2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無職転生】理不尽な孫の手 総合279【六面世界の物語】

1 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 18:29:48.06 ID:L4kx1mQG.net
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。
理不尽な孫の手
https://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
https://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
https://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
https://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
https://ncode.syosetu.com/n9673bn/
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜/理不尽な孫の手 - MFブックス8周年記念・ショートストーリー集(MFブックス) - カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16816700426385620648/episodes/16816700426386037420

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

※ワッチョイ有りスレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合179【ワッチョイ1御神体】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1583885137/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合278【六面世界の物語】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1636503417/
(deleted an unsolicited ad)

2 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 18:30:48.41 ID:L4kx1mQG.net
■刊行情報
https://mfbooks.jp/product/mushoku/
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜(MFブックス) 1〜25巻
https://comic-flapper.com/product/mushoku/
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜(MFコミックス フラッパー) 1〜15巻
https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/
無職転生〜ロキシーだって本気です〜(MFC) 1〜8巻
無職転生〜4コマになっても本気だす〜(電撃コミックスNEXT)全3巻
無職転生〜異世界行ったら本気だす〜アンソロジー(MFC)side:ロキシー、side:エリス、side:シルフィ

https://fantasiabunko.jp/special/202007orchero/
オーク英雄物語 忖度列伝 1〜2巻(ファンタジア文庫)

■コミカライズ作品ページ(コミックウォーカー)
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF01000009010000_68/
無職転生〜ロキシーだって本気です〜
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000059010000_68/
無職転生〜4コマになっても本気だす〜
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM06200648010000_68/
「オーク英雄物語 忖度列伝」|ヤングエースUP
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000151/

■ソシャゲ公式ページ
https://mushokutensei-game.jp/

■ファミマプリント(過去の書籍小冊子)
https://www.fwinc.co.jp/mf-print/

3 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 18:33:34.54 ID:qP/Y8/yU.net
ぱいせんは調子乗った時期があるからこそ聖人クリフにジョブチェンできたから

4 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 18:46:44.16 ID:Vu8CkGyO.net
 -= ∧ ∧
-=と(・∀ ・)  <>>1
 -=/ と_ノ
-=_//⌒ソ
. ∧ ∧ =-
(・ ∀ ・) =- <確かに、俺はお前を完全には信用していなかった
 と´_,ノヾ =-
  (´_ヽ、\ =-
              / ̄ ̄ ̄ ̄\
        / ̄ ̄ /;;::   / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄/;;::    |;;:: ィ●/;;::   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /;;:::  |;;:: ィ●ァ |;;::   |;;:: ィ●/;;::  龍神   ::;ヽ
   |;;:: ィ●|;;::      |;;::   |;;::   |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
   |;;:::   |;;::   c{ |;;:::  |;;::   |;;::        ::;;|  今回も、アンチに寝返る可能性も考慮にいれ
   |;;::  c|;;::  ___ヽ;;::  |;;:::  |;;::   c{ っ  ::;;|
   |;;::  __ヽ;;::  ー / ̄\;;ヽ;;::  |;;::  __  ::;;;|   常時、スレ監視をしていた
   ヽ;;:::  | ̄\;;  /    / ̄\;;ヽ;;::  ー  ::;;/
   | ̄\;;: |  |    |   | /   / ̄\;;::   ::;;/ ̄|   だが、お前が口だけでなく、
   |  |   |   \   |   レ  /            |
   |   \ \  \..|  / /  /         /   |    信用できる読者だというのは
   .\   \ \   | ././  /        /   /
      \   \ \ .| /  /      /   /
       \   \ヽ|/  /      /   /
       (__(__(__)       (___)
      / ̄/ ̄/ ̄/       龍      ̄ ̄ヽ
      / /  / /       神             '、
.     / /  //     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |
   ;' /  /     /        ヽヽ|      |
   | / ./     /           ヽ|     |
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧
 (    )       ( ;´Д`)        (・∀・ ) 今回のスレ立てで明らかになった
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)
 .ヽ___ノj       ルーデウス         (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
             |       .! !  .|  /   /
             |     \ .| |  .! /   /
             | .! .V   Y! .レ |./ 7  / /    /
         V   .! |  V \V  ;; ;;i 7 /.イ彡/ /    /
      \   V    | |  こニミ ;; iV/! 7;ノ /./ /  / /
       \  V//ΛVハ V/ヽi} |  ((   .// /   /.  /   ./
      \ \ V//ハニ=z  V/|  ;;;   //∠ ヽヽ≦、  /  /
    -―  ,,,___>\ミ三三豕ノ勿}  ノ  ./ハ三メ^| 癶 \7 /
      ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ミ  ::乂 ;;;;;  乂/ ン三三ミz Xニニニ==--
       >》-― ミ三ニ从…>===-、,-==ミ /∴////ハ  〔___
    -= ニ ミ 三ミ三彡/: :彡 _ ミ   _ ミ7∴:〃≦三i.} .}___  ̄
    …-- ,,_フ 气三=∴∵- .<_a_>} {;;<_a_> -ニ∴ミ   ノ /ニ=――…
    >ー-- >   <∴∵彡   ノ ⌒ヽ   ミ∴三三ニ=-―\<
   …―>‐‐=ニ ̄フ>ヽ∴〃厂~. ^ ^ ` ̄ミ ミ  》三三メ< 廴
      フ/彡// 〃. ハ V   -――-  V仁ニ=彡< \//ハ    ̄
   --ニ三三彡〃メ  //ノ! 〉     ̄ ̄   V\ミ  ヾメ\ \<三ニ=--
  __,, ---'''  ̄ /7 /ノ| 八=_       _=八<爻 \ )) く\ \ ___  >>1乙!
     //  //メ!彡j}  {iY    ̄~ ̄   }iW.|.ii:/八\.<\ \   ~~
    /   //////7  .!}  .i;   |  .!从! ノ   ∨ ヾ \\ \

5 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 19:47:50.57 ID:v0TIR+La.net
乙シー

6 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 19:52:03.43 ID:/fdOUBVH.net
そんな、>>1乙だなんて、恥ずかしいわ…

7 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 19:52:22.21 ID:c7indJk0.net
今更だけどなんでドラマCDの情報だけテンプレから外れてるん、どうでもいいけど

8 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 19:54:16.78 ID:13EL9W77.net
取り敢えずシーローンではザノバのヤバさをしっかりやってくれれば文句はないかな
漫画編はマイルド過ぎたし

9 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 19:55:14.09 ID:rJJHx8b4.net
若レイダの声藤井ゆきよなのか
婆レイダの登場までアニメやれるか分からないけどお婆ちゃん演技できたっけ?

10 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 19:57:12.63 ID:ati0zqwp.net
『無職転生』ロキシーのねんどろいどが予約スタート。帽子やローブは着脱が可能。オプションパーツの杖も忠実に再現
https://www.famitsu.com/news/202111/12240769.html

11 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 19:57:43.69 ID:WNHpQXKl.net
>>1
おつにゃ

バッシュさん魔法戦士になったらオークの間で大流行してサキュバスとwinwinな関係にならんかな

12 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:06:00.91 ID:DzLPliYM.net
乙シー

13 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:07:37.09 ID:c7indJk0.net
サキュバスやばい強い

14 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:08:05.55 ID:BGhc+/34.net
>>1
乙デウス

15 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:09:26.57 ID:p8O+6A55.net
>>1乙トメデウス

16 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:09:30.67 ID:Gp8cJq+o.net
てか水神レイダ(若)ってw
パウロの若い頃とレイダって絡みあんのか?

17 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:09:32.22 ID:ddI8iitV.net
>>10
おお神よ…!

18 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:11:59.88 ID:/fdOUBVH.net
>>16
現在更新分でも出くわしてる気がする
パウロがリーリャパパの道場での修行(強制)してる時代に、リーリャパパの旧知であるレイダが訪ねてきてしばらく逗留?する感じ

19 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:14:52.91 ID:Gp8cJq+o.net
予告見たけどなにやるのかさっぱり分からねえなw
ロキシーの帰郷なんか15分もやれば十分だろうし…

20 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:16:16.52 ID:Gp8cJq+o.net
>>18
サンクス
ストーリー読んでないから知らんかった

21 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:16:47.28 ID:JVYFfgRi.net
レイダは20年程度であんな老けたんか?

22 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:18:35.16 ID:noRcdwaH.net
あんな設定崩壊してるサ終間近の同人ゲーなんて無視でいいだろ

23 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:19:27.08 ID:ddI8iitV.net
サキュバスとならヤってもノーカンなら
オークメイジになるオーク達も我慢しなくて良いのでは…?
って思ったけどサキュバス自体が上位種族だから普段は相手にされないのかな

24 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:23:14.98 ID:st74wFKA.net
オーガの坊やの危険が危ない

25 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:25:06.84 ID:M4zB5Log.net
なんだテレーズさんが出張したか?
読んでくる

26 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:25:22.08 ID:woIkosaV.net
>>19
ロキシー帰郷とフィッツ先輩と先週カットされたクリフと神子とテレーズかな
ちょうど3ヒロイン回になるし。

27 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:30:10.94 ID:qP/Y8/yU.net
社長に殺られたときの水神って何歳くらいだったんだろう

28 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:32:56.63 ID:Dam57R+D.net
>>27
ガルに死にかけのババアって言われてたし、60後半のイメージ

29 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:35:49.94 ID:ARx2k21K.net
>>4
クソワロタ
社長いじられすぎだろw

30 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:37:10.10 ID:zJjDyFYo.net
ダリウスと同じくらいの歳だからダリウスの年齢がわかれば…

31 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:41:28.48 ID:Dam57R+D.net
孫のイゾルテが20ぐらいなら最低でも50以上か?

32 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:41:36.34 ID:qP/Y8/yU.net
ドーガの画像ないけど、口癖からテニプリの樺地以外イメージできない

33 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:44:19.85 ID:Gp8cJq+o.net
>>32
俺はベルセルクのピピンみたいなのを想像してる

34 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:45:00.27 ID:DzLPliYM.net
アプリ流し読みだったけど
過去パウロ時点で50近いけど、異様に若作りって感じじゃなかったか
イゾルテも年齢不詳疑惑あるし水神流すげぇって事で

つまりテレーズさんもまだまだイケる

35 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:45:24.95 ID:OURKA1Q/.net
>>32
ドーガはすでにシロタカが描いてるやん

36 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:46:19.11 ID:Gp8cJq+o.net
>>32
てか書籍読み返してみたら普通に挿絵あるわ

37 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:56:19.25 ID:mlMku3/0.net
>>23
普段は相手にされず、飢えた時には貪り尽くされ、相手にされたら畏敬されて、しっぽり出来ない
とか、かなり面倒臭い連中みたいだからな…
おかげでバッシュさんの童貞は守られているがw

38 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 20:59:50.77 ID:/fdOUBVH.net
はっきり言われてないけど剣の聖地にいるくらいで60越えたくらいかなあみたいな地の文があったような

39 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:03:28.05 ID:qP/Y8/yU.net
書籍25巻表紙の右にいるゴツイのがドーガかな
書籍未読やからわからん

40 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:05:00.05 ID:ddI8iitV.net
>>37
もし魔法戦士になっても
オーク1「女を犯す間もなく戦場で活躍してたバッシュさんすげぇ……!」
オーク2「マジリスペクトッス…!」
ってなるから大丈夫やろなあ

41 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:07:48.38 ID:LlRmJf/p.net
http://imgur.com/MjHzwM1.jpg

できたのね!

42 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:08:26.51 ID:mTLY4Hoj.net
>>39
おまえは今、ショセガミにスキをみせた

43 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:08:26.59 ID:OURKA1Q/.net
>>39
書籍はええぞ〜シロタカはカラーだけでなくモノクロもめたくそ上手いから
巻末の設定画はいつも楽しみにしてる 25巻ではなぜかムーアさんの設定画が出とる

コミック版のマルタはめっちゃクリーチャー(バケモノ)感マシマシだったが
シロタカ版のマルタは無表情の設定画ならけっこう愛嬌ある顔してる

44 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:10:02.08 ID:woIkosaV.net
書籍版はクリフ編以降ギース側の話が書き下ろされてるから、そのあたりから買うのもいいと思う

45 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:12:02.94 ID:qP/Y8/yU.net
ギース側の話気になるな

46 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:13:19.19 ID:Ihf9DgWV.net
>>41
気色悪いからやめろ!

47 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:15:54.63 ID:qGIQEAHB.net
アニメの進行速度だとい
>>41
もうそろそろ満足しただろ?(´・ω・`)

48 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:15:54.76 ID:7TbZhg8Q.net
そもそも、カラーイラストに主要人物ある程度載ってるし、試し読みで読めるんじゃ?

49 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:21:40.36 ID:aqk3deRB.net
>>41
俺は割と好きだからそういうの止めようぜ
そのイラスト描いた原画マンも精神病んじまったし

50 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:22:02.51 ID:YTnheyAx.net
「渡航とか大変だったけどロキシーはどうやって切り抜けたんだ」って一応渡航のエピソード出すフラグとも読めなくはないな
予告で済ませたとも取れるから怖いが

51 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:23:49.18 ID:OURKA1Q/.net
閉鎖的で人族のテリトリーに行くことがあり得ないミグルド族なんて
自分から言わなきゃ髪が青いのが珍しい美少女ってだけだしな
ミリスの騎士団すらミグルド族なんて知らないんじゃね

52 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:27:34.08 ID:/fdOUBVH.net
船がどうだったか忘れたけど魔族とか大雑把な種族判別する謎テクノロジーなかったっけ

53 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:28:54.25 ID:JVYFfgRi.net
どうせアニオリやるならシーローンを改変したほうが良かったろ
あそこ起伏もなくダラダラしてるし

54 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:30:40.80 ID:Dam57R+D.net
スペルド族がぼったくりな金額請求されるだけで
他魔族はそうでもないんじゃなかったっけ?

55 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:30:41.20 ID:OURKA1Q/.net
冒険者カードが龍族のトンデモ技術の産物で勝手に種族が書かれたけどルイジェルドが『魔族』表記だったね
冒険者カードの提示義務が乗船前にあった場合はロキシーもお高い渡航費用を払ってただろうな

56 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:31:19.77 ID:YTnheyAx.net
>>52
冒険者ギルドの確かラプラス謹製システムと同じ奴っぽい感じのがあるみたいな感じだろうな

57 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:32:24.87 ID:jH5kD0TD.net
龍族がギルドの奥でシコシコ作ってるというギルドカード
ふと思ったけどスペルド族以外に高い渡航費とられるのってどれくらいあるんだろうな
魔王として有名なやつあたりも高くなってるのかな

58 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:36:00.66 ID:Dam57R+D.net
シーローンをどんだけ詳しくやるかはわからんけど
家族救出とザノバとパックスのフラグは必要1話と半分くらいあればいけそう

59 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:37:14.01 ID:OURKA1Q/.net
強さ関係ないけどサーメディノーメディと同じ種族は渡航費用高いとかじゃなく乗船拒否されそう

60 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:38:52.56 ID:YTnheyAx.net
シュールストレミング枠か

61 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:42:32.93 ID:EZLwDii+.net
シーローンはどんなに長くても2話だと思うけどな
クリフテレーズカットする分を一体何に割くのか

62 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:46:56.24 ID:noRcdwaH.net
パックスリーリャ殴ったりロキシー犯す云々ひたすらウザイだけだしな
結界にハマった瞬間にザノバのアイアンクローでいいよ

63 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:52:16.39 ID:cSD/kXMx.net
アイシャ救出後のルディはマジで監禁されてただけだからな
人形さえやりゃあとはザノバの過去エピと何が起こってたかでそれは杉田の語りで良いし

64 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:54:24.70 ID:66YlrDh0.net
NTRって需要あるの?

65 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:56:15.35 ID:Dam57R+D.net
ぶっちゃけゴブリンカットできるならシーローンもほぼカットできるよな

66 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:00:52.24 ID:Ihf9DgWV.net
杉田さんが○○な出来事があった。ってしゃべるだけで数分でゴブリン退治やシーローンはスキップできるな

67 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:03:59.99 ID:OURKA1Q/.net
パックスのクズっぷりは宮廷魔術師ロキシーのシーンでたっぷりやったし
ルーデウス監禁してやいのやいのと騒いでたらザノバが現れてパックスフェードアウト
そのままフィギュア問答ってな流れで強引に時短できなくはないな

68 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:12:16.45 ID:Dam57R+D.net
>>64
アリエル王女のNTRなら歓迎

69 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:16:55.00 ID:/2LcNpfe.net
>>68
言うてアリエル王女てなんだかんだで普通に結婚した相手以外ともセクロスしてるよね
ルークともしたみたいだし

70 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:21:25.52 ID:1awb5urq.net
この頃のアイシャ可愛すぎて草なんだ&#128514;

71 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:22:53.64 ID:sG7utSZR.net
アリエル陛下は独身だったような。
王配が権力持つとあかんからて。
だから後宮作って子作りだけは励んでた。

72 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:24:17.64 ID:cnrRZITe.net
>>65
シーロンはパックス初登場
ザノバとの出逢い
今後の重要なシーンに繋がってるからカットしたら問題でるけどゴブリンはカットしてもそこまで影響出ないでしょ

73 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:24:40.49 ID:7lke7UIi.net
アリエル好き

74 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:25:23.53 ID:Gp8cJq+o.net
>>72
パックスはもうすでに登場してるが

75 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:25:41.74 ID:/2LcNpfe.net
>>71
ああ、子供を作っただけか
何人かの男性と関係を持っててその中にルークもいたて感じかな

76 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:25:58.50 ID:ausQVD+H.net
>>10
ホクロは…?

77 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:26:15.70 ID:OURKA1Q/.net
5人と子供作ってルークしか父親が分かっていない(これも確定ではないがほぼ内定みたいなもん)
残りの4人のうち一人にシャンドルが居たら面白いけど政治バランスを考えると
普通にアスラの上級貴族の誰か、ってなりそうだがここらへんが明らかになるであろう本編がますます楽しみ

78 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:27:16.39 ID:cnrRZITe.net
>>74
すまん
アニメを追えてなかったけど
もう登場してるのか

79 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:27:43.69 ID:uvg/4NQY.net
無職転生みたいに一場面の描写を細かくすると、自由に使える時間は思ったよりも少なそう

80 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:27:45.80 ID:Dam57R+D.net
>>72
ゴブリンもクリフとの出会い
クリフ編との繋がりのテレーズ、神子が初登場
重要度的には変わらんくね?

81 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:27:54.23 ID:gV/0Vzo3.net
ルーデウス視点じゃゴブリンなんて知らんのだから寧ろカットが自然
ルーデウスからしたらクリフはエリスを何故か知ってる謎の男なんだからそう描写したら良い

82 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:27:56.82 ID:qP/Y8/yU.net
アリエルといたすルークの心境やいかに

83 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:28:05.43 ID:uvg/4NQY.net
アリエルとルークっぽいのも絵だけ出てたような

84 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:29:03.66 ID:Dam57R+D.net
ごめんクリフとは出会ってねーわ

85 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:30:00.46 ID:gV/0Vzo3.net
>>80
ザノバと師弟関係になってアイシャとリーリャ救出しなかったらストーリー上問題があるけど
エリスとクリフ・神子の関係はルーデウスは知らないしエリスも覚えてないから何も問題ない

86 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:31:52.52 ID:58u9lVBZ.net
スカイウォーカーじゃないルークとか
ジェダイ教徒としては引っかかるよね!

87 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:32:26.41 ID:cnrRZITe.net
ああ、思い出したわ
そいやアニメの1クール目でロキシーにパックスは燃やされてたね…

88 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:36:30.30 ID:DzLPliYM.net
>>59
クサいのはケブラーカブラーじゃなかった?
サーメディはなんかシースルーな美女だったか謎の発行体だったような

89 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:38:56.65 ID:o18xBMek.net
カットでも仕方ないだろならわかるがちょいちょいいるカットした方がいい、カットが妥当みたいな勢いの人は何者なんだよ

90 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:42:09.20 ID:Dam57R+D.net
>>85
まぁそうなんやけど...流石に家族救出までカットしろとは言ってない
小説でゴブリン編をあそこに差し込んだ理由だって
物語に必要だったからでしょ?

91 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:44:31.58 ID:ausQVD+H.net
クリフは丁寧にやって欲しいなぁ
原作読んでたときはまさかここまで主要なキャラになるとは思ってなかった

92 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:47:07.64 ID:/2LcNpfe.net
出てきた時はエリスをめぐった恋のライバル登場か? と思いきや
まさかクリフ先輩が隠れヒロインの一人になるとはな

93 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:51:10.30 ID:Dam57R+D.net
クリフ先輩はメインヒロインだろ!!

