2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】上流作家が集まるスレ3【1万pt以上】

1 :この名無しがすごい!:2021/11/06(土) 00:37:06.92 ID:AHAN3puR.net
・小説家になろう上で、総合獲得ptが10000以上の人気作品を書いている上流階級作家のためのスレです
・上流作家と言えるブックマーク数については以後議論します
・書籍化作家でも無論OK
・晒しは禁止しませんが慎重に!


 やんごとない口調での会話推奨ですわ

2 :この名無しがすごい!:2021/11/06(土) 00:42:02.97 ID:AHAN3puR.net
前スレ
【小説家になろう】上流作家が集まるスレ2【1万pt以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1630066684/

3 :この名無しがすごい!:2021/11/06(土) 00:44:13.21 ID:AHAN3puR.net
テンプレから↓以下を外し忘れました
次スレを立てる方お願いします
・上流作家と言えるブックマーク数については以後議論します

4 :この名無しがすごい!:2021/11/06(土) 00:48:51.95 ID:bEu4ScV1.net
さすが公爵家の>>1様、すばらしいスレ立ての腕前ですわ

5 :この名無しがすごい!:2021/11/07(日) 09:06:19.65 ID:PThIRe8M.net
茨木野またパクリか
週間一位取ったしも賞獲って書籍化するんだろうか

異世界帰りの元剣聖、二度目は王子に転生し、魔法を極める~恵まれた家柄と才能で世界最強~
作者 茨木野
https://kakuyomu.jp/works/16816700428121624736/reviews

面白い。 @disconnec
老婆心ながら、「告」「是」「解」といった転スラ丸パクリなものを無くせば少しは評価が良くなるかと存じます。

完全に転○ラと第7王○です @tubushio5963194
これはオマージュとは言わない。只のパクり あかんだろこれ

最初は良いが・・・ @dexiaro
途中から他有名作の設定をパクったり、文がおかしくてコメントで指摘されてるのに修正しなかったりと、典型的な作者がダメな作品ですね。

オマージュ(笑)作品と言えばこの作者 @kamus
原作もろパクリでオリジナル部分を探すのがなかなか難しい。

転○ラ...? @kanikani0507
主人公がレオンってオクタグラム所属ですか?
オマージュ?リスペクト?これって大丈夫?

転〇〇 の世界観!? @kana_9
もうそのまんま。オマージュだと思えばいいのかな...?

物語は良いけど@chimxchim
大賢者そのまんまの奴がおる

@dexiaro
他の人も書かれてますが、流石に他の有名作と同じ流れすぎますね
パクるにしても、もっとオリジナル要素を入れるべきです

@masamicchi
何もかもがごちゃ混ぜ状態だな(苦笑)
ここまでやれば、いっそ清々しく思えるのは俺だけかな?

@hidenori0817
転スラまんま。途中まで面白いかもって思ってたけど、パクりすぎ幻滅・・・

ししゃも
内容は感想だけ見ても見る価値なし。なろうでのパクリ癖も相変わらずそうですね。
カクヨムには例の収益化が目的かな?

@suvaru09060
大賢者の丸パクリでは?ボブは訝しんだ

@harima78
転スラすぎる。普通にダメでしょ 昨今設定なんて出まくってるから似ててもいいが独自性が+されてないとパクリで終わってしまう。設定もなにもかも劣化させてるだけ。0点

心音琴乃羽(SE-VTuber)
清々しいまでにパクりで草。 んーーーせめて口調変えたりできなかったのかなぁ……と、非常に残念に思う。

センターゴロ
完全に趣味で書いてるなら良いんだけどここまでがっつりパクると(目指しているならばだけど)書籍化厳しくないかな?
無料サイトだからギリギリ許されてる?だけで商業化した瞬間からメタメタに叩かれる可能性もあるからパクるのはやめた方が良いのではないでしょうか
パクり癖ついちゃうよ


完全に転スラのアレじゃねーかw

6 :この名無しがすごい!:2021/11/07(日) 10:35:11.12 ID:XB0ox7Za.net
>>1
乙ですわ
本日も原稿に励みましょうね、皆さま

7 :この名無しがすごい!:2021/11/07(日) 10:41:27.42 ID:7pANMb7p.net
>>1
乙ですわ!
今日も元気にかきかきしますわ!

8 :この名無しがすごい!:2021/11/07(日) 10:42:11.65 ID:NCwT79VG.net
特典SSを5種類くらい書いて担当伯様に「どれがいい?」って選んでもらうやつやりたいですわね
なぁに一個5000字として3日もあれば終わりますわ

9 :この名無しがすごい!:2021/11/07(日) 12:05:25.66 ID:t4BE3olX.net
>>8
速筆すぎて驚愕ですわ
というかSSに5000字も書くのですね
わたくし2000字も必要ないので助かってますわ

10 :この名無しがすごい!:2021/11/07(日) 18:32:47.80 ID:XspH8WzD.net
今日は筆が進みましたわ
ネットは誘惑が多いですけれど
あまり遊びすぎては駄目ですわね

最近の敵は、「slither.io」「無料のオセロ」「無料の将棋」ですわ
これらのネットゲームで、何話分の制作時間を失った事か……

11 :この名無しがすごい!:2021/11/07(日) 18:33:51.33 ID:U8jBLj2I.net
某TO領では、SSで1万文字以上のものを数本書いたお嬢様をお見受けしましたわ
K領でも文字はずっと少ないですが8本のお嬢様がいましたしSSは闇ですわ

12 :この名無しがすごい!:2021/11/07(日) 22:08:04.56 ID:Ehu+uadh.net
ところで特典SSってみなさまお賃金をもらっていらっしゃいます?
もらわないところともらうところ、両方知っているのですが経験が浅くてどちらが一般的かわかりませんわ

13 :この名無しがすごい!:2021/11/07(日) 23:01:37.80 ID:XspH8WzD.net
>>12
1文字xx円のところと、無しのところは存じておりますが
どちらが一般的なのか、わたくしには分かりませんわ
ですが無料であれば、気兼ねなく書けて、気楽だとは思いますわ

14 :この名無しがすごい!:2021/11/07(日) 23:14:19.13 ID:bfjnr4f3.net
普段は異世界恋愛領で書いておりますけど、元がBL二次創作民なので意を決してムーン領に投稿しましたわ!
同じ性癖の方に届くと良いのですけど、新作の連載はドキドキいたしますわね

15 :この名無しがすごい!:2021/11/07(日) 23:16:27.52 ID:FG38I8XW.net
>>14そのような場合は投稿者名どのようにされてますの?
やはり使い分けされていらっしゃるのかしら

16 :この名無しがすごい!:2021/11/07(日) 23:35:06.63 ID:Ehu+uadh.net
>>13
色々ありますのね
私個人としては、報酬が有りのところが増えてほしいですわ
印税が1%違う方が特典の収入よりも大きいので、お金の問題ではなく
労働には報酬という当たり前の形がこの業界でも増えてほしいと思う所存ですわ
まあ印税も特典の内、という考え方もございますので、捉え方は人ぞれぞれと思いますが

17 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 00:57:47.91 ID:Kwg77eOy.net
>>15
わたくしはそのままのPNを使っておりますわ
青い鳥を分けるのも手間ですし
以前異世界恋愛にBLを混ぜて炎上あそばしたお方がいらっしゃるようですけど、わたくしの場合は全くの別作品なので大丈夫だと思いたいですわ……

18 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 05:32:29.25 ID:BuXEf6Lg.net
>>17
異世界恋愛の脇役にBLGL要員普通におりますわよ?

19 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 07:03:10.54 ID:44pcqbZn.net
ハーレムは子孫を残す目的に適うので理解されますが
BLは非生産的で無意味かつキモイですわ

20 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 07:09:50.44 ID:dYyp6tQY.net
最近はBL公国人と見ると迫害されるからつまんねぇですわね
もっともっと性癖のメルティングポッドみたいに棲み分けなくても結構ですのよ

21 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 09:24:15.11 ID:Kwg77eOy.net
>>18
事前通告なくぶっこんだらしいのですわ…
オネエですら嫌われる時もあるようで、男女同士の恋愛メインで読みたい方には不評のようですの……

22 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 14:14:34.19 ID:7ouPUc/R.net
>>20
多様性とゾーニング、どちらにも正義がありますわ
悩ましいところですわね

23 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 14:27:28.75 ID:Nw61pX5z.net
BLを娯楽として消費するのってLGBTや多様性とは言えないのでは、と
BLを読みながら思ったりしますわ

24 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 14:49:38.67 ID:Db9+zhwt.net
男性視点で申し上げますと、男が✕されているBLは、
女性が見た、女性が✕されている同人誌と同じですわ
いきなり見せられたら、お嫌でございましょう?
タグ付けのご配慮、お願いいたしますわ

25 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 16:21:12.63 ID:jkCTgP2S.net
20年ものの発酵乙女でございますが、実際の人間の恋愛対象がどうとかは置いといて、BLはどこに出しても恥ずかしい趣味ということを心に刻んで欲しいですわ
特殊嗜好ですのよ大手を振って市民権得たと勘違いしないでほしいものですわ
淑女たるもの慎み水面下で同志とだけニヤニヤするものでしてよ

26 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 17:25:16.61 ID:+o1jeqQQ.net
まあまあ
昔はCCなお桜様のような作品やヒロインだと思っていたら男だったと後半でわかるトラウマ名作などございましたから
>>20様がおっしゃるのはそういった作品が書けなくなく読めなくなるという意味かしらと捉えましたわ
今どきなろう様でしたら大炎上ですもの
ですが嫌な方への配慮をつまんねえと言ってしまうのは淑女としてよろしくはございませんわね

27 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 17:55:18.52 ID:jrHiJ+aS.net
BLに縁のないわたくしにはもはや外国語にしか見えないやり取りですが、とりあえずタグは欲しいですわね。

28 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 18:30:25.62 ID:rKvYmqZE.net
BL事情は分かりましたけれど、GLだとどうなんでしょう
ご縁が無いので事情が分かりませんがやはり同様に非生産的にキモイもの扱いなのでしょうか

29 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 18:44:02.86 ID:Vei5OxqX.net
百合で御殿建てた方はいなくってよ

30 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 19:08:30.03 ID:BuXEf6Lg.net
ソフトGL女子校ノリはあちらこちらで発生しておりますわね、お風呂でツンツンとかウフフッ

31 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 19:25:10.61 ID:D+Iek9R2.net
>>29
マリみては500万部こえてますわよ

>>28
百合でもBLでも苦手な方がいらっしゃるのはしごく当たり前のことですわ
なろうのハーレムが苦手、ざまぁが苦手と人気要素でも苦手な方はいらっしゃるでしょう?

32 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 20:43:42.60 ID:awTINL8/.net
マリみては作者様が百合人気を大層毛嫌いしていたことも有名でしたわね
ヒット要素と書きたいものが異なる好例ですわ
異性の話を折り込み始めた途端人気は下がったそうですが…

よく作者様のFF11健全臼異本を買いにインテに通いましてよ

33 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 20:51:28.63 ID:EXGLf3zl.net
新作をハイファンタジーで書こうと思うのですが、やはり難易度は高いものです?
固定で感想くれる人は数人しかいないし、VRモノで当てる前にハイファンタジーモノを書いて全く評価されずにエタったことがあって臆していますの

34 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 22:01:11.21 ID:44pcqbZn.net
>>33
今現在のハイファン日刊ランキング
1.追放する側の物語。戻ってきてくれと頼んでいない
2.万能メイド、追放されて旅に出る
3.ブラック職場を追放された執事の無双
4.虐げられた奴隷が敵国のお嬢様に拾われる
5.婚約破棄されて魔界へ旅立ちます

1〜5位まで、全て追放関連ですわね
とりあえず追放を書けば良いみたいですわ

35 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 22:12:26.83 ID:BuXEf6Lg.net
せっかく見つけて来てくださった漫画伯様、ガチャ外れそうですけれど断るなんて出来ませぬ……

36 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 22:40:05.76 ID:EXGLf3zl.net
>>34
追放モノも随分息が長い気がするわね……

37 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 23:06:10.26 ID:44pcqbZn.net
追放物は、

現実世界で不遇な扱いを受けている読者様が、
追放された先で幸せを掴みつつ、
虐げていた側は不幸になって、後悔して、戻ってきてと読者様に懇願するも
読者様がキッパリ断って、ザマァして幸せになる

……という願望ですから
現実に強い不満のある方々には、いつまでも尽きない需要がありますわ
商業としては供給が多すぎて、後出しの後発組は全く売れませんけれど

38 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 23:20:17.89 ID:6SY6KpK5.net
ウェブでのコミカライズのお誘いがあったのだけれど別の伯爵様からのお誘いを待った方がよいかしら?

39 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 23:40:14.95 ID:jrHiJ+aS.net
追放物、長いですわねえ。
でも、買って読むほどでもないんですのよね。
なろうで十分というか。

40 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 05:25:01.40 ID:OcXMQRVb.net
わたくしもそう思いますの
でも今あえて追放ものを書いていますわ

41 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 06:10:39.49 ID:z4B9w+t1.net
>>38
まだ連載開始して2か月以内かつ未完結とかなら
他からの打診を待ってもいいかと
すでに完結済みまたは長期連載で初のお誘いなら
お断りすると後がないかもしれませんわ


42 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 06:44:58.67 ID:aZGJkrN4.net
皆様は舞踏会への打診あった時に何社からいただきましたの?
私は御二方ですわ

43 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 07:27:50.17 ID:mK9b/x55.net
>>41
後がないかもしれないですわね。ですが特に利益が得られないのなら待ってもいいのかしらと思ったのよ。わたくしウェブ漫画の序列を知らないのだけれどSR級の絵師伯爵は少ないように見えたわ

44 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 07:48:28.13 ID:z4B9w+t1.net
>>42
一番多かった作品で4社ですわねえ
某迅速な辺境伯様と
ごゆっくりな大手伯様と
スピードに違いがありすぎて
最初は1社目で決めてしまいましたわねえ

45 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 07:49:49.43 ID:z4B9w+t1.net
>>43
こんなんだったらコミカライズしない方がマシという場合もありますものね……
私も1社だけここではぜってーコミカライズしねえと決めているところがありますわ

46 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 07:55:54.53 ID:zaQhvX3X.net
>>45
とても気になるのですわ

47 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 08:43:19.60 ID:VX0hweoK.net
>>45
どこですの?怖いから教えてほしいですわ

48 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 11:04:13.31 ID:sjWrEfBM.net
茨木野、またやらかす

被害作者「弟のように思っていた年下幼馴染、実は女の子でした」
茨木野「年下幼なじみが実は美少女だった件」

・「男だと思っていた幼馴染が上京してきて、主人公が勘違いからルームシェアを提案する。」というコンセプトが捻りなく完全に同じ
・「幼馴染の父親が性別をバラそうとして口を塞がれる」、「体型隠しにだぼだぼパーカー」、「粗雑なはずが主人公に料理を作ってくれる」、「一緒にお風呂に入って鈍い主人公も気が付く」といった流れがたかだか二万文字の範囲で完全に一致
・文章表現の類似の繰り返し
・そもそも茨木野は相手作品をブクマしている

これまでもパクリは繰り返してたけど、今回は相手方も怒っている
https://twitter.com/Lilic_Lily/status/1457682994521534465


【陰キャな僕】茨木野総合スレ【神作家】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1631681296
(deleted an unsolicited ad)

49 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 11:18:27.06 ID:tTltuaXR.net
>>45
コミカライズした事のないわたくしとしては、
印税率が多少低いとか、漫画家様がRとかでも、応じかねませんわ
でもNは、原作にマイナスなので嫌ですわ……

後は何が問題かしら
編集伯の無茶振り(予約開始後の追加依頼、数日でゲラチェック返送など)は、
それなりに慣れてまいりましたけれど(苦笑

50 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 14:12:21.89 ID:WKwVEwFD.net
>>49
わたくし初コミカライズの話でしたので、掲載アプリとか編集部的にNですけど受けましたわ……
漫画は別物、と考えればまぁ……

51 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 17:08:04.89 ID:xEYLbYvh.net
お下品なお話になってしまいますが
Nのコミカライズはいかがでした?
クオリティが微妙でも相応には売れてくれるものでしょうか……

52 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 21:10:32.99 ID:IJgbp2l9.net
わたくし50のお嬢様ではないのですが
レーベルのグレードと漫画家伯様のグレードは別ものだと思いますの
確かにレーベルのグレードが低いと残念なことが多いのかもしれませんが
漫画家伯様が必ず残念なわけではありませんのよ

53 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 23:22:22.35 ID:9WLc9oaC.net
続刊ラインが、分からなくて、モヤモヤしますわ
編集伯、次巻を出せるか否かまでしか、教えて下さいませんの

54 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 02:22:38.50 ID:giPlsiki.net
漫画家泊様の絵がお上手でないことはこの際仕方ないことだと思いますの
熱意がないのは本当につらいですわ
それなら最初からお誘いをお断りになればよろしいのに

55 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 07:47:06.60 ID:cirBdCjI.net
むしろ公爵家(大手)入れ喰いですから処刑(打ち切り)も容赦ないですし印税も少ないイメージですわね、確かに棚は広いですけれど分母に対して分子多すぎて若手に直ぐに代わられるイメージが。むしろ小さくとも作家を大切にしてくれる男爵家がいいですわ

56 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 11:50:41.86 ID:oXOMwMKt.net
個人差かもしれませんが、公爵家の編集伯様より伯爵家あたりの編集伯様の方が作家を育てる意識がある気がしますわ。

57 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 15:33:01.12 ID:tgIf+Xnn.net
わたくしの編集伯は、放任主義ですわ
なろうと青鳥に、何を書くも自由。
内容は、全て自己責任。
売れる間は、使って下さいます

1巻や2巻で消える作家は数知れず
完全にビジネスですわ

58 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 15:54:21.58 ID:AKlGtxFi.net
育ててくれないのは、編集伯どころかどのお仕事でも一緒ですけれどね(遠い目)
実体験として、公爵家の方が連絡さっくりで基本放置
伯爵家の方がちょこちょこおだててくれますし、融通が効きますわね
作家の気分的には後者が好ましいですが、棚の大きさを考えると前者の方がやはり売り上げます
何と言うか……公爵家は営業伯様がつよつよですわね
編集伯の質は結構似たり寄ったりですわ

59 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 16:01:43.92 ID:ev3aphCT.net
営業伯、それはまた

60 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 16:07:01.90 ID:QvK5jzxk.net
>>54
引き受けた以上は、お仕事はきちっとなさって欲しいものですわね。
それはそれとして、熱意の差の出どころとしては漫画伯様は私どもと違って専業の方が多いですから、原作との相性が悪いからといって断り辛いところもあるかもしれませんわね。

61 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 17:45:49.12 ID:C4Tk9bta.net
コミカライズが大当たりしたばっかりに10万円の給付が貰えませんわ
めちゃくちゃ税金取られてますのに……

62 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 18:09:02.66 ID:AQPFoChA.net
あれ不公平ですわよね。
高所得者から取った税金を配るのに、なんでのけ者にされた上に
ヘイトまで向けられないといけないのか……。

63 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 18:28:05.24 ID:C4Tk9bta.net
>>62
そうなんですのよ
ただのリーマンの頃なら児童手当も高校無償化も対象になりましたのに
税金が恐ろしいほど高いのに手当はなにも貰えない悲しみですわ

64 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 18:43:24.16 ID:KSMJaAc4.net
つまり収入が上がったということでしたらハッピーなお話なのでは……?
10万円でけちけち言うのは貴族らしくはありませんわね
わたくしも受け取りは難しいとは存じますが、あぶく銭ではございませんか
というか税金にお困りでしたらiDeCoや小規模企業共済など導入なさったらいいと思いますわ
保険料の控除も影響は少額ですが個人年金や終身保険でございますわよ
すでにご利用済みでしたら申し訳ないですわ

65 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 18:49:57.36 ID:nHF5QJuj.net
そんなにケンケン言わなくてもいいでしょうに……
お気持ちを察するのも貴族のたしなみですわよ

66 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 18:51:24.51 ID:C4Tk9bta.net
>>64
導入済みなんですの
嫡男と嫁に出す長女と次女と婿に出す次男がおりますから
腹をくくって頑張って稼ぎますわ

67 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 19:00:14.48 ID:fQbOTw0U.net
やはり年齢層高いんですのねぇ

68 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 19:01:10.08 ID:KSMJaAc4.net
>>66
導入済みでしたら差し出がましいことを申し上げましたわ
大変申し訳ありませんわ

>>65
みなさま気になることかとは思いますが近ごろお金の話ばかりでしたし
書籍に関係のないお国の政策に関しての話までこちらのスレではどうなのかしらと感情的になってしまった始末ですわ
ただわたくしの書き込みをみて逆に不愉快に思われましたら申し訳ございませんでしたわ

69 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 19:04:13.82 ID:C4Tk9bta.net
>>68
いえいえ私も不用意に書いてしまって申し訳ありませんでしたわ
こちらこそご本当にごめんなさいですわ

70 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 19:19:10.46 ID:HROsfOhK.net
書く作品書く作品、書籍化されてるお嬢様の書籍化情報出ておりまして……やはり1本の長編に絞って書くよりも、同時進行できるのならばそうした方が芽が出やすいのかしら?と考えてしまいますわね。
SSR絵師様がつかれる事も多くて、本当に羨ましいですわ……わたくしも頑張らなければ……

71 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 19:21:30.60 ID:KSMJaAc4.net
>>69
もらえる、もらえないで争っている方々を見て少し心が弱っておりましたので、こちらのスレまでと驚き反射的に噛みついてしまいました
ただそれは言い訳にすぎわせんわね
重ねて謝罪致しますわ…

72 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 19:23:50.19 ID:AQPFoChA.net
>>64
10万円でけちけち言っている訳ではなくて、ネットの反応とかを見ていると
「当然」「もっと搾り取れ」とか言われているのがもやもやするのですわ。
私たちが沢山納めた税金が還元されるというのに、ありがとうと言えとは申しませんが、
ヘイト向けられるのは理不尽だと思うのです。
お金持ちが海外に住所移す理由がわかりますわ……。

73 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 19:35:45.71 ID:C4Tk9bta.net
>>70
お気持ちわかりますわ
そのお嬢様は恐らく速筆でアイデア出しもお上手なのでしょう
そうでないタイプが同時進行に手を出すと自らの首を絞めることもあります
私は1作に取りかかっている間は焦らずじっくりですわ

74 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 19:36:21.32 ID:C4Tk9bta.net
>>72
そのお気持ちも分かりますわ
辛いと言いずらいですが
辛いですわよね……

75 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 19:37:12.65 ID:C4Tk9bta.net
このスレの皆様が商売繁盛続刊しまくりコミカライズ売れまくり
編集伯も絵師様も漫画家様もSSRになりますよーに!

76 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 20:10:08.30 ID:jzdizOkA.net
そのお嬢様の話題なら専スレでやって欲しいですわ

77 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 20:12:08.66 ID:BP06Q6ht.net
泉の如く溢れ出る皆様の才能はたとえ誰が王座についたとしても奪うことは出来ませんのよ
それが大きな財産ですわ!

78 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 20:34:04.61 ID:G347AbJ9.net
>専スレ
わたくし、自分の専用スレなるものを発見しました
怖くて読めませんけれど、内容を想像して恐怖で震えておりますわ

密林も、稀に★1を付ける方もおられますし
そちらのレビューも怖くて読めませんわ……
社交界デビューしても、ガラスのハートでございますのよ

79 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 21:46:03.78 ID:0p18qRJ5.net
>>72
十万円配ると聞くと豪勢に聞こえるものですが
1人一律年間十万円分税金下げますと考えるとそんな大した事にも思えなくなりますわ

80 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 02:51:43.71 ID:kvltmcjd.net
>>79
所得制限が、世帯年収なのか世帯主年収なのかわからなくて貰えるかわかりませんでしたが、児童手当と一緒とのことで助かりました……
4人も子供がいるとお金はいくらあっても足りませんわ

81 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 07:31:50.53 ID:ZKD/gljL.net
絶対にもらえない独り身のわたくしが通りますよっと。

わたくしの目下の悩みは、婚活的舞踏会に参加するか否かですわ。
あと、本や本の年収を言うかも考え中ですわね。
固定収入とは言い難いですし、変に多く見えてそれ目当ての方が来ても困りますし……。
お姉様方ならどうされます?

82 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 07:42:54.08 ID:59l0sExp.net
>>81
実は紳士なら「不定期の副業収入がある」程度は言ってもいいのでは
モテ要素になるかもですし
ガチのお嬢様なら隠した方が……結婚相談所などでは稼ぐ女性はモテないとか?
男性より多いと引かれるからだそうですわ

83 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 07:47:31.98 ID:59l0sExp.net
私は所帯を持ってから作家デビューしましたけれど
相方には印税についてざっくりとしか教えていませんわ
印税に依存する生活が怖いのでオール貯金してますの
印税であれかってこれ買ってって言われるのも怖いですわよね

84 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 08:20:43.95 ID:IhUNsTKS.net
わたくしも所帯後デビューですが、嬉しくってその都度報告してしまってますわ……

>>81
まず専業か兼業かで変わって参りますわね…
あと男性か女性かでもお話はかわって参りますのでもうちょっと情報がほしいですわ
あとガチめ入会金ありの婚活社交場でございましたら、男性は収入証明書が必要となりますのでごまかしはききませんわ…

85 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 08:41:10.83 ID:7TxwuhZ7.net
結婚と言えば私他の方のプロポーズのシチュエーションがお聞きしたいですわ
ネタになるかも的な
私は「一緒にコンビニに行こう」と誘われてスイーツやらお菓子やらカゴに入れていたら
普段無口な旦那がやっぱり無言でゼクシィをカゴに入れましたの
「もしかして」的に見上げたらうなずかれてプロポーズ終了です
あの時は感動したのですけれど夜景の見えるレストランで指輪とか渡してほしかったですわね

86 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 08:47:15.79 ID:+bfKeY3N.net
それはそれでロマンチックでいいかも
わたくしオチンチン生えてますけどね

87 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 10:00:52.19 ID:ki/zpe/y.net
そこで「たまひよ」をカゴに入れてお返事なされば夜景の見えるレストランまで進めたのでございますよ
もったいのうございます

88 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 10:11:34.13 ID:FKnjMaDN.net
わたくしのお友達は、
夜景の見えるレストランで指輪を渡したところ、
結婚までは考えていなかったと断わられ、
結局、疎遠になりましたわ
男性は断わられると、ダメージ大きいんですのよ

okかnoか、事前に教えて下されば、
セスナをチャーターして、空の上から
夜の街明かりを見下ろしつつ、
プロポーズしますわよ

89 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 13:44:48.05 ID:va4sa9m4.net
プロポーズは断ると二度としてもらえないというのはガチですわね
仕事や趣味が楽しくて何となく断ってしまうお嬢様が意外といらっしゃって、結構そのまま独身という方は私の周りにも多いです
プロポーズする側は、婚約破棄ぐらいの衝撃をくらってしまうのでしょうね

90 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 14:31:57.04 ID:ZKD/gljL.net
かなり昔ですけど、彼女へのプレゼントを彼女の親友に相談してたら破局したことがありますわ。
その親友、実はフレネミーだったらしいんですの。女は怖いと思いましたわ。

91 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 14:36:48.22 ID:ZKD/gljL.net
>>84
兼業の紳士ですわ。
ガチの一歩手前のパーティ的なところを考えておりますわ。
固定給与は並みですが、本を入れると倍以上になりますわ。

92 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 16:20:55.87 ID:59l0sExp.net
>>91
難しいですわね……
パーティー的なところなら収入を高く言っていた方がモテると思いますし
けれどそれ目当てばかりが群がってくる気もしますし
女性目線では隠されているよりは言ってくださった方が嬉しいですけれど

>>87
なるほど返しの技が足りませんでしたわ

93 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 16:23:45.60 ID:59l0sExp.net
作家の配偶者ってラノベにまったく興味がないか
もしくはすごく興味があるか
どっちがいいんでしょうね
私の相方はまったく興味がありませんが貶しても来ません
そういう世界もあるんだね!という感じです
私は下手なアドバイスはいらないタイプなのでありがたいです

94 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 16:36:31.58 ID:pv3L9GBC.net
>>85
わたくしではなく妹になりますがそんなプロポーズの後に結婚式で仕切り直ししておりましたわ
綺麗なチャペルの庭園の鐘の下で義弟が妹へ跪いて結婚してくださいしたんですの
妹と義弟の衣装も相まってまさにおとぎ話の姫と騎士
観客の我々、クッソ盛り上がりましたわ

95 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 16:48:09.64 ID:J5zl5UV5.net
>>91
オタ婚パーティーもありますわよ
今はコロナであるかわかりませんが…
本を書くというとどの作品!?となってしまいますので、まずはオタク友達を作る感覚でもいいかもですわ
あと並みなら本をいれなくとも堂々としててもいいと思いますわ
あまり仲のよろしくないうちにペンネームばれする方がダメージが大きい気がいたします…

96 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 16:56:22.49 ID:59l0sExp.net
>>94
女性向けで何十回も読んだやつ……素敵シチュエーション羨ましいですわ
>>95
理解のある友人を作るのは良いと思います
私結婚前に本やグッズを大量に処分しましたの
オタクバレするのが怖くて
まあ結婚してすぐ暮らしぶりでバレましたけれど
いまでは結構なプレミアがついており後悔しております

97 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 17:32:32.27 ID:ubwkLoHT.net
ちょっと相談に乗ってもらいたいのですけれど
京都人のセリフ回しを考えていて
ブチ切れた京都人の言いそうなセリフってドンなものが有るのでしょうか?
開き直ってシンプルに「死ねどす」とか「ぶっ殺すどす」って怒鳴る京都人ではダメですわよね…

98 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 17:36:04.75 ID:ZueVFxsB.net
京都人はそんなお下品な言葉は使いませんわ。
その場は笑顔で収めて後日闇討ちにして。「あら、死んではるわ」って言うのですわ。

99 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 17:59:02.90 ID:kvltmcjd.net
ガチ京都人ですけれど、正直舞妓さんぐらいしか京言葉を使われる方はいはりまへんえ
まぁ誇張したキャラ付けの為なら、そんな感じで一般認知もありますし、ええんちゃいますやろか

100 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 18:01:40.91 ID:bVwEfV72.net
キレた京都人は大阪要素が強くなる気がしますわ

101 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 18:21:18.26 ID:UAiTmm4s.net
創作でよく言われる京都人っぽいのがいいのですか?
でしたら笑顔で「お喋りがお上手ですねえ」とか「さよですかぁ」でいいのではないでしょうか
もちろん後で追い込みをかけます

102 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 18:36:21.73 ID:w/lvlRvs.net
やはり陰険で後ろでなにかやってるのが京都らしいイメージですわね…
筋肉ダルマクリーチャーキャラで「どす!」「どすえ!」しか喋らないから
味方が「こいつ多分京都人だろ」と言い出す頭悪いキャラ立てしか思い浮かばなかったですわ…

103 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 18:36:28.75 ID:RUN1e5/B.net
これが博多のごりょんさんなら「なんね、まだ生きとったと?」ですわよ
「こんにちは」の挨拶がわりですの

104 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 18:38:01.59 ID:w/lvlRvs.net
>>103
久しぶりによった新宿二丁目のオカマバーのママが入るなりそんな挨拶してくるイメージですわ

105 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 18:50:48.23 ID:va4sa9m4.net
その場は丸く収めて、後日痛い目に遭わせたり悟らせたりするのが京都人でしてよ
まぁ関西圏の皆様は基本、キレると大阪寄りになるのではないでしょうか
舞妓さんは色んな地方からなり手がいらっしゃいますので、京都人の見本としては少し違う感じが致します

106 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 19:38:43.05 ID:8JzzDyZW.net
まだ招待状もいただいていない末席から失礼いたしますわ

息子が小学生なのですけれど、わたくしがなろうで執筆し始めました数月前から急に甘えん坊になりましたの

それまでは二人のときは子供しか見ておりませんでしたのに、気持ちがよそにいっているのが伝わっておるのでしょうね

こんな思いをさせてまで書く必要があるのかしら。何故か感想ではなくメッセージで来る下品な言葉で蔑まれて悲しい思いもいたしますわ。
副業にならないのであれば、書く意味などないのでしょうか。わたくしもっと楽しいかと思い始めましたけどとても苦しいのでございます。

諸先輩方はどのようなご状況で何故なろうにお書きになられたのか、お差し支えなければはじめを教えて下さいまし

107 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 19:47:46.86 ID:ki/zpe/y.net
>>104
2丁目のママなら「あら、やっだ〜!しばらく来ないからどっかで野垂れ死にしたんじゃないかと思ってたわ〜!あんた、足、ちゃんとあるわよね?」
ですわ

108 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 20:06:29.79 ID:dE0AVfAL.net
>>106
書くことに少しでもプラスがあれば、それが理由で宜しいのではないかしら
母親だからと子供のために人生の全てを捧げなければならないわけではありませんし、自分の楽しいことを多少優先しても良いと思いますの
勿論子供をほったらかして養育の義務を怠るのは論外ですけれども

書き始めは社会人になりたての頃で、自分が読みたい小説を書きたいと思ったのが起点ですわね
そこそこブラックな環境でしたので現実逃避の部分も大きくて、だから余計に書くことが楽しかったのだと思いますわ
あの頃は金にもならないものばかり書いていましたけれど、書くことに救われていた部分はありますわね……

109 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 20:17:58.98 ID:eC6+xiBp.net
一体なんの流れですの!?
婚約破棄してほしいのかしら!?

110 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 20:34:06.71 ID:NJnfPKr5.net
>>106
書いているのは、妄想が楽しいからですわ!
異世界に行って、自分の好きな事をしてみたいと思ったりしませんか?
余暇で、好きな事を書けば良いのですわよ
感想返しなんてしなくても良いですし、変なメッセージはブロックですわ

自分が書いていて楽しくなければ、読者にもダイレクトに伝わりますわよ
ご無理なさらず、お気軽にどうぞですわ

111 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 20:34:19.30 ID:8JzzDyZW.net
>>108
嫌いなら嫌いでほっといて下さればよろしいのに、嫌なら嫌でご自分で好きなお話をお書きになればよろしいのにどうして集まって批判をなさるのかしら
まったくよくわかりませんわ

112 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 20:36:02.68 ID:w/lvlRvs.net
まあなんて幸せそうな方々なのかしら!
私のクリスマスイヴはソシャゲのイベントくらいしかないというのに!
死すべし!

113 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 20:41:21.11 ID:NJnfPKr5.net
110でございますが
わたくしは感想返しをしておらず、青鳥もしておらず、
変なメッセージや、変な感想は、容赦なく投降者をブロックしますし、
他作品に評価を付けず、ブクマとお気に入りユーザーは非公開でございますが
それでも日間総合には何度か載りましたし、書籍化してシリーズ刊行中ですわ

何の義務も無く、好き勝手にやっても良いのですわよ
「自分が書きたいから書いて、誰かが読みたいから読む」
それだけで良いのですわ

114 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 20:43:37.28 ID:va4sa9m4.net
>>106
書くことは苦しいですわ
でも書かなければもっと苦しいのですわ
だから書くのですわ

115 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 20:45:49.01 ID:1YIu2Ysb.net
亀ですけれど京都ってはる敬語ですわよね
はるはる言ったはる

116 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 21:19:50.76 ID:NJnfPKr5.net
>>114
事情は存じませんが、幸せになって下さいませ

さあ、バリバリ書きますわよ
読者様の背筋を、本気でゾクゾクさせてやりますわ
おーっほっほっほ!

117 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 05:54:55.63 ID:Hs4v57qG.net
舞踏会の招待状を頂いたのですけれど
ツイッターなるものを始めた方がいいのでしょうか
今をときめくお嬢様とお近づきになるとやっぱりいいことあるのかしら

118 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 06:15:54.25 ID:69N47CE7.net
>>117
した方がいいですわ

でないとよしんばコミカライズとかになった時に
「あの原作令嬢は描かせるだけ描かせてTwitterで宣伝もしやがらねぇ」
などとコミカライズ令嬢に恨み言言われますわよ

119 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 06:22:27.80 ID:Hs4v57qG.net
>>118
やはりそうでございます?
華やかな方たちを見ていると気遅れしてしまうのですが
そこは頑張って交流するしかありませんわね……

120 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 07:23:29.46 ID:Hs4v57qG.net
ついでに教えて欲しいのですが無言フォローは心証悪いですか?
自己紹介とか尊敬してますとかよろしくお願いしますとか
そう言ったご挨拶が必要なのですわよね?

