2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ざまぁ】悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム・恋愛詐欺作品アンチスレその4【婚約破棄】

1 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 20:29:23.08 ID:Hj784eac.net
なろうやアルファポリス等にある悪役令嬢・乙女ゲームもどきを題材とした作品
並びにDANPEN、ざまぁ等がメインの恋愛ジャンル詐欺、悪質な評価クレクレ等の要素を含む女性向け作品に対するアンチスレです

次スレは>>970かダメなら>>980が立ててください

<ルール>
・叩き対象以外の叩き禁止
・叩き対象への擁護禁止(「他の悪役令嬢作品よりマシ」のような擁護も不可)
・叩き対象に該当する作品の作者の書き込み禁止(他の作者は可)
・叩き対象が好きな人は別スレへ
・「現実の乙女ゲームと小説を分けて考えろ」等の説教厨の書き込み禁止
・作品叩きは可。作者そのものへの叩きやヲチ行為・現実の病気名を持ち出しての叩き不可
・他のスレで叩かれがちな現実の乙女ゲームと比較しての語りも好きなだけ可
・何故このジャンルがランキング上位を占めているのか純粋に知りたい人・該当ジャンル書籍化作品売り上げの検証も可
・荒らしはスルーして落ちないように保守を頑張る

※前スレ
【ざまあ】悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム作品アンチスレ その3【恋愛カテ詐欺】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1626265409/

2 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 20:38:42.16 ID:Hj784eac.net
とりあえずスレタイ読めない荒らしが良く暴れるので勝手ながらテンプレに一文追加させて貰いました

3 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 12:46:45.22 ID:1qlKjvLI.net
乙!

保守がてらに一つ
ざまぁものの何が嫌って、主人公達の殺人や非道徳的行いはむしろ被害者が悪いことになるくらいなのに
主人公達への加害行為はたとえ悪口一つ言った程度でも一生許されない扱いくらいなのが気持ち悪い
特に悪役令嬢は身分や地位を理由に不敬だの非常識だのと嫌いな相手をざまぁするけど
自分自身は平気で身分が上だった婚約者を足蹴にしたのはノーカンばかりだし

4 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 18:57:29.58 ID:Etd4vIRV.net
ざまぁ系って根本的に悪役令嬢とヒロインの目的が破滅の回避とイケメン囲いたいで
利害が完全に対立していないのに無理やり対立させるからおかしくなるんだよなあ。
ひどいときには同じ転生者と分かっても話し合いもせずに攻撃したりするし。

5 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 01:49:56.18 ID:0CTyE6Pw.net
恋愛詐欺ざまぁ系作者はざまぁのためだけの薄っぺらい安直な設定やキャラは作れても
魅力ある人間やまともな恋愛は書けない程度の筆力しかないのだろうな

後から入学してきた男爵令嬢だの妹だのJK偽聖女だの立場や年が下の弱く無知な相手を踏み台にする
前世社畜だの姉だのOLだのの年上やチート設定が無意味としか思えない幼稚なマウントウエメセ主人公や
設定上だけ皇帝だの竜だの魔王だの最強だの誰よりもイケメンだの説得力皆無なハイスペ並べ立ててるだけで
実態は嫌いな相手を威圧し主人公のイエスマンしてるだけの能無し量産型ヒーローの魅力皆無二人が
ざまぁ対象に見せつけるためだけにくっついてるような話に全くときめきなんて感じられない

6 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 17:46:41.19 ID:oZLtE+BZ.net
いちおつ

何でこんなヘイト創作が当たり前のように乙女ゲームものとして受け入れられてるんだろ
作者がポイント稼ぎたいだけのマウント取りが第一目的の、とても恋愛主題とは思わないペラペラな内容なのに……
前スレでもあったけど、死ぬ間際に思い出すのがこんなクソゲーで大丈夫か?って思うわ

7 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 18:33:55.45 ID:JX7rhHbm.net
ざまぁ系っていくつも見てるけど、腹黒ヒロインでガチで擁護不能な奴ってホントにちょっと出てきて終わりなの除けばいまんところ見ない。
ひどいときは変に設定盛りまくってるせいでこれ問答無用でざまぁしたらあかん奴じゃねってパターンもあるし。

8 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 19:44:49.27 ID:srKyy2V4.net
ざまぁ系のおかげでざまぁものじゃないと作者が明言してるものにまでざまぁ希望毒者が現れるのが害悪すぎる
嫌いな相手をぼこぼこにして喜ぶ性悪主人公なんて見たくないし
ましてそんな奴が聖女だの心優しいだの皆に慕われてるだのってなんのギャグだよ

9 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 20:38:54.06 ID:tCAuQXSl.net
悪役ならぶん殴ってスッキリする奴が欲しいけどざまぁ対象が無能すぎると
見てて不快な虫が火に飛び込む光景を見てる感じで視界に入る不快さ>>>>>ざまぁのスッキリ感になって
そんなゴミを映さずもっとヒロインとヒーローのいちゃらぶ見せろや!ってなる。

10 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 20:44:16.20 ID:e+x+wQqs.net
>>9
悪役をぶん殴って「スッキリする」ってそれもう広義のざまぁじゃない?
スレの趣旨にそぐわない発言のように思える

11 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 20:52:03.96 ID:tCAuQXSl.net
>>10
言われてみればその通りだったわごめんなさい

12 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 20:53:34.79 ID:vHM4cZY6.net
相容れない人に悪意を向けられるとオーバーキルしないと気が済まないやつあるよね
やられた事に同じレベルでやり返すならざまぁでも理解出来るけど
ヒドインを処刑したりハーレム連中を餓死させたり一生低賃金で飼い殺しとか
妹を人柱にしたり両親を溺愛男に始末させたり酷いと国ごと滅亡させたり
ノブレスオブリージュがどうの言ってるけど自分のクソ高いプライドの為に
国の民をあえて皆殺しにする悪役令嬢様は大嫌いなヒドインそっくり

13 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 22:08:52.97 ID:ROq8VqKs.net
苦労した主人公が幸せになるのも悪役が因果応報の報いを受ける話も嫌いじゃなかったけど
乙女ゲーざまあものの大半が敵が雑魚すぎるし底辺同士のマウント合戦になっててゾッとする

14 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 03:54:18.59 ID:nxNiV7w4.net
>>12
主人公の家族全員皆殺しにするのはひどい
作者、家族が嫌いなのかな?

15 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 03:54:53.68 ID:nxNiV7w4.net
と言うか、妹の悪者率高すぎ

16 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 07:36:38.75 ID:Gz721wdB.net
>>10
悪役がぶっ飛ばされてスッキリという一文だけで過剰反応し過ぎ
いくらなんでもアレルギー&警察過ぎて気持ち悪い

17 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 08:07:18.58 ID:QnU+XK1K.net
>>16
いや>>1読みなよ

> ・叩き対象への擁護禁止(「他の悪役令嬢作品よりマシ」のような擁護も不可)

悪役をぶん殴ってスッキリするのは所謂ざまぁなんだからそういうキャラが欲しいっていうのはざまぁの肯定に他ならないよ

18 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 10:00:58.58 ID:edFMBnz0.net
ドアマットと両立させたいがために
イジメられる公爵令嬢とか無理のある構図が目に付くのがイヤだ
なんで入り婿の父の浮気相手とその子供が家に紛れ込んでるんや、とか愛人と同居wとか

19 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 10:12:15.63 ID:vnm62oaw.net
いや>>9は別にざまぁ肯定してるわけでも何でもないんだし謝る必要ないでしょ

>>10はキモすぎ
単に悪いやつをやっつける話も全部ざまぁだ!とか拡大解釈が過ぎるし完全にガイジだろ

20 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 10:18:07.75 ID:vnm62oaw.net
つか>>17もガイジ
誰も叩き対象擁護なんかしてねぇ
>>10がアレルギー過ぎてキチガイだからキモいってだけの話

21 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 10:23:23.17 ID:QnU+XK1K.net
ガイジとかキチガイとかいきなり言い出す方こそちょっと…
ただ悪役を倒すだけならざまぁとは思わないけどスッキリするって一文が加わるとここで叩かれてる乙女ゲーもどきやざまぁみたいな「嫌いなものを貶めてスッキリ」と一緒になると思うって話だよ

22 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 10:23:52.86 ID:FHhhvCHA.net
>>18
悪役令嬢ものの定番だけどざまぁシーンでいきなり生えてくる男の存在も同系統(無理な構図)な気がするわ
なんでずっと悪役令嬢を見守ってたwなのにそんな致命的なことになるまで放置してたんだよお前っていう
事が大きくなる前に裏で止めてりゃざまぁまで行かず無駄な犠牲も出ないし混乱もないし
お前の好きな女も無意味に長時間苦しんだり晒し者にされずに済んだだろと

23 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 11:38:08.94 ID:CzhW6sl2.net
https://imgur.com/Z7VoTOx.jpg
https://imgur.com/1p1dJpR.jpg
https://imgur.com/TDUSgut.jpg
https://imgur.com/Mu20ACO.jpg
https://imgur.com/pmTa3zx.jpg
https://imgur.com/OBWPhwV.jpg
https://imgur.com/0vrqfiK.jpg
https://imgur.com/dwn9ft2.jpg
https://imgur.com/ebaEEoS.jpg
https://imgur.com/Z0hputq.jpg
https://imgur.com/RPbAuZm.jpg
https://imgur.com/nYM3hMl.jpg

24 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 13:56:12.90 ID:Job2Q0CG.net
ざーっと画像見てみたけど最終形態か?ってくらい最後がざまぁありきの婚約破棄バカにしてる感じで胸くそ
テンプレがだんだん進化していく過程みたい
嫌な話だわホント

25 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 15:31:12.10 ID:NDyNkDuE.net
>>23
どっかのスレから転載したのかってぐらい見事な比較画像で草

26 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 15:43:34.66 ID:FLxCn7Ak.net
どっちの言い分もわかるけど

>>20
もう少し言葉に気をつけないと
同調してくれる人居なくなるよ

27 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 16:08:07.94 ID:KlNPcyST.net
悪役令嬢皆同じだからつまんないんだよね。そこにヘイトも入れた結果狂信者も生まれるし
あと最強な私と可哀想な私を欲張ってぶっ込んだ結果矛盾とダブスタだらけで嫌い
恐ろしいくらい欲張ってる癖に私は欲張りじゃないんです面白い女アピールしちゃうとか
他の男好きにははしたないだの男に寄りかかるしか脳がないだの言いたい放題だけど
一番男に寄りかからないと生きていけないのは悪役令嬢という皮肉

28 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 16:11:14.63 ID:CkFq1ULJ.net
しかし改めて画像見て思ったけどほんっとに悪役令嬢って
ストーリーだけじゃなく見た目もテンプレだね

ピッコマだと乙女ゲー転生よりウェブ小説転生が多いけど
悪役令嬢の見た目は銀髪に碧眼か黒髪に黒目または赤眼か…でとかハンコ設定揶揄されてて笑う
韓国のウェブ小説もなろうと同じでテンプレばかりなんだろうか
それとも日本のなろうが向こうで翻訳されて読まれてるのかな

29 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 18:13:28.99 ID:BbKBmsqn.net
>>27
問題解決もざまぁもハイスペイケメンチート設定の男の力を借りなきゃできないくらいだしね
誰よりも有能で悪役令嬢の支えがないと婚約者はゴミとかいう設定大好きなくせに全部男任せのザコだらけ

30 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 18:17:57.19 ID:XcaUklEd.net
勧善懲悪は好きだけど、婚約破棄させるためのバカ男やビッチ、理屈に合わないドアマットは嫌い

31 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 18:54:23.51 ID:vVZtFS3u.net
前スレで悪役令嬢の目的は破滅回避だから
ヒロインと必ずしも敵対しなくてもいいはずという疑問が出たけど

結局破滅回避するというのは建前で
ヒロインの立場奪うのが悪役令嬢物の本当の目的だから
悪役令嬢とヒロインは対立せざるを得ない

破滅回避だけが目的なら溺愛も活躍もざまぁもいらない
現状維持か穏便に婚約解消でいいはず

32 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 20:22:26.15 ID:ph62qJko.net
破滅回避のために現状維持か穏便に婚約解消したいけど
なぜか婚約者は私に溺愛執着して攻略対象達は好意を向けてきて原作ヒロインが嫉妬してくるの
私は乙女ゲームにも逆ハーにも興味ないのにどうして?困っちゃう!
ってなるのが悪役令嬢

33 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 22:34:13.14 ID:vcnPzICK.net
主人公の原作回避したい発言はダチョウ倶楽部。
ところでざまぁ要素がある作品なんで語ったらダメな気もするけど、以前読んだざまぁもの憑依が
ヒーローに興味はあるけど追放生活送ってまで会いたくないし、知り合いが魔物のエサになるの寝覚め悪いし……
と追放回避の多数派工作したら王子があほなのであっさり成功ってながれで、
ざまぁ対象あほ過ぎて主人公の格が下がる、ヒーローに魅力ない、過剰な報復で後味悪いの三重苦作品に対する強烈な皮肉になってて笑ったw
かませ悪役令嬢をメアリースーがぶちのめすタイプよりこういうタイプのテンプレ揶揄のが好きだわ。

34 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 09:09:52.81 ID:MP57zxPV.net
>>33
それはテンプレ揶揄なのだろうか?
その紹介だと結局悪役令嬢らしき主人公が攻略対象を貶める系にしか聞こえないのだが

35 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 15:36:51.96 ID:aD+JmnO6.net
【訃報】なろう小説家の麻希くるみ、ワクチンの副反応報告ツイート直後に突然死
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631771702/

36 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 16:15:17.26 ID:Uk2REv86.net
悪役令嬢も妹ざまぁ系も相手がどういう思いでそういった行動に至ったか
その背景になどついては全く興味なしなんだよね
とにかく自分が気持ちよく相手を貶めたいから婚約破棄とか妹暴走するまで行動に移さない
その行動も自分が行動に移すんじゃなくてぽっと出のイケメンがいないと無理という行き当たりばったり
ていうか妹ざまぁ系も愛されない理由はその性格の悪さじゃね?と察する主人公いるし
ざまぁが因果応報じゃなくて過剰制裁になると気分悪いよね

37 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 17:28:00.75 ID:97gs42Ld.net
>>33
ダチョウ倶楽部すっごい分かる
そしてそれがかなりイラッとする

婚約しなければいいんだわ!→ショタ王子に惚れられて速攻周り固められる

攻略対象と関わらなければいいんだわ!→どんどん起こる出会いイベント

ヒロインと仲良くすればいいんだわ!→相手が頭おかしいビッチ転生者だから敵対しないわけにはいかない(国の為領民のためetcetc)

38 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 20:38:29.83 ID:XLoO8HiJ.net
>>35
え、作者死んだの?

39 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 20:59:29.19 ID:Jw62mRRH.net
この人持病持ちで、今年すでに手術で入院してたはず。ワクチンじゃなくて、持病の方じゃないかって言われてなかったかな?

40 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 21:10:54.47 ID:TR9odDP/.net
わざとアンチスレに貼る意味がわからない
スルーで

41 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 21:26:54.45 ID:buNKkCNK.net
妹ざまあ見てたら姉が怖くなる

42 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 22:52:53.19 ID:fZVGdGU3.net
なろう作者と読者は妹を嫌いすぎ

43 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 23:05:42.53 ID:9DsLEIkm.net
前も反論食らったわけでもないのに勝手に一人で妹ざまぁはこのスレの叩き対象だ!みたいに宣言してる奴とか、なんか病的に必死に叩いてる奴居るけどこのスレ叩き対象以外の叩き禁止では?


姉妹ものって恋愛の部分もしっかり描かれてたり、ヒューマンドラマに投稿してる人も多いイメージが強いけどなぁ?

婚約破棄大喜利みたいなざまぁが95%で申し訳程度の恋愛要素とその他が5%に押し込められてるようなやつならともかく、恋愛85ざまぁ15ぐらいの作品はジャンル詐欺とは言えないと思うんだけど

1%でもざまぁ要素あったらジャンル詐欺だって思ってるなら流石に頭イカれてるよ?

44 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 23:07:48.67 ID:by3Jwj+0.net
妹人柱ざまあは流石にいかれてると思ったなあ
あと妾の子の妹溺愛で本妻のこの姉冷遇多いけど、ゴールデンカムイの尾形みたいな妾の子冷遇のが本当は多いよなあと思ってしまう
尾形は兄だけど

45 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 00:05:45.51 ID:MhNoI+V6.net
>>44
異母妹系は主人公の母親が病死(あるいは夫や愛人が毒殺)してて家が既に毒婦とその娘に乗っ取られてるからでしょ?要はシンデレラ


人柱って妹を地縛霊にして川の浄化装置にするやつ?あれは最早ギャグでしょww
確かにジャンル詐欺ではあるね。コメディかヒューマンドラマが妥当?
ホラーにしては主人公とヒーローの糖度が高すぎると思うし

46 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 00:12:23.93 ID:iqwhGorB.net
異母妹なら分かるけど、実妹まで姉を虐げるのが多すぎる

47 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 00:57:49.83 ID:EdKNdqkM.net
>>43
・叩き対象への擁護禁止(「他の悪役令嬢作品よりマシ」のような擁護も不可)
・叩き対象が好きな人は別スレへ

妹ざまぁも十分ざまぁ系だし、どう見てもどこが恋愛なんだよな妹虐待虐殺のための詐欺だらけだよ

48 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 02:13:51.08 ID:HAZIaArB.net
>>47
いやだから、擁護禁止以前に叩き対象としてスレチだろって話なんだが


ビッチなピンク髪男爵令嬢をとにかくざまぁしたいだけの詐欺は大量にあるけど、妹をとにかくざまぁしたいだけの詐欺なんてほとんど見かけないよ?

ヒューマンドラマやハイファンのクソ妹ざまぁも許さない!ってんならそれこそスレチだし

49 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 02:17:37.44 ID:HAZIaArB.net
つか、妹ざまぁより妹厨が火病起こして書いたと思われる姉と妹を入れ替えただの色々無理矢理な逆張りアンチ創作のほうが検索の邪魔になっててウザい

ジャンル詐欺で言ったら妹ざまぁより妹主人公のざまぁですらないナニカのほうがかなり多いよ

50 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 04:56:01.54 ID:mxfO/0rJ.net
さすがに姉妹格差ざまぁまで範囲広げたら本来の乙女ゲームの愚痴スレの意味薄れるよね
姉妹格差ざまぁ叩きたいなら別にアンチスレたてるべきでは

51 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 05:45:30.55 ID:JngdLZbg.net
逆ハー描きたいなら悪役令嬢じゃなくて
もっとそういうポジションのキャラに転生させれば済むところを
自分以外の他の女(本来ならモテてる女・ヒロイン)にマウント取れるからこそ
悪役令嬢に転生させるしそれが醍醐味みたいなところあるのクソ

52 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 06:30:04.79 ID:BVxWQ/fi.net
妹格差ざまぁは悪役令嬢も兼ねてることあるし
妹ざまぁにも辟易してるんで
今更ゴタゴタ言わないで欲しい
前回テンプレできるときにもっと意見言えば良かっただろ

53 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 06:46:58.58 ID:EiF+NX/0.net
姉妹格差okなのね

>>49
ずたぼろ令嬢が個人的に詐欺だった
姉ざまぁ期待してたのに、姉が実いい人でしたアンチざまぁですwwとか

54 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 06:50:55.72 ID:sHr3DmZT.net
>>50
> なろうやアルファポリス等にある悪役令嬢・乙女ゲームもどきを題材とした作品
>上記該当要素があるDANPENや恋愛カテゴリーにあるのに、ざまあメイン等の作品に対するアンチスレです

今は修正されてるけどこのテンプレはスレその1の時からあったよ
だから乙女ゲームもどきへの愚痴がこのスレの主目的で他はおまけだったなんて事実は存在しない
まあでもどれくらい恋愛してればざまぁメインなのかは人によって基準違って荒れそうだからざまぁは全部叩いて良いってした方がいいと思う

55 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 06:52:11.27 ID:sHr3DmZT.net
>>53
ここの住人がざまぁを期待するな

56 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 07:49:02.21 ID:O5TYRNgo.net
なんか知らんけど前からスレチだって言われてんのに姉妹格差の話になると自己解釈で必死に正当化する>>54みたいのが涌くよね

>>52
姉が悪役令嬢妹がヒロインってのもごく稀にあるけどそんなん全体の何%だよって話だろ
そもそも乙女ゲーム設定使ってるなら叩き対象だからそこに姉妹設定がミックスされててもなんも関係ない

57 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 07:57:10.17 ID:O5TYRNgo.net
はっきり言って気持ち悪いんだよ

悪役令嬢アンチには怒る正当な理由があるからこのスレにもそれなりに意義があると思ってるんだけどね

妹ざまぁアンチには正当な理由なんぞ皆無で私が気に食わない!ってだけだから
怒りに正当性の無いアンチなんてそのコンテンツ以下のゴミ集団でしかないのはあらゆる界隈の常識なんだけど?

姉ざまぁの感想欄なんか>>53みたいなキチ妹厨の集会所みたいになっててカルト宗教みたいでマジきもいし
どうしても叩きたいならスレチしてないで隔離所作れや

58 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 08:03:30.61 ID:evIO6uUW.net
ざまぁ系はスレの対象だよ
2〜3日くらいテンプレの話し合いしてたのに
次は970が近くなったら豆にスレチェックして話し合いに参加したら

59 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 08:03:53.64 ID:0OZvSUlj.net
なんだこれ
妹ざまぁ信者が乗り込んできて暴れてるだけのように見える
スルー推奨かな

60 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 08:04:04.02 ID:iqwhGorB.net
悪役令嬢の姉と聖女の妹なら問題ないね
と言うか、そういう作品多いし

61 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 08:12:34.85 ID:gx/Mafnc.net
【ざまあ】悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム作品アンチスレ【恋愛カテ詐欺】っていうスレタイで悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム作品への愚痴が主目的じゃないとは思ってなかったわ

62 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 08:21:42.83 ID:sHr3DmZT.net
>>61
スレタイだけ見ればそうだけど>>1まで読めば違うとわかるよね?
どうしても偽乙女ゲームを中心にスレが回らないと気が済まないの?

63 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 08:23:12.76 ID:C9OLkXdw.net
あとテンプレには何も異論はないよ

叩き対象以外の叩き禁止なんだから、恋愛要素もしっかり描いてたりそもそもジャンル詐欺してない作品も多いのに妹ざまぁガーガーうっせぇのは流石にスレチだろって言ってんの

だいたいタイトルが悪役令嬢アンチスレなんだから普通にメインは乙女ゲーム改悪の愚痴って解釈になるでしょ

64 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 08:24:51.91 ID:ud5TtX9K.net
妹が人柱になるやつってタイトル何?
読んでみたい

65 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 08:30:17.87 ID:0OZvSUlj.net
てかそもそもここで言われる妹ざまぁってのは「数多く存在する妹ざまぁの中でもスレの叩き対象の要件を満たしているもの」なのが暗黙の了解じゃないの?
それに対して「妹ざまぁにも恋愛してるものがちゃんとある!」って噛みつくのは不毛かと

>>64
お姉さま、ずるい!

66 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 08:33:26.91 ID:8BXYOdw0.net
>>56
おまえ言ってること
めちゃくちゃブーメランだな
だから前スレのテンプレどうするか
ってときにちゃんと主張しろよって言ってんのに、そこんとこまるっと無視して自分の主張したいことだけ言って反論するやつに信者レッテル貼ってんじゃねぇよ
ワガママ野郎がおまえが気持ち悪いわ

67 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 08:38:20.50 ID:8BXYOdw0.net
だいたい妹聖女で姉悪役令嬢が多いのにな
何考えてるんだろ?自分が違うと思ってるから違うに決まってる!って主張したいのか

本当に自分勝手すぎるし人の意見聞く気もゼロじゃん
こういう奴があちこちで暴走するから
被害者であるはずの乙女ゲー好きの印象が下がるんだよ

68 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 08:59:01.86 ID:jpZKdXTi.net
そもそも前スレまでは姉妹格差はたまに話題に出るだけでこんなに妹妹言ってる状態じゃ無かった時思うけど

69 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 09:01:38.73 ID:jpZKdXTi.net
途中で送信されちゃった

もしかして私と同じ短編地雷踏んだ人いる?
真実の愛がなんちゃらってやつ
異母妹ざまぁだけど読んだ後一時間ぐらい気分悪かったわ
どういう神経してたらあんなの思いつくんだか

70 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 09:13:46.85 ID:ZUzeC5+4.net
姉妹のどちらかが性悪でもそれを貫いてるならキャラとして面白い
逆ハーヒロインも奪略女も性悪女も名実ともにキャラが成り立ってる方が好感持てる
悪役令嬢みたいに悪役と銘打ってるのに中身がただの愛されヒロインたっだりするとうへぁとなる
そもそも落ち度のない女性を公開婚約破棄させたり破滅させる設定にする作者の趣味が気持ち悪い

71 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 09:20:35.72 ID:vanv42lf.net
精霊ズルーイは恋愛ジャンルだっけ?
ヒューマンならそういう話だったで終わるけど恋愛であれなら酷いと思う
気に入らない奴を痛めつけるだけで読後感悪かった

72 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 09:20:54.85 ID:RPWbE4gD.net
>>69
真実の愛ってタイトルが多すぎて
それだけじゃ探せないわ
見ないほうがいいのかもだけど

73 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 09:29:28.17 ID:7ikNO56n.net
>>68
というか悪役令嬢作品には、逆ハー・チート幼児転生・姉妹格差・ザマァ・モフモフ・ドアマット等など
ありとあらゆる要素がチャンポンされるから自然とそれらも話題になるんだよなぁ

悪役令嬢ブーム初期から見てたけど、あの頃は「悪役令嬢の次は何が流行るんだろうw」って純粋に期待してたわ
まさか既存ブームに新ブーム要素を追加していくパターンとはね…
足しすぎて今は何が何やら
素材の風味も全部飛んでるわ

74 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 09:40:09.54 ID:8BXYOdw0.net
だよね、悪役令嬢は色々混じり合って
チャンポンだらけやん
なんでその中の姉妹格差ものが取り上げられることに噛みつくのかわからん

75 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 11:18:05.26 ID:rE18iyrY.net
今度は絶対に邪魔しませんっ!

姉妹格差悪役令嬢の見本のような作品(もちろん悪い意味で)だけど
メンタルの強さで妹のが勝ってるし姉に魅力なさすぎてなんでこんなのが売れてるのか謎だわ

出版社の編集が上手いのかな?

76 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 12:48:38.13 ID:JngdLZbg.net
作者は兄弟姉妹いないのかね
こういうクソ作品流行ると世間の姉は妹見下したいと思ってるとかの変な偏見がつきそう
実際は私可哀想環境構築フォーマットの型でしかないけどタチの悪い

77 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 13:11:26.25 ID:VCuiOQ8t.net
昔話の継子苛めフォーマットだと、外国はシンデレラみたいに連れ子の姉が一緒に苛めるのが多くて
日本もそういう系統はあるけど、異母妹と共闘する話も結構あるらしい
悪魔合体してるのが妹ズルいだなあ
あと昔話は末っ子が主役になりやすいから、反転ってのもあるのかもね
美女と野獣とかバカ姉の存在はディズニー抹消しちゃったし

78 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 13:46:53.72 ID:qx33eBFw.net
>>76
主人公の弟は妹と違い味方の場合がとても多い

79 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 13:48:16.79 ID:qx33eBFw.net
>>74
妹ざまあはヒロインざまあと違い、何か現実味があるからね

80 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 14:19:18.84 ID:J7xU24UP.net
現実味って言っても些細な不満を拡大しすぎな感

>>77
鉢かづきは妹いるけど本人登場せず
他には継母が姉殺そうとするけど妹が姉を守って一緒に幸せになる話もあった
末っ子主役の話は男主人公でもよくあって末子相続の影響とも言われてる

81 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 16:50:05.14 ID:JRnuirST.net
どうせ妹ざまぁ推奨もざまぁ信者のドアマット嫌いも荒らしでしょ

あと悪役令嬢物って他のネタが流行ると悪役令嬢物に組み込んで荒らし回って焼け野原にするから嫌い
姉妹差別も可哀想な姉がそこらのウエメセ悪役令嬢と変わらなくなったし
聖女も他の聖女馬鹿にしつつ私が聖女とヒロインの立場乗っ取りと同じく聖女の立場乗っ取りするし
ヒドインとなんら変わりない強欲加減の癖に私は清廉潔白です面しつつ察してちゃんする面倒臭さ
その上ヘイトもあるから嫌がる人が出てきてもしょうがないわこれ

82 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 16:50:06.06 ID:JRnuirST.net
どうせ妹ざまぁ推奨もざまぁ信者のドアマット嫌いも荒らしでしょ

あと悪役令嬢物って他のネタが流行ると悪役令嬢物に組み込んで荒らし回って焼け野原にするから嫌い
姉妹差別も可哀想な姉がそこらのウエメセ悪役令嬢と変わらなくなったし
聖女も他の聖女馬鹿にしつつ私が聖女とヒロインの立場乗っ取りと同じく聖女の立場乗っ取りするし
ヒドインとなんら変わりない強欲加減の癖に私は清廉潔白です面しつつ察してちゃんする面倒臭さ
その上ヘイトもあるから嫌がる人が出てきてもしょうがないわこれ

83 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 16:58:41.49 ID:vanv42lf.net
乙女ゲームジャンルに散々砂かけて現在進行形で踏み荒らしてるんだからアンチになったわ
信者は決まって「リアル乙女ゲーとなろうゲーが区別できないなんてw」みたいに言うがジャンルの名を騙って好き勝手改悪しまくる輩なんてイヤでしょ
悪役令嬢様とそのシンパ以外知能低下食らうのもイヤ

84 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 17:07:58.21 ID:YQljAwqj.net
せめて「乙女ゲーム」「少女漫画」「少女小説」などの固有名詞を使ってなければヘイト創作にはならなかったしこのスレも出来なかっただろうにね

85 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 18:20:20.96 ID:F8h3nFgy.net
普通に考えたら乙女ゲーム好きに嫌がられる事してるからね悪役令嬢ものって
乙女ゲームにおける大事なポイント理解して作品に取り込みつつリスペクトも感じる内容なら文句言われないのに「乙女ゲームってこんなクソなんですよ!」って書くし
その時々でなろう小説に本気になるなって主張するのにじゃあせめて捏造だって意識もってほしいって言えばでも実際の乙女ゲームもこうなんでしょヒロインビッチで攻略対象はクズなんでしょって言い出すのさっきと言ってること違わない?

86 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 21:01:53.84 ID:jBuO/icF.net
なろ女ゲー主人公作品の探し方聞いたら普通に乙女ゲープレイしたら?っていわれた。
そう答えたくなるのはわかるけど、こてこてのテンプレ悪役令嬢物世界をヒロイン視点でハッピーエンドを迎えたいんです……。

87 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 22:13:36.06 ID:evIO6uUW.net
悪役令嬢物ヒロイン視点というのもこのスレの趣旨にはあまりそぐわないと思うけど…アンチ物でも探してみたら
その尋ねた相手は、ふつうの乙女ゲームになろう乙女ゲー主人公がいると思ってるのがやばいな

88 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 22:46:47.55 ID:iqwhGorB.net
今や乙女ゲームと言えば本当の乙女ゲームより、なろうで作られた悪役令嬢がいる中世風世界の方が有名になってしまった

89 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 03:03:33.78 ID:GUmjvjAK.net
逆ハー地雷だし何もしてないのに無条件で全方位から好かれる乙女ゲー好きじゃないから初めて悪役令嬢物見た時はなるほどと思ったけど
結局ヒロインのポジションに成り代わってちやほやされたり暗黒微笑でざまあしたいだけのもの踏みまくって
悪役令嬢系や乙女ゲー全般無理になったわ
転生悪役令嬢にざまあするヒロインとかの逆張りも出てきてそれはそれで気持ち悪い

90 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 08:33:10.88 ID:g44qpckp.net
>>89
そもそも逆ハーしたり無条件で好かれる乙女ゲーってかなり珍種なのでは……?
エロさえあれば良いんだよと割り切りした形の男向けR18でもなければ基本的に主人公は男女問わず奔走するのが基本だと思うんだけど

91 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 09:04:42.16 ID:MuhvAeZh.net
何もしてないのに無条件で愛されるヒロインって乙女ゲームでも少女漫画でも珍種だよ

まぁ社交辞令で最初からどのキャラも感じが良いってのならあるけど
あれを逆ハーというなら相当リアルの人間関係がまともじゃない
だいたい初対面からギスギスするキャラもおかしいわけで

92 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 10:10:51.98 ID:kFSXEAqc.net
本屋に並ぶ悪役令嬢という文字に辟易してきた
恋愛ジャンルでポイント稼いでやってる事ざまあじゃん
アンチ目線抜きでも恋愛物語として魅力的なキャラいなくてビックリ

93 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 10:13:27.68 ID:KFaMThWJ.net
スマホゲーならそういうの見たことあるかも
体験版しかやってないけど、戦国時代にタイムスリップしてなぜか即座に全国のイケメン化した武将に出会って気に入られるというようなやつ
やってたゲームにアイテムボーナスがあったからやってみたんだけどこれはひどい以外の感想を持てなかった

94 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 11:12:53.57 ID:eEaWmC7p.net
>>93
戦国時代へタイムスリップするスマホゲーなら一つ知ってるけど体験版……?
それだとすると命の恩人から気に入られるのもわかるし、他の人も理由付けはされてたけどな
全員に最初から好かれてるわけでもないし

95 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 12:11:10.54 ID:yjF8H5os.net
>>89
初期はニュートラルが一番多いと思う
内容によっては敵対勢力とかあったりするし、設定上最初から好かれてるキャラでも落とすのには過程がいるよ
攻略対象同士ギスギスしてたりするし、その仲を取り持ったりもする
ゲームなんだからプロセスを楽しむ物なのに、なろう乙女ゲームは魅了だ強制力だで即落ちにしてるって言うね

96 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 12:14:38.28 ID:zJc7QFKZ.net
>>87
ヒロイン転生物の方が悪役令嬢よりも先に流行ったんだけどね
楽してちやほやされるヒロインってそれかなろう聖女物だろう

最初から逆ハー状態のハイスペ美人ヒロインのゲームはあったが人気なかった
ゲームなんだから攻略済みキャラばかりだと面白くない

97 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 13:15:57.59 ID:D2oEzByL.net
悪役令嬢もの、乙女ゲーム転生というより二次創作のヘイト創作ジャンルで元の主人公やヒロインを踏む立場のキャラに転生してしまったとかの方が納得できるんだけど
だったら何もかも主人公に都合よく話が進むのにも納得できるし

98 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 13:32:29.51 ID:QHOfkaIn.net
韓国のなろう物はネット小説への転生が多いよね
素人が書いた小説だから無茶な設定になってるという理由づけがしてあったりもする
逆輸入されて広まったらいいのに

99 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 14:45:47.14 ID:+sZpFAhV.net
>>97
攻略対象があれな作品見て思うんだけど推しによく似た外見と声のクズ野郎に迫られてますって割と発狂ものだと思うけど、
○○はこんなこと言わないとかいいだす作品あまり見ないな。

100 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 14:52:08.42 ID:D2oEzByL.net
なろう系でなんとなく流行ってる感じの異世界トリップもの、そのまま反転させたらアラサーヒロイン(自称現実的な地味女だけど実は結構美人で内心は相手を見下しまくっている)がざまぁされる側で、アラサーヒロインにざまぁされるライバルお嬢様(若くて美人だが夢見がちでヒーローに自分の気持ちをぶつけてばかりで嫌われているのに気付いていない)に性格も頭もよくてヒロインより若い女子高生なのに現実も見えている主人公が転生してしまうて感じなのかな
歳だけ取ってなんとなく社会を知った気になってる社会人ヒロインがチートに目覚めて好き勝手してたら歳下の女の子にメタクソにされる展開だろうか

101 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 15:01:14.82 ID:+GULnJxE.net
>>99
それと推しが本来の相手と違うキャラと結ばれるのは解釈違いにならんのかねというのもね
特に乙女ゲーなら主人公と結ばれる結末のためにプレイしてたんじゃないのかと
攻略対象やヒロインじゃなくて悪役令嬢だけが目当てでプレイしてた設定もよくあるけど
そんな嫌いなキャラだらけのゲームの設定やセリフを一言一句間違えず覚えるほどやりこんでるのはキモいし
そのうえ肝心の目当ての本来の悪役令嬢の存在を自分で押し潰して消してしまってたことは良いのかよと突っ込みたい

