じゃあ尚更出版社ごとの比較って意味ないじゃん

57 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 18:05:06.46 ID:PrTiD0jH.net
ア◯タスとシー◯アの印税について知ってる方、いますか?

58 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 18:05:18.63 ID:rn7hBaZY.net
出版社の選択も大事だけど……
レーベルの条件と方針(印税率、作者を大事にしてくれるか食い潰す餌だと思っているか、等)
担当編集者ガチャ
編集長が、担当編集とトラブった時に頼りになる人かどうか
等が重要なんだよなぁ……

59 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 18:07:30.32 ID:1ncWAqge.net
>>52
講談社と一迅社は新人漫画家の発掘サイトを共同運営してるよ
一迅社のコミカライズが講談社と並んで異様に画力高いのはそういう理由

60 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 18:43:46.92 ID:WDyLBOE8.net
>>59
一迅社のコミカライズ言うほど画力高いか?

61 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 19:04:40.10 ID:cvo3qpPK.net
異様にとか言うほど画力高いとは思わないな
他に比べて水準は高いけど

62 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 19:10:39.06 ID:fvTC3TzY.net
現状でも一迅社はAランク>>8で超大手と肩を並べる高評価を受けてるし良いんじゃないの?
講談社は別格だからカッコで括って並べるってのは無理があるし

63 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 19:41:06.93 ID:9kNwbqWZ.net
この作者
一迅社でもコミカライズしているんだよね
https://livedoor.blogimg.jp/sakuratako-winjo1zf/imgs/8/3/833754c5-s.jpg

64 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 20:00:17.99 ID:WDyLBOE8.net
ああ卍ね
一迅社の売れてんのかね

65 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 20:11:53.61 ID:M88fiK4l.net
ガルド連載中の作画マンも元月マガの人やね
コネでもあるんかな?

66 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 23:30:00.07 ID:Isz9amvs.net
このスレ的にスターツ出版ってどうなの?

67 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 01:47:40.16 ID:b6Qxujv+.net
>>64
作画ガチャは当たりだけどあんまり売れてなさそう

68 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 14:50:39.62 ID:rNfVIlB7.net
がうがうはいつ見ても悪い方にすごいなと思うんだけど
あれ漫画家どこから引っ張ってるんだろ…
同人誌出してる人たちの方が上手いのではってなる

69 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 14:57:04.45 ID:CA6ISDGz.net
>>68
それでもがうかうは売れてる
出す作品ほぼ1万部超え

70 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 15:16:37.67 ID:ryGS11H2.net
1万部とかなろうコミカライズで言えば最低ラインだろ
なろう読者は興味あるジャンルならとりあえず買うし、普段漫画読まない層も多いから絵の酷さとか気にしなさそう

71 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 15:52:26.36 ID:WpUf3q2g.net
そう言われてみればなろうコミカライズで初版6千だったとか聞かないな

72 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 16:13:37.66 ID:soX3vezK.net
なろうで読んでる人は書籍買わないって定説じゃない?

73 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 16:35:43.01 ID:ISD6quyT.net
70のなろう読者=サイトで小説読んでる層じゃなくてなろう系ジャンルの漫画を好んで買う層じゃないか?
知り合いに原作もサイトも知らないけど漫画は気軽に読めて面白いからなろうっぽい話ばっかり買ってるっておっさんいるし、漫画サイトのコメントとか見ててもそういう人かなり多く見える
そんでそのタイプはなろうジャンル以外の漫画読まないことが多く絵の上手い下手にも鈍感

74 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 16:47:43 ID:ZoPzRQyY.net
最前線の漫画を読んでる層がなろう系の漫画を漁るわけでもないから
必要な画力はそこまで高くなかった・・・んだけど
最近はなろう系にも画力ある人を投入する出版社が増えてきたから
なろう系漫画しか読まないひとでも画力に敏感になってきたような気がする

75 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 16:57:17.48 ID:FPk/B8UK.net
言われてみればそうかもなー
普段漫画読まない層も買ってるからなろう系が売れてるのかも
話のテーマが普遍的で単純だからわかりやすいしざまぁ系は老若男女楽しめるしな
専門書は興味ある人以外は読まないけどエロ本なら誰でも楽しめるみたいな

76 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 16:57:31.79 ID:CA6ISDGz.net
女性向けならともかく男向けで画力そこまで必要かなあ
ピッコマの縦スク漫画とかも課金してるけど画力よりもページ数気にするな
100ページ超えなら安いと思えるけど30ページとかだと課金する気にならない

77 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 17:01:21 ID:hmhZup4l.net
女性向けはわりと画力が売上に直結してるけど男性向けはそこまででもないな
多少画力に難があっても女キャラかわいく書けててエロくてざまぁとか俺TUEEEEの見せ方が上手かったら人気出てるイメージあるわ

78 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 17:15:26 ID:ZoPzRQyY.net
画力というか漫画力が大事だね

79 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 18:40:49.20 ID:b6Qxujv+.net
>>68
海外の人とか専門学校生もいるよ

80 :この名無しがすごい!:2022/05/15(日) 17:10:47.48 ID:MxUbBWHv.net
【悲報】自称なろう作家、「ジャンプ」と「なろう」どっちが上かで喧嘩してしまうwwww
http://onecall2ch.com/archives/10022959.html

81 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 20:13:29.40 ID:AxC0YT6x.net
717 この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f02-1QWI) sage 2022/05/19(木) 06:09:42.66 ID:7+6hrOkz0
つーかなろうがなろうの理由って作者の実力が無いことだし
ワンピから発想力と画力を奪い取って、無意味に強いだけの魅力ゼロの海賊がただただ雑魚狩りするだけになったらなろうだよ
逆にPV0のダメなろうも、作者に実力を与えたら一気に普通の小説になる

要するになろう系で一番手抜きしてるのは作者ってこと
ついでに読む努力をしない読者も
作家を育てる気がない出版も
マネロンできたらそれでいいアニメ化関係者もな
唯一真面目にやってるのコミカライズの漫画家とアニメーターくらいだろ

そもそもよ、普通の一般小説だって実力全然ないダメ小説くらい転がってるんだよ
でもなろう系にならない理由は、真剣に書いてるから
実力ない、やる気もない、真剣でもない、こんだけダメな理由が揃ってるなろう系って一体なんやねん
ほんまに小説書きたいんか?

