2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3701

1 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 17:52:41.45 ID:lHyHlRCq.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3700
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1633435512/

2 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 18:38:31.33 ID:JbmoQ7fN.net
>>1乙 前スレは二日も保たなかったんだな、結構人がいる?(大いに疑問符)

3 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 18:48:15.77 ID:i7rwMrOP.net
街の猫たちがエンジンルームやタイヤの間に入ってしまうことがあります。
気づかずにエンジンをかけてしまった・・・。そんな悲しい事故を防ぐのが #猫バンバン。
乗車前の 「ちょっとした思いやり」 で救える命があります。
エンジンルームやボンネットなど鳴き声や気配がないか #猫バンバン をして確認をしましょう。
http://www2.nissan.co.jp/SOCIAL/CAMP/NEKOBANBAN/

打首獄門同好会「猫の惑星」
http://youtu.be/ASkbzw95d9g

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○
        O
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カッチカチカチ    / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/  いいね!と思う猫であった
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l

4 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 19:59:40.86 ID:szzxPhXo.net
>>2俺とお前以外は全員BOTだがな
人類は、もう……

5 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:01:32.25 ID:JbmoQ7fN.net
>>996
0通りか1通りか2通り(場所による)

6 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:04:15.92 ID:qjMsCuna.net
そうか、春樹アカンか

7 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:05:26.96 ID:MI+3xt9S.net
室伏が20度位の角度で投げて50m先の人型の的(頭)に落下hitとすると
じゃあ30mだったら角度20度では当たらないので
 角度上げて投げるよと 両者はどっちが威力でるのかっていう謎と

8 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:12:02.51 ID:JQLzyUYU.net
空気抵抗を無視すれば初速=終端速度なんだから
遠ければ遠いほどダメも出るに決まってんだろ!
宇宙の果てへ飛んでるボイジャー1号は秒速16.977km(3.581AU/年)だぞ!

9 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:14:23.17 ID:57oX1zKa.net
おばけなんてないさ おばけなんてうそさ
冷蔵庫に入れて お菓子を食べよう
だけどちょっとだけどちょっと僕だって怖いな
おばけなんてないさ おばけなんてうそさ

だけどこどもなら 友達になろう
握手をしてから カチカチにしちゃお
だけどちょっとだけどちょっと僕だって怖いな
おばけなんてないさ おばけなんてうそさ

10 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:14:36.90 ID:VxYdGDTV.net
重装歩兵相手に長弓騎兵で煽りゲリラやりたいっす

11 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:16:39.42 ID:szzxPhXo.net
敵陣付近を軽装で動き回るんだぞ
度胸チートがないとプレッシャーと恐怖だけで死ぬから気を付けてな

12 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:17:47.83 ID:57oX1zKa.net
アララララララーイ!

13 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:18:51.38 ID:JbmoQ7fN.net
キングダムだと弓の名手は戦場でお立ち台みたいな所に登って弓引きまくりだけど
実際にあんな感じだったんだろうか(どうも信じれん)

14 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:18:55.45 ID:jbCb6vR1.net
やれやれ、異世界の空気抵抗と重力は大きいんだ
これ小学生レベルの知識だよ

15 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:19:05.49 ID:EiYi0CTk.net
矢の議論から得られる教訓は「フィクションから学ぼうとしてはいけない」ってことだな

16 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:20:18.57 ID:EiYi0CTk.net
なろうでは逆に、アニメ漫画ゲーム以外から持ち込んだ知識が敬遠される
つまり、なろうを読めば読むほどバカになるってことだ

17 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:20:25.38 ID:u/7vGfCl.net
なろうしゅ「ここに矢が3本あります」

18 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:20:53.84 ID:jSs5ZzzF.net
騎射って利き手側に撃てないんだよな

19 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:21:02.77 ID:EiYi0CTk.net
おいバカ!
反省したか?

20 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:21:16.86 ID:VxYdGDTV.net
>>11
それはもちろん孤立した部隊を荒野や砂漠に引っ張り
混んでからよ

21 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:21:56.57 ID:57oX1zKa.net
>>19
そうだぞ!反省しろ!

22 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:22:06.29 ID:JbmoQ7fN.net
>>18
董 卓さんは両方いける

23 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:22:10.14 ID:MI+3xt9S.net
ベンの牢屋に籠城作戦はそれなりに有効だったろうな
相手がパワー系じゃなければ・・ 槍でも持ってれば
隙間からゾンビとかブスブス差しまくれるし

24 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:22:18.31 ID:VxYdGDTV.net
>>17
それああやってこうするとサイダーになるんですね

25 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:23:09.46 ID:glKQRGPy.net
でも普通ゾンビでも10体くらいあーうー言いながらたむろってたら牢屋で餓死コースだろうし…

26 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:24:18.16 ID:KVUxbE2G.net
涼風真世とか沢口靖子って歳取らんなあ
エルフかよ

27 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:26:44.45 ID:4voNRmdM.net
森高千里でおながいしごもす

28 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:26:51.64 ID:aE65dhZK.net
矢のエネルギーって基本的に銃と比べると糞しょぼいんだけど創作だと精霊さんとかが加速させたりしてくれるからな
でもそんか世界なら砂利でも投げて精霊さんに飛ばして貰った方が嵩張らなくて良さそうだけど

29 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:26:54.15 ID:aCWXzJO5.net
なぜ人はやる気を削ぐような感想を書いてしまうのか

30 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:27:10.50 ID:JbmoQ7fN.net
>>17
一番大事な一本(毛利隆元)がぽっきり折れます

31 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:27:16.14 ID:4voNRmdM.net
マウント取りに行ってるからやね

32 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:29:07.61 ID:RgqWhcsy.net
なろうしゅさぁ・・・取り巻き増やさないでソロプレイしてくれよ
奴隷もハーレムも幼馴染も弟子も部下も妻子もいらないから

33 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:29:08.09 ID:lHyHlRCq.net
マウントを取りに行ってるんじゃない
こちらが上だから自然にマウントになってしまうだけだ

34 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:29:31.25 ID:EiYi0CTk.net
>>29
なろう作者に筆を折らせるのは善だから

35 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:31:10.16 ID:zzvs1khP.net
>>29
あれが良かったこれは良くやったというのより
あれは駄目これのここは駄目
という風に幼少期から教育されてるからな
褒めんの下手なンだわ

36 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:31:23.38 ID:aE65dhZK.net
プロの漫画家ですら病むから自分の作品のスレは見ないと言うのだから感想欄を開ける以上覚悟は決めておくべき
嫌なら閉じれるわけだし

37 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:33:26.73 ID:JbmoQ7fN.net
>>29
日本の減点教育の弊害なのかもしれない(責任転嫁)

38 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:33:32.12 ID:MI+3xt9S.net
矢の威力(速度)がショボいという事は足しがいもあると
城壁を超ぶっとくして競馬場みたいにコーナーも付けといて
城壁上を騎馬で走りながら撃てば射程と威力が

39 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:34:11.05 ID:DaOGWflJ.net
俺は、奴隷ハーレムが、大好きだーーーーーー!!!!!!

40 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:34:19.92 ID:leUPK3E6.net
なろうは会話が本体なんだからソロは準備期間に過ぎないんだ

41 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:34:48.63 ID:fX0BDGOr.net
張力200kgを超える強弓があたりまえな異世界の弓使いを書いて。レベルとかステータスとかで怪力なんでしょ

42 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:35:03.56 ID:EiYi0CTk.net
もっと単純に、なろうなんか読むやつは批評も下手くそってだけだろ

43 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:36:00.45 ID:RQ2oyKos.net
なろう好きは底知能w
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1632968955

44 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:37:57.88 ID:EiYi0CTk.net
仮に、頭良い人がなろうへ迷い込んだとする
その場合でも、糞の臭いをかいだら「臭い」以外の感想は出てこないだろ

45 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:38:03.51 ID:VigqRfEm.net
世間一般は低知能だった…?

46 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:39:57.30 ID:JbmoQ7fN.net
>>44
訓練されたお医者さんだったら病気の兆候をかぎ分けるかもしれない

47 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:40:15.60 ID:4voNRmdM.net
どうしたってボリュームゾーンは底辺ですんで

48 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:40:55.74 ID:Z72Ks9rZ.net
悪役令嬢ものや婚約破棄もの読んでると
女主人公が周囲のキャラを否定し続けるようなのが多い気がするんだが
こういうのもやっぱ日本の教育が影響してるんだろうか

49 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:41:18.64 ID:KVUxbE2G.net
明日は休みだ
温泉行くか

50 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:42:08.20 ID:EiYi0CTk.net
>>45
いまごろ気づいたか?

>>46
深淵に飲まれてそう

51 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:42:08.95 ID:aE65dhZK.net
>>42
フィルタリングしてないのだから当たり前じゃん

52 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:43:19.85 ID:EiYi0CTk.net
感想欄って、一種のガス抜きなんだろうな
不正作家を攻撃してウサを晴らしてくださいってことだウサ

53 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:46:55.78 ID:tg5GVVeF.net
マジすか

54 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:47:15.26 ID:JbmoQ7fN.net
>>48
女主人公は大抵原作知識持ちの転生者だから「原作主人公の攻略対象キャラには、
極力関わりたくねぇ…」とかなりがちなんじゃないの?

55 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:47:26.76 ID:8Bc/BVMf.net
カシューアップルはおいしいのかなぁ

56 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:49:34.00 ID:EiYi0CTk.net
運営に対する感想欄も作ってほしいよな

57 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:50:24.76 ID:glKQRGPy.net
仮に海皇紀の世界に転生したとして
原作主人公のファンやサブキャラのトゥバンのおっさんと喧嘩しようとは多分思えん気がする

58 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:53:41.66 ID:aE65dhZK.net
しょうもないゲームの隠しアイテムだとかレベリングでファン達より強いとかならイキるんじゃないの

59 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:54:39.28 ID:lHyHlRCq.net
俺はファンだが?

60 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:56:03.73 ID:YCg606UU.net
お前はひとりで回っていけ

61 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:56:05.56 ID:EiYi0CTk.net
俺はグエンだが?

62 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:56:08.26 ID:8Bc/BVMf.net
攻略情報を丸暗記するほどやり込んだゲームに転生して主人公やヒロインがゲスだったら嫌だなぁ

63 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:57:24.68 ID:StWO39EQ.net
トゥバンサノオの夢女子です

64 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:57:45.18 ID:JbmoQ7fN.net
転生先でヒロインが花を売ってました…

65 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:57:56.42 ID:VxYdGDTV.net
グエンってエリア88のベトナム人パイロット?

66 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:58:30.97 ID:EiYi0CTk.net
>>65
よく逮捕されてニュースになってるやつよ

67 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 20:58:43.98 ID:aE65dhZK.net
痛覚とかそのまんまでサイパンとかスカイリムの世界に行ってもスイートロールを盗まれる位しかできんと思うのだが

68 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:00:50.19 ID:EiYi0CTk.net
>>62
テラリア転生して自分はガイドだと気づいたら嫌だな

69 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:02:00.41 ID:YCg606UU.net
原作主人公が血も涙もない効率厨だった件

70 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:02:07.11 ID:JbmoQ7fN.net
>>65
銀英伝のヤンの手下

71 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:02:42.47 ID:Z72Ks9rZ.net
>>54
そっち系じゃなくてな
王妃教育(?)を受けてないやつが王妃になってもやっていけないだの
生徒会の仕事すらないがしろにするような連中では国政を担うことができないだの

なんか細かいことあげつらってどうのこうの言うわけよ
そんでざまぁターンが始まると女主人公の言うままにみんなが破滅への道をたどりだすの

正直十代のガキがなんか失敗してもそれでそのまま人生終了とかどういう理屈だと
思ってしまうわけなんだよね

72 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:03:30.35 ID:VKkIIsXq.net
童話の世界に転生して自分が役割の与えられてない存在であることに気付くのだ…

73 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:04:33.91 ID:VxYdGDTV.net
カシューアップルとカカオフルーツとコーヒーチェリー
は一度食べたいよな

74 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:07:14.31 ID:e1rERDFQ.net
>>71
そりゃざまぁをして気持ちよくなるテンプレがどんどんエスカレートしていった結果で
別に教育云々とか御大層な話ではないと思うけどねえ

75 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:07:31.20 ID:YCg606UU.net
なんてこった、俺は緑髪だったのか…

76 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:07:40.39 ID:DaOGWflJ.net
ナーロッパでは本当に花だけ売ってる幼女を稀によく見るけど幼女がそこら辺で摘んでこれるような花とかどう考えても売れるとは思えないんだ

77 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:08:31.46 ID:WSq81HNh.net
>>71
当の自分にはクレームつけるしか能が無さそうなんだが

78 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:08:45.69 ID:YCg606UU.net
幼女が売ってくれた花ってだけで価値はあるんだが…

79 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:09:35.40 ID:vvR50gci.net
>>57
ギルス・ヴェダイくらいのポジションならば?
けっきょくメルダーザを嫁にしたから勝ち組だな

80 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:09:51.21 ID:WSq81HNh.net
>>76
未だにアメリカでは子供が家の玄関でレモネード売ってるぞ
募金感覚で買うんだよ

81 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:10:38.07 ID:EiYi0CTk.net
幼女が花を売る〜 幼女が花を売る〜♪
僕がそれを買う〜 やらしいそれを買う〜♪

爆風スランプ『牛乳』の節で

82 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:10:40.15 ID:zzvs1khP.net
>>75
あなたは緑髪のエレアだ
あなたの前には核爆弾がある

83 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:11:17.39 ID:JbmoQ7fN.net
「おじちゃんが花を買ってあげるから、おじちゃんの部屋の花瓶に一緒に綺麗に飾ろうな」

84 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:13:56.66 ID:2Kr2tmPS.net
ここ最近だけでもお偉いとこの一族入りするのなんてノーサンキューってなる感情くらいわかりそうなもんだけど

85 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:13:58.23 ID:VxYdGDTV.net
そのまま金やると乞食扱いになっちゃうから
その辺の花でも拙い芸でもいいから何か対価を持たせる
ってのはいい事だな
援助も続けると貰うのが当たり前だと思っちゃう人は多い

86 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:14:07.55 ID:glKQRGPy.net
街を守ってくれたアドラーの軍人のおっさんにロハで花一輪渡すと泣いて喜んでくれるぞ

87 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:14:35.32 ID:A6Bga9k8.net
>>77
批判的な作品に批判的な意見を述べるやつを批判する奴って批判したくなるわぁ

88 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:16:58.91 ID:pk6LFBZ0.net
凄い飛行魔法により凄く高くまで飛び凄い容量のインベントリから取り出した凄い大きな岩を落とす事で凄い重力加速度を得られ凄い破壊力になる

凄い物理法則を理解してなきゃ出来ない現代知識チート…やっちゃいました?

89 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:18:15.20 ID:aCWXzJO5.net
>>88
風魔法で岩の周りを真空状態にすれば完璧

90 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:18:21.88 ID:/7zbgYPz.net
>>88
実際アイテムボックスは単独で見てもやばすぎる

91 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:19:40.19 ID:JbmoQ7fN.net
>>88
ルーデウスさんも暗殺者さんもやってるよ

92 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:20:11.04 ID:WSq81HNh.net
最近海水でそれやって敵国に塩害まみれにしてやんよって脅しかけた作品あったな

93 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:24:08.15 ID:lHyHlRCq.net
なんで塩害…?

94 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:25:01.38 ID:YCg606UU.net
縁がいい

95 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:26:28.17 ID:dyOFBkjj.net
高度に発達したコロニー落としは魔法と見分けがつかない

96 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:27:13.51 ID:DSemea53.net
はい大量のうんこを排出してあげましょう

97 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:27:20.23 ID:8Bc/BVMf.net
ホゥ……カカオフルーツ

98 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:28:41.32 ID:lHyHlRCq.net
オイオイオイ

99 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:29:12.84 ID:MI0qDzxK.net
>>88
濁る瞳の作者の前作は石投げの名手だったな
石切場に立て籠もって徹夜で石を三日三晩投げ続けて軍の進行を堰き止めた

100 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:29:20.78 ID:/7zbgYPz.net
現代は「科学の発達で少数の人間の起こすテロの被害の大きさがやばくなってきた」って問題があるけど
ファンタジー世界やドラゴンボール世界にはまだまだ及ばないので安心だ!

101 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:30:08.22 ID:WSq81HNh.net
>>99
……一人で?

102 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:31:03.33 ID:MI0qDzxK.net
>>101
一人
ほかの人たちはサポートしかできなかった
補給と治癒と縦持ちなどでね

103 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:31:14.91 ID:VigqRfEm.net
すべてのチートはゴリラと通ず
ゴリラと和解せよ

104 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:31:31.12 ID:EiYi0CTk.net
召喚魔法でも同じことができる
スレイヤーズには魔法で呼び出したウニ雪崩で敵を倒す魔道士が出てきた

105 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:31:39.25 ID:C9S2ZYpV.net
Q主神七と眷属七十二とその他で合計何柱いるのでしょうか? また、まだ出てない神様の記号が全部欲しいです。
Aお断りします。多すぎて面倒臭いので仕事の合間にまとめたくありません。


上のって本好き作者のQandAだけど流石に文章が傲慢ていうか何様だよって感じだな
もっと書き方あるだろw

106 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:32:01.95 ID:MI0qDzxK.net
投石がスナイパーライフルみたいな役目を負って、指揮官とか将軍な土をバンバン殺して動けなくした

107 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:33:29.59 ID:glKQRGPy.net
ドラグスレイブ使える魔道士がゲリラ戦しかけたらタチの悪いことになりそうではある

108 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:34:22.99 ID:MI0qDzxK.net
>>105
本好きのファンは変なのが多いのでしっかり言わないと駄目なんだよ
恋に憧れた女子中学生が作者の初体験や経験人数をキャーキャー聞いたりとか本当に頭がおかしいのよ

109 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:35:02.85 ID:kgQrPTZc.net
類友

110 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:35:44.07 ID:dyOFBkjj.net
石のような不規則な形をしたモノを投げると
30mほどでぶれ始め、70mもせずに浮いてしまい速度を失い落ちる
しらんけど

111 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:36:17.16 ID:WSq81HNh.net
主人公の投石がライフル弾並で盾兜をバリバリ抜いて行ったんだな
……それでも一人じゃ無理じゃね?

112 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:37:26.44 ID:WSq81HNh.net
普通はこんなクレクレは無視するから相手するだけ優しいと言える

113 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:37:56.65 ID:dyOFBkjj.net
>作者の初体験や経験人数をキャーキャー聞いたり

えぇ……
それを聞いてどうすんねん

114 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:39:00.63 ID:C9S2ZYpV.net
初体験聞くのは流石にやばいな
頭おかしい

115 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:41:03.33 ID:glKQRGPy.net
変なのはどこにでもおるもんだ

116 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:41:49.55 ID:0DsZeoCh.net
>>88
どの小説だったか忘れたけど
同じことやって赤熱した岩が落ちてきたのがあったな
いや、終端速度…って突っ込みたかった

117 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:43:57.73 ID:szzxPhXo.net
>>100そりゃものの見方が間違ってるんだ
少数集団テロの実態全容が暴かれやすくなっただけで、昔からちょっとした賊が村やらを滅ぼしたのと被害は変わらんだろう
乳幼児死亡率が下がって数地上の平均寿命が伸びたから人間が長寿化したと勘違いするようなのと似てるな

118 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:43:57.87 ID:YCg606UU.net
声豚レベルだな

119 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:45:04.86 ID:glKQRGPy.net
>>117
ドラゴンボール世界は宇宙の帝王の不興を買うと星ごとぶっ壊されるのでさすがに勝負になんねえ

120 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:45:17.29 ID:dyOFBkjj.net
あれあれ?
そんなこと言ってると、イオナズン撃っちゃいますよ?

