2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 34ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】

1 :この名無しがすごい! :2021/12/09(木) 23:16:57.03 ID:omTS0BF4a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980前後で宣言して立てて下さい
◆書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

◆書籍情報
・ドラグーン〜竜騎士への道〜 全4巻
・脇役勇者は光り輝け
・セブンス 既刊10巻
・乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 既刊9巻
・孤島の学園迷宮
・俺は星間国家の悪徳領主! 既刊4巻

三嶋与夢ツイッター
https://twitter.com/kazukurai
作者マイページ
https://mypage.syosetu.com/218376/

前スレ
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 33ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1637738894/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :この名無しがすごい! :2021/12/09(木) 23:20:26.20 ID:omTS0BF4a.net
◆TVアニメ「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」公式サイト
https://mobseka.com/

◆コミカライズ
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01200541010000_68/
ニコニコ漫画
https://seiga.nicovideo.jp/comic/36922

俺は星間国家の悪徳領主!
コミックガルド
https://comic-gardo.com/episode/3269754496331948771

◆関連リンク
ヒーロー文庫 『セブンス』
https://herobunko.com/books/hero29/
MFブックス 『ドラグーン〜竜騎士への道〜』
https://mfbooks.jp/product/dragoon/
GCノベルズ 『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』
https://gcnovels.jp/mobuseka/
オーバーラップ文庫 『俺は星間国家の悪徳領主!』
https://over-lap.co.jp/narou/865546941/

3 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 00:58:20.07 ID:8HWThjxB0.net
気になる点
この章で一番気になったところはエリカの存在です。
エリカがメインになる話が自分はあまり好きになれませんでした。
この6章を何度も読み返して思ったことを書かせていただきます。
この章の新登場したキャラたちは描写の量の差はあれ、自分の意志をしっかり持ち、望むもののために足掻き苦しんでいました。
ジェイクはアーレのため、エリヤはエリカのため、フィンはミアのため、オスカルはフィンリーのために皆必死に行動していました。それぞれの心情も掴みやすく、理解しやすかったです。
一方エリカはどうだったかというと、周りの人間が過剰に持ち上げ、そしてエリカのために過剰に行動しました。
結果彼女は何もせずに望むもの全てを手にしました。
にもかかわらず、これだけ皆から尽くされているのに彼女から「幸せ」という感情をほとんど感じることができませんでした。
ミレーヌの嫉妬の内容が彼女を表す全てだと思いました。
結局私は、彼女の心情等を掴むことができませんでした。
そして、6章終盤に大事件の引き金を引いたエリカ本人は安全な医療カプセル寝ているだけです。リオンも戦争終了まで出すつもりがないといっているので、現状7章での活躍の予定は見えてきません。
5章のエピローグにアンジェがエリカのことを魅力的な女性のように語っていましたが、引き付けられるような具体的な部分がなかったように思います。

4 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 01:45:03.57 ID:hEpcLIdf0.net
また糞みたいな妄想テンプレ張ってるけど初見さんはスルーで

5 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 02:14:20.45 ID:ecR2x6pm0.net
とりあえずいつもの人は町人Aでも見てきなさいそしてここには来ないでください

6 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 03:09:44.56 ID:HzTWhlIA0.net
リアムくんぬいぐるみやルクシオンぬいぐるみを公式で販売したら結構売れそうな気がする

7 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 03:15:08.66 ID:BfajjuAK0.net
クレアーレちゃんを忘れないであげてくれ

8 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 03:32:03.60 ID:ecR2x6pm0.net
案内人さん(帽子バージョン)も忘れないで

9 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 04:28:02.80 ID:DHTiB9LBa.net
エリカエリヤは八つ裂きされろ
拷問処刑あるのみ

10 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 07:08:07.84 ID:GLT1VjFkM.net
電動ドリルで身体中に穴あけて
ゴキブリの卵でも詰め込んでやりたいね
エリカエリヤ
ほんま売国奴つうのは殺しても飽きたらん

11 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 08:44:36.48 ID:nPqsO5+F0.net
無意味テンプレは流石に笑えない

12 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 08:48:55.40 ID:Y36BdPdB0.net
悍ましい性癖を満たしたいだけならその手の小説読むか二次創作でも書けばいいのに
本当に気持ち悪い

13 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 09:40:02.19 ID:pIn177YH0.net
以下荒らし対策テンプレ

作品のキャラクターに過度の憎しみを抱いた荒らしが住み着いています。
複数端末を使って煽るような発言や、自分に非があっても反省の色を見せないため
荒らしを相手にするとキリがありません。事態が悪化するだけのため、スルー推奨です。


こんなんでどうだ

14 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 10:01:46.70 ID:ecR2x6pm0.net
うんいいと思う

漫画はドラマガに移籍するから今後は表紙やら巻頭カラーを飾ると思うと胸熱だね

15 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 11:44:17.12 ID:nPqsO5+F0.net
ニコニコだとコメント禁止なんだな…
コマによって肌の色とか体の傷とか装飾品とかコロコロ変わるのを指摘されたくなかったの?

16 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 11:48:42.80 ID:AfILJI9i0.net
原作では挿絵でも出てないような脇役メカのデザインとかも漫画版の人がやってたけど、さすがにキツくなって…とか言ってたのは覚えてる

17 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 12:28:01.59 ID:yKLzIC9KF.net
>>16
それでメカ得意なアシさんが投入された感じかな?
キツいのはわかるのでしゃーないけど修学旅行で戦闘用ドローン部隊見たかったな

18 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 12:50:36.68 ID:iXd0s3tJM.net
作者の知らないうちに消されたらしいが

https://mobile.twitter.com/shiosatojyun11/status/1313192092223512577
>気を使ってニコ静のコメントを消してくれたみたいなんですが特に誰かに何を言われたからじゃなくて自分で限界を感じただけです。上手くなろうって言う向上心がぽっきり折れてしまって(メカに関してね)。
(deleted an unsolicited ad)

19 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 15:07:04.91 ID:2SADy+zB0.net
外伝の傑作機モーヘイブはワロタ

20 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 18:28:33.41 ID:8HWThjxB0.net
コリン(10歳)→ノエルを好きになるも、辛いが道理は曲げられぬから諦める
エリヤ→エリカに執着して身の程を弁えずに決闘騒ぎまで起こして、同情を引くパフォーマンスをして、周囲に全てをお膳立てされるのが当然だと思っている

結論:甘やかされてきたエリヤは十歳児にも劣る

21 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 18:28:33.41 ID:8HWThjxB0.net
コリン(10歳)→ノエルを好きになるも、辛いが道理は曲げられぬから諦める
エリヤ→エリカに執着して身の程を弁えずに決闘騒ぎまで起こして、同情を引くパフォーマンスをして、周囲に全てをお膳立てされるのが当然だと思っている

結論:甘やかされてきたエリヤは十歳児にも劣る

22 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 20:03:13.29 ID:r6yxa/JQd.net
エリカはエリヤのことを好きだから両思いだし最初に婚約していたところを引き裂かれているので、それを諦めきれない。理不尽だからコリンの状況はただの片思いだから比べるのはおかしい上に決闘の当たりを読み返してみたら、エリヤは決闘を挑んで諦めないのは間違っているがそれでもエリカを好きだから諦めきれないと言ってるのでおそらく決闘を挑んだ時点ではユリウス達のように廃嫡される可能性も考えて挑んでいると自分は思った。
結果的には何もなかったがそれはリオンがエリヤをエリカの相手と認めたからで、認めた時点で処罰したら逆にリオンの不況を買うので処罰等がないのはリオンの意向だと思う。
エリヤは悪いことは何もしてない。
エリカのアルカディアの件も転生のことを知らない人には乙女ゲー関係の情報はただの妄想だし、普通の人にとってその罪状で死刑にしたら、頭がおかしい判決になるし、おそらくだがリメイク前と後の違いがあってエリカは前の情報しか知らなかっただろうとあるのでリメイク前ではアルカディアのマスター登録がミアにされていなく周辺の魔素濃度が上がってパワーアップするイベントでついでに旧人類の遺伝子の濃い悪役令嬢エリカだけが病弱になる断罪イベントと認識していたのだと思うのでそこまで攻められることではないと思う。

23 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 20:20:53.39 ID:8HWThjxB0.net
エリカエリヤの最初の婚約が破棄された事も全く以て理不尽とは思わなかった
国際情勢が変わったんだから新秩序に合わせて婚約者が変わるのは当たり前の事だし、政略結婚なんだから好き嫌いなんか関係無いし国益第一だ
バルカスやルクル先輩だって旧体制では秩序に合わせて結婚したくもない傲慢女と結婚して搾取されて我慢してたし、ダニエル・レイモンドだって泥水を啜って女に媚びを売って頑張ってた。そういう姿を見た後にエリヤの我儘を見ても全く可哀そうとは思えなかったし、むしろこれで下級貴族を苦しめてたツケの一部が回ってきてざまあ見ろとすら思ったくらいだ
9巻で「バルトファルト家の利益が第一」と言ってるアンジェリカには10巻ではエリヤに「辛いのが自分一人だけだと思うな!てめぇは国を潰す気か!?」とブチギレてもらいたいものだ

エリカのシナリオに固執した愚行はもはやレリアと変わらない。違いはリオンの元姪だということだけ
この一点のみで薄汚い犯罪者の癖に全てから守られ持ち上げられるウンコ女になった。ミアは皇籍剥奪で浮島に幽閉処分なのにエリカは他人の贅沢三昧でマジうんこ

24 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 20:25:08.12 ID:8HWThjxB0.net
>>12
https://i.imgur.com/q9zM8mB.jpg

25 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 21:02:14.44 ID:3DTkNJ7u0.net
まあその国益第一とやらの判断でフレーザー家と縁を切り王権を支えてたレッドグレイブ家に後足で砂かけるような扱いをしてまでリオンに擦り寄った挙句、
エリヤを利用したリオンに婚約破棄されて貴族各家からの王家の信用を地に落としただけでしたね

エリヤの行動も王国の風土的に「経緯はどうあれ戦って勝ち取った」のでナアナアにされたんだろうね
負けてたら廃嫡とかあったかも知れんが
五馬鹿は何より(当時)無名の男爵に負けちゃったから廃嫡に勘当で死体蹴りされたんだろう

26 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 21:15:33.21 ID:8HWThjxB0.net
WEB版ではエリヤは「経緯はどうあれ戦って勝ち取って」王国最強の武人になった癖に、クーデター鎮圧では何もせず(何かしてたとしても描写するまでもないモブ同然の事)、帝国戦でも実家を説得したかもしれない(説得した描写無し)だけでストーリーから離脱し、挙句の果てには授業用ダンジョンですらエリカを守れず喧嘩売った相手のリオンに守らせる始末
こいつのどこに覚悟を感じた?どこに矜持を感じた?何もかもリオンに任せきりにしてる無責任カス野郎じゃねーか
「エリカは僕の嫁だ!僕一人で守り切ると決めたんだ!リオンの兄貴は手を出さないでください!!」と言って実際に一人でエリカを守り切ってたら素直に感心してたのによー

そして書籍版でエリヤが登場して同じような展開になったら、クーデター鎮圧では日和見してた癖に王家のエリカを強請る厚かましいクソ野郎になる

27 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 21:39:37.10 ID:8HWThjxB0.net
そもそも脇役のエリカエリヤの為に、主人公を全面的に踏み台にしてるのがおかしい
主人公がこいつらに何もかも捧げてるのとは対照的に、こいつらは主人公に何かしたか?何もしてないどころか負担を押し付け放題やりたい放題じゃねーか

28 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 22:02:34.37 ID:WZgXLgvr0.net
エリカは死ぬつもりだったのをリオンが助けたじゃん
姪となんか結婚できんだろ
エリヤも、救国の英雄リオンに立ち向かった気構えがある
どこぞの勘違いしてる豚とは違う。こいつはエリヤ以下

29 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 22:10:10.79 ID:WZgXLgvr0.net
国境を守るフレーザー家(エリヤ)は、ラーシェル神聖王国への守りであるため、
動かせないってアンジェが言ってるんだよね
その中で、フレーザー家を説得してリオンの全面支持を認めさせたのがエリヤなんだな
何もしてないなんてなかったんだなこれが
現実では何もできない底辺共は、文盲で読めなかったらしいw

30 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 22:24:20.07 ID:8HWThjxB0.net
>>28
ただ助けるだけじゃなくて、エリカエリヤが勝手に増やした余計な仕事を、命や人生まで犠牲にして肩代わりしてるのが共感出来なかった。そして付属品の甘ったれたデブまで庇護の対象にしてるのがクソだった
なんでエリヤみたいなカス野郎を可愛い元姪の夫に相応しいとか思ってんだよ?「エリカをこんな甘ったれのクズと結婚させられるか!」とブチギレてルクシオンで焼却処分すべき案件だろ
そして元姪エリカは尽くされるばかりで主人公の為に何もせず、最後は悪魔の囁きをして遠国に飛ばしやがった。また中途半端なゲーム知識で事態を混乱させてるだけなんじゃねえだろうな?と強く疑ってるわ

そして決闘だが勝算も無く出てきたとか何を評価すればいいのか全く分からない。命も名誉も保障してもらえるし接待してもらえて当然とでも思い上がってたんか?
作者はまさに『救国の英雄リオンに立ち向かった気構えがあると読者に思ってもらえる』とでも考えたんだろうけど、俺には同情を引くためのパフォーマンス見え見えでうすら寒かったわ
フレーザー家の騎士にヒロインズに同情を引くような口利きをするよう根回しするよう指示してて見事その策が嵌ったとかなら感心するけど、それはそれは卑怯者のクズだな

31 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 22:27:50.73 ID:8HWThjxB0.net
>>29
公国戦ではまさにフィールド家が国境にいるけど、ブラッド君は大切なマリエの為に家とは別で行動してるが?
そもそも説得以前に馬鹿息子エリヤの我儘をきいてもらった時点で全面的に支持しなきゃおかしいところだ

32 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 23:48:49.00 ID:jjS5dorm0.net
web版を読んでいるけど、文章ごとに1行ずつ空白行を入れるの止めてくれないかな。読みにくくて仕方がない
段落の間に空白行を入れるのは理解できる。しかし地の文の句点ごとに1行空白を開けるのは物凄く読みにくい

書籍版は違うのか?もしかすると書籍を買ってもらうためにweb版はわざと読みにくくしているのかな?
文章も決して下手ではないし、話の展開も面白いのにとても残念だ

33 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 23:50:12.81 ID:3cFS9so00.net
なろうの基本フォーマットだぞそれ

34 :この名無しがすごい! :2021/12/10(金) 23:59:25.71 ID:8HWThjxB0.net
エリヤ「おい田舎者!わちしと決闘するんだえ!わちしが勝ったらエリカを寄越すんだえ!」

リオン「お前、エリカの事が好きなのか?じゃあ譲ってやるよ」

エリヤ「ガハハ、殊勝な心掛けだえ!勝手に譲ったからエリカはタダだえ。タ〜ダ♪タ〜ダ♪エリカ、タダ〜♪」

〜クーデター勃発〜
エリヤ「誰かわちしを助けんだえ〜!」

下級貴族集団「お前達の贅沢で俺達は搾取され続けた!泣き寝入りするしかないと諦めたが馬鹿な王女が自らリオン様と手を切ってくれて助かったぜ!これで俺たちの恨みを王家に刻める!覚悟しろ!!」

エリヤ「待て!エリカはやる!!だからわちしの命は助けるんだえ!」

下級貴族集団「正直お前には感謝してるよ(笑)クーデター防止のための婚約をぶち壊してくれたんだからな。だがここでお前を助命すると禍根になる。だから死ね。今度はお前が国の為に犠牲になる番だ」
レッドグレイブ家
ギルバート「いやー、フレーザーの小僧が愚かで助かりましたね(笑)」
ヴィンス「馬鹿一人がいるだけでここまで上手くいくとは思わなかったよ(笑)」

35 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 00:29:44.63 ID:rFHYbVKz0.net
モットレイ伯爵「リオン陛下は優れた武勲をお持ちの方だったが、フレーザー家の扱いだけは汚点となりましたな」
レッドグレイブ公爵「そうですな。しかし代替わりすればそれも解消するでしょう」
モットレイ伯爵「どういうことです?」
レッドグレイブ公爵「王太子殿下は実子の自分以上に優遇されてるフレーザー家が相当気に入らないみたいでしてね。暴発寸前で私とアンジェリカ様で『陛下が亡くなるまで待つように』と止めているところです」
モットレイ伯爵「では新王誕生後は...期待していいのですね?」
レッドグレイブ公爵「うむ...アンジェリカ様も相当お怒りでしてね。当初こそかつての自分と重ね合わせてフレーザー夫婦の恋とやらに加担してしまったが、後にこやつらが陛下にあまりにも負担をかけ過ぎたから何度後悔したか分からないと...」

国王リオン崩御後
リオン2世「国賊フレーザー家の焼き討ちを実行する!叔父上、指揮を任せます!必ず根絶やしにするようにしなさい!!」
レッドグレイブ公爵「ははーっ!!」
アンジェリカ「あいつらがリオンにいらん苦労ばかりかけさせるからこの若さでリオンは早死にだ...兄上!必ず仇を取ってください!」
レッドグレイブ公爵「国を食いつぶした国賊フレーザーどもは晒し首にしてやりましょう。」

そして新王リオン2世は先代が過剰に優遇していた腐敗貴族フレーザーを滅ぼし王国中から支持され華々しい即位式になるのであった

36 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 01:36:48.69 ID:Y7MpIkQ8M.net
素晴らしい文章
とてもスカッとする

37 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 07:14:11.67 ID:BRXVElpM0.net
流石に長文で自分のして欲しかった展開セリフ付きをお出しするのはエリカエリヤ並かそれ以上の気色悪さよ。

38 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 08:32:28.84 ID:7EwvdcN5d.net
エリカのシナリオに固執したなんて描写はないだろう。エリカが黙っていたのは自分が体調を崩さと言うことを話したら姪の方が大事なリオンが止めると思ったから話さなかっただかだろう。エリヤは決闘を挑む前の状態では命も名誉も補償なんてされてないし接待なんてしてもらえるなんて思ってないだろう。5バカの時の例を考えると逆にボコボコにされて名誉も地位も無くなってる。
決闘で命をとる可能性の方は確か普通はない例だったはずだし、今までリオンが決闘相手を殺したことはないから保証されていたかもしれないがリオンのあだ名が外道騎士なのでも絶対とは言い切れなかったと思う。

39 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 08:55:01.34 ID:7EwvdcN5d.net
それと授業用のダンジョンで危険なんてほとんどないと思うし、リオンとフィンの反応が過保護すぎると本文でもかいてある。決闘の件で勝算もないのに挑んでいる件で文句を言ってるのに実力のないエリヤが自分だけで守りますなんて言ってたら、実力がないくせに何言ってるんだとか言うだけだろう。あとリオンに押し付けたとか言ってるけどリオンが選択しただろう。ルクシオンで逃げると言う選択もあった。エリカ、エリヤが何かリオンにしてくれといったことはないし、リオンが自主的に行ったことだろう。

40 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 09:11:48.43 ID:gFaCeTLv0.net
>>26
おっ
>>25の内容に反論できないと半端に内容を切り取りつつ安価は付けずにエリヤを人格攻撃して誤魔化すんだね
俺は王国は冒険者の国で「勝てば官軍」的な風土があって、譲ってもらったのが見え見えでも勝ちと言う結果に持ち込んだからギリキリ認められたんじねーのって言っただけで、王国最強武人だの覚悟や矜持だのの話はしてないが

41 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 09:33:10.46 ID:MZxDuKPo0.net
>>32
どっかの書籍化前提投稿サイト(販売後該当部分有償化するとことか)と違ってなろうは一応単なる投稿サイトだから普通そんな書籍化が売れるようなフォーマットまで意識して書くことないって

書籍化や書籍化しばらくあとに投稿消す人ぼちぼち居るけど販促的には残したほうがいいのになんでだろって思ってたけど、このスレとか見てると消したら変なクレーム減って楽なんだろうなって思うようになったよ

42 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 09:40:35.58 ID:2m7vtJ1P0.net
出版社との契約の問題もありそう

43 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 10:36:36.10 ID:rykf1Ixa0.net
なろうの書籍化が進むにつれてWEB版は残す風潮になったのは有難い
なろうmobi化サイトの閉鎖は理解できるが残念だが
mobiファイルは縦書きで目次からのリンクが使えて可読性が高かったから
なろうから直接DLできるPDFじゃスマホやKindleで読めないし
なろうやハーメルンに対応したAndroidアプリは今はあるけれども

44 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 10:39:11.12 ID:uAUEl/Rla.net
エリカエリヤは永遠に不吉です

45 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 10:52:34.18 ID:Mxxb806b0.net
>>31
>ブラッド君は大切なマリエの為に家とは別で行動してるが?
そのせいでリオンが準備してやらなきゃいけなくなるし
ブラッドの家のこともフォローしなきゃいけなくなるしで
5バカはリオンの精神崩壊させた原因をエリヤより作ってるね

46 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 10:57:55.33 ID:rFHYbVKz0.net
>>38 >>39
まるで最初から接待を期待してたかのような動きにしか見えないのがムカつくポイントなわけだわ
何の勝算も無くボコられるだと思ってたなら何しに来たんだよw勝つ気がねーならあんな同情を引くようなパフォーマンスせずに一人で勝手に諦めてろや
王妃に反発した事を公然にして決闘に勝つ気も無いとかだったらこいつ何がしたいんだよ

47 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 11:09:56.11 ID:rFHYbVKz0.net
>>40
いや、別に?後半部分がより目についただけのことだが
他の家を足蹴にしてでもリオンを取り込まないとヤバイのが当時の王家だったことすら分からないのかよ
だからこそエリカの命まで危なかったのに、そんな情勢も読めず「決闘をするんだえ!」と割り込んだエリヤはエリカの命すら危うくしてる気が付かない真性の馬鹿

お前も「そんな話してない」とか言わずに、エリヤの決闘に勝った癖に覚悟も矜持も伴ってない事について何か反論してみたら?

48 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 11:32:54.87 ID:QY9WCm+30.net
家を追い出されて独立男爵にされる4人はそりゃ自由に動けるさ
どこかの家に縛られたままの王子様っぽい人は参戦断わられた上で更に盗難までしでかして迷惑を重ねたが

49 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 11:37:58.19 ID:rFHYbVKz0.net
王妃に反逆して本来負けて全てを失うはずだった決闘までやった勇敢な大英雄エリヤ様が、戦争では実家に縛られて何も出来なかったと?

50 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 13:02:22.44 ID:rFHYbVKz0.net
私は瀬田衿哉。平凡なサラリーマンだ。しかしある日不慮の事故で死に、気づいたらこの身体になっていた
「エリヤ・ラファ・フレーザー...『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』のちょい役の悪役キャラではないか!」
自分が誰なのか分かり思わず叫んでしまった

この世界は前世にあった小説の『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』の世界だ。私の名前、国の名前・制度・王家の特徴の全てが一致している
『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』は、主人公リオンがロストアイテムを手に入れ破竹の勢いで成り上がっていく物語だ
一方で私は6章でエリカ・ラファ・ホルファートの元婚約者として登場し、新婚約者のリオンに叩き潰されてそのまま退場するちょい役である
所詮ちょい役なので追放された後の事は描写すら無いが、良くない待遇であろう事は簡単に想像がつく
だが私も先の展開が分かっているのに、そのバッドエンドを甘んじて引き受ける程人間は出来ていない。私も成り上がってやるか...

私もロストアイテムを手に入れて成り上がってろうと思っていたが、原作のリオンが言っていたようなマップやら座標は具体的な事が全く分からないので無駄骨となった
ロストアイテムを手に入れる事が一番手っ取り早く人生を変える方法だったというのに...!
原作ではリオンとエリカは前世では叔父と姪の関係だった。そして私=エリヤは「お前みたいなクズにエリカはやらん!」と言われて潰されるのだ
...エリカを懐柔すればいけるのではないか?原作のエリカは自分の無い性格だ。上手くやれば洗脳して同情を買う事はできるかもしれない

徹底的にエリカのパーソナリティを研究した結果、いわゆる一生けん命に見えるダメ男好きだと分かった。若干デブ専の気もある
だから私はその人物像に当てはまるように馬鹿者の演技をすることに決めた
「わちしは偉いんだえ。周囲の者達がわちしに頭を下げるのは当然なんだえ」 あー、言ってて恥ずかしい。だがこれも運命を変える為だ仕方無い
こうして私の人生を掛けた愚か者の演技が始まったのだ

〜決闘後〜
ちょろい。思った以上にちょろかった。
必至にダメ男を演じた私はエリカの心をつかみ、我が家の騎士に指示してリオンの嫁達に同情を引くような事を言わせ、リオンに決闘では手抜きをし私に勝利を譲らせることに成功した
あとは余程下手を打たなければリオンが全てを解決してくれる。身内に甘いのは原作からして分かり切ってるからな

あとは上手くエリカを利用してリオンからロストアイテムを取り上げることに成功すれば私の私による私の為のエリヤ王国が出来上がる
せいぜい役に立てよ、エリカ、リオン。ガハハハハハ
(完)

こういう裏設定があるんじゃないのか?

51 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 13:15:59.47 ID:7EwvdcN5d.net
あの決闘内容でエリヤのことを大英雄だと思っている奴がいたらよっぽどの馬鹿だろうし、知らないやつは情報収集不足の無能だろ。
戦争に能力のない足手纏いがついてきたら逆に迷惑な上に主要キャラでもないエリヤの描写がなくても特になんともおもわなかったけど、エリヤは後半に出てきたキャラな上にリオンとマリエとの関係もほとんどないやつだからモブに近いと個人的には思ってる。エリヤが勝算なく挑んだことに関して自分でも間違っているとわかってるけどそれでも抑えきれなく挑んだっていってるのである程度は状況を把握している。
同情を引くようなパフォーマンスってどれのことか分からないがこの場合にリオンに対して効果がないと意味がない上に外道騎士が異名で5バカに対しての決闘からして効果なんてないとわかるのでやる意味がない上に接待なんて期待しようがない。群衆に効果があったとしてもリオンは全く気にしない奴だろ。

52 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 13:19:17.89 ID:rFHYbVKz0.net
>>51
雑魚でも鎧を操縦出来れば、指揮官に「壁!」と合図されて被弾する役目くらいはこなせるやろ
大英雄エリヤ様なら最前線でアルカディアと正面から戦ってもいいくらい

53 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 13:19:17.95 ID:rFHYbVKz0.net
>>51
雑魚でも鎧を操縦出来れば、指揮官に「壁!」と合図されて被弾する役目くらいはこなせるやろ
大英雄エリヤ様なら最前線でアルカディアと正面から戦ってもいいくらい

54 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 14:11:31.27 ID:Mxxb806br.net
ほんと馬鹿ほど語りたがるな

55 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 14:16:38.43 ID:rFHYbVKz0.net
はい、反論出来ないから人格攻撃来ましたーwwwwww

56 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 14:32:56.07 ID:rykf1Ixa0.net
>>50
ハーメルンに短編で投稿したら
WEB版のエリヤは実はこうだった嫌いじゃないよ

57 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 15:08:16.59 ID:gFaCeTLv0.net
>>47
だから結果としてそのリオンを取り込まないとヤバイ王家の打った手が悪手で国中の貴族からの信用を落としリオンとも溝を作っただけでしたねって話しただけだっての
自分を囮にしてエリカとミアを逃しても(方向音痴のせいで)ピンチになったから守ったとは認めない結果重視の君なら分かるよね?

読者視点で言えばミレーヌが余計な事しなきゃリオンは主にミレーヌとエリカのために粛々と王家を守ったろうし君の嫌いなエリヤ君も出て来なかったのにねー

あと自分が言いたいのはこっちで、
>王国は冒険者の国で「勝てば官軍」的な風土があって、譲ってもらったのが見え見えでも勝ちと言う結果に持ち込んだからギリキリ認められたんじゃねーの
「五馬鹿と同じような事したのにエリヤが処分されてない」件についてこういうこともあるのかなって事な

58 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 15:31:24.54 ID:7EwvdcN5d.net
侯爵の跡取りを壁にするなんてするわけないし、
最終決戦の主な戦力はロストアイテム級かロストアイテム製作の準ロストアイテム級と呼ぶようなもので一般鎧だと壁になっても貫通して意味なしになりそう。
実力のないエリヤに高性能機を渡しても宝の持ち腐れだしいいことがない。

59 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 15:37:46.75 ID:7EwvdcN5d.net
追加で言うとエリヤ学生な上に能力騎士以下で盾にすらならないのでは5馬鹿やリオンの同期がリオンのせいで経験が多いので役に立つだけだと思う。

60 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 16:11:04.70 ID:ycIdWexuM.net
瀬田衿哉はとっとと死ねよ
ヒト型した糞の塊が

61 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 17:48:28.22 ID:rFHYbVKz0.net
>>58
は?英雄を超える大英雄のエリヤ様とあろうお方が戦場に立つ覚悟もなく決闘騒ぎを起こしたと?
田舎男爵跡取りや伯爵令嬢ですら戦争では特筆すべき活動をしてたんだからより重い立場にいる侯爵家跡取りなんざもっともっと大活躍して当然だ
現役当主のレッドグレイブ公爵も読者が死んだと見間違えるくらい危険な場所にいたくらいだ

>>59
そんな奴を「エリカに相応しい!」とか主人公頭キチりすぎろw
ルクシオンのサポートが無ければ、詐欺の被害に遭いまくってどこまでも搾取されまくりそうw

62 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 17:53:53.06 ID:rFHYbVKz0.net
>>57
ミレーヌは王妃や政治家として当然の事をして、結果的にその策はダメでしたってだけだ
エリヤみたいに最初から出来もしない事を声高に叫んで後から責任逃れしてるわけじゃない

侯爵家跡取りだから戦争に参加しなくていいとか言ってる奴らは自ら、エリヤは身分を責任放棄の手段にするクズですだと認めてんのかよw

63 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 17:59:52.07 ID:sAPB88FN0.net
2巻までアニメ化されるとしたらミレーヌ様もでるよな
声誰になるんだろう?楽しみしかない

64 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 18:03:41.18 ID:nfXNXN5o0.net
動くといい感じなのにキービジュの顔が微妙すぎる

65 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 18:17:09.55 ID:sAPB88FN0.net
次のキービジュアルで直ってればいいけど
直ってなかったら視聴者の意見を取り入れないスタッフって結論になるな

66 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 19:01:02.22 ID:dKLowo1xM.net
エリヤの声優はこいつだろ

ttps://m.youtube.com/watch?v=XAO5MV29kWQ

67 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 19:49:27.13 ID:KGFU2MLw0.net
主題歌とかどんなんなるかな

68 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 19:51:24.31 ID:qh+Cvg+F0.net
FPSかTPSでカプコンあたりにゲーム化してほしい。

69 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 19:55:32.30 ID:rFHYbVKz0.net
>>66
https://www.youtube.com/watch?v=FQBPL4bjseI
https://www.youtube.com/watch?v=MYex3Aeu0ho
こうなればいいのにな

70 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 19:58:23.61 ID:7EwvdcN5d.net
エリヤが大英雄というのがまず妄想な類いな上にエリヤの能力が低くても盾ぐらいにはなるという意見に対して侯爵の跡取りを盾に使うのがありえないということを言ったのだが?

71 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 20:01:45.79 ID:sAPB88FN0.net
主題歌の事忘れてた
エンディングが5バカだったら面白いかも

72 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 20:08:15.62 ID:V7nCtBYB0.net
ギャグとしてはありだけどマリエが限度だろ

73 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 20:09:51.02 ID:rFHYbVKz0.net
>>70
まーた身分を責任逃れの盾にしやがったよw しかも侯爵ですら無く大した身分でもねーのによ
女のクラリスやディアドリーですら自らの誇りにかけて敵兵に殺される危険を承知で戦場に出て、レッドグレイブ公爵も勇敢に戦場に出て死にかけるくらいの目に遭ってるのに、エリヤだけ「わちしは侯爵(←既に当主気取り)だから戦場には出ないんだえ」とかゴミだろ
盾が嫌なら神風特攻しろよ、盾より華があるし、騎士として実に名誉な事だろ

74 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 20:21:07.15 ID:gEDT4UW6d.net
ルクシオンたちのロボットダンスと予想

75 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 20:43:00.84 ID:7EwvdcN5d.net
エリヤが自分を侯爵のつもりに思っているなんて描写はないのでただの妄想だろ。後順番をまちがえてる。エリヤの能力がなくても盾くらいにはなれるだろうという意見にたいして俺は盾のして連れて行くのはないと言ったので神風もリオンの主力は人工知能なのでわざわざ能力の低いエリヤでやるのはただの無駄死になる。大前提がエリヤの能力が低いので役に立たないことでぶっちゃけて役に立たない。

76 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 20:57:05.18 ID:rFHYbVKz0.net
>>75
エリヤは王妃に反発して決闘騒ぎを起こしたくらいの気概があるんだから、大して貢献出来ない事は承知の上でwebセルジュがやってたくらいの雑魚散らしや壁役くらい引き受けてポーズくらいは取って然るべきじゃろが
国防のための政略結婚をぶち壊しておきながら国どころかエリカを守る行動をせずそのポーズすらも見せず、それなのに「エリヤが次期国王筆頭候補だな!」とか滅茶苦茶イラッと来たわ

つか少なくない読者がこうやってエリヤに対して「何もやってない(ように見える)」と感想を抱くようなストーリー構成に問題があるとか思わないの?
web版のように身分を盾に責任逃れするのが正しいと言うのであれば、書籍版でエリヤが軍事行動に従事して「僕はエリカと結婚したんだ!これくらいの事が出来なくてどうする!!」と考えて責任を果たそうと努力する描写が追加されたら「次期侯爵様に何させてんだクソ作者!!」と叩くのか?

77 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 21:08:50.99 ID:7EwvdcN5d.net
エリヤがエリカと別れてない時点でエリヤに酷い問題はないと予想できる。
リオンはエリカに過保護だしエリヤに対して調査を行ってないわけがないだろうし、ルクシオン及びエリシオンの調査力で隠せるとは思えない従って書いてあるようにエリカの為に立派な侯爵になれるように努力しているのでエリカとの仲を認められている。かなりの可能性であっていると思う。エピローグの段階ではファクトなど他の人工知能もいて旧人類と遺伝子が濃いのでエリカは余計に大切にされていると思うのでさらに評価が厳しくなっていると思う。まあ作者はそこまで考えていなく描写がないのはエリカ婚約者騒動編の登場だけ考えていたから戦争でほでなかったのではと個人的には考えているが

78 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 21:11:21.02 ID:gEDT4UW6d.net
モブの作中で巨乳が多いけど、一番デカいのはだれだろうな?
ユメリアが大層なものもってるみたいだけど。

79 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 21:16:48.15 ID:sAPB88FN0.net
爆乳はルイーゼ姉ちゃんとユメリア母ちゃんじゃないかな
時点でアンジェ、リビア
ミレーヌさんは巨乳って描写あったっけ?イラストではでかいが

80 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 21:19:34.95 ID:Mxxb806br.net
ミレーヌさんが一番おっきいって信じてる

81 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 21:30:00.38 ID:MUYo0rL00.net
何ていったって経産婦だからな
中身だって出るぞ

82 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 21:39:18.85 ID:rFHYbVKz0.net
>>77
次期侯爵なんだから努力して当たり前で、甘やかされきってたそれまでがおかしかった
そして長年甘やかされてきた弊害で王妃の決めた事にも口を出す身の程知らずという十歳児以下のガイジになってる
こんな奴リオンとマリエの二人が前世の肉親で目を曇らせて過剰評価してるだけで他は誰も認めてねーだろ。ヒロインズも5馬鹿も「リオンがそう言うなら」とリオンを通して認めた事になってるだけで誰もエリヤなんざ評価してない
そのマリエですら6章終盤でエリカが倒れた途端にエリヤに「あんたなんかに任せるんじゃなかった」とコロッと掌返しするくらいだったし

83 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 21:43:01.04 ID:UJm8Z7tId.net
>>81
次回はミレーヌさん回なり口絵と挿絵にエロいのが来るのに花京院の魂をかけるぜ

84 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 21:44:39.72 ID:fspVELi8F.net
だからエリヤの能力が低いって言ってる。本編で普通の騎士以下って言わてら状態でどうやって雑魚散らしなんてするんだよ。あと次期国王候補筆頭はどっから出てきた。身分を盾に責任逃れした描写はない。お前が言っているのはエリヤは二次創作で作った僕の考えた最低のエリヤだろう。あと俺が言ってるのは戦争時の描写がないことに対してこう出せばいいという意見に対してこうだからその出し方はないだろうという意見を言っているのであってエリヤの行動とはなんも関係ないからな。

85 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 21:54:41.02 ID:rFHYbVKz0.net
>>84
身分を盾に責任逃れしてるというのは、お前らの言うエリヤ君の事ね。次期侯爵だから戦わなくていいっていうあれ
次期国王筆頭候補は7章で出てきた文言 あれはギャグだとしても不快極まりなかったわ
つーか普通の騎士以下の奴が王家(エリカ含む)が内乱で滅ぶかもしれないって時に、「わちしとエリカを婚約させるんだえ!」と命令するとかこいつマジ何様のつもり?それとも王家をわざと滅ぼそうしてるの?書籍版で後者だと判明したらこの本10冊買って知人らに布教するわ

86 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 21:55:37.37 ID:7EwvdcN5d.net
俺がいいたかったことは別れされるということがない時点で問題があるような行動はないというのが主なので認めたっていう言い方が悪かったかもしれん。マリエのセリフに関してはちゃんとよく

87 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 22:00:46.64 ID:YZTkeZcR0.net
>>79
書籍版の挿絵見比べてきた限り
ユメリア、ミレーヌ、ルイーゼ、アンジェ、ドロテアって感じかな
後はリビア、クラリス、ディアドリー、ノエルあたりは横並び
残念チームがヘルトルーデ、マリエ、ミア

88 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 22:08:44.67 ID:rFHYbVKz0.net
問題が無いってさあ...それ、売国奴や反逆者以外の大多数の人間に当てはまる事じゃね
実際エリヤにあるのはクソの役にも立たん執着心と落ち目の身分だけ(まあ身分は責任逃れに使えるくらいには役立つみたいだがw)
「気持ちだけは誰にも負けないんだえええええ」とかクソきもいし、リアルだと完全に非モテの筆頭要素だわw

89 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 22:10:57.60 ID:7EwvdcN5d.net
俺がいいたかったことは別れされるということがない時点で問題があるような行動はないというのが主なので認めたっていう言い方が悪かったかもしれん。マリエのセリフに関してはちゃんとよんでないだろ、あのセリフはリオンがエリカを打ったことに対しての反応がおかしかったから出たのであってエリヤは麻酔を打ったて知ってて、マリエは知らなかった行き違いから出たセリフなんだが。あと王妃の決めた政策に関しては王妃側の考えで婚約解消させているので王妃側にも問題があるエリヤ側に非はない状態での婚約解消なので納得させる必要があった出ないとただの横暴な王家になる。あと甘やかされた弊害とか言っているが自分の方が間違っているがそれで諦められないと決闘中に言っているので分かった上での行動で5バカも似たようなものだがむしろエリカとちゃんとした意味で愛し合っているのでエリヤの方が騙されてない分マシ。

90 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 22:26:10.71 ID:UJm8Z7tId.net
>>87
ラウダは横並び組でジェナとフィンリーは横並び組と残念組の中間ってあたりかな

91 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 22:26:17.09 ID:7EwvdcN5d.net
エリカもエリヤのことを思っている時点で非モテとか見当違いだろ少なくともエリカはいるんだから。あと問題がないって評価は次期侯爵としてもおそらく含まれるからなまあ頑張ってる最中だろうからこのまま努力すれば将来的に立派な侯爵になれるのではという採点ぐらいが妥当だろうが。語尾はそんな語尾言ってないだろ。他のキャラを混ぜてお前の中でごちゃまぜになってるだろ。
あと甘やかされていたとあるが具体的にどの程度か描写がない上に一番悪い時にあっているエリカがエリヤを好きになっているので多分だがそこまでひどくなかったんだと思う。

92 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 22:29:17.49 ID:f7AN7HHp0.net
>>89
やめとけ
「〇〇だええ」なんてセリフないんだから見てるものが違うんだよ

にしてもWEB版帝国編読み返したけどやっぱ面白いな
ダン先輩WEBと同じように出たけどわざわざ名前追加されたから活躍が増えるんだろうな。連動してクラリス先輩も

93 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 22:39:28.93 ID:rFHYbVKz0.net
エリカがエリヤを好きになる説得力を全く感じなかったな、次期侯爵なら努力するのなんて当たり前だしさ
他に同世代の男と会ってなかったからとかそれくらいしか思い当たらない。あるいは別に恋愛感情なんて無かったけどマリエやリオンに囃し立てられて暗示をかけられてしまったか
俺にはエリヤには何の魅力も感じず不快感しか無かったけど、お前らには何か魅力を見いだせたの?まさかして当たり前の努力をしてるところや接待決闘を頑張ったところとか言わないよね?

ま、エリカ→エリヤが理解出来ずとも、エリヤ→エリカの執着は「ヤリてーから」だけで説得力ありまくりだけどなw

>>92
無意識に茶番決闘付近を除外してるしwwwwww

94 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 22:41:02.37 ID:Mxxb806br.net
>>87
ノエルはC(童貞ヘタレ外道目線)だからそこまでは無いはず

95 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 22:48:58.66 ID:rFHYbVKz0.net
5馬鹿は諦めきれないから決闘したわけじゃない。ちゃんと勝算があってやっててその勝算が外れただけ
不義を働いてるのは同じだけど、こいつらの婚約破棄なんて所詮国内事情で完結する事で国の存立危機がどうとかの次元じゃない
そして何よりも後にリオンの下で楽しく過ごす事にはなるが、道理に外れた事をした罰はしっかり受けた上で楽しい日々を手に入れた

一方エリヤの場合は王妃に公然と反発して、無策で突撃して接待してもらっただけ
道理を曲げた罰を受けず、最初から最後まで接待され通しで、本来自分が背負うべき責任からも逃れるカス野郎だ
最終的にエリカと結婚エンドでも、5馬鹿のように廃嫡や男爵落ちのルートを辿って、肝心な部分は自力で頑張ってれば応援する気になれた...が実際は全てリオン任せの無責任野郎だ

96 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 22:59:22.97 ID:f7AN7HHp0.net
>>94
その時のリオン節穴すぎるよな
表紙とウェディングドレス見る限りルイーゼと張るぐらいの装甲してたじゃん

97 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 23:05:10.58 ID:7EwvdcN5d.net
ただやりたいだけでリオンに挑めないだろうし決闘挑んだ時点ではほぼ勝率0だからなあと0なら挑むなとかいうなよ挑まなかったら0だから、ほぼ0でも諦められないから挑んでいるだからな。あとエリヤの魅力はエリカがわかっていればいいのであってお前の納得とかいらないから極端な言い方だが現実では創作でもなんでこんな奴を好きなんだって例もあるし、全部に文句言うのか、というか作品内でも個人的に見てるのは面白いが恋人や妻としてのマリエに俺は魅力を感じないというかイヤだ。あと努力の内容も分からないのにして当たり前とかどれだけ上から目線なんだ。例えばなんだが今までの分を取り返す為に睡眠時間を削って努力をしているとかいう可能性もある。書いてないことなのでどんな努力かは分からないが。

98 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 23:20:54.61 ID:rFHYbVKz0.net
エリヤの魅力が一切見えてこないからこそあれだけ感想欄が荒れまくったって分かってる?
作者先生もそれに耐えきれずにエリカエリヤ批判を全削除しちゃうしさー
エリヤの魅力が分からない、てかうぜぇ→主人公の言動に共感出来ない と繋がるから多くの批判が噴出したわけだ
エリヤを擁護してる奴らですら「エリヤは別に悪い事をしたわけではない」と言うばかりで魅力について語る事は一切無いしさ

より重い立場にいる次期侯爵が努力して当たり前だと思わないのか?
努力できない馬鹿は国を乱して民を不幸にするだけだからさっさと死んだほうがいいくらいだ

99 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 23:24:59.17 ID:7EwvdcN5d.net
接待なんかされてないからエリヤはリオンにボコボコにされて負けを認めてリオンにエリカを託す寸前でリオンが勝ちを譲ったのが正しい。その直前にリオンが煽ってエリカ、エリヤがお互いに告白しているので二人の中をみとめたから降参した形になる。この状態でエリヤを罰したらリオンから不況を買うので罰しない理由が発生する。リオンを取り込みたいのに不況をかったら本末転倒。何もしていないではなくリオンに決闘を挑んだからの結果。結果がわかる前の時点では5バカかそれ以上に酷い目に会う可能性がぼぼ100%だった。責任から逃れたというのもそんな描写はないのでただの妄想。

100 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 23:37:31.78 ID:rFHYbVKz0.net
>>99
あの茶番はマジうすら寒かったわ
「わちしは可哀そうだええ?早く助けるんだええ...早くしないと死んじゃうんだええ...」と同情を引くような事をして自分自身を人質に取ってエリカに選択を迫ってるようで気色悪かった
エリカ自身はこの時点で王女として自覚があって立場に相応しい当然の事をしてたのに、貴族としての矜持の欠片も無いエリヤと碌でも無い婚約破棄騒動の前科があるマリエに感化されて王族の役割を放棄した愚かな女に成り下がった

責任逃れの描写はまず確定してるのが、授業用ダンジョンですらエリカを守れず危険に晒した事
そして描写が無いということで間接的に証明されてるのが、国防の為の政略結婚をぶち壊した癖に戦争になると急に消えて軍事行動の描写が一切無い事
ダニエル・レイモンドみたいな田舎男爵ですら描写があるのに、本当に軍事行動してたなら6章のメイン人物のエリヤにその描写が無いのはおかしい。そして書籍版ではクーデター鎮圧で日和見してたのはほぼ確定

101 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 23:43:35.52 ID:YZTkeZcR0.net
>>96
つまり2作目までは主人公、悪役令嬢とも巨乳路線だったのに、3作目から突然虚乳路線に変更になったってことだな

そういや、最新のラノベオンラインで原作者様インタビューにもあったが、
ルイーゼ人気が予想外だったらしいから、10巻でワンチャン出番あるかもしれないな

102 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 23:46:08.03 ID:f7AN7HHp0.net
>>99
まぁでも勝ちを譲ったおかげでリオンが国内で孤立した形になるしね、話は進んだよねって思う
王家に肩入れはしないよ、でも簒奪には協力しないよ、欲しいのはミレーヌ様だ!

