2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【黒の魔王】菱影代理総合スレ その17【呪術師は勇者になれない】

1 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 04:53:50.06 ID:qnlUCGO70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」で活動中の菱影代理氏の総合スレです

★Web連載作品
黒の魔王
https://ncode.syosetu.com/n2627t/
呪術師は勇者になれない
https://ncode.syosetu.com/n1132dk/
ナイトメアワールド
https://ncode.syosetu.com/n2330bh/

★黒の魔王コミック連載
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000087010000_68/
https://seiga.nicovideo.jp/comic/37029

次スレは>>980くらいでスレの勢いを見て建てましょう

【黒の魔王】菱影代理総合スレ その16【呪術師は勇者になれない】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1637381404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 04:58:03.01 ID:qnlUCGO70.net
この板の保守の要不要よくわからないんでとりあえず保守

3 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 04:58:56.38 ID:qnlUCGO70.net
保守る

4 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 04:59:45.68 ID:qnlUCGO70.net
保守

蒼真最初はいいライバルキャラっぽかったのにポンコツ化は残念だ
人格面は言われるほどひどいとは思わないけど設定倒れ感が強い

5 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 05:04:44.97 ID:qnlUCGO70.net
黒の魔王も呪術師も敵やライバルが妙にストーリーのご都合のままに動いて割を食ったり
必要以上に貶すことが多かったのが不満だったけど

ゴーマでいい感じの魅力をもった悪役を描写してきて今後の期待値がめちゃくちゃ上がったわ
今後こういうの多分増えるよな、作者さんの引き出しが増えたんだと信じたい

6 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 05:05:52.62 ID:qnlUCGO70.net
小鳥遊をガチで馬鹿設定にそのまましちゃったのはちょっと残念だったけど
今更頭をよくしてもストーリーがおかしくなるから仕方ないか

7 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 05:07:27.33 ID:qnlUCGO70.net
クロノががっつり主人公しててすげーいい感じに裏切られたこの頃だけど
なんか揺り返しでまたクロノたちをひどい目に合わせたりしないか不安だ

主要ヒロインが死なない範囲でそこら辺のバランスとって多分そこそこひどい目に合うんだろうけど

8 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 05:08:53.11 ID:qnlUCGO70.net
クロノがヒロインズに見劣りしてたのがだいぶ解消されてきてる感じがしてうれしいわ
これでリリィ主人公にすればいいとか言う人も減るよな多分

いいぞクロノがんばれ

9 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 05:10:50.23 ID:qnlUCGO70.net
ネタがつきてきたわ保守

10 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 05:13:03.35 ID:qnlUCGO70.net
別に俺のレスなんて面白くもなんともないからネタを無理に入れる必要ないよな

保守

11 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 05:30:13.65 ID:qnlUCGO70.net
連投規制でgdってきた
保守

12 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 05:43:10.30 ID:s6cyisLyM.net
クロノくん!クロノくん!クロノくん!クロノくんぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!クロノくんクロノくんクロノくんぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!クロノくんの黒色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
カオシックリム戦のクロノくん恰好良かったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
コミカライズされて良かったねクロノくん!あぁあああああ!格好いい!クロノくん!格好いい!あっああぁああ!
コミック6巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もよく考えたら…
ク ロ ノ く ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!パンドラぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のクロノくんが私を見てる?
表紙絵のクロノくんちゃんが私を見てるぞ!クロノくんが私を見てるぞ!挿絵のクロノくんが私を見てるぞ!!
コミカライズのクロノくんが私に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!私にはクロノくんがいる!!やったよ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのクロノくんああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあファルキウス様ぁあ!!エリウッド!!カイぃいいいいい!!!ゼノンガルトぉおおお!!
ううっうぅうう!!私の想いよクロノくんへ届け!!パンドラのクロノくんへ届け!

13 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 05:59:34.42 ID:qnlUCGO70.net
保守…

14 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 06:03:51.64 ID:qnlUCGO70.net
この作者とワンピの作者が1エピソードが長いのと終わりがなかなか見えてこないって点でなんかかぶるな

ワの国編一年といいながら数年たってるんだよねあっちも

保守

15 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 06:12:08.58 ID:qnlUCGO70.net
保守ー

16 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 06:17:22.55 ID:qnlUCGO70.net
保守ると打ったら
刃牙のもとべの守護るを思い出してしまった

17 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 06:17:39.40 ID:qnlUCGO70.net
これ含めてあと4れすか

18 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 06:18:03.65 ID:qnlUCGO70.net
3

保守

19 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 06:18:19.84 ID:qnlUCGO70.net
2

保守

20 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 06:19:41.28 ID:qnlUCGO70.net
終わりっと

勝手にワッチョイつけてすまんかった
ワッチョイがだめなら別に立ててくれ

21 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 06:24:10.95 ID:/LCBYyXQ0.net
保守
スレ立てと保守ありがとう
それにしてもいくらレムが強くなっているとは言え一度分身パクられたりした相手に対して牽制になるのか気になるんだよね
影とレムがちゃんと機能するのは側にいる相手が好意的だったり理性的であることが絶対条件なわけで
小鳥なら賢者チート使って「襲いかかってきたけど剣崎がやっつけてくれたよ!電話繋がってよかったよお…」くらいやるでしょ

22 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 06:35:26.45 ID:Y5PbiFfva.net


23 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 08:15:23.69 ID:HpX/zf2JM.net
>>1

次スレはワッチョイ別にいらないかなと思う
長文の人も変人なだけで悪意ある荒らしじゃないし

あと>>12も乙

24 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 08:20:56.29 ID:5amYAznv0.net
立て乙
ワッチョイはどっちでもいいけど気にする人いるのかな

25 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 08:30:25.37 ID:qnlUCGO70.net
>>23
長文の人だけじゃない
言い合いで勝てなくなったほうが結構頻繁に相手の人格攻撃かそれに近いのに走り始めるじゃん
当事者だと見えないのかもしれないけどまじで疲れる、日付跨いだらストップするとかしないだろう

26 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 10:24:15.99 ID:QibTCygn0.net
「スレを立てる奴が勝手に決めればいいべ」と故・下川くんも言ってた気がします
まあでも桃子くらいの煽り愛がないとワッチョイの理由としては弱いかな

27 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 10:45:05.92 ID:VK2WJUpb0.net
>>1
乙です

>>12
(最後から2行目以外はネル姫の内心かな?)

28 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 11:32:28.66 ID:27DVVWLU0.net
あえてワッチョイある場でも書いとくが、合意を全く取らずにいきなりワッチョイ入れたのはどうかと思うぞ
>>1にも自分なりの想いはあるんだろうけど、現状行動が桜ちゃん入っちゃってるからそこは気を付けた方が良い

29 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 11:48:17.47 ID:ZPvIxFNK0.net
つかコンセンサス取らずに強行ってそれ自体が荒らし行為だしなぁ
スレ潰したい荒らしがよくやる手法ではある、勝手にテンプレ改変するとか

30 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 13:19:55.73 ID:coslN2q60.net
昨日の長文なんぞはただの語りたがり
何の前触れもなく突然話題に出て同意もろくになくこのスレ立てたバカは完全な荒らし

31 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 13:22:24.03 ID:6wwpeZXG0.net
ワッチョイスレだ
これでお前いつもいるな煽りができるぞレム

32 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 13:31:31.91 ID:CTbuLoZD0.net
>>>14
ワンピが長く感じるのって1エピソードが長いのもあるけど頻繁に視点変更やってるせいで進んでる感出ないのが一番でかいと思う、1話で何回視点変更してんだって時あるしね

33 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 13:40:22.64 ID:KJYE1Ccia.net
>>1
人格攻撃はやめようとか言ってる事自体は間違ってないけど、タイミング、言い方、行動、スレ立ててから保守にかこつけて自分の意見連投してる点とかノリも含めてそこら辺はマジで空気読めてないしわりとドン引きしたので以後気を付けて

あとこの板は保守必要ない

34 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 14:41:59.03 ID:EUE3Q4m80.net
それじゃどうする?

35 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 15:43:18.75 ID:27DVVWLU0.net
別にこのスレ自体に異議を唱えてる人間は誰も居ないからそのまま使えば良いと思う
ただいざワッチョイ付いてみると、こいつ呪術師しか、黒の魔王しか読んでないな、片方の話題しか振ってこないなとかそう言うのまで可視化しそうで微妙にやりづらいな

36 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 16:12:00.95 ID:vT5DhbFhF.net
とりあえずこのスレはワッチョイで様子見るとして、次スレに行く前にワッチョイつけるかどうか意見聞いて決める感じでどうかな?
あと、ワッチョイつけるならスレタイに明記した方がいいと思う。

37 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 17:05:06.87 ID:BFgdmn6I0.net
ワッチョイってなんですか(無知)

38 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 17:22:39.68 ID:OT84Hd9dM.net
ワッチョイなんかいらねえよ
何で荒らしの意向に従わなきゃならんのだ
勝手につけたワッチョイ義務化とかいうなら次俺がスレ立てのレス番踏んだら勝手に外すからな

39 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 17:27:03.00 ID:OT84Hd9dM.net
そもそも求められてもなかったこんな議論自体スレチで荒らしの望み通りなんだから
長文君が作品に対する自分の意見語ってるだけのほうがはるかにマシだわ

40 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 17:51:33.57 ID:skZbnMgmd.net
呪術師待ち望んだ学級会がようやくきたからスレが盛り上がるのも仕方ないね。

41 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 18:13:05.71 ID:OT84Hd9dM.net
今回の更新で蒼真君の酷いのは小鳥遊無実は公平に見れば証明出来ないって解ってた所だよね
解ってたからこれでもかと信頼無くした説明をされた剣崎と同等に特に説明されなくても小鳥遊が追放枠に入れられてる所に同意出来る
一方下川が疑惑再提示した時はそれを認めるでもなく分裂を防ぐ建前で有耶無耶に流す為にしか動かない
卑怯というかズルいんだよね

42 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 18:42:48.16 ID:UkuudzD70.net
脱出枠って逃げ道があるからな
意思の弱い勇者君は逃げ道用意すればすぐ意見がそっちに流されてるだけ

43 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 18:49:32.95 ID:VPX6N+uIa.net
蒼真にして見れば小太郎が正しくて小鳥遊が黒幕なんてのは天地がひっくり返るレベルだしあんまり駆け引きのつもりもないだろうけどね
小鳥遊がどうこうより、追放後のメンバーにとって俺たちは信頼を失ってしまったと自分達をまとめて一単位として考えてると思う

44 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 18:58:42.32 ID:RiMM6SkEa.net
蒼真君の凄いところはみんなのために戦えば信頼回復できると思ってたとこだな
みんなの為に戦うって言っても剣崎だけが戦ってくって訳じゃないから事実上の無罪放免だしそりゃ誰も信用しないわ

45 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 19:03:04.68 ID:6wwpeZXG0.net
蒼真くんは出会いから大迷惑のレイナが他人に迷惑をかけることを信じられない人だぞ
身内への目の曇り方が違う

46 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 19:06:39.74 ID:CJhuvZ050.net
一応蒼真君は小太郎の話聞いて剣崎小鳥遊の疑い晴らすの無理だと認めるくらいの理解力はあるし、戦力的に不利なので剣崎や桜の攻撃を止める位の理性はある。
でもそれは桜と剣崎よりはマシってだけで、ワースト3位である事は変らないよね。

47 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 19:07:19.75 ID:rk/nPlsF0.net
桃川が正しいと勇者育成のためにクラスメイト巻き込んでることになるから
蒼真くんは余計に信じたくないだろうね

48 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 19:37:37.74 ID:BJhMEkxw0.net
サリエルかわいい

性欲ないのかと思ったけどそんな事なかった
愛の魔王+ディープキスで興奮してるとはいえ指舐めまでしちゃうくらいだし

49 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 19:49:55.88 ID:skZbnMgmd.net
ご無沙汰だったからしょうがない

50 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 19:49:58.06 ID:BFgdmn6I0.net
感想の方に小鳥遊解毒薬持ってるくねって書かれてたけど特に捨てたみたいなのなかったよね?

51 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 19:56:52.13 ID:6wwpeZXG0.net
小鳥遊視点の話で亜空間に色々隠し持ってるって言ってた

52 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 20:14:26.44 ID:BFgdmn6I0.net
だったらワンチャン、デスストーカーの毒針刺して小鳥遊に解毒薬使わせるのが目的なんかなとか思った。

53 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 20:14:29.38 ID:3LEqROpz0.net
サリエルもリリィも黒い過去持ちだから
フィオナも何かグロい出自来いよ

54 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 20:15:19.53 ID:SZGuRFVB0.net
マリアベルは手駒壊滅で追い詰められて
洗脳途中のベルちゃん投入するも、普通に制御できなくて食われて退場
その後暴走状態になってクロノが止めるイベントか
クロノVSベルちゃんで激闘の後に洗脳が解けて、マリアベル食われるとかかな
流石にここまで来て聖杯チートとかで倒せずに逃げられましたはやらないと思いたい

55 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 20:20:19.91 ID:coslN2q60.net
正直勇者でなくただの剣士だったなら武力背景に庇えないし勇者君はワーストランキングに並べる程悪い訳でもないと思う
独裁者になれる武力があるから勇者君の欠点が個人の欠点に留まらずクラスの害悪になってるのはちょっと可哀想ではある

56 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 20:21:46.32 ID:o0hfNwTcd.net
BSSやられて怒り狂っているのにベルちゃん出してこないのは、多分まだ制御できてないからだよね
使徒でもやっぱり格上の存在は使役できないんだろうな

57 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 20:37:20.31 ID:qGeh3LiD0.net
でも今章さすがにネルの活躍もあるよね
アヴァロンに舞う翼って章題で助けられて終わりじゃないよね

58 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 20:43:38.01 ID:6emHetWua.net
この作者の事だからクロノくんが助けてそのままネルと簡単にくっつくとは思えん・・・1つ章使って何かしらやりそうではある

59 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 20:51:16.37 ID:BJhMEkxw0.net
>>57
舞う翼はベルちゃんかも

ネルが洗脳中のベルを助けるみたいな事はしてベルクローゼンが暴走する展開とかかも知れん

60 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 21:13:19.70 ID:27DVVWLU0.net
章も後数話くらいしか無さそうだし、それでネル出てきても章題には弱いのがね
呪術師の方のリベルタの話が自由の翼なのももしかしたら意識してるかもしれないが

61 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 21:44:46.54 ID:ReW2JlAz0.net
報酬も無いのに挿絵を書いてくれる絵師さんには本当に頭が下がります。
https://twitter.com/kagerou378/status/1453841716201484288
(deleted an unsolicited ad)

62 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 21:58:29.53 ID:6wwpeZXG0.net
>>61
めっちゃカッケェのに横道きちんとブスで草

63 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 22:09:57.28 ID:BFgdmn6I0.net
>>61
この小太郎男にも女にも見えて好き

64 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 22:12:01.96 ID:koRhehqMa.net
小太郎と横道のイメージは概ね合ってるんだけど、メイちゃんにしてはちょい細過ぎる&顔付きがイケイケ過ぎるみたいな感想

65 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 22:12:07.35 ID:EUE3Q4m80.net
>>61
滅茶苦茶カッコイイな

66 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 22:32:34.16 ID:3LEqROpz0.net
このイラストの小太郎
クロノ(妹)みたいに見える
>>61

67 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 23:40:01.77 ID:mzXAzih90.net
>>61
イメージ通りだわ
かっこいいな

68 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 00:50:24.18 ID:P8P3pI/M0.net
>>61
良いとても良い
呪術師も黒魔もイラスト少ないから嬉しい

>>62
横道どこだよって思ったら骨かよw
呪術師未読の人にこれは人間の頭蓋骨ですって言っても信じてもらえないだろうな

69 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 01:22:29.50 ID:bgOsizP80.net
めっちゃ良い絵だな
書籍どこかでやってくれないかなぁ

70 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 02:39:47.89 ID:HWaaBd+k0.net
>>55
最初は文武両道、リア充、クラスの中心人物って設定だったのに
ふたを開けたら戦闘力が高いの以外は設定と違ってクラスで浮いてる集団の主で単なるコミュ障だった

可哀そうだけどぶっちゃけ作者にサンドバッグ役にされてるからもうどうしようもないかと
普段はまともなのにストーリーの都合を押し付けられて話が動くときは不自然で変な行動ばかりとらされる

71 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 02:44:47.50 ID:HWaaBd+k0.net
>>62
骨の造形とかよくわからんから横道の骸骨格好よくみえてしまった

ブス×
ブサイク○
ブスは女に使う言葉なんだ

>>69
プレミアついてるけど以前でた呪術師の書籍はamazonとかで中古売ってるよ

72 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 03:05:07.06 ID:bgOsizP80.net
蒼真君は絶妙な偽主人公感なキャラとして時に不快だったり可哀想だったりして、良い味出してて呪術師の物語に無くてはならないキャラだし過剰な批判はしないでほしいな。
あと、作者のサンドバック云々は全然見当違いだと思う。

73 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 03:58:46.60 ID:HWaaBd+k0.net
話の歪みを受け止めるためのサンドバッグにしか見えないけどな
当人は割とまともなのに都合の悪いのばかり押し付けられてる状態だし

74 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 04:10:25.13 ID:fHq/Kpg80.net
それもこれもみんな女神エリシオンって奴の所為なんだ

75 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 04:43:21.46 ID:NfsfACuR0.net
勇者君の設定と違う所がさっぱりわかんないわ
っていうかワッチョイ荒らしじゃん

76 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 04:53:11.62 ID:tU2whZEb0.net
もう良いよしつこいな気に入らないのは分かったがいつまで擦ってんだよ

77 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 05:18:16.07 ID:Qm+h5Koi0.net
天道は、ことが終わってから登場か。

早く合流してほしい。

78 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 05:39:38.55 ID:NfsfACuR0.net
>>76
サンドバッグ云々変な読み方してる人だなと思ったら無断ワッチョイの荒らしだったからな

79 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 07:42:53.03 ID:9H4Nq2Pf0.net
今日もバンザイ体操をして1日が始まる

80 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 10:36:18.77 ID:oCc5nuTsF.net
ラジオ体操って健康のために肩周りをかなり意識して作ってるって聞いたことがある。
普段生活で腕を肩以上に上げない人って結構多いらしいからね。
リリィさんのバンザイ体操もバンザイの動きが多いから毎日続けたら健康に良さそうだな

81 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 14:52:59.95 ID:DAYuHK5DM.net
今後ワッチョイがどう変わろうが蒼真君は作者のサンドバッグ論を出す奴はこのスレ立てた荒らし
ワッチョイが役に立ったな!半コテになったぞ!

82 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 15:01:34.63 ID:ob9qJpK7d.net
最近妙な荒れ方繰り返してるとか言ってる本人が一番荒れた言動しててわろえない
無断でスレ改変する奴に禄な奴はいないというのは本当だな

83 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 17:06:23.10 ID:OSzStLMNa.net
なんとなく言いたくなるのもわかるけど、とりあえずは普通にスレ流れて80レスくらいまで来てるのにこれ以上1に関して掘り下げてもしょうがないだろう

84 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 17:27:08.25 ID:6QKVrrEoa.net
まあ次立てる人がわっちょい消すなりするしかねぇわな

85 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 17:32:01.35 ID:fHq/Kpg80.net
まぁ今スレの運用結果見てワッチョイ付けるか決採ったらいいやろ

86 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 18:47:55.92 ID:bgOsizP80.net
とりあえず今章にネルの活躍の場が残ってるのか不安になる今日この頃

87 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 18:56:09.57 ID:0Azc33/EM.net
ネルは輝くさ
閃光のように!

88 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 19:00:05.97 ID:qd+4jVBT0.net
大佐!減速できません!を思い出してしまった
死ぬって事に聞こえる

89 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 19:38:20.24 ID:HWaaBd+k0.net
勇者サンドバッグってか話の不都合を押し付けられてる説は別に自分が言い始めたことでもないし結構その手の事言ってる人は多いと思うぞ
それをサンドバッグって称してるだけやで

90 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 19:49:59.88 ID:sug6lGqDd.net
>>89
本質はあんたが勝手にワッチョイつけたことを叩いてるだけだよ
あんたの発言で難癖つけられる場所はつけられるだけ
荒らしにさわるやつは荒らしのことばどおりの状況が発生してる
自業自得だあきらめろ
こっちとしてはあんたもろともNGがはかどってたすかるけどの

91 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 19:53:12.20 ID:SRGFwr3FM.net
うん、やっぱ1も問題だわ
致命的に空気が読めてないしいちいち発言のピントがズレてる

92 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 20:02:29.04 ID:sug6lGqDd.net
ほれ
早速傷つけるか煽り狙いのこういうやらしいレスがつくだろ
まともなやつはもうレスしてくれんかもな
俺も大概な性格してるしな

93 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 20:15:04.73 ID:SRGFwr3FM.net
>>92
いや煽りとかじゃなくて何故かワッチョイ変わっちゃってるけど>>83なので前言撤回的な意味で

ワッチョイ付けた事自体はもう今更言ってもしょうがないと思うんだけど、悪い流れを一旦止めて新しい話題始めようとしてる時にそんなの気にせず自分の言いたい事書き込んじゃう1の空気の読めなさはちょっとヤバい

別に書き込むなとか言ってるんじゃなくて、せめて話の流れに乗っかるとか全然別の話題振ってみるとかそういうのあるでしょ

94 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 20:21:50.45 ID:/I5/XGNy0.net
早く金曜になりさえすれば…
当時のスレ見てないんだが小太郎って杏子に食われたと考えていいのかな
添い寝した時の後の文に淫紋がどうのって書かれてたから

95 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 20:36:23.92 ID:sug6lGqDd.net
>>93
そういう風にさらに刺激してるじゃん

96 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 20:43:37.91 ID:6fUz/6Eh0.net
>>94
小太郎きゅんの童貞はまだ大切にしまってあるよ

97 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 20:45:41.38 ID:hIty1veXM.net
>>95
いやもう1にちょっと空気読んでくれとお願いしてるだけだからマジで
せめてしばらく潜伏するなりワッチョイ無理やり変えるなりしてくれ

せっかく94が流れ変えようとしてくれてるんだし、俺ももうしばらく書き込まないから本当マジでこのノリはやめよう

98 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 20:55:17.87 ID:18AlEmm30.net
ああんもう
この話ヤメ!

好きなおっぱいでも語ってろよ
満月リリィとか覚醒メイちゃんとかさあ!

99 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 20:55:35.75 ID:P8P3pI/M0.net
>>94
何話かは忘れたがメイちゃんにも淫紋ができてたよ
小太郎食う=淫紋ならもう既に…

100 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 20:57:15.22 ID:hlY9FA5G0.net
>>94
感想欄見てもそう捉えてる人がそれなりに居たけど、レムも居るし小太郎が全く起きないのも考え辛いから、直接的な性行為があったとはちょっと考えにくい
性的接触の無くて気分が盛り上がってただけのメイちゃんの時も発動してるし

メイちゃんが小太郎の双影を見分けられるのは淫紋が理由なのかもと個人的に思った

101 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 20:59:47.87 ID:6fUz/6Eh0.net
>>98
ついさっき小太郎きゅんがメイちゃんのおっぱいガン見し続けてる話読んだわ

102 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 21:34:19.54 ID:iKt0fZBda.net
ルインヒルデ様が実セ判定したんだろうか

103 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 21:36:49.05 ID:Q0snaDiN0.net
処女膜予約済みってことだろ

104 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 22:19:57.75 ID:/I5/XGNy0.net
メイちゃんにも淫紋出たの忘れてたわ
小太郎の脱童貞のタイミングで新しい呪術生えたら面白いな

105 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 22:39:44.09 ID:hlY9FA5G0.net
淫紋がスキルとして成長するとかな
性的快楽を高めたり愛の魔王の呪術師版みたいな感じか?と思ったが、そう考えるともしかしたら淫紋に愛の魔王みたいな精神防御効果が有るからメイちゃんがイデアコードに抵抗できた可能性もゼロではないのかも

106 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 22:55:48.89 ID:JCV0jGM40.net
淫紋ってどっちかっていうと
淫魔が会得しそうなスキルなのに
なんで呪術師で取れたんだろうな

107 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 22:56:55.47 ID:4YYvD9cU0.net
恋愛も呪いみたいなもんだな
成就したとたん覚めるところなんかが特に

108 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 23:07:06.12 ID:w7Kmn3Iu0.net
>>107
すべての生物を遺伝子を子孫に伝達しなければならないという呪いにかかっている。

109 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 23:17:59.73 ID:P8P3pI/M0.net
本物の淫魔の立場がないよな
なあ姫野よ?

110 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 00:00:05.05 ID:Gakqpj7D0.net
>>106
○中術が元ネタだと思うんだがじゃあそれで何ができるんだって言われると…それこそR18展開で魔力が云々とか、あり得そうなのでレムが完全態になるとか?

111 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 00:24:51.85 ID:t/NpnS510.net
>>110
房○術ねぇ、愛の魔王の使い道もこれらしいけどいまだに出てきてないよね。淫紋刻んでレム完全体ってレムを産ませるの?

112 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 00:53:28.74 ID:5z8cOtmi0.net
作者のことだから小太郎にしか作用しないとは思うけど余計分からん

113 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 05:31:26.29 ID:uVcYQKsvd.net
>>93
荒れてほしくない人は>>91みたいな燃料投下は普通はしない
行動のずれかたが>>1と同系
雑に言うと荒らしを煽って火つけながら荒らすなっていってるようなもんだから

114 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 06:46:56.07 ID:I2FBeFdR0.net
姫野の淫魔関連レベリングからどんな効果か判明しそう

というか、姫野視点の淫魔無双は絶対面白そうだから読みたいな。姫野は女性向けなろう系作品を読んでるらしいし、最近の吹っ切れぶりと合わせて絶対面白いと思う

115 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 07:09:26.27 ID:yei8E7li0.net
姫野が一番憎んでる二人を同行者にするなんて、姫野が納得するわけないと思うんだが
「転送したら殺すんだ」と姫野には伝えてあるんだろうか
それとも反対される前提の提案で三人目は桜なんだろうか

116 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 08:56:41.01 ID:G3C3iQ7+0.net
>>115
あらかじめ兄妹と剣崎、あとまあ鳥以外には説明してるらしいよ。
桃川も蒼真の3人目を選ばない判断もありっちゃありみたいな反応してたし地の文で説明してることで全部じゃない?

117 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 08:56:46.54 ID:I2FBeFdR0.net
>>115
事前に話通してた以上納得させる説明はしたんだろうな。
やっぱり小鳥遊暗殺計画を伝えてるのかな?合流した時に小鳥遊だけは消すといってた訳だし。

118 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 09:27:28.12 ID:ZH5tIQJW0.net
あらかじめ殺害計画を伝えていると学級会議の場で漏れるかもしれないし、胸の内に秘めてるんじゃないかな?
ぶっちゃけ事後報告でもいいわけだし

後は却下された時の案が気になるがこれは今週かな

119 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 10:10:25.25 ID:CkpecfpRd.net
安全な王国なら手出しされないとか、双影とレムがガッチリ護衛するからと言って納得させたのかもね。
姫野としてもほぼ生身の身体能力で自力脱出組について行くより、安全エリア(多分)で小太郎サポートアリの淫魔レベリングの方が良いと判断したのかも。
小太郎は3人目無しでも悪くないと思ってたし、どちらがいいか姫野に選ばせてそうだよね。

120 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 15:28:22.79 ID:YeM2kvaAF.net
今アヴァロンにリリィさんいないっぽいけど、普通に考えていた方がいいに決まってるし、潜んでるのかな?
ミスリードじゃないなら今はルーン軍と一緒?