121 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:46:10.42 ID:wRbjwr+w.net
感想欄で賛美歌歌うんでしょ

122 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:47:50.88 ID:shPaIY9p.net
飛行機でもなんでも
「とりあえずその時点での技術で可能な限りでかい一発を放てる機体」ってのはロマンで作りたくなるもんだよな
いまだとミサイルになっちゃうからあんまり面白くないけど

123 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:48:45.59 ID:/7zbgYPz.net
>>119
核関係の被害でもまだあのへんの個人には追い付かんからな……

124 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:49:42.08 ID:MI+3xt9S.net
空気抵抗が辛いなら凄い風を送ればいいじゃない、
って思たら秒速300mの風とかそれだけで人間歩けないよな

ビルゲニアのダークストームでも風速200m

125 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:49:52.62 ID:kgQrPTZc.net
賛美歌13番…

126 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:50:44.36 ID:dyOFBkjj.net
>>122
つまりクソ頑丈な機体にアヴェンジャーガトリング砲を積むのが最強だと

127 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:51:16.91 ID:dyOFBkjj.net
なんでもないようなことが

128 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 21:56:30.95 ID:szzxPhXo.net
止めて、引く

129 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:00:46.13 ID:MI+3xt9S.net
ドリルブーストナックル

130 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:04:29.09 ID:/7zbgYPz.net
戦象という浪漫の塊

131 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:07:13.45 ID:KFbf1wDC.net
AOCでペル象ラッシュはよくやったわ
そして圧倒的な足の遅さでいっぱい湧いてくる矛槍にザクザク倒されて詰む

132 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:10:24.70 ID:JbmoQ7fN.net
ワイバーン部隊がいるのに戦場の様子が中世そのままの作品は読んでてもやもやするな
もうちょっと運用の仕方があるだろう…と心でつっこみ

133 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:10:42.06 ID:krxEJnn8.net
今まで定期更新されてたのに、俺がその作品を見つけて読み始めた途端にエタる
この現象が今年に入って5回起こってる

134 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:13:30.76 ID:szzxPhXo.net
ワイバーンと騎手が安価ならともかく、魔法使い集団より更に貴重で高コストだろう
大抵牛を拐うくらいの大喰らいかつ気性の荒らさで、気軽には使えないわ

135 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:15:07.27 ID:WT6+wVgX.net
バーンさんが言った「ワイ バーンやで」

136 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:16:17.03 ID:glKQRGPy.net
大魔王部隊とかインフレもいいとこ

137 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:17:55.04 ID:szzxPhXo.net
「じゃあ俺はエックスバーンだ!」
「雑魚が、俺様こそゼットバーン!」

138 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:18:10.09 ID:JbmoQ7fN.net
>>134
理想のヒモ生活で出てきたのはそういう感じで指で数えられる程度しか数がいなくて
王女さまと護衛が高速移動の手段として使ってただけだった

139 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:18:14.96 ID:WSq81HNh.net
収穫期前に農地まで飛んでワイバーンの背中でおこした炭撒いてまわるとかされるとレーダーとか無い世界ならどうしようもないな

140 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:19:56.66 ID:/7zbgYPz.net
銀英伝という宇宙なのに平面で戦う人達

141 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:20:49.04 ID:MI0qDzxK.net
>>130
軍用トリケラトプスのランスチャージは男のロマン

142 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:24:45.16 ID:shPaIY9p.net
三次元SLGがやりたい

143 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:26:01.49 ID:glKQRGPy.net
待ってました!オメガブーストの話題を出しましたね

144 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:27:27.21 ID:szzxPhXo.net
>>140おバカめ、ちゃんと三次元戦闘しておるわ
アムリッツァに融合弾落として太陽風利用して敵陣下部から強襲したりイゼルローン回路をリング状に布陣してケンプ倒したりしてだだろう
本当に読んだのかよ……

145 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:28:12.61 ID:IsxaV1Fx.net
オメガバース?

146 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:28:23.03 ID:dyOFBkjj.net
三次元チェスが実現したらSFの世界のはじまりや

147 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:30:02.58 ID:szzxPhXo.net
むしろギアスのあの謎チェスを

148 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:31:55.55 ID:aCWXzJO5.net
>>144
やはり3次元戦闘を描写しても読者は理解しきれないのだ…

149 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:32:24.08 ID:EiYi0CTk.net
あたしのオメコがブーだわよ

150 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:34:30.50 ID:/7zbgYPz.net
>>146
ハンターハンターの謎将棋はまた違うのか

151 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:37:08.29 ID:tg5GVVeF.net
>>121
偉大なる作者様に祈りと感謝を捧げましょう!だっけ

152 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:37:37.75 ID:7mzCeWYM.net
トポロジー戦闘…
仲間のトイレを一時間くらい邪魔したけど
漏らさなかったから飽きてやめちゃったな
やれるんなら結果も入れて欲しかったわ

153 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:42:53.26 ID:8Bc/BVMf.net
はーッ

154 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:42:55.72 ID:szzxPhXo.net
なかなかの揺れ具合

155 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:43:07.75 ID:tg5GVVeF.net
地震のせいで棚から本が落ちてきやがった

156 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:43:10.94 ID:8Bc/BVMf.net
はーッ

157 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:43:40.68 ID:lHyHlRCq.net
すまん、ちょっと手加減忘れてた

158 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:44:02.42 ID:EiYi0CTk.net
トポロジー鉛筆の斉藤ですが

159 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:44:06.78 ID:ym7pFMXA.net
田舎とかどこの地震だよよ

160 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:44:37.48 ID:wNXZzXvv.net
埋もれた

161 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:45:01.38 ID:9AamjgG/.net
わりぃな俺の寝返りが強すぎたせいだわ

162 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:45:12.58 ID:EiYi0CTk.net
揺らいでおるのはきさまらの信念じゃ

163 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:45:29.21 ID:e1rERDFQ.net
震源地千葉だっけ
名古屋でもちょっとだけ揺れた

164 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:45:39.86 ID:wNXZzXvv.net
埋もれた

165 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:45:47.56 ID:szzxPhXo.net
あー怖かった
電線がゆわんゆわんしとったわい

166 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:46:11.57 ID:kgQrPTZc.net
チーバくんのちんこの近くが震源地じゃん

167 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:47:10.40 ID:9jwP8C/A.net
誰だよタイタン召喚したのは

168 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:47:36.43 ID:deuq+wdw.net
すまんな

169 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:47:44.65 ID:9jwP8C/A.net
誰だよタイタン召喚したのは

170 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:51:27.97 ID:deuq+wdw.net
レビテトかけといて

171 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:51:35.18 ID:JQLzyUYU.net
棚が崩れてひどい目にあった

172 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:52:25.77 ID:9jwP8C/A.net
二回もいうほどのことじゃありませんでした。ごめんなさい

173 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:53:11.15 ID:uIIavNKw.net
星くず英雄でやってたな三次元チェス

https://ncode.syosetu.com/n5976cr/77/
一辺が60センチほどの立方体をしたチェス盤、、、、の中で、駒がどのような配置を取っているかは、透視能力を持つ者にしかわからない。

 縦、横、高さ、それぞれに256ずつに仕切られたキューブの内部で駒を動かすには、テレポートとサイコキネシスの能力が必要だ。

174 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:53:36.20 ID:uIIavNKw.net
星くず英雄でやってたな三次元チェス

https://ncode.syosetu.com/n5976cr/77/
一辺が60センチほどの立方体をしたチェス盤、、、、の中で、駒がどのような配置を取っているかは、透視能力を持つ者にしかわからない。

 縦、横、高さ、それぞれに256ずつに仕切られたキューブの内部で駒を動かすには、テレポートとサイコキネシスの能力が必要だ。

175 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:53:58.75 ID:Mxla1LTq.net
(うんこしたい…)

176 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:54:04.04 ID:SQkCm/Sb.net
謎に書き込めんくなった

177 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:54:54.69 ID:uIIavNKw.net
すまんタイムアウトエラー出てた

178 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:55:38.32 ID:A6Bga9k8.net
パソコン倒れたわ

179 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:55:58.32 ID:KVUxbE2G.net
関東大震災来い!
コロナ不発で刺激が足りない

180 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:56:58.04 ID:/7zbgYPz.net
311以降しっかり対策してるけどケースの中のガンプラが倒れることだけは止めようがないから困る

181 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 22:59:22.36 ID:WSq81HNh.net
関東にきたら建築基準を満たせないから建て直しできずに増築ばかり繰り返してきた浅草はどうなるのだろう

182 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:00:49.50 ID:DgzL1YpZ.net
壊滅した浅草をネオ浅草にして独立させよう

183 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:03:24.81 ID:deuq+wdw.net
まーた魔人加藤が復活してるし

184 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:04:18.14 ID:szzxPhXo.net
ああいうのって浅草に限らず都内駅周辺のごちゃっとしてる雑居ビルとか大抵同じ状況でしょ

185 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:06:12.08 ID:4voNRmdM.net
嶋田久作の正体ってラヴクラフトなんでしょ

186 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:07:38.61 ID:/7zbgYPz.net
耳長族がエルフなら顎長族がいてもいいな

187 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:08:26.03 ID:MI0qDzxK.net
>>155
あんた気象で個人情報流しすぎw
いつもの越谷草加市あたりの人だろ

188 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:10:49.81 ID:Rd8k5JRm.net
青森の震度5地震やと、時間帯の違いもあるとはいえ、NHKしか番組切り替えて地震特番みたいにはならなかったのに
東京埼玉の震度5やとキー局全部地震伝えてんな、まぁ元々ニュースの時間やったチャンネルってのもあるが

189 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:11:10.70 ID:szzxPhXo.net
本棚と越谷草加市にどんな関連性が……
本棚の名産地なんだろうか

190 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:12:14.69 ID:ABzp+Xsm.net
ハプスブルクか御門か…

191 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:12:26.38 ID:VxYdGDTV.net
おせんべいでできた本棚なのか?

192 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:12:48.33 ID:1lu0FgV3.net
伝説の書籍化作家、蒼乃先生がいるディスコのサーバーはここ!!↓
https://discord.com/in@vite/nX5fNJgG8W(←入るには@を消してね)

蒼乃先生はふぁたろう(今は『9月中に年金払った』って名前に変えてる)って名前でやってるから気軽に絡んであげて!

「小説家になろう」の雑談グループチャットだよ!
書き専でも読み専でも加入歓迎!
(他サイト勢、新人賞勢でも問題ありません!)

蒼乃先生の代表作↓
・世界最強の努力家 〜才能が【努力】だったので効率良く規格外の努力をしてみる〜

・底辺冒険者だけど魔法を極めてみることにした 〜無能スキルから神スキルに進化した【魔法創造】と【アイテム作成】で無双する〜

・戦闘力のないハズレ才能【翻訳】で古代魔導書を読み漁っていたら世界最強になってました


ディスコードで書籍化作家の蒼乃先生にアドバイスをもらおう!!
君も書籍化作家になれるチャンスだ!!

また、このディスコードでなろうで必須の相互評価などもやっているから、ぜひ、参加してね!!!

193 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:13:16.72 ID:tg5GVVeF.net
>>187
飯能市だから別人だぞ

194 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:16:32.04 ID:/7zbgYPz.net
>>188
パンダが子供を産んでもそれが和歌山か東京かで扱い違うからな……

195 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:16:36.48 ID:pk6LFBZ0.net
反射的に殴ったら震度5くらいで止めてしまったわ許せ大地よ

196 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:17:30.11 ID:B0h66VRc.net
テレ東が地震放送やってると聞いて恐れおののいた

197 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:17:38.41 ID:agxyC7HZ.net
死ぬかと思った

198 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:18:54.12 ID:MI0qDzxK.net
>>193
わかった

199 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:19:27.48 ID:Rd8k5JRm.net
そういや昔は天皇変わって早々に地震とか起こると、新天皇がアレだからじゃ、とか言われたんだよな
岸田の治世は大丈夫かw

200 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:19:42.62 ID:EiYi0CTk.net
>>196
WBSの時間だったからな

201 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:20:18.52 ID:zzvs1khP.net
>>195
勇次郎自重しろ

202 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:20:21.19 ID:szzxPhXo.net
岸田が天皇に!?

203 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:24:27.87 ID:ABzp+Xsm.net
隕石が落ちてこなきゃセーフ

204 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:24:44.95 ID:MI0qDzxK.net
空母化した海自のいずもがF35で初運用テスト
https://www.dvidshub.net/video/816433/us-marine-corps-f-35b-lands-js-izumo-b-roll

205 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:25:56.58 ID:kgQrPTZc.net
ITEッ

206 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:27:47.33 ID:9jwP8C/A.net
災害時の民主党・社民党を思い出せ・・・むざむざあっぱらぱぁ達に政権を渡すのか国民ども・・
という自民党員の強い思念を感じたよ

207 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:29:39.30 ID:dyOFBkjj.net
大気圏突入時に熱くなるのは摩擦熱ではなく空気が圧縮される為
豆な

208 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:33:29.03 ID:wNXZzXvv.net
埋もれた

209 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:33:56.97 ID:wNXZzXvv.net
這い出した

210 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:36:13.89 ID:KVUxbE2G.net
東京が瓦礫と化した絵が見たい
死者500万人以上
阿鼻叫喚の地獄絵図が見たい

211 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:36:40.56 ID:naRmALY/.net
ひええ!
小説書かずに3DCGばっかり弄ってた天罰ですか!?

212 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:38:29.24 ID:dyOFBkjj.net
東京マグニチュード8.0みろ

213 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:41:41.70 ID:kgQrPTZc.net
鏡見ろよ地獄絵図だぞ

214 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:44:59.38 ID:56R761rn.net
不毛の荒野は見たくねえ!

215 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:45:12.32 ID:Rd8k5JRm.net
>>211
ゲーム実況者だが、終わりに少し、エッチめな3DCG十秒流すだけで、ランキング上位に常にくる動画投稿者になれる時代やぞ

216 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:46:04.61 ID:VigqRfEm.net
もう遅いとか追放に比べると現代ダンジョンの流行はまだ読める
新しい発見があるわ

217 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:46:08.33 ID:jSs5ZzzF.net
>>215
ニコニコの話か?

218 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:52:02.55 ID:pk6LFBZ0.net
今が落ちる所まで落ちているならば、後は這い上がるだけだ上だけ見ろ
今がハゲる所までハゲているならば、後は生えるだけだ生えろ

219 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:52:32.92 ID:naRmALY/.net
>>215
ほう…
じゃあ俺も次の小説ではエッチな絵を出そう(ノクタ行き)

220 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:56:45.21 ID:pVMML8dj.net
落ちる所まで落ちたと思った?
残念なことに底なんてないからどこまでも落ちて行くだけだよ

221 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:58:17.15 ID:gQh7V9YR.net
ニコニコもうまく囲い作れたら会員制にして投げ銭でウハウハだから馬鹿にした物じゃない

222 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:00:04.48 ID:EBgiX43m.net
俺のほうがもっと底辺だぞ

223 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:01:43.80 ID:6h1/b+CR.net
底辺×高さ÷2な俺

224 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:05:37.14 ID:/ij0md5H.net
来年から無職の俺には叶うまいガハハ

225 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:05:42.53 ID:VwAbeW0j.net
で生まれたのが俺ってわけ

226 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:06:50.78 ID:iXFksg8u.net
現代ダンジョン物って謎のスキルだのが出てきて異世界と同じくなるパターンしか知らないな

227 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:15:57.73 ID:/rAWWiRs.net
>>226
なんで急に現代ダンジョン物ディスったの?
なんか嫌な事あったの?
話なら聞くよ?
大丈夫?

228 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:16:37.88 ID:qe2s0EVt.net
ダンジョンの中でだけスキルだのステータスがあるパターンはどっかで見た

229 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:21:59.87 ID:6h1/b+CR.net
ステータスってなんだろうな
[攻撃力]はまだしも[防御力]ってなんだよ
皮膚の厚さか?

230 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:23:52.00 ID:iXFksg8u.net
スキルやステータスが出てくるとゲーム世界になるからな……

231 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:24:55.97 ID:Qj7oFe44.net
古いゲームのアーマークラスは回避と装甲を両方まとめた感じのものやったそうだが
今は細分化してるしな

232 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:25:51.87 ID:EBgiX43m.net
異世界とゲーム世界の区別くらい付けなよ
社会出て苦労するよ?

233 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:26:36.58 ID:6h1/b+CR.net
LOになるとシャーマン戦車と同じなんだろしってるぞ

234 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:30:47.31 ID:cT5rbxfC.net
異世界転移した先で回避にポイント振ったから動かなくても攻撃は当たらないとか別世界なのかゲームなのかはっきりしろ

235 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:31:06.85 ID:+BzETwee.net
HPというバリア
防御力はバリアの消耗率減少するステータス

236 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:32:42.31 ID:Qj7oFe44.net
シャーマン並ということはハルダウンや昼飯の角度を意識してないとわりとぽこじゃか抜かれる程度ということじゃな

237 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:32:55.12 ID:pJx7Enho.net
VRMMOにカジノがあったら、それやる為に本来の遊び方そっちのけでずっとカジノに入り浸る人いそう

238 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:33:00.02 ID:KOBpaEzG.net
ナロータスの事なら、圧倒的に差があっても相性とかなんやら理由つけて
接戦になったりひっくり返されるガバ設定のことだってじっちゃが言ってた

239 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:35:34.68 ID:cT5rbxfC.net
戦車並に硬いけど体重60kgとかだと戦車砲受けたら300m位吹き飛ばないか

240 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:37:13.72 ID:/ij0md5H.net
>>237
カジノをやるためにVRMMO内でモンスターを狩る廃人達とかいそう

241 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:38:17.03 ID:Qj7oFe44.net
FF14はゲーム内でやれる麻雀に人気があるらしい

242 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:39:05.75 ID:6h1/b+CR.net
硬いです、強いです、遅いです
アーマーナイトです

243 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:39:47.88 ID:DmhCb/Hh.net
VRMMOで時間加速があるやつ
もしVR内で安全に時間加速出来るならゲームからじゃなくて仕事とか学校とかから先に使われると思うの

244 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:39:51.32 ID:iXFksg8u.net
VR系もマトリックスなみのフルダイブなのかただのゲームなのかあやふやなのが多い

245 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:52:22.46 ID:/rAWWiRs.net
明日都内結構ヤバそうだな

246 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:57:17.58 ID:3WgkKJUC.net
脱マンで開幕天和食らった奴は多いと思うが麻雀ファイトクラブで明らかに偏ったツモ牌で仮想麻雀に嫌気さした

247 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:58:31.26 ID:v7/mVxtw.net
>>243
医療用や軍用以外禁止されていた時間加速機能がついに民間にも解禁!搭載VRMMOタイトル第一号がついにスタート!とかにすれば物語を始めやすそう

248 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 01:04:05.05 ID:A0RcBQSD.net
>>243
VRMMO物ってどれも超高性能なAIが使われてっけどアレも何でゲームでしか使われてないんだろうな

249 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 01:04:24.68 ID:3WgkKJUC.net
10時間を1時間に圧縮できるけど脳への負荷で8時間のクールタイムが必要とか

250 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 01:06:06.07 ID:cT5rbxfC.net
インターネットも元軍用だし同じように軍から一般市民に普及したんじゃね

251 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 01:10:27.74 ID:EBgiX43m.net
いいえエロから

252 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 01:16:46.60 ID:YxOp0VKb.net
高性能AI積んだVRギャルゲーやエロゲー実現したら結婚率とか出生率大幅に低下しそう

253 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 01:24:20.49 ID:VwAbeW0j.net
むしろ時間加速やら高性能AIがゲームにだけ搭載されてると明言してる作品なんてあんの?
単にゲーム以外のVR活用シーンが描写されてないだけじゃね

254 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 01:25:23.52 ID:pJx7Enho.net
>>252
スカイネットはこれやればいずれ人間絶えそうなもんだけどな

255 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 01:28:54.90 ID:VwAbeW0j.net
>>252上がるに決まってる
だってリアル肉体はその間……
分かるだろ

256 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 01:29:06.96 ID:XHtLIxWS.net
1日の時間加速に上限がある設定で仕事から帰ってきてゲームでフルに使うようなのがあったような気はする

257 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 01:30:48.65 ID:iXFksg8u.net
フルダイブならその時点で超科学だから時間加速もあっていいんだけど
>>249みたいに何かしら制限も書いてくれないと想像が物語と関係ない方に膨らんでしまう

258 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 01:30:58.26 ID:C6/BCl+4.net
>>252
もうそこまで行ったら子供は全員試験管ベイビーだろう

259 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 01:32:01.32 ID:qe2s0EVt.net
で、生まれたのが>>255ってワケ

260 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 01:33:19.28 ID:dlX8WT1J.net
なろう系総理大臣爆誕してるじゃん

261 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 01:37:17.53 ID:iXFksg8u.net
>>260
記者「総理に質問したらちゃんと噛み合う答えが返ってきた!」
国民「総理がカンペ見ないでスラスラ喋ってるし聞き取れる!」