103 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 23:48:38.03 ID:7EwvdcN5d.net
俺はあまりに貶すからエリヤの援護をしてるだけで個人的な評価は毒にも薬にもならないモブに近いという評価。なので魅力を語れと言われても好きなキャラでもないのでどう語れと?そもそも描写の少ないキャラなのでどういうキャラかなんて語り用がないし、あえてあげればリオンに決闘を挑んだことはすごいと思う俺ならできない。努力のことに関しては描写がないのでどの程度かによる侯爵として問題がないとこまでできていたら問題ないし今努力しているのに何で死んだ方がいいということになる。侯爵として立派なら誇るべきことだろう。消えた感想に関してはどんな感想がどれだけ消されたか分からないのでなんとも言えないが今までの内容を考えると消されて当たり前。同じような内容で上から目線で処刑しろとか複数投稿したら感想じゃなく俺の思うように話を書き換えろって言う命令だし。感想欄を読む読者に対して同様の感想を複数送られたら邪魔。エリヤに関しての批判もこのスレのと同じようなものを書いていたならエリヤに対しての感想ではなくお前が勝手に想像した内容を実際にやったかのように書いていると読めるので消されて当然。

104 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 23:53:48.46 ID:rFHYbVKz0.net
王家に肩入れはしないけど、簒奪にも参加しないよ!ミレーヌは貰うけど他の王家の者は自分で頑張ってね!って形なら納得出来たわ
「エリヤ、お前は覚悟と矜持を以てエリカを取り戻したんだ。必ず守り切れ。俺は手を貸さない。そうしたいのは山々だが、それだとお前を信用してないって事になってしまうからな」と言って今後エリカには近づかないくらいのことはしてほしかった

まあそうなったら王家焼き討ちが起きてエリヤが「リオン!早くわちしを助けるんだえ!エリカが死んでもいいんかええええ!?」とか喚き始めると思うけどw
捨て猫を拾ってくるけど結局途中で面倒見るのが嫌になって放り出すクソガキのようなやつだ。というかエリヤは実際コリンにも劣る十歳児以下のガイジだ

105 :この名無しがすごい! :2021/12/11(土) 23:54:04.39 ID:f7AN7HHp0.net
>>101
ユーザーからゲーム開発にクレームが入ったのかもね

106 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 00:01:48.07 ID:REbtACdLd.net
常識的に考えろ、授業のだんじょんがきけんなところのわけがないだろう。国防の為じゃなくてリオンの力を恐れての婚約だから俺の認識ではエリカが6章のメインキャラでエリヤはその付属品、戦争の章のメインキャラはフィン、ブレイブ、ミアだからエリカの出番がなかったし、その付属品は余計ない、またリオンをはじめとする全体を通してのメインキャラとの関係もエリカを通しての関係だから描写がなくてもなんともおもわなかった。

107 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 00:05:06.40 ID:P05wFY1J0.net
>>103
感想は>>3みたいなまともな内容の物が大半だったぞ。細かい内容は覚えてないけど「戦争が起きたらエリヤはリオンに加勢すると思ったのにそれが一切無くて呆れました」「エリカが大惨事のきっかけを作ったのに一人寝てるのはイライラします」「リオンが前世で会った事もない元姪にあそこまで入れ込むのに共感出来ません」「マリエもエリカもエリヤもこれで起こる厄介事の負担を全てリオンに押し付けて最悪でした」みたいなのが多かった
「6章ではリオンの弟分のようなキャラを出そうかな。エリカ王女を原作の悪役王女でマリエの娘にしよう。主人公のリオンがめっちゃ入れ込むから読者も感情移入してくれるに違い無い」と作者様は思って期待してたのに批判の嵐で発狂したんだと思ってる

108 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 00:11:33.28 ID:m4Fh+noI0.net
>>101
がっつりやるんだったら共和国IFルートだけど流れや作風は書籍本編みたいにしてほしい重い展開はマリエルートでおなかいっぱいです
あとみたいと思うのは公国ルートだけどこっちは根本的な設定初代バルトファルトが流着いたのが王国領内ではなく後の公国領内とかにしないと変えないと

109 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 00:13:21.22 ID:REbtACdLd.net
リオンに挑んだくらいだから普通に王都焼討ちにあってもエリカと運命を共にするだろう。エリヤがリオンに助けを求めたことなんか一回もないからな。あと土壇場になったら見捨てるなんて場面のでそれもお前の妄想。お前の妄想の方が気持ち悪い。あとリオンの方のセリフもそんなこと言うようなキャラじゃないだろ。お前の妄想を押し付けるなら自分で描いた小説のキャラにしろ

110 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 00:22:12.35 ID:P05wFY1J0.net
>>106
実際授業用のダンジョンでエリカが危険な目に遭って、エリヤは能力不足で守り切れずにリオンに余計な手間かけさせてたぞ
政略結婚が国防だろうがリオンを恐れてだろうが、どの道エリヤのやった邪魔はKYでしかないし国を乱す行動だ。次期侯爵ともあろうエリヤは、もしリオンが「ほう、エリカはあいつが好きなのか。俺の事好きでもないのに嫌々一緒に居られても不快なだけだ」と考えて不機嫌になって国を見捨てたらどうなるかとか考えないのかよ。甘やかされてきた弊害がホント酷過ぎるわ
今後の国際情勢とかの話も出てる日常回で大目立ちして散々キチっておいて、実際戦争になると途端に消えるとかクソ過ぎんだろw

111 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 00:25:43.73 ID:REbtACdLd.net
感想の内容がそんな内容なら消すほどではないと思うがあとは量の問題がある同じ人が似たような感想を複数送ってそれが複数人いたらまとめて消されてもしょうがないかと思う。まあ無料で読めるものの自分の作品をどうしようが作者の自由で個人的には感想の批判のせいでエタるより感想消すまたは停止して続きを書いてもらえた方がありがたいと個人的に思うので俺だったら感想消されても何とも思わない。

112 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 00:29:12.67 ID:P05wFY1J0.net
>>109
あいつ絶対「リオンなら助けてくれるんだえグフフ」と腹の中で思ってるよ、例え無意識であろうともね
だってあいつの行動は全部リオンが接待してくれることを前提にしたような行動ばかりだもん
主人公がエリカをエリヤに譲った後もエリカに付き纏って授業にまでついてきてロボットを大量に引き連れてエリカを囲ませたりして教師に迷惑かけてたのも痛々しかったし、エリヤがエリカを譲ってもらったのにここまでチャチャ入れられて「僕が守るのでリオン兄貴は余計な事しないでください!!」と毅然と言えないのもウンコだと思った

113 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 00:34:52.50 ID:P05wFY1J0.net
>>111
同じ日に同じ者が何度も感想を投稿してるってことは俺の覚えてる限りは無かったぞ
自演の可能性についてだが、そういう批判コメントを書いた者でもログインユーザーが何人もいたから全部が全部自演と言うのは絶対に無い
更に言うとエリカエリヤへの批判コメントは丁寧な口調でも消されてたのに、「ミレーヌ横紙破りして娘押し付けんなボケ」「ノエルはただの置物」みたいな暴言は消されてなかった。結局ただ渾身作のエリカエリヤがボロクソに叩かれてプッツンしちゃっただけだと思う
ここまで批判されて10巻以降でエリカエリヤを修正しなかったら、作者に余程深い闇があるんだと思うわ

114 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 00:43:17.86 ID:REbtACdLd.net
今該当箇所確認したがエリヤちゃんとエリカ守ってるじゃん自分が囮になって傷だらけになってミアが方向音痴とか予想できないことがあったがそれがなかったら普通に守り切れてたはず。ダンジョンの例から考えたら戦争で逃げたというのも可能性が低いので作者がエリヤを忘れていたか特に書くべきことがなかったのでは。立派な侯爵になろうとした理由がエリカなのでエリヤの中での優先順位はエリカが一番で国より愛する人なんてキャラはいくらでもいるだろう。

115 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 00:43:56.85 ID:coXosh4dd.net
今の頭のおかしい暴れぶり見てるに大人しく批判してたとか信じられんわ
闇が深いとかどの口が言ってんだか…

116 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 00:47:22.38 ID:w4RXvrct0.net
あんなモブに毛が生えた程度の出番と活躍で渾身作なのか?
感想削除が仮に事実だったとしても、作者が関与してない掲示板で何年も粘着荒らしする免罪符になるの?

117 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 00:49:12.95 ID:P05wFY1J0.net
「予想外だったから仕方無いんだえ」で済まされるとかエリヤはどこまで世の中を舐め切ってんだ
しかも自分にエリカを譲った相手の力を借りるとかどこまでも恥知らずな奴め(←これも感想欄に書いてあったなw)

エリヤの場合はその場その場でエリカに欲情してるだけで、長期的な視点での守護とか一切考えてないだろ
それを考えれる奴はそもそも王家が危ないって時に英雄公爵と王家の縁談の邪魔なんかしないっていうね。自分が邪魔して破談になったら王家はリオンという抑止力を失ってエリカもろとも内乱で殺される可能性すら思いつかない愚物だった

118 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 01:12:54.80 ID:1NB1uJhG0.net
チャルロス聖は1日ここに張り付いてだえだえ言ってんのかよく飽きないな

119 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 01:25:26.10 ID:FP9SM13Pd.net
公家言葉のエリカのなりきりとか最高に冷めたわ

120 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 02:02:00.97 ID:+xzSTuzm0.net
>>114
国境守るために動かせないって説明があったよ
ちなみにブラッドのところは公国の動きがわからないから一部だけしか連れて来れないってあったけど、公国が味方についたから全軍参戦したんじゃないかな

121 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 02:59:29.90 ID:IbKMmNOOd.net
>>102
そう見ると当人達の事情はともかく端から見たらミレーヌをがむしゃらに求めてていいな

122 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 03:25:43.43 ID:P05wFY1J0.net
>>118
https://i.imgur.com/9BYNGru.jpg

123 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 04:05:38.00 ID:YIWXBOJSa.net
これも書籍版にエリカが出てきたから悪い
荒れるのは必然
何もかも読者の貴重極まりない感想を全削除しやがった
間抜けが悪い

124 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 04:14:56.13 ID:vWyoTvC1r.net
間違ってるぞ
消したのは誰が見ても気分が悪くなるキチガイの長文だけだ

125 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 07:15:20.12 ID:FP9SM13Pd.net
触れるなって
そろそろ長文を書かれるのウザくなってきたわ

126 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 07:17:46.02 ID:jgZdmI6P0.net
自分は共感できなかった(そもそもわかろうとしていないし見当違い)を無駄に長文にして書き込んでるだけだからな

127 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 07:50:36.15 ID:REbtACdLd.net
いやミアが方向音痴って聞いた時点でエリヤ自分の判断が失敗だったと青ざめているから、しょうがなかったとか言い訳なんて言ってないから捏造をするな。よく

128 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 07:52:06.17 ID:yNREh8pK0.net
>>108
悪徳も順調なんだろうし、今から別のifルートやるのは原作者様にも重いし、
金にもなりにくいだろうから現実的には単発レベルしか期待は難しいかなぁ
かと言って、クラリス、ディアドリー、ルイーゼというリオンの側室候補組による最終決戦笑を一巻丸々使ってやるのも厳しそうなんだが、

129 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 07:53:50.02 ID:eUbMAF0D0.net
コミカライズの最新話ラストで聖女装備を揃えてマリエが悦に入ってるけれど
危険物を揃えてんだよな実はあれw

130 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 07:56:58.37 ID:eUbMAF0D0.net
公国にも通じたり敵になった侯爵はリオンを危険視するのも解るけれど
行動がダメだったよな

131 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 08:16:22.25 ID:vWyoTvC10.net
エリカとエリヤがリオンに迷惑かけたんじゃなくて、
リオン「が」エリカとエリヤに迷惑かけてんだよ

そもそもの話が、ミレーヌがエリカとエリヤの婚約を破棄させて、
リオンにエリカをあてがい、王国側に取り込もうとしたのが原因
エリカとエリヤが一番の被害者なの

132 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 08:26:35.49 ID:P05wFY1J0.net
>>127
予想外だったからエリカを守れなくても仕方ないと言い訳をし、次期侯爵予定の学生という身分・立場を責任逃れの道具にしてるってのは、お前らの言い分だからな?
俺はただエリヤはエリカを一人で守れてないし、戦争にも参加しなかったと言っただけなのに、見苦しい言い訳を並べ立ててたのはお前らだって分かってる?

133 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 08:26:52.49 ID:REbtACdLd.net
いやミアが方向音痴って聞いた時点でエリヤ自分の判断が失敗だったと青ざめているから、しょうがなかったとか言い訳なんて言ってないから捏造をするな。欲情している描写なんてないのでそれもお前の妄想。リオンの力を借りることに対して、エリヤが頼んだわけではないし、それを断って自分の力だけで守るとか言う必要はないし、現実的ではないリオンの力もあった方が安全だろ。決闘のことに関してもあれはエリヤが勝つ方の可能性ほとんどないのでかった場合のことまで考えられたかわからないし、決闘最後に自分はエリカを愛し続けるがエリカを幸せにしてくださいと言って降参しようとしていたから、外道騎士とも呼ばれているリオンがエリカのことを幸せにしてくれるか決闘で確認したという気持ちもあるかもしれない。愛する人を取り戻したいというのもあったと思うが、リオンがエリカを不幸にするような奴ならそれこそ死ぬまで決闘を続けてこんな奴にエリカを嫁がせていいのかと周囲に考えさせるつもりだったかもしれない。まあ描写がないのでこれは言動からの予想だが。

134 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 08:26:57.88 ID:yNREh8pK0.net
>>129
危険物の憑依者より内面がゲスいから大丈夫 w
むしろ、8巻、9巻と本編の話が進むにつれてリビアのヤンデレ発言が増えてきたが
初代聖女のバルトファルト家への執着がここで出ていると思うと面白い

135 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 08:35:08.28 ID:P05wFY1J0.net
>>131
あの時の王家は内憂外患を抱えてるし、王家の船は使えないしで、本当に存続の危機だったから、ミレーヌが国の安定と王家の安全を守るために当たり前の事をしただけだ
情勢が変われば婚約者が変わるのも当たり前。フレーザー家やエリヤじゃ王家の守護者として頼りないから婚約者から外されただけの事だ
それをたまたま偶然奇跡的にエリカの元叔父だった主人公が無理矢理エリカエリヤを接待してくっつけたから何とかなっただけで、主人公とエリカが全くの無関係の者同士や普通の感覚を持つ貴族だったらエリヤの我儘が通って良かったねチャンチャンでハッピーエンドになるはずもなくエリカは暗殺か焼き討ちになってたぞ
つまりはエリヤは頭が悪過ぎて執着してたエリカの命さえ危険に晒してたと気が付いてないわけだ

136 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 08:41:01.65 ID:P05wFY1J0.net
つか3部前半のキーパーソンだったエリヤが8巻9巻で登場せず、登場しないままクーデターも終了ってさあ...エリヤは評判が悪過ぎて最早登場するだけで荒れるって作者や編集も分かってるからじゃねえの?
エリカは一応美少女だから頭が精液で出来てる奴らからの需要があるけど、エリヤとか誰からも需要ねえだろw

137 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 08:48:55.28 ID:m4Fh+noI0.net
>>128
先生ドラグーンのリメイクや学園迷宮の続きも描きたいって言っていたし円盤特典にワンチャン期待するしかないよね

>>129
ほんとよフル装備を跳ね返すマリエってほんとブラコンすぎるしかもちょうど鬼滅の遊郭編が陸兄妹が何かとリオンとマリエと共通点が多い

>>130
面と向かい合ったけどナメきってルーデや聖女に利用されたけど仮にリオンと面と向かって話し合っても逆にますます危険視しそうだよね

138 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 08:54:10.53 ID:h0Y26/PT0.net
>>129
あれ本編でも心のお兄ちゃんが聖女撃退してるのかね

139 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 08:56:25.53 ID:P05wFY1J0.net
売国侯爵は敵にロストアイテムを与えて国を危機に陥れて処刑
エリカは敵にロストアイテムを与えて国を危機に陥れてVIP待遇

まあ、間違いなく書籍版ではこんな馬鹿みたいな展開にはならんだろうね
今「エリカは何も悪くないんだ!」と庇ってる奴らは、もし書籍版でエリカの行動が変更されたら「何も悪い事してないエリカの行動を勝手に変えるな!」とちゃんと抗議しろよ

140 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 09:23:44.82 ID:REbtACdLd.net
エリカは悪くないなんて言ってないんだがそもそも作品についての感想は書いても作品は作者のものなので抗議するって考え方自体が出てくるのがおかしいのでは自分はこういう展開の方が良かったとか言うまでは感想だが作品の展開にまで抗議して修正を求めるとかおかしいだろ。あとロストアイテムを与えたなんて結果論だけでエリカはアルカディアの存在自体知らなかったのではと言うのが俺の予想だし、帝国から留学に来てるぐらいだからリメイク前の時点では帝国との戦争もなかったので敵国と認識もしていなかったと思う。アルカディアに関してはエリヤなんも知らないのでロストアイテムを与えて処刑ってどう言うことだよ。ミアのイベントに関しては、リオンとフィン主導で進めていたのでリオンも売国公爵の自作自演野郎って評価になるのでは?

141 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 09:31:54.29 ID:P05wFY1J0.net
よく分かりもしねえ癖にシナリオに固執したエリカのせいで世界は歪んだ
エリカのやった事はゲーム展開に拘って事態を悪化させたレリアと同じだったのに主人公の元姪というだけで全てがチャラになり、物語終盤に数秒反省ポーズ取ってハイ終わりって感じでクソだと思った
最後はせめて「わたしがいると叔父さんはまた無理をしてしまう」と反省してどっかの浮島に籠ってりゃいいものを、最後っ屁でまた中途半端なゲーム知識をひけらかして主人公に余計な仕事増やしてるからタチが悪い

142 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 10:05:04.16 ID:m0yW+0ema.net
これ程までに嫌われもんエリカを
なんで書籍にまで出しちゃうかなあ

143 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 10:51:02.12 ID:vWyoTvC1r.net
今回なろうの特典SSが無くて辛いよブライアン…

144 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 10:55:50.96 ID:yNREh8pK0.net
>>138
なんやかんやブラコンだからな
店舗特典SSでリオンとマリエが王家の船のジョークグッズに乗ったらお互い80点以上出てたから相当なもんだろうw

145 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 10:57:45.96 ID:REbtACdLd.net
よく分かりもしないではなくリメイク前の情報で行動しているだけでシナリオに固執もしてないだろ、固執というのは明らかなおかしい状態があるのにそのままゲーム通りにやろうとすることでそんな状況あったか?
エリカが黙っていたであろうことはリメイク前の情報では自分かミアのどちらかしか助からないのでリオンに言ったらエリカの方を選ぶからだろう。
あと逆に知っているのにさらに続編があることを伝えない方が今までのラスボスから考えたら知らんうちに世界が滅亡ってことになるんだが。あとエリカが乙女ゲーをやっている動機がマリエがやっていたから内容を知りたかったなのでゲーム自体に詳しくない可能性の方が高いので、リメイク内容はゲームに詳しくなかったら分からないだろう。
詳しかったら単にハードが古くなったから最新のハードに移植しただけとか、シナリオが追加されているとか、絵を今風にしているとか、難しかったということなので難易度調整したとか、リメイク後がセット販売だったようなので単にまとめただけのお得商品とか色々あるのがわかるんだけど。
あとエリカがどの時期にそれをプレイしてネットで調べたか分からないので6まで出ていた時点でプレイし、リメイクが出ていない状態だった場合は知らないことも考えられる。マリエが4以降を知らないし、3の途中からプレイ動画を見ただけといってたのでエリカが興味を持ってやったものが3まででネットで調べた時に3以降のことも書いていたので少し情報を持ってるだけなのでは。

146 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 11:52:44.05 ID:vWyoTvC10.net
>>142
嫌ってるのは1人だけだよ。他は全部そいつの自演
こいつもエリカが登場した当時は何もなかったのに、エリヤとリオンの決闘後におかしくなった
エリカがリオンを選ばなかったことが嫌で嫌で仕方ないらしいw
彼は作品を通して、リオン=自分がNTRされちゃったと思ったんだな
これほど気持ち悪い勘違いが他にあるものかねw?

147 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 11:58:01.73 ID:jgZdmI6P0.net
そのレス自演だよ?

148 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 12:06:29.44 ID:I2/iHedfr.net
「消されたまともな感想」をいつものコピペ以外捏造してこないのだけは評価してもいい
彼のメモ帳にはアレ以外まともな感想は無いんだろうなあというのも透けて見えるけど

149 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 12:13:43.87 ID:m0yW+0ema.net
知的エリートたちの批評
瑠璃や金剛石のような読者感想を
削除するのは
低学歴ゆえなのか

150 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 12:16:54.20 ID:u+guU6a40.net
>>134
リビアの執着というかヤンデレ化見てるとリーアさんってもしかしてアンの重すぎる愛に恐怖して逃げたんじゃないかと思う
王様ってガラじゃないしお前らにやるからアンの目を欺いてくれとかいって辺境に逃走したとかだったりしてな
あと聖女の装備の能力強化見てるとそれ以上のロストアイテムを持ち逃げしてる気がする

151 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 12:25:01.13 ID:IA1tsM4r0.net
>>150
それだと王様とかが投げやりにならないだろうし真実がそうだと

152 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 12:37:44.12 ID:d/I/xNog0.net
ところでラノベオフラインのインタビュー記事で何か新情報あった?

153 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 12:47:43.63 ID:w4RXvrct0.net
>>148
エリカエリヤの感想が何十ページも削除されたとか大嘘ついてはいたけどな

ついでに騒いでもどうにもならん事で何年も粘着荒らしするのは知的水準の高い人間はやらんと思うけど

154 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 12:53:56.72 ID:f6gO5FTdd.net
>>150
二代目か三代目あたりが生活費の為に大公時代のファンオースに魔笛を売っていたりとかしてそう

155 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 13:05:53.13 ID:yNREh8pK0.net
>>150
その新解釈面白いw
押し付けた聖女と王座が時を経て押し付けられるって、ある意味、これもモブせかのテーマである因果応報の1つだな
9巻のどこまでも追い詰める発言はweb版ラストにあった冥界まで乗り込む場面の前振りかもしれんが、だんだんリビアのヤンデレ芸が楽しみになってきたわ

156 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 13:47:04.90 ID:SPLasaXc0.net
>>149 知的エリート自称するのマジで痛々しいからやめよ?後々読み返すと辛くなるで?

157 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 15:24:18.26 ID:m0yW+0ema.net
エリカエリヤ狂信者

158 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 15:43:59.82 ID:P05wFY1J0.net
>>153
エリヤは名前似てるネタでさえエリクで充分だから1ミリも存在意義が無いって書いてたら、エリクの名前がロイクに変更になったんだぜ
俺らの書き込みが勝利した

そしてweb版ではエリヤがあまりにも不評過ぎたから、あれだけ大目立ちしてたのに8巻9巻では登場すらしない
もしエリヤが登場するならクーデター鎮圧で活躍させただろうから、書籍版ではエリヤの存在を消したのか全く別の設定(売国奴・腹黒陰謀家など)になったんじゃないかとすら思ってる

159 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 15:49:50.14 ID:n9xSzIkIM.net
作者もあきらめ悪いな
利敵売国奴エリカを人気キャラにしようたって手遅れ
エリカは拷問処刑あるのみ

160 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 15:57:57.24 ID:P05wFY1J0.net
>>146
キャラに自分を重ね合わせてるのは、エリヤが袋叩きにされて何十ページも感想を粛清した作者先生じゃないかな
そして本格的にエリヤについて感想が荒れたのは決闘直後じゃなくてクーデターが終了して、あれだけ主人公の世話になったエリヤが国や主人公が危機の時に何もしなかった事が確定した時からだ
一応決闘直後も「は?秩序を乱したエリヤがなんで野放しなんだよ?」「始まりが悪役令嬢モノなのに電波ヒロイン側(エリヤ)が勝つ展開にしてどうすんだよ」って書き込みも少数あったが、その頃はまだ「流石にエリヤは今後の戦争で命がけで頑張るよね?」っていう展開に対する不安の感想コメントやレスが多かった

道理を曲げて我儘を言った代償として廃嫡・男爵落ち・平民落ちという手順を踏んだ上で、エリカと結婚して幸せになってたのであれば感想欄はほとんど荒れなかっただろう
始まりが悪役令嬢モノだから貴族社会の身分秩序に厳しい目で見る奴が多かったってこった

161 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 16:05:09.34 ID:M0MzXGZZM.net
第一王子も第二王子も
地位より女をとった

糞ニート敵前逃亡エリヤはどーよ

162 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 16:20:29.84 ID:h0Y26/PT0.net
10月26日の割烹でちらっと触れてるけど削除されたの運営判断みたいやで
しかもどれ消えたかわからん程度なんだし何十ページもないやろ

163 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 16:30:07.69 ID:P05wFY1J0.net
>>162
確認してきたけど、別の作品な上に最近の事じゃねーか
乙女ゲーモブはリオン、ミレーヌ、ノエルあたりへの暴言は削除されなかったのに、エリカエリヤに対する感想だけ敬語でも削除されたから運営じゃなくて作者の恣意的な削除だぞ
それまでは率直な感想が多くて面白かったのに、コメント欄大粛清以降はしばらく毒にも薬にもならん腫れ物に触るような「面白かったです」みたいなどの作品にでも言えるような無難な感想しか投稿されなくなってつまらなかった

164 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 16:32:50.34 ID:h0Y26/PT0.net
最近の話じゃないのか
そらすまん

165 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 16:39:40.01 ID:w4RXvrct0.net
自分が追求逃れのために盾にする時は作者を神呼ばわりする癖に今度は人格攻撃かー
作者は拙いなりに書き続けてアニメ化作家にまでなってるんだから粘着荒らししかできない自称知的エリート様より遥かにマシだと思うが

166 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 16:46:42.50 ID:P05wFY1J0.net
エリヤが身分を責任逃れの道具にしてると宣ってる奴が何だって?

167 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 16:58:20.31 ID:FP9SM13Pd.net
だから触れちゃだめだって

168 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 17:00:51.40 ID:1A4/1Y9YM.net
キーワード検索だろうな
エリカエリヤというキーワードに該当だけを全削除したから
共和国のノエル妹とかマリエとかへの罵詈雑言はしっかり残ってた

169 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 17:14:50.93 ID:P05wFY1J0.net
マリエへの罵倒は結構あったな
6章終盤で「何がなんでエリカを助けてくれなかったのよだボケが!負担を全部リオンに押し付けた癖に文句言うな!!!!」って書かれてたのを覚えてるわ
レリアとセルジュなんてずっとボコボコに叩かれてた。もちろんそれらの感想はずっと残ってる
エリカエリヤに関しては人気キャラになると思ったキャラが大不評で袋叩きにされたから発狂してコメント大粛清に乗り出しただけだろうな

170 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 17:32:06.08 ID:DvPMxLxD0.net
>エリヤが心意気を認められてエリカと改めて婚約出来たとしても、それを契機に起きた内乱やら反乱やらの尻拭いをリオンがやる羽目になったら、エリヤは無責任過ぎるわな

>エリヤがリオンとエリカが婚約破棄したあとのごたごたの責任取らない感じだともやっとするわ

今感想欄眺めて見ても決闘あたりで普通の批判的な米が普通に残ってるから、消されたのはエリカエリヤのキーワードどうこうじゃなくて「お前個人」だろ

171 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 17:37:51.91 ID:P05wFY1J0.net
へえ、そういう感想まだ残ってたんだ。何十何百ページも遡るとは恐れ入る
で、それらの感想と>>3の違いはなんですかねえ?

172 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 17:37:52.09 ID:P05wFY1J0.net
へえ、そういう感想まだ残ってたんだ。何十何百ページも遡るとは恐れ入る
で、それらの感想と>>3の違いはなんですかねえ?

173 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 17:46:44.46 ID:9qj04OwEM.net
作者はエリカエリヤを人気キャラにしたくて気が触れてしまったんだな
悪行は永遠に語り継がれるだろう

174 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 17:53:36.53 ID:vWyoTvC10.net
>>160
エリヤは国境でラーシェル押さえながらリオンを支援してた
別に決闘で秩序乱してない。つーか決闘自体、リオンが姪との結婚を断ってれば済んだ話
ルクシオンにやらせたとおり、エリカのフレーザー家への輿入れを全力で支援しつつ
王国寄りの立場を表明する。最初からこれやってれば良かったんだよね

結局、ヒロイン予定の1人がリオン側につかなかった、この事実だけが気に入らないだけなんでしょ
リオンには最初からその気がないことちゃんと書かれてたのに、妄想でしか読めないのかよw

175 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 18:01:18.12 ID:DvPMxLxD0.net
>>172
怒りのあまり投稿ボタン連打しちゃった?
そうだねエリカエリヤへの批判を全削除した!って言い続けてたのが嘘だってバレちゃったもんね

176 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 18:02:47.17 ID:P05wFY1J0.net
どこにエリヤがラーシェルと戦ったと書いてある?
バルトファルト家は公国戦に参加したからルトアートも戦争に参加したとか言うくらいの馬鹿な主張だ

そしてエリカについてだが、別にエリカがエリヤや獣人集団と公開セックスしてても、エリヤが廃嫡などのイベントを経由した上で二人で幸せになってれば荒れて無かったと思うぞ
エリヤが平民落ちしたのにも関わらずエリカが「それでも私はエリヤを愛してます」と言ってれば感動すらした

177 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 18:05:03.55 ID:P05wFY1J0.net
>>175
全削除は誤りだったようだ、ほぼ全削除に表現を変えてやる
それと同時に至極真っ当なコメント欄の感想を久しぶりに見れてよかった。誉めてつかわす

178 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 19:13:22.25 ID:+IMfJ5toa.net
10この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-UEwz)2021/07/13(火) 23:13:45.62ID:BbJwPUP1a
暴挙から丸2年。毎年七夕は、作者わい氏による読者感想欄全削除の日と覚えておこう。

―――――――――――
2019/07/05(金) 19:37:11.96
6章は5章に輪をかけて更に主人公やその周囲の奴等に共感出来なかったわ
エリヤのキャラは完全にわがままで女を手に入れようとする小悪党そのものだ
―――――――――――
2019/07/05(金) 23:24:05.79
6章はアンジェの言うことがいちいち的外れだった
というかエリカエリヤ関連全般がおかしかった
―――――――――――
2019/07/06(土) 10:22:47.54
作品を面白くする努力より尺に対する拘りを優先するからこうなる
エリカエリヤの話は全ていらなかった 読んでて不快になるだけだった
―――――――――――
2019/07/06(土) 10:36:33.51
普通の作者なら姪との関係薄くねと気付くまだ、前世の父親、母親なら分かる
前世から愛して、来世でも夫婦になりたいてね。キャラ性を大事にしない作者だからな。後半のストーリーが変になる
―――――――――――
2019/07/07(日) 00:50:41.52
モブの感想欄見に行ったらしばらくイエスマンしかいなかったのだが、批判してた読者はほぼ全員ブロックされたのかな?
―――――――――――
2019/07/07(日) 01:39:12.79
感想欄を60ページ程遡ってみたがありゃもうダメだな
リオンの心情に対する批判はそこそこ残ってたけど、エリカエリヤ批判は根こそぎ削除されてた
丁寧に書かれてた>>52すら削除されてたし、7章は期待できそうに無いわ
―――――――――――
2019/07/07(日) 02:00:24.80
7章がクソで荒れまくっても感想欄は批判が書かれる度に削除&ブロックをしてイエスマンの読者しか残らないと思うわ
作者の発狂以降に新しく書かれてる感想もどこか遠慮気味というか中身の薄い誉め言葉ばかりだ
―――――――――――
2019/07/07(日) 15:06:52.43
>>985>>989から察するにここの予想通り、エリヤ王様エンドかな?
未来の世界がなぜ乙女ゲー世界になってるのかの謎も明かされないまま終了だろうな
―――――――――――
2019/07/07(日) 19:05:12.32
不人気キャラのゴリ押しで叩かれて逆ギレ
作者は「つまらないなどの感想は書いてもらってもいいです」と言いながら普通の感想の>>52は削除(もしかしたらブロックも)してる
てかなんであんなにエリカエリヤに思い入れがあるんだ?レリアが叩かれてた時は全然怒ってなかっただろ
―――――――――――
2019/07/07(日) 19:25:43.68
実は編集の人がモデルとかありそう
―――――――――――
2019/07/07(日) 19:56:35.67
エリヤ=自分 として書いてたんじゃない?
エリカは大人気キャラになると想定してたんだろうな
―――――――――――
2019/07/07(日) 21:00:47.05
エリカは最初は英雄主人公と婚約した美少女の王女様というテンプレだけど美味しい設定だったのにね
実は家柄しか取り柄の無いデブに惚れてる、そのデブと添い遂げる為に主人公に莫大な負担をかける、独り善がりの行動で世界規模の大災厄を引き起こして後は寝たまま…という誰得なキャラになった
―――――――――――
2019/07/07(日) 21:06:21.01
エリヤの魅力を読者に示してないからね
自分はおばあちゃんで十分人生を過ごした、そしてお姫様というご褒美を貰っているとか色々割切ったor無理をしているエリヤが愛するようになるエピソードが弱すぎる
そもそも婚約を受けたリオンが頭おかしい
―――――――――――
2019/07/07(日) 21:23:01.70
エリカは最初はノーブルオブリゲーションを全うしようとする王女だったのに、録でも無い婚約破棄騒動を起こしたマリエや自分の欲望しか頭に無い馬鹿なエリヤに感化されて愚物に成り下がった
決闘でのエリヤは「僕は可哀想だろ?こんなに頑張ってるのにボコられてる僕は可哀想だろ?エリカは早く止めて僕を選んでくれよ」と可哀想な自分を演出しながら言ってるようでクソうざかったわ

179 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 19:15:33.73 ID:ZWCZ8Vwn0.net
>>154
それでついでに種もばらまいてたら
公国の姫様たちがあの世界だと珍しい黒髪だった伏線にも繋がりそう「

ただリーアが追放されたんじゃなくて逃げた+公国もバルドフェルドの子孫だと
怨念アンのやってることがすべて茶番かつ子孫殺したでものすごい尊厳破壊になりそうだが

180 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 19:16:41.28 ID:+IMfJ5toa.net
>描写不足と散らかった印象やら、説明不足の点は反省しております。
>だからと言って人格攻撃や名誉毀損は許せません。
>今回、酷いコメントも多く、ログインユーザーのみから感想を受け付けるように変更しました。
>悪質なユーザーもブロックしております。
>感想で面白くなかった、つまらない、は仕方がありません。それも感想ですから、今までは受け止めて残しておりました。
>ですが、今回はあまりに酷いため、本気で訴えることも考えました。
>編集さんにも相談しましたね。
>今回はブロックすることや、小説家になろうの運営様に対応をお願いして対処することにしました。
>気軽に感想をどうぞとは書きましたが、暴言を書き込んでもいいとは書いていません。



気になる点
この章で一番気になったところはエリカの存在です。
エリカがメインになる話が自分はあまり好きになれませんでした。
この6章を何度も読み返して思ったことを書かせていただきます。
この章の新登場したキャラたちは描写の量の差はあれ、自分の意志をしっかり持ち、望むもののために足掻き苦しんでいました。
ジェイクはアーレのため、エリヤはエリカのため、フィンはミアのため、オスカルはフィンリーのために皆必死に行動していました。それぞれの心情も掴みやすく、理解しやすかったです。
一方エリカはどうだったかというと、周りの人間が過剰に持ち上げ、そしてエリカのために過剰に行動しました。
結果彼女は何もせずに望むもの全てを手にしました。
にもかかわらず、これだけ皆から尽くされているのに彼女から「幸せ」という感情をほとんど感じることができませんでした。
ミレーヌの嫉妬の内容が彼女を表す全てだと思いました。
結局私は、彼女の心情等を掴むことができませんでした。
そして、6章終盤に大事件の引き金を引いたエリカ本人は安全な医療カプセル寝ているだけです。リオンも戦争終了まで出すつもりがないといっているので、現状7章での活躍の予定は見えてきません。
5章のエピローグにアンジェがエリカのことを魅力的な女性のように語っていましたが、引き付けられるような具体的な部分がなかったように思います。

181 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 19:18:40.29 ID:SPLasaXc0.net
さて、エリヤエリカは置いておいて安幸の話をしようじゃないか。(幕間更新)

182 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 19:25:14.49 ID:iD4Xm3cQa.net
【幕間】ナンバー1 クラウス・セラ・モント

いいね

183 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 19:28:14.88 ID:DvPMxLxD0.net
投票追い込みだからね
15まで幕間更新来るかな?

安幸君は安士とリアムが口を揃えて一閃流の才能が無いと言うなら無いんだろうけど武力知力政治力一流の騎士に育ちそうね
今の所父親の駄目な所を受け継いでないように見えるのが逆に不安だが…

184 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 19:33:40.38 ID:iD4Xm3cQa.net
リアム判定したことあったっけ? 安士の言うこと鵜呑みか?
そして安士は息子に苦労させたくなかっただけと


一閃流の悲願
https://ncode.syosetu.com/n1976ey/153/
(俺は確かに屑だが、息子を人外にするような親じゃねーよ! 安幸だけは絶対に守る!)
 リアムたちに預けて苦労させたくない安士は、かぶりを振る。
「お気持ちだけで十分です。それに、安幸には才能がありません。この子には普通の道を歩ませようと思っています」
 安士を信奉するリアムたちは、それを聞いてガクリと肩を落とした。

185 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 19:38:30.50 ID:YCobimhN0.net
やっぱり安幸君はお約束とはいえ優秀だったんだな
でも一閃流をまともに修められるほどには優秀ではないんだろうな

186 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 19:40:05.31 ID:P05wFY1J0.net
書籍版ではエリヤはクーデター鎮圧に参加せず王家(エリカ)を見殺しにした臆病者だと完全にバレてて決闘でボコボコにされればいいのに
甘やかされてきたせいで決闘では接待されて勝利も名誉も女も譲ってもらえて当然だと思ってたが現実を突きつけられて絶望してほしいものだ
https://i.imgur.com/BtZTxjl.png

187 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 20:12:00.18 ID:+Fjw8khg0.net
>>185
母親の血じゃないかな?
確かダメンズ好きの元エリートだった気がする

188 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 20:58:08.24 ID:ZRgvvToR0.net
常識的だと一閃流を究めるのに向かなそうだよなって気はする

189 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 21:05:08.18 ID:u+guU6a40.net
つまりヒドインのお婿さんコースになると?

190 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 22:37:35.34 ID:LsrzYk/s0.net
安幸君エレンの相方かと思ってたけどエレンの方がスレちゃったからなあ

191 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 22:38:26.77 ID:vWyoTvC10.net
>>176
文盲かアホ
157話に国境でフレーザー家がラーシェル押さえこんでるだろ
直前にラーシェルが王国内でクーデター煽動したの忘れてんのか
次期跡継ぎが最前線ほっぽりだして行けるか馬鹿w
ブラッドが直接参戦してる?あいつはもう廃嫡されて見限られとるわ

192 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 22:51:00.53 ID:P05wFY1J0.net
>>191
7章のほうは参戦してる可能性は一応あるね、まあ一切描写が無いけど。7章のエリヤはそこまで批判されとらんのじゃ
だが6章のクーデター鎮圧では全くの無参加の日和見野郎だ。書籍版では先にクーデターが起こっちゃったから、仮に原作と同じ展開になるのであれば、王家(エリカ)を見捨てた日和見野郎の癖にエリカを強請る浅ましい奴になる
そしてブラッドは公国戦の時点では空賊退治の手柄で勘当解かれてるぜ

193 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 22:51:00.56 ID:P05wFY1J0.net
>>191
7章のほうは参戦してる可能性は一応あるね、まあ一切描写が無いけど。7章のエリヤはそこまで批判されとらんのじゃ
だが6章のクーデター鎮圧では全くの無参加の日和見野郎だ。書籍版では先にクーデターが起こっちゃったから、仮に原作と同じ展開になるのであれば、王家(エリカ)を見捨てた日和見野郎の癖にエリカを強請る浅ましい奴になる
そしてブラッドは公国戦の時点では空賊退治の手柄で勘当解かれてるぜ

194 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 23:27:49.32 ID:w4RXvrct0.net
7章じゃ「集う」の回でエリヤがリオンのために動いてるのは言及されてるだろ
他人がちょっとでも間違えばここぞとばかりにマウント取る癖に自分は適当か

195 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 23:32:40.04 ID:P05wFY1J0.net
エリヤが師匠にせっつかれて実家を説得しに行ったらしき事はちゃんと把握してるゾ

196 :この名無しがすごい! :2021/12/12(日) 23:55:58.47 ID:nrLY18KAd.net
クーデターのところ読み返したら、味方側の主な戦力を国境のフレーザー家の援軍にっていうのがあるので描写はないけど実家の方の援軍に随伴して行ったのでは。まあ描写がないので予想や妄想の域の話になる。あと書いてて思ったが王都にいたとしてもクーデター時に何もできなかったってもあるかもしれない、まず実家の戦力は国境警備のために動かせないし、エリヤ自身は戦闘力が低い。
これなら実家の方に行って国境警備の部下の激励をした方が役に立つ。エリカはリオンがそばにいるので守りは問題なし。侯爵の跡取りの責務とか考えても実家のほうに行っていた可能性がある。クーデター時に国境で大きな戦闘がなかったなら描わざわざ書かいので出番がまるまるカットなんていうのも考えられる。

197 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 00:16:43.56 ID:ipfu0yXU0.net
もうクーデターに関しては書籍版によって日和見してたって確定しちゃったから

198 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 03:39:41.50 ID:c9S64ryx0.net
安幸君は騎士としては優秀かもしれないが(一閃流的に)剣士としては不向きなんだな
剣神が言うのだから間違いない

199 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 07:01:11.58 ID:1XuoHC5WM.net
わざわざキーワード検索かけて
読者感想を60ページ以上も全削除しやがった
火病でもおきたんか?
ぼくの理想人間像エリカエリヤへの否定はぜんぶ侮辱とみなすぞおおお
暴言はゆるさないぞおおおお

200 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 07:03:23.44 ID:jsMZzCl30.net
>>192
41話を読め
公国戦終了後にマリエを救うために神殿に鎧で乗り込んで暴れたから
追放の上、処刑寸前までになってんだよ。ローランドが「元跡取」行ってんだから廃嫡されてるよ
リオンが全財産と浮島差し出して助命してんの
その後暗殺される恐れがあるから共和国へ留学させて、戻ったらリオンの寄子にしてなんとか守ったんだよ

201 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 07:05:39.64 ID:1XuoHC5WM.net
この言論封鎖は永遠に語り継がねばらない。
>178-180

なにが「つまらないなどの感想は書いていいです」だ
嘘つきが

202 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 07:08:04.52 ID:1XuoHC5WM.net
死ねよ
エリカエリヤは拷問処刑あるのみ
ぜったい人気キャラにはならねえよ
利敵売国奴王女と敵前逃亡ヒモ野郎なんぞ
どこに魅力があるんだっつうの
アホなのか?

