2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3702

1 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 21:56:20.08 ID:PTWb7VjR.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3701
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1633596761/

2 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 22:01:00.08 ID:Ce4ZAQf2.net
>>1
ごめんね立てられなくて
昨日カクヨムスレで暴れなければ俺が立てれたのに
本当にごめん
>>1
峠のコンビニで夜勤やってるから
暇な時に来てくれたら菓子パン奢るよ

3 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 22:05:09.11 ID:79FEIc8W.net
もう一人の店員がにらんできて態度悪いんですけど

4 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 22:07:09.75 ID:8ZZ5uPmd.net
峠のコンビニ生まれのCさん

5 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 22:08:51.51 ID:mhY5uKqB.net
暗殺貴族の1話の評判がいいって見たけど
あれほぼアニオリじゃね?

6 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 22:18:40.52 ID:wIkfl72b.net
>>5
原作者がデバフだからね
なるべく青盤を売るためにも出来を良くしないといけないから、イイモノを作ったんだよ

原作者がデバフだからね原作者が

7 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 22:27:55.67 ID:5Qntur2L.net
#トヨタ不正車検 #車業界の闇 #暴露
【暴露】そして【予想的中】アホか!?トヨタ不正車検第3弾

8 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:44:12.73 ID:g7aJzEAK.net
飛行機撃墜から始まるからなあ
世界最高()

9 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:47:03.60 ID:p/xPq0I+.net
設定は面白いのに展開が不味い系は、本来なら編集者と相談して展開整えていけばいいだけなんだが
なろうの場合マジで一人で書いてる人が大半だろうから難しいな

10 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:55:56.29 ID:zS4dGMlu.net
アニオリ部分は原作者書き起こしだぞ
ってなったら発狂しそう

11 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 02:11:50.82 ID:kppwPkrK.net
嫉妬がひどい

12 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 02:16:49.91 ID:EwE7WOt4.net
ファンなら嬉しいサプライズだるるぉ?

13 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 02:16:54.19 ID:0g5whEfF.net
見てるやつほんと熱心なファンだと思うよ

14 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 02:18:57.29 ID:NyAaL1fe.net
設定パクリ量産型錯者が嫌われるのは仕方無いだろ
大体原典に敬意もなく暴れ倒すから
経緯知らない新規が推す位じゃないか

15 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 02:19:28.47 ID:sLSWMMZJ.net
世界最高の暗殺者なのに死に方がダサい以外は普通に面白そうだった
アニオリって聞いたけど元の展開ってどんな感じなん?

16 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 02:22:34.13 ID:p/xPq0I+.net
暗殺者は設定も目的も面白いとは思うんだが展開がちょっと幼稚すぎて設定と乖離しているというか……

17 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 02:26:05.62 ID:COAwqW24.net
前世の技術なんも出てこなくてただの知識チートだしな

18 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 02:27:42.14 ID:jrqJfm2n.net
スーパーカブはアニメのスタッフがアレンジして良い感じにしたのに
主人公の言動がほぼイキリ中年男という最大の欠点を排除しなかったせいで
結局は失敗に終わってしまった
設定だけ使って大体全部アニオリにしとけば成功したかもしれないのに残念だ
夕方のNHKアニメみたいなアレンジをする英断をしたチート薬師のアニメスタッフ
くらいの気概が欲しかった

19 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 02:28:41.76 ID:EwE7WOt4.net
なんだ腋アニメの話か…あの作者は一周回ってすげーヤツなのかもしれんと思うわ
下手に売れて盗作周知されたら再起不能だろハートに毛がびっしりだ

20 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 02:29:11.33 ID:0g5whEfF.net
暗殺で一番笑ったのはハーレム相手に宝石を贈る過程でWikipedia転載みたいな宝石の説明で3話稼いだやつ

21 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 02:34:22.65 ID:NBR9rHZr.net
めちゃくちゃ読んでんな

22 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 02:37:27.74 ID:p/xPq0I+.net
老人転生はさすがに書く側の年齢的に無理があるから
主人公は素直に自分の実年齢以下にした方が無理がないのに

そういう意味では中年転移物で異様に精神年齢が低い主人公を描く作者の実年齢は興味ある

23 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 02:37:40.63 ID:0g5whEfF.net
何もかもペラペラだしすぐ読めるよ

24 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 02:41:47.20 ID:zS4dGMlu.net
熱心なファンこわい

25 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 02:42:54.03 ID:0g5whEfF.net
よっこらフォックスに脳を焼かれちまった……

26 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 02:49:24.33 ID:g7aJzEAK.net
>>15
暗殺者の仕事してるとこ全部やぞ
飛行機撃墜で転生から始まるからな

27 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 02:56:15.66 ID:nPFen9jG.net
【盗作・複垢疑惑】月夜涙総合スレ48【参考にしました】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1632624718/
こちらでおなしゃす

28 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 02:58:44.52 ID:XhfHrGIM.net
こんだけ言われてるのに書籍化しまくり続刊しまくりな時点でな

29 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 03:10:28.52 ID:rJwrLlVa.net
敵が洗脳系の能力だとつまらんな〜
なんで主人公が対処できる範囲でしか洗脳しないんだよ・・・
なろうしゅなんだからなんとかできるんだろ?

洗脳されてたから〜って動機部分を楽してんじゃねーぞコラ

30 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 03:34:08.57 ID:o7y2KuSD.net
なんとかできなかったルートはゲームオーバーになってロードを繰り返してるんだよ

31 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 03:36:34.00 ID:MwEah9ya.net
>>18
声優もバイクの排気量マウントするやつだし原作者もめんどくさそうなやつだったしひどかった

32 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 03:49:09.98 ID:Iq6dHWhO.net
恋人が寝取られて別れ際にトラウマになるレベルで罵倒されました
その後、その恋人は洗脳されていたと判明して、別れ際の事も本心じゃなかったと釈明

許せる?許せない?

33 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 03:51:50.38 ID:EwE7WOt4.net
まず宇宙猫になります
次に洗脳相手って?と訊ねたのち再び宇宙猫になりましょう

34 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 03:58:31.32 ID:0g5whEfF.net
許すも何も結婚とか書類挟んで無かったのならもう他人じゃん
トラウマあるならなろしゅは近寄ろうともしないだろうしその上で接触してお気持ち表明してくる女なんて超ゴミ糞じゃん
自分を分かって貰うために相手のトラウマ擦りますなんてやつまで受け入れる器って必要?

35 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 04:02:13.70 ID:wLP68MSD.net
悪役令嬢の本家本元って妲己姐姐だよね?

36 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 04:08:03.68 ID:0g5whEfF.net
そいつ自分の親分に言われた通りに仕事しただけなのに梯子外されて「どうせ下界で散々いい思いしてきたんだろ大人しく死ね」って親分に言われて殺された哀れな社畜じゃね?

37 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 04:09:54.31 ID:sLSWMMZJ.net
>>32
赦すとか赦さないじゃなくて互いに忘れてしまう方が前を向けると思う
一度壊れたものは当人の意志がどうであろうが修復できるものでもないし

38 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 04:21:15.95 ID:rOtpTgh3.net
原因分かれば許せるだろうけど関係は戻らないってのが自然なんじゃね?

39 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 04:33:12.65 ID:Zd8MpaWa.net
シチュエーションによるんじゃないか?
例えばもう既にこっちにも新しい恋人がいて、きっかけは洗脳だったけど今はちゃんと寝取られ相手を愛してるとかならすっきり別れられるでしょうし
エロ漫画なら主人公の頑張りでヨリを戻すけど洗脳快楽を忘れられなかった女はまた裏切るでしょうし
代わりに血の繋がっていない娘とおせっせできるかもしれないし
種村有菜なら転生してお互い綺麗な体で来世で結ばれるかもしれないし

40 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 04:35:44.17 ID:p/xPq0I+.net
>>35
妲己・妹喜・褒?・驪姫の傾国美女シリーズはまた違うような
少女漫画でヒロインにいじわるしてくる奴だからシンデレラの姉とかそういうのじゃねえの

41 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 04:40:12.12 ID:1178BMMg.net
>>32
許す許さんの話とは別として、ゴミやろ その女とヨリを戻すとかマゾヒストかつ脳破壊されてるやん

42 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 04:47:12.41 ID:p/xPq0I+.net
グリム童話だとシンデレラの姉は靴に足を入れようと自分で足の一部を切ったり
魔法使いの代役の鳥に目をくりぬかれたりと見事な悪役令嬢っぷりである

43 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 04:53:39.31 ID:0g5whEfF.net
普通の頭なら合わせる顔がないってなるよ
釈明しにきてる時点で傷付けた相手より自分を優先してるド屑

44 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 04:56:24.87 ID:UElkI5Y6.net
腋作品読み込んでるからこんなイキりになるのか元々イキりだから腋作品が合うのか

45 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 04:58:23.99 ID:Zd8MpaWa.net
でも悪役令嬢っていう造語自体は最近なんじゃない?
なろう発祥かまでは分からんけどネット小説の言葉ではあると思う
ミーム起こるまでは言うほど定番の存在ではないしな
婚約破棄される悪役令嬢ってそれこそ架空の乙女ゲームにしかいないんじゃないか?
存在しなかったのに確かに定番だった気がするとか思わせる謎の説得力はしゅごい

46 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 04:59:36.14 ID:NUC5nY8G.net
>>42
シンデレラの姉は「覚悟」を感じるのでジョジョの画風なイメージになってしまう

47 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 05:02:00.96 ID:eB9I8Dcg.net
源氏物語とか近いんじゃないの

48 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 05:03:08.54 ID:p/xPq0I+.net
悪役令嬢はツンデレみたいなもんで、すでにあるパターンにわかりやすい名前を付けただけという認識

悪役令嬢に転生してバッドエンドのフラグをへし折るって話の起源なら
直接にはなろうの転生ブームの派生なんだろうけど、探せば古い漫画や小説に似たようなのありそう
ループ物で望まない展開を回避ってのはなろうより前からエロゲなんかでは定番だったし

49 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 05:04:58.31 ID:p/xPq0I+.net
>>46
かかとだかくるぶしだかを自分で切り落とすあたりは並じゃないもんな

50 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 05:09:41.04 ID:0g5whEfF.net
Sawに出てきそうな話だ

51 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 05:11:16.85 ID:0g5whEfF.net
ドラえもんものび太が未来を知って改変しようとする話だし

52 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 05:11:25.66 ID:LePbctvr.net
悪役令嬢って聞くとお蝶夫人をイメージする
原作は知らんし実際は違うらしいけど懐かしのアニメとかのワンシーンや伝聞でそんなイメージになった

53 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 05:14:34.36 ID:Zd8MpaWa.net
お蝶夫人って主人公のテニスのライバルで一緒にガンバスターに乗り込んでイナズマキックしてくれる人だっけか

54 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 05:16:15.34 ID:NUC5nY8G.net
すべてはセワシくんの陰謀だよ

55 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 05:17:27.11 ID:p/xPq0I+.net
ガラスの仮面とかエースをねらえとか少女漫画のライバルキャラだよなサブカル内での源流

56 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 05:18:08.93 ID:LePbctvr.net
せや、主人公のお願い!お蝶夫人!戦って!のセリフからの挿入歌とアクションは名シーンやわ

57 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 05:20:16.52 ID:ENABWuak.net
トップをねらえのエースをねらえ要素って早々に消えるよな

58 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 05:32:59.71 ID:qo2Fz7Ju.net
トップの1話だけあえてパロパロでやってるだけで
以降が本題だからなぁ
クソ面白い

59 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 05:45:50.21 ID:b2BcAXEE.net
>>57
当事者が色々解説してる
https://youtu.be/rTj9sab0NcY

60 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 05:54:43.15 ID:qu8dVJif.net
ナディアとかトップ作ってた頃のガイナが一番輝いてた
電脳学園の頃も貧乏弱小なりにがんばってたと思うけど
エヴァで一山当てて変わっていったわ

61 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 06:03:12.51 ID:1nHauKqB.net
おじいちゃん……

62 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 06:16:11.41 ID:Jf/F4ldu.net
闇のパープルアイの悪役令嬢(夫人?)は
ヒロインの妹を生きたまま犬に食わせたり
まあまあヤバかった
うろ覚えだけどあいつざまぁされたんだっけ?

63 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 06:21:43.31 ID:Bq8erdMd.net
輝いてる時代で言えばオネアミスの翼かと
あれで大赤字やって面白いもの作り始めたけどどうしても悪ノリが介在して悪ノリを喜ばれてる要素が消えんのよね
駄目とは言わんがガイナの会社を不正に向かわせて旧メンの殆どが他に行っちゃったのは間違いなくソレ

64 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 06:22:13.52 ID:fQZi8wUs.net
キャンディーキャンディーのイライザってキャラを画像検索してみるとこいつ悪役令嬢だ! ってなるよ
お蝶夫人は普通にいい人なんで全然違う

65 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 06:26:58.74 ID:NUC5nY8G.net
エースをねらえは作者がガチで教祖になっちゃったから話題にしにくい

66 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 06:37:21.04 ID:sXhcRTGa.net
ガラカメの作者はいつ教祖になるんだろうw
亜弓さんもお蝶夫人タイプだけど良い人

67 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 07:22:49.32 ID:hAxVoOTo.net
終わらねぇ!
と言われてた当時に一冊丸々と描き直してたから、こりゃ終わらんわと追いかけるのは諦めたガラスの仮面
まだ終わったとは聞いてないから終わってないよね?

68 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 07:25:22.77 ID:Bq8erdMd.net
終わってないねえ

69 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 07:27:11.04 ID:p/xPq0I+.net
>>64
ぐぐったら典型的な悪役令嬢だな

70 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 07:27:35.55 ID:qo2Fz7Ju.net
>>67
この作品は未完結のまま約9年以上の間、更新されていません
https://pbs.twimg.com/media/EcIkg8fUwAEZr7s.jpg

でも構想あるだけマシかな
王家の紋章は終わらす気ないだろ……何回誘拐されてんだ
王妃が

71 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 07:34:03.98 ID:Zd8MpaWa.net
アクタージュの完結は...?

72 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 07:43:34.83 ID:Bq8erdMd.net
やっぱ原作に力があったからねえ
やっても王欣太のみの蒼天航路みたいになる

73 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 07:51:21.16 ID:A8sMXfWA.net
異世界食堂もマンガが2種類あるんだな

74 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 07:57:17.91 ID:hAxVoOTo.net
二回コミック化してどちらも人気キャラの登場エピまでに辿り着けず打ち切りになった某作品

75 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 08:00:57.49 ID:AQ/s8GCc.net
やはりシンデレラの姉を主人公にしたネタはあるなぁ

76 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 08:08:11.98 ID:qo2Fz7Ju.net
さいしょのがナイツマと同じヤングガンガンだったかな
そんで今のが内密さんと同じ少年エース

異世界食堂 1 | SQUARE ENIX
https://magazine.jp.square-enix.com/top/comics/detail/9784757553910/

異世界食堂 〜洋食のねこや〜 無料漫画詳細 - 無料コミック ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS01202286010000_68/

77 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 08:14:17.75 ID:0FhfuNWz.net
料理を扱ったなろう小説って何がおもろいのか分からなかったけど、最近は疲れて何も頭が回らない時にいいなって思った

78 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 08:15:19.70 ID:Bq8erdMd.net
結局は料理うまそうって話じゃなくて
料理うめえキャッキャしてる人物を見る話だからね

79 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 08:16:42.00 ID:mt8fMnBW.net
モブ「料理うめーっ!」
???「御粗末ッ!」
こいつ失礼すぎだろなろうか?

80 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 08:18:11.16 ID:eeAzbfef.net
御無礼
ツモりました

81 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 08:25:56.22 ID:ahYJgsIb.net
世界最大の生物は?って言われて菌類を挙げる奴みたいなひねくれた人間になりたくない

82 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 08:33:17.46 ID:AQ/s8GCc.net
宇宙怪獣なんだよなぁ

83 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 08:34:14.77 ID:eeAzbfef.net
地球さんに生かされてることを忘れるな

84 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 08:34:29.54 ID:qu8dVJif.net
最近は追っかけてないから知らないんだけどガイバーと超人ロックはもうそろそろ完結した?
完結したら読めばいいやって放りっぱなしだわ

85 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 08:39:30.47 ID:p/xPq0I+.net
宇宙のボイドは不可視の巨大宇宙生物が空間にあるものを食べつくした後だと聞いた

86 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 08:59:35.36 ID:qo2Fz7Ju.net
>>84
ガイバーはKindleで1冊10円で追いついた!と思ったらその後ずっと休載……
しかもとくに理由の説明もなく今も律儀に連載中の毎月 休載報告
ロックのほうは作者倒れたのが病院でじゃなかったらそのままエタってたかもしれんね

・「超人ロック」漫画家の聖悠紀氏 昨年12月に心停止 心臓手術で2カ月入院していた
2018年02月05日
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/02/05/kiji/20180205s00041000180000c.html
>「昨年12月、11月に受けた慢性副鼻腔炎の手術の経過診断のために病院に行き、そこで倒れて心停止→蘇生→昏睡状態→心臓の外科手術と2カ月間入院していました」と報告

87 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 09:02:51.83 ID:1ak6EMfB.net
なんというか話題の年齢層が高杉ない?
話に入れないよ…

88 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 09:09:12.00 ID:qu8dVJif.net
そういうときは自分でネタを投下して流れを作るんだ

89 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 09:11:51.36 ID:uBEIRgCW.net
料理はゆるキャンみたいなんでええんや
要はかわいい子が幸せそうに食事してるシーン
を描ければ成功だと思う
とんスキも構成は同じ

90 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 09:14:07.81 ID:pWYe2Tx7.net
超人ロック は総ての作品を何でも良いから作者が時間を決めて年表に載せて欲しいものだ
(年代未定とか言われると何だか妙にむずむずする)
一番年代が早いのはスーミン(超人ロックなのに何故か生き延びたヒロイン)が
出てくる話でそれから1500年分くらいあるはずなんだが…

91 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 09:33:01.47 ID:pQKywHfS.net
50-60くらい?
親より上じゃないかってやつ結構おるよね

92 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 09:35:47.99 ID:IVZiPI43.net
年寄りの朝は早い

93 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 09:36:58.72 ID:pWYe2Tx7.net
将来の掲示板は匿名性が守られる範囲で書き込みした人間の年齢や性別が表示される
ようになるかもしれない(俺得?)

94 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 09:37:03.19 ID:Bq8erdMd.net
まあお前以外はみんなローティーンのツインテ金髪美少女なんだけど

95 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 09:37:22.02 ID:p/xPq0I+.net
もともとのオタクってのは知識マウントの世界だから
自分の時代のものだけじゃなくて遡って古典を履修していく習慣があるのだ

96 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 09:37:27.61 ID:HIzYYPAx.net
屋久島の杉の木あるじゃろ?
植えたのワシじゃよ

97 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 09:38:00.47 ID:vA4te2yP.net
>>77
飯テロとか言われてるの読んでも全然美味しそうに思った事ないな。。異世界物なら魔物の肉を大抵こちらの調味料ドバドバかけて焼きましたとかカレーやハンバーグを作りましたとかだし特別美味そうには見えない。

98 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 09:38:12.29 ID:qo2Fz7Ju.net
つーかまぁ超人ロックは大筋のハナシがもうあるわけじゃなく
いくらでも続けられる方式だよな ゴルゴみたいに
シリーズごとのエタの可能性はあれど

超人ロック ガイアの牙 3 | 商品情報 | 月刊コミックフラッパー オフィシャルサイト
2020年1月23日 発売
https://comic-flapper.com/product/321908000246.html

超人ロック カオスブリンガー 第1巻( 聖悠紀 ) | 少年画報社
[発売日] 2020-09-30
http://www.shonengahosha.co.jp/book_Info.php?id=8475

99 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 09:44:36.65 ID:AQ/s8GCc.net
ふえぇ?

100 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 09:49:51.70 ID:Zd8MpaWa.net
とりあえず古いものをいいものだと言っておけば知識人っぽいからな

101 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 09:52:02.32 ID:p/xPq0I+.net
良いとか悪いとかの価値評価じゃなくて知ってるか知らないかが知識人の世界では重要になる
「え、君あれ知らないの?」はサブカルじゃなくて一般言論世界でも言われると発狂する人種がいる

102 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 09:53:18.91 ID:Bq8erdMd.net
え、お前ワンピ知らないの?

103 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 09:55:16.71 ID:JP1wyExj.net
知っとるわ!
なんなら密かな趣味の女装用に数枚持ってるくらいだぞ!

