2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MF文庫Jライトノベル新人賞119【ワッチョイなし】

1 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:17:58.99 ID:dJL8mw6/.net
MF文庫Jライトノベル新人賞に関する話題、
また投稿(予定)者同士の雑談などの場として和やかにお使い下さい。

○約束
次スレは >>980 が立ててください。
立てられない場合は、アンカーを出すなどの方法で、他の方に代行を頼んでください。
踏み逃げや重複スレが増えています。

MF文庫J新人賞公式サイト
mfbunkoj.jp/rookie/award/
過去の新人賞公式ページ
bc.mediafactory.jp/bunkoj/old/index

第12回4期(2016年3月末締め切り分)よりウェブ投稿が開始。テキスト(.txt)、PDF(.pdf)に対応。
ウェブ投稿の場合も応募要項に変更はなし。
※詳細は必ず公式サイトの「応募要項」「よくある質問と回答」を参照のこと。
mfbunkoj.jp/rookie/award/apply/apply/
mfbunkoj.jp/rookie/award/question/faq/

Q.一次通過の発表はいつですか?
A.基本的に各期最終発表の一か月前(25日前後)が目安となります。
一期:〆6/30 一次9/25 結果10/25
二期:〆9/30 一次12/25 結果1/25
三期:〆12/31 一次3/25 結果4/25
四期:〆3/31 一次6/25 結果7/25
最終結果8/25

Q.二次〜最終選考の段階的な発表はありますか?
A.MFは一次選考通過の発表と、最終結果の発表のみ。段階的な選考結果は出ません。

Q.評価シートはいつ頃来ますか?
A.各期最終発表日の前後。封筒には「MF文庫J新人賞」とハッキリ書いてあるので家族バレに注意です。

Q.応募の際に気を付けることはありますか?
A.書式の不備に注意しましょう。詳しくはオフィシャルウェブサイト応募要項「応募でよくある違反」を参照のこと。

Q.佳作受賞の電話っていつ来るの?
A.一次選考発表後〜最終発表の二週間前くらいとの噂ですが確証は無いので期待せずに待ちましょう。

※本テンプレやスレ住人の回答がいつも正しいとは限りません。よく確認しましょう。

前スレ
MF文庫Jライトノベル新人賞114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1629929462/
MF文庫Jライトノベル新人賞115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1630334556/
MF文庫Jライトノベル新人賞116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1630857444/
MF文庫Jライトノベル新人賞117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1631478611/
MF文庫Jライトノベル新人賞118【ワッチョイなし】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1632312183/

2 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:00:56.06 ID:lntN+jHm.net
>>1
青春を忘れた時
ラノベ作家の一生は終わる

色褪せた過去では
10代の心は掴めない

3 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:01:12.69 ID:lntN+jHm.net
>>1
何か光る逸材があれば、すでに受賞している

何もないから、ここにいる訳だろ?

4 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:01:28.29 ID:lntN+jHm.net
>>1
いつまで落選を繰り返すんだ?
いい加減、成功してみたら?
もっと本気になれよ
応募作の欠点くらい見つけろよ

5 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:01:59.07 ID:lntN+jHm.net
>>1
思い出せ
楽しかった高校時代を
(ない場合は諦めろ)

その様子が鮮明に見えなくなったら、引退を考えろ


陰キャが部屋でネットの掲示板を見ながら
人を笑顔にする発想が生まれるか?

無理だろ

作品には、文章には
人生が滲み出ちゃうの


人生が楽しい人間は過去に戻ろうなんて思わない

学生時代をやり直したい奴は
過去に辛い経験でもあるのか?

可哀想
哀れ


陰キャは陰キャの物語
ニートはニートの物語
これしか書けない

陽キャの人生や思考方法を
想像で埋める事はできないじゃん

そして、暗い人間の物語を読みたい奴はいない

6 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:02:35.26 ID:/sL2YF1H.net
>>1
自分の文章を読み直せ
どの部分に売れる要素があるんだ?
なぜ売れ筋から外れたゴミを書く?

7 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:02:51.20 ID:/sL2YF1H.net
>>1
お前たちの強みは何だ?
それを活かした文章を書いているのか?
本当に実力があれば、とっくに受賞している筈なんだが?

8 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:03:07.81 ID:/sL2YF1H.net
>>1
MFが年齢を非公開にした本当の理由を知っているか?
よーく考えろよ
その意味を!

9 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:03:23.76 ID:/sL2YF1H.net
>>1
自分の人生も考えられない奴が
空想のキャラクターのリアルな生き方を書ける訳がない


・説得力がないんだよ
分かる?
ニートや社会経験が乏しい大人が書いた作品に感動なんてある訳ないじゃん


🔴恋愛経験のない人がラブコメを書いてリアリティーがあるの?

自分が経験した事しか表現できないだろ

10 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:03:44.72 ID:/sL2YF1H.net
>>1
10代をターゲットにしているのに、高校時代から離れた奴が学生の気持ちを理解できるの?

11 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:16:39.37 ID:hCVr8FmY.net
>>1
いじめのシーン→やけにリアル
友達との会話→不自然

なぜ明るく書けないのだろう?


コミュ症の文章は会話の繋がりが悪い
ネガティブな奴は明るいキャラを書けない
童貞はラブコメの出来が悪い

12 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:17:21.54 ID:hCVr8FmY.net
>>1
明日が不安だろ
成功が約束されていないから

でも、安心しろ
デビューできないぞ

13 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:17:47.19 ID:hCVr8FmY.net
>>1
受賞できないと誇るべき成果が何一つない

残るのはパソコンの容量を圧迫するデータだけ

14 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:18:20.18 ID:hCVr8FmY.net
>>1
いい加減、自分の才能の無さに気がつけよ
いや、気づいているな
そして、踏ん切りがつかないでいる


30代前後で夢はラノベ作家
これを親や友達に言えるか?
恥ずかしい事なんだぞ

15 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:18:48.19 ID:hCVr8FmY.net
>>1
自室でパソコンと向き合うだけ

そんな閉塞感が漂う人間に
誰かの心を動かす文章が書けるかな?