121 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 07:42:33.50 ID:xwcH9PO7.net
無言フォローなんか好きなだけしますし気に入らなかったら無言でフォロー外しますわ

挨拶だとか配慮だとか、そんなオウンコ面倒くさいことを
何故にインターネット社交界でもしなければなりませんの?
それなら伝書鳩で文通でもしてやがれって感じですわね

122 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 08:01:02.61 ID:jbA4twsY.net
自身の宣伝とともによそのお嬢様の作を読み宣伝し、信者のクソリプにも耐え、売れるための創作論や売れてぇなぁ的なリツイートはせず、お気持ち表明などもってのほかでほんのりとした作品の小ネタや毒にも薬にもならない当たり障りのない呟きをする苦行が始まりましてよ

創作論とお気持ち表明ほどお下品なものもないと個人的には思っておりますわ

123 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 08:51:59.19 ID:Td4skXkG.net
わたくしTwitterは好きなのでよく遊んでおりますが、お気持ち表明・創作論・政治話・ネガツイはしないと決めておりますの
よく燃えていらっしゃる方もいらっしゃいますが関わらないのが一番ですわ
使い方にさえ気をつければ楽しい遊び場になりましてよ

124 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 09:02:19.90 ID:xwcH9PO7.net
Twitterでヤンチャしすぎると最悪婚約破棄ですわからね……

この間のホビージャパンの失言騒動の時は
すぐさま担当伯様から連絡ありましたものね

125 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 09:08:54.62 ID:Hs4v57qG.net
ありがとうございますお姉さま方
注意すべきことが習得できましたわ……ただ私自己顕示欲強めなので
よっぽど注意しないと炎上しそうです
ツイッター上では別人格を作り上げ安全運転いたしますわ
何となくですが真似してはいけない方、真似すべき方の見当がつきましたわ

126 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 09:11:32.73 ID:Hs4v57qG.net
それから、これからアカウントを作るお嬢様のご迷惑にならないように申し上げますと
フェイク入っておりますので私自身のアカウントはもうあるのかもしれませんわよ
新しくツイッターを始めた新人お嬢様がいらっしゃったらきっと私ではありません

127 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 09:26:27.25 ID:neBD3qPv.net
婚活舞踏会に参加をしたのですけれど、箸にも棒にも引っかからなくて
「ここはなろう日間ランキングで、自分は溺愛作品のヒーローだ」という認識で
プロフィールを書いて美辞麗句を書き散らしたら、ダンスのお誘いに
応じてくれる人が増えましたわ
でも演じきるのがあまりにも辛くて結局辞めてしまいましたの
応じてくれた人には申し訳ないことをしましたわ

128 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 12:59:47.41 ID:zWdGOqWi.net
新刊の白ワンピが最高ですわ
背景の書き込みも凄いですの
これ、わたくしが出している本ですわよね?
神ー、絵師様、神ーっ!!

129 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 13:43:08.01 ID:jElaniM9.net
いやいや私の絵師の方が神ですわ

130 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 14:01:49.01 ID:m18KNG1i.net
わたくしも招待状いただきましたのでツイ始めたいのですが、書籍化発表は発売の一ヶ月くらい前ですの。
それまで相互は100%フォロバしてくださる方を狙うしかありませんわ。

お姉様方は、どの程度相互していらっしゃいます?
読者様とも相互したほうが喜ばれるのかしら。

131 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 16:30:58.16 ID:dfK7by5j.net
>>130
相互すると面倒くさいDMが来たりするので
お相手は厳選することをお勧めしますわ……
書籍化発表は発売の一ヶ月くらいというと某社が思い浮かびますが
今から相互増やして宣伝しても売れる冊数は微々たるものですよ
濃ゆいお付き合いをしている作家様グループに飛び込めば買いました報告してくださるかもですが
それは貴方もグループ内の作家様の本を買ってゴマを擦って
ボス作家様からDMが来たら光の速さで反応してヨイショするような覚悟が要りますわ

132 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 16:43:41.72 ID:jMKC4SDC.net
どの程度相互って言うと身バレしてしまいますから申し上げませんけれど
作家デビューしてもしばらくはフォロワーより自分がフォローしてる人数が圧倒的に多いものです
2冊目が決まり3冊目が決まり受賞が決まりなどしてフォロワーが徐々に増え
コミカライズがプチヒットなどするとドバっとフォロワーが増えますね
すぐに相互フォローしてくださる方ばかり増やしてもあまり意味はないですわ
焦らずじっくりですわよ

133 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 16:46:28.75 ID:ILLEFTkX.net
>>131
書籍化作家って、ブクマが万単位で、信者化した読者様もおられますから
そういう人達に嫌われたら、物凄く面倒ですわね
想像するだけでめまいが致しますわ

134 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 16:48:27.84 ID:4uAASGba.net
>>130
気に入った方だけフォローしてますわよ
読者でも積極的に感想を言ってくれる方などは相互させていただいております
作家さんについては作品を読ませていただいている方だけですね

135 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 16:48:50.65 ID:LvCgG8O5.net
皆様がおっしゃる通りですわ。相互を増やしても面倒なだけですわよ。増やしたところで本が売れる訳でもありませんし。焦らない方が宜しいと思いますわ。

136 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 16:53:44.83 ID:Z2/82s77.net
>>133
信者を抱えているほどの方は、わりと我が道を行っています
そうでない方が必要以上に群れるのですわ
どこのグループにも姫がいるんですのよ、中心人物である姫が、リアルと一緒です
表立っては嫌ってきません、ただ裏で悪口垂れ流されるだけ

137 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 16:53:47.96 ID:zZdTKHhX.net
青い鳥を使用してますけど、最初はフォロ0で運用してましたわ。積極的に絡むのが苦手で……でも、確定した絵師様からフォローされてしまい、まだ発表前ですけど返さないのも悪いかと、その方と友人だけフォロバ致しましたわ。
宣伝用の青い鳥ですし、本垢は別にありますし……そこまで力を入れて運用してないですわねえ

138 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 16:55:07.38 ID:d2qTeWS1.net
わたくしも同感ですわね
あなたの評価が欲しくて相互になるのですから
書籍化なされたらさらにその傾向は強まりますわよ
趣味系の方を増やされたらほうがいいですわね

青い鳥の民より読者を大事にしたほうがよろしくてよ

139 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 17:36:16.34 ID:iNGRI82H.net
>>138
長編のオチで苦しんでいたのですが、仕事中にトイレでスマホしてたら浮かんできました
もう書き終わったも同然なので、ワインと生ハムでも買ってお祝いしますわ!ストロングゼロもよろしいわね!

140 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 17:37:00.90 ID:iNGRI82H.net
あらら138様への返信ではございませぬ、ごめんあそばせ

141 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 18:13:51.29 ID:6wjb9tFf.net
あら確かに信者がいるとされるお嬢様はあまり他のご令嬢と交流やご紹介交換しておりませんわね
信者がいると有名な四人のお嬢様皆様そうでしたわ
私は姫を囲む会に入れて貰ったのですが偶然姫より売り上げる作品が出た途端に仲間外れが増えましたのよ泣いちゃいますわ
孤高でも生きていけるお嬢様憧れますが信者はいないのですわ

142 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 18:28:10.06 ID:qknh2IyP.net
そういった交友というか社交界での処世術に費やす余力がないのでフォロー0アカウントで運用する予定なのですがやっぱり宣伝効果は薄いですわよね
でもTwitterでのことで色々考える時間の余裕も気持ちの余裕もないのですわ毎日執筆時間の確保で精一杯です
濃いファンついてほしいですわ
頼みましたわよわたくしの紫のバラの人のみなさん

143 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 18:38:43.83 ID:gzYBksmU.net
青鳥の姫と取り巻きだとか、相互購入報告だとかを見ると
男性で良かったと思いますわ

いや、もう、ほんと無理ですもの
作家ですわよね? 作品を作りましょうよ……(白目)

144 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 18:49:54.03 ID:mjVOwpgR.net
SSR絵師様の条件って何かしら?
青い鳥の社交界でのフォロワーさんいっぱいの方か宣伝をがんばってくださる方かしら?
まず1番は作品に合った絵を描いてくださるのはもちろんでしょうけれど…

145 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 19:12:35.55 ID:3yIBmRqW.net
ムーンライト系まで含めるとお三方ほど姫を知っておりますが
例外なく多作&速筆&私生活キラキラなのですわ

146 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 19:27:01.92 ID:jbA4twsY.net
青鳥で読者様のリプライではない感想やFAの扱いはいかがなされてます?
一つ反応すると全てに反応しなくてはいけませんのよね

147 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:37:33.41 ID:f/tejMgD.net
昨日Twitterで随分と見かけたのが「書籍化打診を詐欺だと思って確認した」人の多いこと

皆様は招待状を頂戴した時に確認なさいまして?
わたくしはなろう伯様のご紹介ですし、疑うことなんてまーーーったくございませんでしたわ

148 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 00:47:09.46 ID:HyKHCxg+.net
>>147
わたくしは確認しましたわ。
知り合いで騙された方がいらっしゃったので、念には念を入れた感じですわね。

149 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 01:34:26.07 ID:mfEyR/mc.net
>>147
わたくしも確認しましたわね
名の知れた方からの招待状でしたが
副業申請のついでに契約内容の開示をお願いして提示されたもののチェックもしましたわ

150 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 02:04:38.66 ID:oNmzytY/.net
あたくし某出版社で契約管理の仕事しているんですけれど
よそのお家ではこういう条件なのねってほくそ笑みましてよ

151 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 03:20:19.41 ID:isWnsYSh.net
>>147
わたくしも確認しましたわ
個人的には知らない出版社様でしたし……とはいえ、書かれてる作家様は名の売れている方が複数おられたのでちょっと安心しましたわ
ただ……自分の本が売れるのか、と不安はありますわね

152 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 04:35:50.46 ID:fYkNSaSy.net
>>147
とりあえず大賢者(Google)しましたわね、実在しているかと王家(ヒナ様)を通しての招待状でしたからまぁ大丈夫かなって

153 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 07:16:41.66 ID:pvm2kUSe.net
ヒナちゃん経由でしたので、詐欺だとは思いませんでしたが
なろう小説からの刊行実績は確認しましたわ
書籍化して知識が増えた今でしたら、契約条件も確認しますけれど
デビュー前は何も知りませんでしたから鵜呑みでしたわ

154 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 07:55:52.55 ID:SGbKATFo.net
初打診は疑いはしませんでしたが、流されるままでしたね
青い鳥のお知り合いが増えると担当伯が同じというケースも出てきますわ
出版社についての質問にも答えてもらいますし、DMグループもメリットはありまくりです
売上に差が出るとギスギスしがちになりますけどね

155 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 08:37:04.07 ID:+RZksqhP.net
コミカライズ担当漫画家伯様がデビュー間もない新人ということで不安でしたが蓋を開ければ超優秀でホクホクですわ
おかげさまでこちらの知名度も上がってフォロワーも爆増してますの
コミカライズの成功は漫画家伯様のおかげだと思っているのですが感想やファンレターは専ら原作者のわたくし宛の物が多く、漫画家伯様の方はあまり認知されていないご様子
わたくしが気にすることでもないかもしれませんが人の手柄を横取りしているようで罪悪感がありますわ
ファンの方々が褒めてくださるシーン、コミカライズで漫画家伯様が補足してくださった部分ばかりなんですのよ…
気を悪くされて逃げられたりしないか心配ですわ

156 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 10:15:30.93 ID:l/i7O5sL.net
>>150
こちらの個人情報がわかるお立場なのですね
お口チャックが原則ですのに書き込むなんてはしたないですわよ

157 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 11:37:47.86 ID:5dSagOTl.net
>>155
コミカライズ担当侯爵様への感謝を忘れてはなりませんわよ
実際漫画板領のコミカライズ担当侯爵様の中には
「いくらコミカライズ描いても自分の知名度が上がらない」と
お嘆き遊ばしてる方もいるご様子ですから

青い鳥の茶会で褒めちぎり引きちぎる事が肝要ですわ

158 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 11:41:23.64 ID:ibpXywtN.net
>>156
個人情報に関わる内容を書き込んだのでしたらともかく、こちらの書き込みだけではしたないと言われるのは気の毒ですわ……

159 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 11:48:11.01 ID:+RZksqhP.net
>>157
まさに漫画板領でのコミカライズに関する嘆きの数々を見て危機感を感じた次第ですわ
出来るだけ感想をRTして漫画家伯様の目に入るようにはしているのですけど他に出来ることがあるのかしら

160 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 11:56:27.99 ID:URKFqUoQ.net
>>159
ファンレターや感想の送り先を載せておくとかでしょうか
私の漫画伯様は青い鳥をされていないので、とにかく掲載媒体の紹介をしておりますわ
単純に一読者としても楽しんでいるので、次話制作の質問などがきた際に感想をしたためて送っておりますわ

161 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 14:59:38.06 ID:dwmXBVwI.net
>>156
何をそんなにケンケンしてますの?

162 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 16:35:05.25 ID:QWv44T6v.net
ちんちん?(難聴)

163 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 16:46:50.86 ID:HyKHCxg+.net
>>162
まあ! これぞ「はしたない」ですわ!w

164 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 20:18:20.30 ID:SGbKATFo.net
出版社の契約管理なんて大切なお仕事をしている方が
個別の契約内容を見て「ほくそ笑んでいる」なんてカキコするのは私も下品だと思いますわ
どこの出版社か存じ上げませんが、作家的としていい気持ちはしません

165 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:11:05.86 ID:rsaS4kBJ.net
>>164
横からですけれど、他社の契約書を見て、自社との違いを楽しく拝見した、という事ではなくて?
業務の契約を「ほくそ笑んだ」んじゃない、と読んだのですけれど

166 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 21:41:28.94 ID:QLF5Ruxs.net
読解力の無い作家……

167 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:00:00.71 ID:dwmXBVwI.net
普段から金にまつわる話をしているのに、今さら下品と申されましても……
めんどくせー女ですわね

168 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 23:24:04.00 ID:pvm2kUSe.net
底辺、初心者、中流の住民達が羨望する上流作家の皆様、
わたくしたちは、お上品に参りましょう

時に皆様の絵師様は、冬コミに参加されまして?
ここ2年ほどコミケが無かったので挿絵のクオリティは高かったのですが
コミケでわたくしの小説の挿絵、これから大ピンチですわ……w

169 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 05:02:25.23 ID:UQePMscI.net
なんか最近このスレ、女の腐った女臭いですわね
我慢できない女性作家は別の専用スレへどうぞご移動遊ばせ

170 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 08:19:29.81 ID:fAj59x4E.net
令嬢ロールプレイは結構ですけど、さして下品でもないことに
「下品だ下品だ」と勝手にマイルールをもちだして言葉狩りをするのには呆れてしまいますの
スレが変な方向にいってしまいますわよ

171 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 08:34:28.50 ID:LjvOj/7E.net
優雅にカフェからごきげんよう
現代物でもナーロッパでもない物語を書いておりますと
カフェを作中のネタに使えず、残念ですわ

172 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 09:02:27.72 ID:zOugkYtB.net
>>170
噛みつき方が面倒くさい令嬢臭いですわ
お控えになって!

173 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 09:32:22.09 ID:HL5HRwsq.net
>>172
しっ、彼女らはよそのスレで見かけたモメサの庶民っぽいですわ
令嬢のふりをして紛れ込んでいる奴らは放置いたしましょう

174 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 09:43:01.59 ID:fAj59x4E.net
モメサなんて言葉使ってるあたりがもうね……

175 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 10:30:48.46 ID:ETynjL3D.net
最近、文章のレベルを上げようと色々本を読んでいるのですが、どうもピンときませんわ。
お姉様方は、どうやって文章力をあげてます?

176 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 11:07:58.60 ID:AsSnz/BL.net
ついつい新作ゲームをちょっとだけと触ってしまったらどっぷりハマってしまいましたわ
あともう少しで書き上がるはずですのに自作向き合っても全然筆が乗らなくて困っております
ゲームが面白すぎるのですわ勝てませんわ

177 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 11:10:01.96 ID:9H5od5es.net
>>175
好きな本一冊丸暗記しておりますわ
かなり効果ありますわよ

178 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 12:33:04.67 ID:rGdr8+E8.net
>>175
志賀直哉を読むのですわ
小説の神様でしてよ

179 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 23:53:47.84 ID:ETynjL3D.net
>>177
>>178
暗記は発想になかったですわ。良いかも!
久し振りに志賀直哉を読んでみようと思いますわ。
アドバイス、感謝しますわ。

180 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 11:52:25.69 ID:pvy4cFrY.net
2万pt以下でも書籍化打診きますのね。驚いてしまいましたわ。

181 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 12:59:42.37 ID:i9gIRD2B.net
>>180
初書籍化でしたら、おめでとうございますわ
他作刊行中でしたら、大変でございますわね

老婆心ながら、初でしたら電子書籍オンリーには、お気を付けあそばせ
詳細は……少年戦艦デュークでもご覧くださいませ

182 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 20:48:00.59 ID:wurSsdGU.net
>>181
なんだか哀愁が漂ってますわ。きっと色々ありましたのね。

183 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 21:08:39.70 ID:J8siw3EN.net
わたくしも一万ポイントそこそこで打診きましたわ。編集伯さまのヨイショぶりに、この方は桁を見誤っているのではと、今でも思っていますのよ。

184 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 22:25:11.63 ID:YNKx+f+8.net
今日原稿提出したんですけれど、編集伯様、ちょっとベタ褒めしすぎですわ
いっぺんも原稿直せと言われたことがないので不安すぎてお尿が漏れそうですの

185 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 23:40:45.48 ID:YiLJWzEb.net
あなたはモーツァルトであってサリエリではないということですわ

186 :この名無しがすごい!:2021/11/16(火) 05:14:50.27 ID:rWIdSMk9.net
あらもうこんな時間
次作のネタ探しを兼ねてコクトー詩集を読んでいましたの
それでは皆さま、おはこんばんちは!

187 :この名無しがすごい!:2021/11/16(火) 17:37:03.86 ID:TnBVIzrT.net
わたくしが書きたい小説と、売れ筋が
違っていますわ
追放ザマァは、いつまで続きますのー?

188 :この名無しがすごい!:2021/11/16(火) 17:38:02.58 ID:8sfF54Ze.net
どなたか男性絵師様に当たったご経験はありますか?
今回初めて男性絵師様に当たったのですが、ヒロインはとても可愛らしく描けるのに、ヒーローは魅力的に描けないご様子ですの。モブ感が凄いのですわ。
女性絵師様たちと勝手が違って、こちらが伝えたことの半分くらいしか伝わってない気もします
私も絵を描いたりイメージ画像を送ってみたりしたのですが……認識がやはりズレるのです
編集伯も男性でして「何も問題ないのでは?」というスタンスですし
あんまり修正させるのも気が引けて……悩ましいですわ

189 :この名無しがすごい!:2021/11/16(火) 17:54:32.51 ID:ZnO5+6mu.net
そういう時は絵師様の感性を信じた方がいいですわよ
結局我々は絵についてはド素人ですので

190 :この名無しがすごい!:2021/11/16(火) 18:04:31.45 ID:ZcizwYp/.net
購買層が男性向けで男性絵師なら絵師様におまかせしても良いと思いますが女性向けの場合だと男性キャラも重要ですし悩みどころですわね
絵師様にイメージが伝わってないのか絵柄そのものが会ってないのかにもよりますが前者なら具体的にどこがイメージと違うのかを伝えて納得行くまで直していただいてもいいんじゃないかしら
顧客のイメージを汲み取るのも絵師様の仕事の範疇ですわ

191 :この名無しがすごい!:2021/11/16(火) 18:17:48.01 ID:nnbjg5Ga.net
どなたか持ち込み伯様はいらっしゃいませんこと?

192 :この名無しがすごい!:2021/11/16(火) 18:21:20.53 ID:HUDXktvr.net
>>188
わたくしそうですわね。
絵師様の名前がどっちか分からない感じで、蓋を開けてみたら男性でしたわ。
その方は、女キャラはキラキラに描いて、男キャラをややリアルに描く感じでしたわ。
リアルに描くと、何となく生活感が出ますのよね……。
最終的には、おとぎ話に出て来るような王子様描いて下さいとお願いしたら、何となく通じましたわ。

193 :この名無しがすごい!:2021/11/16(火) 18:38:56.62 ID:zQ9k6Lr+.net
単純に男が描けない美少女全振りな方もいらっしゃれば、キラキラ美形男全振りで女のがゴツくなる方もいらっしゃいますわね
渋くてゴツいオッサンやモンスターが得意な方、とお願いしてもなかなか出逢えないですの

194 :この名無しがすごい!:2021/11/16(火) 18:59:10.23 ID:8sfF54Ze.net
188です
皆様の意見参考になりますわ
そう、192様のおっしゃる通り、とても生活感が出てしまいますの……何だかリアル男子なんですの……
やはり納得行くまで直して頂くことにします
幸いあちらも女性向けに関してもっと勉強したいとおっしゃっているので、どうにかお互いに納得行くラインまで持って行きたいですわ

195 :この名無しがすごい!:2021/11/16(火) 18:59:41.41 ID:TW9X3hS0.net
はぁ……書く気力がないですわ……
特典SSのネタ、どこかに落ちてませんかしら

196 :この名無しがすごい!:2021/11/16(火) 19:10:48.94 ID:y38lWbJD.net
>>195
私はもう担当伯様に聞きましたわ
「どんな話読みたいかしら?」って

そしたら「こんな話を読みたいから貴様との婚約を破棄する!」と言ってくださって
それがどれもこれも面白かったので全部それに沿ってSS書きましたわね

聞いてみるのアリですわ

197 :この名無しがすごい!:2021/11/16(火) 19:33:15.64 ID:VTgAXrA6.net
編集伯様からご提案いただいた絵師令嬢様がSSRのSSRでしたわ…
この方…存じ上げてる…かなり有名なお嬢様ですわ…
大丈夫なんですの?嘘とかじゃありませんこと?
こちらのお嬢様にお受けいただけたら続刊確定コースということでよろしくて??

198 :この名無しがすごい!:2021/11/16(火) 22:56:56.01 ID:d365ZyQ7.net
SSR絵師伯は大抵年単位でスケジュールが埋まっておりますわ
よほど作品を気に入られるか、たまたまスケが空いている豪運を引かない限りは厳しいですわ

199 :この名無しがすごい!:2021/11/17(水) 00:21:31.43 ID:ASE8iuoJ.net
私もすんげえ絵師様のご提案だけならいただいたことがありますが
その後普通にお断りされましたわ
今となっては編集泊様のリップサービスだったと思っていますの
こんな絵師様をご提案される私って特別……!って舞い上がりましたもの

200 :この名無しがすごい!:2021/11/17(水) 00:23:05.35 ID:PGqiIXHH.net
>>199
その後どんな絵師様になりましたの?

201 :この名無しがすごい!:2021/11/17(水) 00:31:28.08 ID:ufJIJiDs.net
あー自分も凄い大物絵師伯様を候補に上げて貰って飛びつきましたわ
ダメ元でオナシャスっていってしまいましたけれど
返答がないので多分ダメですわね…

202 :この名無しがすごい!:2021/11/17(水) 00:32:51.80 ID:WK+/P2nZ.net
他の方の作品なんですけど、タイトルに「黒髪の〜(主人公は黒髪)」とあるのに
表紙では主人公が茶髪だったなんて書籍を見かけて我が目を疑ったことがありますのよ
BLってなんでもアリなんですのね

203 :この名無しがすごい!:2021/11/17(水) 01:36:41.32 ID:ASE8iuoJ.net
>>200
その後は何度か候補を出していただいて
最終的にご高名な方ではありませんがとても素敵な絵師様に担当していただけましたわ

204 :この名無しがすごい!:2021/11/17(水) 11:18:06.63 ID:C2W7Cvo0.net
SSR絵師様に当たりましたが、小説はおろかキャラクターシートに書いてある情報さえ度々スルーされますの
都度修正はかけていただいているのですが、絵師様が私の作品に興味ないのが分かって妙に疲れますわ

205 :この名無しがすごい!:2021/11/17(水) 12:15:27.93 ID:D/l3XQ9Y.net
>>204
わかりますわ
ツイの拡散力だけはSSRだったのですけれど、挿絵も色々手抜きが見えてしまって、正直Nでしたわ……これならあまり名前の聞かない、けれどちゃんと時間をかけてくださりそうな方をご指名させて頂きたかったです

206 :この名無しがすごい!:2021/11/17(水) 22:59:33.85 ID:Yxi41RxQ.net
ちょっと小耳に挟んだのですが、
一般書籍も、なかなか厳しいそうですわ

>【悲報】芥川賞作家「新作書いたのに発行3000部しか行かない」
>西村「今もう僕、三千部くらいなんですよ、部数が」
>大竹「売れる(部数が)?」
>西村「いや発行部数が」

207 :この名無しがすごい!:2021/11/17(水) 23:24:53.07 ID:D/l3XQ9Y.net
発行部数が3000はまじでヤバいな
芥川賞作家の看板が無かったら出して貰えないレベルちゃうか

208 :この名無しがすごい!:2021/11/17(水) 23:25:44.41 ID:D/l3XQ9Y.net
>>207
あら、驚きすぎて言葉遣いが荒くなってしまいましたわ、失礼

209 :この名無しがすごい!:2021/11/18(木) 00:49:49.07 ID:Du1Uiu8N.net
受賞作が3000部なのかと思いましたわ

210 :この名無しがすごい!:2021/11/18(木) 02:02:17.41 ID:2R0THzUQ.net
キャー!殿方よ!外の野蛮な殿方がいるわ!

211 :この名無しがすごい!:2021/11/18(木) 13:49:15.22 ID:Os1+neAA.net
きっ、貴様! 本当は男だったのか!
婚約破棄の上国外追放だ!

212 :この名無しがすごい!:2021/11/18(木) 15:59:11.73 ID:xpSO+JUx.net
編集伯からメールのお返事がないとソワソワイライラしてしまいますの……
これってまさか、恋?!(同性ですが)

213 :この名無しがすごい!:2021/11/18(木) 16:42:03.39 ID:NErgKVl1.net
わたくしと編集伯様とのメールは
「次巻データ下さいまし」→ つ[提出報告]
「次巻の書影送りますわ」→ つ[白紙委任状]
「ゲラを郵送しましたわ」→ つ[返送報告]
「第二稿を送りましたわ」→ つ[返送報告]
「書報掲載して下さいな」→ つ[掲載報告]
どちらも男性ですので、1冊刊行ごとにメール10回未満で済みますわ
……女性作家様と女性編集伯様は、どのくらいやりとりされます?

214 :この名無しがすごい!:2021/11/18(木) 17:49:11.39 ID:xpSO+JUx.net
>>213
コミカライズなので結構メールいたします
編集伯というより漫画家様のお話を待っているという感じですわね
全員女性ですので言わないで通じる部分が多いところは助かっています
でもたまに三人顔を合わせてお話ししたくなりますわね
編集伯を通すと認識が行き違うことがあり、直接やりとり出来たら楽だなーとも思うのですわ

215 :この名無しがすごい!:2021/11/18(木) 18:53:33.34 ID:GIMBcEZU.net
そりゃあもう
ダイエットトークとかグルメトークとか
キャッキャウフフで脱線しまくりですわ
要件よりもそちらのコミュニケーションが重要ですの

216 :この名無しがすごい!:2021/11/18(木) 21:03:30.36 ID:fWOd7bQs.net
213でございますが、
お姉様方のように、もっと編集伯様と、
コミュニケーションを取るべきでしょうか

……打ち切られるリスク、下がったりしますかしら?
ですが親しくすると、打ち切られる時にショックが大きいですし
悩ましいですわ

217 :この名無しがすごい!:2021/11/18(木) 23:03:33.25 ID:/xoFRosO.net
>>214
それは正直ありますわね
ですが編集伯様は私がネガティブなオーダーをする時には自ら悪役になってくださいますの
やはり編集伯様抜きの社交はリスクがありますわ

218 :この名無しがすごい!:2021/11/19(金) 02:38:03.31 ID:SVkMv4aA.net
>>217
下手に交流して気まずくなったわたくしが通りますよ。
身バレリスクがあるので詳細は言えませんが、編集伯様を通した方が良いことの方が多いと思いますわ。

219 :この名無しがすごい!:2021/11/19(金) 03:20:38.00 ID:BV+sbOis.net
茨木野、またやらかす

被害作者「弟のように思っていた年下幼馴染、実は女の子でした」
茨木野「年下幼なじみが実は美少女だった件」

・「男だと思っていた幼馴染が上京してきて、主人公が勘違いからルームシェアを提案する。」というコンセプトが捻りなく完全に同じ
・「幼馴染の父親が性別をバラそうとして口を塞がれる」、「体型隠しにだぼだぼパーカー」、「粗雑なはずが主人公に料理を作ってくれる」、「一緒にお風呂に入って鈍い主人公も気が付く」といった流れがたかだか二万文字の範囲で完全に一致
・そもそも茨木野は相手作品をブクマしている

これまでもパクリは繰り返してたけど、今回は相手方も怒っている
https://twitter.com/Lilic_Lily/status/1459112908944994304
(deleted an unsolicited ad)

220 :この名無しがすごい!:2021/11/19(金) 14:14:16.73 ID:RvKf7NZT.net
>>216
打ち切りを決めるのは営業伯の裁量が大きいので編集伯とどれだけ関係が良好でも
関係ないのですわ

でもわたくしたちに招待状を書いてくださるのは編集伯なのですから仲良くできる
方がよくってよ

221 :この名無しがすごい!:2021/11/19(金) 15:56:14.44 ID:hR9oXf9w.net
>>220
ご教示頂き、ありがとうございますわ
打ち切り判断が、編集伯ではない第三者と分かっただけマシと思いますわ
売れろー売れろーわたくしの本ーっ

222 :この名無しがすごい!:2021/11/19(金) 17:15:15.12 ID:Q8eZwW5z.net
担当してくださる予定の漫画伯様が乙女ゲームを始めてしまわれましたわ、申し訳ございません、わたくしやったことないんですのよ!参考になりませんのー!

223 :この名無しがすごい!:2021/11/19(金) 19:40:52.90 ID:yOGR2ZJZ.net
10000pt以上のスレですから、
書籍以外の話も、よろしいかしら……

なろうで複数の小説を書かれたお姉様にお聞きしたいのですが、
1つのジャンルに特化して書かれていますか?
それとも色々なジャンルで書かれましたか?

224 :この名無しがすごい!:2021/11/20(土) 02:24:28.83 ID:Tzp0JlIs.net
>>223
ほぼ異世界恋愛特化ですわね
他のジャンルで書いていないわけではありませんが…

225 :この名無しがすごい!:2021/11/20(土) 07:49:17.55 ID:z4exmTLG.net
3ジャンルに渡って書いてますわ
作風も毎回変えてますわね

226 :この名無しがすごい!:2021/11/20(土) 08:25:51.30 ID:zbaDVWtY.net
まったく他人事なのですが
書籍化コミカライズが決まっているのに1冊分の分量到達まで遥か彼方っぽい作品
なぜかハラハラするのです、出版伯泣いてないかしらスケジュールどうなってるのかしらって……
3万字くらいで書籍化決まった作品って、何万文字の時点で絵師さんとか漫画家さん決めるのかしら……

227 :この名無しがすごい!:2021/11/20(土) 08:51:42.84 ID:ctcxcUgm.net
>>226
わたくし武闘会のお誘いを頂いた時は6万字程度でしたけど
ドレスを選んだり婚約したりしてる間に一冊分になっておりましたわ
ハラハラすることはありませんわよ

228 :この名無しがすごい!:2021/11/20(土) 08:55:58.65 ID:zbaDVWtY.net
>>227
そのお話は書籍化コミカライズ発表から半年たっても6万字台なんですの
更新は月に2〜3回、直近では1か月以上更新されておりませんわ
中々ないパターンなのでついつい気になっちゃうのです

229 :この名無しがすごい!:2021/11/20(土) 09:01:06.12 ID:AQJHufs6.net
>>228
遅筆は致命的ですわね……

遅筆というのは締切を守れないことを指すので本当にヤバたんですわ
締切を守るというのは婚約したら浮気しないことぐらい当たり前ですので

230 :この名無しがすごい!:2021/11/20(土) 09:02:58.70 ID:zbaDVWtY.net
なんといいますか、お話もようやく序盤を出たような形で
やっとヒーローが登場したところで止まっておりますの
書籍化が決まったとはいえ、かなりの読者を逃がしている気がするのですわ
ただご本人は別名義で書籍化経験ありと明記されておりますので(別名義は不明)
よけいに謎なんですのよ

231 :この名無しがすごい!:2021/11/20(土) 09:12:25.14 ID:Jab74Ncg.net
本当に別名義で経験がおありなら先に書籍分を書いて
そこから上手く内容を間引いてWEBを更新するという方法を取る手法もございますわ
通常はその手法は最低でも一巻が出て続巻分からですけれど……

232 :この名無しがすごい!:2021/11/20(土) 09:18:30.21 ID:Jab74Ncg.net
あと、コミカライズは導入さえ上手くいってしまえば続きは漫画家伯様が考えることも可能ですから…
元があれば魔改造と呼ばれるものもなければ「アニメが原作に追いついた時のオリジナル展開」と同じですもの

233 :この名無しがすごい!:2021/11/20(土) 13:04:10.91 ID:qBjoRN59.net
書籍化作業で更新していない私には耳が痛い話ですわ…

234 :この名無しがすごい!:2021/11/20(土) 18:25:17.51 ID:StWtgc1j.net
>>233
書籍化作業大変ですわよね。
わたくし舐めてましたわ。
ちょっと直してSS書いて出版、みたいな感じと思いきや、あんなに大変だなんて。

235 :この名無しがすごい!:2021/11/20(土) 19:30:03.57 ID:IzNzvTNO.net
他の作家さんからお聞きしましたが
その方の出版社だと、声掛けは20万字を超えてからだそうですわ
10万字未満は、青田刈り過ぎますわね

236 :この名無しがすごい!:2021/11/20(土) 19:44:40.76 ID:ysGqiPhW.net
書籍化作業、私はあんまり応えませんでしたわねぇ
ゲラが来ても「おお、こんなもんですの?」って感じでしたわ
特典SSもシコシコ3日ぐらいで書いちまって

正直、特典SSに関してはもっともっと書きたかったですわ

237 :この名無しがすごい!:2021/11/20(土) 20:21:46.56 ID:euN+NJIh.net
羨ましいですわ
わたくし特典SSがいっちばん筆が乗りませんの
それで売れ行きが良くなっているかも分かりませんし、出せる小ネタがあるなら本編で使いたいですし
何より一銭にもなりゃしませんわ

238 :この名無しがすごい!:2021/11/20(土) 20:45:39.28 ID:o6yv6dLu.net
アレですわ、特典SSは炒飯だと思えばいいんですのよ

本編書いてるうちに出てくるネタの切れ端とかボツネタの展開とかあるでしょう?
あれをみんなかき集めてぶち込んで味をつけて一品料理にするのが特典SSですわ
だからボツネタが多いほどSSには事欠きませんのよ

239 :この名無しがすごい!:2021/11/20(土) 22:34:06.38 ID:z6cW979L.net
特典が無償なのがわかりませんのよ
本の書き下ろしより多く書かされてますわ

240 :この名無しがすごい!:2021/11/20(土) 22:44:58.99 ID:6YrBdeu4.net
でも一応本編完結させているのになんで特典SSなのよって思いませんこと?
この作品では使わないと一度は覚悟を決めたネタを使うのって悩みますわ
水子供養だと思えば良いのかしら?

241 :この名無しがすごい!:2021/11/20(土) 22:47:57.88 ID:+/+NAdi1.net
書き下ろしがないとWeb版と変わらないと思われる読者様もおられるでしょうし
売上に多少は貢献していると思いますの
ただ、1巻につき1作以上書かされるのは辛いですわね

242 :この名無しがすごい!:2021/11/20(土) 22:53:28.08 ID:6YrBdeu4.net
言われてみればそうですわね
特典SS用の原稿を予め隠し持っていてWEB版にはあげないという方法がベストかしら?

