2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3698

1 :この名無しがすごい!:2021/09/30(木) 23:54:53.74 ID:geAT/SKJ.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう36967(実質 3697)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1632805712/

2 :この名無しがすごい!:2021/09/30(木) 23:56:39.15 ID:NcSVNn0w.net
ネコの国は近づいた
初めにネコと天と地を造られた
ネコを認めよ
地と人はネコのもの
ネコへの態度を悔い改めよ
終わりの日に人はネコの前に立つ
私生活もネコは見ている
ネコを捨てた世はほろびる

3 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 07:25:30.68 ID:wuOI87/+.net
(/・ω・)/どーらごーん

4 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 07:37:06.44 ID:iGnUUs41.net
犬にちんこ舐めさせてちんこ壊れた中学生がいたな

5 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 07:37:09.46 ID:mjRPoWOh.net
嫁と和解せよ

6 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 08:24:21.02 ID:Z9yTYA/y.net
嫁「寂しかったから仕方ないの…」

7 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 08:28:52.77 ID:OC7sytpw.net
「君の寂しさに気付けなかった俺も悪いんだ……」←んなわけねえだろうが!アホか!

8 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 08:31:47.11 ID:7GacSSp0.net
                         ,=== ,===,====、
                            ||__||___|_____||_
                          ∧_∧  /||___|^ l∧_∧
        どけよぶち殺すぞ!>  (・ω・`)//||   |口| ||ω・`;)
                         /(^(^ .//||...||   |口| |⊂ )
                       /    //  ||...||   |口| ||し        新しいスレです
                  _,,..,,,,,,_/_   //...  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
              / , U `´,、ヽ// .. ...   ||...||   |口| ||        仲良く使ってね
       ""    :l ,3   ⌒_つ  '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""
       :: ,, ::::: `ー-ヽ⊃''''",, ;  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

9 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 08:32:17.55 ID:tNk1HxWg.net
>>7なぜ?

10 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 08:32:26.91 ID:+4l6xvz0.net
>>7
月導の主人公の両親が異世界人だが
わざわざ日本に転移してきてたのがそういう経緯だったな
extra4 あの頃異世界

11 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 08:32:57.86 ID:+/bydeQO.net
専業主婦の浮気妻は断罪よー

12 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 08:33:43.86 ID:blI6jcpX.net
寂しいとセックスするなんて変態だよな

13 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 08:52:04.15 ID:8EddMUCv.net
それもしかして褒めてる?

14 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 08:53:39.33 ID:84iyf0+U.net
>>12
心と体の隙間をお埋めしてるだけなんだよなあ

15 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 09:18:43.59 ID:6vtDuVJb.net
ドーン!

16 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 09:19:52.08 ID:ztk4b99N.net
順風満帆っぽかったのに寂しいかったのってならアホかとも思うが事情があったとしてもろくに構わなかったのならせやなと思うが

17 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 09:24:28.15 ID:G6zZVUSe.net
いやいや、浮気なんてする方が100悪いやろ。男女問わずな
寂しいとか言うならちゃんとそれ話せや。改善しないならちゃんと別れてから別の男の所行け

18 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 09:27:49.29 ID:mWyHGrjw.net
(股間が)寂しいって意味だぞ

19 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 09:27:53.39 ID:6L31zJTs.net
また実在しない作品の話してる……

20 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 09:28:34.63 ID:ztk4b99N.net
そんなこと言って!ちゃんと話を聞こうとしなかったのはあなたじゃない!
いつもいつも仕事仕事って!あの時だって!ワァー(泣

21 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 09:30:52.00 ID:6L31zJTs.net
まぁ幼馴染や元恋人ざまぁ作品が受けるのはこういった叩きたがり心理からだよな
当分ざまぁものは安泰のようだ

22 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 09:36:33.67 ID:OC7sytpw.net
幼馴染みや元恋人ざまぁの半分以上は主人公が俺も悪かったとか言ってなぁなぁで和解するんだが?
叩きたがりの心理とか的外れもいいとこ

23 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 09:52:21.41 ID:blI6jcpX.net
今日の日刊一位、話が中途半端で何故これがと思ったんだけど作者情報から他の作品を読んだら前世シリーズと異世界シリーズの二本だてになっていて、今回は誰の転生体か推理したり前作の主人公との関わりを楽しむシリーズなのね
面白いことを考えるもんだ

24 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 09:58:18.13 ID:wnnnTf2T.net
でもまあ俺も悪かったと思わないやつは浮気されやすい男のままよね

25 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 10:00:48.52 ID:7GacSSp0.net
我々は親に飼育され外界から隔絶した状態に慣れ切ってるから・・・

26 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 10:22:28.61 ID:blI6jcpX.net
昭和の話だけど近所のおっちゃんが浮気した素裸の女房と間男を縛り上げて軽トラで晒しながら町内一周したって伝説がある

27 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 10:33:13.28 ID:j+9XHkHG.net
【悲報】 2021年もあと残り1/4しかない

28 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 10:45:48.71 ID:XWd8bpTQ.net
>>27
また大晦日とそしてお正月が来るのか!
楽しみだな〜

29 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 11:01:07.75 ID:mWyHGrjw.net
仕事は今年いっぱいで来年は実家にかえる!

30 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 11:03:42.23 ID:4IJjKait.net
テレワークで給料3分の2になったのに今月から色んな食料品値上げとか勘弁してくれー

31 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 11:05:26.32 ID:mWyHGrjw.net
食料品は世界的に値上がりしてる…
というかコロナのせいで世界中でスタグフレーションががが

32 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 11:08:06.37 ID:XWd8bpTQ.net
>>30
来月にはテレワークも解禁だろ
そうなれば出張手当に残業手当、プレテ費に協力会社慰労費が帰ってくる

33 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 11:09:08.35 ID:30rkY2rN.net
テレワークだと残業が付かないのが痛いよなあ

34 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 11:15:49.92 ID:cxVFXZ8t.net
>>30
テレワークで給料が2/3になる理由がわからないんだけど
今まで会社に出勤してたときは、本来はしなくてもいい残業をつけて給料増やしてたの?
テレワークでもそれが本当に必要で正しく業務を行ったのなら残業は出るのでは?

35 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 11:20:30.09 ID:84iyf0+U.net
斎藤佑樹現役引退マジか・・・

36 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 11:21:29.10 ID:8EddMUCv.net
うちの会社ではテレワークにすると8時間みなしになる
まあ俺は出社組なんだけど

37 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 11:26:13.09 ID:WHuAR1Jd.net
へー
まあ鳴かず飛ばずだったね
当時同レベだったはずのマー君との差よ

38 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 11:28:00.20 ID:FkOo9eO8.net
テレワークでもそうでなくても
進捗管理と報告は本来必須にすべきなんだけどな
だっらだら仕事やって進んでないのに残業までやって
手当て貰って仕事してますってポーズだけの奴居るし

39 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 11:28:18.61 ID:8EddMUCv.net
事業場外みなし労働時間制だっけか
よほどの事情がない限りテレワークだと常に定時扱い
その代わり散歩とか子供の面倒とかも自由にどうぞって感じ

40 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 11:28:22.59 ID:XWd8bpTQ.net
>>34
残業手当といったのは俺だけど、一時間残業ぐらいで終るようになったおかげで深夜残業が消えたのが痛いね

41 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 11:32:23.76 ID:84iyf0+U.net
>>40
今までは深夜残業がつく時間まではらたいらことを考えたら
1時間残業で終わって心身ともにものすごく健康的で理想的な生活なのでは

それは給料の1/3程度のしけた小銭では買えない素晴らしいものだよ

42 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 11:43:39.97 ID:30rkY2rN.net
お前ら真面目だな
定時内は遊んで残業から本気を出すわ

43 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 11:47:30.31 ID:XWd8bpTQ.net
>>41
まーね

44 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 11:47:50.78 ID:t1dzkkNP.net
給料の1/3はしけた金額じゃねえけど
いつものレス乞食かなこいつは

45 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 11:49:31.14 ID:5ZL6US4I.net
はらたいらに突っ込んで欲しいんだろうな

46 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 11:49:43.84 ID:wnnnTf2T.net
会社からしたら無駄金払う必要なくなって万々歳だな

47 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 11:58:19.43 ID:FkOo9eO8.net
管理能力が無い管理職ばっかりだから
無駄な残業が分かってなくて
コストばっかり嵩む

48 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 11:58:32.16 ID:Vfj/Ppv3.net
テレワークの方が仕事効率いいんか
…今まで何やってたの?

49 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 12:05:17.55 ID:yH9lQLDa.net
>>48
トヨタの歴史調べると面白いぞ

50 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 12:17:47.17 ID:XWd8bpTQ.net
>>44
体を気遣う優しいレスに喧嘩売るなよ

51 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 12:19:23.13 ID:7GacSSp0.net
喧嘩しろ殺すぞ

52 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 12:20:53.80 ID:MIZZbIXf.net
>>48
今だと、コロナだから仕方ないって客に言い訳出来るからね
そういう言い訳出来なければ、効率は悪くなるだけだと思うよ

53 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 12:21:20.72 ID:BANA0HvU.net
テレワークって異世界の言葉でしょ

54 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 12:36:09.88 ID:8EddMUCv.net
異世界からリモートでつなぐんだよ

55 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 12:36:18.22 ID:84iyf0+U.net
>>44
今までと同じ仕事してて突然給料が2/3になったのならそうだろうが
残業で給料の半分稼ごうと思ったら月100時間残業レベルだろ
身体を壊して給料が2/3どころか1/2以下になって医療費爆増してから後悔しても遅いんだ

56 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 12:37:49.12 ID:8EddMUCv.net
>>44
自虐でしょ

57 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 12:38:56.97 ID:7GacSSp0.net
日中何らかの方法でサボって残業代稼ぐために時間外に仕事してただけですよね

58 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 12:46:23.60 ID:kDasyt30.net
なんでいきなり後から体を壊してとか変な条件を追加してんだ……?

59 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 13:10:41.62 ID:RbRevicV.net
今YouTube見てたらアニメのCM入っていい曲流れていい感じのボーイミーツガールものっぽかったからタイトル出てくるまで待ってたらルーデウスって聞こえてまさかだろと思ったら無職だった…
あれは原作知らんかったら見ようとするわ

60 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 13:20:52.38 ID:FyXV2diO.net
>>31
日本人はもっと米食ってほしいわ
家庭では値上がりする小麦製品ばっか食ってるし、外食産業が駄目になったせいで酷い米余り
農協の米買取価格なんて去年の3割減だぞ、下がり過ぎ。そりゃ離農するっての。悪循環が行き過ぎると米すら食えなくなるわ

61 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 13:23:12.74 ID:dJi1zzq0.net
もうちょい劇的に訪れると思ってたんだがなあ
ゆっくり終末な感じか

62 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 13:25:49.59 ID:yH9lQLDa.net
>>54
たまにネットだけ現実世界と繋がってる話あるからそれならできるな

63 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 13:51:08.72 ID:FkOo9eO8.net
>>60
外食産業御用達の米が業務スーパーに流れて
お安く買えたって話を最近どこかで見たな
そういうのはもっと告知して自炊意識高めたら
販売側も購入側もWinWinなのにねぇ

64 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 14:00:26.10 ID:sckbMfqm.net
米よりもっと野菜食ったほうがいい

65 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 14:02:32.51 ID:u7CFwzhU.net
プロは業務スーパーでオートミールを買う

66 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 14:02:56.82 ID:3RdtXpd3.net
野菜食えとか大きなお世話なんだよ!黙ってろ!!

67 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 14:14:15.15 ID:UiveMt6R.net
大雨が続いたせいで野菜が高いの…

68 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 14:19:47.88 ID:uLlOs2mk.net
天候に左右されないように全ての作物を工場生産にすべき

69 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 14:29:08.51 ID:84iyf0+U.net
小室眞子10/26爆誕

70 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 14:30:52.82 ID:MIZZbIXf.net
一人国民が増えるだけだぞ?

71 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 14:43:10.05 ID:sRJs09ay.net
眠すぎる
1分で1時間分の睡眠が取れるチートがほしい
自動発動型じゃなくて任意発動型でお願いします

72 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 14:47:16.50 ID:u7CFwzhU.net
やれやれ
一時間の睡眠で八時間分の睡眠効果が得られるタンク・ベッドならうちにあるんだがな

73 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 14:47:18.77 ID:mWyHGrjw.net
皇族というシステムの寿命が限界来た感ある

74 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 15:03:53.93 ID:iGnUUs41.net
秋キャハーっ

75 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 15:16:53.81 ID:yH9lQLDa.net
味方の振りしたスパイを穏健に捕虜とするタンクベッド

76 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 15:21:09.73 ID:wnnnTf2T.net
寝具に金掛けたら睡眠での回復率変わってくんのかな

77 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 15:21:59.73 ID:EBZsc+NM.net
セーブ&ロードできるベッド下さい

78 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 15:24:03.55 ID:u7CFwzhU.net
ロイヤルスイートルーム (MP全快+10HP/1週間) 500GP
スイートルーム (MP全快+5HP/1週間) 200GP
エコノミールーム (MP全快+3HP/1週間) 50GP
簡易寝台 (MP全快+1HP/1週間) 10GP
馬小屋 (MP全快のみ/1日) 無料

全然変わってくるぞ

79 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 15:26:11.41 ID:MIZZbIXf.net
>>76
自分に合った寝具を選ばないと、高価なだけじゃ有効な効果は認められないどころか、悪化を招くぞ

80 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 15:28:25.46 ID:wnnnTf2T.net
>>78
それ結局馬小屋で寝て回復魔法使うスタイルになるやつ…

81 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 15:32:14.37 ID:qgN+b8f+.net
>>55
退職したのでゼロです

82 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 15:32:52.86 ID:u7CFwzhU.net
個人的に良いと思ったのは畳ベッド
適度な硬さと通気性が快適な睡眠を約束してくれる
持ってないけど

83 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 15:48:17.85 ID:NRm4pvST.net
馬小屋は野次馬に囲まれて寝れない

84 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 16:02:59.36 ID:ZD2wCxIJ.net
>>80
MP回復の必要のない戦士盗賊は不眠不休やぞ
寝られるだけ良いだろ

85 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 16:03:26.37 ID:/rqDvBYV.net
急上昇ランク #1
『シン・仮面ライダー』プロモーション映像 A

86 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 16:07:14.12 ID:Wr7YHC6N.net
寝ないとレベル上がらないから寝させてもらえるんだ

87 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 16:11:27.30 ID:yj/xxZaj.net
3大マジキメェ……ってなるよくある主人公の行動

・「熱でもあるのか?」額に手をピトッ
・殆ど面識の無い女性に対して頭ポンポンナデナデ

あと1つは?

88 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 16:12:22.62 ID:wnnnTf2T.net
言うほどやっとるか?

89 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 16:14:12.29 ID:MlQS0J+q.net
俺はやらせたな
主人公は美少女型ロボで、なでなでの対象は妹ロリボだったが

90 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 16:15:27.53 ID:d/Nc1oDU.net
立場の差を利用して高圧的に「抱かせろ」

91 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 16:17:47.72 ID:y/y5nOFH.net
「熱でもあるのか?」額に向けて非接触体温計ピピッ

92 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 16:21:15.40 ID:8EddMUCv.net
女子供には手を出してはいけない
俺は友達を信じる

93 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 16:23:25.26 ID:MlQS0J+q.net
オマエ、ネツデモアルノカ?
セキガイコウホウシャノスペクトルガ、セイジョウチカラシフトシテイル

94 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 16:27:28.79 ID:y/y5nOFH.net
友達は異性同士だと簡単にセックスすると聞いたの

95 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 16:28:50.81 ID:/HFWw459.net
>>91
アフターコロナやなあ

96 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 16:37:33.79 ID:Zw7Lfy86.net
>>87
いい歳したおっさん主人公でも獣人とか獣使い魔見るとモフモフモフモフ言い出すのマジキモイ

97 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 16:38:52.75 ID:MlQS0J+q.net
おっさんにとってモフモフとは、もはや手に入らないロリロリの代用品なんだぞ

98 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 16:39:03.36 ID:Asri3rmq.net
感想欄に正論って言葉があると必ず駄作な法則

99 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 16:40:27.32 ID:o7sscMJY.net
セーラー服だからです?

100 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 16:44:45.65 ID:y/y5nOFH.net
義母にセーラー服を着せる主人公
まんざらでもない表情の義母

101 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 16:49:02.21 ID:MlQS0J+q.net
義母はアラフォーシーメール

102 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 17:06:40.20 ID:84iyf0+U.net
>>100
その義母って井上喜久子(18)だろ

103 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 17:07:46.87 ID:MHhYUC3o.net
そんなにナデポが好きなら保健所の犬猫引き取って大切に育てればいい
それすら出来ずに何が異世界か

104 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 17:07:48.53 ID:u7CFwzhU.net
ふしだらな母と笑いなさい

105 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 17:17:45.26 ID:1QX1Hvwr.net
モフモフ猫吸いはラトビア人からもヤバいと評判なのでワールドワイドな性癖

106 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 17:21:30.07 ID:yH9lQLDa.net
盾に猫をくくりつけるか

107 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 17:22:07.29 ID:bxtTN8xT.net
おっさん「ロリロリ♪ロリロリ♪」

108 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 17:23:14.16 ID:luTCSgoM.net
猫など三味線にしてしまえばいいのです

109 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 17:23:54.34 ID:u7CFwzhU.net
盾に牛をくくりつければインド人は手出しできない

110 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 17:27:31.37 ID:1K4VrqBt.net
ゴブリンもモフモフさせれば可愛いなぁ

111 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 17:34:34.91 ID:OCXn0bVq.net
異世界の草原に群生してるモッフモフな毛玉ちゃん
毛を刈ると中からは醜悪な見た目のゴブリンが

112 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 17:34:53.01 ID:6L31zJTs.net
聖典を盾にしたのは何のエピソードだったか

113 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 17:47:44.48 ID:Z9yTYA/y.net
熱でもあるのか?(直腸検温)

114 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 17:53:37.12 ID:OC7sytpw.net
動物愛でるのは全然いいけど「モフモフ」とかいう単語を口に出す主人公はキモい

115 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:03:14.44 ID:UiveMt6R.net
モフモフとかフワフワは
シャンプーとかで手入れしてる結果で
野生動物はどれもごわごわですって
感想欄でつっこんでるの人が昔いたな…

116 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:05:27.35 ID:MIZZbIXf.net
>>115
髪の毛と一緒だよな
2〜3日頭洗わないだけでベタベタゴワゴワなるもんな

117 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:07:04.02 ID:HUYR+7H7.net
野牛や猪とかむしろ泥見つけるとその中に転がって
毛に泥いっぱい付着させる事でDEF値上げたりするな

118 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:09:50.90 ID:gsDXzkys.net
異世界の野生動物は魔力でもふもふを保ってるんだろ

119 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:10:34.22 ID:doTw32Iv.net
毛刈りしたあと適切に処理するからウールもふわふわするわけで
刈った直後のやつなんてボコボコもいいとこだわな

120 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:11:32.24 ID:HUYR+7H7.net
https://nature-and-science.jp/wp-content/uploads/2019/03/iStock-945428192.jpg
実際触ったらゴワゴワかもしれんけどこの野生種は
モフモフ感あるよな、あとアルパカ

121 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:14:22.55 ID:3RdtXpd3.net
>>115
どれもごわすごわす

に見えた…さいごうドンかよと

122 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:14:31.59 ID:OSnWyXo8.net
レジェンド 2974
トレントの森へ街道に沿って飛ぶレイは、馬に乗りギルムに向かうヴィヘラとビューネを見かける。
レイはセトを着陸させ、ヴォヘラに声をかけるのであった。

123 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:15:28.55 ID:dN5ibLq5.net
ごわすごわすですわ

124 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:16:31.90 ID:u7CFwzhU.net
ごんすごわすごんす

125 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:16:34.12 ID:5eIhzy5b.net
コロッケで異世界を無双したいなあ

126 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:18:13.83 ID:Z9yTYA/y.net
黙れ西郷ドン!

127 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:19:45.59 ID:qgN+b8f+.net
>>125
はいSCP-871

128 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:20:57.44 ID:yH9lQLDa.net
洗っていない生き物は全部臭い

129 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:22:00.94 ID:qgN+b8f+.net
SCP-1689で異世界滅亡

130 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:22:18.38 ID:lXQ8Zqsl.net
臭くないが?

