2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3710

1 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 20:15:46.95 ID:65NkqKSw.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3709
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1635287261/

2 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 20:16:00.55 ID:65NkqKSw.net
                         ,=== ,===,====、
                            ||__||___|_____||_
                          ∧_∧  /||___|^ l∧_∧
        どけよぶち殺すぞ!>  (・ω・`)//||   |口| ||ω・`;)
                         /(^(^ .//||...||   |口| |⊂ )
                       /    //  ||...||   |口| ||し        新しいスレです
                  _,,..,,,,,,_/_   //...  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
              / , U `´,、ヽ// .. ...   ||...||   |口| ||        仲良く使ってね
       ""    :l ,3   ⌒_つ  '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""
       :: ,, ::::: `ー-ヽ⊃''''",, ;  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

3 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 20:20:01.82 ID:1uTdEG5R.net
おほぉ

4 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 22:59:22.22 ID:EdnvuSjz.net
コロナ禍以降の中国が自国を正論でぶん殴り出したのって何なん?

5 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 23:13:54.97 ID:PAeaZDSd.net
自分に当たってると思ってないんだろ
図体デカいから視界の外の部分に当たっても気付けない
情報の規制で伝達速度お察しだし

6 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 23:39:51.02 ID:M7EDkfJ+.net
>>1
いちおつ

7 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 23:41:50.90 ID:M0zcPRst.net
なんで夜中にコンビニで飯食いたくなるの?

8 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 23:47:03.96 ID:tdpzVa9i.net
寝てるときは空腹状態が長く続くから栄養を蓄えて置きたいんだよ

今適当に考えたから間違い無い

9 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 23:48:17.55 ID:oz8z2nU8.net
夜中にやってる飯を売ってる場所がコンビニくらいしかないからというのもある
昔はラーメンだったそうだ

10 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 23:49:11.59 ID:7CITo5mQ.net
パララーララ、パララらららー

11 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 23:50:34.04 ID:M0zcPRst.net
コンビニカレーライス食いたい

12 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 23:50:48.90 ID:wF/K1REh.net
>>7
飯食いたくなるまでに寝ないから

13 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 23:52:27.28 ID:j4UseUn9.net
いちおつ

夜にすげー腹へってしかし太るからと我慢して寝たとき
朝起きるとぜんぜん腹減ってなく食欲もないくらいのきとがあるふしぎ

14 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 23:56:40.28 ID:5fKcnBQC.net
空腹感は周期だからねぇ
段々間隔短くハゲしくなる

15 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 00:05:45.71 ID:aLL6BA9g.net
>>4
> 言われたくないことは先に言っておけば無効化できると思ってる特亜特有の謎思考

臭菌屁「我々は、あらゆる形の覇権主義や強権政治、単独主義や保護主義に断固反対しなければならない」

16 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 00:37:48.78 ID:f6+Ylvyj.net
なろうが嫌いならよそのサイト行けってのもそういうアレなのか

17 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 00:47:45.02 ID:IWsFpwyL.net
俺、中国だったのか
そんなはずないあるよ

18 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 00:48:49.72 ID:4W+MdwU0.net
おまいう待ちやぞ

19 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 00:53:20.06 ID:FDBx3Cex.net
なろうが嫌いならなろうスレにこい!

20 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 00:57:22.67 ID:HYb38nP7.net
なろうスレに入り浸ってる奴はなろう読んでる暇ないと思う

21 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 01:04:45.20 ID:5BUe3S56.net
レジ袋で別にセクシー恨んでないよ
むしろ適合品なのにウッキウキで有料にしたのは企業側だからなぁ
万引きコミでも利益がでかいって判断なんでしょ
某服屋が紙なのに10円とりはじめたのはビビッた
近所の売店は普通に無料で袋くれてるし大事にしたい

22 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 01:15:45.59 ID:zvNc8044.net
企業側は無料で配るために新しい規格の紙袋作ったり本来不要だったコストかけてるぞ
ウキウキどころか許さん有料化の半年前からトラブル対策に右往左往していた

23 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 01:28:37.43 ID:F7I3/79r.net
一般サイコパスとかいうなろう作品のレビュー出してるやつ語彙力小学生並みだよな

24 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 01:33:17.97 ID:4W+MdwU0.net
一般サイコパスはかなり落ちぶれていって
今やっと落ち着いたところよな、あれ

25 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 01:35:06.45 ID:6KLQarTa.net
万引きコミでも利益がでかいわけないじゃん…
万引き1個につき、元を取るのに何個売ればいいのか知らんだろ…
それなら袋代の方が安いわ

26 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 01:35:17.07 ID:zvNc8044.net
汚言癖

27 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 01:38:26.82 ID:zvNc8044.net
サイコパスと同じくらいの再生数でなろうレビューしてたゆっくりがアカウント消されてて残念
あっちはゲロ吐きだの糞だの罵倒に逃げないでちゃんとツッコミ入れてたから好きだった

28 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 02:00:49.77 ID:YAMiXG6n.net
見てみたら登録数2.4万って方が闇だわ
迷惑系とかもそうだが再生数のために人の足を引っ張る動画作る奴とそれを楽しんでる奴がそれだけいるってのが気持ち悪い

29 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 02:04:12.83 ID:f6+Ylvyj.net
再生数の為とか決めつけるなよ
低評価を受け入れる気がないの見え見え

30 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 02:18:37.98 ID:zvNc8044.net
畑違いの著名人に俳句やら絵画やらせてチープな出来に駄目出し罵倒して笑い者にする番組とかあるしな
まあこの場合は畑違いじゃなくて畑を馬鹿にされるわけだが

31 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 02:23:36.27 ID:5BUe3S56.net
>>22
それやってるとこ知らないわ

32 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 02:38:31.63 ID:zvNc8044.net
>>31
ミニストップが3つ以上のコールドデザート持ち帰り用に新規に紙バックを用意した
ビニールの30倍位はコストかかってそうなやつ

33 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 02:53:22.35 ID:00lFnaft.net
つーかビニール無料で配ったら違法なの?
遥かにコストが高いモノを無料で配るくらいなら気にせずビニール配ればよくね

34 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 03:05:15.19 ID:roKxfDOc.net
ぼっち転生記っての削除されてんだな

35 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 03:11:14.07 ID:zvNc8044.net
ビニール使用量が減った!環境対策していますってお上が言えるように誘導(有料化して嫌がらせ)しろってお上の要請、指導と袋位ただでよこせという消費者の間でどっちも立てる為に自腹切って紙袋なんよ

36 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 03:12:47.05 ID:4W+MdwU0.net
全部小泉のどアホが悪い

37 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 03:13:10.24 ID:f6+Ylvyj.net
燃やせる袋ないんか?

38 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 03:14:52.67 ID:4W+MdwU0.net
ビニール袋も燃えるぞ

39 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 03:17:32.51 ID:cmlwmclb.net
弁当屋でもたこ焼き屋でもいいがああいう店の袋が無料なのはなんでや?
個人店じゃ結構な負担になる気がするがバイオマスレジ袋使ってるんか?

40 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 03:25:06.77 ID:zvNc8044.net
事業規模が小さい所は役人とお付き合いが無いから知ったことかと言える
新規に持ち帰り容器を作るような無駄金を出すとか個人経営店なら馬鹿抜かせと言うだろう

41 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 03:31:08.90 ID:zUR9wJYL.net
ビニール袋有料化は小泉じゃないって本人が言ってるぞ

42 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 03:32:57.98 ID:LGf+lUhi.net
>>33
「小売業に属する事業を行う者の容器包装の使用の合理化による容器包装廃棄物の排出の抑制の促進に関する判断の基準となるべき事項を定める省令」
(容器包装の使用の合理化)
第二条 事業者は、商品の販売に際して、消費者にその用いるプラスチック製の買物袋(持手が設けられていないもの及び次の各号に掲げるものを除く。以下この項の各号列記以外の部分及び次項第一号において同じ。)を有償で提供することにより、消費者によるプラスチック製の買物袋の排出の抑制を相当程度促進するものとする。
(ry
三 プラスチック製の買物袋のプラスチックの重量に占めるバイオマス(動植物に由来する有機物である資源(原油、石油ガス、可燃性天然ガス及び石炭を除く。) をいう。)を化学的方法又は生物的作用を利用する方法等によって処理することにより製造された素材の重量の割合が二十五パーセント以上であるものであって、その旨が表示されているもの


吉野家とかのレジ袋っぽいやつ今も無料なのがこのバイオマスなんじゃよな

・『吉野家がレジ袋を有料化しない理由』に称賛の声

43 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 04:13:12.22 ID:hJWRvq/0.net
『燃やしても高熱を発しない、焼却炉に優しい袋』『ダイオキシン対策の袋』『耐高熱焼却炉』
これが利権というものだよ

44 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 06:08:04.45 ID:YleMyxGc.net
>>41
トップのくせに今更かっこ悪い奴だよな

45 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 06:13:19.30 ID:SZbFS+1j.net
>>44
そしてネットサポーターが民主党の仕業にしようとしている>ビニール袋有料化

46 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 06:14:13.18 ID:ibW8/GRM.net
>>41
じゃあお前なんのためにいるんだよ
と疑問に思う
学級会でもやってるつもりか?

47 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 06:16:51.13 ID:s9f+ahhc.net
神輿叩いてもな

48 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 06:23:52.57 ID:4W+MdwU0.net
出てこなければ撃たれなかったのに!

大臣就任時にやったことで批判されるのは当たり前だろ
しかも言ってることが頭悪すぎる

49 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 06:30:56.70 ID:OedTxlTe.net
進次郎はメスガキのゼロ回答発言で壊れちまったんだ

50 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 06:33:46.59 ID:YFyHdXYe.net
小泉が言い出した事じゃなくても、トップとして承認して進めた政策なんだからトップが責任を取るのが当然では🤔

51 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 06:38:48.50 ID:m7gh43e2.net
ここはなろうの話スレ

52 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 06:40:20.46 ID:35wCrXca.net
森羅万象なり

53 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 06:42:02.80 ID:e2Op7xxf.net
セクシー担当大臣が就任する前に話が進んでたらしいが途中で国民に無駄に負担をかけるだけの官僚の自慰行為だと止めなかったのならそれに同調していた無能だと言うこと
一度官僚が決めたことは止められないと言うのならセクシー担当大臣自体の存在価値が無いと言うこと

どっち?

54 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 06:43:27.58 ID:qr+GOK9q.net
責任ってもなあ
若いし地盤あるし辞めるなんてありえないから責任とります!にしてもクソみたいな処分をしてもらうで終わるじゃん
それではい終わり
提案した連中、主導した連中、オッケーした連中はそのまま終わった終わったと繰り返す

55 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 06:53:37.60 ID:PjWbfPMs.net
また政治談義かよ
深夜枠の奴らは政治の話が本当に好きだな

56 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 06:56:09.08 ID:/hX3NmoK.net
官僚から上がってきたプランを発表するだけなら広報担当でいいんだよな
責任取らなくていいなら見た目の良いフリーの女子アナあたり充てて原稿読ませればことが済む
官僚都合で上がってきたものを最終的に判断するのも大臣の仕事のはずなのに
大臣になる前に決まってたことだから俺の責任じゃないってこれ元が付いても大臣だったやつが言っちゃ駄目な台詞

57 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 06:58:26.40 ID:roKxfDOc.net
tiktokでクネクネ踊ってるバカ女全員子宮がんで死ねよ!!!

58 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 07:00:47.26 ID:zUR9wJYL.net
>>55
なろうはネトウヨと極右が多いから仕方ない

59 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 07:01:09.97 ID:lbG5kbn3.net
こいつ捕まるのでは

60 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 07:03:18.71 ID:4W+MdwU0.net
未だにtiktokの使い方?見方?楽しみ方?がよく分からないマン

61 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 07:37:50.09 ID:y7hV0aJA.net
若さ故の無鉄砲さで無防備な肢体を晒してる素人女子を物色し動画を集める場所だろ?
昔は前略プロフや魔法のiランド巡回したりと探すの地味に面倒だったが今は勝手に集まって動画まで提供してくれる

62 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 07:56:14.48 ID:cmlwmclb.net
最初に政治話始めたバカが悪い
俺は悪くねえ

63 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 07:56:46.31 ID:oC2z6Sve.net
スピード感がメイドインワリオなんだよなぁ

64 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 08:04:18.66 ID:4W+MdwU0.net
政治と宗教と野球の話をすると荒れる
古事記にも書いてある

65 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 08:06:46.98 ID:zUR9wJYL.net
荒れたからなんだよ
2chなんtれ昔から荒れてなんぼだが?

66 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 08:08:31.08 ID:C+xegH7g.net
雑談の話題にしちゃいけない三選
だからこそ5chで発散すんだろうけどね
板違いは困るよね

67 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 08:09:34.84 ID:m7gh43e2.net
って事は稗田阿礼はやきう民を憎んでたんだな
いくら記憶スキル持っててもぷろやきう名鑑
憶えさせられたら切れるよな

68 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 08:31:55.09 ID:BAGqn9j2.net
なろう小説をたくさん暗記してもらいたいなぁ

69 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 08:36:22.71 ID:hOUYCZiz.net
何で世の中には合法的に処女かどうかを知れる方法が無いんだろうな
俺は処女と結婚したいのに万が一処女じゃなかったらと考えると何も出来ない……

70 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 08:45:15.19 ID:d2zc/gQv.net
自分をTSさせて自分と結婚すれば解決する、簡単なことだ

71 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 08:45:47.78 ID:IWsFpwyL.net
お前だけは結婚するな、と神が言ってるのだろう……

72 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 08:47:54.24 ID:zdlyvUFB.net
>>69
片っ端から抱いていって処女だったら責任取ればいいだけじゃん

73 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 08:50:28.76 ID:LGf+lUhi.net
>>69
こんなん探偵だ!


探偵の調査は犯罪行為?違法と合法のボーダーライン
https://www.police-ch.jp/tantei_hanzai.html
最近は、結婚詐欺じゃないか心配だからとか、婚活サイトで知り合った方が本当に本人が言うような経歴の持ち主かどうか、といった場合に、探偵へ調査を依頼される方が多いのではないでしょうか。

やはり、探偵事務所への依頼で多いのは、 「浮気調査・素性調査・行方不明者調査」などです。
素性調査自体は違法ではありません。
すなわち探偵が、対象者の「婚姻歴・学歴・職歴・人柄や評判・異性関係・借金の有無」を調べるのは合法です。

74 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 08:55:12.95 ID:4W+MdwU0.net
友達を、売ろう!

75 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 09:00:40.72 ID:BAGqn9j2.net
美少女探偵団に張り付かれたいなぁ

76 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 09:03:03.46 ID:zdlyvUFB.net
道を歩いてただけなのに浮気調査の美人探偵に
「調査対象がホテル入ろうとしてるけど一人じゃ入れないから手伝って」
って無理矢理連れ込まれたいだけの人生だった

77 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 09:07:29.38 ID:AneQ3v7X.net
美人探偵に手を引かれ部屋に入るとそこにはブーメランパンツをはいた屈強な男たちが待ち構えていたのだ

78 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 09:11:18.82 ID:roKxfDOc.net
どっちもイケたので天国なのだった

79 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 09:13:55.66 ID:zIR5P5uX.net
女は1人でラブホ入れるぞ

80 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 09:17:37.74 ID:EG62tpts.net
その屈強な男たちって、獲物が来なかったら自分たちだけでプレイ始めちゃうの?

81 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 09:18:27.83 ID:Zd3QWe+s.net
ラブホでしかデートの待ち合わせしたことない

82 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 09:24:44.26 ID:YFyHdXYe.net
>>81
デリヘル頼む事をデートとは言わないんだけど

83 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 09:26:40.93 ID:ZJq+EGmN.net
>>82
そんなはずはないデリヘルは自由恋愛だって偉い人も言ってたよ

84 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 09:31:26.77 ID:Ki2Rs49V.net
>>82
嘘つくなよ
それじゃ俺が50年一度もデートしたことない事になっちゃうだろ

85 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 09:45:24.43 ID:LGf+lUhi.net
飛田新地
松島新地

……等もあるのは料亭であって
店員と自由恋愛するんだってことになってるだったか

86 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 10:00:38.57 ID:d2zc/gQv.net
>>81
あんなところでデートの待ち合わせ?妙だな…

87 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 10:03:20.32 ID:EG62tpts.net
パチンコ屋の近くには警察も知らない不思議な古物商がいて、謎の景品を買い取りしてるんだ

88 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 10:07:07.12 ID:kc3qxuuc.net
>>21
現場の小売店ではトートバッグ=万引き犯という認識だったから絶望感すごかったぞ

89 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 10:14:31.18 ID:CXLkhX11.net
美少女になりたい

90 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 10:25:13.46 ID:LGf+lUhi.net
御神楽少女探偵団(PS)
新・御神楽少女探偵団(エロゲ)
御神楽探偵団 活動写真(アダルトアニメ)

ビデ倫の規定により少女って入れられないんだなと

91 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 10:27:50.10 ID:7bx0fXjb.net
このスレで紹介された
僕と君達のダンジョン戦争
よくわからないんだけど
なんで旅客機作って、誰に売ってんの?チップってどーゆう意味?

92 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 10:49:50.46 ID:Jt1NZocO.net
チップに税金がかかるのなら、チッフ゜に意味なんてねーな
せいぜい腕のある人は稼げるって程度で

93 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 10:52:44.40 ID:uPFyZb97.net
資源チップって単語が出てきたあたりで主人公が地の文で予想してなかったっけ
そのあと日本側からの連絡で資源の置き場に困っているみたいなコメントもあったような

94 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 11:04:13.67 ID:bVZjS2Lp.net
なろう以前のニニンがシノブ伝(2000/08から)で
「そして俺ぐらいの術者になれば
異世界への扉も見えまくりだ!!
妖精!!エルフ!!人魚!!
合コンする!?
ふふふ…そして諸君
ひとついいことを教えておこう
あっちの世界は一夫多妻制だヨン!!」

俺ら進歩しとらんのーとも、なろう以前の2001あたりにそんなベタな物語あったっけ?とも
一番書きそうなあかほりさとるはそういうのは書いてなかったよな

95 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 11:12:05.22 ID:LGf+lUhi.net
エルフは脱がーす!

異世界召喚・転移・転生ファンタジーライトノベル年表|ブックオフオンライン
https://www.bookoffonline.co.jp/files/lnovel/pickup/pickup_isekai-history.html

96 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 11:14:27.08 ID:roKxfDOc.net
なろう掘るには角スコと剣スコどっちがいいんだ?
ちんぽ?

97 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 11:29:03.42 ID:/TEPl/ts.net
ちんスコが一番

98 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 11:41:49.73 ID:YFyHdXYe.net
未だにスコップとシャベルの違いを分かってない

99 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 11:42:11.53 ID:Gz0epPy2.net
松屋でスープカレー食ってるけど微妙だな…
つか松屋のカレーは元々全部微妙か
たいして美味くもないけどコスパが良かったってだけなのに
最近は高いメニューばっかりだもんな

100 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 11:42:45.31 ID:Je3GyUL0.net
角川が中国資本を受け入れるってさー
テンセントから出資を受けて出資比率6.86%だって
これから中国の言論統制の支配下になるわけだ

101 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 11:42:48.98 ID:str/GINl.net
>>98
お前はもうしゃべるな

102 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 11:46:25.37 ID:sdSEc0tt.net
>>100
夏野は元々既成推進派だから思惑が一致したんだろ

103 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 11:46:35.51 ID:EG62tpts.net
シャブル

104 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 11:48:20.17 ID:Jt1NZocO.net
スコップには足で踏む所とかある ボウガンもだ
鎧武のソニックアローとかあるし
弓みたいに縦でもイケるボウガンとかもやればできそう

105 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 11:49:15.26 ID:ctqFWzdR.net
イキらない、人助けしない、言動不一致させない、考えを曲げない
頼むなろーしゅ、これを満たしてくれないか?

