2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ざまぁ】悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム・恋愛詐欺作品アンチスレその5【婚約破棄】

1 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 15:46:50.56 ID:lBaaZmhA.net
なろうやアルファポリス等にある悪役令嬢・乙女ゲームもどきを題材とした作品
並びにDANPEN、ざまぁ等がメインの恋愛ジャンル詐欺、悪質な評価クレクレ等の要素を含む女性向け作品に対するアンチスレです

次スレは>>970かダメなら>>980が立ててください

<ルール>
・叩き対象以外の叩き禁止
・叩き対象への擁護禁止(「他の悪役令嬢作品よりマシ」のような擁護も不可)
・叩き対象に該当する作品の作者の書き込み禁止(他の作者は可)
・叩き対象が好きな人は別スレへ
・「現実の乙女ゲームと小説を分けて考えろ」等の説教厨の書き込み禁止
・作品叩きは可。作者そのものへの叩きやヲチ行為・現実の病気名を持ち出しての叩き不可
・他のスレで叩かれがちな現実の乙女ゲームと比較しての語りも好きなだけ可
・何故このジャンルがランキング上位を占めているのか純粋に知りたい人・該当ジャンル書籍化作品売り上げの検証も可
・荒らしはスルーして落ちないように保守を頑張る

※前スレ
【ざまぁ】悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム・恋愛詐欺作品アンチスレその4【婚約破棄】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1631446163

2 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 13:42:20.89 ID:swQRsGeh.net

悪役令嬢物他のハーレムなろう物とかわんねーじゃんとか性別変えただけとかいう評価増えた気がする

3 :この名無しがすごい!:2021/11/30(火) 20:28:16.95 ID:iM+43f/L.net

「BLは踏み台にしたら腐女子が怖いけど乙女ゲーはオワコンだし信者も大人しいから踏み台にしてオッケーwwwwww」
って考えてるのが悪役令嬢厨なのかな

4 :この名無しがすごい!:2021/11/30(火) 20:55:23.73 ID:5i4D9AVw.net
1おつ

腐女子が怖いのではなく男主人公にはヒロインに対してほど嫉妬しないんじゃないかな
一度だけ男から男を奪う恋愛ものを見かけたけどざまあや悪役令嬢ではなかった

5 :この名無しがすごい!:2021/12/01(水) 00:15:39.01 ID:Z3Xnqcn/.net
「できないはずの婚約破棄をやった馬鹿王子」

その設定なら婚約破棄に失敗して
馬鹿王子と悪役令嬢が結婚することになるんじゃないか

6 :この名無しがすごい!:2021/12/01(水) 01:21:29.22 ID:BXezV0jN.net
馬鹿な王子の為に優秀なアタクシが〜〜〜みたいなのやめればいいのに
馬鹿なのはお前の人を馬鹿にする態度そのものでは?と冷めた目でしか見れない
本当に優秀な奴は人を馬鹿にしてマウント取らない

7 :この名無しがすごい!:2021/12/01(水) 15:47:26.44 ID:HaP1vXak.net
やってる事が鬼女板と同じなのがなぁ…しかもどっちも最初はある程度酷いのはそこまでなかったけど
どんどん過激化して報告者とか主人公がおかしい扱いが増えていったのは関連性でもあるのかな?
年代的に言えばそこからごっそり悪役令嬢系に流れてる人いそう

まぁ現代物でやってろって話なんだけど、現代の一般家庭でやってる事が中世の王家だの貴族だので話展開してるから突っ込まれるんだよ
その上乙女ゲームとか少女漫画だののヘイト創作染みた事してるから色んなジャンルに喧嘩売ってるよね

8 :この名無しがすごい!:2021/12/01(水) 19:53:09.68 ID:Sgi20ZVs.net
どれもこれも悪役令嬢だの婚約破棄だの似たり寄ったりの話ばかりなのに
「あの作家のこの作品は〇〇のパクリだ!」とか作家スレで足引っ張り合ってるの草
お前ら全員どんぐりの背比べだろ鏡見てろ

9 :この名無しがすごい!:2021/12/02(木) 16:01:26.69 ID:CvNTFVRM.net
二次創作より低レベルなのあるのに、他のジャンルに低レベルだの悪役令嬢物はご都合主義じゃないだの言ってて笑うわ
そもそも乙女ゲームや少女漫画や少年漫画より酷いご都合主義の塊なのに何言ってんの
なろう作品とマウント取り合うならまだしも超人気の商業系とかにも平気で言えるから本気で凄い
作品内でウエメセマウント取るだけじゃなくて人にも同じ調子で偉そうにヒスしてくるから現実と小説分けて考えろよってこいつらにこそ言いたいわ
ヒドインに言ってる事読者にも悪役令嬢様にもブーメランじゃん

10 :この名無しがすごい!:2021/12/02(木) 16:01:39.84 ID:U6dJrJ9j.net
最初から「可哀想で最強な私がトロフィー旦那を捕まえる話」として
ハイファンで好きに書いてくれたらいいのに

11 :この名無しがすごい!:2021/12/02(木) 23:34:37.57 ID:LExAwHPl.net
立憲民主党って「代表代行」が3人、「副代表」が5人もいるんだけど無駄な役職多すぎね?] ちなみに「顧問」も5人もいる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638355998/

12 :この名無しがすごい!:2021/12/03(金) 15:55:53.57 ID:ikenCIuo.net
乙女ゲーム主人公のカウンセリングで落ちるのは当然として、ヒドインのカウンセラーでも落ちるのって何があったのか気になる
よっぽど踏み台の攻略対象の扱い悪くて敵しかいなかったのかな?親も兄弟も国民も誰もかれも悪役令嬢万歳とか
それなら婚約破棄企んで結託するのも仕方ないかなって思う
それくらい攻略対象とされてる男への扱い悪いし、悪役令嬢がポジション乗っ取りの場合はagebot化しててモブと変わらないし
恋愛ジャンルってより自分ageageジャンルの間違いでしょ

13 :この名無しがすごい!:2021/12/03(金) 16:50:47.11 ID:28qDKjXg.net
>>12
元々皇太子みたいな地位ではなく国王が外で庶民の女性相手に作った子、悪役令嬢様を確保するために国王が無理矢理通した婚約だから元々針の筵だったってのなら見たことがある
転生した悪役令嬢サマがちょっと味方してやったらあっさり落ちるって感じだったけど

14 :この名無しがすごい!:2021/12/04(土) 15:34:22.74 ID:AAjH0QPy.net
昔、戦争を経験した父に、天皇陛下はお金持ちだね、と言ったら
あの人たちは生まれてから死ぬまで自由が無いんだよ、お前の方が幸せだと思うよ。と言われた事を思い出しました。

15 :この名無しがすごい!:2021/12/04(土) 16:02:38.85 ID:O1yhagg9.net
悪役令嬢がもし破滅回避〜として家族間の不仲解消したとしても
その家がもみ消す事が出来ないレベルの不祥事やってたら破滅回避なんて無理な気がする
婚約者はどうせヒロインと恋をするからと最初から切り捨てて、取り巻きも利用する気満々で
都合が悪くなると知りませんでしたの私被害者ですのクスンクスンとかヒドインとは別ベクトルで王妃に向かない
ヒドインは若気の至りって感じだけど自称悪役令嬢はオバサンになっても直らなそうだから領地に引きこもって貰うしかない感じ

16 :この名無しがすごい!:2021/12/05(日) 01:10:17.29 ID:gtsMZ8Ma.net
悪役令嬢もの読むたび「そもそもこれ乗っ取りじゃない?」って疑問を悪役令嬢よりさらに酷い転生者ヒドインを出すことで「こっちより酷くないからOK!!」って誤魔化そうとしてるなって感じてました

17 :この名無しがすごい!:2021/12/05(日) 10:58:04.86 ID:ftbvDioP.net
ヒドインの多くは作者のせいで頭の病気に見えるのでそれを踏み台にする方に嫌悪感がでてしまう

18 :この名無しがすごい!:2021/12/05(日) 11:09:13.05 ID:6xulZCwO.net
>>16
性格に難があったとしても、自分自身の人生を生きる権利や責任がある若い娘から
若さ美貌地位財産家族を全部奪って、無為に生きてきた自分の人生のやり直しをしようとする初老女の話とか
ジャンルがサイコホラーじゃないのがおかしい

19 :この名無しがすごい!:2021/12/05(日) 15:47:37.39 ID:ptQeJaHE.net
幼少期からとかある程度前の人格も尊重してたら特に乗っ取りとか気にしないんだけど
青年期から唐突に他の魂が本来の魂を押しのけてどや顔ウエメセマウントは流石にちょっとな
悪役令嬢転生ってだいたい前の悪役令嬢の人格ワガママとか言って否定してるから
乗っ取ってる癖にその美味しい立場はちゃっかり使ってトロフィー彼氏見せびらかしてる様は鏡見ろって感じ

20 :この名無しがすごい!:2021/12/05(日) 16:52:04.33 ID:VUjKoVIa.net
>>19
幼少期からでも元の人格尊重してても乗っ取りは乗っ取りよ。寧ろまだまだどんなにでも変われる子供の未来をこいつは未来に悪役になる筈なの!と奪ってると考えると幼少期ごろからの方がおぞましいまである
乗っ取り扱いされないとしたら二重人格みたいなパターンか、意識融合して元の人格ベースか、知識と一部記憶だけ元の人格が得た場合くらい

21 :この名無しがすごい!:2021/12/05(日) 17:10:22.41 ID:j35/cMI5.net
現世の人格ベースで前世の記憶が甦ってくるのって滅多にないなあ

22 :この名無しがすごい!:2021/12/05(日) 20:23:34.28 ID:AtjHgGIi.net
蘇ったって書いてある作品の大半が前世の記憶が蘇ったんじゃなくて前世の記憶と人格が乗っ取ったって感じになるのはなんでだろう
書き方や技量の問題なんかな

23 :この名無しがすごい!:2021/12/05(日) 22:26:00.95 ID:g4YIwlei.net
>>22
価値観が現代基準に変化してるとか?

24 :この名無しがすごい!:2021/12/05(日) 23:31:40.05 ID:KYHcH9GL.net
価値観も性格もまるっと前世日本人になってるの多いからなぁ
趣味も態度も変わり場合によっては初恋すら消えて今世要素どこ行った?ってなりがち
それでいて厳しい教育で身体に染みついてるから〜とかで都合良く礼儀作法なんかは今世基準で使えたりするけど
あれも今世人格が努力で得たものを前世人格が習得の苦労をパスして掠め取ってる感じでエグいなと思う

25 :この名無しがすごい!:2021/12/06(月) 08:48:22.59 ID:R1XVFwaO.net
>>22
一朝一夕で変わらない性格の基本とかがガラッと変わるからかな
例えば突然苛烈で誇り高い性格が庶民的になったら乗っ取りにしか見えないのよ

その辺り考えてベースは素の悪役令嬢のままですと言った作品は見たことがあるけど、性格変わらなさすぎて原作シナリオを大きく壊すような行動を起こせないから別の転生者で引っ掻き回すしか無くなってたし、乗っ取りの方が話も盛り上げやすい

26 :この名無しがすごい!:2021/12/06(月) 13:31:54.99 ID:hsI6H/WP.net
スターシップ・トゥルーパーズ1のボスの虫に
頭から足みたいなの刺されて脳みそずっちょずっちょ吸ってるシーンで何かが目覚めた。
DVD買って、時々お世話になってる。

27 :この名無しがすごい!:2021/12/06(月) 16:56:54.57 ID:QdoRaY8a.net
他の転生物も乗っ取りっちゃ乗っ取りなんだけど、悪役令嬢物の転生が言われ易い一番の理由はやっぱり
悪役のキャラに転生した最悪!元のキャラより良い子にしてたら愛されるでしょみたいな元のキャラdis
物語開始前から動いて本来の主人公がにっちもさっちも行かなくなるように工作してる癖にはわわお友達と言い張る
ヒドインだって大抵本来の物語開始後から動いてるのに上手く行くのは魅了!攻略対象がちょろいだけ!
みたいな、基本的に全方向にヘイト向けてるからだと思う
わざとではないにしろそれはヒドインって言われる子だってわざとじゃない子が大半だし

28 :この名無しがすごい!:2021/12/07(火) 09:11:12.71 ID:KoKJsTCE.net
>>27
そこに私は悪くない言いた過ぎて元の令嬢が悪いことをしてたという話すら無くして善人を乗っ取るようにしたから更に酷くなるという

29 :この名無しがすごい!:2021/12/07(火) 11:59:25.60 ID:xf1gBktd.net
悪人乗っ取って更生するならマシかもしれんが、主人公(悪役令嬢)が悪人なのが嫌なのか全部誤解で善人にして
自分が操作してたはずの主人公(ヒロイン)と攻略対象を徹底的に馬鹿ということにする…
何でそんなゲームにハマったりするのよ

30 :この名無しがすごい!:2021/12/07(火) 12:38:48.61 ID:XwMC34C7.net
>>29
ヒロインは又別のバカが乗っ取ってる設定だったりするから
乙女ゲームユーザーバカにしてるだけだけどね

31 :この名無しがすごい!:2021/12/07(火) 16:31:01.85 ID:VOAIGrtz.net
でもヒドイン側の方がまぁこういうゲームが好きなんだろうとは思うし理解も出来る
悪役令嬢側は乙女ゲーム馬鹿にしまくってる癖に何でその馬鹿にしてるゲームをwikiレベルで覚えてるのか理解不能
わざわざ悪役令嬢ルートがないかやってたんだ!っていう理由も相当なドマイナーゲームじゃない限りwebに攻略乗ってるし
何より転生する前は好きなゲームだったとしたらヒドインだのビッチだの言ってる子と同じか悪化してる可能性もあるしね

32 :この名無しがすごい!:2021/12/08(水) 08:39:13.91 ID:6v4vPxA/.net
>>31
>馬鹿にしてるゲームをwikiレベルで覚えてる
むしろ、馬鹿にして見下してる遊びも買いもしない顧客じゃない人間のくせに、商業として一般的に流通しているくらい人気があるコンテンツなことに嫉妬して
wikiレベルしか読まないで粗さがししてヘイトスピーチしている
だからwikiレベルの知識しかないって感じ

あいつらのこのゲームはこうでこうであれであれでアイツはあれそれーーーー!!!
って捲し立てる文体がまんま興味がない人間に自分が喋りたいこと喋る人間特有の
ただただ文字を羅列しているだけで、聞き手のことを全く考えない理解しにくい文章で
読むだけで不快になる

33 :この名無しがすごい!:2021/12/08(水) 09:03:07.97 ID:itju1AAL.net
>>32
いや悪役令嬢って良く内容丸暗記クラスに情報を覚えてる=攻略wikiレベルって話

悪役令嬢って基本的に曖昧な記憶なくゲームに関する知識なら何でも覚えてるから……嫌いなゲーム良くそこまで覚えてるなってレベル

34 :この名無しがすごい!:2021/12/08(水) 11:41:21.39 ID:qzMVjj72.net
身内や友達が聞いてもないのに詳しく語ってくるせい、もしくはコンプ作業を押し付けてくるせいなのはよく見るね
悪役令嬢様は乙女ゲームなんてくだらないものに興味ないんですうぜー乙女ゲーマーのせいでいやいや覚えてるだけなんですって
勝手にジャンル名拝借して勝手に捏造してるくせに、平気な顔でヘイト設定つけてくるのムカつく

35 :この名無しがすごい!:2021/12/08(水) 13:32:52.54 ID:WqNPbvTO.net
そのジャンルで作品を作るならその系統の作品に愛着を持っているのが普通のはずなのに
サイトで人気だからってだけで存在しない乙女ゲーをベースに量産型小説書いても…

36 :この名無しがすごい!:2021/12/08(水) 16:00:41.93 ID:rVXUO0gG.net
せめて最初になろうで流行ってる乙女ゲーム風とか本家とは関係ありませんって言ってくれればよかった
素人が集って書いてるだけの時はそこまで言われてなかったから
書籍とかコミカライズ、アニメ化して知名度上がってから本家乙女ゲームの風評被害流すし
注意されたら逆ギレするし悪役令嬢ポジの女に入れ込みまくって関係ない作品に突撃する連中だらけなのが嫌がられる原因でしょ

37 :この名無しがすごい!:2021/12/09(木) 15:50:34.33 ID:iE/3kB+Z.net
他のなろうで流行ってるものと比較しても悪役令嬢物好きは狂暴な人多い気がする
悪役令嬢テンプレ以外読めないし認めないし本文まともに読んでないのにテンプレ以外読んでキレてる人多い

38 :この名無しがすごい!:2021/12/09(木) 19:45:20.63 ID:IT86Iebd.net
ヒロインを転生者にするのは
ゲーム知識が無いと攻略対象取られたことに気づかないからだろう
悔しがらせてマウント取りたいんだな

39 :この名無しがすごい!:2021/12/09(木) 20:18:05.36 ID:2Sy9q6nP.net
ここはゲームじゃなくて現実なのよ!を決め台詞にしたいからじゃない?転生者なの
ゲームだと思ってなくて普通に接してるだけだったらあまり責められないし
普通に考えて権力者である貴族に近付かれたら愛想よく振る舞わざるを得ないけどゲームの攻略の為だったら男狙いの身の程知らずにできるし悪役令嬢が断罪されるのを分かっててやる悪人にできるじゃん

40 :この名無しがすごい!:2021/12/10(金) 15:51:51.58 ID:nOnPLmq9.net
平民or男爵令嬢のような人間モドキが我ら高位の貴族子息達に対等に接するとは不届き者なり!常に面を下げよ!って感じ
でも原作設定の悪役令嬢の方がよっぽど人間として見てない?あの女がいけないのよムキー!だったりするし
何で庶民だった転生者の方が悪質な貴族体現してんの

41 :この名無しがすごい!:2021/12/10(金) 21:05:11.99 ID:AnfDt2yQ.net
悪役令嬢が本当の主人公であるヒロインを貶めたがって、脳みそお花畑にしたり太鼓持ちにしたりヒドインにしたりしても
ヒロインが若い時にしかできない言動で、色んな意味で若さがわかるキャラクターなのに対して
悪役令嬢は会話できないobsn丸出しの脳内完結した他人の話を全く聞かない捲し立て独りよがりばっかなの

現実の若い女に嫉妬して貶めたい初老の妬みしか感じない

42 :この名無しがすごい!:2021/12/11(土) 11:13:20.53 ID:Q1CzfGiU.net
信者は悪役令嬢が正義でヒロインが悪でなければいけないと思ってる
立場乗っ取り正当化するためにさ
でもヒロインよりも圧倒的に恵まれた能力環境持ってるのに乗っ取りする必要あるのか
ヒロインよりも身分財力スペック魅力全部下でゲーム知識しか武器がないならともかく
本編ではヒロイン補正も完全消滅してるから虐めでしかない

43 :この名無しがすごい!:2021/12/11(土) 13:02:55.39 ID:Q1CzfGiU.net
>>39
勘違いヒロイン転生者が滅茶苦茶やってるから修正しないと!
というのが信者の言い分
別にヒロイン止めるだけなら立場乗っ取る必要ない
もっと有利な立場にいるんだから

それにヒロインが転生者だというのを口実に
転生者悪役令嬢が美味しい所独占するのはもっと酷い

44 :この名無しがすごい!:2021/12/11(土) 15:56:25.66 ID:+o/hi/Fc.net
悪役令嬢ってかライバルポジやるならヒロインの要素乗っ取りだけは止めて欲しいわ
セリフとヒロインの行動パクってるだけのやつ多いし
ゲーム開始前に動いてヒロインの彼氏候補総取り、ヒロインの賞賛される事柄全取りして善人面とか吐き気がする

45 :この名無しがすごい!:2021/12/11(土) 16:11:48.87 ID:Byc/V1aK.net
婚約者の王子と取り巻きが馬鹿
悪役令嬢は超優秀

この構図やめてほしい
乙女ゲームでこんなの無いです

46 :この名無しがすごい!:2021/12/11(土) 17:59:16.80 ID:/qinCv8i.net
タイトル詐欺とか思ってたのと違う!的不満なのかもしれんが、悪役令嬢ポジが普通に悪役やってる作品で
主人公叩いてる感想見て笑ったwバカ婚約者に冷遇系と思いきや叙述トリックでほんとに悪役だった!だまされた!
とかならまだわかる(その作品読んだ時も黙ってブラバしろとは思ったが)けど、
普通に冒頭から主人公に床舐めさせたり婚約者以外と不倫してたやんwww切れた主人公が密告するぐらい当然やろwwww

47 :この名無しがすごい!:2021/12/11(土) 18:26:59.55 ID:Q1CzfGiU.net
悪役令嬢という言葉そのものが詐欺みたいなものだね
普通悪役と聞いて冤罪で破滅した悲劇の聖女とか思わん
悪役詐欺令嬢だな

ヒロインが悪人だから立場奪っていいと言いつつ
悪女から婚約者奪っていいという原作非難するのダブスタ

48 :この名無しがすごい!:2021/12/12(日) 12:58:51.61 ID:S6/yIfPY.net
>>18
これめちゃくちゃしっくりきた。
アラサー社畜オタク転生が地雷だった理由が腑に落ちた。

49 :この名無しがすごい!:2021/12/12(日) 22:11:32.97 ID:f4V6oLEs.net
>>48
最金読んだホラー漫画がこれだったわ
婆さんに小学生の女の子が体入れ替えられる奴
女の子は嫌がったり抵抗したりしてたけど普通そういう反応だよねと思った
体奪った側の為に頑張るとかないだろ

50 :この名無しがすごい!:2021/12/13(月) 10:40:41.76 ID:lJbTsSyK.net
悪役令嬢物の転生って前世の人格強すぎる気がする
男主人公とか他の女主人公物の転生って前世の人格をベースに現世の人格混ざった感じなんだけど
悪役令嬢物は乗っ取り要素強いんだよ、それが幼少期からでも青年期でも。しかも現世に馴染もうという努力が感じられない

51 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 09:49:58.38 ID:n7YB9AhQ.net
悪役令嬢って奴の性格は
有名児童文学針ポタに出てくる泥レスbbaみたいな性格ばっかで
あのキモイbbaがお姫様扱いされている話ですって言えば内容説明できる

現実にいる質感の、自分かわいそかわいいと思い込んでいる老婆

52 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 16:01:33.82 ID:J4ByVK9r.net
悪役令嬢物ってもう主人公にも読んでる人にも更年期オバサン臭しかしない
あと悪役令嬢テンプレしか受け付けられないのに畑違いの物読んで明後日の方向に向かってキレ散らかしてる人多い
読解力がないというか頭の中で勝手に悪役令嬢テンプレに改変して、それを当然と思い込んで感想欄に書ける神経が凄いわ

53 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 00:37:00.36 ID:2FmSXlAJ.net
久しぶりにスレ見にきたら更年期とかやべー書き込みあって草

悪役令嬢で元の話で悪役扱いされてるのに容姿が悪役っぽくないキャラが多いのはなんでなんだろう
可愛い系美人系色々あるけど元のヒロインより可愛くて作り込まれててそういうところもメアリースーっぽいなと思う

54 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 00:40:05.26 ID:2FmSXlAJ.net
付け足し申し訳ないが可愛いって言ってもデザインがいいわけじゃなくて無駄にキラキラさせてるだけなキャラが多い
オタクウケしそうな要素を悪役令嬢ポジに注いでて悪役令嬢にしか力を入れてないのが分かる

55 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 07:47:20.55 ID:h5Am7Bwh.net
>>54
それな
当人達が好きで好きでしょうがないイケメンに絶対受けない、自分が可愛いと思うや金がかかってそうでいいと思ってるものをとりあえず体にくっつけました感
オタク受けも、女のオタクが好きそうな非現実感があるけど動きやすそうみたいな、まとまりや統一性があるのが全然なくて

見ただけで他人の話聞かないヤバいキモオタ女が実際にしている格好、って感じのオタク受けだよ悪役令嬢の恰好
顔や髪形や化粧とかとの調和とか統一性とか全然考えない手をかけないで、ゴスロリ着てるモサ女みたいなの

56 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 09:14:50.05 ID:5MMnMNgL.net
妻の浮気程度で愛が冷める男などラレ夫の風上におけぬ
浮気に気づき妻を問い詰め逆ギレされて離婚を持ち出されるとたちまち怯むのがあるべき姿
間男に慰謝料をと思っていた正義の気持ちもあっさり霧散
セックス以外はいらないという間男の言いつけで表面上は優しい妻を演じてセックスにも付き合うと約束する妻の言いなり
なんとか妻の心を取り戻そうと性技を磨くも間男に徹底的に仕込まれた妻に毎回簡単にあしらわれ無様に手コキティッシュ射精に終わる
そんな男こそ理想のラレ夫だろ

57 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 16:12:49.31 ID:LHYjk+En.net
それ主婦層向けのドロドロ漫画と何が違うの?ってなっちゃった。しかもそういう漫画の方が大抵面白いし
見下してる相手にプライド傷つけられたからバカ女もついでに、いかに私が優秀で素晴らしいかを見せつけてやるわっていう
どこが恋愛だよって作品だらけなのに他のジャンルに喧嘩売ってんの本気で凄いわ、悪い意味で
悪役令嬢系は自分が目立てりゃそれでいい、自分だけ愛してる感じが凄い

58 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 18:24:43.94 ID:FiNFRM4k.net
邪魔者のようですが王子の昼食は〜
転生前の記憶云々にしても悪役令嬢が全く令嬢に思えない育ちの悪い口調でキツい
王子()も王族じゃなく中学生みたいな口調と思考回路
おまけに学園の制服はそこらのJK
しかも今は修正されてるけど前まで王子のミドルネームが版権キャラ名と同じだったし明らかに版権の二次カップリングか夢小説の設定流用してたっぽい感じ
夢小説界隈で叩かれた奴が一次の悪役令嬢物に移行してる説はマジかも

59 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 19:35:44.47 ID:h5Am7Bwh.net
質の悪い夢小説の
人気作品という寄生先がないと見向きもされない出来で
内容が主人公=錯者を褒め称えるのが全てっていうゴミっぷりと
ヘイト創作っていう作品への嫉妬をぶちまけてるとこが

悪役令嬢ってジャンルと全く同じだからね

60 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 17:38:46.49 ID:zBMwsV0N.net
何かまとめサイトのノリを貴族がやってるみたいな感じなのがおかしい
国一番のご令嬢ですわフフンとかやってても口悪すぎて貴族とは思えないし
そんな具合なのに乙女ゲームとか他のRPGとかにも喧嘩売るし作者も読者もマナー最悪

61 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 18:31:24.29 ID:z3e56x4d.net
家庭板まとめレベルだから不倫不貞絶許ざまぁありきで倫理観現代人なんだよね、異世界で一夫多妻制だろうが

62 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 21:20:14.52 ID:eJ4kNHyI.net
家庭版まとめたのしーたのしーしてる30越え40越えだから
JKが当たり前の乙女ゲーの主人公が妬ましいのか

63 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 23:43:48.96 ID:EvQOrjOm.net
そう言う認定意味あんの?荒らし?

64 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 16:06:40.08 ID:3zx7h8O4.net
悪役令嬢にはこれでもかというレベルで設定盛りまくって同情させるように出来てる
主人公の筈のヒロインの設定は魅了だの男に媚びるだけの女扱い
原作からしてこうだったら普通にクソゲーって叩かれそう

65 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 17:02:31.17 ID:UMW1gwhW.net
>>64
ヒロインが大した理由もなく攻略対象に好かれてると思ってるから魅了とか言い出すんだろうけど悪役令嬢の振る舞いが正にそれなんだよな

66 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 17:27:55.95 ID:DHIVjiE/.net
他人の浮気には厳しいのに自分が男侍らしてるのには甘い悪役令嬢嫌い
政略結婚ありきの異世界設定で悪役令嬢()の結婚観が現代だからちぐはぐ

相手に愛は求めないなら貫けばいいのに
作者が恋愛以外のジャンルでさ

67 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 01:18:10.18 ID:I6g5FIsD.net
乙女ゲー侮辱してるわ、ヘイトスピーチだわ
ヒロイン転生した相手にゲームじゃないとか言いつつゲーム知識で無双したのは自分もだし
そもそもこんなゲーム無いわ

68 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 03:45:05.00 ID:vKeriqKH.net
攻略対象よりも悪役令嬢にスペック盛った乙女ゲームなんて売れないし
各種処刑のスチルがあるとかもうそれグロゲーじゃんって……

69 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 13:24:50.50 ID:27qU9WVw.net
処刑スチルも回想スチルも虐めてるところとか断罪とかそんなとこスチルにするかと思うんだけど読者は何とも思わないのが不思議
乙女ゲームやった事ないけど流石におかしいと思うわ
たまに悪役令嬢主役の悪役令嬢ルートとかいうのもあるけど意味がわからない
セルやDIOが主人公になって無双するようなもんじゃん

70 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 14:17:05.82 ID:SfRr0fNn.net
乙女ゲーマーが考える「悪役令嬢ルート」は
ヒロインが悪役令嬢を攻略することだからゲーム知らないの丸わかり
主役になってイケメン攻略って完全にヒロインだよ

時々こういうのあるけど「悪役令嬢かと思ったらヒロインでした!」というべきだな
現実にあったら大炎上して最悪のクソゲー認定される

71 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 15:25:10.21 ID:H7Ju8HtS.net
本当になろう悪役令嬢位キャラ立っててスチルやムービーがあるなら、普通に攻略対象だよね
主役乗っ取りはあり得ない、メインヒーロー乗っ取りのがまだ有り得る

72 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 16:21:16.07 ID:Um2OA6Gi.net
一番なろうに蔓延る悪役令嬢にぴったりなのってたまにゲームに出てくる主人公に面倒事押し付けるけど
何もしない癖に美味しいところだけは全部横取りしてくるみたいな脇キャラ
そういうキャラってヒロイン扱いされたいけどヒロインには添えないとか、主人公補正は欲しいけど
主人公として周りを引っ張っていきたくないっていうのが滲み出てて叩かれ易い

特に周りを引っ張っていきたくない、周りに寄りかかるだけでいたいっていうのは悪役令嬢からは凄い感じる
現代恋愛なら別に良いけど上に立たざるを得ない中世風貴族or王妃様が周りを引っ張っていかないのは致命的でしょ

73 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 19:10:31.29 ID:YLmWQysK.net
悪役令嬢ルートがないなんて云々ってタイトルのやつ騙されたわ
ヒロインが悪役令嬢と親しくなっていく話かと思いきやヘイト話だった
邪魔者のようですが王子の昼食は〜もヒロインヘイトないとか言ってるけど周囲に迷惑をかける痛いオタクにしてるから結局ヘイトだし

74 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 20:41:08.13 ID:aW99Z26L.net
ライバル女が主役とか想定しないよなぁ
というかサブキャラが主人公の立場乗っ取りなんて乙女ゲーに限らず受け入れられにくいと思う
ゲームでも漫画でも製作側お気に入りのキャラが主人公が霞むレベルに盛られて荒れたりするのあるし

75 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 22:04:27.91 ID:nYAtw7D+.net
乙女ゲーヒロイン=逆ハー至上主義攻略対象をキャラとしか見てない軽薄女にされて主人公の悪役令嬢は一人だけを推してるかDDだけど愛があるみたいな設定なんやねん

76 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 22:58:33.39 ID:LBOvqo1O.net
今日目についた広告の内容だけど
・見目麗しい悪役令嬢に転生した主人公は真面目に切磋琢磨し成長する
・原作ヒロインはあくどい顔つきで原作知識を使っておいしいとこどり
・悪役令嬢の努力はストーリーの強制力で台無しになる
・ペットの希少動物が魅了にかかり、必死に抵抗するけど体はヒロインのもとへ…

もう悪役でも何でもないし乙女ゲーのヒロインに対するヘイトがひどすぎる
ストーリーの強制力や魅了の設定って、作者は意地でも乙女ゲーヒロインに魅力や実力あると認めたくないんだろうな

77 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 23:08:12.97 ID:l50yItX/.net
最初は物珍しかったしヒロイン側が悪役なのも割と面白かったけど話が進むにつれ悪役令嬢に都合の良い設定や周囲の反応に萎えて嫌いになったし
悪役にされてるヒロイン側をsageつつ自分は逆ハー愛され夢小説ニコポの世界で無双しててチヤホヤされたいだけなのが透けて見えて読まなくなった
おすすめ悪役令嬢ものを語るスレも見てみたけどどれも悪役令嬢ちゃんの自己愛強め作品ばっかりでキツかった

ちなみに初めて読んだ悪役令嬢物は漫画版公爵令嬢の嗜みだった
周囲をチートキャラで固めてたのにいやがらせする程度の低い設定に違和感ありまくりで冷めた
ハメフラも読んではいたけどカタリナ愛されが過剰で気持ち悪くて脱落
観察日記も同じく

78 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 23:36:09.22 ID:PBdY29vK.net
>>76
どの作品か知らないけど原作ヒロインの貶め方が尋常じゃないな
むしろどの作品にも当てはまりそうなくらい強制力や魅了でヒドイン補正されてるのあるある

79 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 10:29:50.07 ID:jOhsw0gD.net
悪役令嬢大好きなのにヒロインの魅了にかかって必死に抵抗
って作者は少女漫画や乙女ゲーの恋愛見ながら
皆本当はこんな女嫌いなはず! と嫉妬してる奴なんだろうなと思う

ヒロイン転生者見下し悪役令嬢は
原作のままのヒロインには絶対勝てないに決まってる

80 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 10:41:18.23 ID:6IANNLbQ.net
乙女ゲーみたいに、ゲーム=プレイヤーの選択で物語が変化する決定打になる
っていう主人公の主体性が問われるものみたいに
主人公が努力したり行動したり、自分から他者に関わりあうっていう大前提がある作品が

くちゃくちゃ飯食ってるだけでトロフィーイケメンに褒めちぎられて世話されて愛される
という生活が理想の人生の自己愛性パーソナリティ障害持ちには
存在するだけで堪えられない怨敵に見えるんだろうね

81 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 16:48:56.05 ID:hbacdOM/.net
普通に努力したら恋人出来ましたが相当嫌いなんだろうなと思う
だから男に媚びるだけしか脳がない女にするけど、結局その媚びるだけの女に良いように出し抜かれてるという皮肉
そりゃ自分は何にもしないけど地位も容姿も金もイケメンも特別な称号も知能も全部欲しい!
そんな超凄い私ををちやほやしない奴はクズ!っていう奴誰が好きになるの

82 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 20:26:56.25 ID:6IANNLbQ.net
悪役令嬢とか自惚れと自己憐憫しかない奴らなんて
他人の粗探しと揚げ足取りとヒステリーと上から目線説教しかしないやつしか見たことねえ
ごくたまにいる他人を褒めるのも
必ず上位の自分が下位の者を評価してやってるっていう、他人を見下しているのが前提な奴しかいない
そういう性格のクソ女=自分みたいな奴は面白いんだろうけど

83 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 20:45:31.76 ID:Tr/0DU5i.net
ヒロインの台詞やイベント横取りもそれ悪役令嬢を通してヒロインに恋してるんじゃないのか
だって悪役令嬢本来の性格や思考回路からそういう行動に出ると思えないし
ヒロイン転生ものでゲームのストーリーが終わった後何話せばいいのかどういう行動が正解なのか分からないって話あったけど
それとも悪役令嬢はゲームのストーリーに頼らなくても正解に導けるとか言うの?
周囲にはマウントと婚約者にはメンヘラ試し行為しかしてなかったし好かれたきっかけがヒロインの台詞パクだった気がしますけど
それで婚約者がヒロインに惹かれたらゲームの強制力のせいでしょ?
都合が悪いことは全部ゲームのせいかよ

84 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 21:38:45.61 ID:MRCUHky0.net
>ヒロイン転生ものでゲームのストーリーが終わった後何話せばいいのかどういう行動が正解なのか分からない
コミュ障の自分は攻略対象の好みと悩みと攻略時の選択肢を知っていてもそこまで話を持っていけないぞw
あと、ぼくのかんがえた政治的に正しい展開で原作下げる人を見ると裏の政治的な部分は冗長になるから本筋に絡めてないだけだろと思ってしまう

85 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 07:48:44.61 ID:xqQd3x3N.net
不細工な顔で魅了しか持っていないヒドインとか乙女ゲーム馬鹿にすしぎだろ
真面目に努力する属性の悪役令嬢なんてもう悪役令嬢じゃなく夢小説もびっくりなマウンティング用最強主人公

86 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 11:57:52.46 ID:WI43dpdL.net
強い女の子がもっと強い男に敗北した結果惚れる
主人公は女の子より弱かったので
ただ見ていることしかできなかった
っていうのが好き

87 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 16:31:37.30 ID:kBS8ERwU.net
何でこんな悪役令嬢とか嫌いなんだろう?って思ったんだけど試し行為が酷すぎるからかなと思った
その試し行為が相手を傷つけても謝った悪役令嬢いないと思うし。逆に王子から試し行為されたら断罪だけどね
自分には甘々なのに周りに対して厳しいというより理不尽すぎる
しかも悪役令嬢本人じゃない、物語で知っただけで主人公や東城人物に対して偏見の目で見てるとか凄いなって思う
勿論悪い意味で

88 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 15:28:36.10 ID:IZglVkKf.net
>>76
その作品こころあたりあるけど、その希少生物が洗脳されかけるところがピークってくらい後半ひどいぞ。

89 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 15:44:20.59 ID:Go03BW6n.net
悪役令嬢が希少モフモフ生物と仲良くなる展開多すぎるけどそれこそ強制力を感じる
「この子もしかして聖獣…!?でも本編と様子が違う…」とか言ってると更にそう思う
怪我してるから〜とか誰かに追われてる〜とか理由をつけてるけどそれだって悪役令嬢世界の強制力だわ

90 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 16:44:37.96 ID:gX5vCvVk.net
悪役令嬢の自分で努力して得たわけじゃない、なんなら親の金で雇ってるメイドに介護されて維持されてる美貌とか
恵まれた境遇なのに周囲から悪人扱いされてる私かわいそ〜が
被害妄想なのは前提だけど、その被害妄想が
自分の努力で得たわけじゃないものをひけらかして自慢することが好きなだけできて
自分よりも恵まれた女性を見つけた時に「苦労してないからお前はクソ」
って難癖つける典型的反応やりやすくていいんだろうね

91 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 19:49:08.19 ID:IY9NeLHS.net
人前で暴力振るう野蛮な令嬢()は婚約破棄されても仕方ないのでは どこが完璧だよ

>>89
とにかく「ヒロインの物は悪役令嬢の物」で片っ端から奪うの正当化し過ぎ
立場乗っ取りが簡単にできすぎるし
洗っただけで懐かれてーとかそこらのおばちゃんに先を越されてもおかしくないな

92 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 21:14:24.88 ID:WD9bcl9/.net
悪役令嬢はヒロインのセリフ行動乗っ取ってるだけなのにヒロインにマウント取るのが嫌
特にヒロインより時間に余裕があるせいで物語始まる前にヒロインの攻略相手総取りしてるのがかなり悪質
そういう連中に限ってそんなつもりなかったとか言い訳だらけ、悪役令嬢は良い子なの!扱いされてる
特に物語開始前に動いてる時点でフェアじゃないじゃん。ゲーム開始時に動く方がよっぽどフェアでしょ

93 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 21:48:53.56 ID:vPNmaFf0.net
>>91
ヒロインの物は悪役令嬢の物はマジでその通りだと思う
聖獣に限らず攻略対象も友達も能力もイベントも設定も全部悪役令嬢の物になるし
しかもそれを正当化する為にヒロインにマイナス補正を付けて性格最悪の自己中ヒドインにして悪役令嬢に大義名分を与えたりする

94 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 02:21:11.79 ID:fCPdiMWT.net
話が他人から奪い取るひたすらに悪役令嬢だけに都合のいい世界なのも気持ち悪いけど
主役である悪役令嬢の性格が生まれた時から死ぬまで更年期ヒステリーおばさんなのが一番嫌だ
そういう更年期おばさんには楽しいから需要があるんだろうけど

悪役令嬢を好きな人間自体、物語の主人公に感情移入や共感や憧れを感じて物語を読むんじゃなくて
主役=自分、主役への評価は自分への評価で、主役への褒め言葉は自分への褒め言葉っていう
空想の人物を自分自身と思い込む、自他境界がぐちゃぐちじゃの精神疾患者ばっかで

作品の内容も読者も両方気持ち悪いのは、むしろ人格が正常な証拠だよ

95 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 07:59:11.32 ID:I0WglI4X.net
自分語りで申し訳ないけど出来の悪い長女故に弟達にコンプレックス持ってておとぎ話で(兄)姉が噛ませか悪役で(弟)妹ポジが活躍する風潮にも正直複雑な思いはあった
でも女性向けなろうに氾濫する姉妹格差とか妹ざまぁ系はスカッとするどころか作者の倫理観疑うくらい胸糞悪いわ
わざわざざまぁ要員なんて不快なもの用意しなくても(兄)姉ポジが活躍できる物語は作れるだろうに
マウント対象がいないと筆が乗らないのかな
現実で姉の立場にある人間がこういう類いの作品を楽しんでると思われるのはかなり心外

96 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 08:34:17.63 ID:ymx8nP3b.net
承認欲求の塊みたいな主人公が他の女にマウント取るだけの話が恋愛ジャンルにあふれてる
カテゴライズ間違えてるし作者も承認欲求の塊なんだなって

97 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 10:14:02.12 ID:M68EuNIL.net
>>96
自治というか質問

・作品叩きは可。作者そのものへの叩きやヲチ行為・現実の病気名を持ち出しての叩き不可

これに該当? 個々の作者批判でなければ可?

98 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 10:18:47.17 ID:zrNNausv.net
個々じゃないからいいんじゃないかな
それ言ったら更年期連呼の方が気になるわ

99 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 10:23:38.77 ID:Hrsst4mN.net
>>95
妹ざまぁ系は妹以上に親や婚約者がクソすぎて、こんな環境で育ったらそりゃ歪むわってなるの多いのがなあ。

100 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 10:32:49.53 ID:q97N9AWn.net
>>99
そんな環境で虐げられてるけど主人公だけ清廉潔白だったりまともな祖父母に可愛がられて教養を身に付けてたりする
美人で性悪な姉妹に悪事押し付けられて断罪されるけど本当は主人公の方がハイスペ美人っていう展開多い

101 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 10:44:06.37 ID:M68EuNIL.net
>>98
なるほどありがとう
承認欲求とかは丸ごと同意なだけにルール的に書いてもいいか気になった

確かに更年期の方がアウトかもね

102 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 10:45:38.18 ID:B1YUG0Go.net
断罪系っていうの?個人的には虐げられてる主人公が逃げないの頭おかしいとしか思えないからイライラするんだよね
イジメに耐える可哀想なワタクシ(笑)がイケメンに愛されてイジメっこを成敗しましたより、イジメてきた奴にその場で痛め付けて二度と逆らえないようにしてやりましたのがスッキリする

103 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 12:21:39.63 ID:OjAF+nNA.net
>>95
魔法使いハウルと火の悪魔位古典的な展開ひっくり返しつつオリジナルで面白いならともかく
単に受け狙いのざまあは本当酷いよね、家庭板まとめ以下すらある

104 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 15:53:07.71 ID:B6faIQNF.net
ワンパターン飽きる

105 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 16:23:27.29 ID:FIlBSEa6.net
ワンパターンで使い古されてるテンプレ以外受け付けない癖に他のジャンルにまでざまぁ断罪連呼する連中うざい
ざまぁ断罪以外受け付けないってんじゃなくて貴族令嬢が断罪ざまぁ!
気に入らない女と男にハイスぺトロフィー彼氏に断罪して貰う!以外受け付けないだから
それから逸れる作品は殆ど叩かれてる。どんでん返しも詐欺連呼。
作品まともに読めない読解力もないから悪役令嬢系とそれに近いやつだけ読んでれば良いじゃん

106 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 22:40:08.71 ID:A8aJ1RUN.net
男性向け作品は弟主人公、兄が敵のことが多いけど
女性向け作品は姉主人公、妹が敵が多いね(特になろうでは)

107 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 23:09:18.13 ID:1MibMC0M.net
自分は魅了能力持ちの女キャラって言われてとらぶる(漫画)に出てくるメインヒロインの母親をまず思い浮かべたけど悪役令嬢ものに出てくるヒドインは鬼畜エロゲ主人公の女体化みたいな感じだろうしな
でもその母親はピンク髪なので条件は近いと思います

108 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 16:10:47.36 ID:R8veZPOc.net
悪役令嬢系に否定的、もしくは茶化したり皮肉的だとガチキレする人多い
単に悪役令嬢がヒドイン化してるんじゃなくて色んな作品でこういう行動してるけどそれ迷惑なんだよ的な
周りはドン引きして適当に相手してるだけで別に本気で持ち上げてないからみたいな内容だと本気でキレてる

109 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 22:51:43.21 ID:JtkHgfCM.net
悪役令嬢って若くて美人の体乗っ取ってやったから美人になった〜って言うけど
絵になるとその美人の顔でゲロ吐いてるような嫌そうな顔や他人を見下してる時にウンコ気張ってるみたいな顔して
表情とその表情を作る人格の醜さを前面に出してくるよね

いくらハイスペックな人間から奪い取っても、中身がカス

110 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 01:14:06.31 ID:ec8nQeJM.net
無職23歳、メイド喫茶の求人を募集しメイド衣装を着せて盗撮&レイプ、しかも常習犯
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640232832/

111 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 02:10:04.33 ID:ec8nQeJM.net
援助交配ってアニメや小説もあったんだな
異世界ハーレム物語もそうだけど、同人でもメディアミックスしてるのね

112 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 17:02:50.21 ID:MmHsZP4i.net
悪役令嬢物は創作物に似てる世界に転生してる上に、転生したって気が付くと即ぶっ倒れて
以前までの記憶が抜け落ちてる事多いから乗っ取ってる感がどうしても強いんだよね
それにゲームに出て来ないモブとかはいくら有能で顔整っててもスルーだから、ゲームじゃない現実とかいうのも
結局のところブーメランでしかない

113 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 19:51:52.62 ID:QBBnfaZU.net
そういえば乗っ取りなり代わり苦手だなって意識し始めたの悪役令嬢が跋扈しだしてからだわ
悪役令嬢って全部他人の物で成り立ってるな

114 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 11:09:58.50 ID:wvTxm0hn.net
悪役令嬢は胸糞マウントが付き物だから

悪役令嬢の方がヒロインよりも奪ってるもの大きいよね
横取りしまくりながら略奪女批判してもな

115 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 16:23:28.18 ID:PP5vxOod.net
一番原作の悪役令嬢見下してるのって結局の所乗っ取り後の転生者だから
ヒドインですら敵の登場人物として対峙する気はあるけど
乗っ取り転生者はワガママお嬢様として内心見下しつつそのお嬢様に与えられた環境はごっそり奪うからな
下手したらお嬢様が培った能力はそのままインストールされるという全く努力しない仕様にするやつもある

116 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 06:01:07.90 ID:RQXscU2k.net
悪役令嬢は
イケメンと恋愛できる乙女ゲーの主人公が妬ましい憎たらしい奪ってやりたい
っていう恨みとか怨念から始まっている時点で糞だし
乙女ゲー自体がプロが物語の主人公が物語の舞台装置として、役割を果たすための存在として客観視できてるのに
悪役令嬢=錯者だから、あたしがイケメンにモテるの褒めろ!あたしを美人って褒めろ!とにかくあたしを褒めろ!!
自己陶酔しかない話なのも糞
肥溜め

117 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 06:01:44.87 ID:RQXscU2k.net
プロが
プロが書くから

だ脱字ごめん

118 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 09:54:51.98 ID:FbjA2JaG.net
恋愛ジャンルに居座るジャンル違いのやつって
タイトルにまでマウント要素ぶっこんでくるのよね
真の聖女は私です!とか妹に奪われましたが最強王子様に告白されました!とか
100%つまらないからもう読んでないけど

119 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 13:32:41.03 ID:b7dZzIhv.net
ヒロインがいい子でも立場は奪うし
まともなイケメンは悪役令嬢(と取り巻き)で独占するから
悪意無いと言われても信じられない

何の悪気もなく悪役令嬢が美味しい所独り占めするの当たり前と思っててもタチ悪い

120 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 16:07:56.21 ID:o9EczS48.net
ヒロインが悪気なく攻略対象から好かれるのは魅了だの性悪だのヒロイン自体雑魚みたいな設定つけないと気が済まないのに
悪役令嬢が周りから好かれて持ち上げられるのは当然なの本人の魅力なのはガチでダブスタ過ぎる
ヒロインと関係が良好でも結局上から目線なのは変わらないし
生前と今世で上手くいかなかったのはマウント取るのが好きすぎてそれ隠せてないから周りに嫌われてるだけじゃないの

121 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 23:15:14.46 ID:GRi31ht1.net
>>118
また妹が悪役か・・・

122 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 16:02:34.32 ID:PF1dK/MB.net
悪役令嬢がヒロインの立場奪うのはともかく、悪役令嬢の立場をヒロインにスライドするんじゃなくて
悪役令嬢という立ち位置で得られる恩恵は手放さないから余計いやらしいんだ
ヒロインという立場の上澄みだけをつまみ食いしつつ冤罪で悪役にされてるのメソメソするからなぁ

123 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 18:07:47.72 ID:lyTTCQqg.net
立場奪うのもそうだけどやりたかったのも欲しかったのも結局「これ」かあ…というがっかり感が
私悪役ですのよ悪いことしますわよ私が上手くいかないのはストーリーのせいですわオヨヨは女の嫌らしい所凝縮されてる

124 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 18:34:11.10 ID:Ge97Ivzv.net
どうやっても死ぬ悪役令嬢助ける話ってのが流れてきたんだけど、悪役倒してスカッとするために居る存在にされてるのは
悪役令嬢じゃなく悪役令嬢物の本来のヒロインやヒーロー達、乙女ゲームってコンテンツで、冤罪被せた非実在物が被害者ぶるんじゃねえと思ってしまった
ダイ大の乙女ゲーム版みたいなアニメやって欲しいなあ、名誉挽回に

125 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 18:41:51.01 ID:AN5WA4l6.net
悪役令嬢ものの妹が悪役のパターン多いけど、
悪役令嬢モノの有名どころでもこのパターンって決して多くないのに、
なんでこんなよく見かけるんだろうな。

126 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 19:04:19.63 ID:b8OmQp0r.net
>>125
悪役令嬢信者と妹ざまぁ信者両方釣れるから
ポイント稼いで書籍化にもっていきやすいんだろう

元々可哀想な悪役って好きじゃないし
主役と悪役で善悪入れ換える話が嫌いだから
乙女ゲームを悪者にして悲劇のヒロイン又は正義の味方気取る悪役令嬢が大嫌い

127 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 20:53:30.45 ID:lyTTCQqg.net
>>124
スカッとするための悪役なんです可哀想なんですって言いながら実はそんな事なくて真の悪役ということになっているヒロインこそがスカッとする為の悪役にされてるのって色々とねじれている

128 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 23:47:43.58 ID:heAZL5us.net
皆さんは、仕事で「かしこまりました」や「承知いたしました」、あるいは「了解しました」などと使うことはありますか?「了解しました」は、厳密に言うと日本語の敬語としておかしいと指摘する人もいますが、言語は変わるものですからあまりそこまで厳しく言わなくても良いでしょう。むしろ、前者の「かしこまりました」や「承知いたしました」よりカジュアルで、使いやすいという方もいるはずです。

129 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 02:22:12.08 ID:VbL6rojC.net
なんで女性向けなろうでは妹が悪者ばかりなのかな

130 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 06:45:49.09 ID:8BCHdFzz.net
妹が悪役なのは、第一に自分よりも若いからだろ
後から生まれてまだ小さい幼いからと、周囲から助けられて生きている
というのも、性根の腐った女には妬みと僻みの対象にしかならないんだろ

あいつらヒロインがイケメンにモテる理由を魅了()洗脳()で片づけるけど
女性のどういうところが男にとって魅力的に見えるかを
考えすらしないものぐさだからモテない、っていう自分の自己紹介になってるのがいつも笑う

131 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 13:38:45.99 ID:0LraPSj6.net
それにしても悪役令嬢ってなんで銀髪が多いのか分からんな
特にざまぁ系の作品はその傾向が強い

132 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 16:21:24.40 ID:GXpGE9o0.net
悪役令嬢もクソ妹物もタイトルからして周り見下しまくってトロフィー彼氏見せびらかしてるイメージ
何か自分が一番周りより優先されてないと気が済まないダブスタ脳っていうか
見下しまくって自分が被害者の立ち位置になりたがるから嫌われるんであって、そのことに目を背けて
自分を嫌う者は全員馬鹿!クソ!でも自分動きたくなーい超イケメンハイスぺで自分だけ愛してくれる男いないかなーっていう
そりゃそんな奴愛してくれるのなんてそうそういないわ

133 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 18:40:19.68 ID:3ogK4q92.net
「アルバート家」と「たしなみ」の影響かな
あの辺が信者の理想の悪役令嬢なんだろう

銀髪好きだったのに嫌なイメージが染み付いた

134 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 18:55:52.92 ID:LC1mpH0A.net
>>108
前に見た意見で悪役令嬢ものでは自分こそが主人公で正義みたいな態度のヒロインにそうじゃないって分からせたいって言うのがあったから悪役令嬢こそ正義面して自分の事しか考えてないじゃんって言うのが一番効くんじゃないか
自分はそんな奴らとは違うって言うのが誇りな訳だから

135 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 18:58:42.05 ID:8BCHdFzz.net
悪役令嬢はデコ出しも多いよね
デコ出して老け顔が加速してるのが多い
現実の自分の顔と似てるからアバターにしやすいんだろうけど

136 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 08:23:31.15 ID:f+JEiN8v.net
デコだしなんて悪役令嬢関係なく現実でやってる人も多いのに失礼すぎる

137 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 10:59:15.80 ID:M7S3b8dW.net
大体今は普通のヒロイン顔の悪役令嬢が多い
もう悪役っぽく見せる気すら全くない
可愛いヒロイン馬鹿にしてきてそれかと

見た目が可愛くないと一般読者に支持されないからね
「可愛げはないけど絶世の美女で内面は誰より可愛いの」
というテンプレ好きな信者も多いんだろうけど

138 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 12:05:41.37 ID:KF9JM4px.net
婚約破棄物でこの婚約は政略でうんぬん連呼されまくってるせいで
好きな子に意地悪系王子や無愛想令嬢見るたびに
この婚約は政略なんだから人前では我慢して仲睦まじく振る舞えや!
鏡の前で笑顔の練習毎日しろや!と叫びたくなる病に……

139 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 15:09:14.68 ID:M7S3b8dW.net
借金返すまでは対等になれないといって冷たくする王子は理解不能
立場弱かったら必死でご機嫌とりするのが普通じゃないのか
どうせお金のためだからとツンツンしてる令嬢も政略結婚向いてない

どっちも問題片付いたら捨てられそう

140 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 15:56:03.03 ID:wt05rcGI.net
ある日の夜中、部屋の明かりが点いていた息子の部屋を訪れてみるとそこには下半身丸出しで寝落ちしている息子の姿が。
どうやらセンズリの途中で寝てしまったらしい。
電気を消して部屋を立ち去ろうとした五十路母だったが、ビンビンに勃起したままの息子のチンポが気になりついつい凝視。
夫よりも逞しいビンビンを見ているウチに息子とのSEXを妄想し始める−妄想の中の息子はテクニシャンで、その達者な乳首シゴきで思わず声を漏らしてしまう五十路母。

141 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 16:10:02.72 ID:T8Z5fzFE.net
キャラが憑依するの初めて見たのがベイビーばあちゃんだったけどばあちゃんは最後成仏して孫に体返すし新しい人生送るぞ!って開き直りもしないのですごくまともな人だったんだなって今更ながら評価がすごく上がった
最後の話がクイズで負けた方がサメのいる海に落とされるって展開で悪役令嬢は普通に答え言ってざまぁって言ってそうだよなと思う
本当の答えは「言わない」です

142 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 16:19:59.14 ID:/A/1tzvs.net
憑依して許せる範囲が前世は別人だ、今世は今世だと今の意識の方が強い系とか
必ず憑依から抜け出して本来の体の持ち主に戻すのを主体にしてるやつだな
悪役令嬢は必ず書籍とかゲームの登場人物に憑依してて前世の意識強すぎる上に今の体の持ち主凄い見下してるから
どうしても乗っ取りにしか見えない。本来の人物が培った技術才能はそのままスライドだから
努力せずに前の人物の経験ごっそり奪っておいて皆から憧れるお嬢様とか酷すぎる
魅了使っても一応自分の力でのし上がってるヒドイン以下だわ