203 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 07:22:29.23 ID:Y3VIxRS70.net
>>198
これで順調に上役まで成長できたら妹弟子達も強烈なクラウスシンパになりそうだな……

204 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 07:24:58.00 ID:jsMZzCl30.net
>>193
136話で、クーデターは王宮のみで対処するから全員国境へ戻って備えろって書いてあるだろ
特にフレーザー家は対ラーシェルで支援しなきゃならないって
しかも実際に攻めてきてるからな。エリヤが王宮に残ってたらそれこそ無能だろ

205 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 07:30:06.97 ID:jsMZzCl30.net
ID:1XuoHC5WM
本日のキチガイ
言論封鎖されたのは頭悪いお前だけ
作品は何も影響なく新刊続いてまちゅねぇw 悔しいのうw悔しいのうw
結局騒いで暴れても何も変わってないんでちゅねぇw
リアルで無能は結局無能ですね!

206 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 08:46:04.84 ID:xVXhnL0QM.net
悪徳はクラウスやエマageなんだろうけど
トーマス、シエル、ウォーレスあたりのサブキャラは放棄かな

207 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 10:27:15.90 ID:2iYQhADh0.net
シエルはあの世界での悪役令嬢()役だから出番はなくならんだろ

208 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 12:44:55.77 ID:VCB125YKM.net
>>203 なんでクラウスの所には脳筋しか集まらないんですかねぇ

209 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 15:22:39.17 ID:c9S64ryx0.net
サブキャラと言えば剣聖四天王の1人まだ出てなかったかな、やり残し感がある
5人で四天王とかなら知らん

210 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 18:04:30.42 ID:rG8dldhP0.net
>>200
終戦後にはそうなってるね。で?

>>204
王宮のみで対処って言ってるのに田舎男爵跡取り達が出張ってきてるわけだがこいつらは命令違反してんのか?
つかここでもわざわざフレーザーに援軍を慣例以上に送るよう口利きしてやってるのに礼も自主的な帝国戦参加表明も無しかよクソだな

211 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 18:49:56.10 ID:mYfsjssud.net
王宮のみで対応ってリオンの動かせる戦略で対応するって意味だろ、あの会議に参加していたものは国境にそれ以外はリオンの動かせる戦力として使ったてことだろ。そもそもエリヤに関しては書いていないことが多いので何をやっていたかは作者しかわからないし、作者も考えてない可能性もあるのに自分が予想したことが真実だと断定して間違っているはずがないて考えていらように見えるので作者からすると自分のキャラを歪められているように感じられるので感想削除なんてされたのでは。俺にはこう見えたくらいなら感想だが自分の意見が絶対に正しいという決めつけが所々に感じられて不快だし、さらにこうしろとか言い方が命令で作品を自分好きなように歪めろという意思がところどころに感じられる。感想やアドバイスに感じられない。作品が好きだからエリヤ、エリカの批判をしているとのことなのでお前が考えてこうしろとか言っている内容の二次創作でも書いて評価してもらえ多分人気出ないだろうから

212 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 18:56:53.82 ID:rG8dldhP0.net
>>211
それ俺の書き込みに対する考えだよな?
>>3の感想のどこに一方的にキャラを歪めたような文章があるのか

213 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 19:08:18.09 ID:rG8dldhP0.net
エリヤが盛大に叩かれまくった理由は、本来描かれて然るべき努力の過程がすっ飛ばされてるからだ
例えばエリヤが決闘騒ぎ起こした後に、エリカを自力で命懸けで守って危篤状態に陥ったとか、ラーシェルの大将と死闘を繰り広げて勝利するとかの描写があれば、書かれる感想は全く違った
そしていつ内乱や戦争が起きてもおかしくない状況、婚約破棄、エリヤが頑張ってはいても現時点では平均的な騎士以下の雑魚学生でしかないっていう要素が致命的にまで噛み合ってない。5馬鹿くらいのスペックがあれば主人公の子飼いとして鎧を貸し与えられて席次持ちに勝利するとかの展開にも出来たかもしれない

本来描かれるべきエリヤが幸せになるための努力・苦労描写などの中間部分がごっそり抜けて、幸せになったという結果がだけが前面に出されたからあれだけ荒れたんだと思わないのか?
作者先生は「どうせエリヤが最終的に幸せになる事は決まってるし、自分ルールで決めた尺も足りないし、過程の描写は無しでいいか。主人公もエリヤを認めてるし読者も歓迎してくれるやろ」と考えたんだと予想する

214 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 19:14:51.30 ID:6lDEFA2IM.net
60ページ以上も
エリカエリヤの読者感想を全削除
もうね、病気だわ

215 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 19:52:46.26 ID:jsMZzCl30.net
>>210
文盲カスw お前が想像以上のカスだとわかったわw
ダニエル達のことならリオンの友人ってことで王宮側に組み込まれたんだろ
フレーザー家への援軍はエリヤのためじゃなくて、今回仕掛けてきたラーシェルの国境だからだろ
王国のために援軍送ってんだよ。お礼の記述?わざわざいるここで?
そんなのも読めないの?脳みそカス過ぎない?小説読むの辞めたら?

216 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 20:12:00.18 ID:rG8dldhP0.net
エリヤも舎弟枠で戦艦か鎧に乗って戦争に参加しろよ
また「わちしは学生だから参加しなくていいんだえ」ってか?
元々はそこまでたくさんフレーザーに援軍送る予定無かったのにたくさん送ってもらって助かってるだろ、礼を言うべきじゃねえのか?さらにそれより以前に馬鹿息子エリヤの我儘を聞いてもらった礼も最後まで無かったぞ

217 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 20:35:07.56 ID:ZpTK5GPy0.net
もうこれIPでよくない?

218 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 20:56:12.34 ID:9vbAbuOP0.net
俺もIPで良いと思うけど
Ipになると何を気を付ければいいんだ?よくわかってないんだが

219 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 21:15:34.36 ID:chmEsRPQd.net
俺もIPがよくわかってないけどそうすればちゃんと昨日するなら賛成

220 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 21:16:44.77 ID:rG8dldhP0.net
IPって一人が別アカから書き込みしても分かるってやつか?別にいいんじゃねーの?
とりあえず俺はエリカエリヤがクソだと思ってる人間が少なくとも二人いることは知ってる
ではエリカエリヤの話となると急に火病を起こして庇う奴は実際は何人なのか

221 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 21:17:05.82 ID:XjIgXC26a.net
エリカエリヤのせいで大迷惑
さっさと拷問処刑しとけ

222 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 21:17:56.20 ID:Y3VIxRS70.net
>>217
現状で簡単に個人を判別できてるものをIP表示にしてもスレの中身は変わらんでしょう

223 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 21:21:01.47 ID:XjIgXC26a.net
作者がエリカエリヤの糞団子どもを
加護優遇するかぎり荒れまくる

224 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 21:41:27.31 ID:3YMjIUWJM.net
エリカエリヤを嫌ってるのがたった2人のわけないだろ
俺だって大嫌いだし

225 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 21:42:56.97 ID:rG8dldhP0.net
エリヤを庇ってる奴は、エリヤを都合良く身分と立場をコロコロ変えて責任逃れしやがるクズにしてるって気が付いてないのだろうか

226 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 21:49:26.45 ID:1S2vrGvW0.net
多少透明にしやすいだろうが… したらばかおーぷんくらい裁量大きくなるなら別なんだがまあ そんなことはないので

227 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 21:51:58.12 ID:CA7XT+j1d.net
めんどうだからNGに突っ込めばよくね

228 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 21:53:04.82 ID:ZpTK5GPy0.net
>>222
中身は変わらんだろうけど、専ブラ民ならあぼーんしやすい
まぁそれだけどさ

229 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 21:55:06.43 ID:Fw6wKwE2d.net
今でも順次NGNameに放り込んでるから、メリットは手間が多少減るかも程度だしな。やりたいと言うなら反対はしないが

230 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 21:55:51.33 ID:XjIgXC26a.net
ぼぼぼ、ぼっきゅんのエリヤたんお悪口いうなだなだな
うっ!うおぼぼおおおおおお
ええええエリヤたんはあぼっきゅんの理想像なんだな

だってよ
ほんまキモいわ

231 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 21:56:46.05 ID:rG8dldhP0.net
そしてエリカを庇ってる奴の主張をまとめると、エリカは自分のケツすらまともに拭けない癖に他人(ミア)の尻拭いをしようとして周囲を巻き添えにして国を危機に陥れた身の程知らずのウンコ女だ
しかも尻拭いしてるつもりでミアが慕ってるフィンを死に追いやった正真正銘の疫病神だ

てかこいつがいなけりゃエリヤが過剰に優遇されて狂う事も無かったんだよな
厳密に言えばエリカの中にいる邪悪なる魂だけど、こいつがいなけりゃエリヤはただの馬鹿としてボコされて追放されたか、簡単にエリカを譲られて恨みを持つ貴族達からの焼き討ちにあって終了してたっつーのによ

232 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 22:09:27.42 ID:c9S64ryx0.net
おーぷんはスレ主特権でアク禁できるからそっちの方が管理しやすいな
まあスレ主がまともであること前提だが

233 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 22:10:38.36 ID:5QaFeFgc0.net
終わった事でぐだぐだと粘着荒らしして作者が書籍でweb版と少しでも違う内容にしたら自分の力で変更されたと高さだけはエベレスト級のみみっちいプライドを慰める生活をこれからも続けるんですか?
作者はそんなの関係なく次々に小説を書籍化や漫画化して活躍していくでしょうに

234 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 22:13:34.66 ID:rG8dldhP0.net
以前もそうやって敗走宣言したけど、速攻で何食わぬ顔で戻ってきたよなw
で「おい敗北者。逃げるんじゃなかったのか?」と聞くと、日付を跨いでIDが変わってたからか「言ったのは別の奴だ」と見苦しい言い訳をしたっていうw

235 :この名無しがすごい! :2021/12/13(月) 22:23:16.58 ID:uh8iAfAg0.net
かまってちゃんだからNGして無視が一番きくのでは?

236 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 00:00:50.20 ID:Bkw98Yhzd.net
エリカ、エリヤが叩かれて感想を消されたから作者は人気キャラにするつもりだったてのもただの妄想に感じる。人気キャラていうものを作るとしたら出番が多い方がいいはずなのにあまりない、能力も低いし、特化したところもない、劇的な悲劇キャラでもない。詳しく書いていない時点で作者的にもそこまで重要なキャラと考えてないということでは。またさほど重要と考えていないキャラの見せ場なんて作ろうと思わないので描写がないのだと思う。あと231エリカの認識は自分とミアどちらか一人しか助からないから自分が犠牲になると考えただけだろう。アルカディアや生存戦争に関係することはリメイク後の知識で知らなかっただけ、知らない状態であれを予想できるわけがない。リオンだって聖女の装備をリビアに渡そうとしていたがマリエルートで語られていたように渡していたら相当ひどいことになっていだろうからリオンもエリカと同類ということになる。

237 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 00:04:26.41 ID:cXvV5AgS0.net
エリヤの責任逃れの軌跡

大義名分も無く我儘で国防の為の政略結婚の邪魔をした癖に何の罰も受けてないのはおかしい → エリヤは英雄公爵に勝った勝者だから全て譲ってもらって当然
英雄公爵に勝った癖にいざ戦争が起きると一切活躍しなくなるのはおかしい → 実はクソ雑魚学生だから戦争に参加しなくていい
雑魚でも時間稼ぎや盾役や雑魚散らしくらいできるだろ → 侯爵家跡取りにそんな雑用させられるか
侯爵家というより重い立場だからこそ責任を取って軍事行動に従事すべきじゃないのか  → クソ雑魚学生だから参加しない事が助けになる
国どころかエリカ一人すらまともに守れてない → 雑魚だし予想外の事だから仕方ない

控えめに言ってクズやで(笑)
何かある度に勝者、雑魚、学生、侯爵家というステータスを責任を取る為じゃなくて、責任から逃れる為に使うカス野郎だ。売国侯爵ですら侯爵という爵位を責任を取るために使ったのによ
エリヤは小学生相当のコリンですら我慢できる事を16歳になっても我慢出来ない10歳児以下のガイジだ

238 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 00:10:15.54 ID:cXvV5AgS0.net
>>236
主人公が聖女の装備をリビアに渡してたら大変な事になってただろうね
で、その責任を取って何とかしようと動くわけだ

で、エリカエリヤはどうだ?ずーっと、「何かあればリオンに押し付ければいいんだえ」「そうアマス。良い小間使いを手に入れたでアマス」「全てわちしに任せろ。責任は全てリオンに取らせる!」で何一つ自分で責任取らんクズどもだ

239 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 00:13:39.67 ID:nNCyfvw10.net
作者に直接言えないチキン野郎はNG放置に限る
リアルBANが怖くてここでイキってるだけ

240 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 00:18:49.30 ID:cXvV5AgS0.net
作者先生「批判もOKです。自由に感想を書いてくださいね」

作者様へ。コメント欄、SNSに私の感想を書かさせて頂きます。>>3と思いました。

作者先生「怒ったええええええ。わちきの渾身作のエリヤきゅんとエリカちゃまを愚弄した毒者は許せんえ!粛清だええええ!!!!!!!」
そしてエリカエリヤを批判するコメントは大多数が消されるのであった

直接苦言を呈した読者の末路がこれって分かってる?

241 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 00:29:13.32 ID:cXvV5AgS0.net
>>236
どちらかしか生きれないなら私が死ぬのよとか悲劇の女ぶってクソうざかったわ
で、結局それで大惨事起こして自分自身はカプセルの中でおねんねで何の罰も受けずに最後にはまた他人任せでゲーム知識ひけらかして莫大な苦労を背負わせる
エリカエリヤの座右の銘は「責任は取るものではない、他人に取らせるものだ」か?内心「クソ馬鹿が勝手に全てを背負い込んで助かるわー^^」と舌を出してるだろうよ

242 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 00:31:58.78 ID:BCXnhUFur.net
これってこいつの挙げた内容だけでも作者どころか編集にまで攻撃し始めたから同一のIPからの書き込みを消されただけでは?
他の人と思われるキャラ批判は残ってたみたいだし

243 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 00:42:36.80 ID:cXvV5AgS0.net
リオン、マリエ、ミレーヌあたりの批判はそのまま残ってるね。そこまで多くは無いんだけど
エリカエリヤの批判は大量にあったがほぼ全削除。あまりにも多すぎてほんの少しだけ削除漏れもあったみたいだがw
6章の感想はエリカエリヤ批判やエリカエリヤ過剰優遇の不安視であふれかえってたが、皮肉にもこいつらが登場せずエリヤがクズだと証明されたクーデター回中は一気にストーリーを誉めるコメントが多くなったな
でまた頻繁に登場するようになると「秩序を乱して政略結婚を邪魔した癖に一切責任を取らず敵前逃亡したクズ」と本格的にバッシングが始まったっていうw

244 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 01:00:43.05 ID:PVYoUz4m0.net
<<240くらいになると人格攻撃だし誹謗中傷になってくるな
今の時代マジでやめた方がいいよ

245 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 01:23:31.33 ID:zeUNE2Toa.net
読者感想全削除をやりやがったクズ

246 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 06:01:08.54 ID:Ma4QbdhuM.net
>描写不足と散らかった印象やら、説明不足の点は反省しております。
>だからと言って人格攻撃や名誉毀損は許せません。
>今回、酷いコメントも多く、ログインユーザーのみから感想を受け付けるように変更しました。
>悪質なユーザーもブロックしております。
>感想で面白くなかった、つまらない、は仕方がありません。それも感想ですから、今までは受け止めて残しておりました。
>ですが、今回はあまりに酷いため、本気で訴えることも考えました。
>編集さんにも相談しましたね。
>今回はブロックすることや、小説家になろうの運営様に対応をお願いして対処することにしました。
>気軽に感想をどうぞとは書きましたが、暴言を書き込んでもいいとは書いていません。



気になる点
この章で一番気になったところはエリカの存在です。
エリカがメインになる話が自分はあまり好きになれませんでした。
この6章を何度も読み返して思ったことを書かせていただきます。
この章の新登場したキャラたちは描写の量の差はあれ、自分の意志をしっかり持ち、望むもののために足掻き苦しんでいました。
ジェイクはアーレのため、エリヤはエリカのため、フィンはミアのため、オスカルはフィンリーのために皆必死に行動していました。それぞれの心情も掴みやすく、理解しやすかったです。
一方エリカはどうだったかというと、周りの人間が過剰に持ち上げ、そしてエリカのために過剰に行動しました。
結果彼女は何もせずに望むもの全てを手にしました。
にもかかわらず、これだけ皆から尽くされているのに彼女から「幸せ」という感情をほとんど感じることができませんでした。
ミレーヌの嫉妬の内容が彼女を表す全てだと思いました。
結局私は、彼女の心情等を掴むことができませんでした。
そして、6章終盤に大事件の引き金を引いたエリカ本人は安全な医療カプセル寝ているだけです。リオンも戦争終了まで出すつもりがないといっているので、現状7章での活躍の予定は見えてきません。
5章のエピローグにアンジェがエリカのことを魅力的な女性のように語っていましたが、引き付けられるような具体的な部分がなかったように思います。

247 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 06:02:58.03 ID:Ma4QbdhuM.net
どういう理由で、どこへ、訴えるん?

天竜人に逆らったって、世界政府にでも訴えるんか?

248 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 06:20:04.41 ID:zeUNE2Toa.net
エリカエリヤが侮辱されたんです。死刑にしてください。

日本では創作物登場人物には人権がありません。このため侮辱罪には問えません。

249 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 06:45:02.90 ID:a8o6znLo0.net
>>237
本日のキチガイ
ID:cXvV5AgS0
ID:Ma4QbdhuM
>エリヤの責任逃れの軌跡 ←全部ウソw
>直接苦言を呈した読者の末路がこれって分かってる?
苦言wwwwwwwwwwww
ネットの書き込みで苦言とは、社会のゴミクズ並が考えそうなことですなぁwww
これが、人生何もできず、周囲に馬鹿にされ、鬱屈ためこんだ「ザ・底辺」ですかぁ
出来損ない生んだお前の母親にごめんなさいって土下座させろカスw

250 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 06:48:38.19 ID:a8o6znLo0.net
>>243
>本格的にバッシングが始まったっていうw
全部お前1人だろカスw
エリカエリアの責任じゃなくて、お前が責任とって土下座しろw
おまえのママも一緒に土下座しろよ、社会のゴミ生んでごめんなさい、てな

251 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 06:53:29.53 ID:cXvV5AgS0.net
はい、反論出来なきゃ人格攻撃来ましたぁ。いっつも同じ手だねえ
エリカエリヤの魅力を一つも主張出来ない奴がこいつらを擁護なんて至難の業なんじゃ

他のなんとかエリカエリヤを擁護してる奴ですらも「エリヤは能力低いし特化したところもないただのモブ」って言ってるくらいだ
そんなモブに毛の生えたようなキャラが主人公を全面的に踏み台にしてるのがおかしいわ

252 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 07:05:28.79 ID:a8o6znLo0.net
>>251
>エリヤの責任逃れの軌跡 ←全部ウソw

253 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 07:10:20.72 ID:cXvV5AgS0.net
>>252
それ俺が作り出した妄想じゃなくて、お前らの意見を並べてやっただけだから

254 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 07:22:06.08 ID:AGSuNFZhM.net
>だからと言って人格攻撃や名誉毀損は許せません。

>ですが、今回はあまりに酷いため、本気で訴えることも考えました。
>編集さんにも相談しましたね。
>気軽に感想をどうぞとは書きましたが、暴言を書き込んでもいいとは書いていません。


名誉毀損とは、公然と事実を摘示し、他人の名誉を傷つけた場合に成立する犯罪です(刑法第230条)
人権もないエリヤは「他人」に該当せず、名誉毀損罪にはあたりません
人権もないエリヤには人格じたい認められません
裁判所では門前払いだね

もしかしたら
「私の名前は瀬田衿哉、なろう作家をしていたがなぜか乙女ゲーの侯爵家嫡男エリヤとして転生してしまった」
という書き出しだったなら、エリヤと実在の自然人との同一性を勘案して
ワンチャンあったかもだけどね

ネガティブ読者感想はすべて暴言とみなす感性は危険だね、常軌を逸しとるわ

―――――――――――
2019/07/07(日) 01:39:12.79
感想欄を60ページ程遡ってみたがありゃもうダメだな
リオンの心情に対する批判はそこそこ残ってたけど、エリカエリヤ批判は根こそぎ削除されてた
丁寧に書かれてた>>52すら削除されてたし、7章は期待できそうに無いわ
―――――――――――

255 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 07:34:32.87 ID:a8o6znLo0.net
>>253
>それ俺が作り出した妄想じゃなくて、お前らの意見を並べてやっただけだから
はい逃げたwww
逃げてしまいましたwwwクソ雑魚杉内wっw?

256 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 07:59:46.92 ID:Bkw98Yhzd.net
イヤだったらリオンだったら責任取ろうと動こうとするってルクシオンがあるからなんとかなるかもしれないが、ない状態のエリカなんかできるか?さらに言えばエリカはアルカディアを知る前にリオンに強制的に眠らされてるので何が起こったかも知らない、起きたあとなんらかの形で責任を取ろうとしたのを説得したともエピローグで言ってるんだが

257 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 08:02:43.74 ID:wUo8te610.net
お前の人格がゴミなのは純然たる事実だろ、このスレでの今までの行動で自ら証明してるし
作者は自分のために小説を書いてるんであって読者のクレームに付き合う義理は欠片もない
読者が間違いだと思った点を指摘してもそのままだって事は展開的におかしく感じても作者にとってそれが正しい状態で終わってるって事だ
作者がお前の意見を何でも尊重し指摘した事は何でも修正して望む展開の物語にしてくれる日なんていつまで駄々こねても永遠に来ないよ

258 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 09:58:25.11 ID:+eLsCGYdd.net
モブであるエリヤエリカの扱いがどう変更されても気にならないけど、アホの思う通りになったら調子付きそうだからやめて欲しいところ。
俺の地道な行動が作者に通じたと変な自信をつけそうだし。

259 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 10:20:13.15 ID:MnB9td930.net
>>243
その残ってるエリカエリヤの批判がある時点で特定IPやアカウントに絞って消されたのでは?
消されてるから確証ないが少なくともここへの書き込みだけでも作者、編集、エリカエリヤ擁護者?、エリカエリヤ批判君への人格攻撃がある
このスレの惨状と同じなら常識的に考えて消されるだろう

260 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 10:29:34.77 ID:+mKugPzXr.net
誤字脱字かましといて丁寧とは恐れ入るぜ

コピペ貼られる度にまた医療カプセル殿が寝ておられるぞってなっちまうわ

261 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 14:47:57.32 ID:hlpurwOD0.net
60ページ分の感想を消されたけど他人にお見せできるまともな批判は1つしかありません
それも魚拓じゃなくてユーザ名も日時もないコピペだし実際に投稿され(て消され)た感想かも不明

262 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 17:27:54.47 ID:zMmhiTGOM.net
アホなん?
読者感想を60ページ以上も全削除するような小説家がいるって予測不可能だぞ
事前に魚拓なんかとれるんか?
常識で考えろや低学歴のクズが

263 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 17:52:31.75 ID:GWOud1bhd.net
不適切なものである以上全削除は当然だろ 常識で考えろやクズ

264 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 17:57:44.50 ID:UaNKBH/4r.net
>>262
つまりお前がいつも貼ってる「まともな」感想はお前が投稿用にメモ帳に残してた物で、他にここで見せられるような物は無いんだろ?
たまたまメモ帳に残ってたのがその一件だけだった?
60ページって感想600件なんだがそんだけの批判意見持ってる人々がいて専スレに自分の書いたまともな感想貼れるのが一人かつ一件だけしかいないんですか?ありえねーだろ常識考えろ
まあ俺は人格攻撃なんかしないので低学歴認定はしませんけどね

265 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 18:00:57.45 ID:UaNKBH/4r.net
あ、もしかして「低学歴のクズは事実だから人格攻撃にあたらない」と思っていらっしゃる?
だったら感想を削除されてBAN食らう理由がわかってないのが理解できるわ

266 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 18:14:37.55 ID:cXvV5AgS0.net
外国人による感想
To the writer, I came from Thailand, and I like your novel very much.
I enjoy reading this story every day when new episodes come out.
But this time, I would like to say that the Elijah character that wrote in this chapter is a very bad character design.
He did not lose anything. But what I hate is that he has everything without doing anything. Then Leon became difficult.

作者の方へ。私はタイ出身で、あなたの作品がとても好きです。
私は新しいエピソードが出る度に、この作品を楽しく読んでいます。
しかし今回は、この章で登場したエリヤという人物は非常に悪いキャラクター造形だと言いたいです。
私が嫌いなのは、彼が何もせずに何も失わず全てを手に入れたところです。 そしてリオンは気難しい人間になりました。
エリヤがゴミという感想は国境を超えるw

267 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 18:30:46.52 ID:UaNKBH/4r.net
>>266
それお前らの言う「エリカエリヤの批判全削除」を報告した割烹のコメ欄に今でも普通に残ってるんだが?

https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/218376/blogkey/2286078/

批判意見粛清を自分で反証しちゃったね
それじゃ消された感想にはどんな事書いてたのかなー

268 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 18:35:44.25 ID:cXvV5AgS0.net
作者先生があまりにも対象多すぎて消し忘れたか、エリカエリヤ批判大粛清を批判されて自制したか、英語を読めなかったんだろう

269 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 19:49:12.22 ID:QRDggmnwa.net
全くさあ
書籍に糞売国奴王女なんざ出すからこうなる
自業自得とはこのこと

270 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 19:52:18.59 ID:a8o6znLo0.net
>>251
便所虫なみの恥知らずでも責められると傷つくの?

お前のクソな承認要求満たすために暴れたから、作者へのハラスメント行為と取られて
コメ欄削除されたんじゃん
何いまさら被害者面してんの?おまえのせいで消されたんじゃん
はよ謝れよ。お前の言う貴重なコメント消されちゃったじゃん、おまえのせいで

ほら、はやく謝れよ俺らにさ

271 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 20:00:14.43 ID:njp9xg1Vd.net
>>270
まじでこれ
早く謝ってどうぞ

272 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 20:14:32.42 ID:N0phkVRq0.net
何の話してるのこれ
昔話?

273 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 20:18:39.84 ID:cXvV5AgS0.net
書籍版では実はエリカは獣人達に中出しされまくって超低確率の妊娠をしてその事を黙ったままエリヤと結婚してた事にしろ
これなら実は叔父さんに迷惑かけたくなくて良い事をした事になって評価が上がり、エリヤざまあになって最高
あとは売国をしなければ完璧

274 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 20:19:42.78 ID:LkrkEmWhr.net
>>268
さもなければ「まともな批判をしている普通の人たから消さなかった」だよね
こう言うとまた>>3ガーって帰ってくるんだろうけど1レスだけまともでもその後暴言と人格攻撃を繰り返してたらそりゃIDで引っ掛けて消されるから

>英語を読めなかった
その人本文に日本語つけてくれてるのコピペしてて気が付かなかったの…?

275 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 21:06:29.45 ID:cXvV5AgS0.net
最初にコピペしたの俺じゃないし、レスした者が日本語訳書いてくれてたんだと思ってたわ
まあいずれにせよ国境を越えてエリヤがクソだと認定されたわけだ

276 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 21:12:54.48 ID:QRDggmnwa.net
全地球の嫌われもんエリヤ

277 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 23:12:34.64 ID:5B853UtIr.net
そうだね国境を越えてエリヤがクソだと認定しても「まともな感想なら」別に消されたりしないのが証明されたね
じゃなんで君達の感想は消されちゃったのかなー

278 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 23:16:19.56 ID:a8o6znLo0.net
>>273
おめえの感想文なんかどーでもいいんだわ
さっさと謝れよ、コメント消されたのお前のせいだろ
仕事で失敗したら謝るでしょ、使えねーんだから謝るくらいしてよ
お前のせいなんだから、はやく謝ってほら

279 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 23:19:51.59 ID:a8o6znLo0.net
>>275
何勝手にスレに書き込んでんの?早く謝れよ
はぁ、お前マジで使えねーな。お前のせいでコメント消されるとか、どう責任とるわけ?
はやく謝って、ほら早く

280 :この名無しがすごい! :2021/12/14(火) 23:29:46.89 ID:cXvV5AgS0.net
断じて謝るつもりはない
俺達は正義の書き込みをしてエリクからロイクに変更されるという勝利を得たからだ

>>277
エリカエリヤ擁護者ご本人さん、エリヤがクズとの直々の御承認あざーっす!

281 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 06:09:58.42 ID:b/swiyDEM.net
読者感想があまりに正鵠を射たから
沸騰しちゃったんだろうな
エリカエリヤは悪くないんだ悪くないんだ悪くないんだって
読者感想の格調高い文才に嫉妬したのあるだろう

282 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 07:07:20.56 ID:PGU1kOOx0.net
>>281
無能が寝ぼけてんじゃねーよ、余計なことすんなっつーの
お前のせいでコメントが消されたんだろが、どう責任とるんだよ
はぁ、何回説明すればいいわけ?1回でわかってくれないかなぁ
はやく謝ってほら。みんなにさぁ、お前のせいで迷惑かけてんだよ?
なんで謝れないの?そんなこともできないの?ねえ、雑魚すぎない?

283 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 07:10:46.81 ID:PGU1kOOx0.net
>>280
お前なに勝手に書き込んでるわけ?
日本語わかる?はやく謝ってよ、ねえ?
謝れないの?エリヤ以上の雑魚すぎない?
どうせ何もできないんだからさぁ、せめてみんなに謝りなよ、ほら

284 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 07:21:09.50 ID:L77wJbpm0.net
ついに発狂しちゃったよ
エリカエリヤ批判に反論出来なくなると、人格批判や関係無い話をし始めて誤魔化そうとする
んなバレバレな誤魔化しするよかエリカエリヤの美点の一つでも見つけたらどうや?無いと思うけど(笑)

285 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 07:25:00.21 ID:PWL9prOGd.net
リアム様ずっとエレンちゃんと風呂入ってたの!!!!!?????

286 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 07:26:44.79 ID:2TWPcBu90.net
「見た目は」可憐って2度も言った!

287 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 07:37:45.05 ID:rpKWdCQha.net
朝に更新ですと

俺は星間国家の悪徳領主!
12/15 07:00
最新191部分

288 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 07:57:24.63 ID:Ga/J8wvY0.net
一閃流が絡むと損得抜きになるせいでエレンちゃんに対して完全にパパの顔が出てしまっている…!

289 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 08:11:24.93 ID:6vuFifH50.net
これ見てると香菜美も本当はパパが大好きで
最悪のタイミングで最悪のセリフを吐いちゃったという
想像がついて辛いです
案内人の仕事かもな

290 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 08:25:02.72 ID:Ga/J8wvY0.net
\パパじゃなくてお父さんだって言ってるでしょ!/

291 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 08:32:28.88 ID:Uxe+DANm0.net
兵権与えたりはひいきの引き倒しかとも思ったけど、指導にクルトが挟まってるなら軍事能力的には妥当なのかな?

292 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 08:43:45.17 ID:pI7RcxAU0.net
リアムやっぱこのあたりはやっぱり優しい父親なんだよね

293 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 09:12:36.25 ID:rpKWdCQha.net
エレン最新verとでも一緒に浴場…だと…
欲情されないと寂しいエレン
あと番外編のほういつの間にか(仮)はずれたのか

(仮)出来損ない騎士からはじめる英雄譚

(仮)出来損ない騎士からはじめる英雄譚〜俺は星間国家の悪徳領主! 外伝〜

(仮)あたしは星間国家の正義の騎士になる! 〜俺は星間国家の悪徳領主! 外伝〜

(仮)憧れの騎士様は悪徳領主!? 〜俺は星間国家の悪徳領主 外伝〜

あたしの悪徳領主様!! 〜俺は星間国家の悪徳領主! 外伝〜

294 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 09:50:11.65 ID:URbsEtbc0.net
安士には懐疑的でも、才能を見分ける目は信用してるのかな?
三人も一閃流の剣士を育て上げ、インスタント一閃な剣士も大量生産した実績からは信じざるを得ないか

295 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 10:03:29.88 ID:rpKWdCQha.net
元祖一閃流の師範 安二郎は代官チェスターに殺されましたねw
つまり実績にはなるまい

296 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 10:40:32.97 ID:FC6Y+QfJ0.net
リアム様が賢者モードに入っておられる……ティアマリーにちょっとだけ欲情した貴方は何処へいってしまったの
エレンもスポブラで攻勢をかけねば反応すらしてもらえんのだろうなぁ。しかしエレンが一閃流免許皆伝で弟子とらねばならんとかホント年月経つの早いわー

297 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 11:05:21.45 ID:1eFk4x0G0.net
外伝もう宇宙SFジャンルの年間1位になっとるな

298 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 11:48:12.76 ID:nKZeQOMWr.net
>>293
最新タイトルが一番すっきりしてるけどエマ視点からは悪徳領主というキーワードが出てきてないのでそこが微妙だなあ

299 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 19:38:58.44 ID:L77wJbpm0.net
エリヤをリビアを下卑た目で見て「リオンの嫁の一人は下々民だえ。わちしが買い取ってやるえ。下々民に毛が生えたような元田舎男爵家三男よりも偉いわちしが飼い主のほうが下々民女も喜ぶえ」とほざくクズにしろ

300 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 20:02:53.48 ID:TYfI0GG80.net
エレンと風呂に入ってたのなら使用人に手を出さないのロリコンだからとか思われてそう

301 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 20:32:28.45 ID:cSTvsSLJ0.net
主人公が幼い女の子と一緒に風呂に入って身体を洗っていたとか
設定はどうあれ絵的にヤバい

302 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 20:54:44.19 ID:L77wJbpm0.net
〜エリカの寝室にて〜
獣人集団「おいエロ王女!どうだ、キモチイか!?」
エリカ「あん、あん!キモチイです!もっと突いて!中に出して!」
獣人集団「いいぜ!思いっきり中出しして妊娠させてやるぜ!(どぴゅるるるるるるる」
エリカ「獣人セックス最高♡」

〜学園にて〜
エリヤ「おい下々民!わちしと決闘するんだ!わちしが勝ったらエリカを寄越すんだえ!」
ユリウス「エリヤ!辞めておけ!バルトファルトはお前が勝てる相手ではない!」
リオン「(なんだコイツ...まあいいか。別にエリカ好きじゃねえし、面倒だしコイツに押し付けるか)いいぞ。何なら決闘なんてしなくても返してやるが?」
エリヤ「言質は取ったえ。わちしにエリカを返したとここにサインするんだえ」

〜1か月後〜
エリカ「やばい、快楽に身を任せてたら獣人の子を妊娠した。リオンに知られたら殺される...どうしよう...」
エリヤ「エリカ!!リオンがエリカを捨てたえ!エリカはわちしのところへ戻ってこられるんだえ!下々民のリオンじゃなくて高貴な血のわちしの妻のほうがエリカも幸せだえ」
エリカ「(これは利用できる...!)私はリオン様に捨てられたのですね。エリヤだけが頼りです。私もエリヤを愛してます。私と今すぐ結婚してください」
エリヤ「分かったえ!邪魔される前に早く結婚するんだえ!(ていうか早くエリカとセックスしてー)」

〜更に1か月後〜
エリカ「エリヤ...私、妊娠しました。あなたの子ですよ」
エリヤ「もう出来ちゃったのかえ?わちしの種は強いんだえ。愛しの我が子を可愛がってるやるえ」
エリカ&獣人集団「こいつ馬鹿だな(笑)」


これなら最高じゃね?w

303 :この名無しがすごい! :2021/12/15(水) 21:15:12.25 ID:apcIGW/Ya.net
全くエリカエリヤは最底だな

304 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 00:21:20.11 ID:Hkx5Pnxi0.net
エドワード様の拗らせ要因の根が深すぎる

305 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 00:45:35.98 ID:y2XAm/2x0.net
>>296
そういや某SFラノベの主人公もロリコンだったな
美人な奥さん持ちな上に他の変態的な要素が強烈過ぎて気づかれていない設定だったが

306 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 05:51:29.34 ID:K+ZJo/4x0.net
>>302
そんなのどうでもいいから早く謝ってよ
なんで余計な仕事してんの?俺が言ったことちゃんとやってよ
そんなんだからお前って使えないんだよ。1回でわかってくれないかなぁ
お前のせいでコメント消されたんでしょ?はやく謝ってよ、ほら

307 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 05:56:21.17 ID:K+ZJo/4x0.net
>>284
はぁ、まだわかんないのかなぁ。早く謝りなよ
お前のせいでコメント消されたんでしょ?何ごまかしてんの?
早く謝ってよ、ほら早く

308 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 06:00:11.33 ID:S6uCbqv7a.net
全削除したのは作者であって読者ではないぞ
痴漢したくせに俺の手が当たったのはお前が建っていたのが悪い謝罪しろって
加害者が被害者ヅラする火病民族か?

309 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 06:00:58.11 ID:S6uCbqv7a.net
天竜人エリヤ聖とエリカ宮

310 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 06:32:04.63 ID:IYdefrcGM.net
書籍10巻で売国奴エリカ王女の拷問があれば
人心はおさまるだろう

311 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 06:46:55.66 ID:MkbVL9RE0.net
一人の痴漢のせいで男性が疑いの目で見られる事態になったらそれは痴漢のせいだろ?

312 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 07:03:23.69 ID:drIJp6Cta.net
ブライアンたちとしてはエレンに手を出してほしいと期待したのがガッカリとかあったかな
側室だとかいたほうがいいんだっけ
ユリーシアもその枠で

313 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 07:09:31.76 ID:KICAnATPM.net
>308
>311

そうだね、この例では痴漢が作者のわけだから
すべて作者が悪いよね
常識考えればそうなるよね

314 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 07:15:43.95 ID:K+ZJo/4x0.net
>>308
お前が作者にハラスメント行為したから消されたんだろ
巻き添え食らった貴重なコメントにどう責任とるわけ?
そんなこともわからん無能なの?それとも責任転嫁してんの?
エリヤより無能じゃね?はやく謝れよ
お前のせいでコメント消されたんだから、はやく謝れば?

315 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 07:17:13.06 ID:K+ZJo/4x0.net
>>313
はあ、なんで無能って理解できないかなぁ
お前が作者にハラスメント行為したから消されたんだよ
お前の責任でコメント消されてんの、お前が痴漢なんだよ
はやく謝れよほら

316 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 07:28:07.37 ID:7di6j9kaM.net
この例だと
被害者である女性がいい女だから痴漢されても仕方が無い
痴漢された女は電車遅延になった巻き添え乗客に謝れってことだね
さすが天竜人
論理学がさっぱりわからんわ

317 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 07:49:35.78 ID:z0M2yOHMd.net
>>313
お前が痴漢だよこの逆恨み野郎

318 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 08:16:27.32 ID:FRzVyw5/0.net
押し入りレイパーの癖に痴漢被害訴えるとかガイジすぎる

319 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 11:09:49.47 ID:zXEzsxnsr.net
>>316
その例えで言うならブスの癖にスカート履いて電車に乗るなんて生意気だえわちきが分からせてやるえってパンツ下ろした所で車掌(作者)に電車(感想欄)からつまみ出されたのを
わちきに逆らうなんて生意気だえ女は殺せ車掌は土下座しろ電車はわちきの利用しやすい路線に変更しろって喚き散らしてる痴漢がお前なんだよなぁ

他の人はその女をとりたてて美人ともブスとも思ってなくて延々粘着して喚いてる天竜人のお前が不快なだけ

320 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 15:58:15.07 ID:1lWrKprd0.net
あまりに埋め立てが酷いから言うが自分の思い通りな作品が欲しいなら自分で書くしかない
過去の一事象を延々と騒いだり、それに付き合うなんざ空しいぜい?

321 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 17:09:03.86 ID:7qpTkBqk0.net
ワッチョイ ??36-????
アウアウエー Sa??-????
オイコラミネオ MM??-????
ドコグロ MM??-????

巻き込みもあるだろうけどこれに触ってるのを全部NGnameに投げ込まないと落ち着かないだろうな
レス付けてる側も荒らしに触るのも荒らしだとわかってやってるはずなので、同罪の荒らしさんも一週間さよならしても構わんだろう

322 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 17:20:02.94 ID:emlJBJKt0.net
チャルロス聖まだ掲示板で一日の大半を無駄に消費してるのか
事故病気天災で突然生を終える可能性もあるのにずっとこんなことしてて後悔ない日々だったと思えるのかね

323 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 17:50:56.00 ID:ggmCuBJw0.net
>>319
ナチュラルでそういう例えが出てくるあたり、お前ブスには痴漢してもいいと思ってる犯罪者思考の差別主義者かよw

324 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 18:02:16.76 ID:kcusbcNjd.net
運営の方で感想削除機能やブロック機能があるんだから、使用するのは作者の自由でそれに文句を言うくらいだったら、もう読むのをやめますで済む話。無料サイトだからね。感想を書いた時間や作品を読んだ時間が無駄になったとかいうならいつまでも文句を書いている時間が無駄だし、ネガティブな感想で盛り上がっても楽しい人は少ないので嫌われるし、嫌われるとわかって時間を無駄にしてひょっとしてマゾな人?

325 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 18:37:29.56 ID:ggmCuBJw0.net
作者先生は後になってからわざわざ権利を盾に気に入らないコメントを大粛清するくらいなら「自由に感想書いてください。批判もOKです」と書かなきゃ良かったのに
素直に最初から「わちきの渾身作のエリカエリヤを批判する事だけは許さんええええええ」と書いとけばエリカエリヤ批判はもう少し少なくなったんじゃねえか?(笑)

326 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 18:52:09.87 ID:MkbVL9RE0.net
ものには限度がある、そして消されたやつは限度を越えてた。
それだけの話

327 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 19:04:52.22 ID:ggmCuBJw0.net
チャルロス聖が人が前を歩いてただけで我慢の限界を超えて銃撃するのと同じようなものかw

328 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 19:06:01.42 ID:MkbVL9RE0.net
痴漢のたとえが的確すぎて話そらそうとしてるのかな?

329 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 19:09:27.87 ID:ggmCuBJw0.net
ブスには痴漢してもいいと言ってる犯罪者予備軍君が何か言ってるw

330 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 23:42:16.41 ID:K+ZJo/4x0.net
とりあえずまとめとくわ
Q1 エリヤのわがままでリオンと決闘!王国vs貴族になりクーデターになった!
A1 リオンは最初からエリカ(姪)と結婚する気なし
  クーデターはラーシェル神聖帝国が仕掛けたのでエリヤ全く関係ない
Q2 エリヤはクーデターで何もしてない!
A2 仕掛けてきたラーシェルを国境で抑えるためにフレーザー家へ戻った
  リオンが総司令になって各貴族も国境守るために戻らせた
Q3 じゃあなんでブラッドは戻らないで鎮圧に参加してるわけ?
A3 廃嫡された上にリオンの寄子になったから。それで暗殺からも守られてる
Q4 帝国戦でもエリヤは参戦してない!
A4 ラーシェル抑えるためにアンジェリカが国境を守らせてた
  尚、フレーザー家はリオンを支援していた
Q5 エリカは売国奴!ミアの覚醒を放置した!エリカのせいで帝国と戦争になった!
A5 エリカはリメイク版を知らないので旧人類の自分が帝国に裁かれて完了の予定だった
  リメイク版を知っていたのはアルカディアを知ってた皇帝のバルトルトだけ
  エリカがいてもいなくてもバルトルトがミアを覚醒させて戦争しかけた
Q6 そんなのどこにも書いてない!
A6 読んでりゃ分かる、文盲

331 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 23:59:36.52 ID:ggmCuBJw0.net
>>330
A1→偶然リオンがエリカの叔父だったからそうなっただけ。そうじゃなかった場合の事を一切考慮してない愚か者エリヤ。そして作戦会議でもリオンを一切援護せず憎まれ役を押し付けるクズエリカ
A2→他の領主貴族の子息達はリオンと一緒に戦ってるのに正式に舎弟(笑)になったエリヤだけいない。また都合良く責任逃れの為にフレーザーの肩書を使ったのか?
A3→ブラッドに関してはクーデター鎮圧の話なんてしてない。公国戦の話だ
A4→支援して当たり前。威張る事じゃない。そもそも散々馬鹿息子が世話になっておいて礼も無くせっつかれるまで何もしてなかったとかそっちのほうが問題だろ
A5→知らなかったは言い訳になりませーん。マリエ、レリア、セルジュ、売国侯爵などは正確な情報を知らずに調子こいて国を危機に陥れたがけじめはつけた
A6→読んでもエリカエリヤの覚悟や矜持が何も見えてこないから、スレや感想欄が荒れに荒れたんだが?