106 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 11:52:28.16 ID:EG62tpts.net
ナローシュ「人類は滅ぼします」

107 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 11:53:04.89 ID:Je3GyUL0.net
>>105
>考えを変えない
成長がないってことだぞ

108 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 11:54:41.83 ID:LGf+lUhi.net
ショベルカーがでっかいんだからでかいほうがショベル
スコップは園芸用ハンドスコップなんかの小さいイメージ

しかしスコップ波動砲くらいのスコップもアリか

109 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 11:56:20.24 ID:f6+Ylvyj.net
人類は愚かとか言うけど
生態系乱しまくる生物なんて他にいくらでもおるからな

110 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 11:57:16.06 ID:ctqFWzdR.net
>>107
それはつまり完成しているとも言える
成長ものといえば聞こえはいいけど、それはつまり不出来な人間の不出来な行動を見せられるわけじゃんか

111 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 11:57:43.30 ID:VKmkaGyN.net
>>94
古賀先生はいわゆる「天才」と呼ばれる人種だからな
時代が追いつく頃には遥か先に行ってる「速すぎる人達」なんだ

112 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 11:58:28.39 ID:nxf3mpCe.net
>>90
エロゲで失敗時にヒロインが犯されてBADENDなのはともかく
エロアニメになってヒロインが囲まれてケツの穴犯されてるのにストーリーが続いていくのはなかなか厳しかった

113 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 11:58:35.64 ID:BAGqn9j2.net
なろう主「ファイアーボールだオラァ!!」
悪役「ぐえー斬られたー!」
ヒロイン「なろう主!助けに来てくれたんで……ど、どうしてこちらに剣を向けるんですか?」
なろう主「気が変わった!!俺は不殺主義だがテメェをぶっ殺す!!」

114 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 11:59:00.42 ID:BSoyaVju.net
今から献血400だーい

115 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 11:59:58.16 ID:m7gh43e2.net
そんなんやったら最初から拠点を爆破すればいいじゃん

116 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:00:04.82 ID:pwSfoRb4.net
えらい

117 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:00:32.40 ID:OedTxlTe.net
で、出たあ姦通ヒロインは皆殺しなろーしゅ

118 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:02:00.04 ID:YFyHdXYe.net
人助けは別にいいけど理由も無しに無償奉仕する主人公は嫌だな

119 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:02:57.41 ID:pK1dDO+Y.net
人助けとか理由もなくなんとなくやるもんだぞ

120 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:03:51.96 ID:Je3GyUL0.net
>>110
高校も卒業せずに転生してきた未成熟な子供が完成していてたまるかよ

121 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:04:11.37 ID:4USc3qCc.net
関西人って剣スコと角スコとビッグマックのことなんて言ってるの?

122 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:04:29.91 ID:LGf+lUhi.net
「人助けして自分がいい気分になってる時点でそれが報酬なんだ!」

と言い切った主人公もいた気はする

123 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:04:30.16 ID:f6+Ylvyj.net
わかってねーなー
ホントの無償なんて存在しないんだぞ

124 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:06:37.72 ID:m7gh43e2.net
山賊に襲われてる馬車を助けるナローシュ
山賊皆殺し後に血まみれで生き残った美少女に
謝礼を要求し出されたお金を前に
「たったこれだけか!だかせろ」などと暴言を

125 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:08:45.35 ID:TB+JQ4Yn.net
自分に損が出ない範囲なら無償で人助けするだろ
高齢者やガイジに席譲るとかな

126 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:09:04.58 ID:C+H49ZTP.net
>>114
その血液が高額で転売されていくんだよな

127 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:09:28.57 ID:pK1dDO+Y.net
人助けに理由をつけると理由がある限り人を助けなければいけなくなる

128 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:11:24.47 ID:m7gh43e2.net
理由は必要だろ
全く理由なしに良いことする奴は悪い事も躊躇ないぞ

129 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:11:59.15 ID:5BUe3S56.net
>>25>>88
じゃあ企業ただの……

130 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:12:05.03 ID:zIR5P5uX.net
人助けに見返りを求めるな
仕事に無償を求めるな

131 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:12:29.96 ID:cOCq7Xfj.net
>>126
カブトガニの方が高いからセーフ

132 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:13:15.99 ID:EG62tpts.net
「お前がもっと早く助けに来たら被害はなかったのに!弁償しろ!」
「あいつは助けたのに何で俺を助けないんだ!この人でなし!」
やはり人類は滅ぼすべき

133 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:13:30.46 ID:f6+Ylvyj.net
現実的な理由はないけど感情的な理由ならあるだろう
苦しんでる奴を放っておくのが気に入らないみたいな

134 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:15:04.77 ID:m7gh43e2.net
理由があった方が安心できるよな
幼女には無限に優しいとか

135 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:15:38.63 ID:zIR5P5uX.net
そこで被害者に寄り添う言葉を投げかけてやれば感動シーンが出来上がっちまうんだ

136 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:15:47.80 ID:f6+Ylvyj.net
>>132
責める相手が違うパターンやな
原因を無視して人に押し付ける屑タイプ

137 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:15:55.78 ID:uPFyZb97.net
>>132
こういうのってSNSやラノベなんかではよく見かけるが
リアルで言うやついるんだろうか

138 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:16:55.46 ID:mX8bHQTE.net
なろう読者はヒーローが好き
なろう読者は助けてくれるやつが好き
なろう読者は自分を好きになってくれるやつが好き
つまりなろう読者はチェンソーマン

139 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:17:58.89 ID:LImeLgGF.net
精神が清潔すぎると人間性を見出せなくなるのだ

140 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:18:25.33 ID:C+H49ZTP.net
村人「あんたが出ていっちまったら誰がこの村を守るんだよ!」
なろう主「……」

やっぱり正当な報酬は必要だと思うの…

141 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:20:34.86 ID:f6+Ylvyj.net
>>140
別に変な流れでもないと思うが

142 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:20:47.25 ID:ctqFWzdR.net
>>140
そこで「しらねーよ」ってクレクレ村人を足蹴にできる精神が必要

143 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:21:51.67 ID:LGf+lUhi.net
>>140
主人公「こんなこともあろうかと 見込みある子どもたちを鍛え上げ 引き継ぎはバッチリですよ!」

144 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:22:30.79 ID:C+H49ZTP.net
村人「あんたが出ていっちまったら誰がこの村を守るんだよ!」
なろう主「あんたらの村だろ。精一杯頑張るんだな」

こうですか、わかりません ><

145 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:22:32.08 ID:LImeLgGF.net
怒涛の三連安価

146 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:25:05.34 ID:BSoyaVju.net
今、町田駅前なんだけど
昼ごはんでオススメの店知らない?
ガッツリ系で

147 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:25:51.21 ID:Je3GyUL0.net
>>126
日赤が献血した血液を売却してるなんてデマをどこで聞いてきたんだ?

148 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:27:01.76 ID:HSTeQkUd.net
>>146
ラーメン豚山で

149 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:27:47.01 ID:m7gh43e2.net
豚は豚山に行けよ

150 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:27:56.04 ID:Je3GyUL0.net
>>146
伝説のすた丼屋とポムの樹

151 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:32:04.70 ID:C+H49ZTP.net
>赤十字で我々が献血した血液は、色々な検査を行った後、病院に販売という形をとってます。血液の金額は保険で決まっております。献血は無料でしていただいてますが、
>(中略)
>血液の購入金額は、内容により異なりますが、原材料が無料であるので、200ccで5000円くらいだったような気がします。
こんな感じじゃないの?

152 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:34:23.17 ID:EG62tpts.net
血液事業を調べなさい
赤字の時はなかなかえげつないマイナスですぞ

153 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:36:43.09 ID:LImeLgGF.net
献血車も機材も人も無償で賄うのだ!

154 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:38:09.85 ID:IWsFpwyL.net
転売してないなら日赤いけば無料でもらえるって事かい?
すんません、美少女JKの血を写真とパンツ付きで〜、あ、メガ盛りのテイクアウトでね
実態はこうなのか?

155 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:39:51.31 ID:uPFyZb97.net
ただ横から横に流してるってわけじゃないんだから
転売という単語は適切ではないのではないか

156 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:46:26.84 ID:zOZKiJ67.net
右から左へ受け流してるの?

157 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:46:31.35 ID:C+H49ZTP.net
言葉の用法は置いておいて価値の源泉は100%元の血液にあるからなあ……

158 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:51:53.83 ID:9ZP2KqeE.net
ムーディ勝山

159 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:53:16.35 ID:LGf+lUhi.net
金の介在しない仕事は絶対に無責任なものになる……が
難しいなコレは


第15回「献血はなぜ無償なのだろうか?」|経営情報学部 経営情報学科|阪南大学
https://www.hannan-u.ac.jp/faculties/management/2019/n5fenj0000024dmz.html
日本では1960年代までは、「売血」と言って、献血をした人に対してお金を支払うということがありました。
(ry
1964年12月の新聞記事によると、400ccで1200円ぐらいだそうです。当時の高校卒業程度の国家公務員(一般職)の初任給が約14000円(現在の初任給15万円程度)でしたから、1回の献血で1200円というのはけっこうな金額です
(ry
無償であれば、人々はボランティア精神で「献血をしよう」という気になりますが、お金が介在するとボランティア精神が発現せず、「お金が必要な人がやればいい」とか「仕事なんだったらやらない」「私の仕事ではない」というような意識になってしまうこともあるかもしれません

160 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:58:56.21 ID:pwSfoRb4.net
いや金の方が血は集まるだろ
大昔の法律で禁止されたのを今も引きずっているだけで何ボランティア賛美してるんだこれ

161 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:00:29.92 ID:IWsFpwyL.net
しかし都合良くボランティアに頼りきりでは立ち行かなくなるのはオリンピックでも明白になった
それは本当にボランティアか?
無垢で無知な善良なる人を緩めに騙しているだけではないだろうか? は常に問われ続けねばならん
ちんぽ

162 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:01:01.90 ID:C+H49ZTP.net
オリンピックの時もそうだったけど今の日本はボランティアが良いように搾取の対象に
なってしまっているから、ボランティアはできる限り減らして何にでもちゃんと対価を
つけた方が良いんじゃないか…と思うんだよな(献血とかも)個人的には

163 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:01:51.85 ID:OedTxlTe.net
自分の発言に耐えきれずにちんぽなう

164 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:01:56.12 ID:ctqFWzdR.net
長年無償だったから今更有償にするとアンダーマイニング効果で減るんじゃないか

165 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:03:33.95 ID:98Hnufq1.net
献血スレ行け

166 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:03:41.58 ID:Hwe7cWg1.net
俺の血は青いから献血できない

167 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:04:14.49 ID:LImeLgGF.net
半グレが経営してる人間牧場が儲かるだけなので血は日赤が手間賃取る形式でいいとおもいますよ

168 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:04:35.95 ID:QjmIkGUg.net
>>166
カブトガニさん!

169 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:04:43.83 ID:LGf+lUhi.net
>>160
まぁ直接的な問題は↓とかなんだろーが
輸血で感染とかはたんにチェック甘かっただけか
いまの献血でも使えるやつを厳選してんだろうし


傷害、暴行を働いていた少年六人を捕えた。同署で調べたら十五歳から十七歳までの少年で、大半が血液銀行の常連。
……みんな職を持たず……金がなくなると二、三人ずつ連れだって渋谷などの血液銀行に通っていた。
採、供血あっせん業取締法の規定によると、同一人から一月以内に二度は採決できず、また十六歳未満は資格がないのに、
この連中は偽名や変装して同輸血研究所の目をかすめていた。」(朝日新聞1959年9月10日東京夕刊

170 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:13:03.57 ID:ctqFWzdR.net
>>166
貴族の人っていつもそうですね・・・!
平民のこと何だと思ってるんですか!?

171 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:15:00.08 ID:C+H49ZTP.net
>>166
血が青いというとラーゼフォンを思い出すな(世間的にはエヴァのパチモン扱いだけど結構好き)

172 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:19:09.43 ID:YsaTKCKG.net
俺にはドラゴンズブルーの血が流れてる
なお

173 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:21:45.11 ID:IWsFpwyL.net
しかし身元の特定や確認が容易である現代では選択肢のひとつと成りうる
直接的金銭の授受が良くないのであれば、例えば納税の一部を献血で賄うオプションが存在しても良いのではないか
文字通りの意味で血税だ
おっぱい

174 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:26:05.32 ID:Y4qF7TqV.net
転スラのソシャゲ、セルランでついにTOP10入りきた
https://i.imgur.com/r3QFW2x.jpg

なろうの時代くる!

175 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:28:13.27 ID:98Hnufq1.net
そんなソシャゲあるんかよw

176 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:30:27.96 ID:f6+Ylvyj.net
転スラは本当にノリに乗ったって感じだな
ほかのなろう原作はクソばかりなのに

177 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:39:22.48 ID:C+H49ZTP.net
転スラはどこがどう流行ってるのか良くわかんないんだよなあ…
ものすごい人気ヒロインがいるわけでも、二次創作のSSやら薄い本が量産されてる雰囲気も
感じられないんですが……

178 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:42:30.02 ID:cOCq7Xfj.net
>>140
上小阿仁村住人「せやせや」

179 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:42:49.60 ID:mDuqK8np.net
オタクじゃないライト層に広く売れてる

180 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:43:04.76 ID:N3xP3cCh.net
絵師ガチャもどう見てもハズレなのにな
アニメの出来も別にそこまで良くなかった
原作の力だけで売れてるのはハガレンを思い出す

181 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:43:39.99 ID:umWq5NuR.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021588400415874011240.jpg
やっぱ巨乳が正義だよね

182 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:44:17.70 ID:cOCq7Xfj.net
>>166
あーおいちぃ!(吸血鬼並みの感想)

183 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:44:57.07 ID:N8UczbZd.net
絵師ガチャハズレって言うけどキャラデザ原案としてはかなり優秀な気がする

184 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:45:12.13 ID:zUR9wJYL.net
転スラはなろうを殆ど知らない連中からしたらおもしろいと思うんじゃねぇの?
敵対転生者とか転生特典とか魔王とか内政チートとか建国とか俺らはもうお腹いっぱいだけど
アニメしか見てないやつにとっちゃまだまだ珍しい要素だろ

185 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:47:18.01 ID:N3xP3cCh.net
優秀かねぇ?
アニメとかでは原作絵の面影すらないが
なんていうかイラストレーターの絵じゃないんだよね
漫画家の絵って感じ
漫画だったら動かさなきゃいけないし納期も短いからちょうどいい絵風だと思うんだが

186 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:49:46.30 ID:f6+Ylvyj.net
みんなが面白いというから面白いみたいな人もいるだろうし
ブームってそういうもんよ

187 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:50:12.36 ID:4W+MdwU0.net
みっつばー絵は目付きが悪い
登場人物全員人殺しの目をしてる

188 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:51:19.61 ID:IWsFpwyL.net
お前らはネガティブでしか語れないし見れないからな
全てが高いレベルである転スラですらぼやけた印象しか抱けないのは仕方ない
もう面白いものセンサーが鈍って壊れるんだよ

189 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:52:17.65 ID:YFyHdXYe.net
>>180
原作の力とかねーよ
コミカライズガチャSSRだからだろ

190 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:53:02.28 ID:LImeLgGF.net
通称で検索して公式サイトがトップに来ない時点でお察し

191 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:54:37.39 ID:N3xP3cCh.net
>>187
分かるわ
なんか全員クスリやってそうな病的な絵面なんだよな
もっとアンダーグラウンドな漫画の方がイメージが合ってる
というか本人も実際そのつもりっぽいのか今pixiv見たらスラム街の不良みたいな絵が多いな

192 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:55:15.41 ID:GhiZKWFZ.net
グチグチ言う割に詳しいのほんと草

193 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:55:46.33 ID:vylnhUNh.net
どうしよう……ワクチン接種2回目が数時間後に迫ってきてこわい……

194 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:56:36.47 ID:pK1dDO+Y.net
転スラはなろうテンプレを高い水準で纏めてるからな
テンプレに飽きてきたら面白さがボヤけるのも仕方ない

195 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:57:28.38 ID:f6+Ylvyj.net
そういうセンサーなら壊れたままでいいかな

196 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:58:13.73 ID:IWsFpwyL.net
いやいや、そういったサイケデリックだったり攻撃的なデザインやら狂気っぽさは若者受けの基本ぞ
というか創作って昔からずっとそうだったろ
穏和なパンクとか平和な文学とか想像できないだろう

197 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:59:41.97 ID:v0YELr7H.net
お前らほんとさぁ…

198 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:01:48.39 ID:pwSfoRb4.net
世間で受けているものを批判して喜んでいるようなおじさんにはなりたくない

199 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:02:19.43 ID:ho9maa6I.net
仲間という名のヨイショ要員にしても、助けた村人にしても、一方的に施しを受けてる立場の奴が調子づいて文句言ってきたりして
それに対してまともに反論しない主人公とか見るとイライラする

200 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:02:34.17 ID:LImeLgGF.net
そういうのはおじさんになる前に卒業するんやで

201 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:05:02.34 ID:pK1dDO+Y.net
心は若者おじさんばっかだから

202 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:05:15.49 ID:IAa0tBZV.net
逆張りはその性質上絶対に多数派になれないから別に良い
世間で批判されてる物を批判することが趣味の人は許されない

203 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:06:48.09 ID:mDuqK8np.net
>>193
一回目は結構頭痛発熱腕の痛みがあって
二回目打つとき結構ビビってたけど
結局一回目よりも遥かに軽くて拍子抜けした
まあ解熱鎮痛剤飲んで寝ちゃえばOK

204 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:07:35.49 ID:YFyHdXYe.net
転スラはなろうに触れたての頃に読んで普通に楽しめたけど、今読み返そうとしたら色々アレで読んでられん

205 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:08:38.86 ID:zOZKiJ67.net
バストサイズSカップって大きいのか小さいのかぱっと理解できなくね?

206 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:09:46.24 ID:4NacRHwC.net
こういうレスが出来るセンスを持ちたい

81 名無しさん@ピンキー sage 2021/10/30(土) 14:01:09.78 ID:boBpSj5L
>>73
ランキングの作品読んだらノクタの読者って馬鹿しかいないって誰でも思うんだが何年もそのままなんだよな
俺の結論としては作者の自作自演かなろうグループとパブリッシャーの出来レースのどちらかだと思ってる
ジャンプの鬼滅とかだって全部広告代理店とのやらせだしな

207 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:10:49.13 ID:4W+MdwU0.net
俺のちんこはSサイズ

208 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:11:37.85 ID:5BUe3S56.net
>>203
自分や周りの経験的に
イケるイケると思って接種後にウロウロ出歩くといざ来たときに酷くなるような気がしてる
びびって最初から寝てたら拍子抜けって感じ

209 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:15:02.24 ID:S8MH74g5.net
朝からPCのマザーボードとCPUを交換してたらもうこんな時間だと…?

210 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:17:36.41 ID:EpVxC4gu.net
>>209
俺もやりたいんだけど時間がなぁ…と言いつつなろう読んでるわ
よくやりきったな
どんなスペックになった?

211 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:18:51.79 ID:QjmIkGUg.net
俺のSSRちんぽ(スーパースモール)

212 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:21:21.73 ID:4W+MdwU0.net
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」

213 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:21:47.46 ID:bVZjS2Lp.net
どうでもいい話なんだがマザーボードとCPU交換って、PCの本体は筐体電源HDDグラボのどれか、という認識なのだろうか?

214 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:23:35.63 ID:IWsFpwyL.net
なんでマザーボードはあるのにファザーボードはないんだろう?
姉妹品はあっても兄弟品がない
男性名詞とかあそこらへんの都合か

215 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:24:08.01 ID:4W+MdwU0.net
>>213
テセウスの船の話する?

216 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:24:30.94 ID:f6+Ylvyj.net
なろうの話がすぐ別の話題移るの笑う
どんだけ中身ないんだ

217 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:26:41.41 ID:IWsFpwyL.net
どんだけノロマなのよ……

218 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:28:23.59 ID:EpVxC4gu.net
PCを人間とするとマザーボードは体、CPUは脳、HDDは記憶、電源はカロリー

219 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:28:48.20 ID:cOCq7Xfj.net
>>213
心臓移植されてもお前だけど
脳移植されたらお前じゃないじゃん

220 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:32:00.31 ID:LImeLgGF.net
記憶はどこにあるんだ?ハートか?

221 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:34:11.68 ID:orXBtyBu.net
ソウルさ

222 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:34:27.58 ID:vylnhUNh.net
転生しても記憶引き継いでるんだからソウル!

223 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:34:39.47 ID:OedTxlTe.net
心臓はコンデンサかな

224 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:35:24.25 ID:LImeLgGF.net
つまりHDDは俺たちのソウルということか

225 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:35:46.13 ID:4W+MdwU0.net
俺の心臓はキングエンジン

226 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:36:15.02 ID:EpVxC4gu.net
マフラーから音を出せ

227 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:36:22.43 ID:OedTxlTe.net
俺が死んだらHDDを風呂に沈めてくれ

228 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:36:54.03 ID:pwSfoRb4.net
今期のなろうアニメどれが面白い?