94 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:53:02.99 ID:gV/0Vzo3.net
>>90
パックスザノバ出さずに救出って大幅改変すぎるだろ
手紙出したらジンジャーが気を利かせてリーリャ解放してくれて解決とかするのか

95 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:55:31.35 ID:sG7utSZR.net
無職はヒロインが多すぎて困るな。
なのに消されるテレーズさん……。

96 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 22:58:34.06 ID:WsEIWvcY.net
小説の膨大な情報量をここまで上手く圧縮するアニメは凄い
ゴブリンとテレーズは省かれる予感

97 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:01:23.22 ID:Dam57R+D.net
>>94
ザノバとパックスは勝手に留学
アイシャとリーリャはセットで兵士に追われてる
こんなの自分も見たくねーけど

ぶっちゃけテレーズさんが見たいだけなんすよ

98 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:02:57.04 ID:OURKA1Q/.net
エリスもシルフィもルーデウスのこと神格化してたのに
パウロ式女攻略術『弱みを見せろ』でキッチリ落とされてるのが草なのだ

99 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:04:20.87 ID:EZLwDii+.net
この1期だけで終わるつもりのアニメなら別にカットでもいいと思うが
以前見た製作陣の意気込みとなんかズレがある印象を受ける

100 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:05:41.82 ID:Gp8cJq+o.net
てか酒場のマスターをリストラしようとしたりするあたり
実は予算無いのか?
予算の関係でクリフや神子はカットされるんだろうか
すでに普通のアニメじゃあり得ないほどのキャラクターデザイン発注してるって話だしな

101 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:08:20.71 ID:p8O+6A55.net
神子とテレーズ出さないのもクリフ編やるならかなりの改変になっちゃうよなクリフはここで出なくても特に問題ない気がするけど

102 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:09:37.44 ID:F6KUvII6.net
いちおつ

闘技場でレイダにズタボロにされた……
トータル戦闘力では勝ってたし属性は有利だったのに

103 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:12:32.73 ID:OURKA1Q/.net
ぶっちゃけクリフはゴブリンで出さなくてもエリナリーゼとルーデウスが一緒に入学した
っていう情報さえあればルーデウスに接触しようとするからエリスとクリフの繋がりは別に重要じゃないのよね

裏話的にエリスが暗殺者を斬って神子が助かってしまったせいでミリス教の権力争いが激化して
クリフがミリスに居れなくなってラノアに避難するってところで意味がある

ただクリフがエリスにルーデウスの情報聞いてないとめっちゃ増長したままラノアに入学することになるから
アニメ版だとそっち方面でルーデウスに突っかかる可能性もある

104 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:13:56.33 ID:gV/0Vzo3.net
神子とクリフは相手が一方的に覚えてるだけでエリスは忘れてるしルーデウスは知らないんだからアニメで描写しなくてもヴェラのビキニアーマーの理由が説明されなかったくらいの影響しかない

105 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:15:48.05 ID:Gp8cJq+o.net
>>103
エリスがゴブリン退治に行ったのと
帰って来たときの「ルーデウス聞いて!…誰にやられたの?!」
ってセリフから暗殺阻止事件自体はあったのは分かる
あとはそれをどこでやるかなんだよな

106 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:16:55.77 ID:CsqGPeQE.net
別に学園でクリフと関わるようになったときに回想で諸々説明すれば済む話で
今やるとむしろアニメ視聴者なんて後に登場したとき誰やこいつ状態で二度手間になるんだが

107 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:17:55.04 ID:/N8wUbx2.net
そんな取ってつけたような回想やらない方がマシだわ
このタイミングでやるから意味があるのに

108 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:18:46.63 ID:Sjqlq6zx.net
後付けと変わらねーじゃんそれ
出せるならここで出した方が絶対いいわ

109 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:25:07.42 ID:/N8wUbx2.net
15話のアニオリ良かったから制作を信じたいけどどうでもいいアニオリ入れられてテレーズさんの存在抹消クリフの魅力低減されたらキレるわ

110 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:26:15.50 ID:gV/0Vzo3.net
回想も要らんでしょ
ルーデウスはエリスとクリフがいつ知り合ったかとか結局知らないままなんだし
エリス結婚後もクリフとの絡みないし

111 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:27:33.10 ID:QXuWbK74.net
まぁ言ってしまえばテレーズいなくとも軽微な改変で話進められるしね

112 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:28:04.81 ID:9N0aEm3+.net
テレーズはここで出ないとまじで存在消滅がありえそうからなあ

113 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:29:17.71 ID:Sjqlq6zx.net
他にも言ってる人いるけどどうしても尺足りなくてカット、後回しなら理解はするけどこれ以降アニオリ挟まれた時の不快度が半端ないわ

114 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:34:59.68 ID:Gp8cJq+o.net
テレーズ出してそう言う事件があったんだよって話で触れるだけでもいいわ
回想シーンはこのさい我慢する

115 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:35:57.54 ID:ddI8iitV.net
ゴブリン退治は漫画版みたいにクリフ視点でやるつもりなんだろうな

116 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:36:39.00 ID:noRcdwaH.net
予告の情報量がキャラ歩いてるだけって言う過去最低のクオリティだったのは間違いない

117 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:37:40.56 ID:mTLY4Hoj.net
アニオリを叩いてるのはエリスアンチってヒトガミ様が言ってた

118 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:37:41.20 ID:cnrRZITe.net
テレーズは無職転生のアニメが3期以降も続けばいつかは出るやろ

119 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:38:08.11 ID:gV/0Vzo3.net
>>115
エリスが忘れてるんだからやるとしたらそれが一番自然だよな
AパートでゴブリンやってBパートで忘れてたわとかやったら意味不明すぎる

120 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:38:27.26 ID:8lbPzH7V.net
なんでアニオリ?ロキシー帰郷は普通にあるぞ

121 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:43:30.14 ID:t0HHy1EX.net
文句言うのは良いが予算がどうのとか一期だけでとか糖質妄想も付け足すのはNGで

122 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:45:15.11 ID:Gp8cJq+o.net
>>121
でも実際酒場のマスター削らにゃならんほど切羽詰まってるんかなーとは思うやん?
そういう話が出たのは事実なんやし

123 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:45:22.83 ID:cnrRZITe.net
>>117
社長、ヒトガミの使徒はこいつです!

ゴブリン退治て
2期の学院編のクリフ登場の時に
クリフにこういうことがあったと話させれば解決するよね?

124 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:46:48.97 ID:OURKA1Q/.net
ふと気になって学園編読み返してるんだけど軽快なギャグが所狭しと散りばめられてて普通に面白いな

125 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:47:45.12 ID:Y36t8w5l.net
>>122
いや別に
そういう案がスタッフから出て孫の手NGで普通にオンエアでは居るんだから予算どーのじゃねーよ禿

126 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:47:48.90 ID:mTLY4Hoj.net
学園編を叩いてるのはエリスファンってヒトガミ様が言ってた

127 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:48:52.03 ID:cnrRZITe.net
>>124
リニアが漏らしたのは秘密なの

128 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:48:56.58 ID:Sjqlq6zx.net
>>123
解決するっていうかこの時点でクリフ出てないと後でただのぽっと出になるじゃん
話の展開に不都合があるかないかっていうか、本来布石だったものを後に回す意味がわからんわ
あそこで一旦クリフ、テレーズ、神子が出てるからいいのよ

129 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:49:16.19 ID:Gp8cJq+o.net
>>125
だからそのスタッフがなんでそういう話を持ち出したかって言うと
キャラ使いまわした方が予算浮くからだって話でしょ?

130 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:51:25.05 ID:9N0aEm3+.net
>>118
一応この時点でルーデウスと面識できるキャラだしなあ
ここで出ないなら後の出番で改変が必要になるし、なんならショタコン要素も触れられないかもしれないからそれはもうテレーズなのか?という気がする

131 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:52:28.42 ID:c5cg8J9W.net
クリフ先輩はルディ視点でもいきなり突っかかってくる謎存在だしなあ
騒いでるのが言うほど重要な話ではないと思うしパウロ視点みたいにアバンとかで回収するかもだからステイしてろ

132 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:54:03.70 ID:gV/0Vzo3.net
>>128
布石というほど有効活用できてないからどうでも良いわ
ルーデウスとクリフの初対面でのすれ違いコントがアニメ勢に伝わらなくなるだけの影響しかない

133 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:55:37.10 ID:/N8wUbx2.net
正直現実的にクリフ編までアニメ化なんて無理だからここが動いて喋るテレーズさんが見れる最初で最後の機会なのよ

134 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:57:04.30 ID:5JtfIZcA.net
あんまアニメで視点移動すると没入感損なうし情報過多になるからエリス視点で纏めてやるんじゃね
たまに3視点で予想してる奴いるけどそれアニメじゃなくてただのスライドショーだからな

135 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:57:08.86 ID:/2LcNpfe.net
クリフ先輩の良さてそこよりもエリナリーゼと出逢ってからのが多いしそこまでゴブリン退治のところを重視しなくてもとは思う
そこらへんはむしろ漫画版の解釈でいいと思うけどな

136 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 23:59:56.80 ID:9N0aEm3+.net
>>134
仮にお嬢様の決意でまとめてやるにしてもテレーズの出番はその前にあるからなあ

137 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:01:52.40 ID:DEXAGAO2.net
まあテレーズさんが消えるかどうかより5巻相当のあと一話をどうなるか考える方が楽しい
時系列的に次次回でゴブリンやるのは不自然だからフィッツいれてくるかなーと
んで残り4話で2話シーローンの別れまで、次でTP2のクリフハンガー…は尺的に微妙か?
ラストでEDEDとエリス視点

138 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:03:41.13 ID:G9t3AnPZ.net
ぶっちゃけ2クール目で一番楽しみにしてたのテレーズだから出ないなら相当悲しい
出ない可能性が浮上してきてなお恋しくなってきた

139 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:04:29.65 ID:5oMSx9CF.net
マジかよ結婚しろ

140 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:05:20.29 ID:amfzi87T.net
戦闘大好きだから学園編はちょっと退屈ではあったかな
面白かったけどね

141 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:06:57.09 ID:CtGXbm/2.net
しかしこれってアニメは最後まで行くことあるのか?無い可能性の方が大きいしフィットアに戻ってエリスと結婚エンドの方がよくね?
改変というけどシーロンとかやってたらというかゲームコケてる時点で無理では?

142 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:07:01.74 ID:/Y2uI7QL.net
でもこういうのが「幸せ」っていうんだな
俺はシルフィと添い遂げる!次回「ターニングポイント3」の流れ最高じゃん

143 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:07:43.28 ID:amfzi87T.net
にしてもショタコン人気すぎて笑える

144 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:07:58.69 ID:s+gSByKL.net
ゲームの出資額一番下だからあんま関係ないよ

145 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:09:11.37 ID:Qc/SXUr0.net
俺も
エリスもクリフも絡んでるってのもあるだろうが

146 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:10:42.33 ID:eCFC4Xdd.net
ゲームはGREE撤退して別のところ入れたほうが良いまである

147 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:13:30.43 ID:fdBMQEV7.net
皆、社長との出逢いは完璧にやり切ってくれると信頼しているのか、誰も心配していないなw

148 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:15:21.25 ID:1GMUFhej.net
みんな大好きショタコン行き遅れ神殿騎士

濃いなー…

149 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:15:37.61 ID:szqZw5PK.net
まあ確実に力入れるだろうし
アニメーターも貴重な戦闘シーンだから張り切ってくれるやろ

150 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:15:58.97 ID:1GMUFhej.net
だが待って欲しい、実はテレーズが規制に引っかかったという可能性はないだろうか

151 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:17:02.39 ID:CtGXbm/2.net
シルフィとの結婚なんてここから何話かかるんだよ
金とういか何年かかるんだよw
エリスとの結婚エンドで終わった方が綺麗にアニメとしては終われるって
製作陣に金がいくらでもあるならやって欲しいけどさ

152 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:17:10.79 ID:sDcJEqu7.net
>>140
でも最終盤以外他の章でもそんなに戦闘パート無くない?

153 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:17:12.43 ID:cyk29wOp.net
なんでやハグしてるだけやろいやらしいと思うほうがいやらしいんですうー

154 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:18:20.95 ID:CtGXbm/2.net
シルフィとの結婚まで10年くらいかかりそう。

155 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:18:45.07 ID:rJEcK08w.net
>>152
無いし何なら犬猫やらバーディやら居た学園の方が戦ってるまである

156 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:19:01.33 ID:fotvD0fN.net
エリナリーゼのこいつ天才か!って顔と
社長の声音に、あるものが含まれている案件は見たい

157 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:19:32.97 ID:WIWQLTpZ.net
お前ら水神レイダ(若)ゲットした?
11月15日までの期間限定だからこの機会逃したら手に入らないぞ?

158 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:19:33.00 ID:1GMUFhej.net
戦闘パートっていうか緊張感の有無じゃないかしらね

159 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:19:55.91 ID:1GMUFhej.net
まじ?ログインしてくるわ

160 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:20:25.93 ID:p0G22Nr1.net
ゲーム版は正直既に詰んでるので
新しい無職転生のアプリを別の開発と運営で出す方が良いとは思うわ
Aiming、ポケラボというクソみたいな組み合わせが酷すぎた
GREEはアニメを作ってるから外すわけにもいかないんだわ
ポケラボはGREEの小会社だから関わったんだけどポケラボが持ってきたゲーエンジンも酷かったしAimingの運営も酷過ぎた

161 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:21:52.76 ID:Fb05Oqo4.net
絵は良いしパウロ外伝も良いんだがな…

162 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:22:16.40 ID:98IJmKmg.net
そもそもPVの時点で赤龍の下顎戦のカット出てるしな(口から血を吐くルーデウス)

163 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:22:32.69 ID:pY2yXqiB.net
こんな序盤でゲーム化したのがそもそも無理な話だったのでは

164 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:23:04.59 ID:KT4jy338.net
>>152
そう言われてみるとそうだな
緊迫感とかなかったから退屈だったのかな

165 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:23:43.03 ID:3GfurxcS.net
>>160
中途半端なアニメ縛りもすべきではなかった

166 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:26:15.60 ID:s+egWAE1.net
>>162
赤竜警察だ!

167 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:27:16.14 ID:p0G22Nr1.net
>>163
同意だわ
アニメ2期以降で登場人物増やしてから出した方が良かったよな

168 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:30:47.20 ID:6H86m6ZW.net
まあそこらへんは大人の事情なので

169 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:30:50.87 ID:WIWQLTpZ.net
若かりしレイダクールビューティすぎる
婆さんじゃなくてこの容姿だったらトップクラスに人気出ただろうに

170 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:31:28.59 ID:GZUWuM0r.net
カッコいい婆の良さが分からねえとは

171 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:32:42.41 ID:yneOpu4i.net
1クールでキャラもろくに揃ってないのにゲームにする感覚凄い

172 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:33:22.12 ID:98IJmKmg.net
レイダのおっぱいがこれなんだから娘もさぞかしデカかったろう
やっぱりイゾルテの種パウロ説なんじゃないの?

173 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:33:36.84 ID:p0G22Nr1.net
婆ちゃんレイダ好きだわ
社長との戦いも婆ちゃんだったからこそのよさがあったな

174 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:36:54.97 ID:TzPIbRym.net
そういやアニメの話なんだが、ギースと話す場面で紋章映るんだけどなんか親子喧嘩の時の紋章と違うやつなのかなー
って思ってたが、ルディがパウロに突き刺す言葉を投げる場面だからはっきり、ギースが諭す場面では剣をぼかして心情と対比させてる
ってレビューみてはえーってなった

175 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:41:08.37 ID:gaIMOAkE.net
もしテレーズさんカットされてニコ生アンケ下がったら笑うわ
下がらなくても笑うけど

176 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:43:02.06 ID:7DqJfRTP.net
良かった合わせて99%とか異常な数値だしてる後の回じゃ無茶振りも良いところだ

177 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:46:50.14 ID:XpVOiFnx.net
無職転生の理想形はルーンファクトリーとかそっち系のアプローチなので
据え置きで…

178 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:47:11.06 ID:UTN8mx/F.net
あらすじでルーデウスが船上でガッツポーズしてるから漫画版を採用っぽいな
次回でロキシーがキシリカにあってルーデウスが神の温もり受信か

179 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:50:58.76 ID:FuWCSQpP.net
パウロ効果でニコニコの再生数も1クール目の水準まで右肩上がりしてるから
あんまここらで勢い落としたくないんだがなあ

180 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:51:55.43 ID:s+egWAE1.net
せめてハートキャッチまで勢い保ちたいな
そこまで行けばもうこっちのもんよ

181 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:53:55.27 ID:UYYf6Rt2.net
ガッツポーズではなくね?頭のおかしい狂信者じゃなくて誰かにサムズアップしてるように見える……カップルだと冷やかされる場面か出港時にテレーズへとか?

182 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:58:26.61 ID:TrNqdMYl.net
再生数は単純に受験や仕事のシーズン、ニコニコそのもののアクティブ的なものだと思うが
ひとつだけならともかく全体がその水準で伸びてるのもそれくらいだし

183 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 01:11:30.28 ID:s2i73e+O.net
>>150
ショタコンは不道徳な異常性癖だった…?
まさか、そんな

184 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 01:30:37.66 ID:iBIcOVS/.net
ルディとイチャイチャするテレーズさん来てくれー

185 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 01:37:56.00 ID:V2CDmZ7O.net
日本だと教師が生徒に手を出したってのは同意あるにせよ無いにせよほとんど男が年上だが
海外だと女が年上ってのも結構あるよな
それなりに成長するまでベビーシッターあったりする土壌がそうさせるのだろうか

日本だと姪でオナニーした無職男はマジキモくて、ショタコン女は想像上のファンタジーだが
あっちだとショタコン女はリアルにキモいのかもしれん

186 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 01:41:12.56 ID:B2bMd3MJ.net
「理解できなかったアニメ派はなろう見ろ!」くらいに割り切っていいと思うよ

187 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 01:47:22.22 ID:s+egWAE1.net
むしろ書籍を勧めろ

188 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 02:06:55.59 ID:oH4fZZyv.net
ルディ、お姫様抱っこして?

189 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 02:09:24.30 ID:FLNJhW5D.net
サブリミナルシルフィいずなに?

190 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 02:11:47.93 ID:ugZL1WPe.net
シルフィに言ってもらいたいセリフ

191 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 02:14:33.46 ID:rn3HBhx+.net
シルフィは絶対抱き心地良い

192 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 02:17:29.13 ID:jeBdhhrn.net
ルーク「胸がないから抱いたらゴツゴツしてそうだな」

193 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 02:21:03.14 ID:9eOzUcUE.net
なんでさ

194 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 02:30:39.76 ID:JqFmC3Fg.net
やべえ
山猿派は山猿だし狂信者は狂信者なのは知ってたがメンヘラエルフ派がメンヘラだったなんてな
俺は全員好きだが山猿狂信者のメンヘラになってしまうんか?

195 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 02:31:11.41 ID:gaIMOAkE.net
中級の雑魚じゃシルフィに触れるのも無理だろ

196 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 03:51:29.28 ID:JSPkeys5.net
光のタッチを見せてやる

197 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 06:47:24.87 ID:nKSeTBOR.net
光のタッチ返し

198 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 07:16:39.89 ID:+BxQo4Kg.net
>>185
日本でもあんま報道されないだけで生徒に手を出したリアルロキシーが結構逮捕されてるぞ

199 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 08:20:01.30 ID:O1s/phXA.net
なんで、ボクじゃダメなんだよ……

200 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 08:36:10.04 ID:WRGNc9Hd.net
道義上は置いといて
刑法上の問題は生理精通が来てない子供に手を出す事なの?
それとも先生が生徒に手を出す事なの?

201 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 08:42:26.13 ID:5IWsSBRH.net
生理精通関係なく未成年に手を出す事だぞ
だからお互合意の上なら大学教授が女子大生に手を出すのは「刑法上は」問題ない

202 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 08:52:15.80 ID:WRGNc9Hd.net
結婚女16歳以上男18歳以上って変更あったっけ
それが許可されてるって事はやる事も容認されるんじゃないの?

203 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 08:52:21.42 ID:s2i73e+O.net
大人の知性とちょっと子供っぽいドヤ顔の似合う美人なお姉さんに収穫されたいだけの人生だった

204 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 08:59:53.89 ID:+BxQo4Kg.net
>>200
18未満だと合意があってもアウト

まぁ六面世界はそういうのないから問題ない
孫の手がおねショタ好きだからかショタコンだらけで姉さん女房ばっか

まぁジークやゼニスの反応からしてあんま歳の差あるのはあの世界でも顔をしかめる案件みたいだけど

205 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 09:09:50.21 ID:uM9NiwOV.net
来年の民法改正で成人年齢と性交同意年齢の18歳引き上げは確実っぽいし
小説投稿サイト作品にありがちな15歳成人制も厳しくなるんじゃね

206 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 09:19:01.50 ID:5IWsSBRH.net
>>205
そんな事言い出したら歴史モノ書けなくなるやん

207 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 09:25:02.90 ID:WRGNc9Hd.net
>>205
あぁそっちの方が分かりやすくて良いね
って事で来年からみたいよ>>204

208 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 09:32:53.15 ID:KlTMsrGY.net
利家とまつも禁止かアホらし

209 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 09:49:28.20 ID:WIWQLTpZ.net
水神レイダ強い
ソシャゲ1周年でオルステッドとルーデウス来ると予想

210 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 10:11:33.51 ID:tvyuGw3+.net
蛇足編で書籍なってもアイシャ編はなかったことになるのか

211 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 10:12:05.48 ID:EF+AQYxV.net
挑発してカウンター!

