2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part171

1 :この名無しがすごい! :2021/10/20(水) 18:43:42.88 .net
!extend:none:none
■ノベルアップ+公式サイト
http://novelup.plus/

■ノベルアップ+公式Twitter
http://twitter.com/novel_up_plus

◎次スレは>>900>>が宣言して立てましょうなの!立てられなければ以降のレスを指定しましょうなの!
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょうなの!
◎荒れそうなレスはスルー推奨なの!煽りに煽り返すのもやめましょうなの!

※前スレ
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1634089419/

※スレ立ての際は、>1の最初に
!extend:none:none
と入力して下さいなの!そうしないとIDありスレになりますなの!
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :この名無しがすごい!:2021/10/20(水) 18:45:11.04 .net
スレ立てありがとうございました

3 :この名無しがすごい!:2021/10/20(水) 18:48:04.28 .net
誰や

病気休職中にラノベ4冊出版320万円報酬 平塚市職員停職 SNSに小説宣伝9500回書き込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6c537637d9f7aabd2aaccea3ec99e052eb9c67c

4 :この名無しがすごい!:2021/10/20(水) 18:50:51.16 .net
公務員の給料って「税金」だからな
そりゃ求職中でも給料もらってんだから、
しかも病気で休んでるんだから、小説で金儲けしてたらダメでしょ

5 :この名無しがすごい!:2021/10/20(水) 18:59:30.45 .net
公務員作家の怖いところは許可を取って書いてても、マジで病気で休職した時は、
執筆くらいはできたとしてもしちゃダメで、というか一切の金儲け活動がダメになることだな

6 :この名無しがすごい!:2021/10/20(水) 19:05:31.35 .net
二社二冊ずつ計四冊でツイ廃はかなり限定されそう
しかも平均80万に達するレベル


1 すらいむ ★ 2021/10/20(水) 18:12:19.22 ID:POMWRDL69
病気休職中にラノベ4冊出版320万円報酬 平塚市職員停職 SNSに小説宣伝9500回書き込み

 病気休職期間中に小説を執筆し営利活動を行ったとして、神奈川県平塚市は20日、男性主事(28)を停職6カ月の懲戒処分にした。
 男性は同日付で依願退職した。

 市職員課によると、男性主事は2019年7月から21年10月までの病気休暇と病気休職期間中、営利活動の許可を得ていないにも関わらず、出版社2社から小説4冊を出版し、印税計約320万円の報酬を得ていた。
 さらに会員制交流サイト(SNS)に約9500回書き込みをして小説の宣伝などを行い、小説投稿サイトでも作品を発表していた。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

カナロコ by 神奈川新聞 2021年10月20日 16時59分
https://news.livedoor.com/article/detail/21059335/

7 :この名無しがすごい!:2021/10/20(水) 20:03:27.43 .net
ファミレスで制服女子高生が8人話してたんだよね
4人席くっつけてさ。時間は18時半。学校帰りと見たね
いわゆるクソギャルじゃないよ。俺はそんなもの網膜に映らないからね
そこそこ不真面目な黒髪8人
制服は地味ブレザーな。田舎臭いやつ

そんでさ。8人女子高生の話に耳を傾けつつそこそこ不真面目な女子高生の顔やら髪やらスカートから出る脚やら観察してたわけ。俺は臆病なオタクだからドリンクバー行きながらチラチラチラとな
あーあ。あの8人席の上にウママママーッとか言いながら全裸で乗りたいなぁ
とか言うわけないだろう馬鹿か呉エイジか

俺は紳士だからタキシードを着用した上で8人席に横たわりたい
そして8人の花嫁……女子高生にドリンクバーのジュースを次々とかけられたいジャーッと
ジャーッ
ジャーッ!

8 :この名無しがすごい!:2021/10/20(水) 20:23:08.43 .net
香道ってあるじゃん?
香りを嗜むドウ。伽羅とか削っていぶして嗅ぐやつ

女子高香道ってあってもいいと思うんだよ
腋な
まぼろし月夜な
腋な
なんつーか、女子高生の腋の汗とメスホルモンと脂とほんの少しのワキガを嗜む道

ああ、待ってくれ
直接じゃダメなんだよワンクッション必要。これ必須な
それは白T。T・T・T! ティーティーシャツ!
これをご着用していただく
そして数日待つ
腋の綿布がやや黄色くなった感じの方がいい

それさぁ、バザーとかで売ってもらえないかなぁ?
そんな古着売り普通にやり取りしてるじゃん?シャツ300円とかパーカー500円とか
尿オリモノ付きパンツを売買するとどうやら別件でしょっぴくというか古物商違反でおまままさんにメッ!ってされるみたいだけどさ
バザーでシャツ売るのトガメていないではないですか
バザーでやりとりですよ
「いやー。安く何枚も変えて買えて娘が喜びますよ」とか言ってさ。55歳独身だけどさ
1000円渡すふりして実は10000円札が下に2枚重ねてあるわけですよ。
マジシャン!!

まとめ
女子高生の着た白Tの腋のフレグランス(汗・メスホルモン・脂・かすかなワキガ)を嗜む女子高香道を結成しよう

9 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 21:05:50.71 .net
>>5
執筆はしてもいいんだよ
病気で仕事は一切できません・2年間以上休職して疾病手当は働かなくても満額貰い続けます
でも商業活動とSNSは無届けでバリバリやっちゃいます
これが問題視されている
高ポイント稼いで打診きまくっても書籍化を断っている公務員作者もいるのよ

10 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 21:23:41.82 .net
上げとくか

11 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 21:27:10.13 .net
病気回復に専念しなきゃならんから
金になるのがわかってる商業小説の執筆は駄目よ

12 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 21:46:10.59 .net
>>9
ほんそれよ、休職中に打診きちゃいましたから受けていいですか?
って許可取ればよかっただけ
そしたら、仕事も復帰だし、業務に影響ないようにねって忠告だけですんだんじゃないの

13 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 22:08:38.17 .net
いや、駄目だよ
病気とかで休んでる時は治療の専念をしなきゃならない
その間も税金で給料支払われてんだから

14 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 22:11:28.08 .net
趣味ならともかく、金儲けに直結するのが分かってたらアカンだろうね
職場に復帰してからならいいけど

15 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 22:16:12.02 .net
その後がな…SNSで9400回のツイート
これ職員が数えたのかな

16 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 22:37:01.43 .net
税務署のランダム調査に引っ掛かったか
近しい人のチクリかな
黙ってりゃいいっていう問題でもないけど

17 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 22:57:57.14 .net
書籍化から程遠い俺からしてみりゃメシウマくそざまぁだぜ♪

18 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 22:59:50.27 .net
たぶん確定申告キッカケだろ
コミカライズの発売が2冊とも2020年だから印税も20年の分が跳ね上がったんだろうな
その前に復職して事情話しとけば……って感じだろうけど19年の休職中の書籍化分があって言えないままズルズルきて発覚、じゃないかな

28才だから金使いとか身なりとか生活態度からも知り合いバレはありそうだけどな

19 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 23:10:40.12 .net
匿名の通報あったらしいぞ

リアル知り合いに俺出版しちゃってよーって喋ったんだろう  

20 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 23:28:45.11 .net
https://twitter.com/barewolf111/status/1450754774010187776?s=20
だそうです
(deleted an unsolicited ad)

21 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 23:33:53.91 .net
作者がノベプラってスタンプ(+ポイント)したらお返しされやすいし
毎日2000ポイントゲットできるから
長くやってるといくらでも通常ポイントは増やせる

だからポイント高くてもあんまり意味ないんだよな(ブクマ数も)
まあ、しおんぼんみたいに複垢使ってポイント増やしてBANされるアホもいるが

22 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 23:36:16.17 .net
>ベプラって、作者がスタンプ(+ポイント)したらお返しされやすいし
って書きたかった

23 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 23:40:51.69 .net
ここはポイントがあってもなくても大して変わらないとこだから
もちろんランキング上位をキープするくらい課金してればPVは回るけど
課金しなくても10以内くらいなら入れる

24 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 23:44:10.64 .net
なろう部門ができたのはいいけれど
HJ大賞後期もなろうポイント重視のままだったら
もう全部なろうでいいじゃん!ってなるよね
かといってノベプラのポイントとかブクマは意味ないし
どうすんの? 今回は応募作ちゃんと読むの?

25 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 23:45:58.37 .net
>>20
反省しないスタイルで通すのか…
というか公式にきちんとヘイトスピーチを謝罪してたっけ、この人

26 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 23:48:47.39 .net
>>24
なろうじゃないんだから、なろう系の受賞はほどほどにして欲しいよね

27 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 23:58:35.39 .net
あれ、前スレで書いた「期間内にたくさん読んでくれた人にノベポあげます」ブログが消えてる
まぁ普通にアウトだもんな

28 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 00:01:16.80 .net
HJ的には全部なろうでいいと思ってるだろう
ただワナビ相手に金儲けもしたいから、餌としてノベプラ枠は維持

で、ノベプラ重課金者は途中の選考は通すが最終では落とす
そして子飼い作者とかプロを優先的に受賞させるって感じだろうな
つまり、それ以外の応募作は読まなくてもいいし、
商売的にはそれが一番コスパがいい

29 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 00:03:26.63 .net
プロ優先だと過去のドラコンみたいになろうBAN作者とか不正っぽい作者ばかり最終に残っちゃうぞ
うず先生も以前残ってて笑ったけど

30 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 00:07:30.31 .net
>>25
ノベプラでやらかして謝った奴はいない
唯一ネコカスだけはあとで開き直ったとはいえクレクレについて謝罪した

31 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 00:08:05.90 .net
よきかなよきかな

32 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 00:11:43.12 .net
>>21
今はデイリー1000だよ
んで5日で消える
てか、応援ポイントの時代は終わってオススメチケでトップに載せるのと、大量ノベポで日間総合一位かジャンル日間総合一位に載せるのが最近の手法

正直、ノベポで行って来いの相互と、複垢かリア友ノベポ爆弾の時代

ますます読み専がノベポ投げる環境じゃなくなってきた

33 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 00:14:27.17 .net
なろうは生年月日が必須だから登録するのやめた
そんなん入れるの嫌だし、嘘で入れるのもいやだし
ノベプラとアルファは入れなくていいので登録した
というかほとんどの小説サイトは入れなくていい

34 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 00:16:11.69 .net
>>32
それはログインボーナスでしょ
一日2000ゲットできるよ

35 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 00:17:48.32 .net
ドラコンはなあ
カクヨムスレでも評判が悪いね

36 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 00:22:53.50 .net
>>33
生年月日入れたくないとか複垢する気かよ

37 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 00:25:29.66 .net
>>36
複垢するなら生年月日とか気にしないって
個人情報の問題だよ

38 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 00:27:48.69 .net
登録情報の漏洩はノベルバが以前やらかしたけど
なろうもいつか大規模な情報漏洩すると思うわ
そしたら卍の年齢がわかるのか
シクラメンとか嘘いれてそうだな

39 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 00:36:01.32 .net
漏洩なんて気にしてたら何もできないんだけどクレカとか持ってないの?

40 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 00:44:53.07 .net
その辺は気持ちの問題だけどやっぱなろうで活動しておいて損はないんじゃないか?

41 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 00:48:05.27 .net
そもそもどうして生年月日が必要なんだろうな
データー取り?
昔の漫画家デビューは年齢で撥ねられるって聞いたけど
今時そういう拘り持ってる方がヤバそうだから無いか

42 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 00:51:05.02 .net
>>41
登録した生年月日から18歳未満と判断されたら、18禁作品が読み書きできなかったりする

43 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 00:55:53.01 .net
なろうは嘘がバレたらBANみたいなこと規約に書いてあるし
念のため、本当の生年月日入れてるよ

44 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 00:57:23.77 .net
>>42
そんなの登録時にチェックボックスで
18歳以上かどうかチェックさせるだけでいいだろうに

45 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 00:59:55.26 .net
>>42
あーそういうことか

あと性別な。俺は回答なしか実際の性別とは逆にチェック入れてる
創作以外でジェンダーレスを強く唱えてるわけじゃないけど

46 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 01:00:05.84 .net
なろうは後ろに博報堂がいてビッグデータが欲しいからやってる

47 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 01:03:54.08 .net
利用者の年齢別の傾向が知りたかったら
カクヨムとかノベプラみたいに任意で問題ないんだよ
登録者さえ増えれば統計上問題ないし
必須にすると逆に嘘情報入れられて信憑性なくなる

48 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 01:08:56.06 .net
ラノ研で男だから女だから〇〇は書けないって議論があって
それはそうかもしれないけど君らが言うのはおかしくね? と思って中性的なペンネームにしたよ
ツイの言動みりゃバレるけど、バレた時にクルっと手のひら返す人達は未だに男だ女だ思ってんだろうなと

49 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 01:09:53.53 .net
>>20
狼さん、相変わらず攻撃的だな

50 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 01:24:00.98 .net
>>49
理想の自分しか見えてないからね
それにリプしてる人の意見もおかしいかな
作家として読者に嘘をついたことになるから、制裁を受ければ済むという話じゃない
これから作家として生きていくことを妨げるのは自分の心で、それとどう向き合っていくかでしょ
創作魂があれば法を破ってもいい? 物語の主人公も?
違うだろと

51 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 01:28:28.25 .net
仕事に就いているのに決まりを知らなかったり
知っていて黙っていたのなら、これから物語での正義は書きづらくなるだろうな
また嘘つくのかって
何とも思わないなら作者なんて辞めちまえと思う

52 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 01:47:21.97 .net
ルー式さんは今回の平塚の件でも「出版社は作家を守れー!」って言うのかな?

53 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 01:48:02.62 .net
生年月日入力を躊躇うやつはなろうから見れば不正ユーザーなんだよ
それで関連性があるアカウントが見つかった場合複垢の疑いがかけられて妥当とされればバン

ってこともあるだろ

54 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 02:13:39.26 .net
>>53
んなことはない
今の時代、ネットリテラシーある普通の人間だったら
個人情報はあまり出したくない

逆に複垢不正者はそんなことで躊躇しない
嘘つくの平気だからな

55 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 02:16:05.54 .net
つまり、シクラメンは結局のところ中学生ではないの?

56 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 02:22:54.01 .net
知らんがな

57 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 02:30:28.38 .net
個人情報漏洩をそこまで気にしてるやつってクレカも作れないし通販も利用できないから大変だな
勤務先にマイナンバーも提出できないし健康保険にも加入できない
スマホも持てないしな
どうやって生きてるの?

58 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 02:33:14.37 .net
>>54
虚偽内容登録を躊躇しないってことだろ?
>>53
ここで言ってるのは本当の生年月日登録についてだぞ

59 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 02:33:14.37 .net
>>54
虚偽内容登録を躊躇しないってことだろ?
>>53
ここで言ってるのは本当の生年月日登録についてだぞ

60 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 02:39:17.75 .net
>>58
なんで小説サイトごときに生年月日登録しなきゃなんのよ
アマゾンとかメルカリならともかく

61 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 02:40:04.34 .net
>>59
なんで小説サイトごときに生年月日登録しなきゃならんのよ
アマゾンとかメルカリならともかく

62 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 02:42:12.71 .net
>>57
クレカ作れないんじゃなくて
クレカ情報は漏洩したら一番やばい
本名も書いてあるしな

セキュリティがやばそうなサイトには絶対登録せんわ

63 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 02:47:44.07 .net
ハガキ1枚書いて投函するだけでも個人情報漏洩のおそれあるんだけど……

64 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 02:49:37.36 .net
>>61
アマゾンとかメルカリに登録してる内容漏れたら辿る必要もなく全部バレてヤバいんだが

65 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 02:50:48.95 .net
そういえば狼も欲しいものリストに本名載せてたから調べるまでもなくばれたんだっけ

66 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 02:50:52.34 .net
まあ購入商品によってはそうだろうがそこは仕方ないな

67 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 02:54:26.93 .net
古参はしってるだろうが
ここはYoutubeのアカウント乗っ取られる可能性があるURLを
たくさんの作者さんに誤送信しちゃったとこだぞ
セキュリティに関しては言わずもがなだ

68 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 02:56:22.31 .net
ちゃんさんもそこは反省してるからもうやめたげて

69 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 02:58:42.23 .net
ノベプラはまだいいほうだが
兄弟が一度詐欺サイトで靴買っちゃって
1万くらいすられたわ

70 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 03:15:03.67 .net
HJ大賞2021後期、おまえらだすの?
なろうコン、カクヨムコンもあるよ?

71 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 03:17:09.39 .net
そんなとこにいるのになろうのセキュリティに関して言いそうな錯者が多すぎる件

72 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 03:20:04.86 .net
なろうはあんだけ大きくなったのに時代遅れというか
技術力なさそうな感じなのが不安

73 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 03:20:56.61 .net
みてみんとか個人サイトかよってレベルだしな

74 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 03:21:48.53 .net
なろうコンは出すかな
重複可に戻るようなら他にも出す
なろうでブクマ5桁には届かないけど供養の意味も込めてな

75 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 03:38:34.50 .net
なろうでポイント取れたらノベプラに投稿する意味がほぼなくなるってのはあるな

76 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 04:20:10.82 .net
つかなろうにあるものをノベプラで読もうと思わん
オンリーしか読んでないよ
オンリーに良いのがあるかどうかは別の話だけど

77 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 04:27:52.11 .net
コンテストの選考も評判悪いし(今はノベプラ運営のせいじゃないが)
ここはスタンプ投げて遊ぶサイトなんだ
それでいいじゃないか

あとはドバイさんみたく
誰でも短期間なら割と簡単になれる
ランキング1位を今でもSNSで宣伝したい人向け

78 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 04:59:48.33 .net
あと3年後、どうなってるか
3年経ったらまた様子みにくるわ

79 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 07:53:06.61 .net
ネットの年齢登録程度でビビるのって
大概は初老の域に入ったヤツだよね

80 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 08:50:03.82 .net
>>79
〜べきだ・〜しか論がまかり通ってる創作界隈ではビビる人は多いでしょ
実際俺もビビってるし

ただの消費者がそれを言うなら、昭和脳で頭が固いんだなと無視すりゃいいけど
編集がなんとなくでも年齢制限を設けてたら、何を書こうが書籍化なんてできなくなるからね

81 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 08:54:21.28 .net
なろうに作品を置いていなくてなくてノベプラ・カクヨム・アルファなど複数サイトに投稿していると
なろうBAN作者なのかなって思っちゃう

82 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 08:56:05.43 .net
老人のくせに若者のくせにって大昔からあったらしいけど
作品を見ずに作者のなりを見て決めるっておかしくね?
できない人は資格ありと叫んだところで何もできないよ

83 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 08:56:25.90 .net
なろうをやりがい搾取だと言ったやつがいて、それに呼応した連中やなろうで打ち上がらなかった奴らが退会してるケースもあるから一概にBANとは言えない

84 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 09:03:40.78 .net
なろう=異世界モノじゃないと読まれない
こういうイメージがあったから投稿はしてない
>>81と同じような嫌味ツイをしてた人がいたから登録だけはしてるけどね

85 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 09:22:16.84 .net
https://togetter.com/li/1571607

https://togetter.com/li/1757153

前スレみたいにルー式の来歴を知らない人向け
ただしノベプラに関することのみね

86 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 10:19:58.87 .net
ノベプラも初期のころは生年月日必須だった
初期に登録した人たちはみんな入力してたから
今頃生年月日登録に関してとやかく言われても
もう遅いんだよ、うぜーなって感じね

87 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 10:23:56.72 .net
この数日、公務員がやらかして結局退職した問題でカクヨムスレでも
なろうスレでも若干ピリピリしたのは感じる
小説書いてるのバレたら困る人も多いのかな
ノベプラはワナビばかりなんでそうでもないだろうが

88 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 10:24:59.53 .net
人間の脳は、300円より299円の方が安いと勘違いする。
そのせいで、100人中90人が299円のほうをとる。
スーパーでよくやる価格付け方法な。

89 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 10:29:40.89 .net
安いじゃん

90 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 10:32:55.79 .net
三百円と300円なら後者のほうが安いと感じる ならまだしも
実際1円安いのになにをドヤ顔で言っているのかw

91 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 10:37:56.63 .net
人間の脳は、301円より300円の方が安いと勘違いする
消費税つくと同じなのに

92 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 10:42:47.07 .net
近場で売られてる300円の品より
車で1時間かかる店の200円の品が安いと感じる人もいるしな

93 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 10:47:22.93 .net
で、なんで高い安いの話してんの?
若い年寄りの話から?

94 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 10:51:39.96 .net
40イイネより50イイネのほうが多く感じる

95 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 10:52:17.29 .net
消費者の購買意欲を高める心理学的価格決定、端数価格効果の一つ
上3桁目より下の位まで表すと、効果は薄れる(例:19980)

Wikipedia イチキュッパ より引用

96 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 10:59:51.17 .net
>>95
なんでそんな話になったのか解らないんだけど……
それに釣られた結果、他の物を買うって話でしょ?

97 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 10:59:53.21 .net
安いことには変わりないじゃん
メルカリとかさラクマとかさ、
299円のものを299円で買えるんだぞ?

98 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 11:00:47.82 .net
出品者が金払ってるからね

99 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 11:04:37.45 .net
たまにラクマで出品すると
301円以上のもので使える200円分のクーポンもらえたりするよね
300円クーポンも稀にある
んで301円のものを買うのだ

100 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 11:08:35.77 .net
なんか流したい話でもあった?

101 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 11:11:08.04 .net
>>100
俺にもよく解らんw
直前の話題は生年月日登録の件と公務員やらかしの件だけど

102 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 11:20:48.50 .net
流したいわけじゃないだろう
ただ釣られた人が多かっただけ

103 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 11:24:22.67 .net
フリマアプリだったら300円より299円の方が安いのは当然なのにドヤ顔でこれ>>91
で、あげくのはてには>>100-101みたいに誤魔化す

104 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 11:24:54.00 .net
まあそんなとこだろうな

105 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 11:28:35.43 .net
>>103
あのさ、誤魔化してるんじゃなくって
突然創作スレで関連性の無い高い安いの話をされたらおかしいなと思うでしょ
結局何が言いたいのよ……

106 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 11:37:03.35 .net
年齢登録にビビってる→人は安いと感じる方に惹かれる心理が働く→同じように若い方が有利
というなら関連性が無いわけではないけど薄いよな
流したいわけじゃないなら俺もここでアニメの話をするけどいい?

107 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 11:48:10.50 .net
https://twitter.com/barewolf111/status/1451330539248517121?s=20
相変わらずの被害者ムーブだけどリプに笑った
(deleted an unsolicited ad)

108 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 12:04:37.00 .net
生年月日登録の拒絶世代は大概は40半ばから50半ば
ネットが未発達な頃の2ちゃんねるとかのヤバいイメージ引きずってるオッサンだな

109 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 12:10:21.34 .net
ジブンらが大学くらいの頃の親の年齢のオヤジが
魔法が〜ネコミミが〜幼女が〜
とか金になんない趣味をウヒウヒして書いてるとか
キモいな!そりゃキモい!

110 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 12:12:58.62 .net
>>108
で、おまえは何歳なの?
そうやって叩いててなんか気持ちいいの?

111 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 12:14:36.85 .net
たまに話を微妙にずらしてオッサン叩きしたい奴いるよね

112 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 12:15:47.83 .net
話を戻すが、生年月日必須だったのを無くしたのはノベプラだからなー
まあ登録者を増やしたかったんだろうけどさ

113 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 12:18:29.11 .net
そりゃ生年月日必須にしたら少しは嫌さ
女もそういうとこは敏感
中高生はそこらの危険性分かってないからまあ平気だろうけど

114 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 12:20:02.10 .net
どんな危険があるんだ?