229 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:37:05.00 ID:9ZP2KqeE.net
HDD「ガリガリ…ガガッ…」

230 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:37:57.64 ID:4W+MdwU0.net
>>229
今どきなあ

231 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:38:27.70 ID:6KLQarTa.net
個人的には、心臓が電源で電気がiの方がしっくりくる

232 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:40:04.73 ID:Jt1NZocO.net
工場なら作業員が父で
田んぼで作業してるおっさんが父かな

233 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:42:10.93 ID:2+CTTzhx.net
最近、色んなところで「金ねンだわ」という文言を見かける

234 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:42:17.67 ID:5UCFs4GX.net
なろうで受けてる(た)ものが世間一般に認められていくのはなんか違うよな
世間に認められないからこそなろうで斜に構えようみたいなノリだったしスタートラインが違うというか

235 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:43:17.95 ID:lwKI/k0G.net
>>227
HDDを風俗におとせばいいんだな?

236 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:45:07.26 ID:4W+MdwU0.net
小渕優子「HDDの処分ならまかせろー(ドリドリ)」

237 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:48:07.31 ID:EpVxC4gu.net
>>235
色んな記憶持ってるからすぐに上級娼婦になれるね!

238 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:51:38.33 ID:lwKI/k0G.net
ギガぁあ ドリルうぅぅぅ ブレイクううううぅぅぅぅ!!

239 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:51:47.02 ID:OedTxlTe.net
>>235
えちち!

240 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:56:54.23 ID:IWsFpwyL.net
世間の目ぇ気にしてる時点でもうなんか違うからどうでもいいわ
娯楽作品くらい好きに楽しませぇ

241 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:57:43.56 ID:zOZKiJ67.net
そろそろ詩ジャンルが日間一位になってもいいと思う

242 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 14:58:14.93 ID:S8MH74g5.net
>>210
ryzen5900 メモリ64GB 6600XTのハイエンドの神マシンになったぞ

243 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 15:00:18.97 ID:iTaxJmV9.net
>>218
メモリはなんだよ?

244 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 15:02:20.99 ID:Rxe4YRsA.net
>>242
これでエロゲが出来るな

245 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 15:02:28.35 ID:4W+MdwU0.net
>>242
https://i.imgur.com/DIjjgdQ.jpeg

246 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 15:06:59.93 ID:ctqFWzdR.net
>>245
HDD4Gの時代だとメモリ512Mは金の無駄だな・・・

247 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 15:12:51.72 ID:S8MH74g5.net
>>244
ちょっと違うな
3Dのエッチなモデリングをするんだよ!

248 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 15:15:06.20 ID:4W+MdwU0.net
3Dを楽しむのに、未だに適正スペックが分からん

249 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 15:18:58.87 ID:C+H49ZTP.net
映画のJMだとキアヌ・リーブスの脳みそが通常80GBのところをダブラーで160GBまで
記憶できるのを無理やり320GB詰め込んで死に掛けていたからなあ…(1995年の映画)

250 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 15:20:41.09 ID:DeByblNm.net
外国のエロい3Dアニメを買って楽しんでます

251 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 15:21:20.53 ID:roKxfDOc.net
バイオコンピューターっていつできるんだろ

252 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 15:25:50.52 ID:mmLoBMei.net
ヤバイオ

253 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 15:28:09.97 ID:C+H49ZTP.net
バイオコンピューターという言葉自体が今は置いてきぼりになっている印象だから
分子ロボティクスとかでぐぐった方が夢があるぞ

254 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 15:30:07.07 ID:Rxe4YRsA.net
バイオのコンピュータはもう見なくなった

255 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 15:30:32.12 ID:Fy4Nr/Zg.net
カレンデバイス

256 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 15:48:03.89 ID:5BUe3S56.net
目の前のランプが光ったらスイッチを入れる役のおじさんを大量雇用して演算させるぞ
凄まじい経済効果が見込める
ピラミッドとか目じゃないぜ

257 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 15:48:16.08 ID:orXBtyBu.net
生体コンピュータに自我が芽生え創造主に反乱したその末裔がお前たちだ

258 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 15:49:15.29 ID:IWsFpwyL.net
ゼロベースからのバイオコンピューターは技術的にもコスト的にも難しく、動物の脳をベースにしたバイオコンピューター技術が皆さんご存知、犬の動物を3連結した「ケルベロス」である

259 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 15:51:53.24 ID:Q4+vb+aa.net
>>255
性能が良くないので使わないのだ

260 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 15:52:36.53 ID:AneQ3v7X.net
すごいこと気づいたんだけど「破滅フラグ」と「アナルプラグ」って結構似てない?

261 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 15:52:46.17 ID:gQ6nN8Nt.net
面白さ÷ゴリ押し度 は常に一定という法則を提唱したい

262 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 15:53:44.59 ID:Jt1NZocO.net
B型デバイスて敵しかその恩恵にあずかってないような
サカタの90式とか

263 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 15:55:34.08 ID:9ZP2KqeE.net
アヌス・ズブーリ

264 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 15:55:52.57 ID:JrfigJoN.net
それの答えを常に一定にした場合ゴリ押し度の高い作品はゴリ押し度の低い作品より等倍で面白いことになる気がするのだが?

265 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 15:56:38.10 ID:x9WkTAlr.net
449 名前:この名無しがすごい! [sage] :2020/08/12(水) 13:01:05.35 ID:NIiuVuuf
だいたいの作者が感想ガン無視なのに
ピックアップして膨大な数に解答し続けた
宣言通りに物語を完結させた
蛇足編がランキングに入らないように自分から検索除外した
クレクレも一切しなかった

贔屓と言われても孫の手以上に人間ができた作家を
他に知らない

266 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 15:59:08.08 ID:Q4+vb+aa.net
なんでそんな昔のレス覚えて貼れるの

267 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 15:59:23.60 ID:gQ6nN8Nt.net
間違えた
面白さ×ゴリ押し度
が一定じゃないとおかしいな

268 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 16:07:20.96 ID:IWsFpwyL.net
人間のでき云々じゃなくて費やせる時間の問題だと思うけど……
超人的な作業速度や余暇時間を人間性として評価しているのであれば節穴もここに極まれりよ

269 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 16:09:58.13 ID:DeByblNm.net
レスを保存してバトルに備えるガイジ達

270 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 16:12:15.42 ID:kxmOtAsx.net
感想返しで情報を出す作者嫌い

271 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 16:12:22.10 ID:fcWVYHOy.net
>>269
これが月夜涙の書き込みね
作品の話をせず、住人を煽ったり
孫の手の人格叩きしかせず、語彙がなんJ民丸出し

孫の手に粘着してる理由は
マジでくだらない一方的な逆恨みだから
みんな相手しないでね

272 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 16:12:33.05 ID:ji5KVjhI.net
当時の作者たちは感想全返しだったけど

273 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 16:13:25.99 ID:fcWVYHOy.net
ほんと月夜はいい加減にしてくれや
無職スレでも普通の話してたら
無理やり学園ガーアイシャガーに持っていこうとして
批判されたらスレ民統失扱い
あたおかにも限度があるんじゃボケナスビ

274 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 16:13:53.65 ID:ECuayrA5.net
>>266
kakikomi.txtを開いて検索

275 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 16:14:41.55 ID:+sAlDXjn.net
>>273
効きすぎやろ

276 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 16:22:20.49 ID:DeByblNm.net
感想全返しは今はもう無理やろ
感想欄で活動してるモンスタークレーマーの数が三桁は変わってる
まともにやっとったらキリないで

277 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 16:27:42.20 ID:C+H49ZTP.net
感想欄は開放するけど返しは一切なしという謙虚方式が人気作品には良さそうだよな

278 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 16:31:47.75 ID:0eUO0cLn.net
感想欄閉じてるのはやっぱあかんか

279 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 16:32:17.35 ID:L7NWq5FA.net
>>278
問題ないよ

280 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 16:42:18.48 ID:LGf+lUhi.net
割烹のほうで一部にだけ感想返しが無職転生とかの方式かね

281 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 16:42:36.43 ID:/hX3NmoK.net
あとがきに設定並べるならともかく感想欄と活動報告で設定小出しにしてそれ読んでること前提で本文進める作者は死ねって思う

282 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 16:47:03.54 ID:ctqFWzdR.net
作者の私生活とか人格とか興味ねえし目に入れたくないから、前書き後書きは折り畳み表示できるようにするか、活動報告で語っててくれって思うわ

283 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 16:47:20.63 ID:4W+MdwU0.net
>>280
俺のときはそれをやろうと思ってる

なお投稿しない模様

284 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 16:53:26.38 ID:DeByblNm.net
感想が空いてないと誤字報告に襲いかかる奴らもおる
完全に病気

285 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 16:54:23.62 ID:SCuv7qIo.net
スライムアプリがランキング一位だからプレイしてみたが中々贅沢だな
原神と比べると糞だけど3Dグラフィックの町歩けて3Dキャラ着せ替えできる
ストーリーモードはフルボイスでアニメ絵大量に切り貼り

他のキャラゲーも見習うべき作りだわ

286 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 16:55:20.18 ID:Fy4Nr/Zg.net
感想の中身で無視するがどうか決めるしかないな

287 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 16:55:29.92 ID:LGf+lUhi.net
設定だけこっても作品として完成させないひとがいるなってつぶやきを見かけた


広江礼威@2021/8/19ブラクラ12巻発売
@hiroerei
昔オリジナル系の同人誌で死ぬほど見かけて、やはりそのあと漫画になった物を知らない。そういうのをさんざん見てきたので設定を書くことそのものに若干忌避感が生まれてしまった(設定そのものはないよりあった方が当然いいんだけど)
午後7:24 2021年10月29日
https://twitter.com/hiroerei/status/1454031410214289419
(deleted an unsolicited ad)

288 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 16:56:03.43 ID:gQ6nN8Nt.net
まだなろう垢消してないようなやつは病気

289 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 17:03:04.68 ID:S8MH74g5.net
設定は作り込むとそれだけで満足するからなあ
あと設定と書きたい内容が噛み合わないのもあるある

だから設定作り込む人はシナリオ→設定の順番で書かないとね

290 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 17:05:52.82 ID:gQ6nN8Nt.net
自分で書いてないのになろう垢持ってるようなやつは異常者だから
感想やレビュー書いたりポイント入れたりできないようにすべきだよね

291 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 17:06:16.54 ID:l4d9hBLq.net
知らん知らん作者の苦労話なんか知らん
さっさと書けストックは放出しろ1日2回は5000字投稿しろ
つまらんかったら読まん
むしろ完結してから全部一気に投稿しろ
途中で読むのやめることもあるが知ったことか

292 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 17:06:32.24 ID:C+H49ZTP.net
ブラクラでも341戦闘団でも良いから出来ればもうちょっとハイペースでお願いしたいものです……

293 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 17:07:53.64 ID:yVxmmaWF.net
だが余はロベルタを産み出した功績を忘れておらん

294 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 17:17:29.56 ID:OMM1ptp0.net
>>291
読者っていつもそうですね!作者のことなんだと思ってるんですか!

295 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 17:18:41.37 ID:OedTxlTe.net
バーン様万能すぎる

296 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 17:18:58.16 ID:L7NWq5FA.net
作者は雑草
いくらでも生えてくる

297 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 17:19:03.48 ID:kc3qxuuc.net
うちの猫は爪を切ろうとすると凶暴化するので動物病院に行って
切ってもらうんだけど「フンギャアアア!フンギャアアア!」と
ものすごく嫌がって鳴いてるのに待合室の人達はそれを聞いて
めちゃくちゃ笑顔(マスクしてるのに一目でわかるレベル)になってて
毎回なんか気まずい

298 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 17:20:52.92 ID:Fy4Nr/Zg.net
なろうなら尚更使い捨てされるだろうな…

299 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 17:20:59.05 ID:LImeLgGF.net
爪の血管をちょん切られたトラウマがトリガーとなりバーサクモードに

300 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 17:23:51.94 ID:C+H49ZTP.net
>>1日2回は5000字投稿
まる3日何もしなくて良い連休があって頑張ったら1万字行けるかなあ…の俺には死んでも無理
毎日5千字づつ投稿してる作者は真のニートくらい暇で投稿意欲に燃えてないと無理じゃね?

301 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 17:32:01.74 ID:ctqFWzdR.net
実際手元で完結させてから投稿すればエタらないし投稿間隔で急かされることもないのになあと思うわ
設定とかストーリーとかきちんと作らず勢いで書いてるんだろうけど

302 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 17:49:11.04 ID:ibW8/GRM.net
猫は病原菌の温床だから保健所に連れていけよ

303 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 17:51:29.29 ID:S8MH74g5.net
そしてスレ民は皆保健所に連れて行かれた…

304 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 17:54:34.20 ID:QjmIkGUg.net
スレ民はネコ

305 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 17:55:33.47 ID:Fy4Nr/Zg.net
マタタビ2個で手をうとう…どうだ?

306 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 17:56:22.69 ID:ctqFWzdR.net
バリタチ歓迎ってことか

307 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 17:56:36.96 ID:uPFyZb97.net
猫好きの人って猫を風呂に入れて洗うような動画バッシングするらしいじゃん?

308 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:01:05.31 ID:OWwX2L2X.net
きのこを水で洗うのもバッシングするよ

309 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:01:15.96 ID:iTaxJmV9.net
なろうの猫は風呂大好きだからお手軽でいいよね

310 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:01:55.23 ID:4USc3qCc.net
命の輝きもバッシングするよ

311 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:02:49.35 ID:fZPJSLg+.net
頭の輝きもバッシングしろ

312 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:04:03.36 ID:BAGqn9j2.net
ぶみゃっ

313 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:11:46.32 ID:80vBo3NJ.net
レジェンド 3003
長は、レイの魔力の強さから試しは妖精郷に干渉しないよう離れてから行ってくれと言う。
レイとニールセンは早速セトに乗って妖精郷からかなり離れた場所に行き、霧の音を試す。
レイが魔力を少し込めると、周囲300mが濃密な霧に覆われレイとニールセンは驚くのであった

314 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:13:53.73 ID:C+H49ZTP.net
異世界でスローライフを(願望)はマンガの絵自体は綺麗なんだけど、ぱっと見で
猫獣人(シロ)と犬(狼)獣人(ソルテ)の区別が殆どつかないのはなんだかなあ…と思うの

315 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:22:10.93 ID:vylnhUNh.net
願望は賠償で奴隷や豪邸をたなばたで手に入れてて読むのやめたやつやな

316 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:23:34.64 ID:4W+MdwU0.net
マジこよ織姫最悪だな

317 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:26:01.78 ID:Fy4Nr/Zg.net
なろうは全て主人公様のためにあるのだ

318 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:28:19.90 ID:IWsFpwyL.net
なろう以外の作品も大抵そうだけどな
ボカしが濃いか薄いかの差だけで

319 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:29:27.23 ID:C+H49ZTP.net
凡人主人公なら凡人で良いけどストーリー展開が権力者におもねりつつ贔屓されてる…
みたいな感じでなんかすかっと納得できないのはいかんよな

320 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:31:40.48 ID:Fy4Nr/Zg.net
まあそういやそうか
露骨すぎるだけだな

321 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:35:40.93 ID:q7jX2Xps.net
願望は一章だけ読んだけど理不尽暴力&暴言女がメインヒロインっぽくてブラバした
あれをかわいいと思える感性を持ち合わせていない

322 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:38:28.01 ID:PBetS5bQ.net
PVも順調に増えてるし評価も貰えてる
なのに今一つ足りない
書籍化アニメ化するような連中と何が違うんだろうな
やはり美少女が一人も登場しないのは不味いんだろうか

323 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:40:15.50 ID:3ZBEMjcN.net
>>321
そいつ脇役ヒロインなんだよなあ

324 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:41:41.37 ID:m7gh43e2.net
>>308
あれどっからそういう話になったか謎
誰言い始めたんだキノコ洗うと旨味が落ちるとか
栽培モノでも菌床付いてるから掛け流しくらい
むしろ推奨すべきなのに

325 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:43:12.32 ID:4W+MdwU0.net
きのこは塩水に浸けて虫を追い出す

326 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:43:49.50 ID:C+H49ZTP.net
>>322
ミステリでは「冒頭ではまず死体を転がせ」というように
ラノベでは「冒頭ではまずヒロインを転がせ」だと思うんだが、何故美少女が1人も登場しないのか?
明らかに間違っているぞ

327 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:47:18.79 ID:OWwX2L2X.net
冒頭で出たヒロインっぽい女をヒロインにしなかったらクソミソに叩かれた竜殺し

328 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:47:29.62 ID:IWsFpwyL.net
とはいえ、俺も無職を読んだ時はエリス嫌だったな
漫画と4コマでようやく、このビジュアルならと落ち着いた

329 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:50:13.36 ID:4W+MdwU0.net
わかったわ!

330 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:50:25.90 ID:LImeLgGF.net
ワシも昔スレイヤーズのアニメ観とった時、リナがガウリィを呼ぶ声がどうしてもダーリンに聞こえてならなかったもんじゃ

331 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:51:04.11 ID:C+H49ZTP.net
俺ガイルでも1巻目の表紙が雪ノ下だから雪ノ下エンドでないと駄目だ!と最終巻の発売前に
強行に主張していた読者が結構いて結局雪ノ下エンドだったというおちが……

332 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:56:19.47 ID:4W+MdwU0.net
金髪巨乳容姿端麗才色兼備頭脳明晰スポーツ万能実家金持ちオタク趣味美人を選ばないボンクラ主人公

333 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:56:34.33 ID:PBetS5bQ.net
>>326
いや だって過酷な異世界のサバイバルだし
クラスメイトの女子は病気と飢えで全滅しちゃったし
もう少女のストックがないんだよ
汚い歯抜けの浮浪児とかは居るけど

334 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:58:26.19 ID:pK1dDO+Y.net
そういう時は空想上の美少女や

335 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:58:46.50 ID:DQT8/hZB.net
シャーロックホームズ対シャークネード

336 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:00:06.43 ID:ly76ylTO.net
>>333
全滅した女子をスライムに喰わせてコピーして擬人化すればいいのだ

337 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:00:10.72 ID:uPFyZb97.net
ごちゃごちゃ言ってないではやくタイトル晒して
あらすじかタグで本人であるって証明もちゃんとしてね

338 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:00:22.56 ID:hwFOWPpb.net
うーん、なんか書籍化してる作品の前書き後書きで
書籍の宣伝してる奴の必死さが伝わって来る作品って
打ち切りからのエタの可能性高そうだな

339 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:01:37.49 ID:PBetS5bQ.net
>>336
一応鱗が綺麗で種族的には超美人なリザードマンの牝を主人公に惚れさせる予定だけど
それじゃアカンかな

340 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:05:48.24 ID:LGf+lUhi.net
無職web版のときからしてエリスのステータス

好きな人:おじいちゃん、ギレーヌ

好きな人:おじいちゃん、ギレーヌ、ルーデウス

好きな人:おじいちゃん、ギレーヌ
大好きな人:ルーデウス

となるのが良かった

341 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:05:52.82 ID:aS427Qdp.net
よくわからん遺跡に金髪美少女が封印されててそれが世界を救う鍵になるとかならないとか

342 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:07:33.11 ID:LImeLgGF.net
なんかよう分からん古代のラブドールが何故か隷従してくるなろうストーリーズ

343 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:15:08.03 ID:7SWyqF06.net
>>339
お前が描きたいものと多くの読者が読みたいものは違う
描きたいものを描くのか売れるものを描くのかの違いだ

344 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:15:10.10 ID:BAGqn9j2.net
主人公「遺跡に赤髪、青髪、黄髪、緑髪、紫髪、茶髪、白髪、黒髪、金髪、銀髪の美少女が封印されている……」

345 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:15:48.00 ID:hJWRvq/0.net
ロボ娘いいよね
ほぼ人じゃないほうが良い

346 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:16:45.99 ID:PBetS5bQ.net
>>343
うぐぐぐ分かっているんだけど
主人公が美少女とイチャコラすると書いてる俺がムカつくじゃんか

347 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:22:15.97 ID:uyx4l+S+.net
描きたいものを楽しませればいいだけなんだよなあ

348 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:22:41.92 ID:d2zc/gQv.net
よいかルーク、主人公を女の子にするんだ、そしてヒロインも女の子にしろ、そうすれば二人がいちゃついている光景も喧嘩している光景も尊いものとなる、フォースの力を信じろ

349 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:23:36.93 ID:4W+MdwU0.net
ついに出会ったヒロインが水槽に浮かんだ脳みそだった件

350 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:24:43.22 ID:OWwX2L2X.net
>>344
緑髪を選べ

351 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:26:21.40 ID:roKxfDOc.net
主人公もヒロインたちもハゲデブヒゲのおっさんでいいだろ

352 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:27:50.97 ID:4USc3qCc.net
作者は読者の奴隷

353 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:30:41.03 ID:Vygg/h84.net
>>348
待っていたぞオビ=ワン
ついに再会したな
宿命の環が閉じる
お前の弟子はついに百合を極めたぞ

354 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:31:21.76 ID:m7gh43e2.net
ついに出会ったヒロインがハゲおっさんだった件
ならMMORPGとかであるんちゃう?