143 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 16:58:57.72 ID:Tx5zH9W+.net
普通の輪廻転生なら憑依なんて言われないのになろうだと前世人格が乗っ取りかますからな…

144 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 18:14:07.46 ID:FCGKTVsG.net
デコ出し悪く言ってごめん
坊主憎ければ袈裟まで憎いで、失言を言ってしまった

悪役令嬢の自分は他人を見下しているのに自分は褒められて当たり前
って態度なのに、周囲には自分のことを褒めたたえる人間しかいないっての
現実の、厄介な人は煽ててあしらってまともに相手にしない
って周囲からの態度そのまま書いてるみたいだと思った

145 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 20:34:06.60 ID:B+rjys+s.net
ヒドインよりも悪い所って絶対に自分から碌に好意を表さない事だなと思う
大体マウント取りの態度悪い奴だし、タイトルから慇懃無礼でこりゃ破棄もされるわっていう性悪
しかも大体無自覚で他人には重箱の隅をつつくようにしつこくモラハラしまくるからまぁ普通に考えても王妃には向かんわ
下手したらヒドインの方が時間かかってもコミュ力鍛えて王妃してくれそう
何でスタート地点が低いヒドインにゴール付近にいる癖に貴族に絶対いるコミュ力転生前で鍛えないんだよ

146 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 20:48:38.11 ID:YufARA/G.net
態度としてはアンダーザローズのアンナさんが近いのかなあと思う悪役令嬢
まあここまでされたら普通こうなるよねとはなる
アンナさんの事は嫌いではないし本人なりの言い分はあるけども
完結してないけど興味あったら読んでみて下さい

147 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 22:11:09.78 ID:vckvnMHP.net
あんだろは好きだけど、既存の作品のしっかり作り上げられたキャラクターに悪役令嬢なんて胸糞わるい言葉を使ってほしくないな…

悪役令嬢の嫌いなところは自分らで造語作ってポジションや属性を捏造したくせに
ヒロインのものまで強奪してどんどん設定を盛ってヒドイン化していってるところ、ヒドイン化してるくせにヒロインを扱き下ろすところ
運命に翻弄される悲劇のヒロイン化、選ばれし聖女設定、おまはじ、ニコポ、鈍感難聴、はわわ、他いろいろ
アンチヒロインならヒロイン属性を使わずに話を書いてみろよ

148 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 22:44:29.28 ID:YufARA/G.net
確かに同じにするのは失礼だった
悪役令嬢ものついでに風評被害もするしそれに対してフォローもせんしな

悪役令嬢系の作家が悪役令嬢ものってロザリアで藤崎詩織をぶっ倒す事だと思ってましたって言ってて何ごまかしてんだって嫌な気持ちになった
藤崎詩織はネタにされがちだけどなんかそういう扱いしていいみたいなのが嫌だしそう言ってアンジェファンの反感買わないようにしてる風にしか見えなかった
いやアンジェやったことないから勝手な推測だし大して気にしないかもだけどさ

149 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 08:10:16.16 ID:pAuhjwH9.net
藤崎は乙女ゲーじゃないし、ギャルゲーにも喧嘩売ってるのか悪役令嬢信者……
さすがヘイト創作ジャンル

150 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 09:36:23.89 ID:BXfv9jLd.net
悪役令嬢信者は基本全ジャンルマウント取って自分の悪役令嬢マンセー私tueeeeeeかつ頭脳明晰の私が一番偉い!だからね
その主張が出来ればどれだけジャンル違いだろうが半端な知識で的外れな事言おうが風評被害出そうが自分が一番正しいから指摘する方がおかしいみたいな事言ってるよ
自分に否定的だったり注意すると敵と認識されて徹底的に馬鹿扱いして叩き潰すけど、叩き潰すのは自分じゃなくてトロフィー彼氏
ヘイト夢じゃんって言われるのはここら辺なんだよね、特に原作がある物語を改悪してキャラを性悪にして、自分のお気にいりキャラだけ贔屓したりするのも悪役令嬢物と同じ

151 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 11:02:10.96 ID:YypuV8Rf.net
藤崎詩織が叩かれてるのは好感度低い時ははっきり嫌悪感を示すから
媚びまくりヒドインとは対局の存在だよ

例の作者専用スレで最悪悪役令嬢が
嫌いな乙女ゲームヒロインそっくりって言ってた奴がいたけど
そのヒロインは自分から積極的に好意示す子だから大違い

信者はなろう以外の作品馬鹿にしすぎ

152 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 13:39:49.44 ID:lukjQ+Uy.net
ユーザーに評判悪い乙女ゲーヒロインはいるけど、ビッチとかだけは言われないしなあ
性格悪いとか選択肢おかしいとか、メディアミックスで変になったとかで言われるわ

153 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 21:21:09.32 ID:BXfv9jLd.net
別のとこでも悪役令嬢が乙女ゲームの時から設定過剰だとゲームで良くある贔屓とかスタッフの萌えダメだって言われてて頷いたわ
ていうかそれだけ設定盛るならそいつが主人公じゃんって言われても、そういう脇キャラに入れ込むタイプって絶対主人公にしないんだよね
あくまで面倒事は主人公側に片付けさせてマウントは設定上最強オリキャラちゃんが取りたいってだけだから
必死に主人公が動いてるみたいだけどこいつの方がハイスぺざまぁ!でも絶対動かないし設定は宝の持ち腐れ状態っていう

154 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 11:53:04.11 ID:sl7dKDoR.net
ヒロインアンチ兼脇役女信者というのはいるけど
その手の奴って入れ込んでる脇役女がヒーローとくっついたり
ヒロインに昇格したりすると手のひら返して叩くからね

一部の悪役令嬢物みたいに実は真のヒロインで逆ハーできます
とかやると脇役信者にも嫌われる

155 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 19:31:33.32 ID:m/HljwIp.net
悪役令嬢読者が「こんな内容のゲーム愛好してる人たちって頭おかしい」って現実の乙女ゲーマーディスっててうへぇ
おかしいのはお前らだよ

156 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 20:37:05.88 ID:Zcq/Njf0.net
あんな設定を好き好んでるのは悪役令嬢信者の方なんだよなぁ
恋愛と銘打った悪役令嬢ちゃんTueeeなざまぁ物語が幅を聞かせてる状態でよく言うわ…

157 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 20:51:07.69 ID:oziGC5MO.net
男主人公ハーレム物の方がまともな恋愛描写出来てるから、良くあれで恋愛物って言えたなーと
乙女ゲームに喧嘩売ってるのも思い上がってるけど同じなろう系で色んなジャンル喧嘩売りすぎ
悪役令嬢というかざまぁ系全体だけどヘイト全開で世界で一番正しい私がクソ女とクソ男を踏みつけ!
又は絶対ハイスぺ男が私の代わりにクソ男とクソ女をざまぁしてくれるから私は何もしない、誰か助けなさいよ!って
誰が助けるかこんな性悪女。助けた所で好みのイケメン以外無価値扱い多いし、助けた所で無意味

158 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 22:50:29.56 ID:3I6ANLI9.net
悪役令嬢作者が開き直って乙女ゲーマーは狂信者だの
「勇者が実は悪」という話にドラクエヘイトだと文句を言わず悪役令嬢だけにケチをつけるだのと腐していたけど
勇者=悪は民家の箪笥漁りなんかから生まれたネタでしょ
ドラクエに転生したら〜と名指しでやってるわけでもないし、有名作だからみんなパロディだって理解してて「ドラクエ勇者って悪だったんだ最低!」「やっぱりドラクエはクソ!」と言い出す人もいない
マイナージャンルで1から100まで捏造してヘイトに満ちた嘘情報を浸透させて作者も読者も元ネタ叩きする悪役令嬢と同じ扱いになるわけないだろ

159 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 23:49:11.76 ID:IPfa74Cr.net
狂信者じゃなくて失礼な事されてるから怒ってるんだよ
思いっきり風評被害流すしフォローもしないししまいには狂信者とまで言い出すから怒ってんの
これまでは口に出さなくても作品とか感想欄での返信とかでそれが出てるから怒ってんの

160 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 09:33:27.65 ID:aJ/3mIjt.net
>悪役令嬢作者が開き直って乙女ゲーマーは狂信者だの

先に既存のジャンルに対してヘイト行為してきたのどっちだよ
ヒロインを改悪して居もしない悪役令嬢を捏造してマンセーして
攻略対象を頭の悪い踏み台に設定してマウントとる舞台にしてるの悪役令嬢側じゃん

161 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 10:08:28.76 ID:9LsuUYXx.net
>>158
勇者が外道とか魔族がいいひとって元々はそうじゃないからやってるネタだと認識はされてるよね
悪役令嬢は非実在乙女ゲー脇役、この差は大きい

162 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 14:46:30.42 ID:w1bhyN+H.net
そういう風潮へのカウンターか勇者が勇者らしい話が評価され直されたりダイ大のアニメとかフリーレンとかで勇者を善として描く人もいて目にする機会も多いけど乙女ゲームは手に取る人も少ないから誤解を解く機会もなくて嫌な印象だけ広まるから増々知られる機会は減るじゃん
ていうか勇者は悪系にかみつき始めたら次は別の叩き方するだけでしょ
話の趣旨が理解できないとか悪人に悪人でいて欲しいだけなんだーとか言い出して
悪役でも幸せになる権利はある!て言うけどそれがただの捏造だったらそりゃ怒るでしょうが

163 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 20:06:37.68 ID:hZCPDrU7.net
>悪役でも幸せになる権利はある
善玉に冤罪かぶせる権利はないよなあ……。
組織の壊滅した元戦闘員とか、憧れの王子様をぽっと出のヒロインにかっさわれたモブ貴族令嬢
が自分の居場所を作る話は読みたいけど、なぜかヒーロー・ヒロイン下げがついてくる(創作的に楽なのかな?)。

164 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 20:44:02.38 ID:dkbxNwJU.net
失恋した後(誰も悪くない)自分に合った相手見つけるって
少女漫画でよくあるけどなろうでは嫌われるんだろうな

ヒロインの立場奪いたい人向けの方がポイント稼げるしさ

165 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 21:53:45.71 ID:0uxxg4JZ.net
プレイした乙女ゲームに攻略キャラが男キャラにntrれてしまった・・・

166 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 22:05:10.99 ID:wrUmDVF5.net
悪役令嬢を読む度になるほど、これはモテないし友達もいないわって思う
まず理想が恐ろしく高いからその理想を満たす男は大抵その理想に近い女性とくっついてるし
優しそうな子とくっついてる場合が多い
常々否定から入りつつ試し行為しまくる癖に自分から行動起こさず相手に常に求める口開けて餌待つだけの受け身の女がモテないのは当然
こういうタイプ友達関係も基本受け身で自分に甘くて他人に厳しいから自分から友達減らしてそう

167 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 16:45:32.30 ID:g6w/coEy.net
悪役令嬢物は女版のなろうハーレム男主人公系だと思う
これ言うと一人に絞るから一緒にすんなとか何の取り柄もない男が良い女に言い寄られるなんておかしい!って言ってるけど
一人に絞った所でキープにして取り巻き男が彼女いても悪役令嬢優先なのめっちゃあるんだけど
悪役令嬢自体のスペック高くても設定に振り回されてるの多いし、そもそもそれ自体乗っ取りだし。ベクトルはだいたい一緒でしょ

168 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 19:38:14.50 ID:bpJ0Cjwn.net
男主のハーレムものはここでは叩き対象外だよ
でも乙女ゲーモブでハーレムやってるやつは好きなだけ叩いていいよ

169 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 20:35:19.14 ID:g6w/coEy.net
ごめんごめん
何か悪役令嬢物が気持ち悪いって人にでも乙女ゲームだってー男主人公だってーって言って言い訳する信者がうるさくて
別に男主人公が嫌いって訳でもないし寧ろ好きな方なんだけどね
何でか質の悪い作品をさも全体の質みたいに言い出す悪役令嬢信者が多くてお前だって似たようなもんだろとしか思えなかった
特に乙女ゲームというジャンルの風評被害出してる時点で気持ち悪いと思う人がいても当然でしょこれ

170 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 22:06:41.03 ID:4CqHAbXS.net
>>168
見つけてしまった乙女ゲー攻略対象でハーレムやってる後追い作品は……?

171 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 22:20:23.58 ID:L3yUY1/i.net
意味がよくわからんけど乙女ゲームを正しく取り扱っている作品ならスレチでは?
>乙女ゲームもどきを題材とした作品
なので

172 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 07:32:14.97 ID:PTYXCqkY.net
乙女ゲーで男がハーレムやってるやつは正しい乙女ゲームなの?
アニメ化するのマジ?

173 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 07:57:24.66 ID:vEfuYFYV.net
>>172
乙女ゲーが女尊男卑自体あり得ない

174 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 08:49:55.78 ID:JvoYjDil.net
>>172
ゲーム通りのシナリオだとヒロインは人格乗っ取られて実質消滅します!とか結構ここ案件よ

175 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 15:43:35.24 ID:C8M9T/ch.net
>>148
遅レスだけどロザリアで藤崎ぶっ倒すに悪役令嬢好きの嫌なところが凝縮されてて草
結局可愛くて高嶺の花で男に好かれるキャラ(イメージ)が憎いってことだ
ロザリアを引き合いに出してるのも性格悪いし最低だわ

176 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 16:03:23.22 ID:raQULPkA.net
三国志も宮本武蔵も、小説でしょ?
全く嘘の小説を歴史事実と混同するバカが多すぎる
日本人って、バカだよね?

177 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 16:38:59.31 ID:AG1AdeCB.net
何か悪役令嬢好きって自分の脳内設定をそれが全部の作品に通じるものだと思い込んでる連中多い
別の作品で悪い貴族がいて悪い事してたからもっと偉い人に悪事を裁かれたよっていう話でもキレてる奴いたし
そこまで許せないんなら悪役令嬢物以外読むなよ

178 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 21:57:20.15 ID:R/pqy1+/.net
悪役令嬢に限らないけど主人公が周囲をを下げる系って主人公がちょっと描写を失敗すると
自分が頭いいと思ってる馬鹿に見えるよね……。
悪役令嬢物はコミカライズガチャに失敗すると自分は頭がいいと思って権力を振り回す馬鹿の上に
自称絶世の美女というとてもひどいナマモノになりそう。

179 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 20:33:05.44 ID:C9gme17t.net
結局の所悪役令嬢としてどや顔してる連中がもしヒロインの立場に転生するとそのままヒドインと化しそう
単に同族嫌悪なだけなんだな。でもヒドインは基本何もなしか魅了くらいでしか自分の武器ないから
悪役令嬢は自分で動く事すら面倒臭がるから下手したら見下してるヒドイン以下の結果になるかも
地位も血筋も何でもかんでも与えられてる癖に魅了だけのヒドインに良いように翻弄されて相談もしないとか結構無能だよね

180 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 11:34:36.23 ID:LfhqELxi.net
悪役令嬢信者ってすぐ断罪って言葉使うから嫌いだわ
ニコニコ漫画でコメ見ながら読んでたら「断罪されるべき」って流れてきて気持ち悪すぎる

181 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 13:02:54.48 ID:JG4YH4Ru.net
コミックウォーカーで漫画読んでるけど転生悪役令嬢ですが教師になって落ちこぼれ生徒たちに魔法でお仕置きしちゃいます!ってなんやねん
どつせ生徒からマンセーされるんだろうけど不快感半端ないタイトル

182 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 16:17:51.70 ID:d1IhIcB4.net
悪役令嬢の敵を手当たり次第に断罪しまくってるけど逆にそれを利用されて悪として処罰されそう
悪役令嬢全盛期は混沌とか時期として最悪最低扱いされてても不思議じゃないし
特にヒロインが施す事はありえない偽善だとか言ってるのもあったからなぁ
自分が私腹を肥やす事については全く悪いとも思ってないし、普通に悪として処理されるキャラの思考回路してる
悪として一貫してるならまだしも悪と主人公のつまみ食いするから余計気持ち悪いわ

183 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 16:43:08.45 ID:/1CPvoqI.net
悪役令嬢の例として出されるマイネのマリーンはピンク髪、ロリ顔、妹ぽい印象、ちょっと痛い子、媚薬で男を落とすって悪役令嬢ものヒドインの設定のまんま原型ぽいのにそれ言う人いないんだよね悪役令嬢好きな人って
悪役令嬢ならマリーンいるじゃん!て言いつつ思い浮かべるのロザリアとかガラスの仮面の亜弓さまだから

184 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 18:21:38.34 ID:LfhqELxi.net
>>183
多分孤高とか媚びないから嫌われ役を押し付けられてるとか美人とかそういうステータスが好きなんだろうな

185 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 18:35:09.57 ID:xOff1Wq0.net
>>183
あーなるほどね
乙女ゲーの女キャラが悪役令嬢って言われるの嫌いなんだけど、マリーンの時はよりイラッとする理由がわかった
乙女ゲーには悪役と呼べるこんな嫌なキャラがいるでしょってヘイト押し付けておいて
ネット小説の悪役令嬢(=作者や読者の分身)は虐げられながらも美しく気高いのってやるからか

186 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 23:42:36.18 ID:1ZlM4vyx.net
虐げられても美しく気高く孤高で心優しい〜って属性だけ積んで当の悪役令嬢は自分を認めない人間を下に見て嘲笑ってたりするんだよな
妹を聖女だと思って婚約破棄されましたが本当の聖女は私です〜とか婚約破棄されたいのでヒドインを利用します〜とか目立ちたくないので地味で従順なフリをしていますが実は絶世の美女です〜とか
これ系の悪役令嬢は高確率で「くす…」って嘲ってたり(馬鹿な人たち…)って思ってたりする
悪役令嬢は性格悪い主人公かヒロインのポジション乗っ取りマンセーしかいなくて嫌いになった

187 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 11:51:04.44 ID:RGOmsWG4.net
しかしマンてのは歩くのが苦手なんかな?
今朝も俺の前を行くマンが何度もツルツルコケそうになってたけど別にそこまでの状況でもなかったぞ?
ちなみに東京モンの俺がそう感じる程度の状況だった

188 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 15:59:51.62 ID:WMGFBABA.net
やってる事がモテない女の妄想大爆発状態なのがなぁ
その上乙女ゲームや少女漫画ヘイト、男主人公ハーレム物やらなろうで流行ってる奴のヘイトするのが気持ち悪いわ
それで何をするとかといえば結局そいつらを非常識にして踏み潰す為の踏み台と改悪して
悪役令嬢側を盛りに盛った特大パフェにして、自分で制裁せずに真ヒーロー任せ
冷静に考えたら脇役にこんなキャラいたら贔屓で荒れる

189 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 11:09:16.11 ID:ZnmdMsV/.net
>>186
絶世の美女ならどんなに地味にしてても美人に見えるはずだけどね
化粧で誤魔化してるとしか思えん

服装によって魅力的に見える程度ならよくあるテンプレだけど
悪役令嬢物とか変化が大袈裟すぎて全身整形レベルになってる

190 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 16:11:26.53 ID:Y3H8uAca.net
悪役令嬢物は大げさなのと悪役令嬢だけに都合の良い設定だらけ
どの口でヒロインのご都合主義だの強制力だの言えたんだよ?聖女は悪役令嬢でしたーとか
国の政治悪役令嬢が担ってましたー!とかアホか?生徒会の仕事放置して先生と一緒にやるのが一人だけのレベルと思ってる?
国の政治どころか村やら会社一人で成り立つ訳ないだろ

191 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 16:48:02.47 ID:8t7t8b3u.net
そういえば悪役令嬢が外交に力入れてて現実知識のお菓子で諸外国に気に入られてるから婚約破棄や罰するなんてあり得ない…っていう展開
よくあるけど悪役令嬢ひとりの存在で悪化するような外交は意味ないのではっていつも思う

192 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 17:34:16.27 ID:KvvUEqJK.net
>>191
大丈夫、自国の利益を引き出しやすい無能な外交官が消えたら大体の場合外国との関係は微妙になるから

寧ろ外交して外国に気に入られているという方が危険というか

193 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 13:23:11.00 ID:XS0qQGMt.net
悪役令嬢ものって大抵「私一人が居なくなったら回らない国」ってのに酔ってるからね
そんな都合のいい国だからこそ痛いわけで……
しかも乙女ゲームジャンルを踏んでいくという念の入れよう

194 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 16:02:12.21 ID:UuwxbS2j.net
努力してるつもりで周りにおんぶにだっこ女。ヒドインの方がある程度コミュ力鍛えてる分まだ努力したうちに入ると思う
こいつら悪役令嬢の努力って基本自分磨きだけっていうか交流を円滑に回すっていう事が頭から抜けてる。
基本自分の能力ひけらかす事しか考えてないから王子やら攻略対象に嫌がられるし、取り巻きも質の悪い連中しか寄ってこない
質が悪いっていうのもイエスマンしかいないっていうかわざわざ耳に痛い事言ってくれる友人ではないんだよね
だから取り巻きでしかない

195 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 16:37:00.85 ID:Fp25S9FL.net
理由に仮面があるようだけれど、仮面の下が醜いだなんて、一体誰が言ったのかしら?

漫画サイトで見かけたけどタイトルだけでプライド激高ナルシストすぎてうわっとなった

196 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 17:12:57.89 ID:PDKaDkPE.net
>>195
チラッと流れてきたのを見ただけで悪役令嬢かもよくわからんかったがざまあは溢れてた(しかも仮面令嬢にドン引き)からよく読んでないけどアレも拗らせた悪役令嬢だったんか
最早何でもアリだなww
ナルシストでプライドだけは激高なんて悪役令嬢に付き物だけどもうんざりするな

197 :この名無しがすごい!:2022/01/10(月) 03:03:51.71 ID:Ep7F+U53.net
美人じゃない主人公が痛さ満載でマウントごっこしてるコメディじゃないんだあれ…
恋愛ジャンルなんだ…
こんなのと恋愛とか罰ゲームじゃないか

198 :この名無しがすごい!:2022/01/10(月) 15:27:54.70 ID:GyiHijbQ.net
地獄のミサワとかああいう絵でしかイメージ出来ない
だいたいそういう感じの内容なのにドシリアス面してんのが堪えられない
そりゃこんな女よりぶりっ子の方がマシだわ、見た目だけはニコニコしてくれるし
悪役令嬢はだいたい態度悪いんだよなーつんけんならまだしもモラハラ多すぎ

199 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 16:15:03.73 ID:V+lQsinB.net
内容は金太郎飴みたいで大体同じ内容で対して面白くもないし、悪役令嬢物しか読めない信者も嫌い
乙女ゲームの風評被害生んでるのに、乙女ゲームと違うって言われても逆ギレする
悪役令嬢物の方が乙女ゲームに対して偏見盛り盛りの小説ドカドカ投稿してるのに
ちょっと乙女ゲーマーが苦言呈したら「これだから乙女ゲーマーはキー!皆楽しく創作してんのに口出すなキー!」だから
そういわれたくなかったら実際の乙女ゲームとは関係ありませんくらい注意書きしろよ

200 :この名無しがすごい!:2022/01/12(水) 10:37:06.94 ID:If0W3d+u.net
ジャンルヘイトだし
貴族設定()の割に言葉遣いが汚すぎてドン引きするレベルだし
やってること現代の鬼女板だし
まともな恋愛もしてないのに恋愛ジャンルランキングは汚染するし
害悪でしかない

201 :この名無しがすごい!:2022/01/12(水) 15:55:23.03 ID:0Q8N1VM0.net
ヒドインみたいな分かりやすいひどさじゃなくて付き合いだすと分かる感じ
悪役令嬢は無自覚傲慢というか、周りが私を優先して私の言う事を聞いて私を敬うなんて当然でしょ?と思ってる
あとモラハラ気質で気に入らない相手にネチネチ粘着、反抗したら被害者面して周りを味方につけてオーバーキル
でもそのオーバーキルは他人任せ。自分から魅了させるヒドインより酷い気がする

202 :この名無しがすごい!:2022/01/13(木) 16:09:35.79 ID:5ISQgjoM.net
婚約破棄が流行りだして完全にヘイトジャンルと化した
その前はヒロインの攻略対象総取りの超長い幼少期でエタだらけだった気がする
婚約破棄だと上から目線のどや顔悪役令嬢が続出して長い間居座った結果嫌われる確率高まったな
悪役令嬢読み漁った影響なのか、悪役令嬢信者はわざわざジャンル違いの作品に突撃してキレる人多すぎ

203 :この名無しがすごい!:2022/01/13(木) 18:23:41.78 ID:zk7O4tO8.net
スカッとジャパンが終わるらしい
なろう系流行も終わらないかな

204 :この名無しがすごい!:2022/01/13(木) 18:40:34.56 ID:W+2w5YcV.net
次の流行りの気配とかある?いい感じの受け皿があればいいのだけど

205 :この名無しがすごい!:2022/01/13(木) 21:32:33.65 ID:S4yXNUaQ.net
あいつらが放流されたら酷いことになりそう

206 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 02:52:46.58 ID:Oge1GejJ.net
なんで悪役令嬢ってタイトルからしてマウント取りたがるんだろう
分かりやすくキャッチーにしたいのは分かるけど「私の方が優れてます」感全面に押し出しててコミックウォーカーとかで流し見してる時に辟易する

207 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 07:01:15.23 ID:XsRGjmdf.net
どういうこと?もう少し詳しく聞きたい

208 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 07:54:38.91 ID:M7NZ0Ktl.net
タイトルからして性格の悪さがにじみ出てるじゃん、悪役令嬢ものって
youtube見てたら仮面の下〜のコミックの広告動画流れてきてウゲエってなった
これ恋愛ジャンルで書籍化されたの本当にわけわからん
恋愛で一番大事なヒーローとのやりとりよりもマウント部分が広告に使われてるし何が一番言いたい作品かブレてるじゃん

209 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 09:26:07.40 ID:xVcr6fcJ.net
【画像】元祖ロリババア 永作博美(51)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642070493/

210 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 09:45:24.99 ID:aqSXcUZf.net
>>202
今でも攻略対象は総取りしてるし幼少から多くない?
寧ろこんなにしててもどうせシナリオ始まったらヒロインに靡いて婚約破棄するんでしょ?で気持ち悪くなったっていうか

211 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 15:57:45.18 ID:Rf5orRtq.net
どうせ流行ったジャンルあっても悪役令嬢物に汚染される
恋愛物もファンタジー物もろくに描写出来ないマウントジャンルの癖に他ジャンルの叩きつつつまみ食いしてるだけ
ていうか他ジャンル叩いてるけど偏見と又聞きだけで自分で調べたり見たりもしないエアプばっか
酷いと乙女ゲームの一作品ガチで叩いてるようなものも作品としてお出しする界隈だし、人の作品叩いてる暇あったら自分の作品冷静に見てみろよ

212 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 21:15:05.39 ID:4rpYtF57.net
ゼロサムオンラインが悪役令嬢に占拠されててつらい
前はもっと他の作風もあったのに…
新連載?のタイトル「その悪役令嬢は攻略本を携えている」って最悪クソ設定じゃねーか

213 :この名無しがすごい!:2022/01/15(土) 13:07:06.97 ID:2xekPU0I.net
破滅フラグ・謙虚・ツンデレリーゼロッテ(リーゼロッテは既になろうじゃないのになろう関連のスレに未だに信者湧いてきてうざい)
全部嫌いだわ

カタリナ主人公のエセ乙女ゲームもフィギュアも正直売れるんか?これ?

214 :この名無しがすごい!:2022/01/15(土) 16:12:45.55 ID:je9rCfYP.net
逆ハーっぽい作品も真っ青の節操なし
前まで男向けのハーレムと一緒にするなって怒ってたけど、悪役令嬢が浸透していくとハーレム物と変わりないと露見
前まで叩かれなかったのは悪役令嬢の中でも上澄みの作品しか出てなかったからでしょ
今は悪役令嬢物は片っ端から書籍コミカライズ化されて酷い作品もあるって知れ渡っちゃったね

215 :この名無しがすごい!:2022/01/15(土) 16:40:10.45 ID:XxHbIM14.net
悪役令嬢もの、上澄みはノリとかで誤魔化してたけど酷い作品も目につくようになって前提が乙女ゲームや少女漫画ヘイトなのが読者にも分かってしまったのもあるかなあと
悪役令嬢系はヘイト創作が嫌いだから読まないって人もいたし

216 :この名無しがすごい!:2022/01/16(日) 10:53:07.72 ID:yg/N3ksQ.net
やっぱヒロインの立場を奪うとか、攻略対象を馬鹿にするとか、国を滅ぼすとか、そう言うのが受けてるのがおかしかったんだろう

217 :この名無しがすごい!:2022/01/16(日) 16:37:13.65 ID:jimsxchF.net
質の良い恋愛読みたきゃハイファンに行くしかない現状どうかしてるわ
悪役令嬢とかそれに似た作品は恋愛ってよりマウント取りしかしてないじゃん
しかも悪役令嬢系のマウント取り作品以外は追い出しにかかってるんだから悪役令嬢系統がクソ化するのも仕方ない
その癖他ジャンルにちょっかいかけまくるんだから悪役令嬢系が嫌になる人出て当然

218 :この名無しがすごい!:2022/01/16(日) 19:46:13.01 ID:8j0HoC7F.net
某所で暴れてるようなざまぁ好きが望んでるのがこんな話だからね


https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1641662229/40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1641662229/53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1641662229/64

恋愛がどうこうじゃなくて他人が不幸になるところが見たいとか言う歪んだ性癖の持ち主はざまぁ物もてはやすんじゃね?

219 :この名無しがすごい!:2022/01/16(日) 21:01:36.19 ID:G/tKMaYp.net
アンジェリークを出演声優さんが実況プレイする動画上がってて、なろう乙女ゲーって本当あり得ないと実感
主人公がイケメンと関わるきちんとした理由付けがなさすぎる
SFC→PS1のレトロゲームより容量低そう

220 :この名無しがすごい!:2022/01/17(月) 04:20:34.09 ID:Ah1eAZeD.net
「婚約者の悪役令嬢に自分の仕事丸投げする王子」
これが乙女ゲームの攻略対象として魅力があるのか考えてほしい
悪役令嬢にアホみたいにスペック盛ってるし元々悪役令嬢無双ゲーじゃんそれ

221 :この名無しがすごい!:2022/01/17(月) 11:41:57.82 ID:M87mBNJA.net
ニコニコ漫画開いたら残り一日で破滅フラグ全部折るみたいなタイトルの漫画がトップになってたんだがお前に管理できるフラグはねーよって思ってしまった

222 :この名無しがすごい!:2022/01/17(月) 15:58:33.53 ID:rUy8Ehhc.net
既に悪役令嬢が無双してるなろう乙女ゲームのヒロインに転生した方が相当無理ゲーな気がする
なろう乙女ゲームは原作からして製作者側が悪役令嬢に設定盛りまくってヒロインに不利な設定だらけだし

223 :この名無しがすごい!:2022/01/17(月) 17:24:21.86 ID:GDNo1MIu.net
>>220
自分がその仕事に致命的に向いてないと分かっていて頼み込んで丸投げしてるならワンチャンあるかもしれない

224 :この名無しがすごい!:2022/01/17(月) 19:51:35.79 ID:n7/LoHu3.net
>>220
そのパターンだと王子にろくな教育してないし
悪役令嬢の家に乗っ取られてる感しかない

225 :この名無しがすごい!:2022/01/17(月) 20:47:46.86 ID:M87mBNJA.net
>>222
ほんとこれ
悪役令嬢優遇設定山盛りゲームとかアホすぎるし悪役令嬢に転生した主人公が悪役令嬢ファンだったりでヒロイン下げが激しいんだよな
悪役令嬢と王子(攻略対象)の出会うシーンでここスチルで見た!とか言ったりしてるし何で乙女ゲームが他の女と攻略対象のスチル用意してるんだと疑問

226 :この名無しがすごい!:2022/01/17(月) 22:42:49.13 ID:n7/LoHu3.net
悪役なのにヒロイン扱いされることに信者は疑問持たないんだな
乙女ゲームは悪役令嬢のために作られてるものだと思ってるのか

227 :この名無しがすごい!:2022/01/18(火) 03:00:30.69 ID:4+v7p1dM.net
>>220
最初に無能、嫌な奴だとしてもヒロインと交流することで改善されるのが正しい攻略対象だよね
最後まで無能なままのキャラなんか絶対攻略しねーわ

228 :この名無しがすごい!:2022/01/18(火) 05:58:33.69 ID:xZAuE6MG.net
悪役令嬢は現実の胸糞事件みたいな
男と会話したり付き合うだけで
少女を虐待したり自分の部下にも暴行までする虐待に加担させたり、少女を娼婦扱いして周囲に悪評を広めたり
しまいには殺人も犯すような犯罪者と精神性が一緒だから、胸糞すぎる

229 :この名無しがすごい!:2022/01/18(火) 16:18:20.76 ID:ugwGD0nN.net
ちやほやされたがりで世界で一番不幸で幸せな私になりたいけど、他に幸せだったり不幸な子には牙をむく
勿論愛される努力をするつもりは一切なく男から一方的に愛されたい、自分に興味ない男はクズ
女からは持ち上げられて素晴らしい女性ともてはやされたい、自分より見た目良かったり良い子はいらない
悪役令嬢のメンタルってだいたいこれ

230 :この名無しがすごい!:2022/01/18(火) 16:55:06.94 ID:dMugYU6V.net
そもそもなろう系除くと、悪女が拷問されたり処刑されたり娼館落ちしたりする恋愛小説ましてや漫画・ゲームってほぼ無いよね
お花畑展開で悪役がちゃんと罰されなかったりしてこいつ処してえとかのがあるのでは

231 :この名無しがすごい!:2022/01/18(火) 19:14:17.05 ID:k7lrASZm.net
その悪役が全力擁護されてヒロインざまぁに走るのが理不尽なんだが
乙女ゲやらない信者や悪役令嬢物に騙された人は本当に乙女ゲームは全部
悪役令嬢が婚約者取られて破滅するものと思ってるからな

232 :この名無しがすごい!:2022/01/18(火) 20:16:44.78 ID:SOkGK8fi.net
>>230
そういうめちゃくちゃな残酷断罪って中華産の漫画に多いイメージある

233 :この名無しがすごい!:2022/01/18(火) 20:56:14.48 ID:jDxWnsvl.net
>>230
きっちり悪女が酷い目に合うって本当は怖いグリム童話ぐらいでしか見たことないわ

能力がある主人公が誤解やすれ違いで功績取られたり浮気を疑われて追放されるのって
どっちかっていうとハーレクインのテンプレだと思うので
転生した一般人が他人のガワで無双wするより、ハーレクイン見た方がいいと思う

234 :この名無しがすごい!:2022/01/19(水) 09:15:04.46 ID:9NhXyrP8.net
寝取らせで妊娠出産ってのはあれだろ、つまり主人公が種無しだけど
家の事情でどうしても血を引く子供が必要なので主人公の兄弟とかなんなら親父に
妻を孕ませてもらう…みたいなシチュエーションだろ
時代設定が昔ならともかく現代で「人工授精でおk」しないのはエロゲ都合ってことで
兄弟の方が家を継げばいいとか、兄弟の方の子供を養子にとればいいとか言うなよコラ

235 :この名無しがすごい!:2022/01/19(水) 12:28:34.80 ID:cuD3/p5u.net
>>231
じゃあRPGは悪い勇者が善なる魔王を倒そうとする話なのかってなあ

236 :この名無しがすごい!:2022/01/19(水) 15:42:05.61 ID:yT2qeaLg.net
せめてRPGの女敵キャラになっちゃったー!なら色んなゲームが今も出てるからマシだったのかな
斜陽ジャンルの乙女ゲーム使ってるから偏見だらけなんだろうけど
でもRPG設定に移行しても原作からして私tueeeeeeeeな贔屓枠の悪役令嬢かわいそう!主人公クズ!な姿勢は崩さないと思う
悪役令嬢しか読めない書けない癖に他ジャンルへの攻撃突撃は止めないのが諸悪の根源だわ

237 :この名無しがすごい!:2022/01/19(水) 19:02:37.46 ID:xZHC7hW0.net
原作が売れてる人気ゲーム設定なのが乙女ゲームへの侮辱
売れないクソゲーの悪役令嬢は嫌なんだろうけど

絵が綺麗で人気声優使ってて悪役令嬢がいれば必ず売れると思うのか
シナリオだけこき下ろすけど他が良くてもシナリオがダメなら萌えない
シナリオが最低でもプレイヤーの満足度とは関係ないと思ってるんだな

238 :この名無しがすごい!:2022/01/20(木) 07:47:30.04 ID:Rtkz61UZ.net
>>236
実際モブに厳しい()の後追い作品とか見かけたけど、割り切ってRPG要素入ってたから女受けしませんでした!って言ってたな

それはそれとして悪役令嬢枠の徹底優遇は変わらなかったけど。ヒロインが聖女に選ばれる理由が悪役令嬢枠のためって何なの……

239 :この名無しがすごい!:2022/01/20(木) 08:17:18.52 ID:wx7sUEUo.net
悪役令嬢の存在がありえない理由

・大抵の乙女ゲーマーにとって女付きの攻略対象は地雷である(脇カプすら嫌がる人がいる)
・どんなに絵やキャラや世界観が良くてもシナリオが駄目だと低評価を受ける(KOTY乙女ゲ版がある)
・イケメンと恋愛するゲームなのにサブキャラ女のスチルとか容量の無駄(ヒロインのスチルでも賛否両論ある)
・脇役にいびられる主人公でも性格がアレだと同情よりも叩かれるのでライバルを断罪して男奪うヒロインなんて出したら大変なことになる

あと関係ないけど来月出る悪役令嬢ゲームの攻略対象が全員モブレベルの外見で草生えた
高い金出して攻略したいと思わせるだけの魅力や存在感が無いと乙女ゲームとして失格ですよ

240 :この名無しがすごい!:2022/01/20(木) 08:59:29.37 ID:g1vuhg1X.net
仮に乙女ゲームが斜陽ジャンルだとしても元々他の女を踏みつけるのが第一目的じゃないので
そんな下らない悪役令嬢がざまあする作品に乙女ゲームを名乗ってほしくない

これ言うと現実と二次元の区別付けろって信者がギャーギャー言うけど
仮に男性アイドルが女をヤリ捨てして当然みたいな小説がなろう恋愛ジャンルの上位埋めると文句言うに一万ペソ賭ける

241 :この名無しがすごい!:2022/01/20(木) 09:30:42.34 ID:JZitO82J.net
「悪役にも事情がある(正しいとは言ってない)」
を「悪役だけが正義」に変換する奴いるから

242 :この名無しがすごい!:2022/01/20(木) 10:07:40.93 ID:a2HdlzE+.net
>>238
モブ厳は読んだことないけど、モブだってプレイヤーに刺さって落とさせろとか言われる男に対して強欲な世界が乙女ゲーなんだけど…とあらすじで思った
女尊男卑の乙女ゲーとか滅多にねえよ

243 :この名無しがすごい!:2022/01/20(木) 13:50:12.38 ID:zvLHOfol.net
ニコニコ静画で悪役令嬢ルートの第10話後編3見てきたが
相変わらず突っ込み所満載だねこの作品。
コメントでも「貴族令嬢が婚約者以外の男と二人きりで会うのはまずいですよ!」
って書いたあって、その通りで笑ったw

244 :この名無しがすごい!:2022/01/20(木) 15:21:33.67 ID:JZitO82J.net
>>242
女尊男卑なのに何で女が後継ぎじゃないのか疑問だな
現実の一妻多夫社会って女系家族で父親は誰でもいいって社会か
兄弟間で嫁共有戸籍上の父親を一人に決めるとかなんだけど
西洋風ファンタジーには合わない

十一人子供産んだ女王とか十六人産んだ女帝もいるし
ヒロインなら逆ハー要因全員の子生むのも余裕かもしれないが
ヒロインポジ奪った女には無理だろうね

245 :この名無しがすごい!:2022/01/20(木) 15:44:05.37 ID:5ZcPJ8tL.net
高位貴族令嬢ですわ他の小娘とは違いますわ崇め奉りなさいこの国の王子や王や王妃より私が一番偉いですわ!!!が悪役令嬢
その令嬢の家が王家乗っ取り企む為に娘を洗脳しようと王家の影口吹き込んでる可能性が一番高くない?
別の国と通じてる率もかなりの数あるし
そのマウント取りの為に男を見せびらかすのが恋愛と言い張る連中がうざいわ。乙女ゲーム知らない人にも普通に不愉快でしょ

246 :この名無しがすごい!:2022/01/20(木) 18:32:58.79 ID:NPSGAe2t.net
>>242
>>244
モブに厳しいは女尊男卑と謳いつつ男尊女卑の女トロフィーな男のための競争主義世界
読者釣るのに乙女ゲーの名前出しただけだよね

247 :この名無しがすごい!:2022/01/20(木) 21:51:14.07 ID:kTx4tlfp.net
よく考えなくても分かる地雷要素満載の大人気()ゲームの攻略対象を考えなしの馬鹿としか書けないのがもうなぁ…

248 :この名無しがすごい!:2022/01/21(金) 13:30:29.67 ID:w/29Nvvw.net
>>247
考え無しの馬鹿だから困ってるならと気軽に面倒な役目引き受けてるんだよねってヒロインが愚痴ってる攻略対象はなろう悪役令嬢モノで見たことがあるけど、それならワンチャン……
いや魅力無いかそんな奴

249 :この名無しがすごい!:2022/01/21(金) 13:41:32.31 ID:TIJyEfhk.net
性格が悪くても賢い(設定の)イケメンは優遇されるんだよね
制裁役させるのに都合がいいし
馬鹿でも性格いい方がましだと思うが
頭悪い男嫌ーい! って読者と作者多いんだな
その作者も知識不足で賢く見えないの多いんだが

250 :この名無しがすごい!:2022/01/21(金) 13:57:28.72 ID:APLvKdIz.net
>>249
ちなみにモブ厳の後追いだと性格悪い馬鹿が優遇されてた

性格悪いとか馬鹿とかゲームプレイヤーからボロクソ言われてたけど、その割に滅茶苦茶優遇気味の立場というか設定からして忖度が酷くて作者性格イケメンを書けないなら乙女ゲーとか言わないで欲しいなと

251 :この名無しがすごい!:2022/01/21(金) 14:22:13.35 ID:A5PtawHu.net
>>243
確か婚約者の王子一筋を公言してるんだよねこのオフィーリアって子。

しかし婚約者以外の男と男女二人きりという誤解を招く状況に自ら飛び込みながら
いざ「オフィーリア嬢は男漁りが激しい」って噂聞いて動揺してるのはギャグか?
と思った。他にもメガネ公爵令息君・神官君・庭師のショタと密会してるしな。
そりゃ噂も立てられるわ。
詰めが甘すぎて本当に王妃教育受けたのか?と疑わしくなるレベル。

252 :この名無しがすごい!:2022/01/21(金) 15:43:58.54 ID:vFcfnENT.net
悪役令嬢が男漁りは幼い頃から交流がどうの人気者だと持ち上げてる
男爵令嬢〜庶民の場合は本人が迷惑してても性格悪い男好きをはなっから認定、否定しても全員聞く耳持たず
下手したらヒロインが学園通うまでは苦労してる可能性もないわけではないし
そもそも大抵全年齢ゲームらしいのに何で寝取りだの断罪だの出てくるんだよアホじゃないの

253 :この名無しがすごい!:2022/01/22(土) 11:16:28.52 ID:cZk262ei.net
ゲームヒロインのアリシアに対して「ゲームの世界のままなら問題はないかも、でもここは現実。そんなこともわからない…?」
と心の中でぼやきながら、数コマ後には庭師の少年イオと男女二人きりで会ってるんだよね。
いやゲーム感覚抜けてないのはお前もだろ。
王子の婚約者ショタコン疑惑。って反王族派情報提供のゴシップ記事が出そう。

それに面白いのが、庭師イオが「貴族の方に声を掛けられることがなくて、こんな話聞いてくれたのもオフィーリア様が初めて」って言ってことだな。
初めて〜してくれたっていうゲーム的な好感度を稼ぎたいんだろうけど、他の貴族が話しかけないのは単にゴシップや風評対策しているだけだと想像できんのかな?

他にも攻略対象4人と積極的に交流するゲームヒロインのアリシアに対して「貞操観念がないのかしら?」って他の令嬢が言ってたが、婚活していると見ればまあ見逃せるかな。
問題は「王子の婚約者」のオフィーリア、攻略対象+イオの5人とそれぞれほぼ男女二人きりの状況が多いね。

実質五股か。これは酷い。「王子の婚約者でありながら、貞操観念が抜けてるのかしら?」
どっかで見たことあるシチュエーションだと思ったらあれだ、テンプラな婚約破棄のウドン嬢だ。

254 :この名無しがすごい!:2022/01/22(土) 11:17:12.78 ID:afM4e0oa.net
>>251
どうしても二人きりで会ってヒロイン扱いされたいんだろうね
「二人きりで会うこと」自体が問題なんだからどう言っても正当化できない

侍女か取り巻き令嬢でも連れて全員まとめて会えばいいのに
それはつまらないと思ってる

255 :この名無しがすごい!:2022/01/22(土) 12:14:25.70 ID:cZk262ei.net
>>254
漫画版の描写だと

侍女カリン→地縛霊が如く学園の寮の部屋から出ない。(学園内侍女同伴禁止は特に言及されてない。)

取り巻き→無し。オフィーリアの人望の無さが表れてる。(ゲームヒロインのズッコケ騒動の時に令嬢2人だけ唐突に登場。関係性は不明。ゲームヒロインのsage要員?)

昼食→婚約者の王子が居ない場合はベンチでぼっち飯。

256 :この名無しがすごい!:2022/01/22(土) 15:04:47.57 ID:P/H682A0.net
>>253
反王族派どころか王族派がこんな同性へのカリスマ性が無い浮気性なんてと積極的に批判しそうでは?
別に二人きりである必要とか無いと思うんだけどなんだろうね。取り巻きが見ていて分け隔てなくお優しい方!と評判を立てられたとかで別になろう的にも問題なくageられそうなのに

257 :この名無しがすごい!:2022/01/22(土) 15:06:11.96 ID:VBZvdzpQ.net
客観的に見た問題行動を指摘されるのが悪役令嬢以外の人物だけなのが多すぎる

258 :この名無しがすごい!:2022/01/22(土) 15:44:09.70 ID:MxnKQ+FU.net
幼少期からモラハラしてくる癖にすぐ被害者面するような婚約者とか願い下げだわ
その癖自分はお友達という名のキープ男量産して侍らせておいて王子は愛人も認めないの多すぎ
そりゃそんな扱い幼い頃からしてたら婚約破棄も仕方ないよね

259 :この名無しがすごい!:2022/01/22(土) 16:54:19.32 ID:GTE0SRB0.net
どれもこれも導入が雑(状況の超速理解→納得→気持ちの切り替え早)なゴミばっかで困る…

260 :この名無しがすごい!:2022/01/22(土) 17:37:42.13 ID:16YToOHZ.net
以前電子書籍で好きな絵師さんがコミカライズしてるのを無料で一巻だけ読んだら絵が綺麗なだけに最初から破綻してるストーリーの酷さが浮き彫りになってて画力の無駄遣いでしかなかった
物語の導入部すらまともに書けてないんだから創作扱いするのも烏滸がましいレベル、ネットの片隅で内輪だけでひっそりとやるべきモノだよ

261 :この名無しがすごい!:2022/01/22(土) 17:44:35.61 ID:GTE0SRB0.net
転生とか悪役令嬢とかそういうフォーマットで書きたいシーンだけがまずあって、その他については面倒だからなんかテンプレっぽいのでテキトーに埋めたって感じなんだろうな
結果無事にゴミが出来上がると…

262 :この名無しがすごい!:2022/01/22(土) 18:38:56.05 ID:le36Br0B.net
上で話題にしてる悪役令嬢ルート、pixivで1話と10話前編だけ読んだ
乙女ゲー転生もの嫌いだから初めてちゃんと見たんだけど、こんなクソみたいな設定とノリで流行ってるの?まじか
まず何でプレイヤーが悪役令嬢の内心知って肩入れするかわからないし
可哀想!幸せにしてあげたい!ならこの場合の『悪役令嬢ルート』は友情を築きサポートって意味じゃないのか?
中身入れ替わるなら悪役令嬢は精神を誰だかわからんプレイヤーに乗っ取られて一層可哀想と思わないのか

大体ヒロインが狙ってるらしい逆ハーレムルートの王妃ってどう考えても成立しないだろ
王(女王)になってハーレムならまだしも、王配の立場でハーレムって作るってどんだけシナリオ雑な乙女ゲーだ

263 :この名無しがすごい!:2022/01/22(土) 19:58:37.39 ID:UHlgI9/e.net
>>262
昔の悪役令嬢ものは実際に原作では悪行を未来にやるからって免罪符を振りかざして乗っ取りを正当化してた
人気出たから更になろう的に受けようと、基本的にそのムーヴそのまま悪役令嬢側に自分のアバターに珠傷持たせたくないと悪としての役目を抜きつつ設定を盛り付けていった結果が今の悪役令嬢もの

元々転生先が悪として没落なり処刑なりされるところからの逆転劇という作風で悪役令嬢はその危機の元凶。そこにそのままなろう人気要素盛っただけだから乗っ取られる側が可哀想だとかの同情要素は無いものとして扱われるよ

264 :この名無しがすごい!:2022/01/23(日) 13:42:04.58 ID:pxVtzAc1.net
つーか悪役令嬢ものは断罪シーンから始めるのやめろや
キャラもなんもわからんから、どマイナー乙女ゲーの二次創作やっとるのと変わらんぞ

265 :この名無しがすごい!:2022/01/23(日) 14:07:21.96 ID:FzCk2zZS.net
>>253
テンプラな婚約破棄の方も読んだ。このウドン嬢、オフィーリアを皮肉ってるねw

悪役令嬢ルート、オフィーリアは王子一筋なのに、他の攻略対象からの好意を否定しないのがもう…ね。

それに洗脳イベ…断罪イベント後の原作小説2巻では義兄が生えてきて、濃密な男女二人きりの時間を過ごすよ!
やったねオフィーリアさん!これで六股だよ!

266 :この名無しがすごい!:2022/01/23(日) 14:39:19.97 ID:pxVtzAc1.net
あと鏡とか見て「自分がやってた乙女ゲームのキャラだ!?」ってなるのおかしいやろ
転生したってことは実写になっとる訳やから、ゲームのキャラ絵とそんな即紐付けられるかいな

267 :この名無しがすごい!:2022/01/23(日) 14:51:27.73 ID:0sb1z59Q.net
立体3Dアニメとしか思えんな

婚約者持ち貴族令嬢に限って浮気が許される世界がなろう乙女ゲーム
悪役令嬢信者にとっての貞操観念って婚約者を持つことなのか

本命いてもハイスペイケメンに言い寄られるたび
赤面はわわしてまんざらでもない態度取るって
それこそ現実的に考えたら非難されて当然なのに
その上二人きりで会いまくるとか男漁りそのものじゃないか

268 :この名無しがすごい!:2022/01/23(日) 15:54:59.07 ID:wZbKwkSZ.net
>>266
昔から本やゲームに入る(異世界転移もの)少女漫画や乙女ゲーもあったけど成り代わってるわけじゃないから
そういう自己に関する描写ってなくて気にしたことなかったけど、確かに気になるね
美女と野獣の世界に入っても「エマ・ワトソンになってる!」と思っても「美女と野獣のベルになってる!」とは思えないもんなあ
あの辺どう設定してるんだろう?完全スルー?

269 :この名無しがすごい!:2022/01/23(日) 16:05:07.98 ID:seoL4D6X.net
悪役令嬢物で一番嫌いなのが転生して恵まれた生活して聖女召喚とやらで召喚したヒロインを誘拐とは思わずに
自分から望んできていると思ってるやつの事かなって
転生ならある程度諦めることも出来るけど、地続きの強制トリップは帰りたいのに帰れない
その上帰れない人に向かって男漁りに来てると決めつけてくるのマジで地雷だわ
大抵偽聖女扱いされて悪役令嬢が結局聖女に成り代わってるし。聖女が現地の人間で良いなら召喚するなよ

270 :この名無しがすごい!:2022/01/23(日) 16:29:54.49 ID:rKaa2hce.net
>>268
見たことあるのは原作ゲームが舞台になった時の姿とか、原作がグラフィックのリアルさが売りのVR乙女ゲーだったとか、手抜きな実写取り込みゲーだったとか、そもそも転生前世界から乙女ゲーに来れる時点で繋がってるから地球人からしてアニメ調3Dとか

スルーされてる事の方が多いけど

271 :この名無しがすごい!:2022/01/23(日) 17:02:46.82 ID:wZbKwkSZ.net
>>270
2.5次元俳優に見えるパターンあるんだ!
無茶苦茶な設定でもなんとか理由付けしようという努力する人もいるんだね

272 :この名無しがすごい!:2022/01/23(日) 19:06:52.38 ID:FzCk2zZS.net
>>262
逆ハーレムの王配もそうだがこの作品って、悪役令嬢モノ作る上で合わせてはいけない各種設定を、闇鍋のように全部ぶち込んだ集大成的なやつだよね。反面教師本にできる。

・乙女ゲーム+悪役令嬢=×
・貴族社会+男女共学身分平等学園=×
・恋愛+ざまぁ+魅了or洗脳=×
・上位貴族令嬢+逆ハーレム=×
・ゲームシステム+ここは現実なのよ=×
・男性向け+女性向け=×

色々と酷すぎるなコレ。小説版も漫画版も第1巻のAmazonレビューが炎上ぎみなのも納得しちゃうな。
それに漫画第1巻のトップの批判レビュー「86人のお客様がこれが役に立ったと考えています」はびっくりしたよ。

273 :この名無しがすごい!:2022/01/24(月) 15:46:04.50 ID:rJC2U3+a.net
これでもかと言わんばかりに設定ぶち込みまくった闇鍋の最低系と呼ばれるジャンルが悪役令嬢の基本なのに
悪役令嬢物をちょっと皮肉っただけのものに発狂して突撃しまくるのマジできついわ
特に転生者でもない原作ヒロインが歪んだ原因が悪役令嬢であっても歪んだヒロインが悪いとかいう始末だし

274 :この名無しがすごい!:2022/01/24(月) 16:38:16.21 ID:4S8EOwmK.net
悪ルの話題上がってて少し気になったことが↓

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『B's-LOG COMIC』(ビーズログコミック)は、KADOKAWA(エンターブレインブランド)から発行されている月刊の女性向け漫画雑誌。

それで、悪ルの特典一覧を見てみたら↓
https://bslogcomic.com/news/akuyakureijou_root_daregaittano/entry-9127.html

女性向けとは一体…?普通の女性向け特典は攻略対象のイケメンが描いてある特典じゃないの?

どの層をターゲットにしてるのこれ?

275 :この名無しがすごい!:2022/01/24(月) 16:47:03.59 ID:78Xmt0WH.net
>>274
悪役令嬢ものにおいて最重要なのはアバターである悪役令嬢のガワ(中身は好き勝手するので可哀想という点以外最早必要ない)なので……

乙女ゲーって何だっけとか言うならそもそも悪役令嬢の時点でそんなもの考えられてないよ。つまり恐ろしいことに悪役令嬢ものを好む層には割とマジでトロフィーみたいなものである攻略対象よりも正しい特典なんだよこれ

276 :この名無しがすごい!:2022/01/24(月) 16:55:16.45 ID:4S8EOwmK.net
>>275
ヒエッ…ガワを好む層がいるのか。怖いなそれ…

なんかメン・イン・ブラック1作目のゴキブリ型エイリアンを思い出したわ。

277 :この名無しがすごい!:2022/01/24(月) 17:01:16.55 ID:0kKO5lfI.net
そりゃろくに恋愛描かない、スペック高いだけで魅力ないイケメンでも
悪役令嬢溺愛マンセーしてればいいからね
アバターの悪役令嬢以外誰も興味持ってない

278 :この名無しがすごい!:2022/01/24(月) 18:03:40.30 ID:MNdy040H.net
しっかし例外なく乙女ゲームジャンルに泥塗ってるな
いっそ開き直って私の人生なんだから私がヒロインなのよ!くらい言えばいいのに
そういう頭の悪そうな汚れ仕事はやらないんだよなあ悪役令嬢

279 :この名無しがすごい!:2022/01/24(月) 19:58:39.95 ID:wghYjKov.net
悪役令嬢なんてそもそも存在しない立ち位置の癖に、実際の乙女ゲームより認知されてないかね…?