121 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 15:37:41.58 ID:YeM2kvaAF.net
なんかせっかく使徒戦と学級会始まって盛り上がってるのに、ワッチョとかいうので作品への書き込みが減った気がするな。

122 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 16:03:59.78 ID:28tRXkkad.net
ワッチョイあって困るのは自演してた荒らしぐらいだから
まあ、そういうことだ

123 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 16:37:17.91 ID:3kV+FIkOM.net
姫野が同意するかも疑問だけど剣崎が納得して同意するなら最初から姫野蹴り飛ばしてないと思う
次こそ切られそうだけどレムって剣崎に負けない程強いんだっけ?
ここで身代わりになれても姫野じゃ逃げる運動能力ないから意味ない気がする

124 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 16:44:00.96 ID:sDGlEC6MM.net
このまま小鳥遊がすんなりと追放るわけ無いから悪足掻きはやってきそうだけど

小太郎の言うとおり詰んでるけど
もう盤面引っくり返す様なヤバイことしか出来ないから
またストレスフル展開になりそう

125 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 16:57:39.17 ID:bH72fwKy0.net
ざまぁで勇者に切られたらクソ笑えるんだが
そうなったら勇者を評価できるよ

126 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 17:43:14.25 ID:3/6xoouOa.net
勇者君には身内がゴミカスでも切り捨てるみたいな事はしないでほしいな

127 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 17:46:28.22 ID:HKKaNyS0F.net
小鳥遊が夜神月みたく真犯人カミングアウトした後は庇うのさすがに無理ぽ

128 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 18:48:30.05 ID:sDGlEC6MM.net
性根がクズだし力も強くて危険な奴が仲間なのに
どうしても切り捨てられないってなら
洗脳しようぜ

129 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 19:09:17.79 ID:xiE0A+YC0.net
>>122
自演されて伸びるくらいなら伸びん方が良いからな
落ち着いて話できる方がいい

130 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 19:54:54.32 ID:U6clAXqSa.net
ハーレム三人衆の中で桜だけはメリットしかないからそこから小鳥遊節が始まるのかな?とか思ってる

131 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 19:59:53.35 ID:9iO5Rtmb0.net
あからさまに減ってるのは朝〜昼だからあんまり昼間に書き込んでニートだなんだの言われたくないとかそう言うのもあるのでは?
それにワッチョイなくてもid(9/9)とかなってるのを見るとやたら書き込んでるなこいつとか思っちゃうくらいだし、書き込み控えようと自制が効いたりもあるからな
ワッチョイ有りだとそれが顕著で軽い話題とか振りにくいみたいなのも有るだろうとは思う

132 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 02:13:11.97 ID:6is7/SJA0.net
コピペっぽいの拾ってきた、経験上だいたい当たってるかもだがワッチョイ重複はそんなに見ないかな

Q.そもそもワッチョイって何?
A.2chの機能の一つで、正式にはSLIPと言います。
  強制コテハン表示やIPアドレス表示を任意でスレッドに導入することができます。

Q.メリットは?
A.ワッチョイ厨はワッチョイのメリットを明確には提示しません。
  実際のメリットはIDコロコロ自演に対する極めて限定的な抑止効果のみです。

Q.デメリットは?
A.日付と板をまたいで書き込みを追跡することが可能になり、匿名性が損なわれます。
  多くの板に参加している視野が広い人やリスクを理解している賢い人ほど書き込みを控えるようになり、スレの質と人口が低下します。
  ワッチョイは比較的高い頻度で他人と重複するため、自演認定厨が沸きやすくなり荒れやすくなります。

Q.ワッチョイはアフィ対策になると聞いた。
A.それはワッチョイ厨の常套句です。
  実際にはアフィに対する直接の抑止効果はありません。
  逆にむしろアフィがまとめやすくなるという指摘もあります。

Q.ワッチョイは荒らしに効果があると聞いた。
A.それもワッチョイ厨の常套句です。
  実際には荒らしに対する抑止効果はありません。
  本物の荒らしは強制コテでもIPでも構わずに荒らします。

Q.ワッチョイで自演が防げると聞いた。
A.IDコロコロ自演に対する極めて限定的な抑止効果は期待できます。
  ただし、複数回線があれば自演は可能なため、防げるわけではありません。
  また、ワッチョイは比較的高い頻度で他人と重複するため、かえって自演認定厨が沸きやすくなります。

Q.ワッチョイがあるとNGがはかどると聞いた。
A.ワッチョイは比較的高い頻度で他人と重複するため、まきぞえで無関係な人が一緒にNGされます。


◆本当にワッチョイが必要なのは、デメリットを受け入れてでもIDコロコロ自演を抑止したい特別の事情がある場合のみです。
◆正しい知識を共有して、あなたの常駐スレをワッチョイ厨から守りましょう。

133 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 02:24:18.77 ID:xD+IwcXO0.net
他所から突撃してくる荒らしやIDコロコロ変える荒らしが常駐してくるならワッチョイも必要だと思うけどここにはそういうのはいないし
まあもう立てちゃったものは仕方ないからあんま言わない

134 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 03:54:44.84 ID:Tc5UBpQG0.net
冷静に考えたら淫魔の能力ってかなり強力だよね、やりたい盛りの猿共の群れにいつでも股開いてる女子放り込んだら普通ならとっくに男子全員洗脳されるぐらい。惜しむらくはそれが姫野さんだったということか…

135 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 05:31:56.20 ID:ZQHvIoA10.net
同じく眷属になった横道がスキル収集できたんだから、姫野も交わった相手のスキルを習得くらいはできてよかった
ちなみに桃川が他者のスキルを使えたのは予想外だった

136 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 07:13:46.35 ID:cJR/HsTv0.net
小鳥遊は大人しくゲート潜るかな?
そんな事したら勇者覚醒計画は頓挫するから、女神から賢者剥奪されそうだし、何か抵抗するよね
小鳥遊も桃川みたいな影使えそうだから、密かに勇者に付いてくる手もあるかな?

137 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 08:13:20.38 ID:7DjN8DVfM.net
>>136
もう普通の方法じゃ追放ルート一択だろし
分身、憑依、洗脳なり何らかの卑怯な能力で
読者を盛大に苛つかせてくれるだろうな

138 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 08:47:54.77 ID:2dty0wR90.net
黒魔も呪術師も作者の描く負けイベは大体理不尽な遭遇戦だから、準備万端の今回は負けないだろ(願望)

139 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 09:40:59.58 ID:jOkvR39R0.net
逆に姫野さんが淫魔じゃなかったら厄介な敵になってたかもしれない事実。

140 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 10:37:36.98 ID:KN2HH2FI0.net
ありえるとしたら、剣崎をイデアコードで洗脳して暴れさせて
剣崎を守るために蒼真くんが戦わざるを得ない状況に持っていくとか
戦闘で勇者ハーレムの誰かが傷つくor死亡で勇者覚醒も狙えるし、これで一発逆転狙いとかあるかも……

141 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 10:40:16.04 ID:9hM4H/Tzd.net
桃川がイデアコード対策してないとは思えないんだよね

142 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 11:27:23.15 ID:7DjN8DVfM.net
イデアコードに対抗できる力が無いんじゃね?

メイちゃんの病みの力くらいしか思い付かない
蘭堂さんは病んでないからその内死ぬだろうし

143 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 11:30:04.36 ID:UAjCuxwBd.net
リライト君が精霊の動きで気付いたり

144 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 12:12:21.08 ID:2dty0wR90.net
やっぱりそこは第一の呪術である熱病さんでしょ

145 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 20:58:43.75 ID:4SW+vJsja.net
感想欄見てて思ったけど、マリアベルにサリエルを一旦助けさせるのも有りなのか
洗脳解けたと思わせといて背後からブリューナク

146 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 23:13:56.33 ID:Fr3Xjy8+0.net
>>132
スレを潰すような勢いの本気の荒らしには意味ないけど、無自覚ナチュラルボーン荒らしにはNGが週一で済むのは楽だよ

147 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 08:08:13.26 ID:a6Lixnf1d.net
>>145
そうなったらマリアベル君呪いの武器になりそう

148 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 08:37:10.90 ID:Pgh/WAsdM.net
サリエルは白崎さんの意思が邪魔だから
呪いの様に武器に意思を移し閉じ込めて
戦いに利用するお茶目な所を出してほしい

149 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 09:22:05.88 ID:V3GzlRqsd.net
白崎さんの意思はもう無いぞ
あるのは呪いのような愛だけ
サリエルがクロノに尽くそうとする程に元は白崎さんであったという呪いに蝕まれる

150 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 11:02:25.41 ID:stI8UUm+0.net
サリエルそのものが呪いの武器みたいなもんだし

151 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 12:39:10.08 ID:Jt8cvWGDd.net
エミリアが登場した時はサリエルから分離した白崎さん成分がエミリアを乗っ取ると思ったもんだ
何かエンヴィーレイ化してる疑惑もあるし

152 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 12:45:27.09 ID:gjY2lzmu0.net
作風的に愛と呪いが≒なの良いよね

153 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 18:29:13.28 ID:CpyMFmyJr.net
『実際は何が有るわけでもない』というのが白崎さんの呪いの厄介な所……
実体が有れば対処出来るだろけど、純粋に精神的な話でしかないから
サリエルが自分で乗り越えるか諦めるかするしかないという

154 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 22:15:14.53 ID:qee21q4la.net
サリエルと白崎さんの決着はどうつけるんかね
和解して融合なんてヤンデレ的にないし、諦めるのもない
乗り越えるたってどう乗り越えたらいいのやら
サリエルに自分の方が愛されてると思わせたらいいんかな

155 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 22:28:22.91 ID:xPdQhgLGa.net
サリエルの元が白崎さんって事実が精神的な呪いになってるし割とどうしようもないんだよなークロノくんがサリエル本人をしっかり愛してあげるしかない

156 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 23:19:41.77 ID:/eSjzfF50.net
サリエル絡みは嫉妬リリィ戦で白崎さんの真似して微笑むシーンが未だに一番好き
表情を褒めるリリィも相当綺麗に微笑んでるんだろうなと思うと本当にここ漫画で読みたかった

157 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 23:36:12.79 ID:gjY2lzmu0.net
明日は金曜日だ!

158 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 01:53:13.84 ID:VWojvFBs0.net
>>155
クロノが白崎さん要素でサリエルに絡むのがなー…

159 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 12:26:04.05 ID:OochY/st0.net
今日はきっと小鳥遊の逆襲だ!!

160 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 12:43:58.83 ID:nxkNb/qNr.net
小鳥遊は回想2見てからちょっと好きになった
クソザコモブのドチビ野郎に負けてたまるかよおって言ってるのなんかかわいい

161 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 12:50:10.89 ID:g3/uzN4SM.net
今回はどっちも楽しみだ

162 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 12:52:41.93 ID:fvYhbNNoa.net
頭悪い正義ヅラしてるキャラは好きになれないけどストレートにクズっぽいキャラは好感持てる

163 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 13:44:16.45 ID:+KtAjJx/0.net
頭悪くて正義面しててもいいけど周囲がそいつを肯定してるとイライラする

164 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 14:47:22.12 ID:3jGXjSRDM.net
今年中に使徒1人倒せなかったら
あと十年近くは黒魔連載継続してくれること確定かね

165 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 16:40:18.41 ID:QhPQZ9gsd.net
あれ

166 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 17:12:36.05 ID:RBjFgxCcd.net
山田君それはちょっと

167 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 17:13:50.72 ID:xdQ5gNpW0.net
なんかいきなり思考回路まともになってない…?
先週発狂して勇者は間違ってないちゃんと考えてるとか言ってたやつが正しかったのか?
こんなの俺の知ってる蒼真兄じゃない

168 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 17:15:23.96 ID:RBjFgxCcd.net
イデアコード外れたんじゃね?
多分葉山君の功績

169 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 17:17:28.12 ID:fvYhbNNoa.net
山田くんがカッコよすぎる
やらかした勇者と一緒に戦う気満々だしもはや狂戦士なんじゃないかと疑うレベル

170 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 17:19:24.37 ID:pdAwPmfV0.net
蒼真くんは負けを認めて観念してるだけで小鳥遊が悪いと思ってないし剣崎は許されると信じてるし桜は後ろからうるさいと感じてるんだ

171 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 17:30:00.06 ID:rr90Ak5s0.net
勇者君がちゃんと両方を想定するのはいいけど結局この案の通りにはならないよな…
と思ってしまって無駄な回に思えてしまうわ
タワー攻略が長いから最長の章なのか?

172 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 17:32:53.98 ID:Iu3TPBQxr.net
愉悦部w
いやー、桜ちゃんの泣き顔は録画必須だね

173 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 17:34:55.14 ID:xabnJ8d/0.net
山田くんイデアコード使われてない?
小鳥遊の想定とは別の暴走してそうだけど

174 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 17:35:12.35 ID:pdAwPmfV0.net
めっちゃ拘束してある小鳥遊と剣崎に頼まれてそれを緩める中嶋とかいうもう先に書いてあったかなと思うくらい簡単に思いつく展開

175 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 17:39:04.81 ID:CryMCHGLd.net
自分が他人を攻撃する分には好き放題喚き散らかして、自分が言われる側になったら即行で思考放棄して泣き出すとか
桜剣崎と全く同じで草

176 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 17:45:18.53 ID:rr90Ak5s0.net
小鳥遊無詠唱でアイテムボックス系の空間魔法使えてたよな
遺跡動かすのは視覚封じてなんとかなるか?
でも攻撃したら一発でバレちゃうからやるのは最後の最後だろう
勇者君より賢者覚醒しそうなピンチっぽい

177 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 17:45:32.55 ID:DQAwub7t0.net
>>175
多分小太郎に同じこと言われてもキレ散らかしながら反論するだろうけど、愛しのお兄様に強めに叱られちゃったからね…、いや剣崎並みではあるけど
結局この三人は顔がいいからこれまでわがまま通せていたんじゃない?

178 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 17:45:47.03 ID:LQuzBb7Z0.net
あーあ桜ちゃん泣かしちゃった(愉悦)

179 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 17:47:28.88 ID:M+VPwCXu0.net
おいやめろ山田死亡フラグだ
みんなが待ち望んだ勇者のソロ攻略でいいだろ

180 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 17:57:50.85 ID:JwLR/pPn0.net
噛ませ勇者が流行ったのは古くさいなろう作品の汚点だし
蒼真は後期スザクやベジータぐらいのポジションに落ち着いて欲しいね

181 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 18:06:02.65 ID:pdAwPmfV0.net
小鳥遊が聞いてるところで話してる小鳥遊対策なんて大した話じゃないから小太郎きゅんもゆえちゅでうぷぷしちゃうんだろうな
なぜきちんと打ち合わせした追放組の山田が俺も行くぞと言い出したのかは不明だが

182 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 18:11:17.06 ID:GOLrx1l60.net
小鳥遊は穴に落ちた時に賢者パワーで自身の双影を作ってるんだろうな

183 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 18:16:14.27 ID:zbSoQBR2M.net
今週剣崎が姫野なんかといられるかって反対するかと思ったのに何も言わないんだな
本当に敵と見た訳でもなく蒼真君と一緒に居る為にあの瞬間動かないようただショック与える為だけに殺そうとしたなんてその内眷属落ちしそう

184 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 18:24:01.03 ID:K6jt6+Tw0.net
山田くんは犠牲者確定だよね……残念
桜ちゃんガチ目に叱られて泣きだすとかかわいい

そして狩場は無限にある発言からすると準備が長期間になりそうだけど、
その間ずっと小鳥は拘束監禁になるんだろうか……こういう奴は時間かけるとろくでもない事になるぞ

185 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 18:33:57.26 ID:zbSoQBR2M.net
正直桃川が調子乗って主導権握ってると嫌な奴にしか見えないな
しかも上手くいきそうな気がしない
主導権握る為に必死こいてセコい多数派工作も一所懸命なのがいいのかもしれない

186 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 18:35:20.04 ID:Gouwg0Hm0.net
嫌な奴ムーブ似合いすぎるねん

187 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 18:37:51.78 ID:6LAtreH10.net
雛菊さんの呪術に睡眠の呪術とか錬成で作った眠り玉とかあったはずだが髑髏で使えないのだろうか

188 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 18:38:08.87 ID:84f7rJtq0.net
マリアベル殺しても意味ないから強姦して白神激おこさせんのかな

189 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 18:38:25.19 ID:xdQ5gNpW0.net
嫌なやつというよりここまでしないと黙らない勇者サイドに問題がある
ここまでやらかしたら普通えらそうに発言なんてできないんだわ

190 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 18:39:00.07 ID:Dko3Yr8k0.net
山田はイデアコードか正義感による暴走かのどっちかかな
どっちにしてもいい方に転ぶ気がしない

191 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 18:43:47.89 ID:fvYhbNNoa.net
手枷と足枷と猿轡付けて常に恐らくレムあたりに監視されてる状況でどうにか逆転の手を打つとか難易度鬼すぎるな
空間収納でアイテムの所持は可能なのとイデアコードが距離の離れた桃川に自爆特攻させようとできたあたり詠唱と射程は何とかなりそうかな?

192 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 18:44:12.19 ID:Gouwg0Hm0.net
>>189
でも余計な発言多すぎるねん

193 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 18:56:35.97 ID:zbSoQBR2M.net
>>192
たぶん今までは>>189の通り黙らないから今回くらいの嫌味成分入りでも気にならなかったんじゃないか?
今回は信頼無くしたショックもあってすんなり引いちゃったから
今まで通りの味付けだと嫌味成分濃く感じたとかそんな感じがする

194 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 18:59:42.23 ID:JdoNp7QO0.net
小鳥遊の騎士気取りの剣崎が蒼真攻略中に何かやらかしそう

195 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 19:04:18.10 ID:Gouwg0Hm0.net
>>193
でも学園塔の頃から要らんこと言って無駄にヘイト値あげてる気が
やっぱ委員長という外付けの良心回路がないとあかんわ

196 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 19:05:08.19 ID:keNxN4g40.net
女神と小鳥が望む勇者の覚醒を妨害するのが女神への意趣返しになるから
百川がおぜん立てしてヌル攻略に仕立てるのかな

山田みたいな善意で犠牲になって覚醒を促しそうな同行者はNGだな

197 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 19:09:11.84 ID:OochY/st0.net
後ろの扉を開けたらもうゲートかと思ってたが違うのね
まだ攻略続くんだ呪術師

198 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 19:10:35.50 ID:pdAwPmfV0.net
ゴーマにやりすぎ気分悪いって言う人もいたしな
きれいごとは勇者に頼もう
呪術師は勇者になれない、だよ

199 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 19:14:38.42 ID:QzVuAFQM0.net
実に良い展開
勇者くんが理詰めで説明するとちゃんと飲み込むから、本当に周りの女がガンなんだな...

200 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 19:17:04.49 ID:FmVzqAmhd.net
小鳥遊はステルス村人だからこういう時に反論がし難いんだよな
急に饒舌になったなとかなんか必死じゃない?とか言われて
怪しいから取り敢えず吊っとこうみたいになりがち

201 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 19:19:26.41 ID:QzVuAFQM0.net
黒喰白蛇は懐かしかったな。
限界を超えた召喚でワンチャンあるかと思ったけど、ここまで準備されてたらちょっと無理したぐらいじゃ普通に潰されるわなって感じ。
ゼノン相手に2人がかりならそりゃ勝てないわないわと同じ感じだ

202 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 19:28:00.38 ID:fvYhbNNoa.net
使徒が使役するレベルのモンスターを使ってたキプロスは実は凄いやつだったのか・・・?

203 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 19:46:36.26 ID:rr90Ak5s0.net
勇者君ソロ攻略って小鳥遊の望みに沿う形でもあるよな
犠牲を出して覚醒促す狙いだけど最終的な形を見ればソロ攻略になるのが早いか遅いかだけだし
小鳥遊殺す事に拘りすぎてる気がするわ
レイナを殺した時とは違う半ば義務感のような…

204 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 19:53:15.15 ID:As8EoN3V0.net
レイナなんぞよりよっぽど積極的にこっちを殺しにかかってくる敵なんだからそりゃ拘るだろ

205 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 19:56:18.67 ID:aoGIiEOi0.net
黒の魔王あんまりにもご都合悪い展開を続けていたせいで
すんなり勝たないんだろうなって感想ばかり

206 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 19:58:41.09 ID:pdAwPmfV0.net
あの切り方がひどい
次回はマリアベル覚醒ベルちゃん召喚だなと思っちゃう

207 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 20:18:48.38 ID:rr90Ak5s0.net
>>204
別にもうパーティ別れてるんだし転送門使えるのほぼいないしあとは頑張ってねで終わりでも良くね?
4人で頑張って貰って桜ちゃんと剣崎が死んでも何も惜しくないし勇者君は自業自得だし
そばにいるから犠牲にされかねないんであって勇者君と剣崎と桜ちゃんの為に危険に近づくのは割に合わないような

208 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 20:28:51.81 ID:zN6OihKvd.net
仮に小鳥遊が桃川君これからはお互い距離取って頑張ろうねとか言っても信用できないってだけだろ

209 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 20:38:28.53 ID:nQvYTlYva.net
タイトルではっきり霊獣攻略とあるからね
マリアベルとの戦闘はまだまだ感が強い

210 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 20:41:41.99 ID:pdAwPmfV0.net
夏川さんと委員長は小鳥遊を信用しないだけで最終的には蒼真くん側だから放置すると死んじゃうんだ
これで見捨てる案を出して仕方ないねって納得してくれるのヤンデレ化してるメイちゃんと山田だけよ

211 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 20:46:56.19 ID:rr90Ak5s0.net
>>210
あー夏川さんと委員長はここで別れたらまだどっちと行動するか決まった訳ではないのか
勇者君側から裏切り者認定されかけてたからもう戻る事はないか戻れないかと思ってた

212 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 21:05:59.22 ID:KrnOqKDXM.net
勇者君完全に言われっぱなしだな
毒殺犯桃川容疑者も怪しいってだけで拘束プレイしようぜくらい言えばいいのに

213 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 21:34:00.79 ID:h2xi2Fji0.net
言ったら共闘はなしで別ルート探し始めるしかないんじゃね?

214 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 21:39:45.68 ID:QzVuAFQM0.net
>>なんて素晴らしい、こんなに良い景色、僕は見たことがないよ。
動画で撮っておきたいくらいだ。辛い時、苦しい時、挫けそうな時、そんな時にこの光景を見れば、きっと元気を取り戻せると思うんだ。

大爆笑w

215 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 21:45:19.42 ID:pdAwPmfV0.net
>>212
これが言えるほどつねに武力ちらつかせてくれたら短絡的なピンチが増えて小鳥遊も最低限の第3段階まで育成できてただろうな

216 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 21:45:45.55 ID:DQAwub7t0.net
小太郎は蘭堂さんとメイちゃんが縄跳びしてればどんなに辛いときでも頑張れるだろうが!

217 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 21:46:24.89 ID:rE3DlYfF0.net
マリアベルはサクッと倒せるんじゃないかな
章のタイトルからして本番は暴走したベルクローゼン戦のはず
ベルちゃんのモデルがアンヘルなら重要なキャラになるかもしれん

218 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 21:47:44.98 ID:M+VPwCXu0.net
なんでベルクローゼン出さないんだろう?
せっかくゲットしたんだからさっさと呼べばいいのに

>>205
聖杯のパワーで煉獄解除&マリアベル回復の形勢逆転になるんだよどうせ

219 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 22:15:52.70 ID:cEd1uqe00.net
やった!勝った!マリアベル死す!

220 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 22:22:38.21 ID:PzOSqnscd.net
>>218
ゲットできてないんじゃない
今はボールの中で抵抗してる状態でマリアベルはボタン連打中
使徒で従えられないんだから黒竜のスペックはやっぱ半端じゃないわ

221 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 22:38:16.45 ID:nhTVM74F0.net
睡眠薬は飲ませた方がいいだろ
どんなスキル持ってるかわからんし意識自体を断て

222 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 23:03:45.57 ID:lc/+prVJ0.net
>>219
第三部完!

223 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 23:04:43.81 ID:Gouwg0Hm0.net
>>212
そうなんだよなあの理屈だと桃川が真犯人だった場合でも大丈夫なように作戦を組むべきなんだよな

224 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 23:07:23.92 ID:rr90Ak5s0.net
小鳥遊の口塞いでも投影術?の分身で学園塔システム操作出来てたから
いざタワー攻略開始して封殺ガバガバでしたってならないといいな

225 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 23:22:57.69 ID:Q7y7JXeh0.net
流れ的に聖杯使って完堕ちベルちゃん召喚か
今回の無理な召喚で限界なくらいだから聖杯使ったらマリアベル君死なへんかな

226 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 23:29:07.73 ID:kXFzWpQer.net
むしろ万全な対策を取ってると見せかけて今度こそ尻尾を出させる作戦かもしれん

227 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 23:33:02.84 ID:pdAwPmfV0.net
クソザコモブのドチビ野郎が真犯人の場合に本当はどうなるのかは上中下でもわかった問題だから桃川に洗脳能力があるかもしれないってのと一緒でありえない可能性に感情で縋ってるだけなんだ

228 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 23:58:36.11 ID:dHjRTD/80.net
マリアベルにドレイン蛇献上してるあたりグレゴリウスは普通に白側なのかな
今までのムーブからして隠れ異教徒だと思ってたんだが

229 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 00:10:35.33 ID:9xuGVe6R0.net
ここ数話の呪術師見てると、菱影さんの語彙力というかネタの引き出しすごいと思うわ

230 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 00:34:12.42 ID:Bt25RQwP0.net
>>217
>>220
呼んでも制御できず逆にマリアベルが殺されるパターンとか?
まあよくある展開だよね

>>228
ほんと謎だわ
まあ十字教にも色々派閥があってグレゴリは自分の属してる派閥を有利にする為に動いてるのかもしれない
それが傍から見ると意味不明なムーブに見えるというわけで

231 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 00:47:40.08 ID:zLaghHrT0.net
>>182
それありそうだよね
小太郎たちが見てたらそこを含めての警戒ができるけど丁度合流前だもんなあ
小鳥遊が絡んでそうなピンチにコア爆弾で首すっ飛ばしても状況が変わらなくて逆に小太郎の立場が悪くなるとか小鳥遊ならやりかねん

232 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 00:55:25.99 ID:oxUO/d/00.net
穴落ちてたのはザガン&オーマ戦に加勢させないためだと思ってたけど、そう言うのもあり得るか

正直学級会で話まとまった後にまた色々準備期間パートに入るとも思えないから、話まとまった所で小鳥遊がなんかアクション起こすか、天道が帰ってくるとかなんかゴタゴタあってこの話し合い全部ご破算になるんじゃないかって気がしてる

233 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 01:08:29.41 ID:sA1/Pg0dd.net
>>228
隠れ異教徒でも使徒に対して媚び売るくらいはするのでは?

それはそうとマリアベルくんは白き髪とベルクローゼンに裏切られた後、サリエルに真実を突きつけられて呪いの武器堕ちしてほしい

234 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 02:43:26.26 ID:XsaDrZoQ0.net
マリアベル本体最弱じゃね?