気が付くと総理の意味が変質してたな日本

262 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 01:38:10.31 ID:cT5rbxfC.net
先進国で出生率上がらないのって子供を一人前にするのに大卒当たり前みたいな金かかる教育を「まともな親なら」って共通認識で要求されてるからでしょ
なんとか1人分捻り出してもそれじゃ減る一方っていう

263 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 01:39:07.42 ID:3hRfYs2Z.net
三日間が1回の出社年単位勤務って社蓄暗黒時代な世界だった

264 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 01:44:07.18 ID:VwAbeW0j.net
ほとんどの事が金銭で解決できちゃうからそういった結論を出せてしまうだけで、実際に問題なのは育児に費やすための時間

265 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 01:45:51.49 ID:cT5rbxfC.net
結局金あればシッター雇うしね

266 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 01:51:02.84 ID:+BzETwee.net
生クリームってようは牛乳だろ?じゃあ牛乳でいいじゃんというフレの言葉をふと思い出した

267 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 01:51:14.23 ID:u5T8xRA6.net
赤ちゃん「シッター!」

シッター「バブー!」

268 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 01:52:48.17 ID:UZoDh/ez.net
セフレに見えたからお前に殺意が湧いた

269 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 01:55:15.45 ID:3WgkKJUC.net
ここで直江兼続さんから一言どうぞ

270 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 01:55:31.45 ID:VwAbeW0j.net
そのフレが麦食おう、って言ってきたらうどん屋に行けばいいのかパスタ屋に行けばいいのかお好み焼きかラーメンか……
かなり迷うな

271 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 01:58:40.88 ID:+BzETwee.net
グラコロ―――

272 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 02:18:50.18 ID:PYBoiDIK.net
>>266
そいつすごいバカだなw

273 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 02:22:37.56 ID:CpQDvCky.net
>>269
河田長親えっち過ぎじゃね

274 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 02:24:30.99 ID:6h1/b+CR.net
味噌も豆腐も油揚げもモヤシもようは大豆だろ?じゃあ大豆でいいじゃん

275 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 02:53:46.72 ID:xZhdwVhN.net
そもそもゲームの本質はシミュレーター
現実でできないことをやるための、もうひとつの作られた現実なのだ
ただ、それぞれの筋力や反応速度といった「様々な強さ」を再現するに性能が追いつかない
その諸々を簡略化して解像度を下げたのがステータス

これは古代の戦略シムが簡略化されて将棋になったことと似ているが、一方でコンピューターが発明された現代においてもわざわざ将棋ソフトを再現して遊ぶ人たちはいる
これに対してPCゲーでもしたら?というのはナンセンス
それは将棋が将棋として定着しているからだ
代用のための抽象的な概念が独立して定着することは不思議なことではない

276 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 03:26:29.97 ID:7k0/zOjj.net
生クリームはどう食っても美味いのだ

277 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 03:37:50.29 ID:wl5GerSj.net
生クリームは泡立てずにそのまま一気飲みが一番だぞ

278 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 03:41:47.15 ID:PYBoiDIK.net
生クリームを作るために犠牲となったスキムミルクに感謝を捧げよう
黙祷

279 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 03:43:24.99 ID:PYBoiDIK.net
何も加えずホイップした生クリームはステーキにとてもあう

280 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 03:54:15.44 ID:Jw4oEWxv.net
生クリームなんて高いし無くてもどうにでもなるようなもんを料理には使えないわ

281 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 04:08:19.88 ID:wUkzHw+z.net
>>279
ステーキにバターや牛脂のせても同じ効果だろそれ

282 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 04:12:56.47 ID:7k0/zOjj.net
醤油かけるなら塩でいいじゃん的な?

283 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 04:14:16.39 ID:6h1/b+CR.net
どうせ全部うんこになるんだから

284 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 04:23:15.79 ID:r6Yaj6QK.net
ならソイレント食っとけや

285 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 04:36:06.78 ID:JAEPo7PQ.net
いいえ。私は遠慮しておきます。

286 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 04:49:05.50 ID:CI2h//Qc.net
>>253
デンドロ

287 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 06:22:58.25 ID:xsBX4igf.net
>>233
はー、コミックLO偉大やな

288 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 06:34:13.23 ID:nAIPqxq7.net
それまではなんともないのに尿意を覚えたとたん我慢のほぼ限界値だったりするのなんなん

289 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 06:38:39.66 ID:PYBoiDIK.net
>>281
バターよりも乳成分が多めに含まれてるのでミルクの風味があってまた違った美味しさがある

290 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 06:38:41.11 ID:r6Yaj6QK.net
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます

291 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 06:42:49.39 ID:jJduBFi8.net
>>286
明らかに単なる世界間の時差と謎生命体定期

292 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 07:16:41.52 ID:B3SHMRYv.net
イルカは性欲が強い

293 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 07:21:54.97 ID:VwAbeW0j.net
弱かったら絶滅しちゃうしな

294 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 07:30:54.14 ID:6h1/b+CR.net
サメやウミガメ相手にレイプするからな

295 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 07:41:57.10 ID:zatMduJQ.net
牛脂とバターと生クリームが同じならシャキサクでも食っとけ

296 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 07:44:29.41 ID:CI2h//Qc.net
>>291
でも社会的にはゲームでしょ

297 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 07:46:08.22 ID:Vlm1pwVp.net
すき焼きで油引く為の牛脂を食べるやついたな
30代で成人病になって早死にしたけど

298 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 07:47:38.05 ID:Jw4oEWxv.net
ハンバーグに刻んだ牛脂入れると美味い

299 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 07:58:37.56 ID:sThUR9Mj.net
そんなに脂を食いたきゃ食わせてやる!
https://livedoor.sp.blogimg.jp/takanomerde/imgs/a/4/a474f6bd.jpg

300 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 08:05:30.98 ID:tShiYXAS.net
油と塩の暴力が脳味噌を殴り付ける

301 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 08:20:16.60 ID:/ij0md5H.net
現代ではあっさり系の旨味濃縮清湯スープよりこってり白湯スープが好かれるのだ

302 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 08:22:03.15 ID:EBgiX43m.net
デンドロの作中現実での注目度の低さは異常
普通にゲームとして買えるような代物じゃねえわ

303 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 08:24:12.58 ID:bu9R1bkz.net
麺をホワイトチョコでコーティングしてやるですぅ

304 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 08:25:10.93 ID:NSLLqIsp.net
>>287
編集が絵を見て「この子年齢上げてください、読者が求めてるのは9歳で8歳ではないんです」みたいなこと言っててぐう有能だと思ったわ
やっぱ9歳だよな

305 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 08:27:14.49 ID:tEyS/DZ7.net
NPCだって生きているんだ!系主人公、痛過ぎてムリ

306 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 08:30:47.53 ID:3DX3seib.net
むしろVRMMO系のリアルさで人間じゃないから滅茶苦茶やってもいいと感じるやつのがやべーと思うわ

307 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 08:31:51.66 ID:/ij0md5H.net
でもエッチなMODが出たら?

308 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 08:35:17.12 ID:Jw4oEWxv.net
個人々々の考えは置いといて
NPC生きているんだ!系主人公は、ゲームとして禁止されてない行為をして遊んでるプレイヤーに対して自分の考えを押し付けようと絡んでいくわけじゃん?
糞じゃね?

309 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 08:38:10.96 ID:3DX3seib.net
>>308
そういう系では暴れ回るプレイヤーのせいでプレイヤー全体のNPCからの評価が落ちたり、助けることでNPCからの評価が上がったりするから妥当じゃね

310 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 08:40:23.85 ID:bu9R1bkz.net
プレイヤー「NPCは同じ行動しかできないな」
NPC「同じ狩り場で同じ敵を同じ戦法で倒し続けるお前らに言われたくないぜ」

311 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 08:41:58.84 ID:tEyS/DZ7.net
とりあえず、まず大前提なんだけど




NPCは生きてないよね

312 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 08:48:10.52 ID:3DX3seib.net
定義にもよるし、作品の設定にもよる

313 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 08:50:24.20 ID:QKGVJiOl.net
昨日おはようからおやすみまでスレを見守りと言っていたら、わしがおやすみした途端に
関東に地震が来ていたらしい。今日もおはようなのだ(何の役にもたたないライオン)

314 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 08:52:21.66 ID:CI2h//Qc.net
>>311
お前は生きてるの?

315 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 08:54:45.25 ID:6h1/b+CR.net
ミミズだってオケラだってアメンボだって生きているというのに、お前らときたら……

316 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 08:57:03.46 ID:QKGVJiOl.net
僕らはみんな生きてるがー 生きーている気がしないんだー♪

317 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 09:06:04.32 ID:y2MJtGze.net
モンスター転生もの読んできた
・ドラゴンに転生しまして〜凡ドラゴンに生まれた俺ですが、愛する飼い主の娘さんのために騎竜として色々がんばりたいと思います〜
ネタバレになるけど最終的に人化はするっちゃするが最終盤だからモンスター転生右翼でもそんなに気にならんと思う
中盤からドラゴン同士、人ドラゴン間での恋愛話が多くてだるい
ぶっちゃけるとそういうの読まんタイプの特に男性読者は半分で離脱したほうがいいかも

・転生ドラゴンの魔法使い〜魔法はガチでプログラムだった〜
厳密に言うと人化ではないけど擬人化する。読んだのちょっと前だからいつするかは忘れた
プログラムの話が多く、そこが面白くない。プログラムの勉強するなら専門書でも読んだほうがいいし、プログラムはほぼ飛ばし読み

・異世界に来たらコアラでした。地味に修行をしながら気ままに生きて行こうと思います
はるか昔に一回読んで途中で断念?した気がするけど再度ブックマーク化して読み始めた
いわゆる一部完結エタ。ファック

318 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 09:09:56.37 ID:pU6oaDZe.net
ぼくらはみんな生きているけどコミュ障だから友達にはなれないんだ

319 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 09:12:50.51 ID:NSLLqIsp.net
手のひらをおっぱいに!

320 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 09:13:46.69 ID:v7/mVxtw.net
死んでる奴にもちゃんと発言権を認めてもらいたいもんだぜ

321 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 09:18:49.08 ID:nyXflFNm.net
ランキングが目標に届かなかったという理由で
読んでた作品が打ち切られてしまった・・・
評価なんて後から付いてくると思うんだけど
後書き蘊蓄読んでると
最初から商業化狙いをしていたみたいだし
まぁ、作者によっての考えはあるんだろうが
残念だなって思った

322 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 09:19:21.69 ID:QKGVJiOl.net
あと50年たつと「ロボットにも人権を!」とかやってるのかな
なんにしてもおれらに必要なのは相手してくれる優しいAIメイドロボだな

323 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 09:25:56.97 ID:sThUR9Mj.net
>>318
そこで弱みをにぎるのだな
わいモブ
https://pbs.twimg.com/media/FBGZKLmVEAUtFlu.jpg

324 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 09:26:22.37 ID:mey17EtZ.net
なろうとかカクヨムの辺りを漁ってると
1〜2年前に読んだ作品とかが突然新作として生えてきたりしない?

325 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 09:26:57.30 ID:6h1/b+CR.net
>>317
・異きのこる (完結済)
  きのこになって菌糸のばしてあれやれこれ

・サワガニから始める異世界生活 (完結済)
  サワガニからちょっとずつ進化(ポケモン的進化)して他の生物になったクラスメートとバトる

・毛玉転生 〜ユニークモンスターには敵ばかり〜 Reboot (完結済)
  毛玉がどんどん冒涜的ナニカになっていったような覚えがある

全部そこそこ

326 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 09:27:30.94 ID:bwUx3o12.net
>>321
そういうやつはいずれ他の理由つけて遠からずエタる
見る目を養った方が良い

327 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 09:27:40.22 ID:lVc5rYV6.net
元カレのちんぽが忘れられないの!ってほんとにあるんだな

328 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 09:29:00.91 ID:+0xxg5S7.net
既にやってんじゃないロボットの人権活動
ポケモンに動物愛護団体が動いてるんだぜ

329 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 09:30:14.26 ID:D4Dr8cEc.net
今日起きる地震の時間って誰か分かる?
電車で帰れないと困るから仕事休んだ方が良いのかな

330 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 09:31:45.22 ID:/ij0md5H.net
>>329
今日は起きないよ
明後日は起きるかもしれないけど気にせず出社して

331 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 09:32:03.89 ID:MB8arNw5.net
>>329
2011年3月11日ってのは分かる

332 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 09:33:55.21 ID:+0xxg5S7.net
予測なんてもんが当たるなら天気予報も株価も困らないぜ

333 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 09:34:29.46 ID:6h1/b+CR.net
俺の予測では、そろそろ中国経済がヤバい

334 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 09:42:22.54 ID:sThUR9Mj.net
漫画マップスの超科学の宇宙人のあいだでも
ビメイダーは差別されておった
もうガチで知性とか見分けつかないくらいのハズなんだが

335 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 09:42:34.73 ID:EqD9yK5V.net
>>311
君がNPCだと思ってるのは実は肉体をコールドスリープさせて意識だけをダイブさせてる人間なんだなあ

336 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 09:47:12.50 ID:y2MJtGze.net
きのこは、中身覚えてないけどはるか昔に一回読んだ。忘れてるしもういっかい読んでみる
毛玉は、最近途中まで。なんでか覚えてないけど辞めた
サワガニは知らないから見てみる。転生者がたくさんいそうな話はあまり好きではないけどw

337 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 09:47:25.40 ID:5vqywyBY.net
統計に出てない人口急減の予兆があるらしいね
コロナで相当逝っちゃったっぽいとか

338 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 09:55:17.94 ID:zJbWtsKS.net
Abemaの無料配信で異世界食堂2見たけどなんか作画ヘタクソじゃね?
俺の記憶にある1期アレッタに比べてブサイクすぎなんだけど過去の記憶が美化されてるだけかなあ

OPEDもかなり微妙だし…もうMay'nは帰ってこないんだ…

339 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 10:06:36.63 ID:lNv9ZNeg.net
とりあえずYouTubeのop見たけど動きに違和感あるな
滑らかじゃないというか

340 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 10:15:30.95 ID:qpt1O75f.net
may'nってなんや?と思ったらシェリルの歌担当か
マクロスfの後にアニメかなんかのpopな曲聞いてこんなん俺のシェリルじゃないってそれっきり忘れてたわ

341 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 10:20:34.74 ID:r6Yaj6QK.net
異世界食堂のキャラデザに、だいたいの視聴者はそこまでの質は求めてないんだよなぁ

342 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 10:24:46.51 ID:VwAbeW0j.net
>>311主人公もヒロインも作り話の存在だから生きてないよ
似た者同士なんだから微笑ましかろうて
楽しめ

343 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 10:25:20.68 ID:XlcVhg9k.net
バアルのようなもの

344 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 10:28:08.56 ID:sThUR9Mj.net
食堂1期の楽曲タイトルがOne In A Billion
7人の声優ユニット「Wake Up, Girls!」ってのがあって
さらにコラボユニット “Wake Up, May’n!” か
ややこしいんじゃー

One In A Billionでぐぐるとオーディションがどうとかでたし
ありゃ関係ないのか

345 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 10:34:54.36 ID:QKGVJiOl.net
>>337
普通に統計をとってるアメリカで寿命が一年縮んでて、インドの超過死亡は340~490万人
という話も出てるからこれが最終的に確定されて全部コロナだったらどんと増える

346 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 10:44:18.68 ID:6LtMIgnX.net
>>341
キャラより盛られた料理のメシデザが重要

347 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 10:44:19.52 ID:VwAbeW0j.net
一期OPの空耳好きだったわ
ワイら貧乏〜
裏腹ゴリラと同じくらい好き

348 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 10:45:30.81 ID:GjLck8xR.net
今度やるマクロスFの映画ってどっちの時系列なの
メガネ割れて二股宣言するほうとちゃんと選んだあと失踪するほう

349 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 10:45:37.65 ID:Ta47gp31.net
>>326
321だが、助言ありがとう!

350 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 10:49:05.65 ID:HKAdR6RQ.net
今更気づいたんだけど
マリオが鍵を空間に指すってのは
スーパーマリオワールドの裏ゴールするとこを表してるのか

351 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 10:49:19.33 ID:HKAdR6RQ.net
スレ間違えた

352 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 10:50:09.79 ID:/ij0md5H.net
>>345
マジで来年の人口動態統計の詳細が気になる。
コロナなら肺炎とかの死亡率に現れるからな
もし心筋梗塞とかの心臓・循環器の死亡率が上がってる場合はワクチンの可能性も出てくるからちょっとヤバい

353 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 10:54:37.57 ID:CI2h//Qc.net
>>348
え、またやるの?
デルタは…?

354 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 10:56:16.78 ID:CI2h//Qc.net
あー同時上映で短編なのか

355 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 11:09:32.94 ID:7EQ0fh0y.net
『異世界美少女受肉おじさんと』作者も驚愕した爆速アニメ化の裏側 | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!
https://animageplus.jp/articles/detail/39739

356 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 11:11:10.31 ID:6h1/b+CR.net
圧倒的戦力を持っていたはずが北のチンピラを獲得したらドゥンドゥン落ちていった件

357 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 11:11:45.00 ID:PBAdMmbr.net
ところでこの世が神の運営するシミュレーションゲームで、
俺らが単なるNPCだっていうのは本能的に分かるんだけどさ
ここからどうやればプレイヤーとして参加できるんだろ?
なんかGTAでいうチートコードみたいなのあると思うんだ

358 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 11:14:07.53 ID:GjZPK2ss.net
ログアウトしなくちゃ

359 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 11:15:22.04 ID:CI2h//Qc.net
悪いんだけどNPCは書き込まないでくれる?

360 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 11:17:23.96 ID:xB96SOSv.net
プレイヤーの世界をゲーム扱いしている更なる上位者に頼まないとなぁ

361 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 11:18:19.54 ID:DNaU1KBR.net
徳を積め

362 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 11:18:39.83 ID:+0xxg5S7.net
>>351
なろう以外の話ならここでしてもよい

363 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 11:25:37.35 ID:v7/mVxtw.net
口座の数値が65535億円になるチートコードを知りたい人は今すぐインターネットにアクセス!

364 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 11:29:06.31 ID:Ezaweon0.net
今期も腋のアニメあんのか
誰が見るんだこんなん

365 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 11:34:46.12 ID:GjZPK2ss.net
>>363
上X下BLYRA!

366 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 11:39:19.56 ID:3DX3seib.net
チート使ったらBANされる可能性上がるぞ

367 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 11:40:44.30 ID:qTRV4Xi+.net
せあにゃん

368 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 11:41:14.31 ID:5UFhFGiY.net
それが どうかしましたか?
すべては わたしが つくったモノなのです

369 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 11:41:57.82 ID:6h1/b+CR.net
なろうが勝つ方に66兆2000億円

370 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 11:42:41.43 ID:8wv+RXqa.net
先頭でゴールテープを切る馬を当てるチートを持つ男と2番手を当てる女が手を組んだ

371 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 11:52:59.90 ID:CI2h//Qc.net
しかしゴールテープがないのでチートは発動しなかった

372 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 12:19:24.89 ID:PBAdMmbr.net
ゴールテープを出現させるチート持ちを加えてコンボを狙おう
分け前は減ってしまうが仕方あるまい

373 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 12:23:03.22 ID:NSLLqIsp.net
もうゴールしてもいいよね

374 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 12:24:48.61 ID:GjZPK2ss.net
アンパンマン!
新しいたい焼きよ!

375 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 12:30:11.06 ID:CI2h//Qc.net
数日後、ジャムおじさんと喧嘩別れをして入水自殺したたい焼きマンの死体が上がったとさ

376 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 12:30:37.40 ID:6h1/b+CR.net
毎日毎日

377 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 12:33:36.29 ID:GjZPK2ss.net
上で焼かれて嫌になっちゃうよ
何が君の幸せ何をして喜ぶ

378 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 12:34:26.90 ID:O25hpq5T.net
およげたいやきくんみたいな歌
個人的にはすごく気持ち悪くて嫌いです

379 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 12:36:16.22 ID:v7/mVxtw.net
だんご3兄弟ぶつけっぞ

380 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 12:37:45.88 ID:NSLLqIsp.net
およげたいやきくんの報酬5万円だった子門真人

381 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 12:56:10.72 ID:8ibGISBt.net
>>357
この世の真理である数学を解き明かせば使い放題だぞ

382 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 13:00:00.42 ID:2AzrI6AN.net
自分の作品の可能性を信じなかったクリエイターに相応しい報酬であると言えよう

383 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 13:07:54.46 ID:HKAdR6RQ.net
>>376
セックス?