280 :この名無しがすごい!:2022/01/24(月) 20:02:40.13 ID:0kKO5lfI.net
もうガチで乙女ゲームヒロイン憎んでる作者が多くなってるな

281 :この名無しがすごい!:2022/01/24(月) 20:44:42.79 ID:TCh++BH6.net
ヘイト創作を書いたり読んだりしてる内に創作内での最低最悪なキャライメージを世界の常識のように思い込んで本気でキャラを憎悪するようになるのは二次創作のヘイト界隈でもよくある現象だったな
キ〇ガイにキ〇ガイを上塗りしていく感じで傍から見てて怖い

282 :この名無しがすごい!:2022/01/24(月) 21:02:24.21 ID:Ksdg+B2F.net
健気で完璧で可哀想な悪役令嬢ちゃんも卑劣な手段で婚約者を奪う乙女ゲーヒロインも実在しないのにね

283 :この名無しがすごい!:2022/01/24(月) 22:25:36.18 ID:/BunGppS.net
悪役令嬢モノの攻略対象って無味無臭なお人形ばかりなせいで不快だからか
悪辣なりにもちゃんとキャラが立ってるヒロインの方がよっぽどまともに見えるんだよなあ。

284 :この名無しがすごい!:2022/01/24(月) 23:07:59.33 ID:CHTJoEpa.net
>>283
メサイアコンプレックスの塊とか、ちょっとした個性付いてるのは結構見掛ける印象だけどなぁ
キャラ付けがヒドイン程ではないことも多いけど流石に無味乾燥過ぎたらトロフィーとしてすら面白味がないと思ってるんじゃないかな

285 :この名無しがすごい!:2022/01/25(火) 00:05:53.01 ID:pKGFtzzL.net
極端な属性はついてても存在感ないか不快なだけの奴ばかりなんだが

286 :この名無しがすごい!:2022/01/25(火) 09:41:40.02 ID:Iq/BVEQP.net
西洋文化や上流階級のこと詳しいですよ?って感じが鼻につく

287 :この名無しがすごい!:2022/01/25(火) 09:42:45.45 ID:XcvamdWL.net
悪役令嬢物作者の中の乙女ゲーヒロイン=ぶりっ子とかいう謎の共通認識はどこから来ているのか

288 :この名無しがすごい!:2022/01/25(火) 09:54:46.74 ID:zUYYU8Ag.net
実際乙女ゲームヒロインがそうだからじゃない? 可愛げのある普通の女の子を描こうとして、何にでもふふって笑うヒロイン、結構いる。個人的にときメモGSのヒロインのカマトトぶり嫌い。

289 :この名無しがすごい!:2022/01/25(火) 10:07:53.24 ID:kfO1hsM3.net
乙女ゲーヒロインってプレイヤーが選択肢選べるし、アンジェリーク2みたいな元気・強気・温和と性格選択可能なのもあったんだけどねえ
遙か3みたいなヒーロー扱いされるのもいたし
少女漫画主人公がパンくわえて遅刻して口の悪いイケメンとぶつかるみたいな、存在しないけどなんか思い込まれてるものになってるな、なろう乙女ゲーム

290 :この名無しがすごい!:2022/01/25(火) 12:40:39.86 ID:fbuoKUQe.net
つーかゴミ作品はなんで揃いも揃って即国外追放なんだ
んな序盤で人間関係リセットするなら悪役の意味ねえだろ

291 :この名無しがすごい!:2022/01/25(火) 15:05:36.43 ID:K7gEhQIh.net
乙女ゲー的ヒロイン像を嫌っておきながら自己投影アバターである悪役令嬢ちゃんの性格がぶりっ子以下の汚物と化してるのは何のギャグだよ
悪役令嬢作者読者みたいな性悪ブスほどコンプ丸出しで可愛い系ヒロイン嫌うから草生える

292 :この名無しがすごい!:2022/01/25(火) 16:13:33.87 ID:XQQ1oU1B.net
悪役令嬢とその作者と読者がヒロイン=ぶりっ子扱いして悪女クソ女と言い続ける度に
じゃああんたはそこまで言う程出来た人間で聖女で非の打ち所がない人間ですかと言われればそうじゃないからね
ちやほやされて愛されたいけど自分は何もせずただ愛を享受したい、ついでにムカつく人間をコテンパンに叩きのめしたい
叩きのめすのはポッと出の男や自分のイエスマン
ここまで欲だらけの癖に察してちゃんしてイライラしてるのはそりゃ友達できないし政略相手といえど婚約者と仲も悪いわなと

293 :この名無しがすごい!:2022/01/25(火) 16:16:41.61 ID:zvpYNC7l.net
>>290
寧ろ悪役だって断罪されて可哀想レッテル貼りつつ人間関係リセット出来るからこその即国外追放なんだ
リセット無しで国内で続ける方がそもそも断罪を止められない悪役令嬢の味方総無能or味方0から始めないと行けないから、最強の味方足り得る存在をガン無視してたというようにアバターたる悪役令嬢を無能にする事でしか速攻逆転が出来ない
味方が他国の○○だと外患呼び寄せてるし、いっそ異世界から来た系列は乙女ゲーでやるならヒロインの役の筈だから同性。同じ国の中で無能を作らずざまぁを勝手にしてくれる味方なんてそうそう作れないというか

294 :この名無しがすごい!:2022/01/25(火) 20:33:54.93 ID:ESOj80Ur.net
>>293
そこまで考えてないと思う
ランキング載る話真似ただけでしょ
その国外追放テンプレも実際の貴族だとありえないみたいだから(そこ突っ込むと乙女ゲーム少女漫画をわざと邪悪に解釈した話なのに、うちではそういう設定なんで!とダブスタ)やばい作品を見本にんどんおかしい話が量産される訳だが

295 :この名無しがすごい!:2022/01/26(水) 10:12:30.59 ID:DQertSGj.net
悪役令嬢って
人気鬼狩漫画に出てくる半分天狗みたいな
可哀想な自分に酔って他人の物平気で奪ったり他人を平気で貶めたりするくせに、自分から生成したイケメン集団をセコムにして気にいらない人間を攻撃して
そのことを正論非難されたら逆切れして奇声あげる
ムーブが、悪役は悪役でもクズすぎる

296 :この名無しがすごい!:2022/01/26(水) 15:50:27.69 ID:TaUA3FuG.net
悪役令嬢物が嫌いな所はやっぱ逆ハー維持しつつ他のモブ令嬢に本命以外宛がうけど
モブ令嬢は悪役令嬢のイエスマンでキープ連中は今までと変わらず侍ってて悪化してるのが嫌
そんな扱いしてる癖に私達は本命選んでるからハーレムや逆ハーとは違うんです面してるけど
モブ令嬢という名の当て馬も持ち上げ要員として置いてる分余計悪質じゃん

297 :この名無しがすごい!:2022/01/26(水) 16:25:13.41 ID:bqE8G3R+.net
>>288
卒業まで付き合っちゃいけない法律がある国なので許してあげてw

298 :この名無しがすごい!:2022/01/26(水) 16:28:59.10 ID:1CMV+63w.net
>>296
それ自体はまあよくある異世界転生の俺TUEEなんだよね
出てくる異性はみんな自分を好きになりモブ同性は主人公age要員、
狙っていない異性までよってきてやれやれ困ったなーして、時々同性にもお零れ施してやり
老若男女問わず崇められる無敵な主人公な自分、みたいな酔ってるやつ

オリジナルファンタジーなら別にはいはいなろうなろうで気にもならないんだけど
元の世界は乙女ゲーですと言って無茶苦茶やるから腹立つんだよねえ

299 :この名無しがすごい!:2022/01/27(木) 16:08:39.99 ID:pMN4uTa1.net
やっぱある程度ゲームしてると逆ハーみたいなの普通はありえんよね
乙女ゲームやってなくても結婚出来るゲームとかなら絶対一人選べってなるし

300 :この名無しがすごい!:2022/01/27(木) 18:50:02.90 ID:7+gwoT+7.net
逆ハーゲーム結構あるよ。ときメモgsとかはる時とかルンファクとか。

301 :この名無しがすごい!:2022/01/27(木) 19:14:48.08 ID:WS35hoyG.net
>>300
そういうゲームでそこまで行くのに凄く努力するじゃない?
パラ上げやフラグ立てイベント進行凄く計算した結果であって、誰でもホイホイ逆ハーとか出来ないし
ラストは一人を選ばないとノーマルEDだったりするからねえ
アンジェリークの女王になって攻略対象全員惚れさせたまま従えるのがある意味一番近いかもだけど
そんなことやってるなろう乙女ゲームないし

302 :この名無しがすごい!:2022/01/27(木) 19:32:41.56 ID:yQSMNqAr.net
はるかって最初の2つ以外は個別ルートエンドじゃない?
基礎知識が古いというかやっぱなろう読んでる層がアンジェはるかGSの時代の人なのかな

303 :この名無しがすごい!:2022/01/27(木) 21:40:17.67 ID:Ki4vL700.net
逆ハーもできるってだけで逆ハーゲームとは言わないでしょ…
どれも個別ルートが基本じゃん

304 :この名無しがすごい!:2022/01/27(木) 22:16:28.26 ID:7+gwoT+7.net
2股、3股して、3角関係を楽しむモードがある時点でgsは逆ハーでしょ

305 :この名無しがすごい!:2022/01/27(木) 22:46:09.23 ID:mClQx6wU.net
現代モノでも逆ハーは最終的に結婚は1人なのに
それを貴族社会の王子等の婚約者ポジにぶち込んだら、それもう初期設定段階で駄作よね。

306 :この名無しがすごい!:2022/01/28(金) 00:43:19.50 ID:Dr2v9dqu.net
個人的には乙女ゲームで強制力がイミフ
どのルートで共通して起きるイベントに対してならわかるけど
なんで主人公(ゲームヒロイン)に惚れるのが強制なんだよ
普通にゲームじゃ選択肢ミスったらフラれるのに

307 :この名無しがすごい!:2022/01/28(金) 09:27:10.44 ID:HmG/RSsh.net
爆弾ある時点で楽しめねぇよ
そんな面倒で好みじゃない奴に惚れられる位なら推しオンリーでいいわ

308 :この名無しがすごい!:2022/01/28(金) 09:42:44.82 ID:vnTdQ32U.net
悪役令嬢は鈍感言い訳にしてその気のない相手振らないからヒロインよりダメ
恋愛感情ないと言いながら二人きりでデレデレするのって遊びってことだろ
完璧令嬢なら婚約者以外の男と適度な距離置くぐらいできるはず
でないとスキャンダルで破滅する 敵は愛人志望の女だけじゃない

乙女ゲームの強制力って悪役令嬢の婚約者か逆ハールートにしかいかない
他のエンディングが絶対選べない仕様なのがおかしい
悪役令嬢逆ハーヒロイン断罪になる強制力働くの多いし

309 :この名無しがすごい!:2022/01/28(金) 09:45:20.27 ID:HN76hzdb.net
ゲームの強制力、ホント意味不明な言葉よな。初出はどの作品だろ?

しかしそんな強制力なるものが発生している世界で「ここは現実なのよ」は滑稽すぎるな。攻略対象はプログラムみたいに薄味。
本当にここ現ならなろう乙女ゲー以外の登場人物も生き生きとしてて良いはずなのにそれも無し。ゲームに囚われてるみたいね。

ここ現言ってた奴で違和感あったのは、歴史に残る悪女になるぞと上で出てた悪役令嬢ルートか。
悪役令嬢ルートの方は…世にも奇妙な物語でありそうな話だったな。もしくはマトリックスの人間電池?

310 :この名無しがすごい!:2022/01/28(金) 10:01:33.31 ID:qkUSeAzf.net
悪役令嬢ルートって主人公が悪役令嬢落としてEDか、何らかの理由で主人公が悪役令嬢落ちするルートじゃなきゃ言わないと思うんだけどなあ

311 :この名無しがすごい!:2022/01/28(金) 10:04:45.62 ID:vnTdQ32U.net
ほんのちょっとしかない三角関係を逆ハー逆ハー言ってもな
悪役令嬢物方がよっぽど逆ハー主人公多いじゃないか
しかも乙女ゲームよりもずっと濃厚なのがさ

大体攻略対象二人落としただけで逆ハー言っても少なすぎると言われるだろ
最低でも三人はいるんじゃないの

まぁ悪役令嬢信者が逆ハー大好きだから
乙女ゲームに逆ハー必須でないと困るんだろうけど

312 :この名無しがすごい!:2022/01/28(金) 10:06:11.00 ID:t+O9wZyb.net
歴史に残る悪女になるぞ
これやたら知人が推してるんだけど面白いか?
悪役やってるのギャザーリズのほうだと思うんだけど

313 :この名無しがすごい!:2022/01/28(金) 10:06:53.59 ID:TjfMHXVe.net
>>309
かなり昔からある謎概念だからちょっと良く分からない
まだヒロインヘイト極まる前からあった覚え。多分ゲームシナリオを変えるために動いたならそもそもシナリオ始まらないから知識が何も役に立たないだろ!というのを回避するために絶対にゲームシナリオ通りのイベント起きますよとしたかったのが初めなんだと思う

314 :この名無しがすごい!:2022/01/28(金) 10:21:59.96 ID:HN76hzdb.net
>>308
そうだよね、貴族女性としての教育受けてるなら、婚約者以外の男との距離感も適切なハズなんだよね。
ナーロッパによく居るチャラ男系は、取り巻きや専属侍女を壁にするなり対処法はあるのに。
スキャンダル対策もしないといけない。敵はヒドインだけと思ってる悪役令嬢モノ多すぎる。

しかし悪役令嬢信者はこういうナーロッパ似非貴族もの読み漁ってるせいか、感覚麻痺してんのかな?なんか現代人の貞操観念で貴族社会見てるんだよね。
「婚約者以外の男と2人きりはまずい、今の状況男漁りの噂否定できない」って言うと、「この程度で男漁り?落とし物拾ってもらったことなさそう」だって。
モロ現代人感覚やん。

315 :この名無しがすごい!:2022/01/28(金) 11:32:54.15 ID:vnTdQ32U.net
落とし物って二人きりで手渡ししなきゃならない決まりでもあるのw
学校なら落とし物届ける場所あるし侍女とか護衛にあずけるのが普通じゃないの
見られて困る物なら布に包むとか入れ物用意すればいい

完璧令嬢なのに大事な物落とすのもどうかと思うが

316 :この名無しがすごい!:2022/01/28(金) 12:10:13.69 ID:qkUSeAzf.net
>>314
でもヒドインがイケメンといるのはふしだらなんだよね

317 :この名無しがすごい!:2022/01/28(金) 12:15:55.67 ID:b2GkQhdD.net
てかあんだけ王子だのなんだの引き連れたり友人いたり取り巻きいるのが普通の攻略対象(悪役令嬢)の大事なものピンポイントで手に入れるってなんなん?
良いとこの深窓のご令嬢でしょうが
悪役令嬢側だったら前世後ろ暗い(詐欺とか娼婦とか)気を引く手段でも持ってんのか?ってそりゃ言われるよ
それがゲームの強制力!って言うのに都合良い時だけ人間扱いとかするしハァ?って
ナーロッパはグダグダ現代と中世の良いとこ取り!じゃねーよ食い合わせ悪すぎんだろうが

318 :この名無しがすごい!:2022/01/28(金) 15:22:16.33 ID:9vGP3sZf.net
>>314
四代悲劇のオセローなんかはまさに密告&ハンカチたった1枚で不義を疑われてんだがね
転生者が異世界常識ゼロならまだ現代ノリで暮らしてたらいきなりピンチってのはわかるが
教育受けた悪役令嬢の記憶もあります!ここは現実!でやっちゃうあたりがね

319 :この名無しがすごい!:2022/01/28(金) 16:13:00.81 ID:Lvy6pq22.net
逆ハーどころか普通に学友として接しててもヒロイン枠=ヒドイン転生者!!婚約破棄狙ってる!!
みたいに思考停止してる悪役令嬢も珍しくないからなぁ、悪役令嬢物のヒドインとやらに転生した方が普通に詰む
乙女ゲームのライバルの女の子は基本ルートにより救済だとか敵対しないルートやら攻略ルートあるけど
悪役令嬢物はヒドイン=敵であり絶対、ヒドインが悪くなくても強制力ガー!とか言って言い訳してるし
そもそも強制力とやらが本当にあるなら悪役令嬢とやらに都合よく前世を思い出さずそのまま悪役令嬢してるでしょ

320 :この名無しがすごい!:2022/01/28(金) 16:33:34.63 ID:mbSr+QbF.net
>>319
強制力とやらのお陰で本当は被害者でーとか散々守られてる悪役令嬢様がちゃんと悪役になってくれてるじゃん
そのまま何故かマウント取って勝っていくけど

321 :この名無しがすごい!:2022/01/28(金) 21:17:32.52 ID:UKwFNWEL.net
強制力があるなら、もっと強制されてるべきだ
勘違い物にたまにある、「言葉が厳しめのもので固定」とかゲーム転生もので見た「ゲーム内のイベント通りの台詞になる」とか

322 :この名無しがすごい!:2022/01/28(金) 21:34:35.33 ID:7U2rof2+.net
本人の意志とは無関係にゲームの決められたストーリーの通りにしか行動・発言できなくて恐慌するくらいの描写でないと強制力って言葉には納得できない(本気でそれ書いたらジャンルはホラーになると思うけどw)
主人公にだけ都合の良いガバガバ設定の積み重ねストーリーしか書けない癖に乙女ゲームをご都合主義だの何だのと叩ける立場に無いんだよ悪役令嬢物は

323 :この名無しがすごい!:2022/01/29(土) 10:56:14.89 ID:U4P/bQWd.net
男女二人きりの手当()シーンもそうだが、その前のシーンの第10話後編Aの状況もかなりヤバかった↓
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg616369

リンク切れ対策の為にちょっと説明すると
王子の婚約者が、大勢の令嬢+αの前で、チャラ男騎士君に接近を許し、手の甲にキスされる。

それでこの後、例の男女二人きりの手当シーンだもんなぁ…何故男漁りの噂を否定できると思った?

324 :この名無しがすごい!:2022/01/29(土) 11:55:32.74 ID:k4LEqm3o.net
やたら二人きりになりたがるんだな
同じことをヒロインがやればフルボッコなのに

シナリオが現代学園少女漫画なんだよね しかも平凡ヒロインの
西洋のご令嬢らしさがないんだよな

325 :この名無しがすごい!:2022/01/29(土) 14:03:45.39 ID:M82ti9If.net
つーかはめフラみたいに子供時代から開始して破滅の未来を変えるってのなら悪役令嬢というジャンルの意義がまだわかるんだけど、断罪シーンから開始してその作品のアフターストーリーみたいなことをやってる作品はもはやそれは悪役令嬢というジャンルである必要があるのか?

326 :この名無しがすごい!:2022/01/29(土) 14:45:17.02 ID:HraWJ6M+.net
乙女ゲームに強制力も悪役令嬢も元々ないので破滅フラグも理解できません(><)

327 :この名無しがすごい!:2022/01/29(土) 15:57:39.68 ID:Fp1jW1ZU.net
まだマルチストーリーでルートにによっては世界が滅びるだったらそのルートにならないように
主人公達を誘導するだったら分かるんだけどね。まぁそれだと悪役ですわメソメソ出来ないし
何もせずちやほや持ち上げされたい、主人公をとんでもない性悪にしてこいつにイジメられたのエーンがしたいだけだから
どう足掻いてもヘイトにしかならないから面白くともなんともない。こんな状態で良く色んなジャンルに喧嘩売れたもんだわ

328 :この名無しがすごい!:2022/01/29(土) 16:40:17.00 ID:k4LEqm3o.net
ハッピーエンドの後でヒロイン断罪ざまぁがやりたいのかもね
裏設定で原作通りだと皆不幸になりますとか
実は誰も恋愛なんかしてませんでしたとかあり得ない設定作って
これが乙女ゲームだ! と言われてもな
でも信じる人結構いるんだね

329 :この名無しがすごい!:2022/01/29(土) 18:17:51.33 ID:7IjEjndo.net
>>327
性格の中に元々の貴族としての部分が残ってるから貴族として民を守る為に特定ルートに進ませようとする悪役令嬢枠は見たことがある
んだけど、その為には物語の主役であるヒロインがちゃんとそのルートに進むように動いてくれないといけないからって早急にヒロインを信者化させて抱き込んでてダメだこりゃってなったし、誘導する方向でも結局アレになりかねない

330 :この名無しがすごい!:2022/01/29(土) 20:44:00.03 ID:o6v61/c8.net
最近はヒロインが信者化しちゃっても、謎の強制力で逆ハー作らされて破滅しないだけましかと思うようになったw

331 :この名無しがすごい!:2022/01/29(土) 21:28:06.79 ID:k4LEqm3o.net
読む気は起きないけどね
いらない男だけ寄越してマンセー要員にされてもな
誘導というより支配だし悪役令嬢にだけ都合のいい世界にかわりない

332 :この名無しがすごい!:2022/01/30(日) 15:54:05.53 ID:rblpDxDe.net
王子いらない婚約破棄して下さいませーって言ってても本当にヒロインと王子が愛しあったらブツクサ文句言うし
大半が一番顔と金と地位と権力に執着してるつまらない女なんだよね悪役令嬢って
たとえ信者化してもヒロインに宛がわれる男をめざとく根こそぎ掻っ攫うし
でもモブしかいねーヒロインざまぁとなっててもそのモブが別の国の王子だったら絶対未練たらたらでしょ
ヒドインの事悪く言う筋合いない悪役令嬢だらけなんだよね。その上乙女ゲーム偏見まみれのありえない設定。あほか

333 :この名無しがすごい!:2022/01/30(日) 16:27:54.48 ID:o8WlJxk6.net
>>332
地位と権力に執着しすぎて貴族として有事に民を護らなくてどうすると実力あるのを良いことに最前線に積極的に飛び込む悪役令嬢とかいうのも見たことがあるけど、大概安全圏からはわわだし性格だけじゃなく生き方も割とつまらないのよね……

334 :この名無しがすごい!:2022/01/30(日) 18:56:56.53 ID:81JNplwU.net
清らか・無垢的なアピールなのか王子がざまぁ対象を主人公にばれないようこっそり破滅させる展開あるけど、
あれやられると主人公が政治的に有能ですほかに替えなんていません的な設定に泥塗られた感じする。

335 :この名無しがすごい!:2022/01/30(日) 19:14:42.94 ID:D3ZXcuZR.net
知らない所で敵が断罪されました系はなぁ 主人公がお花畑すぎる
腹黒ライバル女の方がまだ優秀じゃないの
前世(ループ前)の記憶とハイスペイケメンの助けがないと主人公破滅するし

336 :この名無しがすごい!:2022/01/31(月) 15:09:25.29 ID:LSL8IBPp.net
ごく普通の感性で優しい普通のヒロインですらお花畑とか悪意マシマシの偏見だらけでいちゃもんつけてるわ
自分で自分の面倒事解決する気もなくてただひたすら待ちの姿勢を崩さない悪役令嬢の方がお花畑だと思うけど
常に私には自分の事を全てわかってくれて事件は全て解決してくれる顔も地位も能力も全て持ってる
パーフェクトな白馬の王子様が迎えに来てくれるのを待ってるだけの悪役令嬢はもう完全にお花畑そのものじゃん
自己アピールして交流を深めて相手の話も良く聞いてくれる子がうまくいくのは当然な気がするわ

337 :この名無しがすごい!:2022/02/01(火) 15:32:10.31 ID:2bE4VmDy.net
要するにRPGって単に主人公に都合良いだけの俺tueeeeeeだろって言われてるようなもんなんだよねなろう乙女ゲーム
しかも右も左もそのテンプレが本来のゲームにも適応されてると思い込んでて絶対に本来のゲーム調べようともしない
ドン引きされて嫌がられてるだけなのに嫉妬がどうのこれだからゲーマーはとか言われたらざけんなとしかならん
それを皮肉った小説書かれたら発狂するし、悪役令嬢系はなろうで一位を争う程過激派な気がする

338 :この名無しがすごい!:2022/02/01(火) 18:36:30.48 ID:v8aloCSj.net
黙ってたら「何も言わないし好き勝手やってもいいだろ!」で明らかに一線越えた作品出たり風評被害をするから文句言ったら「乙女ゲーマーは狂信者、頭おかしい、ムキになりすぎ、嫉妬でしょ」だからひどい

339 :この名無しがすごい!:2022/02/01(火) 19:27:15.51 ID:hrlZeFPS.net
若いうちはパワーがあるから毎日朝勃ちする
30代を過ぎたあたりから少しずつ精力が衰えていって
40代くらいになると朝勃ちの回数は格段に減ってしまう

340 :この名無しがすごい!:2022/02/01(火) 21:07:40.84 ID:zwVLW/nS.net
悪役令嬢こそ嫉妬の塊で
常に婚約者に近づく女にピリピリしてキレまくってるのに何言ってるのか

>>337
ゲームで言えば自分だけズルしてステータスMAX状態で開始して
他のプレイヤー馬鹿にしてるようなもんだよね

341 :この名無しがすごい!:2022/02/02(水) 01:11:06.12 ID:SemGaxWx.net
【中国】8人の子どもがいる女性、鎖でつながれ小屋に拘束 動画拡散で怒り噴出
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643715708/

342 :この名無しがすごい!:2022/02/02(水) 13:42:52.00 ID:6Mlkosus.net
広告で視界に入ってくる悪役令嬢とかいうクソを見たけど
乙女ゲーのプレイ日記とか感想見たら、浄化される
ここが面白い!このキャラのここが好き!驚いた!次はこんな工夫してみよう!何が起こるか楽しみ!
っていう、キャラクターの魅力をしっかり理解してくれて褒めたりストーリーの内容を面白いと褒めたり
とにかく楽しんでいるのが伝わってくるポジティブな意見が見ていてすごく気持ちいい

他人を褒めたら死ぬし自分以外はカスだと思っている悪役令嬢錯者と儲ってなんなんだろう

343 :この名無しがすごい!:2022/02/02(水) 16:06:16.61 ID:TbdVRS+X.net
恋愛ゲームで言うと所謂自称悪役令嬢がやってるのってパラメータだけ上げまくって交流してないんだよね
これだけ自分を磨いたから振り向いてくれる筈!ってよく見たけどやるなら一緒に勉強するとかそういう方向に行かないと
でも交流した所で悪役令嬢は上から目線隠せないから地雷踏みまくった失礼な発言しまくって好感度マイナス状態なんだと思う
ヒドインでも魅了以外は本人のコミュニケーション能力次第な所あるし、見下すだけで終わるんじゃなくて
そういう能力を持っていることを理解しないとどう足掻いてもヒドイン排除した所で悪役令嬢とやらの未来は明るくないな

344 :この名無しがすごい!:2022/02/02(水) 16:19:19.32 ID:bt/AmkLx.net
パラメータをバグ技で最高値まで上げても恋愛度数最悪ならいくらゲームの王子様でも嫌だろう
人払いして婚約解消しようとしても無視されるかポンコツで気付かないなら恥かかせる事にはなるけど他の貴族へ知らしめる形でないと応じてないとかさぁ
実家が王家に逆らえるくらいなまじ権力持ってると根回ししたくても父親が応じてないとかな
悪役令嬢はプライドへし折られて激おこ(もしくは逃亡に必死)だけれどもああなるまで裏側で色々あったんじゃないかなって思う程悪役令嬢が性悪もしくはポンコツ過ぎて
乙女ゲームにあんな性悪なキャラいないっつーの

345 :この名無しがすごい!:2022/02/02(水) 16:38:47.49 ID:VrA7LY1h.net
怖いもの見たさで悪役令嬢ものの感想欄を眺めてみたんだけど、悪役令嬢が悲劇のヒロインとか灰被りとか言われてて笑う
あんな恵まれた存在が原作通りだと追放されて死ぬからって悲劇のヒロイン扱いなら他は何なんだろう……

346 :この名無しがすごい!:2022/02/02(水) 18:05:56.62 ID:zamUXYjf.net
去年だったか入った居酒屋の店主がこんな感じだったなぁ
「アベ政治を許さない」と同じフォントで「コロナに負けない」と書かれた黒いTシャツ、もちろんノーマスク
あ、やっぱいいですつって退出したわw

347 :この名無しがすごい!:2022/02/02(水) 18:19:16.46 ID:+YgusFLO.net
本来身分が低く己以外頼れない健気で可憐な存在を弁えないビッチにする時点でおかしいのよ
悪役としても貴族としても矜持の感じられないバカに同調出来るのは信じられない

348 :この名無しがすごい!:2022/02/02(水) 21:57:20.61 ID:FWyS2+EI.net
『悪役腐令嬢様とお呼び!』のコミカライズ、この間の28日に8話が最終話で打ち切りか。

悪役腐令嬢モノいよいよ斜陽になってきたか。

349 :この名無しがすごい!:2022/02/02(水) 23:16:23.58 ID:zamUXYjf.net
【速報】 中国、鎖で拘束され8人の子供を産まされた女性、気温0度の中、扉のない小屋で暮らしていた 動画あり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643809834/


苗床にされて生む機械として性奴隷にされてたんだね (´・ω・`)

350 :この名無しがすごい!:2022/02/03(木) 11:04:37.72 ID:7O3JCrAS.net
>>345
やっぱり悪役令嬢=シンデレラだと思ってるんだな
前はアンチシンデレラだと言ってたのに
ヒドインの立場さえ妬んで乗っ取った結果がこれだよ

351 :この名無しがすごい!:2022/02/03(木) 11:47:57.36 ID:C23Tif/y.net
>>350
まあ、一応作中で銀髪だけどくすんでいて火傷と合わせて灰被ってるみたい、という形で一部キャラから渾名にされていたという理由はあったけどだからってシンデレラは無いわな……

シンデレラは悪役令嬢に好き勝手されるヒロインの方だろ

352 :この名無しがすごい!:2022/02/03(木) 12:02:12.37 ID:BLWU2Mn4.net
つーか断罪シーンから始まるなら悲劇なんてほとんど経験してねえだろ(記憶が戻るパターンはどう捉えればいいかわからんが…)

353 :この名無しがすごい!:2022/02/03(木) 16:16:31.66 ID:Q7kR8ACm.net
悪役令嬢にお似合いなのはグリム童話版の意地悪な継母だろうよ。間違っても義姉じゃない
大体アラサー、下手したらアラフォーアラカンが意地悪だろうとも年若い娘の体乗っ取ってるし
そもそも人の体乗っ取っておいて嫌だわぁシナリオクソだわキャラクソだわーとグチグチ言いまくる癖に
イケメンはこそこそ総取りして味方にしようとヒロインに誰も行かなくなるように動いたりしてる時点で俗物でしかない

354 :この名無しがすごい!:2022/02/03(木) 17:22:34.78 ID:VCl50vfT.net
恵方巻はマスコミがステマやっても流行らなかったな
バレンタインデーなんかもそうだからな
ネットもない時代はテレビがステマやってチョコを買わされてた
最近はバレンタインデーも盛り上がってないらしいしな

355 :この名無しがすごい!:2022/02/03(木) 22:04:16.70 ID:rsu1dQyP.net
元の世界にない設定を付け足してるところが大嫌い
モブの女尊男卑とか観察日記の魅了とか
乙女ゲーにヘイトを向けてるけど悪役令嬢の世界こそがなろう系トンデモ乙女ゲーの世界そのものだってそろそろ気付いてもいいと思うんだけどな

356 :この名無しがすごい!:2022/02/03(木) 22:28:19.97 ID:pplD7+Mq.net
ざまぁ描くための都合で生まれた汚いところを無関係のジャンルに押し付けてるよね
ライバル女の断罪や処刑なんてざまぁ求めてるのも乙女ゲーユーザーじゃなく
ヒドインに過激な制裁与えたがる悪役令嬢愛好者なのに
なんか原作ゲームがそういう設定だから正当に戦ったら立場が逆転しただけですみたいな顔してるけど

357 :この名無しがすごい!:2022/02/04(金) 00:49:18.04 ID:gQungYLt.net
>>355
男を虐げたり魅了したりするのはヒロインじゃなく「悪役」がやることなんだよねえ
モブ男にファンが付くことが普通にあるとか、攻略の手間もプレイの楽しみとか
乙女ゲームとユーザーの繋がりをまったく知らないのに何寝ぼけたこと書いてると

358 :この名無しがすごい!:2022/02/04(金) 02:40:39.53 ID:umwTgXqg.net
>>357
魅了ってので真っ先に思い出すのはマイネリーベのマリーンだけど
あの世界は主人公含め女性陣がいい男を捕まえるって理由で相当強かだから悪役だと思わなかったなぁ
最後にとられたときは無茶苦茶悔しかったけどもww

と、思ってたらハーメルンでまさにマリーンに転生してるのがあって
しかもヒロインが斜め上の酷さでげんなりした
プレイしたらそうはならんやろ・・・

359 :この名無しがすごい!:2022/02/04(金) 11:43:13.84 ID:tbenHmOz.net
真祖がどうして吸血鬼になったのかは作品によって異なる
たとえばストブラみたいに神によって直接吸血鬼にさせられたものもあるし
なんらかの事情によって人間から(吸血によらず)吸血鬼の転化したという話もある

ともかく真祖が吸血によらず吸血鬼になった第一世代の始祖であるという設定は間違いない

360 :この名無しがすごい!:2022/02/04(金) 13:26:58.79 ID:GAW6XZfG.net
>>358
ハーメルン知らなかったからググったけど小説特化版pixivみたいな感じ?
よくそんなヘイト創作出来るな

361 :この名無しがすごい!:2022/02/04(金) 14:43:33.57 ID:35VZ+Qfv.net
>>360
自分もあんまり見ないから印象でだけどpixivよりメアリー・スーぶっこんだ二次創作が多い感じ

ヒロインは攻略対象や女友達に迷惑電話をしまくり、体型やパラ管理できない空気の読めないバカ女で
片やマリーン(自分)はその間に勉強して革命を阻止しようとしてる、と…
いやヒロインは平日にパラ上げするし女に電話は爆弾処理の対応ですけどねーと思ったら
実はヒロインの中身は転生者でしたってオチ
中身を馬鹿に挿げ替えてまでヒロイン貶めたいかね?
数年前の作品だけど今の悪役転生のやべーとこ詰め込んでる

362 :この名無しがすごい!:2022/02/04(金) 16:04:33.07 ID:w1Ntlu8x.net
>>361
ハメで書いてるけど、あそこは二次創作許してる場所だから自分ならこうするって作品が多数ある。何ならなろうでは二次創作禁止されて今のなろうらしい作品になった古来の○○の世界で特別な力を持った俺ツエーが未だに生きてる

で、そういう作品って本来の主人公貶めて気に入ったキャラを総取りするのがテンプレなんで……

363 :この名無しがすごい!:2022/02/04(金) 16:11:20.10 ID:VvDgvsq/.net
メアリースーでも面白けりゃ良いタイプなんだけど、悪役令嬢物はメアリースーにヘイト創作混ぜるから読む気失せる
別の掲示板サイトでも悪役令嬢物ボロクソに言われててさすがに笑ったけど悪役令嬢物は出来の悪いチーレムと一緒なんだわ
男性向け叩いてるやつが悪役令嬢にすると絶賛するとか目が節穴すぎて笑えないわ
脳死で悪役令嬢物以外読めないんなら他作品まで出張すんな、スルースキル皆無かよ

364 :この名無しがすごい!:2022/02/04(金) 18:02:31.98 ID:xNNn2d2X.net
ハーメルンは二次創作とTS転生天国だから、悪役令嬢なんてないだろ思ってたらマジであった……。知りたくなかった。
現在進行形でオリランも汚染してるし。
マジでやめて。

365 :この名無しがすごい!:2022/02/04(金) 18:05:22.33 ID:35VZ+Qfv.net
361だけど作品気に食わないけど二次創作だから微妙にスレ違うかね
作品名出して悪役令嬢ものやってるの見つけたからカッとなって書いちゃった、申し訳ない

366 :この名無しがすごい!:2022/02/04(金) 21:18:15.99 ID:VUSDZgDE.net
丸っこいおっさんが可愛くて悪の花道を行きましょうって漫画が好きだったんだけど、連載版から主人公総愛され高慢展開ばっかりで嫌いになった
主人公の逆ハー、ヒロインやその他のキャラへのざまぁが受け付けなくておっさん主体の話になると思ってたから残念
悪役令嬢自体そんなに読んだ事ないけど設定が面白そうでも悪役令嬢ものはすぐ主人公マウントざまぁを入れるからもう二度と読まない

367 :この名無しがすごい!:2022/02/04(金) 22:18:49.31 ID:da+XPXcb.net
>>365
マリーンを悪役令嬢と作中で呼んでたら問題ないと思う。正に現実の乙女ゲームでヘイトやってる作品になる訳だし

368 :この名無しがすごい!:2022/02/05(土) 08:51:20.22 ID:u92NGqvr.net
悪役令嬢もの作者はプレイヤーが逆ハー狙いの性悪ぶりっ子しか居ないと思ってるの?

369 :この名無しがすごい!:2022/02/05(土) 09:33:32.99 ID:jeJxkbLW.net
>>368
攻略対象に転生した「アニメ版見てヒロイン可愛いと思って攻略対象になったつもりで原作をプレイした」男とか出てきた作品も見たことあるし、一応プレイヤーにも幾つか層があるのは理解してるんじゃない?
その上で貶めてるんだろう、理解してないだけかもしれないけど

370 :この名無しがすごい!:2022/02/05(土) 15:03:13.22 ID:Wx1MR9Jv.net
>>361
電話しないとキレて全員の好感度下げてくるから仕方なくやってるだけなのに
しかも攻略対象よりもライバルの方がキレるの早い
乙女ゲームなのに友達にもなれない女キャラのご機嫌取りなんかやりたくないよ

>>368
現実のプレイヤーなんか見えてないし理解する気もないだろう
転生ヒドインと同一視してるね
乙女ゲームアンチでプレイヤー叩きも目的にしてる作者もいそう

371 :この名無しがすごい!:2022/02/05(土) 15:21:59.01 ID:sXIJJLFL.net
乙女ゲーやヒロインキャラに何かしら思う所があって書いてるわけでなく、
今このテンプレで書いてればブクマがっぽがぽなんでしょ?くらいの空っぽさだよ

「転生悪役令嬢にゲームの強制力とか言って悪者扱いされてたけど、普通に私が聖女です。
本当のことを王子様の前で全部指摘したら、何故か破滅していきました。やれやれ」

みたいなネタがなろうのトレンドになったら
悪役令嬢書いてる奴らも平気で右倣えしてると思う

372 :この名無しがすごい!:2022/02/05(土) 15:48:45.05 ID:tkVDNxvR.net
>>371
キモすぎて草も生えない
なろう今こんななのか

373 :この名無しがすごい!:2022/02/05(土) 16:14:04.27 ID:2Fb30ofR.net
もしなろう乙女ゲームのヒロインポジに転生したら独り身コース選ぶ人が大半だろうな
悪役令嬢はちょっと動くだけで破滅とやらの未来が回避できる仕様だけど
ヒロインポジは原作始まらないと碌に動けないしシナリオ通りに動くと断罪、動かなくても悪役令嬢に疑われる
言い寄られて迷惑って思っててもヒロイン=ビッチだから喜ぶ筈だと思われる
普通の乙女ゲームでも攻略するのきついしはっきり言うとヒロインポジは地獄じゃん

374 :この名無しがすごい!:2022/02/05(土) 16:22:56.24 ID:PNORUafK.net
>>373
もしこの全てをクリアしてても悪役令嬢ageの為の悪役令嬢に心酔するポジションに強制的に据えられるんだよな
悪役令嬢ものは全てが主人公の為にある歪な世界

世紀の悪女になりますとかいうのコミックウォーカーで読んでみたけど乙女ゲーヒロインがサイコパスっぽくて悪女気取りの主人公が正義面のテンプレだった
ヒロインsageしないと気が済まないのかな?

375 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 00:17:38.03 ID:0cW/CQ6p.net
好きな作者だったんだけど割烹で変なの上げてた
乙女ゲームの攻略対象には恋のスパイスとして全員に婚約者がいて、ルートに入るとヒロインに嫌がらせしてきて、キャラを攻略すると破滅する
婚約者の一人はゲームの世界だと気付いてプレイヤーが周回するたびにループしている
それで、周回ごとに男を変えるなんて攻略対象への気持ちはその程度なのね許せない邪魔してやる!っていうの

落ち着いた作風だけど乙女ゲームに対するすごい悪意を感じた
だいたい婚約者はスパイスじゃねーよハバネロぶち込んだみたいなものだろ

376 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 00:37:44.61 ID:CWlPutn2.net
悪役令嬢もので有名なはめふら乙女ゲーム化したけどそっちは悪役令嬢に対してキャラへの気持ちはその程度だと思わないのか
それとも婚約者キャラも全員悪役令嬢が好きだから問題ないのか
だったらそもそも本来の乙女ゲームはそういう婚約者キャラ自体作るのは避けられるんだけどそこは聞こえないふりなのか
とかもうここで言われ尽くしてる事だけどすごい突っ込みたい

377 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 00:43:52.36 ID:Cf7LZO7R.net
そういやそんなのもあったな
全然評判聞かないけど

378 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 06:41:28.44 ID:q4rTykmN.net
>>377
発売日延期でまだ出てないみたい
やる気はないけど、オトメイトのサイト見ると他ゲームの設定凝っててメーカーは誤解されてて大変だと思った

379 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 16:01:10.77 ID:DfClEZTf.net
攻略キャラの周りをうろちょろする意味分からんキャラとかいる必要あんの?っていう
しかも攻略キャラの幼馴染で理解者ぶってネチネチ至らなさを周りに見せつけるかのように叱咤とか
そんなキャラ好かれる訳ないじゃん。その上全攻略キャラと交流あるんですぅ〜とか製作者の庇護受けてるとしか思わんわ
あと悪役令嬢って作中一ハイスぺで自分のイエスマンじゃないと本命にしないよね
何かアクセサリー見せびらかして悦に入ってるだけで恋愛でもなんでもないと思う
ヒドインの方がまだ恋に恋してるって感じで説明つくんだけどな

380 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 17:20:39.60 ID:EdqPtFoo.net
乙女ゲーの『悪役令嬢』に転生したけど、そのキャラは攻略対象外の魔王様とひたすらセックスする役だったって広告が流れてきてなんかもうびっくりした
そんな乙女ゲーはねえよ
悪役令嬢ですらねえよそれは

381 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 18:11:28.30 ID:P3TdssR6.net
>>380
悪役令嬢TLってなんなんよwwって思ってたところ
勝手に派生すんなそんなジャンルは最早コミケサークルがやることだわ
レディースに行けよアホが
欲求というか妄想が爆発しているだけじゃないか

382 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 18:41:14.98 ID:+9li1Oir.net
>>375
自分がゲームの住人と気付き抵抗するも何度やっても決まった一年を繰り返すので発狂
最後はNPCのようにしか振舞えなくなる、って感じの話が世にも奇妙でありそうw

>>380
それもうランスシリーズ(男向け有名エロゲ)に転生したとかでいいよね?ww
立場ある女は沢山いる世界観だし主人公はエロ以外も有能でTLが好きな俺様系だぞ

383 :この名無しがすごい!:2022/02/06(日) 20:24:07.99 ID:hKIhQi6L.net
おすすめネット小説
https://plaza.rakuten.co.jp/benibara/

384 :この名無しがすごい!:2022/02/07(月) 13:47:32.46 ID:j5uXRjvx.net
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ77 から引用。

202 2022/01/31(月) 01:18:16.28
親が政治駆け引きで子供の婚約者を決める貴族世界で
なぜか未成年の男女を集めて学園に通わせてる時点で
世界観設定が矛盾してる

なんちゃって貴族コメディならいいけど
その矛盾設定でシリアスの恋愛劇とか浮気とかやってると
まず男女も平民も一緒のふしだらで下品な学園なんかに通わせるなって思う

王子が公衆の面前で婚約者でもない男爵令嬢を
なじみの娼婦みたいに腕にぶらさげてるって
それだけで廃嫡案件

リアル貴族みたいな結婚後の恋愛でも
現代感覚の男女共学の学校がある設定でも
世界観の説明がちゃんとあってそういう世界って納得できれば問題ない
一夫多妻も説明があればそういうもんって思って読む

385 :この名無しがすごい!:2022/02/07(月) 14:07:57.71 ID:j5uXRjvx.net
>>384 の続き

696 2022/02/04(金) 18:16:43.68
王侯貴族と共学学園と乙女ゲー欲張りセットが取り合わせ悪すぎて前提から破綻してる…
あと結局やってることヒロインの立場乗っ取りの乙女ゲーだから悪役令嬢がいじめられて可哀想な被害者作りだす手段にしかなってない
これもう悪役令嬢にいじめられるヒロインが主役でよくね?

386 :この名無しがすごい!:2022/02/07(月) 16:34:06.55 ID:m9yaLUAn.net
乙女ゲームじゃないんだけど、昔好きだったゲームシリーズが贔屓キャラ持ち上げて周りを踏み台にするの多かった
ヒロイン持ち上げの時も何か他のキャラ踏み台にして持ち上げるって感じで好きじゃなかったわ
普通のRPGですら周りを踏み台にして持ち上げられるのはどうかと思うのに
攻略対象がメインの筈の恋愛ゲームで延々と悪役令嬢とやらがCGシーン乗っ取って実は可哀想なキャラでした〜
攻略キャラはクズ、主人公もクズ!悪役令嬢しかまともなキャラいませ〜んとかそんなゲーム誰がプレイしたいんだよと

387 :この名無しがすごい!:2022/02/07(月) 21:15:31.06 ID:FSFeM2Ue.net
ここってそういう他の板のレス貼っていいの?
いや書かれてる意見には同意だけども
キリスト教だと一夫一婦制だからナーロッパの宗教どうなんだろうね
他に妻娶っていいなら婚約破棄する必要もないしむしろ他の妻とも関係作れる能力がヒロイン悪役令嬢双方に求められるよね

388 :この名無しがすごい!:2022/02/07(月) 21:53:06.91 ID:f9o60XJ/.net
おっぱいって思春期にストレスがかかるような子は女性ホルモンの分泌が阻害されて大きくならんのよ
穏やかで愛にあふれた環境で過ごしたか、
ストレスがかかるような出来事もストレスと感じないような穏やかな精神を持った子が巨乳になりやすい

おっぱいは平和の象徴なのよ

389 :この名無しがすごい!:2022/02/08(火) 08:30:12.90 ID:MR6PMru+.net
>>387
読んだナーロッパ悪役令嬢だと神々から与えられた奇跡の力=魔法の力としてその世界独自の神信仰が根付いているとかだった。重婚も神々に神前で誓うから神が許すか次第

まあ、悪役令嬢サマはその神様の一柱に滅茶苦茶懐かれてますわーでマウント取ってたからお察しだけど。しかも懐いてるのがヒロインに聖女扱いされる力を与えた神と明言されてたし

390 :この名無しがすごい!:2022/02/08(火) 10:45:41.35 ID:w1fTFFxu.net
>>389
あんまり歴史には詳しくないけど、神様がたくさんいる感じの国だと妻が何人かいる気がする

悪役令嬢、ヒロインの持つ物ならなんでも悪役令嬢の物にしていいと思ってませんか?そういう所好きになれない
ズルーイ妹とか流行ってたけど、どっちかって言うと悪役令嬢はヒロインに対してそのメンタルだから全部奪いたがるんだろうな…始めからイケメンと結ばれる運命だからずるい、恵まれてるからずるい、人に好かれるからずるい、きっとそれだけ幸運なのはヒロインは悪い事をしているからだ、神様にえこひいきされてるんだ、私は清らかなのに上手くいかないのはヒロインやこんな運命にした神様のせいだ、元々その称賛は私に向けられる筈だったのに〜って考えを読んでてすごい感じる

391 :この名無しがすごい!:2022/02/08(火) 10:53:47.66 ID:1iW9SNf0.net
実際のゲームの王族で礼儀作法にうるさいやつとかってあんま見たことないな。
むしろ、言動が人一番エキセントリックだったり、最前線に立つこと推奨のゴリラとかのイメージ

392 :この名無しがすごい!:2022/02/08(火) 11:02:45.81 ID:WAvw4vHQ.net
>>390
実際信者はヒロインだけずるいずるいうるさいもんな
被害者設定にして奪うの正当化して「そんなつもりなかったんだけどぉ」
と言い訳ばかり

393 :この名無しがすごい!:2022/02/08(火) 11:44:31.75 ID:w1fTFFxu.net
平民主人公だとエキセントリック王族な気がする 変わり者だから貴族ではない地に足がついた人と結婚したがる訳で
貴族主人公だと礼儀作法ちゃんと仕込まれててそれなりの家柄とか王族だからうるさく言われないイメージ
ある程度地位ないと結婚相手選べないから

394 :この名無しがすごい!:2022/02/08(火) 16:06:58.88 ID:2uqboVSD.net
そういや悪役令嬢は義弟やら孤児拾って使用人にしたり男をいくら侍らせようがお友達はわわきょとんしてるのに
ヒロインが一人男と親しいだけでも被害妄想でギャーギャー強制力が魅了がどうのこうの言ってるよね
孤児というか平民でも貴族が絡むのは無罪、でも相手がいくら迷惑がってても絡まれた相手が悪いこちとら貴族だぞ的な
選民思想丸出ししてんのはいくらなんでもざまぁ回避断罪キャッキャしてる悪役令嬢達の未来は明るくないなぁと思う

395 :この名無しがすごい!:2022/02/08(火) 18:40:10.66 ID:xaKZABqh.net
ヒロインってぶっちゃけ勘違いしてもしょうがないイカレタ環境にいたり、
金儲けとかミクロ視点でしか行動できないのに経済や環境与えるとかいきなりマクロ視点でいちゃもんつけるとか
悪党と呼べるか微妙だからなあ。

396 :この名無しがすごい!:2022/02/08(火) 18:45:24.45 ID:MR6PMru+.net
>>391
でも悪役令嬢ものの王族ってただの馬鹿か腹黒が殆どでゴリラもエキセントリックも白馬の王子様系も全然居ないのよね

白馬の王子様や前線ゴリラ系に嫌われてるとなると元々の悪役令嬢がアレな人格って事になるのが分かってるのかそれとも……

397 :この名無しがすごい!:2022/02/08(火) 20:55:23.02 ID:esOsrR++.net
なろう内の乙女ゲーに出る攻略対象キャラって、あんまり他のゲームで見ないキャラな気がする

398 :この名無しがすごい!:2022/02/09(水) 15:42:47.01 ID:TfsnCtAJ.net
正直乙女ゲームの攻略対象ってそのゲームのメインな訳だから、クズキャラとしてもある程度魅力なきゃ意味ない訳で
ギャルゲーだって主人公だけ目立って攻略ヒロインが魅力ないと攻略する意味ないし
ただただ嫌がらせ行為に耽る女があちこちCGイベント出てくるとか何の為に出てくるんだよとしかならないじゃん
そんなキャラ作るくらいなら男にして隠し攻略対象にする方が乙女ゲームとしてもあり得ると思うわ
何より現在乙女ゲームというか恋愛ゲーム物のジャンルが斜陽なのを良い事に偏見まみれのもん作ってるのが余計に卑怯

399 :この名無しがすごい!:2022/02/09(水) 16:10:32.02 ID:Vfk/PgK3.net
悪役令嬢ものにでてくるクズ攻略対象は、イケメンにしようとしてキャラ崩壊してる質の悪い乙女ゲーキャラへのアンチテーゼだと思ってる。俺様キャラにしようとしてただの横暴キャラになってるとかね。
ただ、そういう一面だけ見て、乙女ゲーのキャラはクズばかりと思われるのは嫌だけど。

400 :この名無しがすごい!:2022/02/09(水) 18:18:24.04 ID:AnH+YrS5.net
アンチテーゼも何もほとんどは乙女ゲーム一切知らない人が書いてると思うんだけど

馬鹿男出してもう遅いしたいだけの最後取って付けた真ヒーロー(笑)登場話はもうウンザリだわ
男性向けのツンデレや幼なじみざまあとまとめて「ざまあ・もう遅い」ジャンル行っちゃえ

401 :この名無しがすごい!:2022/02/09(水) 21:18:30.99 ID:5Mom+GJW.net
馬鹿男って何のアンチテーゼなんだ
なろうテンプレヒーローとかませザコしかいない

402 :この名無しがすごい!:2022/02/10(木) 03:30:16.04 ID:7vw44nFG.net
アンチテーゼは肯定意見を認めつつの否定なのでちょっと違うんじゃ…
単に乙女ゲー知らないか圧倒的な表現力不足か、悪役令嬢の都合のいい案山子にしてるだけだと思うよ

ナーロッパでチーレムでもざまぁでもお好きにどうぞだけど
頼むからクソみたいな世界観に乙女ゲーって看板つけるのやめてくれ

403 :この名無しがすごい!:2022/02/10(木) 13:03:10.47 ID:8LO2nW9o.net
都民にとっては雪が降ることは一大イベントなんだよ
楽しみなんだから、もっと来いよ!
雪だるま作りてーんだよ!