332 :この名無しがすごい! :2021/12/16(木) 23:59:36.57 ID:ggmCuBJw0.net
>>330
A1→偶然リオンがエリカの叔父だったからそうなっただけ。そうじゃなかった場合の事を一切考慮してない愚か者エリヤ。そして作戦会議でもリオンを一切援護せず憎まれ役を押し付けるクズエリカ
A2→他の領主貴族の子息達はリオンと一緒に戦ってるのに正式に舎弟(笑)になったエリヤだけいない。また都合良く責任逃れの為にフレーザーの肩書を使ったのか?
A3→ブラッドに関してはクーデター鎮圧の話なんてしてない。公国戦の話だ
A4→支援して当たり前。威張る事じゃない。そもそも散々馬鹿息子が世話になっておいて礼も無くせっつかれるまで何もしてなかったとかそっちのほうが問題だろ
A5→知らなかったは言い訳になりませーん。マリエ、レリア、セルジュ、売国侯爵などは正確な情報を知らずに調子こいて国を危機に陥れたがけじめはつけた
A6→読んでもエリカエリヤの覚悟や矜持が何も見えてこないから、スレや感想欄が荒れに荒れたんだが?

333 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 05:45:19.85 ID:fNm9IcHS0.net
反論がいちいち悪意でねじ曲がった解釈を元にしてるのは笑える
感想を削除されたのが事実だったとしてもこいつなら当然だと誰もが納得する気持ち悪さだな

334 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 06:29:55.42 ID:tAdwl1ZJ0.net
>>331
はい、ぜんぶ結果論w
この程度の反論とか 完 全 論 破 完了wwww
全部お前の勘違いwww
早く謝れよ、ほらはやく

335 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 06:32:47.18 ID:tAdwl1ZJ0.net
完 全 論 破 完 了
Q1 エリヤのわがままでリオンと決闘!王国vs貴族になりクーデターになった!
A1 リオンは最初からエリカ(姪)と結婚する気なし
  クーデターはラーシェル神聖帝国が仕掛けたのでエリヤ全く関係ない
Q2 エリヤはクーデターで何もしてない!
A2 仕掛けてきたラーシェルを国境で抑えるためにフレーザー家へ戻った
  リオンが総司令になって各貴族も国境守るために戻らせた
Q3 じゃあなんでブラッドは戻らないで鎮圧に参加してるわけ?
A3 廃嫡された上にリオンの寄子になったから。それで暗殺からも守られてる
Q4 帝国戦でもエリヤは参戦してない!
A4 ラーシェル抑えるためにアンジェリカが国境を守らせてた
  尚、フレーザー家はリオンを支援していた
Q5 エリカは売国奴!ミアの覚醒を放置した!エリカのせいで帝国と戦争になった!
A5 エリカはリメイク版を知らないので旧人類の自分が帝国に裁かれて完了の予定だった
  リメイク版を知っていたのはアルカディアを知ってた皇帝のバルトルトだけ
  エリカがいてもいなくてもバルトルトがミアを覚醒させて戦争しかけた
Q6 そんなのどこにも書いてない!
A6 読んでりゃ分かる、文盲
Q7 そ、そんなこと言ってもコメント消した作者は許されないぞ!
A7 お前が荒すから作者へのハラスメント行為ととられて消されたんだよ
  お前のせいで消されたんだからみんなに謝れ

336 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 06:59:36.43 ID:tAdwl1ZJ0.net
>>332
A1→最初から3人婚約者いるから無理と断ってるじゃん。その結果レッドグレイブ家と争うことになるから嫌だとも言ってる
   エリカは作戦会議で「リオンに協力してくれ」って最初から言ってる
   フレーザー家はエリヤに本気でやってくれと、王家は裏切れない、と決闘結果以前に王家につくこと言ってるじゃん
A2→フレーザー家の国境が一番ヤバいって言ってるじゃん。他の貴族もフレーザー家支援に動いてる
   残って戦えってのはお前の妄想
A3→ブラッドこそエリヤ以上にリオンに迷惑かけて恩恵で助かってるだろ。しかも公国戦にほとんど役に立ってない
   さらにその後神殿で暴れて廃嫡&死刑になりかけて、リオンが全財産&領地差し出して助けてんじゃねーか。エリヤの比じゃねーよ
A4→肯定と捉えてよろしいかw
A5→エリカに関係なくバルトルトが動くので意味ないんだなこれが。しかもマリエ、レリア、セルジュ全員リオンに助けられている
   この3人に比べればエリヤは誤差レベル
A6→お前の好き嫌いなだけ。スレや感想欄が荒れたのはほぼお前のせい。はよ謝れ

はい論破w

337 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 07:10:39.25 ID:afqsFFgB0.net
モブコミカライズ7巻の表紙が出てる
ロボアニメっぽい

338 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 07:32:42.29 ID:gxxumHCsa.net
「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です  07」 潮里 潤[ドラゴンコミックスエイジ] - KADOKAWA
https://www.kadokawa.co.jp/product/322109000801/

あいかわらず モブですw
https://cdn.kdkw.jp/cover_500/322109/322109000801.jpg

339 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 07:43:56.88 ID:n0DYmR0/M.net
ブラッドが公国戦に参加したのって、リオンが王家の船使うために呼んだはず
ユリウスたち5人とマリエを集めて起動させようとした

340 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 07:59:54.88 ID:ZCt0CZT+0.net
>>338
黒騎士の爺さんって顔に傷がなかったっけ

341 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 08:00:55.68 ID:/SunHE9h0.net
集合系だけど何気にルーデちゃん2連続で表紙になったね

342 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 09:26:21.65 ID:VO+hZ2aU0.net
>>338
さすが全手柄を譲った男よ
謙虚だわ、これは賞賛に値する

343 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 12:41:12.90 ID:OBXRYm5y0.net
しかし、アニメ製作ガチャは微妙な上に不人気ロボ要素もあるからね
ロボのキャラデザ改善なしで戦闘シーンも微妙なら爆死一直線だと思う

344 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 12:46:18.26 ID:+CKI9aL/F.net
>>340
おでこに十字傷
これでは単に前髪が後退してるだけではないか
それでもクソ強いから爺さんはかっこいいんだけど

345 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 13:08:14.69 ID:TiWlwiZJr.net
凄く目立つバッテン傷だと思ったがまさか描き忘れじゃあるまいし…

346 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 18:31:15.83 ID:jyrbU5Ne0.net
>>336
A1→最初に一回「王家に協力しろ」と命令するだけではリオンの援護とは言えん。「なんで王家の為に戦う必要がある?」と言われて反論して初めて自ら憎まれ役を引き受けたことになる。決闘でフレーザー家がやった事と言えば部下を通して決闘相手に「手加減しろ。名誉と命は保障しろ」と命令したという決闘を穢す行為だけ
A2→それはフレーザー当主の役目。公国戦でブラッドがリオンについてた以上は舎弟(笑)のエリヤもそうするべき。いずれにせよ国防のための政略結婚をぶち壊した癖に、いざ国難の時に何かする描写が一切無いのは批判されて当然(これに関しては実際何をしてたか又はしてないかは一切関係無い)
A3→ブラッドは誠意を見せてる。最後の尻拭いはまた実家追放という形でけじめをつけてる
A4→貴族として当たり前の事を自慢されてもね
A5→それは詭弁だ。レリアとセルジュが動かなくてもアルベルクがラスボスになって大惨事になるからこいつらは無罪と言ってるのと同じ頓珍漢な理屈だ
A6→絶対に謝罪などしない。俺は怠け者エリヤと極悪王女エリカを批判する正義の心も持つ一般人だからだ

347 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 18:36:24.15 ID:jyrbU5Ne0.net
お前らの言う「エリヤは頑張った!」は「不登校の中学生が計算ドリルを1ページこなした」と得意げになって言ってるようなものw
侯爵家の跡取り(笑)の癖に努力して平均以下とか国も民も不幸になるだけだし生きてる価値無いだろ。国際情勢も考えず無責任に政略結婚を破棄しろと迫るとか頭足りてないしこんな奴は死んだほうがいい

348 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 19:14:42.53 ID:7qsUYhxSd.net
創作のキャラにここまで嫉妬できるのはすごいな

349 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 19:15:42.28 ID:wpLjugSha.net
知的障害者就労支援B型
日給100円くらいの価値だな
エリヤの猿は

350 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 19:22:53.73 ID:smLrSvdO0.net
実際知的は就労に通えるくらいのが一番めんどくさい
自閉でこだわり強い奴なんてションベンどころかクソ垂れ流しながらでもこだわりしてるわ

351 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 19:56:13.40 ID:jyrbU5Ne0.net
>>349
16歳で10歳児以下のガイジだし、国際情勢も考えずに国防を破壊しかねない事をしでかしたこいつは生きてるだけでマイナス日給やろ
生きてるだけで病気を運んでくる寄生虫のような奴だよエリヤは。エリヤみたいな無価値なガイジはキンチョールでプシューして殺処分すればいいのに

352 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 20:35:43.98 ID:tAdwl1ZJ0.net
>>346
支離滅裂で草w
またつまらぬものを論破してしまった

Q1 エリヤのわがままでリオンと決闘!王国vs貴族になりクーデターになった!
A1 リオンは最初からエリカ(姪)と結婚する気なし
  クーデターはラーシェル神聖帝国が仕掛けたのでエリヤ全く関係ない

Q2 エリヤはクーデターで何もしてない!
A2 仕掛けてきたラーシェルを国境で抑えるためにフレーザー家へ戻った
  リオンが総司令になって各貴族も国境守るために戻らせた

Q3 じゃあなんでブラッドは戻らないで鎮圧に参加してるわけ?
A3 シナリオ通り王家の船を起動させるためリオンが5バカとマリエを集めた

Q4 ブラッドは責任をとった!エリヤは何も責任とっていない!
A4 5バカは神殿に鎧で乗り込んで暴れたので死刑寸前だったのをリオンが全財産と領地を差し出して救った
  ブラッド自身責任なんかとってない

Q5 帝国戦でもエリヤは参戦してない!
A5 ラーシェル抑えるためにアンジェリカが国境を守らせてた
  尚、フレーザー家はリオンを支援していた

Q6 エリカは売国奴!ミアの覚醒を放置した!エリカのせいで帝国と戦争になった!
A6 エリカはリメイク版を知らないので旧人類の自分が帝国に裁かれて完了の予定だった
  リメイク版を知っていたのはアルカディアを知ってた皇帝のバルトルトだけ
  エリカがいてもいなくてもバルトルトがミアを覚醒させて戦争しかけた

Q7 そんなのどこにも書いてない!
A7 読んでりゃ分かる、文盲

Q8 そ、そんなこと言ってもコメント消した作者は許されないぞ!
A8 お前が荒すから作者へのハラスメント行為ととられて消されたんだよ
  お前のせいで消されたんだからみんなに謝れ

353 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 20:40:35.09 ID:wpLjugSha.net
うむ、湿った岩をどかすとうじゃうじゃ蠢く害虫
オスの害虫がエリヤでメスの害虫がエリカ

354 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 20:48:22.33 ID:jyrbU5Ne0.net
>>352
全ての文言に対してたった一文で返せるわw
「書かれても無い事を妄想で補って反論するな」 どこにエリヤが国境で戦ったと書いてある?その文章を抜き出してこい

355 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 21:03:31.21 ID:7r1MQcqy0.net
お前の捏造したエリカエリヤの所業も全く本編に描写されてないだろうに
妄想からの憶測じゃなく実際に書かれた描写を元に叩いてれば賛同してくれる人がいたかもね

356 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 21:39:06.39 ID:jyrbU5Ne0.net
>>355
エリヤが戦争で何かしてる文章が一切無いからその事を言ってるのに、存在しない文章をどう抜き出せと?
強いていうならば全文コピペして「ほら、何かしてる描写無いでしょ」と示すくらいか

そしてエリカについてだが、エリカの所業が原因でアルカディアが復活したのは事実だからな?
ゲームのシナリオがどうとかバルトルトがどうせやってたとか言い訳すんなよ?エリカがやった事だよな?

357 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 21:41:30.03 ID:smLrSvdO0.net
リオン君の大好きな「原作再現」やぞ

358 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 21:50:43.21 ID:jyrbU5Ne0.net
原作再現をしようとして予想外の事が起きたリオン、マリエ、レリアはきちんとケジメをつけてる
「知らなかったから」で調子こいて失敗した売国侯爵は爵位を責任取るために使う事になったし、セルジュは死を以て償った。逆にお前らの言うエリヤは次期侯爵の身分を責任逃れに使うカス野郎だ(←これは俺の意見では無く元々はお前の言った事)
そしてエリカはあれだけの惨事を引き起こした癖に最後まで他人任せのままで何のケジメも付けてない
お前らが「正しいけど巻き添えで消された感想」と言った>>3も、エリカを惨事の原因となったエリカはというとカプセルで寝たままですと言ってるw

359 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 22:34:44.83 ID:/SunHE9h0.net
とりあえず悪徳のほうの漫画版更新されているから越後屋このリアム好みのいかにも感じが良い

360 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 23:17:13.09 ID:QBxCJC7i0.net
アニメ化が決まって粘着アンチの活動が活発化しているのは分かっているけど
未だに自演しているのは止めて欲しいな同一人物だとバレているのに複数回線使ってホンマなあ…

361 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 23:32:32.95 ID:gxxumHCsa.net
>>359
呼べるデザイナーやモデルを絵で見るとワロタ……

362 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 23:37:56.85 ID:jyrbU5Ne0.net
あのさー、自分が自演してるからって相手もそうだと考えるの辞めてくれる?
お前らは以前に揃ってエリヤを辺境伯と間違えてたり、聞いても無いのに「俺が説明してやった!」とダラダラ妄想を説明してきた奴とは別の奴が言ってきたりで粗末で馬鹿で丸分かりの自演だったw
エリカエリヤの話であれだけ感想欄が荒れたんだからエリカエリヤを嫌う者が複数いてもなんらおかしくないやろ。お前の言う通りアニメ化でまた話題になってるんだしな

363 :この名無しがすごい! :2021/12/17(金) 23:41:02.45 ID:/SunHE9h0.net
>>361
誰がそこまでやるといった(いいぞもっとやれ)
そして案内人に感謝(頭痛胃もたれ吐き気目まい)

364 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 00:12:18.94 ID:oextxXBQ0.net
あれで演じ分けてるつもりだったの?
エリカやエリヤを好きだって人はほぼいないけど架空のキャラを本気で憎むような馬鹿もまず存在しないってだけの話だろ
あんなガバガバ理論やクッソ寒い寸劇を知的水準が高いとまで褒めるような人がいたらそっちが怖いわ

365 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 00:16:57.83 ID:0aArPnqn0.net
はい、エリカエリヤを好きな人はほぼいないという言質を頂きましたー!!!
こんな誰からも好かれないカスどもを主人公が無償で莫大な支援をするから荒れまくったんだよそれくらい分かれ

366 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 00:44:00.86 ID:oextxXBQ0.net
だから何?
いっつも都合のいい部分だけ拾って論うのな
反論するのはエリカエリヤ信者だってのはお前が勝手にレッテル貼りしてただけだろ

367 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 00:55:14.99 ID:0aArPnqn0.net
クズキャラをムキになって庇ってたらそりゃ信者と思うじゃろw

368 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 01:27:28.86 ID:Jny1rESr0.net
おかしいのは作者に内容の変更を迫るし他者への人格攻撃してる点なのにエリカエリヤに関する内容で話をする上に同じように人格攻撃してる時点でどちらも自身の異常な状態を冷静に見たほうがいいってか
同一人物のあらしかこれ?

369 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 01:34:01.30 ID:0aArPnqn0.net
人格攻撃してるのはお前らだからな
エリカエリヤがクズ過ぎて論理的に反論出来ないから、俺らへの人格攻撃が始まる
いっつもこのパターンじゃねえか

370 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 02:45:11.11 ID:GqkMS+83a.net
>360
馬鹿なの?
アニメ化じゃなくて書籍9巻に糞エリカが登場したからだろ
アニメなんざどうでもええ
飯食っとるとき食卓にビチ糞エリカが置かれたら
こんなんどけんかいって怒るやんフツー
じぶんどーよ

371 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 04:38:46.73 ID:KbiE9KxR0.net
>>359
思っていたのと違う!のページ、天城の分析ではリアムは胸、次いでうなじなんやなって

372 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 05:31:38.92 ID:DTOVRXBZ0.net
>>358
リオン ←自分でやらかした
マリエ ←リオンが助けて、リオンが許した
レリア ←リオンが助けて、リオンが裁いた
エリカ ←リオンが助けて、リオンが許した

結論:全員リオンが助けた
はい論破w

373 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 05:34:03.14 ID:DTOVRXBZ0.net
無能「ど、どこにも書いてない!もももも妄想で語るな!」
ぼく「読んでりゃ分かるよ文盲」
完 全 論 破 完 了

Q1 エリヤのわがままでリオンと決闘!王国vs貴族になりクーデターになった!
A1 リオンは最初からエリカ(姪)と結婚する気なし
  クーデターはラーシェル神聖帝国が仕掛けたのでエリヤ全く関係ない

Q2 エリヤはクーデターで何もしてない!
A2 仕掛けてきたラーシェルを国境で抑えるためにフレーザー家へ戻った
  リオンが総司令になって各貴族も国境守るために戻らせた

Q3 じゃあなんでブラッドは戻らないで鎮圧に参加してるわけ?
A3 シナリオ通り王家の船を起動させるためリオンが5バカとマリエを集めた

Q4 ブラッドは責任をとった!エリヤは何も責任とっていない!
A4 5バカは神殿に鎧で乗り込んで暴れたので死刑寸前だったのをリオンが全財産と領地を差し出して救った
  ブラッド自身責任なんかとってない

Q5 帝国戦でもエリヤは参戦してない!
A5 ラーシェル抑えるためにアンジェリカが国境を守らせてた
  尚、フレーザー家はリオンを支援していた

Q6 エリカは売国奴!ミアの覚醒を放置した!エリカのせいで帝国と戦争になった!
A6 エリカはリメイク版を知らないので旧人類の自分が帝国に裁かれて完了の予定だった
  リメイク版を知っていたのはアルカディアを知ってた皇帝のバルトルトだけ
  エリカがいてもいなくてもバルトルトがミアを覚醒させて戦争しかけた

Q7 そんなのどこにも書いてない!
A7 読んでりゃ分かる、文盲

Q8 そ、そんなこと言ってもコメント消した作者は許されないぞ!
A8 お前が荒すから作者へのハラスメント行為ととられて消されたんだよ
  お前のせいで消されたんだからみんなに謝れ

374 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 05:40:19.01 ID:DTOVRXBZ0.net
>>369
効いてる効いてるwww
社会不適合な無能でもちゃっかり気にしてるんですかぁw?
承認要求に依存してるやつほ自分の評判気にするんだよね
仕事できないくせにさ、職場で陰口言われてますよそれ

375 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 05:44:12.17 ID:DTOVRXBZ0.net
>>370
>こんなんどけんかいって怒るやんフツー
慣れない必死な関西弁w
無理しないで共通語でどうぞ

376 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 06:15:21.03 ID:DTOVRXBZ0.net
エリヤ「リオン・フォウ・バルトファルト侯爵。このフレーザー家の跡取りである、エリヤ・ラファ・フレーザーが決闘を申し込む!」
エリヤ(耐えないと。僕がここでモンスターを通したら、エリカたちが危ない)

無能「ぼくを攻撃するな!エリカエリヤや作者を攻撃しても許される!ぼくを攻撃するのは許されない!」

はあ、ザッコw
エリヤのほうがまとも過ぎない?
雑魚はスレでもリアルでも雑魚ですなぁ

377 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 07:14:53.01 ID:0aArPnqn0.net
(ワッチョイ 5bac-X97l)が必至こいて連続で何レスもしててウケるw
一体どのレスに発狂したんだろなw

エリヤ「おい下々民、フレーザー家の次期侯爵様のわちしが決闘を挑むえ。わちしが勝ったらエリカを寄越すんだえ。でもおばえは手加減して命と名誉は保障するんだえ」
エリヤ(やばいえ、わちし弱過ぎてエリカとはぐれちゃったえ。まあいいえ。どうせ下々民が何とかしてくれるえ)

378 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 08:10:51.45 ID:nJvSbFiY0.net
エリカとエリヤが好き嫌い以前に目の前で
ハエが飛んでたらウザったいだろう?
最初は窓開けて逃そうとしたのに居座り続けたら叩き潰したくもなるだろう?

このスレに張り付いてるエリカキチはそのハエ

379 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 08:12:00.13 ID:nrvU66Isa.net
まったくんだな
エリカ信者は殺虫剤かけられて死ねよ
エリカエリヤはウザい

380 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 08:40:47.10 ID:nJvSbFiY0.net
お前のことだぞハエ?

お前の言う作品の描写もエリカ信者も全部お前の妄想じゃないか

381 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 09:25:04.42 ID:+9319zBu0.net
仮にこいつがいう「俺ら」が正しいとすれば多重人格って事でしょ
どいつもこいつも天竜人の真似して同一人物の様にエリエリ批判してるからな
つまりこいつは人格毎にワッチョイ変えてる説

382 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 10:46:16.92 ID:/imr958Ed.net
アルカディアの件はあれエリカが言わなくても、皇帝が知っていたから結局起こるので実はアルカディアの起動回避はできない。エリカがやったと言っているけど、リオンとフィンが求めていた情報を話しただけなのでアルカディア起動に関してはあの場にいたのはミア、フィン、リオン、アンジェ、リビア、ノエルなんで起動させたことになるものにエリカは実はいない。

383 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 11:03:19.27 ID:/imr958Ed.net
あと今までエリヤが次の王様候補ってなんのことかと思ってたがあれリオンが自分が王にさせられてることを知らないで行ったことで王子二人が駄目だからエリカとエリヤが一番まともとリオンが判断して行ったことなんでエピローグ時点ではリオンが王になって子沢山な状態なんで誰もそんなこと考えてない状態だろ。戦争時のエリヤの描写がないイコール何もしていないではなく分からないが正しいが、開戦前にエリヤの説得でフレーザー家はリオンを全面的な支持を取り付けていると書いている。帝国は戦争の際に他国に同時に王国に攻めるよう呼びかけているので、ラーシェルとの国境のフレーザーは対ラーシェルで援軍なんて出せない状況なのでエリヤは国境で頑張っていたと考えるのが普通。

384 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 11:15:06.16 ID:NJWipEBN0.net
もう乙女ゲーだけスレ外出ししてくれへん?
ノイズでしかない

385 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 11:23:42.44 ID:kLhplhqwa.net
よそだとアンチスレが別に出来ているか
薬屋のひとりごと、本好きの下剋上とか
まぁあっても出ていくとは限らんが……

386 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 11:26:53.51 ID:eq/sJk8Z0.net
結局はスレを荒らすのが目的だろうし、乙女ゲーだけ分けようとアンチスレ作ろうと関係ないんじゃないの

387 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 11:32:16.83 ID:o5LjWdyS0.net
乙女ゲー隔離したらほぼ話題なくなるじゃん
星間は更新した時くらいしか話題にならないし

388 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 11:39:57.08 ID:iB5fd7Fl0.net
クレオにも粘着してるし逆恨みの対象がなんなのかを思えば分けるだけ無駄
ファン自称しつつ居直るからアンチスレ立ててそちらに行くよう促すのも無駄

もしあえて建てるなら外部に避難所だな

389 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 11:53:34.92 ID:2G1gfpTXa.net
エリカエリヤと瀬田とクレオは拷問処刑されんと読者は納得していない

390 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 11:55:03.39 ID:pUwRV+Lb0.net
瀬田きゅんは別に・・・

391 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 12:03:58.39 ID:kLhplhqwa.net
異世界ヒーローで白騎士になった
瀬田蒼馬ってののことか?

392 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 13:05:35.99 ID:km8tt1hVd.net
ぶっちゃけ異世界ヒーローは瀬田というより主人公が駄目だった

393 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 13:17:48.54 ID:kLhplhqwa.net
このあと次第かとも思ったが続くんかね
ヒドインのなかでいったらふつーに美緒先輩は良かった
幼馴染はクズだったな

394 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 13:44:39.11 ID:km8tt1hVd.net
異世界ヒーローはストーリーや構成は王道テンプレ的で悪くはなかったんだけど

395 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 13:51:01.64 ID:1ha6yh+cM.net
瀬田エリヤで何もかもぶち壊した

396 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 17:17:10.85 ID:9Y3YQB8nM.net
瀬田は鉱山で死ぬべきだった
瀬田なんかを延命させたために
作品丸ごと死亡した

397 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 17:37:38.42 ID:0aArPnqn0.net
>>382
また出たよ、「知らなかったから無罪」と同等レベルの「どうせ戦争が起きてたから無罪」という馬鹿な暴論が
それ言ったらレリアについても「何もしなくてもどうせアルベルクがラスボスとして暴れて共和国は滅茶苦茶になって聖樹も消滅したんだから問題無し」と言ってるようなものだぜ
エリカだけ庇ってないで作者先生に「レリアが批判されるのはおかしい!レリアは全く悪くないんだからリオンに過剰支援させろ!」と苦情入れろよw

398 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 19:40:43.78 ID:CmGEPYZMM.net
たしかにな。
こんなこと言ってたら戦争犯罪者は一人もいなくなる。

ヒットラーや東条英機がいなくてもどうせ戦争は起きていた。
たからヒットラーも東条英機も悪くない。

ルーズベルトでなくてもどうせ原爆は投下されていた。
だからルーズベルトは悪くない。

どうせ、遅かれ早かれ戦争は起きただろうし、
だからエリカは悪くない。

こういう阿保ぬかすやつは
流石に実在するとは思えんが、もしも実在したら
幼稚園児未満の知恵遅れの知的障害者として
精神科医を紹介したほうがいいわ。

399 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 20:12:54.24 ID:40Tq+e00a.net
むしろ正気を疑うレベル
どうせ戦争は起きていたからエリカは悪くない
戦争被害者のことをまるで度外視している自己中心的独善

これを当たり前に語る人間はサイコパスなので
社会から隔離したほうがいい

400 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 20:20:18.84 ID:0aArPnqn0.net
>>399
「どうせ戦争が起きてたからエリカは無罪」とかほざいてる奴は、人を殺しておいて「どうせこいつはいつか寿命で死ぬから俺が殺してもいいだろ」と本気で言いそうな精神異常者だから社会から排除しないといけないと思う
主人公も真相を公開したらエリカが大勢から袋叩きにされると分かってるから隠蔽してる。エリカまじで死ねば良かったのに。そしてエリヤはそれによって主人公の加護を無くして没落貴族に成り下がって退場してくれればいい

401 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 20:37:12.43 ID:rDm7gSR90.net
12月のヒーロー新刊にセブンスなしを確認…。まぁ知ってたけど

そもそもヒーロー文庫も告知しないしやる気の無さがやばいな

402 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 20:52:26.40 ID:i3JeQoet0.net
セブンス書籍は表紙絵財布さんの10巻で終わりか

403 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 21:14:42.14 ID:35+fKDyA0.net
異世界ヒーローは成長ものだとしても主人公の性格があかんわ
あの手の性格にするなら爽快感がある性格の相棒を作らないと

404 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 21:37:41.56 ID:RjdUHkGS0.net
そういやモブの新刊読んでて思い出したけど、
漫画版で課金鎧が魔装じゃなくてアロガンツになってた理由って判明したっけ?
頑なに間違いじゃないって言ってたけど

405 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 21:56:37.40 ID:kLhplhqwa.net
>>404
> 頑なに間違いじゃないって言ってたけど

誰が言ったって?
コミックはじまった初期から説明あったはずだけど


https://twi tter.com/kazukurai/status/1048732176403947520
三嶋与夢@kazukurai 2018年10月7日
「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」のコミカライズですが、作中に出てくる主人公の機体アロガンツはコミカライズ版では課金アイテム扱いになっています。

変更の際には連絡を貰い、自分も許可を出した経緯があります
というか、そこは重要な設定じゃないから別に良いかな、って。
どちらでもよかったんですよね。

原作ではアロガンツはルクシオンが作ったという流れですけど、結構勘違いされている方が多かったですからね。
ややこしいから、ならそっちで――みたいな?

406 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 22:17:16.45 ID:wgHC6KMP0.net
結局課金したのはブレイブって話だろうか?
コミカライズでは一番高いのがアロガンツってなっているけどブレイブは一個下がる感じなのかな?
読み返してみたらアロガンツの購入ページに「〜ラレア」ってあるけどなんだろう

407 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 22:35:20.44 ID:McpNjoTA0.net
1番高いのはブレイブ
アロガンツはブレイブが見つからなかったからルクシオンに作ってもらった物で課金アイテムじゃない
・・・んだけどややこしかったからかコミカライズではアロガンツが課金アイテムになってる

408 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 22:37:09.65 ID:McpNjoTA0.net
やべえ前のレス読み込めてなかったすまん

409 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 23:07:18.95 ID:IEWcUq8I0.net
原作9巻でようやく登場のブレイブを出すよりもアロガンツにしたのは英断だと思うね
まず途中で終わると思うけど出るとしたら10年後くらいになるぞ

410 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 23:25:13.04 ID:0aArPnqn0.net
9巻はクーデターはあったのにエリヤの登場は一切無し
これはもしやエリヤは書籍版では削除か

411 :この名無しがすごい! :2021/12/18(土) 23:40:16.01 ID:Jny1rESr0.net
>>409
漫画版だと3作目の課金アイテムにすればそこら辺の矛盾は解決だな

412 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 01:32:22.47 ID:cUiEbbELd.net
俺はただアルカディア起動回避できないとは言っただけで、これリオンが戦後にエリカが責任取ろうとした際の説得書いただけなんだが。後他の例の場合悪意のある無しで明らかに悪意がある例と比べているんだが、それは問題外。その後の部分はその場にいなかったのでエリカに責任を求めるのは難しいのではという意味で擁護したが。

413 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 01:36:07.99 ID:cUiEbbELd.net
エリカの責任を求めるのを現実に置き換えると、溺れた人を助けたら、その人が核兵器開発者で大勢の人が死んだからお前のせいだと言っているような状態なんだがそこら辺どう思う。

414 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 02:02:56.26 ID:C5ep7uqw0.net
>>412
犯罪者の身内が権力と暴力に任せて守ってくれただけやろが

主人公いなきゃエリカはレッドグレイブ公爵家に粛清されてるくらいの脆弱な汚姫様だ
最初っからエリカエリヤは主人公ありきの存在で他は誰もこいつらの事なんて認めてねーんだよ

そして敵国のマッドサイエンティストを知らずに助けてそのせいで自国に大量の被害が出た場合はどうかと?
その場合は全国民に公表したら「お前が余計な事をしたせいで!!!!」とボコボコに叩かれるんじゃねえかな

415 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 07:14:06.49 ID:cUiEbbELd.net
それ自分がその立場になっても言える、俺なら言えないし、責めれない。プラスで助けた人を犯罪者認定はできない。気持ちの上では責められるとわかるが自分は攻めようと思えない。

416 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 07:33:59.36 ID:EGAShpDUa.net
長谷川 聡 元川崎重工業社長
こいつがとんでもない利敵売国奴だが
仕方が無かったで済ませるのか?
国富のはかりしれない巨額損失だし
直接の被害者であるJR東海激怒は当然だとおもう。
こいつが軍人でなくて本当に良かった。


中国は海外企業による中国への現地進出や技術供与を認める条件として技術の完全公開や技術移転を求める。

一貫して反対していたのは、JR東海の葛西敬之氏だった。
葛西氏は「中国に新幹線のような最先端技術を売ることは国を売るようなものだ」とまで言って反対した。

ところが中国市場に目がくらんだ長谷川は
技術供与契約を交わすに当たって中国側に「すべての技術を公開する」と約束してしまった。

葛西の危惧は的中した。
北京―上海高速鉄道を開業したが、その際、新幹線車両「CRH380A」の車両技術について、中国側は次々と国際特許出願の手続きをアメリカなどで始めていたことが明らかになった。
「CRH380A」の車両技術は川崎重工業が東北新幹線「はやて」(E2系車両)をベースに技術供与したもの。
葛西が危惧したとおり、中国側は抜け抜けと日本の新幹線技術を盗用し、あろうことか「独自開発した」と主張して国際特許出願に出願した。

417 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 07:36:56.00 ID:EGAShpDUa.net
敵国の人間が溺れていたら
人道的に、射殺してやるのが最善
救助などもってのほか
自国民の生命財産が最優先

418 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 07:43:05.69 ID:C5ep7uqw0.net
助けたら自分が死ぬけどそれでも助けるもん!とかクソ寒いオナニーだったわ
しかもそれで王国を危機に陥れるとかマジねーわ

419 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 07:45:59.21 ID:PKgwtQ8yF.net
>>411
ルクシオンは旧人類側だから王国付近に残ってて、ブレイブは新人類側だから帝国付近に残ってた
こう言うことなら全く矛盾ないな

420 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 07:49:10.95 ID:EGAShpDUa.net
利敵売国奴王女は責任をとらなけれならない
それは自国民のまえでの拷問処刑である
それでこそ犠牲者とその遺族の無念はすくわれ
正義が実現する

421 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 07:55:52.98 ID:DmqsUDDjd.net
リオンもブレイブ使えるんだろうけど、ルクシオンの好感度が下がるんじゃない?
リオンは旧人類の末裔だからマスターとして認めてるけど、ブレイブ使ってたら新人類側と思って敵対心を持つだろうし。

422 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 07:58:09.38 ID:EGAShpDUa.net
どうせ戦争は起きていた、だからエリカは悪くないって
危険思想なんだよね

戦争犯罪ってのは引き金を引いた奴が処刑される
これが常識となっているし、当然だとおもう

戦争はいつだっておきる可能性があるが
滅多に起きないのは、
引き金をひくと戦争犯罪者として糾弾されるリスクがあるから
このためぎりぎりまで避ける

引き金をひいた奴を処刑しないと
リスクがなくなって戦争が容易におきてしまう
明らかにエリカは拷問処刑対象

423 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 08:03:42.54 ID:DDWALuzf0.net
キチガイにいちいち全レスするから嬉ションしてヒートアップしてんのに
自演かと思ったけどそこまでの愉快犯じゃねえか

424 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 08:11:20.46 ID:Ko2YgnWCM.net
犯罪者に正当な裁きを求める読者意見を
作者がムキーッて発狂して全削除したから、作者は自己中サイコパスって言われるんだろ

425 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 08:15:02.13 ID:EGAShpDUa.net
飯塚幸三さんは食材が無駄にならないよう
予約してたフレンチレストランに急いでいただけ
どうせ交通事故はおきるのだから飯塚幸三は悪くないって
そう言ってんだぞ、作者は
アタマおかしいわこの作者

426 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 08:25:18.69 ID:emNtcZnu0.net
完全に作者を下に見てるアンチだしなぁ

本人はあんなつまらない文章しか書けないのに作者を下に見れるのか謎だわ

文章で勝てないから的外れな人格攻撃仕掛けてるんだろうけど

427 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 08:25:43.03 ID:C5ep7uqw0.net
エリカエリヤを庇ってる奴がどう思ってるか知らんが、俺はエリカエリヤを批判する者の中では優しい方なんだぜー
大戦争の原因を作った極悪王女エリカは処刑が妥当だと思ってるが、エリヤは平民落ちや懲罰部隊送りくらいで許してやってもいいと思ってる

428 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 08:27:56.43 ID:EGAShpDUa.net
エリカエリヤに異常な作者加護をあたえて
読者感想を全削除し言論封殺
底辺どころか地底に蠢くクソ虫だわ

429 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 08:35:10.65 ID:NXSULk+40.net
いよいよわい先生の人格を誹謗中傷するような書き込みになってきたな
アニメ放送中もこの調子だとウザすぎるから
わい先生や出版社には開示請求して訴えるなりしてほしい

430 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 08:44:11.29 ID:C5ep7uqw0.net
web版で散々「エリヤは何もしてない癖に全てを手に入れた」と批判されて大炎上したのに、8巻で登場せず、9巻でも活躍するにはお誂え向きのクーデターがあったにも関わらず登場しなかったのは何故ですかねー
ひょっとして編集さんに「エリヤは人気無いから出すの辞めたほうがいいですよ。エリカは美少女設定だからまだしもエリヤとか誰も得しませんって」とでも説得されてたんじゃね?w
で、エリヤを「1行も軍事行動が書かれてなくても絶対裏で活躍してたに決まってる!」と言い張ってる奴らはこれに対して何か考えある?

431 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 08:51:24.41 ID:EGAShpDUa.net
アニメ放送直前にでもエリカエリヤの件は
しっかり啓蒙活動せんといかん
書籍にもエリカがわいてでて吐き気がする

432 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 08:55:53.64 ID:emNtcZnu0.net
図星だから熱くなってるのかな?

433 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 09:13:36.80 ID:wA7Lb37NM.net
俺もだよ、作者のメンタルが偏ってるって不安視してるよ
だってさ、わざわざキーワード検索までして読者意見を全削除なんて普通やらないもの
しかも60ページ以上ってかなり異質だよ

時々例示されてる天竜人みたいに
自己肯定欲が肥大化したサイコパスなんじゃないかって
自分は常に正しい、この自分を否定することは悪である、
自己中心的で他者の意見を許容できないのはサイコパス症状では?

434 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 09:22:11.01 ID:zShijFVlM.net
なるほど
「どうせ戦争起きていた、エリカは悪くない、俺が許す」
って天竜人が許したのに、下々民がぐだぐだ抜かすからムキーって感想全削除したわけか

サイコパスとは、
「感情の一部が欠如している」という点において特筆される精神病質者のこと。
自分以外の人間に対する「愛情」「思いやり」などの感情が著しく欠けており、
そのためにきわめて自己中心的に振る舞う傾向にある。
また、道徳観念や倫理観、あるいは恐怖などの感情もきわめて乏しい傾向にある。

435 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 09:24:19.64 ID:0fPoRU/10.net
知的水準が高いだの啓蒙活動だの自画自賛してる癖にやってる事が感想削除された事による私怨で理由が小説のキャラへの憎悪だから小物感が半端ないな
誰彼構わず見下して罵倒し作者に対してすら人格攻撃まで平気でする奴の言葉に耳を傾けようなんてマゾは存在しないだろ

436 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 09:33:04.07 ID:Lgi3ySxIa.net
エリカが登場するとキモチワルイ
吐き気をもよおす

437 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 09:36:35.21 ID:C5ep7uqw0.net
叩かれたくねえなら書籍版でエリヤを抹消した事を公式で発表するか、盛大にざまあするかしかねえやろな
10年以上叩かれたらしいコードギアスの扇は劇場版でかなり修正されて精一杯の清算がなされてようやくアンチが沈静化したくらいだからな

438 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 10:15:39.61 ID:emNtcZnu0.net
とりあえず
>>433
>>434
もう一回書き込んでみ?

439 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 10:18:30.89 ID:emNtcZnu0.net
あと
>>436
も書き込んでみ

440 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 10:21:36.78 ID:Lgi3ySxIa.net
エリカが登場するとキモチワルイはきそお
これでいいか? 

441 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 10:31:51.33 ID:Lgi3ySxIa.net
エリカエリヤ絶許
読者感想全削除絶許

442 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 10:36:30.01 ID:6A/jTHBR0.net
純粋な技量の強さならバンデル爺さんが上らしいけどこれ完全版魔装ならリオンが敗北してたんだよなぁついで言うならなんとなく楽やっぱ老体だから技は維持できても肉体面特に持久力の衰えとかもあったし心身が最も充実した最盛・全盛期なら不完全魔装もやばかったよな

443 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 10:37:46.40 ID:emNtcZnu0.net
>>433
>>434
は書き込めんの?
やっぱり自演?

444 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 11:14:34.09 ID:WdpQZ2vaF.net
>>442
その時は鋼の魔王が本気出すからヘーキヘーキ

445 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 11:26:13.17 ID:Deyda7Y1d.net
セブンスの頃から読んでるけどアニメ化するんか、おめでとうやな凄いわ

446 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 11:43:17.36 ID:C5ep7uqw0.net
唯一の評価点は途中まで既定路線であってだろう「エリヤ→王様!」が無くなった事くらい

447 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 11:52:12.11 ID:6A/jTHBR0.net
セブンス王道邪道混じった変則ファンタジーとして読み応え抜群だけど短期決戦ならともかく長編では展開が遅すぎたのが足を引っ張ってしまったのか

448 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 12:10:25.99 ID:emNtcZnu0.net
こいつ(>>446)自演バレたから話しそらしだしたぞ

449 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 12:30:25.41 ID:C5ep7uqw0.net
だからさあ、お前が自演してるからって俺までそうだって決めつけないでくんね?
お前が別の奴にレスしてんのに俺がそれに反応したらおかしいだろ。あ、お前自身は自演アカでそれをやらかして自演とバレたんだっけか(笑)
二人してエリヤを辺境伯と勘違いしてたりで自演バレバレだったわ

450 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 12:33:54.03 ID:eIReFhqdd.net
>>449

451 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 12:35:11.73 ID:eIReFhqdd.net
書き込みミス
>>449
別の人だぞ?

あと出先だからID違うぞ。

452 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 12:37:03.27 ID:eIReFhqdd.net
あと自演じゃないことを証明するために
>>433
>>434
書き込んであげて

453 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 12:42:16.02 ID:C5ep7uqw0.net
そんな事しても何の証明にもならないから嫌でーす
それよりエリヤが8巻9巻で存在が消されてるのはなんでだと思うか答えてくれ

454 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 12:59:46.20 ID:aJtc0n1pa.net
エリカという文字をみると動悸息切れ目眩吐き気が襲ってきて
血圧上昇しひどい生理的嫌悪感

455 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 12:59:46.83 ID:otLlqen7d.net
?なんでお前が返事してるの?
>>433
>>434
に言ってるんだけど?
やっぱり自演なのかなぁ?

