2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なろう現実恋愛を語るスレ Part.4

1 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 16:15:27.40 ID:sAgNY3fw.net
※前スレ
なろう現実恋愛を語るスレ Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1625560310/

2 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 14:25:19.52 ID:eSSt8w1x.net
なんか話題ないのか

3 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 14:57:33.16 ID:ymekeOLp.net
イチオシの現代恋愛作品教えろ

4 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 15:02:03.10 ID:r4kIwFLX.net
短編おなかいっぱいなんだが
じれじれしながらくっついてくのが見たいよ
短編はそういうの吹っ飛ばしで結論だけだから飽きんのよ

5 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 15:10:14.46 ID:pxdlIvQ/.net
10年ぶりに再会したクソガキは清純美少女JKに成長していた


ざまぁもエロもないし不快なキャラも出てこないからかなりおすすめ

6 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 16:12:05.13 ID:9VxZIO5e.net
>>5
そのタイトルってこの作品のアレンジだよね
『転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件』

7 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 16:16:17.55 ID:3Sq/W5le.net
なろう発のロシデレが売上やばいがやっぱ一般向けになるとざまあない方がいいんだろうな
多言語マスターはどうなったのか

8 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 17:27:48.99 ID:nv2lisxZ.net
>>6
別物じゃね?

9 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 17:32:17.98 ID:nv2lisxZ.net
10年クソガキの方は年下含む数名、清楚可憐の方は同い年の1人(クラスメイト)だったような。

10 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 18:39:48.67 ID:hyIM8OI3.net
>>6

読めば分かるが全然違うぞ

11 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 19:18:07.39 ID:RJrp/fmT.net
>>7
明確に客層が違うと思う
現代恋愛のざまぁものってレディコミとかそっち系でしょ

12 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 07:53:42.68 ID:MaCgaZ6z.net
ざまぁよりじれじれ馬鹿の方がウザいわ

13 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 09:05:34.29 ID:Ym7Pq1zh.net
さすがざまぁ好きなだけあつて劣等感滲み出てんなあ

14 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 10:10:38.05 ID:MWsSEijE.net
ざまぁも嫌いではないんどだけどざまぁに偏ってるのは…
ファンタジージャンルのもう遅いとか異世界恋愛の婚約破棄ざまぁものと合わせて『カタルシス』的なジャンルを作って欲しい

15 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 16:59:10.30 ID:pCsLX0nX.net
現実恋愛の日間上位作品の感想欄が怖い
糞ムーブヒロインに怒るのはまだ解るとして、未だ登場してない主人公の嘗ての親友を黒幕と決めつけて断罪を求めるとかどんな人生歩んできたんだ

16 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 17:00:40.13 ID:3AbjY7bZ.net
それがなろうです
マジ怖い

17 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 18:12:56.93 ID:L9xZkJcn.net
毒者が基本だからな

18 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 19:22:14.68 ID:SN+VrdwR.net
俺は犬山はいい奴だと信じてるよ
主人公とくっついてほしい

19 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 00:07:52.32 ID:FDI6Hhx6.net
この形式だと桐島部活辞めるってよみたいに親友キャラ出てこない方が面白いかもな
それに虐めを助けてくれない親友キャラが親友と言えるのかって話なんだが、親友が実は女の子(真のヒロイン)でしたってのもありがちやしな、

20 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 06:09:55.12 ID:h8GDLeO6.net
短編の続編をまた短編で書くなら普通に長編で連載しろって思うの俺だけか
ランキング乗りたいが為だけに短編書いて内容もつまらんてほんと

21 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 06:29:35.49 ID:c96b22nD.net
システムが短編に有利で、それを徹底利用した方法
明らかに脱法行為なんでさすがに取り締まってほしい
毎回短編で何話も続けて毎回ランキング入り
普通に書いて面白くなかったらすぐにポイント止まって沈むからね

22 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 06:31:57.78 ID:ItFzXQ9K.net
親友黒幕説をまだ推してるの見るとどんだけ友達信用してないんだと思ってしまうなぁ
あの流れでまだ疑うとかよっぽどだぞ

23 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 07:22:44.77 ID:U33amsdY.net
読者集めて綺麗に完結させた良作の長編が1番よ
作品としても面白さとしてもな

24 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 08:05:54.93 ID:STU+600v.net
>>7
週POS圏外の大爆死

25 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 16:45:19.43 ID:DEtdFakr.net
>>7
>>24
POSは知らないけど多言語マスター続刊する
霜月さんも続刊するらしいしこの二つが調子良ければ拾い上げ増えるかな
あと現実恋愛からって「いつも馬鹿にしてくるモデルの元カノも〜」ってやつも書籍化か

26 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 17:04:15.49 ID:IZgXqPiO.net
拾い上げで書籍化の場合は続刊確約がついているから売れなくても続きが出るよ
打ち切りが少し伸びただけ

27 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 17:07:39.62 ID:ztEyEzpV.net
ラノベ市場だと原点回帰してラブコメがまた売れてるんだろ
異世界恋愛じゃなく現実世界の恋愛物な

28 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 17:19:12.50 ID:IZgXqPiO.net
それで各ラノベ出版社がラブコメをどんどん出すようになって
今や俺だけモテる類似品がいっぱい

29 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 17:48:31.38 ID:txS+pvL2.net
少し前は天使様の派生系がそこそこ書籍化されてたけど見事に壊滅してた記憶

30 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 19:22:01.49 ID:u1d7L6wh.net
短編で短編の続編書く脱法作者が日間1位とか

31 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 19:35:48.80 ID:c96b22nD.net
さすがにルール違反明確だと思うんでいい加減取り締まってほしいんだけど
運営は完全スルーなんだよね
そりゃこんな状況じゃ長編恋愛なんて浮かんでこれないよ

32 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 20:57:21.18 ID:XIBoyWLX.net
月島が現実恋愛に進出してきたじゃん

33 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 21:57:53.99 ID:bqLnqH08.net
>>22
主人公(=自分)以外の優秀で優しい男が居るのが我満出来ないんだと思う

34 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 22:01:27.07 ID:c96b22nD.net
優秀で優しい男が出るだけでアウトなのか
主人公が安心して絡める親友ポジ(こいつと話すことで話を整理して読者に要点を伝えたり、新たな情報を得て物語を次のステップに進める)が出せないじゃん
そりゃ女が寄ってくるだけの同じような作品ばかりになりもするよ

35 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 23:09:00.57 ID:00jsCxhI.net
めっちゃ好みのニヤニヤできる恋愛小説見つけたがエタられんのが怖い
完結してから評価入れようと思ってんだがどうすると良いかねえ

36 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 23:11:26.99 ID:IZgXqPiO.net
>>35
連載を続けて欲しいなら今すぐ評価入れた方がいいよ
読まれているのに評価が入らないと作者のモチベーションがダダ下がる

37 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 23:15:08.75 ID:00jsCxhI.net
>>36
やっぱそういうもんかあ
一応星1つとかで頑張れよって感じにして完結したら星5に変えるとかしようか

38 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 23:16:45.16 ID:DEtdFakr.net
気に入った作品あるととりあえず作者の他作品見て完結実績あるか確認するようになった
殆どエタだど読み続けはするけど諦めモードになる
あと完結作品多くても殆どが打ち切りエンドのパターンもある

39 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 23:20:18.26 ID:00jsCxhI.net
投稿作品が無さすぎて判別出来ないんよな
こういう時困っちゃうわ

40 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 23:28:30.99 ID:RCrQ5fZt.net
星1つはやめといたほうがいい
頑張れとか好意的に受け取る作者はまずいない
むしろつまんないんだなと思ってへこむと思うぞ
目に見えて星の表示数減るからモチベ下げる要因になる

41 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 23:30:32.23 ID:rB6r5yPK.net
星1は批判ととらえられるかもね
星1を欲しがる私もいるけれど

42 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 23:42:02.13 ID:00jsCxhI.net
星5入れてきたわ…星1でもポイントはポイントだからモチベになるって聞いた事あったんだがそうじゃないんだな

43 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 23:43:50.03 ID:rB6r5yPK.net
その方がええ

44 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 23:49:19.26 ID:RCrQ5fZt.net
なる人はいるだろうけど全員が全員ポジティブに考える人ばかりじゃないし最大限評価しといたほうが先読みたいなら無難よ

45 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 00:58:43.93 ID:aEZ+Ch+t.net
マジな話
いいと思ったらすぐにブクマと☆5してあげて
一発12点はほんと大きい
逆にこれがないとランキング載れなくてほとんどの作者は止まる

46 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 02:00:48.25 ID:GoAnJSrs.net
気になってた作品のいくつかに星入れてきたわ
書き上げてくれよー頼むぞー

47 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 02:10:23.61 ID:0eXwkprJ.net
結局は短編が流行る理由って評価システムなんだよな
連載作品だとさっきの話の流れみたいに「完結したら入れる」って考えが多くてブクマ入れて読みはするけど評価はしない
一方で短編は読み終わったら評価入れるから自然とランキングに乗る

どうせ減るもんじゃないんだから面白いと思ったら完結の有無に関わらず連載作品にも評価入れてやれば良いだけなんだ

48 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 04:26:27.76 ID:LrS5BiLM.net
星1でもポイントはポイントと言ってるのは大抵声の大きい成功体験者だからなあ
そういう割り切りできない人も多いだろうしそういう人は声をあげずにひっそり消えてくだけだから評価は惜しまずしといたほうがいいんだよね

49 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 04:55:16.16 ID:lmgDa2vH.net
個人的にも評価を厳密に考えるの面倒だからポイント付けないか星5かの2択だわ

50 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 07:34:57.30 ID:ise7ww3Y.net
そもそも星1をわざわざ入れる意味がわからない
なんでおもしろいと思ってるのに星1なの?

51 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 09:39:38.47 ID:xpJ5zMOF.net
>>50
自分のポイントに価値があると思ってる読者様だからぞ

52 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 13:42:20.08 ID:3BUe56QM.net
月島まで出てきてまーたランキングが荒れるなあ
なかみはかぐや様のパクりか

53 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 15:51:38.89 ID:wsE5gryl.net
>>45

真理だわ
たとえPVカウントだけ回ってても
「ああ、これだと刺さらないのか」ってなって
エタるどころか削除しようかってなる

54 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 15:53:12.39 ID:w3Foht0o.net
月島と茨木野は書籍化作家の恥

55 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 19:58:32.91 ID:2vuOKiAZ.net
茨木野を採用している出版社を見ると「ああ、ここはそういう会社なんだな」と思うようになった

56 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 21:25:29.34 ID:aEZ+Ch+t.net
茨木野ってなにした人だっけ?
他人の物語設定を微妙に変えて自作にする腋系の作家だったっけ?

57 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 14:57:37.58 ID:xWUxpVJa.net
霜月さんはまた閑話が始まった…最終章なんだから話を進めて……
番外編とか閑話は嬉しいけど話が良いところで突っ込まれるといや今そんな場合じゃないからってなる
その冷めが原因なんだろうけどポンコツ可愛かったヒロインも最近ポンコツ通り過ぎてヤバく思えてきてしまった
一章がテンポ良かっただけに惜しい…

58 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 16:49:02.39 ID:QQZz+M8H.net
霜月さんは一章が全てだったな
引き延ばしの為にざまぁ用に作ったキャラで無理やり話を回すようになってから目に見える速度で劣化した
あの幼馴染と親友は何のために出てきたんです?

59 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 21:22:03.96 ID:HTqyYDnN.net
イブの日に胸きゅん作品を読んで心が苦しい

60 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 06:51:43.82 ID:2k07x9mN.net
ここでランキングに愚痴ってるような底辺のゴミ作家ならともかく
書籍化する作品が引き延ばしをするのは当たり前なんだよなぁ

61 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 07:14:06.67 ID:a5rUCDIv.net
もっと別の引き延ばし方だったら良かったという話では?

62 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 10:24:33.67 ID:LQIdX35A.net
メインヒロイン決まってる系である以上方法の問題でもないと思う
引き延ばしたら絶対ぐたる

63 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 10:30:00.92 ID:F2InnQZo.net
ひとりに絞っちゃうとやることどうしてもなくなっちゃうからな…

64 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 10:51:30.18 ID:aSKqTuz8.net
メインヒロイン固定で即惚れ
主人公もヒロインも周辺キャラもぼっち
親は不在
ここらへんの設定って学校とか家庭内とかの描写省けて楽だけど話を続ける時に広げるれなくて辛くなりそう

65 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 12:45:51.84 ID:XLivNxjX.net
その手の話はどうしても主人公リア充化するしヒロインにも友人できていくけど反比例するように作品としての面白さは失われていく気がする
ふたりだけの閉じた世界が好きだったのに別物になっちゃうからだろうけど

66 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 08:08:42.81 ID:/mvjmNyo.net
改めてジャンル別ランキングの50位ぐらいまで眺めたけど、半分以上は短編か
連載はスタートダッシュか切りのいいとこでドカンとポイント入らないとやっぱキツイんだろうな

67 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 09:30:15.02 ID:7dY5elTT.net
今のシステムだとしょうがない
ポイント入りやすい短編にランキング流されて少し上向いてもすぐに沈む

ロシデレの影響もあるだろう
短編でネタを拾い上げてくれるなら
わざわざ長編書く必要ないじゃんって思う作者も少なくないだろうし

長編が減るとジャンルがしぼむだけなのに
ヒナプロはこのまま放置でいいのかね

68 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 12:40:04.60 ID:gNGHmfsv.net
現実でも異世界でも恋愛って魅力的なキャラがいてこそ面白いと思うんだがな
短編だと人物を掘り下げる暇すらなかろうに

69 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 12:47:17.42 ID:mvpkSzig.net
ざまぁするだけなら別にキャラの魅力とかいらんしな…

70 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 12:49:10.97 ID:x7luzQo4.net
短編は1万字以上書かないとダメと法令で定めよう

71 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 13:31:27.05 ID:HFAGFQdE.net
一万文字以下でも面白い作品はある
でも今のランキングを変えて短編長編で分けるとかしてほしい
そのときに何文字から短編長編って決める必要はあると思うけど

72 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 15:27:46.96 ID:EGxOHtr8.net
短編排すると今度は1500字アンド1500字の前後編連載完結みたいな手法が流行るだけだよ

73 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 15:56:13.03 ID:LvhtqoYg.net
結局、長編は完結して最後まで読んだら評価っていう読者のスタイルが変わらん限りは無理

74 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 23:29:18.45 ID:F/xoUobF.net
長編で連載してるんだけど完結するとそんなに評価もらえるの?短編と比べると全然のように見えるんだけど

75 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 23:48:18.47 ID:vHZGeRA5.net
以前の評価方法時代と比べて相対的に完結ブーストは弱くなってる
ポイントが入りやすくなった代わりに分散もしやすくなったから完結時には思ったより入らない
完結読み勢を引っ張れたら大きなブーストもかませるかもしれないけど期待しない方がいい

76 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 23:50:41.27 ID:vHZGeRA5.net
分散しやすいってのはポイントが入るタイミングの話ね
毎日10Pt貰ったところでランキングにかすりもしないけどそれが固まって50Pt入ればランキングに載れる

77 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 23:54:27.97 ID:1GAzypwa.net
ある程度ブクマある作品なら御祝儀で完結ブーストかかる可能性はある
ないならお察しって感じかなあ
結局下地がないと厳しいのは変わらない
普段のPVが多少目安になるかもね

78 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 00:52:33.91 ID:aWDHylyI.net
ブクマ1000くらいで評価者200人いる作品なんだが既に200人も評価入れてくれてたら完結ブーストあんまり期待できないか
ちょっと残念だな

79 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 05:15:12.96 ID:cBUW2Zl1.net
shiryuとかいうプロの作家も終わらせた短編をまた短編で続き書く短編詐欺してんじゃん
終わってんなこいつらほんと、やるならちゃんと長編で連載しろよと
システムの悪用ほんと好きだな

80 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 07:41:32.95 ID:bDZZVEw3.net
>>78
俺の完結作はブクマの3割ぐらいは評価してくれてるから、完結すればあと100人ぐらいは評価してるんでない?

81 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 08:07:47.73 ID:n8eZ7m9R.net
そろそろ完結しそうな長編いくつか読んでるから完結のタイミングでランキング浮上するのか気になってきた
できれば浮上してほしい
評価人数ってどこ見ればわかるの?

82 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 08:29:11.55 ID:H4JD4alL.net
短編でポイント稼いでランキングに載って気持ち良くなりただけの脱法作者なんかに負けるな

83 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 14:11:39.53 ID:xVAKgmhB.net
>>81
他人の作品の場合は検索して表示されたものでわかる

84 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 14:23:34.27 ID:jDKpjBwt.net
4色の女神の白さん動機が真っ黒やないかい!
主人公の義妹を悪魔呼ばわりしてるけど悪魔はお前やぞ

85 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 17:20:49.85 ID:HFnZqAI3.net
4色は現実世界恋愛じゃないでしょこれ
ジャンル間違えてるからヒューマンドラマあたりに移動した方がいい

86 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 19:58:24.39 ID:/q3ZCKbR.net
>>85
ヒロインが明確に主人公好きで積極的にいくってなってるのに現実恋愛じゃないは無理筋でしょ

87 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 20:13:08.97 ID:QelHlyEb.net
コメディではないな

88 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 21:30:38.99 ID:Vu+5Vbh2.net
>>86
自分が気に入らないものにぶつくさ言ってるだけだから

89 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 22:51:07.49 ID:2A7UGRhO.net
4色の白は言い訳ができないほどの最低最悪で関わってはいけない女だろ
マジで逃げてーみたいな
ちょっとこれどうするの?

90 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 23:05:03.64 ID:+/qzkF0I.net
白は元々関わりが弱すぎたから
ああいう設定にしないと存在感出せんとこはある

91 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 01:32:59.82 ID:udwB02E8.net
白の独白終わったことでさすがに親友黒幕説唱える感想なくなってたなw
まだ思ってる人いたら逆にヤバいレベルで疑いすぎやし主人公に救いなさすぎるからもう親友が守ってやってほしい

92 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 22:58:11.95 ID:a62W7RuV.net
4色はそれだけ夢中になれる作品なんだよ
すごいね!

93 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 23:46:00.85 ID:PsQqoLZe.net
ソフレってなんぞな

94 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 07:09:17.26 ID:/ls8HVJb.net
日間上位スレから拾ってきた

503 この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-j5Xv) sage ▼ 2021/12/29(水) 20:17:33.94 ID:uqTTn+me0 [4回目]
ハイファンのは16位
なお、ソフレって「添い寝フレンド」のことだそうな……

95 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 09:45:25.68 ID:0W0GdsuA.net
感想欄報告とかマジどうでもいいわ

96 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 10:26:53.81 ID:JVhMuYHu.net
じゃあスフレは……

97 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 10:50:53.17 ID:4sRUp637.net
ヒューマンドラマより恋愛ジャンルの方が読まれやすいってだけよ
そもそも描写ないに等しいなら犬神も親友キャラに思えんがな

98 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 10:53:03.83 ID:TZLeB4+u.net
スフレはスイーツやろ

99 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 11:26:09.51 ID:CTz1OIKX.net
4色は女性が嫌い不満のある孤独な方々が4色を読むことで女性はやっぱりクズなんだと再認識し、女性への不満を感想欄でぶちまける事で悦に浸るそんな作品に思えた

100 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 11:27:10.82 ID:CTz1OIKX.net
やっぱ恋愛ジャンルじゃなくてヒューマンドラマだよこれ

101 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 11:34:57.34 ID:SmwDO8v+.net
恋愛とかコメディはこれから始まるんだろ、どう読んでも今までのは序章だし

102 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 11:41:41.33 ID:5Ud/xa21.net
文庫一冊分使ってイカレ具合を表現してここからラブコメかあ…書き終えるモチベ続くんか、ランキングも落ち始めてるし展開次第じゃゴリゴリブクマ剥がれていく作品だしこれ

103 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 12:03:45.89 ID:3LQNEzrw.net
運営にでも通報すれば?相手にされるか知らんけど

104 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 12:15:43.08 ID:nBTXCMnJ.net
現代恋愛とヒューマンドラマなんて範囲が被りまくるジャンルだろ?
そこまで問題にするようなことなのか……?

105 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 12:20:04.03 ID:jlLldmam.net
物語的にはキャラの設定出したプロローグの段階だし本編ここからなんだからヒューマンドラマにもなってないと思うけどなあ
作者さんこの一作しかまだ書いてないしあんまツッコむのもかわいそうだと思うけど

106 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 12:26:49.43 ID:NXWVlE4n.net
現代恋愛=ラブコメ
それ以外は例え恋愛小説であってもヒューマンドラマって考えてるんじゃない?

107 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 12:34:23.58 ID:nBTXCMnJ.net
テニスの王子様みたいなもんだよ



スポーツ?
ファンタジー?
ギャグコメディ?

実に悩ましい

108 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 12:38:53.78 ID:zns4AonG.net
この話したら異世界恋愛なんてもっとあれじゃん
あっちのがよっぽどエグいよ

109 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 15:31:27.93 ID:/lKum7Dz.net
御堂ユラギなんで続き書かんの?
書籍化の話もどこいったよ

110 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 16:42:01.45 ID:p/SpEoan.net
書籍化がゴールだったから書きたくないんじゃないの
書籍化した人ってそういうの多いし

111 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 17:24:33.51 ID:2Y4Yn7Ip.net
書籍化準備に時間かかってるんだろ
と思ったけど発表が一年以上前だからだいぶ遅いんだな

112 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 17:45:02.20 ID:YFug3c7x.net
>>106
ラブコメディ名乗ってんのに一向にラブコメ始めないんだからそう言われても仕方ないんじゃ。1章まるまるヤベェ奴しかいねえで終わってしまったし。ここからラブコメ始めるからって言うけどどう持ち返すつもりなのかね。

113 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 18:26:56.99 ID:x4Oaki58.net
恋愛イコールラブコメって考えてそうな作者はいる
あとヒロインとイチャイチャしてればラブコメとか

114 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 14:17:17.54 ID:b87dgkHH.net
短編はその場でブックマークと評価もらえてランクイン
長編はほとんどブックマークだけでランクインで評価人数は少ない。完結しても最後まで読んでくれなきゃ評価貰えず。長編の完結後はブックマーク解除されるのがなろう。長編の恋愛作品は三重苦ですね。やる価値ないと思うわ。

115 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 14:39:41.24 ID:9RyFOjTB.net
まあた底辺作者の愚痴が始まったよ

116 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 14:44:34.96 ID:NHnd9PKv.net
しゃあない、完結してからランキング載るかなと思って1週間くらい様子見してたが評価人数増えなくてダメだったからな

117 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 16:13:03.95 ID:AFzbysRK.net
プライド捨ててクレクレしようね

118 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 16:17:13.87 ID:ZBGs4IBp.net
評価欲しいならオリジナリティあるもの書いたりなろうで流行ってるものを高品質で書いたりといった努力するしかないよね

119 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 16:21:07.73 ID:MXwz1SWj.net
オリジナリティなるものをなろう読者が求めてるかは甚だ疑問なところではある手垢のついたテンプレをテンプレのまま書くのが一番ウケいいんじゃない?多分

120 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 16:35:34.33 ID:5sR2aVSV.net
テンプレだとウケはいいし初速は良いけどオリジナリティ出てくる途中から失速そして作者やる気なくすってパターンが多い気がする

121 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 16:58:26.70 ID:pb+6lFCt.net
短編って、一番肝心なオチが読めるから優秀でもある

何度エタに泣かされたか

122 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 17:13:38.37 ID:2b5VRI7N.net
短編って小説じゃなくてオチしかないから一発芸のコントの台本みたい

123 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 17:23:29.72 ID:MRfIQTfa.net
>>122
今のなろうはまさにこれやろ。短編っていう一発芸を披露して評価という名のエサを投げてもらう会場よ。

124 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 09:11:17.23 ID:bbQ+xjud.net
最近マジでウケた短編の続編書いては表紙入りのループばっかだなあ
同じタイトルが並んでて混乱するわ

125 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 19:30:21.98 ID:vmiV3g0q.net
https://i.imgur.com/XNzm7pH.jpg

126 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 23:10:05.57 ID:shrXvsh4.net
△ウケた短編の続編
〇長編をブーストするための短編詐欺

127 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 23:18:25.78 ID:AIX0zBR7.net
短編の続編を短編でやって
さらに短編でその続編を書くのはさすがに取り締まってほしい

128 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 23:23:13.69 ID:VTpcRWbD.net
新しめのサイトだと短編詐欺対策に1話ごとに評価ポイント投げれるように改良されて長編有利なシステムが増えてるよな
長く続ければ続けるほどランキングに乗りやすいから、短編は排除されて作者も書き続けるモチベになるっていう

なろうは古いシステム使い続けないといけないからもう無理だろうけど

129 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 23:28:22.23 ID:shrXvsh4.net
それやると一話500字とかが流行るだけでは
今ですら更新頻度的には有利なのに
モラルの問題をシステム的にどうにかしようとすると更にモラルの低い蔓延する

130 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 23:32:50.73 ID:qEsWpdo9.net
>>129
1話ごとの文字数でポイントが上下すんのよ。

3000文字で星5なら満額で3000文字より少ないと少ない分だけマイナス補正がかかる。500文字なら星5入れても1個分にも満たない。6000文字に行くと倍もらえるけど、それ以上になると補正値が少なくなってもらえるポイント効率が悪くなる。

131 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 00:05:00.81 ID:rB6M6QcK.net
>>130
なるほど
ただ新興サイトだからできる仕組みだなと思う
なろうでやると既に読者持ってる作者が上位固めてランキングが硬直するだけになるんじゃないかな

132 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 00:16:23.81 ID:q0nuxMcv.net
なにかのシチュが受けると一斉にパクって、ほとんどがエタるから
おなじよーな設定の序盤ばっか読まされるパターンが繰り返されてウンザリするのを短編で救われてますわ

133 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 00:16:37.19 ID:XmjTskYm.net
>>131
せやな、なろうはもう短編詐欺と付き合い続けなきゃならん
どうしようもない

134 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 00:19:09.53 ID:LNfprAqs.net
短編は浅すぎて感情移入とか出来ないまま淡々と設定並べられてくっつくみたいな物しかないからつまんね

135 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 11:38:12.77 ID:W2qdoQyY.net
ある程度の文字数(5万字とか)を強制的に短編扱いにして
短編と長編のランキングを完全に分離とかしてくれないかな
無理か

136 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 11:45:54.84 ID:LNfprAqs.net
短編詐欺はシステムの穴だからどうしようもないね
短編の続きを短編で書いてる連中とかは目立つ為なら殆ど不正みたいなことでも平気でする作者って捉えるしかない

137 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 11:48:00.44 ID:uev/XYN7.net
>>135
長編が5万字まで短編扱いだとそれはそれでまずいだろう
結局、1話ごとに短編で続き書いているような奴を排除するのが一番なんだよ

138 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 13:05:48.32 ID:V7qFMO/f.net
環境を変えるのは無理でも検索使えば疑似ランキング作れるからやってみな
検索欄を空のままにして現実恋愛のジャンル選んで連載にチェックして検索
その後並びを日間ポイント順に変えれば連載のみの日間ランキングの完成だ
その他にも条件色々付けられたり逆に除外検索もできたりもするからランキングのあり方に不満がある場合は試してみるといい
なろうの検索は優秀だから一手間二手間かけてみれば好みの作品が見つかるかもしれない

139 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 19:26:47.45 ID:D7OtbFk/.net
今の表紙135位が同じ短編の分割でさすがにひどすぎるここまできたかって感じやわ
短編詐欺にも限度があるでしょ

140 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 21:17:18.66 ID:l/HutAl9.net
諦めろ、なろうの評価システムは短編に向きすぎてる
短編で詐欺して承認欲求を満たしたいんだよ

141 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 22:26:40.85 ID:wPexGWWy.net
>>139
だからずっとそれが問題だって言われてるんだよ
通常1話→2話→3話と行くのを短編でつないでいくとか
どう考えても不正利用行為なのに運営は完全スルー

142 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 22:31:09.45 ID:T/XGxVB2.net
プロの作家も短編詐欺やるような低い民度に何期待しても無駄
ヒナプロも短編詐欺はずっと放置してるし、仮に短編周りでシステム変えても長編連載で2話とか書いて完結させる長編詐欺が流行るだけ

143 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 23:55:37.31 ID:Jf6hlMJV.net
すまん
日間ランキングの短編、小説なんかこれ……
底辺なら長々と駄文を書いてる者の泣き言でしかないが小説ってなんだろな……

144 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 00:05:02.68 ID:Smwd8H1A.net
表紙の連作のことなら自分も違和感すごいわ
なんかイチイチチャプター分けされてて小説というよりゲームっぽい
これでポイント入るんだなって思ってしまう

145 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 00:12:23.82 ID:9ICOy7DR.net
猫カレーってやつか?
これは確かにひでえな

146 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 06:49:37.94 ID:Kiervn/F.net
120話20万字ぐらいでやっとあらすじ回収した長編読んでるけどあらすじ以降クソつまらなくて泣いてる

147 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 07:07:40.86 ID:TWszK+XA.net
>>145
これが今のなろうだよ
運営が動かないからどうしようもない

148 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 09:59:18.09 ID:Smwd8H1A.net
マジで地獄みたいなランキングになってて草も生えんわ
正月早々なんなんこれ

149 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 10:27:53.44 ID:n8O0cxu6.net
猫カレーからの茨木野
現実恋愛地獄すぎる

150 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 10:38:01.69 ID:2vp6d9kS.net
スレ作者さんランキングに革命起こしてくれよ

151 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 13:36:36.74 ID:W5tfIKLE.net
来月くらいに長編投下して日間1位とったるわ
待っとれ

152 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 23:45:19.02 ID:uFB4ggDf.net
天使様アニメ化か
ここ最近現実恋愛ひどかったからいいニュースだな
あの頃からランキングも随分様変わりしたもんだ

153 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 00:22:08.55 ID:+pUxTCME.net
天使様みたいな作品は長編だからこそって感じ
短編詐欺ばかりの詐欺師共は見習ってどうぞ

154 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 13:55:16.46 ID:l+lBqgI1.net
そう思うなら長編にもっと評価入れてやれよ
短編詐欺の方がポイント入るってことはそっちを読者が求めてるって作者は解釈するし
だったら長編よりも短編に力を入れようって考える人は減らないと思う

155 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 15:12:59.50 ID:60B/VWB/.net
作者の何割かはカクヨムだと長編ラブコメが読まれるからそっちで頑張ってるよね
去年のカクコンの大賞がなろう発(からの転載)で特別賞にもなろう発が何作か入ってるし

156 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 21:17:15.74 ID:CafgZ2nO.net
なろうは長編完結させるとブクマが剥がれるのもな
かと言って読み切ってブクマ外す時に御祝儀に評価入れるわけでもないし
短編に比べて不利な要素があり過ぎる

157 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 06:20:53.11 ID:S788xoR4.net
連載の場合は次話に飛んだら自動でポイント入るようにすればいいんだ!
なんて思いついたけど、なろう攻略考える連中は数百文字で分割してくるか

158 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 13:11:38.84 ID:9CvkNV3b.net
茨木野の奴はどんな連中がポイント入れてんだろうなぁ

159 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 13:22:55.88 ID:shqLfvLw.net
感想欄の温度差が相変わらずひどすぎるな
完璧な要素とかどこにあるんだ…

160 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 00:25:37.94 ID:z4PS7Rt7.net
短編詐欺が燃えてて草
もっと燃やせ
そして短編詐欺を擁護する商業作家共は己を恥じれ

161 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 01:06:43.85 ID:Gn3pczc/.net
どこで燃えてんの?