355 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:34:17.39 ID:5BUe3S56.net
緑髪のヒロインって強力な印象あるけど

緑髪自体は基本マイナス要素で、髪の色なんてどうでもいいくらいキャラ確立してて人気になった特定ヒロイン以外が淘汰された結果だと思う
そしてそういうカリスマ性を持ったキャラからすると、競争相手の少ない緑髪業界はいっそう輝くフィールドなのではないかと
当たればデカい系の属性

356 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:37:14.53 ID:ctqFWzdR.net
なろーしゅを俺の好みの女と結婚させろとは言わない
だが俺の好みじゃない女と結婚させるのはやめてくれ
ずっと独身でもいい

357 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:37:57.17 ID:f6+Ylvyj.net
桃髪選べ
エロシーン突入しろ

358 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:38:47.88 ID:VKmkaGyN.net
>>348
では正統続編の主人公を女性にしましょう!
ついでに歴代キャラを雑魚化させて女主人公が最強って事にしましょう!
なあに、うるさい事を言う奴がいたら女性差別って事で徹底的に潰せばいいんですよ!

359 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:46:17.75 ID:7SWyqF06.net
>>358
おいおい
LGBTの黒人は?

360 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:56:36.65 ID:98Hnufq1.net
女の子が出せないならかわいいペットでも出したらええんとちゃうか

361 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:58:00.84 ID:N3xP3cCh.net
まあヒロインの基本職は黄とピンクが多いのかな
緑は平成前半くらいまでに多かったイメージ
マイナス要素というより単に古いんだろう

362 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:58:20.90 ID:9ZP2KqeE.net
>>351
早く書いて

363 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:59:20.43 ID:3ZBEMjcN.net
>>350
桃髪:「負け組乙w」

364 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 20:00:59.69 ID:uPFyZb97.net
婚約破棄モノのせいでピンク髪の女の子は性悪って扱いになってしまったな

365 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 20:03:51.16 ID:C+H49ZTP.net
ルイズのせいで昔からピンク髪は暴力ヒロイン…

366 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 20:06:15.73 ID:9ZP2KqeE.net
転生ヒロインは性悪どころか会話の成立しないキチガイモンスター

367 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 20:08:11.67 ID:hJWRvq/0.net
もうピンクと緑だけにしなよ

368 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 20:17:45.96 ID:5BUe3S56.net
やっぱ乳首は緑だよな

369 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 20:22:02.38 ID:hJWRvq/0.net
アオハダ女子ならワンチャンある

370 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 20:25:27.85 ID:C+H49ZTP.net
ガミラスの女性兵士のことか?

371 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 20:29:54.16 ID:f6+Ylvyj.net
道端にエクスカリバー落ちてた!

372 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 20:35:32.68 ID:S8MH74g5.net
たまに落ちてるよね

373 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 20:37:43.17 ID:jY+5ECg7.net
嘘ばっかついてんじゃねーぞ!
エクスカリパーしか拾ったことないわ!

374 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 20:39:32.15 ID:hJWRvq/0.net
セクスカリバーは使わないのかい?

375 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 20:46:58.50 ID:IWsFpwyL.net
バストダンジョンか

376 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 20:49:49.94 ID:X8UYYyaW.net
カラドボルグ→カリバーン→イットイズカリバーン→イズカリバー→エクスカリバー

377 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 20:50:05.59 ID:IWsFpwyL.net
>>346ムカつく程度ならいいじゃん
少年漫画の作者とか文字通りの意味で寿命削って身体ぶっ壊しながら書いてるよ
対価は釣り合ってる、ってだけの話よな

378 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 20:53:39.40 ID:gkVr0FTu.net
始めに「処女作です」とか書かないでほしい
良かれ悪しかれバイアスが掛かるからそういうのは知りたくないわ

379 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 20:54:20.50 ID:S8MH74g5.net
ジョジョ作です

380 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 20:55:26.68 ID:hJWRvq/0.net
抜いたものが王となる証の剣カリバーンがへし折れてヴィヴィ子が修理したのがエクスカリバーなわけだが
最後泉に投げ入れてヴィヴィ子に返すオチは んっ?てなる。岩に戻せや岩に

381 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 20:56:30.23 ID:IWsFpwyL.net
ヌイた者がおうっ! となる

382 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 20:57:03.67 ID:9ZP2KqeE.net
作者「処女(作)です!」

383 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 20:57:22.79 ID:m7gh43e2.net
童貞作ってなんで言わんのやろ

384 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 20:57:58.16 ID:S8MH74g5.net
そら価値がないからよ

385 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 20:58:34.03 ID:IWsFpwyL.net
真理過ぎる

386 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 20:59:00.73 ID:m7gh43e2.net
それは性差別ではないのか?

387 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:00:10.77 ID:hJWRvq/0.net
性差別とは非LGBT男性には適用されないのだ

388 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:00:33.41 ID:IWsFpwyL.net
じゃあ神を訴えるのかい?

389 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:01:09.00 ID:LGf+lUhi.net
処女航海 とくに外国の船なんかはメスか

どうして船は女性なの?/海の不思議箱 日本船舶海洋工学会 海洋教育推進委員会
https://www.jasnaoe.or.jp/mecc/fushigi/report/report010.html

The Titanic was hit by an iceberg just 4 days into her maiden voyage, and she sank 2 hours 40 minutes later. タイタニック号は処女航海を開始した4日後に氷山にぶつかった。そして"彼女"は2時間40分後に沈んでしまった。

390 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:01:30.21 ID:C+H49ZTP.net
侍女なのに…聖剣を抜いてしまった!  って異世界ものマンガも出てるな

391 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:01:42.26 ID:d2zc/gQv.net
可愛いショタの童貞はサキュバスと八尺様が喜んで奪いにくるほどの価値がある

392 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:02:07.62 ID:Jt1NZocO.net
作品が処女で作者が童貞なんだろな
処女作は=作者童貞作も兼ねてる

でもそれじゃ2作目以降は処女作じゃないって事になるからおかしいか

393 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:02:14.60 ID:hJWRvq/0.net
男が乗るからだよ
だから女乗せないルールが有ったんだ

394 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:03:24.45 ID:C+H49ZTP.net
勿論なろう作品な、これも

395 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:04:18.91 ID:9ZP2KqeE.net
童貞「非処女です!」

396 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:04:51.97 ID:IWsFpwyL.net
ああ、おろしたての服、と女性がよく言うのは服の童貞を奪う、つまり筆下ろしという事だったんか

397 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:05:42.22 ID:C+H49ZTP.net
>>393
理想のヒモ生活の書籍版ヒロインのフレア姫も船長の時はちゃんと男装してる

398 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:08:17.65 ID:IWsFpwyL.net
で、あれはいつ理想のヒモ生活できるようになるの?

399 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:09:46.30 ID:4USc3qCc.net
>>389
船は女性名詞だけど港は男性名詞なんだよな
抜き差しするのはどう考えても船の方なのに

400 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:09:53.85 ID:UrrAU91w.net
やってるじゃん
(国とか王女にとって)理想のヒモ生活

401 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:10:23.81 ID:LGf+lUhi.net
>>398
息子のカルロ=ゼンが1人前になる頃か?w
銭インチキも次代のほうが優秀だったな……

402 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:11:37.44 ID:C+H49ZTP.net
>>398
もう無理。今度はヒロイン力も胸も足りない女の子を二人目の側室に宛がわれそうな展開になっとる……

403 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:13:01.38 ID:4W+MdwU0.net
全然ヒモしてないからな
働きすぎまである

404 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:14:45.92 ID:2WbkTacH.net
>>389
男はローレライに引き込まれるとかポセイドンに潰されるとかじゃね

405 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:15:45.50 ID:6Ik98xAD.net
内政ものでおもろいの教えてくれ

406 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:16:19.51 ID:gQ6nN8Nt.net
内政もの、という条件を外しても面白いのが無いんだが

407 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:16:39.21 ID:LImeLgGF.net
女は海。好きな男の腕の中でも違う男の夢を見てしまう

408 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:16:56.46 ID:C+H49ZTP.net
カルロ=ゼン 似ているけどそれだと幼女戦記やヤキトリの作者名…

409 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:18:58.80 ID:gQ6nN8Nt.net
なろう、という条件を外してみるしか

410 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:19:09.15 ID:C+H49ZTP.net
ここのスレ民が好きなのは 予言の経済学 とかだな

411 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:19:38.26 ID:eZ68of9J.net
侍女(サムライおんな)

412 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:23:14.60 ID:2WbkTacH.net
https://pbs.twimg.com/media/EnlBFJ0VQAEfeoX.jpg
同志カルロやはり天才か!!!
https://pbs.twimg.com/media/EnlBHm6VgAIKLKJ.jpg:medium

413 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:29:25.10 ID:C+H49ZTP.net
これって幼女戦記のマンガ作者がマンガ教室へ通ってみた…という奴だよな

414 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:30:22.94 ID:hJWRvq/0.net
売国機関の漫画は絵もきれいだし結構面白かった

415 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:34:16.54 ID:LGf+lUhi.net
>>408
ヒモ生活の作中でちゃんと使っていたぜ
幼女戦記の作者もまぁ由来が同じなんだったか

>ヴェネツィア共和国の海軍提督(1333-1418)
>キオッジャの戦いで活躍したヴェネツィアの英雄

416 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:38:03.94 ID:C+H49ZTP.net
>>415
カルロス・善吉くんじゃなかったっけ?

417 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:40:55.29 ID:IWsFpwyL.net
見てこい、カルロ

418 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:43:52.64 ID:kc3qxuuc.net
>>354
MMOはハゲたおっさんキャラ使っててもチャットが丁寧語なだけで
「○○さん、女の人でしょ?」と言われてメアドとかしつこく聞かれたけど
VRMMOでボイスチャットが標準装備になっても同じ事が起こるんだろうか

419 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:45:00.50 ID:C+H49ZTP.net
売国機関は幼女戦記と較べると登場人物がみんなやさぐれてて女性キャラも増量されてる点が素晴らしい

420 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:45:13.48 ID:LGf+lUhi.net
善吉は現地のヒトには呼びにくく
といってカルロスでは女王アウラの叔父さんとか含めめちゃ多かったわけだな


https://ncode.syosetu.com/n3406u/42/
『カルロス・善吉・カープァ』。それがこの赤子、カープァ王国第一王子の正式名称だ。

 カルロスと言う名は、カープァ王国では比較的良くある名前である。歴代王冠を被った者だけでも過去二人、王にならなかった王族を含めれば、家系図に残っている範囲だけでも十人近い同名の者がいるため、その二つの名前を縮めて『カルロ・ゼン』殿下と呼んでいる者もいる

421 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:46:20.07 ID:d2zc/gQv.net
内政要素ありの戦記物なら田中タダシ(41)建国記、李岳伝、信長の庶子、魔王と勇者の戦いの裏で、辺境の流刑地で平和に暮らしたいだけなのに、辺りはお勧めできるけども純粋に内政だけやってる奴はあんまり知らんな

422 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:51:57.05 ID:C+H49ZTP.net
>>420
ああ、いわれて見ればそう書いてあったのね。それはすまんかった m(_ _)m

423 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:57:48.19 ID:C+H49ZTP.net
純粋に内政だけやってる奴は ファクトリーマネージャー〜自重しない工場都市開発記 とかかな?

424 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 22:10:16.55 ID:zOZKiJ67.net
男2人で鍋パの材料買いに来てる客をたまによく見かけるけど奴らはホモなの?

425 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 22:10:51.09 ID:G5T3pOaF.net
友達いないの?

426 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 22:11:15.77 ID:hJWRvq/0.net
いやホモだろ

427 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 22:12:41.39 ID:9ZP2KqeE.net
たまになのかよくなのかはっきりしろ

428 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 22:14:43.93 ID:IWsFpwyL.net
タマに欲、みかける

429 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 22:15:12.78 ID:C+H49ZTP.net
今は数十年に一度レベルの豪雨が毎月起こるような時代だから…

430 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 22:19:21.03 ID:hJWRvq/0.net
菓子と飯買い出しぐらいならともかく鍋パはホモやね

431 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 22:20:41.23 ID:y7hV0aJA.net
>>412
読んできたわ面白かったありがとう

432 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 22:23:17.70 ID:uFKDXUtO.net
>>420
なんだこれきっしょいなリスペクトか馴れ合いか知らんけど

433 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 22:25:11.35 ID:2WbkTacH.net
>>405
異世界のんびり農家
弱小領地の生存戦略!
領民0人スタートの辺境領主様
底辺領主の勘違い英雄譚
ご主人様とゆく異世界サバイバル

434 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 22:25:25.82 ID:uFKDXUtO.net
>>415
元ネタの偉人?が存在するのか
無知を晒してしまったわ忘れてくれ

435 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 22:27:58.60 ID:uyx4l+S+.net
>>418
ボイチェンでいくらでもキャラに合った声に変えられるだろ

436 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 22:32:21.63 ID:OWwX2L2X.net
ボイチェンは未だに不自然さがあるから分かるよ

437 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 22:34:02.43 ID:C+H49ZTP.net
内政じゃなくて商人が地域を発展させるやつなら、異世界で 上前はねて生きていく
とか 異世界コンサル株式会社 でも良いかもしれない

438 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 22:35:00.90 ID:xT+/Ha+e.net
男が男の声にボイチェンすれば……!?

439 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 22:35:15.51 ID:T4CWSRrb.net
男3-4人で宅飲み鍋はたまにやってたが
純米酒に昆布入れて鴨肉と長ネギ煮てポン酢で食うのが最強という結論になった

440 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 22:40:27.88 ID:hJWRvq/0.net
声質でボイチェン適正みたいなのあるからね
女が女にボイチェンしてるっぽい声になればワンちゃん

441 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 22:41:00.77 ID:kc3qxuuc.net
>>405
女主人公(チートスナイパーで見た目は彫像みたいなイケメン)で
ジャンルが異世界〔恋愛〕でも良ければ
閣下が退却を命じぬ限り

442 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 22:43:20.59 ID:2K6Ao7DG.net
最果てのパラディンのアニメって出来どんな感じ?
小説の方は竜と戦うとこくらいまでは割と面白かった気がするけどそのあとエタったからだいぶ記憶が薄れて…

443 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 22:45:21.15 ID:9ZP2KqeE.net
閣下は主人公像が本人と他人と噛み合わんまま話が進んでてなんかすっきりしない

444 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 22:50:01.65 ID:zT8eIyAc.net
ラスボスとおしゃべりしながら30話以上かけて戦闘とかクソすぎ・・・なげーんだよ

445 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 22:55:35.74 ID:2WbkTacH.net
>>440
オッサンにボイチェンしてるのは今酒ハクノ

446 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 22:56:47.07 ID:kc3qxuuc.net
>>442
最果てのパラディンはポエミーな地の文が気持ち悪くて
早々にブラバしてしまったけどアニメでカットされてるなら見てみたい

>>443
それが良いんだよ

447 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 23:33:09.01 ID:LImeLgGF.net
クラス転移書けクソ餓鬼ども

448 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 23:34:11.58 ID:gQ6nN8Nt.net
腫瘍は>>447の全身に転移しており、もはや手のうちようがなく

449 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 23:40:15.58 ID:T4CWSRrb.net
複数の作品を毎日流し読みするのが主流の中クラス転移やっても人物相関図の把握どころか名前すら覚えてもらえなそう

450 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 23:47:45.58 ID:dCCAauBO.net
クラス転移書ってダーマ神殿で使ったりしそう

451 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 23:50:52.51 ID:9ZP2KqeE.net
クラスT(転移)S(書)

452 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 00:00:15.98 ID:H4UTPB9q.net
クラス転移は飽きたから
ガン転移ものにしよう

453 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 00:02:24.47 ID:r616K99e.net
朝鮮人全員転移

454 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 00:03:16.02 ID:tCjlo+OI.net
集団、というか主人公以外に転移転生者がいるのが嫌なんだけどそういうの検索で弾くためにキーワードで記載しといてほしいわ

455 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 00:04:31.03 ID:I2ByLHE3.net
>>390
流れから
処女なのに…聖剣をヌいてしまった!
と誤読

456 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 00:07:12.27 ID:H4UTPB9q.net
なろうのコミカライズって原作側は平均どのくらいもうけるの?
教えて偉い人

457 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 00:08:13.29 ID:UvFfPkFi.net
俺は偉いから答えるけど沢山だよ

458 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 00:13:30.01 ID:H4UTPB9q.net
>>457
円で答えろ

459 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 00:14:22.84 ID:LUJTMnEe.net
100円玉が1枚、2枚、たくさん!

460 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 00:24:05.65 ID:0b6l7KLB.net
>>452
会社のガンと呼ばれて追放された男の話か…

461 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 00:27:38.71 ID:DDyb4ymX.net
学校ごと魔界に転移させて七つの大罪モチーフのダンジョンとかどうよ

462 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 00:28:45.52 ID:10E1InhK.net
>>461
一発目に色欲選んで二度と出てこなそう

463 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 00:28:56.64 ID:ubEDcatG.net
>>461
3つ目の色欲終盤あたりでエタる

464 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 00:29:40.14 ID:HUdH46U0.net
色欲、それはサウナエリア…

465 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 00:35:19.68 ID:9PkSVkDu.net
>>461
メガテンシリーズでまんまその設定のやつがあったような

466 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 00:39:32.99 ID:LUJTMnEe.net
ご立派様が出てきたら誰でも崇めずにはいられなかろう

467 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 00:41:19.67 ID:DDyb4ymX.net
>>465
正解

468 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 00:43:26.92 ID:w326aLGS.net
追放あきたから出向シリーズだそう

469 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 00:59:02.96 ID:I2ByLHE3.net
むしろ追放する方を
誰でも追放できるチートスキルを使ってトラブるを解決する話
悪徳領主を領地から追放するとか

470 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 01:01:20.96 ID:593041TZ.net
流行病の病原菌を追放したり出来るガチのチートです

471 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 01:03:47.19 ID:snD1WrfH.net
・スキルが芽生えたので復讐したいと思います。

内容的には現代ダンジョンものの亜種になるのかな
小説としては文章グチャグチャで構成も壊滅的
組織側の人名と立場を把握するのは至難の業
主人公の行動も行動原理も子供過ぎて酷い
それでも(一部読み飛ばしたけれど)投稿分の最後まで読まされた

472 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 01:04:41.21 ID:B0LuYSzs.net
腹の虫を追放!性欲を追放!睡眠欲を追放!

473 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 01:05:18.75 ID:D7jKDkZu.net
ガン細胞を追放したら成り上がってゴジラ細胞になりました

474 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 01:06:57.26 ID:HUdH46U0.net
PTの中に紛れ込んだ裏切り者を追放せよ!

475 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 01:07:57.58 ID:NfkA8g/c.net
反発心と野心を追放してキレイな領民を作ろう!

476 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 01:16:15.80 ID:0b6l7KLB.net
>>469
最終的に作品そのものがノクタに追放されるんでしょ!知ってるんだから!