115 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 12:23:02.43 .net
女 ←年齢バレると若いとSNSから情報を調べられてストーカーの危険、若くないとBBA扱いされることも

116 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 12:34:27.64 .net
>あー、インプレッションがまったく上がらない病だ。朝からかかって400だもんなー。うむむ。

117 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 12:48:10.45 .net
>>110
どした?お前を特定してるわけでもないのにアツくなんなよ

118 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 12:57:23.39 .net
>>117
だから、おまえ何歳なの?

119 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 12:58:56.88 .net
こんなスレで探る意味ないだろ…
みんなおっさんでみんな中学生

120 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 12:59:23.28 .net
>>117
そもそもなんでオッサンの
悪口いいまくったおまえが絡み続けてるの?

121 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 13:00:33.98 .net
単に性格が悪いからだろう

122 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 13:01:53.80 .net
まあ一方的に悪口いった奴の方が悪いよね

123 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 13:04:28.23 .net
ノベラさんの中の人は推定40代だぞ
おっさん叩きはやめろよ

124 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 13:19:33.05 .net
若干絡む話だが、性別の話でいうと
なろうの場合、男性読者が6割、女性は3割 (2019年に平井が言ってた数字)
作者の割合はしらない。ノベプラはよーわからんなあ

125 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 13:21:43.00 .net
でも異世界恋愛はやってるんでしょ?

126 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 13:29:07.00 .net
>>116
インプレッションがリファインとロンドっちまったよ!?!

127 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 13:29:29.95 .net
ラノベの電子書籍結構のびてんのな。年齢層はこんなもんだろうけど
https://tapittalk.com/wp-content/uploads/2020/02/Fvj7AsB.jpg

128 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 13:34:15.64 .net
以前、本屋で買ったダッシュエックスのラノベ、
2巻以降は電子書籍になってて辛かった
実際そこで読むのやめた

129 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 13:34:41.82 .net
十代向けに書く必要ある? 殆ど中年じゃん

130 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 13:38:10.55 .net
>>127
また割合表記のみ
実数は記載出来ないんですか?

131 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 13:38:46.56 .net
>>129
リアルラノベ編集者のいってたことのコピペだ
参考にしてくれ

 ↓
年齢層は確実に上がってる。メインの読者層はもう中高生とは言えない。
数字を言って良いのかは微妙なので伏せるけど、
「めっちゃ減ってきたけど、でも思ったよりは残ってるのか」みたいな感想を抱く数字。
とはいえ結局は「中高生向けのライトノベルが好きな大人」に向けてラノベを作るわけで
やる事は変わらないんだけどね。

132 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 13:40:41.52 .net
言うほど中高生向けのラノベ作ってるか?

133 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 13:40:47.85 .net
HJで本出したいならなろう系書いとけば大丈夫
ただ売れるとはいってない

134 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 13:42:39.64 .net
作品が良ければ作者は誰だっていい
これがまず大前提でしょ。倫理観や道徳が壊れてる人は論外だけどね
逆に年齢だ性別だと騒ぐのは昭和の考えを引き摺ってるか遅れてる人だと思うよ

135 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 13:44:18.57 .net
>>134
おまえ本当にしつこいな
どこまで「引きずってる」が好きなんだよ

136 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 13:45:44.53 .net
HJだとなろう系が無難なのは事実だと思うよ
別にそこは異論はない

137 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 13:52:03.64 .net
とりあえずなろう系とラブコメ!って印象だったが今はどうかね

138 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 13:55:51.97 .net
HJはとりあえず女キャラの乳を強調させて冴えない主人公に何故か惚れる女を出しとけばいいイメージ
あとはパッケージと言葉を大事に

139 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 13:55:58.55 .net
_人人人人人人人人人_
>          <
>  300万発表無し!  <
>          <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^

140 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 14:16:38.03 .net
俺はなろうテンプレより
SAOみたいな小説がもっと読みたいんだけどなあ
ハーレム過ぎるのはちょっと

141 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 14:19:09.20 .net
インフィニット・デンドログラムじゃだめなの?

142 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 14:30:18.19 .net
SAOはよく言われてるが原作の第1巻だけは面白いな
あとは微妙だけど

143 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 14:36:57.94 .net
>>120
なんだ?テメーこら!年はなんぼじゃ!
みたいでクソダサなオッサンだな
しつこく絡むなよ
オッサンなの証明しちゃってるぞ?まさか40半ば過ぎじゃねえだろうな
うわ恥ずかしいジジイだな

144 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 14:38:44.68 .net
個人的にSAOは恋愛要素と擬似家族ごっこと妹が兄に惚れてる描写がなければもっと良かった

145 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 14:39:28.54 .net
>>143
で、結局おまえ何歳なの?

146 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 14:41:04.29 .net
>>144
アスナとの恋愛要素は必須
あれで海外でもそこそこ売れてるんだし

147 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 14:42:22.80 .net
>>145
年齢いったら叩かれるから言うわけないじゃん!

148 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 14:43:05.64 .net
まあそうよな

149 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 14:45:03.59 .net
>>146
個人的にはいらなかった
それだけ

150 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 14:47:26.14 .net
なろう系異世界恋愛とSAO的な恋愛はちょっと違うな
あと、ドイツ人(アニヲタ)のSAO好きは異常

151 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 14:49:22.03 .net
恋愛が入るなら最初から恋愛もの読むかな
何を求めて読み始めるか視聴するかでその辺は変わるからしゃーない

152 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 14:50:23.64 .net
このスレ加齢臭が……

153 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 14:51:54.02 .net
昔から年齢層は高いけど一方的な批判はやめてもらおうか

154 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 14:53:16.62 .net
SAOはドイツよりフランスの方が人気かもしれない
というかフランスは日本アニメ大好きだからなんでもいいのかもしれないが

155 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 14:53:55.27 .net
全員メンタルは中学生だから実年齢で争うだけ無駄だぞ

156 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 14:55:01.83 .net
ガチガチな恋愛まではしなくてもいいけど
それなりに仲が発展していく描写は欲しい

157 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 14:55:07.64 .net
ていうか、あと一週間くらいしたらSAOの新作映画やるしな
映画館にはいかないが

158 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 14:57:13.09 .net
若いもんにとってSAOはもうひと昔前の作品じゃからのう
ナウでヤングなイケイケ作品の話はないかのう

159 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 14:59:08.11 .net
>>158
いや、俺SAOの最初の映画みにいったんだけどさ、マジで中高生が多かった
少なくともアニメだと若い世代が多い。ちな、調布でみたんだが

160 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:00:00.75 .net
大学生の子供がいるが書籍化できた
若い方がいいのだろうけど作品が世間で受ければ中年作家でもいけるよ

161 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:04:34.80 .net
>>127
これ見る限り、SAOはどの世代でもわりかし売れてるな
で映画館まで行くのは若い世代ってとこか

162 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:06:14.78 .net
ラノベとアニメじゃ若干客層がちゃうからね

163 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:10:28.15 .net
鬼滅やエヴァに比べりゃ圧倒的に少ないが広く浅くは人気あるんだろうね
うちのミーハーJKは鬼滅とうらみちお兄さん?の話しかしないわ
下の子はアニメ自体興味なさそう
あとやってないからわからんがFF14はオスラ派らしい

164 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:18:32.56 .net
TPOを弁えられないすまたが人から毛嫌いされる理由のひとつ

165 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:18:59.82 .net
鬼滅は女子供人気だから

166 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:27:42.87 .net
日本じゃちょっと考えられないが
アメリカでSAOの人気キャラ投票したらシノンが1位だったらしい
アメリカ人、FPS好きが多いからという説がある

1位 シノン 1431票
2位 アスナ 1397票
3位 キリト 1332票
4位 ユウキ 647票
5位 ユイ 601票
6位 リーファ 484票
7位 シリカ 478票
8位 死銃 442票
9位 クライン 350票
10位 リズ332票
11位 エギル 162票

167 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:30:04.56 .net
>>141
うーん、珍しくVRMMOの話がでてんのに誰も答えくれないとは…

168 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:30:41.93 .net
ノベップと全く関係ないな

169 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:32:22.53 .net
今日は関係ない話を持ち込むキチガイがいる

170 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:32:32.56 .net
>>168
デンドロは関係あるだろ! 限定アバターで…

171 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:35:07.79 .net
>>169
いつもはどんな話してんだっけ?

172 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:35:18.73 .net
ツイッターでも嫌われてここでも嫌われるって相当だな

173 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:35:35.16 .net
>>123
50代だよ

174 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:35:38.22 .net
デンドロは二次創作コンテストやってなかったっけ
その前後の最新巻は初週4000部だったけど

175 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:37:57.29 .net
>>171
ノベプラだろうが叩きだろうが主に創作絡みでしょ
少なくとも300円より299円の方が安く思えるという話ではないな

176 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:38:49.76 .net
SAOの新作の公開近いし
HJ大賞2021後期も近いし
デンドロは読んで無い&アニメは1話で切った(すまん)

177 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:39:49.09 .net
また異世界か

178 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:40:07.45 .net
HJ大賞後期、みんなそろそろスタンバってる感じかい?

179 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:41:08.68 .net
>>178
ここにそんな馬鹿なやつおる〜?
いねえよなぁ

180 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:42:38.41 .net
>>174
あー、やってたな
すっかり忘れてたわ

>2020年
>『インフィニット・デンドログラム』シェアワールド短編コンテスト 1月9日-2月29日

181 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:44:35.17 .net
イキリト物語はプールで水着女ダベらせるやつでちょっと引いて続編がおもんなくて切った

182 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:45:36.60 .net
>>178
みんなト書きが通過して失望したんじゃないの?
次は僕の為にちゃんと選考してくれるなんて思ってる人いる?
なんかそれって狼脳だな

183 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:45:59.60 .net
俺は後期出すぞ

184 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:46:26.52 .net
ト書きでな!

185 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:49:15.02 .net
アニメのインフィニット・デンドログラムは
SAOっぽいのを期待して見た人が
期待を裏切られて見なくなったって感じ

186 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:49:52.10 .net
ちゃんとした選考を期待してる奴こそいないだろ

187 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:52:10.04 .net
多分、だめだと思うが一応出すわ
後期

188 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:54:11.91 .net
そんでまたここで変なのが通って俺のが落ちたって愚痴るの?

189 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:54:48.81 .net
>>187
エライ!それでこそノベプラ民だ
当たって砕けろ!

190 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:57:00.58 .net
>>155
しれっと核心に触れるなw

191 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:57:50.67 .net
失礼だけど、万が一大賞取ってもその先がある
賞金貰ってそれまでなら解るけど、色々あったHJにそれを任せるのってどうなのかな

192 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:58:19.17 .net
今日はノベプラ民と戯れることができて楽しかったよ

193 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 15:59:44.40 .net
ノベプラ民w

194 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 16:01:22.86 .net
>>191
どうなのって言われてもなあ…

195 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 16:03:54.37 .net
既に有名でなろうでも数字取れてたらわざわざ出さないんだけどな

196 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 16:04:40.91 .net
>>163
鬼滅は漫画からのアニメと映画化だし、エヴァはテレビ放送からの映画展開が変なハマり方して功を奏しただけで単純なアニメ二期放送だと結果は変わったろうなと今は思う

SAOは原作一巻が良作なのは言わずもがなでアニメ一期の短編の取り込みとか上手かったし、ニーズを見ながら続編や映画を展開したのがうまかったなという印象
くのりんの刊行ペースとも合わせてたしね

197 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 16:07:26.62 .net
>>194
大賞を貰ったその先って考えてないの?
最近競馬の本を出したらしいけど内容も編集も酷かったらしいよ
今までの選考に疑問を持ってなかったら別にいいんじゃね? とは思うけど

198 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 16:08:09.64 .net
ノベプラで読まれないんですけどどうしたらいいですかね?

199 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 16:09:26.78 .net
>>195
最終選考まで残ってもPVもブクマも増えなかったけど
何が悪かったんですかね?

200 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 16:09:39.18 .net
またおかしな選考で間違って俺のが選ばれるかもしんないから出すよ>HJ2021後期

201 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 16:09:46.64 .net
自薦チケット使っておすすめに表示させて相互癒着ポイント送り合いをすればいいと思うよ

202 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 16:13:28.72 .net
ショートのコンテストないかな
温めてるネタをぶつけたいんだが

203 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 16:14:58.80 .net
>>198
ノベプラ以外で頑張るか創作論エッセイを書いてツイッターでイキればいいと思うよ
ノベプラの作者は営業に弱いから、他の作者の作品に適当な感想投げたりスタンプを押して回ればいい
PVとブクマは増えて読まれてる風にはなる

204 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 16:31:49.28 .net
>>198
他のサイトで投稿する

205 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 16:49:42.70 .net
ノベラポイントが有効期限切れで没収されてたわ
スッキリさっぱりアカウント削除するかなぁ

206 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 17:05:31.86 .net
SAOのアニメはリアルタイムの頃メッタクソに叩かれてた記憶あるわ
人気ラノベだからって逆張りって以上に
名作傑作揃いだった2011年の基準でアニメ見てた2012年当時のアニオタが厳しすぎただけだけど
まどマギとシュタゲと並べて見ればそりゃ無駄が多いアニメだったが
量産型なろう系に潰されつつある今の基準なら普通に良作よな

207 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 17:21:02.29 .net
>>206
SAOのアニメは一期の第一話だけはメチャ面白い
その後は余計な話まぜたのがいけなかった
原作1巻分だけをちゃんとやって、あとはおまけみたいな感じにしてたら
原作1巻分の部分は絶賛されてただろうに

208 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 17:21:57.09 .net
本格ファンタジー大河ってなに?

209 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 17:23:06.11 .net
アニメ一期のOPとED曲は好き

210 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 17:28:29.43 .net
SAOだけじゃなく全般的にそうなんだが
訳分からん状態から立ち上がって生き抜いて帰還を果たす大冒険から
いつの間にか好きな子のためとかちっさな目的にすり替わってしまうのがあまり好きじゃない

211 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 17:30:51.47 .net
LiSA「crossing field」
https://youtu.be/Y4kfe8R1Iqs

戸松遥「ユメセカイ」
https://youtu.be/PcSvnfDhSvI

212 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 17:31:59.06 .net
SAOはやっぱりいいのう
世界がみえる

213 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 17:33:52.08 .net
あのプライドの塊のルーでさえ卍には媚び媚びなのか…
卍の書籍ってルーが毛嫌いする文章だと思うんだけど

214 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 17:40:04.96 .net
インフルエンサーになりたいんじゃん?

215 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 17:43:21.84 .net
SAOの原作1巻はよく言われるパクリ部分を踏まえても完成度が高いんだよな
あれ何回もブラッシュアップしてあの形になったんじゃねーかなあって思う
やはり推敲は大事だね

216 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 17:44:17.36 .net
https://twitter.com/estclusterx/status/1424150545753808896?s=20
https://twitter.com/estclusterx/status/1411834959854112769?s=20

これやろ
(deleted an unsolicited ad)

217 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 17:46:22.24 .net
ラノベのシリーズ累計発行部数、
累計1位が禁書で、2位が転スラかSAOって感じらしい

218 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 17:48:04.12 .net
転スラ売れすぎ
でも漫画人気凄いからな
アニメも好きな人は好きだしな

219 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 17:50:08.78 .net
ノベプラは創作論のが読まれるのか

220 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 17:51:56.94 .net
創作論は反応つきやすいけどここでバカにされるのがデメリット

221 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 17:59:28.08 .net
ノベプラ内で反応貰いやすい
それだけ
しかもただの営業だから賛同者というわけでもないだろう

222 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 18:00:12.75 .net
異世界転生は転スラとこのすば
ゲーム転移系はSAOとログホライズン
ダンジョン系はダンまち
これだけおさえてたら事足りるんだよな
他が人気追従ばっかりだから
盾の勇者無職転生ありふれ慎重勇者この辺はコアなファンの声がむしろ邪魔してる気がする

デンドロ?ちょっと分からないですね

223 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 18:01:39.61 .net
>>208
そう疑問に思う時点でインプットが足りてない

224 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 18:03:13.18 .net
>>203
エッセイ書いて人潰すようなことしなくないです!

営業してもPVつかないやん
人気作のスルトとかpvたまに出てたと思うけど、話数考えると酷いもんだし

225 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 18:05:57.84 .net
大河ドラマって全部ファンタジーよな

226 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 18:10:47.15 .net
ファンがつくのはいいけどそれで思い上がって自分は何をしても許されるファンが付いてると勘違いして創作者にあるまじき企画をしたり暴言吐いたりしなければいいよ

227 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 18:23:09.27 .net
なになに? 王道が評価されてカウンターコンテンツが終わり始めてるって?

はいはい皆さん、くっそ本格なのにあえて『ライトみ』を取り入れた本格ファンタジー大河小説はここですよー。
下手なハーレムより美女多いのに、決して揺るがぬ大人主人公も人気ですよー。

228 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 18:34:22.66 .net
創作論書いて王道ファンタジーを書けばいいのか!!

229 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 18:34:48.36 .net
やつの基準が自身以外に適用されるものなのか知らんが、ライトみ入れても本格ならその辺に転がってる100万文字級は間違いなく本格だろ

230 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 18:36:51.67 .net
>>223
馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるよな、カダス君
デカいこと言って根拠は説明拒否とかイイ大人がするこっちゃないわ
とびらのの件がよっぽど効いてるんだなw

231 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 18:38:20.69 .net
まじで
俺の底辺に転がってる90万文字のヤツも本格ファンタジーだったのか

232 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 18:48:29.21 .net
デンドロは主人公がウザい

233 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 18:48:30.88 .net
Q「本格ファンタジーってなに?」
A「その質問をしている時点でインプットが足りない」

なおまとめられたら全部消す模様
ルーかよ

234 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 18:54:27.88 .net
本格と言うならそれがどういうものかセットにしないとわからんのにな
読めばわかるってのは大勢に認められた作品じゃないと意味ない

235 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 18:57:13.42 .net
本格的♂ファンタジーなら俺にもわかるんだが

236 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 19:12:50.67 .net
薬屋のひとりごとはコミカライズ含め一千万部売れている様だがアレはラノベに入らんの?

237 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 19:19:13.03 .net
ラノベは低俗である
何故なら低俗でないものはラノベではないからってこと?

238 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 19:20:17.81 .net
魔女裁判かな

239 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 19:20:46.30 .net
薬屋ってだいしゅきホールドのやつ?

240 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 19:25:32.52 .net
「本格」つう言葉は「本来の格式」の略で要するに「原典の様式に倣う」
なので本格と名乗るなら原典が存在しなくちゃいけないし
原典を示せば名乗る理由を説明できるんだからインプットを増やす必要はない

241 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 19:28:19.91 .net
はぇ〜勉強になったわ
スレ民は博識やなあ

242 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 19:32:52.70 .net
>>240
解説乙類乙類

243 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 19:34:09.20 .net
>今は許せない相手は速攻でみんなに理解を得て私刑(リンチ)にする社会だからなあ

うるふ談

244 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 19:37:25.23 .net
コンテストが近づくとノベプラ作者じゃない作者もノベプラHPやスレ覗きにくるよえねえ
でもノベプラはアルファとかカクヨムみたいにスタートダッシュする意味ないからねえ
ただ、この分だと今回は応募数3000は余裕で超すだろうね
よりいっそう下読みが真面目に読まなくなるね。下読みが存在するなら

245 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 19:43:53.15 .net
電撃大賞ならともかく、HJ大賞に下読みなんているのかねえ
いたら評価シート発行して欲しいわ

246 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 19:44:32.06 .net
カスダが通ってまたイキッてほしい
自分がこれまで憎んできた書籍作家に今度は自分がなるんだよ
ワクワクするだろ?

247 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 19:50:55.30 .net
作品のレベルに差がないから下読み通さずに抽選で良いと思ってんだろ

248 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 20:03:15.70 .net
ハロウィンの片っ端から読んでるけど普通すぎてつまらん

249 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 20:13:02.80 .net
お題があるヤツは当然ながらつまらないゴミのオンパレード
キーワード無理やり使うだけの
アイウエオ作文だもの

250 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 20:15:16.14 .net
そういうのがお得意なのはライターズスクール出身者だろ

251 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 20:21:27.96 .net
いや大賞発表おそすぎんじゃね?

252 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 20:25:42.49 .net
2021の大賞と同時に発表するから待ってろ

253 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 20:26:31.77 .net
ウィッチャー3みたいな本格ファンタジーが読みたい

254 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 20:28:30.27 .net
web小説界隈に求めるものじゃないな

255 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 20:41:04.92 .net
もうすぐ2021が終わろうとしてるのに

256 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 20:43:14.54 .net
ああクソむかつく!更新したらどれ読んだかわからなくなった
途中だけど49作読んで2作良かった。なんかフェアだからか大して考えてないなってのが多い

257 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 20:56:16.45 .net
各期で賞を取った作品の中から最優秀作品を選ぶだけの簡単なお仕事なはずが半年以上経っても音沙汰無し
運営が無能と言わざるを得ない

258 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 21:00:09.68 .net
レビューのノルマもこなしてる?
抽選でもびっくりだけど読まないで抽選してレビューする約束も守らないのじゃ話にならん
ちゃんとやってるんだろうな?

259 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 21:31:51.73 .net
ルー式が卍のツイを引用RTしてんの見ると必死なんだなって思うわ

260 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 21:36:25.68 .net
多分今日まんじにRTされてインプレ上がったんだろう
インフルエンサーになりたいのはいいとしてもあの性格だと気に入らない奴を晒し上げて信者ファンネル飛ばすに決まってるわ

261 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 22:02:56.62 .net
たしか誰かに引リツされたときに「さらされてる感じがして気分悪いからやめろ」って言ってなかった?

262 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 22:35:56.87 .net
電撃大賞ならともかく、HJ大賞に下読みなんているのかねえ
いたら評価シート発行して欲しいわ

263 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 22:40:39.42 .net
だからノベプラ枠にそんなことしてたら大変だって
公募枠ならもらえるだろ

264 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 22:52:22.97 .net
ノベプラにおもしろい作品なんてないからな

265 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 22:53:18.85 .net
> んー。半日でいいね40かー。
自分的にはかなり残念な数値だけどこれが主観と客観の差なのだろう。
修行しないとな。
まだまだ、こんなレベルではいないよ、私は。

この前は数じゃないと言い、今日はいいねが欲しいと言う。私は二枚舌になりたい。

266 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 22:57:22.15 .net
どこの文芸賞もいまどき下読みなんてやらないだろ
通過する作品は最初から決まってんだよ

267 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 22:58:46.01 .net
悪いことをしても謝るな、開きなおせ、相手に過失があったら徹底的にごねろ
子どもにそういう教育しちゃうのかな?

268 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 23:19:53.91 .net
HJ大賞後期はバイトの下読みはいないかもしれない
だが、HJ編集者が応募作を全部チェックしてくれる最高の賞だぞ

269 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 23:21:09.65 .net
チェックはするが読まないんでしょ?

270 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 23:42:37.63 .net
さっさとノベプラでも読者選考実装すりゃいいのに。運営も読まない理由が作れていいだろ
ユーザーは減るだろうけど残った人たちが今以上に課金するはずだし

271 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 23:50:41.59 .net
そんなことしたら今以上に叩かれますやん

272 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 00:17:04.17 .net
それが何か?