243 :この名無しがすごい!:2021/11/20(土) 23:11:16.37 ID:SEOUUe5/.net
特典SSはレーベルによって有償、無償ありましてよ。

244 :この名無しがすごい!:2021/11/20(土) 23:40:17.93 ID:iFlhkEsC.net
わたくしも特典SSなんてめんどくさい派でしたわ
でもコミカライズの単行本が出る時漫画家伯様がたくさん書き下ろしてくださったり更新の度に告知用のイラストや漫画を描いてくださってるのを見て原作のわたくしが面倒くさがるなんて関係者の皆さんに申し訳ないと思い改めましたの
わたくしは特典SS多少は報酬をいただいておりますが、漫画家伯様は単行本の表紙イラストも十数ページ分の書き下ろし漫画にも書店特典用のペーパーイラストにも原稿料は出ていないらしいと聞いて恐れ慄きましたわ

245 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 00:01:02.71 ID:aJrDDQaB.net
私はだめですわ
8本も書かされて無償でしたし本そのものはそこそこそれなりに売れていますのよ?
もう2本くらいでいいと思いますわ

246 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 08:32:07.50 ID:oiFzoo0s.net
ここ数日の女性向け各スレを見るに
積極的に宣伝してくれる信者がいたり
アンチがいたとしても話題に出して盛り上げてくれたり
とにかく人目に付くほうが売れるのかしら……
私作者としては大人しい部類ですし
良くも悪くも話題になる方がいいのかしら……

247 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 09:58:30.10 ID:PbzXnZtg.net
>>235
ということはこちらの作品が本格的に書籍化コミカライズで動き出すのは
果てしなく先と言うことになりますわね
前スレにも出ておりましたが書籍化作家なら改稿抱えていても月産5万字くらいいけますけれどね
青田買いする編集伯様は3、4か月で書籍化作業に入れると踏んだのかしら

248 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 11:28:58.16 ID:KC0nrd2M.net
コミカライズが決まってから怖いもの見たさで漫画家伯スレを覗いてしまったのですが、原作への愚痴や怨嗟の声が想像以上に多くてガチでビビってますわ
自作品はスレに書き込まれないよう漫画家様と良好な関係を築きたいですわね…

249 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 12:21:00.41 ID:059amf12.net
>>248
原作者が身を謹んでおりましても、編集泊を介して伝言ゲーム(+勝手に編集泊の意図を付け加える)されると知らない内に漫画家様に嫌われていることもあるとかないとかいう風の噂を耳に致しましたわ

250 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 12:50:28.99 ID:ZmHdUKN6.net
>>249
恐ろしいですわね…そこに関しては編集伯の善性を祈るしかありませんわ
漫画家伯スレでは制作時のアレコレよりも「コミカライズで追加されたシーンや漫画家伯様が再構成した部分を原作者が自分の手柄のように騙っている」とか「他のコミカライズと宣伝などの扱いの差がひどい」など原作者の社交場での発言が槍玉に上がっていることが多いようでしたわ
わたくしに出来るのは漫画家伯様を謙虚に精一杯お褒めすることだけですわね

251 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 15:17:39.68 ID:loqqKqSi.net
>>248
わたくしも怖いものみたさで見てみたいわ
どうやって検索すればたどり着けるのかしら?

252 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 15:43:25.78 ID:CXNC8yjk.net
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁! というスレですわね

コミカライズをやっておられる、もしくは目指しておられるなら見ておくのも一興ですけれど
どうにも原作者と戦争とやりたい輩も混じっているので注意してくださいまし

253 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 17:26:25.85 ID:loqqKqSi.net
>>252
ありがたく存じますの
コミカライズ済作品をもってますのでドキドキしながら見学してきますわ
場合によっては身の振り方を考えなくては

254 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 17:35:10.10 ID:IKsl/BS8.net
漫画家がコミカライズについて語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1637339673/
こちらもどうぞ?

255 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 18:19:53.65 ID:BpVJlBh7.net
漫画家と原作者のウチに秘めたる怨嗟と怒りを胸に渦巻きながらそれでも漫画を作っていく姿を俯瞰してみるとこれはこれで面白いので
小説が1本書けそうですわ

256 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 19:21:22.92 ID:IKsl/BS8.net
なんなら漫画家と原作者のいがみ合いから恋愛へ発展でお願いいたしますわ

257 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 21:23:53.59 ID:jPy72jRV.net
369 名無しんぼ@お腹いっぱい Sage 2021/11/21(日) 09:50:04.43 ID:+0A9Dj1x0
原作者のイキリツイートは「俺の素晴らしい作品をコミカライズさせてやったぜ」「漫画も俺がしっかり監修してやってるから楽しみにしていいぜ」「コミカライズが好評?俺の原作とアドバイスのおかげだぜ」みたいな感じだから頑張って描いても原作者のイキリの材料になるのかーと思うとやる気がゴリゴリ削がれる

こんなやべー原作者本当に実在するんですの!?

258 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 21:39:29.20 ID:nfI0n0Oi.net
>>257
わたくし一人心当たりがありますわ……
他にもいるだなんて信じたくありませんけれど
正直に申し上げてその漫画家様が気の毒で仕方ありませんの
とても上手い方ですので余計に

259 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 22:37:48.48 ID:TZN5Vr2V.net
>>258
本当にそんな方がいらっしゃるのね…
公でそんな発言をしていたら友人や読者から叱責を受けそうなものですけど諭してくれる方は身近にいらっしゃらないのかしら
ちなみに有名なお方なんですの?

260 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 23:37:40.88 ID:GxRz+X8p.net
>>256
泥沼裁判まで進む結果が見えますわ
井沢先生といがらし先生のキャットファイト
ご存じですわよね?

261 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 23:38:20.80 ID:GxRz+X8p.net
水木先生でしたわ!

262 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 23:53:06.81 ID:BpVJlBh7.net
水木?水騎士ゲル先生かしら?

263 :この名無しがすごい!:2021/11/22(月) 00:58:27.54 ID:p7V2+7yk.net
ブクマぺろぺろ剥がれて落ち込みますわ

264 :この名無しがすごい!:2021/11/22(月) 15:58:51.84 ID:ISTjCTd9.net
異世界恋愛のお姉さま方
1冊分の文字数で綺麗に完結しているお話に打診が来た場合
続刊目指して連載中にお戻しになる?
今既にほかの作品を連載中ですし、続刊するかもわかりませんし……
続刊しそうってなったらがーっと書けばいいのかしら
がーっと書ける自信がないですけれど、2巻の発売まで4カ月くらい執筆時間をくださるかしら

265 :この名無しがすごい!:2021/11/22(月) 16:26:12.85 ID:fctAkHdY.net
2万pt行きましたわ
そろそろ書籍化の芽もちょっとくらいは出てきましたかしら?

266 :この名無しがすごい!:2021/11/22(月) 16:41:11.54 ID:HxOv7Pwy.net
作家エージェントって何ですの?
詳しい方いらっしゃる?

267 :この名無しがすごい!:2021/11/22(月) 16:44:26.02 ID:N60zVme3.net
私なら連載中には戻しませんわ
仮に2巻が出るとなればプロットを編集伯と相談の上で
書き下ろしにしたいと思いますの
ただ1巻発売日が近くなれば宣伝目的のおまけや番外を更新するために
一時的に連載中に戻したりはしますわ

268 :この名無しがすごい!:2021/11/22(月) 19:46:38.77 ID:rm++cilh.net
【ご協力のお願い】続・拙作を盗用したと考えられる作品が小説家になろうでも連載が開始されました。
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/2016357/blogkey/2893379/

茨木野の件、かなり作者怒ってるな


【陰キャな僕】茨木野総合スレ【神作家】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1631681296/

269 :この名無しがすごい!:2021/11/22(月) 21:36:08.62 ID:x3rceBqd.net
担当伯様に「最近ランキングが信用できない、いい作品ありませんか?」と尋ねられて
ついつい私が好きな未書籍化作品を教えてしまったらかなり乗り気でしたわ

「こんな名作があったんですね……!」とそこそこ興奮してましたの
あの作品が書籍化したら私の紹介ですわ。皆さんお待ちになっていて

270 :この名無しがすごい!:2021/11/22(月) 21:49:25.77 ID:2qOKhjXG.net
>>264
わたくしも上で回答された方と同じく、連載中には戻しませんわね
もうWeb版からは改稿でキャラも増えてしまいましたから、別物としております
それよりもさっきたまたま見てしまった尼ランがダメダメ過ぎて落ち込みましたわ……

271 :この名無しがすごい!:2021/11/22(月) 21:56:45.02 ID:AFAz58PT.net
>>269
ようやく謙虚、堅実が書籍化しますのね
楽しみに待っていますわ!

272 :この名無しがすごい!:2021/11/22(月) 22:28:59.26 ID:uulhh+OO.net
>>269
最近は短編ばかりが上がっているので、書籍化可能な文字数の作品に当たるのは無理な情勢ですしねぇ
作者の方が面白い話に敏感ですし、作者に聞いた方がスコップが手っ取り早いのは確かですわ

273 :この名無しがすごい!:2021/11/22(月) 22:54:07.07 ID:1ypK++Z9.net
>>269
編集伯様が今ひとつ乗り気でないのはそういうことでしたのね
わたくし珍しくランキング上位になりまして打診を受けたのですけれど
その割に熱意がまるで感じられませんの
きっとランキングで判断して失敗したと思われているのですわ

失礼、最近ネガネガしてますの……

274 :この名無しがすごい!:2021/11/23(火) 05:46:15.65 ID:H7F1zPbd.net
>>271
作者様の都合で書籍化できないと聞いた覚えがございますがわたくしのきおくちがいでしたのね

275 :この名無しがすごい!:2021/11/23(火) 09:09:26.64 ID:wjxYEj45.net
謙虚堅実のお姉様は…
まず間違いなくお城の舞踏会の招待状が行っているでしょうから、今お誘いをしてもたぶん…

276 :この名無しがすごい!:2021/11/23(火) 16:37:31.07 ID:k4AjjgD8.net
横になって動画を見ていてもゴロゴロしているんじゃないんですのよ
どうでもいい動画を見ながらリラックスしてネタ出しをしていますの……
執筆とはまったく無関係の緩い動画を見ることでフッとネタが浮かぶんですの
今日も猫ちゃん動画を見ながら特典SSのネタが浮かびましたわ
でも同居人が理解してくれないのですのよ「暇でいいね」とか言われますの
今日中に寝ただししたかったからおデートにはいかなかったのですけれど
同居人は感染者数の少ない今のうちにあっちこっちに行きたいそうなんですの
でも私外出しているとネタが出ないタイプなんですのおおおお
はあ、愚痴を言ってしまいましたわ

277 :この名無しがすごい!:2021/11/23(火) 18:10:28.24 ID:J1Eo4zpN.net
「同居人」なんて下品な言葉はおやめになって! お里が知れますわよ!

そこは「婚約者」でしょう

278 :この名無しがすごい!:2021/11/23(火) 19:52:15.39 ID:xQgnwrVl.net
ロールプレイして遊びたいだけの方はもっと適した場所があるんじゃないかしらね?

279 :この名無しがすごい!:2021/11/23(火) 19:56:06.80 ID:9uxkFsyH.net
というより最近女性令嬢が多すぎですのよこのスレ

280 :この名無しがすごい!:2021/11/23(火) 20:44:10.79 ID:NOZ2+yls.net
ガチで女性スレとお間違えのお嬢様がいらっしゃるように思いますわね。
女性的なお話をしたいのでしたら、『女性向け作品の作者のスレ』や、
『書籍化した女性向け小説の作家スレ』もございましてよ。
ちなみにわたくしの家族は、書籍化すると打ち明けてからウザ絡みしてこなくなりましたわ。
ゆっくりと執筆できるようになり、ありがたいですわ。

281 :この名無しがすごい!:2021/11/23(火) 20:58:59.25 ID:F2Fkw0bG.net
>>277
まあ、はしたない!
「許婚」と仰って!

282 :この名無しがすごい!:2021/11/23(火) 21:35:06.04 ID:1sBmBUDF.net
皆様、小説を書くときに参考にしているものってあります?
わたくしは旅の絵本シリーズをよくながめて想像を膨らませておりますわ。

283 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 00:58:08.65 ID:etEV+Ybk.net
>>282
博物館や美術館の特別展の図録を眺めたりしていますわ
宝飾品や絵画の特別展のものはとても綺麗だし異世界恋愛の参考になりますわよ
あと歴史物を書いているので研究書や論文も読んでますわね

284 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 04:49:32.38 ID:YYXRaVtj.net
>>282
某有料教育番組や日曜日の開拓番組かしらね、領地発展によろしくてよ

285 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 10:48:05.50 ID:dUGn0lwo.net
>>280
書籍化すると家族が協力的になるのは、あるあるですわね
通帳の入金額を見せたら、ゴミ出しとか色々要求されなくなりましたわ

286 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 17:04:35.95 ID:YYXRaVtj.net
キャラデザ、キャラデザ!最高ですか!?幸せですか!?うちの子達がいる!

287 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 17:15:34.16 ID:EghrQZQI.net
赤字のメッセージが来たと思ったら作家エージェントとかで、ぬか喜びしましたわ。はあ……

288 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 17:17:38.26 ID:5QlJ6VSV.net
画伯様の愚痴の中にはデザインに意見返って来なくて困るというものもあるようですが、こちらとしては「素敵すぎて意見などつけようもございませんわ!」と、それどころではなかったりしますので、困ったものですわねぇ……

289 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 17:30:47.49 ID:0xHBnoCS.net
>>285
ゴミ出しぐらいやれよ
そういうのは稼ぎとか関係ないだろ

290 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 17:32:37.99 ID:YYXRaVtj.net
>>288
ですわよね!ですわよね!わたくしいまその状態で発狂しております!

291 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 18:02:08.09 ID:JwDlxI7D.net
皆様はエージェント伯の手を借りておられますの?
お付き合いある編集伯様にお伺いしたら
「取引ある令嬢だとわかったら婚約破棄するケースもあるから社交界が疎ましくないならやめときな」
と言われたのだけど…
でもエージェント伯とお取引ある方は本当に次々縁談が来ているようで羨ましくもありますの

292 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 18:12:12.27 ID:55uMS2Zs.net
>>291
エージェントの売り込みで過去作のほとんどが書籍化した作家様もいらっしゃるとか
たしか2年契約だったかしら?
実績が出来たら契約を解除するという手もありますわね

293 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 18:15:21.50 ID:55uMS2Zs.net
個人的にエージェントは微妙なポイントの完結作品を多数抱えた方向けだと思います
ブクマ5000未満、1〜2万ポイントくらいかしら
文章は破綻ないけれどパンチが足りない、みたいな作風の方にはいいのではないでしょうか
エージェント伯が営業をかけてくださいますし、弾が欲しい出版社が手をあげてくださいます

自力でランキングを駆け上がれるタイプの方にはエージェントは不要ですわ

294 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 18:31:34.20 ID:nOACTbjD.net
最近ランキングが信用できねぇと担当伯様に愚痴られてしまいましたの
確かにハイファンタジーで書籍化は皆無、異世界恋愛は完結済のみがランクイン

これでは次の一手が全く打てませんわね

295 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 18:38:08.54 ID:u8Cu/VLF.net
最近本気でカクヨム領に移ろうかと思ってますの

296 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 18:58:48.02 ID:79Q2+3oS.net
異世界恋愛も長編書きはもう他の領地が良かったりするのかしら
埋もれたまま終わるのではないかしらと思いながら長編を書くのはなかなか辛いものがありますわ

297 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 19:31:44.92 ID:55uMS2Zs.net
>>296
異世界恋愛は他に移住先が思い浮かびませんわ……

298 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 20:44:57.34 ID:bK5LXy/8.net
>>291
エージェント伯は大きなところですと、それなりの伝手もありますし出版以外の色々な方面で営業をしてくださいます
文字数もポイントも少ないのに次々に社交界に出られるお嬢様は大抵契約者でございますね
ただ出版社に続刊や印税を迫るので、編集伯によっては蛇蝎のごとく嫌うのも容易に想像できますわ
それでもコンテストから印税低めで契約するくらいなら、エージェント伯のほうがメリット大きいと感じます

>>295
今のなろう領は異世界恋愛短編以外は窮屈ですわね
私は書籍化が決まった作品はカクヨム領に逃がすことにしましたわ
決まっていないものは拾い上げ目的でなろう一本にしてブクマ稼いでますわ

299 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 20:48:56.04 ID:cEo+12eF.net
今まで出版社側がランキングや評価ばかり見て書籍化していたから、己の首を絞めているのが現状ではないですか
私の担当編集伯曰く、もうなろうの評価と売り上げに相関性はなくなりつつあるとのことです
出版社や編集伯側がちゃんと自分達なりに作品を評価して、書籍化すればいいだけの話ですわ

300 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 20:53:36.09 ID:79Q2+3oS.net
>>299
そうなるとやはりデビュー済みのご令嬢のほうが有利ですわよね
膨大な作品の中から出版に足る作品を探す労力を思うと、まずは実績のある方の新作を見ることから始めるのは至極当然に思いますの

301 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 21:07:39.32 ID:55uMS2Zs.net
まあ実際書籍化済みだとお声がかかりやすいですし
逆お気に入りも大勢いますしね
なろう歴が長いのに書籍化できていないご令嬢は、さらに厳しくなってまいりましたわ

302 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 21:15:59.07 ID:55uMS2Zs.net
>>298
エージェント伯が売り込むのは10万字超の作品と、どこかでお聞きしましたが……
すでに1冊分の分量に近いものですね
ああでも筆の早いお嬢様の作品なら文字数はすぐに増えるから売り込んでくださるのかしら?

303 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 21:21:16.80 ID:DzWDCAp0.net
あたくしアルファ領にお屋敷が、ムーン領に別荘がありますの
カクヨム領は賑やかで楽しそうですわね
でもパスポートの年齢のせいでビザがおりませんのよ

304 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 21:24:23.18 ID:RUDnBdwJ.net
でもカクヨム領は異世界恋愛不毛地帯ですわね
いまのなろう領の荒廃を見てると秩序正しいと思ってしまいますけれど

305 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 21:39:51.79 ID:55uMS2Zs.net
ムーン領……はちょっと躊躇しますわ……
TLのお嬢様方の派閥争い的なのを拝見すると……

306 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 21:44:05.59 ID:bK5LXy/8.net
カクヨム領で人気なのはハイファン、ローファン、現実恋愛あたり。特に男性向けの恋愛は大人気ですわ
女性向けの恋愛はアルファ領のほうがいいですわ、カクヨム領では受けませんわ

ただ先行なり移行なりでなろう領の住民を誘導しないと驚くほどPV出ないのでご注意を
上手く誘導できたならそれほど★やブクマを稼ぐのに苦労せずランカーになれますわ

307 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 21:51:39.98 ID:55uMS2Zs.net
アルファ領はインセンティブは稼げるのですけれどいかんせん印税が……改稿もヘビーですし
8%から10%、8000部から10000万部で、刷り部数で印税を頂くと
実売マジでキッツと思うようになりますわ

308 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 23:05:15.65 ID:x1DBhX6Y.net
わたくしムーン領で新しく殿方同士のお話を書き始めましたけど、驚くほどPVもブクマも付きませんわ。
カクヨム領でのコンテスト用に書いている話ではありますけど、ちょっと自信なくしますわ……イチャイチャしてるシーンが入れば見ていただけるのかしら??まだそんなシーンを入れるには早いんですのよね

309 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 23:12:42.92 ID:Jja48ph3.net
>>308
ムーン領はR18シーンが無いと読まれませんし、全年齢作品はムーン領に来るな、と要注意作者認定されますからご注意下さいませね
カクヨム領はそろそろコンテストの時期ですから荒れてますわね〜

310 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 23:31:53.86 ID:x1DBhX6Y.net
>>309
カクヨム領に投稿する関係上、指定シーンは閑話として入れる予定なのですが、まだその閑話にたどり着きませんの……殿方同士の二次創作をしていた関係で、指定シーンは問題なく書けるんですけど、話の都合上まだお待ちになって……!!状態ですわ
書きたくてウズウズしてるんですけど、なかなか難しいですわね

311 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 23:35:20.91 ID:MUpb6EYF.net
>>298
エージェント伯様にも多分色々いらっしゃると思いますの
働き者のエージェント伯様も怠け者のエージェント伯様もいらっしゃるのだと思いますわ

大きな声では言えませんけれど
わたくし編集伯様からの招待状を直接いただいたことが一度もありませんの
コンテスト舞踏会で見染められたこともございませんの

312 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 23:37:39.65 ID:MUpb6EYF.net
あらいけませんわ、>>311>>302様へのお話でしたわ

313 :この名無しがすごい!:2021/11/25(木) 06:01:07.78 ID:5Ezl05jo.net
>>310
最初に殿方たちに大声出させて掴みはOK牧場という手もありましてよ

314 :この名無しがすごい!:2021/11/25(木) 08:32:10.01 ID:oTtVEXwY.net
異世界恋愛は年間ランキングを見ると
上位は順当に書籍化コミカライズですわね
しかしランキングに入りにくい
新作の打ち上げがしにくいのは本当に問題です

315 :この名無しがすごい!:2021/11/25(木) 13:58:50.54 ID:UgY2Ge2w.net
【自称KADOKAWA作家】備蓄スレ荒らし【ラクペ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1637671291/

316 :この名無しがすごい!:2021/11/25(木) 14:38:14.23 ID:YYA1Amra.net
売れたいですわー新作書籍化したいですわー進んでいるコミカライズ企画の返答がまったくございませんわー
キイイイイイッ!!(ハンカチを噛みちぎる)

317 :この名無しがすごい!:2021/11/25(木) 16:19:05.07 ID:zkem6xkt.net
>>316
しっかりするのですわこの気付けのスピリタスを飲んで…

318 :この名無しがすごい!:2021/11/25(木) 16:53:36.17 ID:15z8SQxJ.net
どうやったら出版社は広告を出してくれますの?
私の作品、電子コミックのランキングで好調な滑り出しでしたのに、ちっとも宣伝していただけませんのよ
同時期に同出版社でデビューなさった令嬢は発売日からがっつり広告出されていらっしゃいましたのに
一体何が明暗を分けるのかしら?
羨ましいわ……私のも広告出して欲しいですわ!

319 :この名無しがすごい!:2021/11/25(木) 18:18:01.62 ID:Nn8DnTYK.net
>>318
令嬢「お抱かせろ」

平民「ッ……!」

平民「貴族の令嬢っていつもそうですね……! 私たちのことなんだと思ってるんですか!?」

320 :この名無しがすごい!:2021/11/25(木) 18:32:37.40 ID:FjfnqmqP.net
コミカライズのお話は頂いたのですが、書籍の方が全然売れてるのか分からず、もう落ち込みまくりですわ……コミカライズ流れませんように
どれぐらい売れたら編集さん的に及第点なのでしょうか
尼ランとか見てもあまり意味ないのは分かってますけど、下がり続ける順位に溜息ですわ……

321 :この名無しがすごい!:2021/11/25(木) 19:10:35.56 ID:oTtVEXwY.net
>>320
コミカライズのお話が流れることはないんじゃないかしら
コミカライズが跳ねたら原作の在庫も売れますし

322 :この名無しがすごい!:2021/11/25(木) 19:30:10.69 ID:L1cRuaT/.net
やりましたわ
表紙がSSR絵師令嬢様に決まりましたの
マジでマジで編集伯には感謝しかないですしめちゃくちゃ楽しみですわ

323 :この名無しがすごい!:2021/11/25(木) 20:25:32.64 ID:5Ezl05jo.net
コミカライズのお話はまだありませんの
皆さん羨ましいですわ
ところでネームのチェックは編集伯に丸投げで良いのかしら?
今後のために知っておきたいのですけれど

324 :この名無しがすごい!:2021/11/25(木) 20:43:09.50 ID:oTtVEXwY.net
>>323
産前産後とか病気とか作者死亡とかの場合は丸投げのケースもあるようですわよ
でもまあ基本的には原作者がネームチェックしますね
忙しければ「問題ないです!」の一言だけ返せばいいですわ

325 :この名無しがすごい!:2021/11/25(木) 20:45:02.19 ID:oTtVEXwY.net
ネームにケチ付けられると漫画家様もいい気持ちがしませんしね
お上手な漫画家様ならなおのこと
私は本当に見るだけ状態の確認作業のみなので、ほぼ丸投げです

326 :この名無しがすごい!:2021/11/25(木) 21:01:11.79 ID:5Ezl05jo.net
さっそくのご教示、感謝いたしますわ!
推敲の際に泣く泣く捨てたシーンを「実はこういうエピソードもありましてよ」と参考までにお渡しするのは嫌がられるかしら?

327 :この名無しがすごい!:2021/11/25(木) 21:51:49.67 ID:85fKDsua.net
ここの女性令嬢に質問したいのですけれど
婚約破棄モノをハイファンタジージャンルでやられてもお読みになります?
それとも異世界恋愛タグがついてないと読まない感じですの?

328 :この名無しがすごい!:2021/11/25(木) 22:04:32.61 ID:rQZHvheb.net
詩〔その他〕で日間1位になっている
「ヒナちゃん頑張れ!」を読みまして、

>ランキングが異世界恋愛やハイファンタジーで
>埋め尽くされてもいいじゃない!
>他のジャンルからだって書籍化作品は出てるもん!

笑ってしまいましたw
はい、他のジャンルで書籍化させて頂いておりますわ
ヒナちゃん、がんばですわよ〜

329 :この名無しがすごい!:2021/11/26(金) 00:00:36.96 ID:BV2tFCeI.net
>>326
原作者はできあがったネームを確認する作業のみで、話作りは漫画側の編集伯様となさっていますから、
こういうエピソードが、と伝えるタイミングがそもそも私はございませんわ…
漫画に期待するより番外編や描き下ろしとして書かれた方がいいのではないかしら

330 :この名無しがすごい!:2021/11/26(金) 06:04:33.35 ID:Q3O91Mie.net
ブックオフなんかでズラーっと並んでるのを見ると読み捨てなんだなあと思う
年末の大掃除で今後はもっと増えるのかな

331 :この名無しがすごい!:2021/11/26(金) 07:42:13.59 ID:zOkT2f4H.net
電子が売れるというお話を散見するのですけれど
なろう系コミカライズは紙が初版2万部くらいですわよね

電子は5万部くらいペロッと売れちゃいますの?

332 :この名無しがすごい!:2021/11/26(金) 08:31:08.39 ID:i7sY7bEX.net
描ける漫画家伯が見つからなかったということでコミカライズが延期になってしまいました
延期と担当伯はおっしゃいますがなんとなくこのまま立ち消えの予感がしますわ

333 :この名無しがすごい!:2021/11/26(金) 08:35:38.22 ID:jZ4/9INz.net
>>332
描ける人が見つからないということは超画力が必要とされる硬派ファンタジーなどでしょうか
良い出会いがあることをお祈り申し上げますわ

334 :この名無しがすごい!:2021/11/26(金) 08:46:36.88 ID:HPRaht7y.net
>>332
わたくしも候補が出ないまま早○ヶ月……当初頂いたご予定なんて、しょせん予定ですものね

335 :この名無しがすごい!:2021/11/26(金) 14:17:53.20 ID:pVCggkf9.net
そういえばSSR絵師伯級の絵を描かれるお嬢様を稀にお見かけしますけど、
書籍化の際にご自身ではなく他の絵師伯が担当なさることが多いのはどうしてかしら
やはりメインである小説に集中するためでしょうか?

それと、わたくし絵に関しては本当に門外漢で、新しい絵を頂く度に
うわぁなんだか凄いことになっちゃったぞ(※喜んでる)としか言えないのですが、
明らかに担当絵師伯より自分のほうが上手い……となってしまった時の
SSR絵師伯級お嬢様の心情も気になりますわ

336 :この名無しがすごい!:2021/11/26(金) 16:06:07.61 ID:zypz2kPq.net
書き下ろしのネタが思い浮かびませんの
編集伯が一度却下してから、差し戻しが怖くなって
はぁ……すごく良いネタとか、降って湧いてこないかしら

337 :この名無しがすごい!:2021/11/26(金) 16:19:16.50 ID:8Acd4cdO.net
>>335
私も絵をたしなみますが、
自分で自キャラを描くより、他人の目と手が入った方がいいものが出来る気がしますの
いい具合に抽象化されるというのでしょうか
主観を排除出来、大衆化出来るので他の方に描いて頂いた方がいいですね
それに……絵をみなさんの納得行く通りに描くというのはとても大変なのです
小説と平行では、とても疲れてしまいます
誰かにお任せ出来るなら、どんどん投げてしまいたいですわ

338 :この名無しがすごい!:2021/11/26(金) 19:25:36.90 ID:nDZ49u/7.net
絵師伯が決まりましたけど、某シュールギャグ漫画に似ている画風で不安しかないですわ。編集伯は今期にだすから絵師変更はしないと断言されますし、辛過ぎですわ。

339 :この名無しがすごい!:2021/11/26(金) 19:49:12.85 ID:Q3O91Mie.net
今は昔なのですが十二巻もので四巻目から絵師のお姉さまが変更になったこともございますの
四巻目以降はとても素晴らしい出来でしたわ
可能ならば作家も変えていただきたかったのですけれどね

340 :この名無しがすごい!:2021/11/26(金) 20:30:00.19 ID:Z3qiJlyW.net
>>336
気張って3作品でいい所を7作品書いてぶん投げて
「この中からお選びになって」と担当伯様にドヤ顔したら
書籍版の収録SSを2本に増やして全部使うと言われてしまいましたわ

失敗でしたわね

341 :この名無しがすごい!:2021/11/26(金) 20:57:15.74 ID:AmhZxx/V.net
>>340
336でございますが、参考にさせて頂きますわ
なんとか1つ思い付きましたので、
2つ目が思い浮かんでも、その次まで出さずに残しておきます

342 :この名無しがすごい!:2021/11/26(金) 21:16:44.99 ID:HausSt4M.net
>>341
前も言いましたけど、短編はチャーハンなのだそうですわよ
回鍋肉とか麻婆豆腐に使わなかった肉の切れ端や出し汁、
それらをチャチャッと米と炒めて料理にするのが短編だと

だから没ネタがあればあるほど短編に活かせるんですのよ

343 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 00:08:42.58 ID:lTQt8ixB.net
お姉様方に教えていただきたいのですが、サイン本って一巻につきどれくらい書くものなんですの?
まだ出版は大分先で心配するようなことではないのかもしれませんが、不安になりますの……

344 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 03:37:08.37 ID:N+7wC9C7.net
確かにサイン本を何冊書くのかは気になりますわよね……某お嬢様はサイン用の本が300冊届きましたと青い鳥で仰ってましたけど、流石にあの冊数は人気のお嬢様だからだと思いたいですわ……
それにしても、なぜわたくしこんな字画の多いPNにしてしまったのかしらと!!ひらがなにすべきでしたわ

345 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 07:26:23.56 ID:ACKE0aHN.net
漫画家様が見つからない、枯渇状態というお話を聞きますけれど
編集伯が打診後すぐに実績のある漫画家様を連れてきてくださったのでラッキーでしたわ
コミカライズが雨後の筍状態ですから、漫画家様の層が厚い出版社選びも重要ですわね

346 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 13:09:35.60 ID:17yQOa8y.net
お姉様方、キャラデザしていただく際は具体的な画像をお出しになります?
同じジャンルの服装なんて大差ないだろうと文章だけで伝えたところ、斜め上の服装になって帰ってきましたわ。
例えるなら、パン屋の娘が王女みたいなドレスを着ている感じですわ。
職業や地位がまったく意識されておりませんの……。

347 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 13:17:33.41 ID:dOG94YxG.net
>>346
それは何とも言えない斜め上ですわね……
わたくしの場合は何も言ってませんけれど、たぶん編集伯がよしなに指定して下さったようです(画伯はお忙しそうですので、原作なんて1文字も読んでないと思われますわ)

348 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 13:18:03.07 ID:GAfZzOno.net
>>346
私は時代背景がある作品を書いていたので、エクセルに資料や拾い画像を貼り付けて提出しましたわ
時には自分で描いたりしました
それでも絵師様は間違って描いてしまうものなので、難しいですわね
あちらもこだわって描きたいとおっしゃって頂いたので訂正の嵐でも大丈夫でしたが、
たまにヘソを曲げてしまう絵師様もいるとのことで、注意が必要ですわ

349 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 13:22:06.60 ID:IaNMLD0J.net
>>346
もちろん出しますわ
編集伯からも、できるだけ出すように言われませんか?
ネットの拾い画像ですと著作権の問題がありますけれど
そこは意思疎通のための個人利用ということで
編集様も絵師様もわかっていらっしゃるかと
こちらのイメージを踏まえて、絵師様や漫画家様がさらにイメージを膨らませて
双方納得のいくキャラクターができるのですわ

350 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 13:57:15.19 ID:17yQOa8y.net
ありがとうございますわお姉様方。

編集伯様からは具体的なイメージがあるなら画像でと言われましたわ。

描くのは絵師様なので、ストレス少なく描いていただければとか、
他の絵師様を例にあげて気分を悪くされたら……とか、いろいろ考えてしまい文章だけにしてみましたの。
けれど例えるなら、メイド服と指定したのに、ゴスロリになった感じで……。

これからはあまり気にせず、画像も提示することにいたしますわ。

351 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 14:03:51.89 ID:PRBFYgug.net
癖毛という指定でピョンピョン跳ねる剛毛のつもりで描いたけど、コミカライズはくるんくるんのフワ毛で描かれてもしやくるくるの方だったのか!と、関数も結構重ねてから挿絵担当が驚いていたごきげんようお姉様小説の例もありますし
細かく伝えておくに越したことはないと思いますの

ぶっちゃけ既存のゲームのキャラ造形が理想なのですが、このキャラみたいにお願いしますって言ってはダメですわよねぇ

352 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 14:22:27.78 ID:GAfZzOno.net
>>351
既存のキャラでしょっちゅうお願いしておりますが、絵師様は上手にオリジナリティを出して下さいますのできっと大丈夫ですことよ

353 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 14:43:51.63 ID:RCAGc8oJ.net
>>344
私は今年の作品は150冊くらいでしたけど
1番売れた作品では30冊しか書いてませんのよ
知り合いの作家さんはデビューで200冊だったそうですの
夏くらいに700冊書いておられる方もいましたわよね

354 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 16:26:32.40 ID:N+7wC9C7.net
わたくしもキャラデザはこんな感じで提出してくださいと編集泊様からサンプルを頂きまして、え、こんなに!?!?と驚愕しつつ、ネット上からサンプルになりそうな画像を拝借して貼り付けて提出いたしましたわね。
とても素敵なキャラデザで返って来ましたので、大変満足しておりますけど……登場キャラが多くて漫画泊様には作画コスト高くて申し訳ないと思っておりますわ……

355 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 16:45:40.27 ID:uhB8/bcD.net
衣装はねぇ…… 職業病なんですけれど「この衣装、パターンにおこせるかしら?」って気になりますわ

356 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 17:03:48.36 ID:C6wOPu47.net
わたくしは特に何も指定していなかったのですが、絵師様から「キャラのイメージに近い作品のキャラを教えてください、画像もいただけると助かります」と言われましたわ
やはりイメージを掴むには既存キャラでの指定が1番効率いいですわね
そのキャラのどういう部分をデザインに寄せてほしいのか(髪型、雰囲気、顔つきなど)も添えると具体的でいいと思いますわ

357 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 17:09:51.37 ID:7HfPYYN6.net
>>355
パターンに起こせるデザイン画を使って評判悪かった初代GSのお着替えシステムを思い出しましたわ
世界設定に存在してないものさえ描いてなきゃセーフですのよ
ゴムとファスナーって偉大ですわよね…絵も嗜む身としてはなんやねん全部紐って!描きにくいんじゃ!ですわ

358 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 18:03:08.07 ID:Wx5i6R0b.net
絵をお描けになるお嬢様方のお言葉は、非常に興味深く面白いですのね
紐のくだりで紅茶噴きましたわ

わたくしは新作打ち上げに成功して新たな編集伯様からお声がかかりましたの
個人的には自分のキャラクターたちにカタチを与えて頂けるというのがいちばん嬉しいので、今からどなたに担当して頂けるのか楽しみですわ

359 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 20:28:55.29 ID:+ifhP48Z.net
私の作品レーベル内ではかなり売れたのですけれど
コミカライズの漫画家様が……アレ中のアレでしたの
私の作品より売れていないのに超当たり漫画家様を引いたお方は
コミカライズが売れに売れているそうですわ
この黒い気持ち、どうしたらいいかしら

360 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 20:39:13.93 ID:78NlwOdp.net
最悪編集に言って漫画家変えてリブートするか
ピクシブやTwitterで良さげな漫画家三を自前で確保して交渉してみるとかどうでしょうか?