いい年になって
「夢はラノベ作家です!」

これが立派な大人か?

そこら辺の中学生の方が堅実に生きているぞ

16 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:19:43.70 ID:Vp7BMsHf.net
>>1
つまらない生き方をした人間は面白い物語を書けない。

誰でも夢は語れる
でも、平凡な人間は夢を叶えられない


自己評価が高いと受賞できない
一生、失敗の理由が分からない
そして、同じミスを繰り返す

17 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:20:11.91 ID:Vp7BMsHf.net
>>1
悔しかったら
売れる作品を書いてみろよ

何年もできなかった人間には
無理難題だろうが……

18 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:20:29.78 ID:Vp7BMsHf.net
>>1
自費出版する勇気のない人間がプロと張り合える筈はない。
最初から敗北が決まっている。
受賞者の域に達していない事が自分で分からないのか?

19 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:20:43.80 ID:Vp7BMsHf.net
>>1
受賞に何年も費やす奴は2巻打ち切りの割合も高い
プロは才能がある奴しかいない
新人賞ですら成功しない人間が闘える場所ではない

20 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:21:08.30 ID:Vp7BMsHf.net
>>1
落選作を晒してみろよ
レベルの低い駄作を皆に見てもらえ
何も成果がない口だけ達者な人間の末路を見せろよ
本当は自費出版しても売れないと分かっているだろ?


評価シートにヒントが書いてあるだろ
「これは売れませんよ」って

なぜ他人の意見を信じず、自分の理想を信じちゃうの?
才能がないよって指摘されたでしょ

21 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:22:11.28 ID:hCVr8FmY.net
>>1
俺は才能がある
↑こいつが受賞できない理由は?

22 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:39:53.11 ID:7beGAetx.net
>>1
売れないラノベ作家志望でアラサー独身男性
低学歴、コミュ症、引きこもり、陰険、人見知り

こんな奴の応募作を
どうやって売れと言うんだ!

23 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:40:28.18 ID:7beGAetx.net
>>1
彼女がいた事がない奴って
どうやってヒロインの設定を考えるの?

完全な妄想?
それ、キモいよ



普通にヤバイ事だけど
彼女のいない期間=年齢の人って

キャラの名前に
初恋の人の名前を使うの?

24 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:40:54.51 ID:7beGAetx.net
>>1
辛いだろ
怖いだろ

受賞できないまま
全ての努力が泡のように消える未来が……

25 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:41:16.01 ID:7beGAetx.net
>>1
何年も応募するなんて恥ずかしい事
年を重ねた分だけ伸び代がなくなる
そして、次のチャンスもなくなる

26 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:41:35.81 ID:7beGAetx.net
>>1
《落選作には1円の価値もない》

27 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:42:15.07 ID:CMboUBFr.net
>>1
受賞に何年も費やす奴は2巻打ち切りの割合も高い
プロは才能がある奴しかいない
新人賞ですら成功しない人間が闘える場所ではない

28 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:42:35.03 ID:CMboUBFr.net
>>1
作家の平均年収 150万〜300万

これがオマエたちの夢
こんな事に人生を賭けるのか?

29 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:42:50.23 ID:CMboUBFr.net
>>1
夢を叶えるために本気で頑張ったか?

努力せずに成功できるのは天才だけだ。
才能がない上に、努力もしないなら、何も為せないだろ

30 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:43:04.26 ID:CMboUBFr.net
>>1
落選したときに

「次がある」
「次、頑張ろう!」

って言い始めたら、成功しない。

《ここで決める》

これが必要だから

31 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:43:21.63 ID:CMboUBFr.net
>>1
これが今の全力だ

これで受賞しなければ
引退しよう

それくらいの覚悟で応募しろよ
足りないんだよ、覚悟が


せめて過去の自分を越えようぜ

以前よりクオリティの低い応募作で受賞できる筈がないだろ?

32 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:44:06.61 ID:A32tUpyo.net
>>1
常に自身の傑作で応募しろよ

もう越えられないレベルの応募作を出せ

なぜ以前よりクオリティが低い出来で応募するんだ?

33 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 02:36:15.97 ID:A32tUpyo.net
>>1
最終選考で若手と中年が残ったら、どっちを選ぶ?

簡単だな

若手なんだよ
まだ未来があるから


・社会の仕組みを考えろ

本を売る事は楽ではない
無名の作家の本なんて売れない

だから、才能がある若い人材に可能性を感じるんだ
何度かチャンスがあるから

34 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 02:36:33.17 ID:A32tUpyo.net
>>1
学生時代を空想し始めたら、終わり

それは、ただの妄想

35 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 02:37:19.22 ID:A32tUpyo.net
>>1
一定のレベルに達していたら
応募作の良し悪しも分かるじゃん

これ、絶対に受賞する

そう確信する完成度まで高めろ

36 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 02:37:45.24 ID:A32tUpyo.net
>>1
遅筆は応募作の完成が遅い
必然的に応募回数が減る

しかも、推敲の回数が少ない
だから、客観的なミスを見逃す

37 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 02:38:09.65 ID:A32tUpyo.net
>>1
なぜ自分に甘いんだ?
その甘さが致命傷
これで良いだろう……それで何度も受賞を逃したんじゃないのか?
それが受賞作と落選作の違い

38 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 02:38:31.91 ID:Vp7BMsHf.net
>>1
応募作を読み直せ
どこに売れる要素がある?