雨と予報して雪だった   人命に関わる 経済損失甚大
雪と予報して雨だった   人命関係なし 経済損失少ない  ただし気象庁が狼少年になる

404 :この名無しがすごい!:2022/02/10(木) 16:00:07.31 ID:IlrpyXYx.net
悪役令嬢物ってアンチテーゼを言い訳にしたヘイト創作と化して久しい
前に乙女ゲーム物書いてた人はまだ乙女ゲームが流行ってた頃だったからプレイした人もいたんだろうなって書き方してた
今ほど異世界物流行ってなくて現代物が主流だったし
今はもうただのマウント合戦どころか悪役令嬢側がゲームの未来を言い訳に率先して踏みつけにくる頭おかしい連中の巣窟
他のジャンルより顔真っ赤にしてテンプレ悪役令嬢から逸れる作品に噛みつきまくってる所見ると民度はお察し

405 :この名無しがすごい!:2022/02/10(木) 18:41:17.05 ID:5JCUqr6E.net
乙女ゲーの世界という設定のなろう小説の世界にヒロインに転生の方が、
悪役像固まってるから話広げられそう。

406 :この名無しがすごい!:2022/02/10(木) 18:41:17.63 ID:5JCUqr6E.net
乙女ゲーの世界という設定のなろう小説の世界にヒロインに転生の方が、
悪役像固まってるから話広げられそう。

407 :この名無しがすごい!:2022/02/11(金) 16:17:06.75 ID:CRYyUp/W.net
ゲームというプレイヤーが動かないとダメだからある程度主体的にならざるを得ない
しかも美味しい事ばっかりじゃないし責任がついてくる場合もある
悪役令嬢はその美味しい所しか見てない癖に悪役の悲しい過去とかそういう所もちゃっかり使うから嫌い
どっちかにしろよと。しかもそういう過去って乗っ取られた本人だしお前関係ないだろ?っていう

408 :この名無しがすごい!:2022/02/12(土) 01:43:14.56 ID:uqIVyGd2.net
広告で婚約者に捨てられるから悪女貫いてやる系の作品みかけたけど
ヒロインの頭にワイン?ぶちまけて元婚約者に責められたら
「マナーを教えてあげただけ、婚約破棄したんだから馴れ馴れしく話しかけないでくださる?くすっ」と
どや顔で言ってて、品性下劣なやつに転生されて悪役令嬢のガワが可哀想だなーって思った
一方的に捨てられるなら婚約者が圧倒的に立場上だろうし、どの立場で物言ってるんだろう

409 :この名無しがすごい!:2022/02/12(土) 07:05:59.03 ID:zDy+k6sJ.net
>>408
これが昔の悪役令嬢みたいに嫉妬からならまだ可愛げがあるかもしれないのに……

とりあえずそいつは人にワインをかけるのはマナー違反だと逆に教えられてくると良いと思う

410 :この名無しがすごい!:2022/02/12(土) 11:50:17.54 ID:985Jej3Q.net
マナーを教える(九分九厘嫌味で肝心の改善点とかが頭に入らない)とかありそうw
ところで格下の貴族の主人公に横恋慕して主人公カップルを引き裂こうとする貴族令嬢にざまあする話で、
なぜか令嬢擁護して主人公叩く感想が来た……みたいな話しどっかで聞いたけど、
作中で一番身分の高い女性に感情移入する人でもいるのかな?
性別逆転して婚約者のいる男爵令嬢にドはまりする王子にしたらきっと誰も擁護しないぞw

411 :この名無しがすごい!:2022/02/12(土) 11:53:04.90 ID:WvKgWoYG.net
>>408
元々の意味での「悪役令嬢」以外の何者でもないですやん
虐げられて弾けたんだろうとはいえ、元婚約者じゃなく身分下のヒロインにやってるし

412 :この名無しがすごい!:2022/02/12(土) 11:58:19.36 ID:Wmy/6gcT.net
>>409
悪女は今日も楽しいって作品なんだけど
・婚約者は皇太子で自分は公爵(臣下)の娘なのにしたり顔
・モノローグで「社交界で物を言うのは家柄よりレディの器量」「立ち振る舞いひとつで評価される」といい
そのすぐ後に「何で私に取り巻きが多いかって?権力と財力があるからよ!」という矛盾(ヒロインは子爵で格下という設定)
・何故か周りは同調して皇太子にクスクス
・「私が来たからには主人公贔屓なんかにさせないんだから」発言

と、最序盤ですら理解不能
実家は貴族の二柱のひとつですドヤだけど当然王家の心ひとつでお取り潰しがあり得るのでは?ってなるし
中の人社会人でアラサーなのにここまでよく生きてこれたなって感じ

413 :この名無しがすごい!:2022/02/12(土) 12:58:28.36 ID:5kURax5a.net
>>410
身分が下の女の恋を邪魔する令嬢=悪役令嬢だから正義
というアホな発想してるんだろう
高位貴族令嬢とか婚約者持ちヒロインとかつり目美人とかヒロインの姉
なんかも悪役令嬢扱いする奴いるんだよね

姉妹の姉の方が童顔で可愛い容姿してるだけでブツブツ文句言う奴もいた
なろう系じゃない男向け作品なんだが

414 :この名無しがすごい!:2022/02/12(土) 19:37:48.62 ID:ub2POih8.net
最初の数話で作者のやりたいことがだいたい終わってそうな作品ってもうちょい考えたほうが良いと思うよ

415 :この名無しがすごい!:2022/02/12(土) 20:17:37.13 ID:6w52J0UZ.net
直ぐ様矛盾する滅茶苦茶な展開のまま書籍化漫画化する作品の多さよ…元がアレなら絵の担当者もフォローしきれないよ

416 :この名無しがすごい!:2022/02/12(土) 20:54:41.16 ID:s/Q4R9nk.net
>>412
それピッコマで連載されてる韓国漫画だよね
日本の悪役令嬢もひどい有様だけど韓国でも悪女によるざまぁものがアホみたいに量産されてて笑ったわ

417 :この名無しがすごい!:2022/02/12(土) 21:02:31.84 ID:HSp9rK/9.net
アホみたいな粗末な悪役令嬢物が量産されると逆に王道が流行りそうなもんだけど
大体王道っぽいの書くと悪役令嬢信者が発狂するわ謎の擁護するわ謎の行間読んで悲劇の悪役令嬢と言い出すわ
この作品見ると王道が廃れたのよく分かるわ〜悪役令嬢流行った理由分かるわ〜と言いだすんだよな
結局は叩きたいだけだから多少の粗でも突っついてネチネチ言いたいだけっていう
こういう連中悪役令嬢物が抱えてる大量の粗にはスルーするんでお察しなんだけど

418 :この名無しがすごい!:2022/02/12(土) 21:25:43.73 ID:zDy+k6sJ.net
>>412
権力と財力(王家ありき)で取り巻きが多いってそれ自分の器量や立ち居振舞いには人を引き付けるものは無いと明言してるだけでは……

悪女なんだけどお花畑で人生楽しそうだからタイトル的には合ってるんじゃないかな

419 :この名無しがすごい!:2022/02/12(土) 21:28:09.62 ID:CgVW6mhZ.net
悪役令嬢が転生先の乙女ゲームの世界観を説明する時に
「ヒロインと攻略キャラの恋愛がメインだから設定はガバガバ」と言うシーンがあって
なろうガバ設定の最たる悪役令嬢に言われたくはねーわと思った
ネタ元へのリスペクトが一切感じられないそういうところが嫌い

420 :この名無しがすごい!:2022/02/12(土) 21:29:22.68 ID:985Jej3Q.net
なろうで真の悲劇の悪役令嬢って巻き込まれ召喚されて勘違いされたっていう相手の責任がほとんどの状況で
召喚した連中と同罪でまとめてざまぁされる偽聖女だと思う。逆ハーしてやりたい放題てのも召喚側のハニトラが発端なわけで……。

421 :この名無しがすごい!:2022/02/12(土) 22:58:25.60 ID:tiwARLh3.net
>>419
おまいうすぎる…
それでいて悪役令嬢もののガバガバ設定に突っ込む話にはキレる奴いるのも嫌だわ

422 :この名無しがすごい!:2022/02/13(日) 16:06:29.69 ID:5kemVZmN.net
男性向けか女性向けかで一見違うように見えるけど悪役令嬢物ってなろう系の典型
前は男性向けの上澄みを粗方読んで底辺も出てきたから飽きた人が女性向けに来て
悪役令嬢最高!ハーレムとは違う!って勘違いしてただけだと思う。悪役令嬢信者がそれを本気にしちゃってたけど
今は底辺悪役令嬢物も知れ渡って細部は違えど同じようなもんだと認識されるようになった
悪役令嬢信者は未だにキモオタ向けのチーレム物と一緒にすんなってキレてるけどね

423 :この名無しがすごい!:2022/02/13(日) 17:49:48.34 ID:gKf5/ZCP.net
>>422
どっかのスレで
「女性向けなろうが聖女から悪役令嬢に移ったのは、勇者から魔王へ移行した男向けと流れが同じ」
「性別が違うだけでやってることも流行も一緒」
って言われてた
無条件ハーレムものから自分を否定した異性より格上の異性が自分の真の凄さを見抜き好きになるとかまんま

424 :この名無しがすごい!:2022/02/13(日) 18:07:26.63 ID:YiiyuCst.net
悪役令嬢っていうイケメンと恋愛できる乙女ゲー主人公への妬みと憎しみしかない話
内容が一貫して「イケメンと恋愛したがる時点でその女はビッチ娼婦世界の道徳を乱す魔女」
っていう敵意と集団で吊るしあげて悪として晒し上げたい、っていう欲求しかないの
魔女狩りを進んでやる暴徒そのまんまで、悪魔みたいな醜さと浅ましさがあるの気持ち悪い

当人たちが自分自身だと思っている悪役令嬢の人生観なんか
「イケメンと恋愛したいなどという醜い欲望を全く持たずに、苦難にひたすら耐えて功徳を積めば来世では報われる」って考えで
カルト宗教の教義まんまなのも、気持ち悪い

425 :この名無しがすごい!:2022/02/14(月) 10:28:57.09 ID:jNuXyb+z.net
現実現実うるさい割には王族貴族にハイスペイケメンが片寄ってる非現実的な設定
乙女ゲームはそこまで片寄ってないんだが
現実感出したかったらハイスペイケメン減らせよ
平民ヒロインなら攻略対象全員平民の方が現実的じゃないか
現実の乙女ゲームってそういうものなんだから

426 :この名無しがすごい!:2022/02/14(月) 13:17:02.92 ID:vZqfIdKZ.net
ナーロッパ式平等共学貴族学園に美男美女の王侯貴族が通ってるのを見ると、憧れるより哀れみを感じる。
どうぞハニトラや暗○等してくださいと言わんばかりの学園設定だからな…

悪役令嬢信者の言い訳として「学習院だ」や「人質政策だ」をよく聞くが、納得できないしそうじゃない。

それに現実の平等共学学園はどれも銀行と資本家の影響力が増大し、王侯貴族の権威がある程度低下又は失墜してから作られてるのを知ってから、
ナーロッパ貴族学園に通ってる王侯貴族見る度にやはり哀れみしか感じない。資本家の為の従業員を育てる洗脳施設に通わされる王侯貴族とは…

427 :この名無しがすごい!:2022/02/14(月) 13:58:47.91 ID:qjZ/wyVh.net
ここって韓国漫画の悪女ものも愚痴っていい場所?
悪女は今日も楽しいは数話だけ読んだけど身分を糧にヒロインに暴力暴言吐いて、翌日相手が嫌味を言ってきたら失言と取ってマウント取りまくる主人公にドン引きした
ヒロインを馬鹿にする癖に聖女の心を期待してたの?
相手だって人間なんだから攻撃されたらそりゃ仕返しの一つでもやりたくなるだろ
悪女ものも悪役令嬢に似て大概だけど、一応転生先が乙女ゲームじゃなく小説だしダメなのかな?って思ってた

428 :この名無しがすごい!:2022/02/14(月) 16:05:48.02 ID:uJkFqqS8.net
結局のところ流行りたてはある程度まともなんだけど、年重ねる毎にどんどん悪化するのかな
悪役令嬢初期もそこまで好みじゃなかったけどざまぁなかったからこういうのが流行ってるのかでスルー出来た
婚約破棄流行ってからざまぁやら過剰断罪がないと満足できないし他のジャンル踏み荒らす悪役令嬢信者が爆誕して今はもう地獄絵図だわ
特に悪役令嬢物あるある皮肉小説をお出しされると顔真っ赤にするんだよね、ざまぁがなくて悪役令嬢が救済されてても
偏った物しか読めないのにそれを当たり前の価値観と勘違いして暴れられんの凄い迷惑だわ

429 :この名無しがすごい!:2022/02/14(月) 16:59:52.92 ID:hbEO5Xt8.net
悪役をやらずにヒロインと攻略対象とも仲良くして、皆で国を良くして行こう!みたいなのを受け入れず、敵対する相手は過剰なほど貶めて、速効で国を滅ぼすってのがねぇ…

430 :この名無しがすごい!:2022/02/14(月) 17:26:39.55 ID:hAFzhvm6.net
>>429
いやまだ結構多くない?
悪役やらずに国を良くしてたらヒロインからも攻略対象からも神のように崇拝されてるのー系

最近はざまぁのせいで減ってるかもしれないけれ

431 :この名無しがすごい!:2022/02/14(月) 17:52:41.84 ID:efBF6K3g.net
今さらなんだけどさぁ
ループ7回ってこれどこが悪役令嬢なの?
悪役令嬢らしき要素なんてあった?
婚約破棄、悪役令嬢、隣国の皇太子から求婚、やり直し、男装、元敵同士、人気設定を色々と盛りすぎ

432 :この名無しがすごい!:2022/02/14(月) 19:30:07.07 ID:kebz1KOm.net
>>431
出だしが断罪なんだからまごうことなき立派な悪役令嬢もの()ですわよ
ちょっと読んだけどおっしゃる通りの流行要素ちゃんぽんと、ループを強くてニューゲームと勘違いしてるの酷くて笑ったわ
騎士やってた記憶あるから二階から飛び降りても大丈夫!ってwしかもヒールでってww

433 :この名無しがすごい!:2022/02/15(火) 15:51:42.86 ID:8WsXgCRT.net
今更思うんだけど悪役令嬢物で顔も見たくない程に婚約者に嫌われるって本当に今まで何したんだろう
無意識に周りにマウントしまくって王子やら側近やらが尻拭いに走ってた可能性が一番高いかも
下手に自分の家が力持ってるから勘違いして自分の力だと思い込んで王家を見下して、同じ価値観の取り巻きを量産とか
王家乗っ取り企んでるとか他の国引き入れとかそういう行為にしか見えないのも多いし
ざまぁしたいが為にただのクズと化してるんだけど、そいつが悲劇のヒロイン面するの滑稽すぎる

434 :この名無しがすごい!:2022/02/15(火) 16:38:06.47 ID:h5eJI41v.net
iPhoneの13mini興味あるけど、長年Androidを使ってきたから使いこなせるか不安
電話LINEブラウザ5ch時々インスタしか使わないし、5インチぐらいの手頃なサイズのスマホでいいのにどれもデカいしハイスペックで高級品すぎるよー

435 :この名無しがすごい!:2022/02/15(火) 17:48:03.79 ID:boFT4LRr.net
>>433
見ず知らずの民数百人含めて全員を救えるかもしれないが誰も助けられないかもしれない道を迷わず選んで、確実に救える婚約者を見殺しにするのはあまりに婚約者を蔑ろにしてるって当人から非難されてるゴリラ系は見たな
あまりに嫌い過ぎたのか相手側が悪役令嬢(王族)の公式な依頼すら突っぱねるようになって空気と化してしまったけど

436 :この名無しがすごい!:2022/02/15(火) 19:34:01.48 ID:s5WIigQL.net
韓国によくある逆行した悪女の腹黒妹に転生してバッドエンド回避とかやったら逆に面白そう。
・妹のスペックが見た目以外低スぺ、特殊能力なしか貧弱
・問答無用で主人公の悪女が前周回の恨みで全力で殺しにくる、しかも、だいたいタイムリープ等の特殊能力持ち
・周囲の人間も問題児揃い
無理ゲー感がすごいな

437 :この名無しがすごい!:2022/02/15(火) 20:54:54.06 ID:4m/dE2n3.net
乙女ゲーム未プレイ悪役令嬢信者がwiki知識だけで描いたヘイト二次創作のヒドイン役に転生してしまったとかどう?
未プレイだから台詞の細かい機微がわからないし一人称とかややこしい名前のキャラの名前が間違ってるから二次創作って気付くんだよ
悪役令嬢もののお約束ばかり起きるけど矛盾がひどいからそれ指摘すると世界が滅ぶ

438 :この名無しがすごい!:2022/02/16(水) 11:24:24.07 ID:vpNEKdUV.net
>>426
裏にロスチャ等の資本家が居たと言われてるフランス革命やロシア革命、どちらも王族処刑ENDだね。
ざっと見た感じ、なろう中世乙女ゲーは恋愛の末結ばれハッピーエンドで終わるのが多いんだけど、
王族の仲間入りした以上、利害関係等で邪魔になったら処刑されるっていう可能性もあるって事考えている奴が少ないな。
普通に考えたら物語後も不安要素てんこ盛りでパッピーエンドとは言えないし。
ここは現実と言いつつも、転生者であるからゲーム感覚が抜けてないんだろうね。

舞台は王立魔法学園。転生悪役令嬢と王太子は、転生平民ヒドインを退け無事結婚ハッピーエンド!

なろう版ロスチャ「ビジネスや支配にあいつら(転生悪役令嬢&王族)邪魔だし、民衆扇動して革命起こすぞw」

身分平等共学学園の平民の在校生&卒業生、日々の鬱憤を晴らすためウキウキで革命参加

転生悪役令嬢と王太子、その他取り巻き→DEAD☆END

439 :この名無しがすごい!:2022/02/16(水) 12:36:00.14 ID:a28SmBuj.net
>>438
転生ヒロインは見た目とかのスペックはずば抜けてたりするから、
処刑されたら悲劇のヒロインとして祭り上げられて、
生きてたら革命の煽動役に祭り上げられそう

440 :この名無しがすごい!:2022/02/16(水) 13:10:26.03 ID:Qu5P6GHG.net
>>433
確かに不思議
「嫉妬でちょっといじわるした(自称)」or「誤解」で追放って
物を隠した、嫌味程度であれば追放は過剰、人命を害したや乗っ取り嫌疑だったら単独追放処分は甘すぎる
後者なら小娘一人じゃできないんだから関与疑われる親兄弟だって追放か極刑待ったなしだろうし…
事実無根、ヒドインの証言しかない嘘での処分ならそこは独裁国家で、ヒドイン傾国の女すぎるから転生しても勝てないわ

441 :この名無しがすごい!:2022/02/16(水) 14:29:44.43 ID:ZcFkD6+v.net
悪役令嬢に転生したけど萌を摂取したい(タイトルうろ覚え)とかいう漫画の広告よく見るんだけど、第三者目線を語るくせに正ヒロインsageるような描写をいれてるのはなぜなの?
第三者目線ができるゲームならそれなりにヒロインに個性があるってことだし当然あんな嫌みいうようなヒロインには萌えないよな?
本来のヒロインの性格改悪してるってことだし本当に胸糞すぎて作者にムカついてくる。
しかも数ある悪役令嬢ものって漫画は腐女子だった奴が描いてるパターン大杉だし女が可愛くねーんだよ。
どうせなら自分のフィールドで悪役令嬢無双でもしてろや。
BLゲームの脇役女に転生したけど自分が主人公押し退けてハーレムの頂点に立ちますだって攻略キャラは男が好きとは限らないよね!ぐらいの作品作れや。

442 :この名無しがすごい!:2022/02/16(水) 15:53:23.55 ID:aYm6jk8J.net
悪役令嬢物はなろう作品同士で罵り合ってるならまだ分からんでもないんだけど
何を勘違いしたのか知らんが人気少女漫画やら知名度高い乙女ゲームやらに喧嘩売ってるのがクソ
二次創作以下の文章力で良くそこまで増長出来るよな

443 :この名無しがすごい!:2022/02/16(水) 17:47:24.91 ID:2PUD4SRZ.net
まあウクライナを包囲してるロシア軍をNATO一派が更に包囲してるらしいからなw

どうあがいても負けるのはロシアなんだよ

444 :この名無しがすごい!:2022/02/16(水) 19:05:01.87 ID:yeG20c+A.net
無原罪で身分も低いヒロインに嫌がらせする私利私欲剥き出しのお嬢様、ヒーローにもゲスなところが見極められてて嫌われてる最後酷い目に遭うための存在
とかいう古い少女漫画や通俗小説にたまに出て来るような純粋ヘイト役を
存在しない乙女ゲームやらで逆張りして正義扱いしてるという訳分からん状態だからねえ
勇者が外道で魔王が善良なのにも似てるけど、こっちは流石に元々の展開否定には至ってない筈

445 :この名無しがすごい!:2022/02/16(水) 21:02:10.97 ID:MXqiX6mX.net
>>438
タイトル忘れたけど、前に絶対王政の時代に人権とか説いてるお花畑ヒロインと感化されたアホ王子と見せかけて
実は周辺諸国で革命とか起き始めてるのを知ってなんとか軟着陸させようとしていたというオチ見たことある。

446 :この名無しがすごい!:2022/02/17(木) 00:23:26.23 ID:pEUvEvdP.net
今回の問題は台湾と中国の問題に近いわけで
中国は欧米がウクライナをどうするか見極めてるよ。
君は北方領土があるからウクライナ欧米支持とか意味不明なんだよ。
なんでウクライナ欧米支持したら北方領土に有利になるのか意味不明。
寧ろロシアと相対するからマイナスにはなってもプラスにはならないからな。
平気でジャーナリストを毒殺するような独裁者がNATO加盟はレッドラインで
侵略準備するとか 無茶苦茶な話を どっちもどっちとかテレビや新聞でも聞いたこと
ほぼないけどね。そういえば左翼はイラク戦争ではあれだけデモしたのに
こういう時は何もしないね。マスコミもえらい冷静だし。

447 :この名無しがすごい!:2022/02/17(木) 12:58:40.86 ID:5RNJx6+/.net
王侯貴族とか、身分平等共学等はどれも現代学園恋愛モノを安易にナーロッパに置き換えてしまったからこそ起きてる問題ね。
混ぜちゃダメな設定同士を混ぜちゃったから…出版社の人は洗剤でも間違えそう。
それに後に続くテンプレを現代学園の謙虚堅実ではなく、はめふらにしたのも大失敗だったね。

フランス革命で思い出したのだが、「悪役令嬢に転生したはずがマリー・アントワネットでした」の漫画、今月4日に打ち切られてたんだね。
他にも「悪役令嬢は、庶民に嫁ぎたい」の漫画もいつの間にか打ち切られてた。
上の書き込み見ても最近は特に打ち切り多いみたいだし、いよいよ不完全燃焼なこのブームも終わりか。

448 :この名無しがすごい!:2022/02/17(木) 13:12:39.64 ID:XFI1YjH+.net
マリー・アントワネットのやつ打ち切られてたんだ?
あれは時代考証もやってて好印象だったのに
まともなやつほど受け悪いんだな

449 :この名無しがすごい!:2022/02/17(木) 15:05:37.52 ID:87765z76.net
マリー・アントワネットに生まれ変わったのって自分が見たやつかなぁ?
時代考証以前に主人公のゆるすぎる頭設定に挫折した

450 :この名無しがすごい!:2022/02/17(木) 16:08:22.19 ID:3xE4nLQ1.net
マリーアントワネットは好きな歴史上の人物だからあれ腹立ったわ
時代の激動に流されて処刑される事になっても受け入れるとか大変だったろうなと思う
悪役令嬢みたいにプライドの為なら生まれた国見捨てて滅亡してもざまぁと嘲笑う女に憑依されるとか冗談じゃない

451 :この名無しがすごい!:2022/02/17(木) 22:50:28.44 ID:519AWnoC.net
>>450
悪役令嬢って王国仕えの歴史ある貴族のくせに愛国心も愛郷心も欠片もねぇ奴等ばかりだよな。
そんな奴等と外国から嫁いできたのに最後まで「フランス王妃として誇り高く」いた歴史上の王妃を同列に扱うなと思う。

452 :この名無しがすごい!:2022/02/18(金) 00:25:03.63 ID:HHgon0cu.net
「どうしても破滅したくない悪役令嬢が現代兵器を手にした結果がこれです 」
のコミカライズも昨日突然の最終話更新。マジで打ち切り多いな。
悪役令嬢モノそのものを強引に畳み始めてる?

453 :この名無しがすごい!:2022/02/18(金) 08:23:41.20 ID:kGz8asbj.net
>>451
いやまあ断罪寸前転生系はそもそも愛国心も何もないだろ別人が乗っ取ってるだけなんだからって話なんだけど、幼少転生悪役令嬢もどんな教育されてるんだってくらいに貴族としての矜持とか持ってないのよね……
何であいつら大貴族の娘として育てられて自分の事しか考えてないあんな性格になるんだろう

454 :この名無しがすごい!:2022/02/18(金) 09:49:54.73 ID:d29OVG+S.net
悪役令嬢物、母国捨てすぎだし滅びすぎ

455 :この名無しがすごい!:2022/02/18(金) 10:42:16.66 ID:WSYBuot4.net
>>452
ネットではまだ溢れてるし韓国産が台頭してきてるが、飽和が過ぎるし篩い落としきたかね
一昔前のデスゲームものだな

456 :この名無しがすごい!:2022/02/18(金) 11:01:17.82 ID:FEV1xthF.net
>>447
そもそも中世ヨーロッパもののファンタジーの創作としては、
王侯貴族の権力強すぎなのと王侯貴族はこうあるべきという型にはめたがりすぎなのが問題じゃね。

457 :この名無しがすごい!:2022/02/18(金) 16:08:11.63 ID:iE1XRZrB.net
悪役令嬢物のコミカライズあちこち打ち切りなってんのほんと良かったわ
だいたい悪役令嬢物って前提としては無料で読む分には良いけど金払う必要が出ると途端に粗が目につくんだよ
二次創作でいうとエアプヘイト創作に成り代わり逆ハー原作主人公改悪原作キャラ改悪と人を選ぶ要素満載だからね
ていうか二次創作に置き換えるとここまで汚く人を選ぶのによく今まで偉そうに恋愛詐欺で居座ってたね

458 :この名無しがすごい!:2022/02/18(金) 21:48:22.67 ID:G9mNDHvV.net
>>445
王子じゃないしバッドエンドだけど
「彼にとって、愛とはそういうものだった」かな?
ヒロインをお花畑扱いした本当の悪役の令嬢が真実はお花畑だった

459 :この名無しがすごい!:2022/02/18(金) 23:00:21.80 ID:/QIbaTQ9.net
ループ7回目が次に来るライトノベル大賞総合1位、ねぇ……

460 :この名無しがすごい!:2022/02/19(土) 09:20:12.94 ID:hzlWenT0.net
>>448
マリー・アントワネット好きだからアレ最悪だったわ
打ち切られてよかった
時代考証も、主人公に都合のいいのだけ拾ってちぐはぐだったし
マリー・アントワネット、本来フランスに嫁ぐはずだった姉が天然痘に罹ったっていう、トラウマと時代の感染症の恐ろしさ自覚待ったなしなはずなのに、主人公へのストレスフリーしか考えてないの最悪だった

初っ端から「母親なんだからあたしの結婚相手イケメン用意しろ!!」ってキレてる女で気持ち悪かったし

461 :この名無しがすごい!:2022/02/19(土) 10:16:27.53 ID:o3X74DcD.net
>>460
むしろ母親(オーストリア王妃)に敬意の欠片もない娘とか当時の例え乗っ取りでも時代背景完全に解ってないしな。
現代の友達夫婦の感覚しかない無能作者は時代物に触るな。

462 :この名無しがすごい!:2022/02/19(土) 14:12:38.65 ID:o2OrJdYM.net
ぼくのおちんちん

ぼくのおちんちんは、いつもしょんぼりしています
でも、このスレを見て元気になりました
ぼくは、そんなおちんちんが大好きです

463 :この名無しがすごい!:2022/02/19(土) 14:58:20.33 ID:oFcAyA25.net
悪役令嬢信者は他人の好きなものを壊すのが大好きなゲスなのに高潔なフリしてるから嫌われるんだよ

464 :この名無しがすごい!:2022/02/19(土) 15:44:04.33 ID:36ODXSf3.net
悪役令嬢物ってガワと恵まれた環境というか金つんで着飾る事が出来る環境を乗っ取ってるだけだからなぁ
中身はポテチ食ってスウェット着てだらしない体でありのままを愛する人が現れないとか言ってる感じ
そりゃあ優しくて人に愛される可愛げがあるヒロインとやらは腹黒やらイジメてきてると思い込まないと嫉妬で狂うわな
ガワ乗っ取って本当にヒロインがヒドインだとしても被害者意識強い中身は変わらないからうまくいかないんだよ

465 :この名無しがすごい!:2022/02/19(土) 19:20:06.12 ID:j4jZEHni.net
ここ数日〜数ヶ月に打ち切りになった悪役令嬢モノまとめ

『悪役腐令嬢様とお呼び!』

『悪役令嬢に転生したはずがマリー・アントワネットでした』

『悪役令嬢は、庶民に嫁ぎたい』

『どうしても破滅したくない悪役令嬢が現代兵器を手にした結果がこれです』

『本気の悪役令嬢!』

スレ内のやつ雑まとめで申し訳ない。本気の悪役令嬢を追加しました。
ここ最近、打ち切りホント多いですよね。

466 :この名無しがすごい!:2022/02/19(土) 20:14:45.59 ID:hzlWenT0.net
>>461
あ、キレた相手は転生前の母親
30過ぎて結婚しない主人公に「結婚まだ?」って聞いた母親に聞こえないとこで
「親なんだから結婚相手用意しろ!!」ってキレた

30過ぎでしかも現代日本人でその性根のクズ

467 :この名無しがすごい!:2022/02/19(土) 21:14:29.69 ID:AmgChdoq.net
>>465
一昔前と違ってウェブ連載が増えたことにより打ち切りが増えるのも当然だが
こうも悪役令嬢ってタイトルでそろうとちょっと面白い
全く中身知らないから中身の批判できないけど
『どうしても〜』の結果が打ち切りでオチついてるみたいで笑っちゃったw

468 :この名無しがすごい!:2022/02/20(日) 07:13:55.83 ID:gdUx5Hjg.net
某ビッグタイトル乙女ゲーの発売が影響しているのかもしれないね
売り上げも上々と出たのを見て

捏造ヘイト乙女ゲーで粘着してる奴は金出さない客気取りとわかって
見切りつけてくれたのかも

469 :この名無しがすごい!:2022/02/20(日) 11:39:51.70 ID:lGBwEZHI.net
>>466
まじかよやべえなって1、2話見たけど27歳だしイケメン探せとは言ってなかったよ
相手探すのは親の義務って言葉に激しく同意してたが
ただまあ勉強する機会があったにも関わらず転生して1年間遊び倒し自国の名前すら知らず
マリー・アントワネットを悪役令嬢呼ばわりするおつむのやべーやつなのは確かだ
あと一人暮らしで自分の背丈と同じぐらいの棚なんてクソ不便なもの買ったりその上にエッフェル塔飾るセンスもやばい

470 :この名無しがすごい!:2022/02/20(日) 12:15:12.04 ID:MdUH0Ymr.net
>>469
勉強しなくても自国の名前とか自分ちがどんな家族なのかとかはすぐにわかるはずだと思うので
つかお前何語喋ってるんだよと
あまりにやばすぎる馬鹿なのでさすがにその先は読めなかった
家族としてはあれは他国王妃どころか表に出せないのではと思った次第
この作品は時代考証がしっかりしてると褒める意見を前にも見たけど、皆よく読めるなーと感心してる

471 :この名無しがすごい!:2022/02/20(日) 15:57:11.64 ID:1nPiBF2a.net
なろう内で悪役令嬢どうのこうの言うのは勝手なんだけど、なろう外のライバルやお邪魔キャラに悪役令嬢とか言ったり
話題のマリーアントワネットの事を悪役令嬢とか言っちゃうのはマジで恥ずかしいから勘弁して欲しい
良家の娘なのに乗っ取られて虐げられるシンデレラとかもヒドイン扱いしてるアホもいるし
オタ話が周りにも通じると勘違いしてる人みたいで見てて痛々しいからほんとやめて欲しいわ

472 :この名無しがすごい!:2022/02/20(日) 16:02:08.24 ID:AddbzkwU.net
王家の紋章のアイシスを悪役令嬢とか言ってるのを見て、うわぁと思った
王家の紋章に対しても失礼だし、アイシスみたいなことやってる悪役が召喚JKヒロインざまあするのは只の弱いもの苛めで
そんな奴を実は良い子なんですって言い張るのもひどい話だし

473 :この名無しがすごい!:2022/02/20(日) 19:46:12.84 ID:gdUx5Hjg.net
>>469
間違いごめん

474 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 15:38:26.76 ID:RcOhoTpI.net
>>456
他の悪役令嬢モノじゃないナーロッパ貴族モノ読んでも、貴族関連の設定の粗とか特に気にならなかったんだよね。
逆に悪役令嬢モノを読んでると、そういう初期設定の粗とかが途端に気になってくるというか、なんだろう?
直後の>>457さんの言う通りなのもそうだが、やっぱ私的には「乙女ゲーの攻略対象に婚約者」や「正ヒロインが鬼女板のようなヒドイン化」や「貴族社会の女性が逆ハー」等々
頭のおかしい設定を見せつけられてるせいか、自然と粗に目が行くような気がする。

475 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 16:15:59.44 ID:9l6gSTSK.net
正直男性向けの異世界物の方がわりと世界観の設定は良く考えてるよね。ハイファンの方が質の良い恋愛あるぐらいだし
他人の人生奪って悪役令嬢なんて最悪ーとか言ったりセリフパクってなんでこっち来るのーがテンプレってどんだけだよ
しかもそんなのが一部どころじゃなくて大量にある上に悪役令嬢テンプレに沿わないものには突撃粘着
挙句の果てには粗だらけの悪役令嬢物には目がくらんでるだけで悪役令嬢アンチ物には粗がどうのとかのたまう始末。あほか

476 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 16:38:26.23 ID:3M+CH+LM.net
海外の悪役令嬢ものって
主人公が書いてた小説に転生したとか
個人の携帯小説サイトに載ってた小説に転生したとか
逆行系が多くて内容は酷くても設定的には大分マシに思える
なろうの悪役令嬢ものもせめて設定がそういうのだったらな…

477 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 16:53:12.79 ID:RcOhoTpI.net
>>476
日本の出版社の宣伝サイトのイタズラ(又は韓国モノに対する嫌がらせ?)で、
いつの間にか表記を混ぜちゃって、勘違いする人も多いかもしれないが

海外(韓国)のは「悪女」モノ、小説内に転生

日本のは「悪役令嬢」モノ、捏造乙女ゲーに転生

韓国の悪女モノは、舞台等の初期設定が破綻してなくて、かなり読みやすいね。
身分平等共学貴族学園という破綻設定を出さないってだけでも好感持てる。

478 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 18:26:20.88 ID:UbJ6FZNu.net
邪魔者のようですが王子の昼食は〜

悪役令嬢の前世が下町の食堂の娘だから和食や日本の家庭料理が作れますって設定に色々突っ込みたい
米なら作物としてあるだろうけど明らかにヨーロッパの世界観なのに餡子とかどうよ小豆どこから仕入れた?どの国の作物?輸入してんの?って
竜田揚げとかカツ丼とか醤油は?ツユは?出汁は?
ヒロインsageないかと思いきや悪役令嬢の引き立て役だし本当ロクなのねえわ

479 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 18:46:22.66 ID:Lnt2Wf0g.net
元々のヒロイン悪く言ってませんよー仲良しですよーって取り繕ってるけど
やってることは小物悪党が子分引き連れて自尊心保ってるのと同じなんだよね
合コンにブス連れてくる女、みたいな根性でもある
合コンにレズ連れてくる女、でもある。男を絶対に取らないという証として、元々のヒロインは同性愛者にする

480 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 22:46:46.36 ID:3l9WimVk.net
独り占めしたいなら最初から自分以外の女を出すなよ
マウントしたいし崇拝してほしいってどの口がヒロインをヒドインと罵ってんだ
本当にゴミみたいな性根

481 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 23:04:48.76 ID:q5xt+UaA.net
なんか悪役令嬢モノでもはめフラは違う!とか言う人たまにいるけど、カタリナがヒロインの乙女ゲーム出してるのが答えじゃん
ダブスタって言葉すら生温いレベルのオチついてて笑ってしまった 落語かよ

482 :この名無しがすごい!:2022/02/21(月) 23:08:03.62 ID:ZFNP/WPD.net
この悪役令嬢は他とは違う!て言われても結局やることは悪役令嬢は誠実に人と接して愛され、ヒドイン転生者は失敗しました〜じゃん
なろう内での乙女ゲームのヒロインとプレイヤーと世界観をそういう扱いしてもよいという風潮が嫌なのに
自分の取り巻きとしてなら成功してもよい、ただし逆らうなお株を奪うなだから上辺を取り繕っても侵略者と奴隷と本質は変わらない
乙女ゲームにはいないって言う部分無視してるし、そんなに悪役令嬢勝たせる世界が欲しいなら自分の小説世界でやればいい
悪役令嬢物書く前に書いたありきたりななろう小説で汚れ役の女がいるでしょ、それ舞台にした方が理想の悪役令嬢活躍の舞台になるよ、乙女ゲームの名前使うよりずっとね
自分の書いた話冷静に見るいい機会だしやってみたら?どうせやってる事変わんないんだから

483 :この名無しがすごい!:2022/02/22(火) 00:17:13.98 ID:APBdnq66.net
婚約者からは逃げまわるかマウント説教しまくり
他の攻略対象には保身のために恋愛イベント起こしてフラグ立てたまま放置
どこに誠意があるのか

484 :この名無しがすごい!:2022/02/22(火) 01:51:07.74 ID:dSmtqEsm.net
このテの話は昔面白半分で読んだ薄桜鬼のアンチヒロインものの夢小説を思い出してむず痒くなる
原作沿いで薄桜鬼の世界にトリップした主人公だけど物語当初で原作の展開を全否定、攻略キャラへの罵倒、なのに何故か相手から「おもしれー女」認定され捕まらず隊士扱い、一方ヒロインの千鶴は幽閉され主人公に嫌がらせ、隊士に媚び売り嫌がられる女に改悪(ヒドイン化)最終土方から粛清される
そして主人公はその後突拍子もなく現れた薫(千鶴の兄)に誘われ呆気なく土方達を捨ててその男とハッピーエンド

悪役令嬢もヒロインと攻略相手を馬鹿なキャラに改悪して本来のヒロインの物語を全否定し最終別の男と結ばれる展開が多くて黒歴史並の夢小説をオリジナルで描いたって感じ
それかサブヒロイン厨によるメインヒロイン叩きの厳しめ小説の一次創作版

485 :この名無しがすごい!:2022/02/22(火) 02:33:49.55 ID:M9D6K//G.net
>>478
信長のシェフみたいに元はホテル勤めの副料理長で料理の歴史をよく知っていて
そこから調理法を工夫して時代を生き抜くってんなら面白いけど
どうせ3分クッキングで出来上がったのがこちら、な料理小説()なんだろうなあ
醤油とか下々に指示して作らせたらあっという間に完成するものだと思ってそう

486 :この名無しがすごい!:2022/02/22(火) 07:20:03.21 ID:wUDMCKTM.net
乙女ゲームのヒロインアンチだったからざまあしたいとかなら分かるんだよね、許しはしないけど
ゲーム大好きでそれかよっていう

487 :この名無しがすごい!:2022/02/22(火) 09:58:17.84 ID:tglZL/Dc.net
>>477
韓国系は掴みはいいこと多いんだけど、最序盤過ぎたらなろう以上に主人公に有利なイベント目白押しなのがなあ。

488 :この名無しがすごい!:2022/02/22(火) 11:13:28.62 ID:MYcghSlt.net
>>485
自レスだけど邪魔者のようですが王子の昼食は〜って全然そういう話じゃなかった
流し見したがタイトルから想像したよりずっと酷かった

和食をどう再現するかとかでなく食堂に和食が普及する程度に下地のある世界観で
喋り方がヤンキー的な下品さの王子に愛され
よっちゃんだのなーさんだのというあだ名を呼び合う登場人物にちやほやされる話だった
…流石にこの世界観は悪役令嬢でも色々酷すぎるんじゃないか?

489 :この名無しがすごい!:2022/02/22(火) 14:56:02.98 ID:M1R0AKPc.net
クリミアの二の舞だな
ロシアは領土攻略うまいよな
現代でこんな中世みたいなやり口何度も見れるとは思わなんだ

独立させて切り取るとは
強かだわ
これなら攻めこんで殺す必要はない
主権がないからウ軍は入ってこれない

ウも誰もロシア軍とは戦いたくない

一件落着なり

490 :この名無しがすごい!:2022/02/22(火) 16:12:04.29 ID:Yo91Rve0.net
悪役令嬢信者はなろう内で一番過激だと思う
色んなジャンルに顔出したり勝手に脳内設定引きずりだしてコメント欄で暴れたり粘着したり
他は作品によってコメントしてるから余計に目立つんだよね
本人達はなろう内で一番人気のジャンル!男からも人気!とか思ってるけど性別違うだけでやってる事同じってバレてるよ

491 :この名無しがすごい!:2022/02/23(水) 15:57:12.78 ID:4O9VIZ6z.net
打ち切りになったマリー・アントワネットに転生した漫画について、時代考証しっかりしてたのにと嘆いてるのが他の板でも単発で湧いてた
むしろ時代考証しっかりしてたらだめなのかと嘆いてたわ
それよりも主人公のクズさが大問題じゃないかなぁと思うけど、それは全く触れてないから気にならないんだろうな

492 :この名無しがすごい!:2022/02/23(水) 19:04:19.81 ID:Zl2qVknW.net
>>491
時代考証しっかりしてた〜とか言ってたけど
主人公に都合のいい時代考証だけ拾った
虫食いだらけの内容だったよ。

悪役令嬢なんでもクズを善良扱いしてるしクソ

493 :この名無しがすごい!:2022/02/24(木) 15:41:06.40 ID:K+AvpVqK.net
とにかく悪役令嬢信者は悪役令嬢にのみ駄々甘だからな
悪役令嬢は本命だけに一途だから逆ハーじゃないもんお友達だもんとか言ってるけど
同じ事をヒロインやら男主人公が言ったら浮気ビッチ最低扱いだから
大体そういう系統は付き合えなかったら引きずるけど距離置くんだよ普通
悪役令嬢物はオトモダチだから彼女も取り巻きにして持ち上げ要員にして傍に置きたがるからヒドイン以下なんだよ

494 :この名無しがすごい!:2022/02/24(木) 16:12:48.86 ID:RN8wUEai.net
複数の異性に世話を焼かれるヒモの才能に全能力振り切ったのかと父親に呆れられてる悪役令嬢ものに出会った

いやそれ分かってるなら何で改善させようとしないんだろう……

495 :この名無しがすごい!:2022/02/25(金) 01:17:38.69 ID:tlL2F28w.net
須藤瑞希の事悪役令嬢って言われてたんですけど乗っ取りたいってことですか?
自分がそのポジションならもっと上手くやれると思ってます?
それとも攻略対象と決して結ばれない可哀想な被害者って言いたいんですか?それとも嫌われる為に生み出されたヘイト役ですか?悪役令嬢ものの悪役令嬢って大体そういう設定なんですけどそういうキャラだと認識してるんですか?
って疑問が出てきた

496 :この名無しがすごい!:2022/02/25(金) 09:01:51.39 ID:E7UJIiAh.net
>>495
多分スチルとかちゃんとあって有数のお嬢様な設定のキャラが乙女ゲーに居るんだから悪役令嬢が実際は有り得ないみたいに言うな!って盾に使いたいだけよ

必要なのはスチルがある点と財閥の点だけで、友達になれるとかエンディングあるとか可愛らしいツンデレだとかは必要にしてない

497 :この名無しがすごい!:2022/02/25(金) 13:09:52.90 ID:EEjntCU0.net
>>495
瑞希も槍玉にあがるの?腹立つわー
時代的に合わないって判断か難易度的な問題か3からライバルではなくなったけどGSの女子って最初から友達なのに
主人公以外のお嬢様なら全員悪役令嬢とでも言い張る気か?
ロザリアや姫川亜弓もだけど、作品をちゃんと楽しんでたら絶対そんな発想にならないわ

498 :この名無しがすごい!:2022/02/25(金) 16:09:15.24 ID:zptO5w8s.net
だいたい悪役令嬢信者って本気で乙女ゲームどころかゲーム自体まともにやってるのか分からん
ゲームって相当難しいというかクリア無理だろこれっていう無理ゲーも存在するんだけど
悪役令嬢の手にかかればRPGもアクションゲームも何もかも全て主人公だけに都合がいい世界みたいだから
乙女ゲームだけじゃなくてゲームジャンル全て貶してる癖に反論されたり注意されたら逆ギレするから嫌い
悪役令嬢貶されたら発狂する癖に人の好きなもん偏見まみれのエアプと思い込みだけで乙女ゲーム信者はーとか良く言えるね

499 :この名無しがすごい!:2022/02/26(土) 13:27:55.74 ID:+8s2zDN3.net
というかここ最近悪役令嬢モノはコミカライズラッシュだけど、書籍化の方は少し落ち着いてきたし、
ブームはそろそろ終焉するんじゃね?

500 :この名無しがすごい!:2022/02/26(土) 14:36:26.22 ID:Nt1MI/mL.net
>>499
悪役令嬢モノのコミカライズラッシュは1〜2年前頃の話じゃね?

最近はどちらかというと打ち切りラッシュ、ブーム終焉に向けて動いてる気がする。

501 :この名無しがすごい!:2022/02/26(土) 16:04:55.57 ID:lAleaTAJ.net
悪役令嬢の書籍化コミカライズラッシュの時はこの程度が書籍化コミカライズされるのかとちょっと引いてた
でも逆に溢れ返ってくれたお蔭で初期の上澄みだけ見て悪役令嬢物は他のなろうと違うだの言ってた人が減ったなと思う
ハーレム物やらもう遅い系やらと性別違うだけでやってる事同じじゃんってバレて暫くしてから打ち切り増えた感じかな
ブームも終わったら悪役令嬢だけに縋る連中が野に放たれそうだけど大人しく悪役令嬢物だけ読んでて欲しい。お話碌に読めない人多いし

502 :この名無しがすごい!:2022/02/27(日) 00:06:19.94 ID:/NHhTfWE.net
主役乗っ取り必須ってことはシナリオの強制力で逆ハーざまぁやってるってことか
悪役令嬢が望んでない(という設定)でもそうなるもんな

503 :この名無しがすごい!:2022/02/27(日) 15:48:01.60 ID:NFpKvRV3.net
悪役令嬢物って基本初期からして主人公のお相手全部私の物!ヒロインには誰にも男を宛がってやらない
代わりに踏み台として絶対に私の上に行かないなら私が大事にしてあげる、私優しいでしょ?感強い
ヒロインがモブ程度の攻略対象すら恋人にしたら攻略対象横取りされたって読者がコメントでキレてるのもわりと見たからなぁ
下手すると攻撃してくる悪役令嬢より手下にする悪役令嬢の方が悪質かも

504 :この名無しがすごい!:2022/02/27(日) 16:10:18.83 ID:cGtK+mkX.net
今の異世界恋愛って悪役令嬢以外の話あるの?

505 :この名無しがすごい!:2022/02/27(日) 17:26:07.16 ID:/NHhTfWE.net
>>503
横取りしてるの悪役令嬢なのにやっぱり信者はそう思ってるんだな

ヒロインが断罪イベント直前に前世思い出して悪役令嬢と和解
「悪役令嬢はヒロイン可愛いがってるんですね」という読者コメに作者の答えが
「今のところ従順だから見逃してやってるだけ」と上から目線でドン引きした

506 :この名無しがすごい!:2022/02/27(日) 18:52:26.63 ID:dT5bdE4c.net
>>505
そもそも「可愛いがってる」が上から目線では……?
その悪役令嬢が本来はヒロイン達のために敵の幹部クラスと相討ちになって死ぬ姉貴分か何かだって言うならまた別だけど

507 :この名無しがすごい!:2022/02/27(日) 20:15:26.64 ID:/NHhTfWE.net
>>506
テンプレ悪役令嬢物だったけど
ヒロインが悪役令嬢の家の養女になって義理の姉妹になったから

ヒロイン主人公物でも悪役令嬢贔屓が鼻につくの結構ある
そういう作者の作品調べてみると案の定悪役令嬢物も書いてるんだよね

508 :この名無しがすごい!:2022/02/27(日) 20:17:00.01 ID:/NHhTfWE.net
もちろんヒロインの方が妹

509 :この名無しがすごい!:2022/02/27(日) 20:27:56.47 ID:dT5bdE4c.net
>>508
いやまあ義理の姉に虐められるとかはそこそこあるストーリーラインだから妹なのは良いと思うし、姉貴分やってるなら良いんだ 

ただ、その場合可愛がってるんですねに対する返答は「それはもう自慢の妹ですから」みたいにならなきゃいけないんですよね……

510 :この名無しがすごい!:2022/02/27(日) 22:29:59.61 ID:8GgGc842.net
>>495
瑞希ちゃんは ツンデレ可愛いし美術部先輩が絡まなければ友達でお助けキャラになるやろがいと思ってしまうので彼女を悪役だと言うのはエアプかミリシラでしか無いよねこれ

食べ物で無双してる作品多いけど味噌が今みたく味が安定して美味しいのは戦後からで食品会社の企業努力の結果だそうでそれ以前は味もピンキリだったし地方によっては赤や混合や白等種類もあるから開発するのだって一筋縄ではないだろうし日本食や調味料の6割位は元になる物は大体ヨーロッパか中国とかの大陸経由だし柔らかいパンを作るにしても水が硬質だと難しいし体質だって東洋人と西洋人だと唾液の量とかも違うから異世界人が西洋人モチーフだと日本人だった時よりも食感とか味とか感じ方に変化もありそう

511 :この名無しがすごい!:2022/02/27(日) 23:56:48.19 ID:Z6KDLVq4.net
悪役令嬢ものでずっと思っていてくれた幼馴染男ヒーローが嫌い
婚約破棄され直後にシュバってきて実は…されても
婚約中からあわよくば狙ってチラチラ見てたんだろうなってキモい
前段の悪役令嬢!婚約破棄!がなければ普通にときめく設定なのに
悪役令嬢婚約破棄にしちゃうと逆ハーヒドインに上から説教or嘆息入るから
そこでシュバってくる信者侍らせてる悪役令嬢におまいうになって萌え種腐る
ずっと思っていたネタと婚約破棄ネタって相性悪いと思うんだけど
不必要にくっつけるアクセス乞食作者多くてうんざり

512 :この名無しがすごい!:2022/02/28(月) 09:30:31.37 ID:pgvyLdh3.net
そもそも悪役設定されて何で婚約破棄程度で済むと思ってるのか。
普通なら、処刑されるか幽閉。
平民落ち? そんなので自由にさせる意味がない。殺すだろ

513 :この名無しがすごい!:2022/02/28(月) 10:26:41.13 ID:fbmVfe27.net
断罪っていっても大抵ぬるいから婚約破棄されたがる悪役令嬢が多い
普通そうなったらまともな縁談こないだろ
なぜか元婚約者よりハイスペなイケメンがわらわら寄ってくるけど

国王命令で悪役令嬢の家の方が強いから婚約破棄不可能
という設定があっても婚約破棄できたり
都合のいい世界にしすぎて設定破綻しまくり

514 :この名無しがすごい!:2022/02/28(月) 10:45:40.17 ID:yl7WQAnt.net
>>511
横から実は…とか言って出てくる一瞬のおかげで恋愛作品ツラしてるまである悪役令嬢もの

515 :この名無しがすごい!:2022/02/28(月) 10:49:52.05 ID:xbKij7vu.net
>>514
想い出の無い幼馴染は正直NG

516 :この名無しがすごい!:2022/02/28(月) 16:17:56.52 ID:GtZcaYYo.net
悪役令嬢物好きな人は何かテンプレ悪役令嬢物以外読めない癖に無駄にあれこれ読み漁って地雷踏んでる感じがする
貴族が敵というか貴族全体じゃなくてそいつが悪いってだけの話に平民の分際でー貴族に意見するなんてーとか平気でコメントするから分かりやすい
異世界恋愛ジャンルじゃなくても出没するから本気で目障り
他のコメントと比べるとめちゃくちゃ浮いてるのに悪役令嬢物フィルターかけてる人はガチで悪役令嬢になりきってお説教wしてて見てて痛々しい

517 :この名無しがすごい!:2022/02/28(月) 20:39:14.60 ID:6A16Hgyq.net
チベスナがチベットスナギツネの略なこと
ロシアの特殊部隊かと思ってた

518 :この名無しがすごい!:2022/02/28(月) 20:43:52.50 ID:fbmVfe27.net
幼なじみに限らず婚約破棄直後に言い寄るヒーローって
婚約破棄されるまで何もしてないから悪役令嬢好きからも叩かれてるな

悪役令嬢の幼なじみって攻略対象なのに
ヒロインより先に出会ってましたというマウントに使われるのが嫌
幼なじみキャラが好きで書いてる感がない
思い出のない幼なじみって存在する意味あるのか

519 :この名無しがすごい!:2022/03/01(火) 09:53:03.77 ID:VHigjRXy.net
主権国家に侵略戦争仕掛ける!
邪魔するやつには核ブッパする!