361 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 20:41:15.03 ID:uhB8/bcD.net
>>358
もういっそのこと「心の汚い人には裸に見えるのよ!」って設定でいいとも思いますの
あるでしょう?強風でも吹かない限りこんなに裾が翻るわけないでしょ!あんな重い生地で!みたいなの

362 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 23:11:44.32 ID:1UkgFjrG.net
何人かのお嬢様が支持者から贈り物をたくさん貰っているのを見ると羨ましくてたまりませんわ
この差は何ですの?
貰えているお嬢様方は何か秘訣ってあります?
宝塚国のようなお嬢様もいらっしゃってよ

363 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 23:54:51.64 ID:oN4PML4s.net
>>362
薬の魔物のお嬢様のように信者が出版社あてにプレゼントを贈ってくださるのは羨ましいですわ
欲しいものリストの公開は私恥ずかしくてできません……
同じ書籍化作家からも批判的に見られることがありますしね

あー書籍化のために新作打ち上げるの疲れましたわ
次が決まっても続刊のことやさらに次の書籍化を考えるのが嫌になります
超当たりコミカライズが1本あれば余裕ができますのに
売れたら書籍5冊分の印税くらいはすぐ貰えますし……
精神的時間的余裕があると違ってきますわ

追いまくられる生活だとインプットの時間も取れませんもの

364 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 00:20:31.26 ID:sHL/5S1Y.net
>>363
わかりますわ
薬の魔物のお嬢様もですけど他にも何人か
欲しいものリストを公開していないのにあれこれと貰えるお嬢様がいるのですわ
私の欲しかったコスメを貰っていらしたお嬢様が羨ましかったんですの

欲しがらなくても貰える令嬢になる為にはハイファンタジーでも書けばいいんですの?
でも一人は溺愛系ですし大混乱ですわ

365 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 00:44:28.18 ID:/DTAS+wX.net
でもお嬢様だと思っていたら髭の生えたオネエさまだったなんてことはないのかしら?
そういうのは「編集部で美味しく頂きました」になるのかもしれないけれど

366 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 00:54:01.00 ID:FNXUZrzS.net
世の中は広いわ
十五歳の夏まではお兄さんだったお姉様だっているでしょう

367 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 01:08:54.66 ID:sHL/5S1Y.net
>>365
そうなると支持者様もコスメ系は賭けですわね
これからは贈り物を貰うためにレディだということもさりげなくアピールしていきますわ

368 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 01:17:18.70 ID:Zj0voKRx.net
高額コスメ系は信者間マウントになりそうだから嫌ですわ
なろうではないですが、好きな漫画家令嬢様がCHANELの香水やDiorのホリデーを頂きましたと上げていて、界隈がそういうの送らなきゃいけないのかみたいな微妙な空気になっておりましたわ
コスメくらい印税で買いなさいませ
物乞いははしたなくてよ

369 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 01:55:17.12 ID:sHL/5S1Y.net
>>368
庶民の低めの月の稼ぎにも満たない実売領ですの
貴族がみな裕福ではありませんのよ
印税でコスメは買えないのですわ
漫画伯様のデータが安心して開けるPCをお金を足して買いますわ

370 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 02:44:23.24 ID:MQ8Po7pK.net
同業のご令嬢からの贈答品は
お返しを考えないといけないのでノーサンキューですわ

371 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 06:18:09.22 ID:sxilcdY9.net
最近コンテストが増えましたけれどランキングが信頼できないことと関係しているのかしら?

372 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 12:14:51.45 ID:lUR+OWzX.net
コスメを買えないほどの実売領……恐ろしいですわね
かく言う私もついに実売領に別荘を構えましたの
印税領より低いのは分かり切っておりますが、何もないよりはマシかと思いまして……

ランキングは死に体ですわね
せめて短編と長編のランキングを分けて頂ければいいのですが

373 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 12:40:05.24 ID:RyeyCrV9.net
コスメを買えないほどの実売領となると、電子オンリーレーベルかしら
書籍化経験者が出版社公式をフォローするとDMで誘われたりするらしいですわね
アルファ公爵様のところでしたら、それなりに貰えると思いますわよ……

374 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 12:56:01.28 ID:sHL/5S1Y.net
実売領ですが
紙も出しておられる某TO公爵でそのような感じですわね
舞踏会の数の内と諦めていますわ

375 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 13:12:30.52 ID:DhOEgeZA.net
>>374
まじですの?
わたくしも実売領ですが普通にデパコスの高額クリスマスコフレセットが複数買えるくらいはありますわよ??

376 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 13:33:23.71 ID:sHL/5S1Y.net
>>375
コスメだけなら買えますのよ
ただコミカライズがありますので
お安めのPCの手配が必要で必要経費を抜きますとそれでおしまいなんですの
地方の大卒新任騎士様の初お手当より安いくらいですわ
でも大先輩のご令嬢には自転車買うのがやっとの方もいるそうですので少しマシなのだと思いますわ

377 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 14:12:17.72 ID:lsu9Envm.net
ちょっと語りすぎですわよ女性令嬢

378 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 14:17:51.30 ID:3+IB37cN.net
女性令嬢は専用スレがあるからそちらに移動したらどうかしら
スレの私物化は感心しませんわよ

379 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 14:27:49.55 ID:FNXUZrzS.net
そういえばネットの自称女性の方のリアル性別を判別する方法に「使ってる化粧品を詳しく聞く」なんてのがあるらしいですわね

私は使ってる口紅はなにかなんて聞かれたら「クレヨンの青」って答えますわ

380 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 14:36:58.95 ID:k9zY08Vp.net
>>379
草ですわ

男性作家はコスメのお話はよくわからないので寂しくなってしまうんですの
みんなが分かる話題でお話していただけるとうれしいですわ

381 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 14:53:16.32 ID:uuibBCC1.net
>>380
別に、読者からのプレゼント話や、実売では化粧品を買えないという話があっても
男性作家の1人であるわたくしは「へぇ、そーなんだー」と気にしませんけれど

楽しんで話している方を止めさせるのでは無く、
自ら話題を提供すれば良いのですわよ

382 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 14:58:14.33 ID:LJs/VPDk.net
>>381
>>378

383 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 15:07:16.19 ID:FNXUZrzS.net
私も別にコスメのコの字も使用しない身分なのですが
女性キャラのリアリティのためにコスメ関係の話はわりと聞きたいですわよ
百均系のコスメってみなさま割と使ってますの?

384 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 15:18:02.14 ID:p27k3cf+.net
上の流れは実売額に絡んだお話なのでそこまでカリカリしなくてもよいかと思いますが単純にコスメのお話をしたいというのはスレチではないかしら
コスメは年代やファッションの系統によってどのブランドや商品を選ぶかも変わりますし、参考にしたいということでしたらYoutubeの美容系チャンネルなどを参考になさるのはどうかしら

385 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 15:30:27.11 ID:GDhlnCJv.net
百均系は学生か肌が激強で身だしなみにこだわりがないお嬢様くらいしか使わない気がしますわ
創作で出すのに女性キャラが百均コスメ使いなのはちょっと萎えますわね…
ただしデパコスライン使いするようなお嬢様でも二重シールとつけまつげだけは百均のものを好んで使う方はわりと見ますわね

386 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 15:32:46.66 ID:sxilcdY9.net
女性令嬢ですけれどコスメに興味がないので斜め読みしていましたわ
実売領の辛さがメインのお話ですからよいではありませんの
某TO公爵のお話は衝撃ですわ……

387 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 15:32:56.21 ID:FNXUZrzS.net
>>384
そうですわねスレチ気味なのでやめときますわ…ただリアルの女性に聞くと「どしたんおまえ女装するんか?」みたいな空気になるので…

>>385
なるほどやはり安物は安物のつかいどころがありますのね
勉強になりますわ

388 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 15:36:38.53 ID:1xbTa47T.net
いい加減にして下さらないかしら
ここはおめーの日記帳じゃなくってよ
コスメの話は他所でしろアホ

389 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 15:49:27.69 ID:J/gf+HzO.net
貢物は嬉しいですが、正直香りものは苦手ですし潔癖気味なので小物も食べ物も微妙、お手紙だけで充分ですわ
本に付箋貼り付けて感想書かれるのは私は好みませんわね
普通に便箋でいただけると嬉しいですわ

390 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 15:51:28.55 ID:sxilcdY9.net
貢物は貰えればうれしいですけれど
それよりも各電子販売サイトで高評価レビューを書いて下さった方が嬉しいですわね
発売早々星1をつけられている作品を拝見すると気の毒で……
私は経験ないですが、あれはかなり売り上げに影響しそう

391 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 15:54:47.43 ID:+7j7dJi0.net
しょうがありませんわね
ではわたくしたちオチンチンつき令嬢は風俗と包茎手術の話でもしませんこと?

術後のガーゼの取り換えを、ギャルっぽい看護婦がしてくれたのですけれど
あれでわたくしの性癖は歪みましたわね
メンズエステでワンワンスタイルになるのが至高の悦びになってしまいましたの

392 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 16:04:00.12 ID:sxilcdY9.net
>>391
そういったお話をしてくださっても構いませんけれど
書籍化作家らしく印税を絡めてくださいませよ?
印税で風俗豪遊のお話とかでいいですわ
コスメのお話はそこからの派生だったのですし……

393 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 16:17:47.62 ID:l0+a3zwU.net
おほほ、それでは皆様、執筆活動に便利なものを教え合いませんこと?
私はスマホアプリ「一太郎Pad」ですわ
パシャッと撮影すると自動文字おこしをしてくれますの
電子書籍化していない古い参考文献があるときに活用していますの

394 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 16:58:04.78 ID:+KqF/3M7.net
>>384
ファッション誌もおすすめよ
でも何事もリアリティを求めると結局は実践だと思いますわ
美容ガチ勢の御令嬢がお書きの作品を読んでいますが透けて見える知識量が半端ねえですわ
ご自身で実践なさってるからこそっぽい描写も多くてかなりの説得力があります
やはりリアリティってそういうところから湧くので何を書くにもインプットと取材が必要なのねと実感いたしました

395 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 17:13:26.99 ID:eVuSwMSC.net
>>389
あら勿体ない
私は食べ物も香りするものも大好きですわ
付箋感想も貰えた時には大喜びでしたわ
小物でも大喜びですので何でも嬉しいのかもしれません

396 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 18:15:16.18 ID:5Tgt6vLV.net
わたくしも物やら何やらは要りませんわね
せめてファンレター、それよりは電子サイトでの星5の絶賛レビューの方が数倍嬉しいですわ

397 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 20:05:43.82 ID:2oftnV4S.net
私、少々絵も嗜むのですが……素敵な肖像画を描いてくださった画伯様に、お礼として私も画伯様デザインの姿をしたキャラクターを描いてみたいと思ったのだけれど、嫌がられたりはしませんでしょうか……?

398 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 20:51:33.09 ID:5Tgt6vLV.net
>>397
それはお礼になるのでしょうか……?
児戯のようなものでしたら微笑んで下さるかもしれませんが、画伯様よりイイネがついたり、「お嬢様が肖像画をお描きになればいいのに〜!」みたいな信者様のリプがついたら気を悪くされないかしら?

399 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 21:34:07.48 ID:JpWoggMZ.net
>>393
それ便利ですわね! 早速調べてしまいましたわ。
わたくしは割と平凡ですわね。
使っているのはWindowsPCにgoogleドキュメント。
プロットは基本音声入力で作成。
資料はアウトランダーとかROMEなんかをよく見てますわ。

400 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 23:54:38.99 ID:DU7X+rBg.net
>>393
今使っているデスクの横に、組み立て式のデスクを増設してL字にしましたの
印刷した原稿を側面に置くと、修正作業が捗りますわ

401 :この名無しがすごい!:2021/11/29(月) 13:30:59.79 ID:XRBWt3pe.net
誤字脱字報告はありがたいのですが、
「あなたのことが好きです」→「あなたのことを愛しています(※この場合この方が適切かと思います)」
みたいな報告を大量におくりつけられてとうとうブロックしてしまいましたわ
解説文つきの報告はさすがにご勘弁ですわ

この方わたくしの完結済みの作品を一つ一つ読んでこういった報告をしてくださるので
よっぽど丁寧に読んでくださってるのねとスルーしてましたが回数が重なるとさすがに耐えられませんわ
三桁単位で一度に送られるので、削除するのも手間でしたわ
次はこの作品に来たのねと赤文字をみるたびにちょっとした恐怖の日々でしたので今はもうほっとしていますわ

402 :この名無しがすごい!:2021/11/29(月) 14:00:56.75 ID:UEZn6EIy.net
単純な誤字脱字の報告でしたら、大変ありがたく頂戴いたしますけど……ご自分の好みでの校閲報告は困りますわよね。わたくしも経験ありまして、ブロックさせて頂いた方がおりますわ。
そこまでなさるなら、ご自分で書いたらよろしいのに……と残念な気持ちになりますわね

403 :この名無しがすごい!:2021/11/29(月) 16:00:13.06 ID:q63y0Btt.net
漫画家伯スレがコミカライズの話で荒れていますわ
原作者やなろう系に対しても火の粉飛んでて恐ろしいですわ

404 :この名無しがすごい!:2021/11/29(月) 19:04:38.90 ID:JNas0PD9.net
打ち切りにならないだけ良いのでしょうけれど
もっと売れたいですわー

流行の追放物を書くべきなのかしら

405 :この名無しがすごい!:2021/11/29(月) 19:09:21.87 ID:9yxswdZx.net
書籍化したいなら幼女が追放されて氷の権力者に溺愛されるべきでしょうか……
溺愛恋愛好きなのでちっとも書きたくありませんけれど、そっちの方が売れますわ……

406 :この名無しがすごい!:2021/11/29(月) 20:02:49.10 ID:MnmWFRMz.net
苦節二年、やっと逆お気に入りユーザー様が1000人を越えましたわ
人によってはあっという間に通りすぎていくのでしょうが、わたくしには快挙ですわ
これからもがんばりますわ

407 :この名無しがすごい!:2021/11/29(月) 21:02:07.00 ID:jJytdikF.net
重版したいですわ……何%ぐらい売れれば重版ってかかるものなんです?

408 :この名無しがすごい!:2021/11/29(月) 21:39:41.80 ID:OPjmL13z.net
29日はブックの日ということでブックオフでネタ資料買い漁ってきましたわ
定期的にインプットしないとアウトプット出来ませんものね

409 :この名無しがすごい!:2021/11/29(月) 22:38:02.96 ID:AkmINqOA.net
お嬢様の本もブコフで売り買いされますわ

410 :この名無しがすごい!:2021/11/30(火) 14:49:36.77 ID:tjiPiXuB.net
たまに読者の雑談スレを拝見いたしますと
わたくしの小説のネタをさも自分が思い付いたかのようにお書き込みになっている読者の方がいらっしゃるのですけれど
本当に本当にやめてほしいですわ
そのスレのネタを見た後にわたくしの小説をお読みになった方は
5で書かれているネタだと気づいたら
わたくしがパクッたかのようにお感じになるに違いありませんもの
パクツイのようなもので楽しんでらっしゃる方を見つけ出すのは困難ですけれどなんとかしてブロックできないかしら

411 :この名無しがすごい!:2021/11/30(火) 23:48:29.58 ID:Yuj71JAp.net
5のスレなどのスクショがたくさん送られてまいりましたわ
主人公の性格が非常に悪いので大勢の方に批判されてますわよですって
無自覚なのでしょうがお気をつけなさいましと言われても困惑しかありませんわ…

412 :この名無しがすごい!:2021/12/01(水) 01:13:54.98 ID:++wlwuzs.net
わたくしも5で批判されまくったことがあるのですが、そのうち送られて来るのかしら……

ところでお義姉様方は、キャラ批判している感想は削除しております?

413 :この名無しがすごい!:2021/12/01(水) 01:41:08.47 ID:HBMKgHon.net
わたくしネタパクられ令嬢ですけれど
わたくしの特徴的な固有名詞を作品名など出さずに揶揄されたこともございますし
わたくしの作品を逐一読んでいる方がいらっしゃることは確実ですわ
お嬢様はよくあるネタだから自分で思いついたとご自分では思っていらっしゃるのかもしれませんけれど
何度もネタが被るのは偶然ではありませんことよ
タイムスタンプを見れば分かるとおっしゃいますけれど
このネタ見たことあるとお感じになった方は面白さも半減して時間まで確認することなくブラバなのですわ
作品を効率的に殺されて困っておりますの
もしもわたくしの作品がお好きなのでしたらおやめくださいませ
面白いネタを書き込む前に一度手を止めて、このネタは最近読んだ話のものかもとお考えになっていただきたいですわ

414 :この名無しがすごい!:2021/12/01(水) 02:28:19.60 ID:5/NfBsMM.net
ところでみなさまクリスマスはいかがいたしますの?

415 :この名無しがすごい!:2021/12/01(水) 09:29:09.12 ID:cg36cxuw.net
これから完結ブースト狙っていくつもりなのですが年末年始は編集伯の拾い上げもお休みになるのかしら
ガチで狙っていくならあえて新年明けてからの方が良いのかしら
色々考えてしまいますわ1日でラストまで書き上げて一気に投稿できたら悩まないのですが私の執筆ペースでは完結はおそらく中旬〜下旬になりますわ…

416 :この名無しがすごい!:2021/12/01(水) 12:02:41.76 ID:u1HHNNQH.net
>>415
年末年始の拾い上げって分かりませんわよね

417 :この名無しがすごい!:2021/12/01(水) 13:54:04.24 ID:nKEIb1R1.net
>>415
ポイントかさ増しを狙って行くなら、みなさんがお暇な年末年始は狙い目かと
ただ、書く人も多そうですから完結欄もさらーっと流れて行きそうですわね

418 :この名無しがすごい!:2021/12/01(水) 19:04:02.25 ID:tyhxxpul.net
>>417
自分が年末進行がおファックなので目から鱗ですわお暇な方多いのですね
とりあえず書き上げてからタイミング図るのがよろしいかしらね
明日明後日とかに勝手に完結まで完成していたらよろしいのにじぶんが書かない限り完成しないのが小説の辛いところですわね

419 :この名無しがすごい!:2021/12/03(金) 15:49:16.00 ID:UKFYONnm.net
コミカライズ決まりましたからはや数ヶ月
漫画家様すら教えていただいていませんわ
一体もう何が決まったのかもわからなくて白目でございますわ

420 :この名無しがすごい!:2021/12/03(金) 16:10:34.99 ID:GjFaE99q.net
>>419
漫画家様は下手をしたら一年決まらないこともあります
気長にお待ちあそばせ
お上手な方は半年から一年スケジュールが空きませんからね

421 :この名無しがすごい!:2021/12/03(金) 16:28:09.35 ID:VC0cf69+.net
コミカライズってそんな数ヶ月も待ち期間あるものですの?

422 :この名無しがすごい!:2021/12/03(金) 16:36:09.22 ID:GjFaE99q.net
>>421
むしろ待ち期間のないコミカライズのほうがレアなのでは……
最初からこの漫画家さんで行きますって言われるケースより
コミカライズが決まってから探すほうが多いでしょうし
漫画家選定に数か月、そっからキャラデザ、1回目のネームやら
Webサイトのバナー作成やらなんやらかんやら
コミカライズ決定から半年以内でスタートしたら早い方だと思います

423 :この名無しがすごい!:2021/12/03(金) 16:38:55.80 ID:6tVd+hL2.net
みなさま、編集伯様へのお歳暮ってどうなさいます?
先ごろ招待状を頂きまして作業の真っ只中なのですが、こういうものはどうするのが宜しいのでしょう

424 :この名無しがすごい!:2021/12/03(金) 16:44:43.47 ID:KRminpXv.net
数社とお付き合いがありますが、したことありませんわ
編集伯によけいな気を使わせるだけですし、禁止しているところもありますし
お歳暮贈ろうが年賀状贈ろうが続刊打ち切りはデータによってのみなされる世界
まあ贔屓の激しいタイプの出版社なら贈って仲良くなるのはアリ……?
華やかな社交界ではお菓子を送り合うグループもありますしねえ

425 :この名無しがすごい!:2021/12/03(金) 16:53:03.59 ID:OhKUdk9+.net
お菓子マジやめてほしいのですわ
送り付けられたら載せなきゃいけないんですの?アレ

426 :この名無しがすごい!:2021/12/03(金) 16:57:16.54 ID:GjFaE99q.net
>>425
あら、双方の合意のもとに送られてくるものではありませんの?

427 :この名無しがすごい!:2021/12/03(金) 18:26:52.99 ID:AtWY/nRF.net
編集伯が忙しすぎるので
余計な事は何もしませんわ

手間の掛からない令嬢アピールで
少しでも黒字なら続刊で良いかと思わせる作戦ですの

428 :この名無しがすごい!:2021/12/03(金) 19:55:22.90 ID:tXGfv8Vv.net
>>425
お歳暮はしなくていいとは思いますが気になるなら年明けにメールで年始の挨拶をなさる程度でいかがかしら?

429 :この名無しがすごい!:2021/12/03(金) 19:55:50.16 ID:9SU92O+S.net
次はもっと良いものを送ってきなさいって嫌味添えてお歳暮の中身を晒すヒールなお嬢様もいらっしゃいますわ

430 :この名無しがすごい!:2021/12/03(金) 20:22:39.39 ID:m7yn1TKi.net
職業柄企業とのお歳暮お中元のやりとりは叱られるので何もできませんわ…

431 :この名無しがすごい!:2021/12/04(土) 07:53:19.86 ID:dCOND9jg.net
5万ポイント見えてきましたけれど
中々打診は来ないものなのですわね…

432 :この名無しがすごい!:2021/12/04(土) 08:33:59.84 ID:hzjSzHTL.net
最近の編集伯様は内容も見てくださっている気もしますの
今その出版社王国で出したい内容と申しますか……

投稿開始まもなくお声がかかるとビックリいたしますわね

433 :この名無しがすごい!:2021/12/04(土) 10:34:42.25 ID:/Q6y9lUj.net
>>431
異世界恋愛領ならよほど内容がアレでない限り
(商業化した時手に取って貰えない地雷内容が入っている)
5万ポイントあれば書籍化の可能性は高いですわよ
もしこないなら、>>432さんがおっしゃるように内容に問題があると思います
テンプレに寄せるということではなく、外せないポイントを外しているかもしれません

434 :この名無しがすごい!:2021/12/04(土) 12:35:34.59 ID:IB0I1SuT.net
>>433
そんなことは一概には言えませんわよ

435 :この名無しがすごい!:2021/12/04(土) 12:39:54.71 ID:AAD5W7ua.net
最近編集伯もなろうのランキングチェックしてないらしいですから運もありましてよ

436 :この名無しがすごい!:2021/12/04(土) 13:07:30.97 ID:HFX5szJc.net
本日、イオンに行ったついでに書店に入りましたら
わたくしの本、1巻が無くて2巻が5冊ありましたわ
ふざけんなぁー
2巻から買う人、いるわけないじゃないですのー

437 :この名無しがすごい!:2021/12/05(日) 06:50:27.89 ID:VHvNqvEf.net
ごきげんよう!1万ptやっと突破しましたので初カキコ失礼しますわ。よろしくお願い致しますわ!

438 :この名無しがすごい!:2021/12/05(日) 09:56:17.71 ID:IFoVRBSu.net
1万pt突破おめでとうございますわ
初めて大台に乗ると、嬉しいものですわよね
ゆっくりしていって下さいませ

439 :この名無しがすごい!:2021/12/05(日) 13:04:21.74 ID:PzYQKrvA.net
>>438 ありがとうございますわ

440 :この名無しがすごい!:2021/12/06(月) 19:47:01.75 ID:IBmkfyIV.net
どうして1000円超えの大判で売るのでしょう
600円台のラノベなら、3倍は売れますのに……

441 :この名無しがすごい!:2021/12/06(月) 20:22:14.63 ID:XwtB3UAL.net
初版1万部刷ってくださるのであれば大判もよいですけれど
収入で考えるとコミカライズが重要ですわね

442 :この名無しがすごい!:2021/12/06(月) 21:21:08.34 ID:YEtLYnQ7.net
コミカライズを目指すのならお上品かつ漫画伯様を讃え続けなければ直ぐに謀反ですわよ

443 :この名無しがすごい!:2021/12/07(火) 07:35:05.72 ID:GO12HHdx.net
やはり専業漫画家様にコミカライズして頂きたいですわ
同好の士ときゃっきゃうふふしてた方がいきなり商業するとメンタルやられて逃げる可能性……
二次の方が儲かるから馬鹿らしくなったりもするのかも……

444 :この名無しがすごい!:2021/12/07(火) 17:08:52.40 ID:1HAI9J68.net
初コミカライズの現行来たんですけれど、なんか変な感じしますわ……
自分が書いた物語なのに漫画にされると「あれ? この話知ってるけど知らない……」ってなりますのよね

監修無理ですわよコレ
なんか脳みそがバグり遊ばしますわ

445 :この名無しがすごい!:2021/12/07(火) 17:29:32.22 ID:7FLkHpV1.net
エージェント伯ってどうですの?
上流になりたてですのでそういう方々がいらっしゃることすら知りませんでしたの

446 :この名無しがすごい!:2021/12/07(火) 18:23:15.53 ID:nxZC83X4.net
色々な編集伯に営業をかけてくださいますので、伸び止まった作品ならエージェント伯にお願いする手もありますわ。
ですが印税の一部が抜かれますので、自力で編集伯の目に止まりそうなポイントでしたらお願いしないほうがお得ですわね。

447 :この名無しがすごい!:2021/12/07(火) 18:36:20.83 ID:N/StEGTv.net
>>446
そう考えると不思議なお仕事ですわね
エージェントの介入無しで売れそうな作品=エージェントの取り分が増えそうな作品では必要とされず
エージェントの介入が必要そうな作品=エージェントの取り分が低そうな作品に必要とされやすいわけですから

448 :この名無しがすごい!:2021/12/07(火) 18:38:51.98 ID:iRqedKxp.net
>>444
別物だと思って楽しめばよろし

449 :この名無しがすごい!:2021/12/07(火) 20:04:14.88 ID:1HAI9J68.net
>>448
あら、あなたは口調的に屋敷に出入りしてる怪しげな中国人の商人ですわね

別物にならないんですわよそれが
上手いこと言えないんですが、なんというかバグるんですの
自分の作品が漫画になるということはこういうことなのですね

450 :この名無しがすごい!:2021/12/07(火) 20:26:25.60 ID:4CUKuNLP.net
>>449
あいやー、それは摩訶不思議あるねー

451 :この名無しがすごい!:2021/12/07(火) 22:35:34.82 ID:N/StEGTv.net
でも初めてコミカライズのネームを読んだときは
めっちゃテンションアゲアゲになりましたわ
自分の作品が漫画になるってすごい感動がありますわね

452 :この名無しがすごい!:2021/12/08(水) 06:00:18.99 ID:e1jdgGG9.net
文芸作品を読んでいたらもう朝ですわ
TSものだと思ってポチったんですけれど違いましたの
返品するわけにもいかず意地で読み通しましたわ

でも「ふたなりの火口」だと思ったあたくしは悪くないわよね?
みなさんもお気をつけ遊ばせ
「ふたりの火口」ですのよ

453 :この名無しがすごい!:2021/12/08(水) 18:18:28.84 ID:yN5Zy/Nf.net
勘違いは良くありますわよね
買ったからには読み終えますが海外文学はよく失敗しますわ

454 :この名無しがすごい!:2021/12/08(水) 19:11:57.54 ID:ygWHgjt3.net
書籍化作品読んでるとよくあるんですけど、
「何書いてるかわかんねぇ」ってなる本がありますわね……
バーッと流し読みで意味不明な作品は不作が多いですわね

455 :この名無しがすごい!:2021/12/08(水) 20:07:55.70 ID:bog83sgt.net
ちょっと小耳に挟んだのですが、電子レーベルだと挿絵がないところもありますの?

456 :この名無しがすごい!:2021/12/08(水) 20:35:07.97 ID:e1jdgGG9.net
ごめんなさい
「火口のふたなり」でしたわ!

457 :この名無しがすごい!:2021/12/08(水) 22:11:34.71 ID:yFWVqBZn.net
>>455
電子レーベル…最近大きくなりつつある新興派閥ですわね
私も詳しくは存じ上げませんけど、挿絵がないなんてよほど硬派な伯爵領なのかしら?

458 :この名無しがすごい!:2021/12/08(水) 22:21:04.53 ID:d0WKtr39.net
おそらく資金も交渉能力も無いだけですわ

459 :この名無しがすごい!:2021/12/08(水) 23:09:37.15 ID:bog83sgt.net
とあるご令嬢の割烹に、「挿絵はありません」と書かれておりましたの
割と知られたレーベルだと思いますわ
もしかして、表紙と挿絵の絵師様が違うという意味だったのかしら……

460 :この名無しがすごい!:2021/12/08(水) 23:14:15.93 ID:SIfbFSlK.net
電子でイラストを表紙だけにして、原作者への著作権料は実売にすれば、
1冊10万円以下で出せますかしら?

1冊1200円として、100冊以上売れれば黒字……
なろうで2万ptくらいあれば、誰でも100冊は売れますから、
出版社側は商売として成り立ちますわね

461 :この名無しがすごい!:2021/12/09(木) 00:01:07.58 ID:HBZa+H4s.net
電子書籍はプラットフォームと取次合わせて半分以上持っていかれますわよ

462 :この名無しがすごい!:2021/12/09(木) 02:09:22.63 ID:eyixn6om.net
このラノ2022によれば
KADOKAWA、ドワンゴ、ノベリズム、ノベルバ、いずみノベルス、それに電撃文庫の電子レーベルがあるらしいですわ
その他異世界恋愛界隈にも派閥があるようですが有象無象すぎて把握できませんでしたわ

463 :この名無しがすごい!:2021/12/09(木) 10:08:05.73 ID:a0tA9DF6.net
>>459
挿絵ないのは割とありませんこと?
この間読んだのも挿絵ありませんでしたわよ?

464 :この名無しがすごい!:2021/12/09(木) 18:19:49.79 ID:iLDG0Kh+.net
そうなんですの?
ラノベは挿絵があるのが当たり前だと思っておりましたわ
電子を受ける場合はその辺りも確認しなければなりませんのね

465 :この名無しがすごい!:2021/12/09(木) 19:34:14.00 ID:SKwOaQF4.net
>>464
電子だけですと更に名前を聞いたこともないような会社もありますわ

466 :この名無しがすごい!:2021/12/09(木) 20:09:04.55 ID:DDtO4Gh8.net
昨日から?、なろうの自分の小説ページで
あらすじと本文の間に、公式の広告バナーが増えましたわよね
凄く邪魔だったので、Firefoxの広告カット追加機能をインストールしましたわ

ヒナさん、読者様が読み難くてよ

467 :この名無しがすごい!:2021/12/09(木) 21:05:31.49 ID:JG+xSdJ2.net
>>466
これ邪魔ですわよね。
なんかすごくムカつきましたわ。

468 :この名無しがすごい!:2021/12/09(木) 21:53:42.97 ID:uoIZUu8D.net
>>466
そんなものが出来たんですの?
気分も壊れるのでやめて欲しいですわ

469 :この名無しがすごい!:2021/12/09(木) 22:58:19.53 ID:T/9mbXUi.net
ヒナ様も慈善事業じゃございませんので広告収入がもっと必要なのだとご判断されたのなら仕方ないと思いますわ

470 :この名無しがすごい!:2021/12/09(木) 23:13:39.50 ID:DDtO4Gh8.net
Yahoo!のトップページにて
>博報堂、グループ全体で早期退職者100人募集 満50歳以上・勤続5年以上が対象
>12/9(木) 19:43配信

博報堂さんには、作家エージェント事業で2回声を掛けられましたわ
経営、危ないのかしら?

471 :この名無しがすごい!:2021/12/09(木) 23:24:26.50 ID:jw6lLtFn.net
>>469
さらに一歩進んで還元してくださったら嬉しいですわあ

472 :この名無しがすごい!:2021/12/09(木) 23:39:12.21 ID:j8lTVwxf.net
>>470
私もですわ
編集伯からお声がかからないならアリかなと思いましたが…どうなのかしら?

473 :この名無しがすごい!:2021/12/10(金) 07:45:31.60 ID:yvvtLgdO.net
書籍化作者スレのベリーズからお仕事貰えるお話が本当なら私も知りたいですわ

474 :この名無しがすごい!:2021/12/10(金) 12:23:42.70 ID:IJQTNDg9.net
ベリーズは他領で名声を馳せる作家令嬢にオファーしてるだけだと思いますわ
人気のある作家令嬢と絵師様のスケジュールを確保するだけでなく流行り要素やキャラクターやデザインまで他レーベル作品の後追いしますのよ
複数の編集伯があのやり方は酷いとぼやいていました

475 :この名無しがすごい!:2021/12/10(金) 13:54:43.79 ID:evracRA2.net
>>474
わたくしも似たような話を聞きましたわ。
ちょっと怒ってる感じでしたわね。

476 :この名無しがすごい!:2021/12/10(金) 15:42:49.89 ID:LfjgXD7g.net
ベリーズ領とキャンディ領の件ですがどうなるのでしょうねえ

477 :この名無しがすごい!:2021/12/10(金) 21:04:52.89 ID:fMJuyAOM.net
ベリーズってなんやねんと思ったら女性令嬢向けのレーベルですのね

最近このスレ女性令嬢くさいですわ

478 :この名無しがすごい!:2021/12/10(金) 22:01:25.28 ID:YYywBtnG.net
>>477
くさいとか、言い方が下品ですわよ
わたくしは男ですが、最近のあなたのような女性蔑視の言動は不快です
周囲を不快にさせる性根を改めなさいまし

479 :この名無しがすごい!:2021/12/10(金) 22:19:55.39 ID:QPryLU0N.net
寒くい季節は焼酎のお湯割りを飲むとほっとしますわね

480 :この名無しがすごい!:2021/12/10(金) 22:22:11.48 ID:83Lmj7Jb.net
蒸れたタマキンの臭いを充満させて男臭くさせておきますわね

481 :この名無しがすごい!:2021/12/10(金) 23:18:20.78 ID:U+jTa5mZ.net
編集伯はなぜ私が忙しい時期に仕事をよこし、私が暇な時に連絡を断つのでしょうか
満遍なく仕事をよこすか、先にスケジュールを作っといて欲しいです
全部なぁなぁで進めるので大変ですわ

482 :この名無しがすごい!:2021/12/10(金) 23:26:09.43 ID:+zW1yPGu.net
>>481
同じくですわ
欲しい時に返事が貰えずやきもき……
忙しい時には至急の連絡を求められますのに

483 :この名無しがすごい!:2021/12/11(土) 00:01:46.65 ID:X5HSbxTp.net
>>481
それはこちらのスケジュールを編集伯様にお伝えしていても解決しない問題なのかしら?

484 :この名無しがすごい!:2021/12/11(土) 10:30:57.16 ID:z0crLVmO.net
>>483
横からですが伝えて解決する編集様はいらっしゃるかもですが
伝えても何の意味もない編集様も間違いなく存在しますので素直に乙でいいと思いますわ

485 :この名無しがすごい!:2021/12/11(土) 19:24:10.14 ID:kJqhPTKS.net
担当から今日返信が来ましたの
七月末にご連絡差し上げましたのに今頃ですのよ

486 :この名無しがすごい!:2021/12/11(土) 19:51:05.36 ID:BnUeniou.net
>>485
……出版社に期待されてなさ過ぎですわね

487 :この名無しがすごい!:2021/12/11(土) 19:58:58.96 ID:z3RluT3L.net
七月末で今頃連絡なら普通じゃなくって?
原稿を送ったんでしょう?

488 :この名無しがすごい!:2021/12/12(日) 00:04:52.35 ID:NLBU7+nd.net
>>487
どんな『普通』をお過ごしなのか恐ろしいですわね……
書き下ろしなら可能性ありますが、書籍化で4ヶ月放置は流石に珍しいぐらいの放置プレイでは

489 :この名無しがすごい!:2021/12/12(日) 10:24:34.67 ID:FII4gW7j.net
来年あたり公募にチャレンジしようと思っています
オーバーラップWeb小説大賞・賞金150万(今年は募集終了・来年も継続と過程)
アース・スターノベル小説大賞・賞金200万(第4回募集中・400万が半減したのが残念)
どっちも賞金が魅力的なのですが多分印税は減らされるのですわよね

一番のポイントはコミカライズ確約であること
コミカライズ印税、漫画家様の質、そのたもろもろで皆様ならどちらにご応募なさる?
どっちも、の場合は両方受賞した場合どちらをお選びになる?