82 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 20:18:05 ID:TpyiJ++g.net
892 この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-8jyA) sage 2022/05/23(月) 19:29:12.87 ID:TGUla2+Pa
ああいうなろうオタクや作者ってのは、エンジョイ勢通り越してニワカそのものの分際で(しかもワイワイ楽しくやってるエンジョイ勢が憎いという終わってる価値観)
病的なマウント欲からガチ勢みたいな立ち位置にだけはいたい、でもガチ勢に入って言ったら叩きのめされるので嫌
だからやってることだけ深く考えず猿真似した結果、ネットで聞きかじった大間違いの専門知識を振りかざし、それを突っ込まれるとなぜかブー垂れて何マジになってんだよとか言い出す
学校のクラスに一人はいた夏休み前くらいには登校拒否となって消えていく、逆張りヒッキーみたいなのの末路だと思ってる

屁理屈だけはネットで頭でっかちで達者だから、正鵠をギリギリ好意的に解釈をすれば射てる意見のようなもの程度のわずかな理解はあるが故に
何が間違いか、どう間違ってるのかますます自分でもわからないし他人に言われてたらプライド高いから発狂して逆張り逆切れを始める
ぶっちゃけ精神の病気です

83 :この名無しがすごい!:2022/05/24(火) 07:41:34.10 ID:r8wY+KDe.net
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ117【厳禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1651708424/

84 :この名無しがすごい!:2022/06/07(火) 17:52:17.36 ID:RI7E8arR.net
プロットもキャラデザも決まって、制作始まったら、連載まで何ヶ月か知ってます?
これも、出版社によって違う?
あと、電子漫画の場合、データで原稿送ってもらえるのかな?
なんか、担当さんからの連絡がその都度過ぎて、先が読めない。
まあ、原作者の仕事は既に終わってるから仕方ないのかも知れないけど。

85 :この名無しがすごい!:2022/06/07(火) 18:20:16.70 ID:/fOGuf7P.net
>>84
プロットもキャラデザも決まっているなら、だいたい、3〜4カ月くらいかなぁ
出版社によって違うから、一概には言えないけれど
1話目は色々と手間取るし、安全のため、連載開始時には数話分のストックを作っておくからね

そして、ネームの段階と、ゲラ(アップロード用の完成データ)の2回送ってくれて、監修する
指摘した修正が間に合う時もあれば、間に合わないから「コミックスになる時に直します」と言われる時もある
酷い時には、公開されたあとで「遅くなってすみません」と言って完成データを送ってくることもある
絵やコマ割りの変更は大変だから、そういうのはなるべく控えて、ネームの時に指摘しなかったことをゲラの時に指摘したりしては駄目
漫画家さんのこと(作業負担)や、残時間のことを考えるようにね

86 :この名無しがすごい!:2022/06/07(火) 19:02:05.76 ID:RI7E8arR.net
>>85
詳しく教えてくれてありがとう!
コレ言ったらバレるかもしれないけど、キャラデザ以降は基本的に口出しNGらしくて、『任せてください』って言われたんだよね。
だから、ネームが届くとは思ってない。
『ゲラを見せてもらえず、自分が原作のコミカライズを金払って読んでる』って人もいると知り、それはイヤだなと不安になったよ。
ざっくりとでも、連載開始までのタイムスケジュールを教えてもらえたら、気持ちが楽なんだけど、初コミカライズの立場でも、何をどこまで言っていいかもわからず…。

87 :この名無しがすごい!:2022/06/07(火) 19:02:11.28 ID:RI7E8arR.net
>>85
詳しく教えてくれてありがとう!
コレ言ったらバレるかもしれないけど、キャラデザ以降は基本的に口出しNGらしくて、『任せてください』って言われたんだよね。
だから、ネームが届くとは思ってない。
『ゲラを見せてもらえず、自分が原作のコミカライズを金払って読んでる』って人もいると知り、それはイヤだなと不安になったよ。
ざっくりとでも、連載開始までのタイムスケジュールを教えてもらえたら、気持ちが楽なんだけど、初コミカライズの立場でも、何をどこまで言っていいかもわからず…。

88 :この名無しがすごい!:2022/06/08(水) 04:58:28 ID:sOFJvrMj.net
>>86
酷い……
原作者にそんな対応するところがあるんだ……
俺のところは、全社、ネームと完成データが来るし、指摘事項は直してくれる
絵やコマ割りは余程の間違いや矛盾点がない限り指摘しないけれど、誤字や日本語としておかしなセリフがあったりする時は、指摘するから
文字を直すのはそう大した手間じゃないし、漫画家さんにはあまり負担はかからないからね
第一に、読者に対しての誠意として必要なことだから

また、担当編集さん経由で漫画家さんから問合せが来ることもある
漫画家さんが不得手な部分(武器や特殊な乗り物とか)で、執筆に使っている資料を教えて欲しいとか、サンプル写真はないか、とか
自腹で資料買ったりしてくれているらしい
86が出すところではそういうこともないのかもしれないけれど、もしそういうことがあれば、漫画家さんには協力してあげてね

89 :この名無しがすごい!:2022/06/08(水) 05:18:09 ID:sOFJvrMj.net
>>86
あ、今、気付いた……
86がコミカライズするところって、小説の出版社とは別のところ?
俺のは全部小説と同じ出版社から出ているから、小説の編集さんとコミックの編集さんの横の繋がりがいいから色々とスムーズなんだけど
別の会社だと、コミックス出す会社に丸投げで、向こうもいちいち他社の編集経由で原作者に連絡したりしたくないのかもしれないなぁ
何人もの手を介するのは面倒だし、時間もかかるし
それなら、あまり連絡が来ないのも分かる
いや、だからいいってわけじゃないけど……

90 :この名無しがすごい!:2022/06/08(水) 05:35:43.33 ID:DZbTt3Y4.net
>>89
逆だよ
書籍とコミックが別会社だと逆に原作の権限が大きくなる
著作権を管理してるのは書籍編集部
コミカライズの手綱しっかり握って自分たちの権利を守ろうとする

1話目以外口出し禁止なのは、書籍とコミカライズが同じ出版社の場合がほとんどな
MノベとかKラノとかその辺りがそう

91 :この名無しがすごい!:2022/06/08(水) 06:14:19.88 ID:wJP4DpV6.net
>>90
そうなんだ。
会社同士色々あるよね。
色んな会社と仕事できるほど実力つけて、選べるようにならなきゃわからないこと、多いよね。

92 :この名無しがすごい!:2022/06/08(水) 06:17:59.64 ID:wJP4DpV6.net
>>89
86です。
原作者に優しい出版社と仕事できるように頑張るしかないか。
今回はお試しだと思って、流れに身を任せてみるよ。
さすがに、公開されるまで音沙汰なしはないだろうと思って。
ありがとうございました。

93 :この名無しがすごい!:2022/06/08(水) 06:19:23.50 ID:sOFJvrMj.net
う〜ん、うちは同じ出版社で、連絡は迅速、意見はほぼ通るけどなぁ
まぁ、文字修正以外の要望はほとんど出さないけど
コミックの編集さんから直接連絡が来るし……
コミックの編集さんに食事を奢ってもらったこともある
俺の、小説よりもコミックスの方が出版社の利益が何倍も大きいからかな
同じ会社かどうかよりも、担当さんによる個人差が大きいのかもなぁ

94 :この名無しがすごい!:2022/06/08(水) 07:48:22.45 ID:3yzXc/16.net
ネーム段階で普通コマ割りしてあると思うし
そこは原作者が口出せるところじゃないと思うけど

それに誤字とかは漫画の編集が訂正して出してくると思う

それから原作者にも献本あるはずだから自分で金出して
コミック買うとか無いと思うけど

95 :この名無しがすごい!:2022/06/08(水) 08:03:13.82 ID:3yzXc/16.net
ああごめん
連載なら献本ない状態だな

96 :この名無しがすごい!:2022/06/08(水) 08:12:15.71 ID:3yzXc/16.net
ネーム以前にシナリオどういう感じで出してる?