384 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 13:08:43.15 ID:Fbvu+F31.net
ダンジョン島で宿屋をやろう! 創造魔法を貰った俺の細腕繁盛記
長野文三郎/結城心一/てんまそ
https://comic-days.com/episode/3269754496389583251

さっすが〜、隊長は話がわかるッ!

385 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 13:12:11.22 ID:uDGFrCoK.net
なろーしゅ様のチート有りきで都市とか発展させるのって、自分が死んだ後の事とか考えてるの?ってのが結構あるよね

386 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 13:17:34.06 ID:VIGWtX/W.net
>>384
なんやこの高校生みたいな24歳はw
ブレザーの学生かと思ったわw

387 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 13:18:38.47 ID:GjZPK2ss.net
アレクサンダー大王「考える前に死ぬぞ」
古代ローマ「どうせ理解されずに衰退するぞ」
始皇帝「死ななければいいぞ(水銀ガブ飲ミー)」

388 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 13:25:10.24 ID:3DX3seib.net
>>385
自分が快適に生きるために発展させてるだけだろ

389 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 13:26:36.42 ID:VwAbeW0j.net
>>385むしろなんで死後の事なんか考えなきゃならんのやらだ
お前はもう葬儀屋と契約したんか?

390 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 13:30:12.70 ID:jTV18nhB.net
>>389
一から十まですべて用意して異世界人に尽くすのを求めるのが正しいなろう読者様やぞ

391 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 13:44:21.24 ID:EdFsXaht.net
最初のソロパートは面白いのに、ほんの十話も過ぎると女が出てきて、
それ以降、女のわがままに流されるばっかのパターンくそつまらんな・・・
ずっと女と喋ってんだけど?? 別の女に代わるだけで、また喋ってんだけど??
冒険しろよカス

392 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 13:47:16.16 ID:zhZUZmtO.net
予後不良一歩手前の奴隷を買って治療する ←まあわかる
やることないからその奴隷の親を探す ←わからない

やることないならヤることヤれよ

393 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 13:47:55.14 ID:hCrFM3fA.net
女に限ったこっちゃないが能力あるはずなのに受け身で流される主人公は確かに多いんだよな
自分から動けよニートかよと
チート有っても精神的なパワーが足らない

394 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 13:50:43.54 ID:ccTzzDRw.net
なろう主はだいたいこっちに語りかけてくるやろが
つまりライブ配信してるんだから公開ポルノなんてするわけないやろ

395 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 13:56:34.94 ID:6eV4AuOS.net
>>385
なろう主は死なないからヘーキ

396 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 14:03:28.59 ID:yTBEojdE.net
いつの間にか結月ゆかりの二次創作OKになってたのか

397 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 14:07:21.36 ID:jLzpLVfB.net
やることないからヤることヤってるだけじゃ話が始まらないだろ
だから騒動が外からやってくるのです

398 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 14:13:21.46 ID:uDGFrCoK.net
シャニマス声優の炎上まとめ記事見たけど、そんじょそこらのNTRエロ同人なんぞよりよっぽど脳破壊力高くて草

399 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 14:14:16.59 ID:scs/twUZ.net
もこうに男の魅力がなかったんだよ
オワコンチンポよりマジカルチンポってね

400 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 14:22:59.58 ID:CxuLGoBr.net
俺もえっちな異能力に目覚めていろんな美女美少女とノクタ的展開にもつれ込みたい

401 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 14:23:18.91 ID:jntgOfYi.net
次の冬コミで脳を破壊された人が続出しそう

402 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 14:24:37.75 ID:/P9Uf7Xh.net
>>396
何を
と思ったらマジだな
https://vocalomakets.com/archives/2636

403 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 14:25:47.16 ID:DpPnBk4N.net
王都っていつも動乱してるな
この章タイトル好きか?

404 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 14:26:13.04 ID:GjZPK2ss.net
どこのB系の事務所の声優かと思ったらスターダストか…
比較的真っ当なトコじゃねーか
御愁傷様です

405 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 14:26:23.41 ID:mPwozvmJ.net
>>359
ここNPCのたまり場なんですけど?

406 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 14:26:37.01 ID:3cvVLbvp.net
再生数のためならなんでも挙げる
マスコミやパパラッチと何が違う?

407 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 14:27:26.00 ID:+0xxg5S7.net
>>392
男の人っていつもそうですね・・・!
私たちのこと何だと思ってるんですか!?

408 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 14:27:28.89 ID:CtY60sh2.net
おいたわしや兄上…

409 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 14:29:41.54 ID:CI2h//Qc.net
その点男色は偉いよな
親を探して親子丼するために頑張ってるもん

410 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 14:30:14.18 ID:fCJkS6c3.net
結月ゆかりがゲーム実況YouTuberと付き合いながら実業家とも中出ししまくってた話、する?

411 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 14:31:25.38 ID:YVLtONtB.net
ホテル代払ってまで中出ししてもらうなんてすげえや

412 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 14:31:27.85 ID:mPwozvmJ.net
ダークマターってラグ落ちで遅く見えてるだけだろ?

413 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 14:32:41.52 ID:mPwozvmJ.net
琴葉茜葵は毎晩姉妹エッチしてるって聞いたけど?

414 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 14:33:53.25 ID:fCJkS6c3.net
俺は東北きりたん派だからノーダメなんだが?

415 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 14:34:03.68 ID:CtY60sh2.net
百合に混ざる腰振太郎

416 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 14:36:48.53 ID:DpPnBk4N.net
TSして百合のあいだに挟まりたいよね

417 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 14:43:58.49 ID:nAIPqxq7.net
>>416
その百合は肉食系だよ

418 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 14:46:08.49 ID:CYr4Etdt.net
男色って抱かせろちゃんに抜かれそうになってから不自然なブーストかかりまくってたらしいね

419 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 14:46:45.78 ID:X8ZzX+wb.net
オカルト研は存在しない!!って漫画のキャラがやばい百合だった

>オカルト研部員を募集している物部かおるは、ボッチ飯をキめてる矢内このかに声をかけるが、このかは想像以上のド変態陰キャで...!?

420 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 14:59:59.37 ID:nAIPqxq7.net
>>418
無職と同じか

421 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 15:00:17.67 ID:mPwozvmJ.net
>>414
東北家は三姉妹がきりたんぽプレイとかずんだプレイとか管狐プレイとかしてるんじゃないの?

422 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 15:06:59.03 ID:6h1/b+CR.net
勃てば芍薬、座位れば牡丹、a look 姿は百合の花

423 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 15:08:00.27 ID:QKGVJiOl.net
>>421
一番大事な芋煮プレイが抜けているぞ(東北人の芋煮会愛はわしらには理解不能なレベルで高い)

424 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 15:09:49.76 ID:MA5VJxA2.net
昨日五平餅食べたけど醤油がない時代なら持て囃されたんだろうなって感じの味だった

425 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 15:21:16.31 ID:VIGWtX/W.net
五平餅が美味しくなかったら餅が嫌いなだけじゃね?
材料と作り方上どうやっても不味くなりようがない

426 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 15:25:09.07 ID:MA5VJxA2.net
いや味噌ダレが濃すぎて上手くなかった
餅は別で味付けして食べたよ

427 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 15:37:21.71 ID:CI2h//Qc.net
なろーしゅ「ふむ、味噌ダレが濃ければ薄めればいいのでは?」

428 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 15:37:36.28 ID:Iq6ulZRg.net
嫌なやつっぽかった奴が緊急事態時に「邪魔だ。ガキはすっこんでな」とか言いながら戦いに行くの好き

429 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 15:41:31.45 ID:r3hGGTYZ.net
路上飲みマン「邪魔だ、ガキはすっこんでな」

430 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 15:42:09.43 ID:/P9Uf7Xh.net
>>428
「よう雛鳥! 芋の礼だ、スパルタの究極奥義を教えてやる………そう、ファランクスだ」

431 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 15:45:19.86 ID:2jX/CvRu.net
スパルタの奥義はホモセックスではないだろうか?

432 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 15:50:05.41 ID:HKAdR6RQ.net
なろうにチョロっと書いて
続きはカクヨムにあるいやらしい手法の
学校に内緒でダンジョンマスターになりました
がなかなか面白かった
調べたらアルファポリスで漫画化されてる作品描いてる人だった

433 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 15:53:10.09 ID:/rAWWiRs.net
なんで美味しんぼが大量にYouTubeに上がってんの?

434 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 15:55:15.93 ID:mPwozvmJ.net
テーバイ神聖隊は最強なのは分かるけど次世代が生まれないじゃん

435 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 16:00:08.74 ID:ZG4TZPp9.net
別にホモのサラブレッドじゃなくてもよくない?

436 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 16:07:21.42 ID:Dt5Y5o5p.net
サイゼリアでたい焼きくんのイタリア語バージョンみたいの流れてるよな

437 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 16:08:07.55 ID:qkljeU1i.net
>>432
全方位に喧嘩売るなよ

438 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 16:25:22.05 ID:9L2wgHFH.net
たまにスレ民全員とルール無用のガチンコファイトしたくなる時はあるよな

439 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 16:32:24.51 ID:PwvLwVRF.net
チンコファイトの準備なら出来てるぜ!

440 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 16:33:28.46 ID:jK23C9si.net
負けた方がメスになるアレか

441 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 16:34:09.41 ID:qkljeU1i.net
え、とられんの?

442 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 16:34:43.49 ID:DpPnBk4N.net
レズバトル開始!

443 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 16:37:24.77 ID:+0xxg5S7.net
おチンコなんかに負けないっ・・・!

444 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 16:49:10.28 ID:ZG4TZPp9.net
おチンコなんかに負けたいっ…!

445 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 16:55:12.44 ID:Iq6ulZRg.net
男の娘おんぶしたら背中に硬い感触感じたい人生だった

446 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 16:59:07.83 ID:BNVXInkb.net
ドラクエ3のボス戦の曲は「魔王」の曲じゃなくて「魔王に挑む勇者」の曲なんだな

447 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 17:13:17.35 ID:QKGVJiOl.net
パチンコには勝てなかったよ……!

448 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 17:42:50.36 ID:8ibGISBt.net
キモいわ

449 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 17:47:14.94 ID:BNVXInkb.net
勇者の挑戦だからメロディが勇者のメロディだ
ドラクエ1のフィールドのメロディ

ゾーマ戦
勇者の挑戦
https://youtu.be/UrT2OcDyZtM

450 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 17:47:21.93 ID:VwAbeW0j.net
木も岩

451 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 17:52:58.32 ID:jLzpLVfB.net
ウソッキーは草タイプだから虫や炎タイプのポケモンが有効だぜ

452 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 17:54:53.79 ID:MHK5jKU+.net
>>451
名前からすると朝鮮系っぽいが

453 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 17:54:55.35 ID:8wv+RXqa.net
アルファポリスから出版する時に一巻分削除して残すやつおるけどあれってなんの意味があるんや?
契約上消さざるを得ないけど今までの積み重ねに思いを馳せると全削除は「つれぇわ」なのかな

454 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:03:35.91 ID:iXFksg8u.net
>>430
ナーロッパには魔法があるから散開戦術してくる冒険者軍団にファランクスでは太刀打ちできないのだ!

455 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:07:42.86 ID:QiT1HOUS.net
包囲殲滅陣の出番か

456 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:08:18.93 ID:5UFhFGiY.net
書籍化するから消すわは規約でNGになったんじゃなかったっけ?

457 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:09:23.33 ID:3DX3seib.net
ゲーム的な陣形効果を活用する作品ってあるんかね

458 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:10:55.68 ID:v7/mVxtw.net
鶴翼の陣!(ハーピィを両翼に配置するの意)

459 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:15:15.50 ID:8wv+RXqa.net
なろうでは一巻分削除は封じられてるの?
カクヨムとかではたまに観るけどあれも規約違反なんかな

460 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:15:31.38 ID:MA5VJxA2.net
背水の陣!(ただ後方に池があるだけ)

461 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:15:46.13 ID:F53WNEFI.net
レジェンド 2981
対のオーブでエレーナに穢れと密猟者の報告と、ダスカーとの面会、馬車の用意を頼むレイ。
長とニールセンに穢れの処理を頼み、レイはセトとマリーナ邸へ飛びマリーナ邸に到着するのであった。

462 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:18:26.10 ID:2AzrI6AN.net
なろう掲載分のみで話が分かればヨシだから一巻分削除はだいたい無理なんじゃね

463 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:19:15.82 ID:iXFksg8u.net
>>457
冒険者の前衛後衛とかダンジョンでの隊列とかで戦い方の話が出てくるのはちょくちょくあるけど
軍隊レベルの話はそれ自体があんまりない印象

464 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:21:06.89 ID:We8p7yDS.net
>>456
ノクタで、それやった作者いるけど
何故か生き残ってる
ちなみに理由は、クオリティに不満があったので1話目以降を削除しました
だそうだ

そして、その後に電子書籍版の宣伝
運営はスルーしてるんかね

465 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:22:50.16 ID:/P9Uf7Xh.net
>>454
「これこそがスパルタの最終兵器、巨神甲冑イペロコス・ラケダイオンだ」

466 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:23:20.76 ID:McUs97H6.net
背水の陣!(水魔法使いとの2人乗り騎馬軍団)

467 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:29:15.69 ID:iXFksg8u.net
>>465
「開祖を兵器にするなんてあいつらには人の心はないのか!」

468 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:29:36.43 ID:HKAdR6RQ.net
ケットシーの英雄
「俺がネコウィックだ」
雨の中、キアヌリーブス風の猫人がこちらを睨んでいた



なろうって実名俳優出すとかこーゆうのありなの?

469 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:31:03.71 ID:iXFksg8u.net
>>466
散開した冒険者軍団を刈り取るのに強そう

470 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:32:55.29 ID:NSLLqIsp.net
素直に出してくれた方がいちいち伏字で出されるより鬱陶しくないし例えで出してるだけだから問題ないでしょ

471 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:35:11.41 ID:nyXflFNm.net
なろうに限らず、伏せ字とか濁し大嫌い
例えばオートバックスを自動後退って書く奴とかね

472 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:35:57.11 ID:DpPnBk4N.net
包囲殲滅陣、囲えるだけの最小人数でも発動させたら兵士の質を問わず勝利する

473 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:39:40.31 ID:vd782X+g.net
>>472
じゃあロリコンのおっさん一人を
JC五人が囲む状況でも勝てる?

474 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:41:24.78 ID:oSKd1gb+.net
ランスタリボはリボルバーみたいな形はできてるけど
やっぱ普通のリボと比べると弾の後ろ(ボルト)が長いと
今ならスライドとかもとりいれてボルトもちょっと短くできて
弾も上側給弾にしてオートマでパンパン打ってる間はシリンダ回らない、
切れたらハンマーか指で回してシリンダ内弾で撃つと

475 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:42:39.28 ID:NSLLqIsp.net
>>473
ババアに負けるわけないだろ!JSだったら危なかった

476 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:43:31.59 ID:iXFksg8u.net
包囲殲滅陣は考察ネタとして面白い面はあったけどさすがに数の差が……
300対5000とかだったよなあれ

477 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:45:04.63 ID:oSKd1gb+.net
兵の質はとわなくても将官の戦闘力はめっちゃ問うよなアレ

478 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:51:02.50 ID:8wv+RXqa.net
一騎当億の猛者4人による包囲殲滅陣

479 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:51:11.76 ID:IE+zGHvr.net
一騎当千だから…

480 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:52:52.71 ID:wAIxV9Pd.net
>>478
あいつら簡単に負けて服ビリビリになって失禁するじゃん

481 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:52:55.79 ID:VwAbeW0j.net
囲まれると弱体化する謎の習性がある
くらい忖度しないとダメだからねぇ

482 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:56:11.78 ID:KqHjFCIA.net
>>468
行けないと思った理由は?

483 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:57:54.38 ID:IE+zGHvr.net
嬲「私は男に挟まれると弱体化するぞ!」

484 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:58:44.71 ID:vBPs+fAz.net
ぶっちゃけ濁し表現はともかく伏字とか使うのは小説界隈独特の文化だからな
この×××が!みたいに全部伏せるならともかく1文字だけ変えてもハッキリ原文が分かるのでは何の意味もない
単にその方がギャグとしてウケるからやってただけ
それを著作権のうんぬんと勘違いしてるのが今のなろう界隈
LINEをMINEにしてみたりミッキーを夢の国の住人と呼んだりとか

485 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:59:13.35 ID:7k0/zOjj.net
嫐「本当か嬲!?」

486 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:00:59.95 ID:jJduBFi8.net
ノイズが走るとか秘匿系の能力があるとかならまだしも普通の会話でただ名称を引っ張るためだけに■■■とか伏字してるやつ嫌い

487 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:02:51.30 ID:7k0/zOjj.net
>>468
ネコウィックが犬を飼うのはおかしない?

488 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:03:34.25 ID:VwAbeW0j.net
小説家に◯◯◯

489 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:05:34.49 ID:MA5VJxA2.net
伏せ字にできるだけ良いじゃないですか!
東京卍會みたいに大人の事情で元ネタを掠らせることすらできないのもあるんですよ!

490 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:06:45.14 ID:ZG4TZPp9.net
小○○に○ろう

491 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:08:40.53 ID:QiT1HOUS.net
コナンの全身黒タイツと大差ないだろ

492 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:08:58.49 ID:KqHjFCIA.net
>>484
そうなると伏せ字はもう害悪だね

493 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:09:54.96 ID:DpPnBk4N.net
お○っぱい

494 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:10:33.52 ID:RcFE2r5v.net
動画のモザイクも害悪

495 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:11:54.88 ID:ZG4TZPp9.net
実際嫌がらせ以外のなんなんだろなあのモザイク

496 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:12:40.09 ID:7k0/zOjj.net
嫌がらせの結果がモザイクなんだから仕方ないだろ

497 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:12:52.98 ID:iXFksg8u.net
今となっては警察利権なんだろうけど最初に出てきた理由がよくわからんなモザイク

498 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:15:13.71 ID:Yb2HJQyj.net
企業名に有名人に商品名や他の作品のキャラクタ名
伏せ字にするべきか問題

499 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:15:27.00 ID:ZbqIwXjC.net
>>493
〇ち。〇〇

500 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:17:53.95 ID:pU6oaDZe.net
モザイク自体はまあ、テレビで一般人の顔を勝手に映したりとかしたらダメってことで分かる
それをアダルトビデオに適用した理由がわからん

501 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:19:45.48 ID:8wv+RXqa.net
ようこそバミューダ村へ!わしは村長のトシオサイキと申します。
こちらは黒猫のマーでございます。
ささっ、お食事をご用意致しますのでお部屋でこのVHSでもご覧になってお寛ぎ下さい
いやしかし、このような何もない村に傘社の重役様がいらっしゃるなんてまさに青天の霹靂で
わしら一同それはおったまげたもんで、
〜滞在初日 夕刻〜

502 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:19:46.53 ID:90U3tUxC.net
伏字にしないでアウトな使い方だと伏字にしてもアウトやからな
意味が取れないくらい伏せれば別だけど

503 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:22:25.90 ID:mPwozvmJ.net
>>490
小女子煮だろう

504 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:22:32.76 ID:7k0/zOjj.net
暗がりにヒカキンが引っかかったのはちょっと気の毒やな

505 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:24:52.95 ID:2AzrI6AN.net
見えないようにすることで猥褻ではないからセーフという事なんじゃね

506 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:26:06.64 ID:qTRV4Xi+.net
>>490
小五郎になろう

507 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:26:14.39 ID:seM3ttfk.net
もう少し更新チェック中の小説を見るっていうタブアプデ直後消えてたのに復活してるな、クレーム多かったんやろか

508 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:27:27.89 ID:qQ9W9879.net
>>506
探偵という名の死神め

509 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:27:42.68 ID:mPwozvmJ.net
>>506
小次郎に候

510 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:29:29.38 ID:Dt5Y5o5p.net
小陰唇に滴ろう

511 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:32:04.01 ID:lOZ+7nu4.net
>>503
はい逮捕

512 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:32:30.15 ID:NSLLqIsp.net
ちんちんはいつもひとつ!