取らぬ狸ですけれど夢見るくらいいいですわよね!

490 :この名無しがすごい!:2021/12/12(日) 10:44:23.18 ID:bkULBELe.net
>>489
どちらの賞からでも、アニメ化の実績は有りますけれど
その可能性が大きいのは、今のところオーバーラップでしょうか?

刊行一覧を眺めても、売れている=棚を持っているのはオーバーラップ
その分だけ出版社内での競争(打ち切り)は激しそうですけれど、
どちらでも受賞できるのでしたら、わたくしは前者にしますわ

491 :この名無しがすごい!:2021/12/12(日) 13:24:05.98 ID:afJpQlUA.net
>>490
わたくしも前者かしら。
詳しく言うと身バレしそうなので控えますが、前者の方が質が良いと感じますわ。

492 :この名無しがすごい!:2021/12/12(日) 16:33:57.18 ID:+dCK+2V3.net
>>490
>>491
ありがとうございます、参考になりましたわ!
オバラはポイント重視ではなくなってよけいに難しいですけれど頑張りますわ!

493 :この名無しがすごい!:2021/12/12(日) 16:34:36.33 ID:+dCK+2V3.net
ID変わっていますけれど>>489ですわ!

494 :この名無しがすごい!:2021/12/13(月) 15:21:01.68 ID:NcrtiGtm.net
編集伯からの連絡が途絶える現象は、何という名前なのでしょうか?
もう用済みだよ、ってことなのかしら?
はぁ……続刊出来るかも分からないから、もう新作書こうかな……

495 :この名無しがすごい!:2021/12/13(月) 15:34:09.21 ID:0VAxhNIZ.net
>>494
連絡が来る来ないに関わらず新作の用意はしておくとよろしいのですわ
二の矢、三の矢を撃ってこそプロですわ

496 :この名無しがすごい!:2021/12/13(月) 15:36:37.23 ID:NcrtiGtm.net
>>495
ですわよね
わたくし筆が速くありませんので、一つ始めてしまうとなかなか他に手が回らず二の足を踏んでおりました
気分転換にでも書き始めますわ

497 :この名無しがすごい!:2021/12/13(月) 17:32:59.53 ID:jML69QOD.net
>>494
その編集伯のところの作品が完結していないのでしたら
少し粘って対策を練るのもありですわね
未完結の作品があるというのはあまりいい状態ではありませんわ

498 :この名無しがすごい!:2021/12/13(月) 17:36:55.75 ID:ol+Avg1f.net
お誘いが一つ来まして、とりあえずお話を…という段になって、別の方からお誘いがありましたの
ひとまずお話を伺って決める、というのは失礼に当たらないでしょうかしら?

499 :この名無しがすごい!:2021/12/13(月) 18:25:37.55 ID:WiCPcyBk.net
>>498
A社、B社の順に来たとして
A社に対して「他社様からもお声がけを頂いたのですが、
 最初に御社にお話を頂戴致しましたので、まずは御社にお伺いしたく存じます」
(本と電子の印税率、初版部数、確約は何巻まで、コミカライズ等を聞く)
B社に対して「実は先に他社様からお声がけを頂きまして、重なってしまいました。
 もしよろしければ、大変申し訳御座いませんが、御社の条件をお聞かせ頂けませんか」
(本と電子の印税率、初版部数、確約は何巻まで、コミカライズ等を聞く)

→わたくしなら、刊行条件や、出版社の強さを比較して良い方を選びますわ

500 :この名無しがすごい!:2021/12/13(月) 19:21:13.46 ID:zTABJDxP.net
>>498
素直に「他社からもお声がけが来た」とお伝えになって話を聞くことは何も失礼ではありませんわ
499様の仰る通り出版社の強さや各条件などを吟味なさいまし

501 :この名無しがすごい!:2021/12/13(月) 19:30:19.14 ID:ol+Avg1f.net
お二方、ご返答ありがとうございます。
率直に事情を説明して、それぞれのお話を伺い、そして自分の意志で決めようと思います。
勉強になりました。本当にありがとうございます。

502 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 07:48:29.09 ID:xn8GmJDN.net
絵師様がすんなり決まったのはありがたいのですが、それ以降編集伯からとんと連絡がございませんの
もう今年も終わってしまいますわよー!

503 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 08:50:58.58 ID:SMhIXt4T.net
>>502
私はそもそも絵師様が決まりませんわ……
スケジュールにもよるのでしょうが、大体打診からどのくらいで決まるものなのでしょうか

504 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 09:22:41.12 ID:x0TnaajH.net
平均は存じませんが
→(スタート)作者が書籍化をOKする
→編集伯が絵師様へ打診(1週間以内)
→絵師様がスケジュールやなろうを読んで返事をする(1週間以内)
→出版社の会議で絵師の許可が出る(1週間以内)
→作者へ連絡(1週間以内)

早ければ1ヵ月以内。絵師様が変わるごとに+2週間。
編集伯が修羅場だと+1ヵ月。 ……かしら?

505 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 10:32:38.94 ID:SMhIXt4T.net
>>504
あら、丁寧にありがとうございます!
こんなにスピーディーですのね。これに当てはめるとうちの編集伯は相当修羅場ってるようですわ……

506 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 14:15:13.04 ID:xn8GmJDN.net
わたくし、編集伯と絵師様の相談をしてから1週間で決まったのですが
打診から絵師様の相談に入るまで三ヶ月ほど時が経ちましたのよ…
絵師様が決まってからも二ヶ月ほど経っておりますの……編集伯はド修羅場のようですわね
息をしてらっしゃるかしら

507 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 14:57:40.26 ID:+8qq0vme.net
絵師様も編集伯も今大変忙しいようなのです
どちらからも音沙汰なし
年末だからでしょうか
作家の私は暇ですわぁホホホ

508 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 15:14:29.21 ID:nKt5I2SM.net
>>505
打診から1年ほどたってから絵師が決まったわたくしがすっと横を通らせていただきますわ
めちゃんこ辛かったですわ

509 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 15:33:07.61 ID:x0TnaajH.net
504ですが
わたくしは今年に打診を頂き、既に2巻まで刊行済みで
3巻も原稿提出済みで、近々刊行予定ですわ

……編集伯ガチャが、SSRだったのかしら

510 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 15:35:13.96 ID:nKt5I2SM.net
>>509
うらやましいですわ〜〜〜あやかりたいですわ〜〜〜
(内心ギリギリギリィ……俺も次作でがんばるよ……!!)

511 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 17:33:42.46 ID:F4CRdjaB.net
>>509
つまり3カ月程度で次巻を出すスピード感ということですわね
打診から出版までがとてもお早いツギクル伯やTO伯が思い浮かびますわ

512 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 18:35:09.55 ID:/eoiW77m.net
>>511
3ヶ月毎がTO
4ヶ月毎がツギクルとオバラfですわね
次が3巻までとなると限られますからあまり他所で言ってはいけませんわ

513 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 19:06:20.33 ID:JaCFJYDB.net
女性令嬢は口が軽くて困りますわ
おレーベルはお隠しになった方がよろしくってよ
特定して欲しいのかコラ

514 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 20:00:49.28 ID:8X7Nowsf.net
ちょっとアータ、忙しいっておっしゃるけれどクリスマスもお正月もお暇じゃなくて?
と編集伯に言ってやりたいのですけれどグッと堪えておりますわ

515 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 20:04:42.26 ID:NxgCqujK.net
>>513
特定できる内容はもちろん言ってはいけませんがお口がわるぅございますわよ
そしてツギクルもTOもオバラも男性向けはございますわ〜

516 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 20:33:35.88 ID:yBsusm55.net
>>512
ぜひともテンプレに入れて欲しいですわ

517 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 22:52:03.50 ID:u8Xf1dcv.net
ここは皆さま心にゆとりがあっていいですわねぇ
5ちゃんではなくて誰かオプチャで開いてくれないかしらかしら

518 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 23:36:20.90 ID:svY/saH6.net
>>513
わたくしは男性令嬢ですが、女性令嬢よりお口が軽い自信がありますわ。
褒められるとつい調子に乗ってしゃべってしまいますのよね…。

519 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 23:54:05.50 ID:TJAWj2/e.net
男性令嬢というパワーワード好きですわ

今余裕があるので他のご令嬢の本を読んでおりますの
皆さまは普段どれくらい紙の本を読んでいらっしゃるのかしら
なろうではなく書籍になったもの限定でお願いしますわ

520 :この名無しがすごい!:2021/12/14(火) 23:54:22.86 ID:86w4pmAS.net
>>518
分かりますわよ、他に喋れる相手がいないんですもの

521 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 00:33:18.09 ID:C7lSnWx/.net
>>519
古い名作をひっぱり出して楽しんでおりますわね、最近ですと『流血女神伝』『きっとシリーズ』『影の王国シリーズ』『王様な猫』などかしら、コミカライズされないものかと期待しておりますわ。

522 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 00:50:03.39 ID:lVmHCEwQ.net
わたくしは基本エロゲーのみで小説は読みませんの

523 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 03:12:22.11 ID:yMY6Y1jZ.net
>>522
あら奇遇。わたくしも似たようなものですわ。あとFGO

524 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 03:37:05.73 ID:x1iZWroE.net
古い作品、いいですわね
正本ノン「あいつ」を久しぶりに読んでいますわ

525 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 06:45:39.30 ID:dZnLzvel.net
私元々二次創作畑の生まれなのですが久々にそちらの畑にちょっとちょっかいかけたら楽しすぎてなかなかこちらに帰ってこれません
自作を書くやる気が出ませんわなんとかして自萌えの気持ち取り戻さなくては
二次創作は私以外に書いてくださる方いますけど自作品は自分がかかないかぎり誰も続きは書いてくださらないのですから

526 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 07:42:47.63 ID:FxhA5pnJ.net
コミカライズでプチバブルで金銭感覚が狂ってしまいましたの
高い買い物はしていませんけれど細かいものを躊躇せず買うように
コミカライズ終わってしまったら怖い……

527 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 07:51:30.83 ID:2AXajAbG.net
それはありますわね
3巻以上になってきますと半年に一度まとまったお金が入りますから、なくなると怖いですわね

528 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 10:03:11.36 ID:rLXrDiNw.net
ちょっと最近アニメ武闘会へのお誘い受けたご令嬢が多すぎじゃなくって?
わたくしまだ来てないのですがそういうものかしら?

当然ですわねまだ発売されてないし

529 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 20:06:33.68 ID:uuTgbvph.net
わたくし、よせばいいのにグインサーガに手を出して抜け出せずにもがいてますわ。
途中で飽きると思ったんですのよ…。

530 :この名無しがすごい!:2021/12/15(水) 23:58:16.76 ID:x1iZWroE.net
奇遇ですわ!
あたくし図書館から「グイン・サーガ オフィシャル・ナビゲーションブック」を借りてきたところですのよ

531 :この名無しがすごい!:2021/12/16(木) 23:38:57.25 ID:KPs/CS7W.net
コミカライズ作品を読んできましたけれど、
やっぱり漫画は良いですわよねぇ
視覚的なエロスは購買に大切ですわ

532 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 09:21:12.57 ID:JTS6nvYt.net
博識なお嬢様がたにお聞きしたいのですが、電書のみの書籍化ってどうなんでしょうか?
主に、販路と売上に関してなんですけれども

最近電書のみの出版がいくつか目に付いたものでして……
レーベルの影響力、広告能力によるとは思いますが、電書のみってどうも売れないイメージがあるのですよね

533 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 09:30:05.26 ID:4/T7I4+P.net
>>532
わたくし女性向けなので参考になるかはわかりませんが、今年の頭に公開された作品は1作で50万円超えましたわ
電書のみのレーベルは印税率がとても良いので、部数は出なくても貰える額は多いですわ
まぁわたくしのところは、ですけれどもご参考になれば

534 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 10:00:04.73 ID:u/P93FvB.net
>>532
わたくしはシリーズ〇冊目が電子のみになったのですけど、売り上げ的には紙と併用の時よりも却って良いくらいでしたわ。
冊数もありますけど、印税率が良いのは大きいですわ。

535 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 13:41:01.75 ID:TeleEQ0T.net
>>533
女性向けはAmazon国で読み放題になっているものが多いようですが、その分も込みで50ですの?

536 :この名無しがすごい!:2021/12/17(金) 14:36:44.10 ID:JTS6nvYt.net
>>533
>>534
情報ありがとうございますわ
印税率が良いおかげで部数少なくても収入は取れるものなのですね
これは私の認識を改めなくてはなりませんわね

537 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 01:04:39.84 ID:eRJzsl3x.net
こう、日常生活でなにかストレスや不幸があったほうが
なぜか執筆意欲が捗るのよねえ…
パチンコで3万買ったから続き書く意欲がなくなってきたわ…

538 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 07:13:10.91 ID:WsX65h7M.net
コミカライズ、半年分の電子の売り上げを教えて頂いたのですけれど
1冊分だけで10万部以上売れていて驚きましたわ……
小説が売れなくても当たり漫画家様にコミカライズしてもらえれば安泰ですわね

539 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 09:35:17.67 ID:L841jm2d.net
コミカライズ羨ましいですわ……
わたくし、尼レビュに厳しめご意見を書かれてて落ち込んでおりますので、どこかの殿方様慰めてくださらないかしら?

540 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 11:55:39.60 ID:uLE4cYoe.net
>>539
感想欄にサツガイヨコク頂いたことがありますけれど、気にしてはいけませんわ。他に沢山の方々があなたの作品を楽しみにされているのですから

541 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 12:02:27.32 ID:7IoPXop/.net
>>540
それ、どうされましたの?
通報しても良い案件かと思うのですが?

542 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 13:34:11.55 ID:xVe/u7AK.net
>>537
それ分かりますわ…。
わたくし、プライベートでいい感じのご令嬢が出来たとき、さっぱり筆が進みませんでしたもの。
そして、そのご令嬢にその気がなかったと知って失恋した翌月、月間1位を取りましたわ。

543 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 16:06:40.56 ID:1bRBHfEH.net
>>542
百合ですわね、わかります
私も入院中に書いたら日間一位を取れたことがありました
正負の法則とでも言うのでしょうか
悪いことのあとにはいいことがあるものですね

544 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 21:00:27.12 ID:3cRrUobr.net
電子も今はそこそこ売れるようですけれど、ウェブトゥーンはどうなのかしら?
ツイでやたらと声掛けしている所もありますわよね

545 :この名無しがすごい!:2021/12/18(土) 23:54:05.04 ID:85p6/Nyl.net
>>541
他の読者の方が通報して下さいまして垢バンになりましたわ

546 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 00:13:28.45 ID:xxT4YgYk.net
やったぜ!

547 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 00:18:30.21 ID:wigDXZRA.net
みなさまクリスマスはどんなパーティにでて楽しくエンジョイするのかしら
わたくしもクリスマスはパーティの予定ですの


1人でやるパーティのな

548 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 08:43:39.28 ID:/8JysgP/.net
呪いの映画を見に行ってケーキ買ってディナーの用意して夜はサンタ業務ですわ
今年は25日が土曜なのでちゃんと当日にサンタしますわ
しばらく映画の余韻に浸る予定なので今まとめて書いておかないと年末まで書ける気がしませんの

549 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 14:05:31.99 ID:zxgzbIRS.net
>>544
ツイでやたらと声をかけているところは普通にお断り案件な内容でしたわ
なろう伯を通さない時点でお察しですわ

550 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 18:19:51.28 ID:jIuVpyQs.net
複数社から打診を受けましたが、ウェブトゥーンではやっべぇ条件しか掲示されておりませんわ
基本的に電子オンリーな上に、印税は大手出版社の電子と比べて1/6〜1/3ほど
そのくせ作業は多いので、費用対効果を考えたら受けない方がお得までありますわ

551 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 20:22:47.80 ID:wgJ5mHdX.net
大手k社のコミカライズは印税1%とお聞きしましたが
まさか1%切ったりはしませんわよね?

552 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 21:02:44.12 ID:zxgzbIRS.net
>>550
わたくしにお話をくださったところと同じところかしら?
作者を消費物としか捉えていないような作業量と低賃金が本当にひどかったですわ
他社の条件を存じ上げておりましたのでお断りでしたが
何も知らない他の令嬢を食い物にするのかと思うと若干の苛立ちがありましたわ

553 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 21:24:27.12 ID:jIuVpyQs.net
>>551
原作者への印税の中から、スタッフへの報酬を支払ってください
というような条項が付いている場合もありまして、最悪の場合はマイナスまでありましたわよ
似た条件の会社もあったので、この情報で出版社を特定できない程度には魔境ですわ

>>552
あの業界は数打ち当たる戦法ですから、相場を知らないか、漫画化が嬉しくて受ける方もいるでしょうね
片っ端から声を掛けるスタイルのところでニアミスしているかもですわ

554 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 22:19:00.62 ID:wgJ5mHdX.net
想像以上の詐欺まがい案件で驚愕いたしましたわ。
ヒナ様経由以外は本当に気をつけなければなりませんわね。

555 :この名無しがすごい!:2021/12/19(日) 23:33:53.88 ID:M9WtmdOP.net
>>553
そんなに酷いのですね
引っ掛からないように気を付けますわ

556 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 06:25:47.62 ID:YBYiX43z.net
ナイスガイ、クールガイ、詐欺まがいですわね

557 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 08:31:40.95 ID:H+fu4yyN.net
>>551
印税1%ってさすがに少なくない?

558 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 09:55:23.89 ID:DZrCNS9P.net
>>557
1%以上2%以下だとどこかで見ましたわ
まあ他社でも2%台はありますけれど、1%台はさすがにきついですわね

559 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 21:19:56.58 ID:LJAFqtzE.net
作家であることを周囲に言えないので
誰も褒めてくれる人が居なかったのですが、
最近、めちゃんこ褒められました

……もしかして作家って、医者くらいレアですの?(不安げに

560 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 21:40:45.53 ID:6cqfaqvP.net
>>559
私も会社に副業申請したときに
結構人数いる会社だからひょっとしたら何人かくらい兼業なろう作家いるんじゃないの?と思ったけど
上司からは「全く前例が無い」と言われましたわ

561 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 21:45:27.25 ID:TLWih/yr.net
>>560
下に同じく、一応世界展開している会社なので系列会社に居るかなと思っておりましたけど、本社から初だと言われましたわ

562 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 22:06:03.76 ID:6cqfaqvP.net
>>561
そもそも会社にまったく言ってないで活動してる人もいるかもしれませんわね…お仕事にならずとも「なろうやカクヨムに趣味で書いてる」人はかなりいるとは思うのですけれど

563 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 22:26:45.11 ID:dW8ntzAU.net
>>561
私もですわ〜
私も全国に支店があるのに初めてなのでどう許可をするかわかりませんって言われましたわ…
でも個人としては出版した知り合いはたくさんいるので隠れてるだけで結構いるような気がしますわ

564 :この名無しがすごい!:2021/12/20(月) 22:49:21.92 ID:HAVUtkrO.net
わたくしの会社はちょっとアレで、休日だけペンション経営してる猛者とかゴロゴロいるので、作家が副業とか普通過ぎてスルー対象ですわ。
有名な賞取ったりベストセラー作家くらいにならないと騒いで頂けませんわね、きっと…。

565 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 00:12:29.39 ID:Go+NsVU2.net
新聞の投稿欄に載って金券もらうのと何が違うんです?って言ってやったわ
即OKよ

566 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 05:22:31.62 ID:7joNVkV6.net
>>562
>>563
ええ、趣味でのなろうユーザーは直属上司も含め多数居るのですけれど、書籍化まで行く作家が身近にいた事実に驚愕されました。

567 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 05:25:48.26 ID:7joNVkV6.net
>>565
繁農期(田植えと稲刈り)の手伝いでお小遣い貰うのと同じですよ?で許可降りましたわ。どうやら他の会社に雇われてお給料貰うのは駄目みたいです。

568 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 12:36:30.64 ID:aLLLvpxy.net
印税をもらうんですの?本気ですの?と文筆業は無報酬でやるものではないかとネチネチされましたわ
印税は著作物使用に関する権利収入ですから土地や不動産の不労所得とほぼ同じですわよと返したらめちゃくちゃ驚かれてこっちが驚きましたわ
ちゃんと副業申請は通りましたがそこそこの企業でも前例がなかったり担当者の知識が浅かったりするとやばいですわね

569 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 13:14:29.89 ID:5DTvMCW0.net
>>568
文筆業が無報酬だと思っていたなんて、知識が浅いレベルを通り越して常識問題では……

570 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 13:20:30.01 ID:oVr129PG.net
衝撃的な一言ですわね
こういう方が毒者となるのかしら

571 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 13:39:46.41 ID:6vcvuyF7.net
自費出版と勘違いされたのかしら……?
私も本を出版するなら逆にお金を払うものなのでは?と高齢の知り合いに言われたことがありますわ
高齢になると本を出版=自費出版で自叙伝を出すって思ってる方、結構いらっしゃいますわ

572 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 13:54:22.46 ID:CosXMcCx.net
皆様もしかして開業してらっしゃいます?
いわゆる個人事業主というやつですの?

573 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 13:56:21.07 ID:LZfp9iI/.net
もしくは同人か何かと勘違いされていらっしゃる?
たしかにそれなら自費出版ですけれど……

574 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 14:01:13.14 ID:6vcvuyF7.net
>>572
青色で申告したいので開業届なら出していますわ
なので個人事業主となりますが、
会社員をしていてももちろん開業できますわよ

575 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 14:02:05.90 ID:oVr129PG.net
してますわよ
その方が税金対策としてお得ですからね

576 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 14:44:44.19 ID:liZPhoIy.net
>>568
なかなかの猛者に当たりましたわね。
わたくしは、「ふーん、ラノベね」と、鼻で笑われましたわ。
人生で初めて人をグーで殴りそうになりましたわ。

577 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 14:47:25.43 ID:7joNVkV6.net
>>576
ペンネ聞かれて「このレベルで印税貰えるなら俺も書いてみようかな」って言われましたわ。なら書いてみんしゃい!

578 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 15:03:53.31 ID:39owNPPG.net
「このレベル」まで持って行くのが大変ですのにねぇ
書籍を出して思いましたが、商品に耐え得るお話を作るには創作力だけではなく忍耐力や体力も必要なのだと身に染みました
その総合力がいわゆる「書く力」なのです
誰にでも出来るならお商売にはならないですわっ

579 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 15:06:24.25 ID:oVr129PG.net
僻みもあるんでしょうね

580 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 18:03:54.87 ID:V1BgV205.net
おそらく流し読みをした小説の表面的な文章だけで
「このレベル」と思われたのでしょうが、
数千人以上に、お金を出してもらえる娯楽を提供するのって、大変ですわよ?

大道芸でも何でも、お金を出してくれる客を自分で集めてご覧あそばせ
ちなみにわたくし達は、材料費が殆ど掛からない文字で達成できるので
その方の想像よりも、遥かに高度な事をしているのですけれどもねぇ

581 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 18:37:15.85 ID:7joNVkV6.net
エタらずに、フラグを全て回収して完結まで書くの大変なのにこのレベル発言されて笑顔を貼り付けながらお仕事しました。

582 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 18:40:04.49 ID:t/hRwnOu.net
そんなにキィイイイイってなるってことは効いてるではありせんの
こちらの御はお嬢様方は娯楽を提供することにおいて皆様クリアしているのですから、ここで主張しても仕方なくてよ

583 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 21:13:04.10 ID:V1BgV205.net
>>582
むしろ、職場で
「口で言うだけなら誰でも出来ますが、
 実際に商業として成り立つ小説を書けるのは1万人に1人です。
 医師は312人に1人、弁護士は2400に1人、アンダースタン?」

……なんて言えませんから、ここで吐き出すのですわよ

584 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 21:38:47.19 ID:1ZAtuTk5.net
>>582
おそらくですが何をおっしゃっているのかしらという発言をするお方に
小説家としてのお話をしてもほええでハナホジされるだけですので
ここに書かれる方がそうですわねと納得できる分、書く場所と主張は間違いないと思いますわよ?

と、いいつつ私自身は数冊書籍化をした程度の分際なので
未だに気持ちは素人という感覚から抜け出せませんわ
コミカライズだってただの原作提供ですもの…
この程度のレベル、といつも感じてしまいますわ…
言われたらぺしゃんこですわ

585 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 22:45:28.78 ID:rDR65oWL.net
でも上司が
「え?なろう作家だったの?すごい!もしかして〇〇(年間一位作品)の人?」
と詳しいのもそれはそれで想像すると地獄ですわ

586 :この名無しがすごい!:2021/12/21(火) 23:38:57.94 ID:dKWilPGM.net
書いてるお前が言うなという感じですけれど正直上司や親世代の方がなろうを読んでるのはキツイですわ

587 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 02:05:16.19 ID:J3iQK6Zv.net
>>586
わたくし、親に勧めてしまいましたわ。
そして、すっかりはまってるみたいですわw
いい感じでトキメキ成分が補充されるらしいですわよ。

588 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 03:26:28.92 ID:2ZnlOyfA.net
お母さまがトキメキすぎて宇野千代とか瀬戸内寂聴みたいにならないか心配だわ
そのあたりどうですの?

589 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 08:37:09.13 ID:K0swhtQM.net
……きっとわたくし、上司世代、下手すれば親世代に近いですわね。
ええ、前世込みですけれど。をほほほ……

590 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 10:51:59.45 ID:aLvceUPO.net
>>589
年齢など何も関係ございませんわ!
だってみんないつか年をとるんですもの
ええ前世のお話でしょうけれども おほほ

591 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 11:00:33.04 ID:J3iQK6Zv.net
>>588
今のところは、弟が家を出た寂しさは紛れていい感じ、くらいな感じですわね。
あと、親父様を小ぎれいに手入れして着飾り始めましたわね。
本の中でトキメいても、顔を上げたら疲れたおっさん、となると萎えるらしいんですの。
だから、最近実家に帰ると、親父様がちょっと良い服着てますわ。

592 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 12:11:50.57 ID:VlZQVNNM.net
>>591
「親父様」なんて汚い言葉はおよしになって! お父様でしょう!
お里が知れますわよ!

593 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 12:20:25.38 ID:vUk2m7u5.net
あ、そういうノリもういいです

594 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 12:43:44.42 ID:zOMfF03X.net
何をイライラしてらっしゃるのかしら?
ますますお里が知れますわねぇ

595 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 13:00:19.32 ID:JN+TWwcq.net
ぶっちゃけそのノリ必要あるのか?

596 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 14:08:29.05 ID:4WlR1hfz.net
郷に入っては郷に従え
ここはそういうスレなのですわ

597 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 14:22:09.47 ID:7aWjqmw/.net
というよりここは下賎なブクマ・ポイント乞食とは住む世界が違う上流階級のスレなのですわ
ですから全員の口調が自然に公爵令嬢になるのも致し方ないことなんですの

598 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 15:19:15.93 ID:y10nQdJS.net
まぁ1でやんごとない口調での会話推奨ですわとなっておりますからね。

599 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 15:25:30.91 ID:vUk2m7u5.net
いえいえ、令嬢言葉を使うことに不満など一切ないですわ
ただ単純に「そういう言葉づかいはおよしになって!」って言うツッコミが
もう何回もこすられてるので、寒いし飽きたってことですの

600 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 16:49:23.73 ID:+ygE9Wl3.net
>>586
>書いてるお前が言うなという感じですけれど
>正直上司や親世代の方がなろうを読んでるのはキツイですわ

年齢の話が出てから、スレが荒れたのですわよ
別に何歳の方がなろう小説を読んでも、良いじゃありませんの
「言うなという感じ」と分かっていらっしゃるなら、実際に言わなくてよろしくてよ

601 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 18:02:18.91 ID:plm91Pp/.net
好きな事(執筆)をして、書籍化しちゃったお姉様方は、
ハッキリ言って天才なのですわ
小説家なんて、文系の最高位ですもの
もちろん、10000ptを超えて書籍化が見えてきたお嬢様方も、
凄いところまで近付いていますわよ

上流のわたくし達が、底辺や中流のように荒れる必要なんてありませんわ
お姉様方の読者が見ていらしてよ
堂々と、余裕を以て参りましょう

602 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 18:56:08.02 ID:puz/EbiJ.net
お嬢様口調で会話をしていると、暴言が飛びにくくていいですわ
創作界隈が殺伐とした話題ばかりに感じるので、平和に作家周りの話が聞けるのは結構ありがたいですの

普通の口調で話せる似たようなスレは沢山あるので、合わなければ場所を変えればいいだけのことでなくて?

603 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 21:42:24.18 ID:S86zCXzA.net
実際問題、リアルのわたくし達は貴族令嬢ではありませんもの。
おかしな言い回しがあっても、それはそれで楽しく拝見しておりますわ。
言葉使いを学ぶスレではありませんし、細かい指摘は無しでいきませんこと?

604 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 22:04:57.27 ID:plm91Pp/.net
正しい日本語……わたくしの校正者様を思い起こしますわ

○○時代まで使われていた正しい文法とかを持ち出されて、
すんごい文学部卒でお勉強を沢山為された校正者様である事は分かりましたが、
古典の教科書じゃあるまいし、知らんがな!ですわーーーっ

はぁっ、はぁっ……失礼しましたわ

605 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 22:13:04.98 ID:J3iQK6Zv.net
半日ぶりに見たら、わたくしの「親父様」が、まさかの事態に発展してましたわ。
普段「親父」呼ばわりしているので、とっさに「お父様」が出てきませんでしたわ。
ネカマ令嬢の精一杯ってことで、見逃して頂けるとありがたいですわ。

606 :この名無しがすごい!:2021/12/22(水) 22:16:05.58 ID:J3iQK6Zv.net
>>604
わたくしも身に覚えがありますわ。
校正者様、ハンパないですわ。

607 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 00:36:35.21 ID:lNuagVcf.net
>>605
わたくし親父様を見ていてなんの違和感もなかったにわか令嬢ですわ
たまに汚いお言葉に対するつっこみがあるのは仕方ないかと思いますが
親父様はお気になさらなくて結構かと思いますわ
むしろわたくしちょっといい服を着ている親父様を想像してほっこりしていましたわ

608 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 01:23:53.86 ID:w3Foht0o.net
言葉遣いにやたら厳しいのは鬼女作家様ですわね

609 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 01:32:38.36 ID:uiP1X+KV.net
ぶっちゃけここの会話だと貴族の令嬢というよりは新宿のオカマバーの会話みたいに思えるのは心の中に秘めて外に出さないようにしておきますわ

610 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 01:49:46.65 ID:6YWz2OEP.net
桃井かおり姐さんのような口調で語るから分かるのよね
お髭を生やしたお嬢さん方って

ところでわたくし露文出身なんですけれど編集伯が仏文出身らしく文体の趣味があわなくて困ってますの
フランス料理のソースみたいにカラフルで生ぬるいだけのお飾り文体って好みじゃないのよね
あんたは絵の具でも舐めてなさいって思うわ

611 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 03:56:48.57 ID:CZd29R6u.net
親父様の話で思い出しましたが、わたくしある電子遊戯のおっさんの殿方というパワーワードが大好きでしてよ

612 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 06:23:44.98 ID:UlGIcJcU.net
わたくし理系なので、数式を解説しているような文になりがちですわ
文体の趣味とか言ってみたいですわ……

613 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 07:45:47.59 ID:7op+ahD3.net
強い言葉でギスらないためにやんごとない口調にしているのでしてよ
体感的にお金や売れるための生臭い話は嫌がる令嬢が多く、ちょっと男子ー!タイプの女性令嬢も多いと見ていますわ
素敵なものを好きなように書いて褒められるキラキラした御令嬢というイメージがあるのかしらね

614 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 08:10:28.59 ID:m5rH5ZpO.net
お金の話は聞きたいけど聞きたくない感じですわ
私、コミカライズが売れまくっている方の収入をちらっと聞いてしまって
マジ宝くじじゃんと、自分のコミカライズと比べて凹みましたの
人間とは欲の深い生き物ですわね

615 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 08:19:34.85 ID:nYs+/D74.net
>>614
わかりますわ
重版かかった人とかを見ても羨ましくてキィィイってなりますもの、コミカライズなんて漫画家伯ガチャに成功しただけで儲けられて羨ましい……

616 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 08:46:45.97 ID:TgrDyh7p.net
>>615
ガチャ成功しただけで、ですって???
そんなだからガチャ当たらないのですわ
漫画伯様に愛していただける作品を作ってそれなりの態度をとってからおっしゃい

617 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 09:49:56.21 ID:1hVPdpAF.net
運要素が絡むガチャだと言うならば、回し続ける者だけに
ガチャの女神は微笑むのですわ
たった1度や2度のシリーズでSSRを引けると思ってはいけません
そして感謝の祈りを欠いてもいけません

618 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 10:04:46.13 ID:zw3kHSQc.net
まあまあ、ひがむ気持ちはわかりますわ
というかわたくしなんで毎日ひがんでますわこんな自分嫌ですわあああ
新作が1万ポイントいきませんわ、こんなのこのスレからも追放ですわあ!!!
うええええん!!!

619 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 10:09:55.96 ID:xQZ6fTOk.net
そういえば、わたくし最近アニメ化される作品のコミカライズを読んだのですが、作画が上手いか下手か判断できませんでしたわ。
かっこいいんだけど、人物の書き分けがほとんど出来てない気がするっていう。

620 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 12:11:28.50 ID:UhK3Btg+.net
漫画家伯ガチャは実際売り上げに影響しますが、漫画家伯が100%力を発揮できる原作じゃないとどれだけSSRが当たっても結局意味がないのですわ
漫画が上手くてもストーリーが二番煎じや矛盾だらけだったりキャラが魅力的できないと読者は離れていきますもの
逆によほどの素人のような方に当たらない限り面白いストーリーが書けていれば宝くじに当たる可能性はあるのですわ
最近のコミカライズ漫画家伯は技術水準が高いですし

621 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 12:14:15.47 ID:ewqN44XY.net
編集伯様お忙しいのかしら、契約書作りますからやく2ヶ月放置、グスン

622 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 12:51:19.05 ID:3KWxvmf7.net
大当たりは夢がありますけれど、3巻以上続刊まで行けば年2回ボーナスが増えるようなものですから充分ですわ
ぱーっと使えるから楽しいですの

623 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 13:17:54.61 ID:dZj7rLbD.net
>>621
忙しくない編集伯なんて、寡聞にして存じませんわ
わたくしの編集伯、土日でも仕事してますわ……

624 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 13:40:35.26 ID:6YWz2OEP.net
でも契約書ってフォーマットがあって
あとは穴埋めするだけでしょう?
編集伯が契約のたびに全文打ち込んでるわけじゃないんだし

625 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 13:40:44.98 ID:ewqN44XY.net
>>623
ブラックですわぁ

626 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 16:04:58.18 ID:xQZ6fTOk.net
>>621
それ、場合によるとは思いますが、言った方が良いですわよ。
わたくし、そんな感じでギリギリになってトラブりましたわ。
詳細はバレそうなので控えますが、問題になる箇所があって、それねーだろ、ってところがありまして。
でも作業は進んでいて、どーすんだこれ、みたいな。

627 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 18:43:34.46 ID:Mw5a2RNc.net
>>626
そうなんですね、年明けまで待って来ないようなら一度ご連絡入れてみますわ

628 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 19:06:09.39 ID:zrNf2U6B.net
わたくしも、書籍の発売直前に契約書が送られてきましたわ

兼業作家でして、本業だけで充分な収入がありますので
小説家は趣味の延長と思って、契約書で揉めたりはしないのですが
作家業だけの方だと、死活問題ですわよねぇ

629 :この名無しがすごい!:2021/12/23(木) 22:24:51.25 ID:9OJRuOVk.net
>>627
編集伯様あるあるですが、埋もれて忘れている可能性が高いですわ

年末付近は特にお忙しい方が多そうなので
来年の仕事始めあたりに聞いてみるというのは正解かと思います

630 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 17:14:58.31 ID:hTI9rybf.net
>>628
段階が上がっていくと、シビアですわよ。
最初のなあなあが後に響くっていう。
内容というよりは、説明とかタイミングとかそういうのですわね。
だらしないのは嫌いだと最初に言うべきだったと反省しましたわ。

631 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 18:06:00.00 ID:EgaEOtax.net
>>630
ご教示頂きありがとうございますわ
わたくし、今の編集伯様に拾い上げされまして、
感謝の念が強くて、「まぁいいかぁ」と思ってしまいますの

ですが編集伯によっては、本当にルーズな方もおられるようですし、
心に留め置かせて頂きますわ

632 :この名無しがすごい!:2021/12/24(金) 18:22:57.03 ID:Dd0v6Xbc.net
この話はこれから契約に進む私にはクリティカルですわね……

633 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 00:46:03.90 ID:3m9cYZMb.net
かといってどこに気をつければ良いのやら…
宜しければ「この項目はやべぇぇ!」という例を教えてくださらないかしら?