97 :この名無しがすごい!:2022/06/08(水) 09:38:26.93 ID:3yzXc/16.net

漫画原作じゃないからシナリオいらないね

なんかなー、突如始まった質問
胡散臭

98 :この名無しがすごい!:2022/06/09(木) 17:27:07.25 ID:svWpw0ep.net
>>84
うちのところは普通の人は5ヶ月以降
というのも大体1ヶ月でくらい漫画家が1話描くようにスケジュール組んであってコミックス5話書き溜めなんだけど
漫画家にやる気がある場合3ヶ月で5語描き切っちゃうとかなら早まる場合あるよ

99 :この名無しがすごい!:2022/06/11(土) 13:28:22.64 ID:gDyl6/FB.net
>>98
84です。
コメントありがとうございます。
3ヶ月〜5ヶ月は待つ覚悟でいるわ。
いやぁ、ドキドキだ。

100 :この名無しがすごい!:2022/06/12(日) 08:17:24.76 ID:cc5Y8nul.net
漫画家都合でスケジュールって決まるの?
公開する日が決まってるはずだから、そこから逆算して決めるのかと思ってた

101 :この名無しがすごい!:2022/06/13(月) 02:11:33.10 ID:21II3OIS.net
雑誌だと誌面を物理的に空けるのでスケジュールをきっちり守らせるけど、
電子だと制限がないからゆるゆるになりがちなんだよね……

102 :この名無しがすごい!:2022/06/13(月) 12:53:39 ID:GBQTTwSE.net
>>101
そうなんだ
ありがとう

103 :この名無しがすごい!:2022/06/28(火) 21:45:49.01 ID:Xa6Ryhat.net
40この名無しがすごい!2022/06/28(火) 21:31:49.00ID:W1ndGRvb
まあKは2作書籍化してくれたし、1作はコミカライズの話も進んでるんだが、力入れてもらえてないのがツラい

漫画家が絵ヘタでツラい
「お前の作品なんて、これで十分だろ」て言われてるみたいでツラい

旧作の出版契約の更新、やめようかな
続刊してくんないし

41この名無しがすごい!2022/06/28(火) 21:33:49.67ID:s1iAlhUC
>>40
どっちのKだよ!!
まあ絵が下手なKなんてあっちのKしかないだろうが・・

104 :この名無しがすごい!:2022/06/29(水) 01:39:49.47 ID:WpFruFPM.net
403 名無しさん名無しさん sage 2022/06/28(火) 22:58:07.35 ID:UWwwLd1/M
>>383
コミカライズ連載始開始数ヶ月のまだ単行本出てない段階でもオリジナル連載(まずは読み切りからって感じだが)5件・コミカライズ連載4件・ウェブトゥーン3件の仕事依頼来たから複数依頼来る人がいてもおかしくないと思う
連載1つで必死だったから全部断ったけど編集者は新連載チェックかなりしっかりしてるみたいだよ
自分はSNSのフォロワー千人前後で知名度もなかったし初連載で特に実績もない状態だったからもっと有名で売れてる人ならスカウトの数かなりエグいと思う

105 :この名無しがすごい!:2022/06/29(水) 02:49:40.68 ID:Di84GtEF.net
最近は書籍のイラストガチャが薄れつつあるように、漫画家ガチャも薄まる世の中であってほしいな
あまりに下手な漫画は、人の作品でも見てて悲しい気持ちになってくるよ

106 :この名無しがすごい!:2022/06/29(水) 04:30:54.76 ID:/x8wt/hc.net
保守ご苦労さん
落ちないよねえ

107 :この名無しがすごい!:2022/07/02(土) 17:09:03.46 ID:Jccrgb2S.net
エロ同人作家には気を付けろ

51 名前:この名無しがすごい![] 投稿日:2021/12/12(日) 05:12:50.40 ID:IpdeIokQ
コミケ時期になると漫画家がコミカライズ関連で一切動かなくなるからネームチェックとかも無くなる
漫画の続きが出ないと小説の方も出さないよって言われてるから当面やることねーな

559 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/21(火) 09:54:49.54 ID:jw0sNhEn
>>557
コミカライズの漫画家なんてついこの前まで素人だった新人か、
漫画そのものが分かってなくて爆死連発させてるような底辺だからな

だから目を離すと俺TSUEE物なのに「盛り上げるため」に何度も苦戦させたり
「成長の感動を描くため」に冒頭での主人公を極端なビビりに描いて出だしのツカミに失敗したりする

エロ漫画にストーリー性なんて必要ないんだから、
今まで同人でエロ漫画しか描いてないような奴に構成力なんて期待するだけ無駄

10 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/28(火) 11:34:42.58 ID:hrNg4/8n
前スレのこれ、コミカライズは全て漫画家のおかげとか言って暴れてるのは同人出身だろ
好き勝手に二次創作してそれを自分の作品と公言することが当たり前になっちゃったからこそ
原作者がコミカライズ記念でウイッシュリスト出すことが許せないんだろ
これまで著作権無視が当たり前だったから一次創作の作者のことなんて頭にも無い

作家コミュで同人一本槍の奴はたとえコミカライズの話が潰れることになっても止めとけ言うの聞いたけど
何となくそう言われる理由が分かったわ

465 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2021/12/25(土) 23:36:37.34 ID:Xq1BgxfA
まあでも同人上がりの新人漫画家とか仕事意識低いかもね
過去作ある漫画家引けたらラッキー

475 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2021/12/26(日) 02:23:09.25 ID:ujOg+r8C
>>465
同人でちやほやされてきた漫画家は、いろいろと厄介だからなぁ……
気に入らないことがあると、すぐに同人の方が稼げる云々みたいなこと言い出すし
それで困ってるって話もよく聞くけど、業界全般として同人の存在をふんわり肯定してるのは何だろう
漫画家がモンスター化する要因の一つだと思うんだけども

834 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/01/06(木) 12:24:35.99 ID:g0+OGyaQ
まぁ同人の方が儲かるからって商業の締切落とすような連中がこの業界の値打ち下げまくってるよね

835 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/01/06(木) 13:58:02.98 ID:u7cRpYc5
>>834
それは漫画家うんぬんではなく社会人として失格だな
遅刻するからサラリーマンは駄目なんだと言われてもピンと来ない
コミケの為なら落としても許されるっていう風潮があるなら別だが

711 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/19(日) 21:48:43.36 ID:FZHUe12d
KADOKAWAだと18禁同人漫画家に依頼していたりするから
同人活動に集中するために辞めるパターンがある

735 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/20(月) 12:12:41.65 ID:0s9TC7fy [2/3]
ここかどこかのスレで見たけど同人上がりが一番逃亡しやすいって書き込みがあった

736 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/20(月) 16:18:21.35 ID:1DyWMFYW
>>735
女向け一般で描いてるBL同人作家は途中からの作画荒れや逃亡率高いと言う噂なら聞いたことある
よく考えずに商業作家の肩書きに飛び付いたのかもしれんが、BLと男女の恋愛って食い合わせ悪いのではと思った

108 :この名無しがすごい!:2022/07/02(土) 17:13:18.17 ID:Jccrgb2S.net
819 返信:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/27(月) 02:23:58.83 ID:DWKbLuLr [1/3]
>812
話考えたのは原作者なんだよ
自分で話考えたわけでもないのに全て自分の手柄と勘違いとか痛すぎるわ