締め切り前で低レベルなら
受賞なんて無理だろ

39 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 02:38:54.47 ID:Vp7BMsHf.net
>>1
なぜ以前より駄作を書くの?
なぜ改稿して出来が悪くなるの?
過去の自分に負けて恥ずかしくないのか?

40 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 02:39:22.18 ID:Vp7BMsHf.net
>>1
応募作を他人の落選作だと思え
そうして初めて出来の悪さに気がつくんだ


駄作はタイトルと序盤で分かるだろ

41 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 02:39:41.84 ID:Vp7BMsHf.net
>>1
受賞できなかった過去から目を逸らし、受賞している未来を夢みて、本当に幸せなのか?

42 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 03:16:03.24 ID:jU8AyviE.net
>>1
単なる空想では自分しか満足させられない。
他人に自分の理想を押し付ける文章なんて面白くない。

43 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 03:16:23.44 ID:jU8AyviE.net
>>1
長く続ければ、夢が叶うの?

こんなスレを覗いている奴は
後輩に抜かれるだけ

ただの踏み台

44 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 03:16:50.01 ID:jU8AyviE.net
>>1
作家になれないと
就職や転職で履歴書に何を書くの?

『ラノベを書いていました』

これを見せられて
面接官は誉めると思うか?

45 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 03:17:25.44 ID:jU8AyviE.net
>>1
公募は、お前たちが書きたい事を書く場所ではない

それはネットの仕事

読者が読みたい作品を書く
仕事なんだから、依頼人の存在を忘れるな


独り善がりの文章ほど読みにくいモノはない

そのくせ、下読みが悪い
公募は運だ、とのたうち回る。

下読みは、ちゃんと読んで落としたの――独り善がりだったから


俺の考えた世界観は凄い
難しい漢字をいっぱい使った
時系列を捻った
視点を変えた

はいはい、スゴイねー
読みにくいだけです


お前たちの書きたいジャンルなんて面白くないの

世の中には、色んな人がいる

お前たちが読みたいジャンルは
お前たちと同じような人が好むだけ

そんなに多くはないの

46 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 03:18:04.04 ID:jU8AyviE.net
>>1
具体的に自分のどこに才能を感じるの?

特筆すべき長所もないのに
無謀な倍率に挑まないでしょ

47 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 03:18:24.52 ID:AdFwAIyG.net
>>1
言い訳は一人前
でも、文章力は半人前
そんな奴は一次落ちが当たり前

48 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 03:18:50.46 ID:AdFwAIyG.net
>>1
まだ応募作が完成していないの?
書く速度が遅いんだよ!
それでプロとして仕事がこなせるのか?

49 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 03:19:16.05 ID:AdFwAIyG.net
>>1
下ばかり見ている人間は成功を掴めない。最終は秀でた応募作ばかり。それなのに、最後に手を抜く奴がいる。自分への甘さが仇となる。

50 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 03:19:30.62 ID:AdFwAIyG.net
>>1
誰だって夢は語れる
でも、夢を叶えられる人間は一握り
お前たちに夢は叶えられるのか?
叶えられたか?

51 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 03:19:50.68 ID:AdFwAIyG.net
>>1
なぜ本気を出さないんだ?

才能があれば、すでに受賞している筈だ。

それとも実力がないのか?

52 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 04:10:51.57 ID:MGgfbhcI.net
>>1
もっと面白く書けたのに……
もっと魅力的に書けたのに……
もっと分かりやすく書けたのに……

そう思わない奴は受賞もしない
自分の欠点が分からないんだろ?

53 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 04:11:15.20 ID:MGgfbhcI.net
>>1
常に本気でやれよ
なぜ全力で書かないんだ?
それで何度も失敗しただろ?
最高傑作を書き続けられないから、未だに受賞できないんだろ?

54 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 04:11:36.32 ID:MGgfbhcI.net
>>1
応募作を他人の力作だと思え
全く面白くないだろ
色眼鏡を外せないから、受賞できないんだろ?

55 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 04:11:51.06 ID:MGgfbhcI.net
>>1
応募作にオリジナリティはあるか?
キャラは被っていないか?
似たような物語では評価されないぞ
他との差異を読み手に伝えられないから、受賞できないんだろ?

56 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 04:12:09.92 ID:MGgfbhcI.net
>>1
売れ筋を外す事とオリジナリティがある事は違う

57 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 04:12:48.76 ID:anqtRfET.net
>>1
今まで成功しなかった人間が
突然、受賞すると思うのか?

58 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 04:13:02.95 ID:anqtRfET.net
>>1
なぜ同じ過ちを繰り返すんだ?
評価シートで指摘された欠点くらい直せ
高次落ちではなく、受賞を目指せ
目標が低いから、応募作のレベルも低いんだろ?

59 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 04:13:22.51 ID:anqtRfET.net
>>1
自信がある奴は多い
だが、勝算がある奴は少ない

どうして受賞できると考えたんだ?


受賞できなければ、何一つ残らない
費やした時間は泡と消える
他にできる事もあったのに……

60 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 04:13:42.13 ID:anqtRfET.net
>>1
プロとして成功する奴は数人
なぜ力を出し惜しみする?
お前の本気は、その程度なのか?
はやくデビューしないと、成功は遠退くぞ

61 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 04:13:54.98 ID:anqtRfET.net
>>1
誰だって夢は語れる
でも、夢を叶えられる人間は一握り
お前たちに夢は叶えられるのか?
叶えられたか?