162 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 01:22:30.60 ID:z4PS7Rt7.net
某作家の作品の感想欄で燃えててTwitterでいくつか反応がある
擁護してる商業作家もいたからTwitterで短編詐欺で検索してくると良い

163 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 01:36:24.37 ID:dlf51wLV.net
自分で話題振っておきながら、検索しろって……
もったいぶらずに言えやボケ

164 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 01:49:42.22 ID:z4PS7Rt7.net
口汚いお猿さんはちゃんと自分で調べようね

165 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 02:04:04.19 ID:dlf51wLV.net
うーん返し方にセンスがないな
この辺りがやっぱり底辺か

166 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 14:04:35.48 ID:+U92tS+6.net
短編詐欺もだけどあらすじに辿り着いたところで打ち切りなのもなぁ…
それでもエタよりはマシなのかな
完結とは別に未完って作ってほしいと思ったけど最終話て今後のことざっと書いて完結扱いもできるから難しいか

167 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 16:30:30.54 ID:LUtaBJAh.net
主人公の名前が隼人だと眉と体毛が濃くて髭の剃り跡が青々としてそう

168 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 20:21:35.86 ID:9wNQKjWO.net
>>166
連載を完結させることがそれだけでも大変なのは分かるけど、エタられちゃうとやっぱりねぇ
面白そうな作品見つけても作者ページに連載中ばっか並んでたら読む気なくなるし、ポイントや感想投げた作品がエタると地味にダメージでかいわ

169 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 20:44:37.59 ID:wdxnjkUz.net
作者も頑張って書いた作品がろくにポイントも稼げないと
同じようにダメージでかいんやで……

170 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 20:53:20.26 ID:7XBTysJP.net
始めるのは簡単だけど終わらせるのは難しいからなあ
書きたかった部分書いたらモチベ燃え尽きて放置か次にいくパターンが多いけど終わらせるってエネルギー使うんよねぇ

171 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 20:55:41.54 ID:f13rhtRM.net
続きが書けなくなるって哀しみを振り切らねばならんからねぇ

172 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 21:18:19.91 ID:0YhY9ud2.net
>>170
逆に一番書きたかったクライマックスいくまでに全然人気出なくて、
地味なシーン書くのに飽きてエタるってパターンもある気がする
というかなろう始めたての頃の自分がそうだった

173 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 22:06:55.44 ID:+U92tS+6.net
そっか反応ない中で続けるのも大変なんだな…
自分は最後まで書ききってから投稿してたからリアルタイムの反応とかそこまで考えてなかった

174 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 02:39:29.30 ID:WZjnK4Fm.net
茨木野みたいなのは書籍化できなかったらはい次!でエタらせてるだけだけどな…

175 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 05:53:29.74 ID:6dGHh1O0.net
>>174
エタ率100%

176 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 17:41:10.35 ID:8eVyycrt.net
日間8位が消えてるけど、内容が思い出せん

177 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 18:39:34.28 ID:FIcapn9A.net
>>176

五年ぶりにアメリカから帰国した俺は悠々自適な高校生活を送りたい〜バスケはもう散々やったので結構です。残りの人生は全て二次元に費やします〜.
作者:よーすけ
エラー:この小説は作者によって削除されました。

同作者の「なぜか容姿端麗な美少女幼馴染と義妹に嫌われている件について」って作品も消えてるし、作者自身も自主退会したっぽい

178 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 19:01:36.73 ID:8eVyycrt.net
>>177
ありがとです
自主退会はよくわかんねーな

179 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 20:46:50.66 ID:4KJBmRzh.net
垢BANは警告なしだろうから別件で揉めたのかね?

180 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 21:08:25.41 ID:9WfZBZb+.net
そんなん当人しか分からんし妄想するだけ無駄

181 :この名無しがすごい!:2022/01/10(月) 17:48:07.00 ID:xA1u0ild.net
幼なじみの男の子は男らしい女の子で女っぽい幼なじみは男でした【完結済み】

「本能寺から始める信長との天下統一」っていう7巻位出てる書籍化作家が正月に完結させた現実恋愛
なのだがポイントはさっぱり、書籍化作家でもこういう事ってあるのね
2話途中まで読んでみた感じ、風呂で小便するとか流石に常識が無さすぎると男性読者でも逃げるのかなと思いました

182 :この名無しがすごい!:2022/01/10(月) 17:59:11.75 ID:jcRPBSVL.net
まずもうタイトルから読みにくいからパス

183 :この名無しがすごい!:2022/01/10(月) 18:45:33.99 ID:IqcFhvzb.net
幼馴染がふたりいるってことなのかと混乱するしなにがしたい話なのかもタイトルからまるで読み取れん
そりゃスルーされますわ

184 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 13:58:53.24 ID:s7c1WKSe.net
なろうの幼馴染、主人公を裏切りすぎ問題

185 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 15:47:16.51 ID:HJILUDcZ.net
茨木野VS寝取られ
最悪だろ

186 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 16:23:33.70 ID:j7rQblDc.net
純愛のじれじれ甘々系が1番だと言うのに

187 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 17:02:22.46 ID:Whf0tNja.net
>>185
なんかその構図を見ると「バケモンにはバケモンをぶつけんだよ」って台詞思い出した

188 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 17:07:29.80 ID:rD9ntG8z.net
それが伸びる環境じゃなくなったのがなあ
天使様アニメ化で流れ少しでも変わるだろうか

189 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 17:27:48.32 ID:aXInY7qz.net
4色が伸びたりゲテモノが流行ってるのか
もしくは短編詐欺がランキング浮上してくるくらいでなろう現実恋愛はもうめちゃくちゃ

190 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 17:33:40.25 ID:nitZGH5+.net
むしろ天使様のアニメがこけてトドメさす可能性の方が
あれは小説ならではの雰囲気だと思う

191 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 17:57:45.82 ID:uE4rfqN/.net
ランキングが地獄みたいな様相で笑うわこんなん
なんかジャンルがエロとかそっちになってない?現実恋愛…

天使様のアニメ化は難しそうだよなぁ…絵にすると間が持たなそうな気がする
どこまでやるんだろ?

192 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 18:25:21.67 ID:Whf0tNja.net
二人が付き合うとこまででキリがいいんでない?
ラノベ4冊分と考えると少し駆け足になるかもだけど、日常系だから削ろうと思えば削れるエピソードもあるだろうし

193 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 19:28:31.71 ID:V645RKLW.net
カクヨムの作者が流れてきてるっぽいね
あっちはエロに寛容すぎるから向こうの文化持ち込まないでほしいなあ

天使様はコミカライズ見てみたけどやっぱり絵面は地味だね…
アニメだと動きなさすぎて飽きられる可能性なくもないかも

194 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 19:44:10.49 ID:UfEEgJxN.net
なろうのエロ描写って何処までセーフなのかよく分からんのよな

195 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 19:53:04.00 ID:UYCL7S2W.net
日間にあった作品読んでたら作者が作中で自分のペンネームを出してて草
「ってなんで作者くんが!?」と思っちゃったわ

196 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 19:59:49.61 ID:Ga53AV57.net
>>194
キス←セーフ
ディープキス←基本セーフ(あまりにもエロ小説チックに描写し過ぎるとアウトかも)
ペッティングや前戯←アウト(カクヨムは多分ここまでセーフ)
セックス←カクヨムでもアウト

どれも行為があったことを書く程度ならセーフだけど行為そのものを描写した場合はこのくらいの基準になってると思われる

197 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 20:11:09.19 ID:0nPqcC2F.net
投稿もする側としては露骨にエロ匂わせたらだいぶ伸びたからエロ入れたくなる気持ちはわからんでもなくなってしまった

198 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 20:11:18.86 ID:/YFjvQku.net
カクヨムは本番は通報ない限りはスルーだよ
ラブコメは上位エロまみれ
普通にセックス描写がある

199 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 20:43:47.15 ID:Ga53AV57.net
通報されなきゃセーフは通報されたらアウトなんだからアウトなんよ

200 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 21:53:23.09 ID:4TZdhZsF.net
>>186
そこで2人の仲を脅かす恋敵をひと摘みや
ただなろうの場合噛ませかざまぁで障害にもならんのよな

4色然り、短編のやつ然り、俺は悪くねぇ主人公
幼なじみや彼女から裏切られました、許さないので復讐します、ついでに相手不幸になりますみたいな
そんな中自分は勝手に惚れてくれる男を知らない新鮮な美少女とイチャイチャします系の多いことよ

201 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 22:38:27.76 ID:jOXv+HdB.net
10年ぶりにクソガキはエロシーンだけノクターンに分けてあげてたな

ぶっちゃけ分けなくてもいいレベルだったけど

202 :この名無しがすごい!:2022/01/12(水) 10:23:04.05 ID:oPSWkDBi.net
カクヨムの方も寝取らればかりだな、インパクトが強いから読者の目を引けるのは解るが、いい加減食傷気味だ

203 :この名無しがすごい!:2022/01/12(水) 11:48:45.44 ID:4adfKjMe.net
前ここに晒してたピアニストの話年末ころ一瞬日間のってたね
おすすめスレで上がったからだと思うけど

204 :この名無しがすごい!:2022/01/12(水) 13:43:35.05 ID:Hqt41KeO.net
>>202
寝取られって本来悲壮感のある胸糞話なのよな
なろうとかラノベとかにあるのは、元の彼女や幼なじみざまぁ(商業になるのは女の方だけざまぁ対象にならずハーレム要員と化す)
元の女はどうでもいいので自分を裏切らない新しい彼女とイチャイチャします、しかねぇ

205 :この名無しがすごい!:2022/01/12(水) 13:43:35.83 ID:Hqt41KeO.net
>>202
寝取られって本来悲壮感のある胸糞話なのよな
なろうとかラノベとかにあるのは、元の彼女や幼なじみざまぁ(商業になるのは女の方だけざまぁ対象にならずハーレム要員と化す)
元の女はどうでもいいので自分を裏切らない新しい彼女とイチャイチャします、しかねぇ

206 :この名無しがすごい!:2022/01/12(水) 14:04:34.39 ID:iZB5QHDo.net
ざまぁがあるとNTRとは言わないような

207 :この名無しがすごい!:2022/01/12(水) 17:48:10.02 ID:Y/410yFO.net
1位、短編
2位、短編詐欺
3位、短編
4位、短編
5位、短編詐欺

日間ランキングさあ…

208 :この名無しがすごい!:2022/01/12(水) 18:04:35.25 ID:/P1COCHj.net
レディコミとかの浮気した旦那に復讐するとかそういうジャンルを男性向けにそのまま変換したみたいな感じよね
鬼女板とかに元ネタ転がってそう

209 :この名無しがすごい!:2022/01/12(水) 18:15:19.26 ID:1l5R2lCV.net
短編詐欺とは何なのか初心者の俺に分かりやすく教えてくれ

210 :この名無しがすごい!:2022/01/12(水) 18:31:04.75 ID:Pj10l3r+.net
>>209
・短編で話が完結してない
・後日連載版が出る

211 :この名無しがすごい!:2022/01/12(水) 18:36:26.16 ID:4zQxLit+.net
月間ですら短編がずらりだからな
四半期とかで探すしかない悪夢
これ相当読者減ってるんじゃないかって思うんだけど運営はいつまでもノータッチ

212 :この名無しがすごい!:2022/01/12(水) 19:00:34.70 ID:1l5R2lCV.net
>>210
ありがとう

213 :この名無しがすごい!:2022/01/12(水) 20:45:56.48 ID:Hqt41KeO.net
>>206
なろうのテンプレとも言える寝取られ系は免罪符作りなんよな
冒頭で語れるだけなら主人公との関係薄いわ、肝心の幼なじみや彼女役が張りぼてすぎで全く興味湧かんわ
間男やクズ親友も単なる噛ませ勇者くんと同じ、別れた矢先にも真のカノジョとやらが出てきてイチャイチャ、元カノやクズ男を悪役にざまぁと
そのカノジョにも裏切られる展開が少しでも有れば面白そうなんだけどな…… 徹底的に主人公を甘やかすだけに足らず相手側は勝手に自滅する有り様
NTRとある実、(そっちから振った癖に今更泣きついてきても遅い、俺を裏切らない新しい彼女とよろしくします) と、内容的にこれなんよ

ラブコメなら所詮学生間の浮気と、夫に浮気されたのではまず持って重みが違うんだ

214 :この名無しがすごい!:2022/01/13(木) 12:45:07.07 ID:ws2EYNxY.net
4色失速してきたな

215 :この名無しがすごい!:2022/01/13(木) 12:47:33.72 ID:Wm+TCf5q.net
4色は感想欄でもツッコまれまくってるけど主人公の行動違和感だからだからなあ
トラウマ持ちのはずなのにスルーしてラブコメ突入は文句言われても仕方ない展開すぎるし

216 :この名無しがすごい!:2022/01/13(木) 13:16:16.47 ID:n16kzZTL.net
あの各キャラの思惑や行動が微妙にずれながらも噛み合って話が進むの結構好きなのに
作者も別の作品書き始めちゃったからなぁ

217 :この名無しがすごい!:2022/01/13(木) 13:39:14.79 ID:lt2uzhPS.net
典型的なエタ展開で草

218 :この名無しがすごい!:2022/01/13(木) 13:54:55.41 ID:mtP+4ZDv.net
な?
だから短編が好まれるのよ
10万字超えてちゃんと物語を帰結させられる作者が少なすぎる

219 :この名無しがすごい!:2022/01/13(木) 14:09:46.41 ID:lt2uzhPS.net
なろう短編なんて短編詐欺ばっかだし論外よ

220 :この名無しがすごい!:2022/01/13(木) 14:25:18.48 ID:e7XCOzVG.net
な?て言われてもその短編すらまともに完結できてへんやんけ

221 :この名無しがすごい!:2022/01/13(木) 15:27:07.48 ID:lt2uzhPS.net
完結済みの長編良作じれじれラブコメが至高よ

222 :この名無しがすごい!:2022/01/13(木) 16:46:00.34 ID:0aELdLpZ.net
>>221
なんかオススメある?
作品名挙げるのがアレならキーワードだけとか

223 :この名無しがすごい!:2022/01/13(木) 17:25:29.02 ID:zyexIpoz.net
あまあまじれじれがメイン
ざまあNTRとかない
完結済みの良作

今のなろう現実恋愛だと貴重過ぎて見つからねえ

224 :この名無しがすごい!:2022/01/13(木) 18:55:49.06 ID:e7XCOzVG.net
日間の1位はあっさり目だけどざまぁとかもないいい感じだった
このままざまぁ減ってくれ

225 :この名無しがすごい!:2022/01/13(木) 19:28:34.66 ID:q71w9egZ.net
現行作品を完結させずにバンバン新連載だすなや

226 :この名無しがすごい!:2022/01/13(木) 19:29:31.97 ID:R5YdRY/r.net
そもそも完結済み自体がなろう全体見回しても割と貴重っていうね

227 :この名無しがすごい!:2022/01/13(木) 21:46:03.20 ID:rTL7JpNb.net
完結設定ではあるけど打ち切りエンドもあるから更にきちんと完結だと少なくなりそう
複数ヒロインならせめてダイジェストでいいから誰に決めるのか教えてから終わってほしいけどダイジェストなうえに自分の好きなヒロインじゃないとより辛さもあるか…
完結確定してそうな作品は安心感が違うなと改めて思ったわ

228 :この名無しがすごい!:2022/01/13(木) 23:13:33.46 ID:cTKesyU+.net
ラノベ1冊分位で読後感に浸れる作品が好き
連載しててじれじれしていた関係が結ばれる瞬間が良いよね
短編だと恋焦がれる感じが足りねえ

229 :この名無しがすごい!:2022/01/15(土) 11:15:49.45 ID:2cAOWe1N.net
うじうじからの唐突なバトル吹いた

230 :この名無しがすごい!:2022/01/15(土) 13:04:24.09 ID:GEjPD6WU.net
現実恋愛でバトルってなんぞや……

231 :この名無しがすごい!:2022/01/15(土) 14:57:52.14 ID:o3FYZ6Jn.net
うさこはジェットン系の人だからもちろんバトルがある

232 :この名無しがすごい!:2022/01/17(月) 17:18:39.08 ID:Sv7v0lKV.net
あれ、その作品、最初感想閉じてなかったっけ?
気づけば開いていた感じがするけど気の所為?

233 :この名無しがすごい!:2022/01/19(水) 18:31:39.56 ID:5+hgKME5.net
ふと思い立って人生で初めて長編(割と古典的なラノベっぽい恋愛もの)書いてみようと思ったけど、10万字ってマジで長いんだな
心折れそう……とまではいかないけど、気が遠くなる 小説家ってすごい

こういうのって書いてれば慣れるもんなの?

234 :この名無しがすごい!:2022/01/19(水) 19:29:37.20 ID:7H7M0vgD.net
自分の感覚だと、ゴールを決めているかどうかがでかい。
このエピローグにたどり着きたい、という確固たる思いがあれば、
そこから逆算してあれもやりたいこれもやりたいってなるから。
案外すんなり文字数稼げるっていうか、書いていくうちに嫌でも膨らんでいく。
ただ流行りに乗っかって書いてみました、だとランキングに乗っからないと、モチベが続かないかも。

まずはランキングで伸びたときのこととか考えないで、一冊でしっかり終えるくらいの気持ちで書いたほうが気が楽だよ。
納得いくものが書ければ、もっと先を書きたくなるから。
そこから先は未来の自分にぶん投げろ!

235 :この名無しがすごい!:2022/01/19(水) 21:09:53.68 ID:xRvtd9c3.net
子供やひ孫たちに囲まれたヒロインが先に逝った主人公のことを思い出しながら満足そうに逝って火葬されて主人公と一緒のお墓に入るところまでたどり着きたいです!

236 :この名無しがすごい!:2022/01/19(水) 21:13:14.23 ID:7H7M0vgD.net
>>235
そこまで逝ったら、二度目の人生を異世界から始めたほうが楽しいやないかと!

237 :この名無しがすごい!:2022/01/19(水) 21:21:27.05 ID:VR47ahJR.net
>>235
進撃の巨人かな

238 :この名無しがすごい!:2022/01/20(木) 12:11:10.75 ID:+NI0JA4l.net
>>234
ゴールは決めてて、このエピローグに到達するぞというモチベもかなり強くて、しかも「書いてるうちに嫌でも膨らんでいく」というのもめちゃくちゃ分かるんだけど、だからこそ「どんだけ書いたらエピローグまで行けるんだろう……」って気持ちが強い
もともとラノベ1冊分でしっかり完結できるコンパクトな物語のはずだったけど、ラブコメって過程が楽しいから……

初心者故に筆が遅いから余計そう感じるってのはありそう

239 :この名無しがすごい!:2022/01/20(木) 13:15:22.02 ID:StKNy75F.net
>>238
筆が遅いなら、どこに時間かかっているかによるな。
地の文をひねり出すのに時間取られているなら、
『言った』『笑った』を使いまくるくらいに妥協しまくって、まずはガンガン話を推し進めたほうがいいよ。
そういう地の文は後でいくらでも直せるし、むしろ集中して手を入れられるから。

240 :この名無しがすごい!:2022/01/20(木) 13:42:54.90 ID:4cQeCeE6.net
>>238
膨らんでいくとしても他のことは完結後に番外編的なので書くと決めるとか
あとは章分けして「この章ではこれを終わらせる」「この章ではここまで書く」と決めるとか
自分も書いてるうちに話が膨らんて書きたくなるけど書くことと後回しにすることを分けてるなぁ

241 :この名無しがすごい!:2022/01/21(金) 09:19:25.59 ID:hHVBMe5F.net
茨木野の神作家がGAから書籍化とのこと
尼に出てる

242 :この名無しがすごい!:2022/01/21(金) 19:52:53.15 ID:l+SYXT4Z.net
編集もじゃねーか
もう終わりだよこの業界

243 :この名無しがすごい!:2022/01/21(金) 20:58:52.57 ID:jZbdPmpL.net
茨木野
今度は何をパクったやら

244 :この名無しがすごい!:2022/01/21(金) 21:09:18.98 ID:yqCtD5aS.net
GAは編集が一時期と比べてほぼ入れ替わったって聞いたから
それが理由かも
ゴブスレ発掘した編集も出てったみたいだし

245 :この名無しがすごい!:2022/01/21(金) 21:09:24.41 ID:DbCJAMl1.net
GAからのなろう現実恋愛書籍化って天使様しか知らないんだけどよりによってあれを取ったのかよ

246 :この名無しがすごい!:2022/01/21(金) 23:24:51.77 ID:5ildlhM3.net
>>245
書籍化作家だけど、それでもなんか悔しいな
イラストレーターも大当たりみたいだしね
書籍化出来てないラブコメ作家さん達は、もっと悔しいだろうなぁ

247 :この名無しがすごい!:2022/01/22(土) 00:21:12.75 ID:A266yw4q.net
ラブコメですらないざまぁものだからなぁ
これでもし売れるなら今後はこれがメインストリームになるのかもね

248 :この名無しがすごい!:2022/01/22(土) 02:05:41.36 ID:65S6AN0G.net
似た系統の多言語マスターって売れてたっけ?
あれもざまぁありきだったと思うんだけど

249 :この名無しがすごい!:2022/01/22(土) 10:28:47.36 ID:78/TUkok.net
微妙
ただ

250 :この名無しがすごい!:2022/01/22(土) 10:33:07.48 ID:78/TUkok.net
ただ講談社ラノベと比べてGAの方が圧倒的に強いレーベルだしイラストも好みはあれど茨木野の方が格上ではある
内容がクソでも営業力で売れてしまうのかはある意味注目
あと多言語マスターは単一ヒロインでざまぁに時間かけたけど
茨木野はその辺あっさりで済ませて後は脳死ハーレムだからその辺の違いもどう作用するか興味深い

251 :この名無しがすごい!:2022/01/22(土) 14:20:23.50 ID:NzgkoH6K.net
まるで現代恋愛作品研究家だな

252 :この名無しがすごい!:2022/01/22(土) 18:12:48.38 ID:/ALGgqtZ.net
短編詐欺とか色々やらかしても2作同時に書籍化できるとかそらまともに書いてる人はモチベーション削られるわな
なんかランキングがますます悪い方向に向かっていきそうだわ

253 :この名無しがすごい!:2022/01/22(土) 19:01:59.42 ID:pCrailXd.net
てゆーか神作家ってカクヨム投稿作のパクりじゃなかったっけ?

254 :この名無しがすごい!:2022/01/29(土) 16:10:39.06 ID:W9Fl50Yl.net
読んでる作品が終わりそうで辛い
最後どうなるか読みたいしエタらず完結してほしいけど終わってほしくない
紙の本だと最終巻でも残りどれくらいか分かるけどなろうのリアルタイム更新だとあとどれくらいなのか分からなくて更新楽しみだけど怖い

255 :この名無しがすごい!:2022/01/29(土) 16:59:32.46 ID:m9TcG9yz.net
>>254
なんて作品?

256 :この名無しがすごい!:2022/01/29(土) 18:42:23.40 ID:W9Fl50Yl.net
>>255
・霜月さんはモブが好き
・先輩の妹じゃありません!
どっちも最終章って作者が言っててしかも他のキャラの恋愛が決着ついたり着き始めてるからいよいよって感じ

257 :この名無しがすごい!:2022/01/29(土) 18:51:20.64 ID:Q9O4hyuv.net
下の方は完結してたような
一回取り下げて再掲だったっけ?

258 :この名無しがすごい!:2022/02/01(火) 01:22:42.09 ID:7zxapV9p.net
アルファポリスでの書籍化で取り下げ→打ち切り→「改稿して出し直す」報告→3年半の空白→再投稿開始

空白期間が本当に長かった……

259 :この名無しがすごい!:2022/02/02(水) 19:07:21.87 ID:eSWb6HUU.net
日間一位のポイントが3桁って、どうなってんのやら

260 :この名無しがすごい!:2022/02/02(水) 19:34:43.74 ID:3nYddLWh.net
短編だらけで飽きたんだろ

261 :この名無しがすごい!:2022/02/02(水) 22:01:25.42 ID:YQ0eUAKb.net
短編まみれでいつかはこうなるだろうと思ったけど早かったな
もうこれジャンルごと沈んでるじゃん

262 :この名無しがすごい!:2022/02/02(水) 22:11:06.32 ID:FDsScwsZ.net
短編ばかりと嘆くより長編の良作を挙げる方が建設的なのでは
個人的おすすめは催眠アプリで純愛して何が悪い!

263 :この名無しがすごい!:2022/02/02(水) 22:41:45.91 ID:3nYddLWh.net
連載の良作で上がってくるまともな作品なんてめっきりなくなってランキングなんてもう見てすらないわ
どうせ短編か短編詐欺の連載作品、あとはNTRからのざまあばっかで終わってる

264 :この名無しがすごい!:2022/02/03(木) 07:05:58.23 ID:F+dz9wnV.net
今日の日間2位が短編詐欺無しざまあNTR無しで上がってきた長編だぞ
こういうのがもっと増えれば良いんよ

265 :この名無しがすごい!:2022/02/03(木) 07:16:18.89 ID:F+dz9wnV.net
あと完結した5位の作品もおすすめ
素直に続きが読みたいって思える良作ラブコメ

266 :この名無しがすごい!:2022/02/03(木) 08:53:29.26 ID:QMRCiElw.net
>>264
ランキングから離れてたから助かる
2位のヤツとかあらすじ・1話読んだ感じ好みだわ
こうやってランキングでのオススメ紹介し合えば、多少はマシな環境になるかもね

267 :この名無しがすごい!:2022/02/03(木) 10:37:45.29 ID:IrVkSQ4t.net
ちょい役はまだ全部は読んでないけど引っかかるような嫌な部分がなくて小綺麗にまとまってる印象

268 :この名無しがすごい!:2022/02/03(木) 15:46:13.28 ID:F+dz9wnV.net
包帯が1位になってちょい役が3位やん
短編詐欺無し・ざまあNTR無しでもちゃんと伸びてて偉いぞ

269 :この名無しがすごい!:2022/02/03(木) 16:53:16.63 ID:knHAv/n/.net
結局短編詐欺ってちゃんとした短編書いてる作者にとっては短編が連載前のプロローグだと読者に思われてマイナス
連載書いてる作者にとっては短編詐欺でランキング荒らされてマイナス
読者にとっては荒らされたランキングに見る価値が無くなってマイナス

ただの三重苦なんよ
短編詐欺せずに正々堂々投稿される作品がこのままもっと評価されるべき

270 :この名無しがすごい!:2022/02/03(木) 20:12:42.68 ID:wVVXuxgM.net
ちょい役も2位にあがっとるよ
久々にランキングで良作に会えたから報告助かった

271 :この名無しがすごい!:2022/02/03(木) 21:00:35.79 ID:F+dz9wnV.net
うおーめっちゃ伸びてんじゃん
こういう連載作品スレでオススメし合うの悪くないな

272 :この名無しがすごい!:2022/02/03(木) 21:49:57.34 ID:0hrR1ojp.net
水を差して悪いが表紙まで上がってきたから普通に伸びただけだよ
このスレに100ポイント単位を動かす影響力はない

273 :この名無しがすごい!:2022/02/03(木) 22:07:08.83 ID:A31YaOg8.net
今日のやつはどちらも良作だったから短編詐欺もNTRざまぁにも頼らず自力で表紙入ってきただけで
スレでおすすめし合うならランキング上がる前の方がいいんじゃね

274 :この名無しがすごい!:2022/02/04(金) 23:02:18.04 ID:pZZHH7zz.net
ちょい役のアクセス解析みたけど
完結するまで全く読まれてなかったんだね

現実が厳しいのか異世界がおかしいのか

275 :この名無しがすごい!:2022/02/04(金) 23:16:48.29 ID:LvuJjVNJ.net
評価入れてくれる人に出会えなかったんやろな

276 :この名無しがすごい!:2022/02/04(金) 23:32:29.40 ID:s+dC7+Cv.net
短編詐欺か短編ばかりランキング上がって良い感じの連載作品が埋もれんだよね
その結果ジャンル自体が萎んでる最悪な状態

277 :この名無しがすごい!:2022/02/05(土) 01:54:10.75 ID:FQQfS9p4.net
日間を見ると

1位連載
2位連載(完結)
3位短編
4位短編
5位連載
6位連載(完結)
7位短編詐欺
8位短編
9位連載
10位連載

連載6作品
短編3作品
短編詐欺1作品

割と浄化されてる感じある
表紙が全部短編と短編詐欺で埋まるの多かったからこの調子で読者が連載作品にも評価ぶち込んで欲しい

278 :この名無しがすごい!:2022/02/05(土) 02:48:13.11 ID:4+fFV2wx.net
ダブルヒロインと書いてあるのに蓋を開ければそのうちの1人ばかりにスポットライトが当たっててもう1人が空気みたいなラブコメホント○んで欲しい
だったらダブルヒロインだとかハーレムだとか言うタグを付けるなよ

279 :この名無しがすごい!:2022/02/05(土) 03:00:38.64 ID:9WrsFGqy.net
作者の技量不足で二人のヒロインを書きたくても上手く書けないんだろ。それを〇んでくれは言い過ぎだな。

280 :この名無しがすごい!:2022/02/05(土) 07:07:30.58 ID:Uulayp7t.net
設定作ったはいいもののいざ書いてみると上手く動いてくれないのはよくあることだからなあ
動かしやすいヒロインがメインになっちゃうのは仕方ないんだけど、書き溜めなら修正できるところもあるけどそのままお出ししてるなら見切り発車してる作者さんも多いのかもね

281 :この名無しがすごい!:2022/02/05(土) 08:45:40.77 ID:PQjIhblZ.net
日間上位、なんの捻りもオチもない無味無臭な短編が上位に入ってて恐ろしいな

282 :この名無しがすごい!:2022/02/05(土) 12:34:28.50 ID:3vybnI3K.net
連載で上がってくるのは面白いから短編はやっぱスルー安定だわ
たまに当たりもあるけど大抵は今日みたいにハズレや

283 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 11:51:09.20 ID:KCfxTdg8.net
1位の短編まとめ方酷すぎんだろ
なんでこんなの上がってくんの

284 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 12:53:45.97 ID:UJNynDKJ.net
>>283
まとめ方よりも、男も女もどんなキャラなのか全然わからん
短編だから仕方ないとは思いが

285 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 13:15:18.46 ID:g8QM5iVp.net
でもそれがなろうの人気ジャンルの1位なんだよなぁ

286 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 13:48:46.40 ID:KCfxTdg8.net
カクヨムに逃げられるわけだわ

287 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 14:38:21.37 ID:Mb/I0ABg.net
良作の連載作品が上がってきてキャッキャウフフしてたお前らはどこにいったの

288 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 14:50:19.60 ID:o/BGGSZc.net
面白い短編が1位ならまだ分かるんだけどな
今日のは悪い意味で強烈

289 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 16:32:26.26 ID:pYcmCuPj.net
3位の作品の包帯のやつのヒロインがユキで
6位の作品の堅石さんってやつのヒロインもゆき

作品の構成も主人公と同棲か半同棲か
ヒロインの口調も同じで
どちらもエロに振っててやってることも同じなの草

290 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 16:58:14.04 ID:KCfxTdg8.net
>>289
shiryuこの前に短編詐欺したばっかなのにな

せめてこの前に短編詐欺した『一日だけ求婚しなかったら』を完結させろよと
短編詐欺ムーブしてそれがまだ未完の状態で人気出て表紙乗った他作品をなぞっていくのはあかんて害悪ムーブ過ぎる

291 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 17:17:40.05 ID:QcYBGYLR.net
短編詐欺するような人間に民度求めちゃいかんという実例

292 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 17:43:29.11 ID:esrFHzG+.net
短編詐欺で完結してる作品見たことないんだがだいたいペースが落ちてきたらその作品の後書きやらに次の作品の情報乗せて乗り換えてるイメージ。
短編でランキング上位→短編詐欺の連載作品で更に読者増やす→ランキングが落ちて伸びが悪くなってきたら読者引き連れて新作に乗り換え→以下無限ループみたいな。短編すら完結させられない連中が連載作品を綺麗に完結させるのは無理。

293 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 20:25:47.30 ID:gyP67q5x.net
目的が小説を書く読まれるじゃなくてポイント取る書籍化するだからな…
短編詐欺からの連載化で下火にになったら読者連れて新作を繰り返してればその間に大きく当たって書籍化するかもしれないし

294 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 20:41:09.65 ID:kUHPoYr0.net
短編詐欺が嫌われる要因の一つだな
モラルのない作者が暴れ回ってまともな作者達が害を被る

295 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 20:47:38.76 ID:ULebLauk.net
短編としてちゃんと完結してるなら全然いいと思う
短編が人気でたからと別視点でまた短編出したり短編の続きをまた短編で出すのはやめてほしい

296 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 20:55:57.87 ID:kUHPoYr0.net
短編で完結しないし何なら短編詐欺で続き書いても完結しない
ポイント伸びなくなってきたら作品自体ポイ捨てして新連載

297 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 21:25:18.73 ID:UJNynDKJ.net
幼馴染の元彼女と元親友に裏切られて逃げた僕が、理不尽な目に遭って逃げ続ける彼女と出逢い、一緒に本当の幸せをつかむまで。

これが短編から長編化して完結してるな
既に書籍化してる作家だけど

298 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 21:28:06.30 ID:6qD2nNwQ.net
長編なりを真面目に書いてる作者のマイページからブクマを漁ると、意外と掘り出し物に出会えると気付いた今日この頃
作者自身が書くだけあって趣味嗜好が似通ってるんだろうな

299 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 21:38:46.36 ID:g8QM5iVp.net
カクヨムとかアルファとかその作者のホーム行くのもありだよ
なんでかしらないけどなろうにあげてない作品がちょこちょこあるから
多分なろうはエロ規制が過度にきついからかな?

