2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part176

1 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 21:29:29.51 .net
!extend:none:none
■ノベルアップ+公式サイト
http://novelup.plus/

■ノベルアップ+公式Twitter
http://twitter.com/novel_up_plus

◎次スレは>>900>>が宣言して立てましょうなの!立てられなければ以降のレスを指定しましょうなの!
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょうなの!
◎荒れそうなレスはスルー推奨なの!煽りに煽り返すのもやめましょうなの!

※前スレ
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1638495445/

※スレ立ての際は、>1の最初に
!extend:none:none
と入力して下さいなの!そうしないとIDありスレになりますなの!
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 17:11:56.29 .net
HJがもう少しまともなタイトルの小説出してくれるようになるといいんだがなあ
といっても親や友達に見せても恥ずかしくないレベルでいいんだが
品がなさすぎるのはちょっとね

3 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 17:14:44.04 .net
品があるものは売れないから
ていうか知性の欠片でも感じさせたら客が逃げてく

4 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 17:22:13.27 .net
品がなさすぎるのが問題ってことでしょ
汚いものは普通の人間は嫌いだし

5 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 19:37:04.68 .net
その普通の人間って、あなたの脳内だけの存在ですよね?

6 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 19:46:57.50 .net
>>5
普通に生きてたら統計とらなくても誰でも分かるあたり前のことをいっているだけ
それで分からないなら脳内で変に考えすぎてるかあなたが話をずらそうとしてるだけ

7 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 19:49:29.76 .net
結局ここが選ぶのは中卒陰キャ30歳

8 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 19:53:36.73 .net
おまえらには絶望が足りない
だからクソつまらん話しか書けないし、こんなクソつまらんサイトに固執してる

9 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 00:39:37.75 .net
絶望も希望も借り物だからだろうね
深みがない
ただそれは作者側の話だけじゃなくて、読者の読み方も一点に偏ってる印象がある
「〇〇みたいなのが読みたい」とか「〇〇みたいで面白い」という興味の向き方と感想の持ち方は読み方が浅いと思ってしまう

そうした観点から想像力の欠如や感想の薄さや語彙力の不足を危険視して「本を読め」となるんだが

肝心の本業作家も実体験は少なく、描写は別作品の借り物なのだからどうしようもない
ウェブ投稿されるアマチュア錯者はさらにそれらを借りて書くのだからなおさら絶望も希望も薄くて描写不足を感じる

10 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 00:43:55.47 .net
ルーカスマタが良い例

負の感情ばかり文言にすれば尽きることなく字数を並べられるのに
何かを褒めたり感動を口にすることはない

経験の少なさが人間を狭量にするのだとよくわかる

11 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 02:28:22.06 .net
いつまでしつこく粘着してるんだ
ちんけなやつだなまじで

12 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 09:45:17.59 .net
すまた先生はまだしも
ノベプラ辞めてヨソ行ったヤツに粘着するのってなんだろな
よほど個人的にひどい目にあわされたんかな

13 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 09:56:27.21 .net
垢転生したのに結局小説宣伝するのか……

14 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 11:29:35.38 .net
コンテスト、ランキング、サイトのイメージをめちゃくちゃにした人が色々言われるのは仕方ない
というか基本的に鬱憤晴らしだから大きな理由もないと思われる

15 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 12:41:56.69 .net
おそらくスレの3〜4人がノベプラ初期で脳が停止してるから
同じヤツに固執して攻撃繰り返してしまうんだろうな

16 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 12:48:01.84 .net
相手も相手で大概だけどね

17 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 13:13:59.34 .net
ルーさんもうカクヨムの人だけどカクヨムのスレで言っても誰?ってなってしまうからね

18 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 13:20:25.30 .net
ワイはノベプラのみんなにあん人らのことを覚えてて欲しいんや
別にカクヨムスレで相手にされんとかではないで

19 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 13:30:48.89 .net
ずーっと前から放置されてたマシュマロの小説サイト始まったけど
何ていうか期待してなかった期待の遥か下のクソサイトで草も生えない
喜べノベップお前より下のゴミサイトがまた一つできたぞ

20 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 14:50:32.66 .net
>>15
女性に卑猥な攻撃してたカスは消えたぞ

21 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 14:55:30.82 .net
そんな話よりファッション誌「Zipper」が復刊 
ロンドンハーツの季節の一枚でマグカップやスタンドやキーホルダーが作られてた
グッズ販売が復活の決め手になるかも
ZipperよりZippo
ぜひご検討を

22 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 15:05:58.14 .net
ジッポお前まだ生きてたんか…

23 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 15:12:53.63 .net
せっかくノベプラやめてカクヨムの人になったんならほっとけ
粘着するからいつまでも身内みたいだろ

24 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 15:30:05.95 .net
>>22
だってグッズ販売しそうなのノベルアップしかないんだもん

25 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 15:30:42.61 .net
は?ルーはノベプラ民やろ。垢も作品も残っとる
ただチャンさんと不和を起こしてイヤイヤ期に入っとるだけや
まぁ創作者としてもイヤイヤ期なんだがw

26 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 15:36:17.18 .net
出てった人を触らないは分からんでもないが
残った人だけを触るようになるのもな
てかグチグチ言ってないで他の話ふればいいだけじゃないか

27 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 15:36:44.75 .net
>>21
マグネットでマグカップ2個も買った俺が通りますよ

28 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 15:39:07.91 .net
狼とかスルトショックとかサイトに直接関係ある事件の関係者ならまだわかるが
ぶっちゃけ他のノベプラファミリーは興味無さ過ぎて未だに名前が覚えられない
ずーっとTwitterヲチしてる人たちいるけど俺みたいにガチで興味ない奴のが多そうって個人的には思ってる

29 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 15:46:32.06 .net
ノベプラファミリーのTwitter追いかける以外の話題が!
このサイトにはないのだ!

30 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 16:06:53.25 .net
僕らのうんこサイトには計画性も生産性も将来性もない
ノベプラの話題って何があんの?

31 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 16:07:07.71 .net
ああ、ちゃんさんが年末取り締まりやるってほのめかしてるぞ
お前ら今のうちにR15の範囲内か見直しとけよ

32 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 16:08:08.85 .net
すでに退会してるから関係ないぜ!

33 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 16:10:10.75 .net
そもそも垢作ってさえいないぜ!

34 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 16:11:54.09 .net
元来忙しいはずの年末にそんなことやるなんて、実際余裕あるんだな

35 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 17:17:15.64 .net
スマタに媚び売らないとPV伸びないクソサイトとか勘弁してくれよ

36 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 17:26:52.44 .net
そんな権力あるか?
あまりに人が減って過疎だから影響力が増したんか

37 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 17:30:33.23 .net
さすがに媚びないと伸びないなんてことはないよ

38 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 17:33:58.85 .net
ノベップで伸びたところでねえ

39 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 17:44:30.58 .net
なんでこうも安易に事業をやるのかわからん
信念がないとどんな職業も成功しないよ
濡れてで粟で儲かったのかね
もう少し社員の採用を厳密にしないとまた転売容認で炎上するようなあほがわくぞ

40 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 17:47:42.49 .net
SNSの投稿はほんと気を付けんとね
たとえばランキングに載るようなヤツが暴言吐いたら「あのサイトにはああいう乱暴な作者がいるのか」と思われる
医療従事者を名乗っていたら「医療従事者ってのはああいう人格のヤツばかりなのか」
黒帯を名乗っていたら「あの流派の人間はあんな感じなのか」

41 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 17:59:29.45 .net
一つの属性を他の人格に当てはめようとするのは単にあなたの差別心がそうしてるだけ

42 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 18:00:30.97 .net
ヘイト虐待思考垂れ流すような作者として以前に人として最低の部類を受賞させた転売マンセーのやばいサイトだからね
第三回ノベップコン後から明らかに人も勢いも減ってるし課金色強過ぎて新規読者獲得も無理よ

43 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 18:07:56.60 .net
>>41
そういうイメージを持たれかねないから気を付けろというのが分からないんだネ
コロナ禍だからしかたないけどたまにはお外に出よウ

44 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 18:08:15.97 .net
一部の行いで全体のイメージが損なわれるってのはよくある話だろう
全てがそうじゃないと理解はしてても距離が生まれてしまう

45 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 18:29:16.68 .net
今回のテーマは、「ふわふわ」!

46 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 18:50:35.83 .net
>>44
コレ
分かってないのが意外と多い
不買運動なんかもこれが原因ってことが多々ある
自分の属してるコミュニティを穢さないように注意せにゃいかんね

47 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 18:55:47.00 .net
すまたって名乗ってる奴にろくなのいねーな

48 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 19:27:16.03 .net
しょうがねえな
これからはこのスレも品のないことはやめてキラキラしていくわ

49 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 19:32:59.57 .net
品格がもう少しあってもいいよね
ただ感じとしてはHJ両レーベルの方が低いな
ノベプラが5としたら文庫とかノベルスは2〜3くらいだな

50 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 19:33:18.97 .net
このスレこそノベプラのイメージを毀損させてるもんな

51 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 19:37:19.44 .net
HJ文庫の編者者とか、
フランス書院とか美少女文庫があるからウチはまだ大丈夫とか思っていそう
でもあれは小説界のソフト・オン・デマンドみたいなもんやし

52 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 19:39:09.63 .net
まともなイメージ持ってた人が色々裏切られてこうなったんやけどな

53 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 19:42:46.06 .net
来年は美少女文庫作品でSNSプチ炎上した
まんじ先生がついにHJで受賞する年になるんやろうなあ
どんどん品が

54 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 19:47:01.24 .net
卍はカクコン頑張ってるな
カクコンジャンル別ランキングだけど
100位〜にいるな

55 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 19:48:08.79 .net
と思ったら総合で76位だったわ

56 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 19:51:01.35 .net
夢のないHJよりは腐っても角川帝国か

57 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 21:06:13.75 .net
>>50
冗談が上手いな
これ以上に壊れるようなイメージはこの糞サイトには残ってないよ

58 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 21:16:27.95 .net
どっかで悪いイメージを持ったからこそスレに来るんだからな

59 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 21:26:18.86 .net
どっかでって基本的にノベプラそのものじゃね
世間様がノベプラなんて知る機会も無いし

60 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 21:32:50.93 .net
>>59
そこだよな
ノベプラと両レーベルの欠点は創作界隈の一部にしか訴えかけないとこよな
他サイトに投稿始めるまでノベプラなんか知らなかったもん

61 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 21:48:28.25 .net
知らないのはモグリ

62 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 03:42:33.84 .net
ノベルアップとノベリズムは登録すらしてないけど
痛い作者を見るためだけにスレを見てるよ

63 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 03:55:50.95 .net
ルーさん、せっかくアカウント新しくしたのにカクコン宣伝とかしたら旧アカと同じじゃない?

64 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 05:32:07.32 .net
FFの人数は増えてるけど固定ツイですらいいねとリツイがされてなくて草

65 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 11:38:14.80 .net
すまんTwitterの人気とかガチで興味ないから
いいねとリツイまでいちいち話題にしちゃうのはちょっとキモイかも
発言をヲチするのはまだわかるがそこまで行くと痛いワナビの観察じゃなくてTwitterでの人気比べが主になりそうだし

66 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 11:46:42.37 .net
心配すんな、垢消し宣言から1週間くらい経つけど流石にそろそろ消すだろうから、おそらく多分粘着もいなくなるはずだ

67 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 12:05:37.82 .net
ネームロンダリングかな?
暴言、誹謗中傷、クレクレの過去が全て消えるわけか

68 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 12:25:21.95 .net
>>65
ガチで興味ないならスルーしよう
いちいち反応する方もキモいぃぃぃ

69 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 12:52:10.94 .net
いいねやリツを見てるとヤバイのに群がってるのが誰か分かるからいいと思うよ
類は友を呼ぶ
知らないうちにヤバイ奴やその取り巻きとやりとりしてたなんてことになる

70 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 13:12:42.73 .net
https://twitter.com/kadas_blue/status/1471170580175269888?s=20
意訳:俺は目指してません
(deleted an unsolicited ad)

71 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 13:28:59.37 .net
>>68
キモいって言ってごめんね
でも本当にキモいからそういう話題もう出さないで欲しいな

72 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 13:34:15.66 .net
興味ない時はスルー安定
参加したい話題の時だけ飛び込めばいい

73 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 15:03:24.73 .net
作品種別で自主企画できたから見てみたけど…自主企画って何だっけ?
自分の短編に投票させたり、読んで駄目出ししますとかは違う気がする

74 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 15:15:29.04 .net
自主企画は板野クラスタの残党が絡んでたり、
クラスタ員の作品評価を自分らで上げることが
目的だったりすることが多いのでイメージ悪い

75 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 15:21:19.73 .net
その自主企画の「作品の駄目な点を指摘します」っての読んだがなかなか…
他の人の作品(書籍化以外)は読みたくない!けどあなたの為に指摘はします、らしい

作法や形式に厳しいそうだが、自分の作品の二重括弧や罫線は気にならないのかな

76 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 15:47:02.69 .net
すまた製造機w

77 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 16:07:42.71 .net
ああやって悲しきモンスターが生まれていくんだな

78 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 16:11:18.88 .net
しかし、読むのが苦痛になった場合、途中で止めます。
その場合、どこまで読んで、止めた理由を書きます。
それから、感想を書いても読まれていないのか、感想が気に食わないからか、返事をしない人がいます。正直、これが一番困ります。
もう、素直に書きます。私は他人の作品にはあまり興味がありません。書籍化が決定している作品には興味があります。
つまり、ご依頼が来て興味のない作品を読まされています。この時点で苦痛です。そこから、書く内容を考えて、そして、書いています。ランキングに乗っているからこれは面白いとか、そういう先入観は捨てています。
返事をしない人の為に「ゴミ箱」というカテゴリーを作ります。ゴミ箱に入れられたくない人は、必ず返事をしてください。


これはひどいw

79 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 16:53:52.45 .net
サンドバッグ募集に誰が参加するんだ、と思ったら一人いるんか
しかし気になる一発目の評価は「保留」て…

80 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 16:54:46.27 .net
ノベプラはさ、なろうやカクヨムにはないアドバンテージをもっと増やすべきなんだよな
目指すのは維新の党みたいなポジションよ

でもそんなアドバンテージってスタンプ以外になんかあるか?

81 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 16:56:14.03 .net
(サイト内の)ポイントが選考に直結しないこと

82 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 16:56:24.93 .net
ちゃんさんにフォローしてもらえる(リツイートもたまにしてくれる)

83 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 16:59:51.00 .net
生年月日の入力が任意なこと(開始当初は必須だった)

84 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 17:01:46.84 .net
SFとか童話とか純文とか詩みたいな不人気ジャンルでも
トップページのいい場所で他サイトより宣伝してもらえること
(ただこれは両刃の刃でもある)

85 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 17:03:42.97 .net
あ、両刃の剣って描くべきだったな
他サイトより人気ジャンルの小説が目立たなくなってしまうデメリットがあるから
でもトップページのアクセス数少ないからまだ誤差の範囲かもしれんな

86 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 17:04:24.03 .net
また漢字間違った。最近、誤字が多いわ

87 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 17:10:39.35 .net
でも書籍化が異世界ばっかなのがなあ
どうせ売れないなら変なの出してほしいけどそうもいかんのかねえ

88 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 17:12:37.95 .net
ノベプラは投稿数が少ないから新着に残りやすい、これは作者読者ともにメリットだよね!

89 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 17:40:24.02 .net
読者見たことないなあ
風紀委員くらい幻

90 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 18:20:35.09 .net
ほんとに0の人おるもんなあ

91 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 18:31:29.84 .net
ドラグファクト書籍化やん

92 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 18:43:04.32 .net
ジャンル別にやる気のある作者からいなくなったからな
もともと作者同士で評価しあうのがなろう以外のサイトの宿命
フリーの読者が暇つぶしに見るコンテンツに成長する前に作者から見限られたらそりゃだめ

93 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 19:22:39.45 .net
>>80
ビビッとで一文ごとに評価できるのは作者には響くもんがあるぞ
決め台詞とか伏線にビビッと付くとレスコメが長文なるくらい返しちまうわ

94 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 20:00:13.19 .net
すまたみたいに喧嘩っ早い作者もあれだが
性格がきつそうなのがツイートから滲み出てる作者も苦手だな

95 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 20:03:55.70 .net
例えば誰?

96 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 20:08:19.17 .net
某女作者だな
名前まではいえない

97 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 20:09:18.37 .net
作者はSNSとかやらない方がいい

98 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 20:19:33.64 .net
いやーしかしノベルアップの粘着はしつっこいうえに低レベルだば
きっしょいやつら

99 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 20:29:35.67 .net
最近はウナギとかいうのがゴチャゴチャ言い出してきた印象

100 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 20:37:13.11 .net
作者垢なんか宣伝に専念すりゃいいのにな
本音は裏垢か個人垢でやるのが当たり前の時勢なのに使い分けできてない連中はその時点で書いてるものもたかが知れてるだろ

101 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 20:53:16.96 .net
>>96
細木数子か瀬戸内寂聴とみた

102 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 21:06:00.59 .net
名前出さんてことは大したことないってことや

103 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 21:13:17.87 .net
名前ださないのはワイが優しいからやで

104 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 22:09:43.03 .net
ちゃんさん暇そうだな…

105 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 22:24:24.22 .net
>>96
ひらがな四文字だな

106 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 23:12:36.62 .net
虎〇リアだろ

107 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 23:42:32.26 .net
自主企画、やっぱパッとせんな
カクヨムの形式がイメージにあるからか、参加とか企画内容が分かりにくいな
「本棚企画」は分からないではないけど、「読みます企画」とか審査始めてるのは頭痛いな

108 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 23:52:15.91 .net
自主企画の某作品、なっげぇ説明の中でカクヨム上のジャンルは不問ってあったぞ
大事なとこ修正しとらんやんけ

109 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 23:52:42.47 .net
ルー式先生、カクコンについてお気持ち表明
日曜日に垢消すらしいからクレクレの経歴も消えるぞ

110 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 00:07:24.17 .net
ネトゲの話なんだが、辞める奴は何も言わずにスッと辞めて音沙汰なしになる
やめるやめるって周りに言う奴はだいたい戻ってくる

111 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 00:14:38.23 .net
まぁルー先生垢転生しただけだしなw
自分探しの旅みたいなもんw

112 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 00:35:06.39 .net
自分探しの旅って成人する前にするもんちゃうんか?
ってかとうとう謝罪しなかったな

113 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 00:57:35.94 .net
ルー作品のためになる人しかフォローしないとか言ってなかったっけ?
今のところフォロワーほとんどフォローしちゃってるけど

114 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 01:17:45.44 .net
言葉が羽根より軽い人だから・・・

115 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 01:23:51.04 .net
いまんうちスクショとっとこ♪

116 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 01:44:52.79 .net
スクショするときもちわりい
自分のやってること冷静に考えろよカス
生んでくれた人に謝れ

117 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 01:46:30.51 .net
うんちのスクショかと思った

118 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 01:55:50.10 .net
>>116
https://twitter.com/estclusterx/status/1202341588493422592?s=20

本人がこう言ってるんだけどね(笑)
(deleted an unsolicited ad)

119 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 02:02:22.38 .net
スクショはどうあれクレクレで処分されて謝らずに垢転生したって事実は残り続けるんだよなあ
見事にうるふの後追いしてるな

120 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 05:15:45.51 .net
ルー式ともお別れかぁ
もうすぐこのスレともお別れだし丁度いい

121 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 06:49:34.11 .net
大賞まだなの?