こんなこと言うのはほぼ間違いなく元エロ同人
二次創作長いことやってていつの間にか自分を一次創作の作者だとか勘違いしちゃってるから
自分がどれだけ痛々しいこと言ってるのかさえ気付かない
同人パクラーの分際でクリエイター気取るとか片腹痛いわ

826 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/27(月) 03:28:18.01 ID:CobSMxvo
同人漫画家の全部がダメってわけじゃないけど、ずっと同人しかやってない同人ロートルは止めたほうがいいな
コミカライズの打診が来たとき、同人ロートルに描かせるつもりなら契約しないって打診時にはっきり言ったほうがいい

原作が口挟むのは悪だとか考えてるのも、コミカライズの成功は全て自分の手柄とか考えちゃうのも
人の作品を好き勝手に二次創作して来た同人ロートル特有の思考
何よりこいつらは底辺なことに慣れちゃってるから、平気で手を抜くしちょっと嫌なことがあったらバックレる

当たりは週刊誌で読み切り描かせて貰えるような新人漫画家
自分でオリジナル描いてるからコミカライズとの違いもよく理解してて自分一人の手柄なんて勘違いはしないし、向上心もすごい
これから輝かしいキャリア積むつもりだから、手抜きやバックレなんて底辺なこともしない

828 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/27(月) 03:43:01.60 ID:SLZzSdFV
>825
コミカライズ漫画は小説の二次著作物だろ人のフンドシで相撲を取っておきながら手柄だけは全部漫画家のものとか、いかにも同人臭い考えだわ

886 返信:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/27(月) 14:54:49.65 ID:TzDVGAoS [5/7]
>884
そうなんだよな
上手くやってる奴は上手くクレクレできてる
やり方次第なんだろうな

>885
その程度で仕事投げ出すようなのは他に何かあっても投げ出すよ
最初に同人出身の排除をコミカライズ依頼の条件にしなかった811の失策

888 返信:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/27(月) 15:01:11.05 ID:TzDVGAoS [6/7]
>887
ああ、そうなのか
読んでないからよく知らんけど、トラブルだからてっきり同人出身かと思ったわ

まあトラブル起こすのは大抵同人出身だからな
5ちゃんだとたまにそんなこと言う奴見る程度だけど作家同士のコミュじゃそういう情報はすぐ回るんだよ

926 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/27(月) 19:01:07.43 ID:usfECRwp [1/6]
漫画家てホント常識ないよな
こういう大抵、同人しかやったことない社会経験ない奴
少しでも自分の思い通りにならないとすぐにキレて仕事放り出すガキメンタル

975 返信:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/27(月) 21:11:16.39 ID:8ifyG2yi [3/5]
>968
よく見たらオリジナルのスカウト複数とか書いてあんのかw
見栄張るにもほどがあるわw

企画はどうしたんだ?
あちこちの編集部に同時に出したのか?
そんな不義理して仕事続けられると思ってる常識のなさが同人だわw

109 :この名無しがすごい!:2022/07/02(土) 17:17:07.26 ID:Jccrgb2S.net
49 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/28(火) 22:38:21.76 ID:EBtnICbT
とりあえず同人以外やってない奴はアウトだってコミカライズ先決めるときに言っとくべきだな
いい歳になっても社会経験さえ無いやつと仕事するなんて自殺行為

就職活動も経験してくても大卒年齢に到達したら自動的に社会常識が身につくかんてことはないからな


49 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/28(火) 22:38:21.76 ID:EBtnICbT
とりあえず同人以外やってない奴はアウトだってコミカライズ先決めるときに言っとくべきだな
いい歳になっても社会経験さえ無いやつと仕事するなんて自殺行為

就職活動も経験してくても大卒年齢に到達したら自動的に社会常識が身につくかんてことはないからな

114 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/30(木) 16:48:36.34 ID:E18leFdi
>>112
もう1個のVtuber物は休載ないし絵師ガチャもそこそこいいしA的にVtuberジャンルはそっちで十分そうな気がする
ハーメルンの上位って言っても未書籍化だからそこまで注目度高くないし絵師ガチャNだしな
やっぱり同人上がりはすぐ休載するからダメだわ

149 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/07/01(金) 09:31:33.25 ID:l6YL4du3 [1/2]
>>140
最近はエロ同人が多いよ
コミック1冊1万部売れても印税7%なら数十万程度だからな

専業イラレの場合、多忙な漫画家に乗り換えたときこれまでの継続取引全て断らなきゃならないし
それだけのリスク負っても他業種移っても1冊数十万で大して旨味はない
イラストで生計立てられてる人は誘っても乗り換えてくれない

だけど、エロ同人なら無理をしてでも乗り換えてくれる
子供や姪っ子に自分の仕事を話せるかどうかってのはかなり大きな問題だからな

エロ同人作家は引きこもりが趣味で漫画描いててそれが仕事になったパターンが多い
脱落するのは、メンタル弱い上になれない社会経験でストレスも大きいからだよ

151 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/07/01(金) 09:42:21.59 ID:l6YL4du3 [2/2]
>>150
別に間違ってないだろ
収入関係なくエロ同人が底辺なのは当たり前のこと

もしかしておまえ、エロ同人漫画家は社会的に尊敬されてて政界からも立候補の打診ひっきりなしだと思ってんのか?

界居酒屋「のぶ」とか異世界料理道なんだけど

156 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/07/01(金) 10:28:25.41 ID:/GH/idgy
>>152
イラストレーターでイラストだけって人は逆に少ないよ
過去に同人で描いたことあるって人がほとんど

だからこそ同人しかしてない奴はヤバい
企業の下請け仕事は出来ない人間の証明でもある

159 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/07/01(金) 11:43:00.82 ID:NCE8K6WR
同人って作家を徹底的に甘やかす文化だから、それに慣れきっているとヤバいのはある
つーか、出版社側も同人界隈にやたら優しいのは何なんだろうな
同人界隈の問題って、二次創作で稼いでも原作に利用料とかまったく払わないし貢献してるのかも怪しいってことだけどさ
なぜかそこにはまったく触れずに、いつも二次創作そのものの是非しか論じないんだよな
出版社だけでなく大御所漫画家とかも、だいたいファンアートは嬉しい云々ってずれたこと言って同人を擁護するし
界隈を叩くのはタブーにでもなってんのか

110 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 03:35:27.08 ID:S5qOu6XU.net
オタクは大体1度は漫画家になるのを夢見てるから漫画家なりきりトークとかなんちゃって漫画業界話するの好きだよな
特にラノベとかなろうって漫画が描けないから仕方なく小説書いてるってやつも多いし(小説すら書けないやつも多いが)
嫉妬で漫画家をよく思わないやつも多いだろう
特にコミカライズは半素人とかひどい作画も多くて「これなら自分の方が上手くやれそう」「俺はなれなかったのに下手くそなこいつは一丁前にプロ漫画家を名乗ってる」って部分で憎しみが募りやすい
コミカライズ漫画家叩くスレやアフィ記事が伸びるのもそれが原因だと思ってるわ

111 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 04:06:33.83 ID:16TG7096.net
>>110
もはや統合失調症レベルの妄想だなw

なろうに投稿する奴の大半は漫画よりも小説が好きで休日は自分でも文章書いてるような奴だよ
なろうの書籍も元々は素人が趣味で書いてたもので、それが商業に乗っただけ
小説書くよりも漫画描く方が好きなら最初から漫画描いてるだろ