300 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 21:56:14.75 ID:KS7CAe6O.net
エロ規制はなろうの方が緩いような気もするが。(ヤバい部分だけR18送りにすればいい)

301 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 22:06:57.33 ID:g8QM5iVp.net
去年くらいにカクヨムでぶんころりがそんなこと言ってたんだよ
この作品なろうにあげないんですかって質問されて

自分は大丈夫だと思うけどなろうは規制がきつくてエロで警告くらう可能性があるから
今回はカクヨムだけです、みたいなこと

なろうはひっかかった部分がどこか教えてもらえないから
自分で線引きしないといけないらしく
明確に分からない場合は警告喰らうと結局全下げしないとどうしようもないのがきついみたいなことを言ってた

明確なエロシーン用意してて区別できるならそこだけノクターンでいいんだろうけど

302 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 22:16:35.05 ID:KVN8wwTY.net
個人的になろうのアウトラインを教えないやり方はありがたいけどなあ
そこがわかったならギリギリまで攻めたエロ書いてくる作者増えるのはランキングやカクヨム見ても明らかだし
付き合うまでのやり取りが好きだからエロばかりになったら恋愛ってなんだとなって白けると思うわ
てかノクターンでやれと思う

303 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 22:17:22.20 ID:KCfxTdg8.net
ラブコメ読むのも書くのもカクヨムが一番
なろうはもうだめ

304 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 23:01:38.22 ID:YNiAjG+p.net
ランキング漁るより新着スコップしたほうが顔ぶれが新鮮で面白いんじゃないかって気がしてきた
良作も一つ見つけたし

305 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 23:32:30.90 ID:2bhp+ArJ.net
実際そう。新着から自分でスコップするのが一番よし。

ランキング上がってる例の短編詐欺の作者の新作読んだけどポイントだけ高くて内容ガバガバだった。

話を成り立たせる為に大企業の社長の娘の生活支援として副社長の息子を利用するとか有り得なさすぎる。娘と一緒にならないと副社長がクビになるとか大企業の社長の権力の使い方が意味不明すぎる。それこそ雇ってるメイドに仕事させればいいのでは?と思った。ゆるエロいんじゃなく登場人物の頭が緩すぎる。

306 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 23:59:33.01 ID:wQ/ft8xO.net
高校生になるまで父親が副社長やってるとか知らなかったのかとか昔からの親友が社長なのにヒロインのこと知らなかったとか家族ぐるみの付き合いなかったのかとかそもそもクビにしてくるやつが本当に親友なのかとかツッコミどころありすぎる
こんなん言われたら高校生なら反発するだろうに大人しく従うのは意志薄弱すぎないすかね

307 :この名無しがすごい!:2022/02/07(月) 00:18:46.93 ID://4rnTSx.net
でもそれが表紙に入ってしまうのが今のなろうなんよ
矛盾だらけでめちゃくちゃな設定でも短編詐欺とかで集めた読者を新作に誘導してポイントクレクレすれば表紙入り出来ちゃう

308 :この名無しがすごい!:2022/02/07(月) 01:01:58.38 ID:AEAWNjrw.net
>>306
今見たらそれについてツッコミ入れてた感想が消されてる。
短編詐欺してる作者ってどうして読者相手にまとも対応が出来んのだろうか。

309 :この名無しがすごい!:2022/02/07(月) 01:15:13.14 ID:tH+VsIAJ.net
>>308
その作者のTwitterみたらいいね機能を無駄と言い切っててマジでポイントしか見てないんだなとガッカリしたわ
自分みたいな底辺作者からすれば自分の作品を褒められる機能がポイント以外にも追加されたのは嬉しいことなんだけどな

310 :この名無しがすごい!:2022/02/07(月) 03:02:25.47 ID:wxm3QLPG.net
ざまぁがあったら伸びるからな

311 :この名無しがすごい!:2022/02/07(月) 09:38:58.07 ID:JFvG1LX2.net
色々な話を聞いてると、長編を完結まで書き上げたり起承転結がしっかりした短編を書く作者って本当貴重なんだろうな

312 :この名無しがすごい!:2022/02/07(月) 09:47:06.74 ID:0kHHHOhG.net
現実恋愛の作者でちゃんとした短編書いてる作者っているの?

313 :この名無しがすごい!:2022/02/07(月) 09:51:26.32 ID:/88sYlQM.net
・本当に読みたい恋愛
出会い
気持ちの変化
好きになる理由
告白
このへんがちゃんと描かれているもの

・短編妥協ライン
イチャイチャしてるだけ

・短編の現実
意味不明なハーレム

314 :この名無しがすごい!:2022/02/07(月) 10:22:32.82 ID:pjNSH4iJ.net
意味不明なハーレムに追加でざまぁと「連載候補です!」もあるぞ!

315 :この名無しがすごい!:2022/02/07(月) 11:06:57.26 ID:3zDQZUER.net
・本当に読みたい恋愛
出会い
気持ちの変化
好きになる理由
告白
このへんがちゃんと描かれているもの

っていうけどさ

でも実際の読者が求めてるのは、

出会い どうでもいい、いきなり惚れられろ
気持ちの変化 どうでもいい、最初からエロ甘やれ
好きになる理由  マジどうでもいい、美少女だからでok
告白 どうでもいい、最初からイチャコラしろ

なわけじゃん?

316 :この名無しがすごい!:2022/02/07(月) 11:25:14.81 ID:rnWevZup.net
>>306-308
youtube漫画のテキスト版と見るしか。(どっちが先だったのかは知らんが)

317 :この名無しがすごい!:2022/02/07(月) 12:53:11.51 ID:B57EVxOT.net
今日の1位読んでるとガッカリするな
短編詐欺やる作者の作品やっぱポイント稼ぐのだけ上手くて小説として必要なものが欠落してる

318 :この名無しがすごい!:2022/02/07(月) 15:11:53.08 ID:7AxeShGX.net
それ読んで「俺にも書ける!」と思って書く奴がいるが
読者の誘導とポイントの稼ぎ方が全く違うから読まれんのだ
駄作でもそっちが上手けりゃランキングに乗れる

319 :この名無しがすごい!:2022/02/08(火) 20:26:56.43 ID:V209RXKd.net
>>312
おれ

320 :この名無しがすごい!:2022/02/09(水) 00:27:53.96 ID:ymVuSEzR.net
なんか良い感じの連載作品おすすめないか

321 :この名無しがすごい!:2022/02/09(水) 00:56:13.31 ID:kzZO9QuK.net
ちょっと前にも挙げた催眠アプリで純愛して何が悪い!面白いよ

322 :この名無しがすごい!:2022/02/09(水) 01:21:57.67 ID:ymVuSEzR.net
読んでみる、サンクス

323 :この名無しがすごい!:2022/02/09(水) 11:02:40.04 ID:YIKykp/O.net
催眠アプリのやつ面白いよね
今ちょうど怒涛の伏線回収みたいなことしてるから一気読みにはいいタイミングだと思う

324 :この名無しがすごい!:2022/02/10(木) 18:17:40.41 ID:kSr8PgwY.net
ラブコメ読むならカクヨムいいゾ
なろうの現実恋愛は短編詐欺と短編だらけのゴミ

325 :この名無しがすごい!:2022/02/10(木) 18:26:43.49 ID:L5Xxz7Ec.net
たまに連載作品が日間にのぼってきてもカクヨムにも投稿されてたりするしな

326 :この名無しがすごい!:2022/02/10(木) 18:33:08.35 ID:Sirk1GDy.net
今のなろうは異世界恋愛が総合ランキングの蓋になってて
昔なら現実恋愛でもジャンル別で1位取ったら、そのまま月間総合5位以内に入って大人気コースとか普通にあったのがもうほぼ不可能に近いからな
短編詐欺でブーストかませた作品でも異世界恋愛に押しやられて最終的には伸びないし書籍化されたいならなろうから離れるべきや

327 :この名無しがすごい!:2022/02/10(木) 19:30:20.64 ID:d6wY8zNe.net
残念ながらカクヨムは平時の拾い上げほとんど無いし
カクヨムコンはあれど書籍化につながるコンテストはなろうの方が多い
角川以外からの書籍化は目指してませんなら別だけど書籍化したいなら現状ですら結局なろうが一番なんだよ
今後はわからんからマルチ投稿しとくのは大有りだけど

328 :この名無しがすごい!:2022/02/10(木) 19:41:12.59 ID:RCk4zTYK.net
なろうはざまぁでカクヨムはイチャエロが強かったイメージがあるけど最近はなろうもイチャエロが人気出てるっぽい?

329 :この名無しがすごい!:2022/02/10(木) 21:06:27.36 ID:W3YIpSNL.net
>>327
それよな
カクヨムは拾い上げがほとんどないから
作家になりたい作者はやっぱりなろうを主戦場にするしかない
年中コンテストがあって拾い上げも多い

330 :この名無しがすごい!:2022/02/11(金) 00:58:12.21 ID:Y853RPBC.net
ラブコメ系そんな拾い上げられてるか?

331 :この名無しがすごい!:2022/02/11(金) 01:13:44.42 ID:ENpTaMvS.net
今のなろうの現実恋愛なんて異世界恋愛流行る前に比べると全体的にPVもポイント落ちてるから拾い上げの基準に達することすら出来なさそうだけど

332 :この名無しがすごい!:2022/02/11(金) 02:21:22.27 ID:GgLAIMSh.net
茨木野が拾われてるのはほんとにわからん

333 :この名無しがすごい!:2022/02/11(金) 08:46:42.40 ID:aigRCnym.net
>>330
ないね
下手したらここ一年で見ても片手で足りるレベル
現実恋愛で拾い上げからの書籍化は上澄みも上澄みだよね

334 :この名無しがすごい!:2022/02/11(金) 09:04:20.28 ID:Sfnc3L5y.net
すまん
そんなに少なかったのか
俺の認識違いだった

とりあえずなろうは年中コンテストやってるからってことで

それにしてもラブコメが割と売れるようになってるのになんで拾い上げ少ないのかね

335 :この名無しがすごい!:2022/02/11(金) 11:55:47.21 ID:aigRCnym.net
>>334
・短編は基本的に書籍化されない(文量及び構成の問題、例外はある)
・上位は所謂NTRやざまぁ、あとはよくあるハーレム系が多い(言い方悪いけど、二番煎じ)
・これは2つ目にも絡むけど、結局テンプレじゃない作品も二番煎じ感は否めない
・よく10万文字と言われるけど、10万文字でやっと単行本一冊分なので、それ以上膨らませられるような内容のある作品がそもそも少ない(ラブコメは付き合うまでがピークとも言われているので、その後の展開等、商業作品として展開が見込める作品がどれだけあるかというお話)
・10万文字以上文量はあっても、ちゃんと序盤から面白さを継続出来てる作品でないといけない(ただ続いていればいいというわけでもない)

だから作家目線だと、ラブコメほど連載より短編が好まれる傾向にあるわけだよね
話を膨らませられればいいけど、読者からしたらWebでダイジェスト的に読んでる作品の前後や行間が広がってもねって話だよねw

336 :この名無しがすごい!:2022/02/11(金) 13:31:02.14 ID:GgLAIMSh.net
そんな中で拾い上げられた神作家とかのざまぁもの…

337 :この名無しがすごい!:2022/02/11(金) 13:36:31.72 ID:7YfGRA/w.net
>>336
それだけ面白いんやろうなあ(白目)

338 :この名無しがすごい!:2022/02/11(金) 18:05:28.01 ID:fywZ4IZH.net
話膨らませるスキルがない連中がパッと出てきたネタでコントするのが短編。短編詐欺で書いてる連中もスキルが無いからつまらん内容しか書けないし読者離れが酷くなって更新停滞させたまま、また新作でコントをし始める。
そしてそのコントでまたランキング乗ったら短編詐欺、延々とその繰り返ししか出来ない。

339 :この名無しがすごい!:2022/02/11(金) 21:07:50.07 ID:xTWNr85O.net
オタクはキモい
幼なじみざまぁなら彼氏君を速攻左遷させた挙句、もうやることなくなってもう一人の幼なじみ子、真のヒロインとイチャイチャ
もはや別のギャル子に描写割いてるだけだな、サブヒロインが目立てば正ヒロイン空気になってるやん

事実ジャンル別一位ではあるが意外にも面白いと思う読者が多いんだなって……

340 :この名無しがすごい!:2022/02/11(金) 23:03:58.91 ID:ZLXB8s1l.net
ランキングが高いイコール面白い作品と思い込み、自分で面白いかどうかの判別も付かない読者が多い
ラブコメとしては下の下だからなろうから外に出ると爆死する

341 :この名無しがすごい!:2022/02/12(土) 06:05:38.37 ID:GgaUsF4v.net
作家も馬鹿読書も馬鹿とか
よくそこまで偉そうに増長できるな

342 :この名無しがすごい!:2022/02/12(土) 07:05:11.88 ID:ZEpzVDdF.net
事実やろ
中身のない短編詐欺をする作者
それをありがたがる読者
短編詐欺からのポイント誘導で中身が悪くてもホイホイ評価して駄作をランキングに打上げる

343 :この名無しがすごい!:2022/02/12(土) 11:58:56.33 ID:GzVEUmKZ.net
なろうに限らず無料コンテンツはどんどんショート化してるからね
YouTubeもショート動画で集客しないといけないしTikTokに至ってはもはや探す手間すら要らない
アングラコンテンツがメジャー化する時に大衆迎合して元のディープさを失って旧ユーザーが離れるというのはどこでも起こる

344 :この名無しがすごい!:2022/02/12(土) 16:01:42.01 ID:mbSAgl+F.net
あれ、ジェットン消えた?

345 :この名無しがすごい!:2022/02/12(土) 17:50:25.51 ID:GgaUsF4v.net
>>342
ではとても賢い貴方が面白いと思う作品を教えてください

作品の感想でクソコメしてくる奴は大抵1作も書いてないし
エッセイで偉そうに批判してる奴は自分は感想受け付けない設定だし
クソクソ言ってる奴は面白い作品を挙げないとか
この手の連中のメンタルって本当に似通ってると思う

346 :この名無しがすごい!:2022/02/12(土) 17:57:35.24 ID:ZEpzVDdF.net
>>345
面白い作品を上げろと言うなら先に自分であげたら?

347 :この名無しがすごい!:2022/02/12(土) 17:58:42.22 ID:VEKsh1cZ.net
>>344
消えてるね

348 :この名無しがすごい!:2022/02/12(土) 18:15:24.69 ID:UFO3LviI.net
>>345
こんなとこで暴れてないでクソコメが来ないような面白い作品を書け

349 :この名無しがすごい!:2022/02/13(日) 04:13:01.00 ID:GlmG1GrJ.net
まさにお前のことやん🤣

350 :この名無しがすごい!:2022/02/15(火) 16:46:54.15 ID:I9BTFzjg.net
4色に感想残してる連中、他の作品でもやばい感想残しまくってて頭おかしいの多いわ

351 :この名無しがすごい!:2022/02/16(水) 00:59:20.93 ID:hD5XAkNd.net
今の日刊1位ジェットンかこれ?

352 :この名無しがすごい!:2022/02/16(水) 01:13:11.85 ID:jedvwMMP.net
ジェットンだな、グーグルから検索して飛ぶとまるもりって名前で表示される

353 :この名無しがすごい!:2022/02/16(水) 13:41:03.28 ID:YdsfLKaL.net
マジかよどうなってんの

354 :この名無しがすごい!:2022/02/17(木) 23:00:06.74 ID:wA4bMaOx.net
癖のある三点リーダーとといちいち女に対してビビってる主人公ってあいつに似てるなーと思ったらまじでジェットンだった

355 :この名無しがすごい!:2022/02/18(金) 14:15:25.24 ID:WwTdzVdR.net
大人しく筆折ればいいのにしぶといな

356 :この名無しがすごい!:2022/02/18(金) 14:50:32.96 ID:63rVieY4.net
ジェットン改名したの?
なにかしたの?

357 :この名無しがすごい!:2022/02/18(金) 16:02:00.74 ID:akSaUFJr.net
浮気したとデマを流され、がモンゴル800の歌詞を載せて大炎上

358 :この名無しがすごい!:2022/02/19(土) 10:51:27.95 ID:r7qIO1gG.net
その作者前は評価してくれれば連載しますって短編詐欺やって叩かれてたな

359 :この名無しがすごい!:2022/02/19(土) 11:34:31.07 ID:0sDH/KlP.net
短編詐欺する奴って揃いも揃ってヤベー奴しかいねーのな
作品盗用とか平気でやるわ人として恥ずかしい連中しかおらん

360 :この名無しがすごい!:2022/02/19(土) 12:27:55.63 ID:p4+nOJx5.net
>>358
ジェットンは短編詐欺なんてしたことないはず
ポイントを集めるだけ集めて100%エタり散らかすだけ

361 :この名無しがすごい!:2022/02/19(土) 12:30:23.61 ID:TjDt25Tw.net
>>360
ジェットンじゃなく浮気したデマの方だろ

362 :この名無しがすごい!:2022/02/19(土) 18:33:14.95 ID:lM3mdW9Z.net
作品盗用は茨木野

363 :この名無しがすごい!:2022/02/19(土) 19:34:44.82 ID:/MluQRD5.net
歌詞の無断使用って感じかなあれは普通にモンパチの歌詞使われててビビったわ。
感想でも当たり前のように指摘されてたが。

364 :この名無しがすごい!:2022/02/19(土) 19:44:00.17 ID:7yxaL/4T.net
歌詞は一発BAN案件
一回はセーフな盗作より罪が重い

365 :この名無しがすごい!:2022/02/19(土) 20:06:43.26 ID:QPXsjtHI.net
後夜祭のキャンプファイヤーの人も文化祭シーンでモンパチ使ってたな
歌詞は一文字も出てなかったけど
まぁ当たり前か
ジェットンと世代近いのかもね

366 :この名無しがすごい!:2022/02/19(土) 20:08:07.64 ID:jvFPkDvk.net
感想欄で歌詞書いちゃってBANされた書籍化作者とか確かいたよね

367 :この名無しがすごい!:2022/02/19(土) 20:21:59.09 ID:p4+nOJx5.net
>>365
何度も言うがジェットンはエタるだけだぞ
不正はしないがすぐエタるから、今や不正をする者よりも嫌われている

368 :この名無しがすごい!:2022/02/19(土) 20:38:45.52 ID:QPXsjtHI.net
あれだけ人気あるのにことごとくエタってばかりなのもすごいよな

369 :この名無しがすごい!:2022/02/19(土) 21:15:05.40 ID:anzzYSSc.net
なんでそんなエタってばかりなのに読まれるんだろうな
俺なんか好みの話を書く作者でもニ、三作品エタったら読む気なくすわ

370 :この名無しがすごい!:2022/02/20(日) 00:14:55.66 ID:7oedvN4+.net
ハーレムエンドがあれば教えてほしい。

371 :この名無しがすごい!:2022/02/20(日) 08:41:44.40 ID:xHvrhYSc.net
近所の駄菓子屋で「この店で一番高いものくれ」って言ったら美少女が出てきた
ってタイトル考えたからこの設定で誰か小説書いていいよ

372 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 09:37:35.41 ID:uDMul+Fb.net
読み専だけど最近あまりにランキングがアレでちょっと我慢出来ないので、愚痴らせてください

今日のランキング、1位から10位までのうち長編がたった2作だけであとは全部短編
しかもここ5日くらい短編芸人の作品が何個も何個もランキング入りしてる 個人の主観で申し訳ないけど、自分は全然好みじゃないし面白いとも思わないから、「またお前かもういいよ」っていう状態
無論誰がどんな作品を投稿しようが自由だから、そういう作者に対して「お前はもう短編書くな」とは決して言わないし、自分にそんな権利もない

だけどせめて、いい加減短編と長編でランキングを分けるなり、長編がポイント上で有利になるように補正するなり何か対策して欲しい
ランキングという限られた100個の枠を、名前は出さないけど一人の作者(しかも短編専)が10個近く占領してる現状は明らかに不健全だし、何より頑張って一つの長編を書いてる作者があまりに不憫だよ

373 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 11:37:53.39 ID:HXZZ3SsP.net
ほんとに短編だらけで笑った
これ現実恋愛だけじゃなくてなろう全体の問題だよなぁ…

374 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 12:17:10.78 ID:SAYs4UNT.net
小説家になろうってサイトタイトルに偽りはないんだけどね
短編でも小説は小説だし
とはいえランキングとして見ると短編祭りなのも事実だからなあ
分けたら分けたで住み分けできるのかちょっとわからんし

375 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 12:34:13.18 ID:xYNKRaN8.net
短編と長編わけるにしてもうまくやらないと長編の方が良いってなったら短編を分割して連載化して長編入りだろうしなぁ
下手すると長編ランキングが【連載版】で埋め尽くされる可能性もある

376 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 12:38:30.32 ID:sLtY/6PW.net
短編や1万字程度の連載物が増えると困るのはなろうに依存していた出版編集者なんだよな
プロ作家と異なりなろう作家の短編集なんて見向きもされないだろ
なろう運営にとって書籍化なんて他人事だからどうでもいいしPVが増えればそれでいいのだろうけど

377 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 14:43:23.18 ID:c5h41qdz.net
>>372
概ね同意ではあるが、一人の作者の短編が何個もランキングに上がってること自体は何ら悪いことではないかと思う
その数だけ今のなろう読者にハマる作品を書き上げてるわけだし、それで人気が出るのは純粋に作者の力なわけだから

もちろん盗作だ短編詐欺だをしてないのが前提だがな

378 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 15:29:03.81 ID:cKXaJssG.net
短編オナニーきも

379 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 17:06:38.97 ID:UJt2W7f2.net
トップ画面で更新された連載が10作品表示なのに短編が20作品表示なのは何故なのか

380 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 17:43:27.16 ID:+BxuMNLj.net
なろうのランキングはもう見てないからこの前みたいに良作の長編が上位あがってきたらおしえてくれ
短編詐欺とか短編詐欺作者の作品は要らんからランキング上がってきてもマジで内容つまんない

381 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 19:24:16.44 ID:eLvefvDV.net
>>369
エタるのばれてるから、作者名で敬遠されるから
定期的に名前を変えてるっぽいんだよな。
迷惑だからやめてほしい。

382 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 19:36:20.81 ID:nEHLhFu2.net
ランキングが役に立たんのはわかるけどそれなら他人に頼らずスコップしたらどうだ?
なろうの検索機能は有能だぞ
文字数、キーワード、除外ワード、最終更新日、総合ポイント数その他諸々指定可能だ

たとえば10万字以上で両片想いを(タイトル、あらすじ、タグに)含み、ざまぁを含まず、少なくとも一ヶ月以内に更新された小説が検索できる
それに下限ポイント1000、上限ポイント10000あたりを設定しておけばランキング上位では見ないけどそこそこ評価された小説が探せる、かもしれない

383 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 19:59:13.84 ID:uCtbejJe.net
現実恋愛のランキング久しぶりに見たけど
めちゃくちゃになってるな

短編書き見てて不思議に思うんだけど
そんなにたくさんネタを出せるんなら、繋げて長編にすればいいのに

384 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 20:05:58.33 ID:reN4TNlV.net
詐欺せずにちゃんと完結させてる作者にまで流れ弾でヘイト向けるのは勘弁してくれ

385 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 20:15:27.53 ID:yPy6QglF.net
1位 短編 ※作者被り@
2位 短編 ※作者被り@
3位 短編 ※作者被り A
4位 短編
5位
6位
7位 短編
8位 短編
9位 短編 ※作者被り@
10位 短編 ※作者被り@
11位 短編
12位 短編 ※作者被りB
13位 短編
14位 短編 ※作者被りB
15位 短編
16位 短編 ※作者被りC
17位 短編 ※作者被り C
18位
19位
20位 短編 ※作者被りA

上位20作品中16作品が短編、内4名の作者の10作品がランキングを占拠。連載作品は僅か4つ。

386 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 20:20:53.21 ID:yPy6QglF.net
連載作品上位日間5位集計

1位/554Pt/俺から全てを奪った最愛の彼女。まさかの稀代の悪女として世間を騒がせた男たらしでした。ただ、何故か高校時代の彼女に告白される場面までタイムスリップしてしまった様なので絶対にもう関わりません!(願望)/作者名:まるもり

2位/496Pt/浮気したとデマを流され学校中から嫌われた俺が大人気の歌い手になるまで 〜学校の連中に復讐する予定はないので俺に絡まないでください〜/作者名:よそぎ

3位/184Pt/包帯の下の君は誰よりも可愛い 〜いじめられてた包帯少女を助けたら包帯の下は美少女で、そんな彼女からえっちで甘々に迫られる高校生活が始まります〜/作者名:そらちあき

4位/180Pt/周囲から陰キャとバカにされる僕、実は全国制覇を成し遂げた不良チームの元総長〜引退しても何かと不良たちに絡まれるが推しのVの配信があるから邪魔をするなら容赦しねぇ。そこんとこ夜露死苦ゥ!!〜/作者名:三氏ゴロウ

5位/168Pt/彼女の恋物語にちょい役で出演する。/作者名:よせなべ

387 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 20:21:14.85 ID:pcX4dT8z.net
ぶっちゃけ自分も投稿してる作品の八割方短編だけど少ない労力で結構評価もらえるからつい書いちゃうんだよなあ

388 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 22:17:59.52 ID:Yaj7R7g4.net
今日の日間1位また短編詐欺かよ
短編の続きを短編で書くなら初めから長編にしろよ

389 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 22:37:55.57 ID:+iXpfhTa.net
まるもり=ジェットン
現在の週間ランキングはジェットンが圧倒的1位

390 :この名無しがすごい!:2022/02/22(火) 15:27:58.71 ID:vK0qh4A0.net
作家だったり歌い手だったりvtuberだったり始めたら実は凄くてどんどん成り上がる系が増えた気がするけどこの手の成り上がりってゴールはどんなんなんだろ
読んでたのがエタとハーレム繰り返しになってモノ造りサイドが適当になってきて気になった(「出来た」「凄いさすが!」「え普通じゃないの?」はあんまりモノ造りとは言えないけど)
作家なら重版かつ複数シリーズ持ちコミカライズ化アニメ化アニメ映画化とかかな
歌い手は歌手デビューからの武道館とか?