122 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 08:14:28.21 .net
まだまだ
夏休みの小中学生と同じでギリギリまで粘るんや

123 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 08:20:07.76 .net
ウルジャンまだなの

124 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 08:29:00.91 .net
それ後回しにして提出日にやっつけで間に合わせて最低評価で終わるやつやん
何やったら後回しにして忘れてまうやつやん

125 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 08:39:00.55 .net
夏休みの宿題提出日には忘れたと言って引き伸ばし期限後に泣く泣く書いてたわ

126 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 08:47:46.73 .net
計画性の無さが売りだからな
無能運営が作ったど腐れ糞サイトそれがノベプラ

127 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 08:51:16.03 .net
学生なら評価が低いで済むけど大人はダメだろ
しかも仕事としてやってるなら尚更ダメ
ユーザーが少ないのも納得だわ

128 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 09:05:00.02 .net
当初から期限は設けてませんでしたから( ー`дー´)キリッ

129 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 09:31:42.39 .net
上位者を讃えよ

130 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 10:52:01.28 .net
楽曲の時もまだなの?まだなの?言ってるヤツいたが
出たら出たで肩透かし感
楽しみにするだけ無駄

131 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 11:09:00.46 .net
発表があったときは無視することでいつまでもまだなのできるって寸法よ

132 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 12:42:10.27 .net
>>129
ああ、運営、あるいはホビージャパン…
我らの祈りが聞こえぬか…
けれど、我らは夢をもう諦めちゃったよ

133 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 15:20:32.00 .net
(……きこえますか…「無能な運営」よ…「スレ民」です……今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています… 300万です…300万の発表を早くするのです…)

134 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 15:27:51.62 .net
いやぁノベパスの登録者が意外に少なくてさぁ!もう半年待ってちょw

135 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 15:31:41.40 .net
300万ノベラポイントにすればいいのに

136 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 15:53:00.94 .net
それだな
次のフェアは抽選でポイント山分けフェアやろう(迫真)

137 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 17:05:09.48 .net
小説作品を募集しておいて抽選で景品なんて小説サイトの意味あるかな
ホビーとせいぜい雑誌扱ってるところだなと改めて
やはりなろうカクヨムアルファポリスでいいと思う

138 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 17:46:55.04 .net
しゃーねーじゃん
大々的なコンテストさえまともに仕切れず
抜粋して紹介文書くだけのイベントさえ4ヶ月経ってまだやり遂げてないんだもん

金で釣っても仕切れないならもう分配くらいしか客寄せがないよ

コンテスト参加も文庫ノベルスから本出したいってより他社からの声掛け待ちみたいなとこあるよ

139 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 18:07:49.07 .net
ノベパス買う意味がない、、、

140 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 18:09:48.70 .net
創作物や創作者に敬意を払えない人たちにはこういったビジネスをやってもらいたくない
そんなだから転売に関して転売を擁護したり買えない人をバカにしたりする社員がいるんだよ
もっと真摯な気持ちで取り組むか畑違いならやめたらいいのに

141 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 18:18:17.75 .net
異世界恋愛の二次発表されてる
スケジュール通りでいいなぁ

142 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 18:26:37.09 .net
創作者に敬意を払えないサイトだから利用する作者も創作者に敬意を払えないのばかりやって来るのか…

143 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 18:29:13.68 .net
>>135
そんなゴミ屑に飛びつく書籍化作家がいるかどうかだな

144 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 18:33:17.11 .net
またヘイトスピーチ狼が来てるようだな

145 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 18:45:44.96 .net
https://twitter.com/sweet_suama/status/1471746404439949312?s=20
あかんの?
(deleted an unsolicited ad)

146 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 18:58:48.15 .net
それ以外の意外な展開がどれほどあるのかと

相変わらずのすあま式決め付け減点法

147 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 20:29:40.43 .net
自分を大きく見せたい人がやりがちなこと
・あえて医療従事者をかたる
・中坊でも取れる黒帯でイキる
・うそをつく
・他人をけなす
・一方的に捲し立てて会話を成立させない
・他人にのみ課す自分ルールがある

148 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 20:38:57.74 .net
これだけアンチ引き寄せる魅力があるんだろ

149 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 20:46:36.30 .net
いつも計算され尽くした伏線を偲ばせて華麗に回収しすぎるので誰にもなにも気づいて貰えず雑談でラノ友にさりげなく振ったらそれ伏線だったの?と言われる俺っち

150 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 20:47:23.24 .net
>>149
すまそ壮絶に誤爆した

151 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 21:03:32.57 .net
恥を知れ

152 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 21:54:09.43 .net
>>149
俺もたまにある

153 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 22:57:42.67 .net
すまたアンチはこのスレに固まってるだけで人気者なのかもよ?

154 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 23:02:54.32 .net
ちゃんと人気がある人ならなろうで稼いでるよ
弱小サイトに留まる意味ないもん

155 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 23:15:19.57 .net
駄目な点をしてきするやつ
完璧につべで問題作発言してなろう作者の筆折ったやつだな
根拠のない好き嫌いだけで難癖ばかりだ
どっかの大先生みたいに「商業作品を十冊読んでこい」とか言ってる

156 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 23:35:28.21 .net
某賞の受賞者が見覚えある名前だと思ったらノベプラ民だった
そのノベプラ民のユーザーページ見たら作品全部削除されてた

157 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 23:39:21.84 .net
そりゃここに置いといていいことなんてないし
削除するやろ

158 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 00:13:36.08 .net
ああああの人は外で受賞したけどやっぱり売れなかったみたいで
またノベプラで書いてるな

159 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 00:23:58.23 .net
そこは10冊じゃなくて5000冊だろうw

160 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 04:10:49.49 .net
時代に逆行するノベパスは笑った
枯れた土壌に塩撒くようなもん
あれやるくらいなら電子限定で自費出版代行でもやれば良かったのに
どうせ潰すなら無茶して欲しい

161 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 04:18:21.91 .net
自費出版で思い出した、絵で困ってる人いたら美大か専門当たる方がいいぞ
ココナラとかより遥かにクオリティ高くて安い場合がある
製作クソ忙しくなきゃ話聞いてくれる

162 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 08:16:19.55 .net
水木しげるみたいなことしよるな

163 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 10:16:43.45 .net
ノベパス一番安いの買ったけど作家さんらとのやり取りを大事にする普通のユーザーには便利だよ?
買って良かったわ

164 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 10:19:46.98 .net
>>163
ノベパスほんとお値打だよな
作者は買っておいて損しないぞ!

165 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 10:26:31.30 .net
そうなんだ
俺も買ってみようかな

166 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 10:30:01.24 .net
うどん伸びてるぞ

167 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 10:30:35.54 .net
ノベパスが時代に逆行はフイタ
去年あたりから流行ってる閉鎖課金ビジネスだからむしろ先行してる

ただしノベプラの提供環境がウンコでノベパスの商品価値がクソなだけ

168 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 10:42:48.76 .net
ノベルパスタ

169 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 11:16:39.16 .net
閉鎖課金ビジネスって言うのカッコいいな
俺はサロン商法って言ってるわ

170 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 11:30:14.01 .net
またカダスの取り巻きがプチ炎上してるね
ラブコメのランキング作品を低俗と連呼した結果、書籍化作家に人の作品を低俗呼びは失礼と指摘される→それに対し、我々社会学者の間では低俗と高尚は等価だから問題ないと言い張るw
マジであの界隈はこんな奴ばっかりだよねw
人の作品を低俗呼ばわりするのは失礼なんて、社会学以前の社会性の話だよなw
相手に教養がある前提でこっちは話してるとかもうね…w

171 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 11:30:30.85 .net
サロン商法は犯罪スレスレだけど信者がたくさんいるって感じがするから
信者が根絶やしにされたノベプラにはあまりそぐわない気がする

172 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 11:33:14.12 .net
>>170
ヲチするのもいいし晒すのもいいがだったらちゃんと垢とtweetごと晒せや
小物の取り巻きとかちっちゃ過ぎて見つけらんねーんだよ

173 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 11:46:50.02 .net
https://twitter.com/estclusterx/status/1471790507991105540?s=20
いい加減にしなさいw
ワナビは沸点が低め
(deleted an unsolicited ad)

174 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 11:48:37.53 .net
やべぇ今すぐフォローしたい
ゴミが世界から消える瞬間の目撃者に俺はなりたい

175 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 11:58:30.78 .net
クッソなんでこんなのに取り巻きがいるんや
ワイも誰か取り巻いてちょーよ

176 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 12:21:55.92 .net
×取り巻き
〇向けられている銃口

177 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 12:56:52.69 .net
>>170
これ何のことか誰か教えて
クソどうでもいい話なのに何か気になってきた

178 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 13:32:06.84 .net
あかんで
どうでもいいことは切り捨てたほうが人生は豊かになるからな

179 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 13:35:42.41 .net
どうでもいい人生だからと命を切り捨てろとはならないだろう
どうでもいいことの積み重ねでしか人生は豊かにできないのさ

180 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 15:01:30.82 .net
>>174
明日アカ転生するらしいから送辞述べるなら今のうちだぞ

181 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 15:23:56.75 .net
>>177
ついったで『ラブコメ』で検索したらすぐに出る
ノベプラ関係ないからリンクは貼らない
学者と作家がほんとにどーでもいい噛み合わない論戦してるだけだし

なおなろうランキングにも一石投じてる模様

182 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 15:35:05.69 .net
変に絡むと損するタイプの生き物だから当人の発言を貼るのはやめといた方がいいぞw

183 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 15:51:52.84 .net
>>181
検索したけど無名過ぎて見つけられんかったしよくわからんかった
炎上すらしてねーだろこれ
Twitterヲチ組はちゃんと話題にできるようなネタを晒してくれよ
プチ炎上とか言っておいて火が小さすぎて見えないとかホッカイロか何かか?

184 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 16:11:13.03 .net
>>183
ホッカイロは助かるだろいい加減にしろ

185 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 16:12:47.03 .net
後にも先にも狼クラスの騒動はもう起こらないだろうなあ

186 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 16:22:44.82 .net
>>170的には燃え上がって見えたんだろ
むしろもっと燃やしたかったのか

187 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 18:12:12.56 .net
https://twitter.com/sweet_suama/status/1472132081845420034?s=20
したほうがいい、とすべきは同じ?
違うと思うんだけど……
(deleted an unsolicited ad)

188 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 19:07:01.39 .net
まだ出版後に問題発覚回収をやっとらんのだから狼越えは余裕やろ

189 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 19:13:05.51 .net
>>187
曲解も極端思考も同時にこなす!
流石としか言いようがない

190 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 19:30:56.13 .net
りゅうせき?

191 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 19:49:08.44 .net
消されてるけどあの直後
『文意も分からない奴は話にならない』といつもの空リプしてたな

192 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 19:53:57.37 .net
んまぁ言葉の意味もわからない奴はそれ以前なんだけどなw
おっと、言葉を大事に言葉を大事にw

193 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 20:09:28.12 .net
>>187
会社で先輩に「こうしたほうがいいんじゃないか?」と言われたから「べつにいまのままでもいいと思いますけど」と言ったら怒られた
どうも遠まわしにやれって命令していたらしい。そういうことじゃないか

194 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 20:21:21.62 .net
したほうがいい
すべき
これが同じ意味だと思うなら作者も読者も向いてないよ
自動車の学科試験も通らないだろうな

195 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 21:05:41.36 .net
おもろいの見つけたW
https://twitter.com/estclusterx/status/1299593413956784130
(deleted an unsolicited ad)

196 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 21:32:32.63 .net
やばいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

うとうとしてたら夢の中にかわいい子猫でてきたああああああああ

あああああああモフモフしたいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!

197 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 21:34:14.06 .net
書き込むスレ間違いました
本当にごめんなさい

198 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 21:51:34.92 .net
で、300万はクリスマスくらいに発表かい?

199 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 21:57:58.62 .net
かわいい仔猫ちゃんこんばんは

200 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 22:11:02.11 .net
>>197
ちょwおまっw

201 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 02:17:18.56 .net
>>197
また来てくれてもええんやで

202 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 02:28:23.16 .net
二度と来るんじゃねぇぞバカヤロウ
魚の餌にしちまうぞコノヤロウ

203 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 07:28:04.42 .net
エブリの作品読んでてページ移動が楽なのいいよなと思った
あと行間を調整できるのも
ただ、縦組みないんだよなエブリは

ノベップもベージ移動楽にならないのかねぇ
縦組みあるのはありがたいんだけど
スマホで見てるとページ下が一マス切れるのも痛い

204 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 09:23:56.76 .net
ルー式消えてるやん

205 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 09:54:52.62 .net
遂に引退か

206 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 11:35:40.12 .net
ネームロンダリングやね
あらゆる暴言とクレクレが消え去った

207 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 12:05:42.29 .net
前アカウント @estclusterx 、本日7:40をもって削除致しました。
長い間ありがとうございました。
以後は当アカウント(@ken1shiki_com)に活動を引き継ぎますので、宜しくお願い致します。

208 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 12:46:04.50 .net
どうせまた絵師に噛みついたり反応しないならフォローするなと言ったりカクコン8や9の宣伝とかするんだろ?

209 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 18:35:21.63 .net
引き続き粘着するん?

210 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 19:02:15.16 .net
ガチ炎上案件なら持ってきてくれ

211 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 19:36:30.86 .net
ガチっていうのはどのくらいや
まとめサイト案件クラスけ?

212 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 19:42:21.77 .net
ガチっていうのはどのくらいや
まとめサイト案件クラスけ?

213 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 19:47:34.49 .net
あの性格ならまたやらかしそう

214 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 19:50:09.93 .net
https://twitter.com/kadas_blue/status/1472450648235216899

こういう意味不明&確認不可能で明らかに嘘なマウントを取り続ける行動ってなんていう病気なの?
(deleted an unsolicited ad)

215 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 19:52:29.03 .net
痛々しくて見てらんない

216 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 19:54:02.96 .net
https://twitter.com/ken1shiki_com/status/1472393696209666050?s=20
ほらもう始めとるやろ?
さっそくブーメラン投げとるで
(deleted an unsolicited ad)

217 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 20:05:25.84 .net
複数人の承認が必要な審査って当たり前だろw
モンドセレクションか?

218 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 20:09:32.61 .net
>>216
前に自分が引用RTは晒し行為だってブチ切れてたこと忘れたんだろうか

219 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 20:17:15.50 .net
小説に未練があるんだな
小日本は眼中にないとかリテラシー低い読者が跋扈する世界に用はないとか言っておいて

220 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 21:48:10.42 .net
>>216
とはいえこの引用元の人も大概なんでいい感じに乱闘してくれればとも思う

221 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 21:50:37.97 .net
お前らマシュマロが作った投稿サイト使ったか?

222 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 21:58:34.38 .net
ソナーズな登録だけしたらフォローワー碌にいない俺には無用のゴミで何もできんクソオブアワード2021だったわ

223 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 22:35:40.38 .net
あれはゴミの極みだね

224 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 22:49:31.89 .net
リンクから辿って三名登録してくれないと
執筆機能が開放されないとか、なんなんだろうなあれ

225 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 23:46:13.50 .net
>>218
垢消滅とともにそのツイも消えたから言ってないのと同じやで

226 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 23:59:12.29 .net
クレカでも作ったのかと思った>最終審査

227 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 00:03:45.67 .net
あれだろ、無尽蔵に作品が投稿されたり、「読まれない」ってクレームを避けるためと、一人が三人を連れてくることで作者と読者同時確保の後見人制度にしてんだろ

てか規約読んだらアプリ内課金の可能性があったから様子見てるわ
300とか600円だから大したことないけど、何に必要なのかの明記ないのは気持ち悪くて情報まち

228 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 00:05:24.83 .net
クラスタ製造機だな
というか先にクラスタ作ってから来いってか

229 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 00:15:12.32 .net
フォローアーのみ表示とか感想強制とか陽キャの考えた最強の文字書きサイトでイキリちらかしてる感が強すぎて
あとβといいつつどう考えてもα未満の完成度な所

230 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 01:56:57.50 .net
らべぷらサイコー

231 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 06:05:16.44 .net
>>216
引用元もガイジwwww
ガイジ同士で嫌悪し合ってんのか

232 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 09:46:12.85 .net
私のことでしょうw
書籍作家に噛みつかれてることにしたいのか?
自一式過剰だな
引用元の奴からしたら歯牙にもかけてないだろ……

233 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 09:57:35.00 .net
引用元のやつはカダスとしょっちゅう喧嘩してたからダクスレのことじゃね

234 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 10:41:27.40 .net
しかし作家へのルサンチマンすげえな
小説や実績で張り合えよ

235 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 12:06:54.16 .net
やっぱり普段から人を下に見た発言する人は自分に対して言われたわけでもない言葉でも下に見られた!って思うんかね
なろうコンのときもそうだったし

236 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 12:58:55.50 .net
ノベップツイ、中の人変わったんじゃない?
最近雰囲気違うけど。

237 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 13:52:50.21 .net
>>234
まぁルー式も引用元のアホも小説で何か実績があるでもないけどな
書籍作家つっても売れてない量産型の雑魚だし
まぁ頭の中身は両者ともに似たり寄ったりだろ

238 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 14:08:17.54 .net
人がやってる限り波はあるやろ
代わったからってこっちの創作には影響ないし

239 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 15:29:33.14 .net
よくまそれだけ粘着できるよ
異常者だなここのスレの一人か二人

240 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 16:13:44.09 .net
荒れるからスルーでオナシャス

241 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 17:07:43.05 .net
粘着するよりわざわざスレ覗いて異常だと言う奴が異常
おうちにお帰り

242 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 17:21:50.03 .net
>>239
俺の予想だと粘着は三人くらい。

243 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 17:24:06.50 .net
ネットホームレスを虐めるな
居着くサイトも仲間もおらず、ぐるぐる回って転げてここにたどり着いたかもしれんのだ

244 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 17:27:46.86 .net
ちなみにワイは粘着を装ってそれを自分で批判する自演や

245 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 17:31:47.91 .net
自己批判は大事

246 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 17:43:40.14 .net
粘着が居て
粘着に粘着してる奴が居て
粘着に見せかけた自己批判中が居て
アイツとソイツとお前が居て
俺ガイル

247 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 17:44:46.44 .net
全部お前だったのかゴン

248 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 18:15:26.53 .net
キモい粘着なんかほっといて優ちゃんの話しようぜ

249 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 18:15:37.20 .net
公開作品数5万件突破の挨拶見て愕然としてる

馴れ馴れしくするのか、堅くするのか
スタンス決めてから書けよと思ったわ
社会人としても、友達としてもあんな中途半端な挨拶はちょっと付き合い考えるわ……

250 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 18:32:30.04 .net
優ちゃん?あぁ、字下げも出来ない作家のことか

251 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 18:49:30.65 .net
>>248
仕方が無い貼らざるを得んな優ちゃん大先生
ランキング839,964位 ロマンス2,477位

252 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 19:17:23.93 .net
それは凄いんか?

253 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 19:30:22.04 .net
https://twitter.com/hairu00/status/1472591606201327616?s=20
リバイスしてたヤツいたなー
(deleted an unsolicited ad)

254 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 19:44:37.20 .net
沸いてきたぜ

255 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 19:48:09.45 .net
陰キャブーム到来やね

256 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 20:40:54.00 .net
スゴいにきまってる!

257 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 20:51:42.55 .net
あんな文章でアレなんだから、スゴいコネクションがあるんだろうな

258 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 21:43:27.41 .net
とはいえ、
規模がそこそこ大きいことに越したことはありませんが、あくまで数字は数字。


これどういう意味?

259 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 21:44:36.16 .net
数字は大事だけどこだわりすぎると身を亡ぼすからほどほどに、って自戒だろ

260 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 22:45:47.59 .net
とはいえ、
数字がそこそこ大きいことに越したことはありませんが、あくまで欲しいのは売上。

これ書き直したんだろ

261 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 22:47:13.79 .net
5万突破の挨拶ほんとにひでえ
よくあんな失礼な文章掲載できるな…

262 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 22:53:37.86 .net
>時には山あり谷あり、すべてが順風満帆とは言いませんが

この一文にいろんなことが詰まってると考えるとw

263 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 22:59:22.07 .net
>>261
社員に小説サイトを運営する素養がないとしか

264 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 23:03:29.39 .net
そも出版社にwebサイト運営能力とかあったら今頃電書の天下になってるわ

265 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 23:39:22.99 .net
おいやめろ
出版社の販路がコネとツテだけだとバラすなよ

266 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 23:52:34.42 .net
ノベラちゃんさんを信じてノベプラオンリーで頑張りましゅ!