477 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 01:23:53.75 ID:o7zIg3Eg.net
登場人物がみんな姫とか王とか侍女とか呼ばれて
個人名が出て来ない小説ってめちゃくちゃ読みやすいな

478 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 01:33:30.28 ID:1ZKrVcyL.net
ペルソナにハッテン場のゾーン持ってるやつがおったな

479 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 01:38:03.26 ID:DDyb4ymX.net
書くときに可能な限り固有名詞は出さないようにしてる

480 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 01:47:32.65 ID:zh5dCIXC.net
大筋に関わらないキャラの名前なんていらないんだよな
宿屋の店主とかギルドの受付嬢とかギルマスとかさ

481 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 01:48:23.23 ID:LUJTMnEe.net
セフレ1セフレ2

482 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 01:48:30.23 ID:tz5WRFq/.net
自分から老いと死を追放して不老不死チート
ついでに貧困を追放して経済チート
さらに非モテを追放してハーレムチート
敵には生を追放して即死チート

なんだいつものなろうじゃないか

483 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 01:51:30.15 ID:snD1WrfH.net
・人の名前を覚えられない脳基質的な障碍がある
・名前じゃなくあだ名で呼ぶ俺カッコイイという病気持ち
・自分が能力人格を認めた人間しか名前で呼ばない偏屈者

484 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 01:53:48.47 ID:GjBJr8y6.net
>>483
ボケ老人に片足突っ込んでるだけのただのジジイなんだよなあ

485 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 01:55:35.66 ID:DDyb4ymX.net
実際固有名詞って覚えにくいんだよね
意味のない文字列なんだから

486 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 01:58:07.52 ID:ubEDcatG.net
赤髪ちゃんと委員長さんと関西メガネというめちゃくちゃ分かりやすいあだ名

487 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 02:08:47.89 ID:yk5xUSXd.net
経済では貧困を無くせないんだよなあ

488 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 02:14:58.09 ID:cc/doV1w.net
>>477
まおゆう?

489 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 02:23:45.62 ID:FneIQbE/.net
更新間隔長いやつとか役割あだ名だと思い出しやすいんよな

490 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 02:31:35.41 ID:DDyb4ymX.net
覚えやすい名前にするってのは名作が歩んだ道だとドラゴンボールが示してる

491 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 02:48:56.99 ID:dBGsIokQ.net
クソが

492 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 03:19:25.08 ID:I2ByLHE3.net
>>485
長くて覚えにくい名前とか読みづらい名前とか似てて紛らわしい名前とかわりと読者のハードルになるんだよね
FSSもMHからGTMになってメカの名前覚えづらくなった感じがあるし

大逆転裁判あたりはめっちゃ登場人物の名前覚えやすいんだがw

493 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 03:23:12.97 ID:TRiCcNAl.net
WD80EFAXって言われてもすぐに分かるようになってしまった

494 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 03:26:07.87 ID:I2ByLHE3.net
FPD00207なら

495 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 03:29:12.85 ID:kl19/SBn.net
バスタードやスレイヤーズの詠唱を覚えたあの時の記憶力はどこ行った?

496 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 03:30:10.11 ID:o7zIg3Eg.net
グリムジョー・ジャガージャックとか長いけどすごく覚えやすい名前はあるな

497 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 03:31:15.18 ID:IBqyf2G+.net
言うはど覚えやすくはない

498 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 03:31:47.40 ID:Q0lbL+TC.net
射精するたびに記憶が2MBくらい消えてゆく

499 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 03:56:56.71 ID:p6KwDyEk.net
アリス(ヒロイン)
アリオス(今戦ってる敵)
アイリス(過去編の仲間)
アリエス(宿屋の娘)
アイギス(装備)
アリアドス(一緒に戦うペット )
アクエリアス(さっき買った飲み物)

仮にこんな作品があったとして、お前は読んでて混乱しないのか?っちゅー話だよな
余計な手間を省いてやるのも作者のテクニックのうちだよ

500 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 04:00:24.31 ID:L/q2dmvU.net
リアル時間何ヶ月とか年ぶりに出てきたキャラとかなまえだけ出されても把握できねえしな

501 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 04:01:03.24 ID:nDTqoSBz.net
プロポーズの時は「月が綺麗ですね」にして混乱を避けるのが賢い

502 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 04:02:49.45 ID:FahTQFlp.net
なろうは読みやすさ、把握しやすさに特化しないとな

503 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 04:08:48.24 ID:kl19/SBn.net
作品に似た名前が複数いても同時期に出てくることはあんまりないだろうから問題ないな

504 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 05:19:10.53 ID:I2ByLHE3.net
マヒロケイン(ヒロイン)

505 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 05:21:49.94 ID:5VYiiUow.net
禁断師弟でブレイクスルーの役割が一目で分かるネーミング

506 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 05:28:44.91 ID:D7jKDkZu.net
せっかチみたいに固有名ほとんど出ないのもアリだよな
ゴブリン爺ちゃんとか爆発着底お姉様とか

507 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 05:36:13.95 ID:9fOCWhZ3.net
説明タイトルが今の主流なんだから登場人物もキャラ名ではなく説明風でいいよね

508 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 05:38:40.18 ID:dK6hiUz/.net
「ざまぁされる予定の婚約者様、本日はいかがなさいましたの?」

509 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 05:39:38.65 ID:nYpBbqAH.net
まおゆう魔王勇者みたいだな

510 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 06:21:25.53 ID:fIfiKF/P.net
ゴブリンスレイヤーさん!!

511 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 06:22:15.00 ID:Klqmeth8.net
しおり挟んで何十話と更新されてしまったお気に入りどうしたらいい?
内容覚えてない
読み返す気力もない

512 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 06:34:10.54 ID:Q0lbL+TC.net
早くコロナが息を吹き返して、毎日1万人くらいの感染者と100人くらいの死者が出る社会になってほしい

513 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 07:08:00.74 ID:VuYTytwG.net
>>506
爆発着床お嬢様に見えた

514 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 07:11:18.00 ID:HuDEohVZ.net
教導軽巡先生
編み上げおかっぱ巨乳ちゃん
GoG

515 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 07:13:19.82 ID:PIUkARp0.net
あれはあれでキャラの元ネタがあるからまた少し違う話だな

516 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 07:15:18.30 ID:X735cYb6.net
教導軽巡先生は、艦これ鹿島でイメージしてた

517 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 07:16:58.57 ID:6qgl60yP.net
作者はそのつもりやろ
水龍敬とブッチャーUが膨らましただけで

518 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 07:18:28.88 ID:IC5NCY5l.net
>>499
似たような主人公名を付けてるから、うっかり別作品に登場させちゃうような作者がいるよな
たまに誤字訂正もされずに残ってることも

519 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 07:20:51.61 ID:HuDEohVZ.net
>>518
リオンとリアムとであったな

520 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 07:21:06.30 ID:X735cYb6.net
>>517
邪悪な名前がふたつ出ましたね

521 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 07:23:32.33 ID:X735cYb6.net
>>518
まったく違う名前なのに定期的に別作品の主人公の名前と間違うレジェンドだってあるんですよ!

522 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 07:31:53.80 ID:PIUkARp0.net
>>517
そんまま描くわけにもいかんしな

523 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 07:40:17.07 ID:6qgl60yP.net
まあモデルとしては香取なのかな

524 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 08:00:31.99 ID:I2ByLHE3.net
AIのべりすとってのが面白いらしい
https://togetter.com/li/1795867
なんかテンプレなろう小説より読みたくなる出だし作ってくれるの笑うわ

525 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 08:02:22.38 ID:5VYiiUow.net
今豚汁作って食べてるけどめっちゃ美味い

526 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 08:06:18.75 ID:DDyb4ymX.net
普通の人はブラックジャックの本名を知らない
ブラックジャックでいいから

527 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 08:09:10.31 ID:X735cYb6.net
ブラック・ジャックでよろしい

528 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 08:12:03.56 ID:jHjQJXyr.net
この手の力は壊すためじゃなく、守るための力…悲しい「今」を撃ち抜く力!
俺のドリルは!天を衝くドリルだぁあああ!!

みたいな夢だった何がブレンドされてたか良く分からぬが今日はきっと良い日だ

529 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 08:13:40.29 ID:8eadjMEt.net
悲しい今を撃ち抜く力があったのは夢だったんだよ…

530 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 08:16:47.49 ID:DDyb4ymX.net
「みんな!アレをやるぞ!」
「アレ!?」
「脱退だあああ!」

531 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 08:30:24.88 ID:HuDEohVZ.net
間 黒男(はざま くろお)によろちんこ

532 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 08:35:10.67 ID:9/O9lpRb.net
ゆーて手塚神の人気作の主人公だし
そのへんのアイドルよりは間黒男の方が知名度あるだろ

533 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 08:35:58.03 ID:d5LBTOAK.net
間黒男、ご期待ください

534 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 08:36:17.45 ID:nYpBbqAH.net
>>528
グレンラガンは明治維新がモチーフと聞いた
第一部が幕末編、第二部が日露戦争だそうで

535 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 08:42:24.09 ID:DDyb4ymX.net
そーゆー
問題では
ないのだ

536 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 08:46:55.44 ID:XmdFa6xm.net
ライダンようやく和解終わった
ここまで長かった

537 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 08:47:53.29 ID:nYpBbqAH.net
>>536
ライダン?
ライブダンジョンのこと?

538 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 08:51:33.22 ID:CuKF+9RO.net
幽体離脱する文を書いたら玄関にいた不思議な雰囲気のお姉さんが主人公を見て逃げ出してしまったなぁ

539 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 08:51:50.02 ID:qAHdPCjA.net
ん?作者が元職場と和解したの?

540 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 08:52:48.16 ID:6qgl60yP.net
なろうに乗せてくれないと
個人ページまで行くのは正直なんか嫌なんだ

541 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 08:54:10.51 ID:nFQ7aEjj.net
>>536
銀河烈風 幕臣ガー

542 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 08:56:43.83 ID:0b6l7KLB.net
グレンラガンは武器としてのドリルを完成させた感ある

543 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 08:59:09.61 ID:6OC8JZbf.net
>>525
なろうで豚汁が出てくる話だと「飯炊き女にヤクザの愛は重すぎる」というのが面白かった(ムーンだけど)

544 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 08:59:23.29 ID:6qgl60yP.net
兵器としてではないけどね
武器的な漫画表現をどこまでふくらませるか、まあようやるわって感じだが
あれでもう後発は武器ドリル出せないな

545 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:11:50.08 ID:HuDEohVZ.net
豚汁も異世界食堂からちょっと好きになったかな

546 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:16:58.52 ID:squnOBNX.net
とんじるぶたじる問題は解決した?

547 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:18:08.18 ID:XmdFa6xm.net
>>537
ライブダンジョン

548 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:19:49.96 ID:6OC8JZbf.net
汁物は巨大な鍋に材料を放り込みさえすればかなり沢山の人数分一挙に作れるから合理的なんだよな
(兵士とか相手で何百人もいるのに日本の焼く料理を提供するなろう主とかを見ると全員分作るのに
いくら時間がかかるんだよ!!と思わず突っ込みたく…)

549 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:19:56.89 ID:5VYiiUow.net
ライダンはあれでダリルがこのままのうのうと戻ってくんの?萎えるわ

550 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:21:16.98 ID:nYpBbqAH.net
>>544
永井豪や石川賢、ダイナミック・プロ出身の人達にそれは言えないだろ

551 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:23:07.61 ID:omh/ghZk.net
そういえばこの前なんとなく日間ランキング作品眺めて回ってたら
ライブダンジョンのアーミラの劣化版みたいなキャラが登場するダンジョン攻略モノがあったな
影響力すごい

552 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:25:08.87 ID:HuDEohVZ.net
>>546
とんじる&ぶたどん派だったが
最近はすき家にいくいくようになったので
とんどんってことになるな

553 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:25:18.53 ID:Aye2WI0Z.net
おっさん冒険者はすべからく書籍化エタべし?

554 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:25:22.18 ID:squnOBNX.net
ライダンは個人サイトに以降して米欄がネガティブ意見絶対許さないマンの巣窟になってるのが

555 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:26:56.75 ID:6qgl60yP.net
なろうに載せてくれないならまあいいや
登山で終わり終わり

556 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:27:21.12 ID:03qFw+el.net
個人サイトにまで追いかけるような信心深い人が集まってんだからそりゃそうなるわ

557 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:28:24.35 ID:6OC8JZbf.net
>>550
宇宙空間でたなびくロボットのマント……(デスラー総統のマントも同一社製か?)

558 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:29:38.79 ID:6qgl60yP.net
ライブダンジョン思い出してたら喫煙所思い出して
終盤でエタって無課金がどうのどうなったんだと思ったらめちゃめちゃ別の書いてるな。結構伸びてるし

559 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:29:42.31 ID:TsIMfGqh.net
>>539
何いってんだこいつ
アタオカ〜

560 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:30:12.42 ID:JWY5NdMm.net
>>350
ロミアスはコロコロしろ

561 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:31:08.13 ID:tz5WRFq/.net
武器ドリルで秀逸なのはダイ・ガードだな

562 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:33:29.44 ID:6qgl60yP.net
大ガードは柔らかパイルバンカー大好きだったが敵が雑でなあ

563 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:35:17.95 ID:TVMY5Nco.net
おま○こよしよしされたい……

564 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:36:33.82 ID:HuDEohVZ.net
ダイガード観てなかったがPSPのスパロボで初参戦、シナリオ再現だったか
スーパー系の運動性にリアル系の装甲

565 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:37:22.30 ID:TVMY5Nco.net
>>563
わかる

566 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:40:42.95 ID:xBymZVl1.net
>スーパー系の運動性にリアル系の装甲
見たことないけどチョー弱そう
リアル系の装甲じゃスーパー系の動きに耐えられなさそうな気がするわ

567 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:42:14.03 ID:6qgl60yP.net
超弱いよ
でもかっこいい、んだが人間ドラマ面がしょぼいし敵が戦わせるためだけの意味不敵性体みたいな雑敵でなあ

568 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:45:04.56 ID:JWY5NdMm.net
眞子様がこう、終始「真実の愛に目覚めた王子様」ムーブしてて悪役令嬢がいない事が残念に思えるレベル

569 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:46:04.40 ID:5VYiiUow.net
どんだけ家柄が良くても馬鹿に育つ事もあるんやねぇ

570 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:46:51.35 ID:WQfahtvb.net
元夫という悪役が強かったな

571 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:47:37.02 ID:TVMY5Nco.net
マスコミにそう思わされてるだけ
リアルにあんなやついるわけない

572 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:48:34.77 ID:585zWpzX.net
言うてもイケメンで一流大卒やろ
俺を選ばなかったことは誉めてやってもいいかなと思ってる

573 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:49:00.96 ID:6qgl60yP.net
学習院に潜り込めれば箱入りばっかだからワンチャンあるんやな

574 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:50:15.24 ID:wlnOVY0j.net
家柄が良いと人の悪意に触れないからなあ
結果的にいい家柄の人は人柄も良くなることが多い

575 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:52:18.48 ID:6qgl60yP.net
結局の所底辺の周りは底辺だからね
周りに境界知能と発達障害が群れをなしてりゃ人柄も悪くなるし学習環境もない

576 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:53:26.60 ID:JuI3+EdA.net
税金使って育ってきた云々を度外視したらエンタメとしてめっちゃオモロイから
眞子さまがコムケイと出会ってから今までのドキュメンタリーを制作してほしいわ

577 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:53:47.85 ID:WQfahtvb.net
イケメンでICU卒の国際弁護士だぞ
色々あったけど超勝ち組だよ、なお弁護士試験落ちる

578 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:54:38.95 ID:1MLYrzlS.net
お前らも佳子様にプロポーズして海外移住する気概
を見せてみろよ

579 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:56:20.44 ID:DDyb4ymX.net
まあいいんじゃね
偉い人だろうがその人の自由だし

自由には責任がつきものだけど

580 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:57:16.72 ID:TVMY5Nco.net
副反応が注射した付近の痛みくらいでツマンナイ
解熱剤やらレトルトやら買っておいたけど無駄ネ

581 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:57:30.39 ID:5VYiiUow.net
悠仁さまが時期天皇で眞子佳子がスペアだったのに1つスペアが無くなったからもう佳子さまにワンチャン無いやろ

582 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:59:03.41 ID:6qgl60yP.net
天皇家はやっぱ性的に淡白なんかなあ

583 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 09:59:45.50 ID:wlnOVY0j.net
籠の中の鳥は大抵籠から出ると死んじゃうからね
けど自由に空を飛びたかったなら仕方ない
自由は魅力的で残酷だからね

584 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:00:24.65 ID:HUdH46U0.net
近頃の人間は暗い情熱を解き放ちすぎだわ
もっと痩せ我慢してカッコつけよう

585 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:01:38.39 ID:R7zRAkdM.net
>>554
つか作者のサイトでネガティブ意見言うほど改善して欲しいんかw
下手したら作者の気に触ったら、サイトから締め出される可能性だってあんのに
それでもネガティブ意見言いたいの?

586 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:07:41.66 ID:xBymZVl1.net
Negative(いいえ)

587 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:10:59.18 ID:R7zRAkdM.net
native

588 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:14:24.07 ID:X735cYb6.net
narrative

589 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:16:58.31 ID:R7zRAkdM.net
recount

590 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:17:10.03 ID:1MLYrzlS.net
隙きあればガンダム

591 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:17:59.60 ID:yb59VBMF.net
>>546解決した
代わりに、とたじるぶんじる問題が生まれたが

592 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:24:01.15 ID:nYpBbqAH.net
ぶたじるは方言
差別しちゃだめ

593 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:24:26.63 ID:LrnZVaha.net
とん隙

594 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:26:37.30 ID:R7zRAkdM.net
すき家はとんどん
吉野家、松屋はぶたどん

595 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:30:32.10 ID:UO+t25jJ.net
ぶたどんだと焼きのほうをイメージするって場合もあるんだっけ

596 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:36:43.28 ID:nYpBbqAH.net
ネタとしてどうぞ

製造終了していたブローニング・ハイパワーのコピー銃を準大手銃メーカーが本気で作ってオリジナルを超えたハイスペックになりアメリカの銃マニアの間で祭りになってる
詳細は"SA35 PISTOL"でググってくれ

597 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:47:08.57 ID:TVMY5Nco.net
トンドンってトンキンみたいで使わないわ

598 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:48:34.99 ID:6qgl60yP.net
そもそも豚丼よう食わん
ものすごいハズレ率が高いんだ

599 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:49:14.03 ID:ogtzGtLS.net
牛丼を自分で造る時にガーリックパウダーと白ワイン入れたら驚くほど吉野家になる
これってトリビアになりませんか?