104 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 09:56:14.46 ID:6ukq/3xh.net
加齢臭

105 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 09:57:52.42 ID:p/xPq0I+.net
(ワンピースは1話しか読んだことないって本当のことは言えないから馬鹿にして乗り切ろうか……)
怠惰な知識マウント人的思考

まあそれはそれとして一番わかりやすいのはパクリをパクリと知らずに評価したくないからってのが
本来の知識主義の動機の一つだとは思う
各界の前例主義や、自然科学の発見や特許の申請なんかもこれだし

106 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 09:58:46.49 ID:GwZ1FMSm.net
作品過多のなろうでは古典うんちくよりもスコッパーのほうが役に立つ

107 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:01:37.39 ID:p/xPq0I+.net
なろうに限った世界でもなろうの古典に対する知識がないとパクリ勝ちになるから
やっぱり屋久杉を植えた長命主みたいな人は大事よ

108 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:02:08.84 ID:vs2FMvws.net
反知性主義が幅を利かせる時代に何を言っているのかね
(ラテン語で聖書を読みながら)

109 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:03:02.62 ID:0QG3zN7w.net
作者にタグの追加依頼をお願いしてもいいのか悩んで未だに一言が送れない
ほのぼのタグのマイナスタグなしで少しシリアスありという説明文だったんだが残酷な描写ありすぎの作品だった
話の途中で作者コメントでその作品の元になった作品の紹介(外部サイト)があったので見に行ったらそっちはガチのR15以上の作品

サイコとかグロ系は大丈夫なんだが、この作品はほのぼの系だと思って読んだから胸糞が悪い

110 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:03:21.56 ID:Zd8MpaWa.net
絶対に間違いを認めないタイプの人種はよく見かける
その中では知識マウントを取りたがるのは自分でもちゃんと知識を得ようとしている分だけマシな連中
これが知識ではなく経験マウントだとひどい目に合わされる

111 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:03:53.51 ID:p/xPq0I+.net
>>108
まあそれはほんと思うからこうやって力説するの止めた方が良かったな

112 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:04:27.12 ID:Bq8erdMd.net
うんち!うんち!
3500年前に隕石直撃して焼けた都市がソドムっぽいやんって話になってるな

113 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:04:31.68 ID:vUQImlEt.net
藤井風『きらり』
優里 『ドライフラワー』
川崎鷹也『魔法の絨毯』

現代に生きるお前らなら、もちろん知ってるよな

114 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:05:43.62 ID:ei0zI13O.net
>愛されハーレムもので酷かったな

一瞬ゴーレムに見えた ウォーロックかな?

115 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:05:58.69 ID:Bq8erdMd.net
>>110
間違いを認めないアスペと
アスペが詰めてくるから突っぱねてる、があるから現場を見てみないとなんとも言えない

116 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:07:17.50 ID:GD7xd8gV.net
藤井風なら青春病だぞ

117 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:08:26.07 ID:p/xPq0I+.net
>>115
時代の空気に逆らう理知的な言動は取り締まり対象だぞ!
思い込みで決めつけてどっちかを叩け!

118 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:10:16.51 ID:Bq8erdMd.net
>>117
…やはり人間は愚か…殲滅せねば…

119 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:10:43.10 ID:qo2Fz7Ju.net
>>112
仮にあってるとすると堕落、悪徳だったから神罰くらったんだなんてのが
アトヅケモリモリなだけかもしれんのかね

120 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:12:01.02 ID:8hgmC+oy.net
そうだそうだ!
あのグーグル様も気候変動を否定すると広告剥がしたりする時代だぞ!
サイレント言論統制の時代だ!

121 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:14:19.92 ID:ei0zI13O.net
オッケーグーグル人間牧場

122 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:16:18.49 ID:uBEIRgCW.net
大体後付だろ
災害が神の審判の結果齎されるモノっていう世界観だと
その跡地に作る政権は必ず災害前の政権を悪者にする
どういった事が神の意思に沿わなかったとかは
凄く恣意的に現政権に都合よく語られると思うぞ

123 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:16:53.52 ID:Bq8erdMd.net
もっと簡単に言って

124 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:17:59.00 ID:68JszfmF.net
まあ天動説の世界観で隕石落ちて都市消滅したら神の裁きとしか思えんだろうな

125 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:20:26.50 ID:ybm1Bhek.net
勝てば官軍負ければ賊軍

126 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:21:25.79 ID:vUQImlEt.net
地動説の世界観でも隕石落ちて都市消滅したら神の裁きと言い出すやついるくらいだしな

いや具体的にどこの話とかしらんけど

127 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:21:43.52 ID:uBEIRgCW.net
メテオが召喚獣だとすると月辺りに居て
重力を振り切る精密な投擲と計算能力を持った
獣って事になるな
宇宙空間だと隕石確保大変だし

128 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:22:24.29 ID:8hgmC+oy.net
セント・ジョージの壁画にピンポイント雷撃!

129 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:22:25.26 ID:eeAzbfef.net
ソドム「ITEッ」
ゴモラ「救命阿」

130 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:22:57.56 ID:vs2FMvws.net
オウムアムアの話する?

131 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:24:57.16 ID:uBEIRgCW.net
セント・ジョージとか見ると如何に聖人という存在が
怪しくて死後に関係ない連中がでっち上げるモノか
って解るよな
なろう聖女とかどうなん?

132 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:27:08.64 ID:8hgmC+oy.net
>>130
オウムアウア、その意味は『斥候』
これ名付けた奴も宇宙船の可能性感じてるだろ

133 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:33:49.34 ID:ANTlRTTf.net
宇宙人の脅威はすぐそこまで迫っている!彼らが来る前にまず人類は統一されなければならない!

134 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:35:41.56 ID:eeAzbfef.net
隣のやつが宇宙人と入れ替わってるぞ

135 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:35:44.72 ID:vs2FMvws.net
人類観測史上初めて
ちょっと通りますよされたからね
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/bc/Eso1737a_cropped.jpg/640px-Eso1737a_cropped.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/1d/Comet_20171025-16_gif.gif/800px-Comet_20171025-16_gif.gif

136 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:36:17.16 ID:qo2Fz7Ju.net
見せてあげよう、ラピュタの雷を!
旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ

137 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:36:47.47 ID:A5+HFEDu.net
三ツ矢サイダーのオレンジスカッシュめちゃくちゃ美味いんだが?
これはもう神が与えし飲み物なんだが?

138 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:36:48.70 ID:FV8bmKEM.net
交換条件がある
美少女を用意しろ
まずは俺の童貞を何とかしてもらう

139 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:36:51.19 ID:pWYe2Tx7.net
これからの未来に宇宙暦が始まる(国が分かれたまま宇宙時代になる)のかそれとも
統一暦(宇宙に行く前に地球に統合政府ができる)が始まるのかは興味あるところだよな

140 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:42:25.47 ID:ANTlRTTf.net
>>138
ではこのタコ型宇宙人の間で1番の美人と名高いこの娘を…

141 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:42:59.22 ID:p/xPq0I+.net
>>135
これ本当に洒落にならないくらい危なかったんだな……

142 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:43:34.66 ID:PPioZMIv.net
どうせ半年後には手の平返して別のジュースに夢中になってるんやろな
ネットで褒めちぎってたオランジーナはどうなりましたか?

143 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:44:01.91 ID:umDDLfGr.net
今日はウニ牧場でランチ予定

144 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:44:31.48 ID:umDDLfGr.net
>>142
チョントリーはしょうがない

145 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:46:12.33 ID:Bq8erdMd.net
オウムアムアみたいな系外のはレアだけどオールトの雲からヒュンヒュン攻撃が来てるわけだが
木星バリアと月バリアがあるからわりと地球は平気なんよ

146 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:46:40.25 ID:GD7xd8gV.net
三体世界もあるかもしれない

147 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 10:51:15.40 ID:vs2FMvws.net
>>141
最初からぶつからないことはわかってたし
特に危険性については語られてなかったと思う

それより太陽系の外から超スピードで飛んできてそのまま出ていく天体は
可能性がゼロではないとは言われてたけどまず見ることは無いとも言われてたから結構盛り上がった

148 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:19:31.73 ID:SjIsUpRo.net
>>135
太陽の重力圏まで入ったから軌道が逸れたけど速すぎてそのまま出てったってこと?

149 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:22:22.77 ID:pWYe2Tx7.net
地球から見えてない月の裏側は実は隕石の衝突跡でびっくりするくらいぼこぼこな件

150 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:22:28.77 ID:d14qhZCA.net
ちょっと通りますよを初めてされたのはハレー彗星じゃないの?
当時の庶民の知識もいまいちなせいもあって、一瞬だけ地球の大気が持っていかれるから、というデマで自転車のチューブで呼吸すれば平気だとバカ売れした都市伝説が
なぜ自転車のチューブ限定なのかが都市伝説の面白さだが、当時は信じた人がそれなりにいたのだろう

151 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:24:12.87 ID:Bq8erdMd.net
>>148
太陽系外からの運動エネルギーがあるんだからそら多少重力に曲げられてもそのまま出てくやん?
一応、形状に関しては中性子星の張力破壊で潰れた小惑星説が出てるね

152 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:26:13.62 ID:vs2FMvws.net
>>148
太陽の重力圏というとオールトの雲っていう冥王星の外の辺りまでを指すからちょっとあれだけどまあそんな感じ

太陽系が一つの家だとすると
人類は生まれてから今まで家族としか会ったことがなくて
窓の外によそんちの灯りが見える程度だったんだけど
ある日突然玄関ガチャッと開けて知らない人が入ってきてそのままダッシュで裏口から出ていった感じ

>>150
ハレー彗星は数十年に一度しか帰ってこないけど一応家族なんだ

153 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:29:58.20 ID:umDDLfGr.net
>>147
近いから危ないとかじゃ無いもんな
当たるか当たらないかの1か0かって問題にしかならないんだよな

154 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:30:23.19 ID:pWYe2Tx7.net
最接近した頃に実はこっそり宇宙人のお客さんが地球付近で降りているかもしれない
そういえば近頃UFOの目撃情報が……

155 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:31:12.64 ID:AQ/s8GCc.net
宇宙から巨大ヒヨコでも襲来してこないかなぁ

156 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:32:13.59 ID:Bq8erdMd.net
ケーキになりますか?

157 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:32:15.55 ID:d14qhZCA.net
宇宙お前らの襲来

158 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:34:21.14 ID:pzB/Kbwu.net
今読んでる小説、登場人物が多いんだけど似たような名前が多すぎる…
「アリア」「アイリア」「アリス」「アイリス」

もう少し差別化してくれよぉ…

159 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:36:28.49 ID:d14qhZCA.net
どれだけアが好きなのかしら

160 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:36:40.26 ID:pWYe2Tx7.net
接近した時に無人観測機とかをえいっとかくっつけることは出来なかったのかな?(超適当)
そのまま遠くに連れてってもらえて画像とか撮れそうな気がするけど

161 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:38:05.96 ID:C3gPUASp.net
>>148
惑星探査機を惑星の重力圏を通過させて軌道を変えたり探査機の速度をアップさせるスイングバイという方法が実際に行われている

162 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:38:17.68 ID:vUQImlEt.net
>>158
作者は発達障害持ってそう

163 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:39:32.63 ID:32dhIzH7.net
>>149
月うさぎの都市があるんでしょ?知ってるんだから!

164 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:39:50.71 ID:pWYe2Tx7.net
アイシャとかアイラとかアイナとかが無くて寂しかったのか…

165 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:40:36.21 ID:/x10wSDn.net
全キャラの名前をアで始めよう

166 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:41:23.23 ID:d14qhZCA.net
時速数百万キロとかの物体に強力な電波を発生させる精密機械をランデブーさせるとか
手間隙考えると恐ろしいわね

167 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:41:45.77 ID:32dhIzH7.net
あいじょう りく

168 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:44:01.98 ID:bc/7nGjD.net
>>158
アリア、イリア、オーリア、サリア、フィリア、マリア、ミリア、メイリア、モーリア

とどっちがマシですかね?

169 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:44:57.25 ID:pWYe2Tx7.net
>>166
相対速度がすごいから実際はとてつもなく難しいんだろうなあ…

170 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:45:31.58 ID:1yeQH2Jo.net
アリス
イリス
ウリス
エリス
オリス

171 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:46:30.05 ID:ce389i2w.net
ヤリスはかなり後半の登場になるか

172 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:47:44.15 ID:vs2FMvws.net
>>160
こいつ外から来たんじゃね?って気づいたときにはもう地球から離れ始めてたからね
元々地球に近づく隕石として監視対象だったんだけどぶつからないとわかって一旦スルーされた
その後通り過ぎてからめちゃくちゃ早くて軌道もなんかおかしいと分かって恒星間天体だと分かった

だからなんかしようとしても間に合わないんじゃないかね
探査機で追いかけるべきって意見はあるらしいけどね

ちなみに太陽系の外にはヴォイジャーって探査機を飛ばしてるよ
オウムアムアが地球から遠ざかる速さはヴォイジャーの2倍らしいけど

https://news.line.me/articles/oa-wired/c76d94b579de

173 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:48:07.82 ID:pWYe2Tx7.net
タリアやルリアが仲間はずれに…

174 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:49:37.93 ID:qo2Fz7Ju.net
作中でも過去の有名人にあやかって似た名前が多いんだ
とかいっておきゃおk

175 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:51:38.69 ID:pWYe2Tx7.net
>>172
ヴォイジャーはヴィジャーという名前の巨大宇宙船になって地球に帰ってくる予定なので大丈夫です

176 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:51:42.21 ID:Bq8erdMd.net
ヤリス売れてないねえ〜
ヴィッツで良かったのになんでそんなヤリマンヤリチンみたいな名前採用したの

177 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:52:15.35 ID:bc/7nGjD.net
アイン、ツヴァイ、ドライはよくあるな

178 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:54:42.18 ID:d14qhZCA.net
ああいう不思議なネーミングの車が最近多いよな
どうやって考えてるんだろうか
普通にチェリーとかゴルフでいいのに

179 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 11:55:04.20 ID:ce389i2w.net
ヴェルファイアはつよそうだけどヤリスはなんかよわそう
ヤリスクロスだとバロムクロスみたい

180 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 12:04:31.85 ID:XCLHbr2H.net
>>176
今日本で一番売れてる車なのに売れてないってどういうことなんだぜ?

181 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 12:07:03.63 ID:Bq8erdMd.net
>>180
MA・JI・DE〜?

182 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 12:27:03.04 ID:ENABWuak.net
あれいしゃんしゃん……

183 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 12:32:15.39 ID:pWYe2Tx7.net
>>175 追加、今 wiki を見直したら DVDの
スター・トレック ― ディレクターズ・エディション 特別完全版 
だとCGで色々作り直してヴィジャーの外観も色々映ってるって出てくるな(欲しくなってきたw)

184 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 12:37:17.16 ID:pWYe2Tx7.net
>>177
アードライさん、ハーノインさん、イクスアインさん、エルエルフさん

185 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 12:39:52.41 ID:yExTtJwL.net
違うの
彗星は珍しくもないの

186 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 12:41:12.29 ID:QSijwMPH.net
独り言ブツブツおじさんじゃん

187 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 12:45:22.35 ID:f7+BLILV.net
宇宙スケールでめっちゃ速く動いているのに、
それでも視認されちゃうんだから見えない速さで動くのって無理なのかね

188 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 12:48:04.73 ID:bc/7nGjD.net
僕じゃなーいー僕じゃない僕じゃなーいー♪

189 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 12:48:53.62 ID:GhBtqxzd.net
>>158
アクアがいないじゃねーか……

190 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 12:50:32.57 ID:pWYe2Tx7.net
電波も光もX線もガンマ線も吸収しちゃえば観測者には認識できない

191 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 12:58:29.59 ID:f7+BLILV.net
>>190
もしかしてブラックホールさんをバカにしてる?

192 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 13:01:09.87 ID:pWYe2Tx7.net
ブラックホールさんからも出てくるよ(ホーキング輻射)

193 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 13:01:30.19 ID:vUQImlEt.net
重力レンズとかいう不可思議現象

194 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 13:02:43.68 ID:cNxkB8cW.net
新機動戦記ガンダムWか?

195 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 13:03:06.96 ID:bc/7nGjD.net
君は重力が得意なフレンズなんだね

196 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 13:06:49.11 ID:vUQImlEt.net
知っているかい?
重力を極めれば時は加速するんだ、これ小学生レベルの知識だよ

197 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 13:07:22.40 ID:pWYe2Tx7.net
あれだ、気配を消しすぎても敵の達人に「貴様の周りだけ周囲の状況と異なっている」
とか言って見破られるようなもんだな(ブラックホールの観測)

198 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 13:10:05.27 ID:Bq8erdMd.net
あんまり現実に固執するよりエンタメではキン肉マン理論のほうがえらいのだ

199 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 13:11:07.73 ID:0cTT3LBa.net
>>135
巨大ボスと戦うときの足場だ

200 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 13:14:45.63 ID:jrqJfm2n.net
>>97
カレーちゃんを読むとお酒が飲みたくなる

201 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 13:16:57.71 ID:Bq8erdMd.net
>>200
じゃあFX戦士くるみちゃんを読んで

202 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 13:20:04.20 ID:IAhKSbJS.net
>>201
もはや語り継がれてる名作やん

203 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 13:34:04.40 ID:qu8dVJif.net
家畜人ヤプーを読みなさい

204 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 13:36:41.64 ID:7EYCIQtJ.net
何故短編完結としておきながら続編ですとか別視点ですとかを別の作品として出してくるんだポイント乞食共
ウザすぎる

205 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 13:38:25.40 ID:umDDLfGr.net
うに丼美味しかったです
https://i.imgur.com/rWNPqIh.jpg

206 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 13:40:23.49 ID:pWYe2Tx7.net
作者「この短編が好評なようであれば、連載版にしたいと考えています」

207 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 13:41:08.19 ID:XB/bt5y/.net
>>135
サムネが宇宙船っぽい

208 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 13:48:43.51 ID:eeAzbfef.net
葉巻型は母船

209 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 13:53:04.54 ID:ENABWuak.net
続編は歓迎だが引き伸ばしただけの連載版はクソ
ただの字数稼ぎだ

210 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 13:55:19.02 ID:Bq8erdMd.net
で、ランキングのどれが面白いんだ

211 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 13:55:37.92 ID:eeAzbfef.net
そもそも短編自体が尻切れだとお察し

212 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 14:00:50.97 ID:1yeQH2Jo.net
もう遅いの次のブームはなんなんだ

213 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 14:03:24.76 ID:ojs+CyJD.net
>>205
ウニ(カツ)丼

214 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 14:21:05.88 ID:EGTF5dAH.net
>>212
まだ早いとかまだ間に合うみたいな逆張りも地味にあったけど案の定そっちは全く流行らなかったからなぁ

215 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 14:23:21.96 ID:Bq8erdMd.net
ざっと見た感じ未だに悪役令嬢こんにゃく破棄やな
コミカライズ数も半端ない

216 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 14:32:45.89 ID:8DEDpK9S.net
ざまぁ寸前の馬鹿王子「婚約破棄?やれやれ私はこんにゃくを棄ててこいと言っただけなのだがなあ」

217 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 14:38:17.06 ID:ce389i2w.net
真ん中に切れ目の入ったこんにゃく悪役令嬢vsTENGAヒロイン
果たして勝つのはどちらか…

218 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 14:41:56.04 ID:ljfRHVZY.net
kawaii差別用語問題がtwitterで流行ってるけど
なぜHentaiに目を向けないのか…

219 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 14:42:42.06 ID:zgi52zba.net
みずほ元SE「システム完成したら用済みだと追放されたのにいまさら戻ってこいと言われてももう遅い」 : まとめる
http://matomeru1.livedoor.blog/archives/11433335.html

220 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 14:44:54.36 ID:JfxnmA53.net
ほとんどのやられ役が知能-500%くらいの雑さ加減だから読むに耐えないんじゃよなあ

221 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 14:46:34.80 ID:RrS1PyRI.net
>>219
セキュリティー部門って追放ばっかされてそう

222 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 14:46:37.74 ID:ljfRHVZY.net
>>219
糞ブログ貼るのは死ねって思うけど
まあ実際なろうよね…

223 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 14:47:55.59 ID:pWYe2Tx7.net
>>212
決まってるじゃないか。次のブームは「わからせ」だよ

224 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 14:48:17.03 ID:ce389i2w.net
でもヒロインのほうがドスケベボディで床上手だったし…悪役令嬢ちゃん絶壁寸胴くびれゼロのマグロだし…
くらいの理由で乗り換えていこう

225 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 14:53:35.72 ID:zS4dGMlu.net
>>218
これ系で言うとSenpaiがエモエモでしゅき

226 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 14:55:32.14 ID:Bq8erdMd.net
ecchi senpai

227 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 14:58:04.48 ID:GhBtqxzd.net
>>224
でも9割くらいはヒロインちゃん小動物っぽい可愛い系で悪役令嬢ちゃんはややつり目がちのドスケベボディじゃない?

228 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 14:59:10.55 ID:XB/bt5y/.net
この流れで短編を幾つか投下
上2つは軽く読めるコメディ
ヒナノちゃんはJC、異世界〜主人公はJK、自宅〜は自宅警備員

【短編】S級なろうジャンル『異世界恋愛』を追放された馬鹿王子はハイファンタジーのクズ勇者と出会う。戻って来いと言われても、合体して馬鹿クズ勇者王子になったから今更もう遅い。

ヒナノちゃんとお兄ちゃん

異世界に召喚された勇者は、無数の屍の上に立つ。

自宅警備・オブ・ザ・デッド

229 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 14:59:41.27 ID:oU73llyH.net
大人の女性では勃たない王子か

230 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 15:01:47.40 ID:ljfRHVZY.net
王子なんて大抵こじらせだからね

231 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 15:01:50.79 ID:eeAzbfef.net
知能が低いのよりもヒロイン役に会話が成立しない怪物ぶち込んでくるのマジ無理
誰が得するんだよあれ

232 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 15:04:05.43 ID:ce389i2w.net
婚約時はかわいいロリだったので悪役令嬢と婚約したが
今では顔も子供顔からゴージャス系美女顔になり、なだらかだったボインも余裕のK点超えに育ってしまってストライクゾーン外になってしまいました
だから幼児体型のヒロインに乗り換える必要があったんですね

233 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 15:19:01.36 ID:ljfRHVZY.net
エリス?