273 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 00:52:33.07 .net
なにをやりたいのかわからんサイトだ
売れてればなんてことないけど

274 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 00:53:10.86 .net
またまとめサイトで炎上するじゃん

275 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 01:03:44.52 .net
転売の一件でなにかまたやらかしたら今度は厳しいだろうな

276 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 01:15:54.82 .net
卍先生が参戦するみたいね
アマのみの新人賞やったらええのに

277 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 01:20:26.62 .net
どんなにつまらなくても応募作は最低5000字は読むべきだね
それであーこれ文章レベルで無理やわってのは落とす
ただノベパス購入者は1万字まで読む。このくらいはいいだろう

278 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 01:21:59.37 .net
短編でも抽選だからな
数千作の5千文字も厳しいんじゃね?
何人でやってるのか知らないけど人員が少なすぎんじゃない

279 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 01:22:22.68 .net
卍は本気作品を投稿しないからな
HJをバカにしてんだよな

280 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 01:24:25.84 .net
ハロウィンフェア、ここの人気者の一人が投稿してたから読んだが普通に下手だった
この人は他作を論じる前に視点や場面描写の勉強をして欲しい

281 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 01:25:53.44 .net
パッケージありきは初回から宣言しとるので読む必要もないでしょう
なろうでがんば

282 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 01:45:54.92 .net
https://twitter.com/sweet_suama/status/1451471287256182787?s=20

堪え性ないんやったらギブアップ企画なんかすな
(deleted an unsolicited ad)

283 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 02:03:15.43 .net
>>280
他人様には難しいと思われる漢字にはルビを振れと言っておいて自分は振ってないんだよな
なんで自分ができてないことをドヤ顔で創作論として語れるんだろう

284 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 05:34:51.32 .net
>>279
ト書きに負けるという屈辱を味わってもまた参戦してくれるんだぞ?

285 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 07:12:47.74 .net
すまたの作品はいつも訳分からん最後だな
読者の受け取り方に委ねてるんだろうけど全く説明がないし面白味がない

286 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 07:30:45.36 .net
いつも読んでるのがすげーよ

287 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 08:48:44.80 .net
読んでみたけど
焚き火がどうののあたりから理解が追いつかなかった

288 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 08:55:41.66 .net
スタンプ送り合っているお仲間なんだろ

289 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 09:01:28.99 .net
スマタ作品の読み方を教えてあげよう
まず感想欄を読む

290 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 09:29:44.08 .net
こうだぞ

まんじ「HJならこれ出しとけばええやろ(なろうで伸びなかった作品)」
 ↓
落選
 ↓
二次に残ったスルトにSNSでバカにされる
 ↓
まんじ「ぐぬぬ・・・本気みせたるわ!」

291 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 09:50:33.95 .net
うーん……相変わらず内容が薄い

チョココンの話もそうだったけど、読者はそこまで無知ではないから冒頭の説明はいらない
説明するなら言葉遣いなどのキャラ性を出したりする工夫が必要
四行目の「でも」が接続になってないし幼い。一行目の反対(否定)を表すなら
「でも」を消し、2行3行を「〜パーティ会場のようだ」の後に持っていくようにしたらいい
でも、は必要なくなるでしょ

5行目の「なんかが」も幼く感じる
でも、なんかが〜と続けば主人公は少年かな? と想像してしまうよね
主人公は中年であるし、もっと言葉を選んだ方がいいと思う

枢機卿は〜から「悪魔は人間に変装して〜」の台詞が説明的でメタい
しょうがない部分もあるけど、立て続けにまとめて説明されると作者→読者の存在が浮き出る

後半で天使と思われる女性の登場で、主人公の男がサブキャラと化す
続きモノなら冒頭としてありだけど、長編でもキャラ性が薄いので続きが気にならない
短編の主人公としてこれは無いかな

「!」は要らない。!に変わる何かを言葉で表現するのが小説

天使の女性が能力を使い、次の朝には「俺の目の前」に信者が跪いていた〜というのがオチかな
『特別何かしたわけでもない主人公が信者を獲得する話』のような印象だけど、他に意味があるのかな?
これでオチと呼ぶには程遠い気がする

タイトルも短すぎて惹き付けるものがない


以上、個人的な感想です

292 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 10:11:56.67 .net
その感想、ツイッターで空リプしたら面白そう

293 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 10:13:12.97 .net
創作論みたいな追記

間違っていたら失礼な話だけど、僕は有名だからさらっと書けば読まれるんですよと思って書いてるのかな?
物語ってキャラが動いて進むものだから、いくら短編でもキャラ、設定、テーマが重要なんだよね
何も考えずにさらっと書いてるように思えて、印象に残るものは無いね
作者として、これは物語とは呼べないかも

何を際立たせたいのかで構成が決まると思うんだけど、それも無いように思える
天使を際立たせたいなら冒頭で伏線を張って匂わせるべきだし、主人公をというなら
もっと個性的に活躍させなくてはならない

タイトルが平凡過ぎ
とりあえずありきたりなのを付けましたという感じで、無題と同レベル
何を伝えたいのかハッキリしないから適当に付けたのかもしれない

もっと頑張ってほしいね
知らんけど

294 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 10:21:20.78 .net
>>293
おまい関西人だな!?

295 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 10:22:14.33 .net
>こうして見てみると、私の絵ってなんとなく攻殻機動隊、というか、士郎正宗テイストが混じっている気がする。

烏滸がましいわ

296 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 10:28:03.65 .net
>>294
関東人やで!

297 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 10:29:24.93 .net
>>293
一言「イベント用手抜き」でええんやで
字数の規定越えたとこで話を終わらせてる
技量や完成度が度外視されてる
これに限ったことじゃないが

298 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 10:30:24.27 .net
>>295
そのうちラファエロに影響されたって言いだす

299 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 10:31:18.97 .net
東海や!

300 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 10:31:25.07 .net
https://twitter.com/sweet_suama/status/1451670099723653124?s=20
某泉絵師を感じる…
(deleted an unsolicited ad)

301 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 10:34:14.04 .net
>>297
ほんと〜〜〜〜〜に理想論で俺にもできることじゃないけど
上手い人って手を抜いても自然にそれが出来るものだよ
絵に例えるなら素人とプロが描くラフの差

302 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 10:38:06.45 .net
ラフは線が多くって上手いっぽく見えるんだけど
素人の描くラフって真実の線が少ないんだよね
判らないから誤魔化しで描くか、描けるんだけど簡略化してるかの違いがあると思う

303 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 11:17:45.69 .net
噛み合わんな
すあまが上手い前提で話してんのか?

304 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 11:49:21.91 .net
https://twitter.com/sweet_suama/status/1451729572550963200?s=20
元ツイ読んでまとめたのがこれって読解力なさすぎない?
(deleted an unsolicited ad)

305 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 12:01:28.23 .net
>>303
スマタさんの作品が手抜きであるなら、ということを前提に話している
あの作品に限って、受け取る側はそうは思わないでしょ
ただ下手な人間が書けないから誤魔化してると思うだけ、ということ
手抜きっていうのは出来る人が使ったり、その人を認めてるのに落胆した時に使う言葉だよ

306 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 12:05:00.81 .net
ハロウィンみたいなのって意外と生の実力出るよな

307 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 12:11:16.02 .net
>>306
短編を書くだけでも難しいのにテーマ入れなきゃ〜だからね

308 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 12:29:18.38 .net
一定期間エンゲージのない人をシステム的に自動でフォロワーから外すシステムがあったら、私のフォロワーは二桁人数になるだろうなぁ。
一切エンゲージしようとしない人はなんのためにフォローしとるんや?
https://twitter.com/estclusterx/status/1451698504250789891?s=20

フォロワーをいいねを押す数としか見ていない証拠
お前は全フォロー相手のツイに残らずいいねしとるんか?
(deleted an unsolicited ad)

309 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 12:39:05.86 .net
ノベプラのひと皮むけそうでむけないこの感じは一体なんなのだろう
サイトアクセス数を爆上げする方法はないのだろうか?

310 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 13:05:21.50 .net
向いても向いても皮ばかり
らっきょみたいで身がないのよ

311 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 13:29:41.28 .net
>>308
4560人もフォローしておいてこの言い草だからな
ほんと都合よく自分のことは棚に上げる

312 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 13:41:35.74 .net
https://twitter.com/estclusterx/status/1451759896643313669?s=20

クレ式、とうとうイイネのクレクレをしてしまう
(deleted an unsolicited ad)

313 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 14:41:55.92 .net
>>310
オリジナリティがないよね
全て他がやってることを真似してるだけ

314 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 15:08:51.19 .net
>>273
VIPで狂ったように小説スレ立ててるやつと同じだろ
まともに小説の話をさせたくないんだよ

315 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 15:46:52.03 .net
定期的にわいてたマグネットの作者に粘着してた気持ち悪い奴が尻尾巻いて逃げ出したのでそれだけでもよかった
まさに負け犬www

316 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 15:52:18.61 .net
>>315
誰?

317 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 15:54:30.85 .net
某式さん、セルフコミカライズ目指してるようだけど、今のままなら永遠に無理だよ。漫画と一枚絵って全く違う。全身や動きのある構図が描けてが前提。支部見ればアマチュアでも上手い人はたくさんいる。構図の勉強した方が絶対いい。

318 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 15:54:36.98 .net
>>312
もはやプライドの欠片もないw
なりふりかまわなくなったなw

319 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 15:55:32.22 .net
ワイはマグネット時代をしらんからなあ
しらんワイからみるとマグネットは失敗した小説サイトってイメージくらいしかなく
どうでもいいというか…

320 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 16:36:51.23 .net
相互に振り回され潰されたサイト
相互で露出したりいい思いをした作者が懐かしんで復活をねがっているというイメージ

321 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 16:41:54.67 .net
たいそうにクリエイティブがどうこう語っていても、いいね欲しさが露骨な創作者は嫌われるよ
大衆におもねったり迎合したりするのは創作者ではないってのが持論なんだから反応ない絵を上げ続ければいいじゃん
てかTwitterでは絵を上げないって宣言はどこ行ったのよ

322 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 17:34:44.94 .net
今のとこバストアップの一枚絵で、同じアングルの構図しか見たことがない
描きわけも髪の色くらい

漫画は厳しいな

コマ割りはおろかネームが破綻しそう
性格的にキャラに吹き出しや効果音を重ねられないだろうしな
頭があの感じだと、手指や体の動きや服にも期待できない

323 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 17:48:17.47 .net
流石に絵の上手い下手に関してはほっときなって

324 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 17:59:21.35 .net
ハロウィンフェア全作読もうとしてる者だけど検索がわけわからん
今71作だから20作ほど読んでないはずなんだが、新着(作品)順に並べても既読作が上に来てる。どうゆうこと?

325 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 17:59:30.29 .net
リアルに寄せたいらしいがそれなら有名人の似顔絵から始めるべきでは
ぼやーっとした斜め顔を同じ我流タッチ同じ顔同じ髪型で何十枚描いても駄目だよ

326 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 18:07:46.71 .net
刺身に乗せるたんぽぽの置き方にこだわってる人

327 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 18:09:30.01 .net
>>324
意味がわからん。基本は更新順。新着順に絞り直しても、ほぼ1話完結だろうから結果は同じになるだろ

328 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 18:14:21.58 .net
今見てきたら下手ではないんだな
半分くらいは頭の形や髪型が変だけど
ただラフから大まかに塗ったあとそこで止めりゃいいのに何で最後あーなっちゃうの
あと微妙な表情のバストアップばかりが並ぶの怖いわ

329 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 18:44:00.78 .net
>>320
マグネット復活って書いとる奴は実力不足の相互野郎と思えばええんやな

330 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 18:50:06.81 .net
相互で伸びるサイトって意味ならノベプラも変わらないと思うんだけど
マグネットはなんか違うの?

331 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 19:15:02.78 .net
マグネットも審査は癒着っぽかったけど書籍化はばんばんしてたから夢があった

332 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 19:20:49.86 .net
もう短編もフェアしかやらないからどうでもよさそう
さっさと大賞だけ発表したら次はなろうから応募してやる
セカンドサードとしても役不足

333 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 19:25:28.42 .net
>>331
それが潰れた原因

334 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 19:37:15.71 .net
インプレッションほしさか卍に積極的に絡んでるな
おなじ書籍作家の藤浪には嫉妬むき出しなのに何が違うんだろう?

335 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 19:58:37.13 .net
>>331
あれ文学部卒とかの人が知り合いとかであげてそうだった

336 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 20:12:09.52 .net
>>324
コメントとかスタンプ付いたのが更新扱いになってんじゃね
普通はそんな仕様はありえんけど
完結済みで新着が上に来ないなら、上に来てるのが細かく連載と完結を繰り返してるか、コメとかスタンプも更新扱いにしてるかだわ

最終更新日とスタンプの返信日時とか見てみなわからんが

337 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 20:48:33.52 .net
https://twitter.com/estclusterx/status/1451863657923551233?s=20
この流れ笑う
第二の天然君か
(deleted an unsolicited ad)

338 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 21:50:11.26 .net
どうでもいいから夏フェアのレビューどれだけしたかまとめて表示してくれ
やるべきことやってから次な
小学生かよ

339 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 22:16:57.73 .net
>>329
ノベプラのプレオープンで同じようにポイントを積んでウハウハできるかと思ったら
そうはいかなかった

340 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 22:21:13.84 .net
マグネットで初めから金つぎ込んで目立って賞金やら出版したのは勝ち組
ノベルアップはつぎ込んでもなんもなさそうなのが

341 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 22:55:51.05 .net
>某まんじ先生な人の固定ツイ見て描いた。
気分転換のつもりがめちゃめちゃ時間かかったから、3ビットコインくらい請求しようと思う。
捕捉速ぇよ、まんじ先生。
やべぇ、某絵ツイ、久しく見てない速度でインプレッション上がっていくんですけど(なお、エンゲは上がらない)
(ちっ、こんなにインプレッションあがるなら5時間くらいかければよかったぜ……(邪))
すっごい昔、数十万フォロワーの某人にRTされたときは、一日で10万インプレッションいった。ような気がする。

承認欲求満たせてよかったね!

342 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 23:14:40.04 .net
成功者妬みツイしまくってる割に成功者に乗っかるんか
10万以上見られて評価されてない現実を見ればいいのに

343 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 23:19:17.41 .net
年寄りが若者ぶって浮きまくってる口調が痛々しい

344 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 23:23:53.56 .net
既視感あると思ったらラーメン評論家おじさんだ

345 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 23:39:36.62 .net
https://twitter.com/estclusterx/status/1339323765306474496?s=20
https://twitter.com/estclusterx/status/1339120796988391424?s=20
https://twitter.com/estclusterx/status/1426138512244416517?s=20
https://twitter.com/estclusterx/status/1385534435903250433?s=20

ちなその他の書籍化作家への態度がこれ
卍先生大好きかよ
(deleted an unsolicited ad)

346 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 00:55:47.47 .net
年を取ると駄目な自分を矯正する力が無くなるんだよ
意固地になるというか、今までの経験が世の中の全てになってしまう
それを意識して気を付けていれば幾つになっても成長はあると信じてるけど
無意識無自覚の人は変わらないまま年老いていくだろうね

347 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 01:17:12.16 .net
価値観は目を曇らせますからな〜。自分の行動規範=価値観になるから、意識して平衡感覚保たないと、他人の価値観の肯定=自分の価値観の否定=自分の否定→だから他人の価値観を許せない、になっちゃいますね。あぶないあぶない……。
https://twitter.com/estclusterx/status/1392113074316980224?s=20

どのサイトであれ、ランキング上位作品が「全部駄作」とか思っている人は、価値観のアップデートをした方がいいわ。時代遅れの価値観をどや顔で振り回すだなんて、老害に踏み込んでいるわよ。
「自分の好みではない」と思うのはもちろん自由だけど、「だから駄作!」と言ったら創作者として終わりよ。
https://twitter.com/estclusterx/status/1316524384891416578?s=20

しかも、常に「現在の価値観で」アップデートし続けろというわけです。過去は積み上がっていくのに、常に「他人の目に怯え」「自衛」しなきゃならない。そんな馬鹿な話があるかっていうことなんだが、理解されないなぁ……。
https://twitter.com/estclusterx/status/1202212289941651456?s=20

私の主義主張を聞きたくないならブロックすりゃいいのに、なぜ論理性も持たずにリプってまで説き伏せようとしてくるかねぇ。
そんなんで簡単にそっちの方に動く人ばかりだと信じているのかねぇ。
だが残念。無理。私の主義は変えられない。変わるものは主義とは言わない。
https://twitter.com/estclusterx/status/1202355218274373632?s=20

どないやねん……(笑)
(deleted an unsolicited ad)

348 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 02:01:59.09 .net
>しかも、常に「現在の価値観で」アップデートし続けろというわけです。過去は積み上がっていくのに、常に「他人の目に怯え」「自衛」しなきゃならない。そんな馬鹿な話があるかっていうことなんだが、理解されないなぁ……。

支離滅裂w
変わりたい自分
変わりたくない自分
変わるつもりのない自分?

手出し無用で自己進化してくからほっといてくれということか?

349 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 02:11:15.46 .net
前回、岸田、麻生、安倍、二階、みんな投票率70%越え
でも甘利は56%…

やっぱり幹事長は高市あたりにさせといた方がよかったな

350 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 02:11:55.28 .net
あ、スレ間違ったわ。ごめんごめん

351 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 03:39:54.16 .net
HJ大賞2021どうなることやら

352 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 04:15:36.93 .net
後期はどうにもならん
読まないから

353 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 06:55:15.34 .net
何気に中期の公募がどれくらい集まるか気になるわ
500→120→170と来て今年はどうなるやら

354 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 10:10:17.50 .net
小説家になりたいといってる人のほとんどは、ただの商売屋になりたいだけに見える。
他者を恐れ慮って体裁を作る。ニーズを満たすという名目の究極の他者依存。そういうのは創造者とは言わないと思うよ、私は。ただの、商売屋だ。
https://twitter.com/estclusterx/status/1452061045124571140?s=20

自分が成れなかったからって……w
(deleted an unsolicited ad)

355 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 10:22:59.12 .net
>>349
マイナンバーカードの時に寒い替え歌を披露した人だしな
ずれてるイメージ

356 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 10:51:09.35 .net
商売になるならニーズ満たせてるんだから何もできずに文句や恨み言ばかりで他人を下げて自分が上がったと勘違いしてるやつよりも立派に創造者だよ

357 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 11:03:37.07 .net
イラストを描きたいと言っているルーはただいいねが欲しいだけに見える。

まるっと簡単に置き換えられるじゃないか

358 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 11:06:25.50 .net
たとえ無駄であろうと努力を笑うつもりはないけど自分が諦めた世界で現役張ってる先達やこれからそこにたどり着こうとしている人がいるわけじゃん?
そういう人らをまるっとひとからげにして馬鹿にするのって最低だと思うんだわ
仮に自分が作家になってたら「小説家こそ至高!」とか絶対吠えてたでしょこの人

359 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 11:10:24.42 .net
ニーズに応えようがどうしようがモノ創ってりゃそれは創造だろ。
小学生が図工の時間にやる工作だって創造だぞ。
なにいってんだ??

360 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 11:12:08.50 .net
「私に物申したかったら一冊でも出版してからにしなさい」
「他者に認められる物が書けて初めて一人前」
くらいは言ってただろうな

361 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 11:16:30.36 .net
「私に物申したかったら4000冊は読め」→「私に物申したかったら一冊でも出版してからにしなさい」
にランクアップするわけかW

362 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 11:27:03.32 .net
意見なんて誰でもする権利はあるだろうに

363 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 11:32:58.17 .net
すっぱいぶどうの分かりやすい例としていいと思う

364 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 11:33:58.80 .net
自分のは貴重で価値のあるご意見だが他のは塵芥だと言いそうな御仁なイメージ

365 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 11:39:05.34 .net
反論された時にDaiGoは「お前らより稼いでる、お前らより税金納めてる」を決め台詞にしていたが
強烈なコンプレックスが根にあると分かりやすい数字を根拠にオラつくんだろうな

366 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 12:15:58.12 .net
https://i.imgur.com/CMRkDKQ.png
せっかくやからそのメンタリストとの比較画像置いておくで
AIも一致判定出しそうやで

367 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 12:30:01.19 .net
それでもメンタリストは稼いで名も知られていた訳だが
敗者の立ち位置から同じ台詞を吐くのはなぁ

368 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 12:35:44.62 .net
それにリプしてるやつも的外れだな

369 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 14:14:51.47 .net
お前ら過去に生きすぎだろ…

370 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 14:28:01.37 .net
ルーやすまたは常に新ネタを提供してくれるからだろ
狼は名前変えて新作書いてれば次のネット小説大賞の下地作り出来てた頃なんじゃないか

371 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 14:30:40.07 .net
Nolaノベル結構いい感じだな(現状過疎だけど)
古代チベット王国が舞台の歴史小説が日刊ランキング入りしてるの良い意味で黎明期の小説サイトっぽくて好き
サイトの重さだけ何とかしてくれたら伸びるかも
Nolaユーザーが潜在的なサイトユーザーだしほぼ同期のラノベストリートよりは将来性ありそう

372 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 14:34:45.88 .net
>相手の意向のままに、とか、市場調査してそこに合わせて、とか、誰かの求める文章……とか、そういうのはライターの仕事であってノベリストの仕事じゃないと思うのですよな〜。
>僕も人に喧嘩を売る気持ちがなければいけないと思います
世間と答え合わせしながら小説を書くなんて腑抜けも良いところです
ビビって何も書けない奴がいるならそれでも構いませんが、自分だけはぶれない様にしていきたいですね
>ですよですよ。
売れる売れないが正義と主張するなら商売屋になればいいと思いますが、そのチンケな尺度で我々を測るんじゃねぇ、と思いますなー。


恥ずかしないんか……?

373 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 14:35:51.24 .net
朝鮮人に恥の概念はありませんが

374 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 14:41:32.14 .net
>371
並んでるタイトルが同じ異世界でも毛色が変わってて目新しいな
運営には申し訳ないが過疎のままこの独自色を維持して貰いたい

375 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 14:45:03.93 .net
https://twitter.com/kadas_blue/status/1452100508047478786?s=20
ルーのことかな?
(deleted an unsolicited ad)

376 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 15:01:30.28 .net
自己紹介か

377 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 15:19:28.47 .net
すまたルー式カスダはゴミクズみたいな矛盾だらけの発言しかしない

378 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 16:11:56.33 .net
>>373
朝鮮人に失礼定期

379 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 17:21:48.78 .net
>>371
雰囲気は良かったけど重すぎて論外だわ
小説サイトを軽くするのってそんな難しいんか?
ノベップも潰れるまで結局ずっと重いままだったし

380 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 17:57:23.29 .net
>>379
すべてのアクセスをリアルタイムで中共へ送ってるから

381 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 18:20:57.74 .net
>>379
もうノベプラ潰れたことにされてて草

382 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 18:35:35.15 .net
なんのかんのいってノベプラはここ数年でオープンした新興投稿サイトの中では残りそう
・磁石:残骸
・LINEノベルス:廃
・ノベリズム:音信不通
・teacup:出版希望が集まらない
・たいあっぷ:超細々
・Nola:認知度低過ぎ
・マシュマロ:企画倒れ?

383 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 18:54:27.08 .net
出版社が立ち上げて素人集団に負けられんだろ
どれだけお友達受賞だ核爆死ばかりだ中卒陰キャ30歳だ言葉を大事にと馬鹿にされてもさ

384 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 19:13:42.37 .net
どうせよそで打ち上がらなかったクラスタイナゴが食い荒らしていくよ

385 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 20:19:23.04 .net
まぁたレイヤー数でドヤってる
500枚って…

386 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 21:06:35.10 .net
ちょっと前に分かってきたとか言ってなかったっけ?