102 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 15:29:10.84 ID:wOiD9D6U.net
>>98
同意
ピッコマしか知らないけどあっちは割と転生にも理由がつけられたりしていて納得することが多い

私、なろうの悪役令嬢もので一番不満なのって「どうやって転生したのか」「なぜ転生したのか」が明らかにならず
お話の中に生まれ変わりました。原作と違って幸せな恋愛ができました。おしまい。チャンチャン
で終わってる作品が多すぎることなんだよ
え?普通お話の中に生まれ変わったら怖くない?
次死んだら自分どうなるの?魂って概念あったんだ?!この世界と日本の繋がりどうなってんの?原作改変しちゃったけど大丈夫なの?とか
そっちの方が気になってハッピーエンドじゃ終われないよ
てか意中の人と結ばれてハッピーエンドも大概古いよなって思うし

103 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 18:12:34.48 ID:ngXPck9Q.net
よく悪役令嬢は人気のキャラでーとかあるけどそんな人気キャラから男寝取っておいだすようなゲームがよく人気出たなって思う
そんなゲームあったら即日炎上待ったなしやろがい

104 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 18:30:54.36 ID:kFSXEAqc.net
元にいた世界が略奪こそ純愛!な世界観ならともかく日本で略奪メインの乙女ゲームが大人気って頭おかしい

105 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 19:38:34.56 ID:7dqksuDm.net
>>83
分かる。分かりすぎる...。
乙女ゲーマーとしては正ヒロインが婚約者略奪とかライバルキャラの断罪イベなんて見たくない。ライバル女キャラはむしろ友情エンドだろーって思う。

106 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 20:24:10.83 ID:+cD31eD3.net
>>103
と言うかヒロインを差し置いて攻略対象との関係が深く設定もグラフィックも凝りまくり全ルートにしゃしゃりまくり
逆にヒロインはまともに恋愛もせず魅了の力で寝取るお花畑設定にされるなんて萌え駄目案件じゃね
そんなに悪役令嬢が大事なら最初からそっちをヒロインにしとけと言われるヤツ

107 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 20:25:52.63 ID:hPSCeQ2y.net
そもそもゲームキャラで無駄に出しゃばるキャラって嫌われる筆頭だし
RPGとか恋愛関係なくても主人公以上に出しゃばって私はあなたの為を思って言ってるのよ的な
説教がましい癖に自分に甘々ですぐメソメソするキャラとか普通に嫌われてる
特にプレイヤーと攻略対象の恋愛主体のゲームにCGイベント出しゃばるだけのキャラとかいらない
容量の無駄だしその容量で別の攻略対象とかライバルとか友達つくりゃ良いじゃんってだけ

108 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 20:52:36.89 ID:kFSXEAqc.net
超美人で聖女な悪役令嬢を追い出したら国が崩壊するんだ……
ヒドインはすぐ解けるような魅了しか使えないんだ……
こんな乙女ゲームイヤだ

109 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 21:30:57.90 ID:QHOfkaIn.net
ヒロインは魅了魔法持ちっていうのはそういう乙女ゲームがあるっていうんじゃなくて
ぶりっこ女がちょっと優しくしただけで男たちが次々と陥落していくなんてリアルに考えたら魅了魔法とかでしかありえないでしょ(笑)
みたいな乙女ゲームのシナリオとヒロインに対するヘイトだよね

110 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 21:31:13.27 ID:zJc7QFKZ.net
悪役令嬢が聖女という設定嫌い

111 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 21:38:08.52 ID:y4LrdAc0.net
ヒロインの設定が悪意しか感じない…愛などないから当たり前だけど

112 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 21:39:17.57 ID:Xtl1cCoq.net
おまけに攻略対象は浮気野郎かまともな人間からの人望皆無不人気で悪役令嬢との婚約がないと破滅するレベル
親にも見放され悪役令嬢の補佐が無いとやってけないレベルのノータリン設定だらけ
こんなものが実在したらなんで攻略対象まで脇役萌え駄目の踏み台になってるんだよと炎上まったなし

113 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 21:40:32.69 ID:pnIILflo.net
悪役令嬢が聖女という設定から悪役令嬢を抜いた追放聖女ざまぁも嫌いだわ
悪役令嬢を下敷きにしてたり逆に悪役令嬢に侵食されてたりするジャンル群多すぎ

114 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 22:02:24.42 ID:y4LrdAc0.net
本当は私が聖女なのにみんな気付かないなんて…!て作品がこんなに流行るの、みんな承認欲求満たされたくてしょうがないんだなと思う
現代人の闇なのかただ単に好んでる人が陰湿なのかは分からないけど

115 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 22:43:24.48 ID:zl9nVpvS.net
主人公がヒロインに懐かれて平和な日々が続くだけの展開は好き
あまりないけど

116 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 22:57:03.00 ID:+sZpFAhV.net
>>115
大好き

117 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 23:31:03.99 ID:mnQA8F4M.net
どんな内容でも原作に介入して本来の運命を弄くってるなら原作レイプだから嫌いだわ
もっといいシナリオに変えてやるよってマウントだろ
知らない異世界でいいし破滅の運命の回避とかならループでいいのにね
悪役令嬢で乙女ゲーム世界って記述した作品はデマの流布だから問答無用でアウト

118 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 23:38:42.09 ID:dCIGmUpi.net
実際の乙女ゲームは聖女って悪役令嬢ほどでもないけど、ほぼ見ないよね

119 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 00:06:54.83 ID:89PN6ZEt.net
>>117
ここで前に肯定的な話題に出てた悪役令嬢物はなろうじゃなく商業作品で
主人公が学生時代に自分で描いた黒歴史漫画の悪役令嬢に転生する設定と聞いて
読んでない作品だけどその設定なら原作にどれだけ抗おうが他作品のヘイトにもならないし
自分が過去に描いた作品の尻拭いを自分でしているだけでいいなと思った
他の悪役令嬢物も全部作者の黒歴史作品転生にすればいいのに
なろう悪役令嬢物世界における乙女ゲーや少女漫画ってそんな作品あっても人気出ないだろって設定の乙女ゲーや少女漫画多すぎる

120 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 00:07:02.21 ID:3jPER/ks.net
実際 聖女が頻繁に出てくるのはなろうなどのwebメディアくらいでゲームやなろう系以外のアニメや小説などにはほとんど聖女は出てこないよ
聖女はなろう系で勇者が人気だったときに女向け作品で勇者の女向け版主人公として便利に使われてきた

121 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 00:12:17.54 ID:lY1OwkqA.net
乙女ゲーじゃなくてエロゲーにしとけば良いのに
エロゲーならヒロインも悪役令嬢もひどい目に合うパターンあるからまだ納得
(レイプとか性的なこともあれだが18禁なだけあって刑罰的にもえぐいのがあったりする)
原作レイプにならないからエロゲー界隈の人も怒らないしトントンだと思うんだよね

122 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 00:21:06.41 ID:cjxiAg7a.net
原作はツッコミどころ満載のクソゲーである方が望ましい

123 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 00:38:00.80 ID:5zmk1o6X.net
エロゲーでも作品によってはイケメン主人公(性格もよい)もいるんだからそんなにイケメンと結ばれたいならエロゲー転生でもいいじゃんとは思う
付き合いだしたら恋人に誠実な主人公だっているわけだし、まあ悪役令嬢以外にも魅力的なヒロインがたくさん周りにいるから転生しても選ばれるとは限らないけど
お金持ちで性格もよくて美人なのが本当なら勝てる確率は高いんじゃないかな

124 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 01:39:05.16 ID:kT7FFLAv.net
>>123
そんなの悪役令嬢サマが男に惚れてアプローチする側になってしまって男に恋愛マウント取れないし、何より気に入らないヒロインちゃんを足蹴に出来ない(立場上自分もその女と同列のヒロインの一人なのでブーメランな事が可視化される)から……

こんなの悪役令嬢モノ信者が耐えられる筈がない

125 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 02:03:38.43 ID:jR4M9HhB.net
エロゲーのイケメン主人公は本当にイケメンなので変なの押し付けるのやめてください…

126 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 02:13:38.38 ID:5zmk1o6X.net
>>124
乙女ゲーム転生の時みたいに主人公に説教かまして「俺が今まで会ってきた女達と違う!」でベタ惚れ口説かれ展開にすればよいのでは お家芸でしょ
ただそれだけ条件のよい性格に好感が持てるエロゲ主人公だと純愛名作な確率が高いと思うので必然的にヒロイン達もいい子が多いだろうし、やっぱり勝率は減るね…

127 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 02:23:00.05 ID:kT7FFLAv.net
>>126
名作系だと説教かまそうとしたら先に兄貴分に諭されて終わるとか、ズレた説教かまして主人公大好き後輩に反撃されるとかそんな絵面しか思い付かないから説教マウントは無理じゃないかな……
説教で主人公におもしれー奴なテンプレ反応させるにはああいうゲームのヒロインって個性的だから……

おもしれー奴するとしたら女キャラの人格とかほぼ関係ないエロ特化で催眠でやりたい放題とかそんな作品の主人公だと思う

128 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 02:35:07.85 ID:5zmk1o6X.net
>>125
ごめん

129 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 02:41:20.42 ID:5zmk1o6X.net
>>127
そういうのになると主人公大体冴えない男とか中年男性になるだろうから転生しても旨味ないね
そして普通に良い奴なイケメン主人公のエロゲーだと悪役令嬢が転生しても多分無双もできないし惚れられない確率も高いんだね

130 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 09:58:34.73 ID:iHxYuw77.net
悪役令嬢信者の悪役令嬢の定義に笑う
高貴で美人で完璧で正義で何も悪くなくて敵対者は全員非常識…それのどこが悪役なんだよと
そいつと対立してる地位も身分も見た目も全てが下だけど舌先三寸と一点突破スキルだけで
チートなお嬢様と男どもと国を翻弄してる女の方が立派にヴィランやってるように見えるわ

131 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 10:33:55.15 ID:rsLNiM3o.net
悪役令嬢が本当に悪役だと切れるからなぁ
悪い事やってもいいと言ってなかったか?
とにかく何やっても聖女扱いされないと満足しない信者

132 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 13:14:58.90 ID:Cj4PNqMF.net
乙女ゲームに悪役令嬢とやらは出てこない
乙女ゲームを知らない書き手と読み手の間でのみ存在されるとする都市伝説的ミームだと聞いた

133 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 13:35:45.01 ID:XhLCu5FD.net
ライバルが出てくるのはいくつかやったことあるけど自分がやったのは断罪とかないし普通に爽やかな感じだったかな

悪役令嬢物のせいでなろう界の男爵令嬢の風評被害すごくて笑う
大半が身分インフレしてるから伯爵と男爵令嬢くらいの乙女ゲー関係ない話があると何故か安心する

134 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 14:34:25.84 ID:37LdIyUv.net
>>133
男爵令嬢=高級娼婦みたいな扱いよね
やたら庶子や家出した子の娘大きくなって引き取るし
小公子の女版みたいなのがいても良いだろうに、あれもある意味成り上がりざまあだけど

135 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 15:25:21.93 ID:5p05/GX6.net
タイトル忘れたけど爵位解説エッセイでジル・ドレは超大金持ちで元帥だけど男爵とか言ってたな。
とりあえず母親が日陰の女で最近まで市井で放置されてたのに王子お結婚できると考えてるのもにょる
自分もお手付きの女Aになると思わないのかな。

136 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 16:16:41.34 ID:sDUggpQR.net
悪役令嬢の世界の男爵家と子爵家は高位貴族達には関わるなって暗黙の了解がありそう
全くその気がないのに子息達に囲まれて逃げられない場合でも平気で断罪してそうだし
あそこの娘は売女だとか冤罪でも高位貴族が言ったら事実かのように歪曲させられる
こんな国金持ち男爵とか名門男爵家があっても別の国に逃げられるわ普通
他人の粗突き回す癖に自分の粗はヒドイン以上に突かれたら怒り狂うとかダブスタもいいとこ

137 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 16:32:12.18 ID:/r1R26p+.net
ストロベリーブロンドの美人生まれたら絶望してそう
修道院にさっさと入れるしかないのか

138 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 21:19:37.06 ID:jR4M9HhB.net
ピンク髪か金髪・かわいい顔立ち・背が低い・小動物系・妹属性・光か聖の魔力持ちの子女は
貴族の学園には入学させずに修道院へという暗黙の掟がありそう

139 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 22:08:51.13 ID:5p05/GX6.net
オイディプス王みたいに裏目に出たら笑う。
娘を王族・高位貴族にかかわらせないために修道院に送ったらなぜか王族・高位貴族のボンボンだらけの
魔王討伐パーティのヒーラー枠に選ばれてしまった……とか。

140 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 22:25:02.83 ID:rsLNiM3o.net
悪役令嬢とか婚約破棄された令嬢は修道院でも男引っ張りこんだり前世知識で無双したりするが
王家の無い遠い国にこっそり養子にやるのがいいんじゃない

141 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 22:55:34.84 ID:v77/DACx.net
爵位が上のものに逆らえない身分ガチガチ世界観なら男爵家や子爵家は身分闇鍋の謎学園に通わせず
家庭教師で済ませるか裕福な平民と下位貴族で構成された学校行けば万事解決でしょ
大人になって社交に出ても下位貴族と上位貴族が呼ばれる場なんて普通別れてるから野心抱かなければ影響ないわ
まあそこら辺が破綻して全貴族闇鍋学園に行かせるの義務付けたり身分関係なく夜会に呼ぶのがなろう乙女ゲーだけど

142 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 06:51:36.89 ID:i3l+x2h3.net
身分ガチガチ世界なのに王命で平民や低身分も王に設立された身分関係なし平等コンセプトの学園
(※実際は超差別学園)通いが義務付けられてるとか言う矛盾設定の塊な悪役令嬢ワールド定番の学園

信者は悪役令嬢ものは現実的で設定も破綻がないと持上げてるけど定番の学園すら破綻しまくり設定
超身分社会なのになんでそんな学園あるんだよw
王命王命アホみたいに連呼する悪役令嬢どもはなんで平等学園の王命は無視なんだよw
現実にこんなものあったらぶちギレた平民から過激派革命家が生まれまくるの間違いなし

143 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 08:30:11.86 ID:W+xRxpka.net
というか貴族の子女なら家庭教師か女子校男子校だと思う
男女共学ではないんじゃ、いくら貴族同士でも婚前交渉とかしたら問題になるだろうしそういう疑い持たれないように女子校に入れるのでは?
あと基本的に貴族の女性としての教育は家でするものだから、いちいち王妃教育とかするのはその家が十分に教育できてないから恥って事になるって聞いたけど
悪役令嬢しか王妃になれる人材がいないって言うのはあまりに悪役令嬢にだけご都合が過ぎると思うし現実的ではないのでは
あと王妃って外国の王女さまが輿入れするものじゃないの?
そもそも現実の乙女ゲームにいない物を無理矢理作っているのに現実的とは
悪役令嬢をマリアテレジアとかエカテリーナ二世のいいとこ取りみたいな人物にしたいんだろうけど、描写から全然そんな感じしない
乙女ゲームの世界なら世界観適当だろうから私でも無双できるでしょって考えならやっぱ失礼だし

144 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 08:31:00.74 ID:pGHBcRT1.net
平等学園ってどこから生えてきたんだろうな
乙女ゲームにはそんな定番ないし
アンジェリーク=ヒロインとライバルの原型
遥か=召喚聖女、聖女が攻略対象を連れて浄化の旅(アンジェRPGかも)
ときメモ=特定の期間でイベントを起こす学園シミュ、攻略対象ごとのライバル
と思っているけど
もちろんそれぞれ悪役令嬢ものとは似ても似つかないが

145 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 08:43:47.37 ID:Va07IzBF.net
戦前の学習院が皇族・華族は基本義務、有力なそうでない身分の子女も通うって辺りで
ナーロッパ学園にかなり近いかなと思ってるけど、あそこは未だに男女別学だしね
魔法学園っていうとエーベルージュ辺りなのかなあ

146 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 08:49:53.90 ID:fes94Oge.net
なろう魔法学園ならハリー・ポッターが原型

147 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 09:03:26.02 ID:yifGoMW3.net
>>144
平等学園の原型は乙女ゲームじゃなくて多分王女が当然のように一般生徒として通っていて着替えを主人公に見られて決闘というテンプレ学園ものハーレムライトノベル辺りからじゃないかな

身分が偉い相手と大体あまり身分高くない主人公の間に因縁用意しつつ処罰とかされずにハーレムに加える為の理由付けである学園内では平等ということになってる謎舞台装置をそのまま女向けに転用した感じ

特殊な力持ってるだけで地位低いことが多いハーレムラノベ主人公の為の設定を使ってるから謎の平等()で地位マウントしてくる悪役令嬢サマが産まれる

148 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 09:42:26.33 ID:WoKVU/Vc.net
>>146
魔法学園=ハリーポッター
異世界トリップ乙女ゲー原型=遙かシリーズ
学園もの乙女ゲー原型=ときメモ

こんな感じがある
どれも古いよね
ハリポタなんて流行り出したの10年以上前?
乙女ゲーなんてファンタジーの方が少ないのに判を押したようにナーロッパだし
悪役令嬢なんてキャラ自体、古い少女向けアニメからのパロ?って感じだしアップデートできてない
ライターや作家の古臭い思想や価値観が昨今叩かれがちだけど、なろう作者も高齢多そう

149 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 10:07:43.77 ID:AG0xxmzv.net
年齢云々よりも元となる乙女ゲーに悪意を持った改変してるのがイヤ
愛情もないくせに書籍化のための儲けるツールにジャンル名が悪用されてていや

150 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 12:45:24.62 ID:pGHBcRT1.net
ハリポタ原型ならもっと寮要素や魔法スポーツ要素がありそうな気がする

書籍化メディア化でタイトル変わる作品いくらでもあるのに、はめふらがアニメまでいく前例作ったから今後も続くだろうな
商業作品でも「乙女ゲームは王子と結ばれるのを邪魔してくる婚約者の悪役令嬢を断罪するのがテンプレで…」と平気で嘘つくの本当ひどい
もう浸透してるから・読んでもらいやすいから・世界観の説明が省略できて便利だから仕方ないとか言い訳するけど「だから?」って感じ
そんなものヘイト創作の理由にならない

151 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 13:03:27.67 ID:U4ww7vB+.net
おちゃめな双子とかハリポタとか
寄宿学校もの好きだったのに
この手のは全然食指わからない

なんか子供っぽく無くて偽物臭いからかな
もっとパパママが恋しい年齢やろ
恋愛も初々しくなくておばはんっぽくドロドロしてる
私的には学園でのお菓子とか食べ物の描写も楽しみのキモなんだけど
なんか有名な店のとか
適当に買ってバクバクしてるだけだからつまらん
ハリポタの蛙チョコレートとかおちゃめの双子でみんなで買ったオヤツを持ち寄って真夜中にパーティする話はすごくワクワクしたのに

152 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 13:50:55.23 ID:EiB/3Qp4.net
乙女ゲームのヒロイン転生したヒドインちゃんがシナリオ通りに進まないのは貴女(悪役令嬢)のせいよ!って憤るが
パラ値無しのノベルゲーにしたってイベントこなしてないとか選択肢間違えてるとか色々あるのに
おまけに悪役令嬢であれば妨害イベントだという考えはないのかなと
都合良く乙女ゲームを持ち出す割にゲーム要素皆無で攻略出来ると思う作者とヒドインの思考が謎だわ

153 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 16:23:16.61 ID:Nr30Rmh2.net
悪役令嬢が逆ハーして男独り占めしてる癖にヒドインが男の傍にいると取り巻き引き連れて
盛大に説教かましてくるのとか地味に腹立つと思う。ヒドインだけじゃなくて他の女とかも
逆ハーレム享受してるタイプじゃなくても基本的に受け身で自分から行動起こさずに察してちゃんの文句ばっかだし
婚約破棄されるまでハイスぺ真ヒーロー待ちという受け身にも程がある
ヒドインもそりゃ王妃には相応しくはないけど悪役令嬢の方も王妃には程遠いし長い間国を荒らしそう

154 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 17:54:35.29 ID:XZ6uzU2H.net
ヒドインはこんなやつに違いないという妄想でよそのジャンル改造しまくるとこと悪役令嬢はこんな素晴らしいに違いないという自己愛が気持ち悪い

155 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 19:21:45.75 ID:6B/SlBTg.net
乙女とか少女向けじゃなくてレディコミとかそういうアラサーアラフォー向けって言うかそう言う感じなんだよね悪役令嬢ものって

156 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 19:42:07.59 ID:vPjPZwHt.net
確かに悪役令嬢の婚約者にする態度って
ダメな夫に対する態度なんだよね
斜め構え過ぎで全然フレッシュじゃない
婚約者は不倫した夫みたいだし
ヒーローもやたら無闇に耽溺するレディコミのキャラクターみたいだし
両方少年らしさのかけらもない

ぬか味噌臭い中年の願望が薄く見えると萎えるね

157 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 22:43:57.01 ID:RCKa8ChD.net
いじめられる側にも原因があるみたいな言い草になっちゃうけど、婚約破棄が常識的にありえんのはいいとして
そのありえないことがどうして起こったかが大半の作品で王子があほすぎてだれもがそこまでやらないだろうをあっさり踏み越えたから
なのはちょっと寂しい。テンポ重視の短編ざまぁは別として長編の悪役令嬢物は断罪回避が目標ならそこが割と重要では?

158 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 11:17:32.39 ID:5aDla1Vz.net
>>155
確かに名前を太郎とか花子とかに変えたら生活系まとめサイトに載ってる話になりそう感がある

159 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 16:59:45.83 ID:rCKrModj.net
ダブスタ多すぎない?
婚約者には十年程塩対応で碌に茶会すら放棄して他の男侍らせてる癖に、婚約者が他の女侍らすと真っ先に被害者面
自分の異性の幼馴染には甘々で二人っきりで頻繁に会うのに婚約者にはいくら健全でも親しい女性がいると浮気認定
自分の方が長い間男侍らせまくってる癖に他の女が男侍らせるとヒドイン認定してゲームと思い込んだ異常者扱い
自分の鏡見ろよ

160 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 20:55:22.28 ID:QP7WEAME.net
悪役令嬢は王子に私は貴方にいつか捨てられますから婚約破棄下さって結構です〜って言うけど、まともな王子なら円満な婚約解消じゃなくて一方的な婚約破棄するって決めつけられたら普通にいい気がしないんじゃないか
自分がそういう契約を簡単に反故する人間だと思われているから「じゃあもっと信用して貰えるようにしなきゃ」って努力しても自分の意見曲げないし
そんな調子じゃ相手の事段々嫌になるもんじゃないかと思う
俺様嫌いとか言うのにこっちが嫌がってるのに婚約続けようとする王子はいいんか…?こちらの意志を丸無視するような男なのに?俺様の自分の意見押し付けてくる所が嫌なんじゃなかったのか、結局イケメンにデレデレしてると思われたくないだけのポーズなんだなって

161 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 22:43:57.34 ID:swKY253F.net
何作か読んでるけど
前世の食べ物とか娯楽とかを恋しがる描写はあるのに前世の人間関係を恋しがる描写をする作品はあまりないなーと思った

162 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 23:39:53.27 ID:Zo9zsitP.net
魅了で即落ち逆ハーがスタンダードな乙女ゲームってもうそれ乙女向けじゃないよ
冷静にならなくても何が楽しいのそれ?って思う
一人でババ抜きしてるほうがマシ

163 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 06:15:48.16 ID:Uz3sJbm2.net
現代の技術や社会制度、庶民文化や著作物を私が考えましたと発表し
なんて画期的なアイディア…!素晴らしい!とか周囲から絶賛されたり
ましてやそれで儲けてる系の悪役令嬢だとモヤっとする
悪魔か何かに取り憑かれてる娘として捕まっても仕方ないと思う

164 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 07:17:12.34 ID:K7uQQONJ.net
悪役令嬢って結局婚約者に婚約破棄されなかったら詰む奴が多いと思うわ
確保済みの真実の愛のお相手とはもちろん結ばれないし婚約者からの好感度は自業自得で0
そんな相手と当然の義務で子作りはしなくちゃいけないし自分から離婚を言い出すこともできない
婚約破棄される!と大騒ぎしておいて結局されなかったことで周囲の信頼感も減るだろうし
冒険だの商売だの本当にしたかったこととやらももちろんできない

165 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 08:16:16.42 ID:WFRjWir7.net
悪役令嬢みんな著作権意識とか低すぎて前世でも絵をトレスしてそれがバレてSNSで何度か炎上でもしてそうな倫理観と他人との境界線の無さなんだよな
なろうで書いてたら人気作とか商業作品パクってそうというか
ああ転生したらいくら前世の作品パクってもバレないからすごくいい所に生まれれましたねって思う
ジャンプのタイパラ並に自分の事を自己正当化しそうだけど、それでタイパラの主人公は読者に嫌われちゃったけど悪役令嬢好きは悪役令嬢ってついてるから許しちゃいそうなんだよな

166 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 08:33:24.83 ID:iImBdRFp.net
>>164
でも考えてみて欲しい
そんな控え目に言って地雷な相手を押し付けられたままの婚約者(大体は王子)ってとても可哀想なのでは?

167 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 08:38:36.17 ID:15GKnHbJ.net
前世の著作物でアテクシTUEEEする悪役令嬢って言うほど多いか?
著作権や特許のない発明まで範囲広げれば相当な数いるけど

168 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 08:45:28.51 ID:iImBdRFp.net
>>167
名作童話を丸パクってdisったりアニソン伝えてこいつら大真面目に聖歌としてアニソン歌ってるよぷぷ……してるのは見たことがあるけど、大体は著作じゃなくいや違うんじゃ?ってなるレベルの曖昧な現代知識かな……
そもそも著作が絡む文化的なものに踏み込む悪役令嬢サマがほぼ居ないし

169 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 08:50:21.06 ID:VcynclkY.net
てかそもそも前世知識無双は悪役令嬢やざまぁ系に限った話ではないし他ジャンル叩きに繋がりかねないからここの主旨にそぐわないのでは

170 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 09:19:57.34 ID:SVbzMX+H.net
有能(という設定)なのにあっさり婚約破棄され
うじうじしてるだけでスパダリ用意してもらって
憎い女断罪までしてもらえるという

こんなの悪役令嬢物でなくても嫌いなんだが
徹底的に動かない奴がちやほやされるの見ても面白くない

171 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 09:25:11.65 ID:SVbzMX+H.net
ライバル女処刑するなら令嬢に
「あの女殺したい」という意思表示させろよ
それが偽善者でないまともな人間の感覚だと思ってるんだろ

172 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 09:35:21.30 ID:fOntdDti.net
悪役令嬢絡みならいいよね?
音楽や小説やゲームやあらゆるものをパクって発表して悪役令嬢様すごい!天才!と絶賛されて
攻略対象たちをヒロインが現れる前の幼少期におとして取り巻きにしていく書籍化作品があった
幼い攻略対象が現れたくらいに読むのやめたけど
自分の好きだった作品とか日本で身近だった発明品とかが全部悪役令嬢の手柄にされてる
こんな世界で生きなきゃいけないヒロインが可哀想だなと思った

173 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 11:45:58.15 ID:+ne5C54l.net
可哀想で賢い私が気に入らない奴らにざまあします!

↑悪役令嬢物のタイトルたいていこれで代用できるし恋愛ジャンルでやる意味ないよ

174 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 13:30:21.57 ID:v/c1MwcP.net
決まってヒロインをビッチ頭ゆるゆるにして
自分は現代知識ゲーム攻略知識
ハイレベルな容姿と家柄と積みに積んでるけど
元のゲーム?のまんまなら中身が絶対に勝てないんだろうな

175 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 14:48:56.68 ID:vf9ZVks8.net
子供のころに転生を自覚し、転生前はごく普通の一般人なのに
そのことをすっかり忘れ、当たり前のように主従関係・上下関係から周囲と接してる悪役令嬢主人公だとだんだん気になってくる。
立場上畏まられてある程度指示・命令しないといけないのは分かるけど。
もはやなんの躊躇いもなく、当然のように人を呼び捨てし「○○、ナントカをしておいて」とか命じまくってる主人公だとずいぶん偉くなったんだねーって生暖かく思ってしまう。
またこういうのが平民や従者とも気さくに接しフラットな関係を築けてる令嬢サマ評価にだったりすると尚更。

176 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 16:19:40.06 ID:T0xGfULp.net
悪役令嬢物って元の悪役令嬢も乗っ取ってる癖にdisってるとこあるから嫌い
ヒドインの事言えないのに被害者面する為だけに悪役令嬢名乗って
ヒドインはどんな理由があってもクソ転生者として常に断罪待ちしてる所とか
前の悪役令嬢の事は前の奴より私優しいでしょそんな私の方が良いでしょアピールの為に頻繁に持ち出してるとか良くあるからなー

177 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 17:03:08.09 ID:fOntdDti.net
>>175
私は現代人の感覚でフランクに接するのもどうかと思うから作者の力量とか匙加減なのかな
使用人や平民が「お貴族様がこんなに気を遣ってくださるなんて…!さすが!感動しました!一生ついていきます!」と取り巻き化するのがやだ
普通は舐められたりヒソヒソされたりすると思うし、命令しないことで平民の仕事を奪って感謝されるのも変だし
結局は身分を気にせず振る舞ってよく咎められるヒドインちゃんと同じことしてる場合も多い

178 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 18:56:11.17 ID:iImBdRFp.net
>>177 
自分は結果的に舐めて仕事しなくなる部下とこんなに良くしてくれるなんてと半信者化する部下と出したけど、舐め始めた側早くざまぁしろと言われたし、咎められ方向行くと多分読者が耐えられないんだと思う

179 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 19:08:41.62 ID:p8CMWBy5.net
価値観がずれてて王妃にはふさわしくないから婚約破棄するけど、現代知識利権は手放したくないから
事前に腹心の部下(イケメン)をあてがっておく王子を見たことあるな

180 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 19:09:50.92 ID:gaShuLuM.net
今までで一番最低だなって思ったのはハナから「どうせ婚約破棄するんでしょ自分から出来ないんだから早くしてよ」って婚約者に寄り添う気全くなしで
婚約中から次の結婚相手探したり男の従者拾ってきたりで色々婚約者完全にほったらかし
挙げ句の果てには色々あったとはいえ誰にも相談せず勝手に婚約破棄決めて最後には「これでゲームの運命とは決別できたわー」とか喜ぶクソみたいに性格悪い転生悪役令嬢
最初から婚約者の王子は主人公のこと好きでずーっと気にかけて仲良くなろうとしてたのにただただ哀れだった…
何がすごいってしかもこれ書籍化コミカライズどっちもしてるのよな…

181 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 19:20:42.23 ID:Jo3BMbX3.net
>>180
それ男主人公相手ヒロインで同じ事やらかしたら作者も男の場合この作者は女キャラの人格無視してるオナホが欲しいだけって滅茶苦茶言われそうだね
自分が男キャラの人格無視してるとは考えないんだな

182 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 21:42:22.13 ID:PG8pfbIJ.net
ヒロインは社交界じゃ常識のこんなマナーも知らないと仲間と呆れたりしてるけど普通に教えてあげればいいのに
自分だって令嬢として厳しくしつけられなかったらしてしまったかもしれない行為だろと
これがまだ転生前も未熟な部分を残す十代とかならまだしも元はいい歳のそれなりに社会に揉まれた大人設定だと何のための転生かと思う

183 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 22:10:45.61 ID:p8CMWBy5.net
遠回しに諭そうとしたら反発されるパターンもあるが、
希少属性とかレアスキル持ち囲い込むための特待生制度なんだから周囲との軋轢がないようマナーとかの補修制度確立させとけとは学院側に思う
男性向けだとなんでわざわざ金払って貴族への反感植え付けてるんだレベルのやつとかあるしw

184 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 09:34:42.89 ID:HSJceVRs.net
以前コーラパールって言う高級娼婦について調べたんだけど、ウィキにだけど若い時に修道院付属校でマナーを一通りやってたから貴族と上手くやれたってあったから学校で普通少しは教えるんじゃないかなあと思った

185 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 09:51:06.46 ID:H1KOWqP1.net
ほんと、ヒドインをただの馬鹿ビッチにしすぎる
知的に問題ありそうなヒドインがライバルで
いいんかい?それが悪役令嬢のレベルにふさわしいってことかなと思ってしまう
そんなのに勝っても
大学生が小学生を倒すようでイジメにしか見えないんだよね

186 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 10:00:52.71 ID:771FscP4.net
>>184
ガチガチの平民出なら教えてなくても普通じゃないかな貴族様となんか一生縁がない筈だった女の子とかなら貴族マナーなんて無駄な知識より生活の知恵を学べとなるし

そんな相手にマナーがなってないとマウント取るととんでもなく情けなく見えるのは置いておいて

187 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 10:03:34.07 ID:771FscP4.net
>>183
周囲からの虐めが起きないように高位貴族をマナー講師につければ……

それが攻略対象の一人で親身になってたりすると悪役令嬢サマがけおけおするんだろうなぁ……

188 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 10:16:22.63 ID:ZH/C41OH.net
異世界から来たJKや平民がいきなり聖女とかならともかく、庶子や遺児引き取ったケースは
まず最低限の立ち居振る舞いを家で教えてから外に出すだろうと思うわ
男捕まえたいならなおさら必須
いくらバカしかいない世界とは言え

189 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 10:31:20.56 ID:GbqX4Kw6.net
乙女ゲームの主人公は男受けがいいと男性が語っているのを見てあっ…と思った
悪役令嬢信者がヒロインを毛嫌いして貶める理由は悪役令嬢がヒドインを嫌うのと同じかもね

190 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 11:00:05.93 ID:HSJceVRs.net
女王様だったか誰かがフィンガーボウル知らなかった客が水飲んじゃったら自分も飲んだとかお茶出されたけどそっちが古いマナー使ってきたけどそれに合わせたとかどこかで読んだから(この場合古いマナーも理解しているその人がすごいのかもしれないけど)、マナーってそこじゃないんだよな
悪役令嬢、マナーを知ってはいるけど表面だけで性根は卑しいのではと思う時はある

191 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 11:01:57.08 ID:12gyzYV9.net
服装や言動をチェックし品がないヒドインとあげつらうけど
そういう相手の経緯を想像できない自分も下品じゃないのかと

192 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 12:40:20.02 ID:MzoJZTcp.net
明らかに婚約解消なのに何故か婚約破棄って言うやつなんとかならんかな
婚約解消の話し合いをするのに「婚約破棄しましょう」とか言い出すやつ

193 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 13:38:46.21 ID:mGNJQuiD.net
悪役令嬢側から婚約破棄したら悪役令嬢側の都合で一方的にって事になるからこの場合責められるべきは悪役令嬢では…?
相手の方にそうしろと言う場合は相手はえっなんで?だろうし

194 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 13:43:13.52 ID:mGNJQuiD.net
>>186
うんだからヒロインが入学してから学園でマナーを学ぶ授業ありそうなのに悪役令嬢ものでは学ぶ機会すら作られてないのはなんでかなって

195 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 14:10:17.55 ID:GbqX4Kw6.net
慰謝料よこせって意味かな?>「婚約破棄しましょう」
上で生活系まとめサイトってあったから伝説の92思い出した
まあ単純に閲覧数とポイント稼ぎなんだろうけど登場人物が途端に馬鹿に見える

196 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 17:03:44.32 ID:PJIcl8+o.net
ヒロインの魅了が本人の意志じゃなくても罪生まれて来た事自体が罪みたいなのも滅茶苦茶あるんだよね
それ悪役令嬢の立場だと絶対魅了持ちなのメソメソとかいって都合良く悲劇のヒロインの皮被るに決まってる
あと基本周りを踏み台にして持ち上げる癖にそこまで有能じゃないしお説教して汚れを周りに押し付けるから嫌い

197 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 17:05:47.79 ID:BtnoPMC4.net
立憲民主党「ギアを一段上げる」→「ギアを3つ入れる」→「完全にスイッチ入った」→盗撮
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632378266/