62 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:07:50.55 ID:g8dLl9RL.net
>>1
適当な駄文を送るな

63 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:08:05.06 ID:g8dLl9RL.net
>>1
今日、書いた文章を読み直せ
誤字脱字のオンパレードだろ

64 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:08:18.16 ID:g8dLl9RL.net
>>1
次があると思うな
ずっと落ちるんだよ

65 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:08:35.62 ID:g8dLl9RL.net
>>1
お前たちの居場所は文芸界にないの!
さっさと去れよ
二度と駄文を書くな

66 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:08:50.03 ID:g8dLl9RL.net
>>1
自費出版する気持ちのない奴は
何度、挑戦しても無理

67 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:09:25.77 ID:ChI/6eM9.net
才能がないんだよ!
だから、ずっと底辺のスレにいる

ここからは抜け出せない
一生、ここで生きろ

いい加減、才能がない事を認めろよ

自分の価値を知れ

68 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:09:47.33 ID:ChI/6eM9.net
ここに居ても、成功できない
ここを見ても、プロになれない
お前たちの存在が敗北の証明

69 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:10:00.06 ID:ChI/6eM9.net
君たちに成功の2文字はない
過去を振り返れ
成功はあったか?

70 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:10:18.90 ID:ChI/6eM9.net
君たちの考えは間違っている
だから、受賞できない
一から省みろ


まだ間に合う
まだ戻れる
だが、残された時間は少ない

71 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:10:39.09 ID:ChI/6eM9.net
いつか誰かに認められると思った?
才能がある奴は、とっくに輝いている
君たちの明日は本当に明るいのか?

72 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:39:47.52 ID:1OuXevKn.net
>>1
ここに成功者はいない
知っているだろ
ここを見た時点で敗北が確定した事を

73 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:40:01.69 ID:1OuXevKn.net
>>1
現実から目を背けるな
どれだけ夢を描いても
君は現実から逃げられない

74 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:40:15.58 ID:1OuXevKn.net
>>1
現実逃避のために
可愛いヒロインを書く
それで明日が変わるのか?

75 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:40:37.98 ID:1OuXevKn.net
>>1
働いた方が幸せだった
そう思う日も近い
ほら、落ちぶれた未来が歩いてくる
その音が聞こえないか?


周りは説得しただろ
えっ……今は何も言われない
それは見捨てられたんだぞ


金のためじゃない!
そう言う奴はいるよ
でも、世の中は金なんだ
通帳を見ろ。そこにお前らの価値がある

76 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:40:52.05 ID:1OuXevKn.net
>>1
落選の理由を他に求めるな
才能がない
それだけ

77 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:41:19.79 ID:zhp1DHz4.net
時間は有限
それは分かるな?
では、なぜ執筆が無駄だと分からない?

78 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:41:43.09 ID:zhp1DHz4.net
今、書いている作品があるか?
それを他人の落選作だと思え
ほら、つまらなく感じるだろ?

79 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:42:02.02 ID:zhp1DHz4.net
勇気の問題さ
君たちには無いだろ?
勇気が無いのさ
諦める勇気が……ね!


キミたちの存在価値は何だ?
他に代わりは居るぞ
おや……なぜ泣く?
笑えよ、無理にでも

80 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:42:26.48 ID:zhp1DHz4.net
失った時間は戻らない
無くした過去は直せない
残るのは虚無感だけ

81 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:42:42.30 ID:zhp1DHz4.net
ここには敗北者しかいない
社会の負け組
勝っていたら、ここは見ない

82 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:43:22.08 ID:b+VU3OLs.net
心機一転がんがれ

83 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 20:08:34.13 ID:dD5sqx23.net
>>1
最近の作品がつまらない?
違う、お前たちが面白さを分からなくなった
それだけ

84 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 20:08:50.14 ID:dD5sqx23.net
>>1
作家は時代と共にあるんだよ
だから、『イマ』が分からなくなったら、引退を考えるんだ
『カコ』を語る奴は、もう無理だ

85 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 20:09:07.17 ID:dD5sqx23.net
古い考えなんて要らない
新しい『通常』が欲しいんだ

ニューノーマル!

分かる?
昔話しかできない人間に未来はない


若者文化が分からなくなった時がラノベ作家の寿命

VtuberやTiktokやInstagram……

こういう物に興味がなくなると、時代錯誤の作品を書いちゃう

86 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 20:09:19.97 ID:dD5sqx23.net
なぜ売れ筋を見失うの?
読者が読みたいジャンル
売れそうな設定
それがズレると、受賞はないよ

87 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 20:09:47.57 ID:dD5sqx23.net
エイプリルフール
お花見
ゴールデンウィーク
ジューンブライド
七夕
花火大会
海水浴
夏祭り
運動会
文化祭
ハロウィン
クリスマス
お正月
雪まつり
バレンタイン

まさか誰でも思いつくイベントだけで物語を構成していないよな?


お前たちの応募作の何が優れているんだ?
その文章の何が素晴らしいんだ?

平凡
凡庸
普通

特に誇れる点なんて無いだろ


何か光る逸材があれば、すでに受賞している

何もないから、ここにいる訳だろ?

88 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 20:10:16.38 ID:aRqj8t6E.net
陰キャは陰キャの物語
ニートはニートの物語
これしか書けない

陽キャの人生や思考方法を
想像で埋める事はできないじゃん

そして、暗い人間の物語を読みたい奴はいない

89 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 20:10:33.30 ID:aRqj8t6E.net
売れないラノベ作家志望でアラサー独身男性
低学歴、コミュ症、引きこもり、陰険、人見知り

こんな奴の応募作を
どうやって売れと言うんだ!

90 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 20:10:48.54 ID:aRqj8t6E.net
自分の文章を読み直せ
どの部分に売れる要素があるんだ?
なぜ売れ筋から外れたゴミを書く?