387 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 21:12:25.02 .net
読者が多く、ブクマとかポイント制のランキングが目立つような
小説投稿サイトなら、早い段階で不正して日間とか週間ランキングに
しばらく載せておけば、余程タイトルが英字だけとか
シンプルじゃなければそこそこ打ち上がるもんだ

なろうなんて不正アカウントが数千くらい一気に
BANされたり、プロでも100アカウント使ってポイント
入れてたっぽい奴もいる。ノベプラだってなろうほど
じゃないが結構BANされてるだろ?

小説がそこそこ書けるのは当たり前で後はランキングに載せられるか
どうかなんだよ。もちろん打ち上がった中には不正しない人もいるがな

388 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 21:24:28.39 .net
スコッパーか読みたいものがハッキリしてる人じゃない限りはとりあえずランキング見るしな
素人の文章にガッツリ期待する人もいないだろうし

389 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 21:50:00.22 .net
まあ瞬死するサイトもざらにあるから続いてるだけでも立派なんだよな

390 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 22:01:17.64 .net
広告導入しませんからの広告導入、
挙句の果てに基本無料!
お金を出せば目立てます!
広告費は還元しないし投げ銭も4割手数料もらいますね
そんな札束自慢にシフトしたサイトに立派はないやろ……

391 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 22:02:55.01 .net
頑張って存続させてるなら立派かもしれんが
HJという母体があるからどうにかなってるだけで
ノベプラ単体ならもう他サイトの憂き目に遭っとる

392 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 22:05:50.60 .net
最近ノベップ掲載作品の宣伝ツイート減ってないか?
金出してまでやる気のない作者のモチベ下がってんのかね

393 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 22:18:35.90 .net
作品を見る側が金を払うのならわかるが作者から取ってる時点で商品として見てないんだよな
ノベプラにおける商品とはノベプラというサイトで目立つ機会を課金によって得られる権利であって作品なんてどうでもいいと思ってそう
読者95%が本当なら常に書籍化対象作品を探し出して実行して結果も伴っているはずだろ

394 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 22:42:28.31 .net
第1回、第2回の2次選考通過組が第3回ではほぼ1次落ちでスルト以下の扱い
過去作を応募しても意味がない事が分かって初期組もほぼ消えたし
選評で毎回参加者を挑発してくるし
こんな調子で受賞作を他の作者がマジで応援するわけないから全部爆死
おまけに露骨に作者から金取りに来たしノベップが何したいのか分からんわ

395 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 00:36:59.22 .net
へー!カネ払ってるんだ?ウケる

396 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 00:45:28.11 .net
前回まで出してたけど引き上げたわ

397 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 02:30:31.21 .net
HJ両編集部もノベプラも作者連中に信用されてないからな…
応募作は全部読んで評価シートをWebで見られるくらいにしないと信頼回復は難しい

398 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 03:59:04.57 .net
どんな事業でもスタッフの質と熱意が大事
言葉を大切になんて言う前に自分たちの事業を改めて考えるべき
そりゃ成功はせんわとしか

399 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 04:44:46.91 .net
>>395
へー!読解力ないんだ?ウケる

400 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 05:44:03.01 .net
小説投稿サイトの場合
サイト運営している会社・作者・読者・広告主・協賛出版社などの顧客企業
の5者が存在する
この5者のうち、ノベプラはサイト運営者だから、利益は微細ながらも運営して自社に予算に対する売上を返しつつ、最低限残りの4者にメリットを生み与え続けなければならない

基本無料で始まったサイトに広告を付けなければならなくなり、さらに月額会員を募らなければならなくなったということはかなり危険
これは広告しようとする企業の撤退や広告収入の減額による危機感の表れで、作者・読者という2種類のユーザーから金を取らなければ維持できない惨状をバラしていると言える
この次に来るサインは広告がつかなくなることと、出版社等のコンテスト協賛企業の撤退またはコンテストの不開催だ
事実、HJ大賞しか賞金や書籍を謳うコンテストは開催されていない

応募数は増えても書籍化された作品のその後や他メディア展開が遅れているならば、来年以降のコンテスト開催の有無でノベプラの未来が決すると言える

2023年の正月を迎えられるかどうか、だな

401 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 05:56:28.46 .net
>>400
母体があるってのは強みだけど危ないのは確かだね

402 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 06:27:48.05 .net
真面目な話、ルー式は発達障害あるのかな?
あそこまで自分で言った事を守れない、すぐ忘れる?人ってなかなかいないよ。

あとノベップ民じゃないからスレチになるけど、なつめ猫の人格の歪みはやばい

403 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 07:42:51.73 .net
自称レビュー師もやばい
言動が支離滅裂

404 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 09:04:48.47 .net
>>399
ブーメラン乙

405 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 09:12:35.91 .net
>投稿から1時間40分の現実よな〜。
これ、インプレは結構上がったほう。
10万インプレッションくらいいったら500イイネくらいもらえるんだろうか(笑)

インプレッションのスクショもしてるけど数字じゃなくて絵に対する感想をもらうほうが大事じゃない?
数字が増えればいいの?
刺さる人には刺さる(笑)が好きじゃないの?

406 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 09:42:25.46 .net
このスレも前は好き勝手に暴れてたのに、最近はおとなしくなったな。
アホな連中が去っていったのか?

407 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 09:51:55.41 .net
「創作家(クリエイター)」にとって、大事なのは誰かの評価じゃない。自分が生み出した作品に対して、誰よりも自分が情熱を持てているかどうかだ。
妥協打算忖度……他人の顔色を見て創ったものは、製造物であって創造物ではないと思っている。
https://twitter.com/estclusterx/status/1429086896777433096?s=20
創造と製造は違う。
目指すもの、スタンスによってどちらかになる。優劣はそもそもグラムとセンチを比べるようなものなのでナンセンス。
ただ、製造している人には、それは創造活動などではないということは理解しておいてほしい。創造者を製品仕様書にのせられると思ってる時点で考えが浅い。
https://twitter.com/estclusterx/status/1397342384053055490?s=20

つまりいいね=他人の評価を気にしてるから製造だよね。
そして仕様書もないんだから乱造だよね。
(deleted an unsolicited ad)

408 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 09:53:52.66 .net
ハロウィンワード小説はつまらない話が量産されてるな。

409 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 09:58:59.59 .net
ハロウィン物読んでなくて言うけど、ハロウィン企画小説なんて自作セルフ二次くらいしかやりようがない気がする

410 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 10:03:26.93 .net
規約違反指摘されて反省するどころか逆ギレする時点で創造者どころか人として浅い

411 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 10:06:32.99 .net
>>404
意味わかってから使え

412 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 10:21:34.59 .net
ハロウィンテーマでもオリジナルで短編を書こうと思えばできる
500字からっていうハードルの低さが乱発を生んでるけどしっかり書ける人は1000文字くらいでもお話として成立してる作品が書ける

413 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 10:22:35.60 .net
417この名無しがすごい! (ワッチョイ 062b-iBLV)2021/10/25(月) 09:08:07.65ID:XpGfks3201
72,032ptの「陰キャの僕に罰ゲームで告白してきたはずのギャルが、どう見ても僕にベタ惚れです」が
ホビージャパン HJ文庫より書籍化だって

414 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 10:32:45.23 .net
書くことが出来る
程度の話はつまらない
笑点のあいうえお作文の方がましなくらい

415 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 10:39:42.90 .net
笑点の大喜利の回答は、一応大卒のプロ構成作家がやってるからな

416 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 10:41:08.51 .net
コンテストじゃなくてフェアだからそれでいいじゃん
書ける作者は見限った後だから別に作品の向上なんか目指してなくてわいわいできればいいんだよ

417 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 10:42:14.15 .net
>>405
なあ
これってツイッタとかフォロワーが注目してるんじゃなくて、ここの住人がヲチしてるからだろ?
あんま罪なことするなよ

418 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 10:55:01.10 .net
何言ってんだ?
絵も文も鳴かず飛ばずで落ち込んでいる人に「あなたの絵は見られていますよ」と希望を与えてるんじゃないか
そうして反応を得られて心に余裕ができれば自分を省みることができて過去の罪に向き合えるようになるんだよ

419 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 10:56:31.00 .net
>>416
>別に作品の向上なんか目指してなくてわいわいできればいいんだよ

小説投稿サイトってのは、そういうところだからな。
みんなで持ち寄って、わいわい騒ぐところ。いわばオンラインコミケ。同人誌即売会。

本気でプロを目指すような人には、持ち寄りわいわいは必要ない。
黙々と新人賞に投稿して、プロの編集者からの評価シートだけ
受け取ってりゃいいんだから。

閲覧数がどうの、コメントがどうのと煩わしいこともないし。

420 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 11:09:55.92 .net
>>408
そりゃそうだ
安い景品で総作品数を増やすためだけのフェアだからな
この半年、アクセス数を「読者数」と偽ったり
審査のいらない小イベントを乱発して「総作品数」が増えているように偽ることに必死だよ

「人気サイト」のフリをする数字作りに必死
んで課金始めて小金を集めてる

倒産前の会社のやり口だよ

421 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 11:41:35.48 .net
そんな裏事情が!

422 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 12:01:28.51 .net
読者もいないし読んでももらえないし拾ってももらえないのにお金払ってるの?
もしかして馬鹿?

423 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 12:09:31.59 .net
陰キャ召喚士の前に陰キャもの出すのかw
陰キャネタはなろうで随分前から高ポイント含めゴロゴロしてるし
陰キャなんか世間的には印象悪いから一般購入層は見向きもしない
所詮タダで読む層向けだけどHJはそういうのをしっかり拾っていくね

424 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 12:09:41.38 .net
作者が大勢去ったことで99.5%の読み専という偉業を達成した
50人の作者がいるとすれば読み専は1万人

425 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 12:12:34.37 .net
アインシュタイン、完全引退したようだな
もう戻ってくんじゃねーぞ

426 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 12:14:37.42 .net
>>425
イジワルいうなよ。

427 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 12:15:21.23 .net
あと1週間でHJ大賞2021後期が始まる
スルトはどうなるか知らんが卍はそろそろ書籍化だろうな

緊張して来た

428 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 12:16:39.18 .net
まんじのゴミに飛びつくほど余裕がない出版社って哀しいな

429 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 12:16:55.20 .net
陰キャとかそういう言葉が嫌い
品がない

430 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 12:20:37.52 .net
品は関係あるか?

431 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 12:24:26.10 .net
陰キャや幼女や百合といった一般人に嫌悪感与える表現のタイトルは俺も受け付けないわ

432 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 12:25:03.57 .net
https://twitter.com/sweet_suama/status/1452160026865332229?s=20

人間が人工的に作ったものを野生動物が口にできる状態にしておくのを、自然界が〜ってさすがに話違わない?
てか引リツでケンカ売るような発言するのはこの人的にNGじゃなかったんかい
(deleted an unsolicited ad)

433 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 12:30:42.56 .net
>>425
結局いなくなったのか
引退宣言してすぐ戻ってきたからなんだかんだいるものかと思ってた

434 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 12:32:05.60 .net
エブリスタをホームにするらしい

435 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 12:40:00.31 .net
ハロウィンの読んでるけどお題全部入れましたってのは漏れなくつまらん
セリフでいえば

436 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 12:41:37.33 .net
>>435
途中送信、セリフでワード言えばいいって勘違いしてるのが多い
せめてちょっとは落としこんで描写して欲しい

437 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 13:07:44.44 .net
前に漫才コンビにワード与えてコント作らせるのをテレビで見たがやはりワードに縛られた話でくそつまらなかった

438 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 13:19:22.50 .net
ジャンルごとに作者を失望させてきたから上手い作者がいなくなった

439 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 13:34:40.51 .net
テーマとキーワードであってその単語を使えってわけじゃないからな
そこ読み違えて必ず単語を入れないといけないなんて考える程度の理解力しかない時点で浅い
そういうのは創作者ではなくて製造屋だ

440 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 13:39:01.45 .net
ジャンルごとに作者を失望、の流れは見事だった
最初はSF、次は歴史だっけ?

441 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 14:59:10.08 .net
>>439
ちがうよ

442 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 15:12:54.06 .net
バレンタインの三題噺はお題の設定がストレート過ぎてどうかと思ったけどノベプラユーザーにはあのくらいが丁度いいってのが今回のでわかったわ

443 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 15:30:06.60 .net
運営にそんな余裕無いんだろうが、ハロウィンはコンテストにして欲しかったなぁ
今のとこ全部読んでるけどフェアだからか取りあえずで書いてるのが多い気がする。正直もう、お腹いっぱい

444 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 15:34:45.62 .net
すまん嘘ついた、25000字の大作だけ読んでない

445 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 16:14:27.95 .net
フェアに何か意味あんの?

446 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 16:18:20.74 .net
豪華景品

447 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 17:06:33.45 .net
のべらポイントのプレゼントはまだかいのうじいさんや

448 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 17:22:39.71 .net
>>445
>>420

449 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 17:22:40.47 .net
>>436
てか全部入れていいの?
二つ選ばないといけないのかと思ってた

450 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 17:29:13.20 .net
最低一つずつ、だから全部使っても大丈夫
特設ページの各アイコンから飛べるから検索にも多少は引っ掛かりやすくなるのかな

451 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 17:30:34.66 .net
あ、違うわこれ

452 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 17:33:06.18 .net
2つのキーワード群から1つずつを選んでいただき、2つのキーワードを小説内で使用するという特別ルールです。

ガチで間違えてた、これ一つずつ使えって意味だわ

453 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 17:37:53.53 .net
「トリック群」「トリート群」の中から最低1つずつキーワードを選んで使用してくださいね。

これが読めないもしくは意味が理解できない奴がいるのか……

454 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 17:42:38.24 .net
複数はダメって明記無いのと、最低一つずつを「0じゃだめ」じゃなく「1以上〜」の意味で捉えてたわ

455 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 17:46:27.76 .net
読解力のない奴のために例を出しておくわ

トリック群から0 トリート群から1 →NG
トリック群から1 トリート群から0 →NG
トリック群から1 トリート群から1 →OK
トリック群から2 トリート群から3 →OK
トリック群から5 トリート群から5 →OK

こういうことだぞ
昨今の小説家志望の連中の国語力のなさが嘆かわしいわ

456 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 17:53:18.56 .net
ガチでわかってない人おったんか…

457 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 17:56:13.05 .net
この前バズってた○○の次に背が高いのは〜を思い出した

458 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 18:19:28.23 .net
いやこれは誤解のしようがないだろ
単純に読解力ないだけ
最低ひとつずつ が分からないなら読むのも書くのも向いてない
小学校の国語からやりなおすべき

459 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 18:25:30.46 .net
切実にイイネが欲しい欲しいと駄々こねておいていざ来たら
あざますー、ってなんでそんな軽い口調なんだコラ

460 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 18:30:52.30 .net
クソプラかな

461 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 18:35:14.05 .net
>>455
トリック群から0 トリート群から2 →NG
トリック群から2 トリート群から0 →NG
も追加しとかなきゃならんレベルで国語力落ちてるよな

462 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 18:39:09.12 .net
理解力が無いんじゃなくて
まともにやるつもりがなくてテキトー読みして誤解したんじゃないのかな

463 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 18:45:27.67 .net
恥ずかしながら自分もナナメ読みして、トリック組とトリート組でポイント争うのかと思ってた
参加はしてません

464 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 18:48:45.71 .net
今来たがそれってハロウィンのお題で書くやつ?
ノベプラのページ見てなくてなんかやってんのかー程度思ってたがキーワードを双方から最低1つずつ以上使えばいいんだな?

465 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 18:50:23.32 .net
そんでおもしろいのありましたか諸兄の方々

466 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 19:11:03.59 .net
これ運営的には(いくつかの理由で)複数OKなんだろうが、概要に肝心な単語が抜けてるせいで文章的には1個ずつの意味になってる

467 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 19:13:26.86 .net
つまりノベプラはわかりやすい文章書けないから読めるわけがなかったんや

468 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 19:17:16.85 .net
概要から抜粋
・2つのキーワード群から1つずつを選んでいただき、2つのキーワードを小説内で使用するという特別ルールです。
・「トリック群」「トリート群」の中から最低1つずつキーワードを選んで使用してくださいね。


募集テーマから抜粋
・下記2つのキーワード群から最低1つずつ選んだキーワードを使用した、短編小説作品。

469 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 19:34:03.72 .net
>>468
それが「最低1つ以上」なら何も悩まなかった
概要の前半を受けての「最低1つずつ」だから「0では無く1」のニュアンスが強まる。概要が悪い
最低1つ以上なら「1、2、3…」にしかならないのに

470 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 19:38:35.70 .net
今度はレビューさえなしだろ?
なんのために書くのよw

471 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 19:47:08.97 .net
営業スタンプ押し合う為

472 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 19:47:55.62 .net
概要の後半と募集テーマで2回にわたって「最低ひとつずつ」の意味の文が出てるから、それぞれひとつ以上 が条件なんだろうなあと察しはつく
表記はたしかに不十分だし不親切
ちゃんと書けと思う

473 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 19:50:48.62 .net
>>470
小説の質なんかどうだっていいんだろう
カクヨムはやはり角川だから作品に対する敬意みたいなものはあるよな
なんのサイトよノベルアップ

474 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 19:53:56.01 .net
書きたい奴は書いて書きたくない奴は書かなくていいそんだけ

475 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 19:58:00.44 .net
https://twitter.com/estclusterx/status/1450408073814704129?s=20
初音ミクってこんなんだっけ?
(deleted an unsolicited ad)

476 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 20:08:53.62 .net
そんなに顔面の中央凹んでねーし

477 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 20:12:45.51 .net
ミクチャーンであって初音ミクではないのかも

478 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 20:21:02.10 .net
こんなアゴしゃくれてたっけ?
相変わらず目が発光してて宙に浮いとる
立体感が逆転しててお面の裏側
あと鼻が模様だな
前髪にピント当てて極端なボカシの理由が分からない
それでも目だけ別次元に手前で宙に浮いてる

479 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 20:26:04.20 .net
課金コンテンツはニコニコで失敗したのにね
何故上手くいくと思うのか

480 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 20:28:06.17 .net
カクヨムスレから何故かコピペされてる

481 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 20:32:24.69 .net
なんか見る角度によって内側にも外側にも見える顔の錯視思い出したわw

482 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 20:35:14.50 .net
目頭が寄ってて前田敦子みたい

483 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 20:36:25.94 .net
髪の毛一本=1レイヤーだぞ

484 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 20:55:15.35 .net
別に運営が読むわけでもなし、ハロウィンっぽかったら何でもいいんだよ

485 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 21:12:14.04 .net
少ない文字数ってちゃんと読める作品にするのって技術とセンスがいるよな
とりあえず書きました感があって大半は何の感想も湧かないものばかり

486 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 21:16:32.86 .net
>>413
これ作者Twitterによるとなろう経由じゃなくてノベップ経由で打診が来たみたい
なろうポイントもかなり取ってるから、なろうと併載しててレーベルカラーに合う作品なら打診が来るってことになるのかな
ただ単に賞で賞金出したくないだけかもしれないが

487 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 21:45:16.18 .net
>>425
何やらかしたんだコイツ

488 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 22:11:42.12 .net
いや運営が読むわけでも良作がを投票で選ぶわけでもない
レビューさえ書く気がない
こんなの懸賞サイトにはがき送るのと変わらない作業
ほんと作品数だけ欲しいんだな

489 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 22:30:25.78 .net
文句あんのかよ

490 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 22:32:48.09 .net
フェアなんだからそんなもんじゃね?
まともに読むコンテストは余裕なくて今後あるかどうかはわからんが
フェアフェア

491 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 23:08:19.38 .net
抽選レビューすら進んでいない現状
絶対大賞も読んでないだろ

492 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 23:18:53.79 .net
>>491
夏フェア?
約束しておいて守ってないならどうかしてるぞ
最低限それくらいやっていると信じたい

493 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 00:40:48.79 .net
ミニコンとかマジでどうでもいい、、、

494 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 00:43:52.29 .net
https://twitter.com/kadas_blue/status/1452629551691952142?s=20
相変わらずふわっふわのなろう批判だけど最近はリプしてる泉さんのほうがなんかやばそう
(deleted an unsolicited ad)

495 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 00:53:40.78 .net
エッセイの日間ランクがカオス

496 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 01:01:58.88 .net
>>494
泉は京アニ放火は裏でヒナプロが関わってるとか言い出すくらいには脳が破壊されてる
正直危ない

497 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 01:07:29.66 .net
>>496
どういうこと?

498 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 01:16:57.23 .net
>>497
twitter.com/Youka_Izumieshi/status/1431358454996746240

俺も出身関西だけど枚方と宇治で人死にが出るような抗争してるのは聞いたことない
そもそも関西なんてややこしい地域だらけやしね
(deleted an unsolicited ad)

499 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 01:17:01.79 .net
https://twitter.com/Youka_Izumieshi/status/1429472817364406280?s=20
https://twitter.com/Youka_Izumieshi/status/1431351513121624067?s=20
https://twitter.com/Youka_Izumieshi/status/1431358454996746240?s=20
なんつうか陰謀論好きそうだなと
(deleted an unsolicited ad)

500 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 01:22:48.43 .net
>>493
どうでもいいならほっとけあほ

501 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 01:35:48.86 .net
ミニコンは出す意味ないからしゃーなし

502 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 01:37:50.94 .net
この人らなろうに何されたん?

503 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 02:19:12.95 .net
オナニーの邪魔されたんだろ

504 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 02:55:06.61 .net
やっちゃいけないとこでオナニーして怒られたんだよ

505 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 04:20:26.56 .net
抽選して景品だけって・・・
せめて優秀な作品は評価してあげたい
創作目的じゃどんどんなくなってきてる

506 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 04:34:04.33 .net
コンテスト形式にすると審査しなきゃだからね。その手間がかけられないんだろう。いや、「かけたくない」になっちゃったのかな

カクヨムみたいに他ジャンルの出版経路を持ってると「優秀作は〇〇に掲載します」とか「コンペ集としてまとめます」みたいな特典付けれて盛り上がるけど
ノベプラはそのへんが弱いからねー
せめてアマギフとか賞金出せればいいんだろうけど、手間がかかった上に賞金を出すのが辛いんだろうね

費用対効果の秤が間違ってるんだよ
目的が間違ってるとも言える

「サイトを維持する」しか考えてない
「サイトを盛り上げる」にあたって作者のニーズを考慮してないとも言っていい
ノベプラの想定する「盛り上がる」はユーザー数とアクセス数がバズることと課金勢が増えること
「面白い作品が生まれること」「面白い作品を生む作家が居着くこと」ではないんだよな

507 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 05:28:23.76 .net
まともに選考する気がないのにコンテストなんてしちゃダメだよな
せめて応募作は読もうよ。読まないなら募集要項に書いとくべきやな
「○○を元にしてまず足切りします」とかそういうのをさ

508 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 05:35:16.75 .net
大学生の時、教授に教えてもらったんだけど
俺の行ってた大学の入試は英語の点数でまず足切りして
残った奴らだけ他の受験科目との総合点を出して合否を決めてたという

まあこれは語学を重要視する大学ならまあありそうなことだし
実力で合否が決まるからいいとして

HJ大賞のなろう部門はなろうポイントで足切りしてるみたいだから
不正作者がどどっと通過する危険性があるね
ノベプラでやる後期はどうやって選考してんのか分からんけど

509 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 05:42:12.83 .net
読者選考に切り替えたり安易な数字での足切りをし始めたら、あっという間に不正にまみれる

転売容認騒動起こした会社で、ノベプラがそんな環境になったらとても御しきれるとは思えん

510 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 07:48:03.56 .net
https://twitter.com/sweet_suama/status/1452597666085412867?s=20

やめさせた人が言うかね……
(deleted an unsolicited ad)

511 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 07:54:00.19 .net
でもハロウィンお題のゴミくずがバンバン投稿されとる様だから
スレ以外ではハロウィンフェア大成功って感じだね

512 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 08:09:08.12 .net
>>510
さすが全滅先生、クッソ短いツイートの中ですら自己矛盾できる

513 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 08:10:51.75 .net
ハロウィンフェア盛り上がってるか?作品の集まりめちゃくちゃ悪いように見えるんだが

514 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 08:24:14.99 .net
なんだかんだ600はいくでしょ

515 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 08:27:51.14 .net
https://twitter.com/barewolf111/status/1452614924744593413?s=20

事情知ってたらお前と一緒にするなと思われてそう
(deleted an unsolicited ad)

516 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 08:47:07.76 .net
木兆口イ憂ちゃん、言動だけでなく身体もアイタタタ〜なのね
まあ、ガチならお大事にして欲しいが

アマゾンのイ憂ちゃんの商品ページに新たに書き直されたレビュー、こちらの思ってた事全部言ってくれてて、こんなにもスッキリするもんかと

517 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 09:00:39.67 .net
>>516
自演か?ここまで叩く必要あるか?
一度自分見つめ直したら?