【水神】レイダ
特技 燕返し
敵全体に200%の剣術ダメージ+挑発付与(3T)+自身に被ダメージを30%カットする状態を付与(3T)+カットしたダメージを反射する状態を付与(3T)

奥義 剥奪剣界
敵全体に150%の剣術ダメージ+自身に反撃100%付与(1T)+回復量20%減少付与(3T)+味方全体に全ての状態異常を無効状態を付与(2T)

212 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 10:16:08.12 ID:NBmjsCXw.net
>>210
一部のフェミニストイズムが騒いでただけだから問題ない

213 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 10:19:21.88 ID:f0pfjTRo.net
ゲームだからしゃあないとはいえ
あの時敵全体に150%ダメージなんて与えてたらペ様含むアスラ貴族全員死にそうでワラタ
あと何故かレイダ若返ってて草
わけがわからないよ

214 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 10:22:23.18 ID:EF+AQYxV.net
まぁさいしょにゲームパウロの水神流 流を見たときも
なんで自分から攻撃しかけるんだ?だったが慣れたかね

215 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 10:35:34.49 ID:g74/3RXz.net
18歳(以上)です
https://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20211101/11959/91814/large/139649bb0a7eb6c8db7298893e5a891c.jpg

216 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 10:37:24.62 ID:HgqGXr/j.net
この合法ロリが教え子に手を出したのか

217 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 10:38:26.25 ID:rn3HBhx+.net
シッショー

218 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 11:03:31.11 ID:J/zoCMsl.net
>>211
敵がスキル使ったら防御無視ダメージ入れるぐらいやってくれりゃ良かったのにな

219 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 11:04:57.34 ID:2L4iQwL/.net
ロキシー「ルディが気に病むことはありません。わたしはルディが弱っているところにつけこんだだけです」

220 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 11:06:08.62 ID:e6bkI+To.net
若レイダ一見強そうに見えるし、実際今手に入る中で限定すれば一番強いかもしれんが
過去イベ含めた闘技場最上環境ではギリギリ落選か相手によってはたまに入れる程度だな
せめて挑発技が優先発動ならこいつメインで活かす組み合わせもあったが

221 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 11:07:13.27 ID:rn3HBhx+.net
ゲーム専用スレってなかったけ

222 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 11:07:29.68 ID:5xAyC+eD.net
アイシャは幼デウス以上に狡猾な方に弁が立って性癖歪んでてアルスとルーデウスは終始情けなくて妻の株が少し上がったくらいのアイシャ編だけど「蛇足編」のコンセプトとしては合ってると思うから書籍には入れて欲しい

223 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 11:09:59.70 ID:aSD368IL.net
シルフィ「レオとオルステッドも頼めないかな?」

224 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 11:10:19.97 ID:5g1ulj5T.net
アイシャ編でルーデウスが前世のことを妻たちに言う決意してるからな
そこも重要だと思う

225 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 11:11:37.16 ID:5g1ulj5T.net
ロキシーが異世界のこと知ったら質問攻めしてきそう

226 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 11:12:12.45 ID:EF+AQYxV.net
>>221
それを言ったらアニメのスレもあるw

227 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 11:12:27.47 ID:HgqGXr/j.net
バーディ戦で最高に頼もしかった水神流

228 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 11:15:38.83 ID:rZCw8//T.net
ゲームスレはIP付きだしアニメ板は規制がね

229 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 11:20:39.82 ID:s2i73e+O.net
強キャラの期間限定ガチャってたまにやるから良いんだよな
恒常キャラでマトモに遊ばせる気が無くて、期間限定だけをひたすら乱発する運営じゃ不信感しか沸かないから様子見だろ
どうせ次のインフレもあるだろうしな

ていうかダイマやめーや

230 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 11:23:28.06 ID:EF+AQYxV.net
>>215
いいデキだ エリスはもう出てたんだな
……シルフィは?

ねんどろいど ロキシー・ミグルディア
https://www.goodsmile.info/ja/product/11959/
価格6,800円 (税込)発売時期2022/08
受注期間 2021年11月12日(金)12:00 ~ 2021年12月15日(水)21:00

231 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 11:53:01.09 ID:u+S68Jhz.net
今更ですがアニメ版も無理だろうけどもっと小説版の闇部分をもう少し出してほしいですね。あのビキニアーマーの理由を知るだけで全然見方が変わるしね。そういう意味でノルンに好感はもてないかな。

232 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 11:55:36.25 ID:HgqGXr/j.net
何言ってんだかわかんない

233 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 11:56:10.31 ID:s+egWAE1.net
唐突に嫌われるノルンちゃんで草

234 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 12:00:35.99 ID:OqgO1soi.net
なんかわろた

235 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 12:00:55.92 ID:5xAyC+eD.net
『唐突に嫌われた凡人』ノルン・グレイラット

236 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 12:02:12.43 ID:aSD368IL.net
ノルンチャンスかわいそう…守ってあげなきゃ

237 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 12:04:54.49 ID:f0pfjTRo.net
ファザコン拗らせた登校拒否のかわいいだけのゴミちゃんの事を悪く言うのはやめなよ!

238 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 12:06:34.33 ID:tvyuGw3+.net
でもノルンは甘やかされすぎだったとは思うな
クレアのとこでも叩かれたことはないでしょ
顔面がパンパンに腫れ上がるくらいビンタしてくれりゃよかったのに

239 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 12:17:27.60 ID:snTYj/e0.net
でもノルンには庇護欲が湧くし

240 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 12:19:37.70 ID:/djhZ+qm.net
10ぐらいの妹に虐待かましそうな奴らがチラホラ

241 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 12:21:09.70 ID:+BxQo4Kg.net
ノルンは6年も家族探してくれてなおかつ面識あるロキシーにあの態度だったの以外はそこまでじゃない

242 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 12:21:37.35 ID:AMzkIn90.net
ノルン叩く書き込みすると受けるって学習されてるから本人達は遊び感覚だな

243 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 12:22:30.37 ID:uM9NiwOV.net
>>237
ノルンは学内の寮に籠もったんだから不下校・帰宅拒否だろ

244 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 12:38:35.78 ID:7NUCY6vb.net
>嫌いという感情は長続きした。
>誰もが兄を褒めたからだ。
>父はもちろん、その後に出会った妹や、メイドも。
>彼らが褒めれば褒めるほど、私の中の意固地な部分が大きくなった。

ここ完全にクレア婆ちゃんの悪い遺伝子や
おのれラトレイア家
テレーズに生涯独身の呪いを

245 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 12:44:45.64 ID:B2VWKXaD.net
これ別に誰にでもある部分なんじゃないの?
ルーデウスと言うより前世には共感される感覚

246 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 12:47:24.87 ID:A3FbQMLD.net
のるーん

247 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 12:50:11.14 ID:tvyuGw3+.net
ノルンは読者のみんな大好きルイジェルドと結婚したから好感受けただけでノルン自身はゴミカスだからね

248 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 12:57:56.63 ID:pY2yXqiB.net
誘拐したいって思われた数ならノルンちゃんがNo.1だから

249 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 13:04:58.70 ID:xyhFePw2.net
無職はダメな部分だれにでもあるような書き方されてるが読者は許せないままだな

250 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 13:08:09.35 ID:9iKQzbkP.net
ノルンはロキシー嫁にするときヒス起こしたクソガキで殴り飛ばしたかった

251 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 13:09:54.67 ID:Np8pIrRt.net
ノルンの凡人っぷりネタにするとガチっぽいの出てくるよな

252 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 13:10:16.74 ID:R0lDf4Dt.net
毎回毎回この下らん荒らしに構う奴ら頭おかしいわ
1スレに1回はやってんだろ

253 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 13:12:18.38 ID:ki78Uqky.net
ロキシーのやつオナニーしてやがった

254 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 13:12:32.86 ID:ki78Uqky.net
アニメスレ無いの?

255 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 13:25:22.69 ID:WIWQLTpZ.net
若レイダ欲しさに2万課金してしまった
200連でカンスト出来たぜ

256 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 13:28:47.87 ID:tugP556R.net
一通り読んだけど
ヒトガミは封神演義の女&#23207;
オルステッドはオリハルコンの精神と最強の力を持ったまどマギのほむらってイメージだなぁ

ところでヒトガミ討伐失敗してまたオルステッドがやり直したら、こんどはどんな風にルディとファーストコンタクトするんだろ?
また胸貫いて蘇生するのかな?

257 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 13:29:20.65 ID:6BNKXwk2.net
今日の特番でアニメ新情報が出るのが気になる
円盤特典:OVAエリスのゴブリン退治 が出ると予想

258 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 13:32:37.89 ID:Fyf5Bz9f.net
ロキシーの帰還が円盤おまけでよかった気もするがロキシーちゃんいないなら見ません層いるしそこら逃したくはないわな

259 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 13:40:27.92 ID:9iKQzbkP.net
ノルン信者が発狂してて草

260 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 13:46:54.77 ID:f0pfjTRo.net
>>256
転移事件は起きず無職氏の魂は六面世界に迷い込むことは無く
いつもの周回のようにルディ死産

261 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 13:49:47.20 ID:6DJfEW1G.net
アイシャが有能で性格も良かったからルーデウス敵視してたノルンはクレアのとこに返せばよかったとは思ったね

262 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 13:50:44.28 ID:jeBdhhrn.net
ノルンちゃんFC

263 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 14:03:50.46 ID:qcgrXCrO.net
まぁプロローグゼロを見たらルーデウスが産まれることはもう無いんだろうが仮にそうなったら社長は早々にアプローチかけて空回りしてそう

264 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 14:04:17.51 ID:kGrw7paG.net
19話がシーローン開始だと23話は冒険者編完了まで入れてきそう
あまりにも詰め込めすぎるから不安だわ

265 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 14:07:18.31 ID:SZgQRxhB.net
ゼニスとパウロを結婚させて死産しないようなアイテムを探しだそう

266 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 14:07:55.93 ID:aSD368IL.net
>>263
ヘルメットも作れるし
人と協力することのメリットと重要性も充分身にしみただろうからそう空回りする事も無いとは思うけどね
ルディロスで大分凹んでるかもしれんが

267 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 14:11:19.37 ID:jeBdhhrn.net
社長以外誰も覚えてないルーデウス

なんかロマンチックだな

268 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 14:19:23.93 ID:IL28rNhc.net
普通にメインヒロイン張れる設定だな

269 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 14:20:48.50 ID:J/zoCMsl.net
ルークの嫁になったエリスと遭遇する度に悲しい顔してそう

270 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 14:23:55.63 ID:rn3HBhx+.net
そんな…ちゃんララがいないだなんて

271 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 14:25:25.18 ID:s8f+LjxC.net
ロキシーシルフィペアをつい助けてから「お前達には…いや…いい忘れろ」とか言っちゃう社長

272 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 14:33:27.04 ID:3M3h1JvL.net
唇をくっとかみしめて空を見上げる社長。
そこにはルディの笑顔が……。
「ルーデウス、お前に会いたい」
ぽつりとつぶやく社長のほおに一筋の涙が。
――ルディのいない世界、完――

273 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 14:33:30.23 ID:CCMRyHe3.net
ルーデウスはルーデウスで、過去転移魔術ループ組めない?
バトン渡した過去の自分が過去転移魔術完成まで生きてないと終わるけど

274 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 14:37:20.77 ID:qcgrXCrO.net
社長にはテレーズみたいにショタルーデウスを後ろから抱きしめて欲しい

275 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 14:37:27.24 ID:aRPkyLmg.net
個人的にはルーデウスは次のループがあったとしている可能性はあると思うわ、じゃないといろいろ整合性が取れない
ただ次のループが発生しないって意味でルーデウスは今回限りではありそうだが

276 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 14:50:24.27 ID:hLXiDmZm.net
「ここで死ぬか、配下になるか」戦法を乱用してそう

277 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 14:51:26.32 ID:xmIuurxR.net
>>276
死ぬ奴多数でしょんぼりしてそう

278 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 15:07:36.68 ID:3s/cq+C7.net
次のループでは転移迷宮踏破を手伝ってくれる社長

279 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 15:37:16.12 ID:pZNzldpP.net
ヒトガミ=朱点童子
オルステッド=昼子
グレイラット家=一族
やっぱり俺屍だな

280 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 15:50:29.90 ID:UfOJPoED.net
新婚編でノルンが登場したら所見の人達はノルンにブチ切れるだろうなぁ

281 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 15:50:46.36 ID:V8tava1q.net
ゼニスがお輪枠ということか
興奮してきたな

282 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 15:54:15.75 ID:pZNzldpP.net
精神だけあっちの世界に囚われてて無限に魔物孕ませられてんのか
えげつねぇ
パウロ両断殺しなきゃ

283 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 16:01:41.53 ID:gwIQvvCL.net
>>264
うむ
20,21御神体の帰還
22社長面接1
23伝言

284 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 16:08:01.35 ID:EIxmDUGW.net
龍族の転生法ってルディには施せないんかな
実はオルステッドがこっそりルディに転生法仕込んでました的な

285 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 16:10:35.95 ID:XlD/9A/m.net
>>280
ノルンはリアルなクソガキ感がイラつくんよな
現実だったら親が引っ叩いて教育するんだがノルンは叩く保護者がいないことに図に乗ってやりたい放題

286 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 16:12:12.51 ID:pZNzldpP.net
やりたい放題してたっけ?

287 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 16:14:26.64 ID:1/YCkkzu.net
>>286
触らないでNG推奨

288 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 16:14:36.15 ID:XlD/9A/m.net
>>286
ルーデウスのとこにやってきて常に反発してただろ
ルーデウスが手を挙げなかったから図に乗ったんだよ

289 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 16:16:05.08 ID:Xz1OIVUH.net
くそがー!!!
ロキシーが一番かわいいんだよ!!!

290 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 16:17:54.40 ID:pZNzldpP.net
>>287
納得了解

291 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 16:18:13.94 ID:fotvD0fN.net
俺古参だからわかりやすいアフィガミには釣られない

292 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 16:19:41.28 ID:kb3tuT8T.net
>>250
シルフィにドスの効いた声で脅されたから赦してあげて……

293 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 16:24:47.51 ID:XlD/9A/m.net
俺がルーデウスの立場だったらノルンの顔の原型がわからなくなるくらい殴り飛ばして治癒魔術で治すのを数回繰り返すわ
そうすりゃ多少はマシになるはず

294 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 16:30:52.26 ID:bBwRy6pB.net
>>291
ここの書き込み集めて
無職転生のノルン嫌われすぎwww
って記事作成か

295 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 16:34:23.33 ID:kxFr7l9a.net
>>292
あれはわりとマジでシルフィにとって最悪の展開にしようと追い込んでたから仕方がない

296 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 16:40:40.53 ID:WlcmTkd6.net
あそこでロキシー出て行ってたら家庭崩壊待ったなしではあったよな
やはりシルフィは偉大

297 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 16:42:15.61 ID:P6+yHNpv.net
シルフィはアイシャへの「ジークも頼める?」の方が発言としては怖くて好き
断られるってわかっていても息子の名前出せるの強い

298 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 16:42:19.26 ID:WlcmTkd6.net
ノルンはリアルなキャラだと思う

299 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 16:43:09.86 ID:WlcmTkd6.net
シルフィが第一夫人じゃないと成り立たないよなグレイラット家

300 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 16:51:52.81 ID:hMsg4+De.net
ノルン泣きじゃくった後だったし先にシルフィと3人で話合ってから家族に報告で丸く収まったよね

301 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 16:53:21.44 ID:fotvD0fN.net
あんな下の毛も生えてないちっちゃい娘を連れてきたらみんな引くわ…

302 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 16:53:38.48 ID:AcUdkaRC.net
ノルンがロキシー追い出そうとしたのは許さないわ
反発してんのノルン一匹なんだからテメェが出てけばすむ話だっつーの

303 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 16:54:12.79 ID:bHmBZMJN.net
と言うか家族全員に隠し事しないってこともあるのか家族会議の前に打ち合わせしといた方がよかったと思う

304 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 17:00:25.95 ID:aSD368IL.net
>>294
まだああいう情弱メディアに縋ってるの見ると哀れだよなあ

305 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 17:08:39.10 ID:Ch+dvRiM.net
>>294
アニメ視聴組にはネタバレしかないから記事にしようがないなw

306 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 17:11:15.11 ID:eyKFZhgq.net
この先エリスに振られたと思ってEDになりそれを治してくれたシルフィと結婚してからの話だしなぁ
まだ先は長いどころじゃない

307 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 17:12:54.18 ID:AcUdkaRC.net
作中で一番甘やかされて自己中なのがノルンというのは事実
孫の手に守られてるから辛い目にも合わない屑

308 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 17:15:39.40 ID:/djhZ+qm.net
ロキシーは思い立ったら即行動の人なのよね…
即日言い出さないとマジで翌日どっか行ってしまいかねない

309 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 17:26:19.74 ID:fotvD0fN.net
おれクズノルン光の太刀アイシャ編エリスカワイイの話が大好きなんだ(´・ω・`)

310 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 17:26:43.41 ID:Ch+dvRiM.net
ノルンアンチニキは子育てとか絶対せんほうがええで
子供が性格歪むのが目に見えてる

311 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 17:29:13.08 ID:hMsg4+De.net
今夜は20時から生放送特番がある
アニメの新情報も来るらしいから要チェック

312 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 17:32:47.41 ID:fyV9pCQL.net
娘がアスラ王子にプロポーズされてルーデウスが助けを求めた時青いのいなかったしな
白いのは観客で赤いのはナゲット食ってたけど

313 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 17:41:32.06 ID:JSPkeys5.net
>>278
エリスの修行フラグの検証のため定期的にルーデウスを半殺しにくる社長

314 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 17:42:12.29 ID:pMSM9dTS.net
赤いのはただでさえクリスと絡み少ないのにナゲットENDだなんてそんな…

315 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 17:43:32.54 ID:meYjHYc0.net
>>260
確定してたっけか?過去改編した神子はラストチャンスみたいだし社長も次もルーデウスがいるとは限らないから覚悟を決めた風だが

316 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 17:43:47.91 ID:fotvD0fN.net
オチ担当だからな…

317 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 17:51:06.70 ID:aSD368IL.net
娘の方もナゲット食うのに夢中で主席のスピーチ聞いてなかったけどな

318 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 17:52:48.74 ID:ztG1H3W4.net
娘が食ってて美味そうだったから自分も食べ始めたんじゃないか説好き

319 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:03:59.26 ID:DV6jpUiy.net
そういえばナゲットってルディかナナホシの発明だったりするのか?

320 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:04:09.44 ID:fotvD0fN.net
娘はスピーチ前に勝負を決めてたからな

321 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:11:36.86 ID:GY5ab2OA.net
>>320
クリスの生き方剣神流かと思ったがやったのはカウンターだった

322 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:11:42.13 ID:98IJmKmg.net
>>319
ナナホシが考案した流通ルートでようやく揚げ物文化が根付いてきた感じだし
ルーデウスチルドレンの巣立ちの時代には各地で揚げ物が自然に生まれた説もありうる

323 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:13:55.42 ID:/djhZ+qm.net
エリスもロキシーも娘の卒業パーティで好き勝手動いてるのよく考えたら草

324 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:13:56.69 ID:hLXiDmZm.net
異世界グルメを広めるペ様

325 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:15:32.55 ID:fyWmUOmf.net
はあ魔族ってじろじろ見られるんですよねって溜め息つきつつアグレッシブなロキシー

326 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:15:51.60 ID:nKSeTBOR.net
買出しに行かされるアルマンフィ

327 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:17:00.30 ID:fyWmUOmf.net
光のパシリンフィ

328 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:18:03.15 ID:bFF1xIGI.net
ちゃんと金払ってるんかねあいつ

329 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:18:23.13 ID:nKSeTBOR.net
>>299
確かに。仮にエリスが第一だと崩壊してるわ

330 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:18:52.09 ID:aSD368IL.net
29連勤のスケアコート

331 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:19:58.86 ID:98IJmKmg.net
盗聴のクリアナイト

332 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:23:31.62 ID:nKSeTBOR.net
8時から生放送だお楽しみだお

333 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:33:50.14 ID:nq0Eu4JD.net
二期の予定とか発表されるかな

334 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:35:30.88 ID:KlTMsrGY.net
二期発表来て欲しいけどそれは無さそう

335 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:36:31.30 ID:qcgrXCrO.net
>>329
エリスは変なところで貴族らしい価値観してるしロキシーの件は大丈夫そうだと思うけどなぁ
それこそノルンとかはあれより居心地悪くなる流れになるか

336 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:37:23.07 ID:98IJmKmg.net
もし2期が決まってても今それを言うのは時期尚早だと思うの
一番盛り上がるのはお嬢様の決意の後じゃろ
SNSが発達した今の時代バズらせたもん勝だからな

337 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:39:17.35 ID:UOEbfhsS.net
>>335
実際貴族だから平気って孫の手が言ってた
まあリニア抱かそうとしてたしな

338 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:40:18.31 ID:3GfurxcS.net
>>322
ラプラス戦役で失われた麺料理もルーデウスが復活させたね

339 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:47:55.58 ID:khZhYPFQ.net
巻きでストーリー進んでるけど23話が閑話オルステッド日記だったらどうしよう

340 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:48:30.40 ID:XpVOiFnx.net
二期って学園と迷宮だから起伏はあるけど盛り上がりにかけると思う
1クールかけるの9話くらいにしてオルステッド戦までギリ入れよう(´・ω・`)
なに、ナナホシの病気を省略すれば人神編まであっという間よ

341 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:49:29.78 ID:rn3HBhx+.net
手を出されなかったリニアかわいそう…でもないな

342 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:50:09.27 ID:/djhZ+qm.net
ロキシーは自分が稼ぐから好みの男と結婚したいなんて考えてたから
第一夫人だとルーデウスがダメ男になりかねん
と思ったとこでそういやそんな描写どこにあったっけとなった
見つけきれない…妄想…?

343 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:51:36.90 ID:rn3HBhx+.net
>>342
自分が稼ぐうんぬんはファミマプリントでは

344 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:51:52.13 ID:98IJmKmg.net
>>340
赤竜ワンパンとかリニプル監禁とかバーディワンパンとか
修行エリスのいろいろとかめちゃアニメ映えしまくるシーン豊富やん

345 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:52:43.88 ID:/djhZ+qm.net
>>343
そっちかー

346 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:56:41.25 ID:ugZL1WPe.net
理想の男の話聞いてたエリナリーゼめっちゃニヤニヤしてた

347 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 18:59:35.29 ID:09tgQsQT.net
>>341
かわいそうニャ
アイシャにいびられたままニャ
第四夫人にもなれないニャ

348 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:01:16.32 ID:/djhZ+qm.net
結局犬猫は旦那見つけられたんですかね

349 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:01:24.01 ID:h+v2ZXR5.net
リニプルに関しては獣族男が弱いのが悪い

350 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:01:24.11 ID:etkMwalG.net
ちょっとリニア!
ルーシーもララもロキシーも起きちゃったじゃないか!