俺もそうだ
漫画の人気作より小説のベストセラーの方がずっと内容が濃いと思ってる

てか、ぶっちゃけ漫画なんて子供の読み物だろ
いい歳して漫画なんか読んでるのは体は大人で心はガキのトッツァン坊やだけ
そんなもん興味ないわ

112 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 04:12:25 ID:iTmb/ZOm.net
>>111
図星で顔真っ赤やん

113 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 05:06:24.30 ID:sLrIslqR.net
キモヲタ除いて漫画家になりたい奴はいないわな
商業でやれても自分の営業成績がご近所さんや
子どもの同級生にまで丸わかりじゃん
打ち切りになって子供が友達から生活費の心配とかされるとか冗談じゃない

しかも商業でやれなくなって最底辺のエロ同人まっしぐら
恐ろしすぎるわ

114 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 05:08:40.57 ID:EHWcu3Q3.net
それなろう作家にもブーメラン刺さるからやめろ

115 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 05:09:49.84 ID:Pjh6hmzJ.net
キモヲタ除いてなろう作家になりたい奴はいないわな
商業でやれても自分の営業成績がご近所さんや
子どもの同級生にまで丸わかりじゃん
打ち切りになって子供が友達から生活費の心配とかされるとか冗談じゃない

しかも商業でやれなくなって最底辺の無職まっしぐら
恐ろしすぎるわ

116 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 05:10:45.56 ID:Pjh6hmzJ.net
俺もそうだ
なろうの人気作より小説のベストセラーの方がずっと内容が濃いと思ってる

てか、ぶっちゃけなろうなんて子供の読み物だろ
いい歳してなろうなんか読んでるのは体は大人で心はガキのトッツァン坊やだけ
そんなもん興味ないわ

117 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 09:46:32.26 ID:fW2X3cvz.net
コミカライズの情報交換とは、ほど遠い
創作文芸の方で、なろうは酷いって唐突に言ってみれば?

118 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 10:45:34 ID:fW2X3cvz.net
っていうか >>110 はマルチ
呼応してなろう作家叩いてるのは、なろうアンチかアフィ

119 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 10:47:54 ID:fW2X3cvz.net
なろうばかりのスレが立ってる板で俺は一般文芸が好きとか
一般文芸好きな人は、そもそもここにこない

120 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 11:31:58 ID:sLrIslqR.net
人によるだろ
5歳聖女の作者はこれまでの直木賞授賞作はほぼ全部読んでて、どれも買って後悔しなかった言ってたし

昔はなろうに投稿するのなんてラノベ好きだけだったけど、最近投稿始めたのは好みの傾向が一般文芸寄りだと思う

121 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 12:27:49.15 ID:fW2X3cvz.net
作者がどんな本を読んでるか関係ないよね
なろうやカクヨム他読んでる時点で入口はラノベ

122 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 12:29:21.71 ID:tljxpKVQ.net
5歳聖女ってだれ?
ベリーズファンタジーのやつ?

123 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 12:35:39.94 ID:fW2X3cvz.net
5歳聖女って検索したら思いっきり、なろう系
どこが一般文芸寄り?

124 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 14:48:30.77 ID:sLrIslqR.net
>>123
一般文芸好きな人がなろう書いてるって言ってんだよ

作風一般文芸に寄せる奴はあんまりいないだろ
一般文芸は一部の人除いて儲からないからな
斜陽な書籍業界で唯一伸びてるのがラノベで純文学やエンタメ文芸からも人が入って来てるのに、
わざわざ儲けの薄い一般に寄せる人も少ない

125 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 14:41:06.30 ID:Yai4uv2h.net
なろう、評価システム変えてから一から十まで同じ内容の婚約破棄短編しか上がらなくなっちゃったな
これほどアニメ化コミカライズで読者引き連れてきてるのにPVも減少傾向
作家も出版社も有能な奴から逃げていって、パクリ短編しか書けない奴ばっかり溜まっていくようになってる
で、長期で伸びてる作品は結局男向けハイファンタジー
もう完全に行き詰まっちゃったな

126 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 22:34:39.26 ID:ssVBo1ay.net
ばんび7月月下メ01a@bambi_RE

取引先からさ、お手紙来たんだよ……
インボイスに登録してるか、あるいは登録の意思があるか……
ちなみに登録していない場合、原稿料がその分下がります……
原稿料が下がります…………下がります……

127 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 02:59:18.80 ID:DyeM0u5t.net
漫画家仕事舐めすぎだろ
1回仕事請けたなら人生すべてを捧げるつもりでやれよ

779 名無しさん名無しさん sage 2022/07/18(月) 02:06:19.03 ID:/T87YFJJM
みんないつまでコミカライズ続ける?
うちは原作のどこまでコミカライズするみたいな話一切されてなくて編集も原作者も全部こっちに投げっぱなしだし先が見えなくてしんどいわ
色々なところから声かけてもらってて憧れの雑誌からオリジナル連載の話ももらったのにコミカライズがいつ終わるかわからないからってその全てを断らないといけないの時間の無駄すぎる
歳とればとるほど漫画家やるのキツくなるのに貴重な若い期間をこの作品のために消費してていいんだろうか
でも実績ないのに初連載させてもらって単行本も出せたってところは感謝してるから他から声かけられたからってすぐに切るのは不義理だよなと思う気持ちもある
1年後くらいまでは仕方ないにしてもそれ以上はさすがに時間使いたくないしあと1巻分で収めさせてくれないものか

128 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 08:25:18.83 ID:t2dND0Nq.net
あたり構わずコピペするような文章は信用しない

129 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 09:41:42.84 ID:46SdEyYt.net
漫画家もそんなもんばっかやってられないでしょ

130 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 10:32:45.71 ID:+8/mnekv.net
企画も通さずオリジナル連載の打診が来るとか嘘松にもほどがあるw
映画化作品だってあるジャンプのトップ勢だって企画会議通してからの連載なのに
コミカライズ一作描いただけで名前だけで連載許可下りるほど大物になれるのかw

こんなこと書くのは間違いなく同人漫画家
社会経験がないから企業は重要事項を会議で決めるってことを知らない
もう少しリアリティある話作り出来ないと、この程度じゃなろうでも底辺

131 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 16:02:45.98 ID:QPPYE6xY.net
>>130
連載実績あれば普通にスカウト来るぞ
まあ大抵は連載を見据えて読み切りからうちで描きませんかってやつだが

132 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 17:30:59.37 ID:dpMkQkPz.net
絵に魅力あれば普通にコミカライズだけでもオリジナルの話くるけどね
同人のスカウトと似たようなもんだし
今はいろんなweb掲載レーベルあるからただし雑誌の傾向に合わせた話にしないと話はなかったことになるよ

133 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 18:48:24.28 ID:QWPtTdPq.net
最近だとpixivでスカウトされた
異世界おじさんがアニメ化まで行っていたな

134 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 18:59:26.30 ID:rNZo2vP9.net
今時pixivやTwitter発で商業行ってアニメ化とか珍しくもない

135 :この名無しがすごい!:2022/07/25(月) 15:00:34.27 ID:wXQ6K75Y.net
pixivマンガってなろうより遥かにつまらんのばかり載ってるイメージあるわ
絵はうまかったりするけど

136 :この名無しがすごい!:2022/08/01(月) 12:51:27.76 ID:6gQMOsJd.net
印税率いいのはどこ?