513 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:32:45.16 ID:JAEPo7PQ.net
小女子煮てなんで逮捕なんだ

514 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:34:09.53 ID:MA5VJxA2.net
>>513
実在する場所と時間を明記したらネタでもややこしいのは逮捕されるのだ

515 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:34:19.50 ID:7k0/zOjj.net
味が濃すぎたんだろう

516 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:34:20.94 ID:v7/mVxtw.net
>>512
犯人はゼロもしくは一つ、二つの可能性もある

517 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:35:50.83 ID:cKgSLov2.net
アレ小女子焼くとか言うからやろ
ママカリならともかく小女子焼く奴いないから
小女子警察に逮捕されたんだ

518 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:36:18.54 ID:MHK5jKU+.net
小学生に低温蝋

519 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:40:50.63 ID:MA5VJxA2.net
まあネタだとしても警察もしてはネタに見せかけた犯罪予告の可能性を考慮して動かざるを得ないよねっていう

520 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:41:23.77 ID:8wv+RXqa.net
うるせぇぶち殺すぞ!

521 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:41:34.55 ID:mPwozvmJ.net
YES小女子NOイート

522 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:43:47.78 ID:lOZ+7nu4.net
>>512
人類初の「おちんちんが3つ」ある赤ちゃんが見つかる
https://gigazine.net/news/20210405-iraq-baby-three-penises-triphallia/

523 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:44:23.30 ID:JAEPo7PQ.net
>>512
               ノ)(ヽ=|≡ミヽ/,   |      な
             ,-゛‐^=-‐、`~ヽ/ミn、  |
           ._/゛〃 ,, ~_~,-/〃リミミl.l. ノ      ん
          /‐、;ヽ、 " /ノノ// |lハ.l.llll/
         ( ,^;-、\ 、 ,'二フ/ ノl'リlノlll)       と
          ). . ヾ、ヽイツ' ''ヤマ `ノノリl
         / : : : /ソ、 、. _ ^  u ノハヽ       奇
        /    /  ハ、ヒニ1 ,‐'==l=ヽ,|
       ノ     l   ((ヽ三',//,;;;;;;;;;;;;;;;;|      遇
       / , −‐〜-==='~^ヽヽヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      //: : ''      /: : : UU;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      な
      l : : . . . : . : . : . : . : .((^,`l;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      ヽ、: : : : :_: : : : : : ;,;,;,;,ナカ;;;;;;;;;;;;;;;;;;,‐ヽ、    !
        `'"T//~/ ̄~:~:~:~`~///,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ / ⌒^`w"⌒
          l l /  : :    ///,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  V
         .l l l: :   、` :l l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
     ____ _,,ノノノ: : ノ  `  ノ/ノ,;;;;;;;;;;;;;;/
    ,‐~;;ニミミ/// .:  . : .  ノ//,;;;;;;;;;;;;/
   レソ‐/⌒ヽノ、  ,. . .  ///,;;;;;;;;;;;/
   ,'‐'゛ しヘ、人う`ヽノ.  .///,;;;;;;;;;/
  ノノiヽ !、ヽ.ヽ, ヽ`'ヽ、. `'‐LU;;;;;;;;;;/
 ',‐'゛`ヽ`' 〉;:::: ヽ  `' '.♀ノノヽ;;l
  しヽ_ノヽノハ:::::  `、   l l l^`ヽ.))⊃
   ヽ;ヽ;;.、`‐ミ;;;:;:  ヽ   l l;;;;;;;,`、
  /;;;l i 、;::::.ヽ~^```     l l l;;;;;;;;;;,゛、
  ,!,,,,,,i l i`‐、  __    _人、l;;;;;;;;;;;;;;,ヽ
 .i;;;;;;;.ヽ'ヽ; : `‐ァ‐l  "ノ  l l l;;;;;;;;;;;;;;ヽ
 l;;;;;;;;;;.ヾ、ヽ: :l: : :   .!::: : ノノノ;;;;;;;;;;;;;;;,`、
 l;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、ヽ、>;;-‐く::: :.ノノノ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;,`、
 l;;;;;;;;;;;;;;,;,;ヾヽ.ヽ;イ  `、///,;;;;;;;;;, -ー-ー`、

524 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:47:05.57 ID:mPwozvmJ.net
小女子だとロリコン歓喜しそうだけど正式名の玉筋魚だとホモとショタコンが歓喜しそう

525 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:54:11.48 ID:qTRV4Xi+.net
いつだったかこのスレで九州は10月半ばまで夏って書き込みがあったけど本当にそうだなぁ

526 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:55:06.14 ID:DkFEyS40.net
日本の秋はかなり短いからな

527 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 19:56:18.18 ID:QKGVJiOl.net
>>476 実際に並べてみた図があって71人ずつ正方形にずらっと並べると71x71=5041人で
それの外周を取り囲むと71x4+4=288人でちょうどそんな感じで包囲も殲滅も絶望的だぞw

528 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:03:57.07 ID:mfA626GR.net
コロナほぼ終息したっぽいし今年は紅葉目当ての観光客が多そうだな

529 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:08:38.81 ID:0QBLvar+.net
紅葉を見に行こうy・・・ごめん何でもない

530 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:08:55.77 ID:Qj7oFe44.net
だじゃれを言うのはだれじゃ

531 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:09:58.91 ID:CxN6aAPW.net
>>512
ちんちんはいちもつ!

532 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:11:27.75 ID:iXFksg8u.net
>>527
その288人が全てトリケラトプス騎兵で、5041人が槍無し剣盾歩兵とかなら圧殺できそう!

533 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:11:52.54 ID:ZG4TZPp9.net
アナタたちちんちん好きねぇ

534 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:13:32.77 ID:2AzrI6AN.net
まず毒ガスをぶち込みます
だと包囲出来んか

535 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:16:31.18 ID:UEZVQ5/H.net
九州はべつに本州と大差ないじゃろ
だいたい日本で1番暑いの九州でも沖縄でもなくて埼玉だし
俺ん家なんか東京だけどほぼ埼玉みたいなもんだから日本で2番目に暑かったことあるし

536 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:18:36.18 ID:oSKd1gb+.net
300人の無限ショットガン持ちならゾンビ殲滅できるな
でも主人公以外のムービーだとゾンビ強くなるから微妙か

537 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:18:44.23 ID:Qj7oFe44.net
山賊5000vsスワディア騎士300ならなんとでもなるやろ多分

538 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:19:06.25 ID:bu9R1bkz.net
紅葉を眺めて亡き妻との思い出を懐かしむ老紳士を眺めたいなぁ

539 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:20:00.73 ID:iXFksg8u.net
>>534
結界に敵を閉じ込めて中に毒ガス注入とかなら既にやっているなろう主がいそう

540 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:20:17.09 ID:Dt5Y5o5p.net
熟れてきたようだな
待った甲斐があった……ジュルリ

541 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:25:15.17 ID:oSKd1gb+.net
300人のライオットシールドで暴徒を防ぎつつ
各シールドを鎖か何かで繋いで補強する
んで手が空いた隙に毒ガス注入なり空中炸裂弾を投げ込む

542 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:27:14.10 ID:cKgSLov2.net
そういえば今年桃食わなかった

543 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:29:31.34 ID:v7/mVxtw.net
>>540
まだ青い♤

544 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:29:56.99 ID:KOBpaEzG.net
猫を縛りつけた盾を装備して、じわじわと包囲を…

545 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:31:27.22 ID:VwAbeW0j.net
>>539スマホ太郎さんが武器も魔法も効かない敵を、結界プラス臭いモンスター一緒に閉じ込めで気絶させてた事があったはず

546 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:32:02.44 ID:iXFksg8u.net
猫盾は現代でも有効そうなのが困る
戦術的に勝ってもその後に全ての勢力が敵に回るから戦略的には敗北しそうだが

547 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:33:17.47 ID:iXFksg8u.net
>>545
さすが古強者、つよい

548 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:34:44.30 ID:oSKd1gb+.net
もう10月か・・ 前までは9月入ったら涼しくなってたよな

549 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:36:35.82 ID:VwAbeW0j.net
毎年そう回顧してる気がするが2、3年前に11月でも半袖だった記憶がある

550 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:39:09.84 ID:NSLLqIsp.net
もしかして一年中半袖着てない?

551 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:43:23.46 ID:VwAbeW0j.net
パワー系小学生だったか……

552 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:51:11.92 ID:si80rSLl.net
雪の日でも半袖短パンなのです

553 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:53:09.54 ID:VwAbeW0j.net
いそのー、キャッチボールしよう

554 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:55:13.39 ID:qTRV4Xi+.net
磯野の冬は長袖短パンだから失格なのだ

555 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:01:00.99 ID:EBgiX43m.net
うちの親父は冬でも基本半袖だな
同じ血が流れていることが怖い

556 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:01:17.39 ID:+FnL3krp.net
>>553
お爺ちゃん磯野さんは先日亡くなったでしょ

557 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:04:10.41 ID:mfA626GR.net
うちの地元だと11月くらいまで最高気温20度超える日が多い
家の中なら半袖でも十分だな

558 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:04:10.69 ID:jK23C9si.net
ここ数年は12月頭くらいまでなら半袖でも問題ないな

559 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:04:33.03 ID:BNVXInkb.net
ゲーム音楽は通常ゲーム会社が著作権を持っているそうだが、ドラクエの曲はすぎやまこういちが著作権を持っているようだ
ファイナルファンタジーは植松伸夫は著作権を持っていないようだ

560 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:04:59.55 ID:WbMEJo6U.net
自宅が職場だから基本上下ジャージ
銀行とか役所とか対外的に動くときだけスーツ着るわ

561 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:07:22.71 ID:5/ZurdnT.net
>>559
今のクレジットはすぎやま工房じゃなかったっけ?

562 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:07:40.20 ID:bu9R1bkz.net
今年は裸に茨を巻きつけたファッションが流行るんだよなぁ

563 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:08:19.94 ID:VwAbeW0j.net
つまり、死を悟った御大が……フラグだったんかね

564 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:17:05.28 ID:/P9Uf7Xh.net
>>539
洞窟に住み着いたオークを一酸化炭素中毒で一掃というのはわりかし見る
練炭でも薪でも不完全燃焼させればお手軽に作れる毒ガス

565 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:20:56.34 ID:VwAbeW0j.net
そして妖精弓手が怒る

566 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:21:56.35 ID:Qj7oFe44.net
マンチの魂を宿したPLはしばしば使う手なので
「要救助者がいるのでガスで一網打尽狙いすると依頼を達成できませんよ」みたいな流れにしたり
突入したらオークはほぼ無事です、通気孔があったみたいですねみたいな感じにDMがしてくるイメージ

567 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:24:19.67 ID:iXFksg8u.net
>>564
そういや熊もそれやってたな

街が寒いから暖炉で火を焚いていたら人が死に出したので換気を薦めるなろう主という話もあったが
そっちはさすがに茅葺き屋根や煙突の知識がないのに暖炉があるわけねえだろと思った

568 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:38:44.00 ID:qTRV4Xi+.net
確かにそれで暖炉があるのはおかしいわな

569 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:40:22.46 ID:NKvfzUrB.net
家中煙だらけで過ごすマゾい文化なのかもしれないし(震え声)

570 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:41:03.24 ID:rKnW3fF/.net
暖炉はあったんだろ?
暖炉は空気吸い込むから勝手に換気されるぞ

571 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:42:19.94 ID:NSLLqIsp.net
囲炉裏で暖を取ろう
ロリを囲むのだ

572 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:43:14.40 ID:6h1/b+CR.net
焚き火の煙で洞窟を燻して虫退治しよう

ってのがサバイバルの本に載ってたな

573 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:43:31.54 ID:VwAbeW0j.net
竈の精霊とかが平然といたりするからそこまで不思議や矛盾はあるまい
まっくろくろすけ透け透け乳首

574 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:43:50.80 ID:cKgSLov2.net
ガンジャ炊いて洞窟に吹き込んでからバッドトリップ
させるために不快感ある音をいっぱい立てて響かせる
とかあんまりやんないよな

575 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:45:33.01 ID:Yb2HJQyj.net
>>567
煙突掃除怠って煤で詰まったんだろう

576 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:45:35.23 ID:NSLLqIsp.net
主人公パーティーも洞窟の外でパーティー開いてラリってそう

577 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:45:45.73 ID:VwAbeW0j.net
蜂蜜から砂糖を作る、みたいな話ね
もったいない

578 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:47:53.39 ID:6h1/b+CR.net
煙突掃除って子供の仕事なんだよな
そしてその死亡率の高さたるや

579 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:50:27.86 ID:v7/mVxtw.net
現代でも煙突付けても使うの面倒すぎて後悔するって聞くし魔法が普及してる世界は家に煙突って付いて無い可能性も

580 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:50:33.20 ID:r6Yaj6QK.net
貴族物読んでて思ったんだが、腹違いって言葉あるけどかなり下品じゅない?
言葉狩りしたい訳じゃないし、かつての社会的背景とかあるのわかるけど
よく国会議員が、女性は子供を産む機械、道具じゃないとかキレることあんのに
日本語として普通につかわれてるよなぁっとふと思った

581 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:52:03.86 ID:Qj7oFe44.net
実際のところ女の腹から生まれる仕組みはSF世界観でもなきゃスルーして生まれてはこれんし
普通の言い回しじゃねえかな

582 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:52:41.04 ID:EBgiX43m.net
>>573
( ●−● )

583 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:53:04.06 ID:NSLLqIsp.net
火葬場の煙突の中、上から下に向かって手形がついてる都市伝説好き

584 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:54:51.81 ID:VwAbeW0j.net
現実で使えないから創作で使うんだってば
番とかメスガキとか
発散していい場所が娯楽作品ってもんさ

585 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:56:49.16 ID:rKnW3fF/.net
>>580
「種違い」って言葉もあるし
逆に「同腹の兄弟」とかって言葉もある
まあ上品ではないけど便利だろ

586 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 21:59:04.49 ID:EBgiX43m.net
>>580
男はATMよりは温かみのある言葉じゃない?

587 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:00:15.89 ID:mfA626GR.net
異母兄弟とかで済ませた方が文字数的にも表現的にもスマートだね

588 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:00:59.18 ID:stgS0BYW.net
穴兄弟
一穴主義

589 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:01:08.55 ID:CtY60sh2.net
異母兄弟といわれるがよろしいか?

590 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:02:20.53 ID:X8ZzX+wb.net
全妹、半妹

591 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:02:37.03 ID:KqHjFCIA.net
妾の子、愛人の子、後妻の子、お手付きの子などなど

592 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:05:25.65 ID:iXFksg8u.net
嘘か本当かは知らないが親子丼のネーミングセンスに外人さんが驚く逸話が好き

593 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:06:05.74 ID:VwAbeW0j.net
じゃあ美妹とか幼妹……
と思って念のためにググると美妹で美しい妻・麗しい愛人だと
なんでやねん

594 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:07:46.65 ID:EBgiX43m.net
他人丼とかいうクソみたいなネーミング
人肉でも食ってろと

595 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:13:07.98 ID:lOZ+7nu4.net
競馬の兄弟って同胞(はらから)の方が分かりやすいよね

596 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:13:13.38 ID:rKnW3fF/.net
ユダヤだと「ヤギの乳で子ヤギを煮るな」ってタブーがあるけど
親子丼はそういうカルチャーに中指立てるような調理法とネーミングだからね
自分がそうじゃなくても身近に厳格なユダヤ教徒がいる人は特にアメリカには結構いるからビックリするのかもね

597 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:14:09.88 ID:CtY60sh2.net
Japanese are living in the future

598 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:14:26.25 ID:KqHjFCIA.net
>>594
開花丼とかカツ丼という別名がある

599 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:15:30.72 ID:5/ZurdnT.net
>>596
でも子ヤギの胃袋(の酵素)を使ってヤギのミルクからチーズを作るのはいいの?
そんなのおかしいですよ!

600 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:15:48.82 ID:r6Yaj6QK.net
>>593
それ中国語圏の影響じゃね

601 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:16:51.48 ID:NSLLqIsp.net
>>593
昔は妹は妻の意味だった
まあ親が片方違えば結婚オッケーだったりするしな

602 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:17:24.84 ID:VwAbeW0j.net
豆を煮るのに豆殻を炊く、という諺が中国にもあるよ
またその出自が恐ろしい
本当か創作かは知らないが

603 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:17:48.54 ID:rKnW3fF/.net
>>599
知らんけど普通にユダヤのチーズはレンネット使わないんじゃないかね
チーズバーガーは牛肉とミルクでアウトらしいし

604 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:19:11.13 ID:MA5VJxA2.net
>>599
コシャ料理的にはアウトだよ

605 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:20:17.71 ID:jQsTGz1b.net
>>593
古典では夫が我が妹(いも)って呼んだら妻だからじゃね
異母なら結婚もできたし

十二国記は子供は木からもぐから腹違いみたいな概念はないだろうけど
そこまで設定が異世界なのもあまり見ないかも

606 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:20:44.60 ID:NSLLqIsp.net
大豆から作った料理に大豆から作った調味料!

607 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:21:24.57 ID:r6Yaj6QK.net
女がいても兄弟

608 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:22:49.00 ID:NSLLqIsp.net
男なのに小野妹子

609 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:26:16.59 ID:/kI+1gUy.net
>>580
こまけぇこたぁいいんだよっ

610 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:28:22.56 ID:KqHjFCIA.net
>>605
その設定はなんか怖いな
男女の性差の意味がなくなり力の弱い女は被差別身分になりそう

611 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:29:22.10 ID:VwAbeW0j.net
確かに、豆腐の味噌汁とか冷奴とか
半周回って実は日本人は大豆に恨みでもあるんじゃないかってくらいに酷使してるな
酷使無双

612 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:29:50.90 ID:0udNq+m9.net
言葉の細かいことを気にしたらダメだぞ
ニュアンスが伝われば何だって良いンだ
何の作品か忘れたけど他国と対等以上の関係なのに我は誇り高き亜人国家の王!とか言ってる獣人のキャラがいたけどいや自分から亜人とか遜ってんじゃんってメッチャ突っ込みたかったのに我慢したずい

613 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:32:19.45 ID:2AzrI6AN.net
>>580
そないなこと言い出したら自分の母親を袋呼ばわりはどうなのかとかなってくるし…

614 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:32:40.82 ID:MHK5jKU+.net
人間が書いてるとは思えんな

615 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:34:52.77 ID:fXwmHvCU.net
人間種のこと見下してる癖に自分のことを亜人とかいうエルフやらドワーフやら獣人が地味に多いよね
見下すのか遜るのかどっちかにしろ

616 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:36:13.31 ID:nyXflFNm.net
>>612
本人が亜人って事に誇りを持っているのなら
不自然ではなくね?

617 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:37:57.27 ID:ZTU+26gs.net
獣人エルフドワーフを人と呼び人間を毛なし猿と呼ぶくらいでいいよな

618 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:38:13.15 ID:YCufdHuQ.net
獣人が人族を蔑称するときなんて呼ぶんかな
やっぱり毛無族って呼ばれるんだろうか

619 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:38:48.92 ID:Qj7oFe44.net
知恵の実を盗んだ悪魔のサルの末裔とかみたいな感じで

620 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:39:43.50 ID:MA5VJxA2.net
リアルで亜人という名前を見たときの衝撃よ

621 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:40:04.88 ID:CpQDvCky.net
>>618
天辺残しハゲみたいな扱いだろうな
うちの犬もそんな風に俺を見てんだろか

622 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:40:40.29 ID:CtY60sh2.net
類人猿?

623 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:41:10.40 ID:MA5VJxA2.net
>>621
「ご主人は何も残ってないワン。ただのハゲだワン」

624 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:41:11.43 ID:qTRV4Xi+.net
>>618
猿の出来損ないもしくはブタゴリラ

625 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:42:11.46 ID:Qj7oFe44.net
>>623
おいおい俺がドゥエイン・ジョンソンみたいだなんてそんな褒めるなよ

626 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:42:39.74 ID:iXFksg8u.net
「亜人」って言葉自体が人間本位だから自称してるのはたしかに違和感あるな

627 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:43:20.00 ID:0QBLvar+.net
>>620
亜美は腐るほどおる・・・飛んじゃう!