351 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:02:53.40 ID:JF7jEqfq.net
>>350
そこ大好き
何時だと思ってんのさ!シルフィ最高

352 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:03:24.33 ID:xA0Gr/zK.net
ベタが見せたリニアルート
あの変態性欲魔人ルーデウスが発情期以外はしないルールで生活できるわけないし幻術破られるのも当然だな

353 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:11:06.50 ID:nKSeTBOR.net
基本歴史でのスぺルド疫病は、ほんまもんの疫病だったのだろうか
ルディ世界だと、ベタが疫病治して、ベタ死後、ベタの破片が体調不良の原因にだったっぽいが

354 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:13:46.13 ID:98IJmKmg.net
ビタ「ベトーベトベータとは同じ粘族だけど名前は全然違うってば」

355 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:14:08.62 ID:fotvD0fN.net
いつもブタを使ってヒトガミが絶滅させてたんだろう

356 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:14:43.39 ID:kxFr7l9a.net
バタ
ビタ
ブタ
ベタ
ドタ

357 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:15:13.21 ID:kJR5BhkM.net
特番のアニメ新情報予想
・円盤特典
・ザノバクリフの声優発表

358 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:17:38.83 ID:JSPkeys5.net
シルフィはレスバが強い
エリスは腕っぷしが強い

359 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:18:53.11 ID:98IJmKmg.net
ロキシーは求心力(一名にしか効かない)が強い

360 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:21:58.46 ID:nKSeTBOR.net
ビタだった

361 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:23:35.38 ID:kxFr7l9a.net
ロキシーは見た目は大人しいのに実際は暴走特急だから

ジークに良いとこのお嬢さんと結婚したら楽できるよーって言った後に反論されてたけど、
あれ絶対ロキシー本当にそうだと思って言ってて内心めっちゃ動揺してるよなw

362 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:24:20.17 ID:rn3HBhx+.net
サキュバスクイーン来た

363 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:26:37.65 ID:c4EnNJuC.net
死神騎士やってるジークのところに青ママが保護者参観しにくる話とか読みたい

364 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:30:26.18 ID:hMsg4+De.net
アニメ新情報予想
本命→先行カット
対抗→第2クールPV第3弾
大穴→アニメ2期発表

365 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:32:22.45 ID:W4fjohzl.net
サキュバス国はバッシュとサキュバスの性別を反転させると急に理解度が上がる

366 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:32:59.21 ID:W4fjohzl.net
>>364
大穴狙いたいけどやるならもう少し先な気もする

367 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:33:16.45 ID:aSD368IL.net
このオーク
スケベすぎる

368 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:34:19.85 ID:JF7jEqfq.net
サキュバス女王にスケベすぎると思われてるとこ面白すぎる

369 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:35:00.17 ID:98IJmKmg.net
つまりバッシュは勃起?

370 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:36:04.95 ID:JSPkeys5.net
ゲストが森川さんだし親子喧嘩の振り返りは間違いなくあるとして…

371 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:40:51.56 ID:JF7jEqfq.net
>>369
大体合ってる
インカラマッが見つかるといいんだが

372 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:43:23.06 ID:u09FN0LH.net
オーク連日更新かよすげぇな
因みにおくびはゲップだ首とは関係無い

373 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:44:14.81 ID:3GfurxcS.net
無職転生のサキュバスの主な活躍って、パウロの性欲を発散させた事くらい?

374 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:45:00.90 ID:cPVuapF2.net
>>340
1期の序盤も同じこと言われてた

375 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:45:22.76 ID:cPVuapF2.net
>>373
発散させたのはリーリャ

376 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:46:40.23 ID:On96NUo+.net
孫の手は一度始めたら区切り良いところまで毎日更新してくれるの嬉しい
サキュバス編ようやく面白くなってきた

377 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:47:53.22 ID:98IJmKmg.net
>>373
ルーデウスの気持ち悪い発言を引っ張り出した功績もあるぞぉ!

378 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:51:07.68 ID:HQCAypiQ.net
童貞バッシュにサキュバスの食事風景見せつけるのかな?
嫌がらせかな?

379 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:55:48.79 ID:FgmTvvRe.net
童貞と思ってないゆえの悲しいすれ違い

380 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 19:59:25.03 ID:J/zoCMsl.net
>>373
禁欲ルディを一歩手前まで追い詰めた

381 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 20:05:33.14 ID:s+egWAE1.net
一応url貼っとくわ
「無職転生 〜生特番でも本気だしたい〜」Vol.4
https://live.nicovideo.jp/watch/lv334185157

382 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 20:12:53.35 ID:EF+AQYxV.net
>>381
忘れてたわthx
ちょっと見逃した

383 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 20:14:00.51 ID:fotvD0fN.net
クソサイトを貼るなつべで貼れ

384 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 20:17:50.82 ID:J/zoCMsl.net
>>383
どっちもクソやんけ!

385 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 20:17:56.02 ID:BCMhuPST.net
ソニアおばあちゃん早く見たいな…

386 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 20:20:15.75 ID:eExxuGG2.net
エリスが第一夫人だった場合
シルロキも嫁にはなれるけどあくまで側室で
三人とも正妻扱いにはならないと思うんだ

387 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 20:21:18.87 ID:s2i73e+O.net
>>330
これ結構ひどいよね

388 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 20:23:43.42 ID:98IJmKmg.net
でもJKに29日間タッチできるんやぞ

389 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 20:25:44.71 ID:SbC/fMsG.net
アニメでゼニス見ると泣けてくるなぁ

390 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 20:26:23.85 ID:s+egWAE1.net
追い出された

391 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 20:28:40.93 ID:fotvD0fN.net
>>390
な?クソサイトだろ

392 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 20:29:20.33 ID:98IJmKmg.net
逆に追い出されるほどニコニコに人が集まってることにビビるわ

393 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 20:30:10.07 ID:EF+AQYxV.net
TVアニメ『無職転生』第17話ノンクレジットOPムービー/OPテーマ:「祈りの唄」大原ゆい子
https://youtu.be/yAj0Oj4lRKk

クレアクレアと言われてた気がするがどこかわからん
姉妹保護は良き

394 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 20:35:31.63 ID:fotvD0fN.net
>>393
テーブルの上かな?

395 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 20:35:47.93 ID:Tp9jdSod.net
インタビューとか語りの尺がえらい長いなw

396 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 20:38:26.42 ID:s+egWAE1.net
>>395
まあ放送前から散々煽ってきた場所だからねっとり語らせるのも多少はね

397 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 20:38:53.78 ID:eExxuGG2.net
エリスほんといい女

398 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 20:53:57.57 ID:f0pfjTRo.net
ニコ生追い出されちゃった

399 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 20:55:37.61 ID:fotvD0fN.net
な?クソサイトだろ
つべでやってるのに

400 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:00:43.90 ID:b58NPnWw.net
>>386
エリスよそよそしくされるのすげぇ嫌がってたし、
妻同士の仲の良さが男の云々ってサウロスに教えられてたから作中とあんま変わらない気がする

ロキシーは思考回路が謎だからわからんな

401 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:01:43.46 ID:s+egWAE1.net
新キービジュ
https://twitter.com/mushokutensei_A/status/1459491240211148814
(deleted an unsolicited ad)

402 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:03:51.48 ID:bMxgEOjx.net
>>401
いいね

403 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:04:08.46 ID:yneOpu4i.net
またTVアニメ本編では描かれなかった、エリスとルイジェルドの知られざる1日がアニメ化されることも明らかに。
第16話でエリスが発した「ゴブリン退治」というセリフが物語のヒントとなる。
新作エピソードは2022年3月16日発売のBlu-ray第4巻に映像特典として収録される。

よかったな

404 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:04:10.53 ID:zARpwp7A.net
ゴブリン退治はBDの映像特典か

405 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:05:16.44 ID:pU0L+Zfn.net
映像特典ならまあええわ

406 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:05:37.85 ID:fotvD0fN.net
やっと真ヒロインが出てくるのか

407 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:06:20.61 ID:hLXiDmZm.net
いい落とし所だな
本編に入れるとテンポ落ちる、アニメ化はして欲しい、BDも売れて欲しい

408 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:06:36.03 ID:yneOpu4i.net
BD買え

409 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:06:40.18 ID:fotvD0fN.net
エリスファンなら買ってくれるなw

410 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:07:04.72 ID:f0pfjTRo.net
クリフパイセンと神子ちゃん見れるのかな

411 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:07:18.38 ID:DV6jpUiy.net
プロデューサーはシルフィ推しだった
学園編期待大

412 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:07:22.93 ID:J1p0I8/O.net
ゴブリンやるってことはテレーズ出そうだな

413 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:07:44.63 ID:98IJmKmg.net
もし2期あるならサラもBDになりそうだな

414 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:08:01.91 ID:f0pfjTRo.net
性癖ワラタ

415 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:08:37.01 ID:zARpwp7A.net
とりあえずBDのみの映像特典で、2期が始まる頃に有料配信とかになればBD買えない人も見られるだろうから
そうなるといいな

416 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:10:37.70 ID:hLXiDmZm.net
白ママは正義

417 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:12:57.25 ID:fc4aJh4n.net
BD買おう

418 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:13:34.33 ID:oDvHfBFg.net
ガッシュさんパージされたのにルイジェルド何するんだろう

419 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:13:40.86 ID:SqqIqhsW.net
ゴブリンOVAかよ

420 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:14:27.46 ID:eExxuGG2.net
アニメシルフィ無茶苦茶可愛かったしな納得だわ

421 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:14:56.87 ID:98IJmKmg.net
>>418
遠くからノルンちゃんを見守るだけのカットがOVAに入るだけにアレクの魂を賭ける

422 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:15:37.61 ID:fotvD0fN.net
2期のエリス修行編も全部BD特典で良いわ

423 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:16:07.06 ID:DV6jpUiy.net
テレーズさんはOVAか
最近の予告のモヤモヤがすっきりした

424 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:16:50.98 ID:6K95zVTD.net
ジノのビジュアルは見たいんだよな
もーなんかモブって感じのクソ地味な外見してて欲しい

425 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:17:30.41 ID:EF+AQYxV.net
>>411
エリスじゃなきゃぶっ飛ばすわよ!!!
の直後にそれ言わなきゃいけないプレッシャーw

426 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:19:34.91 ID:6NUjap1H.net
とりあえず2期はほぼ確定やな

427 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:20:33.61 ID:rZCw8//T.net
普通にショタコン自体は明日出てきそうだけどな

428 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:20:49.49 ID:qLWfgEV9.net
ニコプレまだ残ってるから続きも見れてしまうなあ…

429 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:21:41.21 ID:iBIcOVS/.net
( ゚∀゚)o彡°OVA!OVA!

430 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:22:01.35 ID:yneOpu4i.net
OVAあってよかったな

431 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:22:20.02 ID:DV6jpUiy.net
やっぱ制作陣わかってるんだなテレーズさんの魅力を

432 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:23:35.88 ID:qLWfgEV9.net
とりあえず落ち着きそうでよかった

433 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:24:07.17 ID:98IJmKmg.net
テレーズのシーンはエリスの貴重な嫉妬シーンでもあるからな
嫉妬というよりも「こいつは私のルーデウスに手を出そうとしている」って感じだがw

434 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:25:03.34 ID:SbC/fMsG.net
シルフィ押しなら学園から12巻までは2期でやってくれ

435 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:25:06.30 ID:yneOpu4i.net
ゴブリン退治はOVAだけど
テレーズもあんの?

436 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:25:43.86 ID:UhZiwl5C.net
あの日ルイジェルドは1日何をしてたんだろう?

ガッシュさんに会っただけか?

437 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:26:35.26 ID:DV6jpUiy.net
ノルンちゃんに餌付けしてた

438 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:27:14.63 ID:lvFRFQAC.net
ノルンとのエンカウントはやりそうだな

439 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:27:31.44 ID:nq0Eu4JD.net
>>401
社長タンヤオのポーズ

440 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:29:12.01 ID:UhZiwl5C.net
このスレってテレーズさん推し多いよね

441 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:29:23.44 ID:Kn8v+2dk.net
年上の魔族の像を崇める兄妹

442 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:29:31.42 ID:nq0Eu4JD.net
>>435
神子暗殺阻止とテレーズはセットでしょ
明日出るかどうかはわからんが
少なくともOVAには出ると思うよ

443 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:31:41.72 ID:nq0Eu4JD.net
テーマソングCD欲しいけどCDを再生する媒体を持っていない…
ダウンロード販売あるかな?

444 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:35:19.06 ID:98IJmKmg.net
曲だけならサントラもOPEDも全曲普通にiTunesStoreにあるぞ

445 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:37:00.96 ID:fotvD0fN.net
テレーズさんはおねショタの女神だから

446 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:37:18.38 ID:RnyEMmsh.net
このタイミングでのOVA発表で明日の18話が荒れなそうで良かった。
カットされたとかで貴重なロキシー回にケチつけられたらたまらん。

447 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:37:26.63 ID:8ZMwJ4OU.net
ナナホシって何で仮面着けてるんだっけ

448 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:38:19.47 ID:jeBdhhrn.net
現代日本に置き換えると
アラサー、美人、巨乳、処女、性格良し、実家は金持ちで本人もエリート職
テレーズさんマジお買い得?

449 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:39:11.70 ID:53ZXoICB.net
スタジオバインド設立の裏話
作画すごいけど映画意識してるの?
天の声の名前

このへんの話題だった

450 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:39:41.40 ID:fotvD0fN.net
>>448
でもでも怖いアクバル姐さんだぞ

451 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:40:24.09 ID:pY2yXqiB.net
新キービジュアルにとんでもなく悪い顔してるのがいるな
どうせ碌でもない奴なんだろう

452 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:40:27.49 ID:tSvIH4xI.net
Google ミュージックがいつの間にか無くなってたのがなぁ
両手の指ぐらいは曲買ってたんだが
今は曲単い買うんじゃなくてサブスクが主流なんかね

453 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:40:39.24 ID:98IJmKmg.net
>>447
作中で理由を説明することは無かったな 言い寄ってくる男がうざかったんちゃう?

あと関係ないかもだが最近読み返して気付いたんだが『ナナホシ』って名前を名乗ってると
近づいてくる奴らが居るって話があるしそっちかも?

454 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:40:40.01 ID:s+egWAE1.net
EGG FIRMの垢貼っとく
https://twitter.com/egg_firm_01
(deleted an unsolicited ad)

455 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:40:43.98 ID:JYZ+noQS.net
テレーズは本編だけならともかく書籍追加と蛇足がひどすぎるw

456 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:44:43.04 ID:EF+AQYxV.net
>>444
Amazon musicからスマートスピーカーのEchoに声で頼んで曲がかかるようにしている

457 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:49:19.33 ID:FrNi8ow8.net
クリフパイセンはOVAか
1巻15000円高いけど買うしかないか

458 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:50:04.34 ID:yneOpu4i.net
>>457
アニメの円盤としては安い方だよ
6話収録定価19800円とかあるし

459 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:51:55.16 ID:fotvD0fN.net
まぁ特典小説も付いてくるだろうし

460 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:52:33.04 ID:hMsg4+De.net
ゴブリンOVAなら神子救出はやるとしても渡航にテレーズさんが絡むかどうかは微妙なところだな
いきなりテレーズさん出てきてもアニメ勢はわからんままだし

461 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:53:42.05 ID:jeBdhhrn.net
>>455
まあ神子さんの所に連れていった…と思うんだけどw

462 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:57:49.42 ID:kGrw7paG.net
OVA特典にするってことは思ったより売れてないってことか
三クール以降見たいなら買えってことだよな

463 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:58:12.38 ID:98IJmKmg.net
港の受付がテレーズでした、でガッシュと公爵の件カットできるような気がする
冒険者カードに名前が出るしテレーズは手紙でルーデウスのことはゼニスから聞いてるし
名前さえ分かれば後は原作でのテレーズとルーデウスのやりとりに自然と繋がる

464 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:58:28.88 ID:zARpwp7A.net
>>460
しかし渡航の際のテレーズさんとのやりとりを無しにすると、後でクリフ編がアニメでやるときに困らないかな?

465 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:59:59.61 ID:zARpwp7A.net
>>462
単純にTV本編に入れようとすると尺が足りないが、やらないと後で困るからOVA特典にしたってことだと思うけど

466 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:00:24.85 ID:s+egWAE1.net
普通に尺足りないだけでは

467 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:00:35.46 ID:jeBdhhrn.net
>>464
渡航はガッシュの下り丸カットすれば良いだけだから
パウロが用意した書類で渡れる設定でいいんじゃないかな?

468 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:09:02.83 ID:98IJmKmg.net
そういやテレーズも狂信者なわけだがルーデウスの狂信者になった過程から考えて
ゼニスは過度な期待に嫌気がさして家出して逃げたけどそれすら許されなかったテレーズは
信仰と身を守る剣技だけが拠り所だったのかな、と思うとちょっと悲しくなるな

469 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:09:59.88 ID:s2i73e+O.net
>>447
不老なのがバレるとめんどい

470 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:10:31.45 ID:yneOpu4i.net
>>462
むしろ売れないならOVAはやりたくないでしょ
無駄な浪費になるだけだから

471 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:16:20.23 ID:EF+AQYxV.net
本好きで神官長の部下が下町にいって調査するハナシも特典だったな
以前はAmazon Prime Videoにあったけど

472 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:17:31.32 ID:q39hCDgo.net
2期はよ決まらんかな、まあ決まっててもBlu-rayの売り上げ的に
そうはやくには発表しないだろうけども

473 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:20:38.22 ID:rZCw8//T.net
しかしこのキービジュアルで来週はほのぼの回に
その後恐らく二週シーローンギャグ回である

474 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:21:14.83 ID:hMsg4+De.net
>>463
テレーズの登場をルーデウスの知り合いに改変すればOVAと切り離せるか
それはありそうね

475 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:29:09.45 ID:zARpwp7A.net
>>467
いや、そこでテレーズとルーデウスが会ってないと、クリフ編で辻褄が合わなくなってしまうんじゃないかと

476 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:29:25.94 ID:6NUjap1H.net
結構配信強いから割と早く2期できそうじゃない?
バインドも他にやる作品があるわけでもないし

477 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:30:30.12 ID:Kn8v+2dk.net
クリフ編が見れるのは2030年くらいか?

478 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:31:22.52 ID:tbPGlVN8.net
円盤売上で2期の発表が早いとか遅いとか決まるもんなの?
昨今円盤売上数百枚ですぐ2期発表するのもざらだし
逆に円盤は売れたけどなかなか続編やらなかったアニメもあるしな

479 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:33:34.90 ID:fotvD0fN.net
世界同時配信してる時代に円盤はあんまり関係ないよ

480 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:33:44.43 ID:abqY0pxu.net
配信の売り上げ比重とかわかんねぇしなぁ

481 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:34:00.01 ID:jpBY2jAW.net
シーンカットしても必要なら後々回想で追加すればええんやで

482 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:34:17.19 ID:hLXiDmZm.net
3章/1シーズンのペースと考えると先は長い
多少急いで辻褄会わなくても気にならないほどには

483 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:34:42.84 ID:yneOpu4i.net
配信で全てがペイできるってわけでも無い

484 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:35:46.60 ID:6NUjap1H.net
配信でどれだけ儲かってるか分かんないのはあるな
でも無職って今U-NEXTで一位だし、ネトフリアマプラでも上位だし
2期やる時も配信版権高く買ってくれると思うよ

485 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:37:13.21 ID:FgiS5oop.net
>>478
数百枚で続編できるのは低予算アニメとかだよ

486 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:39:36.28 ID:9TkSf/29.net
24分ゴブリン退治やんの?

487 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:41:26.01 ID:jpBY2jAW.net
最近のアニメの流れみてれば2期決定のハードルはバリアフリー並に低いのがわかる

488 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:44:58.34 ID:Srgq8BgU.net
続編は製作側のやる気次第なところあるし、安心するのもあれだ
学園編とか鬼門すぎるしな

489 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:46:03.29 ID:EoyEPu5p.net
>>486
ルイジェルド視点もやるらしい

490 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:51:18.59 ID:W4fjohzl.net
OVAでゴブリン退治か

491 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:54:08.87 ID:tbPGlVN8.net
配信でどれだけ利益が出てるか、円盤の売上がどの程度を想定してたとかは知らないが、売れてない期待外れなら円盤でわざわざOVAくっつけたりしないんじゃね
割に合わないだろうし

492 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:54:52.57 ID:s2i73e+O.net
日常関係はルーデウスのモノローグとか監督の演出力次第だろう
1クール1、2話レベルの演出(作画自体は落としても良い)なら普通に名作っぽくなる

493 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:55:04.38 ID:KmDGREmV.net
てか、収録は4巻なのな
16話の別視点だから3巻が丁度いいけどBD売りたいからしゃーなしか
amazon見たらアマゾン限定ってあるんだけど、箱は今買っても特典つくの?あと一括予約しないと箱つかない?

494 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:59:21.26 ID:yneOpu4i.net
12話 魔眼
13話 すれ違い
14話 ただより高いものはない
15話 スローライフ
16話 親子喧嘩
17話 再開
18話 それぞれの旅

6章は5話使うのか
どういうふうにするのだろうか

495 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:59:34.61 ID:RUpDko4u.net
テレーズテレーズ言ってる奴は円盤買うんだよな?w

496 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:00:08.44 ID:fotvD0fN.net
なろうものは初回特典小説がつくから割と売れる部類

497 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:00:26.88 ID:yneOpu4i.net
>>493
アマゾンが勝手に購入履歴見て送ってくれる
BOX欲しくなかったら値引きされる通常版でもいいぞ

498 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:00:53.08 ID:rn3HBhx+.net
まぁお布施するけども

499 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:01:44.71 ID:lPlcDovJ.net
>>497
オナホとか買ってるし恥ずかしいんだが?