391 :この名無しがすごい!:2022/02/22(火) 19:30:25.73 ID:Yx7F3hr8.net
短編と短編詐欺に覆われた現実恋愛のランキングだが天使様アニメ化の影響で良い感じの糖度高い連載作品がちらほらあって御満悦なのよ
NTRや短編コントに詐欺作品がランキング上位を汚染してるが良作かなり埋もれてるから読んどけよ

392 :この名無しがすごい!:2022/02/22(火) 19:47:59.35 ID:PZu7OLWq.net
隣の天使様系の作品ならこの前にスレでも名前出た「ちょい役」の作者が書いてる「お隣さんの距離感がバグっている」がとても良かったのでオススメ

393 :この名無しがすごい!:2022/02/22(火) 21:05:33.37 ID:429OeVkn.net
試しに>>382の挙げた条件(10万文字以上、検索ワード・両片想い、除外ワード・ざまぁ、総合評価1,000~10,000)で絞ったらわずか24作品にまで減ったわ

以下、更新順(☆マークは完結済み)
〇消極先輩と積極後輩
〇包帯の下の君は誰よりも可愛い〜いじめられてた包帯少女を助けたら包帯の下は美少女で、そんな彼女からえっちで甘々に迫られる高校生活が始まります〜
〇頑張り屋で甘え下手な後輩が、もっと頑張り屋な甘え上手になるまで
〇加茂さんは喋らない 〜隣の席の寡黙少女が無茶するから危なっかしくて放っておけない〜
〇いじっぱりでさみしがりな彼女が完全無欠の美少女であり続ける理由
〇黒百合と月見草〜ツンデレからデレで引いたような女〜
☆ごちそうさまが聞こえない
〇上手なアイの育て方 〜クラスの美少女とひとつ屋根の下、五歳児の女の子を育てることになった〜

※ここまでが一ヶ月以内更新

☆俺はただ、君のヒーローであり続けたい〜笑顔の可愛い銀髪美少女とのじれったい恋物語〜
〇世界で一番『可愛い』雨宮さん、二番目は俺。
☆私を嫌いなあなたが大好き
〇ずっと大好きだった幼なじみが今度好きな人に告白すると言ったから、僕は涙をこらえてカッコつけるしかなかった。 【推敲版】
☆恋が潜む食卓
☆他人行儀になった幼馴染美少女と何故か一緒に住みことになった件
〇ずっと大好きだった幼なじみが今度好きな人に告白すると言ったから、僕は涙をこらえてカッコつけるしかなかった。
☆クラスでモテまくりの『サキュバス美少女』の魅力が俺には効かない〜美少女が何故か俺の手を握ろうとしてくる〜
☆【完結済】俺は決してシスコンではないはず!〜周りはシスコンと言うが、ただたんに妹が可愛すぎるだけなのだが?〜
☆十年来の幼馴染に告白したら、まだ早いって言われたんだけど?
☆俺のことを嫌いなはずの許嫁がやけに積極的なんだが。
☆隣に引っ越してきた幼馴染が手料理を毎日お裾分けにくるラブコメ
〇凄くモテるお隣さんが偽装恋人…なので俺は/私は絆されない!
☆最近のワンルームマンションには、バニーちゃんが付いているようです 〜突撃! 隣の沙織ちゃん!〜
☆勇気を出してよ皆友くん!
〇love stationery

394 :この名無しがすごい!:2022/02/22(火) 21:22:06.86 ID:eAR0d81A.net
>>393
そこから色々読んでみる
まとめありがとう

395 :この名無しがすごい!:2022/02/23(水) 00:16:34.96 ID:rpT+dv2w.net
>>393
まとめありがとう

ざっとタイトル検索して見てみたが、ほとんど書籍化作家だな…
面白そうなのもいくつかあるから、読んでみる

396 :この名無しがすごい!:2022/02/23(水) 00:45:44.03 ID:mO1oe1Ju.net
今のなろうの現実恋愛って読者減って萎んでるからそのラインに到達出来るレベルの作者が書籍化経験者くらいしかいないっていう
短編の増長と短編詐欺の流行でまともな作家がカクヨムに逃げて、ランキングも役立たずだから負のスパイラルよな

397 :この名無しがすごい!:2022/02/23(水) 09:31:38.67 ID:YiwSY6NC.net
今の現実恋愛で日刊ランキング100に入るには40ポイントぐらいでいいからハードルはとても低いのだけれどね
ジェットンとかの常連組はその容易さを利用していると思われ

398 :この名無しがすごい!:2022/02/23(水) 12:59:40.02 ID:ufzyvYQ1.net
それはそうとして、カクヨムも作家側からするといろいろ厳しくないか? (動線が……)

399 :この名無しがすごい!:2022/02/23(水) 17:01:59.34 ID:83IkEyTE.net
自分が書いただいぶ前のがレスにあってびっくりした
それ書いた頃はジェットンと幼馴染ざまぁがちょっと出てきたかなぁくらいでまだ天使様に引っ張られた恋愛!ってのが多かったんだよな
まさか幼馴染ざまぁ以降ここまでになるとは思わなかった

400 :この名無しがすごい!:2022/02/23(水) 23:57:24.74 ID:4aY0I9wh.net
食わず嫌いもなんだからランキング上位の短編を読んでみたけど、なんでこれが『恋愛』ジャンルで上位なんだろうって渇いた笑いしか出なかった
中身は定番のざまぁ、浮気発覚のシーンとかざまぉシーンはしっかり書いてるくせに、真のヒロインと付き合う過程とかそもそもなんで主人公を好きになったとかは適当に流す
手に取った短編がたまたまアレだっただけかもだけど、もう呆れしかないわ

401 :この名無しがすごい!:2022/02/24(木) 00:22:35.40 ID:4z3dEco3.net
21位の作品が削除されてるけどなんて作品だった?

402 :この名無しがすごい!:2022/02/24(木) 05:29:31.14 ID:BOHEI6eZ.net
ジムの女が話しかけてくるみたいなタイトル
少し前に出た短編詐欺と歌詞無断使用した奴のだった

403 :この名無しがすごい!:2022/02/24(木) 13:33:20.66 ID:oPON5Nn7.net
>>393
これかなり良作拾えたからマジでありがたい

404 :この名無しがすごい!:2022/02/24(木) 14:20:57.28 ID:hxJEwBlr.net
私も現実恋愛の長編を投稿してますが、今のなろうのランキングを見ると、載せる意味がなさそうな気がしてます。
ランキングを見る読者層が変わった感じがしててます。
昨年の夏にランキング入りした時はPVが激増しましたが、新作を先日から投稿してランキング下位に何とか滞在はしてるけど、増えないので…
面白いと思われてないと言われたらそれまでですが…

405 :この名無しがすごい!:2022/02/24(木) 14:23:53.80 ID:hxJEwBlr.net
ネット小説大賞があったから投稿したけど、協賛企業のコメントの9割が「異世界モノ」を探してるっつ書いてたし、今作品でなろうは最後にしようか迷ってます。

406 :この名無しがすごい!:2022/02/24(木) 14:39:02.95 ID:hZGln205.net
面白くないのでは

407 :この名無しがすごい!:2022/02/24(木) 14:46:12.46 ID:hxJEwBlr.net
>>406
かもしれません。場違いでしたね。
ごめんなさい。

408 :この名無しがすごい!:2022/02/24(木) 15:14:51.07 ID:neDo7aJ4.net
ランキング100位まで見てみたけど下位も短編に汚染されてんだな
長編は既に書籍化済みのやつとか、それを除いてあらすじ確認してみても無条件モテ系のお人形遊び話がほとんど。

409 :この名無しがすごい!:2022/02/24(木) 15:57:21.60 ID:IItqVF2T.net
短編がどうの人形遊びがどうの文句ばっかりだな、なろうに何求めてんだ

410 :この名無しがすごい!:2022/02/24(木) 16:36:05.73 ID:MyXYKyp4.net
ざまぁとかじゃないタグ通りの恋愛ものですかね…

411 :この名無しがすごい!:2022/02/24(木) 16:36:55.54 ID:GnCMfoZn.net
>>403
どれが良かった?

412 :この名無しがすごい!:2022/02/24(木) 17:26:51.11 ID:0CSoUzH6.net
なろう読者の大半は無条件にモテる人形遊びで十分だと思ってる。主人公とヒロインの間に何が起こって親しくなったかとかんな過程すっ飛ばして無償の愛が注がれる恋愛ものを気軽に摂取したい。NTRざまぁは日々のストレスを解消出来るし短編ならすぐにざまぁで気持ち良くなれるから尚良し。

ここで文句言ってる大半はなろう読者が求めてる作品の逆張りばかりして読まれない作品ばかり書いてる作者共だろ。

413 :この名無しがすごい!:2022/02/24(木) 18:05:55.62 ID:CrHQsGim.net
長年それならまだしもここ最近で一気に『ざまぁまたは無条件愛され短編』の独走状態になったからなぁ…
一昔前やお隣天使系の時はまだ関係築いたり深める連載が強かったと思う
エタが多くて短編派が増えたって事もあるのかもしれないけど

414 :この名無しがすごい!:2022/02/24(木) 18:20:28.91 ID:wSVzHvvP.net
本当に面白いやつは序盤から上手く展開してヒロインと両片思い成立させてからの甘々じれじれやってるから作者の力量出るよな
でそういう作品はちゃんとランキング上がってPV数も高いから全部が全部そういうわけじゃない

415 :この名無しがすごい!:2022/02/24(木) 18:48:49.55 ID:huFwJFe5.net
総合のポイント数とかで見ると長編作品がやっぱりポイント取れてるんだけどね
ただ長編になると読者のポイント入れるタイミングがバラけるのに対して短編はポイントのタイミングが集中するからランキングでは強くなる

416 :この名無しがすごい!:2022/02/24(木) 23:15:58.64 ID:NLbT2nDK.net
>>読者が求めてる作品の逆張りばかりして読まれない作品ばかり書いてる作者共

なんとも痛い指摘だ……

>>序盤から上手く展開してヒロインと『両片思い』成立させてからの甘々じれじれ

読まれないのは才能がない、実力不足なのは言わずもがな
ただ毒にも薬にもならないと、これ系に面白さを見いだせんのよ
ラブコメだろうと主人公側を甘えさせたくないなら強敵(同性の恋敵)を出したい派やわ……

417 :この名無しがすごい!:2022/02/24(木) 23:44:04.19 ID:8dq3SoGR.net
長編の面白い作品を見たいんだよ
それだけの話だろ?

418 :この名無しがすごい!:2022/02/25(金) 00:39:47.36 ID:UnbaIaUw.net
>>416
好きなもん書けば?好きなもん書いて読まれなくとも好きなもん書いたんだから本望だろ

419 :この名無しがすごい!:2022/02/26(土) 15:08:21.63 ID:XWbdmArL.net
今日の一位、隣の天使様系の作品で面白いアイデアだな
ちょっと読みにくいけど

420 :この名無しがすごい!:2022/02/26(土) 15:11:37.58 ID:X2vuCauB.net
ジェットン感想欄閉じてるけどもうエタることに決めたのか

421 :この名無しがすごい!:2022/02/26(土) 21:49:52.36 ID:gcZr6kSd.net
>>420
ジェットンは表紙から落ちたら書かなくなることで有名だろ?
にわかか? 

422 :この名無しがすごい!:2022/02/26(土) 22:43:23.85 ID:osc2m8ZH.net
今日の日間1位
短編詐欺もNTRざまあもなくて上がってきた長編作品だぞ

423 :この名無しがすごい!:2022/02/26(土) 22:48:15.17 ID:7dSLYC0y.net
作者のページに行ったら短編以外全部エタってて不安要因

424 :この名無しがすごい!:2022/02/28(月) 12:22:13.45 ID:pwjFWvzf.net
ロシデレやばくない?

425 :この名無しがすごい!:2022/02/28(月) 18:19:16.30 ID:VdRJOmKS.net
逆風凄いだろうな

426 :この名無しがすごい!:2022/02/28(月) 19:21:15.54 ID:gNa7YsQe.net
アニメ化も検討されてただろうが全部ぽしゃったな
Vtuber化とやらも延期だろ無理無理

427 :この名無しがすごい!:2022/02/28(月) 20:54:07.56 ID:VdRJOmKS.net
ロシアとか中国はやっぱリスクあるってのがよくわかった
プーチンを美化した(ようにしかみえない)ライドンキングとかもう発禁レベルだろ

428 :この名無しがすごい!:2022/02/28(月) 21:10:44.47 ID:ruzzSsIF.net
フランス語とかにしときゃ良いのに
なんでわざわざロシアなんやろな

429 :この名無しがすごい!:2022/02/28(月) 23:12:32.83 ID:IWzioO3j.net
アニメ化しても今の情勢じゃ海外配信無理だろうしなぁ
最近のアニメは配信がメインだから海外展開できないのは相当キツいと思う

430 :この名無しがすごい!:2022/03/01(火) 00:02:26.97 ID:ahWfZUU1.net
今の情勢でロシア語可愛いなんて世界中から大バッシングよ
もう数年は無理だろうからロシデレはおしまい

431 :この名無しがすごい!:2022/03/01(火) 12:22:03.96 ID:PfocWDtO.net
これからはウクライナデレの時代

432 :この名無しがすごい!:2022/03/01(火) 16:23:37.06 ID:ahWfZUU1.net
今日の1位は堂々と短編詐欺の告知っすかあ

433 :この名無しがすごい!:2022/03/01(火) 23:38:38.82 ID:VENN5SEZ.net
錬金王の女騎士のやつ
あらすじだけ読んだがほぼ同じ内容のものを昔読んだ覚えが

434 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 00:14:45.26 ID:okHm7+7H.net
短編詐欺告知してる奴の作品一覧見たらエタりまくりで草
短編すら完結させられないってどうなってんだ

435 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 04:19:00.49 ID:YYFJF/2M.net
ランキング10位あたりにいる中卒〜のやつひっでぇな…まず恋愛要素ゼロのざまぁ100%じゃん。こんなのでも10位まで上がって来れるんだなぁ。

436 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 07:39:53.24 ID:XUh3ewfF.net
フられたからざまぁしてやるっていう動機もみみっちくて凄すぎる…完全に逆恨みじゃん
何よりこれを恋愛作品として出してこれるその性根が恐ろしい

437 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 09:38:32.16 ID:5QyV7JWw.net
>>436
ガソリンまいて放火するやつの心理だよな

438 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 09:52:23.54 ID:Wnqlr3OW.net
俺をふって他の男のところに行く女は許せん制裁だ!ただし俺のところに女がたくさん寄ってくるのは良し!
ってのがなんか結局元カノもヒロイン達も物語の登場人物じゃなくてトロフィーワイフなんだなと感じる

439 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 11:16:03.23 ID:tN49KSZm.net
ちょっと前の暴力女ざまあの方がまだマシだったな

440 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 12:17:52.17 ID:VJ5EqjYR.net
読んでみたが想像以上にやべえ
そりゃ何の仕事してるかも分からん中卒から結婚を視野に付き合いたいなんて言われても普通は断るわ

441 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 12:32:43.03 ID:5QyV7JWw.net
なんかそれ、作者像が怖い

442 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 12:36:04.12 ID:aV/S3ZzG.net
ざまぁすること以外何も考えてなかったんだろうなぁ
感想の返信も痛々しすぎる…なんやこいつ…

443 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 13:18:34.42 ID:YYFJF/2M.net
感想で死に晒せやとか返信してたりマイぺから飛べるツイッターでも痛々しいし、書籍化目指す前なら学ぶことはたくさんありそうな作者だな……

444 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 13:55:31.57 ID:0DW2vJYC.net
他社にまで言いふらすとか仕事してたら有り得ないことやっててフィクションとはいえ突き抜けすぎだなって…
しかも恋愛要素ないし酷評というか残当としか言えねぇ

445 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 14:52:22.38 ID:okHm7+7H.net
あんなのでも短編なら評価入ると言うクソみたいな話
そして1位は短編詐欺
日間ランキング終わってる

446 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 15:25:52.64 ID:Wnqlr3OW.net
中卒と馬鹿にされたから能力劣る大学生に復讐してやる!!って主人公も幼馴染のこと(というか大学生)馬鹿にしてるよね
就職先も聞かれない仕事内容も聞かれないでなぜ告白オーケー貰えると思ったのかも謎だし
「この女が俺のこと中卒って罵って振ったんで御社に就職希望出しても落としてください」とでも言って回るのかな…

447 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 15:29:03.98 ID:1yuHU3sA.net
そんなパワハラしてる時点でそもそも付き合いたくなさすぎるし振った子の判断が正しかったとしか言えない…
てかまともな恋愛できる性根ちゃうやん
絶対途中で見下してくるタイプだよ

448 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 16:02:53.47 ID:vVj94IqI.net
普通に怖いやつだった
作者の精神状態が

449 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 17:31:43.57 ID:j9sggZAC.net
あれが当然と思ってる作者と読者がいるという恐怖

450 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 17:48:06.94 ID:TxNH6LSV.net
1位の短編詐欺も既に感想受付停止してたり
恋愛無関係な醜悪ざまあが上位に来たり
なろうの現実恋愛はもうめちゃくちゃ

451 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 18:05:12.78 ID:H3NC7iAA.net
短編の続編の続編とかやってるやつもいるな

452 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 18:19:34.42 ID:MFwJ/nzi.net
あがってくるのはざまぁばっかでラブもコメもどっかいっちゃってる

453 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 18:29:16.39 ID:TxNH6LSV.net
純愛なラブコメの連載作品読みたいって奴に限って何故か評価入れないから自分達の好きな作品類を推さないで読むだけ読んでるだけ。ポイントの入りやすいざまあ系が自然と上位に入って良作が押しのけられていくわけ。

454 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 18:46:32.36 ID:p7siVyoB.net
>>453
不思議だよな

455 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 19:00:17.69 ID:yCDXBYIP.net
好きなジャンルの好きな作品を自分達で推さなかった結果好きな作品が減っていって読むものが無いって駄々こねてんなら馬鹿がすること

456 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 19:05:41.10 ID:1ljFlWNr.net
自分はポイント入れてるけどざまぁはほんと強いよなぁ
他のジャンルはそうでもないのはなんだなんだ

457 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 19:15:02.92 ID:VJ5EqjYR.net
なろうのランキングには合わないってだけで、ある程度話が進まないと評価しない(できない)ってのは普通の話だとは思うけどな
応援したい作品には即効で星を投げるようになったわ

458 :この名無しがすごい!:2022/03/03(木) 10:35:24.14 ID:WdbNO6YR.net
あまりにもざまぁが好かれすぎてて、気持ち悪い

別れたら酷い目に合わせるとか、フったら酷い目にあわせるとか、ヤクザの思考と陰キャの思考は一緒なんだな

459 :この名無しがすごい!:2022/03/03(木) 12:46:02.39 ID:6/4Rws6n.net
振られたから見返してやるの発想もようわからん
プライド傷付けられたからってこと?
仮にも好きだった相手にそんなこと考える時点で相手より自分のことが好きすぎだろ

460 :この名無しがすごい!:2022/03/03(木) 18:29:21.18 ID:bBqGWCP7.net
ここまで筋違いなのは稀にしても、ざまぁって罪(と呼ぶほどのもんでもない)に対して罰が大きすぎる作品が多いよね
別にそれが好きな人を否定するわけじゃないけど、それが主体なんだったら現実恋愛じゃなくてヒューマンドラマあたりでやってくんねぇかなって…

461 :この名無しがすごい!:2022/03/03(木) 18:35:56.30 ID:3RmBO6WU.net
中卒は恋愛要素皆無のカテゴリー間違いだな
読者がアホすぎて何故かあれにも評価入れるのが本当に不思議

462 :この名無しがすごい!:2022/03/03(木) 20:46:35.81 ID:WdbNO6YR.net
逆恨みざまぁなのに、恋愛劇として抵抗なく読む人たちが怖い

463 :この名無しがすごい!:2022/03/04(金) 06:35:37.43 ID:8M4xnyft.net
中卒は作者さん感想欄で大卒って言ってるけど社会人であの口の悪さは怖いよ…
対応も余裕なさすぎて噛みつきまくってるやん

464 :この名無しがすごい!:2022/03/04(金) 07:59:06.79 ID:9JE/Jex3.net
大卒と書いてはいるけど
社会人とは書いていないゾ

465 :この名無しがすごい!:2022/03/04(金) 09:09:30.89 ID:kYv+CSze.net
先に「ざまぁしよう」があって「こんなキャラと恋愛したい」とか「こんな可愛いキャラ見せたい」とかそういうのが完全に抜けてんだよなぁ…

466 :この名無しがすごい!:2022/03/04(金) 10:07:41.80 ID:rj1Xwduu.net
「中卒」の恐ろしいのは、こんな作品でも平均評価が8.4も有ることなんだよな
なろうの現実恋愛の読者層がヤバすぎる

467 :この名無しがすごい!:2022/03/04(金) 14:00:13.58 ID:0CykDxUC.net
あくまで評価してる読者の中での平均評価だからなあ
正直ざまあ好きでも(ざまあものとしてみてもひどいが)ないかぎりはあの作品に星は投げんだろう

468 :この名無しがすごい!:2022/03/04(金) 14:03:08.83 ID:/bQ69BM1.net
投げんだろう、で投げてる読者が多すぎる問題

469 :この名無しがすごい!:2022/03/04(金) 14:36:18.14 ID:JTKQmfGv.net
まぁざまぁが好きで投げてる奴が多いから今の有様なんだが

470 :この名無しがすごい!:2022/03/04(金) 18:51:04.85 ID:rSZrW9vi.net
中卒の奴運営から警告来たみたいだな

471 :この名無しがすごい!:2022/03/04(金) 18:57:04.13 ID:Ro+e520a.net
まぁあんだけ感想欄でレスバトルしてたら誰か通報したんだろうな

472 :この名無しがすごい!:2022/03/04(金) 20:57:46.72 ID:wICj4Rds.net
そんなことで警告くるのか…ジャンル違いとかで警告しろよ

473 :この名無しがすごい!:2022/03/04(金) 21:19:14.38 ID:hHrz1cuk.net
レスバそのものじゃなくてその中で読者相手に死ねって返したからでしょ警告は

474 :この名無しがすごい!:2022/03/04(金) 21:34:13.20 ID:0CykDxUC.net
死に晒せやクソガキはまあ普通にあかんわな

475 :この名無しがすごい!:2022/03/04(金) 22:06:43.11 ID:rj1Xwduu.net
警告しらんかった
どこを見ると判断できるの?

476 :この名無しがすごい!:2022/03/05(土) 06:59:20.04 ID:f8Jp+5Ny.net
>>474
大阪から神戸、姫路、岡山、広島、博多あたりの瀬戸内沿岸西日本では
そんな取り立てて騒ぐほどの酷い言葉でもないんだけどな
「ムカつくねんお前」とほぼ同義だし

この辺の地域だとガチギレした時は「こ〇すぞボケ」か「表出ろや」って言うから
「表出ろや」の方が「死に晒せクソガキ」より怒り度ははるかに高い
お前は許せないから殴ってやるって意味だからな

477 :この名無しがすごい!:2022/03/05(土) 09:16:23.45 ID:XWQJF9hY.net
天使様系もざまぁと同じような介護系精神ポルノだし、単に流行が移り変わっただけだろ

478 :この名無しがすごい!:2022/03/05(土) 13:41:18.49 ID:V8VetOhf.net
>>476
何言ってんだこいつ
取り立てて騒ぐほど十分酷い言葉だわ

479 :この名無しがすごい!:2022/03/05(土) 13:56:37.53 ID:f8Jp+5Ny.net
>>478
よその地域文化を否定するのは良くないぞ
日本は東京人だけの物ではない

480 :この名無しがすごい!:2022/03/05(土) 14:12:47.18 ID:V8VetOhf.net
>>479
?????
本当に何言ってんの???

481 :この名無しがすごい!:2022/03/05(土) 14:16:56.18 ID:+RRUcEFE.net
中卒作者本人でしょ
本当に頭おかしいんだな

482 :この名無しがすごい!:2022/03/05(土) 15:12:19.23 ID:Cv4DxdwW.net
100歩譲って日本は東京だけのものではないの部分にだけ同意するとしても
なんで瀬戸内沿い西日本とかいうクソ田舎の表現を好意的に受け入れないといかんのよ

483 :この名無しがすごい!:2022/03/05(土) 16:34:01.40 ID:VJ2bzm6o.net
受け止める側がどう認識するかを問う以前に
言葉自体が完全な暴言だからね

484 :この名無しがすごい!:2022/03/05(土) 17:02:57.56 ID:nGdT4dIa.net
一般常識がめちゃくちゃなんだろうな
道徳観が欠如しているというか
だから平気で暴言吐いてしかもそれを擁護出来ると思ってる

485 :この名無しがすごい!:2022/03/05(土) 18:35:45.10 ID:f8Jp+5Ny.net
>西日本とかいうクソ田舎
そういうお前もたいがい暴言

486 :この名無しがすごい!:2022/03/05(土) 19:34:46.26 ID:DPU513EU.net
なろう見てるのが西日本の人間限定だと思ってんの?
そこ以外に住んでる人間にとっては暴言としか受け止められないんだけど

487 :この名無しがすごい!:2022/03/05(土) 19:39:40.56 ID:zE5xOY4V.net
大阪出身兵庫在住だけど、「死に晒せや」なんて「ムカつくねんお前」と同義では絶対ないと断言できる
むしろ最低レベルの暴言だし、それ以外にも「殺すぞボケ」とかを気軽に使ってる奴がいたら間違いなく周囲からドン引きされるわ

よほど治安やら教育水準やらがアレな地域に住んでいたとみえるが、勝手に代表者ヅラして明らかに誤った認識をふれ回るのはやめてくれ

488 :この名無しがすごい!:2022/03/05(土) 19:54:14.40 ID:4Jk6oRqZ.net
こういう奴ってやたらと主語でかいの何なんだろう
主語でかくしたら暴言吐いて許されると思ってんのか

489 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 10:55:28.81 ID:BFid1D16.net
茨木野の神作家がどうなるかで今後の現実恋愛は決まるだろうな

490 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 11:07:23.40 ID:sLc3y5K2.net
よりによってあれが分岐点になるのか…

491 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 19:16:42.26 ID:mLDCD3/X.net
登場時から無条件で主人公を大好きなヒロインって話の中で動かしにくいのかな
話が続けられなくてまた新しい女の子を出しての繰り返しかヒロインとのイチャイチャと本編が別になりがちな気がする

492 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 21:33:14.54 ID:AzDI2Jys.net
日間一位が700pt代って

493 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 21:34:58.35 ID:SbfewP5t.net
それはたぶんヒロインよりも主人公の動かしにくさにあると思う
無条件で好かれるってことは、本人に特徴が無く行動の理由付けに個性が出ない

494 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 21:55:06.10 ID:jyT73Ie6.net
過干渉系幼馴染ヒロイン…

495 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 21:56:06.73 ID:NfPcywR6.net
>>492
今の1位の日間ピーク過ぎて次が上がってきてない
ピークなら2000pt近くいってる

496 :この名無しがすごい!:2022/03/07(月) 19:48:46.65 ID:ykivvTbQ.net
中卒の奴ジャンル詐欺と暴言の次は短編詐欺か
悪手ばっかり打ってるな

497 :この名無しがすごい!:2022/03/07(月) 20:29:17.97 ID:DIgy+mni.net
やっぱおれが面白いの書いてやらないと現実恋愛はダメダメだな

498 :この名無しがすごい!:2022/03/07(月) 21:01:35.54 ID:0Q2ZYt/i.net
>>497
頼むぞ、期待してる
隠キャをフルボッコにするやつ頼む

499 :この名無しがすごい!:2022/03/07(月) 21:21:00.10 ID:RJsPS0ds.net
ジムの会長が一般人に仕返しするの推奨してくるとかすげーな
プロから勧誘きてるホープの経歴に傷付けることを後押しするとか、団体やマスコミにバレたらもう二度と取ってもらえなくなるやん

500 :この名無しがすごい!:2022/03/08(火) 06:26:10.14 ID:zSaAnZi1.net
高学歴コンプって指摘されて俺は大卒だって言い返してた割にお粗末なことやってんね

501 :この名無しがすごい!:2022/03/08(火) 08:03:52.58 ID:CJUI0BSM.net
すまん
恋愛要素と現代ドラマ要素が半々ぐらいだから文芸ヒューマンドラマで投稿してる

502 :この名無しがすごい!:2022/03/08(火) 08:47:36.44 ID:mZ5g19Zv.net
>>496
まるで茨木野式作者

503 :この名無しがすごい!:2022/03/08(火) 09:50:17.83 ID:uLlt0RKx.net
>>500
名前書きゃ入れるような私大もゴロゴロあるからな
大卒ってもピンキリよ

504 :この名無しがすごい!:2022/03/08(火) 15:25:07.06 ID:P/dmGM81.net
ツイッターも見てみたけどこの人色々ズレてるな
連載候補と入れとけば短編詐欺やっといいと思ってるみたいだし
この前の中卒も自分が悪いと全然思ってないみたいだし

505 :この名無しがすごい!:2022/03/08(火) 17:09:45.85 ID:fSZm1Kuk.net
あんなのの続きが読みたいとか評価入れたりブクマする奴がいるのがマジの異常

506 :この名無しがすごい!:2022/03/08(火) 17:19:50.23 ID:mZ5g19Zv.net
中卒がウケたのは、結構中卒読者がいるのかもしれない

507 :この名無しがすごい!:2022/03/08(火) 17:52:25.65 ID:+QTQNGxe.net
これで書籍化まで行ったら面白いんだけどな

508 :この名無しがすごい!:2022/03/08(火) 17:57:53.35 ID:fSZm1Kuk.net
行くわけないわ
根本的に質が低くてPVもポイントも全然

509 :この名無しがすごい!:2022/03/08(火) 18:41:38.48 ID:ynmvGQ+U.net
行くわけないわ誰がとるんやと思ってた茨木野の神作家が書籍化するんだから何が書籍化するかもうわからんわな

510 :この名無しがすごい!:2022/03/08(火) 19:01:12.30 ID:cfgeZk2P.net
作品の内容を度外視すると茨木野は

・多数の書籍化実績あり
・作品自体は高ポイント
・問題発言はしない
・パクリ騒動はあれど盗作レベルまではしない

なので神作家の書籍化自体は客観的に見るならそうおかしなことではない

俺はおかしいと思うけどな!

511 :この名無しがすごい!:2022/03/08(火) 19:45:23.21 ID:cYcXBpL+.net
かみさっかはよりによって今度アニメ化する天使様と同じレーベルから出るっていうのが何考えてんの感マシマシにさせてるわ

512 :この名無しがすごい!:2022/03/08(火) 20:19:12.96 ID:mZ5g19Zv.net
嫌いな作家は?と聞かれたら間違いなく茨木野と答えるわ

513 :この名無しがすごい!:2022/03/08(火) 20:35:42.78 ID:4um6sKd8.net
>>511
なろうで高ポイントのお隣天使がアニメ化!
なら同じく高ポイントの神作家にも期待できるだけのポテンシャルがあるな! ってことかな

ネットに書籍版の試し読みがあったから読んでみたけど、もちろんひどい茨木野クオリティ

514 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 19:38:36.90 ID:4659/kPM.net
なんで現実恋愛(異世界恋愛も)幼馴染、幼馴染、幼馴染って、幼馴染だらけ?
普通は年齢を重ねるごとに行動範囲と付き合いが広がって、いろんな出会いの恋人が出来るものなのに

515 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 19:41:36.33 ID:5BcAnPWl.net
幼馴染って言っておくと出会いがどうのとか詳しく書かなくてもなんとなくでいけるし
そんな幼馴染が自分を悪様に罵った!ってのが一番ダメージ入るから

516 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 19:41:47.95 ID:jaFBTGQ9.net
好きになった理由とか幼馴染だからで済んで楽だし妥当だと思うけど

517 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 19:41:53.22 ID:hcxdj+SP.net
その過程を書くのを省けるからじゃない?
そういう恋愛は馴れ初め書かないといけないけど、幼馴染なら昔から付き合いあるって説得力だせるし
あとどうしても距離近づくまで時間かかるからそこまで読者が待ってくれないというものある

518 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 19:50:57.73 ID:4659/kPM.net
>>515.516.517
そうだよなあ、色々楽できるし
それと、作者が子供の時から交友が広められないのが作品に反映されてるのかなと

519 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 19:58:38.70 ID:2vGuNpzv.net
つまり現代恋愛ジャンルには幼馴染がいる勝ち組だったがその幼馴染に裏切られ心にひどい傷を負った作者しかいなかった……?