これでイケると思うのがすごい

520 :この名無しがすごい!:2022/03/01(火) 15:44:44.53 ID:EQVOgnnq.net
自分から動こうともしないコミュ障が周りのせいにして自分は悪くない被害者と置きたがり
素直に恋愛してる男と女を悪者扱いした挙句私の方がもっといい男を捕まえたもんねー!とヒーローをトロフィー扱いして振りかざしてるだけ
それだけだったら叩かれるから存在しない悪役令嬢とやらを乙女ゲームに混入して自分可哀想設定だけつぎ込む
つぎ込んだらつぎ込んだだけ悪役令嬢=無能になったけど何が楽しいのやら

521 :この名無しがすごい!:2022/03/01(火) 19:02:13.18 ID:/09c1AEG.net
婚約破棄物の感想でやらかした王子はしばらくして”病死”しそうみたいなのたまに見るし異論もないけど、
主人公の家の設定盛りすぎてどう見ても王位簒奪寸前で主人公との子供がある程度育ったら王子が用済みになって”病死”
しそうな作品もゴロゴロあるよなwどうせ死ぬならそりゃ好き勝手したいw

522 :この名無しがすごい!:2022/03/01(火) 22:39:31.36 ID:GfBzLa0X.net
王子馬鹿にしてて逆ハー作ってる悪役令嬢だとその子供も王子の子じゃなさそう
周囲が逆ハー容認してるってことはそれを期待してるんだろうしな

悪役令嬢物ってどれもこれも簡単に主役乗っ取りしすぎ
主人公が前世思い出す前に他の人間に先を越されてもおかしくないな

523 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 15:33:36.14 ID:9Z8hlGbo.net
乙女ゲームって昔ゲーム雑誌チラ見しただけだとわりと現代物が多かったと思う
だからなろうで良くある貴族に格差に学園or魔法それに加えて敵の女性が攻略対象より出ずっぱりとかなろうでしか見ない
特に前のやつは結構現代物が多くて攻略対象がある程度キャラ分けされてて、乙女ゲームというか恋愛物ゲームやったか調べてる人が多かったのかな
今はもうなろうでヒットしたやつの二次創作書いてるようなもんだから乙女ゲームすらやってないし調べもしてない
まぁ前に書いてるときは乙女ゲームもそこそこ盛り上がってたんだろうね。なろう乙女ゲーム隆盛した時にはもう斜陽だったから偏見まみれで書いても誰も止める人がいない

524 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 16:58:31.04 ID:ZutI/4dR.net
>>523
乙女ゲーマーで某所ではめふら発売に怒っている人を見るに黙ってるだけだよ
わざわざ流行ヘイトしてムダに怒りを貯めても仕方がないからね
そろそろコミカライズは終焉に向かっていってくれそうで嬉しい

525 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 17:37:17.09 ID:jaPRAZ3i.net
最近思い出したけどはめふらは悪役令嬢普通に読めてた頃に読んだけど好きになれなかったの思い出した
ライバルキャラが婚約者好きになるイベントのセリフ取っちゃったのがもやもやしてしまって
ヒロインからイベント取るのはその頃は読んでるの自分で悪役令嬢ものも乙女ゲームヒロインも自己投影の対象だから自分が着ぐるみを変えただけだしセリフ言うのも変わらないでしょと思ってたから気にしなかったけどヒロイン以外から取るのは駄目じゃん?と思って
でも悪役令嬢ものってヒロインだけじゃなくて他のキャラの功績も行動もいい物は奪うんだよね
自分だけ賞賛受ければそれでいいのか?て疑問に思うようになった
だからはめふらってヒロインと仲良いし他と違うと言われてもハッピーエンドっぽいパッケージで一番エグい事してる気がする
私が穿ち過ぎなだけかもしれないけどそう感じたのは本当だから

526 :この名無しがすごい!:2022/03/02(水) 18:41:55.69 ID:ZutI/4dR.net
普通の乙女ゲームヒロインの総愛され総アイドル化はイヤだって嘆くクセに結局良いところはブン取りたい総愛されされたいって歪なヒロインなだけじゃん>はめふら
破滅ルートも全く来やしないし腐女子だから男子との恋愛沙汰はいらん言いつつずーっと攻略対象とのフラグは残るって何が野猿よあぁ?って
野猿言われるくらいなら恋愛沙汰全部切り捨てて歩けよな
悪役令嬢っていう気持ち悪い固まりやん>カタリナ無双のはめふら

527 :この名無しがすごい!:2022/03/03(木) 14:21:12.30 ID:yZrhesYk.net
ヒロインなら=自分と思うのもまだわかるけど他は納得できないな
NTR二次でないと萌えない奴らがいてそういう連中が
ヒロインを略奪女に仕立てて堂々とNTRやってるのが今の悪役令嬢物

528 :この名無しがすごい!:2022/03/03(木) 15:29:10.25 ID:adUZ39A4.net
悪役令嬢物はお芝居してる所に呼ばれてもないのに上がり込んで無駄に着飾って主役乗っ取りした挙句乗っ取られた方に罵倒しまくる感じ
それか敵役の子に感情移入するけど、その子の事をちゃんと理解せずただただかわいそうかわいそう私ならうまくやれると何故か思い込む勘違い女
ていうか少女漫画とかの敵役の女の子とかライバルはプライド高かったり事情あったり意味があったり対等だったりするから一緒にして欲しくない
悪役令嬢は大抵被害者意識が強くて何も努力したくない癖に一番周りからちやほやされたがる欲張り。正直人間として一切魅力ないのは逆に凄いわ
つーか乙女ゲームだけじゃなくてゲームジャンルに偏見持ってるし、乗っ取り先の悪役令嬢も見下してるからな。性格悪いわ

529 :この名無しがすごい!:2022/03/03(木) 16:01:26.74 ID:MHjUEn5+.net
前にここで紹介されてた自分の書いた黒歴史漫画の悪役令嬢に転生した漫画、読んでみたら中の題字のところで主人公が「今の記憶のまま子供の頃に戻って礼儀正しい子ってチヤホヤされる」妄想してニヤニヤしてるの見て笑ってしまった
まあ似たような物ですよねー

530 :この名無しがすごい!:2022/03/03(木) 22:08:31.30 ID:S06TkcqQ.net
この界隈乙女ゲーマーもどきが悉く悪役令嬢に転生してヒロイン乗っ取りしてるが、自分が乙ゲー転生するなら新攻略対象になってヒロイン落としたい。そういう話ってないのかな...。ヒロインヘイトしか見かけないよね。

531 :この名無しがすごい!:2022/03/04(金) 00:12:52.38 ID:Np+eSASW.net
>>530
ヒロイン攻略するタイプはたまに見かけるけどがっつり交流してるのはほぼ見ないかな
どこぞのモブに厳しい()を目指した感じの作品とかでもヒロインは基本ちょろいっていうか……

一番酷かったのはそもそも小説版が主人公ルートだから乙女ゲーヒロインは原作通りやるだけで他に何もしなくても惚れます、だったかな

532 :この名無しがすごい!:2022/03/04(金) 07:36:15.00 ID:51Iz1gxQ.net
悪役令嬢を落とす男側のあったけど主人公が気持ち悪すぎて無理ってなったなぁ

533 :この名無しがすごい!:2022/03/04(金) 16:03:06.74 ID:1plZxMNu.net
悪役令嬢物は上澄みも底辺も周りに愛されて困っちゃう〜でもでも本命はいるからお友達だもん!とか
チート持ちの癖にポッと出ヒーロー待ちとか多くてただ愛される自分を享受したい願望強くて恋愛って感じしないんだよね
ヒロイン転生物の方が出会いと意識する過程を書いてくれるの多くてちゃんと恋愛してるのは皮肉だなぁと思う

534 :この名無しがすごい!:2022/03/04(金) 18:29:28.05 ID:jRvUi+rC.net
男主人公で悪役令嬢落とすモノはヒロインも悪役令嬢も落とすぜやヒロインに惚れられちゃったぜとかはまだ共感できるけど、
ヒロインざまぁ系はモノローグでネチネチとヒロインへの悪態つきまくって無理。
自分の中では町人Aが他の追随を許さないレベルでひどかったな。
転生ヒロインとほぼ別人みたいなものなのに元のヒロインディスりまくるは、
本来ヒロインが取るアイテム(しかも序盤で手に入れる代替不可の一点もの)を横取り
挙句の果てにはゲームのヒロインだとどうあがいてもたどり着けないイベントの真相を自分は運よく知れただけなのにバカにしたりで不快感が半端じゃない。

535 :この名無しがすごい!:2022/03/05(土) 11:24:19.26 ID:XHSXfD1M.net
その手のアイテムってヒロイン以外使えなかったり入手不可能なのが普通だけど
チートアイテムとか能力をモブでさえも簡単に横取りできるのが嫌なんだよな

悪役令嬢以外の脇役主人公でヒロインざまぁだとより陰湿さを感じるな

536 :この名無しがすごい!:2022/03/05(土) 11:34:46.58 ID:bEp5tJ+v.net
>>535
脇役主人公でヒロイン以外に使えない設定そのままでも、持ってるヒロインがその脇役信者だから事実上好きに使えるくらいのノリ多いから変わらないかと

537 :この名無しがすごい!:2022/03/05(土) 15:43:40.30 ID:pTZgBoD6.net
悪役令嬢が主人公の作品でも悪役令嬢贔屓凄まじいのに、せっかくの悪役令嬢以外が主役の話でも結局悪役令嬢持ち上げでげんなりする
ただでさえ自分で動かない口も動かさない連中の為にわざわざ察して動いてやるべき持ち上げるべき!みたいな圧があって嫌
動いても当たり前に享受されて感謝もなしだから動いただけ損でしかないし、めぼしい男は全て無意識にかっ浚われるから絶対付き合いたくないわ

538 :この名無しがすごい!:2022/03/05(土) 17:34:40.55 ID:zp5+FT3B.net
乙女ゲーム世界には悪役令嬢ありきって謎のテンプレマジでやめてくれ〜。推し絵師の挿絵ラノベが悉くこれで萎えてる。

539 :この名無しがすごい!:2022/03/05(土) 18:52:46.45 ID:UMXP9E8h.net
乙女ゲームで何やっちゃいけないって、同じ男を取り合うことなのにね
アンジェリークも攻略対象ずっと継続で主人公のみ交代のそれで荒れて
遙かも1で出た非攻略対象が2で落とせて荒れた(後に1移植版で落とせたがそれはそれで荒れる)
ときメモGSもライバル関係なくした
メイン攻略対象に婚約者がいたらまず発表段階で大荒れだわ
主人公を寝取り女にするとか有り得ない

540 :この名無しがすごい!:2022/03/05(土) 18:56:58.66 ID:H3Xhb4ug.net
悪役令嬢ものの悪役令嬢の主人公の外見が乙女ゲームヒロインに寄ってきてるのは大多数の女性の理想とする外見のイメージはそういう感じで扱いもそういう感じって自分で証明しちゃってると思う
シンデレラは悪役令嬢呼ばわりしたりとか自分に都合よく記憶や認識を書き換えてしまう人が多い
あと嫌われ者スタートなので読者は溺愛を期待するせいで悪役令嬢と絶対相容れないキャラを出せないし反省()して努力()した悪役令嬢の気持ちを受け入れないなんて!と思われるので正統派主人公に比べて話の幅は自ずと狭くなってる ように見える

541 :この名無しがすごい!:2022/03/05(土) 19:07:50.24 ID:nRVwnBk9.net
>>540
シンデレラはディズニーアニメの続編で、時間が巻き戻って義姉がシンデレラのポジションに成り変わっちゃう、どこのなろうだという話あるのよね
マレフィセントといい、昔話の善悪ぐちゃぐちゃにしたりひっくり返すのはポリコレなんだろうか
原作や最初のアニメ映画ファンも裏切ってると思うんだけど

542 :この名無しがすごい!:2022/03/05(土) 19:41:29.77 ID:H3Xhb4ug.net
>>541
ディズニーは絵が苦手だからどっちもあらすじしか知らないけど悪者を書くなら被害者部分だけじゃなくて本人の加害性も書いてなぜそれを引き起こしたのか(本人が美しすぎる優秀すぎるからやっかまれて以外で)を書くべきではないかなと思った
あんまり質のいいものを見てる訳じゃないからいい例が思い浮かばないけど今話題のタコピーの原罪のまりなちゃんみたいな感じ
その上でどう自分と向き合うかを描くべきじゃないのか?
なんかずれた答えでごめんだけど

543 :この名無しがすごい!:2022/03/05(土) 22:26:17.02 ID:qRTWNr1V.net
悪役令嬢の中の人絵が綺麗だから漫画読んでみたけどめちゃくちゃ乙女ゲーム馬鹿にしてる感じあって主人公の置かれてる状況よりも物語の筋書きとキャラの描き方に凄く胸糞悪く感じた
乙女ゲーエアプって丸わかりだしヒロインキャラにあんな腹立つ顔芸させるって作画担当も絶対乙女ゲー馬鹿にしてるよね
なんの恨みがあったらあんなの描けるわけ

544 :この名無しがすごい!:2022/03/05(土) 23:02:06.49 ID:ONyW1O2p.net
本来のパロディ、つまりバカにするというのはこういうこと
https://pbs.twimg.com/media/EHM7GcxUcAABIds.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHM7GcyU8AI-Dhv.jpg

545 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 03:30:47.47 ID:/sLPhkpZ.net
4月のアニメ放映される「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」男主人公もので乙女ゲーモノでは比較的ましな分類に入るけど長期連載の弊害で醍醐味の1つであった転生した主人公と同じく転生した妹の漫才がきつくなってきた

546 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 07:09:53.54 ID:mxRrSad2.net
>>545
乙女ゲー世界はモブに厳しいってやつ、よくあるなろうものだろ
どこがマシなんだよw

547 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 07:49:06.76 ID:JoJAQg6w.net
>>546
俺は>>545じゃないがそこそこハマってた口何で言うけどアレ初期は追い詰められたヒロインを
なんだかんだ言いながら助けてるもんで変則的ながらも割かしボーイ・ミーツ・ガールしてて
ロボ好き層の内BMGが好きな層はうっかり良さそうかな?と思っちゃうんだわ
まあその後二人とも大好きだと言って婚約した後続編の乙女ゲーがあるとかほざいて
ヒロイン二人を放り出して違う国へ行って女作ってからの話以降は糞だと思ったが

というかそもそもあの作者ハーレムものを書きながらハーレムを馬鹿にするスタンスをよくやるんだが
そもそも貴族としての役割ガーとか言い訳してガチの恋愛描写が書けないしハーレムものの
根本的な問題である女を増やさないと話を続けられないしそのせいでキャラが増えすぎて掘り下げが
浅くなり属性が濃いだけでキャラ自体は薄味になるってのはまったく解決しようとせずむしろ悪化させてる

ちなみにあの作者対談で乙女ゲーはプレイした事無くなろうでしか知らないとぶっちゃけてるし
劇中でも『乙女ゲーなんてエロゲの男女逆にしただけだろ』と馬鹿にした発言をしてる
それでいつものハーレム馬鹿にしたつもりのノリで逆ハーを妹や主人公の本来ルートでさせたんだろうけど
貴族云々いつも抜かすならまず貴族で必ず男子を出産しなければならない女が逆ハーとか
負担がマッハなのに気が付けよ
web版最終話で妹が何人目かの妊娠中に酒飲んでたが出産妊娠軽く見過ぎだと思ったわ
そんなのが許されるのは抜き特化のエロゲーきらいだっての

長文失礼しました

548 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 07:58:18.58 ID:JoJAQg6w.net
訂正
エロゲーきらい→エロゲーくらいだった
というか真面目な話某所でも書いたんだが貴族男性複数と結婚エンドが乙女ゲーにあったと
する悪役令嬢もの結構見るんだがソレ乙女ゲー主人公輪姦モノヒロイン状態になってね?
と思うわホント
現代なら複数名と正式に付き合うのは法律がヤバイと思って創作中世に逃げたんだろうけど
その時代なら結婚したなら子供産めよの時代だろ

549 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 08:54:41.40 ID:RIhgsNyp.net
>>548
女性側の地位が上で「彼女の子である事に意味がある(種は重要じゃない)」ならワンチャン

そんな設定じゃない事ばっかだけど

550 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 09:37:39.26 ID:GM7k46zJ.net
18禁ゲームとかならまだしも普通の乙女ゲームで重婚はないわ
乙女ゲームは誰か一人選んでエンディング迎えるゲームなんだから、選べなかったらノーマルエンドだよ

551 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 10:06:37.59 ID:JoJAQg6w.net
>>549
女側の子供である事に意味あっても男の人数分の出産は最低限で
跡目の関係(スペアとしての次男坊など)を考慮すればかなりの人数産むことに変わりはなくないか?
>>550
だよねえ…プレイした事のない俺でもそんな事解るのになんで悪役令嬢信者って
そこら辺理解できないんだろう?

552 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 10:48:08.70 ID:OH7ScqiM.net
>>551
まあ、ある程度本人の意志が通りやすい分マシ、ってくらいの意味で出してる話だから

553 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 11:05:43.47 ID:RCzvYUOZ.net
なろうの乙女ゲームものってだいたい重婚なしじゃね?
一妻多夫制度の話って上に出ている男向けのモブに厳しいくらいしか見たことないような
総愛され逆ハーは一番の高スペに選ばれて後は手の届かない女神を崇める役程度では?
ノクターンのランキングなら重婚歓迎あるかもと思ったけどざっと粗筋見た限りだとやっぱりなかったわ
主人公ビッチ設定でも囲い込まれる模様
女向け悪役令嬢の話か男向けかで全く違ってそう

554 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 11:06:31.56 ID:RCzvYUOZ.net
ノクターンじゃなかった
ムーンだったw

555 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 11:25:26.56 ID:JoJAQg6w.net
重婚と逆ハーがごっちゃになってたかな…
いずれにしても乙女ゲーどころかエロゲでもないだろと思ったが悪役令嬢系は
ヤリゲーですら親子丼することあっても夫側はものすごくぼかしてるのにそんな没落云々
詳しく書くかあ?と思ったし

556 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 12:20:30.39 ID:a7pa9hyi.net
重婚はなくても結婚後や逆ハーメンバーに彼女が出来たりお互い結婚した後も逆ハー維持し続けるやつ結構あった
勿論全員で悪役令嬢主人公を持ち上げつつ何だかんだ逆ハーメンバーは悪役令嬢が好きで彼女の事蔑ろ、彼女も持ち上げるけどそこまで主張せず置物扱い
他は本命と付き合ったらある程度距離置くやつ多いから、何で本命いるのによりによって彼女持ちの男侍らせてるの?彼女かわいそうじゃないの?って疑問だった。他のものもたまにあるけど悪役令嬢は彼女持ちだから逆ハーじゃないもん系多くて驚いたわ
正直これはヒドインより言い訳してるのにヒドインより酷い所業と化してる

557 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 12:24:47.11 ID:mxRrSad2.net
安心して
その逆ハーメンバーの彼女も逆ハーメンバーだから
カルト教祖が理想なんだろうな
これは男女向けどっちもかも

558 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 12:30:33.14 ID:JoJAQg6w.net
>>557
俺がはめふら気持ち悪!ってなったのまさにそこだな
愛され願望が強すぎてマジ無理ってなったわ
というか以前も言われた事だし悪役令嬢系で毎回感じるんだがヒロインにビッチ設定つけるとか
ソレ結局悪役の要素をヒロインに押し付けて自分がヒロインに成り代わるだけで
やってる事は結局シンデレラストーリーじゃんって思うわ

559 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 14:16:42.92 ID:/sLPhkpZ.net
>>547
それだよ初期の頃はまだはまったけどだんだんときつくなってきた後は能動的に読んでいただけで一応批評するためにウェブ版とは違う書籍版も買ったけどやっぱり似たような失敗を繰り返して失速しちゃってる別に恋愛でヘタレはのはいいけどくっついた後にいまだにダラダラ言い訳してるのが腹立つし何か唐突な令嬢とヒロインの百合を入れるとかばかじゃねと思う

560 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 15:17:53.87 ID:JoJAQg6w.net
>>559
経緯が俺と完全に同じだわソレ
というか上でも書いたようにハーレムを題材にしまくるけどこの作者そもそも恋愛描写が
マトモに書けないしただのマウント要素としてしか思ってないからどれだけ口で愛してると言っても
お気に入りのエロフィギュアで遊んでるオタクにしか見えんのよな
書籍の共和国の流れはまだ編集相当頑張ってたが編集の監査の無いweb版とかメタ的必要性でヒロインが
攫われるのが強引過ぎてヒロインを口実にしたようにしか見えなくてとてもじゃないが愛を感じなかったし

561 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 15:45:48.56 ID:a7pa9hyi.net
なろうの男向けチーレム物と悪役令嬢物はベクトル的に言えば同じなんだなって良く分かる
ただ男向けは出会いと助けられて惚れたみたいな説明をいくらチョロかろうがしてるけど、悪役令嬢物はなぜ男が悪役令嬢に惚れたのかが一切分からずただ溺愛(設定)が多い気がする
あと男向けはもう遅いとか省くと主人公以外の男の描写をなくしているのに対して悪役令嬢物は味方の女は脳死で悪役令嬢イエスマンな女しか出ない
特に敵でも味方でもない対等なポジションの女をやけに嫌っている印象

562 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 15:55:12.33 ID:/sLPhkpZ.net
>>560
あの作者の基本ノリで一気に書くタイプで持ち味のハーレムの皮肉ったり揶揄する作風は中編や短編向きであって長編向きではないんだよなぁ
それとなろう作品全体に抱える問題の知識が典型的な広く浅いタイプでは無くまじで狭く浅いタイプそうなんだよなぁ野暮だけど本来なら
例えば辺境伯は公国の二巻での襲撃を察知出来なかったのは物凄い大失態でついでいうなら公国襲撃って王国内に艦隊が侵入するのを許してるから大失態だし3巻でも超大型がいたとはいえ本来なら公国の迎撃の役割を担っている辺境伯が司令官になって主人公はあくまでも戦況を左右する位置に配属されるのが正しい形であって司令官なってたのはほんとノリと勢いだけで書いてるっていうのがよくわかる

563 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 16:06:13.08 ID:vdXeyDqf.net
ハメフラはなろう掲載分以降の話が最高に気持ち悪すぎて無理

564 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 16:08:11.46 ID:JoJAQg6w.net
>>562
というか上でも書いたんだがハーレムを皮肉るのを持ち味にしてる癖に
ハーレムものが叩かれる上でも書いた一番の問題点
(女を一々出さないと話を作れない、そのせいでキャラが増えて扱いきれなくなるし掘り下げも浅くなる)
は全く解決できてなく普通のテンプレ糞ハーレムと同じかそれ以上に酷いから結局ハーレムものが
何故叩かれるのかを真に理解してない癖に端に逆張りで叩いてるだけのアホなんだよな
ついでにあとがきの宣伝がウザイ
こんな奴に乙女ゲープレイしてないけどこんなもんでしょwとか馬鹿にされた乙女ゲーファンは
マジギレしていいと思うわマジで

565 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 16:12:06.09 ID:JoJAQg6w.net
>>561
ウチの地元が勝気な女が多い土地柄なのと守って守護月天のライバルキャラの一人にぶりっ子が
居たんで俺個人としてはぶりっ子は虫唾が走る程嫌いなんだがなんか天然でおっとりしてるのではなく
計算であざといキャラってなんかオタク受けもしくは男受けが良いっぽいもんでそういう女を憎んでるけど
本当はそういう女みたくチヤホヤされたいってのが本音って事なんじゃないかな
女の敵が女とはよく言ったものよ

566 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 16:36:47.57 ID:/sLPhkpZ.net
>>564
それはそれで腹が立つけどまぁそもそもちゃんと履修してはまっていたなら乙女ゲーではなくエロゲか普通のゲーム転生を書いてたと思うけど
乙女ゲーを馬鹿にしたり悪役令嬢ものを書くのは別にかまわん好みは人それぞれだしただそういうのは乙女ゲーを二、三作品ちゃんとやった上でしてほしい

567 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 22:26:27.67 ID:fQJ+3WYL.net
演技で可愛く振舞ってるわけでもない、人当たりが良くて老若男女問わず好かれるようなヒロインもぶりっ子呼ばわりするからな
その論理でいくと悪役令嬢もぶりっ子だらけになるが

他の攻略対象には愛想良くて婚約者には両想いでも扱い酷い悪役令嬢が多いのも嫌になった理由の一つ
それでも婚約者が馬鹿でない限り溺愛されるから都合良すぎるんだよな
乙女ゲームでそんな態度取ってたら速攻でフラグ折れる
でも悪役令嬢だとハイスペイケメンには何やっても好かれる仕様
ヒロインのセリフパクって落とした奴は悪役令嬢ではなく原作ヒロインに惚れたとしか思えんが

568 :この名無しがすごい!:2022/03/06(日) 23:19:04.40 ID:/sLPhkpZ.net
これなろう作品全体に言えることだけどもうちょい敵役作るとしてもそれこそシャナのとむらいの鐘やバルマスケやあざの耕平作品やlight作品クラスとは言わないけどもうちょい重みあるキャラを作って欲しい実際の乙女ゲー敵役はいいキャラしてるし

569 :この名無しがすごい!:2022/03/07(月) 07:22:44.79 ID:/B8JIpJ1.net
>>567
というか悪役令嬢系の主人公(悪役令嬢)って典型的な
作者が天真爛漫な存在として書いてるつもりだけど作りこみが浅い上に作者の醜いエゴや
価値観が投影された計算高いぶりっ子なんだよな
はめふらとかが典型的

570 :この名無しがすごい!:2022/03/07(月) 15:55:28.62 ID:1uf1WuUZ.net
ヒロイン転生側の方がもしも乙女ゲームを元にしたヒロインざまぁ物の世界じゃないか?二次創作の世界じゃないか?と考える人が多いけど
悪役令嬢に転生した人はここは乙女ゲームの世界なのね!ヒロインが私を陥れる!私破滅!なんでなんで私何も悪くないのにぃ〜!で思考停止してるイメージあるなぁ
見た目似てるだけでRPGの世界でしたとかいう可能性もなくはないじゃん。悪役令嬢物に転生した人がヒロイン側に転生したら馬鹿にしてるヒドイン化しそう

571 :この名無しがすごい!:2022/03/07(月) 21:57:50.73 ID:gwjO8vMM.net
悪役令嬢系限らず一次二次含めて〇〇に転生はその作品事態を馬鹿にしてる感が特に強い

572 :この名無しがすごい!:2022/03/07(月) 22:52:39.81 ID:0yoaXiuo.net
邪魔者のようですが王子の昼食は〜
小説試し読みしたら悪役令嬢の呼び名の「空姫」に草生えたわ
なんで悪役令嬢物って悪役令嬢に○○姫とかいう二つ名付けたがるんだか
そもそも王族でもないのに姫って
本来のヒロインからヒロイン属性強奪してるくせに悪役令嬢本人は「私は周りに○○姫って呼ばれてるみたい…褒められてるの?」とカマトトぶってるのが浅ましい

573 :この名無しがすごい!:2022/03/07(月) 23:44:21.17 ID:gwjO8vMM.net
転生系では無い「婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ」これ主人公も上も下も馬鹿すぎるというかほんと笑えないギャグだからこの国さっさと滅んでくんねーかなと思う

574 :この名無しがすごい!:2022/03/08(火) 10:54:00.18 ID:nK45hchL.net
悪役令嬢ってだけでなろう読者から姫扱いされてるよね
本来のヒロインを悪役か信者にして自分が愛されヒロインにポジチェンしてるだけのなろう主が多くて萎える
感想も異性キャラの悪口や同性悪役を小馬鹿にする感想ばかりで嫌だ
最近はなろうを読まなくなったけど未だに悪役令嬢や婚約破棄が流行ってて気分悪い

575 :この名無しがすごい!:2022/03/08(火) 14:25:56.19 ID:bcD4okRA.net
モブ厳()とか怖いもの見たさでちゃんと見てみたけど何なんだろうアレ
エロゲの逆でしょ?と言うならそれはそれで攻略対象全般あんな馬鹿に出来ない気がするんだけど

エロゲに例えれば、原作のヒロイン全員只のアホで主人公もライバルもモブなヒロインちゃんがーって言ってると思えば異様すぎるって分かりそうなものなのにね……

576 :この名無しがすごい!:2022/03/08(火) 15:59:17.98 ID:3WvdSi2T.net
まだアレは夢小説モデルにしたってぶっちゃけてた分マシな気がする
殆どの悪役令嬢物は乙女ゲームあるあるですとか乙女ゲームアンチ物です!作者は乙女ゲームした事ないけどだいたいこんなものでしょ?とかほざいてるから
しかも乙女ゲームに悪役令嬢はいないよとか昔の少女漫画ならライバルいたかなって指摘されたぐらいでそんな事知ってるいちいち水差すなとかフンガーするし
まぁ昔みたいな悪役令嬢フィーバーはもう消えてただ性別違うだけのチーレム物と同類扱いされてるからもう終焉には向かってると思うよ

577 :この名無しがすごい!:2022/03/08(火) 18:09:56.93 ID:pf7fWI9M.net
乙女ゲームはビッチゲーでもないし
チートで悪役令嬢を断罪()するNTRじゃないわ

そういやカタリナ様()の乙女ゲームって出たのかな?
誰一人として攻略対象思い出せないけど

578 :この名無しがすごい!:2022/03/08(火) 18:29:47.51 ID:AJdgxC6V.net
>>577
2月10日に出てるみたいだけど感想も薄っぺらなヤツしか出てこないわ
当たり前にやり込み型ゲームじゃないし悪役令嬢信者も買わないだろうな
カタリナ様男女問わず総ハーレム化が信者の目標なんだから売れる訳がない

579 :この名無しがすごい!:2022/03/08(火) 19:06:59.99 ID:zYJEuOTL.net
>>575
あの作者は既に言われているけどハーレムを茶化すのがお得意で短編中編なら一応笑える作品になるが長編になると作中の登場人物たちが自分のことを棚に上げて茶化す悪い意味でワンパターンになりがちで話の風呂敷を広げるだけ広げてたためないタイプ

580 :この名無しがすごい!:2022/03/08(火) 19:33:51.57 ID:bcD4okRA.net
>>579
ハーレムを茶化すにしても攻略対象を(愛すべき馬鹿を狙ったキャラ以外含めて)全体的に馬鹿にする必要はないと思う訳ですが(乙女ゲーもので攻略対象を格好良く書くのに日々頭を悩ませてる奴並感)

581 :この名無しがすごい!:2022/03/08(火) 20:20:16.33 ID:zYJEuOTL.net
>>580
没個性になっていることを気づいて仕事関連で一応属性をつけたけど根本的には変わってませんからね
てかあの作者メカロボモノで売れているくせにメカロボやそれにおけるミリタリー設定あんま考えてないのがよく分かる設定集とか出さなくても作っていれば作中で明せるのにやってないからメガロボもナメきっている

582 :この名無しがすごい!:2022/03/08(火) 20:45:52.04 ID:fqVtN0f1.net
>>581
そもそもあの作者茶化して逆張りするのが大好きだけど今まで作った話見るに
ハーレムを本質的に嬉しいと感じるタイプの人間だからハーレム好きがハーレム作りながら
ハーレムを茶化すっていう凄い白ける茶番しか出来ない

ぶっちゃけ自分がハーレムは嫌いじゃないけど一人の異性とじっくりねっちょり濃厚なイチャイチャラブラブ
してるシチュエーションのが好きだし更に言えばハーレムは色んな属性を手あたり次第入れてる傾向があるので
ストライクゾーン外の連中との絡みは物凄く白けるので最初っからヒロインが誰かはっきりしてる方が
そのヒロインメインで色んな事象が起こるので好み

あと一番重要なのが自分の中の理想のカップリングがGガンのドモレイやガンダムXのガロティファみたく
不器用ながらも一途に愛し抜くと誓ったドモンやティファに夢中過ぎて巨乳のパーラーの乳に二回も頭から突っ込んでも
全く動揺せずティファの事しか頭に無いガロードみたいな男を応援したくなるから
愛してると言った女が居るのに貴族の役目だとか女側から誘ったから良いとか言い訳して囲う女を増やすような男は反吐が出る
実際に昔二次元ドリーム文庫であったエロデレってシリーズが1巻で政略結婚から本気の恋ってなったのに
囲う女を増やしてしかもそれを女側の家族に肯定させるって流れが気持ち悪すぎてブチキレて売った覚えがある
そういう嗜好の自分からすればあの作者はホントはハーレムしたくてしたくて仕方がない上にハーレム要員を
マウントの為のトロフィーとしか考えてないのが典型的なハーレム作者で何が皮肉ってるんだと
正直怒りを覚えてる

長文失礼しました
あと書いてて思ったんですが悪役令嬢ものも基本異性はトロフィーなんでそこも同じく気持ち悪いなと
思いました

583 :この名無しがすごい!:2022/03/08(火) 21:31:20.37 ID:KXj6hsqr.net
よく考えなくても処刑やら島流し相当なんてプレイヤーが思うお邪魔キャラなんてアクが強すぎるでしょ
攻略キャラでもないのにそんなキャラに一々尺使いたいって思うかよ製作者達は

584 :この名無しがすごい!:2022/03/08(火) 21:56:00.79 ID:hDgu6ndI.net
>>582
分かるエウレカセブンやレントンとエウレカとドミニクとアネモネやフルメタの宗介とかなめ
あざの耕平作品のヒロインと主人公の関係こそ尊い
読み専の自分が言うのもなんだけどこれは悪役令嬢もの限らず1部例外を除けばなろう全般的にそうだけどトロフィーや人形は書けても生きたキャラが書けないのはあくまでも"なろう"にはなれても小説家に"なりたい""なってやる"なれない

585 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 07:20:30.41 ID:gnNgGGMH.net
>>578
出来自体は悪くないみたいで、本当の乙女ゲームって攻略対象といちゃつくもので、変な邪魔者は居ないと分かってくれないかなと思った

586 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 10:03:17.89 ID:kZZNFbqi.net
>>534
町人A!
私、町人Aで悪役令嬢物がダメになった

あれ乙女ゲームを散々馬鹿にしてる作者の気持ちが出すぎてて、それなのに流行りだからやテンプレがあって簡単に書けるから書きました!みたいだったから

乙女ゲーム好きの暴力姉に無理矢理やらされたつまらないゲーム、その乙女ゲーム大好きな元ブサ性格最悪ヒドイン
そんな乙女ゲームの悪役にされた高潔()で美しいヒロイン

乙女ゲームを題材にするのなら、乙女ゲームにも乙女ゲームユーザーの人達にもリスペクトがいるんじゃないの?と思った

587 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 13:11:54.69 ID:Nn4YsmXb.net
町人Aはあれは酷かったあんなんが書籍とコミカライズしちゃうのは世の末というか編集見る目ねえなと思う
そういえばあれ連載時にモブせかのセリフや言い回し方をパクって騒動にもなったんだよなぁ
あと処刑or一生幽閉とかで一文で終わらせておけば良いもの敵役のヒロインの悪趣味というか気持ち悪さ全開の炭鉱で性奴隷慰安ザマァ描写をわざわざ書くあたりほんと作者の性格の悪さがにじみ出てる

588 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 14:14:44.67 ID:PRcL+pBm.net
町人Aは悪役令嬢タグの総合上位に居座れてるのかまじで理解できないぐらいひどい。
ここで叩かれてる悪役令嬢モノの数々もこれに比べたら良作になるってぐらい突き抜けてる。
というかよくあんな掴み最悪な序盤の主人公の下積み長々とやって読者に切られなかったな。
ラストの主人公の初の殺人くだりとか殺人への忌避描いときながら、あっさり人殺して、
主人公が意思薄弱にしか見えなかったわ。

589 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 14:44:43.58 ID:IsVZUXlH.net
悪役令嬢のざまぁはドン引きするの増えてきた気がする。
ざまぁされたヒロインが娼婦堕ちされるとか
醜い顔にされるとか
取り巻き男性に魔物の苗床にする幻覚をみせて精神壊したとか
意識あるまま飾り物の置物にされて見せ物とか

普通に国外追放か、修道院追放でいいでしょ

590 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 14:50:47.51 ID:iD5VYwmo.net
男で〜す。
恋愛ゲームとか乙女ゲームって何?

1:本当にお茶会あるの?
2:恋愛度がキャラごとにあるの?
3:本当に少女漫画のような悪役令嬢が居るの?
4:プレゼントすると好感度アップするの?
5:TVゲームで乙女ゲームの代表格って何?
6:エカチェリーナ2世(女帝)がやったようなような夫皇帝に対する追放ざまぁが本当にあるの?

591 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 15:21:56.56 ID:gJCHi1jX.net
>>590
アンジェリークでググってプレイ動画見て

592 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 15:36:07.18 ID:iD5VYwmo.net
>現代の女性が突如、宇宙を治める次期女王候補に抜擢され、
>女王を支える“守護聖”9人との関係を深めながら、
>女王試験に臨む恋愛シミュレーション。

>>591
これマジすか?
なろう聖女みたいなもん?
守護聖は全員イケメンだね。

593 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 15:54:16.19 ID:R8gHmvr9.net
恋愛要素あるゲームプレイした事あるなら分かるけど一人攻略するのにクソ面倒で一人攻略出来りゃ良いわって感じだった。精々二人気になるのがいたくらい
だから逆ハー達成してるヒドインとか言われるとどんだけコミュ力あってガッツがあるんだ!?とそっちの方が気になる
誰もかれも平等に接して自分に執着させる事が出来るとか単にお勉強が出来るとかじゃ到底無理な域だよ

594 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 19:13:00.90 ID:bL6dt6Hw.net
即落ち2コマで攻略対象を全部魅了で落とすゲームって何が楽しいの?

>>578
亀だけど返答ありがとうございます

595 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 20:27:21.04 ID:Nn4YsmXb.net
自分にとって物語における姉(兄)妹(弟)の関係の理想は呪術の禪院姉妹や鬼滅の継国兄弟ような愛憎入り混じった関係やエルリック兄弟や竈門兄妹と胡蝶姉妹ような強い絆で結ばれた
悪役令嬢ものとなろう限らず片方がクズの姉(兄)妹(弟)いる作品はあるけど
悪役令嬢ものは姉(兄)妹(弟)はもうただただひたすら気持ち悪い

596 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 21:10:28.34 ID:XEUowU/O.net
恋愛要素や特定キャラとのエンドのあるゲームでもヒロインorイケメン落とす難易度はピンキリだぞ。
RPGとかだとサブイベント忘れずにこなすとかキャラ愛用してれば自然に達成できるのから、
最後の選択肢でヒロインルートに分岐とか簡単なのもあれば
好感度の変動するイベントの回数が限られてるとか、他のキャラのデートの誘いを断るのが条件とか、
複雑なのだとキャラA攻略するのに、キャラBの依頼にキャラAを連れていく(忘れると攻略失敗確定)
特定のイベントを発生させると攻略失敗確定
攻略に失敗すると永久離脱する、ゲーム自体がタイムリミット付きでスケジュールがカツカツとかいろいろパターンある。

597 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 21:16:48.11 ID:B5g1Fo1d.net
乙女ゲームは大きく分けるとアドベンチャーとシミュレーションがあるよね
テキスト読んでいってルート分かれるのは前者、股掛けチャレンジ出来るのは後者
RPGとかは殆どない
なろう乙女ゲーはシステム後者っぽいのに、前者的な前提で語ってて非常に違和感ある
逆ハールートってなんだよ、誰ともくっつかない大団円だよそういうの

598 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 21:27:07.98 ID:XEUowU/O.net
>>587
町人Aのコミカライズの1巻の表紙がヒロインが主人公の方ガン見してる構図になってるせいで
本来一貫して敵なのにヒロインが主人公に惚れてるようにしか見えない謎構図なうえ、
というか男主人公モノの乙モブはルクシオン回収手早く済ませて1巻で決闘受けるとこまでやったり、
鍛冶職人も序盤の領地運営カットして入学から始めて、
ヒロイン悪役令嬢王子を早めに出揃わそうと努力してるのに
何でこれは普通に評判悪い下積み編丁寧にやってるんだ。
というか見返してもワイバーンのくだりの主人公のヒロインディスはイラっと来るな。

599 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 21:32:05.21 ID:XEUowU/O.net
>>597
男向けの作品ですらハーレムルートっておまけに押しやられてたりするのに、
乙女ゲーだとそりゃ滅多にないわな。

600 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 21:45:51.56 ID:XEUowU/O.net
RPGでも黄昏までのアトリエ、ペルソナみたいに好感度+日数制限あるゲームやると、
如何に全員に好かれるって達成するの難しいかを身をもって体験できるぞ。

601 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 21:49:54.26 ID:gnNgGGMH.net
>>592
なろう聖女ぽいけど最終的に恋か女王かを選択するし、ライバルも対等な存在だから似て非なるもの
大元は光栄の陣地取りゲームなんだよなあ
手練手管がいるけど、なろうの魅了やら偽物扱いは無い

602 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 21:58:23.68 ID:Nn4YsmXb.net
>>597
エロゲと言うランスシリーズと混同しちゃってるんだよあの手の連中は

>>598
乙女ゲーやっていないモブせかの作者さえ攻略対象はディスる事はあってもトロフィー代わりにこそはしているけどなんだかんだでヒロイン達をディスっていないのは他の作品と比べたらまだマシで
町人Aはヒロインや他のキャラのディスり方や顛末を鑑みると「悪役令嬢との友情ルート」「最強の魔物になる道を辿る俺、異世界中でざまぁを執行する」の作者の影響受けている類友も気持ち悪い作者なんだよね

603 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 22:01:35.02 ID:iD5VYwmo.net
>>601
>恋か女王かを選択するし
恋も女王も、はダメなんですね。
そしてこのゲームにある「悪役令嬢破滅ルート」というフラグをへし折りたいと。
でもやってることはおいら第二の悪役令嬢→女帝にしか見えないんですが。。。。

604 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 22:03:47.16 ID:IPwFkZOk.net
>>603
レスの内容を読み取れないならゲームやれば?

605 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 22:34:00.78 ID:kF1ODh+R.net
>>603
とりあえず直接ゲームプレイかせめてプレイ動画の視聴をお勧めする

606 :この名無しがすごい!:2022/03/09(水) 23:13:54.30 ID:Y2ReFHpn.net
「嫌がらせしてる暇もない」のは悪役じゃなくてヒロインの方なんだよな
特に初回プレイ時は又掛けする余裕すらない
悪役令嬢の方が攻略対象全員と交流してイベント起こしまくって
商売やったり冒険やったり余裕あるじゃないかと

良い子のはずのヒロインが婚約者持ち略奪したり
イケメンに興味ないはずの悪役令嬢が迫られると逆らえなかったりとか
攻略対象の方が魅了スキル持ってるように見える
身分低いヒロインの方が耐性なさそう

607 :この名無しがすごい!:2022/03/10(木) 06:07:03.66 ID:M959WAG6.net
>>604-605
ソイツ多分荒らしだから触ってもトンチンカンな事しか言わんぞ

608 :この名無しがすごい!:2022/03/10(木) 06:23:12.57 ID:M959WAG6.net
>>575
遅レスだけどそもそもあの作者と狂信者ってむしろ主人公が純粋なのとただの致命的な
アホなのと区別付いてない上その致命的なアホを善人として持て囃す傾向あるから
其処にガチで気が付いてないと思うぞ
俺は星間国家の悪徳領主って奴とそのコメント欄読めば解る
>>606
乙モブはその突っ込みに対し
『ゲーム本編では乙女ゲー主人公は初代聖女の怨念に支配されて悪女化してました)という
最悪の回答をifでしてる
…いや基本主人公をプレイヤーが動かすゲームという媒体、しかも劇中描写見る限り主人公の
モノローグ形式で進む奴で乗っ取りなんかされたらプレイヤーが気づいて当たり前だしゲームとしては
最低も良い所なのになんでそんなのやるねん

609 :この名無しがすごい!:2022/03/10(木) 06:47:46.64 ID:B4UV58D4.net
>>608
詳細は省くけどその乗っ取りもヒロインが精神的に摩耗している状態の途中からで時たま正気に戻ったり
主人公たちのリオンとマリエもゲーム通りだからいいかって感じで本編以上に思考停止してルクシオンも暴走し始めるしタチが悪い
話としては一見筋が通っているように見えるけどちぐはぐな感じになっちゃってるよね

610 :この名無しがすごい!:2022/03/10(木) 10:35:47.05 ID:Q+Rz/Mju.net
>>602
町人Aはヒロインと攻略対象ばかりくずに描いてるけど、チョイ役のサブキャラもバカにした描かれ方されてるネタキャラばかりだし、
一方で主人公が受けたくないと言ってるのに勝手に対人の仕事を受けさせるギルマスとか主人公が盗賊を殺さなかったら切れて殴ってくる同僚とかは普通の人みたいに描かれてて、
主人公もそういうもんかと受けてるのがなあ。
あの世界悪役令嬢が魅力的というより他の人間が碌な奴がいないから相対的にましにしか見えない。

611 :この名無しがすごい!:2022/03/10(木) 13:13:24.19 ID:iUQjUdDF.net
スターシップ・トゥルーパーズ1のボスの虫に
頭から足みたいなの刺されて脳みそずっちょずっちょ吸ってるシーンで何かが目覚めた。
DVD買って、時々お世話になってる。

612 :この名無しがすごい!:2022/03/10(木) 15:43:36.75 ID:q6MoHufv.net
悪役令嬢物は悪役令嬢とお気に入りキャラ以外の他の人間を露悪的に書きすぎてただひたすら周りのレベル下げるだけしか悪役令嬢の優秀さを見せられないという証明にしかなってない
しかも悪役令嬢に惹かれるきっかけやらはだいたいヒロインのセリフや行動乗っ取り、無意識にイベントシーンのある場所へ行くという無茶苦茶さ加減
正直悪役令嬢物のヒドインに転生した方が地位もない余計な魅了はつく、男に囲まれていたとしても逆らえないのに男好きと偏見の目で見られて解決しようにもカウンターざまぁ狙いの悪役令嬢だらけ
絶対ヒドイン並みに開き直りでもしないと病むわ。貧乏な場合もあるし生活すらままならない場合もある
悪役令嬢ってほぼ自分がコミュ力つければ解決じゃん、って話多すぎてあまり同情出来ないんだよね。親との関係も良好どころか溺愛馬鹿親だらけだし

613 :この名無しがすごい!:2022/03/10(木) 17:37:54.77 ID:qKdrDziB.net
>>612
そもそもこの手のヒロインってヒロインの性格にも難があるけど、
それ以上に周りの責任ある立場の人間も問題児揃いだから、
ヒロインが主犯扱いされるのは違和感しかない。

614 :この名無しがすごい!:2022/03/10(木) 17:45:49.09 ID:XDwH8p1G.net
オバロみたいな完全悪役系の令嬢ないの?

615 :この名無しがすごい!:2022/03/10(木) 17:52:04.12 ID:wKHQVeo4.net
悪役令嬢四十八の殺人技の其壱マナー違反指摘知識マウント其弍リアニスト(笑)によるお花畑批判

616 :この名無しがすごい!:2022/03/10(木) 18:07:38.10 ID:wKHQVeo4.net
>>614
転生系でもなく現地もので悪役と言うよりも単純にひたすら性格がひん曲がっている「婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ」
ぶっちゃけ登場人物がほとんどくそバカすぎてさっさとこの国滅んでと思うほどひどい作品だったな

617 :この名無しがすごい!:2022/03/10(木) 23:30:06.97 ID:yKqve4SV.net
ツイート検索してたら乙女ゲー主人公下げ悪役令嬢(笑)上げしてるバカ女引っかかってクソ
乙女ゲーの主人公はサークルクラッシャーに見える……とかいうサバサバ気取りの男好き陰湿クソオタク
サバサバ気取ってても男に囲まれるゲーム大好きなのが気持ち悪いくたばれ

618 :この名無しがすごい!:2022/03/11(金) 16:02:44.76 ID:KVmbopwx.net
ヒドイン側やら正規ヒロイン側が転生悪役令嬢とやらよりとんとん拍子でうまく行くの分かるわ。基本性格の好し悪しは置いといて能動的なんだよ
正規悪役令嬢は能動的ではあるけどやり方が馬鹿正直すぎて裏目に出るって感じ。やりすぎなければ背景とかもあるから和解する可能性もゼロじゃない
逆に転生悪役令嬢は基本他罰的で被害者意識が強く、自分から動かず受動的でそれこそ本人のクリア基準がエスパーハイスぺ王子だからうまく行く筈ないんだよ
それか好みの男だったり自分の言う事を全て肯定する脳死で持ち上げる人間以外を嫌ってる
正規ヒロインは基本対等に接してきて自分を気持ちよく持ち上げてくれないからそっちの方が嫌いなのは火を見るよりも明らか。なのでヒドイン化したり信者化させる

619 :この名無しがすごい!:2022/03/11(金) 22:46:05.73 ID:NN0VFzrF.net
この広告でよく出てくる悪女は今日も楽しい
まず最初に思ったのがおめえそんなんだから他人に男取られるんだろうって

620 :この名無しがすごい!:2022/03/12(土) 08:47:35.62 ID:7XriWV6o.net
韓国悪女ものはパイオニアである悪女は砂時計をひっくり返すすら首をかしげたくなる内容だからなあ。
むしろ、私は公爵令嬢だぞ(ドン)で相手が大げさなリアクションとるからギャグにしか見えない。

621 :この名無しがすごい!:2022/03/12(土) 13:03:54.67 ID:gujpe3Xf.net
何もしなくても美男美女の寄ってくるほうが魅力があるってのはわかるんだけど、
物語の登場人物としては積極的に話を動かしてくれたほうが魅力があるんだよなあ。
やれやれ系や私イケメンや地位に興味ありません系は(ほんとに興味がないと恋愛にならないからしょうがないが)
またダチョウ倶楽部物か……ってなるくらい作られるよな。
そしてなぜか主人公は誠実さとかそういうのにひかれたんだと思える作品は少ないw

622 :この名無しがすごい!:2022/03/12(土) 13:45:49.10 ID:aF72gZQL.net
別に積極的に動く例えば良い方向に動いていればいいけど悪いことじゃないけどザマァや制裁とかの方向性が間違っていたらなんか気持ち悪いんだよなぁ

623 :この名無しがすごい!:2022/03/12(土) 15:44:50.35 ID:Y3ePlMDS.net
ヒドイン側の方がイケメンにちやほやされたい欲が清々しい程出ててよっぽど理解出来る。まぁそういう欲はだれしもあるよね〜って
ただ悪役令嬢は自分は何もせずただ不機嫌な顔したら周りが察して嫌いな物を排除して欲しい、でもいい子と持ち上げられたい。ついでに気に入らない逆ハー築いてる女も男共々圧倒的な力で地面に埋めたい
でも自分がやったら悪者になるから何もせずただ被害者面してメソメソしてたら超絶ハイスぺエスパーイケメンが私を助けて敵を排除してその横でどや顔したい、嫌味もたっぷり言いたい放題したいだからね悪役令嬢
アホボン化されてる王子だけど、こんなんが婚約者とか罰ゲーム以外のなにものでもないじゃん。そりゃヒドインの方が素直な欲だしそっちに流れる方が普通なんじゃないの?

624 :この名無しがすごい!:2022/03/12(土) 21:31:43.66 ID:7RvNTK5f.net
実際の現実の乙女ゲーヒロインが、他人のいいところを探したり他人をよく褒めてくれる子なのを見て

イケメンや太鼓持ちに自分を持ち上げさせることにしか頭にない悪役令嬢が、性格ブスなのがよくわかった
あいつらが他人を褒めるところ見たことないし、他人の粗探しかマウントしかしてない

625 :この名無しがすごい!:2022/03/12(土) 22:10:11.81 ID:x7XbZUsC.net
悪役令嬢は知識マウントというかなろうテンプレの作者にわか政戦知識に加えてマナー知識加わってさらに質悪くなってるからね

626 :この名無しがすごい!:2022/03/12(土) 22:49:23.25 ID:gujpe3Xf.net
ざまぁはざまぁでもマウントとってきたいけ好かない貴族相手に立派な淑女になって見返すのが読みたい。
異世界マイフェアレディっぽい何かとか。んで手のひら返しした男どもにもう遅いするの。
デブが痩せたら美少女にとかはちょっと嘘くさい……(肌のたるみ対策とか細かい描写がガチなら喜んで読むが)。

627 :この名無しがすごい!:2022/03/12(土) 23:23:55.24 ID:x7XbZUsC.net
とりあえず自分で書けないけど自分が読んでみたい悪役令嬢は令嬢よりも知力腕力も上回っているヒロインが最終的には激戦の末負けるんだけど悪役令嬢の褒め讃えゲームクリアあなたがヒロインよと次どの世界に転生するのからしらあー楽しかったと満面の笑みを浮かべながら散って令嬢は勝ったけど心情的には勝ち逃げされたと負けた気分を味あわせて欲しい

628 :この名無しがすごい!:2022/03/13(日) 08:13:13.86 ID:XOIeIB82.net
上で話題になってた逆ハーと重婚(になりそう)なエンドだけど、がっつり入った乙女向けエロゲ知ってる
Under the moonって古いやつなんだけど、その作品は
・主人公と攻略対象は魔族とか天使なので全員倫理観が人間と若干違う
・性別血筋より魔力が高いのが何より重視され、魔力が強かったらなんでもできる
・攻略対象は全員過去に主人公と何らかの縁がある(主人公は覚えてない)
という下地が大前提にあって、主人公が目的のために男に従って無理やりエロい展開になることも
逆に複数の男を侍らせることもちゃんとエンディングまでに整合性とってた

だからまあちゃんと設定考えてやったらご都合異世界転生なら逆ハーも重婚もできるとは思う
でもそういうちゃんとした下地も掘り下げもないけどモテて困っちゃうはわわするからだめなんだ

629 :この名無しがすごい!:2022/03/13(日) 15:50:03.92 ID:+cSyIF3u.net
乙女ゲームとか恋愛要素あるゲームでただひたすら攻略対象の周りをうろちょろして婚約者を取られた可哀想なお嬢様扱いされるとか
完全にスタッフの萌えが暴走した贔屓キャラでしかなくない?酷いと攻略対象すらもお荷物な無双私sugeeeeeeeee!でも面倒事は主人公ちゃんよろしくしてくる奴とかでない方が良いわ
RPGキャラですらこういうキャラ出たらイライラするのに、恋愛ゲームで私可哀想演出して人を悪者にしてくるスタッフの庇護受けた横恋慕キャラとか誰得なの

630 :この名無しがすごい!:2022/03/13(日) 16:38:15.53 ID:uYiIvYGP.net
乙女ゲームはモブ女出すのに心底配慮してるのに、ヒロインいびる攻略対象の婚約者とか
ユーザーへの宣戦布告に等しいキャラを平然と出してくるのは業界タヴーを破ってんのよね
そんな尺取って扱うとか百合に男挟む以上の大罪

631 :この名無しがすごい!:2022/03/13(日) 17:37:14.76 ID:9/8/lqVh.net
どうせ言ったところで悪役令嬢作者に逆ギレされるだけだけど実際の乙女ゲーには女の敵キャラはいるけど悪役令嬢みたいなキャラはいないし最期も綺麗な終わり方をしてるんだよ

632 :この名無しがすごい!:2022/03/13(日) 22:08:15.64 ID:/T9LdAU/.net
というかエロゲでもそういう間男系って基本あんま居らんからなあ
ヌキゲーの巨乳ファンタジーやっててチラホラ居たが扱いはあっさりしたもんだったし
…まあアレは割と矛盾とか酷かったけど乳への拘りが突き抜けてたからやってたが最新作で
もうライターが若くないせいかエロがおなざりになって出世欲名誉欲の方にクローズアップしてたから
次回からはもう買わないが

というかそもそも乙女ゲー世界に転生もエロゲー世界に転生もなんならラノベ世界に転生も
作者はその劇中劇を本当に面白いと思ってるのかと問いたい

633 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 00:30:42.58 ID:imaDcxZn.net
JRPGで主人公の異性の仲間キャラで主人公と恋愛関係にならないキャラでも、
パーティ外に婚約者がいることが不人気要素になり得るからなあ

634 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 07:42:15.87 ID:C7ArcxrW.net
>>632
主人公がそもそもその劇中劇を知識チートの理由にしかしてないのに面白いとか思ってないよ。こんなの変えてやる!ってやってる時点で面白いものとして扱う気がない

実際ゲーム転生系で作品ファンって感じる主人公の方が珍しいし(特に悪役令嬢系だと無理矢理妹にやらされただのでやりたくも無かったと扱き下ろしてる)
猫耳猫くらい楽しんでればクソゲーと呼びつつファンなんだな……って思えるんだけど

635 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 10:09:30.55 ID:+8E1gXdk.net
>>634
元の作品がマルチバッドエンドやビターエンドしかないとかならまだ改変しようってなるのもわかる。
それか話としては一段落ついてるけど、世界を取り巻く危機の根本的に解決には至れてないから、根本的な解決に至る道筋を模索するとかならわかる。

636 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 15:26:24.63 ID:+oUpb8os.net
>>635
何やっても世界が滅亡する全ルート総バッドエンドだから、片っぱしからフラグ改変するって話なら見た。

攻略対象のひとりががゲイで目が点になったが。

637 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 16:33:13.31 ID:JiDZE7fj.net
ヒロイン転生側の方がゲーム設定も筋通っててちゃんとしてるけど、悪役令嬢転生だと一気に悪役令嬢とやらに比重傾きすぎて原作からしてクソゲー臭しかしない
なろうじゃなくても脇役とか仲間キャラ贔屓して説教wする癖に尻拭いは主人公にさせる作品って嫌がられるけど大体悪役令嬢に該当してるじゃん
それだけ素直に贔屓キャラかわいそう!主人公クズ!って思えるの逆に凄いわ

638 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 21:20:53.84 ID:poAi+GQ8.net
敵役や下僕や信者はいても謙虚堅実のあの2人はあの2人で問題はあるんだけどお互いの悪いところは良いところを言い合える対等な関係がないからね

639 :この名無しがすごい!:2022/03/14(月) 21:45:18.61 ID:8ODPWott.net
自分以外は家族と召使いと敵に分類されるんだっけ

640 :この名無しがすごい!:2022/03/15(火) 01:26:16.40 ID:Lo7vfkm/.net
友達・親友=信者でツッコミはあれどどこまでいこうがあれはただの信者でしかない

641 :この名無しがすごい!:2022/03/15(火) 10:21:06.01 ID:hBTs8kx7.net
スレチだったらごめん
好きな作家が悪役令嬢にハマってると知って少しショック
ちゃんとした乙女ゲーも何本かプレイしていて悪意をもって馬鹿にしていた訳ではなかったけど全体的にギャグっぽい感想でまとめてたからハマる土壌みたいなもんはあったのかな…
幸い描いてるのがエッセイ漫画だからストーリーやキャラ設定に悪影響があるという事はないと思うけど

642 :この名無しがすごい!:2022/03/15(火) 12:44:41.54 ID:Y8hKjkjn.net
はめふらあんま知らないんだけど主人公のデコ女が腐女子設定ってマジ?
乙女ゲ舞台にしてそんなもの混ぜたら荒れるし実際ゲームも発売されたってマジ?

元ジャンルに基本混ぜては駄目なものを入れて的確にジャンルを踏んでいくの凄いね悪い意味で

643 :この名無しがすごい!:2022/03/15(火) 15:55:35.92 ID:TM+As4bS.net
悪役令嬢が腐女子設定マジやめて欲しい。愛される正統派ヒロインが嫌いだから腐女子なんだって絶対思われるじゃん。正統派ヒロイン好きからしたらいい迷惑
だいたい悪役令嬢の設定なんて精々高校生辺りじゃないと普通は騙されないって。社会人にでもなったら報連相絶対なんだし
報連相やらない察して構ってちゃん悪役令嬢とか学生の時でもアレなのに社会人でそれされたら殺意沸くわ。どうせ前世社畜とかも報連相せず察しろしてて仕事出来なかったんだろ

644 :この名無しがすごい!:2022/03/16(水) 10:07:58.64 ID:XPZiRdRn.net
悪役令嬢物は中立の立場嫌ってる感じする。自分の味方は気に入らない人をボロクソに言うイエスマンな取り巻きしか認めない、自分に興味ない事自体許さないみたいな感じ
敵は自分が被害者の立場になれるしいくら踏み台にしても良いけど、中立の立場だと被害者面して踏み台にしようとして距離取られたら逆に自分が加害者になる。
とにかく自分が美味しい立場になれないのは嫌!って感じだね。その為の努力も嫌!美味しいとこだけ全部せしめたい欲まみれ
そういうキャラってよくなろう外で主人公に尻拭いさせるタイプとかで出てくるけどめっちゃ嫌われてるよ
多分作中なろう乙女ゲームとやらで嫌われてたのも実際はそういう製作者贔屓が酷いからなんじゃないの?