267 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 23:59:19.18 .net
ワイは完全にアレなシクラなんとかが受賞してからやる気なくした
とりあえずカクヨムコンでも頑張る
今のところ読者選考はまあいけるやろって感じ
あと今年のカクコンは十年に一度あるかどうかのチャンス回になるかもしれない
新社長になって新IP作る方針になってガバガバ受賞作増やしてる感じもある
だけど来年もこんな調子でやるとは限らないしな
そういや芸人も投稿してるな

268 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 00:01:24.88 .net
ノベプラは信じる信じないとかはもうない
いわゆる一つのWEBサービスだから
ただHJ本誌とHJ文庫とノベルスの編集者は信じてない

269 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 00:08:16.44 .net
300万の発表は来年だなこりゃ

270 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 00:08:35.67 .net
>>267
書き込むスレ間違ってるぞ
そして日記は日記帳に書け

271 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 00:10:19.82 .net
いいからノベプラを信じろ!
だが責任は取れん

272 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 00:11:25.41 .net
信者という漢字を(以下略

273 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 00:12:00.26 .net
>>248
子供の頃から書いてるってわりに文章力低くて、その癖自惚が過ぎる
しかも「書籍化します」「父親も小説家だった」なんて言っても前者は自費出版で、「他社から書籍化打診あったけど断った」なんて言い訳してたけどそっちも自費出版だったっぽいし、
後者はお父さんの作家名教えてと聞かれたら「趣味で書いていただけ、読んだこともないからわからない」

最初に見栄張って大袈裟な言い方しておいて、誰かに聞かれたり突っ込まれてようやく本当のことを言ってる感じ
他にもいろんな発言から、実はこの人性格悪いんじゃないかと思ってる

274 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 00:16:53.90 .net
なろう6万ポイントの作品を1巻で切るのがHJ
売れなかったら高ポイントでも切る
ある意味、プロフェッショナルやぞ
でも出版する前に気づけよって話だが

275 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 00:17:35.24 .net
自費は今や当たり前の時代だと、某す◯ま先生が人気エッセイでおっしゃってます。

276 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 00:31:30.50 .net
自戒先生まだイヤイヤ感隠さずに作品紹介してんのか?

277 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 00:58:47.47 .net
作品紹介とギブアップ企画の熱量の差……w

278 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 09:53:33.08 .net
二年ちょっとで五万の中に、俳句やら歌詞やら入ってるからなあ
読み専のパーセントもそうだけど、サバ読み疑惑しかない

279 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 10:52:07.20 .net
靴底アッププラス

280 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 11:26:45.95 .net
コンテストでやたら書籍化本数多めなのも「二年半で○冊も書籍化したサイトや」って言いたいだけだしな

でも「あくまで数字は数字」

ヒット作を送り出してからがスタートだよ

281 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 11:34:25.65 .net
つーかここ以外の投稿サイトで何作突破!みたいななんの意味もない数字を大々的にアピールしてるの見たことないけど結構あるものなのか?

282 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 11:50:42.68 .net
2019年5月にプレオープン
2021年12月に5万作品突破
※ただしブログ、活動報告、作品紹介を含む
10000字以下が31000作品
内数として5000字以下は24500作品
およそサイトの半数の物語が短編であり
乱発のフェア向け作品
10000字超の作品は2万作品足らず
ノベップコン参加資格を満たす80000字超は6700作品

283 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 11:51:09.28 .net
新興サイトだから分かりやすい数字でアピールするのは間違ってない
だから何年かしたら作品数○○突破!って文句は使えなくなる

284 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 12:14:21.19 .net
ノベップは過去2回応募歴がある作品を第3回の一次で無条件に全部切ったからな
そのせいか第4回はリベンジ応募が非常に少ない印象
これで今回は3回目の応募作品も通すなんて事になれば前回落とされた奴何て思うんだろうな

285 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 12:25:18.10 .net
作品数アピ ←ノベップは今ここ

登録者数アピ ←少し前のカクヨム

ヒット作アピ ←なろう至上民

書籍化アピ ←小規模出版社

メディアミクスアピ ←中規模出版社

映画化アピ ←大手出版社

286 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 12:41:00.24 .net
>>283
2年やってみんなコケてるとは言え後発もあるのに未だに新興サイト扱いにしがみついてるのは流石にノベップダサすぎないですかね

287 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 13:00:24.76 .net
>>249
今読んだ
純粋に文章が下手

288 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 13:51:30.15 .net
>>249
内容もそうだが見栄えも悪い
美意識に欠ける絵面だなって思わないのかな
サイトにベタ打ちするんじゃなくて、きちんと整えた画像にして貼り付けたら見る側の環境に左右されにくいんじゃない?
そういう機能が備わってないのかな?そういう発想に至らないのかな?どちらにせよ低脳ってカンジがしてノベプラらしいね!

289 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 14:28:33.17 .net
どの辺りの文が無礼か貼ってくれ。

290 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 14:30:40.95 .net
どのあたりが無礼か聞く時点でインプットが足りてないんだよ

291 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 14:51:25.45 .net
カスダ理論w

292 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 15:57:08.78 .net
企業公式で出す文章じゃねーとは思うけどノベップは公式Twitterがあんなノリだからメインのユーザー層的にはあれでいいだろう

293 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 16:21:48.48 .net
そこ、ノベプラのだめなとこだよな
サイト公式発表と看板娘は別にするもんだろ

ノベラの発言は看板娘っていう運営から一歩離れたキャラ付けだから許されてるんであって
運営そのものや代表としての発言ならとうてい許されるもんじゃないよ

294 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 16:42:41.94 .net
読んできた

結論 : ネガキャン必死過ぎ

295 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 17:21:56.11 .net
別に失礼だとも思わんな
上のヤツがドコかたずねてるが
誰も答えられないし
文句言いたいだけ

296 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 17:26:38.56 .net
転売関連で炎上した時の謝罪文も中学生の文章だったぞ
謝罪文だから複数でチェックしてあれ
HJは就職も抽選だったりしてw

297 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 17:30:43.39 .net
それより山あり谷ありに含みを感じる

298 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 17:34:49.43 .net
罵倒する時にその人の知性が現れるって誰かが言っていたけどこのスレ見ると実感する

299 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 17:37:21.86 .net
答えるも何も全体的に無礼だよ

年の近い取引先の営業と食事に行ったら大して仲良くもないのに敬語混じりのタメ語で話されてるくらい無礼

300 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 17:40:34.19 .net
作品数アピールの文章ならあんなもんじゃないか?
謝罪文の時は違和感あったけど

301 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 17:40:56.42 .net
年末も、そして2022年も、ノベルアップ+をこれからもよろしくお願いいたします。

これに違和感覚えられない時点で読み書きのレベルが知れるってもんだろw

302 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 18:05:39.99 .net
すまたに添削してもらおーぜ

303 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 18:08:09.39 .net
良くも悪くもノベルアップのメインユーザーと同じ方向を向いてる感じがしたわ
あれでいいんじゃね

304 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 18:09:29.17 .net
無礼とかはまあ文句でしかないとしても
文章がヘタクソなのは皆に共通の感想じゃないの
親近感とかじゃなくて拙い
しかも町のパン屋のツイートじゃなくて出版社直営サイトでこれ
数字は数字の下りは何が言いたいのか分からないし

305 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 18:15:45.65 .net
量より質みたいなこと言いたいのかと思ったけど5万作品突破!のページで言うことではないな

306 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 18:37:48.98 .net
フェアを大量に開催して読み手に需要のない無駄な短編を幾つも書かせ
2年と8カ月でやっと5万作品に到達したくせに
量より質にこだわりたいって話ならもうノベップ運営は認知症患ってるとしか

307 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 18:49:50.61 .net
もう数は充分だからこれからは質を磨けよ野郎ども
ってことだろ

308 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 18:51:54.35 .net
誤魔化すなよ
どこが誰に対してどう失礼なのか誰も答えられないじゃないか
結局、他者を貶してそれを気が付く自分は優れてると思いたいだけ
しかも勘違いだから

309 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 18:52:40.17 .net
>>307
それは無礼って言われても仕方ないなww
あんな幼稚なプレスリリースしか出来ん出版社のくせにってなるわw

310 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 19:09:39.13 .net
「時には山あり谷あり、すべてが順風満帆とは言いませんが」
「とはいえ、規模がそこそこ大きいことに越したことはありませんが、あくまで数字は数字」

引っかかるとしたらこの辺? 無礼とかじゃなくてそれ言う必要あった?って感じだけど

311 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 19:12:23.97 .net
中の人の質を向上させるのが先決

312 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 19:13:18.35 .net
イラコンのスタンプ、全員無料配布はアナウンスしといてくれ
普段つかない通知マークが13とかなってたらビックリするだろが

313 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 19:33:06.00 .net
無礼な点?
・順風満帆とは言いませんが
 何が?なにかユーザーに落ち度があるとでも?
・作家さん読者さん
 様、または皆様
・改めて御礼申し上げます
 これ以前にお礼言ってないよね?
・とはいえ、……数字は数字
 意味も意図もわからない。「そこそこ」って何?そこそこなのは運営の努力不足の問題
・謎の改行、ど素人レベルの重複表現。節目といいながら日本人が書いたとは思えないレベルの文章を掲載した態度

こんなもんか。普通の会社ならこんな文章出てこないよw

314 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 19:34:45.68 .net
ワシらももう少し書ける人に粘着していくというのはどうか
あいつらどう考えてももう上がり目ないし

315 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 19:43:52.68 .net
素人ユーザーを作家扱いするのは作家に失礼だと思う

316 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 19:50:13.43 .net
俺は「数字は数字(にしか過ぎません)」って読んだ
これが自分たちだけで積み上げた数字なら謙るからいいけど、
ユーザー(特に課金客)に書いてもらった積み重ねに対していう言葉じゃないなと思ったよ

317 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 20:00:58.71 .net
>>313
くら寿司の謝罪文のときもこういうドヤ顔添削君がいたなあ

318 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 20:02:48.67 .net
・今後も現在以上に

『今まで以上に・これまで以上に』が妥当
現在以上なんて言葉はない
あっても挨拶などにはふさわしくない

・運営できればと考えています。
・イベントも複数控えております。

前行と次行で立場を統一できてない
『おります』で統一すべき
『運営していく・運営を行っていく』が妥当

・年末も、そして2022年も、ノベルアップ+をこれからもよろしくお願いいたします。

何を『よろしく』してもらいたいか明示していない
『ご愛顧よろしくお願い致します』などが妥当

・ノベルアップ+運営事務局

長がいればその長の言葉として締めくくるべき
長がいないのならば〇〇担当の言葉として締めくくるべき
担当者も置かれていないなら『一同』とすべき
会議してるんだから一人ってことはあるまい

社会人一年以上やってて外部や顧客向けの挨拶でこれは無礼と言わざるを得ない

319 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 20:06:03.67 .net
>>317
>>308さんからのご依頼ですよ

320 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 20:09:19.51 .net
修正案までは求められてないよ

321 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 20:14:21.17 .net
ユーザーを舐めてる文章ではある
でもノベプラユーザー相手なら十分
作者以外見ることもないだろうし

322 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 20:20:01.12 .net
HJがこの先生きのこるにはどうしたら?

323 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 20:23:02.56 .net
元のを読んでないけど318のは納得出来る
もう一つのは人のことを言う前にって感じ

324 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 20:32:26.12 .net
本当にめでたい事だと思ってる?
と言いたくなる内容

325 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 20:34:50.52 .net
もうそんな意地悪ばっかり言うなよ
「それにしてもヒット作が出てない」
要はこれに尽きるだろ

326 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 20:47:45.97 .net
明らかな不正をちゃんと罰するのは評価できる

327 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 20:50:43.11 .net
誰か転売騒動のときの謝罪文残してない?
あれはもう突っ込みどころのないほどの駄文だったぞ
縁故採用だらけなの?

328 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 20:50:50.17 .net
そりゃ読みもせずよそ様のサイトでゴミ拾いしてもヒット作は出ないわな

329 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 20:54:07.21 .net
いやHJは創立メンバーを後から来たのが追い出して乗っ取ったタイプの面白い人たちがいなくなった組織や

330 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 21:01:13.80 .net
お前らが粘着してる中に売れそうなのはおらんのかい

331 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 21:07:45.95 .net
実力がある人には粘着しないのが粘着
女性とか中高生でいきってるのにはかかっていくけどね
実力がある人の知名度があがるとまずいと思ってそう

332 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 21:10:14.83 .net
無為な時を過ごしとるのう

333 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 21:15:48.97 .net
実力ある人は人柄や対応もそれなりだから粘着しようがない

334 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 21:17:52.16 .net
実力ある奴はわざわざSNSでクソみたいな創作論(笑)垂れ流して他人腐す事もしないしな

335 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 21:56:07.29 .net
そもそも実力ってのはなんなんだろうな

336 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 22:12:27.00 .net
面白い話書けて構文に問題なければ実力だろ
そこに作者の人品が加わればカンペキだな
名前挙がる奴はどれもない

337 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 22:15:09.10 .net
読者を楽しませたくて努力した春夏秋冬の数だろ

338 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 22:27:46.32 .net
季節の移り変わりがない赤道直下の国々に謝ってほら今すぐ謝って

339 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 22:59:43.08 .net
日本だって夏と冬しかないんだが?

340 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 23:29:52.51 .net
5万って結構な節目だけど何も無かったん?
ポイントとかスタンプ配るとか…あの変な挨拶だけ?

341 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 00:53:37.11 .net
なんかスタンプ大量にくれた。

342 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 01:02:36.96 .net
あれはイラコンのだからなぁ…

343 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 02:54:04.84 .net
5万作突破で何か配ると思えるほうが浅ましいですね
せっかくフェアやイベントで5万作にしたのに

仕方ないですね
年末に向けて次のフェアを発表しますよ

344 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 04:32:06.28 .net
上がり目のないもんを有名にして何になるのかとこのスレに問いたい

345 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 05:38:40.02 .net
意味なんてものはそう成ってから勝手についてくるもんだ
勝てば官軍、ノベプラがカクヨムレベルまで大きくなれば(なろうにはなれないからな)それだけで面白いじゃないか
負け散らかして無様に閉鎖になってもヲチしてきた事に意味は生まれる

スレ民なんて対岸の火事を眺めながらタバコ吸ってる野次馬にすぎんのは2ちゃんの頃から変わらんよ
意味なんてしょせん過去の振り返りでしかないからな

346 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 06:40:06.85 .net
過去になってから、

俺は昔からいたorあそこが分水嶺だったなw

ってしたり顔で語るのが楽しいんだもんな

347 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 09:54:05.95 .net
過去の振り返りでしか意味を作れないから何をやっても三流以下なんですね
意味を持って進む者しか一流にならない

348 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 10:13:01.76 .net
意味よりも目的が明確になってないから意味がついてきてないんだと思うな
表向きででも「ヒット作を生み出すんだ」とか「投稿サイトで一番でかくなるんだ」とか
「課金制の創作サイトを成り立たせるサービスを提供してモデルケースになるんだ」とか、そうした目的に向かって運営してる気配がないんだよな

「HJには文庫化できる部署があるから作者集めて読者集めてコンテストやって本作ればいいや」
「人集まってきたけど予算確保や運営費厚めで課金すりゃいいや」
「サイトを大きくなったように見せたいから数字アピールしておくか」
「数字は揃ったけどやっぱヒット作出さなきゃな。これからは質だな」

目的なしの行きあたりばったりに見える
そりゃ過去のものになるまで意味なんて付かないさ

349 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 11:58:10.80 .net
なんで長編書くユーザーを育てようとしないのかは甚だ謎
短編書ける作者居てもその販路持ってねーだろとw

350 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 12:33:56.50 .net
ミニコン乱発したほうが儲かるからでしょ
ソシャゲがイベントごとに特攻つけるのと同じよ
儲かった後始末は面倒なので適当だしな

351 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 13:19:15.83 .net
商品は製造して発送しきゃだがアマギフは「送付しました」で済むからなぁ

352 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 13:38:58.92 .net
運営と選考委員が長編読むのめんどくさいからだろ
自分たちの公式発表すら見直さないのに素人の長編なんか触るわけないじゃん

また長編を盛り上げるアイデアすら考える気がないんだろ
読む気ないからな

353 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 14:44:22.03 .net
>>351
入賞者がはっきりしてるやつは大丈夫だろうが抽選系は怪しいと思ってる
そんな所すらケチってそう

354 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 14:57:58.33 .net
なろう組が微妙なラインに乗ったくらいで
(2000〜3000部、初週以降全く伸びなし)
純ノベップ産が全部死んでるのがね

355 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 15:21:18.79 .net
よう考えたら、俺、HJ文庫もノベルスも背表紙のデザインすら知らんわ

つまりHJがヒット作や名作を送り出せてな……
ごめんウーバー来たわまた後で書く

356 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 17:19:51.19 .net
ギャグ抽選やんけ

357 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 17:25:05.34 .net
HJ作品はデンドロの漫画を1巻だけ買った
買ったのに途中でぶん投げた唯一の漫画だった
テンプレものの漫画化ってクッソおもんねーのな

358 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 17:26:18.46 .net
新年初笑い短編フェアだってよ(笑)
早速笑わせてくれるわ!

359 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 17:53:20.11 .net
せっかくだからノベプラも今年一年を振り返るって感じで年表作ればいいのに
どんなフェアをやってどんな不正者が出たのかとかしっかり反省するべき

360 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 18:12:08.35 .net
初笑いかー…抽選でもいいが当選者の発表はして欲しいな

361 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 18:28:06.75 .net
まるっきりやる気のないスタッフ
これで言葉を大切になんてよく言った
あっぱれだ

362 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 18:43:18.15 .net
どんどん書ける作者が去って行ったがギャグや笑いを書ける作者はプライドが別の意味で高いから参加すらしないかもな
ゴミの山を抽選して誰も注目してなくて忘れられて話題にものぼらなさそう

363 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 18:49:58.90 .net
>>353
抽選のに当たったことあるよ
応募条件に合う人が少ないやつだったから当選したと思うけどさすがにあの金額はケチらないのでは?

364 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 19:03:42.51 .net
優秀作を読んで選ばないなら小説サイトの意義がまるでない
そんな最低限のことすらわからないで楽したいだけのフェア乱発でも作品数さえ伸びれば仕事した感じにはなるんだろう
嘆かわしい

365 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 19:14:13.44 .net
まだ夏のフェアのケツ拭きも終わってないのにまたフェアか

ちな当選者の発表の必要はないけど「当選のメールを送ります」程度のアナウンスをしないのが「いい加減・やる気がない」と言われるとこ

366 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 19:19:01.21 .net
短編ならエブリスタノベルバアルファポリスノベルデイズに
少なくとも読むぞ
一方その頃カクヨムでは30マソの短編コンテスト
カクヨムもカクヨムで問題あってデビューする前の子飼いがさくっととるなんてことはあるが中身は出版社だけにそこそこのレベルは担保されてるから勉強にはなる
中身関係ないと宣言してるようなのは外すのが自作の向上にも有益だよ
リソースは限られてる

367 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 19:27:07.60 .net
また初笑いってのがセンスない
素人の短編コメディなんか苦笑いしか出ない
ダジャレと内輪ネタとキチを書けば笑わせられると思ってる勘違い作品ばっかじゃん

368 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 19:40:09.04 .net
なんでや
ダジャレはええやろ

369 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 20:18:36.10 .net
抽選だから笑うか笑わないかもどっちでもいいんでしょ

370 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 20:24:16.33 .net
>>365
これよ
ひとつのイベントをきちっと最後までやる
そして告知する
こんな当たり前の仕事をやらずに小学生みたいにボールあるところに向かっていくサッカーレベル
責任感をもっと持て

371 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 20:29:14.91 .net
>>363
懸賞品送ってなかった事件を経験して以来、この手のは疑うようになってしまった

372 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 20:39:31.34 .net
>>365
当選者の発表はしないと駄目
まあ、絶対やらないだろうけど

373 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 21:13:31.96 .net
ウルジャンまだ

374 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 21:16:41.88 .net
安心しろここはずっと無礼だぞ
HJの社風なんだろう

375 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 21:51:36.90 .net
よし!盛り上げるためにみんなでギャグ短編を投稿だ!