131 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:22:36.40 ID:MlQS0J+q.net
こわごわゴワゴワ

132 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:23:17.78 ID:MlQS0J+q.net
>>130
CRC 5-56無香性だからな

133 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:24:26.28 ID:1K4VrqBt.net
やはり使い魔にするならハムスターかなぁ

134 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:25:54.00 ID:o9FeOgeY.net
>>114
モフモフ言い出すやつはにわか臭凄いんだよな。ただ天ぷらだから使ってるだけって感じ。

「女の『かわいい』は『かわいいって言ってる私がかわいい』ってこと」

って理論を思い出す。

135 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:27:45.37 ID:MlQS0J+q.net
>>133
何千何万ものハムスターを召喚して街を喰らい尽くす

136 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:27:47.68 ID:6L31zJTs.net
>>134プロのモフリストさんちーっす
さすが本職は言うことが違う

137 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:28:17.03 ID:Z9yTYA/y.net
女のあの子かわいいは自分よりちょっとブサイク
自分より顔がいい女は性格悪そう
あの子いい子よはどうしようもなくブサイク

138 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:28:22.77 ID:MlQS0J+q.net
俺のモフモフは「モフモフって言ってる俺がモフモフ」ってことだ!

139 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:28:23.98 ID:Ie2+GVxj.net
クレ556の万能性よ

140 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:28:32.56 ID:jXBFnPRf.net
モフモフって書いてる作者がモフモフ

141 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:28:50.48 ID:MlQS0J+q.net
つまり、本当はツルツルなのの裏返しだな

142 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:29:22.51 ID:MlQS0J+q.net
銃の手入れにWD-40を使ってはいけません

143 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:29:40.30 ID:6L31zJTs.net
ツルの一声
そういう事やな?

144 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:30:16.96 ID:MlQS0J+q.net
つるつるロリロリ

145 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:30:36.94 ID:Z9yTYA/y.net
ハゲの一声

146 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:30:54.79 ID:zzaY2GeS.net
>>138
俺の頭はモフモフだぜ

147 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:31:24.13 ID:MlQS0J+q.net
敵がハムを召喚するなら、俺はソーセージだ

148 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:31:39.03 ID:BANA0HvU.net
ふもふもふもっふ

149 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:32:02.39 ID:Ie2+GVxj.net
女の「かわいい」は釣り目的もあるぞ。真に受けたら自意識過剰のバカ女、謙遜したらナルシストのいけ好かない女

150 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:32:02.50 ID:qgN+b8f+.net
>>147
うるせえポークビッツ

151 :ラスボス:2021/10/01(金) 18:51:06.12 ID:lIb9Y3Ix.net
あー。さっさとこいつら死んでくんねえかなー

152 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:52:36.30 ID:5LKNEc3I.net
あー、水樹奈々の産道を全身で通りたいなあ

153 :ラスボス:2021/10/01(金) 18:54:29.47 ID:lIb9Y3Ix.net
通りたければ通れば良いじゃないんですか?
こいつをその辺のクソ女の産道に頭からぶちこんで窒息死させて殺すとかどうっすか?
それも面白そうですね

154 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:58:31.70 ID:fRK4WhIi.net
産道ないからって嫉妬すんなよ

155 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:59:12.71 ID:ofQKgVUB.net
>>115
いや毛づくろいする習慣がある動物は風呂なんぞ入れんでもモフモフだよ
というか風呂入れるにしても動物にシャンプーとか危険なこと普通はせんだろ
ペットエアプかよ

156 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:59:13.11 ID:XWd8bpTQ.net
>>150
よく例えに使われるけど売ってる店も少なくて食べたことがないな

157 :ラスボス:2021/10/01(金) 18:59:15.76 ID:lIb9Y3Ix.net
頭入るかなぁ。まぁ人によってはサッカーボールが入るとか言うぐらいだから、
首から上を切って、まぁ入らんかったらクソ女の股切り裂いてから封入してやれば良いんじゃないですかね?
夢が叶って良かったですね。嬉しさのあまり昇天できちゃいますよ

158 :ラスボス:2021/10/01(金) 19:02:33.07 ID:lIb9Y3Ix.net
人の夢を叶えてやるなんて、なんて優しいラスボスなんだろう

159 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:03:07.65 ID:Ie2+GVxj.net
加工肉って感じだよ
赤ウインナー買ったほうが美味い気がする

160 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:05:05.46 ID:KgPUtdmB.net
>>155
オッサンアイドルが保護犬の毛を刈る番組でも見たんじゃね知らんけど

161 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:05:05.60 ID:8EddMUCv.net
加工肉でないソーセージ

162 :ラスボス:2021/10/01(金) 19:07:41.58 ID:lIb9Y3Ix.net
こいつら全員早く死なねえかなー

163 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:07:53.92 ID:Ie2+GVxj.net
ちゃんと羊の腸と豚肉で作られたやつと
盛り盛りマシマシサイバーソーセージはまあ正直ね

164 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:07:57.23 ID:7GacSSp0.net
美味しくない双生児

165 :ラスボス:2021/10/01(金) 19:08:39.82 ID:lIb9Y3Ix.net
何でこんな奴らがのうのうと息して生きてんのかなぁ。不思議だなぁ
絞首台に居たら、余裕でボタン押してやるのになぁ。ピピピピピピピピピ

166 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:10:51.72 ID:Z9yTYA/y.net
双子丼

167 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:11:31.20 ID:Ie2+GVxj.net
他人丼ってどうなの

168 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:14:21.82 ID:30rkY2rN.net
他人丼はちんぴくしないが親子丼はまあまあいけたよ
いやー、味わい深いっていうのかね 情熱を秘めた肉体

169 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:15:12.00 ID:IrP2no5Y.net
>>155
youtubeでペット用シャンプー見たことあるぞ

170 :ラスボス:2021/10/01(金) 19:15:50.80 ID:lIb9Y3Ix.net
こいつら全員殺して他人丼の出来上がりだよ

171 :ラスボス:2021/10/01(金) 19:16:23.57 ID:lIb9Y3Ix.net
クソ野郎丼とも言う

172 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:22:19.93 ID:ofQKgVUB.net
>>169
まああるでしょうね...そもそも多少の知識があれば普通はペットを風呂に入れないんだけど、どうしても入れたがるバカ飼い主の為にせめて安全なものを用意した方がいいだろうし

173 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:23:38.99 ID:wuOI87/+.net
>>110
汝は毛を全て刈った犬やネコを変わらず愛せますか?

174 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:24:05.31 ID:Ie2+GVxj.net
異世界モフモフはノミもいないしいいにおいするしフカッフカやぞ
報酬エンジンを劣化させて何の意味があるのか

175 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:28:25.29 ID:AP15vP5f.net
知恵ある魔物は生活魔法クリーンを使うこともできるからな。

176 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:30:48.33 ID:HUYR+7H7.net
ヘアレスドッグとかキャット結構いるだろ

177 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:32:32.07 ID:iOahcRXp.net
ヘアレスヒューマンも珍しくいしな

178 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:33:07.08 ID:Ie2+GVxj.net
プアネスヒューマンとどっちがマシです?

179 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:34:45.74 ID:6L31zJTs.net
貧乏暇レスヒューマン

180 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:35:51.58 ID:1K4VrqBt.net
ゾンビ犬とのハートフルな生活というのも良いなぁ

181 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:38:24.28 ID:Z9yTYA/y.net
どうせ最後の方でだんだん動かなくなってお別れすることになるんだ
クソッ動物物はいつもそうだ

182 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:38:54.53 ID:Ie2+GVxj.net
節子の話かな

183 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:42:36.75 ID:wnnnTf2T.net
じゃあモフモフじゃなくてフサフサにする?

184 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:46:31.17 ID:30rkY2rN.net
聖女に溺愛されたけどハゲハゲになって捨てられた俺がレディースアートネイチャーでフサフサに! 戻ってこいと言われたけどもう遅い

185 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:47:11.52 ID:Ie2+GVxj.net
近くで見るとバレちゃうからな

186 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:47:59.47 ID:qgN+b8f+.net
カレン生存させてドリスコル倒したのにルート分岐しないとかスクウェアはクソ

187 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:49:01.17 ID:30rkY2rN.net
>>185
ほんそれ
触られるとバレちゃうよな

188 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:49:19.77 ID:F52gX7sF.net
ふさふさってなんか垂れ下がってそうで語感がいまいちだな

189 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:50:03.78 ID:Z9yTYA/y.net
あっ(察し)

190 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:50:09.25 ID:qgN+b8f+.net
モフモフもTSもVRMMOも除外するのに有用だからちゃんと入れてくれ

191 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:50:21.84 ID:1K4VrqBt.net
第1834話 タマとのお別れ
第1835話 謎の猫耳美少女
第1836話 「転生したニャ!」

192 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:50:23.44 ID:oLF2KBP8.net
なんでレディースなん

193 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:51:57.31 ID:30rkY2rN.net
頭髪にまつわるオノマトペ急募
スタイリッシュな奴

194 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:53:29.45 ID:6vtDuVJb.net
すふすふと風が間を抜けるのです

195 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:56:05.32 ID:30rkY2rN.net
>>192
俺の増毛育毛に関する知識なんてCMでやってる森山さん早いーだけなんや

196 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:57:37.07 ID:XWd8bpTQ.net
>>193
みっしり

197 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:59:22.86 ID:4rpkhUjT.net
もかもか

198 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 20:03:40.65 ID:30rkY2rN.net
>>196
女性A「彼の頭を見て!みっしりしていてとってもキュートね!」
女性B「本当!みっしり詰まっていてセクシー!」

違和感がある時はハゲABにしよう

199 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 20:06:52.83 ID:MIZZbIXf.net
糞袋丼?

200 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 20:13:28.38 ID:r7TTZgGL.net
他人丼って良く分からない
穴兄弟竿姉妹っていうじゃん
つまりさ、他人丼をおっぱじめる直前までは他人だけど
他人丼が完成した時点でそれは親子丼になるってことじゃん
走っても追い付けないカメみたいなものだよ

201 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 20:18:38.79 ID:4rpkhUjT.net
親子丼は卵と鶏
他人丼は卵と鶏以外
まあ年齢差20前後くらいあれば良いんちゃう

202 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 20:21:59.20 ID:inQFwyYn.net
お母さんと娘の友達のクラスメート?

203 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 20:22:07.87 ID:fRUDPEIg.net
>>200
天丼とうな丼とカツ丼と海鮮丼はどうなるんだ

204 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 20:26:58.37 ID:5LKNEc3I.net
誰でもいいからちんちんを入れたいなあ

205 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 20:29:52.55 ID:xwDsvY7Q.net
うっかりベートーヴェンを弾いたら〜ものすごい勢いで更新してるけど最初の一回以外全然ベートーヴェン弾かねえなあ

206 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 20:31:58.77 ID:mYJl/cuL.net
>>204
ふりーちんちんって看板掲げて人通りの多いところにいろ

207 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 20:40:13.36 ID:Vvxb9QZF.net
ムゲフロの姫様キャラに騎乗位されたいなぁ

208 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 20:41:28.41 ID:ZMaTq36F.net
今年はフリーソーメンの話を聞かなかったな…

209 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 20:44:21.01 ID:hjqryicq.net
ものすごい勢いで更新って見てきたけど1日1更新じゃん

210 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 20:45:38.97 ID:Vvxb9QZF.net
カレンって病院から輸送される頃には既に脳だけなのか・・
いやまだそれより後の可能性もあるか

211 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 20:47:58.51 ID:Wr7YHC6N.net
>>196
ほぅ

212 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 20:49:45.17 ID:Ie2+GVxj.net
魍魎の匣までは面白かったんだけどね

213 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 20:51:39.78 ID:Z9yTYA/y.net
1日6回更新しろ

214 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 20:55:13.15 ID:8EddMUCv.net
でも12分割したら怒るんでしょう?

215 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 20:55:24.88 ID:dG5oG0Dq.net
9回でいい

216 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 20:56:12.18 ID:Ie2+GVxj.net
すごいなー
あこがれちゃうなー

217 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 20:57:20.95 ID:BHGJE8mh.net
かつてサモナーさんは1万字を一日24回更新という偉業を達成したのじゃ

218 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 20:57:55.39 ID:9Y8HSkMz.net
SAKATAに足突っ込んでるな

219 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 20:59:40.89 ID:mYJl/cuL.net
>>208
今冬鍋屋って存続できるの?

220 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 21:03:14.59 ID:r823BPX1.net
>>200
なんでそれが親子丼になるのか全く理解できないのだが

221 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 21:10:50.23 ID:6L31zJTs.net
エロス用語ひとつに目くじら立てるお前らが分からんよ……

222 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 21:15:50.17 ID:Z9yTYA/y.net
NTRがNTRだと思って読んだらNTRだった時とかキレたくもなるだろ

223 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 21:16:43.67 ID:6L31zJTs.net
トリとラレか

224 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 21:17:47.70 ID:HUYR+7H7.net
もうみんなワクチン打ったからゴーツーイートも
ゴーツートラベルも復活やぞ
当然鍋屋も大盛況になる

225 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 21:19:44.29 ID:30rkY2rN.net
汝NTRで抜くなかれ
純愛を愛しなさい、貞淑な妻を愛しなさい

その方がNTRの苦しみは大きくなる

226 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 21:21:46.31 ID:Z9yTYA/y.net
メスガキってタイトルなのに男の娘出してくるとかさあ!なんなのさ

227 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 21:22:34.11 ID:Ie2+GVxj.net
不意打ちNTRは不意打ちNTRを探すと不意打ちNTRだとわかってしまうジレンマ

228 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 21:23:14.90 ID:8EddMUCv.net
親父!親子丼のライスのみ一丁!

229 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 21:24:53.81 ID:9Y8HSkMz.net
純愛してるところにNTRかますのはもはやギャグだと思ってる

230 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 21:27:12.91 ID:30rkY2rN.net
純愛パートのないNTRなんてドレッシングのないサラダよ
愛し合ってから合宿に送り出してくれ、そこを端折るなんてとんでもない事です

231 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 21:33:36.19 ID:BHGJE8mh.net
タグで「寝取り・寝取られ」を一纏めにするなと言いたい

232 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 21:35:19.43 ID:u7EU0Szl.net
寝取りは許されること多いけど寝取られは匂わせるのすら拒絶されることが大半だからな

233 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 21:38:55.92 ID:flidE5ml.net
まあ……おまえじゃわからないか、この領域(レベル)の話は

234 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 21:43:23.28 ID:AP15vP5f.net
>>229
純愛じゃない寝取られとか意味ないやん。

235 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 21:43:47.53 ID:AP15vP5f.net
ねとりねとられやりやられ

236 :ラスボス:2021/10/01(金) 21:45:55.82 ID:lIb9Y3Ix.net
よう、お前ら超上流スレで喧嘩売ってくるクソウンコ作者どもに心当たりある?
もし心当たりあったらで良いからこっちに情報流して
生かして帰さねえ

237 :ラスボス:2021/10/01(金) 21:45:56.60 ID:lIb9Y3Ix.net
よう、お前ら超上流スレで喧嘩売ってくるクソウンコ作者どもに心当たりある?
もし心当たりあったらで良いからこっちに情報流して
生かして帰さねえ

238 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 21:47:05.21 ID:dG5oG0Dq.net
政略結婚のクズ婚約者から主人公に乗り換えるのは寝取り・寝取られだよな

239 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 21:47:49.86 ID:1K4VrqBt.net
何を読もうかなぁ

240 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 21:49:02.46 ID:6L31zJTs.net
ハイクを詠め!

241 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 21:50:40.33 ID:Z9yTYA/y.net
それにつけても金の欲しさよ

242 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 21:54:03.26 ID:r823BPX1.net
うす味に 元祖カレーに チーズ味
それにつけても おやつはカール

243 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 21:56:34.28 ID:6L31zJTs.net
金欲し付号とは、やるな
あんたはここでふゆとしぬのよ

244 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 21:58:06.10 ID:XWd8bpTQ.net
>>242
地方じゃまだカールが販売されてるらしいな
羨ましい

245 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:04:15.39 ID:u7EU0Szl.net
主人公が寝取られるのはダメ?

246 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:05:42.96 ID:6L31zJTs.net
誰得

247 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:11:19.70 ID:tgmxaCsH.net
パワーバランスがこんな感じなんか
現地妻達>>>>主人公

248 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:13:57.98 ID:0CbDxPNd.net
女主人公ものでいつまで経ってもメインの男キャラがうだうだしててくっつかないから
いっそ他の積極的に主人公にアタックかけてきてる男に取られないかなぁとか思ったりする

249 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:14:18.58 ID:Z9yTYA/y.net
かーっ!卑しか女ばい!

250 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:14:20.15 ID:u7CFwzhU.net
異世界で 上前はねて 生きていく

251 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:14:25.35 ID:XIJkOCuA.net
>>244
それはそれは 田舎からようおこしやす
https://inakadaisuki.com/wp-content/uploads/2021/03/03-1.jpg

252 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:15:08.63 ID:HUYR+7H7.net
>>240
ハイクで意思疎通するアメリカ人巨匠作家のSF小説あったぞ

253 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:25:00.86 ID:hjqryicq.net
>>239
何を読もうかなぁではない
何を読もうかなあだ

254 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:26:10.31 ID:5LKNEc3I.net
インディ・ジョーンズ見てる?

255 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:26:52.84 ID:6L31zJTs.net
しょーてぃー!

256 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:27:25.55 ID:Z9yTYA/y.net
なろうならダンジョンマスターがトラップ仕掛けてインディ・ジョーンズは死ぬ

257 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:28:32.39 ID:xwDsvY7Q.net
>>248
溺愛モノは溺愛モノでイラっとするで

258 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:31:35.24 ID:mpOy+9h9.net
>>257
「早くキミを手に入れたい……」
「卒業まであと1年か…遠すぎるな…」
とかひたすら言われるんでしょ?

259 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:31:40.74 ID:6L31zJTs.net
あー、ごめんごめん遅くなって
作る時間ないから今晩は溺愛ものでいいかな?

260 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:32:52.98 ID:bqZHO/es.net
>>252
知性化戦争とか絶版ぽいけど
なんで電子化されないんだろうな

261 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:34:26.31 ID:FMITdCTL.net
>>258
悪役令嬢で攻略した後の溺愛モードの王子が大体こうだよね

262 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:35:21.56 ID:xwDsvY7Q.net
>>258
言うだけじゃなくていちいち手とか髪とか額にチューしてくるんやで
んでヒロインもいちいち赤面する

263 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:36:42.50 ID:hjqryicq.net
>>258
この字面だけ見るとただの変態にしか見えない不思議

264 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:37:31.54 ID:6L31zJTs.net
ええ……!?
さっきまで親子丼だ寝取られだと嬉々として語ってたのに
たかだか溺愛になぜそんな敵意を

265 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:38:23.13 ID:+/bydeQO.net
溺愛は男が気持ち悪い

266 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:38:31.20 ID:dG5oG0Dq.net
理想を抱いて溺愛しろ

267 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:44:27.94 ID:XWd8bpTQ.net
>>251
自称まだ首都の住民か

268 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:44:38.85 ID:fRUDPEIg.net
>>262
手や額はともかく、髪の場合はキスされてんじゃなく
髪をクンカクンカされてる比喩だと思ってる

269 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:45:37.64 ID:hjqryicq.net
>>268
やっぱり変態じゃないか…

270 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:46:41.97 ID:vSPByAho.net
>>264
男さん:「溺愛のポテトサラダとか手抜きすぎ」

271 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:47:11.41 ID:bxtTN8xT.net
TSして溺愛されたい

272 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:49:11.63 ID:Z9yTYA/y.net
今のままで溺愛されろ

273 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:51:32.03 ID:doTw32Iv.net
直接的な一時的接触で興奮するくらいは三流
惚れた男が一切振り向かず前へ駆け抜けていく背中を追うだけでオッケーくらいでないと

274 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:52:03.83 ID:1K4VrqBt.net
イケメン「今日の君も素敵だ……(触手で頬を撫でながら)」

275 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:55:14.99 ID:+/bydeQO.net
溺愛のポテトサラダ
愛憎のボンゴレパスタ
淫蕩のアクアパッツァ
おあがりよ!