600 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:51:51.39 ID:vh6lpYZR.net
>>595
北海道のご当地料理の「ぶたどん」は炭火焼だからあってる

601 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:54:08.61 ID:vh6lpYZR.net
>>599
焼肉のタレを入れると吉野家風になるのはそれが原因か

602 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:54:19.32 ID:Kex8d9o9.net
子供の時に頭怪我してホルモンバランス崩れて胸膨らんだ男子のラブコメ思い浮かんだんだけど
BLに走るか性に悩むウジウジ系のストーリーしか出てこないんだけどほかになんかいい展開あったら教えてくれ

603 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:54:34.02 ID:0b6l7KLB.net
なら俺もトリビアを
S&Bのやみつきにんにく背脂のカロリーは食べるラー油の六割くらいのカロリー

604 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:55:55.10 ID:vh6lpYZR.net
>>602
本当は小説なんて書いたことがないのに何言ってるんだ

605 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:56:31.37 ID:6qgl60yP.net
>>602
ヤンキーギャルに囲まれて逆レされ
お気に入りにされて射精管理され
奪い合いが始まって殺し合いになる

606 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:58:30.88 ID:vh6lpYZR.net
トリビアなら負けないぞ
プリングル本国仕様の太いやつ二本を食べると脂肪1キロ分のカロリー
2本で1キロないのに水と混ざってうんチャラだと医者が言ってた

607 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:59:04.52 ID:Je1vLKan.net
>>602
ほのかに憧れていた女の子に告白されて女装させられて疑似百合プレイ

608 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:59:45.54 ID:yb59VBMF.net
>>602それのどこにラブコメ要素が……?
ボブはイブン・カシムだ

609 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:01:47.36 ID:zferrWIl.net
>>602
突然世界中にダンジョンが発生して男の娘冒険者として攻略配信の人気者になる

610 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:04:16.69 ID:LUJTMnEe.net
舞台を西成にすればだいたい方向性が決まる

611 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:04:53.33 ID:6qgl60yP.net
名前はアイリーンだな

612 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:05:16.34 ID:JWY5NdMm.net
ボブがイブンカシムならアリスはアブドラザブッチャーか

613 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:05:35.59 ID:JWY5NdMm.net
ボブは異文化シムだ

614 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:05:48.49 ID:TVMY5Nco.net
>>602
女しかなれないはずの魔法少女になって鬼畜体育教師に掘られる

615 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:07:00.91 ID:LrnZVaha.net
ブルバップ9はマーズピストルの後継者

616 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:08:50.22 ID:6qgl60yP.net
結局は9ミリパラしか勝たんのだからガワなんか好きなの買えばええ

617 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:09:05.08 ID:wHq2wfsn.net
>>602
まともな恋愛ができなかった倒錯女性たちの受け皿になってメンヘラハーレムシェアハウスに住んでたら屋敷ごと異世界娼館されてどうなっちゃうの〜〜!?ストーリー

618 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:14:00.88 ID:UO+t25jJ.net
××でも魔法少女
https://csbs.shogakukan.co.jp/img/comics/506w/091281940000d0000000.jpg

1人目ババア、2人目が少年だったな

619 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:16:57.14 ID:Kex8d9o9.net
お前らエロしか浮かばないんか
胸自前の女装キャラってイメージだったのにちんこ生えてる女キャラになっちゃうじゃん

620 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:19:13.90 ID:JWY5NdMm.net
>>524
寝ているだけでお金が増える。寝金増である。

「あ、でもね」と、ミクルは言った。「わたしがお金を稼げるのは、この身体のおかげなのよ。だから、あんまり自慢できないんだけど…………」
「え?」
「この身体は、すごく便利ではあるけど…………ただそれだけのものでしかない

経済小説にしようと思ったら娼婦が出来たでござる

621 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:20:22.53 ID:6qgl60yP.net
なかなか魅力的な書き出しやな

622 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:21:58.23 ID:NKtrcROt.net
>>602
根暗主人公だと話が先に進まないから理性的な現実主義者にして、もう女として生きていくが元男なので一線は引くっていうポジにした方がいい
女装させられて、これが俺…?とかじゃなくて
周囲の女性に学んでセンスを身に付けていくっていう方向性。それならネタに困ることはまずない

623 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:28:06.77 ID:o7zIg3Eg.net
コミカライズの方がなろうの原作よりつまらない漫画家は廃業した方が良いと思う

624 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:28:26.00 ID:JWY5NdMm.net
>>621
なかなか魅力的な書き出しやな、と思てたんですけど」
「はい。でも、私もそう思ってました」
「この『私の眼は光を見ているのではない』云う文句からして、これはやっぱり、暗に自分の眼が盲目であるということを仄めかしてるんでしょうね?」
「え

625 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:30:10.03 ID:nDTqoSBz.net
が宇宙に旅立つのは予想されていたよりも早いものとなった。
 コンピューター技術の画期的な進歩が宇宙船等にも応用されたのである。これにより飛躍的な進歩を遂げた宇宙技術はその速度を速めていった。
 まず人類は月を開発した。月はその予想通り資源の宝庫であった。これによりエネルギー問題は大きく変わることとなった。
 資源の枯渇という問題ではない。その取り合いである。これには人類全体の利害、そして生存がかかっていたのである。
 とりわけアメリカ、中国、日本等環太平洋諸国と欧州の対立は激しかった。その膨大な人口を背景に多くの取り分を主張する環太平洋諸国に対し欧州側は先に領土とした権利を主張して互いに譲らなかった。
 しかしこれを調停したのはロシアとインドであった。彼等は太平洋側につきその有利になるように調停を行なった。欧州側はこれに対し強い不満を露わにしたが太平洋側の圧倒的な力と自分達が必要な取り分は確保出来たことにより引き下がった。この調停は『シンガポール条約』と呼ばれる。


 こうして地球上での紛争は終結したかにみえたが…………やはり何処かで何かが起こりそれを口実に別の勢力が動き出すという連鎖反応が起こることとなる。そうして第2次世界大戦が起こったのだ。
第1次大戦が航空機等の兵器の性能向上により早期決着を見たのに対し、今回のそれは火力による制圧作戦

626 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:30:43.13 ID:6qgl60yP.net
>>624
そっちはいまいちやね。馬鹿っぽくなってしまった

627 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:41:26.66 ID:yb59VBMF.net
何か頭がおかしくなりそうな文章だらけだなぁ
元々おかしいからケーキに砂糖をかけただけの話だが

628 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:43:38.41 ID:vh6lpYZR.net
バターケーキうめー
バターの風味が堪らねえ

629 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:44:22.02 ID:JWY5NdMm.net
>>626
ちゃんと方言の反映はされてるから……

630 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:49:06.44 ID:LUJTMnEe.net
直接バターを食べたらいいのでは?

631 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:52:05.29 ID:p6KwDyEk.net
そういうことじゃない

632 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:53:20.48 ID:NLzlXVf9.net
>>631
バターはちゃんと揚げてから食うもんだからな

633 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:53:58.12 ID:VuYTytwG.net
熱々ご飯にバターを一箱乗っけてそこに醤油をドババーッとかけて食してもいいのか?

634 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:58:05.61 ID:fXArwU9N.net
バターは飲み物ってデブが汗たらしながら言ってた

635 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:59:31.68 ID:5VYiiUow.net
バター使った料理は基本的に好きだけど、バターをご飯に乗っけてとかは嫌い

636 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:59:35.63 ID:FNjEwv3s.net
>>620
さすがにエロいのは無理だろうと思ってこんなん突っ込んだらこんなん出てきてクソワロタ

「ひなた!膣内で射精すぞ!」

「うん♡いっぱい出してぇ〜」
どぴゅっ、びゅるるっ!!
「あぁん♡きたぁ♡お兄ちゃんの

637 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:00:55.85 ID:fXArwU9N.net
小説の中だと実にうまそうなのにUSJのハリポタブースで売ってるの飲むとゲロマズなバタービール
あれはマーマイトやうなぎゼリー同様英国人の口にしか合わないものなのか

638 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:03:21.50 ID:6qgl60yP.net
英国人だってうなぎなんか食いたくないって言ってたよ。とにかくドブの下魚でも火を通せば食えるって時代の食い方だから
で、いやいや日本のうな重食わされて堕ちるところまでテンプレ

639 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:04:03.21 ID:3CVD5wW7.net
>>633
駄目だ
ご飯にウスターソースだけをかけて食え

640 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:05:04.66 ID:FNjEwv3s.net
この文章作成AI案外優秀かも知れない
なろうテンプレ台詞にこんなの作ってくるとはw

「ステータスオープン!」

そう叫ぶと、僕の目の前にウインドウが出現した。
僕はそれを見て驚愕する! ―――ピロン♪ Lv.1 名前:タカシ 種族:人族 年齢:10 職業:選択不可

641 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:06:52.28 ID:vh6lpYZR.net
>>630
親から「腹に入れば一緒」と言われて育った?

642 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:06:58.66 ID:fXArwU9N.net
アツアツご飯に山盛り千切りキャベツ
その上から焼肉のタレを回しかけて食う
貧乏飯の中ではごちそう

643 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:09:36.38 ID:HuDEohVZ.net
バターコーヒーダイエットというのを最近聞くな
それ飲むかわりに朝食を抜くってくらいか
あとバターの種類がある


日本で売られているバターはほとんどが穀物中心の「グレインフェッドバター」です。
しかし、デイヴ・アスプリー氏が推奨するバターは、「グラスフェッドの無塩バター」。

グラスフェッドとは「牧草を食べて育った」という意味で、通常の穀物を中心とした餌で牛を飼育する方法とは異なるものです。
この2つのバターの違いは、脂質の質にあります。グレインフェッドバターは飽和脂肪酸が中心で、グラスフェッドバターは不飽和脂肪酸が中心

644 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:10:33.82 ID:6qgl60yP.net
ケトジェニック系は頭回らんくなるから
素直に糖分をカロリー数えて少しずつとんなさい

645 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:15:24.33 ID:yzwhOWp9.net
デブならケトジェニックでも頭回らなくなるのは1日2日だよ
ケトン体に切り替え終わったらヘーキヘーキ

ソースは俺

646 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:19:35.23 ID:fXArwU9N.net
カーボオフのダイエットやってたとき立て続けに2回物損事故やらかしてこれは駄目だと思った
ダイエット自体は苦じゃないんだが頭回らなくて全然集中力が出ない

647 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:23:22.50 ID:LUJTMnEe.net
>>641
味の素なめるのやめなさいって言われて育った

648 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:25:42.34 ID:HuDEohVZ.net
完全カットはよくなさそう
そういえばサッカー漫画で短期間で痩せてたのにムリがある思った
前作エリアの騎士でもデブいたが

iコンタクト - 原作/伊賀大晃 漫画/月山可也 /
【005】Observer | マガポケ
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496503498471
リアルサッカーのユースチームの食事みるとむしろ丼めしおかわりしまくりだったな
それだけ運動量がすごい

649 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:26:33.47 ID:vh6lpYZR.net
>>647
親ガチャに失敗して晩飯が菓子パンとか弁当で育った人が言いそうなセリフだったのでビックリした

650 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:35:17.79 ID:VuYTytwG.net
毎食昆布や鰹節やアゴとかで出汁を取ってメシ作るってマジ?

651 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:38:07.71 ID:6qgl60yP.net
どこの金持ちだ
煮干しで我慢しろ

652 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:38:28.02 ID:5VYiiUow.net
昔は味の素使うと馬鹿舌になるとかメンソールのタバコ吸うとインポになるとか
なんの根拠も無いデマが全国的に流れてたんじゃ

653 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:38:49.11 ID:vh6lpYZR.net
>>650
そんなのができるのは専業主婦が成立する世帯所得を賄える旦那がいる家庭だけ

654 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:39:52.36 ID:yzwhOWp9.net
かつお節を削るところからやると風味も旨味も違うぞ

割にはあってない

655 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:39:57.72 ID:CuKF+9RO.net
霞はおいしいなぁ

656 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:40:17.11 ID:6OC8JZbf.net
>>650
そんなことやってるのは 藍より青し の葵ちゃん(設定:財閥令嬢)くらいなもんだ

657 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:42:30.14 ID:BDy8CMhE.net
塩分が入ってる顆粒の昆布だしよりも、グルタミン酸のみの味の素の方が健康に良いんだよな

658 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:43:34.80 ID:PJfB4y3Z.net
焼肉のタレが家にあるのに貧乏名乗るのか正気を疑うね

659 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:45:51.91 ID:vh6lpYZR.net
ジムでアミノ酸プロテインをガブガブ飲んでるくせに味の素は危険とか言ってる人見るとバカなんだなーって思うけど口にしない

660 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:46:45.68 ID:6qgl60yP.net
アル中パウダーでもどうぞ

661 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:47:12.59 ID:HUdH46U0.net
>>650
一回大量にだしを取っておいてそれを使うんやぞ

662 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:47:18.81 ID:vh6lpYZR.net
>>658
そこまで行ったら生活保護受けたほうがいいぞ
子供だったら養護施設に自分から飛び込むべきレベル

663 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:49:12.45 ID:+6so5o/T.net
>>659
自然派ワインとか言って無農薬のワイン飲んでるやつ
農薬よりアルコールの方が健康に悪いって理解してないんだろうな
そんなに健康に気にするなら酒飲まないのが一番なのに

664 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:49:48.04 ID:6OC8JZbf.net
ジムのインストラクターで酒も飲まなければ夜更かしもしなくて健康のためなら死んでも良いと思って
そうな人を知ってるけど生活は楽しくなさそうだ(と言ってる俺は数十年後にざまあされそう)

665 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:50:03.92 ID:5VYiiUow.net
天然だしの方が美味いって言うのは分かるけど、うま味調味料が危険ってのはイミフだよなぁ
それ言う奴の方が何かに洗脳されてて危険じゃんっていう

666 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:50:32.05 ID:6qgl60yP.net
無農薬も作物が自衛で毒化するし害虫が溢れて周囲の畑に向かっちゃうんだよな

667 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:50:48.64 ID:yk5xUSXd.net
>>650
釣ってきた鯵を焼き節にして味噌汁に使ってるわ

668 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:51:29.46 ID:yk5xUSXd.net
焼き節じゃねぇ、焼き干しだわ

669 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:52:12.97 ID:VuYTytwG.net
でも砂糖と甘味料だったら砂糖は甘くて美味しいし甘味料は甘味が不自然でゲロマズだよ

670 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:52:36.69 ID:vh6lpYZR.net
>>663
農薬入ると雑味が増えるとか言ってるやつがいたけど、年代物のボルドーだって農薬を使ってるのに何いってんだと突っ込みたかったけど、さすが博識ですねとおべっかを使った思い出

671 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:53:01.29 ID:HUdH46U0.net
酒飲んだり夜更かししてなんかやるよりも健康な肉体で健康に生きるほうが楽しいんやろ

672 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:53:05.19 ID:yzwhOWp9.net
はいっ、無農薬リンゴ〜

673 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:53:11.73 ID:6qgl60yP.net
味の素ってあれ砂糖取ったあとのサトウキビやぞ

674 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:55:11.40 ID:vh6lpYZR.net
>>669
とは言ってもジュースなんかは砂糖を使ってる製品は皆無でしょ

675 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:56:38.75 ID:1MLYrzlS.net
おまえらサトウキビ食ったことある?

676 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:57:46.36 ID:6OC8JZbf.net
>>671
体鍛え始めるとはまる人もいるみたいだから、やっぱ何か充実感や達成感があるんだろうなあ……

677 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:57:54.20 ID:PIk1UnpH.net
>>675
あぁ、アイツなら結構しまりは良かったよ

678 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:57:59.01 ID:/Nchtviu.net
サトウキビは齧ったけどさすがに繊維食べるのは無理だったな

679 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:58:01.89 ID:X735cYb6.net
お前だって子供の頃、友達とサトウキビ畑で遊んでてハブに噛まれたことくらいあるやろ

680 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:58:07.55 ID:HuDEohVZ.net
>>665
チャイニーズレストランシンドロームの原因がそれ
(……か?)と言われたときの印象のままってことかな

そこでハゲ というか大仏
http://chomanga.org/wp-content/uploads/2019/04/livejupiter_1554279557_101-563x800.jpg
http://chomanga.org/wp-content/uploads/2019/04/livejupiter_1554279557_103-563x800.jpg

2作目の女主人公の母親がカリスマ料理研究家と

681 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 12:59:12.42 ID:vh6lpYZR.net
>>675
これ聴いてから怖い
https://youtu.be/9xUyfxW0TTU

682 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 13:01:01.70 ID:+6so5o/T.net
>>675
あるよ
中国行った時にデザートで出た
https://flymedia.co.jp/wp-content/uploads/2017/03/3d286c066077720590e492e614c9bbcc1.jpg
これまるかじりして繊維をペッって吐き出すのがマナー

683 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 13:02:47.13 ID:+6so5o/T.net
>>681
ざわ
   
    ざわ

684 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 13:05:22.70 ID:D7jKDkZu.net
沖縄で食ったことあるけど美味いもんではなかったなあ
給食で飲み込めなくてずっとモグモグしてた芽キャベツ思い出した

685 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 13:06:04.20 ID:H0WKlTDR.net
イチゴ畑で遊んで友達の服に赤い染みを付けたかったなあ

686 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 13:06:54.41 ID:6qgl60yP.net
いやらしい…

687 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 13:16:02.81 ID:1MLYrzlS.net
なろうで出てくるのはてん菜糖の方が多いけど
やっぱおまえら丸かじりしてんの?

688 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 13:18:28.51 ID:CuKF+9RO.net
俺ほどにもなると植物繊維であっても容易く分解できるんだよなぁ

689 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 13:24:53.92 ID:vh6lpYZR.net
>>688
胃袋にミノでもついてんのか

690 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 13:26:10.26 ID:JWY5NdMm.net
>>688
黙れ椎茸

691 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 13:28:59.62 ID:DDyb4ymX.net
ミトコンドリアが人類に反旗を翻す話とかどうだろ!!

692 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 13:33:40.87 ID:vh6lpYZR.net
>>691
粗筋は医学の学会で人類社会への進出を宣言して新人類を作ろうとするんだろ?

693 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 13:40:37.92 ID:9/O9lpRb.net
パラサイトイブ懐かしい
小学生のときによくわからずにハマってた

694 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 13:55:22.17 ID:vh6lpYZR.net
パラサイト・こどおじ

695 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 13:57:15.88 ID:6qgl60yP.net
こども知能おじさんは馬鹿にされてしかるべきだけど
子供部屋おじさんって嫉妬されてるだけじゃねえかな。ムカつくからせめて刺してやろうの精神

696 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 13:59:18.86 ID:vh6lpYZR.net
さて投票ついでに苦戦しそうな議員の事務所を覗いてくるか

697 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 14:11:19.32 ID:LrnZVaha.net
555のオルフェノクはミトコンドリア的な要素もあるか

698 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 14:12:34.87 ID:X735cYb6.net
水戸こんどりあ

699 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 14:24:03.23 ID:p6KwDyEk.net
肉とコーンのドリアにミトコンドリアって名前つけて出してる店が近所にある
メニューの半分はパフェで客層もそうなんだが、一体誰を狙ったギャグなんだろうか……

700 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 14:26:10.09 ID:WQfahtvb.net
店長に聞けば解決するぞ

701 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 14:31:04.65 ID:o7zIg3Eg.net
>>684
沖縄は裕福でないオッサンから見てもこれダメじゃないかと
思うくらい街の雰囲気が貧しかったけどあれはなんなんだろう
あんなとこに行って観光が楽しめる人達が理解出来ない

702 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 14:32:58.57 ID:6qgl60yP.net
軽井沢なんかもそうだぞ
どこも老朽化してな

703 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 14:33:13.17 ID:X735cYb6.net
ソーキそばって美味い店で食ったら美味いんだろうか?

704 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 14:34:41.92 ID:/Nchtviu.net
老朽部

705 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 14:39:20.23 ID:9/O9lpRb.net
ヤギ汁は食うたびに吐きそうになるけどまたしばらくすると食いたくなる

706 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 14:39:54.15 ID:jY/TizKg.net
投票行ったけど誰が何考えてるのか教えてくれないのな
行かなきゃ良かった

707 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 14:40:13.49 ID:ASOxVJNn.net
>>701
ハワイだってそうよ
ワイキキは賑やかだけど運河を超えて山沿いに行けばNetflixのドラマに出てきそうな貧民街よ

708 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 14:41:19.01 ID:iGrHfkVo.net
>>705
人は学習しない生き物という教訓が得られるな

709 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 14:41:58.35 ID:X735cYb6.net
南国の地にはバラック小屋がよく似合う

710 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 14:41:59.18 ID:yb59VBMF.net
>>699チリコンカン的な

711 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 14:43:35.26 ID:HuDEohVZ.net
土方「うーまーいーぞー」

新選組チューボー録 無料漫画詳細 - 無料コミック ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS01202211010000_68/

どこの某新聞記者のような家庭環境の高校生がタイムスリップしたんだと思った

712 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 14:45:27.42 ID:b9lBUsTO.net
転スラのソシャゲ、昨日より更にセルラン上がってる
なろうの時代きてる!

https://i.imgur.com/A0b0voI.jpg

713 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 14:45:55.04 ID:yb59VBMF.net
>>701沖縄は町を眺めて楽しむ所じゃないだろう
そこが楽しみたいなら古都か都会に行きんさい

714 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 14:47:40.03 ID:ASOxVJNn.net
>>703
自家製麺で生麺から茹でてる店なら美味い
だけど県民性故に楽な方法に手を染めてる店ばかりで袋入麺を湯がいて具を載せるだけの立ち食いそばレベル
おかげで本土で修行した店主が立ち上げたラーメン屋に駆逐されつつある

715 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 14:49:38.75 ID:9/O9lpRb.net
東京で食うソーキそばは美味いよ

716 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 14:52:24.36 ID:5VYiiUow.net
沖縄とかいう満場一致で日本一メシが不味い都道府県

717 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 14:55:22.82 ID:kl19/SBn.net
都会の水不味いって言うが飲食店みんながみんな浄水器使ってるとは思えないし使ってても田舎の水に劣りそう
つまり不味い水使ってる都会の料理が美味いわけないのだ

718 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 14:59:56.79 ID:jY/TizKg.net
水は冷たくする事で雑味がなくなるんだぞ

719 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:01:43.20 ID:9/O9lpRb.net
都会って言っても隣り合う自治体一つまたげば
水源が川になったりダムになったり地下水になったりで全然変わるし
処理施設や送水施設も新しいのも古いのもあるしで
飲んで見るまでまずいかどうかなんてわからんのだよ

720 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:04:28.11 ID:6qgl60yP.net
実際冷やすと全然飲めるんだけど
衛生的な面手間の面考えて最近はウィルキンソンばっかり飲んでる

721 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:05:04.50 ID:6OC8JZbf.net
>>716
ゴーヤーチャンプルーと豚の角煮と沖縄そば以外思いつかない…

722 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:05:19.45 ID:HUdH46U0.net
>>706
ちゃんと事前に自分で調べんのよ

723 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:05:53.98 ID:xupXL5m4.net
その炭酸水ちゃんと洗った?