645 :この名無しがすごい!:2022/03/16(水) 14:53:53.87 ID:tBnKpY4W.net
>>642
はめふらの主人公は腐女子だよ
主人公から男全部奪い取って、その男同士で恋愛妄想しているのを
あたしは男と恋愛したいんじゃない!男同士で妄想したいだけ!だから男にモテたいビッチじゃない!!
っていう典型的欺瞞。自分がモテたいのに女がモテたがるなんてはしたないとかいう、言い訳脳
太鼓持ちの中に腐女子もいる

悪役令嬢は必ず腐女子出るし、登場する男同士でつきあってると妄想するとか出るしで、そこも気持ち悪い
男から好かれる性格のいい正統派ヒロインから男奪い取りたい腐女子の主人公あたし小説でしょあれ

646 :この名無しがすごい!:2022/03/16(水) 15:52:18.94 ID:XPZiRdRn.net
悪役令嬢物はあれだけ可愛らしいタイプのお嬢さん的なキャラの悪意ある偏見まみれの作品作りまくってる癖に、皮肉られたら発狂する癖やめない?
しかも皮肉やらアンチ物でもない、悪役令嬢とやらが出て来ない貴族すら出て来ない作品にも出没するし
脳死テンプレ婚約破棄ざまぁ悪役令嬢ageage物以外受け付けないんならそれだけ読んでろ

647 :この名無しがすごい!:2022/03/16(水) 16:14:01.98 ID:PwKJDem9.net
ロシアが「人道に配慮しウクライナ停戦を求める決議案」を安保理に提出 英国が激怒
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647409148/

ロシアの要求がすごすぎる。
全面降伏以外認めないってことだもんw

648 :この名無しがすごい!:2022/03/16(水) 19:37:26.91 ID:qPu7R1xq.net
腐女子は同人全体に多いし悪役令嬢好き全員腐女子とは思わないけど
創作物のヒロイン憎んで男キャラや女サブキャラに自己投影して
NTR二次好む層がはまりそうだなとは思う
ヒロイン叩きや乙女ゲーム叩きが酷くなったのは
その手のアンチが集ってきたせいもあるんだろうな
最初はヒロイン転生物批判してた信者がいたけど
今はなろうの話は出ず現実の乙女ゲームばかり叩かれる

649 :この名無しがすごい!:2022/03/16(水) 19:47:42.09 ID:y0Gkm/wj.net
乙女ゲームにBL要素混ぜたら、恐ろしい事起きるわ
ユーザーが勝手に萌えるのはどうしようもないけど
はめふら野猿って腐女子じゃなく自己保身で行動するアホの子じゃなかったっけ?
ニア百合要素で男性向けもカヴァーしようとしてたような(擁護じゃないっすよ)

650 :この名無しがすごい!:2022/03/16(水) 20:55:20.82 ID:790a4aw2.net
>>649
野猿本人じゃなくて作者が腐女子と俺は聞いたことあるぞ

651 :この名無しがすごい!:2022/03/16(水) 21:09:43.90 ID:0NV9j99G.net
>>650
え、はめふらの作者って名前から男性だと思ってたけど女性なの

652 :この名無しがすごい!:2022/03/16(水) 21:35:56.02 ID:9R9/7dBp.net
浮気相手をいじめたと私を〜って登場人物がキチ外過ぎてついていけない。

653 :この名無しがすごい!:2022/03/16(水) 22:16:36.96 ID:tBnKpY4W.net
はめふら野猿はあたしは乙女ゲーやった腐女子〜腐女子だから男にも興味な〜い男に口説かれたいなんて欲望はな〜い
男が集まってるのがイチャついてるように見える〜
男があたしに惚れても口説いてきても腐女子で恋愛に興味ないからなんのことだかわかんな〜い

腐女子は他のビッチと違って男と恋愛したいなんて汚い欲望がないから、男に清楚とモテて当然〜
って思想が見え見えで欺瞞と自己弁護塗れで醜い

654 :この名無しがすごい!:2022/03/16(水) 22:31:45.93 ID:XrCx4czR.net
>>645
はめふらの主人公が婦女子とか想像力逞しすぎて草生える
作者がそうかは知らんけど

655 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 00:14:53.41 ID:HiNpAdJJ.net
妹ザマァ気持ち悪いというか
姉妹モノはそんなんじゃなくてもっとこう本当は大好きなのにいろいろすれ違っちゃって拗れに拗れ憎しみと憧れ愛憎入り混じった姉妹の絆の話とか見たいんだ

656 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 03:41:47.47 ID:iQCSRcPL.net
>>642
主人公は只の女オタクで主人公の親友の生まれ変わりの友人が腐女子で百合好き
友人の影響は受けているがまだ掛け算妄想をしてないからまだまし

657 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 09:59:00.32 ID:aVpcsDdB.net
はめふらはアニメ見たけど主人公が弟とニコルで妄想しているところは気持ち悪かった

658 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 14:11:32.49 ID:95hQlEgG.net
乙女ゲー世界はモブに厳しいって奴主人公が原作ゲームの主人公とライバルポジの女の子でハーレムしてたり
そのゲームの売りであろうイケメンがざまぁされてたりで乙女ゲー全然知らない俺でも
なんか本末転倒じゃないの?って思ってたんだがやっぱ乙女ゲーやってる人的にも不満あったんだな

659 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 15:59:03.14 ID:SVaDW5Ef.net
悪役令嬢物のモブ転生とかヒロイン転生、関係者転生とか転生してなくても悪役令嬢の周り視点が特に嫌いかも
目立つ人がいてその周りにいる人が主人公ならその人なりの人生とやらを見てみたいのに大体あの御令嬢は素晴らしいageageで終わる
せっかくヒロインに転生したのに悪役令嬢age信者化とかそんなんわざわざヒロイン側を主人公にする意味なくない?って思う
特に悪役令嬢自体に転生した場合は周りの人間の信者と化したり誰かの為に行動するなんて一切ないからな。これは悪役令嬢じゃなくて虐げられる姉とか偽聖女物とかもそうだけど
周囲にいる主人公という設定にしたのに信者と化してたらそれ悪役令嬢物とかのsideでよくない?

660 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 18:09:04.45 ID:oMYo3XWy.net
>>658
ちょっと良いモブ男が居たらネタ半分でも「落とさせろ」と思うのが乙女ゲーユーザー
だっていろんなタイプとの恋愛見るのが楽しいんだし

661 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 19:05:52.94 ID:TJ0218oN.net
比較としてモブせかはなんだかんだで物語としては成り立っているけど乙女ゲーユーザが嫌っているものこれでもかと言う詰め込んだ町人Aという悪いみたいの完成形の作品がある

662 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 20:12:39.84 ID:95hQlEgG.net
>>660
やっぱそういう意見見るとかませ役に攻略対象の男持ってくるのは題材にする意味ないなと思うわ
まあなろうだとファンタジーでかませ勇者が一般化してるから同種の展開なのかもしれないが

663 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 21:04:18.08 ID:A76+Sc1a.net
>>659
悪役令嬢には自己投影してません という言い訳にも思える
悪役令嬢が動かないから行動するキャラを主人公にしますということかもしれないけど
主人公の役目が悪役令嬢に奉仕するだけでいいのかと

普通特定の脇役だけが優遇されてて主人公が信者化してると叩かれるけど
悪役令嬢は主役じゃなくても美味しいところ独り占めして当然なんだな
他のキャラが主人公だろうと悪役令嬢物じゃない作品だろうと
悪役令嬢(っぽいキャラ)が一番恵まれてマンセーされてないと気が済まないんだから
悪役令嬢信者は異常

664 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 21:09:30.61 ID:bHOI0igw.net
>>662
寧ろそれでイケメン攻略対象より上って喜べる勢力が持ち上げてるんでしょ?

665 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 21:20:53.53 ID:3mkkAUli.net
>>662
というか乙モブの作者はとかく逆張りが大好きだけどただ逆にしたら違うで思考停止して
逆張り元よりも酷いのを量産してるから何時もの事と言えば何時もの事
あとついでに皮肉なのが乙モブのスレを覗くとアレ一応形式としてはボーイ・ミーツ・ガール
だから主人公とヒロインのCPを愛でるタイプの作品になる筈なのにハーレムをいつも題材にする癖に
恋愛描写が致命的に下手過ぎて書けないから二次創作でオリ主に更にヒロインをかっさらわれる様なのを
嬉々として話してる時点で客層がお察しってなる

666 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 21:43:58.40 ID:HiNpAdJJ.net
乙モブ作者はインタビューによるとイチャイチャとかくっついた後の描写が苦手らしくそういったところを頑張って書くんじゃなくて茶化してごまかそうとしているからダメなんだよなぁ
ヒロイン量産はこの際しゃーないそれでもくっついた後のその手の所は苦手でも頑張って書かなきゃ

667 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 22:07:01.93 ID:3mkkAUli.net
>>666
web版なんかあとがきで後で殺す予定のキャラと仲を深めるのをじっくり描写すると
殺す時に自分がしんどいからダイジェストにしましたと仮にも物書き、それも新作を上げるたびに
執拗に書籍化作品を宣伝してる=商業作家のプロの端くれとして一番やっちゃダメな事
平気で書いてたからなあ…
お前嫁にヒョウさん殺すなと言われても自分の復讐者は絶対に死ななければならないという
信念を貫き通して嫁にそっぽ向かれて飯抜きになっても甘んじて受け入れたジュピロを見習えよ

668 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 22:27:28.72 ID:HiNpAdJJ.net
>>667
一応書籍版ではその点保管すると言ってたけどどうだろうなぁついで言うならあの作者プロット含めて勢いで書くタイプだからその勢いを良い方向に向けてくれる編集が例えるなら吸死のフクマさまみたいなドSでできる人じゃない
書籍版の共和国編ら編集がその点できる人だったからそれなりに良い着地点を見つけられたけど

669 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 22:38:56.68 ID:uDkTvhLr.net
>>667
感情移入し過ぎて殺したくなくなるは作家さんも人間なんだから流石に許してやれよ。
逆に感受性ない奴とか作家向いてないだろ。

670 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 22:44:49.72 ID:0VSlK29Q.net
虫使いの俺ですが、レベルが上がってゴキブリが使えるようになったらPTを追放されたので、同じく追放されたネズミ使いと一緒にゴキブリを使った疫病、バッタを使った焦土作戦であらゆるものに復讐します。帰ってくれと言ってももう遅い

671 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 23:10:34.60 ID:vTeXqd+7.net
>>669
寧ろ親交を深めた相手を死なせるなら主人公に血反吐吐く気持ちをさせるんだしそれを読者にも分からせるためにちゃんと相手を書いてから殺せと個人的には思うけれど……まあそこは人次第かな

まあ、乙女ゲー名乗るのに攻略対象を馬鹿にしてる時点であれとは相容れないからどうでも良いけど

672 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 23:16:47.17 ID:uDkTvhLr.net
>>661
今まで読んだ悪役令嬢モノで一番の良作、ここ的に言えば一番マシなのを挙げろと言われたら、いくつかの候補で悩むけど、
今まで読んだ悪役令嬢モノで一番の駄作を挙げろと言われたら町人Aを自信を持って挙げれるわ。

673 :この名無しがすごい!:2022/03/17(木) 23:29:00.55 ID:HiNpAdJJ.net
ましな分類に入る悪役令嬢モノは「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」
一応格キャラの掘り下げとかも上げ方もバランス取れているけど個人的な不満点は劇中作品における乙女ゲー3作目のキャラのラスボスと悪役令嬢あたるキャラに比重を置きすぎて3作目の攻略対象とヒロインの掘り下げ持ち上げ若干不足していて他のキャラ達がしっかりしていた分駄目だったと思う
あとこの作者よくも悪くもめんどくさいキャラを書くのに定評がある

674 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 00:13:07.38 ID:bMgFYMr+.net
自分のマシな部類候補ははめフラ、乙モブ、ラスボス飼ってみた、ラスボス女王、悪役令嬢の執事様、あとここに入るか怪しいけど、ティアムーンか
逆に駄作挙げろと言われたら、ワーストは町人A、次点で悪役令嬢は冒険者を志す、その次に僕は婚約破棄なんてしませんからねだな。

675 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 00:26:40.53 ID:s/bf4cYs.net
一応このスレ
・叩き対象への擁護禁止(「他の悪役令嬢作品よりマシ」のような擁護も不可)
だから気を付けてね。

悪役令嬢で1番の駄作か…上で挙がってた 悪役令嬢ルートがないなんて だな。
原作も酷いが、漫画版の方も比較的良作画を前面に出して、初見騙してる感じがしてもうね。

676 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 00:29:09.35 ID:d/zp/Szq.net
アルバートは擁護では無いけどましな分類に入るけど続編ではほんと典型的な悪役令嬢ものになっちゃってるから駄目だわ
ワーストは隣国だな

677 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 00:34:36.03 ID:d/zp/Szq.net
あとそれ悪役令嬢モノでやる必要あるの拓銀令嬢と公爵令嬢の嗜み

678 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 00:42:52.43 ID:7SSI1IZK.net
悪役令嬢ルートがないなんて〜と悪役令嬢が隣国王子に溺愛されるやつが同じ作者でなんか納得した

この作品に限らず
正ヒロイン見下しつつ悪役令嬢を正ヒロインポジションに成り代わらせるの受け付けない
乙女ゲームはこれだから〜と馬鹿にしてる鈍感ムーブや逆ハーレムも悪役令嬢ちゃんがやれば正義なダブスタだし

679 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 00:59:58.82 ID:d/zp/Szq.net
まぁ悪役令嬢ものじゃないけど派生と言うことで「妹に婚約者を譲れ」

680 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 09:42:51.14 ID:5VHYYtBS.net
ラスボス飼ってみたって言い方がもうイヤ
愛玩動物か何かなの?って感じ

681 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 11:29:45.76 ID:d/zp/Szq.net
もうすでに言われているけど妹という若くて可愛がられている存在が気に入らないから理由あるけど悪役令嬢や婚約破棄モノの作者はリアルに妹に何かされたのか言わんばかりに一方的な逆恨み的な感覚で徹底的にこき下ろしているよね

682 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 11:57:28.70 ID:FMaRFgC3.net
私がいないと回らない世の中に酔ってる痛い作品ばっかり
見下しがメインのものを恋愛ジャンルでやるな

683 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 13:25:32.37 ID:BBqyR0N0.net
「乙女ゲームの人気最下位キャラに転生してしまった」みたいなマンガの広告見てすごい不愉快になった
乙女ゲームは普通のマンガや小説では結ばれにくいニッチなキャラともEDがあるから良いんだし、最推しじゃなくても展開が良かったとかで気に入ることもある
そもそも身分で人気は決まらないわ
乙女ゲーム馬鹿にするのもいい加減にしろ
逆ハーはねえよ、あって全員仲良くほのぼのだよ

684 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 13:28:28.47 ID:c/TYYFLS.net
人気最下位になりそうなのは悪役令嬢の婚約者だけどね
悪役令嬢溺愛するなら一番人気にしてくるから違和感がある

685 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 15:40:52.84 ID:tyh+l62Z.net
ヒロイン転生物やなろう外のヒロインdisりまくってわざわざ私の主人公ちゃんの方が良い子ですからぁ〜!が初期の悪役令嬢から変わってない
初期は幼少期から始まるのが多くてエタってたから今のざまぁ氾濫してるのと比べたら相対的にマシに見えただけ
マウントが基本備わってるからざまぁに移行するのも予定調和だったし、ざまぁをやりすぎてやられる前にやるというただの被害妄想女と化した
特に今は悪役令嬢物が大量にコミカライズされた結果婚約破棄テンプレが溢れ返ってて見た目違うだけで内容同じとかそりゃこんな女お断りと言われる始末

686 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 16:12:52.08 ID:c/TYYFLS.net
婚約破棄もざまぁもNTRも逆ハーも金権力志向も悪役令嬢信者の好みなのに
乙女ゲーマーの趣味にされるのが迷惑

687 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 17:38:00.24 ID:5VHYYtBS.net
人気最下位キャラって言い方、そのゲームのファンなら絶対に普段口に出さないわ
普段からランキングにしか興味ないのかよ

とことんジャンル踏んでいくな悪役令嬢ものって

688 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 18:14:00.81 ID:c/TYYFLS.net
乙女ゲーマー転生者が金と権力に執着してる女ばかりなのに
ヒロインは貧乏下層民だらけという矛盾
リアルゲーマーがそんなに強欲な女ばかりならヒロインを金持ち権力者の子供設定にして
贅沢三昧権力振りかざしてやりたい放題できる設定にするだろ
悪役令嬢みたいにさ

689 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 18:53:28.75 ID:c/TYYFLS.net
>>687
一番好きなキャラが人気投票最下位になったことがあった
人気無い理由はわかるし納得もするんだけど最下位言われると腹が立つな

人気出ないキャラってショタとかオカマとか異性として意識しにくい相手だったり
イケメンじゃなかったり影が薄かったり
シナリオ中の行動に問題があったりする(上の最萌えはヒロインに別れを告げたw)
恋愛するゲームであって婚活ゲームじゃないんだよ
悪役令嬢信者って結局スペックと自分に都合がいいかしか考えてない

690 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 19:13:27.99 ID:tyh+l62Z.net
悪役令嬢信者ってエスパーハイスペイケメン以外意味なし!私を圧倒的地位で守って何もかも肯定しないと意味なし!
低スペ?それ好きなのは女じゃあり得ない!男が女向け読むなキーキー!な人多くて視野狭いなーと思う
悪役令嬢物なんて特に無駄にある地位は飾りで真ヒーローにベルトコンベア形式ざまぁやりつつ幸せになりましたって流れていくだけのやつ量産してるだけじゃん

691 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 19:25:33.64 ID:bMgFYMr+.net
悪役令嬢ものって特定の誰かとくっつく場合王族か神様や龍とか超自然的な存在ばかりだけど、
実際の乙女ゲーって第一王子が人気で第二以下の王子は不人気って話聞いたことあるけど、
やっぱそうなのかねぇ

692 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 20:08:02.90 ID:X3GK9K81.net
そもそも本物の王子が複数出て来るゲームは多くない
現代日本設定の学園物だってキャラ属性被らないようにするし

693 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 20:27:29.04 ID:ZwatjXYd.net
というかぶっちゃけた話悪役令嬢だろうがモブ転生だろうがやってる事は
メタ的に見れば寝取りによるマウント行為なんだよな
男向けの寝取りもので幸せな関係を壊してリア充男よりもマジカルチ●ポというチートを
持ったおっさんのが上だと女に言わせて屈服させるのと同じ
女にはチ●ポがないから主人公よりも悪役令嬢の方が良い女と攻略対象に言わせる事で優越感を得ている

ぶっちゃけ悪役令嬢信者は自分が悪役令嬢好き=寝取り大好き悪趣味野郎だと言ってるのと同じだと気づけと思うわ

694 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 20:29:55.95 ID:OW5lpXuZ.net
>>693
気持ち悪……

695 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 20:35:58.77 ID:c/TYYFLS.net
兄弟いない王子が多い気がするが 二人以上出す必要ないし
いてもメインヒーローと限らない
王子に偏りすぎてるなろう乙女ゲーが異常

王子に憧れる痛い女disのために流行ったテンプレだけど
悪役令嬢の方が王子に執着してる感
イケメン片っ端から攻略しても選ぶのほとんど王子以上だよね

696 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 22:24:36.81 ID:PQyZmEMT.net
>>690
どっかの悪役令嬢もので転生ヒロインがエスパーハイスペイケメン攻略対象について、言動も能力も声も外見も格好いいからキャラ人気はあるけどぶっちゃけ彼ルートってヒロイン居なくても自力で何とでも解決できるでしょ感あるし私ヒロインが頑張らないと死んじゃいそうなキャラのルートの方が好き、ってdisってて吹いた覚えがあるけど、実際どうなの?

正直ああいうハイスペスパダリってそんなシナリオ楽しそうに思えないし人気もそこまでな気がするんだけど

697 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 23:42:27.94 ID:d/zp/Szq.net
乙女ゲーそのものを馬鹿にしている悪役令嬢より乙女ゲー主人公こそ馬鹿にしどちらもくそと言う点では変わらないけどまだ自身の欲求に素直なヒロインのほうがまだ人間味があってマシだわ

698 :この名無しがすごい!:2022/03/18(金) 23:54:07.24 ID:X3GK9K81.net
>>696
そんなスパダリに実は弱いところがあって…みたいな展開に普通はなるんだけどね
ヒロインがいないと駄目だって、愛を語ってくれるようになる個別ルートでなきゃ人気出ないわ
ヒロインがいても居なくても良いルートとか不満抱かれるだけ

699 :この名無しがすごい!:2022/03/19(土) 01:04:15.41 ID:TrnLsdjd.net
>>698
元々頼りになるサブキャラだったのがキャラ人気で移植でルートを追加したけど他ルートで頼れる点が先にあったから弱み見せてもでもヒロイン関係なく乗り越えて別ルートで助けてくれてたよね?で終わるとか言ってた
まあだからヒロイン特別じゃなくて良いよねと落とすためだったんだろう

700 :この名無しがすごい!:2022/03/19(土) 10:56:38.61 ID:syThX19R.net
>>699
ヒロイン関わらなくてもなんとかなったからそのルート否定とか乙女ゲー向いてないわとしか
全員のルートは平行した別存在であって、混ぜたらいけない
サブキャラの追加ルートで矛盾も
出たのかもしれないけど、自萎他萌を正論みたいに言うヒロインはやだなあ
他キャラと比較して〜だから好きってアンチっぽい

701 :この名無しがすごい!:2022/03/19(土) 15:19:20.12 ID:Hb+RVt0k.net
ヒロイン転生とかヒドイン転生の方が確実に地位低いし貧乏だったり、下手したら敵国のスパイ(切り捨て可能)だったりと詰んでる状況多い気がする
逆ハーでお花畑なのねフフンとドヤ顔してるけど、現実逃避しなきゃやってらんない可能性に思い当たりもしないんだよな悪役令嬢
逆境で必死に生きる方が共感できるし失敗してから反省して新しい環境で人生を送る方が地位の暴力してる悪役令嬢側よりよっぽど面白いけど
でもヒロインとかヒドイン転生した所で「あれもこれもそれも悪役令嬢でもいけるよね〜?ヒドインにする必要あるぅ〜?」的な暴論振りかざしてくるけど
それ逆に悪役令嬢でも言えるじゃん。いい子でほんとは選ばれた存在で悪役令嬢なの!とかもうそれ単にヒロインじゃん…的なやつあるし

702 :この名無しがすごい!:2022/03/19(土) 15:30:07.14 ID:f532Xeoh.net
愛され主人公やりたかったらヒロイン転生にするのが一番自然なんだよね
ヒロインから立場奪いたい、悪者扱いされる被害者になって乗っ取り正当化
がやりたい奴には悪役令嬢でなければ意味がないんだろうな

703 :この名無しがすごい!:2022/03/19(土) 17:16:50.98 ID:yrtLMohR.net
>逆境で必死に生きる方が共感できるし失敗してから反省して新しい環境で人生を送る方がよっぽど面白いけど
成り上がりものや貴種流離譚や異世界物がおとぎ話の時代から支持される理由っすね
ベリーイージーモードの悪役令嬢読むくらいならはじめっから甘酸っぱいいちゃらぶもの見るよ

704 :この名無しがすごい!:2022/03/19(土) 18:21:14.93 ID:f532Xeoh.net
悪役令嬢物が少年漫画的熱血逆転物だと言われても納得できないんだよね
大抵序盤で不遇パート終わって後は何もしなくてもモテモテマンセーだし
最初から逆ハーちやほや状態なのも珍しくない

705 :この名無しがすごい!:2022/03/19(土) 19:30:56.74 ID:BN3u1w8t.net
>>704
そういえば今はまだ2巻ぐらいしか出てないからこの先どうなるか解らないが
はめふらが好きと言ってファンアートだけでなく自分で悪役令嬢もの描いた上山先生だけど
元々全年齢版で出せる健全な色気に極振りし過ぎて青年誌でもエロが描けなくなるレベルまで
少年誌のアレコレが身に付いてる人だからはめふらみたいに乙女ゲー主人公がいじめらるシーンに
出くわすのがあったんだが丁度はめふらと真逆かつ平和的な解決方法とってたのが変な笑いでた覚えがある

あの人元々色んな作品についての私見をブログに載せてたけど変なの突撃されて辞めた人だから
好きと言っておいて腹に一物抱えているのかもしれない

706 :この名無しがすごい!:2022/03/20(日) 15:36:03.04 ID:z8MZT11a.net
悪役令嬢の場合は妹がやってたから〜とか興味ないのに覚えさせられて〜私は乙女ゲームなんて興味ないんだけどぉ〜ライバル可哀想じゃーんみたいに
興味ないです風装っておきながら無意識にヒロインのセリフイベント乗っ取りしたりお友達だからノーカウントとか言って見事に男侍らせてる事
そこにヒロインが一人でも男と親しけりゃビッチお花畑扱いしてカウンターざまぁ目論んでるから気持ち悪い
素直にヒロイン転生にしたらこういうネチネチさ加減が一気に無くなって好きなゲームに転生したでゲームの事知ってる設定に説明つくんだよね

707 :この名無しがすごい!:2022/03/20(日) 19:05:22.41 ID:r20D8hxZ.net
二次創作で見る嫌われ夢小説そのままだから嫌い
原作で善良なヒロインを悪役にして獄中死させて夢主は男と結ばれてハッピーエンドとかあったけどあれを思い出す
批判されたらフジョシガー連呼
批判する方も書き手を夢女ではなく腐女子認定してフジョシガーってやるからどっちも大嫌い
死ね

708 :この名無しがすごい!:2022/03/20(日) 21:58:23.69 ID:r1PtxYNW.net
悪役令嬢の乙女ゲームヒロインヘイトは存在しないものを異様なほど粘着質に扱き下ろしてボコボコにするのが怖い
何もないところに仮想敵を作り上げてシャドウボクシングしてるようで…
しかもその仮想敵を乙女ゲームジャンルに押し付けて何も知らない人にまで嘘を信じ込ませて本当に害悪な迷惑行為
乙女ゲームのヒロインが○○で嫌いって言ってる悪役令嬢信者に「じゃあ例えば誰?」と聞いてもひとつも名前を挙げられなさそう
まあロザリアやマリーンやGSの女友達が悪役令嬢だとか主張する連中だからでたらめ言うかもしれないけどね

最初は鈍感純真で綺麗事を言う系の愛され逆ハーヒロインを叩いていたのに
だんだんヒロインは魅了魔法のおかげでモテてるだけで容姿も性格も能力もよくないというテンプレが増えてきて
悪役令嬢溺愛にシフトして溺愛ヒロインが嫌いという建前もなくなって本音だだ漏れになってきてるのは面白い

709 :この名無しがすごい!:2022/03/20(日) 22:11:33.65 ID:6Hv3Hww0.net
例外はあるかもしれんが実際の乙女ゲー主人公たちはそこいらにある凡百なラノベの主人公やヒロイン達よりずっと魅力や気合と根性あふれる芯のある子たちなのに
それを全部ぶりっ子とかお花畑机上の空論魅力魔法の言葉を出せば全部解決できると思ってるんだからあの悪役令嬢婚約破棄書いているくそ作者どもは

710 :この名無しがすごい!:2022/03/20(日) 22:13:06.47 ID:SCB1FoJH.net
というかそもそも悪役令嬢って『なろうの粗悪な乙女ゲー転生モノ』の逆張りだったのに
いつの間にか本来の乙女ゲーヒロインもクズとかいちゃもん付けて来たものだった覚えがある
というかそもそも鈍感純真で綺麗事を言う系の愛され逆ハーヒロインってそれこそ乙女ゲーはよく知らないけど
男にモテる口実に使うわというエアプ勢が転生として使ってたような気が

711 :この名無しがすごい!:2022/03/20(日) 23:54:47.57 ID:Jv7XIQeP.net
転生勇者→勇者ざまぁの男向けと同じ

鈍感純真で綺麗事を言う系の愛され逆ハーヒロイン
ってもう完全に悪役令嬢のことだよね
その綺麗事もヒロインのパクリだから劣化バージョン
美貌頭脳も高貴なご身分も原作悪役令嬢から乗っ取り

まだちやほやされるだけのヒロイン転生物の方がずっとまし

712 :この名無しがすごい!:2022/03/21(月) 07:51:44.86 ID:JDV581Tl.net
あと悪役令嬢信者はまったく関係ない場所でも悪役令嬢マンセーしないと気が済まないらしい
今度アニメをやる乙女ゲー世界はモブには厳しい世界ですって奴で上でも書いたようにコレも
相当乙女ゲー世界を舐め腐ってる酷い奴なんだがこの際その出来は置いておいてweb版の終盤で
作者が滅茶苦茶な話の運び方をしたツケで主人公が精神崩壊寸前までに追い込まれる(という設定)
のだけれどその際に作者スレで急に『はめふらの野猿が居ればこんなに主人公が追い込まれなかった』と
言い出す連中とそれに同意するのが居て当時はめふらを全く知らなかったから何言ってるんだこいつ等?
となった覚えがある
まあロボ好きという設定の自分が好きな糞野郎が主人公のナイツマを持て囃すの居たから単にマナーの悪い信者の
典型的行動例なのかもしれないけど百歩譲ってクロスオーバー系のスレで話すならまだしも
作者スレで唐突にクロスオーバーすれば救われたなんて勝手に話す事ではないだろ

713 :この名無しがすごい!:2022/03/21(月) 10:30:30.01 ID:N5VeoLG7.net
モブ乙女読んでたけど野猿ごときになんとかできる話じゃないよ
原作知識無い主人公補正ない悪役令嬢が何の役に立つんだ
野猿じゃ引っ掻き回すだけで事態悪化する

悪役令嬢信者でも女の方はモブ乙女叩いてる
主人公ハーレム作るな! 悪役令嬢大事にしてない! ってさ
男向けなのに悪役令嬢が美味しい所独占しないと気が済まない
ヒロインのことも叩いてた
悪役令嬢と仲良くしてるシーンでもな

714 :この名無しがすごい!:2022/03/21(月) 11:42:22.85 ID:JDV581Tl.net
>>713
マジか
なんかあの作者自分はヒドイン専門だからまともな奴は苦手と宣って信者も主人公の妹の転生者の方が
良く動いてて好き(実際は一昔前のテンプレハーレムでのガヤガヤと一緒で大して掘り下げて無く過剰に
騒いで誤魔化してるのが現状)とほざいてて閉じたコミュニティってこういう風に形成されるもんなんだと
思っていたが悪役令嬢信者ってそんな状況の所にも突撃してるのか
というか結局一番『姫』扱いされて欲しいのって悪役令嬢信者じゃん

715 :この名無しがすごい!:2022/03/21(月) 12:08:40.73 ID:ciLzmSp3.net
飲食店で実は「迷惑」になる行為とは

お客さまの善意だとは思いますが、使い終わった紙おしぼりなどのごみを食後の食器に
まとめるのは、仕分けに手間が増えるので歓迎されません。
皿と皿を重ねないで下さい
見た目より高いし、特注なんです

恩師は食べ終わった食器を、いつも綺麗に重ねていた
日本人として美しい作法だと思った

716 :この名無しがすごい!:2022/03/21(月) 12:30:11.80 ID:RRtu6WKK.net
擁護のようになってしまうけど乙モブ一応作者は別ルートの話と別の作品を見ている限り一対一なら結ばれた後の描写が描けないわけじゃないし
リオンの自分はモブだの転生の事を明かしてないこと言い訳や後ろめたいことを理由にしてん逃げているこじれためんどくさい童貞の性格もこの際置いとくただ乙モブは3巻はあの測定器はまだギャグで済んだけど安易に百合レズを出したことが1番やっちゃいけなかったことだと思う

717 :この名無しがすごい!:2022/03/21(月) 14:39:25.82 ID:JDV581Tl.net
まあ結局の所逆張りしか出来ない作家だとお察しって事だね
特になろうは執筆速度が売りで勢い重視と言っても実際は言い訳満載でむしろ話としての
勢いは殺しがちだし
出来ない事を茶化す事しかできず真剣に向き合おうとしないならいっそ手を出さなければ良いのに
何で手を出すのかねホント
あとカタリナさま()ってキャラデザと中の人補正が999%くらいいってるよな
あんまりにも信者が持て囃すからweb版読んでみたけどただの自己中かつ自分からがっつかないけど
お姫様使いして欲しいという作者の願望が透けて見えたキャラで気持ち悪かったし
よくもまあアニメ一期である程度隠し通せたなアレ

718 :この名無しがすごい!:2022/03/21(月) 15:58:08.30 ID:XNon78Hf.net
初期の辺りの悪役令嬢はヒロインも悪役令嬢の取り巻きイエスマン化させてたり溺愛目的でざまぁはなかったり、そもそも幼少期でエタ連発してて目立たなかったのもあるね
今はほぼなろう内でもざまぁとトロフィーしか興味なく狂信者が跋扈するジャンルと化した。悪役令嬢物で留まってりゃいいのに決まって他ジャンルに突撃しにいくから無駄に目立つし
何ていうか蠱毒みたいだなーと思う。お人形を悪役令嬢とヒロインと馬鹿王子と真ヒーローに見立てて潰しまくった結果自分もそれに毒されて他者に呪詛振りまいてる

719 :この名無しがすごい!:2022/03/21(月) 18:00:09.04 ID:JDV581Tl.net
そういやアルバート家も初期はまだ主人公の悪役令嬢がノリと面倒見が良い
良家のお嬢様というより下町の工場の社長の娘みたいな感じだったが完結した後それを
解いて連載を始めるを繰り返すにつれてドンドンざまぁ要素と悪役令嬢溺愛要素出て来たんだよな
長くやって馬脚を現したのか連載していくうちに腐ったのかどっちなんだろうなアレ

720 :この名無しがすごい!:2022/03/21(月) 20:23:41.37 ID:RRtu6WKK.net
>>719
両方だと思う
まぁ同じ例と言うわけでは無いけど悪ラスは初期の頃はザマァ要素があったけど連載を続けるうちにこちらは薄まって読んでるうちにこの作者は姉妹兄弟の愛憎入り混じったものが好きだと公言していたから少年漫画みたいなノリの作品を書きたいんだなぁと感じたな

721 :この名無しがすごい!:2022/03/22(火) 15:30:14.48 ID:aJU2SX/t.net
悪役令嬢物はヒロインとか王子に対してのざまぁが良く取り沙汰されてるけど元の悪役の扱いもほんと酷いよね
たいてい乗っ取り女ageの為に家族からも性格変わって良かったねーと前の本来の子は何も言及されることはなくただひたすらsageられる為にある
乗っ取り女もしつこいくらい性格悪い私が良い子にならなきゃ的な踏み台にしてるし
ヒロインとか王子は自主的に踏みに行ってるけど、元の悪役令嬢に対してはナチュラルに踏んでるんだよね。そこがほんと嫌

722 :この名無しがすごい!:2022/03/22(火) 17:53:05.68 ID:uKQ0FJ2b.net
>>721
それに関して書いてる奴がどういう神経してるのか意味不明だったのがあったので
ちょっと書いておく
男主人公でソイツ自体は転生者ではないんだが悪役令嬢に惚れていて王子が悪役令嬢に婚約破棄したら
じゃあ自分が貰いますと結婚するんだがその悪役令嬢は婚約破棄した瞬間に前世の記憶が蘇って
人格が塗りつぶされて好きな女じゃなくなってるのに『我が儘な女じゃなくてほっとした』みたいなことを言ってる
いやお前惚れた女が別人に乗っ取られているのになんとも思わないのかよと
ついでにいえばその男主人公も劇中には出てこなかったけど実は王子や他のイケメンがした優秀な発明品はこの主人公が
影で全部やっててその主人公を失ったので国がボロボロになりましたってアホやったのに加え
元の劇中劇の転生の舞台となるラノベが作者がいい加減な設定してたという無茶苦茶な理屈で
ただの一般人が中身の悪役令嬢がマンセーさせられるようにしている
いや劇中劇がめちゃくちゃって突っ込んでるがソレ結局作者がそうでもしなければ悪役令嬢を活躍させられないと
ゲロってるのも同じだろ

723 :この名無しがすごい!:2022/03/22(火) 18:34:42.38 ID:54DS/a9x.net
>>722
ハーレムものだとヒロインがトロフィーとかオナホとか酷い言われようなのあるけれど、悪役令嬢も外見が好きだっただけってゲロってるだけじゃないかなそれ
欲望に素直っていうか、人格には興味無かったんでしょ、それが主人公として公言しちゃって良いのかはともかく

724 :この名無しがすごい!:2022/03/22(火) 18:52:31.02 ID:uKQ0FJ2b.net
>>723
いやそれが人格にも前々から惚れてたようなこと言っておいてそんなセリフ言ったんよ
だからマジで意味不明だった

725 :この名無しがすごい!:2022/03/22(火) 19:23:04.22 ID:54DS/a9x.net
>>724
人格に惚れてた(と言っとけば都合良くチョロくなったし行ける)なのか、或いはどれだけ違和感を感じてもそれを表に出せず元の相手として扱わされる精神支配能力でも使われたのか、何も考えてないか……

個人的には本当の好きな人を取り戻すために転生させた神を欺く戦いに移行する前振りなら評価するけど、まあ理解する必要もないんじゃない?

726 :この名無しがすごい!:2022/03/22(火) 19:38:04.39 ID:uKQ0FJ2b.net
>>725
まあ確かに理解できなくて途中で切ったわ
ちなみに内容はいつも通りの典型的な悪役令嬢ものでその万能男主人公が
悪役令嬢のアイデア(現世の家電とか)を元に再現してスゲースゲーと言われるいつもの奴だった

727 :この名無しがすごい!:2022/03/22(火) 19:58:08.12 ID:54DS/a9x.net
>>726
こんなところでも実際に努力するのは悪役令嬢じゃないのか……

いや家電作ってる工場の出なので家電の構造くらい1から言えるのかもしれないけど

728 :この名無しがすごい!:2022/03/22(火) 20:18:46.35 ID:uKQ0FJ2b.net
>>727
いや元はただのOL
家電などについてもうろ覚えのぼんやり知識だからほぼほぼ主人公の手柄

729 :この名無しがすごい!:2022/03/22(火) 20:57:40.28 ID:/5zK/BGg.net
>『我が儘な女じゃなくてほっとした』
噂の悪女と見合いすることになったけど実際にあってみたらめっちゃいいこじゃん!展開でなくて
以前から惚れててそれはひどいなw

730 :この名無しがすごい!:2022/03/23(水) 15:46:40.82 ID:KnXEWS2M.net
悪役令嬢物信者って乙女ゲームやってない人からも嫌がられてるの全然わかってないよね
そもそも悪役令嬢って悪役としての立場と主人公としての立場をどっちも美味しい所だけ使ってるから矛盾が生じて気持ち悪いんだよ
自分は乙女ゲーム自体はやってないけど恋愛要素あるゲームやった事あるからいうけど逆ハー達成とかクソ面倒だからね
出会った途端に皆からちやほやとか全然だし。悪役令嬢物の方が悪役令嬢信者が頭に浮かべる都合の良い主人公接待世界じゃん

731 :この名無しがすごい!:2022/03/23(水) 20:40:04.14 ID:TKhsGWP9.net
>>730
俺もエロゲ(ほぼヌキゲー)しかやった事無いがそれでもハーレムルートに至るのに
女キャラは全員寝取りました〜なんてアホ展開は無かったわ
なろうの乙女ゲーってエロゲで言えば全員寝取って鬼畜調教するような余程のマニア向けの
奴を純愛ゲーとルビ振って売ってる様なものでそんな事したら炎上必至だと思うんだが

732 :この名無しがすごい!:2022/03/23(水) 21:05:13.61 ID:f/VOylCN.net
何の信頼関係もない女に媚薬盛られる王子って
ぶりっこに引っ掛かる王子よりも馬鹿じゃないのか
その女が頭の悪いド素人だと特に

733 :この名無しがすごい!:2022/03/24(木) 00:18:21.00 ID:Kx/JcE/j.net
親に溺愛されている妹系の作品は作者のリアルでの私怨を隠せてないのがよくわかる

734 :この名無しがすごい!:2022/03/24(木) 00:36:38.44 ID:aJchMs5R.net
ぶりっ子妹多すぎて、悪役令嬢よりもよっぽど女性向け作品の悪役として地位確立してる件。

735 :この名無しがすごい!:2022/03/24(木) 00:48:12.50 ID:Kx/JcE/j.net
それと同時に思うのは単純にかわいいだけのぶりっこじゃなくて能力面でもガチで姉より優れているようにして欲しいねそっちのが映えるだよ
結局のところ悪い意味でのバカとバカのくだらない喧嘩でしかない
あとまぁ違いはあれど呪術の脹相とか見ていると悪役令嬢と破棄モノや溺愛系の姉達は結局所手本ならない尊敬できない姉でしかなかったんだよね

736 :この名無しがすごい!:2022/03/24(木) 15:38:22.78 ID:juuzsSnS.net
悪役令嬢物って自分から動いたら負け、自分から頼みをする事自体堪えられないみたいな周りに甘えまくってるの多いよね
周りをそれとなーく促して周りが百点満点の自分の思い通りに動くのが正解みたいな。そんで自分は甘えてない控えめ主張するのも多い
それにどれだけ優先されて周囲にちやほやされたとしても当たり前に享受して、一部を取られたりするだけで盛大に被害者面するのもきつい
正直悪役令嬢が大っ嫌いなぶりっ子の方が愛される為に行動してる分よっぽど努力してない?愛嬌あってコミュ力ある子が好かれるのはその通りだし
そもそも取り巻き管理する力すらない悪役令嬢多いけどのは貴族として致命的でしょ

737 :この名無しがすごい!:2022/03/24(木) 17:53:44.03 ID:hq7fT/JM.net
もう恋愛ランキングのタイトル名からして上から目線を隠しきれていないものが多すぎる

738 :この名無しがすごい!:2022/03/24(木) 18:42:52.94 ID:Kx/JcE/j.net
結局のところ悪役令嬢・婚約破棄令嬢どもはやってきた努力はお勉強であって人間関係を良くしようとする努力は一切やってないからな
それ近過ぎるのも問題だけど愛想がない

739 :この名無しがすごい!:2022/03/24(木) 21:06:49.93 ID:eOOadYZR.net
>>736
というかその行動パターンは典型的なぶりっ子では?
事実俺ぶりっ子苦手なんだがはめふら無理だったのむせかえる程のそういったぶりっ子臭さ
だったし

740 :この名無しがすごい!:2022/03/24(木) 22:11:40.04 ID:iJ5OJnOm.net
悪役令嬢ものの変遷見てるとやっぱり合わない人にはぶりっ子に見えるような子が
イケメンにちやほやされてなんでもやってもらうのて根強い人気あるよね。

741 :この名無しがすごい!:2022/03/25(金) 16:14:39.39 ID:XizS2bGJ.net
悪役令嬢が気持ち悪いのはやっぱり主人公の都合の良い所と悪役の都合の良い所だけ使って面倒事や汚れ役は周りに押し付けてるからだと思う
版権物でもそういう美味しい所だけ使って周りに持ち上げられてるキャラはかなりの確率で嫌われてる
その上説教魔で上から目線のタイプとかかなり嫌がられる傾向にあるから、実際に悪役令嬢物にいる悪役令嬢が乙女ゲームに出たら多分炎上する

742 :この名無しがすごい!:2022/03/25(金) 18:33:33.28 ID:UTBi2N/P.net
というか詳細に描くと面倒になるから、創作ではぼかしたりしてることの多い身分の差や中世ヨーロッパの生活事情とかを無駄に持ち出してくるのが一番アカンやろ。
中世ヨーロッパ風の世界観のゲームいくつもやったけど、やってても男爵、子爵、伯爵、公爵の順に偉くなるとか自然に覚えられたことないぞ。

743 :この名無しがすごい!:2022/03/25(金) 19:22:18.51 ID:iteYuo42.net
攻略対象に婚約者がいるから婚約破棄というのもありえない発想
乙女ゲーム以外の作品でも相手にそういう事情があったら
普通駆け落ちか一旦別れるかのどっちか

744 :この名無しがすごい!:2022/03/25(金) 19:48:08.59 ID:Msspv1+G.net
>>743
婚約者の存在がヒロインと攻略対象を苛む悪役でそれに場面取るとか昼メロなんだよね
乙女ゲームで合理的に婚約者の存在処理するなら形式上の相手で、婚約者令嬢にも別に好きな相手がいて、そちらと結ばれるように動いたりすると思う
もちろんヒロインと攻略対象がお互いの想いを交わす前に

745 :この名無しがすごい!:2022/03/25(金) 20:12:08.01 ID:tzyVid/z.net
原作の修正力とか二次創作でもあまり好きじゃないけど、
(○○の場面にオリ主なりクロスオーバーキャラがいたらみたいなのが見たいから強引に持って行ったのはわかる)
ゲームや漫画のキャラに転生してしまったという体裁のオリジナル作品だと
もともとはどんな過程でそうなったか簡単にしか語られないから、例えば悪役令嬢ものだと
セーブデータを改造して逆ハー状態にしましたって印象になるんだよなあ。

746 :この名無しがすごい!:2022/03/25(金) 20:47:09.23 ID:zfYSRuAV.net
というかなろうでのゲームの世界に転生しましたってほぼほぼ自分で一から世界観を
作れないから『元がゲームだから大雑把なんです』と言い訳する為のものだからなあ…
いやゲームって基本設定資料とか普通に作りこんであるだろって言うね
というかなろう乙女ゲーだけじゃなくエロゲー転生とかでも思うんだけど
そんなゲーム売れる訳ないだろってのが多すぎる

747 :この名無しがすごい!:2022/03/25(金) 21:05:24.82 ID:Ugt3oXx+.net
世界観や設定を作り込みすぎるとそれに縛られることもあるけど逆に言えば土台骨組みがないからな継ぎ足し継ぎ足しやっていくとグダグダなるからね
例えば乙モブあの作者あの世界観におけるミリタリーと事情とかそういうの全く考えてないさそう
自分もそんなに詳しくないけど何か所々でおかしい違和感が少なくともWW2位の技術力ありそうなんだけど

748 :この名無しがすごい!:2022/03/25(金) 21:18:50.70 ID:zfYSRuAV.net
>>747
そもそもあの作者は書き溜めて毎日投稿すれば勢いがあると勘違いしてるけど
作品においての勢いって確かに刊行ペースの早さも関係ない訳じゃないけどその大部分は
物語に引き込む作品自体のパワーなんだよね
ゆでたまごなんてその典型でその力を失ってた2世の超人タッグ編ではかつてのファンからも
愛想を尽かされていたが編集がリアタイ読者だった編集に変わってからグングン勢いを取り戻して
復活した訳だし
そしてゆでたまごの象徴であるゆで理論も2世で批判されてたのは言い訳がましくて作品の勢いを損なうものだったからで
復活した後は荒唐無稽でも話に引きずり込むパワーがあって正に細けえ事は良いんだよ!で
話の面白さに集中できる
それに土台や骨組みとなる基礎部分の大切さは敵に急成長超人を出したことで自分を戒めているようにも感じたわ

749 :この名無しがすごい!:2022/03/25(金) 21:51:57.30 ID:u8zKKa7I.net
わかるその勢いを動かしくれるキャラがいいよね小物が1人もいない
これはなろう作品全般に言えることだけど良い敵役がいないのが問題よね
あと軽い矛盾で乙モブのキャラのあるキャラの印象は復讐に燃えているがよくも悪くも忠誠心が厚い一本気な武人の印象だったキャラが別ルートのある真実で復讐鬼キャラになっちゃったのかな違うそうじゃないと言いたい

750 :この名無しがすごい!:2022/03/26(土) 11:49:35.46 ID:9ynfRwVV.net
ゲームだったら作った人が意図してプログラムした通りのことしか起きないけど?
なんで自由にかいざんできると思ったのか

751 :この名無しがすごい!:2022/03/26(土) 15:48:06.85 ID:eRm1EpjZ.net
何かゲームやった事ない、というかソシャゲの超簡単なやつしかやった事ないのかな?みたいにゲーム自体に偏見持ってる人いるよね
ゲームはクリア前提だからプレイヤー接待ちやほや世界の筈!私が考えるのはそんなイージーモードな世界じゃない!そんな主人公に踏みつけられる人を救済してやる!みたいな
そんな偏見まみれの存在が悪役令嬢の筈なんだけど悪役令嬢世界の方が悪役令嬢に超絶イージーモードなんだよね

752 :この名無しがすごい!:2022/03/26(土) 15:55:13.43 ID:Pk9DgPNC.net
いくら「ざまあ」したいからって悪役令嬢サイドが明らかにオーバーキルしてるのを「やりすぎカッコイイ!」ってほめちぎってる感想見てゾッとした
これを悪役令嬢サイドがやられたら嫌なくせに、悪役令嬢がやるのはいいの?ってなった
性格悪すぎるとしか思えないが「悪役なんだからやりすぎていい」「でも悪役令嬢は幸せになって当然」「そのためなら相手サイドに同情の余地があっても無視していい」が成り立つらしい
夢系ヘイト創作を見たときの気持ち悪さと同じ気分だわ

753 :この名無しがすごい!:2022/03/26(土) 15:56:01.16 ID:x7Jy0Qhp.net
>>751
そりゃ敵と主人公の良いところだけ抜き取ったような場所にいるのが悪役令嬢サマですから
敵が強い方がゲームとして楽しい以上、試行錯誤しないと勝てないくらいのスペックを悪役は持っているべき。主人公より上で当然
その上でその悪役を操作キャラにすればそりゃあイージーモード化するよ。その上で何故か本来の主人公にデバフかけるしさ

754 :この名無しがすごい!:2022/03/26(土) 19:00:19.52 ID:CtzNqQNs.net
>>751
噛ませ勇者がとても勇者と呼べる精神性を持ってないと同じでそもそもなろうでドラクエ勇者の劣化品どころか
何もしなくてもその場に居るだけで褒め称えられる超絶イージモードを『勇者』と呼称し
マジでそれしか知らない連中が逆張りして本来の勇者まで貶めるのと同じなんだよねぶっちゃけ

悪趣味な想像を絶対にしちゃいけないとまでは言わんが悪趣味だと言う自覚を持てよと思う

755 :この名無しがすごい!:2022/03/26(土) 19:00:32.39 ID:5Xzq56SO.net
>>752
僻地や修道院に追放や投獄とかだったらまだいいけど町人Aみたいに性奴隷はドン引きとかそれをやる作者の精神とザマァ喜んでいる読者の精神をまじでやばいよね

756 :この名無しがすごい!:2022/03/27(日) 15:42:51.47 ID:jnTK70W4.net
悪者扱いなんてかわいそう!私が救済してあげる!はまだしも、救済対象であるキャラの人生乗っ取ってそのキャラよりうまくやってやるわ!
主人公はそのまま悪役をスライド!悪役扱いの被害者の立場は渡さないけど主人公補正も欲しい!みたいな欲張りセット
何もかもあっちがエスパーして思い通りに動いて私を赤ちゃんプレイばりに褒めたたえてね!だからぶっちゃけ普段一緒にするなと言ってるキモオタと変わらん

757 :この名無しがすごい!:2022/03/27(日) 20:28:57.99 ID:c/oZbybL.net
過剰なザマァな対しての物申しに"昔話は"持ち出す作者や擁護する読者あれほんと嫌い

758 :この名無しがすごい!:2022/03/27(日) 21:03:57.23 ID:hsfqDaXI.net
その昔話もだんだんマイルド化されて広まっていったんだけどね
昔話持ち出す割にはシンデレラざまぁや白雪姫ざまぁも大好きなんだよな

759 :この名無しがすごい!:2022/03/27(日) 22:26:31.13 ID:hKHh8/Qc.net
鬼滅の感想で鬼の多くが同情できる過去を持っているのは無惨にヘイトを集中させるためって面白い感想聞いたことあるけど、
ヒロインざまぁってその逆で周囲に問題ありすぎるパターン多いし、もっと言えばヒロインが一切絡んでない悪党をついでにざまぁしまくる話も多いから、
ヒロインのことそこまで憎めないんだよなあ。

760 :この名無しがすごい!:2022/03/28(月) 09:43:20.21 ID:TyuKr6nT.net
>>753
俺は戦うのが好きなんじゃない、勝つのが好きなんだよ!って言った有名作品の悪役思い出した

乙女ゲームヒロインに転生系は最近軒並み悪役令嬢ものに転生したかも?って警戒してるのがもう笑える…笑えんわ!