276 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 22:58:31.45 ID:Zoc9x6Us.net
確実に現代ダンジョンブームきてるわ

277 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 23:00:25.61 ID:srpYaTQV.net
触手と美少女で愛を紡ぐ作品無いですか
陵辱やレイプやレイプからの快楽堕ちとか無しで
あくまで純愛

278 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 23:03:21.15 ID:+/bydeQO.net
ダン3フォロワーが未だに出ない
ああいうのでええんや

279 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 23:03:26.07 ID:9Y8HSkMz.net
婚活ダンジョンちゃんってあったじゃん?
あれの現代やればそれなりのところ行ける気がするんだよな…誰かやって(はぁと

280 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 23:04:15.30 ID:Z9yTYA/y.net
触手になるやつ何作かあったやろ
読んでないから内容知らんけど

281 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 23:04:56.81 ID:8q9/Uqbb.net
現代ダンジョン系で面白いのあるの?

282 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 23:07:33.80 ID:6L31zJTs.net
>>277やたら広告枠に登場するマンガあったっしょ

283 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 23:10:19.14 ID:9VS0XZig.net
>>280
散々あちこち触手伸ばしたけど
主人公が触手ものは二次のとノクタにあるの以外微妙だった
なろう主も触手で頑張れよ
間違っても書籍化できないだろうけどやる気出せ

284 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 23:13:32.24 ID:MlQS0J+q.net
>>281
ない
現ジョンは韓国向けコンテンツ

285 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 23:13:54.29 ID:1QX1Hvwr.net
触手剣豪は再開を待ってる
ただ、エロじゃなく無闇に熱いバトルもの

現代ダンジョンは最近の目玉として三作品がオススメスレの方に

286 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 23:15:48.34 ID:doTw32Iv.net
クリームとかマルスNo.εみたいな感じの癖のある一撃必殺系の能力が版権キャラだと好きなんじゃが
あんまりなろうだと好みのに巡り会いづらい

287 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 23:22:52.25 ID:eenaVBrd.net
>>281
Dジェネシス

288 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 23:27:48.12 ID:hjqryicq.net
>>285
オススメ紹介していくスレ見てみたらほぼレスバで怖い

289 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 23:29:45.86 ID:+4l6xvz0.net
Dジェネシスの小説1巻がいまブックウォーカーで1,320円 付与コイン:840

コミックが704円→352円のうえに 付与コイン:224
だな

290 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 23:38:52.17 ID:6L31zJTs.net
ブックウォーカーは今カドカワ系マンガ・ラノベのセール中だからな
この時ばかりは買ってしまう
定価じゃ絶対買わないけど

291 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 23:40:29.90 ID:9Y8HSkMz.net
>>288
よくわからん粘着わいてる

292 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 23:48:14.29 ID:tMy3Ciu6.net
主人公以外の転生者を登場させるのってデメリットしかないと思うんだけど
なんで出しちゃう作者が多いんだろう
俺が知らないだけで何かメリットがあるのか?

293 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 23:51:51.23 ID:PqsHnNxG.net
いつの時代から来たんだ
10年前か?

294 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 23:52:41.01 ID:6vtDuVJb.net
展開に詰まったときのブレイクスルーとして出されたが扱いに困って結局踏み台として始末されちゃう転生者ならよく見る

295 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 23:53:44.94 ID:+4l6xvz0.net
ウロボロスレコードのことかーっ!

296 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 23:59:02.81 ID:6L31zJTs.net
>>292ヒロイン枠なんだからデメリットなはずなかろう
一体、どの作品を読んでそんな間違った印象を抱いてしまったんだ?

297 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 00:11:42.38 ID:zE06bX9d.net
10年前とか言うなよ
俺にもダメージくるだろ

298 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 00:13:35.34 ID:/8H9GnT/.net
>>297
一緒に
最高に好きだったアニメの曲がカラオケで調べた時に
懐かしアニメソングの分類になってた衝撃を味わおうぜ

299 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 00:15:37.04 ID:Ae2NS9zL.net
>>296
異世界に転移して親から引き継いだ食堂を経営してる女の子と
仲良くなって一緒に食堂をもり立ててみたいな話をずっとやってたら
元カノが唐突に異世界転移して来て困ってるなら僕が助けるよみたいな感じで
いちゃいちゃし始めて即行でブラバしたやつがトラウマになってる
美少女にTS転生した男が同じく転生した親友の男と再会した途端に
雌化したせいでTS物は百合以外受け付けない体になったのと似た状況

300 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 00:16:15.74 ID:gO0w76x0.net
他の転生者って弾く範囲としては広すぎじゃない?
ラブコメでヒロインが複数居るのが嫌だとか言い出すのと同じレベル

301 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 00:17:16.22 ID:9+k0tI5x.net
そこ同列にしちゃうのかアホだな

302 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 00:18:58.26 ID:3haqV4qi.net
>>296
銀英伝の帝国軍提督みたいな喋り方でツボにはまった

303 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 00:20:18.22 ID:/w7iZzHj.net
10年前って10年前じゃなく15年以上前だったりするんだよなあ

304 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 00:25:45.32 ID:Ae2NS9zL.net
何年も前にブクマ外したからタイトル思い出せないけど
異世界転生して無双してたら隣国が戦争を仕掛けてきて
現代兵器とかすごい魔法を使われたせいで現地人が負けて
敵に転生者がいるのか!みたいな展開のやつは何作も見た記憶がある

305 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 00:27:10.18 ID:yDSHvhE1.net
あんなに一緒だったのに〜

306 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 00:28:33.64 ID:Z+TucNCG.net
夕暮れはもう違う色〜

307 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 00:33:36.13 ID:n4X3c/UJ.net
新手のスタンド使いか!
みたいな展開ね

308 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 00:37:06.63 ID:nFVDwVvu.net
もういい歳したジジイだが、娘や息子、孫に溺愛されて威厳が無い件

309 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 00:37:26.03 ID:3haqV4qi.net
複数の転生者か
ゲームばっかりしていて何も勉強してなかったバカ転生者がチートスキルで天下をとる一歩手前で、真面目に勉強してきた転生者に介入されてボコボコにされる話があったな

悔しそうに爆撃機を見つめて「知識チート・・・」とつぶやくシーンが好き

タイトル忘れた

310 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 00:40:25.73 ID:jXzwlcOI.net
種族: ヒューマン 人間やめてるでしょ!? by神
HP: 1,000,000

うっざ・・・

311 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 00:42:58.96 ID:5lQrM+ht.net
>>310
ステータスさんや世界さんに忖度されるようになるのが今期のアニメでやるから楽しみにしておけ

312 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 00:46:18.40 ID:ZXTfg3kG.net
癇癪起こした幼児に負けて死んだくせに、戦場で死ねなかったとか言って幼児を恨む戦士の一族って何なの?
そいつが駄々っ子を止められないくらいクソ弱かったのだけじゃん?

313 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 00:54:27.92 ID:5l+7Lt7I.net
唐突にそんなこと言われても頭おかしい人にしか見えない…

314 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 00:55:34.93 ID:ZXTfg3kG.net
ワンピスレと勘違いするような発言してるお前らが悪いんよ
俺は被害者だ……

315 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 00:55:58.08 ID:n4X3c/UJ.net
しかし乙女ゲー転生みたいな女性向け作品を除いたら、すっかり転生ものブームは鳴りを潜めたってのに
お前らはまだ転生ものにしがみつくんじゃのぅ……

316 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 00:57:05.16 ID:J68tDv6O.net
あれー 閲覧履歴がおかしい
昨日の昼以降の更新が反映されなくなったね

317 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 00:57:08.41 ID:5l+7Lt7I.net
おまえが誤爆を止められないくらいクソ頭弱かったのだけじゃん?

318 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 00:58:10.33 ID:bV2cLmXN.net
Sonny boy面白かったなぁ…

319 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 00:59:02.12 ID:J68tDv6O.net
おっ直った

320 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 01:00:03.51 ID:n4X3c/UJ.net
>>314きっと戦士の一族とやらも同じ事を言いたかったろうよ
俺達は被害者だと

321 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 01:03:05.17 ID:Ae2NS9zL.net
>>315
親が超すごいとか師匠が超すごいとか神様に超愛されてるとか
そういうチートで無双してるの?

322 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 01:05:27.11 ID:5c6Wn/n+.net
>>315
ブーム云々っていうよりそういうの読みたいからなろうに来てるので

323 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 01:07:43.96 ID:UaqFZbLU.net
異世界でクソ雑魚ジョブを理由に追放されたけどゲーム知識では本当は最強だし極まったプレイヤースキルで無双する的なあらすじの作品があったが、
読んでみたらその異世界の実家にゲームと称した不思議な道具があってそれで遊んでたからどんなモンスターにも勝てるとか意味分からん内容だった

転生者タグ付けたくないからって無茶苦茶な設定作るのやめようぜ?
バカみたいだぞ

324 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 01:11:17.35 ID:uj9025PR.net
>>323
やってることは普通のゲーム系転生者と変わらんな
ていうか俺はおまえのおかげで内容がよく分かったわ
説明うまいじゃん

325 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 01:15:06.95 ID:qaNmC6aX.net
縛りプレイはおもしろいぞ

326 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 01:15:14.44 ID:ZXTfg3kG.net
>>320
でも食いしん坊で知恵遅れ気味な五歳児に「今日から十日間絶食ね」とか強制するのはぶっちゃけ加害者側では?

この数日後に「お腹空き過ぎて殺しちゃった!」しても赦すのが大人じゃね?
日本で同じ事件が起きても無罪になると思うわ

327 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 01:19:28.32 ID:UaqFZbLU.net
もし自分の家に人生ゲーム(ボードゲーム)が置いてあったとして、

「このゲーム、就職や結婚みたいな人生のイベント網羅してるし、きっと現実とリンクしてるわ……つまりこれをやり込んだ俺は無敵!」

こうなるか? ならんだろ

328 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 01:20:45.50 ID:FqJsTFGh.net
なろーしゅさぁ、異世界で蒸気機関やら電動機やらつくるのやめようや
風車とか水車とかならいいよ?
景観とか風情とか考えようぜ

329 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 01:24:11.30 ID:ZabzNWA4.net
ジュマンジみたいなゲームなら無双しても許されるよ

330 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 01:27:59.37 ID:FX2ntirT.net
ジュマンジで無双できたらそりゃ異世界でも無双できるわ

331 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 01:29:55.47 ID:q7WtwSh1.net
異世界を再生可能エネルギーで無双する

332 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 01:30:28.12 ID:n4X3c/UJ.net
蒸気機関車とかめちゃくちゃ風情あるやろがい

333 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 01:30:31.90 ID:/8H9GnT/.net
VRMMOとかハイカラな奴じゃなくて
たまにはファミコンあたりに転生するのが見たい

334 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 01:37:17.71 ID:q7WtwSh1.net
四方向にしか歩けないのが当たり前の世界で「斜めに歩く」という概念を発明して無双やな
こんなに行程を節約できるなんて! 凄い発想だ!

335 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 01:41:33.31 ID:egLCfgB3.net
>>292
女向けだと一種のテンプレになってるけどなあ
主人公以外が転生者

336 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 01:42:04.52 ID:lYwllQt2.net
「ここは はじまりのむらです」

「ここは はじまりのむらです」

こんな世界がいいとか、アタマ沸いてんな

337 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 01:44:28.19 ID:egLCfgB3.net
>>333
そういうのは絵がある媒体向きだからなあ
字でワイヤーフレームとかカクカクポリゴンとか説明するのが面倒なわりに対して面白くもない

338 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 01:44:42.78 ID:uj9025PR.net
鉄道で1番やべーと思うのがあのレールとタイヤ
あんなでかくて重くて高速で移動するもんをなんで鉄のレールにちょこんと乗せただけのタイヤで走らせても安全という結論に達したの?
たぶんそこらへんの理屈は数百年前から完成してたんだろうしなぁ
鉄道の名前が示す通りあれの本質は鉄の道であって動力は動けば何でも良かったんだろうし

339 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 01:48:25.26 ID:lYwllQt2.net
タイヤw

車輪を知らない文明かよ

340 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 01:50:38.85 ID:nFVDwVvu.net
>>338
まずちょこんと乗せただけってのが、間違ってるんだよなぁ(´・ω・`)

341 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 02:01:39.33 ID:6N+0j6k5.net
普通は炎魔法の応用でジェット推進力から発明するよね

342 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 02:01:43.28 ID:tYirNqAv.net
ちょっとくらい調べて書きゃいいのにな

異世界転生して鉄道無双。でも(I型)平底レールとフランジ付き(脱線防止)車輪の完成形を知っているくらいではどうにもならない

343 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 02:05:04.11 ID:uj9025PR.net
>>340
そうなん?どう見てもちょこんとしか乗ってないように見えるぞ
不思議だわぁ

344 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 02:20:05.51 ID:L7BnwuNC.net
かわいそう

345 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 02:21:40.41 ID:nFVDwVvu.net
チョコ「カワウソ!?」

346 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 02:35:08.35 ID:3haqV4qi.net
>>338
タイヤじゃなくてホイールね

347 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 02:36:59.83 ID:F95Kql66.net
プラネ更新まだなん?

348 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 02:37:31.74 ID:yOacDu9E.net
世の中不思議でいっぱいだね!素敵だね!

349 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 02:43:40.20 ID:nFVDwVvu.net
>>347
新規ブックマークが一ヶ月無いとかで投稿されないんじゃねw

350 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 03:11:39.00 ID:/8H9GnT/.net
みんなって
なろう関係のスレでここ以外何見てる?

351 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 03:28:02.08 ID:jH0BzFXl.net
>>347
作者がSNSとかやってないし筆も早くなかったから正直書籍化からの更新停止のいつもの流れだと思ってる

352 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 03:40:27.62 ID:612wmuSG.net
>>338
そもそも鉄道の元は鉱山のトロッコだぞ

鉄の車輪とレールの最大の特徴は
同じ重さを載せた普通の車輪より押したり引いたりする力が少なくて済む事
それが産業革命と共に発展したのが鉄道
安全性は後から付いてきた

353 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 03:54:33.48 ID:hKv1HxtE.net
コロナで世界が終わるはずだったのに……
なんで持ち直すのか
あーあ、大災害来ないかなー

354 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 04:21:58.09 ID:GYjtkk+U.net
大災害来たら太平洋沿岸地域が絶滅って流れになりかねんな

355 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 05:00:24.73 ID:o2/qcnuP.net
災害直後は投資のチャンスやぞ

356 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 05:12:54.67 ID:7IdjwYuv.net
<<353
コロナはインフル以下だぞ
マスゴミが無駄に騒いでいるだけ

357 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 05:17:15.82 ID:yOacDu9E.net
その逆安価は何の主張なんだ…

358 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 05:26:43.26 ID:o2/qcnuP.net
たまに見る酒飲みニュースサイト的なのが死んでてちょっとショックだったわ

359 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 05:33:02.69 ID:jZH9+GXq.net
コロナ対策でインフルの死者は1/4に減ってるのに
コロナ自体での死者は平年のインフルの倍とかなんだっけ

360 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 05:59:24.10 ID:7rE1z8Bs.net
>>355
今チャイナのせいでまた大きく下げとるがろやい
チャイナはほんまクズ

361 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 06:23:42.25 ID:hKv1HxtE.net
ジョジョリオンって歴代最低のシリーズだったん?

362 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 06:29:00.81 ID:o2/qcnuP.net
相対的に落ちるという意味ではそうだけど
導入→キャラ別イベントがしばらく続いてこれがおもんない
岩人間編に入って上がり、吉良吉影登場から話も盛り上がって、最終決戦が後出し搦め手合戦で賛否両論で(ワイは好き)
最後のオチがちょっと伸びないみたいな

全体的に使い捨てスタンドでシーンを作ることが多くてそこがマイナスだったかな。ただ仗助の最終スタンドはスペック上GERを倒せる唯一のスタンドになった

363 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 07:04:01.67 ID:7rE1z8Bs.net
吉野家のスタミナ超特盛丼、飯抜きでテイクアウトさせろよ
家で飯炊かせろ

364 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 07:08:42.43 ID:FX2ntirT.net
スタ盛り顔とか言われそう

365 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 07:13:28.94 ID:F95Kql66.net
新潟で食べたカレーはめちゃくちゃ美味しかったなあ

366 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 07:18:47.12 ID:vpqCFwxD.net
長崎に旅行に行って地元の人に美味しいちゃんぽん屋聞いたらリンガーハットを勧められたときのこれじゃない感

367 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 07:20:44.14 ID:UB80GlwP.net
ゴーツートラベル秒読みになりそうだな
もう飲む薬もで出始めたし

368 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 07:32:17.55 ID:EG44tgr9.net
ガッツートラベル止めて欲しいわ質の低い客が増えて手間なんだよね
コンビニで言えば客の7割が「いつもの」言ってきて即応出来なかったらクレーム始まって時間が…ってレベル

369 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 07:42:21.77 ID:n4X3c/UJ.net
何屋やってるとそんな事態になるんだ……

370 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 07:49:28.49 ID:vT29m9Kz.net
カレー屋にて
「大将、いつもの」
「へい、ビーフカレーの刺し身3種盛りトッピングね!」

371 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 07:54:01.18 ID:dyQtBl7L.net
どうせ次の緊急事態宣言までも秒読みでしょ
というか個人的な意見だけど「緊急事態」って認識がもう誤りなんじゃないの?
いまのこの状態がもはやこれからの「通常」なんだよ
やるべきは規制緩和ではなく如何に平時の状態をこの緊急事態宣言の状態に近付けるかじゃないのか

372 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 07:59:58.08 ID:o2/qcnuP.net
因果関係や相関関係のわからない発達障害者が人間のボリュームゾーンなんだから
緊急事態ってことにして、それ以外のやつから叩かせる形にしてるんだぞ。本人に言ったってわかんないんだから

373 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:00:27.26 ID:4EA63b9P.net
家でたまたまカレーと刺身あったら乗せてるわ

374 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:01:56.00 ID:G/T/NsaR.net
>>371
戦時であることをぼかしてるのが悪い

375 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:03:06.14 ID:M+hEEQ5s.net
エビばっか 出す な♪

376 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:04:52.10 ID:jBH+o9vr.net
刺し身カレーはちょっと引くわ

377 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:08:31.77 ID:UB80GlwP.net
家カレーと鍋は残り物はなんでも入れるから
二日目からは納豆やおでんの具とか端切れ野菜
クリアランスセール始まるよな

378 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:10:31.20 ID:dyQtBl7L.net
>>374
最近のテレビはだんだん大本営発表みたいになってきてるからなぁ
露骨に政治家の望む方へ国民を誘導しようとしてる
それが人命救助の方に動いてる時はまだいいんだけど経済の為に人命軽視の方向に動く時があってそういう時は気持ち悪さを感じるわ

379 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:10:43.25 ID:jS7ot0Gc.net
二日目の刺身は飯に乗せ醤油と少しばかりの砂糖 わさび いりごまをかけて熱い湯をかけて食す

380 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:29:52.76 ID:tfdq+cYc.net
宵越しの刺身は持たない

381 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:33:12.25 ID:M+hEEQ5s.net
〜異伝・絵本草子〜 半妖の夜叉姫
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=5917

絶チルのノリでしょっぱな現代でゴーストスイーパーしとったわ

382 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:48:47.00 ID:u5Niwg0i.net
異世界の地図は凝ろうとすると沼だなこれ

383 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:51:11.62 ID:gOWkz/F5.net
やれやれ異世界の地図など俺が一晩寝るだけで勝手に生成されるんだがなあ

384 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:51:52.21 ID:lYwllQt2.net
架空地図好きな俺にはクリーンヒット

385 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:52:15.00 ID:4EA63b9P.net
どっかの大陸を逆さまにしてベースにすれば楽勝よ

386 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:52:55.39 ID:u5Niwg0i.net
異世界だから大地が球体である必要もないし気候も魔力とか精霊とかで自由自在!
これで真面目に考えることを放棄します

387 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:53:27.34 ID:UB80GlwP.net
火星とか月の地図使うとええで

388 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:54:20.95 ID:vztV7oqe.net
王国へ続く道の地図が適当すぎて忘れられない

389 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:55:06.52 ID:G/T/NsaR.net
>>386
でも水平線が丸く見えるんでしょ?