634 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 09:51:50.11 ID:IOWZ+oQO.net
あー老舗に超優遇されつつ新作を連発して30万部作家になりたいですわあああ
私コンスタントに書籍化しているのに丸っきり目立たないのですわ……

635 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 11:23:57.29 ID:TavM1AMd.net
>>634
コンスタントに出せるのは、凄い事だと思いますわ
わたくしが読者として追いかけていた作家のお姉様、
打ち切り後に、形振り構わず沢山の公募に出しておられる姿を拝見しまして、
書籍化も、続刊も、難しいものだという事を心に刻み込みましたもの

わたくし自身は、自分の作品が打ち切られない事が目標ですわ

636 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 11:35:05.55 ID:L11GD4N8.net
目立つと叩かれるのは必然ですから良し悪しですわね
メンタルが強いのなら目立ったほうが話題性があって良いのでしょうけれども
ランキングやポイントのアピール、書き始めて○年でこれだけ書籍化しました!こんな嬉しい感想をいただきました!幸せです!
など事あるごとにツイッターで言っていればかなり目立つこと請け合いですわ
お試しあれ

637 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 13:18:03.11 ID:gCHiah94.net
$製造してどうするんですの
間に合ってましてよ

638 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 14:00:29.53 ID:P6YFF7B8.net
皆様、大賞などには応募いたしませんの?

639 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 15:44:33.29 ID:4LEnd44z.net
コンテストは舐めた契約内容を提示してくる可能性がありそうで怖いですわ
なろうコンなんて印税と初版部数は如何ほどなんでしょう
初版3000部、実売印税5%、続刊もコミカライズ確約無しとかなら暴れる自信がありますわ

640 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 20:16:00.15 ID:3E7uU6NX.net
なろうコンではありませんが、とある賞からデビュー致しました
驚くような印税率といったことはありませんでした、ごく普通の印税率でしたわ
5chで妙な噂を聞いておりましたので、拍子抜けした記憶があります
もし思ったより低ければ、受賞の打診があった時点で断ればいいのですわ
打診と同じく、受賞通知の時点で印税率も教えて頂けましたわよ

641 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 20:53:45.18 ID:vD8KZ/EY.net
なろうコンは出版社によって印税まちまちですわね
やはり直接お声掛けいただくのが10%安定でよいですわ

ワタクシが今回打ち上げに成功した新作は、コミカライズ確約は無しでしたが10%初版15000確約でしたわ

642 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 21:12:30.15 ID:dAgXe3xW.net
10,000部以上ってすごいですわね
わたくし5000部前後ですわよ…2巻以上確約ですけれども…

643 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 21:45:05.61 ID:lzHR+S9H.net
受賞して書籍出しましたが印税率も初版数も結構上の方でしたわ
一巻だけで受賞賞金と合わせたら三桁近く頂けたので(電子別)むしろ他より多かったくらいです
もう受賞できる気なんてしませんがまたチャレンジしたいですわ

644 :この名無しがすごい!:2021/12/25(土) 22:57:07.78 ID:3Qraw557.net
キャラや固有名詞を増やしすぎないように腐心してるけどホント大変ですわ
増やすのは簡単なのに

645 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 00:02:59.98 ID:eOS/70FI.net
>>644
私もそれには困り果てましたわ
私は今思い出せるだけで54名もおりますの
自らの不甲斐なさを恥いるばかりですわ

646 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 01:12:12.49 ID:4USoSsuh.net
司馬遼太郎は嘘の上手い小説家と言われる
そんな感じに物語や登場キャラクターを創れない?
他のスレで見たレスでダンテの神曲はイスラム教圏だとムハンマド等が地獄に落ちてる描写が有って禁書らしいけど、ダンテはキリスト教徒として自身の表現力の限界まで引き出してあの作品を編み出した
そこまでやれとは言わないけどもう少し読みごたえの有る作品書いて

647 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 08:18:02.28 ID:cTtRA4mL.net
次はラブコメかなんか書いてHJとか電撃文庫系で出したいんですの

ご経験ある男性令嬢いらっしゃるかしら?

648 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 18:26:28.27 ID:kTDGAcMc.net
筆が乗りませんわ

推している マイナーなVTuberのクリスマスイベントで、
ハズレは2〜3%の低確率だったのに、プレゼント企画に外れましたの
チャンネル登録を解除して、スパチャも完全に止めましたわ
はぁ……書く気が起きませんわ

649 :この名無しがすごい!:2021/12/26(日) 22:24:37.79 ID:TUHhe+Ml.net
わたくしも筆が乗らないまま続刊のご連絡を頂いてしまいましたわ
もうSSすらネタ切れなんですけれども

650 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 03:00:34.65 ID:3GdUakxU.net
筆が乗らないので旅に出ますわ
北海道あたりが宜しいかしら大雪山系なんか景色が良さそうですわね

651 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 21:04:05.91 ID:vlbMnQwy.net
まさかのクリスマスプレゼントでしたわ…書籍化いたしますわ…いや普通にビビりましたわ

652 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 21:17:44.76 ID:IBCCSW/l.net
わかりますわ

最初のお声がけもそうですけど、気に入ってはいてもあまり伸びなかった新作にお声がかかるとマジか!?ってなりますわよね

653 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 21:18:14.13 ID:gjQyIy2l.net
最近、思いますの
出版社様は、一定の売り上げを見込める「なろう」の高pt作品で、
赤字にならない印税率で、作者ガチャを引いていらっしゃるのではないかと

654 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 21:23:11.29 ID:OkFeZMSl.net
>>653
思わず笑っちまいましたわ。
言いえて妙ですわw

655 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 21:23:58.70 ID:6lctyG+X.net
>>653
それはありますわね
なにが当たるのか出版社伯もはっきり分からない以上は
そこそこの当たりが見込めるものを乱射するしかないのですわ

656 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 21:30:59.24 ID:rqBgd7Ut.net
>>653
一理ありますわね
特にnotテンプレの王道ストーリーでptを一定数稼いでいる前向きな作品を狙い撃ちなさっていませんこと?
主人公が善人か可愛げがあって応援したくなる子で本人は過激なムーブをしないものが増えてますわ
それと単純なザマァややりすぎなザマァは高くても放置されがちに思います

657 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 22:07:22.17 ID:jUp105uy.net
意識して過激やことをやっているパターンもありますわ
ピカレスクとまでは言いませんけれども

658 :この名無しがすごい!:2021/12/27(月) 22:27:27.80 ID:rqBgd7Ut.net
>>657
そういうのではなくて過剰なザマァなどのことですわよ
過去に一言だけ悪口を言った相手への報復で歯を全部抜いて喉を潰すみたいな

659 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 00:49:11.60 ID:J5fImH0D.net
ところでいわゆる書籍化担当編集の方々は本当にメール等の返信が遅れるのでございますわね

660 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 01:17:04.08 ID:kOfvM5qM.net
半年も音信不通でしたので
「メール文とはいえ出版社から出すものですから校閲部でしっかりチェックを入れていらっしゃるのですね」
とご挨拶申し上げましたら担当が変更になりましたの

661 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 01:33:34.59 ID:neie29p9.net
編集伯様はお忙しいと思うので、少しくらいなら返信が遅れても大目に見て良いと思いますの。
でも、半年はダメだと思いますわ。人として信用するに値しないと感じてしまいますもの。
担当が変わって良かったと思いますわ。

662 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 08:47:12.48 ID:ytNhnjIL.net
今年の収入が確定しましたわー
やっぱりコミカライズが大きいですわね
ほぼすべてコミカライズ打診が来る状況ですと
「小説を出版」より「当たりコミカライズ」の方が重要になってきましたわね
漫画家様が誰になるかでその後の2から3年の収入が決まりますわ

663 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 08:52:40.55 ID:rh5Slltm.net
コミカライズいいですわね…ただこれは私ではありませんがコミカライズは高評価なのに何故か打ち切られた作品もありますわね?
まぁそこら辺は出版の都合なのでしょうけど…

664 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 14:40:57.55 ID:/Fh1lBFU.net
コミカライズはやっぱり大きいですわね
わたくしの知人が中小出版泊様から出したのですが、中小のコミカライズは電子の印税が5%もあったのですわ
わたくしは最大手で書籍化していますから、他社からコミカライズのお話を頂いても
大手の規定でコミカライズ会社が支払う印税を中抜きされて、半分も貰えなくて大損でしたわ
これからの時代、最大手で小説の売上伸ばすことを考えるより、コミカライズの電子印税の手取り最重視で考えた方がお得かもしれませんわね

665 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 15:16:49.37 ID:bMokuLLi.net
コミカライズは書籍と同じ会社で出す方がやっぱりよろしいのかしら
他社ですと意思疎通がし難そうですし…半分も中抜きなんて恐ろしいですわ

666 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 16:37:39.69 ID:mhm0kx/a.net
>>665
一応大手ですがKは編集部間で中抜きが有りますから同じ会社と言えども油断は出来ませんわよ

667 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 16:47:23.21 ID:IGYXaStc.net
わたくしもKで印税1%台ですわ

668 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 16:55:17.32 ID:kOfvM5qM.net
ウォーターボーイズの文庫版を本棚から出しましたの
書き手が絵も描いていらっしゃるのですけれどヘタウマで味わいのある画風ですのよ
挿絵あり四コマ漫画ありでかなり自由に遊んでいらっしゃっていて
こういうのも良いわねと年の瀬に思いながら
ブックオフに送る段ボール箱に詰めましたわ

669 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 17:08:48.08 ID:ytNhnjIL.net
コミカライズ印税の主流って何パーセントなのかしら
2%台でも低いと思ってしまいます……
みなさま何%台でいらっしゃる?
わたくし中堅の出版伯で3%台ですわ

670 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 17:11:50.30 ID:KJEQcho5.net
私も3パーセントくらいですわ
1パーセントって酷いですわね…

671 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 17:48:55.71 ID:5IEVUCqJ.net
私も1%台ですわ(涙)
来年は女性向けでオバラかアース・スターの公募にチャレンジするつもりなんですけれど
(余り物を突っ込んでも受賞が厳しいので端からそのために高ポイント狙います)
コミカライズ印税だけに着目したらどちらがよろしいんですの……?

672 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 18:31:52.85 ID:GgFI63Ls.net
オバラはK領と同じですわね
アース領はどうですの?

673 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 18:39:07.67 ID:XiwGjHX/.net
もっといただけますわよ

674 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 18:46:47.18 ID:ytNhnjIL.net
>>672
横ですけれどそうなんですのね……

K領の皆様は、電子印税は多少ましなんですの?
それとも電子印税も1%台という悲しさなんですの?

675 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 18:54:45.17 ID:rh5Slltm.net
ところで編集様とはどの頻度でやり取りするものでございますの?
わたくしあまり催促とかしたくないのですが…

676 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 19:09:18.16 ID:F38PUA1Z.net
当家は漫画伯6%、わたくし2.5%、絵師伯0.5%、どこかに消えるのが1%ですわ。

677 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 19:14:09.21 ID:Wnp7MF8W.net
ほんとうにここの社交場は新参者には為になりますわね……

678 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 19:24:35.74 ID:KJEQcho5.net
あーアニメ化したいですわー
ドヤ顔でアニメスタッフに注文とか付けたいですわー

679 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 19:54:15.90 ID:ZYw1epKO.net
私のところは紙2%台、電子は社入金の4%、監修料ありですわ

K領やオバラのお嬢様方は監修料はもちろんございますわよね?
電子も1%台で監修料もなしだと雀の涙過ぎませんこと?

680 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 19:59:48.04 ID:5B9k8+I4.net
>>671
小原卿は1%台ですわよ
アース様は、女性向けなら爆死確定ですからどちらもお勧めしませんわね
女性向けでコミカライズ重視なら他を当たる方が賢明かと思いますわ


コミカライズの印税は、書籍大手ではなくコミック大手が大変よろしいですわよ
率だけでも書籍大手の3倍以上、しかもベースが社入金ベースではなく希望小売価格ベースだそうですわ
無料話がDLされても希望小売価格ベースでお金が入ってきますから、笑いが止まらない状況だそうですわ

681 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 20:04:18.37 ID:5B9k8+I4.net
>>679
k領はコミカライズ先によって監修料があったり無かったりですわ
同じk領でもレーベルによって少しずつ条件違いますわよ
まあ、どこを選んでも小原卿といい勝負で、中小伯様に比べたら圧倒的に条件悪いですけど

682 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 20:27:04.61 ID:evzuPW29.net
中小伯様は漫画家様の質がアレなところもありますし、難しいですわね……
私K領様の打診に大喜びしましたしコミカライズも丁寧なのですけれど

マックガーデン伯やPash伯などを選ぶべきだったかしら……
あと漫画家様が粒ぞろいなKラノベ……

683 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 20:47:41.28 ID:uWEtE2dI.net
秋田様って最近コミカライズやりまくってるみたいですけれど条件面や漫画家伯の質はどうなのかしら

684 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 21:04:00.43 ID:mhm0kx/a.net
>>679
K領のわたくしは紙1%台、電子3%台、監修料有、ですわね
コミカライズ条件の良いところから出したいですわ

685 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 22:09:01.37 ID:WQhrqaF5.net
>>683
秋田卿と講談卿は、なろう系とは比較にならないほど条件では恵まれていますわよ
漫画大手は希望小売価格ベースが普通な上に、印税率も書籍大手のようにお小遣い稼ぎレベルじゃないですから、
印税面でも美味しいですわ
それから、打ち切り部数がなろう系中小様の初版部数の2倍以上ありますわ
コミカライズだけで見るなら、漫画大手が最強ですわよ

それと、抱えてる漫画家も豊富ですわね
良さそうな人に声を掛けて集めるのが中心のなろう系とは違って
漫画大手は原稿持ち込む人も多いですから、そういう方を大量にキープしてるのですわ

686 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 22:56:00.84 ID:neie29p9.net
>>685
これはその通りですわね。画力がヤバいですわ。
取り分は、わたくしの場合は4対6くらいですわね。

687 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 22:56:42.90 ID:R9LXKoI5.net
オバ等領監修料なしですわ
秋田領は住みやすいと聞いております

688 :この名無しがすごい!:2021/12/28(火) 23:55:47.98 ID:pM1uJv7O.net
所詮書籍なんて売れないですわ
やっぱり絵師ガチャ引き当ててコミカライズが勝利条件ですわ

689 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 09:06:36.07 ID:sHHPGEYD.net
そういえば編集伯様も年末年始はお休みなのかしら?
いえわたくしはお仕事ですが

690 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 11:20:18.16 ID:fJzvwJcz.net
年末年始休暇に入りまして、
持病の「筆が乗らない病」が発症いたしましたわ
せっかくお仕事が無い連休ですのに……

お姉様方は、正月3日までに、何万字くらい書かれるご予定ですか?
ぜひ参考にさせて下さいませ

691 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 11:47:58.56 ID:ViqSmv3e.net
>>690
0文字…ですわ
家庭持ちゆえ…

692 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 12:10:42.53 ID:DVXF+7a6.net
アースの女性向けって爆死確定ですの?
第4回の公募に出そうか迷っていたのですが、ほかのところに出した方がいいのかしら

693 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 13:12:36.09 ID:KqAptW/8.net
>>692
アース領のこれまでの女性向け作品を見ればすぐに分かりますわよ
編集をごっそり引き抜かれてからアース領はてんで駄目ですわね

でも、逆に言えばそれが狙い目でもありますわ
何冊も書籍化していて出版業界の事情に明るいご令嬢の皆様はアース領を避けますから
実力に自信がない方でもチャンスはありますわ
まあ、書籍化のハードルは低いですが、キャリアには爆死という大きな汚点を残してしまうでしょうけど

694 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 13:16:38.39 ID:KqAptW/8.net
>>690
10万字が目標ですわね
ですが、わたくしあまり文章を書くのが得意ではないので
10万字書いても編集伯様の校正が入ると3万字以下になると思いますの

毎回大量に書き下ろしても「ここはこんなに丁寧に説明しなくても分かる」

695 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 13:19:34.93 ID:KqAptW/8.net
申し訳ありませんわ。
途中で書き込んでしまいました。

毎回大量に書き下ろしても
「ここはこんなに丁寧に説明しなくても分かる」
「ここは同じ意味の文章を繰り返してる」
などと言われてザックリ削られるのですわ
言われてみればおっしゃる通りなので、おそらくわたくしは文章力に大きな障害があるんだと思いますの

696 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 13:23:56.70 ID:MgMujReL.net
キッツいですわ、私にもぶっ刺さりますわ>「ここはこんなに丁寧に説明しなくてもわかる」

読者の方から編集様にまで同じことを言われますの
でも書いていて楽しいんです

頭に浮かんだシーンの映像をもとに文章を書きますので、挿絵とかコミカライズはとてもうれしいですわ

697 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 13:37:32.04 ID:fJzvwJcz.net
>>691>>694
ありがとうございますわ
家庭持ちでは無いわたくしは、10万字……無理……
平均にさせて頂いて、5万字……きつい……

とにかく今日は5000字書きますわ

698 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 15:08:34.08 ID:AB+t3Kqa.net
1日暇でも500〜1000文字しか書けませんのよ
思いついた出鱈目な文を形にし校正するだけで何倍も時間がかかりますの
書いていけば慣れると思いきやそんなことはございませんでしたわ
そんなわたくしでも書籍化とコミカライズできたのは奇跡ですわ

699 :この名無しがすごい!:2021/12/29(水) 21:07:51.84 ID:fJzvwJcz.net
皆様、『なろうファンDB』とか『小説家になろう〜更新情報〜』で
ご自身の小説の『会話率』などはチェックして、いらっしゃいますか?

『なろう 会話率』で検索すると、統計を取っておられる方が居て
2010年〜2018年は、30〜31%が平均だそうですわ

700 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 00:32:05.00 ID:gXGE+5NL.net
私、20%ほどしかありませんわ……

701 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 07:56:07.45 ID:Lz2bvnb7.net
>>700
会話率が少ないのは、地の文が多くて、
セリフ以外の描写を丁寧にしているからではなくて?
100%はアニメの台本ですわよ
わたくしは25%でしたわ

702 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 08:49:30.26 ID:xpmm2aBX.net
セリフ多いと展開は早くなるけど結局物語が肥えていかないから意味無いのですよねぇ
言わばドーピングみたいなもんですわ

703 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 09:00:40.50 ID:OXffDebL.net
でもコミカライズでネーム切るときやアニメ化で台本起こすこと考えたら会話文メインのほうが良くないかしら?
描写は絵師さんがやってくださるのですから最小限度に抑えても問題ないかと

704 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 10:08:13.59 ID:FskYhcV7.net
>>703
自分でネームを切る場合はセリフだけでも問題ないですけれど、ネームからすべて漫画家伯がやってくださる場合はシーンごとの雰囲気やキャラの表情、背景描写などがないと結局自分のイメージと乖離したり漫画家伯の負担が増えてコミカライズ寿命が縮まることが多いのでおすすめしないですわ
漫画は文字数を減らして絵で表現するのが良しとされているので、カットせざるを得ないセリフを増やすより情景描写が多い方が良い作品になると思うのですわよね
何よりコミカライズ前提で作品を省エネ化するよりまずは良い作品を作ろうという気概が大事なのではないかしら

705 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 11:02:01.41 ID:Cxj7Wftz.net
設定説明と会話劇ってただ漫画にしても面白くないですわよ
演出を漫画伯様に投げるだけの原作って考え方自体がちょっとどうなんですの

706 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 11:11:20.39 ID:FskYhcV7.net
そもそも漫画原作としての仕事などならともかく、演出を省いたほぼ台本形式みたいな小説がコミカライズやアニメ化されるっていう考えが甘いですわ
一昔前ならいざ知らず今の時代書籍化されるかすら怪しいんじゃなくて?
アニメ化コミカライズされるために書くのではなく面白い作品だからアニメ化コミカライズされるのでしょう?
順序が逆ですわよ

707 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 11:25:33.67 ID:XkNikTrl.net
わたくしは編集伯様によく地の文削られますわ
ラノベの作法として会話文の比率が多くないと駄目らしいですわよ
読者層考えて文を書け、とよく指導されますわ

708 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 11:34:18.05 ID:bRZLYmua.net
本気の作画担当様からの要求はかなりシビアですわよ。
設定資料集の提出はもちろん、質問もバンバン飛んできますわ。
わたくしの渾身の案に作画担当様の渾身のアレンジと絵、編集伯様の本気が加わって、ようやく今のヒット、アニメ化候補入りですわ。
まあ、わたくしが天才じゃなくて頑張ってる凡人に過ぎない、というのもあるとは思いますが。

709 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 11:43:15.08 ID:7LMRfuLe.net
原作者のこだわりがない作品には漫画家伯や他の関係者もそれなりの熱量でしか応えてくれませんわ
自分は最低限の仕事しかしないけど他人にはそれ以上の働きを求めるなんておかしな話ではないかしら

710 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 13:08:41.77 ID:fRA6iazK.net
>>708
もうちょっと詳しく!漫画家様が描きやすいようになにかこちらで出来ることがないかしら。原作の解釈に対する疑問の質問に答えるくらいしか出来てないので、情報が欲しいですわ

711 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 13:14:08.52 ID:kqcLVUs7.net
アニメ化候補作にしたいと言われ
漫画伯には都度背景サンプルから見せたいコマの動きなどの打ち合わせまでかなりのものをお出ししていますわ
新作なんて書けないくらいへとへとですが原作者が頑張らなければせっかくやる気になっていただいた編集伯や漫画伯様がやりようもありませんものね耐えますわ
印税1%台の監修料なしですがいい漫画が出来れば作品の人気となって戻ってきますもの

712 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 13:18:19.98 ID:fRA6iazK.net
>>711
プロットと原作、キャラ設定、世界観、裏設定とかフラグ一覧と回収予定とか掲載話済みの話数とか?

713 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 13:22:57.58 ID:fRA6iazK.net
漫画伯様の下さった質問に対して的確な返答を返せているのか自身がないんですのよ。
こんな素人作者で大丈夫ですの!?編集伯様!

714 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 14:14:38.38 ID:kqcLVUs7.net
>>712
フラグの説明は大事ですわね
キャラ設定もコミカライズの場合はこの下にはこのような服を着ていてなどと説明しますわ
女性のお客様は謎服と伏線の無視には厳しいんですのよ
この時代にこんなドット柄はないですとかこの飾りは現代的だとか指摘されますのでドレスのパターンも大事ですわ
領民の皆様が見たいのは舞踏会ですから現実を思わせるものが入り込むと意外に冷めるらしいんですの

715 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 14:21:58.17 ID:eYuj28ei.net
熱量は伝わりますわよ
私の編集伯いわく、一番困るのは漫画家や編集伯が出した案に何でも従って放り投げてしまう人だそうです
私はかなり細かく設定を出す派なのでそれだけ資料提出や描くことも要求されますが、
漫画家様の作業量は確実に減るし本気度が伝わるので、皆さま細かい要望にも応えて下さるようになりましたわ

716 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 15:10:18.49 ID:fRA6iazK.net
>>714
>>715
ありがとうございます。作風柄フラグ回収があとからキャラの回想になる原作なのでコミカライズでは回想分をフラグとして組み込んでもらえるようにフラグ説明がんばりますわ!

717 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 21:32:16.65 ID:CkCtpj8E.net
ランキングでよく見かける方から感想をいただいたのですが「冗長過ぎて読むのやめます」ってあって悲しかったですわ
やめるやめないは自由だけどどうしてわざわざ私に報告に来られるのか
慰めてくださいまし

718 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 21:41:31.20 ID:7D1ZrvX3.net
>>714
わたくし、服のデザインは全て絵師様任せですのよ
わたくしが思い浮かべてたドレスよりも遥かに素晴らしいデザインをされるし
中世の服装もドレスから下着に至るまで絵師様の方が遥かに詳しいんですの
絵師様にキャラデザ決めてもらって細かい説明も絵師様から頂いて、1巻からそれを原作に反映させてますのよ
キャラデザ対象外のキャラも、それと似たようなもの、ということでキャラ関係は全て漫画家様任せにしましたの

コミック担当の方に聞かれるのは、それ以外のことですわね
この場面の馬車は何頭て立てで馬車の箱はどの時代のものに近いのかとか、
学園の正門は門はあるのかとか、門は観音開きなのか引き戸なのかとか、
この世界の時計はどうなってるのかとか、窓ガラスはあるのかとか、植物はどんなのが生えてるのかとか
ナイフとフォーク以外に特殊な食器はないのかとか、ワイングラスとゴブレットで形に差はあるのかとか
そんなこと聞かれましたわ

考えも付かなかったような細かいことも聞かれますから、漫画家様と直通の連絡路作らないと打ち合わせ回数が急増しますわよ
わたくしはTwitterにラインのグループみたいな機能があるので、それを使ってますわ

719 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 21:54:39.97 ID:amDRbDgw.net
>>718
素敵な漫画家様にやっていただけていますのね
私の漫画伯様は他のジャンルで描いておられたかたでしたのでドレスなどには詳しくないんですの
最初に描いて貰った時にスカートの下が下着だった時には真っ青になりましたの
建物の配置図や部屋の構図街の地図などはお出ししましたが扉の開け方はまだでしたから教えていただいて助かりましたわ
登場人物は王族でしたので馬車の略式はなしですわ!

720 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 22:03:16.72 ID:OXffDebL.net
馬車ならディズニーアニメからテキトーなの選んでサンプルにしておけば良いんじゃないかしら?
ドレスは池田理代子さんで十分よ

721 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 22:20:30.54 ID:gXGE+5NL.net
冗長警察は常におられますわ
自覚もあるので甘んじて受け入れておりますが、酷い罵倒付きの場合は速やかにブロックと削除しております

日間ランキングにも入れますし、書籍化のお声もかかりますから、合わない方は諦めるしかないですわ

最新話の評価お願いもやめろとおっしゃる方多いですの
今までの経験からあるとないのではまるで違うので、その方の読後感のためだけにやめることはありえませんわね

722 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 23:33:56.98 ID:6nZYXEZy.net
ドレス一着で済ませようとされたことがあり、驚いたことならありますわ
昭和の漫画じゃあるまいし、貴族令嬢がドレス一着なんてありえませんわ

723 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 23:42:37.60 ID:nOOMai6u.net
>>719
中世ならスカートの下はノーパンが普通ですわよねぇ

724 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 00:00:39.15 ID:o6ulNsjm.net
香水がプンプン漂う感じを絵で表現して頂けるのかしら?
ラーメンの湯気みたいに

725 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 02:17:37.83 ID:lMaD/ABv.net
実際中世や近世の貴族って家の普段着って何を着てたんでしょうね?
絵画にかかれてるような派手なドレスは社交の場で着ていくものでしょ?
ジャージやスウェットに相当するものがあったのでは…?

726 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 05:32:29.69 ID:84N8zanF.net
>>725
ベストやチョッキみたいなのがありましたわね
あとは本当に簡素な服装ですわ

727 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 09:35:31.77 ID:2LMAMW4i.net
YouTubeに服飾専門家が、中世ヨーロッパ系映画の服装をディスる動画が何本かありますわ。
それによると、コルセットを直接着用するなんてことはなかったそうよ。中に絶対シミーズ?を着ていたとか。
あと、社交シーズンは春夏だったので、長袖の社公界用ドレスは存在しない、とかなんとか。
他にも色々解説してまして、女性令嬢の皆様には周知の事実かもしれませんが、わたくし男性令嬢にとっては未知の世界。とても参考になりましたわ。

728 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 09:56:03.51 ID:JDhpco+G.net
その辺テキトーでいいのがナーロッパの良い所ではありませんの?

729 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 10:11:59.82 ID:s5DdgQlp.net
貴族女性のドレスに物言いがつきましたら、では貴族男性の服装についてはどうお考えですの?とでも申し上げればよろしいのよ

730 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 10:19:09.07 ID:/nt0FMDS.net
歴史ものならわかりますけれどファンタジー世界ですから社交界なんて暖かい時は領地経営で冬はやることが無いので社交の為に王都へ参勤交代と期間限定で学校です、そう言う世界観よ!でよろしくてよ!

731 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 10:36:56.03 ID:2LMAMW4i.net
>>727ですわ。
多分、女性令嬢の方とは「参考になった」のレベルが違うのでご安心下さいませ。
例えるならば、赤ちゃん教室に行って、「赤ちゃんの歯が生えてきたら大人の虫歯菌がうつらないようにしましょう」と言われて、女性が「気を付けなきゃ」と思うのに対し、男性が「え!赤ちゃんって生まれた時に歯がないの!?」と驚くくらいのレベル差、と、申しましょうか。
あ、これ、わたくしの実話なんですけど。

732 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 12:23:33.64 ID:hTFsgZBw.net
>>727
その方は炎上狙いでその動画を投稿されたのではありませんこと?
場所によって違いますが、社交シーズンは基本的に収穫が終わる秋の終わりから始まるものですわ

ロンドンもパリも日本の最北端より更に北、シベリアと同じくらいのところにありますから、25度くらいで記録的猛暑ですわよ
偏西風のおかけで冬はそれほど冷えませんけど、それでも日本よりずっと寒いですから
長袖を着ている時間の方が圧倒的に長いですわよ

733 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 12:30:51.49 ID:OHEwmqOu.net
きっとこの程度で後は設定だからと言えば誰も気にしない箇所といい加減な設定にしておくと読者が離れる箇所があるんだと思いますの
これは主にコミカライズですけれど
ドレスが長袖でも髪飾りの様子がおかしくても平気でしたけど上のご令嬢も話していたようにドレスのスカートがペラペラの1枚にされた時は読者が離れてしまいそんなことで!?と思いましたわ
お人好しで真面目な主人公が変態痴女にしか見えなくなったと言われましたの

734 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 12:47:04.60 ID:lMaD/ABv.net
おひとよしで真面目な痴女だっているかもしれないのに…

735 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 12:51:40.84 ID:OHEwmqOu.net
>>734
さすがに全年齢向けの異世界恋愛ではそんな主人公は書けませんわ
そしてその設定自体が女性読者目線ですと完全なるアウトですわね
ですので痴女の指摘はその作品はジャンルの需要から外されたという恐ろしい通告ですのよ
些細なことですが女性のお客様は些細なことが上限に達するとシビアに消えますの恋愛や夫婦生活と同じですわ

736 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 12:58:40.12 ID:lMaD/ABv.net
>>735
なるほど…女性の読者ファンはそのあたりシビアなんですのね

737 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 13:20:49.14 ID:zO+OVvwD.net
>>732
私も不思議に思いましたわ
イギリスであれば夏はカントリーハウスで領地経営に励み、冬にタウンハウスに移り社交に励むものと思っておりました
詳しくはありませんが長袖がなくなったのは近世くらい時代が下ってからではなかったかしら

738 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 13:57:39.50 ID:s5DdgQlp.net
夜会の正装はドレスはローブ・デコルテといって袖なしと決まっていてよ
昼間のドレスはローブ・モンタントといって立ち襟の長袖ですわ

739 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 14:16:30.90 ID:MdyyyFVU.net
私が紡いでいるのはヨロパじゃないんでえええええ
言語も翻訳してお届けしてますのでええええええ
ピンクやニンジン色じゃない赤の色素持ってる生き物を何地球クラスと同列に語ってますの?っていう
頭に船でも乗せてうんこ踏んでろ!ですわ

740 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 14:36:53.79 ID:hTFsgZBw.net
>>738
ローブ・デコルテは18世紀からですわ
その辺はもう大航海時代も終わっていて立派な近世ですわよ

741 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 14:43:57.20 ID:OHEwmqOu.net
>>739
もちろんヨーロッパ流じゃなくても宜しいんですのよ
女性向けの場合は女性としての価値観や倫理観がおかしくなるような描写を避ければいいだけですわ
どこかをヨーロッパに合わせるのは作法が重んじられているという安心感を分かりやすく出す為なんですの
女性向けは特に領民の方の年齢が高めですので死刑宣告となる嫌悪感を持たれないようにこちらは礼儀を弁えておりますのよというアピールをするのですわ

742 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 15:20:34.94 ID:hTFsgZBw.net
>>741
女性向けで中世ヨーロッパ風が流行るのは、華やかな世界だからというのが一番大きいと思いますわ
そのイメージを守ることは、とても大事だと思いますの
一度ミニスカドレス出したらブクマがごっそり減った異世界漫画がありましたけど
ああいう世界観ブチ壊し行為は、絶対に避けなくてはなりませんわ

女性向け異世界物の場合、絵師様はキャラが可愛く描ける人よりもドレスを華やかに描ける人の方が良いと思いますわ

743 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 15:24:59.39 ID:lXA1FVUm.net
華やかなのが好きなら平安時代をもっと題材にしてもよろしくてよ

744 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 15:34:20.87 ID:o6ulNsjm.net
面倒ですから舞踏会のシーンでは殿方は股間を淑女は恥部お胸を貝殻で覆い隠し
ヒロインは全裸で登場させれば丸くおさまりましてよ

745 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 15:47:08.32 ID:lMaD/ABv.net
かまぼこが高いのばっかでムカつきますわこれ

746 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 15:48:45.08 ID:LlDD6/ir.net
>>743
女性向けラノベで日本や中華は、王道にはなりませんわ
一夫多妻制のところのヒーローは、一夫一妻制の国のヒーローより魅力が下がりますもの
ラノベに比べて恋愛要素の比重が低いキャラ文なら、薬屋のひとりごとみたいなのもありえますけど

747 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 16:26:28.81 ID:s5DdgQlp.net
一夫多妻がどうのより単純にアジアものは嗜好としてややマニアックな印象
やっぱり金髪碧眼ドレス宝石に憧れる人のほうが多いよ

748 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 16:58:54.35 ID:2LMAMW4i.net
>>747
それは言えますわね。
わたくしの妹は、自由帳にドレス姿のお姫様ばかり書いていましたもの。
当時アナ雪が流行ってましたから、その影響かとも思いますが、女の子はそういうのが好きな子が多いのですわね、きっと。

749 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 17:34:28.31 ID:U5FcUCpq.net
>>741
異世界扱いでも実在した地球のヨーロッパ文化に合わせないと死刑執行されますの?

750 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 18:13:19.61 ID:HLF7ik5T.net
相変わらずこのスレ女性令嬢くさいですわね……

皆さんは書籍化した時に記念SSとか投下しましたの?

751 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 18:33:08.71 ID:9hbT6TRC.net
>>750
>>478

752 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 18:34:07.06 ID:OHEwmqOu.net
>>749
上でも書きましたけど全てを合わせる必要はありませんわ
ただ軽んじると領民の方から切り捨てられるポイントもあるんですのよ
良い領地が沢山ありますから皆さん幾らでも移住先を選べるのですわ

753 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 18:45:29.06 ID:WKVhfV42.net
>>751
そういうやり方が女性令嬢くさいですわ……

754 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 18:50:08.84 ID:/nt0FMDS.net
>>753
女とはそう言う社交界で戦う戦士ですからおほほ

755 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 19:11:10.41 ID:QsIxgKbQ.net
>>746
王道ではないのですわ!って叫んでも中華後宮物はいにしえから続く王道の一つですわよ
ヒロインは女官か皇后で皇帝ヒーローの場合は皇后を溺愛して他の妃を持たないパターンが多いですが
また流行の兆しがあるのか近頃はそういう中華後宮物が増えてきていますわ
有名どころですとふつつかとか後宮の烏とかね
目新しいところだと日本の戦国時代に後宮物を組み合わせたものが書籍化するとの話も小耳に挟みました
まあナーロッパより知識が必要なので下手くそが書くと爆散しますが上手い人が書けば当たるネタなんですわ

756 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 19:15:53.15 ID:ZOYKv8J0.net
そもそも女性令嬢がいたとして何がいけないのかしら
ホホホ、不思議なご令嬢ですこと

757 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 19:19:50.84 ID:JDhpco+G.net
夜会に三回続けて同じ服を着ていくと、「いつも同じ服を着てらっしゃいますわねw」
と虐められる作品を読んで、リアル令嬢こええってなりましたわ。

758 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 20:03:55.47 ID:pxITwzNc.net
>>757
リアル令嬢はそんなもんですわよ
仕事以外のことでのお出かけではお一人様する時以外は同じ服は連続で着ないのですわ

759 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 20:20:24.87 ID:/nt0FMDS.net
>>757
友人にご招待された結婚式に同じ服をきて参加するとまぁ……

760 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 20:24:29.35 ID:QCAYe3iJ.net
後宮モノがなんであんな人気あるかわからないですわ

今どき男の歓心を買う女の世界を描写するなんて時代遅れですわよね

761 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 20:38:30.86 ID:9hbT6TRC.net
>>760
薬屋のひとりごとで、売れるジャンルに中華後宮物が加わったのでしょう
成功パターンを模倣するのは、なろうでよく見る光景ですわ
悪役令嬢物も、「謙虚、堅実……」の成功例が人気の引き金ですし

中世ナーロッパでも、中華後宮物でも、
中身が盗作で無ければ、ジャンルとしては問題ないですわよ

762 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 20:43:51.21 ID:9RyFOjTB.net
女くさいのは全然構わないのですけれど、フェミくさい発言はさすがに気持ち悪いですわよ

763 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 21:03:35.84 ID:bSFPw8WH.net
そんなフェミっぽい発言ありましたかしら…
わたくしツイフェミは嫌いですけれど特に引っかかる発言はなかったですわ
女性令嬢というだけで過剰反応されてしまってるのではなくて?