518 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 09:10:14.99 .net
>>517
何か一部で嫌われてるけど、確かにあの作家さんはちょっと変わってるかもしれないけど、少なくともここで上がってる他の問題ある作家たちのような酷い発言等はないから、そこまで叩かんでもいいと思うよね

519 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 09:19:40.53 .net
特になにもやらかしてないしここで名前上げるには至らんな
ルーやスマタやカスダくらいでないと

520 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 09:57:52.23 .net
自分の思う優しい世界にあれだけ低評価ついてたら体調不良にもなると思うわ

521 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 09:59:25.28 .net
すあまはぶっ叩いていいが
優ちゃんは叩いちゃダメな
謎ルール?
優ちゃんダメなら
すあまもやめたら?

522 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 10:08:24.48 .net
すまたと優ちゃんを同等に見ている阿呆がいるのか・・・

523 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 10:40:17.01 .net
そもそも優ちゃんって人はノベップ作家なの?
まあ評価的に作品の出来は良くないんだろうけど
言動もカダスすあまルー式べあうるふクラスに見劣りするから
イキリ高校生や画伯の時みたいにそのうち飽きて粘着やめるんじゃない

524 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 10:44:02.29 .net
小説のレベルからして成功者というより行動して形は残したって感じの人だよな。なーんにもできないヒキニートがやっかみでやってるんだと思うw

525 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 10:48:55.33 .net
同人誌同然のもの出して「私は努力で作家になった!」と言う人が気に入らないだけでは?
出版社にオーソライズされてから作家を名乗れって勢がいても不思議じゃない
でもももーん自体は無害

526 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 11:20:54.72 .net
桃口さんアマにレビュー書いた人にお礼がしたい、感想をTwitterで共有したいから名乗り出てくれって言ってた。さすがにそれは…
ていうか酷評した人たちは名乗り出ないと思うぞ?
心身共に疲れてるみたいだし、気にはなるだろうけどしばらくは目にしない方が良いんじゃないか…

527 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 11:23:51.20 .net
>>524
ヒキニートとは限らない、仕事や人間関係のストレス発散にしているやつもいるだろう
昔スマイリーキクチを誹謗中傷し続けた人間も大半は仕事してたみたいで、そのストレス発散に利用していたそうだ

528 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 11:32:24.21 .net
やっかみで叩いてるってことはないだろう
KDPを羨ましいと思うワナビなんているのか?

あれは現状、何がなんでも形に残るものが欲しい、
作家然とした実績のようなものが欲しいと考えてる承認欲求の強い人の利用が多いだろうから
この人に限らず実績として過大アピールする人は増えるだろうね

売れてからイキるならまだしも
出しただけで作家として何か優れていると言うような物言いは余計な敵を増やすだろう
まあ、それをしない謙虚さを持ち合わせた人はKDPなんて利用しない気もするけど

529 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 11:43:13.93 .net
カラーカバー・口絵・イラストあり・プロによる校正済
商業出版なら文庫は700円、大判は1400円で買えるのに
kindleオンデマンドはカバーイラスト校正なしのペーパーバックで1800円
商業出版未経験な作者の個人出版ものは買う方も覚悟して買わないといけません

530 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 11:55:40.46 .net
裏表紙に誤字がある錯簡だ。って申し出たら交換してくれるの?

531 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 12:00:26.45 .net
>>528
趣味で電子出版する場合もあるから・・
同人活動と同じ
実績とか考えてねーわ

532 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 12:06:55.72 .net
金も行動力も恥を晒す度胸も、下手したら物書きとしての能力まで下のやつがいるかもしれないだろ?というか、そういう奴じゃなきゃアレには粘着しないだろ、と思う

533 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 12:33:52.17 .net
優ちゃんさんは勘違いしてるだけで攻撃性は無いし、別に何とも思わんな
人の何かを見て嫌味空リプしたり、いつまでも被害者づらしてるのは叩かれてしょうがないと思う
その周りで盛り上げてる人達を含めて

534 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 12:35:12.21 .net
https://twitter.com/sweet_suama/status/1452834295307853824?s=20
これリプしてる人は親切心でシステムの説明してると思うんだけど、それに対するすまたの
「最古参であるわしに何を講釈垂れてるんだ。釈迦に説法という言葉を知らんのか!」感がすごい
こういう古参が新参を阻むんだよな
(deleted an unsolicited ad)

535 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 12:44:28.77 .net
>>533
だからその勘違いが鼻につく人種もいるってことだよ
俺も何とも思わない方だけど、だからと言って全員がそうだとは思ってない
自分の尺度でしか物を見れない人は余計な敵も作る

536 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 12:51:12.46 .net
https://twitter.com/sweet_suama/status/1452843666779688962?s=20
うわあ……これまたケンカ→空リプで嫌みの流れだな
(deleted an unsolicited ad)

537 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 12:56:47.99 .net
完全にひろゆきの話し方で草

538 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 12:59:00.80 .net
>常識のない絡み方をしてくる人の多くがプロフィールで精神疾患とか障害を持っているアピールをしているのだけど、
それは失礼なことをしてもいい免罪符ではない。
余計な色眼鏡を作り出して同じ境遇の人を苦しめるだけなので、他人に迷惑をかけるかもしれないと自覚しているなら尚更、己の行いには気をつけてもらいたい。

案の定で草
いちいた相手のプロフ見るなよ

539 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 12:59:44.05 .net
>>536
べつにどっちの味方をする気もないけど
自分で糖質とわかってる人がSNSすんなよ、とは思う
まあ、それが分からないから糖質なんかも知れんけど

540 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 13:00:49.03 .net
他ユーザーに喧嘩売ったり中傷したり
自分の勝手な思い込みをさも事実であるかのようにドヤって語り、反論されたら逆ギレして言い合いになるような根性曲がり
そんな人間が受賞したり、出版社からオファー来て書籍化すると
ほんと世の中理不尽だよなと思う

作品と作者の性格は関係ないとはわかっている
わかってはいても悔しい

541 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 13:06:45.98 .net
イキりは叩いても良いって
思い上がるなよ何様だよ

542 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 13:07:13.36 .net
>>540
作品と作者の言動は関係ないかも知れないけど
商売と作者の言動は関係あるぞ
現に狼みたいに商売にならないと判断されて切られる場合もある
単にSNSでドヤるくらいなら出版社も問題にしていないってだけだろう
むしろそれで上手く注目を集められなら歓迎してる節まである

543 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 13:10:06.27 .net
知的弱者による精神的弱者叩き
地獄だな…、地獄を征服せよ!

544 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 13:32:17.75 .net
>>538
>>543
あの空リプは遠回しに精神障碍者を叩いてるよね
いいねRTの人達はよく平気だよな

545 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 13:36:09.47 .net
精神障害者を叩く医療従事者っていったい……!?

546 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 13:38:08.55 .net
余計な色眼鏡を作り出して他人の嫌な気持ちを作り出してる人は誰なんだろうね

547 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 13:39:23.01 .net
弱さを武器や盾にして危害を及ぼす奴はゴミ。

↑それへのリプ
なんでこんな攻撃的になれるんだろうか不思議でならない

548 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 13:42:35.66 .net
>>541
自信満々なのは良いことだよ
でも倫理・道徳的に間違ったものを乗せて発言するから叩かれる
例えば「弱者に気を遣わなきゃならないって意味が分からない」とか?
叩いても良いとまでは言わないけど、匿名でそれは違うと言われてもしょうがないでしょ

549 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 13:46:38.69 .net
空気読めないリプだったかも知れんが危害って程じゃないじゃん? 可哀想

550 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 13:46:53.26 .net
自戒先生はリプにいちいち腹立てるくらいなら鍵垢にしたらいいのにな
精神衛生上SNS使うの向いてないと思うんだが

551 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 13:46:58.49 .net
ちなみに、このスレで「落選者に気を使え」って話で論議になった時
誰かがツイッターで「弱者に気を使わなきゃならないって云々」と空リプした
もう消しちゃったみたいだし誰とは言わんけど

552 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 13:54:53.23 .net
>>547
そのリプも言いたいことは解るけど
極真で何を学んだのかね……

553 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 14:05:19.54 .net
優ちゃん大先生は滲み出る性格が鼻に付いたんだろうな
誤字多い同人誌を出して「さあ先生と呼んでいいわよ」って言うイキりオーラが出てたからだろう
だから此処でも優ちゃん大先生呼びになってる
素の性格と言えば書籍化作家に向かって作家だったんですねって返信してたの見た事あるわ

554 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 14:09:23.37 .net
優ちゃんとかいうのを誰も気にしてない説

555 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 14:16:56.13 .net
元から何とも思ってないのが大半だろ

556 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 14:18:24.30 .net
https://twitter.com/sweet_suama/status/1452865649592528898?s=20

皇族に失礼な言葉遣いだな
(deleted an unsolicited ad)

557 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 14:21:27.34 .net
>>553
確かに一見悪い人ではなさそうだけど、何気なく失礼な発言している時もあるね
言葉選びに気を遣わないのかな
あと、少なくとも三十過ぎ(本人が質問箱だかマシュマロだかでぼかしてそう答えてた)の年齢でぶりっ子(死語?)しているところとか、自分のツイートを必ず自分でファボリツしたり、構ってちゃん全開だったりするところとかも鼻に付くのかもね
単にフォロワーにチヤホヤされたり仲良く会話しているのを見て嫉妬しているだけの人間もいそうだが

558 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 14:39:16.79 .net
星1レビューした人にお礼をしたいから名乗り出てほしいとか言ったり
全ての言動が常軌を逸してるからウォッチ対象になっちゃうのは仕方ないかな

559 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 14:41:43.27 .net
>>558
さっき見てきたけど、これは確かにヤバイ
本気で言ってるなら尚更ヤバイ
その前後にはシニタイみたいなこと呟いてるから
本当はかなりショック受けてるんだろうな

560 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 14:56:45.71 .net
https://twitter.com/sweet_suama/status/1452874530318217217?s=20
https://twitter.com/sweet_suama/status/1452876057778950145?s=20

この人は地獄に征服されとるんか?
(deleted an unsolicited ad)

561 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 15:36:06.36 .net
Kは相変わらずなろう叩きに出版社叩きで悦に浸ってるしノベプラ関係はやばいの多すぎる

562 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 15:40:26.04 .net
>>561
小室氏かと思ってちょっとビックリした

563 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 15:44:36.65 .net
運営の的確な批判をすると粘着個人攻撃や馬鹿らしい話題で埋め尽くされる
このスレの実体がよくわかる

564 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 15:49:39.71 .net
構ってほしそうなツイートをしてるくせにいざ構ってあげると発狂する
で、さも自分は迷惑をかけられた側だと主張して構ってくれた人を異常者扱い

そら叩かれるわけだわ

565 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 16:11:19.00 .net
>>560
もはやすまた自身が地獄
その地獄を征服して欲しがっとるんや
空リプにめげずに絡んでいこ

566 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 16:26:56.69 .net
3年ぶりじゃ今晩はメチャクチャセクロスすんべな

567 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 16:27:49.94 .net
ノベップそのものが地獄では?

568 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 16:30:09.19 .net
特定の属性を名乗ってその属性の印象を悪くしてる人?
例えば医療従事者を名乗って人の生き死にを扱った冗談を言ったり
弱者に気を使わないなんていう人のことかな?
そういうことだったらけしからんよね

569 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 16:32:39.80 .net
もしそういう人がいたらの話だけど

570 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 16:39:18.47 .net
最近、HJに関わってもいいことない気がするんだよな
ノベプラでは金とられ(任意だが)
もしHJ文庫から出版されたとしても、過去の例をみてるとまず売れないし
やはりラノベは角川帝国にお世話になるしかないんやな
まあGAあたりも悪くないと思うけど

571 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 16:41:31.26 .net
そもそも、HJ文庫とHJノベルから出ている作品の、中身の違いってなんや?

572 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 16:41:51.27 .net
HJノベルスだったわ

573 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 16:42:02.89 .net
自分がどんな人間かある程度意識していれば言葉もそれなりになるけどさ
自分を意識しないで感情だけの人ってブーメランかますよね
誰かから借りてきた言葉なんだろうけど、その言葉って自分に向いてるって気づいてない
愚かなり〜

574 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 17:08:35.18 .net
>>569
いるんだなぁこれが
琉球古武術黒帯だし

575 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 17:18:25.66 .net
個人に執着してあほちゃうか

576 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 17:30:16.67 .net
つってもこのスレは前からこんなもんやし
チェックだけしといて自分好みの話題の時だけ参加すりええんや

577 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 17:31:49.23 .net
空リプしてるすまたの方が粘着質で陰湿やで

578 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 17:32:16.76 .net
すまん昨日ここでハロウィンフェアのレギュレーションも読めないのかって馬鹿にされたもんだけど釈明させてくれ
あれからなんで間違えたかなって考えてみたらのべらが一つずつって言ってたわ
だから俺は悪くない

579 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 17:36:48.77 .net
自分から掘り返していくのか…

580 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 17:37:23.68 .net
誰も気にしてないのにな

581 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 17:43:03.74 .net
失敗した時は他人のフリして流せば終わりよ
浪人買ったどこかの誰かに感謝しながら存分になしスレを使い倒せ

582 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 17:47:03.19 .net
>皆さん、オタクはチョロいって聞いたことありませんか?
>実際かなりチョロいです。ちょっと陽の者代表みたいな芸能人とか政治家とかがオタク趣味を持っていたら「俺達の○○!」とか言って応援しますよね。
>なぜならオタク達の大半はスクールカースト下位の存在として、キラキラした青春とは無縁の学生生活を送ってきた陰キャだからです。
>そういう人生を送ってくるとですね、人間関係の経験値がかなり少ないので他人との接し方もよく分からないし人間の良し悪しも分からなくなるんですよ。
(中略)
>陰キャは人間をよく知らないからどこを見ていいのかも分からないので、自分の好きなことに好意的な態度を取る人間は無条件にいい人認定してしまいます。
(中略)
>そんな人間がですよ、自分の理想とするような優しい言葉をかけてくる実績ある人に出会ったらどうなるでしょう?
>あんな凄い人が自分なんかに優しくしてくれた! あの人はいい人だ! あの人の言うことは全て正しい! 悪く言う奴は滅ぼすべき敵だ!!(#゚Д゚)
>はい、狂信者の誕生です。
(中略)
>常になんか良いことを言っていて発言内容が安定している人は十中八九演技です。そういうのにすーぐ騙されるんだから( *´艸`)

583 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 17:53:13.68 .net
個人攻撃してるカスなんかほっとけ
ここにもマグネットの女性作者に執拗に絡んでたあほがいたが尻尾巻いて逃げてった
惨めよのう
そんなことしかやれない人間なんて最初から負け組なんだ

584 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 18:12:27.52 .net
>>583
と、負け犬が言っております

585 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 18:22:09.78 .net
今の世で作者を女性男性て分けるザコ

586 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 18:27:28.73 .net
>>584
>>585
涙拭けよ

587 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 18:37:03.58 .net
喧嘩すんな
政治の質は国民の質に比例する
ノベルアップにふさわしいスレなんだよ
そこいくとカクヨムすれはすさんでるけどましだよな
やりかたは同じでもやっぱり角川は社員の質は高い
企画もどこか小説に対する尊敬がある泥に咲く蓮の花よ
このスレは泥しかないのだから泥の自覚をもって泥としてふるまえばよろしい

588 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 18:38:02.26 .net
このスレで唐突に正義感を出されてもなぁ
それより5chの連中は間違ってるとかなんとかツイしてお仲間に慰めてもらえばいいよ

589 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 18:41:44.46 .net
>>586
顔が赤いぞ
くやしいのう

590 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 18:42:50.93 .net
>>589
女性に粘着する才能なし男に言われても響かない

591 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 18:53:01.34 .net
>>582
これ誰が言ってるのかは知らないけど
>良いことを言っていて発言内容が安定している人は十中八九演技です
これは人生経験が浅い人の思い込みだと思う
文面から察するに、オタクを馬鹿に出来る自分はオタクのような人生を歩んではいない常識人で
常識人である私の意見は正しい、と言いたいだけで中身は無いよね

本当の常識人なら、これは語るべき話ではないとするだろうね

592 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 18:53:44.28 .net
いやどうでもいいだろ
作品募集しといて選考するわけでもなく投票で順位をつけるでもなく抽選で景品ってサイトだぞ
熱くなるのがどうかしてる
便所の落書きの中でもさらにどうでもいい場所でケンカすんな

593 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 18:55:36.52 .net
>>590
返しがカスダっぽい
まさかとは思うけど負け犬のキャスダじゃないよね?

594 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 18:58:28.14 .net
演技だろうがなんだろうが公の場で波風立てず他人を良い気持ちにさせられる奴の方がよっぽどいいわ

595 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 18:58:58.14 .net
読者に「自分はオタクではない。君も俺も常識人。オタクバーカ」と思わせるつもりで書いたなら大したものだけど
それにしても方法が稚拙で浅い
馬鹿は同意するだろうけど、賢い人の心は掴めないだろうなぁ

596 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 19:00:28.57 .net
>>594
だよね
どうして決めつけるようなこと書くかなーと思ったわ

597 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 19:02:42.97 .net
とにかく誰が書いたかは知らないけど、小説書いてペンネーム晒してるなら
ここで名前が挙がって叩かれるような人だと思う

598 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 19:03:27.68 .net
どうでもいい

599 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 19:04:32.60 .net
ハイ次
って感じだよね

600 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 19:06:09.43 .net
ハロウィンコンっていつまで募集かな
見に行くの面倒だから教えて
あ、やっぱいいや

601 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 19:07:07.28 .net
猫を空気銃で撃った男が逮捕されたがここにいるのなんて内面は全員同じようなもの
底辺同士いがみ合うな
我ら小説サイトノベルアップに流れ着いた仲間ぞ

602 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 19:07:39.71 .net
気が付いたら総応援数が減ってたんだけど誰か退会したのか

603 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 19:07:51.36 .net
>>592
超豪華景品だぞ

604 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 19:08:34.07 .net
すまたが障がい者をずっとやってるけど本当に医療従事者なのかね?
職業関係なく言うべきではないこと言ってるけど

605 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 19:08:59.83 .net
>>600
わざとなんだろうけどコンテストじゃなくてフェアなフェア
作品がよかろうが悪かろうが関係ないフェアだから

606 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 19:13:29.67 .net
300万でお祭りになったらそれでさよならするから関係ないんだよね話題が
あとはなろうから応募する居ても意味ねえし
やっぱなろう王者はしばらく続く
そしてラノベの需要がなくなるまでそれは続くよ

607 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 19:18:04.50 .net
というかすまたの書籍化っていつ?

608 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 19:19:22.63 .net
>>607
しらけるなあおまえ

609 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 19:25:03.37 .net
>>607
最近ツイッターでまだ情報公開する時期じゃないって言ってたよな
自分は意味深にノベプラのハッシュタグ付けて書籍化ツイートしてたがな

610 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 19:49:37.07 .net
これでノベルアップ関係なかったら悪質な誤認誘導だよな
ノベルアップ関係してる人が障がい者叩きだし

611 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 19:50:57.91 .net
>>605
素で間違えたw
フェアか

612 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 20:12:27.40 .net
こいつはこいつで日増しに心が狭くなるな
https://twitter.com/estclusterx/status/1452951443065827332?s=20
(deleted an unsolicited ad)

613 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 20:18:07.65 .net
>>590
男女に拘る時代遅れのキモオタおじさん

614 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 20:42:46.49 .net
スープパスタもすすらないのかな

615 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 20:56:45.98 .net
実は書籍化の話なんてなくて、あとから「交渉決裂で白紙になった」とか言い出したりして

616 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 20:57:16.66 .net
>>612

https://twitter.com/estclusterx/status/1426138512244416517?s=20
それはまだ心が広いほう
ほんとに狭くなるとこうなる
(deleted an unsolicited ad)

617 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 21:12:05.91 .net
光る画式に相槌うってる仏像アイコンも香ばしいな
以前「自分めっちゃ才能ある」と連呼してたやつだ

618 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 21:34:05.77 .net
香ばしい奴に反応する奴ももれなく香ばしい法則
もう何度も見た

619 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 21:46:45.06 .net
もうTwitterやらなくていいじゃんレベルで狭量だな

620 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 21:48:00.54 .net
俺はガイジなんて言葉は使わない使う作者は軽蔑する
5chはカス、クズ、ゴミ、塵芥、害悪、そういう連中が吐瀉物を撒き散らしている場所だ
なろうコン通過とか言ってる奴は全員ブロックする
パスタすする奴は信用しない。キモイ。吐き気がする←new

621 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 21:52:10.10 .net
ここでがんばってなにか良いことあるのかと言われるとなー
固執してる人もあまり気にしないのがいいかも

622 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 21:52:57.69 .net
みんなノベプラの表示に何のアプリ使ってるんや?

623 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 21:56:40.82 .net
>>621
毎月課金してる人もいるんでっせ

624 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 21:57:23.18 .net
>>623
養分乙としか言いようがないな

625 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 22:14:36.93 .net
払わないのは他人のカネで遊ばせて貰ってるコジキでOK?

626 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 22:27:58.77 .net
それは極端w
無料開放の公園で遊んでるやつをコジキとは言わんだろw

627 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 22:30:53.96 .net
課金しなきゃできない事を無課金でやったとしても乞食にはならんよ。意味違うじゃん

628 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 22:32:25.33 .net
俺もガイジなんて言葉は使わない使う作者は軽蔑する
Twitterの一部はカス、クズ、ゴミ、塵芥、害悪、そういう悪質なユーザーが吐瀉物を撒き散らしている場所だ 。特にルー式すまたカスダお前たちだ。30いいね、あざまーすとか言ってる奴は全員監視する

629 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 22:35:00.97 .net
景品が当たりますは創作関係なくね?
どこかサイトないのかよ
まさかマグネットのがましだったとわ

630 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 22:45:54.88 .net
何で無料で良質なサイトがあるのに低品質サイトで金かけなきゃならないの?