137 :向 ようじ:2022/08/01(月) 15:25:48.80 ID:2LYV8+lR.net
 NOTEとFACEBOOKにものすごく感動出来て面白い話を連載させている 向 ようじ  と
いいます。僕の物語を読んで連載させてもいいという漫画のディレクターの人はぜひ
noteにコメントを残して残してご連絡下さい。そして僕の作品を気に入ってくれた人は
NOTEにコメントを残すか「スキ」ボタンを押して下さい。

138 :向 ようじ:2022/08/01(月) 15:25:49.12 ID:2LYV8+lR.net
 NOTEとFACEBOOKにものすごく感動出来て面白い話を連載させている 向 ようじ  と
いいます。僕の物語を読んで連載させてもいいという漫画のディレクターの人はぜひ
noteにコメントを残して残してご連絡下さい。そして僕の作品を気に入ってくれた人は
NOTEにコメントを残すか「スキ」ボタンを押して下さい。

139 :向 ようじ:2022/08/01(月) 15:25:49.61 ID:2LYV8+lR.net
 NOTEとFACEBOOKにものすごく感動出来て面白い話を連載させている 向 ようじ  と
いいます。僕の物語を読んで連載させてもいいという漫画のディレクターの人はぜひ
noteにコメントを残して残してご連絡下さい。そして僕の作品を気に入ってくれた人は
NOTEにコメントを残すか「スキ」ボタンを押して下さい。

140 :この名無しがすごい!:2022/08/06(土) 20:44:57.63 ID:J1+EQF4U.net
本当になろうのランキング死んでるなあ…
結局男女共に書籍化作品激減してるみたいだし
短編打ち上がりやすくしたの絶対失敗だったと思う
プロ作家追い出して趣味物書きがほのぼのと書く場を提供するって面では成功なんだろうが、それが今まで居着いてた読者を全部切り捨てることになるってわかってるんだろうか

141 :この名無しがすごい!:2022/08/06(土) 22:46:12.60 ID:eKMxrvdJ.net
マルチ

142 :この名無しがすごい!:2022/08/07(日) 11:34:28.80 ID:bMeObM6t.net
言わせてほしい
書籍化多数の作家さんを見つけて全作品読破して徹夜してしまった
でもすごく売れてる人では多分ない
コミカライズを連載してるサイトに行くとどの作品も美麗で小説のイメージを損なうことなく漫画家さん神って思った
書籍もコミックも紙で買いたいけど邪魔になるから電子だな
二年前から投稿し始めたって嘘でしょっていうくらいの筆力
漫画家さんともうまくやってそう

143 :この名無しがすごい!:2022/08/07(日) 11:44:09.60 ID:bMeObM6t.net
あ。誤爆してた

144 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
実質的に評価の割合増やしたのがなろうはクソ
短い文字数で評価煽るのが最適解になったから、結局今まで以上に焼き直し作品類似作品に溢れることになった
同じプロットの五千文字で打ち上がるならそら全部同じ作品になるわ
似たような作品で溢れさせたくない、商業の焼畑に潰されたくないなら尚更文字数多い構成力が問われる作品を優遇する形にする必要があった
コピー作家にそんな実力ないからね

145 :この名無しがすごい!:2022/08/16(火) 22:42:39.26 ID:3VAjJgHC.net
>>144
【原作者】コミカライズを語ろう【読者視点】
とマルチ投稿してるね

146 :この名無しがすごい!:2022/08/17(水) 02:07:21.50 ID:yy1KwBfd.net
>>145
コピー作家にじわる

147 :この名無しがすごい!:2022/08/18(木) 20:14:04.68 ID:tlmEpkWe.net
255 この名無しがすごい! sage 2022/08/18(木) 01:19:41.07 ID:bMbUVUpt
アニメ化狙うなら1巻からPOS月間ランクインとか重版しまくって発売半年以内で単巻10万部とかってレベルじゃないと無理かな
ちょっと狙ってたけどうちは漫画家ガチャ微妙でPOS初週300位で終わったから絶望的だわ
重版もされないし
良い漫画家当たった人たちが羨ましい

148 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
またマルチか

149 :この名無しがすごい!:2022/08/21(日) 18:00:17.60 ID:pDKZDGOZ.net
原作者だけどハズレ引いちゃってクソみたいなコミカライズされてるのずっと我慢してる
アマチュア絵師より下手なプロとか存在していいの?

その上宣伝しろとか厚かましすぎるよ、作品を台無しにされたこっちの身にもなってくれ
この界隈はテンプレ使い回しで軽く見られるのはわかるけど
私より評価低くても成功してる原作者もたくさん居るかからやっぱあんたらは許せないわ
下手くそはさっさと引退してくれハズレ引かされるこっちが迷惑

150 :この名無しがすごい!:2022/08/21(日) 18:04:37.16 ID:sueUWDdY.net
マルチ

151 :この名無しがすごい!:2022/08/22(月) 01:11:04.73 ID:Fez/C6/a.net
作画ガチャ外れて怒ってる原作もいるだろう

152 :この名無しがすごい!:2022/08/22(月) 02:08:29.50 ID:lVvohuaV.net
そういうのは原作者と漫画家がうまくいかなくなるから打ち切りになるんじゃない?

153 :この名無しがすごい!:2022/08/22(月) 02:27:22.55 ID:bFNQLUXB.net
更新が止まって半年以上描かなくなったらヤバイな

154 :この名無しがすごい!:2022/08/22(月) 12:56:48.69 ID:MLOwY+to.net
そんな自分のところに美味い漫画家が転がり込んで当然と思ってもしょうがないじゃん
足りない部分は原作者もアイデアだして補うんだよ

155 :この名無しがすごい!:2022/08/26(金) 19:04:14.85 ID:49SeR6hK.net
【陰キャな僕】茨木野総合スレ【神作家】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1631681296/
茨木野のパクリ疑惑がほぼ全作に掛かってるの草
こういう作家平然と使ってる出版社とか漫画家は自分の経歴に泥塗ってるってわかってるのかな
金のために他作者の創作踏み躙ってるってことだよ
自分は作家じゃないから無関係だとか本気で思ってたら最悪すぎる

156 :この名無しがすごい!:2022/09/04(日) 08:24:49.10 ID:80lOuvCA.net
「銀の槍は砕けない 〜一章終盤で死亡する序盤無双キャラに転生したハードコアゲーマーは超効率プレイで悲劇を打ち破る〜」
なろう439、カクヨム5,429

「ダンジョン学園の底辺に転生したけど、なぜか俺には攻略本がある」
なろう5,559、カクヨム7,383


ここ最近の併載で伸びてる作品ピックアップしてみた
完全になろうはハイファンタジーは評価されない場所になったな
あと銀の槍は別にザマァ要素なくて上がってるのもいいなと思ったわ
こういうのなろうじゃ有り得ないからな
本当になろうは短編ザマァ系打ち上げる場所、カクヨムは作り込んだ長編で商業化を狙う場所っていう差別化がなされてきた

157 :この名無しがすごい!:2022/09/04(日) 08:29:03.44 ID:z83EFlpe.net
255 この名無しがすごい! sage 2022/08/18(木) 01:19:41.07 ID:bMbUVUpt
アニメ化狙うなら1巻からPOS月間ランクインとか重版しまくって発売半年以内で単巻10万部とかってレベルじゃないと無理かな
ちょっと狙ってたけどうちは漫画家ガチャ微妙でPOS初週300位で終わったから絶望的だわ
重版もされないし
良い漫画家当たった人たちが羨ましい

158 :この名無しがすごい!:2022/09/04(日) 09:02:52.67 ID:JISUXW1g.net
マルチ書き込み

159 :この名無しが凄い!:2022/09/04(日) 11:03:27.77 ID:cblWKtM7.net
>>145

160 :この名無しがすごい!:2022/09/17(土) 14:37:08.25 ID:0P9HbAxp.net
よく漫画大手はコミカライズ漫画家決まりやすいっていうけど、漫画大手ってどこなんだ
不祥事が無い方のKとS?