520 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 20:10:26.90 ID:B+k2MSEZ.net
>>518
それはさすがに穿ち過ぎでは…
ある意味現実恋愛ジャンルのテンプレートになってるからというのもあると思うよ

521 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 20:16:41.29 ID:Q1+YIM2l.net
>>514
なろう読者って大人になっても人間関係が狭いこどおじばかりだから幼馴染って要素は想像しやすくて受け入れやすいんだよ

ヒロインにしても悪者キャラにしても読者はすっと飲み込めるからウケが良い

522 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 21:44:07.89 ID:c6gyEaDw.net
幼馴染ってイコール主人公に恋愛感情を持っている女の子って創作物におけるテンプレ的イメージがあるんだと思う
だから「幼馴染に振られた」ってだけで「幼馴染なのに主人公を振るなんて!」ってヘイト溜めやすい

523 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 22:16:15.22 ID:XaxNVjIX.net
でも実際、創作のラブコメがネタ元で、現実の恋愛はしたことなさそうって作品多いよな
男の方からアプローチするプロセスとか駆け引きに経験がないから、
幼なじみに限らず相手から無条件に惚れられないと、話が転がせない

524 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 22:53:56.64 ID:IGCtcnl5.net
別に読者はリアリティ求めてないしな
そこを誤解すると大体底辺彷徨う駄作になる

525 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 22:57:40.19 ID:OsGXS5M3.net
ヒロインが幼馴染ってだけでその作品はパスだな
テンプレ作品なのわかりきってるし

526 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 23:01:36.78 ID:BWISmPqx.net
スキマ時間にさっと読むんだからテンプレで分かりやすい方でいいわ
NTRとざまぁは流石に避けるけど

527 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 23:13:55.67 ID:XaxNVjIX.net
俺はオリジナリティ求めるなぁ
せっかく素人が自由な発想で書ける場なんだから
テンプレなら漫画の方が、絵がある分良い

そして果てしないスコップの旅に出る

528 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 23:25:32.38 ID:5uNxKdZM.net
結局愚痴と文句になってしまうあたり、もう一般書籍から好みの作品探したほうが精神衛生上いいのかもしれんね…

529 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 23:32:30.26 ID:IFl85Jnn.net
幼馴染ものはインスタントな短編なら説明省けて強いんだけど長編になると過程が無い分薄っぺらくなりがちという欠点がある

530 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 23:36:51.07 ID:XaxNVjIX.net
>>528
その分好みを見つけた時の喜びもひとしおよ

531 :この名無しがすごい!:2022/03/10(木) 05:40:30.54 ID:0LmPieKJ.net
恋愛の皮を被ったオチのない寝取られ物が最近ランキングに来ないから心が穏やかだ

532 :この名無しがすごい!:2022/03/10(木) 05:52:42.53 ID:0LmPieKJ.net
誰か早く隣の天使様のような超大作を投稿してくれ・・・

533 :この名無しがすごい!:2022/03/10(木) 07:05:28.12 ID:fAgJJpat.net
幼馴染みは婚約破棄と同じテンプレの一つってだけだよな

534 :この名無しがすごい!:2022/03/10(木) 07:08:51.78 ID:dR8HkGdu.net
婚約者もそうだね
付き合うまでの描写がいらない

535 :この名無しがすごい!:2022/03/10(木) 12:22:52.56 ID:IlGoFT7W.net
とはいえ天使様系も世間一般ではざまぁと同じ介護系精神ポルノだし。天使様系が読みたければレーベルの文庫買ってねって話では

536 :この名無しがすごい!:2022/03/10(木) 12:36:04.82 ID:d0rre9tp.net
他人の不幸でざまぁして喜ぶよりは介護系の方がまだマシじゃないかなぁ…

537 :この名無しがすごい!:2022/03/10(木) 21:09:02.11 ID:i/R77HZt.net
多角関係苦手だからそれさえなければざまぁでも介護でもそれなりに楽しめる

538 :この名無しがすごい!:2022/03/10(木) 21:20:34.35 ID:5dSFaD59.net
ハーレム未満の三角関係はラブコメの醍醐味の1つだと思うけど

539 :この名無しがすごい!:2022/03/11(金) 07:13:41.41 ID:jVhAPG1w.net
>>538
それはごもっともだと思うんだけどどうにも苦手なんだよなぁ
1対1の恋愛ものが一番好き

540 :この名無しがすごい!:2022/03/11(金) 07:43:03.92 ID:YklWqNNy.net
1対1は話の広がりがどうしても作りにくいんだよな

541 :この名無しがすごい!:2022/03/11(金) 10:19:21.27 ID:TQIjUB0k.net
> 連作候補の短編なので途中までしか書けませんよ、とあらかじめ説明してるんですけどね……。それでもごく少数の人にはわかってもらえないみたいです(^◇^;)

日間4位の感想欄の作者返信からの抜粋だが1ミリも言ってることがわからねぇんだ…

542 :この名無しがすごい!:2022/03/11(金) 10:28:53.00 ID:1o8ODTnQ.net
>>541
最初の方の感想を読むと分かるけど、そもそも連載候補の短編なんて文言も読者に言われて初めて付け足してんだよなあ……
それでも読み終えた後の後書き部分だし、どこがあらかじめなのか

543 :この名無しがすごい!:2022/03/11(金) 10:30:57.50 ID:YD/QPg2l.net
あれが日間3位まで上がるくらいにはなろうのランキングが歪んでるってこと

544 :この名無しがすごい!:2022/03/11(金) 12:17:47.31 ID:9PUQRjGo.net
連載候補とかどうでもいし連載すんならすればいいじゃんとしか言えんわ
自分で保険かけといて逆ギレとかなんなんだろ

545 :この名無しがすごい!:2022/03/11(金) 12:52:41.40 ID:MUxJKZjQ.net
そもそも「連載候補」ってなんだよって話なんだよなぁ…

546 :この名無しがすごい!:2022/03/11(金) 13:10:23.67 ID:1o8ODTnQ.net
「こんな話を書きたい!」ではなく、ただ人気が出そうなものでやりたいだけの話だろうからな
もちろんそういった方向に振り切ってやるのは悪いことじゃないが、この手の作者はただ楽して人気稼ぎたい=書籍化したいだけにしか思えない
短編詐欺とか悪質なポイントクレクレとか、そういう盤外戦術やるような奴の作品は総じてつまらんよ

547 :この名無しがすごい!:2022/03/11(金) 13:22:27.80 ID:UNAuMjeG.net
>>523
ラブコメ相手にこういうこと言うの本当に寒い
DTではないだけの非モテ臭がすごい
プロセスを重視したいなら普通に恋愛小説読んどけよマジで

548 :この名無しがすごい!:2022/03/11(金) 13:24:17.48 ID:4BpaqY0l.net
小学生の書いたような駄文に現実世界では矛盾したような物語を進めるためだけの都合の良い設定
起承転結の土の部分だけ載せて物語としても成り立っていない

これでも評価が入る短編の異常性

549 :この名無しがすごい!:2022/03/11(金) 14:22:23.25 ID:hK9j8L8z.net
短編詐欺をしている人達は、Twitterにも「日間1位獲得」とか書いてるから、短編詐欺をしてる自覚すらないですからね。
運営にメールしても、以前だと返信が来たけど今は無視だから、どうでもいいと思ってるんだろうし。
今の連載が終わったら、なろう撤退する私が言っても意味ないけど。

550 :この名無しがすごい!:2022/03/11(金) 18:11:26.14 ID:514qthGF.net
連載候補とかやっといて結局消したみたいだな

551 :この名無しがすごい!:2022/03/11(金) 18:48:33.32 ID:49utse6I.net
日間1位になれなかったから削除かな

552 :この名無しがすごい!:2022/03/11(金) 18:50:33.66 ID:IKjxuD16.net
検索除外じゃね?

553 :この名無しがすごい!:2022/03/11(金) 18:51:53.18 ID:1o8ODTnQ.net
閲覧履歴からは見れるから検索除外だな

554 :この名無しがすごい!:2022/03/11(金) 18:55:11.34 ID:ACSrwQVW.net
しれっと連載版始めるんでしょ?

555 :この名無しがすごい!:2022/03/11(金) 19:29:10.57 ID:SYyJhCfy.net
自分にはこれしかないから小説書いてるみたいなこと言ってたけど、それならざまぁなんか書かずに自分の好きな話書けばいいんじゃないですかね…

556 :この名無しがすごい!:2022/03/11(金) 19:34:43.57 ID:514qthGF.net
また警告くらったって言ってるけど
今度は何したんだ?

557 :この名無しがすごい!:2022/03/11(金) 19:40:39.57 ID:/pvtjjYe.net
>>541の作品、作品情報見たら「検索除外中」って表示がない代わりに、ブクマもptも感想も全て0になってるから、単なる検索除外じゃなくて公開停止食らってるっぽい
でも何故か作品名でサイト内検索したら何故か普通に引っかかる謎
因みに公開日は8日のままだし、作者ページからは消されてるから消して上げ直しっていう可能性はゼロ

何が原因なのかは不明だが、感想返信での暴言→運営から警告の件といい、この作者は相当な問題児っぽい

558 :この名無しがすごい!:2022/03/11(金) 19:47:13.10 ID:+3EMdbe4.net
短期間の間にここまでやらかしまくってるのはある意味凄いな
あまりに喧嘩腰すぎて目をつけられたんかね

559 :この名無しがすごい!:2022/03/11(金) 20:11:49.48 ID:1o8ODTnQ.net
>>557
今作者ページ見たら作品復活してた
けどブクマやらは0表示だし、なんかよく分からん状態だな

560 :この名無しがすごい!:2022/03/11(金) 20:13:32.78 ID:XObGQ6Rd.net
>>559
勝手に解除したんじゃない?

561 :この名無しがすごい!:2022/03/11(金) 20:33:49.49 ID:Wf2GPtxG.net
感想の暴言で忠告きて消し忘れてまた忠告?と思ったけど消したっぽい
さすがに連載候補でこの作者にだけ警告はこないだろうしなんだろ

562 :この名無しがすごい!:2022/03/12(土) 09:25:01.77 ID:+0uyhKLH.net
続きが読みたければ評価くれと書いたらしい
評価くれたら〇〇するよ系はアウトなので短編詐欺でこういう文言見たらどんどん通報してけ

563 :この名無しがすごい!:2022/03/12(土) 09:43:14.31 ID:YHpgfckM.net
一時的に非公開設定にしてランキング除外するとか運営の対応酷すぎ。
そもそも後書きにちょっと書いたからってほとんど評価に響かないっつーの。そんな甘くねーよ!
連載版じゃなかったのが不幸中の幸いだわ…

だからTwitterで↑なこと言ってたのか

564 :この名無しがすごい!:2022/03/12(土) 09:51:22.28 ID:0/Wf3HpK.net
響くかどうか関係無しにその行為自体が禁止されているんだが・・

565 :この名無しがすごい!:2022/03/12(土) 10:05:42.32 ID:VoSKkrlc.net
だったら書かなきゃいいだけじゃないですかね…
自分は悪くないの精神強すぎて怖いわ

566 :この名無しがすごい!:2022/03/12(土) 13:25:44.26 ID:U8JVYx4E.net
普通の人じゃないな
発達障害だろな

567 :この名無しがすごい!:2022/03/12(土) 22:29:31.31 ID:6Tv1EHGD.net
久々に恋愛作品の投稿とか考えてるんだけど今は連載詐欺が横行してるのか?
なん捻りも作戦もない作品とか見向きもされなさそうだなぁ……

568 :この名無しがすごい!:2022/03/12(土) 23:58:28.98 ID:NhAcpjLt.net
>>567
取り敢えず投稿してみれば?
年間乗ったけど、流行りに乗った作品は書いてないし

569 :この名無しがすごい!:2022/03/13(日) 00:13:14.27 ID:4YdiTkHP.net
>>567
ランキングが短編ばかりが気になるなら
打ち上がる傾向も違うしなろうとカクヨムの両方試してみたら?

570 :この名無しがすごい!:2022/03/13(日) 07:20:16.34 ID:wfYfilNP.net
>>568
まあ結局打ち上がるかどうかは運だからね
もう少し書き溜めたら投稿してみようと思う

>>569
カクヨム登録してないんだよね
頃合い見計らってそっちでも投稿してみようかな

571 :この名無しがすごい!:2022/03/13(日) 09:11:30.62 ID:MP5bKB8k.net
打ち上がるかどうかは運とか言っちゃうの情けなくないか?
面白くない作品がランキング上位にくるのは事実だけど面白い作品もまず間違いなくちゃんと打ち上がってるぞ
人気でなかった時の言い訳ばっかり達者な人が多すぎる

572 :この名無しがすごい!:2022/03/13(日) 09:51:51.81 ID:oq+6Jrv4.net
運ゲーだぞ
話の中身が良ければその確率に補正がかかるだけであって中身が良ければ絶対に打ち上がるなんてことはない
だから色んな作家が打ち上げるために中身以外の部分も工夫するんだし
たとえば天使様なんかも元々持ってた女性読者を引っ張ってきた上で序盤鬼更新して打ち上げてる
別ジャンルだけど中身評価高いサイレントウィッチなんかはスコップされるまでは沈んでたし
目立つところまで行けば中身勝負になるけどそこまで行くのは相当運が絡む

573 :この名無しがすごい!:2022/03/13(日) 17:08:45.65 ID:TNBLWVRP.net
運が関係しないわけじゃないけど、拡散戦略とかタイ粗だよね
小説本体はあんまり関係ない

574 :この名無しがすごい!:2022/03/13(日) 17:12:49.71 ID:5RWmBlZB.net
タイトルとあらすじ難しいですよね

575 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 00:34:19.68 ID:bBgM0kWf.net
>>572
現実恋愛なんて下限の30ptちょっとで簡単にランキング入れるんだから運ゲーはない
面白ければ無名の作家でも三人のスコッパーに評価されればランキングに入れるし、そしたら自ずとPV付くからあとは内容勝負だよ
天子様を引き合いに出してるけど、あのクラスの完成度の作品が他に埋もれてるとでも?
ないないw

576 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 00:46:49.50 ID:4TnYYeYZ.net
3人のスコッパーに絶対見つかるという保証は何なんですかね…

577 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 00:50:29.16 ID:KqIsW0f5.net
一人は素早そう

578 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 06:52:27.78 ID:EXfVREFn.net
>>575
【朗報】俺の許嫁になった地味子、家では可愛いしかない。
カノジョに浮気されていた俺が、小悪魔な後輩に懐かれています

1,2巻打ち切りが当たり前の商業で4,5巻まで発売されていてどちらも続きも出る

個人的な好みはさておき市場で中身が良いと評価された小説だけどなろうのジャンル別ランキングでさえたまに顔出す程度だ

なろうのランキングにいる作品のほとんどより格上でも沈むという反証になるだろ
天使様を引き合いに出したのは初動で大きく稼がないとランキングで大きく打ち上がらないことのたとえだよ

579 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 07:09:07.97 ID:bBgM0kWf.net
>>576
いや、普通に見つかるだろ
PVついてるんだからさぁ

580 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 07:18:20.78 ID:bBgM0kWf.net
>>578
ブクマ3000の作品が沈む扱いなのが謎
あとそもそもたとえが天子様とたまたま数字が少なくても売れてる書籍化作品の比較とか極端すぎるって話
そんな稀な例を持ち出しても、初動で大きく稼げる=面白いの原則は覆らないぞ
論点がずれてるけど、そもそもランキングに顔だしてる時点で埋もれてもないよね
運ゲー云々のレベルがブクマ数千の先の世界ことを言ってるなら確かにそれはそうだけど、そんな話じゃなかったでしょ

581 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 07:37:57.50 ID:EXfVREFn.net
>>580
>面白くない作品がランキング上位にくるのは事実だけど面白い作品もまず間違いなくちゃんと打ち上がってるぞ

ランキング上位の話してるだろ?
上げた二つは上位に顔出さずに書籍からの流入でコツコツ数字稼いだ作品だぞ
面白ければまず間違いなく打ち上がると言ったんだからこの二つがそうでない理由を教えてくれ

打ち上がらなかったから面白くないという無敵理論と
市場で売れてるけどたまたま例外なだけとかいうガバガバ理論以外でな

582 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 07:55:20.42 ID:M/RF2ASF.net
>>580
異世界ゆるり紀行って累計50万部以上の作品あるんだけど
記憶ではなろうでは数千ポイントで書籍化ラインには箸にも棒にも引っかからずだったんだが
アルファポリスで評価されて書籍化からの市場では爆売れ
恐らく当時のなろうではスローライフが氾濫してて
流行周回遅れのタイトルあらすじだからはじけなかったんだけど
スローライフが当時のなろうほど氾濫してないアルファポリスと市場ではウケた

面白いから上がるんじゃなくて客層とランキング需要で決まる
現実恋愛というジャンルだったら
なろうはざまあや最強系で
カクヨムでは商業っぽい普通のラブコメ(エロコメも実は商業需要の1ジャンル)
読者層も需要も違うのはランキングだけ見てても分かるし
だからこそマルチポストしてる作者も多い
最近だとなろうだけじゃなくてネット需要全体が歪すぎるから
なろう・カクヨム・アルファポリスだけじゃなくて編集判断してもらおうと公募にも投げてる人多いと思うぞ

583 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 08:19:11.39 ID:OywbfyKZ.net
>>581
いやいや、ガバガバなのはそっちでしょw
何万もある作品の中から、片手で足りる特殊な例を持ち出してきてさw
学歴の重要性の話をしてる時に、中卒でも社長いるって言ってる奴と同レベル
まぁいいや、そのうえでその二つについてだけど、なろうで伸びてない以上読んだ読者にとってつまらなかった事に変わりはない、以上w
書籍化したのは公募か何か?
結局、Webで伸びなかった作品だけど力のある編集さんに拾われて生まれ変わっただけじゃないの
要するに、Webはつまらないけど書籍版はウケただけ
だからブクマもその数なんじゃないの
あまり他の書籍化作家さんの作品を落としたくないんだけどね

584 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 08:21:38.76 ID:OywbfyKZ.net
>>582
現実恋愛ではって言ってるじゃん
そりゃハイファンはアベレージ高いから数字が必要だよ
でも現実恋愛は30ちょっとで日間乗れるんだから、そのぐらいの数字も貰えないけど埋もれてる名作なんて無いでしょって話をしてるだけ

585 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 08:34:33.57 ID:M/RF2ASF.net
>>584
日間で30ptとってもランキング需要に則ってなかったら
PV稼げないからそこから上に上がらないんだよ
おまいさんはワンピースのノベライズをなろうで出して10万ポイント取れると思うのか?
あるいはハリーポッターの日本語版でなろうを制覇できるとでも?
客層の違いってそういうことで
面白ければ無条件に上がるなんてことはないんだよ

586 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 08:47:12.04 ID:M/RF2ASF.net
>>583
横から失礼だが
その理論で行くとなろうの年間トップ層の超高ポイント爆死は
編集が要らない改稿指示を出して
つまらない作品として生まれ変わったから売れなかったことになるな
なろうで上がる作品ってのはその時点でのランキング流行や読者層を加味して『その時点でのなろう読者の多く』が読みたい物語ってだけであって
必ずしも『本屋の読者』が読みたいタイトルあらすじではないんだよ
年々ここがズレていって出版社も作者も困っているところでもある

587 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 08:54:07.07 ID:OywbfyKZ.net
>>586
いいや、そうはならんだろ
結局なろうで無料で読めるから本は買わないってだけで、売れないからつまらないにはならない
なんでこう、次から次へと……
俺も作家だけど、別に俺も編集もそういう意味では困ってないっての

588 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 08:56:36.21 ID:OywbfyKZ.net
>>585
いいや、面白ければランキングに上がるね
もしそうじゃないなら、それはその時にもっと面白い作品があって押し出されてるだけ
それはちょっと読者のことを舐めすぎ

589 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 08:59:17.45 ID:M/RF2ASF.net
>>587
今のなろう新シリーズでもオリコン4000部から出る作品はあるけど
なろうで無料で読める作品は売れないとは・・・どういうこと?
ざまあ系を例に取るのが一番分かりやすいけど
なろうの読者が釣られるタイトルあらすじと
書店にいる客が釣られるタイトルあらすじに年々ズレが生じてるっていうシンプルな話なんだが
おまいさんが何言ってるか分からん

590 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 09:01:07.18 ID:M/RF2ASF.net
>>588
なろうでは人気
カクヨムでは人気
アルファポリスでは人気

こんな作品って珍しくも無いけど
面白ければ上がる理論からするとおかしいと思わないの?
あと、ワンピースをノベライズしてハイファンタジーで上がると思うの?
読者舐め過ぎなの?

591 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 09:17:45.43 ID:OywbfyKZ.net
>>589
もうそれは>>586 に言ってくれ
ついでに年々ズレてなんかない、具体的に言えばなろうが解離してるんじゃなくてなろうの作品の在り方が解離してるだけ
書籍化しないのはそういうそもそも論の部分にある
ソースはうちの編集
はいじゃあもう仕事始まるから以降レスはしません
失礼しました

592 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 09:19:58.72 ID:OywbfyKZ.net
>>590
あーあとこれね、そりゃどこかで特出することもある
それは上で言ったブクマ数千より先の世界ならそうってちゃんと言ってるでしょ
じゃあなろうでランキング圏外だけどカクヨムじゃ表紙なんて作品はないでしょ

593 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 09:20:57.92 ID:M/RF2ASF.net
>>591
解離じゃなくて乖離な
っていうか年々ズレてなんていないって言ってるのどこのポンコツ編集だよ
知ってる編集や書籍化作者は頭抱えてる人しかいねーし
大手出版社のかなりの割合は高ポイントを上から順番に取るような脳死採用を実際に辞めてるんだが

594 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 09:30:07.51 ID:EXfVREFn.net
>>593
もう相手にするだけ無駄だと思うよ
中身が良ければ絶対に打ち上がると言っておきながら反証を例示してもそれは例外で逃げるだけだし
自分の都合の悪いことは見たくないタイプの人だろう
中身が良ければ打ち上がるなんて書籍化作家も編集もそれこそ絶対に言わないのに

595 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 09:30:36.95 ID:GIhvWF0Z.net
まぁ「なろうでおもしろいと思われてる作品」がちょっとズレてきてる感はあるんだけどこれ以上はさすがにスレ違いじゃない?
ぶっちゃけなろうのランキングに期待するのはもうむりだ諦めよう

596 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 09:32:06.58 ID:OywbfyKZ.net
>>593
乖離な、すまん
いやいや、聞いた話かいw
当事者でもないのにどこぞの誰かからやんわり聞いてる話だけで人の編集をポンコツ呼ばわりとはw
じゃあクノンとかGAの茨木野は幻か?
現場知らないのに、主観だけで結論付けるのはよくないよw

597 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 09:32:45.79 ID:OywbfyKZ.net
>>595
はい、今度こそ消えます
すいませんでした!

598 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 09:46:50.26 ID:M/RF2ASF.net
>>596
自分の担当編集何人かと漫画編集
知り合いの書籍化作家と
他には書籍化打診をかけてきてきた編集10人くらいに聞いた話だけど
書籍化決める前に声かけてきた編集とメールで雑談くらいはしないか?
なろうの読者が買うと思ってる系の情弱地雷編集を避けるために自分は
市況観が共通してるかどうかの確認のために自分はやってる
ポンコツに当たると意味分からん表紙にされるからな

599 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 10:08:29.90 ID:Jur+scnV.net
ようわからんが、作者名で茨木野とあったら開かない

600 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 10:37:54.17 ID:NFXD0ya6.net
いいものなら売れるなどというナイーヴな考え方は捨てろ

601 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 12:08:50.00 ID:G2GJves+.net
なろう読者は小説を読んでるんじゃなく情報を読んでるよな

602 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 12:10:46.80 ID:rKfKgW9L.net
なろう界の芹沢さんかな?

603 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 13:19:26.66 ID:9SOzDTHP.net
ぴっこーん!

604 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 13:28:17.33 ID:lz7BNG1G.net
現実恋愛で現実恋愛書いてどうするんだよw
売れたければ現実ざまぁ書けよ底辺w

605 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 13:28:28.32 ID:BzdryuZS.net
なろう小説で人気を博しながら本当に小説の面白さが分かる人のために作品も用意する。なろう界の芹沢さん。

606 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 20:24:36.17 ID:wmul6Im6.net
打ち上がるのが運ゲーであるというのが100歩譲って事実だとしても「打ち上がるのは運ゲーだからなー」とか予防線張るのだけは一丁前なやつの書く小説なんて100%つまらないから自分の小説よりよくすることを考えた方がいいぞ

607 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 22:14:03.39 ID:sKlaQX38.net
もうええて

608 :この名無しがすごい!:2022/03/15(火) 00:21:04.19 ID:uKJtsvXh.net
そもそも真面目な恋愛系は更新してもポイントつかん時はつかんけどな
連載候補とかいう規約にそぐわない作品だろうとポイント入れる層は入れるし、まともな恋愛でも好む読者は入れてくれる
ただ日間最低ラインが30ポイントだろうと、気軽に評価とブクマしてくれる読者3人以上が24時間以内に固まってくれなきゃ打ち上がらんのは事実よ

609 :この名無しがすごい!:2022/03/15(火) 03:00:39.66 ID:NbhbfhCc.net
茨木野が面白い作家の代表例なの?
世間の評価となろうの評価の乖離の代表例かと思っていたわ

610 :この名無しがすごい!:2022/03/15(火) 08:05:36.12 ID:G8cu4QXe.net
茨木野先生の神作家書籍版発売したけど爆死っぽいが
これが爆売れしてアニメ化したら考え変えるわ

611 :この名無しがすごい!:2022/03/15(火) 08:44:58.90 ID:A0JWRVAC.net
>>604
なろうでは大人気だが多言語マスターしかり神作家しかり
ざまあ系のラブコメ書籍は今のところ苦戦してるようにしか見えない

612 :この名無しがすごい!:2022/03/15(火) 11:04:21.87 ID:BfDnLujH.net
まぁ食い合わせ悪いよね恋愛とざまぁって
ざまぁが入ると恋愛からジャンル変わる感じある

613 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 08:46:52.60 ID:G2o51OBc.net
なろうのざまぁとか寝取られ系は悲壮感ある感じじゃないしな
初っ端から振られるなり必ず別の美少女や美人が俺に惚れてましたと、他男はかませ雑魚ならそれ以外のヒロインも主人公にお熱という都合の良い優しい世界
書籍化されてるざまぁラブコメの大半も結局はざまぁ対処にされる“彼女や”幼馴染は手のひら返しで主人公の事が好きです、だもんな

ざまぁが本題なのかイチャイチャが本題なのか
正ヒロイン(ヤンデレ気質)共々主人公と一緒になってざまぁに加担するみたいな展開にせよ
ラブコメにざまぁが合わさるとなんとも言えない気持ち悪さが生まれる

614 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 08:51:43.29 ID:Bd/sk3+k.net
誰もなろうのざまぁに悲壮感とか求めてないだろ

615 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 09:09:54.12 ID:ucd8k8oa.net
寝取られザマァね

僕かわいそう

最後はマウント取り復讐とか相手の破滅
自分の幸運と成功を見せつけ勝者気分

普通、別れたら思うとこあっても縁を切って離れるのにとことん粘着する(させる)気持ち悪さ

616 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 10:00:58.18 ID:QslILson.net
普通を読んでもつまんないだろ
気持ち悪いって叩いてマウント取って悦に浸りたいだけやん

617 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 10:05:24.48 ID:G2o51OBc.net
>>614
寝取られにしてももう少しバックボーンはあるだろって
俺は従来の幼馴染か好きだった彼女と晴れて恋人関係になった→だがある日部屋に入ると
大抵このパターンで始まれば背景もクソもないっすやん、よく主人公に感情移入出来るなって

スカッとジャパンはいうて短編で終わるのに対して、こっちはネチネチと執着するなり相手側が勝手に自滅で破裂
そんな取るに足らない敵役(寝とった彼氏君か、今時かませな勇者ポジション君)をボロクソに貶してまで話を悠々と長引かせるんだぜ? 
それどころか寝取られを出汁に俺を裏切らない彼女とイチャイチャしますってのが本題なんだよアレ系

618 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 10:13:24.64 ID:Bd/sk3+k.net
導入は追放もののパーティを幼馴染とかに置き換えたもので今のなろうじゃみんなが慣れた分かりやすい導入だし、その前のバックボーンとかいらんねん
背景とかこだわって描写してる間にブラバされて終わり

619 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 10:42:53.09 ID:toLH3vOE.net
10年ぶりに再会したクソガキ書籍化だってさ

どこが獲ったんだろ

620 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 10:59:44.35 ID:O972dwi0.net
数字的にカクヨムからの書籍化な気がするので富士見ファンタジアと予想
スニーカーは転校先の清楚可憐と微妙に被るから無さそう

621 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 11:07:21.44 ID:v8WFrHb7.net
クソガキ遂に書籍化か

ざまぁも寝取られもないから安心して読めた

622 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 23:02:31.50 ID:i+4dGBpj.net
日間1位いいじゃんやっとざまぁや浮気がない王道ラブコメきた

623 :この名無しがすごい!:2022/03/19(土) 00:04:39.08 ID:Zrf3jETD.net
ほんとね、タイムリープ板前が胃袋を掴むやつ

624 :この名無しがすごい!:2022/03/19(土) 14:21:38.36 ID:+9tFq0YS.net
主人公が正直キツくないか?
ハイテンション系みたいな感じで…

625 :この名無しがすごい!:2022/03/19(土) 14:52:06.74 ID:7cX8+xGn.net
それが好きな人もいるし別に

626 :この名無しがすごい!:2022/03/20(日) 18:18:30.11 ID:NFKI31uo.net
2位と3位短編詐欺かよ
ほんまタチ悪いな

627 :この名無しがすごい!:2022/03/20(日) 19:12:03.71 ID:5HuLY+ex.net
せめて自分だけでもちゃんと連載で恋愛しようとしてる作品にはポイント入れようと思った
でないとまともな作品上がってこねーわもう

628 :この名無しがすごい!:2022/03/21(月) 09:17:12.01 ID:ZM64NHGE.net
読んでくれた人の10人に1人がポイント入れてくれるだけで良いんだけどなぁ

629 :この名無しがすごい!:2022/03/21(月) 09:21:09.13 ID:GuZJ0s7z.net
実際はかなり良い作品で100人に1人がブクマなんだよなあ

630 :この名無しがすごい!:2022/03/23(水) 02:23:42.88 ID:u+cq/AlU.net
>>629
いやいや、それは少なすぎ
ブクマは1割ちょっとだよ

631 :この名無しがすごい!:2022/03/23(水) 08:01:09.55 ID:TIcWLgMt.net
非公式アプリのブクマで読んでる割合どのぐらいなんだろ
アクセス解析でそのへんわかるのかな

632 :この名無しがすごい!:2022/03/23(水) 08:09:09.08 ID:zA/A6ty4.net
公式が出してるの以外で仕込めるんだっけ解析

633 :この名無しがすごい!:2022/03/23(水) 13:45:28.71 ID:TU9PTxxf.net
ヒューマンドラマに逃げたらあっちは婚約破棄が無双しとる

634 :この名無しがすごい!:2022/03/23(水) 15:07:36.94 ID:pV4Z6mE/.net
非公式アプリ使ってるのはほとんど男性だから男性向け作品はブクマ少なくなる
みたいな話をどこかで聞いたことある
真偽は知らん

635 :この名無しがすごい!:2022/03/23(水) 18:15:51.74 ID:cHYi794w.net
短編詐欺までして日間1位になれないゼク〇ィ草生える

一方でちゃんと面白くて長編連載から始めてる板前がずっと1位なのは流石

636 :この名無しがすごい!:2022/03/23(水) 19:50:21.96 ID:DRmqP7LC.net
これから長編を書こうとしてる人
本筋と関係ないことばかり書いてダラダラ引き伸ばしたあげくに
山場前にエタるパターン、マジでやめてくれ

637 :この名無しがすごい!:2022/03/24(木) 00:41:14.39 ID:B94ialV+.net
面白そうな作品には積極的に星入れていかないとな!ってそうしてたら、主人公の幼馴染と付き合ってる男が、こいつ俺の将来の婚約者だから。って主人公との会話中のヒロイン連れて行った男を作者が悪いやつじゃないんで〜とか言い出してて一気に不安になってきた。7位ぐらいのやつ。

638 :この名無しがすごい!:2022/03/24(木) 01:57:34.22 ID:KvfFyzfm.net
作者が言うなら悪いやつじゃないか…

639 :この名無しがすごい!:2022/03/24(木) 02:00:42.31 ID:m0yTe/qQ.net
邪魔者的に出てきても和解したり良いやつだったりもするし

640 :この名無しがすごい!:2022/03/24(木) 10:10:11.03 ID:eH02mS5u.net
タイムリープ流行ってる?