235 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 06:23:10.98 ID:zCdmqz8C0.net
小太郎はなんか調子乗りすぎて失敗する悪役ムーブ感出て来たわ

236 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 06:42:08.73 ID:uIWr2zIP0.net
アジトにいた凶戦士、もう出番ないのかな?
双葉さんに会った途端に正気を取り戻し、
片膝ついて
「姫、お待ちしておりました」
とでも言って欲しかった

237 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 08:14:43.47 ID:y3XeQsH+0.net
>>234
万全のクロノとサリエルを相手にしつつセリスの重力拘束を避けながらフィオナにも注意を向けなきゃいけないクソゲーだからな
しかも霊獣を召喚+維持しながら
クロノ単体に負けたミサよりは強そうに感じた

238 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 08:39:09.34 ID:iBuGVwSfd.net
マリアベルは武装聖典も召喚補助型だし、そもそも直接戦うタイプじゃないからな。
それでも4人相手にある程度は粘れるのは反則くさいけど

239 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 08:58:25.43 ID:vUAAXFyYd.net
ここでありそうなクソ展開となると
ネロミサ召喚とかか

240 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 10:18:34.47 ID:cMl4Xh+fa.net
ゲイザーやウスバハバキリみたいな本体の補助ができる霊獣がいるなら、最初から使ってた方が使徒のスペックが活かせて強かった気がしないでもない
本来片方しか使えなった強力な霊獣ならしょうがないかもしれんが
こいつら1体でエンガルド2体分くらいの負担なのか

241 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 10:18:45.01 ID:iBuGVwSfd.net
何でみんなこの後逆転される事前提にしてるの?(震え)

242 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 10:26:36.41 ID:/mUgIqxvM.net
それが黒魔だから
ミサだってそうだったし

243 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 10:29:36.44 ID:Bt25RQwP0.net
>>236
蒼真に戦わせて経験値になってもらおう
勿論タイマンで勝負な

>>239
クロノ「全員まとめてぶっ倒してやる!」

と言ってほしいけどネロの能力が不明だし無理だな

244 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 11:25:34.61 ID:XsaDrZoQ0.net
>>241
だってベルクローゼン出して来ないし何より聖杯とかいうアイテムあるし

245 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 11:51:22.51 ID:RdcPO67hd.net
このまま終わっても少し薄味だし
マリアベルには頑張って小太郎に対するザガンと同程度の脅威にはなってもらいたい

246 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 12:07:46.43 ID:oxUO/d/00.net
マリアベルじゃせいぜい赤ラプター

247 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 12:08:47.77 ID:vUAAXFyYd.net
まあまだ武装聖典の暴走見えてないからねえ

248 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 12:39:44.30 ID:/t+vZZ3L0.net
あと白蛇もまだ残ってるの何か不安要素かも
何か仕込みをグレゴリオスがしてるかも?

249 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 13:50:24.16 ID:lOD6d+gkd.net
蒼真君と桃川のダンジョン攻略は予想してなかった。山田に桜ちゃんの声かき消されて笑ったw桜ちゃんもついてきたら面白そうだけどどうなるんだろう

250 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 17:04:08.80 ID:BKviCaT2M.net
山田はなんでいきなりあの熱量有る感じで宣言したんだろうと思ったが、前話で命を捨ててしんがりを勤めたって話を改めて評価された事で実はやる気スイッチ入っちゃってたのかな

251 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 17:21:50.22 ID:IeWXW77fM.net
勇者は死なないなんて不確かな話信じてないんじゃないの
カケラでも仲間意識が残ってたら捨て駒だけで送り出さないでしょ

252 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 17:31:00.62 ID:+5B6FMhj0.net
勇者だけ送り出されると困る人を燻り出すんじゃないかな

253 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 18:24:32.03 ID:vRT3bIwR0.net
あそこで切った以上マリアベル戦はもう一波乱あるのが確定か。
まぁこのまま格下をハメ殺しても何も得られないからな
ネロ&ミサ戦に備えて少しでも多くの経験値を貰わなければ(ゲーム脳)

254 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 18:25:13.05 ID:DmLn3XFK0.net
まぁ桃川を信じるしかないから信じる側になっただけで桃川が無実の証拠ないから
あんまり極端な差つければちょっと待ったってなる奴も出るだろう
桃川に無実の証拠がないって事は勇者君死なない論も根拠ないからな

255 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 18:41:21.12 ID:KK9RN8+zd.net
桃川の言うことも憶測だしなあ
女神からすると今回の勇者が駄目なら次に行くだけかもしれんし

256 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 18:51:28.90 ID:40orfLw20.net
余計な事する味方キャラって死にやすい傾向あるんだよな
死んでも暴走した人の責任なので主人公はさほど責められない
主人公の株をあまり下げずに味方が死ぬ展開にできたり損害を出す展開に出来る
というわけで山田の生存率はかなり下がったな

257 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 19:38:52.01 ID:8tNgIDL7r.net
>>207
迷宮からの脱出はもうできるんだっけ?
最下層攻略しないとこのエリアからの脱出もできないとかなら仕方ない

258 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 19:44:33.48 ID:oxUO/d/00.net
山田はもしまた毒を盛られてもそれに殉じるとまで言ってたわけだし別に小太郎の事を信じてないわけでもないだろうけどな
単純に自分なら一撃で致命傷を喰らう事はまずないだろうしってだけでは?

259 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 19:49:30.44 ID:EhuDMCv50.net
むしろ山田はここで死ぬつもりなんじゃないのか?
ずっと死に場所探してるような感じがあったろ

260 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 20:08:02.82 ID:m6Le2mD2a.net
ザガンの攻撃に何度も直撃しても死ななかった山田くんがぽっと出のボスに殺されるとは思えんけどなぁ

261 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 20:33:06.37 ID:1MvuLZ4w0.net
しかし山田が目の前で死んでも勇者スイッチは入らないだろうなぁ。

262 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 20:45:57.96 ID:qmjExOpt0.net
山田太郎大人気だな

263 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 20:47:55.32 ID:zCdmqz8C0.net
どうでも良さそうなポッと出の男友人キャラを唐突に殺害して主人公を何かしらの力に目覚めされる、アレだろう

264 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 20:53:50.52 ID:e0mxMIlhM.net
ボス倒すまで出られない部屋に蒼真君が抑えきれない敵を複数出すだけでリスク回避は不可になるから割とガバガバ案だよな
出られない部屋には蒼真君達だけで入るって言っても分断されてみんなが残った部屋に敵出れば同じことだし

265 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 20:57:49.08 ID:iBuGVwSfd.net
現状って戦力的に「小鳥遊黒幕派」が数も戦力も優勢だから小太郎の提案に従うことになってるけど、蒼真君としてはよく条件飲んだなとは思うよね。
普通のヘイト勇者役やクソ主人公タイプだとしたらヒロインを黒幕扱いして拘束とか絶対飲まないよね。
小太郎も言ってたけどここまでボロクソにマウント取られて、理詰めで話せるだけでも地味に高校生としても凄いよね。

266 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 20:59:51.66 ID:iBuGVwSfd.net
>>264
それ思ったけど、他メンバーはタワーにそもそも入らないんじゃない?

267 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 21:22:33.02 ID:Bt25RQwP0.net
>>262
地味に活躍してて仲間思いなキャラは嫌いじゃない
余計なへまもしないし

>>261
>>263
山田が死んでも蒼真からしたら中井とジュリが死んだ時と同程度だろうよ

268 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 21:29:37.94 ID:Qr82rSGk0.net
山田は正直レイナ編では上中下より影薄かったのに
こんな良キャラに成長させるのは本当に凄いよ
捨てキャラは作らないという作者の強い意思を感じる

269 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 21:46:57.37 ID:1MvuLZ4w0.net
>>265
山田同行は小太郎側にもリスクを負うわけで、これで蒼真君側にもメンツが立ったのではなかろうか。
これ幸いと山田をあっさり殺したら小鳥遊の勇者意外死ね説に説得力が出るわけだし。

270 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 22:16:07.45 ID:sVTVTd3v0.net
小太郎が毒殺しようとしたって疑惑があるんだから
小太郎も同様に拘束しろという条件をなぜ出さないのか
委員長と夏川さんが小鳥遊怪しいと思っているのが致命的だったか

271 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 22:30:25.28 ID:+Dqv4VBl0.net
完全な小鳥遊側が泣いてるヒス持ち桜ちゃんと殺人未遂2件の脳筋剣崎くらいだし頭脳担当いないのがな

272 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 22:52:19.12 ID:DmLn3XFK0.net
桃川に小鳥遊と同条件求めないのもそうだけど毒殺案件を掘り返せないのも気になる
水掛け論にしかならないのはそうだけど、それでも勇者君なら桃川と一緒に攻略なんか普通嫌じゃね?
剣崎が顔合わせたら殺し合いとか言ってたけど少なくとも議論尽くさない限り剣崎の言い分もありの範囲だろ

273 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 23:02:05.21 ID:Rjnxxo6j0.net
クロノはやはり悪役ムーブすると輝くな

274 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 23:23:07.70 ID:80aWueBr0.net
毒殺疑惑については証拠を出すとか小鳥と同条件を求めるとかのレベル通り越して
「桃川を信じるか蒼真を信じるか」に集約されてる感

そもそも毒殺疑惑犯が逃亡したとたんに
2人行方不明&2人死亡&5人締め出し事故(うち1人は蹴落とし)とか、蒼真側を信じられる要素まったくねえわw

275 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 00:05:28.17 ID:Zoa/f/YO0.net
その条件突きつける=殺し合いをするになるからじゃないのかね
現状を考えると桃川が正しいからその手段を取れないかもしれん

276 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 00:13:33.73 ID:OKgtW5c50.net
クラスメイトの大部分と敵対してるのにそんなこと言い出しても通らないだろ

277 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 00:15:23.26 ID:83kvPZ1Mr.net
この条件よくソーマ君は飲んだな
これなら砦メンバーだけで進めばいいんじゃないの
どうせほぼソーマ君しか戦わないなら小鳥遊に制限かけられる分だけ小太郎たちと進む方が損じゃん

278 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 00:23:13.63 ID:hi449A/N0.net
まぁ小鳥遊を戦力外にしても攻略は成り立つけど桃川を戦力外にしたら攻略が成り立たないのは大きいよな
桃川の代わりが務まる参謀役が居ない

279 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 00:28:09.59 ID:sEF6KxikM.net
勇者君はなんだかんだで自分は死なないと思ってるよね
こんな捨て駒攻略をごねずにあっさり受け入れるあたり

280 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 00:29:46.68 ID:aOELceeh0.net
蒼真が「もうお前らとは一緒にいられない!俺たちは俺たちでやっていく!」と決別宣言したらどうすんだろと思ってたけどそういうわけにもいかないか

281 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 00:32:17.73 ID:hi449A/N0.net
俺たちだけでやっていけなかったのがトラウマになってるからな

282 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 00:42:41.17 ID:zxDvObB9M.net
自分たちの力(委員長の策)でゴーマ王国クリアしたと思ってたら実は全部桃川のおかげでしたとネタバラシされたとこじゃん
ここでまだ自分たちだけで進めると思って桃川拒否したらそれこそ頭やべーやつだろ

283 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 01:02:33.87 ID:aOELceeh0.net
流石に蒼真もそこまで考えなしじゃなかったな
剣崎や桜はともかく

284 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 01:27:26.81 ID:0gYbS32E0.net
でも確かに急に物分かりが良くなった感あるよね。小太郎ももっと討論することを予定して理論武装してたみたいだし。
メタ的に見れば話の進行をスムーズにするためなんだろうけど、リライト君が施行誘導をリセットした説意外とあるかも?

285 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 01:34:08.92 ID:0gYbS32E0.net
山田参戦だけど「山田君が死んだら過程を問わず小鳥遊を殺す。だから山田君を小鳥遊のつもりで守れ」というのどうかな?
小鳥遊が山田を殺害する抑制になるんじゃね?

286 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 01:52:12.98 ID:QwEz0PfT0.net
乙女山田

287 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 02:55:42.49 ID:p0r4ctu+0.net
ナタ先輩やっぱり使徒戦だといまいちだな

極悪食の方が魔力吸収して加護オーラを削ってくれるから極悪食の方が使徒戦では活躍するな

対集団なら獄門鍵の方が優秀だし

ナタ先輩使いやすいけど強敵相手には決定力がないっていう

進化して対使徒特化特攻の武器になるか黒魔法強化用魔法杖代わりになるとかしないと駄目だな

288 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 09:13:20.93 ID:dzb48jYNd.net
>>287
むしろ基礎ステが高い、他の呪い効果や黒魔法を使える、投げてもオートで戻ってくる、と汎用性の方に進んでるよね鉈先輩。
まぁ現状で使徒の武器と正面から打ち合えそうなの先輩くらいだし、この後はベルセルク関連でパワーアップしそうだし、エースの座は不動だろうね。

289 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 09:16:21.42 ID:G3Jf5ENX0.net
>>284
前の学級会は明らかに小太郎から煽りに言ってたからな
とゆーか小太郎基本的に悪い奴ではないんだけど相手の人間を嬉々として煽りにいくのはどうかと思うわ
前の時も中立だった委員長を煽ってたし

290 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 09:25:27.11 ID:BLQxV5n2d.net
小太郎だってストレスでいっぱいいっぱいなんだろう
誰かに当たらなきゃやってけないさ
極力抑えた方が良いだろうけど

291 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 09:27:44.32 ID:B7Y6ec110.net
小太郎はレイナ殺害を勇者に見られたあたりから、煽りカスへと吹っ切れたような感じがある
元からそうだったけど、立場弱かったり相手が曲者だったりでやる意味なかったってのもあるかもだけど

292 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 11:02:43.66 ID:6qNj4sCa0.net
煽るなっていうけどわかりやすく逆ギレする余地がなかったら
勇者や委員長まで含めて全員今回の桜ちゃん以上に正論で追い詰められることになるぞ
結局あいつら自身が煽られる原因なんだから

293 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 11:27:16.51 ID:e2TBZA3ja.net
極悪食は進化したらクライムイーターみたいな白色魔力吸収特化になるのを期待してる
それでミサのチャームを完全無効化してほしい

294 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 11:49:56.63 ID:1LYzicYg0.net
極悪食はそろそろ進化してもいいタイミングだよね、使徒の血も吸ってるし。
元がいいから名前付いてるだけで呪い強度は無名クラスだろ。

295 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 12:08:07.18 ID:+7+bU1JP0.net
極悪食はミサ戦で覚醒予約待ちしているので、それまでできないのだ

296 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 12:11:52.67 ID:o0OOJfVBd.net
桃川の煽りがなくなったら桜ちゃんの反応がへっちゃうから必要

297 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 13:02:53.58 ID:G3Jf5ENX0.net
>>292
勇者はまだしも委員長には全く批がなくね

298 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 14:03:07.73 ID:iAFBvh5n0.net
極悪食はどちらかと言うと魔力ドレイン&還元能力の方が欲しい気がする
光の魔王は必須級だけど燃費悪いしそこを補うと言う意味でも

299 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 15:07:14.72 ID:p0r4ctu+0.net
ヒツギとか進化しないのかな?

300 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 15:19:45.00 ID:qV6gzZs40.net
ドレイン能力は新人のナイフがもういるでしょ

301 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 16:04:31.36 ID:tTH11XJj0.net
>>297
委員長は主導したわけじゃないけど消極的な同意でメイちゃんが死ぬであろう状況で放置して見捨てていった
しかもこれも主導したわけじゃないけど仲間とメイちゃんの私物の包丁とかも奪っていった

302 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 16:08:43.37 ID:tTH11XJj0.net
あ、メイちゃんにやらかしたのは委員長だけじゃなく夏川さんもだね
同じグループだったしね

あと一人いた人は死んでたっけかな?忘れた

303 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 16:15:04.24 ID:qmApasIG0.net
見捨てたっつってもあの状況だとしゃーないしそれはメイちゃんも許してるし

304 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 16:17:01.51 ID:tTH11XJj0.net
全くないって言ってたから一応あるっちゃあるよって話

305 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 16:39:15.02 ID:o0OOJfVBd.net
そういえばそんなこともあったなぁ…

306 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 17:26:48.45 ID:ms6wz2H0d.net
あれな
安全地帯の妖精広場だったんだからせめて看取るくらいはしてやれよって思ったな
ほっぽって看取ってやらず埋葬してやる気すらなし
まだ一応生きてるのに荷物は奪う
結構鬼畜よな

307 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 17:28:28.69 ID:GgpvhGBq0.net
それはもう前の学級会でやったし同じパーティの時に本人同士で謝ってるから今更蒸し返すのは難癖でしかないだろ

308 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 17:29:16.01 ID:1LYzicYg0.net
新人のナイフちゃんクロノに還元できる分超便利なんだけど盾に使えないしブッさななきゃならなしで強敵相手には使いづらい
あと鉈先輩とも関係が悪いかしそのうちプリムに譲られるんじゃないかと予想してる
よく頑張ってるんだから最初の9体と同じように神器(笑)を持たせてあげてもいい頃だろう
下賜するときの簡易能力説明でクロノの生命力をプリムに送り込めばメンタルがヤバイ方向に覚醒しそう

309 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 17:37:52.04 ID:dzb48jYNd.net
マリアベル戦って多分だけど、今後の使徒戦の為の情報取集も兼ねてそうだよね。
わざわざ召喚を促したり、魔王の加護使わずにジリジリ追い詰めたり。あと3人で抑えててフィオナが次元魔法使う暇無いとは思えないし、いつでもできるけどタイミング計ってたのかも。
どれくらいが特化能力の限界かとか、覚醒するための条件とか探ってそう。

310 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 17:49:25.31 ID:ms6wz2H0d.net
蒸し返すって話じゃなくて非があるか否かの話じゃねーの?

311 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 18:05:54.93 ID:iAFBvh5n0.net
クリサリスは生命力ドレインだしオーラ抜けるのかって言う問題がね
極悪食が還元能力手に入れたら魔法切って還元からの光の魔王、近接だとオーラ切って魔力還元で魔王の加護殴りと隙なくなるし

312 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 18:24:41.99 ID:0gYbS32E0.net
クリサリスは元々が儀式用の装飾剣だから実戦使用には向いてないんだよね。
戦闘の合間合間に雑魚から吸って魔力補充するのが正しい使い方の気がする。
でも鉈先輩がその能力を疑似的に併用すれば戦ってる間はほぼ永続的にMP回復し続けられるという狂戦士にふさわしい能力になるんじゃね?
だからクロノが取り組むべきは鉈先輩とファラーシャママンの嫁姑問題だな!

313 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 18:45:10.45 ID:p0r4ctu+0.net
>>309
一番警戒してるのは聖杯じゃない?

314 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 18:46:17.67 ID:EX3vLCgva.net
使徒は魔力無限に供給されるわけだしマリアベルの四肢落として喉潰してエンジェルリングもはめて動けないように金属の箱にでも詰めてクリサリス刺しとけば魔力タンクとして使えるんじゃね?

315 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 18:57:26.87 ID:hhmqz3Gq0.net
マリアベル戦は、○○VS○○ってタイトルがあると思うんだよな
クロノVSマリアベルか、狂戦士VS召喚術師か、魔王VS第十二使徒かは分からんけど、これが来たら決着つくだろ

316 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 19:31:36.87 ID:MWySLyDQd.net
>>314
そういう状況なら加護剥奪して新しいのに付け替えるだけちゃう?
白の神フットワーク軽いし

317 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 20:04:13.82 ID:1LYzicYg0.net
流石にドレインはしっかり手で持ってブッ刺さなきゃ機能しないでしょ。遠距離吸収出来たら強すぎる。
マリアベルじゃなくても生け捕りにした捕虜を並べて生命力タンクにして疑似使徒戦法が出来てしまう

318 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 21:22:25.68 ID:aOELceeh0.net
極悪食はミサ倒したらロストしそう
恨みを晴らして浄化というか成仏というかそんな感じで

>>302
佐藤だったね
メイちゃんの置き去りを言いだした主犯
その後はゴーマにむしゃむしゃされるというざまあなオチ

319 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 21:43:19.67 ID:0gYbS32E0.net
あの時点ではみんなで脱出するという目的も共有してなかったし、ガチ足手まといだったメイちゃん見捨てたのがそんなに悪いかというと何とも言えないよな...
大局的に見て狂戦士を覚醒させる原因作ったと思えば超ファインプレーとも言えるしね。

320 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 21:58:04.20 ID:QwEz0PfT0.net
メタ的に見ればそれはそうかもな

321 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 22:47:28.33 ID:KHxSvxCYM.net
呪いの武器って恨み解消されたら消える物なのか?

322 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 23:09:07.71 ID:aOELceeh0.net
>>319
置いていくまではわからんでもないがその時の言動がクズ過ぎてちょっとね
佐藤みたいなキャラは生き残ってたらまた周囲にいる誰かを犠牲にして保身に走るムーブをするんだろうな

>>321
すまん割と適当な感覚で言ってしまった
なんかこうヤンデレが呪いの武器化したものと恨みで呪いの武器化したものは同じ呪いでも別物かなと思って

323 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 00:32:00.77 ID:JPhBWYe40.net
鎧のミったんもクロノがたらしこまなければ成仏しそうな感じだったし、
呪いの意思が薄れればなるかもね

324 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 00:36:43.40 ID:VQmN21Ch0.net
最序盤のメイちゃんは無能な味方を地で行ってたよなあ
ヤク漬け以外で戦力にできる方法あったんだろうか

325 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 01:35:54.74 ID:jYO/I58E0.net
>>324
メイちゃんも元々争いとは無縁な人生だったようだしそりゃうまくいかないよな
まあ序盤は武器も防具も回復も全然足りないから戦士系の職は厳しいよね
レア職以外だと遠距離から攻撃できる魔法系や弓系と素早く動ける盗賊が若干楽かな

326 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 05:52:10.52 ID:9mdoWXrv0.net
>>325
食材のためだったらとんでもなくワイルドな事もこなしてたんじゃなかったけか

327 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 10:26:11.99 ID:rTCrAYbK0.net
賢者がベラベラ語ったイデアコードの仕様を周知徹底しないのは何故か
剣崎の姫野さん突き飛ばしは自由意志だった指摘も合わせて
三馬鹿による誘拐未遂も如何にもイデアコード臭いし問い詰めてほしかった

328 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 13:49:21.60 ID:hvzvwFUwM.net
双葉さんはあの包丁まだ使ってるのかな?

ゴーマの死体を開いてコアを取りまくった包丁で作った料理を皆んな食べてるのかと思うと、なんかしゅーるだね

329 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 14:57:24.67 ID:DFQwBot7d.net
>>327
周知してるんじゃない?学級会の内容も事前に周知してるし。
蒼真君にこの場で言わないのは水かけ論になるから?

330 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 16:10:03.73 ID:ffApHRwGd.net
いまだにゲイカップル勿体ねえなってなる
キャラ的にも割と好きだったし有能だったし

331 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 19:02:32.25 ID:aJqc5GPKa.net
高性能なキャラばっか敵に回ってるな

332 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 19:14:36.12 ID:jYO/I58E0.net
>>326
食材探しとモンスターと殺し合いじゃ全然違うと思うけどね

333 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 21:38:24.55 ID:8qp3c8sq0.net
>>325
戦える力があっても戦えない精神力の女子は結構多かったよね。
メイちゃん、姫野、樋口の彼女、レズカップルの片方。
表向きは小鳥遊もそうか。

>>330
レズカップルも勿体なかったと思う。
小太郎と合流できてればなぁ...

334 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 22:14:00.68 ID:exjrsTcv0.net
>>324
魔物と戦えるような精神力を与えてくれるスキルか魔道具があればワンチャン?

335 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 00:23:05.95 ID:oOE0DpLS0.net
>>334
その為のヤンデレ

336 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 01:00:59.94 ID:c1VoSu7/0.net
昔はこの作者=ヤンデレって感じだったけど
最近はそんな感覚も薄れてきたね

337 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 02:05:13.31 ID:qSwTqBkL0.net
メイちゃんとキョウコでは〇しあいになりそうもない

338 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 12:06:04.93 ID:s0k7iiDca.net
蘭堂さんってきょうこだっけ?あんこだったような?多分

339 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 12:26:02.66 ID:esxOAAWgM.net
クラス名簿には蘭童「杏子(きょうこ)」
って書いてたと思う

俺はこれまで「杏子(あんず)」って読んでたけど

340 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 12:42:48.55 ID:JVLnfxzB0.net
遊戯王じゃないんだから

341 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 13:13:59.81 ID:anHkh5jFa.net
確認したらきょうこだったわ僕ヤバの山田が杏奈(あんな)だからそれでごっちゃになってた

342 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 21:04:16.26 ID:3m5R8YKc0.net
かつての戦いでは炎魔+闇凪でミサにはノーダメージ
今回の戦いはサリエルの下級武技や悪食の通常攻撃でマリアベルにはダメージが通る不思議
マリアベルはミサ以上に露出多かったんかな・・・

343 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 21:17:23.80 ID:anHkh5jFa.net
ミサの魅了で無意識で攻撃を躊躇するせいできっちりクリーンヒットさせられなかったとかそんな感じじゃなかったかな
マリアベル本人のスペックはサリエルより低そうだから当てれば普通にダメージ通るだろうし

344 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 21:21:47.61 ID:oOE0DpLS0.net
単純にレベルが上がったから通っただけでは?

345 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 21:52:10.40 ID:QSeDQHeDd.net
ミサのオーラガードの出力がマリアベルより高かったとか

346 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 21:56:48.76 ID:WUttEaMC0.net
桃川と桃子とヒツギがそなわり最凶に見える
クロスオーバーな番外編とかそんな話も見てみたいな

347 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 22:25:38.32 ID:uYhNx2Ax0.net
メイ・チャンが復活してから蘭堂さんとひと悶着あるかと期待したが
最後の学級会に向けて盛り上がっているところに
さすがにそのエピソードは挟み難いってところか

348 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 23:26:14.83 ID:MWsSEijE0.net
>>342
かつての戦いと同じなら成長してないってことやからな

349 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 03:45:59.85 ID:xbacSUDC0.net
>>343
成長してるからじゃない?

カーラマーラの時と今のクロノの実力かなり違ってるだろうし

カーラマーラ前までクロノ一人だと上位ランク5モンスターフル装備でようやく勝てる位だったと思うけど
今は一人&装備なしで同時エレマスフルメンバーでようやく倒したデウス像倒せる位強くなってるし

後マリアベルかなり召喚して魔力消費してるからオーラが薄くなってるのかも

350 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 05:35:16.92 ID:qjC2kbF50.net
クロノの成長、ミサ戦の経験(オーラ防御の崩し方把握等)、援護する仲間の存在、マリアベルが近接タイプじゃない、衣服剝がれてる、手負の状態、霊獣を限界まで召喚してる状態etc...
細かい理由が色々ある感じだろうね。

351 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 05:39:54.12 ID:bKxzbRpK0.net
>>347
あの子は小太郎が困ることはしないと思う

352 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 10:40:31.67 ID:5kXtHyAb0.net
自分が動けない時にただ一人小太郎を信じて味方についてくれたからな
複雑な感情はあれど同志として受け入れてると信じたい

353 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 12:06:37.71 ID:vM3xBH5Wa.net
この作者のヤンデレが簡単にほかの女の存在を許すとは思えんし大きな波乱が待ってるはず

354 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 12:34:23.92 ID:gbbpgx3Kd.net
ダンジョンサバイバル真っ最中に私情で仲間の優秀な味方ユニットを排除できるような状況じゃないからな。
小太郎が蒼真兄妹を味方にするために色々やってるのに、明確な味方と揉めるとか菱影さんのヤンデレ理想像としてはあり得ない。
呪術師のヤンデレ本番は脱出後、ある程度の安全を得られた後だろうね

355 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 21:16:33.73 ID:J2CbZvYh0.net
メイちゃんも小太郎が酷い事されたとか余程の事態でもなければやる気スイッチ入らないから大丈夫だよ

そうだろ剣崎?