お前たちの強みは何だ?
それを活かした文章を書いているのか?
本当に実力があれば、とっくに受賞している筈なんだが?

91 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 20:11:10.18 ID:aRqj8t6E.net
自分の人生も考えられない奴が
空想のキャラクターのリアルな生き方を書ける訳がない


説得力がないんだよ
分かる?
ニートや社会経験が乏しい大人が書いた作品に感動なんてある訳ないじゃん


恋愛経験のない人がラブコメを書いてリアリティーがあるの?

自分が経験した事しか表現できないだろ

92 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 02:22:15.06 ID:ylkYWGuY.net
自分の人生も考えられない奴が
空想のキャラクターのリアルな生き方を書ける訳がない


説得力がないんだよ
分かる?
ニートや社会経験が乏しい大人が書いた作品に感動なんてある訳ないじゃん

93 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 02:22:35.04 ID:ylkYWGuY.net
恋愛経験のない人がラブコメを書いてリアリティーがあるの?

自分が経験した事しか表現できないだろ


単なる空想では自分しか満足させられない。
他人に自分の理想を押し付ける文章なんて面白くない。

94 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 02:23:01.80 ID:ylkYWGuY.net
現実で女に接した経験が無いと、フィクションのヒロインを参考にせざるを得ない

だから、ヒロインに魅力がない

95 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 02:23:19.08 ID:ylkYWGuY.net
いじめのシーン→やけにリアル
友達との会話→不自然

なぜ明るく書けないのだろう?


コミュ症の文章は会話の繋がりが悪い
ネガティブな奴は明るいキャラを書けない
童貞はラブコメの出来が悪い

96 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 02:24:07.91 ID:wYFuG5Ik.net
いい年になって
「夢はラノベ作家です!」

これが立派な大人か?

そこら辺の中学生の方が堅実に生きているぞ

97 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 02:24:29.82 ID:wYFuG5Ik.net
プライドが高いと受賞できない
一生、失敗の理由が分からない
そして、同じミスを繰り返す

98 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 02:24:42.76 ID:wYFuG5Ik.net
悔しかったら
売れる作品を書いてみろよ

何年もできなかった人間には
無理難題だろうが……

99 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 02:25:02.61 ID:wYFuG5Ik.net
自費出版する勇気のない人間がプロと張り合える筈はない。
最初から敗北が決まっている。
受賞者の域に達していない事が自分で分からないのか?


受賞に何年も費やす奴は2巻打ち切りの割合も高い
プロは才能がある奴しかいない
新人賞ですら成功しない人間が闘える場所ではない

100 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 02:25:48.99 ID:wYFuG5Ik.net
なぜ同じ過ちを繰り返すんだ?
評価シートで指摘された欠点くらい直せ
高次落ちではなく、受賞を目指せ
目標が低いから、応募作のレベルも低いんだろ?

101 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:36:57.80 ID:AoWeUaXn.net
                     ___,.、-‐::::::::、.‐-、
                       /::::__:::`:::_::::::::\:::\   /ヽ
                  ,':::/::_,..、-‐-ヽ::::::::ヽ:::::Y/`};}
                    /::/::/       {:::::::::::: r:::r,<j/
                  /:::::::::{-     ‐-Y::::::::::::{:::}o/    お嬢さんは正しく罰を受けて
               〈::::::::W         l::::::::::トl:::;〔       生まれ変わるのです
             n 00    VY{ z=ミ  ,z=ミWw;/-<8o{
          ,⊆ ⊇、 __  {ハ    、     /:::{)_j:}`ヽL    そうすれば私たちは
            ̄U ̄  コ L l小  r==ァ   |:::::}、ノ  [][]「l  仲良しになれます
                   ̄ ̄ {:::::{ヽ  ー     |::::{_, へ __ くノ
        __  厂¨アーァ'7 `^ __〕_ーr≦ニ`Y     /ー- 、
        /ニニ``ー-r-‐‐‐┬->-‐ 、{二ニニ7    /\__ト、 _
      'ニニニニニニニl |  _j_j_j_jニニ7ア    /ヽ、  \  ヽ,
      ニニニニ二二二l__{ニ{ (ヽ-‐`7 /\___ /  } \_____}ー-< \
       {`〜、ニニ二=-==┘|ニヽ,`____/ /ニニニニニ=‐-、.,_ \ ヽノ、
      ,>、/ `T´<ア l   |ニニ|0 L/ニニニニニニニニニ',  ヽ j  Y

102 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 22:54:56.79 ID:nmVohbyl.net
何か光る逸材があれば、すでに受賞している

何もないから、ここにいる訳だろ?