628 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:44:03.91 ID:rKnW3fF/.net
人型獣人はあんま深く突っ込むとダーウィンさんとの整合性が取れなくなってくるから
神がそうお作りになられたID世界なのだと理解するほうが無難
その場合動物に例えるのは悪口になりにくい気がする
人間に対して猿よばわりが悪口になるのはダーウィニズムが前提になっているのではないかとふと思った

629 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:44:19.07 ID:MHK5jKU+.net
>>619
おまえらのことかー!?

630 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:46:37.02 ID:MHK5jKU+.net
物理法則が存在する世界で邪悪なおまえらどもは活動できないのだ!

631 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:46:40.92 ID:NSLLqIsp.net
>>627
アイマスの亜美、真美とかいう双子の勘繰ると怖いネーミング

632 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:47:32.45 ID:FNBtFhgy.net
人から派生した種だから亜人と称してる話があったな

633 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:49:14.69 ID:qTRV4Xi+.net
>>631
まるでオリジナルと劣化コピーみたいな…

634 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:50:00.21 ID:0QBLvar+.net
>>631
アイマスは今もっと別の恐ろしい話題があるから・・・

635 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:51:18.25 ID:6h1/b+CR.net
人気ゲーム実況者でも
ちんこが小さければ浮気をされるという事実

636 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:52:28.44 ID:FNBtFhgy.net
ゲームにかまけて放置してっから浮気されるのでは?

637 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:52:28.96 ID:vo2ivTH3.net
あなたはゴムありだけどあの人は生中よなんてAVでしかないと思ってた

638 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:54:49.55 ID:MA5VJxA2.net
チンギスハーン「お前も鬼にならないか?」

639 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:55:45.70 ID:iXFksg8u.net
言語と同じく利便性の問題で基本的には排除していい要素だと暦なんかもあるな
銀英伝だといちいち帝国歴と宇宙歴を併記してたけど
ファンタジー世界で各種族がいちいち独自の暦を持ってても面倒なだけで面白さに寄与しないという

640 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 23:01:49.16 ID:r6Yaj6QK.net
>>637
まぁピル飲んでるんですけどね

641 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 23:02:19.09 ID:KqHjFCIA.net
エタ作家は受かりにくいのか
おもしれえ

https://i.imgur.com/xWsOtoQ.png

642 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 23:02:19.49 ID:QKGVJiOl.net
今から何年後に宇宙暦が始まるんだろうか。結構な数の人間が住める宇宙都市がオープン
する日に設定されるんだろうなあ……

643 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 23:03:41.84 ID:NSLLqIsp.net
>>641
そっちが打ち切るくせに!

644 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 23:03:55.31 ID:MA5VJxA2.net
まあオナニーならともかく一日で四回もできないよ普通

645 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 23:05:35.74 ID:iXFksg8u.net
スナッチャーかポリスノーツのどっちかで「宇宙は思ったより過酷だった!」って話があったな
ガンダムみたいに人が簡単に進出して住めるような環境じゃなかったという夢のない話だった

646 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 23:05:51.27 ID:FNBtFhgy.net
>>643
つまりそういう事だ
商業化するなら打ち切るのはこっちの権利だと言われている

647 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 23:06:20.06 ID:r6Yaj6QK.net
百年以内にM7とかの南海地震はほぼ起きるんやろ、連動して東南海になるかはしらんが

648 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 23:08:49.43 ID:6h1/b+CR.net
>>647
富士山も噴火するぞ
しかも300年以上我慢したやつ

649 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 23:09:32.91 ID:WL9JrvLi.net
出版社っていつもそうですね!

650 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 23:16:28.03 ID:CtY60sh2.net
もとより出版社の奴隷だぞ

651 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 23:19:03.70 ID:QKGVJiOl.net
M7って東日本大震災がM9.0だからエネルギー的には1/1000 の雑魚キャラだよ

652 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 23:19:30.19 ID:iXFksg8u.net
冲方あたりだった気がするが一時期ラノベ作家が組合みたいなのを作った歴史があったようななったような……
なろう作家ギルドを作って政治闘争が内部で起きて崩壊する歴史を作ってもいいのよ

653 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 23:20:36.57 ID:WL9JrvLi.net
なろう砂漠から針を探すより一度他社で打ち切られた作品を再登板した方が打率高そうだけどダメなの?

654 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 23:22:48.06 ID:QKGVJiOl.net
ヴォルテニアとかフリーライフって再登板じゃなかったっけ? 他にもあった気が…

655 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 23:24:00.82 ID:CtY60sh2.net
まぁ一度売れないとわかってしまうともう一回ってのは難しいんだろうな
キリストさんとかは不死鳥みたいに何度か復活してるけどああいうのは稀だ

656 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 23:26:49.96 ID:iXFksg8u.net
>>653
そのへんは出版社や編集部の気風による
どんな世界でも外から見たニュートラルな合理性とは関係のない、業界内でのみ通じる独自価値観があるから
発掘、生え抜きに価値を見出すところは手垢の付いた人を欲しがらないことがよくある

小さいところは逆に他所のおこぼれを欲しがる傾向もあるけど
ラノベ系は作者じゃなくてレーベルにファンが付くから作家の移籍は失敗しやすいというのが昔の傾向だった
ネット時代になってからこのへんは変化したと思うけど今どうなってるかは謎

657 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 23:28:53.26 ID:sThUR9Mj.net
>>654
フェザー文庫、フリーダムノベル
ともに林檎プロモーションってとこだね

林檎の本 | 出版社 (株)林檎プロモーション
http://www.ringo.ne.jp/list?brand=freedomnovel

黒の魔王ももうちょいいいところを選らんでればな……

658 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 23:48:13.55 ID:FNBtFhgy.net
ライダンとか書籍打ち切り食らった後で打ち切りした側の角川の編集がコミカライズに奔走して漫画化にこぎ着けたらしいし割と担当のやる気次第なんだろう

659 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 23:52:56.93 ID:6TXnjZXC.net
やる気あってあの絵なのかよ

660 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 23:56:15.63 ID:mey17EtZ.net
Googleでトップに来れないキーワードが定着してる時点でお察しだよね

661 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 23:58:18.72 ID:FNBtFhgy.net
>>659
切られた話で漫画描かせるんだぞ
贅沢言うな

662 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 00:00:03.12 ID:uBQbtCI6.net
つーか生きとったんかワレってくらいかレーベル自体
オンリンてのだっけ

BladeOnline(ブレードオンライン)
2013年02月26日発売

Blade Online2(ブレードオンライン2)
2021年04月06日発売

663 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 00:25:10.91 ID:GO8Lqx4W.net
寝る前にレスバ始まるのほんと苛つくわ 寝れねえだろうが

664 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 00:27:22.25 ID:Ys8EOkJ4.net
寝取られ物でも読んで落ち着けよ

665 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 00:29:42.52 ID:ywWfx/Fe.net
レスバ判定員の夜は遅い

666 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 00:33:53.31 ID:GO8Lqx4W.net
俺のビジョンを理解しろこのクズが
画面の向こうの人間ぶち転がすチートくれや

667 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 00:38:57.80 ID:Zj8BOF6E.net
異世界のお腹を空かせた孤児たちにおもちを食べさせてあげたいなぁ
でもなぜか毒を盛ったなと恨まれてしまい、孤児院を追い出されてしまうんだなぁ

668 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 01:34:06.50 ID:ztRsPq29.net
孤児の少女(9歳)が心優しいシスター(17歳)の教会に引き取られて荒んだ心が徐々に溶かされていき更には同じ境遇の少女(11歳)と友情とも恋心とも分からぬ淡い感情を密かに育てていくがある日突然呼びつけられて教会の裏の顔を知らされた少女は友人を守る為にシスターに体を…そんな百合NTRが読みたい

669 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 01:45:45.89 ID:uBQbtCI6.net
だいぶ違うがなんとなく
パンデモニウムの聖少女たち を思いだした

670 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 02:08:46.37 ID:w5XXchBW.net
スキルを「炎魔法」、「武神流剣術」とかざっくりした括りにしたいんだけど、その先で使える技をなんて呼ぶべきだろ?
魔法「フレイム」とか剣技「火炎斬り」とか
他にも武術スキルの派生技とかあるわけだけど、総称で纏めたいんだよ
技ってざっくりしすぎてるし、もうちょっといい呼び名ないかな?

671 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 02:10:34.07 ID:U2kmGgKu.net
ゲーム風に言うならアーツとかでいいんじゃない

672 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 02:12:15.50 ID:Ys8EOkJ4.net
アッー

673 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 02:16:01.38 ID:cxhorlXh.net
センスとか?

674 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 02:20:30.27 ID:w5XXchBW.net
アビリティでいいか

675 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 02:22:22.69 ID:CpR9xgOr.net
どうせ10話くらいでエタるんだから真面目に考えなくていいよ

676 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 02:30:32.88 ID:iyFHL7GM.net
どうせエタるならせめて美しく…

677 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 02:37:59.84 ID:w5XXchBW.net
ノムリッシュ翻訳を参考にしてみた
「闇浄化スル神の寵愛(スキル)」である「焔魔導」や「武神装攻流大剣術・月下彼岸花」をイデアの呪文(プログラム)で昇華(ブレイズオン)することで、禁呪(デストロイガー)「フレイム=イン=ダークケルベロス」、ガエリウス流剣技「ファイガ覇斬」、ファル式僧格闘術魔界神「始原を超えし断章(カイン)を思わせる神速の突き」とした「現代科学ヲ超越セシ秘技(アビリティ)」をラーニングできる

参考にしていいか?

678 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 03:00:19.52 ID:0+T2uoe4.net
スキルを叫ぶのってなんか古臭い

679 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 03:09:01.04 ID:tCitSXMO.net
黄昏よりも昏きもの
血の流れより紅きもの
時の流れに埋もれし
偉大な汝の名において
我ここに 闇に誓わん
我等が前に立ち塞がりし
すべての愚かなるものに
我と汝が力もて
等しく滅びを与えんことを

680 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 03:16:37.87 ID:TQprUJPx.net
何でスレイヤーズ

681 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 03:17:09.93 ID:2qTeCtiY.net
>>670
火炎斬りは炎魔法では?

682 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 03:24:02.40 ID:tq/pxOiy.net
剣術流派をスキル登録って世界観どうなってんの?

683 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 03:24:35.42 ID:K1R0FJmC.net
詠唱あんまり興味ない派だけどDies iraeのヴィルヘルムのは好き

かつて何処かで そしてこれほど幸福だったことがあるだろうか
あなたは素晴らしい 掛け値なしに素晴らしい しかしそれは誰も知らず また誰も気付かない
幼い私は まだあなたを知らなかった
いったい私は誰なのだろう いったいどうして 私はあなたの許に来たのだろう
もし私が騎士にあるまじき者ならば、このまま死んでしまいたい
何よりも幸福なこの瞬間――私は死しても 決して忘れはしないだろうから
ゆえに恋人よ 枯れ落ちろ
死骸を晒せ

684 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 03:44:21.02 ID:M2M8+V3/.net
剣術も魔法のひとつみたいな設定はたまに見かける
筋肉魔法とかあってもいいだろうしな
ポージングを技名にしたりストレッチパワーを溜めるんだ

685 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 03:47:10.78 ID:uBQbtCI6.net
剣士を目指して入学したのに魔法適性9999

の父親が魔法を毛嫌いしていたが
実は本人が気合いをいれてるだけと思ってたらそれが魔法になってたってのがあったな

686 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 03:51:12.40 ID:K1R0FJmC.net
>>682
そりゃスキルを取得したから使えるようになる現実と因果が逆な世界観よ

687 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 04:10:38.10 ID:mJrVZfoA.net
どこかで登録申請するのか
勝手に世界に登録されるのか
登録された物を一覧表示する方法はあるのか
別の場所で同じ行動にそれぞれ違った名称を付けたら別スキル扱いになるのか

688 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 04:14:06.91 ID:DpqXObkp.net
捜索スレを時々見てるんだけどBANされた作者って本当多いんだな
こんなにBANされてるのにまだ不正しちゃう連中がいるのにビックリだわ
不正してでもなろうで名を売ってからカクヨムに行こうとか思ってるんだろうか

689 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 04:20:14.56 ID:mJrVZfoA.net
BANにリスク無いのだからやるやつはなんぼでもやるよ

690 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 04:24:54.04 ID:0+T2uoe4.net
不正というか悪意の複垢の話を聞いたな
何でも他の作家の割烹を荒らすために複垢を作ったとか
ある作家がBANされたときにクソあらしの垢も消えたんでそう思われたそうだがあり得る話だとは思った

691 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 04:29:06.83 ID:K1R0FJmC.net
実際プロの作家が他の作家をボロクソ誹謗してたり
編集者が自分の担当のスレを管理していたりと
明らかになっただけでも匿名世界の汚い行動は目を覆うような有様だからな……

最近だととあるプロゲーマーを大会の解説者が匿名で誹謗していたことが開示で発覚してたわ

692 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 04:36:11.50 ID:mJrVZfoA.net
なろうにクレカなり登録して保証金積んで投稿するシステムなら悪行も減るだろうが投稿数も壊滅するからな

693 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 04:40:52.70 ID:K1R0FJmC.net
電話番号登録程度でも気軽さは一気に減るもんな
誹謗中傷に関しては法制度を整備する方向だけど、複垢とかはサイトの管理体制の問題でコストかかるのがね
ヤフコメや海外のredditなんかは時々IPでチェックして垢BANしてるみたいだけどいたちごっこでしかないという

694 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 04:41:07.37 ID:2CgMM1hb.net
・生えっちの方が気持ち良がる女は実在した
・元カレのちんぽ恋しさに浮気セフレ志願する女は実在した
・彼氏にはゴム有りで浮気だと生でする女は実在した
・その関係を3年間続けられると女は証明した
・女をNTR返す男は実在した
・彼氏が案件中にあてつけNTRえっちする男は実在した
・チンポの具合が彼氏より良いと言わせて興奮する男は実在した
・一晩で4回戦可能なマジカルチンポは実在した
・12時間セックスしても満足出来ない女は実在した
・膣に精液入れた状態で公式イベントに出るアイドルは実在した
・中出しされて感謝する女は実在した


創作を現実が越えるんやめえや

695 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 04:49:38.64 ID:bPqthdO3.net
まあどこの世界でもあることなんだろうがラノベ作家や音ゲープレイヤーってカテゴリだとあんまり驚かない

696 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 04:56:16.21 ID:mJrVZfoA.net
中国でも10歳だかでセックスに興味深々で実の曾祖父に小遣い集りながら毎日セックスしに行って6年目あたりで爺さんが命の危機を覚えて警察に自首したニュースあったな

697 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 05:05:33.06 ID:UYfw3n6W.net
感想や割烹への書き込みするには電話番号の入力必須それ以外は従来通りでいいんじゃね
雛のセキュリティがどんなもんなのか知らんが

698 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 05:08:09.77 ID:6jcSLVK7.net
指輪の半神に近いエルフが傲慢なのはわかるが(それ故に悲劇の運命に縛られてる点も含めて)、なろうのちょと長生きなだけの自然主義エルフが尊大なのは納得がいかん。

699 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 05:12:48.65 ID:mJrVZfoA.net
エルフが1000年生きれて魔法だのある世界で集団の戦力が技術ではなく個人に依る世界なら人間なんてエルフのペットになる気がする

700 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 05:15:18.76 ID:+LSvKYUP.net
人間だって犬猫の数倍程度の寿命なくせに犬猫に対して尊大じゃん

701 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 05:18:57.09 ID:K1R0FJmC.net
それぞれの意識の上では猫>人>犬の階級制になってはいないだろうか?

702 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 05:31:33.71 ID:mgLnKmKc.net
身体能力と繁殖力で獣人に劣り魔力でエルフに劣り総合力も魔族に劣る
そんな弱小種族人間は霊長類の最底辺なのだ

703 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 05:37:39.72 ID:K1R0FJmC.net
エルフや魔族から見た人間って、人間から見たゴブリンみたいなもんだなきっと

704 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 05:38:18.19 ID:0+T2uoe4.net
>>699
エルリック・サーガがそうだよね

705 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 05:48:18.31 ID:CpR9xgOr.net
ナーロッパ世界においてコンプラ違反する権限があるのは人族だけだからな
差別的だったり奴隷使ったりしてるのは人族だけ

706 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 05:52:07.79 ID:U2kmGgKu.net
メルニボネ人って別に長生きではなかったような……
圧倒的な魔力と技術で人類を支配してたっつーのはそうだけど

707 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 05:57:54.48 ID:mJrVZfoA.net
話が通じて上下関係作れるならゴブリンもペットになるぜ多分
ブサカワってジャンルで売れるペットがあるんだから

708 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 05:58:43.16 ID:0+T2uoe4.net
>>706
まぁ寿命はともかくそんな感じだと思った

709 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 06:05:02.17 ID:iyFHL7GM.net
やれやれ、ブサカワ業界はそんなに甘くないんだがな
俺の領域まで来れるやつはそうそういないぞ

710 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 06:06:54.22 ID:D9KVFWmy.net
>>620
阿斗に改名して差し上げろ

711 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 06:09:56.65 ID:w5XXchBW.net
>>688
カクヨムで伸びた方が商業は強い
なろうで伸びても意味ないけどなろうは人多い
不正して読者集めてカクヨムに行くのが最適解

712 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 06:15:10.15 ID:D9KVFWmy.net
双子で愛ちゃん蘭ちゃんって居たけど今頃紛争してるよな

713 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 06:16:24.98 ID:D9KVFWmy.net
カクヨム先行連載は増えたよなあ

714 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 06:36:06.42 ID:a9BVkZhl.net
どんな作品でも人間が他種族より優れてる点って繁殖力だけだよね
魔物の中のゴブリンと同列じゃん

715 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 06:36:59.85 ID:0yiXMM4p.net
単に金のためだけの創作、拝金主義だけのサイトがメインになると中国ネット小説界隈みたいになりそうだから、ヒナちゃんはずっとこのままでいてほしいね

716 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 06:41:45.90 ID:+pggZdSq.net
小説家になろうとしてるサイトなのに?

717 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 06:43:18.87 ID:CpR9xgOr.net
カクヨムはPVで金入るからな
なろうは1円も入らん

718 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 06:44:41.76 ID:fd+E8Pp8.net
小説家になろうとした時そいつは既に小説家になっているんだよ

719 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 06:45:05.42 ID:nZyh/2YR.net
>>716
webに投稿した時点であなたも小説家!
って意味なんじゃなかったか

720 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 06:48:46.07 ID:R043I4L0.net
カクヨムは金で作者を買って先行利益に対抗しようとしてるのに幅を広げようとしてるのに読まれるのはなろうから来た作品単品なの悲しい

721 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 07:00:28.25 ID:KxyNO6Cf.net
カクヨムはUIと検索機能を改善しろし
話はそっからだ

722 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 07:08:51.17 ID:OdZbkfDZ.net
カクヨムはサーバが弱いと思うの
何読んでももたつく読み込みはページ数多いとかなりストレス
サーバもだけどページに埋め込むJavaスクリプトをもうちょい減らすべき

723 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 07:23:41.34 ID:I6GG5gpV.net
やれやれ俺ならば1000人のライターになろうのパクリ作品を書かせ、1000万個のbotアカウントに評価と感想投稿をさせ、1000億円かけて世界中に広告を出すのだがなぁ

724 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 07:25:37.14 ID:RUNNT5aX.net
今日からこのショタっ娘孤児院を管理することになった転生太郎だ
よろしく
まずは美味しいご飯だ
食え

725 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 07:34:53.42 ID:C4buKpuc.net
朝から開いてる店って案外無いんだな

726 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 07:39:04.45 ID:oYotxm3T.net
朝飯屋って日本少ないよな
他のアジア圏とか朝粥屋とか屋台けっこうあるのに
まあ食うとウンコしたくなるんでトイレあるとこじゃ
ないと厳しいけど

727 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 07:43:47.09 ID:D9KVFWmy.net
>>726
名古屋は日本ではなかった…?