ギアアップ
 ↓
14歳と性交発言
 ↓
スイッチオン
 ↓
盗撮する

198 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 17:12:02.95 ID:RgtFawU7.net
>>189
乙女ゲーのヒロインに萌えてる男っていわゆるキモオタ層だし
乙女ゲーヒロインにも色んなタイプのキャラがいてその中で大人しめの性格のヒロインだけ褒めて
気に入らないタイプのヒロインのことは馬鹿にする男オタもよくいるから雑に纏められるのはちょっと…

何より悪役令嬢作品内で描かれているザマァされるヒロインキャラに乙女ゲーのヒロインに近いキャラなんていないから

199 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 19:09:39.12 ID:pa42bsnq.net
男多めのスレ 主人公マンセーのトロフィーヒロインばっかでつまらん
女性向け作品を語るスレ なんで主人公が惚れたかわからん顔だけ男ばっかでつまらん(特に元鞘系)
魅力的な異性書くのって難しいね。

200 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 00:46:20.54 ID:c20ckEu9.net
乙女ゲームのこんな〇〇に笑ったって感想
それ乙女ゲームの特徴ではないからね、単になろう小説でよくある特徴だから
もう収拾不可能だろうな
はめふらも映画化するらしいし最悪

201 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 06:35:09.24 ID:LEKsOATe.net
個人的になろう乙女ゲームの悪役令嬢ものはヘイト創作だと思ってる
乙女ゲームのヒロインに対して改悪してるし悪役令嬢とか言いながらヤフコメ民みたいな事してるだけじゃん
しかも恋愛ジャンルで

202 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 10:25:24.52 ID:ftB2SXqg.net
王子視点だと王子の方がドアマットされてるように見える
しかも相手は自分の従者とデキている
ふられた後もゲームヒロインや悪役令嬢以外の女性を好きになるか?好きになっても悪役令嬢以上に愛せるかというとそれは許されない、その世界では悪役令嬢が最も優れた愛されるべき女なので…

203 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 13:10:46.62 ID:hCaQ7mc3.net
ヒロインざまぁ系で一番ひどいと思ったのは、悪役令嬢が戦闘能力作中最高クラスにまで鍛えたのに、
ヒロインと対峙する段になっていきなりヒロインと面識全くない友人がしゃしゃり出てきてそいつが倒してしまうだな。
しかも、ヒロインに力与えたやつが激おこなのに、めでたしめでたしで締められる

204 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 14:58:07.03 ID:1JPKEA+l.net
なろうで無料の時もええ〜とは思ってたけど素人の企画小説染みててスルーしてたけど
コミカライズになると書籍として金取ってんのに悪役令嬢系は右も左も
皆が皆婚約破棄婚約破棄って言っててわざわざこんなの漫画にしてお金取っちゃうんだって思っちゃった
しかもあからさまに馬鹿相手じゃないと成り立たないのも酷いわ
悪役令嬢系にどっぷり使って信者化してる人はおかしいと思わないのが不思議
悪役令嬢は自分達が大嫌いなヒロインヒロインしてる子よりよっぽど性格悪いよ

205 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 17:28:06.43 ID:5AiwMo3Z.net
悪役令嬢内の乙女ゲーのヒロインって全然ヒロインヒロインしてないよ… 
婚約者のいる男達を狙って落とすために次々に魅了かけていくぶりっ子ヒロインなんてリアルの乙女ゲーのどこにいるの…

206 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 18:15:20.42 ID:1czRAjuI.net
恋愛小説ジャンルなのに恋愛せずざまあしかない話上げてるんだし、乙女ゲームとか本当にどうでも良いんだろうな
判子イケメンとか売れないって、なろうだって氷の騎士や溺愛王子とか一応ヒーローにバリエーションあるじゃない

207 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 18:29:46.12 ID:JwPmVIdT.net
>>205
乙女ゲームじゃないけど、そういうキャラでも魅力的に描けてるのは何人か知ってるけど、
そういうキャラはリスクも承知の上それをする覚悟や執念、
そういう考えに至る背景とかもちゃんと描けてるからヒロインになれないってことは決してないけど、
まあ、当のキャラ本人すら邪道、異常と認めることがほとんどだけど

208 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 18:56:56.37 ID:Lt7YSf2B.net
独特の語彙を使うのはどこから来た文化なんだ?
婚約解消のこと破棄って言ったり

どこかの世界の内輪の文化

209 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 19:22:30.83 ID:4vazUSbB.net
悪役令嬢と乙女ゲーヒロインが仲良くなる破滅フラグみたいな作品もあるけど
乙女ゲーヒロインを空気が読めないぶりっ子ではなくちゃんと良い子に描けている点はまあいいんだけど
それでも婚約者がいる王子と婚約者差し置いて親しく交流する平民ヒロインという設定自体がないわって話なんだよね
ああいうのを乙女ゲーにありがち!みたいに吹聴されるの本当意味わからん

210 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 19:25:12.76 ID:6/lOe6ZL.net
ナーロッパの貴族学校に訳あって入る庶民ヒロインって時点でないわなあ
大抵キャラ立ちすぎ設定付いてるし
ヒロインの逆ハーシチュなら婚約者はおろか雌猫だって出ないわ

211 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 19:29:54.20 ID:R/tT/J/Y.net
ゲームならともかく現実で顔金家柄そろったやつに婚約者いないわけないだろ!的なマウントだったはずなのに
いつの間にかゲームの時点で婚約者いるようになったよね。
男性向け恋愛ゲームで全攻略対象に婚約者いたら恋愛ゲームというより寝取りものにジャンル変わってるな。

212 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 20:10:44.26 ID:uYnBaf3S.net
乙女ゲーよりエロゲの方が親和性高いよなーと流行りだした頃から思ってたけどそれじゃアカンのかと
悪役令嬢とざまぁペアって一時期自分も好んで読んでたけど
読んでるとなんかこう、病んで来るというか嫌なふうに気持ちが向いてきちゃう
書いてる方はそういう風になんないのかな?
大体そんな内容のゲームおかしいってのと読んでると気分悪くなるってのでアンチになったわ

あと憑依ものは元の人格がどうなったかが語られてる作品少ないのも気になった
自分が読んだものが偶々説明ない作品ばっかりだったのかもしれないけど
例え酷い性格だったとしても家族や親しい人からしたら中身返してってならんのかね?

213 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 21:56:29.95 ID:L+CfqMVz.net
乙女ゲームに悪役令嬢が存在しないのはもちろんなんだけど
ヒーローの婚約者が出てきてっていう展開は花より男子とか平成初期〜中期の少女漫画では時々見かけたけど
大抵最終的に話し合いとかで和解してるイメージなんだけどドギツい断罪ものってどこから発生したんだろう

214 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 22:11:13.28 ID:R/tT/J/Y.net
卒業だっけ結婚式に乱入という印象が強くて私みたいな作品知らん人でも婚約解消で真っ先に浮かぶの

215 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 00:03:12.29 ID:/iulIhX+.net
RPGとか他の題材でも悪役のお嬢さまやそれの男版の傲慢坊ちゃんキャラはよく出てくるけど、
この場合でも良くも悪くも俗物がほとんどだから最終的に改心or和解するパターンがほとんどだな。

216 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 00:19:46.32 ID:gFFBGuVF.net
>>213
ネット小説特有文化かもね

ド素人が個人用端末でぽちぽち書いた文章が大々的に商業化されるパターンの元祖、恋空の元カノはヒロインを不良グループにレイプさせるわ、ヒーローの子を妊娠してるヒロインを階段から突き落として流産させるわで、まさになろう乙女ゲームの悪役令嬢の転生してない本来の性格バージョンみたいな所業
しかもヒーローは元カノの髪を掴んで引き摺り回して顔を血だらけになるまで殴るし、ヒロインはそんなヒーローにキュンとするし…私は世代じゃないけど当時も常識的な人達からは内容に関してボロクソ言われてたけど中高生には大人気だったわけだし…当時JKだった人達が書く婚約破棄系や悪役令嬢系には恋空のDNAが根強く残ってる気がする

217 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 00:30:15.12 ID:nb2KbtyC.net
婚約破棄断罪とか妹断罪とかの断罪物はかつて二次創作で流行った断罪物が源流だよ
エヴァ二次創作での断罪物なんて捨てるほどあった

218 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 02:07:47.67 ID:iA9ILwWh.net
>>217
そういうの読んだことないもんで、エヴァの二次創作で断罪っていうのがいまいちピンとこないんだけど、使徒っていう明確な敵がいるのにキャラ同士であーだこーださせてたってこと?

219 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 08:04:06.65 ID:DpUy/vmi.net
>>216
そんな内容なんかあれ
でも当時そういうケータイ小説読んでた人ってギャル系ってイメージある
今悪役令嬢かいてるのは陰キャの喪とか主婦って感じに思えるけど

220 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 08:42:20.28 ID:9X7WWAIR.net
>>218
男向けだとリリカルなのはとかでも良くあった

原作では一応味方だけどなぁ……な組織をオリキャラがお前らクソ!とボコボコにする話が大量にあったのよ

221 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 08:45:20.66 ID:gQdRZHfL.net
>>218
大人がしっかりしてれば子供が活躍する余地がないみたいなことはよく言われるけど、
エヴァはそれが極端で意外と頑固でヒーロー気質な主人公を寄ってたかって大人になり切れない大人が潰して
うじうじ主人公の代名詞にしちゃうので、主人公を逆行させたりチート化して使途を瞬殺しつつ周囲を断罪する二次が流行ったのだ。

222 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 11:28:59.13 ID:hrFCJNUR.net
銀髪オッドアイチートハーレムオリ主断罪ものとかもあったね

223 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 13:39:14.70 ID:FIJt4gR7.net
>>211
攻略対象に婚約者いて当たり前! と言ってる割には
主人公の相手役はとっくに学校卒業した二十代キャラでも独身婚約者なしがザラ
万能聖女とか露骨

婚約者の側近惚れさせて主の悪口を吹き込み反逆させるって
典型的な悪女の手口だけど作者も信者も自覚ないんだな

224 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 13:43:51.29 ID:RMt8bFSb.net
>>223
万能聖女は悪役令嬢乙女ゲームざまぁ関係なくないか?

225 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 14:05:03.89 ID:bjHBInMw.net
>>223
個人の好き嫌いは置いといて
万能聖女は悪役令嬢物でもないし乙女ゲー等の物語転生でもないしザマァもないから完全にスレチだよ

226 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 14:08:44.66 ID:8LYWP2BA.net
ちょっと愚痴らせて

悪役令嬢とかいいながら、家族以外に虐められる公爵令嬢多すぎる
被害者と身分高いの同居は合わないと思うんだけどなあ
それが許されているような国の在り方も酷くて物語の前提として破綻してると感じてしまい一気に冷めるんだわ

227 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 14:16:56.74 ID:Wlf/DdHM.net
>>223
前々から万能聖女主人公叩きに来てる人かな
その時は該当作品読んでなかったから反応しなかったけど
アニメとコミカライズ見た感じこのスレで語る作品ではないね
アラサー主人公のたまに出る無神経さやマンセーのされ方がなんか受け付けないって気持ちは分からないでもないけど
作品そのものがnot悪役令嬢+not乙女ゲームnot転生+not恋愛詐欺+notザマァ&婚約破棄だからスレタイにも>>1のルールにも当て嵌まらない

不満吐くなら無制限スレや語るスレ等がいいと思う


>>226
公爵令嬢をイジメまくる使用人とかメイドとか描写されてると無理ない…?ってなるわ
いくら身内から冷遇されていたとしても公爵家より身分低い人達は蔑ろにできないよね
公爵が仕えていたメイドに産ませた子供とかならまだ分かるんだけど
悪役令嬢物はなぜか悪役令嬢は血統も優れていて
悪役令嬢を虐げる側が庶子設定とかが多いんだよなぁ

228 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 14:17:32.39 ID:nhMkBaHu.net
>>185
>大学生が小学生を倒すようで

まさにそれ。

229 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 14:38:50.24 ID:RMt8bFSb.net
>>227
語るスレは書籍化作品禁止だから誘導しないで

230 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 15:30:19.28 ID:sKAgTm0j.net
皆から憧れられる悪役令嬢やってる癖に虐げられるヒロイン要素乗っ取るよね
でも公爵令嬢〜侯爵令嬢といった地位の高さやらその他諸々は絶対に手放さないから矛盾が生じる
乳母が母を嫌いで、その影響で他の使用人と結託して影で令嬢を虐げていたって話なら分からんでもないんだけど
ほんとに猿真似して劣化させてる癖にあれだけ偉そうな読者とか作者見てると恥ずかしい

231 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 15:44:39.40 ID:znLuL9JQ.net
>>218
型月だと冬ちゃん騒動で問題になってたね

232 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 16:18:04.39 ID:hrFCJNUR.net
二次のヘイト創作はちゃんと問題提起されて注意喚起やルール化されるからまだマシだね
原作が人気の場合が多いから、イナゴが食いついてヘイト創作を濫造しても間違った認識が広まりにくい
乙女ゲームはマイナージャンルを踏み台にするためだけに使われてるからな

233 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 17:07:25.46 ID:o7P/uKQ5.net
万能聖女って聖女じゃなかったJK周辺はもろ悪役令嬢物みたいに思ったけど
無能な王子と取り巻きが婚約者がいるにもかかわらずJKにベタベタしてそれを注意しても〜みたいなテンプレ

234 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 17:11:36.26 ID:8LYWP2BA.net
作者が元ジャンルを好きで書いてないもの
ヒロインを改悪してヘイト担当させることでしか悪役令嬢が輝けないなら恋愛モノの主人公なんてやめてしまえ

235 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 17:12:30.58 ID:8LYWP2BA.net
あ、万能聖女は読んでないから知らないです

236 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 18:53:45.45 ID:LY+W8Apn.net
>>226
文字通り呪われてるとか悪魔の子として忌み嫌われてる……レベルまで行けばまあ家族以外に虐められるというか被害者と血筋は両立できるけど、その場合婚約とかそういうのが無理ゲーになるしマウントほぼ取れないしで読者的には駄目なんだろうね……
あとそんな境遇だと基本ヒロインが助けようとする攻略対象側で悪役令嬢になれない

237 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 19:43:31.43 ID:4mDG4QDU.net
このちんぽ吸いどもめが

238 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 20:31:38.70 ID:xtBPh85p.net
>>233 
全然違うような
あれJKや主人公に現実世界から物語の世界に転生したという設定がまずないから
どちらかは乙女ゲー等のヒロインでどちらかは悪役令嬢みたいな設定がまずないし
バカ王子もJKに惚れて婚約者の主人公
自分のせいで異世界に呼び出されたJKを何とか担ぎ上げようとしていただけで恋愛めいた関係はとくになす
JKにも乙女ゲーヒロインみたいな設定もなく王子にベタベタしていたわけでもなく

239 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 20:36:55.99 ID:xtBPh85p.net
>>233 
全然違うような
あれJKや主人公に現実世界から物語の世界に転生したという設定がまずないから
どちらかは乙女ゲー等のヒロインでどちらかは悪役令嬢みたいな設定がまずないし
バカ王子もJKに惚れて婚約者の主人公に婚約破棄を突きつけたとかでなく
自分のせいで異世界に呼び出されたJK関係で後に引けなくなり何とか担ぎ上げようとしていただけで
JKもなろう乙女ゲーヒロインみたいに王子にベタベタしていたわけじゃなく恋愛めいた関係は双方にない
悪役令嬢物だったら王子の婚約者か主人公のどちらかが悪役令嬢になるけどどちらも悪役令嬢ではないし
王子が自分の勘違いや振る舞いでJK及び周りに迷惑かけた事を自分で反省する展開でザマァとも違う

240 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 21:04:59.06 ID:qgjIsdui.net
万能聖女はJKと同時召喚されたらJKがビッチでババァ呼ばわりされた主人公は城を追い出されるけど
実は重要だったのは私だったのよー!で隣国のイケメンに囲われて元の国は滅びました
系の聖女ざまぁの元になってる話だよね

241 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 21:25:37.07 ID:cyD8z3Ek.net
>>220
自分なのはのアンチなんだが管理局アンチ書いてるのってむしろ狂信者の類という印象を受けたわ
ガチのなのはアンチってまず中心となる三人娘とその関連人物に嫌悪感を持つ上に
そもそもなのは信者が嫌われた理由がMADとかで強引に勝ちにして他作品ぼろ糞に貶すという
補正による最強を振りかざすことだから
管理局アンチでよくある過剰戦力オリ主で断罪したりするのはその一番嫌いな事を自分がする事になるから
絶対に拒否するしましてや大嫌いな三人娘始め登場人物でハーレムとかするわけがない

242 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 21:44:37.11 ID:jYQAXvz0.net
まあ万能聖女の女子高生はとにかく異世界のゴタゴタに巻き込まれただけの普通の女の子って立ち位置で
悪役令嬢様に歯向かい悪役令嬢の男を寝取ろうとしたヒドインみたいな描写ではないよね

悪役令嬢物と比較するならここはあの乙女ゲーの世界!とか少女漫画の世界!みたいなのをせずに
こうただの異世界召喚にしておけば良かったのにみたいな話は前化されてるからそっちの部類かな

243 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 21:51:57.92 ID:WArGxQAP.net
>>240
元ネタになってんのか?
だとしたら魔改造酷すぎない?

万能聖女は一応こうなわけだし↓

JK→ビッチとは真逆の良い子&ザマァ展開なし
主人公→悪役令嬢設定なし&王子に侍女と勘違いされてただけで事更に侮辱されたりなどはなし
王子→自分のせいで帰れなくなったJKに責任を感じているけど溺愛等は一切なし
王子の婚約者→悪役令嬢設定なし&JKを色々フォローし仲良くなる
国→滅んだりなどしない

244 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 22:18:42.44 ID:hrFCJNUR.net
途中までしか読んでないけどJK側の設定はなろう乙女ゲーのテンプレ改変だなとは感じた
あとはJKとBBA(愛玩子と搾取子)の同時召喚でBBA冷遇からのJKが聖女だと思った?残念わたしですテンプレとの融合?

245 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 22:30:27.20 ID:dgLuqeFN.net
なろう召喚で一方が本物の聖女だとあとから判明する作品って
最初聖女だとされた方は性格の悪いビッチなヒドイン展開やたらと多いよね
悪役令嬢とは逆にW召喚聖女ものは容姿が良い方が性格悪い設定にされがちな印象
万能聖女がそれらの原型なのか、それらへのアンチテーゼな作品なのかは知らないけど
コミカライズ等をざっと見た感じだと主人公のOLよりもJKの方が健気で性格良いくらいの描写されていると思う
興味あるタイプの作品じゃないかや原作の方は読んでないけど

246 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 22:34:33.95 ID:ltPkfZgK.net
万能聖女は1のどれにも該当してないからスレチでは?

247 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 23:11:56.83 ID:KY096g4G.net
悪役令嬢乙女ゲーや偽聖女ザマァに近い設定はあるにはあるんだよね

・最初聖女とされた方は実は違っていて王宮を去った方が真の聖女だった
・JKの面倒見るのが婚約者のいる一国の王太子
・婚約者のいる王子がJKかまってるせいでJKに攻撃的なモブ令嬢が出てくる
・JK絡みで婚約者と王太子の関係が亀裂入ったような雰囲気になる
・王太子が最終的に本当の聖女を蔑ろにした罰(謹慎程度)を受ける

箇条書きにすると悪役令嬢物と偽聖女ザマァ物っぽい要素はあるけど
展開や細かい描写見ていくと>>1とは明確に違うからやっぱスレチだと思う
これが乙女ゲー世界への転生設定でJKが乙女ゲーヒロインで王太子の婚約者我悪役令嬢みたいな話だったらザマァなしでもこのスレ該当作品になる

248 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 23:26:02.71 ID:LY+W8Apn.net
>>241
断罪系は悪役令嬢物に通ずる、結局断罪される側と同じ事してる同じ穴の狢って話だからこれで合ってる

249 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 00:00:55.79 ID:LJ7SMvye.net
ざまあ系で意味不なのは貴族の娘であるヒロイン枠ので婿養子の父親が平民との間にもうけた娘を家に迎え入れてって正妻の子と同じ扱いしろって時点で婿養子なのに他に妻子作る時点でもすごいが迎え入れるのもえ?って思うし
たいていそうして迎え入れた側の妹は性格が悪くいかにして姉を陥れるか策略を張り巡らすし
もしくは平民に生まれマナーもくそもない自分にいろいろよくしてくれる姉を貴族の家に生まれたぐらいで上メセだって僻んだり
婿養子の父親が正妻とその正妻が産んだ子をないがしろにして地位剥奪して平民に落として追放したり
もしくはその庶子の妹が腹黒でありもしない罪やこんな酷い目に合わされたって泣きついて何故かぽっと出の妹の言い分を付き合いが長い屋敷にいる人たちや父親があいつは性悪だって鵜呑みにしてヒロイン追放とか分からん
婚約していた王子も長年付き合ったヒロイン令嬢よりもぽっと出のヒロイン妹が言うことを鵜呑みにして婚約破棄だの追放しろだのいっそ処刑台にってのも意味が分からない

そういや昔王子様とめでたく結ばれたシンデレラが王子様の母親であるお妃様に庶民上がりの娘は跡継ぎの妃に相応しくないからって城から追放された映画をテレビで見た覚えがある

250 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 00:09:21.68 ID:sdI/xxMf.net
>>249
シンデレラは庶民じゃなく義母と義姉に家乗っ取られたヒロインなんだけどなあ…

251 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 00:19:55.87 ID:dQyFKf92.net
>>250
シンデレラはいろいろと派生があるけど多くは庶民の娘で両親が死んで継母義姉と同居と言うのが基本設定だよ

252 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 00:47:27.63 ID:3Nq55jBB.net
>>251
それは基本設定ではなくディズニー設定…

253 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 01:13:33.77 ID:sB/TMF0F.net
シンデレラはディズニーや絵本のイメージで身分差のイメージ強いけど原典は王子の相手として許容できる範囲の家柄って解釈が強いよね
庶民含めて国中の独身女性招待するのはいくら年齢絞っても人数的に無理があるし

254 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 06:36:34.01 ID:GaROaJS4.net
優しかった両親が不慮の事故で死んで後見人になった叔父が悪党で乗っ取りを……みたいな流れで
後見人の娘やらにいじめられるとかだとだめなんですかね、相続権のないやつに好き勝手されるアレ。
あとあんなアホ王子いるわけないだろwいや歴史上にはトンでもないアホがいっぱいいるでみたいな議論見るけど、
歴史上たくさん成功例のある有効な戦法だからって歴史ジャンルや戦記タグで天下分け目の戦いが夜襲で決着する作品で
埋め尽くされてたら多分文句言われるのでは?

255 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 16:28:34.48 ID:tZtBs9uy.net
悪役令嬢系って皆愛されヒロイン目の敵にしてるけど
自分が愛されヒロインになっちゃうの多いから、結局愛されヒロインに嫉妬してるんだなって思う
その上その愛されヒロインを性悪にして悪役令嬢に憑依した作者がざまぁしたい欲望丸出し
そのヒロインに集る攻略対象クソ!一緒くたにしてざまぁ!とか
攻略対象はヒロインには一人もやんねー!みーんな他の子の婚約者にしたったざまぁ!とか
とにかく気に入らない女と男を断罪したいけど自分は一切悪くないようにしたいっていう低俗加減が凄い

256 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 22:27:26.16 ID:Lp51MaFN.net
主人公の悪役令嬢の未熟さ(青さや愚かさ)を排除している割には
ポンコツとか好意に鈍感とかそういう属性は欲しがって、人間関係は敵対か妄信の二択という薄さ
婚約破棄男が後悔して縋ってくる=自分は最終的に追われるいい女という承認欲求を満たして
更にスペックの高いトロフィー旦那を捕まえてヒドインとやらにマウンティング

今更気づいたけど欲張りセットでしかない……

257 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 22:57:55.62 ID:oBUYwdLh.net
悪役令嬢ものってヒロインざまぁ系とヒロイン善良系で別物って自分は認識してる。
というか悪役令嬢も元祖としてよく名前の挙がる、後宮物語も謙虚堅実もはめふらも
ヒロインやそれに近いポジションは善良なはずなのにいつから
悪役令嬢もののヒロイン=腹黒になったんだ?

258 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 23:42:34.73 ID:LFYuD6RW.net
以前読んだ感想で悪役令嬢とヒロインが仲良くなるなるタイプの作品をヒロインに媚びるとか言ってる人いたからそういう考え方なんじゃないの

259 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 23:45:40.45 ID:sdI/xxMf.net
ざまあがないと話書けないとかもあるんじゃないかな
ポイント入るし

260 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 23:51:55.66 ID:54CNUyxK.net
家庭板っぽい作風の人は昔はあっちの職人たちだったのかな

261 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 23:53:35.07 ID:7x+0S/pv.net
ママスタコピーとかあったからそっちからかなと思ってた

262 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 06:25:15.20 ID:fVRIGLMK.net
ヒロインの魅了はチート
公爵家に生まれ権力と財力で不自由なく育ち
子供のころから商会とかとも取引できる悪役令嬢はチートじゃない

263 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 07:13:36.97 ID:YcFK++Nj.net
悪役令嬢に心酔してるやつら全員消えないかなー
ヒドインいじめるの楽しいクズ
心は悪役令嬢の取り巻きでおいしいところだけ得ようとしてるカス

264 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 08:17:34.00 ID:bZUfvixn.net
>>217>>220
そんな昔から二次創作でのザマァ創作ってあったのか
自分はよくコナン界隈が蘭厳しめという専用タグ作られて
ヒロインをとにかくクズキャラに書いて周りから嫌われ断罪されて
主人公もヒロインを見放し別の相手とくっつく系の二次が話題になってるのを見かけたから
コナンでヒロインザマァ創作していた人達が悪役令嬢物のヒロインザマァ書いてるのかと思ってた

265 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 11:16:26.34 ID:AwG9294B.net
>>255
これ私もそう思う
「愛されヒロインになりたい」じゃなくて「他の愛されヒロインを蹴落として私が愛さヒロインになりたい」な欲望というあたり歪んでる
ざまぁ対象のヒドイン化(ギャグかと思うほど馬鹿で性悪、見た目もそんなに良くない、魅了でしか男をおとせない)が進みメジャーになったのも
欲望が強化されて自分の投影先である女主人公以外が愛されてほしくない、より劣った存在であれと嫉妬した結果じゃないかなあ

>>264
男性キャラが人気の作品ではヒロインや女性キャラのアンチ創作はよくある
テニプリなんかは全然出番のない桜乃のアンチ同盟サイトまで出来て過激で残忍な断罪二次が流行ってすごかったよ
とにかく男性の近くにいる女性キャラという存在が許せない人は多数いるみたい
二次から流れてきたのか、二次に限らずどこにでもそういう人がいるのかはわからないね

266 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 13:21:28.06 ID:pHN9ex9l.net
>>265
男性が人気キャラの作品に限らない
男向けの萌え系作品でも男オタアンチの多い女キャラヘイト二次なんかはあったりするから
インデックスが不人気ネタキャラ扱いで何かと馬鹿にされてたり
桐乃がボコボコに殴り倒され腫れ上がった顔で土下座謝罪させられてたり
ケモフレ2のキュルル虐待系のイラストや
スパロボ等のクロスオーバー作品やクロスオーバー二次で片方の作品がやたらsageられるなど普通にあった
今まさに男向けなろうももう遅い!復讐ザマァ物相当流行ってるから
ザマァ好きが男女共に結構いるせいで男女どちらにも読者のいる悪役令嬢物+ザマァ作品がどんどん拡大していった感じがする

267 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 17:07:55.60 ID:zQndNbtZ.net
二次なら検索しない限り出てこないし注意書きとかでスルー出来る事多いんだけど
なろう悪役令嬢は書籍とかコミカライズで宣伝出てくるからうざいわ
そして1P目から主人公の悪役令嬢ageageヒドインsageの設定
あと個人的に穏やかで優しそうだったり元気な子が好きだから
性格きつそうですぐネチネチして他人蹴落とす気満々ですぐ傷つく豆腐メンタル系の悪役令嬢がのさばる現状は辛い

268 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 19:41:54.02 ID:TNZmtXQg.net
ツンデレ流行前はアスカとか美神令子とかしょっちゅう断罪されてたよね(老害並みの感想)

269 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 20:00:24.30 ID:Q65jOQWo.net
悪役令嬢の何がイヤかっていうと元ジャンル差し置いてヘイトの創作のくせに
商業化しまくってるところ

270 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 01:46:06.36 ID:+5rWyGyO.net
>>266
桐乃ボコボコ土下座の同人は断罪ざまあなん?
鬱リョナとかそういう性癖のサークルなのかと思ってた

271 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 05:30:56.22 ID:B5RxhD+y.net
遅刻早退欠勤は許されません!
福祉施設とは名ばかりのA型事業所

272 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 05:35:53.30 ID:B5RxhD+y.net
辞めたつもりのデイケア通いは
無断欠勤、連絡なしで処理され
社会人として残念ですと変態ストーカークソ評価
変態ストーカー職員指なくしバカマヌケにこんなキチガイ汚物事務所で囲って得意満面豚社長

273 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 05:44:37.94 ID:Yth53PQ/.net
>>270
サークルの性癖は知らないけど俺妹が勢いあった頃に
桐乃アンチが嬉々としてその画像使いながら桐乃罵倒してきて恐かった
ムカついたキャラへの顔面パンチや腹パンAAが作って作品スレやキャラスレ荒らすみたいな奴がよくいた時代

274 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 05:50:38.48 ID:B5RxhD+y.net
>>1
Fラン大卒(子ガチャ外れ枠)「親ガチャに外れた。金持ちの家庭に生まれていれば高学歴になっていた。」

275 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 06:02:26.85 ID:B5RxhD+y.net
役所福祉課はヘコヘコ変態ストーカーサビ管の言いなり豚社長と指なくしバカマヌケ は職員のことも考えて変態ストーカーとは距離を置きますと言ったのに

276 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 06:10:33.62 ID:B5RxhD+y.net
あんな新人潰せばいいのに
老害ババア指なくしバカマヌケに事務所の弁当に悪戯したみたいに気色悪いニヤケ顔痛いとかでは労災下りんのじゃ!嘘ばっか

277 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 06:18:40.21 ID:B5RxhD+y.net
>>1
ゲーマー(子ガチャ外れ枠)「親ガチャに外れた。親のせいで現実逃避する非リアに成長しました。」

278 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 06:27:36.37 ID:B5RxhD+y.net
辞めたつもりのデイケア通いは
無断欠勤、連絡なしで処理され
社会人として残念ですと変態ストーカークソ評価
どう見てもB型以下の変態ストーカー嫌な気分にさせるキチガイ汚物囲って昭和の残骸らしく豚社長のご機嫌取りで出世するとやることがキモいな

279 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 06:34:05.55 ID:B5RxhD+y.net
辞めたつもりのデイケア通いは
無断欠勤、連絡なしで処理され
社会人として残念ですと変態ストーカークソ評価
老害ババア指なくしバカマヌケに自治?あんたが消えることが1番なんだよ!不買糞婆!!

280 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 06:43:55.55 ID:B5RxhD+y.net
どう見てもB型以下の老害ババア職員裸の大将のカッコで睨み付け

281 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 06:50:16.63 ID:B5RxhD+y.net
欠勤は許されません!
福祉施設とは名ばかりのA型事業所

282 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 06:56:45.67 ID:B5RxhD+y.net
>>1
親ガチャ失敗したなら自殺してリセマラすれば良いじゃない

283 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 07:02:00.87 ID:B5RxhD+y.net
役所福祉課はヘコヘコ変態ストーカーサビ管の言いなり豚社長役所福祉課の前で気持ち悪い笑みが耐えられない医者に言ってデイケア紹介してもらった

284 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 07:05:38.47 ID:L7hARv2H.net
クソバカだらけ
老害ババア
役所福祉課はヘコヘコ変態ストーカーサビ管の言いなりで痛いとかでは労災下りんのじゃ!嘘ばっか

285 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 07:10:30.12 ID:L7hARv2H.net
>>1
中卒(子ガチャ外れ枠)「親ガチャに外れた。家が金持ちだったら高学歴になってた。」

286 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 07:17:48.15 ID:L7hARv2H.net
辞めたつもりのデイケア通いは
無断欠勤、連絡なしで処理され
社会人として残念ですと変態ストーカークソ評価
変態ストーカー職員は挨拶で威嚇するクソヤロウ昭和の残骸らしく豚社長のご機嫌取りで出世するとやることがキモいな

287 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 07:22:36.59 ID:L7hARv2H.net
役所福祉課はヘコヘコ変態ストーカーサビ管の言いなり豚社長がほくそ笑み変態ストーカーとは距離を置きますと言ったのに

288 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 07:31:12.52 ID:L7hARv2H.net
>>1
売れ残り婆(子ガチャ外れ枠)「親ガチャに外れた。親のせいで魅力的な女性になれなかった。」

289 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 07:36:18.42 ID:L7hARv2H.net
>>1
実家暮らしニートは親ガチャ大当たり

290 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 07:41:43.07 ID:L7hARv2H.net
何が毎日来てくださいだ
福祉施設とは名ばかりのA型事業所

291 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 07:45:08.48 ID:4Dzo5uxT.net
>>157
短編を投稿して人気出たから長編に切り替えたみたいな話が多いのも原因かと
短編で問題なかったから長編で膨らませたじゃダメってことのひとつだね

292 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 08:36:54.95 ID:/q91Kw0u.net
>>273
それは過激派アンチの荒らし行為であって、リョナ同人や行き過ぎたキャラ弄りがざまあ流行の源流かと言われるとまた違う気がする
下二つの例はわかんないけど

二次創作はまだ特定キャラへの感情が原動力になっているからと理解はできるけど
ヒロインという概念だけで具体的な像のない存在への執拗なヘイト創作は理解できないな

293 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 09:28:34.48 ID:3VOI+Mz7.net
キャラ弄りと称して嫌いなキャラをボコッたりリョナったり
どこでも叩きまくったりヘイト創作するオタがネット流行でずっとのさばってるし
なろうで普通なら胸糞でしかないザマァがあそこまで抵抗なく受け入れられてるのは
ネット上で嫌われキャラなら皆で殴って楽しもうって空気が作られてきたのも軸にあると思う

294 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 15:53:04.86 ID:RvNzoVD4.net
それにしても愛されるポジに対する嫉妬と偏見とマウントが凄まじいジャンルだなと思う
そんで真ヒーローと悪役令嬢には容姿と地位血筋を最上位のものにしたがる傾向がある
そして嫌いな愛されるポジションの女は魅力ある設定を尽く剥ぎ取って悪役令嬢に横流し
お局様の新人いびりと同じ事してる。若くて目を付けたイケメンが私に靡かない!見る目がないクズ!
だから私にはもっといい男が必要!あの女より良い女と見せつけてやりたいマウント取りたいって感じ

295 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 17:22:11.60 ID:hCIPf2V6.net
彼氏や夫が若い女によそ見して

「こんな男と知ってたら付き合わなかった(結婚しなかった)のに!」

と言いたい気持ちが、仮想世界の婚約破棄に望みを託し
「ほら見なさい、私を好きになるいい男はいくらでもいるのよ
あんた程度の男なんか、その馬鹿女がお似合いよ、一緒に破滅しな!」
と悪役令嬢になりきってタンカを切り高笑いざまぁでスッキリするんだよ

浮気男の妻や彼女にとって、すべての若い女はピンク髪ヒロインになりうる存在
ヒロイン個人の人格とか設定とか、ぶっちゃけどうでもいいんだろう
代償行為の八つ当たりストレス解消先だから、男向け追放のざまぁされる上司と同じ
自分を不利に追い込んだ憎い奴らの象徴なのさ

296 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 17:53:13.51 ID:rs5w9FTI.net
>>295
ザマァ物も悪役令嬢物も男人気もかなり強いのに女特有の嫉妬みたいな論頷けないわ
中身が若い女な悪役令嬢物いくらでもあるしなんかズレてる
上で言われてるヒロインザマァ二次創作も年上ヒロイン叩いて若いサブキャラマンセーみたいなのもよくあるし

297 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 17:57:56.19 ID:yPLKEhgS.net
【銃刀法】「クロスボウ」不法所持に注意 法改正で許可制に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/

298 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 18:07:45.40 ID:hCIPf2V6.net
>>29

>男向け追放のざまぁされる上司と同じ
>自分を不利に追い込んだ憎い奴らの象徴なのさ

299 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 18:17:21.68 ID:6IT89xwP.net
なろう発祥以外のキャラで「悪役令嬢」みたいって言われるの凄い違和感ある
一見すると高飛車で意地悪っぽいけど情に厚かったり気の良いタイプの女の子に言われてて
そもそも存在しない概要を流用するなって思っちゃう
空気嫁って思われるから突っ込めないけど

300 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 19:06:44.47 ID:pJ9B4Lib.net
本来悪役の愛されキャラというとアルスラーン戦記のアルスラーンを連想するなあ。(貴種流離譚ならヒルメスが主人公ポジ)
田中先生敵の小物化が激しいけど、大抵の悪役転生物ほどアルスラーンの愛されっぷりは鼻につかんのよね。
第一部の間はヒルメスが強敵としての格を維持できたからかな。

301 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 19:49:09.56 ID:yptS208r.net
>>298
男が偉そうに女性を振り分けして女同士で競うように仕向けて女の敵は女だよね〜とニヤニヤしてる構図ならよくあるけど
この男社内で女性を不利な状況にしているのは若い女性じゃなくて男だぞ
若い女性は若い女性で男からの被害相当受けてるし
今どき女の敵は女とか古いわって女子アナとかでもつっこんでる人いたな

302 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 19:49:30.78 ID:yptS208r.net
男社内で→男社会で

303 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 19:57:53.50 ID:6HgfBBWj.net
若い女性のせいで歳いった女性が不利になるってわりと男の考える女の世界像だな

304 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 21:33:09.38 ID:MpyYLtPw.net
その男の考える女の世界像を内面化して逆恨みしてるのが悪役令嬢作者や信者なんだろ
努力して好かれる事をビッチだチートだって事にして怠惰な自分を正当化して
若さしか取り柄がない頭カラッポ(妄想)の乙女ゲーヒロインよりも
転生して若くて美人になれば大人の円熟した精神(妄想)の自分は自然に好かれるに違いないとでも思ってるんだろ
何かをsageる事でしかageられない幼稚な精神のくせにな

305 :この名無しがすごい!:2021/09/28(火) 22:04:06.95 ID:WTBSi1Q4.net
中身が高校生とかの悪役令嬢もあるし
年下なキャラが年上ザマァするのも普通にあるからなぁ

306 :この名無しがすごい!:2021/09/29(水) 00:57:41.78 ID:YlpUGrkX.net
姉主人公 妹ざまあはどこから来たのかな?