761 :この名無しがすごい!:2022/03/28(月) 12:29:25.33 ID:VYdeSVCa.net
というか男主人公で
『悪役令嬢は女が敵視するように巨乳に作ってあるからソイツをコマしてやるぜぇ(ニチャァ』
という作者の魂胆が透けて見えるのどうにかならんのかねえ…
いやソレエロゲで敵役こそが正しいと言ってなんかオリ主女にエロゲ主人公とヒロイン貶すような
ものじゃんという
巨乳好きなら素直に巨乳の女とイチャコラする奴書けばええやん
もっと言えばゲーム世界に転生という設定にでもしなければ自分の創作の中ですら異性に好感を持たれる
主人公を書けないとか虚しくないのと言いたい

762 :この名無しがすごい!:2022/03/28(月) 17:01:25.37 ID:/FccE2Ud.net
悪役令嬢物って基本的に自分が何もしなくても一番ちやほやされないと気が済まない!ついでに自分を被害者にして周りを悪者にしたい!がメインだから
言ってみれば赤ちゃんプレイっていうか、自分がニコニコするだけで素晴らしいなんて天才なんだ尊敬します!を周りに求めてる
泣いたらこの子を泣かせた奴絶対許さないこの子が見えない所で消してやる!はーいもう大丈夫ですよ怖いのいなくなりましたからねー的な感じ
言ってみれば悪役令嬢物は依存先を次から次へと変えるだけ。自分は何もしなくても愛される存在になりたいんだよね
勿論相手には私がいるだけで嬉しいでしょ?私を動かすなんて事しないよね?って感じで物や愛を自分が受け取る以外の行動は拒否してる

763 :この名無しがすごい!:2022/03/28(月) 18:41:09.82 ID:tpxd/M9n.net
>>761
巨乳設定がマウント用ステータスでしかないからね
悪女だから巨乳設定も違和感がある
乙女ゲームで巨乳悪女キャラって一人しか見たことないな
令嬢でも攻略対象の婚約者でもないし破滅しない 続編では救われる

大体男向け女向け問わず巨乳悪女キャラって
メインヒロインより年上の二十代が多いイメージだけどなろうは十代に片寄りすぎ
上の乙女ゲーム悪女キャラも24歳なんだが

764 :この名無しがすごい!:2022/03/28(月) 18:46:34.39 ID:VYdeSVCa.net
>>763
上で出た乙モブも作者が巨乳好きだと言ってるんだが巨乳ヒロイン達の扱いの雑さを
見てると完全に『マウントを取れるから好き』って感じなんだよなあ…
正直巨乳好きのオッパイ星人としてはお前なんぞ巨乳好きであるものかと言いたいわ

765 :この名無しがすごい!:2022/03/28(月) 20:15:09.05 ID:5xQ8YIzH.net
悪役令嬢モノの世界観って基本的に乙女ゲームじゃなくて、
はめフラの作中作のフォーチュンラヴァー参考にしてるような似通ったのしかないのはなぁ。

766 :この名無しがすごい!:2022/03/28(月) 20:43:25.20 ID:PleIihvG.net
>>764
あの作者はこういうことを言い切れるキャラを作れないからその程度
https://twitter.com/kosamedaizu/status/1502555194843750401?s=20&t=WhE92pA1urAh0USapv9dcw
てかやっぱり相対する相手が強ければ強いほど主人公側上がるというか↑この作者はキャラが一人一人生き生きとしているしあざの耕平やlightの高濱先生や正田先生のキャラとかも魅力あふれるキャラばかりだから作品そのものがもう仕上がってる
(deleted an unsolicited ad)

767 :この名無しがすごい!:2022/03/28(月) 21:11:30.22 ID:VYdeSVCa.net
>>766
コレは他の悪役令嬢系にも言えるがそもそも本来の主人公を頭お花畑と貶すけど
(乙モブもマリエの方が回復魔法の技術は上とかweb版はやらかしてたので純真な存在というのを
あの作者は見下してるのが丸見え)
その実欲しいのは純粋に他人の為に見返りを求めず行動を起こす主人公がその行動故に貰える称賛
だから物凄く浅ましいんだよな
はめふらとか乙女ゲー主人公を貶してないから違うと信者はほざくが攻略対象が聖女と言ったけど
私は悪役令嬢ですしぃ〜からの原作主人公のセリフパクリで解決はおぞけが走ったわ
自分勝手に動いてるけど皆に聖女と慕われて困っちゃうとか糞キモイぶりっ子やんけ

768 :この名無しがすごい!:2022/03/28(月) 21:58:48.68 ID:PleIihvG.net
>>767
悪役令嬢や婚約破棄系書いている作者達は乙女ゲー(主人公)と言うだけで見下している事がよくわかる
これでナルトやキングダムやヨクサル漫画に出る愛の戦士達の少年漫画だったら理想論を吐き愛を貫くキャラはかっこいいと思うくせに乙女ゲーになったとたんお花畑と見下すのはほんと気持ち悪い
というかなろうは理想論花畑なキャラを支えたり批判するリアリスト現実主義主人公かっこいい風潮が出来上がっているけどそれ中には例外はいるけど現実から逃避しているくせに何言ってんだと思う

769 :この名無しがすごい!:2022/03/28(月) 23:23:03.72 ID:SMQWv70d.net
タイムスリップしてビートルズデビュー前にビートルズの曲世に出す映画とか、未来の大ヒット作を読めたんで自分がパクる漫画とか
そういうのって倫理観的にどうなのとか言われたり作中人物が悩んだりするじゃない?
色々考えられる深いテーマだと思うんだけど、悪役令嬢転生だとそういうのないよね

770 :この名無しがすごい!:2022/03/29(火) 06:50:05.22 ID:rYlLsDxL.net
>>768
まだ支える形で理想論を肯定気味に見てるなら良いんじゃない?
理由は惚れた弱みでも現実にめげず理想を目指す気高さを眩しく思うのでも何でも良いけど

悪役令嬢ものってこれが現実ですわオホホと何故か上手く行ったガバを勝ち誇るだけの事も多いから……

771 :この名無しがすごい!:2022/03/29(火) 13:09:50.13 ID:EjevjJR5.net
>>770
まぁ確かにそうだな
やっぱ悪役令嬢ものはなろう界隈屈指の敵味方が馬鹿すぎるからね

772 :この名無しがすごい!:2022/03/29(火) 15:46:23.18 ID:tmP+y1JP.net
悪役令嬢物は信者が暴徒でキモイ。好きなのは否定するつもりはなかったけど普段あれだけ王道ヒロイン物の偏見だらけの悪意ある創作してる癖に
逆に悪役令嬢の皮肉が書かれた小説には大量に乗り込んでテンプレ悪役令嬢物に脳内変換して暴れるの頭おかしいの?普段からあんたらがやってる事じゃん
何ていうかテンプレから外れると頭がパーになるくらい読解力ないんだからテンプレ悪役令嬢物しか読まなきゃいいのに
しかも異世界恋愛ジャンルどころかあちこちのジャンルに出没したり男主人公物にキレたりするから他の人に比べて凄い浮いてる

773 :この名無しがすごい!:2022/03/30(水) 16:25:31.86 ID:oC2HEzVL.net
最近は悪役令嬢物がなろう外に浸透したせいで今まで誤魔化してたのになろうの男向けと性別違うだけでやってる事同じだと露呈したね
夢小説書いてた人が流れたのかな?とか乙女ゲーム調べたけど悪役令嬢とかいうの出る訳ないじゃんとか言われてて笑った
ていうか一次創作出来ない人が二次で逆ハーやってるとも言われたけど、多分一次に流れた人は悪役令嬢テンプレ物書いてるんじゃないかな

774 :この名無しがすごい!:2022/03/31(木) 15:33:53.13 ID:k7IHAiLq.net
悪役令嬢物のアンチ作品って悪役令嬢がヒドイン化してるやつよりあーいるいるこういうのみたいな感じの奴が凄い荒れる印象
でも読んでるだけで性格悪いの伝わって来たり、大勢の前で王子の事馬鹿にしまくってるの多いのにかわいそうかわいそうって何が見えてるんだろう

775 :この名無しがすごい!:2022/03/31(木) 19:08:40.54 ID:tpXNUBib.net
良し悪しはともかく承認欲求満たし愛されるためになんだかんだで積極的に行動しているヒロインや妹の方がまだ好感

776 :この名無しがすごい!:2022/04/01(金) 00:25:34.61 ID:0/wTDbsY.net
乙女ゲーム馬鹿にしててもヒロインの立場は乗っとるから妬んでるとしか思えない
イケメンに興味なかったら迫られてはわわしたり間違ってもくっついたりしないよね
カッコつけて無欲な振りしても下心見え見えでカッコ悪い

777 :この名無しがすごい!:2022/04/01(金) 02:41:06.04 ID:xjWeaArh.net
まぁこれは悪役令嬢もの限らずそうだけど悪役令嬢モノは私の努力認めろ愛してなんであんな奴がちやほやされてるのあの女と女見る目ない男なんて酷い目にあってざまあされろ承認欲求と逆恨みマシマシでこじらせが目立っているよね

778 :この名無しがすごい!:2022/04/01(金) 15:51:22.59 ID:2vE/u6fO.net
悪役令嬢物というか過剰ざまぁ系って人に対する期待と理想が果てしなく高い気がする
その割に自分は何もせずちやほやされる結果だけを求めてひたすら受け身ってイメージ強いわ。何ていうか現実だと見た目察するレベルで何もしなさそう
というか、愛を育むみたいな感じじゃなくて完成品だけを求めてる印象が強い
そんで自分の事は何しても賞賛以外受け付けない、その賞賛の為に動く事すら嫌がって周りにやらせて結果だけ欲しいみたいな。強欲な壺かよ

779 :この名無しがすごい!:2022/04/01(金) 17:30:31.19 ID:HUwTq0YE.net
妹って完全に悪者のイメージがついたよね

780 :この名無しがすごい!:2022/04/01(金) 18:25:18.90 ID:dnBZDa2j.net
若くて可愛い女に嫉妬してんだろうね
現実だとブスで歳いった女ほど性格わるいけどね

781 :この名無しがすごい!:2022/04/01(金) 22:24:27.12 ID:HUwTq0YE.net
男主人公の作品は弟が悪役ってことはほぼ無いのに

782 :この名無しがすごい!:2022/04/01(金) 23:11:23.26 ID:xjWeaArh.net
これはもうすでに言われているけど妹は若くてちやほやされえこひいきされているから気に入らない
例えばわかりやすい例だと乙モブとかあの作者とことん妹をおとしめているというか姉や妹を叩きやすいように書いている

783 :この名無しがすごい!:2022/04/02(土) 06:42:08.58 ID:onLpKuw3.net
>>782
あの作者男でリアルで妹は居ないって言ってたらしいけど乙モブ以外も妹がロクデナシポジ
だったりでリアルで何かあったんじゃないかと邪推するレベルなんだよな

他にも単純に女性をトロフィーとしか見ていなくて正直男から見ても嫌悪感が出るレベル
あとあの作者自分はヒドインを書くのが得意と抜かしてるがそのキャラなりの譲れない価値観が
あるゆえに世間的なタブーを省みずに動くのでなくただインパクトのある行動を起こさせて
『ヒドイン』とさせるために言い訳として内面を引っ付けるから正直キャラが薄っぺらい

784 :この名無しがすごい!:2022/04/02(土) 07:32:14.11 ID:T2fcGAJo.net
姉による要領のいい弟妹ズルいは結構昔からある話なんじゃよ。愛玩子と搾取子でググって鬼女板とかのログあさると、そっくりそのまんまの話が結構ある。

785 :この名無しがすごい!:2022/04/02(土) 08:01:36.89 ID:WVdAQc9u.net
>>783
一応なあの作者主人公以外の一部除いた他のキャラはそれなりに悪くないんだよね典型的な編集はしっかり管理しないとダメになる
あと剣と魔法ならある程度のごまかしがきくけゲッター、マジンガー、トリガー系ようなロボを除くとして手探りでやっていた昔ならともかく今はごまかしが効きづらいメカロボに安易に手出しちゃったのがいただけない自分もそこまで詳しくはないけどロボや艦艇設定を全く考えてないのがよくわかる


>>784
そうなんだけどただ悪役令嬢というかなろうは一方的に殴っているだけでそこに鬼滅とかアイシールドの金剛兄弟や呪術廻戦の禪院姉妹や九相図兄弟ようなドラマ・物語がないんだよなぁ

786 :この名無しがすごい!:2022/04/02(土) 13:44:33.87 ID:zq8u/Zxl.net
「悪役令嬢五度目の人生~」って、復讐対象をレイプ制裁しているんだがそれって悪役令嬢版回復術士じゃね?w

787 :この名無しがすごい!:2022/04/02(土) 20:21:46.95 ID:G6Pkpxnh.net
なんかもうこれあれなんだよね今の現実でははらせない分創作は悪人悪党には何したっていい風潮ができあがっちゃってるからね
ただもうそれが乱立すぎて見ていて不快なだけになっちゃってるからな

788 :この名無しがすごい!:2022/04/02(土) 21:24:58.79 ID:iOQSgJCS.net
かわいそうな姉も何ていうか悪役令嬢物の信者と同じ。創作自体は単なるクソでジャンル違うだろと言われるだけなんだけどな
ていうかタイトルやあらすじから見ても性格悪すぎてきついやつ大量にあるんだよ。絶対お前被害者だけの立場じゃないだろ?っていう
前に実際は妹は姉に悪評ばらまかれてましたな作品にも姉正義で凝り固まった人がコメント欄で暴れてたし
義弟がカウンターざまぁする前に相談しなかった事を責められてたやつでも無能無能と暴れてた
はっきり言うと悪役令嬢物が目立つけど姉物も信者がヤバい

789 :この名無しがすごい!:2022/04/02(土) 22:05:09.52 ID:xdO7PvE0.net
読者層が被ってるんだろうね
姉が悪役令嬢で妹がヒロインか王道ヒロインタイプなのもよくあるし
悪役令嬢物が人気落ち始めたので乗り換えつつあるんだろうか

790 :この名無しがすごい!:2022/04/03(日) 15:02:03.32 ID:94iGwglZ.net
悪役令嬢側に着くって事は裏ルートで魔王側に着くのと一緒定期
普通は悪役令嬢「討伐」が正規ルート

791 :この名無しがすごい!:2022/04/03(日) 15:43:18.25 ID:eY1O+XaM.net
悪役令嬢と聖女と姉妹物が異世界恋愛の中でもほんと酷かったなと思う
しかもだいたい流行っても悪役令嬢物に組み込まれてたから段々選民思想が強いのがタイトルからして滲み出てるのが溢れ返るし
とにかく私を全て肯定しない連中は惨たらしい末路を迎えないと気が済まない、遠い所で細々と幸せになる事すら許さないみたいなの多い
そもそも聖女物の場合召喚だと悪役令嬢が聖女でした!ってやつだとなら最初から悪役令嬢聖女にして拉致召喚すんなって思うわ

792 :この名無しがすごい!:2022/04/03(日) 18:42:06.58 ID:S/xxJPtA.net
乙女ゲーで新規開拓したくておすすめや感想検索してるのに邪魔なんだが糞なろう小説

793 :この名無しがすごい!:2022/04/03(日) 19:05:00.47 ID:orwls2eO.net
そういえば一応なろうの乙女ゲーものなんで書くけど乙女ゲー世界はモブには厳しい世界ですの
つべとニコでの露骨な再生数の差は何なんだろ?
ニコニコ視聴者の方が俺含めてweb版最後まで読んでる奴が多いから糞として見る価値なしと
考えてるのかね?

というかそもなろうは乙女ゲーものだけでなく恋愛関係を馬鹿にする癖に愛されたいって願望が強すぎて
正直引くわ
ぶっちゃけエロゲーエロラノベだって『人格のある存在とのセックスの描写』をした方がキャラの魅力を引き出せるから
もっと関係性書くわってレベルだし

794 :この名無しがすごい!:2022/04/03(日) 19:07:59.90 ID:zOtupj0Q.net
もう乙女ゲームで検索できない

悪役令嬢が聖女とか真ヒロインというのがすごく嫌
全然悪役じゃないだろ
乙女ゲームも(悪役令嬢じゃない)聖女物も馬鹿にしてるのに立場は欲しがる
嫉妬としか思えん

795 :この名無しがすごい!:2022/04/03(日) 19:41:17.91 ID:zOtupj0Q.net
真の聖女だろうと冤罪だろうと原作で悪者扱いされてたら悪役
という理屈にはどうしても納得できない
続編で主役と悪役の善悪入れ替える作品はあるけど大荒れしていたな

796 :この名無しがすごい!:2022/04/03(日) 23:27:50.08 ID:s4bfNWDl.net
乙モブの今日アニメ放送日だから作者がツイで制作秘話的なものをやっているけどうんほんと乙女ゲーに喧嘩売ってると思う

797 :この名無しがすごい!:2022/04/04(月) 00:13:51.67 ID:zRCCwOd7.net
乙女ゲー題材である必要が一ミリも感じられない
萌えアニメの悪役令嬢に転生したけど〜で書けばいいだろ
乙女ゲーよく知らないけど馬鹿にしたろwっていうオタクの悪いところ丸出しなんだよ
自分たちが同じことされたら顔真っ赤にしてキレるくせに

798 :この名無しがすごい!:2022/04/04(月) 00:20:40.22 ID:LfroiZG7.net
馬鹿にされるのは腹たつけどせめて実際にゲームをプレイしてから馬鹿にするなりプロットを立てて欲しい時間がないこれはしゃーないだけど何やっていいかわからないそれこそ“乙女ゲー 初心者おすすめ"でググりなさい

799 :この名無しがすごい!:2022/04/04(月) 06:45:00.69 ID:VlhUTRO0.net
>>797
いやあの作者タチの悪い事に書いてる作品のパターンやその書き方からして
本質的にはハーレム大好きなのにハーレムを上っ面で馬鹿にして
『俺のはヒドインによるハーレムで苦労しているから違う(ニチャァ』展開が大好きなんだよ
愛ゆえにハーレムの問題点を書くのではなく馬鹿にする自分がカッコイイと信じて疑ってないから
上っ面だけハーレムを馬鹿にするけど結局主人公にハーレムさせるというアホ丸出しの奴

まあ大人にもなって惑星系と銀河系の違いを読者に指摘されるまで気が付かなかったガチの
アホの癖にSFに手を出した奴だから根本的に頭が足りないんだけど

800 :この名無しがすごい!:2022/04/04(月) 07:28:05.21 ID:LfroiZG7.net
あの作者はオタ含めた知識が狭いが深い専門型タイプでもなければ浅いが広い蘊蓄タイプでもない狭いし浅いタイプだからねてか自分的には乙モブパワードスーツとか言っているけどロボと強化外骨格(パワードスーツ)違いもわからんのか

801 :この名無しがすごい!:2022/04/04(月) 07:39:02.56 ID:LfroiZG7.net
とりまあの作者は別名乙女ゲーム版デモンベインの「悠久のティアブレイド」これをちゃんとプレイしてから出直して来い

802 :この名無しがすごい!:2022/04/04(月) 07:52:57.66 ID:VlhUTRO0.net
プレイしても理解できる頭が無いんじゃないかな?アイツだと

803 :この名無しがすごい!:2022/04/04(月) 14:58:58.71 ID:z6rr/Z6I.net
あまりにも酷いから「乙女ゲームでこれは有り得ないですよ」と指摘されて「乙女ゲームはやったことないから、そんなこといわれても困ります」って返す作者は昔見た
あと「私は皆さんに楽しんでもらおうと思って書いてるのに文句つけられた」みたいに被害者意識丸出し(確か悪役令嬢の主張か行いに作中酷い矛盾があって指摘された)に対して「アンチは気にしちゃダメですよ!悪役令嬢素敵!」みたいな擁護ワラワラついて、作者が感激してたりな
的確なしてきや批評って大事なはずなんだが

804 :この名無しがすごい!:2022/04/04(月) 15:54:57.64 ID:VlhUTRO0.net
だって小説家になろうとして書いてるどころか自分の中の衝動を作品として完成させたい訳でもなく
ただ自分がむかつく奴をテキトーに貶して褒め称えられたいって言う腐った思考回路だもの
思考が腐ってる奴にはマトモな思考の発言なんぞ入らない

805 :この名無しがすごい!:2022/04/04(月) 16:37:05.35 ID:KW1xdMgT.net
悪役令嬢物見てたら分かるけど自分の価値観と考えが絶対正しい、それをおかしいと指摘する奴は悪と思ってるから聞き入れる訳ないよ
最初はこの設定流行ってたから書いた!くらいだけどね。可哀想な私!私の思い通りに動いて全て肯定してくれる人以外敵!敵は踏み潰す!ざまぁ!
こんなん書き続けてたらそりゃ性格や人格歪んでもしょうがないけど、ここまで行くとリアルでこういう態度してないかちょっと気になる

806 :この名無しがすごい!:2022/04/04(月) 19:35:51.42 ID:bkHU2pa5.net
異世界召喚物でヒロインより数年前の時間軸に飛ばされて拾われた大物の息子扱いされて知識チートで実質大物の後継者になっても
乙女ゲームの攻略対象だから妻も愛人もいない、恋愛的に清らかなキャラクターがいたりするのになあ
なろう乙女ゲームは根底がおかしい

807 :この名無しがすごい!:2022/04/04(月) 20:24:33.67 ID:cntA8iXn.net
悪役令嬢描くのって腐女子が多いんだっけ
やりもしない乙女ゲームじゃなくてBLゲームに転生すればいいのに

808 :この名無しがすごい!:2022/04/04(月) 21:12:28.97 ID:VlhUTRO0.net
>>807
偶に主人公が男モブに転生したけど最終的に乙女ゲーに転生した女がソイツに惚れて〜というのを
読んだ事あるが男キャラの思考回路が腐女子の考える男過ぎて無理ってなったしニコでコミカライズやってたけど
ホモゲーとか女の発想とか突っ込まれてたわ
そんなにホモネタしたいならムーンライトでも行けばいいのに

809 :この名無しがすごい!:2022/04/04(月) 21:29:54.28 ID:IrVY2OOC.net
スマホでできる基本無料の乙女ゲームが増えたから
「乙女ゲーム苦手だけどイケメンが気になるからやる」という腐女子がいる
そしてヒロイン叩きまくる

まぁそういう奴が書くのって男主人公が悪役令嬢とか攻略対象に転生して
ヒロインざまぁじゃないの

810 :この名無しがすごい!:2022/04/05(火) 11:59:31.15 ID:klm5hpER.net
WEBと書籍乙モブの読んでいて思った男主人公のチートAI抜きにした印象は
「勉強もスポーツもそっけなくこなせるけど1番になれないと分かった途端投げ出し頑張った方だと言い訳して自己評価を卑下過小することで自らを客観視しない周囲に期待されたく無い失望させたくない」
「誰かの為にとは聞こえはいいけど裏を返せば自分の為に努力は頑張れる事が出来ないこれっといった信念と骨子が無いから総じて脆い」

811 :この名無しがすごい!:2022/04/05(火) 16:09:04.75 ID:cIJ7X6K4.net
わざわざ悪役令嬢物で乙女ゲーム取り上げてやったからこうやって注目されてんだ悪役令嬢物のおかげなんだ文句言うなの人たまにいるけど
同じ事されたらキレるだろ。何より悪役令嬢物やそれに近い属性のキャラいたら話の流れ丸無視して擁護する連中が言う事か?
そもそも実際の乙女ゲームに偏見丸出ししてる連中が大量発生してるし
それに対して何も言わない所か文句つける乙女ゲーマーめんどくせーって実際言っちゃうから悪役令嬢物信者は民度低いんだよ

812 :この名無しがすごい!:2022/04/05(火) 16:32:43.71 ID:a3Onhbte.net
悪役令嬢物に使われても乙女ゲーマーにとっては迷惑でしかない
あれだけ馬鹿にしておいて乙女ゲーマーも嬉しいでしょ? って頭おかしい
本当にくだらないと思ってるなら攻略対象と恋愛()とか
ヒロイン扱いされてちやほやとか絶対やらないよね
ヒロインになりかわりたい願望むき出しでバレてないと思ってるの信者だけ

これだけ質の悪い悪役令嬢物大量生産されて商業に出回ってたら
乙女ゲームだけじゃなくて悪役令嬢のイメージも悪くなるだろうよ

813 :この名無しがすごい!:2022/04/05(火) 17:36:06.19 ID:LKXyh/Hv.net
>>810
それ自体はそんな問題ないのでは?

「周囲を失望させたくないからなんでもやるけれど、自分のやりたいことも何も見つからない空虚を感じつつ、それでも期待も失望も嫌で万能という仮面を対外的に外せないイケメン」ならぶっちゃけ攻略対象に居てもそんな違和感無いし

要は書き方の問題よ

814 :この名無しがすごい!:2022/04/05(火) 20:33:54.10 ID:8iGHvstC.net
>>813
その書き方であの作者は絶対にイキらせるから不快なんだよなあ…
というか誠実な人間ってのを内心物凄く見下してる感じがweb書籍どちらからも伝わってくる

そもそも某所でも書いたが主人公補正で楽々行くから頭お花畑で済む主人公なんて男向け女向け問わず
余程頭の湧いた馬鹿が書かない限り存在せずそれこそ『その綺麗ごとの理屈を貫き通せる覚悟があるか否か』
を読者に証明するために作者の手であらゆる苦難苦境に立たされてそれを歯を食いしばって
踏ん張って現実の厳しさにぶち当たっても尚諦めずに綺麗ごとを貫き通そうとするからこそ読者にその覚悟が
本物だと伝わるし何よりその苦難を乗り越える姿が読者を引き付ける面白さになる
乙女ゲーだろうがRPGの世界に転生だろうが主人公が頭お花畑で現実見えてないとか
それこそ作者がロクなものを読んだ事が無いと自分で言ってる様なもの

815 :この名無しがすごい!:2022/04/05(火) 20:49:31.39 ID:uvA/99qr.net
逆に周りが善人揃いで本人も基本的に人に迷惑はかけないどころか人のために日常的に働いてるから
頭お花畑でも特に問題ないってパターンも割とある印象。

816 :この名無しがすごい!:2022/04/05(火) 23:02:17.25 ID:Sb1smd6n.net
>>814
正直な話、初期印象がそれなのは別に良いと思うんだけどな
現実見えてないお花畑扱いしていたヒロインに、現実見えてないんじゃなくその綺麗事が通る今より優しい世界に現実の側を変える気だこいつと惹かれていくとかそう言った展開のフックにするなら
まあ基本バカにして終わるから問題なんだけど

817 :この名無しがすごい!:2022/04/06(水) 15:35:06.05 ID:afTjRGRf.net
そういや夢小説みたいなもんでしょ悪役令嬢って、とか言われててそれだ!と思った
自分はかわいそうな被害者で自分に味方してくれない連中全員敵みたいな…嫌われ夢?が一番似てる気がする
何かなろうでざまぁ系が悪化した時も夢小説もそれと同様に悪化していった気がするんだよね。層は被ってるんじゃないかな

818 :この名無しがすごい!:2022/04/06(水) 21:43:06.48 ID:pQkjJWe4.net
悪役令嬢の例としてロザリアの名前上げられるけどロザリアは主人公のライバルで最終的に親友になって主人公を支えてくれるキャラなのに悪役令嬢と言われるのは心外
乙女ゲーに悪役令嬢なんていないじゃん マイネリーベの友達のことも例にあげられるけど攻略キャラの婚約者でもなければ処刑or追放イベントなんかありませんけど
悪役令嬢始めた人は乙女ゲーやったことないけど私なら邪魔な女は殺しちゃうwって発想だったんだろうけど普通の人はそんな後味悪い乙女ゲー求めとらんわ

819 :この名無しがすごい!:2022/04/07(木) 01:11:50.22 ID:ifu4EmA6.net
一応乙女ゲーにも同性の敵役はいるけど和解あるいは最後までお乗りの矜持を保ったまま逝く
なろうに蔓延する見てて不快で後味悪いやり方は絶対しないからな

820 :この名無しがすごい!:2022/04/07(木) 01:30:10.70 ID:mLZhmHlE.net
ほとんどの乙女ゲーは主人公もメインキャラもサブキャラもみんないい子のやさしい世界だよね?
なろうみたいな蹴落としざまぁ路線の乙女ゲーなんて私はなろうでしか知らない

821 :この名無しがすごい!:2022/04/07(木) 15:43:45.48 ID:7YLjmD5u.net
そもそも自分は乙女ゲームどころかゲームジャンル全体貶すような作品書いておいて皮肉られたら顔真っ赤にして怒鳴り散らすの最悪だわ
ゲームは主人公に都合の良い世界とか言ってる人も多くて驚く。自分の価値観基準が当然で検索すら怠ってしない人が多い印象あるな
かなり考え方が偏ってるし読解力もないから、悪役令嬢物が人気落ちたら別ジャンル荒らされそうだし悪役令嬢物に籠ってて欲しい

822 :この名無しがすごい!:2022/04/07(木) 17:41:39.01 ID:pIdTehWD.net
>>821
一応ゲームは主人公側に都合の良い世界だよ。物語として決められてたりRPGなんかの敵として設定されてる限り、どんな絶望的な敵にも理屈上試行錯誤すれば勝てるし勝てるまでプレイ出来るから現実みたいに今更どうやっても無理みたいなのは無い分都合は良いよ

それは小説も同じというか、ループものでもなければ失敗してリセットすら無いから更に都合良いんだけどね。その辺り露骨に作者が補正かけて無理矢理上手く行かせてるって思われないようにしつつ面白く(越えられるための)壁を描くのが力量の筈なんだけど、悪役令嬢ものの悪役令嬢さまは大体ひたすら盛られて雑魚相手にスペックもて余してるから……

823 :この名無しがすごい!:2022/04/07(木) 19:01:52.08 ID:W62pQqS9.net
悪役令嬢に限らないけど主人公は現実見えてる扱いで実はご都合主義マシマシはくっそ萎えるんで
個人の嗜好としてはタイトルやあらすじにそういうの匂わせる文があったらスルー安定だわ

824 :この名無しがすごい!:2022/04/08(金) 09:26:45.37 ID:EOYCripi.net
逃げても攻略対象に捕まってしまうのは乙女ゲームだとバグでしかないが
乙女ゲーム馬鹿にしてる層には最高に都合がいいんだろうな

825 :この名無しがすごい!:2022/04/08(金) 10:40:23.64 ID:WfhOc23R.net
>>824
攻略対象が逃げるのを追うゲームは山ほどあれどねえ
乙女ゲームって攻略対象の数だけルートある、強制力とは一番遠いゲームだと思うんだよね

826 :この名無しがすごい!:2022/04/08(金) 15:09:11.21 ID:iZbU6h53.net
>>824
バグとは限らないかと。他キャラ攻略を目指していても対処間違えると好感度の上がりやすさが酷いし初期から登場してるからと自分END条件満たさせてエンディングかっさらって行くようなキャラだって実在するよ(ギャルゲーだけどときメモ2の陽ノ下光系)

まあ、あれ初期から主人公好きだから向こうから来てるしエンディングかっさらわれるのも対処間違えて好感度上げすぎた時だけどさ……

827 :この名無しがすごい!:2022/04/08(金) 15:48:17.04 ID:cwcMS+VA.net
正直ヒドイン扱いされてる子の方がゲームの仕様に従って動いてる分まだ筋が通ってると思う
無駄に改変してバタフライエフェクトが起きても確かに怖いし、原作のイベントシーンを現実で見たいな感じならまぁ好きなゲームならちょっと分かる
ここはゲームじゃないのよ現実よと言いたがる悪役令嬢程原作に拘ってヒロインのイベントセリフ乗っ取りを無意識に企んでる奴ばっかじゃん
しかもイベント前倒しして原作開始前より全員私の物!が無意識にやってる癖に何でこうなるの〜!?ヒロインの方に行って〜!とか
ことごとくズルしてる癖に、正攻法で攻略しようとしてる相手を悪者扱いしてるから気持ち悪いんだよね

828 :この名無しがすごい!:2022/04/08(金) 18:15:35.31 ID:IxJRT5bT.net
魔法世界の受付嬢になりたいです
とかいうやつの主人公が性格悪すぎて嫌い…ちょっとクインロゼヒロインみたい
ケンカップルとか以前に大人になってもあっかんべーしてたり色々酷い
ギャグにしきれてない暴力描写も不快だし
本気で主人公を殴ったりしてたライバルのモブ女キャラも嫌い

829 :この名無しがすごい!:2022/04/08(金) 20:58:41.16 ID:s7BclEAQ.net
そういえば乙モブってドラマCDとアニメで大分中の人変わってるけど
アレ丁度CDの時主人公とAI役の人が主人公の役柄にインタビューで苦言を呈してたんだよねえ…
物凄く言い訳臭い妹ルートを知らない状態で苦言を呈したぐらいだからもしアレを知ったらそら
やる気無くなるわと思ったけど

というかコレに限った話じゃないがいい加減アホ作者はゲーム世界に転生したから悪いのは
ゲームであって主人公じゃないとか言う糞展開辞めろよホント
上手い作者は普通に劇中ゲームを面白そうに作って描写するし何より乙女ゲー始めなろうの転生先の
クソゲーなんて誰もやらんしそもそもゲーム世界に転生したという言い訳しなければ世界を創れないテメエが
一番の無能だっての

830 :この名無しがすごい!:2022/04/08(金) 21:44:51.59 ID:aUlfH/LJ.net
先日のお手柄悪役レスラー氏もプロレスの世界観を壊さないよう言葉を選んで道徳と悪役ギミックを両立させてる
それに比べて悪役令嬢はプロ意識足りてなくない

831 :この名無しがすごい!:2022/04/09(土) 06:36:41.26 ID:SiabMDR2.net
悪女に転生してしまった系の話で
敵役に捕まってピンチ状態の時に咄嗟に原作ヒロインの台詞を言ってしまう…的な展開見た時は
あーはいはいヒロインの台詞乗っ取り敵役に感動されてヒロインの立場乗っ取りって思ったけど
敵役が「おめーみたいな性格の悪いやつが言ったところで何の説得力があるよ」って論破しててワロタ
一見悪女転生ってテンプレ踏襲しているようで
やってることはテンプレへの皮肉が多かったわ
原作ヒロインの台詞を先に言えば自分がモテモテになれると思ってる
悪役令嬢作者と信者には一生こういう台詞出ないだろうな

832 :この名無しがすごい!:2022/04/09(土) 13:58:11.78 ID:/FTSxCi8.net
>>828
なんで現実にある乙女ゲームヒロインdisってるの

833 :この名無しがすごい!:2022/04/09(土) 16:55:18.03 ID:53iF9R7U.net
ちょっと愚痴

乙モブみたいな男作者の乙女ゲーものどう書くのか気になって何個か眺めてたんだけどさ

大人っぽく見えてその実愛される方法を知らないし自分が愛されるとも思ってないのに愛を求めて、これなら愛されると伝説の英雄になろうとしてる虐待児童メンタルだから甘やかしてやれってさぁ……
主人公ただのテンプレメサコンじゃん?乙モブ主人公が逆境の中必死に抗う王道主人公に見える滅茶苦茶な盛り方してるのに、まともっぽく偽装してテンプレメサコンを肯定しないで欲しいわ。世界有数の恵まれた家庭で何が虐待児童だ

そもそも呪いだなんだ言ってシリアスぶってるけどあいつの呪いほぼメリットしか無い上にヒロインだけ呪いを受けないからって優しさに漬け込んで側に居させるし、まともっぽい攻略対象は出てくるのにそれは主人公にぞっこんな妹に片想いさせてマウント取るばかりだし

まともなの無いのかあの界隈

834 :この名無しがすごい!:2022/04/09(土) 17:02:59.54 ID:T+CYLmLW.net
>>833
だって乙モブ作者よろしく男作者の乙女ゲーものなんてやってないけどイケメンにマウントとれるから
やろうっていう端から見下してる連中しか居ないぞアレ

あと乙モブ作者と言えば負のご都合主義使ってシリアス気取ってるのがマジで無理

835 :この名無しがすごい!:2022/04/09(土) 17:20:43.82 ID:53iF9R7U.net
>>834
攻略対象のイケメンは当初一応主人公の上位互換スパダリイケメンに書こうという気は見えたんだけどなぁ……。共闘してもトドメは主人公任せだし、結局そいつにスペックも人格も一切勝てないからお前の仲良い妹は自分にぞっこんマウント始めるし、原作ヒロインはマッチポンプ(兄の死により原作では兄という跡継ぎが居たからフリーだったヒロインが早期結婚を強要される所を自分の婚約者という体にしてヒロインが特別な力を得てシナリオ始まるまで庇う。ただそもそも兄を殺したのは主人公)で確保するわそれで惚れかけるくらいチョロいわで……

散々悪評聞いたし作者の別作品が無理すぎたから乙モブ避けたけどそっち読んだ方がまだマシだったかなぁ……

836 :この名無しがすごい!:2022/04/09(土) 17:32:10.29 ID:T+CYLmLW.net
>>835
乙モブはアレ最初の所が幸か不幸か主人公の行動を『誰も救ってくれない女を守ろうとする男主人公』
になってるからBMGだと思って俺みたいに騙される層が居るけど根っこが愛というものを見下してるから
結局散々大事だの愛してるだの言ったヒロイン達をほっぽって現地妻作り出し女をトロフィー扱いしかしてなくて
ブチキレて反転するから見ない方が幸せだとは思うよ

あとその話は知らなかったんだが俺の読んだ奴で男作者の乙女ゲーモノはイケメン攻略対象にマウント取りたい奴が多かった
ついでに男向けだとエロゲー転生でモブやら敵役に転生してとやるけどこういう事やる連中って転生って言い訳すれば世界観
雑で良いと考えてるのがマジ腹立つ

837 :この名無しがすごい!:2022/04/09(土) 17:45:06.12 ID:53iF9R7U.net
>>836
一応攻略対象転生だったなアレ。
途中から滅茶苦茶盛られててお前さぁにはなってたけど、攻略対象にも(男から見ても格好良かったから)推しが居たとか言ってたし、ぶっちゃけ自分が転生した攻略対象の事は死ぬほど嫌いと主人公が言ってたものの結局自分だし、他の攻略対象マウントあまり無しで行けるかと勘違いしたんだ

あいつら少年漫画の主人公とかそういった格好良い憧れたい男キャラ描きたい欲無いのかねぇ……。自分は書けないけど描きたいぞ

838 :この名無しがすごい!:2022/04/09(土) 20:44:10 ID:idgT6UQ/.net
悪役令嬢が出始めた頃はなろうヒロイン転生物のアンチって言ってたのに、結局実在の乙女ゲーム作品をdisってるから
やっぱり悪役令嬢信者がどう否定しようと乙女ゲーム自体に風評被害生みだす結果になってるじゃん
悪役令嬢ブームの初期に乙女ゲームとは関係ありませんって最初にちゃんと言わなかったからこういう問題起こってるんだと思う
まぁその時くらいはなろうで書籍化なんて上澄みの上澄みくらいしかなかったから素人作品としてスルーしてたんだろうね
後で書籍化ラッシュで手当たり次第に書籍化コミカライズしまくった結果商業作品として見られて厳しい目で見られるようになったのかな

839 :この名無しがすごい!:2022/04/10(日) 13:42:17.13 ID:9rCa2BFi.net
リアル乙女ゲームと違うと言われて信者が逆ギレして乙女ゲーム叩きに走ってる

無自覚はわわもざまぁやマウントやNTRがなければそれほど不快にはならないけど
悪役令嬢物はそれをフルコンプしてるのだらけだからな

840 :この名無しがすごい!:2022/04/10(日) 15:22:52.48 ID:yoC4otsx.net
乙女ゲーム物が流行ってた初期も初期の頃は乙女ゲームが今より流行ってる時だったから
ゲームプレイした事がある人が書いてるんだろうなっていう乙女ゲーム物が多かったと思う
悪役令嬢が流行った時はなろう乙女ゲームアンチっていうより、乙女ゲームというかギャルゲーも下火になってきた頃のイメージなんだよね
今そこまで流行ってないし設定無茶苦茶でも良いし、流行ってないジャンルなら怒る人もそういないでしょみたいな企みなかったとは言えないと思う

841 :この名無しがすごい!:2022/04/10(日) 18:46:07.46 ID:CurPKwFB.net
しかし男向けの勇者叩きもそうだが
結局の所叩いてるのってなろう出身のイージモード主人公なのに
なんで商業のまともな連中もいっしょなんて言いがかりをつけるんかねホント
それでいてその栄光は欲しがるし

842 :この名無しがすごい!:2022/04/10(日) 22:41:52.11 ID:aj+Vh7Lp.net
町人Aの人物紹介見たら、攻略対象は紹介する価値なし扱いなのはすごいなあ。

843 :この名無しがすごい!:2022/04/10(日) 23:09:56.69 ID:p0WVVP1D.net
>>841
何でも何も、商業にも言いがかりを付けてるという考えが既に間違いよ

そもそも作者的には乙女ゲーヒロインだったり勇者だったり相手にマウント取りたい、が最初にあるのよ。でも、殆どのなろう作者の力量じゃ商業の彼等彼女等を描くことも出来ないし、ついでに言えばそうした者達相手に『自分が自己投影して満足できる』人格のナローシュでマウント取る方法が思い付かない
そこでチートでナローシュのスペックだけ盛りまくっても、商業の彼等だと大体はマウント取られて悔しがってくれないから無意味

だから自己投影出来る程度のナローシュがマウント取れて自分で書ける程度に劣化させた生物に『勇者』だの『乙女ゲーヒロイン』だのラベルだけ貼り付けて、商業の彼等と同列の相手にマウント取った気分になってるのが、なろう出身の勇者だなんだの成り立ち
元が商業のまともな連中にマウント取る気分を味わうために作られてるんだから、商業も同じと巻き込めなきゃ存在価値ないのよ。ついでにマウント取りたい理由に(良いところの境遇だけ切り取っての)嫉妬が混じってるからそこは欲しがるのも当然

844 :この名無しがすごい!:2022/04/11(月) 00:24:20.02 ID:rZvfxm+T.net
>リオンがゲームをプレイするシーンで「スキップ」使えよ! というコメントががが。
感想でも多いけど、既読スキップを使用しても時間がかかった、ということで。
なんというかもう浅はかというか諸々知識が狭くて浅いっていうのがわかるパワードスーツとロボの違いもわかってないし

845 :この名無しがすごい!:2022/04/11(月) 06:25:58.63 ID:j+m+5OSk.net
>>843
ああそっか最初から商業にいちゃもんつける気で書いてるから
あんな低レベルな代物で一緒とほざけるのか…反吐が出るわ
>>844
だって乙女ゲー主人公のモノローグ形式で進むゲームでゲーム通りに進むと途中で初代聖女の
怨念に乗っ取られていますとかやる上攻略対象がそれに転がされた本編以上のアホボンになりますとか
やる奴だし
他にも俺は星間国家の悪徳領主!とかいう奴で惑星系と銀河系の違いすら大人の癖に理解して無くて
AI補助なしに一つの貴族の家が銀河系を一つ領地として治めてるとかやってるし
(あまりにもアホ過ぎるので信者にさえ突っ込まれたら知らなかったと言って慌てて惑星系に変える始末)
そもソレも地球と異世界の常識が違うから地球の常識で行動したら名君と持て囃されて〜と
やるんだがその主人公お貴族様だけが許される睡眠学習装置の一番高級な奴でその異世界の常識やら
何やらを叩きこまれて居るんだよねえ…自分で書いてる設定すら理解して無いと言う
そしてソレをアイツの信者はストレスフリーと持て囃してるからもう意味が解らない
突っ込み所多すぎてフルストレスだってのむしろ

846 :この名無しがすごい!:2022/04/11(月) 07:48:33.60 ID:rZvfxm+T.net
>>845
まぁいわゆる剣と魔法のナーロッパだったらある程度ごまかしがきくけどそこにメカとかロボのガジェット関連入れるとちゃんと練らないとごまかしがきかなくなるのはわかってないよね

847 :この名無しがすごい!:2022/04/11(月) 08:31:57 ID:j+m+5OSk.net
>>846
緻密な設定じゃなくてハッタリ利かせるのもありだけどそれにしたってどのみち練らないと
いけないしね
しかし乙モブ一応三巻の範囲までは主人公(男)の態度や作者の誠実な存在を見下した作風に
イライラすれど一応変則型BMGとして割と好きではあったからアニメ一話をニコで見たんだが…
コメント付きで見ると物凄い痛いなアレ
しかもアレてっきりPCゲームかと思ったらコンシューマだったんかい
バトル要素あるならそれこそ二週目以降なんて引き継ぎなりして楽になるし何より今時難易度高いなら
普通に難易度設定できるだろと(乙モブ連載当時でも難易度設定可能なゲームなんてあった筈だし)

848 :この名無しがすごい!:2022/04/11(月) 10:10:51.11 ID:ZgNGP3wJ.net
昔に比べてゲームの難易度は低くなってるね
リメイクでヒント追加されたりとかファミコン探偵クラブでもあった

無自覚系主人公が多いのは何やっても
「わざとじゃないから無罪」と言い訳するためなんだろうな
でも無意識にハイスペ異性略奪しまくり気に入らない人間を不幸にしていく奴
って相当な危険人物だろう
しかも本人にもコントロールできない罪悪感もないって凶悪すぎる
揉め事起こしまくって破滅するだろ

849 :この名無しがすごい!:2022/04/11(月) 12:18:02.77 ID:j+m+5OSk.net
>>848
はめふらに感じた気持ち悪さって正にソレだわ
無自覚だから悪気はないんですぅ〜なぶりっ子臭さ
というかお姫様願望満たしたければハナっからそういう主人公とヒーローの話にすれば良い…
ああ、『ゲームでの攻略の言葉』という裏技使わなければイケメンが自分に靡くわけが無いと
無意識に悟ってるのか…卑怯臭いわホント

850 :この名無しがすごい!:2022/04/11(月) 15:43:05 ID:N6O1BgQh.net
下手に書籍化ラッシュしたせいで悪役令嬢というかなろうのざまぁジャンルが男向けチーレムとか
追放もう遅い系と性別違うだけでやってる事同じだとなろう外でも認識されたのか、今まで全肯定しかされなかったのに批判が目立つようになった
今まで持ち上げられてたのは結局素人作品だからだとはっきりわかったわ

851 :この名無しがすごい!:2022/04/11(月) 21:39:48.02 ID:j+m+5OSk.net
上山センセの書いてる悪役令嬢転生おじさんも本人ははめふらのファンらしいが
長年染み付いた少年漫画の倫理感で描いてるからか
はめふらとかの悪役令嬢ものでありがちな事をかなり否定してZOIDS辺りで触れてた
少年誌としての政治家の捉え方の延長線上の展開をしてるしなあ

というか異世界での令嬢ムーヴを家族にずーっと見られる上それを知ってる家族の元に
帰るとか大半の悪役令嬢信者には耐えられないんじゃないかアレ?

852 :この名無しがすごい!:2022/04/11(月) 21:50:03.80 ID:zrj8ofp6.net
エレガントチートのお陰で令嬢の所作に変換されているだけだから!
本人は中年の礼儀作法そのままやってるだけだから!

853 :この名無しがすごい!:2022/04/11(月) 22:15:28.72 ID:vDZemTWO.net
上で愚痴ってたあれについてもうちょっと吐かせてくれ

何が次回、血戦ダイナミック・ダイナスト・ギガンティス(攻略対象の一人の持つロボの異名)だ
遂に唯一人格でも実力でも勝てないからヒロインもお前が仲良くなった妹も俺のものだからって遠回しなマウント取りに行ってた攻略対象に直接マウント取りたい欲隠さなくなったんだがあのアホ
名前からして完全に特撮の劣化パクリキャラだったとはいえ、唯一馬鹿じゃなくヒーローらしく描く気がありそうだった(書けてはいない)攻略対象相手にそれをやったらもう唯の乙モブの完全下位互換だろ……

854 :この名無しがすごい!:2022/04/12(火) 09:42:55.39 ID:7XcH5hAB.net
というか乙女ゲーム転生の悪役令嬢モノの各ポジションの扱いって作品によって差があるけど、
おおむね悪役令嬢>>超えられない壁>>ヒロイン>>>>>王子>>超えられない壁>>その他攻略対象ってイメージ。
攻略対象の中でも俺様系は紆余曲折あって味方になるパターンが多いからまし、
騎士の息子とかの脳筋系は味方になるかものすごくひどい目に合うかの両極端な扱い、
教師とかの先生系はあんま話に絡まないけど善人率高め、
宰相の息子、魔術の名門とかのインテリ系は総じて馬鹿で扱い悪い
ショタとかのかわいい系はそもそも碌に描かれず一蹴されるパターン多い最不遇枠って印象

855 :この名無しがすごい!:2022/04/12(火) 18:08:49.53 ID:Gyl5pB2n.net
>>851
悪役令嬢アンチ物なんじゃないかと思えるくらい、児童漫画的倫理観と相性悪いのね
笑ってしまう

856 :この名無しがすごい!:2022/04/12(火) 18:55:20.45 ID:GUqwi7db.net
悪役令嬢自体がコメディ発の題材なのにそれでシリアス、陰湿な話やったらおかしくなるわな。

857 :この名無しがすごい!:2022/04/12(火) 20:02:30.21 ID:Bj+ytIBc.net
>>854
ショタ系は女向け全般で人気ないのと
信者が保護者的存在を求めてるから冷遇されるんだろう
脳筋は扱いやすそうなので便利だけど見た目がいまいちで魅力は感じない
教師は社会的地位が物足りないから本命にしないけど味方にすると有利
俺様系は人気あるので味方にして自慢したい
インテリ系が馬鹿にされるのはまともに書くと悪役令嬢より賢くなってしまうからか

858 :この名無しがすごい!:2022/04/12(火) 20:25:03.15 ID:Vvd+UXjK.net
>>855
はめふらと同じくお忍びで乙女ゲー主人公の家を見に行ったけど
少年誌的な面白さを基準にして描いてるから結果として真逆の事してたからなあ
はめふら:平民に貴族並の魔力はありえないから不貞を疑われてギスギスしてたけど
     野猿様のおかげで歩み寄れました()
おじさん:仕立てが良すぎる服と所作でお嬢様だと見破られたけど逆におかみさんが
     そこら辺に精通している=貴族となんらかの関りがある事見抜いた
後者の方が物語のなぞに関する布石打ってるから引き寄せられるしそもそもはめふらは
家族との関係がぎこちないなんていう『絶好のイベント』を乙女ゲーに組み込まないのは
おかしくね?となるんだよな
家族間のいざこざをパートナーとの絆を深めながら乗り越えるって割とベタな展開なんじゃないか?

859 :この名無しがすごい!:2022/04/12(火) 21:01:01.14 ID:FjJ/BE6s.net
何ていうか、悪役令嬢筆頭にざまぁ系は他のジャンルと比べると他力本願って感じがする。それも文句しか言わない他力本願
自分より圧倒的に劣るバカ男やヒドインの処理すら口には出さず、それを察して処理してくれる男じゃないとダメみたいな
歩み寄る努力は苦痛、相手側から歩み寄れと待ちの姿勢を崩そうともしない癖に自分が思う通りの百点満点の行動をしないと文句ばっかり
上澄みはこういう所隠してるけど底辺はこういう思考回路がタイトルからも文章から溢れ出てるのに、今までよくあちこちのジャンルにマウント取れたなぁ

860 :この名無しがすごい!:2022/04/12(火) 22:08:50.91 ID:SSVKLxDD.net
>>858
おじさんはスパッと見抜いたヒロイン母を見て実は良いとこの(貴族の血を引いてるのでは?)って布石打ってるんだよね平民だけど優秀だって言われ続けてるヒロインに
あとおじさんが乗っ取りかけた元のグレイス嬢が出てきはじめてる
悪役令嬢ではないのではないか?と初期の初期に釘刺してるところを見るに多分元々のグレイスも令嬢教育でひん曲がっただけで悪い子じゃないのが示唆されてる
フラグはおじさんに向かってバンバン打ち出されてるが父親の親目線が徹頭徹尾弾いてる
ざまぁ?あり得ない(嫌味な娘は一応チェック入れてるがフォローで打ち返す中身はお父さん)
エレガントチートはチートだって明言されてる上に母娘たちのチェック付き
普通のざまぁありきヒドイン叩きチート男付き悪役令嬢信者はアレ見てられないんじゃないかな健全過ぎて
背乗りは間違ってないけど最初から芯があってかなり軌道修正されまくってるね
商業漫画家はちゃんとオチまで持ってくると思うよ健全に

861 :この名無しがすごい!:2022/04/12(火) 22:09:15.13 ID:eAAzxgxc.net
なろう小説では、悪役令嬢のいる乙女ゲーが人気って扱いだけどさ
ヒロインは平民か男爵令嬢で身分が低く、ゲーム開始時点では攻略キャラ全員と初対面
悪役令嬢は身分が高く、ゲーム前から攻略キャラの婚約者、家族、幼なじみ、雇い主の娘、知り合い
この時点でユーザーから、ヒロインには関係深い攻略キャラはいないのと文句出るだろ

乙女ゲームは攻略キャラと恋愛するのが一番の目的なのに、ゲームを始めると悪役令嬢がゴキのようにしつこく出てくる
散々邪魔して破滅するので、攻略キャラとのラブラブがかすむ
全部の攻略キャラのルートに出て、イベントやスチルありなのに破滅ルートしかなく、悪役令嬢を避けることも救うこともできない
しかも一部のファンは悪役令嬢可哀想だし悪くないと、ヒロインと攻略キャラを悪者扱い

クソゲーだろ、こんなゲーム。自分がやったら、悪役令嬢に力入れすぎふざけんなと思うし、
絶対あるだろうアンチスレの常連になってるわ

862 :この名無しがすごい!:2022/04/12(火) 22:25:41.92 ID:Vvd+UXjK.net
そういや男主人公で乙女ゲー転生で
追放された悪役令嬢と転生男爵のスローで不思議な結婚生活
ってのがあって乙女ゲー主人公もかなりの割合で死ぬという設定ではあるんだが
悪役令嬢がどのルート行っても死亡率100%で男主人公がなんか恨みでもあるのかとか
突っ込んでたわ
ちなみにコレ基本は悪役令嬢と男主人公とのイチャつきがメインなんだが作者が基本ギャグですので
シリアスは長続きしませんとかいってなんか半端にシリアス?っぽい場面入れてはなあなあで
濁してる
正直何がしたいのかイマイチ解らない
あとコレも主人公の妹が転生してるんだが男主人公の妹が転生してるの流行なのか?
(一応この妹はバーサーカーであって逆ハーは築いては居ないが)

863 :この名無しがすごい!:2022/04/12(火) 22:34:25.82 ID:Vvd+UXjK.net
いけね書き忘れてた
あとやっぱこの作者も乙女ゲーはプレイした感じじゃない
悪役令嬢が居るのが当たり前って認識してるし悪役令嬢の方が乙女ゲー主人公より
スタイルが良いって言ってる
…コレ一昔前のエロゲの何かやたらとイケメンで残念属性のある友人キャラに
悪い設定だけしこたま押し付けて敵役にしただけじゃないか?

864 :この名無しがすごい!:2022/04/12(火) 23:04:37.04 ID:5QrXHhNm.net
>>862
流行というか他の男を書きたくないから誰かに他攻略対象纏めてかっさらわせたいとかそういった面倒を押し付けるのに家族、特に妹が読者が味方認識するから扱いやすいんでそいつを転生者にして動いて貰ってるだけだと思う
初対面のモブ転生者だとかヒロイン転生者にやらせると相手を知る場面が必要になるからな

865 :この名無しがすごい!:2022/04/13(水) 01:27:42.62 ID:le/9SP8F.net
>>861
現実的な設定の乙女ゲーユーザーがなろう乙女ゲーの世界に転生してツッコミ入れる話とかの方が面白そう。
攻略対象が全員身分高いとかあり得ない、アウトローや親しみ持てる平民とか揃えるでしょって突っ込んでほしい。

866 :この名無しがすごい!:2022/04/13(水) 10:20:13.54 ID:y/pCQlAJ.net
見つけてないだけでもあるかもなそういうの

867 :この名無しがすごい!:2022/04/13(水) 14:01:11.28 ID:Bh9GIes4.net
そもそも悪役令嬢ってなんでこんなに人気なの?

868 :この名無しがすごい!:2022/04/13(水) 14:31:19.35 ID:UKEINCNb.net
なんか流れに乗っちゃったとしか
はめふらとかは主人公が意外に男受けしたのがあるかな

869 :この名無しがすごい!:2022/04/13(水) 14:51:21.78 ID:z6GZpa/T.net
>>867
作者読者の憧れるチートスペック全盛りだからじゃね?

870 :この名無しがすごい!:2022/04/13(水) 15:50:23.19 ID:9W+j+4HF.net
後に続くテンプレも絶妙に間違えた感あるな。ナーロッパモノのはめふらを下地にしたせいで、
王侯貴族関連の設定が噛み合わず、違和感マシマシの作品が量産された感じ。

変にナーロッパに追従せず、大人しく現代学園モノの謙虚堅実を下地にしてれば違和感も無くなるのかな?

871 :この名無しがすごい!:2022/04/13(水) 15:51:41.72 ID:JpEx9e4G.net
なろう内で流行るだけなら勝手にしろだけど、勘違いした信者が商業作品に出てくるライバルキャラも悪役令嬢と言い張るからうざいんだよね
敵と悪役とライバルごっちゃにしてなろう悪役令嬢テンプレを脳内で作り上げて、話の流れを理解せずに敵=悪役令嬢と言い出す
なろう悪役令嬢作品とそうじゃない作品の区別もつかないんならなろうの悪役令嬢物だけ読んで一切他のやつ読むな

872 :この名無しがすごい!:2022/04/13(水) 15:58:11.64 ID:oAMzCQJZ.net
>>870
はめふらですらヒロインを直接馬鹿にすると反感買うからと(途中から段々取れてきたけど)誤魔化してたりしたのに隠そうともしない連中よ今の作者
サンドバッグ(原作ヒロイン)を気持ち良くぼこぼこに出来る圧倒的権力等の保護の無い世界とか今更無理無理

873 :この名無しがすごい!:2022/04/13(水) 16:40:16.09 ID:4+UY6m7I.net
一昔前の中高生がヘイト系夢小説でやってたことをいい歳したおじさんおばさんがやってることに寒気がするよ

874 :この名無しがすごい!:2022/04/13(水) 19:05:59.89 ID:le/9SP8F.net
女性向けのweb漫画の広告も主人公いじめるバカ女が一番目立ってるのしかないし、
まじで女性向けってざまぁばっかりなのかとしか思えない。

875 :この名無しがすごい!:2022/04/14(木) 00:14:28.81 ID:MRvq62eA.net
なんというか過激なザマァに対して一部が騒いでるだけなの全体が騒いでるとに加えて自分が気持ちいい=読者も気持ちいいと勘違いしちゃって結果なんだよ

876 :この名無しがすごい!:2022/04/14(木) 16:45:25.41 ID:trk1C99h.net
ナーロッパ悪役令嬢様に影響されて貴族様なりきりみたいなコメント残してる読者も痛いわ
悪役令嬢様だけに特別駄々甘世界に慣れ切ってそれが当然だと思ってるんならそのテンプレ以外読むなよバカなの?