376 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 21:57:31.91 .net
たぶんフェア中に粘着がまたツイッター貼ると思うから
そのときは「Hahahahaha!」って返信することにしようぜ

377 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 21:58:11.55 .net
>>375
いいネタあれば他所に使うよ

378 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 22:10:06.56 .net
返信しなけりゃええやん

379 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 22:29:41.25 .net
みんなのノベプラを盛り上げていこうぜ!

380 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 22:43:16.29 .net
ここからどうにかなるとでも

381 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 22:58:47.79 .net
今年のHJ後期は今のとこ前回よりも応募数少ないような気がするけど、前回もこんな感じだったっけ?
締切間近に一気に増える感じ?

382 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 23:08:16.40 .net
週間POS 12月 ※ HJ小説大賞2020:前期(公募)・後期(ノベプラ)
HJ文庫(2作品とも電子はkindle unlimited)
圏外●灰原くんの強くて青春ニューゲーム 1【著:雨宮和希/絵:吟】[HJ小説大賞2020前期<受賞>]
圏外●ひきこもりの俺がかわいいギルドマスターに世話を焼かれまくったって別にいいだろう? 1【著:東條功一/絵:にもし】 [HJ小説大賞2020前期<受賞>]

HJノベルス
圏外●異世界のんびり開拓記 1 ―平凡サラリーマン、万能自在のビルド&クラフトスキルで、気ままなスローライフ 開拓始めます!― 【著:タライ和治/絵:イシバシヨウスケ】:作者は食べ物ブロガー[ HJ小説大賞2020後期「<受賞>]
圏外●名湯『異世界の湯』開拓記 2 〜アラフォー温泉マニアの転生先は、のんびり温泉天国でした〜 【著:綿涙粉緒/絵:吉武】:作者はツイキャス発信者[第二回ノベプラ大賞<受賞>]

ちなみにノベプラ大賞落選でアーススターで受賞した『大江戸コボルト』も週間POS圏外

383 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 23:15:22.74 .net
本をだせてない人間がランキングについてどうこう言うのもなんだかなって気がするが

384 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 23:18:50.81 .net
賞取れてもこれくらいかー厳しい世界やなーとか思いながら眺めてるだけや

385 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 23:34:19.20 .net
発売日当日のデイリー/週間POS
86/圏外 ●ひきこもりの俺がかわいいギルドマスターに世話 東條功一
156/圏外 ●灰原くんの強くて青春ニューゲーム ホビージ 雨宮和希
圏外/圏外 ●異世界のんびり開拓記 1 ―平凡サラリーマン、万能自在のビルド&クラフト……タライ和治
圏外/圏外 ●名湯『異世界の湯』開拓記 2 〜アラフォー温泉マニアの転生先は、のんびり温泉天国でした〜 綿涙粉緒

デイリーも調べてみたら更にヤバかったです

386 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 23:42:19.11 .net
マールも毒舌も期間空きすぎてるし打ち切りかな
マール2巻は激減で毒舌女はなんで3巻出せたか謎
林檎も名湯混浴も打ち切りライン以下ぽい推移

387 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 00:03:03.64 .net
少子化の日本ではもうしょうがないのかもね
いまさら読んでおもしろい作品を出版したところで売れないだろう
手を抜いてそこらは諦めてフェアでスタンプ買ってもらうだkで精一杯かも
大きな出版社はそれじゃすまないだろうけど

388 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 04:18:54.23 .net
これからはなろうポイントじゃなく、マジで面白い作品を漫画化して稼ぐ時代
どこも優秀な漫画家にはツバつけてる

389 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 05:36:38.26 .net
一回小説で出版する手間を省いて漫画スタートにされてるだけ
もうすぐプロットだけ買われるだけになる
そうなると専業作家の肩書はついても小説家ではなくなるな

それでもいいやつはそういう公募行けばいいが
小説創作界隈は今よりもしぼんでいくのは目に見えてる
あんまコミカライズ推しはオススメせんよ
デビューしてプロになってからの仕事としては有りだが

390 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 05:38:11.58 .net
お前らプロなん?

391 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 07:14:36.96 .net
上の人じゃないけど俺は一応プロやで
そしてプロダンボール評論家でもある
濡らせば噛みやすいって発見したの俺

392 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 09:59:09.28 .net
優ちゃん先生が迷える子羊どもの為に持ち込みについてブログに書いてくれてるから読んで勉強しな

393 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 10:49:57.46 .net
角川が例に上がってたけど、あの専用ページはジャンル指定されてないけど刊行作品見るに転生転移に偏ってるんよな
コンテストの審査待ってらんない人用というか

それにウェブ持ち込みが重宝されているのは、現物持ち込まれても読む時間がないという理由だけじゃなくて
現物残したくないのと、断りやすいからだろうな

気をつけたいのは、商業に似せた自費出版の宣伝だな
『持ち込みしてください本にします』って、よく読んだら自費出版で三十万円かかるとかあったからな
SNS上で有名人だと費用はただらしいけどな(小説じゃなくエッセイやビジネス書しか出させてくれんだろうが)

394 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 11:01:56.92 .net
三十万はキツイ

395 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 11:33:58.04 .net
みんな持ち込みしなきゃダメだね

396 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 11:38:13.57 .net
コンテストの結果にぶーたれるよりは挑戦的でいいけど
そのぶん落とされた時のダメージは数倍だけどな
コンテストの落選に納得できなけりゃやってもいいと思う

397 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 12:23:19.19 .net
HJ12月のラインナップはセンスが古過ぎる
のんびり開拓記なんて3年前に出しとくべき内容
日間圏外って下手すりゃ販売部数1桁だぞ
名湯は1巻の購入者が全部逃げてるレベル

そもそもなろう系の最強ネタや万能
生まれ変わって優秀になる
追放されたけど実は優秀、もう遅い
この辺は一般層が
「生前無能だった奴が有能になる訳ないだろ」
「能力を仲間に隠してた主人公がそもそも悪い」
とかツッコミ入れだしてるからもう終わり
なんでこういうの拾ってせっせと赤字出そうとするんだろ

398 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 12:28:44.05 .net
あんなクソつまらん景品にノベパスやノベポの金が使われたかと思うと結構真剣に見損なった

399 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 15:31:28.07 .net
新春初笑いフェアって
ギャグ、コメディのジャンル振るわないから数稼ぎに思い付いちゃった企画なんかな

400 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 16:16:54.28 .net
逆やろ
ギャグコメディを新設したから作品集めたくて即打ったイベントやろ
ただでさえ人のいないサイトなんだから新設ジャンルが振るわないのは当たり前だし
ラブコメ作者はラブ含んでるからジャンル移る気ないしな

なんにせよ数字にこだわったクソイベなのは同じだけどな

401 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 16:20:45.53 .net
自主企画でコメディ募ってる人がいたからそれ見て思いついたパターン
今年もM-1の時期だなぁ…あっそうだ!って思いついたパターン

402 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 16:38:58.56 .net
漫画ならまだしもギャグ小説てツマンナイのばかり
素人ギャグ小説となればツマンナイ通り越してイタサムい

403 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 16:54:46.84 .net
素人のラブコメ作品でさえサムイのに素人のギャグコメディなんか目も当てられんよな

404 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 17:16:51.26 .net
ほーん、じゃあ素人は何書くのがええんや?

405 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 17:20:05.43 .net
素人は黙っとれ…

406 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 17:40:04.38 .net
言語で世界を展開するのがプロの仕事
素人はだまっとれなんてのはそれを放棄した子供みたい
才能がないのだからゴミ拾いでもすればいいよ
他ではしらないがこの世界では才能のない人間はゴミなんだ

407 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 17:41:10.52 .net
ドラマかストーリーになってりゃファンタジーでも恋愛でもSFでもアクションでもいいよ

でも素人はコメディ・ミステリ・ホラーには手は出さないほうがいい
ドラマを書けんやつはこの辺はスベるしサムイ

408 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 17:46:42.27 .net
お約束のボケ
お約束のツッコミ
誰かのギャグを使う
こんなのばっかりだからね

409 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 17:48:05.82 .net
いやフェアだけするサイトなんだから真面目に作品に取り組むなら移ればいい
カクヨムになれなくてももっとちゃんとしたサイトになると期待したけどアルファかノベルデイズに以降でいいよ

410 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 17:48:56.42 .net
素人は黙っとれにマジレスしてるの初めて見た

411 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 17:49:58.22 .net
>>410
涙拭けよ

412 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 18:07:03.45 .net
>>411
さすがに分が悪いと思うぜ兄ちゃん

413 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 18:10:51.05 .net
>>412
よほど刺さったのか

414 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 18:11:48.19 .net
ギャグでもコメディーでもキャラが自然と発言したり行動したりじゃなく
作者が言わせてる感、やらせてる感が透けて見えるのがね
そういう作品は個性がないからギャグもツッコミも予想の範囲を超えない

415 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 18:15:54.13 .net
ここで一生懸命書く意味ないだろ
どうも作品数だけ増やせば上司が仕事してると判断しているような感じがする
創作物に対する敬意が感じられない

416 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 18:23:42.62 .net
>>413
その通りや。絡んですまんな

417 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 18:27:38.93 .net
>>416
あのな才能がない言われたらそれを跳ね返すくらい努力しろ
そんなんだからおまえはへっぽこのままなんだ

418 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 18:33:11.04 .net
文章力というより魅力的なストーリーを作れるかなんじゃなかろうか…テンプレが魅力的なストーリーとは言わないが

419 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 18:36:09.93 .net
今年は文章力をあと数ポイント上げて勝負したいと思います
ちゃんと選考してくれることを願って

420 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 18:36:47.62 .net
うん、言葉を大切にしなきゃな

421 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 18:42:43.01 .net
HJ評価シート
https://pbs.twimg.com/media/ET9M2jOUcAAgeXv.png

422 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 18:43:12.96 .net
そうやな
いくら否定的なことを言っても腐っとるだけじゃ現状に組みしてるのと一緒じゃ
努力して実力をつけることが唯一反抗する道なんよな

423 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 18:44:45.62 .net
中学生作者でも受賞できたんだから大丈夫
選考で一番見られるとこはそこじゃない

424 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 18:47:26.00 .net
天才中学生だったんだろう

425 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 18:50:58.96 .net
文章力なんて普通に本読めば身につくだろサリンジャーを読めよ

426 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 18:56:18.43 .net
>>421
確かになんか読みにくいな

>だから私はあの場から引き返して新しいパーティを募ろうと来た道を歩いていたのだ。
>
>すでに魔王の部下が攻めてくるために彼らの動きがそのまま道になっていたので、その魔王の城に向かうのは容易だった。

427 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 19:03:37.33 .net
>>419
さーせん手間かけられないんで抽選でフェアにさせて下さい

428 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 19:21:32.98 .net
>>421
ツッコミどころの多い評価シートだな

二次審査合計点平均値ってどこの審査でも書いてあるもんなの?
わざわざ平均以下ですと知らせる意味は何?

429 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 19:22:53.20 .net
まずは評価シートを書けるだけの力量のスタッフを育てることからだノベルアップ
がんばれノベルアップ

430 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 19:27:11.97 .net
>>429
さーせん手間かけられないんで抽選でフェアにさせて下さい

431 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 19:28:07.31 .net
なんなら俺が評価する側になってやってもいい
流行に靡いたり読者に阿る作品は弾くがね
そういうのは製造であって創造ではない

432 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 19:29:22.15 .net
情景・場面・人物・動作・表情・音量
この辺の描写ができるかどうかじゃね

433 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 19:30:49.28 .net
>>431
君の才能は認めるけど高卒は入社は厳しいんだ
どれだけ無能でも大卒しか採用されないので評価する立場にはなれない
これが日本のゆがんだ構造そのものなんだ許してくれ

434 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 19:38:52.58 .net
>>433
俺高校中退だけどお前より年収高いぞたぶん
親が地元で商売やってるだけだけど
なんか嫌なこと言ってストレス解消したいのか?
惨めだなお前

435 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 19:56:36.85 .net
キンキンキンキン!!ドカーン!!とかで済ませるか

436 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 19:59:37.97 .net
笑われにいくスタンスか

437 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 20:01:24.41 .net
伝わればそういうのでもいいんだよな
伝わるのならば…

438 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 20:04:01.31 .net
コメディアンの掛け合いコントの動画とか見れば
ギャグものを書く勉強になるだろうか?

439 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 20:04:04.98 .net
ギャグフェアはそれはそれでいいんだけど読む人員も書評する能力もないわけだろ
だったら抽選で作品に賞金配るよりも書評を書いた人に抽選で配ればいいんだよ
短編に真剣に取り組んでる作者は読まれて評価されたいわけ賞金欲しい人は一定数いるわけ


社員さんちょっとは頭を使おうぜ

440 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 20:07:22.55 .net
昔のケータイ小説読むといいよ。あれはギャグ。
ガッシ!ボカッ!あたしは死んだ。スイーツ

441 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 20:12:35.49 .net
https://twitter.com/sweet_suama/status/1473649447754407944?s=20
ギブア……
(deleted an unsolicited ad)

442 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 20:15:14.42 .net
>>434
高校中退とか親が商売やってるだけとか、見栄張らずに正直に言えるのはすごい

443 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 20:16:57.31 .net
バトルシーンって気軽に書きたがるけどあれ知識が九割だよな
パンチ一発打つだけでも自分と相手がどういう動きになるのか全然わかんねえや

444 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 20:17:35.96 .net
>>439
それ読書フェアでもう何回もやってるよ
一定数のおすすめレビューとか応援コメントの中から抽選でアマギフ送ってる

445 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 20:20:38.62 .net
>>438
セリフだけ拾っちゃうなら意味ないな
動きを見てても文章に出来なきゃ意味ないな
シチュエーションまで理解できてもそれを表現するストーリーを作れないと意味ないな

446 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 20:24:42.91 .net
と、ここまでが全部俺の自演なわけだがこれこそが創作の醍醐味だと思ってる

447 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 20:27:57.01 .net
嘘ついちゃいけねぇ、俺の自演なんだなこれが

448 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 20:29:59.54 .net
でも実際問題、文章で笑わせるって難しいよな
個人的には、PS1のゲーム「ワイルドアームズ2」のテキストが
結構うまくて笑えたのを覚えてる

449 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 20:31:02.81 .net
>>448
貴様には難しいだろうな

450 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 21:09:35.85 .net
なんでこんな嫌味なの多いの

451 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 21:15:04.80 .net
クリスマスとか年末とか祝日とか冬休みとか
色々あるだろ

452 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 21:19:15.94 .net
濃いめのが1人で暴れてるだけだろ

453 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 21:25:23.92 .net
いつもはほとんどワイの自演だけど今日はいま帰ってきたところやからなあ

454 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 22:01:58.81 .net
レスが効くとそれに倍返しする勢いで悪化するから

455 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 22:29:44.54 .net
>>454
効いたんだね

456 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 22:33:55.32 .net
>>450
すまたに感化されたんじゃない?

457 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 22:43:14.03 .net
紹介企画なのに本文よりあらすじの方が長いスマタ先生の悪口はやめろ!

458 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 23:06:24.29 .net
そりゃありしうすに勝てんわw

459 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 00:16:43.83 .net
ノベップの受賞作がほぼ全て爆死しているわけだけど
第一回
第二回
第三回
最終最終選考に残った作品のうち
仮にどの作品が選ばれたら売れる可能性あったんだろう

460 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 00:26:53.14 .net
HJで落ちた後どこかで受賞して今売れてる作品とかあるかな

461 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 02:15:55.85 .net
優ちゃん?あぁ、字下げも出来ない作家のことか

462 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 05:29:01.42 .net
ブックカバーとか受注数が仮に一桁でも作るんか?

463 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 07:26:31.35 .net
結局のところ狼と脱法のせいだな

464 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 08:16:32.07 .net
元をただせば狼に負けたワイらの責任やんけ

465 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 08:33:25.39 .net
HJ落ちた後で古巣のアースで受賞して爆死した大江戸コボルト
ノベプラで読んでいたが子供向け作品みたいな内容でどう見てもラノベじゃないのに売れるの?と疑問んだったがやっぱりな結果

466 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 10:44:46.04 .net
>>464
その通り!お前らのせいだぞ!

467 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 12:21:18.46 .net
誤 狼に負けた
正 つくしに負けた

468 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 12:22:32.21 .net
バトルシーンを擬音で済ますやつのなんと多い事か

469 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 12:29:08.70 .net
ノベプラに投稿してる問題児はTwitter垢転生する法則

470 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 13:38:05.93 .net
まず、タイトルに「大江戸」が付いた時点で手が伸びない

471 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 13:49:37.84 .net
バトルシーンはキンキンなのは確かに微妙だけど
やたら延々と続くのも目が滑って流し(飛ばし)読み対象だから程々が肝心
その加減が上手い人は少ない

472 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 13:50:01.81 .net
タイトルに有名作品のモジリがある時点で手を出さないな

473 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 14:11:53.65 .net
ワイは逆に見たこともないやつには手が伸びんから正解はないんやろね

474 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 14:20:58.94 .net
あからさまなパクリタイトルじゃなきゃいい

475 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 17:14:26.54 .net
おまいらのせい
https://twitter.com/barewolf111/status/1474261208824180741?s=20
(deleted an unsolicited ad)

476 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 17:16:40.04 .net
https://twitter.com/sweet_suama/status/1474139835535589379?s=20
でもケチつけるのは得意だよなw
(deleted an unsolicited ad)

477 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 17:36:47.81 .net
世の中にはケチをつけることをレビューと言い張っとるレビュアーがぎょうさんおるからね
俺的にはこの発言は好感度プラス査定や

478 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 17:41:27.59 .net
ウルフさんの少し下の方にある卍前世の焼鮭ご飯美味しそう
でもクチャクチャは不快に感じると人もいるのでやめた方がいいですよ

479 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 17:55:08.46 .net
>>475

誤 お前らのせい
正 べあうるふの人種差別、虐待発言のせい

480 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 18:01:36.74 .net
すまた先生の酷評とレビューの差を見よ!
https://i.imgur.com/WP9QeRh.png
https://i.imgur.com/WadYR14.png

481 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 18:40:46.00 .net
>>477
ギブアップ企画というのを催して片っ端からメッタ切りにしたお方ですぞ
なう現在、一言レビュー企画を催されてます

482 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 19:38:16.54 .net
筆折られた奴もいたな
あれはかわいそう
卑しくも創作者が絶対にやっちゃいかんことだわ

483 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 19:44:14.42 .net
>>480
これのどこがレビューなんだろう

484 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 20:08:58.13 .net
ちゃんといいところ書いてるだろ
しかも二行も!

485 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 20:09:45.03 .net
まぁアレに群がる人がいる以上仕方ないね
コレがノベプラのレベルってわけ
すばらしいコメディだね!

486 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 20:15:00.30 .net
君らこんな夜にそれしかすることないのか?

487 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 20:18:58.08 .net
ここを覗いてる時点で同じ穴のムジナなのだ…俺もお前も

488 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 20:21:55.74 .net
>>487
一緒にされたくないわ
電車で席譲らないだろ
俺は羽生結弦

489 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 20:33:18.88 .net
スルトがトレンド
時代来たな

490 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 20:55:07.12 .net
電車で席譲ったことなんかねーよw
女子供爺婆、命令して座らせてる

491 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 21:01:58.29 .net
色々やりながら片手間にスレ覗いてるよ
ずーっと張り付いてる人はもうおらんやろ

492 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 21:26:06.16 .net
>>489
今夜は2万回はヤラレルらしい

493 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 07:15:31.28 .net
のゔぇゔぇっぷデュフフww

494 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 07:17:15.03 .net
ノヴェ…ノヴェ

デュフフ

495 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 12:17:53.67 .net
最近イエスタウェイはどうしてる?
(あの動画は禁止)

496 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 13:20:20.79 .net
https://twitter.com/sweet_suama/status/1474252631011135491?s=20
言わんとしてることは分からんでもないけどフォロワーに失礼すぎる
(deleted an unsolicited ad)

497 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 13:53:56.98 .net
時々ポエム添えられてる引用RT応援あるけどあれは嬉しいのか?