307 :この名無しがすごい!:2021/09/29(水) 00:59:40.63 ID:JsGIzn3s.net
姉妹物なんて双子や義理の姉妹で同い年とか
せいぜい1、2歳しか歳ちがわないものばっかなのに
若い女性に嫉妬!みたいな分析にそれこそ当て嵌めようがないような

308 :この名無しがすごい!:2021/09/29(水) 05:14:46.16 ID:AK6nEooK.net
女はなろう乙女ゲーみたいな浅い物語を好む
それをバカにする妄想して喜ぶ俺
な気がする
「俺」には自サバ系俺女も含む

309 :この名無しがすごい!:2021/09/29(水) 08:38:43.01 ID:U6WHsBIT.net
個人の感想だけど、ヒロインへの嫉妬を感じる作品もあればざまぁのやり方にしか興味なさそうな作品もあるなあ
あと若さへの嫉妬というよりは、恋愛に積極的な女性へのマイナス感情がありそうだと思う

東京トガリに弟ができた時に「お兄ちゃんなんだから我慢しなさい、譲ってあげなさい」をやって炎上してたけど長子に刺さりやすいシチュなんだろうね
長子の不満はたいていこれで、弟妹の不満にはばらつきがあるから妹ざまあだけが流行るとか?

310 :この名無しがすごい!:2021/09/29(水) 09:26:26.01 ID:mTNv3cLJ.net
でも下は下で差別されるパターンもあるんだけどな
家庭によりけりなんだよな

311 :この名無しがすごい!:2021/09/29(水) 09:44:40.91 ID:NEI+ZByT.net
恋愛に積極的な女性へのマイナス感情ってのすごいしっくり来た
なんなんだろ?
学生時代とか女オタクの間だと少女漫画読んでるのは幼い、恋愛脳みたいな考えがあったけど
少年漫画の方が作品として上みたいな
なろう乙女ゲームも恋愛より他の事してたらなんかモテちゃって困る〜的な話が人気な感じあるからその気もないし他の事に夢中なのに男を魅力する私ってのがいいのかな
なろう読んでると「そんなつもりないのに〜」チラチラが男向け女向け両方とも酷いからなんだかなあと思う
女性向けジャンルへのヘイトがなければそういう話で終わってこんな気にしなかったんだけどな

312 :この名無しがすごい!:2021/09/29(水) 10:42:04.89 ID:7D66bsXK.net
そんなつもりないのにモテて困るのは少女漫画などでもあったりするからその願望は否定しない
だけど特にこのスレ対象のはモテやすい要素持ってる女性や女性向けジャンルへのヘイト感じてつまらない
だいたいヒロインの立場だからモテてる訳じゃないし少女漫画や乙女ゲームだって少年漫画とかと同じ娯楽でしかないと思うんだけどな

313 :この名無しがすごい!:2021/09/29(水) 10:47:58.65 ID:+YMacJsD.net
元現代の学生が婚約者とヒロインざまぁするならまだ分かる
元が私はアラサー社会人、乙女ゲームだけが日々の癒やしだった←こういうのが一回り年下の少年少女を徹底的に復讐としていたぶってると
骨の髄までBBAなんだなこの主人公っておもう

314 :この名無しがすごい!:2021/09/29(水) 10:50:45.44 ID:mTNv3cLJ.net
10代なんだよなー
どっち側にしろガキの恋愛沙汰が拗れたごときで
極刑に処しすぎるだろほんと

315 :この名無しがすごい!:2021/09/29(水) 11:21:38.87 ID:asceY0F8.net
>>313
リアルだと少女や若い女性にマウント取ったり加害してくるのJJIばっかで
おばさんは助けてくれたり親切な人多いから骨の髄末までBBAがよく分からない

元AKBのラーメン店に嫌がらせしたラーメンヲタジジイとか
小田急の幸せそうな女見るとムカつくと女子大生狙った30代のやつとか 
若くて幸せそうな女への憎しみあらわにするインセルtwitterにもあふれかえってるし
JJIが憑依したアラサーOLって感じがする

316 :この名無しがすごい!:2021/09/29(水) 12:45:28.19 ID:U6WHsBIT.net
アラサーOL主人公って大抵女作者だし、読んでてこれは男性の感覚だなとか思ったことはないなあ
女性から女性への嫌がらせやマウントだって現実にあるしね

気になったけど>>315は女性に嫌がらせをする女性はいないという認識なの?
それとも若い子をいじめる女性はいない?若さが理由になることはないとか?

317 :この名無しがすごい!:2021/09/29(水) 13:47:53.24 ID:YYR4cVh9.net
男でも女でもそれが血をわけた子どもであっても自分より若いってだけで嫉妬する輩はいる
娘のこいつが産まれるまで自分が両手に花だったのにとか
今まで自分しか男がいなかったのに自分より若い男が生まれたのが気に入らないから人生メタメタに壊してやったぜとか

あと職場で入ったばかりの新人に指導員として仕事を教えているだけなのに○○さんは私のお気に入りなのに新人に構ってばかりだ
○○さんは私のものなんだからあいつを皆で虐めて追い出してやろうとか
自分が姑にいびられて意地悪されてきたから今度は職場で若いってだけの幸せそうな若い女を虐めたれ嫌がらせしてやる!をやりすぎて自分が職場から追放されたとか

女の敵は女どころじゃないよ
我が子ですら自分が一身に受けてきた寵愛が半分以下に減ったから許すまじってな父親母親も普通にいる

318 :この名無しがすごい!:2021/09/29(水) 15:07:54.07 ID:L6FI5YYS.net
色々教えてくれる歳上の女性は有り難いし尊敬もするけど、これは指導だから!って嫉妬を誤魔化して歳下の子に辛く当たる人もいるし
恐ろしいのはそれが自分では親切な先輩がちょっと厳しく指導してるだけって本気で思ってたりすることかな
嫉妬とかのネガティブ面に無自覚で心の底から自分は善側の人間だと思ってる人が正義とか指導の為とかの大義名分を与えられた時ほど恐ろしい物はない

319 :この名無しがすごい!:2021/09/29(水) 16:08:47.23 ID:trmUsUsb.net
普通に同性同士は男でも女でも見る目が厳しいからいちゃもんレベルの言いがかりつけられてる所はあるよ
女性は同調圧力があるから、ちょっと声でかい人が「あの子ぶりっ子だよね」
「すぐ男に媚びる」って言うとそれが真実かのように広まったりする
特に女性の場合は自分の言動がモラハラやパワハラだという事に気が付いてない人多い
悪役令嬢はその最たるもの。婚約者に常にネチネチ文句つけたり
ヒドインであっても大勢の前とか大勢と一緒になってネチネチ不出来をしつこく言ったりするの多いし
断罪回避とか言う前にまず断罪された悪役令嬢と同じじゃないか気にする所から始めろってのがいる

320 :この名無しがすごい!:2021/09/29(水) 16:31:58.61 ID:L6FI5YYS.net
自分より性的魅力のある同性に対する仕事や能力面への評価は厳しくなるという研究結果があるって記事を読んだ それは男女関係ないとか

321 :この名無しがすごい!:2021/09/29(水) 18:03:36.97 ID:8KB/+Q+m.net
コメディーなのは分かるけど
死亡したもしくは昏睡状態なのだろうと自覚してるのに
前世の家族や友達、同僚はどうしてるんだろうと思い出す悪役令嬢はかなり少ない

それなのに前世で好物だったものとかだけは思いだしてそれを従者にせがんで
従者「お嬢様なんですかそれ」
令嬢「こうこうこうしたものよ」
シェフ「再現してみたけどこうですか?なんて美味しい…!こんな料理を思いつくお嬢様天才です…!」
出入りしてる商人「これ街でも売りだしましょうよ」

これが市民にも大流行してわが家の財政はさらにうるおっちゃいました〜
こんなんばっかっすね

322 :この名無しがすごい!:2021/09/29(水) 18:57:56.71 ID:z5MPzJx7.net
でも体感として女性は自分より若い相手よりも同世代で自分より人生うまくやってる人や成功している人の方に嫉妬するケースが多い感じがする

323 :この名無しがすごい!:2021/09/29(水) 19:00:59.25 ID:anE4Bric.net
よくいわれる憑依物で他人乗っ取ったことへの葛藤、戦闘要素のある作品で人を殺した時の葛藤
どっちもあんまりねちねちやってもテンポ悪くなるし、ちょっとだけ悩んでいい子ちゃんアピール(その後は一切悩まない)とか最悪だし
個人的嗜好としては正直よっぽど読みやすい文章書く人でないとないほうがいいレベル。

324 :この名無しがすごい!:2021/09/29(水) 19:31:42.73 ID:NtxMINuT.net
「悪役」令嬢っていうわりにやってることショボすぎるよ悪役令嬢

325 :sage:2021/09/29(水) 23:28:25.35 ID:UXwsrSz6.net
>良くある乙女ゲーの悪役令嬢に転生
ね え よ !!!

乙女ゲーに悪役令嬢いるか?
いないよな?
ずっとモヤモヤしてたのがこのスレ数日前に見つけて過去ログ読んだら
私の言いたい事がほぼ書かれてた

326 :sage:2021/09/29(水) 23:34:41.89 ID:UXwsrSz6.net
連投ごめん
もうタイトルも忘れたけど逆ハーヒロインを悪役令嬢がDANZAIする作品
ヒロインはバッドエンドで逆ハーメンバー共々生涯幽閉
そのメンバーの子供を一人づつ産ませるって吐き気がする内容のがあった

作者「だって逆ハーってそういう事でしょ?大好きな相手全員の子供産めるし」だって
まかり間違ってもしそんな乙女ゲー買ったらクレームするわ
そんな胸糞ENDある乙女ゲーやりたくないし
なんでお金払ってまで時間かけてそんな胸糞ストレス展開見なくちゃいけないんだよ

327 :この名無しがすごい!:2021/09/30(木) 01:31:43.83 ID:vPeqMxD3.net
>>326
おちつけメル欄をsageるんだ

逆ハー全員の子を産んでボロボロになってこわーいって作品
たまに話題になるけど下ネタに走る作者と読者の頭がこわーい
考えが及ばないならワタクシが教えてあげる臭くっさーい

328 :この名無しがすごい!:2021/09/30(木) 06:26:19.72 ID:OBxwzUzZ.net
>>302
あの作者の影響で、悪役令嬢のイメージが創竜伝の小早川奈津子ではある

329 :この名無しがすごい!:2021/09/30(木) 08:20:20.04 ID:CFN6FcWD.net
断罪ざまぁネタの発想が乙女ゲーというか主に男性向けエロゲーのそれなんだよな
しかも鬼畜陵辱グロとか更に人を選ぶ系のやつ

330 :この名無しがすごい!:2021/09/30(木) 09:05:58.54 ID:I3egxPSS.net
>>329
確かに断罪内容が男向けの鬱ゲー扱いされてるエロゲを元にしたアニメなんかで見たやつだーってのが多い

331 :この名無しがすごい!:2021/09/30(木) 16:06:53.19 ID:ePqQtT3l.net
悪役令嬢系はエロゲよりヘイト創作が一番近い気がする
それも人選びまくる夢主無双逆ハー物とヒロインヘイトと成り代わり掛け合わせた感じ
あと悪役令嬢系信者ってゲームジャンル踏み荒らしてる癖にエアプというかヘタレゲーマー多そうなのが腹立つ
ゲームって結構BADENDとか分岐ルート系多くて主人公に都合の良い世界とは言えないの多いし
プレイヤーの腕によるところあるのに、何か悪役令嬢信者が言ってるのってビジュアルノベルゲームみたい

332 :この名無しがすごい!:2021/09/30(木) 17:45:04.79 ID:52drtcrd.net
>>331
悪役令嬢そのものの話じゃなくて
悪役令嬢物に出てくる乙女ゲー内の“悪役令嬢断罪方法”が
エログロ系多くて撃つ物エロゲに出てきそうな断罪方法って話かと

333 :この名無しがすごい!:2021/09/30(木) 17:55:20.88 ID:NruXctxz.net
SwitchやPSVitaやソシャゲの年齢制限に確実に引っかかるわな
グロ好き向けでもニッチ過ぎだし
普通にヒロインと攻略対象のエロの方が売れるだろうに

334 :この名無しがすごい!:2021/09/30(木) 19:49:44.02 ID:w5hg8seV.net
本当の乙ゲーマーだったら夢でも壁でも、程度の差こそあれ、乙ゲー世界に転生したらヒロイン推しになるんじゃないかと思うんだわ。
だいたいの悪役令嬢ものって自分がプレイしてハマってたって設定だよね?ハマるほどならヒロインへの好感度もそれなりに高いはず。
自分は壁タイプなのでもし悪役令嬢とやらに転生したとしたら、推しとヒロインをくっつけようと暗躍する自信がある。

335 :この名無しがすごい!:2021/09/30(木) 22:20:44.26 ID:0syFArt6.net
自分がハマってたとかじゃなくて知り合いにやらされたとかネタバレを延々聞かされて知ってるとかが主流なような
自分が熱心なファンの場合そのゲームのヒロインはクソ!悪役令嬢の方が好きだしその子狙いで買いました!て内容のを漫画の広告で見た
何がなんでも踏みつけにするスタイル、普通に気分悪い

336 :この名無しがすごい!:2021/09/30(木) 22:34:13.82 ID:Mg4lM+Wa.net
>悪役令嬢の方が好きだしその子狙いで買いました!
こういうこと主人公に言われると悪役令嬢が(中身が変わったから)いないこの世界で読者はだれを推せばいいのかと言いたくなるなw

337 :この名無しがすごい!:2021/09/30(木) 23:02:19.75 ID:/uCiThoe.net
イケメン攻略をするためのゲームなのにあえて女の子目当てで買う心理がよく分からない
別ジャンルのゲームじゃだめなんだろうか

338 :この名無しがすごい!:2021/09/30(木) 23:34:46.59 ID:0syFArt6.net
乙女ゲームでヒロインや女子キャラの外見性格が好みだと嬉しいけど、メインは男キャラだからね
百合好きが女友達とヒロインのエンドで疑似百合を楽しむとかはツイで見たような

339 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 00:43:25.75 ID:gDoADjPk.net
ヒロインと違って恋愛やイケメンに興味ない(のになぜか向こうから寄ってこられて困っちゃう)私の演出に必要なんだよ

340 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 01:06:35.01 ID:xzazeUhF.net
何度見ても前スレのこれが秀逸すぎて笑えてくる

857この名無しがすごい!2021/09/06(月) 18:01:42.90ID:tjadcDrH
>>855
高嶺の花で恋愛偏差値低いバリキャリOLが死ぬ直前まで考えてるほどを大好きだったゲームの内容が
婚約者から王子を略奪後に婚約者を処刑してハッピーエンドというおおよその一般女性からはそっぽ向かれるゲーム…

恋愛偏差値が低いにしても「はわわきょとん」となる性格の人が選ぶゲームとは思えないw
修道院送りの途中で強姦されたり娼館送りされたりの設定も見かけるけど「はわわきょとん」な性格でよくそんなゲームに夢中になれてたよね…

341 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 02:36:59.78 ID:6df33/Jn.net
高嶺の花的な美人で仕事バリバリやっててオタクみたいな人時々いるけど
(※知人の話とかでなく美人コスプレイヤーなどで普通に顔出ししている人達)
そういう人達が普段から語っている好きな作品見ても>>340にあるような作品があった試し一度もないわ…
むしろどこにあるんだろうな、そんなゲーム

342 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 10:17:49.43 ID:46q8dHsZ.net
無制限スレに上がってた「前作ヒロインが当て馬で出て来る(場合によっては続編攻略対象とED)」乙女ゲームとかやっべえだろ
アンジェリークとか同じ男を別の女で落とせるゲームのヒロイン厨バトルはマジヤバかったぞ
同時に出てこないとか言っても絶対無理

343 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 11:49:35.50 ID:gDoADjPk.net
見てきた
前作セーブデータがないと〜と擁護してる人には悪いけど絶対荒れるやつ
どんなに繕ってもなろうの「私が考えた最高に主人公に都合がいい上に設定もしっかりしたリアルな乙女ゲーム」でちゃんとしたの見たことない

344 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 11:51:31.96 ID:7wlcg3cS.net
乙女ゲームじゃなくても、シリーズもののゲームがソシャゲ化した時に前作のヒロインがソシャゲ主人公と恋愛匂わせたら炎上するし、考えれば分かると思うのだか
というかやってたゲームがこれ関係でちょっと荒れた事ある

345 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 14:24:08.47 ID:AwpLmSB3.net
無制限スレのやつ、私が悪役令嬢無理になったきっかけの話なんだけど

346 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 15:22:47.39 ID:slZXs4Vp.net
名前上がってる作品が多すぎてどれのことか分かんないけど
悪役令嬢の逆張りで悪役令嬢もの無理になったならある意味その作品の目的達成してると言えそう

347 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 16:03:45.94 ID:1v279zZb.net
悪役令嬢とヒロイン仲良しだから!って言ってるのも大抵ヒロイン側が悪役令嬢の太鼓持ちだからなぁ
自分を肯定しない人は敵認定するけど自分はネチネチお説教モラハラしまくりとか
そりゃ逆張り物が増えるわけだわ。基本的に対等な立場は嫌で自分は何もせず持ち上げられたいんだもん
悪役令嬢信者は逆張り物は低レベル!完成度が低い!ってネガキャンしてるけど
悪役令嬢物こそ低レベルで完成度低いだろ。コミカライズになると絵がつくから余計に
右も左もやってる事同じなのが文より浮彫で酷かった

348 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:35:45.24 ID:xzazeUhF.net
>>345
ラスボス飼ってみましたってやつ?
その作品知らないけど人に対して飼うって動詞の使うのは好きじゃないわ

349 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:51:23.40 ID:HhM3Z+B2.net
>>348
向こうで発端となったレスの時間見れば分かるけど違うと思う

350 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:54:51.08 ID:AwpLmSB3.net
>>348
それ知ったの嫌いになった後だからちゃんと読んだことない、あらすじと序盤だけ読んでもう無理だった
私は元気ですぅ!!ってやつ
そもそも悪役令嬢って捏造なのになんで本来のヒロインが改悪されて悪役令嬢にへこへこしなきゃいけないんだ?ってなってしまって
地位が上の相手に礼儀正しくするのがムカつくんじゃなくて、なろうだとヒロインに最低限求められる態度がへへーっ私のような矮小なヒロインは悪役令嬢様の足元にも及ばないでありんす!靴舐めます!みたいな所までへりくだらないといけない感じがしてきて無理になった

351 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 18:59:21.28 ID:gDoADjPk.net
ラスボス飼ってみましたってアニメ化するんだ
確か1話目から「乙女ゲームによくいる悪役令嬢」って文章があった気がする
改変されるといいけど…
でもテンプレ婚約破棄、ゲスなヒロインに攻略対象、浮気と略奪、確実にまた誤解が広まるな

352 :この名無しがすごい!:2021/10/01(金) 19:26:20.42 ID:AwpLmSB3.net
ビーンズ文庫って昔アンジェリークの小説出してたよね?一応乙女ゲームのメーカーと仕事してたのに誤解招くような表現を直さなくていいのか?
彩雲国物語とか長く続いたシリーズと絵師同じじゃん
あんまりそういうの気にしない業界なのか

353 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 03:05:41.29 ID:AklVBbAO.net
>>342
テニヌの乙女ゲーでまんまそれやって糞荒れたわ
https://web.archive.org/web/20180827125050/http://www.geocities.jp/oo99jj/h.html

354 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 08:05:33.15 ID:qoC45jkR.net
>>331
ビジュアルノベルというかいっそ選択肢が誰ルートに行くかのたった1個しか無い(好感度分岐だ何だではなく全員から好意持たれてるから本気でキャラ選ぶだけ)のキャラ萌えとエロだけのゲーム性絶無の男性向けエロゲーですら、主人公がシナリオ上でなにもしてない事はほぼ無いのに何故かなろう乙女ゲーのヒロイン(+悪役令嬢サマ)って努力の欠片もない事多いっていうね

ヒロインがエロさえあれば良いと割り切って作られた、クズが与えられた謎のスーパーパワーで好き勝手する抜きゲーの主人公みたいな扱いされてて可哀想というか……

355 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:31:13.01 ID:3T1pYdMy.net
ヒロインは男に媚びしか売ってないとか言うけど、上手く媚びるというか、気分良くさせるのだって細かい気遣いとか機転を効かせるとかしないといけないし難しいのでは…?
ただ顔がよくて媚びるだけでいいなら接客業の人だってそんな苦労しないじゃん
そう言う割に悪役令嬢自身がイケメンキャラに媚び売られて喜んでるから自分がそういう人間だから相手もそうだと思うんだよね

356 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:33:13.66 ID:V/QZ4wfN.net
てす

357 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 11:57:01.30 ID:WXr1vDH8.net
心の闇晴らしてもらっただけで惚れるチョロい男どもとかいわれると、
そもそもプライドの高いお貴族様が自分の弱み吐露してる時点で絶大な信頼を得てるんやで……ってなる。
好きなものと悩みを原作知識で知ってるだけでは攻略は無理!ってなるヒロイン転生者も結構いたり。

358 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:25:49.38 ID:3T1pYdMy.net
そんでこういう矛盾や欺瞞を主人公である悪役令嬢が反省する方向じゃなくて敵役のキャラに負わせて悪役令嬢にそれを責めさせる風に行くのが
悪役令嬢に咎を負わせない為に予防線を貼りまくるせいで人格に矛盾が起きるし
悪役令嬢で本質的には愚痴垢とかと一緒だから落ち度とかダブスタは許されないんだよね
気に入らない相手を叩く為のアバターだからでも相手を責めるのにこっちにも落ち度があったらお互い様だってなるから
だから反省も欠点も許されない感じある

359 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 12:49:02.06 ID:9tgWG/jO.net
読む人のことを全く意識してない長文だらけw

360 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 13:22:46.24 ID:TN891DO4.net
アンチスレなんだから長文で吐き捨ててもいいと思うけど
悪役令嬢信者さんには乙女ゲームへの風評被害や恋愛カテ詐欺被害者のことも意識してほしいですね〜

361 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 16:07:34.63 ID:a4oNbDJI.net
悪役令嬢物信者は毒者多すぎてまともな人との区別つきやすいよね
まともな人がジャンル詐欺やめてね、小説ちゃんと書いてね、風評被害やめてねって言ってるのと差ありすぎてやばい
悪役令嬢物じゃない作品に突撃して感想欄荒らしたりとかアンチ悪役令嬢物は複アカ粘着とか凄すぎだし
スレで罵倒するのは構わないんだけど作者凸する人多いのが民度低い証拠
悪役令嬢の悪さをしっかり作中で書いてても他悪役令嬢テンプレとごっちゃにして発狂したりとか
実際は姉に貶められてる妹の話も姉age他登場人物全sageとか悪役令嬢系テンプレ以外読めないならわざわざ読むなよ

362 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 16:58:20.98 ID:9rNMVlGB.net
悪役令嬢と言うか、単なる悪役の令嬢が出てくる話に勘違いで猛り狂ってたのはみっともなかったね
そんなことやられたら貴族の娘の悪役出せないやん
悪役令嬢じゃない話に出張るなよほんと

363 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 17:02:05.35 ID:bxY5Qkvb.net
「悪役令嬢」は正義って思い込んでる毒者大杉問題
悪役なんだよそいつは、高飛車だけど本当はいい人お嬢様は又別なんだよ
本当に悪役やってる話に沸いてくるのかわいそう

364 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 17:19:43.84 ID:wmaMndW4.net
アンチ悪役令嬢はクオリティ低い、逆張り書く作者は性格悪いって暴言もよく見たけど
悪役令嬢テンプレも突っ込みどころ満載だし悪役令嬢もの自体がヘイト強めの逆張りなんだよな…

365 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 18:40:59.01 ID:q09O2qw/.net
ゲームしない人なんだけど
悪役令嬢、断罪、婚約破棄等が乙女ゲームでポピュラーではないと知って言われてみたら納得しかできなくなった
(婚約者略奪とか楽しめる女子はそうそういないだろう等)

その後に「前世で大流行した乙女ゲー」とか「人気声優や人気絵師を使ってて国民的人気」みたいな文言入れてる作品を見るとすごく馬鹿にされてる気分になる

ていうか乙女ゲーユーザーだけじゃなくて知らない人のことも馬鹿にはしてるよね?
こういう場所を知らずにいたらいつか人に偏った知識を披露してたかもしれない
披露しちゃった人もすでにいると思う

加えてそれでも悪役令嬢信者?みたいなものになったらもうホラーだよ…

366 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 19:03:20.16 ID:Mq1rgD0s.net
というか真面目な話男主人公男作者でなろう的乙女ゲーも悪役令嬢()を
ヒロインにして異様に馬鹿なゲームのヒロインを貶めるとか
あるいはヒロインと悪役令嬢総どりしてハーレムとかも見た事あるんだが

乙女ゲー見た事無い俺でもそんな乙女ゲーある訳ねーだろな倫理観滅茶苦茶ななろう乙女ゲーを
題材にしてハーレムして架空のプレイした女見下すとか真面目に男からしてもドン引きっす
つか年取ると全年齢ならガロティファぐらい真っ直ぐなボーイ・ミーツ・ガールのが好みになってくる
からハーレムしてかつ女にマウントとるのはちょっとどうかと思う

あと余談だが以前なろうでチラっと見た女作者が書いたなろう乙女ゲー転生モノで
男主人公がコミカライズされてたんだが読むの辞めた時期に感じたホモ臭さが全面に出てて
なろうの乙女ゲー系の女作者は腐女子って説には割と当てはまってるんじゃないかと思った

367 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 23:24:20.46 ID:BLzwfkDu.net
最期が悲惨な傲慢で嫌味な金持ちのライバル女って某国ドラマの十八番なんだからそっちでやれば良いと思う

368 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 08:26:25.77 ID:frxYIliQ.net
>>366
なろう乙女ゲーの女作者に腐女子はほぼ居ないよ
腐ってるなら逆にあんな水みたいな薄さの真ハイスペ隠しキャラが乱造されないというか攻略対象くらいはちゃんと作るって

あれは男をトロフィーにして侍らせはわわしたいけどそうじゃないと言い訳して他人を叩く夢女子系であって腐より下

369 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 09:08:28.57 ID:PxaNPm+P.net
悪役令嬢書きが全員腐女子とは言わないけどはめふらとか作者に腐女子趣味なかったっけ
前にここで言われてた閣下が〜って奴もBL要素話に入れたがる人だったような

370 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 09:26:10.21 ID:8eS2UXB2.net
悪役令嬢作者がBLも書いてたり悪役令嬢やヒドインを腐らせてるのも見かけるね
キャラをテンプレに当てはめて書くのも腐女子あるあるだし悪役令嬢と親和性高そう

>>368は腐女子に夢見すぎというか腐女子なのかなw
何気に腐>夢認定してるあたり

371 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:10:39.74 ID:zn4zEtfC.net
乙女ゲーム好きな人に腐女子も夢女子もいるからあまり悪くは言いたくないが
悪役令嬢がBL好きなのは女の子大好きと設定と同じくイケメンに恋愛的には興味ないんですけどって建て前のためなんだろうけど、個人的にそういう態度で初めからBLカプ作るのが目的で乙女ゲームする人現実でも嫌いだからそれ思い出してファッションレズより好きになれない

372 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:06:27.63 ID:I+LQS/3Z.net
BL要素は乙女ゲームに混ぜるな危険だからねえ
攻略対象同士に繋がりがあったりするのは話に深みも出て良いんだけど
なろう乙女ゲーは個性0だから腐女子も寄りつかなさそう

373 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:41:16.78 ID:VZqMzLc9.net
断罪ざまあの大元が嫌われ夢って聞いてから自分もどちらかというと腐よりかつて夢だった層が多いのかと思った
あと多分転生前は腐女子で婚約者が推しカプでぇって設定とかはリアル人間関係にBL持ち込むファッション腐女子を嫌がる腐女子多いから
多分乙女ゲーユーザーがなろう乙女ゲーで馬鹿にされてると感じるレベルでまともな腐女子は嫌がると思う

374 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 11:54:11.27 ID:zC7ZZjni.net
腐の人も男主人公がBL的にちやほやされながら乙女ゲームのヒロインざまあしていく話を書いてたりするよ
夢か腐かは関係なく一定数いるんじゃないかな

375 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 12:08:54.66 ID:ZZzzu/Hy.net
>>374
つまり腐からも夢からもあぶれた半端者が悪役令嬢の作者って事か
実際悪役令嬢じゃないジャンルの男作者でも〇〇が好きですと言って本当にそのジャンル
好きな人が見たらブチ切れるような代物書いてるの多々あるし

昔から二次元の世界に行きたいってネタ含め言ってる奴見て何言ってんだと思ってたが
要は男女問わずリア充になりたかったけどなれなかったから相手が抵抗できない二次元ジャンルに
逃げ込んできたんだと思うわ

376 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 14:35:13.85 ID:De3/zSou.net
(テンプレチーレム好きで、しょっちゅうお前らリアルでどんだけ鬱屈してるんだwとかいわれて腹立ってるからあまり作者たたきとかしてほしくないなあ)

377 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 15:05:48.08 ID:EVlcc6UN.net
テンプレチーレムは好きにやればいいじゃないか
乙女ゲームへのヘイトやってるわけじゃないんだしさ

378 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 16:15:56.92 ID:hySbTJpJ.net
悪役令嬢物の一番嫌いな所が恋愛描写かなりおざなりなとこかな
どういう所が惹かれたのかがかなり雑でとりあえず執着されちゃう〜があるかどうか
酷いと地の分で結婚しましたはい終わり自分に盾突く愚か者は自滅破滅ざまぁーーーー!!みたいな
長編でもそれだから本気で酷い
下手したら普段平凡な男が女のハーレム作るとかありえないって散々叩かれてるハーレム物の方が
どうして惹かれたのかの理由が説明されてるだけマシな時あるし

379 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 20:45:55.28 ID:zC7ZZjni.net
なろうで乙女ゲームに転生する悪役令嬢を最初に見た時、え?一次でやるの?と思ったんだよね
二次創作でも原作の中に入ってヒロイン成り代わりとかモブとしてキャラと恋愛するとかあって、まあそれもどうかと思うけど
ヒロインに自己投影できない人が攻略キャラと恋愛したい時はそういう創作をするものかなとは考えられる
でも一次創作でわざわざそれやるんだ?とびっくりした
キャラは好きだけどヒロインが合わないから…とかでも何でもなくただただ略奪したいがための設定だよね
悪役令嬢物に恋愛描写がなくて略奪・ざまあ・断罪メインというのはさもありなんという気がする

380 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 21:14:24.54 ID:EVlcc6UN.net
>>378
恋愛ジャンルで投稿するからには
ヒーローとヒロインがどうなっていくのかってのが骨子にあってそこから肉付けしていくのに
悪役令嬢ものの多くって断罪ざまあマウンティングが主題でヒーローが波平の毛よりも薄いから骨格の作り方から間違えてると思う
幼児時代が長すぎる悪役令嬢ものもそう

381 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 21:41:25.25 ID:ZSKtrzfX.net
言われてみたら悪役令嬢もので「このヒーロー好き」ってならないな
婚約破棄するクズ王子よりもハイスペ設定なのに不思議だねw
婚約破棄するクズ王子の方が家同士のあれこれとか何にも知らされてなくて哀れになることはあるけどw

382 :この名無しがすごい!:2021/10/04(月) 00:33:30.05 ID:tnHbF4dU.net
>>375
後半部分は流石にスレチじゃないか?
悪役令嬢や乙女ゲーム転生に限らず二次元の創作全般に対する叩きじゃん

383 :この名無しがすごい!:2021/10/04(月) 00:54:23.92 ID:dYk8XQxM.net
>>381
真ヒーローよりも魅力がないという触れ込みのヒロインの方がよっぽどキャラが立ってること多いからなあ。

384 :この名無しがすごい!:2021/10/04(月) 07:14:10.52 ID:Kk7mjPs1.net
おおよそ恋愛とは言えない作品ばかりなのに何故頑なに恋愛ジャンルで投稿するんだろう
素直にハイファンとかヒューマンでいいじゃん
恋愛が主軸じゃないんだから

385 :この名無しがすごい!:2021/10/04(月) 08:29:18.12 ID:qqW7JXwn.net
異世界恋愛で見てるときは恋愛が読みたいんであって、ざまあや定番展開外して溜飲を下げる物が読みたいんじゃないんだよなあ
ポイント入らなきゃ余所行ってくれるかな

386 :この名無しがすごい!:2021/10/04(月) 10:39:21.58 ID:tsjbJ0mB.net
雑談スレでは恋愛ジャンルが先頭に表示されて目につきやすいからでは、と言われてたね
並びを変えたら他ジャンルに移るかもしれない
魅了魔法が出るからハイファンタジー
ビッチヒロインの策略を看破するから推理
ビッチと取り巻きは話が通じないサイコだからホラー
SF世界が舞台の乙女ゲームだからSF
って冗談で書いてみたけどホラーや宇宙のランキングにも悪役令嬢やなろう乙女ゲームあるな…

387 :この名無しがすごい!:2021/10/04(月) 11:14:58.68 ID:XBM2u61D.net
ハイファンやヒューマンにもこっちくんなされてるんだよね
やっぱりジャンルざまぁを新設してって意見に賛成したい
ちゃんとそこに投稿してくれなきゃ無意味だけどさ

388 :この名無しがすごい!:2021/10/04(月) 12:05:37.58 ID:AYVaNOnL.net
作者の分身の悪役令嬢「貴族の婚約に恋愛は必要ないわ!」
作者「婚約破棄なので恋愛ジャンルです」