456 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 13:21:45.28 ID:aJtc0n1pa.net
エリカが書籍にでた瞬間ゲボリましたね

457 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 15:45:34.79 ID:smQQ/yfC0.net
WEB途中までしか読んでないからエリヤがどんだけ不快なキャラなのか実を言うと知らない

458 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 15:59:49.39 ID:emNtcZnu0.net
アンチが妄想語ってるだけで不快というほどではない

459 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 16:24:17.55 ID:WLqC5MAZa.net
小室エリヤはヒモ野郎

460 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 17:04:10.29 ID:hjn93YdL0.net
144話より
皇帝であるバルトルトは、帝国の大地の下――海の中にいた。
発掘した海中でも活動できる飛行船に乗り込み、目指したのはチートアイテムである【アルカディア】の眠る場所だ。
事前に、ミアの血を採取して遺跡に登録しておいた。

>>434
文盲過ぎw
バルトルトがミアの血をアルカディアに登録してたからアルカディアが目覚めた
こいつがチートアイテム「アルカディア」を発掘して、王国に戦争しかける準備してた張本人
ミアが覚醒しただけではアルカディア動かない

461 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 17:14:11.52 ID:hjn93YdL0.net
無能がエリカにこだわる理由が全部妄想なんだよねぇ
・マリエ 5バカを籠絡してシナリオ崩壊させた
・レリア ノエルにエリクを押し付けて安牌ゲット、挙げ句にイデアルに騙されてリオン妨害
・セルジュ イデアルに騙されてリオンに戦争しかける
・バルトルト アルカディアを発掘して王国に生存戦争しかける
・エリカ ミアを覚醒させる
やらかし度で言えばマリエやレリア、セルジュが酷くて当時スレも荒れた
バルトルトに至ってはアルカディア使って生存戦争しかけた張本人
なぜかこいつらを放置してエリカに粘着するアホ

要するに、こいつはただ作者にイチャモンつけたかっただけのネット弁慶だな
エリカもエリヤも良く知らないんだろ、こいつ
暴れるだけ暴れてハラスメント行為になってコメント消されて承認要求満たされずスレで暴れてる
はよ謝れよ無能

462 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 17:22:12.74 ID:hjn93YdL0.net
>>457
ぶっちゃけリオンの障害になるようなことは何もしてない
むしろ支援してるし、リオンに認められている
不快度で言えば共和国のピエールの方がやらかしまくってる

463 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 17:40:19.54 ID:hjn93YdL0.net
完 全 論 破 完 了
Q1 エリヤのわがままでリオンと決闘!王国vs貴族になりクーデターになった!
A1 リオンは最初からエリカ(姪)と結婚する気なし。クーデターはラーシェルが仕掛けたのでエリヤ全く関係ない

Q2 エリヤはクーデターで何もしてない!
A2 リオンが対ラーシェルの為に各貴族をフレーザー支援に向かわせてるので一緒にフレーザー家へ戻った

Q3 同じ辺境守ってる家のブラッドは公国戦で戻らないで参加してるが?
A3 リオンが王家の船を起動させるため5バカとマリエを集めたから

Q4 ブラッドは責任をとった!エリヤは何も責任とっていない!
A4 ブラッドは責任とってない。エリヤは責任とるようなことすらしてない

Q5 帝国戦でもエリヤは参戦してない!
A5 アンジェが対ラーシェル用にフレーザー家を動かさなかったから参加できるわけがない。尚、リオンの支援はしてる

Q6 エリカは売国奴!ミアの覚醒を放置した!エリカのせいで帝国と戦争になった!
A6 戦争準備してたのはバルトルトで、チートアイテム「アルカディア」を発掘してミアの血を事前登録してた
  ミアが覚醒しただけじゃアルカディア動かない。戦争しかけたのはバルトルト

Q7 そんなのどこにも書いてない!
A7 読んでりゃ分かる、文盲

Q8 そ、そんなこと言ってもコメント消した作者は許されないぞ!
A8 お前が荒すから作者へのハラスメント行為ととられて消されたんだよ
  お前のせいで消されたんだからみんなに謝れ

464 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 17:47:39.29 ID:hjn93YdL0.net
結局、エリカエリヤに粘着してる無能が拠り所にしている箇所は全部妄想で
エリカとエリヤは、無能が言ってるようなことは何一つしていない
こいつは作品をろくに読まず、作者にイチャモンつけたかっただけの無能
リアルの鬱憤をネットではらそうとして作者にコメント消されてファビョーンな無能
はよみんなに謝れ

465 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 18:28:34.25 ID:50Bm6kxH0.net
>>457
6章から登場する二大不快キャラの片割れ
コードギアスの扇、遊戯王アークファイブの親父みたいな感じの理由で嫌われてる

王国が転換期を迎えて家柄が取り柄なだけの弱い奴が偉い立場でふんぞり返ってるだけでいい時代は終わったのに、いつまでも過去の優遇を受け続けるのが当然だと思い込んで、王家・国を守るための政略結婚を邪魔した愚か者エリヤ
そして政略結婚を邪魔した理由がただ自分が王女が好きだったというちっぽけなもの。そんなものの為に国防の為の政略結婚を潰しておいて、いざ戦争が起きるとこれまで散々出しゃばり続けた癖に途端に登場しなくなる。更に王女が授業用ダンジョンで危険にさらされた時には一人で助けることも出来ず主人公を頼る始末
こんなクズの癖に何故か主人公から良い奴扱いされて過剰支援されて、周囲全員から接待されて甘やかされ、最後の最後まで国防の為の政略結婚をぶち壊した禊になるようなことはしなかった
主人公を全面的に踏み台にして、何もせず何も失わないで、幸せになりやがったクズ野郎。それがエリヤだ

466 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 18:28:34.28 ID:50Bm6kxH0.net
>>457
6章から登場する二大不快キャラの片割れ
コードギアスの扇、遊戯王アークファイブの親父みたいな感じの理由で嫌われてる

王国が転換期を迎えて家柄が取り柄なだけの弱い奴が偉い立場でふんぞり返ってるだけでいい時代は終わったのに、いつまでも過去の優遇を受け続けるのが当然だと思い込んで、王家・国を守るための政略結婚を邪魔した愚か者エリヤ
そして政略結婚を邪魔した理由がただ自分が王女が好きだったというちっぽけなもの。そんなものの為に国防の為の政略結婚を潰しておいて、いざ戦争が起きるとこれまで散々出しゃばり続けた癖に途端に登場しなくなる。更に王女が授業用ダンジョンで危険にさらされた時には一人で助けることも出来ず主人公を頼る始末
こんなクズの癖に何故か主人公から良い奴扱いされて過剰支援されて、周囲全員から接待されて甘やかされ、最後の最後まで国防の為の政略結婚をぶち壊した禊になるようなことはしなかった
主人公を全面的に踏み台にして、何もせず何も失わないで、幸せになりやがったクズ野郎。それがエリヤだ

467 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 19:44:09.04 ID:IAGF4EuN0.net
【レス抽出】
対象スレ:【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 34ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
キーワード:エリ

抽出レス数:216


なんなのこのスレ

468 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 20:09:57.64 ID:50Bm6kxH0.net
Q.
ダニエル・レイモンドはクーデターの時に5馬鹿の指揮下に入って戦ってたけどエリヤはそのとき何してたっけか?

A.
6章クーデター部分でエリヤ検索してみた
134話 クーデター 0件
135話 それぞれの戦場 0件
136話 本気 0件
137話 バルトファルト兄弟 0件
138話 バルトファルト姉妹 0件
139話 勝者 0件
140話 神聖王国 0件
(ここで内乱終了。141と142話はエロ回)

逆にそれ以降は143話、145話、146話と頻繁に出てくる
(147話はエピローグ、148話はルクレポなので流石に出ない)
コイツ、戦争中はどこかに隠れて終わった途端に出てきやがるな

469 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 20:54:03.37 ID:hjn93YdL0.net
>>468
136話
ダニエルが愚痴をこぼす。
「リオンの奴、また俺たちをこき使いやがって。今度、高い店でおごらせてやる」

ダニエルとレイモンドはリオンから飛行船の契約で脅され参加させられてるんだが?
で?

470 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 21:11:08.36 ID:50Bm6kxH0.net
で?
事情はどうあれ学生で跡取りのこいつらが戦争に参加してるんだから、学生やら次期当主やらの肩書は責任逃れには使えないってこった
しかも目立ったネームドキャラで国防のための政略結婚をぶち壊したエリヤだけが戦争に参加した描写が一切無いのは印象が悪過ぎる。実際には参加してたかもしれないとか一切関係無いからな?
オスカルやフィンリーにすら戦闘描写があるってのによー

471 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 21:28:50.62 ID:hjn93YdL0.net
>>470
必死で理論武装したんでちゅねw 一生懸命検索までしてがんばったのかなw
お前の理論なら、息子2人に娘2人がクーデターに巻き込まれてるのに名前が出てこない親父は屑中の屑だな
レッドグレイブ家の当主ヴィンスもな。師匠に至ってはリオンを戦争に向かわせといて公爵の自分は参加していないが?
エリヤだけじゃないんでちゅねwww

472 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 21:38:19.35 ID:50Bm6kxH0.net
>>471
そいつらは6章においては添え物でただ設定上いるだけの存在。レッドグレイブ家や他の貴族達は「なんで俺らが権威も実力も無い王家の為に働かんといかんねん」と思ってるから不参加でも不思議じゃないし心情的には理解できる。更にレッドグレイブ親子は帝国戦の時は激しい戦場に御自ら出て死にかけてる
一方でエリヤはというと6章でずっと出しゃばり続けた中心人物で国防の為の政略結婚をぶち壊した張本人だ
感想欄でも「国と王家を守る為の政略結婚に不相応に口を挟んでまでエリカを譲ってもらったんだから、流石に戦争になったら一生懸命に戦うよな?」的な事を言われ続けた。が、結果はというと一切活躍の描写が無いまま終わった

473 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 22:20:50.02 ID:hjn93YdL0.net
>>472
クーデターじゃエリヤも添え物です
はい、論破w

6章でずっと出しゃばってた?
A.
6章クーデター部分でエリヤ検索してみた
134話 クーデター 0件
135話 それぞれの戦場 0件
136話 本気 0件
137話 バルトファルト兄弟 0件
138話 バルトファルト姉妹 0件
139話 勝者 0件
140話 神聖王国 0件
おかしいでちゅねぇwww全然出しゃばってませんよwww

474 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 22:25:22.35 ID:hjn93YdL0.net
>>472
>感想欄でも〜
それ、お前の感想w

>国防の為の政略結婚をぶち壊した張本人
文盲乙w ぶち壊したんはリオン
リオンは姪のエリカと結婚する気ないからエリヤに勝たせて復縁させた

4つも論破しちゃったぞw
君、雑魚過ぎない?

475 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 22:28:58.87 ID:50Bm6kxH0.net
逆にそれ以降は143話、145話、146話と頻繁に出てくる
(147話はエピローグ、148話はルクレポなので流石に出ない)
コイツ、戦争中はどこかに隠れて終わった途端に出てきやがるな

476 :この名無しがすごい! :2021/12/19(日) 23:48:38.23 ID:hjn93YdL0.net
>>475
決闘以外全部ちょい役www
必死ですなwww
エリヤきゅんが活躍できなくて悔しかったですねぇwww

477 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 00:04:17.92 ID:uUPe+T1/0.net
Q1 エリヤは国防の為の政略結婚をぶち壊した張本人!
A1 ぶち壊したのはリオン。最初から姪のエリカと結婚する気ゼロで、丁度よく決闘申し込んだエリヤに勝ちを譲って復縁させた

Q2 エリヤは戦争になると隠れて終わると出てくる!
A2 リオンの師匠もそうですが、それが何か?

478 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 01:58:22.48 ID:8/3alFyx0.net
言い訳するな。国防の為の政略結婚を自分のちっぽけな欲望の為に解消しろと最初に迫ったのは愚か者エリヤだ
そして主人公を全面的に踏み台にして勝利して英雄を越えた存在になった癖に、戦争になると急に登場しなくなる敵前逃亡クソ野郎だ
しかも国どころかエリカすらまともに守れず危険に晒し、かつて喧嘩売って譲らせた主人公がいなきゃエリカは死んでたという体たらく

で、web版でこれだけの優遇を受け続けたエリヤが共和国編終わったのに8巻9巻で全く出てこなかった理由は何なんだろうな(笑)

479 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 02:04:58.46 ID:PhUCXxtLd.net
戦争の引き金を引いた奴が悪いと言っているのにエリカを攻めたいるのは意味がわからない。エリカがしたのは、リオンに情報を教えたまででミアの覚醒イベントを起こした場にいたのはリオン、フィン、アンジェ、リビア、ノエルのでこの場合処刑されるのはファンを除いたものになる。ちゃんと読んで。

480 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 02:17:03.36 ID:8/3alFyx0.net
戦争の引き金を〜と言ってるのは俺じゃないけど、近い意見を持ってるし答えてやるよ
ゲームのシナリオに固執して間違った知識をひけらかして周囲に多大なる不幸をバラまいたのがエリカだろうが
しかもテメェでテメェのケツすらまともに拭けねえ癖に、他人のケツを拭きたがった結果特大ビチクソを撒き散らし、その後始末を全て他人にやらせて贖罪も一切しないのが害悪王女エリカというクソだ
お前が名前上げた奴らはエリカに騙された哀れな人形なわけだが、命を懸けて戦って禊をした。それなのにエリカだけがマジで何もしてない。あの無能エリヤですら実家への連絡係くらいは務まったのによ

481 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 02:18:49.17 ID:PhUCXxtLd.net
エリヤが出てきてない理由なんて作者にしか分からない。ただエリヤ登場のきっかけがエリカとリオンの婚約なので出てくるはずがない。エリカだってちょい役ぐらいしかまだ出てない。書籍でクーデターが早まった理由は、共和国でラーシェルの部隊を追い返しているので、その分リオン懸賞金かけられているし、恨まれているので早まったと考えられる。書籍とwebでかなり違いがあるところもあるので後になるほど変わることも多くなるのが当たり前。というか違う点がある作品に対してwebと書籍を一緒に考えない方がいい。ノエルとか別キャラみたいだろうし、他の作品でも名前が同じでも全然性格が違うとかあるし、出てこない可能性もある。あとはエリカとエリヤで名前が一文字違いで紛らわしいとかいう理由で名前変わるなんて可能性もある。結論から言うと書籍に関してエリヤの話をするのは意味がない。

482 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 02:27:05.47 ID:8/3alFyx0.net
書籍版ではエリカの身が危ないクーデターが起きたのに「わちし学生だから何もしなくていいんだえ」と日和見してたクズに変更だから余計酷いなw
web版なら少なくとも茶番決闘当初はエリヤのパフォーマンスに主人公が騙されたと言い訳にならない言い訳がギリギリ出来ない事も無かったけど、書籍版だとクーデターが先に起きてるから主人公が「エリヤになら可愛い姪を任せられる!」とか言い始めたらマジで頭おかしい

483 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 02:33:50.93 ID:PhUCXxtLd.net
リメイクの存在がなかったら、正しい知識な上にミアを助けられると知っていて見捨てるって、普通の人はしない。自分のことを犠牲にするつもりだったのはおそらくだが前世があったせいで、大往生して死んでいるので、まあの方を優先させたのもその辺りが理由ではと思う。なんかおかしいのではと感じることもなかったので固執したなんて描写はない、責任取ったとか言ってるが違うだろ、ヒロインが戦争に出た理由はリオンを死なせたくないだし、リオンの理由は未来の甥、姪のことを考えてだ。さらに言えば、エリカはリオンに問答無用で眠らされているのはリオンのわがままで何もしてないではなく何もさせてもらえなかった。

484 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 02:36:45.48 ID:PhUCXxtLd.net
いやなんで登場していないキャラのことを書くんだ。いきなり誰かもわからないキャラのこと書いてたら意味不明だろ。

485 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 02:36:46.16 ID:8/3alFyx0.net
コリン→ノエルの事が好きだったけど兄の嫁だから辛いけど我儘を言う事も無く諦めた
エリヤ→エリカに執着して我慢できずに欲望のままに出しゃばり、国と王家(エリカ含む)の安全の為の政略結婚に公然と我儘を言ってぶち壊す

10歳児ですら出来る事を16歳になっても出来ないエリヤ。甘やかされて育てられた結果が10歳児以下のガイジ

486 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 02:39:43.08 ID:8/3alFyx0.net
>>484
web版であれだけ不評だったんだから、「俺の下に勇志を集めたがフレーザーとかいう奴と他数人が来たくらいでほとんど集まらなかった」の一文くらい追加しときゃよかったのによー
まあエリヤが登場するならの話だけどな

487 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 02:47:25.92 ID:8/3alFyx0.net
>>483
責任を取った、禊をしたというのは、何かしでかした後に相応の苦労や償いをしたかどうかってことだ
淑女の森、オフリー、売国侯爵、ミオル、ピエール、王国の下級貴族令嬢達などなどですらも罪や醜悪さに相応しい罰を受けるという形で罪を償った
愚か者エリヤも戦争になるとほとんど何も描写が無くてクソだったが、エリカはというと戦争の原因を作った張本人の癖に0.01%たりとも何もしなかったのがマジうんこ。戦争が終わった後は罪悪感で自殺するか真相がバレて恨みを持った王国民に殺されれば良かったのに

488 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 02:58:24.64 ID:PhUCXxtLd.net
いや前提がおかしいだろ、兄の婚約者で思いあっている上にリオンは身内に優しいことわかってるのに奪い取ろうとする方がおかしい。エリヤの場合、エリカと思いあっている、自分の過失での婚約破棄ではない、リオンの評判はあまり良いとは言えない。比べるのが間違っている。あとリオンとの婚約もあまりいい策とは言えない。王家の信用が落ちている状況で辺境を任せていた家との婚約を王家の都合で破棄しているのだから、さらに信用が落ちるし反発するものも増える。あとエリカの評判は良かったみたいだから、たぶん王家の代替わりがあっても処刑なんてことにはならなかった。エピローグのローランドのように田舎で隠居だったと思う。

489 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 03:14:12.30 ID:PhUCXxtLd.net
あげた例のやつらみんな他者に害意があった奴らじねえか、エリカはミアを助け用としたが結果的になったと言う点で違いがあるし、最後に処刑とか後味が悪いから。あとエリカは情報を伝えただけな上に、情報源が前世の知識なのでこれで罪に問うのは無理じゃないか。現代で言うと教師とか全部罪人にするとかいうのか。教師が国の重要文化財の場所を教えてその知識で場所を知って放火した犯罪者がいたとして罪人にできるか?

490 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 06:14:26.25 ID:kkNSbfIEa.net
エリカエリヤのせいで無辜の自国民がどれほど死んだのか

491 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 06:15:58.14 ID:uUPe+T1/0.net
ID:8/3alFyx0 ←論破されて発狂した無能w
愉快愉快w

>>478
>国防の為の政略結婚〜
はい違いまーすw
ミレーヌが「王家を守るため」の悪あがき&リオンへのご褒美&見張りです。

107話より
ミレーヌ様の最大限の誠意であり、そして俺を見張るため――制御するための才覚があるのはエリカ王女だけと判断した結果らしい。

492 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 06:20:16.75 ID:uUPe+T1/0.net
>>478
「ぼぼぼぼくは、もじいっぱいの、しょ、しょうせつが、よめないんだな!」
ちゃんと作品読んでから妄想してね♪

107話より
アンジェは頭が痛そうだ。
「一つだけ手がある。エリカ様本人を説得出来れば、そこからミレーヌ様を説得できる。
 難しい話ではあるが、ミレーヌ様もエリカ様を可愛がっていたからな。利益と情を絡めて説得すれば、可能性くらいはあるさ」

はい、関係者全員でリオンとエリカの結婚に反対ですねw
で、どうやって説得しようか→エリヤが決闘申し入れ→ちょうどいいから復縁させちゃおう、の流れ

理解できたかな?

493 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 06:27:27.47 ID:uUPe+T1/0.net
>>487

>>460をよく読もうねw

494 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 06:32:27.42 ID:uUPe+T1/0.net
んじゃ、もう一度
>>461

ID:8/3alFyx0「エリカが裏切った!エリヤとくっついた!天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!」
冷静なぼく「おちつけ、天狗なんていない」

495 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 06:33:25.88 ID:uUPe+T1/0.net
完 全 論 破 完 了w
無能のアホの発狂が愉快愉快w
Q1 エリヤのわがままでリオンと決闘!王国vs貴族になりクーデターになった!
A1 リオンは最初からエリカ(姪)と結婚する気なし。クーデターはラーシェルが仕掛けたのでエリヤ全く関係ない

Q2 エリヤはクーデターで何もしてない!
A2 リオンが対ラーシェルの為に各貴族をフレーザー支援に向かわせてるので一緒にフレーザー家へ戻った

Q3 同じ辺境守ってる家のブラッドは公国戦で戻らないで参加してるが?
A3 リオンが王家の船を起動させるため5バカとマリエを集めたから

Q4 ブラッドは責任をとった!エリヤは何も責任とっていない!
A4 ブラッドは責任とってない。エリヤは責任とるようなことすらしてない

Q5 帝国戦でもエリヤは参戦してない!
A5 アンジェが対ラーシェル用にフレーザー家を動かさなかったから参加できるわけがない。尚、リオンの支援はしてる

Q6 エリカは売国奴!ミアの覚醒を放置した!エリカのせいで帝国と戦争になった!
A6 戦争準備してたのはバルトルトで、チートアイテム「アルカディア」を発掘してミアの血を事前登録してた
  ミアが覚醒しただけじゃアルカディア動かない。戦争しかけたのはバルトルト

Q7 そんなのどこにも書いてない!
A7 読んでりゃ分かる、文盲

Q8 そ、そんなこと言ってもコメント消した作者は許されないぞ!
A8 お前が荒すから作者へのハラスメント行為ととられて消されたんだよ
  お前のせいで消されたんだからみんなに謝れ

496 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 06:58:45.06 ID:uUPe+T1/0.net
それでは、この後事実を受け入れられない、
ID:8/3alFyx0 と、必死でID変えて書き込んくる無能を
生暖かい目で論破してくださいw

仕事もこれくらいやってくれればねぇw
あ、「無能の働き者」は害でしかないね、職場の邪魔者かw

497 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 07:26:15.33 ID:8/3alFyx0.net
>>488
エリカとエリヤは思い合ってるんだ!とかさ、そんなの関係ねーから。国や家の為の政略結婚なんだから当事者のどちらかにとって価値が無くなりゃ捨てられるのが普通だ
王族・高位貴族ともなりゃますます政略結婚で好きな相手と結婚出来ないなんて当たり前。王のローランドですらそうだったし、その慣習を破る奴は5馬鹿やレスピナス夫妻のように環境から弾かれて然るべき
それでも好きな相手と添い遂げたいなら5馬鹿のように身分を下げるか、主人公のように個人の多大なる実績と実力を示すかすべきだ。エリヤは努力(笑)して平均以下で何もかもが足りてないし、実際いざ譲ってもらっても全く守り切れてなかった
更に言うなら、元々この作品1章で婚約破棄騒動を起こした恋愛の無能達をざまあする悪役令嬢モノの導入から始まって人気を博したんだから、6章がルール違反者のエリカエリヤが主人公を踏み台にして1章を否定するような展開なら大勢の読者から批判されるのは当然の事やろが

戦争の原因を作ったエリカは何もかも守られて責任を取らず贖罪もしてないが、ローランドは幽閉処分、ミレーヌは新王の戦利品、ユリウスは伯爵落ち、フィンは死亡、ミアは幽閉処分、バルトルトは逮捕で何かしら形のある降格や罰のようなものがある
本当は処刑が一番だけど、せめてエリカも幽閉処分でエリヤが「僕は愛するエリカを支えたい」と言って次期侯爵を辞退して一緒に幽閉生活をするのなら大分マシだった

498 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 07:38:28.53 ID:8/3alFyx0.net
>>492
リオンが何したかとか関係ねーから
愚か者エリヤが国際情勢も何も考えずに王家に利益も提供できない部外者の癖に「わちしのほうが相応しいんだえ!エリカをわちしに寄越すんだえ!」と喚いた事自体がクズなんだよ
そして実際エリカを守る事すらまともにできず、戦争が起きたら一切登場しなくなるカス野郎ときた

つか主人公の行動もおかしいだよなあ
チート戦力があるんだから本当に嫌なら「そんな政略結婚は受け入れん!」と毅然とした態度で断ればいいだけだ
どうせ作者の加護で、『主人公が可愛い弟分に試練を課してその覚悟を認める』という展開にしたかったから無理矢理婚約を維持してたんだろうけどな。その展開はエリヤから全く覚悟も矜持も伝わってこなくてうざくてキモかっただけだがw
エリカエリヤが存在するだけで世界が歪むからこいつらは削除するべきだ。とりあえず書籍版はエリヤが消えて主人公が雑魚の踏み台になる事は無さそうで何より

499 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 10:10:09.30 ID:PhUCXxtLd.net
いやコリンを例に出してたから諦めた理由を比較したんだが?
あとエリヤとの婚約がメリットかがないってバカなの国境のフレーザー家の関係を深める為の婚約だろうから、メリット無くなったとは言えないし、リオンとの婚約かなりデメリットもあるからな、まずアンジェとの婚約している時点で国は守ってもらえるって状態のところ王家から嫁をってレッドグレイブ家に喧嘩売ってるようなもんだから、まあユリウスの件もあるんで敵対宣言にとられても仕方ない、王家の都合での婚約破棄とかしたら、この王家は約束を守らないんだ、と他の貴族からも不信を買う。国の為というより王家の為に見えるから、抗議があってもおかしくない。
ていうかエリカ別に怪我とかしてないから守れている。なんで自分の力だけで守らなければいけない?それで守れなかったら意味ないし、エリヤは自分のできる範囲では守ろうとしている 。
お前の作品じゃないんだから、書いてないことはただの妄想だからな、お前が語っているエリカ、エリヤはお前が作った妄想上の存在か他のキャラを混ぜたほかのなにかだよ。
エリヤのセリフとして書いてあることがあんな語尾がないし、言ってもないから、こんなこと書いてるからお前の意見は妄言って思われても仕方ない。

500 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 10:39:21.58 ID:1vzTU8Xq0.net
おまえもキチガイ同様の荒らしに成り下がってるんだが

501 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 11:02:48.61 ID:jENlM3tEd.net
相手する人も順次NGに放り込めば見えなくなるよ

502 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 15:29:31.93 ID:rTwETWXod.net
そういう喧嘩両成敗的な書き方すると認識が狂ったアンチに味方判定されるぞ

503 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 16:57:16.53 ID:UBqyKTrZd.net
というかこの状況でその発言はアンチの自演の可能性すら視野に入ってしまうぞ

504 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 17:26:56.48 ID:T2Lfzhrua.net
「エリカ」「エリヤ」を連鎖あぼーんにすると、書き込みが半分も残らないんだよな…

505 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 17:39:14.22 ID:UAv4+8h90.net
それやるとまともな意見も消えるからまさにアンチの狙い通りだよ

506 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 17:58:26.90 ID:/9PpAk+Cd.net
正直NGだIPだ手緩いことやってねえで避難所に籠もるくらいしていいと俺個人は思っている
アニメ新規が流入してくる時までもただ放置するだけってのも正直拙いのでは?

507 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 18:15:02.02 ID:OP6Z2ez0M.net
書籍にエリカを出したらこうなるって分かってるだろ
それとも予想もできんたわけだったのか?

508 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 18:47:45.38 ID:dnIeRjDw0.net
たった一人のアンチの行動予測しろとか無理ゲー過ぎ

509 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 19:36:12.08 ID:DmOuYmMI0.net
web版読み終わったからマリエルート見たさに書籍版買ったんですよ
書籍版買わなくてもマリエルート読めるのねー…
web版と結構変わってるから書籍も買ってよかったけども

好感度低いルクシオンが怖いです

510 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 20:04:15.12 ID:dUkplwd70.net
マリエルートのルクシオンとの関係見てると悲しくなるんで書籍と交互に読むといい感じに中和される

511 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 20:39:25.29 ID:8/3alFyx0.net
>>499
コリンはわがまま言ったとしても個人間の争いで済むレベルだが、ガイジエリヤの場合は国や執着してるエリカですらも危機に陥れる愚行だ
つか当事者のエリカや政略結婚を推進したミレーヌを言葉や実績で説得しようとしないで、主人公の外堀を埋めて同情引くパフォーマンスしてかなり卑怯者だと思った

エリヤとの政略結婚はメリット『あった』な。旧時代なら身分が侯爵で下級貴族からの吸い上げで肥えてる家ってだけでメリットになっただろう
だがもう時代は変わって王家がこれまでの政策で国中から恨まれて人望も実力も無い状態なわけだ。それをフレーザー家のエリヤがどう支える?それを出来るのが主人公であって、もはやフレーザーとの婚約は邪魔でしかないんだよ
この時のエリヤは、倒産寸前の大企業相手に「わちしがお小遣い1500円を恵んでやるえ。だから成り上がりの若手資産家(総資産1000億円)なんかとは手を切ってわちしを選ぶんだえ」と寝言言ってるようなものだ

エリカを守るのがエリヤの家臣や友人ならば別にそこまで何か言うつもりは無かった
だがよりにもよって「わちしにエリカを寄越せ!」と喧嘩を売った相手ってどうよ?
↑の資産家の例だと、倒産寸前の大企業社長の娘と資産家の結婚を邪魔しておいて、資産家に「やっぱ困った事になったえ。さっさとわちしらを助けるえ」とかほざいてたら何だコイツ?と思うだろ。すげー情けねえ奴だと思ったわ

512 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 21:24:48.15 ID:uUPe+T1/0.net
>>511
う〜ん、0点!もっと勉強しましょうw!
国防の政略結婚wwwそんなものではありませんwww
エリカはリオンへの「ご褒美」ですw あとミレーヌ達王家の「保険」ねw
国防?ないよそんなの。リオンが味方に付けば貴族が押さえられるってだけだよ?

詳しくは>>491を見てね!

513 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 21:30:55.05 ID:uUPe+T1/0.net
>>511
いやいやしかし、君の妄想の話だが
国防の策である政略結婚を覆しちゃうエリヤはすごくねwww?
「外道騎士」リオンに決闘を申し付けるだけで周囲の貴族と格が違うね
この決闘で周囲に認められてるし、リオンの信頼も得てるしねぇ、作品中なかなかの勝ち組じゃね?

157話より
エリヤの奴も頑張っているようだ。
もし、俺が帝国に勝利したら、きっとエリヤは次の王様候補だな。

で?
>>511くんは何してんのw?

514 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 21:31:38.13 ID:8/3alFyx0.net
じゃあそのご褒美を自分のちっぽけな欲望の為に我儘言って奪おうとした愚か者エリヤってことだな!
はい、ガイジエリヤの証明ご苦労さん

515 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 21:36:45.32 ID:uUPe+T1/0.net
>>514「くやしいのう、くやしいのう」
>>514「エリヤばかり勝ち組で、わしゃ頭が変になりそうじゃ」

エリヤは自分で行動して勝ち取った、英雄の器があるね
主人公リオンに認められてるもんね!
>>514はもう少し彼を見習うべきなんだよ、戦わなきゃ現実とw

516 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 21:41:04.37 ID:8/3alFyx0.net
作者先生もコイツと同じで「エリヤは英雄公爵に立ち向かう行動力があったから読者に褒められるに違いない」と思ったんだろうな
だがこの作品が悪役令嬢モノの導入が気に入って読み始めた読者が多かったから、身の程も弁えないで婚約騒動を起こしたエリヤが不相応に優遇され続ける展開に反発してコメント欄もスレも大いに荒れたわけだ
つか芝がうぜぇ。エリカエリヤ批判が図星過ぎて高ぶる感情を無理矢理抑えつけてる反動でテンション高くなってんのかねえ

517 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 21:46:01.38 ID:Wi9ArHJ80.net
>>509
個人的には、マリエルートのルクシオンはヒロイン枠かな、と
web版のあとマリエルートの出だしを読んで、読み進めていくとルクシオンの健気さがわかる
ストーリー的に仕方がないけど、なんでリオンはルクシオンが鋳てもいなくても厄介事に関わろうとしてしまうんだ

518 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 21:47:39.58 ID:uUPe+T1/0.net
>>516
訳:これ以上論破しないで!

ちょwwww効いてる効いてるwww

519 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 21:51:51.70 ID:uUPe+T1/0.net
>>516
建前「エリカエリヤは責任とってない!こんなキャラ間違ってる!(キリ!」
本音「エリカもエリヤも恵まれすぎてむかつくお!こんなの荒らしてやるお!」
こうですかw?
控え見えに言って「無能」過ぎないw?
もとから中身なかったお前の過去レスが全部ギャグに見えるんだがwww

520 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 21:54:10.33 ID:8/3alFyx0.net
まともに反論出来ないから人格攻撃
まーたいつものパターンだ。ホント芸が無いな
つかエリヤを英雄の器とか本気で言い出すしこいつ作者先生本人じゃねーの?
他の俺に逆らってくる奴らですら「エリヤに魅力が無いが、お前がうざいから〜」という言い分でエリヤの資質は全く認めてねーし

521 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 21:54:32.85 ID:uUPe+T1/0.net
そうでちゅか〜
>>516くんは、エリヤがうらやましかったんでちゅかwww
はやく素直になればよかったのにねぇ

でもコメント消されたのお前のせいなんで、はよ謝りなよほら
エリヤくんを見習って、ね?

522 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 21:56:09.03 ID:uUPe+T1/0.net
>>520
>他の俺に逆らってくる奴らですら
俺 に 逆 ら っ て く る 奴 ら で す ら

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おなかいたーいwww おなかいたーいのうwww

523 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 21:57:09.75 ID:8/3alFyx0.net
>>519
その建前も本音もずーっと言われてきた事だからな
身分を責任逃れの道具にして戦争になった途端消えるようなカスが、作者の加護でまるで良い奴かのように書かれて、優遇されまくりなんて批判されまくって当然だろうが
コードギアスの扇、遊戯王アークファイブの親父が批判されたのと同じだ

524 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 21:59:22.61 ID:uUPe+T1/0.net
完 全 論 破 完 了
Q1 エリヤのわがままでリオンと決闘!王国vs貴族になりクーデターになった!
A1 リオンは最初からエリカ(姪)と結婚する気なし。クーデターはラーシェルが仕掛けたのでエリヤ全く関係ない

Q2 エリヤはクーデターで何もしてない!
A2 リオンが対ラーシェルの為に各貴族をフレーザー支援に向かわせてるので一緒にフレーザー家へ戻った

Q3 同じ辺境守ってる家のブラッドは公国戦で戻らないで参加してるが?
A3 リオンが王家の船を起動させるため5バカとマリエを集めたから

Q4 ブラッドは責任をとった!エリヤは何も責任とっていない!
A4 ブラッドは責任とってない。エリヤは責任とるようなことすらしてない

Q5 帝国戦でもエリヤは参戦してない!
A5 アンジェが対ラーシェル用にフレーザー家を動かさなかったから参加できるわけがない。尚、リオンの支援はしてる

Q6 エリカは売国奴!ミアの覚醒を放置した!エリカのせいで帝国と戦争になった!
A6 戦争準備してたのはバルトルトで、チートアイテム「アルカディア」を発掘してミアの血を事前登録してた
  ミアが覚醒しただけじゃアルカディア動かない。戦争しかけたのはバルトルト

Q7 そんなのどこにも書いてない!
A7 読んでりゃ分かる、文盲

Q8 そ、そんなこと言ってもコメント消した作者は許されないぞ!
A8 お前が荒すから作者へのハラスメント行為ととられて消されたんだよ
  お前のせいで消されたんだからみんなに謝れ

Q9 お、俺様に逆らうのか!(>>520
A9 え?何?ギャグ?

525 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 22:03:35.88 ID:wH7+glbb0.net
【緩募】Janeでの理想的なNG方法

526 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 22:11:46.03 ID:uUPe+T1/0.net
>>525
ID右クリックでNGかあぼーんが良いかと

527 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 22:12:12.64 ID:8/3alFyx0.net
共和国戦が終わったのに8巻9巻でエリヤが登場せず、特に活躍するのお誂え向きの舞台のクーデターがある9巻ですら登場しなかったのは、エリヤの読者からの評判が悪過ぎて存在を削除したからかもな。エリカは頭精子の読者が美少女枠として喜ぶ可能性もあるがエリヤはマジで需要皆無
仮に無理矢理登場させたら「王国の危機のクーデターの鎮圧にも参加しないで王女のエリカだけ欲しいとかほざくエリヤは身の程知らずの弩クズ」ということがバレバレの状態だ
なんかもうそれを理由にweb版で脳みそ沸いてた主人公が正気に戻るフラグかとすら思えてきた

528 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 22:28:01.93 ID:uUPe+T1/0.net
>>527
ついに妄想へ逃げてしまったかw
座右の銘「俺に逆らってくる奴らですら」>>527くんはエリヤが羨ましくて妬んでただけだもんねw
さすが、「俺に逆らってくる奴らですら」>>520>>527くん

>王国の危機のクーデターの鎮圧にも参加しないで
web版でもクーデターと決闘はまったく関係ないから意味ない妄想だねw

>王女のエリカだけ欲しいとか
リオンも認めたから仕方がないねw

>エリヤは身の程知らずの弩クズ
エリカと復縁できて身の程に落ち着いてしまったねw

3つも論破してしまった
もうすこしがんばりましょう

529 :この名無しがすごい! :2021/12/20(月) 23:50:45.64 ID:8/3alFyx0.net
それぜーんぶ全面的に踏み台にされた主人公ありきじゃねえか。主人公一人が認めてるだけで他全員主人公を通してしかエリヤを見てない。こんな奴主人公がいなけりゃ誰にも相手にされてないだろ。友達がいる描写すら無いしな
貴族として何一つ自力でやれない無能の癖にバレバレの同情引くパフォーマンスだけは一丁前にしやがったクズだ。これが高度な作戦なら狡賢さを評価してやってもいいが、結局ただ性欲任せの暴走で考え無しの愚行だったしマジでいいとこ無し。見た目もウンコと来た
そしていざ事が起きればエリカすら守れず戦争が起きれば途端に登場しなくなる敵前逃亡クソ野郎だ

530 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 00:50:06.59 ID:aYPkOCGy0.net
久々に開いたら道のど真ん中で一人顔真っ赤にして素振りをしてるイカれた奴に石を投げつけるイカれた奴が現れてるんやけどここなんのスレでしたっけ?

531 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 00:57:10.25 ID:mLvdf+IW0.net
作者の都合で出てきたモブなんだから主人公ありきで判断されるのは当たり前だろうに何言ってんだ
ひょっとしてモブせかをノンフィクションの戦記か何かだと勘違いしてる?

532 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 01:23:49.96 ID:FaTVpoI+0.net
その主人公の判断がクソだったから、感想欄もスレも大いに荒れたってことなんだが?
例えば1章で主人公が「ゾラは親父を搾取してなんて素晴らしい存在なんだ。ただひたすら俺達を搾取し続けて保険金殺人まで企んでくれるなんて家族の恩人だ」とか皮肉じゃなくて本気で言ってたら、『主人公が言うんだからそうに違いないゾラや淑女の森を批判する奴は共感性の無い奴だ』と思ってたのか?
大多数の人間が「何言ってんだこの主人公」と思って共感出来ねえだろ。エリカエリヤに関してはそういう感想を持った奴が非常に多かったんだよ

そして1章が悪役令嬢モノを下敷きにした展開で、身分秩序を重視した社会でそれを軽視した婚約破棄騒動を起こした恋愛脳の無能達を成敗するという話の流れをして人気になった作品なのに、6章で身の程知らずの恋愛脳の無能デブがただひたすら主人公を踏み台にして持ち上げられるだけの展開とか反発されて当たり前だろ
しかも1章の恋愛脳の無能達はせいぜい王国の勢力図が少々変わるという程度の物だったが、6章の恋愛脳ガイジエリヤの起こした騒動は下手したら国が滅びかねなかった(というか執着してるエリカすら死ぬ可能性あり)という最悪の愚行だ

533 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 01:55:40.64 ID:zpS/Ix8zd.net
そもそもリオンがエリヤを褒めたことって2回くらいしか思い浮かばないし、普通に褒めてもおかしくない内容なんだがお前の中ではどんな作品になっているんだよ。ちなみに俺が思ったのはダンジョンで自分が残ってエリカを逃したことと戦争時に実家からリオンへの全面協力を取り付けたこと。作品が好きな理由は人それぞれだし、作者がどんな内容書こうと自由なのに気に入らなかったら無料なんだから読まなければいいのになんでこんな粘着するの。

534 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 02:09:28.21 ID:FaTVpoI+0.net
ダンジョンで残ってエリカを逃がした → 逃がした先も危険地帯で全然守れておらず、結局エリカを譲らせた相手に守ってもらう体たらく
実家から全面協力を取り付ける → 出来て当たり前、出来なきゃゴミ。てかあれだけ迷惑かけておいて言われなきゃ動かないとかその時点で不誠実さを感じる

主人公だけじゃなくてアンジェリカまでもがエリカエリヤに都合の良いように思考誘導されてホラ吹き女になってて最悪だった
「エリカ様はカリスマ」 → クーデター鎮圧会議で貴族達に反発されまくりで全く説得出来ておらずカリスマの欠片も無い
「フレーザー家を敵に回したらヤバイ」 → 実家や他大勢の貴族に反発されるという話になったら「ルクシオンがあるから大丈夫!」と言い始める
ノエルという言い5馬鹿と言いエリカエリヤを接待する為に思考が歪められてたわ。エリカエリヤは実は洗脳チート持ってるんじゃねえの?ってくらい酷かった

535 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 05:25:41.73 ID:uK7PHUP10.net
エリヤ「でもそれって、>>534の僻みですねよね?」

536 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 05:30:14.52 ID:uK7PHUP10.net
>>529
プッ必死過ぎw
でもそれって、君の僻み(ひがみ)からくる感想ですよねw?

537 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 05:37:30.80 ID:uK7PHUP10.net
>>534
>逃がした先も危険地帯で全然守れておらず ←つまり、最初の危険から逃すことができたんですね
>出来て当たり前 ←つまり、まともな侯爵ということですね
>「ルクシオンがあるから大丈夫!」と言い始める ←ルクシオンが出なきゃいけないくらい危険だったんですね
要するに、エリカとエリヤを認めてるわけだねw?

538 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 05:38:54.50 ID:uK7PHUP10.net
>>532
全然違いますw
はい、やり直しw

539 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 05:42:43.58 ID:uK7PHUP10.net
エリヤ「ID:FaTVpoI+0さん、僻みや妬みは良くないですよ」
エリヤ「きっと良くないことがあったんですね。その気持ち理解できませんが、辛いんですね」
エリヤ「でも、頑張って立ち向かえばきっといいことありますよ!」
エリヤ「さあ、僕と一緒に頑張りましょう!」

540 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 05:58:14.52 ID:uK7PHUP10.net
とまあ、>>532のように、誰も意図していないことをさも意図されたように主張することを
「ストローマン」と言い、詭弁の論法
本人が気づいていないので、矛盾がわからないんだね

541 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 06:29:22.45 ID:uK7PHUP10.net
>>532
おっとついにリオンに妬みはじめたぞw
>例えば1章で主人公が〜 ←完全な妄想w
>せいぜい王国の勢力図が少々変わるという程度 ←貴族の反発買って反乱騒ぎだが?
>下手したら国が滅びかねなかった ←これも妄想w
詳しくは>>491を見てね♪

全部勘違い妄想なんだなぁw

542 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 06:31:29.34 ID:uK7PHUP10.net
エリカ「>>532さんのお気持ちは嬉しいけど、私はあなたとお付き合いすることができないの」
エリカ「どうかお気を確かに。きっと良いことがありますよ」
エリカ「お仕事がんばってくださいね」

543 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 06:48:47.65 ID:8KZWBwq/M.net
エリカエリヤファンクラブ(狂信者)ってさあ
虚構の人気つくろうと必死にyoutubeのF5ボタン連打しとった
韓流スターの手下みたいだね

544 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 06:58:34.86 ID:uK7PHUP10.net
>>534
格安スマホいから自演自己紹介乙www

545 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 06:59:59.32 ID:uK7PHUP10.net
ああん、誤爆したwww
>>543許してwww
エリカの お 願 い ♪

546 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 07:22:15.44 ID:uK7PHUP10.net
>>543
嫌よ嫌よも好きのうち、アンチは第2位のファンってねw
君は俺に比べてかなり能力的に落ちるし妄想癖もあるけど、
きっとわかりあえると思うんだ!知らんけどw

547 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 07:24:18.59 ID:evKPKrwZ0.net
少なくともアンチの手下では無いかな

なんだよ歯向かったって王様気取りか?神にでもなったのか?

548 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 07:32:19.92 ID:FaTVpoI+0.net
>>537
最初の危険から逃すことができたんですね → 試験で最初の一問解いただけで合格になると思ってる馬鹿かよ
まともな侯爵ということですね → いつ侯爵になった?身の程を弁えろ
ルクシオンが出なきゃいけないくらい危険だったんですね  → そんな事も分からず「エリカをわちしに寄越すんだえ!」と我儘ぶっこいた愚か者がエリヤというわけだ

こんなカスなんざ急に頭がおかしくなった主人公以外誰も認めてねーんだよ
ちょっと都合が悪くなっただけでマリエですら「あんたなんかに任せるんじゃなかった」って掌返しして言うくらい信用してない
周囲は主人公(のロストアイテム)が怖くて認めてるような振る舞いをしてるのにそれに気が付かず認められたと勘違いしてやがる裸の王様だ

549 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 07:34:39.96 ID:uK7PHUP10.net
>>520「俺に逆らってくる奴らですら」
俺 に 逆 ら っ て く る 奴 ら で す ら wwww
アンチは妄想癖が強いですねw
まさかとは思いますが、この「エリカ」「エリヤ」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか
あなたの病気は悪化していますwww

550 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 07:36:55.89 ID:EYxTBilAd.net
妄想で語ってるだけあって自分の都合がいい所しか見ないな

551 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 07:37:15.19 ID:uK7PHUP10.net
エリヤ「でもそれって、>>548の僻みですよね?」

552 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 07:37:31.74 ID:EYxTBilAd.net
あ、>>548のことだよ

553 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 07:46:47.76 ID:EYxTBilAd.net
しかしこの妄想アンチ自分がどれだけおかしいことしてるか理解できてるのかね?