641 :この名無しがすごい!:2022/03/24(木) 10:32:46.91 ID:dbsRYFnL.net
>>640
1回戻るだけのやつは見かける
行ったり来たりして状況がややこしくなるやつは見ないな

642 :この名無しがすごい!:2022/03/24(木) 13:26:02.23 ID:MPaewB5n.net
まあ何度も逝ったり来たりするやつはタケミチ君とかキョーヤ君とかでお腹一杯になってるから
今出してもな感。

643 :この名無しがすごい!:2022/03/30(水) 20:34:13.86 ID:BKv8OIuP.net
霜月さんはモブが好き
もう外野キャラの登場はいいんだよ…主人公とヒロインの話を進めてくれよ…
ヒロイン可愛さで読んでたけど全然話が進まないし主人公とヒロインでは話が進まないんだろうなと考えたらこの作品のヒロインって特に深みというか掘り下げないなって気付いた
他の女キャラが問題点多めだけど悩みとか書かれてるわりにヒロインは銀髪美少女でポンコツで明確な理由なく主人公君好き好きってだけだし

644 :この名無しがすごい!:2022/03/30(水) 21:46:42.46 ID:L1Vrx5O7.net
>>643
これの書籍、cm打ってもらってだけど、pos見る限り打ち切りでもおかしく無いほど売れてないよな

645 :この名無しがすごい!:2022/03/30(水) 22:12:21.70 ID:f9c8cKel.net
霜月さんは作者も自分でなに書いてるのかわかってないっしょ
結局あの世界に強制力的なもんがあるのかどうかすら曖昧なままだし
メインの銀髪は頭ポンコツだけど、そいつ以外の女全員頭おかしいからな

646 :この名無しがすごい!:2022/04/01(金) 12:40:59.10 ID:Jy163WRt.net
ラブコメの主人公はお好きですか?の更新来たけどこれエイプリルフールだよな?
つまり暮石たちとは絶望的ってことだよな

647 :この名無しがすごい!:2022/04/03(日) 10:31:39.20 ID:Bqv0rqm1.net
異世界恋愛が何か上手く書けないから現実恋愛(10万字くらいの連載)に突っ込もうかと思って書き溜めてるんだけど、単ヒロインにすべきかWくらいに増やすべきか……

元々はヒロインの裏垢みたいに考えていたキャラなんだけど、別人に出来るなーって

648 :この名無しがすごい!:2022/04/03(日) 11:19:34.39 ID:/89q2WeU.net
現実恋愛にも婚約破棄の波が押し寄せてきたか

649 :この名無しがすごい!:2022/04/03(日) 14:27:03.35 ID:KJcRuXbF.net
>>648
波がきたどころか
ざまあが流行った後にそのまま女向けでジャンルごと制圧される流れがあるから
完全に飲まれるかもね
アルファポリスみたいに男と女でランキング分ければ良いんだけど
ヒナちゃんは男は出ていけのスタンスだし
男向けラブコメもカクヨムって感じになるかも

650 :この名無しがすごい!:2022/04/03(日) 22:24:59.16 ID:RjNO1o5T.net
つまり現代恋愛はメス堕ちする!!!

651 :この名無しがすごい!:2022/04/04(月) 22:01:56.42 ID:enHlnU0p.net
でも言うて現状ざまぁとか、NTR、ハーレムみたいな願望系作品ばっかりだから、別に女性向けでもいいよ
なんなら、少女マンガの方がラブコメとしては面白いまである

652 :この名無しがすごい!:2022/04/05(火) 08:50:43.24 ID:pB3gwnLt.net
内容はレディコミとかに近いから割と女性向けに近いものはある気がする

653 :この名無しがすごい!:2022/04/05(火) 09:45:45.76 ID:mKZyKRl0.net
今までエタ作品のこと鬱陶しく思ってたけど御堂ユラギみたいにエタるのか更新するのか中途半端なやつが一番鬱陶しい気がしてきた
作品自体は読めるモノなのが余計にそれを際立たせる

654 :この名無しがすごい!:2022/04/05(火) 16:51:19.89 ID:/80WoqjC.net
レディコミでもやってることは男の思想そのものやしな、
復讐者を陥れて幸せになる、その過程で邪魔者も出てくる一方男のは基本邪魔者が出て来んからな
寝取られでもなんでも復讐者対象が幼なじみなら彼氏側だけを切って主人公ハーレムの手駒にするのも男向けざまぁの典型

655 :この名無しがすごい!:2022/04/05(火) 17:51:42.38 ID:ahlJg7N8.net
ざまぁ対象の幼馴染がハーレム入りは最近で少し前は制裁が幼馴染女>男な作品が結構多かった気がするけど
男はチャラ男で退学で女はチャラ男の子供を妊娠するも男に逃げられて高校退学で親からも勘当されて…みたいな
幼馴染または元カノに振られてから美少女一人に惚れられるパターンはこの女に徹底制裁が多くてそこから振られる流れは同じだけど美少女が続々出てきてハーレム化するパターンが増えてざまぁ対象もハーレム入りしはじめてるのか

656 :この名無しがすごい!:2022/04/06(水) 00:38:20.09 ID:vvX4Hl4J.net
>>655
いや、制裁による男女の度合いはともかくとして
女側は彼氏の男がクズなり主人公の親友男と出来てましたで破滅していく形なのはそう
単に不幸のどん底に陥るなり、自分に未だに惚れてる筈、実は主人公男のこと好きでした、と手のひら返しパターンが目立つなって言いたかった
ざまぁ対象の女がハーレム入りするかは作品にも寄るだろうけど、男主人公ものは基本そういう型をとってるのが多い印象あるわ

どの作品とは言わんが、ざまぁ対象を痛ぶるなりメインヒロインとイチャイチャする傍ら。独り身になったヒロインをハーレム入りさせる。仕方ないから側にいさせてやるみたいな

657 :この名無しがすごい!:2022/04/08(金) 11:41:35.71 ID:xNmAt966.net
今の恋愛ってどんなのが人気なんだろう
最初からモテモテはもう必須事項だとして

658 :この名無しがすごい!:2022/04/08(金) 13:51:30.26 ID:vYi01C0c.net
1位の作者が複数回BAN経験ありの不正作者だから通報協力お願い

659 :この名無しがすごい!:2022/04/08(金) 14:05:32.52 ID:eVcvaptp.net
久しぶりに5chの総力結集するか?

660 :この名無しがすごい!:2022/04/08(金) 15:46:20.06 ID:hI8rV8Zg.net
どう不正なのか言えよ

661 :この名無しがすごい!:2022/04/08(金) 15:59:45.48 ID:txNwXfzl.net
BAN経験ありが復活してる時点でもう不正なんだが

662 :この名無しがすごい!:2022/04/08(金) 18:10:45.01 ID:x74niXPO.net
また破滅か
運営が動かない金曜から日曜に複垢で打ち上げて人集めてカクヨムに誘導する手口
ぶっちゃけ今から通報しても意味が無い

663 :この名無しがすごい!:2022/04/12(火) 09:14:59.94 ID:PWKeYknt.net
>>653
わかる。思い出したように更新されて、内容忘れてるんで立ち戻って読み返す…を繰り返してるうちに
だんだんと腹が立ってくる

664 :この名無しがすごい!:2022/04/14(木) 01:41:04.66 ID:hgcvagiE.net
現実世界が舞台だと、男主人公ハーレムエンドはなろうでも難しいのかな?

665 :この名無しがすごい!:2022/04/14(木) 02:09:34 ID:daEsjDf8.net
貞操逆転世界でよくある男女比1:100みたいな設定だったら個人的には納得できる
でもリアル現実と変わらない世界観だったらハーレムなんて世間様から後ろ指さされまくりやろ……って思っちゃう

666 :この名無しがすごい!:2022/04/14(木) 02:24:28 ID:hgcvagiE.net
法律が変わるとか、「世間の目がなんだ!」とか、やりようはある気がするが。
無理に結婚をゴールにする必要は無いわけだし。
もしくは主人公を超絶金持ちにするとか。

667 :この名無しがすごい!:2022/04/14(木) 02:32:28 ID:daEsjDf8.net
そりゃなんでもありならハーレムも作れるだろ
「なろうでも難しい」ってのは読者の反応がいまいちかどうか、ということかと思った

668 :この名無しがすごい!:2022/04/14(木) 03:02:16.91 ID:6yrXItwH.net
ハッピーエンドで終わってその後を読者が想像するとどうしても現実舞台だと結婚とか考えてハーレムどうするんだろって疑問は湧くからなぁ
現実的な問題がちらついてハッピーエンドに浸りきれない気もする
あとハーレムでも全ヒロインが同じくらいの扱いだったりちゃんとそれぞれと進展してればいいけど美少女はもれなく全員主人公のものです的な明らかに主人公との関係薄い女の子でも即惚れハーレムとか女の子全員が無条件ハーレム容認だとトロフィーワイフと感じてしまう

669 :この名無しがすごい!:2022/04/14(木) 04:47:44.11 ID:wioS/m0P.net
生徒会の一存くらいしっかりハーレム目指すことを題材にしてれば

670 :この名無しがすごい!:2022/04/15(金) 21:13:56.88 ID:frdSGrCX.net
このスレの書き込みが少ないのは現実恋愛ものってあんま読まれてないから?

671 :この名無しがすごい!:2022/04/15(金) 21:24:12.82 ID:R/ucAJUf.net
語るほどおもしろいものがない

672 :この名無しがすごい!:2022/04/15(金) 21:30:02.43 ID:frdSGrCX.net
そういうもんなのか
ラブコメの主人公はお好きですか?とかは面白いしエタらないから感謝してるわ

673 :この名無しがすごい!:2022/04/17(日) 15:52:52 ID:xv8OvBT2.net
じゃあ試しに今日の日刊1位で話してみるか?

えーと、主人公くんかわいそうっすね(笑)ぐらいしか言うことないわ

674 :この名無しがすごい!:2022/04/17(日) 16:57:14 ID:YhBE0h5w.net
ここ最近の現実恋愛なら
「彼女と彼の関係」と「今すぐ結婚してください!」が割と好み
ただしどっちもやや女性向けの気配があるので万人向けではないと思う

675 :この名無しがすごい!:2022/04/17(日) 21:41:58 ID:RCwhwqPM.net
むしろやや女性向けくらいの方が多分面白いと思う

676 :この名無しがすごい!:2022/04/17(日) 21:51:24.54 ID:yCkAaRf4.net
男性向けと女性向けって面白さの方向性がかなり違うと思うんだけどなぁ
やっぱ最近は男性向けも女性向けテイストになってるのかね
そしてこれも女性がランキングに影響を与えやすいことが現れてるのかもしれないね

個人的には女性の書くヒロインってあまり可愛くない気がする
夢と浪漫が弱いっていうか

677 :この名無しがすごい!:2022/04/18(月) 07:32:18 ID:7jdA05k0.net
男性向けがざまぁとかでレディコミ系女性向けになってるからな
恋愛小説のていを成してないのが多い

678 :この名無しがすごい!:2022/04/18(月) 10:49:57.57 ID:gn603HMO.net
女に買われて勝ち組人生ってのが男の浪漫て思われるの嫌すぎる

679 :この名無しがすごい!:2022/04/18(月) 13:05:08.43 ID:vwvkPkRr.net
女性の書く主人公はウザくないことが多いから好き

680 :この名無しがすごい!:2022/04/18(月) 16:05:56.17 ID:EsUJH75M.net
女性向け色が強い作品は主人公とヒロインの恋愛物語
男性向け色が強い作品はヒロインに好かれる主人公の活躍物語ってイメージがある

681 :この名無しがすごい!:2022/04/18(月) 18:40:10.25 ID:sDPWGajF.net
>>679
それ、単なる男嫌い

682 :この名無しがすごい!:2022/04/18(月) 18:54:54 ID:vQLVNgqK.net
そういえば主人公に対してウザいって感じたことないなぁ

683 :この名無しがすごい!:2022/04/18(月) 19:08:51 ID:X/w1zYmE.net
女性作者の書く男主人公って主人公じゃなくて女性向け作品のヒーローなんだよね
ウザいタイプは確かに少ないと思うけど気持ち悪いタイプは多い
もちろん男性作者の書くヒロインに対して女性読者は似たようなこと思うんだろうけど

684 :この名無しがすごい!:2022/04/18(月) 19:39:01 ID:EYpIju7Y.net
>>683
なんて言うか鼻につくんだよな
10代なのにちんこでものを考えないし、察しがいいし包容力が高い受けとめる系

逆に女読者は男作者の描くヒロインはあざとくてウザいんだろうけど

685 :この名無しがすごい!:2022/04/18(月) 20:00:16.23 ID:PLGgPKyH.net
かといって無条件でなんでも許して好きになってくれる女に囲まれて自分を好きにならない奴裏切った奴は破滅しろって主人公もキモ…………って言いたかったけど最近の異世界恋愛とかもこんなん多かったわ

686 :この名無しがすごい!:2022/04/18(月) 20:09:34.61 ID:yt/3NujI.net
男向けでヒロインが都合のいい人形なのと同じで女性向けでヒーローが都合いい人形なのは一緒でしょ
そこに特殊性癖でヤンデレとか相手に虐げられるのが好きとかマイナーな嗜好が加わるだけの話で

687 :この名無しがすごい!:2022/04/18(月) 20:33:28.37 ID:8fp01omD.net
ラッキースケベ系好きなんだけど最近やりすぎて引く
昔ながらのたまたまパンツが見えたとか胸触っちゃったとか積極的なキャラの大胆行動は好きなんだけど
奥手なはずのキャラが胸触らせて喘いだりとかのエロは嫌なんよ…

688 :この名無しがすごい!:2022/04/18(月) 20:43:08.01 ID:Q5nr7PKJ.net
カクヨムなんてなろうの比じゃないくらいやべえぞ

689 :この名無しがすごい!:2022/04/18(月) 20:47:34.88 ID:8fp01omD.net
>>688
現実恋愛はカクヨムのほうが盛り上がってるって聞いて期待して見に行ったの懐かしい…
いやカクヨムにも面白いものはあったしそれは読んでるけど
エロはエロ読むから恋愛を読ませてくれ…ってなった

690 :この名無しがすごい!:2022/04/18(月) 21:08:20.90 ID:EYpIju7Y.net
カクヨムで読めるのってなろうでも読めること多いような……
カクヨムオンリーはなろうじゃ載せれないポルノくらいで

691 :この名無しがすごい!:2022/04/18(月) 22:31:27.84 ID:KBNtuMZC.net
>>690
あと、なろうで盗作BAN食らった作品

692 :この名無しがすごい!:2022/04/18(月) 22:41:19.49 ID:EYpIju7Y.net
>>691
すまん、一番大事なのを忘れていたよw

693 :この名無しがすごい!:2022/04/19(火) 08:09:20 ID:BSUTgH26.net
>>685
男も女も根っこは変わらんと思い知るな
自分は何もしないで他人から愛されることを望むのだ

694 :この名無しがすごい!:2022/04/19(火) 09:15:06.60 ID:4Rgdv7Fb.net
お、中卒作者の新作きてるやん

695 :この名無しがすごい!:2022/04/20(水) 23:45:47.20 ID:yfHsmDXg.net
読んでみたけどなんであんなのがランキング上がってくるのか理解できん
評価してるやつはとりあえずざまぁとかあればそれでいいのか?

696 :この名無しがすごい!:2022/04/21(木) 06:14:14.84 ID:BD1Cl6Nj.net
たぶんそう

697 :この名無しがすごい!:2022/04/21(木) 07:32:04.51 ID:2hS7ITom.net
ざまぁがあるのは当然だよなもう

698 :この名無しがすごい!:2022/04/21(木) 07:39:44.03 ID:18/zd7EP.net
まあしゃーない
読者層が底辺ぼっち低脳だから有能イケメン金持ち陽キャをボコりたいんだろうな
でも、書籍化が少ないのはざまぁを読みたいやつは金を使わないからと

699 :この名無しがすごい!:2022/04/21(木) 09:39:25.33 ID:A2WGHQLg.net
ざまぁ作品読んでる層は人生に余裕のない底辺層で
色んな種類のエンタメ楽しむ心もお金もないからな
ストゼロとかと一緒よ

700 :この名無しがすごい!:2022/04/21(木) 10:37:07.64 ID:C3x3Jeor.net
5位と6位に塩対応並んでの草

701 :この名無しがすごい!:2022/04/21(木) 12:44:03.98 ID:FTsjeylR.net
天使様とかその辺が流行ってた頃はざまぁで目立ってるのジェットンくらいだったんだけどな
その頃に恋愛もの書いてた人らって今何してんだろうなぁ
ジェットンは名前変えて復活してるみたいだけど…

702 :この名無しがすごい!:2022/04/21(木) 15:37:25.36 ID:qSkdWK0C.net
ゴールデンウイークに合わせて復活するつもりだけど今の環境的に打ち上がることはないんだろうなぁとは思ってる

703 :この名無しがすごい!:2022/04/21(木) 17:23:41 ID:fFmL7ZSf.net
>>701
普通に書籍化してるぞ

704 :この名無しがすごい!:2022/04/21(木) 18:00:18.13 ID:mQoq4EzV.net
ジェットン書籍化してたの!?

705 :この名無しがすごい!:2022/04/21(木) 18:28:53.15 ID:/s9gdMAy.net
天使様アニメ化するのか

706 :この名無しがすごい!:2022/04/21(木) 18:29:25.72 ID:FibIg8DF.net
読解力がこのザマじゃそらざまぁがウケるのもしゃーないわ

707 :この名無しがすごい!:2022/04/21(木) 20:15:37.66 ID:EYbHGsvj.net
スレが過疎る理由が良く分かるわ

708 :この名無しがすごい!:2022/04/21(木) 20:26:00.42 ID:3HO2cUoz.net
>>706
ほんそれ
お隣天使前後してなろう発ざまあじゃなく4巻以上出てるのそこそこあるのにジェットンどうこうで失笑を禁じ得ない

709 :この名無しがすごい!:2022/04/21(木) 22:27:36.14 ID:nXdt6yoR.net
西沢さんがざまぁもエロも寝とりも幼馴染もなんもなしで
かなり丁寧に主人公の恋愛成長劇やってる
ほんとビックリするくらいただの恋愛
作者は後夜祭でキャンプファイヤーしちゃった人だけどこれも所々時代が古い感じは受ける
頑張って令和感だそうとしてるけど出しきれてないあたり間違いなく30代後半か下手したら40代後半
タッチとかオレンジロードが好きそう

710 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 07:38:05.88 ID:tjV6eJ5X.net
なろうの話してんのか商業の話してんのかどっち?

711 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 09:43:35.81 ID:HU9Fk2hU.net
長文で作者の推定年齢語ってるけどそれ重要な情報か?

712 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 14:14:40.25 ID:tSyhLv9U.net
三つ編みとメガネとセーラー服が似合う14歳の文学少女が書いた恋愛小説と
バーコード頭の冴えないおっさんの書いた恋愛小説だったらどっちが読みたい?
そういうことだよ

713 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 15:11:00.10 ID:EJkWfa/6.net
面白けりゃどっちでもいいわ。何言ってんだこいつ

714 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 15:16:50.88 ID:yFCRQFdu.net
面白ければどっちでも良いよw

715 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 15:41:32.25 ID:zAiUaZY0.net
作者像なんて気にしないでしょ
男向けの恋愛漫画もゲームも大概おっさんが手掛けてるから今更ですわ

716 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 16:10:12.09 ID:wq+uytGB.net
>>712
その14歳の文学少女も元はと言えばバーコード頭の冴えないおっさんの金玉に入ってたんやぞ

717 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 16:35:33 ID:ec9oEXNz.net
なろうラブコメヒロインの名前で最も多いのは何なんだろうな

718 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 18:13:38 ID:yPe8UPUU.net
きまぐれオレンジロードなんてタイトルが出てくる時点で、オッサンの語る令和感ほどあてにならないもんはないよなw

719 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 20:07:26.95 ID:eajaIyNG.net
ポンコツヒロイン好きだったんだけどポンコツって秀でてる点があってこそなんだなと感じた
学業は優れてるけど私生活は駄目とか、コミュ力があって優秀に見せてるけど本当はだらしないとか、逆のパターンだとぼっちで学業駄目だけどすごく家庭的とか
学業駄目コミュ力無し家庭的でもない見た目は美少女って話を進めていくと可愛いさだけじゃ無理になってくるな…

720 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 22:24:47.82 ID:HU9Fk2hU.net
霜月さんの悪口はやめ…なくていいわ別に

721 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 23:37:44.57 ID:yFCRQFdu.net
まあ今どき美少女ってだけじゃなんのありがたみも無いからなぁ

722 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 23:45:50.35 ID:hgWXPjB7.net
メシマズヒロインは美少女でも魅力半減だわ
おいしい手料理食べたいよね

723 :この名無しがすごい!:2022/04/23(土) 03:05:26.54 ID:ZObraEUj.net
美味しい手料理を振る舞われるシチュエーションは外せないってこと?
どうだろなそこまでテッパンな要素でもないと思うが

724 :この名無しがすごい!:2022/04/23(土) 03:07:05.38 ID:aJ0yrx+k.net
むしろ事細かに作った料理の詳細話されても困るしな
興味あるのそこじゃないし

725 :この名無しがすごい!:2022/04/23(土) 03:49:30 ID:crBM6Q40.net
>>719
悪役令嬢系ボンボン娘的な。

726 :この名無しがすごい!:2022/04/30(土) 05:57:39.08 ID:SX/b2JZx.net
500話近く連載して未だに登場人物が言ってることが意味不明で世界観もわけがわからん霜月さんがコミカライズか。
作画担当地獄だろうな

727 :この名無しがすごい!:2022/04/30(土) 13:45:29.14 ID:NvIEXzDM.net
>>726
世界観とか深く描かずに「モテ男には塩対応な美少女が陰キャな俺にだけデレデレ甘々」を描けば人気出るんじゃない?
あるいは書籍は殆ど書き下ろしてるらしいからそっちベースで辻褄合わせるとか

なろうの方はダブスタと矛盾と設定崩壊がどんどん加速してる…
最後どうなるのか気になってるからたまに纏め読みしてるけどなんも進まん

728 :この名無しがすごい!:2022/04/30(土) 15:02:07.89 ID:nGLyMDDv.net
陰キャチートおれつえーものに世界観とか人間関係とかそういうのは割と適当でいい感あるよね今は

729 :この名無しがすごい!:2022/05/01(日) 10:22:49.62 ID:ogh8MdVy.net
相変わらず寝取られざまぁは強いな現実恋愛

730 :この名無しがすごい!:2022/05/01(日) 16:48:06.55 ID:jm5cGXUV.net
もう何度も言われたことだけど
読者層の姿が見えるな

731 :この名無しがすごい!:2022/05/04(水) 05:44:14.19 ID:0A8RlDOQ.net
カクヨムの作品で目についたシチュエーションで申し訳ないんだが
お前ら的にヒロインとのイチャイチャ度を高める材料としてその辺の男にレイプさせてそれを主人公が助けるって展開どう思う?
個人的にはレイプ(未遂)させた時点でもうラブコメとか恋愛とかすっ飛ばしてヒューマンドラマになるよなって思うんだけど。

732 :この名無しがすごい!:2022/05/04(水) 06:10:26.53 ID:hs9mW4F+.net
そもそも
ヒロインをレイプさせんなって意見が大半じゃないかな・・

733 :この名無しがすごい!:2022/05/04(水) 06:26:10.41 ID:5lLA3spi.net
ヒロインレイプしたエピソード載せた瞬間に感想欄は大荒れでブクマ剥がされまくって延々と粘着されるよ
ただでさえなろう読者はストレスに弱いのに

734 :この名無しがすごい!:2022/05/04(水) 06:57:29 ID:Tk/UPIMn.net
本編のヒロイン達が裏で色々やってる話をノクタに書いた作品が昔あったってなろう本スレで聞いたことある
当然ユニコーン達から阿鼻叫喚だったとか

735 :この名無しがすごい!:2022/05/04(水) 07:19:55 ID:m8/UOd/U.net
>>733
そういうのは好物だ

736 :この名無しがすごい!:2022/05/04(水) 07:36:17.42 ID:2XYAwtHT.net
その展開本当にいるの?ってなるな

737 :この名無しがすごい!:2022/05/04(水) 15:32:45.46 ID:LiyO3u6B.net
>>734
それ読んだことあるわ
確かに本編と毛色違いすぎたけど結構好きだったけどな
しかしNTR嫌いな読者多いのに何故か人気自体はあるんだよなあNTR
謎だわ

738 :この名無しがすごい!:2022/05/04(水) 15:36:07.00 ID:Z7ajq0XO.net
脳ミソが破壊されるのが好きな変態がいるんや

739 :この名無しがすごい!:2022/05/04(水) 17:16:01.51 ID:m8/UOd/U.net
なろうは甘い作品だらけだから、毒のある作品がもてはやされることもある
でも結局は文章力かも

740 :この名無しがすごい!:2022/05/04(水) 22:45:14.28 ID:PTNz5INK.net
人間なんて上半身と下半身は別の生き物だしな

741 :この名無しがすごい!:2022/05/04(水) 23:21:02.75 ID:YKdW5Ipa.net
くろねこどらごん(旧 龍の鱗)、パクリ発覚
弁明もせずにいきなり削除とか真っ黒だな

742 :この名無しがすごい!:2022/05/04(水) 23:23:35.97 ID:YKdW5Ipa.net
パクられ:2ch 「嫉妬・三角関係・修羅場統合スレ」まとめサイト 「ひとりワルツ」

パクり:ふくぼんっ!~あんたはあたしを見ていなきゃダメでしょ?~

743 :この名無しがすごい!:2022/05/04(水) 23:24:11.81 ID:d20LCg/F.net
R-18作品ならNTR好きな奴も結構いるけどなろうの

744 :この名無しがすごい!:2022/05/04(水) 23:24:26.94 ID:d20LCg/F.net
途中送信

なろうの

745 :この名無しがすごい!:2022/05/04(水) 23:24:55.90 ID:d20LCg/F.net
NTR好きはざまぁの前振りなだけでは

746 :この名無しがすごい!:2022/05/04(水) 23:53:06.65 ID:0A8RlDOQ.net
あんなクソみたいな作風でパクりとか救いようがないな

747 :この名無しがすごい!:2022/05/05(木) 12:12:12.72 ID:fsz/WM90.net
男主人公に女みたいな名前つけるのをやめて欲しいわ
ふっつーに読んでて混乱する

748 :この名無しがすごい!:2022/05/05(木) 12:46:29.75 ID:X6Vg4c66.net
カミーユが男の名前で何が悪い!

749 :この名無しがすごい!:2022/05/05(木) 12:54:48.99 ID:eMRqwRn8.net
特別な理由でもない限りは避けてほしいよな
例えば宏美とか男でもいるけど登場人物で使われてもって感じ

750 :この名無しがすごい!:2022/05/05(木) 13:39:00.70 ID:dPXPzhPB.net
龍の鱗ってクソみたいな幼馴染ざまぁばっか書いてた奴だっけ

751 :この名無しがすごい!:2022/05/06(金) 14:24:53.70 ID:m1B1kTtu.net
平凡な俺と非凡な彼らっての最近読み始めたけど面白いな
これとかラブコメ主人公みたいな長編の比較的シリアスものって他にない?

752 :この名無しがすごい!:2022/05/06(金) 22:22:11.11 ID:Zm3wZk7D.net
>>750
そうだよ
恋愛要素なくてジャンル詐欺の悪質な作者
ジャンル詐欺で現実恋愛荒らしてるからめちゃくちゃ嫌われてる作者
悪評高くなって、作者名変えてたけどバレバレの奴

753 :この名無しがすごい!:2022/05/09(月) 23:50:36 ID:IoDVm3Yj.net
盗作かよ
BANしろよ運営

754 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 15:33:57.86 ID:voL3QpF/.net
複数垢で通報したら対処の返信きたことあったから盗作で通報したら垢版してくれるかも文句だけじゃなく行動も大事よ

755 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 21:23:47.01 ID:F9sm7LEW.net
男主人公は、容姿能力平凡以下で共感するのがいいのか、イケメンハイスペックで自己投影するのはどっちが好まれるのかな?

756 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 21:51:10.85 ID:jU7e/FGy.net
共感しやすい平凡な主人公のほうが好みだな
ただざまぁに利用されるのがなろうの常なのがね

757 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 22:43:29.17 ID:+YDWOhrf.net
平凡主人公て、基本無能で読んでてイライラするから嫌い。バカだから真相気づくの遅いし、運動音痴だから、喧嘩とかなったら負けてみっともなく地べた這い回るし、ヒロインに助けられて解決とか吐き気がする。
恥かく真似を平気でしてプライドがない。
魅力は優しいところと、何があっても約束を守るところ。こんなの人として当たり前すぎて魅力でも何でもない。

758 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 23:29:38.87 ID:YHG8M6Mi.net
個人的だが、
イケメンハイスペックとありつつ言動が陰キャラなオタク主人公らと変わらないようなのは少し苦手だな……
平凡すぎるのも面白味に欠けるがやっぱり主人公は何かしらの魅力は欲しいよな
八方美人で鈍感、上にあるようただ優しいだけみたいなのは個性じゃないと思ってる
優しいにも色々あると思うけどラブコメ主人公の優しい部分は優柔不断なだけというかな

そうはいっても普通のキャラ性で恋愛って難しい

759 :この名無しがすごい!:2022/05/10(火) 23:49:09.04 ID:+YDWOhrf.net
そもそも冴えない低レベルの男を好きになる女はいない。
平凡以下主人公は次代遅れ。

760 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 03:03:46.57 ID:KUboRn2d.net
一昔前の平凡鈍感主人公って平凡だけど友情にあつかったりいざって時にはやる熱い一面のある男ってイメージ
今は陰キャが主流だから友情面もあんまり無いし熱い一面もない無気力系か無自覚天才の無意識解決が多い気がする

761 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 03:50:06.43 ID:iCQ2sznf.net
ローファン作品だからジャンル違いだけど百合に挟まる男の主人公は好きだな
行動力◎ギャグ◎で読んでて面白い

762 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 10:30:16.88 ID:ncazWPcv.net
話の都合上鈍感にならざるをえないのは分かるが、お前それでこの先生きていけるのかってくらい鈍感な主人公の作品は流石に読まない

763 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 19:11:31.95 ID:KFDDLoVJ.net
ヒロインピンチ→平凡主人公が助けに入る→何の役にもたたなき無能主人公ピンチ→ヒロインが優しい(笑)主人公を助けて解決
よくある展開だけど、冷める。

764 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 21:29:45 ID:vmE/6F2o.net
鈍感とは違うが、卑屈故に「ヒロインから好かれるわけない」って感じの主人公は好きじゃないな
そういう性格になるバックボーンがちゃんとあるなり、途中から前向きになろうと努力するようになるならいいんだが、卑屈状態が長いとちょっとイラっとする

765 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 22:13:19.83 ID:Vd4Z4DJ4.net
卑屈設定の理由付けで思い浮かぶのは過去にこっぴどく振られたとか
あとは告白されて喜んだら嘘告白で騙されて馬鹿にされたとかラブレターをクラス中に晒されたとか
父親からの暴力と自分の顔が父親に似ててトラウマで卑屈というか消極的ってのも読んだ

766 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 08:19:12.99 ID:cXxCJKea.net
トラウマは分かるんだが、トラウマ作った相手の顔見るだけでゲロを吐くような主人公は正直嫌だ

767 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 15:35:25.05 ID:zGURUHVk.net
占いのやつ消された?