うーんこの

389 :この名無しがすごい!:2021/10/04(月) 12:41:32.26 ID:g686Pir6.net
>>386
リアル乙女ゲームは多岐に渡ってるから、ナーロッパ学園悪役令嬢より良いかなと一瞬思っちゃう
ジャンルじゃなく内容が肝心だけど
宇宙悪役令嬢って字面笑えるなあ

390 :この名無しがすごい!:2021/10/04(月) 12:52:55.53 ID:W7jV9Lyk.net
>宇宙悪役令嬢
特撮とかの宇宙からの侵略者軍団の女幹部枠(首領の娘)だろーか

391 :この名無しがすごい!:2021/10/04(月) 13:03:16.00 ID:+jtnpgZ9.net
ジャンル:ざまぁができたとして、そこに人が集まってなろうの看板化したらと思うとそれはそれでちょっと嫌だな…
なろうで好きな他のファンタジーとかほのぼの恋愛ものまで人におすすめしづらくなりそうで
ないものねだりでしかないけどざまぁ流行は早めに廃れてほしい

>>379
詳しくないながら初期の悪役令嬢ものは「テンプレなライバルキャラの役目を回避しようとする転生者」って構図が受けたんだと思ってたけど
婚約破棄大喜利みたいなざまぁ系はもうそこから独立した別物な気がする
昔嫌われ夢とかでも見た「主人公様を悪者扱いしてすみませんでした!」のカタルシスをメインにしたのがそういうジャンルで、むしろ自分的にはそれ二次でやらんでもと思う

392 :この名無しがすごい!:2021/10/04(月) 15:18:44.24 ID:nxcPFKx0.net
ざまぁされるヒドインを乙女ゲームユーザーの転生者ってことにしてしれっと乙女ゲームユーザー貶める作品多すぎるんだけど不快だしやめてくんないかな
転生転移や乙女ゲームタグがない作品にまで出張してきてるから非常に困る

393 :この名無しがすごい!:2021/10/04(月) 16:03:28.07 ID:2DXwtT2i.net
やり過ぎて悪役どころか正に無自覚かつ傲慢な悪を体現してるよね悪役令嬢
自分の労力を使わずに気に入らない女を貶めたいけど自分に被害が被るのは避けたい
ついでに自分の魅力に気が付かない男も一緒に貶めたい
婚約破棄なら全部相手が悪い!そこへいきなりスーパーイケメンが私を助けてくれる!!ハッピーエンド!
乙女ゲームや少女漫画の主人公と比べる事や貶す事すらおこがましい

394 :この名無しがすごい!:2021/10/04(月) 17:45:52.74 ID:Bp5osPS5.net
悪役令嬢ものの作者が昔書いてた作品が主人公がなんかふわふわしてて苦労してるけど心優しくてってありがちヒロインタイプだったから、そんなにざまぁしたいなら自分の昔書いた作品でその主人公にざまぁすればいいのにと思った
他所のジャンルに嫌な印象与えまくるならそうして欲しい
その作品を好きな人だっているだろうに酷い事言ってるけど、それで怒ったり悲しい気持ちになるならそういう事を現在進行系でやってるって自覚して欲しい

395 :この名無しがすごい!:2021/10/05(火) 09:14:58.97 ID:TKaIIS8x.net
★なろう乙女ゲーム★
・主人公はピンク髪で魅了持ち。頭の出来は幼稚園児以下
・攻略対象は全員婚約者持ちで知能はやはり幼稚園児以下
・舞台は王立魔法学園で当然のごとく男女共学
・悪役令嬢への王妃教育が厳しく、悪役令嬢は淑女の鑑
・悪役令嬢が聖女で追放すると国が滅亡する
・悪役令嬢様のお相手は隣国の皇帝(なぜか独身で婚約者はいない)

どう考えても持ち上げられてるのヒロインじゃなくて悪役令嬢じゃん

396 :この名無しがすごい!:2021/10/05(火) 10:38:40.93 ID:WhHM3j6x.net
最近親ガチャって言葉流行ってるけど、悪役令嬢ものって乙女ゲームのシナリオでの被害者(捏造、実際には存在しない)って要素以外は出生ガチャ失敗した人が親ガチャ遺伝子ガチャ環境ガチャSSRの立場に成り代わるって話だよね
普通そんなの書いたら現実逃避しすぎとか盛りすぎて痛いって言われるから、物語上の悪役って設定が大事なんだろうけど、いないんだよね
だから迷惑なんですが

397 :この名無しがすごい!:2021/10/05(火) 11:13:52.25 ID:vpwkEKMk.net
令嬢に限らず悪役転生物はなぜ主人公ポジを下げるのか……対立してるから印象最悪とか
よく考えたら感情論で突っ走って主人公補正で結果オーライなだけですよね?とかそういう次元じゃないレベル。

398 :この名無しがすごい!:2021/10/05(火) 13:32:00.67 ID:qgLXpHih.net
本来の主人公や主人公ポジションsageしながら
悪役令嬢がものすごい悪役令嬢作品主人公補正持ちなのが笑いどころ

399 :この名無しがすごい!:2021/10/05(火) 16:15:56.53 ID:8Z4vfeGm.net
無知からくる愚かさより地位の高さから裕福さや家族からも溺愛されて友人関係にも恵まれてる
その事は当たり前に享受して乗り越えるべき壁は一切何も言わずに周りに丸投げの姿勢がムカつく
その癖大体やってる事同じなヒロインと王子には取り巻きの後ろから石投げるだけで私がやりましたな態度
もしゲームで出たとしたら公式贔屓だの主人公の扱い悪い性格悪く書きすぎとかって炎上するわ

400 :この名無しがすごい!:2021/10/06(水) 16:05:55.95 ID:ZmUmZdYv.net
悪役令嬢物はどいつもこいつも他人に寄生するしか脳がない連中だらけ
悪役令嬢信者は否定してそれはヒドインの方だって言うんだろうけどね
敵以外は取り巻きも家族からも溺愛されてて自分の悪い所を理解せず
ヒロインのせい悪役令嬢のせい攻略対象のせいと自分が悪いなんて考えもしない所が一番悪いわ
元から悪役令嬢が持ってたもの以外持ってるものは思い込みの激しさとコミュ障しかないじゃん

401 :この名無しがすごい!:2021/10/06(水) 17:47:29.62 ID:NldWMBfS.net
酷い虐待を受けて心の傷を負ってる攻略対象がちょっとそれっぽいことを言われただけで心開くのを見るとハ?となる

402 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 06:03:47.24 ID:EYJe7+4i.net
テスト

403 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 16:38:31.11 ID:sAq8hXNe.net
「以前と比べて妻のアソコが臭い。30年続けてきたクンニが辛いです」(群馬県・61歳・男性)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633518542/

404 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 16:46:01.90 ID:VjF5HuSj.net
ヒロインが攻略とかありえない身分を弁えろ言葉低レベルそいつに絆される攻略対象も低レベルって騒ぐけど
それ悪役令嬢にヒロインの言葉猿真似して十年単位で逆ハーしてる連中に言ってやりたいわー
しかもそういう奴程ゲームじゃないのよとか偉そうに宣ったりヒロインが逆ハーしてたらキレるというダブスタ
婚約者には扱い悪くて自分を好きな取り巻き男が複数いる事には本命いるから友達だからという言い訳で逆ハー維持
普段叩いてるハーレム男と何が違うの?

405 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:19:12.69 ID:qvtVhk6Z.net
伝説の書籍化作家、蒼乃先生がいるディスコのサーバーはここ!!↓
https://discord.com/in@vite/nX5fNJgG8W(←入るには@を消してね)

蒼乃先生はふぁたろう(今は『9月中に年金払った』って名前に変えてる)って名前でやってるから気軽に絡んであげて!

「小説家になろう」の雑談グループチャットだよ!
書き専でも読み専でも加入歓迎!
(他サイト勢、新人賞勢でも問題ありません!)

蒼乃先生の代表作↓
・世界最強の努力家 〜才能が【努力】だったので効率良く規格外の努力をしてみる〜

・底辺冒険者だけど魔法を極めてみることにした 〜無能スキルから神スキルに進化した【魔法創造】と【アイテム作成】で無双する〜

・戦闘力のないハズレ才能【翻訳】で古代魔導書を読み漁っていたら世界最強になってました


ディスコードで書籍化作家の蒼乃先生にアドバイスをもらおう!!
君も書籍化作家になれるチャンスだ!!

また、このディスコードでなろうで必須の相互評価などもやっているから、ぜひ、参加してね!!!

406 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 00:37:03.14 ID:PuOsE1se.net
ジャンルやコンテンツのアンチに対してよく言われる正論で「嫌なら見るな」ってのがあるけど、婚約破棄ざまぁ系はタイトルが長文で侮辱や見下しとか嫌味が全開だったりするから好みの作品探して検索結果をスクロールしてるだけで地味にじわじわダメージ受けるんだよね

407 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 06:09:25.31 ID:XXvPz+uo.net
狂言とかで悪役令嬢に罪なすりつけるヒドインちゃんみたい〜って嫌な例えに使われてたんですけど、乙女ゲーム好きからすると悪役令嬢こそがそれなんですよね、逆なんですよね

408 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 07:30:30.13 ID:X0hUlrSb.net
>>407
そもそも罪のないヒロインを苛める悪役の令嬢なんだしねえ
やり直しから冤罪主流になって酷さが倍増してる

409 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 16:08:00.12 ID:Rw2oiF5C.net
乙女ゲーム主人公っぽい子が主役だとタイトルも爽やかなのが多いんだけど
悪役令嬢系だと一気にタイトルがネチネチしてて周り見下しまくってる長文系になるな
タイトルからして性格悪くていい男を自慢しつつ他人を踏みつけたい願望滲み出てる

410 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:41:53.49 ID:LlIhW7fA.net
正しい人が不当に虐げられる立場から逆転するというのは単なるシンデレラ譚ではなかろうか
「悪」でも「悪役」でもない。つーかそもそも悪役令嬢なんて存在しないんだがなぜ名乗った

411 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:47:07.32 ID:n2N2kMNN.net
>>410
知名度アップの作品らが「乙女ゲームの悪役令嬢」というヒロインを虐げヒーローと結び付けて最後断罪されるという架空の存在だったからかな
今じゃ高飛車ツンデレだけど本当は良い子くらいのニュアンスすらあるようだけど
冤罪令嬢とかツンデレ令嬢にしとけや

412 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 18:54:00.52 ID:EKDpPsKy.net
こないだ読んだ悪役令嬢物で、
攻略対象中婚約者がいるのは彼だけである、まあこんな女の同類が攻略対象の数だけいるゲームなどやりたくもない……
みたいな一節があってちょっと笑ってしまった。まあそもそも一人もいないことが多いんですけどね。

413 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 20:57:59.01 ID:VYY1cJm3.net
転生する乙女ゲームが名作でヒロインもいい子でみんな幸せになるなら悪役令嬢こそが異物になっちゃうし、元々は婚約者とかある程度主人公に正当性ないとやっぱり読者も応援できないし、悪役令嬢とくっつくよりヒロインとくっついた方が幸せっぽかったら本当何の為に引っ掻き回したのって思われるもんな
そういう所が悪役令嬢ものは乙女ゲームへのヘイト創作なんだけどね

414 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:23:00.02 ID:LFN6HzXt.net
なろうや悪役令嬢物見てると、完璧やチートってライバルや敵役だからこそキャラ立つんだよなって思えるわ。

415 :この名無しがすごい!:2021/10/08(金) 22:48:23.98 ID:1QFFInQL.net
最初から盛りまくってるもんな悪役令嬢
人間的な成長もないし終始見下し気質が治らない
恋愛カテゴリでマウントとるだけの何の印象にも残らない話

416 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 00:43:05.70 ID:nPNJrKSe.net
本来のヒロインより身分高くて美しくて賢くて男たちとも幼少期から親しくしててメイン格キャラとは正式な婚約者で〜って
そりゃ勝って当然でしょうねとしか思えない盛られっぷり
むしろそんな立場で一時でも孤立させられたり追い詰められたり略奪されたりするの無能なのでは…

417 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 01:06:14.34 ID:q8IJohY3.net
乙女ゲーにはいないし他のジャンルでもきつい性格のライバルとか悪役がいてもざまぁなんてないし同情できる背景とか用意されるのに
正当防衛のふりして一方的に殴ってる精神異常者ジャンルだわ悪役令嬢モノって
悪役令嬢なんて架空の存在を生み出して本来のヒロインを悪役にする意味って何かと思ったけど
頑張って幸せを掴み取るヒロインだと自分が幸せになれないのは頑張ってないからだと自覚させられて惨めになるから感情移入出来ないんだろうな
裏で運命を操ってるヒロインの犠牲になってるからだと陰謀論に逃げるしかない

ナルシストだから自分の至らない点を反省して成長するなんて普通の主人公みたいな事は出来ないんだよ
この素晴らしい自分が冷遇されるのは誰かが裏でズルしてるからだし周りが馬鹿しかいないせいに違いない
悪役令嬢はそういう実態にそぐわない自己評価の高さと被害妄想の産物なんじゃないかな

418 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 02:23:29.85 ID:zXmm0fcO.net
転生と言う名の乗っ取りする場合、大体元の令嬢キャラの性格が終わってるのが嫌
元の性格より明らかに劣ってたら周りの人間はそっちの方がいいって言うだろうし人間関係を良くする()事も出来ないからだろうけど
悪役令嬢はヒロインの踏み台で可哀想〜って言うけど一番踏み台にしてるの転生者だよね
悪役令嬢に憧れる場合でも何故か乗っ取るし
ライバルキャラは性格込みで可愛いし魅力があるのに中身がただ他人を見下して悦に浸りたいだけの人間になってるのはいい所がなくなってる
ライバルと攻略対象のカプの方が好きな奴あるけど中身が別人なのは嫌だしお前じゃないって思う
ライバルは悪役じゃないけど

419 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 07:39:57.25 ID:q/XvA9ni.net
悪役令嬢に憧れるのに乗っ取るの気にしないのはマジわけわかめよな
ハメの○○ちゃん救済で結局雑に扱ってオナホ人形に成り下がらせてるの見た時みたいな
こいつキモいな感がある

420 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 07:45:07.69 ID:q/XvA9ni.net
なろうはなろうの時点でほぼマウントしたいが主要コンセプトだから、
恋愛とかそうエロはどちゃくそ相性悪い

421 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 12:52:20.84 ID:XBko41KK.net
「あのゲームの悪役令嬢に転生した!断罪されたくない!」で最初から婚約破棄前提で婚約者と寄り添うこともなく好き勝手した挙句ハーレム失敗したヒドインざまぁして「ここはゲームの世界じゃないのよ!」ってウエメセ説教かますの好き
お前今までの自分の行い振り返って見ろよ

422 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:04:25.53 ID:h4MAU41t.net
乙女ゲーといえば悪役令嬢がつきもの!とか
悪役令嬢の末路はみんな悲惨なもの!とか
だいたい婚約者のいる相手とベタベタするヒロインもヒロインよね!みたいな主張が出てくると
は???????となるわ

423 :この名無しがすごい:2021/10/09(土) 16:16:00.36 ID:+qi5D2OK.net
自分の中の欲望が満たされずその事を他人のせいにしたがるナルシスト連中が好むジャンル
悪役令嬢は欲望を綺麗なベールで覆い隠してるけどやってる事は鬼女と変わらない
あと転生前にやってたゲームで悪役令嬢の方が正しいじゃん!ってタイプは
ゲームとか漫画で脇キャラに入れ込んで可哀想扱いするのと同じ感じだと思う
ていうかわざわざCGイベント入れてまで攻略不可能な女友達でもないキャラ出す必要あんの?容量の無駄

424 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:41:39.26 ID:zXmm0fcO.net
アムネシアとか悪役令嬢が出るって言われるけど、あれの場合毎回死ぬのその女キャラじゃなくてヒロイン本人だよね?
悪役令嬢に同情集める為の設定でヒロインの被害者って事にしたいんだろうけど、大体ヒロイン自身が自分の行動の報いは受けるのだが?
というかライバルキャラがいる乙女ゲームの場合ライバルと攻略対象が結ばれるシーンが描かれる事でヒロインの敗北を示すのだが?

425 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:52:10.66 ID:jXIjwHaP.net
はめフラの乙女ゲー、既存キャラにはともかく新キャラには「悪役令嬢」がいても良さそうなのにいないんだよね
流石にオトメイトは分かってるなと思うが「乙女ゲームによくある」が嘘だって言うのも分かる
矛盾を信者は気にしないんだろうけど

426 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 16:58:43.17 ID:pILUD7Ts.net
悪役令嬢物だから悪いって言うより、
ほんまその流れで決まり事のように「被害者で清廉潔白で善良で賢い女神のアテクシ」
と言う主張を出しまくるの止めてくれんかな…?と言う話なんだよね
しかもそれを「主張」してしまうせいで逆に白けるような内容な訳で、
もうちょっと「存在から滲みだしてしまう物」と言う描き方を意識して欲しいわ
そうじゃなければ描き方と主張の間に距離を置いてストーリーと作者とキャラがちゃんと全部分かれるように書いてくれ…
ティアムーン帝国くらいバックの認識がしっかり描かれてれば嫌味臭さにならんねん…

427 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 17:12:01.40 ID:fNVih+ZX.net
>>426
つーか悪役令嬢物でも完全にオリジナル世界の話なら好きにしろと思うよ
乙女ゲーにありがちな悪役令嬢!ってやってくるから質が悪い

428 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 17:13:39.83 ID:fNVih+ZX.net
ティアムーンは乙女ゲーや少女漫画転生じゃなくて
本人が元々自分の世界で自分の人生やり直してるだけだから
根本的になろう系乙女ゲームな悪役令嬢とは違うしな
元々のヒロインの恋愛相手を奪う展開とかもないし

429 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 17:35:16.04 ID:pILUD7Ts.net
>>428
乙女ゲーや少女漫画のヒロインsageみたいの滲み出てると「それでアテクシ」されても、
「んな他人の表面しか見ないでsageてそれによって自分ageようとする奴のどこに善良さや清廉さ優しさ賢さがあるって言うんですかねー!?」
ってなるのはあるね…
表面しか見ない所か表面も歪めてる感が強いのも多いしね…

なんだろ、「金稼いでて筋肉ある俺が選ばれないであんなナヨナヨした奴が選ばれるのはおかしい」ってイライラする奴の女版みたいな感じ
「あんな港ごとに女作ってるチャラ男のどこが良いんだ!?俺だったら浮気なんかしないのに!?」
「え?マメで真正面から向き合って理解して一緒に居る時は気遣いして一緒に楽しもうとして自由で幸せな事を祈ってくれるからじゃない?」みたいなあれ
そもそも悪役令嬢物は「浮気なんかしないのに」に対して「別に誠実さ由来じゃないしなんだったら正当化できたらやるんだよな」って本性出てるしね

430 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 17:43:28.51 ID:np5X8/Ro.net
言うてティアムーンはミーアとアベルの話になってるか?
天才キャラじゃないヒーローを魅力的に書くのは難しいからもっと丁寧に書いて欲しい
恋愛ジャンルならね

ハイファンなら苦手ではなかった

431 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 18:03:28.13 ID:pILUD7Ts.net
>>430
まぁ、ティアムーンは勘違いコメディ>群像劇>>>>>恋愛くらいのバランスだし、
悪役令嬢物じゃないってなるとスレチ要素はあるかもしれん

ヒロインの魅力についてはミーアの魅力ってキャラ単体で言うと所謂「駄犬キャラ」とかの類でしかない
どっちかって言うと分かり易い魅力だと覚醒アベルのイケメン度数の方が余程って話だしね…
ミーアへの好感度は作品に対する信頼感なんかも多分乗ってる

でも作品から「アベルの本性を発見してたアテクシ」「聖女のようなアテクシ」感がないのと、
アベルの性格と馴れ初めの作りがちゃんとしてるんで、
「ストーリーを通して主人公を使ってマウント取りに来てる作者」がほぼほぼ見えないだけで全然良くなるって話やね

だから実はあらすじが似ててもリアリティラインを操作してきっちりギャグ化させてるとかなりマシになると思うよ

432 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 18:59:26.65 ID:6A1D9pUz.net
コンゴで魔女狩りが急増、魔女ハンターに生きたまま焼き殺されるケースも
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633755525/

433 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:21:06.94 ID:vkHmSJhU.net
ティアムーンは悪役令嬢タグつけてるからここでは叩き対象でいいと思うよ

語るスレの流れ見て思ったが下手な悪役令嬢カウンター作品は悪役令嬢信者をつけ上がらせるだけなんでやめて欲しいわ
犯罪組織への資金供給が正当化されるとかやべーよ

434 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:28:30.66 ID:dEzOLayj.net
話がしっかりしてても乙女ゲームや少女漫画世界だとジャンルdis入るからやるならオリジナル世界でやれって事だと思うし恋愛ジャンルの場合キャラの魅力がないといけないのに足りないって事だよね
ティアムーンは読んだ事ないから知らんけど
マウント要素極限まで排除しても乙女ゲーム少女漫画世界の改変は設定自体がマウントだと思うし話の出来がよくてもそこは変わらない
そこが理解できないのは問題だ

435 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 19:56:08.17 ID:r3wmjUnJ.net
>>424
>アムネシアとか悪役令嬢が出るって言われる
こういうの本当に嫌い
恋愛ジャンルに障害やスパイスとしてつきもののライバル・悪役の女キャラを指して「ほらね悪役令嬢は実在するでしょ?」って
ヒロインをいじめ抜いた罰として婚約破棄や実家没落やギロチンや林間という多彩なバリエーションの末路を辿ったり
時にヒロインよりも攻略キャラと縁深く貴く美しく賢く正当性があり聖女などの貴重な役割があり
無駄に設定が凝っていて単独スチルが何枚もあり何KBもテキスト容量が割かれていたり
ファンが多くて二次が盛り上がったりFDでエピソード追加されたりするような女キャラはいねーよ
乙女ゲームのこのキャラは悪役令嬢という主張自体がヘイト発言

436 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:12:32.61 ID:pILUD7Ts.net
ああ、すまん。スレルール違反だったわ
恋愛ジャンルについてはキャラの魅力とやらをどこに置くかは人によって違いそうやね
自分は恋愛ジャンルで求める魅力は「根本的な恋愛に向き合う真摯さ」だけど
誤魔化してしまうのも逃げたり歪んだり間違えてしまうのも、
それが重要でそこから逃げ出せなくて真剣にならざる負えなくて「許容量」を超えた結果と思えれば自分は概ね何やっても気にならないわ
当然「真剣さを装う」為に「上っ面だけ」に逆になってるのは逆にNG

437 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:41:55.18 ID:6JiYFf58.net
>>435
それはすごい分かる痛いほど分かる

それだけ悪役令嬢こそが真のヒロインなんですよって主張激しいと、ヒロイン叩きつつ自分が主役のお姫様になりたいだけの願望隠しきれてないなって冷めてしまう
ただの僻みじゃないのかと
別に承認欲求持ってる事自体は否定しないけど、既存ジャンル踏み台にするのがちょっと
女友達でわざわざ自分以外の女を馬鹿にしつつまあ自分はそうじゃないんですけどっていちいち言ってくる相手を好きになれるかって言うと
それで距離取るとか文句言うと被害者面する人と仲良くしたいかと言うとちょっと無理じゃん

438 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:43:18.99 ID:M9rLm2Aa.net
>>433
悪役令嬢そのものを叩きたいスレとも違うんだけどね
初期スレからずっと言われていることだけど
ようは乙女ゲーなどの悪役令嬢に転生したという設定やらザマァメインで
乙女ゲーや少女漫画やそれらのヒロインに対するヘイト創作みたいになっている作品が嫌ってスレだし
物語の世界に転生する設定もなく本来のヒロインザマァもない悪役令嬢物は元々好意的に語られてるよ
「悪役令嬢物やりたいならこういうシチュでやれよ!」みたいな話の流れで

439 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:46:28.91 ID:6JiYFf58.net
私の読み込み方が浅くて変な書き込みしたから悪いんだけど、ヒーローのキャラ設定だと魅力を伝えるのが難しいから丁寧に書いて欲しいってあるから恋愛ジャンルならその部分にもう少し伝わるように書いて欲しい欲しいって事だと思う
真摯に向き合う事自体は否定してないと思うよ
読んだ事ないのに変に口出ししてごめんね

440 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 20:51:14.65 ID:OCTPBbqM.net
>>424 >>435
アムネシアのリカを悪役令嬢扱いする人がいるのか
なんか悪役で令嬢っぽいからというものすごく安直なイメージで言われてそうだな…リカの実家は農家だから令嬢ですらないけど

なんの作品であれ、あんなゴテゴテギラギラの欲望の塊みたいなテンプレと実在のゲームのキャラを一緒にしないで欲しいわ
テンプレ悪役令嬢なんか実在したらとてもプレイヤーに愛されそうにないキメラなのに

441 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 21:22:07.59 ID:OZ5A4tVQ.net
しょうもない話で申し訳ないけど、あんたが私に絡んでくれんと話が進まないのよーと電波女に絡まれる系
悪役令嬢物って逆張りすると婚約破棄物で泥棒猫女の中の人が入れ替わった結果
王子があほすぎて誘惑する気にならないor婚約者のいる男に興味がないとかになって王子のしりぬぐいを死ぬまでやる羽目になるのだろうか。

442 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 21:38:01.99 ID:np5X8/Ro.net
悪役令嬢様の多くはアホ王子とくっつかないよ
過去の男に縋らせてマウント取りながらハイスペトロフィーとくっつくことで、ざまあするんだから

恋愛はヒーローどうとかよりマウントに終始してるのが本当に哀れ
悪役令嬢ものって恋愛ジャンルでマウントばっかやってる

443 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 21:38:54.27 ID:Sgpovm7g.net
>>433
なろう乙女ゲームなどへの転生とは無関係かつザマァもなくて
恋愛詐欺にしても恋愛が多少薄く感じるくらいならここで語る対象ではないよ
悪役令嬢物は本来のヒロインという設定のキャラに対するマウント&ヘイトとザマァがある事が一番の嫌悪ポイントだと思う
ティアムーンは読んだことないから知らんけど

444 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 21:57:32.68 ID:2Mh3Role.net
ここで嫌われる悪役令嬢がなくても悪役令嬢タグついてたらヘイト創作で培われた悪役令嬢人気にタダ乗りしてるようなものでは

445 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 22:00:51.27 ID:zXmm0fcO.net
乙女ゲームの女キャラって恋人役のイケメン(攻略対象以外)が用意されてたりするパターンあると思うのだけどそういう場合悪役令嬢は用意されたキャラの事はどうするの?転生者の場合はそのイケメンは悪役令嬢の事好きになるの?中身違うのに?だったら大事なのは結局中身じゃなくて悪役令嬢のスペックではないの?
顔だけの駄目な攻略対象を笑えないのではないの?
そういうの面倒になるから書かないだろうし書く場合はまたヒロインがその女キャラの彼氏も欲しいって暴走させるんだろうけど

446 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 22:02:51.07 ID:u8EXh/nt.net
>>444
悪役令嬢タグついてるから駄目なんじゃなくて設定と内容が駄目だから駄目なんだよ

447 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 22:12:13.13 ID:pILUD7Ts.net
ゲーム物じゃないが本来のヒロインって言うとティオーナとかラフィーナになるだろうけど、
ここの専用スレッド覗いた時に責められてたが、
自分は作者がめっちゃ擁護してるんだから読者側が責め倒すのは、
そう言う意味では作者の為にも止めたれよって思った程度かな…
(別に作者はどうでも良いんでって言うなら仕方ないけど)
くっつく対象もスペックとかそう言う話ではなくもっと幼くて純朴な感じやね…

婚約破棄王子ポジのシオンも前世なら降られても仕方ないし、ちょっと頭硬すぎみたいなのも、
やっぱ同様にしがらみ持ち過ぎて空回りってくらいで、逆に空回りするくらいには善良で真面目って書き方だから…

てか作者は主人公ミーアを運命力持ちのまる子ポジション扱いで、
ティオーナをすれ違いで復讐に至って(と言っても実際に無自覚に結構関与してる)最後に虚無感感じて鬱顔エンドとか、
ラフィーナはラフィーナで根っこはToLoveるの古手川みたいな「根が真面目過ぎて空回りしてる委員長型」って書き方してるし、
シオンもそんな描き方

それがdisってるって言うなら知らんけど…
自分は少なくとも主人公と比較してそちらが性格が悪いとか頭が悪いとかそう言う風には思わんかったね

448 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 22:26:02.14 ID:r3wmjUnJ.net
>>1
>なろうやアルファポリス等にある悪役令嬢・乙女ゲームもどきを題材とした作品

悪役令嬢作品はすべてこのスレの叩き対象だよ
対象はスレタイの作品全般なのかどうなのかって話もちょっと出たけど、今のテンプレで特に反対意見が出ずこのスレが立った
例外を作りたいならテンプレ案とか出してちゃんと話し合った方がいいと思う
少なくとも今ここで他の悪役令嬢物とは違うらしいティアムーンとやらの魅力を語りたい人はスレ違い

449 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 22:42:11.29 ID:B6YZRkwF.net
乙女ゲーやヒロインヘイトさえなければ悪役令嬢でも許容派は乙女ゲーユーザーが煙たがられるのはそういうとこだぞと言いたい

450 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 22:51:32.02 ID:OCTPBbqM.net
いや乙女ゲーユーザーで一括りにしないで欲しいです…荒らしなの?

前スレの話し合いで今のテンプレに決まったんだから>>448に同意

451 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 22:58:12.11 ID:3utO8K2+.net
>>448>>449
スレ初期からいるけどもともと乙女ゲーやら少女漫画やらに転生した設定で
ヒロインsage&ざまぁ!悪役令嬢ageageやってる作品愚痴がメインだったのを乙女ゲー信者が云々言い出すの意味分からない
初期スレからずっと悪役令嬢物やるならオリジナル舞台でやれ!と言われ続けてた事だし
他にも恋愛ジャンルで婚約破棄とザマァやってるのがウザいって話だから
悪役令嬢という名がつく作品そのもの全般駄目みたいな意見こそなかったよ

ティアムーンとやらの魅力語りしている人がスレチなのは同意だけど

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1605738183/

452 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 22:59:08.24 ID:OZ5A4tVQ.net
面白い作品があるのはわかってるけどアンチスレで紹介はしないよねw
あと鬱みたいな人を選ぶジャンルや特殊性癖を強引に布教する人ってなんでああも悪目立ちするのか……。

453 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:01:20.28 ID:ErKDhejj.net
既存物語世界への転生・物語ヒロインsage・物語ヒーロー達sage・婚約破棄・ザマァ・悪役令嬢ageage系が主にここでずっと批判されてきた作品傾向だから
悪役令嬢物でもそれらに当てはまらない作品なんかは普通に好意的に例に出されて
他もこの作品みたいだったらこんなにムカつかなかったのに!みたいな流れは度々あったよね

454 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:05:05.41 ID:/BuFUsJx.net
>>453
>>1読んで貰えば分かると思うけど少なくとも今スレからはそういう流れもスレチなんだよね

455 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:05:22.53 ID:ErKDhejj.net
あ、ティアムーンの魅力語りの人がスレチな事には異論ない

456 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:07:56.89 ID:9fePKdaO.net
>>449
言うてもここ元々悪役令嬢物における乙女ゲーヘイトへの酷さに立ったようなスレだからなぁ

457 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:12:09.86 ID:Au2tYn5m.net
>>454
誰かの叩きに擁護入れるのはともかく
今までみたいに悪役令嬢物だけど
なろう系乙女ゲー・ざまぁ・婚約破棄・恋愛詐欺等に一切該当しない作品と
それらに該当する作品比較して語るのも駄目なん?
初期の頃はこんな作品に溢れてなかったのにとか
商業の悪役令嬢物にこんなのがあったからなろう悪役令嬢も見習えみたいなのは
前々からよくあったのを完全制限するもんでもないような

458 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:13:57.25 ID:y71vPgTi.net
乙女ゲーヘイト作品への愚痴吐くのはここの趣旨通りでいいんだけどそういう要素ないから悪役令嬢でもいいよね!は違うというか…
少なくとも自ら悪役令嬢を名乗ってる作品に関して好意的に語るのは間違ってると思う

459 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:17:24.81 ID:skZ87vzB.net
>>457
悪役令嬢も含めて一切そういう要素入ってなければいいんじゃない?
でも今は悪役令嬢だけどその他の要素は入ってない作品についての話だよね?
それは悪役令嬢という要素が入ってるからアウトだろと

460 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:19:33.51 ID:r3wmjUnJ.net
>>451
絡まれたから名指しするけど私は乙女ゲー信者がどうとか言ってないし乙女ゲー題材にしてる悪役令嬢が大嫌いだよ
でも今のスレは叩き対象は悪役令嬢物全般でその中でも好きなものがある時擁護したい時は雑談スレというルールになってる
だから文句あるならテンプレ案出せって言ってるの
ちゃんと前スレで本当に対象は全般にする?どうする?って話になったでしょ
テンプレ議論する時は数日だんまりだったくせに古参ぶるなよ

461 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:20:17.00 ID:zXmm0fcO.net
ティアムーンの人のレスに関してはスレ違いなのもそうだし、これだけちゃんと書いてれば乙女ゲーム少女漫画踏み台でも許される!って言ってる気がしてなんかムカついた
これは私の勝手な思い込みの可能性が大きいから違ったらごめんだけどそういう気持ちがあったならもう少し考えて欲しい

462 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:23:33.90 ID:X6ZeOQq2.net
スレの流れと関係ないかもしれないけど、
ティアムーン帝国って字面が月夜涙を連想させられて不快なんだが

463 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:29:55.58 ID:lgRXB55k.net
>>459
悪女とされた主人公が人生巻き戻って人生1からやり直すみたいな作品も
悪役令嬢のくくりになってるのがなんともなー…
その手の作品はなろう前からあるしこのスレでも叩かれてた事ないけど

464 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:31:24.16 ID:pILUD7Ts.net
茶化したノリで言う方が良いのか迷ったけど、
ティアムーンの話はスレチですまんなって言った後に、
そこまで原理主義じゃないって話と中身知らんけどって話が出たから書いただけなんだ
スレチならスレチで今後描かないから良いんだ.
すまぬ

まぁ、でも少女漫画とか結構昔から読んでた人間だから、
ああ言う少女漫画によく居る造形dis含めた意味で悪役令嬢だのやってるのがマジ嫌いって言うのはある
投影してる主人公よりも距離置いてる主人公の方が多いから大体あっちの方が何らかの意味で理想的人物像だし、
そもそもそれに対してドヤ顔で出して来るのがうざさマックスの成功者マウントでしかないからね
年収1億の社長の俺が振られて年収700万程度のあの男と結婚してるんだってブチ切れる男が居たら
「振られた理由はそう言う所だと思うよ」だしね…

465 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:33:56.88 ID:mKNRMNBB.net
>>461
ティアムーンはそもそも乙女ゲーや少女漫画に転生する作品じゃないから
乙女ゲーや少女漫画とは一切無関係

466 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:39:21.01 ID:whzelff+.net
>>458
悪役令嬢でもいいよね!というより
元は悪役令嬢といえばこんな感じのが多かったのに
どうして今悪役令嬢というとこんなのばっかなの?みたいなニュアンスでよく語られてたから
悪役令嬢でもいいよね!みたいな全肯定意見とはまた違うと思う

>>459
このスレ元々悪役令嬢が主人公な時点で全てにおいて駄目!みたいなスタンスじゃなくて
悪役令嬢物のこういうところが嫌だ、こうだったらまだいいのに、みたいな語りが普通だったから
今後そういう話をした時に悪役令嬢な時点でどう描写されてようが駄目だろみたいなツッコミが入るならめんどくさいなと思った
他人の悪役令嬢作品愚痴への擁護はスレチでいいけど

467 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:45:09.65 ID:7rDk0HPZ.net
許せる悪役令嬢作品語りが可になると個々で許容ラインが違うから泥沼になりそうでなぁ
はめふらとか自分的には完全にナシ判定だけど擁護する人もいたし
商業だと悪役令嬢転生おじさんが好意的に出されてた覚えがあるけど
「乙女ゲームのヒロインを虐めるハイスペ悪役令嬢に転生した現代人がヒロインたちにageageされる」って設定でこのスレで褒められるのは違和感あった
別に好きでも全然構わないけど敢えてここで話さなくても…と

というか前スレそれで荒れかけて今のテンプレになったんじゃなかった?