724 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:07:04.20 ID:6OC8JZbf.net
>>719
大阪の水が不味いのは地図を見ただけでも一目瞭然

725 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:08:18.11 ID:KttkNEp/.net
That’s me が亡くなる?

726 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:08:24.59 ID:5VYiiUow.net
>>721
それ等の料理も本場より他県で食った方が美味いという

727 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:10:18.11 ID:NpW2txwI.net
水は水道浄水でいいけど氷は面倒だしコスパ最強なんで買ってるわ

728 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:11:02.29 ID:6qgl60yP.net
基本奥多摩系、旧玉川上水はあまり不味いとは聞かない
荒川利根川系、東側は不味い不味いと聞くね

729 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:12:19.32 ID:ASOxVJNn.net
>>724
昔はそうだったけど今は違うそうよ

730 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:14:59.38 ID:yzwhOWp9.net
俺が本気出して作った沖縄そばは死ぬほどうまいけど食べさせる相手がいない…

731 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:15:19.39 ID:8Yidj8a3.net
23区外に住んでるわいは水道水不味いと思ったことないな
奥多摩寄りだしそりゃそうか

732 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:20:08.53 ID:X735cYb6.net
水が美味しい地方民でも
貯水槽使ってるマンション住まいは水をどうこう言う資格はない

733 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:22:35.26 ID:8Yidj8a3.net
貯水槽の中は汚いってよく言われてるしな
じゃあ駄目だな。うん

734 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:25:56.05 ID:ppZWbXBz.net
水スライムを飼えばいい

735 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:26:23.35 ID:p6KwDyEk.net
冷蔵庫の上にハンマーがあるやつー

736 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:26:49.95 ID:xupXL5m4.net
貯水槽に棲むペストラットを駆除せよ!

737 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:28:27.04 ID:Klqmeth8.net
アナルにスライム飼いたい

738 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:29:26.54 ID:p6KwDyEk.net
腸内細菌がそれなのでは?

739 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:33:01.04 ID:96kSDKNg.net
>>552
食いたくなったから行ってきたがゴマダレとんどん美味かったわ

740 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:37:15.25 ID:9/O9lpRb.net
https://i.imgur.com/3XoE7uO.jpg

741 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:45:17.69 ID:VuYTytwG.net
仄暗い水の底から…
イオンの貯水槽…

742 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:47:32.72 ID:ASOxVJNn.net
>>731
そういえば今年は花火大会やったの?

743 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:50:02.07 ID:3CVD5wW7.net
コントレイルとは何だったのか

744 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:53:38.45 ID:dK6hiUz/.net
グランアレグリアは抑えたしF4と横山武が見事だったと言うべきやろう

745 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 16:01:32.08 ID:+6so5o/T.net
アーモンドアイの足元にも及ばんかったな
ディープ自信は歴史に残って、良い馬も出したが
サンデーサイレンスの子みたいな
歴史の残るような馬は出せなかったな

有名なのはサトノダイヤモンドとコントレイルくらいか

746 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 16:02:03.99 ID:8Yidj8a3.net
>>742
んー、いや流石にやってなかったかな
緊急事態宣言中だったし
ただ西武園遊園地は花火を打ち上げてたから花火を見ることはできたよ

747 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 16:03:26.55 ID:OlD/tOKq.net
俺の住んでる県はここ10日ほどゼロコロナだな
このまま鎖国すればコロナ清浄国に

748 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 16:08:10.92 ID:ASOxVJNn.net
>>746
西武園がちかくなら水道水は狭山湖だと思うよ

749 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 16:10:11.55 ID:xupXL5m4.net
昨日ワクティン二発目打ったけどまだ微熱と関節痛くらいやな。インフルっぽい
こっから髪の毛が抜けたり肺炎起こしたりするんやろか?

750 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 16:13:04.93 ID:8Yidj8a3.net
>>748
あら、多摩川じゃないんだ?
結構すぐ近くを流れてるんだけども
まあ特に水道施設みたいなのは見当たらないしただ流れてるだけなのかなあれ

751 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 16:17:43.87 ID:NpW2txwI.net
>>749
5G通るようになるらしい

752 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 16:19:27.72 ID:ASOxVJNn.net
>>750
こんな感じ
多摩川沿いなら多摩川だと思うよ
https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/files/items/18806/File/2a_wide.jpg

753 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 16:34:23.03 ID:lBGEJ1nQ.net
俺まだ5G受信出来ないんだけど3回目行くべき?
それともモデルナじゃ駄目だった?

754 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 16:37:54.18 ID:6OC8JZbf.net
>>745
去年の今頃は実はまだアーモンドアイ走ってたんだなw
世界にあまりに色んなことが起こりすぎて遥か昔のことにしか思えん…

755 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 16:38:13.01 ID:9/O9lpRb.net
お前は「選ばれなかった」んだよ

756 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 16:41:56.27 ID:iGrHfkVo.net
>>753
モデルナはbluetoothな
なろうスレ的には語感で勝ち組

757 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 16:46:46.12 ID:X735cYb6.net
Bluetoothって
前歯の神経死んでて青く見えたバイキングから来てるんやぞ
なんかアレやろ

758 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 16:51:25.12 ID:28vFXVfj.net
青歯王ハーラル1世の歯は別に青くなかったというのが定説

759 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 16:52:37.71 ID:xupXL5m4.net
5G受信できると何が得なんや?
エロ関連くらいしか思いつかない

760 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 16:54:49.15 ID:iGrHfkVo.net
5Gなんて戦闘力5のゴミだろ

761 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 16:59:30.11 ID:dK6hiUz/.net
50億なんだよなぁ

762 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 17:03:53.52 ID:w326aLGS.net
ジジイが五人集まってファイブ爺!

763 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 17:07:00.72 ID:Id0O5YZm.net
>>752
ほーん、詳しいんだな
挟山貯水地がどこか分からん
単純に線だけ追うと村山・山口貯水地ってやつかもしれん

764 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 17:07:05.90 ID:wHq2wfsn.net
爺世代でGGってか

765 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 17:13:18.28 ID:ASOxVJNn.net
>>763
それは行政上の建前でそう書かれてる
埼玉県にある狭山湖の水が東京都の村山貯水池に送られて水道になる

766 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 17:30:42.98 ID:Id0O5YZm.net
>>765
ほー、なるほどなぁ
本当に詳しいな
水道管理局の人?
ん...管理局?名前が良くないな。支配的だ

767 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 17:32:30.57 ID:6qgl60yP.net
>>766
アナーキズムの存在を確認
ZAP ZAP ZAP

768 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 17:35:02.35 ID:ASOxVJNn.net
>>766
違うよ
色々やってるけどわかりやすいのはアニメを食い物にしてる製作委員会とかの企画運営

769 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 17:39:31.83 ID:dK6hiUz/.net
ミストバーンにうんたらかんたら

770 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 17:42:22.95 ID:X735cYb6.net
上水道を管理するミストバーン

771 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 17:45:21.15 ID:xwDXUC0g.net
既にあらゆる家電にカメラやセンサーがついててハッキングすりゃ盗撮盗聴し放題なんだし
10年後にはほんとに個人の体内の情報から居場所とか体調とかセンサーで抜き出されるようになってるかもしれないな

772 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 17:46:45.70 ID:fXArwU9N.net
東京は一戸建てとマンションで水の美味しさがぜんぜん違うよね
タワマンなんて壊滅的に水が不味い

773 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 17:48:43.86 ID:iGrHfkVo.net
やめろよウンコなんて混じってない

774 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 17:50:45.13 ID:WR00Ammq.net
だいぶ前だけど貯水槽で水泳してたバカッターいたよね

775 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 17:56:13.71 ID:yyJHRIGp.net
どうせその水捨てて貯水槽に人が入って洗うんだし別によくね?と思った記憶あるわ

776 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:01:37.77 ID:96kSDKNg.net
良いダシ出てるネェ

777 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:02:21.85 ID:WQfahtvb.net
まさかミストバーンが貯水槽で暮らしているとは夢にも

778 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:06:49.27 ID:yb59VBMF.net
>>775この皿、俺が毎日うんこしてる皿
でも綺麗に洗ったからこの皿でカレーライスをご馳走するよ

779 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:08:44.89 ID:9/O9lpRb.net
お前が皿洗ってる流しは便器より汚いんだけどな

780 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:11:13.55 ID:9dg5WnLC.net
レジェンド 3004
妖精郷に戻ったレイは長にマジックアイテム霧の音がうまく動作したことを報告する。
そして長とニールセンに言い含められ、暫く妖精郷に厄介になりガメリオン狩りにこっそり参加する間
ニールセンと行動を共にすることになるのであった。

781 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:15:23.65 ID:g4Cl+oSh.net
はぁ…生活魔法のクリーンが使えるようになりたいなぁ
風呂入ったりケツ拭いたりするのが面倒くさい

782 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:17:38.32 ID:ppZWbXBz.net
>>749
朝鮮熱だろ
そのまま体がドロドロに溶けて死ぬよ

783 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:19:41.82 ID:I2ByLHE3.net
クリーンの魔法発動後、>>781を見た者は誰もいなかった

784 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:20:30.33 ID:5VYiiUow.net
>>781
現実とナーロッパとの文明レベルのギャップを一番埋めてくれる魔法だよね

785 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:25:37.47 ID:ppZWbXBz.net
誰か日本列島にクリーンかけてくれよ

786 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:25:38.26 ID:fXArwU9N.net
スマホの表面は便座より汚いんだっけ
これってスマホがめっちゃ汚いんじゃなくて便座が案外清潔ってことのような気がする

787 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:27:11.27 ID:1MLYrzlS.net
>>785
1945年にいっぱいかけたでしょ

788 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:27:48.24 ID:X735cYb6.net
CleeeeeaNだよ

789 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:28:07.71 ID:WQfahtvb.net
アルコール除菌シートをお使いなさい

790 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:28:41.39 ID:xupXL5m4.net
ぼく「ち、ちがう!キモオタは消さなくていいんd」シュワッ

791 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:29:58.54 ID:HoViRb9H.net
除菌魔法使ったら人類消えたわ

792 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:32:48.59 ID:X735cYb6.net
人間には全く危害を加えずに、ネズミ以下の大きさの生物を無差別に殺す魔道具、いる?

793 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:34:04.56 ID:ppZWbXBz.net
朝鮮人だけ差別的に殺す魔道具なら

794 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:34:05.63 ID:R7zRAkdM.net
>>792
植物も生物って分かってる?

795 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:34:54.63 ID:HoViRb9H.net
菌の定義をちゃんと決めないから…

796 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:35:44.96 ID:6qgl60yP.net
いくらアホをやっても湧いてた中韓擁護はとにかく金が重要だから、金の切れた韓国は現在本当に総スカンになってるな
中華はお金いっぱいあるので強いんよ

797 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:39:25.01 ID:NQvGTuZm.net
この中国紙幣新品ですけど偽物ですか?
本物はウイグル人の血がついてますよね?

798 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:43:04.74 ID:PumcNvQc.net
今各国のお偉いさんが地球クリーン作戦について話し合ってるってマジ?

799 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:44:02.46 ID:fXArwU9N.net
ドル紙幣とウォン紙幣は麻薬検査やると半分くらいのもので反応が出るんだっけ

800 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:44:13.48 ID:yb59VBMF.net
つまり金があればほとんどの事は解決するってこった
ぐだぐだ言ってねーで稼げ

801 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:44:51.06 ID:6qgl60yP.net
中華紙幣は基本贋金扱いされるので電子決済があれだけ広まったんだよ
で、紙幣に信用のある日本を見てプププしてるという仕組み

802 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:45:21.68 ID:96kSDKNg.net
>>786
コロコロが流行ってから使ってる防水スマホを週3くらいで洗うようになったず

803 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:45:43.59 ID:5VYiiUow.net
>>798
その集まってるお偉いさんを消した方が底辺を数万人殺すより色んな意味でクリーンになりそう

804 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:48:22.13 ID:xupXL5m4.net
いっぱい殺せるウイルスの開発に余念がない

805 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:48:48.69 ID:X735cYb6.net
青き清浄なる世界の為に!

806 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:51:53.00 ID:FfizCAGT.net
ラジオ体操第一から!

807 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:52:34.70 ID:NQvGTuZm.net
ロボット化AI化が進む現代では底辺よりホワイトカラー中間層で人余りが起きるから消すならそっちなのだ

808 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:53:35.43 ID:HuDEohVZ.net
>>786
スマホのほうが量が多いからって、種類もちがう気がするんだけどね

>「手やスマホに付着している菌のほとんどは無害です。人間は常在菌と呼ばれる菌と共生しています。
スマホに限らずテーブルやイスなど、日常的に触れるものには人間の常在菌が付着していますが、
>これらは一般的には毒性をもたないのです」(石井先生)

809 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:53:42.60 ID:6qgl60yP.net
残念ながらホワイトカラーがブルーカラー落ちしてブルーカラーの底辺が押し出されるんだよなあ

810 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:54:58.29 ID:NQvGTuZm.net
ブルーカラーは常に人手不足だからヘーキヘーキ

811 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:59:52.62 ID:/Nchtviu.net
いろんなカラーが集まってレインボーカラーになる

812 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:59:55.99 ID:9/O9lpRb.net
我ゴールドカラーだが?

813 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 19:01:08.92 ID:FfizCAGT.net
シルバーカラーの髪と赤金オッドアイの俺

814 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 19:01:23.71 ID:ruYp4GhC.net
毒性ないならまあいいか
共生も大事よ

815 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 19:02:49.58 ID:6qgl60yP.net
>>811
男ばっかりだしなあ…

816 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 19:04:15.34 ID:aqW3AKEH.net
料理回は別にええけど生乳連呼すんなや勘違いするやろが

817 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 19:04:27.36 ID:CuKF+9RO.net
たまには白黒の世界に転生するのも良いなぁ

818 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 19:14:45.73 ID:6OC8JZbf.net
白黒の世界は作画もキャラデも悪いから嫌だなあ

819 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 19:15:41.04 ID:xupXL5m4.net
黒を駆逐してしまった白だけの世界

820 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 19:16:40.51 ID:DDyb4ymX.net
全てが融合しちゃう

821 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 19:16:46.86 ID:PumcNvQc.net
最後のおかえりなさいの場面で色付く白黒の世界に転生

822 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 19:18:32.45 ID:X735cYb6.net
今まで白黒だった人生が、なろうに出会ってからカラフルになりました

823 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 19:22:56.23 ID:1MLYrzlS.net
ブルーカラーってブロンズセイントのこと?

824 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 19:27:36.47 ID:9OQyv2Hk.net
ブロンズって磨いた十円玉の色やで

825 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 19:31:47.63 ID:I2ByLHE3.net
>>792
二階堂乙

826 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 19:36:05.08 ID:6OC8JZbf.net
>>821
日本がハワイを占領している世界線で2050年にもならんのに銀河系の中心まで
人類が進出してるなんて科学発展しすぎ……

827 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 19:36:31.30 ID:ASOxVJNn.net
ブロンズのカラー基準
https://www.pantone.com/connect/17-0942-TPX

828 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 19:54:46.80 ID:PumcNvQc.net
>>826
来年にはもうヱクセリヲン級が進宙するからなあ、アインシュタインレベルの天才がゴロゴロ生まれてた世界なのかもしれん

829 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 19:56:47.54 ID:96kSDKNg.net
カラーで誤魔化してたのが白黒だとバレるからなぁ

830 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 19:58:52.04 ID:6qgl60yP.net
対消滅はともかく反物質がちょっと怪しくなってきたから

831 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:00:23.84 ID:MIjfNE8+.net
テレビつけたら地デジ全部選挙速報しかやってねぇ
こんな時に違う番組やってれば視聴率ヤバいだろうな

832 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:02:21.82 ID:yb59VBMF.net
もはやテレビの率という尺度自体がどうでも良くなってきてましてなぁ……
観ない人が増えすぎちゃったから

833 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:02:52.80 ID:/Nchtviu.net
テレ東は?

834 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:02:56.63 ID:WQfahtvb.net
テレ東ですら選挙やってる
ネトフリ見るか

835 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:03:12.86 ID:QgVGR/zx.net
ビニール袋削減大臣がもう当確かぁ

836 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:04:08.66 ID:xupXL5m4.net
意外とみんなテレビ付けてるのね

837 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:04:50.44 ID:kbPqeWQP.net
テレ東もトーキョーMXも選挙に屈しやがって

838 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:05:38.30 ID:jHjQJXyr.net
仕事から帰ってきてビール飲んでたら花火が上がった音が聞こえてきた
そっかハロウィンか…「道混んでるなウゼー」だった帰り道はそれか…

まあ、俺は日本人だし?ハロウィンとか

839 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:06:19.39 ID:dK6hiUz/.net
総選挙に興味がある有権者が31%くらいしかいないという事実

840 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:06:50.50 ID:J9orQCqL.net
>>836
日曜の夜ならそんなもんじゃね

841 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:09:31.10 ID:M2gJc9Tg.net
とりあえず政権交代は無さそうだからもう選挙はどうでもいいや

842 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:10:31.04 ID:6OC8JZbf.net
>>828
現実世界では超対称性粒子一つ見つけられんのにえらい違いだよな
これで超対称性ないって結論になったら丸っと一世代の研究者が見当違いの方針に一生かけちゃったことになりかねない

843 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:14:35.85 ID:NQvGTuZm.net
今回はコロナも一時的にとはいえ収まったしハロウィンと被せて投票率落とすことで組織票強くできるし自民圧倒的有利よ

844 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:15:40.21 ID:/Nchtviu.net
お菓子あげるからイタズラするね

845 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:17:03.79 ID:NQvGTuZm.net
>>844
幼女「会議用パワーポイント資料に私の水浴び写真仕込んでおいたよ!」

846 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:17:50.01 ID:WQfahtvb.net
>>845
幼女ちゃう、メスガキや

847 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:18:35.37 ID:4h/6j60d.net
NHKだけでやっときゃ十分だと思うんだがなぁ
なんで全部選挙特番になるのかホント意味が分からん

848 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:19:03.80 ID:yb59VBMF.net
メスガキにトリックされたいだけの人生だった

849 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:20:04.66 ID:Zg4rAg0M.net
>>842
間違ってるならSF復権で夢が広がるぜ
超高速航法とかワープ航法バンザイ

850 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:20:30.91 ID:96kSDKNg.net
選挙じゃなくハロウィンで渋谷にゴミをバラ撒いてる中継やらないかなあ

851 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:28:22.99 ID:Uj9yGfvv.net
ゆるこわ帰ってきたか
待ってたぞ

852 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:34:07.98 ID:HuDEohVZ.net
>>838
日本人だからこそ伴天連タインだろーがメリークリストファーリーヴだろうがなんでもこーい!じゃないのか

853 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:34:57.89 ID:f603ODSg.net
視聴率稼げるんでしょ

854 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:36:34.78 ID:w326aLGS.net
選挙終わったらまた感染者数増えるんだろうな

855 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:37:50.79 ID:0V4gIZLu.net
ハロウィン選挙のダブルコンボでメッチャ濃厚接触しとるしな

856 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:39:46.07 ID:iGrHfkVo.net
俺は真面目だからカップルだらけのオサレなバーガー屋でも一人で黙食してきた

857 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:41:58.99 ID:6qgl60yP.net
俺なんか動画見ながらスレに張り付いちゃったんだぜ
一文字も書いてねえ。虚無のハロウィン

858 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:43:38.14 ID:DDyb4ymX.net
飲食だから土日出勤だ

859 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:46:42.16 ID:OlD/tOKq.net
>>854
そんなに簡単に感染者数が操作できるなら
オリンピックの時の減らしてるだろ

そもそも集計を行うのは自治体で
反自民の民主党系の首長もいる自治体でも
感染者数は減ってるし
共産党系の医者や病院も多いのに
そういうところでも入院患者が増えてないのに

自民党が操作してるなんて言うやつは
頭がいかれてるんじゃないか?

860 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:46:42.52 ID:xupXL5m4.net
「俺は生粋の日本人だからハロウィンやクリスマスは・・・」
苦み走った顔で彼はそうつぶやいた

861 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:47:05.36 ID:h/fT6OP3.net
テレビ見てたら電車内で刃物振り回してガソリン撒いた男ってハロウィンだからってハッチャケたなオイ

862 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:47:05.58 ID:RClRQhvU.net
このスレに出没する作者ってアピール激しい上に無駄にレスしまくって鬱陶しい

863 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:47:29.25 ID:nDTqoSBz.net
作者だけど質問有る?