498 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 14:53:35.34 .net
俺は嬉しくないってか嫌いだなー
つか引用リツイートの応援って存在自体が意味わからんくね?
読後感想つけての引用リツイなら意味わかるけど大抵>>497のいうポエムや「応援( ´ ▽ ` )ノ」とかしか言ってないし
その後の「応援ありがとう!」「どういたしまして!」なリプ合戦も意味わからんし
嫌いな人ミュートしてても引用リツイの仕様かなんかでタイムラインに見えたりするし本当嫌い

499 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 15:23:53.27 .net
しかし親の仇みたいに同じ作者に粘着してるな。
ストーカーのパワーもこんな感じなんだろう、いや完全に同類だわ
一日の結構な時間を他人のアラ探しに費やしてるなんて、良い人生だね。
死ぬ間際に思い出すんじゃない?走馬灯のように。

500 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 15:34:22.34 .net
みんな何とも思ってないものに粘着してゴチャゴチャ言っていい気になるって滑稽だよな

501 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 15:37:10.11 .net
>>500
たぶん2、3人で書き込み回してるんだろう。
5chノべプラ民の5%って所か。寂しいやつらだね。

502 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 15:37:34.34 .net
女性作者に粘着してたクズはしっぽ巻いて消えた
いずれは消える

503 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 15:38:26.58 .net
皮肉に気付いてない⁉

504 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 15:39:08.05 .net
僕ちゃん寂しいの〜!
一緒に悪口言ってよ〜!
アホか。

505 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 15:41:24.91 .net
>>502
あのアホか。
かっこ悪い!
が決めゼリフなやつか。

506 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 15:44:13.12 .net
>>503
なるほど、教えてくれてありがと。
皮肉だったんだな。
俺はちょい思う所があったんで悪いな。

507 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 15:52:39.03 .net
>>506
普通のスレ民は粘着なんか気にせず黙って流してるんだ。それが普通なんだ。荒れるのが一番面倒だし
それに絡むお前も、お前に絡む俺も傍から見たら荒らしでしかないんだ
だから俺と一緒にスレのみんなにごめんなさいしような

508 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 15:54:42.01 .net
>>507
最後の文章がムカツクから却下だね。
お前がどう思おうが知るか。ボケ。

509 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 15:56:32.64 .net
僕ちゃん寂しいの〜!
一緒に悪口言ってよ〜!
ボケが!

510 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 15:59:10.71 .net
俺TUEEEEのテンプレ書いてるのに読まれないの〜!
どうして?どうして?一緒に悪口言って僕を慰めて〜!
クソが!

511 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 16:00:48.99 .net
ストーカーなんてひどーい!
僕ちゃん寂しいの〜!
一緒に悪口言ってよ〜!
クズが!

512 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 16:01:12.32 .net
こうして粘着粘着が生まれるのだった

513 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 16:03:06.37 .net
さてと、お薬効いてきたから帰るわ。
ボケカスどもが!

514 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 16:36:46.72 .net
2〜3時間前にスタンプが何個か付いてんのにPVが1個も増えない
年末休暇入る前に鯖の調子戻しとけよ

515 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 16:41:05.58 .net
ワイが贔屓にしてる女作者
イヴの日に限って更新せんかったんやけどこれはワイに対する裏切りやないか?

516 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 16:55:11.41 .net
敬虔なクリスチャンなんだろ

517 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 17:01:56.37 .net
優ちゃん先生を読んで恋したくなれ

518 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 17:31:13.63 .net
HJ大賞(後期)の応募要項を読んだんだけどさ、

>他の公募企画・コンテストとの重複応募も可能です。
>ただし応募時点から当社の出版優先権を主張することを認めていただき、
>受賞が決定した際は、応募中の他の公募企画・コンテストからは
>ご辞退いただけるよう、お願いいたします。
>また本大賞の応募中に、他社様より出版打診があった際は、
>必ず「ノベルアップ+お問い合わせアドレス」まで、ご相談ください。

HJ大賞後期の結果発表前に、仮に他の賞で受賞が決まったら、ノベプラにメールしてその後の審査を辞退すればええんよな? 重複応募を許可してる以上、そういうことになるよな?

519 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 17:42:53.59 .net
そうだよ
だから安心してなろうコンとカクコンには応募しとけ
他で先に受賞決まった作品を出版させないとか意地悪なことは余程のことがない限りまずしない
ただ逆になったらちゃんと他の賞の方を辞退するんだぞ
筋さえ通しとけば問題ない
ただごくごく稀に同じ小説を複数で受賞させてどちらも辞退せずに出版しようというアホがいてその時には問題になる

520 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 17:55:55.05 .net
作者も評価してくれる編集者に当たらなきゃ意味ないから
複数応募するのは仕方ない

521 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 17:58:06.25 .net
林檎転生は推してくれる編集者に出会えてよかったな
今後、売れるかどうかはわからんけど

522 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 18:02:05.67 .net
出版社なんてものは他所でヒットされるくらいならウチで潰せ思いよるわ

523 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 18:03:35.86 .net
HJはそんな意地悪なことはしない

524 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 18:11:07.15 .net
でもカクコンの特別賞って出版確約じゃないんだよな
HJ大賞の方が発表早いんだっけ?

525 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 18:15:44.44 .net
>>522
自分とこのレーベルで出してた作者が他に移ってそっちで成功すると編集者は病んじゃうらしいな
でも出版前のワナビ作品なら割とどうでもいいことだろう

526 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 18:29:08.13 .net
>>524
一次・二次は同じくらいで、最終の発表はHJがちょい遅い
でもカクコンとHJでどっちも最終までってあんまりないし、だいたい一次終わりか二次審査通過までにどっちかを辞退してくもんだよ
最終審査の時に「他に出してませんよね?」くらいのやり取りもあるしな

527 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 18:51:25.01 .net
カクコンは受賞連絡の時に他で書籍化する予定がないか念押ししてくるよ
あと未成年かどうかも聞かれる

528 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 19:01:21.71 .net
うず先生ってカクコンで特別賞とったけど
担当編集から連絡来なくてキレちゃったんだっけ?

529 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 19:39:08.78 .net
お前ら陰キャってワード叩いてたけど召喚士の方はちょっと売れそうな雰囲気感じとるわ

530 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 19:40:23.13 .net
うーん、どうでしょう

531 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 19:57:42.26 .net
えー?そう?

532 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 20:15:00.06 .net
ワイは買わないよ

533 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 20:16:39.45 .net
うーーん……

534 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 20:25:13.97 .net
>>523
お前はHJに夢見すぎ。
適当に拾って、適当にポイ捨てするのがHJ

535 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 21:01:23.63 .net
召喚士は自分はそれなりに楽しく読めたが
それでもウジウジウジウジメンヘラ女子みたいな心理描写がやたら多い
そこがあの作者の個性でもあるんだが読者を選ぶと思うぞ

536 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 21:06:22.10 .net
そもそもタイトルがね
召喚士イコール陽キャって固定観念ある?
陰キャで何が悪い!って言われても、はぁ別にって感じよ

537 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 21:09:42.73 .net
あれだけ異世界ふるわないのにまた異世界だし
陰キャも召喚士も他作で見るワードだし
目新しさも新要素もないんだよな

538 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 23:02:19.90 .net
まんじの小説って読んだこと無いし読む気もないんだが
あれだけSNSで取り巻きにチヤホヤされてるってことは面白いのけ?

539 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 23:06:05.40 .net
まんじはカクコンに全力投球してる
もし受賞できたら角川作家のステータスをゲットし、一気に売れっ子の仲間入り

540 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 23:30:28.98 .net
陰キャ召喚士の何が悪いっていう開き直り方が吉と出るか分かんないな
各話のタイトルもあの口の悪さ性格の悪さ滲む主人公感はちょっとね
カクヨムでも書籍化決定と煽り入れてノベップ民が後押ししても伸びが止まってる
書店で見ても、召喚士が陰キャだから何なの?としか

541 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 00:17:33.97 .net
書店で見てもって…、未来人かよ

542 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 00:25:34.71 .net
>>541
たとえと書いてなかった俺が悪いよね
未来の話だと読めてしまう書き方をした俺が悪いよね
ごめんなさい許して下さいお願いします

543 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 00:27:26.41 .net
許す

544 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 00:34:46.60 .net
卍、カクコン総合で51位か
あまり目立たず、かつ受賞できそうないい場所につけてるな
でも割と名前みる複アカ不正作者っぽい作者も周りにいて笑う

545 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 00:36:29.03 .net
ノベップは複垢してもあまり意味ないから平和でいいな

546 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 00:37:59.08 .net
不正してる奴はいるしBANされるやつもいるが
そもそもそいつらってノベプラのシステム理解してないんだよな

547 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 00:50:48.54 .net
マンジはカンパすると書籍の巻末に名前を載せてもらえるからな

548 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 03:32:28.59 .net
>>544
前回はそういう相互や不正っぽいのは読者選考は通っても編集選考でサクッと落とされていた
受賞できたのはひとつくらい

549 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 03:34:31.82 .net
相互はしないが複アカするプロ作者は割と最終選考までは何回も残るよ
ドラゴンノベルスとかね

550 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 03:35:49.01 .net
うず先生、今は何してんだろうなあ

551 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 03:44:16.72 .net
>>550
肉体労働で汗流して稼いでいるらしいよ

552 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 06:35:28.79 .net
ほう、立派やのう

553 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 13:02:15.71 .net
立派だな

554 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 13:05:48.30 .net
立派なおちんちん!

555 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 14:56:26.17 .net
おちんちんランド開園ですか?

556 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 17:56:06.87 .net
なんで野生の創作論者ってベテラン作家みたいな物言いするん?

557 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 18:04:48.64 .net
結局のところ一般論だからじゃない?
たとえば、人は心臓が止まったら死ぬってことを自信なさげに言う人はいないよね

558 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 18:46:50.78 .net
立場や主張が認められてない者は言い切って断言する以外に武器も証拠もがないからさ

559 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 18:59:15.38 .net
何年か前にカクヨムの某ジャンルでランキング1位突っ走ってた人がいて
カクヨムコン割と上位だったけど入賞できず、
その後、なろうやアルファに投稿して
どちらも高ポイント取ったけどやはり書籍化はできなかった

そして今は執筆活動を引退してしまった
多分、活躍したその2-3年がその人にとって
時間が作れた勝負の期間だったんだろうな

そういった期間で結果残せなくて仕方なくやめていく作者さんは多い

560 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 18:59:53.29 .net
覚えたての言葉を遣いたがるのと本質的には同じだと思ってる
井の中の蛙よ

561 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 19:00:58.98 .net
ちなみにノベプラには来なかった

562 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 19:06:37.43 .net
ノベプラはのんびり雰囲気を味わうトコだから
ガツガツしたのに来られても荒れるだけだし

563 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 19:12:19.07 .net
ガチ勢増えないと作品の質はいつまで経っても上がらんけどな

564 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 19:16:45.38 .net
>>559
美味しんぼみたいな語り口でノベップに関係ないこと言うな

565 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 19:19:00.81 .net
HJが求めてるのは質ではなくて、なろうポイントと読者持ってる作品
で、そういうのはなろうから取ればいいので
ノベプラ作品はどうでもいいという位置づけ

で、なろう部門できた今回は、
ノベプラで募集するHJ大賞後期の受賞作品の傾向が変わるかどうかが最大のポイント

566 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 19:20:34.87 .net
ノベプラを経由するようになるだけだぞ

567 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 19:20:55.94 .net
でもガチSFとか純文の受賞はないだろう
書籍化すんのにそこそこ金かかるし

568 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 19:31:03.07 .net
今の出版業界、余裕ないからな
ライトな現代青春ものだったら
エブリスタとかステキブンゲイあたりでいいんじゃないかと

SFは書籍化できてもまず売れんけど
どうしても本にしたいならハヤカワ系の賞とか?

569 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 20:08:48.56 .net
すあま先生が今や時代は自費だとおっしゃってます

570 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 20:10:03.11 .net
なろうから取るのはいいが、なろう発の受賞作って売れてたか?
そもそもweb小説の読者はよっぽどのことがなけりゃ書籍化された作品を買わない時点で「読者を持ってる」が無意味だ
HJ大賞はなろうコンの残りカス引っ掛けてるだけな気がしてならん

571 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 20:14:28.92 .net
形にしたいだけなら自費でもいいだろうけど
時代を語るなら自費の小説を数万冊売ってから語ってもらいたいね

572 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 20:21:54.97 .net
HJの編集者はノルマで出版してるだけだから
面白いもの探して当てようという熱意はない
やる気があって優秀な編集者はだいたい講談社か集英社あたりに入社するし
でもそういった大手の出版社ではラノベ部門は金にならんから人気ない
角川はラノベ帝国築いたからコミカライズ&電子出版でどうにか稼ごうとしてるが

573 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 20:45:20.82 .net
自費出版礼賛=オーソライズされなかったワナビの負け惜しみ

574 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 20:47:31.67 .net
確かに
ワイもオーソなんとかはされなかったけど自費には手を染めなかったからワイの勝ちや
ギリ勝てたわ

575 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 20:52:56.60 .net
なるほどそれなら俺も勝ち組か

576 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 21:24:20.32 .net
漫画「おしえて!ギャル子ちゃん」連載休止&公開停止 児童ポルノ輸入容疑で著者逮捕

577 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 23:54:01.93 .net
自費出版して経費分引いて実利20万以上稼げたら
まあ同人プロとしては認めてもいいが
すまたレベルじゃそこまでいかないやろ?
つまり、ただの遊びなんだよな

578 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 00:13:48.45 .net
>>569
書籍化します、は自費出版しますだったのかな

579 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 00:17:58.78 .net
自費出版したら?=ケンカ売っとんかゴルァ!?
って受け止める人もいるから賛否あるよ

580 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 00:28:52.45 .net
昨今なろう受賞作はどれであれ売れないよ
流行要素だけが取り柄の高ポイント獲って
類似作品大量に出回りきった半年から1年後に出版だもん
流行モノは拾い上げて即売らないと

581 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 01:06:22.00 .net
>>578
ノベプラタグを付けた理由が説明できない

582 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 05:31:24.45 .net
>>578
名作エッセイによるとKindle含め数カ所で数冊ずつやってるらしいよ

583 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 10:27:08.57 .net
>>582
わざわざノベップタグつけて「書籍化します!」
言う内容かねえ
ミスリードだし、そりすら下手

584 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 11:11:23.06 .net
自費出版しますって宣言に「おめでとうございます」って反応はなんかちがう気がするわ
金さえ払えばだれでもできるもの
「こんどこれ買うことにしました」って言ってる奴におめでとうなんて言うかよ

585 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 11:14:54.90 .net
言うか言わないかなら言うだろ、新築祝い贈ったりするんだし

586 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 11:20:26.12 .net
「自費出版します」は「軒先で手作り小物売ります」と同じなんだから
「おめでとうございます」はそんなに変じゃないよ

ただ「書籍化おめでとうございます」は明らかに間違いだけどな

587 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 11:26:48.68 .net
こんな反応ならそりゃ自費出版=負けじゃないって理屈になるわなw

588 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 11:39:59.35 .net
勝ち負けで判断しようとする方が意味わからない
そもそも誰と誰が勝負してるの?

589 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 11:44:20.51 .net
すまたや今はなきルー式が聞かれもしないのに勝手に反論するかたちで言ってるよ
もっともすまたは自費は負けじゃない派でルー式は自費は敗北派だけどな

590 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 11:59:51.57 .net
電書が普及して『書籍化します』の意味が変わってきたからね。
オレ的には自費出版なら「書籍化します」
受賞や企画出版なら「書籍化されます」って使い分けてほしいところ。

591 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 13:33:08.78 .net
不倫板かよw

じゃあ「自費出版・私立電書」は「シタ」
出版社からの「商業出版・公立電書」は「サレ」か

592 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 13:53:57.48 .net
なにいってんだか……

593 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 14:19:58.32 .net
すまた脳おるんか?
商業的に見込まれて企業のサポートありの出版とたかが同人誌なら月鼈だろうに

594 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 14:41:18.84 .net
自費だろうが電子だろうがどうでもいい
問題は質と志が充実してるかどうか

595 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 15:13:25.72 .net
自費とは別に企業出版もするって言ってたし書籍化しますはそっちのことじゃないのか?

596 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 16:25:08.97 .net
書籍化すれば
自費だろうが何だろうが
他人様に買って頂く立場になる
そうしたら堂々と作家と名乗れる

優ちゃん先生の弁

597 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 16:29:50.75 .net
今や大手出版社がこぞって作者に金を出させて出版する企画出版なるものが横行している
実質は自費出版だ
昔はそれこそ自費出版専門の会社がそれこそ詐欺まがいにトラブルを起こしながら運営していた
金額も300万とかな
書店に並ぶとうたっても提携している本屋で祭壇と呼ばれるコーナーを作って写真をパチリの時代だった

時代は変わって30万から70万程度の小ロットで出版社も製本する会社も儲かるシステムが作られた
だけどそれには余計な経費はかけられないので校正校閲もすっ飛ばしてただ出版するのみ
問題はその本は購買者には自費出版とは気づかれない形で一定期間書店にも並ぶことになる
これは書籍そのものの信頼を失いかねない愚行
いつか問題になるだろうが積極的に表に出さないといけない
日本の知性の未来のために

598 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 17:10:04.11 .net
企画出版って出版社が全額負担するものを指すんじゃないの?

599 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 17:48:06.40 .net
出版社が全額負担(コンテスト受賞含む)が企画出版
出版社が赤字にならない程度(30%〜50%)作者に金を出させるのが共同出版
作者が全額負担して作るだけで出版社に利益まで産ませるのが自費出版

600 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 18:12:09.53 .net
自費出版は悪ではないが作家から見たら商業出版には絶対劣る

601 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 18:13:27.79 .net
>>596
売れなきゃ自己満足でしかないんだよなあ

602 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 18:14:34.41 .net
>>599
共同出版の証拠よろー

603 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 18:33:32.39 .net
まだ作家先生と呼ばれることに慣れてない優ちゃんでぇす

604 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 18:50:41.38 .net
>>602
俺は500部20万円出資の条件だったが断わったよ
刷り数で印税貰える企画出版に憧れるじゃん?

605 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 19:00:39.70 .net
賞金なしの特別賞なんかで受賞作よりなぜか速攻で出版されるのは校閲飛ばしてそう

606 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 19:27:46.43 .net
スコップ企画、話題にもならんのな

607 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 19:48:07.43 .net
スレ民には都合が悪いけね

608 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 20:09:04.70 .net
大賞は年明けなの?

609 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 20:13:47.84 .net
明日で年度末、5日から仕事初めだっけ?
こりゃ3月末まで引っ張るな

610 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 20:17:59.83 .net
仕事終わっちゃうと次の仕事が来るんだろ
やる気がなさそうだな

611 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 20:31:58.74 .net
HJでバンダイ提供のプラモが0名様に当たる抽選を始めたって?
いよいよ終わってんなこの会社

612 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 20:37:42.83 .net
転売対策やろ

613 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 20:41:24.63 .net
>>611
どういうこと?