468 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:47:38.84 ID:whzelff+.net
>>467
はめふらは乙女ゲー転生と元ヒロインのポジション乗っ取りの時点でないわーと最初からずっと言われてる
そもそも悪役令嬢物をここまで広げたキッカケ作品の1つな感じだし

469 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:49:00.91 ID:N7HkGwKe.net
>>453
はめフラがそうだったな、隣国叩く為に何故かはめフラがマシかような書き込み。但しそれらは煙たがられてただろ
だからアンチも多かったのもあって隣国は個別スレ立てればって事になったんだから

470 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:50:13.45 ID:SWY/E8xh.net
悪役令嬢物は恋愛ジャンルでやらずに
糞ニッチな鬱エロゲーの悪女に転生したヒロインが
このままだと残酷なエログロ断罪が待っている!とかなら
まあいいんじゃないみたいなのはよく言われてるよね

471 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:52:17.02 ID:7rDk0HPZ.net
>>468
うん自分もそう思う
しかし前スレか前々スレかではめふらはこういうところが好感持たれるのはわかる、みたいな微妙な擁護がちょいちょい入ってたんだよね
このスレタイであんなタイトルの作品のファンが来るんだ…と思った

472 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:52:21.11 ID:a9ZNSw0c.net
ハメフラは初期スレから叩かれてたから
例外扱いしようとした人がいたらすかさずハメフラはねーよとツッコミも入ってた気が
悪役令嬢転生おじさんがageられてるというのは見落としてたけど
乙女ゲー転生の悪役令嬢な設定の時点で完全にナシ側の作品だと思う

473 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:53:10.25 ID:zXmm0fcO.net
>>465
そうだねごめん

474 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:55:32.07 ID:a9ZNSw0c.net
ハメフラと公爵令嬢の嗜み辺りをきっかけにそれの融合体的な作品増えまくったよな

475 :この名無しがすごい!:2021/10/09(土) 23:59:41.68 ID:3Y4QoBrJ.net
はめふらもおじさんも、しょっちゅう擁護が入ってねーよとレスするの面倒くさいから今のルールになったんだよ

476 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 00:04:29.21 ID:lvpkZRPh.net
こういう所が好まれるのは分かるって微妙な擁護入れた覚えあるけど、私は入れないとまた「でもこういう所はいいですよね?」って言われそうで面倒だから入れてた
でもその主人公をいいと思われる為に元のゲームと転生先のキャラとヒロイン踏み台にしてるから嫌われるのも当然だろと思うけど
なんか元のゲームだとあまり幸せになれないけどカタリナ様がもっといい結末にしましたヒロインの立場奪うけど許してねって言うのがもう無理

477 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 00:06:18.52 ID:ySZbH2/I.net
ヒロインに対するザマァがなくてもヒロインポジ乗っ取りはキモいし
ヒロインポジ乗っ取ってなくてもヒロインザマァがあるならキモい

478 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 00:06:29.31 ID:I6zmLIBO.net
そもそもスレタイ見たらここで許せる悪役令嬢を語ろうとか思わんだろ普通
「悪役令嬢作品アンチ」って入ってんだし

479 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 00:07:47.41 ID:mhAZA1wV.net
>>470
特定ジャンルにヘイトを押し付けるのが良くないのであって乙女ゲーだからだめエロゲーならいいって話でもないと思う
だから特定ジャンルの名称を使わずゲームみたいに抽象的にしとけば問題ないし乙女ゲーが云々みたいなのも言いがかりにしかならないんじゃないかね

480 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 00:19:00.13 ID:uBitokoJ.net
>>478
それが何故かひっきりなしにそういう人がやってきて語るんですよね…
ルールの2番目に書いてあってもまだ来るし
「あなたの好きな作品だけは他と違って素晴らしいね!」とか「目が覚めました!悪役令嬢アンチやめます!」っていう反応を求めてるのかな

481 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 00:21:24.80 ID:GW5EkkFj.net
エロゲー好きな人が変なの押し付けないでって言ってたような
エロゲーは名作も多くあるしそんな変なのに蹂躪されていいって扱いされていい気持ちはしないよね
でも初めから何かのゲームってぼかしてたらどのジャンルのゲームかジャンル者同士で押し付け合いになると思うよ
そういう事を今されてる

482 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 00:25:02.96 ID:Dn4zjFKp.net
>>476
「ここはまぁ好かれるのわかるけどそことあそこが無理」的な書き込みかな
自分も愚痴書いたときに擁護来てイラッとしたことあるから気持ちわかる
やっぱアンチスレに書き込むファンが悪いね

ついでなので愚痴る
はめふら、テンプレざまぁと違って原作ヒロインが良い子って擁護されるけど
良い子ヒロインならなおさら略奪上等断罪必須でハッピーエンドな原作シナリオおかしいだろと見るたび思う
健全で明るいまともな作品ですみたいな顔してても設定からして破綻してるんだよ

483 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 00:32:31.51 ID:wJcmnNC7.net
>頭を石にぶつけた拍子に前世の記憶を取り戻した。私、カタリナ・クラエス公爵令嬢八歳。
>高熱にうなされ、王子様の婚約者に決まり、ここが前世でやっていた乙女ゲームの世界であることに気付いた。
>そして自分が主人公と攻略対象との恋路の邪魔をする悪役令嬢になってしまっていることに…

やべーだろこれ
身内だけで盛り上がってる恥ずかしいノリ表に出しちゃ
あと熱はうなされるものじゃなくて浮かされるもの
熱にうなされキッズゆるせない

484 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 00:37:19.92 ID:68ubpsA1.net
>>483
はめフラ、タイトルから破滅フラグしかないって言ってるんだよなあ
ヒロインが優しい良い子なら、普通悪役令嬢が改心してヒロイン信者として生きたりするもんじゃ?と思ってしまう

いやそれ逆転してやってんのがはめフラや追随作だけど

485 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 00:42:45.02 ID:GW5EkkFj.net
はめふらの作者もまさかここまで悪役令嬢ジャンル流行ると思ってなかったんだろうけど、はめふらのヒロインいい子でこのゲーム設定おかしいだろって言うのは読者も感じたからこんなヒロインが元からおかしくて性悪って話が流行ったんだと思うよ
そこで悪役令嬢を引き立てる為にそういうゲーム設定にしたって思考に行かず全ての咎をゲームヒロインや攻略対象に押し付けるのが限界だよなとは思うけど
悪役令嬢可哀想ヒロインおかしいがスタートだからそれ以外に意識が向かないんだなって

486 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 00:46:22.39 ID:I6zmLIBO.net
>>480
そういう奴は確信犯
ほとぼり冷めたらまた来るんだろうな

487 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 00:50:15.60 ID:wJcmnNC7.net
>私、カタリナ・クラエス公爵令嬢八歳。

自分のこと令嬢って言っちゃうの.ほんと気になって読み進められない
自分の名前にmissやお嬢様は付けないだろ普通に考えて
もう読むの病めるわ

488 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 00:54:15.63 ID:6duNGc83.net
>>479
エロゲーそのものならともかく
ニッチ向け鬱物エロゲーなら女キャラがいかに悲惨な目に遭うかを競うようなエログロ物が結構あるんだよ
5chでもよく知られているのだとアニメ化して話題になったSchoolDaysとかもそうだけど
女同士のドロドロ、ザマァ、根取り、悲惨なエログロ断罪式が自然な世界観でそれをやるのは問題じゃないと思う
乙女ゲーも「前世で流行ってたよくある乙女ゲー!」という設定でありもしない乙女ゲー像押し付けてくるのが叩かれてる部分だし
「私が前世で趣味で出したニッチすぎる同人乙女ゲー」とかでやれみたいによく言われてた

489 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 00:59:08.86 ID:QwSSjtRU.net
>>478>>480
悪役令嬢物のムカつくポイント語る上で何が駄目でどうなら良いかって結構大事な部分だと思うけどな
大体悪役令嬢物がたんに周囲に悪役令嬢とされているキャラに焦点当てただけの作品で
作品世界への転生もない、他作品ヘイトになるような描写もない、婚約破棄や断罪式もない、ヒロインポジ乗っ取りやザマァもない、恋愛詐欺もないって系統の作品ならこんなスレは立ってないと思う

490 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:00:11.62 ID:4hdz8mAT.net
>>481
だからニッチ向けの鬱エロゲーって言われてるんじゃん
元々凄惨な鬱エロを楽しむ作品でそういうのをやるのは何も悪くないんだし

491 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:00:45.17 ID:LAVn4fye.net
>>481
ぼかした上で押し付け合い始まったら押し付け合う連中が悪いんじゃね
今や悪役令嬢=乙女ゲームみたいな図式が定着しちゃってるからぼかすのも無理そうだけど

492 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:02:23.60 ID:uBitokoJ.net
>>481
このスレの話なら多分それ言ったの私だけど、脇役や悪役の女キャラにCGあったりエログロ鬱展開あったりはエロゲーだろエロゲーでやれってならその通りだと思う
「原作ヒドインたちに騙され婚約破棄したエロゲ主人公が必死に縋ってくるけどもう遅い!〜わたくしは主人公の親友ポジのイケメンGETですわ〜」とかされるのは嫌だな

493 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:04:24.93 ID:1BtlV5TC.net
>>488
schooldaysの主人公ってクソ男の代名詞みたいになってるよね
女に不誠実で下半身欲求に弱すぎる男なんて最初から鬱グロ作品でも嫌う人だらけなのを
そうじゃない一般向け作品で婚約者がいながら他の女にふらふら靡いて
さらに婚約者を盛大に断罪&悲惨な目に合わせる男が
世間で大人気ヒーローになんてなるはずがないわな

494 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:13:25.42 ID:68ubpsA1.net
本来のヒロインをヒドインにするから乙女ゲームユーザーに嫌われるし利用するなと余計思うんだよね
ヒロイン転生してゲーム脳でイケメン全部落とそうとする基地外が乙女ゲームユーザーみたいに書くんだもの

495 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:14:21.88 ID:GW5EkkFj.net
でもその同人乙女ゲー何で作ったの?という感じがする余計に
こういう攻略対象やストーリーが商業では見られないから自分で作ってみたいとか同人ゲーム作る人ってそんな感じだと思うけど、主人公はNTR好きなのか
全員に婚約者いる場合話の流れが似たりよったりになってしまうと思うのだけど、婚約者のキャラのレパートリー増やすしかないだろうし、その場合見所が各婚約者達の苦しむ様子とかになってそれは既に乙女ゲームではないよね
主人公が元々NTR展開の寝取る側に感情移入する性癖があって、同人ゲーム出したけど全然売れなかったし人気もなかったよ、やっぱりあまり理解されない性癖みたい、まで書かないとやっぱり乙女ゲームジャンルへの風評被害がひどいと思うよ

496 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:18:18.91 ID:I6zmLIBO.net
>>489
何が駄目か、なら別に語ってもいいんじゃないか?但し前スレ辺りであったのは大体が、この駄目な悪役令嬢作品の駄目な所を語るために別の悪役令嬢作品をまだマシだよねーと持ち出す奴がほとんどなんだよ
だからこの話題自体避けてる人も中には居るんじゃねーの?そこは知らんけど

497 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:26:32.57 ID:szF7KDdm.net
>>495
まあ同人ゲーは商業作品と違ってなんでもありだから何だこれ?っての結構ある
わりと有名な作品だと腐女子小バカにして作られたのに何故か腐女子からも面白がられた学園ハンサムなんかがある

498 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:35:59.66 ID:wJcmnNC7.net
>自転車で爆走して大通りに突っ込む数日前に私は最新の乙女ゲームを購入していた。

>オタ友のお勧めで購入した中世ヨーロッパ風世界での魔法学園を舞台とした乙女ゲームだった。
>かなりはまって学校から帰るとご飯とお風呂以外の時間はすべてそのゲームに費やしていた。

>あの晩は腹黒ドSな王子様とのハッピーエンドに向けてひたすらセーブを重ね、選択肢を選んだ……
>しかしなかなか、うまくいかずにだいぶむきになっていた……
>そして気が付くと日が昇りはじめていたのだ……


プラットフォームもゲームシステムもよくわからんが選択肢を選ぶらしい

499 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:45:30.48 ID:GW5EkkFj.net
>>497
あれは確かに小バカにはしてるけどBL自体を否定したりはしてなかったと思う
なろう乙女ゲームはそもそも乙女ゲームするのに躊躇する設定が多いし、同人ゲームだとスタッフの数も資金もそこまでないだろうから余計に攻略対象全員に婚約者をつけるって言うのはリソースかかりすぎるからありえないと思う
あと乙女ゲームのヒロインてそれぞれ一家言ある人多い気がするから略奪愛とか嫌われる要素強すぎのヒロインは余計避ける気がする
愛好者には既婚者だっているのだし、こういうゲーム絶対出ないから新鮮で面白いって言う人はいるかもしれないけど、出るゲーム全部こうなればいいとは思わないよね

500 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 01:59:32.41 ID:68ubpsA1.net
>>498
アドベンチャーなのかシミュレーションなのかRPGなのか

501 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 03:47:20.11 ID:woYFk8es.net
男が書き込んでごめん
よく知らずに悪役令嬢もの初めて読んで強いショックを受けたので愚痴書き捨てさせてもらう

姉と妹の影響で男だけど少女マンガとか乙女ゲーム好きなんだけど、姉と妹は悪役令嬢もの嫌いなので他の女の子からオススメされるまで読んだことなかったしどういう読み物なのかも昨日まではよく知らなかった
タイトルから何となく嫌な予感はしてたけどオススメされたから一応途中までは読んではみたものの、作中で乙女ゲームの主人公一行ポジションのキャラ達が殺されてしまって、何で悪役令嬢ものが流行ってるのか本気で理解不能で混乱してて脳がやられてる
脳が理解を拒んでいる

乙女ゲームの主人公やヒーローをあんな怠け者の雑魚悪役に仕立て上げて死なせる必要があるかよ
本物の乙女ゲームの主人公の女の子はめっちゃ一生懸命世界救ったり、夢を追ったり、自分が損しても懸命に周りをサポートする努力家や善人ばかりなのに
しかも悪役令嬢が主人公を一行を助けられるだけのチート能力を持っておきながら、主人公一行を見殺しにする展開は悪役令嬢の株も一緒に下がるだろ普通に考えたら
乙女ゲーム主人公は行動力があって精神が自立しててカッコいいし尊敬出来る相手で俺は本気で尊敬してるんだよ
物語の中とはいえこんなに頑張ってる人がいるんだから、現実で俺もいっぱい頑張ろうって思わせてくれるすごい主人公なんだよ
乙女ゲームはストーリー分岐があって主人公は運命を変える強い意志と力を持った強い女の子なんだよ
悪役令嬢にはそんな魅力が一切感じられないんだよ
悪役令嬢のための舞台装置にするために主人公の意志を奪うなよ

ヒーローだって爽やかなイケメンとか、硬派なイケメン、知的なイケメンとかまともな人が多いし努力家が多いんだよ
ちょっと意地悪ないけすかない攻略キャラとか、女好きの遊び人とかも中にはいるけど、そういう人もシリアスなシーンではめちゃくちゃカッコよかったりする
俺は逆立ちしてもあんな風にはなれないめちゃくちゃカッコいい
本物の乙女ゲームは設定とかストーリーがしっかりしてて、男でもこの主人公がこの男を好きになるのも当然だなって納得するだけの説得力がある
対して悪役令嬢ものの男はヒーローも悪役も意志を消されたただの舞台装置にしか見えない
乙女ゲームに攻略したくならないキャラが出てくるわけないのに
主人公も相手の男も自立した人間として描かれているからこそ乙女ゲームはストーリーに深みがあってめちゃくちゃ面白くて、本来対象外なはずの男でも熱狂的にハマる人が出てくるんだよ
こいつの物語は読みたくないなと思ってしまうような、魅力のないキャラなんて乙女ゲームには本来はいないんだ

男だけど姉と妹のおかげで乙女ゲームと出会えて本気で良かったと思ってるしマジでリスペクトしてるから、乙女ゲームの主人公とヒーローが悪辣に書かれて殺されるような物語が一部で流行してコミカライズまでされてる現実を目の当たりにして、割と本気で辛過ぎてめっちゃ落ち込んでる…完全に脳が破壊された
長文ごめん
よく知らずに悪役令嬢もの読んだショックから立ち直るまでネットから離れてゲームやってくる
悪役令嬢ものなんてこの世に存在しなかったんだ俺は何も見なかった

502 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 05:47:36.09 ID:DWtZmbns.net
どこぞの99レベルかな?って思ったけど
あれはそもそも自分の株上げる気がないから別か…
(最序盤はそう言う方向で行くのかなと思ったらすぐに頭のおかしい奴路線になったし)
まぁ、あれは作者も後悔してる所っぽいけど

ボヤキだけどなろうのランキング読めば分かるがなんか悪役令嬢と言うより、
あそこの票取る為の縛りがその辺り(人気者sage、自分age)にある傾向が強くて、
それに適当にジャンルタグ付いてるだけだからな…
(だからジャンル詐欺とか言いたくなる物が結構多い)

恋愛タグ見に行くと「あ、重要なのは恋愛じゃなくてマウントなんですね」
ってオチとかざらなんよね…
だから絶対失敗した敗北者が必要になる
(彼らに彼らとして根本的救済があってはいけない)
みたいな条件で話が作られてるみたいになるって言う

503 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 07:04:05.20 ID:F/8cYaDy.net
ご都合主義は乙女ゲームの鉄板的な注意書きあって責任転嫁も甚だし過ぎてブロックした
悪役令嬢とかいう存在乙女ゲームで聞いたことないし乙女ゲーム題材にした小説書いてる人乙女ゲームやったことないんだろうな

504 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 09:39:34.21 ID:3LWwVkqU.net
ご都合主義はBLゲーじゃなかった?
何故かBLカップルが悪みたいな書かれ方してて主人公は異性恋愛するやつ
悪役令嬢がBLにまで浸食してて可哀想って思った記憶がある

505 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 12:22:09.61 ID:kXZ8o2FZ.net
ご都合主義は乙女ゲーでも悪役令嬢でもなくBL小説でメインカップルになる兄と主人公の後継者問題を解決するために私が政略結婚して子供産むわ〜って未来を回避するやつだから根本的に違うよ
途中までしか読んでなくてうろ覚えだけど兄とは意見対立してたけど兄の恋人とは親しくもないけど普通に会話はするし敵でも悪役でもなかったと思う

506 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 12:38:27.94 ID:uBitokoJ.net
>>503の言う「ご都合主義」は物語の展開を指す言葉であって、作品タイトルではないのではと推測してみる

507 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 12:57:04.78 ID:uBitokoJ.net
なろう乙女ゲーム転生を語ってる奴が婚約者王子がすぐなびくのを「さすが乙女ゲーのメインキャラ、イージーモードすぎチョロすぎ」って腐すの
メインはむしろ制限かかってたり難易度高いのも多いのに1つもプレイしたことないんだろうなってエアプ丸出しでしたり顔してるのウケるわ
連レス失礼

508 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 13:41:34.49 ID:O+nDnPr/.net
いくつか乙女ゲーを元にしたアニメを観たんだけど
アニメだとすでにヒロインが攻略対象を攻略後みたいな雰囲気でストーリー展開されていたりするし
各攻略対象の見せ場のためにヒロインがルート絞った後の個別ルートで見られるはずの絡みを皆一つのアニメ内でやっちゃうから
ヒロインがいろんなイケメンに同時に好意を寄せられているイージーギャグハーレム作品に見えない事もなかった
乙女ゲーを元にしたアニメだけ観て自分では乙女ゲープレイした事のない人だと
乙女ゲー=ふわふわした性格のヒロインがその可愛さで男を同時に落として逆ハーを楽しむ作品って思い込む可能性あるかも
ただ、乙女ゲー原作のアニメには悪役令嬢なんかは出てこないから
本当になんで乙女ゲー世界に悪役令嬢の存在はつきもの!みたいな風潮になってしまったのかは意味が分からかい

509 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 14:03:50.22 ID:F/8cYaDy.net
503だけど>>506の言う通りで題名じゃなくて乙女ゲーム題材の小説の注意書きにわざわざご都合主義なのは乙女ゲームなので大目に見て的なこと書いてあって萎えたって話です分かりにくくてごめん

510 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 14:08:42.98 ID:sXgZqPgn.net
腹立つねそれ
作者の話作りの拙さを他所に押し付けるなよと

511 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 14:39:09.99 ID:wvBV2dHH.net
悪役令嬢物で転生ヒドインよく出てくるけど
前提として悪役令嬢断罪はねーよにしても人が死ぬ系の乙女ゲームってヒロインもバドエンで容赦なく死んだりするから
どんなにやり込んでてもゲーム選択肢外の行動がどうバドエンに繋がるかわかんないし攻略対象にに近づいて攻略しようとは普通ならないよね

512 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 14:45:10.62 ID:W/7uhMoH.net
少ないとはいえ悪役令嬢的なライバルキャラが出てくる乙女ゲーもあるにはあるけど
そういうのも悪役令嬢が断罪される展開にはならないんだよね
ライバル令嬢が攻略対象を手に入れヒロインは恋に敗れるバットエンドな
ヒロインが殺されて終わるバットエンドとかならあるけど

513 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 14:51:02.08 ID:uuZyz1IA.net
>>508
悪役令嬢で時々名前挙げられるマイネリーベとか、アニメは女子キャラカットだったしねえ

なんか悪役令嬢がお蝶夫人や亜由美さんみたいなキャラを指して言ってるようなのも見かけてきて、ライバルと悪役はそもそも違う!と思ってしまう
そりゃフィクションにかっこいい悪役は多いけど、悪役令嬢はそういうのじゃないし

514 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 14:56:03.61 ID:Yx7NIzzH.net
推し一筋!とか一番攻略楽な奴で妥協とか少数派よね。後者で実は核地雷が眠ってたとかあった気もするけど。
個人的にはライバルとの友情ルートを目指すヒロインの中の人とゲーム未プレイで自分を悪役令嬢と思い込んでヒロインから逃げ回る
ライバルの中の人がすったもんだの末に親友になる話とか読みたい。

515 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 15:13:03.05 ID:GW5EkkFj.net
乙女ゲームのアニメだとうたプリとかが思い浮かぶけど(あれきっかけで知名度上がったような気もするし)、あれはそもそもヒロインに音楽の才能がないと話進まないよね?(一期しかまともに見てないのでそれ以降は知らないけど)
ふわふわして可愛いだけじゃ土俵に上がれないんだけどそのへん無視されるよね

516 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 15:23:02.21 ID:KjQ1sX+Q.net
>>507
例えば藤崎詩織や葉月珪落とすのにどれだけパラ上げいるという…
アドベンチャーだと一度ノーマルやBAD見ないとハッピーエンド迎えられなかったり
メインキャラにゲームの根幹詰まってるから適当にやったら落ちてきたりはしないわな
なろうの個性ゼロ学園集団ならともかく

517 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 15:29:30.11 ID:KUB5hpNd.net
>>513
マイネリーベってヒロインがライバルと男を取り合ってバチバチするゲームで
ヒロインもライバル令嬢に負けないくらいいい性格してて
嫌味やら小細工やらでお互いにやり合ってるゲームなんだよなぁ…
悪役とされるライバル令嬢は攻略対象の婚約者でもないし
ヒロインは愛され美少女で攻略対象はチョロくてイージー!ってこともない
ライバル令嬢に攻略対象GETされるバットエンドもある

あれを例になろう乙女ゲーみたいな乙女ゲーリアルにあるから!とやる人いるけど
やっぱなろう乙女ゲーとは全然違うと思う

518 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 16:33:10.76 ID:oAIHVLhc.net
メインヒーローなんてヒロイン以外の女が割り込む余地もないのが普通だけどね
馬鹿王子だらけのなろうのせいで妙な偏見が広まってるな
確かに蹴られても蹴られても悪役令嬢溺愛するメイン()はチョロすぎるが

惚れる過程が雑過ぎるからイケメンがチョロすぎるか惚れ薬又は魅了スキル使ってるか
シナリオの強制力で惚れさせてるようにしか見えないんだろう
悪役令嬢物でもな

エリートイケメンならハイスペ美人なんてまわりにいくらでもいるはずなんだけど
悪役令嬢以外にろくな女がいない世界なのかと思う
王妃になれる人材も他にいないとか人材不足にも程がある
他の令嬢馬鹿しかいないのか

519 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:03:27.65 ID:WtuLuLCX.net
悪役令嬢の特徴書きだしていくと作者の贔屓激しくて嫌われるキャラの典型だわ
無駄に偉そうであたかも全能万能ぶってるけど実際はコミュ障だったり中二病だったりただマウント取りたいだけとか
無駄に特別な血筋感出してたり実は聖女実は何とかの番とか設定だけ仰々しいのに肝心な時には使い物にならないお荷物
自分の有能さ(実際はそこまで有能でもない無能)に酔って無駄に周りに喧嘩売る癖に反撃されると自分悪くないと自己弁護
やらかしまくってても作者の贔屓によりスケープゴートを生み出してそいつを叩かせる事により非難を免れる
乙女ゲームどころかRPGですらこんなん出たら袋叩きに合うわ馬鹿なの?

520 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:31:58.07 ID:Z4b6+2ke.net
ヒーローに逆ナンしてくる、モブ女くらいなら乙女ゲームにも結構いるよね

521 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 21:58:46.83 ID:gYNNSk8R.net
悪役令嬢ものの作品ってライバルがヘボいっていうか小物過ぎるしみんな揃って頭が悪すぎるし責任感も無い
小学校の帰りの会でありそうな婚約破棄&追放予定の令嬢吊し上げとか国を背負うために教育されてきたであろう跡継ぎ王子がハニトラであっさり婚約者乗り換えとか
まあ追放された相手がすぐに近隣のスパダリ王子や王様と出会って溺愛されて云々ってのもなんだそりゃだけど
学校一クラス分はいるみたいな令嬢のほぼ大半が親の爵位が〜とか年齢が〜とか勢力争いで〜ってお妃候補がたった一人しかいないってどういう構造の国だよって思う
王子が惚れる庶民娘の方が無知無教養だけどそこが可愛らしいってバカにしてるとしか思えないし

あとどう足掻いても絶望じゃなくてどのルートでも最後は嫌われて断罪されて追放された先で攻略キャラによる脂肪のジ・エンドやら斬首みたいなプレイアブルキャラの乙女ゲームなんか誰がやりこみたいと思う
ニッチな層を狙った同人ゲームならともかくこの手のゲームに金出してまで買いたい遊びたいと思うのかいつも謎に思う

522 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 22:49:34.39 ID:00Rvoxs4.net
>>521
ヒロインがガチの強敵パターンはいくつかあるけど、王子や攻略対がガチの強敵パターンはあまり見ないな。

523 :この名無しがすごい!:2021/10/10(日) 22:49:34.90 ID:00Rvoxs4.net
>>521
ヒロインがガチの強敵パターンはいくつかあるけど、王子や攻略対がガチの強敵パターンはあまり見ないな。

524 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 02:39:42.32 ID:cgtVC7+X.net
悪役令嬢より王妃にふさわしい女はいるけど悪役令嬢より目立つと嫉妬するから悪役令嬢の前では自分の力見せないんでしょ
自分で嫉妬してるけどそれは口にしないで道徳とかマナーを盾に要約すると私より上なのを見せつけるなって言い出すし都合よく自分は被害者って思い込むから刺激しない方がいいし

525 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 03:44:25.97 ID:UKJrQt1P.net
初代乙女ゲーのアンジェリークとかも攻略相手が糞厳しいよね

526 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 07:33:38.88 ID:MhBmktpK.net
王立魔法学園()に入学して魅了能力持ちヒロインに即落ちする攻略対象(全員)とかもうこれ乙女ゲームへのヘイト創作以外の何なの?

527 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 08:21:41.89 ID:kLyDdM+9.net
>>516
ときメモで語るなら2の陽ノ下光系ならメインでもチョロい(というか設定からして主人公を攻略しに掛かってる側なので滅茶苦茶に好感度上がって他キャラ攻略の妨げになる)からその方向性なら……

そういうのは元々主人公の事が好きという大前提があるから転生で別人に成り代わったら元の人格返せとキレそうだし、何よりそうそう他人に靡かないけど

528 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 11:10:26.84 ID:1bgBNEsF.net
>>525
その手厳しい連中を落とすって言うのが恋愛に酔うだけじゃない快感だったりするんだよね
そもそも女王になるための試験中でその審査員を味方に付けるって理由でデートしてるし
メインヒーローのいない平等に可能性の有る世界でもある

529 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 12:49:29.96 ID:Ci6rzxmp.net
乙女ゲーを馬鹿にしてるくせに乙女ゲー踏み台にして承認欲求を満たそうとする悪役令嬢作者と信者のふてぶてしさが気に食わない
ほんとヘイト創作以外の何物でもないわ

530 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:10:56.42 ID:YE6U/pLV.net
悪役令嬢が好きだからと言って
その悪役令嬢が嫌われて破滅するだけのゲームを買う主人公
理解不能

531 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 13:38:38.67 ID:rvahxpRh.net
フランスのローマ・カトリック教会、聖職者が21万人を超える未成年者へ性的虐待していた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633788614/

532 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 16:10:43.47 ID:UZCUYI4B.net
悪役令嬢が無辜の怪物とかあらゆるジャンルに出てくる悪役キャラの印象混ぜ込んだやつって意見も割と聞くけど、ヒドインもあらゆるジャンルに出てくる純粋系ヒドインの駄目な部分詰め込んだ無辜の怪物なんだけど

533 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 17:00:21.69 ID:MhBmktpK.net
その具材で恋愛ジャンル投稿してまともな恋愛ものが出来るわけもなく
ざまあが見たいだけの読者が入れたポイントで書籍化して迷走するまでがセット

ランキングは汚染されるわまともな恋愛書いてる作者の邪魔でしかないわ

534 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 17:00:38.64 ID:IDLIHIeE.net
悪役令嬢だいたいメアリースー診断の上位に行くと思う
設定って詰め込めば良いってもんじゃねぇんだよってレベルで設定倒れのやつ結構あるし
しかもヒドインが聖女だと悪役令嬢が聖女でしたざまぁーーーーー!もよく見るわ
結局ヒロイン要素が羨ましいけどわざわざ口出して言いたくないし羨ましくないと言い聞かせて
自分の方が相応しいように誘導したいがためにヒドインを作り出してサンドバッグにしてヒロイン要素乗っ取りたいだけじゃん
浅ましいわ

535 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 18:56:35.38 ID:pBtCTUcO.net
結局悪役令嬢を書く奴ってヒロインが嫌いなんじゃなく自分(が自己投影してる悪役令嬢)以外がヒロインなのが気に入らないんだろうな
だからヒロイン要素盛り沢山の皮だけ悪役令嬢ばっかなんだよ

536 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:37:00.58 ID:etT/0log.net
どのルートでも悪役令嬢だからどのルートでも結局は斬首だの追放されて暗殺されるだのとにかく脂肪しかないってゲームって寝る間も惜しんで遊びたいと思うゲームなのか謎
今もトラウマどころか嫌いな某ドラクエVIIの過去を変えたって救われない人々のエピを思い出させてむしろ嫌な気分になる

537 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 19:45:32.72 ID:DuTtFarZ.net
どのルートでも悪役令嬢が断罪される!って話でもなく
女同士の男奪い合いギスギスバトルを取り入れたマイネリーベは
ファンからそこがストレスだったと言われ続編からは普通の乙女ゲーになりました

538 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 20:01:04.45 ID:gBhWVmtG.net
>>536
>>1
・叩き対象以外の叩き禁止

539 :この名無しがすごい!:2021/10/11(月) 20:26:03.49 ID:R4Ap3whc.net
ヒドインって性格に問題あるの多いけど、
周りが信者とアンチの両極端しかいないとかそら歪むはってなるのばかりなのがなあ。

540 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 01:30:25.75 ID:2rgGOZV5.net
プレイしたことない人が書いてるからおかしいのは当然だけど
なろう乙女ゲーのヒロインが攻略キャラに惚れられるのは魅了使ってるから論ムカつく
大抵の乙女ゲームはルートに入らなきゃ恋愛関係にならんし
フラグ立てないと嫌われてるとか、そもそも登場すらしないとかざらだし
介護とかカウンセリングとか言われるくらい尽くしてやっと好感度が得られるレベルなのに

541 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 02:55:56.87 ID:qIEgRLER.net
「プレイしたことありません」を「だからいくら失礼な事書いても許される」免罪符にするのがなあ
無知な人間を責めるのはひどいと言うけど、その立場を使ってこちらの意見を聞こうともしない相手にはどうすればいいんだ?
ヒドインがそういう態度で貴族のマナーに馴染もうとしないのを悪役令嬢がキレる作品もあったけど、まさか作者は自覚がないのでしょうか

542 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 06:36:14.98 ID:tdUGClnC.net
前スレでもちらっと話題になってたなろー乙女ゲ批判エッセイ読んだ

自分はCSアプリフリゲメーカー問わずなんでもやる非自己投影派タイプだから
乙女ゲーの主流はネオロマSLG!ネオロマこそ至高!みたいなネオロマンサーの他社へのナチュラル上メセと
乙女ゲーは自己投影派のものでヒロインにバックボーンなんて存在しないって主張はすげえモヤったけどまあそれは置いておくとして
無駄に攻撃的なところと価値観アップデートできていなくて視野が狭いところが気になったな
案の定同士のはずの乙女ゲーファンからも何件もツッコミが入ってるし
あれでは信者に付け入る隙を与えてしまっているようなもんだ
言いたいことはわかるからこそ惜しい

543 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 07:04:57.06 ID:Y7ZH8bFv.net
>>541

作者「プレイした事がないから失礼な事を書いても許してね」
ヒドイン「貴族じゃないから失礼な事をしても許してね」

作者「プレイする気はないけど美味しい設定は使うよ、当然!」   
ヒドイン「マナー覚える気はないけど美味しい立場は譲らないよ、当然!」  

( ゚д゚)ハッ!