390 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:55:46.77 ID:vztV7oqe.net
火星の地図はネギま!で使いまくりでしたがな

391 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:57:14.11 ID:u5Niwg0i.net
>>388
全て直線で作られててかっこいい

人口や正確な国土の広さも考えだすと沼だから明記したくないんだけど
軍隊が出てくる場合どうしても人数書きたくなるし行軍速度にも触れてくなるしで悩ましいわ

392 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:57:38.66 ID:UB80GlwP.net
最終回で実はこの世界はテラフォーミングされた
数万年後の火星だったんだよ!が使えるのに

393 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:57:39.47 ID:o2/qcnuP.net
地政学とか資源分布とか山脈と標高線と踏破ラインを侵攻ルートにとか
やりだしたらきりがないだろうけどそこまでするなら商業でチーム組んでやって

394 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:58:20.98 ID:yZGhPpTV.net
>>389
水平線はエロく見えます

395 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:58:43.79 ID:Wahx3WrZ.net
異世界には空にも地底にも国があるんだよなぁ

396 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:59:06.84 ID:u5Niwg0i.net
>>389
世界が水平で海の端が滝になってる世界の場合は一直線になるのかな
まあ水平線を見るシーンは出てこないから考えなくてもいいのだが

397 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:59:19.45 ID:4EA63b9P.net
十二国記みたいな整いすぎた地形嫌い

398 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:59:23.83 ID:y5pcq3ws.net
ネギまのアンチは凄かったな
何しても叩かれるレベルだったもの

399 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:59:40.38 ID:o2/qcnuP.net
>>394
北半球…

南半球…

ふむ

400 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:59:43.82 ID:G/T/NsaR.net
《王都から出て右の村》は王国の中でも結構栄えている方の村である。

401 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:01:08.41 ID:jBH+o9vr.net
地理の説明とかは基本読み飛ばすなぁ

402 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:01:42.01 ID:y5pcq3ws.net
海と大地を貫いたところにも世界はありますよ

403 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:02:23.17 ID:u5Niwg0i.net
>>393
気候条件無視して作る場合は、山脈ベースに人間の移動ライン作るくらいは簡単そうだけど
実際の距離と人間の踏破速度を考えるのが面倒そう

404 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:03:33.73 ID:o2/qcnuP.net
>>403
なあに蜀漢兵ぐらいがんばればいけるいける

405 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:05:48.76 ID:G/T/NsaR.net
>>396
身長と世界の比率でテーブルに目を近づけたり近づけなかったりしろ

406 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:05:49.29 ID:u5Niwg0i.net
>>404
ランスシリーズの長方形世界が東西2000km程の箱庭で人口3億と書いてあるけど
これくらいコンパクトだと三國志とか西洋の歴史参考にすれば行けるか

407 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:06:40.80 ID:y5pcq3ws.net
超巨大な女体の上の世界ならいいのになあ

408 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:07:08.32 ID:lYwllQt2.net
玉葱とクラリオンは地図に意味があった

409 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:09:16.37 ID:o2/qcnuP.net
ただ補給兵站馬車限界まで導入するとなろう主が大好きなアイテムボックスや魔導ゴーレムモーターや転移無双が使えなくなって
なろう読者は嫌がる気がするね

410 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:09:29.62 ID:yZGhPpTV.net
>>407
争って組みついたまま力尽きた超巨大な巨神の体と機神の体の上が大地だぞ

物語終盤にその巨神と機神が目覚めて大地が崩壊するんだ

411 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:11:35.45 ID:G/T/NsaR.net
えっ?転移魔法だけでエクストラヒールを?

412 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:13:55.31 ID:lYwllQt2.net
魔法がある世界で兵站がどうとか、きがくるいそう

413 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:14:45.77 ID:Wahx3WrZ.net
異世界では東に1km進むと北に17km進んだ地点に辿り着くこともあるんだよなぁ

414 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:15:05.13 ID:QEzQolFT.net
>>407
大地にも穴はあるんだよな・・・

415 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:16:32.68 ID:u5Niwg0i.net
アイテムボックスなし、転移魔法なしの世界でも
タフなファンタジー生物や魔導兵器を使った輸送、空飛ぶ生き物に乗った進軍がありになると
限りなく現代に近いか、なんならそれを越える進軍速度になりそうだな……

人間のタフさや丈夫さ、なんなら筋力ですら異世界仕様で良いわけで
今と昔の現実の行軍速度や踏破速度より上に設定すれば後はほぼ自由だなこれ

416 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:19:04.43 ID:4EA63b9P.net
>>414
ガバガバじゃねえか

417 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:20:25.88 ID:nWzFK3k8.net
>>397
ドバイ人がアニヲタだったら十二国記島つくってると思うわw
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FExcite%252Fbit%252F2014%252FE1402638350624_1.jpg,zoom=1200,quality=70,type=jpg

418 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:22:58.93 ID:jBH+o9vr.net
カクヨムのUIってホント読みにくいな

419 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:23:34.94 ID:YiPDxQ/c.net
小説を読むサイトじゃないもの

420 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:26:24.25 ID:NDjd/WkL.net
検索機能もゴミだしな

421 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:27:20.49 ID:lYwllQt2.net
カクヨムはNarouReaderで読むものやぞ

422 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:28:01.50 ID:UB80GlwP.net
>>412
内容が変わって来るだけで兵站自体は必要だろ
魔法使いは魔法を使う度にカロリー大量消費するとか
更に大魔法使いは一度に大量消費するんで全員デブで
自分で歩くのも大変なんで目的地までの輸送が必要とか

423 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:28:26.67 ID:Wahx3WrZ.net
A軍(移動力3)は1ターンで山(移動コスト2)と平原(移動コスト1)を進みましたッ!!

424 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:30:31.73 ID:0dNuZR5w.net
>>381
ゴーストは美神だろ

425 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:34:28.70 ID:M+hEEQ5s.net
>>424
学校で養父(かごめの弟)が騒いだりするのが作画省のノリで
さらにプラスしてGS……って意味だw

もろはのほうこそが身内なのに気づかずにいってしもーたな
アニメはみてなかった

426 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:49:42.39 ID:ZabzNWA4.net
異世界では気軽に地形変わるんだから地図とかない文化でもいい

427 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:51:14.95 ID:vJFSg3Fv.net
地図ない文化ってどことも交流してないとかじゃないとあり得んだろ

428 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:51:58.55 ID:Ng0+YH8q.net
【マンガ】「ワインのシミは酸性タイプのシミ抜き剤」「ギリギリ40度を保ち漂白剤で…」 クリーニング師資格を持つ漫画家が明かす&#8223;シミ落とし”のコツ | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/48848

429 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:53:04.22 ID:UB80GlwP.net
まあ土魔法で地形変えちゃうなろう主がワラワラ
出てくる世界なら地図の価値は下がるね

430 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:54:07.34 ID:nWzFK3k8.net
>>426
地形が多少変ってもこの程度の地図なら問題ないだろ
https://pbs.twimg.com/media/Ei6wjL6UMAEbiBE?format=jpg&name=small

431 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:54:28.94 ID:vJFSg3Fv.net
地図って大雑把に東に森があってその先に国がある西は砂漠やでってだけでも地図だぞ

432 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:55:34.38 ID:nWzFK3k8.net
昔の朝鮮とか詳しい地図を作ると死刑じゃなかった?

433 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:55:49.39 ID:jBH+o9vr.net
そういう古地図見るとやっぱ伊能忠敬って変態だわって思う

434 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 09:58:22.80 ID:H2RZMtKE.net
伊能だけにチート異能持ちってか( ´∀`)

435 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 10:13:50.51 ID:G/T/NsaR.net
>>432
地図は何時でも軍事機密定期

436 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 10:18:03.67 ID:y5pcq3ws.net
日韓中露で黄砂どうにかしようぜ会議をしようとした時
やはり黄砂の発生元は中国なんだからデータくれないとどうにもならんって言ったら
「あっ軍事機密なんで(指でバッテン)」

ってなって頓挫したと言う逸話がある

437 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 10:19:58.31 ID:lq6C5gfF.net
指をこうささせたんですね

438 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 10:20:25.37 ID:UB80GlwP.net
中世の地図って鳥瞰図じゃなくて二次元的なのが一般的やぞ
街道を西へ何日歩くと何村があって、そっから東の街道を
何日か歩くとなんちゃら街があるとかの連続
基本街道を外れて旅しないのと全体像が判るのは
機密情報のはず、伊能忠敬のは当時完全に軍事機密

439 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 10:29:38.10 ID:cTkJrLS7.net
何の作品だったか忘れたけど大国の王都なのに辺境伯領まで馬車で半日ってのを見て驚いたのを覚えてる
きっと国境からすぐ隣に王都を構えてるんだろうと思うことにしたけども

440 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 10:29:41.23 ID:Wahx3WrZ.net
ダンジョンは定期的に内部の構造が変わるんだぜぇ

441 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 10:30:05.49 ID:Q4lllGnh.net
>>430とかローマの地図とかもそうだけど
昔は長距離移動は街道沿いにしか歩かないから
電車の路線図みたいに「どの街から何の道を何日進めばどの街に着く」ってことだけ分かれば
別に方角や面積や形がクソでも地図の機能は果たしたんだよな

ひたすら横長にヨーロッパからアジアまで描かれたローマのポイティンガー図
https://i.imgur.com/skq6QD3.jpg

442 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 10:33:31.80 ID:K+ZeqeB9.net
>>439
国土が縦や横に細長いかもしくは砂時計みたいな地形の国でその真ん中が王都なのだろう

443 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 10:34:24.70 ID:WroiGcxY.net
異世界のウマは脚が速いんだ

444 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 10:35:51.53 ID:o2/qcnuP.net
ウマ「ヒトカスがよぉ」

445 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 10:35:52.46 ID:Q4lllGnh.net
非ユークリッド幾何学的世界なのかも

446 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 10:36:05.91 ID:hKv1HxtE.net
マッサマンカレーいつまでだっけ

447 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 10:36:28.38 ID:xu4M2vfL.net
普通、馬車馬はスレイプニールだよね

448 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 10:36:30.69 ID:jH0BzFXl.net
>>441
こんなん巻物やんけ草

449 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 10:37:14.16 ID:jBH+o9vr.net
そういう距離感がおかしい作品に感想で突っ込み入れたら、「この作品の大陸は四国くらいの大きさだと思ってもらえたら」って言われた事あるよ

450 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 10:38:39.23 ID:BXgJq7Ju.net
ああ彼は馬相手だと強いおじさんだ
最高速度700kmに達するパワーの塊が人間に従うのも
すべて彼を俺を恐れてのことだ

451 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 10:38:55.71 ID:M+hEEQ5s.net
>>441
なるほど
それで弱気MAX令嬢の現代知識による地図で特許とれるってことにつながるのか

452 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 10:40:04.00 ID:UB80GlwP.net
>>440
週間ダンジョンマップとか週間雑誌を出す会社とか
存在意義がありそうだな

453 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 10:41:24.30 ID:M+hEEQ5s.net
>>446
>発売終了時期については特に情報がありませんが数量限定で10月下旬ごろに発売終了すると思われます。
>ただし松屋の大人気商品なので早期終了する可能性もあります

まだ食ってねぇーがSukipassのほうも買いにいきたいところ

454 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 10:57:13.44 ID:iXFvR+iY.net
ローソンストア100のデザートコーナーの新商品が毎回攻めてて楽しみにしてる

455 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 10:59:07.76 ID:iXFvR+iY.net
こういうやつ
「マロンホイップデニッシュ」や「パンプキンパイ」など秋の味覚を楽しめるパンやスイーツが続々登場!10月の新商品情報|ローソン研究所
https://www.lawson.co.jp/lab/store100/art/1440883_7419.html

456 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 10:59:17.16 ID:vJFSg3Fv.net
シーボルト事件(シーボルトじけん)は、江戸時代後期の1828年にフィリップ・フランツ・フォン・シーボルトが国禁である日本地図などを日本国外に持ち出そうとして発覚した事件。役人や門人らが多数処刑された。1825年には異国船打払令が出されており、およそ外交は緊張状態にあった。
文政11年(1828年)9月、オランダ商館付の医師であるシーボルトが帰国する直前、所持品の中に国外に持ち出すことが禁じられていた日本地図などが見つかり、それを贈った幕府天文方・書物奉行の高橋景保ほか十数名が処分され、景保は獄死した(その後死罪判決を受け、景保の子供らも遠島となった[1])。シーボルトは文政12年(1829年)に国外追放の上、再渡航禁止の処分を受けた。当時、この事件は間宮林蔵の密告によるものと信じられた。

樺太東岸の資料を求めていた景保にシーボルトがクルーゼンシュテルンの『世界周航記』などを贈り、その代わりに、景保が伊能忠敬の『大日本沿海輿地全図』の縮図をシーボルトに贈った。この縮図をシーボルトが国外に持ち出そうとした。

こんな無能もおったし現実は小説より奇なりってマジだよな

457 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:03:29.77 ID:o2/qcnuP.net
>>456
オロシャの侵攻ルートだから交換しようとしたんやぞ
無能呼ばわりは気の毒

458 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:05:04.96 ID:vJFSg3Fv.net
>>457
本物渡す時点で無能だろ
偽物渡すとか知能ねーのかよ

459 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:07:09.26 ID:UB80GlwP.net
間宮林蔵はクズのイメージ強いな

460 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:10:20.40 ID:ZabzNWA4.net
山が消えたり生まれたり移動したり、森が歩いたり大地が空に浮かび上がったり街が気軽に消滅する世界

461 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:10:35.96 ID:o2/qcnuP.net
米英仏が詰めてきてる中落ち目のオランダに沿岸地図取られたって別にええやんな
結局は攘夷のヒステリーに巻き込まれただけよ

462 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:14:25.55 ID:ZabzNWA4.net
向こうで売られたら困るやん

463 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:20:23.28 ID:vJFSg3Fv.net
>>461
国家機密を相談もなしに自己判断したってことがまず無能なんだよ
しかも本物渡す無能のくせに自己判断するしバカでもわかるような偽物渡すとかの知恵もないくせに自己判断する無能だしこれが誰にもバレずに海外に渡ってて攻められた時に誰もこっちの地理がバレてるってこと前提で動けなくなるってデメリットを将来的に抱えることになるって想像力もない無能
なにをどう擁護しても無能の一言に尽きる

464 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:21:14.91 ID:o2/qcnuP.net
米英仏の侵攻ルートは外洋もしくはインド航路なので、停泊には大型港湾が必要だから
まあ長崎、鹿児島、江戸あたりしかどうせ行く意味ないし、日本を占拠するだけの兵力投入もコスト的に無理。清とっとけば足りる
ガチでやばいのは蝦夷地ルートから揚陸作戦してくるオロシャ

465 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:23:49.87 ID:vJFSg3Fv.net
>>464
組織全体が把握してないってことが一番厄介なんだよ
そこら辺のしょぼい会社でも同じこと言うぞ
こんな当たり前のことを擁護するやつは障害者だけ

466 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:27:08.86 ID:M+hEEQ5s.net
>シーボルトは科学的な目的のためだけに情報を求めたと主張し、
捕まった多くの日本人の友人を助けようと、取調べに際して、人名は忘れたで押し通して彼らをかばい続けたうえに、
>自ら日本に帰化して残りの人生を日本に留まってもいいと申し出たため、奉行所の態度も軟化したという

イイハナシのような
だがけっきょく国外追放のうえ再渡航禁止ってか
シノビノって忍者漫画ではこっそり来てたが
https://pbs.twimg.com/media/DogFToJVsAU0wSs.jpg

ワクワクチンチン

467 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:30:33.31 ID:BbQv8yo3.net
不老不死って永遠に射精できるのかな

468 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:33:15.80 ID:o2/qcnuP.net
動脈硬化を起こした組織をなんとかしようと各所蠢動してる時期だしな
キチガイが組織を動かしてるんだから個人プレイで後に託すのは国防の志士やん?

469 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:34:20.03 ID:vJFSg3Fv.net
>>468
だからって本物渡す時点で無能なんだよ
働く無能ほど余計なものはない

470 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:35:32.16 ID:u5Niwg0i.net
史実かは知らんが、家康の時代にスペインだかに勝手に測量されて三浦按針に「あれ侵略の準備だぞ」って指摘されたり
幕末に金銀の交換レートが変で両替で儲けが出る謎事態が発生したという話とか好き
西洋的な国際常識がそれなりに身につくのって幕末〜明治からよな

471 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:36:52.53 ID:o2/qcnuP.net
シーボルトって本物偽物がわからないぐらい無能だったの?医師は肩書でスパイやろ?

472 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:40:30.75 ID:xJ1CaJq1.net
現代の防諜の常識で過去の人間を無能とか断ずるやつは基本あたおかだから相手すんなや

473 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:42:05.12 ID:kXkZb+PX.net
>>470
令和の現代でも身に付いてないぞ

474 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:43:57.89 ID:u5Niwg0i.net
>>473
程度問題だけど確かにまだ近代化出来てない面が多いとは言われるな
思考のパターン的に西洋化できてない面が残ってるからだろうけども

475 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:46:47.93 ID:vJFSg3Fv.net
>>472
国の地図が防諜で国家機密なんて戦国時代からあるぞ
そもそもそれで処分されてるんだからその時代から常識なんだぞw

476 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:48:34.23 ID:ZJOAmegL.net
ご飯食べるのが面倒になってきた
プロテインと牛乳だけで生きて行けるかな?

477 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:50:21.64 ID:o2/qcnuP.net
ミネラルと糖質が不足するし食物繊維がないせいで腸内環境ヤバなりそう
プロテインをプロテインバーにして+エビオスはどうだ

478 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:51:55.00 ID:xu4M2vfL.net
すりおろしニンニクを1キロ食って腸内環境リセットしろ

479 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:53:15.32 ID:Wahx3WrZ.net
ひよこ豆!!

480 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:53:39.67 ID:/w7iZzHj.net
>>476
飯に金掛けろよ

481 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:53:56.18 ID:4EA63b9P.net
プロテインと似たような粉末完全栄養食あるから溶かして飲め

482 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:54:47.19 ID:UB80GlwP.net
カレーを食え、カレーはすべてを包括する

483 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:55:09.20 ID:HNZu3U4I.net
現代でも、デジタルカメラは北朝鮮に輸出するのは違法だけど、おそらく中国やロシアに輸出したデジタルカメラを北朝鮮が買って使ってるでしょ
トランプと金正恩の会談のテレビ映像に北朝鮮のカメラマンがキヤノンのデジタル一眼レフを使ってるのが映ってたぞ。
しかも、それをテレビのアナウンサーとか誰も指摘しないのな

ついでに、北朝鮮の無人偵察機が韓国に墜落して、中身を見たらニコンのデジタル一眼レフが入ってたそうだし
そのまんま軍事利用されてるし

484 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:55:24.89 ID:SIkm8Abo.net
日清のオールイン麺とか食っとけ

485 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:57:15.62 ID:M+hEEQ5s.net
>>476
1日プロテインのみやったことはあるがダメだった
なんだかんだいって炭水化物もまったくないとダリィと思う
晩御飯で主食減らすとかはいい

486 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:01:50.13 ID:0dNuZR5w.net
バガボンドでのほほんと城の写生やらかして切り殺されてた侍がいたけど当然すぎるよな

487 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:08:53.93 ID:4EA63b9P.net
城内(なか)に出すぞっ!

488 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:09:20.15 ID:lq6C5gfF.net
つまり侍レベルの教養持ってても周知されてない常識ってことやんけ

489 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:09:45.21 ID:hKv1HxtE.net
毎月1日って映画の日ってのは、まだあるんかな

490 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:11:31.23 ID:6tSx8vEF.net
で、>>432さんはどう落とし前つけんの

491 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:12:47.98 ID:o2/qcnuP.net
まあ結果樺太マップゲットして日本地図流出守って取引先のスパイも帰ったんだけどな
人柱よ。自分で密告したまである

492 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:13:43.83 ID:yOacDu9E.net
せめてバガボンド読んでから言えよ

493 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:13:55.30 ID:n4X3c/UJ.net
そりゃ戦略戦術レベルの話を庶民や戦士階級に理解しろってのが無理筋で
そういった知識を閉じ込めるのが中世の中世的な所だし

494 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:16:40.37 ID:M+hEEQ5s.net
>>486
小次郎(本物)の幼馴染ってことになるか
さいしょは謎だったっけ

あれで印可目録をゲットして武蔵の幼馴染の又八が小次郎になんの!?くらいあったかな

495 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:17:11.04 ID:rQHSMMTb.net
ワクワクチンチンって殺す薬なの?