728 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 07:44:25.81 ID:zcfxkP93.net
日本も喜多方とか行くと朝ラーとか言ってラーメン屋が朝からラーメン一種類だけ売っててさっと食ってさって会計できたりする

729 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 07:54:07.54 ID:oYotxm3T.net
名古屋のモーニングはけっこうまったりしてるだろ
モーニングも11時まで注文できたり

朝ラーはワイとこもあって人気店は朝から行列だけど
時間読めないのとうんこが心配でよう並ばん

730 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 07:54:21.05 ID:V0DymT6O.net
トイレないとこってあんの?
併設してないと飲食店として営業できないのでは

731 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 07:55:11.00 ID:WgD0Rtws.net
駅前とかじゃなかったら儲からなさそう

732 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 07:59:20.37 ID:oYotxm3T.net
他の国は学校でうんこするとうんこマン呼ばわり
する文化がないんだと思う
小学生とか外で朝飯食ってるの多かったし

733 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 08:14:06.59 ID:TfiNVrmA.net
>>725
早朝から開いてるのはパン屋が多い

734 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 08:15:15.18 ID:C4buKpuc.net
>>733
8時からでファックだった

735 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 08:17:28.32 ID:TfiNVrmA.net
>>734
そうか
俺の出身地の田舎では
パン屋は早朝6時くらいから開いてて
出来たての温かいパンが美味かった

736 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 08:30:04.81 ID:oYotxm3T.net
学校へ行く途中で昼飯買っていくんで昔のパン屋は
朝早くから開いてたね
今の学生は学校内かコンビニで買うイメージ

737 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 08:32:23.22 ID:TfiNVrmA.net
異世界ではパン屋が利権
市民は勝手にパンを焼いたら駄目
なろうで学んだ

738 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 08:35:23.30 ID:szpNMoAZ.net
最近のパン屋どこも高くてビビるわ
惣菜パンが300円からってコンビニで弁当買うわ

739 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 08:36:01.50 ID:GPG1IYX+.net


740 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 08:36:42.59 ID:C4buKpuc.net
>>738
コンビニで弁当買うくらいならオリジン行く

741 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 08:39:29.55 ID:D9KVFWmy.net
牧島カレンデバイス担当大臣ってヴァンツァーに乗ってた過去がありそう

742 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 08:41:15.79 ID:szpNMoAZ.net
>>740
オリジンがあるならオリジンでええわ
近所の吉牛潰れてから朝飯難民でな

743 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 08:41:25.78 ID:79FEIc8W.net
ショッピングモールとかに入ってるパン屋は朝の品数が少なくてなあ

744 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 08:43:18.21 ID:nZyh/2YR.net
大地の雄叫び食いたいな
https://www.toshu.co.jp/_uploads/pv/55shunen_sp.jpg

745 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 08:43:33.39 ID:oYotxm3T.net
西友とかバローに入ってるようなパン屋のしか
買えないわ
個人店が3倍の値段になってるけど
潰れないのは一定の客がいるって事だよな
貧富の差が広がってるって事なんだろな

746 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 08:44:11.61 ID:C4buKpuc.net
>>741
脳取られだな

747 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 08:45:23.58 ID:TfiNVrmA.net
>>741
コードギアスで反乱軍として戦ってそう

748 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 09:05:34.41 ID:I6GG5gpV.net
バケツいくらを貪りたいなぁ

749 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 09:11:34.93 ID:0+T2uoe4.net
日本の朝飯屋は牛丼御三家と立ち食いそば屋でしょう

750 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 09:27:10.38 ID:RNUaE3bd.net
朝ご飯と言えば小倉トースト

751 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 10:03:59.93 ID:I6GG5gpV.net
食パンと同じ量のあんことバターを乗せるんだよなぁ

752 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 10:16:26.72 ID:MROnwhbw.net
>>721
カクヨムは確かに検索がクソだね
あと広告が多すぎるせいか古い端末だと重いのも駄目だ

753 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 10:28:27.00 ID:tWj13Nsj.net
スマホでしか見てないんだけど最新話でないと作品ページにも飛べないし作品タイトルもわからないし
前は一番上、次は一番下まで行かないと進めないのクソじゃない?

754 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 10:43:15.06 ID:DBfiDqCM.net
前にWOWOWかなんかでサメ特集やってたときにちらっとみたけど
放射能汚染で常に燃えてるやつとか
頭が2つ以上あるやつとか(一番多いやつは4つ+しっぽが頭になってた)
メカとかゾンビとか遺伝子改造とかどこかで生き残っていた古代鮫とか
砂や時空を泳ぐ奴とか……

よくもまぁこんなに考えたなと

755 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 10:44:38.28 ID:uzDu+DhU.net
サメサメサメ!映画として恥ずかしくないのか!?

756 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 10:46:49.16 ID:D9KVFWmy.net
映画じゃないから恥ずかしくないもん!

757 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 10:49:59.85 ID:DBfiDqCM.net
異世界で鮫に転生してしまった鮫映画好きなろーしゅ
クラスチェンジを続けて最強に……
あっこれつまらないやつだ

758 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 10:58:53.44 ID:wXbGjbWe.net
サメ特効に加えかみもバラバラにするチェーンソー最強

759 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 11:02:47.25 ID:Or5XmD2X.net
サメが空から降ってくるやつとか最高じゃん
何が最高なのかはともかく

760 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 11:08:10.10 ID:KxyNO6Cf.net
>>744
海老イクラホタテはフィッシュじゃないよね

761 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 11:17:55.14 ID:xjhqoFpz.net
アホな方のサメ映画って安っぽいCGと合成技術、シュールな絵面に爆笑するもんじゃないの

762 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 11:29:38.07 ID:RNUaE3bd.net
>>759
空から魚がぼとぼと降ってくるというのは現実でも稀に良くあってニュースになるぞ

763 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 11:30:23.14 ID:owaWSPHc.net
無職の録画見たけど新キャラのガラスクリーナーって何だよ…もうちょっと名前真面目に考えて

764 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 11:32:17.12 ID:cG6rSAd4.net
嫌なら観るな

765 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 11:36:47.72 ID:nZyh/2YR.net
>>763
ガルスな
あれで北神流の聖級

766 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 11:37:34.39 ID:m4Tov/QU.net
無職のネーミングって原作もあんま上手くないような

767 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 11:39:39.97 ID:orjAL5It.net
>>761
他は見てないからわからないが
シャークネード一作目はモンスターパニックとして真面目に作ろうとした気配があったな
後半、予算や技術が足りなかったんだろうなってところはちょっと可愛い

768 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 11:40:03.24 ID:jI6ejs2X.net
ネオジオンのMSかな

769 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 11:41:07.46 ID:RNUaE3bd.net
それでも一番へたくそなのは八男さんなのは揺るぐまい…

770 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 11:47:58.11 ID:RNUaE3bd.net
>>768
フル・フロンタル大佐なんて外人さんが聞いたら「まる出し大佐」とか「おっぴろげ大佐」
に聞こえるんだろ、どうすんだよ…

771 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 11:48:02.86 ID:oYotxm3T.net
やっぱりイタリア語かドイツ語変換するべきよ
それなら名前が生ハムだって許される

772 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 11:49:06.09 ID:xjhqoFpz.net
>>767
シャークネードは俺も普通にパニックホラー系として好き
↑で言ってたのはメガシャークとかメカシャークとの方や
傍から見れば似たようなもんかもしれんが

773 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 11:49:17.20 ID:K1R0FJmC.net
異世界の人名や都市名は真面目に考えるとかえって大変な気がする

774 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 11:52:48.82 ID:uzDu+DhU.net
異世界なのにミカエルだのトーマスだのサムソンだの

775 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 11:54:01.73 ID:wXbGjbWe.net
ごはんですよ(ごはんではない)

776 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:00:10.65 ID:K1R0FJmC.net
>>774
そういうこっちの由来がわかる名前もひっくるめて「全部現地名です!音被りは偶然!」で押し通る!

777 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:01:43.37 ID:jI6ejs2X.net
このヴァナ・ディールにはキングトーマスという伝統的な装いがあってのう

778 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:02:20.72 ID:T7PSg2Xx.net
オッシマイヤー13世の話する?

779 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:04:02.47 ID:/LvUxxXB.net
スカイシャーク観たけどまあこんな映画でも役者さんは出れたら嬉しいのかな?とか経歴に出演作品スカイシャークって載せられるのかな?とか悲しくなった

780 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:07:32.82 ID:RNUaE3bd.net
城島健司さんはジョージ・マッケンジーさんになるけど福留孝介さんは…

781 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:07:32.89 ID:nZyh/2YR.net
なおペナルカンドでの[グラム]とはその世界のグラム・ストロングバスター博士が提唱した国際規格であり偶然にも地球世界のグラムとほぼ同じ重さである。
博士は単位名をストロングバスターにしようと画策していたのだが眠り薬を使われているうちにグラムに決定されたというエピソードで有名だ。


めっちゃ好き

782 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:08:37.99 ID:KppdqquR.net
名前を考えるのが面倒ならランダムネームジェネレータを使えよそれっぽい名前が出てくるから
昔やってたネトゲでメインキャラはちゃんと考えたけどサブキャラ軍団は全部それで付けた

783 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:10:26.90 ID:79FEIc8W.net
>>775
こかんですよ(ボロン)

784 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:11:00.97 ID:jI6ejs2X.net
サブキャラは決まった文字列+語尾にAから順番にアルファベット振るのが管理が簡単でよい

785 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:12:22.29 ID:D9KVFWmy.net
モーブビィさん

786 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:12:48.85 ID:zj2H0YyV.net
>>775
私はごはんを食べていません(米ではなくパンを食べました)

787 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:13:47.88 ID:uzDu+DhU.net
アルファ
ブラボー
チャーリー
デルタ
エコー
フォックストロット ←こいつ

788 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:14:38.72 ID:mZa2arsb.net
五十音順にリス付ければいいのだ

789 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:15:13.10 ID:GS1ljQwx.net
ファルシのルシを心底賞賛できる者のみが異世界ネーミングにケチをつけて良い

790 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:16:25.56 ID:K1R0FJmC.net
ロイエンタールのせいでローエングラムをちゃんと覚えられたのは100話過ぎてからだった

791 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:24:29.35 ID:RNUaE3bd.net
五十音順にルトリウスをつければいいのだ

792 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:25:48.77 ID:FsCvN/px.net
宿屋の名前やモブキャラPTやSランクPTのPT名をランダムネームジェネレータの閃きキーワードで付けたな
アレはかなり便利

793 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:27:23.30 ID:nZyh/2YR.net
ゴぱん97号
米をベースに科学的処理によって抽出したカシスやプロテインの有効成分を混ぜ合わせ、
コンソメ・サフラン・魚介類で味付けしたパエリアのようなスポーツパン

794 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:27:35.71 ID:79FEIc8W.net
捨鰤亭珍々

795 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:28:23.92 ID:uzDu+DhU.net
思いつかんかったらプロ野球外国人助っ人の名前にすればいい
読んでる側も親近感湧くだろ

796 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:29:25.96 ID:GS1ljQwx.net
確かにスタンハンセンとアブドーラザブッチャーはよく使う

797 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:37:31.28 ID:zj2H0YyV.net
> 次章が思いの外苦戦しているので、投稿頻度が下がるかもしれません。
> なるべく毎日投稿を心掛けたいと思っていますが、あらかじめご了承ください。

【毎日投稿保証】とは言ってないから嘘をついているわけでもないが
じゃあタイトルにつけてる【完結保証】って何を保証しているんだぜ・・・?

798 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:38:51.01 ID:mgLnKmKc.net
いつかきっと完結したらいいなっていう展望だから

799 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:39:05.69 ID:ywWfx/Fe.net
エンジェルベルト(Enyelbert)にしたら感想欄で総ツッコミ入りそう

800 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:40:14.13 ID:GS1ljQwx.net
ああ、俺のスマホも修理保証サービス契約してるのに直せませんって言ってくるんだよ
世界的企業の有償サービスですらそれだぜ

801 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:41:59.70 ID:79FEIc8W.net
メーカー「特に不具合はありませんでした」
なおデータも消えている模様

802 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:52:26.77 ID:xQFQg+of.net
最終話まで予約投稿しないと【完結保証】謳っちゃいけないのがこの世界のルールなんよ

無視した奴は地獄に落ちろ

803 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:53:39.28 ID:uzDu+DhU.net
言語が違うな気持ち悪いわ

804 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:55:03.99 ID:I6GG5gpV.net
【完結しない保証】【永遠に書き続けます】

805 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:55:16.33 ID:TfiNVrmA.net
>>803

Замолчи! Этот лысый

806 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:58:02.64 ID:jtn1J+1E.net
>>804
グルゥ!

807 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:58:26.14 ID:oYotxm3T.net
でもお前らも何もしてないのにパソコン壊れたって

808 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 13:02:48.13 ID:wXbGjbWe.net
そうだから仕方ないだろなのにマニュアル通りなのか知らんが「電源コードが緩んで〜」とか俺を馬鹿にしてんのかガサゴソ俺が何年パソコン使ってると

あ、何か電源入りましたハハハ急に直りましたハハハありがとうございましたー

809 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 13:03:35.20 ID:7u1Vlz8W.net
ワシノメガネ現象ってやつだな

810 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 13:06:26.95 ID:GS1ljQwx.net
インターネットが壊れた!
が口癖なのが船長

811 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 13:24:09.63 ID:dzS5Mz0u.net
>>804
【読む速度より】【早く書くのか】
【書くのだ】書くのだった

812 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 14:14:11.45 ID:xjhqoFpz.net
実際パソコンは何もしてないと壊れるぞ

813 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 14:17:47.62 ID:D9KVFWmy.net
>>797
お前は多分木村吉清を読んでいる

814 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 14:18:35.91 ID:R1T8AWeu.net
5年ほっといたwin7ノートが普通に動いたからせっかくだし11にアプデしてみよう

815 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 14:18:48.22 ID:D9KVFWmy.net
>>797
それはそれとしてプロットは出来てるけど文章化が捗ってないんだろ

816 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 14:32:40.00 ID:RDoTEukg.net
エタってる作者はたいてい文章化が捗らなくなった結果だろうしなあ

817 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 14:37:09.05 ID:iciAWLeo.net
「プロットはできてます」「見せてください」「ぼくの頭の中です」

どうせこうでしょ
それはプロット出来てるとはいいませんただの妄想です

818 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 14:41:11.93 ID:dzS5Mz0u.net
プロットなくてもかけるけど代償として書き上げてから整合性を取る必要があるから連続更新ができないのだ

819 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 14:43:23.82 ID:R1T8AWeu.net
導入と最終回だけ出来た作品でいいなら俺の頭の中にも二桁くらい有るんだけどなあ

820 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 14:44:40.06 ID:iciAWLeo.net
物語に整合性なんて必要ないのに小説家は妙にそこにこだわるからな

821 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 14:47:38.90 ID:kkI5HOg3.net
こだわるのはお前らの方だぞ

822 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 14:51:06.59 ID:D9KVFWmy.net
>>819
短編で作ればいいだろ

823 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 14:56:03.84 ID:t/bMsJzK.net
でもなろうの短編って10万文字からなんでしょ?

824 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 15:01:19.30 ID:KZcJMBK0.net
>>820
SFだからな

825 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 15:01:44.04 ID:U2kmGgKu.net
「20万字くらいの短編」とか平気で言われるのがなろうの恐ろしいところなんですね

826 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 15:02:54.37 ID:kkI5HOg3.net
なろうのというかなろうスレ

827 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 15:04:39.13 ID:D9KVFWmy.net
じゃあショートショートで作れば良くない?

828 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 15:11:13.30 ID:D9KVFWmy.net
scp2521だって0文字で作れるからセーフセーフ

829 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 15:20:21.98 ID:tkHr2j7i.net
「お前はなろうスレのイブとなれ」

830 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 15:22:56.70 ID:NcY73R2K.net
なろうのスレイブになれだって?

831 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 15:23:02.28 ID:uzDu+DhU.net
なろうなら早くしろ、でなければ帰れ

832 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:00:04.71 ID:BAfTZbaX.net
貴様もなろうにしてやろうか

833 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:00:47.37 ID:UN7kcpIO.net
おそらく俺は世界一の小説家なんだがアウトプットが苦手でなあ
三分の一も伝わらない

834 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:02:43.02 ID:uzDu+DhU.net
純情ななろうは空回り

835 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:02:45.45 ID:BZJ67ti6.net
壊れるほど愛しても

836 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:02:53.33 ID:GS1ljQwx.net
会うとプッと吹き出す系の人か

837 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:07:40.99 ID:oYotxm3T.net
プッ!おもしろーい

838 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:07:45.93 ID:vhc0gCRa.net
今日は月が綺麗ですね

839 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:11:28.83 ID:3H6n8ivu.net
休日の昼間からゴロゴローゴロゴロー
あー、石油王の遺産が振り込まれねえかなー

840 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:13:53.94 ID:iciAWLeo.net
石油王どころかわいの生涯収入考えたらあと1億あれば生きてけるわ

841 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:14:34.92 ID:GS1ljQwx.net
寿命残り5年くらいだから?

842 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:18:16.41 ID:D9KVFWmy.net
「月が綺麗ですね」というフレーズに月が綺麗であること以外を含意する人間は保険への加入が難しい。
https://twitter.com/uso_tuki/status/1247892163414724608
(deleted an unsolicited ad)

843 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:19:07.28 ID:I6GG5gpV.net
俺にだけ見える星があるんだよなぁ

844 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:19:24.97 ID:AtVRucYa.net
ゴロゴロしてるだけのやつが金入ったからってゴロゴロしなくなるとでも思ってんの?

845 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:21:02.51 ID:D9KVFWmy.net
平日もゴロゴロしたいじゃん

846 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:21:35.15 ID:oYotxm3T.net
死兆星が見えるメカにズムを論理的に説明できますか?
見えているそれは星でない何かなのではないですか?

847 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:21:43.71 ID:qPYu2Z9t.net
月曜から金曜まで働いて疲れ果てた体を癒やすためにゴロゴロしてるのに嫁と子供はどこかに連れてけと言う…
明日な明日

848 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:22:07.48 ID:uzDu+DhU.net
俺の腹は常にゴロゴロしてる

849 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:22:43.26 ID:GS1ljQwx.net
メカにズムとか……いやらしい

850 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:23:18.82 ID:3H6n8ivu.net
完全にそれ
平日もゴロゴロしたい

851 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:24:09.95 ID:D9KVFWmy.net
>>846
中年の場合で、閃輝性暗点だけあって、その後に頭痛を伴わない場合は、まれに脳梗塞、脳動静脈奇形、脳腫瘍や、血栓による一過性の脳循環障害が原因である可能性がある。

852 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:28:57.34 ID:Trr+8pCf.net
ゴロゴロするだけなら家族も要らんし部屋も広い必要ないし栄養も必要最小限でいいし娯楽も必要なしで金かからん気がする

853 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:29:24.45 ID:2Ava76hd.net
メスにズムしたい

854 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:31:51.34 ID:ywWfx/Fe.net
短編のみ文字数の多い順でソートすると20万字超えが出てくるからそれ未満は短編

855 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:32:15.48 ID:3H6n8ivu.net
メスニ・ズム・ダイチン「勃てよ国民!」

856 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:39:55.25 ID:poFd/JSs.net
暇な時はなろう小説を読むのがベスト

857 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:42:20.07 ID:abZEVhBw.net
ちなみにみんなの好きな悪魔の実なに?

858 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:51:04.52 ID:BZJ67ti6.net
ちんちんの実

859 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:52:49.28 ID:mV8RWNar.net
ゴム無しの実

860 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:55:47.83 ID:m4Tov/QU.net
パイパイの実

861 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:55:57.20 ID:qPYu2Z9t.net
彼氏とはゴムでセフレとは生

862 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:58:01.50 ID:sgrkNMvp.net
ワクチン鬱てきた、死に体。。。

863 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 17:06:36.77 ID:7hkMM99G.net
>>861
最近創作が現実に負けすぎなんだよな

864 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 17:09:30.89 ID:4sitzsH1.net
鉛筆の芯が禿びる」というように用いる言葉です。

また、「禿ぶ」と書くときには「ちぶ」と「つぶ」の二通りの読みができます。

まとめ
いかがだったでしょうか?

「禿びる」は「ちびる」と読むことができます!

865 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 17:13:08.28 ID:BAfTZbaX.net
まじかよ禿びったわ

866 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 17:17:36.06 ID:GS1ljQwx.net
本当だ
驚きのあまり、おしっこ禿びったわ

867 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 17:19:35.06 ID:79FEIc8W.net
てやんでぇバーローちくしょーっ!