614 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 22:37:47.99 .net
おとぎの国ネバーランド、夢と勇気と希望の物語、いざ応援📣

615 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 23:10:36.47 .net
カクヨムで高額のそばとうどんコンテストやってるのにそばうどん
間が悪すぎるだろ

616 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 00:34:31.13 .net
機械的にやってるんだろうけどダークすまたの性悪ブログをピックアップするサイトに勝ち目などないわ

617 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 07:23:00.97 .net
これか
https://m.imgur.com/ik3S732.jpg

618 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 08:10:38.98 .net
赤緑コンを目にしてうどんならうちですよと呟いてたちゃんさんが尚惨めだよな

619 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 09:23:04.97 .net
ところであのうどんそば投票、アクティブユーザー数が明るみになるんじゃ?w

620 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 09:38:57.00 .net
>>617
誤植やん
関係ないけど境界戦機の二次コンやらないかな

621 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 10:09:28.78 .net
書籍化よりコミカライズ

622 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 10:12:46.37 .net
コミカライズまで行けるワケない

623 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 10:48:44.97 .net
ピックアップ来てるね
読者が増えるからありがたい企画だがビビッとの格差には笑わせてもらったw

624 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 10:57:48.70 .net
コミカライズ熱望ならなおさらノベップに来てる場合じゃないぞ

200人ほどの一斉投票でサーバー負荷かかる投稿サイトだぞ

なんぼ何でも回線弱すぎる

625 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 10:59:18.93 .net
うどんかそばか
決めなきゃ

626 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 11:03:50.86 .net
>>619
あっ()

627 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 12:40:36.37 .net
今の時点で投票数550って…
最初が一番勢いあるんじゃないのか?

628 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 13:07:17.43 .net
親の仇みたいに同じ作者に粘着してるストーカー消えたか?
まだ残滓が見えるけど、俺が来る前に比べたらだいぶスッキリしたな。
焼野原みたいになって面白いわ。

629 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 13:09:07.34 .net
面白いんだ?

630 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 13:17:14.36 .net
ガチでマイナーというか埋もれてる作品持ってきたな
こういうのはもっとやって欲しい
おすすめがおすすめじゃないから探すのが大変

631 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 13:17:18.29 .net
そんなことを面白がれる貧相な感性、ステキです!

632 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 13:28:12.42 .net
粘着粘着

633 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 13:34:32.45 .net
ノベプラってSF推しなの?

634 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 13:53:53.88 .net
異世界ファンと現ファンは数が多くて拾いに行きたくなかったんでしょ
ついでに過疎ジャンルの投稿数や閲覧数が欲しいってアピっただけ

635 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 14:32:09.28 .net
次回ピックアップされたかったらすまたみたいにどんどん金突っ込めよ
廃課金者がどんだけ優遇されてるかもうわかったろ

636 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 15:28:29.53 .net
ノベプラはSF作品勢いあるけどHJ文庫やノベルスはさっぱりだからな
九巻構想で現ニ巻のドドドぐらいか

637 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 15:37:49.58 .net
はい!
高額な投資ややりすぎるほどの営業が大きなリターンに化けることはあっても、必ずしもその企画者が高品質な製品を生み出すわけではないということを学びました!

638 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 15:51:08.07 .net
まあ、いっつもおすすめに上がってくるなろう系は概要文だけでおかしい日本語連発してるしな

639 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 16:12:04.52 .net
ああ。それに気付いてからはバカらしくなって自作をオススメしなくなったし、読者にオススメしてもらった時以外はあのスペースを見なくなったよ

640 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 16:15:33.14 .net
ピックアップに載れた知り合いだれもおらん
うわさのすあま先生は載ったね

641 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 16:24:44.66 .net
むしろおすすめを避けるまであるな

個人的には長くて20〜30話ぐらいで応援が全然ない作品を掘り起こすのが楽しい
あまり長すぎると読む気がしない

642 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 17:26:36.37 .net
おすすめ枠を差し置いて運営ピックアップなんかしてんのかw
オススメ載せる作者や推す読者を挑発してんの?
ノベップらしくていいじゃん

643 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 17:34:18.44 .net
運営はダークスアマ推し

644 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 17:37:58.71 .net
ノベップはHJの大赤字連発編集者共のストレス発散のためにある
作者をおちょくって楽しむ事が目的のサイトだ

645 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 17:40:35.98 .net
わざわざダークなんて名前使い分けんでも日頃からブラックだろうに

646 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 17:42:22.58 .net
言葉を大切にしたいんだよ分かってやれや

647 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 17:46:55.18 .net
https://twitter.com/sweet_suama/status/1475342078486126592?s=20
ほい
(deleted an unsolicited ad)

648 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 18:03:41.56 .net
>>642
数少ない他薦もチケット枚数不足でトップには来ないから
いつも延々と自薦しまくる作者を煽るぐらいでちょうどいい

649 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 18:12:57.71 .net
チケット100枚近く溜まってしまった
どないしょ

650 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 18:24:07.54 .net
>>649
底辺救済で過疎ジャンルの応援ゼロノベポゼロ作品に一枚ずつランダム配布

651 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 19:02:04.98 .net
読者もオススメの常連()は飛ばして掘ってるだろうしな
ある意味で常連のデメリットを示してくれてるのかもな

652 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 19:24:29.56 .net
仕様上一度に何枚も使わないと上位には来ないからな
持ってるチケットを全ツッパしてくれる人なんてそうそういないはずだから、おすすめ欄の上位は自推まみれだとわかる

653 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 20:41:03.83 .net
ピックアップに載れなくてマジでよかった
あとアマギフ以外のプレゼントは当たって欲しくないわ
当たったら多分、退会する

654 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 20:50:59.38 .net
ピックアップいいじゃない
もっとやるべきよな
あ、でもやならいほうがいいかもな
それより新着欄を目立たせた方がいい

655 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 20:52:26.06 .net
このサイト、不人気ジャンルが目立つ変わったとこだから
人気ジャンル書いてる奴はオススメで1位とらんとPVまわらんからなー

656 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 21:10:42.99 .net
大手のなろう異世界に打ちのめされたファンタジー勢と不人気ジャンル作者の吹き溜まりだからな
読者も同じなのかもな

新着目立たせる意味はないよ
他サイトでゴールデンタイムが分析されてノベップもそれに追随してんだし、読まれる時間に目立つとこに居たいのはオススメ常連と同じ発想だぞ

657 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 21:25:59.91 .net
ダークすあま先生の高名を更に高めるチャンス!

658 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 21:59:03.63 .net
なんでもいいからいい加減だれか打ち上がっちくれ思うわ

659 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 22:00:45.65 .net
でも前回の受賞者は打ち上がって欲しくないわ
あれは酷すぎて応援できん

660 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 22:03:59.80 .net
>>658
打ち上げってつまりHJが大プッシュしてアニメ化させるってことだろ?
300万取った作品を打ち上げればいい
俺は心が広いからシクラ以外だったら応援してもいい

661 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 22:09:08.07 .net
おすすめのトップに上げるには大体1000円ぐらいはかかる
1日3回、これ一ヶ月やったら相当かかってそうだな
全然リターン見込めないのにようやるわ

662 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 22:15:07.14 .net
金持ちにとったらはした金なんや
ソシャゲ課金とか何百万の世界だからな

663 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 22:17:15.66 .net
でも何十万もぶっ込む人って割と金持ちでもないんだよな
タイプとしてはギャンブルにはまりやすい人というか

664 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 22:25:03.90 .net
なお200万の賞金獲得してでNiθ先生を起用したドドドは…

665 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 22:34:37.77 .net
まじで大賞が年明けとか信じられない遅さ

666 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 22:49:37.70 .net
ランキングって長編と短編の混在なんとかならんのかな
自作の変動が?過ぎて原因探すにも、読んでる作品も探すにも手間がかかっていかん

667 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 22:51:03.36 .net
年間大賞だからな
どんぐりの背比べから大賞を選ぶんだから時間はかかるんだろう

668 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 23:20:16.39 .net
ノベップコンはそろそろ募集始めて2ヶ月経つよな?
八万字クリアがやっと1000件って流石に低調すぎひん?
今回募集期間がやたら長いけど2か月で集まった数としては前回の半分もないのでは

669 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 23:28:57.03 .net
今年はカクコンとなろうコンが重なったからな
それに前回のアレでみんなやる気なくした
でもHJはなろうから取るのでノベプラのことはどうでもいいんだYO!

670 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 23:36:47.99 .net
少ないだけじゃなくて使い回しを放り込んでいる印象
うどんとそばは規模もタイミングも恥ずかしい
インセンティブがたくさんあるサイトと比べてスタンプやら年間やらで金を集めようとするサイトが流行るわけがない

671 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 23:56:38.81 .net
使い回しは前回三回目の応募作品全部一次で切ったからね
あれでかなり初期組が減ったわ

672 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 00:01:21.26 .net
古い作品は読まないってことが分かったら
そりゃみんな出さなくなるわな

673 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 00:10:35.25 .net
というか、選考側で旧作が改稿されてるのが
分かるのならまだ可能性はあるが
分からないシステムなら読まれないかもなあ

674 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 00:14:39.16 .net
300万が発表される可能性がある日っていつなの?

675 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 00:15:09.82 .net
今年はもうないか

676 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 00:28:34.07 .net
ないと思うじゃん?

ないよ

677 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 00:48:16.35 .net
久しぶりに覗いたら300万まだとかうける
いつまでも発表しない件はもっと知られていいと思う

678 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 00:59:01.14 .net
受賞者との間にトラブル発生とか?

679 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 01:06:25.54 .net
そんなことより、脱法勇者ってそろそろ書籍化け?

680 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 01:39:02.24 .net
来年には書籍化するだろう

681 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 02:04:58.60 .net
>>672
新しい作品は読むのか?

682 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 04:38:05.72 .net
スルトカダス通すんだぞ
読むわけがない

683 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 04:43:00.24 .net
今回のリベンジ組はどうなるんだろ

684 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 04:44:23.60 .net
カクヨムだって星やフォローで足きり
赤緑は短編といえど千作越えたので基準はわからんが下位はしょうがない
まさか上位も読まないところは・・・あー

685 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 07:04:45.39 .net
>>674
ぶっちゃけ年内に来なかったから、次は年度末だから三月末

686 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 07:51:12.04 .net
逆に前回あれだけ露骨に2次通過したリベンジ組まで切り捨ててんだから
今回リベンジ3回目の作品残したらそっちの方が非難されそう

687 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 09:10:24.47 .net
毎回一次二次通過の傾向が極端に偏るせいで読まれている実感が無い

688 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 09:33:27.12 .net
>>686
別にそうは思わない。一人で選考してるわけじゃないし
編集者も入れ替わるし、時代が作品に追いつく場合もあるからな

689 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 10:24:33.17 .net
>>688前回は時代が追いつく追いつかない以前に
機械的に応募歴3回ある作品は一次で全て弾かれたよ
それで時代とやらに合った作品を読めてなかったとしたらアホだよな
まあどうせその時代とやらも発売が1年後になれば合わなくなるだろうけど

前かその前かのスレッドで1〜3回の2次通過者の応募状況が貼られてたが
殆どが別作品すら応募していない状況
今回リベンジを通過させてもしなくてもどっちも一緒
もうしくじりきった後だから、世の多くの作者はノベップに全く期待してない

690 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 10:38:31.75 .net
これだなちなみに
第1回の2次通過…40作品
第2回…40作品
第3回…61作品

14この名無しがすごい!2021/12/04(土) 08:21:05.03
今回のノベップコンの参加作品をタイトルと作者名だけざっと見たが
過去の通過者の再参戦率が低い
2020後期でかなりの作者がノベップコンを見限っているもよう

HJ2021後期参加作品調査(※複数回で2次に残っていれば人数は重複)
【第一回2次通過者】今回参戦者3名
退会or作品全削除6名 うち4名はなろう垢にて執筆継続
(該当作品なろうptそれぞれ 24,168/1,733/427/12)
【第二回2次通過者】今回参戦者9名
退会or作品全削除3名 うち1名はなろう垢にて執筆継続(該当作品なろうpt4,016)
【HJ2020後期2次通過者】今回参戦者10名
退会or作品全削除1名 うち1名はなろう垢にて執筆継続(該当作品なろうpt4,600)

691 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 10:45:22.21 .net
>>688
まーだこんなこと言ってる奴がいるのか
フラッグシップだと思ってるのかしらんが同じ作品出し続けたら新しいものを産み出せない無能と見なされて終わりですよ( ´艸`)

692 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 10:50:37.52 .net
アイドルでもモデルでも歌手でも幾度となく落選を経験した奴はいる
小説作品でも他所で落ちたり過去落ちた所と同じ賞で受賞もある(林檎もそう)
ただここは前回機械的に過去作を切っているから>>691の方針だろう
急に方針転換をしたとしたら受賞作が全て爆死した目利きの悪い編集者のせい

693 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 12:09:33.78 .net
ワイは新作書いてけぇいうの自体は間違っておらんけどなあ

694 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 12:20:04.00 .net
>>690
1度に複数作残っていた奴もいるし重複もあるとして
2次通過してるって事はある程度認められたと前向きに考える事も出来る中
第4回はそのうちの2割弱の作者しか参戦してないって流石に見限られ過ぎ

695 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 13:33:52.28 .net
実際に書籍化目指すのであれば新作出して勝負しなきゃほぼ話にならんのは事実

696 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 14:23:04.74 .net
仮に受賞可能性のある作品を書いたとしてHJから出したいかと言う話
もしかしたらなろうコンやカクコンでも受賞するかもしれないのにもったいない

697 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 16:11:35.76 .net
ほなら置いといただけの旧作落とされて文句言うことないやんけ

698 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 16:34:14.58 .net
そら他所で受賞できる人ならここに懸ける必要はないよ

699 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 17:08:05.54 .net
改稿にもなってない微修正版を何度もアタックさせてる時点でHJ大賞は滑り止めの滑り止めでしょ
なら再々応募だからって切られても痛いとは思ってないはずだよ
新作は大手、旧作は滑り止めでひっかかりゃいいやくらいじゃね

700 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 18:10:34.42 .net
うどんそば投票1000越えない勢いだなw

701 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 18:10:59.46 .net
それでもト書きに負けるのは腹立つんじゃ

702 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 18:20:43.77 .net
じゃあ駄弁ってねーで書け

703 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 18:46:31.97 .net
勝手にピックアップにある
『今大人気の「ウマ娘 プリティーダービー」は立派なSFです。むしろウマ娘がSFだという認識が持たれていないことの方が問題かなあ、と思ったりします。』
ってかなりチャレンジングな文章な気がするけど、SFのえらいひとにこれについての見解を聞きたい

704 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 18:48:48.41 .net
ファンタジーじゃないのか

705 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 18:56:58.78 .net
よう知らんけど馬を遺伝子操作して人の形にしたんだろ?
立派なSFじゃねえか

706 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 19:04:37.83 .net
設定は転生だからファンタジーだけど、メタ視点を除いた物語世界だけを見ればSF

707 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 19:04:39.05 .net
ウマ娘という生き物がいる異世界の話であって遺伝子操作は(少なくとも現状明示されて)ない
世界観の考察は面白いのかもしれんがサイエンスフィクション要素があるかと言われると疑問だな

708 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 19:05:41.79 .net
問題はノベップの選考が色々と露骨で
落された作者が新作での応募をせずに他所に行ってる事だな

709 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 19:25:24.85 .net
偉人の幽霊が現れただけで歴史・時代小説大賞で受賞するサイトだぞ
馬娘に過去の名馬が出てくれば歴史・時代小説でいける可能性すらある
SFにカテゴリーするくらい朝飯前よ

710 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 19:37:54.71 .net
スマタみたいな文章で草も生えない
頭アレな人って口調も似るのかしら

711 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 20:07:54.17 .net
>むしろウマ娘がSFだという認識が持たれていないことの方が問題かなあ、と思ったりします。

作り込んだものはSF視点で見れてしまうってだけの話だし、だからなんだよ?って文章
そもそも「起こり得るか・起こり得ないか」の創作物だから原点からすでに要素でしかない

712 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 20:11:32.36 .net
「みんなは荒唐無稽な設定だと思ってるだろうけど俺だけは作り込まれたSFだとわかっちゃってるんだよなぁ」ドヤァ
ってことか

713 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 20:31:19.24 .net
ウマ娘を引き合いに出すのは構わんが、そんなもん引っ張ってきてそのあとどうしたいのかを語ってない
語らないなら話すなよっていう

714 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 20:43:07.63 .net
考えさせることが目的なんでしょ

715 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 20:55:01.07 .net
なんでそんなのがピックアップされるんだ?

716 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 21:07:56.94 .net
ピックアップされたならまだマシなんだけどな
実際はピックアップする側が言ってるんだぜ

717 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 21:09:30.89 .net
昔受賞した脱法勇者の作者って結局、編集者の友達だったんだろ?
そもそもそこからしておかしんだわここ

718 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 21:10:12.53 .net
>>716
確認してきた。ビックリしたよ

719 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 21:11:08.56 .net
HJ「じゃあ、なろう高ポイント受賞させとけば文句ねーだろ!」 → シクラメン受賞 → だめだここ…

720 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 21:13:26.50 .net
ウマ娘は別にSFじゃないだろ
けものフレンズくらいいけばSFかもしれんが

721 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 21:17:38.05 .net
二年目にして終わった感がすごい
マグネット復活して蚊帳の外でこぢんまりとやりたい
HJはまあよくやったよ
器じゃなかったけど

722 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 21:20:35.90 .net
ファンタジーとSFは重なる部分大きい
古代遺跡から宇宙人が作ったロボットでてきてもまあファンタジーだしなあ
SF的な考察が多ければSFでもええけど
作中でメカメカしてないならファンタジーでええんよ

723 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 21:23:12.98 .net
誕生の謎に迫るみたいな内容があるなら分かるけどメインはそこじゃないしやっぱファンタジーか単純にスポ根
ジャンルとしてSFに当てはめるのは無理があるよ

724 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 21:25:22.04 .net
>>721
マグネットなんてどこがよかったんだ?
公式連載作って作者が頑張って書いてる中での凍結だぞ
そんな無責任な会社があるか?
審査も友達や怪しいのが多かった
まだノベルアップのほうが数段まし

725 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 21:39:53.03 .net
ノベプラで書いてる人ってSFどうのこうの言う割に最近のハヤカワは読んでなさそうだから嫌味半分だろ

726 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 21:42:44.64 .net
86も林檎も2回目の応募で受賞
まあ86は電撃だから2回目でちゃんと読んでくれる下読みに当ったたんだろうが
だから一回駄目でも手直しして2〜3回は出してええと思うよ
時間掛けて改稿したり誤字とか直したものの方がやはり完成度は上がるからな
そこでようやく受賞ライン突破することもあるだろう

なにがいいたいかというと応募数すくなすぎるんでだしたげて

727 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 21:46:34.83 .net
HJ大賞はなろうからでも出せるんだから、
なんでマルチまでしてノベプラから出すのよって話はあるな
あと今年はカクコンに出さないともったいない
今からでも人気ジャンル以外は読者選考くらいは突破できるし 

728 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 21:49:49.50 .net
カクコンスレがギスギスしてるからカクコンは嫌だなー

729 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 21:51:57.81 .net
このスレはイキってる作者とか不正っぽい作者以外はあまり叩かないから平和
たまになぜか部外者の板野の話がでるがルー繋がりの問題児だからしかたないか

730 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 21:53:12.56 .net
ハヤカワ読めはさすがにに言わんやろ
ロボとスペオペはちゃうねん!くらいやろ

731 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 21:59:13.18 .net
大昔、宮崎駿の表紙にだまされて早川のSF小説買った思い出
パヤオ、表紙描く上でまったく小説読んでなかった

732 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 22:04:48.51 .net
ほっといてもカクコンとなろうコンの締め切りきたら一次落ち確定組が流れてくる
今無理に作品数増やしても一次選考がタイトになってまた手抜きしよる
特に下読みバイトに負荷がかかるとなおざりになる
少なくてもキツイだろうが、多くても意味はないよ

733 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 22:05:45.42 .net
>>732
下読みバイトなんているか?