234 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 15:26:03.97 ID:X+A6rlMA.net
魅了スキル系謎ヒロインは富江から能力の一部を供与されてるから
殺したら死ぬだけマシ

235 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 15:28:38.30 ID:xU8ygYPc.net
いつの間にかヒロインちゃんは小動物っぽい可愛い系のピンク髪っていうテンプレが出来上がってたのぢゃ

236 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 15:36:41.91 ID:pWYe2Tx7.net
>>235
そりゃ一目見てヒロインの外見が超ゴージャスだったら平民あがりとか男爵家の養女になった
成り上がり娘という設定が活きないからなw

237 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 15:39:15.28 ID:mfa2Hii/.net
でもピンクは負けヒロインだろ?

238 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 15:41:05.25 ID:pWYe2Tx7.net
真・ヒロインは悪役令嬢の方なんだからそれで正しいぞ

239 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 15:41:49.84 ID:RQnFop2C.net
>>231
知能が低くて会話が成立しないんだよ
でも知能が低くてすごーいしてくれるkawaii美少女の方がいいんだねきっと

240 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 15:46:17.41 ID:uBEIRgCW.net
https://cdn.img-conv.gamerch.com/img.gamerch.com/chunithm/1537537050.png
ひと目でヒロインだって判っちゃうよね

241 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 15:46:56.48 ID:GhBtqxzd.net
>>239
まぁ上辺だけの優しさと金遣いのヤバすぎる美少女なんだけどなぁ

242 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 15:47:35.72 ID:ce389i2w.net
そうかな…そうかも…

243 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 15:49:10.72 ID:JaozIAax.net
シャンフロはヒロインが誰か全然わからないよね

244 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 15:51:28.70 ID:5loE/jhz.net
テンプレワード
真実のIO見つけた!

245 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 15:54:52.18 ID:GhBtqxzd.net
真実のIがあるなら偽りのIとはなんじゃろうか
政略結婚のことか

246 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 15:55:13.37 ID:ljfRHVZY.net
tps://i.imgur.com/Vm7vgAK.jpg
大宮駅らしいんだがマジかよ…

247 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 15:56:20.94 ID:bc/7nGjD.net
>>219
逆じゃね?古いシステムを完全更新できなくて
古の言語のCOBOL使いを未だに雇用してるって話だよ

248 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 15:56:37.24 ID:pWYe2Tx7.net
超長編で物語の中盤以降になってから真のヒロインが登場するというのをやっても
面白いと思うんだけど(例えば預言の経済学で皇女エンドになるようなもの)
なろう主は段々成り上がっていくから後から登場するキャラの方がトロフィー度が高いしな

249 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 15:58:39.66 ID:H0tXIYlq.net
>>233
エリスは頭の中身が退化したことでバランス取れてるから…

250 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 15:59:50.48 ID:GD7xd8gV.net
真のヒロインの掘り下げは最後の最後に来がち
そのせいで既に掘り下げられたサブの女たちのほうが魅力的に見えてしまう罠

251 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 16:00:57.68 ID:ffdZRckq.net
>>246
よかったな
Linuxの黒いコンソール画面が表示されたら、おまえらビビって糞もらしちまうだろう

252 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 16:05:41.15 ID:NzxKRr1j.net
>>250
ポットDEヒロインはまあそうなるな

253 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 16:07:48.06 ID:yHXSMTI/.net
ポットDEヒロインは簡単インスタントヒロインには勝てないのだ

254 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 16:13:33.60 ID:kVaDq125.net
真ヒロインのエミリアさんはレムに勝てそうですか

255 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 16:19:10.89 ID:X+A6rlMA.net
始まりのメンバーで作品中何度も活躍しながら地位を築いてきたヒロイン(?)の首を突然刎ね飛ばし
「待たせたな!もう大丈夫だ!」と言わんばかりにヒロイン席に座るヤバいやつ

ボルト君のママへの認識はそんな感じだ

256 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 16:19:14.59 ID:uBEIRgCW.net
薬缶でヒロインって新商品オナホ?

257 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 16:19:50.14 ID:pWYe2Tx7.net
>>246
Windows10だと突然OSのアップデート処理が始まったりする恐怖があるから
(アメリカのTV番組中とか)それに較べればまだましだな

258 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 16:26:06.69 ID:wLP68MSD.net
>>234
誰だよ

259 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 16:37:35.48 ID:vs2FMvws.net
https://i.imgur.com/D0ZfWMT.jpg

260 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 16:38:16.29 ID:AQ/s8GCc.net
高校1年生で各種イベントをこなしハーレムを築くも2年になると転校が決まり、転校初日に曲がり角でパンをくわえた少女とぶつかるんだよなぁ

261 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 16:39:00.92 ID:fVtO3BKK.net
そして始まる異世界転生

262 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 16:39:30.26 ID:eeAzbfef.net
いたた…大丈夫ですか?…し、死んでる

263 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 16:40:41.53 ID:ffdZRckq.net
>>252
botでヒロインに見えた

264 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 16:41:05.69 ID:qo2Fz7Ju.net
サクラ大戦4で1、2と3のヒロインから選抜したチームを作る的な

265 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:09:11.29 ID:924CejrF.net
なろうの小説の主人公って独り言呟きすぎじゃない?
吉外にしか思えないんだけど

266 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:10:03.40 ID:mt8fMnBW.net
ヨシガイ

267 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:11:13.51 ID:Bq8erdMd.net
あれはお前に聞かせてるんだ
第4の壁を超えてるんだよ

268 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:18:40.64 ID:uBEIRgCW.net
ナレーターが居るよりか良くね?
若しくは「時は帝国歴784年貴族の次男アレックスが云々」
とか始めて、会話以外は弁士が語る形式の方が好き?

269 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:22:39.39 ID:RQnFop2C.net
自然な形で情報を伝えられないだけじゃね

270 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:24:10.12 ID:/x10wSDn.net
余談だが

271 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:25:16.09 ID:fQZi8wUs.net
演劇で言うところの傍白だと考えればいいんだけどたまに作中のキャラに聞き取られる奴がいて
こいつは本当にブツブツ言ってたのか……ってなる

272 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:25:44.22 ID:X+A6rlMA.net
なろー主人公ギルド「僕は思わず苦笑した」を設立します

273 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:25:50.77 ID:oU73llyH.net
これは経験談だが

274 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:27:32.38 ID:U5ca3IMc.net
>>265
ありふれアニメの独り言は爆笑したけどなぁ
俺の中をナニカが侵食していくゥ!

275 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:32:51.84 ID:WTctGwPH.net
異世界落語ってまだやってんのかな

276 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:33:16.46 ID:uBEIRgCW.net
此れは友人から聞いた話ではあるけれど
「オナニーは剥けてない方が気持ちいい」らしいよ

277 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:39:05.78 ID:yUk+bOrm.net
此れは童貞から聞いた話ではあるけれど
「オナニーはオナホの方が気持ちいい」らしいよ

278 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:39:30.31 ID:cNxkB8cW.net
ありふれが面白いと思う奴は8割キチガイ

279 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:41:17.44 ID:hc8ms+F+.net
まあめっちゃ売れたけどね

280 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:41:21.25 ID:vUQImlEt.net
そのありふれですらなろうでは上澄みだという事実

281 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:43:08.66 ID:43Oja8xh.net
腋も冷静に考えればすげーんだけど現実を受け入れられない人多いからな

282 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:43:58.35 ID:Bq8erdMd.net
こうですか


魔王「無様だななろう主!この滅ぶべき世界のために準じて死ね!ハハハハ!」
余談だが、此れは友人から聞いた話ではあるけれど「オナニーは剥けてない方が気持ちいい」らしい。俺は思わず苦笑した。
火星は不潔になりやすいし、皮オナは遅漏になる上に粘膜を傷つけやすい。…だいいち、オナホオナニーのほうが気持ちいいに決まっているだろう。
俺は言った。
なろう主「これは経験談だが、相手にとっては火星かどうかなど、あまり気にしないものだ。清潔にさえしていればな」
魔王「…なにっ!?」

283 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:46:02.39 ID:cNxkB8cW.net
アニメ ありふれが2期やるという現実

284 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:49:40.30 ID:AQ/s8GCc.net
主人公「お腹空いたなぁ」
頭の中のオカマ「空いてないわよ」
主人公「このキノコ食えるかな」
頭の中のオカマ「食えないわよ」
主人公「この先に町がありそうだ」
頭の中のオカマ「ないわよ」

285 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:50:51.72 ID:uUf+go1F.net
ありふれの初期なんてみんなでワイワイしながら書いてた感あるもんな
作者のあとがきが可愛いんだ
多分そうとう若かったんじゃない

286 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:52:11.54 ID:wLP68MSD.net
伊藤暖彦とるうせんととんびとなまず太郎は更新しろ

287 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:52:23.31 ID:EPCMZJPu.net
ありふれ当時は大学院生だぞ
イライラを小説にぶつけたやらなんやら

288 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:53:42.12 ID:924CejrF.net
>>268
そういうのとはちょっと違うのよ。
「返信しなきゃな。あ、大なりを2つ打って指定するのか」
「なんて説明すればいいのかね。まぁ適当に書いとけば察してくれるはずだ」
「誤字脱字も無いしこれで良いか。じゃ書き込むボタンをクリック、と」
こんな発言しながら一人でスマホ弄ってる奴がいたらキモいよね、って話です。

289 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:55:26.07 ID:qo2Fz7Ju.net
進化の実の作者は高校生だったが
書籍3巻の頃に大学生になった、だったか

290 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 17:56:15.95 ID:Bq8erdMd.net
一人称は仕方ないだろ
三人称で括弧付きでやってたら異常者だと思うが

291 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 18:03:29.89 ID:RQnFop2C.net
一人称って、主人公が全ての事象について自分の口で説明しなきゃならんのか?
そんなの、全てが独り言じゃん…

292 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 18:07:58.34 ID:uBEIRgCW.net
>>288
あーキモくていいですね
まあ(脳内独り言)表記にしとけばいい話だけど

293 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 18:11:29.88 ID:GD7xd8gV.net
車運転してて前で意味不明な運転してるやついたらなんやコイツ…って言わんか?

294 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 18:13:41.63 ID:oyCKIEkh.net
(なんやこいつ……)ならいいけど
「前の車……なんやこいつ……理解できないし迂回したほうが良さそうだ……」
はヤバい

295 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 18:13:42.56 ID:BnLPfiWE.net
レジェンド 2983
マリーナが帰宅し、ダスカーらにも一緒に、穢れの集団がトレントの森に潜伏していた件を話すレイ。
エッグらギルムの諜報が手一杯で現状穢れの集団に対して打てる手が無いと言うダスカー。
そしてレイは、穢れの死体を確認のためマジックボックスから出すも、マリーナに即収納しろと言われるのであった。

296 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 18:14:59.11 ID:vUQImlEt.net
今はドラレコ必須よな

297 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 18:21:36.86 ID:WTctGwPH.net
片桐竜次ってのは、いーい役者だねい

298 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 18:23:24.32 ID:jrqJfm2n.net
盗撮を疑われて警察官にスマホを見せたら
自分のチンコを撮った画像があったという理由で
公然猥褻で現行犯逮捕された人が実名で報道されてた
可哀相なのでざまあさせてあげてほしい

299 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 18:29:42.76 ID:cNxkB8cW.net
スマホで録画しただけなのに
逮捕だなんて
そんなの絶対おかしいよ!

300 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 18:33:40.95 ID:pWYe2Tx7.net
>>293
前で意味不明の運転をしてるやつがいた と単に地の文で書いてはいかんのかぬ?

301 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 18:35:02.08 ID:Iq6dHWhO.net
>>298
痴漢冤罪を逃れる画期的な方法じゃないか?
痴漢だったらもう人生終わるけど、その理由の公然猥褻だったらギリギリ笑い話に出来るし

302 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 18:35:05.56 ID:XB/bt5y/.net
>>299
キモイもの見てしまった!逮捕だ!

303 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 18:41:35.82 ID:ei0zI13O.net
公然わいせつで捕まるのは警察官の方じゃないの?

他人のパンツずりおろしたようなもんじゃないの

304 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 18:44:56.60 ID:wW6OoN03.net
部屋でオナニーしてたら通報されて逮捕もあったらしいな

305 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 18:46:01.43 ID:vUQImlEt.net
スマホじゃなくてオナホを渡していれば助かった

306 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 18:53:12.65 ID:XB/bt5y/.net
ネットで拾ったエロい画像スマホに保存してるけど逮捕されちゃう?

307 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 18:54:11.45 ID:XCLHbr2H.net
スマホで自分のチンコの写真を撮ってお気にの女性に送信するつもりで
SNSに誤爆させた伝説のお笑い芸人がおったそうな

308 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 18:54:59.12 ID:d14qhZCA.net
上の例と同じで逮捕されないけど逮捕された時にコンボが繋がる確率アップ

309 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 19:01:28.02 ID:uUf+go1F.net
でもドラレコあると車のなかでカラオケできなくない?

310 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 19:04:20.95 ID:iGQ04igp.net
>>309
おジャ魔女カーニバル歌えなくなるか
つらいな

311 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 19:05:05.17 ID:SX2fl4lv.net
漫画で面白かったからなろうの原作読んでみると文章稚拙でレベル低いこと多々あってガッカリだわ

312 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 19:05:09.27 ID:5P0uCmng.net
>>307
誰それ?

313 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 19:05:42.09 ID:UOnagROL.net
一人称視点って理路整然としすぎててリアリティないわ
男なんて四六時中おっぱいの想像しかしてないぞ

314 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 19:06:30.15 ID:d14qhZCA.net
どんどん歌っていいぞ
そのリスクがよい一層の安全運転へと導いてくれるだろう
もらい事故の時にダメージましましだが

315 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 19:09:03.85 ID:Bq8erdMd.net
収入を考えなければ商業化してもコミカライズだけでいいと思うんだよな
それならwebいくらでも更新も修正もできるし

316 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 19:09:52.55 ID:vUQImlEt.net
99矢部浩之 however
https://www.youtube.com/watch?v=XF0SJWw-KJg

これを全国ネットで定期的に流されることに比べたらへーきへーき

317 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 19:19:20.85 ID:ffdZRckq.net
>>313
語尾をおっぱいにすればいいおっぱい?

318 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 19:20:28.14 ID:iGQ04igp.net
駄目おっぱいの方が興奮する

319 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 19:23:25.13 ID:Bq8erdMd.net
駄目おっぱいならお腹にもある程度肉がほしい

320 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 19:49:58.60 ID:zZFG3CBL.net
>>313
小説て基本自分より頭の良いキャラ書けないけど
これなら自分の頭脳を三段階ブーストできる

321 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:07:54.33 ID:vUQImlEt.net
男色

322 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:09:55.90 ID:eeAzbfef.net
2ヶ月ぶりか

323 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:10:05.61 ID:vs2FMvws.net
よし

324 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:10:38.98 ID:d14qhZCA.net
よしじゃないが

325 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:15:35.13 ID:/x10wSDn.net
話が進まない

326 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:19:47.80 ID:rbEZGqdM.net
隊長殿

327 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:28:19.51 ID:uUf+go1F.net
自分より頭のいいキャラを書けないとは思わないけど
作者の倫理観とかはモロに出るよな
変な行動取ってるのに作中で全くツッコミ入らなかったり

328 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:29:06.49 ID:ffdZRckq.net
人工知能は頑張って作れば作者よりちょっとだけ賢くなるらしいな

329 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:29:34.89 ID:ffdZRckq.net
おまえらをちょっとだけ賢くしても馬鹿に変わりはないが

330 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:29:52.02 ID:oU73llyH.net
確かに本人にとって当たり前の思考が滲み出てきちゃうよな

331 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:31:04.05 ID:eeAzbfef.net
作者にとっては標準語だったんですよ!(感想欄の何弁?ツッコミ)

332 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:34:21.49 ID:qu8dVJif.net
一人称小説はハイテンションでも独り言口調でも許せるが一人称でも三人称でも地の文に(作者もそう思う)とか変な作者のツッコミ文とか感想が交じるのはマジ勘弁

333 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:36:20.74 ID:GhBtqxzd.net
ローファンタジーで作者の政治思想を展開するようなことさえしなければソレで良いぞ

334 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:38:15.94 ID:eysIq2kJ.net
どうせ次々に要求出てくる

335 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:39:52.94 ID:vUQImlEt.net
妾は偉いのじゃ

336 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:39:55.07 ID:qo2Fz7Ju.net
>>328
ケンイチの作者の次作トキワの主要キャラ
デウス・エクス・マーキナーIII世っていたが
DEMT→DEMU→DEMVと機械が機械を作ってきてて危険視されていたな

337 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:40:24.50 ID:lHrb4kga.net
男色のために生きてる

338 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:40:49.44 ID:mt8fMnBW.net
日本のダンジョンという資源を奪いにチョンが実効支配にやってきた。内部で全滅し賠償金を要求されるが断れずもう遅い

339 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:44:34.64 ID:1yeQH2Jo.net
>>333
主人公ならまだマシで女キャラに代弁させるパターンが一番きつい

340 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:47:57.99 ID:uUf+go1F.net
海原雄山に代弁させるパターンは?

341 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:50:51.56 ID:GD7xd8gV.net
もうそれは雄山だけじゃなく全キャラに代弁させてる

342 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:51:52.38 ID:eeAzbfef.net
雄山が駅弁されてるだって!?

343 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:52:57.07 ID:SnMleVrw.net
美食倶楽部ってそういう

344 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:54:52.34 ID:uUf+go1F.net
お前らって昔の久米田コウジばりに下ネタばっかよね

345 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:55:31.98 ID:0ZuqgCTV.net
オスの山ってくらいだからなまさに名は体を表す

346 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:55:34.93 ID:cNxkB8cW.net
女将を呼べッ!!

347 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:56:12.45 ID:qu8dVJif.net
山岡の目の前で栗子が雄山にNTRされる薄い本ください

348 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:58:01.29 ID:GD7xd8gV.net
中川も相当使われてるはずだよ

349 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:59:07.44 ID:uBEIRgCW.net
それあんまり面白くない
栗は入社して数年しか可愛くないし
岡部さんの方がかわいい

350 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 20:59:24.47 ID:eeAzbfef.net
こち亀は両津の方が受けなんだよなあ

351 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:01:46.06 ID:3jq0wtbN.net
というか栗はあの親子の過去の確執知っててその上で自分の旦那にお前が間違ってる謝れ歩み寄れみたいなこと抜かしてたからな
普通に考えたら雄山のオンナだよ既に

352 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:02:36.37 ID:KfWP2uS1.net
>>333
ゲートを思い出した
作者の稚拙な政治語りがウザすぎて買うのをやめた

353 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:04:31.07 ID:d14qhZCA.net
雄山が雑魚から突然ボスキャラにクラスちしたからなぁ……
しかもそこがバズった最大要因とあっては歪みを矯正するわけにはいかんかったろう

354 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:05:16.60 ID:uBEIRgCW.net
https://pbs.twimg.com/media/CObtbHuUsAUrTj8?format=jp
何言ってるのか解らん

355 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:07:03.11 ID:UW/8GaU5.net
画像も満足に貼れないとはヤレヤレ

356 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:08:10.52 ID:fQZi8wUs.net
あんま機嫌損ねると死ぬ前に資産全額どっかに寄付したり財団設立したりするかもしれんからな
こちらに折れさせようという判断は極めて妥当

357 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:08:32.90 ID:uBEIRgCW.net
https://pbs.twimg.com/media/FAV5wzxVkAsj4fD.jpg
スマンな

358 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:09:08.49 ID:X+A6rlMA.net
俺にもあの糞ったれの親父の血が間違いなく流れてるってワカラセられちまってるんです
的なこと山岡さんは初期の頃いってたな。心は親父を嫌悪していても身体は正直になっちまう

359 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:10:59.87 ID:AQ/s8GCc.net
作者「主人公を殺人罪で罰すべきという彼らの主張は言いがかりであった。乞食や貴族を殺していちいち罪に問われていたらアーティファクトが手に入らないのである」

360 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:13:52.78 ID:XCLHbr2H.net
>>322
スランプを装ってコミカライズの特典SSを書いてただけやぞ

361 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:15:23.09 ID:ng8Vcnr8.net
>>357
最近公式でYouTubeに上げまくってるよなアニメの動画

362 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:19:03.85 ID:KpSB+QDo.net
>>357
真面目に何を言ってるのかわからん
まあ作者も登場人物も全員キチガイだからわからないのが正解なんだけど

363 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:23:06.49 ID:GweskRId.net
>>357
何言ってるのか解らん

364 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:23:10.53 ID:Ng1ppZRQ.net
>>361
理解できたら同類やからな

365 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:23:24.84 ID:Ng1ppZRQ.net
あ、安価ズレた

366 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:25:23.32 ID:68HdpANq.net
カリー「俺ラーメン嫌い!」
この画像で言いたいことはそれだけだぞ

367 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:25:37.63 ID:d14qhZCA.net
いやいや、お前らなら分かるだろう
なろう作品を酷くこき下ろしながらもなろうとなろう系スレに依存してるんだから

368 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:25:46.57 ID:eeAzbfef.net
そうか、そうだったのか……

369 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:25:58.24 ID:f7+BLILV.net
ラーメンが最高のご馳走だった貧乏な幼少時代
そんな暗い過去に突き動かされているっていう話では?