500 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:05:00.43 ID:hMsg4+De.net
>>493
ちゃんと特典BOX付きの商品を買えば引換コードが付いてくる
全巻分のコードを特設サイトに入力すれば特典が送られてくる仕組み

501 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:05:13.97 ID:IQMDayVt.net
>>499
なおさら今更だろ

502 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:06:07.17 ID:ZmmH4E5Z.net
ナナホシラブドール特典したらバク売れ

503 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:07:47.24 ID:58+Mms9N.net
ルイジェルドフィギュア出してくれないかな

504 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:07:53.38 ID:jpBY2jAW.net
アンとかいくら出したら買えるんだよ!

505 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:11:16.93 ID:EoyEPu5p.net
>>494
1話シルフィ視点やる可能性も

506 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:12:05.44 ID:RnyEMmsh.net
>>494
19,20話 シーローン
21話 社長
22話 フィットア領帰還、エリスと○○○○
23話 ED化、ロキシーとキシリカ
くらいの配分じゃないかなあ。

507 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:12:10.46 ID:JSPkeys5.net
後期キービジュアルのこの怖い顔の人がラスボスなんだろうなぁ…

508 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:13:52.10 ID:hD0puh/B.net
まあ、二期あるなら二、三年後くらいかな、ちょうど漫画もそこらで転移迷宮行くだろうし

509 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:15:44.51 ID:pqhVLWYo.net
>>507
そいつ無職転生世界を滅ぼそうとしてるやべーやつだよ

510 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:17:42.27 ID:tmAe3D98.net
キービジュの人メインキャラ辛いしてるけど数カットしか出ないじゃん…

511 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:18:10.85 ID:fotvD0fN.net
>>506
ゴブゴブ問題が解決したからこんな感じだろうな

512 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:19:33.37 ID:Df2WjA91.net
6クール目ぐらいからメインヒロインになるから(震え声

513 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:20:18.14 ID:jpBY2jAW.net
1クール目もそうだったけど配分予想は結構ハズレる

514 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:21:30.29 ID:+d42eX2v.net
ロキシーはどうやら、このでべそが気に食わないらしい。

なるほど、確かにナイーブだ。
他人から見ても大した事は無い。
けど、本人にとっては大事。
そんな事もあるのだろう。

「……いいえ、とても可愛いですよ」
「騙されませんよ。今、ちょっと間がありましたからね」
「嘘じゃないですよ。俺は気にしません」
「嘘です。だってルディは前に言ってたじゃないですか。
 わたしのおへそを舐めながら「やっぱりロキシーのお腹は最高だ」って」

そんな馬鹿な。
いくら俺でも、そんな気持ち悪いはずがない……。

515 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:22:33.64 ID:hMsg4+De.net
社長の会話シーンは意味深すぎてアニメ考察勢は楽しいだろうな
ナナホシもクレジットバレしてるからよく見てる人は気付くだろうし

516 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:26:00.11 ID:KlTMsrGY.net
>>508
転スラじゃないんだから漫画の進行に合わせないだろ

517 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:27:27.72 ID:cKDDBYbQ.net
七星静香 cv若山詩音
は1クールでもうでてるんじゃよな
キービジュの仮面の女がトラックのときのなって
アニメスレで言ってもいいものか

518 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:32:09.37 ID:DMZs4kGE.net
社長はWEBでも考察されたけどネタ方面への舵切りのほうが強かったなあ

519 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:32:49.15 ID:lPjeASj/.net
>>514
性癖も泥沼
自分に引くな

520 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:33:39.09 ID:IQMDayVt.net
>>514
おへその掃除を欠かさなかったロキシーすこ

521 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:42:12.01 ID:xYP+ri9P.net
17話でパウロめちゃくちゃいい顔してるのに次会うときはまたメンタルやってるの本当にすき
俺は駄目な奴だ…

522 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:43:32.67 ID:pqhVLWYo.net
そんなパウロが好きです

523 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:44:43.88 ID:98IJmKmg.net
ロキシーがキシリカにゼニスの居場所を聞き出してその情報を元に転移迷宮にアタックしかけたら
そのロキシーが迷宮内で消息不明やからな ルーデウスがご執心だったロキシーが
パウロの家族捜索に協力したせいで死んだかもしれないんだからそらメンタルやられるよ

524 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:46:02.03 ID:q39hCDgo.net
2期はいけるラインにはあると思うんだけども
クオリティが下がる可能性はあるからなぁ
いや普通にいっても今のクオリティで2期ってのは厳しい可能性は低くないが
相当スタッフが無理してくれてると思うんだ…

525 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:46:30.99 ID:a4qQ+m8z.net
いよいよシュレディンガーのテレーズさん化してきた
繋がり的になかったことにならないならある種の販促的に出しても何もおかしくないし
逆にOVAで出番を消化される可能性もまあある

526 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:47:16.10 ID:IQMDayVt.net
>>524
新人アニメーターが大勢頑張ってるって話聞いたけど本当なのかね

527 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:47:40.02 ID:8tRLyihY.net
ひとまずTP2に作画力全ブッパでその反響次第じゃないか
パウロ再会であの盛り上がりなら期待できる

528 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:48:02.76 ID:EIgu/CED.net
>>519
気持ち悪い性癖の男を受け入れてくれる妻は最高やなって

529 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:49:34.51 ID:10+PDH/7.net
プロデューサーの人がさっきのプレミアム放送で
なんでこんなに作画がいいの?上映とか考えてるの?

って聞かれて

いや、スタッフが勝手に頑張ってるみたいなこと言ってた

530 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:51:08.56 ID:s2i73e+O.net
>>514
すき

531 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:52:15.67 ID:cKDDBYbQ.net
固定のオープニング映像がなく曲が流れるあいだにふつーに始まってる方式
監督のわがままw
ってまぁ通常より多く制作しなきゃいけないってことはわかるけど
エラい人からハッキリ聞いたらやっぱり笑えた

532 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:53:58.56 ID:RUpDko4u.net
>>531
無茶しやがって…(^q^)

533 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:54:09.00 ID:q39hCDgo.net
まさか17話でわざわざOPの尺変えてもらってるとはねっていうw
あれだけ頻繁にOP変えておいてさらにその仕打ちw

534 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 00:05:35.74 ID:7GRG4Smr.net
サンキュー厄介信者監督
名誉信者でいいよもう

535 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 00:06:17.51 ID:Uze4mTXf.net
プレスリリース的な奴でOVA制作の情報と新キービジュアルの画像のセットになってるのがあるせいで
オルステッドの話をやるのか?ってなってる人がいてちょっと笑った

536 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 00:15:05.81 ID:52uVfEQk.net
ゴブリンを映像特典はいい落とし所だなあ
再会にいれると尺もだが単純にあの話の没入感損なうし、かといってアニメだと時系列戻るのも混乱の元だしな
マジで欲しい部分は全部入れてくるなあ

1クール目も尺が許せばリカリスもうちょい拾ってくれたんだろうな…

537 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 00:15:38.25 ID:ma0oVcSS.net
>>529
無職のアニメスタッフが作品愛があって優秀なんだな

538 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 00:19:41.99 ID:Io7FOGdf.net
エリスの声優も17話で馬に腕食われてるって勘違いしてたからBDで分かりやすく修正されるかもなあ

539 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 00:19:42.85 ID:RVzQYoTE.net
創作系の仕事ってモロにモチベで質変わるからなー

分かりやすい例で言えばデコ貧乳好きの漫画家に前髪目隠れ巨乳書かせてもイマイチってことよ

540 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 00:21:22.50 ID:lsmsLE48.net
普通に食われてると思ってた
まあエリスなら気にしねーだろくらいに考えてました

541 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 00:21:40.64 ID:0trUPoJ8.net
…わかったわ!

542 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 00:25:42.93 ID:ma0oVcSS.net
作画作画言わない方が良いな
予算以上にスタッフ全員の作品愛で支えられてる訳か

543 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 00:26:40.82 ID:pVLltTH3.net
この手のひら返しっぷりよw
ここの制作なら信じて待ってれば良いだけだな。
ともあれ明日はロキシーの過去に集中出来そうだ。
ロキですからも一部引っ張って来そうだし楽しみ。

544 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 00:29:40.39 ID:HEQ+FEOM.net
グロス回でも十分以上なクオリティなのに不満いってごめんなちゃい
贅沢って怖いね

545 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 00:32:34.65 ID:98bw4CCW.net
だってOP映像返上して作品の描写詰めてるんだからな そら多少力尽きることもあるだろうさ

546 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 00:35:23.54 ID:kbpu7JQt.net
淡々とお布施すりゃいいんだよ
円盤やフィギュア高くて手が出せないなら有料配信で視聴するだけでも充分お布施になる

547 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 00:36:23.24 ID:cvAe01x0.net
この調子だとザノバはしれっといかにもスポット参戦のキャラですよ〜
的な扱いでアニメに登場して退場するんだろうか、それもありだな
というか小説読んでた当初はまさかこんなメインキャラになろうとは

548 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 02:54:35.71 ID:Uze4mTXf.net
>>547
そういや登場人物欄に入るかどうかっていうアニメ公式の情報だけで判別できる方法があって
サウロスもフィリップも入ってないのに何故かアルマンフィまで入ってるんだよな
再登場、迷宮よりも更に後なのに

549 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 03:08:33.45 ID:4Dg1Z7p9.net
なんのつもりだと聞いている、ルーデウス・グレイラットォ!

550 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 03:46:18.53 ID:Q0yp+Km0.net
チェンジで

551 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 04:15:33.77 ID:ScpcZKvH.net
>>547
正直クリフもただのかませだと思ってました
まさか作中一の男前だとは

552 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 04:39:25.68 ID:kdxqKqK9.net
法廷?でルーデウスとばあちゃんと喧嘩したときのクリフ
一回目読んだ時と二回目読んだ時で印象が違ってカッコいい

一回目はルーデウスに肩入れしてるから、ぐぬぬってなるけど
二回目はクリフの誠実さとか真摯さが伝わってきてカッコいいのよね

553 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 04:41:37.76 ID:3UO1ITPG.net
ルーデウスいないルートのクリフってどうなってるんだろう

554 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 04:50:00.33 ID:w/UeFDhx.net
神子様が殺されるか否かがクリフにも大きくかかわってくるのでは

555 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 05:13:28.49 ID:k8omUvTz.net
ルーデウスのいない本来の歴史だとクリフが一番違うかもしれんね
エリナリーゼとも出会わんだろうから学園初期のプライドだけは人一倍強い性格の歪んだ性格になってそう

556 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 05:51:36.18 ID:w3D/Mct8.net
一周目時点でも、ルーデウス自身がむしろ論破されたがっているというか
誰かぶち壊してくれ感あったからクリフパイセンがんばぇーだったわ

557 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 05:58:31.62 ID:Z4c/vkIr.net
恋人がヘイト管理や子育て経験あるエリナリーゼだったのもよかったんだろうな
エリナリーゼはエリナリーゼで呪いどうにかするくらい好かれるなんて無かっただろうし相性良すぎる

558 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 06:14:31.68 ID:0trUPoJ8.net
ひ孫にお義母さんと呼ばれる業の深さよ

559 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 06:47:40.64 ID:7o7H/20g.net
ルディ抜けてるってのが連載時の共通認識だからなんかすれ違ってんだろなあって思ってた
スレはクレアおばさんで荒れた

560 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 06:50:00.48 ID:lWhJ2SBS.net
あ、これは分かってないときの「わかったわ」だ、とか思ってるけどルーデウスも結構分かってないとき多いよねっていう

561 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 06:57:01.57 ID:k8omUvTz.net
ルーデウスに抱かれたいなぁ
無職の世界に転移してルーデウスに尻穴ずぼずぼ掘られたい

562 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 06:59:03.48 ID:oWnDKkCo.net
読んでる方はルーデウス視点しかわからないけどルーデウスが全部正しいってわけじゃないし本人も見落としてないかってモヤついてたね

563 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 06:59:29.66 ID:lWhJ2SBS.net
とりあえず痴話喧嘩してる高校生に突っ込もうとしてる居眠りトラックを探すところから始めなされ

564 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 07:06:36.90 ID:g4JeYcdP.net
BDの映像特典で釣る方法って普段ならあざとく感じるんだか
この作品の場合は「そりゃこのレベルだと金掛かるだろうし仕方ないか」と思わされるな
俺も初めての円盤購入に大きく気持ちが傾いているし

565 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 07:08:48.51 ID:3xptLT1u.net
クリフとテレーズさんに釣られてしまう

566 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 07:13:58.45 ID:fNtqCPJT.net
買ってしまえ。
てか1クール2巻構成で特典色々付いて3万だから安いまであるぞ。

567 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 07:31:37.25 ID:lWhJ2SBS.net
BD版はエリスとルーデウスの夜のプロレスが映像化されてると思う
パパンとママンのシーンも1カットあっったし

568 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 07:43:28.70 ID:tLl9EjK4.net
>>529
ジョジョ3期かな…

569 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 07:45:25.53 ID:YySFQcG8.net
主人公組もカットあるならかなり踏み込んだことやることになるな
やるのかねえ

570 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 07:56:27.80 ID:8UhkbCqB.net
言うて黒塗りにした所で乳首出すわけでも無いしな

571 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 08:09:17.73 ID:k8omUvTz.net
ルーデウスの性液バキュームフェラでごくごく飲んで「ルディの子種がお腹の中で泳いでるよ」
って言ってルーデウスの顔真っ赤にしたいなぁ

572 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 08:51:07.41 ID:bW2qqu9W.net
昨日の特番は、製作陣の作品愛が感じられて嬉しかった。
てゆうかOPのあのスタイルと曲変は本気出しすぎだろ笑

573 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 08:56:18.52 ID:cvAe01x0.net
無職アニメは普通は大変だから
テレビアニメでは避けるよねってことを
やりまくってるからなー

574 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 08:58:28.31 ID:g/c/yXDT.net
愛が足りないどころか溢れてた結果だったか
あそこなんでカットしたとか社内でもわいわいやってるかもな

575 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 09:05:10.81 ID:nvCD7DEV.net
限られた時間内に帰郷まで行かないといけない
どんなに頑張って作っていても放送時間は増やせないんだ

576 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 09:12:03.41 ID:ma0oVcSS.net
ニコ動の跳ね方が凄まじい
今日で30万再生行きそう

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 第17話「再会」
再生293,927 コメ19,716

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 第16話「親子げんか」
再生261,247 コメ22,335

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 第15話「ドルディア村のスローライフ」
再生214,715 コメ13,384

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 第14話「只より高いものはない」
再生222,260 コメ13,915

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 第13話「すれ違い」
再生226,709 コメ17,246

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 第12話「魔眼を持つ女」
再生240,208 コメ17,543

577 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 10:05:56.62 ID:3Wth3gki.net
というかニコ動自体の再生数全体的に減ったな
他のアニメも昔はもっと平均的に再生数多かった気がする
配信サイトが充実してきて分散してるんかな

578 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 10:13:19.86 ID:8qiXfL63.net
>>577
コメントがウザイって層が一定数居るんだよなあ

579 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 10:14:25.01 ID:a5QOySCI.net
コメント自体は非表示にできるし
まあニコニコはオワコンだからな

580 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 10:15:37.43 ID:ma0oVcSS.net
コメントがウザいどころかネタバレしまくってるから
気にしない人や原作既読なら良いが地雷踏む確立高い
コメントがあるから楽しいって部分もあるけどな

581 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 10:20:26.33 ID:0qSM1SH8.net
スローライフはもっと何とかできたよなぁ
カット多い割に本当にスローだったよ

582 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 10:38:10.81 ID:3Wth3gki.net
アザゼルさんとかはコメ有りで見るの楽しかったけどコメントが有利に働くアニメのが稀か
自分も配信直後はいいね押しに行くのも兼ねてニコ動見に行くけど見直すのはdアニ行くしなぁ

583 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 10:46:03.76 ID:lzxO9+63.net
ニコニコは再生数で遊ぶ奴も居るから信用できないんだよなぁ、まだ他の有料動画サイトの方がマシ。

584 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 10:47:43.61 ID:FXdiKzXY.net
そういやdアニで観てるな
コメントは多くてもいいけど無職は映像堪能したい

585 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 10:49:09.00 ID:ma0oVcSS.net
少なくとも2分見れば再生回数偽装できるようなサイトではない
同じ作品でも出来が悪いと露骨に下がるしな

586 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 10:59:09.72 ID:Io7FOGdf.net
大画面で見たいけどCMのせいで配信の方が最速なのがね

587 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 11:09:19.43 ID:8qiXfL63.net
俺はdアニメとアマプラ入ってるから無料のニコ動と合わせて週三回見てるな
一再生いくら製作に入るのかわからんけど、ちょっとは足しになるやろ

588 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 11:11:54.05 ID:wC1I5pEj.net
最新話はニコ生で見て見直したい時はアマプラ行く

589 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 11:20:19.37 ID:AFo5g42C.net
俺は基本普通のテレビ放送と録画だな
一気見ならともかく本放送に毎週追うのならCM入るのもむしろ乙だし

590 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 11:24:56.37 ID:7WjB21Qs.net
仕事が落ち着いたので書籍版を買い始めた。
これで少しは貢献できるだろうか。

591 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 11:27:11.32 ID:uiMdr1ky.net
ニコニコ動画の方で即日配信だからそっちで見てるわ
配信直後だからコメントも無いし

592 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 11:31:09.67 ID:b4Ac1CyR.net
鬼滅をテレビで見たあとにニコ動で無職を見る

593 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 12:02:34.87 ID:9wKqeZoU.net
>>590
ブルーレイも買おうぜ
俺も初めて買うつもり

594 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 12:04:04.31 ID:9U7LqTXp.net
Pがシルフィ推しとか2期決まったようなもんだな

595 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 12:06:27.61 ID:gBlTXSdb.net
>>567
放送時は暗転でBDで解禁ですねわかります。
3嫁だけは例外的に券を発行しても良いのよ。

596 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 12:07:02.75 ID:MiF0oH9L.net
エリスの中の人「幼少の頃のシルフィから押しだったんですか?」

ってまだフィッツ先輩のこと言うわけにもいかんのに
なんてこと聞くの!って思った

597 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 12:08:24.94 ID:9U7LqTXp.net
プロデューサーもザノバとか言っちゃうしガバガバ

598 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 12:11:21.27 ID:ma0oVcSS.net
アニメ二期があるとして学園編が受けるかどうか心配ではある
2クール目のスローライフみたいになるか
1クールのターニングポイント前みたいに人気になるか

599 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 12:12:09.93 ID:9U7LqTXp.net
所謂なろう感あるから普通にウケると思うわ

600 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 12:13:22.97 ID:wC1I5pEj.net
一話完結型の日常系っぽいアニメになりそう
キャラが魅力的だから大丈夫じゃないかと思う

601 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 12:15:09.84 ID:exQI+IBe.net
スローライフをどうしてもsageたい奴がいるな
2クール目で1番単話で纏まっててキャラそれぞれの想いも感じられるすごく良い回だったと思うけど?