768 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 16:27:43 ID:evfkPZri.net
>>767
現実恋愛のジャンル別日間35位がランキングから消えてるけどそれなのかな

769 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 20:53:03.09 ID:UzmeW4eK.net
作者BANされてるな

770 :この名無しがすごい!:2022/05/15(日) 20:43:45.51 ID:8rMxJHC9.net
ざまあ減ってきた?

771 :この名無しがすごい!:2022/05/17(火) 18:13:40.70 ID:M0WGYkeY.net
2ヶ月ほど前から追ってる作品がさ、

中3から付き合っていた女Aに高校1年の終わりごろから浮気されて高校2年の始めに別れた主人公、その傷を癒してくれた女Bと付き合うようになる。

全国模試で二桁上位の主人公は芸能人顔負けの美貌を持つ生徒会長の女Cなどにもモテるが、女Bとの仲を深めていく。一方浮気相手の男Aにも捨てられ、クラスで孤立気味の女Aは主人公との復縁を狙うようになる。

高校3年の始業式前日、女Aが男Aとある取引をし、男Aが女Bをレイプ、動画を撮影し主人公と一切関わりを持たないように脅迫。女Bは動画の公開を盾にされ泣く泣く従う。

女Bに一方的に振られたと不貞腐れていた主人公だったが、5月ごろに男Aが逮捕されたことで女Bがレイプ被害に遭っていたことを知る

主人公、女Bの側にいることを誓う。しかし女Bはレイプされた自分に嫌悪感が残っていたおり、主人公も乗り気ではないため肉体関係は『お預け』。

と、ここまではいいんだが


夏休みになり、主人公は地元に帰ってきた女Cに誘惑されホテルで6時間浮気セックス。二学期の学園祭で女Dから強いアプローチを受ける主人公だが女Bに「俺を信じて」と発言。なお翌日に女Cと6時間半浮気セックス。その翌日にレイプ事件以降初めて女Bともセックス。

主人公、元旦から女Bの家でおせち食いながら両親によろしく言われるような仲になっているが三が日が明けた4日、当然女Cと浮気セックス。(イマココ‼︎)

って感じなんだけどこれどういう風に読むのが正解なの?
女Cが真ヒロイン?

772 :この名無しがすごい!:2022/05/17(火) 18:31:42.15 ID:rkSyYtu8.net
>>771
「と、ここまではいいんだが」のタイミングで作者の別人格が現れたとしか思えない作風チェンジ

773 :この名無しがすごい!:2022/05/17(火) 18:34:06.09 ID:hIgqJfxJ.net
ここまでもよくねぇよ正気に戻れ!

774 :この名無しがすごい!:2022/05/17(火) 18:48:02.45 ID:YJqz0PJz.net
僕の彼女は静かで優しい~ってやつか?
最近読まなくなったけど主人公もクズだったのか?

775 :この名無しがすごい!:2022/05/17(火) 23:33:32.08 ID:mpGUN0kF.net
かなり良好的な感想貰えたあとにエゴサかけたら、その人がTwitterでもベタ褒めで宣伝してくれてた
その情熱でレビューを書いてくれるのが一番宣伝効果が高いんだけどさすがに傲慢かな?
普通の恋愛系でもなろう系みたいにどんどん評価やレビューで作品の後押ししてくれると助かるんだけどなぁ

776 :この名無しがすごい!:2022/05/17(火) 23:38:07.40 ID:KR5dkJhj.net
傲慢でしょ
あとレビューなんて書いてあっても読まない

777 :この名無しがすごい!:2022/05/18(水) 05:12:49.03 ID:DIZVZjxD.net
>> 771
付き合っていた女Aに浮気されて別れた主人公
その後で優しくしてくれたB女(真のヒロイン)と付き合うようになる。
元彼女、幼なじみざまぁ系に見る言わずもがなのテンプレやね、免罪符作りで最初に男側が振られるお馴染みパターン

その後色々あって誘惑に負けるなりC女とヤリまくり、D子にも言い寄られる
C女に脅されてるならどうだか、そうじゃないならクズ男確定
そんな成りで、「俺を信じてくれ」は笑してくれるなw 一体何を信じるんだ

これ普通に読めば主人公に感情移入する所を、肝心のB女がレ○プされてるんよな……
困難を乗り越えた果てに結ばれる微笑ましき物語なんだろうけど、男がB女を裏切ってしまってるのは印象悪すぎる
内容がもうなろうと言うより本番もやっちゃうよ⭐な青年誌系か、同人誌並みの胸糞展開
印象的にはB女視点で見た一昔前の少女漫画風な……

778 :この名無しがすごい!:2022/05/18(水) 07:52:32.56 ID:ybRwUsvo.net
>>774
そうそれ。やっぱ意味わかんないよなぁこの展開。感想返信で大学編もあるみたいなこと言ってるけど、結局女B捨てられるようにしか見えんのよ

779 :この名無しがすごい!:2022/05/18(水) 10:07:02.78 ID:63EVNjd4.net
>>776
でもレビュー書かれただけでもPVは爆上がりするじゃん
あなたが参考にしないだけで宣伝効果としてはすごいでしょ

780 :この名無しがすごい!:2022/05/18(水) 13:53:33.02 ID:ptuB7sJK.net
じゃあTwitterでの宣伝なんかよりレビューの方がPV爆増して嬉しいのでレビュー書いてくださいって頼んだらいいんじゃね
熱量のあるファンならきっと書いてくれるよ

781 :この名無しがすごい!:2022/05/18(水) 18:06:17.52 ID:1Sq28Nuj.net
好意でやってくれてるものに「なんかより」とかよう言えんだろう、普通の人間は

まぁ>>775自体、感謝より先にもっと私の役に立つことしてよと言いつつ傲慢かな?と予防線張ってみたり
なろう掲載作品なのに自身の恋愛系となろう系を別扱いしてるご高尚様っぷりは
お前何様や感があるが
少なくとも自分が感想書いててそんなこと言われたらブクマ外して二度と関わらんわ

782 :この名無しがすごい!:2022/05/18(水) 19:16:44.64 ID:ux5WRECZ.net
現実恋愛の一位、異世界転生なのに転生タグつけてないやん……

783 :この名無しがすごい!:2022/05/18(水) 19:18:35.95 ID:GvAS6mw1.net
>>781
似たような経験あるなあ
書籍化もした作品で応援兼ねて1巻買ったりしたけど、作者がTwitterで「打ち切られないために買ってください!」的な宣伝して、そこで興冷めして買う気無くした

そう思うこと自体は全然分かるんだけど、それをあからさまに表に出されるのはなんかね

784 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 07:05:12.14 ID:evnl4LLd.net
>>782
読んできたけど異世界転生じゃないぞ
世界観がSFだったけど

785 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 08:41:56.15 ID:b18nbvYC.net
<<784

厳密には異世界への転生ではないがなろうの規約上は異世界転生タグ必要じゃない?

ゲーム世界への転生・転移
「現実世界」と物理的に一切つながりが無く、移動手段も確立されていないため、ゲーム世界は「異世界」と扱います。
現代に酷似している「異世界」への転生・転移
文化等が現代と似ていても、「異世界」の定義に該当する場合にはキーワードの設定が必要です。

786 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 08:52:42.71 ID:7Rpy/R1o.net
そもそも転生も転移もしてないじゃないか

787 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 08:57:19 ID:b18nbvYC.net
一位が入れ替わっていたけど、↓のことね
『貞操観念逆転世界だけど普通に生きよう』

あらすじ一行目に「貞操観念が逆転した世界に転生した主人公。」とばっちり記載

788 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 09:12:16.13 ID:b18nbvYC.net
てかタカシ君ついに完結したのか 
えぐいポイントになってるし日間総合表紙にも入るな

789 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 16:22:41.99 ID:+EqgeBTC.net
>>788
以前にも日間ランキングスレで話題になってたね
主人公が宇宙人との戦争から帰ってきたとかヒロインが外人キャラとか中々インパクトあった

790 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 16:23:45.85 ID:4ztndkuJ.net
現実でも恋愛でもないな

791 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 21:06:42.16 ID:Vb8UsUZv.net
10年ぶりに再会したクソガキ書籍の続報が全然ないな

792 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 21:50:20.32 ID:tRPJ/rNr.net
情報解禁は編集部の許可がないとできないしょ

793 :この名無しがすごい!:2022/05/25(水) 02:48:07.90 ID:uExeI3rm.net
クソガキはアニメ化までしそうな雰囲気あるから期待してる

794 :この名無しがすごい!:2022/05/27(金) 06:13:02.31 ID:ErG8phv3.net
後夜祭のキャンプファイヤーさん
カクヨムコンでコミカライズだって
キャンプファイヤーシーンが楽しみだな!

795 :この名無しがすごい!:2022/05/29(日) 11:32:06.66 ID:Pmgp7FGU.net
今日の日間2位のコメ欄にパクリ指摘があったからラレ元(漫画)を覗きに行ったんだけど、シチュとか一部の台詞がそのまんますぎてどう考えてもクロだった。
なんなら登場キャラの名前も被ってるし、「漫画の作者本人がノベライズとして投稿したのか?」ってなるレベル

https://www.pixiv.net/artworks/71829369
https://www.pixiv.net/artworks/71930365

796 :この名無しがすごい!:2022/05/29(日) 11:43:42.07 ID:Ry+0+x5b.net
俺もTwitter漫画をノベライズして一稼ぎするかな

797 :この名無しがすごい!:2022/05/29(日) 12:20:03.07 ID:onD8eCp1.net
これは真っ黒ですわ

798 :この名無しがすごい!:2022/05/29(日) 12:46:17.19 ID:X2+9ppgR.net
思ったよりもそのまんまで笑った

799 :この名無しがすごい!:2022/05/29(日) 13:07:20.70 ID:e5HE37D4.net
パクリ疑惑側のPVに貢献したくないから元の方見に行って驚いた
この作者さん商業で普通に活動している人やんけ
でも名前まで同じなら作者の垢なんかなあって気もしてくるし、感想への反論とかしてないんかな?

800 :この名無しがすごい!:2022/05/29(日) 19:28:10.82 ID:eVEThZSg.net
>>795
これカクヨムにも投稿してるけど、そこでの作者が付けたキャッチコピーが『無自覚系少女、好きを知る』
そこすらもパクリじゃないですかやだー

801 :この名無しがすごい!:2022/05/29(日) 20:09:03.84 ID:Ry+0+x5b.net
初めてなろうに通報システムがあることを知ったわ
運営からアホみたいな返信来たらここで晒すから楽しみにしててくれ

802 :この名無しがすごい!:2022/05/29(日) 20:21:12.07 ID:GN8F6HK7.net
いやこれ本人でしょ?
でないとちょっとありえないだろ?

803 :この名無しがすごい!:2022/05/29(日) 20:32:28.21 ID:Ry+0+x5b.net
本人ならわざわざヒロインとヒロインの友達の名前を入れ換えないんだよなあ
信じられないかもしれないが普通に頭の悪いパクリ野郎です

804 :この名無しがすごい!:2022/05/29(日) 20:51:40.21 ID:CQqikkhO.net
これパクリならマジで投稿者やばい
はっきりして欲しい

805 :この名無しがすごい!:2022/05/29(日) 21:23:20 ID:FAsfXoTv.net
パクリなのは間違いないが運営は動かないと思う
ただでさえ小説の盗作認定は相当厳しいのに元が漫画となると余計に難しい

806 :この名無しがすごい!:2022/05/29(日) 21:32:17 ID:onD8eCp1.net
でもこれ早く対応しないとpixivが盗作の草刈り場にならないか?
なろう運営が放置するにしても向こうがキレるだろ

807 :この名無しがすごい!:2022/05/29(日) 21:35:32 ID:e5HE37D4.net
pixivはセクハラ問題でまた難民が出ているらしく
別趣味で使っているSNSサイトが日中重くてどうしようもなかったな

808 :この名無しがすごい!:2022/05/29(日) 21:49:15 ID:Kf8MZtSf.net
これが作者が許可したものでないか、本人の別名義とかでないなら今後はpixiv作品からパクられまくるだろうな。
運営が動く可能性があるのはpixivの作者もコミック出してるし、本人からの通報ならなろうは削除要請はするかもしれない。
カクヨムは全く動かないだろうな、以前の茨木野のパクリ騒動でカクヨムは通報者をBANして茨木野を庇ったし。

一部のラノベ作家達は、全文字同じで無ければ盗作ではなくただのシチュエーション被りという主張で
やりたい放題してるから、元が漫画で文章でもないから、セリフから内容、登場人物の名前もほぼ一緒でも
全くの別物という判定するだろう。

809 :この名無しがすごい!:2022/05/29(日) 22:31:28.21 ID:AuMtL79r.net
台詞まんま丸パクだったら対応するだろうけど、少しでも変化つけてたら厳しいだろうね
後宮の検屍女官も結局ダメだったな

810 :この名無しがすごい!:2022/05/29(日) 22:32:32.07 ID:miLsKBHU.net
カクヨムにさえ上げれば保護される盗作作品

811 :この名無しがすごい!:2022/05/29(日) 23:25:45.03 ID:sqeGREu8.net
盗作の草刈り場呼ばわりはまぁ腋先生とかもいるし今更と言うか

812 :この名無しがすごい!:2022/05/29(日) 23:58:47.30 ID:fNdAuxKG.net
すこし質問させてくれ
幽霊や妖怪の彼女とのラブコメなら現実恋愛かなと思うんだけど
異世界からきたエルフやケモ耳娘とイチャつく場合って現実恋愛?

813 :この名無しがすごい!:2022/05/30(月) 00:45:41.02 ID:jXD3jIv9.net
イエス
中身にファンタジー要素があろうが現実世界(もしくは現実をベースとした世界)を舞台にした恋愛主題作品であれば現実世界恋愛で問題無い
ただし現実世界準拠のゲーム内へ転生する場合ジャンル自体は現実世界恋愛でも異世界転生タグが必要になる
因みに主人公が異世界へ行く場合でも現実世界と行き来してメインの舞台が現実側なら異世界転移タグも要らない

814 :この名無しがすごい!:2022/05/30(月) 05:04:22.43 ID:mbFsqiaP.net
現代恋愛系、舞台が現代社会なのにも関わらず暴力とかで司法関係が全く出てこなくて読めたものじゃないのがあった。なろう系か、別サイトか忘れたけど、ネット小説でもある程度の常識って欲しいんだよな。

815 :この名無しがすごい!:2022/05/30(月) 05:19:20.88 ID:gvROJNLf.net
>>814
いや司法関係の話は出さない方が良い
去年現実恋愛の日間表紙にあがってた
「俺は、三つ子幼女のお兄ちゃんになりました」で弁護士が懲役刑を求めて裁判起こしたって書いてあって頭抱えたもん

816 :この名無しがすごい!:2022/05/30(月) 07:36:32.36 ID:SeOrRD3X.net
擬似日本なんじゃろう多分

817 :この名無しがすごい!:2022/05/30(月) 08:00:49.71 ID:qgz+js8x.net
>>813
詳しいレスありがとう
ローファンでラブコメ展開ですって説明するのかで迷ったけど
恋愛ネタが好きな人らに見てもらった方がいいしな

818 :この名無しがすごい!:2022/05/30(月) 08:05:06.72 ID:P8ABqejq.net
>>815
自作のイラスト載せてた人だっけ?
強烈過ぎて覚えてる

819 :この名無しがすごい!:2022/05/30(月) 12:47:41.55 ID:gvROJNLf.net
>>818
うーん
挿絵は無いみたいだけど

820 :この名無しがすごい!:2022/05/30(月) 12:52:26.18 ID:HD1WfvVI.net
>>819
構ってほしそう
聞いてやるから作品名言ってみ?
ほらほら

821 :この名無しがすごい!:2022/05/31(火) 15:05:40.94 ID:Cjq1jAad.net
>>808
そんなの言ってるのは盗っ人系なろう作家くらいだろ
茨木野とか腋とか錬金王とかそういうやつらのお仲間

822 :この名無しがすごい!:2022/05/31(火) 15:11:41.94 ID:f7s/Z6C5.net
そもそもシチュエーション被りが歓迎されてる時点でパクリもクソもないよな
これからはTwitter漫画からネタを拝借するのが流行るぞ

823 :この名無しがすごい!:2022/05/31(火) 18:11:15.85 ID:00/gNvxi.net
なろうは本当にひでえとこだ
読まれる為なら盗作も当たり前

824 :この名無しがすごい!:2022/05/31(火) 19:00:38.69 ID:mN7/dJUv.net
>>821
そうだろうな、茨木野が未書籍作家をパクった時に、右薙が即全く違う作品と主張して
仲間の自称ラノベ作家達がぞろぞろと擁護しまくってラレ作者を叩きまくったし。
その後に茨木野がなろうに投稿したので通報しようとしたら、すぐに茨木野は削除して逃亡。
パクリ作と、ラレ作を並べて注意喚起をtweetしたらあれだけ叩いてた奴らはレス一つしないでだんまりと最低だったしな。

825 :この名無しがすごい!:2022/05/31(火) 21:34:44.90 ID:7bakdez0.net
クソガキ読んでみたけど夏休みまでは確かに面白かったけどそれ以降は正直なあ…
朝と昼がメンヘラだし夜は出てこねーしクソガキパートがテンポ悪いしでこっからの展開ダレそう

826 :この名無しがすごい!:2022/05/31(火) 23:58:17.49 ID:3Vw1pxK8.net
どろどろした展開は大好物だけどもうちょっと更新頻度上げてほしい

827 :この名無しがすごい!:2022/06/01(水) 00:04:49.30 ID:nNcVdlbS.net
『彼女に浮気された俺、イケメンに生まれ変わって復讐します』
このタイトルで、努力して自分がイケメンになるんじゃなくて、死んだらクラスメイトのイケメンの人生を乗っ取っていたってなるの斜め上すぎるだろ
まさか自助努力ですらなくなるとかざまぁもここまで来たかって感じ

828 :この名無しがすごい!:2022/06/01(水) 06:07:52.55 ID:7YscJDQG.net
やっぱりそれが楽なんだよなぁ
もう努力で変えて行こうなんて時代遅れ

829 :この名無しがすごい!:2022/06/01(水) 09:24:10.57 ID:cn27SF9N.net
>>827
浮気してしまった俺系、がないのも闇が深い
それでいてざまぁ対象となる浮気した彼女が実は主人公が好きでしたみたいな未練がましさ

830 :この名無しがすごい!:2022/06/01(水) 10:16:34 ID:gZ5HXBH9.net
「高嶺の花だらけな名門校で、学院一のお嬢様(生活能力皆無)を陰ながらお世話することになりました」ってやつはもう続きは書籍でしかやらないのかね

831 :この名無しがすごい!:2022/06/03(金) 13:36:49.78 ID:nu43qe8L.net
例のパクリのやつついに日間1位か

832 :この名無しがすごい!:2022/06/03(金) 15:46:46 ID:wTx3vUww.net
複数人から通報受けてるのは確認したけど運営が動く気配なし
これまでもパクリでひなちゃんが動いた例はほぼないんだよね
Twitter漫画からネタを拝借するのが流行るぞ!

833 :この名無しがすごい!:2022/06/03(金) 15:48:44 ID:wTx3vUww.net
むしろ俺がやるわ
ありとあらゆるTwitter漫画をノベライズしてランキング総取りするから楽しみにしててくれ

834 :この名無しがすごい!:2022/06/03(金) 21:38:42.80 ID:txAlXrTu.net
パクりはラレ本人が通報しないとなかなか難しいかも

835 :この名無しがすごい!:2022/06/03(金) 21:45:36.26 ID:Ig2udYhC.net
パクって書籍化アニメ化までしてる作品がある天下のなろうだぜ?このゴミ運営が対処するわけないじゃん

836 :この名無しがすごい!:2022/06/03(金) 22:29:56 ID:xVt6wI2K.net
最近の表面上はツンだけど内面が俺にだけ駄々洩れも
元はと言えば「あまのじゃくな氷室さん」のパクリだしな
ロシデレだってそう
ロシデレのフォロワーじゃなくてロシデレがフォロワー

837 :この名無しがすごい!:2022/06/03(金) 22:40:13.61 ID:txAlXrTu.net
>>836
今ランキングにあるのは、話の流れ、セリフまでほぼ同じレベルなんだけど
よくある話で済ましたいの?

838 :この名無しがすごい!:2022/06/04(土) 16:32:28 ID:yJC3GZp5.net
まぁこの作者の以前現実恋愛で日間1位を取った投稿作の
転校してきた隣の席の天使様に毎日「好き」「かわいい」と言い続けた結果~も
内容は違うけど、何年か前に毎日告白して断られ続けた現実恋愛作品があったしな。
今回のも参考にしたとはいえ、名前、セリフ、擬音、キャッチコピー、シチュエーションまで一緒では無理でしょ。
こつこつやってきてたみたいだけど、今後はパクリ野郎評価はついて回るだろう。
万が一許可取ってのノベライズなら説明すればいいのにね。

839 :この名無しがすごい!:2022/06/04(土) 16:35:36 ID:7higvnFA.net
許可とってんならわざわざキャラの名前を微妙に変えたりしねえんだよなあ

840 :この名無しがすごい!:2022/06/04(土) 17:11:32 ID:jYQqQXQe.net
まぁなろう的には「アリ」な判断な上読者がこれを受け入れてポイント入れてるのが答えだと思うわ
パクリだのなんだのどうでもいいんだなって

841 :この名無しがすごい!:2022/06/04(土) 18:40:26.57 ID:yJC3GZp5.net
感想欄を見ない読者もかなりいるからねぇ、元の漫画が数ページでも面白い物であるから
それを文字に起こしたのを読んで経緯知らなければポイント入れちゃう読者もいるんだろうな。

先月だったか、茨木野が亡くなった作者のなろう投稿作をパクって短編として投稿したけど
序盤からもろパクリだったから話はよくできてて面白く読めるんだよ。
調子にのって連載版とか始めてオリジナル展開にしたら、そこから急に知能が低下したような文章になって大失速してったけど。

842 :この名無しがすごい!:2022/06/04(土) 21:17:24.03 ID:FcK9oxQR.net
>>836
あまのじゃくな氷室さん、今にしては割と古めだが
これ以前から、内面ダダ漏れで俺にだけに甘々な塩対応ヒロインはあったろ

843 :この名無しがすごい!:2022/06/11(土) 04:44:51.52 ID:YIJm/3b/.net
どの作品にも湧いてざまぁしろざまぁしろと喚く数犬とかいう読み専が作者からド正論の感想返信されてて笑っちまった

844 :この名無しがすごい!:2022/06/11(土) 18:41:52.65 ID:ym8oltHH.net
戦地帰りのたかし君読んだけどまあ面白かった
異世界帰りよりこっちの方がこれからのテンプレとしていいんでねえか?

845 :この名無しがすごい!:2022/06/12(日) 20:41:06.09 ID:Fc4FC+7c.net
日間も週間も5位までが連載陣で埋まっている
短編陣はとうとう駆逐されたのか?

846 :この名無しがすごい!:2022/06/12(日) 20:49:43.50 ID:QaGdbdDe.net
全体的にポイント低いし
短編絨毯爆撃で焼け野原にされたあとというか・・・

847 :この名無しがすごい!:2022/06/12(日) 22:31:41.16 ID:O1R0nP2k.net
ゲームオタク面白いやん
書籍化するんじゃねぇの?

848 :この名無しがすごい!:2022/06/12(日) 22:46:51.39 ID:Fc4FC+7c.net
日間と週間の5位までに書籍化作家が2人、ジェットンが1人
また懲りずに名前変えてら

849 :この名無しがすごい!:2022/06/13(月) 00:24:26.15 ID:bOnrcPNn.net
すさまじく1話が短い作者がいるが
あんなブツ切り文章書いててストレス溜まらんのだろうか

850 :この名無しがすごい!:2022/06/13(月) 12:09:03.16 ID:1Ldf2f93.net
ジェットンもいよいよエタらない宣言(大嘘)をするようになったか

851 :この名無しがすごい!:2022/06/13(月) 12:21:19.46 ID:UHdTaR9e.net
>>849
そんな人いたっけ?

852 :この名無しがすごい!:2022/06/13(月) 13:35:54 ID:3M2gSF6f.net
元レスが意図した人物かは知らんけど一話200文字ちょいで20話5000字とかいう作者がいるぞ

853 :この名無しがすごい!:2022/06/13(月) 17:10:48.28 ID:Pi6HYXjL.net
>茨木野が亡くなった作者のなろう投稿作をパクって短編として投稿したけど

クズ過ぎる。筆折って欲しい

854 :この名無しがすごい!:2022/06/13(月) 17:11:34.52 ID:jLVwJZF8.net
なんか楓って名前のヒロインや妹キャラをそこら中の作品で見かけるが太郎花子的なテンプレネームなのか?

855 :この名無しがすごい!:2022/06/13(月) 18:26:09.87 ID:+3yy0C7u.net
茨木野は今異世界恋愛で回帰(ヒール)やっててほんと笑う

856 :この名無しがすごい!:2022/06/13(月) 20:18:29.20 ID:wwEZXxrC.net
うさこの新作がランキング上がってきてたけど読む前から内容わかるの笑う

857 :この名無しがすごい!:2022/06/14(火) 09:28:43 ID:S17IvX6O.net
>>855
そのヒールの短編版を投稿した時の割烹。

ずっと前から迷いながら書いてました。
答えがわからなくて、毎日つらくて、苦しい日々でしたが、
この短編書けて、すこし、前に進めた気がします。
それくらい、強い思いで書きました!
ので、ぜひ!

答は、パクりまくってもアニメ化もする腋をパクって行こうって事らしい。

858 :この名無しがすごい!:2022/06/16(木) 21:02:34.05 ID:26rBtru3.net
日間2位の短編酷えなぁ。

859 :この名無しがすごい!:2022/06/16(木) 21:46:12.78 ID:5b8e2q3p.net
>>858
今の日間1位もだけど、この手の主人公に辛く当たってるんだけど本当は大好きだったんです系はよく分からん
別れてからのヒロインの後悔が深ければ深いほど、じゃあ何で主人公にそんな風に接してたんだよと
ざまあやりたいがためにキャラの思考が意味不明

860 :この名無しがすごい!:2022/06/16(木) 21:50:40.69 ID:goKdTsKz.net
わたし、主人公君の前ではどうしても素直になれないの!

まぁ限度があるとは俺も思うけど、思っちゃいけないんだ……

861 :この名無しがすごい!:2022/06/16(木) 21:56:32.49 ID:5b8e2q3p.net
>>860
ツンデレとかなら俺も分かるがその域を逸脱してるとしか思えねえんだ……

862 :この名無しがすごい!:2022/06/16(木) 22:00:51.47 ID:bYKTeUVu.net
なんかおすすめのラブコメない?
夢見る男子は現実主義みたいな感じの

863 :この名無しがすごい!:2022/06/16(木) 22:14:41.04 ID:26rBtru3.net
みたいな感じので持ってきたやつのレベルがたけーのよ

864 :この名無しがすごい!:2022/06/16(木) 22:34:02.47 ID:tYmwsusp.net
エタりそうだがな

865 :この名無しがすごい!:2022/06/17(金) 17:03:34 ID:Ns6ATXS+.net
最後の更新はほぼ1ヶ月前か
書籍の方は順調なのかね

866 :この名無しがすごい!:2022/06/18(土) 04:34:06.55 ID:QQPPDfzg.net
日間1位、ざまぁなかったら読むのやめゆ!!とか感想ついてて地獄だわ

867 :この名無しがすごい!:2022/06/18(土) 07:44:25.16 ID:WWUO1kNE.net
やはりざまぁか

868 :この名無しがすごい!:2022/06/18(土) 08:32:25.11 ID:smzGXjnx.net
もう異世界現実の垣根を超えたざまぁ恋愛とかのジャンルを作るべき

869 :この名無しがすごい!:2022/06/18(土) 10:14:14.92 ID:iMK/bSkj.net
テレビが盛り上がってた時代には、昼ドラマが絶好調だったからな。
女性向けの恋愛物はドロドロしたものや、ざまあが昔から人気があった。
ドラマでも純愛物より、不倫や寝取られ復讐のが盛り上がって
最後に女をバラバラにしてゴミ箱に捨てて旦那も殺して自分は自殺と、救いようのないのもあったわ。

870 :この名無しがすごい!:2022/06/18(土) 10:23:56.95 ID:WWUO1kNE.net
牡丹と薔薇は好きだったな

871 :この名無しがすごい!:2022/06/18(土) 10:45:12 ID:/14L0gC6.net
もう誰も愛せない、が思い浮かぶ

872 :この名無しがすごい!:2022/06/18(土) 12:56:56 ID:QQPPDfzg.net
じゃあそれこそ現代恋愛じゃなくてヒューマンドラマでやってくれよ

873 :この名無しがすごい!:2022/06/18(土) 13:36:45.61 ID:wq/nz1Io.net
ざまぁはジャンルから消えてくれとは思うが
あのタイトルあらすじに加えてタグでざまぁ謳ってる作品に対してちゃんとざまぁしろってのは流石に読者の方が正しいわ

874 :この名無しがすごい!:2022/06/18(土) 15:48:00 ID:FJhI+7tn.net
ざまぁを求めるのが正しいとして、いうこと聞かないと別れるからみたいなありがちな設定の彼女と別れたところからスタートしてどういう展開求めてたんだろか
どうせ他の女が現れて大した理由もなく主人公と付き合ってそれを目にした元カノが絶望とかそういうパターンだろ?擦られすぎて新作読む必要なくね

875 :この名無しがすごい!:2022/06/18(土) 15:57:45 ID:WWUO1kNE.net
君は水戸黄門にも同じこと言えるのか?

876 :この名無しがすごい!:2022/06/18(土) 16:02:21 ID:o7iDoKlV.net
お前らの感性が水戸黄門見るようなジジババレベルってことか?

877 :この名無しがすごい!:2022/06/18(土) 19:33:55 ID:mCvP4J5t.net
なろう読者の年齢層ってどこかで公開されてないの?