734 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 22:16:13.67 .net
>>732
>ほっといてもカクコンとなろうコンの締め切りきたら一次落ち確定組が流れてくる

おまえ前にも同じこといってたけど、なろうコン&カクコン出してる奴で
HJ出すような奴はもうとっくに応募してるし、
確定組とかっていうけど、特になろうコン出してるやつらは自分がそうなんて思ってないし、
カクコンでポイント少ないからってこっちにくるとかもまあ少ないだろう

735 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 22:18:43.90 .net
なろう、カクヨムが嫌いな人がここは多い印象
俺もそうだが小説おく場所としてはノベプラは評価してるんで
置かせてもらってるだけかな

736 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 22:25:55.67 .net
自分は単に手直しが終わってないからまだ応募タグ付けてないだけです
来年になったらタグ付けるから、ちゃんさんまっててね
ちなみに応援ポイントはもうこれ以上いらない。あとは作品クオリティを上げたい

737 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 22:28:53.79 .net
>>703
ウマ娘は厳密にはSFかもしれないが
99%以上の人がSFとは思ってないだろうし
別にそれでいいと思う

738 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 22:57:43.48 .net
>>703
第42回SF大賞エントリー作品だぞウマ娘

最終選考に残った作品は『大奥』だぞ
あの有名な男同士に「抱き合え」のアレ

739 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 22:57:52.35 .net
なにごとも他人に迷惑かけず普通にやってればいいんだよ
スルトとかすまたは不特定多数の人達への嫌味が凄い

740 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 23:12:10.68 .net
書ける作者が呆れて去って行くのが目立った一年だったような
巣ごもり需要があって小説も注目を回帰させるチャンスだったのに

741 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 08:48:02.79 .net
無能極まりないカクヨム担当よりIQマイナス20くらいやばいノベップだぞ
脳の病気レベルで売れる作品を見逃すノベップだぞ
作者がマルチ応募すら避けるのは当たり前だぞ

742 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 08:49:33.15 .net
子どもは誰でも芸術家だ。問題は大人になっても芸術家でいられるかどうかだ

パブロ・ピカソ

743 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 08:50:14.79 .net
ウマ娘はSFじゃなくて
萌えかエロだよ

744 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 09:00:05.09 .net
ト書きでも通すノベップにまともな考察なんか意味ないで
HJという会社は能力が低すぎて常人には分からない何かをしているんだ

745 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 09:08:31.58 .net
HJゎ有能のヴぇ……
ノヴぇ…デュフフ……

746 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 12:19:58.76 .net
ロシアブームどう思う?

747 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 12:43:22.22 .net
ロシアブームってか銀髪白人(ハーフ含む)ブームだろ

748 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 13:00:17.61 .net
ノベプラで人種ネタはあかんぞ

749 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 13:34:19.75 .net
人種=蔑視や差別ってのが一番アカン思考やろ

750 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 13:40:51.49 .net
女子供もあかんぞ

751 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 13:43:58.54 .net
まず銀髪って時点でワイはパスや

752 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 13:46:05.67 .net
本人にその意図がなくても問題にされちゃうこともあるし…
狼の件でHJも多少は敏感になってんじゃない

753 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 13:58:46.79 .net
強めのお薬出しておきますねのスタンプ、いいね
こういうのでいいんだよ

ぶっちゃけ、忍者娘のおみそれしましたは俺は使えないが
忍者娘のスタンプはもっと作って欲しい

754 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 14:33:07.54 .net
言語の壁で吊り橋効果。支配欲の表れが言い訳がましく、いかにもキモオタっぽくて俺はダメだわw

755 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 14:52:52.91 .net
そんなしょーもないプライド捨ててまえw

756 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 14:54:41.35 .net
百合とBLの中身も知らずに多様性とか言ってる連中ほど滑稽なものはないけどな

757 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 16:10:10.66 .net
>>741
カクヨムの社員は一応本が好きで会社を選んだとか書籍を大事にしている姿勢はある
ただ厳しい営業環境でどうしても利益思惑を優先しないとしょうがない
ノベップはもうなにかサイトの方針を決める上司もよくわかってない人なのだろう

758 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 16:47:41.05 .net
https://twitter.com/sweet_suama/status/1476020839162458112?s=20
年末くらい心穏やかに過ごせないのだろうか?
(deleted an unsolicited ad)

759 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 16:50:59.21 .net
>>758
「他人を許せない人の脳」で起きている恐ろしい事
https://toyokeizai.net/articles/-/477279

その人もそうかもしれないけれど、君も一度自分を見つめ直して下さい
個人にこれだけ長期間粘着している君も異常です

760 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 17:03:59.02 .net
年内に大賞の発表はなかったか
もう発表する気ないだろH J

761 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 17:14:17.38 .net
みんなの興味が失せたタイミングなら色々言われる可能性も減るからね
受賞者と受賞作に失礼なやり方だけど

762 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 17:16:07.35 .net
年間大賞だからな
今年の六月発表に前期後期の授与したから、そこから一年間の……とか甘えたこと考えてたら来年の六月まで猶予あることになる
どうせ「該当なし」か爆死作品なんだし、急かすなよ

763 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 17:24:52.92 .net
夏フェアとハロウィンはなんのためにやったんだろうな
ミニコン好きで参加した人かわいそう
主力の参加者が減ればスタンプの売り上げも減るだろう

大賞も次回スタートしてまだ発表ないとか年スケさえくんでなさそう
書籍は振るわないうえに公式も応援している雰囲気じゃない
いったいなにがしたいのかまるでわからない

764 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 17:29:09.82 .net
>>759
無駄なことを
あのさ、依存症はどうして病気なのか
やめようとしてもやめられないから病気なの
粘着してるやつに忠告してもその世界に落ちたらもう終わり
スレ消費するだけなんでやめましょうね

765 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 17:53:08.23 .net
>>758
流石にコレは同情するわw
とんだモンスターや…
あぁ、あと「硬い」は誤字やでw

766 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 17:59:34.46 .net
>>763
5万作って言いたいだけの作品集めって何度も話題に上がってるだろ

767 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 18:24:09.04 .net
>>766
それだけしか評価基準がないのだろう
上層部も部下もサイト運営そのものをわかってなさそう
つうかやらされてる社員は作品数報告するだけの労力しか払いたくないのかな
仕事がわかってないんだなと

768 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 21:18:02.01 .net
300万の候補でもう出版されてるやつあるよね
単純に疑問なんだけど、こういう発表前に出版されるケースってどうなん?

最優秀賞受賞作!って売りが使えないから、出版された作品はもう候補外なイメージだわ

769 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 21:30:10.42 .net
年間大賞だから出版済みか未出版かは関係ないと思うぞ
出版済みでもあとから「年間大賞受賞作」って帯つけて千部ほど増刷すればいいんだし

まあ、その金を作者やHJが渋ってるんなら話しにならんけどな

770 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 21:35:46.67 .net
いつもは湧かない擁護が・・・妙だな

771 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 21:46:12.15 .net
うどんかそばかが今は問題だ
300万は忘れろ
それがノベプラでやって行くという事だ

772 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 21:48:34.71 .net
伸び切ったノベップパスタ

773 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 21:50:05.56 .net
>>771
カクヨムのミニコンとかぶって散々

774 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 22:08:18.88 .net
>>769
出版から最初の一週間が勝負なのに後で持って来られても……と思ったけど舵取り下手なHJならやりかねんな

775 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 22:37:11.77 .net
結局いつ発表になったとしても、HJには300万の価値がある作品を選び出せてないのは明白だけどな
現に書籍化済みの作品が300万売り上げてないんだからな

776 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 23:46:39.35 .net
びっくりするくらい売れないよね

777 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 03:07:26.33 .net
よいお年を

778 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 09:36:42.68 .net
来年は書籍化できますように

779 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 10:23:58.51 .net
シクラメンは隕石、寄生虫などあらすじの設定自体にはSF要素を感じさせるのに
その設定に対する作者自身の知識と理解が殆どないに等しいせいで
作品の設定の粗が酷すぎて発売と共に馬鹿にされそうなヤバい作品
陰キャ召喚士は作者が「なぜか」なろうに掲載せずカクヨムで宣伝するも
書籍化の文字を入れてなお注目されているとは言い難い
一時期おすすめサイトに自薦か信者の宣伝かが溢れたものの現在話題皆無
30歳やおっさんという設定はネタとしてありふれ過ぎて
例えるならカレーに福神漬けがついてくるくらいありふれてる
そんなのが書店の棚に並んでももはや脳が目新しい新作として認識できない
中卒、陰キャ、30歳というワード自体が内容以前に読者をかなり絞ってしまうし
300万はどっかの児童施設に寄付した方がよほど有意義

780 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 11:40:40.51 .net
年の瀬まで愚痴かよみっともない

781 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 12:09:13.87 .net
https://twitter.com/sweet_suama/status/1476669376619495426?s=20
ひいきしてもらっておいてディスる
(deleted an unsolicited ad)

782 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 12:12:51.10 .net
自称中学生なのに6〜7年ワナビやって芽が出なかったから
好きなもの書くのやめて、なろうテンプレ書き始めたことを告白してる奴よな
まあなろうテンプレはまだいいとしても、
ただクラスタを疑われるような動きがSNSであったことは有名

で、アマゾンのコメントでなろうの文章力をだめ出しされてて(今はそのコメは削除されてるがこのスレの過去スレには載っている)、
それで言葉を大切にのHJでよくもまあ受賞できたもんだ

783 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 12:22:04.22 .net
内容よりもなろうポイントを大切にしてるとこだから

784 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 12:26:18.07 .net
おまえらカクコンの調子どうよ? 読者選考通過できそう?

785 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 13:05:14.26 .net
>>778
時代は自費とすあまさんが言ってます

786 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 13:06:11.72 .net
>>784
スレチも甚だしい

787 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 13:13:19.99 .net
カクヨムで読者選考突破できるような人は今スレ覗いてる場合じゃないと思う

788 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 13:42:24.74 .net
ギスギスは嫌なのでノベプラでのんびりやるよ

789 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 13:49:58.92 .net
ぬるまゆノベップ
登録する気はないがノベリズムはどういう雰囲気なんや?

790 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 13:55:18.05 .net
新興サイトになればなるほど新天地なら俺もワンチャン、今までの(大した事ない)知識と人脈を活かしてスタートダッシュだって感じの雑魚が増える
ネトゲの新鯖オープンと同じで旧鯖のトップレベルは絶対移住しない

791 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 14:33:42.20 .net
>>790
ほんそれ

792 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 14:37:24.84 .net
ノベプラはこのぬるさっていうか緩さがいいんだよな
コンテストは建前としてはポイント関係ないっていってくれてるから
応援ポイントつけてスタンプも気楽にできる

それで気兼ねなく作者さん達とコミュニケーションとれるから大きいんだよな
まあ一部課金しすぎ?って人達はいるが、
でも、ノベプラの運営費にはなってるしそこは宣伝費だから自由だろってことで
そんなに叩かれないしな

793 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 14:38:29.82 .net
ノベリズムっていつまであの方式でサービス続けられるんだろうな
ちょっと興味あるわ

794 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 14:51:19.93 .net
ノベリズムはお手上げ宣言したからもう終わったも同然
もう挿絵も追加出来ない宣言もしたし契約作品との契約切ったことでその作品をよそで掲載始めてる作者もいる

795 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 17:29:37.35 .net
ノベリズムのスレでやってきな

796 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 17:36:47.14 .net
エコーズ? だったかの投稿機能が開放されたらしいけど
専用スレってあるのでしょうか
ちと見当たらないもので…

797 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 17:37:30.96 .net
すまんけどカクヨムやノベリズムでは相手にされんのじゃ

798 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 18:37:30.90 .net
こんなとこできくなしだが、ソユーズ?はまだアルファ版だしスレ立つほど広まってないな
5ちゃんどころかついったにも情報が回らんくらいだから全然待ったほうがいいぞ

799 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 18:44:42.59 .net
>>796
>>798
どうでもいい横浜以下
あおり文だけで中身はゴミ

800 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 18:56:56.44 .net
うどん票の巻き返しが凄え。。。。と思ったら、ノベラのチート発動だったわ。

しかし、こういうズルいヤツはユーザー参加するイベントでやっちゃダメなんじゃないかねぇ。

しかも、ポイントがかかってるし。

801 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 18:58:31.17 .net
おまえら今日と明日ぐらい休めよ

802 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 19:05:40.35 .net
いつも休んどるから大丈夫や
ありがとう

803 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 19:28:32.68 .net
現在うどん1票のポイントが3倍になってますってなんやねん

804 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 19:31:42.94 .net
企業体質なんかねえ
客と絡んで何かをやるって資格無いと思うわ

805 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 19:55:08.83 .net
普通に票操作した方が良かったろ

806 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 20:03:24.07 .net
んなもん端から茶番なんだからどーでもいい
ポイントなんか額面より価値低いんだし当てるより読者からもらった方が価値ある
てかさ、一週間以下の開催期間とはいえ700ほどしかユーザーが参加してない方が問題
ポイントやアマギフで釣れるユーザーはそれっぽっちってことだぞ

807 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 20:24:31.22 .net
問題は五万作突破!って喧伝してるサイトでポイントばら撒きみたいな企画なのに参加者が1000人くらいしかいない上にうどんブーストで水増し済みってとこだろ
頑なにアクティブユーザー数を出さない理由が察せれるわ

808 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 20:27:59.62 .net
途中から3倍になってるから実際に投票してる人数は票の合計より少ないんだよな

809 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 21:49:52.98 .net
ウケる
投票人数よりポイントの方が多いのかw

810 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 23:06:25.42 .net
今年も色々あったな
良い夢見ろよ

811 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 00:25:00.56 .net
>>807
水増しはダサすぎる

812 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 00:35:00.04 .net
あけおめ

813 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 00:38:44.07 .net
軌道に乗ってから色々要領かますならいいけど最初から怠けてこけて
大賞一発目が辞退なんだから誠実に努力すべきだったのにミニコンさえ景品や賞金を配るだけ
読者や最低駆動人数を確保しないまま運営が読まないとか評価する努力を怠るなんて話にならない

814 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 01:08:11.13 .net
>>813
もう引っ越せ

815 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 02:58:53.89 .net
ノベプラの謹賀新年くじ祭り、何があったった?

816 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 02:59:28.24 .net
ノベプラの謹賀新年くじ祭り、何が当たった?

817 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 03:04:36.93 .net
新年初粘着しとけ

818 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 03:22:45.04 .net
5000pt当たった

819 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 09:22:09.50 .net
ノベラポイント500

820 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 09:48:27.24 .net
おまえらあけおめことよろ
今年こそ300万発表
今年こそ書籍化

821 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 15:42:39.45 .net
他に書く場所思いつかないからすまん
ソナーズ、マシュマロすげえ物言いだな
自分はなろう系1次畑だけど
「いまや夢小説は古くてニッチな文化ではなく」とかなんだこの偏見の塊みたいなの草も生えない

822 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 17:06:08.85 .net
今年もノベルアップでゆるーくやってくぜ!
あけおめー

823 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 17:23:26.56 .net
>>821
自分は夢系怖い、と思ったわ

824 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 17:58:09.88 .net
あけおめ
ラーメンvsパスタみたいな対決結局どうなったの
流石に投票総数何千かいったんだよな?

825 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 18:10:51.61 .net
>>821
偏見とかじゃなくて言葉知らんだけだろ
「今や小説投稿サイトは広くに知られ一般にも認知され」
くらいの文章だ

まあそんな原文だから足りてない変な仕様でリリースしてんだろうけどな

826 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 18:12:10.35 .net
安心してください1000にも届いてませんよ

827 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 18:50:59.26 .net
>>825
糞な仕様を直す気配がまったくないよな
予算ないのかよ

828 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 19:17:59.24 .net
https://i.imgur.com/z2IJARL.jpg

829 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 19:59:00.07 .net
いきなり糖質の怪文書貼るなよびっくりするだろ

830 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 20:10:24.85 .net
え、いつも貼られてるのはみんな意味わかっとったん?

831 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 20:13:33.07 .net
エロ粘着が消えたら新しいのが
他人の発想やまして画像に頼るようになったら小説で創作は諦めろ

832 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 20:20:15.25 .net
年明け早々スルー検定連発とは優しくないな

833 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 20:27:01.69 .net
粘着は一年粘り強く頑張れる気がするから演技がええで

834 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 20:29:50.04 .net
スルー式

835 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 02:10:53.44 .net
2000P当たった

836 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 02:52:16.96 .net
おめでとう!!!!!

837 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 03:09:15.87 .net
ノベポ当たったってツイートしたら作者が群がってきてワロタ
よっぽど飢えてんだな

838 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 03:30:20.79 .net
すまんノベップにはもう半年ログインしてないんだ

839 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 09:47:00.96 .net
1000ノベポとノベルティ当たった奴いるんか?

840 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 12:02:53.64 .net
性根がヘドロのように腐りきった負け組が集う場所
それはこちらでよろしかったですよね?
あなた達のような犯罪者、または犯罪者予備軍のせいで
Web小説界を去る作者が少なからずいるのは大変残念です。
あなた達に傷つけられた全ての作者に代わって申し上げます。

滅びればいいのに
滅びればいいのに
滅びればいいのに

ことごとく滅びればいいのに

841 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 12:35:53.01 .net
正月からすまた先生の悪口やめろよw

842 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 13:53:19.74 .net
年始からスレ民に粘着粘着ゥ!

843 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 15:44:32.17 .net
またネンちゃん悪さしとるんか

844 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 16:47:59.70 .net
お前ら粘着しとる時間で小説書いてたら今頃ベストセラー作家ぞ

845 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 17:51:23.91 .net
時間かけてもゴミはゴミ
書いても書かなくてもゴミはゴミ

846 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 18:14:45.06 .net
それはない
お前のゴミのような生き様がお前をゴミにしとるんじゃ
才能も環境も親ガチャも関係ないわ

847 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 19:41:04.77 .net
そこをなんとか何かのせいってことにならんか?

848 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 20:07:49.38 .net
お前らまだ日本のリテラシー低い読者ばかり狙ってるのか?
国内じゃどうがんばっても1億2千万人ぽっちしか感動させられないぞ
海外展開する前提で書くんだよ

849 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 20:19:12.78 .net
せやかて英語出来んし
メリケンの文化もようわからんわ

850 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 20:21:59.44 .net
「日本で一番になっていないのに海外に挑戦するのは無謀」みたいなことを安西先生が言ってたぞ

851 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 20:58:10.23 .net
主人公は猿顔のアジア人でヒロインはタトゥー入りの黒人。トランスジェンダーでユダヤの血を引いてたらええんか?

852 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 21:19:37.49 .net
それだとウケないな

主人公は白人男にヒロインも白人女
主人公の相棒か友達にタトゥー黒人
アシストに生真面目でキレ者なのにどんくさいポジのアジア男
やり手女ポジでアジア系ハーフの女
引っ掻き回しとムードメイクに北欧系TS

だな

853 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 21:22:39.75 .net
大賞はどうでもいいタイミングで発表か
下手すぎだよそれじゃ売れない
ブームの去った頃に出版するのもやること遅すぎ

854 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 09:21:49.30 .net
ノベップ現役撤退問わずTwitter垢フォローしてるんだけど
新年イラストとかいってアップしてる奴多いのな
小学生並みからそこそこまで幅広いけど描けるの羨ましい

855 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 11:20:07.34 .net
小学生みたいな文体の小説もあるんだから恥や外聞を恐れないハートの持ち主ばかりなんだろ
って言わせたいのか?

856 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 12:03:58.83 .net
謹賀新年くじ祭りって3日連続で2000ポイントだったんだが、バラけないと本当に抽選されてるのかどうか怪しく思うよなw

857 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 12:17:12.26 .net
俺は2000・10000・2000だったぞ
ノベポ当選をツイッタ上げてるのは二人くらい見たかな

858 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 13:11:53.00 .net
ノベラポイント合計1000人に当たるって書いてんだけどさぁ、この前のうどんそば投票1000人越えなかったわけじゃん?そこんとこどうなってんのよ?