602 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 12:20:15.96 ID:vWSqTf2x.net
スローライフが再生数とコメント低いからだと思うが親子喧嘩までは2クール目自体がはじまってから緩やかに下がってるんだよね
そこまで谷扱いするほどの低さじゃないが次と比べちゃうんじゃね

603 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 12:22:54.05 ID:exQI+IBe.net
ターニングポイント以降右肩下がりマンと同一人物っぽいから確かにニコニコの再生回数とコメント見てどうの言ってんのか

604 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 12:24:44.33 ID:uiMdr1ky.net
無職転生のテーマに沿うなら15話は神回だったろ
スローライフをsageるのはまるで無職転生を理解してないとしか

605 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 12:27:12.17 ID:7WjB21Qs.net
>>593
BDは買ってるんよ。
三巻まだ届かないけど、三方背ボックスは間に合うんだろうか。

606 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 12:27:16.25 ID:wXqwKR+A.net
テーマが強調されててスローライフ好き
人は変われるんですは印象的

607 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 12:28:53.62 ID:wVEB7xhB.net
しかし休日で前話を見返してて思ったけどアニメでの村時代のパウロはなんかボヤっとした感じであんまりイケメンに見えなかったんだけど
やさぐれから立ち直ったバージョンはマジイケメンだな…これはモテるって説得力に充ち溢れてる

608 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 12:30:16.87 ID:vWSqTf2x.net
あそこでギレーヌのことで怒るけど手を出さなかったり言葉教えたりするエリス人は変われるって言うルーデウス
すごい良い回で個人的には大好きだよ

609 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 12:30:30.56 ID:wCSX+N7Z.net
sageにいちいち怒るのも不毛だがな
つまりは賛否両論って事で通常より人気が落ちただけの話

610 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 12:34:11.96 ID:Y+MgSuyL.net
賛否と言うか再生数とコメントがそこまで重要なのか

611 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 12:37:28.96 ID:ma0oVcSS.net
再生数と話題性が落ちれば続編も難しくなる
スローライフは個人的には面白かったけど
退屈に感じる人も多いんじゃないかな
思い入れがあるから良いけど、軽く見てる人には刺激がないと感じる人もいる

612 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 12:39:03.74 ID:wCSX+N7Z.net
俺は村の話早めに畳んでギースとの旅やってほしかった

613 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 12:48:23.83 ID:8UhkbCqB.net
尺的に道中カットはやむなしだわ
魔大陸もダイジェストだったし
王竜王国もスルーするだろ

614 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 13:01:20.28 ID:PO0cdWYq.net
ルート選択別にいらんしシーローンに行ったらヒトガミ登場に改編
今日一気にシーローンまでダイジェストで飛ばしてメインはロキシーだな
ダイジェストの中にナナホシ焼きとか入ってると嬉しい

615 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 13:18:02.59 ID:jiMHFXpC.net
オークの話、みんなやってないのか
相変わらず面白いなあ

616 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 13:20:14.35 ID:dT83VrzX.net
昨日ちょっとだけスケベすぎるオークの話になったよ
サキュバスには色気の塊すぎて目の毒なバッシュさん

617 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 13:25:47.94 ID:B4GvHlRT.net
バッシュさんが女体化したら
おっぱいバインバインでキュッと引き締まったウエストにバカでかいケツしてそうだし
サキュバスの反応も頷けるよね

618 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 13:26:10.40 ID:uVZTHJK2.net
オークは面白いけど基本ギャグだから話すことあんま無いんだよなー

619 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 13:31:17.44 ID:Ors9rgus.net
OVAするにしてもWEB配信くらいはしといた方が良いと思うが

620 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 13:33:20.40 ID:dT83VrzX.net
オークは忖度でギャグだけど名乗りあったあとの戦いは熱くていいぞ
サキュバスも一人嫁にいてほしいけどサンダーソニアになりそう

621 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 13:38:17.11 ID:n4gGcMbd.net
スローライフ回なんかやってる余裕なかっただろって話じゃない?
あれのせいで食事会カットされたなら俺はスローライフはダイジェストで良かったと思う

622 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 13:39:03.51 ID:54k7seA0.net
エリスの成長を見せたかったんだろ
食事会より重要だよ

623 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 13:42:17.16 ID:0E9IFJAN.net
最近の無職つまらんエリスいらねって謂うのがスローライフに詰まってたな
ロキシー回なら数倍取れた

624 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 13:45:09.48 ID:enIeLDYE.net
シリーズ最高の神回きたんやろ
スローライフは溜め

625 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 13:47:04.98 ID:ma0oVcSS.net
刺激的で面白かったが16.17話みたいな話ばっかりだときついし心が持たないわ
スローライフ的な回も必要

626 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 13:51:10.02 ID:lWhJ2SBS.net
>>621
1巻辺り4話構成で考えたら全然行ける
なぜか5巻の分の話が2話で終わってるだけだ

627 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 14:07:14.40 ID:exQI+IBe.net
ギースとかヴェラ周りとか諸々のセリフがバッサリカットされたことに不満あるならわかるけど食事会なんて無くても一切展開とかテーマに関係ないやん
ノルンがパウロのことどう思ってるかも言葉で語られるまでもなく絵でみりゃわかるし
スローライフには成長とか別れとか無職転生の良いところが詰まってる

628 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 14:12:07.12 ID:1konHBDY.net
このアニメって放送前に完パケ納品してるんじゃなかった?
ただでさえ放送が1年延期してるし、二期もかなり制作進んでて、
来年には放送されるんじゃないかなって期待してるんだけども

629 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 14:13:48.44 ID:l30RCMwV.net
ヴェラは言わせるの地上波で難しかったかもだけど意味無い露出させてるよねーって感想見かけるとモヤモヤするな

630 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 14:17:35.03 ID:1tBknqlX.net
>>628
そうだったら嬉しいけど
過度に期待すると待つ時間が長く感じるから情報待ちや

631 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 14:18:23.78 ID:D9OMaASz.net
俺個人としては村パートは良かったけど
密輸〜ガルス戦はなんかうまく構成出来てない?感はあった
とは言っても原作見てるから気になるだけで、アニメの尺の都合とか考えたらあんなもんだろうと思う

632 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 14:24:43.64 ID:Z9joC9h5.net
昨日始まって今日までだけど
ニコニコプレミアム会員限定でbookwalkerにあるKADOKAWA作品の電子書籍が70%OFFになるクーポンが配布されてる

633 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 14:29:50.09 ID:KjMdXVIW.net
OVAにテレーズが出てくるなら、今日か来週のオンエア版にもテレーズが出てこないとおかしいと思う

634 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 14:31:18.88 ID:uiMdr1ky.net
エリス船酔いしてないし出るでしょ

635 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 14:33:27.87 ID:CTBvlW3Y.net
絵的にはつまらんだろうがストーリー的には原作の方がしっくり来るわ
ドルディア族の森は結構難しかったんかね

636 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 14:35:43.98 ID:NMKc91gv.net
>>629
ヴェラばっかり話題になって妹が空気化してるのはむしろヴェラの目論見通りとも言えるかもしれない

637 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 14:43:13.01 ID:37etmkxv.net
今読んでるんだけど
妹キャラやなやつなの?
なろうって
幼児からはじまるの多いね
みんな妄想力すげー
転生だから仕方ないのか?

638 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 14:43:48.12 ID:SzOYzLcJ.net
今後のカット予測
・バクシール税関所長をカット
テレーズも税関守護だからルディとの対応。ルイジェルドの渡航を渋るがエリスへの恩返しで許可する流れ

・シーローン編はザノバとアイシャ以外のやり取りは大幅に圧縮&カット
道中もお米を出すか出さないか位でカットしそう


この後からエリスとの別れまではどれもカットして欲しく無いくだりが多すぎて困るな
でも尺的には何処かガッツリカットしてくるし期待と不安が入り混じるわ

639 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 14:47:24.97 ID:oWFfkwc+.net
TKGって小ネタではあるけど結構長期間に渡ってやるからあんまカットして欲しくない感じあるな

640 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 14:49:19.41 ID:D9OMaASz.net
>>636
前衛タンクの鑑

641 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 14:50:17.79 ID:ErLyc4Un.net
>>637
普通の子だよ

642 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 14:50:37.30 ID:fAVCCTOB.net
ロリジト目無愛想
しかしさすがに30歳なのは(白目)
俺の萌えは何処へ...

643 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 14:50:49.84 ID:D9OMaASz.net
卵かけご飯は海外の人が引いちゃうかもしれん

644 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 14:50:57.01 ID:1konHBDY.net
エリスとの初体験の様子をみっちり1話使って描いたOVAキボンヌ

645 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 14:58:13.33 ID:YAmfawoD.net
いよいよ日曜日だ
パウロ株は全て売り払った
後はエリス株の買い時をよく見極めていかないとな

646 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 15:04:03.49 ID:BnLMOFus.net
無職転 性ーSAGAー

647 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 15:05:52.54 ID:+jdB7uR8.net
映像綺麗だし話面白いしBlu-ray買ってみるかなーって商品ページ見てみたけど1,2の初回盤はまぁ当然sold outなんよね

なんか手が止まってしまうからこの商法やめて欲しいんだけど...

648 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 15:12:26.33 ID:MdhbaEld.net
シルフィって何歳なの?
エルフ耳 萌えるよな?
水 風 赤髪の娘が火か?

649 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 15:12:48.66 ID:MdhbaEld.net
ババア乙
普通の子のほうがいい

650 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 15:15:43.07 ID:MdhbaEld.net
>>647
そのうちマケプレに出るのでは?

651 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 15:16:00.78 ID:izCXTCag.net
>>637
妹に関してはこの時点だと大好きなお父さんボコってる知らんガキだから険悪になるのは仕方ない

652 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 15:18:36.36 ID:Z9joC9h5.net
>>648
シルフィはルーデウスと同い年だよ
ロキシーは前世の男の年齢34歳にルーデウスの年齢を足したのと同じ年齢
エリスはルーデウスよりも2歳年上

653 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 15:20:08.07 ID:PO0cdWYq.net
>>647
アマゾンで普通に買えるけど

654 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 15:27:04.32 ID:lVqJIhwD.net
>>653
ハハハ、うんなば...か... な??

マジか
あるわ

1店舗の在庫みて「まぁそりゃあるわけ無いよな」って完全に諦め入ってた
ちょっとポチってくる

655 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 15:31:20.41 ID:Kxpc+N4+.net
びええええみんなかわいいよー!!!
って一緒に見てる家族がうるせー

656 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 15:31:40.73 ID:Kxpc+N4+.net
俺はノルンだけだ

657 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 15:48:38.57 ID:ma0oVcSS.net
今気づいたけど蔑称で渾名つけるとかイジメに近いな

658 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 16:20:53.89 ID:0trUPoJ8.net
なお、精神年齢はそれぞれ
白(若)
青(老)
赤(幼)

659 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 16:21:35.79 ID:a5QOySCI.net
急になにいってだこいつ

660 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 16:22:47.94 ID:w/UeFDhx.net
白青赤会議でルーデウス異世界転生疑惑の断片的情報を持ち寄ったりとかはなかったんかな。
エリスは社長からネタバレくらった件を秘密にしてたかもだが。

661 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 16:28:13.00 ID:0trUPoJ8.net
転生者なのは本編終わったあと三人に打ち明けてるけどどんな反応だったかは未明なんよな

662 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 16:31:03.52 ID:g4JeYcdP.net
特番でもみられたスタッフの作品愛と長編原作のアニメ化、銀英伝を思わされるな
あれも不可能だと言われつつ完走した上に外伝まで映像化してくれた

きっと無職も最後までアニメ化してくれ、蛇足編までやってくれるだろう
なお蛇足編の映像特典はアイシャ編w

663 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 16:31:14.40 ID:+tJw41Xq.net
白青は自力で気づいてるだろ、ボロ出しまくってたし

664 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 16:33:21.80 ID:6qkAf8M3.net
まあぶっちゃけ2桁年一緒に生活してきた伴侶が実は異世界転生してきたんです、て言われても、ふーんでもお前はお前なんだろ?で終わる気がする
別に過去に大罪犯してるとかでもないし前世のことは今の世には何も関係ない事だ

665 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 16:37:35.49 ID:mzk0HDmx.net
社長にペラペラ話したのを聞いているエリス
ナナホシと日本語で話している場にいたシルフィ(後でナナホシが異世界から転移してきたのも知ってる)
唐突に「ある男の話」をされたロキシー


もうバレてるだろ

666 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 16:39:04.99 ID:QOECL9op.net
まぁ、現世が美少女で前世が脂ぎったオッサンとかだったら
言うなよ勘弁してくれよ っとはなると思う

667 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 16:39:52.75 ID:6Z82YF4n.net
シルロキはルディが自分から話してくれるのを待ってるんじゃないかなと

668 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 16:42:54.70 ID:hx4LGsx9.net
第一回の惚気バナシ合戦もっと見たかったんだ

669 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 16:48:46.30 ID:3/VbLuX5.net
>>666
そういうので中のおっさんの性癖が歪んでくのがいいなぁ

670 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 16:52:39.04 ID:1tBknqlX.net
女子会と男子会のアニメ化はまだですか

671 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 16:54:26.93 ID:FXdiKzXY.net
まずはザノバクリフの声優発表を待ちましょう

672 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 16:54:35.22 ID:k8omUvTz.net
前世の姿になったら嫁3人とも去っていきそう
とくにロキシーとシルフィはルーデウスの容姿が理想だったり腰砕けだったりするわけでキモデブの前世になったら発狂しそう

673 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 16:55:03.44 ID:+tJw41Xq.net
他の異世界転生モノで主人公が家族に前世の記憶があると打ち明けるのは他にあったかな
今アニメやってる最果てだと成人したあと親たちに打ち明けてたけど

674 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 16:56:19.68 ID:sWt6//bh.net
ヒトガミがパウロにお前の息子は殺されて乗っ取られたって教えてれば愉しかったのに

675 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 16:56:52.66 ID:Wr0ddwI/.net
あり得ない話だけど嫁達の中の人がオッサンじゃなくてよかったな

676 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 16:58:25.01 ID:9wKqeZoU.net
>>655
家族と見れるのか…
嫁?

677 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 17:04:23.41 ID:kdxqKqK9.net
>>675
アイシャ編の後にルーデウスが前世を告白したけど
その時に「あ、私も前世はおっさんでした。日本とか言う場所ではありませんでしたが。」
と言われてルーデウスは受け入れられるのかは気になるw

678 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 17:06:21.22 ID:lWhJ2SBS.net
>>673
パッと思いついたので
「私はこの家の子ではありません」
乙女ゲーの悪役令嬢に転生し両親にあなた方の娘はもう居ない
将来、自分のせいで家が没落すると正直に話しちゃった話

679 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 17:07:15.16 ID:9wKqeZoU.net
別に深刻に考えなくても良いと思うけどね
端的にいえば前世の記憶があるというだけでしょ
前世は虫でしたとかでも何も思わんよ

680 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 17:18:29.44 ID:y+6MQvE9.net
人間以外ならこの際なんも思わんこともできるやもしれんが...
ほら、夜とかさ?

あー...この子初めての時からめっちゃ上手かったけどまぁそりゃ...な...

ってな感じで真っ最中に賢者モードになってしまいそうw

681 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 17:31:25.60 ID:Wr0ddwI/.net
>>677
ロキシーならルーデウスはいける気がする

682 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 17:44:38.90 ID:x7Zcgo1j.net
実際前世の記憶があるだって言われても、へーそっかーってなるよな

683 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 17:55:55.69 ID:Ys/O3wYa.net
「異世界転生してきたキモ男」って思うと抵抗あるし実際こういう視点から気持ち悪いってレビューあるけど
「前世の記憶がある」って言い方すると途端に抵抗なくなるよね
きちんと今世にウェイトを置いてるからかな

684 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 17:57:02.03 ID:Nwd2kM91.net
ぺ様は異世界転生めっちゃ歓迎してそう

685 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 18:00:50.48 ID:O1RvrGb5.net
「ルーデウスはルーデウスよね?」が真理な気もする
別に途中から乗っ取られたわけでもないんだよな

686 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 18:05:19.51 ID:0p2+p1Rc.net
ルーデウスのルーデウスはすごいのよ!

687 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 18:05:25.16 ID:49n0uITr.net
本来の魂を殺して乗っ取ったか否かも大きいよな
ルディの場合元々死ぬ運命で運が良かった

688 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 18:07:49.51 ID:41ANxRxg.net
あれが自然な反応な気はするよな

親の場合は本来の子供の魂が入れ替わってるわけだから複雑かもしれんが、
まあそんな事情知らなきゃ自分の子供であることには変わらん気はする
知ったとしても自分の子じゃないとは思えない気もする

689 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 18:09:04.11 ID:8qiXfL63.net
>>664
家族にいきなり俺前世の記憶があるんだ…とか言われても
大丈夫?病院行く?
ってなるだけだと思う

690 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 18:10:00.01 ID:Io7FOGdf.net
じゃあ超絶イケメンがキモ男に転生したらそれはモテてカッコいいのかって話よ

691 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 18:16:53.32 ID:rWG4020I.net
ルーデウスは誕生さえすればロキシーと強い運命で結ばれてシルフィとは村かロキシー経由で出会ってグレイラット家のゴタゴタでエリスと出会えそう

692 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 18:28:43.25 ID:Q3p7yezQ.net
>>677
エリス「あ、実は俺も」
ロキシー「俺も」
シルフィ「じゃあ俺も」

結果ネカマだらけのMMOみたいな結末に

693 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 18:29:43.25 ID:NL48RWZn.net
>>690
誰もがというわけではないだろうけど惹かれるやつはいるだろうしOKOK

694 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 18:35:44.32 ID:RVzQYoTE.net
アトーフェさんのセリフで「騙し合いは話し合いによって行われる。だがオレたちは違う。俺たちは戦った。戦い合った――」
ってあって話し合いじゃ説得できないほどのアホってのがよく分かるんだが
斬っても殴ってもほぼ無意味なアトーフェの不死力から考えて心から敗北したと思わせた初代北神ってさ
もしかしてエロいことしてアトーフェを分からせた説ない?

695 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 18:37:40.68 ID:a5QOySCI.net
ないよ

696 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 18:43:26.18 ID:izCXTCag.net
>>694
ルーデウス相手の時もアトーフェ様がその気ならいくらでも再生して戦えたはずだし

697 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 18:45:05.33 ID:k8omUvTz.net
久々にシルフィとの新婚編から妹編のあたり読んでるけどパウロから妹達をそっちに向かわせたって手紙から既にノルンが不穏なこと書かれてるのね
小説の中に入れたら盗賊にまぎれてノルンだけ始末すんだがなぁ

698 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 18:46:48.43 ID:0trUPoJ8.net
ちょっと何言ってるのかよく分かんないです

699 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 18:48:26.78 ID:MiF0oH9L.net
以前に再会のあたりからパウロがギースを疑っているとか言ってたヒトっぽい

700 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 18:49:10.06 ID:RVzQYoTE.net
>>695
ないか 不死魔族は疲労もしないらしいしカールマンはどうやったのかマジで謎だ

701 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 18:50:26.00 ID:0dy83irG.net
今日はオーク更新ないんだな

702 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 18:51:08.51 ID:1tBknqlX.net
19時更新でしょ

703 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 18:52:14.06 ID:1konHBDY.net
赤「わかったわ!ルーデウスはやっぱりすごいわね!」
白「ずっと一人で抱えて大変だったんだね。ルディはよく頑張ったよ」
青「同い年と聞いて内心ホッとしました・・・」

704 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 18:55:40.77 ID:7J4IusA4.net
長寿なくせになんで人族基準の年齢感覚なんですかねロキシーは

705 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 18:57:48.10 ID:0Eqhkk8l.net
>>696
ヒト族のくせにこいつすげぇと思わせたら勝ちみたいな所ある

706 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 18:59:43.41 ID:0dy83irG.net
>>702
もう19時と勘違いしてた、スマソ

707 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 18:59:46.68 ID:RVzQYoTE.net
>>704
生まれ育ったミグルドの里に適応出来なかったんだし
一番深く文化に触れてたのがラノア魔法大学に居たからだろう

それにロキシーが出会った中で大きく影響与えたであろう人物ほとんど人族だしむしろ自然でしょ
最初にブラッディ・カント次にデール 冒険者やめてからもジーナスや同級生たち

708 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 19:00:54.49 ID:op6Uba3h.net
ヒト族の魔術師はハゲやすい

709 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 19:01:52.41 ID:PO0cdWYq.net
スローライフみたいに今日のロキシーも膨らませて泣かしに来るかもしれない

710 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 19:03:47.65 ID:ZUOh+irm.net
>>707
ノコパラが なかまになりたそうに こちらをみている

711 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 19:04:48.50 ID:RVzQYoTE.net
>>710
ブレイズも忘れるな!ロキシーがなんやかんや強かで口悪いのは
ノコパラとブレイズのせいな気がするわ

712 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 19:05:26.98 ID:k8omUvTz.net
ノルンをサンドバッグにして遊べるゲームがあったら楽しそう
ゲーセンとかに置いてノルン一発殴るの10円とかで

713 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 19:08:45.56 ID:ZUOh+irm.net
>>711
今週話で2人からブレイズさんの話が ブワッ

714 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 19:12:25.82 ID:F33kTFMC.net
>>692
それいやだなw
ED再発する

715 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 19:15:54.91 ID:RVzQYoTE.net
>>713
しっかりブレイズ死ぬシーンも描写してたからその下りやってもおかしくないな
ってかまたネイティブにしか聞こえないノコパラの魔神語聞けるんか

716 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 19:24:58.98 ID:Ht/9irCh.net
エリスクリフテレーズとルイジェルドの話円盤でやるならロキシーの帰還はガッツリやるだろうしノコパラさんの出番カットは無さそうね

717 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 19:40:01.58 ID:GK5Q+Fdf.net
ノルンって何で嫌われてんの?

718 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 19:40:47.18 ID:w/UeFDhx.net
俺は好きだぞ

719 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 19:42:25.89 ID:Z9joC9h5.net
俺も好きだぞ

720 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 19:45:31.96 ID:a5QOySCI.net
ワシも好きやで

721 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 19:47:05.85 ID:iOGq03vj.net
俺は嫌い

722 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 19:48:55.62 ID:iOGq03vj.net
ノルン見てると北斗の拳の世界に日本で甘やかされたガキが降って湧いたような違和感

723 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 19:48:56.24 ID:1konHBDY.net
なんでやノルンちゃんかわええやろ!!
乳もでかくなるし

724 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 19:48:56.81 ID:9wKqeZoU.net
リアルな妹ってあんなもんでしょ
妹いないけど
兄よりルイジェルドのほうに駆け寄るし

725 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 19:51:29.30 ID:yqWwUIyl.net
天才に囲まれた凡人

726 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 19:52:31.34 ID:YySFQcG8.net
ん?アニメの話か?

727 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 19:54:58.31 ID:izCXTCag.net
多分世の中の大半の妹よりノルンのほうがいい子やで

728 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 19:55:23.76 ID:1tBknqlX.net
ノルンはかわいいですね。
https://i.imgur.com/csI1DpW.jpg
https://i.imgur.com/dHegvwl.jpg
https://i.imgur.com/MkLe0TN.jpg
https://i.imgur.com/7PKUs03.jpg
https://i.imgur.com/Ae0Ms78.jpg
https://i.imgur.com/8kY8hGO.jpg
https://i.imgur.com/OffxiFA.jpg
https://i.imgur.com/lscVCzt.jpg
https://i.imgur.com/uRH8eQH.jpg

729 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 19:56:44.50 ID:iOGq03vj.net
>>728
やっぱこの頃に体罰できちんと教育するべきやったんよね

730 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 19:57:21.51 ID:sV0L2PKR.net
面白いと思ってる?