161 :この名無しがすごい!:2022/09/17(土) 21:32:28.14 ID:TdGyai4z.net
>>160
Sはあんまり強くない
不祥事がないKと、その子会社のI迅社

162 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
とある中堅出版社のなろう系のコミカライズ案件だけど
原稿料:10,000円
印税:紙10%(うち原作者3%)、電子15%
連載は最低3巻分保証

これって請けていいのかな

163 :この名無しがすごい!:2022/09/18(日) 19:06:58.09 ID:0cU1MJas.net
3巻描くことが苦痛にならないなら

164 :この名無しがすごい!:2022/09/18(日) 19:09:50.25 ID:cvGyEOYu.net
>>162
原作の内容、連載ペース、担当との相性、初版の発行部数とかほかにも判断材料はあるけど
とりあえずその情報だけで判断するなら割と良案件だな
他に何か問題点がないなら自分なら即決で引き受ける

因みに某S社のコミカライズなんかだと
原稿料新人8000、印税10%(原作3%)、電子10%
二巻打ち切りの可能性もあり、とかだし

165 :この名無しがすごい!:2022/09/18(日) 19:29:57.14 ID:ggDqmAk4.net
>>162
かなりありだけど、中堅出版社ってのが不安だな

166 :この名無しがすごい!:2022/09/18(日) 20:11:35.46 ID:1+IjZnnO.net
今は描ける人に複数の原作から選ばせるスタイルらしいから
Twitterでの作者の好感度なんかも地味に大事みたいね
AI絵最高~とかツイートしてたら永遠に描き手が決まらなくなるよ

167 :この名無しがすごい!:2022/09/19(月) 00:51:10.93 ID:gOFsBusE.net
>>165
集英社・講談社・小学館・角川・スクエニ以外ってことかな

168 :この名無しがすごい!:2022/09/19(月) 02:03:14.33 ID:+BFQPrjp.net
コミカライズの文脈だと
S社と、健全な方のK社が大手で
それ以外は中堅と表現されることもあるイメージ

169 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
売れ行きはposみる限りだとこんな感じ

k=sq>>不k>o>>その他
上2つが圧倒的

170 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
K社は売れ始めてからの展開力が圧倒的で夢がある
印税率や人材確保力を考えてもK社から依頼が来たら迷う理由はないね

171 :この名無しがすごい!:2022/09/19(月) 02:58:40.61 ID:QRcaFlWr.net
後はファンタジーよりも女性恋愛物のが売れ行きが良さげ
当たるとでかいし、電子が売れやすいからハズレる確率も低め

172 :この名無しがすごい!:2022/09/19(月) 12:04:54.04 ID:ef4cRylD.net
>>162
条件としては、良心的な大手とほぼ同じ
これ以上の好条件は、ほぼないと思う
この条件範囲内なら、飛び付いていいと思う
但し、ここにはない部分、つまりレーベル自体が潰れる、おかしな担当編集に当たる、編集部の方針や宣伝態勢が今ひとつ、等のリスクが分からないから、そのあたりは自己責任で、よく考えること
紙の「原作者3パーセント」というのは、原作作家2パーセント、イラストレーター(キャラ原案)1パーセントだね。標準的な率
電子15パーセントは、「出版社の取り分(だいたい、50パーセント)の15パーセント」という意味なので、定価の7.5パーセント
紙より心持ち多い、という感じだけど、まぁ、紙とほぼ同じ
この提示条件だけなら、大手の良心的なところとほぼ同じ
あとは、他の部分をよく見極めてね

173 :この名無しがすごい!:2022/09/19(月) 13:07:32.77 ID:iv7vULO4.net
>>162
あの辺とあの辺がフェイクだとしたらと考えると
なんとなくどこの出版社かわかるような気がするんだけど
本当に当たってたら原作ガチャに弱いところな気がするから
請けるなら原作が当たりそうなヤツかどうかは検討した方がいいかも

でもそれを超える条件のコミカライズ印税は
他のレスも言ってるけどそうそうないと思うよ

174 :この名無しがすごい!:2022/09/20(火) 16:16:57.32 ID:OPeEqtas.net
印税最低レベル、監修料なし、一巻打ち切り、電子のみ、よほど人気ないコミカライズって原作者にいくら入るのだろうか

175 :この名無しがすごい!:2022/09/20(火) 21:37:37.61 ID:ItwhVBhm.net
>>174
男性向けか女性向けか、配信場所がどこかにもよる
が、本当に最低だったら一桁万円にすら届かない可能性もあるね

176 :この名無しがすごい!:2022/09/20(火) 23:55:10.72 ID:Q6Fs/gxk.net
>>174
実売は……厳しいらしいよ

177 :この名無しがすごい!:2022/09/22(木) 01:33:28.13 ID:nL4vrvGh.net
マイナージャンルのコミカライズを連載してもらってるんだけど、ここで見るPOSとかで言うなら最低ライン以下なのに編集さんからは順調って言われてるのってマイナージャンルだからなのかなやっぱり

178 :この名無しがすごい!:2022/09/22(木) 15:21:45.56 ID:3wdblaAy.net
電子のほうで好調なのかも

179 :この名無しがすごい!:2022/09/24(土) 08:00:09.71 ID:oT6nk8CV.net
最近のなろう書籍は悉く伸び悩んで、サイト形式の変更で実質的に最初数千文字が全てになって商業小説発掘サイトとしての役割を完全に失って、大手出版社から見切りをつけられたことを知ってる?
これから成功したいならちゃんと構成が評価されるサイト形式で、天下の角川を目をかけてくれているカクヨム以外ありえないよね
なんとカクヨムなら投げ銭とPV還元から月二十万円以上の収益を上げている作者も複数人存在するんだ
コンテスト重視だからポイントが全てじゃなくて、ちゃんとノウハウのある編集がチェックをおこなってくれるからweb人気に迎合したような作品でなくてもチャンスがある
もうなろうを使っている人は負け組だよね

180 :この名無しがすごい!:2022/09/24(土) 13:07:34.70 ID:Y1NC+SRO.net
たまにこういうのそこかしこに出没するけど
角川かカクヨムのアンチなのかダイマなのか判断に迷う
ダイマにしては下手すぎだし
しかし世の中阿呆もいるから真にうけるヤツもいると思うと
アンチにしても…と思うし