864 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:47:52.42 ID:nDTqoSBz.net
作者なんですけどー!ぼく作者なんですけどー!

865 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:48:13.83 ID:DDyb4ymX.net
ハロウィンだし世界滅ぼそ…

866 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:48:24.71 ID:WQfahtvb.net
>>863
こないだのちんこ比べイベントでブクマ増えた?

867 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:48:26.11 ID:NQvGTuZm.net
貴方も私も作者

868 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:49:12.88 ID:uVh7NEK3.net
英語のレビューでNon-haremって書いてあってちょっと笑っちゃった
外人さんでもハーレム展開嫌な人はいるのね

869 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:50:01.09 ID:dK6hiUz/.net
苦み走ったってのは俺みたいな渋いイケメンのことを言うのであって
お前らキモオタが顔をしかめている表現ではない

870 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:51:31.48 ID:/Nchtviu.net
ハゲなのにイケメンを自称するの?

871 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:52:45.82 ID:Uj9yGfvv.net
東京の電車で走行中に人刺されて放火までされてるのにニュースにならないの怖いな
そんなに選挙以外の事放送したくないのか

872 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:54:44.95 ID:iGrHfkVo.net
サラダ油の模倣犯か?

873 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:55:16.73 ID:X735cYb6.net
>>870
ハゲとイケメンは両立する……両立するんだ!

874 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:56:21.15 ID:yk5xUSXd.net
イベントを楽しむかどうかっだけだろ?
ハロウィンもクリスマスもバレンタインもみな同じでは?

875 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:59:44.05 ID:AsiQ9yKW.net
>>847
日本人固有の同調圧力なのじゃよ

876 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 21:00:03.60 ID:dK6hiUz/.net
まぁ大事件なのは間違いないが「選挙なんかよりよほど大事だろ!」とか言ってる奴がゴロゴロいて正直ビビった

877 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 21:00:08.40 ID:jHjQJXyr.net
俺がハロウィン会場に行かない事で
俺の代わりにだれか一人、ハロウィンの輪に加わる事が出来る
俺はそういうことに幸せを感じるんだ

878 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 21:00:28.07 ID:w326aLGS.net
いやまぁ選挙はそれなりに大事だろww

879 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 21:02:51.25 ID:1MLYrzlS.net
つーかtvで何やってようがどうでもいいだろ
ネットとラジオでもいいだろ

880 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 21:04:09.85 ID:/Nchtviu.net
でも君ら選挙のことよりテロリストが学校占拠すること未だに考えてるじゃん

881 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 21:05:03.45 ID:3gvoeM1F.net
もう卒業して20年も経ったのに

882 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 21:05:28.06 ID:dK6hiUz/.net
占拠する側で参加すればいいだけじゃんね

883 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 21:05:30.10 ID:DDyb4ymX.net
世界が魔物娘に支配されて男は精液タンクになる世界なら想像した

884 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 21:05:41.61 ID:X735cYb6.net
「比例で復活当選」ってのナシにしろ

いつまで経ってもクズがいなくならん

885 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 21:06:36.02 ID:BzNW+Ph/.net
>>880
テロリストが大暴れするか大地震が起きることばっかり考えてるんだよなあ

886 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 21:08:17.99 ID:Gx2lRGXa.net
TSして盗賊に捕まることも考えてるぞ

887 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 21:08:57.61 ID:DQh0xYNU.net
でも強制連続射精って絶対苦痛だよね
相手がどんな美少女モンスターでも痛いだけだよね

888 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 21:09:29.21 ID:FfizCAGT.net
ワイの町は候補が共産党、公明党、民主党だけでびっくりした

889 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 21:11:51.01 ID:c/JPGb7t.net
>>888
民主党ってどこのだよw

890 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 21:11:54.78 ID:X735cYb6.net
>>888
中国人もびっくり

891 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 21:12:10.33 ID:Zg4rAg0M.net
石原伸晃落ちたな
対立候補がフェミと元ホームレスの二人なのに落ちるとはよほど嫌われたな

892 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 21:20:06.37 ID:Q0lbL+TC.net
投票なんて行くな!!
メスイキしろ!!!

893 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 21:20:12.32 ID:xupXL5m4.net
>>888
捨てられた街・・・

894 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 21:31:58.89 ID:OlD/tOKq.net
>>888
自民党が公明党と選挙協力してるんだから
そういう町もあるだろうな

895 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 21:38:19.65 ID:9/O9lpRb.net
男色

896 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 21:39:49.19 ID:omh/ghZk.net
この一言で更新されたとわかるのってある意味すごいよな

897 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 21:39:51.87 ID:vY39Rk7c.net
唐突なホモやめろw

898 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 22:15:55.26 ID:FfizCAGT.net
ユーチューブで選挙特番見てたけどいつの間にかノーブランニング見てた

899 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 22:37:04.61 ID:mNFgBNKh.net
みんな見てるの…?

900 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 22:41:34.01 ID:DDyb4ymX.net
非殺傷性核弾頭

901 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 22:41:59.62 ID:96kSDKNg.net
見える…私にも敵が見えるぞ

902 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 22:48:21.08 ID:/Nchtviu.net
一体なにと戦ってるんだ…!?

903 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 22:48:31.77 ID:3CVD5wW7.net
アニメ板早く戻らないかな・・・録画して見てるシキザクラが酷すぎてこの怒りをぶつけたい

904 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 22:49:06.26 ID:Klqmeth8.net
スマホの角が当たる手のひらのとこにウイルス性のイボができた
毒性あるやろ
顔触るとニキビできるし

905 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 22:55:30.48 ID:/Nchtviu.net
ハトムギ茶を常飲しろ

906 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 23:07:55.05 ID:jHjQJXyr.net
そらスマホで海外の動画サイト漁ってばかりいちゃいつかは感染しちゃうさ

907 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 23:11:17.34 ID:DXhJE5Jh.net
ハトムギってなんや

908 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 23:13:22.98 ID:9/O9lpRb.net
爽健美茶とか十六茶とかで一番目立つ
焦げ感のあるフレーバーの部分がはと麦

909 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 23:13:26.05 ID:DDyb4ymX.net
大事な場面でwin10アップデートしたろ!!

910 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 23:15:13.18 ID:XOVuW/eB.net
ハトムギ知らんから玄米風味の方が強く感じるワイ

911 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 23:19:25.47 ID:ppZWbXBz.net
>>907
切れば切るほど包丁の切れ味が上がるという、特殊な加工肉だ

912 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 23:29:49.55 ID:yb59VBMF.net
>>907コピルアクって知ってる?
コピはコーヒーで、ルアクはジャコウネコ
ジャコウネコが食べたコーヒーの実で、未消化の豆が糞に残るんだけどそれが最高級でな……で、ハトムギだが

913 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 23:31:47.62 ID:+XYKwuqi.net
ペットボトルの茶類はなぜあんなに不味いのか

914 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 23:34:14.22 ID:yb59VBMF.net
茶だって飲まれる相手が嫌なヤツなら意地悪のひとつもしてやりたくなるさ

915 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 23:41:32.81 ID:8Yidj8a3.net
綾鷹は出た当初あまりの美味さにびびったな

916 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 23:42:47.86 ID:/Nchtviu.net
ビアガーデンの自販機で買ったペットボトルのお茶がむちゃくちゃ美味しかったんだけど後日買ったら普通の味だったのがなんか悲しい
単に脱水気味だったせいなんだろうなあ…

917 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 23:45:17.70 ID:yyJHRIGp.net
>>895
ナンショクって読んでたけどダンショクだったんだな
コミカライズで知ったわ

918 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 23:46:24.02 ID:FfizCAGT.net
熱い

919 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 23:50:42.36 ID:7k4SXY5u.net
京王ビビったなマジで

920 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 00:02:46.13 ID:ZbwGUFMZ.net
電車での傷害事件多すぎない?

921 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 00:03:42.85 ID:o46jcNPn.net
>>917・俺と君達のダンショク戦争
・庭に穴ができた。ダンショクかもしれないけど俺はゴミ捨て場にしてる
・東京ダンショクタワー〜平凡会社員の成り上がり迷宮録〜

922 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 00:05:36.85 ID:s7NlSIDl.net
ダンショクの実

923 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 00:05:45.38 ID:6NX+RiE5.net
アメリカで銃撃戦から逃げのびた俺は京王でも平常心
南米人と黒人が撃ち合いはじめて泣きそうになって逃げた
群衆がオーバアクションに騒いで演出効果で膝か震えてガクガクよ

924 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 00:25:34.75 ID:zXtrtXn/.net
あーゆーのも焼鉄とか切鉄って呼ぶの?

925 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 00:39:48.79 ID:gC1fYHX9.net
たまにダン3の魔術師あたりまで読み返す

926 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 00:49:55.12 ID:TUTZjPJh.net
俺の中では、ダンジョン三年はそれなりに面白いとは思うが、ふとした時に読み返してる作品では無いなぁ

927 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 00:53:22.98 ID:c81uw//q.net
バットマンのジョーカーコスしてた犯人。以降ハロウィン中止のお知らせ

928 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 00:54:52.66 ID:BieOOkvz.net
やったー!

929 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 00:56:19.11 ID:sCjw8ByG.net
クリスマス「ククク…奴は四天王の中でも最弱」

930 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 01:07:23.86 ID:ciC9NgrQ.net
クリスマス ハロウィン バレンタイン…コミケ?

931 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 01:13:05.39 ID:p38XTMec.net
ハロウィン 10月31日
クリスマス 12月25日
バレンタイン 2月14日
イースター 2022年は4月17日

932 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 01:14:39.64 ID:PFel1O+4.net
余の恋人たちはことあるごとにセックスするからな

933 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 01:14:56.58 ID:PFel1O+4.net
世だ

934 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 01:17:57.66 ID:PAmPrWkm.net
節分セックス!鬼は外に出してって懇願するけど中に出すぞオラッ

935 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 01:18:10.33 ID:luikywTR.net
余はハブられておる…

936 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 01:18:47.36 ID:Jn+9ePsX.net
オラッ、受け取れ福を!

937 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 01:19:29.50 ID:p38XTMec.net
教義的にはクリスマスよりイースター 復活祭のほうが重要な行事だってか

938 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 01:20:06.78 ID:YoNkhPVz.net
>>932
ハロウィン、クリスマス、三が日、バレンタイン
今頃お前の女たちはレズセしてるよ

939 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 01:24:15.65 ID:o46jcNPn.net
天国か

940 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 01:26:22.33 ID:TUTZjPJh.net
イースターも一時期コンビニが卵料理売ってイースターフェアとかやってたがあっさりすたれたな

941 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 01:55:09.35 ID:xv93Lc74.net
そりゃ日本でイースターって言ったらモアイなのに復活祭とか訳のわからんこといってりゃ廃れるやろ
わざわざ王道外しにくるめんどくさい奴っているよな

942 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 01:59:44.85 ID:ciC9NgrQ.net
イースターとか言われるまでマジで忘れてたわ

943 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 02:06:47.61 ID:oUzk+Bhb.net
どれだけうまく若者中心に興味を惹かせた上で商売も交えて定着させれるかによるからなぁ
金が絡まないと企業が動かないから始めてもすぐ廃れるし

944 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 02:16:27.85 ID:ohvZqd1h.net
ナロウィン

945 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 02:26:31.58 ID:gu7tjObk.net
ナロースター

946 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 02:27:48.17 ID:PFel1O+4.net
ゆで卵がたべたい

947 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 02:46:21.79 ID:Y7uI8H8t.net
イースターだけ面倒すぎんよ

948 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 05:50:16.95 ID:2FeZdjgQ.net
イースターやっていーすかー?

949 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 06:36:22.82 ID:Y2PECIJq.net
お前らそんなにスレ立てしたくないの?
だから止まってるんでしょ?

950 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 06:37:31.60 ID:YswZOlEf.net
え?

951 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 06:37:59.24 ID:YswZOlEf.net
【投稿サイト】小説家になろう3711
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1635716263/

またなにかやっちゃいました?

952 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 06:40:21.66 ID:o46jcNPn.net
素敵!
抱かせろ

953 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 08:06:48.92 ID:OQuxQ8Vs.net
>>921
ダンショクに出会いを求めるのは間違っているだろうか

954 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 08:13:46.69 ID:IxNnR+d7.net
スレを建てた>>951は辺境の次スレに追放される

955 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 08:27:00.76 ID:G6zzakFs.net
今日は月曜日でしかも月初め
こんなにも気分が乗らないのは久々

956 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 08:31:45.68 ID:fV/s5Ngi.net
シャインマスカット超うまいな!
皮ごと食べられて種もないし
色が蛍光グリーンだけど

957 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 09:04:09.99 ID:Z9Gm0A1o.net
食べすぎるとちんこの先が蛍光グリーンになるらしいよ

958 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 09:07:52.15 ID:/NHuYphw.net
>>957
先っぽから蛍光グリーンの液体飛ばすとかそれ病院行くやつや

959 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 09:11:42.47 ID:pE6DUega.net
ゲーミングちんこ!

960 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 09:26:42.80 ID:OQuxQ8Vs.net
俺のプロ仕様ちんぽにはかなうまい

961 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 09:30:44.88 ID:PAmPrWkm.net
また社員の宣伝か

962 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 09:33:37.65 ID:Y2PECIJq.net
光るちんぽを宣伝する社員ってどんな企業なんだ

963 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 09:42:43.60 ID:ljM+Q3qQ.net
株式会社ブルンブルンバイブやろ

964 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 10:02:51.57 ID:vyVSnOWS.net
うわああああ
https://i.imgur.com/RO2dQdz.jpg

965 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 10:17:16.89 ID:UQ/FPeJs.net
『SPY×FAMILY』2022年にTVアニメ化決定! ロイド役は江口拓也、制作はWIT STUDIO×CloverWorks - 電撃オンライン
https://dengekionline.com/articles/103018/

966 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 10:19:56.27 ID:JxN/TuBr.net
スパイファミリーくっそつまらんのにアニメ化すんのか

967 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 10:21:12.92 ID:fV/s5Ngi.net
人気はあるみたいだね

968 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 10:28:43.12 ID:G/Gntk2A.net
なもり原画のタカヒロ原案のアニメだっけ

969 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 10:30:09.47 ID:JxN/TuBr.net
若干ガイジ入ってる系のロリキャラが好きなやつにしか需要ないと思う

970 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 10:32:26.79 ID:ohvZqd1h.net
そんなにつまらないもん多かったら人生ハードモードだな

971 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:01:44.34 ID:G6zzakFs.net
なろうスレで人気作を評価すると舐められるからな

972 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:05:49.08 ID:nGPaKXWo.net
レジェンドを舐めるなよ?

973 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:07:48.44 ID:sUqBy1aG.net
>>972
なろう界のSAKATAとして有名な、あの!?

974 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:07:55.84 ID:o46jcNPn.net
好きなものを好きと言えないスレにすがり付くとか、お前らは同調圧力とか相互監視みたいなのがホント好きだよな……

975 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:10:10.73 ID:8j3ZblkN.net
グルルゥ(その通り!)

976 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:10:23.22 ID:Y2PECIJq.net
なろうの累計上位は自分に合わなくてもまぁこういうのが好きな人も沢山いるやろなって納得出来るのが殆どだけど
8男だけはマジで面白いと思ってる奴いるのか?って感じる
正確には、面白いと思う奴はいるだろうけどこんだけポイントと取れるほどか?だけど

977 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:11:54.32 ID:2ExLSeff.net
これから個人テロみたいなのが増えるのかなぁ

978 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:13:15.72 ID:G6zzakFs.net
いるから累計上位で本も売れて巻数多くてコミカライズも出てるんだろ

979 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:13:34.69 ID:o46jcNPn.net
増えるさ
抑圧大好きなこのスレ見てりゃ分かるでしょ
しかもこんな所でいきなり政治とか語り始めてるのは確実に予備軍よ

980 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:15:13.35 ID:/NHuYphw.net
>>973
好きなものを好きと言える彼氏抱きしめてたい

981 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:18:19.74 ID:whm6EAID.net
>>976
ウチも概ね同じ意見だけど古参な信者も多いみたいだし
もしアレが古い作品では無くここ1、2年で投稿開始した作品とかだったならまず埋没してただろうね

982 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:20:00.35 ID:WXwdrnkd.net
>>976
ポイント取るのは別に不思議ではないが、書籍やコミックが
ガンガン売れてるのは「マジ?」ってなる
あと転スラとか俺ツエーハーレムなのに女性読者も読んでて
不思議に思っている

983 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:21:33.43 ID:2ExLSeff.net
>>982
内密さんだって女性読者多いからな

というかなろうはそもそも女性読者の方が多いから不思議では無い

984 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:21:35.18 ID:vA+Zc/VD.net
ぼく達はなろうにこびり付いた頑固な汚れ
普通のファンはシャワーでサラっと排水溝へいくのに
ぼく達ときたら壁にこびりついてこすってもこすっても?がれない

985 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:23:04.03 ID:VZEWpT+S.net
八男途中までならな
魔族の国、戦国ニホンっぽい国にはガッカリだ

八男って、それはないでしょう! 24
https://www.kadokawa.co.jp/product/322108000955/
(ry
>そして案の定、紛争は起こる。借金苦のブレンメ男爵家の嫡男イーヴォが、マインバッハ騎士爵領内にある魔導飛行船の発着場を占領すべく『ハグレ魔族』を率い動き出したのだ。
その情報は、ブレンメ男爵家の令嬢イヴァンカが文通相手であるアマーリエの息子カールに宛てた手紙から判明したのだが、これを知りヴェルは動揺を隠せないでいた。
――あの幼く可愛かったカールが貴族令嬢と文通……いったいいつの間にリア充に……。
>各地の紛争に甥っ子の文通事情。ヴェル的にはどっちも苦い感じの第二十四幕!

そこかい!
母親を愛人にしてて甥っ子に恨まれてないのか?

986 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:26:18.00 ID:o46jcNPn.net
八男さんは魔道具ギルドと殴りあってる所までは面白い
隣国一年足止めで読むモチベーションがふわっふわにされる
魔王国にらみ合いもふわふわのまま過ぎて南方諸国で面白さ持ち直したと思ったらいきなり終わった

987 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:26:19.55 ID:K5ouN3qm.net
お前らそんな節穴で大丈夫か
もう何が売れるかとか予想やめとけよ

988 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:37:42.39 ID:SmNyMt0G.net
八男は貴族政治体制がガッシリしてたりのと、先行者利権みたいなもんちゃうかな
転すらそんなにハーレムセクロスパコパコしてないし、主人公は性別超越してるようなもんだから受け皿が広いんじゃね

989 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:41:48.39 ID:o46jcNPn.net
>>987お前はバカじゃのぅ……節穴だから大丈夫なんじゃ
早い段階で売れる売れないが見分けつくなら金に変える方法はいくらでもあるからな

990 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:41:53.84 ID:JxN/TuBr.net
なろうに浸かりすぎて一般人さんが何を求めてるのかまるでわからなくなったメクラなろう民の末路

991 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:51:05.66 ID:sUqBy1aG.net
八男は、最終的に「八男の血が入っていなければ貴族にあらず」的エンディングになるからな

992 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:51:11.23 ID:f+o+g3OQ.net
一般人が何を求めてるか考えなきゃいけないのは売るやつだけだろ
なんで我々お客様がそんなこと考えなきゃならんのだ

993 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:51:42.06 ID:G/Gntk2A.net
俺知ってるよ一般人はhuluで独占配信してるようなものを望んでるんだ

994 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:52:09.26 ID:o46jcNPn.net
NOでしか語れなくなった、つまらない後追い人間の末路か……

995 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:53:13.91 ID:xay/RmiU.net
ノーマン「イエスを信じるな」

996 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:56:13.71 ID:vA+Zc/VD.net
一般人さんが楽しむ娯楽を「必ず」楽しめない陰の者がぼく達

997 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 11:57:02.97 ID:sUqBy1aG.net
かー!俺はNOじゃなくてNeinなんだわ!思わず出てしまうんだわ!かー!

998 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 12:11:26.44 ID:zGJZasRT.net
Mr.ニェット

999 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 12:11:57.52 ID:vA+Zc/VD.net
菊門いいですか?

1000 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 12:13:10.48 ID:vyVSnOWS.net
1000なら不老ふたなり美少女にTSする

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200