俺も無性にスガキヤを食べたくなるときがあるから分かる

370 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:29:46.87 ID:eeAzbfef.net
昔最高のおかずだったはずの画像や動画を今見るとそこまででもなかったりする

371 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:29:58.22 ID:WTctGwPH.net
俺は、今夜、マッサマンカレーを食べに行く
夜中にだ
いけないこととは分かっているが、辞められないんだ!

372 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:31:58.75 ID:RQnFop2C.net
修正とか追記って更新に出ないんか?
外部ツール必要なのだろか

373 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:32:16.81 ID:f7+BLILV.net
>>370
それは普通に性力が衰えてるんだぞ

374 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:32:57.54 ID:9YwdWpdG.net
私、なろうでNTRを読んでいる人を見るたびに考えてしまうの。
みんな暗い顔をして黙々と読んでいるわ。
読む楽しみを享受しているとは思えない、何か罰でも受けているみたい。

375 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:33:23.11 ID:XCLHbr2H.net
>>371
ちゃんとマッパマンで食べに行くんだぞ

376 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:34:45.75 ID:H0tXIYlq.net
>>374
わからせメスガキの発言に見えてきた

377 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:37:21.41 ID:KiVcbc2o.net
これは分からせ?
https://i.imgur.com/NYyPNxV.jpg

378 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:37:27.90 ID:WTctGwPH.net
>>375
一昨日それで捕まったから無理だ

379 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:38:54.92 ID:Ng1ppZRQ.net
>>374
脳を破壊されるときの快楽を忘れられなくしてあげたい

380 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:40:05.51 ID:ng8Vcnr8.net
>>364
俺に話しかけてくれたのかと思って
期待したのに僕を裏切ったね
悲しみが深すぎてコンビニで爆買いやけ食いしてくる

本当に辛いよ

381 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:42:28.91 ID:RQnFop2C.net
NTRとかメスガキとかエロゲとか同人臭い単語のタイトルがよくよくランキングに上ってきてちょっとうざい
そんな時期もあったけど、今はまたいつもの通りもう遅いで埋め尽くされてるね

382 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:52:06.43 ID:GweskRId.net
短編多いね

383 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:52:12.94 ID:68HdpANq.net
もう遅いもそうだけど悪役令嬢と婚約破棄も多すぎるから隔離してほしくなってきた

384 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:54:13.15 ID:0cTT3LBa.net
お前らどうやってスコップしてるの?

385 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:54:26.57 ID:GD7xd8gV.net
同人エロゲ世界に転移したやつで同人エロゲ世界の種付けおじさんが強いことを活かして種付けおじさんエンカウント地域まで強敵をおびき寄せるやつ好き

386 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:55:09.31 ID:Ng1ppZRQ.net
除外検索で特定要素除外しようとしても結構な数すり抜けてくるよね
クソ邪魔

387 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:55:57.45 ID:d14qhZCA.net
転生転移もの隔離したんだから婚約破棄も隔離しないと公平じゃない……
んだが、転生ものに匹敵するほどのヒット作品がほとんどないからなぁ

388 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:55:58.07 ID:0cTT3LBa.net
短編ランキングも前はそこそこ発掘出来たんだが今では女の欲望満たすタイプばかりで男の俺にはキツイ
女専用ランキングだわ

389 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:58:11.35 ID:qu8dVJif.net
短編はコメディがいい
短いから勢いでネタを押し切ることできるし

390 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:58:53.48 ID:X+A6rlMA.net
種付けおじさんvs女魔王

391 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 22:05:34.88 ID:Zd8MpaWa.net
成海瑠奈のネタいま知ったわ
これ今頃ノクターンはNTRで溢れちゃう?

392 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 22:13:21.91 ID:ffdZRckq.net
>>384
できないことはしない主義なんだ

393 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 22:13:49.10 ID:ffdZRckq.net
俺に読んでほしければ、なろうに投稿しないことだな

394 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 22:18:27.30 ID:RQnFop2C.net
検索からノイズを除外して新着から並び替えをして、日本語が成り立ってないようなのとかあらすじびっしり埋まってるようなのを外して軽く見てみる
プロローグ開いて読めるようだったら続き読んで、途中でもういいやとならなかったらブクマ入れる

ポイント2桁3桁でもおもろいのはあるよ
応援してたら4桁になったり5桁になったりする

395 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 22:18:52.35 ID:d14qhZCA.net
お前にだけは読んで欲しくないからみんななろうに投稿してるわけか

396 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 22:20:29.56 ID:1yeQH2Jo.net
>>357
これハゲの作者もパロって同意してるんだよね
https://i.imgur.com/STJzodQ.jpg

397 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 22:35:36.02 ID:/sTreGTg.net
気になったやつはとりあえず読んで駄目だったら速攻切る位かな>スコップ

398 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 22:39:39.67 ID:JfeZxUgI.net
まとめて投稿するタイプの作者さんが一時間ごとに投稿して一章を数日で投稿し終わって
続きはまた一ヶ月とかもっととか空けて投稿するんだが

我慢して一日一話ずつ読もうと思うんだが、我慢できず最新まで追ってしまう(´・ω・`)

399 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 22:45:27.26 ID:/sTreGTg.net
1時間毎は凄いね
一気に閲覧稼ぐ感じなのかな?

400 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 22:46:45.48 ID:ng8Vcnr8.net
>>398
あれか

401 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 22:48:31.47 ID:/x10wSDn.net
一日複数話の投稿は読みにくい

402 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 22:52:39.75 ID:ObrgHKkK.net
未読が溜まるような作品を読むなら最初から完結済みで探すわ

403 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 23:19:05.69 ID:ESPDjap9.net
>>394
あらすじびっしり埋まってるって、もうそれ粗筋じゃないよね
内容まとめられないほど日本語下手くそなのは読む気も無くなる

404 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 23:23:52.51 ID:KiVcbc2o.net
読者の欲は作者側でコントロールしてくれないとね
なろうはポルノなんだから

405 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 23:26:05.79 ID:JfeZxUgI.net
一話を全部あらすじに書いたら、ヒナちゃんに怒られますか?

406 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 23:26:44.44 ID:d14qhZCA.net
大丈夫
やれ

407 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 23:33:34.91 ID:0nrU9IPY.net
まあ、今あるやつも
アホみたいにダラダラと書いてあって
あらすじじゃないしな…

408 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 23:40:57.24 ID:ObrgHKkK.net
本来あらすじに書くことをタイトルに書いてるから冗長になるんだろ

409 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 23:41:36.43 ID:d14qhZCA.net
タイトルがあらすじ化して作者名がアピール場所と化してるんだから、あらすじが1話目化したって誰も文句言う筋合いがない
馬鹿らしいほどの発想転換が明日の常識になるのは転生チートハーレムものを見守ってきたお前らなら分かるはず

410 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 23:46:51.32 ID:hv4pNHe0.net
タイトルのあらすじ化よりも
頭に【書籍化&コミカライズ】とか付けてるのってウザい

411 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 23:49:07.71 ID:EqRjppUY.net
>>410
【◯章完結】とか【ここに注目】とかも追加で
あと、あらすじ欄であらすじ皆無で宣伝やポイント・ランキングお礼も地味にウザイ

412 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 23:51:55.23 ID:/sTreGTg.net
ブクマブクマの高機能版みたいなアプリが欲しいなー

413 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 23:52:02.52 ID:ObrgHKkK.net
タイあら判定AIで書籍化って付けると評価爆上がりするらしいね
学習失敗してんじゃねーのって感じるけど

414 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 23:53:58.20 ID:d14qhZCA.net
書籍化したかった俺は異世界に転生しても物語を書いてたら予言者扱いされるようになった件
くらいで書くか

415 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 23:54:44.70 ID:oU73llyH.net
人気があるなら読んでみるかとか書籍化されてるなら読んでみるかと考えるやつは意外に多い

416 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 00:02:01.68 ID:o8vNvrit.net
【5ちゃんねる、小説家になろうスレで毎スレ10回は名前があがる作品】

417 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 00:18:33.10 ID:aICrjsnQ.net
レ。。

418 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 00:23:22.83 ID:pmbeinHt.net
レイズナー!?

419 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 00:24:21.92 ID:coPnoK9P.net
レイプマン

420 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 00:42:23.08 ID:9YqjGf4x.net
たまにあらすじのところがプロローグになってるのあるよね

421 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 00:44:09.24 ID:21WIK+KT.net
それも個性なのだ
たぶんきっとおそらく

422 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 00:47:22.20 ID:2ervn+pm.net
今の日刊のあらすじって皆同じになりそう(偏見)

423 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 00:47:42.75 ID:rvCdP8lr.net
書かないしあっても読まないけど異世界登山というタイトルだけが浮かんだ

424 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 00:48:14.83 ID:0eSJeeRP.net
東京は今日を乗り切れば夏の暑さも終わりか〜長かったな
やっと扇風機を片付けられるぜ
九州辺りは15日までまだ暑いみたいだけども

425 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 00:51:05.31 ID:coPnoK9P.net
そろそろまたどこかで震度5くらいの地震が来そうな気がする

426 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 00:56:03.23 ID:xclTejJa.net
今日から1年から5年あるいは10年の間に1から3もしくは4から5相当の地震がくる確率が極めて高い

427 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 00:59:21.35 ID:2ervn+pm.net
>>423
霊峰アラララ山。
未だ誰も登頂に成功した事のない山に一人の男が挑む。

男の名はナロー・シュ。
かつて無魔素登頂偽装の疑いで業界から追放された男だ。

ドラゴンが暴れ、魔素が薄くなる高層部。
身体の自由が効かなくなる中、男は歩み続ける。
名誉でも金でもなく、己自身と戦うために。

というあらすじまで浮かんだ。

428 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 00:59:57.45 ID:j1kYNWBz.net
100%の精度で大地震を言い当てている教祖がいるらしい
らしいとは言ったが毎年予言してて起きない年はその教祖が止めてるから実際ガチ情報

429 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:17:00.53 ID:rvCdP8lr.net
>>427
ドラゴンが出てくるあたりで己と戦うただの登山じゃ済まなくなるのが困る

430 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:32:34.39 ID:xclTejJa.net
あーだれかk2とか過酷な山の萌えアニメ作って聖地巡礼とかいって各地で迷惑かけるクソオタクども全滅させてくれねーかな

431 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 01:33:52.60 ID:oWelIMiW.net
南極に行くアニメなかったっけ

432 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 02:15:58.06 ID:6HWa6upj.net
なあ
俺はもう社会人で40なんだけど結婚してない
親はまだ俺にも結婚を期待してるみたいなんだが多分もう無理なんだ
もし結婚することになっても同年代とだからおそらく子供も無理だ
お前らはどう考えてる?

433 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 02:22:22.98 ID:KSJTZs59.net
今はそういう社会、時代の流れなのでうるせー馬鹿とでも言っとけばいいんじゃないの
別に場にチョイスすべきものがなかったらパスしていいし同世代をチョイスする必要はない

お金もってるなら結婚相手はいるだろうけど、そんな相手嫌やろ

434 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 02:32:57.51 ID:+O6WAinH.net
>>432
いまラブラブ中

435 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 02:34:21.84 ID:6HWa6upj.net
はいゼクシィ破局

436 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 02:45:34.66 ID:v/yPU3Ub.net
>>432
偉そうな事言えないけど、子供産むのが結婚ってわけじゃないし
これから生きていく人生、隣にいてくれたらくらいの考えでもいいんじゃない?
気が向いたらでいいんじゃないでしょうか?

437 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 02:51:58.98 ID:6HWa6upj.net
>>436
はい

438 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 03:16:52.14 ID:SemUcsbr.net
一人称視点のゲーム実況見てると酔う
どうにかならんもんか

439 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 03:32:14.20 ID:exF0ZI/T.net
週別ユニークユーザが500切るような作品は、
エンスト繰り返しながら、延々とカタコトで語りかけられてる気分になるな
しかも運転手に目的地がない・・・

440 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 04:59:57.11 ID:9YqjGf4x.net
安心しろ
45すぎれば親も諦めるし親自身ピーピー言う元気もなくなる
嫁さん子供見せてやれなかった分お前が親孝行してやれ

441 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 06:03:54.26 ID:BQgE8Skl.net
45歳ってマジで時間切れだから、結婚する気が少しでもあるなら今すぐ婚活しろ。一年やって駄目なら諦めていいから。

442 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 06:07:39.20 ID:f+E0IoRz.net
とらこんでもIBJでもいいので高い金取る結婚相談所に入るべき
(同じ所の運営だけど)

443 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 06:08:54.41 ID:aNnpb9n1.net
中学の卒業式で親が還暦越え

444 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 06:09:59.12 ID:tNlnXW6p.net
恥ずかしいから授業参観に来ないで!

445 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 06:14:03.54 ID:7J2kbOE9.net
婚約も婚約破棄も
結婚も離婚も
どれも転生してからで遅くないよ

446 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 06:35:13.75 ID:0mfDTuid.net
あと6年もあるしと思ってたらもう40だったなろうスレ民たち

447 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 06:37:28.50 ID:9YqjGf4x.net
子供作らないこと受け入れて年下の嫁がほしいとか身の程わきまえない我儘言わなければ45過ぎてもなんとなく結婚はできるぞ
子供欲しいならお前に金銭的でもなんでもいいがかなりのアドバンテージがないと無理

448 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 06:38:59.04 ID:PePJh9f8.net
もう若いキャラクターズには共感できないほど老いさらばえてしまった

449 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 06:43:59.13 ID:+O6WAinH.net
来週は玉ねぎ以外のほとんどの野菜が値下がりするってよ

450 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 06:44:06.82 ID:+O6WAinH.net
あ、誤爆

451 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 06:45:48.85 ID:ibRA0grs.net
44嫁「子供がほしいの」
42俺「高齢出産に耐えられるなら生中でやろう」
44嫁「あなたはもう勃たないでしょ」
42俺「俺は実は毎日オナニーするくらい性欲強いんだ」
44嫁「まぁ///」

452 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 06:47:35.73 ID:dxMGVpkR.net
>>431
あれ見て南極に聖地巡礼に行って体験記を電子書籍で出した人はいまぁす

453 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 06:49:04.49 ID:aNnpb9n1.net
子「親ガチャ失敗した」

454 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 07:06:09.17 ID:ww2BZdVV.net
子「勉強なんかしない!遊ぶ!金くれ!もっと食べる!なんかしんどい!学校行かない!思い通りにならない!親ガチャ失敗した!」

455 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 07:07:13.46 ID:sjdNLRo5.net
>>451
勃起しないと思ってたなら嫁はどうやって出産するつもりだったんだよ

456 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 07:10:06.26 ID:rvCdP8lr.net
>>452
すげえ行動力だな
そのタイプの究極系が実質キリスト教を作り上げたパウロとかなのかもしれない

457 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 07:32:02.37 ID:1u28FFjP.net
今日は月曜なのに祝日だからのんびり出来るな

458 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 07:34:05.22 ID:Ih4SxA0u.net
まぁ子供くらいはと思うなら経済格差の大きい途上国の若い女性と、という手が昔からあるよ
籍入て日本国籍手に入れたらすぐ逃げられるって話だけど……

459 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 07:37:57.24 ID:rvCdP8lr.net
月を舞台にした女の子アニメが大ヒットしたら
アポロ計画の日本版をやろうという機運が高まるのかもしれない

460 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 07:46:00.86 ID:f+E0IoRz.net
>>457
平日だと気付いてももう遅い

461 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 07:48:31.33 ID:X/Uzq5qc.net
宇宙飛行士の体重は軽いほうがいいから!ってことでJKなハナシがあったな

ロケットガール | 番組 | AT-X
https://www.at-x.com/program/detail/2160

462 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 07:49:14.52 ID:+O6WAinH.net
>>454
最初に親ガチャを言い出した人は自動虐待され続けた人人なんだけどね

463 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 07:50:28.38 ID:Ih4SxA0u.net
お、体重が軽い方が良いという方便はいいな
宇宙百合幼女(幼性固定)
お前らがかぶりつくぞこれ

464 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 07:52:12.90 ID:aNnpb9n1.net
最初の人は切実だったんだろうけどだんだん緩くなるね

465 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 07:53:10.79 ID:rvCdP8lr.net
>>461
存在を始めて知ったから色々検索かけてみたが作者の作家経歴も面白いなそれ

466 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 08:02:22.82 ID:f+E0IoRz.net
>>463
そのバイドゥが絡んでそうな単語はやめるんだ

467 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 08:03:40.59 ID:0bmWbmaO.net
>>455
若いオスの方がいいだろ

468 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 08:05:51.76 ID:0bmWbmaO.net
>>457
誠に残念ながらオリンピック連休として異動しましたので本日は平日です

469 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 08:05:53.88 ID:cFMt5IcJ.net
宇宙戦闘機のパイロットは余計なGが掛からないよう手足を切り落とした方がええやろ感

470 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 08:11:35.36 ID:rvCdP8lr.net
ジオング「足などいらん。なんなら頭だけでもいい」

471 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 08:14:04.12 ID:+O6WAinH.net
日刊ランキング一位
「婚約破棄に追放までセットでしてくれるんですか? 〜職場でパワハラ、婚約者には浮気され困っていたので助かりました。新天地で一から幸せを手に入れようと思います〜」

また辺境伯が田舎の領主だと思ってるバカ作家が現れたwww
王への発言権もなく何もない辺境の伯爵ってなんだよww

なんかこいつの作品はどれも中途半端で偽装ポイント臭い

472 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 08:14:28.46 ID:j1kYNWBz.net
ビグザム「足だけで良い(足だけとは言っていない)」

473 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 08:18:12.99 ID:oVIL6vYL.net
日間読んでるバカ読者

474 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 08:21:53.97 ID:rvCdP8lr.net
ウォドム「足だけに思われがちだが実は腕もあるんだ」

475 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 08:23:14.09 ID:dhwna8r1.net
>>471
異世界の辺境伯なんだから別にそれでも良いだろ

476 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 08:25:09.27 ID:Ih4SxA0u.net
また読む力のない子か……

477 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 08:26:54.93 ID:t7oG+YIA.net
辺境伯じゃわかりにくいし薩摩伯にしようぜ

478 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 08:32:31.17 ID:f+E0IoRz.net
21世紀の人類の前に突如現れ、彼らを終わりのない戦いへと導い『De-mocracy』の敵勢力で、初期の00年代のシリーズでは「百度帝国」とも形容されていたが云々

479 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 08:38:45.91 ID:rvCdP8lr.net
島津「うちは公爵じゃ」

480 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 08:45:14.84 ID:ZMGEwRYa.net
辺境伯じゃなくて属州総督と呼べば
ヤバさにイメージ湧きやすい

481 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 08:46:13.59 ID:w1y2dIZn.net
禁断師弟でブレイクスルー完結かよ
終わり方が投げっぱなし過ぎるわ

482 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 08:47:44.15 ID:VhSwIFcu.net
よく知らんけど辺境伯って要は敵国との国境線にいる貴族ってイメージ

483 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 08:53:46.23 ID:Ih4SxA0u.net
んだ。必要最小限だから軍事リソースを傾けられるわけで
国境全てに常時そんな事してたら滅亡まっしぐらだわ

484 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 08:56:55.15 ID:1u28FFjP.net
ワイ脂肪確認
吐き気がしてきた…

485 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 09:03:13.64 ID:5MWPna51.net


486 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 09:04:40.70 ID:HXzll2q6.net
ネタじゃなかったのかよ

487 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 09:10:11.14 ID:OwspnaKJ.net
国が悪い
しゃーなし

488 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 09:11:21.17 ID:Ih4SxA0u.net
釣りだと言ってくれジョニー

489 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 09:14:11.08 ID:+O6WAinH.net
>>475
異世界という言葉を無知の逃げに使うな

490 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 09:15:10.13 ID:6aEhZOoO.net
これじゃあ左遷伯じゃん

491 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 09:15:15.95 ID:6YYuLNuZ.net
いつから辺境伯がこの世界のものと同一だと勘違いをしていた?

492 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 09:16:20.86 ID:+O6WAinH.net
>>483
フソウシテナイナラ普通の爵位を使えばいいだけ

493 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 09:18:25.44 ID:PePJh9f8.net
自分は有知だと思ってるのか?