496 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:17:46.50 ID:xu4M2vfL.net
バガボンドはいつ再開しますか?

497 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:19:10.73 ID:yOacDu9E.net
>>486を補足すると城を書こうとしてたのは小次郎の幼馴染の亀吉
鐘巻自斎に弟子入りしてただけの村のガキ大将

498 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:20:38.60 ID:n4X3c/UJ.net
>>496ベルセルク再開の翌日です

499 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:21:15.46 ID:lq6C5gfF.net
いつも1日に映画見に行こうとして過ぎてから思い出す
しゃーないからメンズデーで我慢しようと思ってもやっぱり過ぎてから思い出して来週行けばいいかと思ったきり忘れて思い出した時には目当ての放映が終わっててしゃーないからレンタルまで待とうと思ったきり忘れてレンタルされた時にはどーでもよくなってる

500 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:22:59.97 ID:yOacDu9E.net
それだって又八が糞だっただけでちゃんと見張り立ててたしな

501 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:23:02.81 ID:n4X3c/UJ.net
そして冷静に考えると画質音質そこまでこだわらなくていいな、となってサブスク勢に落ち着く

502 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:24:10.12 ID:3fbJTZHw.net
>>491
アンカつけようぜ

503 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:26:05.46 ID:7IU97Q85.net
なろう作者さん達は最強の意味がわからないのかな?
最強()主人公が苦戦する敵!互角な敵!ってそれもう最強じゃないじゃん

504 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:26:37.63 ID:n4X3c/UJ.net
アンカないとアカンなんてことあんか

505 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:26:44.95 ID:tfdq+cYc.net
バガボンド
リアル
スラムダンク

どれが最初に完結するのか

506 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:28:05.99 ID:ZabzNWA4.net
最も強いからと言って楽勝なわけじゃないんやで

507 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:28:24.81 ID:nwIzSQCu.net
三人に勝てるわけ無いだろ!

508 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:29:00.04 ID:UB80GlwP.net
今は面白そうな映画やってないだろ
輝夜様とかみたいの?

509 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:29:30.96 ID:d7uCNZFw.net
我が求める最強はそんな安いものではないのだ

510 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:30:27.60 ID:o2/qcnuP.net
又八の将来強く化けそうで全然そうでもない感好き

511 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:31:00.71 ID:UB80GlwP.net
700円くらい?

512 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:31:28.82 ID:n4X3c/UJ.net
もう一声

513 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:31:39.22 ID:M+hEEQ5s.net
>>505
リアルだけ電子書籍許可してんだっけなぁ
車椅子バスケだからって……

ほかもしてくれ

514 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:31:43.27 ID:d7uCNZFw.net
>>511
5百兆円!

515 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:33:08.26 ID:n4X3c/UJ.net
つまりバガボンドも車椅子サムライになれば電子書籍に?

516 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:33:50.06 ID:6tSx8vEF.net
>>514
はいはい500円ね

517 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:35:37.23 ID:d7uCNZFw.net
>>516
サンキューババア!

518 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:39:10.08 ID:UB80GlwP.net
海外でもババアギャグあるらしいな
でも治安悪い地域でガタイいい黒人おっさんに
はいお代は100ミリオンダラーってされると
単純にドキドキする

519 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:39:11.25 ID:o2/qcnuP.net
松本大洋の東京ヒゴロが
内容的に電書で出たのなんか草なんだ。電書で買ったけど

520 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:41:38.82 ID:M+hEEQ5s.net
日本と異世界を行き来できるようになったので、とりあえずいまはレベル上げに勤しんでます

放課後の迷宮冒険者〜日本と異世界を行き来できるようになった僕はレベルアップに勤しみます〜

>いや、まさか完全に好き勝手書いてたのが書籍化するとは思いも寄らずで…

やれやれ、好き勝手書いてもいいのは──
哀れで愚かなストレイシープだけだぜ?

521 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:45:07.13 ID:6tSx8vEF.net
>>515
座頭市じゃダメなのか

522 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:45:15.59 ID:2KGp1Zjg.net
歩きタバコする奴マジで死ね
先っぽちょん切るぞクソが

523 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:45:36.02 ID:rQHSMMTb.net
>>520
哀れで愚かなストレイシープは早く更新を再開するのだぜ?

524 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:49:01.54 ID:n4X3c/UJ.net
>>518どこのパーティーにもマッシュポテト差し入れにくる、とか?

525 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:51:29.80 ID:6tSx8vEF.net
勝新の座頭市はどこであんなに動ける盲人探してきたんだ

526 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:55:53.70 ID:FqDdM3Mq.net
縦書きPDFが機能してない?

527 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:57:04.14 ID:hKv1HxtE.net
異世界転生して青山倫子みたいなメイドに「ぼっちゃまぼっちゃま」言われて頭を撫でられたい
そして淡い恋は夜中に父親と青山倫子がセックスしているところを見てしまい脳が破壊されてNTRに目覚めてしまうんだ

528 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 13:01:16.41 ID:6h52omJL.net
あかん、twitterで感想送ったら鵜呑みにされてタイトルまで変更されてしまった

529 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 13:12:09.13 ID:yOacDu9E.net
>>525
動ける盲人なんて漫画の世界にゴロゴロしてるからな

530 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 13:20:11.63 ID:6N+0j6k5.net
この月光!生まれたときより目が見えん!

531 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 13:21:23.09 ID:SIkm8Abo.net
でも影慶先輩との試合やでっかい岩破壊シーンだと露骨に視力使ってたような…

532 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 13:25:37.69 ID:lYwllQt2.net
たかがメインカメラをやられただけだ

533 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 13:44:25.73 ID:bV2cLmXN.net
寝取られネットワークに接続すると戻れなくなるからな

534 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 13:46:48.43 ID:5c6Wn/n+.net
優しいものを見たり想像して脳を守ってね

535 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 13:58:56.05 ID:6tSx8vEF.net
でもそれだとなろう読めなくない?

536 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:01:15.54 ID:v1rtrLLh.net
なろう読めなくても問題ないぞ?

537 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:03:47.90 ID:SIkm8Abo.net
なろうの代わりに漫画でも読もう
この武田弘光という作家の本をどうぞ

538 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:07:25.69 ID:yOacDu9E.net
なろうスレさえあれば僕はもう何もいらない

539 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:09:08.46 ID:lYwllQt2.net
もうなろうなんて読まない

540 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:16:18.22 ID:6tSx8vEF.net
もうなろうなんて読まないなんて言わないよ絶対

541 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:19:56.54 ID:4EA63b9P.net
もうこんなんてしばいたって生えないよ絶対

542 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:20:42.37 ID:kCCp1qQl.net
>>537
武田も全部が全部脳壊す作品じゃないだろう?
それならたけのこ星人を挙げるべきだ

543 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:21:02.01 ID:uj9025PR.net
なろうスレだけ見つめてる

544 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:24:04.28 ID:hKv1HxtE.net
タバコを辞めてもう十数年だけどたまに暇つぶしで吸いたくなる
アイコスみたいなのを使わずニコチン0のやつは無いのか

545 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:25:11.98 ID:4EA63b9P.net
哺乳瓶に切り替えろ

546 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:25:43.86 ID:n4X3c/UJ.net
確か電子タバコ黎明期にあったような……
蒸気にフレーバーつけただけのニコチンなしタバコ

547 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:25:57.02 ID:JQOhTB9Y.net
>>544
シガーチョコがあるやんけ
焼け

548 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:27:37.27 ID:F95Kql66.net
寝取られアンチスレのテンプレが良質な寝取られ作品や作者の紹介になってて好き

549 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:29:25.64 ID:YAvunMqf.net
>>531
目が見えないのは三号で二号は見えるんですよ多分

550 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:34:48.77 ID:bV2cLmXN.net
自分から脳破壊していくのか…

551 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:37:02.53 ID:6tSx8vEF.net
麻でもカフェインでも吸えばよかろ

552 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:37:27.93 ID:JQOhTB9Y.net
アンチがツンデレに見えてくるな

553 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:39:36.89 ID:6tSx8vEF.net
レンチがスパナに見えてきます

554 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:40:50.88 ID:UB80GlwP.net
レンチもスパナも女の子の名前に見える不思議

555 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:42:30.66 ID:gO0w76x0.net
ミスリルスパナ

556 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:44:11.39 ID:vztV7oqe.net
ランチもミンチも女の子の名前に見えるけどカンチはサラリーマンの名前に見える

557 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:44:59.30 ID:3fbJTZHw.net
>>546
vapeね
あれはニコチンリキッドをつかって自分で調整するんだよ

558 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:45:16.67 ID:o2/qcnuP.net
ロンチはなんか性格悪そうだな。見る前から失敗してそうだし

559 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:46:55.61 ID:JQOhTB9Y.net
パンチは平凡そう
巨乳眼鏡委員長のような

560 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:47:56.91 ID:4EA63b9P.net
どこでもベープの周りを普通に虫が飛んでる件

561 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:49:11.28 ID:yOacDu9E.net
ピンチちゃんは後頭部剥げてそう

562 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:49:18.74 ID:6tSx8vEF.net
>>556
カーンチ、片持梁構造しよっ

563 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:51:18.59 ID:vztV7oqe.net
検地(年貢の量を定める)
SAN値(正気度を測る)

564 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:53:17.19 ID:4EA63b9P.net
どうして誰もうんち!って言わないの?

565 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:54:33.74 ID:q7WtwSh1.net
スレ民にも品性というものがあるから

566 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:55:33.17 ID:8+SJTflY.net
>>439
辺境伯領が王国の果ての国境とは限らない、古い地理の区分けでかつて辺境だった地域なので辺境伯と代々名乗ってるなんて良くある。王都もその時の王家の勢力圏が何処にあるかで左右される。
ボヘミアなんて皇帝領なのに帝国外領なんやで。

567 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:56:08.59 ID:vztV7oqe.net
団地(日常生活に満たされていない奥様が一杯住んでいる)

568 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:56:55.82 ID:v1rtrLLh.net
>>565
ねーよ

569 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:57:34.83 ID:yOacDu9E.net
マガポケのエロコメ漫画のコメント欄がNTR待望派と拒絶派に別れてるけど
焦らせば焦らすほど拒絶派は折れかかっえるの見てて楽しい

570 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:58:18.19 ID:lYwllQt2.net
オリコン調べでは団地在住の妻の8割が欲求不満だというデータが出ている

571 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:59:07.90 ID:oFoq/kZh.net
座頭市見たことないけど
居合い使うのは強いからじゃなくて先に抜刀すると重罪だからってきいて複雑な気持ちになった

572 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:59:10.78 ID:SIkm8Abo.net
変態的な性癖をこじらせてて変なスーツで変身する団地妻の巣窟はちょっと…

573 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 14:59:15.63 ID:o2/qcnuP.net
米屋にならないと…

574 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 15:24:35.56 ID:UB80GlwP.net
イマのご時世団地にわざわざ住んで専業主婦やる?

575 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 15:25:48.12 ID:yOacDu9E.net
色気たっぷりの未亡人(処女)になりたい

576 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 15:28:45.55 ID:6iMKWQ81.net
>>575
そうなると俺に快楽調教されてしまうがよろしいか

577 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 15:29:29.39 ID:mJaMiFuE.net
団地(公務員宿舎)

578 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 15:33:46.12 ID:4EA63b9P.net
団地の子と遊んじゃダメよ

579 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 15:34:37.21 ID:2f5JxhaO.net
マンモス団地は悪の組織の実験場なんだ(超少女明日香話)

580 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 15:35:28.59 ID:lYwllQt2.net
だーんち、セックスしよ

581 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 15:42:02.60 ID:UB80GlwP.net
>>578
米屋のお母さんの干渉っぷりは仕方ないな

582 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 15:43:11.15 ID:5GQfjHq4.net
俺は団地の子と遊んじゃいけませんのイメージがずっとあったけど
昔は団地といえば今のタワマンくらいのイメージがあったんだな

583 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 15:45:04.32 ID:3fbJTZHw.net
>>578
団地しかない高島平にも格差があるらしい
低所得者向けの団地だけ差別されてるとか

584 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 15:45:39.31 ID:v1rtrLLh.net
狭い日本で一戸建てに住むのはぜいたくに過ぎる
みんな団地に住んで
空き地に木々を植えるべきなんだよ

585 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 15:46:51.10 ID:3fbJTZHw.net
>>584
人口減少時代だぞ

586 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 15:47:15.29 ID:6tSx8vEF.net
>>571
これとかこれを見て
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm30878559

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm25728842

587 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 15:48:43.68 ID:RfTz0LGA.net
空き家と廃屋だらけの時代も近い!

588 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 15:50:36.38 ID:o32TQ0s0.net
団地の子はようするにようするに余所者だからな
一世代経てばまあそれなりに馴染む

589 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 15:52:55.46 ID:v1rtrLLh.net
>>585
心配するな
バカは増えてる

590 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 15:55:09.38 ID:3fbJTZHw.net
東京で集合住宅に住むならホーマットシリーズがいいぞ

591 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 15:56:30.44 ID:hKv1HxtE.net
そろそろ小学生女児の生足も見納めか
黄昏の秋が来る

592 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 15:58:25.69 ID:5GEmgHpk.net
山に杉を植えろと言い出した銀行屋

593 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 15:58:27.78 ID:3fbJTZHw.net
>>589
何を心配するのかわからない

594 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 15:59:38.72 ID:o2/qcnuP.net
バカが増えたんじゃなくてバカが表に出て接する機会が増えただけなんだよなあ
逆に言えばローカルな負担はある程度軽減傾向にある。バカにバカと言う人間が増えたってことだからな。抑止力は増えている

ローカルで隣接するバカにバカと言うのは被害の出ることだから、なかなか言えるものではないんだよね

595 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 16:01:03.76 ID:SIkm8Abo.net
ホームホーマーホーメスト

596 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 16:05:44.84 ID:1mjK13Uj.net
バカって少数な上に埋もれてたのにアホどもが注目して世間の目に晒して更に注目されてで浸透した
言えば通るようになったからクレームも増えたし

597 :ラスボス:2021/10/02(土) 16:06:05.24 ID:UXdq0C4h.net
三重県出身でなろうから書籍化しとる作者と言えば誰?

598 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 16:12:47.30 ID:d7uCNZFw.net
>>595
アホっていったやつがアホなんだぞ!

599 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 16:13:23.76 ID:3fbJTZHw.net
お前らが何を指して馬鹿と言ってるのかバラバラな気がする

600 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 16:19:34.31 ID:WiZ4EnEK.net
やっぱ島って大きな欠点よなぁ……
難民が来辛く攻め込まれ難いのは利点だが輸出入にかかる費用もあるし
何より住み耕し加工する土地が足りなさすぎる、何かあった時のダメも激しいし
……やっぱ隣攻め滅ぼしとくべきだったんじゃねえの?と最近思うわ

601 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 16:23:21.13 ID:nCHqQhwE.net
今日も愛犬にちんちん舐めさせてみたがやっぱ他人にちんちん触られるの興奮するな
思わず出そうになったがそれは人として間違ってると思ったので慌ててティッシュに避けたが少しかかっちゃった
ごめんよワンワン

602 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 16:26:58.45 ID:nCHqQhwE.net
>>600
猫人間がでてくる聖痕と千の島が島国物だよな
あれもゆくゆくは人口爆発して内陸へ攻め込む羽目になんのかねぇ

それとも現代日本だかあるかどうか分からん遠い島だかへ全滅覚悟で旅立つのか
どっちにせよほのぼのとした作風とは裏腹に先行きは暗いな

603 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 16:30:24.82 ID:Wahx3WrZ.net
美少女に「ははは!バカな奴らだな!その程度の実力で──ボクに勝てるとでも思っているのかい?」と言われたいなぁ

604 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 16:33:54.24 ID:o2/qcnuP.net
逆レシチュですね
正直興奮します

605 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 16:49:14.26 ID:Rjjz0kIS.net
元気で強気な女の子にやられるのもいいけども普段物静かで大人しいあの娘が…!!っていうのもいいよね

606 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 17:33:34.73 ID:yOacDu9E.net
ふぅ…君たちはエロしか語ることがないのかい?

607 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 17:41:31.81 ID:v1rtrLLh.net
鉱物中の流体包有物について語ると、おまえら寝ちゃうじゃん

608 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 17:54:44.95 ID:u5Niwg0i.net
>>603
なろうより漫画に多い気がするが、こういう負けフラグを折る展開がちょくちょくあるの好き

609 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 17:57:11.89 ID:5c6Wn/n+.net
あとは百合の素晴らしさか近代西洋史くらいしか語れるものがない

610 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 18:11:45.02 ID:MFS9OxmY.net
レジェンド 2975
妖精郷に向かうレイ達は、セトの警告によりトレントの森に侵入している集団を発見する。
レイは上空から飛び降り、集団にトレントの森の滞在許可を得ているのか問う。
10名ほどの男たちは武器を取り出しレイを囲むのであった。

611 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 18:12:00.96 ID:vztV7oqe.net
悪役令嬢ものと数学史なら俺に任せろ(バリバ…以下略)

612 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 18:13:51.64 ID:VXfcTG9C.net
得意な者が個々人で割れるから最大公約数的なエロが目にとまるだけだぞ

…いつも思うけどこういう時に使う単語って最小公倍数でなくていいの?

613 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 18:16:28.45 ID:vztV7oqe.net
>>612
最小公倍数にしたら総ての独立した性癖をかけ合わさないといけなくなっちゃうぞ

614 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 18:17:39.37 ID:bV2cLmXN.net
悪魔合体で草

615 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 18:18:47.31 ID:lYwllQt2.net
>>612
円高円安も分かってなさそう

616 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 18:22:30.22 ID:5c6Wn/n+.net
魔法少女×ふたなり×百合×触手が好きです(小声)

617 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 18:23:01.63 ID:mJaMiFuE.net
全部入りにしたら受け入れがたい性癖が絶対に混ざってしまう

618 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 18:27:35.96 ID:hPj/lOo0.net
烈海王異世界
つまんねいって聞いてたけど読んでみたら面白かった

619 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 18:30:34.70 ID:WgTAsZwV.net
はぁ、セクサロイドにお世話されながら引きこもりたいなぁ…

620 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 18:47:14.64 ID:qa+PlF+H.net
黒龍×魔法剣士
なろうから、カクヨムに完全移籍か
なろうで、何か嫌がらせでもあったんかね?
まぁ、残念だ

621 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 18:52:30.63 ID:BHQM49uO.net
そんな誰も読んでないような作品の名前を急に挙げてどうした
作者か?

622 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 18:52:42.49 ID:gO0w76x0.net
別に残念ではないが。僕らは別になろうに幽閉されとるわけちゃうから読みに行けばええだけ

623 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 18:54:42.84 ID:tfdq+cYc.net
【第一部完結】黒龍×魔法剣士 ?王家を追放されてしまった俺がチート特性【黒龍】で全属性相手に50倍ダメージ!?しかもこの特性、レベルがあがるととんでもないことになってしまうみたいですが?

これ?
ひっでぇタイトルだな

624 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 18:55:56.01 ID:ArnT6XSk.net
>>622
なるほど貴殿はスカイリム…

625 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 18:57:38.43 ID:4EA63b9P.net
お、お前は出られるのか!?連れて行ってくれ!

626 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 18:59:31.73 ID:YiPDxQ/c.net
知らない読者のためにカクヨムへ行くことをわざわざここまで教えに来てくれたんだろ
邪険に扱うな門出を祝えよ

627 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 19:00:45.53 ID:Vaqq/OvO.net
あっ、ダメじゃないか
せっかくBOTに自分が人間だと思い込むよう調整たのに
なろうの外に出られないと気付いたら調整がバレちゃうだろ

628 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 19:02:38.06 ID:o2/qcnuP.net
俺は出られないんじゃない…出ていかないだけなんだ…何をおかしなことを言っているんだ…?