631 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 22:55:10.67 .net
動画が貼り付けられる画期的なサイトぷっ

632 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 23:10:06.21 .net
ガイジは使わないのにパスタの食べ方ごときでキモイって言葉は使うんか・・・

633 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 23:22:52.98 .net
>少なくともパスタはすするものではない。
うどんやそば、ラーメンはすするもの。
パスタは違う。
少なくとも私はパスタすする音に吐き気がするよ。

634 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 23:25:28.28 .net
てか人を信用するかどうかの判断基準がパスタをすするかどうか、って時点でW
まんじ先生がパスタすすってたらどうするんや?

635 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 23:27:10.08 .net
型にとらわれてるわりに画伯としては型すら知らんようだな

636 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 23:34:07.95 .net
私は育ちがいいですアピールだよ
まぁ吐き散らしてる言動に節々に育ちの悪さがにじみ出てるけどね

637 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 23:34:27.05 .net
第一回の件で吠えて退会する
のべらのラブコールというていで戻って来る
クレクレしてbanされ悪質クレーマーになり下がる

これさえやらなきゃここでヲチられることもなかったろうに

638 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 23:38:42.31 .net
これさえってかそれしかやってなくね

639 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 23:40:58.99 .net
育ちがいい人はキモイなんて言葉遣わないし普段の言動も言葉を選びます

640 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 23:45:01.66 .net
なんでクレ式の絵ってみんないぢめられて泣きそうな顔してんの?

641 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 01:08:58.33 .net
>>630
強制じゃないから無理せんでええよ
払える人だけ払えばいいんよ
もちろん課金しない人もサイトの利用は大歓迎です

642 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 01:16:06.97 .net
白人はうどんやラーメンすらすする音をハラスメントに感じるらしいぞ
わざわざ観光で日本のラーメン屋入って隣の客がすすってたら「キショイから席を変えてくれ」っていちいち店主に文句言うそうだ

643 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 01:48:03.18 .net
>>640
親ガチャ失敗したから
子供だけじゃなくイラストも悲しんでる

644 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 02:07:04.92 .net
どっちの意味の親ガチャ?
引いたほうなのか引かれたほうなのか

645 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 02:37:39.68 .net
いくら吠えてもくれくれしてペナルティ受けてる時点で笑い者にしかならんわ

646 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 02:41:25.51 .net
課金はしたい人だけすればいい
楽しみに金を使うのは悪いことじゃない
仲間との交流にもなるだろう
だけどいくら課金しても自作が成長することはない
それとこれとは別問題だ

647 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 04:38:21.73 .net
HJ後期応募で新着とオススメが乱れ始めたねぇ

648 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 06:43:52.85 .net
後期って11月1日からだっけ
まあここはカクヨムとかアルファと違って
スタートダッシュする意味はほとんどないんで
のんびりやろうや

卍なんか前回は締切直前にドドっと投稿して
ポイントほとんどつかなくても一次は通過してたから
早く出しても遅く出してもそんな変わらんと思う

649 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 08:08:38.86 .net
>>642
ヌードルハラスメントって言うんだって。ただ、本当に問題なのは白人じゃなくてアジア系アメリカ人とか中国人
見ててわからないから日本人だと思って安心して向かいでずるずる食べてたらゲロ吐かれたそうだ
俺たちにはうまそうに食べているBGMなんだが、外国の方には吐くほど不快らしい

650 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 08:12:14.78 .net
海外ならともかく日本国内で文句言われてもね

651 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 09:27:27.95 .net
日本人が麺をすするのが不快っていう人たちは、麺をすすれないんだよ
能力的にできない
だから聞いた時の違和感が大きいのだと思う

652 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 09:32:46.57 .net
つまりあれだ
小説でも書いてみようと界隈に入ったはいいけど
ト書き小説が人気あったりツイッターで有名な人ほど読まれたり
妙に上昇志向でハイテンションな人がいたり逆にめっちゃ鬱入ってる人がいたり
それこそゲロのような創作論吐いてる人がいたりと
これって何ハラスメント?

653 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 09:43:53.45 .net
クレハラ(名)
意味:規約違反である評価依頼をして罰を受けておきながら、その解除時間に関して悪質なクレームをつけて運営の業務を妨げる行為。
その後に悪質なデマを流布する行為に対してもいう。

654 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 12:22:31.34 .net
ノベップ発の未書籍作品どうなったの
中卒陰キャ30歳言葉を大切に大賞はともかく
第一回の癒着勇者
第二回の仕込林檎と全裸混浴以外は?

655 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 12:32:08.46 .net
今更話題性も作れないし、普通に白紙なんだろ

656 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 12:33:42.94 .net
>ハロウィン。ハロウィンかぁ。ハロウィン。
魔女?
魔女……?
魔女かぁ。
タナさんが目隠しして、カボチャかぶったエリさんを叩こうとしてればいいのか?(やめなさい)

ノリが古すぎる

657 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 12:42:08.02 .net
>>654
第二回の緑魔法がなろう風にタイトル大改造で発売済
11月は2020前期(公募)出版が相次いでいる

658 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 12:54:05.58 .net
緑魔法はノベプラのトップバナーでも紹介されている
週間POSは202位でいい感じに売れているみたいよ

659 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 13:09:15.74 .net
思うんだけど、私が誰かをリツイートしたものを、誰かがいいねとかリツイートした……って通知はいらなくね???
私の絵はスルーして、私のリツイートばかりに反応する人がはっきり見えてしまって、だんだんイライラしてくるわ。
https://twitter.com/estclusterx/status/1453205147014684672?s=20

さらに心が狭くなる
承認欲求満たしたくてTwitterやってるのにw
(deleted an unsolicited ad)

660 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 13:38:25.84 .net
フォロワーを手下か何かと思ってるのかな?

661 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 14:11:06.05 .net
週間POS202位なら全裸混浴の若干上くらいか
いい感じに売れてるとはお世辞にも言えないが爆死扱いは可哀想かな
初週1000部の壁は越えたが累計2000部は厳しい位置だね

662 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 14:16:44.63 .net
>>659
スルーされないイラスト描けばいいだけだろ

663 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 14:20:05.66 .net
ここ読んでると思うから煽るんでもなんでもなくて大真面目に言うけど、同じ角度で同じ表情の顔ばっかりいくら書いても意味ないよ
バトルとかサッカーやってるところとか、そういうのに挑戦してみればいいと思う

664 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 14:26:27.88 .net
キレ方がすごく子供っぽいよな
かまってくれなきゃヤダわーん!
みたいな

665 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 14:33:38.55 .net
まあ優しい!シロートさんがヘタクソさんにアドバイス

666 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 15:08:28.89 .net
手は描かないんですかぁ?とか煽ってみてぇw

667 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 15:11:19.88 .net
下手でも全身やポーズ付きで描いてる奴はなんだかんだ上手くなってると思うわ

668 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 15:11:27.12 .net
「一度も見たことないけど全身描いてみたら?」
ってリプしてたやつがいたぞ

669 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 15:16:32.23 .net
銃や剣を構えた全身絵が見たいねぇ
二人とか三人の集合絵も見たいねぇ

670 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 15:23:16.03 .net
https://twitter.com/cross_kakuyomu/status/1452293769315844099?s=20
これ絶対煽ってるよなw
(deleted an unsolicited ad)

671 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 15:31:24.14 .net
ラフ見たけど自分に酔ってるだけの無駄が多い描き方だった

672 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 15:33:26.75 .net
次の構図が思いつかないってのは
思いつかなくなるほど多種多様な構図を描き尽くしたということか

673 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 15:44:17.59 .net
>>658
週間POSってどのページ?
見て来たけど載ってなかった

674 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 15:46:34.83 .net
>>673
ごめん自己解決
102位を見てた
ちゃんと載ってたw

675 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 15:53:55.54 .net
なんかイラストに対する取り組み方(?)を見てると30年以上ワナビやって芽が出なかったのもうなずける

676 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 16:01:06.40 .net
おまえら底辺作者を叩き過ぎだよ

677 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 16:02:00.82 .net
不正の証拠があるならともかく、年齢叩きしたいだけならほっとけ

678 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 16:05:18.89 .net
不正の証拠ってか……ねぇ?

679 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 16:06:23.30 .net
ワナビ界隈では底辺とはいえ
カダスやスルトは2次までいってるから
ノベプラじゃ底辺じゃないんだよな

680 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 16:08:55.01 .net
証拠も何もクレクレして公開停止処分されてたろ
しかも奴の愛するちゃんさんがわざわざユーザーを特定できないように処分内容だけツイしてたのに、面倒な言いがかりをつけて自ら規約違反した者ですとバラす斬新なムーブまで見せたし

681 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 16:13:43.57 .net
そんな人をノベプラはなぜ追放しないの?

682 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 16:15:06.00 .net
でもSNSの絵とかツイートは法に反しないレベルならもうほっとけって
狼はまああれはしゃーないレベルだと思うよ、あれはな

683 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 16:19:03.00 .net
>>681
ネコカスも同じことしたけど公開停止だけで追放まではされてない
ただルーの場合はそのあとで「ランキングに関してツイートしたらノベプラは問答無用で処分してくるぞ!」という事実とは異なるデマを広めたから悪質
知ってのとおりランキングについてツイしてる奴なんて大勢いるし誰一人処分なんてされない
サイトの信用をうそで貶めるって意味じゃ追放されてもしょうがないと思うが

684 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 16:19:27.55 .net
卍がHJ大賞で2次に進めなかった時にスルトがtwitterで煽ってたのはさすがにどうかと思った
卍だからうまく濁してくれたがあれはやっちゃだめよな

685 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 16:20:44.57 .net
でも、それは俺の考えすぎで卍はネタにしてくれて
割と嬉しかったのかもしれないな、、、と前向きに考えてみる

686 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 16:25:15.26 .net
まんじは一応そこそこ信者がいるプロなんで心に余裕はあるし
自虐ネタで人気とってるようなもんだから大丈夫
まぁ、余裕が無い人はキレちゃうだろうね

687 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 16:26:10.54 .net
受け手が受け流しても言ったことの悪質さは変わらんよ

688 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 16:26:36.53 .net
SNSでは攻撃的な人とかメンヘラ系の人には近寄らない方がいい

689 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 16:26:54.81 .net
キモちゅうが落ちた奴を煽ったときはノベラが厳重注意したがスルトはスルーだからな

690 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 16:28:07.48 .net
一番金落としてる人だろうし

691 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 16:32:23.61 .net
あとSNSで「アクセス10倍にします詳しくはDMで」みたいなこと言ってる奴に関わるのもヤバイ

692 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 16:56:52.25 .net
受賞作品の一覧、画質悪すぎん?
見る側のことなんも考えてないのが伝わってくるわ

693 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 16:57:19.64 .net
https://firecross.jp/award/award16

694 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 16:59:29.57 .net
聞けば聞くほど大したハナシでもないな

695 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 17:12:59.82 .net
全身麻痺絶望とSFロボット物は高ポイントなのに落ちた


599 この名無しがすごい! sage 2021/09/26(日) 00:32:31.11
第二回HJ小説大賞前期傾向となろうポイント

158 この名無しがすごい! sage 2021/09/25(土) 23:40:58.54 ID:4dpGhdOP
HJ小説大賞2021前期(「小説家になろう」部門) 二次選考通過の総合評価上位20作品
※HJ小説大賞のみに応募している作品

1. 異世界修行生活 〜異世界転移したと思ったら日本の病室でしかも全身麻痺に絶望だったが、異世界と往復できるらしい。異世界で最弱だが、病室だと魔法が無限に使えるので修行し続ける〜 70,072 pt
2. III count Dead END 56,040 pt
3. 美少女にTS転生したから大女優を目指す! 41,256 pt
4.※普通の勇者とハーレム勇者 35,831 pt
5. 狂乱令嬢ニア・リストン 34,596 pt
6. 攻略できない初心者ダンジョン 34,384 pt
7. かませ犬から始める天下統一〜前世のアニメの第一部のボスに転生しました〜 31,960 pt
8.※陰キャな僕を大嫌いなはずの幼なじみと結婚した結果〜実は僕のこと大大大好きだったことが判明。外でクールな高嶺の花だけど、僕にだけデレデレ。女子達が気になって声をかけてくるけどごめん、もう結婚してるんだ 30,930 pt
9.※迷宮で石ころは光り輝く 30,858 pt
10. ガチャマン 〜堕ちた勇者と聖騎士をぶっ飛ばす〜 29,946 pt
11.※この日、『偽りの勇者』である俺は『真の勇者』である彼をパーティから追放した 27,646 pt
12. 最強の荷物持ち〜役立たずと勇者パーティーを追放されたけど収納スキルで開眼し無双します!パーティーに戻って来てとたのまれても【もう遅い】です〜 26,602 pt
13. 伯爵令嬢は、契約結婚した俺にいつ恋をする? 26,571 pt
14. 勇者パーティーを追放された精霊術士 〜不遇職が精霊王から力を授かり覚醒。俺以外には見えない精霊たちを使役して、五大ダンジョン制覇をいちからやり直し。幼馴染に裏切られた俺は、真の仲間たちと出会う〜 26,172 pt
15. 現代転生した元魔王は穏やかな陰キャライフを送りたい!〜隣のクラスの美少女は俺を討伐した元勇者〜 24,622 pt
16. 幼馴染も憧れるイケメン大学生を嫉妬で睨み続けていたら、勘違いされて綺麗なお姉さんに好かれました。 23,632 pt
17. 帰ってきた元奴隷の男 23,431 pt
18. 蛮族の王子様 〜指先王子、女族長に婿入りする〜 21,776 pt
19. 竜宮農場へようこそ!! 21,416 pt
20. さっさと僕を推せVtuber!!  21,218 pt

159 この名無しがすごい! sage 2021/09/25(土) 23:59:47.79 ID:4dpGhdOP
タイトルだけ確認したんだけど、多分歴史物全滅

なお歴史物で言うと、一昨年(HJ2019)に二次を通過したのが1作品だけ
・六芒星が頂に〜星天に掲げよ! 二つ剣ノ銀杏紋〜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1548555613/361
この作品は一昨年最終落ちしてて、今回も出していたけど二次落ちだった模様
この作者さんは未書籍化作家さん

余談を言うと3年前(HJ2018)の歴史物の二次通過は2作品だけど最終はダメ(なお1作品はオバラで受賞して最終選考は辞退)、2017年の公募でも2作品最終に残って両方とも落ちてる

面白いのは、2018年と2017年で最終落ちくらった3作品の作者、全員別作品で書籍化してるww
(正確に言うと2017年の最終落ちのうちの片割れは当該作がなろコン経由で宝島から出てるが1巻打ち切り、のちに別作品が書籍化してる)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1538729135/163


こりゃ、歴史物で公募狙うとしてもHJはやめたほうが良いな

696 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 18:13:25.71 .net
沖田総司の幽霊と飯食う作品が歴史時代小説コンテストで大賞取れる出版社だぞ
HJなら銀魂も歴史時代小説になる

697 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 18:16:12.70 .net
そもそもHJに出すのはやめた方がいい定期

698 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 18:19:24.77 .net
実力ある人はHJに出すべきじゃない

699 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 18:19:44.05 .net
>>696
銀魂が来たら満場一致で年間大賞やろ

700 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 18:22:56.10 .net
>>699
HJなら
偉人の名前使ったキャラが出てるから歴史小説!
となりかねんという話な
銀魂の面白さは間違いないがジャンルの話な

701 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 18:27:47.24 .net
ifの歴史ということで扱えんこともないが
まあファンタジーとギャグの色が強いしね

702 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 18:56:54.90 .net
HJ落ちたけど、今別の所からお声かかったわ
カテエラで落ちた話だからどうでもいいけど

703 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 18:59:36.36 .net
なろうのHJ小説大賞が恐ろしいところはなろう関連のスレでも話題にならないこと

704 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 19:04:11.93 .net
カテエラで応募するのがそもそもどうなのと
他からお呼びが掛かるくらいの作品がもったいないぞ受け付けない

705 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 19:05:47.07 .net
途中で送信してしまった
受け付けないのではなく受け付けられて選考待たされる間、
応募してなかったらもっと早く拾われたかもしれないやん

706 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 19:09:28.05 .net
>>659
>あまりに露骨だから気になるのよ。なるものをするなというのは無理な話よ。
私の発言や作品に感心がないならフォローしなければいいのに。


もうSNSも小説も落書きもやめたほうがいいと思う

707 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 19:11:26.62 .net
ルー式は自分がフォローしてる奴のツイートには必ず反応してんの?
相手の発言や作品に感心がないならフォローしなければいいのに

708 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 19:13:44.06 .net
いいねしてるの毎回30人くらいなんだろ?
その言葉通りにフォロワーが解除していったら30人くらいしか残らないけどいいんか?

709 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 19:31:22.03 .net
そういや歴史時代の第2回やらんの?
沖田の2巻は出んの?

710 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 19:33:38.43 .net
交流サイトに特化してコンテストからは距離おいてもいいかもねノベルアップは
人材不足がやはり大手出版社とくらべるとね

711 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 19:43:55.60 .net
https://twitter.com/estclusterx/status/1453305475676745735?s=20

エェ……
(deleted an unsolicited ad)

712 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 19:51:08.54 .net
>>711
うせやろ
セイネレスロンドを読んでから言え

713 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 20:16:09.00 .net
メインのコンテストが始まるしミニコンはしばらくええやろ
お前ら準備できたか?

714 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 20:22:47.42 .net
ここは撤退勢がほとんどなんだぞ

715 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 20:31:04.60 .net
イイネ40あざすー!

716 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 20:39:36.12 .net
ちゃんと頑張って創作してた人ほど裏切られた感が半端ないだろうからな
短編コンテストから抽選+レビューから抽選だもん
選ぶ作品もあれだし元からやらかし多いし
脳天気に編集と作者がゲームしてますなんてのほほんとツイートしてたし

717 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 20:50:46.99 .net
>>711
今年一番笑った

718 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 20:56:27.43 .net
https://i.imgur.com/NB4vf1z.png
ルビ漫画置いておくわ

719 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 21:09:24.55 .net
カム・オン
おいで

720 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 21:10:03.96 .net
多分この人が書いたすべての小説よりこのツイが一番面白いと思うわ…

721 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 21:12:54.99 .net
釣りなんじゃないか?

722 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 21:17:17.33 .net
カム・オン
おいでwww

723 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 21:21:55.25 .net
今回は応募数3000は余裕で越えてくるだろうが
HJ両編集部がどこまで読むかは謎よな
ぶっちゃけなろう部門だけでいいと思ってそうだし

とにかく一番の感心はなろう部門できたことで
従来の選考過程に何か変化があるかだな
HJのことだからまったく変わらないかもしれんが…

724 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 21:23:39.24 .net
2020最優秀作品の発表がまだなんですが・・・

725 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 21:28:28.42 .net
これ、本人はカム・オンとかプロシージャをルビとして認識してない可能性ないか?

726 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 21:31:30.70 .net
マークアップでイッツ・マイ・ウィル

727 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 21:35:12.09 .net
>>724
いやそんなのいいからレビューやれよと

728 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 21:37:52.86 .net
レビューもどうだっていいや

729 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 21:40:47.70 .net
一流の会社は期限や約束事は守る
つまりはそういうことだ
夢見んな

730 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 21:44:00.64 .net
まさかレビュー期待して夏コン参加したのか

731 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 21:45:24.16 .net
>>729
だからクレ式のペナルティ解禁日も守られなかった?

732 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 21:49:57.35 .net
あれは日付変わった瞬間解除されると思ってる方がヤバイ

733 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 21:55:53.89 .net
>>659
これ、自分ではあんまりRTしないんじゃないのか?
例えば、プロフ主をできるだけ上に表示させてあげようと思って
最初に主以外のをRTしてたら、最後に肝心の主のRTを忘れてたとかたまにある

緑になってるRTマークを一回取り消して再RTすれば通知が行くっていうの知らなくて
未RTの自己ツイを探してたけど結局なくなって諦めたとかも、最初の頃はあったわ
RT主体なのでファボも同じ仕様なのかは未だによく分からん

いろんなケースが考えられるのに一方的に悪感情を抱くばかりか
恨み節を表で呟いちゃうとか、いろいろと想像力が足りなさすぎる

734 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 22:00:16.45 .net
>>717
つまんない一年だったんだな

735 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 22:03:10.40 .net
よく「女の子のバッグの中を見るなんてサイッテー!」とかいうセリフあるじゃん?
あれって要するに生理用品を見られたくないってことだよな?
俺だってカバンの中を他人に見られたくないぞ
そこを「女の子」って強調するからにはポケットティッシュに似た何かを見られたくないってことだよな?

736 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 22:04:11.57 .net
いやこれは笑いのネタとしてはかなり上位に来るだろ
コロナで陰鬱としていた空気を吹き飛ばしてくれる芸やわ

737 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 22:05:00.76 .net
>>735
センスないからもういいよおまえ

738 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 22:07:12.88 .net
>>734
はい

739 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 22:07:12.88 .net
>>734
はい

740 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 22:09:55.14 .net
>>733
自分に都合良くしか考えられないんだよ
自分が言われたわけでもないのに成功談語ってるだけの奴にキレたりするのもそう
精神的にはお母さんに甘えたい年頃なんだと思うよ

741 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 22:12:43.45 .net
パンティーライナーってピッチャーライナーみたいなもんですか?

742 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 22:17:11.96 .net
事実無根のデマ流してもノベプラ的にはお咎めなしなんだな

743 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 22:19:28.10 .net
>>737

センス・オブ・ワンダーって不思議なセンスって意味ですか?
スティービー・ワンダーのようなセンスってことですか?
音楽センスってことですか?
缶コーヒーと関係ありますか?

海は死にますか?
山は死にますか?
風はどうですか?
林は死にますか?
火は死にますか?
山は死にますか?(2回目)
教えて下さい

744 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 22:23:27.43 .net
>>743
生きるセンスだ馬鹿

745 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 22:28:54.74 .net
今日は気分がいいので歌を歌いたいと思います

どーでもいーいですよー

すあまや一式鍵がこんなゴミツイートしてたという……陰湿批判ゴミ文

どーでもいーいですよー

「今日は10000文字書いた」とかいう……数字だけのゴミ文

どーでもいーいですよー

「そんなもの書いてる時間があるなら小説書け」とかいう……おせっかい

どーでもいーいですよー

「センスが無いから下ネタしか書かない」とかいう……

それはさておき女子高生が2週間履いた靴下をぬるま湯で(熱湯だと風味が落ちる)ほどよくボイルしたお湯を酌み交わそう

746 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 22:35:53.25 .net
>>745
下ネタでもいいけどすぐにシモに逃げるのはそのようなくせづけがあるからだよ
それは脳の思考能力が弱いってこと
下ネタが忌避されるのは誰でも思いつく安易なことだからであって下ネタが悪いってことじゃない
誰もが考えつくことをのんべんだらりと書いちゃうところがセンスがないの

747 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 22:37:06.08 .net
>>733
ただ単にTwitterからの通知を全てオフすればいいだけのこと
それすらしないで承認欲求満たしてくれるはずのRTへのイイネの通知を不必要・邪魔と言ってるだけ
RTしてくれたりRTへのイイネは嬉しいけど「通知がうざい」という文句
解決策→通知オフすればいいだけ

748 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 22:39:36.59 .net
twitterやめるのが一番だろ
わざわざイライラするために1枚に何時間もかけて数百枚のレイヤを駆使して絵を描くなんて本末転倒

749 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 22:42:01.62 .net
歌うたいのガイジ久しぶりすぎてキレがないぞ

750 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 22:46:31.88 .net
>>749

小説書きを自称するのならば、せめて「小説では使えない表現」は使わない程度の自覚を持っていたほうがよいのではないかね。
君たちの小説では、平気で主人公たちが「ガイジ」とか「池沼」とか言い合うのかね? であるならば何も言わないが、とりあえずローカルPCの中でだけで生きていてくれ。


○式先生のありがたい言葉集より

751 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 22:46:44.57 .net
なんだシコティーが暴れてるだけか

752 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 23:21:05.05 .net
「使える表現」なら「他人をこき下ろしてもよい」とな?