544 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 10:46:12.50 ID:ysqovT2P.net
>>540
自分は乙女ゲー最後までプレイしたことないけどなろう乙女ゲーに違和感覚えてこのスレ辿り着いた
今まで乙女ゲーをろくにクリアできなかった理由がまさにその、
好感度上げが本当に難しくて結局両想いにならずに終わったりして心が折れたんだよね…
乙女ゲーのヒーロー落とすの難しい!とずっと思っていたところに
面白いからと勧められて読んだ悪役令嬢物が乙女ゲー転籍設定で
悪役令嬢とやらが些細な事で攻略対象を落としていって
ヒロインの方は実は魅了能力で男を落としてました!という展開だったからはあ?ってなった

545 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 10:47:17.57 ID:i3sUCYr2.net
>>542
最近過激派夢女子が増えたからなぁ 性別すら公表しないアプリゲーの影響だろうけど
自己投影とカプ萌えの境界は曖昧で、どっちの気持ちも持ってるという人もいる

自己投影の許容範囲も人によって違う
ヒロインの顔出しセリフ絶許な人も、個性強いヒロインでも自己投影できる人もいる

私はどちらかといえばカプ萌え派なので(自己投影派の気持ちも全くわからないわけではない)
乙女ゲームは夢専用というのは賛成できない


悪役令嬢が主人公になるシナリオ(ルートではない)があればもうそれはヒロインだろ
悪役じゃない 何も悪いことしてなかったオチが必ずついてくるし
しかも逆ハー作って他ヒロインざまぁするビッチヒドインじゃないか

546 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 12:11:20.00 ID:9AMZT8Vv.net
悪役令嬢が本当に悪役してた話だと読者から嫌われたみたいだから、悪役令嬢は実は悪くありませんでした!っていうのはそのへんを踏まえて作られたんだろうけど
それによる乙女ゲームへの風評被害についてはまるで考えられていないのがね…自分たちの事しか考えてないんだなって

547 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 12:26:03.07 ID:PkqcZnM2.net
>>545
はめふらのゲームとか本当に「よくある乙女ゲーム」になってて、悪役令嬢はどうしたの?激しい断罪は?破滅フラグは?と思うもんなあ

乙女ゲームのヒロイン萌属性持ちにはなろう乙女ゲームは絶許だわ

548 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 12:40:45.66 ID:tdUGClnC.net
>>545
結局立場が入れ替わっただけで自分たちが大嫌いなヒロインと同じことをしてるのが一番の皮肉だよねえ
ダブスタにも程があるっていう

夢女子とカプ派はお互い相容れないところもあるけど大きな諍いを起こすことなく絶妙なバランスで住み分け・共存してるよね
自分もカプ派だけど推しにときめいて夢女子になる気持ちはわかるしどちらの楽しみ方も間違ってないと思ってるよ
ゲームの楽しみ方は人それぞれだからエッセイ作者の考え方も間違ってはないんだ
ただ自分の嗜好はこうだから乙女ゲーもかくあるべきと大きな声で主張されるとおいちょっと待てと言いたくなるんだ


あの人の場合はネオロマが台頭した乙女ゲー初期〜全盛期の価値観からアップデートできておらず視野狭窄になってしまっているのが問題
まるで自分の好きなゲーム以外は一般的じゃないとでもいうように偏った主観と偏った知識で物事を語っているのが問題
無個性とは?ってくらい詳細に設定作り込まれたヒロインなんてそれこそ山ほどいるし

もっと言うと腹が立ったからって公衆の面前でナイフ持ち出して怒鳴る奴の話を誰がまともに聞こうと思うかい?って話よ
これ以上は叩きになるから黙るけど啓蒙活動どころか火種になりかねないという意味で私ら乙女ゲーマーにとっても危険なエッセイだと思った

549 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 12:54:06.50 ID:EylszF9S.net
セクハラ被害者って実際は男性が最も多いですよね。女性はよく男性にキモいと言いますよね。

女という立場を利用して男性が言われると最も傷つくであろう言葉を選んで攻撃してます。こういう被害が無視されてるのがおかしいです。

550 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 13:11:45.71 ID:9AMZT8Vv.net
悪役令嬢作品が乙女ゲームになった例、アプリでもあったけど、はめふらもそれも悪役令嬢が主人公だったのが驚いた
原作ゲームの再現をすると思っていたので

551 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 13:12:48.21 ID:berJM3sj.net
>>549
男も男や女相手にキモいだのブスだの普通に言ってるだろーが
男は35にもなってJKナンパしてキモがられたら逆ギレ暴行&JK叩いて加害者男庇いまくるキモ男だらけだから
被害者面されてもキモがられるような事率先してやって拒否られたのを被害者ぶってるようにしか見えないわ
スレチでキモレスしてくるなよキモオス

552 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 13:38:10.52 ID:/AUpY/N4.net
>>550
ああいう原作ゲームってそのまま再現しても乙女ゲーとして全く面白くなさそうだからなぁ…
それにファンに求められてるのは悪役なのにヒロインより愛されちゃう悪役令嬢ちゃんだから
悪役令嬢を本当に悪役にするのもヒロインが攻略対象と結ばれて愛されるのも荒れそうだし

553 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 14:13:13.22 ID:9AMZT8Vv.net
>>552
客の需要とか商売として考えればそうなんだけど、逆にどんなゲームなのか気になってたし悪役令嬢から興味持った人が悪役令嬢のいる乙女ゲームあるか聞いたりもするからそういう人が一般的なのかと思っていた

554 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 15:54:53.89 ID:ofwe2nOd.net
悪役令嬢アンチ作品(悪役令嬢含まないのもあるけど)で悪役令嬢信者が暴れてるのって
結局のところ羨ましくてヒロイン要素を悪評立てて奪い取ったのに、その汚い根性丸裸にされて
自分が欲しくてたまらない要素は頑張り屋さんで明るくて優しいという子に与えられるものであり
お前みたいな性格悪い女にはそんなもん何もないしハイスぺ男も寄らんわって言われてるみたいなもんだから怒り狂うのかな

555 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 16:42:55.25 ID:9AMZT8Vv.net
>>554
悪役令嬢(に投影している自分も)こそが頑張りやさんのいい子なのにひどい!としか思ってないと思う
その中には本当に現実で頑張ってて悪役にされた人もいるかもしれないけど、それなら乙女ゲームとか少女漫画のキャラを代用にしないでって話なんだけどね
なんで執拗にその世界をこき下ろす事に固執するんだろうねやめて欲しい

556 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 16:43:27.81 ID:XTYAFmrf.net
元ジャンルへの愛情が何一つ感じられないのがなろう乙女ゲームの悪いところだと思う

557 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 18:54:12.71 ID:Jgbd+Kqv.net
ざまぁアンチ物でああテンプレハーレム主や悪役令嬢ってそういうことするよねみたいな共感点が無くて
ただの主人公のかませになるための行動繰り返されるとすごくもにょる。
やってることアンチ対象作品のまんまじゃねーか。

558 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 19:14:07.63 ID:wSDc3J0Y.net
「魅了能力」がわからないが
おっぱいが大きいという身体的なものではなく
おっぱい小さくてもおっぱい盛るような技術的なことでもなく
なんか単なるゲームシステム上の魅了値的なもの的なニュアンスは伝わってきたが
そんな乙女ゲーないよね

559 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 19:47:58.85 ID:nZPrM11l.net
その魅了能力も
・自分の意志でコントロール不可どころか本人が能力を自覚していない
・ごく一部の特定の相手にしか効かない
・特に説明もなく場面によって、絶大な効果があったり、まったく効果がなかったりする
で穴だらけのパターンが多いのがなあ。

560 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 19:54:20.44 ID:wSDc3J0Y.net
シコメなのに好きになっちゃったりするわけ?能力()で
シコメが変換できない。できなくない?

561 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 19:54:40.94 ID:1UBXydKb.net
よくある魅了される方が悪い理論って、痴漢されるのは隙があったからだみたいなものを感じるんだよね
魅了されて正気を失ったんなら、本気で好きなら取り返したいでしょ
それで醒めるなんてその程度の思いよって返したくなる

562 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 20:34:35.40 ID:mESG/Xn7.net
現実自体が浮気されてブチ切れてムギャオーする様なのを恋愛とか言っちゃう文化だから…
決してなろうの悪役令嬢物だけの問題じゃなくて、
根本的にその辺の自己評価と言葉や制度と感情の結び付きは権威主義で頭おかしいの多いよ

子作り子育てのパートナー契約で相互の愛情とかないんで、って感じでやって置けって言うね
あとは浮気や不倫と言う事象だけじゃなくて人格的に相手の思想の何が許せないのかがそれなりにはっきりするとかね

ジャンルとは関係ないけど冴えない彼女の育て方の英梨々が大手サークル行った時に、
「裏切者」としてねちっこく責め立てる奴いたけど
あんだけ英梨々の価値観と依存心描かれてたのにクリティカルな要求出されて堕ちたら裏切者は…と思ったよ
しかも結局言わずに行ったのは子供が親に点数の低いテスト隠すような物でしかなかった訳で、
お前ら絶対結婚しない方が良いと思うし子供作るとか尚更やめた方が良いと思うよ、としか思わんかったが…
浮気や不倫でそのレベルで相手を理解した上で「悪意やそれに近い物から騙された」でもなければ、
持つ感情が「悲しい」の暴走ではなく純粋に「憎しみ」を持つなら、
それは最初から恋や愛と言う言葉で語る様な物ではなかったんだって思った方が良いよ、と思う

563 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 20:38:48.61 ID:mESG/Xn7.net
要するに、社会ステータス目的とか生活利得に使えるって言う
「ブランドバック」「都合の良い道具」「ビジネスパートナー」でしかない、
子どもの親への依存心にすら劣る様な相手への関心を、
「恋」やら「愛」やら「性愛」だと勘違いする輩は割といるって話よ

本来は関心を持った理由が間違い(勘違い)だったのでなければ、
浮気や不倫なんか相手の評価に関係ないから

564 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 21:16:55.43 ID:OKebgW7J.net
乙女ゲームスレで王子が巨乳好きとか姫の体つきが好みなんてセリフ吐くと女性蔑視だとかセクハラ王子とか云々言われてボコボコに叩かれてるからな

つい昨日前世で浪費しまくったからという理由で王妃が断罪からの人生をやり直しします
今度は浪費しませんからってのを見かけてお茶吹いた

565 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 21:17:29.46 ID:da/Eygy2.net
だってその魅了能力はヒロインが男と関係深くなれるコミュニケーション能力を実力ではないって事にする為の物だから
ストーリーの強制力もそう
ヒロイン本人に運命をひっくり返す力があると困るから、もしひっくり返した場合は全てストーリーの強制力でそうなった事になってしまう
決してヒロイン本人の力という事にはしない
悪役令嬢が勝った時だけゲームでなく現実って事になる

あと不倫の容認は無理だと思う、女が不倫すると托卵できちゃうし男の不倫も色々問題ある
そもそも乙女ゲームヒロインを略奪女にするなと思うが

566 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 21:23:16.94 ID:mESG/Xn7.net
「私は王子が好きだったのではなく、物語のお姫様みたいな自分が好きだったのよ
 だから、本当はどうでも良かったはずの浪費を辞めれなかった…」みたいな話なら全然OKだし、
ポンコツアホキャラなら
「何が悪かったか本質は分かってないけど浪費して殺されたし死にたくないから今回は頑張って我慢します」
「こ、これくらいなら許されるかな…?」みたいなのもありではあるけどな…

567 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 21:32:45.24 ID:mESG/Xn7.net
>>565
火野正平ってのが居るし、托卵出来るからって言われてもそれ重要じゃないよ

それは貴方が「不倫するような人間がどんな理由からだろうと気に入らん」ってだけ
そうじゃなければ結婚相手はビジネスパートナー枠でビジネスパートナーとしては信用を置けないって言ってるだけだよ

まぁ、女性にとっては男性の甲斐性って言うのは大きい場合が多いから大体嫌がるよとかは分からんとは言わんけどね
お姫様願望って事は庇護されたい願望なのに、庇護の担保役が他もにも手を出したら気が気じゃないだろうから

568 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 21:40:20.57 ID:mESG/Xn7.net
托卵だけが問題ならその辺は打ち合わせて置けば良いからね
まず不妊にする為の手術や薬で負担が少ない物がないか調べてそれを行うとかね
「子供産めないのに恋愛する意味」みたいに言うと「だからビジネスパートナーでしょう」って話だからね

569 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 21:54:43.58 ID:/QGFCGwT.net
長文の人が何が言いたいのか分からない

570 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 22:02:25.83 ID:da/Eygy2.net
>>567
不倫っていうか、奥さん数人持つの許される国もあるから他の女と関係持つ事自体は責任取れるなら問題ないとは思う、私は伴侶は一対一がよいと言われて育っていて不倫はよくないと言う価値観を植え付けられているから嫌悪感をどうしても持ってしまうのがある、でもそれを踏まえて、愛情と言うのは色々あるけど、その一つがお互いの価値観とかを尊重できる事だと思うから、その浮気して欲しくないって気持ちをまず無視して浮気を許せるのが真の愛、と押し付けられている気がして反論したくなった
許すのは愛かもしれないけど、許すのを強要するのは愛ではないと思った、そういうつもりがなかったなら私の勘違いだからごめん

魅了の奴が嫌なのは、魅了を使われるという非常事態なのに相手の言い分をまるで理解しようとも想像しようともしなかった、自分の理想を押し付けてそこから外れたら見捨てている感じがするから私は嫌だなあと思う

571 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 22:05:37.26 ID:9L6ICMJH.net
定期的に変な荒らしが湧くね

572 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 22:13:23.68 ID:da/Eygy2.net
悪役令嬢もの否定しつつ浮気認める感じだから、ここのスレ住人不倫しても許せよって言ってるって思われたら嫌だから触ってしまった
荒らしに触るのも荒らしですねごめんなさい

573 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 22:15:49.75 ID:mESG/Xn7.net
許すのを強要してるのではなく、
何にどのような理路でどのような感情を持つかで、
元々の感情が何であるのか判断が出来る、ってだけですよ

愛してるなら許せって言ってくる男に元々どんだけ愛情があっても冷めるのは、
「弱い所があるのは知ってるけど想いだけは本物だと思っていた
 だけど想いすら嘘だったのね」
と言う事で人格認識が真逆にひっくり返れば当然の話だしいいと思いますよ
「悲しさと相手を理解出来ない混乱でやらかす」と言うパターンも別に愛情と関心がなかったとは言いません
やらかしなんで抑制はした方が良いですけどね
「この人は私を真剣に愛してくれるから好き」と言う場合、浮気や不倫で加害欲生まれるのは、
人格認識の変化なのでこれも別に関心がなかったとは言いません

574 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 22:29:49.83 ID:9L6ICMJH.net
>>572
ドンマイ

ストーリーの強制力が魅了魔法と同じでヒロインを貶めるための設定になってるって目から鱗かも
でもすごく腑に落ちた
確かにヒロインが優位に立ったら原作ストーリーのおかげ、悪役令嬢が逆転したら本人の溢れる才能、または涙ぐましい努力の成果になる
ストーリーの強制力って今まで何となく嫌いだったけど理由を言語化してもらった感じ

575 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 22:45:44.68 ID:J7QrcYRk.net
一見すると乙女ゲーやヒロインヘイト要素のない作品でも強制力に頼って恋愛成功させた乙女ゲーヒロインと強制力に頼らず恋愛成功させた主人公って構図になってヒロインに対するマウントになってるのか
悪役令嬢や攻略対象略奪みたいなここで嫌われる要素を排除してもまだまだ真っ黒なのね

576 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 23:14:44.62 ID:CEJfFKxc.net
悪役令嬢がヒロインと同じ台詞同じイベントを起こした上で攻略対象達を落としたけど、ヒロインは攻略対象以外(悪役令嬢よりスペックが上)と結ばれているならある意味否定できてはいる
それならヒロインのコミュニケーション能力は本物だし、悪役令嬢はヒロインの台詞をパクらないと落とせないと言う風にも取れるから
悪役令嬢世界だとヒロインが攻略対象の誰かと結ばれる限りそれはストーリーのお陰ということになってしまう、
ただ以前書籍化した乙女ゲームヒロインに転生する奴でゲームの自動モードが切れた後どうするのか、という話があったから、悪役令嬢がイベント以外の出会いややりとりから「こいつ全然この間と違うじゃねーか!」ってふられる場合は悪役令嬢の自業自得になる
ていうか普通そうなると思う
元々の性格が違いすぎるんだから

577 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 23:18:18.94 ID:CEJfFKxc.net
>>573
この話続けるなら場所移しませんか?

578 :この名無しがすごい!:2021/10/12(火) 23:33:09.49 ID:XBu5L3Le.net
本来のヒロインを出す事で私はヒロインじゃないですアピール
本来のヒロインは無能で愚かなのに補正で好かれてるけど私はヒロインじゃないから実力で好かれてますアピール
自分が嫉妬深いからヒロインになったら嫉妬されるのを恐れてるのかな

本来のヒロインを盾にしてデカイ顔してる卑劣なチンピラ
悪役の中でもあまりにもクズすぎて他の悪役にすら呆れられて見捨てられる雑魚みたい

579 :この名無しがすごい!:2021/10/13(水) 11:23:01.29 ID:Ctct+s9J.net
>>577
場所作っていただければ行きますよ

580 :この名無しがすごい!:2021/10/13(水) 12:17:27.53 ID:kamVlLiD.net
愚痴

ダリヤ信者うざい
婚約破棄が乙女ゲームとか抜かしてる作品だし恋愛カテゴリーなのに恋愛よりも主人公マンセーばっかじゃん
ヴォルフにあなたなら第10夫人まで行けるみたいな発言してて自サバ感半端ないしこんな女嫌だわ

581 :この名無しがすごい!:2021/10/13(水) 12:29:01.66 ID:8rw4PMsQ.net
>>547
ヒロイン萌、壁目線カプ厨なので悪役令嬢絶許!!
好きなイラストレーターさんが挿絵になるとムムムってなる。絵は見たいけど話は読みたくない。

582 :この名無しがすごい!:2021/10/13(水) 15:00:35.13 ID:a+AUzeo+.net
自己投影するタイプ(個性ありなしヒロイン両方いける)のプレイヤーだけど絶許だよ
乙女ゲームそのものを貶してる上に転生プレイヤーは逆ハー狂いの頭空っぽビッチ扱い
乙女ゲーマー全方位に喧嘩売ってる

583 :この名無しがすごい!:2021/10/13(水) 16:11:54.48 ID:AGzvAQi7.net
まず悪役令嬢系と友達になりたいか?って思うね。自分はお断りだけど
大体ら自分が不利な立場になると見捨ててさっさと逃亡する連中ばっかだし無自覚自己中多すぎ
しかも自分に都合良く動いてくれないと拗ねるし
見捨てて幸せになった癖に今更何の用なの?幸せ見せつけに来たの?みたいな作品あったなぁ
案の定悪役令嬢信者に荒らされて作者が削除したけど
そりゃいじめから助けたの逃げ出して身代わりにした癖に幸せになってから謝罪も無しに今幸せなの〜みたいなやつとか殺意湧くわ

584 :この名無しがすごい!:2021/10/13(水) 17:30:55.37 ID:Ctct+s9J.net
寧ろなろう悪役令嬢物の悪役令嬢よりは元の悪役令嬢の方が助けたいし友人になりたい
って作品もあるよね…
しかも意図的にそうやってるんじゃなくて本人はヒロインよりも素晴らしいでしょうって思ってそうみたいな

585 :この名無しがすごい!:2021/10/13(水) 17:33:35.81 ID:Ctct+s9J.net
ここで言う本人は悪役令嬢じゃなくて作者ね
「この勘違いポンコツ女運命補正なかったら死んでるあほである」って書き方じゃなくて
「こんな素晴らしい私が素晴らしい男と幸せを手に入れるのは当然ですわよね?ん?」みたいな奴

586 :この名無しがすごい!:2021/10/13(水) 18:57:53.38 ID:Ctct+s9J.net
あるべき美徳についてガチ議論でも乗ったるでって気もないけど、
しっかり腐して来る、と言うのが大体最大の問題よな…
腐してる自覚も持たないくらい
「自己愛に溢れてて真摯さに欠け不謹慎で更に理解が表面的で浅い」だけかもしれんけど

587 :この名無しがすごい!:2021/10/13(水) 19:12:18.63 ID:qLVtAV1o.net
魅了の魔法?つまり「不正を働いてる偽善者の侵略者」でいいわけで
ディオとかローズマリーとか草加雅人とかの
不遇だけど最後に勝つ主人公が悪役令嬢って、ぜんぜん悪役要素ないわけで

588 :この名無しがすごい!:2021/10/13(水) 19:21:51.16 ID:v4xFPh4i.net
魅了の能力って素の体臭がめちゃくちゃいい匂いくらいしか思いつかん
でもそれズルじゃないんだよな

589 :この名無しがすごい!:2021/10/13(水) 19:26:03.92 ID:Cb0BU00Z.net
>>587
その辺には悪役の美学があるけど悪役令嬢には何もないからな
実質冤罪ヒロインと作者も信者も思ってる

590 :この名無しがすごい!:2021/10/13(水) 19:28:00.40 ID:qLVtAV1o.net
悪役令嬢っていうからには
デートしてるヒロインたちを路上で襲撃して妨害したり
観客をサーベルで殴りながら入場して
流血沙汰の末に反則負けになったり
してほしい

591 :この名無しがすごい!:2021/10/13(水) 19:44:41.91 ID:S0824Jc3.net
悪役剣闘士令嬢?

592 :この名無しがすごい!:2021/10/13(水) 20:45:13.28 ID:u9BO0GOm.net
>>591
個人的には悪役決闘者令嬢を推したい

どのルートでも攻略対象のエースを集めて世界を滅ぼそうとするけどヒーローから彼のエースを託されたヒロインに負けて死ぬのよね……とか

593 :この名無しがすごい!:2021/10/13(水) 21:58:35.26 ID:qLVtAV1o.net
やってることはヒロインがディオで 悪役令嬢()がジョジョなんだよね
呼び方交換しただけで意味あるんかいなって

594 :この名無しがすごい!:2021/10/14(木) 06:52:48.76 ID:igyv2Nj1.net
オススメされた作品読んでみたけど悪役令嬢ものが不快なのは少女漫画や乙女ゲー公式で幸せになる男女を破局させたい願望隠せてないからだと思った

あと男に好かれる良い子には裏があるはずだから私が暴いてやるわみたいな薄汚い願望露出しておきながら悪役令嬢は美味しい立場を乗っ取るみたいな

まあとにかく自分には向いてなかったわ
幸せそうな他人の立場を乗っ取って幸せになりたい願望の露出は見ててキツイ

595 :この名無しがすごい!:2021/10/14(木) 07:51:40.68 ID:2fDyH/Br.net
単なるマウント物語を恋愛に投稿している人って
その人にとっての恋愛って他の女にマウント取る事なんだろうか
本気で気になる

596 :この名無しがすごい!:2021/10/14(木) 08:38:24.76 ID:8ZZZP94Q.net
>>595
単純に恋愛ジャンルの読者が多くて評価も取りやすいからポイント上位で注目されるのはテンプレ特盛か上手く刺さらないと難しいけれど簡単に得られるポイントの絶対数は多い
なのでマウント取って(ポイントで)称賛されたいとかあわよくば書籍にして金を稼ぎたいからそれが楽な恋愛ジャンルにしてるだけだと思う
ハイファンタジーが読者多くてポイント取れる時期ならマウント悪役令嬢系の多くはハイファン投稿。それくらいのノリで本気で恋愛だと思ってるかは微妙

いや、複数のヒロインが好意を持って近くに居るけど特に進展させない男向けハーレムラブコメのノリで複数の男を侍らせてるこれが女向けラブコメ=恋愛、ろくな男の居ない他の女と比較してその素晴らしさを際立たせるスパイス付きって本気で思ってるのもたまには居るとは思うけど

597 :この名無しがすごい!:2021/10/14(木) 11:52:01.57 ID:cQk2JUdd.net
金で王家に恩を売る公爵家多いな
婚約者(の家)に貢がせる王子とか誰が憧れるんだよ

598 :この名無しがすごい!:2021/10/14(木) 13:57:19.30 ID:cQk2JUdd.net
ヒロインが魅了スキルで好かれてたというより
悪役令嬢の呪いスキルで嫌われた感

599 :この名無しがすごい!:2021/10/14(木) 17:23:49.90 ID:9+kJWHbJ.net
>>594
他人の不幸は蜜の味って奴が多そうだよね

600 :この名無しがすごい!:2021/10/14(木) 17:30:39.62 ID:9A3AbQp1.net
悪役令嬢は自分が最初っから恵まれまくってるからそれが基準になってて、平民の事は眼中に無さそう
私は平等に見てるんです〜使用人にも優しいんです〜使用人からも好かれてるんです〜とか言ってても
貧民街への改善案とか福祉活動に力を入れる悪役令嬢なんて滅多に見ないからね
何だかんだ下民共に出す金なんかねーよ!って思ってそうな態度が滲み出てる奴もいるし
そういう悪役令嬢()が蔓延った結果そこまで遠くない未来で革命でも起こりそうだな

601 :この名無しがすごい!:2021/10/14(木) 18:37:43.25 ID:4iioxwSX.net
現実でああ言うの好みそうな層が貧困層に優しそうな層に見えるか…?
そう言う事だよ…(自身が貧困層でもその下を叩く奴ら、ネットで多いだろ?)

602 :この名無しがすごい!:2021/10/14(木) 18:56:21.09 ID:xFNBRHTr.net
悪役令嬢って基本身分絶対でしょ、封建制の恩恵受けて生きてる
フランス革命→恐怖政治みたいな事にならないよう、庶民の不満を適度に解消しつつ
過激派組織を潰すとかなら良いけど、単に高貴なのに下々に優しい私だし
貴賤結婚絶対悪ですぐに廃嫡する王家や貴族ばっかりだから、ほっといても滅ぶだろうけれど

603 :この名無しがすごい!:2021/10/14(木) 20:56:31.00 ID:/0kt3Yc9.net
乙女ゲーのキャラを使ったパロディ二次創作が異世界恋愛ランキング入りしてる
悪役令嬢婚約破棄ものと見せかけて実は違うという話で、これを元祖乙女ゲーキャラでやるとかもう意味がわからない
しかも続編ヒロインへのヘイト入り(現在は続編ヒロイン名は削除済)
これが削除どころかランク入りしてしまうなろうって一体…

604 :この名無しがすごい!:2021/10/14(木) 21:04:39.27 ID:2fDyH/Br.net
悪質なので題名書いていい案件
3歳児にも劣る淑女(笑)
間違いなくアンジェを馬鹿にしたヘイト創作だね……

605 :この名無しがすごい!:2021/10/14(木) 23:06:37.01 ID:cG2kDPl+.net
竹中半兵衛とか、戦乱の帝国とか
アイデアはパクリじゃないから大丈夫って言ってたの全部問題になったよね
法律違反してなければ大丈夫ってものじゃない
イメージ損なうヘイトキャラの名前、バカ王子に使われているのが残ったままだし

606 :この名無しがすごい!:2021/10/14(木) 23:44:40.40 ID:/0kt3Yc9.net
>>604
今見たら感想レビュー評価が受付停止、評価ポイント非公開に変わってる
そのうち作品を消すかもね
でも、作者名 章 / 槻 / 雅 / 希
よ〜く覚えておくわ

607 :この名無しがすごい!:2021/10/15(金) 00:33:52.93 ID:TZIPxroa.net
ツイッターで男オタクの女オタク叩きが話題になってたけど
今は憂さ晴らしとしての馬鹿にするターゲットに乙女ゲーマーが選ばれてんだろうなと感じた

608 :この名無しがすごい!:2021/10/15(金) 00:34:46.52 ID:Ho8R6ucQ.net
3歳児のやつ、感想欄見たら「元ネタ分かった人は笑ってもらえるかなと思った」みたいな事言ってるけど、いや笑えんよ!?
チートスレイヤーがなんで炎上したのか分からんのか
あれで怒った人の気持ちが分かるなら分かる筈なのに、まさか自分がやる場合は怒られないだろう受け入れられるだろうと思ってたの?
感想では名前が同じだから嫌って人が多かったけど、駄目なのはキャラの名前じゃなくて作品の本質部分では

609 :この名無しがすごい!:2021/10/15(金) 04:28:43.44 ID:Nmk+h3Kw.net
チートスレイヤーで怒ってる連中って
乙女ゲーとか女受けするイケメンゲーム関連は
やたら見下してバカにしてきてる連中だから同じ穴の狢

610 :この名無しがすごい!:2021/10/15(金) 07:52:02.94 ID:gWhQN4wp.net
あれ怒るところなのか?
なろうパロディなんてひたすらツマンネだけだったしね

611 :この名無しがすごい!:2021/10/15(金) 08:25:37.48 ID:geOja6ys.net
あれは無許可で既存作ネタにしまくって、異世界転生じゃなかったりハーレムじゃなかったりを
そのような作品だと事実誤認されるような表現だったのが不味かったのでは
元ネタの是非以前に色々ヤバかった

612 :この名無しがすごい!:2021/10/15(金) 08:49:23.54 ID:9M8SQb0F.net
意図的・自覚的に悪意的解釈をするとこうなるって言うのと、
事実こう言う物、みたいなのも違うからね…
ネクストファンタジー系は元々ゲームのメタ大喜利みたいな部分もあるせいか知らんけど、
その辺自分の中でも分けれてないの結構いるよね
ドラゴン家を買うの勇者とかの泥棒ネタが受容されるのは
「自覚的に悪意的解釈をしてギャグ化」だからで、
あれが「でも勇者って泥棒でしょう?(ニチャァ)」だったら受容されんからな…
一般のプレイヤーってゲームのシステム部分とストーリー部分って分けてるんだけど、
自覚的に悪意的解釈をしてるんじゃなくて悪意的解釈を自覚的にしてるって言う
(意味がはっきり分かってて自覚的にずらしてるんじゃなくて、
 意味をそうだと思ってるのを分かってますよって面してるだけ)

613 :この名無しがすごい!:2021/10/15(金) 09:27:15.39 ID:0EsLY2iB.net
>>604
悪役令嬢なんて三歳児どころか赤子状態で面倒見られるだけのがゴロゴロしてるけどね

二次でランキング入りできるならこれから二次ヘイト増えそうで嫌だな
悪役令嬢物も勢いなくなってきてるし商業人気作品に便乗しだしたか
そうすればますます信者以外の人には嫌われるだろうけど

614 :この名無しがすごい!:2021/10/15(金) 11:29:40.23 ID:4JPY2IOT.net
え?アンジェのやつヤバない?
ただのヘイト創作じゃん
何を思って笑ってくださいなんて言えたの?
悪役令嬢アンチ外にも敵に回したひといっぱいいると思うんだけど

ここだけの話題に終わらないのでは?

615 :この名無しがすごい!:2021/10/15(金) 13:43:17.02 ID:0EsLY2iB.net
乙女ゲームなのに攻略対象すら無視して悪役令嬢可愛いとしか言わないプレイヤー()
もう原作ヒロインも攻略対象も出さずに悪役令嬢一人だけでゲーム作ればいいんじゃね

616 :この名無しがすごい!:2021/10/15(金) 14:15:40.31 ID:O1rXZbhK.net
例の作品の何がヤバイって
特定のジャンル・特定のゲームに喧嘩売るような真似をしたこと
だから悪役令嬢信者の乙女ゲームのアンチは節操がない(実際作者が乙女ゲームのアンチかどうかは知らないがそう取られる作品でしかないので)
と言われる隙を作ってしまった

自分が出版社側ならこんなリスク高い作家は触らない
書籍化とかされたらこの人乙女ゲームのヘイト書いてたってレビューに書かれるまで想定しなきゃダメ

617 :この名無しがすごい!:2021/10/15(金) 14:51:30.67 ID:MohRz7Pg.net
電車で耳にした会話。高校生男子二人組。
A「なあ、絶体絶命って四字熟語あるじゃん?」
B「うん?」
A「あれなんであーゆー字書くか知ってる?」
B「知らん。」
A「あれ絶を半分に切って読むと「糸、色、体、糸、色、命(いとしきからだ、いとしきいのち)って読むからなんだぜ!」
B「あーそれ知ってる。」
A「‥あ、そう。」
落ち込むなAよ。私はここ3ヶ月くらいで一番すげええええと思ったぞw

618 :この名無しがすごい!:2021/10/15(金) 16:26:55.84 ID:geOja6ys.net
アンジェは攻略対象継続でヒロイン交代だったから新旧論争やアンチが出来易い作品ではあった
だからって、なろうテンプレ悪役令嬢物に当て嵌めて投稿するとか既知外の所業としか言えんわ
リアル乙女ゲームアンチ行為にしか見えない

619 :この名無しがすごい!:2021/10/15(金) 16:54:00.50 ID:W3GOfJkV.net
悪役令嬢信者はアンチ作品は低レベル!アンチ作品書く作者ミュート!先に書いとけ!!とか騒ぐよね
でも先に書いてたり作中で説明しても結局突撃したり複アカ粘着とか重箱の隅を突くように粘着しまくるじゃん
下手したらズラッと同じようないちゃもんつけてるなと思ったら同じ名前だったとかあったし
二次ヘイトまがいの作品をどや顔で出しちゃう時点で悪役令嬢信者って
そういう連中がのさばってる界隈なんだなって寧ろ見せつけてるよね
悪役令嬢は赤ちゃんプレイ要求してんのかレベルで何もせずに他の連中を踏み台にして世界で一番私を愛せレベルのあたおかいるけど

620 :この名無しがすごい!:2021/10/15(金) 20:57:39.70 ID:FSl/J6Ys.net
3歳児、名前アンジェとオスカー以外は取り下げたね
その二人は作者の推しカプだから意地でも変えたくなかったんだろうな
実力的に商業の話なんて一生こないだろうから
今回のことでオリジナルのフリをした二次ヘイトかいたって
デジタルタトゥーが残っても別に困りはしないだろうしな
つか二次ってそもそも規約違反なんじゃないの?

621 :この名無しがすごい!:2021/10/15(金) 21:42:04.30 ID:Ho8R6ucQ.net
推しカプというよりアンジェと相手の名前だけは残せば元ネタは伝わるからなだけな気がする
修正前を知らない人はただ純粋な愛を育んだ二人の名前だけ見ればリスペクトがあるし同志だって思ってくれるかもしれない
読んではいないけど、他の作品は婚約破棄とか婚約者を蔑ろにして他の女に夢中という物ばかりだし
天使のような王女でアンジェしか思い浮かばなかったと感想で言っていたけど、別作品で天使のような妹の王女ばかり優先する王子という話を書いていたから、悪意なくその名前にしたのかは個人的には疑問
別の話だから関係ないかもしれないけど

622 :この名無しがすごい!:2021/10/15(金) 21:48:31.95 ID:K9ksJlTd.net
>>602
悪役令嬢が生き残ってる内はまだどうにかなりそうだけど死んだら暗黒時代到来しそう。

623 :この名無しがすごい!:2021/10/15(金) 21:56:42.17 ID:AL9kc1NV.net
>>620
同じ作品がアルファポリスにもあるけど、あちらはオスカーの名前も消えてアンジェだけになってるね

二次創作は規約違反だからなろうとアルファに通報した
作者への連絡なしで一発削除を期待したけど、現状から想像するに、アルファから警告が来たんじゃないかな
なろうは対応が遅くてまだ警告が来てないか、作者の消し漏れかと

624 :この名無しがすごい!:2021/10/15(金) 22:07:15.89 ID:AL9kc1NV.net
>>620
デジタルタトゥーか
ググるとつべの動画リストが出てきた
二次創作もしてると書いてるし、多少は何か影響があるかもね

ちなみに去に日間表紙入りしてたみたい
「妹を盲信溺愛する婚約者には愛想が尽きた」

625 :この名無しがすごい!:2021/10/16(土) 16:26:18.80 ID:J9GDa1iG.net
悪役令嬢信者というかざまぁに頭まで浸かりまくった馬鹿って
踏み込んではいけない領域平気で土足で踏み荒らすね
悪役令嬢が出ない作品にも勝手に悪役令嬢と同一視してガチで頭おかしいキャラを擁護したりとか
ちゃんと本文読めてる?頭大丈夫?って言いたい奴らが跋扈してる印象

626 :この名無しがすごい!:2021/10/16(土) 16:39:57.14 ID:t056+h6M.net
悪役令嬢が乙女ゲームでよくあるじゃないことは置いといても攻略対象や原作ヒロインの頭おかしくして砂かける姿勢がなによりも嫌だわ
頑張って攻略対象や原作ヒロインと良好な関係築くとか原作へのリスペクト感があればまだいいんだけど
そうすると大抵がはめふらみたいにヒロイン含む全員悪役令嬢マンセー要因になっててそうじゃない感が強い
例えば個人的にツンデレリーゼロッテはそんな乙女ゲームねーよだし途中からダレたから全体として見るといまいちだけどキャラ同士の関係の築き方は良かった

627 :この名無しがすごい!:2021/10/16(土) 18:19:11.06 ID:Kqr1okUh.net
ツンデレリーゼロッテって
もうなろうじゃないのになろう系スレでマンセーされてるから信者がうるさいんだろうなって思う

なろう乙女ゲームって婚約者を断罪してヒロインと婚約する王子がデフォだけど
ヒロイン視点でも他の女への対応が粗雑な男なんてイヤでしょ
こんな男に惚れるのが乙女ゲームユーザーって思われれるのは流石に舐めすぎなのでは?