629 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 19:04:26.11 ID:ArnT6XSk.net
監獄の扉は閉まっているものという思い込みのせいで外に出ずに愚痴愚痴してた連中を嘲笑う

630 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 19:08:25.22 ID:VXfcTG9C.net
>>627
>>628以外はbotなのに何を言っているんだ

631 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 19:26:26.63 ID:tYirNqAv.net
味方はギリギリ、敵キャラも常に必死な感じで戦ってほしいのに、漫画とかラノベだと余裕ぶったり、舐め腐ったり、ヘラヘラした敵多過ぎね?
すかしてたり、ニヤけてたり、つまらんジョーク飛ばしたりする勘違いキャラは登場即死亡くらいで丁度いいのに、そういうのに限って作者お気に入りで延々引っ張る

632 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 19:30:38.38 ID:gO0w76x0.net
ケフカのことか?

633 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 19:30:41.81 ID:XrWGcF2B.net
>>631
どれ?

634 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 19:41:01.91 ID:VhS8AL8U.net
>>439
北朝鮮から砲弾の届く距離にある韓国の首都wwww

635 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 19:41:03.16 ID:FX2ntirT.net
そらまあ余裕ぶって実力差を分かりやすく可視化するのは定番手法やし
日本のサブカル特有の細腕のイケメンや美少女がデカい武器を軽々振り回して肉弾戦すんのに文句言うようなもん

洋ゲーやれ洋ゲー

636 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 19:46:01.60 ID:M6NGVXzV.net
こんなヒラヒラスカート装備は防御力ないじゃん的なこと言う奴いたけど防御力のこと言うならフルフェイスヘルメット必要やろ

637 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 19:46:09.75 ID:lYwllQt2.net
>>634
朝鮮戦争の後、アメリカが「朝鮮半島南端に遷都した方がいい」と至極当然のことを言ったのに
「ヤダヤダ、ここじゃないとヤダ!」と言うことを聞かなかったからねしょうがないね

638 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 19:49:51.85 ID:Wahx3WrZ.net
味方「ぜぇ……ぜぇ……ヴォエッ……」
敵「コヒュー……コヒュー……カハッ……」

639 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 19:50:02.41 ID:v1rtrLLh.net
>>637
最初から北と戦う気なんてなかったってことだな

640 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 19:50:20.98 ID:v1rtrLLh.net
もういい!
滅ぼす!

641 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 19:50:54.92 ID:4EA63b9P.net
>>638
典型的な泥仕合

642 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 19:51:59.30 ID:M6NGVXzV.net
>>640
神様助けて…

643 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 19:52:46.55 ID:VhS8AL8U.net
>>639
懲りずに北に攻め上るつもりだったまである

644 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 19:54:56.82 ID:jH0BzFXl.net
>>636
ああいうのって物理的な防御とパンチラ的な防御の2つ合わせた言葉遊びみたいなもんやろ

645 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 19:55:34.23 ID:o2/qcnuP.net
ミグ15がくっそ強くてさあ

646 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 19:57:38.73 ID:SIkm8Abo.net
あの仮面巨人先輩も着こなした由緒ある鉄壁スカート
なお上半身はハベルな模様

647 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:07:12.16 ID:CAdXRqDa.net
>>636
古来よりビキニアーマーとかいう謎の防御力↑装備がありますからなぁ

648 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:11:17.51 ID:V9UfHoCY.net
フルフェイスメットは防御高いけど顔見えないから売上大幅ダウンなんだ

649 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:14:45.16 ID:u5Niwg0i.net
侍「兜が蒸れるからセルフハゲにするわ」

650 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:14:50.30 ID:vztV7oqe.net
フルフェイスサングラスというのがちょっと面白い

651 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:15:12.37 ID:AMc7Jgs5.net
リアルだとあれだけどアニメや漫画的には顔を出さないなんてあり得ないのでフルフェイスはあり得ない

652 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:15:13.20 ID:UB80GlwP.net
ビキニアーマーは魔法アクセサリーの一種で
魔法で耐性を引き上げる効果があるはず
異世界で研究者が居てもいいジャンル

653 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:15:40.80 ID:UB80GlwP.net
ゴブスレさん

654 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:16:00.09 ID:hKv1HxtE.net
キングオブコント見てる?

655 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:16:17.93 ID:SL4JVO6z.net
貴重な魔法金属を使ってるから効果の高いいい素材のものほど面積が狭くなるのだ

656 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:17:39.05 ID:xGy8KvwI.net
ミノフスキー粒子くらい都合が良くても許されるんだから理由を書いてれば説得力は関係ないよね
どんどん捏造していけ

657 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:17:42.28 ID:tbkHKfWO.net
オワタ式で集中力UPを狙ってる説

658 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:18:41.08 ID:V9UfHoCY.net
>>654
録画してるからあとで見る
つまらん場合は飛ばしたいけぇのう

659 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:18:55.22 ID:u5Niwg0i.net
>>655
素晴らしい解釈

660 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:19:10.98 ID:/w7iZzHj.net
>>654
興味ない

661 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:22:39.70 ID:AMc7Jgs5.net
“キング”オブコントだなんて性差別わよ!

662 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:24:01.48 ID:4EA63b9P.net
クイーンって言ったら性搾取ね!

663 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:27:06.30 ID:GJebhF9l.net
今年のキングオブコントはぶっ飛んで面白いやつがいないけどみんなそこそこ面白い

664 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:27:18.26 ID:V9UfHoCY.net
クイーンはホモって言ってみろ

665 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:43:42.33 ID:Vaqq/OvO.net
>>631後にハーレム入りするけど最初は敵として登場する聖女やくっ殺女騎士は大抵余裕なくて必死だろ
裏切られたり切り捨てられたりするからな
単にその状態が長続きしないだけでそういった敵はごろごろいる

666 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:47:51.37 ID:vztV7oqe.net
>>631
跡部さん(俺様の美技に酔いな )は主人公以上に大人気なのです

667 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:51:30.69 ID:jUXYbs1p.net
かといってフルプレートアーマーみたいなのが実用性あるとも思えんけど
動きにくいだけで大して身を守れんやろアレ

668 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:54:23.00 ID:BQlQ5OCh.net
まあ人対人ならともかく異世界ナーロッパに生息する魔物相手なら重装備より軽装で避ける方が正解よね

669 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:55:26.04 ID:FX2ntirT.net
そうでもないだろ
鉄板貫くクロスボウとかは別にしても矢も刃も防げる
破傷風にでもなったら終わりの医学レベルだから十分有用

670 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:56:08.99 ID:+0tuv6o3.net
タイマンならまず抜けない
獣相手なら完封だって出来る
たいして守れんってどういうことだ

671 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:56:50.38 ID:SIkm8Abo.net
モンスターの火力が強襲サイヤ人なレベルなら焼け石に水だけど
大抵は鉄板あればなんぼか軽減も防御もできるくらいやろうし

672 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:58:26.82 ID:Vaqq/OvO.net
いやいや、そこら辺にあるフライパンや鍋のひとつも貫通させる攻撃しようとしてみりゃ分かる
金属で体を覆うのは絶対的防御力だよ
そりゃ回り込まれて後ろから蹴倒されたりしたら対応できないだろうし、ファンタジーパワーの前にはあるんだか無いんだから分からん程度かも知れないが

673 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 20:58:42.08 ID:q7WtwSh1.net
ちゃんと整備されてるフルプレは見た目より動きやすいらしいな

674 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:00:19.78 ID:SIkm8Abo.net
フリューテッドアーマーで18キロくらいとからしいし
フルアーマーコミネマンよりちょっと重いぐらいやないかな

675 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:03:39.05 ID:rnBql3Ox.net
どらえもんとかの着ぐるみは自立できそう
長靴とかも自立してる
そういう機能がフルプレにもあったのかな

676 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:07:09.59 ID:rnBql3Ox.net
日本の甲冑は隙だらけだから
お鍋の蓋位の軽い盾はあっても良さそうだけどな
体重移動で装甲部位を当ててく感じか

677 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:07:31.97 ID:Vaqq/OvO.net
荷重バランスやら重心の具合もあるから、着てみれば数値よりは軽く感じるでしょう
体力と筋力への負担は容赦ないだろうけど
内側に擦れや噛み防止のパデッドアーマー的なの着なきゃ肉が千切れるから不快感やら閉塞感のストレスは想像したくない

678 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:09:39.57 ID:jUXYbs1p.net
鎧に厚みを持たせると重くて動けなくなるから矢も刃も素通しする程度にしか防御力ないとも聞くしな
見た目のかっこよさで着てる節がある

679 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:10:55.90 ID:JsUpBg0V.net
漫画でもアニメでも小説でもスイスイ避けるけど避けるってそれはそれで簡単なことじゃないよね

680 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:12:06.31 ID:v1rtrLLh.net
裂けちゃう!裂けちゃう!

681 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:14:23.17 ID:u5Niwg0i.net
>>679
三國志でも日本の時代劇でも弓矢を武器でばしばし払い落すの好き

682 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:18:13.38 ID:4EA63b9P.net
銃弾とか刀で斬っても2箇所に被弾しそう

683 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:20:16.54 ID:Vaqq/OvO.net
銃弾は高速切りもみ回転してる事を忘れないでもろて
そもそもが綺麗に縦に切るなんて無理でしょ

684 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:23:03.14 ID:Ni3H6UXh.net
昔トリビアで見たわ。

685 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:23:34.72 ID:WiZ4EnEK.net
回転が止まっているかのような速度で振りぬけばあり得る

686 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:23:35.44 ID:u5Niwg0i.net
最近あまり見かけなくなったけど槍や戟をくるくる回して弓矢を防ぐのもかっこいい

687 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:24:45.76 ID:JsUpBg0V.net
自分が弾丸に合わせて回転しながら切れば良いんだぞ

688 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:26:05.95 ID:rnBql3Ox.net
錐もみ回転してるって事は分断されたら間あくのか 

689 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:28:02.58 ID:JQOhTB9Y.net
>>683
ほこたての日本刀VS拳銃はご覧になられていない?
綺麗に斬れるぞ

690 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:28:23.24 ID:u5Niwg0i.net
ライフリングのないマスケット銃や火縄銃の場合はセーフ

691 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:28:29.55 ID:+FvrCBCw.net
>>686
プロペラをシールドにするモビルスーツいた気がする

692 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:30:24.77 ID:u5Niwg0i.net
>>691
たしかにVガンダムのザンスカール帝国にいた気がする
あとはF91でもビームサーベルぐるぐる回してた記憶
つまり魔法剣ならできるな!

693 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:32:19.36 ID:tYirNqAv.net
昔、.45ACPなら斬ったことがあるけど、初速で300kmを超えると難しいかな、とか主人公に言わせたい

694 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:33:14.07 ID:Vaqq/OvO.net
>>689つまり、あれか
最初の切り込み部分から割れるって感じなのか

695 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:33:42.78 ID:rnBql3Ox.net
でも火縄は胴丸ぶちぬくんだよな
尖ってる方がそこは有利なのか 鎧にも刃付けたら・・
ゆうても火縄って小銃サイズだからショットガン並だけど

696 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:35:37.78 ID:4EA63b9P.net
スローカメラで弾斬った刃物見てるとぶるるんって震えるんだよいやらしい…

697 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:38:58.44 ID:rnBql3Ox.net
刀は切れた両側の弾から捻られるんだろな
洗浄マシーンに入ってる車みたいに

698 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:39:48.96 ID:d7uCNZFw.net
>>696
まるで玉袋だな…

699 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:41:21.40 ID:Vaqq/OvO.net
お前は玉袋切った事があるのか……恐ろしい

700 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:42:42.59 ID:v1rtrLLh.net
>>695
球状の弾丸は皮膚に対する貫通力が減じられるらしい
榴散弾が使われなくなったのはこれが理由

701 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:45:37.54 ID:zIxgbFWX.net
スマホ版の日間ランキングの表示って前からこんなんだったっけ?
10位と50位の所に広告表示されるとか
https://i.imgur.com/4lMqfSs.jpg

702 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:45:59.18 ID:rnBql3Ox.net
おほぉ

703 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:47:06.51 ID:5c6Wn/n+.net
>>691
OOのフラッグもそんな事やってたな、なんで盾じゃないんだろうと思ったら空戦機体で軽量化のためって設定なのね

704 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:47:48.34 ID:Vaqq/OvO.net
むしろ最近右下あたりにワイプ的な動画が……
は、pixivだったかな?

705 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:48:43.42 ID:zk9xB7wl.net
2回目ダントツでつまんなかったのに全員95点でなんやったんや
ようわからん

706 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:48:53.95 ID:zIxgbFWX.net
>>704
さっき出てきたわ
間違えてyoutube開いたのかと思ったらなろう側の広告だったのか

707 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:51:58.80 ID:4EA63b9P.net
金玉は金色じゃない

708 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:52:48.36 ID:/Mm9yG7l.net
日本の甲冑って刀で切られちゃうし矢も普通に貫通しちゃうし見栄え以外ほぼ意味ないよなぁ確かに
打撃の衝撃をほんの少し和らげる程度ちゃうか?

709 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:54:08.95 ID:Vaqq/OvO.net
まぁその分、軽いし
重い甲冑ばかり着てられるかっちゅうの

710 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:55:06.05 ID:AzQlY97Z.net
>>705
一回目面白かった
こいつら優勝しなきゃ同点の二組であれこれしなきゃならん
残り時間が決まってる

しゃーない
一回目は面白かった

711 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:55:12.20 ID:jBxfFA0Q.net
木の枝とかが刺さるのを防ぐ目的の甲冑なんやろ知らんけど

712 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:56:41.67 ID:Wahx3WrZ.net
ピ甲冑

713 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:58:01.12 ID:Tfh1JPc5.net
>>708
雑兵からの石の投擲くらいは防げる……といいなぁ

714 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:58:26.20 ID:/2w8AYGm.net
>>712
雷冑

715 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 21:58:35.96 ID:rnBql3Ox.net
各部位をプレートで繋げて重量分散みたいな事ができたらな

後は露出してる紐を装甲で覆って
紐アーマー絹アーマーみたいにして少しは防弾性が持てたらなぁ

716 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 22:00:34.19 ID:/2w8AYGm.net
>>715
浮遊と軽量化の魔法を掛ければええんじゃろ?

717 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 22:03:11.56 ID:GJeOnrCy.net
鎧がいくら重くても、ファンタジー世界なら軽量化の魔法なり、高ステータスなりでどうとでもなるから良いよな

718 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 22:05:08.94 ID:rnBql3Ox.net
ほぎぃ

719 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 22:07:11.93 ID:Vaqq/OvO.net
味方キャラはともかく、敵キャラはもう謎防御シールド持ってたりするしな
半裸のマッチョやエロサキュバスが刃も弾も肌ではじく

720 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 22:07:27.25 ID:bGLxZnEq.net
信長の妹が俺の嫁ってノクタじゃないの?
ひなちゃんR18に厳しいのに広告はセーフなのか

721 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 22:09:11.70 ID:J68tDv6O.net
閲覧履歴の更新が反映されないの直してくれ

722 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 22:09:37.02 ID:xGy8KvwI.net
ヒナちゃんがR-18厳しいのは公告業者様に従ってるだけなのでそれを押し付けた広告業者様がドヤ顔で広告貼る分には喜んで従う

723 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 22:10:38.55 ID:zIxgbFWX.net
>>720
そんな事言ったらゾンビもノクタやし

724 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 22:12:00.83 ID:bV2cLmXN.net
男の人っていつもそうですよねっ!

725 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 22:12:51.80 ID:SIkm8Abo.net
プレートアーマーの中にはギャンベゾンとかホーズとか色々重ね着するそうだし
そのへんのインナー類に筋力アップ魔法とかかければ上の鎧交換しても軽く動けそう

726 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 22:14:25.43 ID:M+hEEQ5s.net
なんでいまさら広告と思ったらあれもコミカライズだったんか
https://bookwalker.jp/series/320535/

ふつーに戦国で浅井長政やるだけならともかく
魔物とかいる世界なんだよなアレ……

727 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 22:16:31.70 ID:FX2ntirT.net
>>726
あれ世界が滅んでもう一周した遥か未来とかいう設定じゃなかったっけ

728 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 22:22:34.30 ID:/w7iZzHj.net
>>725
ペラペラの普段着の上に重い金属鎧とか着れるもんじゃねーから
鎧の角が当たる部分がすぐ食い込んでくるぞ

729 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 22:23:34.32 ID:bGLxZnEq.net
>>722
幼女だから耐性ないのかと思ってたのに

730 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 22:30:40.05 ID:WiZ4EnEK.net
やれやれ身体教科なら余裕なんだがな

731 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 22:35:10.16 ID:4EA63b9P.net
ダメ!保健の授業で赤ちゃんできちゃうっ習ったもん!

732 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 22:39:09.82 ID:IwCsh0GA.net
舩坂弘、ルーデル、シモヘイヘのクローン量産してそいつらの要求通りの武器見繕って異世界に放り込んだらだいたい勝てる

733 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 22:40:34.35 ID:Vaqq/OvO.net
兵士が勝って国負ける

734 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 22:44:28.73 ID:F95Kql66.net
ヤン提督…

735 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 22:45:04.84 ID:IwCsh0GA.net
まあ三人分を一人の体に押し込んで一人で恒星間戦略覆すなろうがあるけど

完結&番外編更新中 宇宙戦争掲示板ー1人なんかおかしいのがいるけどー
https://ncode.syosetu.com/n4516gq/

736 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 22:47:19.79 ID:lYwllQt2.net
敵に対して少なくとも6倍の兵力を揃え、補給と整備を完全に行い、司令官の意志をあやまたずに伝達することで必ず勝てます

737 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 22:50:11.48 ID:Vaqq/OvO.net
しかしそんな余裕があるなら最初から戦争になどならないのであった

738 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 22:52:48.73 ID:d7uCNZFw.net
中国経済がまたやばいみたいだけど実際どうなるの?

739 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 22:54:37.21 ID:Vaqq/OvO.net
また中の小国に戻るだけです
ただのダウンサイジングですね

740 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 22:59:54.38 ID:JsUpBg0V.net
土地も人も余っててバブル弾けてもほかの場所でバブルから大丈夫

741 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 23:01:49.96 ID:lYwllQt2.net
世界各国に喧嘩売りまくったから厳しいんだよなあ

742 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 23:03:44.60 ID:6N+0j6k5.net
最近の中国の政策がお前ら塾とかいいから子供作れ、ゲームよりセックスしろ
だからなあ
多分隠蔽してるだけでめっちゃ人死んでる。洪水とかコロナとか色々で

中国さん自身が食料危機迫ってるのにこの対応はかなり異常

743 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 23:07:04.72 ID:ndGG8i31.net
小麦とか世界的に食糧価格爆上がりしてるしねえ
マスクみたいにまた買占めがおっぱじまらないといいけど

744 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 23:08:22.05 ID:d7uCNZFw.net
パスタ買わなきゃ!

745 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 23:09:01.94 ID:6N+0j6k5.net
なーに
日本には商社がいて同盟国にはインドとアメリカがいる

食料の備蓄は一ヶ月くらいあれば十分さ

746 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 23:11:10.19 ID:+Og0X3K7.net
国民からポルノ視聴や購読の権利を厳格に奪ってオナニーを罰すれば本当に出生率が上がるのかはマジで気になってる
スマホやPCの中を国が覗きまくって厳罰にしてれば男女間性行に本当にエネルギーが向かうのかな?

結果次第じゃこの時代でもエロ創作全般を潰すのに大義名分が生まれることになる

747 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 23:11:41.49 ID:ndGG8i31.net
まあいざとなれば政府備蓄米が放出されるから栄養バランスはともかく飢えることはないとは思うが

748 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 23:11:53.08 ID:lYwllQt2.net
インドが先進国入りすることはないだろうな

749 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 23:13:40.96 ID:jL2EqnLG.net
強姦とセットで上昇して男弾圧されそう

750 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 23:14:10.12 ID:JsUpBg0V.net
そもそもすでに中国が買い占めてるから値段が上がってる

751 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 23:19:16.89 ID:nCHqQhwE.net
まぁエロ漫画や動画やゲーム見てりゃ面倒な付き合いせんでもええよなぁって感じはする
俺だけなのか他のやつも同じような感想なのかは分からんが中国が検証してくれるだらう

752 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 23:24:03.76 ID:JsUpBg0V.net
規制の中でエロが捻じれてどんな独自エロ文化を作るのかを期待している

753 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 23:26:22.04 ID:3fbJTZHw.net
>>752
絵画のようにアレゴリーを使うようになると思うよ

754 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 23:26:47.12 ID:Ni3H6UXh.net
埴輪に興奮する時代くるか

755 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 23:27:57.48 ID:6N+0j6k5.net
小説を書くのだ絵を書くのだ3DCGでアニメをつくるのだ
自家発電こそ最強なり

756 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 23:29:20.68 ID:+Og0X3K7.net
>>751
この手の社会実験は他所の国にしてもらうのに限るな

757 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 23:31:12.55 ID:5c6Wn/n+.net
思想警察だ!貴様NTRを想像して抜いたな!