まぁ理解できてないからこんな事続けてるんだろうけど

554 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 07:57:35.78 ID:uK7PHUP10.net
>>548
>こんなカスなんざ急に頭がおかしくなった主人公以外誰も認めてねーんだよ
はい間違い、やりなおしw

555 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 10:40:34.80 ID:zpS/Ix8zd.net
俺の勘違いかな?アンジェからエリヤが実家の全面支持を取り付けたという話は出たがそれがアンジェから指示出したとか書いてあった。あとリオンは大多数の貴族は王国を裏切って帝国に着くと思っていたので当たり前なんでなんで出てくる?
さらにいうと5バカはマリエがバラしたから生存を賭けた戦争と知っているがエリヤはしっているか分からない、どちらの場合でも指示を取り付けたのは結構すごいことだぞ、知らなかった場合は不利な状況のリオンへの支持を取り付けたことになり、知っていた場合は信じられないような話を信じさせたことになる。ダンジョンのことは誉められるような判断だろう。体調を崩した状態のエリカをその場に残してまもろう

556 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 10:59:57.63 ID:zpS/Ix8zd.net
俺の勘違いかな?アンジェからエリヤが実家の全面支持を取り付けたという話は出たがそれがアンジェから指示出したとか書いてあった。あとリオンは大多数の貴族は王国を裏切って帝国に着くと思っていたので当たり前なんでなんで出てくる?
さらにいうと5バカはマリエがバラしたから生存を賭けた戦争と知っているがエリヤはしっているか分からない、どちらの場合でも指示を取り付けたのは結構すごいことだぞ、知らなかった場合は不利な状況のリオンへの支持を取り付けたことになり、知っていた場合は信じられないような話を信じさせたことになる。ダンジョンのことは誉められるような判断だろう。体調を崩した状態のエリカをその場に残して守ろうとする方が問題だし、ミアが方向音痴なんで予想や想定できるやつなんているのか、未来予知でも所持してろとかいうのか?えりかをまもろうとするなら大多数がエリヤと同じようにすると思うんだが?一番理解できないのがなんでリオンの力を借りるなと思っているかなんだが、別にリオンとエリヤに確執なんてないし、リオンがエリカを求めていたわけでもない、逆に自分の力だけで守るとか言われた方が俺は好感度が下がる、恋愛とは違うがリオンもエリカを大切にしているんだし、そこで協力を拒むとかしたら、エリカよりプライドとかの方が大事なんだと思う。

557 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 14:04:08.52 ID:dgPWk5NUd.net
長文、途中までしか読んでないけどあぼーんしといた

558 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 15:02:52.02 ID:pJd+9p+Od.net
長文だけどアンチと違って原作を元にした順当な評価なのよ?

559 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 15:12:29.54 ID:pJd+9p+Od.net
普通はこんな宣言しないでNGするだけなんだが?
>>557
もしやアンチか?間違ってたらゴメンね

560 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 16:27:02.15 ID:8OAUG3AT0.net
>>557
荒らしに触る人も荒らしなんでいくらでもNGしたらいいよ
どれだけ正しくても餌やってるだけだと掲示板慣れしてる人なら知ってるはず、知った上でレスバして一緒に板を荒らしてる
それを知らずにNG宣言に噛みついてるならその人もまともじゃない

561 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 18:48:10.41 ID:Fdr4jCX4M.net
書籍にエリカを出したんだから
こりゃあアニメの話題なんざ飛んだわ
アニメ放映前もアニメ放映中もずっとエリカエリヤへの不満が渦巻くにきまっとる
なんでエリカを書籍に出したんだかな
アホとしかいえん

562 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 19:04:48.43 ID:evKPKrwZ0.net
これほっといても勝手に増長するんだよなぁ

563 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 19:16:35.89 ID:jdSIsJf70.net
アニメPVでメカの情報は伏せられてるけどいつ頃公開されるんだろう?
アロガンツのデザインもプロのメカデザ監修のもとゴツさは維持しつつ多少スリムになったりして

564 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 19:23:15.96 ID:0L3Uaw6DM.net
天竜人エリカ宮

565 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 19:32:11.45 ID:ybOyab7h0.net
>>563
どうかなゴツさを維持しつつ多少スマートにな洗練傾向よりも
太いままな気もそれが特徴だし
とはいえコミカライズ版準拠でいくと考えたら課金装備だしなぁ洗練されていてもおかしくはないか
WEB的に考えたらルクシオンのセンスが太いのかリオンも関わったのかどうなんだろう

566 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 19:49:33.29 ID:/lwL093L0.net
利敵売国奴エリカ王女がなんでのうのうと生きてんのさ
おかしいだろ
とっとと処刑しとけよ

567 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 19:50:04.01 ID:0L3Uaw6DM.net
天竜人エリヤ聖

568 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 19:54:26.75 ID:u8YL3NgV0.net
>>565
web的に考えたらアロガンツとブレイブそっくりらしいし
リオンがブレイブの特徴伝えて似せてもらったんじゃない?

569 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 20:22:01.89 ID:D9qUeW5Z0.net
>>556
フレーザー家はエリヤが国防の為の政略結婚をぶち壊してまで王家のエリカを手に入れて主人公に散々迷惑かけたんだから、主人公に味方して当たり前だろ。味方しなかったらクズだ
そして授業用ダンジョンでエリカを危険に晒した事について、ミアの方向音痴は予想出来なくて〜は完全に言い訳だ。世の中は愚か者エリヤが予想しきる事が出来る程甘くねーんだよ。「こんな事になるとは思わなかった」とほざいて失敗したレリアや売国侯爵と同じだ
ミレーヌはエリカを守る為にも政略結婚させようとしたのに、エリヤは自分勝手な欲望でその相手と別れさて自分に譲らせておいて、後になって「やっぱりわちしだけは守れないえ」状態になって譲らせた相手に守らせると恥を知れよ!って感じだ

570 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 21:15:33.09 ID:zpS/Ix8zd.net
エリヤはわたしなんて一人称を使ったことがないのにそんなこと書くから、お前の書いた内容が自分の妄想と作品が混じっているって思われる自覚をもて。
ダンジョンの件だがどんだけ無理なこと言っているかわかってるか?
お前の言い分だとどんなやつでもエリカ守れないんだが?
いやこれリオンも叩かれていたけど公国でリビアさらわれているんで完璧に守れるなんて不可能だし、リオンに任せるのも安全ではない。あとダンジョンでの件は普通の人から見たらエリヤの判断正解なのはわかるよな。そのあと危険なったら言い訳って、客観的に見てその場の判断の是非を聞いているのだが? 

571 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 21:22:26.43 ID:D9qUeW5Z0.net
>>570
リビアを攫われたリオンは自力で取り返しただろ
エリヤがエリカを危険に晒しても自力で助けるか、同学年の取り巻きか友人と協力してだったら特に何も言う事は無かった
よりにもよって国・王家(エリカ込み)を守る為の政略結婚を我儘でぶち壊しておいて、後になって自力で守れないからとぶち壊した政略結婚の相手だった男にエリカを守らせると情けなさ過ぎるし王家を舐めすぎ

572 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 21:33:26.68 ID:19k4symaM.net
フレーザー家お抱え騎士風情がリオン侯爵に会いに来るってのが無礼千万だよな
身分差どんだけあんのよ
しかも接待決闘してやってくれとか厚かましいにもほどがある
無礼討ちして死体をフレーザー家にほおりなげてもフレーザー家当主が土下座するレベルだろ
なに考えてんだか小室エリヤは

573 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 22:49:14.77 ID:D9qUeW5Z0.net
>>572
エリヤはそれで咎められても「部下が勝手にやったんだえ。わちしは知らんえ」とか言い逃れるだろうな
売国侯爵ですら爵位を責任取る為に使う事になったのに、エリヤは責任逃れの為に爵位(仮)をひけらかすカス野郎だ
接待決闘も甘やかされた弊害で「周囲は何もかも自分に譲って当然」と思い上がってやがる

574 :この名無しがすごい! :2021/12/21(火) 23:16:24.58 ID:7Vu0oOgHa.net
エリカエリヤは不愉快極まる

575 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 04:37:22.25 ID:Gf6uk0Fxd.net
あの状況でリビアがなんともなかったのはそれこそただのヒロイン補正だよ。結果論で言えば取り戻せたがそれ言ったらエリカも別に被害受けてない。あとリオンにフレーザー家がかけた迷惑って何?婚約はリオン望んでなかったし、決闘なんてそれこそリオンの降参以外負ける可能性はない。リオンの武力の利用を考えたのは王家とレッドグレイブ家。あと情勢が変わったから婚約が変わるのが普通という考えがちょっと、フレーザー家やエリヤに問題があってならわかるがそれがない以上王家に非はある上に、王家に非がある以上はしっかりと納得させるべきだった。国の政策だから黙って従えは暴君と変わらない。あと俺の記憶が確かならエリヤが自分の家の地位を利用したなんて一回もないような気がするんだが?
お前が語って批判しているのはもうエリヤのことではないよ。
あとなんでリオンがそんな横暴貴族のようなことするなんて例を持ち出すそんなことしないだろ語る意味がない。
あと全体的にエリヤ、エリカを庇って他の人が考察したことをエリカ、エリヤが実際に行ったことになっていることがかなりあるので正直にいうと頭がおかしいんじゃないかと思うので自覚してくれ。

576 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 06:19:00.35 ID:RPME21A50.net
>>569
>>491

577 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 06:19:48.72 ID:RPME21A50.net
>>571
>>491

578 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 06:22:31.47 ID:RPME21A50.net
>>573
建前「エリカエリヤは責任とってない!こんなキャラ間違ってる!(キリ!」
本音「エリカもエリヤも恵まれすぎてむかつくお!こんなの荒らしてやるお!」
こうですかw?

579 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 06:30:31.91 ID:RPME21A50.net
>>569
>国防の為の政略結婚をぶち壊してまで ←ダウトw リオンへのご褒美&王家保身の政略結婚
>授業用ダンジョンでエリカを危険に晒した事について ← ダウトw むしろ守った。誘ったのはフィンとリオン(シナリオの為)
>ミアの方向音痴は予想出来なくて〜は完全に言い訳だ ← ダウトw というか言いがかりw
>世の中は愚か者エリヤが予想しきる事が出来る程甘くねーんだよ ←自己否定で草w 予想できないのは言い訳だけど予想できない!と宣言w
なんだこの報告書は>>569くん、ちゃんとチェックしたの?
書類1枚も書けないの?何年同じことやってんの?
このままじゃ次の契約更新できないよ?いいの?ちゃんとやってよ!

580 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 06:34:07.60 ID:RPME21A50.net
>>569くん「ミアの方向音痴は予想出来なくて〜は完全に言い訳だ!」
>>569くん「予想しきる事が出来る程甘くねーんだよ!」
完 全 な 自 己 否 定 wwwwwwwwww
脳みそふっとうしすぎておかしくなってしまいましたかwww
「俺に逆らってくる奴らですら」>>520>>569くんはさすがだなwww

581 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 06:38:09.05 ID:RPME21A50.net
エリヤ「でも、それって>>573の僻みと妬みですよね?」

582 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 06:41:35.96 ID:RPME21A50.net
>>569「くやしいのう、くやしいのう」
>>569「エリヤばかり勝ち組で、わしゃ頭が変になりそうじゃ」

エリヤは自分で行動して勝ち取った、英雄の器があるね
主人公リオンに認められてるもんね!
>>569はもう少し彼を見習うべきなんだよ、戦わなきゃ現実とw

583 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 06:48:12.29 ID:RPME21A50.net
>>569
>ミレーヌはエリカを守る為にも政略結婚させようとしたのに
うーん残念w エリヤと結婚すればフレーザー家へ降嫁するので王家から離れますw
むしろエリカを守りたかったらフレーザー家へ嫁いだ方が安全だね!
はいやり直し、もう少し頭つかって!

584 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 08:25:05.78 ID:dCRnKkDu0.net
初めてこのスレきたけどどうなってるのか分かんなくて草

585 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 08:35:59.39 ID:auC4wZIKa.net
>>584
長文をスルーでいいよ
俺は普段はそうしてる

586 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 09:06:30.60 ID:AG8u9THb0.net
スルーすると他の書き込みも見失うのよね
定期的にID登録するのめんどくさい

587 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 09:12:23.51 ID:auC4wZIKa.net
>405から書いてなかったか
ChMateのアップデートかかってOS判定が変わったな

588 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 10:36:54.33 ID:VaCprSbHF.net
コミカライズ新刊表紙の黒騎士のおでこに傷が!

589 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 10:40:33.58 ID:auC4wZIKa.net
>>338の時点じゃやはりミスってたのかこれw

潮里潤@7月9日6巻発売☆
@shiosatojyun11
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です7巻表紙になります〜!
今回も塗りはみなとあすさん
@minatoasu
にお手伝いいただきました。本当にありがたやありがたや…!握った手キラキラ
今回の表紙ハッキリ言って……めっちゃ気に入ってる!(*´▽`*)過去一好きだったり。
午後10:12 2021年12月21日
https://pbs.twimg.com/media/FHIkVbHaUAUiXD9.jpg

590 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 12:22:20.73 ID:LPXjYLLq0.net
小さくはあるけどヒロインと共に中央に位置してるし
その背後にアロガンツが控えてていい構図だね

591 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 13:51:28.02 ID:/94ouoiVF.net
夕焼けから星空に変わりかけてて一番後ろに巨大なロボット
なんとなく色味が昔の特撮のポスターっぽくて俺も今までで一番好きかも

592 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 17:09:26.45 ID:7GouSZUrM.net
書籍版の共和国編多分かなり変わったよね?web版ってどういう感じだったっけ
リオンブチギレで共和国一般人たくさん死んでた気がする

593 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 18:49:53.31 ID:xAquHzUm0.net
まずノエルの出番がかなり増えてヒロイン力が増してたり、ルイーゼさんが存在せずセルジュがラウルト家の実子で転生者
共和国はセルジュが調子こいてリオンをキレさせたり聖樹の暴走等で各領地で人死にまくり、六大貴族も全体的に大打撃でアルベルクさんは罪を被る形で処刑
新しい聖樹の苗木じゃエネルギーまかなえないから深刻なエネルギー不足になり、王国相手にかなり不利な条件で同盟結んで支援取り付けるって書籍に比べてかなり悲惨な状況だったかな

594 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 19:36:12.57 ID:S6RusnOf0.net
WEBはリビアが誘拐されてブチ切れるのはわかるしやられたらやり返すのがスタンスだけど同時にやり方がリオンらしくないからね

595 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 19:44:37.43 ID:2PK4vgDw0.net
>>575
授業用ダンジョンでエリカを危険に晒した後に助かったか助かってないかはどうでもいいんだわ。問題は自力で助ける事も出来ず、政略結婚の解消を迫った相手の男に助けさせてる恥知らずって事だ
エリヤはこれしきの事もまともに出来ず、同学年の奴らとすら繋がりもまともに無く、よくもまあ国と王家を守るための政略結婚を邪魔したもんだわ
王家に非って何?王家にメリットが無くなりゃ婚約破棄は当たり前だ。下級貴族は傲慢嫁に対して「彼女たちと婚約/結婚してるからまともな貴族として扱ってもらえる」というメリットがあったから婚約/結婚してたけど、そのメリットが無くなったからポイ捨てになっただろ?それと同じだよ。メリットが無くなりゃ悪い貴族の見本のフレーザーとの婚約破棄なんざ当たり前。特に王族・高位貴族なら当たり前
そしてこの作品は1章が悪役令嬢モノを下敷きにした政治的な事を顧みない恋愛脳の無能どもを断罪する話でそれがウケたのをきっかけに人気シリーズになったのに、6章で恋愛脳の無能デブが主人公に全てをお膳立てしてもらって何もせず全てを得るという間逆の展開とか評判悪くて当然だ。悪役令嬢モノを知ってる読者は、貴族社会の身分秩序を重視してる事が多いから実力も実績も無いカスが無策でルール違反をして利益だけ得るとか受け付けない読者が非常に多かったんだよ

596 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 20:04:04.12 ID:HgP8VPhQ0.net
共和国編はWeb版の方が好き
らしくなくともやらかした方が後の行動に説得力があるし
お姉ちゃん追加とDV被害廃止でノエルの影がどんどん薄くなってしまった

597 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 20:09:03.08 ID:zfOZfDKz0.net
書籍は共和国の代わりに神聖王国が滅ぶんじゃね?と思ってる

598 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 20:28:56.98 ID:2PK4vgDw0.net
エリヤ「おい、おばえら!わちしの為に戦うんだえ。無価値なおばえらの命をわちしが使ってやると言ってるんだえ」
エリカ「皆さん、私達の為に戦ってください」
大勢の貴族「なんであんたらの為に私らが戦わないといけないんです」
リオン「黙れ!エリカの言う事が絶対だ!逆らったから殺すぞ!」
エリヤ「そうだえ。この馬鹿どもが!」
大勢の貴族「ちっ・・・バルトファルト公爵がそう言うならば仕方ありませんな」
エリヤ「おばえら悔しいんかえ?リオンを手なずけたわちしの勝利だえ。わちしは勝ち組だえ。お前らわちしが羨ましいんだえ?www」
大勢の貴族「あなたの事は決して忘れないでしょう」
エリヤ「嫉妬乙だえwwwわちしが勝ち組でくやしいのうwwwww嫌なら生まれ直して出直してくるんだえwwwwww」

〜帝国戦後、リオンは無理が祟りしばらく気絶。1年ほど復帰の見込み無し〜
大勢の貴族「バルトファルト公爵が気絶しているうちに王女とフレーザーを殺せ!!!!!」
エリヤ「わちしを殺すとリオンが黙ってないえ!おばえら身の程を巻き前るんだえ!」
大勢の貴族「公爵は一年ほど目が覚めねえ。それしきの情報収集も出来ぬ愚物が公爵の陰に隠れてよくもやりたい放題してくれたな!お前は公開処刑してやる!」
エリヤ「待つえ!おばえらが憎いのは王家だえ!わちしは関係無いえ!エリカは差し出すからわちしのことは見逃すんだえ!」
大勢の貴族「お前の公爵の武力を傘に来た傲慢さはずっとムカついてたんだよ!お前だけは絶対に許さん!」

〜処刑場〜
大勢の貴族「腐敗貴族エリヤと諸悪根源王女エリカの処刑を開始する!」
エリヤ「どうじてごんなごどになっだんだえ〜」
民衆「お前がさっさと死ねば良かったんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
大勢の貴族「これまでの恨みをここで刻め!公爵は来ない!」
亡霊王女エリカ「計画通り(ニチャァ」

599 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 21:23:59.96 ID:bKxzbRpK0.net
長文で大暴れしてる連中でスレが埋まって機能しなくなってきたな

600 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 21:26:41.82 ID:2PK4vgDw0.net
長文じゃなければ中身の無い文章を8連レスしてもいいと?
さてはお前、(ワッチョイ 5bac-X97l)の自演アカだな?

601 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 22:14:40.46 ID:+RkB0akua.net
エリカって3文字がすべて天竜人って3文字にみえて吐きそう
うえええええええええええええええ

602 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 22:24:44.49 ID:2PK4vgDw0.net
まあエリカエリヤは天竜人のようなものだからな
主人公が海軍大将でその後ろ盾があるからこそエリカエリヤは好き勝手やれてるだけで、主人公がもう自分には関係無い事だからと無関与でいれば恨みを持った貴族に誘拐・レイプ・惨殺されてる
「今まで泣き寝入りかと思って諦めてたが、愚かにもエリカはバルファルト公爵と婚約破棄したから、もう公爵は来ねえ!こいつらに全ての恨みを刻め!!!」と復讐の対象になる

603 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 22:49:37.41 ID:lo7r8ZDm0.net
>>597
リビアの拉致イベント無くなってるからな。神聖王国がやってくれると思ってる
神聖王国にも転生者はいるんだろうか

604 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 22:54:28.33 ID:2PK4vgDw0.net
エリヤ「ラーシェルが攻めてきたえ!リオン、おばえが迎撃しろ!エリカがどうなってもいいんかえ!?」
リオン「は?知らねーよ。国境でラーシェルを抑えるのがテメェの役目だろ。テメェが負けたら助けてやるからさっさと戦ってこい」
エリヤ「死ぬのは嫌だから逃げるえ!!」

ミレーヌ「敵前逃亡の罪によりエリヤ・ラファ・フレーザーを処刑する!」
エリヤ「おい、リオン!わちしを助けるえ!わちしが死ぬとエリカが悲しむんだえ!!」
リオン「いや、流石に庇い様がねーから」
ミレーヌ「切れ!(これで汚職貴族家と邪魔者が消えたウフフ)」

605 :この名無しがすごい! :2021/12/22(水) 23:28:19.64 ID:c331AF8Y0.net
>>603
ユメリアが代わりに共和国で誘拐されてしまったから拉致イベントは消化済みかも

606 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 00:09:15.60 ID:xDo0u+Zl0.net
>>605
まーそうかもなぁ
ラーシェルが存在感出して来てるのはWEBにはない展開だから対処が楽しみだ

607 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 00:47:16.17 ID:u6MoWqZzr.net
神聖王国はミレーヌ様がヒロインになるために犠牲になるのだ

608 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 05:58:53.34 ID:Fi8SsP8z0.net
ワッチョイ 5336-kUv4 に呼ばれた気がしたので来たよw
おいおい、俺の論破に何一つ反論できてないじゃん、ザッコw
さすが「俺に逆らってくる奴らですら」>>520の無能の妄想雑魚w

609 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 06:01:27.36 ID:Fi8SsP8z0.net
ワッチョイ 5336-kUv4「くやしいのう、くやしいのう」
ワッチョイ 5336-kUv4「エリヤばかり勝ち組で、わしゃ頭が変になりそうじゃ」

エリヤは自分で行動して勝ち取った、リオンに認められるだけあるね!
ワッチョイ 5336-kUv4もう少し彼を見習うべきなんだよ、戦わなきゃ現実とw

610 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 06:08:21.45 ID:Fi8SsP8z0.net
>>595
助かったか助かってないかはどうでもいいんだわ ←はい、思考停止w
問題は自力で助ける事も出来ず ←リオンもみんなに助けられてるねぇw
政略結婚の解消を迫った相手の男に助けさせてる恥知らずって事だ ←それ、君の感想だよねw
国と王家を守るための政略結婚を ←>>491参照www

はぁ、無能はコメント1つ書けないの?
そんなんじゃ君の契約更新できないよ、いいのそれで?もう少しちゃんとやってよ!

611 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 06:20:07.39 ID:Fi8SsP8z0.net
ワッチョイ 5336-kUv4 が必死で語ってくる、
「エリカの結婚は国と王家を守るための政略結婚」とは?
・ミレーヌがリオンへのご褒美で、エリヤとの婚約破棄させてまでエリカを差し出した
・あわよくばリオンを王家に引き込んで、貴族連合からの防波堤にしようとした策略
129話より
リオン「エリカは好きだけど、どちらかと言えば親愛というか親戚みたいな関係? だから、結婚となると違うんだよね」
アンジェ「リオン、私はエリヤの気持ちが少し理解できるのだ」
マリエ「エリカとエリヤを結婚させてください!」

政略結婚に否定どころかエリカとエリヤの味方で草www

612 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 06:30:42.92 ID:Fi8SsP8z0.net
建前「エリカエリヤは責任とってない!こんなキャラ間違ってる!(キリ!」
本音「エリカもエリヤも恵まれすぎてむかつくお!こんなの荒らしてやるお!」
>>523「その建前も本音もずーっと言われてきた事だからな」
肯定www
ワッチョイ 5336-kUv4 がエリカエリヤへの妬みだったことを肯定www

613 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 06:36:27.86 ID:OniSFmyLa.net
エリカエリヤのせいで不眠症
毎日吐き気がする

614 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 06:41:46.89 ID:396ChKN50.net
ここに書き込んでないで病院行け

615 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 08:50:32.61 ID:yS2XkSJ+0.net
アニメスレは荒らすなよ

616 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 12:09:34.86 ID:ReXSYbwg0.net
愉快犯じゃなくガチの精神病か
創作の端役に良くここまで入れ込めるもんだ

617 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 18:05:57.51 ID:hg0DLUGwM.net
エリカのエの字は穢多非人のエ
エリカのリの字は利敵売国奴のリ
エリカのカの字はカス毛虫のカ

618 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 19:15:39.35 ID:2+Eo3QtId.net
>>617
お前最低だな

619 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 20:48:43.66 ID:Zd34a1wmd.net
>>607
冷静に振り返ると、2人の子持ちな王妃がヒロイン扱いってモブせか以外では聞いたことねえわなwww

620 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 20:57:17.53 ID:SxaCLRVE0.net
>>619
エロゲではよくある事例だから気にするな
まぁミレーヌ回やるとしたら次回あたりだよな

621 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 21:17:01.60 ID:4ZU/1zax0.net
>>620
web版では最後にミレーヌがまさかの側室入りを果たしたが、書籍でどうなるか
側室待機組のぱいせん2人に、作者インタビューで言及あったルイーゼさんを押し退けることができるのか

622 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 21:40:35.87 ID:SxaCLRVE0.net
ルイーゼさん来るとしたら王国にある共和国の大使館に外交官見習いとして来日するだな
ただミレーヌさんも人気の踏まえたら連合国と王国とラーシェル関連の火種でやるのが話的に常套句

623 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 21:58:20.83 ID:Cp+P5K0x0.net
書籍版にエリヤが出てきたらクーデターの時に日和見してた癖に王家にエリカが欲しいと駄々をこねる弩クズになる
そしてそんな奴を「可愛い姪に相応しい」と主人公が頭エリヤな異常な事をいうようになる
エリヤが良い意味で評価を取り戻すとしたら、実は悪人で全て計算づくでやっていましたってパターンくらいしかない

624 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 22:00:05.63 ID:HkhQkeL20.net
>>619
八男のアマーリエは?

625 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 22:01:00.60 ID:b7XvCsex0.net
webの悪徳最新まで読んだ
章の最後の案内人のくだりつまらんから要らない
相変わらずあとがき気持ち悪いな
天城いる?長いことロクに描写もないし名無しにしとけばよかったと思う
安士は要らないけどクラウスはそんなに悪くない

626 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 22:22:50.32 ID:60EXwT5M0.net
>>625
案内人の分はラスボスへの伏線だろうから
天城はAIの反乱の件もふくめて掘り下げおきそうやねえ

627 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 22:55:31.57 ID:nF0leoLaa.net
>>624
アマーリエは王妃とちゃう
>>622
来日するんか!? 地球に帰還して?
ま、来訪の誤記か…

628 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 23:31:09.60 ID:Cp+P5K0x0.net
エリカは評判悪くて見た目を変更した
しかし頭精液の読者からの需要はあると判断して登場自体はさせた
エリヤはそいつらからの需要すら無いから登場見送り

629 :この名無しがすごい! :2021/12/23(木) 23:50:33.04 ID:uwFpaGKxa.net
>>627
王妃な部分まで必須か?w

630 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 05:57:36.50 ID:WMTD8Drna.net
エリカは糞が人型になってるだけ
狂信者は銀蝿ぷーんぷーんぷーん
作者だけが人気あると勘違い

631 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 06:06:19.96 ID:M+uNZIye0.net
ワッチョイ 5336-kUv4、どうした?元気がないな?
仕事でミスったんか?怒られたんか?
能力ないんだから無理すんなよw 知らんけどw

632 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 06:09:37.55 ID:wF8zITMg0.net
どうした自称知的エリート
小学生レベルの悪口になってるぞ
誰もが平伏すような知性を感じさせる罵倒を書いてみろよ

633 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 06:09:52.85 ID:M+uNZIye0.net
>>623
>書籍版にエリヤが出てきたら〜
エイヤ待ち焦がれてて草w 好き杉内w?

エリヤ「ワッチョイ 5336-kUv4さん待っててください、がんばって活躍します!」

634 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 06:26:02.27 ID:M+uNZIye0.net
>>632
え?誰?ゴミ?

635 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 06:27:50.78 ID:M+uNZIye0.net
建前「エリカエリヤは責任とってない!こんなキャラ間違ってる!(キリ!」
本音「エリカもエリヤも恵まれすぎてむかつくお!こんなの荒らしてやるお!」
>>523「その建前も本音もずーっと言われてきた事だからな」
肯定w!エリカエリヤへの妬みだったことを肯定w

636 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 06:38:15.72 ID:M+uNZIye0.net
普通に優秀な奴は、自分の事も相手のこともエリートとは言わない
それが普通の生活してるからね
煽りでもエリートとか言っちゃう奴は、その言葉にコンプレックス持ってるんだよねw
>>632くんも気をつけたほうがいいよ、底が浅いのバレちゃうからね!

637 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 07:10:05.75 ID:wF8zITMg0.net
過去の自分の発言をわすれてんじゃねーよ
知的水準が高いだの知的エリートだのはお前が自称してた言葉だろ
やってる事が愚者の極みだしコンプレックス持ちだとは思ってたがお前の罵倒ってブーメランばかりだな

638 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 07:18:53.39 ID:wF8zITMg0.net
悪い勘違いした
自分の発言は>>630に向けたので書いてる間に>>631が挟まっておかしくなっただけだから忘れてくれ

639 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 07:26:11.95 ID:2rSsRe3+0.net
(ワッチョイ 61ac-lS5m)  ← こいつエリヤになりきって「悔しいっすかwwww悔しいっすかwww」って言ってそう
クズ過ぎて書籍に出せなくなった不良品キャラによくもまあそこまで同調出来るものだ

書籍版ではエリヤはクーデターの時に日和見してた事が確定して、web版と同じ展開にしたらクズ中のクズ、キングオブクズになる
マジでこいつが評価を取り戻すには「主人公の性格を念入りに調査して、敢えて馬鹿な振る舞いをして王女エリカを譲らせてエリカを通して主人公(のロストアイテム)を操る計画を立てていた」くらいの知能犯の悪人しないといけない
web版エリヤは16歳になってもまだトイザらスで「玩具買ってくれなきゃヤダ〜!!」と駄々をこねてるクソガキが天皇陛下に「君はうちの娘の結婚相手に相応しい」って言われてるくらい意味不明だった
編集はこのスレ見てるなら、エリカエリヤはちゃんと修正させろよ。エリヤを神輿にしてる約一名以外は俺の批判に否定的な奴らですら「エリヤはただのモブで魅力的なところは無い」って言ってるくらいだぞ

640 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 07:40:45.63 ID:6ayWwV3Qd.net
複数人が書き込んでるから起こりえる誤解でアンチが味方を得たと勘違いしちゃったぞ

641 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 10:37:53.24 ID:+R43p7ASF.net
何書こうが目障りで不快でここにいる奴らがイラつくだけなんだけど、実在する人物織り交ぜながら妄想書くのはいい加減やめろ。そのうち取り返しのつかないこと勢いで書いちまうぞ
前スレか前々スレでも2人くらい実在する人物の名前あげてたと思うけど

642 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 12:57:22.05 ID:gR7KrvPad.net
ちょっと前に差別用語を使ってたからBANしてもらないかな?

643 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 13:08:29.67 ID:mvWrdzJkd.net
そのへんの加減ができないやつが元凶だからBANすれば落ち着くだろうな

644 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 17:45:13.63 ID:GC7k63ojM.net
エリカエリヤは穢多非人糞売国奴

645 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 19:33:33.21 ID:jase4yw1a.net
モブのコミカライズ、DMMで半額に50%ポイントバックかよ 悔しい…

646 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 21:24:05.25 ID:VkMP2Vwy0.net
アニメ化発表してすぐの年末の時期とか売り時だし当然ではあるんだけど
それ以前に購入して揃えた身としては少し損した気分にはなるねw

647 :この名無しがすごい! :2021/12/24(金) 22:10:26.94 ID:2rSsRe3+0.net
エリカエリヤが登場したプラスの意味を答えられる奴っていんの?
本来ならざまぁすべき登場人物なのに形だけでも主人公の味方として登場してしまったから罰する事も出来ない邪魔なオブジェクトでしかないっていう
悪知恵侯爵子息エリヤと悪霊王女エリカの組み合わせならむしろ悪役として巧妙なのに、web版ではただの考え無しのクソガキどもの癖にひたすら優遇されるだけで実に不快。有能な敵より無能な味方のほうが厄介ってのをひしひしと感じたわ

648 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 00:41:14.59 ID:/Fp0VCTMa.net
ペーターのペーターが爆発するような
スカッとする展開であるべき
エリカエリヤ爆発しろ利敵売国奴

649 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 10:50:23.54 ID:+Zr6Jtkw0.net
ペーターはペーターが爆発したうえに案内人さんクリーニングで嫁共々生まれ変わったので・・・

650 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 11:22:51.00 ID:ITdRICQO0.net
>>645
バックアップとしてDMMでも買おう!

651 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 12:38:02.80 ID:CzZmougl0.net
>>647
金曜夜のクリスマスイブにスレで粘着してる奴がいると聞いてw
かまってやれなくてスマンのうw
(だ・・・駄目だ、まだ笑うな・・・こらえるんだ・・・し・・・しかしwwww)

652 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 12:41:25.65 ID:6dtes5U70.net
>>651
盛大に勝利宣言をして敗北者になる事を体現しようとするとは身体を張ったギャグだな敗北者

653 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 16:41:25.09 ID:nYpYRYR/0.net
何年も前のエリカエリヤを今年のクリスマスまで引きずってる奴居るとかそれま?
クリスマスプレゼントに婚約者やるから大人しくいい子にしとけや。

654 :この名無しがすごい! :2021/12/25(土) 18:25:07.49 ID:TaRpN0l1M.net
雪でもふりそおな天気だな
エリカエリヤが路上で凍死すればいいのに

655 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 08:22:02.67 ID:6X8my33S0.net
深淵を覗くものは、じゃねーけどキチガイ相手に同類以下に堕ちたかそもそも自演か

656 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 09:34:25.72 ID:FK4idUQTa.net
世界拷問百科事典をみては
エリカエリヤを処刑する夢ばかりみてた有意義なクリスマスだった
海外からもエリカエリヤは不評だし
世界中からエリカエリヤを拷問処刑すべしというオモイ伝わる
そういった正しい心の声が
ぼくには聴こえるんだ

657 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 09:35:18.68 ID:Cv+1yxx50.net
うわ、差別用語書きやがったよコイツ
流石エリカエリヤ信者。性根が腐ってると言わざるを得ない

658 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 09:40:56.25 ID:iTL2JjS90.net
>>652「今年のクリスマスイブもママとだお・・・。これも全部エリカエリヤのせいだお!」
>>652「図星つかれてくやしいお!なんかかっこいい煽りで返してやりたいお!」
「盛大に勝利宣言をして敗北者になる事を体現しようとするとは身体を張ったギャグだな敗北者(キリ!」

さすが!>>520「俺に逆らってくる奴らですら」さんw

659 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 09:41:38.51 ID:iTL2JjS90.net
建前「エリカエリヤは責任とってない!こんなキャラ間違ってる!(キリ!」
本音「エリカもエリヤも恵まれすぎてむかつくお!こんなの荒らしてやるお!」
>>523「その建前も本音もずーっと言われてきた事だからな」
肯定w!エリカエリヤへの妬みだったことを肯定w

660 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 09:42:46.13 ID:KQrx5yBHM.net
わかる
心底わかる
水戸黄門のお裁きだ
利敵売国奴には拷問処刑あるのみ

661 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 09:50:03.02 ID:iTL2JjS90.net
>>639
>書籍版ではエリヤはクーデターの時に日和見してた事が確定して ←妄想w
>マジでこいつが評価を取り戻すには〜 ←ここから電波受信中w
>トイザらスで「玩具買ってくれなきゃヤダ〜!!」 ←本人体験談w
>天皇陛下に「君はうちの娘の結婚相手に相応しい」って言われてるくらい ←真子様スレあらしてるのもこいつ

>>656
>そういった正しい心の声がぼくには聴こえるんだ
ついに電波受信開始www
無能無能だと思っていたら「無脳」なっちゃったwww

662 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 09:53:14.93 ID:iTL2JjS90.net
論破され続け、ついに壊れたレコードのように電波ユンユンな言葉をつぶやくだけになった>>656
PCと激安スマホとWifiで自演するが、ついに考えるのを辞めた!第三部完!

663 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 10:01:11.68 ID:iTL2JjS90.net
>>647「今年のクリスマスイブもママとだお・・・。子供部屋おじさんだから仕方ないお」
>>647「これも全部エリカエリヤのせいだお!スレ荒らしてやるお!」

なんだかんだ理由つけて荒らしているけど、リアルこどオジが鬱憤晴らしてるだけなんだよねw
エリカエリヤをネタにするのも、ただそこに攻撃しやすいキャラがいただけ
作者にハラスメント行為をして鬱憤はらしたかっただけwww

664 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 10:29:13.40 ID:Cv+1yxx50.net
悪い事をして償わなかった叩かれる、これ当たり前
コードギアスの扇も劇場版で償ってようやく10年ぶりくらいに批判が小さくなったとのこと

665 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 10:33:13.01 ID:iTL2JjS90.net
>>664
はい、ブーメランw
コメント消されたのお前のせいだからはよ謝れよ
悪い事をして償わなかった叩かれる、これ当たり前www

666 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 10:57:33.92 ID:Cv+1yxx50.net
批判はOKですと言っておいて>>3のまともなコメントまで消してる時点で正当性なんざ消し飛んでるわ
あのコメントのどこに消されなきゃいけない要素があるのか
渾身作のエリカを批判したからですぅとか言わねえよな?

667 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 10:59:37.55 ID:FK4idUQTa.net
天竜人的にわちきに逆らうえ
ゆるさないえ

668 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 12:05:31.22 ID:iTL2JjS90.net
>>666
ハラスメント行為したお前が悪い
はい論破

669 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 12:05:53.68 ID:iTL2JjS90.net
>>667
おまえ天竜人ですかwww
マジっすかwww

670 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 17:02:55.31 ID:B/+dPv3Bd.net
全部まとめてNGしとくか

671 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 17:28:07.24 ID:FHHZeNB+0.net
俺はNGしないで

672 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 22:55:29.74 ID:Cv+1yxx50.net
書籍版
エリヤ「わちしは侯爵だから何もかも譲ってもらって当然だえ。リオンも勝利を譲ってわちしに最強騎士の箔をつけてくれるんだえ」
リオン「てめぇクーデター鎮圧戦で日和見して王家を見捨てた癖によく王女が欲しいだなんて言えるな潰してやるよ」
エリヤ「え?人間の癖になんでわちしの言う事を聞かない・・・?わちしは偉いのに!?」

673 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 23:10:13.84 ID:iTL2JjS90.net
>>672
なおリアル版
>>667「わちしは天竜人だから何もかも譲ってもらって当然だえ。作者がコメント消したのは許さんだえ」
正しい僕「てめぇのレスがハラスメント行為にとられて消された癖によく騒いでんなはよ謝れ」
>>667「え?人間の癖になんでわちしの言う事を聞かない・・・?わちしは偉いのに!?」

674 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 23:23:36.36 ID:iTL2JjS90.net
リアル版
>>667「わちしは天竜人だから何もかも譲ってもらって当然だえ・・・。(ボソボソ」
???「ねえ、先日の報告書出来てます?課長に煽られてんですけど?」
>>667「え?あ・・・ま、まだです」
???「はぁ?今日の午前中に使うって言いましたよね?何してたんスか今まで」
>>667「・・・・」
???「チッ、もういいですよ。課長、ダメです。マジなんとかしてくださいよこの人」
>>667「・・・人間の癖になんでわちしの言う事を聞かない・・・わちしは偉いのに・・・(ボソボソ」

675 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 00:14:59.34 ID:B/wB6TyJ0.net
聞かれた事にちゃんと答えてる分お前よりマシだと思うぜw

>>674「わちしは天竜人だから何もかも譲ってもらって当然だえ・・・。(ボソボソ」
???「ねえ、先日の報告書出来てます?課長に煽られてんですけど?」
>>674「昨日野暮用があって疲れてたんだえ...心療内科では休んだ方が言われてはいるんだが、休むわけにもいかなくて・・・わちきはそれでも一生懸命やってたんだえ・・・しかしやむにやまれぬ事情というのがあって(以下略」
???「そんな事は聞いとらん!!報告書が出来てたのか出来てないのかどっちだ!?」
>>674「人間の癖に(ボソッ」
???「チッ、もういいですよ。課長、ダメです。マジなんとかしてくださいよこの人」
>>667「・・・人間の癖になんでわちしの言う事を聞かない・・・わちしは偉いのに・・・(ボソボソ」

676 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 00:29:08.81 ID:AABiDuJ30.net
666この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f36-nHKY)2021/12/26(日) 10:57:33.92ID:Cv+1yxx50>>668
批判はOKですと言っておいて>>3のまともなコメントまで消してる時点で正当性なんざ消し飛んでるわ
あのコメントのどこに消されなきゃいけない要素があるのか
渾身作のエリカを批判したからですぅとか言わねえよな?

668この名無しがすごい! (ワッチョイ 61ac-lS5m)2021/12/26(日) 12:05:31.22ID:iTL2JjS90
>>666
ハラスメント行為したお前が悪い
はい論破

>>675
「聞かれた事にちゃんと答えてる分お前よりマシだと思うぜw(キリ」
文盲乙www

677 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 00:30:59.84 ID:AABiDuJ30.net
664この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f36-nHKY)2021/12/26(日) 10:29:13.40ID:Cv+1yxx50>>665
悪い事をして償わなかった叩かれる、これ当たり前
コードギアスの扇も劇場版で償ってようやく10年ぶりくらいに批判が小さくなったとのこと

665この名無しがすごい! (ワッチョイ 61ac-lS5m)2021/12/26(日) 10:33:13.01ID:iTL2JjS90
>>664
はい、ブーメランw
コメント消されたのお前のせいだからはよ謝れよ
悪い事をして償わなかった叩かれる、これ当たり前www

コメント消されたのお前のせいなんだからはよ謝れよw
まったく使えねぇゴミだなぁ

678 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 00:38:32.28 ID:AABiDuJ30.net
ワッチョイ 8f36-nHKYくんは論破されすぎて、ついに何も言い返せなくなってしまった
後は壊れたレコードのように同じことを喚き散らす作戦しかないねw!
無脳はそれしか自意識保つ手段がないから大変ですなぁw 知らんけどw

679 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 00:51:08.91 ID:B/wB6TyJ0.net
それあなたの感想ですよねぇ(笑)

680 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 02:20:48.57 ID:cfO4uyT5d.net
これもう荒らしだろ

681 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 02:24:52.17 ID:Ahh4qgct0.net
何を今更

682 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 06:06:38.84 ID:cdxCa71Fa.net
作者のせいでこうなった
悪いのは作者

683 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 06:13:24.14 ID:cdxCa71Fa.net
読者感想を全削除したらこうなるって
知障ですら予想できるだろフツー

684 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 06:23:48.77 ID:AABiDuJ30.net
(ワッチョイ 8f36-nHKY)(アウアウエー Sa93-ebO4)
>>678
予測通りの壊れたレコードw

685 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 06:25:37.24 ID:AABiDuJ30.net
>>683
作者にハラスメント行為すれば消されるに決まってるだろw
調子にのってるからこの有様だよ
はやくみんなに謝ってよ、ねえ早く!