103 :この名無しがすごい!:2021/10/13(水) 18:34:11.43 ID:jrPjh1Pz.net
            \         、 、 、  , , ,, ,           ヽ、__,,/
              ``ツ  ヽ、_   ゝ、ゝ、ゝ'´/´ '´'-ッ___,.        \
              / 、_ ヽ、_\ヾ`´`` ` ヽ  ´/ ´ ´´'/ノ  ィ/ _,,    )
   ─ァ    ─ァ    .|  ゙ミミ三=ゝ \ヽ\ヽ /  /// /ィ彡彡彡"    /    実 性 登
.  、_,    、_,    |____,,ァミ三=-- ヽ\ \ ./ / ∠ -=三彡彡''" /
   -|ァ  .  /Tヽ   | `゙ヾミミ三=‐ _,,,,,..-‐‐ヾ''"‐-,,,,,__-=三三彡'"   \.    に. 的 場
   /|´し .  V ノ   |   -''フ/彡彡'´ |         | `ヽ\``ヽ、     ヽ
   ー;ァ``   、     |   彡 /./  、         ,ィ   ヽ\ ヾ=-      `i   愉 妄 人
.   (__    三千   .|  彡"フ/ l.ヾョ、ミュ、      ,ィア,ィァ''"lヽ  =-      |
         ロ.口    〉   // /|  `ヾミミュ、    ,ィア彡'"  lヽヽヽ、      .|  楽 想 物
    士_ヽ . l 十   ./   ´〃"/|`ャ‐‐‐-、ヾ、   /´,...-‐‐‐ャ"l、\ミ```      |
.  〈,ノ )    しd-  ./     '"/  l ヘ. ((・)).ヽ   ./ ((・)) / .l ヽ ヽ、        |  だ に. の
   幺夂       ./     /〃/.ヘ. ` -‐‐'´`   ´` ‐‐-'' /ヽ ヽ ヽ`     /
   个.ニ        /    ''"フ / / ヘ      !._      / ヽ ミ、ヾ、     ./    が 耽
.   l  ヽ     〈    、_'´彡彡彡ヘ   ..___   ___,,.   /.lミミミミ、、_   ./
    し        ヽ、   `゙゙フ彡彡彡|lヽ  ヽ.  ̄ /  //:lミミミミミ、  /      !!  る
   十 ``       /´   ''´/彡彡彡|ヽ. ヽ、  `"´  / ./::::|lミミミミミ  `ヽ
   ノ 二      .l      '´/_,,....ノ ノ|::::::::ヽ、_` ー ' ´_./::::::::|ヽリ リ ミミ   \.      の
   ナ ヽ     │  _,..-‐'"´/ ノノ./、::::::::::::::`゙l l l"´::::::::::::ノヘ ノ´ヘ.`ヽ、    〉
    d-      \´.    /   ./::::::ヽ、_:::::::::| | |::::::_,,..‐'´::::::ヘ   ヘ   `ヽ  /      は
   / /         >  /   ./:::::::::::::::::`゙゙フ'''''''"´::::::::::::::::::::ヘ   ヘ   /
   ・ ・        /   /   /:::::::::::::::::::::::::|:::::〇::::::::::::::::::::::::::::ヘ.  ヘ   \
           /    /  /:::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ   ヘ   \
        ,ヘ /.    /   /::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ   ヘ    .〉
,-―-、   / .V.    /  ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::___ヘ   ヘ  / _,.-‐‐--、   /
    /\ /          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::〇:::::::::::::::::|__ _. ヘ   ヘ ´ ̄     ヽ \/
   /   `         ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::|_____ヘ            ヽ
                   ま  さ  に  煉  獄  !!

104 :この名無しがすごい!:2021/10/13(水) 18:50:26.31 ID:OK40C3Un.net
>>1
雑魚

105 :この名無しがすごい!:2021/10/13(水) 21:53:01.65 ID:3Olnv8yM.net
いつまで落選を繰り返すんだ?
いい加減、成功してみたら?
もっと本気になれよ

106 :この名無しがすごい!:2021/10/14(木) 07:21:31.96 ID:lL8y98eC.net
今まで成功しなかった人間が
突然、受賞すると思うのか?

日々の努力の積み重ねなんだよ
他を圧倒する力量がなければ、ずっと受賞できない


なぜ同じ過ちを繰り返すんだ?
評価シートで指摘された欠点くらい直せ
高次落ちではなく、受賞を目指せ
目標が低いから、応募作のレベルも低いんだろ?

107 :この名無しがすごい!:2021/10/14(木) 07:21:54.67 ID:lL8y98eC.net
自信がある奴は多い
だが、勝算がある奴は少ない

どうして受賞できると考えたんだ?

108 :この名無しがすごい!:2021/10/16(土) 07:37:29.82 ID:cmzGDbEv.net
   {0{___r<_,/::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::\::::::.
    o ー'\/:::::::::::/:::::::::::::::::::____:::::::::::::/´::::::::::::::::::::ヽ:::
    ':,0':,ー<l::::::::::/::::::::::::::::r<:::::::::::\::/:::/::::::ヽ:::::::::::::::::l
.    ヽoヽ,!:::::::/:::::/:::::::::/_,,..、-‐   '´⌒`''<:::::}::::::::}::::: |
.      \|::::::,':::::,':::::::::::j               ヽ:::::|::::::::.
.        |::::,'::::::l::::::::::jノ               :::::|:::::::::}
.        |:::l:::::: |::::::::{                    |::::|::|:::: |
        ハ::|:::::: |::|::: |-‐==ミ       宀==‐-|::::|::l::::::|
.     」f入l:::::: |::|::: |                    |::::l::{::::::|
       )r{ f'l:::::: |::|::/x≠宀ミx、      ,x≠宀ミxl::::::::::::: |
.      j ,ハ ',:::::::::从 fxixixixiド^     ^fxixixix}从:::::/}:: l
.      // ヽハ::::::/从乂ixixiノ       乂xixノ /V j::/   可愛いお嬢さん
    f_j    }::::V:{ヽ  `¨¨     :::      ¨¨´ /:l:ハ     あなたは何人殺しましたか?
          j::::::::::| 〕:,       丶 '        /:: |:::::.
.          {::::::::|::|ニ込、    ー--一ァ    イl}::::l::::::}
.        イ Y::::::{::|ニ二ヽ     `こ´    /ニ/::/:::::/ `ト
   、ヽ` /| 八:::::从ニニニ>    _  イニニムイ:::::/  |一- _ 
 / -‐ァ' |  `Y |ニヽニニニニニニ「二ニニニニノ:イ   |ー-ミ \

109 :この名無しがすごい!:2021/10/16(土) 13:28:38.92 ID:JoCx1QDW.net
自分の文章を読み直せ
どの部分に売れる要素があるんだ?
なぜ売れ筋から外れたゴミを書く?