356 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 21:57:12.11 ID:IPeuNFds0.net
戦いが一段落ついたら
蘭堂さんがメイちゃん相手に、
メイちゃんが不在の間に何かあったみたいな「「匂わせ」してきたり
メイちゃんはメイちゃんで
自分のパンツ(蘭堂さんが小太郎にプレゼントしたパンツ)をチラリと見せるとか
そういう鞘当てが見てみたい

357 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 22:22:12.15 ID:vM3xBH5Wa.net
蘭堂さんなら桃川と寝たとか言いそう

358 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 22:46:24.17 ID:zRSTDp330.net
桜も充分ヤンデレの可能性はあると思うんだ
近親相姦は作者が毛嫌いしてたけど血は繋がってないみたいだし
そういう主人公達以外のヤンデレってのも面白いんじゃないかなと思ってる

359 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 23:06:02.70 ID:ShQQ02VY0.net
そのうち ヤンデレvsヤンデレ とかいう回があるのか

360 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 23:11:18.42 ID:9BbbQGCs0.net
敵味方関係なく
より愛のある方を応援したい

361 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 20:53:53.29 ID:aHSMtPzTa.net
黒魔の方はヤンデレ大戦はまだあるんだろうな
少なくともサリエルは爆発するだろうし
ネルが一回攻勢かけでも面白いけどあっけなく負ける未来しかみえない

362 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 21:20:08.40 ID:2np+s+Mn0.net
前回のヤンデレ大戦に参加できなかった新キャラ勢と旧キャラ勢の争いになるかも

363 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 23:54:19.57 ID:2dLJDxWRd.net
今度は派閥大戦になりそう

364 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 14:03:24.59 ID:f8v+7Ec00.net
桃川はクロノみたいな鈍感ヘタレ野郎じゃないから上手くコントロールできそうだけどな

365 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 14:44:05.54 ID:lVSxMObq0.net
クロノと蒼真の女関係の立ち回りはよく似てる
それ以外もかなりの似た者同士なのにどうしてここまで差がついたって感じ
違いは蒼真が戦闘に関するセンスがあってクロノはそういうのがない努力オンリータイプってとこか?

366 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 15:44:55.83 ID:R5tmTXWMM.net
女の質と覚悟

367 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 17:06:31.84 ID:RaLi5n4M0.net
あーあ……>小鳥遊

368 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 17:13:19.06 ID:mNd6T3Gta.net
おいたわしやネル姫様・・・

369 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 17:23:26.05 ID:Vx38omsU0.net
ネルのキモいところ本当に気持ち悪くてあんまり見たくないんだけど正気でさえあれば凛々しくてかっこいいんだよな
キモいところは本当に気持ち悪いんだけど…

370 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 17:41:01.18 ID:tAjllwHi0.net
呪術師のラストは、北斗の拳風に言うと

「遂に、遂にラオウが、対等の地に立った!!」

みたいな感じだな

371 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 17:44:56.05 ID:0MRNvwRM0.net
勇者NTRRTAが目の前で開催されたせいでキレたのかな

372 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 18:16:42.90 ID:VG+YaMCL0.net
小鳥遊ついに覚醒しちゃったな
これはブチ切れただけなのかそれとも仕込みの予定通りなのかどっちだろうか

373 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 18:26:50.20 ID:h8XFqwuMM.net
ネルはエログロい

374 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 18:30:17.65 ID:5jvCVtxA0.net
やっぱりマリアベル戦に神の介入はあったか。
というか章題の舞う翼はネルじゃなくてこの巨大天使か?

375 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 18:31:39.75 ID:NG9ICLEN0.net
ヤマタノオロチ以降に勇者のやったことってハーレムパーティ以外全滅だものな

中井まっぷたつに野々宮致命傷、下川見捨てて、上田、中嶋、芳崎、姫野を敵中に放置でひきこもる

376 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 18:37:04.54 ID:w//mn9Zs0.net
小太郎くん疑って追放したとたん全滅だから
委員長(と勇者)も判断してるとおり客観的には小鳥遊が黒幕確定なんだよな
委員長は委員長で指導力がなくて勇者が好き勝手やるの止められなかったわけだけど

377 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 18:37:52.99 ID:SfDo8yYj0.net
天使は聖杯によってマリアベルの特化能力を更に強化されて出てきた感じかな?

聖杯は特化能力もしくは使徒の力を一時期に更に強化するアイテムって事でいいのか?

378 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 19:04:58.53 ID:2DScTCZG0.net
ネルのキモい所キャラとしては結構好きだけどな
正直ネルは今章でもう出番ないんじゃないかと思ってたけど、出番あって良かったよ
ペットが逃げた云々は嫌がらせだったのかな?

379 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 19:22:00.72 ID:yFcdPE580.net
小鳥遊なんの策も無く言われるがままだったのかよw

380 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 19:24:29.32 ID:RaLi5n4M0.net
つか堪え性無いなw
ここで本性現しても好転する要素皆無だろ

381 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 19:25:15.26 ID:RaLi5n4M0.net
あと姫野さんとの煽りコンビ芸息合ってて笑う

382 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 19:25:48.94 ID:YOrIB7R20.net
小鳥遊あの場で本性現せば小太郎の思う壺ってわかんないのかなあ。

383 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 19:34:00.02 ID:NG9ICLEN0.net
賢者は奥の手あるからこその逆ギレだと思ったけど

逆転する前に罵って勝ち誇りたいんだろうなと

384 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 19:43:09.98 ID:RaLi5n4M0.net
「エルシオン!! こいつらを殺せ 今すぐ全員殺すんだ!」

385 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 19:43:58.91 ID:spl3DGwU0.net
ネル絶好調!w

386 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 19:46:22.92 ID:mNd6T3Gta.net
アヴァロンに舞う翼ってのはネル姫じゃなくて天使の方ってオチか

387 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 19:58:01.65 ID:1mphzJ1T0.net
ネル姫の結界破りの元ネタ?

https://livedoor.blogimg.jp/nityannnerumatome-torendo/imgs/9/0/906881d2.png

388 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 20:05:04.78 ID:yq/jBQA90.net
小鳥遊はここでキレてもどうするんだろ?
洗脳して襲撃させた上で桃川有利な記憶の改竄とか?でも、それ全員にできるならこんな苦労してないよな。
これくらいしないと今のブチギレをカバーするの難しいと思うけど

389 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 20:06:44.20 ID:3yfS4e9+0.net
小鳥遊、秘策の一つもなくて草!w
桃川が来てた時点で遅かれ早かれこうなるの分かってたのに何も考えてなかったのこいつ

390 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 20:08:25.62 ID:mNd6T3Gta.net
>>387
俺もそれ連想したわ

391 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 20:13:32.57 ID:0MRNvwRM0.net
>>388
勇者使って皆○しにしたらショックで覚醒してくれるかもしれないし一石二鳥じゃね

392 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 20:18:36.13 ID:2DScTCZG0.net
>>388
多分蒼真はもう天道にやろうとしたような隷属契約みたいなのを知らず知らずのうちにやられてるんだろうと思う
蒼真さえ何とかすれば女神的にも小鳥遊的にもどうにかなるし、後は神聖言語とかタワーの機能使ったりとか含めて勝てるだけの算段があるんだろう

どちらかと言うと来週小太郎が初手で殺しに行くのか、悠長に会話して煽り出すのかが気になるな

ここに来て小鳥遊が本性現した危険性を小太郎が理解してないとも思えないが

393 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 20:21:21.03 ID:NG9ICLEN0.net
剣崎の武装解除が伏線になるわけか。愛しの蒼真にヤラれるなら本望だろう(棒

394 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 20:22:01.43 ID:1mphzJ1T0.net
https://mangameigen-m.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_1aa/mangameigen-m/maraia.jpg?c=a0

395 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 20:22:42.54 ID:C64hUZ1a0.net
勇者覚醒レベル3にならないと塔の脱出装置が起動しないとか、もうひとひねりあるのかな?

396 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 20:28:04.13 ID:dcLMoZ1+d.net
>>392
確かにありそうだな。
流石に何の勝算もなくブチ切れるほどバカじゃあないだろうし、勇者に対して令呪みたいな強制命令で皆殺しにする気かも

397 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 20:32:47.40 ID:mNd6T3Gta.net
勇者賢者コンビが敵に回っても今の段階だとザガンとオーマのコンビよりヌルゲーだから勇者を使徒クラスに覚醒させるとかしないと無理そう

398 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 20:34:01.86 ID:rPAy57jj0.net
ネルは前半とんでもない醜態で草だったのに結界破壊してから挽回しててほんと面白くて好き
それにヘレンも死なずに済みそう(自由学園に送られそうだけど)

呪術師の方も色々言いたいことあるけどとりあえず
小鳥遊お前キレ方がダンガンロンパじゃねえか

399 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 20:42:19.68 ID:5jvCVtxA0.net
年末年始はレイドボスの大天使討伐戦だなw

400 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 20:51:07.80 ID:PcxdVR7m0.net
賢者()が深いこと考えてるとは思えない

401 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 20:51:32.67 ID:yBjGPetM0.net
桃川側はかなり消耗してるからそこまで優位というわけでもないか

402 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 20:54:47.17 ID:x7EvcEl6a.net
去年末の学級崩壊、スパーダ陥落に比べるとさすがに落ちるけど、今年も年末年始で盛り上げてくるのはさすがだな

403 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 20:55:52.44 ID:5jvCVtxA0.net
小鳥遊としては今までの泣いたら周りが味方してくれる弱者な立ち位置だともう詰みなんだろうな。

404 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 21:15:27.12 ID:VG+YaMCL0.net
キレた小鳥遊(双影)を桃川達に殺させ又は自害させて勇者覚醒を促す、あるいは
時間を稼いでラスボスを準備、ラスボス戦で勇者覚醒&勇者以外を皆殺し
てな感じの2段構えくらいしか思いつかないな
最後は高みの見物を決め込んでいた小鳥遊(本体)と絶望&覚醒した勇者と脱出
ただこれだと勇者がイリス女王様の傍らにいる蒼真君みたくなりそうだし
どのみち記憶改竄のスキルでもないと本性を現すメリットがないな

405 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 21:37:00.02 ID:2DScTCZG0.net
こうなると多分このまま蒼真以外全員やられるって時に天道が来るんだろうな
それで蒼真を連れた小鳥遊には逃げられる的な

406 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 22:05:27.58 ID:BnN18fz10.net
マザコンこじらせたアダム=白き神が
母そっくりのミアの姉のアリアを閉じ込めようとしたけど結局逃げられたから
アリアの加護で結界破りできるのかな

407 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 22:06:18.51 ID:dcLMoZ1+d.net
作者の活動報告見るにご都合能力覚醒とご都合ヒーロー登場はしないと思う。
天道君がタイミングよく合流して形成逆転は残念だけどないやろなぁ

408 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 22:06:55.92 ID:QBsvvMTBM.net
剣崎桜小鳥死亡で勇者覚醒
神様的にはありの展開だからな
本性表すしかないでしょ

409 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 22:26:00.47 ID:EcAUuB+Xd.net
キモヲタリアクション後の北斗の拳というネル姫様のギャップよ…w

410 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 22:44:12.05 ID:2DScTCZG0.net
>>407
小鳥遊に俺を殺さないと後悔すると言ってたからやはり合流かなと
小鳥遊がぶち切れるとは思ってなかったから最初は話がまとまった辺で天道が来て話し合い全部ぶち壊し的な展開を予想してたんだけど、やはり外の世界に転移の方が有力かな?

でも小鳥遊が本気出して抵抗してきて、蒼真も手の中(あくまで予想だけど)とすると小太郎側に打てる手立てがそんな無さそうなんだよな

411 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 23:07:09.82 ID:KJTWbskV0.net
豹変して草

412 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 23:09:40.87 ID:KJTWbskV0.net
煽り耐性も堪え性もないぽいからプッツン切れただけってのも普通にありそう

413 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 23:12:33.41 ID:pCMcEAxz0.net
桜や剣崎も付いてくと死んだとき勇者の覚醒にブースト掛かりそうだから逆に殺しに来そうな気がする

414 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 23:41:33.64 ID:rPAy57jj0.net
小鳥遊の見苦しい本性を目にした蒼真と剣崎と桜はどう反応するのかが楽しみ
なんかこの勢いだと味方側にも当たり散らして剣崎とか膝をついて崩れ落ちそう
昔から知ってる親友がこんな奴だったなんて…ってな感じで

415 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 23:43:15.32 ID:f8s/tbhP0.net
小鳥遊は流石に演技か何か手があってのキレ芸だと思うが果たしてどうなるかやね。けど過去の内心描写からすると素でキレてる可能性も捨てきれんね、次が楽しみだ

416 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 23:45:06.50 ID:MVwwb4hwd.net
えぇ…ここでブチ切れるのか小鳥遊w

417 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 23:46:19.19 ID:NBC28l0L0.net
内心ブチギレてんの我慢してふえーんしたのに追い込まれてったらけっきょくブチギレるって賢者様の恋愛頭脳戦どうなってんの?

418 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 23:46:23.28 ID:jv3RhMI10.net
ビチグソってあーた・・・・ネットの匿名掲示板じゃねえんだからさあw

419 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 00:08:22.10 ID:rCcpj7S80.net
まともな思考力持った言動できないキャラで売ってきた以上蒼真が桃川に負けた時点で詰みなんだよな小鳥遊
キャラ維持するメリットを潰された

420 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 00:13:48.40 ID:K/JYJW2r0.net
味方は3人しかいないし、1人を操って2人を処分させるならもう演技する必要ないんだよな

421 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 00:16:13.99 ID:KwZYKed7d.net
なんで自白するんだよw
かなり詰んでる局面だけど自分から言うな

422 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 00:28:23.74 ID:Ymw0ijOp0.net
小鳥遊はもっと黒幕っぽいムーブで正体を現すと思っていたのに初手罵倒とは


ところで黒魔の方の巨大天使ってどこかに伏線とかありましたっけ?
なんか唐突というか読んでていやそこはベルクローゼン出せよと思ってしまった
それとももしかしてこれが聖杯の力だったりする?
ランプから魔人が出てくるならぬ聖杯から天使が出てくるとか?

423 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 00:38:12.78 ID:25kQoEe20.net
GMだってことを桃川にバラしちゃうような堪え性の無さだからしゃーない

424 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 00:42:13.12 ID:+UIaFdcs0.net
小鳥遊が賢かったら最初から勝てるわけねえしな

425 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 05:59:05.88 ID:QtKAHKJH0.net
>>414
小鳥遊はこんな事言うやつじゃない!
→小鳥遊は何者かに操られている
→今までの悪事も操られてやったこと

→小鳥遊本人は悪くない!!

ごめん適当に考えた

426 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 06:18:08.14 ID:6/moi7T40.net
???ちゃん「小鳥の言動は桃川の洗脳によるものです。」

427 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 10:34:08.90 ID:StSd/T0H0.net
まあ実際完全拘束されて勇者君がこの契約に応じたらもう何もできない、となるならブチ切れるのもわからんでもない
どのみち最下層攻略しないといけないならなんとかこの場を逃れて身を隠せれば介入して目的を達成できる可能性が…ないか?w

428 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 12:08:02.23 ID:UfB9qFE0M.net
ゲーム的には賢者ってだいたい全部の魔法に適正ありとかそんな攻撃も補助もイケるみたいな感じだと思うけど
呪術師ではこんだけ出てても攻撃性能さっぱりわからんもんな
身体能力の差はどうにも出来ないしタワーへの入口は桃川達の背後で抜けられないし

429 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 12:21:07.81 ID:y+RKhzGH0.net
賢者は便利なこと色々できるけど戦闘能力がほぼないという「保護されるべき弱者」という小鳥遊にとっては都合がいいポジションだったし、あれこれ指示して怪しまれたくないからだろうけど、ここまできたら発言力のない立ち位置は完全裏目だな。
同じく戦闘能力のない呪術師なのにリーダーになった小太郎との差が出たね。

430 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 12:22:20.51 ID:YMrwagUfd.net
ずっと頭悪い気弱キャラに擬態してたのが裏目に出たね

431 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 14:50:22.61 ID:WPzKyeoF0.net
こうなったら小鳥遊には賢者スキル全開にして、ジョジョに出てくるディオみたいなチート級強さを発揮して欲しい。

432 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 16:00:15.10 ID:U/y67EqH0.net
空に舞う翼は一つだけとは限らない
天使、黒竜、ニワトリの羽が同時に空を舞ってもおかしくはない

433 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 16:48:20.36 ID:t/U4IrYBF.net
>>422
羽猫が実はミカエルだった説

434 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 17:09:23.93 ID:f6Cnhsfed.net
天使と黒竜の中で果たしてネルは舞えれるのか
てかこれクロノとベルクローゼンとの戦闘はなくて天使vsベル+クロノとなるのかな

435 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 17:15:02.73 ID:y+RKhzGH0.net
今章のネルの出番がこれだけってことは...ないよね?
武装取り戻したんだし、次回からはレイド戦じゃない?

436 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 17:22:57.73 ID:JRvvKvHd0.net
空から何かが降りてくる
って所でドラッグオンドラグーン展開が来ると思ったわ

437 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 18:05:10.53 ID:DpWUAnoG0.net
攻撃能力発揮した瞬間嘘ついてたのがバレるからな
どう切り抜けるつもりなのかは楽しみ

438 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 18:23:44.49 ID:X818Im1w0.net
隠し持ってる女神スキル頼みな気もする

439 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 18:48:28.06 ID:1trEfL9qd.net
一緒に錬成作業してる時に何か仕込んでそうだよね

440 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 21:47:48.05 ID:yQTKvjHP0.net
なんというか、たまには圧倒的な戦力でボコしてほしいな
既にマリアベルくんボロボロだしネルまで参加したら詰みなのわかるけど
凄い天使が出てきて大苦戦とか、また引っ張るのはちょっと……

441 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 21:57:23.14 ID:k6LiVdtd0.net
ボス格は絶対に楽に倒させないという作者の意図を感じる
今回は徹底的に対策とって相手に手札使い切らせたので、もうこういうどんでん返しするしか激戦に持っていけないわな

442 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 22:36:39.98 ID:ZSfjbNuxa.net
>>405
天道君は脱出済みなんやで、合流は当分無いだろ

443 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 22:42:52.62 ID:y+RKhzGH0.net
大天使の登場を先にネル視点でやるの上手いよな。いいヒキになってるというか。
クロノ視点じゃないから大天使がどれほどの脅威か描写されてないから、レイドボスといってもデウス神像みたいに順当にに倒せる感じじゃないかな?

444 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 22:53:08.29 ID:8Zl/wAf3d.net
小鳥遊のキャラ結構好きだから今からごめんなさいしたら許してくれるかな。無理か。

445 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 23:05:10.27 ID:9mIb52EK0.net
>>442
天道の話は時系列定まってないから外の世界に繋がってるのかあの場に現れるのかまだ不明だし、下手したら天道が転移した時点で小太郎達は既に脱出してる可能性すらゼロではないよ

446 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 00:46:09.82 ID:2AEeVacG0.net
>>436
ドラッグオンドラグーンの天使だったらクロノ達どころか世界終了だなw

>>441
何が何でも苦戦させたいんだろうけどもう既に一回戦って底が知れてるのだからすんなり終わらせても良かったのに
大天使戦で何人か犠牲者出そう

447 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 02:01:38.30 ID:LVweFK2h0.net
洗脳途中のベルちゃんじゃなくて、巨大天使出したってことは
クロノ達ピンチにネルが開放したベルちゃんと参戦する形になるんかな

448 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 08:16:34.31 ID:gPL9sQEb0.net
初めて黒魔の広告に出会うことができた
今年最後に良い事あったわ

https://i.imgur.com/6rdXwCJ.jpg

449 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 10:34:30.39 ID:cMHoquVBd.net
いいな
結局一度も見た覚えがない

450 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 10:38:28.41 ID:Xn3fAWSq0.net
ボーボボのと違ってそのまんまだな……

451 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 11:00:38.42 ID:gFGBK1KU0.net
>>448
(もうコミカライズは打ち切りになったので)希望はないです

452 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 12:41:27.98 ID:n5hBdNi2a.net
何も書いてないってことは大晦日も通常通り更新するってことなんかな

453 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 13:25:55.81 ID:NJjq/kUid.net
今まで年末年始でも休んだことないし普通に載るんじゃない?
むしろ2話掲載される可能性もあるかも?

454 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 15:22:13.94 ID:cVP80OjY0.net
すでに予約投稿されてるだろうな
いつかみたいに予約ミスがなければ大丈夫(それだけが心配)

最後のあとがきで良いお年を一年を締めくくる


どうやら今年中に使徒を一人仕留めるというのは無理っぽいな

455 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 16:32:54.94 ID:j4PBzrH40.net
将棋にもゴールデンエイジみたいなもんあるだろうね

456 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 18:36:45.58 ID:tNWU1jLQF.net
>>454
あの天使がマリアベルの命と引き換えに出てきてたなら、もう討伐できたとも言える

457 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 19:54:06.48 ID:Pr3+0uSx0.net
使徒をいけにえにして天使召喚だったら行けるのかw

458 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 20:48:45.00 ID:ssVuP9G7a.net
ミサと時と同様にミカエルが干渉でもしたのかな
このまま殺されるくらいなら魂捧げて天使召喚しろとか

459 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 22:01:00.13 ID:OGbN3Bfd0.net
この天使がどれくらい強いのか気になるな

マリアベルの命と引き換え召喚でも聖杯による召喚でもどっちでもヤバそう

現役使徒どころか上位使徒クラスの強さあったりして

仮にこの天使が現役使徒クラス以上だった場合クロノ一回死ぬんじゃないかな?
もしくは意識不明状態になりそう

460 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 22:53:04.05 ID:2AEeVacG0.net
実はあの巨大天使はマリアベルが変身した姿だったりして
特撮戦隊ものの悪役がヒーロー達にボコられた後に巨大化して反撃するみたいな感じで

461 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 23:32:09.31 ID:dsB0GYQL0.net
あの天使きっとサリエルより強いんだろうな
サリエルは本当に最弱だった

462 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 00:29:29.81 ID:1Fy0m/Mer.net
今回はネルが輝いてて嬉しい
「むしろクロノくんと結ばれなければアヴァン王家メチャクチャにしてやりますよ」とかほんと大好きなんだけどもう一年半前なんだな

463 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 01:28:30.53 ID:MXM8Hxw50.net
十二使徒としての力を全部注ぎ込んで召喚したから白き神もしばらく使徒補充不可になったみたいなオチでもないと本当に不毛だな

464 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 02:15:58.51 ID:xdnsimgdd.net
特化能力が召喚術って、ある意味一番白き神が介入しやすい能力かもな。

465 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 17:03:25.81 ID:3jzkNWXHM.net
なんだろう、ベルちゃん250歳が最後にいいところ持って行ってまたネルが涙目になる予感しかしないw

466 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 18:57:07.32 ID:ZW0cP/bH0.net
そういえば見た目がクロノが初対面した時に7歳と勘違いされるほどの幼女なんだよな、ベルちゃん
この容姿のままハーレム入りすると流石にロリコン言われそうだし、正式に運命の相手となったら制限解除イベントでも起きて
人化時は少女とか美女に成長するのだろうか

467 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 19:24:26.31 ID:BAEbUp5DM.net
聖杯と言うからには今回の天使は血というか使徒の命を引き換えに召還とかそんな感じなんかねえ
そもそも白の使徒だけ白色魔力無限でチートだらけとかどう考えてもズルいと思うんだが今回の件でそれの対価が判明したりするんだろうか

468 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 19:54:28.09 ID:uilX/20fr.net
使徒は神様に絶対服従なのがデメリットってことでしょ
サリエルもそう言ってるしミアちゃんも仄めかしてるし

469 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 20:59:57.54 ID:KI8f+sC20.net
100年使徒やってるヤツ等がいるんだから別に対価とかないだろ

470 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 21:28:47.66 ID:yVjxiFSn0.net
対価は死後天使(奴隷)として白き神に仕えるとか魂が砕けて白き神に吸収されるとかの死後の報い的なのかもしれない

471 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 22:57:05.34 ID:W0uRxRKQ0.net
たしか第2のアベルが一回を聖杯をつかった経験があるらしいしいな

472 :この名無しがすごい! :2021/12/28(火) 00:18:29.49 ID:K4sXFc9T0.net
聖杯はアベルの経歴から考えて使う代償に恋人の命くらい要求するもんかと思ってたが
マリアベルが使えるあたりそんなこと無さそうだな。
もっとガンガン使えばいいのに

ネルはサリエルと同じプレイしたがってるし兄貴と戦うときに人質作戦を自分で提案しそう

473 :この名無しがすごい! :2021/12/28(火) 00:56:22.54 ID:4K+FoLut0.net
>>466
リリィと被るやん

>>469
100年間こき使われてるとも言える
死んだら解放されるかもしれないけど強すぎる故にそうそう倒れないという地獄

474 :この名無しがすごい! :2021/12/28(火) 17:09:14.24 ID:e7zklefMd.net
今年は1月1日と12月31日が金曜日だったんだな

475 :この名無しがすごい! :2021/12/28(火) 23:07:19.97 ID:jKqTkr2J0.net
去年も今年も年末年始に衝撃展開持ってきて盛り上げるのは狙ってやってるのだろうか

476 :この名無しがすごい! :2021/12/28(火) 23:31:42.77 ID:K4sXFc9T0.net
大晦日だし一日早いお年玉2話更新来てくれ

477 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 17:48:23.83 ID:Z5+7JrFN0.net
2話更新あるなら黒魔と呪術師どっちがいい?

478 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 18:12:01.59 ID:H48uW1Xe0.net
僕は呪術師!

479 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 18:40:47.11 ID:5uL1KU/J0.net
今どっちもいいところだからな
どちらか片方なら動きある黒魔かな

480 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 19:13:33.64 ID:DyGqN55X0.net
来年はフリーダムの新刊発売されますように  人

481 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 19:45:27.27 ID:SCg16KYB0.net
どっちも2話更新してほしいのじゃ…、どうしてもどっちかと言われたら黒魔で

482 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 19:46:22.57 ID:A6DSpEje0.net
黒魔派

483 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 20:46:41.81 ID:Gd5HV66R0.net
両方2話更新で合計4話!
あ、裏で書いているらしいR18小説でもOKです

484 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 20:47:15.41 ID:0iRCS1BJd.net
黒魔の方はバトルだから2話読みたいな〜

485 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 22:24:31.80 ID:SCg16KYB0.net
裏で書いてるR18小説なんてあったっけ?私の魔王様?

486 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 22:30:33.28 ID:QtI8VG+u0.net
運営に警告食らった部分をノクタに移動させたやつでしょ

487 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 22:41:41.66 ID:QtI8VG+u0.net
あーごめん、勘違いしてた
いつかの割烹にR18小説書いてるって言ってたな
でもあれって公開する気はないんじゃないの?

488 :この名無しがすごい! :2021/12/30(木) 15:45:49.21 ID:sw0KCLFQM.net
2話更新あるなら呪術師の方がいいな

489 :この名無しがすごい! :2021/12/30(木) 15:48:04.86 ID:8yAOWkG70.net
俺も呪術師期待

490 :この名無しがすごい! :2021/12/30(木) 16:16:18.18 ID:QBEadMUja.net
両方続きが気になる状態だからどっちも1週間くらい毎日2話更新してほしい

491 :この名無しがすごい! :2021/12/30(木) 18:02:13.10 ID:ZroXJgneM.net
一年前はアイ復活と姫野の淫魔バレか
黒魔けっこう進んでるな

492 :この名無しがすごい! :2021/12/30(木) 22:20:24.64 ID:rf3suxfk0.net
年末年始には使徒が活躍するのが恒例行事になりつつある

493 :この名無しがすごい! :2021/12/30(木) 23:59:30.31 ID:qvcfbbwad.net
使徒ってめでたいのかね

494 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 00:02:16.14 ID:IIoQG6ZI0.net
>>493
正月の餅と一緒だろ
縁起ものだが多くの命を奪っていく

495 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 00:13:35.16 ID:yQNRIKOi0.net
十字教ぼ信者にとってはめでたいんじゃない?