731 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 19:57:56.57 ID:NL48RWZn.net
はよノルンちゃんいちねんせい見たい

732 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 19:58:30.13 ID:YlECdoEP.net
リアルで兄と一緒に寝てくれる妹なんていねーわ

733 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 20:04:15.17 ID:yqWwUIyl.net
なぜかルイジェルド人形が雑コラに見える

734 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 20:07:21.33 ID:MiF0oH9L.net
>>728
ビキニアーマーに目がいくおそるべき効果

735 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 20:08:13.21 ID:+ojrNQ0l.net
たぶん全部同じ方向で持ってるからだと思う
向きがちょっとづつ違うとか細かい芸は入れてるんだけどね

736 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 20:22:17.90 ID:YAmfawoD.net
いよいよテレーズさん出てくるかな?

737 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 20:23:33.67 ID:4dG5O5S4.net
なんなの最近のテレーズさん推しは

738 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 20:30:02.54 ID:RVzQYoTE.net
アニメ版ゼニスが可愛かったからじゃね?もうゼニスはまともにしゃべらないし
そっくりさんのテレーズが動いてるところ見たいってのはテレーズ推しじゃない俺でも分かる

739 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 20:30:39.54 ID:79XgJXQ1.net
そりゃ出番近くなってきたしな、出るならだが
当然出るものだと思いきや出ない可能性が出てきたもんだからそら大騒ぎよ

740 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 20:31:03.22 ID:iOGq03vj.net
テレーズさんはルディと一方的にイチャイチャするから可愛い
単品だとどうでもいい

741 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 20:31:51.69 ID:7WjB21Qs.net
>>705
北神一世が一目惚れして「俺のものになれ!」と言ったのかも。

742 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 20:32:35.50 ID:PhCyRTp+.net
ショタコンで巨乳で残念な美人だからな
なかなかの属性持ちだよ、テレーズさんは

743 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 20:32:53.11 ID:pRpTiDva.net
アニメゼニスは本当にかわいい
1番かわいいかもしれないし顔を受け継いだルディもかわいい

744 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 20:40:44.71 ID:Io7FOGdf.net
テレーズさんの「君は喋らない方が可愛いな」や「若いっていいなぁ」が果たして聞けるかどうか

745 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 20:41:30.70 ID:1tBknqlX.net
テレーズさんはもう沢城みゆきボイスで再生されてしまう

746 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 20:41:34.33 ID:RVzQYoTE.net
同じ独身女騎士なのにまったくネタにされないジンジャーさん

747 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 20:44:55.40 ID:9xYFkZ2U.net
アニメ効果で二次絵増えて嬉しい

748 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 20:45:14.52 ID:Vwd1Il8N.net
ジンジャーはまだ普通の人だけどテレーズはあまりにもネタキャラチックだからな

749 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 20:47:02.90 ID:wVEB7xhB.net
本人に結婚願望あるのにできないからネタになるんであって
ジンジャーとかギレーヌみたいに本人がそのつもりない場合は言っても仕方ないし…

少し前は未婚の女性キャラいたら何が何でも結婚させたがる
お見合いおばさんみたいな読者もこのスレでよく見たけど

750 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 20:50:26.98 ID:o2rbvgsr.net
読み返して気がついたがナナホシに弟がいたのか
無職世界の時間経過が地球でも起こってたらナナホシより年上だとか語ってるがヒトガミ討伐時にいた見知らぬ二十代の男はナナホシの弟かも

751 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 20:58:35.65 ID:PWpvvt7e.net
時間経過してるんならナナホシの弟もうジジイやろww

752 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 20:58:49.85 ID:Y2kQmwHQ.net
テレーズさんは田村ゆかりだと固く信じてる

753 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 21:00:02.47 ID:yqWwUIyl.net
いうてジンジャーも親に頼まれただけでザノバに絶対の忠誠誓ってるちょっと変わった人だよ

754 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 21:02:12.57 ID:o2rbvgsr.net
>>751
時間の進み方が速度が違う可能性あるで

755 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 21:07:26.79 ID:PWpvvt7e.net
>>754
あ〜ありえるかもな

756 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 21:15:42.88 ID:erSRkNL9.net
岡田斗司夫の無職転生解説みてたら、「トラックにはねられた高校生二人が行方不明」とか言ってた。
こんな記述あったっけ?
正しいなら、アキとナナホシは現実世界に死体すらないんかな。まあそれが転移なんだが
何が言いたいのかわからなくなった

757 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 21:18:04.09 ID:0trUPoJ8.net
いつもの事じゃないか

758 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 21:22:34.98 ID:iNnxYiIe.net
オーク読んでみたけど、意外と面白いなw

忖度列伝ってそゆことねw
壮大なアンジャッシュやんw

759 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 21:23:13.51 ID:ChwO7HbF.net
俺も昔は地球にいたのだが、トラックに撥ねられてしまってな

760 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 21:25:48.59 ID:YAmfawoD.net
当ててやろうか、誰かに人生を盗まれたかな?

761 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 21:26:10.71 ID:o2rbvgsr.net
ルイジェルドが作中で出てくる時の安心感なんなわけ
RPGやってて進行イベントでたまに登場して仲間に一時的に加入する強キャラのような頼もしさ

762 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 21:27:12.35 ID:izCXTCag.net
>>755
時間の進み方以前にナナホシの召喚が実行されたのは本編の頃でそっから過去に跳ばされてるのもお忘れなく

763 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 21:27:23.94 ID:VllzhMo/.net
>>728
お前が手に持っているのは、未来の旦那の人形だぞ、と言ってやりたい

764 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 21:30:07.71 ID:MiF0oH9L.net
>>756
アニメ1話しょっぱなで警察官が「高校生2人 行方不明」つってて
男子ひとりだけ事情聴取をうけてる
これが黒木誠司だな

アニメではじめて出た描写さ

765 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 21:33:08.35 ID:0Eqhkk8l.net
一挙上映やってるのか

766 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 21:33:58.56 ID:sXwD6223.net
>>756
アニメ1話冒頭で残り一人が警察に説明して無線で高校生2名行方不明って言ってたと思う

767 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 21:35:12.24 ID:sXwD6223.net
がぶった

768 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 21:39:51.37 ID:o2rbvgsr.net
ルイジェルドは好きだが土人生活でノルンが発狂するわな
食い物は数種類の野菜と狼肉だけ
調味料も無さそう
ルーデウスのとこからノルンが好き勝手に食材もってくるのはスペルド族の連中が面白くないはず
そうなるとノルンはスペルド土人達と同じ生活を強要される
風呂も無い
便所も無いからぶりぶり野糞
娯楽も無い
地獄だわな

769 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 21:40:51.11 ID:Uze4mTXf.net
税関のやり取り、単純化していくと
原作そのまま→ガッシュ消える→ヴィーザー公爵消える→テレーズ消える
だと思うけどガッシュ止まりだといいな

770 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 21:44:42.57 ID:D9OMaASz.net
>>734
北神流の幻惑胸だ

771 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 21:55:03.95 ID:jYwKMd2b.net
未来の北神流には胸を飛ばす技が存在するかも

772 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 21:55:19.41 ID:sWt6//bh.net
>>722
それは異世界テンプレ小説では……?

773 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 21:55:34.95 ID:YySFQcG8.net
船で足止め食らう展開1回やったもんな

774 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 21:56:08.29 ID:8qiXfL63.net
ナナホシのグルメ読み返してたけど
ルーデウスの手紙何通も大切に預かってるんだよな
アッキーが勘違いして勝手に読んじゃってひと悶着ありそう

775 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 21:56:44.21 ID:kbpu7JQt.net
キービジュでかっこいい社長出したのはいいものの出番が一瞬という

776 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 21:59:00.88 ID:0vgy2Xsg.net
特に他意は無いけど
ババア先輩が好きな理由コピペ置いときますね


同世代と恋愛経験したことがないから同世代とのシチュエーションを想像できない
ではなぜ年上かというと、若さという武器で少しはアドバンテージが取れると思ってるクソみたいなプライドも持ち合わせているから
また、年下ということで会話がつまらなかろうがリード出来なかろうが許されるという甘えがある

さらに付け足すと
・自分がコンプレックスの塊だから妄想の中のキャラにまでコンプレックスを求めてる
・自分に自信がないから他の男に取られそうにない行き遅れ女に自分を好かせてる

777 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 22:00:36.97 ID:0Eqhkk8l.net
特に他意は無いまで読んだ

778 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 22:02:29.39 ID:w/UeFDhx.net
ロキシーを手揉み洗いしたい

779 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 22:02:47.48 ID:RVzQYoTE.net
アニメだけだと社長の防御力のやばさが伝わらないし
ルイジェルドの槍を素手でガードするカットとか入りそうだな
エリスの剣よりルイジェルドの槍が鋭いのはレッドフードコブラで既に描写済みだしな

780 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 22:12:09.23 ID:erSRkNL9.net
ヒール使うたびに流れるヒール弾幕ってなんなの?

781 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 22:14:52.24 ID:8qiXfL63.net
糞アニメが糞みたいなことしたネタ

782 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 22:16:21.68 ID:pMXt7N1Y.net
これが○○の書き込みね

783 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 22:18:22.01 ID:o2rbvgsr.net
ウェディングオブノルン読んだ
泣いた

784 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 22:19:21.66 ID:Uze4mTXf.net
それで思い出したけど流石にまだるっこしいからかヒーリング以外はカットされてるな
まあ微妙にシームレスじゃなくてカットされたっぽくとれる演出だから脳内補完できるけど

785 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 22:24:35.57 ID:ncL8qoA0.net
TP4で社長がルーデウスに「なぜ俺の命を狙う?」って言ってたけど
急に心臓ぶち抜いたけど治したから恨みっこ無しね!お幸せに!が通ると思ってたのかな

786 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 22:27:21.93 ID:o2rbvgsr.net
ウェディングオブノルンと比べるとアイシャ編の文章構成の下手くそなこと
近親相姦だとかおねショタだとかが注目されるがそんなことより文章のキレがない
孫の手らしくない

787 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 22:29:40.36 ID:o2rbvgsr.net
蛇足編を書籍化したらアイシャ編は完全に別物にせんとあかん
現状じゃ孫の手じゃない人が書いた二次創作レベル

788 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 22:38:18.87 ID:RVzQYoTE.net
>>785
コミュ障の社長ならガチで通ると思ってそうだから困る

789 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 22:42:09.55 ID:ncL8qoA0.net
>>788
コミュ力以前に人の命を何とも思ってなさそう

790 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 22:42:46.62 ID:YLS/3Fz+.net
web版を読んだのかなり昔でよく覚えてないんだが、最初にペルギウス城に行ったときに、使徒にヒトガミ知ってる?って聞かれたよね
知ってるってルディは答えなかったけど、その後、そのことについてペルギウス達に全然追求されなかったんだっけ?

791 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 22:44:29.18 ID:SRzI7f5Q.net
>>728
ルーデウスが水聖級魔術師になったのもこのくらいの歳か
よくロキシーは心折れずに教えてくれたな……

792 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 22:45:01.04 ID:Uze4mTXf.net
ガルファリオンみたいに迷いがあったんじゃないの
迷いが筆先を鈍らせた

793 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 22:48:42.38 ID:RVzQYoTE.net
>>790
してないけどケイオスブレイカーで過ごしてるうちにポロっと漏らすと思ってたんだろ

実際ヒトガミと社長の話はナナホシと未来日記の考察した時に盗聴精霊の力で既にほぼ全部知られとる

794 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 22:48:46.26 ID:aJyJjl9U.net
ノルンの嫁入りはほんと筆が乗って書いてそうだしなあ
文章の勢いがヤバい

795 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 22:54:33.28 ID:D9OMaASz.net
地の文の面白さや構成のテンポの良さは他の蛇足編より下だとは思うけど
そもそも他の蛇足編が面白すぎるのがある意味わるい

あと題材が重いから真正面から描くと読者を楽しませるのが難しいってのも当然ある
本編の曇らせターンが面白いのはそこまでの心理描写の積み重ねや伏線回収がうまいからで、アイシャ編は色々不意打ちだったから飲み込み難かった
まぁ他ならぬルーデウス自身が、不意打ちされて原因不明の気持ち悪さに襲われるって話なんだからある意味狙い通りなのかもしれんが

796 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 23:00:26.10 ID:Uze4mTXf.net
1話目がアルスの昔話から入る構成なのは歴史も知れるし嫌いじゃないけど(これ最初の版からだよね?)
そこはかとない産みの苦しみ的なものも感じる

797 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 23:02:02.79 ID:wVEB7xhB.net
>>790
あれラプラスの因子持ちにラプラスが激昂してた単語ぶつけてみて反応チェックしただけだろうし…
その後見るにヒトガミ自体にはぺ様はそんなに興味がないっぽい

798 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 23:08:12.22 ID:6A/Prp5F.net
そもそもリーリャが病んだようにアイシャが危機感覚えたように当時の価値観でもアカンやろってとこだから反対したルーデウスは別におかしくない
別に前世の業が無くてもいい、嫌悪感の理由の一つとしてすぐ思い出すくらいでよかった
逆に許す流れを作った妻達に違和感あるので、家族会議は誰も味方しないでルーデウスが落とし所として成人するまで引き離すと提案してからの駆け落ちでいい
あとせめて駆け落ち中は禁欲すべきで、身重が原因で見つかるなんて流れはやめて欲しかった
駆け落ち中に第三者、例えばヒトガミの使徒に捕えられてアルスが無力さを実感する→ルーデウスが助けに入る→まだ甘えてるのでオルステッド戦の再現くらいの流れの方が良かったわ

799 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 23:12:00.66 ID:7dHn6U3a.net
禁欲してる方が違和感あるとは思う
そりゃ無理だ

800 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 23:13:58.70 ID:lWhJ2SBS.net
リーリャがまいった原因は大恩あるルーデウスの子を娘が攫って逃げたからだろう
リーリャも近親は気にしてない派だぞ

801 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 23:18:11.12 ID:Nwd2kM91.net
アルスの覚悟は剣士として当然レベルで夫としてのそれではないのとアイシャへの罰で子供が割を食うのはなぁ
もっと罰らしい罰を加えて欲しかったよ

802 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 23:25:42.82 ID:aPzRsZu4.net
アイシャ編の話はやめよう
胃が痛くなるの

803 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 23:26:48.27 ID:erSRkNL9.net
ここのエリスかわいすぎる

804 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 23:28:23.12 ID:xvMbEKPi.net
そうよ!かわいいんだから!
https://i.imgur.com/6G0vOQZ.jpg

805 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 23:30:55.74 ID:hnyCGnaI.net
ルーデウスもノルンとアイシャへかける愛情に差はないとリーリャにはっきり言っておくべきだったんだ

806 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 23:30:56.90 ID:erSRkNL9.net
>>801
治るからって息子の腕切断する赤ママぱねえっす

807 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 23:31:06.31 ID:o2rbvgsr.net
久々に累計ランキング見てきたが、3位のとんスキが2位の無職に迫ってきてんのね
あの作品何が面白いのかさっぱりわからん
無職があんな作品に抜かされそうなのが辛い…

808 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 23:34:04.86 ID:Uze4mTXf.net
>>807
ランキングは荒れやすいネタだからあれだけど確か抜かされて4位だかまで行ったのをアニメ化ブーストで抜き返してこれだぞ

809 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 23:35:44.62 ID:o2rbvgsr.net
>>808
そうだったのか
ならアニメ終わったらまた抜かされそうなのか…

810 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 23:35:53.17 ID:YLS/3Fz+.net
>>793
>>797
さんくす

811 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 23:39:21.42 ID:vZvsYTnb.net
とんでもスキルは犬とスライムがボキャ貧でウメェと食事するだけの作品になんでポイント入れる人がいるんだろうか
以前読んだがあまりのつまらなさに目眩した

812 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 23:40:01.45 ID:erSRkNL9.net
エリスかわいいな〜

813 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 23:42:21.89 ID:2VDTF4+1.net
エリスはかわいい

814 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 23:43:34.19 ID:uaOwrRjU.net
そうよ!ルーデウスはかわいいんだから!

815 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 23:49:25.22 ID:erSRkNL9.net
>>781
なんていうアニメ?

816 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 23:49:52.03 ID:jYwKMd2b.net
>>806
尚未来の死神騎士は指無くすの前提の技を普通に習得してる模様

817 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 23:50:36.82 ID:AOQDi8Sa.net
加隈亜衣はほんといいキャスティングだなあ

818 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 23:51:56.09 ID:PO0cdWYq.net
OP曲が何になるか気になるわ
中央大陸で旅人の唄になるのか
魔大陸の目覚めの唄か

819 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 23:54:01.10 ID:3Wth3gki.net
19話のタイトルも気になる
6巻に入るのか他のがあるのか

820 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:01:05.12 ID:fDRXWZSB.net
ここでロドリゲスww

821 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:01:15.77 ID:elaX1lbP.net
まさかのロドリゲスwww

822 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:01:36.71 ID:Yv1+yB9C.net
ロドリゲスここで登場ってマジかよ

823 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:03:25.76 ID:VeLcdz9b.net
ショタコンおばさん無事死亡

824 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:03:37.97 ID:r4nGGd6G.net
あっこれ泥沼編までやるな

825 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:04:16.13 ID:yvW7MhtZ.net
うわーカットされた…

826 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:05:55.95 ID:XTnbktiE.net
ロキシーの同期の馬ってノコパラかと思ってたが別人だったんだな

827 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:06:46.46 ID:XTnbktiE.net
ごめんノコパラだったわ
声変わってないか

828 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:08:51.95 ID:VeLcdz9b.net
ノコパラの娘マジだったのか

829 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:08:54.90 ID:8zo90T+K.net
んー
風呂入って寝よう

830 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:09:37.66 ID:qZpkeVXS.net
テレーズカットしてこのオリやってる意味がわからんのだが

831 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:09:45.47 ID:09loHdbV.net
カラヴァッジョでかくなったな

832 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:11:05.68 ID:aBwskzKW.net
>>830
ロキシーファンをつなぎ留めたいんじゃないの

833 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:11:18.66 ID:6fSRzCIZ.net
ロキシーが1人、ロキシーが2人、ロキシーが3人…

834 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:11:22.53 ID:nC4qLpPB.net
ロキシー人気あるからってココに尺取る意味ある?

835 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:11:30.19 ID:XTnbktiE.net
カラヴァッジョは転移で死んだろ

836 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:12:04.55 ID:XTnbktiE.net
念波いい演出だな
受信はできるが理解ができないってのがわかる

837 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:12:35.68 ID:ilsyrnmJ.net
今までの駆け足が何だったんだって位尺使ってんな

838 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:12:57.19 ID:tDB2BNIE.net
結構まじで萎えてきた

839 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:13:05.83 ID:aBwskzKW.net
>>835
生きてるって作者が冗談半分にしろ言ってたから馬以下の運命力の人間がいるのかとネタにされてた気が

840 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:13:22.83 ID:6fSRzCIZ.net
>>834
ロキママが可愛いから仕方ない

841 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:13:35.37 ID:r4nGGd6G.net
これ神回やんかいさ

842 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:14:16.78 ID:aBwskzKW.net
そういやシルフィファンだけ4話以降お預けだな

843 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:14:20.34 ID:VPskrrvz.net
懸念した通りだったな
テレーズカットでロキシーアニオリ長尺

844 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:14:58.82 ID:JismbFJC.net
ロキシーのおみあし〜

845 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:15:01.84 ID:aBwskzKW.net
あ、8話はあったしその後もワンカット映ってたけどね

846 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:15:35.93 ID:3UgN2fMc.net
やっぱりアニメはグッズの兼ね合いもあって
ヒロイン勢重視でサブキャラは割を食いやすいか

847 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:15:59.43 ID:QGS8gFE6.net
>>834
ロキシーの話やる分には分量が足りないし
クリフ、神子、テレーズを入れると今度は尺が足りないしで

まぁしゃあないかと…

848 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:16:44.49 ID:6fSRzCIZ.net
どう見ても神回だろう(ダブルミーニング)

849 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:17:00.62 ID:Mu0XqqKc.net
エリスが船酔いしてるからあったけど描写してない、じゃなく会ってない扱いっぽいな
テレーズが船酔いの薬渡してだいぶマシなフナタビだったはずだから

850 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:17:05.94 ID:XTnbktiE.net
念波が基本だから、子供はだいぶ成長するまで喋れないとかありそう

851 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:17:56.53 ID:elaX1lbP.net
ママシーが可愛いからおっけー

852 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:19:41.03 ID:r4nGGd6G.net
お前らの家族を見てるみたいで辛いな…

853 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:20:13.84 ID:Yv1+yB9C.net
もしかしてパウロ株価調整か?

854 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:20:25.42 ID:MmQ2NDk4.net
特典ゴブリンもまさかゴブリンだけで神子襲撃ない可能性あるか?

855 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:22:24.01 ID:QGS8gFE6.net
>>850
たしか殆どの人が喋れなかったんじゃなかったっけ?
ロキシーパパママも娘と話すために言葉覚えたはず

856 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:23:07.88 ID:XDTu0IhH.net
ララが飛ばしてる念話にバチバチするかんじとかはないのかララのママよ

857 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:23:48.66 ID:VeLcdz9b.net
うーん今回はイマイチだったな

858 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:24:19.90 ID:XTnbktiE.net
普通に神回だと思ったんですがそれは
テレーズさん好きーが多すぎんよー

859 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:24:27.15 ID:aBwskzKW.net
まあロキシーテコ入れだろうな

860 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:24:43.65 ID:ilsyrnmJ.net
それぞれの旅とは何だったのか
ロキシーの旅で良くね?

861 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:24:44.75 ID:6fSRzCIZ.net
たぶんゼニス以外には飛ばしてない
めんどくさいとかいう辺りの理由で

862 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:24:45.45 ID:QYlq1A0l.net
あー予測外れた
マジでテレーズ外すんかい!