764 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 21:11:26.69 ID:LlDD6/ir.net
わたくしもフェミ嫌いですけど、フェミ臭いレスは見当たりませんわね

765 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 21:12:50.32 ID:U5FcUCpq.net
>>752
顔の平たい民族に生まれながら不毛ですわね
創作は創作としておおらかに楽しめばよろしいのに

766 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 21:15:48.10 ID:o6ulNsjm.net
それならあたくしは後宮ではなく大奥を舞台に書こうかしら?
小学生の頃にドロドロの時代劇ドラマがあったのよね

767 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 21:35:15.61 ID:ZgpRHN5C.net
>>761
後宮モノは昔から大人の女性に人気の高いジャンルでしたわ
中華後宮かアラブハレムは鉄板でしたけれど、今のなろう系後宮は、昔ながらの男女の恋愛モノと、薬屋みたいな第三者的主人公モノの2系統に分かれている気がしますわ

768 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 21:35:24.88 ID:/nt0FMDS.net
遊郭やエジプト、アラビア、砂漠の王あたりも鉄板ですわね昔から

769 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 22:08:15.45 ID:TGeUBykG.net
>>766
小学校の頃に大奥ドロドロものを執筆!
鼻をたらしてサッカーボールを蹴っていたわたくしとは大違いですわ。
アラブ系の金持ちと美少女の組み合わせは本屋でたまに見かけますわね。
割と大人向け?なイメージでしたわ。

770 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 22:11:16.65 ID:TGeUBykG.net
わたくし、ツイフェミのお嬢様達、割と好きですわ。
あの不思議発言がたまりませんわ。
コメディを好んで書いているので、ネタに何回か使わせて頂きましたわ。
でも、この板ではフェミ発言を見かけたことはないように思いますわね。
連投ごめんあそばせ。

771 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 22:15:06.24 ID:LlDD6/ir.net
>>768
その辺りはハーレクインなどでは鉄板ですけど、ラノベでは邪道でしたわよ

ラノベはラノベで書き方の作法がありますし、ラノベ系レーベルで出したいなら
唐突に現れた砂漠の王に連れ去られるような鉄板展開は、あまりおすすめはしませんわ
レーベルカラーと違いすぎると拾って貰えませんもの

772 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 22:24:41.89 ID:6ySwWavi.net
フェミ発言は見当たりませんわね
気にし過ぎはいけませんわ

ところで女性領民のNG表現は分かるのですが
男性令嬢の思う女性令嬢が参入に対して
気を付けるべき表現などはあるのでしょうか?
男性向けというよりはどちらにも嗜んで貰いたいのですわ

773 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 22:28:09.76 ID:lXA1FVUm.net
フェミの主張なんぞ己を磨くことを怠った敗者の戯言ですわよ
上辺だけの建前など所詮

774 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 22:58:50.19 ID:9hbT6TRC.net
>>772
なろうに投稿していらっしゃる女性作者様の描写で気になるとすれば
技術や戦闘シーンでしょうか?

具体例としてダイテス領でしたら、なろう投稿時に戦車だかバイクだかが出てきて
中世ナーロッパの冶金で、6年程度でエンジンをどうやって作ったのだと
有り得なさすぎて、男性なら出さないだろうなぁと思いましたわ

戦闘シーンも、殴り合いをした事が無い女性作者様は、
おそらく具体的な描写が苦手なのでは無いかしらと
私見でございますが、苦手な部分は上手く避けて下さると、読んでいて楽しめますわ

775 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 23:27:18.82 ID:QsIxgKbQ.net
>>766
フジの大奥シリーズですわね!
あの路線のお話はザマァを入れたらめっちゃなろうでも受けそうな気がしますわ

776 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 23:39:37.49 ID:Op4SJxLd.net
ここに現実恋愛で舞踏会へ行かれたお嬢様はいるかしら?
今かなり狭き門になっておりますわね

777 :この名無しがすごい!:2021/12/31(金) 23:53:30.96 ID:QCAYe3iJ.net
現実恋愛は事実上男性令嬢向けラブコメの牙城ですわね
女性令嬢たちがもっと頑張れば変えられるはずなのですけれど

778 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 07:02:47.23 ID:oGBHvKwF.net
あけおめでござますわ
今年も、よしなにお願い申し上げますわ

779 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 08:08:29.90 ID:wFR10sic.net
今年の目標は一日5000文字ですわ
私の場合、一つの作品に集中するよりいろんな作品を気分次第で書いていくほうがトータルの執筆量が増えると気づきましたの
がんばりますわ

780 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 16:52:42.54 ID:sMYVgZ7b.net
新年あけましておめでとうございます
今年は初のコミカライズ単行本が発売されるのでわっくわくですわ

コミカライズ経験者のお姉様、電子は紙の何倍くらい売れました?
1:1だったとか、いっそ紙より少なかったとか、1:4だったぜわーいとか
ぼやかしつつ教えた頂けると嬉しいわ!

781 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 17:16:14.82 ID:bUJUfdkX.net
>>780
紙の2倍

782 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 19:24:59.27 ID:vmiV3g0q.net
https://i.imgur.com/DPY0XzD.jpg

783 :この名無しがすごい!:2022/01/01(土) 23:24:02.40 ID:GtBJe+OA.net
あけおめですわ。
時間があるので、普段読まない分野の作品をガンガン読んでますわ。
文芸ジャンルにも意外と面白いのありますのね。

784 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 10:05:39.05 ID:1SxJ3HAK.net
ハッピーニューイヤーですわ
こちらでK系や小原1%台とお聞きしてガクブルなのですけれど
1%と2%、どちらよりの1%台ですの……?
あたくしいま打診を複数抱えておりますのよ……

785 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 10:21:46.03 ID:0N+ZdXnL.net
>>784
わたくしもたくさん打診貰ったことありますけど、全社から条件提示してもらった上で決めましたわよ
書籍とコミックで別のところを選ぶこともできますから、
他社コミカライズの場合も含め紙、電子の条件すべてを全社からお聞きした方が良いですわ

今は漫画家不足ですから、コミカライズの時期なども検討した方が良いと思いますわよ
あんまりコミカライズが遅いと、コミックを読んで書籍を買おうと思っても
書籍が店頭にはもう並んでないってこともありますから

786 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 10:22:46.07 ID:x34UgAaY.net
複数打診抱えてる方は異世界恋愛なのかしら?
お答えくださります?

787 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 10:28:01.89 ID:1SxJ3HAK.net
>>786
異世界恋愛民ですわ
過去作がいくつもあるので最新作ではないですけれどね
正月休みが終わったら条件を詳しくお聞きしますわ

788 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 10:40:18.32 ID:0N+ZdXnL.net
ちなみに、印税率は変えられないというのは嘘ですわよ
他領と比較して印税率が低い領地には印税率を理由にお断りしたら、いきなり印税率上げて条件再提示してきましたわよ!

打診は図体のでかい大手ほど遅い傾向にありますから、
あまりすぐに打診に飛び付かず1ヶ月くらいは回答保留した方がよろしいですわ

789 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 11:03:52.02 ID:2iy3Q5un.net
打診って一ヶ月も保留してもらえますの?
わたくしせいぜい一週間くらいだと思っておりましたわ

いつも弱小を受けた後に、大手からきて泣いておりましたの

790 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 12:14:03.84 ID:0N+ZdXnL.net
>>789
もちろん保留してもらえますわ
それどころか、ポイントさえ稼いでいるなら一度断った後にまたお願いしても引き受けて貰えますわよ
コミカライズと書籍化をセットでというお話だったのに、漫画家が確保出来なくてコミカライズのお話が消えてしまったとき
恥を忍んで他社様にもう一度お願いしたらコミカライズとセットでやってくれることになりましたの
向こうも商売でやっていますから、プライドよりも儲け話を優先しますのよ

何を言わずに放置は社会人として如何なものかと思いますけど、他社からも引き合いがあるので回答が遅れる旨を伝えておけば大丈夫ですわよ

791 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 12:51:07.22 ID:jrlJCN0A.net
>>786
異世界恋愛ではないですが打診は二桁頂きましたわ
各社の条件がバラバラすぎて面白いですわね、特に電子印税
コミカライズは中小出版社のほうが好条件多いのは意外でしたわ

792 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 14:37:52.80 ID:2iy3Q5un.net
>>790
参考になりましたわ!ありがとうございますお姉様!

793 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 15:40:36.97 ID:b7d90oE/.net
私は24日に打診への返事を返したら放置ですわ
いえまぁ年末年始ですのでそういうことなのだろうとは思っておりますけど…

794 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 16:13:39.96 ID:Hlgwbr3v.net
初めて作家仲間ができて喜んでましたがお話してみると自分以外をとことんこき下ろすタイプの方でげんなりしましたわ
「コミカライズなんてやる漫画家は絵しか描けない無能」「俺の作品を漫画にするなら(某超有名イラストレーター)くらい連れてきてもらわないと」「編集は人の作品にタダ乗りする寄生虫」「漫画家も編集も俺の作品で食わせてやってる」と言いたい放題でこんな方が現実にいらっしゃるのね…と驚きました
そう言いながらもそのお方の作品もわりとテンプレで特別文章力が高いとも思わなかったですし、コミカライズも漫画家伯の絵や演出がお上手でだいぶ助けられてる印象を感じたのですが…
やはり人間にはある程度の謙虚さが大事だと身に染みました

795 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 16:21:27.96 ID:QGDIX00z.net
>>794
いるんですのよねえ、そういう方。
わたくしは3年前の年末出版社舞踏会でそういう方にお会いしましたわ。
大声でそんな感じのこと言ってて、マジかよ、と、思いましたわ。

796 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 16:21:39.99 ID:0N+ZdXnL.net
>>794
これ、編集伯様に注意されましたわ
作家がトラブルを起こすのは往々にしてクリエイター相手だから、絵師様や作家とはあまり絡まないようにと
なるべく自分からフォローしないで、必要最小限の社交辞令で抑えるようにと言われましたわ
同業者と繋がってもあんまり売上には影響ないみたいですわよ

797 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 16:25:51.16 ID:7C1SeZDZ.net
>>794
そこまでタチの悪い作家が本当にいるなら注意喚起すべき案件ですわ
知らずにつるんで同類と思われてはたまりませんもの
ヒントだけでも教えてくださいまし

798 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 16:36:04.00 ID:MT3ZGP+j.net
>>796
そうなんですの
個人的な接点を持てば仲良くしていてもどこかでトラブルになる可能性は高まるのですわ
私よりあちらの方と最近よく話しているというような事からでさえ以前にやり取りしていたDMなどを公開されたりしますのよ
それも表面的には仲良しのままで
なぜかそのような愚痴が集まりやすい私は暴露本が書けそうなくらいですわ
怖いので誰にも言いませんけど

799 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 16:41:11.49 ID:zu2+iCT+.net
わたくしも、はっきりと絵師や漫画家さまとは一定距離を置くようにと言われましたわね

800 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 16:47:52.39 ID:OmCsA1pq.net
デビュー版元で絵師様漫画家様との交流が禁止されておりましたから
(間に必ず編集を通さなければならない)
どこの出版伯からの書籍化コミカライズでも、こちらから接触しませんわ

801 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 16:55:56.25 ID:2J6/lRFe.net
私のデビュー版元では他の作家様とも節度を持った付き合いをと言われましたわ
個人的な繋がりを作ると競合でもあるだけに
トラブルになった時に傷が深くなるそうですわ
知り合いにはDMの内容からスペースの発言まで魚拓を取る女性令嬢がいますのでガクブルですわ

802 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 17:00:02.48 ID:JQP+b2Hg.net
私仲良しだと思っていた同時期デビューのご令嬢と、DMでプライベートのお話もしておりましたの
でも、その方が属しているグループにぜーんぶ筒抜けだったのですわ
発覚以来、誰とも個人的な会話はしておりませんわ
ですからここで仮面をつけてお話しできるのがありがたいのですわ

803 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 17:04:09.34 ID:D8lZvPGz.net
「コミカライズ漫画家は絵しか描けない無能」的な発言はtwitterでちょくちょく見ますわね
ほとんどは読者かアマチュア作家ですが書籍化作家でも名前ありでそんなこと言う方がいるのですから本当にバカッターとしか言いようがありませんわ
わたくしは作品を面白く飾ってくださるコミカライズ漫画家様に感謝と尊敬をしているので普通に不愉快ですし、その理論なら話を作らず絵だけ描くアニメーター様やイラストレーター様も無能ジャッジされるのか気になるところですわ

804 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 17:07:46.87 ID:0N+ZdXnL.net
>>799
絵師様や漫画家様との交流を禁止するのは、トラブル防止以上に出版社乗り換え阻止の意味合いが大きいのですわ
絵師様と作家様が仲良くなると、絵を変えずに出版泊様のみ変更することも出来てしまいますから
他社様から好条件でのオファーがあったとき作家は簡単に乗り換えてしまうのですわ

805 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 17:20:35.68 ID:QGDIX00z.net
そういえば、たまに漫画家様が変わるコミカライズありますわよね。
あれって何なのかしら。

806 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 17:22:01.86 ID:TQx76SV/.net
DM流出や派閥が面倒なのですわ

807 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 17:55:55.20 ID:HsubCzuS.net
ぽっと出のワンチャンだけで書籍化の運びとなりましたので青撮り始めても誰からもフォローされないだろうし作家間でのFF営業しないとダメかしらと悩んでいるところでした
あまり気にしないでよいのかしらね
自分は交流や義務宣伝みたいなのをやろうとすると執筆の時間捻出できなくなりそうだから自分は0フォローでいたいというアレなのですが…

808 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 18:14:05.10 ID:2J6/lRFe.net
>>807
0フォローで十分ですわ
作家仲間の宣伝なしに領民だけ増やすのが理想ですけれど
領民の方は作家令嬢の青い鳥なんか見ませんから
本来宣伝は領民の方がやってくれるのが理想的なんですのよ

809 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 18:37:04.70 ID:Zfkxl8h3.net
>>808
いち領民であった頃、編集伯の裏垢かな?ってくらい最速で情報見つけては当該話などと絡めて宣伝する村長がおりましたわ
感想なども熱くてマジで野生の広報さんでしたわ
二股で構いませんので我が領にも住んで下さらないかしら

810 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 18:54:21.18 ID:HsubCzuS.net
>>808
ありがとうございます
自信を持ってフォロー0一桁フォロワー垢運用致しますわ!
やりますわよ!!

811 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 18:57:54.92 ID:12jjSfQV.net
宣伝してくださる領民は、たまに…という方がお一人いらっしゃるだけですが
効果があるようにも見えませんし青い鳥はあまり宣伝には関係ないと思ってますわ
だってバズらなければ毎回同じ範囲にしか届きませんものね

少し上の方のお話とは反しますけれど、わたくしは絵師様や漫画家伯様とゆるく繋がっております
機会があれば直接間接に褒め称え、絵師様漫画家伯様の呟きにイイネを押しRTして宣伝をしますわ
それが自作でなくとも、姿勢を見せることが大切だと思っておりますの
テンションとモチベを上げていただき、いい仕事をしていただくことが自分のためにもなりますもの

812 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 19:16:41.42 ID:MemPILzB.net
>>811
領民はお一人では厳しいですわね
最大の宣伝は各所の読者投票のランキングですわ
フォロワー1000人の作家仲間よりも
最推しにしくれる自領民30人なのです
作家同士のキャッキャウフフは所詮
他領の領民を奪うための戦ですわね
勝てる見込みがないなら領地を耕すのですわ

813 :この名無しがすごい!:2022/01/02(日) 21:00:28.77 ID:zDId2nTH.net
昔のことですけれど書籍の絵師様が変わってビジュアルは格段に良くなったのに肝心の作家令嬢の筆力が(以下略)ってのもあったんですのよ
紙媒体をやめて電子一本になるという噂の白心臓ですけれど

814 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 00:19:41.37 ID:K8gEzjQV.net
>>805
漫画家様方も、あらかじめ期限や話の区切りまでなどの条件付きで引き受けてくださっていることが多いのだとか。
どうしても作風が合わないとそうした区切りで降りてしまわれるケースもあるそうですわ。

815 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 10:26:23.20 ID:/tqsaLi/.net
知人が女性向けラノベの作家なのですが、話を聞いてる人間関係が大変そうなんですのよね。
派閥とか、誰が何言った、誕生日を忘れた、とか。最初は楽しそうだったのに、最近は愚痴ばかり。
そんなストレスのたまる関係を続けている理由がどうも理解できず。
もしかして、宣伝にはならなくても作家つながりでお仕事が入ってきたりするのかしら。
ちなみに、男性令嬢仲間もいますが、お互いコメディ系なこともあって、いつもお馬鹿動画を送りあってますわ。
プラスもないけど、マイナスもない、って感じですわね。

816 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 10:47:25.01 ID:FwfZmvNp.net
女性令嬢にはいくつか派閥があることは存じ上げております
リーダー格(強者)とその取り巻きからスタートした感じでも
取り巻きの方が売れちゃったりしてギスギスしたりしますわね
私はどこにも属しておりませんが数十万部クラスのヒットを放ったので
属していたら苦労しただろうな……と思っておりますわ

817 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 10:48:20.33 ID:FwfZmvNp.net
某社は知人繋がりで作者に声かけさせたりしていますから馬鹿にしたものではないですけれどね

818 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 10:48:54.99 ID:L3852zcd.net
男性令嬢ですが、作家としての青鳥は飼っておりませんが
続刊しておりますわよ

というか、作家が自分の考えと違う事をしていたら
読者側は失望したりしません?

わたくしロードス島戦記の水野良先生の青鳥を拝見していたら
ひろゆき(2ch創設者)が「海外に資産を移そうぜ」をリツイートしていて
「ひろゆきは裁判の判決で出た賠償金を支払え。海外に資産移して逃げるな」と、
書籍と全く関係ない部分で疑問符が浮かんで、もう買えなくなりましたわ

819 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 11:02:34.69 ID:Vo1Jtq/y.net
わたくし、どこの派閥からもお誘いしていただけませんわ……
どうやってお断りしようかしらと偉そうに考えていたのに寂しすぎますわ……

820 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 11:13:46.44 ID:LKuYU/wv.net
>>817
作家繋がりでお仕事があるのなんて数年に一度ですわ
その一度のお仕事を貰うために毎日1時間は派閥のために時間取られますわよ

書籍化祝いのメッセージ一つ送るのでも、以前の別の方の書籍化祝いのときのメッセージと比べて同程度の喜びの表現となっているか入念に確認したり
「A令嬢は私の作品が売れて嫉妬してるのかも」とB令嬢から相談を受けたとき
A令嬢側の人間だと思われないようB令嬢に寄り添った回答で、かつ後から他の人に見られても変に思われないような返信を考えるのに頭を悩ませたりで
取られるお時間は相当なものですわ
そんな苦労をしてお仕事を取るくらいなら、その時間を執筆に当てた方が賢明でしてよ?

821 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 11:39:22.03 ID:FwfZmvNp.net
>>820
大変ですのね……考えただけで胃がやられそうですわ

822 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 12:08:02.44 ID:hRB0wrZZ.net
書籍化以前からお付き合いのある未書籍化令嬢との接し方も難しいものですわ

823 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 12:20:26.42 ID:i10PSxPV.net
打ち切り令嬢でございますが
今に見てろ泥を啜ってでも這い上がってやりますわ…

824 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 12:35:39.70 ID:L3852zcd.net
>>823
わたくしの好きな作家のお姉様は
4巻で打ち切りされた後、5年間の雌伏の時を経て、
新作が公募に受賞して、書籍化しましたわ

貴女の読者は、それくらいお待ちしておりますわよ

825 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 13:08:24.97 ID:jdIu/PPX.net
青い鳥を飼っていたのですけれど、書籍化に際しまして未書籍化令嬢はほとんど斬って捨てましたわ
と言うより、自作のRTしかしてないつまんな令嬢を斬り捨てた感じですわね

826 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 13:19:56.60 ID:4GIYyZCg.net
>>819
わたくしもですわ
たぶん派閥を築く方々がいらっしゃる異世界恋愛ではないからかと思います
書いているジャンル的に近寄りがたいのかもしれませんわ
代わりに派閥未所属の書籍化御令嬢方とゆるく繋がってますわね
でも書籍化報告をした時は見知らぬ書籍化御令嬢方からお祝いをいただいてびっくりでしたわ

827 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 13:31:24.93 ID:ndSArIDs.net
>>823
泥の啜り方によっては大きくマイナスになることもあるからご注意なさいませ

とある筋から、黒執事のような作品やゴブリン令嬢のような作品はうちでもほしいと某編集関係の方が言っていたのを耳にしたご令嬢は
黒執事とゴブリン令嬢とのアイノコの内容に得意の「もう遅い!」を取り入れた作品を作りましたけど、
某筋からは好評価どころか大不評でしたわよ

露骨なパクリ作家を使うとレーベルのイメージ全体が悪くなりますし、出版後に致命的パクりが発覚すると編集伯様も始末書物ですから、
節度をもって泥を啜った方がよろしいかと思いますわ

828 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 13:34:21.20 ID:ndSArIDs.net
>>825
あなたが誰だか分かりましたけど、あれはマイナスの方が大きかったと思いますわよ
切られた方々があちこちでネガキャンしてますもの
一度も絡んだことがないわたくしのところにも、あなたの悪名は響いておりましてよ

無闇に敵を作るぐらいなら、最初から青鳥なんて飼わない方が賢明でしたわね

829 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 14:03:33.94 ID:pzzqko1Z.net
商業デビューの際に商業作家以外を切り捨てるご令嬢、作家界隈に限らずどこにでもいらっしゃいますけど本当に悪手でしかないですわ
書籍を買って応援したり宣伝してくれるかもしれなかった数十人、数百人を切り捨てる行為ですもの
商業作家は繋がっていても他人の宣伝や購入応援してくださる方なんて中々いらっしゃらないですし、ただただ自分をよく見せたいという欲望を満たすことにしかメリットのない行為ですわ

830 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 14:30:36.22 ID:Qlplx3OV.net
Amazonでポチったようなチンケなお歳暮を出版社からいただきましたわー
あたくしはお家でターキー焼きましたから別に良いんですけどー
みたいなご令嬢もいましてよ
青い鳥飼うのやめたほうが良いんじゃないかしらとハラハラしますわ

831 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 14:33:36.47 ID:CwKxnD9D.net
>>830
あの令嬢は以前からハラハラするような言動や行動が多いですから…

832 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 14:49:43.01 ID:B7sgwPFq.net
面白くなってまいりましたわね
これぞ女の世界って感じですわ

833 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 14:57:05.30 ID:4GXc7a+1.net
お歳暮は初めて見るランクのカタログを貰って
銀座の歩くのも緊張するような店でディナーを奢ってもらいましたわ
お土産も高価でずっと震えていましたので
人見知り令嬢にはカタログとメールでご挨拶してくれるだけで十分ですのよ

834 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 15:29:57.15 ID:Qlplx3OV.net
トレパク疑惑で炎上した飴文庫のサイトが探せませんわ

835 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 16:36:55.34 ID:edn10RiF.net
売れない漫画、部数、などでググると
打ち切り回避が1000部とか、発売2週間で1300部しか売れなかったとか出てくるのですけれど
なろう系はまだまだ売れますわよね?
私初コミカライズに多大な期待をかけておりますのよ……
初版20000部なら余裕で15000部以上は売れますわよね?わよね?
コミカライズで左うちわがしたいのですわあああ!

836 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 17:22:48.25 ID:ndSArIDs.net
なろう系だから売れるとは限りませんわ
黙れドン太郎は、あまりにも下手すぎる絵でニコニコ辺りでは大人気でしたけど売上は大爆死だったようですし
たとえなろう系人気作でも漫画家次第では大爆死もありえますわ

837 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 17:55:01.74 ID:C8To9/4m.net
>>828
おほほほほ、その方ではありませんわ、念の為
そりゃそんな露骨ではなくて時間をかけて周到に用意しましたもの
ジョジョにジョジョにやっていったに決まっとりますわ

838 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 18:10:12.44 ID:9csf5m8N.net
なんかほんと生臭いですわねぇ
このサロンでくらい夢見るキラキラなお話がしたいものですわ

839 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 18:16:18.78 ID:1W9/OOfg.net
わたくし御SNS苦手令嬢でございますが、ここを見てますと無理してまで
青鳥を買わない方がよろしい気すらしてまいりましたわ

840 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 19:27:28.89 ID:/tqsaLi/.net
>>837
ジョジョが、あのジョジョに見えた私はアニメの見過ぎかしら。

841 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 19:52:22.42 ID:kJubxv17.net
>>839
SNSが苦手でしたら
それは青鳥を飼われないのが賢明ですわ

わたくし目に見えて派閥のある女性向社交界で
青鳥は放置気味でぼっちですけれど特に困っておりませんわ
繋がりのゆるそうな男性向社交界ならもっと困らないと思いますの

842 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 20:10:12.65 ID:c+4P+/d+.net
穏便に青い鳥を手放すやり方はないでしょうか
わたくしもう疲れてしまいましたわ
でも告知や社交の場として頻繁に使っていたものですから
上手い辞め方がわかりませんの

843 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 20:16:50.60 ID:z8UQyWsZ.net
突然レイパンのサングラスを宣伝し始めるのです。
皆様「ああ、乗っ取られたな」と納得してくださりますわ。

844 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 20:27:15.29 ID:3D1K6hAJ.net
>>842
なろう垢やカクヨム垢、支部垢を消すならともかく青鳥は多忙のため明日消しますと一言言えば済みますわよ
一言書く必要は、先程の令嬢様のように書籍化作家以外切り捨てて編集伯レベルで伝わるようなよろしくない伝聞が広がることを防ぐためでございます

気を付けるのは寂しくなってまた垢を作ったりすることですわ
寂しい話ですけれど絵師様ならともかく作家垢など惜しまれないですからね

黒歴史クリーナーなどはお忘れなきよう気をつけなされてよ

845 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 20:38:39.71 ID:c+4P+/d+.net
>>844
ありがとうございます。そのようにしてみますわ
ご忠告も痛み入ります
全て消し去って田舎に隠居いたしますわ

846 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 21:12:05.90 ID:aHbkrk/l.net
そういえば女性令嬢の場合は青い鳥で変な男性の毒者や錯者にお気をつけになってね
わたくしの実体験ですけれどなろうでブロックした不届きな殿方に青い鳥で粘着されましたわ
しつこくブロックを外してほしいと言われたりエロ画像を送りつけられたりとか
また同じコンテストに参加した男性錯者に目を付けられたこともありました
相手が受賞したらマウントじみた呟きを連発、のちにこちらの書籍化が決まれば即水差しと気持ち悪うございましたわ
まったく反応せず無視してブロックを駆使していてもこれですから警戒が必要ですよ

847 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 21:23:16.59 ID:WtP9Nfdv.net
わたくし男爵令嬢ですけれど、女性っぽいペンネームのせいか同じ人から週一で日記帳みたいなメッセージが届いていた時期がありましたわね
また別の方からはおいなりさんの画像を送られたこともありましてよ
お気をつけなさって

848 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 21:43:23.83 ID:Sd+9L0dA.net
>>847
わたくし、そういうの女性読者様からされましたわ。
正座させて、小一時間ほど「もっと自分を大切にしなさい」と説教したくなりましたわ。
わたくしが変態だったらどうするつもだったのかしら…。
というか、久々に思い出してみるに、もしかして美人局的な感じだったのかもしれないと思いましたわ。

849 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 21:48:17.35 ID:MbMFe+he.net
わたくし、二十代女性が好きそうな物やその年代の女性が昔見たであろうテレビ番組などをツイートしてるので
フォロワーの皆様はおそらくわたくしを二十代女性だと思ってるんでしょうけど、実際は五十代男性令嬢なんてすの

でも恋愛物を書いてるのがオッサンだと気が付かれると売上に深刻な影響がありますから
粘着されても若い女性のように怯えた反応してますわ
怯えるわたくしを見て喜んでる男を見ると、これが意外に楽しくて癖になりそうなんてすの
息子と同じくらいの男性から必死に口説かれるのも、感慨深いものがありますわ

850 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 21:50:08.15 ID:ngiAcntx.net
わたくしが読み専時代の話ですが、
男性作家様の作品に感想とレヴューを書いて以降その作家様からDMが届きまして、
何も考えずにずっと懇意にしていたのですが、あるとき性別やなんやらを聞かれまして
何だか無性にやるせなくなりましてアカウントごと削除いましましたわ

今ではその方はコミカライズもしておりますわ
そもわたくしは連絡ツールを使う才能がないのでしょうね

851 :この名無しがすごい!:2022/01/03(月) 22:02:22.98 ID:Y1hYRCpB.net
>>849
あなたで味をしめて他所の御令嬢にも同じことをし始める前にしかるべきところへ通報してくださいな
男性令嬢だから楽しめてらっしゃるそれは本物の女性令嬢だとガチで身の危険を感じるものですの
感慨深いで済まないモンスターなんですのよ…そいつら…

852 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 00:50:18.20 ID:4V28e8IP.net
社交界デビューを控えている者です
ソシャゲのシナリオだとか、何かしらお仕事の獲得に繋がるかもと思って青鳥を始めようと考えているのですがいかがでしょう
DMなどで打診をもらった方はいらっしゃいます?、

853 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 08:41:24.39 ID:KyexKGW5.net
>>836
昨今は黙れドン太郎以下の巻数で打ち切りのコミック作品が爆発的に増加しておりますわよ

854 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 14:54:43.79 ID:GMZdBsGi.net
世間様は仕事始めですわね
ところで編集伯様からの返信がきませんわね?

855 :この名無しがすごい!:2022/01/04(火) 16:55:08.52 ID:su4QilIr.net
>>849
大草原の風が吹き抜けましたわ

856 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 00:24:18.34 ID:Qpwxt3Gc.net
>>852
わたくしの場合ですが、蒼鳥経由で来るお仕事依頼は、「ちょちょっと書いてくれれば良いから、安くして」的な、何とも腹の立つものばかりですわ。
ちゃんとしたお仕事は、しかるべき手順を踏んで依頼が来ますことよ。
でも、やってみるっていうのは大事ですわよね。もしかすると、もしかするかもしれませんし。

857 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 04:12:11.80 ID:nF2WFKaP.net
年末年始は新作のネタ仕込みで読書三昧でしたわ
ちなみに岩井志麻子と向田邦子と団鬼六よ

858 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 12:11:24.21 ID:jM8JgBTA.net
出版社ってまだ正月休みなのかしら?
メールが返ってきませんわ

859 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 12:20:40.43 ID:Qpwxt3Gc.net
>>858
メールに質問を入れると、返事が早いですわよ。
それでも遅い場合は、ある程度待って電話ですわ。
イライラして待ってもあまり良いことはありませんわ。

860 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 12:28:27.75 ID:nF2WFKaP.net
件名の書き方を工夫なさってはどうかしら?
【役立たず】新年のご挨拶メール(を装って業務メール送ったら無視され続けたので出るところ出てやろうかと準備しているから覚悟しろ!)【さっさとレスしろ】

861 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 12:50:01.45 ID:TCIjVbwT.net
本気で契約切りたいご令嬢なら出版ADRを検索されるとよろしいですわ
伝家の宝刀なので抜かないほうがよろしくてよ

また出版権は六ヶ月と決められておりますの
詳しくは著作権と出版権で検索し交わした契約書をご覧くださいませ
編集伯に確認して返信がないなり続刊の話が無ければ動きやすいですわ
最近は電子の売り上げも大きいので収入が大きければ沈黙は金
何も言わずに3年なり5年なり待ちましょう
裁判するからには著作権に詳しい弁護士は必須ですわよ

わたくしに何が起きたかはお察しくださいませ…

862 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 15:59:51.59 ID:jM8JgBTA.net
>>859
ありがとうございますわ
年明けあたりに連絡するとのことだったのでもう少し待ってこなければ催促してみます

863 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 15:59:55.16 ID:uwk/zsFz.net
ずっと同じ編集伯様ですが、作品により大分扱いが変わりましてよ
前前作はなろうでのポイントはそこそこ、2巻打ち切りでしたけど、対応は酷いものでしたわ
前作はポイントが前作の倍取れててランキング順位もかなり良く、売上も付いてきたら
メールがすぐに返ってくるようになりましたわ

編集伯様もいくつもの作品を担当されてますから、編集伯様の中での順位も上がったのですわねきっと

864 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 19:09:49.23 ID:v61035OD.net
わたくしも書籍化打診のメールに返信してからの返事が来ませんわ
と言いますか年末年始の連絡はお互いに状況が掴めなくて困りわすわね

865 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 22:53:57.85 ID:7+AR00F+.net
ああ、今流行の現代恋愛を書きたいのに
続刊中の1作だけで手一杯で、
他の小説を書く時間を作れませんわ
(正職と作家の兼業ですの)

お姉様方は、時間があったら書いてみたいものは、ございますか?

866 :この名無しがすごい!:2022/01/05(水) 23:21:45.34 ID:Qpwxt3Gc.net
「お前との婚約を破棄する!」から始まるテンプレは一回挑戦してみたいですわね。

867 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 01:15:02.63 ID:X80nodRS.net
へそ曲がりですから、転移者が流行ったら転移者を奴隷にしたくなりますし、転生が流行ったら自堕落な生活でスキルが消えていく設定にしたくなりましたわ
ざまぁが流行ったら上位互換に居場所を奪わせたくなるし令嬢物が流行ったら男性目線で小娘を政治的に追い詰めたくなります
あら私も令嬢でしたわごめんあそばせ
でも、そんな作品を投稿したらしたら領民が逃げ出しますから自分を抑えて激甘な作品を書いてますの
ままなりませんわね

868 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 08:12:36.03 ID:8Xj2wcd0.net
>>856
その話を聞いて、これを思い出しました
数年前の動画で、ラノベではないけど・・

https://www.youtube.com/watch?v=FL-1n_ULT0Y

869 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 16:40:01.57 ID:KryDysE6.net
>>868
太巻きって何かしら。10万円の隠語?

870 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 17:46:17.90 ID:PEF4Qj65.net
会話率30%近くをキープして設定箇所も半分以上カットしておりますのに
それでも設定厨だとか説明多過ぎて目が滑るだとか
無駄が多過ぎて文字数半分は削れるとか感想に書かれますわ
いぬやしきのアレみたいにしてやりたいですわ!

871 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 22:12:52.60 ID:3ebInr+A.net
読者の知性や年齢が異なりますから
全員に合致する会話率なんてございませんわ

ご自身に合わないなら、その作品を読まなければ良いのに、
「設定厨」とか「無駄」とか仰られる毒者様は、即ブロックでよろしくてよ

872 :この名無しがすごい!:2022/01/06(木) 22:30:16.65 ID:X80nodRS.net
社交界デビューされた一部ご令嬢がたまにおっしゃっている印税の隠語「どんぐり」が気になりますわ
どなたか説明してくださらないかしら?