753 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 23:24:25.12 .net
口は悪いからねw
私を攻撃してきた人には別。殴られたら10倍返しが基本なので。でも「池沼」とかそういう言葉は絶対に使わない。
当事者以外にも傷つく人が出るような表現はしませんよ。
https://twitter.com/estclusterx/status/1292456150785351680?s=20

そもそも、いついかなる理由があったとしても「池沼」という表現を他人に向ける人間に、まともなやつがいるはずがない。なぜなら「池沼」という表現を公に使えている時点で、最低限の常識モラルすら備えていない=人間ではない、ということだからだ。
https://twitter.com/estclusterx/status/1292383346824110081?s=20

言っとくけど、5ちゃんは見ちゃだめだぞ。
興味本位でも行っちゃいかん。
カス、クズ、ゴミ、塵芥、害悪、そういう連中が吐瀉物を撒き散らしている場所だからな。
https://twitter.com/estclusterx/status/1291043650642690050?s=20


こういうことらしいで
規約違反して開き直る人の思考はよう分からん
(deleted an unsolicited ad)

754 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 23:31:19.26 .net
ここは匿名ってものを盾にして個人に粘着して中傷するのが癖になってるヤベー奴しかいないよな

755 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 23:33:03.38 .net
それが匿名のメリットなので

756 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 23:35:35.98 .net
とあるネトゲでとある人物をこうやって中傷しまくって訴訟起こされた連中を見た事あるがIDが見えなかろうが
サーバーの内部には書き込みログとして個人を特定できる情報は残ってるし、今は弁護士通せば簡単に開示請求なんて通るから匿名でもなんでもないぞ

癖になってるのかもしれないが勝とうが負けようが裁判なったらクソ面倒だしほぼ負けるからな

757 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 23:36:14.62 .net
「ランキングの話したらBANされる」みたいなデマを撒き散らすのに比べれば
スレの書き込みなんて取るに足らんよ

758 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 23:37:50.20 .net
>>757
開示請求通ったら判断するのは裁判所なんだわ
個人の主観なんてマジで意味ないからな

759 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 23:38:18.38 .net
開示請求通って裁判始まったら、だな

760 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 23:40:35.66 .net
じゃあスレで何か言うだけ無駄じゃん

761 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 23:40:40.38 .net
どれが中傷に当たるの?

762 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 23:42:26.69 .net
本人がどれだけ憤って中傷だの何だの騒いでもそりゃ主観だからな

763 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 23:45:41.34 .net
>>762
言われた側は主観でいいんだぞ
傷付けた側の主張なんて当人には関係ないしその上で弁護士に投げて、最終的な判断は裁判所よ

764 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 23:47:14.28 .net
ルーさんこそ名指しでめちゃくちゃ誹謗中傷してると思うんだけど……

765 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 23:47:43.08 .net
イジメで自殺した本人がイジメられたとメモ残しても
そりゃ主観だからな
で済ますと
このクソヤロウ

766 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 23:49:13.95 .net
>>764
裁判になった時に、そいつも誹謗中傷してたから自分もやりました、って主張したらいいんじゃね
裁判なんてそんなもんだよ

767 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 23:49:29.16 .net
その時点だと主観でしかないだろ
事実確認して明らかにイジメだったら全員納得する

768 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 23:50:13.62 .net
急に裁判裁判わろた

769 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 23:54:24.08 .net
俺を中傷したやつを片端から訴えて小遣いゲット!
とか言ってるから心証悪いよ
精神的苦痛は認められないだろうね
実際にそういうこと言って賠償金減額されたってブログ読んだことある

770 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 23:54:57.56 .net
スレ民は何が誹謗中傷に当たるか本気で分からないのだ
だから具体例を示せば良い
裁判所が判断する。は例を出さない理由にはならん
例がないことには注意のしようもない

771 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 23:56:25.70 .net
そういや狼さんが訴えると発言してなかったか?
どうなったか聞いてくれよ

772 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:00:11.32 .net
やろうと思えば訴訟起こせるような状況でリスクしかないのに
それでも続けるならリスクに対する判断力が欠如してるとしか言えないな

773 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:00:16.86 .net
さっきから仄めかしてる奴はどの書き込みが中傷になると思ってるの?
公然と相手を指して人格を攻撃してるルーやスマタのことはどう思う?

774 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:03:11.15 .net
>>773
何がやばいかは自分で判断しろ
それが出来ないならこんなとこ使うのやめた方がいい

775 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:03:29.54 .net
どうでもいい
大賞の行方だけが気になるので勝手にやってくれ

776 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:06:14.56 .net
被害については主観でいいなら、俺が相手を訴えることも可能なのか?
あいつらいつも攻撃的で、ツイートやらブログやらで俺は何度も傷つけられてきたんだが
それとも名指しされてなきゃ俺の主張は通らないのか?

777 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:08:06.42 .net
>>776
弁護士雇ってやればいいんじゃね
こんなとこで匿名で中傷してもマイナスにしかならんし

778 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:09:16.53 .net
>>756これが最初だからそれ以前の書き込みだよな
シコティー○式すあまスティービー・ワンダーこれくらいだな
シコ兄はまえはよくスレに来てたからないだろうしやっぱスティービー・ワンダーか
金持ってるから国際権利闘争になるとやべーぞおまえら

779 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:09:51.71 .net
>>777
じゃあ片っ端から訴えるわ

780 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:11:10.95 .net
>>779
いけいけー

781 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:12:04.83 .net
>>779
応援するぞ

782 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:13:00.14 .net
>>778
歴史コン粘着もあるぞ

783 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:13:50.57 .net
「本格ファンタジーって何ですか?」→「その質問をする時点でインプットが少なすぎる」
「どの書き込みが中傷ですか?」→「何がやばいかは自分で判断しろそれが出来ないならこんなとこ使うのやめた方がいい」

784 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:20:26.07 .net
考え方がそっくり

785 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:22:15.72 .net
スレ民に注意を促したくなるのはそう思わせる書き込みを見たからなはずで
せめてそれを教えてくれれば書いた本人に効くしそれ以外の人も気が引き締まる

って以前言ったのに、その時も何も教えてくれなかった
丁寧に質問したのに自分で調べろとか言われて傷ついたよ

786 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:27:44.72 .net
>>785
いやそれは・・本確になるし

787 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:29:14.12 .net
やばいことやってる自覚のない連中が多すぎて無理よ
言われなきゃ分からないんだから

788 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:33:02.84 .net
>>786
複数人分上げれば本人確認もクソもなくね
偏りがあるとはいえ名前上がる人まあまあいるし
きっと具体例も複数あるさ

789 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:37:14.56 .net
全員で訴えまくって生理用品とか気持ち悪い書き込みしたクズをあぶり出してやろう
運営もいるなら全部白日の下になるだろうから転売炎上に次ぐ炎上期待

790 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:37:29.82 .net
誹謗中傷って言葉も軽くなったなって感じがするね。
自分が気に入らない言葉はすぐ誹謗中傷って喚いてる感じがする。

791 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:39:03.88 .net
一番ヤバいのは誹謗中傷に当たらないなら何言ってもかまわない
と思ってるツイッターにいる連中でしょ

792 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:39:49.01 .net
どうでもいいからどれかはっきりさせろよ
訴訟祭りだ

793 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:44:27.66 .net
本人なら何も言わずに訴訟すりゃいい
無関係の人ならここまで必死になる理由が分からない
何のための注意喚起なんだ
訴訟チラつかせるにしてもツイッターでやった方が反応良くて効果あるんじゃないの

794 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:47:54.58 .net
てか訴訟ちらつかせたり恐怖心をあおるのって脅迫にならんの?

795 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:48:14.79 .net
この間ツイッターで誰かが精神障害者を遠回しに悪く言ってたけどさ
取りようによっちゃって話じゃないよ
第三者の俺からしたら、精神障害者は迷惑をかける存在だから名札なんか付けずに黙ってろという風に解釈した
ここもそうだけど、行き過ぎは注意な

796 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:50:47.83 .net
裁判所は実際に金銭的な損害を認めなきゃ裁判にしないだろ
それが原因で通院した場合の費用、慰謝料請求は10万弱ってとこか?
さて開示請求、差し押さえ可能な口座または権利情報を得るための費用、弁護士の着手金と報酬だけでもいくらかかるだろうな

797 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 00:56:32.30 .net
>>796
訴えられた側が悪いなら訴訟費用の請求は認められてるし、実際に負けた側が支払う判例はいくつもあるぞ

798 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 01:02:02.91 .net
そもそもネット上の、素性の明らかでないキャラクターについて談義しているのであって、それが現実の個人と結びついているなんてスレ民には思いもよらないところなんだよ!全くもってびっくり天の助なんだよ!

799 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 01:07:44.06 .net
なんかあったの?
具体的に話してくれないと話が見えない

800 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 01:17:42.09 .net
争点はどこから(どれ)が誹謗中傷になるかだよね
どのように傷つけられたかでしょ? それによってどれだけ傷付いたかでしょ?
プロなら社会的信用性を失って本が売れなくなったということはあるだろうけど
そうであってもそれを立証しなくちゃならないはずだよ
PVやブクマが少なくなった〜フォロワーが少なくなった〜って訴えるの?

何かに対してこうじゃないのか? というのは認められてるよ
ただ、精神や生死に係わるような言動で追い詰めたり、こうだからあいつは(きっと)〇〇だ、という根も葉もないことを流布するのは
誹謗中傷にあたる。ディスコやDMで悪口言ってる奴の方がヤバいよ

根も葉もないことを言われてるならわかるけどさ
こういうのは大概どっちも口が悪いで終わるんだよ
叩かれてる側がここで訴えるだのなんだの言ってるなら、冷静になって自分の言動も見直したら良いと思うよ

801 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 01:20:09.27 .net
>>799
ざっくり言うと……
ここで人を叩いてると訴えられますよと言う方がいらっしゃいまして

802 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 01:22:34.30 .net
>>799
正義マンがオラついてるだけだよ!
ちょっとスクロールして読む、その程度のことすらできない頭なら気にするだけ時間の無駄だよ!

803 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 01:23:12.48 .net
>>800
必死だな

804 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 01:25:06.41 .net
三時間ほど前にスマタ先生が全人類に対して誹謗中傷してますが・・・W

805 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 01:26:13.32 .net
>>803
これでも解りやすく書いたつもりだけど
必死さしか伝わらなかったか

806 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 01:28:58.59 .net
あいんしゅたいんという人がいたけど、なんだったんだろう
病んでたのか

807 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 01:30:35.23 .net
楽曲君がいたころのほうがましだったな

808 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 01:31:44.81 .net
まあ根も葉もないことで本当に傷ついて損害が出てるなら弁護士に相談するなりすればいいと思うけど……
否定されて悔しいので傷付いてるふりをして相手を懲らしめてやろうっていうことなら
止めておいた方がいいと思うけどな

809 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 01:36:24.01 .net
いや運営批判を流したんだろう
遡ったけどそれしかない

810 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 01:36:42.37 .net
皆とは言わんが”誹謗中傷された法的措置をとる”って言う奴もどっかでは自分もやってるんだよな

811 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 01:39:11.56 .net
そんなこんなでみんな選挙行こうぜ

812 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 01:40:06.10 .net
>>810
肩で風切って歩いて人にぶつかり、今俺の肩に当たっただろ訴えてやるって感じね

813 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 01:46:57.58 .net
俺は裁判に詳しくないド素人だから間違いもあると思うけど

マジで訴えようと行動しても弁護士から止めとけと言われないかな
勝訴しても相手方が裁判で「この人を叩いた理由はこれです」とぶちまけたら
黒人差別や女子供への虐待発言
他人の行動や思考への自己中心的な批判
それら全てが本名と共に裁判記録として永久保存されて
事件番号検索すれば誰でも閲覧可能な状態になるんだよね
仮に傍聴可能だったら本当に恥ずかしい

おまけに開示請求しましたはいすぐ分かりましたすぐ裁判ですとはならないよね
有名人の裁判とかでも短くて数か月、長引けば年単位掛かってると思う
それだけの月日を掛けて
創作アカウントを誹謗中傷された!と言って5万10万取ったとして
その成功報酬は幾らよ?
訴える事自体は可能だけど、そんなの弁護士がやりたがらんよね
時給換算幾らなんよ
車の登録廃車手続き専門の行政書士の方がまだ儲かる

それを個人で全部やろうもんなら仕事とかやってられんしハゲ上がる
おまけに基本的に裁判は「訴えられた人の最寄りの裁判所」で行うらしい
あとで戻ってくるとしても最初は何もかも全部手出しだ
それでもやるっていうならやればいい、頑張れ

そんな事するよりも批判されないように
攻撃的なツイートや他人の否定をTwitter垢で繰り広げず
性格直した方が早いし幸せだけどね

814 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 01:47:57.52 .net
嫌味や暴言っていう肩で風切って歩くような人には近寄らない方がいいよね
もうこのスレに持ち込まん方がいいよ面倒くさい
自分を顧みずに変わらない馬鹿は一生変わらんし、ここで物申してもイライラするだけ
俺としてはその本人より周りにいる人間にイライラするけどな

815 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 01:56:07.83 .net
そんで結局必死に注意喚起する理由はなんだろう

816 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 02:08:30.51 .net
んなもん脳内お花畑牧場か、対立煽りたいチンカス野郎かの2択だろ

817 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 02:13:02.37 .net
中傷と訴訟ネタでこれだけレス伸びるのここだけだな

818 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 02:29:21.70 .net
中には本当に訴訟リスク抱えてるのもあるだろうしな。みんな一応それを知りたいから具体例を求める声でスレが伸びる
誰かを叩くようなレスをしないのが一番だけどノベプラ界隈には叩かれて当然の人が多いからこの問題はキリがない

819 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 02:31:17.48 .net
これに限らず具体例を求めるとなぜか沈黙で絶対に具体例をあげないのな

820 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 02:33:55.85 .net
逆にこのレスはセーフなのか聞けばいいじゃん

821 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 02:34:19.75 .net
その人自身じゃなくてその人の言動を叩くのもあかんのん?

822 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 02:37:43.57 .net
>>820
俺は馬鹿だからどれがアウトなのかマジでわからないんだ
全部セーフにも見えるし全部アウトにも見える
だから相手に教えてほしいんだけど答えてくれないんだ

823 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 02:39:16.60 .net
悪行が知れ渡ると困るなあ
批判と真実の拡散をやめさせたいなあ
でも謝るのは嫌だなあ
そうだ、訴訟チラつかせて黙らせよう
ついでに批判する側に謝らせてやる
あれれ批判がやまないぞ
訴訟なんかする気ないのに
弁護士だって商売だからなあ
こんなチンケな裁判担当してくれるわけない
こうなったらスレで訴訟の話して脅そう

多分こんな感じ

824 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 02:39:22.47 .net
>>821
それは批判だから大丈夫じゃない?

825 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 02:51:58.52 .net
だから具体例どれだよ
だんまりかよ訴訟君

826 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 02:54:59.44 .net
刑法第230条第1項には「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する」と明記されています。 ... これが、名誉毀損罪の構成要件というわけです。


通常ハンドルネームなどの個人を特定できない名前に対する誹謗中傷は、名誉毀損罪・侮辱罪が成立することはありません。 しかし、ハンドルネームが通称として使われている場合など、罪が成立するケースも少なくありません。 罪が成立した場合、相手に慰謝料を請求できる可能性もあります。

これがグーグル先生の答え
世間的にみて無名に等しいペンネームなんかは「個人の名誉」の属性を持たないってこと。商業デビューして社会的な露出(認知)が進んてやっと土俵に立てるってことです^^

827 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 03:15:28.10 .net
>>823
ルーやんけw
そいやログとろうとしたら書き込み消されたとか言ってたけどそんなことできるのかね?

828 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 04:01:17.02 .net
法律くんは『秩序と社会制裁』を読むと良いぞ

829 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 04:24:04.60 .net
なにがどうかよくわからん
唐突に誰かが話を強引に持っていってうやむやにしたみたいな
問題は訴訟君が勝訴君になるか敗訴さんになるかどうかだ
単なる運営批判流しだと予想するけど

830 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 05:36:50.93 .net
書き込みがあったと思い込んでただけだろ

831 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 07:53:53.37 .net
自分のしてることは誹謗中傷とは違うと思い込みたくて必死になってる姿が滑稽

832 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 07:58:01.65 .net
お前ら識別子付与《マークアップ》したからな
それでも裁判を恐れない奴はおいで《カム・オン》

833 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 07:59:33.35 .net
そんなことよりカドカワブックスにWeb持ち込みしたのがダメだったんだが、HJ後期に出してもいいよね?
どうせダメなんだろうけど、供養で応募するくらいはいいよね?

834 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 08:11:20.47 .net
そりゃいいけど、角川がいいなら
カクコンに専念した方がいいかもよ

分散するより、あと一ヶ月、カクコンに向けて
集中した方がええってこと

特にカクコンは受賞目指すなら11月中にランキング入れて
勢いつけとかなきゃならんし

835 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 08:36:39.03 .net
>>833
web持ち込みってどうなの?
そこからデビューした人いるのかね?

どうせならドラゴンノベルスにも持ち込みあるからやってみたら?

836 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 08:53:22.77 .net
>>826
それで大体合ってるよ
ここの連中が叩いているのはネット上の匿名垢に過ぎず、どこ県にお住まいの中の人ではないからね
通称やペンネームで認められるのは、芸能人とか著書に近影を載せた漫画家や作家
要するに実名や顔など個人情報を晒してない限りハンドルネームが非匿名と認められることはない
例外は殺害予告とか脅迫行為とか犯罪に直結するものだけ

837 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 09:22:41.34 .net
>>834
レスありがと
角川がいいのは間違いないけど特にどこからという拘りはないかな
カクコンの主流とは明らかに色が違うのが今回の持ち込みで分かったから
読者選考向かないもの書いてるから

>>834
2週間ほどで結果が来たからコンテストよりはショック少なかったかな
刊行一覧見る限りは結構いるみたい

ドラゴンもあるんだね
調べてみる。ありがとう

838 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 09:39:17.72 .net
ポイント無しとか100ポイントの営業スタンプは、せめて一話以外に押してくれ
一話はスタンプが多くなりがちだからスクロールがめんどくさいんだよ
かといってそれだけ放置しとくのも気になるし

839 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 09:55:24.50 .net
>>837
カクコンに出さないなら別にいいよ
カクコンに出すなら同じものを他に出してたらアクセスが分散しておいしくないってだけだから
まあ、なろうで既にポイントとってて読者をカクヨムに流すためにとかなら、
マルチ投稿でもマイナスにはならんが

840 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 10:45:22.24 .net
昨夜はさんざ盛り上がったようだけど多分きっかけになったルーがまさにTwitterでとある絵師に頭悪い連呼してるぞ
ここで注意喚起するより本人戒めたほうがオチされなくなって結果的にいいんじゃね?

841 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 10:59:26.71 .net
本人ならここにもいるから

842 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 11:03:56.13 .net
上にもあったが訴えるぞと脅す前に自分の攻撃性をどうにかした方が早いんだよな
ルー式の人とか特に

843 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 11:09:12.91 .net
そもそも他人の言うことをよく聞いて客観的に考えられる人間なら
おかしな発言なんてしないんだよね
子供なら言って聞かせられるかもしれないけど

844 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 11:09:34.88 .net
頭悪いなんて誹謗中傷以外の何物でもないだろw
相手の言い分が間違ってるというならそこを指摘すりゃいいのになんで発言者自身を攻撃するんかね

845 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 11:16:13.93 .net
>>844
ここで晒されてる誰かさんもそうだけど、指摘できるほどのものを持ってないのね
相手を悪く言うことで賢い自分を演出するしかない
だから同意したり、話を発展しようとしても怒り出す
僕より賢いこと言うなよーバーカバーカって

846 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 11:19:27.19 .net
そしてそういう奴がしれっとノベプラであげてる作品の宣伝をするという
間接的にノベプラのイメージも悪くなるだろ

847 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 11:24:11.17 .net
>>845
そこは「うっせばーか」で

848 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 11:30:14.87 .net
>>846
本人もたいがいだが
それに群がる連中が良くないと思うんだよなぁ
>>847
「うっせばーか」
「誹謗中傷だ。やるなら徹底的にやってやるぞ。カム・オン」

849 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 11:36:03.64 .net
このスレのトップ・プライオリティ・ターゲットがルー式になってる

850 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 11:45:30.41 .net
だって暴言吐いて出て行って1年ちょっとですごすご戻ってきたと思ったらクレクレして処分されて逆ギレする人なんて他にいないもん
発狂代行サービス利用すべきだわ

851 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 11:58:44.25 .net
まあまた帰ってきたら話題にすればいい程度の人物ではある
他に話題がないのが悪い

852 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 12:12:20.43 .net
リアル寄りのイラストでいいね乞食をするんだったらさ
全身やポーズ付きのイラストを描いて
顔をきちんとキャラ別に描き分けて
変顔一歩手前の表情ばかり描かないで
頭蓋骨の形をきちんと理解して
髪のボリュームを客観視して
人体発光現象を止めて
攻撃的な性格を矯正して
歪曲癖を治療してからと思うんだよね

853 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 12:13:51.34 .net
もはや話題すら無いオワコンサイト
それが俺らのノ ベ プ ラ !

854 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 12:17:25.76 .net
顔の奥行きがおかしいのがわかったらしいがやっぱりここ見てるな
レイヤー数の話が出たときも少ない枚数で描いたアピールしてたし

855 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 12:26:04.32 .net
> 努力が「かならず」報われると「断言」してるひとは、ずっと低い目標を追い続けているのだろうなぁ。

ワナビ生活が長すぎて人格歪んでる

856 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 12:30:29.79 .net
努力してる人への侮辱だな

857 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 12:34:18.39 .net
>時間かけて試験勉強すりゃバカでも試験には受かる。それと同列に小説の書籍化実現をかたる馬鹿な作家も多い。

作家になれなかったから作家を馬鹿にしてしまう

858 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 12:36:46.57 .net
自分は報われた側目線だよな

859 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 12:37:00.75 .net
でも言動の批判はともかくよ
絵の批評をここでやんのはやっぱりスレチなんじゃねえのかい?

860 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 12:46:34.79 .net
その絵でノベプラの宣伝カード作ってるからあながち無関係でもないが、むしろノベプラにおけるやらかし作家として語り継がれるよ

861 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 13:12:38.52 .net
スレチっていうやつにとってこのスレは何のスレなんだ?

862 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 13:18:02.41 .net
ノベプラを愛する有志によるより良いシン・ラノベの在り方の議論とノベプラをメジャーに押し上げる為の盛り上げ方を検討するスレッドです

863 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 13:22:37.90 .net
小説絡み以外スレチならむしろ常にスレチな話題ばっかりってことになってしまう
ただまあここで絵が晒される時って確実に叩くの目的だからそれはちょっと違うかなーと思う
小説投稿サイトのスレで絵について語っても仕方ないし

864 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 13:43:55.05 .net
小説投稿サイトに小説が投稿されてないという根本的問題に踏み込むべきでは?