494 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 09:26:21.18 ID:Ih4SxA0u.net
>>492だからキチンと読んでこい

495 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 09:30:09.91 ID:OD5IzJXu.net
ソクラテスもムチムチはエチチと言ってるし

496 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 09:30:28.56 ID:yjkEPBO6.net
辺境伯は非常によく聞くのに辺境侯とか辺境子とか辺境男は聞いたことないな
異世界なんだったらこれこそ使うべき

497 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 09:31:05.60 ID:fuZzuiNS.net
裁量権マシマシの地方長官じゃないの?

498 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 09:33:16.17 ID:Ih4SxA0u.net
はて、じゃあ
人間は考える足フェチである、と言ったのは誰だったか……

499 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 09:34:48.39 ID:jPlEqnhL.net
男子伯侯公で覚えてるし紫藍青緑黄橙紅で覚えてるけど逆順に覚えるなと追放されそうです

500 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 09:35:54.49 ID:jPlEqnhL.net
>>498
訳のしかたが悪いよそれ
人間は考える、足フェチはいる
と解釈すべき

501 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 09:36:16.23 ID:+O6WAinH.net
>>497
裁量権と軍事力マシマシ

502 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 09:39:36.00 ID:QZR/as5i.net
軍事力マシマシなのは黎明期だけ
国家が拡大していくに連れて辺境伯領は辺境でなくなったり外交で対外関係が改善されるから
ソースは脳内設定

503 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 09:42:38.81 ID:+O6WAinH.net
>>502
辺境って役が悪いな

504 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 09:44:35.45 ID:jPlEqnhL.net
お歳暮にハムを届けるハム爵とかじっと見つめるドモホルンリンクル爵とかある世界がいいなあ

505 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 09:48:32.39 ID:w1y2dIZn.net
台詞だけ聞いて、公爵と侯爵ってどうやって聞き分けてるんだよって思うよね

506 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 09:48:45.69 ID:sotDovhi.net
辺境って言葉が誤解を招くので国境伯と僻地伯に改名しろ

507 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 09:49:50.20 ID:yjkEPBO6.net
>>499
青黄緑赤銀金虹ゼブラなんだよなあ

508 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 09:52:17.93 ID:VRg4AunN.net
虹は確定だけどゼブラ柄は外れるから順番が違う

509 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 10:01:25.03 ID:cFMt5IcJ.net
公爵、侯爵、辺境伯、伯爵、子爵、男爵、準男爵、騎士爵

あとたまに大公を見かける程度で、ナーロッパではこれが爵位のすべてであり、読者側もこれが常識だと植え付けられてる感じ
城伯や方伯なんて見たこと無いけど、出てくる作品あるのかね

510 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 10:04:24.13 ID:cFMt5IcJ.net
虹はLGBTを象徴するものだから
ニューヨークの夜のバーで虹色のネクタイして行ったら、そっち系の人だと思われるから注意しろよ

511 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 10:04:53.31 ID:YE1onTdE.net
S爵SS爵SSS爵

512 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 10:06:09.44 ID:PePJh9f8.net
手柄を立てると王様から諸々の褒賞と共にかっちょいい厨二ネームを授かる

513 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 10:07:32.69 ID:VRg4AunN.net
は!か!た!の!塩!

514 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 10:09:59.78 ID:+O6WAinH.net
侯爵と公爵がという紛らわしい等級に決まったのは中国の爵位に決めた尾崎三良が悪い
元々は朝廷の官位をベースに上公、公、亜公、上卿、卿にする予定だった

515 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 10:16:57.82 ID:Ih4SxA0u.net
日本の爵位制度が後100年維持してたらフォネティックコード的な呼び方が低地してたと思うよ
公爵ならキミ爵とかハム爵とか

516 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 10:23:18.44 ID:Ih4SxA0u.net
このカシオミニを賭けてもいい

517 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 10:58:26.13 ID:coPnoK9P.net
内藤剛志そっくりのソープ嬢がいればなあ

518 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 11:02:27.40 ID:rvCdP8lr.net
>>511
爵位なんて西洋でも地域によって違うし公爵だの伯爵だのの漢字表記は無理矢理な翻訳なんだから
冒険者ギルドのそれと同じでいいなもう

519 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 11:02:50.90 ID:cWgm3QeH.net
むしろナーロッパは細かい方でしょ
元ネタは実在する階級とかではなく少女漫画だから伯爵=イケメン、男爵=ヒゲ生えたイケメンくらいの認識しかないゾ

520 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 11:05:33.00 ID:VRg4AunN.net
>>517
化粧でわからんだけで素顔は内藤剛志のがおるだろ

521 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 11:15:21.83 ID:PePJh9f8.net
そもそもぼく達の知識の源って創作物主体なんだしドヤ顔できるほどのものでもない

522 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 11:17:22.73 ID:o8vNvrit.net
>>521
おまえ童貞だしな

523 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 11:18:50.26 ID:rvCdP8lr.net
ナーロッパ世界だとそもそも辺境伯なんて言葉を使う必要がないしな
田舎貴族みたいな意味で使うとドヤリストが群がってくるし
正しい意味で使ってもドヤリスト感しか出ないし

524 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 11:26:02.49 ID:f5MyZudN.net
>>523
それは無知なお前の僻み

525 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 11:26:08.44 ID:Ih4SxA0u.net
まぁTwitterと同じでバカ炙り出しワードとしては便利なんだけどな
実際今日も一人引っ掛かったわけだし

526 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 11:30:08.00 ID:f5MyZudN.net
>>525
だったら男爵が一番偉いとか意味のない組み換えをしても有りだね

527 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 11:35:22.74 ID:LMhVqlzZ.net
俺も代々王を守護してきた戦士の一族になりたいなぁ

528 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 11:38:27.72 ID:VRg4AunN.net
男爵は男の頂点だからな

529 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 11:41:58.19 ID:yjkEPBO6.net
焼酎に「清酒」って当てるのは出来ればやめてください
「米ウイスキー」なら許せる

530 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 11:42:14.50 ID:P3Vm3zyy.net
そもそも辺境伯なんて現実に存在しないんだがなぁ

531 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 11:45:18.76 ID:fUAZkg3S.net
>>471
わざわざ読みにいったじゃないか糞が
それで辺境伯とやらはいつ出てきたんだ?
まさか辺境の貴族はみんな辺境伯だとか思っちゃったのか?

532 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 11:45:57.54 ID:cWgm3QeH.net
存在しないのか
じゃどっちでもいいな
王から土地を賜れた有力貴族でもいいし、田舎に左遷された貧乏貴族でもいい

533 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 11:47:27.58 ID:rvCdP8lr.net
>>530
完全に造語な訳語だからな
公候伯子男みたいな中国の爵位の流用ですらない

534 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 11:58:24.99 ID:Ih4SxA0u.net
>>526その場合はホモ爵か百合爵が一番上に決まってるだろうが
ボケひとつできんとはやはりただのバカでは済まなかったか……

535 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 11:59:22.27 ID:o8vNvrit.net
辺境ならいいが、仮想敵国との国境線の最前線は嫌です(´・ω・`)

536 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:02:55.68 ID:/VX9rWQy.net
朝鮮総督とか辺境伯みたいなもんやろ

537 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:06:23.91 ID:X8NesUDV.net
畜産と略奪で大陸中を移動して歩く遊牧民に生まれる人生って良いよね

538 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:06:38.15 ID:alTmUiub.net
>26歳男「虫がついてるよ取ってあげる」→間違えて8歳女児のおまんこ触って逮捕

539 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:07:15.11 ID:rvCdP8lr.net
>>537
ただあいつらの弓騎兵戦術、ファンタジー世界だと現実ほど強くない気がして可哀想

540 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:12:33.25 ID:X8NesUDV.net
>>539
なんで?

541 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:14:05.12 ID:LMhVqlzZ.net
異世界には魔物の背中に村をつくって暮らしている人々もいるんだろうなぁ

542 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:15:42.18 ID:alTmUiub.net
馬の操舵をしながら両手使う弓矢も撃つって大変なんだろね

543 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:16:18.93 ID:rvCdP8lr.net
>>540
弓騎兵の強みである機動力を活かした逃げ撃ちがファンタジー生物や魔法で通用しない率アップ

544 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:16:30.88 ID:Ih4SxA0u.net
ハナっからケンタウロスで良いのでは?

545 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:17:30.61 ID:X8NesUDV.net
>>543
なんで?

546 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:18:36.93 ID:YVwns+Xn.net
>>538
それは逮捕でいいと思います(^q^)

547 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:18:47.28 ID:9YqjGf4x.net
わかりやすいように上級尺中級尺下級尺でナーロッパは統一するべき
それかたまに見る兵隊の階級で十人長とか百人長みたいに万人尺千人尺百人爵って領民の数で階級分けするとか

548 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:31:53.46 ID:Ih4SxA0u.net
ケンタウロス騎馬民族で、一頭のケンタウロスに率いられた羊の群れは一人の人間に率いられた獅子の群れを駆逐する、という……
みたいなパクりウソ格言でっち上げて作中で無駄に箔をつける
次の一文でケンタウロス弓兵の放った矢で味方兵士が首を丸ごと吹き飛ばされた、とか書いておけば何か強キャラ感が出てごり押せる

549 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:32:04.14 ID:xjQEJZxt.net
一番大きな区分けは州その下は郡その下は県で良いじゃないか(三国志マニア)
呼び名は豫州さま(劉備のこと)とかで

550 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:35:29.70 ID:sotDovhi.net
>>543
騎乗生物も現実の馬より強力になってる可能性もあるしトントンじゃないかな、極端な話遊牧民みんな竜騎兵なんて一体どうすりゃいいんだ

551 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:40:56.58 ID:X8NesUDV.net
>>550
弓騎兵が古代中世のチートユニットだからって、ファンタジー世界でも微塵も変わらない性能とか種族として異世界転移してるんでもなきゃ可笑しいよね

552 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:41:34.91 ID:IWsLmjHE.net
なお身体がでかすぎる上にうんこを止められないので負け戦になると隠れられない模様

553 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:45:09.03 ID:rvCdP8lr.net
>>550
たしかに彼らもファンタジー生物と魔物素材の複合弓で優位を保つ世界観なら強いな
竜に乗るという意味での竜騎兵は実際問題撃ち落とせる魔法がない世界だと無敵だわな

554 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:45:39.12 ID:xjQEJZxt.net
そもそも馬なんて日ごろの世話と戦場に連れて行くだけで一苦労の気がするんだが……
やっぱり馬は現在で言うフェラーリみたいな感覚と言うのは正しいんだろうか

555 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:45:40.42 ID:yjkEPBO6.net
空竜騎兵→とても強そう
地竜騎兵→強そう
海竜騎兵→溺れ死にそう

556 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:48:21.75 ID:rvCdP8lr.net
>>554
フェラーリとの比較はわからんが歴史的に軍馬と騎士の装備はとにかく金食い虫
マスケット銃にすら負けなかった無敵のフサリア騎兵も最後は金かかるからもう無理!で消えたという……

557 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:49:06.86 ID:Ih4SxA0u.net
馬を自前で育成・維持・用意して戦場へいけたらナイトを名乗っていいんだよ
まぁ生き残らなきゃ意味はないが

558 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:49:56.31 ID:cFMt5IcJ.net
ドラグーン
竜騎兵 ←くそカッコいい!

なお

559 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:50:58.65 ID:t4OEx7Ts.net
>>555
ダイの大冒険思い出した

560 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:54:01.04 ID:ZMGEwRYa.net
てかケンタウロス族がそんな頑強だと
遊牧だけじゃ体維持するだけのカロリー得られなそう
馬みたいに草食ならともかく雑食でしょ
一回略奪失敗したら補給不足で全滅すんじゃないの

1.遊牧じゃなくて真面目に穀物農業に勤しむ
2.ポニー並みにチビで省エネ
3.人間部分が地面の葉っぱ食って反芻できる

こういう系の設定がないと頑強なケンタウロス弓騎兵にリアリティは出なそう

561 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:55:15.71 ID:X8NesUDV.net
>>560
略奪失敗したら口減らしになるから問題ないぞ

562 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:57:12.50 ID:Ih4SxA0u.net
ケンタウロス固有の植物魔法で草生える、とかでいいじゃん
ただし山羊が逃げ出すほどクソ不味いって付け加えておけば

563 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:58:03.97 ID:sotDovhi.net
ちょっと隣にある大国を脅かして毎年貢物させればええんやん(匈奴並感)

564 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:59:41.45 ID:alTmUiub.net
ケンタウロスといってもキリンよりは小さいだろうし
人間と馬の両方の胴があるから消化器官の力も

565 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:02:38.28 ID:xjQEJZxt.net
北方センセの歴史小説だと必ず馬を入手するのに苦労したり牧場で馬を飼うシーンが出てきて好き
やっぱり馬は個人じゃなくて軍団で維持するべきだと思うんだよなあ……

566 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:05:12.14 ID:VRg4AunN.net
手が2本に足が4本あるということはもしかしたら昆虫の仲間かもしれない

567 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:06:24.13 ID:cFMt5IcJ.net
>>566
カマキリがケンタウロス型の形してるな

568 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:06:35.26 ID:Ih4SxA0u.net
歴史ものならそれでいいが、ファンタジーで馬一頭飼う苦労を延々語ってたらお前らすら逃げ帰るわ

569 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:12:56.48 ID:xjQEJZxt.net
そういえばケンタウロス種族ヒロインってなろうにいたっけ?
上前やゲートになにやらケンタウルスっ娘が出てきてたことは覚えてるんだけど……

570 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:14:25.31 ID:6ZzgCWaQ.net
のんびり農家のケンタウロスは嫁にはしなかったな
相手のほうがエロに乗り気だったんだが

571 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:14:25.82 ID:Ih4SxA0u.net
メイン筋ではないがのんびり農家にいた
過去形だが

572 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:14:39.38 ID:pOPPg5LS.net
北方作品、馬について延々とマニアックなことを語ってるわけじゃあるまい
ただ、馬と24時間いっしょに生活しろとか裸馬に乗れとか、サラッと男塾みたいな無茶振りされて
馬術の習得までのテンポが良いから、なんとなく説得された気分になる

573 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:16:15.09 ID:jPlEqnhL.net
正従×位階10×上下(正確には掛け算じゃないけど)、それぞれに個別名とした京の位階に加えて、
土地-守護、地方-探題、征夷大将軍
みたいに軍の位階がある日本も魔窟では

574 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:16:26.45 ID:6aEhZOoO.net
馬とやってんの想像したら笑っちゃうよw

575 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:17:06.83 ID:cFMt5IcJ.net
https://i.imgur.com/WYjQ7SG.jpg

ケンタウロスといえば、っぱコレよな

576 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:17:54.45 ID:xjQEJZxt.net
やっぱりケンタウロスだと家で暮らせない&常にお尻丸出し&自分でお尻拭けない
弱点があるからヒロインは難しいよなあw

577 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:19:06.51 ID:F263bmGx.net
>>549
つまり群馬県はスゴイ

578 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:20:49.82 ID:Ih4SxA0u.net
ならばお前がケンタウロス百合とホモを流行らせるのだ
尻拭きあうも多生の縁

579 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:20:51.30 ID:ZwFqvgDY.net
あっちぃー今年最後の真夏日やでぇ

580 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:21:17.10 ID:cFMt5IcJ.net
クソをする度にケツを拭くほど汚れるのは直立二足歩行してる人類だけ
他の動物は、肛門から直腸をちょっと出してブリブリするから、ケツ周りがほとんど汚れない

豆な

581 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:24:26.57 ID:sEsfL7sE.net
竜騎兵ってなにするお仕事なの?

582 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:24:41.63 ID:6aEhZOoO.net
>>580
カスくらいは付いてるで
たまに毛にも付いてるし

583 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:27:15.72 ID:xjQEJZxt.net
>>580
馬術部が大学構内でパカパカやってたのを見かけたけど馬のお尻はやっぱり
綺麗な感じとはいかなかったぞ……

584 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:27:24.39 ID:9YqjGf4x.net
>>576
何のためにしっぽが付いてると思ってたんだ
それよりケンタウロスって草原だと暮らしにくそう
馬と同じ草食と仮定して地べたの草食うのに上半身部分前かがみだけじゃ届かなくね
森の中みたいにそこそこ高い位置に食べられるものが実ってないと大変そうだわ

585 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:29:26.08 ID:Ih4SxA0u.net
クソつまらない事なぞ考えずファンタジーでカバーしてしまえばいい
ケンタウロスの糞はとても小粒で高い硬度を誇るため、クロスボウの弾に使用される
銃の黎明期にも利用された
また旅に出るケンタウロスは同性同士2人か3人でスーラの儀と呼ばれる恋人以上の絆を……と

586 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:33:13.04 ID:HvzGh0cq.net
>>580
お前ペット飼ったことないだろ

587 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:34:15.96 ID:VRg4AunN.net
何のために男に乳首がついているのか

588 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:34:33.48 ID:alTmUiub.net
創作物に出てくるケンタウロスは下半身の力メインで移動するけど
俺らがなったら両腕も使ってランニングフォームとっちゃうだろな

589 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:35:05.82 ID:xjQEJZxt.net
>>585
薬草を食べて凝集させたユニコーンヒロインのうんこが丸薬としてエリクサー並の治療薬になってる

女嫌いの萌え豚転生 という作品があるぞ

590 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:36:54.49 ID:9YqjGf4x.net
鹿やうさぎみたいに小粒のシリアルみたいなのを肛門オープンしてザラザラっと出すって設定で全部解決

591 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:41:35.18 ID:jPlEqnhL.net
西遊記では三蔵の乗る馬のションベンが霊薬だったんだよなあ
(ほぼ龍神が化けた馬だったので)

592 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:44:02.83 ID:iDozw/8R.net
おヒョイさんの小便を夏目雅子がゴクゴクって想像できんわ

593 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:45:22.95 ID:alTmUiub.net
西遊降魔録 PCエンジンに移植してほしかったよね

594 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:48:25.54 ID:xjQEJZxt.net
いかりや長介がゴクゴクなら想像できる

595 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:53:49.80 ID:rvCdP8lr.net
馬と言えば世界史であぶみの成立年代に違和感が禁じ得ない
古代のあんな賢い連中があれ思いつくのにそんな時間かかるのかと

596 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:57:47.73 ID:QuhX+Chb.net
>>595
それ自体は元々あったものなんだろうけど
それを権力者が大々的に採用始めたのが成立年代なんだろうな

597 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:57:48.40 ID:cFMt5IcJ.net
>>595
コロンブス「ほーん?」

598 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:59:18.60 ID:rvCdP8lr.net
>>596
なるほど納得できる解釈だ。ヒストリエがそういう感じだな
>>597
ゆで卵に塩でもかけて食ってろ!

599 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 14:00:55.92 ID:jPlEqnhL.net
>>595
お前まだ補助輪付けて自転車に乗ってんの?
こうだぞ

600 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 14:02:09.50 ID:5aq73WfT.net
いやー原住民を見て奴隷に最適だ!なんて発想は一般人には真似できないよ

601 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 14:03:05.11 ID:rvCdP8lr.net
>>599
古代中国の戦車から乗馬への移行過程もそういう文化的な障害があったから
たしかにそれもわりと真面目にあった気がするな

いつも思うんだが、このスレ放っておくとふざけてばかりだけど
真面目な話を振るとだいたい納得できる答えが返ってくるのが怖い

602 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 14:18:55.54 ID:X8NesUDV.net
>>599
補助具がないと馬にも乗れないようなお子ちゃまとか恥ずかしくて戦争に出せないよね

603 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 14:19:14.69 ID:9YqjGf4x.net
日本だって銃も弓もあったのにクロスボウって発送にはならなかったし
なんでこんな簡単なものがないんだってのは世界中いくらでもあるわな
車輪がないまま発達した文明とかもあるし

604 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 14:24:02.72 ID:LUqy80I/.net
そうそう現代でも何故かלא ידועとか知られてないしな

605 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 14:24:24.88 ID:LUqy80I/.net
ふむ、どうやら何かに引っかかってしまったようだ

606 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 14:25:32.16 ID:6aEhZOoO.net
>>603
クロスボウはあったけど寂れたどうの提供

607 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 14:25:32.29 ID:HvzGh0cq.net
日本の場合は普及しなかっただけ

608 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 14:26:50.67 ID:xjQEJZxt.net
今一番求められてるのは、金持ちだけがますます幸せになるだけの資本主義社会より
ましな社会システムだな(何故か誰も思いつかない)

609 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 14:27:27.16 ID:XbiM4LHO.net
弩は大軍勢が平地で戦するような戦少なかった日本だと連射性低くて合わなかったんやろな

610 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 14:30:49.15 ID:jPlEqnhL.net
>>608
共産主義は成功しましたか…?