181 :この名無しがすごい!:2022/09/25(日) 11:28:00.40 ID:jc9wvdCK.net
スレチな気がしなくも無いけど、カクヨムで数十万は現実的では無い⋯⋯だけど、数千円くらいなら一伸びすればあり得る話。(実際自分が月数千円は稼いでる)
固定ファンが付けば万が一コミカライズや書籍化した時に数十人でも買ったよ報告があったりするし、複数サイトを上手く使うのが大事な気もするけどね

182 :この名無しがすごい!:2022/09/25(日) 12:21:02.98 ID:5qXqHxoL.net
数十万は年間の作者上位500位以内に入ればって感じかな

183 :この名無しがすごい!:2022/09/27(火) 07:33:37.58 ID:vH15Vmuv.net
必死に企画書いて売れてコミカライズで浮かれたら
コミカライズがあかんかった
また必死になろうで高ポイント取らねば
しんど

184 :この名無しがすごい!:2022/09/27(火) 07:53:29.84 ID:AbzHWspP.net
レーベル大事やで
スクエニ>講談社>角川>オバラ>その他
売れ行きはこんなもん

185 :この名無しがすごい!:2022/09/27(火) 08:25:13.72 ID:AbzHWspP.net
>>183
ちなみにガチ期待作や、書籍が売れた後にコミカライズ決まるとかなり良い漫画家当ててくれたりするよ
オリジナルで数百万部売れてるレベルとかね

186 :この名無しがすごい!:2022/09/27(火) 08:43:06.11 ID:hgKhtGUh.net
そりゃK談社だけの話でしょう
他の出版社だと当ててくれるも何もそんな人を抱えていないし

187 :この名無しがすごい!:2022/09/27(火) 08:47:19.76 ID:CXAeGFDl.net
>>186
k以外にもTOとかもあるでしょ
あと悪いほうのk社も最近決まったコミカライズにアニメ2作品の人あててる

188 :この名無しがすごい!:2022/09/27(火) 10:07:40.52 ID:bmVSd3wT.net
書籍もポイントもそこまで…な作品にアニメ化した漫画家当ててもらった
嬉しいけど期待されてるというか漫画家の予定が空いてただけと思ってる

189 :この名無しがすごい!:2022/09/27(火) 10:37:58.30 ID:wUzUSjd1.net
>>188
バレないか?

190 :この名無しがすごい!:2022/09/27(火) 11:11:01.32 ID:bmVSd3wT.net
>>189
これでバレるほど珍しくはないと思ってるけど
どうなんだろう

191 :この名無しがすごい!:2022/09/27(火) 18:22:38.40 ID:4nF62VkZ.net
KとSはコミカライズ化が早すぎて
スタートはよかったのに
原作にすぐ追い着いて話が停滞する作品が多いな

192 :この名無しがすごい!:2022/09/27(火) 18:52:46.11 ID:CXAeGFDl.net
>>190
5人もいないんで特定余裕

193 :この名無しがすごい!:2022/09/27(火) 20:17:16.31 ID:+s4bC4re.net
>>191
仮に追い付いたり追い抜かしたり、原作エタったらその続きって原作が考えてるの?
なんかプロットとかそういうの渡してるんかね?

194 :この名無しがすごい!:2022/09/27(火) 20:37:41.67 ID:rH5hGWPj.net
>>193
漫画家が考えている事もあるらしい
それなのに原作者には印税いくし漫画家の報酬は上がらないし…で
もうやめたいってレスを見かけたことある

195 :この名無しがすごい!:2022/09/27(火) 22:14:21.71 ID:bmVSd3wT.net
>>192
そうなんだ意外

196 :この名無しがすごい!:2022/09/27(火) 22:17:56.06 ID:WkSVPXSR.net
いいよね
アニメ化した上手な漫画家さんに描いてもらえてよお
こっちはあーあって感じ

197 :この名無しがすごい!:2022/09/27(火) 22:37:47.07 ID:AAkAzRc8.net
>>196
角川の新作コミカライズ見たが、絵うますぎだった…
アニメ化2つしてて数百万部売ってる漫画家さんは流石としか言えない

198 :この名無しがすごい!:2022/10/01(土) 03:38:41.26 ID:N7LN2QrU.net
漫画家から編集伝いに原作と原作者の悪い点を長々と聞かされ、コミカライズ終了したい旨を伝えられた
という夢を見てつらい
こういう悪夢見るのって原作者あるある?

199 :この名無しがすごい!:2022/10/01(土) 05:26:54.85 ID:cvAn9vPD.net
ツイッターで作画の仕上がりをヨイショしてない人はすぐ打ち切られる
作画の人の描いたオリジナル絵をリツイートしてない人もすぐ打ち切られる

200 :この名無しがすごい!:2022/10/01(土) 06:11:57.61 ID:D0v6loGp.net
>>199
んなこたあない
結局売り上げ次第

201 :この名無しがすごい!:2022/10/01(土) 08:11:24.74 ID:6BMlGMMp.net
感想コメントが漫画家の画力に苦言ばかりで漫画家の心が折れないか心配

202 :この名無しがすごい!:2022/10/01(土) 08:19:06.77 ID:q1XEhiiw.net
コミカライズが死ぬことが決定
あーーーーーーーーーーーーー

203 :この名無しがすごい!:2022/10/01(土) 09:08:17.42 ID:Xsd9cGRO.net
>>202
おつ
俺もだ
なんならキャラデザの時点で微妙だったわ
そんなの絶対に言えなかったんでそのまま通ったけど
ガッカリだ

204 :この名無しがすごい!:2022/10/03(月) 10:11:49.71 ID:Giz7e38c.net
まだバラ売り数話なのですが、ロングセラーのタグが付いているという事はしばらくは打ち切りになる心配をせずとも大丈夫だと思っていいのでしょうか?

205 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 05:46:06.83 ID:nheM50cW.net
>>7
このランキングは妥当かな

206 :この名無しがすごい!:2022/10/17(月) 22:26:04.78 ID:8kZTgR6F.net
590 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/15(土) 22:37:07.45 ID:wx+e+fSU0
フェイク入れるけど
現在進行形で原作が更新されてる作品で
1話で主人公に助けられた村人モブが実は敵の重要キャラだったとかいうのを巻数がかなり進んだ最新の話でやられて頭抱えてる
当時はそんな設定無かったから話の邪魔にならないようモブって感じのおっさんで描いたのに
後出しで誰もが振り向く彫刻像のような長身のイケメンにされても無理があるわ
マジでこういう行き当たりばったりの発想で付け足すのやめてくれ
そういう構想があるなら最初に漫画家に共有しろ

591 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/15(土) 23:24:20.81 ID:SesI+C+yM
笑ってしまったけどあるあるすぎて笑えないな
後出し設定マジでどうにかして欲しい

592 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/15(土) 23:35:43.46 ID:IdUp/8vW0 [3/3]
あるある
うちも過去にそんな感じで
例えば多種多様な人種がいる酒場や町…みたいな感じの説明があったからエルフとか獣人とかちょくちょくモブで描いてたら
かなり時間をおいて、実はエルフは超希少種で人前に出ることはないみたいな設定追加されたわ
普通に町歩いてましたけど!?ってセルフツッコミした

72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★