758 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 23:32:12.72 ID:6N+0j6k5.net
娯楽がなくなったら空想の世界に入り浸るだけだから究極的にテレビもネットも必要ない

759 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 23:45:10.74 ID:lq6C5gfF.net
空想の幅を広げるためにもTVやネットも必要なんだよなあ
もう何十年もやってる寝る前の異能バトルはシーズンごとにヒロインと俺の能力が変わるぞ

760 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 23:47:38.22 ID:ZabzNWA4.net
空想だけで満足出来るやつははなから娯楽に興味を持たん

761 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 23:49:01.13 ID:v1rtrLLh.net
空想「北京にでっかい小惑星が落ちないかなあ」

762 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 23:51:42.62 ID:jUXYbs1p.net
日本なんて性的行為同意書を真面目に検討してるレベルだし本当は人口減らしたいんじゃ?としか思えん

763 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 00:01:38.31 ID:6U2kGU44.net
ドラクエ5の嫁3人と子供三人まとめて親子丼にするなんて発想同人誌見るまでなかったわ

764 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 00:04:12.36 ID:r2T+LRNp.net
嫁3人がそれぞれ双子を産んでえらいことになってるのは見た

765 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 00:05:27.18 ID:fuCHUehs.net
>>763
思考が汚染されてますね…

766 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 00:08:07.34 ID:a8paUMh+.net
日本はまだまだ貧富の差が大きくなりそうだからな
一夫多妻多夫一妻OKにすればいいんじゃないかな

767 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 00:08:34.17 ID:zPzDvJPz.net
嫁3人(ゲレゲレ・ボロンゴ・プックル)

768 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 00:12:55.36 ID:aoP0Uyoa.net
ヒップの差が激しい

769 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 00:16:33.28 ID:BT6Gx3Ju.net
日本では胸にシリコン入れるけど海外だと尻に入れるよな

770 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 00:18:46.08 ID:eAePq7GG.net
尻コンだからな

771 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 00:18:47.34 ID:E2RSrPhj.net
>>746
男二人でオナって見抜きなんでプレイの1種ですとかいう言い逃れが出てきそう

772 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 00:43:17.11 ID:goH0WZUy.net
>>769
つまり日本人のほうが種として進化している・・・?

773 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 00:46:17.08 ID:zcANXjqj.net
>>767
チロルはもらっていきますね

774 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 00:50:00.42 ID:+/esAzxn.net
3Dプリンターで出力するようになってからシリコンとか使わなくなったな

775 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 00:58:17.56 ID:TqFkCThn.net
ガチャ物嫌い
結局、都合のいいのばっかり出るじゃん

776 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 00:58:19.03 ID:r2T+LRNp.net
>>773
チロルがいちばんイイと思ってたな
そのつぎリンクス

ボロンゴ プックル アンドレ  チロル リンクス
ゲレゲレ モモ ソロ ビビンバ ギコギコ

777 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 00:59:10.09 ID:FBSvsrbg.net
>>775
分かる
茶番感が強いよな

778 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:02:26.79 ID:f74GkAa1.net
子供の頃にチャンバラごっことか雪合戦を誰かが泣くまで遊び倒してたけど
防御を捨てた突撃が最強だった
痛いのさえ我慢すれば必ず勝てる最強の戦法が突撃

779 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:02:54.89 ID:BT6Gx3Ju.net
運命のドロー!が……駄目っ……!(ぐにゃり)

780 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:03:31.51 ID:fuCHUehs.net
>>778
しまづ「分かる」

781 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:05:14.51 ID:goH0WZUy.net
>>775
この一枚に賭けるぜ!って言った時の逆転カード引く率100%のカードバトルモノは?

782 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:11:37.42 ID:eAePq7GG.net
>>775むしろ不運だアクシデントだでストーリー作ってる方が悪質だと思うが……
そういうのをお前は脳汁垂れ流して有り難がってるのか?
結局同じ事なんじゃないかなぁ

783 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:13:32.09 ID:r2T+LRNp.net
"突撃突撃突撃ー何が何でも突撃ー"

784 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:14:57.26 ID:MF5IB+rz.net
ガチャ系で最低のハズレ引いても実は気付かれてない隠し要素発見して最強になるだけやしな

785 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:15:49.59 ID:ExDMMxPe.net
不運にしろ幸運にしろ、自然に描けって話よ。作者の力量不足な

786 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:16:47.59 ID:aoP0Uyoa.net
バッドラックやアクシデントなしのストーリーにどうやってエキサイトすればいいんだい?
アクセルのない自動車みたいなものじゃないか

787 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:19:01.38 ID:eAePq7GG.net
自然な不運や幸運って何だ……?
それを描けてる作品ってどれだ

788 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:19:27.57 ID:FT5VcVbT.net
ガチャはいいけど凸要素採用してる作品って見たことないわ

789 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:20:26.44 ID:BT6Gx3Ju.net
合成は何個か見かけたぞ

790 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:21:02.78 ID:f74GkAa1.net
>>788
凸要素は悪い文明だからね

791 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:21:58.97 ID:FT5VcVbT.net
あ、素材やらアイテム集めて進化とかじゃなく
ダブりを重ねる方の凸ね

流石に悪魔合体の如く非人道的な感じになっちまうか

792 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:22:07.98 ID:oPoGLPA2.net
くっ凸せ!

793 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:22:50.39 ID:eAePq7GG.net
モンスターの場合は合成する作品ちょいちょいあるよね
ヒロイン同士を合成するのはさすがに不気味さあるからな

794 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:23:55.10 ID:goH0WZUy.net
超魔生物か

795 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:26:16.79 ID:RFSIsrig.net
まあ街にいればならずモノに絡まれ外に出たらモンスターに襲われるみたいなワンアクションにワンハザードが付いてくる話はそれでしか話作れないのか?ってうんざりするな

796 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:26:34.85 ID:eAePq7GG.net
>>786エキサイトだけがエンタメじゃないしな
確かに不運に続く不運でずっとエキサイトしてくれるなら楽でいいが

797 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:26:55.44 ID:BT6Gx3Ju.net
タイトル思い出せんが人間タイプの同キャラで星上げるの2年くらい前になかったっけ

798 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:28:21.48 ID:P1TZcQix.net
久々になろうスレ見たけどIDなし昔より限界集落になってて草

799 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:29:29.03 ID:N1Z6cCo4.net
アビコルはどんなだっけ

800 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:29:54.28 ID:fuCHUehs.net
蠱毒だからしゃーない
多分最終的に二人くらいがID変えまくって自演バトルし続けるスレになるかと

801 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:30:23.97 ID:fuCHUehs.net
なしスレだからIDないわ
…寝よう

802 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:31:31.71 ID:eAePq7GG.net
孤独な蠱毒っちゅーわけやな

803 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:38:32.00 ID:N1Z6cCo4.net
うん

804 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:45:01.90 ID:eAePq7GG.net
こく

805 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:47:47.49 ID:YqHpS80V.net
雌の犬とか鳥とか馬が世話する飼い主をツガイだと思って交尾誘ってきたり愛撫してくるの何か種が違うのにエロさを感じる

806 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:51:07.21 ID:aoP0Uyoa.net
ぽまいがぽきのつがいか。スケベしようや

807 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 01:57:24.52 ID:YqHpS80V.net
オスはアピールのためか暴力的になるから殺処分だ

808 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 02:05:28.94 ID:eAePq7GG.net
イキるのはどんな生物のオスでも共通という事か

809 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 02:08:28.08 ID:z5a3Bygb.net
>>769
シリコン入り胸にブラックライトかざすとテカテカ光るの好き

810 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 02:09:38.60 ID:k5sat3R5.net
尻に混入、ってか!?(爆笑

811 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 02:11:40.48 ID:x9Q0w6FJ.net
面白いねキミ
アイドルにならない?

812 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 02:12:44.09 ID:me0g6cav.net
【生贄の偶像】

813 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 02:23:46.46 ID:YqHpS80V.net
>>808
イキらないと雌に気付いても選んでもらえないからな
動物界は陰キャ雄が雌の模様になってイキる雄のハーレムに入りイキり雄にファックされながら周りの雌と交尾して回るとか遺伝子を残す為にダイナミックな変化をしていってるから今後イキり型が減っていく可能性もある

814 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 02:27:20.82 ID:XcsBoMgL.net
駄目だ!お前!逃げるな!イキる方が戦いだ!

815 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 02:34:02.85 ID:My7NLdmK.net
お前はイキろ。俺のぶんまでな...

816 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 03:10:08.41 ID:OadRBTDE.net
イキるって虚勢を張るって意味だから野生の世界だと実力が伴わなくて淘汰されそう

817 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 03:14:52.39 ID:EUz0Y1m8.net
尻コンなのに胸に入れる日本人はおかしいよ!

818 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 03:15:53.65 ID:EUz0Y1m8.net
>>816
威嚇するために熊とか立ち上がるじゃん
要はあれよ

819 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 03:24:56.38 ID:YqHpS80V.net
大怪我したら終了だから野性動物は大抵イキり合いで終わるよ

820 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 04:43:57.21 ID:aoP0Uyoa.net
ピッコマとかLINE漫画とかの単話売りのマンガおもしろひ
キムチ味のも結構並んでるのが気になるけどついつい買って読んでしまう

821 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 05:51:42.73 ID:Tk3xeMZv.net
>>775
ちゃんと確率でガチャやってる奴
https://ncode.syosetu.com/n4485gr/
ガチャで破滅した男は異世界でもガチャをやめられないようです

・(作中で)金が膨大に掛かる
・プロットも膨大になる上、ゲームと違って別エンドを見せられない

後書きのこの言葉が重い
>ここで完結とする理由は色々ありますが、
>端的に申し上げるならこのスタイルでお話を長く続けることに限界を感じたということです。
>本章では誰がヒロインになるのかをガチャの結果で決めていったわけですが、
>複数の結末とさらにそこに至る複数のルートが存在してそれらのどれに進んでも
>矛盾なく物語になるように考える必要がありました。

822 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 06:02:33.71 ID:E2RSrPhj.net
ガチャでやるとしてもキリいいとこでで何個かパターン作ってダイス振るくらいで最初から何十パターンも作ってたらそりゃしんどいわな

823 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 06:12:45.54 ID:gLy1g3pw.net
ストーリーに合わせて四次元ポケット役のガチャじゃなくて安価SSの安価を事前に構築したガチャで抽選して話作ってたのか……

824 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 06:24:07.34 ID:Tk3xeMZv.net
それこそダイス振らせるのを読者に任せてゲームブック型デザインにする、とかなら分かるけどなろうとトコトン相性悪いよね

825 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 06:25:32.35 ID:me0g6cav.net
プロットガッツリ組む商業と違って
手札切っていくだけのふわふわなろうだから出来る遊びなんだぞ

826 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 06:26:30.58 ID:Tk3xeMZv.net
まあお前ら全員14へ行けってことよ

827 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 06:27:30.78 ID:me0g6cav.net
汎用死亡選択肢なんでしょ

828 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 06:48:16.22 ID:f74GkAa1.net
作中に出てくるアイテムを木やガラスで自作する人とか
エピソードごとにイメージ用BGMを作曲しちゃう人とか
やたらこだわりのある作者ってたまにいるな

829 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 06:52:36.27 ID:dtnIwHkh.net
大杭だっけ

830 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 07:04:20.48 ID:yP5Su2/I.net
>>820
一部 同じ漫画が>726のように
ブックウォーカーのログボだけで読めるのがいいんだけどね
銭インチキコミック、用務員さん、フェアクロの4コマじゃないほうとか
ピッコマ先行だろうけども

831 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 07:07:39.43 ID:me0g6cav.net
単話売りは本サイトでやってほしい
kindleのオススメが汚染されんねん

832 :ラスボス:2021/10/03(日) 07:15:56.67 ID:0CyVNw6u.net
誰かこのスレで、我こそは水に詳しいってヤツおる?

833 :カイナッツォ:2021/10/03(日) 07:28:17.40 ID:wDf11qGQ.net
心当たりないな

834 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 07:32:58.41 ID:N1Z6cCo4.net
新しいコテかと思ったら自演かよ

835 :ラスボス:2021/10/03(日) 07:37:01.34 ID:0CyVNw6u.net
>>833
お、名前がついてる。偉いじゃんか
カイナッツォか。覚えとくわ
心当たりないかぁ。ありがとう、コテつけてまで答えてくれて

836 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 07:44:12.39 ID:bz+4wGfz.net
ギャグのつもりだったんだが

837 :ラスボス:2021/10/03(日) 07:49:14.89 ID:0CyVNw6u.net
んー。あーそうなんだ
誰もギャグなんか求めてない時にそんなギャグ要らんよ
人が真剣な話してる時にそれされたら茶化されてる気分になるんだよ
バカにしてんのかなって気になるよね

838 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 07:49:51.81 ID:KiP4fYOz.net
パンにクリーム挟んで食うやつだっけ?

839 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 07:52:08.62 ID:hP2vdnZH.net
>>746
そんなわけねえだろ
闇オナニー闇避妊闇ポルノは蔓延るだけだよ

840 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 07:53:40.58 ID:hP2vdnZH.net
>>838
それはマリトッツォ
カルボナーラとか
あんな健康に悪そうなものくってるイタリア人は結構長寿社会

841 :ラスボス:2021/10/03(日) 07:53:48.56 ID:0CyVNw6u.net
亀田興毅に喧嘩売るエンタメ記者みたいな感じって言えば分かりやすいんかね
空気が読めないんだと思うけど、気を付けたほうがいいよそれ
まぁ聞く相手と場所を間違えた私も悪いね

842 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 07:53:49.90 ID:aoP0Uyoa.net
真剣なら聞く場所くらいは選べよ
居酒屋で学生捕まえて仕事の話するくらい不毛

843 :ラスボス:2021/10/03(日) 07:57:05.50 ID:0CyVNw6u.net
それは自分が学生だって言う自己紹介?
別に分からない分からないんで良いんですよ
居酒屋がどうとか言っとるけど、
こっちからすれば路上で人に道を尋ねて、茶化されて答えられたようなもんだよ
答えられんなら無理して答えんでいいやつやん

844 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:04:53.83 ID:aoP0Uyoa.net
てめぇはTPO守れないのに人には要求するのね

845 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:05:14.86 ID:me0g6cav.net
生クリーム好きだから食う機会があったら食ってみたいが
もう終わったやろな流行り

846 :ラスボス:2021/10/03(日) 08:07:32.33 ID:0CyVNw6u.net
TPOがなに?
TPO守ってないのお前らじゃん
だから人が真剣に誰か詳しい人おる?
もしくはまぁ、そういう人知ってるか?って話だよね
それに対しても冗談で返しちゃうんじゃん
どっちがTPO守ってないんですか

847 :ラスボス:2021/10/03(日) 08:08:59.48 ID:0CyVNw6u.net
アホなんすかねこいつら
まぁ答えられんならいいもんで、どっか行ってよ邪魔だよさすがに
いちいち絡んでこんでいいよ鬱陶しいもんで

848 :ラスボス:2021/10/03(日) 08:09:58.39 ID:0CyVNw6u.net
ちょっと心当たりないって答えてくれた人ありがとね

849 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:10:03.13 ID:me0g6cav.net
硬水飲んでる+食文化の発達したイタフラみたいな地域は長寿の印象
栄養もミネラルも足りてんのやろなと

850 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:12:09.29 ID:aoP0Uyoa.net
真剣に水の話を聞くに相応しい雰囲気と場所を選べてないやろ
コテハン付けるやつはこれだからいかん。

851 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:12:20.65 ID:0P/oF3XV.net
ソープで一戦交えた後嬢に説教するおじさんは許された

852 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:12:49.98 ID:H579e2je.net
病気の人には触れずにNGしとけ

853 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:13:20.25 ID:j6P8qj0u.net
コテはNGのテンプレ見えないのかな?

854 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:13:51.27 ID:me0g6cav.net
嬢からしたらリピーター獲得のチャンスだからね
気持ちよく説教して、「こいつ俺が世話したらんとアカンな」と思わせれば姫予約が増えるというもの

855 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:14:53.32 ID:yzfJCKT4.net
親切に自分はうんこだとアピールくれてるのにベタベタ触りに行くアホが多いよな

856 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:15:07.32 ID:E2RSrPhj.net
水といえば異世界もので井戸の描写があると何となく安心する

857 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:15:08.00 ID:yP5Su2/I.net
おめでとう『こち亀』45周年|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_kochikame_45th/

201巻発売記念
俳優・芸人・YouTuberなどのオススメ話とコメントが読める
上から2段目いちばん右の篠原健太と
最下段右から2番目 山里亮太のとこにある
「レイコ変身」好きだねぇ
舞台にでるのにデブの特殊メイクしたら普段は愛想のいい店員とかも冷たい
しかし両さんは変わらぬ態度だってね

858 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:15:25.19 ID:j6P8qj0u.net
気持ちよくマウント取られるのってどうすればいいの?

859 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:16:09.42 ID:wdW5Fkk6.net
姫「おじさん、私エッチ好きになったかも(はーと)」

860 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:16:44.66 ID:Tk3xeMZv.net
水に詳しいってぼんやりしすぎてダメだろ
物理的性質なのか自然作用なのか水利なのか人体への影響なのかそれとも他の何かについて知りたいのかはっきりしろ
だからバカにされたような回答しか返ってこねえんだよバーカ


>>832

861 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:18:47.46 ID:me0g6cav.net
>>858
明確な利益に奉仕出来るなら、まあマウントおじさんを装置として見られるだろうね
お風呂屋さんなら安価店でも手取り一回3万と聞くし。高級店なら5万6万になってくるだろう
マウント取られることに利益がないのならそれこそNGするべきで、我慢するのはマウントおじさんを増長させて他の人にまで迷惑をかけることになる

862 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:19:14.97 ID:wdW5Fkk6.net
>>858
半端な知識で何かを嘲笑う
TS俺「昭和のおじさんって学校帰りに100円握りしめて駄菓子の買い食いしてたんでしょー?」

863 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:24:31.07 ID:r/3lZx+9.net
>>862
まずはきなこ棒チャレンジしてヤッターメンとココアシガレット買うんだ
日によってはヤングドーナツで幸せになった

864 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:24:52.45 ID:RCey3Es/.net
昭和初期は5円で駄菓子が買えたらしい

865 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:25:39.77 ID:IAdzcpI2.net
>>862
おうわからせられたいなら素直に言えや

866 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:28:37.98 ID:me0g6cav.net
5chは&hearts;&#9829;弾いちゃうからメスガキムーブが難しいな

867 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:30:35.47 ID:2DecaImH.net
Twitterで「ざぁこ、ざぁこ」って踏みながら煽る牝ガキにわからせたくて
逆転するアイテムを使ったら「口座、口座(こぉざこぉざ)」って踏みつけながら言われるようになって
しわしわピカチュウみたいな顔で預金おろすって漫画を見た

868 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:30:54.40 ID:lPpY3/oS.net
幼女になるメイクは無いかなぁ

869 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:31:14.36 ID:rGqP//eg.net
マウントおじさんが素人質問をしてくるのか、マウントおじさんに素人質問を繰り出すのか

870 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:32:28.64 ID:KiP4fYOz.net
今でも5円チョコあるでしょ
バラ売りはしてないみたいけど

871 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:33:02.43 ID:aoP0Uyoa.net
シワピカ

872 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:33:59.72 ID:lPpY3/oS.net
おじさんの世代って家で育てたうさぎさんを兵隊さんに渡してたんでしょ〜?