お前たちの強みは何だ?
それを活かした文章を書いているのか?
本当に実力があれば、とっくに受賞している筈なんだが?

110 :この名無しがすごい!:2021/10/16(土) 13:29:25.71 ID:ceF6SfAe.net
つまらない生き方をした人間は面白い物語を書けない。

誰でも夢は語れる
でも、平凡な人間は夢を叶えられない

111 :この名無しがすごい!:2021/10/20(水) 16:06:28.67 ID:g7SPa09K.net
               _      / 0| :::::/:::::::::::::::::::::::::..、
.           /o 0\   // ̄|o|:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          |0l ̄\\,//x x |0|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
          |o|/ ̄ ̄ [x x x|ol:::/:::::::::::::::::::::/:::::::::|::::::::::ハ
          ∨i:i:/:::::::::::|x x x|0|::|::::: ::::::| ::: /:::/l:::::h::::::::::::::、
         //i:i:/::::::::::::::|_,,,ノノ ::::::::| ::::l::::/::://::::/ | :::|::::::::|
        //i:i:/:::::::::::::::::| ̄|0|:::|i::|:::斗‐┼-:://::::/ -|─-::::::|
       // |i:i:::::::|i:i::::::::::|廴|o|:::|i::|::::::| ::::|:::://::::/   |::/|::::::::|
     /:::/   /i:i::::::::|i:i::::::::::|i:xヘ Yi√ィf雫雫  ̄  ィ雫雫√
.    /:::/   /i:i:i::::::/|i:i::::::::::ト{ f'V |i:| ゙弋;;;;;ソ     ヒ;;;;;ノ i|
.    .::::/   |i:i:i:::::/:::|i:i::::::::::l∧ ゞー|i:| ´´ ̄       ̄` ;i|
   |i:::|    |i:i::::/:::/|i:i::::::::::l  \__|i:l           `′   ,ハi|
   |i:::|    |i:i:/:::/ i:i::::::::::|     ||i:lト.,,     `こ´  , ′i|
.    \\_,W:::/ |i::::::::::|     ||i:|r三≧ _    ,.ィ   ノ
       ̄ ̄/:::/|   |i:i::::::::::|     ||/::i::i::i::i::i::i::i:〕iT升|                 ___ r‐ヘ、
       /:::/:::|   |i:i::::::::/  //|:i::i::i::i::i::i::i::i::i:|||i:i:|_             {{ x x{{ x x \
.       /:::/ |i::|   |i:i:::::::′/   ⌒'廴:i::i::i::i::i::i:|||i:i:|__\           \ x{{ x x xく
.        |i:::| |i/   ji:i::::/ ,:           ̄ ̄ ̄ ̄((从)) \            ⌒ぅ込x∠r‐'′
.        |i:::| l′/:i:i::/ /            / / ‖|| |   :.、           / ̄ ̄)
.      \廴∠:::/i:i/ /              /  / ‖ || |    ::::、       /   ̄\
            ̄ // ‖   ⌒廴_        / ‖ || |     :::::.、      /   ̄ ̄)
          /  ‖        ⌒廴__   /    |    /∧    /    r‐丿
              {{           ⌒廴_       |     ,ハ   /\  ノ´

112 :この名無しがすごい!:2021/10/20(水) 20:12:57.43 ID:+8W0UsXo.net
何か光る逸材があれば、すでに受賞している

何もないから、ここにいる訳だろ?

113 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 19:09:22.17 ID:SM3ILAoU.net
                                            /\
                                       _/:/\\
                                    /⌒\.:.:.:/: ̄``丶、_   -‐…‐-ミ
                                    /.:/.:.:.:へ.:.:// ̄\.:.:.:.:\___/ ̄ ̄| |
                                 / .:./ .:./ー=ミ.:.⌒\.:.: \ .:.:.ヽ \⌒//
                              /:/ .:./ .:./    `⌒ヽ:〉 :.:.:.|.:.:.:.:.:|⌒//
                             ⌒/.:.:.:.:.:.:/―      .:/ .:.:.:.:.|.:.:.:.:.:|//
                                  j|.:.: |:.斗ミ、      ̄\ .:.:/ .:.|.:.:.:.://
                                八 : |/j Vツ   斗=ミ.:/.:.:./.:.:.:/〈
                             /:/\..:         Vツ 〉.:.:.:/.:.:.:/ノノ
                               /イ .:.:.:.:.八  `    __彡.:.:.:/Y:イ//|
                                | .:.:.:./   ` 一 フ.:.:.:.:.:./ノ´ ̄\ 、
                                  \.:(__ >--./.:.:.:.:.:/       } !
           _                    /⌒\ /{ 〉ト{.:.:.:/ |\_   (_,ノ
         /ニニ\__            /_  _ -ニニr</\(/ /\ \\
        /ニ| ノ/ \ \        __/ _ -=ニニニ)/O二二/ /  /\ ) |
.       /ニ<> / ̄ ̄ \ 二=‐-‐=ニ二ノ /-ニニ=- -=ニニニ=-/ / \(  | \ \
.        √\ニ/\_____\__\____√ニ=-/O-=ニニ=- / /  | \ 〉 .|\|
         |--く./___\___\    \r<ニ-./ -=ニニニ=- / /   ∧/ \.∧ 〉
         | 〈_〉| \         \_,/ |_ ノX<-=ニニニ=-/ /   / '    | \\\
         lノ\|__、⌒\___/__/〕ト  X`'<ニニニ/| /   /\|   /\ \\\
         厂\〉   \,/   /     /ニニ 〕ト  X`'' / / |   |   | ∨    :、  ̄三二ニ=-------ミ
      √\_.|    /\_____∧ニニニニ..〕ト  X〕 ̄\ |  〈 /     | \         // ̄〉 >――┐
      √ニニ |_____________/  / /  |\..ニニニニ7⌒ト--< |   \    _|  \      /ニ/_/   / ―く
      |ニ/ヽ〉   /  /  /  /  |・ ‖ ̄ ̄ ̄ | / ||〕   | /   /\   〕   |\__/ニ<>ニ/\__  イシ
      '=〈  |.  /  /   /  /  /\L__   ・ ‖|,/・ /八   〈  ./   \.〕   |   ./ニニニ|/|  〉/
      'ニ、_∧/  /   ,/  /   .|ニ / 二=---------=ニ:,    ∨/      \_   |  /ニニニ/ニニ\/
.       \ \\/ /  //  /    |ニニ|ニニ|ニニ|ニニニ|ニ-_    \     /  |   /ニ/\ニ // ̄/|
           \// /./ /  /   /ニニ.|ニニ|ニニ|ニニニ|ニ-_  /   \ /   \ /ニ|_/ /〈_//
        / / /  /  /   ./ニ\ ニニ|ニニ|ニニニ| /=∨   /  \___/ニニニニ_,/ / |./
          ∧ //./  /  /    /ニニニ\ ニ\ニ|ニニ/ニニ{   | / ̄ ̄\( \ニニ_/ | /