611 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 14:33:16.45 ID:xjQEJZxt.net
>>610
生産性で資本主義に勝てるシステムでないと、どって代われないのだ

612 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 14:33:29.56 ID:6U/WrEvN.net
やれやれ、連射と速射ができて装填も容易な弩を作ればいいだけなのだがなぁ

613 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 14:34:47.21 ID:6YYuLNuZ.net
そら人間の精神を改造しないと無理だわな

614 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 14:34:51.28 ID:rvCdP8lr.net
それが合っているのかは俺には断定できんが
経済のグローバル化→国家レベルでも個人レベルでも格差増大→経済的な相互影響が強すぎて戦争が起きやすい
→戦争には国民兵の動因が必要なので格差が是正される→経済圏の分離と保護主義→戦争が終わる
→平和になるとまたグローバル化、っていう史観があるな。ピケティとかが代表例か

615 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 14:35:16.86 ID:cFMt5IcJ.net
俺が異世界に行ったら、まずアトラトル(投槍器)を発明してドヤ顔しようと思う

616 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 14:36:10.32 ID:jPlEqnhL.net
やれやれ、ジニ係数が低くて生産性が高い社会を作ればいいだけなのだがなぁ

617 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 14:37:32.26 ID:jPlEqnhL.net
俺が異世界に行ったらまずアストラル界を発見してドヤ顔しようと思う

618 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 14:39:06.57 ID:YVwns+Xn.net
徳川家康殺人事件

 作者:すーぱー☆ぴなのん
 短編
 ジャンル:歴史 [文芸]

 小説情報
 ……………………………………
 転生した人が戦国時代にいて、家康を暗殺して、そのせいで歴史が変わっちゃうお話です(^з^)-☆
 ────────


 俺はヒナノの頭を両手で掴んだ。耳ではなく頭頂部から直接、ゆるふわヒナノ脳へ、偽りのない心情を訴える。


「歴史ジャンルだとーっ!! お前、正気かーっ!?」
「きゃあ!」

619 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 14:39:33.82 ID:PePJh9f8.net
なろうは千ポインツ以上一万ポインツ以下くらいで半年より若い作品がよい

620 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 14:40:21.34 ID:coPnoK9P.net
どうでもいいけど名取裕子にエロい目で見られながらキンタマをわしづかみにされたい
わかるわね?女の部屋にひとりで来るってのがどういうことか……
などと囁かれて

621 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 14:49:20.12 ID:yjkEPBO6.net
>>618
歴史ジャンルじゃアカンの?

622 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 14:52:51.54 ID:VRg4AunN.net
JK「えー、家康っちカワイソー」

623 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 14:53:33.79 ID:rvCdP8lr.net
作中劇か
ちょっとメタいけど面白かった

624 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 15:02:26.88 ID:9YqjGf4x.net
銃1丁と玉代火薬代でクロスボウとボルトのセット3セット作れると思う
増えた分の人数で信長三段撃ちみたいに運用すれば連射性はカバーできるんじゃね
弓ほど熟練度いらないから足軽とか下っ端をちょっと訓練すれば使い物になると思うんだが
ボルトも再利用できるしな
なんで普及しなかったんだろう

625 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 15:07:57.93 ID:6j0/lfiN.net
クロス棒は楽だが遅い
一定水準の弓兵を維持できてる環境なら連射されて負ける
そのへんの農民を即席の劣化弓兵にできるのが強みだけど、そのへんの農民さんからしたら別に好き好んで命懸けたくもないわけで…… 
多数対多数の泥沼ウォーが始まると輝くんだろう

626 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 15:08:31.76 ID:YVwns+Xn.net
>>621
 あそこは読み手も書き手も、歴史好きが集いし聖域。

>>623
コピペだよぉ

627 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 15:15:12.47 ID:9YqjGf4x.net
>>626
歴史物ミリタリー物SF物どれも強硬なおタガ手ぐすね引いて待ち受けてるピラニアの巣ってイメージ
SF物はジャンルそのものが死にかけててなろうだとかなりゆるくなってきてるけど

628 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 15:20:32.57 ID:0Lz7WcTT.net
実はピラニアはそんなに凶暴じゃない
これ豆な

629 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 15:25:55.25 ID:VRg4AunN.net
んほぉっ!カンディルっ!

630 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 15:30:11.78 ID:rvCdP8lr.net
>>626
元はこれだろ?
https://ncode.syosetu.com/n1107fo/

631 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 15:35:54.58 ID:Oxwb/2jf.net
>>624
クロスボウなんて威力も飛距離も中途半端の代名詞だろ
そんなことも知らんのによく「使える」とか言えるな
とりあえず勉強しな?

632 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 15:36:53.26 ID:s00ts8dn.net
のののののぶながさんだんうちwwwwwwwww

633 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 15:37:58.20 ID:ZMGEwRYa.net
まーたクロスボウエアプと火縄銃エアプがはしゃいでやがるぜ

634 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 15:38:26.97 ID:YVwns+Xn.net
>>630
にんにーん!

635 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 15:40:22.73 ID:Rw2f0koC.net
>>627
クロスボウとか三段撃ちとか言ってるおまえは骨も残らんぞ

636 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 15:40:34.57 ID:D/u79GbM.net
いうて弓矢って殺傷力ほぼないしな
映画みたいに何百mも曲射で飛ばして当たれば致命傷とまではいかねぇ
せいぜい20mくらいまでしか攻撃力ないんじゃないか?

637 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 15:41:46.02 ID:alTmUiub.net
クロスボウの矢の事ボルトっていうんだな
拳銃の弾の後ろもボルトっていうけど似てるな

弾くっついた状態でスライド毎引っ張ってから放して
射撃すればスライドの前進の分初速増えそう

638 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 15:44:12.75 ID:6ctQUopU.net
陸上100m世界記録保持者もボルトって言うんだぜ

639 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 15:45:52.53 ID:D/u79GbM.net
あんまり流行らなかった超人気漫画の続編とか

640 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 15:46:58.68 ID:alTmUiub.net
拳銃以外の銃のボルトってゴツくて長いからそっから来てるのか

ボルトも黒くて長いと 息子はサンダーと

641 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 15:48:07.75 ID:yjkEPBO6.net
>>639
人気作品の後の世代を描いた続編に当たりの作品なんてありません

642 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 15:49:19.80 ID:Ih4SxA0u.net
総じてmissileでいいよ、射出物は

643 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 16:03:03.37 ID:lWeSLEPU.net
>>637
SMGのボルトはたいていそうだよ

644 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 16:03:45.81 ID:lWeSLEPU.net
外人がmissileって言うと「味噌」にしか聴こえないよね

645 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 16:06:28.73 ID:obVYVDMC.net
前に話題になってた死霊NTRロボ読み始めたんだが
今ほんとに序盤のイチャイチャしてるとこ
どのへんから覚悟した方がいい?

646 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 16:09:15.15 ID:ms/9dD53.net
病院いけ

647 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 16:10:15.18 ID:alTmUiub.net
ボルトが長いと

648 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 16:10:54.73 ID:gN4nIkaB.net
missile

1. 利き腕を手のひらを上にして軽く前に出します
2. 手のひらを少し上方に動かすと同時に顔をしかめ軽く舌を出します

649 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 16:13:31.17 ID:6ctQUopU.net
インカミン ミッソー! ミッソー!

650 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 16:17:24.87 ID:8vjAXlrd.net
>>645
まだまだ全然あと

651 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 16:18:46.27 ID:DxxOE11d.net
というかあれの寝取られってめちゃくちゃ軽いやつだったような
抱きつかれたとか触られた程度

652 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 16:20:09.72 ID:6YYuLNuZ.net
別に寝取られてはないしな
if世界で主人公は寝取られてたが

653 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 16:21:30.06 ID:9YqjGf4x.net
NTRは何の予告もタグ警告もなくさらっと入ってくるからこそ味わいがあるのにわかってない

654 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 16:28:35.41 ID:5aq73WfT.net
NTRって脳内麻薬中毒者なんじゃないかと思えてきた

655 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 16:35:40.29 ID:yjkEPBO6.net
>>654
>>374

656 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 17:09:20.42 ID:4a0dqSlN.net
>>653
本当にわかってるかい?
いざ食らったらディスク割ってネットに上げたりしそうじゃないか

657 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 17:19:07.25 ID:4cXZPV59.net
NTRが物語の軸として成立する作品はあるがなろうでそれを売るのは難しい

658 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 17:21:05.85 ID:X8NesUDV.net
それが何であろうと、最初の一人が成功するまで誰もがそれを不可能と思ってるんだよなぁ

659 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 17:26:52.23 ID:lWeSLEPU.net
魔剣の名称ばかりいっぱい考えて、執筆が進まなかった

660 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 17:27:55.59 ID:7J2kbOE9.net
寝取られの反対語って起き捨てられ?

661 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 17:28:52.47 ID:lWeSLEPU.net
>>660
「そちへ褒美として予の妻を与える」

662 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 17:32:09.66 ID:4cXZPV59.net
朝勃ち

663 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 17:32:57.89 ID:g60mhouY.net
純愛じゃないの…?

664 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 17:36:43.77 ID:+G2OdF7k.net
真実の愛

665 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 17:38:50.09 ID:sOThd/6X.net
寝取られなんて裏切り行為は良くないよ
みんなで仲良く共有しなさい

666 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:11:01.87 ID:xjQEJZxt.net
>>659
剣の名前と能力が主役のマンガだと車田正美大先生の「風魔の小次郎」(聖剣戦争篇) がありますぜ

667 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:12:18.87 ID:Ih4SxA0u.net
木刀がエクスかリバーだったヤツか

668 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:14:17.26 ID:4OMC/70a.net
レジェンド 2984
マリーナは、マリーナ邸にいる精霊が穢れに激しい嫌悪を持ち暴走すると言う。
ダスカーは、穢れの死体をしっかりしておきたい、街の外で行うと言う。
部下が危険ですと止めるも、エレーナが自身も行くと言うのであった。

669 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:14:49.30 ID:VRg4AunN.net
そう…。そのまま飲みこんで。僕のエクスカリバー…

670 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:16:59.58 ID:lWeSLEPU.net
見よ!魔剣サーターアンダギーの勇姿を!

671 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:17:15.65 ID:xjQEJZxt.net
何も知らずに愛用していた木刀が一皮むけて聖剣になる展開は稀に良くある

672 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:17:37.21 ID:SLRi2xtY.net
今日は異常にPV伸びてるけど誰か俺のケツを掘りやがったのか

673 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:29:00.72 ID:6B++00dy.net
クーゲルシュライバーやアイスヴァインの攻撃全振り感は異常

674 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:36:38.40 ID:9YqjGf4x.net
シュバインホーデン
なんか強そう

675 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:38:36.91 ID:xjQEJZxt.net
惑星破壊兵器メギドシステム とか聖書からの引用があったりすると格好良さが5割増し

676 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:47:28.10 ID:SLRi2xtY.net
惑星破壊兵器より星系破壊砲の方が強そう

677 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:48:56.70 ID:6YYuLNuZ.net
熟語のふりがなを外国語にする派とそのまま読ませる派の戦い

678 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:50:56.89 ID:cFMt5IcJ.net
一方通行

これの読み方でだいたい分かるよね

679 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:52:16.50 ID:ZnBuX5GY.net
ロリコン?

680 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:53:13.74 ID:NtpsLZRY.net
とあるが好きかそうでないかしかわからんべ

681 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:54:54.33 ID:xjQEJZxt.net
星系を破壊するといっても中身がすかすかなんですが…
惑星破壊プロトンミサイル というのはヤマトに出てきて太陽に誤爆してたな

682 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:54:54.86 ID:VRg4AunN.net
ケツあな?

683 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:55:20.99 ID:21WIK+KT.net
とあるってことはわかるけど読み方はわかんない

684 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:56:38.74 ID:KSJTZs59.net
ケツアナコワレトル

685 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:58:29.81 ID:KSJTZs59.net
ガンドロワなら星系破壊できるな
まあ超新星爆発のエネルギーを指向性もたせただけだしガンドロワいらなくねってなるけど

686 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:04:10.38 ID:sEsfL7sE.net
>>682
へへへ、嘘つきやがって
ちゃんと通るじゃねえか…

687 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:06:17.08 ID:uNHFuACF.net
能力名のデフォはベクトル操作なんだろうけどそれをなんで一方通行にしたのかって明かされてるの?
アクセラレイターの方じゃなくて漢字の方

688 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:06:48.64 ID:xjQEJZxt.net
この間読んでた 彷徨える艦隊 だとワープに使うスターゲートを暴走するように破壊すると
星系が破壊(人工物が残らず消滅する程度)されるほどのエネルギーが放出される設定になってた

689 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:09:21.48 ID:rFFAQYC0.net
>>686
こいつ大型車で無理矢理逆走を!?

690 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:09:50.73 ID:YcMMLhfH.net
なろう系スペオペ読んでみたいなあ

691 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:11:44.29 ID:KSJTZs59.net
>>690
割と読めるのは実弾兵器かな?

692 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:23:12.57 ID:xjQEJZxt.net
>>690
二つの銀河帝国〜アルマージュ・ランドー氏の受難〜  はどうだろう

昔は個人ページにあったけど今はカクヨムにあるみたいだ

693 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:24:25.13 ID:xjQEJZxt.net
そういえば「星の翼」ってもう無いのかな? WEB上のSF小説では有名だったのに

694 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:29:53.02 ID:9YqjGf4x.net
なろう系スペオペって言ったら坂田御大の超大作があるじゃないか
なろう黎明期からの連載で掲載場所変えて今でも続いてるんだぞ

695 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:31:33.46 ID:KSJTZs59.net
>>694
では感想をどうぞ

696 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:32:23.96 ID:sotDovhi.net
>>690
うさんくさい宇宙戦艦SFモノ。
夜空に瞬く星に向かって
軌道砲兵ガンフリント
未来の紅茶っぽい銀河帝国の話

なろう系かは微妙だけどもブクマにあったのはここら辺かな

697 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:32:28.41 ID:1Wko0rH4.net
すっぺーオペレーション(作戦)ならいくらでもあるんだがなぁ

698 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:42:29.91 ID:9YqjGf4x.net
乙女ゲーのハードモードで生きてます
転生有り魔法有りハーレム有りTUEEE有りのなろうっぽいのに結構読めるスペオペ

699 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:44:38.79 ID:xjQEJZxt.net
>>698
ああ、そういえばそれがあった。確かにそれはスペオペだ

700 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:46:21.64 ID:obVYVDMC.net
>>650
サンクス
>>651
連載時は読んでなかったけどNTRNTR言われてNTRなしタグがついたけど
当時のスレでは誰も信じてなかったのは覚えてる

701 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:47:13.02 ID:dxMGVpkR.net
栃木県民は嗜みとして皆カメラが作れるのか・・・さすがだなあ
いつ転生しても食っていけるだろ

702 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:47:51.99 ID:5aq73WfT.net
グンマーの蛮行と餃子をインスタに上げる仕事があるからな

703 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:48:11.97 ID:coPnoK9P.net
今週は相棒と科捜研の女を見逃さないようにしなくては

704 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:49:12.74 ID:lWeSLEPU.net
テレビのスイッチ切りなさい

705 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:49:49.88 ID:xjQEJZxt.net
インスタはこどもたちの心にダメージを与えるらしいぞ(審議中)

706 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:52:48.93 ID:lWeSLEPU.net
クルアーンに「SNS禁止」と書いておかなかったアッラーは無能

707 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:57:21.20 ID:5aq73WfT.net
まああらゆるコンテンツは影響を持つからね
たくさんのコンテンツから影響を得ていると相対的に薄まるけど特定コンテンツに影響を受け続けるのはマズい

エロ漫画ばかり見てやべーなコイツってのはこのスレにもいる

708 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:57:58.01 ID:KSJTZs59.net
エロ漫画は食わず嫌いするな

709 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:58:33.23 ID:1Wko0rH4.net
あぁなんだろうこの心にぽっかり穴が空いたような躁疾患

710 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 20:02:21.76 ID:xjQEJZxt.net
エロ漫画はついふらふらと催眠モノばかり……

711 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 20:08:27.43 ID:5aq73WfT.net
NTRは大好きです!
でもビアンカという単語から寝取られたんだろ?とか言っちゃう人は脳が破壊されてると思います

712 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 20:09:31.27 ID:JXpe4wDm.net
ビアンカ=ジャミという風潮

713 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 20:12:41.07 ID:4cXZPV59.net
すぺしゃるおぺれーしょん?

714 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 20:38:12.62 ID:jPlEqnhL.net
>>659
転剣がaからzまでになってるな

715 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 20:40:52.37 ID:cFMt5IcJ.net
魔剣には負けん

716 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 20:41:05.17 ID:jPlEqnhL.net
>>632
サンダンウチ・タクティクス
武田信玄が対ニンジャ用に編み出した禁断の戦術。
集団で狭い空間内へ向けて銃器を一斉射撃し、再装填し、三歩前進する事を繰り返すという戦術である。

717 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 20:43:02.36 ID:e/GNTzgx.net
フローラだろうとデボラだろうと同じ展開なのにな

718 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 20:50:18.50 ID:sEsfL7sE.net
ビアンカは村だろjk

719 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 20:52:07.80 ID:7J2kbOE9.net
婚約破棄されたビアンカがジャミの下に転がり込んでグランバニアへざまぁする、なラクエ5

720 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 20:55:36.94 ID:JXpe4wDm.net
なろうなら父親を殺され奴隷にされた王族なろしゅが魔物使いになってすぐ女体化するフェンリルを配下にしてざまぁかスローライフ()で周辺を荒らし回る

721 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 20:58:30.28 ID:sEsfL7sE.net
女向けなろうはもう紛らわしいからメロウって呼ぼうぜ

722 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 21:00:18.38 ID:alTmUiub.net
枝野の装備してるマスク(青)かっこえぇな でも韓国製なんかな

723 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 21:00:25.70 ID:TLm8iovo.net
普通に魔物に虐げられてたんだからざまぁにはならんでしょ
それが実は人間国家と裏で繋がっててみたいな真相()がない限り

724 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 21:06:53.52 ID:JXpe4wDm.net
光の教団とか名乗って市民権得てるの凄い頭いいよな
当時を考えるにオウム教リスペクトか

725 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 21:07:14.65 ID:VRg4AunN.net
ビアン力(りょく)

726 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 21:07:41.05 ID:9X2zpoMG.net
>>721
ほう
ナロウとメロウで見た目を揃え
女郎と貶すような意味を含めつつ
mellowという腐…熟女的な味わいを持たせるか

727 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 21:08:53.15 ID:J+nxVcmX.net
ビアンカは可哀想だよな
ジャミやサンチョにピピンと幅広くNTRされてく……糞ガッ!!

728 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 21:13:27.02 ID:lWeSLEPU.net
うちのビアンカは男の娘です
羨ましいですか?

729 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 21:14:09.96 ID:lWeSLEPU.net
>>724
頭部の特徴で俺なら教祖になれそう

730 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 21:14:55.99 ID:J+nxVcmX.net
>>729
あっ(察し

731 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 21:15:07.43 ID:TLm8iovo.net
俺の主人公くんはビアンカとフローラとデボラを全員嫁にして全員双子産んでて娘ともやってるから

732 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 21:16:47.80 ID:JXpe4wDm.net
最近のドラクエ5は石化解除から例の温泉村のビアンカの家に竿役が出入りするようになってて
ビアンカと結婚しないとビアンカがずっと独りにみたいな声に配慮がされている

733 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 21:20:56.00 ID:LMhVqlzZ.net
世界は美しいなぁ

734 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 21:22:31.58 ID:si9WenOp.net
>>729
ピッカピカかよ

735 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 21:23:33.65 ID:sEsfL7sE.net
>>732
適切な配慮やなぁ

736 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 21:32:47.33 ID:7J2kbOE9.net
誰を選んでもNTR展開を楽しめるってことか

737 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 21:37:51.45 ID:f2Sgh90r.net
デボラ色々言われてるけど結構好き
性格キツくてSっ気強いように見えてデレるとかなり可愛い
子供も青髪じゃなく黒髪でルドマンからプレゼントも貰えちまうんだ

738 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 21:41:12.09 ID:AFxkM3Hr.net
配慮するならハーレムルート作ってくれよ!

739 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 21:44:55.41 ID:X8NesUDV.net
>>738
何に対する配慮だよ

740 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 21:45:39.81 ID:5VnxHeux.net
エンニオ・モリコーネのデボラのテーマで聞け
https://www.youtube.com/watch?v=PuyYc0gINbU

741 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 21:47:54.04 ID:AFxkM3Hr.net
>>739
俺に対する配慮に決まってんだろ!

742 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 21:50:25.15 ID:tFLpX9cI.net
>>721
メロウイエロウ美味しいよね

743 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 21:52:07.61 ID:VRg4AunN.net
>>741
全員NTRれるルートも用意しよう

744 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 21:54:25.43 ID:AFxkM3Hr.net
>>743
ヤメテ!死んじゃう!

745 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 22:00:58.33 ID:CWHgTcOc.net
なんならプックルが人形女体化して嫁になるルートでもいい

746 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 22:01:56.92 ID:JXpe4wDm.net
リンプーを贔屓してそう

747 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 22:05:56.68 ID:f2tE7bNb.net
は?リンクスだろ

748 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 22:09:25.17 ID:sEsfL7sE.net
今FANZAがトレンドでNTRが悪のすくつ扱いされてるぞ
お前らいいのか?

749 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 22:09:34.25 ID:tFLpX9cI.net
>>745
はあ?ボロンゴなんですケド?