878 :この名無しがすごい!:2022/06/18(土) 20:12:29.13 ID:CQC+z6zK.net
まぁ水戸黄門というか時代劇が単純な作りなのは高齢者が難しい話を理解できないのと週を跨いで続いても話を覚えてないからだしなぁ
ざまあ好きの読者がそんな感じと言われれば確かにそんな感じはするけども。

879 :この名無しがすごい!:2022/06/18(土) 21:24:34.69 ID:jVYUNKAs.net
水戸黄門は話の基本が勧善懲悪だからまだざまあと親和性あるけど、恋愛ジャンルの主題にそれを持ってこられるのは違うでしょうよ

880 :この名無しがすごい!:2022/06/18(土) 21:50:47.25 ID:WWUO1kNE.net
でもそれが人気あるわけで

881 :この名無しがすごい!:2022/06/19(日) 00:49:20.39 ID:chiEjVxK.net
水戸黄門は前後編とかにすると「来週まで生きてるかわからんのやぞ」ってクレームがあったってのは本当なんだろうか

882 :この名無しがすごい!:2022/06/19(日) 07:42:26.65 ID:zrrJY/Tu.net
なろうのざまぁは勧善懲悪というか、主人公の側がネチャネチャした悪だったりするからな…

883 :この名無しがすごい!:2022/06/19(日) 10:11:17.57 ID:8WPylPsx.net
水戸黄門で話が出来るぐらい、今の現実恋愛がざまあよりになってるって事だよな。
現実恋愛ではなく、現実ざまあ短編や異世界ざまあ短編のジャンルを作れぐらい恋愛要素がおまけだし。

お隣天使やアーリャさん以外でざまあが殆どなくて売れた現実恋愛ってあるんかね。

884 :この名無しがすごい!:2022/06/19(日) 23:24:38.83 ID:fr6OnM3J.net
売れたの定義が曖昧だからなんとも言えないけど少なからずあるんじゃ無いの
それこそ上で話に出てる夢見る男子は現実主義者も売れてはいるんじゃない?
他だとお見合いしたくなかったので無理難題な条件をつけたら同級生が来た件とか
隣の席の美少女が〜返り討ちとかも4巻まで出てる以上打ち切り判断するほど売れてなくは無いんだろ

885 :この名無しがすごい!:2022/06/19(日) 23:37:36.03 ID:fr6OnM3J.net
>>882
美少女幼馴染の彼女が陰キャな俺を振ってイケメンに乗り換えやがったからざまぁします的なやつ、作品数結構あるけど逆恨み甚だしいからなw
髪切ったぐらいでイケメンになるなら髪ぐらい最初から切ってもろて…
夏休みの間で30kg痩せるなら普段からダイエットしてもろて…
秘められた実力があるなら彼女や幼馴染にぐらいそれをわかってもらう努力ぐらいしてもろて…

886 :この名無しがすごい!:2022/06/19(日) 23:38:31.76 ID:3ARVZKM9.net
>>885
でもそれが受けてるんだろ?
なら書くしかないじゃないか!

887 :この名無しがすごい!:2022/06/20(月) 00:20:56.82 ID:478QcCRF.net
なろうの現実恋愛って
実はすごい俺を追体験して気持ちよくなりたいだけだから
歪んでるよな

888 :この名無しがすごい!:2022/06/20(月) 01:33:16.22 ID:7USZ6J8s.net
基本はハイフォンの追放構文だからな

889 :この名無しがすごい!:2022/06/20(月) 05:04:37.77 ID:jSIX6tR9.net
>>886
お前らみたいなのって現実世界の女に何されたの?なんでそんなに女恨んでるの?

890 :この名無しがすごい!:2022/06/20(月) 06:52:18.36 ID:4O9/b5zI.net
元々ハイファンしか書いて来なかったような人達が、人気が出てきた恋愛をハイファンのノリで書いたのばかりだからな。
異世界恋愛では表紙に載ることも難しいから現実恋愛を書く。
どうせ完結もしないからヒロインいっぱい出してイチャコラして、現実ではありえないハーレム作って
ハイファンのばか貴族の代わりの頭悪いキャラだしてざまぁ。
そりゃつまらんよなぁ・・

複数ヒロイン出して主人公が誰を選んだかで荒れるぐらいの時代が懐かしいわ。

891 :この名無しがすごい!:2022/06/20(月) 06:56:15.83 ID:NPuP9AKA.net
俺妹やはがない、俺ガイル全盛の頃だな
懐かしいw

892 :この名無しがすごい!:2022/06/20(月) 08:35:34.30 ID:A7R2J5O0.net
結局このスレもざまぁがクソクソ言いたいだけの奴しか寄り付かなくなったな
過疎る一方だね

893 :この名無しがすごい!:2022/06/20(月) 08:59:29.34 ID:pQKfUEYi.net
俺ざまぁじゃない現実恋愛書いてちょっとだけ日間乗ったよ
もう書くしかないと思うの

俺もざまぁじゃない現実恋愛読みたいし、みんな書いてくれ

894 :この名無しがすごい!:2022/06/20(月) 09:57:38.09 ID:M67p99zi.net
自分も書いてる
他人を待つより早いし

895 :この名無しがすごい!:2022/06/20(月) 10:37:47 ID:JD+YdHJE.net
どうして晒さないんだい?
スレ民が良質な作品に飢えているよ

896 :この名無しがすごい!:2022/06/20(月) 23:22:01.10 ID:8xx+0LvN.net
個人的にざまぁされたヒロインと結ばれるってやつなら割と読みたいんだけどな
厳密にはざまぁってより惚れていたことに気づかず手遅れみたいな

897 :この名無しがすごい!:2022/06/21(火) 04:39:23 ID:7830uXr7.net
ざまぁヒロインとやっぱりみたいな話は読者のざまぁヒロインへのヘイトが高すぎて、作者がその展開に
持っていこうとするとキツイ感想されまくってリタイヤするのが多いな。

898 :この名無しがすごい!:2022/06/21(火) 05:01:52.08 ID:eJ0qw4Tf.net
加害者擁護小説かよとか書いてくるやついるしなw

899 :この名無しがすごい!:2022/06/21(火) 07:18:54.46 ID:7fKP/wBe.net
全否定感想が枚話10とか20バンバン飛んでくるからなw
ありゃなろうじゃ無理だw

900 :この名無しがすごい!:2022/06/21(火) 07:47:01.82 ID:j6MxZgOm.net
4色思い出した
作者さん可愛そうだったなぁ…

901 :この名無しがすごい!:2022/06/21(火) 07:52:57.60 ID:Hy4rHIhF.net
あそこのコメント欄はなろうの闇

902 :この名無しがすごい!:2022/06/21(火) 08:27:48.09 ID:PDoR4V4z.net
汚い用語でざまぁ対象の女キャラ罵ったり僕の考えた最強のざまぁを披露し始めたりしてると作者萎えそうだなと思う
たまに「そうですね!あの女にはそれぐらい惨めな人生がお似合いです!期待しててください!」ってノリノリの感想返信してる作者もいるけどそういうのは恋愛適当でざまぁねちねち丁寧になるからそっとブクマ外す

903 :この名無しがすごい!:2022/06/21(火) 10:09:20.19 ID:E9T3xebS.net
>>900
4色はスタートを重く書きすぎて、ラブコメがタイトルに入ってても
この話でざまぁ無しとかありえないわみたいになっちゃってたからな。
ヒロイン達の主人公への態度の答え合わせも、同情出来る部分が少なすぎて
さらにヘイトがたまる展開になって、作者が多忙を理由に更新停止中だしな。
カクヨムだったらまた違ったんだろうかね。

904 :この名無しがすごい!:2022/06/21(火) 13:51:11.04 ID:vu4yTYWz.net
男女問わず自分を不快にさせた相手を徹底的に破滅させないと気が済まないという読者はいるからね

905 :この名無しがすごい!:2022/06/21(火) 15:04:34.48 ID:5RKUjQdv.net
昔幼馴染にブスと言われたから綺麗になって見返してやる!
って感じの話も今やると幼馴染が破滅して後悔するシーンが絶対必要なんだろうな

906 :この名無しがすごい!:2022/06/21(火) 15:16:02.27 ID:7sR0A6Cv.net
一話目 幼馴染にブスと言われる
二話目 こんな努力したの数行でイケメン化 周りからイケメン扱いされるも自覚なし
三話目 美少女登場イケメン主人公に即惚れイチャイチャ 幼馴染破滅開始
四話目 幼馴染破滅
五話目 幼馴染破滅…

って感じになりそう
というかこんなの読んだ気がする

907 :この名無しがすごい!:2022/06/21(火) 15:28:22.95 ID:+2zPDQM6.net
二話目で
ん?ってなった
男主人公かよ
ブス→綺麗って言えば女に使うもんだと未だに思ってまうわ

908 :この名無しがすごい!:2022/06/21(火) 16:42:25 ID:TlyFfpFF.net
10年ぶりに再会したクソガキ

ようやく鬱展開終わりそうでほっとした
早くイチャイチャを書いてほしい

909 :この名無しがすごい!:2022/06/21(火) 18:33:24.36 ID:SD/gUMYp.net
才女のお世話完結になってワロタ
続きは書籍か

910 :この名無しがすごい!:2022/06/21(火) 20:27:33.03 ID:YPJuiZAF.net
未完結状態で続きは書籍ですると規約にひっかかるからね
完結済みにすると許される

911 :この名無しがすごい!:2022/06/21(火) 23:10:02.38 ID:q88h4WRT.net
>>906
なろうのラブコメを漁ってれば親の顔より良く見るテンプレやね
その手の主人公も無味無臭で無自覚モテモテムーブするだけの出落ちよ

912 :この名無しがすごい!:2022/06/22(水) 02:24:33.87 ID:ZdV64lrc.net
3月からなろう読み始めて主に現実恋愛ばっか読んでるけど一番気に入ったヒロインは平等院アリスでこれを上回るのがなかなか更新されない

913 :この名無しがすごい!:2022/06/23(木) 10:59:57.86 ID:Q0zzxL8F.net
僕の彼女は静かで優しい女の子だった、完結してたけどひでぇ終わりだったな…

914 :この名無しがすごい!:2022/06/24(金) 12:08:41.78 ID:F0exaapQ.net
>>913
主人公も女性達もろくでもなかったな・・

915 :この名無しがすごい!:2022/06/25(土) 03:45:46.40 ID:BYvECGg6.net
寝取られないと話広げられないような作者なんてそんなもん

916 :この名無しがすごい!:2022/06/26(日) 17:36:17.84 ID:m87WCjy5.net
現実恋愛内のジャンル分け
・幼馴染ざまぁ系
・寝取られ系
・ジェットン系
・タイムスリップ・リープ系
・エロ系
・短編系

917 :この名無しがすごい!:2022/06/26(日) 19:06:16.40 ID:oTkjhxJO.net
ジェットン系ってどんな感じ?

918 :この名無しがすごい!:2022/06/26(日) 19:17:14.12 ID:1pIrunJs.net
ジェットン系とは
見た目は陰キャが実はハイスペ男で
いろんな他者を見下しつつ複数の美少女が何もしないでも寄ってきてハーレムを形成しつつ陽キャをざまぁする物語である
亜流としてはうさこもこれ

919 :この名無しがすごい!:2022/06/26(日) 19:34:12.36 ID:m87WCjy5.net
>>918
少し違う
ジェットン系とは
見た目は陰キャが実はハイスペ男で
主人公の自己肯定感が心底低く、耳がついていないレベルの鈍感系
その隠されたハイスペに気がついた複数の美少女達がハーレムを形成するが
収拾がつくまでに作者がエタり散らかす。

これがジェットン系
完結している作品は本物のジェットン系とは言わない

920 :この名無しがすごい!:2022/06/26(日) 20:31:46.92 ID:K4nc5QSn.net
ジェットン系は追放ざまぁの亜種のひとつだよね
今の現実恋愛も基本構文は追放ざまぁ

921 :この名無しがすごい!:2022/06/26(日) 20:41:20.12 ID:4dnBf2Az.net
>>916
ちょこちょこある異世界帰還系は?
日間1位もとったリスクールがこの前のカクコンでコミカライズ賞取ってたし
陰キャがハイスペックに変身するのを「異世界行ってたから」で全部説明するのはかなり楽ちんアイデアだと思う

922 :この名無しがすごい!:2022/06/27(月) 09:57:38.63 ID:ke+CMEDS.net
異世界帰還の時点でファンタジーだからなあ、現実ではなくなっちゃうわな。

923 :この名無しがすごい!:2022/06/27(月) 10:05:27.58 ID:oKOL32+5.net
なろう恋愛なんて全部ファンタジーだろ

924 :この名無しがすごい!:2022/06/27(月) 10:47:41.39 ID:ANpST0sz.net
>>923
創作の中でくらい夢見させてくれてもいいだろ……

925 :この名無しがすごい!:2022/06/27(月) 10:58:00.63 ID:oKOL32+5.net
夢を見させるのが作者のお仕事やで
現実では出来ないことを追体験させるのがなろう恋愛や

926 :この名無しがすごい!:2022/06/27(月) 11:21:34.50 ID:HXhpk3jp.net
なろう読者にとっては在学中に友達がいて異性と接する機会がある時点でファンタジーだぞ
なろう読者なめんなよ

927 :この名無しがすごい!:2022/06/27(月) 11:40:04.03 ID:fNNQYfVP.net
なろう読者の女へのヘイトが高いところだけがリアルなの悲しい

928 :この名無しがすごい!:2022/06/27(月) 13:05:43.73 ID:LGmhmTx1.net
対等な同性友達キャラとかハーレム入りしない女キャラがいる作品と同性友達は軒並み主人公age要因かざまぁで女は漏れ無くハーレムな作品とでは作者の願望の漏れ度合いが違う気がする
前者は自分もこんな学校生活送りたかったなーってなるけど後者はあんまりやり過ぎると他人の性癖見せられてる気分になる

929 :この名無しがすごい!:2022/06/27(月) 14:11:52.17 ID:Qu/1FuDz.net
前者はほぼ見ることないけどな
需要もあれば俺以外の男はハーレムの邪魔って思考なんだろうが

930 :この名無しがすごい!:2022/06/27(月) 14:46:11.20 ID:ANpST0sz.net
男友達は難しいな
昔は割と当たり前にいたけど今はほんとNTRだのなんだのうるさい
そりゃ主人公の友達なんだからヒロインと会話することもあるだろ
出さない方が無難

931 :この名無しがすごい!:2022/06/27(月) 14:57:15.75 ID:oKOL32+5.net
なろう読者にとって主人公以外の男は敵だから

932 :この名無しがすごい!:2022/06/27(月) 21:28:57.68 ID:DazEOY5g.net
なろう読者にとっては、
顔が良い男→悪
スポーツ万能な男→悪
成績優秀な男→悪
大変な役職をこなす男→悪
女性にモテる男→悪

無能→正義

933 :この名無しがすごい!:2022/06/28(火) 00:15:13.31 ID:CgkXXU1L.net
一見無能だけど実は超有能で人の気持ちの機微に鈍感で耳も悪いだぞ

934 :この名無しがすごい!:2022/06/28(火) 16:04:34.69 ID:d+XaW4sn.net
リトルバスターズみたいに男友達もある意味ヒロインみたいに書けばいいんだよ

935 :この名無しがすごい!:2022/06/28(火) 17:32:50.96 ID:euBEnznz.net
タイトル忘れたけど同性友達がいた作品があって友情期待して読んだけど一人称が僕で主人公のこと好きで他のヒロインと何も変わらない扱いで結局僕っ娘みたいな感じで空気になったな

936 :この名無しがすごい!:2022/06/28(火) 19:30:49.33 ID:ZZX7AZDu.net
いわゆる男の娘って奴で
女の子扱いしかされてないならそれは親友や友人って言うよりサブヒロインに数えた方がいいわな
女だったら嫁にしたいだの、女の子より可愛い…… 等の惚気台詞はテンプレートやし
主観でしかないが、出番的にも噛ませじゃなく対等と言える同性の友人がいれば主人公が魅力に写るんだろうけどな…
なろう系は王道の逆を行く形ならアンチ思想寄り、期待する方がおかしいのか。
一口にアンチと言っても王道を嫌ってるだけで主人公自体は鈍感でハーレム野郎だしで
そもそもが普通のラブコメでも友人がいてる男主人公少なすぎる

937 :この名無しがすごい!:2022/06/28(火) 19:40:34.18 ID:MIxoaCpw.net
>>928
なるほど
こんな青春を送ってみたかった系は作者が楽しい学校生活を夢見てるから仲のいい男子も出てくるけど
モロ願望系は主人公ageがまず根底にあるから出てきてもただのage要因にすぎない訳か

今まであまり気にしてなかったけどたしかに男子の扱いがぜんぜん違うな
こんな青春を送ってみたかった系はなろう読者層考えたらでポイント取るのは難しそうだ

938 :この名無しがすごい!:2022/07/02(土) 03:51:49.10 ID:yH/I4+/a.net
ジェットンはプロット組んだ割にはいつも以上にエタんの早かったなw

939 :この名無しがすごい!:2022/07/02(土) 08:20:38.03 ID:dUgsUpiv.net
エタるところまでがジャンル「ジェットン」のプロットです(;^ω^)

940 :この名無しがすごい!:2022/07/02(土) 08:21:57.86 ID:lywxx2P5.net
エタってこそジェットン

941 :この名無しがすごい!:2022/07/02(土) 08:42:24.23 ID:GUzqZxvk.net
今5ヶ月入れ替わりの方書き直してるな

942 :この名無しがすごい!:2022/07/02(土) 09:51:33.26 ID:7DueWGiu.net
ジェットンはあれでプライド激高だから思ったより伸びなくてエタったんだろ

943 :この名無しがすごい!:2022/07/02(土) 11:15:33.45 ID:lywxx2P5.net
まぁそれでもジェットンポイントは取るんだよな
みんなジェットン系の話ほんと好きね

944 :この名無しがすごい!:2022/07/02(土) 17:24:09.68 ID:7NYkWQgJ.net
正直、ジェットンの作品は漫画化して作画ガチャで当たりを引けば確実に売れると思う
本人にその気があればの話でしかないが、入れ替わりの作品でドリコムメディア大賞に応募しているようだから少し期待をしていたりもする

945 :この名無しがすごい!:2022/07/02(土) 18:39:17.40 ID:skGmwEsm.net
無理無理
ナーロッパ系は商業に無いジャンルだからなろう系漫画にも需要があるけどラブコメは最初から商業のものを読めばいいだけだから
ラブコメコミカライズで漫画市場で見ても成功してる作品自体ほとんど無いよ

946 :この名無しがすごい!:2022/07/02(土) 19:17:03.64 ID:7NYkWQgJ.net
>>945
ジェットンの入れ替わりハーレムとかはどちらかと言えば商業系だと思うけど
中身だけ見れば俗に言うマガジン系? さすがにタイトルは変えてほしいけど

947 :この名無しがすごい!:2022/07/02(土) 20:21:19.54 ID:skGmwEsm.net
>>946
だったら最初から商業のラブコメ読めばいいよねって話

948 :この名無しがすごい!:2022/07/02(土) 20:25:07.14 ID:dUgsUpiv.net
商業のラブコメもたいして違わなくないか
ニセコイとか
かのかりも最初は面白かったけどどんどんグダるし

949 :この名無しがすごい!:2022/07/02(土) 20:40:37.90 ID:7NYkWQgJ.net
実際、ジェットン系の最高峰であるジェットンが書籍化して売れ行きがどうなるのかを一回見てみたい
自分は売れると思っているけど、それで爆死すればジェットン系が市場に出ることはもうなくなると思うし。わかりやすい
書籍化を何度も断っているみたいな噂もあるけど本当ならせっかくの打診を何で断るんだ?
色々と謎ではあるがジェットン系の市場性の有無をそろそろ本家がはっきりさせて欲しい

950 :この名無しがすごい!:2022/07/02(土) 21:28:17.22 ID:bcdneqfs.net
市場で売れてる現代ラブコメ自体がなろう系恋愛とジャンルが違う感あるからなぁ
言うたら多言語マスターなんかもジェットン系ではあるよね
アレって結局どうだったんだろう

951 :この名無しがすごい!:2022/07/02(土) 21:33:57.62 ID:7NYkWQgJ.net
>>950
多言語マスターは厳密にはジェットン系ではない
ジェットン系はヒロインが複数人いてそれぞれ誰が最終的に選ばれるかわからない
要はヒロインが初めから一人に決まっていたり、サブヒロインが存在する作品はジェットン系ではない
複数ヒロインがバチバチに主人公を取り合うハーレム作品がジェットン系だと認識している

952 :この名無しがすごい!:2022/07/02(土) 22:24:16.97 ID:TY9mXB+0.net
ジェットンはとてもじゃないけど売り物になる文章ではないので、書き直しが必須
となると編集者が一から書き直すことになるからなあ

それと多くの作品が山場まで進んでいない状態でエタってるので、そこから先の展開も他の人間が考えなくちゃならない

953 :この名無しがすごい!:2022/07/02(土) 22:29:54.95 ID:dUgsUpiv.net
突飛な設定も多数ヒロインもぶっちゃけ序盤だけなら誰でもできる
でも突飛な設定を上手く料理したり多数ヒロインをヘイト溜め過ぎずに決着付けるのはほんと難しい

ジェットンには明らかにその能力がない
だからエタる
適当に設定ぶちまけてるだけ

他の作者は後半上手く処理できないのが分かってるからジェットン系をやらないだけ

954 :この名無しがすごい!:2022/07/02(土) 22:41:32.12 ID:7NYkWQgJ.net
>>952
ジェットンに文章はそもそも期待していない
だから漫画原作でデビューしてほしい
突飛な設定のその先を料理するのは編集者が手伝えばいいだけ
そもそも作品を完結させても面白くなければ何の意味もない
下手な書籍化ラブコメ作家よりもジェットンの方が知名度がある時点で試してみる価値は大いにある

955 :この名無しがすごい!:2022/07/02(土) 22:48:12.07 ID:GUzqZxvk.net
なろう初心者だからわからんのだけどこのジェットンって呼ばれてる人は何でこの短期間に何度も名前変えてんの?
そのせいか分からんが作者ページ飛べないし
アプリじゃなくてブラウザから見てるからかもしれないけど

956 :この名無しがすごい!:2022/07/02(土) 23:05:57.45 ID:3RSeOGgW.net
ジェットンはあれだけ書いていて書籍化コミック化されないのがすべてを現していると思う

957 :この名無しがすごい!:2022/07/02(土) 23:09:55.25 ID:7NYkWQgJ.net
>>956
出版社から打診がかなり来ているのは割と有名な話
ただそれを全て断っているのが本当に謎

958 :この名無しがすごい!:2022/07/02(土) 23:10:48.65 ID:OA3JDsMT.net
ジェットン系がよくわからん…。似た感じの作者はいないだろ。唯一無二でよくね

959 :この名無しがすごい!:2022/07/03(日) 00:48:27.91 ID:V4PpJqu6.net
>>955
名前変えている人でも、表紙の下や各話の下にある
「作者マイページ」ってところから作者ページに飛べるよ

960 :この名無しがすごい!:2022/07/03(日) 02:09:26.55 ID:4y1T9h+a.net
>>959
てんきゅー

961 :この名無しがすごい!:2022/07/03(日) 06:56:03.28 ID:Ou9QI1ky.net
ぶん投げ完結やる位ならエタらせた方がマシかもしれんが…

962 :この名無しがすごい!:2022/07/03(日) 12:57:34.33 ID:K3zRk/c1.net
割と有名ってどこで有名なのだろう

963 :この名無しがすごい!:2022/07/03(日) 18:05:14.84 ID:GPejHyAx.net
ソースは本人しかないから別に有名でもない
ただしあの数字で打診が無いはずもないので断ってるのは事実だろうな

964 :この名無しがすごい!:2022/07/05(火) 23:12:11.95 ID:HDzd2uN7.net
なんの影響か知らんが主要キャラの名前がむやみやたらに読みにくい作品多いよな
個人的には村上ドラゴンみたいに初登場だけフルネームで
あとはカタカナで表記ってのが読みやすくて好きなんだが

965 :この名無しがすごい!:2022/07/08(金) 17:56:06.65 ID:B2/ha6pr.net
最近連載の勢い凄いな。
短編は受けなくなったんか?

966 :この名無しがすごい!:2022/07/08(金) 18:23:08.86 ID:1VfXELzE.net
短編詐欺やり過ぎた
読者が嫌になるくらいな

967 :この名無しがすごい!:2022/07/09(土) 23:44:51.23 ID:c+RQ98ut.net
貞操逆転しすぎやろw

968 :この名無しがすごい!:2022/07/10(日) 07:35:47.26 ID:NZnopQqZ.net
貞操観念逆転ものってなんか性格も逆転してね?
なんかよくわからんちん

969 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 01:41:57.46 ID:hYj4Ps8B.net
義妹ものが流行ったりよく分かんない界隈だね

970 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 02:38:55.60 ID:+5+JO0ea.net
1対99のなろう版がどこまでいくかな
ノクターンではエロなくてもストーリーで黙らせて敵なしってくらい圧倒してたけど表現が柔らかくなるなろうではどうかな

971 :この名無しがすごい!:2022/07/13(水) 21:57:41.64 ID:pFLRVex9.net
10年ぶりに再会したクソガキは清純美少女JKに成長していた


書籍の続報いつ出るの?
もう4ヶ月近く経つけど

972 :この名無しがすごい!:2022/07/14(木) 03:01:55.44 ID:llrkKGfD.net
日間1位、また髪切るだけでイケメンになってて流石に草

973 :この名無しがすごい!:2022/07/14(木) 03:24:12.37 ID:ewm5fWRK.net
なんでテンプレのようになってんだろうな浮気されて復讐もの

974 :この名無しがすごい!:2022/07/14(木) 06:53:29.50 ID:wysP7Ze9.net
癖になってんだ、浮気されて復讐するの

975 :この名無しがすごい!:2022/07/14(木) 08:29:38.95 ID:llrkKGfD.net
なろうに言ってもしょうがないとは思うが、ざまぁされるために、復讐されるために、浮気するところから始まるキャラって本当に可哀想だなってなるわ。主人公側に1ミリでも瑕疵があったら復讐の正当性も無くなるから浮気の理由自体もクソしょーもないもんばっかだしな…

976 :この名無しがすごい!:2022/07/14(木) 19:20:49.28 ID:/vqhTFwk.net
そもそも幼馴染にとっては主人公と恋仲にあったのが黒歴史だろう

977 :この名無しがすごい!:2022/07/14(木) 23:02:34.83 ID:214oz6F/.net
浮気されましたと被害ぶるのばかりだもんな、
幼なじみ(女)が悪いパターンも多いがそもそもに主人公自体に落ち度があるかどうかでも怪しいレベル
幼馴染という設定があるだけで程のいいサンドバック状態、それで勘違いパティーンなら二股しようとする有り様
俺とこいつはーーみたいな冒頭で説明しようが幼馴染の絆が感じられないってか

これのエッセイでも語られてるけど彼女役が幼なじみである必要がないんだよな
実際浮気されていたなら彼氏、間男は浮気癖のあるDVクズ野郎がお決まり。
今更主人公と寄りを戻したいと後悔してももう遅い。新しい彼女とイチャイチャしてますw
おまけに彼女と一緒に俺を裏切った幼馴染やその彼氏に報復しますw

978 :この名無しがすごい!:2022/07/15(金) 00:31:41.67 ID:wGczL/Fi.net
舞台やキャラの設定が破綻しまくってたり齟齬があったりしても雨後の筍のように作品が出てくるのは、それだけなろう作家と読者の層がそう言う奴らってことなんだろうな

979 :この名無しがすごい!:2022/07/15(金) 03:03:03.74 ID:1uU8ucXQ.net
貞操逆転vtuber完全に1対99のノクターンのパクリだな
教団といい、掲示板といい、掲示板が下品なところといい、
vtuberといい、配信といい、SNSトレンドランキングといい、
パクリすぎにも程がある。
1対99のノクターン版の方が連載3ヶ月早いし。
でもパクった方がクオリティ低いってのは本当だったんだな。

980 :この名無しがすごい!:2022/07/16(土) 17:15:15.70 ID:NHW9MDBg.net
現実恋愛の四半期20位以内で書籍化発表してるのひとつしかないけど
貞操逆転ざまぁもう遅いみたいな今のテンプレじゃなく寧ろ一昔前のドテンプレなハーレムものなあたり今のテンプレは商業受けしないって思われてんのかな
隣に住んでる聖女様はどっかが拾いそうだけど

981 :この名無しがすごい!:2022/07/16(土) 17:26:12.61 ID:LbUH8rtb.net
市場でウケてるのって割とストレート気味なラブコメって感じだしなぁ今
ちゃんとキャラクターを書けてないのはダメな気がする

982 :この名無しがすごい!:2022/07/16(土) 22:40:38.61 ID:tXYtmnab.net
最近たまに見かける完結保証ってのはどう信用すりゃあいいんだ

983 :この名無しがすごい!:2022/07/16(土) 22:42:08.96 ID:FkrqJyoj.net
PVとポイント下さいの意訳だと思えば・・

984 :この名無しがすごい!:2022/07/16(土) 23:02:27.45 ID:uQrD1OR0.net
完結保証って言ってもどうにでもなるからなぁ…
自分は作者のマイページ見て完結と連載どれくらいあるか見てる
完結作品あってもたまに最終話後書きと感想欄確認すると後書きで「第一章ですが更新は終わり」とか「突然の完結になりましたが」とか書いてあったり感想欄で打ち切りエンド指摘されてたりする
そういうのが多い作者は避けること多い

985 :この名無しがすごい!:2022/07/17(日) 08:55:44.92 ID:L3k9Oqla.net
カクヨムやらの他の投稿サイトで完結したやつをなろうで投稿してるから完結保証とか書いてるパターンもあるしな

986 :この名無しがすごい!:2022/07/17(日) 09:31:29 ID:Dl6GbYQw.net
俺は4人目のヒロインが登場した時点で完結しないものと判断してるわ

987 :この名無しがすごい!:2022/07/17(日) 14:03:49.71 ID:AiGcHP/c.net
克全メソッドをやってもぶん投げたと思われないための布石?

988 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 12:26:29.57 ID:1A8OybSn.net
日間8位の最新話もひでぇなぁ。なんでこの内容で現実恋愛で投稿しようと思うのか理解に苦しむわ。5chの浮気女制裁コピペじゃん。感想欄のいつメンも女叩きで気持ち良くなってるし地獄かよ

989 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 16:54:02.46 ID:kJl6cfX1.net
今の市場の売れ線は普通のラブコメって言われてるのにな
どんどんとなろうと市場の乖離が進んでいく

990 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:09:45.65 ID:X4Lt+oyx.net
普通のラブコメってなろうを筆頭としたweb小説の読者が求める「お手軽時間つぶし」との相性が悪いことと
時間を掛けて関係を築く物語の展開は書き始める前に入念な準備が必要だからじゃないかな
こういう流行のジャンルを書く作者って短期間で打ち上がりたいから

991 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 19:02:48.53 ID:4sN94p8v.net
>>980
あれ打ち上がってた時期に読んだけど絶対書籍化するなって思ったわ
キャラの立ち方が商業っぽかったし文章もなろうにしては読めるレベルだったし
かなり速く書籍化発表してたしすぐ打診来たんやろな

992 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 19:57:03.77 ID:ttBPMWBE.net
短編一本出したからもし目に止まることがあったら温かい目で読んでくれ

993 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 02:55:01 ID:A9NVoljs.net
>>992
なんてタイトルや?

994 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 17:43:05.03 ID:Foj3us1r.net
叩きたいだけの奴しかいないし、次スレはもういらいかな

995 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 19:26:32.28 ID:OguMPyUN.net
>>980
推し推しってやつでいいのかな
読んでみたけど、隣に越してきたヒロインに対して主人公が荷解きの手伝いを買って出てそれが承諾される展開があって困惑した
警戒心がなさすぎじゃないか?と思いながら読み進めてたら
越してきたその日のうちに主人公に対してときめいてて草
チョロインだったら主人公に対して警戒心皆無なのも仕方ないか…

996 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 20:40:16.22 ID:KUP32Qt9.net
>>995
その展開にぜんぜん疑問を感じなくなっている自分に気付いた
完全になろう脳になってるわ……

997 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 22:07:59.91 ID:usYEvp7F.net
>>995
まあ隣の部屋でガタゴトやられてたら落ち着かないから手を貸してとっとと終わらせたいってのは
気持ち的にはわからんでもないかな

998 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 22:48:24.13 ID:vr9NaDPw.net
なろう現実恋愛を語るスレ Part.5
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1658238383

とりあえず立てたぞ
初めてだから上手くできたか分からんが

999 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 22:54:30.42 ID:+H71pp56.net
1000なら皆ハーレム達成

1000 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 08:32:57 ID:74z+MXN+.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200