496 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 00:29:27.16 ID:yQNRIKOi0.net
>>495
誤字った
のがぼになってる

一日早いが明日はフィオナからお年玉(黄金太陽)プレゼントだ

497 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:06:08.86 ID:jy4iqPZx0.net
呪術師後書き……(´・ω・`)

498 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:08:19.91 ID:ZvzKk7gT0.net
グレゴリウスだろ本物持ってるの

新参のネロとかワガママなミサが聖杯なんて重要アイテム任される訳ないし

499 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:09:16.39 ID:tQD7j1LI0.net
やっぱ勇者チームの大半はくそだわ

500 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:09:57.63 ID:suWB+mfUa.net
小鳥遊思ったより強いな
装備作り担当だしそりゃ自分用の武器とかも作ってるよなー

501 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:12:48.34 ID:jy4iqPZx0.net
というか蒼真君惚けてる場合じゃないぞ何やってんだ

502 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:15:28.44 ID:f8Yiv7ct0.net
あちゃーやっぱり剣崎と桜が足引っ張ったか。小鳥遊に責任押し付ければみんなとワンチャン協力路線あったかも
勇者は黒幕判明しても小鳥遊側に味方?ってそれもどうよだな。

503 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:20:46.53 ID:suWB+mfUa.net
状況的に勇者は自分でやめろォ!してるっぽいな洗脳とかにリソース振ったら神聖言語の効果薄くなりそうだし

504 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:20:55.48 ID:SXA8gReo0.net
悲報:聖杯は偽物だった・・・

505 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:23:08.22 ID:SBf048IqM.net
光精霊使えるってことは妨害したのは桜かな

506 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:24:02.35 ID:hzW1o8fg0.net
どこまでも屑だな桜

507 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:24:18.85 ID:SKFlEcko0.net
マジで能力あって善意のやる気もあって目的も表向き勇者らしい善人なのに
ここまで役に立たず足引っ張る勇者って例が他にあるだろうか
剣崎は救う価値なしのゴミだけど勇者君も救いようのないゴミなのかもしれない

508 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:24:43.20 ID:jy4iqPZx0.net
光精霊で神聖言語無効化したら笑う

509 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:26:15.29 ID:ZvzKk7gT0.net
でも聖杯が偽物と言う事はあの天使はそこまでヤバイ奴じゃないという事が確定した

510 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:28:46.84 ID:b4z62Q88r.net
実際は本物で使用後にはまた戻るタイプの道具だったりして
召喚中に倒したら本当に壊れるみたいな

511 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:30:31.68 ID:6R7BE/0BM.net
シンクレアコードって黒魔のシンクレアと繋がりあるのかしら

512 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:31:52.12 ID:PWNXSn4T0.net
葉山くんも蒼真くんも勇者としてさすがすぎるわw

513 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:32:12.83 ID:/A3jIJCL0.net
あの本性見てもやめろおおおおできるのは凄いわ

514 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:34:11.14 ID:Mnub7xQD0.net
小鳥って絵がついたら絶対ひどい顔芸してるわw
ぴっ、ぎぃいいとかんごぉおとか顔のいい女が出す言葉じゃねえよw

515 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:35:00.98 ID:4RiM2/6h0.net
桜ちゃん、小鳥遊の本性聞いて
まだ味方するか?それとも?

516 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:36:20.07 ID:veQu76GI0.net
葉山くん小鳥遊に意図的に排除されてたんだな

517 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:36:28.11 ID:0oRt1NS20.net
ぴぎいいぃぃいいいいぃぃぃぃぃ!!!

518 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:37:18.08 ID:SKFlEcko0.net
>>515
桜ちゃんは綺麗事を口先で言うだけで覚悟のないアホだから
ショックですーってボケーっと眺めて桃川が勝ったら桃川を責めると思うわ
小鳥遊が勝ったらボケーっとしたまま何も出来ず死ぬだけな気がする

519 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:39:10.64 ID:jy4iqPZx0.net
今回の小鳥遊はザビーネだったり夜神月だったり忙しいな

520 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:41:12.00 ID:uy8nVY/id.net
マリアベルごときにここまで見せ場作るんだからミサとネロの死に様は期待していいよな

521 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:43:43.83 ID:SKFlEcko0.net
杏子とギャルもそうだけど作者さんが女キャラを口汚くさせると
わりかしワンパターンというか似通ってくるのはどうかと少し思う

522 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:46:47.68 ID:bL11MHreM.net
ネロくんは初代リンの死亡から全部十字教のマッチポンプだったことに気がつく時のリアクションが楽しみ
使徒になっちゃったからそれを知ったとしても自分を騙してハメた連中のために働かなきゃいけないなんて最高のざまぁすぎる

523 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:47:06.22 ID:KuqA+LW40.net
これでもう和解は不可能だなw

524 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:49:32.68 ID:Mnub7xQD0.net
>>521
女キャラに限らず、作者さん口調のレパートリー自体そんなに多くないと思うんだよな
モブのチンピラとかゲス野郎が出るたびにいつもの口調が来たなと思うし

525 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 17:52:18.63 ID:ZmdL//Wd0.net
マリアベルを生け贄に召喚のパターン来い

526 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 18:00:45.10 ID:PWNXSn4T0.net
蒼真くんはもう奴隷契約書にサインしちゃってるみたいなんだからそれを助けるためという建前で恋敵たちをぶち殺せる最高の状況に気づかない桜ちゃんほんとぬるま湯に浸かりすぎだわ
剣崎は絶対気づいてたぞ

527 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 18:02:56.27 ID:SKFlEcko0.net
>>524
ギャルのキャラ設定作る時に口汚さより思い切りの良さとか飾らないストレートさとかにしとけば良かったのかな
小鳥遊の本性はアレはアレでいいとも思う

メイちゃんが剣崎斬り殺して勇者君の相手するのかな
剣崎にざまぁする為にまだ生かすなら天道君が戻ってこないと勇者君止められる人がいない

528 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 18:04:46.78 ID:9/AjaREV0.net
これぞ黒魔という牛歩展開www

529 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 18:05:05.44 ID:tQD7j1LI0.net
まだ勇者が小鳥切れば共闘はギリギリ行ける
剣崎はアヤツラレテタンダーと桜はびっくりで思考停止してましたで
なんとかいけるかもしれない

530 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 18:09:08.68 ID:36u1u+eS0.net
聖女さんついうっかり呪術師に攻撃をして反射ダメージくらいそう
勇者のやめろーは賢者の悪あがきについてだろうか?

531 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 18:11:35.91 ID:a6fuJjhW0.net
勇者覚醒してて草

532 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 18:11:42.87 ID:PWNXSn4T0.net
>>530
助けて蒼真くんに反応した小鳥だけの勇者さまムーブだと思う

533 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 18:16:58.52 ID:jy4iqPZx0.net
次回になったら予想外の展開してそう>呪術師
いろいろミスリードに踊らされてる感

534 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 18:18:49.47 ID:mKE792nQ0.net
蒼真と剣崎は完全に操られたな
桜はオラクルシールドで自分だけ神聖言語を防いでるかもしれないけど、桃川に味方するのやだから様子を見てるってところかな?

葉山って意図的に飛ばされたんだ!
じゃあ、野球部のドカベン高島君も生きてたら小鳥にとってはマズイ奴だったのかな?

535 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 18:19:39.77 ID:a6fuJjhW0.net
勇者操られてなくね?
仲間の危機に覚醒しただけじゃねw

536 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 18:28:04.18 ID:PWNXSn4T0.net
葉山くんは「くそ、動けねえ!」みたいなシリアス顔してるのに精霊義手が普通に動いてたんだろうなw

537 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 18:46:48.79 ID:1a0p8MNU0.net
これで勇者陥落したら流石に勝てないと思うからなんだかんだ大丈夫な気もするけど勇者パワー全開で戦闘介入しちゃったからなあ
まさか蒼真くんがケジメ付けるために自分が引導を渡します…なんてことは言わないだろうし
ワンチャンかけて熱病かけまくったらルインヒルデ様のお慈悲で洗脳解除されるとか?

538 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 18:50:36.45 ID:KuqA+LW40.net
いや、ここまできて和解とか盛り上がるか?
勇者との最終決戦でいいだろ

539 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 18:58:03.44 ID:4RiM2/6h0.net
>>538
うーん、それだと当たり前すぎる展開なんだよね
オロチ戦の全員集合みたいな、予想の上を行く結末を期待してる

540 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 19:00:52.89 ID:FvGbJHWQd.net
呪術師泥臭いギリギリの攻防いいわ
黒魔はもう1話読みたかったな

541 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 19:03:32.14 ID:yQNRIKOi0.net
守るじゃねえよボケに草
心底同意
あとキナコ大丈夫か?

黒魔の方は聖杯が偽物とはいえ効果がやばいな
大量生産されたら詰みだこれ

542 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 19:09:16.17 ID:uy8nVY/id.net
>「ぴぎぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!?」

最近聞いたなと思ったら先週のネル姫の鳴き声だった

543 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 19:24:24.27 ID:qP/+pOit0.net
小鳥とニワトリだからなあ

544 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 19:32:34.42 ID:Q8Dk6eEZM.net
どっちの鳥も芸人化してる…

545 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 19:32:38.39 ID:FvGbJHWQd.net
聖堂結界対策は今後必須だよな

546 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 20:05:33.52 ID:NJ7lQ8KS0.net
>>539
当たり前の展開でいいんだよ、変にひねってこねくり回しても早々うまくいかんよ
黒魔も呪術師も一見奇をてらったように見せててもなんだかんだそういうところは外してないんだよな

オロチ戦の戦いは割とよくある展開だと思うが

547 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 20:10:28.07 ID:Mnub7xQD0.net
オロチのクソゲーっぷりは予想外だったが、
小太郎活躍からの凱旋は読後感めっちゃよかったもんなあ

548 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 20:13:40.60 ID:fEfx4lTS0.net
桜ちゃんはメイちゃんにボコられた剣崎見てあまりの凄惨さに何も出来なかったり、横道にやられてもオラクルフィールドの中で無防備な姿で身をすくませるだけだったり、咄嗟の行動が全然出来ないタイプだから今回も思考停止してる感じだろうな

549 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 20:22:20.25 ID:WoM0xvHnd.net
え、聖杯は偽物なの
持ってることを公言するのは士気向上のためとかあるだろうけど、偽物ならだいぶ話が変わってしまうんじゃないか
もしかしてクロノ達はアヴァロンに誘き出された?

550 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 20:31:59.96 ID:3Q65hvDe0.net
まあ最年少最弱使徒に預けんよな普通

551 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 20:42:56.66 ID:Qn+F2jVxd.net
実はずっと偽物だったとか
封印した第4使徒がすり替えてたとかないかな
ジュダスなら偽聖杯作れそうだし

552 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 20:48:27.61 ID:+lWANb5B0.net
偽物の件、なんかますますグレゴリウスが怪しくなって来たな
持ってきたのがアルス枢機卿で、聖杯見せた時に特に驚いてないとあるしグレゴリウス

553 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 21:08:31.27 ID:ZvzKk7gT0.net
>>550
でもあの使徒の中だったらマリアベルじゃね?

一番常識人だし

554 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 21:13:01.43 ID:EK8fH0k10.net
>>516
精霊術って小鳥遊にとっては天敵だったからだるうか?

555 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 21:22:11.02 ID:FvGbJHWQd.net
小鳥遊的に精霊術師は念入りに潰したつもりだった?

556 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 21:29:32.42 ID:Hys6Ojwwa.net
蒼真くんが小鳥を倒す展開にもなりそうだけどどっちになるんかな
正直蒼真くん嫌いじゃないから小鳥に操られてラスボスになるのはあまり見たくないなあ

557 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 21:33:38.53 ID:jy4iqPZx0.net
女神的には小鳥遊が勇者覚醒の生贄なんじゃないかって気がするよ

558 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 21:39:05.38 ID:fEfx4lTS0.net
>>554
>>555
あれは小鳥遊が意図的に排除したとかの話じゃなくて、小鳥遊がこれまで感知出来ていなかったと言う話だと思った

葉山が生きてるのを小鳥遊が気付いてないのは魔法陣ノートビリビリに破いたから捕捉出来てないのでは?とは前から言われてたし

559 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 21:51:35.58 ID:4RiM2/6h0.net
>>558
そういう意味では、小太郎とリライトはほんとにイレギュラーだったんだな

560 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 21:55:01.65 ID:FvGbJHWQd.net
小太郎達がめっちゃ主人公な粘りでラスボスに喰らいついていよいよという時に感情論でぶち壊す勇者がほんと呪術師って感じだwもちろんいい意味で

561 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 22:36:50.52 ID:Q8Dk6eEZM.net
良かったな
呪術も黒魔も勝つか負けるか本当にわからないから
ちゃんとハラハラさせてくれるぞ

562 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 22:52:57.07 ID:fEfx4lTS0.net
黒魔はなぁ……
ここまで来て聖杯偽物です、だけどボスは召喚しますはちょっとお前ええ加減にせえよと

せめてマリアベルだけはここで倒して欲しい
アヴァロンは解放出来たけどマリアベル生きてますになったらさすがにキツい

563 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 22:58:43.16 ID:36u1u+eS0.net
>>538
ネロさんの二番煎じにしかならんくねーか、その展開

564 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 23:32:44.70 ID:BlU6EtZD0.net
作者は蒼真くんをどうしたいんだ
一人称視点や勇者の必要性を説いたりしてたあたり単なるかませにはしないようだけど言動だけだとなろうにありがちかませリア充キャラのそれ
これが甘さを捨てるイベントになるんだろうか

565 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 23:43:48.93 ID:G+Mhe/+P0.net
蒼馬くんはそこまで嫌いじゃないから雑に敵として終わらせないでほしい

566 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 23:51:18.44 ID:xxkETNLj0.net
小鳥遊が仕込んだ洗脳なのかガチ一時の感情で動いたかどうかで印象が結構変わりそう

567 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 00:07:10.69 ID:jwliJsFU0.net
蒼馬くんなら小鳥遊が黒幕だとわかってもまずは止めに入ると思う
だからまだクソじゃないよ
きっと小鳥遊と話してから自分の手でケリをつけてくれるさ
僕は蒼馬くんならやってくれると信じているよ

568 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 00:27:12.91 ID:ur3BVAMd0.net
そもそも今回の脱出ゲームクリアの必要条件は勇者覚醒であって、小鳥遊の生存は十分条件でしかないとか…?

569 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 00:30:44.41 ID:VmoauHk20.net
前々から予想されてた小鳥遊が死ぬのを防ぐ為に勇者が覚醒っていう最悪のパターンになりそうね

>>562
ミサが追い詰められて覚醒ってあったからマリアベルにも何かあるとは思ってたよ
多分あの巨大天使がマリアベルの覚醒の力なんだろう
最初は聖杯でっ召喚したと思ってたけど

>>564
ちょっと小太郎視点でもディスり過ぎに見えてくるんだよね
いやディスるならディスるでも別に構わんけど結局その勇者(笑)に頼らなきゃいけないのにそれってどうなのとも思えてくる

570 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 00:46:49.05 ID:NFinNx2A0.net
>>564
なんかここまで読んできて、蒼真って勇者だとかライバルキャラだとか敵役だとかそう言うのですらなく、蒼真自身言ってたけどダンジョンに翻弄されて何も成し遂げられなかった哀れな男みたいな感じになっちゃうんじゃないかなと言う気がしてきた
イリスに連れ去られた蒼真ハルトみたいに、蒼真姓の男の運命なのかも

>>567
基本的に蒼真はクズみたいな意見は極論だと思ってる立場だけど、今回素で助けたとしたらさすがにやらかしたよね

急展開過ぎて混乱してたのもわからなくはないが、ここで小鳥遊を助けたらどうなるかとかそう言う事も考えずに衝動で動いてしまったのはさすがに擁護出来ない

571 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 00:51:21.09 ID:TrKt+SQBr.net
ハルトくん蒼真姓って本編で出てたっけ?
同じく女顔の悪魔にハメられてるんだなw

572 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 01:07:26.28 ID:NFinNx2A0.net
活動報告で何度か名前出てるけど、初出は
>祝・ヤンデレハーレム解禁

573 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 01:16:59.46 ID:vCXx64WIr.net
>>572
サンクス
殆ど活動報告見たこと無かったから読んでくるわ

574 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 01:19:08.74 ID:jj7jqY1+0.net
マリアベルあれかな?

天使の方に意識いってる感じかな

575 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 01:39:33.05 ID:xSSz+8l+0.net
桃川もフォローしてるのあって蒼真くん実行力がないだけで善人だから嫌いになれんかったからなんとかならんかねえ

576 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 01:57:05.98 ID:dJ5uLxCP0.net
小鳥遊黒幕で勇者覚醒のために召喚されたクラスメイトが死んできたことが確定して
小鳥遊がダンジョン支配に踏み切った生死をかけた秒を争う状況下で
小鳥遊を守護りはじめたらもう釈明の余地がないね…

577 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 02:56:55.14 ID:6WxT2rm3d.net
勇者君覚醒で小鳥連れて逃亡とかかなあ
さすがにこの状況で剣を向けてきたら終わり

578 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 03:24:44.68 ID:o8GR2ybW0.net
桜ちゃんがキレて小鳥遊をぶっ殺したという可能性も残っているのでは?

579 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 03:35:43.78 ID:ezaKUKO/0.net
桜が証拠のスマホを即座に破壊したせいで結果何人も死んだという事実があるのだけど
桜は理性的な判断よりも桃川との敵対を選ぶ脳死キャラで居てほしい

580 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 04:56:15.68 ID:jNEyOJsu0.net
桜ちゃんは兄最優先だから兄を洗脳という話が出た時点で小鳥遊にブチ切れ金剛の可能性が

581 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 05:01:12.57 ID:jNEyOJsu0.net
>>579
神聖言語の強力さからすると、リライト不在のあの場で小鳥遊の化けの皮をはいでも勝ち目無かったような
結果的にはリライトと合流できた唯一のルートみたいなもんだから最適解だったのかもしれん

582 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 07:11:12.02 ID:OK2M18XZ0.net
あの桃川は二つ影で、本人は虚ろいのスキルでもうダンジョンマスターになっているとか
あるかな?

583 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 09:53:16.82 ID:7EPPW10Fd.net
https://i.imgur.com/GevLSMg.jpg
やはり今年はネルの年だろうな

584 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 11:50:32.86 ID:NFinNx2A0.net
今年が酉年だったらワンチャン有った

585 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 12:09:38.33 ID:tqJte7WcM.net
虎、猫キャラいるか?

586 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 12:16:40.75 ID:trJpBRwqM.net
小雪がおるじゃん

587 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 12:19:39.71 ID:7EPPW10Fd.net
ネルが猫耳メイドの予定だから...

588 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 12:24:57.56 ID:Jtyo9EI80.net
たしかガンスリンガーのメンバーにワーキャットの回復術師が……

589 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 12:29:43.90 ID:tqJte7WcM.net
猫キャラは
ニャレコ、悪食に飲まれた猫、ケモナーの彼女

の3人しか覚えてない

590 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 12:37:33.17 ID:Jtyo9EI80.net
ニャレコ覚えてるならニーノも思い出してやれよw

591 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 12:46:10.15 ID:jj7jqY1+0.net
今年こそクロノと関係進むといいなネル

ただキスなんかしたらいきなり暴走しそうだから心配だけど

下手したらセリスやベルクローゼンの方が先に関係持ちそう

592 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 12:59:10.19 ID:p0sntwD90.net
小鳥遊の脳筋賢者ぷりにちょっとわろた、女神さまは人選間違えただろw
甘ちゃん勇者は未だに小鳥遊を説得して改心が出来ると思ったんだろうな
その隙をつかれ勇者は洗脳されて戦闘第2R突入、茫然自失だった桜ちゃんだが
ピンチになった勇者を庇って死亡、勇者が覚醒してもう要はないと小鳥遊は勇者を連れて逃亡
剣崎は戦闘で重傷を負うが小鳥遊にも見捨てられそのまま死亡、
満身創痍で残され強化されたラスボスが襲い掛かるピンチの時に天道くんが駆けつけて皆と脱出
俺たちの戦いはこれからだ!でダンジョン編完かな?

593 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 13:02:13.10 ID:tqJte7WcM.net
ネルはドすけべ男子中学生をイメージしたキャラだから
もつあきのクソガキみたいな暴走しそう

594 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 13:08:36.53 ID:XfTIpQxe0.net
マリアベルまだやられないか
今度は使途逃がすなよ!

595 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 13:14:13.09 ID:r4nt6NA70.net
>>592
蒼真はネロポジションに落ち着くんだろうなと思ってずっと見てたけど
小鳥遊と洗脳蒼真で合わせてネロポジションって感じになりそう

596 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 13:42:50.35 ID:n5dMjytM0.net
>>592
最終盤でリタイアしてほしいからの人選という可能性も

597 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 14:09:59.19 ID:HHHOw76ca.net
葉山の土壇場での活躍凄すぎるだろ
蒼真なんかより100倍勇者してるし、100倍頼れるんだけど

598 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 14:51:15.85 ID:1GWBOxxT0.net
蒼真くんはこれから活躍するぞ
敵陣営になると活躍する
味方だとさほど活躍しないが敵になると活躍するタイプ

599 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 14:57:59.15 ID:3qjSwjI4a.net
蒼真小鳥遊剣崎の3人で脱出して桜ちゃんは兄を取り返す為桃川は鳥を仕留めるために共闘する流れになりそう

600 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 14:59:00.67 ID:jNEyOJsu0.net
>>598
ねらーみたいな扱いやめろ

601 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 14:59:28.31 ID:SF8Jq7L10.net
強いっちゃ強いけどそこまでぶっとんでないからオロチレベルにはどうしようもないけど、クラスの中だとトップとかいう絶妙な強さ

602 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 15:05:54.90 ID:1GWBOxxT0.net
ずっと前はダンジョン脱出で完結だと思ってたけど
天道や下川の件もあるしまだまだ続きそうだな

603 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 15:12:03.94 ID:jNEyOJsu0.net
つかタワー登る前に小鳥遊との決戦になるとは思わんかった

604 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 15:37:52.03 ID:NFinNx2A0.net
ゴーマ王国で総力戦やって盛り上げた後にまたタワー攻略とかダルい展開やると思ってなかったから、この勢いのまま学級会で色々決着着くんだろうなとは思ったけどな
それにこの後蒼真ともまともに戦わないと思う

小鳥遊のチートに加えて第三覚醒勇者とか絶対敵わないから、仮に蒼真無双があったとしても下手したら次話のラスト辺りにはまたどんでん返しが来てさっさと逃げたりするんじゃないか?

大穴で最後の真っ白い光が桜ちゃん、もしくはマリアベルみたく神の介入で蒼真が関係ない可能性もゼロではないけど

605 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 15:51:11.80 ID:1GWBOxxT0.net
みんな言ってるけど蒼真小鳥脱出が一番ありそうだなぁ
小鳥は桜を連れて行きたくないだろうから桜は残って味方になりそうか
よくわからないのが蹴ん崎かな
脱出組に入りそうだけど残るかもしれない
残られても扱いに困るわけだが

606 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 15:59:45.03 ID:RUplmiyV0.net
小鳥遊と剣崎は殺すでしょ
そしてキレた勇者から逃亡する形になり和解は不可能にと予想

その後実は小鳥遊は生きていたことが発覚するも、ザボエラの最後みたいにトドメだけ天道にさされる

607 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 16:04:14.48 ID:LKMYG/Ebd.net
蒼真君が小鳥遊の正体にキレて覚醒という展開
つか女神的には小鳥遊は勇者に殺させるための藁人形じゃないかと

608 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 16:08:02.34 ID:VmoauHk20.net
そこまでして桜を味方に置きたいの意味が分からない

>>600
レスバでも小太郎に言い負かされてそうだな蒼真

609 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 16:18:34.08 ID:LKMYG/Ebd.net
いやでもレスバだと小太郎が劇中最強だし、比較対照が悪いわ

610 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 16:23:31.76 ID:1GWBOxxT0.net
蒼真くんは正当防衛でも殺人に否定的だったから
黒幕確定でも小鳥殺害を止めるのは蒼真くんらしい自然な反応なのかもな

611 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 16:43:53.34 ID:8rryFrnfa.net
小鳥遊が本性現した以上、説得する暇さえ有れば最終的には小鳥遊殺害も認めざるを得ないだろうけど、蒼真的には急展開過ぎて何が何だかわかってない中衝動的に助けちゃった感じなんだろうな

612 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 16:45:49.57 ID:7EPPW10Fd.net
本当に止めたいから止めただけかもね
正義感が強く理屈を頭で理解できるけど、圧倒的に覚悟が無いのに力があるから面倒だ。
この状況でただ小鳥遊が目の前で死んで欲しくないからで動いて、小鳥遊をここで仕留めないとどうなるか全く考えてもいないのが実に蒼真君らしい行動だ

613 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 16:54:07.51 ID:jNEyOJsu0.net
そもそもあの叫びは小鳥遊に言ってる可能性

614 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 19:13:39.45 ID:sJ/82ULba.net
聖堂結界が便利すぎる
フィオナの煉獄の方が格上と思ってたけど、こうもあちこちで使われると聖堂結界の方が上に思えるな
上位使徒はもうデフォで次元魔法をただの防御手段として使いそうだ

615 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 19:20:08.94 ID:vmiV3g0q0.net
https://i.imgur.com/57O1hCp.jpg

616 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 21:21:27.44 ID:VEDfEzl30.net
聖堂結界使えば煉獄からも無理矢理に脱出可能とかアンチクロスの根幹を揺るがすよな
今後はネルが発見した聖堂崩しが重要かも。
そもそも機械使えば一般魔術師でも発動できるというだけでチートだよな

617 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 21:49:57.24 ID:Vw3DatCD0.net
ここで小鳥遊と勇者君と決着がつかないって言ってる人は黒魔に毒されすぎと予想
黒魔の悪い所は呪術師ではやらんだろう(願望

618 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 22:08:22.65 ID:NFinNx2A0.net
ダンジョン脱出した後の異世界が主人公達と何らかの程度因縁ないと話を作りにくいだろうからな

ただ小鳥遊は悪役としてもう底を見せたし、定番の過去回想まで終わったからここで死ぬ可能性も有ると思うんだけど、蒼真は洗脳されて女神の支配下に入るんじゃないかなと

619 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 22:11:48.25 ID:U1jZGFxI0.net
『最後の』学級会だから学級崩壊レベルの分断が起きるとは思うんだけどどこまで行くのか
流石に小鳥遊にトドメ刺すくらいはやって欲しいけどなー

620 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 22:21:31.37 ID:7EPPW10Fd.net
今扉に最初に入ったやつがダンジョンの管理権限を得られるだよね?
小太郎がこっそり権限を掠め取って逆転しそう

621 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 22:31:10.59 ID:+vWVgZqd0.net
>>592
女神の目的は勇者覚醒で賢者の生死は問わず説がちらはら書き込まれてるな
これが本当だとしたら女神ことビチグソのなかのビチグソだわ

622 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 22:37:27.33 ID:OLbQouk30.net
>>619
真の学級崩壊は小太郎ちゃんを見た委員長によって起こされそうw

623 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 22:40:10.98 ID:AY3COPTm0.net
>>617
小太郎が脱出枠使って再びのソロプレイでしょ?(←作者に毒されすぎ

624 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 22:46:36.46 ID:l+Jx2IP9M.net
レイナ殺しの桃川は殺そうとしたくせにクラスの裏切り者の小鳥遊には、嘘だろ…とかぬかしてる蒼真君には流石にうんざりしてきました。
毒殺未遂の真犯人だと理解したはずだろ
身内に甘いだけのクズにしか見えないし、勇者らしい所なんか妹を助けたところだけ

625 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 22:54:40.54 ID:NFinNx2A0.net
>>620
コード入力されて後は入れば認証なのか、そこからまたアクションが必要なのか、それとも白色魔力の持主じゃないと駄目なのか、いまいちまだわからんね

626 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 22:56:36.84 ID:msLhhsKOa.net
蒼真の今までの行動は正義感ある高校生として理解できるし好感は持てたんだけどここで小鳥遊助けたらさすがになあって感じ
タイトル的にラスボスが勇者ってのはしっくり来るんだけど

627 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 23:06:44.08 ID:7EPPW10Fd.net
普通にクラスメイトが目の前で殺されそうだから止めただけ
つまりまだ感覚が学校生活の延長なんだろうな

628 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 23:26:15.38 ID:KujkU9NkM.net
小鳥遊以外に更なる黒幕がいるって以前話しでてなかったっけ?