750 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 22:13:25.61 ID:oWelIMiW.net
ボロンゴやプックル、チロルはまだかっこよさや可愛さがあるから分かるんだよ
なんだよゲレゲレってそれが仲間(ペット)に付ける名前か 人間性を疑うわ

751 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 22:16:56.35 ID:ZTdRnlC4.net
>>748
悪ってなんかかっこいいじゃん?

752 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 22:17:23.82 ID:JXpe4wDm.net
世の中人間に愛液(ぷしゃあ)って名前つける親とか居るからな

753 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 22:20:37.53 ID:lWeSLEPU.net
>>751
悪とはすなわち朝鮮のことだが、それでもいいなら

754 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 22:24:53.13 ID:YxlRxk8N.net
>>753
意思疎通のできないヒトモドキと悪を一緒にするでない

755 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 22:26:55.89 ID:4cXZPV59.net
ジャミの脳を破壊するなとかいうパワーワード

756 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 22:30:18.29 ID:lWeSLEPU.net
>>754
悪の本質は愚鈍だよ

757 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 22:30:36.27 ID:YMfHbAsb.net
ティファとビアンカはいつも寝取られてる

758 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 22:31:17.34 ID:YMfHbAsb.net
うどん「水を寄越せ」

759 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 22:32:04.24 ID:w1y2dIZn.net
ティファはなんかそれっぽいけど、ビアンカを寝取らせる奴は本当に頭が病んでるんだなって思う

760 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 22:32:16.73 ID:VRg4AunN.net
>>758
そうやって何人の血を吸ってきた

761 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 22:33:48.34 ID:1LrO+Scn.net
パパスをぶっ殺したときに幼少期のムスコスに一目惚れしたジャミ
しかし奴隷になったムスコスに手出しするのは難しく、また父親を殺した負い目もあって告白もできず悶々としているうちに脱走
失恋の失意に沈みつつ上司ゲマの指示通りにグランバニアを攻める手はずを整えていたところ、メチャクチャ良い感じに育ったムスコスが戻ってきてこれは運命かもと思うも
彼にはすでに身重の妻がいて…

762 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 22:42:10.78 ID:j1kYNWBz.net
体は麺で出来ている
血潮はつゆで心はコシ

763 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 22:49:02.65 ID:YMfHbAsb.net
水は

764 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 22:49:45.21 ID:JXpe4wDm.net
血で茹でろ

765 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 22:55:10.43 ID:+G2OdF7k.net
うどんを茹でるために徳島県民から血を絞れと?
鬼かよ

766 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 22:55:57.20 ID:7J2kbOE9.net
赤からうどんかな?

767 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 22:59:51.79 ID:sEsfL7sE.net
血と汗となみだを流せ!

768 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 23:02:30.45 ID:YMfHbAsb.net
うまい!

769 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 23:02:46.08 ID:rYBe4NWV.net
血抜きで獲物の血をジャバジャバ捨てて
生きるための塩が足りないって言うなろーしゅどの

770 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 23:06:07.62 ID:cFMt5IcJ.net
 
        【島根】←(乗っ取り)←【鳥取】   中四国各県における
 ┌→【山口】∧∧∧山陰と山陽の壁∧∧∧      対立の図
(仲良し)   【広島】←(敵対)→【岡山】
 ↓       ↑          ↑
【福岡】    (仲良し)     (仲良し)
          ↓          ↓    ┌→【関西】
         【愛媛】←(敵対)→【香川】 (仲間) ↓
                      ↑    ↑ (知らん)
            【高知】    (敵対)→【徳島】←┘


いつもの

771 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 23:08:24.01 ID:sEsfL7sE.net
>>769
どうするのが正解なの…?

772 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 23:08:39.06 ID:4cXZPV59.net
高知くさおろおろでかわいい(白目)

773 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 23:11:58.86 ID:3Geo6kj8.net
『転生前はフランス人だった俺は、語学マウント取ってくるママ友を余裕で撃退!』

広告でよく見るこの漫画、読んでないけどご都合主義がぎっちぎちに詰まってそう

774 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 23:13:24.09 ID:VRg4AunN.net
ママ友ってことはTSしてんの?

775 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 23:13:59.06 ID:dhwna8r1.net
>>770
【島根】←(乗っ取り)←【鳥取】
これは間違い
【島根】→(独立)→【鳥取】
が正しい
鳥取が島根から独立した記念日が9/12

776 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 23:15:53.50 ID:X8NesUDV.net
四国なんて4県合わせてやっと岩手一県に勝てるようなレベルでしょ?

777 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 23:15:57.10 ID:5aq73WfT.net
熱もないのに急に寒気が…
まさかコロ

778 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 23:19:49.54 ID:JXpe4wDm.net
>>771
血もアイテムボックスに入れて後から刻んだモツと一緒に煮てブラッドソーセージにでもしたらいいんじゃね

779 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 23:21:10.83 ID:JXpe4wDm.net
岩手ってガチで何にもないぞ?
四国ってそんなヤバいのか?

780 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 23:22:10.46 ID:5aq73WfT.net
だって血は臭みの元だし…
殺す、沈めて血抜き&冷やすのコンボは重要だよ

できるの水と塩に困らない日本くらいじゃねとは思うけど

781 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 23:26:39.58 ID:Hf3XJxt1.net
>>779
面積の話じゃろ

782 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 23:29:13.28 ID:JXpe4wDm.net
血はすぐ加熱すれば臭くないよ
ドイツや中国では豚の血とミンチ肉と刻み玉ねぎのソーセージや血を豆腐みたいにして粥の具にしたりするしフランス料理だって鴨の血でソース作るよ

783 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 23:31:01.43 ID:dxMGVpkR.net
??:「やれやれ鴨肉はわさび醤油で食べるに限るんだがなあ・・・フランス人は鴨の食い方を知らんから困るw」

784 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 23:34:20.06 ID:5aq73WfT.net
新鮮な血は栄養があるから上手く調理できれば最高なんだけどなあ
鮮度を確保できなければ腐るからなあ

785 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 23:44:28.91 ID:f5MyZudN.net
>>779
気が荒い

786 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 23:49:53.50 ID:Rw2f0koC.net
四国出身で有名なナローシュって誰かいる?

787 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 23:53:04.47 ID:f5MyZudN.net
いまラジオで青少年向け人生相談やってた
相談者「親友の彼女をNTRしたら絶縁されました。仲直りするにはどうしたらいいですか」
回答者「俺だったら絶対に許さないし復讐する」「でも(建前ペラペラ)」

回答になってないw

788 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 23:56:29.31 ID:JXpe4wDm.net
回答は絶対に許されないって先に出てるじゃん

789 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 23:57:31.06 ID:VRg4AunN.net
仲直りセックスするのだ

790 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 23:57:35.24 ID:BlEhUjGI.net
>>641
前の世代を書けば人気が出ることがあるのなんなんだろね

791 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 23:58:34.61 ID:VRg4AunN.net
後の世代は蛇足だけど前の世代は補完になるから

792 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 00:00:28.91 ID:Q2KZE2kU.net
NTRしたことあるけどその子の元彼はDV野郎だったので
NTRしないとヤバかった

793 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 00:06:20.13 ID:TRbiyAvM.net
答えは1500なんですがアルフォート150円を4個と源氏パイ250円を2袋と2000mlコカコーラ150円を2本を買ったらいくらになりますか?

794 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 00:07:14.94 ID:7F3s9BFe.net
>>793
消費税は8%ですか?

795 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 00:09:06.88 ID:QuKpkyZx.net
デブになる

796 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 00:11:41.78 ID:FvyJ9rCJ.net
ハーイ!チャーン!

797 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 00:13:04.44 ID:TRbiyAvM.net
>>794
3%です

798 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 00:15:39.73 ID:pxL3vMpZ.net
>>788
聞いてるのは「仲直り方法」だからなあ
俺なら「切腹して許しを請えば今際の際に許しの言葉をもらえるかもしれない」かな

799 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 00:17:15.43 ID:/xTJKraA.net
仲直りはありえない(からお前の質問は存在しないところへの行き方を聞いてるのと同じ)
という意味で返答にはなってるだろ、という話だろ

800 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 00:19:24.30 ID:FvyJ9rCJ.net
口では絶対許さないって言っても体は正直なもんだよ

801 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 00:32:25.80 ID:tJze34ad.net
裏切った彼女に復讐するために彼氏をNTR返してやる

802 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 00:36:32.71 ID:hFIK6Ufs.net
親友の彼女にはゴム付けるけど親友には生

803 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 00:51:35.05 ID:MJbEiJkB.net
>>783
フランス料理屋にわさび醤油持ち込んで勝ち誇る著名人とか今居たら即晒されて炎上するな

804 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 00:55:27.72 ID:yB+CeQpa.net
俺はダイエットにビーフジャーキーがいいと聞いて昨日間食で二袋あけた

805 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 00:56:41.34 ID:GZLPzG68.net
むしろ雄山は炎上したらどう反応するのか見たくもある

806 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 00:57:56.13 ID:L8GD8LU7.net
魚介類に合うワインは無い

807 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 01:45:42.77 ID:Yz9ne6ko.net
グルメ漫画を地位の引き上げと定着に多大な貢献をした偉大な漫画と同時に受け売りの蘊蓄語る評論家気取りを大量に量産した戦犯でもあるよな

808 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 01:49:42.90 ID:L4yq3CgR.net
昔は料理知識を得られる漫画というものがなかったからな
なお時代が進んで検証された結果ウソ、大袈裟、デマが多量に含まれていると判明した

809 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 01:54:52.30 ID:MJbEiJkB.net
まあ洗濯機で麺茹でするとか混入した汗で吸い物の味が締まって勝つとかやってる時代の漫画だし無茶苦茶なのは仕方ない

810 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 02:05:07.87 ID:hFIK6Ufs.net
今の常識と昔の常識は違うからな
モノによっては180度真逆のことを専門家が語ってたりするわけで

811 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 02:10:37.88 ID:jF05riUu.net
いうて赤ん坊に蜂蜜とかは当時でも滅茶苦茶叩かれたんだけどね

812 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 02:18:19.48 ID:Yz9ne6ko.net
このあらいを作ったのは誰だ!→ワイ「はえ〜料理人にタバコはあかんのか」
ワイ「あ、あいつタバコ吸ってた!失格失格!(キャッキャ)」
道場六三郎もタバコ吸ってるぞ→ワイ「…」

813 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 02:30:02.16 ID:MJbEiJkB.net
昔から料理人の喫煙率はめちゃ高いから
美食家倶楽部だっけ?海原の経営する店では許さないとかそういうアピールじゃね

814 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 02:36:14.18 ID:kP+Q6n/J.net
当時はスゲーと思ったもんだが
万里の長城に鉄板を敷きその上を転がすことによって
巨大なチャーハンボール作ったとして
それは旨さと何か関係あるのだろうか

815 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 02:38:00.88 ID:EN5IZyic.net
まあ作る過程でエンタメを入れるっていうのは一つの商売だし?

816 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 02:39:10.70 ID:TRbiyAvM.net
その時に楽しめればいいんだよ

817 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 02:40:47.49 ID:fL2gSCoT.net
美味しんぼの自然由来信仰は結構異常だった
まあ農薬は実際、当時は問題あったっぽいから仕方ないけど

818 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 02:44:10.78 ID:uRKxnmxl.net
嫌煙マンはやたらと副流煙がーとか言うけど、閉め切った部屋ならともかく副流煙なんてすぐに空気と混ざって毒性薄れるのにヤイヤイ言い過ぎだよね
そのレベルの話だと車の排気ガスの方がよっぽど有毒だし
素直に臭いからやめろって言えばいいのに

819 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 02:44:51.48 ID:kP+Q6n/J.net
トマトの盆栽持ってきてサラダは流石にね
もう農家にでもなってろっていう

820 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 02:46:35.90 ID:MJbEiJkB.net
漫画から活動家に色気見せ始めた結果福島入ったら鼻血が止まらなくなったとかやって「あっち側」認識されてしまったな

821 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 02:49:07.92 ID:lRgpW+gd.net
臭いからやめろって言ってもやめてくれないんだよなあ

822 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 02:49:24.69 ID:UL/+mpqg.net
自然由来って、この星のあらゆる物質は地球にある物質で出来ているんだから万物全てが自然由来だと言えるのではなかろうか

823 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 02:52:26.91 ID:f0PDJldn.net
万物の霊長たる人類が手を加えた物質は特別なのだが?

824 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 02:53:28.74 ID:fL2gSCoT.net
ということでワシの頭の上にあるのは自然由来の髪の毛である

825 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 03:02:15.91 ID:7jSB5DL8.net
>>790
悟飯が主人公になるはずだったドラゴンボールブウ編とかガンダム種死とか……いや種死は人気が出たか?と言われると困るな

826 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 03:06:52.75 ID:fkFYBbJr.net
>>818
親父が家で煙草吸い終わったら吸い殻を生ゴミ用のゴミ箱に捨てやがるからとんでもなく臭くなるんだよなぁ
臭いが酷くなるからヤメロって言ってもやめないし困るでしかし

827 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 03:14:03.77 ID:hFIK6Ufs.net
>>825
種死は実は超人気
ガンダムのTVシリーズでは1番だと思われる
ネットユーザーからの評価と一般への人気は乖離しやすいからなぁ

828 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 03:26:31.25 ID:Mvl3bA00.net
家庭用トイレで立ったままおしっこするなと言ってもしないのと一緒

829 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 03:36:36.66 ID:UQL6PZJy.net
副流煙なんて目に見えないもんより余程ニオイのがすぐ分かる
体に害があるかなんて分からんけど、ニオイが付いて消えなかったり単純に気持ち悪くなる害のほうがデカい

830 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 03:39:26.29 ID:Ct2hMWnW.net
主人公かと思いきや、実はかませだったガンダムって
人気あったんだ

831 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 03:44:09.80 ID:MJbEiJkB.net
ディスティニーガンダムはまあかっこいいよ
主人公でもないハゲにボコボコの四肢切断くらって放置とか元主人公が乗ってる機体とは思えない位扱いが悪いだけで
……今思ったけどディスティニーは百式だったのか

832 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 04:02:49.95 ID:G4ccF+fE.net
>>828
座ってやるのめんどくない?

833 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 04:06:09.70 ID:Kq2ULMKV.net
本編の途中で長々と過去編を入れてくる
本編で問題が解決せずに次世代の続編に放り投げる

どっちも失敗パターンに見える

834 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 04:07:33.14 ID:BtKrkc64.net
>>818
うちの隣の部屋
(隣が)窓開けてると息ができないレベルで臭い
ベランダ側も廊下側もどっちもだから凄い
よくあんな異臭の中で生活できるもんだと思う

ちなみにそこの住人がエレベーター乗ったあとだと
それもすぐにわかるレベル

835 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 04:11:18.42 ID:uRKxnmxl.net
君の体臭も臭いからおあいこという事で

836 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 04:16:19.37 ID:hoEKQHtG.net
体臭よりも髪の毛が臭うやつ多い
電車なんかでクサッてなる

837 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 04:22:03.01 ID:UQL6PZJy.net
>>835
>素直に臭いからやめろって言えばいいのに
素直に言ったらイラついてて草

838 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 04:23:29.85 ID:RO/V/gTt.net
顔芸が主体の今のグルメ漫画よりトンデモ展開な昔のグルメ漫画の方が面白いんだよな

839 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 04:25:22.69 ID:MJbEiJkB.net
カードゲームの大会で参加前に風呂入ってこいって告知されたらこうやって敷居を上げるから新規が減っていくとかぶちギレまくってた奴居たけど人によっては風呂って敷居になるんだなあ……って感心したわ

840 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 04:30:21.54 ID:4Tp4YszB.net
>>831
ディスティニーガンダムってなんで大型戦艦相手にするような武装なんだろうな
あれで近接に特化したジャスティスに勝つの難しいだろう

841 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 04:37:04.96 ID:HTvrsRXy.net
風呂入っても臭いはするんだよな
異臭なんてだいたいが汗が乾いてきた頃の衣服だからデュエル前は着替をしてほしい

842 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 04:40:43.68 ID:MJbEiJkB.net
普段使いしない酸素系の漂白剤じゃないと落ちないんだっけ服の悪臭は

843 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 05:05:51.61 ID:x0Icu58q.net
「なっ!?あいつらいきなり脱ぎだしたぞ!どういうことだ!?」
「ああ、入店前はああやって服を脱いで着替えてから入るんだ」
「いったいどうして…」
「昔からの慣習さ。誰かが始めたのを面白がって真似していったらいつの間にか皆するようになってな」
「女性もか?」
「ああ」

844 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 05:15:25.28 ID:kycx2ESo.net
凡人高校生モンスターハーレムで
モンスターを召喚中はモンスターが召喚者のダメージを引き受ける仕様で
召喚したオークとやってる女が出てきたけど
これ召喚したオークが自分で自分を犯してる感じになるの?

845 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 05:20:44.77 ID:sCZbEfoS.net
雌と雄の快感を同時に味わっていると思われる
乱暴にすると自分が気持ちよくないからねちっこい愛撫をするオークになりそうだな

846 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 05:23:30.00 ID:c46gP6PM.net
嫌煙キチガイがたばこ吸うなら家で吸えって言うから家で吸ったら隣にもいたキチガイからタバコのニオイがするから部屋で吸うなって言われたでござる
うるせえバカって言ったら管理会社呼ばれて大暴れされたわ

847 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 05:25:14.79 ID:sCZbEfoS.net
これからはホモやレズの代わりにヤニ吸いが迫害されて人権が無くなるんだよ

848 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 05:32:43.07 ID:IZ1w0QFD.net
ハイサイおじさんって曲いいね

849 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 05:32:53.09 ID:Fb51MfH6.net
PurifyAirの魔法でも使っとけ

850 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 05:58:41.34 ID:ylc99JtY.net
タバコそのまま食えばよくね?

851 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 06:11:35.54 ID:zfiTEZQj.net
>>846
喫煙者に人権は認められてないからしょうがないね

852 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 06:17:43.23 ID:RO/V/gTt.net
髪が紫色の主人公が髪が藤色の脇役を見て
この稀少な髪の色はあの一族しかいない!
みたいな感じで驚いてたんだけど
紫色と藤色って彩度がちょっと違うだけの同じ色だよな?
色盲の人って彩度が違うだけで全然違う色に見えるんだろうか

853 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 06:22:26.10 ID:s5uP/4ML.net
染色する文化がない異世界の話?

854 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 06:24:32.64 ID:uRKxnmxl.net
白髪と銀髪の違いってパッと見で分かる?的な

855 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 06:26:31.85 ID:SJgQV8d4.net
金銀赤を混ぜ合わせたらどんな色になる

856 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 06:38:22.06 ID:cUDVSL3s.net
>>852
ちょっと彩度が違うだけの色を区別するために
わざわざ『紫色』『藤色』と
別々の言葉が用意されてんじゃねーか
テメエは『水色』とか『黄緑色』はいらねえと抜かすのか
あーん

857 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 06:43:06.33 ID:dXt11Jhi.net
すげーマイナー雑誌でのコミカライズ原作決まったんだけど
印税いくらくらいになんのかなあこれ…

858 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 06:56:40.32 ID:c46gP6PM.net
どどめ色って聞いてもぱっと色としてのイメージ思い浮かばなくない?

859 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:00:45.84 ID:Kq2ULMKV.net
まず藤色がイメージ浮かばない
画像検索したら薄い紫だった

860 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:02:56.40 ID:Xtao3Bft.net
302 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2021/10/08(金) 18:00:58.55 ID:kmj6mnfi0
最近の小説もどれもこれもコミカライズ決定って帯に書いてるけど大半が漫画家決まってないんだよな
俺のとこにも依頼きて断ったんだけど原作はコミカライズ決定ってアオリ打っててなんだかな
オリジナル原作もそうだけど作画押さえてもいないのに見切り発車で乱発してて
いずれ作画が見つからなくなって不履行になるかド下手素人で埋め尽くされてコミカライズも昔のような質悪いイメージに戻ると思う

861 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:03:18.41 ID:pxL3vMpZ.net
お前って青と水色の違いがわからない人?

862 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:06:10.93 ID:dXt11Jhi.net
>>860
作画の人はわりと早めに見つかったわ
そこだけはほんとよかった

863 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:08:34.85 ID:b/SBybv5.net
>>860
昔のようにも何も現時点でアシ無しとおぼしき背景取り込みソフト動きを表現できない女顔以外は落書きみたいなコミカライズが氾濫してるじゃないか

864 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:15:03.57 ID:Kq2ULMKV.net
そのうち作家と漫画家のマッチングアプリが出てくるにちがいないよ

865 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:16:02.11 ID:kDdQroRZ.net
菫色の一族と敵対する藤色の一族

866 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:16:15.43 ID:EFHR29YK.net
>>818
臭いからやめろと言ってもやめないからヤニカスと呼ばれる
柔軟剤や汗の臭いの方が酷いぞwwwとか言って反論してくる

健康に悪いからヤメロと言っても
「車の排ガスには文句言わないのかwwww」
って反論してくる

ヤニに脳をやられてるから仕方ないね

867 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:17:27.97 ID:6vA4ACR9.net
>>822
タバコの酒も天然物由来だけど
遺伝子組み換え作物よりも有害だもんな

868 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:19:37.26 ID:b/SBybv5.net
フグ「天然由来100%!」

869 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:19:37.28 ID:TRbiyAvM.net
弱きものを死へ誘う、人が作りし白き悪魔―――餅。

870 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:20:55.38 ID:NIWgo6Zu.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021560599515874911259.jpg
最近のドラクエのヒロインってエロいんだな

871 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:22:21.98 ID:EN5IZyic.net
最近?