863 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:25:01.75 ID:r4nGGd6G.net
ちゃんとロキシーを掘れた神回だったわ

864 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:25:14.97 ID:VeLcdz9b.net
ルート選択いらねぇだろ
普通にシーローンついてヒトガミ登場でいいじゃん

865 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:25:25.52 ID:gc+NP5BV.net
ロキシーのPVみたいな感じだったな
まあロキシーが念話できないのはどっかで描写する必要はあるが…

866 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:25:30.41 ID:VAso+XWH.net
>>828
前は7人とか言ってなかったっけ

867 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:25:39.21 ID:YukvlYar.net
まさかのほぼ全部ロキシー回。テレーズさんカットはまぁ先週から見て予想の範囲とはいえるが…なぁ

868 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:25:41.18 ID:QGS8gFE6.net
>>856
バチバチ無い方が良いよね
互いに「?」「?」って感じのが欲しかったかも

869 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:25:43.99 ID:6au5LzIM.net
ロキシー好きの自分にとっては満足な回だった
演出の良い回だった、念話届かないってあんな感じだったんだな、そりゃきついわ

870 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:26:15.26 ID:gs8Vu+be.net
すげぇな、脚本演出完璧だったわ。めちゃくちゃ満足感ある1話だった

871 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:26:36.44 ID:UHyziniD.net
アニオリで尺膨らませるびもいいけどさーキャラの出番カットしてやることじゃないでしょうよ
はあ

872 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:26:41.22 ID:jC/PcSMC.net
19話から6巻入るね
5話分とるんだろうか

873 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:27:07.94 ID:VAso+XWH.net
ロキシーちゃんがかわいかったのてOKです

874 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:27:11.67 ID:XTnbktiE.net
>>869
念波の演出よかったよな

875 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:27:14.03 ID:r4nGGd6G.net
おまえらもあんな感じで腫れ物扱いさてきつかったんだな

876 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:27:47.13 ID:gs8Vu+be.net
家族喧嘩の時のエリスとルイジェルドの裏話が特典であるらしいし、テレーズとの再会も特典でやると思いたい

877 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:27:53.14 ID:VPskrrvz.net
あれだけカットしたんだからフィッツでもやるのかと思いきやマジで1話丸々ロキシー回とは…
ほんで次はルート選択てどうしちゃったんだ

878 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:27:54.73 ID:FOskDgz8.net
ロキシーがルーデウス呼びしてるのがなんか悲しかった

879 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:28:23.66 ID:0GBTxsB2.net
ロドリゲスは禿との別れで人との関わりが変わったこと感謝するために回収って感じかなー
思った以上にロキシーによってたな

次回ルート選択だし六巻に入るな、丸々一話フィッツやりそう

880 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:28:26.63 ID:B9MoPPsg.net
なんでみんなこんなに不満たらたらなの?こんなに頑張って作ってるのが伝わってくるのに褒めてやりなよ

881 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:29:19.81 ID:Z+Lks6Jj.net
ロキシー推しってのもあるが、普通に良かったわ。あとロキシーの出番は1期終盤あたりでキシリカと遭遇するとこやる感じかね?

882 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:29:37.36 ID:Zebe/qlG.net
テレーズさんと大陸を渡る手続きをする人が出るのはOVAのラストと予想
手続きにはルイジェルドの友人も関係してるからOVAでやった方が話が纏まる

883 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:29:48.29 ID:vtF8q06+.net
>>877
んな視点あっちこっち行く駄作にはならんで欲しいわ
原作なぞりゃ良いって話じゃねえ

884 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:29:54.04 ID:LNU1rLK+.net
>>878
それな
見てて違和感がすごかったな

885 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:30:18.80 ID:r4nGGd6G.net
>>880
アニメから入ってきた赤推しが多いから不満が出るわ

886 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:30:22.90 ID:UHyziniD.net
テレーズはルーデウス撫でまわしがないともうキャラの個性が消滅するのでは・・・
ウエストポートの描写自体まるまるなかったからovaのオチとしてそこまでやんのかな?

887 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:30:30.17 ID:GrSRQag3.net
>>868
雑音が聞こえるのは原作通りだぞ

888 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:30:37.93 ID:gs8Vu+be.net
すごく丁寧に作ってたよな今回

889 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:30:38.94 ID:ar8jjhdD.net
今回はロキシー神補充でしょう 二期はほっとんど出なくなるし

890 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:30:46.28 ID:tIvVlURa.net
ロキシーが可愛い以外には特に何もなかったな
強いて言えば同時期に親との和解がなされたっていう縁というか運命をアニメ勢が感じ取ってくれたかどうか

あと魔神語さん息してる?

891 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:31:04.04 ID:jC/PcSMC.net
>>878
もともと本人に呼びかける以外はルーデウス呼びやで

892 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:31:04.97 ID:JismbFJC.net
ララの念話が普通のミグルドとちょっと違う説

893 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:31:19.91 ID:UHyziniD.net
>>880
テレーズがでなかったそれに尽きる
出てればまともにみれたけどそのおかげで正直冷静に見れなかった

894 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:31:43.93 ID:YukvlYar.net
>>880
努力が評価項目なのは義務教育までなので

895 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:31:46.34 ID:yVd3zPZr.net
次回のタイトルも怪しいけどまあヒトガミと会ってシーローンまでは入るだろう

896 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:32:07.88 ID:r4nGGd6G.net
>>888
ロキシーの髪の太さがバラバラだったけどね

897 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:32:18.45 ID:UHyziniD.net
>>878
モノローグではちょいちょいルーデウス呼びしてるよ

898 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:32:25.80 ID:cyfsPRRO.net
二期が決まってるなら安心して見れるけどって感じだな

899 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:32:28.34 ID:/FS4+nO6.net
>>893
典型的な気持ち悪い厄介ファンで笑う

900 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:32:39.96 ID:6fSRzCIZ.net
ルディ→ルーデウス→ルーデウスさん
この様に進化していきます

901 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:32:44.79 ID:3UgN2fMc.net
ぶっちゃけヒロイン勢はグッズなどで金になりえるし
そこのファンに向けてアニメを構成するのは必然といえば必然だろうし
そういう意味ではヒロインよりサブキャラが好きな層だと辛そうでもある

902 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:32:54.66 ID:WluA9I2b.net
>>882
たぶんそれ
テレーズとエリスの関係の説明に尺取られるなら特典にまとめる方に舵切ったんじゃないかと

クリフどうすんだという問題は残るが

903 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:33:04.71 ID:n7UNw7Ek.net
ロキシー泣くシーンの動き良かったな。

904 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:33:05.69 ID:QGS8gFE6.net
>>887
本当だ、僅かにノイズが〜的なの書いてた
ララの念話がたどたどしくて、ノイズすら発生してないレベルって感じか

905 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:33:09.82 ID:TpQEM0PV.net
ロキシー好きだしつまんなくはなかったけど原作エピをカットしてまでやる話か?とは思った

906 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:33:16.96 ID:KkjYdAyN.net
シーローンは2話あればまあ終わるからな
となると21話でコミュ障と遭遇
残り2話でわちゃわちゃして終わりや

907 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:33:24.21 ID:aBwskzKW.net
ゲロはゲロインとかあるしスタッフの趣味の可能性もあるんだよな

しかし特番が土曜じゃなければスレの荒れ具合がえらいことになってそう

908 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:33:27.88 ID:k6Z1cq8G.net
OVAはゴブリンだけじゃなくてルイジェルドもあるみたいな言い方だったしそっちでテレーズやってくれると信じるしかない
あれ飛ばすとミリス編以降がアニメ絶望的になるんだ…

909 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:33:38.39 ID:0LU8w8/e.net
いやロキシーの帰郷も原作エビだし

910 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:33:56.86 ID:utbI7s5l.net
まぁ円盤でつくOVAに出る可能性はあるし
出ないなら作者的にも外してほしくないような存在でもなかったんでしょ>テレーズ

911 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:34:15.11 ID:ilsyrnmJ.net
一話かけてやることかって感想になってしまう
各キャラの近況報告やってくれると勝手に思ってたからなぁ

912 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:34:49.23 ID:GrSRQag3.net
>>909
ここまで細かくやってなかったぞ

913 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:35:12.30 ID:VPskrrvz.net
>>883
視点動いたら駄作ってどう言う理論だ
今期アニメで言えば王様ランキングなんて視点移動しまくるけど無職より評価高いじゃねえか

914 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:35:20.48 ID:Rjrkd8BV.net
まあ商業的にも深堀はよかったんじゃないの

915 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:35:29.90 ID:zzknBI7Y.net
家族がテーマなんだし深掘りして良かったと思うけど

916 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:35:30.36 ID:ToEFLxWE.net
内容がないよう

とまでは言わないが、本編派手にバッサリ切った割にはなんか悠長にやってんなとは思ってしまったよ

917 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:35:51.46 ID:utbI7s5l.net
ぶっちゃけテレーズ飛ばせば続編絶望なんて存在か?
漫画でも消されてなかったか?

918 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:35:52.91 ID:1YsILtA4.net
キャラ売りもあるしヒロイン回でしっかり尺取りたいってのはあるのかなスローライフしかり

919 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:36:13.34 ID:elaX1lbP.net
赤ちゃんの時のララの念話はゼニスの膝の上で向き合ってやってたから出力弱かったで済むかもな

920 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:36:13.35 ID:ngxHXfd+.net
ロキシーの親が確かここで魔神語を取得したんだっけ意思疎通とか喋れるように

921 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:36:16.13 ID:VAso+XWH.net
>>900
ならパウロにはルーデウス様って呼ばせないとな

922 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:36:21.91 ID:zbRxW+xT.net
いやこれは正しいでしょ
ミリス編なんてやるとしても7クール目くらいやろ?
いくらでも回収できるわ

923 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:36:24.50 ID:YjeUO6RK.net
あらロキシー、ルーデウスをそういう愛称でいつも呼んでるんですのね。ニマニマ

924 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:36:28.32 ID:WkYB7nCq.net
テレーズさんはどうでもよくないか?
クリフが重要なんだから

925 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:36:52.47 ID:yVd3zPZr.net
ロキシー掘り下げはいいけど長尺まで使ってついでにノコパラの掘り下げとかはいらんかったな

926 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:37:18.27 ID:Sh4UOjAX.net
>>913
そんなニッチなアニメはしらん

927 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:37:20.01 ID:KkjYdAyN.net
なんやノコパラ嫌いか

928 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:37:31.55 ID:aBwskzKW.net
まあロキシートレンド入りしてるしいいんじゃないかな、うん

929 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:37:38.65 ID:UmNPmhg/.net
まあ、クリスについてミリス行くタイミングでテレーズに初めて会う形に変更しても繋がるっちゃ繋がるからなあ

930 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:37:50.99 ID:oo1wwKs9.net
ロキシー教信者としては満足だったが、テレーズさんが出なかったのは寂しい。

931 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:37:59.57 ID:vYcjPk+Y.net
ロキシー帰還はどっちもほんと軽く会話して終わりだから会話の大半はオリで水増ししてるな、特に両親とは
スローライフと一緒で原作エピを肉付けしてロキシーの境遇と合わせてひとつの話にした感じ

932 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:38:04.17 ID:Rjrkd8BV.net
>>925
制作「エロ同人の竿役に使ってください」

933 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:38:09.39 ID:Yv1+yB9C.net
ここまで家族の話念入りにやってからの私と家族になりなさいEDだから、壮大な前フリだよ

934 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:38:28.05 ID:VAso+XWH.net
ウマの娘、気になります

935 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:38:34.08 ID:gs8Vu+be.net
>>913
1話毎に描くものが多すぎたら駄作でしょう、まとまりがない。巷の評価なんてあてにならんさ、ましてやアニメの

936 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:38:39.58 ID:zbRxW+xT.net
結構好評だしいいんじゃない?
少なくとも間違ってはないないと思うよ

937 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:38:59.42 ID:utbI7s5l.net
王様ランキングてそんな高評価だったか?

938 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:38:59.96 ID:6fSRzCIZ.net
>>934
走ってそう

939 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:39:18.45 ID:Cjfo513I.net
原作は割とあっさりな帰郷をここまで丁寧にやってくれて満足しかなかったな。
これまでロキシーの出番カットが多かったのはここでまとめる為かな。

940 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:39:39.70 ID:LmLwVr7V.net
>>913
普通に考えて一話で3視点もやったら尺も各視点相応に短くなるし情報量も増えるから良いことないぞ
その王様ランキングがどこで無職より評価されてるかはしらんが

941 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:40:06.84 ID:gs8Vu+be.net
ノコパラの演技うまいなと思ったわ、あとルイジェルドのも初期より馴染んでる気がした

942 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:40:14.28 ID:JismbFJC.net
ウマ娘はナマモノ扱いって今更ながら気づいたよ

943 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:40:16.54 ID:yVd3zPZr.net
>>924
逆だな
クリフとエリスの出会いが全くいらない

944 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:40:20.55 ID:WluA9I2b.net
今日の話でララを連れて帰る時の話が膨らむけど一体いつになるのやら

945 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:40:29.53 ID:cyfsPRRO.net
すまん、我が神のエピソードに文句あるのか?

946 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:40:37.40 ID:GrSRQag3.net
テレーズさん通してあの世界にまだ魔族差別してる人割といるって分かるし、だからと言って差別してる奴をヴィランにするわけじゃないって分かるし世界観に深みが出るんだよな

947 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:41:01.19 ID:qZ2Zkpit.net
ノコパラは魔神語でも上手かったが普通にやっても馬かったな
有名な人なん?

948 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:41:04.92 ID:3UgN2fMc.net
2期以降があるにしてもヒロイン勢にできるだけ尺を確保するだろうし
ヒロイン二の次でサブキャラが好きな層は覚悟した方がいいんじゃないかな

949 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:41:46.81 ID:Rjrkd8BV.net
というか、ロキシー二期は迷宮編まで出番ないし、ここで使わせてもらわないと

950 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:41:53.44 ID:KkjYdAyN.net
今回は初見の人にセレクションとしてチョイス出来る話に仕上がってたな

951 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:42:07.51 ID:6fSRzCIZ.net
3視点くらいなら普通にあるけどねアニメなら
ゆゆゆとか5視点普通だったり

952 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:42:21.15 ID:JismbFJC.net
ロインさん、次に帰ってくる時はルーデウスとララいるんですよ

953 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:42:39.09 ID:9Gg58yb9.net
別にテレーズさんいらね、魔族の差別云々なんざ他のキャラでも表現されてる

954 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:42:43.41 ID:f22rB7Ox.net
>>951
だから今の評価なんじゃね?

955 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:43:02.31 ID:khXeXjBy.net
逆に渡航エピ入れたら一話じゃ収まらんし、改悪と言うには尚早じゃないか?残り話数の組み立てによっては十分英断になり得ると思うけど

956 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:43:25.86 ID:KkjYdAyN.net
【無職転生】理不尽な孫の手 総合280【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1636904589/

957 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:43:27.27 ID:UmNPmhg/.net
>>948
まあ砂漠の話はばっさり行くだろうな

958 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:43:46.78 ID:NYtLI6Fg.net
わりと良かったな
前回からの流れで間話として効いてたと思う
話数は余裕あるし

959 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:44:10.37 ID:9n90TEf6.net
学園編アニメ化したらカット多用されるんだから、今のうち慣れような

960 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:44:20.59 ID:6z3w12fG.net
ふむ、>>956はスレ立てできる方がかわいいな

961 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:44:29.88 ID:6fSRzCIZ.net
>>956
乙きしー

962 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:44:30.74 ID:r4nGGd6G.net
そりゃ村であんな針の筵生活してたらメンヘラいやらし魔族になっちゃうよな

963 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:44:34.38 ID:Rjrkd8BV.net
>>956


964 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:44:35.56 ID:/skN6lv+.net
5分あればテレーズの出番つくれたと思うけどな
ロドリゲスカットしてノコパラのオリジナル部分カットで尺あったろう

965 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:44:45.38 ID:4hZANkE/.net
一応海外のアニメランキングサイトのMALだとスコア自体は王様ランキングが8.7だかで無職は8.6とかだけどメンバー数に4倍くらい開きあるから無職より評価されてると言えるかは…

966 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:44:46.73 ID:UmNPmhg/.net
>>956


967 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:44:47.53 ID:aBwskzKW.net
>>956
乙シー

968 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:45:02.81 ID:Cid7EMvA.net
アニメみたいにロキシーが念話をある程度感じ取れるならララゼニスをもっと早くわかってそうなものだが・・
ある程度予想してたみたいだからルディに相談してなかっただけかもしれんけど

969 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:45:08.39 ID:GrSRQag3.net
>>956
乙デウス

970 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:45:35.44 ID:6fSRzCIZ.net
>>959
ゴリアーデさんカットしたらアンチになるわ

971 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:46:01.61 ID:zzknBI7Y.net
テレーズの部分今のタイミングで入れるのが必須とは思わないけどな
後から回想で入れてもいいし

972 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:46:03.41 ID:Rjrkd8BV.net
ララの念話が特別な説推す
ゼニスと種族違うし

973 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:46:37.20 ID:jC/PcSMC.net
6巻5話分やるならTKGもやりそうだな
米の前フリはしてたし

974 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:46:38.08 ID:B3wWIXEF.net
ロキシーのスペルディア恐怖症しゅごい
あーこれはのるーんの前でやらかすわ

975 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:46:51.88 ID:VAso+XWH.net
>>956
乙シー

976 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:46:58.81 ID:Cid7EMvA.net
>>920
そだね
ロキシーのために魔神語覚えたはず

977 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:47:07.96 ID:9n90TEf6.net
ランドルフさんの出番を!

978 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:47:14.08 ID:WluA9I2b.net
ゼニスがララの思考を読んでたんじゃないかな
その時にララが頭の中で反応できたと

979 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:47:14.61 ID:KkjYdAyN.net
学園は最悪シルフィとナナホシだけやればいいし
あ、後クリフと
ゴリアーデファンはちょっと出番諦めてもらうことで…
バーディガーディはいらん

980 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:47:18.03 ID:r4nGGd6G.net
>>972
みんな知ってるよ

981 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:47:19.33 ID:UHyziniD.net
別の誰かが出てきたではなくまるまる港事ぶっとんだからそこに期待かあなあ
>>956乙です

982 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:48:25.86 ID:3UgN2fMc.net
学園編はまずシルフィ(フィッツ)優先だろうし
他のキャラにどれだけ尺が回るかだな

983 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:48:44.58 ID:B1P5kBs5.net
エリス視点フィッツ視点のどちらかもしくは両方に尺使うんじゃね?
それだと別に余裕ないし

まあでも今回は珍しく一話が一話相当だったが、上手く纏まりのある話にしようとするとこうなるかなあとも思う

984 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:49:16.55 ID:Cid7EMvA.net
テレーズ出したら声優決めなきゃいけないしその辺嫌ったんじゃね?
仮にミリス編までアニメ化されたとしても数年後だろうし、その時選びたいとか

985 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:49:36.00 ID:HRKjN6Wt.net
>>956
まさかロドリゲスの出番がスライドしてきてテレーズさんが消えるとか予想も出来なかったぜ

986 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:50:05.30 ID:TEtJ4Ruj.net
>>956
乙デウス

987 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:50:22.62 ID:WluA9I2b.net
>>979
あれ飛ばすとニナが心入れ替えるイベが消えるぞ

988 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:50:44.41 ID:JismbFJC.net
魔法大学にいるゴリアーデさんめっちゃ知性的なキャラ

989 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:50:54.14 ID:aBwskzKW.net
ストーリー的に余地があるのかないのかよくわからないのが却ってなあ
酔い止めは消えて紹介状も怪しくなって
ただ逆に港が丸ごと省かれてOVAも発表されてるせいで僅かな希望を残してしまいがちなのがな

990 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:51:36.77 ID:jC/PcSMC.net
孫の手がリツイートした原画家さんのツイートに原画とTP修正の仕事しましたってあってTP2まだ修正してるんだとか思ってたらただの業界用語なんかい

991 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:52:15.11 ID:AaH/6GK0.net
ノコパラの子供が〜って命乞いでホラ吹いてると思ってたが本当だったのかよ

992 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:52:52.55 ID:ZgF+Ms1q.net
尺使うなら
17話でパウロとの抱き合いED
18話のAパートで会食やって
Bでロキシー視点やれば良くね?って思うけど
まあ尺の都合無理なんだろうな
今回の話はテンポ悪く感じた

993 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:53:25.11 ID:CI22pDe9.net
まあサブも魅力的なのばっかだからカットで荒れるのも必然ということだな
なら勿論OVA見なきゃだな?

994 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:53:38.14 ID:KkjYdAyN.net
2期はショタじゃなくなる問題がね

995 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:53:44.84 ID:BFlE3OGK.net
スローライフはエリス深堀
それぞれの旅はロキシー深堀
あれもこれも見たい気持ちはわかるけど、キャラ立てるための話は新規アニメ勢からしたら好評になる

996 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:54:13.92 ID:Yv1+yB9C.net
今回ミグルド村とリカリスの背景流用できたの見るに、テレーズ登場の数分のために新しい港描写するリソースなかったんじゃないかね

997 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:54:41.05 ID:+mlnhs8+.net
>>991
ロキシーとの会話で帰郷促すために事実にされたなw
やっぱノコパラなんだよなあ

998 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:54:56.26 ID:ool6oTPN.net
二期もしやったらカット地獄になるぞ
これで文句言ってたら耐えられない

999 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:55:17.32 ID:Zebe/qlG.net
>>984
OVAでゴブリンをやるという事は神子が襲撃される話も描かれるはず
その時にテレーズさん喋るよ

1000 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 00:55:20.31 ID:beEII7PK.net
ロキシーに魔術を教えた先生くらいは出して欲しかったな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200