873 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 10:14:04.09 ID:bSRrLZUT.net
https://www.youtube.com/watch?v=O0-GLvuXRq0

874 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 10:22:26.37 ID:bSRrLZUT.net
https://www.youtube.com/watch?v=8Pg8w6D1CPQ

875 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 14:05:22.38 ID:B3q27vL7.net
皆さまはプロットってどのように書きます?
お友達の令嬢と話をしていたら、プロットが『1話数行の箇条書き』と言っていて、自分との違いに驚いてしまいましたわ。
皆さまは、どのような形でプロットを書いていらっしゃいますか?
わたくしは、10万字だったら、プロットは1万字弱。各話ごとにあらすじを書いている感じですわ。

876 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 14:09:06.19 ID:dlf51wLV.net
プロットは書いてませんわね

877 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 14:42:12.80 ID:fUqZxMdx.net
ちょっと皆さまに質問なんですけれど
「口はひたすら悪いが品のある印象な女」なんてお題でキャラクターを書くとしたら
どんなキャラクターにしようと思いますの?

878 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 15:05:36.05 ID:g+3TzR9V.net
パッと思いつくのは、からくりサーカスのルシール先生を若くした感じかしら
他に「口が悪い」「品がある」を両立させるとなると、メイド長とか
大奥のお局様とか、そういう権威ある立場イメージになりますわね

879 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 15:08:21.84 ID:/S47bVRP.net
口が悪いにも色々ありますわ
取り敢えずべらんめぇ口調はお上品さを出すのは難しいのでいわゆる毒舌に止めるべきですわ
とはいえスラングを使うのもありですわ

880 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 15:19:04.06 ID:fUqZxMdx.net
>>878
ルシール先生みたいなのがやはり「口は悪いが品がある」ってタイプなのかしら…
フランス語の皮肉や罵倒の言い回しはキツいのに品を感じるから得だわ

881 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 16:12:57.69 ID:cP/v1kne.net
>>875
Excelで時系列キャラごとプロットですわね。スタートとゴールを決めてゴールから遡っておりますわ

882 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 17:06:44.76 ID:KANTRZ6s.net
書籍化作業で一番辛いこと…それは規定に直して各種修正ですわ…!

883 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 17:15:18.60 ID:0zqxA1Ms.net
去年の11月にめでたく海外版が出たのですけれども、いただけるお約束になっていた献本がまだ届いておりませんの。
なにぶん海外は初めてで勝手がわからないのですが、これぐらい間が開くのはよくある事なのでしょうか?
それとも、おウィルスのせいで海外との物流が遅れがちとも聞いてるのでそのせいなのかしら?

884 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 17:27:35.03 ID:4LuXjw6Z.net
>>882
私は連絡を待っている時間が一番きついですわ

885 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 17:30:30.62 ID:oNLefJIT.net
個人輸入をよくいたしますが、DHLでなければ海外便は1ヶ月くらい待つのが普通でございますわ
献本は発売から大体1ヶ月半〜2ヶ月くらい待つようですわよ

886 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 18:08:47.81 ID:0zqxA1Ms.net
>>885
ありがとうございます。

まだ慌てるような時間ではなかったのですね。
はしたないところをお見せしてしまいました。

上流の令嬢らしく、落ち着いて慎み深く待つ事にいたします。

887 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 18:09:34.41 ID:SiAQ/+35.net
>>882
わたくしは機械的にできる作業の方が遥かに嬉しいですわ
今は専業ですけど昔は会社勤めでしたから、指示に従って淡々と作業する方がずっと性に合ってますの
そういう指示よりも、書き下ろしで「ここでこの巻終わりなんで、何か盛り上がるエピソード入れましょう」なんて言われて、
編集伯様が納得出来るものを作り出す方がよっぽど大変ですわ

それでもまあ、泣ける話や盛り上がる話なら論理的に構成考えて話作れますけど感性勝負になる「ここで笑いを取って下さい」の指示は本当に困りますわね
いきなり振られて一発ギャグが出てくるタイプの人間ではありませんのに

888 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 21:23:10.57 ID:Mf7GbKJx.net
私もプロットはナニソレオイシイノ?なパンツァー派ですわね…
最初と最後だけ決めて勢いで書いてますわ
ですが途中で設定を忘れると困るので本編書きながら、覚え書き資料を作ってますわ

889 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 21:58:35.66 ID:bSRrLZUT.net
女を稼がせたくないから風俗も利用しない

890 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 22:29:01.82 ID:rHG+rUuz.net
プロットは、数巻分ほど先まで作っていますけれど
各話を書いていると、別の展開が思い浮かんできて
わりと別の方向に進んでしまいますわ

そして編集伯に、「どうして殺したのですか」と聞かれますの……

891 :この名無しがすごい!:2022/01/07(金) 22:38:00.37 ID:fUqZxMdx.net
キャラの魅力が作中最大になったときが一番ベストな殺し時ですので…

892 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 08:15:02.95 ID:QPBpAGdC.net
編集伯に問われたらキャラが死にたがっていたから殺しました、と答えてしまいそう…
プロットを作ってもその通りに進んだ試しがないので、今はもうスタートとゴール、入れたいエピソードだけ決めて好きなようにキャラに走ってもらっていますわ
だから作者の意図しないところでキャラが死んだりするので「え、お前そこで死ぬんかい!」というようなことがよくありますの…

893 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 09:17:55.62 ID:CJroLvLU.net
>>892
あー!わかりますそれ!

894 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 09:26:02.86 ID:9atPfGjr.net
>>892
わかりますわー!!今まさしくそんなキャラが発生中ですわ

895 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 14:52:57.91 ID:UlpxRwuQ.net
>>892
分かりますわ。
今、ヒロインが死にたがってるのを必死に説得してますわ。

896 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 17:47:14.32 ID:U2BF6T64.net
皆様殺しすぎですわ!

他の作品をどの程度お読みになっていらっしゃる?
わたくしなろうで書きながらほとんど読めておりませんの。
ランキング上位くらいは教養として読んでおくべきなのでしょうか。

897 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 17:57:10.59 ID:ANbXYofj.net
まったく読みませんわね
インプットは映画とエロゲーのみですの

898 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 18:08:08.58 ID:Q964UE2/.net
>>896
読みすぎてエターナルの称号を欲しいままにしておりますが?おーほほほ!

899 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 19:12:08.19 ID:ViEKCOkv.net
インプットしたいならバイトでもなんでもとりあえず働くのが一番ですわね

900 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 19:59:18.75 ID:AuT/TjEY.net
>>896
ダヴィンチ読んで笑ったんだけど煉瓦文庫(京極先生の作品みたいな分厚い文庫本)は何人も死ぬんですって
分厚さに比例して死人が増えるそうよ

901 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 20:06:42.20 ID:GmKbVel7.net
>>896
上位作のみ読むべきだと思いますわ
なろうにも流行りがありますから、流行を抑える必要がありますもの
最近では、どんなジャンルにでも恋愛を入れるのが流行りですわね
わたくしのジャンルのキャラ文でも、普通以上に恋愛色を濃くしていますわ

902 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 20:27:19.41 ID:Q964UE2/.net
>>900
死人の人数でしたらコナンとどちらが多いのかしら

903 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 20:49:21.01 ID:sBVdFR/K.net
なろうを読むのももちろん大事ですけれど、最近は書籍になったものばかりを嗜んでおりますわ
商業化に耐えうる作品を浴びるように読んで、少しでも市場調査をしたいという考えですわ
例の沈黙する魔女がおもしれーですわ
あれに恋愛色を増したものをわたくしも書きたいものです

904 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 21:42:25.99 ID:UlpxRwuQ.net
上位作品の最初の10話くらいは読んでますわ。
それ以降読み続けてるのは、今はクノンくらいですわね。

905 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 22:11:05.78 ID:36J1VSjE.net
元々は読者だったので、
総合ランキングの上位300作品なら7〜8割は既読ですし、
最近の日間〜年間も、気になった作品を5%程度は読んでいます
往復1時間の電車通勤ですので、PDF化して読みまくりですわ

ハーメルン、暁、にじの彼方で、二次創作も読みますわよ
カクヨム? あのサイトは、読み難いんですの

906 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 22:32:10.91 ID:V1VJVFMw.net
昔のなろう作品はよく読んでいましたが、最近のはなーんにも読んでいませんわー
勉強というならゴロゴロしながらゲームをやってインスピレーション得るくらいですわね

907 :この名無しがすごい!:2022/01/08(土) 23:07:06.46 ID:OH3wvfU4.net
根が二次創作腐女子ですので同人誌も支部もまだまだ漁って読みますわね
必ず1つの沼に1人は神字書きさんが現れるので刺激になりますのよ
なろう作品は面白いと噂の作品や目指す方向で続刊している作品を読んでおります

908 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 05:17:58.17 ID:J6L42omm.net
息抜きで別作品書いたらそっちが楽しくなっちゃって本編が進みませんわ
みなさんこうしてエタっていきますのね
でも一つの作品に詰まって手を止めるよりいろんな作品を手広く書いて行った方がトータル的にはよろしそうですわ少しでも多くの作品を書きたいのですわ

909 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 09:08:49.98 ID:MWdgLtom.net
よくエタは悪だ、みたいな意見を見つけるのですが、わたくし、そうは思いませんのよね。
やりすぎは流石にどうかと思いますが、長期休止くらい別によろしいのではなかと。
というか、書籍化作品ならまだしも、無料作品に対して、何言ってるの、って思っちゃいますわ。

910 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 09:08:49.98 ID:MWdgLtom.net
よくエタは悪だ、みたいな意見を見つけるのですが、わたくし、そうは思いませんのよね。
やりすぎは流石にどうかと思いますが、長期休止くらい別によろしいのではなかと。
というか、書籍化作品ならまだしも、無料作品に対して、何言ってるの、って思っちゃいますわ。

911 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 09:09:44.51 ID:MWdgLtom.net
>>910
連投失礼しました。
2回クリックしてしまったようですわ。

912 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 09:38:14.16 ID:/gguV/lQ.net
>>910
一巻のアマゾン予約ランキング確認して
5000以内に入ってなければ誰も買ってないと判断してよろしいので
後は書籍続刊の顔色見ながら打ち切り含めてこちらの都合でよろしくてよ
コミカライズのお話が来た場合にはネットから引き上げるのも売上に貢献すると思いますわ
ただし一巻発売前に予約が入って編集伯の鼻息が荒くなるような作品は定期更新でございます

913 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 10:24:37.93 ID:JVFU5IAv.net
自分の作品を確認したら余裕で5000位以降ですわ
誰も買ってませんのね…はぁ

914 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 10:48:53.45 ID:aFiswHh8.net
わたくしも続きを書けとはよく言われますが
エタったところまで書籍が続けば、いくらでも書いて差し上げますわ!
オーッホッホッホ!

915 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 11:10:23.68 ID:/gguV/lQ.net
>>913
あれは24時間で三人とか四人の人数が買うだけで20万位から四桁順位まで上がるランキングという話でしてよ
アマゾン予約始まりました報告の前にランキングを確認しておいて
24時間以内に一瞬でも5000以内にいかなければ無料読者しかいないと言い切ってよろしいかと
ただしこの基準だと書籍化作品の99パーセントは誰も買ってないことになると思われるので落ち込む必要はありませんことよ

916 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 11:34:24.87 ID:JVFU5IAv.net
>>915
そういう仕組みでしたのね
さすがにそこまでチェックしてませんでしたわ
四桁以内で数人でも買っていただいてることになるなら感謝ですわね

917 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 11:44:54.56 ID:3r+lQnxa.net
わたくし元読者ですけれど好きな作品は特典付きで買いたいのでAmazonでは買いませんわ
なので予約されてなくてもわたくしのように特典の付く店舗様で買おうとしているご令嬢もいますので落ち込まないでくださいませ

918 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 11:54:22.59 ID:/gguV/lQ.net
>>916
その数人がなろう読者とも限らないのでございます
色んなレーベルの予約状況見ましたが
ポイントやユニークアクセスと関連性はなく
ジャンルやレーベルで予約ランキングが左右されていたので
ジャンルやレーベルについているファンによる予約であろうという結論をつけましたわ
ちなみに予約特典商法レベルに特典店舗がたくさんあったとしても
過去の実例からするとファンが買ってると思われる希少な作品はきっちりアマゾンランキングは上がるので
アマゾン予約入ってない作品はやっぱり誰も買ってないと言い切ってよろしいかと

919 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 12:35:58.87 ID:Iv4mgx3+.net
>>917
わたくしもAmazonでは買いませんわね…特典付きの店舗様、もしくは直接書店で購入致しますわ
気を病まれるご令嬢がいらっしゃらないといいのですけど

920 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 12:57:03.73 ID:/gguV/lQ.net
>>919
店舗特典目当てのファンがついてるような作品は
地方民やただ紙で読みたいだけというライトファンも大量に抱えているので必然的にアマゾンランキングが予約で上がるのでございますわ
アマゾン予約するファンもいないのに特典を買い漁るコアなファンだけが何故か大量に存在するという状況は考えにくいのかと
実際に信者力高い作品はアマゾン予約で圧倒的に他と差がでていますもの

921 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 13:34:41.83 ID:T1V+avd8.net
>>915
Amazonのランキングは買うではなくてカートに入れられるだけでも上がるはずなので買われたとは限らないんじゃないかしら
Kindleは知りませんが

922 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 15:00:48.87 ID:xF0VsFPH.net
編集伯……もっと私を褒めて……
褒めてくれればヤル気が出そうなのですわ
でも大人になると誰も褒めてくれないので辛いのですわ
あとお菓子とかくれると楽しく書けますわね、きっと
岸辺露伴のドラマで編集伯がケーキの差し入れしていたのを見て羨ましくなってしまいましたの
はぁ、三時ですわね……書かなきゃ

923 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 18:58:59.17 ID:UphX81+4.net
わたくしなんてとあるストアで一位を取ってレーベルフェアになったのに編集伯からは直接お言葉すら頂けませんわ
ホホホ

推したい本命作家様を直接聞いておりますので驚きはありません
早く別レーベルの編集伯にお声をかけていただくべく精進あるのみでございます

924 :この名無しがすごい!:2022/01/09(日) 19:19:39.24 ID:j/aQr30T.net
完結すると平和でした感想欄が急にスラム街になりますの。
閉じた方がよろしいのかしら?

925 :この名無しがすごい!:2022/01/10(月) 00:05:38.61 ID:nLCxE5z7.net
続きを更新したらブクマが30弱減ったのですけど…ブクマ禿げると辛えですわ……評価も嬉しいですけど、ブクマ禿げないでくださいまし!!

926 :この名無しがすごい!:2022/01/10(月) 01:44:36.58 ID:rI27wbn0.net
>>925
凄く良く分かりますわ
ブクマが減る=内容が悪くて、差し引きでファンが減った……ですもの
心臓にグサリと刺さりますわ

ですが更新して30人減るのは相当ですわね
ストーリー上、避けられない悪い話を投稿した、とかでなければ
反省すべきかもしれませんわ

927 :この名無しがすごい!:2022/01/10(月) 01:52:57.12 ID:tFGOhptF.net
>>924
難しいところですわね……。
ジャンルによるかしら。
異世界恋愛だったら閉じた方が良さそうな気がしますわ。
コメント見て正気に戻りそうですもの。

928 :この名無しがすごい!:2022/01/10(月) 02:44:58.64 ID:Q2yD8zTO.net
異世界恋愛は恐ろしいですわ。
御作法や個人の好みから外れた途端にアンチになるんですもの
あれはもはやラノベというジャンルではくくれせんわ
新文芸などとジャンルが作れるなら新ハーレクインというジャンルも作るべきだと思いますの

929 :この名無しがすごい!:2022/01/10(月) 08:35:56.65 ID:nLCxE5z7.net
>>926
長編作品なので、お亡くなりになるキャラが出たりとか、主人公が無力感に打ちひしがれるシーンは仕方ないのですわ……

930 :この名無しがすごい!:2022/01/10(月) 09:03:56.73 ID:HGr0fTQh.net
なろう作品での挫折はわたくしも苦手ですわね
よく挫折展開でブクマ剥がしますわ

挫折や苦悩を描くことが多いのはラノベよりも一般文芸ですけど、一般文芸作品が自分なりの視点で人の心を描き出そうといるのに対して
なろう作品の挫折の描き方は、作者なりの掘り下げがない薄っぺらいものばかりなのですわ

視点の斬新さもなく、共感や納得出来るものも意外性もオチもない挫折を書いて一体何をしたかったのかといつも首を傾げてしまいますわ
その作りの雑さから作者の精神的未熟さ、文芸というものに対する姿勢の甘さが気になって、いつもそこで冷めてしまいますの

俺TSUEEテンプレや婚約破棄テンプレは、一般文芸ではありませんからありきたり展開でも苦には思わないのですが
一般文芸の得意分野だと、どうしてもそちらと比べてしまいますわ

931 :この名無しがすごい!:2022/01/10(月) 12:49:54.44 ID:rI27wbn0.net
>>930
ご自分を高尚な人間だと勘違いしていらっしゃるようですが
あなたの読み難いレスも、
92万作品を一律に稚拙だと決め付ける間違いも、
まるで底辺作者のような低レベルさで頭痛が痛いですわ(重言

932 :この名無しがすごい!:2022/01/10(月) 13:33:33.74 ID:5jpSfDyR.net
やべぇですわ
今日が祝日だと言うことをすっかり忘れていましたわ
メール送っちまいましたわ

933 :この名無しがすごい!:2022/01/10(月) 15:33:48.32 ID:HGr0fTQh.net
>>931
自分が高尚だと思うならなろうになんて投稿してませんわ
それと、誤解があるようですけど
単になろう全体の傾向を説明しただけで、なろう全作品について挫折の心理描写が稚拙と言っているわけではありませんわ

無職転生などは、気持ち悪くて個人的に好きではありませんが、それでも作者が真摯に表現と向き合っていらっしゃるのが分かりますわ
盾の勇者も、挫折の表現がとてもお上手でしたわね。
ゴブリン令嬢は、男女どちらの視点でも納得出来る挫折の心理描写で感情移入しやすかったですわ

934 :この名無しがすごい!:2022/01/10(月) 17:24:39.40 ID:FbloVc/K.net
まあどうでもいいですけど、
挫折の書き方が悪いだけで精神的に未熟と決めつけてしまう人が、一番未熟のような気がするのですが……?

935 :この名無しがすごい!:2022/01/10(月) 17:29:17.56 ID:XXBC4jkm.net
鏡に向かって言ってらっしゃるのでしょう
お触りにならない方がよろしくてよ

936 :この名無しがすごい!:2022/01/10(月) 17:39:53.24 ID:SZL7Frms.net
ご存知とは思いますが、挫折や失敗を書くときはそれを挽回するまで書けばブクマべりべりされませんわ
あとは挽回の種を先に分かりやすく植えておくことですわね
内容というより構成で何とかなります
もし驚きの展開にしたいのならブクマを失うことはもう割り切った方がよろしくてよ
どうせ完結すればブーストかかりますし

937 :この名無しがすごい!:2022/01/10(月) 17:44:38.91 ID:Q9mae3aJ.net
そもそも小説家になろう様は全員がプロを目指しているわけではないでしょうし、
趣味で公開している方も大勢いるのですから姿勢の甘さってあなた……という感じですわ
趣味とそうでないところとの境界線は曖昧な社交場ではありますけども

938 :この名無しがすごい!:2022/01/10(月) 17:57:25.95 ID:4LSC0cM0.net
>>933
その上から目線が不快だと申しておりますの。
百年Romりなさいまし。

939 :この名無しがすごい!:2022/01/10(月) 18:34:05.25 ID:4LSC0cM0.net
書籍化の打診をいただきまお顔合わせをいたしましたのだけれど、皆様どのタイミングで公表なさいます?
ポシャったら恥ずかしいなと思い未だ言えてませんの。

940 :この名無しがすごい!:2022/01/10(月) 18:48:27.18 ID:nr9oU7js.net
>>939
情報公開タイミングが決まっておりますから、編集伯にお尋ねになったほうがよろしくてよ。

941 :この名無しがすごい!:2022/01/10(月) 18:53:24.28 ID:tFGOhptF.net
>>939
わたくし、親兄弟にいつ言うか悩んでますわ。
自慢したいところですけど、たかられそうな気もしますし、打ち切りが出てバレたら恥ずかしい気もしますし、で、躊躇しておりますわ。
あと、タイミングを逃した気もしますわ。

942 :この名無しがすごい!:2022/01/10(月) 19:31:47.40 ID:Ydt2WHgq.net
公表のタイミングは編集伯様の指示に従えばよろしいかと
決定と同時に、ということを認めてるところもありますけど、
あまり早いとブクマ入れてる方や逆お気に入りユーザーも忘れてしまって売上に直結しませんわ

家族への公表は、契約書に押印してからで良いと思いますわ
つまり、業界慣行からすると直前ですわね
打ち砕くロッカのように改稿させてもそのことを編集は様が忘れてしまって編集部では書籍化の話が無かったことになってることもありますもの
ヒーロー文庫等は要注意ですわ

943 :この名無しがすごい!:2022/01/10(月) 19:33:55.42 ID:tS68M5me.net
>>939
担当者様にお聞きなさいまし
情報公開時の文面も図っておくとよろしくてよ
下手を打ってまだ出しちゃダメな情報を出さないようにね

944 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 03:00:37.21 ID:DC0wpWxj.net
私新米令嬢なのですが、ラノベ作家の経費というのはどこまで落ちるものなのでしょう
インプットのためと言って、漫画や同人誌、同人ゲームまで落とすのはアリですの?

事典のようなものは経費に入れようと思いましたが、さじ加減が分かりませんの
お嬢様がたの節税術をお聞きしたいですわ

945 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 04:33:34.93 ID:5IqsO4hK.net
939でございます。皆様ありがとうございます。大変勉強になります。
契約書が出てきませんわと思っておりましたが直前が慣行ですのね。
夢でしたのでうっかり舞い上がってお恥ずかしながら家のものと親兄弟には言ってしまったのですが、なろうでの公開はまだまだ後にいたします。編集伯様からは社名を出さなければオープンにして構わないとのことですが、この先何があるかわかりませんものね。
初書籍化作業頑張りますわ。皆様ご指導ありがとうございました。

946 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 04:52:42.79 ID:VLZOortG.net
>>944
かなりの範囲が落ちますわよ
ゲームはやらないので分かりませんけど、漫画アプリの購読費用やツタヤのレンタル料は全部落としてますわ
飲み会の費用も「○○の取材のため」ということで落としてますわね
それ以外に「奴隷の心情の取材のため」という名目で泡の国の領収証を経費て落としたこともありますわ
泡の国の領収証は流石に税務署から否認されそうでしたけど、取材メモを残していたのでセーフでしたわよ
ついでに本当に取材して良かったですわ

取材費はかなりの範囲で認められますが、何の目的で誰にいくら払ったのかを記録しておかないと認められないこともありますから注意が必要ですわね
領収証や出金メモなどにその辺を記録しておくと良いと思いますわ
あ、出金メモは、人によっては金銭授受の証拠を残したくなくて領収証を切ってくれない方に謝礼をお支払いするときなどに作る出金記録ですわ
社会問題を題材に異世界物を書くときなどには、ときどき作る必要があるものなんですの

この辺の対策は、ある程度の収入が出てきて税務調査が現実味を帯びてから税理士さんにお聞きしても良いと思いますわ
年間500万以上の収入がないと税務署はまず来ませんから、最初は適当に何でも取材費にぶち込んで大丈夫ですわよ

947 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 07:42:47.45 ID:yQ3JSMwV.net
年間500万も稼げるなんてスゴイですわね…

948 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 07:46:32.94 ID:xy8wdm3T.net
>>947
コミカライズで稼げますわよ

949 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 11:44:34.07 ID:X5YC8BEP.net
>>948
何冊くらい刊行されてます?

950 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 12:04:17.38 ID:sBSX2t+W.net
自分で漫画描けばよろしいのでは?

951 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 13:47:43.92 ID:X5YC8BEP.net
漫画を自分で描いたらデスマーチ確定ですわ

952 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 13:53:29.37 ID:RmNV+h4G.net
家賃も落とせますのよ
書斎がお屋敷全体の何割に当たるかで計算するんですの

953 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 14:02:55.34 ID:Hb6s6MPl.net
電気代も家賃と同じ計算方法で落とせますわね

954 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 17:48:24.66 ID:7gkv1jnQ.net
僭越ながら、申し上げますわ。
950レスを過ぎております。
次スレは、前スレと同じく>>970御姉様が立てて下さいませ
立てられないなら、踏まないで下さいませ

↓参考用のテンプレですわ(議論済みの「ブクマは議論〜」を省きました

955 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 17:48:44.70 ID:7gkv1jnQ.net
【小説家になろう】上流作家が集まるスレ4【1万pt以上】

・小説家になろう上で、10000pt以上の人気作品を書いている上流階級作家のスレです
・書籍化作家でも無論OK
・晒しは禁止しませんが慎重に!
・次スレは>>970が立てて下さい

 やんごとない口調での会話推奨ですわ

956 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 18:54:10.20 ID:1+64ygro.net
ところでコミカライズされるされないはさておき漫画家様はどのように決めますの? やはり編集伯様がおすすめをあげるのでしょうか?

957 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 19:11:36.74 ID:o4LF407Z.net
もうスレ4ですのね。
この掲示板は話題も豊富ですし、平和な感じで好きですわ。

958 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 20:37:30.69 ID:5IqsO4hK.net
>>957
わたくしもですわ

皆様文章がお綺麗で、ここに書き込まれることが幸せですわ。

959 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 23:35:39.24 ID:DC0wpWxj.net
>>946
理由さえあれば何でもいけるものですのね……
とりあえず、全部ぶち込んでみますわ!

漫画アプリについてはクレジットの明細を添付する形で、課金した明細でもあればよろしいかしら?

960 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 23:39:19.22 ID:qdUB/wbF.net
スーパーエリートなわたくしは、月ごとに領収書を仕分けしておけばいいと、妹さえいればいいのアニメで学びましたわ

961 :この名無しがすごい!:2022/01/12(水) 06:24:39.87 ID:0ldKEc9d.net
その昔ご奉公先でA4の裏紙に領収書をペタペタ貼って経費精算したのはいい思い出ですわ

962 :この名無しがすごい!:2022/01/12(水) 10:51:14.47 ID:AJQjj1sS.net
>>95
漫画アプリへの支払いは、クレジットカードの明細以外にグーグルからのメールをプリントして残してますわね
わたくしの場合、クレジットカードの利用明細だとグーグルプレイへの支払いになっているので、何に使ったのかよく分からないのですわ

それと、クレジットカードの利用明細は紙の形で残しておく必要がありますわよ
ネットで閲覧出来れば会計ソフトへの入力には支障がないのですが、ネット以外に証拠がないと税務調査が来たときにとても困りますの
以前、税務署から過去の取引の証拠を出すように言われたことがあって、ネットでの利用明細閲覧画面をプリントアウトして提出しようと思ったら
閲覧期限が1年ちょっとしかなくて困ったことがありますわ
領収証や利用明細は何年だか保管しなくてはならないことが法律で決まっているので、税務署はときどきその期間内の古い取引も証拠提出を要求したりしますわよ

963 :この名無しがすごい!:2022/01/12(水) 10:52:20.29 ID:AJQjj1sS.net
御免なさいね。アンカーミスですわ
>>962>>959宛のレスですわ

964 :この名無しがすごい!:2022/01/12(水) 12:49:45.12 ID:3Kz9Sc4q.net
>>962
わたくし過去分は全部スクショとってますわ。
紙はかさばるし、いつの間にかなくなってしまうんですの……。

965 :この名無しがすごい!:2022/01/12(水) 13:44:11.97 ID:AJQjj1sS.net
>>964
電子帳簿保存は、条件が厳しすぎたので諦めましたわ
タイムスタンプや電子署名がないと「保存してる」とは認められないとか
機器一式を揃えるのに物凄く面倒だったのですわ

税理士さんから今年から要件緩和されたとお聞きしましたけど領収証受領から2ヶ月以内? 
確かそれくらいの期間内に電子化したものでなければ税務署は証拠として認めないというお話を聞いて、やっぱり電子保存は諦めましたわ
わたくし、税金関係は申告期限近くにまとめて処理しますから、定期的に領収証を電子化するなんて面倒なことしたくないんですの

966 :この名無しがすごい!:2022/01/12(水) 18:12:10.95 ID:3Kz9Sc4q.net
わたくしはソフト入れてますわよ。
紙がほとんどなくなるし、データー連携できるしで楽ですわ。
でも、お金はかかりますから、良し悪しですわね。
私みたいに都度処理しちゃいたいタイプの人間には向いてますわ。

967 :この名無しがすごい!:2022/01/13(木) 19:50:49.41 ID:guRjUJel.net
はぁ……一度書籍化したら次回からのハードルがまじでまじで低くなるというお噂は本当なのでしょうか……
わたくしもそろそろ紹介状を頂きたいものです

968 :この名無しがすごい!:2022/01/13(木) 20:29:34.94 ID:Vfi81/CW.net
>>967
書籍化した経験があるという事は、
・作者が書籍化の意思を持っており、声を掛ければ応じる可能性が高い
・編集者とメールや電話のやり取りが出来て、校正作業に応じられる
・作者が書籍化までを経験済みで、細かい説明をしなくて良い
・過去に出版社が身元(氏名、住所、振込先口座番号など各種)を確認済み
・既存のファンが居て、売り上げに多少はブーストが見込める

編集伯が社内会議で「こちらの令嬢は、過去に社交界の経験があります」と言えば、
お声がけまでのハードルは、大幅に下がりますわよ
(公募の賞でも、書籍化経験者は下読みに足切りされ難く、受賞もし易いですわ)

969 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 13:06:38.87 ID:6gKajK99.net
7万ポイント超えて早数カ月。
これはいけるかと思いましたけど、世の中甘くないですわね…。

970 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 13:29:47.84 ID:AzSfgoQw.net
>>969
文字数が少ないかコンテストタグを貼っていらっしゃるのではなくて?

971 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 13:43:08.28 ID:AzSfgoQw.net
申し訳ございません立ちませんでしたわ。立てられるかたどなたか、誰も立てられなければ>>980様、お願いいたします。

972 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 16:04:12.15 ID:gqc10afe.net
>>972
次スレを立てましたわよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1642143764/l50

973 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 16:12:00.55 ID:JXCb6Z7v.net
ありがとうございます
このスマートな身のこなし
さすが上流階級のご令嬢でいらっしゃるわ

974 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 16:16:02.97 ID:AzSfgoQw.net
>>972
ありがとうございます。
スマートですわお美しいですわ

975 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 16:33:57.07 ID:0Sq7Ru2V.net
なろう自体がスマートじゃない。底辺。

976 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 16:36:38.42 ID:Rx+mWi1o.net
>>975
あらあなた、なろうを追放されたらんた様でして?
いつの間に戻ってこられて、1万ポイント作品をお書きになられたのかしら?

977 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 17:27:46.40 ID:gqc10afe.net
お姉様方、新スレが立ちましたので、
こちらのスレの埋め立てに、ご協力下さいませ

978 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 17:42:29.16 ID:Rx+mWi1o.net
そうですわね、私としたことが取り乱してしまいましたわオホホホホホ

979 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 18:16:01.70 ID:AU3GyxkU.net
ウメでございますわ

980 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 18:21:36.44 ID:Y9a/+RMO.net
>>969
異世界恋愛でいらっしゃる?それともファンタジー?

981 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 18:50:16.64 ID:5tKNT75/.net
今、とっても賞が獲りたいですわぁ〜
打診もいいですけれど、公募の一喜一憂、キラキラした様子にも惹かれます
でも応募作品のポイントの高さを見ると、尻込みしてしまいますの

982 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 19:34:04.10 ID:Y9a/+RMO.net
>>981
賞金分印税が削られるだけですわよおお
まあ箔はつくかしら

983 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 21:16:36.36 ID:DLnxbZcZ.net
>>981
賞なんてバカが取るものですわ
賞金貰える代わりに印税率は半分以下になりますわよ
しかも受賞作品ということで、改稿に対する要求もかなり厳しくなって作業量もかなり増えますわ

売れ行き好調で続刊するほど詐欺に遭った感が強まって行って、奴隷労働が苦痛になりますわよ

984 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 21:32:28.56 ID:0Zfo+4Ta.net
さすがに半分以下はもりすぎかと思いますわ

985 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 21:39:46.52 ID:DLnxbZcZ.net
賞金の額によりそのくらいにはなりますわ
高額賞金のところはお気を付けなさいませ。
額面通りの大儲けになるほど世の中甘くないですわ

986 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 22:06:05.67 ID:vCtsfJ3T.net
よく受賞作品は印税率を下げられると言われておりますがそんなことありませんでしたわ
出版社によるのでしょうけど
その年の受賞作品でなくともずっと宣伝してもらえますしメリットのが多かったですわ

987 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 22:09:43.45 ID:pZX0CvQm.net
賞もとってみたいですわぁ……
書籍化したら招待状が次々に来ると聞いていたのに編集伯様はシャイな方々なのかしら……

988 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 22:16:56.51 ID:UCRw79W1.net
>>983
さすがにバカが取るものというのは言い過ぎですわね
あんまり強い言葉を使うと、ただの妬みなのかと勘繰ってしまいますわよ?

989 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 22:36:25.04 ID:0Zfo+4Ta.net
>>986
私は少し下げられたのでうらやまですわ

ところで上の方、賞以外ですと私は高くて10%の印税しか経験がないので
半分以下ですと4%代、ということになる気がするのですがそこまで低いのは聞いたことがないですわ……と自身の見識の狭さから思ってしまいますわ
それとも普段がもっと高くいらっしゃるのでしょうか?
賞をとると途中でおじゃんになる可能性が低いので心の安定があって私はよかったですわ

990 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 22:40:56.22 ID:6XwafUS/.net
賞は取れずとも出版社様の目に触れて後から声掛けなんてのもありますわ
例えば昨年のネット大賞の最終選考落ちの御令嬢なんて落ちた後すぐ声掛けを受けてらっしゃいましてよ
取れても取れなくてもチャンスにはなるようですわ

991 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 22:57:28.76 ID:DLnxbZcZ.net
>>989
賞を取ったのが少し前なのですわ
その頃のなろう系はかなり馬鹿にされた対応だったのですわ

ちなみに、賞を狙うなら少し本流から外れた作品がよろしいかと思いますわ

992 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 23:02:06.85 ID:AU3GyxkU.net
>>989
半分以下はコミカライズのお話ですわね。
コミカライズ
御薔薇1%
地球・スター1%
k川1%紙1%台、電子3%台、監修料有
???
漫画伯6%、原作お嬢様2.5%、絵師伯0.5%、どこかに消えるのが1%
???
紙2%台、電子は社入金の4%、監

小説書籍だと
k川初版8%重版10%刷り部数
αポリス7%実売
御薔薇f10%
と聞きましたわよここで

993 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 23:15:11.39 ID:6gKajK99.net
いつの間にか993まで来ましたわね。
あともう少しですわね。

994 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 23:15:49.37 ID:6gKajK99.net
うめうめですわ。

995 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 23:18:10.91 ID:6gKajK99.net
>>969
ちなみに、これですけど、文字数は10万超え、タグはなしですわ。
ジャンルは、書くとバレそうなので濁しますが、異世界恋愛かファンタジーかどちらかですわ。
連投ごめんあそばせ、ですわ。

996 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 23:18:42.75 ID:Y9a/+RMO.net
御薔薇1% 地球・スター1%
それって紙も電子もですの?
そんな微々たる印税でこちらから出版したいと思うお嬢様が存在するなんて……

997 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 23:25:12.48 ID:IUVNP4Tg.net
某中小領地でコミック紙が5%台、コミック電子が10%というところがありましたわ
小さい領地はときどき物凄く誠実ですわね

それくらい頂けるなら談合紛いの数字しか出して来ない大領地よりずっと儲かると思いますわ
コミックは電子が大きいですから電子+紙で見たとき、大領地と中小領地で売上で5倍の差はなかなか付かないと思いますの

998 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 23:28:37.70 ID:IUVNP4Tg.net
>>996
御薔薇領は書籍の印税と初版部数が良いですから、そこに釣られるのだと思いますわ
ちなみに御薔薇領は深刻な漫画家日照りな上他社コミカライズも消極的ですから、コミカライズの心配はあんまりしなくても大丈夫ですわよ

999 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 23:28:50.40 ID:IUVNP4Tg.net
梅ですわ

1000 :この名無しがすごい!:2022/01/14(金) 23:29:07.42 ID:IUVNP4Tg.net
梅ですわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
308 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200