873 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:34:07.66 ID:mfkzNMpR.net
大学の教授になれば学生にマウント取り放題だと気がついた

874 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:35:29.62 ID:BT6Gx3Ju.net
俺もかつてはお前のようなメスガキだったが、わからされてしまってな

875 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:36:28.96 ID:wdW5Fkk6.net
>>874
TS俺「えっ、元メスガキの俺っ娘?」

876 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:37:00.12 ID:mfkzNMpR.net
>>872
うん 立派な兵士になったよ
https://www.youtube.com/watch?v=wLLbBaSsMTg

877 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:39:17.11 ID:KiP4fYOz.net
おまえら転生するときに触るもの皆メスガキにする
スキルでも頼んで見たら?

878 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:40:54.15 ID:2DecaImH.net
自分が牝ガキになってガッツみたいなおっさんに可愛がられてえな

879 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:46:25.42 ID:Tk3xeMZv.net
>>877
ミダス王じゃねえんだから

880 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:49:19.44 ID:NW7qFu/G.net
ダンジョンものでダンジョンに出てくる敵をスカウトして仲間にしつつ
複数集まったその仲間を融合して新しい仲間個体を生み出すようなものはないだろうか
モブ校生みたいにガチャで引いたカード使って強化するのはなんか違うんだよなあ

881 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:50:29.33 ID:wdW5Fkk6.net
自我あって融合時に消えるならただのゴミ小説だよ

882 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:50:50.90 ID:Tk3xeMZv.net
ナチュラルに仲間に蠱毒を強制するのってどうなのよ

883 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:51:43.87 ID:lPpY3/oS.net
ウサウサァ……

884 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:55:46.97 ID:ramHgdPK.net
色々あって主人公と魔王が超融合し世界は平和になったのじゃ

885 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:56:56.79 ID:2DecaImH.net
逞しい男勇者とムチムチ女魔王はなんやかんやあって融合(エロい意味で)したので世界は平和になりました

886 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:57:56.31 ID:3f4GJZi9.net
コテの匿名ツイ垢特定されてたけど読むと面白いな
脳内会議で一人何役もしながら自分の都合の良い様に話の前フリとか同意してる感じ
ここじゃ不思議と違うIDがその茶番劇のフリ役を行いに出てくるw全く同じ流れなのに別IDが毎回出てきてコテからも慣れあってて…不思議www

887 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 09:07:59.84 ID:f74GkAa1.net
>>880
女神転生すれば良いじゃん
ソシャゲのやつなら無料だぞ

888 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 09:09:43.67 ID:me0g6cav.net
メガテン5は来月やで

889 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 09:11:21.02 ID:aoP0Uyoa.net
メガテン5の為にスウィッチ買わないと

890 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 09:13:17.02 ID:QaRi8KSb.net
ほぼゲームやらなくなったからメガテン4もペルソナ5もやってねえなあ……

891 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 09:17:12.77 ID:me0g6cav.net
有機ELスイッチのおかげで値崩れしてるから普通に変えるやろ
転売屋ザマァらしい

892 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 09:20:06.63 ID:2DecaImH.net
なぜか10台セットで必死で売り捌こうとしてる連中もおるな

893 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 09:20:24.11 ID:ramHgdPK.net
転売屋が痛い目にあうのはええことやな
懲りて廃業してほしいがそこまでは行かんか…

894 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 09:29:26.01 ID:2DecaImH.net
実際に痛い目見てるのは転売の流れを作った側じゃなくて
後からついて来た連中だけだからな
こんなことが100回起きてもほんとに悪い連中は一切ノーダメで繰り返すよ

895 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 09:30:17.82 ID:U40J+NL4.net
お前らが転売屋をやたら憎むのは何なん?

896 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 09:44:22.16 ID:aoP0Uyoa.net
てんてんばいばい

897 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 09:46:16.29 ID:THoAaM7S.net
仕事の中抜きと一緒でシステムに寄生して利益をあげてるだけで生産性に全く寄与しないので
存在意義がないから

898 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 09:47:00.92 ID:rGqP//eg.net
一流のテンバイマンは恨みも買わずむしろ感謝を持たれるのだ

899 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 09:48:26.87 ID:B4Ut/xN8.net
転売屋のせいでしばらくマリカーもポケモンも出来なかったから

900 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 09:50:18.57 ID:j6P8qj0u.net
だって都会住みだと何一つ恩恵ないし…

901 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 09:50:40.75 ID:tl9e2V1y.net
半額で売ってくれるなら許すよ

902 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 09:56:31.66 ID:QaRi8KSb.net
転売屋って普通に資本主義の中のルール内の経済活動なのに
先物や株と違って差別されてかわいそう

903 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 09:58:53.88 ID:33maYi+5.net
>>902
テンバイヤーって利益をちゃんと申告してんの?

904 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 09:59:04.12 ID:s77YPUFS.net
三国志 Three Kingdoms
というドラマがおもしろいらしい
Amazonプライムで観られる

905 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 09:59:37.06 ID:yzfJCKT4.net
転売屋というよりも実態は買い占め屋だからな
健全な生産活動になんら寄与してないんだから、嫌われて当たり前

906 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 09:59:55.91 ID:rGqP//eg.net
>>902
ルール内でやってるからってラフプレーは嫌われるからな

907 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:01:00.65 ID:QaRi8KSb.net
>>903
個々人によるとしかいいようがないものをひとまとめにした質問に何の意味があるの?
事実ベースでも口座使ってるから怪しいと普通に税務署来るよとしか言いようがない

908 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:01:30.55 ID:Oo2oX2pj.net
× 転売屋
△ 買い占め屋
○ 結託買い占め屋

909 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:01:57.88 ID:QaRi8KSb.net
>>906
ぱそな竹中みたいなもんだね
好き嫌いは勝手だけど差別は良くないよ差別は

910 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:02:15.30 ID:J33h1RQ4.net
小売店から買えればすむ話なのにわざわざ間に入って一手間増やしてくれやがるからな
百合の間に入るなと一緒よ

911 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:03:46.45 ID:j6P8qj0u.net
>>910
それだとお前も結局百合に手を出してんじゃん

912 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:04:17.68 ID:yzfJCKT4.net
>>910
百合に喩えるな
アリと判定したくなるだろ

913 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:04:51.68 ID:me0g6cav.net
現在の税務署はかなり性能高いから普通に来るよ
収入ルートを隠しても支出から追ってくるから真剣に隠すならかなり経済活動が制限される

914 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:05:03.58 ID:ramHgdPK.net
小売店買いの場合は百合カップルが成立する前に口説き落としたということで…

915 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:05:21.05 ID:QaRi8KSb.net
小さな転売屋だけを叩いてもっと大きな影響のある先物やある種の投資をスルーする人は知識の問題なのかね

916 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:07:27.76 ID:U40J+NL4.net
大抵はちょいと待てば解決するしなぁ

917 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:07:36.38 ID:me0g6cav.net
先物や株やインデックスファンドは
転売屋の大前提である「他人の定価購入を邪魔している」というヘイト要因がないからね

918 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:08:04.27 ID:j6P8qj0u.net
その大きな影響ってのはマイナスなのか?

919 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:10:04.36 ID:me0g6cav.net
商社や問屋は流通を代行してるけど
転売屋は流通しているものを邪魔して、邪魔を解除してほしくば金を払えという通行料ヤクザと同じ部類なんだな
ヤクザが法的に叩かれている以上転売屋も叩かれないとヤクザが可哀想だね

920 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:10:32.36 ID:QaRi8KSb.net
>>918
やっぱりわからないから意識に入ってないってことなんだな

921 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:11:43.43 ID:N1Z6cCo4.net
>>915
少しでもあれば同一視しないから知識の問題で合ってる

922 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:11:54.43 ID:QaRi8KSb.net
1.〜の需要が高まりそう
2.よし、先物だ!株だ!投資だ!

この構造自体を問題視するロジックはあっても、転売屋しか知識にないというだけか

923 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:11:55.25 ID:me0g6cav.net
それに転売屋って発達でしょ?発達は嫌だな。生理的に

924 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:12:10.61 ID:THoAaM7S.net
証券会社の時間差先回りアルゴリズム取引は当然許されるべきものではないな

925 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:13:23.14 ID:j6P8qj0u.net
まあお前らじゃ分からないか、この領域の話は

926 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:13:31.61 ID:QaRi8KSb.net
>>924
最近だとそれもずっと問題視されてるし、古くは投機で食い物の値段が上がって貧しい国が買えなくなるとかも長いな

927 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:16:12.27 ID:aoP0Uyoa.net
経済学科の学生か?転売の何がマズいんかも理解しとらんのによく先物だ投機だの語れるな

928 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:17:54.94 ID:ramHgdPK.net
転売屋ご本人様か世間と逆のこと言いたい逆張り屋かただのアホかのどれかだ

929 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:19:41.57 ID:yzfJCKT4.net
「タバコ吸うなよ、煙たい」
「嫌煙家!嫌煙家!自動車も排気ガス出してるのに!なんでタバコばかり!」

転売屋擁護ってこれと一緒よな
「○○はいいのか」と一所懸命に論点すり替えようとしてごまかそうとする
そんなことしてるから余計嫌われる

930 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:20:17.29 ID:rGqP//eg.net
先に客を取って代理購入の形にしたらそこまでヘイト高まらんのかね

931 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:21:47.41 ID:ramHgdPK.net
通販にせよ実店舗での購入にせよハードルなんて無いに等しいレベルなわけで
そんなものを手数料払って代理購入してもらう必要あるか?っていうのがまず出てくるだろう

932 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:21:48.36 ID:QaRi8KSb.net
>>930
それこそ無在庫転売で犯罪じゃねえかな
まあ通販やってない店に代わりに買いに行くのはあるけど

933 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:22:14.71 ID:B4Ut/xN8.net
転売屋のせいで品薄→どうせ買えないから&転売品は割高だからって消費意欲減衰→旬を逃す→買いたくても買えないジャンルから人が離れる→あとには廃墟しか残らない

934 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:22:40.31 ID:KiP4fYOz.net
メーカーからすると需要が先細るからな
その瞬間だけでいい金融商品とは同じと言えない
高給時計とかだともう個人の太客と高級デパートの
外商にしか渡さなくなって店頭販売止めてる
店頭販売すると中国人が皆買い占めしちゃうから

935 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:23:11.55 ID:THoAaM7S.net
その手のことを言い出すなら俺は中立性が全く担保されてないくせに国家相手にすらr
大きな顔をしてる格付け会社が一番社会に害を与えてる気がするな

936 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:24:07.44 ID:j6P8qj0u.net
地域限定商品みたいなのはまあしゃあないと思う
交通費分安くなるし生産側も発送コストとかまで負いたくないだろうし

937 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:24:39.88 ID:QaRi8KSb.net
>>935
あれはスポーツの選手評価みたいなもんで参考にする奴等の問題でしかない
競馬の予想とかと本質が変わらん

938 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:27:43.85 ID:WzqVge2t.net
なんというか下手な文章より幼い文章の方が読みヅラいな

939 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:28:15.53 ID:mfkzNMpR.net
>>929
世の中意外とそれで通ってしまうからな
未だに排ガスはいいのかって詭弁言うヤニカス多いよな

940 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:28:54.96 ID:yzfJCKT4.net
一生懸命裾野を広げようと、買いやすい値段でプラモデルを売ろうとしてるのに買い占められて難儀してるバンダイ
なのにスポンサーになってるプラモ雑誌の人間が、転売ヤー擁護する発言するからな
そら本人クビってだけでなく、編集部の上の方まで責任行きますわ

941 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:29:15.38 ID:U40J+NL4.net
メーカーが最初から高値で売って徐々に値下げしちゃあかんのか?
初回ロットは1000円です、次は900円です、その次から定価の00円です……と

942 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:29:46.59 ID:3f4GJZi9.net
タバコ吸わないで排ガス吸えば解決じゃね?

943 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:30:23.93 ID:QaRi8KSb.net
>>941
駄目も何も時間で値下げするものは多いじゃないか

944 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:31:51.01 ID:RQZreORe.net
タバコは長く吸ってないけど知り合いが亡くなったときだけ吸いたくなるな

945 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:32:26.35 ID:THoAaM7S.net
プレステの値段が下がっていくのは中に詰まってる半導体の値段とかが下がっていく
からで最初はそれこそ本体は赤字販売なの

946 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:32:34.27 ID:0P/oF3XV.net
本気で転売屋対策するならヤフオクにしてもメルカリにしてもオークションサイトはアカウント作るときにマイナンバー必須にするべき
基本個人売買なんだから個人特定できる形にしても支障ない
業者が参加するならちゃんと古物商の免許持ってるやつだけが作れる業者用のビジネスアカウントみたいなの作ればいい

947 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:34:21.87 ID:me0g6cav.net
>>941
外国のチケット販売はそれしてるとこあるね
で、いい場所から先にはけていく

948 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:34:28.94 ID:QaRi8KSb.net
>>946
そうそう、感情論じゃなくてそういう政策論というか規制論ならわかる

949 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:38:00.21 ID:j6P8qj0u.net
問題だから規制するわけで問題ないと思ってんならなんで規制するんだよ
単に整備が出来てないところに規制するクズってことは変わらないぞ

950 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:38:08.54 ID:35K+BtUD.net
おもちゃとかはメーカーが子ども向けに作って利益上げる仕組みなのに、
市場原理に任せた値段設定にすると一部の金持ちオタクか家庭の遊びになっちゃうんよ
メーカーも多数の一般家庭も転売屋は求めていない

951 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:38:08.90 ID:RQZreORe.net
次はスレ立てよー

952 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:41:43.04 ID:aoP0Uyoa.net
法で規制されてなかったら何でもOKレベルの民度だと困るんだよ

953 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:42:19.76 ID:U40J+NL4.net
>>950スレ建ては求めてるよ
言うても現実的に存在ら介入されてしまうのだから現状無視して青臭い事だけ言って悦に入っても仕方あるまい
転売屋に儲けさせる分をメーカー側最初から値上げして、上がった利益で一度の生産量を上げられるよう企業努力した方が万倍も健全だ

954 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:42:27.65 ID:35K+BtUD.net
なんかこの端末では建てられませんって出た すまん>>955 たのむ

955 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:43:16.70 ID:j6P8qj0u.net
立てるか

956 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:44:43.21 ID:j6P8qj0u.net
【投稿サイト】小説家になろう3699
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1633225422/

次スレ誘導の権利転売は禁止です!

957 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:45:11.95 ID:me0g6cav.net
「法は守ってくれへん?ほならリンチしたろ!」
いいアイディアー

958 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:45:27.36 ID:RQZreORe.net
乙なの!

959 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:45:43.61 ID:me0g6cav.net
>>956

ブックマークの権利を転売してやろう

960 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:46:25.01 ID:U40J+NL4.net
>>956スレ建て乙です!
前の人より100円高くそのスレ買うがどうだい?

961 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:46:38.78 ID:lPpY3/oS.net
俺も異世界の魔道具を日本の退魔師に転売してお金持ちになりたいなぁ

962 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:46:40.85 ID:ramHgdPK.net
乙のじゃーすごいのじゃー

963 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:48:19.61 ID:kk9OS4h+.net
都合がいいと法に触れてないだろ
都合が悪いと民度がー
というのはネット民のオハコなのではないだろうか

964 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:49:12.39 ID:j6P8qj0u.net
>>961
その場合退魔師が転売ヤーなのでは?

965 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:49:14.37 ID:B4Ut/xN8.net
スレ建て乙を期間限定販売中

966 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:50:29.19 ID:RQZreORe.net
国を売るくらいのデッカイ男にならんかい!
※政治的な話は求めてません

967 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:51:06.08 ID:35K+BtUD.net
>>956 転売ありがと

968 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:53:34.15 ID:U40J+NL4.net
>>966元の値段より遥かに高く買ってもらえませんと転売にならぬゆえ……

969 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:54:12.48 ID:me0g6cav.net
大丈夫、借りパク転売だよ!

970 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:54:41.58 ID:QaRi8KSb.net
>>963
どっちにしろ感情論で終始して制度論にならんという

971 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:54:47.14 ID:jZLkyDhh.net
転売は国が禁止しないと止まらんが
おもちゃだと贅沢品扱いだろうし難しそう

972 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:57:23.87 ID:35K+BtUD.net
民主主義を第一に掲げれば完全自由な市場原理なんて成立しないんだよ
だって完全自由な市場原理が成立すれば貧乏人は4ぬかもしれないからね

973 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:57:43.08 ID:U40J+NL4.net
転売ステンバーイ

コンサートチケットなんか、素直な逆オークションシステム導入すりゃいいのにな

974 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:00:51.80 ID:I03hzwVu.net
矢張り人類はAIに管理されるべきなのです!

975 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:02:16.60 ID:ramHgdPK.net
市民、幸福は義務です

976 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:03:17.31 ID:B4Ut/xN8.net
異世界で人間を格安で仕入れて現実世界で転売、その金で砂糖と武器とラム酒を仕入れてまた異世界で転売して金持ちになりたい

977 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:03:24.67 ID:0P/oF3XV.net
ダフ屋は警察に取り締まられるのに転売屋は野放しってのもな
素人が小銭稼いでる程度なら可愛げあるけど今の転売屋って明らかに素人レベル超えてる

978 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:03:24.77 ID:/XBkekxn.net
幸福成分注入します

979 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:03:27.91 ID:U40J+NL4.net
市民、ハゲは義務です

980 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:06:51.79 ID:ramHgdPK.net
コンピューター様、義務のハゲを満たしましたので残りの部分をドゥエイン・ジョンソンにしてください

981 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:07:35.71 ID:NW7qFu/G.net
異世界人の奴隷売買をしないと現実社会で砂糖を買う金も無いのかよ

982 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:07:43.25 ID:me0g6cav.net
ZAP ZAP ZAP(バリカン)

983 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:08:22.84 ID:RQZreORe.net
ドゥエイン・ジョンソンは貴方のセキュリティクリアランスには開示されていません

984 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:08:49.79 ID:U40J+NL4.net
それをやってるのが転生担当神だと思うのだが

985 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:09:38.43 ID:csa3/8tI.net
市民って、頭悪い造語だよな
市ってなんだよっていう

986 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:11:38.02 ID:THoAaM7S.net
異世界に倉庫を借りてそこに現実世界で購入した砂糖を持ち込んで
異世界の豪商に転売するだけのお仕事です(佐々木とぴーちゃんだなw)

987 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:12:45.01 ID:RQZreORe.net
市に女が入ると…
姉になるんだぜ!

988 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:12:48.14 ID:j6P8qj0u.net
citizenが悪い

989 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:13:44.32 ID:8ylC4bsc.net
>>985
すまんこれどういう意味?

990 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:15:05.53 ID:x+QLpegI.net
ナーロッパでは砂糖を売ればいいとしてその後日本で現金を得るのがむつかしいよな

991 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:16:36.29 ID:yP5Su2/I.net
たがみよしひさの死神GREYを思い出す
未来のポストアポカリプスもので
頑張ればシチズンになれる!てのだったか
狂四郎2030の壁のなかにはいれるってカンジに似てるか

>シチズン(Citizen) は、英語で「市民」の意味。
>シチズン時計 - 日本の時計メーカー

時計メーカーでの由来は「東京市」か……

992 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:16:56.79 ID:NW7qFu/G.net
現地の家具やアクセサリーを買ってメルカリやヤフオクで転売かな
ただしやりすぎると税務署が飛んでくる罠があるから注意が必要

993 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:18:39.66 ID:33maYi+5.net
エルフ拐ってきて、ヤクザに売れば良い(´・ω・`)

994 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:18:42.08 ID:RQZreORe.net
異世界行けるならその辺の雑草引っこ抜いてメルカリで売ろう

995 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:19:44.81 ID:me0g6cav.net
まあ異世界いけるなら向こうで楽しんでこっちでは慎ましく、の佐々木とPちゃん方式が現実的やな

996 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:20:31.58 ID:/XBkekxn.net
シティボーイを狙うシティボーイハンター

997 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:21:08.46 ID:NW7qFu/G.net
>>989
市場の市(いち)で市民(しみん)って何だよ・・・ということなのかねえ

998 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:21:10.09 ID:ramHgdPK.net
異世界のアドラー帝国に天然物のアマツを輸出して一儲けするのじゃ

999 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:21:45.63 ID:B4Ut/xN8.net
質問いいですか

1000 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:22:23.72 ID:AsbY+5Uo.net
いいよー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200