877 :この名無しがすごい!:2022/04/14(木) 18:06:39.78 ID:G9neaDWA.net
なんていうか、王道の逆張りってだけじゃなく、信者が現実にあまりに夢見てないのよね
元々現実逃避だった筈のヒロインや設定にすら反感持っちゃって
異世界召喚されたり庶民が突然選ばれてイケメンと恋に落ちるより異世界の高貴な美女に生まれて絶対自分がなれない正統派ヒロインや分かってない連中滅して
分かってるハイスペイケメンに愛されて世界に君臨したいっていう、歪んだ願望を満たしたいだけっていう

878 :この名無しがすごい!:2022/04/14(木) 19:02:28 ID:I87zp1Aa.net
ついで言うならあれなんだよなやられたらやり返すや揚げ足取りばっか考えているからそれが作品としての面白いやワクワクと勘違いしちゃってるからな

879 :この名無しがすごい!:2022/04/14(木) 20:37:22.55 ID:7+MxpDHm.net
「乙女ゲームのヒロインで最強サバイバル」のハードボイルドなヒロインが結構好き
戦闘描写がちょっと単調で飽きるけど

880 :この名無しがすごい!:2022/04/14(木) 20:52:18.83 ID:OVIUSLwB.net
>>877
んでも結局相手にしてほしい事や自分がなりたいポジションは王道モノの主人公の立ち位置で
やってる事は立場乗っ取りだから結局悪役令嬢ものって乙女ゲーを馬鹿にしてる癖に
乙女ゲーに寄生しないと話を進められないんだよね
野猿が動かせる主人公の乙女ゲー出たがアレがその矛盾かつ寄生っぷりをよく表していると思う

881 :この名無しがすごい!:2022/04/14(木) 21:38:54.70 ID:I87zp1Aa.net
てかモブせかと町人Aみたいな男主人公が乙女ゲーに転生はやっぱ生理的に無理通常の悪役令嬢ものよりよ乙女ゲーに対する見下しが半端ない
もうそのせいで男主人公もの見かけるたびにぶギャルゲエロゲに転生しとけと思う
それと町人Aは誹謗中傷がひどいからとかほざいているけどあれで誹謗中傷されないと思ってたのかよそもそもモブせかパクリ騒動やらかしといてよく言うよ

882 :この名無しがすごい!:2022/04/14(木) 22:11:08.44 ID:OVIUSLwB.net
>>881
実際問題モブせか作者ならエロゲギャルゲ転生しようと大して変わらん奴書くっつーか
書いてた
誠実な存在をひたすら見下してるんだけど本当はそういう人間の得るもの全てが欲しくて
誠実な存在に難癖付けて全部横取りしたいっていう奴の典型なんだよねあの作者
ちなみに乙女ゲーギャルゲー関係なく恋愛書けないのにハーレムを書きたがる
典型的なトロフィーヒロイン作者だからハーレムものとしても欠陥品と言う

883 :この名無しがすごい!:2022/04/15(金) 07:32:34.80 ID:q2cPLM7Y.net
まだなろう系を知らない頃におすすめ作品を紹介するスレで何度人生をやり直しても婚約者は必ず妹を好きになるし親も従者も何もかも妹の味方になる的な内容のweb小説が紹介されていて何故そこまで姉を徹底的に追い詰める胸糞展開ばかり続けるんだその作者は…と良さが理解できなくてモヤモヤしたんだけど今思えば女性向けなろうに吐いて捨てるほどあるテンプレ設定だよね
当時はまだ連載中だったようで今も続いてるかどうかは知らんが恥ずかしながら長子コンプ抱えてたせいで変に刺さってまともに受け取ってた自分がバカバカしくなったわ
お互いが抱く愛憎や環境立場の差とか歪み拗れる原因を真っ当に掘り下げたりする気なんか更々無くて主張したい事は結局私より労せず愛され恵まれてる(ように見える)女(妹や乙女ゲヒロイン)が憎いので私「だけ」を溺愛()してくれる男の力も借りてざまぁしまーす!に行き着くからどれだけ屁理屈並べて正当化させようが薄っぺらいんだよ…

884 :この名無しがすごい!:2022/04/15(金) 14:38:16.86 ID:xyxL/ckK.net
町人Aってかなり初期から批判とか結構出てたっぽいのに、今更じゃねって感じ。
というか町人Aの序盤ってインパクトのある過酷な虐めとかチートで無双するカタルシスもないどころか
ヒロイン悪役令嬢攻略対象登場すらせず、主人公の地味なスキル取得が続くのによく総合上位に来れたな。

885 :この名無しがすごい!:2022/04/15(金) 16:47:26.58 ID:LTrTxcOH.net
子供に躾しないのも結局自分ファーストなんだよね
道路で遊ぶ危険性も教えないし、騒がせるし、わがまま放題にさせる
親っていう責任を果たさずに子供に嫌われないように甘やかすから「店員さんに怒られるよー」って言葉が出てくる
子供が将来苦労するかもなんてどうでも良いんだよ
もはやペットの外飼いや無責任餌やりと変わらない
責任果たさず餌だけ与えて優越感に浸ってるだけ

886 :この名無しがすごい!:2022/04/15(金) 17:24:04.54 ID:rU5fCh5J.net
悪い意味で町人とモブせかのように乙女ゲーやる意味あるの作品もあればこれ擁護しているつもりはないけど良い意味で乙女ゲーサバイバルと拓銀令嬢みたいなのもあるからなぁ

887 :この名無しがすごい!:2022/04/15(金) 18:01:36.24 ID:sOUyxVT1.net
乙モブは攻略対象にまだ何らかの役割与えて描こうとしてるだけでもまだましだと思う。共和国編のユーグってキャラは除くけど。
女主人公モノでも悪役令嬢が逃げ回ってるせいでヒロイン本人は序盤と終盤の決戦しか出番がない。攻略対象も悉くバカのうえ、
数名は決戦で初登場して主人公の友達にワンパンされて終わりなんてパターンもザラにある。

888 :この名無しがすごい!:2022/04/15(金) 20:54:57.99 ID:FSasbiiA.net
ヒロイン転生物は自分の環境を良くしよう!とか自分の悪い所を直して良い所を伸ばすぞ!っていうのが嫌味がない気がする
悪役令嬢物は高位貴族故に誰かにお世話されるのも当たり前で基本好意的な人だけしか傍に置かないから意見が偏るんだよね
特に悪意ある意見じゃなくて苦言すら悪役令嬢は嫌がって、取り巻きに遠ざけさせるとかありがち
人間的に成長するんじゃなくて依存先を変えるだけだからある程度自分で行動した結果なヒドイン以下だと思う

889 :この名無しがすごい!:2022/04/16(土) 10:28:19.49 ID:3bcQ+r8I.net
○○はマシとか言うけど
作品視点で他ジャンルである乙女ゲーキャラをとことん貶めてるのばかりで胸糞なんだけど
自作の中二小説とかにすりゃいいじゃん

890 :この名無しがすごい!:2022/04/16(土) 12:16:50.41 ID:AGvTm15i.net
>>889
転生悪役の黒歴史とかは?
あれ自分の厨二病時の作品に転生で悪役令嬢は初期からボコボコにされてるけど

891 :この名無しがすごい!:2022/04/16(土) 16:08:46.16 ID:2iKgyprH.net
悪役令嬢物は基本的に好きな作品だったけど悪役令嬢という存在を置くために好きな作品が乙女ゲーム設定なのに超絶ありえない設定にされてたり
自分はやってないけど家族や友人にゴリ押しされて嫌いな作品だったけど
何故か攻略方法まで攻略本や設定集並に細かい所覚えてるというそれアンチスレ住民だっただろみたいな設定とかありがち
それゲームからして破綻してるというかゲーム進行不可能のクソゲーレベルの不人気ゲームでしょ。話題にもならないレベルの

892 :この名無しがすごい!:2022/04/16(土) 17:35:56.07 ID:m2O9OOf+.net
>>890
なろう系悪役令嬢、乙女ゲームのアンチスレなので対象外

893 :この名無しがすごい!:2022/04/17(日) 15:22:13.81 ID:pnzWEOdW.net
web内限定ってだけなら素人作品だからってお目こぼしされてたけど、書籍化コミカライズ化アニメ化までされると粗が目立つよね
以前なんてなろうでも悪役令嬢物は違う!女作者はなろう系でもまとも!とか持ち上げられまくってたけど
今は違いは性別だけでやってる事はほぼ同じなろう系扱いされてるから。特に悪役令嬢は婚約破棄流行った後は序盤流れ一緒の金太郎飴だから

894 :この名無しがすごい!:2022/04/17(日) 22:47:37.55 ID:mNY+Bp5a.net
>>893
アニメ化決まってる作品は悪役令嬢モノでも上澄み中の上澄みだからそこまで悪役令嬢モノの欠陥に気付く人はいないだろう。
隣国がアニメ化して3巻までやったら気付く人大勢でてきそうだけど

895 :この名無しがすごい!:2022/04/18(月) 01:32:11.08 ID:TlClhh16.net
昔どっかのweb小説で女同士のやっかみでヒロインが遠い地のおっさんに売られて
ビデオレターは主人公に送られて
私この人のお嫁さんとして幸せになりますって大きなお腹を抱えて告げる
その心の隙間につけ込む黒幕少女ってのがあって
ああいうのもいいなって思った

896 :この名無しがすごい!:2022/04/18(月) 14:59:41.74 ID:wRlmdWAG.net
案外あちこちで意見割れてたりするから、今までのようなアホみたいに悪役令嬢持ち上げ激しいのは嫌がられると思う
作品内でも悪役令嬢という名の主人公様を正当化する為に乙女ゲーム以前にそんなゲームねーよってやつがあるのに
現実でも悪役令嬢物以外の他の作品に突撃してあたおか発言連発とか複アカ粘着、同じ読者が粘着連投してるようなのとか結構悪目立ちしてるし
ていうかここまでやっといて乙女ゲーマーにしか嫌われてないと良く思い込めるよね。異世界恋愛だけならまだしも他ジャンル突撃しまくってるのに

897 :この名無しがすごい!:2022/04/19(火) 10:56:05.20 ID:rGslE8vo.net
恋愛馬鹿にしながら恋愛ジャンルで書いてる作者ってどういう神経してるのか
恋愛が見たくて来るのに何で
「恋愛に興味ない意識高い主人公様」のご高説を聞かなきゃならんのか
その手の話に限って主人公の相手が一番恋愛脳だし

898 :この名無しがすごい!:2022/04/19(火) 12:36:25.69 ID:ROQNuO6C.net
モブ萌え女が悪役令嬢に転生して婚約破棄しようとしたら支配欲の塊の王子に身体で落とされる同人誌の広告にキレてる
被虐・被支配萌えの分際でモブ萌えをダシにすんなや、何がいいのか分からないし作者も何がいいとも思ってないだろう藁半紙に書いて捨てた落書きレベルのモブ顔だし
乙女ゲーに限らず、モブ萌えって相手役でもないし出番少ないし何なら顔グラもないけどしっかり活躍の場面があるキャラに向けられる愛着であってシナリオが相当良くないと存在しない
采配のゆくえの明石全登みたいな役回りであってお前のチンケなモブはモブ萌えの対象にはならねえよ

899 :この名無しがすごい!:2022/04/19(火) 15:31:18.09 ID:EkpBZw+N.net
>>898
まあ、あれ読んでないけど広告だけで「何故か何をしようが自分をゲームシナリオ通りに聖人としか認識できないし引き起こした惨状を理解できない周囲」に発狂してる攻略対象って良く分からん生物出してるし

そんな奴出しておいて、タイトル的にオチが(実際にはその攻略対象の事は欠片も理解していないし理解する気もないから)適当に他人と違う反応しただけの悪役令嬢に異常に入れ込んで壊れきるって何だかねぇ……

作者が被虐に酔う為だけに攻略対象側の扱いが悲惨すぎない?

900 :この名無しがすごい!:2022/04/19(火) 15:34:49.78 ID:K0hHwGa1.net
なんていうか殆ど内容が実録ドロドロ漫画みたいな感じのやつで貴族である必要が微塵も感じられない程自分以外馬鹿だらけだから
それ異世界で貴族である必要ある?転生の必要は?姉妹である確執でお互いのコンプレックスがどうのが全然ないってやつばっか
その癖他の作品で敵の貴族が出たら悪役令嬢物のテンプレ適用して発狂するから邪魔くさい

901 :この名無しがすごい!:2022/04/19(火) 18:09:49.42 ID:mYaTGn7h.net
>>900
家庭板まとめサイトにカツラとドレス被せただけなんだよね
階級社会なのに公爵夫人がその辺の主婦みたいな感覚で

902 :この名無しがすごい!:2022/04/19(火) 21:32:18.34 ID:rGslE8vo.net
モブ萌え設定いらないな

903 :この名無しがすごい!:2022/04/20(水) 00:13:49.02 ID:HTTcb5fs.net
>>900
腹黒妹ざまぁはほとんど冷静に元を辿れば親が元凶なのに、
ヒドインと違ってほぼ不幸な末路を辿ったり、
下手したら序盤で本丸をざまぁする前座にざまぁされるとか
あんまりすぎる扱いだからなあ。

904 :この名無しがすごい!:2022/04/20(水) 02:23:36.35 ID:SvXUCbAv.net
はああああああああ
続編の悪役令嬢、漫画からネット小説へ移って一気読みしつつ現在終盤の王んとこ
一番の被害者はこの王だよなー
物語、特に創作の物語を形成する上でこうした「何も悪くないのに酷な運命を」っつー人物を設けるのは珍しくない
この作品も安い悲劇ブッパのチョンピースより百倍マシ
しっかし毎回やるせねーわー

雰囲気的には2021年9月で頓死した作品っぽいが、コミカライズといいそうした未完ネット小説の再利用が多いね
それだけ原作に困ってんのか、少しでもコバンザメしたがる層があるのか、日本のオワコンっぷりがサブカルにまで及んでいてとても残念
いい国だと思うんだけどなあ^^;
大戦前と中に近平レベルを国の中枢へ配置しちまったこと、そしてその後の戦後75年間で共産誘致を食らいまくったこと
この2点が2000年の歴史に幕らせる最大要因やね
2点の結果がDQNにかどわかされる皇族まで作っちまってるしさ

俺は現代人の一人として、先人達に申し訳ないと思うわー
好きな日本なんだけどさ

905 :この名無しがすごい!:2022/04/20(水) 06:10:24.88 ID:SvXUCbAv.net
くっそワロたwwwwwww超展開+終わっていなかったらしい
-------------
レガール編はこれで終わりになります。
次からは最終章となりますので、よろしくお願いします!(これから書き溜める)
その前に、繋ぎ的な話を入れるかもしれませんが。
レガール編は、起承転結の転≠ノ当たります。
次のテラーリア編で完結となりますので、最後までお付き合い頂けたら幸いです。
-------------
ダーリンインザフランキスとほぼ同列やね
俺は最終章を読まんけど、レガール留学までは十分楽しめたよ
まあ、こんな風にブッパらないと終結させられないわな
俺は話の内容と最終更新の日付から、てっきり似た状態で更新を停止したのかと思っていた
それでもせっかくだからと最後まで読んだものの、魔女云々からの展開がホーミング弾級で笑える
そうやってでも話を完結させようとする姿勢は素晴らしいよ
適当に放置する自称作家が沢山存在するくらいだしね
立派な姿勢だわ

906 :この名無しがすごい!:2022/04/20(水) 08:33:08.09 ID:7xO5PkD+.net
>>900
聖女や婚約者の座を奪う妹=自分より器用で優秀な兄弟姉妹
自分だけは愛さず召使いのようにこき使う両親=家事やら勉強やら就職やら強いてくる現実の両親
攻略対象を手玉に取るヒロイン=上手くクラスメイトの男に媚びてちやほやされるリア充女
婚約破棄する王子様=リア充女にいいように手玉に取られてるクラスの男子

現実の満たされなさを小説にぶつけるのは別にいいんだけどな
自分(主人公)は悪くない周りの連中が悪いの一点張りでそれを正当化するために歪んだ世界観を構成するから
魅力なんか欠片もない頭が悪くて使えないだけの脇役キャラを量産することになるし
読者は幼稚な復讐心の充足ばっかり見せつけられて現実に帰っても何の建設的な概念も見いだせない
自分を認めてくれて愛してくれて甘やかしてくれて衣食住の保証までしてくれる王子様だけが現実に存在しないので、全体像として侘びしすぎる

907 :この名無しがすごい!:2022/04/20(水) 09:51:34 ID:3W8ZKpCE.net
>>905
というかこの作者さん亡くなったっぽいね

麻希くるみ先生 ご逝去のお知らせ
http://blog.over-lap.co.jp/20210909_01/

908 :この名無しがすごい!:2022/04/20(水) 12:35:57.23 ID:SUW/GW/B.net
はめふら絶体絶命破滅寸前編、全巻買って読んでみたけど微妙だなこれ
カタリナ母は本家と同じパターンでカタリナ父と和解するし
マリアは本家と違っていじめを繰り返してたカタリナとあっさり和解するし
絶体絶命感なんて全然なく、結局本家と同じみんな仲良しルートに収束
本家が子供のころからいろいろやって破滅フラグ回避しようとしてたのに比べるとインスタント感が悪い意味で凄い

909 :この名無しがすごい!:2022/04/20(水) 15:34:51.99 ID:XVOg+HKy.net
ざまぁ系って今のやつはだいたい現実で認めてくれない私を全肯定して受け入れて、私が気に入らないやつを超絶ハイスぺイケメンに処理して欲しい欲求駄々洩れだよね
それ普段から女がこんな低スぺ男に助けられたからって好きになる訳ない!って叩いてるチーレム男向けと何が違うんですか?性別違うだけで同じじゃん
何ていうか赤ちゃんの頃みたいに笑っただけで全員からちやほやされて、ちやほやしない奴は嫉妬馬鹿扱いしたいのかな?それ普通は無理でしょ

910 :この名無しがすごい!:2022/04/20(水) 19:07:22.69 ID:XIFl7Ge9.net
>>898
王子様に憧れてたとか玉の輿狙ってたというより
肉欲に負けましたという方が恥ずかしいと思うんだが
かっこつけてても欲望に流されやすいだらしない女じゃないのか
努力家で無欲な女ならそんな結果にならないだろ

911 :この名無しがすごい!:2022/04/20(水) 23:11:42.86 ID:Ebf4NhGZ.net
もう悪役とか悪女とかいう言葉だけで拒否反応が出る
単に悪と誤解され抗う悲劇のヒロインをやりたいだけなんだよね
たまにそうじゃないのがあったと思ったらただの俺tsuee系か暗黒微笑系

悪役令嬢(自分)が作中でいわゆる愛されヒロインと同等の扱いをされようとも
他に「ヒロイン」を作って成り代わったり奪ったり貶めないと満足できないなんて
どれだけヒロイン(モテ女)という存在を憎み妬んでるんだっていう

912 :この名無しがすごい!:2022/04/21(木) 07:40:58.92 ID:WKXxpfw5.net
悪役だしお姫様だし、ルートによってはヒロインざまあもあるが
トライアングルストラテジーの顔も性格も頭も悪いエリカ様とかじゃ
駄目なんだろうなあ、転生とかチート盛ってないバニラ悪役令嬢w

913 :この名無しがすごい!:2022/04/21(木) 08:57:54.08 ID:Uu1BdkK8.net
悪役令嬢ものってなんで敵と信者しかいない人間関係しかないの?
気に入らない奴はざまあするし私サイコージャンルみたいなの作ってそっちでやってほしい
まともに恋愛やってるの殆どない。やっているのはマウント

914 :この名無しがすごい!:2022/04/21(木) 11:30:07.42 ID:1yee7aUk.net
怖いもの見たさとかで乙モブ突貫してきた

何でこいつ、バトルありの乙女ゲー舞台で、最終的に味方にする気で、「攻略対象全員と譲れない状況でガチバトル」って滅茶苦茶に美味しい状況をあんな無駄消費してるんだよ
1vs5かつ向こうは普通に考えてモブより盛られてる筈の攻略対象。それこそ各人が攻略対象たる所以の力を全部一気に見せて、チート込みの主人公で満身創痍になりながら何とかギリギリ勝利とか出来る状況だろうに
いっそヒロインをヒロインに据えるなら、ボロボロの主人公をつい庇おうとしたから最後の一人がそれに気を取られた事で勝利(かち合ったら負けるので実質負けだが名目上は勝ち)。本気でやりあうことでその一人と友情が芽生えつつ、ヒロインとのフラグに繋げるとか自分ならやりたいんだけど、何であの状況をイキりで済ませられるんだホント

915 :この名無しがすごい!:2022/04/21(木) 15:05:12 ID:19mZRdk9.net
>>914
アニメが端折り過ぎてるのが悪いんだけど……
攻略対象が実力を発揮するには、プレイヤーの課金が必要 = 原作ゲームが如何に課金させるかゲームだからね……

あと、ネタバレは避けるからぼかすけど
914が見たがっているような展開は全部ある。最低でも、チート主人公をボコる一人目の所まではアニメ化する



とりあえずアンチだとしても、最低限は読めと

916 :この名無しがすごい!:2022/04/21(木) 18:52:57.00 ID:1yee7aUk.net
>>915
マジ?あのチート宇宙船を難なく撃墜したチート宇宙船の上位互換の敵相手にその残骸他使って何とか立ち向かう攻略対象の後継機イベントとかあるの?
読んでくるわ

……ってそこまでは冗談にしても、乙女ゲーを元にした上にロボものなら、攻略対象って大概は格好良くしてナンボなキャラを好きなだけヒロイックに書ける盛り上がりどころの後継機イベント(自滅するだけだと封印されてた最後の機能解放でも、友人の機体とグレート合体でも、ヒロインのピンチに強化機体引っ提げて帰還でも方式は何でも良いけど)無い筈がないと思うし、最終的に味方な以上そのイベント起こさせないように動くとは思えないから作中で出てくると思うけど、どんなシチュエーションな訳?

917 :この名無しがすごい!:2022/04/21(木) 20:29:56.87 ID:OSo96dRA.net
悪役令嬢は主人公が悪いから忠告してるだけ!悪役令嬢だけはなーんにも悪くないんですぅ〜!とかどんな媒体でも作者贔屓枠として叩かれるでしょ
こんな当てつけがましく被害妄想過多なライバルキャラ少女漫画や乙女ゲームでも誰も得しないわ
そもそも美味しい所だけ奪って周りにはドヤ顔説教しつつ汚れ役を周りに押し付けて被害者の立場から動かず察してちゃん構ってちゃんとか
性別関係なくかなりの嫌われキャラだよ。悪役令嬢信者は嫌われてる理由一切分からずアンチガーとブチギレてるけどね

918 :この名無しがすごい!:2022/04/21(木) 21:40:28.88 ID:pEaSnIug.net
>>914
一応、乙モブは王子はそこそこ持ちこたえて、他の攻略対象もそれぞれ決定的な敗因が描写されてるうえに、
時期的にゲーム開始直後くらい=攻略対象達は成長前、ロボも大した物用意してなかったで弱い理由付けはされてるからまだかなりまし。
自分の知ってるのだと大事な決闘で主人公の友人に単純なパワー勝負でぼろ負けしてぶっ飛ばされて出番終了とかもっとひどいのもある。

919 :この名無しがすごい!:2022/04/21(木) 23:27:14.86 ID:5FMyouIV.net
>>918
マシか?ってなるぞそれ

そもそも、乙女ゲーという攻略対象とヒロイン主体かつ、「戦場の片隅での一幕」みたいなものじゃなく聖女だ何だの歴史のメインストリーム側のロボもので、序盤は機体も本人も弱いですな奴しか攻略対象に居ない筈がない。適当にガンダムで例えると、初期印象が何か偉い人らしいけれど、ジムに乗った別にニュータイプでも何でもないエゥーゴ兵A〜Eが攻略対象ですみたいなものだぞそれ

本人が量産型でも滅茶苦茶強いか、本人はおんぶに抱っこだが機体だけは家柄のお陰で馬鹿みたいに強い(若しくは伝説的な)ワンオフか、あるいは本人も機体も上澄み側か
そういった特別性を登場初期の序盤で見せられない攻略対象しか居ないロボものとか乙女ゲーとして成立する筈がないのよ。いや一人くらい偉い家で凄くなきゃいけないのにお前に強機体渡しても自滅するだけと雑魚しか渡されない雑魚&雑魚とかいても良いけど、大半はマジで強くないと成り立たない
だからこそ、何でそこイキりで終わらせんのよになる訳で

920 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 01:16:32.01 ID:ZRD8Raa1.net
乙モブの黒騎士は素でチート機と渡り合う熟練パイロットなのに、それが期間限定とはいえ、チート能力を得るんだから、そりゃ、なろう主人公じゃ勝てんわ

921 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 01:24:41.24 ID:ZRD8Raa1.net
ところで乙モブって、連続で2クールやるの?
オープニングに黒騎士達もいるけど、1クールだと尺的に、黒騎士とかは「何か強そうなのが出てきたぞ」で終わりにならね?

922 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 02:37:32.66 ID:tzhFXYuJ.net
とりあえず今のペースを考えるなら詰め込んで2巻まで感じやろ

923 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 09:26:55.22 ID:Fn2CsxAR.net
なんか知らんけど乙女ゲームでやる意味あるのその作品

924 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 10:21:44.17 ID:jK2Fd7A2.net
そもそも乙女ゲーなのかという疑問
どうしても舞台がエロゲーとかギャルゲーに見える

925 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 12:46:23.90 ID:25l1DqY0.net
エロゲだかギャルゲだかのメーカーが調査不足で作ったんでニッチになったんだっけ?
リアルで男性向けメーカーが出した乙女ゲー幾つかあるけど、萌ツボズレててもシステムはちゃんとしてたぞ
汗拭きとか明らかにニッチな趣味入れたりしてたけど

926 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 12:49:49.10 ID:agQ7WrCA.net
>>925
まあ乙女ゲーのクソゲー自体はあるにはあるのだが
こういうのって当然叩かれてて人気もない
なのに悪役令嬢界隈はどう見てもクソゲーが大人気という設定
不思議ですなあ
悪役令嬢がゲームの内容にずっと文句言ってるのに事細かにイベント発生条件なんかを覚えてるのはマゾなんだろうかね?

927 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 15:11:17.23 ID:BJkyeISI.net
>>923
ギャルゲーだと攻略対象のイケメン相手にニチャニチャ出来ないってだけの理由じゃないかな乙女ゲー設定の意味

928 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 15:26:58.66 ID:QecPkAmS.net
どう考えても製作費とか関係してくる会社でそんな誰も得しないゲームなんか販売できるわけねーだろ!って思う
シナリオがメインの筈の恋愛ゲームで邪魔しかせず被害妄想過多でスタッフが入れこみまくった敵キャラとか邪魔すぎるわ
インディーズとかフリゲとか同人ゲーだったらまだ分からんでもないけどわざわざそんなキャラ出すくらいならその容量で攻略キャラ追加するでしょ

929 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 15:55:47.63 ID:hWM2PJUq.net
はああああ長年放置してきたコミックのタイトル不明を探したいけど、漫画板やアニメ板は書き込む前から「余所で」規制で投稿出来ん
特にアニメ板はたまに投稿できてもすぐ規制食らって、3か月書き込み不可なんてのもあった
もう自治系の無差別通報オナニーが蔓延して怠いわー

コミックの原作でありそうな小説またはライトノベル経路はどうだろうと思ったものの、活字ならそれを認知している時点でタイトルや作者が目に付くよね・・・
コミカライズだったはずだから高確率で原作もあると思う
活字系の板にもタイトル模索スレを作ってほしいわーorz
活字系利用者は知能指数が漫画板より高そうだしさ

※成金だった父親が「商才なかった、アパート用意したからしばらくそっちで」っつって息子に夜逃げ報告
→そのアパートの隣人家族が学校で人気の女子→その女子はすぐ帰宅する→実は見た目に反し超家庭的で、家事と兄弟の面倒を見るためだった
→家が狭いので自分の部屋を持てず、主人公である元成金息子の部屋の一室を親公認で間借りすることになる

こんな感じの小説またはコミカライズ作品を知っている猛者はいないだろうか?orz

930 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 20:58:28 ID:YoL6vneD.net
>>928
乙モブはそんなバランスミスってる上にシナリオも糞なのに何故かヒットして
3までシリーズ出た後完全版出してしかもweb版だと実はまだシリーズが続いてるとやってる

ちなみに俺元々はファン寄りで書籍も買ってるからwebアンケのifルートで明らかになった糞設定ぶっちゃけるけど
アレ攻略対象を攻略する乙女ゲーなのに実は乙女ゲー主人公はちょっと関わったら纏わりついてくる
攻略対象達に辟易していてそれが原因でイジメが激化して心身ともにボロボロになった所
ゲーム上の必須アイテムである聖女の三つの神器の内どれか一つでも手に入れるとその中に封じ込められていた
初代聖女の怨念に乗っ取られて攻略対象達を弄んで全員落とした後王国を破滅させて
気分スッキリしたところで身体の所有権を乙女ゲー主人公に返して訳解らない状態でそのまま瓦礫に
埋もれて死ぬとかやる
更に言えばあのモブの家系こそその初代聖女が惚れていたけどその事を妬まれてPTから追い出されて
歴史の闇に消えた最後のPTメンバーの子孫というどう考えても攻略対象に使う設定だろソレってのが
明らかになる
基本モノローグで進行する乙女ゲーで乗っ取られてもゲーム上変化なしとかあり得ないし
それがクリアまで続くなんてプレイヤー舐めてるのかってなるしモブの祖先の話といい
明らかにゲームを言い訳にすればいい加減な設定で良いと勘違いしてる
正直この作者ゲームソシャゲしかやった事無くてギャルゲすらロクにクリアして無いんじゃ
ないの?って感じがするわ

931 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 21:02:00 ID:nX7XvMFl.net
>>930
モブなのに人気出てFDや続編で攻略対象になったのでいいのでは
元のゲームの設定意味不明だなあ

932 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 21:09:01 ID:YoL6vneD.net
>>931
そもそもこの作者ロボも宇宙戦艦も世界観をぶち壊して無双する自分凄い!
がやりたいだけで愛着も無ければ調べる気も無いからな
乙モブ書くのに乙女ゲーをせずになろう知識だけで書いたってのは昔インタビューで答えているんだが
俺は星間国家の悪徳領主って奴一応SFで書いてるのに読者が突っ込みまくるまで
『銀河系と惑星系の違いを知らなかった』という二十歳越えた大人としてどうなのという
返答してそれまで銀河規模の支配領域を慌てて惑星系に縮めたし
他の人がやらない事やる自分が凄いをしたいだけでその為の下調べを一切しないという
何故お前は物書きを仕事に選んだってレベル

933 :この名無しがすごい!:2022/04/22(金) 21:15:41 ID:YoL6vneD.net
ちなみにこのIFルートなんだが
アニメでも出ると思うんだが乙女ゲー主人公は貧乏貴族のモブ主人公にさえ
自分は身分が違うから相応しくないと言うだけでなく王国編のラストの心情の吐露で
自分と同じくモブ主人公に好意を寄せてる悪役令嬢のが身分も相応しいから黙って身を引くつもりだった
とまで言うキャラでweb連載時に
『そんな女が婚約者の居る男を片っ端から寝取って逆ハーって成長じゃなくて闇落ちじゃないのか?』
と言われてて(というかぶっちゃけ俺も作者スレで書いた覚えがある)
どうもそれの整合性を取るための後付け設定を加えようとして大事故起こしたっぽい

934 :この名無しがすごい!:2022/04/23(土) 06:48:05.39 ID:/cu2uqB2.net
>>932
設定をこだわり固めてすぎてそれががんじがらめになっちゃって話がダメにパターンはあるけど
逆もまた然りだよなよく調べもせず設定はあんまり固めてないからおかしな方向に
てか今更だけど作者パワードスーツと人型兵器の違いもわかんねぇのかよ

935 :この名無しがすごい!:2022/04/23(土) 15:47:21.01 ID:vZILu9Ig.net
あれパワードスーツだからサムスみたいなもんだと思ったら何か乗り込みロボみたいでパワードスーツじゃねーじゃん!となったな
でもアニメ化してるやつって悪役令嬢とかざまぁ系含んでても比較的マシな部類に入るんだよね
人気っちゃ人気でも敵のオーバーキル激しいやつとかすぐメソメソ察してちゃんして、敵以下になってるとか良くあるし

936 :この名無しがすごい!:2022/04/23(土) 18:46:56.79 ID:oWwUS7qn.net
悪役令嬢じゃないなんかなろう乙女ゲーヒロインでありがちなピンク髪の女主人公で
俺様系王子が勝手に付き纏ってきたけど興味ないので地味な特待生の天才と付き合うみたいなの
が書籍化されてたんでweb読んだんだが確かに王子を振ってはいるんだが『純愛』でマウントを
取ってるのが痛すぎた
しかも結局一番やりたいことはざまぁだったので純愛ものですって作者が言っておきながら
あり得ない程馬鹿な噛ませ犬達が如何に無様に落ちぶれるかを嬉々として書いてる

コイツにとっての純愛ってなんだよって思ったわ

937 :この名無しがすごい!:2022/04/24(日) 12:45:23.74 ID:e/oV4gPy.net
悪役令嬢のアンソロジーコミック、
題名はコロコロ変えているけど肝心の中身は相変わらずワンパターンだな

938 :この名無しがすごい!:2022/04/24(日) 13:09:28.66 ID:AdZJ0Wj5.net
好きでやってるんだろと言う奴隷主の立場の発言

その仕事を選んだんだろとか
好きで奴隷の仕事をやっているんだろ

何で奴隷の仕事をやってるんですかとか
どうしてちゃんとした正社員にならないんだとか

939 :この名無しがすごい!:2022/04/24(日) 13:27:40.60 ID:AdZJ0Wj5.net
夢を見るには目を閉じなきゃいけないんだよ!

940 :この名無しがすごい!:2022/04/24(日) 13:28:52.85 ID:AdZJ0Wj5.net
日本軍っていじめが有名で何で残虐行為はしていないと思えるんだか

941 :この名無しがすごい!:2022/04/24(日) 15:31:42.55 ID:SfI5AOr0.net
初期は本来の悪役令嬢乗っ取って家族から性格コロッと変わっても気にせず前までの娘より今の娘の方が良いと持ち上げられてドヤ顔してたし
ざまぁ物が顕著に現れると元の悪役令嬢もかわいそうなんです!スタッフだって悪役令嬢の方が好きだったし!主人公の方がおかしいし!だったり
初期は初期で人の人生乗っ取って破滅が破滅がと言ってるのがムカつくし、ざまぁ以降はそんなゲームそいつを主人公にしろで終わるでしょ
良くあるんだけど、推したいキャラを脇に置く事で主人公としての責務や汚れ役から逃れる癖に美味しい所だけはかっさらうキャラ普通に嫌い

942 :この名無しがすごい!:2022/04/24(日) 19:18:24 ID:AdZJ0Wj5.net
同じ動作をすると仲間意識が芽生えるとか
狙いがバレバレでイラッとする

943 :この名無しがすごい!:2022/04/24(日) 19:20:33 ID:AdZJ0Wj5.net
女とか多分「女は同意が欲しいだけ」とか思い込んでる男が
ウンウン相槌うつだけとかイラっと来てると思う

944 :この名無しがすごい!:2022/04/24(日) 19:22:28 ID:AdZJ0Wj5.net
分かると思い込んでるだけやで
自分の認識を疑えない人間が一番騙しやすいんやで

945 :この名無しがすごい!:2022/04/24(日) 19:23:26 ID:AdZJ0Wj5.net
「自分は分かる」「見たら分かる」「自分が騙されるはずない」
典型的なアホや

946 :この名無しがすごい!:2022/04/24(日) 19:24:24 ID:AdZJ0Wj5.net
数年前になんか中小転職エージェントから電話来て面倒やった
カウンセラー口調で脅すのね
名前検索したら案の定、臨床心裡屋崩れやった
食いっぱぐれたのか

947 :この名無しがすごい!:2022/04/24(日) 19:25:18 ID:AdZJ0Wj5.net
会話術みたいなのは別にええねん
問題は目的を達成するために心理テクニックで誘導しようとしてる
ってのが見えると騙そうとしてるみたいに思えて逆効果ってこと

948 :この名無しがすごい!:2022/04/24(日) 19:26:41 ID:AdZJ0Wj5.net
北朝鮮は日本と韓国の"あの地域"を核で壊滅させる気です。日本は今すぐ●●しないと北朝鮮の植民地にされますよ

949 :この名無しがすごい!:2022/04/24(日) 19:27:45 ID:AdZJ0Wj5.net
そもそも心理テクってのが
頭のやばい人をけんきうした成果を理論化した結果をさらに悪用しとるだけやからな
薄めた気狂いや

950 :この名無しがすごい!:2022/04/24(日) 19:29:08 ID:AdZJ0Wj5.net
全然違うで
基本は人間に備わってる心理反応や生理反応を利用したもんや

951 :この名無しがすごい!:2022/04/24(日) 23:50:47.58 ID:i3egIivl.net
初期はまだヒロインと仲良くしたり関わらなかったりして破滅回避したいってので、乙女ゲームに悪役令嬢はいねーよ!ってのはともかく、死にたくないとか追放されたくないってのは理解できた
後追い作品のヒロインがゲスいのとざまぁさえできればなんでも良いって破綻っぷりは年々酷いよな
オーバーキル、やりすぎをカッコイイとチヤホヤしてて気持ち悪い

952 :この名無しがすごい!:2022/04/25(月) 14:46:30.26 ID:ysJ4kDaj.net
自分はオーバーキルやりたい放題して悪役令嬢の断罪なんてかわいいもんと言える程にやりすぎなくらい報復しまくってて
プライドが傷つけられたら国もろとも滅べみたいなガキみたいな性根なんだけど
逆に悪役令嬢のやってる事を少しでも皮肉られたら毎度毎度飽きもせず発狂する煽り耐性ゼロ加減は私生活どうなってんだろうね

953 :この名無しがすごい!:2022/04/26(火) 15:49:02.18 ID:ZoTXKCRl.net
悪役令嬢物以外は読めないというか文脈が理解できず全ての作品に悪役令嬢テンプレorざまぁ物テンプレを脳内変換して叩いてくるやつ嫌い
そこまで地雷だらけなら悪役令嬢物、ざまぁ物以外読まなきゃ良いのになんでわざわざ読みに来るの?自分お気に入りの過剰ざまぁ物はほぼ絶賛してる癖に
若干皮肉った小説書かれたらアンチって書け!!!!!!キーーーーーーッ!!!!!!って発狂する連中の多いこと
タイトルやあらすじでも説明されてたし文脈でだいたい分かるでしょってやつでも騙し討ちがどうのこうのと顔真っ赤にしてる
ちゃんと説明読んだの?的な人多くてマジで驚く。他ジャンルの人は見たらあー逆張り系ねと理解する人多いしわざわざ言わないんだよ

954 :この名無しがすごい!:2022/04/27(水) 15:36:47.20 ID:U8qGMK7T.net
そもそも作品自体そこまで面白いもんがないし
上澄み中の上澄みですら歪みがあるのに底辺は完全になろう系そのものが性別変わっただけっていう
男向けが目立って槍玉に上げられてただけで性別違っても求めるものは同じだなと言われたらキレるけど興味ない人からしたらそんなもんだよ

955 :この名無しがすごい!:2022/04/27(水) 19:43:23.47 ID:zNYz6gps.net
なろう乙女ゲーしか読んでないのに逆張りした乙モブとか
もうマウントとれれば何でも良いんかお前等って言いたくなるようなのもあるしなあ

というか前も書いたと思うけどゲームの世界だからは世界観がいい加減な言い訳にならんぞと

956 :この名無しがすごい!:2022/04/28(木) 13:01:56.50 ID:KHSmLmh+.net
>>543
あれはもう悪意を感じたな
かつて某所で流行っていた嫌われ小説(ヘイト創作)と似たような気持ち悪さを感じる

957 :この名無しがすごい!:2022/04/28(木) 15:43:17.02 ID:rCvZyFoU.net
悪役令嬢物好きってなろう外の商業物にすら文句つけてんのびっくりするわ
そこ普通になろう作品でしょ?なんでガチの恋愛物とか恋愛+テーマがある作品disりまくってんの
乙女ゲームだけじゃなくて少女漫画とかにも平気でケチつけてるし、下手したら厳しいタイプの人に悪役令嬢属性つけて主人公攻撃してるし
その人はストイックなだけで敵でもなんでもないんですけど?脳みそスカスカで悪役令嬢テンプレ以外読めない文盲すぎて引くわ

958 :この名無しがすごい!:2022/04/29(金) 17:03:35.85 ID:sCQaDfWl.net
やっぱり悪役令嬢が今まで見逃されてたのは素人作品だったからだな
アニメ化したりコミカライズバカスカ出るようになるとアンチ増えたと思う
小説書籍化だとスルー出来るけど絵にされると余計に金太郎飴だったり自分だけ優遇されてりゃいい欲がダイレクトに伝わるから

959 :この名無しがすごい!:2022/04/29(金) 20:38:06.19 ID:zjZ1SyUV.net
某所で、自己犠牲的な悪役令嬢ものを探してる人がいたけど2つ3つしか名前があがらないと言うのが面白い。

Q:鏡よ鏡、あれだけ悪役令嬢ざまぁ作品がたっぷりあるのに、自己犠牲精神にあふれた主人公や作品名が全然あがらないのは何故?
A:それは自己愛にあふれたジャンルだからです。

こんなかんじ?

960 :この名無しがすごい!:2022/04/29(金) 22:30:33.77 ID:8+HDLVx+.net
悪役令嬢でわざわざ自己犠牲ヒロインやるぐらいなら、最初から王道ヒロインで
エルナサーガとかスクラップドプリンセスみたいな、滅びの予言を覆す
貴種流離譚をやるほうが向いているので単純に物語との相性の問題なのでは?

961 :この名無しがすごい!:2022/04/29(金) 22:48:42.40 ID:Unq6d1pi.net
>>960
断罪される未来を回避する系統の主人公が、リスク回避を選ぶとか破滅回避を選ぶのは判るし相性が悪い可能性もあるのは理解できます。
しかし、だけど、悪役令嬢をチヤホヤ持ち上げてるんだから悪役令嬢が自己犠牲で世界を救う作品がもっとあっても良いし悪役令嬢ジャンルの1グループを形成していても良さそうなのにそうなっていない。

そもそも悪役令嬢モノが母数が多いのに自己犠牲主人公が少ない(変わり種が少ない)のは、ジャンルそのものが自己愛(あるいは、自己愛に片寄っている)からだと思っていますよ。

962 :この名無しがすごい!:2022/04/30(土) 06:48:19.13 ID:wNQOZrBq.net
ビターエンドやバッドエンドは今の読者に嫌われやすいから

963 :この名無しがすごい!:2022/04/30(土) 07:33:36.43 ID:hjJswpJp.net
>>961
乙モブフォロワーで実は自己犠牲系悪役令嬢()モノは見たことあるし、上でこの錯者はさぁって愚痴ってたんだけどさ、滅茶苦茶相性悪いのよ
あの作品の主人公「自分含めて死ななくて良い120%のエンドを目指すけど、そこに辿り着けないなら可能な限り多くの人が救われる原作ハッピーエンドの為に原作通り死んでやる」って当初からほざいてるから全く感情移入出来ないし、主人公がそんなんで周囲(特に原作ヒロイン等)が「じゃあ死ねば?」だと話にならないから主人公信者化して止めにいくとかの方向になるし……
ただのメサイアコンプレックスとか、他人を信じずその人生に責任持ちたくないから自分の命一つを捨てれば良い原作シナリオで救える命の皮算用してる人の上に立つことにに致命的に向いてない馬鹿とか、錯者自身歪みを誤魔化しきれずぶっちゃけてたし、相当力量無いと上手く書けないのよそういうパターン

何か勝手に攻略対象が惚れてますわーとかの方が余程楽に書ける

964 :この名無しがすごい!:2022/04/30(土) 13:36:31.78 ID:Xf+zimwF.net
自己犠牲系やるなら、もう悪役令嬢主人公に固執しない方がいいかもね
普通に真っ当に可愛いヒロインでいいと思う。悪役令嬢だとどうしても茶番感が

965 :この名無しがすごい!:2022/04/30(土) 13:46:46.19 ID:wNQOZrBq.net
可愛い主人公が主人公らしい幸福を得るという展開だと
ざまあ系好きな女性読者は感情移入しにくいのでは?

966 :この名無しがすごい!:2022/04/30(土) 15:04:23.79 ID:I5MzzMkb.net
>>964
敵であろうと自分のせいで不幸になれば自分を責める自己犠牲ヒロインと
敵が無様に落ちぶれることで読者が快感を得たいざまぁとの相性が最悪

967 :この名無しがすごい!:2022/04/30(土) 16:45:21.14 ID:tDXCUh4/.net
悪役令嬢物の性格ってだいたい相手に合わせるつもりもないし人並の愛想や愛嬌も振る舞わない、でも自分はちやほや求める多いから
取り巻きも王子にも見放されて周囲はヒロインをちやほやするの!みたいなのあると
そりゃ腹黒だろうが中身馬鹿だろうが少なくとも協調性あったりニコニコしてる方が良いわってなるよ
とりあえず悪役令嬢物やその流れ汲んだやつは自己愛だから、自分が不利益被るのはどんな状況でも許さん→頭おかしいざまぁ溢れるんだと思う

968 :この名無しがすごい!:2022/04/30(土) 16:48:18.42 ID:IwS7EaDu.net
>>967
悪役令嬢主人公って可愛げなくて上から目線でマウント取ることしかしないの多いからな
そりゃあ、ヒロインの方にいくでしょってやつばっか

969 :この名無しがすごい!:2022/04/30(土) 17:43:34.16 ID:AyJNVQ7l.net
悪役令嬢物主人公は高確率で顔と体と実家の金と権力しか取り柄がないからな。
王子がまともでも愛より親の決めた婚約者だから良きパートナーであれるよう頑張る人が多数派では?
婚約破棄アホ王子とそこから求婚する溺愛王子がそろう確率はきっとRPGのレアアイテム並。

970 :この名無しがすごい!:2022/05/01(日) 15:44:16.19 ID:iJVbHgw5.net
本気で悪役令嬢本人の取り柄がない。見た目も良く言えば転生前は人並かそれ以下、金も微妙
性格はどれもこれも性悪とかぶりっ子とか腹黒と比べても一切自分から動こうともしない癖に文句しか言わない、変わる気がない性格ブス
見た目と金と権力を何の努力もなしに乗っ取り、性格は自分以下っぽい自滅しやすいタイプを周囲に配置してさも自分は性格良く見えるようにする
勿論乗っ取り前の人格は悪役で、自分がちょっと良い子にしてれば前より良いと持ち上げられるから乗っ取っても無問題
ガチで性格悪いなって思うよこんなん

971 :この名無しがすごい!:2022/05/01(日) 15:57:42.53 ID:eGOxEPgL.net
乗っ取り前の人格可哀そうだよね
性格悪かったからといって、誰からも惜しまれずに変化を歓迎されるんだから。消えたことすら気付かれずに
正直、乗っ取り後の方が醜悪な人格に思える主人公も多いよ

972 :この名無しがすごい!:2022/05/01(日) 19:30:10.69 ID:pJCxorTG.net
妹ざまぁでもないのに姉の方が上マウント取る奴鬱陶しい

973 :この名無しがすごい!:2022/05/01(日) 20:23:01.89 ID:iJVbHgw5.net
次スレ
【ざまぁ】悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム・恋愛詐欺作品アンチスレその6【婚約破棄】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1651404037/l50

974 :この名無しがすごい!:2022/05/01(日) 22:01:10.22 ID:aTcw0fLb.net
>>971
某所で執拗にはめふらの転生は乗っ取りじゃなくて前世を思い出しただけとか
ペットみたいな扱いだから別枠とか執拗に喚いていたはめふら信者に感じた気持ち悪さが
正にソレだわ
本家も本家でキャラに聖女と言わせて自分は悪役令嬢だしと言ったのがもううすら寒くて
>>973


975 :この名無しがすごい!:2022/05/02(月) 10:01:50.86 ID:PrR6XRuE.net
信者の読解力が酷すぎて同情されてる悪役令嬢が
本当は悪人だったとしてもおかしくないと思う

976 :この名無しがすごい!:2022/05/02(月) 16:06:40.93 ID:8ZncQ6fa.net
どちらかと言えば愚民というか愚者というか、言い訳ばっかして周りで努力している子を馬鹿にしてる
それに悪役令嬢物って特に友達いないよなーって思った。いるのは持ち上げるだけで反対意見を言わない都合の良い置物

977 :この名無しがすごい!:2022/05/03(火) 12:12:11.60 ID:mBNNkjz4.net
悪役"令嬢"って殆どの作品に置いて娘(Daughter)って意味しか無いんだよね
淑女・貴婦人(Lady)が存在しない

もういっそ「悪役令嬢もの」じゃなくて「悪性未婚女物語」にしたらどうかな?
それなら女系向けの恋愛SLGやADVの世界でも違和感ないと思う
本来の舞台裏に性質の悪い喪女が居たところで矛盾も無いし

978 :この名無しがすごい!:2022/05/03(火) 16:28:44.96 ID:XxzA+eUr.net
ハイファンタジーとかRPG物の方が王侯貴族設定しっかりしてて面白い
悪役令嬢は言ってみれば鬼女まとめの十代異世界貴族風でしかないから皆悪役令嬢含めアホっていう
まだ鬼女の方は報告してる人がおかしいとちゃんとおかしいって指摘してくれる人いるけど、悪役令嬢は指摘してくれる人がいない
そもそも指摘する方が悪い、なろうに載ってる悪役令嬢が出る(またはそれに近いポジション)ものは全て悪役令嬢が正しいみたいな信者しかいない

979 :この名無しがすごい!:2022/05/04(水) 01:54:28.93 ID:sunjFBnz.net
悪役()令嬢本人が納得どころか苦手だったからラッキー!
サンキュー彼女ちゃん☆私はもっとハイスペックな本命男としあわせ満喫します、で
婚約者も彼女ちゃんぶら下げずに、ついでに衆人環視の中でイチャイチャせずに誠実な対応で
双方円満でWin-Winに婚約解消してるのに
婚約者氏ね横恋慕ヒドイン処刑!みたいな悪役令嬢という概念の信者って何見えてるんだろう

悪役令嬢・婚約破棄って念のためのふりしてタグつけてるけど
文量的にタグやタグ要素はアクセス稼ぎの釣り用にねじ込んでるだけで
作者がやりたいのはどう見ても婚約解消後の本命男とのアレコレなの察せない?

でも恋愛詐欺ザマァのためのアホと悪役令嬢(正ヒロイン)ぶった真ヒドインage断片か
こういうタグ釣りアクセス稼ぎばっかでほんとなんなの

980 :この名無しがすごい!:2022/05/04(水) 09:26:21.09 ID:I7QgDQzP.net
婚約破棄いらないんじゃないかと思うようなのあるなぁ
でもタグに釣られてくる信者はざまぁやマウント、逆ハーないと満足しないから
高得点つけないだろうに

981 :この名無しがすごい!:2022/05/04(水) 10:53:22.46 ID:I7QgDQzP.net
ざまぁ系ほどポイント稼げなくても注目されたくてやるんだろうけどさ
必ず文句言ってくる信者が出てくるの予想しなかったのか
終盤になって突然ざまぁねじ込む作者って最初書く気なかったけど
読者のご機嫌取りのために追加したのかも

私は悪役令嬢も婚約破棄も検索避けに入れてるけど
恋愛物にはどっちも邪魔

982 :この名無しがすごい!:2022/05/04(水) 20:59:05 ID:4ePfHc9f.net
こういう悪役令嬢いるいる+その本人が無自覚に性格悪く質が悪い描写されると読者ブチギレはもうお約束
ヒドインはどれだけ馬鹿にしても良いし悪い子じゃなくても惨たらしくざまぁしろって思ってる癖にね
普通に見たら悪役令嬢主人公接待小説じゃないんだから回れ右しないのかな?他のジャンルと比べてスルースキル全くないね

983 :この名無しがすごい!:2022/05/04(水) 22:18:11.85 ID:qJWzKy54.net
昔どっかで聞いたうっかり客が指を洗うための水を飲んじゃったときにホスト役が客に恥かかせないために自分も飲む話。
なかなかできることじゃないから伝わってるんだろうけど、
それでもマウントとりたいのが見え見えの作品読んでるとエルフやドワーフみたいな希少な技能もってそうな少数民族の代表に
夜会とかで大恥かかせて最終的にざまぁされないか心配になる。

984 :この名無しがすごい!:2022/05/05(木) 03:49:16.78 ID:smFQdFFy.net
自分が聞いたのはどっかの国の女王が老齢の女性とお茶を飲むことになった時
その作法がひと昔前の作法だったんだけど女王は黙って老女と同じ作法で飲んだって話
これぞ高貴な人の鷹揚さと懐の深さって思ったものだけど
悪役令嬢って自分が知ってるマナーと違うといつもキーキーとヒステリーおこしてるイメージだわ
身分だけが高貴なのねって感じ

985 :この名無しがすごい!:2022/05/05(木) 07:26:48.83 ID:AXs09z7/.net
>>983
自分が合わせても後で同じことをして恥をかく可能性があるからと教えるならそれはそれで優しさにもなりえるんだけど、マウント取りたいだけ悪役令嬢だと配慮足りなさすぎるからね……

986 :この名無しがすごい!:2022/05/05(木) 11:50:33.96 ID:hXJjBpja.net
はめふらの乙女ゲー主人公救出()シーンとかでも明らかだけど
思いっきり実家の権力頼りでマウント取りたいだけだからなあ…
というかwebに公開されてるだけでもクッソブリっ子臭くてキモくて虫唾が走ったのに
アレで続編書籍で何巻も出してるとか何の冗談だよと思う

987 :この名無しがすごい!:2022/05/05(木) 12:37:04.26 ID:BlPL3+Uw.net
はめふらってやたら他とは違う扱い受けてるけど、主人公も結構無神経だし、よくあるテンプレでしかないよな

988 :この名無しがすごい!:2022/05/05(木) 13:06:30.49 ID:QhWx/56E.net
はめふらは信者も鬱陶しいんだよな
全く無関係な作品の話題や感想でカタリナ様なら苦戦した主人公なんかより上手くやれた、敵キャラも即落とされて逆ハーレムに加わるはずとか
はめふらの異様にカタリナに都合の良い世界やage要員でしかないキャラと他作品を同じにするなよと

989 :この名無しがすごい!:2022/05/05(木) 13:35:46.62 ID:hXJjBpja.net
乙モブのスレにも突撃してきたの前も書いたけど見た事あるわ
乙モブも乙女ゲーを舐めまくりの大概酷い代物だが其処にそれこそ作者贔屓でしか
活躍できない野猿連れて来ても意味ないやんけ

990 :この名無しがすごい!:2022/05/05(木) 13:55:03.17 ID:QhWx/56E.net
そうそう無意味なんだよね
自分が見たのは悪役令嬢も乙女ゲーも出てこない作品だったから脈絡ないし意味不明だった
あの薄っぺらいキャラでカタリナ様は人たらし()だからーとか言って他作品で無双妄想とか寒すぎ

991 :この名無しがすごい!:2022/05/05(木) 15:41:48.17 ID:Xkq985YH.net
なんていうか悪役令嬢でも周りのキャラの活躍尽く奪って自分のものにして賞賛されるのは腹立つけどまだ良いんだ
一応自分から動いてるから。でも大抵悪役令嬢物って自分からは文句しか言わないんだよ
行動は勿論、自分でやって欲しい事も言わず周りに察してちゃんする癖に100%思い通りにならないと文句、又は思い通りになっても文句
これで好かれるのは当たり前、悪役令嬢を否定する連中はクズ!って思えるのマジでヤバい

992 :この名無しがすごい!:2022/05/06(金) 15:41:03.82 ID:6+ATxvPH.net
正直なところ馬鹿で大した事ない奴らを圧倒的力でねじ伏せる奴が被害者面してんのは意味不明だし
逆に何もできずメソメソしてるのも圧倒的に味方で囲まれてんのに何もせず断罪まで代わりに制裁してくれる真ヒーローとやらを待ち続けるのもアホらしい
悪役令嬢は豆腐メンタルな繊細ヤクザっぽい奴多いからどう足掻いても表舞台に立つ王妃には向いてないと思う

993 :この名無しがすごい!:2022/05/06(金) 17:39:29 ID:4qpLX7Ym.net
>>992
多分に書いてる側の自己投影が大きいだろうからねえ
上でぶりっ子臭はめふらがキツイって書いたけどアレは更に言えばそこから漂う
作者の愛され願望駄々洩れが見るに堪えなかった

994 :この名無しがすごい!:2022/05/06(金) 18:23:01 ID:GYsYl2i9.net
ぶりっ子のほうがよほど潔いというか…
チラチラして自分からは受け身な悪役令嬢の陰湿さが苦手だわ

995 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 08:57:05 ID:A8V1iLms.net
悪役令嬢モノはどれも金太郎飴なのに
作者同士で盗作ガーガー言ってる界隈ってイメージしかない

996 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 10:28:39.36 ID:9bu7gfEQ.net
>>995
最近だと某アルファスレとか示し合わせたかのようにある作者を叩いていてアホかと思うわ
まあその作者は公式から盗作認定されたのか作品いくつか削除されてラレ元に謝罪せずに垢転したが、それでもよってたかってスクショ取っただの他サイトの活動名調べて公表したのだとやべぇババアばっかり

997 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 11:27:39 ID:e1cYL6Hx.net
定期的に生け贄決めてんのかな

998 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 12:21:42.08 ID:rKvj0wN0.net
>>997
というか悪役令嬢ものってまず『本来の悪役令嬢の人格』が生贄になってるんだよなあ…
はめふらとかぬ〜べ〜でやってたように同じ魂でも過去の人格が主になってしまったら
それは乗っ取りになってしまうから記憶を消去するとかやってるのに
同じ魂で思い出しただけだから乗っ取りじゃないと信者が喚くし

999 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 13:24:26.33 ID:0C++HHw0.net
同じ人間のはずなのに性格も思考も完全に別人なんだよね
令嬢とは思えないほど言動も下品なのばかりで
原作悪役令嬢が人格者なら評判や好意もそっくり自分のものにするし
「お前みたいなヒロインがいるか!」という言葉そのまま悪役令嬢()に返したい

逆行物でも反省して過去に戻ったら別人のように性格変わってるのは同じだけど

1000 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 14:52:25.78 ID:rKvj0wN0.net
>>999
一応同じなんだがそういう系は逃げようとしたのに愛されてはわわ困っちゃいます〜
ってのがウザイ
あと1000埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
396 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200