868 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 17:19:37.23 ID:qPYu2Z9t.net
俺は太夫じゃなくて禿狙いなんだがなあ

869 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 17:37:16.04 ID:oYotxm3T.net
禿びって言われるのと禿げって言われるのどっちが嬉しい?

870 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 17:39:09.75 ID:79FEIc8W.net
大事なのは誰に言われるかではないのかね?メスガキとかさ

871 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 17:42:45.64 ID:ZLfqkB2Y.net
禿ーず牛丼

872 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 17:45:38.19 ID:sgrkNMvp.net
あああっ俺の左腕がああああ

873 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 17:47:17.50 ID:KZcJMBK0.net
おまえの左腕なんて乳首いじるくらいしか役立たない

874 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 17:49:49.44 ID:GS1ljQwx.net
禿首

875 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 18:02:56.92 ID:iQCiwmrZ.net
禿禿中に射精すぞッ!

876 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 18:15:25.80 ID:Z+LR4uGq.net
レジェンド 2982
エレーナに淹れてもらった紅茶を飲んで待つレイの元にアーラと一人の男がやってくる。
マリーナも連れてくるはずだったがと疑問を持つレイは、男がダスカー辺境伯が変装した姿だと気づく。
ダスカーは変装を見破られたことに驚き、レイは視線が似ていたと答えるのであった。

877 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 18:19:28.41 ID:cG6rSAd4.net
ハーレム フェンリルを省いたらハイファンに何も残らなかった
もうなろうハイファンは終わりだ。おしまいだ

878 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 18:21:20.44 ID:/UlqME/k.net
ふだん右手でオナニーしてるならたまに左手でするのもいいぞ
更に薄くてぴっちりした使い捨て手袋なんかも併用するともっといいぞ

879 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 18:34:17.26 ID:GS1ljQwx.net
>>877なろうハイファン11万2千作品で
ハーレムとフェンリルを除外して検索してもハイファンは9万8千作品残るが……

880 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 18:34:52.74 ID:RNUaE3bd.net
禿(カブロ): 江戸時代、上級の遊女に仕えて見習いをした、6、7歳から13、4歳くらいまでの少女。かむろ。

薬屋のひとりごと で覚えた

881 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 18:36:03.96 ID:LDuD+uIj.net
はーげ

882 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 18:41:01.39 ID:/lN9dBnZ.net
禿「はーげ」

883 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 18:45:27.19 ID:nZyh/2YR.net
平清盛がつかったスパイってのもその名称だったかね

>『平家物語』には、平安時代末期に平清盛が実権を握った際、「禿、禿童」(かぶろ、かむろ)と呼ばれた多数の禿の頭髪の童子(及び童形の者)を平安京内に放ち、
>市井の情報、特に平氏に対する批判や、謀議の情報などを集めて密告させた、とある

884 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 18:45:31.63 ID:WgD0Rtws.net
平家のスパイじゃないん?

885 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 18:54:21.60 ID:GS1ljQwx.net
何でスパイを禿げガキにする事にこだわっちゃったんだろうな……
昔の人のこだわりは訳分からん

886 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 18:55:30.91 ID:79FEIc8W.net
かむろはハゲじゃなくておかっぱやぞ

887 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 18:56:54.00 ID:LDuD+uIj.net
ちょんまげ月代のはげは兜被るためだからバトル用ヘッドやぞ

888 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 18:58:09.64 ID:ywWfx/Fe.net
ヤクザと坊主がいなければスキンヘッドという逃げ道があったのに

889 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 18:58:25.48 ID:uHxT5FPG.net
長髪のチャラ男より朴訥なハゲの方が信用していいって気にできるから?

890 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 18:58:28.24 ID:X8X+DNk+.net
現代のハゲはあれはなに用なん?

891 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 18:58:54.74 ID:LDuD+uIj.net
なお実際にはチャラ男よりハゲのほうが遠巻きにされる

892 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:01:00.28 ID:uzDu+DhU.net
月代はハゲに対する優しさで生まれたんやぞ
しらんけど

893 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:01:15.76 ID:GS1ljQwx.net
>>890温暖化対策

894 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:04:49.55 ID:X8X+DNk+.net
>>893
なるほどなあ

895 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:12:36.88 ID:qPYu2Z9t.net
おったんか対策のために必要なこと

896 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:13:39.67 ID:GS1ljQwx.net
西濃運輸ですかね?

897 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:15:13.33 ID:LDuD+uIj.net
西濃で荷物が来るとあんまりなんよ
でも最近はゆうパックとかゆうパケットのほうがトラブルが多い気がする

898 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:15:40.17 ID:+JwRh8Td.net
>>895
オッサン化現象

899 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:17:10.31 ID:79FEIc8W.net
精濃

900 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:18:19.03 ID:+OeyIS/s.net
相手が意識を失ってるからポーションとかを口移しでっての稀によく見るけど瓶を傾けて口に流し込む方が簡単じゃね?
てかそもそも意識ないのに液体飲ませようとするのって危険じゃね?

901 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:19:52.87 ID:BAfTZbaX.net
意識飛んでるからこれ幸いと既成事実を作っていくのだ

902 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:20:16.97 ID:LDuD+uIj.net
意識失ってると舌が落ちて塞がるから
こっちも舌入れて喉開けてるんだぞ

903 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:20:36.01 ID:GS1ljQwx.net
魔法ポーションが胃にいく方が違和感あるがなぁ

904 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:22:10.10 ID:ty1y8KYb.net
あれな
舌入れて舌下神経刺激して嚥下反射起こさせるんよ
ベロ入れてグポグポしないのはファッション口移し

905 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:23:20.58 ID:KxyNO6Cf.net
ところで未だに「頭湧いてる」と「頭沸いてる」のどっちが正しいか分からないんだが

906 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:24:10.22 ID:xQFQg+of.net
>>902
その嘘知識って誰が最初に言ったんだろうな

907 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:26:14.16 ID:qPYu2Z9t.net
漢字を習え

908 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:26:44.91 ID:LDuD+uIj.net
沸騰してる状態なのか虫が湧いてる状態なのか
俺もわからん

909 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:29:38.82 ID:BAfTZbaX.net
>>905
頭に(ウジ)湧いてる
頭に(熱)沸いてる
どちらも正しいぞ

910 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:32:18.51 ID:wXbGjbWe.net
頭・ワイ・照

911 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:34:23.53 ID:X8X+DNk+.net
湧いている→頭おかしい
沸いている→熱でもある
みたいなニュアンスの違いになるんか?

912 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:36:24.84 ID:jtn1J+1E.net
湧いている かゆ・・・うま
沸いている フットーしそうだよぉっっ

913 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:36:44.35 ID:uzDu+DhU.net
ワクワクさんとはいったい……

914 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:38:55.04 ID:LDuD+uIj.net
ワクワクさんとのっぽさんどっちが強いんです?

915 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:41:54.37 ID:uzDu+DhU.net
なんだよ、その子供がいう「スタローンとジャン・クロード・バンダム、どっちが強いの?」的質問は

916 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:42:17.41 ID:Uqjd3ws+.net
子供の頃はのっぽさんがウホウホ言ってるんだと思ってた
ナレーションはゴン太君が喋ってるんだと思ってた

917 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:42:34.61 ID:GS1ljQwx.net
できるかな、じゃねえんだよ……やるんだよ

918 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:44:09.56 ID:uzDu+DhU.net
ヤれば出来る、当たり前だな!

919 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:45:23.17 ID:cG6rSAd4.net
やらなくてもできる。当然だろ?

920 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:47:01.98 ID:jtn1J+1E.net
マリア「え、ええ」

921 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:49:46.15 ID:LDuD+uIj.net
浮気したんだよなあ

922 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:51:59.99 ID:79FEIc8W.net
できるかなを歌いながら種付けレイプ

923 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:52:17.43 ID:uzDu+DhU.net
本命旦那とはゴム付き、元カレセフレとは中出し
処女受胎!

924 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:53:54.82 ID:GS1ljQwx.net
こうして生まれたのが伝説の92ってわけ

925 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:55:47.37 ID:LDuD+uIj.net
そらイエスも悟りますわ

926 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:57:06.34 ID:egu91BWu.net
パートナーは総合評価だけどセフレはセックスのみなんだから扱いが違って当然だよ

927 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:57:44.57 ID:nZyh/2YR.net
ノッポさん、最終回までしゃべらんかった…か
https://youtu.be/CVS4bSlgR1c?t=55

928 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:02:01.45 ID:D9KVFWmy.net
「まあ、焦土戦術なんて素晴らしい兵法、初めて聞きましたわ!なんでお父様は下民共をそんなに大事になさるのかしら、ちょっと話してきます!」
みたいなお姫様はいないかなあ

929 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:05:29.16 ID:kXrAWNBP.net
そのお姫様は百姓の絞り方を知らないってことで
つまり高飛車じゃなくてただのアホじゃん

930 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:05:35.83 ID:t/bMsJzK.net
今日の夕飯予定だったさつまいもがまだ来ないよう…
佐川さん今日の16-18時だよう

931 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:06:57.49 ID:D9KVFWmy.net
「まあ!督戦隊を後ろから嗾けて自爆特攻!なんて素敵な策なのかしら!そうよ、特攻兵を英雄に仕立て上げても誰も増長しないじゃない!前線に伝えなさい」

932 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:07:43.35 ID:LDuD+uIj.net
焦土戦術は住民ごと撤退してるからね
住民虐殺して水源に毒を撒くまでやればワンチャンある

933 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:08:21.39 ID:DZMs6uYB.net
今時ピンポン待ってる奴おる?
音速(チャイム)を置き去りにする置き配について来れないロートルはこれだから

934 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:09:27.34 ID:D9KVFWmy.net
>>932
敵兵を装って虐殺と略奪だぞ

935 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:12:04.35 ID:mgLnKmKc.net
>>930
ケツマイモ?

936 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:13:57.38 ID:GS1ljQwx.net
ただし、結局実行するのは雑兵達なので全てバレるし保証なければ反乱を招くだけなのであった

937 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:15:49.69 ID:t/bMsJzK.net
プーさん「反乱は力で抑え込むアル」

938 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:16:20.87 ID:nZyh/2YR.net
銀英伝で同盟側が攻めたときにやられたのが焦土作戦だったっけ

「高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処することになろうかと思います」

939 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:20:14.95 ID:KZcJMBK0.net
小奴戦術? それはつまり、小学生奴隷ちゃんに武器を持たせて戦わせるってことなの?

940 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:22:18.99 ID:RNUaE3bd.net
>>933
昨日初めてやられたw 無言で家の門にダンボール立てかけて去って行くなよ!
盗られたりしそうで無用心だろ!と心底思った

941 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:28:55.00 ID:nZyh/2YR.net
しかしAmazonは置き配推奨してんだよね
盗られた場合の保証前提か

・置き配で盗難にあった場合の対処方法は? 〜Amazonの補償申請や盗難保険をご紹介〜
https://www.okippa.life/blog/20200729/7644/

まぁすぐに品が必要なのにって場合は困るかもしれないが……
コンビニ受け取りとかのほうがいいか

942 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:32:18.10 ID:iksoWVXS.net
まあ盗難を補償するより再配達や日時指定の方がコスト高いしな
中には盗難されたことにして補償要求するような恥知らずもいるんだろうけど

943 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:32:28.10 ID:LDuD+uIj.net
安いものだと置き配助かるんだけどな
逆にイージーとか引いちゃうとめんどくさくなる

944 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:41:18.47 ID:dx1S9rQ1.net
>>941
コンビニだと個人情報を
底辺労働者のスクツのコンビニ店員に抜かれるから嫌だって2chらーが言ってた

945 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:42:01.32 ID:L/yLSmrD.net
もうAmazonほとんど使ってないからどうなっててもいいや

946 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:42:32.51 ID:D9KVFWmy.net
「まあ、死刑囚の家族の保障をしてから敵前で自死をさせて油断を誘うのですか?二回行い、三度目には突撃させるのですね?良い考えだと思います。
早速死刑囚の家族を一族郎党引っ立てて来なさい、先に処刑して差し上げますわ!」

947 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:43:28.93 ID:GS1ljQwx.net
occupy:占める、占有する

948 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:45:15.53 ID:D9KVFWmy.net
「家族の処刑は炮烙が良いかしら、鋼鉄の処女が良いかしら、お腹が熱くなってきますわ」

949 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:57:23.57 ID:ueWQak57.net
oppai: もむ、はさむ

950 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 21:25:14.84 ID:Ce4ZAQf2.net
暗殺者
何故か今期で1番の海外評価を叩き出す

951 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 21:26:27.45 ID:t/bMsJzK.net
>>946
あれ相手がちょっとドン引きする効果の割に死ぬ方はよっぽど訓練されてないと無理だと思うんだ

952 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 21:27:00.66 ID:GS1ljQwx.net
>>950今期で一番の次スレを頼む

953 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 21:34:26.67 ID:tCitSXMO.net
暗殺貴族、一話はハードボイルドなドラマや映画的なノリだったからな
でも二話からはほのぼのとスケベを抜いた序盤の無職転生みたいなノリになるんやろ

954 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 21:40:40.48 ID:Ce4ZAQf2.net
>>952
ダメだった
昨日カクヨムスレで暴れまくったせいかもしれない
>>960
さんよろしく

955 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 21:41:54.97 ID:cG6rSAd4.net
建てられないやつは死なす。このスレはずっとそうやってきたんだ

956 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 21:55:55.29 ID:PTWb7VjR.net
ここは浪人であるこの僕に任せなさい!

957 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 21:56:58.46 ID:PTWb7VjR.net
【投稿サイト】小説家になろう3702
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1633784180/

現役一発スレ立て!

958 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 22:03:06.72 ID:t/bMsJzK.net
乙である

959 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 22:05:08.53 ID:GS1ljQwx.net
>>957浪人なのか現役なのか乙です
バスタード受験生と呼んであげよう

960 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 22:05:38.80 ID:t/bMsJzK.net
踏んでも建てない!
代わりに>>957を正当後継スレと認定する!

961 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 22:06:31.82 ID:8ZZ5uPmd.net
>>957
やるじゃん

962 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 22:27:07.77 ID:K1R0FJmC.net
暗殺貴族は設定と目的は面白いんだけど過程の展開はつまらないというよくあるパターン

963 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 22:27:31.75 ID:tCitSXMO.net
やるじょん

964 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 22:46:58.77 ID:xQFQg+of.net
何故TSしたハリーポッターはあんなにも俺の性癖にぶっ刺さるのだろうか

965 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 22:54:15.11 ID:ssxfQ1YF.net
世界三大ゴミ属性
NTR
TS

966 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 22:57:05.15 ID:RxcmsZcd.net
ハニータッカーのことか

967 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 22:58:55.82 ID:wJWgVeKm.net
シャニマス声優のNTR案件がエロ漫画みたいな現実怖い

968 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 22:59:16.14 ID:79FEIc8W.net
そいつで抜くのにわざわざTSさせる必要ある?

969 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:06:33.33 ID:xQFQg+of.net
>>968
自身の投影先である主人公のTSはつまるところ女の子になりたいっていう願望であって抜く対象にはなり得ないんだよ
鏡に映した自分の裸見ながら自慰なんてのはTSとは別種の業だからさ

970 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:13:19.99 ID:M2M8+V3/.net
でももしお前らがTSしたら100%の確率で鏡オナニーやるんでしょ?

971 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:14:03.36 ID:1LeRdWBK.net
つまりホモとかクロスドレッサーとかの一歩オス寄りみたいな奴の趣味なのか

これでいう2.5番目あたりみたいな
https://i.imgur.com/srDRFs8.png

972 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:15:50.63 ID:Eij5ohp+.net
tsハリポタのSSの有名なやつ最強主人公の愛されハーレムもので酷かったな

973 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:37:39.60 ID:PTWb7VjR.net
>>971
それ心じゃなく体の話だろ

974 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 00:10:00.76 ID:EwE7WOt4.net
清々しいほどのメアリースーやな

975 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 00:13:10.32 ID:0g5whEfF.net
XXからXYに変化して進化を模索するのが雄の役目だ

976 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 00:26:44.30 ID:kppwPkrK.net
なろう編ではイキリハーレムなろうしゅだけどノクタ編ではTSNTRSideをお送りします

977 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 00:33:45.57 ID:0nrU9IPY.net
>>975
♂1+♀多数のハーレムから♂がいなくなったら
♀の一匹が♂に変化する魚を思い出した

978 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 00:35:04.73 ID:fyUrzfD9.net
自分をTS主人公だと思い込んでいる一般人なろう主人公

979 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 00:42:41.79 ID:WxUZXgns.net
ランキングから良さげな作品探す時に女向けの作品が邪魔なんだけど婚約破棄とか。なんか回避する方法ない?

980 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 00:44:31.07 ID:ffdZRckq.net
ランキング見るな馬鹿死ね

981 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 00:45:23.92 ID:p/xPq0I+.net
主人公の性別タグをLGBTに対応して身体2×精神2×性愛2の8種類で実装しました!

982 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 00:50:31.78 ID:d14qhZCA.net
>>979恋愛ジャンルを除外するだけで女性向け作品を99%カットできる
女性向けは嫌だけど恋愛は読みたいとか腑抜けた事言うヤツはもう知らん

983 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 00:58:22.31 ID:vUQImlEt.net
恋愛ジャンルに興味なかったから知らなかったけど、そうか、腑抜けなのかw

984 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 00:58:45.52 ID:RQnFop2C.net
溺愛、悪役、恋愛、もふもふ、ざまぁ、このあたりも除外しておくとなおよし

985 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:02:29.12 ID:1178BMMg.net
濁る瞳って不景気かなんかで書籍化ポシャッたのか

986 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:05:33.09 ID:0g5whEfF.net
出版側はなんでもいいから出さなきゃ死ぬ自転車操業と聞くが

987 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:07:23.36 ID:1178BMMg.net
いつ書籍化されるのかわかんねえな

988 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:08:34.49 ID:d14qhZCA.net
ラーメン オブ・ザ・デッド
よく行く店の店主の指がスープに浸かってるけど指っつーより骨だからいいや、までは思い付いた
小粋なアンデッドジョークを2、3交わして店を出ると案の定滅んだ世界
珍しく被りがないネタだから誰か書いていいよ

989 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:08:43.08 ID:p/xPq0I+.net
>>986
控えめに言って地獄だよねネット時代になってからの出版社

990 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:09:39.99 ID:xQT6w5wW.net
Androidならランキングみるアプリあるよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.damo.yomourankingviewer

991 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:10:37.59 ID:d14qhZCA.net
小飼の作家をじっくり育てつつ雑兵代わりのなろう作者で時間を稼げる、良い時代になったのでは?

992 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:11:01.27 ID:1178BMMg.net
おっさん冒険者も更新止まったってことは2巻出ないんだろうな

書籍化作品は削除してた時代の方が、続刊が続いてたか?

993 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:29:12.97 ID:0g5whEfF.net
>>991
編集がリストラでごっそり抜けたとかで企業側に育てるスキルがないとかチートス騒動で作家が言ってた

994 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:33:05.35 ID:qu8dVJif.net
>>992
今は目に止まったの手当り次第書籍化させるから前は書籍化の話持っていかなかったようなメンタルクソ雑魚なやつにまでオファーしてクソを量産してるよね
雑魚作家が厳しい現実付きつけられて身の程わきまえずに心折ってるんだろ
書籍化できたところでそいつの運は使い果たしてるんだから続刊できないからって心折るのが間違い
書籍打ち切りでも投稿続けてりゃ別のレーベルが拾ってくれる可能性あるのに

995 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:33:19.74 ID:p/xPq0I+.net
コロナ下で飲食観光業界が悲鳴上げてるけど
ネット時代になってからは既存のメディア、特に出版界はマジでやばい
売り上げも広告費も全てが下降線で、反転できる要素がゼロとか地獄としか言いようがない

996 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:39:49.95 ID:1178BMMg.net
>>994
クソクソ言い過ぎ

別のレーベルが拾ってくれる可能性って最近はほとんどないやろ メンタル云々より割に合わないから辞めてそう

997 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:41:57.68 ID:EwE7WOt4.net
>>995
青田刈りはそういう背景もあるんかね

998 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:44:44.02 ID:1178BMMg.net
>>995
既刊分削除してるアルファポは経営どうなんやろ

999 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:45:12.36 ID:1178BMMg.net
999

1000 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:45:26.67 ID:1178BMMg.net
1000なの!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200