686 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 06:27:33.66 ID:AABiDuJ30.net
ワッチョイ 8f36-nHKY
エリヤ「>>647って、あなたの妬みですよね」

687 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 06:52:47.77 ID:AABiDuJ30.net
>>679
>それあなたの感想ですよねぇ(笑)
(笑)←これまだ使ってるの久しぶりに見たわwww
おっさんかお前www

688 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 06:59:05.28 ID:AABiDuJ30.net
(笑)←うちの会社でこれ使ってるおっさんいるけど、全員50過ぎなんだけどさ
ひょっとして、ワッチョイ 8f36-nHKYってマジでおっさんなの?
うわ、ドン引き・・・

689 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 12:49:15.91 ID:37Oic9dMM.net
コミック7巻特典
https://mobile.twitter.com/shiosatojyun11/status/1475253242892537856

なんてったってアイドル
(deleted an unsolicited ad)

690 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 14:57:11.23 ID:wdzHmSh60.net
殿下系アイドルがない、だと…

691 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 17:39:58.28 ID:6D6VX91QM.net
エリカエリヤ狂信者はおかしな香具師ばかり

692 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 18:06:16.47 ID:yeRHHYb2F.net
>>689
人妻系アイドルってなんだよミキティかよ

693 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 18:06:59.76 ID:6txUR+CS0.net
>>689
この路線でスピンオフ行こう

694 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 18:44:35.60 ID:474hQ3sUr.net
>>689
クラリス先輩のキャラ付けに困った感

695 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 18:51:29.41 ID:pu4BM8Ew0.net
>>693
プロデューサーがリオンだとしたら、5人のうち、既に3人が枕、1人が身内、残り1人も枕希望でとんでもねぇ悪徳プロデューサーが爆誕してしまう

696 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 19:03:17.66 ID:Ahh4qgct0.net
>>692
デレマスにも三船さんとかいるからセーフ

697 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 19:45:20.93 ID:B/wB6TyJ0.net
エリヤが政略結婚の首謀者のミレーヌに文句言わずに主人公に言いに来たのは、元男爵家3男という出自で内心見下してるからだろうな

悪徳貴族エリヤ「元平民で人間の癖にわちしから王女を奪うなんて許せんえ。ミレーヌ王妃に文句言うのは怖いから元平民に言うえ。元平民ならエリカだけじゃなくてアンジェリカや平民女も献上するかもしれんえ。アンジェリカとは前から一発ヤリたいと思ってたんだえグヘヘヘヘ」
悪霊王女エリカ「エリヤ、私はあなたを愛してます。私を奪ってください(馬鹿だなコイツ。コイツは利用できる。この愚物を私に執着させれば国を乱してくれる)」

698 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 21:04:18.15 ID:AABiDuJ30.net
>>697
この文章を氷河期世代のおっさんがかいてるという事実w

699 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 21:19:53.13 ID:AABiDuJ30.net
氷河期世代のおっさん(ワッチョイ 8f36-nHKY)が粘着する理由
Q1 なんでエリカとエリヤに粘着するの?
A1 エリカとエリヤはたまたまネタにしただけで、目的は作者への粘着

Q2 なんで作者に粘着するの?
A2 基本的に作者は読者にやさしいので勘違いして粘着した

Q3 コメント消されたそうだけど?
A3 調子に乗って作者の人格攻撃やらかしたのでハラスメント行為ととられ消された

Q4 なんでこのスレで暴れてるの?
A4 リアル生活の鬱憤はらし ←ここ重要w

700 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 21:37:50.99 ID:uK2xl+2i0.net
バトルファイト家の主人公をアイドルがバフして戦いを有利にするんだな

701 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 21:58:27.21 ID:GI9BJIum0.net
バーチャルアイドル(ルクシオン)が敵になりそうだからヤメレ
言葉に訛の有るヒロインが死にかねん

702 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 21:59:39.37 ID:+3gKc/A4r.net
マリエ見たら精神年齢考えちゃって弱体化しちゃわないか
一番ノリノリだし

703 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 22:27:00.91 ID:B/wB6TyJ0.net
>>699
妄想乙
それあなたの感想ですよねぇ(笑)

704 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 22:47:17.81 ID:Ji3ws8NQr.net
>>699
>>703
少なくとも君等二人仲良く出ていってくれないかな?が大半のスレ民の感想じゃないかい

その時の感想欄がどんなんだったか知らんがこのスレでのやり取り見るにおかしいのが複数いて収集つかなくなってわりとマトモそうな書き込みも纏めて消されたんだとは想像した。

705 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 23:35:47.10 ID:AABiDuJ30.net
>>703
>>684
論破されすぎてエリカエリヤすらつぶやけなくなった老害w

706 :この名無しがすごい! :2021/12/27(月) 23:38:05.01 ID:pu4BM8Ew0.net
>>701
web版完結記念イラストにあった、花嫁衣装+首から上がルクシオンを思い出したわwww

707 :この名無しがすごい! :2021/12/28(火) 00:04:35.56 ID:RgJdIxvW0.net
>>705
なるほど、その言葉は反論出来なくなった者が使う言葉だったのか
言質ありがとさん。>>536で同じこと言ってるお前は俺の理路整然としたエリカエリヤ批判に反論出来ずに駄々こねてただけだったというわけか
自分で認めちゃって間抜けだねえ。さっさと謝罪するように

俺に反発する奴らはエリカエリヤを擁護する事はあっても、まともにこいつらの功績や美点を上げることも出来ない。擁護者ですら「エリカエリヤはただのモブだ。活躍なんてしてないし魅力も無い」と言い切ってるw
結局エリヤを英雄に挑んだからすげぇ奴なんて言ってるのはお前だけじゃ。そんなんだから仲間だったはずのオッペケにも見捨てられるんだよ

708 :この名無しがすごい! :2021/12/28(火) 00:10:52.88 ID:suBYAag3M.net
海外のファンはエリカエリヤをバッドキャラとして
拷問処刑あるのみと言っておる

709 :この名無しがすごい! :2021/12/28(火) 00:42:55.87 ID:lTA1isb90.net
クラリスパイセン推しの子に出てきそう

710 :この名無しがすごい! :2021/12/28(火) 00:44:44.90 ID:RgJdIxvW0.net
>>709
そして非処女カミングアウトで荒れるんだ

711 :この名無しがすごい! :2021/12/28(火) 05:45:04.75 ID:VK9CLl24a.net
エリヤ領主は処女権行使してそうだな

下衆だし

712 :この名無しがすごい! :2021/12/28(火) 06:24:00.75 ID:8PaRrLck0.net
>>705
突然何か語りだしたw
君、昨日1日で「エリカ「エリヤ」を2回しかつぶやいてないんだよね
老害はもう疲れちゃったかなw

713 :この名無しがすごい! :2021/12/28(火) 06:31:07.41 ID:8PaRrLck0.net
うわ、また誤爆www
恥ずかちぃ!恥ずかちぃ!

714 :この名無しがすごい! :2021/12/28(火) 06:36:19.06 ID:8PaRrLck0.net
>>707
論破され過ぎて大好きなエリカ、エリヤよりも俺を攻撃することに必死なった老害w
くやしいのうw くやしいのうw
突然意味不明なことつぶやかなきゃ、わしゃ頭がくるてしまいそうじゃ、てかwww

悪徳貴族エリヤ ←妄想乙w フレーザー家次期当主でリオンを支援しつつ国境を守る優良貴族
悪霊王女エリカ ←空想乙w リオンの姪で作品中いちばんの良識キャラ
あの作品読んでこういう妄想になるとは、氷河期世代の老害はココロが荒んでるねぇw
これも社会が悪いんだ! 知らんけどwww

715 :この名無しがすごい! :2021/12/28(火) 06:36:41.23 ID:VK9CLl24a.net
エリカの3文字見ると吐いちまうから
やめてくれよ
生理的嫌悪感だわ
キモい虫が蠢いとるの見せられとるかんじで

716 :この名無しがすごい! :2021/12/28(火) 06:39:44.78 ID:8PaRrLck0.net
んじゃ、論破されたことも忘れちゃっている氷河期の老害くんのために

Q1 エリヤのわがままでリオンと決闘!王国vs貴族になりクーデターになった!
A1 リオンは最初からエリカ(姪)と結婚する気なし。クーデターはラーシェルが仕掛けたのでエリヤ全く関係ない

Q2 エリヤはクーデターで何もしてない!
A2 リオンが対ラーシェルの為に各貴族をフレーザー支援に向かわせてるので一緒にフレーザー家へ戻った

Q3 同じ辺境守ってる家のブラッドは公国戦で戻らないで参加してるが?
A3 リオンが王家の船を起動させるため5バカとマリエを集めたから

Q4 ブラッドは責任をとった!エリヤは何も責任とっていない!
A4 ブラッドは責任とってない。エリヤは責任とるようなことすらしてない

Q5 帝国戦でもエリヤは参戦してない!
A5 アンジェが対ラーシェル用にフレーザー家を動かさなかったから参加できるわけがない。尚、リオンの支援はしてる

Q6 エリカは売国奴!ミアの覚醒を放置した!エリカのせいで帝国と戦争になった!
A6 戦争準備してたのはバルトルトで、チートアイテム「アルカディア」を発掘してミアの血を事前登録してた
  ミアが覚醒しただけじゃアルカディア動かない。戦争しかけたのはバルトルト

Q7 そんなのどこにも書いてない!
A7 読んでりゃ分かる、文盲

Q8 そ、そんなこと言ってもコメント消した作者は許されないぞ!
A8 お前が荒すから作者へのハラスメント行為ととられて消されたんだよ
  お前のせいで消されたんだからみんなに謝れ

Q9 お、俺様に逆らうのか!(>>520
A9 え?何?ギャグ?

Q10 おれは天竜人だぞ、ゆるさんぞ!!!(>>667
A10 強めのお薬出しときますねw

717 :この名無しがすごい! :2021/12/28(火) 06:41:23.46 ID:8PaRrLck0.net
>>715
>>667
天竜人様降臨www
1人3役大変ですねぇwwww

718 :この名無しがすごい! :2021/12/28(火) 06:42:47.83 ID:8PaRrLck0.net
氷河期世代のおっさん(ワッチョイ 8f36-nHKY)が粘着する理由
Q1 なんでエリカとエリヤに粘着するの?
A1 エリカとエリヤはたまたまネタにしただけで、目的は作者への粘着

Q2 なんで作者に粘着するの?
A2 基本的に作者は読者にやさしいので勘違いして粘着した

Q3 コメント消されたそうだけど?
A3 調子に乗って作者の人格攻撃やらかしたのでハラスメント行為ととられ消された

Q4 なんでこのスレで暴れてるの?
A4 リアル生活の鬱憤はらし ←ここ重要w

Q5 なんか3人いない?
A5 PCと格安スマホとwifiで自演してますw

719 :この名無しがすごい! :2021/12/28(火) 07:00:49.79 ID:8PaRrLck0.net
>>715
>>656
あれあれwww天竜人様www
クリスマスはエリカエリヤの夢見て有意義だったんスよねぇwww
>>648>>711でもエリカエリヤばっかじゃないスかwww
氷河期世代の老害は記憶力悪いっすねwww

720 :この名無しがすごい! :2021/12/28(火) 18:39:45.80 ID:rJ0qeX2PM.net
エリカエリヤはぎゃふんと言わせてやる(爆)

721 :この名無しがすごい! :2021/12/28(火) 21:39:10.44 ID:1Ks6Ear/0.net
まともな話題も伸びんなw

722 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 02:32:54.62 ID:N8kaYg5Xa.net
エリカを書籍にまで出したら不快指数一兆万億パーセント

こうなるってわかったはず

723 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 06:37:29.92 ID:iUjUi1uC0.net
>>722
kindel版もよう売れてるぞ
良かったな!

724 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 06:46:23.08 ID:iUjUi1uC0.net
(ワッチョイ 8f36-nHKY)が>>707で意味不明な捨て台詞吐いていなくなってしまった
エリカエリヤに妄執する彼を論破しすぎて彼の脳みそが壊れてしまったのか
氷河期世代の老害には大寒波は辛かろうて、凍えて震えていないか心配です
知らんけどw

725 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 06:55:14.79 ID:iUjUi1uC0.net
(ワッチョイ 8f36-nHKY)くんの遺言である>>707を一生懸命翻訳したよ
>なるほど、その言葉は反論出来なくなった者が使う言葉だったのか ←誰か!翻訳できる方はおりませんか!?
>俺の理路整然としたエリカエリヤ批判に反論出来ずに ←妄想と論破されたことは忘れてる
>俺に反発する奴らは ←でた!さすが天竜人w!
>エリカエリヤを擁護する事はあっても、まともにこいつらの功績や美点を上げることも出来ない

<意訳>
俺が妄想垂れ流すことは許されても、俺を論破することは許されん!
俺に反発する奴ら!俺は僻みや妬みでエリカエリヤを妄想するから邪魔するな!
お前らがエリカエリヤを褒めるより、俺の妄想のほうが上だ!
俺が一番エリカエリヤを思っているんだ!

どんだけエリカエリヤが好きなんだw

726 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 09:24:32.15 ID:illQj3pFa.net
プログラムできれば
害虫エリカエリヤを駆除するシューティングゲームつくれるのに

727 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 09:26:25.90 ID:illQj3pFa.net
感想全削除
読者にたいする侮辱は許せません

728 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 09:40:40.50 ID:iUjUi1uC0.net
>>727
天竜人さんチッスwww
今日は外からフリーwifiですかw 大変っすねwww
コメント消されたのはてめーのせいだろ何被害者ぶってんねん
はよ謝れや無脳のカス

729 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 09:53:49.19 ID:lmW7mKtI0.net
消されたまとも(書き方が丁寧なだけで内容はエリカが共感できなくて気に入らない)な感想が一つしか上がってない時点でお察し

730 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 10:55:36.08 ID:MlriTn6P0.net
>>729
批判も自由に書いてくださいと書いてあるのに、書かれた批判コメントがほぼ全削除されるなんて誰も想定するわけねーじゃん。それを予期して全部コピペしてる奴がいればそれは作者先生かエスパーだよ
スレがエリカ批判で持ちきりになった時に、エリカの存在の気持ち悪さを分かりやすく説明してくれた>>3の感想に共感する意見が多かったんだろう
実際あれ見て俺も、エリカに対する引っかかりの大部分を理解出来てスッキリ爽快だったわ

731 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 11:17:56.76 ID:qWOOwuv+0.net
当時の感想欄見てないけど1人頭のおかしい奴がいるだけでスレの中こんな状態になってるんだから
感想欄も似たような状態かこれよりも酷かったんだろ
一々取捨なんてせずに片っ端から消す判断しても仕方ないと思うわ

732 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 11:18:39.86 ID:iUjUi1uC0.net
>>730
作者が無抵抗だって調子にのって人格攻撃までするから消されんだよ
駅員に暴言吐いてる酔っぱらいといっしょだよ
お前のママも無脳だな、こんなろくでなし育てちまってさ
はよ謝れよカス

733 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 11:26:43.23 ID:MlriTn6P0.net
>>731
感想欄自体は批判が多いだけでまともだったぞ
5章でも主人公叩き、レリア叩き、セルジュ叩きが酷かったけど作者先生は「反省すべき点は多かったです」と前向きに批判を受け止めてたし、それらを反省材料にして書籍化は良い作品になった
が、6章では人気キャラになるに違いないと思ってた渾身作のエリカエリヤが叩かれたから精神崩壊して、一人のコメントを口実にエリカエリヤを批判する意見をほぼ全部削除したんじゃねえの?まあ一応9巻時点では批判を反省材料にしたのかは知らんが、エリカは空気でエリヤは一切登場させないという展開になったが

734 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 11:27:53.47 ID:iUjUi1uC0.net
(ワッチョイ 8f36-nHKY)←自分が作者にハラスメント行為してコメント消されたのを
受け入れたくないダサダサなおっさんw
ワッチョイ 8f36-nHKY「ぼぼぼぼくは天竜人だぞ!ぼくはわるくない!ぼくはわるくない!」
作者に責任転嫁するクソダサくんw

Q1 なんでエリカとエリヤに粘着するの?
A1 エリカとエリヤはたまたまネタにしただけで、目的は作者への粘着
Q2 なんで作者に粘着するの?
A2 基本的に作者は読者にやさしいので勘違いして粘着した
Q3 コメント消されたそうだけど?
A3 調子に乗って作者の人格攻撃やらかしたのでハラスメント行為ととられ消された
Q4 なんでこのスレで暴れてるの?
A4 リアル生活の鬱憤はらし

735 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 11:31:53.29 ID:iUjUi1uC0.net
>>733
>一人のコメントを口実にエリカエリヤを批判する意見をほぼ全部削除 ← お前のせいだよw
>まあ一応9巻時点では批判を反省材料にしたのかは知らんが ← 批判でなく暴言扱いだった模様w
>エリカは空気で ← 存在感ありありですが何かw
書籍買って読めよ貧乏人。それとも読んだ上でこの感想?文盲過ぎないwっw?

736 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 11:35:38.01 ID:iUjUi1uC0.net
>批判も自由に書いてくださいと書いてあるのに ←暴言書いてくれとは言ってない
>感想欄自体は批判が多いだけでまともだったぞ ←はい嘘つきw
>>733は嘘つきだなぁw

737 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 11:40:26.34 ID:qWOOwuv+0.net
>>733
>6章では人気キャラになるに違いないと思ってた渾身作のエリカエリヤが叩かれたから精神崩壊して、一人のコメントを口実にエリカエリヤを批判する意見をほぼ全部削除したんじゃねえの?

こんな事言い出す奴の判断するまともがまともなわけがない

738 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 11:41:12.71 ID:S6OyCxwUr.net
作者はおかしいとか担当がなんやらとか作品批判ですらないものが書かれてたような気がするがそれでまともとか正気か?

739 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 11:42:09.16 ID:iUjUi1uC0.net
結局、アホが調子にのって超えちゃいけない線こえたから消されたんだよ
それを作者のせいにして暴れてるアホ。作者は被害者、おまえは加害者だっての
日常生活で得られない承認要求をスレで得たいだけの駄々っ子行為だね
しかも嘘嘘嘘、嘘ばかりw 自分の都合のいいように妄想するわ嘘つくわ
このスレで誰がお前の言うこと信じるですかねぇw

740 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 11:53:30.25 ID:iUjUi1uC0.net
(ワッチョイ 8f36-nHKY)くん語録
>>520「他の俺に逆らってくる奴らですら」
>>667「天竜人的にわちきに逆らうえ」
>>707「俺に反発する奴らは」
そんな彼の性格をプロファイルすると、
・日常的に鬱憤を抱えている(立場の弱い人間、底辺)
・その吐け口がネットしかない(友人などの親しい付き合いがない)
・過去自分が優位たてた事例にこだわる(成功体験が少ない、もしくは無い)
・都合の良い事例しか出せない(バイアスのかかった自己防衛)
なるほど、「ミスター底辺」と言っても良いろくでなしだw
こいつの母親も大変だな

741 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 11:58:20.90 ID:MlriTn6P0.net
>>738
ある程度名の知れてる作品ならそんなコメントはいくらでも沸いてくるし、この作品のそういう類のコメントも他と比べて特別多いわけではなかった
そんなに多くもない「ノエルは置物」、「ミレーヌむかつく」 みたいな書き込みは残ってるのにエリカエリヤ批判だけがほぼ全削除ってのはどういう事なんだろうねえ?

742 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 12:41:36.21 ID:iUjUi1uC0.net
>>741
そいつらは作者を攻撃しなかったから
その程度もわからん無能かよw
無駄レスしてる暇あるならはよ謝れカスw

743 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 12:53:02.87 ID:iUjUi1uC0.net
>>741
意味不明
エリカエリヤを批判してた奴らが作者の人格攻撃したから消されたんだろ
話そらしてない?

744 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 12:56:50.84 ID:lmW7mKtI0.net
確か誰かが消される前の感想あげてたけど?

作者に対する暴言や誹謗中傷が多くて消されてもしょうがないと思ったが

745 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 13:05:24.61 ID:MlriTn6P0.net
>>743
エリカエリヤを批判してた奴らが全員作者先生自身に攻撃してたとでも?
「犯罪者がパンを食ってるから、パンを食ってる奴は全員犯罪者だ!」と同じ理屈かよw

>>744
じゃあ内容にかかわらず全部削除して感想を受け付けなければいいじゃん
なんでエリカエリヤ批判ばかりをターゲットにして削除するのか?

746 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 13:19:26.14 ID:iUjUi1uC0.net
>>745
それはおまえの勝手な感想
エリカエリヤの批判に託けて作者自身を攻撃したからまとめて消された。連帯責任だな
それについておまえ以外だれも作者を責めていない
その他全部のレスを消さないで残して感想受け付けている分だけまだ温情ある処置

747 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 13:33:23.28 ID:Arn0XyJ5d.net
なにがじゃあなんだよエリカとエリヤ批判してるやつが暴言や誹謗中傷書き込んでるから消されたんだろうが

748 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 13:59:46.78 ID:MlriTn6P0.net
>>746
エリカエリヤ批判ほぼ全削除を最も批判してるのは俺以外の者なんだがw
もしかしてエリカエリヤ擁護者がそうだったからって俺まで自作自演をしてると思い込んじゃってるのか
エリカエリヤは話の展開上大勢の読者に嫌われて当然だ。違うと思うのであれば、書籍化でエリカがアルカディア復活に一切関与しなかったり、エリヤが真っ当に活躍したら「WEB版での正当なるエリカエリヤの行いを書籍で変更するな!!」と文句言えよw

>>747
人気出るに違いないと思って作ったエリカエリヤが袋叩きにされたからプッツンしたんじゃねえの

749 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 14:14:40.43 ID:iUjUi1uC0.net
>>748
知るか
このスレにまで持ち込んで騒いでるのはお前だけだ
そもそも散々妄想や嘘を書き込んでおいて、その他にもいました、なんて今更意味ないだろ
お前の一言一言に一切の信憑性はない

書籍化のエリヤについては10巻を楽しみにして待て
ここで騒いでも作者には通じない

750 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 14:17:28.51 ID:WnID1Yycd.net
返信になってないのになんで返信つけてきてるの?
本当に話が通じないんだな

751 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 14:21:08.79 ID:WnID1Yycd.net
>>750>>748に向けてな、出先だからID変わった

752 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 14:22:51.02 ID:97dFxpAB0.net
コミケで配られてるらしいビラが、アロガンツのドアップ絵でかっこええ

753 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 14:30:31.32 ID:MlriTn6P0.net
>>749
ここで散々作品について語っておいて今更何言ってんの?
感想欄に書かずとも、作者に見てもらえずとも、10巻以降の展開次第では「作者が日和ってエリカエリヤを活躍させやがった。WEB版の何もせず全てを手に入れる有様こそが最高だったのに」とここで垂れ流せよw

>>750
話を理解出来てないのはお前だろ
「エリカエリヤを批判した奴全員が作者自身を攻撃したわけではない」と書かれた直後に「エリカエリヤを批判したから消された」とかバッカじゃねえの?
お前のお仲間ですら「巻き添え食らった」と言って俺の言い分を認めてるぞ
また仲間割れか?w

754 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 14:49:27.06 ID:iUjUi1uC0.net
>>753
ところがどっこい、俺はWEB版のエリカエリヤも好きだし、セルジュやレリアもWEBも書籍版も好きだからなw
俺は作者やキャラを気に入らんと蔑んだり騒いだりしてないんだなぁ

俺がレスするのは、お前が作品に存在しない妄想を垂れ流して騒いでいるからだよ
作品に対する謝った解釈や嘘は訂正しないとな

755 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 14:52:02.44 ID:WnID1Yycd.net
>>753
エリカとエリヤを批判したやつ全員がとは言ってないが?

本当に自分に都合が良い所しか拾わないな

756 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 14:58:33.10 ID:MlriTn6P0.net
>>754
エリカエリヤのどこに好きになれる要素があるのか俺には全く以て理解出来んが、まあそこは個人個人の性癖なんだろうな
が、好きなキャラについて書くことも無く、全く関係無い他人を叩くためだけにスレにいるとか悲しいやっちゃのう

>>755
つまりエリカエリヤ批判は正当だったと言う事だな
また俺が勝利した

757 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 15:00:25.65 ID:xzqotmBb0.net
>>752
どこかで見れたりする?

758 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 15:07:20.26 ID:iUjUi1uC0.net
>>756
逆も然り
お前も好きなキャラの押しもなく、嫌いなキャラの批判ばかりだろ
お前が嘘や妄想を混ぜず、暴れず、荒らしていなかったら俺も好きなキャラの押しが出来たのに

俺だって本当はマリエルートのルクシオン押しや、悪徳領主の話をしたいんだ
どうしてくれる、責任とってくれ

759 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 15:11:51.99 ID:lmW7mKtI0.net
>>756
批判は正当ではないし
妄想でしか語らないお前は勝ち負け以前に勝負の場にも出てないし
勝ち負けを決めようとしてる時点でお前は負けている

760 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 15:12:50.12 ID:MlriTn6P0.net
>>758
作品について話すスレなんだから作品について語ってるだけだろ
それのどこが悪い?

761 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 15:14:21.00 ID:MlriTn6P0.net
>>759
口を慎め敗北者
俺達は既にエリクの名前をロイクに変えるという勝利を経験してるんだ
お前とはレベルが違うんだよ

762 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 15:20:48.60 ID:iUjUi1uC0.net
>>760
嘘をつくのが悪い
嘘や妄想で作品の貶すのは良くないねぇ

763 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 15:26:22.10 ID:MlriTn6P0.net
お前の嘘とはエリヤが身分を責任逃れをするための道具にしてるって事についてか?
それは俺じゃなくてエリヤ擁護派が言い始めたことだから恨むならその主張を始めたお仲間さん達を恨む事だな

764 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 15:29:39.15 ID:lmW7mKtI0.net
>>761
お前個人が作者に影響を与えられたとか妄想してんの?
痛々しすぎて確かにレベルが違うわ

765 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 15:37:01.49 ID:MlriTn6P0.net
>>764
もちろん俺個人の力だけではない
大勢で書き込みをして同じ考え持つ者同士での結束で得た勝利で絆の力だ

766 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 15:38:59.49 ID:jeKRPyku0.net
ワッチョイ便利だね

767 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 15:40:07.25 ID:UBNH89N60.net
まだ俺「達」とか言い張ってるのか
百歩譲ってエリヤとエリカ嫌いが他に居たとしても天竜人ごっこするような幼稚な奴は他にいねーよ

768 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 16:06:24.27 ID:iUjUi1uC0.net
>>763
いや、純粋にお前の妄想やら、作品の解釈と違う嘘が良くない
作品中ではエリカは悪霊王女ではないし、エリヤは悪知恵侯爵でもないしねぇ
ヘンテコは妄想SSも良くないね

769 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 16:23:53.76 ID:MlriTn6P0.net
>>767
エリヤが辺境伯というあり得ない間違いを同時に書いて自演バレしたゴミが俺を同類扱いするのは辞めてくれるかな?w
エリヤを天竜人に例えるのはあまりにもイメージがぴったり過ぎるからだろう
天竜人が嫌ならピーター・ペティグリューや催眠性指導の主人公でもいいぜ?w

770 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 16:28:13.35 ID:MlriTn6P0.net
>>768
ああ、それはただの予想だね
3部においてweb版とほぼ同じ流れにするならば、エリカエリヤの正体が悪霊王女と天才工作貴族の悪役コンビならば「あの愚かな行いはこういうことだったのか!」と評価が上がると思ってね

771 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 16:37:49.67 ID:UBNH89N60.net
>>769
知らん奴がした事をなすり付けるなよゴミ野郎

772 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 16:41:22.25 ID:UBNH89N60.net
わい先生には是非エリヤ達を優遇してほしいな
ワンチャンこのゴミ屑が憤死してくれるかもしれんからな

773 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 16:43:23.86 ID:MlriTn6P0.net
とりあえず奴はエリカエリヤを擁護するために自演しなきゃいけない程切羽詰まってたということだろう
俺はエリカエリヤがクソだと自信を持って言えるから自演なんてする必要は一切無い

774 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 16:46:50.73 ID:MlriTn6P0.net
>>772
エリヤをまともな外見にして戦争で活躍するカッコイイ奴にするんなら優遇もありなんじゃねえの?
まさか、エリヤ「アンジェリカと平民女と聖樹女もわちしに譲るんだえ」リオン「ははーっ!オーセノトーリニィ!!」となるくらい優遇するのがお好みか?w

775 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 16:54:05.41 ID:MHdNfzRO0.net
あんなバレバレの自演を続けてる人は一味違いますね
10年後にもエリカエリヤを処刑しろとか他者への人格攻撃や天竜人ごっこもやってそうで笑えるけど

776 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 16:59:16.81 ID:iUjUi1uC0.net
>>770
そういう先入観や妄想、嘘などがなければ良いのだがねぇ

さて、時間が来てしまった
俺はこれから1週間外出になるのでこのスレとはしばしお別れだ

(ワッチョイ 8f36-nHKY)くん
しばらく会えないけど寂しがらないでねwww
じゃあのwww

777 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 17:34:19.22 ID:MlriTn6P0.net
なんだこいつ、こいつのリアルの予定とか欠片も興味無いのに

778 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 17:50:49.03 ID:xzqotmBb0.net
>>769
辺境伯って間違えたの俺なんだけど、コテハンとかないから証明しようもないな

コミケで配られてるらしいアロガンツドアップのビラいいねぇシンプルで

779 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 18:04:18.83 ID:qc2Qy8i10.net
1週間のうちにタヒね

780 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 18:28:20.75 ID:om/DgfcYa.net
エリカエリヤは世界中から嫌われてるぞ

781 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 18:35:42.24 ID:om/DgfcYa.net
エリカエリヤ狂信者さん
異様にハッスル

782 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 18:56:11.80 ID:97dFxpAB0.net
>>757
GCノベル公式のツイートに配布予定のクリアファイル画像と一緒にアロガンツのビラが載っていた

783 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 19:13:43.52 ID:xzqotmBb0.net
>>782
ありがとう
顔面ドアップはあれだねAC4シリーズのスタート画面みたいでカッコいい

784 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 21:30:45.07 ID:UBNH89N60.net
>>778
あながち間違いではないけどね
調べれば分かるけど侯爵の由来は辺境伯から来てるし実際辺境伯が侯爵になった例も多い

785 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 22:52:39.12 ID:xzqotmBb0.net
>>784
wiki見ると辺境伯は伯爵より侯爵に近いってあるな
作中では侯爵公爵は親類がなる爵位みたいだからあんまり関係ないかもしれないけど

公式ツイートで黒いアイツがちゃんと動くってあったけど、近々PV来てくれるのかな

786 :この名無しがすごい! :2021/12/29(水) 22:59:50.01 ID:yho3JUEW0.net
>>785
黒いアイツ?もしかしてリオンさんのアレの事ですか?

787 :この名無しがすごい! :2021/12/30(木) 03:44:04.55 ID:g4NbwSxm0.net
>>769
催眠モノが好きなことはわかった
さり気なく自分の性癖ねじ込むなんてとっても紳士ですね

788 :この名無しがすごい! :2021/12/30(木) 17:51:53.09 ID:ujdmu99y0.net
エリヤが全貴族に「わちしの命令に従うんだえ!逆らうならリオンを差し向けて皆殺しだえ!!」と喧嘩売った次の日に、リオンの遠国への出張が決まって全権がアンジェリカに移譲されたら面白い
あるいはエリカが病気で死亡した途端に「俺はエリカを支えてただけだ。お前なんぞ何の興味もない」と主人公に言われて見捨てられて、レッドグレイブ家に嘲笑われて虐殺されるのも面白い
アンジェ・リビアは自分の子供が出来た途端に掌返ししてエリカエリヤに冷たく当たるようになって、夫が利用されるのを危惧してフレーザーを改易すればいいのに

789 :この名無しがすごい! :2021/12/30(木) 18:03:58.45 ID:GNIP8bkGp.net
過去ログからみんなの考察とか感想見てて面白いと思ってたのにキチガイに餌与えて暴れさせすぎでしょ
次スレがあるならIPで頼みたいわ
NGで済むって言われたらそれまでだけど飛んで飛んで鬱陶しいわ

790 :この名無しがすごい! :2021/12/30(木) 18:12:03.42 ID:ujdmu99y0.net
アンジェ「私はエリヤに同情しているのだ」
ノエル「フレーザーの騎士の話を聞いてあげてほしい」

出産後

アンジェ「あいつらがいるとリオンが後継者の私の息子を蔑ろにしてフレーザーばかり優先しかねないから存在自体が邪魔だ」
リビア「あの二人がいるとリオンさんは無茶ばかりしますから消えてもらいたいですね」
ノエル「フレーザーが道理を曲げたせいで国が歪む。私の両親も同じことをして共和国は没落した。必ず潰さなくてはいけない」
ミレーヌ「私は最初からエリヤが気に入らなかった。さっさと殺せ」

エリヤ「おばえら何するんだえ!?わちしをどうにかするとエリカが怒ってリオンが悲しむんだえ!こんな事しておばえらもただでは済まんえ!」
ヴィンス「アンジェリカ女王直接の依頼だ。なぁに心配するな。お前は事故死ということで処理をするから問題無い」
ギルバート「恨むなら人望の無い王家の女に執着した自分を恨むんだな。国の為に犠牲になれ腐敗豚が」

全貴族・全国民「All hail Angelica!」

791 :この名無しがすごい! :2021/12/30(木) 18:13:51.70 ID:S6u0yjqcM.net
Yes your highness !!

792 :この名無しがすごい! :2021/12/30(木) 18:14:22.17 ID:S6u0yjqcM.net
エリカエリヤに明日などない
拷問処刑あるのみ

793 :この名無しがすごい! :2021/12/30(木) 18:49:01.38 ID:ujdmu99y0.net
貴族A「エリカエリヤを処刑して首を晒せェ!!」
貴族B「苦しめて殺すんだァ!!」
貴族C「公爵がいない今がチャンスだ!今ならこいつらを殺そうとしても公爵は来ねェ!!」
貴族D「俺たちの恨みを刻め!!」

エリヤ「なんだ?愚民の暴動かえ?」
フレーザー騎士「反乱です!だから私はあれほどバルトファルト公爵がいるかといって調子に乗らぬよう進言したのです!私は一人で逃げますからあなたは囮になってくださいね(グサー!」
エリヤ「痛いえ!脚が切れて動けないんだえ!誰かわちしを手当しろ!世界一の名医を呼びつけるんだえ!!!」
貴族集団「この醜い豚は調子に乗り過ぎた。この豚とクソ王女を調子に乗らせた事が英雄公爵の唯一の汚点だ。今この汚点を消し去る」

エリヤ「え?なんだ・・・これ・・・?なんでこいつらわちしに剣を向けてるんかえ? わちしは偉いのに・・・!?」

794 :この名無しがすごい! :2021/12/30(木) 20:59:05.86 ID:jdzbh8RO0.net
今更だけど、エンジェル・ハイロゥって初出どこでしたっけ?

795 :この名無しがすごい! :2021/12/30(木) 21:53:16.03 ID:6j9URCsPr.net
>>794
ガンダムらしい

796 :この名無しがすごい! :2021/12/30(木) 21:59:01.40 ID:0DH8QVnL0.net
>>794
Vガンダム!

797 :この名無しがすごい! :2021/12/30(木) 22:00:38.93 ID:HxG7yu+X0.net
>>794
Vガンダムの敵側最終兵器兼要塞
超能力者が乗り込んで、戦意喪失させる思念を戦場にばら撒いてた

798 :この名無しがすごい! :2021/12/30(木) 22:17:47.96 ID:pHBsu5+oM.net
戦意喪失どころか幼児化と聞いたことがある

799 :この名無しがすごい! :2021/12/30(木) 22:38:42.91 ID:Cvfk840d0.net
非公式の漫画だとあれに加えて人を溶かす殺人ウィルスもセットで運用する予定だったってなってたな

800 :この名無しがすごい! :2021/12/30(木) 23:07:16.37 ID:0DH8QVnL0.net
読んでて、これエンジェルハイロゥだよなぁ
と思って、ここに来て他もエンジェルハイロゥだと思っていて安心した

web版だけど対イデアル戦はパトゥーリアのイメージだった

801 :この名無しがすごい! :2021/12/30(木) 23:09:20.32 ID:g4NbwSxm0.net
リオンがだみ声になってしまう

802 :この名無しがすごい! :2021/12/30(木) 23:30:28.80 ID:HxG7yu+X0.net
エンジェルハイロウなのに、味方側の切り札なのかよ、と読んでる時におもた

803 :この名無しがすごい! :2021/12/30(木) 23:50:00.43 ID:hFGc6J5m0.net
ルクシオンが精神汚染とか言ってた気がした
乙女ゲーヒロインの平和を願う心なのになぁ

804 :この名無しがすごい! :2021/12/30(木) 23:57:56.34 ID:0DH8QVnL0.net
>>803
魔装装備の黒騎士には効かなかったから新人類側の技術なのかねぇ
魔法自体が新人類のものだけど、完成した時は局所的に使っていたのかロールアウト前に勝利したのか

805 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 00:08:25.17 ID:fUUlrnRz0.net
単に精神の概念が薄いんじゃね?
あと多分洗脳装置が積んであったんじゃなくて聖女の能力が洗脳(というか精神感応)で装置はあくまでブースターだと思う

806 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 00:59:39.13 ID:Bl82vTfR0.net
>>805
つまり聖女はニュータ○プだった!?

807 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 03:08:10.70 ID:/lmfyVfj0.net
>>805
いわゆるブースターの機能をクレアーレは知らないみたいだし、新人類の技術なのかなぁって

808 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 08:48:29.62 ID:uWH2z7eF0.net
>>807
ヴァイスに積んである時点で新人類の技術hは無いんじゃないかな?
どう考えても平和な時代に作られた船だし

大体、新人類由来ならルクもクレも発狂してる筈

809 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 09:11:28.91 ID:RHWsOJRt0.net
旧人類と新人類が争う前の産物じゃなかったけ?

810 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 09:55:46.81 ID:yLN5AiWgd.net
旧人類の作った船に後から謎装置が積まれたらしいとかだった気がする
いつ誰がとかは不明だったはず

811 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 10:53:20.42 ID:BkLOdA6W0.net
間に文明一つ挟まってるみたいに言ってなかった?

812 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 11:01:35.23 ID:Bl82vTfR0.net
黒歴史の地層に過去の文明滅ぼした機動兵器が埋まってるんですね
わかります

813 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 13:54:34.08 ID:Ks0FnFPN0.net
優れた科学技術を有した旧人類を全く別の技術を用いて環境破壊し駆逐した新人類がいた筈なのに
そいつらが文明維持できず衰退して旧人類と新人類の戦いの歴史すら伝承されてないんだよね
科学技術と魔導技術を融合させた様なのが現代には広がってるけど劣化もいいとこだし何があったんだろう?

814 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 14:22:37.25 ID:HIOZEKfDM.net
>>812
ユニバース!

815 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 14:31:04.48 ID:yLN5AiWgd.net
新人類側も旧人類との戦いで疲弊して文明リセットされてざまぁってルクシオンがどっかで言ってた

816 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 14:33:34.72 ID:PLS1gdiCd.net
魔笛の契約や文明が崩壊した後も一応教会に死者蘇生が伝承されてるの見る限り魂レベルに干渉できたみたいだから案内人さんより高位の存在の怒りに触れたとか

817 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 16:40:58.88 ID:qKaiBxY+0.net
新人類側の帝国はリビアや覚醒マリエ級の聖女を用意できてないし
新旧人類の最終戦争のあとに何かしらあったんじゃろ

818 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 20:41:02.56 ID:K8ojPKxw0.net
人類って戦うべき敵居なくなると同族で戦い出すからな
そのまま同じ技術持った奴らで徹底的に内戦したら技術レベル落ちるのはわかる

819 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 20:43:41.34 ID:itMBFf120.net
大昔の兵器といえば、これまでの話から、帝国とか神聖王国には魔装がかなり埋まってそうというか、実用化されてるけど、王国はよく今まで国を守れたな

820 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 21:16:49.39 ID:lQ53eOno0.net
エリヤ「おばえら全員わちしの命令に従うんだえ!!」
貴族達「何故お前の言う事を聞かなきゃいけない?」
エリカ「エリヤに従ってくださいね」
リオン「エリカの言うとおりだ!エリカの願いは俺の願い!」
エリヤ「そうだえ、馬鹿ども!さっさと従え人間め!!」

リオン「俺、異星の国へ行くことになったから。留守の間よろしく」
アンジェ「分かった。私がより良い国に導くと約束しよう」

アンジェ「バルトファルト王朝初代王妃アンジェリカが命じる!諸悪の根源フレーザー家を滅せよ!!私が全ての責任を取る!!!」
貴族達「うおおおおおおおおおおおお!!!アンジェリカ女王万歳!!!!!!!!」

エリヤ「おばえら無礼だえ!わちしが誰だか分かってるんかえ!?わちしにこんな事してただで済むと思うのかえ?馬鹿どもが!」
エリヤ「わたしたちにはリオン王がバックにいるんですよ」
貴族達「馬鹿どもが!王は今不在だ!泣き寝入りかと思って諦めてたがアンジェリカ女王はよく分かってらっしゃる。リオン王唯一の汚点のお前らをこの期に粛清すると決定してくださった。こんなチャンスはもうねえ!!今この恨みを刻む!!!」
エリヤ「ぶひ、ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!(首チョンパ」
悪霊王女エリカ「面白い茶番を見ることが出来ました。私はこれでおいとましますね(笑)」

貴族達「フレーザー家を滅する命令が達成されたそうです」
アンジェリカ「ふう、これでこれから先リオンがあの俗物達に煩わされる事は無くなった。リオンは聡明で力のある男だったがエリカスの事となると一気に愚かになりかねなかったからな。この機会に掃除出来て良かった」

フレーザー家は多くの貴族から憎しみを買っており初代王の威光が無くなった途端に滅ぼされた愚かな一族である・・・!

821 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 21:23:49.03 ID:upcIuGMMr.net
>>819
5バカの家にそれぞれ結構な性能のロストアイテムがあってそれら使ってたとかありそう
聖女と一緒に冒険した奴らの子孫だしそれなりのものは持ってるだろ

822 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 21:31:23.40 ID:Ccj7hWds0.net
WEB読んでなくて、書籍9巻まで読み終わった
次巻は5月か・・・

823 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 21:37:08.10 ID:lQ53eOno0.net
>>822
9巻にチョロッと出たエリカは、WEB版では美少女であること以外に取り柄が無く、主人公の足を散々引っ張って戦争まで元凶にまでなったクズキャラだ
そしてこいつとこいつに付随する無能なデブキャラに主人公が無償奉仕して、こいつらは何もせず何も失わず全てを手に入れた胸糞展開でスレも感想欄も荒れに荒れまくったわけだ

824 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 22:07:47.64 ID:tnu+Scyur.net
>>822
マリエルートは読んだか?

825 :この名無しがすごい! :2021/12/31(金) 22:52:19.77 ID:itMBFf120.net
>>821
5馬鹿決闘のときの会話からすると、ロストアイテム=強い、という訳ではないらしいから王国軍の戦力って数だけなのかと思ってしまった
3巻で黒騎士の魔装に5馬鹿の鎧が相手にもなってなかったし、アロガンツ以外にまともな戦力ない疑惑

826 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 02:55:35.23 ID:j0IJFQFd0.net
>>823
えぇ、娘(60代)との再会感動したんだけどなぁ
>>824
5巻辺りから本編放っぽり出して最新話まで夢中で読んだw
ドタバタ楽しい話になるのかと思ったらヘヴィな展開でびっくり

827 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 08:05:49.89 ID:SVU5XQno0.net
>>826
今はまだエリカは何も悪い事してないからな
この後はひたすら誰得展開が続く。レリアと同じで原作ゲームのシナリオに固執して大惨事を引き起こす

828 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 08:13:11.96 ID:Anis9fkY0.net
>>819
ブレイブみたいな完全体クラスは多くなさそうだからなあ

829 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 15:38:16.11 ID:GuA71k5KM.net
エリカ宮はエリヤ聖と組んで王国を破滅させようとした利敵売国奴

830 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 19:19:18.59 ID:vmiV3g0q0.net
https://i.imgur.com/0kcxSVt.jpg

831 :この名無しがすごい! :2022/01/01(土) 23:43:25.42 ID:Anis9fkY0.net
モブ世の魔法って

ライトニング
ローズハリケーン
ファイアランス
回復魔法(名称不明)
シールド
聖女系統のほうのシールド(名称不明)

以外になにがあったけ?忘れた

832 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 12:14:52.88 ID:5HP/80aq0.net
>>831
4巻で共和国でブラッドに絡んだピエール一味は
ファイヤーボール、アイスニードル、エナジーボルト、アースウォールを使ってた模様

833 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 13:05:17.73 ID:WuzfTZkBr.net
>>831
触手で貫く♂

なお聖女の魔法の模様

834 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 13:32:23.44 ID:hh5UNP4q0.net
エリカ未熟な身体で妊娠して子諸共死亡
エリヤ「兄貴!今後もわちしに何もかも譲ってくれるんかえ?エリカの夫のわちしはおばえにとっても大事な存在のはずだえ」」
リオン「は?エリカがいなけりゃお前なんてただのゴミだ。死ぬなり腐るなり勝手にしてろ」
レッドグレイブ公爵家「よし!後顧の憂いを絶つ為にフレーザー家を皆殺しだ!」

835 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 13:40:35.43 ID:aIjhm3rJ0.net
ミレーヌ様に次ぐ第二ヒロインの樹魔法を忘れるとは

836 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 14:11:53.24 ID:DaUZtU28d.net
苗木ちゃんね!( ゚∀゚)

837 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 14:18:05.86 ID:9ROvb3RjM.net
ミレーヌ様が1番えっちぃのでメインヒロインにして下さい

838 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 14:29:41.11 ID:hh5UNP4q0.net
エリヤ「ミレーヌもわちしに寄越すんだえ。ずっとヤリたいと思ってたんだえ」

839 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 15:20:17.06 ID:JhCBP6wRd.net
確かエリカがリオンに話していたと思うんだがエリカは自分の行動で何か致命的な失敗があってひどいことになんのを恐れているから、原作に固執しているのではなく、何が起こるか怖くて何もできないまあ悪く言うとチキンなんだが?ミア覚醒イベントの件はリオンがさがしていた場所を教えただけ

840 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 17:16:02.42 ID:kHNPMiMs0.net
>>832
こう考えると魔法の属性って

聖(聖女系)

水(氷?)



無(身体強化&シールド&エナジーボルト)

って感じなんかねえ?