629 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 00:27:47.81 ID:qQ+TzS2R0.net
>>626
元から別にそんな正義感強いたちじゃないだろう
自分の能力の範囲内で余裕があったら助けるってごく普通の倫理観で動いてただけやで
でもって剣崎の件二回もうやむやにしたりと身内びいきも入れると正義感強いとはとても言えんと思うが

630 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 00:42:36.04 ID:IrzUFzJv0.net
蒼真君は頭の中ではクラスメイト全員のためという正義の指針で動こうと思ってるけど、本質的な感情では自分と親しい人達のためにしか正義感が発揮されてない。
そのギャップを自分で理解してないからグダグダになってるんだと自分は理解してる。

あと小太郎が言ってたように今まで出たとこ勝負で常勝無敗過ぎた人生だったから、短慮で感情的な行動が血肉になりすぎてるんだろうな。

631 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 00:47:16.95 ID:W6kfbb740.net
>>628
スレ内考察で?
作中描写内ではさすがに無かったはず

クラスの中に小鳥遊ですら知らない女神の使い、監視役が居るとしたら夏川しかないだろうけど、一人称視点出ちゃってるからね

後は盗賊の伊藤(唯一直接死亡描写がない)とか
もしくは桜ちゃんが最初鎧熊に襲われた時に女神の手先に入れ替わってるとか、無理やり捻り出してもそのレベルかな

632 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 01:03:19.41 ID:VoACI5zo0.net
>>613
これで次回蒼真が小鳥遊をボコボコにして止める展開だったらみんな手のひら返して蒼真を持ち上げるよ
あんま期待できないけど

>>616
アンチクロスはいつか対策されて上位使徒辺りに破られるだろうなとは思ったけどまさかこんな早く破られるとは
もうどうすりゃいいのよこれ…

633 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 10:25:29.94 ID:dkl71eOfa.net
蒼真くんが死にかけの小鳥遊助けて殺し合いをやめて話し合おう!してから洗脳されて敵対する流れまで見えた

634 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 11:26:17.81 ID:sJmyOWlQ0.net
覚醒したとき、光るっていう演出あったっけ?
攻撃とかそんなんでなく最終覚醒でめっちゃ光っただけとかかなとふと思ってんだけど

635 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 11:37:07.63 ID:/8tUrsHD0.net
実は覚醒でもなんでも無くてさくらちゃんが勇者の「やめろおおお」を阻止するために精霊魔法を放った光なのであった

636 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 11:45:31.45 ID:1TJO7urD0.net
剣崎シールドのときもわかりにくいけど光ってるんだな
初覚醒時はこれ邪魔だろってくらいことあるごとにピッカピカに光ってた

637 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 13:03:53.07 ID:a1LNGahi0.net
>>635
桜ちゃんが魔法使ったのがあとがきで確定したものだと思ってた
それとは別に仲間(小鳥遊)の危機に勇者覚醒してると思う

638 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 15:29:54.99 ID:IQB8UzNq0.net
あのあとがきは、桜ちゃんもルクスエレメンタル使えるけど使わずに静観してるってことでしょ

639 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 16:45:01.11 ID:W6kfbb740.net
最初そう思ったんだけど、あえてあれを書いたのは作者のミスリードの気もしてきた
ただあの場で今更桜ちゃんがエレメンタル召喚する理由が無いからな

640 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 18:15:26.53 ID:pySzdvQA0.net
ルクスエレメンタルで神聖言語打ち消せたりして

641 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 18:50:15.86 ID:cVtEXwW30.net
まあほ蒼真兄妹の立場ではいきなり頭切り替えるの難しいだろうし
あの場では静観してしまってもおかしくないと思うけどね

642 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 19:02:45.24 ID:u2Mplcst0.net
足を引っ張るときは即断即決だけど肝心な時は優柔不断になるのが桜

643 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 19:12:38.59 ID:26tJA9ymM.net
精霊が小鳥遊の天敵ならレイナが生きてたらどうなってたんだろ?

644 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 19:46:34.47 ID:eF8gXez5d.net
>>643
レイナは本人の才能というより神の加護ぽかったけど、その神がどこ所属なのかによりそう。

個人的には他ヒロインズと比べて明らかに恵まれないパーティばかりだったし、小太郎との戦いの後に作為的な転移あったし、小鳥遊的にはくたばって欲しかったのでは無いかと思ってる。

645 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 22:46:54.06 ID:IrzUFzJv0.net
小鳥遊のリライトに対しての「テメぇは、死んでなきゃおかしいだろうがぁ!!」ってどういう意味だろうな?
小鳥遊は初期ステータスやある程度の配置が見れたみたいだし、リライト君は初期スキル構成がクソでダンジョンの最初の雑魚敵で詰むし、すぐには合流できないスタート位置(出発時期も一番遅い)でどうやっても生存無理と思ってたとかかな?
だから、コンパス破ってダンジョンに入らずキナコと出会って一人サバイバルしてて小太郎と合流してしまったというありえない可能性にキレたとか?

646 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 22:50:22.58 ID:zEEQm8/Ar.net
上で出てたけどコンパス破ったからトレースできなくなったって話では?

647 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 23:10:01.86 ID:93VYp4n4a.net
多分今までの石盤である程度の情報確認してたんじゃない?全滅させるには人数把握は必須だし
それがいきなりぽっと出のクセに最下層に居たからふざけんなってなったと思ってる

648 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 23:56:59.20 ID:eF8gXez5d.net
>>646
なるほど、初期ステが糞で速攻ででコンパスからの情報が無くなったから即死んだと判断してたってことか。
あれ?でもそれなら追放後にコンパス持ってる小太郎を補足できてなかったのは変じゃない?

649 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 00:47:23.55 ID:rMTy5t+j0.net
学園塔に合流してないからほぼ確実に死んでると見なしてただけじゃないか
他のクラスメイトもみんな葉山は死んでると思ってたし

650 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 01:15:25.50 ID:4PstCZ100.net
小鳥遊の探知能力に依存してるとか?
魔力が届かない場所に行かれると把握できない説

651 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 01:41:30.26 ID:QhV4jRKh0.net
>>643
レイナが今現在の会議の場まで生存してると仮定して
全員の動きを止めた時点でレイナの精霊がすぐ起動するだろうから小鳥遊が逃げられなくなると思う
剣崎を盾にしてもメイちゃんと葉山まではどうにもならないだろうし

652 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 01:53:39.48 ID:QhV4jRKh0.net
連投ごめん
小鳥遊は自分の味方側の人間の動きは止めてないんだっけ?
だったら(一応)小鳥遊の味方側にいるレイナには何も起こらないから>>651のような展開はないや
すまん

653 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 02:04:26.92 ID:b+yAmnjH0.net
レイナみたいなアンコントロールなジョーカーはとっとと動き止めるんじゃ……
小鳥遊はレイナのこと絶対味方だと思ってないし

654 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 02:51:50.97 ID:r7QKGlTod.net
レイナも小鳥遊というか他のハーレムメンバーのこと身内だと思ってなさそうだったよな(うろ覚え

655 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 03:38:45.10 ID:KrUxqrl60.net
レイナの霊獣はキナコ見るにろくに動けないんじゃない?
形ある存在になると言語が聞いちゃうとか小鳥遊が見えるものには通じるとか

656 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 08:35:08.10 ID:7I+iuOyz0.net
レイナは勇者に何かないと動かないか
もしくは勇者あおった桃川攻撃しそう

657 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 10:54:03.71 ID:QhV4jRKh0.net
読み返して確認したらやっぱあの場にいる全員が止められてるっぽいな
剣崎が動いた時に神聖言語の戒めから解き放たれ、と書いてあった

>>653
>>654
まあたしかにあの女たちは蒼真を中心につるんでるだけだから小鳥遊の味方とか仲間は違うか
ただレイナが小鳥遊を蹴落としにかかったり委員長のように小太郎側についたり能動的に動くのはちょっと考えられないかな
>>656で先に言われたけど自分と蒼真の危機以外は我関せずでいそう
そして会話の内容考えず単に蒼真を悪く言うから小太郎に敵対するまでありそう

658 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 11:39:33.20 ID:DDGGOrGf0.net
>>655
キナコ達は元々霊獣じゃない生命体だから通じたんじゃないかな
元から精霊体っぽいエンガルド達に効くかは微妙

659 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 18:03:31.01 ID:WYrMrXWQ0.net
レイナは勇者煽りまくれば小太郎に攻撃するだろうけど、
小鳥が勇者の動き止めたりしたら今度はそっちを攻撃しそうなんでどっちの手札も一部封じてくるヤクモノ扱いだと思う
小太郎がレイナが攻撃してくるリスク負ってまで勇者煽ったりもせんだろうし

660 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 18:21:22.57 ID:8Ok49zjl0.net
どう動くか予測できない奴は敵にしても味方にしても厄介
レイナは怠惰だったからまだ被害が少なかった方かも

レイナが働き者だったら敵味方引っ掻き回してめちゃくちゃだった

661 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 19:15:07.81 ID:Q2C0tBPQd.net
レイナは蒼真君を使ったり扱い方次第で味方ユニットとして使用できるだろうけど、突発的な対応はほぼ無理だろうな。
でも小鳥遊も扱えない手を焼く存在になりそう。キャラポジも被ってるし

662 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 21:05:02.63 ID:b+yAmnjH0.net
働き者のレイナって桜ちゃんじゃ……

663 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 22:35:13.79 ID:kNVmfjN00.net
レイナは天職ニートだから...

664 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 23:33:23.23 ID:4qYEAolk0.net
クロノの光の魔王ってロマンあるよな

魔弾でもランク5モンスター殺せる威力になるし

虚砲+光の魔王とかプラズマブレス+光の魔王とかオーバーキルかもしんないけど見てみたい

665 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 07:41:27.93 ID:FyEuIITb0.net
クロノは手札多いから既存の手札超強化はロマンがあっていいよな

666 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 10:15:55.82 ID:hwUZd0Mo0.net
まだクロノには真の加護が残ってるからね
それが使える頃にはカーラマーラ神くらいには強くなれるだろ

たぶん

667 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 12:39:26.88 ID:KfdwtP7I0.net
多分ミアが使った魔法はクロノも使えるようになるんだろな

ブラックバリスタと終焉神鍵もいずれは使えるんじゃないか?

てか終焉神鍵は神とか殺さず現世に干渉出来ないようにする一種の封印術みたいな魔法っぽいしこれから使徒と戦うならこの魔法は絶対欲しいわ

殺さず封印は使徒に対して一番有効だろ

668 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 12:58:12.40 ID:3S/aiONmd.net
神レベルになるのは無理だろうけど、何らかの神に対しても強制力を持てる程の力はいずれ得そうだよね。

669 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 13:01:06.55 ID:3S/aiONmd.net
現状だと下位レベルの使徒は倒しても後任が現れたり、サリエルからネロみたいに神の勝手で引き継ぎができるなら、例え使徒を倒せる戦力揃えてもジリ貧だし。

670 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 13:14:45.06 ID:OQ2VF6jw0.net
黒魔のご都合悪い展開はいい加減なんとかしてほしい
昔みたいな更新ペースだったらともかく週一でこの展開は牛歩すぎるわ

671 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 13:22:54.01 ID:KfdwtP7I0.net
上位使徒とかは経験や加護の熟練度が異常だしこのクラスになるには使徒といえどかなり時間かかるだろうから殺す方がいい

現役使徒はランク5クラスの人間に加護与えればなれるからな
下位使徒はある程度成長してる人間なら誰でもこのクラスになるし殺すよりは封印が一番最適解な気がする

まぁミサ、アイは封印ではなく死ぬだろうけど

672 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 13:35:23.06 ID:KfdwtP7I0.net
>>670
まぁちょっとうんざりするよな
ここまで準備して戦力的にも十分なこの状況で覚醒されて苦戦は
これで逃げられたら過去一炎上するだろうな
流石にマリアベルは死ぬと思うが

まぁ覚醒したマリアベルが死ぬなら一度覚醒展開したミサとか特化能力わかってるアイ辺りはご都合展開ないと思う

つまり未だに特化能力がわからずまだ覚醒フラグがあるネロは戦ったとしてもご都合展開されて負けもしくは逃げられる可能性が高いと言う事

673 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 13:44:43.20 ID:3S/aiONmd.net
>>670
長年追ってきた読者としてはこの程度ご都合悪いに入るほどじゃないけど新しめの読者は感想欄は荒れてて笑うw
自分的にはとりあえずこの章が終わってみないとご都合悪かったかどうかは分からないと思う。
マリアベル討伐とアヴァロン入手ぐらいはやってくれそうと願っている。

>>671
封印しても白き神が勝手に加護剥がして別のやつに移すんじゃね?って疑念があるけどね。
でもまあ使徒の情報を得るために一度捕まえて封印はやってみたほうがいいだろうね。

674 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 13:54:03.92 ID:ZaE9GlA8d.net
おんなじところまで読んでるのに新しい読者も古い読者も無いだろ

675 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 13:56:50.41 ID:u9Dr4QKK0.net
>>671
加護無しで純粋な人間でランク5並戦力って相当めずらしいけどね…

676 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 14:21:18.53 ID:hwUZd0Mo0.net
まずミアがどうやって人の身で神と敵対できる力を身に着けたのかが気になる

677 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 14:27:15.65 ID:eOjWER1dF.net
>>674
この分量読んでおいて新しめも何もないわ、呪術師ならまだしも

678 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 14:36:06.36 ID:KfdwtP7I0.net
>>675
まぁ努力なし加護なしでランク5はパンドラ大陸ではネロくらいだろうね

そもそもアーク大陸のシンクレアのランク5冒険者は皆加護あるのか?
白き神しかいないのに

679 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 15:36:26.91 ID:AuEwCvIw0.net
てかあんまり長引くとベルセルクとかダィテスみたいなケースもありうるからなぁ
本人無事でも10年20年のスパンだと被災して環境変わって執筆活動が続けられなくなったりってこともある

311の後更新されなくなったweb小説は結構あった

680 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 15:39:03.28 ID:hwUZd0Mo0.net
北海道がヤバい時はみんなで支援しような
>>679

681 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 16:26:40.69 ID:3S/aiONmd.net
https://twitter.com/kagerou378/status/1478216230301728771?s=21

スプーンをくわえて落ち着くんだw
(deleted an unsolicited ad)

682 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 16:42:30.05 ID:FyEuIITb0.net
週一更新を何年追ってたら古参ファンなんだろうね?
数年前に読み始めて追いついたときはもっと早くしろと思ったもんだが、週一読みを続けてたらそういうものだと気にならなくなってきたわ。
これが「訓練される」ということなんだな・・・

683 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 16:44:39.26 ID:FyEuIITb0.net
>>681
いいファンアートだ!えっろw

684 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 17:24:04.66 ID:KfdwtP7I0.net
>>681
こうゆうファンアート見ると嬉しいわ

685 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 17:37:44.46 ID:ZGtsonJs0.net
>>681
ヘンタイだーw

686 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 18:44:56.61 ID:n8l/lQ9zd.net
ネルはここから正妻戦争に参加できるのか
空気読まず子供つくるくらいしか手はない気がするが
そんなことしたらまた惨事になりそうだけど

687 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 18:55:25.52 ID:KfdwtP7I0.net
>>686
ネルひとりでは無理じゃないかな
性欲強すぎてすぐ暴走するし他のヒロインに利用されるし

そのためのセリスなんじゃないかな
レキウルみたいに二人そろってようやくって感じする

688 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 19:35:50.18 ID:FyEuIITb0.net
ネル自身は恋愛のセンス0だけど、現状アヴァロンの姫として周囲がクロノへの嫁入りを猛プッシュしてる状態で、反対する奴はネロぐらいしかいないし、ハーレムに入ることはできると思う。
問題はハーレムに入った後に他メンバーにボコボコにされそうだということ。参謀のウィルの手腕が問われるな。

689 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 20:02:30.88 ID:iscOY/ymM.net
他のヒロインと比べて恋愛テクニックって言っていいのかは分からんけど壊滅的だからな
作中時間でもけっこう経ってるだろうにいつまでスプーン舐めてんだかなぁ…
おいたわしや…

690 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 21:02:44.79 ID:dt6IzN3s0.net
クロノ「結婚したふりだけでいいぞ。他の男と浮気しても咎めない」

691 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 21:27:32.23 ID:9LxUfHIC0.net
>>681
こういうファンアートを描ける人を本当に尊敬する。

692 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 21:29:25.06 ID:GiK02NEQd.net
ネロって使徒化して十字軍入りしたのに反対するのか?

693 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 22:08:19.48 ID:oy7aww3u0.net
>>681
前の呪術師の絵といいこっちも素敵
あの場面はギャグシーンとかでよくあるデフォルメタッチな絵で想像してたな(悍ましい絵面の想像を必死に抑えながら)

>>690
ネルには言わないだろうが今後の政略結婚で嫁いでくるその他大勢のモブキャラ姫には言いそう

694 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 22:41:02.85 ID:3S/aiONmd.net
>>693
そしてその優しさがモブ姫の好感度稼いでしまうまで分かったw

695 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 13:43:11.86 ID:otqT89aZ0.net
>>681
貴重な黒魔・呪術絵師
いいねしといた

696 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 18:34:04.66 ID:FbDYRtkw0.net
pixvに子供の落書きみたいな上中下トリオの絵があるけど、あれ案外特徴捉えてると思った

697 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 23:10:07.42 ID:6v86MsXf0.net
2年ぶりに見に来てみたらレオンハルト王とアイゼンハルトが雑に退場させられてて
最新話でマリアベルごときに第2ラウンドやってるの最高に黒の魔王って感じやったw

呪術の蒼真君も相変わらずで何より

不満がないわけじゃないが、ゴーマ編なんかは一気読みするとかなり面白かったし、菱影先生でしか味わえない良さ沢山もあるんだよなあ

でもやっぱもうちょいテンポとか、ストレスと快感のバランスを何とかできませんかね

698 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 23:18:27.82 ID:jMXwa9rXr.net
少なくともレオンハルト王はまた戻ってくるから…

699 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 07:16:39.04 ID:Ln9/snq0a.net
桃川に追放刑成功してたら下川と現地人たちに合流して面白いことになってたかもしれんな

700 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 22:09:56.99 ID:r89V6n340.net
>>699
でもよぉ、性悪女神の追放刑とか同じ場所に飛ばすか?同じ場所に飛ばして団結されても面倒だからランダムで飛ばさねぇ?

701 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 22:44:28.42 ID:arBJ7qPPd.net
明日は蒼真君視点の「小鳥遊さんが殺されそうな場面を見て、考えるより前に身体が動いた!」みたいな独白から始まると予想

702 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 23:03:11.60 ID:ZU/nNVvi0.net
ここで桜ちゃん視点が見たい

703 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 23:16:27.27 ID:5D8CfsGY0.net
>>702
「全部桃川が操っているんです!」

704 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 00:37:49.41 ID:lCK6yBb/0.net
ガラハド戦争のあたりでミアが無辜の民でも殺さないと使徒を殺すことは出来ないとか言ってたから
信仰心削るために隠れ十字教徒皆殺しの展開とかアバロン開放後あるのかね

705 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 01:14:22.06 ID:9KzAv5dcd.net
アリア修道会を襲撃&虐殺はもうやってるけどね

706 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 01:47:32.53 ID:9lj7qtKb0.net
>>701
黒魔の方もそうだけど視点が変わったりすると時間が戻ってテンポが悪くて嫌だな
これで蒼真視点になったらまた小鳥遊がキレて全員の動きを止める場面からスタートでしょ

>>704
死ぬか自由学園かのどちらかしかないね

707 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 09:40:08.45 ID:pW4mTDA60.net
今日もし、下川回だったら新春のから抗議殺到しそう

708 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 09:43:24.75 ID:E9gGm56gr.net
桜ちゃん、覚醒しないかな?

709 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 10:47:55.48 ID:/ssWiei70.net
今日で蒼真くんの評価が分かれるな
手のひら返しさせてくれるか

710 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 10:57:35.72 ID:eSAtzJil0.net
下川回で蒼真君じゃなく作者の株が下がる展開

711 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 11:00:12.29 ID:9ofFofu40.net
実は桜ちゃんor明日那がやめろおおおおしてて、
蒼真くんは呆然とマモレナカッタ・・・してくれたら面白い

712 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 13:46:45.49 ID:f2EHsKJUa.net
ていうか今日更新じゃん、気づかなかった

713 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:08:05.38 ID:DXZ8Jg5Ia.net
蒼真君さぁ・・・

714 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:14:02.90 ID:/ssWiei70.net
想像以上にダメな奴だった

715 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:17:02.26 ID:pjrwsFxV0.net
何も学ばない蒼真君は予想通りの脳死無能だった

716 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:18:36.35 ID:9ofFofu40.net
普通に蒼真くんのアホムーブだったよ……
こいつ後悔する事しかできないのか

717 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:20:15.37 ID:N1jl3wGG0.net
【悲報】蒼馬くん、マジで何も考えてなかった【無能】

流石にこれは、これからどんな活躍しても取り返せないやつじゃん……
せめて小鳥遊の命は助けるにしても取り押さえるとかさあ……

718 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:20:33.96 ID:rNIu2Zd50.net
やっぱ王よ
勇者なんてパワー系ガイジはいらんかったんや!
現実が見えてない無責任な口だけ男の蒼真君の真骨頂だったな

願わくばこの引きで年越しを迎えられたら最高だったな

719 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:21:07.80 ID:DXZ8Jg5Ia.net
クロノくんがベルちゃん何やかんやして助けて魔王か黒竜に騎乗して戦闘する流れになりそうだな
呪術師と黒魔両方黒竜登場オチなのは狙ってやったんだろうか

720 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:22:23.93 ID:wsljFA5NM.net
圧倒的優位なのに煽ると面白いくらい切れ散らかすの草
余裕なさすぎやろw逆に今まで良く猫被ってられたな

721 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:23:46.56 ID:rNIu2Zd50.net
>>716
反省しないもんなー
なんの意味もない後悔だよ
というか本心でも後悔してるか疑問になってくるわ

722 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:26:48.28 ID:IwgVtw000.net
予想されてた通り天道来たな
そしてここだと散々擁護する奴居たがまだ蒼真擁護出来るんか

何かこの流れだと出番取られそうだがネル大丈夫か

723 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:27:24.69 ID:9ofFofu40.net
そういや桜ちゃんが空気なんだけどどうなったんだ
まさかの黒幕か?

724 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:28:59.37 ID:lzXHjXKV0.net
今更だけど王は特別で扱いに困るとか何とか言いながら天道を隔離区域に転移させたけど
他の人は追放なのはなんか理由有るのかな
二度と出れないような事も言ってたけどそれなら全員隔離区域に飛ばせばいいだけなのに
メタ的に天道以外は合流予定がないとかじゃなくて

725 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:29:52.30 ID:53t4/W7Ed.net
いやもういいよ蒼真。お前もう自由意思で自分で思考して自分で行動するな
死人しか出さない

726 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:29:56.75 ID:9empuzvR0.net
途中まで夏目ちゃんの名前が出てこないからワンチャン暗殺を期待したけど普通に名前出ちゃったから残念

次回の天道くんに期待

727 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:30:58.13 ID:fiJNigur0.net
既定路線なんだけど作者さん勇者に恨みでもあんのかってくらいの蒼真くんの無能ぷりだなw

728 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:31:05.62 ID:MnAXugngd.net
結局噛ませ勇者しか書けないんだな

729 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:31:39.76 ID:rNIu2Zd50.net
>>724
追放刑覚えたのは桃川離脱して下川に疑惑持ち出された後らしいから
天道の時は転移装置使うしか手段なかったんだろ
あと今いる場所に転移装置ある訳じゃないだろうし

730 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:32:00.53 ID:DXZ8Jg5Ia.net
>>724
追放刑覚えたのが下川と飛ばす直前みたいな事言ってたから使えなかっただけかと

731 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:32:17.01 ID:f1ty5d0z0.net
蒼真くん完全に戦犯ムーブやねこれ、山田死亡フラグビンビンに立ってたけどこれならギリ回避か…?

732 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:32:51.72 ID:ss17GI4W0.net
蒼真くん覚醒すらしてなくてほんと草

733 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:35:48.11 ID:ss17GI4W0.net
それにしても漢山田が追放されちまったけどこれ完全に合法ロリハーレムへと辿り着く流れよね

734 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:39:56.13 ID:ueCAGiGD0.net
蒼真君、トラウマクソ野郎のネロとは違うから厚生できるかと思ったがダメみたいですね…

あとやっぱ天道って神だわ

735 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:41:00.98 ID:rNIu2Zd50.net
なんか今の蒼真君って親ガチャsssして七光りで全部通して成人したら資格も技術も知識もなくネオニートしてて
いざ親が死んだら遺産使い切ってて何も出来ないしどこも取ってくれない
けどまだ仕事選んであれは出来ないとか言ってる奴みたいなしょうもなさしかないな
家(天職)は残ってるみたいな…

736 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:43:05.58 ID:9empuzvR0.net
とりあえず小鳥遊が逃亡するにしろ殺すにしろ今後の展開が読めない
ダンジョン脱出してどうなるんだろう

737 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:45:30.45 ID:/ssWiei70.net
作者が蒼真くんをどうしたいのかわからなくなった
ここまでいろいろと描写してきてこの行動だもんなあ

738 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:46:51.51 ID:lzXHjXKV0.net
>>729
>>730
覚えてなかっただけだったか
ありがと

739 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:48:02.70 ID:RovCXe58M.net
小鳥がまったく驚いてないあたりイデアコードかな
勇者君はいいように操られてしまった

740 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:51:16.14 ID:L0cWocLU0.net
いやまあ覚悟が決まってない時点でわかってたことだけどこりゃひどいな蒼真くん

741 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:54:06.11 ID:rNIu2Zd50.net
>>737
いや一貫してるでしょ
口だけの薄っぺらい行動に考えの浅い現実逃避癖と短絡的行動
まだ操られてない、蒼真君らしい行動と思う

742 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:01:40.09 ID:iJE1koQA0.net
どっちも熱い展開だな。
蒼真君はほんと...