859 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 15:06:17.37 .net
ふふふ、あれがノベ民の総力だなどと侮るなよ小僧

860 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 16:07:25.26 .net
あなた達のせいで陽の目を見なかった作者、作品達の怨嗟の声が聞こえます。

許せない 許せない 許せない 許せない 許せない 許せない 許せない
怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨
 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 
怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨
 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 

861 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 16:09:10.62 .net
どうか人を傷つける悪魔どもに天罰を!

怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨
 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 
怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨 怨
 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 

862 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 16:11:12.98 .net
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに

ことごとく滅びればいいのに

863 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 16:13:41.34 .net
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに

人を傷つける者どもはことごとく滅びればいいのに

864 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 16:15:42.87 .net
作者や作品を傷つける輩どもに正義の鉄槌を!

滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに

865 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 16:18:09.78 .net
新年から病気発症か

866 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 16:18:42.54 .net
傷つけられた全ての者のために!悪魔に鉄槌を!

滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに
滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに 滅びればいいのに

867 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 16:19:04.83 .net
おい言われてるぞべあうるふ
おい反省しろすまた

868 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 16:20:52.21 .net
ことごとく地獄の業火で滅びればいいのに

869 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 16:32:02.01 .net
人種差別を繰り返し女子供を暴力で支配したいと繰り返しツイートして未だに謝罪なしのべあうるふ(たか☆ひ狼)
褒める才能はゼロ、理不尽で間違いだらけの批評で他人の筆を折るすあま
編集者とオトモダチユチャップして賞の枠を奪い、作者自身がズルしていた脱法勇者まくるめ

我々はこいつらを決して忘れてはならぬ

870 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 16:39:39.01 .net
新年初狂いおめでとう!
>>858 が効いたんか?w

871 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 16:40:21.09 .net
もう忘れてやれや

872 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 16:42:32.67 .net
千楓『夢幻戦隊ゲンソウジャー』
二次創作通り越して、盗作だな!

873 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 18:04:52.38 .net
その狼の件でなぜか全然関係ないのに勝手にキレて出ていって恥ずかしげもなく戻ってきたと思ったらクレクレして謝りもしないルー式も忘れるな

874 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 18:09:36.11 .net
いやここまで個人粘着やれるのは病気
なにかゲームでもやればいいのではないか
課金するかねもないのか
あわれだ人として

875 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 18:31:09.81 .net
ここのスレ民に粘着されて筆折った奴なんか見たことも聞いたこともねーよw

876 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 18:35:27.57 .net
>>875
なんの価値もないなおまえ

877 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 18:46:51.67 .net
https://twitter.com/sweet_suama/status/1477645136838672391?s=20
今年も正月から発狂してるのかw
(deleted an unsolicited ad)

878 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 18:47:57.88 .net
いいこと思いついた!
名前出されたくないなら他人に恨まれるような悪い事しなければいいんだよ!

879 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 18:52:29.23 .net
>>878
そんなの思いつかないで彼女でも作れよ

880 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 19:12:58.40 .net
>>879
そういうのなしにしようぜ
関係ないこっちまで落ち込むじゃん

881 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 19:25:55.16 .net
いい歳して彼女とか言ってんなよ。配偶者がいて然るべき年齢なんだろ?

882 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 19:58:36.90 .net
>>881
あぶり出されんなよぼっちおじさんw

883 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 20:08:54.08 .net
新年だっていうのに、何も明るい話題がないんだな
スレ消滅したリズムよりはマシなんだろうが

884 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 20:15:14.13 .net
糞スレに変化はないが勢いが落ちた
三百マソ発表で最後盛り上がったら終焉な感じ

885 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 20:44:20.38 .net
>>877
去年と同じ流れやん

886 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 21:25:01.10 .net
去年も粘着してたんか

887 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 21:58:33.76 .net
日常って意味だろ

888 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 22:03:46.23 .net
景品配ってあれしか集まらないんじゃアクティブやべーな
どんどん人がいなくなってるじゃん

889 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 22:17:40.08 .net
そんなことないよ
五万作突破したし

890 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 22:29:47.34 .net
中身のない短編ばかりを二年半かけてやっとな

891 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 22:34:19.97 .net
そのころカクヨムは高額のミニコン開催で力作が千作越え
唯一の強みのミニコンさえドブに捨てて書籍化したら貧相な売り上げでどうすんのこれから

892 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 23:01:10.43 .net
>>890
俳句と川柳もあるから

893 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 23:02:05.73 .net
コミカライズして売れそうなものを見つけてどんどん漫画化してくしかないだろう
ただ漫画で売るなら、もうなろうパクリテンプレ系じゃ厳しいとは思う
少なくともタイトルが他と区別できて内容も面白くないと

894 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 23:15:34.79 .net
それ、前提としてHJから出てるコミカライズが売れてるかどうかが問題としてないか?

895 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 23:57:32.83 .net
初笑いは面白いのないんか?
ポイント順に見てったら辛くなってきた
いや辛いって言ったら失礼なんだけど、オチがよーわからん

896 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 00:25:08.31 .net
初笑いフェアは寒いのばかりだな

897 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 00:41:07.85 .net
真面目に作品に取り組む人がフェアなんかやらんでしょ

898 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 10:13:51.01 .net
勢い落ちたなぁ・・・

次スレいる?

899 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 10:48:03.58 .net
>>898
いるわ

900 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 11:05:14.96 .net
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1641261889/

901 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 11:34:58.21 .net
>>900
新年早々徳を積まれましたね
良いお年を!

902 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 14:34:08.10 .net
>>900
君が神か

スレ立て乙

903 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 17:31:30.03 .net
ありがとうコレで安心して粘着できる

904 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 18:35:17.81 .net
粘着粘着言ってるのって粘着されてる本人?

905 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 18:37:55.29 .net
粘着なんて気持ち悪いだけの存在だろ

906 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 19:14:24.07 .net
名前出されてスレに粘着してるのと名前出てる人に粘着してるのと粘着に粘着してるのとで3種類いるよ!

907 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 19:30:54.67 .net
粘着に粘着してる粘着もいるぞ!?

908 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 20:27:10.69 .net
ワイは粘着されるのがうらやましい粘着嫉妬民や

909 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 20:31:41.52 .net
>>908
粘着されるようなことしでかしてくれないと粘着できないよ

910 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 20:34:02.27 .net
粘着されたきゃ大口たたけ
創作論を語れ
辛口批評をしろ

911 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 20:40:05.44 .net
ノベップが無くなってもスレは残る

912 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 21:34:57.93 .net
>>910
「どんなに非があっても謝るな」も追加で

913 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 21:46:46.14 .net
サイトそのものでなにか語ることないからね
出版社でも撤退する分野に畑違いの企業でスタッフの能力考えても
そもそも器じゃなかったとしか

914 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 22:00:05.14 .net
でもまあHJていうバックボーンを使ったバラマキやれてるぶん、がんばって生き残ってる方だと思うよ
爆死してても本は出てるわけだし
ヒット作が生まれて認知されればもしかしたら……がある

915 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 22:02:09.96 .net
結局それよ
あれこれ言っても看板がないと始まらんのや

916 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 22:23:02.37 .net
お前らあのルー式先生の新年のあいさつを聞いたか?
あいかわらずの美声だったぞ

917 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 22:59:49.79 .net
なんかさっきからルーが嫉妬しそうなやりとりしてて草
夜這いするような仲だったのにw

918 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 23:01:50.70 .net
最近ふえたスタンプ(入賞スタンプ含む)でよかったもの、使いやすかったものおしえて

919 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 23:05:33.21 .net
スタンプで売り上げあげようなんて頭の中がホビーなサイトだぜ

920 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 23:56:13.00 .net
スタンプとかぶっちゃけ初期設定の一式で十分
スタンプの種類よりいくらポイント投げてくれるかだわ

921 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 00:00:30.02 .net
きみらがなんでノベップに固執するのかわからん
いいとこある?

922 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 00:11:47.19 .net
いいところがないからスレが楽しいんだよ?
いい所なんかあってみろ、今頃擁護だらけで吐いてるわ

923 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 00:38:55.14 .net
住みついたゆえの愚痴というものもある

924 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 01:20:56.14 .net
>>921
なろうとかカクヨムとかと違って
ノベプラで複アカ不正してポイント稼いでもコンテストでは意味がないとこがいい
 
ただコンテストで受賞するにはなろうポイントかコネが必要かもだけど
とするならば、なろうで不正してポイントかせげばゴミでも受賞できちゃうかもしれんな

925 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 01:22:06.73 .net
じゃあ意味ないな

926 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 07:52:01.48 .net
そこで自費っつー道に行くワケだな
受賞→書籍化がムリなら自費でやって
作家と胸を張って名乗っちゃう

927 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 10:54:12.50 .net
君が世界を救えるかもしれない

928 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 11:03:01.95 .net
ワナビの中でも自費出版容認派と敗北派に分かれるよな

929 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 12:25:48.42 .net
自費でもイラストまで一貫して全部やるくらいの創作魂見せりゃすげえなと思うけど

930 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 12:57:25.91 .net
どこの優ちゃん

931 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 13:05:03.19 .net
100歩譲って、暴言吐かない作者は話題にするなよ。
その女子作者、自分で少なくない金出して出版してるんだからさ。
人として最低限のモラルは守れよ。

932 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 13:06:58.86 .net
5ch見れば傷つくと思うぞ?
それくらいの道徳心はないのか?
仮にも小説書いてるんならさ。

933 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 13:10:22.24 .net
あんたら人種差別とかした作者に粘着して批判してるんだろ?
それは差別された人が傷つくからだろ?
あんたら同じ事やってんだよ。
少しは考えてみな。

934 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 13:14:45.81 .net
それとも言動関係なくただのやっかみか?
それなら仕方ないけど、人としては終わってる。

935 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 13:21:13.90 .net
道徳を説いて分かる人間といくら説いても分からない人間がいる。
みんな分かれば世界から犯罪なんてなくなるんだからな。
あんたらは後者の人間か?
小説書く人間としては、前者である事を俺は願う。

936 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 13:44:12.02 .net
連投しないと伝えられないの?w
癇癪起こすタイプだろうから外出るなよ。君みたいな人間が火つけたりするんだわ

937 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 13:53:47.44 .net
正義感で悪事を働くという面倒な人だな

938 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 14:39:56.47 .net
同じ粘着のくせに自分が気に入ってる作者の粘着には道徳を説いてくるとかクソウザだよ
コソドロが盗撮犯にセッキョーたれるくらい矛盾

939 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 14:49:52.84 .net
大体予想通りの答えだな。
分かった。じゃあ徹底的にいこう。

940 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 14:52:10.77 .net
>>936
長文にしたら
「面倒くさいから読まんかった」
とワンパターンのレスが返ってくるからな

941 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 14:52:42.34 .net
勝手にいけ
ばーーか

942 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 14:53:48.64 .net
>>937
正義感は自分でも強いと思う。
けど俺は悪に対してしか攻撃しない。
悪には悪で対抗する。

943 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 14:55:07.48 .net
>>938
俺は法を犯した事なんてない。
盗撮犯はお前らだ。

944 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 14:56:16.87 .net
>>941
言われなくても勝手にいかしてもらう。

945 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 14:57:20.82 .net
粘着の良し悪しはテメーの基準次第とかどんだけ厚かましいんだ
ダメならスアマも一式も狼も全部ダメ
アリなら優ちゃんその他も全部アリ
どっちかにしろ

946 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 14:57:39.79 .net
https://arch-crest.com/lp4_bbs/?OVKEY=cb%2B5ch%20%2B%E8%AA%B9%E8%AC%97%E4%B8%AD%E5%82%B7&OVRAW=&yclid=YSS.1000378536.EAIaIQobChMI3JaK2faZ9QIVSAVgCh3_dgDBEAAYASAAEgKg6vD_BwE

947 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 15:00:25.33 .net
https://1kaiketu.com/?yclid=YSS.1000099631.EAIaIQobChMIusHOr_eZ9QIVEFRgCh1tNgEJEAAYBiAAEgJFEfD_BwE

948 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 15:01:15.88 .net
https://110-web2.com/?yclid=YSS.1001199992.EAIaIQobChMIusHOr_eZ9QIVEFRgCh1tNgEJEAAYAyAAEgJ6UfD_BwE

949 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 15:01:20.69 .net
自費出版自体は(詐欺みたいなやり口の会社を除けば)悪いことではないし個人の好きにすればいいと思う
作家として考えてもそれで道を拓いた先人も少ないながらいるわけだしな
ただしそれで作家面する奴は負けだと思う

950 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 15:01:36.89 .net
細切れ正義君はクレクレして全ユーザに損失を与え運営にも余計な仕事をさせておいて謝るどころか開き直って悪態ついたルー式を叩けよ

951 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 15:01:45.36 .net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE300KW0Q1A830C2000000/

952 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 15:02:15.80 .net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210829-OYT1T50260/

953 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 15:02:48.75 .net
https://ut-vessel.com/slandering/

954 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 15:03:14.02 .net
https://kailash.co.jp/legals/post-4154/

955 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 15:03:37.75 .net
http://www.xn--4rra073xdrq.com/meiyo.html

956 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 15:04:05.98 .net
なにさっきから下らないモン貼ってんだよめんどくせぇな
バカなの?

957 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 15:05:10.08 .net
https://www.kakikomisakujyo.jp/columns/3894/

958 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 15:07:42.75 .net
https://yell-lpi.co.jp/column/defamation/art0016/

959 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 15:08:45.77 .net
まだやってるムダだっつーの

960 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 15:09:34.71 .net
ハイハイw
じゃあ君が何者でどんな被害を被ったのか、そのネット記事と照らし合わせてよーく考えようねw
まさか赤の他人じゃねーだろうなwww

961 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 15:14:46.25 .net
名誉毀損(刑法230条)

「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する
ハンドルネームであってもそれが個人と繋がる場合、名誉棄損に該当する可能性が大

962 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 15:20:12.57 .net
ハンドルネームを挙げられて精神的苦痛を与えられた方。
警察や弁護士、市区町村の相談センター等へご相談ください。
我慢する必要はありません。
刑事、民事ともに訴える事が場合によっては可能になります。
慰謝料を請求する事も可能ですので、まずは相談してください。

963 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 15:39:10.82 .net
不思議なもんで自分はほうぼうに名指しで誹謗中傷しまくっておいて自分がされたら片っ端から訴えるぞとか言う奴もいるからなあ
小遣い稼ぎになるからって言ってたけどまともにやったらマイナスになるんじゃね?

964 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 15:40:47.93 .net
だーかーらぁ
本人じゃなきゃ意味がないだろが
まじ脳にウジわいてんな

965 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 15:42:27.48 .net
貼り付けた労力で他の事すれば捗ったなアホすぎ

966 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 16:20:16.13 .net
クジラを殺さない事を押し付ける団体と同じ理屈
自分の下らないちっぽけな偏った正義が全て

967 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 16:41:46.14 .net
優ちゃんとかいうのはどうでもいいんだわ
どこのすあまだろうがかつて自費出版してたルー式だろうがどうでもいい
自費出版で書籍作家の振る舞いするなら100部でも売ってみろって思うし
趣味でちょっと出してみました程度がやりたいにしても同人誌サークルくらいこだわれと思うだけ

968 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 16:54:59.32 .net
自費出版は流石に放っておいてやれよと思う
それが売れなきゃ本人の自己責任なんだし

969 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 17:16:16.55 .net
ディスっちゃだめなら全てディスっちゃだめでいい
だが自分は誰かをディスっといて他のヤツをディスると「やめろ」とかヌカすスレ民がムカつく

970 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 17:22:34.97 .net
そこ「スレ民」じゃなくて「粘着の粘着が」だろ
お薬きれた発言してる粘着は一人だけだし、URL貼り付けてる粘着も別の一人だ

971 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 17:47:01.39 .net
自費出版は自費出版と読者がわかる状態なら問題ない
一般の書籍と読者が判断できない状態は問題大あり
但しこれは法的には問題ない
倫理観の問題で読者が書籍の信頼性を失うことにつながる行為だが罰則もなにもない

972 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 18:05:45.23 .net
何を言ったかより誰が言ったかの方が大切だもんな

973 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 18:16:44.60 .net
垢名での発言だろうが匿名の発言だろうが、結局は人間性とか人柄よな
自費出版もサイトロンダも構わんが、他人の暴言を糾弾して自分の発言は正義や常識ってのは弾かれるわな

974 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 18:39:06.97 .net
どこのべあうるふの話してんだよ

975 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 18:40:26.38 .net
このサイトもきちっとしたスタッフを揃えてミニコンベースで人気サイトの可能性はあったのに

976 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 18:42:16.88 .net
可能性は無いさ! 希望なんて無いさ!
金持ってる人が! でっち上げたのさ!

977 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 19:05:34.30 .net
あくまでも短編集で刊行される、漫画にしてもらえるミニコンベースじゃないとね
商品券欲しさじゃガチの作品は集まらない
仲良しこよし路線はすまたみたいな奴を大量に生むだけ
そもそもミニコン用の作品ってどこのサイトでも読者つかないから
どうせ何に向けて書いてんのかに気づいた人からやめていく

978 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 19:07:18.37 .net
人に向けて書いているのに、ここにはそれがない

979 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 19:35:06.58 .net
創作とその愛好者への愛がないよね

980 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 19:47:36.37 .net
自費専門レーベルが出来たらええんやない

981 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 19:51:52.81 .net
da ダ の
de デ また

982 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 20:05:01.67 .net
ミニコンばっかやって長編コンテストを適当にやってたら見透かされて
プロ志望のわりかしレベル高い作者が逃げてくって

983 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 20:53:49.07 .net
ワイがまだいるぞ!

984 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 21:34:44.07 .net
進行形 〜している
進行形の否定 〜していない
添加 〜も
位置 〜で
複数語尾 たち
未来系 〜するつもりだ
未来系の否定 〜しないつもりだ
欲求や希望 〜したい
同意 〜よね

985 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 21:40:34.69 .net
るせぇ

986 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 22:23:24.39 .net
文庫とノベルスが自費出版請負並みの知名度や認知度って方が問題ではないか?

987 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 22:49:13.71 .net
>>986
それはたぶん君のものの見方が悪い

988 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 23:04:00.82 .net
自費が受賞作より面白くても構わんのだろう?

989 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 00:45:22.18 .net
まあ沖田ところてんドドド辺りの100部売れたか怪しいラインナップ見ると
書籍だから面白いという訳でもないからな
BOOTHで売ってる同人漫画の方がデンドロ漫画版より面白かったりもするし
ただここで名前が出る自費出版先生方が勝っているかというと

990 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 11:24:26.86 .net
自費出版は目に入らないしなんとも思わんけど自薦ゴリ押しは目に入るから邪魔

991 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 16:41:39.82 .net
自費で『作家に成った』感出してるのがちょっとなwしかも謎の上から目線は尚更

992 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 17:35:52.20 .net
意味合いとしてはコピー本と同じってことが分かってねーんだよ

993 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 17:39:08.02 .net
いやそれはお前、書店の棚の価値がわかってねえだろ

994 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 18:10:13.34 .net
共同出版とか自費出版の話つまらんからもういいよ
宮沢賢治とかの時代はともかく
今の時代は自費出版だけの奴を
誰もプロとは思わないからどうでもいいというか
まあそっち系の業者に引っかからないように
警鐘を鳴らすのは大事だろうけど

995 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 18:11:34.31 .net
ノベプラとかサイト内で自費出版したい作者を募集しそう……

996 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 18:12:43.23 .net
>>993
どっから棚の話出てきたんだよ
さてはお前自費出版作家だな?

997 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 18:13:40.36 .net
正月気分もそろそろ終わりやな
おまえら凍った道路ですべるなよ

998 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 18:57:28.91 .net
>>995
ノベパスの次はそんくらいしかない、けどそうなったらいよいよノベプラも末期

999 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 19:19:18.65 .net
自主企画「自費出版したい人あつまれ」

1000 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 19:31:18.96 .net
なんだそのイタさ自慢か傷の舐め合いみたいな企画は

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200