841 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 17:16:47.24 ID:kHNPMiMs0.net
忘れてた一応木属性もか

842 :この名無しがすごい! :2022/01/02(日) 18:21:50.74 ID:ZY/ySKXd0.net
大体セブンスと同じなんじゃないかなライトニングもあったし
木属性はなかったけど巫女専用なかんじだし

843 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 01:27:51.02 ID:OW14vtAZ0.net
pixivのキャラ説明項目でルイーゼの説明文に、婚約者3人に先駆けてリオンとキス済ませた、と記載あるんだがw
ぜひ再登場して修羅場を作ってほしいwww

844 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 01:55:30.11 ID:qOrhFShS0.net
>>839
残念 
エリカ自身が自分のせいであんな惨事が起きたと認めてる
エリカエリヤファンの癖にエリカの言う事を信じられないのか

845 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 03:20:55.47 ID:Iwzqq1nW0.net
確かにそういえば暫定の嫁3人はキスしてなかったんだっけか
ルイーゼもリオンが所有してる元フェーヴェル家の土地関係で現地妻枠とかになるといいな

846 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 08:05:14.16 ID:SKD6GtXgF.net
>>845
ここぞと言うときにルクシオンが暴露しそうで楽しみ

847 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 09:26:25.88 ID:uKpiYE0Id.net
固執していると言う件に対しての反論だから、エリカの行動方針を言っただけ。
本人がどう思ったかは自分にも責任があると思うのは自由だがら俺からみたらエリカのせいとはとても言えない。
あと俺はエリカエリヤファンではない。リオン、ルクシオン、リビア、アンジェの方が好き。
ただ明らかにこの二人に過剰なまでに冤罪を着せてもはや違うキャラになっているから指摘しただけ。
あとファンなら全肯定てかなりいかれたやつだと個人的に思うだがなんだその意見は?

848 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 09:37:37.48 ID:qOrhFShS0.net
エリカはこの世界には極力影響を及ぼさないように・・・と考えて公国の黒騎士が今もなおやべー奴って事やヘルトラウダのやばさも隠して売国侯爵が幅をきかせるのを止めもしなかったくせに、第三部ではオナニーの為に横から余計な口出しして大惨事に至らせる
動かなきゃいけない時に何もせず、いざ動けば戦争の元凶になる疫病神っぷり

国を滅ぼそうとする聖女の怨霊に憑りつかれてる悪霊王女エリカとかなら納得なんだけどなー
エリカエリヤが実は悪人でその事はweb版でも同じで書籍版で明かすつもりで隠してたけど読者にはバレてしまったから、わい先生はそれを誤魔化すために渾身作のキャラが叩かれて発狂したという演技をしてたとかなら面白いのにw

849 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 09:48:19.93 ID:OW14vtAZ0.net
>>845
リオンの周りに、書籍版で新たに関係性を展開させるフラグを立てたのがルイーゼだけに見えるんだよな
共和国編と8、9巻を読む限り、クラリス、ディアドリー両先輩は、セット運用のギャグキャラ化してるというか、リオン狙う感だけ出してるだけというか、
仲間になった後のピッコロやベジータ感がある

850 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 10:25:04.39 ID:Rcd5+6foa.net
無職転生でも転スラでも
ラスボスは味方のふりしてたからな

マリエ「え?なんで?」
エリカ「ふふふ馬鹿な母さん、いや間抜けな女」
マリエ「え、エリカ?」
エリカ「気安く呼ぶな売女、股に男をくわえることしか考えてない能無しが、前世で貧乏だったのはお前のせいだ」
リオン「全部、嘘、だったのか」
エリカ「面白かったですよ、よく踊ってくださいました、ご苦労さま」
リオン「ぐは」
ルク君「マスター!!」

851 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 11:54:14.19 ID:qOrhFShS0.net
>>850
その展開だと”元姪である”というただ一点のみでどれだけ邪悪でもどこまでも甘やかしそうだから、エリカはマリエの記憶を読み取っただけの別人とかであってほしいね
そしてエリヤは本性を現したエリカに「お前は甘ったれた馬鹿だから実に利用しやすかった。散々笑わせてもらったよ。もう用済みだから勝手に死んでろ」とでも言われて絶望して自殺してくれたら最高

852 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 12:38:57.82 ID:/b6p0jlX0.net
リビアとアンジェが好きな身としては他と先にキスしてるのすんげー嫌だったけどな・・・
婚約式で済ませてると思いたい

853 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 13:52:45.20 ID:uKpiYE0Id.net
エリカが自主的にではなくリオンとフィンが話していたところで場所がわからないということで教えたんだからそれが余計ってその時点では普通の行動だろ逆に黙っている方がおかしい。あと黒騎士のじーさんがやばいやつって実力のことなら対応のしようがない。性格のことならマリエルートでわかったことでゲーム情報ではどんなふうに書かれていたかは強さ以外はなんかあったかな?売国侯爵ってあれリオンの排除目的で公国な情報を流しているからゲームでは何してたか不明。
ヘルトラウダがやべーって言うのはなんのこと。

854 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 14:16:26.34 ID:qOrhFShS0.net
黒騎士も老いて大した事無くなったと勘違いしたからこそ、売国侯爵はヘルトルーデを好き勝手に行動させて公国に戦争を起こさせる事にしたんだろ
ヘルトラウダがやばいってのは3作目を知ってるなら、もう一つの魔笛を持ってて巨大戦力を従えてると分かるだろ
エリカはそれを黙ってやがったし、絶大なカリスマ(笑)があるにも関わらず売国侯爵一人まともに拘束出来ない又はしない役立たずだ

エリカはこれだけ役立たずの地蔵だった癖に、アルカディア復活の儀式の時だけで出しゃばってきて民族浄化の戦争を引き起こした死神だ
が、王国なんて滅びればいいと思っての行動ならば途端に腑に落ちる

855 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 14:25:11.64 ID:1nzjqhVwr.net
>>852
その二人同士でしたのが先なんじゃが

856 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 15:20:45.50 ID:UH67Rrf6M.net
リビアとアンジェはバイなんだよな
やっぱノーマルなノエルがナンバーワン!

857 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 15:30:23.21 ID:PD8wuYsW0.net
倍か
πじゃなくて

858 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 15:31:18.13 ID:QEqKQds7M.net
そこまでガチじゃなくてマリみてくらいなんかなーと

859 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 16:08:10.83 ID:ncKbO4DS0.net
モブせか本編後を長文タイトルにすると
『夫はまた世界を救いに旅立ったので、置き去りにされた妻同士で仲良くやってます』

860 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 17:04:51.32 ID:qOrhFShS0.net
十数年後の世界のタイトル
『父王が腐敗貴族フレーザーに入れ込むあまり将来の王座も簒奪されそうな崖っぷち王子の俺は反旗を翻す』

861 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 17:07:09.33 ID:aJ1JLUsg0.net
書籍版でも、一回死ぬ→あの世から連れ戻すって流れやるんかな

862 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 17:14:23.76 ID:H2VnYjC4F.net
>>859
主役交代ならコリンが観たいな

863 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 17:16:57.06 ID:3zL/J6XjM.net
死後の世界で
エリカエリヤを生贄にしてハッピーエンドがのぞましい
エリカエリヤのけがれ魂を永遠の煉獄に叩き落とすながれ

864 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 17:27:57.40 ID:SLiY1qvId.net
初恋の人と兄貴の夜の声を聞いて脳が破壊されちゃう

865 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 18:05:41.61 ID:qOrhFShS0.net
>>863
アンジェ「愚かなエリカエリヤ、お前達がいるとリオンは命懸けで無理をする。お前達は本来滅ぼされる運命だったが、リオンが無茶をして無理矢理繋がる事が出来た。にもかかわらずお前達はリオンを助けもせずぼーっとするばかり。次はリオンの為にお前達が犠牲になる番だ。新王体制でお前達は必要無い。散々周囲に迷惑をかけて我慢を強いてきたんだ。今更嫌だと言わせない」
これくらいの事は言ってほしいものだ

866 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 18:05:41.65 ID:qOrhFShS0.net
>>863
アンジェ「愚かなエリカエリヤ、お前達がいるとリオンは命懸けで無理をする。お前達は本来滅ぼされる運命だったが、リオンが無茶をして無理矢理繋がる事が出来た。にもかかわらずお前達はリオンを助けもせずぼーっとするばかり。次はリオンの為にお前達が犠牲になる番だ。新王体制でお前達は必要無い。散々周囲に迷惑をかけて我慢を強いてきたんだ。今更嫌だと言わせない」
これくらいの事は言ってほしいものだ

867 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 18:39:00.21 ID:OW14vtAZ0.net
>>856
web版ラストで前世のリオン父の台詞を借りると、真実の愛で結ばれてる2人でリオンを囲ってる、というのが実態だからなw
身分差とか、どっちかを選ばないとかって逃げ道を塞いで"詰ませた"ルクシオンとアンジェパパ有能だわw

868 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 21:21:33.58 ID:k7Z0uQmYp.net
砂漠の男子校編見てぇ
宇宙編は想像つかないけど

869 :この名無しがすごい! :2022/01/03(月) 22:29:15.73 ID:qOrhFShS0.net
宇宙辺終了後
リオン「久しぶりの帰郷だ。何年振りかな。皆元気だろうか」
貴族達「国王陛下万歳!!」
リオン「何か変わった事は?」
アンジェリカ「フレーザー家のエリカとエリヤが、あの後性懲りも無くちょっかいを出してきたラーシェルとの戦いで殉職した」
リオン「何だと・・・!エリカが・・・エリカが・・・あああああああああああああああ」

ギルバート「リオン王が帰還する前にフレーザーを始末出来て良かったですね」
ヴィンス「そうだな。彼のあのフレーザーに対する入れ込みようを見たら、私の可愛い孫が本当に将来王になれるのかどうか不安で不安で仕方がなかった」
ギルバート「ロストアイテムや聖樹の紋章まで与えようとしてましたからね。何とか上手く言い繕って数年先延ばしに出来ましたがそれが出来なかったらと考えると恐ろしい物です」
ヴィンス「当時私達に反発したアンジェリカがフレーザーの処分に乗り気で願ったり叶ったりだった」
ギルバート「アンジェリカも当時はまだ子供でエリヤとかいう馬鹿の愚かな恋心に同情してしまったんでしょう。ですが子を持てば嫌でも現実は分かってしまう・・・母親としてフレーザーだけは許せなくて当然ですね」

ミレーヌ「だから私はエリヤじゃダメだと言ったのに。まさか諦めていたユリウスが生き残って、安泰だと思っていたエリカが破滅するとは・・・」

870 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 01:10:12.39 ID:cpcOFO2C0.net
>>868
宇宙編は表だってのボスをリオンが倒してその裏でリアムが騒動の真の黒幕である上位存在を抹殺っていう同一世界設定物によくある展開になりそうな予感

871 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 03:22:41.36 ID:g16Qjf3e0.net
ニックス、作中で地味扱いされてるけど結構強くて驚いた。高性能な鎧ってのもあったんだろうけど
あとジェナとフィンリーが普通に可愛くてびっくりwもっとゲスい顔してるかと思った

872 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 06:56:44.24 ID:fgcgHRgZ0.net
表向きのラスボスのアルカディアを倒して、工作貴族エリヤと黒幕令嬢エリカをぶっ殺す展開
エリヤは話術が巧みなだけの詐欺師だが、エリカは洗脳チートを持つ古の悪魔

873 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 06:56:44.34 ID:fgcgHRgZ0.net
表向きのラスボスのアルカディアを倒して、工作貴族エリヤと黒幕令嬢エリカをぶっ殺す展開
エリヤは話術が巧みなだけの詐欺師だが、エリカは洗脳チートを持つ古の悪魔

874 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 07:16:07.71 ID:sOhc1CqE0.net
しかしアンチは文才が無いな、まぁ文才で作者に勝てないからこんな事やってるんだろうけど。

875 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 08:21:42.16 ID:E0nki89Ba.net
>>871
フィンリーは元からあんな感じだったと思う
ジェナは最初の頃よりちょっと可愛くなった気もするが最新刊の服装が俺好みだっただけかもしれん

876 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 09:16:39.92 ID:NOtG1A/Qd.net
侯爵が情報売ったのはリオンが一番危険だと思ったからで排除しようとしたかだろ。
侯爵が公国に着くなんて普通に考えたらしないと思うし、俺も読んだ時こいつバカじゃないなと思ったので止めるなんてそれこそ予知でもないとできないのでは?
侯爵が公国と繋がっているとわかったのはルクシオンの調査力があってのものだから。
あと3作目の情報の利用はエリカにはできない。実行力はないし、前世なんて情報源をどうやって信用させるんだ?
その時点でリオンが転生した人なんて知らないし、知りあってもいないんだが?
あと3作目のの情報だとヘルトラウダが攻めてくるのはまだ先なんだが?

877 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 11:47:35.95 ID:cpcOFO2C0.net
>>876
それもあるがそもそも世界樹がどうにかならないとマトモに動けない設定じゃなかったか?
常に頭痛や息切れ動機に悩まされる状態でマトモに思考したり行動するのは難しいと思うんだ
俺なんか風邪ひいただけで寝込むし

878 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 12:21:31.63 ID:3qEHEOkYa.net
>>871
マリアルートだと黒騎士をバルトファルト一家で倒したからな
ルクシオンサポートも少ない中でやってのけたからやはり強いんだと思う
バトルファイトwってあながちネタではないのだ

879 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 12:57:23.49 ID:+o/3OFMNd.net
>>878
バルカスも黒騎士爺さんやWEBの最終決戦時に帝国の剣聖からできる使い手と認識されていたよね

880 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 14:09:33.47 ID:98Sriv4Q0.net
バトルファイトなんて誤植あるけどそれで違和感無い位には戦闘力高いよなこの一家
リオンが主に相手してたとしても親父もニックスも黒騎士相手に戦えてたし
親父はWebの帝国剣聖、マリエ√の黒騎士にやられながらも生還してる

881 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 14:15:11.42 ID:PrqpOJBfr.net
元を辿れば5馬鹿と聖女のリーダーだった男の血統だからね
その後の配合はアレだけど

先祖にゾラみたいなのがいて断絶しなくて良かった

882 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 14:54:28.28 ID:cpcOFO2C0.net
やられたらやり返す人だったみたいだが辺境で大人しくしてるのに違和感
裏切られて懲りたとか伝わってるみたいだがリオン見てると意図して逃げたパターンに見えるんだよな

883 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 18:20:44.27 ID:UBfPCrpmM.net
エリカエリヤのせいで
国民が何万人も死んだ
吐き気をもよおす悪とはこいつら

884 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 18:29:29.18 ID:yaei6vbx0.net
まともに国家運営なんてしようとしたら逃げるほうが楽だからね
ただ呪いのアイテム残すような聖女さんから逃げきれたのかどうかは不明

885 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 19:06:14.85 ID:MqiJaFWs0.net
>>882
下手するとこのスレで話題になった
5馬鹿祖先とグルで逃げたパターンがガチな可能性があるから
その場合聖女アンの怨念がガチで尊厳破壊になるが

886 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 19:10:37.14 ID:xypdh0sbd.net
>>882
絶対あれだよなアンとその妹と三角関係に陥りいろいろ恐怖で逃げ出して初代5馬鹿が姉妹がかわいそすぎると感じて自ら悪役なったと言うパターンがありそうだよね

887 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 19:24:35.63 ID:U35AL6VlF.net
そういえば最新のマリエルートで妹の存在が明らかになってたね
案外そっちとくっついて現代に繋がってるのかもね

888 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 19:31:39.95 ID:05Jfjy9O0.net
>>886
ただ、その後に子孫のリオンが、
姉の子孫なヤンデレ主人公と妹の子孫な悪役令嬢に捕獲され、
死んで逃げられたと思いきや、あの世から連れ戻されて種馬にされてるのだから因果応報よなw

889 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 20:05:54.10 ID:MqiJaFWs0.net
>>887
妹がアンジェの先祖や

890 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 20:10:32.09 ID:MqiJaFWs0.net
後髪の色的に公国の姉妹の祖先にリオンの家のところの血がどっかで混ざった可能性もある

891 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 20:13:00.48 ID:fgcgHRgZ0.net
>>876
リオンもマリエもレリアもゲーム知識と実際の状況を見て誰が転生者か見抜いてただろ
それでリオンに今の状況のヤバさを伝える事も出来た筈。なのにそれをしなかった
そしてエリカはカリスマ(笑)とやらがあるんだから、売国侯爵が調子こいてる時に派閥(笑)を作って率いてさっさと拘束しろや

このように第一部の時は国が危機なのにずっと何もせず放置した癖に、第三部では国を滅ぼすトリガーになる事だけピンポイントに後押ししてまるで死神みたいだった
自分だけ安全地帯から口出しして後は知らん顔って感じで卑怯者っぽさもあった

892 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 20:14:50.54 ID:xypdh0sbd.net
>>888
そして逃し悪役をしてくれた初代5バカの借りを返す意味合いで子孫の尻拭いというか世話をする事になってるし

893 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 20:30:58.82 ID:xypdh0sbd.net
>>890
加えるなら魔笛の出所がバルトファルトの可能性もあるよねだって

894 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 22:36:11.93 ID:mulK7CAy0.net
>>888
そんな斜に構えた言い方せんでもええやん
逃げたかどうかはまだ憶測だぞ

895 :この名無しがすごい! :2022/01/04(火) 22:52:08.72 ID:05Jfjy9O0.net
>>894
気に障ったならすまん
個人的には、公国戦後のドッキリ婚約式も、あの世から戻らないなら私達も居座る宣言も大爆笑した
笑える責任の取らされ方というか

896 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 00:57:23.41 ID:2bw0JaXo0.net
わい先生はハーレムを皮肉るのが十八番だからねまぁ裏を返せばはぐれ勇者や新妹魔王タイプの作風では書けないというか鬼滅の天元ようなキャラは多分苦手だと思う

897 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 01:08:20.53 ID:s3A0oKTxp.net
リーアと先祖5馬鹿がグルならそれはそれでアンの尊厳破壊というより結果的に逆恨みの今の被害者たちが可哀想すぎる

898 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 04:51:20.91 ID:iZXXIgn20.net
リオンとリーアそっくりらしいけど、先祖にそこまで似るか?と思って少し調べたらリアルでも結構例があるんだな

899 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 06:01:31.63 ID:JWzpAcSx0.net
諸悪の根源エリカは、王国を滅ぼそうとする聖女の怨霊が憑りついた、悪霊王女
これくらいの設定が無きゃあそこまで愚かな事を繰り返すのはありえない
アルカディア復活以外にも、ラストで中途半端に続編の情報を明かして主人公を王国から追放したのも王国を滅ぼすための下準備にしか見えねえ

900 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 09:46:44.33 ID:7lDagwO+a.net
WEB版だと最強ルクシオンあらためエリシオンは砂漠にもってちゃうが
それ以外の人工知能戦艦はアンジェリカ配下なんで
エリカもなかなか本性出せない
なんとか人工知能戦艦たちをエリカが掌握したいのだが
そのためには旧人類の血がつよいリオンやマリエが邪魔で仕方がない

901 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 10:48:12.64 ID:2bw0JaXo0.net
>>898
もしかしたらリーア→前世リオン(リーアとしての記憶無し)→リオン
こういった経緯で転生してたりしてww

902 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 11:09:37.00 ID:l9EfP1Sxd.net
共和国のリオンとなにか関係あるのか気になるところ。
顔や仕草、食べ物の好き嫌いも同じなんだよな?

903 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 11:18:31.30 ID:JWzpAcSx0.net
>>900
アンジェも子供が出来て王妃という責任ある立場になったから、エリカエリヤへの度を越した保護とかしないだろうしな
以前はエリヤのパフォーマンスに惑わされたけど、自身の実子が出来れば実子優先になってエリヤの寝言なんか聞くに値しなくなる
そしてエリカがあの手この手でロストアイテムを譲らるべく口車に乗せようとしてくるが、既に立場が逆転して一貴族でしかないエリカの寝言も聞くに値しない

流石に主人公も自分の子供が出来れば、エリカエリヤよりもそっちを優先してもらいたいものだ
あんな奴らにロストアイテムや聖樹を譲ったら速攻で掌返しして恩を仇で返してくるぞ

悪霊王女エリカはそれでも暗躍したいならエリヤを殺して同情を引く未亡人のパフォーマンスでもしてくんねーかなあ

904 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 12:09:26.81 ID:yAT76flgF.net
続き読みてえなあ
フィンブレイブとの共闘マシマシでよろしく頼みたいよ
最近ちょこちょこアニメ化したらソシャゲも発表される作品あるからついでに作ってもらいたい
戦闘画面はロックマンエグゼ?XΩ?っぽいアレで

905 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 13:04:11.27 ID:L9sKBcub0.net
>>902
ルイーゼが見た夢も意味深だったな
リオンも紙の指輪のメッセージ当ててたし

906 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 13:30:15.66 ID:o4n3FRdq0.net
ソシャゲあったら嬉しいけど軒並み1年で終了とかだからな
転スラとかレジェンド級は生き残るだろうけど

907 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 13:37:36.13 ID:MigG1Kw1r.net
ぶっちゃけロボ要素求めて無いし…
ヒロイン勢はサポートカードになりそうなのも合って無い

908 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 13:45:19.91 ID:Z8nYr76+r.net
モブは設定的にはほぼ主人公一強の強さなのとヒロインズの戦闘力低いのがな
セブンスの方がソシャゲ適正高そう
【初代の大剣ライエル】とかキャラバリも出せる
ノウェムが管理するガチャを回してハーレムメンバーを増員!キャラ同士の相性でパーティの戦闘力が変化!相性が悪すぎるとギスギス状態になって攻撃力が上がるが指示不能に

909 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 15:27:31.35 ID:N8eIcJD30.net
そういえば次回から漫画はドラゴンエイジ掲載か
BOOKWALKERの読み放題対象だし、0時更新で今までより早く読めるからありがたいわ

910 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 17:38:11.50 ID:JWzpAcSx0.net
アンジェリカ「私にはエリヤの気持ちが分かる。エリカ様を諦めなかったエリヤは偉大だ。リオンが世話を焼いてるから私も積極的に手を貸したい」

出産後

アンジェリカ「私の息子の地位の安泰が第一。格下になった癖にいつまでもお姫様気分のエリカと政治より己のちっぽけな恋愛感情を優先したエリヤは邪魔だ。今もちょっかい出してくるラーシェルと戦わせて殉職させよう。目が曇ってるリオンがいない今の内に父上と兄上に協力してもらわなければ・・・」

911 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 19:29:08.14 ID:mblLX8uq0.net
>>904
戦う相手がいるのか微妙なんだよな
書籍版だと帝国と神聖王国って、特別な鎧を送り合うくらい仲良しって設定らしいし

912 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 20:03:05.61 ID:xKIGsd4O0.net
アニメ公式って放送日までルクシオンやアロガンツ等をずっと非公開にするつもりなんじゃなかろうな…
一向にPV2公開されないし、なんかそんな予感するんだけど

913 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 20:09:12.35 ID:Rxws3PKH0.net
彼の母親に

914 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 20:52:30.51 ID:wUPwV6/60.net
モブせかはもう収録終わっているんだろうけど嫌な予感しかしない

915 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 21:01:04.40 ID:MigG1Kw1r.net
特典でいろんなルート描いてくれるの信じて待つのが吉
アニメの出来や評判は気にしない方がいい

916 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 21:35:29.01 ID:Rxws3PKH0.net
進行形 〜している
進行形の否定 〜していない
添加 〜も
位置 〜で
方向 〜へ
複数語尾 たち
未来系 〜するつもりだ
未来系の否定 〜しないつもりだ
欲求や希望 〜したい
同意 〜よね

917 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 21:57:35.86 ID:p68qxc2Ba.net
エリカエリヤなど火種にしかならん

生かすだけ害悪

拷問処刑こそ国民感情

918 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 22:03:52.97 ID:JWzpAcSx0.net
エリカ「ロストアイテムは全てもらい受けました。これでもう叔父様に用はありません」
エリヤ「ぷぷぷー、自ら力を手放すとは馬鹿な奴だえ。わちしはおばえなんぞ一度も認めてないんだえ。以前はよくもわちしとエリカの間に割り込んで恥をかかせてくれたな。おばえの持ってたロストアイテムを使って処刑してやるえ!」

リオン「そんな...嘘だと言ってくれ...」
エリヤ「お前バカかえ?わちしは偉いのに、ほぼ平民のおばえを本気で慕ってるとでも思ってたかえ?www」
リビア「酷い...今まで散々リオンさんに助けてもらってたのに...」
アンジェ「......」
エリヤ「わちしが自分から頼んだかえ?ぜーんぶその馬鹿が勝手に動いただけだえ。でもわちしはおばえらの為になんか絶対にロストアイテムを使わないんだえブヒヒッ」
エリカ「さっさとこの不快なゴミどもを始末しましょう」
エリヤ「そうだえ。さっさとゴミどもを焼却処分してやるえ。スローライフとかほざいて自ら力を手放した馬鹿は死んで後悔しろえ!!さぁそいつらを殺せ、ロストアイテム達よ!!」

ロストアイテム「証明完了。任務ハ終了シマシタ。命令待機。新タナ命令ヲ求メマス」
アンジェ「私達を護衛せよ」
リオン「...!」
エリヤ「どういう事だえ!?ロストアイテムはわちしの物になってたはずだえ!なんでおばえの言う事を聞くんだえ!?」
アンジェ「私はお前らがクズだと分かっていたが、リオンは分かってくれそうになかったからな。その明確な証拠を見せつけたかったんだよ。そこで私が委任されてるロストアイテムに命令して一芝居打ったわけさ。騙されて本性現した馬鹿はお前らだよ」
エリカ「これは何かの間違いです。私はエリヤにこう振舞えって無理矢理命令されて...」
エリヤ「最初にロストアイテムを取り上げようと言い出したのはおばえだえ!おばえがリオン殺すとか最初に言ったんだえ!!!」
アンジェ「汚い口を閉じろゴミどもが。さっさと死ね」
リオン「.........」

こうしてエリカエリヤは処刑され、バルトファルト王朝初期の国内最大の癌は取り除かれたのであった

919 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 22:23:45.94 ID:7k7Ue2100.net
>>915
一番やりやすいIFはクラリスルート?

920 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 22:28:46.49 ID:mblLX8uq0.net
>>919
クラリスぱいせんは、更新止まったけど、某所で既に救済された感がある

921 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 22:46:51.87 ID:MigG1Kw1r.net
>>919
決闘前に知り合っておけば屑に黙っといてやるから会ってやれって言うだけだしいけそう
包帯まみれなのはリビアに頼んでなんとかしてもらおう

922 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 00:24:55.74 ID:fI68uNBl0.net
他の新作アニメが続々とPV2弾以降公開してるんだからモブせかもさっさとPV2弾目公開して欲しいんだけどなぁ
実はロボ出るよ!って初見を驚かせる為にわざと隠してるんだろうけど、1か月以上更新ないから流石に間が空きすぎ
下手すると3月のKADOKAWAオンラインイベントまで続報なしになりそうだし…

923 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 01:26:30.53 ID:PivWdmg50.net
PV2はコミックス発売か移籍連載1回目と合わせて発表だったらいいけど

924 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 05:03:38.98 ID:yRr+GjHna.net
徳川幕府も初期(3代家光死去直後)に慶安の変でヤバかったんだよな
エリカエリヤの乱になるまえに禍根は根切りすべき

925 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 09:30:18.22 ID:wDJNMlki0.net
まだそんな話しているのか

926 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 15:45:21.49 ID:SHet+dRId.net
エリカの行動方針を書いたのに派閥を作るなんて考えどこから出てきた。基本方針が不干渉でも身近で苦しんでいるのをみたら、普通の感覚なら手を貸すだろ、侯爵の内通についてはどうやって知るんだ?現状のヤバさ?読者ならともかくエリカはどんな認識だったかなんてわからないし、メタなことを言うと1部段階でエリカの構想があったかもわからないのでなんとも言いようがない

927 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 18:42:18.95 ID:sPZ5q4Q60.net
>>926
エリカ様は自分の派閥を作ろうと思えば一大勢力を作る事も可能な程カリスマ(笑)があるっていう文があったからw
まあ俺的には主人公が一人がエリカエリカ騒いでるだけで、カリスマの欠片も感じなかったけどな
転生者なら転生知識でほとんどの事が把握できるはずだ。特にエリカは6章までやっとるんじゃ
王国が危ない時は何もせず滅びを黙って見てただけで、主人公勢の共和国行きの時もヤクザ外交や貴族のクズさも注意しなかった癖に、三部で初めてゲーム知識を元に出しゃばった時はピンポイントで国を滅ぼす後押しをしたのはマジでクソ

928 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 18:49:43.35 ID:+BmzqcViF.net
PV2はドラゴンエイジ最新号発売と同時かな
誌面掲載一発目だから何かしら情報あるだろうし

そういえばふと思ったんだけど公国ってなんでかなり前倒しで仕掛けてきたんだっけ?理由書かれてた?

929 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 19:20:38.76 ID:8ZhHzfc70.net
公国のと国境にあるブラッドの家と公国との連絡役だった元婚約者の家の関係がごたついて国境破りやすかったから

930 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 19:28:09.37 ID:H6FeBTim0.net
pv2って大体放送1ヶ月前とかじゃね?
放送までまだ3ヶ月もあるんだぞ

931 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 19:40:27.92 ID:Dv6RmcrM0.net
コミケでアロガンツのアップ絵チラシあったらしいから、素材はあるのではないだろうか

932 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 19:41:50.20 ID:gwI5XZMr0.net
最近はPV4まで公開するアニメあるからな
モブは発表から放送まで短いからPV3までかも知れない

933 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 20:24:30.81 ID:H6FeBTim0.net
わしかわなんかはpv4まであるけど
大半は1ヶ月前にpv2出して終わりだからあったらいいねぐらいに思おう

934 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 20:29:47.86 ID:lBvav1g6d.net
>>929
それに加えて残り5馬鹿達の廃嫡と婚約破棄も理由の1つだろうね

935 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 21:59:15.90 ID:9pGpzXFK0.net
>>929
後はアンジェリカの家の派閥が弱体化したのと侯爵家が暗躍しやすい状態になったのもあるな
修学旅行のタイミング狙われたのはオフリー家やられた報復もありそうやし

936 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 22:14:42.25 ID:sPZ5q4Q60.net
国の状況を知ってる癖にオフリーをトカゲのしっぽ切りした犯罪グループの元締めのフランプトンを排除しなかったエリカはクズ

937 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 22:36:47.97 ID:Dv6RmcrM0.net
マリエのせいで、婚約破棄イベントが前倒しになり、リオンのせいで空賊討伐イベントも前倒しになり、なし崩し的に公国が攻め込む準備が早めに整ったってことか

938 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 07:40:07.70 ID:8de1mpJhd.net
でしゃばったていうのがまず考えが違うだよな。普通親しくなった人が自分が知っている情報で助かるなら、ほぼ100%の人が教えると思うんだが、転生知識でほとんど把握できるはず?
細かい内容全て覚えてるわけないし、主要キャラのこと以外なんてそれこそ名前すら出てこないなんてあるだろうし、一番印象に残るビジュアルなんて下手すると主人公とヒーローしかないなんてあり得るんだが。

939 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 10:04:08.61 ID:bSRrLZUT0.net
あし

940 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 10:26:50.81 ID:bSRrLZUT0.net
世界の敵って実際にいるんだね

941 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 16:23:55.32 ID:bSRrLZUT0.net
後1話か・・・
頑張ってください!!

942 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 20:40:26.95 ID:nN1PqDXL0.net
>>938
つい最近会ったばかりの奴相手に、自分を犠牲にしてまで助けたいとは到底思えんね
それで世界大戦が起きて大勢の人間を犠牲にしてるんだから極めて迷惑なオナニーだ
そして売国侯爵がクソって事や共和国がヤクザなのはビジュアルとか一切関係ねーだろw

943 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 20:58:41.77 ID:Eu+Lc6RT0.net
明日発売のコミカライズ7巻は煽り文だけ見るとリビアのヒロイン扱いがすごいな
アニメ化決定宣伝で切り抜かれる箇所もコミカライズ1巻表紙のリビアだし、小説版と扱いの大きさがかなり違う気がする
まぁ作者さんの画力が連載開始から桁違いに上がってるから、新しめのリビアの絵を使った方が宣伝になると思うんだけどね

944 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 00:07:44.10 ID:SVWnK13Y0.net
7巻の試し読みを・・・
ってオイw

945 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 00:53:10.69 ID:Sg5AWoXd0.net
無駄にかっこいいツギハギロボは次巻かぁ
つーかアロガンツ描き直されまくってる?

946 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 00:54:35.55 ID:PT+tckU0a.net
ドラゴンエイジ発売日
「乗馬姿のアンジェ とっても格好良かったんですよ!」きゅ〜ん

ゆりんゆりん

947 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 02:07:57.68 ID:2f6cs4eJ0.net
webにのったのから修正ってこと?
今非公開だから分からないな

948 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 02:18:41.45 ID:PT+tckU0a.net
非公開?
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01200541010000_68/
2021/12/02 更新
第38話

ドラゴンエイジので39話だよ


潮里潤@7月9日6巻発売☆@shiosatojyun11 2021年12月2日
モブせかコミカライズ、来月からは雑誌ドラゴンエイジ様にて連載開始となります。紙媒体なんて何年ぶり?あな恐ろしや 
え?無料で読めなくなっちゃうの?とご心配かと思いますが大丈夫絵です。ドラドラふらっと♭でも引き続き掲載されます。ただ雑誌よりひと月遅れなので1月は休載となります

949 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 05:14:36.28 ID:MAgXnCNE0.net
ドラゴンエイジの掲載作品は単行本派だったけどこれを機に電子購入か読み放題に入ろうかなぁ

950 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 08:19:51.02 ID:QqRnFOkDd.net
俺が言っているのはキャラデザもないキャラの名前や行動を覚えるのは難しいという話なんだ。
あと知り合ったばかりのと言うのはお前の場合はだよな、一回大往生まで生きているのでおそらくそれで自分が犠牲になってもいいと言う考えになっているんじゃないかと思われる。
というか俺個人としてはあの時点で知っているのに教えない方が最低なキャラになると思うのだが?

951 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 10:09:13.36 ID:IHq0nY+C0.net
>>950
大多数の人間が自分が死んだり重大な損害を被ってまで最近知り合っただけの相手を助けたいと思うとは思えんがw
エリカ一人が勝手にくたばってるだけならただのオナニーで済んだが、実際にはアルカディア復活・人類規模の大戦争に繋がって多大な被害者が出たから極めて有害で迷惑な愚かな行為に成り下がったわけだ

知っているのに教えないのは最低?一部で公国のヤバさや売国侯爵の愚かさを警告しないで主人公を助けようともしなかったり、二部の共和国のやばさを伝えなかったのも最低だな

952 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 10:55:15.37 ID:d8VS+8ia0.net
アルカディアの情報はリメイク版のみ、そしてエリカの前世がやったのは初期版で更にやったのは数十年前で細かいところは忘れてもおかしくない。

そもそも、自分の都合がいい所しか見ないで妄想で語るやつとは議論にすらならないよ。

953 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 11:01:21.22 ID:IHq0nY+C0.net
6作目までやったとの事からその言い訳は通用しませーん

954 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 11:50:27.80 ID:uUVJQiKP0.net
サクラ大戦シリーズは1から5までナンバリング全部遊んでるけど1リメイクの"熱き血潮に"はプレイしてないので追加変更された要素は知りません
何がおかしいんだ?

955 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 11:59:17.64 ID:0DnSRjkk0.net
なるほどw

956 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 12:05:35.45 ID:QHP7RE0y0.net
エリカは6作目までの概要を伝えただけでプレイしたとは一言も言ってない訳だが

ついでに同じ回でリオンはエリカの事情を知った上で許してるだろ

> 自分の勝手な行動で俺たちを苦しめたと謝ってきたが、エリカが事情を知っていたところで帝国の皇帝は止まらなかっただろう。

> 言い方は悪いが、エリカ一人ではどうにもならなかったのだ。

> だから許したし、責めるつもりもない。

957 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 12:07:01.40 ID:IHq0nY+C0.net
1部2部の時は一切主人公を助ける為の行動をせず、3部で転生知識を利用して国を滅ぼす行動だけをピンポイントにやってるのがおかしいということだ
更に言うならラストで主人公を口車に乗せて王国から追放して王国から英雄を排除するという事までやってる
よってエリカはただのお姫様よりも、国を滅ぼす為に動く計算高い腹黒王女の方がしっくり来るわ。web版でもそういう設定で書籍版でそうだと正式に明かしてくれたら布教用に各巻10冊買ったるわ

958 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 12:20:20.22 ID:IHq0nY+C0.net
>>956
犯罪者の身内が犯罪者を庇ってるだけだろ
同じくゲーム知識で余計な事して大惨事を引き起こしたレリアとの違いは主人公の元身内かどうかの違いだけ
仮に共和国を混乱させたレリアが元姪だったらヒロインが殺されてても「許す!レリアを批判する奴は許さん!!」ってなってたぞw

959 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 14:13:21.76 ID:DNfVMbkfM.net
>956
だったら王国民や騎士たちに大々的にいえよ
凶悪兵器アルカディアはエリカ王女が帝国にプレゼントしました
今後ともエリカ王女をごひいきにって

そんで王国民や騎士たちが、家族は死んだがエリカ王女万歳ってなって
はじめて許されるんだぞ

960 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 14:15:17.89 ID:DNfVMbkfM.net
広島被爆者のご遺族が
ルーズベルト大統領をにっこり笑って許すとでも思ってんのか
糞が

961 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 16:29:29.69 ID:RFZxjT9t0.net
二年先のシナリオの手助けしてないからアウト?
なにゆってんだおめー

962 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 16:33:40.08 ID:oeXqCSO0r.net
つまりお前が人格攻撃というマナー違反をしたせいで吹き飛んだ感想欄の皆様に謝らないといけないわけだよな
俺はお前を許さないよ

963 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 16:46:38.77 ID:kdrCWpvWr.net
もう触るの辞めてエリカエリヤ言ってるやつは名前NGしようや

964 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 17:20:16.28 ID:Sg5AWoXd0.net
>>960
いい加減にしろ

965 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 17:43:22.75 ID:lE0AVuIpa.net
図星つかれたようだな
エリカエリヤ信者

966 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 18:41:25.80 ID:EQCmIuOp0.net
久しぶりに覗いたらまだゲロカス野郎がエリカエリヤアンチしてるのかよ( ´Α`)

967 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 19:46:04.41 ID:IHq0nY+C0.net
>>961
2年先じゃねえよ、直近の問題だよ
シナリオ知ってるなら当然黒騎士の爺さんやヘルトラウダの使う魔敵が滅茶苦茶強い事は分かるはず
が、王宮では売国侯爵が幅を利かせて公国を舐めてヘルトルーデに中枢を探索させ放題で売国しまくりで、そんな状況を放置
売国侯爵に警告する事も無く、カリスマ(笑)とやらで平伏させることも無く、何もせず国が混乱するのを黙って見てるだけのクズ
エリカはここまで国が堕落するのを放置した癖に、3部では転生知識を使って国を滅ぼすアクションだけをピンポイントにやった悪魔だ

968 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 19:48:41.82 ID:Sg5AWoXd0.net
>>965
俺に言ってる?
言ってるんなら倫理観ヤバすぎると思ったから書いたんだけど

969 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 20:11:17.75 ID:RFZxjT9t0.net
シナリオが二年も前倒しになってるのに学生でもない王女が何できるのか教えてくだしあ

970 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 20:33:25.52 ID:IHq0nY+C0.net
やろうと思えば一大勢力を築く事が可能なカリスマ(笑)があるって書かれてただろ
そんなカリスマ(笑)をもってすりゃ楽勝っしょ
個人的には読んでても、主人公が一人で騒いでるだけで全くエリカに求心力は感じられなかったけどな

971 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 21:02:01.41 ID:uUVJQiKP0.net
そういえば3作目がリビア達が3年生の時の出来事だとすると、1作目は育成期間が丸3年あるのに3作目は1年間しか無いんだな

3作目でボリューム減ってるのか……

972 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 21:13:49.34 ID:y1cC6ZGl0.net
ボリューム盛りすぎてリオン(前世)が死ぬくらいだしやり過ぎたと思って減らしたのでは?

973 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 21:19:42.71 ID:IHq0nY+C0.net
普通に考えて密度が大きくなってゲームボリュームはさほど変わらんじゃろ

974 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 21:25:11.77 ID:U0wN2jyna.net
ときメモは3年間でも
後発のトゥルー・ラブストーリーは1ヶ月みたいな

975 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 21:46:45.59 ID:EQCmIuOp0.net
漫画で前世でお袋さんに死ぬほどラブユーって言われてたリオンは何したんだろうな

976 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 21:50:37.11 ID:U0wN2jyna.net
でもあの前世母の表情はホモと疑われたときと同じだよなw

977 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 22:22:10.32 ID:TaxnOzIy0.net
web版では3作目の攻略対象の一人が後輩キャラだって話があったから少なくとも2年分はあるはず
書籍は違うかもしれんが

978 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 22:43:26.20 ID:uUVJQiKP0.net
>>977
そうするとモブ本編のヘルトラウダは4、5年前倒しで侵攻してきてる事になるな
ゲーム版のラウダちゃんはラウダちゃんじゃなくて妖艶美女のラウダ様だった…?

979 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 22:47:29.61 ID:qA2fSva00.net
2が時期どうだったけ?条件みたせばリビア達がくるそうだが

980 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 00:28:18.57 ID:SKLpM+wn0.net
>>960
死んだ婆さんの親戚が原爆で蒸発したらしいけど別に恨んでないぞ

981 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 01:21:41.47 ID:x3Unsxq40.net
ロボモノお約束の乗り換えイベント無いんだよな

982 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 01:27:49.64 ID:L34eqPGe0.net
>>981
合体はある

983 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 01:40:23.60 ID:Iseu3iKT0.net
前世の自分の名前も、妹の顔も覚えていないのに母親の顔はちゃんと覚えてるんだから母の愛は偉大だな

984 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 02:07:06.15 ID:3v698uaBa.net
三嶋与夢 1月5日
>二段構えだと!?
>
>コミカライズ版
>乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
>も よろしくおねがいします。

カバー下のことかいw
スレたてるか

985 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 02:19:44.69 ID:3v698uaBa.net
次スレ
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 35ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1641662229/

986 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 02:40:44.90 ID:pncv2gnw0.net
>>985
立て乙

とりあえずカバー下は先生先取りしすぎウサギは来年だよww

987 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 03:08:00.62 ID:Lq4orYzW0.net
>>981
リオン パルトナー→アインホルン
5馬鹿 王国製→ルクシオン製
バンデル 公国製→魔装
オスカル フィンリー→ジュナ

結構乗り換えてるぞ

988 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 03:08:39.44 ID:L34eqPGe0.net
>>987
最後まてw

989 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 03:15:51.99 ID:3v698uaBa.net
中古だけど乗り心地はいいだろう?

990 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 07:31:58.39 ID:NUS2P6ilF.net
>>985


991 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 07:32:49.87 ID:NUS2P6ilF.net
>>988
胸糞な乗り換えじゃないから多少はね?

992 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 07:53:47.87 ID:q4xA9di/0.net
>>985
乙です

993 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 08:05:10.79 ID:ttrTnnUs0.net
>>985
乙です

994 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 08:12:04.99 ID:+mVg0loAF.net
アニメの公式サイト初めて見たけど、リビアのキャラ紹介左の顔が片鱗見せていてウケる

995 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 09:48:39.83 ID:CGFdvc0C0.net
>>988
目の前でバトルファイトしちゃったから仕方ない
流石武闘派一族

996 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 13:38:41.29 ID:Lm4cKKw5p.net
次スレ乙なんだけどエリカ連呼マンがうざいからIP表示欲しかった
NGすれば済むけど一人で会話しだすこともあるし構う奴も減るから

997 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 13:56:44.72 ID:USkUzVfn0.net
IP表示すると、エリカエリヤを庇う奴が一人だとバレちゃうから、そんな設定するわけないじゃんw

998 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 14:03:44.03 ID:Lm4cKKw5p.net
終わり際だから構うけどそもそも一創作のキャラにそこまで入れ込んで庇うことも貶すこともないんだわ
感想消された逆恨みかキャラ嫌い拗らせてるのかそれらを動機、口実にしてここを荒らしたいだけなのかどっちか知らんがお前がウザいからそれ対策なんだわ
異常者のフリしてるか真の異常者かどっちにしろ邪魔

999 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 14:15:45.35 ID:SKLpM+wn0.net
この際もうIP有りで作り直してもいいよ

1000 :この名無しがすごい! :2022/01/09(日) 14:20:01.16 ID:Lm4cKKw5p.net
効いたのか知らんが埋まる前にあっちでもう暴れてんじゃん
現実でも匿名でも嫌われるとか創作の嫌われ役以下しかないなアイツ
小学生が書いた文より汚いアイツの妄想のエリカエリヤより存在価値ないわ
任せっぱなしで申し訳ないけどIPで立て直したほうがいいよ何年も粘着する異常者がいる以上

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
368 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200