743 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:02:33.39 ID:QJQCKL+gd.net
勇者くんさあ…

744 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:02:52.82 ID:GVz+949Y0.net
クラスメイト全員毒殺しようとした敵に俺が強くなってみせるだの私の親友だのガチで頭おかしいんだなこいつら
明確な敵対宣言だろ

745 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:03:50.60 ID:ueCAGiGD0.net
これさ今までの戦闘力が
蒼真>小鳥遊だったから庇護者の蒼真を説得する意味があったけど
それが逆転した以上、これ小鳥遊の野望を挫くためには最優先で蒼真殺しといた方が良くないか?

ここまで来て勇者と和解するのも成長するのも興醒めやろ
勇者が未熟な今こそ好機、レイナと同じ所に送ってやろう

746 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:03:58.07 ID:9KzAv5dcd.net
どちらも黒龍を仲間にして対天使のレイド戦ってやっぱり狙ってるのかな?

747 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:08:05.04 ID:9KzAv5dcd.net
>>745
勇者は覚醒システム的に殺すの不可能っぽいし...
小鳥遊が全部ゲロった現状だと、洗脳の仕組みキャンセルしてこっちの盾として利用する方が現実的かな?
感情的には本当腹立つけどな

748 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:24:10.66 ID:d8yUfQ0c0.net
竜に乗って巨大な天使と戦うとか完全にdodじゃんねぇ笑
やっぱ好きなんだな

749 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:24:14.28 ID:qEtEipXJd.net
蒼真君、君にはほんとがっかりだよ

750 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:25:58.48 ID:ET1NyqJb0.net
最新話はなんかゲームの理不尽なムービーイベントっぽく感じた
そうであるかのように運命付けられた結果というか

751 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:27:42.15 ID:qEtEipXJd.net
とりあえずタイトルを『蒼真君は勇者になれない』に変えよう(提案

752 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:29:29.54 ID:d8yUfQ0c0.net
白の無機質な巨大天使と竜に乗って戦う
これで次音ゲー始まったら笑う

753 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:31:31.51 ID:b0JMVugm0.net
ようやくベルクローゼンが運命と出会ったと知る訳か

てかまたネル他のヒロインに活躍とられるとか相変わらずのかませ役になるんだなw

そういえばネルは空飛べるんだっけ?
一応羽あるけど

754 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:35:10.58 ID:ET1NyqJb0.net
勇者の姿か?これが…
覚悟も無く敵を庇い級友を消されて尚決断出来ぬ意思薄弱
生き恥

755 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:38:22.32 ID:qEtEipXJd.net
現状だんまり状態の桜ちゃんの方がまだ期待できるのわろえない

756 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:41:56.89 ID:9KzAv5dcd.net
現実逃避してる明日那の方がクソだけど、もうあいつは失望する程の信用が残ってないから感想で全然バッシングされてないの笑うw
この状況で寝返っても「まぁ明日那だしな」ってなるの逆にすごくない?w

757 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:42:15.80 ID:f2EHsKJUa.net
最初は、よく不良の天道と友達だったなとか思ってたけど、逆に天道よく蒼真の友達やってたな…
天道の株がストップ高かかっちゃうよ

758 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:42:40.04 ID:f1ty5d0z0.net
実は空気の夏川さんはアンチ賢者の役割を与えられたスーパー盗賊だったのである!みたいな展開

759 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:42:49.52 ID:npVfp6/a0.net
たぶん作者の頭の中ではここでようやく現実を知った勇者くんが成長するみたいになってるとは思う
その勇者の株を上げる展開来るのは何年後だって話だが
あるいはここまで来たら天道止めるために覚醒やるくらい突っ走ろうぜ

760 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:43:58.57 ID:qEtEipXJd.net
>>756
あれは大分イデアコード使われてない?

761 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:44:19.36 ID:f2EHsKJUa.net
小鳥遊さんは、俺が信じていたようなただのか弱い女子ではなかったようだ……けど、それでも、死んでいい理由には、殺されていい理由にはならないだろう!

つーか桃川殺そうとした人間のセリフかよこれ

762 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:51:13.16 ID:9KzAv5dcd.net
>>761
なりますよ!?

763 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:52:38.25 ID:lUkdGsbw0.net
次週桜覚醒して時間巻き戻ったりしてバラバラになった仲間たち再度集合!
とかにでもなったら桜の株爆上げなんだけどそうはならんな絶対。

764 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:54:21.34 ID:nw4e4I5o0.net
これまた小太郎が最後の最後で追放刑喰らって下川達と合流する展開っぽいな
他に誰か一緒に飛ばされるかもわからんけど、リライト編みたいに下川視点が次の展開の前振りになってたんだろう

765 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:55:36.34 ID:f1ty5d0z0.net
>>763
仮にそんな展開になったとしても天職がすごいのであって本人の株はもう上がらない模様

766 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:56:46.64 ID:T3mpFPl90.net
>>761
世の中には4んでいい人間とそうでない人間がいるんだ
その基準が小鳥遊の言うように顔なんだ
勇者と賢者は間違いなく価値観を共有してる

767 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 19:05:48.80 ID:mrzQupEk0.net
ちょいちょい蒼真フォロー入れた後にガクンと落としてくるな

768 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 19:09:06.53 ID:/8VcNHsm0.net
もし次話でセントラルタワーの権限が王様に継承されて小鳥遊が装備剥奪されたら敵対したこと4ぬほど後悔しそう。

769 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 19:12:17.17 ID:ss17GI4W0.net
てんすを呪術師が呪い殺すのが先か王が分からせるのが先か

770 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 19:12:18.03 ID:mrzQupEk0.net
>>760
今度はさすがに使われてるかなと思いつつ剣崎ならと思わせる

771 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 19:12:18.75 ID:mrzQupEk0.net
>>760
今度はさすがに使われてるかなと思いつつ剣崎ならと思わせる

772 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 19:21:55.96 ID:iJE1koQA0.net
天道本当に頼もしいキャラになったよな。
最初に蒼真、横道に続いて出てきたときは「はいはいまた主人公っぽいヘイトキャラね」とか思ってたけど、今は見事な三者三様してる。

773 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 19:22:51.91 ID:qEtEipXJd.net
>>767
銀河鉄道のレールみたいな真似やめてほしい

774 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 19:23:53.82 ID:qEtEipXJd.net
>>772
横道はしつこいとは思ってもヘイトは感じないのおもろい

775 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 19:24:23.65 ID:rNIu2Zd50.net
>>761
ただ目の前で死人が出るのが嫌とか死体見たくないとかそういう嫌悪感であって
言ってるような道徳的な論理にはなってないんだよな

776 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 19:34:06.95 ID:iJE1koQA0.net
蒼真君の覚悟は本当にアレだな。
小学校の道徳?ってなるよね。

777 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 19:39:59.87 ID:r+hxauPH0.net
流石に勇者くんさあになるから逆にやらないだろうと思っていた展開になって草も生えない
これでなんとかなっても剣崎の時と同じように無理のない範囲の必死感がまるでない追放者の捜索(笑)を始めるわけでしょ
蒼真のことそこまで嫌いじゃなかったけど株落としすぎて作者ヘイト管理下手さをまざまざと噛み締めてる

涼子ちゃんはピンチの時に天道が助けに来てくれて本当によかったね…桃子を見てもこの最高のシーンを胸に強く生きてくれ

778 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 19:42:32.00 ID:pjrwsFxV0.net
自分の見える範囲で死人が出るのは許せないが
自分がやらかすことで出る死人にまでは考えが及ばないってすごい浅慮

779 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 19:44:51.52 ID:qGsCKHr00.net
委員長絶頂不可避の展開だな
絶体絶命のピンチで助けに来てくれるちょいワル系のイケメン幼馴染とか完璧

……まあその後桃子との初対面が待っているわけだが

780 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 19:44:55.10 ID:nw4e4I5o0.net
あえて擁護するなら目の前でジュリ、中井が死んでいった後悔もあっての事だろうけどな
ジワジワ追い詰められて助けて蒼真くんされたんじゃなくてあっさりメイちゃんに殺されてたりしたら何も出来なかったかもしれないし、逆に小鳥遊が本性見せた後に何とか完封出来て落ち着いた状態で説得されたら小鳥遊を殺すのを最終的に認めたとは思う。

まあ結局ああなった以上、無能、クソダセえ奴以上の評価は無いが

781 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 19:46:03.52 ID:b68Hj/OKd.net
まあ仮にここ切り抜けたら蒼真と桜の発言権とかゼロでしょ
どんだけイキり倒して周りに迷惑かけ倒して損害出したんだよって話になる
まあ桜はこの上でなお態度デカそうな面の皮の厚さだが

782 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 19:47:18.00 ID:v5vjdbFF0.net
もう勇者とやっていくのも無理だから
ここで決別するんかねぇ

783 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 19:47:21.66 ID:qEtEipXJd.net
まぁ正直作者は蒼真君をどうしたいのかわからない

784 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 19:48:49.78 ID:ss17GI4W0.net
もう話し合いで決めたことも武力でひっくり返す快感を覚えちゃったから野生の蒼真くんは処分するしかないんだ…

785 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 19:48:56.36 ID:b0JMVugm0.net
ようやくベルクローゼンの存在理由がわかるな

単に最後の試練用の生け贄なのか真の魔王の加護発動の為に必要な存在なのか

786 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 19:50:02.21 ID:qEtEipXJd.net
>>779
むしろ桃川と桃子の対面の方が
即行鏡のパントマイム始めたりしそうだが

787 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 19:57:37.91 ID:E30ACi1K0.net
蒼真君さ、小太郎と組んでればその理想が大半叶ったのに何にも考えずに行動した結果3人も一気に失ってさぁ…、天職変更できたら君もう奴隷(ゆうしゃ)でいいよ…

788 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 20:01:54.67 ID:9KzAv5dcd.net
>>787
主人公と組んでれば最強だったというと、コードギアス初期のウザクを思い出すな

789 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 20:16:10.24 ID:9ZgOWp9/0.net
横道とか樋口とかガチホモカップルや桜井とか、それぞれ事情とか含めて納得して、評価もできるけど
勇者とその御一行様はほんと救いようがないのがすごいわ、他がちゃんと修羅場を潜って成長してるのみると余計にね

790 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 20:20:04.89 ID:E30ACi1K0.net
さっき貶した口で擁護するけど、横道レベルの対話不可能で殺さなければ殺されるレベルの真性悪と対峙して、殺人DT捨ててればここまでチョロ甘なことも言わなかったんだろうなとは思う。一番失敗しちゃいけない場面で最悪手選んでるから意味ない擁護ではあるけど

791 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 20:24:44.91 ID:ss17GI4W0.net
蒼真くんが小鳥遊をなんとか許してやれないかと頼み込んでるそばで小鳥遊がクラスメイト消し飛ばしてるのはさすがに草を禁じ得なかった

792 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 20:26:42.34 ID:mQGHn9Di0.net
勇者一行の描写は意図した通りじゃないかな
正直桜ちゃんが何もできないでいるのだけ予想外であとはそのまんまだ
黒魔みたいな嘘だろ!?そうはならんやろ?みたいな感じがなくて逆に怖い

793 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 20:29:26.52 ID:Ke8JvQeb0.net
示し合わせたように天使、龍
導き出される結論は…

794 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 20:39:54.64 ID:f2EHsKJUa.net
ミサイルが飛んでくるのか…

795 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 20:43:26.87 ID:d8yUfQ0c0.net
本当に、本当にありがとうございました

796 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 20:47:11.95 ID:m1oUKgqg0.net
>>785
存在理由=乗り物

797 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 20:50:46.69 ID:9ZgOWp9/0.net
白き神に従って、魔族を滅ぼすと契約しないと致死率100%で塩になる病気が蔓延して、詰みになるからやめて
その場合魔王は白き神側になるけど、作者DOD好きって話だけど
DODやニーア並に理不尽で胸糞で、ヒロインや仲間がドロドロの愛憎劇やって死んだり、ほぼ世界滅亡とか
そっちの作風は真似しないかと思う、いやしないで良いんだけどさ

798 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 20:51:43.22 ID:ueCAGiGD0.net
このペースだとシンクレア逆侵攻まで10年かかりそう
楽しみがなくならないのはいいことなんだが…

799 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 20:55:17.61 ID:ueCAGiGD0.net
>>779
天道も世話焼きキャラで委員長じゃなくて
小太郎が思い浮かぶの地味に酷い(笑)

800 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 21:04:50.04 ID:9EhKJc7a0.net
呪術師の最後、天使に反応して彷徨う狂戦士が来たのかと思った

801 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 21:06:17.55 ID:P8QkMAUe0.net
二つの作品同じタイミングで龍VS天使やるという自己満の為だけに最近の黒魔をずっと引き延ばしていやがったのか‼
許せねぇ、許せねぇぞ菱影ェ・・・

802 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 21:16:29.18 ID:/UoAasi20.net
ここからでも入れる保険があるんですか!?

803 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 21:19:34.76 ID:v/GF2DD40.net
優柔不断で本当に糞の役にも立たない勇者だった

804 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 21:22:16.20 ID:nw4e4I5o0.net
>>801
ちょっとくらいは調整したのかもしれないけど、いつも通り過ぎて特に気にしてなかったな
第一黒魔側を軸に調整したのか呪術師側を軸に調整したのか判断しようもないし

805 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 21:27:14.21 ID:y8bavV600.net
>>780
ないと思うぞ
今までの行動見てみようよ彼の優先順位は完全にハーレムメンバー>その他
殺人未遂二連発女への対応見たらそれはないな、せいぜい手だししないあたりが彼の限界じゃないかな

806 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 21:32:02.63 ID:7i6X1ZvYd.net
まぁ龍と天使の被らせは同時進行のライブ感だと思えば良いんじゃないかな、俺はこういうの好き
つか桃川のレスバ能力よ…w

807 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 21:40:58.29 ID:y8bavV600.net
>>780
あともう一つ可能性あったわ
天道に諭されれば小鳥遊に対応するかもしれんな

808 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 21:45:27.49 ID:rNIu2Zd50.net
役割的には洗脳蒼真君を天道が、剣崎をメイちゃん、小鳥遊を残り全員でやるんかね
追放刑どうにかならんと何も出来ないけどどうすんだろ
なんか読めてない能力説明文にリスクでも書いてあるのかな?

809 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 21:56:47.78 ID:bRJ1MZIb0.net
>>723
最後の最後で小鳥遊を仕留めるのは桜ちゃんと見た
しかもすげー後味悪い感じで殺す

810 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 21:57:52.75 ID:bRJ1MZIb0.net
>>726
次回は追放組回だったりしてw しかもそれは2週3週と続いたりして・・・・

811 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 22:04:05.70 ID:nw4e4I5o0.net
>>805
庇った段階だとまだ半信半疑とか何が起こってるかわからなくて混乱してるみたいな頭フワついた感じだろうから(その時点でアレだけど)、冷静な状況で小鳥遊はおそらく塔のゴーマ襲撃を知ってて見過ごした事、高坂を助ける力があっただろうに見捨てた事なんかも含めて委員長辺りに諭されたら現状みたいな何も決められない状態になって、小鳥遊殺害を実質的に黙認みたいな感じになっただろうと俺は解釈
まあ色んな意見は有るだろうけど

>>808
神聖言語の圧迫が無くなった時点で剣崎対メイちゃんだと瞬殺な感じだろうから、小鳥遊を天道、蒼真をメイちゃんで、剣崎は中嶋が止めに入るのかもしれない

812 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 22:06:05.72 ID:y8bavV600.net
>>811
改行くらいまともにしようぜ…

813 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 22:13:48.79 ID:eSAtzJil0.net
>>809
小鳥遊を兄の敵認定してヤンデレ全開でぶっ倒すとかありそう

814 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 22:19:17.53 ID:IwgVtw000.net
>>803
桜みたいにどうにか出来る力有るのに傍観してるだけの役立たずだったらまだマシだった
今回で蒼真は明確に小鳥遊側になったからなポジ的には剣崎と同じ敵
小鳥遊とクラスメイトが殺し合いしてて他のクラスメイトが殺されそうになった時は庇わなかったくせに小鳥遊は庇ったからな行動が示してる

815 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 22:21:19.25 ID:bRJ1MZIb0.net
>>772
>>774
横道も天道も小太郎への愛があるからな。蒼真のヤローにはそれが無いんだな、それが

816 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 22:26:25.63 ID:nw4e4I5o0.net
>>812
添削してないからくどいし長くなってるかもしれないけど言う程改行気になるか?
最低限句読点付いてるし許容範囲内だと思うけど

それともPCブラウザで見てるなら気になるのかな?
こっちはスマホビューだから途中で折り返すのであまり気にしてなかった

817 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 22:29:18.26 ID:y8bavV600.net
>>816
添削どうのとかそういう問題じゃなくてだな
改行まったくしないでだらだ書いてるから読みづらいんだよ

818 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 22:33:19.06 ID:1Nexxwma0.net
『最後の』学級会だから学級崩壊レベルの分断が起きるとは思うんだけどどこまで行くのか
流石に小鳥遊にトドメ刺すくらいはやって欲しいけどなー

819 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 22:33:55.56 ID:1Nexxwma0.net
『最後の』学級会だから学級崩壊レベルの分断が起きるとは思うんだけどどこまで行くのか
流石に小鳥遊にトドメ刺すくらいはやって欲しいけどなー

820 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 22:37:35.64 ID:mrzQupEk0.net
ところで前回の
>今年最後の更新となります。ちょうど山場のシーンですので、多くは語りませんが・・・強いて言えば、桜ちゃんは『光精霊ルクス・エレメンタル召喚』が使えます。委員長と同時期に習得していました。
これ何だったの?
あと桜は何してるの?

821 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 22:41:24.87 ID:bRJ1MZIb0.net
>>820
キモウトさんは動ける能力持ってるのに
肝心なときにヘタレて何もできませんでした
ってことかな?

822 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 22:44:25.82 ID:mrzQupEk0.net
なるほどね

823 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 22:44:34.21 ID:iUNlXS1+0.net
せめて覚醒した光であってほしかったよ蒼真くん
スキルの盾が光ってただけってもう…

824 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 22:46:50.81 ID:1Nexxwma0.net
>>819
なんか過去の投稿が連投されてる、すいません

825 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 22:48:45.06 ID:nw4e4I5o0.net
>>817
添削=確認して読みやすくするだろ?

まあ確かに主語を省略気味でひと繋ぎのダラダラした文にはなってるが、特に論理飛躍もないしそんな呆れ気味に言われる程の話でも無いと思うけどな

まあ一応気を付けるが、こちらとしてはレス貰ったから色々意見は有るだろうけど俺はこう解釈したよと返信しといただけなんでね

826 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 22:53:19.16 ID:GVz+949Y0.net
流石に桜は描写なさすぎる気もしなくもないので何か裏があるかもしれん
まあ思考停止して棒立ちしてるだけの可能性が一番高いのが桜だが

827 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 22:56:32.64 ID:iUNlXS1+0.net
でも蒼真くんのヘタレ具合や盲目剣崎、イキり小鳥遊、隠行の術を会得した桜ちゃんなどの注目ポイントあったのに、最後に天道くんが全て持っていった感があるわ
それで天道くんカッコいいわーてなってたけど感想欄でコタメイドもいるんですよね。て指摘読んで違う意味で来週への期待が高まった

828 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 23:02:08.90 ID:rNIu2Zd50.net
メイドは言及あっても次回は一言二言くらいだろう
今そんな痴話喧嘩やってる暇ないよ

829 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 23:33:08.12 ID:4DSKY4Th0.net
桃川の顔した奴が一人増えるだけで小鳥遊にも効果あるやろな

830 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 23:33:42.07 ID:TSBaAF5l0.net
「んー天堂くん、このメイドは何かなー?」

831 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 23:46:04.46 ID:k6IpXUA10.net
クロマはいつ完結するんかな…
もっと更新頻度あげてほしい

832 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 23:58:49.20 ID:FyBv3BcU0.net
>>815
横道は全てのヘイトがメタ的に絶対死なない桃川に全振りしたから
主要なクラスメイトが殺されたり食われたり犯されたりしない安心感があった

833 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 00:25:04.59 ID:MJB/0UJX0.net
桃川の本体を見つけたらメイド服を着ていた。何を言ってるのかわからねーと思うが

834 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 00:36:14.29 ID:AYGnD+H80.net
それにしても追放組はどこに飛ぶんだろうね
下川はあそこで主人公やるみたいな感じだったから合流はないと思うんだよな
上田芳崎は接触しながらの転移だから同じ場所に行きそうだし2人きりだと進展ありそうみたいなメタ的に山田は別の場所な気がする
真正ロリコン野郎なところ以外はパーフェクトな主人公仕草でかっこよかったから山田は山田で今までの色々報われてほしい
安否分かるのは小鳥遊と決着がついてからになりそうでもどかしいわ

835 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 00:38:29.66 ID:J/ceyZy3d.net
山田と葉山のほうが勇者っぽい

836 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 01:07:39.04 ID:OSaqa2/80.net
散々言われてるが蒼真は兄妹揃ってどうしようもないな
弁護のしようもないしもう三馬鹿ではなく四馬鹿と言ってもいいくらいだ

小鳥遊の件が終わった後は飛ばされた山田達を探す旅にでもなるのかな?
ドラゴンに運んでもらえば外に出られるし
ただ問題はどうやって小鳥遊を倒すかだけど
せっかく天道が戻ってきても追放をなんとかしないとまた飛ばされるよ

837 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 01:12:56.80 ID:ae8X0eWv0.net
>>834
現在は風化してるけど、昔はあの遺跡が超危険な場所で転移先として固定されてる可能性もあるかもよ?
小太郎も言ってたけど、小鳥遊は死亡確実の危険地帯へ飛ばしてる認識で追放刑使ってるっぽいから、例によって女神側の情報が更新されてないとか

メタ的に考えるとそれぞれ別の場所に転移してたらストーリー展開が色々面倒くさくなりそうだし

838 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 01:34:33.32 ID:OSaqa2/80.net
まあ何の準備もなくいきなり砂漠に飛ばされるってかなり危険だよね
下川は水の補給ができるからまだましだけど山田達だけじゃどうにもならんだろ
死ぬ前になんとか合流できればいいけど

839 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 04:10:48.27 ID:ZClcClMPM.net
クロノくん、ドラゴンライダーになるのか

840 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 04:15:14.77 ID:ZClcClMPM.net
test

841 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 04:19:58.16 ID:XveDhvN0a.net
小鳥遊は黒魔の使徒みたいな加護を授かったわけじゃなくてあくまで強力な古代兵器を手に入れただけなのか
・・・その古代都市を丸ごと滅ぼしたと推測される狂戦士が近くにいるのにあのイキリ具合は笑えるを通り越して憐れだな

842 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 05:42:34.09 ID:EeeEhCNdr.net
ネルが今度はベルちゃん250歳に先越されそうで草

843 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 08:45:22.59 ID:exsMKPS90.net
力ある者が平和ボケしてると、これ程迷惑な存在なのか!
と、小説の世界を超えて教えてくれてるね蒼真君

844 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 08:47:00.55 ID:exsMKPS90.net
黒竜がタワーの背面をぶっ壊したらしいから、タワーのメインコンピュータも壊れて小鳥遊、唯の賢者に戻ってたら笑うな

845 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 09:23:17.57 ID:S0t4FS0P0.net
天使(敵)、黒竜(味方)とシンクロしたわけだが
ネルさん(鳥)の明日はどっちだ?

846 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 10:22:10.28 ID:33+QfmV50.net
>>834
『天罰刑法4条・追放刑』:それは天の裁き。何人も逃れることは許され————天罰の執行は、主に天使が担い————追放地の選定は、二度と戻らぬことがないよう、死が確約された魔の————よって、以上の者を天罰刑法4条に従い、追放刑に処す。

この設定だと追放先は危険地域のいくつかの候補から選択式か一番危険な所固定とかだろう
小鳥遊の性格も加味すれば選択式でも初期設定のまま使ってそうだから下川の所固定だと思う

それとは別に、戻らぬことがないよう、なんだよな
死ぬ気でやれば戻れる場所で、戻ってこれたら罪は償った扱いの刑なのかな

847 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 10:41:06.55 ID:Yvtdummtd.net
>>843
「大いなる力には大いなる責任が伴う」だよな
もし仮に蒼真君が天職が平凡でハーレムもない平均的クラスメイトだったなら、どんだけ頭ハッピーでもほとんど問題はなかった。蒼真君と敵対しないために面倒くさい学級会なんてしないで小鳥遊暗殺が低リスクってことだし。

848 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 11:15:33.07 ID:fPConI2Xd.net
ベルクローゼンから見たらこのクロノとの出会いはかなり劇的だな(1回目を見ないふりしつつ)
今までのヒロイン達と比べてもヒロイン度がかなり高い
これで心臓交換をすれば完璧だ、と思ったらそういやもうリリィともう交換してたな

849 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 11:34:46.05 ID:S3E7HPdv0.net
心臓の又貸しする?

850 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 12:27:02.72 ID:Xp1QEDFza.net
邪悪なモンスターの心臓移植されるのはちょっと・・・

851 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 12:27:35.33 ID:ShFAncflM.net
戦いの中で瀕死のドラゴンと出会って契約していく

ってどこかで見たことありますね

852 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 12:46:06.33 ID:SSUpWyjnM.net
2回目のキスシーンを目撃するだろうネル姫のヒロイン度はかなりひどい

853 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 12:59:07.96 ID:fXUpgcJSa.net
最後は東京タワーにささるんですね
ラスボスぽいのはもういるし、音ゲーが始まっても驚かない

ともかくベルちゃんがクロノを乗せて空中戦するのはもう約束されているし、ネル姫はさっさと割り込んで聖堂結界を破らないと活躍し損ねちまうぞ
そもそもゼロカノンで聖堂結界破れるならネルは必要ない訳だがそんなことはないよね

854 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 13:20:03.46 ID:ZLZ7NPpM0.net
クロノは普通の黒龍として信頼関係を築くけど、ネルから見たらベルにアヴァロン戦のヒロインの座を横取りされた感じになっちゃうんだろうなw

855 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 16:48:50.30 ID:8WJdSnzL0.net
勇者になれない

856 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 19:37:06.73 ID:OSaqa2/80.net
>>847
蒼真−ハイスペック要素=中嶋?
どちらも優柔不断で流されるままだけど余計なことしない中嶋の方がましだな

857 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 19:44:41.03 ID:AYGnD+H80.net
>>846
作者的に天道が合流して映さないといけない視点が減ったから違う場面書きそうというメタもあったんだけど確かに詰めの甘さに定評のある小鳥遊だから分からんな

858 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 21:09:37.62 ID:giribV8b0.net
ネルはヒロインになれない

859 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 21:15:38.57 ID:LpdKUxy+0.net
大事にされてる女たちの中でただ一人だけ政略結婚とかヤンデレじゃなくても心死にそう

860 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 21:54:21.83 ID:Fme14hmI0.net
>>857
「何人も逃れることは許され」の後が読めない状態なのが気になる
これで「許される」だったら笑う

861 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 21:55:24.72 ID:Sa+ELhzy0.net
むしろそうなるようにリリィに仕組まれるだろうよ
それでずっとチクチクしてくるね

862 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 22:00:15.19 ID:SSUpWyjnM.net
>>856
中嶋も剣崎はやらせない!と乱入だろ
フラグ立ててたわけだし

863 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 22:03:48.01 ID:ae8X0eWv0.net
ベルクローゼンに先を越されそうとなったらさすがに焦って何か行動起こすんじゃないか?
今度はフィオナやリリィの妨害も無いわけだし

まあ仮に政略結婚扱いになったとしてもネルは夜が激しいからクロノにも自ずと好意が伝わるよ

864 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 22:03:52.63 ID:Fme14hmI0.net
>>862
「俺が剣崎の目を覚まさせる」ってのならありそうだけど剣崎と一緒に小鳥遊側に付くのはさすがにないやろ

865 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 22:38:04.35 ID:NHqZ+RtY0.net
小鳥遊蒼真くん剣崎で王リベルタ桃川メイちゃんを食い止めるって無理ゲーのおかげで蒼真くん覚醒フラグ立った感ある

866 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 22:42:57.22 ID:p9yAt09C0.net
最後は桃子が背後から小鳥遊の首掻き斬りそうな気がするけど

867 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 00:26:48.64 ID:iJQusThk0.net
桃子が勝敗のカギを握るの面白そう

868 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 01:09:20.41 ID:2uJNJBIZ0.net
マリもあともうちょっと時間がずれてたら天道と再会できたのにな
そしてメイド服を着た小太郎を連れているのを見て幻滅する

>>862
流石にこの状況で乱入はしないだろうしもしも何かあっても近くにいるであろう姫野が止めるよ
ただ剣崎の止めを刺すって時に待ったをかけるくらいはありそう

>>867
小鳥遊が桃子を小太郎と勘違いしそう
天道をここへ連れてきたのはお前の仕業かぁ!みたいな感じで
んでその隙に本物の小太郎が無道一式

869 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 05:35:50.70 ID:uy8c9C3P0.net
天道には追放刑効かないんだろうね
流石に!
一瞬で追放されたら笑うが

870 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 07:24:34.28 ID:N8Ep0xD5a.net
ーーダンジョンで行方不明になってた好きな人がピンチに駆けつけて助けに来てくれたけどクラスの男子にそっくりのにメイド服を着せてご主人様と呼ばせていた件ーー

871 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 10:58:56.53 ID:6IYOi9km0.net
>>863
ネルが焦って行動すると大抵ろくな事ないんだよな

872 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 12:48:03.70 ID:6IYOi9km0.net
そういえばネルはクロノの加護知ってるんだっけ?