114 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 20:28:04.80 ID:tjmlO+o1.net
つまらない生き方をした人間は面白い物語を書けない。

誰でも夢は語れる
でも、平凡な人間は夢を叶えられない

115 :この名無しがすごい!:2021/11/03(水) 07:37:00.32 ID:sO3p+eoc.net
裸同然でとは裸にさらに何を足した状態なら同然なのだろうか?
下着?下着は同然とは言えまい。
上にシャツ羽織っただけ?それもシャツ何か違う。
タオルか端布で最小限隠しながらか?
ここまで到達しておそらくこれが裸同然なのだろうと自分なりに納得はしてみたがそれじゃあただの変態だはないか?
しかしなぜ裸同然にならなければならなかったのか?
そもそも着ていた服は?破かれたのか?汚れたからか?
汚れたからで裸になる者はいなかろう。
破かれた様子も見えない。
ならばこれは元から裸になりたいという願望のたった一種マゾヒズムの有る人物だったのだろうか。
ここまで考察を重ねては見たが結局のところは作者の脳内にしか答えは無いため、私のこれまでの考察は敢えて言えば無駄なのだろう。

116 :この名無しがすごい!:2021/11/03(水) 14:18:11.57 ID:C43Zm3aR.net
何か光る逸材があれば、すでに受賞している

何もないから、ここにいる訳だろ?

117 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 08:01:53.48 ID:YYa6uNGV.net
                     _ -‐  ̄ ̄_‐  _
               _      / 0| :::::/:::::::::::::::::::::::::..、
.           /o 0\   // ̄|o|:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          |0l ̄\\,//x x |0|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
          |o|/ ̄ ̄ [x x x|ol:::/:::::::::::::::::::::/:::::::::|::::::::::ハ
          ∨i:i:/:::::::::::|x x x|0|::|::::: ::::::| ::: /:::/l:::::h::::::::::::::、
         //i:i:/::::::::::::::|_,,,ノノ ::::::::| ::::l::::/::://::::/ | :::|::::::::|
        //i:i:/:::::::::::::::::| ̄|0|:::|i::|:::斗‐┼-:://::::/ -|─-::::::|
       // |i:i:::::::|i:i::::::::::|廴|o|:::|i::|::::::| ::::|:::://::::/   |::/|::::::::|
     /:::/   /i:i::::::::|i:i::::::::::|i:xヘ Yi√ィf雫雫  ̄  ィ雫雫√
.    /:::/   /i:i:i::::::/|i:i::::::::::ト{ f'V |i:| ゙弋;;;;;ソ     ヒ;;;;;ノ i|
.    .::::/   |i:i:i:::::/:::|i:i::::::::::l∧ ゞー|i:| ´´ ̄       ̄` ;i|
   |i:::|    |i:i::::/:::/|i:i::::::::::l  \__|i:l           `′   ,ハi|
   |i:::|    |i:i:/:::/ i:i::::::::::|     ||i:lト.,,     `こ´  , ′i|
.    \\_,W:::/ |i::::::::::|     ||i:|r三≧ _    ,.ィ   ノ
       ̄ ̄/:::/|   |i:i::::::::::|     ||/::i::i::i::i::i::i::i:〕iT升|                 ___ r‐ヘ、
       /:::/:::|   |i:i::::::::/  //|:i::i::i::i::i::i::i::i::i:|||i:i:|_             {{ x x{{ x x \
.       /:::/ |i::|   |i:i:::::::′/   ⌒'廴:i::i::i::i::i::i:|||i:i:|__\           \ x{{ x x xく
.        |i:::| |i/   ji:i::::/ ,:           ̄ ̄ ̄ ̄((从)) \            ⌒ぅ込x∠r‐'′
.        |i:::| l′/:i:i::/ /            / / ‖|| |   :.、           / ̄ ̄)
.      \廴∠:::/i:i/ /              /  / ‖ || |    ::::、       /   ̄\
            ̄ // ‖   ⌒廴_        / ‖ || |     :::::.、      /   ̄ ̄)
          /  ‖        ⌒廴__   /    |    /∧    /    r‐丿
              {{           ⌒廴_       |     ,ハ   /\  ノ´

118 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 14:18:45.33 ID:Vww4E4mq.net
俺は才能がある
↑こいつが受賞できない理由は?

総レス数 118
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200