865 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 13:44:11.46 .net
てかルー式、あの絵師に別に噛みつかれたわけでもないのになんでいきなり頭悪いとか言ってからんでんの?
しかも自分がされたら晒されてる気分になるからやめろって言ってた引リツまでしてフャンネル飛ばそうとしてるし

866 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 13:46:19.46 .net
困ったことに挿し絵機能ついてるから完全に絵がスレチとも言えんのだ
ついったに上げたのまで叩いてるのは確かにどうかと思うが

867 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 14:29:57.74 .net
なんやもうみんなルー式のこと興味ないんか?

868 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 14:31:09.53 .net
https://twitter.com/sweet_suama/status/1453594204643360768?s=20
引用は賛同以外はケンカになるからするなって言ってなかった?
(deleted an unsolicited ad)

869 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 14:31:38.92 .net
しょせん底辺作者だし、別に興味無いよ

870 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 14:36:17.00 .net
作品じゃなくて素行で有名になるワナビってクソダサい

871 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 15:30:47.52 .net
すあま一式たちはこのスレのアイドルみたいなもんだよな
常にSNSチェックしていちいち話題にする感じ

872 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 15:34:05.89 .net
俺が書き込みしたスレ、つぶしやがったな?
https://legalus.jp/internet/defamation/qa-14320

873 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 15:37:24.45 .net
悪いけど、俺は法律でメシ食ってる人間だから。
嘘だと思うなら何の法令でもいいから引っ張り出して、俺を追いかけろ。
もし俺にたどり着いても、その点に嘘はないから裁けないぞ?

874 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 15:38:53.60 .net
小説投稿サイト?
残念!
小説投稿も出来て月額課金で動画リンクを貼れる存在意義不明の集金サイトでした!

875 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 15:40:01.17 .net
ちなみに俺の書き込みが脅迫罪になる事は絶対ない。
まったく構成要件を満たしていない。

876 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 15:43:28.87 .net
ハンドルネームあげられてるやつ、5ch読んでたらここに電話してみろ。
相談するだけならタダだろ。

【全国対応可】
Twitter・爆サイ・5ch
風評被害に苦しめられていませんか?

お電話でのお問い合わせ・ご相談は
平日10-20時まで受付中 087-891-7017

877 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 15:44:18.08 .net
>>855
独りよがりな努力でないなら
100パーは無理だけどそこそこ叶うような気がするわ
そもそもその道のプロだって100%はむりだ

878 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 15:44:34.32 .net
ハロウィンフェア集まり悪すぎだろw
これ過去最低になるかもな…

879 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 15:45:02.63 .net
俺はちょくちょくここ見てるから。
また調子に乗りそうになってんな?

880 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 15:45:36.90 .net
風評被害ねぇ…

881 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 15:50:01.34 .net
他人に喧嘩売る連中が多いせいでたくさんのノベプラユーザーが害を被ったと思うんだが
そういう奴に限って自分が叩かれたら被害者面するしよ

882 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 15:50:21.08 .net
俺が書き込みしたスレ落としやがって。
二度手間じゃねーか。
https://sakujo.or.jp/handle-slander/

883 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 15:54:40.64 .net
お前らもムカついてんだろけーど、俺もムカついてるから。
お前らみたいなんがノベプラにいると思うだけでくそムカつくわ。

884 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 15:56:29.11 .net
スレ程度でこれならツイッター見たら発狂しそうだな
ノベプラで有名な作者の普段のツイート追ってみ?

885 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 15:56:39.69 .net
また、やらおんだよ!

886 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 16:04:17.22 .net
それもムカついてるけど、お前らも同類だから。
こういう輩と同じ。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11214889111?__ysp=5bCP6Kqs5a6244Gr44Gq44KN44GG

887 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 16:06:59.87 .net
まあ、がんばれや

888 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 16:07:08.76 .net
Web小説投稿サイトがいくら増えても、お前らみたいな輩が増えるんじゃ、未来は暗いな。
人としてのルールも守れんようじゃな。

889 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 16:10:27.85 .net
そんなお前らの小説読まされる読者が可哀そうだわ。
普通の読者に毒飲ませんなよ?
じゃあな。

890 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 16:11:49.22 .net
そりゃギブアップ企画やったり落選者貶したり規約破ったり他の投稿サイトをこき下ろしたりする連中がいるうちはな未来なんてないよ
君の言う通り人としてのルール守れないやつが多くて嫌になる

891 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 16:16:57.90 .net
弁護士事務所もあの手この手で法律の際で儲けようと必死だよね

892 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 16:20:07.18 .net
>>862
無しスレで何言ってんだ
やりたいなら有りスレでやれ

893 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 16:39:00.49 .net
売れる売れないはおいといて、
これからはこうなるのが一番いいな

公募部門は身内の作品が受賞
なろう部門はなろう高ポイント作品が受賞
ノベプラ部門(後期)は面白い作品が受賞

ただ現実は後期が身内枠みたいな予感が少し

894 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 16:42:33.64 .net
>>882
同定可能性よな

895 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 16:50:50.81 .net
ハンドルネームすら上がってないぞ
カスダとかスマタなんてハンドルネームの奴はいないだろ?

896 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 16:54:45.07 .net
https://i.imgur.com/G8Hmswp.jpg

897 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 16:55:47.12 .net
で、ごちゃんの書き込みって消せるの?

898 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 16:57:17.69 .net
管理者とかなら消せるんじゃない?

899 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 17:06:26.13 .net
コンテストに参加してもピクリともPV増えないんだが
本当にここに読者はいるのか?
ここは目次ページを踏んだけでカウントされるんだろ?
それで約30時間で2回更新して3PVってやばくね?

900 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 17:10:11.15 .net
コンテストってなんのコンテストだよ?

901 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 17:11:03.47 .net
>>899
新着欄が生きているハーメルンあたりに投稿しなさい

902 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 17:36:10.14 .net
#独身 #未婚 #少子化 #20年後の2040年には人口の半分4600万人が独身になる
【人口の半分が独身に】結婚しない人が増え未婚率が47%になる

かがみ純
2 か月前
まだ19年もかかるのか…

山田たけし
2 か月前
マッチングアプリ使ってるけど、本当に格差を実感するよ。
結局のところ、強い人間が全て持っていく。持たざる者食うべからずの世界。

sho magami
2 か月前
ワタシは結婚したいなぁ、と思ってる側なんですが、氷河期世代でコケてしまい、もうオッサンだし無理なのかな?、と。
数年前に、婚活市場の勉強兼ねて半年婚活してみて、誰とも会えなかったら止めようと思い始めたのですが、ホントに誰ともお会いする事なく終わりました。

横山直弥
2 か月前
今後、増税等で1人1人が自分の生活を支えるのが精一杯になるので結婚は出来ないというのはこれは仕方がないと言えます

おキヌちゃん
4 週間前
タリバンの男性たちが女性の社会進出をあれだけイヤがるのも
ある意味ではおかしな事ではないのかもしれませんね

橘隼人
2 か月前
なぜ結婚したいかって重要ですよね!
あれ?よくよく考えたら結婚しなくてもいいんじゃね?って気付いちゃった人が増えたのでしょうね!

903 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 17:47:00.15 .net
『ソードアート・オンライン』《アインクラッド編》を描く新コミカライズ連載が電撃大王12月号より開始
https://ln-news.com/articles/112575

2021/10/28 メディアミックス

電撃文庫刊『ソードアート・オンライン』の新コミカライズ連載が、2021年10月27日発売の「電撃大王12月号」よりスタートした。

本作は仮想空間へのフルダイブが実現したVRMMORPG「ソードアート・オンライン」の世界に閉じ込められたキリトやプレイヤーたちが、デスゲームと化したSAO世界の攻略と死闘に挑む物語。

原作小説は現在第26巻まで発売されている。新たなコミカライズ『ソードアート・オンライン Re:Aincrad』は《アインクラッド編》を再び描くもので、作画を樹深氏、構成を佐藤ミト氏が担当し、第1話がセンターカラーを飾った。

数々のアニメ化やゲーム化を果たしたSAOシリーズの原点を描いた新たなコミックがスタートした。

904 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 17:58:33.63 .net
ハーメルンからでも書籍化できる?

905 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 17:59:58.34 .net
https://twitter.com/estclusterx/status/1453635752403734530?s=20

エェ……
(deleted an unsolicited ad)

906 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 18:37:15.15 .net
ルー式でもすまたでもどっちでもいいけど
なんで自分の態度を改めないで周囲を抑えつけようとしてるんだろう
他人を威嚇し否定し見下し決めつけて嫌われましたと無料相談に連絡したところで
相談窓口の人だってまずは穏やかで周囲に気を遣った言動を心掛けては如何でしょうか?
としか言いようがないわ

907 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 18:44:25.10 .net
あと2週間で締切だってよ
ツイッターで臭わせるよなスアマって
書籍化の事は聞くなって言って置いてさ

908 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 18:53:19.03 .net
メンヘラのかまってちゃんはみんなそうだよ

909 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 19:21:43.28 .net
>>899
ここゴールデンタイムが偏ってるからな
通勤時間になろうカクヨム巡回して余った数十分とか
夕方から0時まででなろうカクヨム巡回し終わったあとの一時間とか
金土の夜だけだからな
平日にpv回るのは一部の作品だけ

ましてや宣伝すらされてないコンテストや、アバターとアマギフで釣ってるフェアはpv回らんよ

910 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 19:29:20.07 .net
読み専だらけなはずなのにおかしぞ〜?

911 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 19:41:22.29 .net
読み専(定義:作品を投稿していないユーザー)だからって作品を読むとは限らない

912 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 19:48:25.18 .net
書かないと読み専になるぞ

913 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 20:25:56.22 .net
読み専は99.5%
アクティブユーザーは0.5%
圧倒的ユーザー不足!!

914 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 21:03:05.75 .net
>>909
ちなみにPV回る 回らないの数の定義はどれくらいの想定で言ってる?

915 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 21:27:45.62 .net
読み専を増やすにはユーザーの書く気をなくさせればいいんだ ←天才か

916 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 22:09:00.29 .net
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part172
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1635426515/

917 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 22:11:39.83 .net
あざます!

918 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 22:14:48.01 .net
>>916
ありがとう

919 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 22:20:28.07 .net
次スレありガント

920 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 01:17:30.46 .net
https://twitter.com/estclusterx/status/1453480791309045761?s=20
誹謗中傷云々言ってた人はこの人の一連の中傷に指摘してどうぞ
(deleted an unsolicited ad)

921 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 01:30:29.71 .net
訴訟君がいくらいっても故人への誹謗中傷はおさまらないね

922 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 01:34:52.49 .net
死人扱いはさすがにひどいw

923 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 02:16:09.39 .net
ひたすら頭悪いって言っててワロタ

924 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 02:40:08.71 .net
>>916
スレたて乙です

925 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 02:42:33.02 .net
子供のケンカでワロタ

でもこれ通報されるのは一方的に悪口言ってる方

926 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 02:48:33.17 .net
宣伝とか特にしないなら更新してpv1でも増えりゃ成功の部類
ゼロも珍しくないよん

927 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 02:53:29.03 .net
これルー式なんでいきなり罵倒してんの?
鬱の症状?

928 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 03:03:45.27 .net
まとめる訓練が必要という事はまとめる事が必要という事です。
https://twitter.com/sweet_suama/status/1308195732193648641?s=20

なにこの進次郎構文w
(deleted an unsolicited ad)

929 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 07:45:53.51 .net
あずまだって人も相当あたまおかしいな

930 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 08:01:39.17 .net
相手が何のプロなのかそうじゃないのか知らんけどさ
ルーも相手も自分の性格が短い足を引っ張り全てを台なしにしてるの分かってんのかね

931 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 08:12:36.69 .net
未成年らしき人がよく分からないことを言っている→身の程知ろうね→よく読んでください→頭悪いね→ただの悪口ならやめろ→頭悪いのは事実上だよ頭悪いね

アラフォーで頭悪い連呼してるほうがヤバイやろw

932 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 08:13:42.73 .net
分かってないからの水掛け論で平行線なんだと思うぞ
そもそも両者とも歩み寄るつもりのない私見の言いっぱなしだからな
「感じたことを口にした」のがスタートであってゴールだから、この先どんなに言葉を重ねてもゴールがない
どっちかが諦めたり放り出して有耶無耶で終わるしかない
着地点も妥協点も解決や納得っていうゴール目指してないんだからな

933 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 08:21:25.42 .net
これで誹謗中傷した奴はかたっぱしから訴える!とか言ってるのがなあ……
自分が一番嫌ってる絡まれ方やんけ

934 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 08:39:49.71 .net
ぶっちゃけ、HJは公募枠が一番受賞しやすいんだよね…
 ↓
 
HJ小説大賞2021中期「未発表新作」部門が開催中!

応募締め切りは10月31日(日)

皆様のとっておきのオリジナル作品をお待ちしております
まだ応募できていない方はお早めに

応募はこちらから
https://firecross.jp/award/award17

935 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 08:40:36.67 .net
小説界隈に失望しておられるぞ
見限った割に未練タラタラなの可愛い

936 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 08:42:46.14 .net
中期(公募枠)は、読んでくれるのが非常に大きい
だって「確実に」読んでくれるんだぞ?
それって前期とか後期じゃありえんからな

937 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 08:43:49.15 .net
https://twitter.com/sweet_suama/status/1453842035484422147?s=20

https://twitter.com/sweet_suama/status/1453845722650927106?s=20


わずか10分で矛盾起こすなw
(deleted an unsolicited ad)

938 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 09:01:58.28 .net
コミカライズした時が一番嬉しかったけどな
書籍化より楽なのに書籍化より金になる

939 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 09:28:09.03 .net
>>937
流石自戒の鬼

940 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 09:29:47.48 .net
>>934
中高生からの架空小説ファンがメインターゲットか
俺のはアカンな

941 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 09:46:13.62 .net
そうか?
「中高生の架空小説ファンがメインターゲット」じゃないから幅は広いぞ

942 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 09:59:05.26 .net
まあ片っぱしから訴えれば良いと思うが
弁護士相談の段階で挫折するだろね手間と掛かる金にくらべ
さほど取れないし

943 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 10:12:25.84 .net
1件につき5万はとれる!(キリッ

944 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 10:21:34.51 .net
>>937
常に自戒と闘っておられる
最澄の生まれ変わり

945 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 10:30:16.65 .net
普段から空リプしまくっておいて「聞かれてもないのに公言しないで欲しい」ってw
すまたのツイも全部公言やぞ

946 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 10:37:09.13 .net
日本徒歩縦断の高校生でさえ断念してしっかり謝ることができるというのに、ここで名前上がる中年ワナビときたら

947 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 10:54:24.47 .net
わからん奴は、一生わからん。
刑務所の出戻り率もかなり高いしな。
チキンレースやりたい奴は、ずっとやってろ。
訴訟は面倒だから確かにやる奴は少ないだろ。
でも運営に開示請求してプロバイダに通報するまでならやるかもな?
https://legal.coconala.com/bbses/8245

948 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 10:59:22.52 .net
こんな所でぐじぐじ悪口や文句垂れ流してる奴らが、俺と同じノベプラにいると思うと反吐がでる。
お前らの小説にスタンプもコメントも絶対したくないから、題名教えて欲しいわ。
マジくそだ。
次に立てたスレにも行くからな?
じゃあな。

949 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 11:11:29.99 .net
来なくていいよ

950 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 11:24:29.16 .net
>>948
どんなツンデレだよw
確かにここでグジグジ言っても何も始まらんよな

951 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 11:25:37.56 .net
>>948
ブロックしてあげるから名前教えて!
その方が効率いいよ!

952 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 11:27:58.27 .net
裁判所もそんな暇じゃないだろ

953 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 11:36:50.75 .net
世の中には暇な医療従事者もいるんだぞ
暇な裁判所もあるだろう
暇な警察署もあると思う

954 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 11:41:40.02 .net
暇な時ほど執筆が捗らないのはどうしてだろう

955 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 11:42:41.05 .net
医療従事者は忙しいんだよ!
暇な奴は医療従事者じゃないんだよ!

956 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 11:53:10.90 .net
ノベプラ内で声でかい人は他者他作を貶してばかり。ツイッターでも大声で間違った理屈を語り他人を攻撃する
ちょっとでも指摘されたらまたブログでぐじぐじ文句を言う
確かにスレ民の人間性は酷いかもしれんが相手も大して変わらん。人によっちゃスレ民でも引くレベルだし
俺らは完全匿名で相手は垢名晒してるという差はあるが、なぜ垢を晒すかといえば信者使って都合の良い環境を作るため
空リプで一方的に歪んだ事実を拡散する人もいるしな。卑怯の度合いも実はそう変わらない

なんにせよ俺はそういう奴らが同じノベプラにいると思うと反吐が出る。不正作者なら尚更
ノベプラがクリーンなサイトだと思ってる人にはこの気持ちは分からないだろうな

957 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 11:55:05.66 .net
https://twitter.com/estclusterx/status/1453839652020895744?s=20

キツネ「あのぶどうは酸っぱい」
(deleted an unsolicited ad)

958 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 12:10:50.62 .net
自身の行いが非難される=誹謗中傷という思考が怖過ぎる
謝罪や反省を戒律で禁止するような宗教でもあるんだろうか

959 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 12:11:03.79 .net
>>957
小説界に不要の烙印押されたのはルー式だから
これはきれいな負け犬の遠吠え

960 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 12:18:04.29 .net
>>958
論破されたのを認めたくないから「謝ったら負け」って精神の人は割りと多く居るよ

961 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 12:20:35.07 .net
>>947
やらないから心配スンナ
仮にやっても
俺は問題ないし

962 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 12:37:02.75 .net
> 言語学やりなおしたいわー。昨日も1時間しか寝てないわー。

まずは道徳かららやり直しましょう!

963 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 12:39:09.60 .net
今もロードス島がどうとかで延々愚痴ってるな
みじめというか見苦しいというか

964 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 12:47:56.89 .net
タピオカ騒動云々が話題だけどルー式もインフルエンサーになりたいって言ってたがもしなったら同じようなことしてたと思うわ
影響力を良いことではなく気に入らないものを潰すために使うタイプ

965 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 13:46:23.35 .net
>>947
逆に訴えられんじゃね
取得した個人情報の使い道が個人的すぎて

966 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 14:19:29.64 .net
自作が読まれない受賞もしないのを常に誰かのせいサイトのせい流行のせいにする生き方ってのもある意味幸せかもしれないな
絶対に傷つかないし負けを認めなくてすむからね

967 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 14:55:36.21 .net
なんとかガー、ばかり言ってる人って本人は幸せなんだろうな

968 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 15:04:55.40 .net
書籍化作家目指してるクセに今のうちから読者や出版社に責任押し付けて作家になれるわけない
作家になっても読者のせいにする作家の書籍なんて買うものかって意識働くからやっぱり売れない
で、今どきの読者はレベルが低いとか言ってさらに売れなくって終わる

969 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 15:20:22.06 .net
すあま書房か民明書房ならなんとかなる!

970 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 15:29:15.86 .net
日本企業が運営してるサイトがまともなわけがない

971 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 15:30:47.01 .net
>>970
HJは特亜ですよ

972 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 15:42:24.72 .net
https://twitter.com/estclusterx/status/1453949494723112969?s=21

この2人は仲がいいなー
なにか通ずるものがあるんだろうなー
(deleted an unsolicited ad)

973 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 15:59:29.38 .net
>>972
見てるこっちが恥ずかしくなるんだけど書籍化作家はこれ見て鼻で笑ってるんだろうなw

974 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 16:00:50.54 .net
カスはスマタとも仲がいい

975 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 16:01:22.01 .net
カスはスマタとも仲がいい

976 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 16:02:48.98 .net
大事なことなので二回言いました

977 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 16:06:23.17 .net
>あー、小説やめて正解だったわ(笑)

こんな分かりやすい負け惜しみある?
プライドの塊なんだからもうちょっと負け惜しみに見えないように隠せよw

978 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 16:25:12.56 .net
老害という一言に尽きる

979 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 16:51:15.42 .net
>>977
そだね
たった三十年だもんね
早めに見切りつけられてよかった
めでたしめでたし

980 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 17:01:01.02 .net
(30年後)あー、絵やめて正解だったわ(笑)

981 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 17:26:22.50 .net
小説辞めて正解とか言ってるけどまたアルポリやカクコン出すんでしょう?
分かってるんだから〜

982 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 17:42:38.47 .net
オーバーラップの前期が発表されたぞー

983 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 17:46:33.45 .net
一番信じがたいのがカスの取り巻きはカスのことを博識で頭のキレる人扱いして、言うことなんでも信じちゃってることだよ
ただ、連中ダクスレは読んでなさそうだけど

984 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 17:49:42.61 .net
エッセイに居るカクヨムBANさんも同じ系統なよかん

985 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 18:04:39.01 .net
いまだ小説が書けないので、まだ辞めるわけにはいかない
でも
ノベップだけはノーサンキュー

986 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 18:16:32.72 .net
アルファの方も結果出たな
一式先生は今回参加してたっけ?

987 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 18:18:42.36 .net
【アルファポリス_CM】 終わりなく拡がる世界 30秒
https://youtu.be/Gbt4dOS59Qg

988 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 18:41:08.36 .net
参加してた
ご丁寧に投票の仕方をスクショして丸印で示してたぞ
投票をね、是非ね
見たいな感じで

989 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 20:18:47.74 .net
なろう複垢BAN作者が受賞だってよ

990 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 20:19:25.85 .net
アルファポリス、めちゃくちゃテレビCM流してるけど効果あるのかな

991 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 20:21:46.28 .net
>>989
だからこのスレでも散々言われてたじゃん
アルファで受賞するやつらは怪しい奴が多いって
んで、その後はドラコンの最終とかに顔を出すのがパターン

992 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 20:23:22.07 .net
アルファポリスは最後のあがきっぽいけどな
講談社が本気になってくれたらな
一番良いのは集英社がメディアミックス前提で小説も傘下にしてくれるのがいいけど
角川はあかんよ
ノベルアップなんかはもう問題外

993 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 20:32:22.83 .net
読者選考と下読みガチャ、好きな方を選ぶ時代か

994 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 20:44:37.43 .net
日本はもう駄目だよ
楽して儲けようって魂胆が染みついちゃって復活は不可能
大変な製造はどっかの人件費が安いとこに作らせてアイデアとかなんとかでこちょこちょやって金だけ得ようとして中身すっかすかになった国の末路
馬鹿みたいに募集だけかけて子飼いをデビューさせれば注目があつまって売れるだろうとか
ワナビ集めればこいつら金を貢ぐだろうとか

地道に読んで優れた作品を評価して悪い作品にはどこが悪いのかを指摘して価値を生み出す
そんなまっとうな仕事でクリエーターと共に歩もうなんて気はさらさらないゲスばかり

景品を抽選で配れば労力もかからなくて楽ちんでいいわ
ワナビなんかそれでも作品出すだろ作品数増えれば問題ないしー
なんて甚だ懸命に頑張る人をおちょくってるとしか
そりゃ転売擁護で炎上するはずだよ

995 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 20:48:10.88 .net
有名なやつ

なろう作家さん、複垢で評価を水増した結果、無事追放
https://www.youtube.com/watch?v=RvWs196npoA

996 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 20:53:41.45 .net
>>991
怪しいとはどういう事? 出来レ?

997 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 20:55:41.98 .net
作者が出資する企画出版も横行してる時代だしな

998 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 20:57:09.56 .net
>>995
こういうの見ると「なぜこの人だけ?」と思ってしまう
ランキング作家は全員不正してるだろ

999 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 20:58:01.83 .net
作者が金出したら企画出版じゃなくなるんだよなあ…

1000 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 21:15:00.75 .net
ume

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200