873 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 13:11:23.87 ID:D/65LeMPd.net
>>872
魔王宣言したことは知ってるかもしれないけど、加護のことはまだ知らないんじゃないか
知ってたらベルクローゼンのことをもっと警戒してそうだし

警戒するだけで手を組むことがなさそうなあたりがネルだが
セリスが仲介してネル、ベル、セリスのアヴァロン組が組んだらだいぶましになりそうだな
リリフィオには無理だけど、レキウルくらいなら勝てそうだ
もちろん戦力ではなく恋愛的な意味で

874 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 13:23:06.12 ID:GqzdPoZIM.net
ロリババアがロリのママなのか
変身して妙齢の美女になるのか
問題はそこからだ

俺はどっちでもいいけど

875 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 13:31:06.31 ID:PeJJVSj00.net
>>868
>>メイド服を着た小太郎を連れている

これはマリで無くてもひくw

876 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 14:05:10.46 ID:mlzlBLMDa.net
>>874
黒竜のままでも個人的にはいける
DODのカイムとアンヘルが好きなんだよね
今のヒロインは見た目が人間だから完全に異種間恋愛してる関係があってもいい

877 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 14:40:30.90 ID:fOw7NWQOa.net
クロノくんの時代のオタクだと異種姦そんな流行ってなかったし厳しそう

878 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 15:17:38.34 ID:6IYOi9km0.net
>>873
そういえばそっか
でもこの感じだとクロノの加護知るの一番最後になりそうだなネル
一番最初に登場したアヴァロンヒロインなのにキスすらベルクローゼンに先超される可能性が高い

てかセリス、ネル、ベルクローゼンはアヴァロン取り戻したらどうなるのかね
今まで通りアヴァロンにいるのかパンデモニウムに来るのか

パンデモニウムに来たらアヴァロン勢力弱くなって防壁の意味なさないし
まぁセリスに関してはアヴァロンにはいられないだろうな裏切り者の娘だし

879 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 16:06:45.44 ID:CjHV52Hxd.net
パンデモニウムは色々な生産拠点にして、アヴァロンは軍事拠点にする感じ?

880 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 16:23:59.95 ID:bO/mgW7ea.net
リベルタって彷徨う狂戦士関係でベルクローゼンの模造品なのかな

881 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 17:27:37.54 ID:peKm8zRf0.net
事態をどう打開するかより、桜が携帯破壊の件をどう申し開きするのかが楽しみになってる

882 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 17:53:19.29 ID:sVAq5dJ+d.net
桜ちゃんのぐぬぬ謝罪まだー?

883 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 17:54:38.74 ID:sVAq5dJ+d.net
剣カスの謝罪は…期待できないなw

884 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 18:21:58.94 ID:6IYOi9km0.net
>>879
軍事拠点にするにはネロ率いるネオ・アヴァロンが邪魔で無理じゃない?
いつネオ・アヴァロン軍が引き返して来るかわからんし戦線2つもある拠点とか危なすぎる

885 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 18:34:57.16 ID:yJtOle7L0.net
小鳥遊みたいなギミックない限り葉山は今んとこ
陽キャのめっちゃいい奴やね

886 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 18:37:05.10 ID:yZVckx690.net
ヒロアカ読み返してたら勇者君とデクが被ったわ
ラスボスを殺せるか問われて救いを求めてるように見えたとか助けたいとか…
勇者君も主人公だったらこの醜態もなんとかいい話に出来るんですかねぇ…

887 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 19:17:17.20 ID:+r6awu8f0.net
勇者くんにはかませ補正がかかってるから無理
ヒロアカの爆豪もなろうなら120%かませ枠だろうなぁ

888 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 19:27:01.90 ID:xgP6e53/0.net
SEKKYOUして主人公パンチをあびせれば
どんな敵役も改心するからな
勇者君には主人公補正がないから無理だが

889 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 19:50:42.39 ID:CjHV52Hxd.net
主人公補正無ければ最悪の結果だったな...みたいなの結構あるよね
主人公補正あること前提レベルの決断して万事解決みたいなクソ展開よりはマシだけど

890 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 20:34:11.04 ID:LJPPO7/bd.net
ダイのブラスやうしおの秋葉流みたいなもんゆね

891 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 00:08:33.86 ID:MJAVUetu0.net
そういえばアヴァロン王城にはデスティニーランドに繋がる直通のモノリスがあったっけ

アヴァロン取り戻せば防壁として機能してくれるしデスティニーランドを軍事拠点にしてモノリスでアヴァロン援護出来る訳か

やっぱり神滅領域は完全攻略してクロノの拠点にした方が絶対便利じゃん
いつか攻略するのかな

892 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 00:41:10.35 ID:E2xUboIH0.net
>>877
今の時代でも流行ってないよ

>>886
仲間が二人死亡で四人飛ばされてる状況で良い話に持ってくのは誰が主人公でも無理だよ

893 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 01:09:06.15 ID:ZIzZDod3d.net
>>892
でも数十人の部隊でボスに挑んでモブは次々にやられるけど、主人公とハーレムヒロイン達は五体満足で生き残って「なんとかみんな無事に敵を倒した」感にするのってたまに見るよね。

894 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 01:14:31.17 ID:V3WhPOGm0.net
>>892
お、男塾……

895 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 19:05:57.32 ID:KpZQve8R0.net
なろうは古典だった…?(曲解)

896 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 08:03:26.00 ID:4Ak391aHd.net
主人公が敵(美少女)を改心させて仲間にする展開ってよくあるけどモブ仲間からしたらたまったもんじゃないよなw

897 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 08:17:57.75 ID:Hm/27Eti0.net
実績さえ上げてりゃモブの文句など封殺できるという悲しい現実を表しているのだ
サリエルが奴隷から魔王の側近にクラスチェンジしてるのもスパーダ人からしたらクソ展開だろうし

898 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 09:50:15.54 ID:xiLuNMOid.net
悟空がベジータを見逃してくれとクリリンに頼んで
クリリンが「おまえにはわがままを言う権利がある、次は圧倒的力で勝ってくれ」と言って見逃すの好きな不合理な決断だ。先を知ってるからかもだけど。
リアルで連載追ってたら「何やってんだよバカ、トドメ刺しとけ!」ってなったのかな?

899 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 11:33:19.29 ID:b62eGhzlM.net
>>897
その分十字教の元の仲間に見せつけ陵辱という酷い事したからセーフ

900 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 19:11:47.91 ID:OeGIdjf90.net
そう言われてみればクロノもだったな。やはり実績があると違うw
蒼真くんはワガママ言う権利ないんだよなぁ…

901 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 19:25:14.80 ID:oRE80tlK0.net
あれサリエル奴隷解放されてたんだっけ?

902 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 20:56:05.49 ID:395bZm9n0.net
そういえば次スレからはワッチョイあり?なし?
900超えたしそろそろ意見出しとこうぜ。
自分はなしでいいと思う。そんなに人が多スレでもないし、ブレーキになりそうな要素はない方がいいと思う。

903 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 21:58:15.34 ID:Hm/27Eti0.net
奴隷って肩書き自体スパーダに対するが配慮でクロノ自身初めから奴隷扱いはしてないし
国が滅びた時点でもううやむやだろ
今じゃ軍の階級も持ってるしな

904 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 22:27:47.17 ID:0wSHOyr60.net
>>902
今スレで独断で付けられたシロモノだし、付けなきゃいけない状況じゃないと思う

905 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 22:39:08.62 ID:nPGQig/Od.net
魔王領の奴隷制度って廃止されていたような?
まあ奴隷のままでもクロノ唯一の奴隷というのが下手な貴族様よりも強烈な肩書きになるんだろうが

906 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 22:47:44.31 ID:nPGQig/Od.net
パンデモニウムの奴隷制廃止が明言されていたのが2020年11月27日に更新された801話と2020年12月4日に更新された802話か

思考警察なリリィ大魔王さまは最近の話じゃないのな……

907 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 22:55:09.88 ID:xiLuNMOid.net
>>902
なしでいいんじゃね?そんなに荒れてた記憶ないし。

奴隷制度の無い国で魔王様直属にして唯一の奴隷とか、逆に特別な身分だよね。

908 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 23:59:25.10 ID:lDMr1lpR0.net
どっちでもいいけど、長文の奴がどうこうのレスで荒れるならワッチョイ付けたままでも構わない

909 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 23:59:52.22 ID:mr0D6Gnp0.net
>>902
ワッチョイ有りでも特に困ってないけど、導入経緯的に一旦外すのが筋では?

910 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 00:20:19.55 ID:xeaGcSzL0.net
>>896
命狙ってきた敵なのに女だけ助かるテンプレめっちゃあるある
それでその後色々なあなあで仲間になってないわーと白けたのも何度かあった
感想でもクレームきてるのになんでみんなやるんだろうか?

>>902
なくていいと思う
ID変えまくったり毎日粘着するような荒らしもいないし

911 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 01:22:03.25 ID:bRz2ZVhj0.net
>>902
なしだな
元々必要とされてない

912 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 09:15:44.45 ID:ej6WWHad0.net
同盟国の捕虜を無断で逃がす王子のおかげでサリエル奴隷化なんて可愛く思える

913 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 12:33:48.03 ID:kWDtw7hc0.net
黒魔早く読みてぇな

ようやくベルクローゼンの使命とかわかりそうだし
楽しみ
黒竜は魔王との関係があるみたいだし結構謎だった部分もわかりそうだったから早く読みたい

914 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 12:56:44.47 ID:hMGEV2Rmd.net
ベルちゃんマリアベルが大量召喚したときに混ざってたのか?なんか唐突に出てきたけど

915 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 13:39:54.58 ID:10JXPQOI0.net
天使ビーム受けたクロノがベルちゃんのいた場所に突っ込んだんだろ

>>913
たぶん今週はベルちゃん視点でネロにボコられてから旦那が降って来るまでや

916 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 14:06:18.37 ID:rGrS7mz3d.net
ベルちゃんは使徒三人にボコられたあと、捕まってマリアベルの駒にするため徐々に弱らせてる状態だったという描写があった。
多分クロノが突っ込んだところが監禁場所で、洗脳完了までギリギリ間に合った感じだろうね。

917 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 19:40:57.35 ID:2qYx4Pra0.net
なるほどねーそういやクロノ吹っ飛んでたわwベルちゃんのところにちょうどよく行った感じなのね

918 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 23:24:26.01 ID:kWDtw7hc0.net
>>915
ありそうで困るわw

そういえばベルクローゼンは魔王の加護持ち判別出来るんだろうか?
前は一目惚れして逃げちゃったけど

919 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 23:47:57.63 ID:kWDtw7hc0.net
今回の超大型天使みると書籍版の虚砲欲しくなるな

原作の虚砲威力高いけど人特攻って感じ
大型の敵とかには急所に当てないと倒せないし

書籍版虚砲なら天使ごとマリアベル圧縮して消滅とか出来そうだし

920 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 01:25:57.65 ID:FZx+5mtq0.net
>>918
ベルちゃんの呪いを解くために愛の魔王やって気付くパターンだと思う

921 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 02:12:02.49 ID:ykyglCm+0.net
>>920
愛の魔王使うならキスしなきゃダメだしベルクローゼン人形に戻るよな?

あれ…またネル発狂するんじゃないのかw

922 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 19:36:47.58 ID:bVPzrlhWd.net
愛の魔王使うのにキス必須だっけ?
セリスの時は両腕塞がってたかだったような

923 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 20:32:51.80 ID:p1OuTh/yd.net
確かキスは必須でなかったと思う
でもクロノが撃ち落とされるのをネルは見てただろうし、当然クロノの元に駆けつけるだろうし、愛の魔王は使うだろうし
ここで脳破壊されないネルじゃない

924 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 21:43:27.58 ID:vw7IXzzQ0.net
人型の状態じゃないとそもそもキスしようとは思わないんじゃないかな
人型形態でもロリ過ぎて抵抗あるかもしれないけど

925 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 21:48:41.76 ID:ICibDHKEp.net
クロノは鎧着てるし、ベルちゃんは竜の姿だからお互い初対面になる
この流れだと協力して戦闘終わってからお互いの正体がわかるパターンだな

926 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 07:03:57.45 ID:3z1gMyhI0.net
本日は

王vsダンジョンマスター&勇者

か?

927 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 07:12:04.49 ID:8oE+TzZc0.net
龍と人の異種姦もお忘れなく、

928 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 17:06:39.56 ID:oHXakfE70.net
王様つよい
桜ちゃん不憫

929 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 17:07:17.12 ID:g7uFrHgp0.net
ヘイ桜ちゃん、君あんだけイキっておいて肝心な時に使えないね?

930 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 17:08:54.06 ID:Eyj0y+Z10.net
予想通りネル姫が壮大なNTR現場を連続で見るハメになるのか
いいぞ

931 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 17:10:22.84 ID:HRyy7QQ90.net
桜ちゃんのリアクション兄さんに置いていかれたと思ってるように見えて草生えた

932 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 17:17:20.80 ID:p1/Hg9wT0.net
委員長ってメガネだったんか。
今まで気付かんかった。

単行本のボヤッとしたイラストじゃなくて
もっとハッキリとしたイラスト見てみたいわ。

933 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 17:18:16.51 ID:TsV13/edM.net
おいおい、あのねとられ使徒
ドラゴン寝取れてなかったのかよ
ほんとつかえねーやつだな

934 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 17:18:33.88 ID:1tYjka9+0.net
天道が頭下げたからマジで蒼真の立場なくなったな

935 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 17:18:53.80 ID:oHXakfE70.net
委員長にメガネは定番すぎるから無い方がよかった

936 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 17:21:43.53 ID:g7uFrHgp0.net
いいんちょは今まで黒髪ロングみたいなイメージで勝手に想像してたわ。
再会した時に似合わないド金髪になってバッタリ会った時のドン引きショックは思わず魂が抜けそうになったね。
いや私のことですハイ。

937 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 17:29:30.00 ID:UclMyNmdd.net
流石に天道双葉葉山桜の4人が揃ったら強すぎるから葉山が無力化されたか

938 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 17:31:14.70 ID:SLN0AKok0.net
いいところだけど来週飛ばされた組の話やって焦らしそう
ネルと委員長のNTR反応楽しみ

939 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 17:32:24.56 ID:HRyy7QQ90.net
クロノとネルの再会がリライトくんとキナコの再会にシンクロしてネルが名実ともにマスコット枠になっちまう未来が見えた

940 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 17:37:13.84 ID:lTRulpF3a.net
来週は桃子と委員長の対面で修羅場かな

941 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 17:40:25.67 ID:bW+xW5Vp0.net
ベルちゃん7歳終了のお知らせ
来週はベルクローゼン様250歳大人バージョンだな

942 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 17:45:37.27 ID:BrlNGavj0.net
>>937
桜ちゃんが戦闘で役に立ったことあったっけ
それ抜きにしろメンタル的に使い物にならなさそう

943 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 17:51:31.45 ID:FtrVcooVr.net
これで
前衛 メイちゃん、天道、レム
後衛 委員長、杏子
遊撃 夏川、中嶋
回復 桜()
後方支援 小太郎、桃子
遊び人 姫野
かな?
男3 女6+桃子+レム

944 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 17:52:40.70 ID:FtrVcooVr.net
癒し枠 リライト抜けてた

945 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 17:56:30.78 ID:zTWbxVt7M.net
男と遊んで賢者にする職業

946 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 17:57:55.86 ID:LWKZfh6P0.net
なんか色々伏線出てきたな黒魔
ミアが神様になって暫くしたあとのエルロード帝国のパンドラでローゼンシリーズと
形だけでも魔王の加護も持ち作るだけの先端魔導文明?古代銃とか飛行戦艦とかマクシミリアン作った文明なんだろうな
行き過ぎた文明をリセットするためなのか、竜より格上の龍の軍勢が来て文明崩壊で剣と魔法の世界に戻ったと
また技術が進みすぎると龍が来る?ってクロノ達も十字軍も古代文明発掘してるからそのうち来そうだな

947 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 17:58:31.60 ID:BrlNGavj0.net
リライトくん、キナコがいなくなったとしてもベニヲがいるし、コユキもそのうち覚醒するだろうから普通に主力

948 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 17:59:31.81 ID:N3rGErBh0.net
桜とキナコ間違えて連れ去った可能性

949 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 18:00:08.06 ID:UTV/Y55e0.net
天道は蒼真がやらかしたことを理解しつつ代わりに頭下げたり最悪の手段だけは許さないほどの友情を抱いていたんだな
最下層の最終戦は因縁的に洗脳蒼真VS天道、剣崎VSメイちゃん、キナコVS葉山で小鳥遊VS小太郎になるのかな
桜はメンタル壊れてイデアコード下メイちゃん並みにボーッとして使い物にならなそうだけど貴重なヒーラーとしてなんとか持ち直して欲しい
やっぱり正義感振りかざしたりプライド高いやつはバキバキに折られてからが本番だもんね!

950 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 18:00:49.85 ID:p1/Hg9wT0.net
黒の魔王って、かなり終盤まで来てる?
終了まで1年ぐらい?

951 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 18:01:50.82 ID:lTRulpF3a.net
洗脳で廃人状態になった蒼真くんを甲斐甲斐しく世話する妹になりそう

952 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 18:02:06.28 ID:I05CL+cy0.net
ああ、ついに出会ってしまった

どっちの話かって?
どっちもだよ

953 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 18:07:41.92 ID:EC7PL7ZR0.net
どっちも盛り上がってて金曜日が待ち遠しくなってる
天道くんの頼れる男感すごい
蒼真くんは今後どうなるかな、死ぬことはなさそうだけど

954 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 18:16:18.23 ID:SLN0AKok0.net
>>950
使徒全スルーして神の世界に進軍して白の神直通ルートでもしない限り1年じゃ終わらないよ

955 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 18:16:19.81 ID:HRyy7QQ90.net
中嶋くんめっちゃ裏切るフラグ立ててもらったのにまだ裏切れてないからね
メイちゃん対剣崎っていう最下層でやる意味あるこれレベルの消化試合以外にもう機会無いぞ

956 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 18:35:59.63 ID:gUYtPFIx0.net
勇者は未だに覚醒進んでいないし女弱点だから、双葉ぶつけて、最も厄介な小鳥は天道軸の方がいい気がする
ただ、3vs残り全員じゃ消化試合すぎるから、ボスモンスターとか色々出してくるんじゃないかな

957 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 18:36:40.24 ID:ycmvpeV30.net
桃子かわいいよ桃子

958 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 18:39:02.79 ID:97RiGaFH0.net
>>950
今のペースだと20年以上続きそう

959 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 18:44:24.84 ID:zug7s0+yr.net
ベルちゃんの絶頂わろた
ネル「でも感じてましたよね?(take2)」が見れるのか

960 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 18:46:58.97 ID:lTRulpF3a.net
ネル姫様の使ってるスプーンが使いすぎで削れてそう

961 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 18:49:22.88 ID:BF2NwxE0d.net
キナコぉが心配だぜ

962 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 18:52:51.81 ID:97RiGaFH0.net
小鳥遊たちはそのまま王国まで転移しそうなんだが大丈夫か

963 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 18:54:25.99 ID:bk4lzEeQd.net
ラスボス戦がどうなるかいよいよ見えてきたな

964 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 18:55:34.31 ID:bk4lzEeQd.net
ベルちゃんのラスト既視感あると思ったらアレだ。ミリア手に入れた時だ。鉄板展開嫌いじゃ無いけどな

965 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 18:55:34.59 ID:97RiGaFH0.net
勇者覚醒してないから王国までの転移はしないか
交戦して覚醒されてから転移で逃げられるとまずいな

966 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 18:57:51.79 ID:7RyCiZMO0.net
ベルちゃんオーバーエクスタシー食らっててわろた

967 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 18:58:34.12 ID:3z1gMyhI0.net
キナコを失ったリライトと
兄を失った桜
傷を舐め合うように傷心の2人の間に恋が芽生える。

なんて展開は、
ないな

968 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 19:01:28.68 ID:HRyy7QQ90.net
天道くんの使ったのがなぜか出入り口ふさげないクソ権限じゃない限りいまんところはダンジョンから誰も出られないんじゃね

969 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 19:01:36.96 ID:oHXakfE70.net
まぁしかし桜ちゃんナチュラルに置いていかれるのは笑うわ
小鳥遊「おめーの席ねーから」

970 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 19:06:32.93 ID:Mulln/rl0.net
天道君と小太郎だとサクサク話が進むの快感だな

971 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 19:14:49.30 ID:n9U6bTh40.net
ベルは怠惰かな?

972 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 20:23:19.58 ID:Mulln/rl0.net
キナコは小鳥遊に改造されて戦うことになるけど、リライト君が勇気と友情の主人公的な感じで取り戻すんだろうな。
そして結果的には戦力増強になる感じ

973 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 20:35:47.06 ID:8oE+TzZc0.net
ローゼンメイデン好き好き
なんだかんだこんな大幅パワーアップ好き

974 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 20:39:12.59 ID:O/iE+8Y10.net
ロリの大人変化が性癖なんだろうか

975 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 20:51:32.06 ID:VhJyfQmr0.net
勇者はまだ成長の余地があるけど桜はキャラ的には勇者くんのシンパだけで終わりそうだな

976 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 20:57:27.27 ID:0mRj52I30.net
クロノはスペリオルクロノになるのか超無敵合体するのか

977 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 21:00:36.57 ID:CUgzmBFQ0.net
>>942
戦闘じゃないけど小鳥毒で苦しむみんなを解毒したのが桜ちゃんの唯一の功績
それ以外は見事なまでの無能な働き者

978 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 21:08:29.91 ID:HzlJ6/gi0.net
>>950
プロローグが終わって第一章の中盤にようやく来たって感じだから当分終わらない
作者が20年くらいで終わらせたいと自信なさげに言う位だしね

979 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 21:11:36.72 ID:I05CL+cy0.net
小鳥遊がキナコを操れるのかね?
扱いきれないから鍋にして食ってやったって言うしかできなさそう

980 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 21:13:52.59 ID:HzlJ6/gi0.net
>>977
あれって別に働き者じゃないだろ

981 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 21:15:24.78 ID:BrlNGavj0.net
率先して横道に先制威嚇射撃したり、桃川のガラケー潰したりはそういう感じする

982 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 21:15:52.40 ID:HzlJ6/gi0.net
>>980踏んだからスレ立ててくる

983 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 21:20:03.71 ID:Mulln/rl0.net
桜が残ったのは成長フラグか?

984 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 21:20:31.18 ID:HzlJ6/gi0.net
【黒の魔王】菱影代理総合スレ その18【呪術師は勇者になれない】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1642162798/

985 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 21:20:59.30 ID:Mulln/rl0.net
>>982
よろしく!ワッチョイはなしでいいかな?

986 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 21:21:39.58 ID:Mulln/rl0.net
>>984
たて乙!

987 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 21:37:32.84 ID:CUgzmBFQ0.net
>>984
乙 埋めるか

988 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 21:43:12.56 ID:yqtcEjAN0.net
桜は現状勇者の劣化版の石頭だからこれからに期待
兄と別れない限り成長しようがないが、久々にその機会が回ってきたからな

もっとも、あのクソエゴイストの性格が根本から治るとは思えんから
弓をぶっ放すヤンデレ砲台が関の山だろうが、それでも美味しいからヨシ

989 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 21:44:44.55 ID:VrlPaP2N0.net
ベルちゃん七歳にしてNTRとは…ああ、おいたわしや、姫様…

990 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 21:45:37.94 ID:yqtcEjAN0.net
>>967
リライトのような優しく思いやりのある男に
地雷女を押し付けるのは申し訳ないがNG

勇者は小鳥ともども責任をもて

991 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 21:48:33.39 ID:CQINicKUa.net
聖女って特殊なクラスっぽいのあんまレア感ないな攻撃と回復が出来て強いとは思うけど治療術士と攻撃系魔術師セットにしただけっぽい
わんちゃん蒼真君の洗脳を解除するスキル授かったりとかしそうではあるけど

992 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 21:52:52.65 ID:yqtcEjAN0.net
ネル姫は所詮、先の時代の敗北者じゃけえ…

初登場から何年経てど、スプーンを舐めてオナることしかできず、
リリィに分からされ、終いにゃ思い人の寝取られ配信され脳が破壊される。哀れな敗北者じゃ

993 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 22:10:33.68 ID:HRyy7QQ90.net
最後の学級会で実は桜ちゃんも蒼真くん頼みの頭レイナだったことが明らかになったからな

994 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 22:12:49.92 ID:v5yk93QQ0.net
クロノめちゃくちゃ面白いな

995 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 22:15:09.60 ID:HRyy7QQ90.net
過保護な蒼真くんと山田が消えたし桜ちゃんは前衛でオラクルフィールド機やってね

996 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 22:18:23.00 ID:F6C7W/Hm0.net
>>984

やっとワッチョイ消えたな
勝手につけたクソ荒らしはしんどけ

997 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 22:33:16.53 ID:8oE+TzZc0.net
無職転生方式でクロノがこの世界の主人公でない説

白黒の神から独立して人間亜人が共に生きていくルートを開拓するのはのちの主人公

998 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 22:40:27.94 ID:n9U6bTh40.net
おつ

999 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 22:40:45.79 ID:HzlJ6/gi0.net
>>996
ワッチョイあったら都合が悪いまで読んだ

1000 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 22:41:38.24 ID:Mulln/rl0.net
>>991
なろうで聖女っていうからには国丸ごと結界で包めるくらいの能力欲しいよね。
王子に追放されたあと国がえらいことにになって戻ってこいと言われるけど隣の国の王子の婚約者になったからもう遅いって言えるくらいじゃないと聖女とは言えないよねw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200