872 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:25:05.41 ID:XEmbJIVC.net
>>870
これが誰だか全くわからんのだが、ドラクエなんて初代から王女とお楽しみするし
戦士とか賢者とかエロコスプレみたいなもんだし元々エロを隠してないだろ

873 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:25:34.55 ID:Xtao3Bft.net
なんか漫画家関係のスレでwebtoon凄い!優れている!日本はガラパゴス!取り残されてる!みたいな書き込みをよく見るけど実際のところどうなの?
webtoon特化の漫画読んだこと無いからただ煽っているだけなのか実は世界で席巻されているのかよくわからん

874 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:26:05.61 ID:SJgQV8d4.net
その点FFはエロで釣ってないからすげえよ

875 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:26:30.78 ID:b/SBybv5.net
>>870
そいつ干支一回りするくらい前のキャラなんですよ

876 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:27:07.77 ID:56j4yqWA.net
お爺ちゃんの最近は大体20年前くらい
この前の戦争がっていうと西南戦争

877 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:27:09.03 ID:XEmbJIVC.net
>>875
つまり12歳・・・?!(ゴクリ

878 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:29:28.89 ID:Kq2ULMKV.net
>>873
初耳だからぐぐってみたが縦書き特化って情報が間違っていないならあくまで一部のジャンルにしかならんと思う

879 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:29:48.72 ID:pxL3vMpZ.net
ドラクエやったことない

880 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:29:51.26 ID:dXt11Jhi.net
実力ある漫画家や小説家は出版社が基本放置しないので
そういうマッチングを使うのは結果的に底辺作家同士になる

881 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:34:17.35 ID:tPGMeZxs.net
毎期毎期新しい声優がポコポコ出てきてもう全く追いつけない
知らん名前ばっかり
後藤沙緒里とかどこいったんだろう

882 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:34:46.36 ID:Kq2ULMKV.net
漫画の縦スクロール特化は小説の横読み以上に慣れないというか絵の構図自体が変わってしまうのがきつい

883 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:41:09.80 ID:0AHx2+9T.net
>>882
いずれ山水画みたいな縦スクロールの見開き技法が生まれるんじゃと思ってるんだけど
誰もやらないな

手塚治虫が生きてたら多分実験してるぞ

884 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:42:16.16 ID:UQL6PZJy.net
バンド・デシネくらい歴史と実績がありゃ自然と認められるだろうけども

885 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:43:09.87 ID:KK4uHnXu.net
単行本になった時違和感でちゃうからね

886 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:44:27.26 ID:Kq2ULMKV.net
>>883
もちろんケータイ小説や今のなろうみたいに独自のフォーマットに合わせた技法は発達するかもしれないが
だからと言って従来の両開きの漫画が消えることはなくあくまで一ジャンルに留まると考えるのが無難

887 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:48:40.67 ID:dXt11Jhi.net
新人声優って貧乏な苦労人イメージあるけど
基本実家が太い家の娘さんが多いから
ある程度年くったらとっとと引退して良い男を見合いとかでくっつけてもらえるよ
応援してる野郎どものほうがむしろ貧しいよ

888 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:50:14.93 ID:0AHx2+9T.net
やっぱ俺らの感覚だとゴールとして書籍を想定するよな
多分韓国とかはそういう感覚を持ってないんだと思う
WEBがそのままゴール

中国のネット小説なんかもWEB掲載の文字数とPVで報酬が支払われるシステムで
書籍とかは考慮しないと聞く

日本の出版社が強いシステムも割と独特なんだろな

889 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:52:06.93 ID:RO/V/gTt.net
タバコを吸ってコーヒーも飲む人の口臭は酷いな
個人的にはワキガよりキツい

890 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:59:00.34 ID:SJgQV8d4.net
ワキガの臭いはワキガにしか分からん

891 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 08:02:53.34 ID:Kq2ULMKV.net
書籍化がなくなるとしても、日本の場合はこれまでの見開き構成の漫画が既に膨大な数であるから
それをタブレットやパソコンで読む必要性の関係で縦スクロール特化のみでいいじゃんにはならんのだ

892 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 08:03:31.89 ID:Qep7zK6q.net
>>874
FF7Rのティファはガチ

893 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 08:05:40.69 ID:AiuE777F.net
>>870
これ誰なの?

894 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 08:07:20.01 ID:h/c1zxiq.net
それが分かるってことはお前はワキガだな

895 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 08:07:31.03 ID:Qep7zK6q.net
>>893
ドラクエ5のDS版の追加キャラのデボラ
爪装備がウリなんだろうけど魔神の金槌装備できるのがめっちゃ強かった記憶

896 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 08:17:13.43 ID:glUZPCmM.net
デボラはフローラの実の姉……だがどちらもルドマンさんに拾われているのに
何を根拠に実と断言してるのかわからない
また妹のフローラのほうだけ結婚相手を募集するあたり苦しい
アトヅケゆえ

897 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 08:17:31.49 ID:tPGMeZxs.net
世界中の女にちんぽこ生やしたい
そしてちょっとしたことで勃起して恥ずかしそうに前かがみになる様をニヤニヤして見たい

898 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 08:23:42.61 ID:9woRyRM0.net
>>897
わかる

899 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 08:28:50.88 ID:dGBvCGx9.net
>>897
TS女子になってそばで見守ってあげたい

900 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 08:49:47.70 ID:EQL8glBW.net
【悲報】おねしょした

体調不良で寝てたが漏らすとはな…
お陰で絶好調だけど排泄機能より睡眠重視するとは俺の体は何気にヤバかったのか

901 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 08:50:16.54 ID:N8+eWwPk.net
>>895
ググったらデポラと全然似ても似つかないやん・・・

902 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 09:00:56.82 ID:O87BTyQE.net
夢の中で買い物しててカントリーマァムが16割引きされてたんだけど
これって買うと定価の6割分の金額が貰えるってことなの?

903 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 09:12:02.55 ID:dTIsnUdF.net
お金のいらない世界になるんだよぉ

904 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 09:14:02.84 ID:afe7bdsu.net
お金のいらない世界って精子払いとかそういうやつだろ
エロ漫画で見たぞ

905 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 09:15:34.76 ID:NKg/cPpT.net
100円のkマァムを-60円で売ったとしても
その枠で
200円仕入で400円でバカ売れする商品が控えてたとしたら
そうするかもな

売るか自分で食う方が早いけど

906 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 09:16:16.86 ID:8KdgSqBL.net
「俺たちこれからSランクの仕事いくんだけど?おまえは?」
特に内容が明らかにされるわけでもなく、ただの文字列でしかないのがすげーアホそう・・・
本日も虚無ってますね

907 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 09:23:21.92 ID:oqxFCT++.net
友人キャラ「これから大型商業施設行くんだけどお前も来ない?」

908 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 09:25:25.11 ID:afe7bdsu.net
じゃすこいくの!

909 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 09:28:07.17 ID:GFs3FqbJ.net
友人キャラ「お前SKYPEやZOOMやってないの?」
そういう家にいてまでリアルタイムでウェーイとかいうの苦手だから心底やりたくないんだよ…orz

910 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 09:28:42.38 ID:N8+eWwPk.net
Only at JUSCO〜♪

911 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 09:30:30.34 ID:twXHXWDt.net
>>908
それが口癖のエロゲキャラがいた記憶があるけど、作品名とか思い出せない

912 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 09:42:40.41 ID:5rDry+uA.net
ジャスコで万引き
そ〜ば〜屋〜で食い逃げ
あ〜し〜た〜は刑務所
って全国同じ歌詞なんやろか

913 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 09:49:04.35 ID:GFs3FqbJ.net
>>911
『黄昏のシンセミア』ジャコス行きたい でググルのだ

914 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 09:59:04.53 ID:pf3wdb8G.net
えびでい やんらい じゃ・す・こ
奈々子はかわいいなあ

915 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 10:30:42.71 ID:bzc4BVuu.net
なろう読んでた奴なんだけど
俺、福岡県民なんだけど
関東首都圏=山手線の円の範囲

って意味じゃないよな?
作者が何か間違えてるよな?

916 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 10:32:16.34 ID:5tdJWyJz.net
なぁになろうではよくあることさ

917 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 10:34:00.69 ID:zLtiBLe5.net
千代田区港区中央区以外は都下でしてよオホホ

918 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 10:36:10.31 ID:Kq2ULMKV.net
首都圏って周辺の県まで含むぞ

919 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 10:37:42.59 ID:glUZPCmM.net
チバラギグンタマ

首都圏整備法 第二条第一項
>その周辺の地域は、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県及び山梨県の区域とする。

920 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 10:40:35.13 ID:DSBupLzu.net
>>917
俺は港区民だけどこれはガチ
広尾らへんの一部の渋谷区は許容範囲内だが都庁とかの場所ガイジとしか思えん

921 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 10:42:06.68 ID:QuKpkyZx.net
>>915
首都圏は1都7県を指すときと
1都3県を指すときがある
関東地方1都6県に何故か山梨を足すのが広義の首都圏

>>917
都下って「栄えてるところ」って意味が元々で
「特別区以外の東京」って用法は特殊な使い方だから
結構紛らわしいんだよな

922 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 10:48:15.64 ID:tPGMeZxs.net
AVのフェラシーンとか見てると、俺のほうが絶対うまい……と思ってしまう
まあやったことはないんだが

923 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 10:50:43.75 ID:hEvqhTDy.net
てやんでいですわべらぼうめですわ

924 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 10:50:46.58 ID:4HNkodXG.net
シスコン番長オッス

925 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 10:55:08.95 ID:fQbGRZs3.net
>>922
やってみりゃいいじゃん
掘られるのは嫌ってのならケツ掘り禁止のハッテン場なんて最近珍しくもないしな

926 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 11:08:27.03 ID:7YFG7D9U.net
二次のひょっとこフェラ顔嫌い
なんか口長すぎて不自然

927 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 11:16:26.80 ID:lB0S+FlT.net
昔後輩のをしゃぶって確かめてみたけどむずいぞ
口と舌が上手く連動できない

928 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 11:23:35.17 ID:5tdJWyJz.net
23区は皆同じだよby板橋区民

929 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 11:28:59.98 ID:QUokH8MH.net
へえ、ここも京都と言うんどすか
うちの住んでる京都とは違うみたいですけど、えろう気張ってはりますなあ

930 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 11:29:33.71 ID:7F3s9BFe.net
どうでもいいよね、
大事なのはそこでどういう生活をしてるかだろ?

931 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 11:43:46.36 ID:YxY5zF7w.net
youtubeになろうの公式チャンネルってあったのか
登録者数が193人とか少なすぎ……

932 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 11:51:22.30 ID:AFiM2xWf.net
ほえー今さらマクロスFの新曲が出るのか
じゃあいつもお世話になってるヨドバシで特装版ポチるか(ポチッ

公式:「販売店ごとに特典つきます〜早期特典ありまぁす」
アマゾン→複製サイン入りミニ色紙シェリルver
ヨドバシ→複製サイン入りミニ色紙ランカver

はあああ????そんなのシェリル一択だろゴルァ!!!!!

公式:「早期特典は9/30まででぇす」

はぁ・・・まあどっちも付かないならヨドバシのままでええわ・・・ ←今ここ

933 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 11:55:41.55 ID:5tdJWyJz.net
ふむふむ、それで何がいいたいの?

934 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 11:57:34.03 ID:ocZyXBGO.net
♪この広い世界で〜特典と廻り合う〜

935 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 11:59:03.19 ID:N8+eWwPk.net
男色コミカライズもエロ増し版とエロ控えめ版で別の特典SSつけてるけど
俺はああいうのがあるだけで買う気が萎える派

936 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 12:06:46.89 ID:hXKpFL9P.net
行ってみて驚いたけどホモってイケメンめちゃくちゃ多くてビビるわ
そんなイケメンが俺みたいなグロメンのグロちんぽ喜んでしゃぶって飲んでくれるんだからホモ界隈はよく分からん
俺もホモ堕ちしそう

937 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 12:07:42.68 ID:PuMT+BlV.net
でもホモでは?

938 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 12:08:04.15 ID:9woRyRM0.net
>>936
イケメンにホモが多いのは可愛らしい美少年の頃に掘られたんやろなあ

939 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 12:10:16.15 ID:OK2wR+7U.net
>>931
底辺youtuberじゃん

940 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 12:11:34.26 ID:NKg/cPpT.net
シェリルは外人のアマだからamazonやな

941 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 12:12:22.97 ID:N8+eWwPk.net
>>938
生活費を稼ぐために可愛らしい美少年の頃にホモ売りしててそのままホモになる例は聞くのに

生活費を稼ぐために可愛らしい美少女の頃に売りしてて普通に男好きになるイメージは殆どない
女の場合普通は病むよね

942 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 12:12:27.13 ID:5tdJWyJz.net
ゾンは?

943 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 12:25:42.67 ID:QzQj0+r7.net
ホモはホモに優しいけど、男は金で買った女に優しくないじゃん?

944 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 12:37:41.21 ID:7YFG7D9U.net
優しく「こんなこと続けてちゃダメだよ」と説教してあげるよ

945 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 12:38:32.57 ID:QUokH8MH.net
風俗嬢に説教するというアレかあ

946 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 12:42:16.43 ID:5tdJWyJz.net
なぜ男はマウントを取りたがるのか
俺なんてベッドでマウント取られっぱなしだよHAHAHA

947 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 12:46:29.09 ID:E7wbnleV.net
お爺ちゃんパラマウントベッドで遊ばないでって言ってるでしょ

948 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 12:54:10.16 ID:tPGMeZxs.net
無職マンのゾンビサバイバルおもしろいね

949 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 12:54:49.96 ID:pUAb7PZh.net
このスレ急にホモ湧きすぎでは?

950 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 13:06:47.55 ID:GZLPzG68.net
ホモは偏在する

951 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 13:08:54.46 ID:QUokH8MH.net
スレ立ても偏在しろ

952 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 13:12:25.36 ID:GZLPzG68.net
おっと踏んでた立てる

953 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 13:18:13.43 ID:GZLPzG68.net
すまんなんか立てられなかった
鯖規制か
>>960すまないが頼む

954 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 13:38:38.29 ID:5tdJWyJz.net
お前らには気兼ねなくスレをエンジョイしてもらいたいから立てる

955 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 13:39:59.04 ID:5tdJWyJz.net
【投稿サイト】小説家になろう3703
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1634013549/

テンプレ以外の何物にも縛られない次スレ

956 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 13:43:31.75 ID:Kq2ULMKV.net
シュレディンガーのホモ
あるいは汎神論的ホモ

957 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 13:47:39.02 ID:tPGMeZxs.net
>>955
乙ホモ

958 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 13:56:00.58 ID:N8+eWwPk.net
>>955
スレ立て人っていつも乙ですね!私たちのことなんだと思ってるんですか!

959 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 13:57:17.82 ID:GZLPzG68.net
>>955
立て乙
すまねえ俺の本体が規制されてるせいで

960 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 13:58:08.22 ID:Kq2ULMKV.net
偏在と遍在という読み方が同じ対義語
ややこしすぎる

961 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 14:01:17.22 ID:fL2gSCoT.net
変態は生命の神秘なのに変態のせいで悪いイメージがついてる

962 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 14:04:08.43 ID:N8+eWwPk.net
地球転生人:「完全変態だ!」
異世界人:「なッ…そんな酷い言い方しなくてもいいじゃないですか!」

963 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 14:05:48.62 ID:QUokH8MH.net
完全変態と不完全変態に分けられる生き物がいるらしい

964 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 14:10:42.96 ID:7YFG7D9U.net
肉体をドロドロに溶かして別の生き物になるとかヤベーよな

965 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 14:14:15.86 ID:Kq2ULMKV.net
虫の変態はモンスターの存在進化も不思議なことではない気がするくらいの謎現象

966 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 14:15:00.83 ID:QUokH8MH.net
カロール・ウィリアムズの蛹実験が実にアレすぎてアレ

967 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 14:18:45.91 ID:Kq2ULMKV.net
>>966
あれフィクションに出てくるマッドな科学者の実験よりもはるかに怖い……

968 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 14:23:09.37 ID:QUokH8MH.net
そんなドン引き写真を教科書に載せるというね

969 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 14:28:21.98 ID:5tdJWyJz.net
HENTAIよりBUKKAKEの方がひどい

970 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 14:43:55.57 ID:u00KEoiE.net
フィクションに出てくるマッドはもっとやべーだろ

971 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 14:48:46.25 ID:PUlFaI6x.net
マッドって無表情で目がロンパってる人のことでしょ?

972 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 14:52:09.37 ID:f0PDJldn.net
斜視を狂人の象徴のように扱うのはぶっちゃけ差別なのでは?

973 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 14:54:45.42 ID:QUokH8MH.net
・ピンク髪は淫乱
・黄色はカレー好き
・緑は邪悪ですぞ

974 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 15:01:50.13 ID:tPGMeZxs.net
新スーパーマンはバイセクシュアルですってよ
勃起してきた

975 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 15:09:25.26 ID:HndES0wq.net
今日知った嬉しいこと
シン・エヴァの白スーツはQのテストスーツの腹素材で出来ててスケ防止にパッドを入れてる
股間がグレーなのはパッドが透けてるから

976 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 15:10:17.70 ID:5tdJWyJz.net
>>974
あの国は本当に頭がおかしくなったな…

977 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 15:19:54.99 ID:HndES0wq.net
>>976
カルフォルニアがやばすぎ
治安が最悪なのに銃の持ち歩きが禁止になり強盗多発
隣のメキシコからギャングが流れ込み自動車強奪事件多発
万引き実質無罪が承認され万引きが多発して大手チェーン店がは撤退、個人店は入り口で入店規制
地価が上がりすぎてホームレスタウンが各地に発生
食べ物の物価が上がりすぎて隣の州の約2倍になる
本社がつぎつぎに他の州に移転

もう積んでる

978 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 15:34:54.91 ID:tPGMeZxs.net
みんなでホモになって後ろからの友愛でつながれば平和になるよ

979 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 16:30:13.07 ID:/Fk0uWL2.net
漫画かなんかで繋がっている画像思い出した

980 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 16:57:45.99 ID:lnjZOxoo.net
世界が一つにってそういう事か
宇宙の心はちんぽだったんですね

981 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 17:01:29.57 ID:IJurEQKP.net
アナルジャスティスがネタ元かと思ってたんだけど、中世絵画的な画像が出てきて、偽作じゃないなら中世からあるのか?と困惑してる
>輪になって

982 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 17:12:10.71 ID:lXZ8r4Lj.net
>>977
テキサスもいずれこうなるんやろな…

983 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 17:22:41.51 ID:HndES0wq.net
>>982
土台が違うから大丈夫じゃない?

984 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 17:25:49.02 ID:7YFG7D9U.net
ウィー!

985 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 17:30:33.17 ID:0go/secn.net
http://coffeewriter.com/italy_np.jpg

986 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 17:32:43.71 ID:FYbXYPsr.net
こういう画像つくるヤツの技術力すげぇよなぁ

987 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 17:45:39.09 ID:lMhwm1LS.net
>>739
ルドマン

988 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 17:46:48.22 ID:FYbXYPsr.net
俺はバームロールがいい

989 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 17:47:14.32 ID:MV5AavK0.net
俺はエリーゼ

990 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 17:47:24.19 ID:zLtiBLe5.net
>>982
テキサスはガチガチの保守基盤だからまず無いよ
下手したら犯罪者を市民が撃ち殺すんじゃね?

991 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 17:55:36.48 ID:PUlFaI6x.net
俺たちのテキサスってやつをわからせてやるぜ

992 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 17:58:44.05 ID:EARAehzB.net
テキサスバーガー食べたい

993 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 17:59:45.67 ID:NKg/cPpT.net
8人いないと数珠にはならないような

994 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 18:01:04.12 ID:FYbXYPsr.net
右曲がりのダンディ達だから問題ない

995 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 18:06:22.98 ID:PDiDjuYy.net
東京ダンジョンタワー〜平凡会社員の成り上がり迷宮録〜
読んでるけど無駄な女の戦い要素いる?

996 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 18:07:08.53 ID:HndES0wq.net
テキサスの日常

https://i.imgur.com/zSwtMH6.jpg

997 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 18:13:15.91 ID:2L4hYfUl.net
テキサスはカルテルランド見たら分かりやすい

998 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 18:13:38.41 ID:2ETAiFkd.net
レジェンド 2985
セト籠にダスカーやエレーナと部下らを乗せギルムの外に飛んでいくレイたち。
適当な草原に降り、穢れの死体を確認の為にマジックボックスから出すのであった。

999 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 18:15:26.54 ID:PUlFaI6x.net
質問いーですか?

1000 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 18:15:58.04 ID:fumrJfHA.net
悲報エグゾドライブ打ち切り

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200