628 :この名無しがすごい!:2021/10/16(土) 19:34:39.79 ID:z6mILM5L.net
>>626
スレチ

629 :この名無しがすごい!:2021/10/16(土) 20:35:09.80 ID:9RokpEpN.net
スレタイに明記してあってルールの2番目にも書いてあって上の方でも揉めてるのにまだ擁護が出てくるのすごいね

630 :この名無しがすごい!:2021/10/17(日) 00:33:06.85 ID:nHkNE1qa.net
リーゼロッテは転生って要は乗っ取りじゃないの?悪役令嬢のポジション取っただけじゃんとか現代人は異世界転生しないと恋愛できない位の奴なのかよというモヤモヤは解消してるけど、そもそもそんな不幸なライバルポジションの女子キャラってそんないる?という感じだしそれだけキャラ造形考えてるならちゃんとライバルキャラでヒロインと対決して、ヒロインを負かす事も出来ると思うんだけど(攻略対象と結ばれるという形でも)
悪役令嬢の元ネタという事によくされるロザリアやマリーンだって攻略対象と関係育む事出来た筈だし、なんでそこは意地でも話に組み込まないんですか?
実際のゲームで幸せにならせる事も出来るとストーリー変える必要がなくなるからだろうけど、なんか上手い言葉が見つからないんだけど同情されやすい設定入れすぎな所とか、何がなんでも好きな人と結ばれる事が許されない可哀想な子にしたがる所がなんかやだ
イラストレーターさんの絵はとても好きです

631 :この名無しがすごい!:2021/10/17(日) 05:27:26.02 ID:0zDKfazD.net
リーゼロッテはリーゼロッテ萌えの女のほうに拒否反応出た
これが神と崇められるの?無理ってなって読むのやめた

632 :この名無しがすごい!:2021/10/17(日) 08:26:28.26 ID:fwdxI40W.net
隣国の王太子久しぶりに1巻を読んだけど自分の中ではこれが一番悪役令嬢ものの不快な設定を集めて煮詰めてると思ってるし転生の意味()となってる

633 :この名無しがすごい!:2021/10/17(日) 08:39:38.91 ID:6ifUsDrd.net
最近異世界恋愛学園物で平民の特待生設定の子が真面目に研鑽に励んでるだけで星を3つ以上あげてしまうw

634 :この名無しがすごい!:2021/10/17(日) 10:10:05.54 ID:PBjRY5ZX.net
はめふらやリーゼロッテはイラストやコミカライズガチャに当たんなきゃ埋もれてたんじゃ無いかね
そしたらランキングも変わったろうな

635 :この名無しがすごい!:2021/10/17(日) 10:58:15.62 ID:NZM6Y7Ku.net
リーゼロッテはランキング上がった時あったっけ?

そう言えばここの民的にレディコミみたいな
イケメンに押し倒されるだけみたいのはジャンル的にどこポジなんだ?
まぁ、そう言うのが重要なんじゃなくて該当ジャンル作品アンチなのが重要だから、
どこまでは恋愛でジャンル詐欺にならないとかはどうでも良いかもしれんが

636 :この名無しがすごい!:2021/10/17(日) 13:33:14.52 ID:4m6TJqvm.net
エロを全面に出した作品は恋愛ジャンル詐欺かどうかってこと?
質問の意味がわからない

637 :この名無しがすごい!:2021/10/17(日) 14:04:04.94 ID:g/q4tqkI.net
悪役令嬢が婚約者とくっつく話は

「悪役令嬢の方がお似合い」「ヒロインより悪役令嬢と結婚すべき」
「ヒロインと恋愛する方が間違ってる」

というのを他キャラ以上に強調しまくるのが嫌

638 :この名無しがすごい!:2021/10/17(日) 14:23:40.51 ID:6ifUsDrd.net
>>637
別スレで現代学園恋愛物のテンプレを何も考えずにコピペしたせいとか言われてた記憶があるけど、
身分制社会でヒロインとの結婚をなんで親が容認したのかいまいち語られないせいで
>「悪役令嬢の方がお似合い」「ヒロインより悪役令嬢と結婚すべき」「ヒロインと恋愛する方が間違ってる」
とか言われるんだろうな。実際は親が事業に失敗したとかで後ろ盾として役立たずになったから切り捨てられましたとか?

639 :この名無しがすごい!:2021/10/17(日) 16:10:30.81 ID:/tE39Bxk.net
悪役令嬢物に悪役令嬢以外に場合って悪役令嬢信者になる場合が殆どで
くっつくとしても悪役令嬢のお相手取る事ってないけど
悪役令嬢はヒロインのお相手を取る事に対して罪悪感ないし善良ヒロインの場合お友達になりた〜いとか言ってても
結局ヒロインのお相手総取りしてスペック落ちる男適当に見繕ったり、酷いと結婚せずに悪役令嬢の太鼓持ちだったりする
しかも総取りしてる癖に本命しか眼中に無くて、でもお友達と称して男連中侍らせるのはやめないっていうね
下手したら下心全開のヒドインの方がマシっていう時あるわ。無自覚下心というか

640 :この名無しがすごい!:2021/10/17(日) 16:53:31.43 ID:nsm38uxv.net
>>636
大体そう言う話でええで
このスレ的にその辺の認識の統一や正確さみたいのはどうでも良くて、
タグ付いてるののアンチが本質だってならそれはそれでええよってだけ

641 :この名無しがすごい!:2021/10/17(日) 17:45:05.28 ID:fxFuN8tn.net
電書の女性向けラノベが悪役令嬢ものだらけでそんなにみんなざまぁとか断罪したいの?って気持ちになったよ。
悪役令嬢もの好きな人って日常で「自分は我慢してるのに...」って被害者意識強そうなイメージ。可愛い元ヒロイン断罪してカタルシスを感じてるのかな。

642 :この名無しがすごい!:2021/10/17(日) 18:54:54.29 ID:4m6TJqvm.net
>>640
ますます意味がわからない
そういうジャンル詐欺にイラついたなら愚痴ればいいし
明確に線引きしておきたいならテンプレ提案すればよくない?

643 :この名無しがすごい!:2021/10/17(日) 19:09:25.21 ID:nsm38uxv.net
いや、自分エロ重めでも別に恋愛枠なんで気にせんのだけど

644 :この名無しがすごい!:2021/10/17(日) 19:59:20.22 ID:CS9hiEMS.net
あんまりエロいとムーンとか行けって言われない?ここそういう下方面も話していいっけ
あと私そもそも悪役令嬢系はそれこそレディコミみたいな要素入れるのにそういうのに興味ない、ヒロインじゃないのにこんな立場で困るわ、愛されちゃって困る系だから嫌いかな
ヒロインsageながらよりえげつない性欲爆発させてんじゃねえと思う、だったら初めからヒロインでいいじゃんスケープゴート用意してるけど丸出しなんだけど

645 :この名無しがすごい!:2021/10/17(日) 20:25:03.70 ID:g/q4tqkI.net
悪女キャラの魅力って欲望に忠実なところにあると思う
自分に正直で欲しいものを手に入れるために何でもやる行動力が共感と憧れの元
無欲なふりをして与えられるのを待ってるだけの悪役令嬢にそんな魅力はない

646 :この名無しがすごい!:2021/10/17(日) 23:09:21.53 ID:DT0Ih4bPz
>>645
それやると乙女ゲーヒロイン転生主人公物か、最強外道のラスボス女王の二番煎じになるんじゃね?
前者は最早悪役令嬢主人公じゃねぇし、後者は王道だけど攻略対象&天使ヒロインを不幸にしてたまるか!最悪自分が外道に堕ちたら私を殺せ!な男前な王女に変質するから、ざまぁを取り入れるの無理だし
つくづく悪役令嬢主人公とざまぁは相性が悪い

647 :この名無しがすごい!:2021/10/18(月) 04:43:14.94 ID:SkiqOu+2.net
スカッとジャパンとか人気だもんねえ…
古いけど合宿所とか
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1308824504/

648 :この名無しがすごい!:2021/10/18(月) 11:41:32.06 ID:Hxdwij9T.net
>>641
現実の自分が嫌いな女をヒロインに見立ててマウント取って自分を慰めてる奴が多いイメージ
ただし本人は悪役令嬢のように完璧ではないし結局ちやほやされたいだけだから完璧という設定に無理が出てくるという

649 :この名無しがすごい!:2021/10/18(月) 16:37:07.67 ID:GkExoPe6.net
ヒロインがヒドインだとしても悪役令嬢より明らか立場悪いのに
元のゲーム攻略頭に入ってたとしてもコミュ力(たまに魅了)だけでのし上がっていくのは凄いと思う
悪役令嬢は今の恵まれた状況に満足したり無駄な努力ばっかりでコミュ力磨く事一切しないからね
取り巻きは自分のイエスマンで固めてるし国の中でも親の地位が高いから下手に言えない
基本都合の良い言葉しか信じないから本物の悪役令嬢とは違うベクトルで自分から破滅へ向かってる

650 :この名無しがすごい!:2021/10/18(月) 16:59:06.32 ID:QDr36zt6.net
そんな乙女ゲーがあるのか
乙女はおそろしいな
戸締まりしとこ

651 :この名無しがすごい!:2021/10/18(月) 18:58:33.37 ID:T1c4nRgl.net
>>645
>>649
同意。前読んだ作品でヒドインの庇護欲そそる演技じゃなくてそういう面にほれ込んだ男がいてすごく共感したわ。

652 :この名無しがすごい!:2021/10/18(月) 21:29:07.02 ID:2xY6x+Ha.net
>>641
書籍化までいくやつはヒロインと和解するパターンの方が多いイメージあるけどなあ。
むしろざまぁ系は短編に多いイメージ。

653 :この名無しがすごい!:2021/10/19(火) 00:14:15.94 ID:B+FAxrYc.net
女向けざまぁの中でも悪役令嬢物は特に酷い
マウント欲やらヒロインへの嫉妬、成り代わり願望、攻略対象への恨み辛みで
底無しの憎悪を感じる

654 :この名無しがすごい!:2021/10/19(火) 00:26:04.90 ID:Gv0QYned.net
私には和解という名の太鼓持ち化信者化に見える

655 :この名無しがすごい!:2021/10/19(火) 08:08:35.70 ID:wjRx+N1A.net
婚約者の家の力で王太子になっていばり散らしてる俺様王子とかよくいるけどそれ誰が好き!ってなってくれるキャラ造形なのだろう

656 :この名無しがすごい!:2021/10/19(火) 10:19:02.85 ID:Z4ReF/cu.net
日本の女の人ってさ
弱いもの見つけていびるのが大好きな
歪んだ集団だよね
こんなのと恋愛とかありえなさすぎるよね

弱い男子いじめてきた因果応報
自分たちで蒔いた種です
俺、時々女からチラチラ見られるけどウザいから顔背けてるよ
こういう男性、驚くほど増えてるんだけどな

657 :この名無しがすごい!:2021/10/19(火) 10:29:14.01 ID:2AqPyYg+.net
悪役令嬢って絵師がいくら頑張っても
性格の悪さが表情に出ているから、目も当てられない
表情がぶっさいく。常に顔が歪んでゲロ吐いてるような顔してる。
有名なはめふらも、表紙の主人公の顔がいつもウンコ気張ってるおばさん顔だし

658 :この名無しがすごい!:2021/10/19(火) 10:31:53.14 ID:Z4ReF/cu.net
まさか令和の時代に黙れ愚民共なんて言われるとは思わなかったよ
自分なりに国を大切に思って皇室にも親しみを持ってたけど今回の件で色々考えさせられたわ
もうまこさまはただのこどおばにしか見えなくて気味悪く感じてしまう
結婚をお祝いできないのが悲しい

659 :この名無しがすごい!:2021/10/19(火) 18:26:23.88 ID:B+FAxrYc.net
婚約者とくっつく話でもネチネチ婚約者いびり倒すのは
まず恨みを晴らしたいというのがあるんだろうな
惚れさせておいて冷たくするって振られた奴が好む妄想だし

660 :この名無しがすごい!:2021/10/19(火) 20:43:53.89 ID:YU8D2l/f.net
婚約者悪そいつ唆した女悪みたいなの多いけど
大体幼少期から辛辣な態度崩さなかったりあなたはヒロインに会って私を振るんですみたいな電波だったり
お友達と言って憚らないけどやってる事は男キープみたいなのはそりゃ嫌がられるわ
家族や使用人にも婚約者の悪評流すのもいるし領地に引きこもりとか
悪役令嬢の家が敵国に通じてる場合すら婚約破棄したら王家が悪いからと責任転嫁してるし
それが婚約者の家だったら連帯責任だどうの死刑とか言う癖に悪役令嬢ポジってだけで肩入れしすぎなんだよ

661 :この名無しがすごい!:2021/10/19(火) 21:36:28.53 ID:B+FAxrYc.net
賢くて性格のいい貴族令嬢や夫人なら使用人が悪口を言えばたしなめるもんだがな
一緒になって悪口大会やってるのが下品

662 :この名無しがすごい!:2021/10/19(火) 22:52:25.35 ID:II5bana+.net
現代の庶民感覚の下品な女を無理やり貴族に当てはめてるから全員低俗にしか見えないんだよね

663 :この名無しがすごい!:2021/10/20(水) 09:30:06.88 ID:PG5PV1fP.net
>>660
まあ、判官贔屓というか不遇な相手へは同情補正がかかるものだから……悪役令嬢サマが本当に不遇かは別として、何かと破滅する可哀想な女の子という事で贔屓目に見られてるんだと思う

自分は一回悪役令嬢モノテンプレ書こうとしてみて、一般的悪役令嬢の盛られっぷりに笑って、こんだけ盛るんだったらプライドの高い男装令嬢で攻略しないとイベントで主人公護って死ぬとかで良いんじゃない?して諦めたけど

664 :この名無しがすごい!:2021/10/20(水) 10:06:12.32 ID:p++sS3OQ.net
だから不遇なヒロインってそれ単なるシンデレラ譚であって悪でも役でもない
なんだよ役って

665 :この名無しがすごい!:2021/10/20(水) 12:10:24.90 ID:7KD6+ccH.net
マウント取りたいチヤホヤされたい下品な女をオブラートに包んでみたのが悪役令嬢なんだよ
なお包み切れてない

666 :この名無しがすごい!:2021/10/20(水) 12:41:43.47 ID:p++sS3OQ.net
乙女ゲーは何も悪くない悪役令嬢が悪いヒロインにいぢめられ不遇にも惨殺されるゲーってか

667 :この名無しがすごい!:2021/10/20(水) 15:44:43.26 ID:7KD6+ccH.net
本来の乙女ゲームは何も悪くない
アホななろう作者がジャンルヘイトまき散らしただけ

668 :この名無しがすごい!:2021/10/20(水) 16:41:13.96 ID:TCrpnimp.net
悪役令嬢系は他のジャンルにも浸食するからうざい
聖女物だと聖女disって悪役令嬢が聖女面したり、下手したらわざわざ召喚しておいて真の聖女は悪役令嬢とか
それ召喚する意味ないよね?絶対前にも同じような流れあって最終的に国滅ぶ結果なるやつだろ
ざまぁ寄越せって暴れる連中もいるし、ざまぁがあってもざまぁが足りないという連中もいる
だったら過激な断罪悪役令嬢物だけ読んでろよ
ある程度まともななろう作品に出張してくるな

669 :この名無しがすごい!:2021/10/20(水) 17:44:08.57 ID:6WrcVPFe.net
ちんぽを描かせると大抵
女は上向き男は下向きに描く

670 :この名無しがすごい!:2021/10/20(水) 20:00:20.10 ID:A56fpBOA.net
>>667
本来の乙女ゲームでヒロインが悪役令嬢に虐めぬかれながらも
最終的に悪役令嬢ザマァするような作品ってあったっけといつも首かしげてる

671 :この名無しがすごい!:2021/10/20(水) 21:15:47.91 ID:sTxtWhtL.net
ニワカの思い込みの中にだけ存在するものリスト

・チェーンソーで殺す13日の金曜日ジェイソン
・「くっころせ」って言うファンタジー女騎士
・女児が見る魔法少女アニメ

なろう民捕まえて尋問すればもっと出てきそうだな
原典知識ゼロなのにパロディにすんの大好きじゃん

672 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 14:07:38.83 ID:TLa2u4GN.net
有名所のアンジェリークとGSやるだけでも主人公がどれだけ一人の男手に入れるのに苦労するか分かるよ
乙女ゲーは基本自分磨きゲー(地獄のパラメーター調整)かイケメンだらけの精神病院(メンタルケアやトラウマ解消に奔走)

673 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 14:24:35.63 ID:44WwD03F.net
炭治郎父が病弱で体が弱いのに子どもポンポン作れたのは炭治郎ママが上になってがんばったからとか
妄想が捗りそうな考察されてるな

674 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 16:41:33.31 ID:FIZFVosP.net
普通の分岐ルートありのゲームでも結構面倒臭いんだけど
恋愛シミュレーションでわざわざ攻略するのに
他のキャラの好感度調整しなきゃいけないのとか聞くだけでも頭抱えるわ
何回か恋愛ゲーム(ギャルゲだけど)やったけど攻略ルート分からんくて大体バッドエンド(独り身)だったから
悪役令嬢信者がヒロインは逆ハーだとか攻略対象はチョロすぎとか逆にゲームした事あんのか?って感じしかしない
どうせアニメくらいしか見た事ないか、逆ハーっぽいアニメの評判だけ見て決めつけてんだろうね

675 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 16:48:35.11 ID:YN3DrnIu.net
>>672
攻略対象全員落とすとか滅茶苦茶条件キツいのに、あっさり魅了で逆ハーとか言われるとそんな事あるかぁ!と思う
そもそも逆ハー出来るようなヒロインなら凄い魅力的でヒドインじゃないし

676 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 18:13:59.09 ID:tM2MGj0e.net
飛影とか殺生丸とか見て「あんなクズは人気なのになんで俺には彼女が出来ないんだよ」とか言ってるのの女版感
男だけど大抵は「俺もお前よりは飛影とかのが良いわ」ってなると言うね
「不器用なせいで真面目だけど行動が酷い」みたいのをかなり分かり易く描かれても読み解けないみたいのいるよね…

677 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 08:42:31.09 ID:ZvUAI5gE.net
婚約破棄物のライバル女に醜くなる呪いかけて
王子との仲を裂いて「真実の愛なら呪い解けるのにざまぁw」というのがあったが
本物の乙女ゲーム(少女漫画)ヒロインなら解けるだろうけど
悪役令嬢は無理だろうな 容姿すごく大事だもんね

678 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 11:16:46.33 ID:ZvUAI5gE.net
なろう乙女ゲームって同人の短編AVGみたいなんだよな
そういうゲームよくやってたけど逆ハーで全員恋人なんて滅多にない

たまに選択肢選ぶだけのノベルゲーでも商業長編だと正解探すの大変
退屈と眠気との戦い

679 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 14:37:33.44 ID:YjZ6+cZb.net
乙女ゲームを攻略サイト見ながらフルコンプ目指して頑張って全員攻略したけれど
イケメン達との親密度もあげつつフラグも立てながらヒロインの魅力やら諸々のパラメーターをあげないと思ってのと違うルート突入して同じエンドを何回も見たりしたから
ひとつルートでひとり攻略が基本だったから悪役令嬢ものとかでイケメン全員自分の彼氏ってどういうチート技使ってんだって思った

魅力でみんな即落とせるなら誰も苦労しねえし攻略本も攻略サイトもいらねえじゃん
それって面白いの?

680 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 16:38:58.43 ID:wc8BPQi6.net
悪役令嬢物って使用人や家族に王家の悪評吹き込んだりとかあるある
何故か王家の方が立場低くて王家が頭下げて公爵家がわざわざ婚約さしてやったんだぞ?みたいなのとか
正直婚約する必要性ある?勝手に独立して公国つくりゃ良いじゃんそこまで国一番レベルで立場が上だと示したいならさ
結局婚約破棄されてもうちの娘に泥つけやがってみたいなブチギレくらいしかないから
安全な所から公爵家の方が優秀みたいな印象操作して王家を見下したいだけなんだな
まぁどや顔上から目線具合が悪役令嬢と良く似てて親が親なら子も子だよね

681 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 18:17:20.20 ID:v8dSbHx1.net
悪役令嬢書いてる人ってさ攻略対象ってだけで全員ヒロインの彼氏だと思ってるんじゃないの?恋仲になる可能性があるってだけなのに

682 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 18:33:22.45 ID:vfze7GZF.net
>>679
もうそれゲームじゃないよね

683 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 18:55:06.51 ID:nSGTQ4pP.net
AVGはモノによって難易度はまちまちだからなあ。
攻略したい異性に会いに行く選択肢選び続けてればOKならましで中盤の選択肢一つでルート分岐まである、
逆にステ調整やいつ会いに行くかまで細かい戦略立てなきゃいけないものまである。

684 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 19:08:30.37 ID:yiYt4HJh.net
>>5
まったく同じ気持ちだった
ざまぁ系のヒーローはどれも、どんだけイケメンだの皇太子だの書かれても、ブスの作者が作ったブサイク男子の作者の都合良いだけの薄っぺらキャラにしか見えてない
キャラの厚みも個性も人格すらない

設定上だけ皇帝だの竜だの魔王だの最強だの誰よりもイケメンだの説得力皆無なハイスペ並べ立ててるだけで
実態は嫌いな相手を威圧し主人公のイエスマンしてるだけの能無し量産型ヒーローの魅力皆無二人が
>ざまぁ対象に見せつけるためだけにくっついてるような話に全くときめきなんて感じられない

どんな人がざまぁなんて読みたがるのか顔が見たい

685 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 19:12:46.29 ID:hxqiU6mo.net
>>676
ざまぁってわざと殺生丸や飛影的なキャラをせこく矮小化させて書くけど
小物に書けば書くほど作者の心根の世界はこんなにちっぽけなのかと受け取るだけ
どのキャラも近所のおばちゃん同士のいがみあいの域をでない世界観になる
ざまぁ作家の脳内通すと
全然心に響かない

686 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 19:20:45.46 ID:3NRAisLD.net
女向けざまぁのヒロインはどれもこれも男から見たらどう考えても惚れないのばかりだからな
結婚してうっかり何かしたらすぐ復讐に走られそう
なのにざまぁ相手にはいつもベタ惚れされてるスタート地点
そいつら実在してたら絶対ヒロインには惚れてねえぞ
しかもたまに他メディアからキャラだけパクッてざまぁ対象に据えてる作家いるけど、絶対おまえが書くヒロインには惚れるわけない
道端の虫ぐらいにしか思われない

687 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 20:20:41.36 ID:o7RHYe6D.net
>>671
なにいってんだいるよぉチェーンソージェイソンは、ははは

688 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 22:45:30.94 ID:ukU5OeXJ.net
つらい境遇に負けない健気なヒロインが好き→わかる イケメンの不器用な愛情表現に萌える→わかる
イケメンがいい年して好きな子をいじめる小学生並の精神年齢になったり、嫁姑問題や嫁が使用人に嫌われてるのに気づかない節穴化する
→どうしてこうなった?
その辺のチーレム主人公以下というか寝取られやBSS物の男にしか見えんぞ。

689 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 07:54:08.22 ID:3LVvdT5h.net
>>683
ただ、選択肢1つでルート入れる系のほぼノベルなゲームだとしても、ほぼ何もせず眺めてるだけで良いのはプレイヤーであって主人公じゃない筈なんだよね……

プレイヤーは見てるだけでも作中で主人公は相手のために命懸けたりしてる訳で
ヒドイン系も悪役令嬢もその辺りガン無視が多いというか……

690 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 08:32:33.25 ID:BG+34pQp.net
>>689
乙女ゲー主人公って、何かしないと男を落とせないんだよね
イケメンが黙ってても寄ってくるとかないし、何らかの理由でイケメン集団に居ても
まず集団の世話しなきゃいけなかったりする、気を遣うポジション
そんなのプレイしててヒドインになるはずないわ

691 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 08:33:37.21 ID:lLYdKWxn.net
一期一会 Ryujin

このサイトはマジメなサイトで
安心して使える。
男性は全員顔写真付き。
しかも女性は無料だよ。

692 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 15:02:00.38 ID:sDKq7uRu.net
乙女ゲーム貶す奴と恋愛ジャンル詐欺の書籍化作品が本当に嫌い

693 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 15:49:51.29 ID:ie+/i0Ge.net
魅了が洗脳レベルだったら魅了をある程度コントロールできるまで怖い思いした事あるヒドインいそう
悪役令嬢程地位も高くないから自衛も追いつかない可能性もありそうだし
下手したら魅了使えるから迫害とかも起きてそうだし偏見も凄そう
悪役令嬢がうまく行かないのって恵まれた環境で胡坐かいてるからでしょ
他人に助けを求める事すら他人に促されても言わないくらい怠惰だし
そもそもハイスぺ+自分より高い地位のある男が助けてくれるのを求めてるからうまく行くわけがないっていう

694 :この名無しがすごい!:2021/10/23(土) 16:41:46.68 ID:82Gv8aTb.net
>>693
魔法とかスキルではないけど、やたらめったらモテて誘拐犯やストーカーも沸くせいで表舞台に出せないので
家業の後継者が妹になってるのを、あの家はヒロインちゃんを迫害してるとストーカーどもがわめくかわいそうな家を見たことある。

695 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 16:26:27.18 ID:I5xUZ1AD.net
なんかプレイヤーじゃなくてキャラクターがコマンド“魅了する”スキルを選択・実行するわけ?
レベルは〇〇ですわよ!とか言うの?そんな乙女ゲーがあるんですかね

696 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 18:30:00.82 ID:mkexeY6U.net
>>545
比して自己投影派のクレームは凶悪
何のカテゴリに向けても

697 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 18:33:41.79 ID:mkexeY6U.net
>>688
いじめってもやーいやーいパンツ見えたーないじめをさすならそりゃ小学生だけど
Sっ気の強いイケメンがSプレイをヒロインに仕組むのをいじめと称すならそりゃアリね
それは精神年齢の問題というより

698 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 18:51:47.16 ID:VQeKLU6O.net
自己投影するのがチート盛りまくりのメアリースーというのに加えて
婚約破棄で過激ざまぁもヒロインポジ乗っ取りも正当化されてるから
悪役令嬢物ほど凶悪なジャンルはない
少なくとも女向けでは

699 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 20:36:26.27 ID:KppgGwkR.net
悪役令嬢好きな屑って
タイパクの主人公を女にして10歳老化させたら絶賛してそう
夢も希望も信念も才能も悲しい過去もある現役JCから、何もかも奪い去るゴミクズが尊敬される話だから

700 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 21:09:07.85 ID:F4uSeBNj.net
公爵令嬢〇〇は気がついてしまった。この世界が前世でプレイしていた乙女ゲーム〇〇の世界だと。
みたいなのが多すぎる。何番煎じよ...。
この文みるだけでページ戻すようになった。

701 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 21:09:07.85 ID:F4uSeBNj.net
公爵令嬢〇〇は気がついてしまった。この世界が前世でプレイしていた乙女ゲーム〇〇の世界だと。
みたいなのが多すぎる。何番煎じよ...。
この文みるだけでページ戻すようになった。

702 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 21:11:31.45 ID:F4uSeBNj.net
連投ごめんなさい

703 :この名無しがすごい!:2021/10/24(日) 21:24:47.30 ID:VQeKLU6O.net
「乙女ゲームを舞台にしたんだから攻略対象とくっつかないと意味ない!」
というのが理解できない ヒロイン主人公ならわかるけど

悪役令嬢って乙女ゲームシナリオを崩壊させるのが目的じゃないか
馬鹿にしてたスイーツ()女の代役やるより
誰も攻略せずに終わるべきじゃないの

704 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 00:28:33.60 ID:AHyT7WG0.net
ある電子書籍のコミカライズ特集のタイトルに悪役令嬢ものを集めましたってあったから開いたけど何割かは結局
「ハッこれは自分がやりこんだ乙女ゲームの世界」か
「婚約破棄されて追放されて隣国のスパダリに溺愛される私」か
「婚約者を皆に愛される妹にぶんどられて婚約破棄&家からも追放されるも竜や魔王などの人外に愛されてザマアのお返し」か
「リゼロみたく何度も死んで脂肪フラグを何度もへし折る私」か
「要はこれはあれだやりこんだ乙女ゲームの悪役令嬢に自分が転生するもしくはキャラに乗っ取りかまして悪役令嬢断罪のフラグをへし折ってやるぜ」

あらすじだけでもこんなんばっかでそっとページを閉じたよ
いわゆるパーティ追放系の時もテンプレコピペなコミカライズばっかりでばっかりでページをそっと閉じたのを思い出した

705 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 05:46:03.17 ID:d2jHCNK8.net
何度も死んでーは乙女ゲーム関係ないし良くある構成では…?
敢えて言うなら死亡回すっ飛ばした挙句楽々逆ハーみたいな「流れ」の問題で…
とか思ってしまったが…
シュタゲとか嫌い?

敢えて言うならコメディとの相性はあんま良くない設定かなって気はする

706 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 08:08:15.75 ID:lOgYJsZ7.net
>>703
現実になったのだから私が推しを救う。他のイケメンのルートに入って推しを選ばない可能性のあるヒロインになぞ頼らない

これならまあ、非ヒロイン主人公で攻略対象とくっつかないとと叫ぶのも分からなくもないけれど、そういう形のほぼ居ないんだよね……

707 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 08:40:06.08 ID:iFHAQ8KB.net
>>706
あいつら「男と恋愛したいなんてビッチアバズレのすること。アテクシはガツガツ飯食ってるだけで男に溺愛されて困る(キリッ」
っていう、ありのままの自分どころか何の努力も向上心もないままで、イケメンに愛されたい願望の
モンスターばっかだからね
男と恋愛したいという欲すら認められない

708 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 09:51:32.99 ID:QPQtxIQE.net
>>706
漫画で連載ストップしちゃってるけど、乙女ゲーム転生した主人公が推しのタイプは知ってるから推しは私を好きになるはず!!って頑張るやつなら知ってる

709 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 09:54:51.87 ID:EOJU3t3D.net
>>707
乙女ゲーってヒロインが行動して攻略対象と関係を深める物だから、決定的に相性が悪いんだよね
イケメンに無条件で愛されたい、だから恋愛に積極的になれるヒロインは人の物取るビッチ
そんなヒロインに惹かれる男は浮気するクソ
悪役令嬢とかいう異物混入して冤罪なすりつけてる

710 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 12:34:31.29 ID:VrjaidC8.net
汚い話だけど、美味しくないものを食べたあとはゲップの不快感と匂いでわかるようになってきた

711 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 15:52:20.49 ID:9veguIOc.net
いくらヒロインをヒドインにして自分に靡かないちやほやしない男をクソ扱いしたとしても
結局何も動かずに誰からもちやほやされたいし気に入らない女は踏み台にして
自分の太鼓持ちの女は存在を許してやるが男を掠め取るのは許さないし低レベルの男でも許さないという願望駄々洩れだからね
悪役令嬢とやらに可哀想()な設定バカスカ盛りまくってやり過ぎた結果その小汚い根性が丸裸にされてる
良くここまで設定盛って恥ずかしくならないよね
女主人公物でもここまで自分で動かない癖に手柄だけは総取りしたがるクソ女滅多にいないわ

712 :この名無しがすごい!:2021/10/25(月) 20:02:33.41 ID:iFHAQ8KB.net
本来のヒロインのことを脳みそお花畑とか頭悪いとか貶めるけど
いつもニコニコしてて誰であろうと分け隔てなく優しい子と
イケメンしか視界にないくせに、いつも眉間に皺よってる不機嫌顔笑った顔は他人を見下してる老け顔自称悪役令嬢おばさん
なんて、誰でも前者を好きになるっての

コミカライズだと、絵で可視化されて悪役令嬢おばさんがいつも世の中に不満しかないヒステリーだとよくわかる

713 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 08:54:33.99 ID:zNWu/lXK.net
実際恋愛は嫌いなんだろうけど(一方的に好かれたいだけ)結婚には執着してる
男に捨てられるにしても婚約者設定なら恋愛感情なくてもいいし
ライバルに対して絶対的強者になれる

714 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 09:19:14.18 ID:Nyjsx67r.net
あいつらヒロインが好かれる理由を
魅了()スキル()で片づけるけど
それが
魅力的で慕われる人間が、なぜ好かれるのか。性別以前に人間として魅力があるから、女性的な魅力とは?
ってこと全然考えたり理解しようとしない、腐乱死体みたいな終わった怠惰性を自己紹介してる

715 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 12:52:47.32 ID:zNWu/lXK.net
一番スペックの高い女が一番モテるはずという短絡思考
だから性格の良さ可愛さで惚れられたはずの転生悪役令嬢も前世ではモテない
言われてるほど性格に魅力を感じないし

恋愛って感情のものだからお見合いみたいにスペックで決めるもんじゃなし
悪役令嬢に惚れる攻略対象も一人も人間として尊重してる感じはない
性欲先行で異常執着して束縛嫉妬しまくるだけ
攻略対象の方も非モテを拗らせた男みたいになってる

716 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 15:26:08.47 ID:7Vo2tdTX.net
性欲と嫉妬は関係強い訳じゃないし、
多分攻略対象そうするのは上下関係の為な気がする

717 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 16:25:38.14 ID:YG8YZlC8.net
悪役令嬢のスペックにコミュ力が含まれてないの多すぎじゃない?
カリスマあるもん!っていう言い訳とかあっても結局ハッタリも使えないし責任も取らない
周りの行動に注視したり仕事を割り振ったりと上の者に必要なスキルが何一つ身についてない
あと婚約者男に冷たく当たったり嫌々婚約してやってるとか言ってる癖にその地位は美味しく頂戴する連中多いよね
可哀想なヒロイン設定を生み出して酔いしれてるけど大抵の悪役令嬢は三下程度だと思うよ
地位と金と男が大好きでコロコロ乗り換える節あるし

718 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 20:13:09.40 ID:OzoybPXv.net
「私の心を読んですべてにおいて私を満足させる正解の行動を取りなさいよ」だから
悪役令嬢様とコミュニケーションを取れないならそれは相手が悪い
悪役令嬢様がカラスは白だと言ったらそう考えを改めなければならない
真理である悪役令嬢様に逆らう者は粛清しなければならない
虚栄心の塊だから僻みだと思われたくなくて容姿とか地位には拘る
悪役令嬢様は悪くない!周囲の無理解とヒロイン補正の被害者なのよ〜〜〜

719 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 21:26:30.02 ID:sv/XwkAy.net
悪役なんてやってないよね
対立キャラを全部頭がいかれた馬鹿に設定してマウント取りしかしてない
作者のアバターか知らんが行き過ぎてて見てらんない

720 :この名無しがすごい!:2021/10/26(火) 22:24:27.01 ID:lP532EMs.net
そーいや人間の醜い部分をリアルに描くのが好きですと公言してる作者が婚約破棄ざまぁ信者にキレられてエッセイで愚痴ってんね

屑を登場させておいてなんにも制裁無いとキレられる界隈だって分かってても自分の書きたいもの書き続けられるのは尊敬する
あとヘイト管理で発狂する人は勝手に過剰ざまぁでも読んでてくれ
頼むから感想欄で暴れないでくれ

721 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 12:52:50.46 ID:2W6s11m2.net
乙女ゲーム系の悪役令嬢もので「どんなイケメンだろうがハイスペだろうがモラハラ俺様野郎は嫌!」ってのが結構あった気がするのだけど、そう言う悪役令嬢の方がスペックやたら盛ってる割にモラハラ+被害者面+マウント+他責でもっとやばい事になってるような
さらにそれが周囲からは聖女扱いされているという
モラハラ俺様野郎に近付かない人間こそが真に賢く優秀だし美しいのよ!って論調の作品だと、じゃあそもそも悪役令嬢に全く惚れないし相手にしない奴が一番賢くて優秀で美しいんだな…て思う
悪役令嬢は自分の世界しか見えてないからそういう人達の事は目に入らないか入っても頭の中でモブ顔に変換されるんだろうな、信頼できない語り手ってやつか

722 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 16:12:10.77 ID:cYKhFfgR.net
悪役令嬢が軒並み受け身の姿勢から動かない連中だらけ
その上自分から動く女にはビッチ扱いで浅ましい女で馬鹿扱い、その女をちやほやする男も馬鹿扱い
そいつらを一掃するかそいつらにいじめられて超絶イケメンで自分の思い通りに動く真ヒーローに処理して貰ってどや顔したい
あとアホ程設定盛り盛りした挙句死に設定と化して可哀想で虐げられるヒロインの設定つまみ食い
でもどや顔してマウントは取りたい、結果どう考えても性格悪い無能かつメンヘラ女の出来上がり
悪役令嬢物読むとどういう人がモテないのかが良く理解できる

723 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 18:11:30.43 ID:hAcc5kWU.net
自分で自分のことを悪役言ってるのが
「何もしてないのに悪者扱いされる可哀想なアタチ」と思っている被害妄想脳みそを自己紹介してるよね

でも、周囲の真っ当な人間から「幸せな人間への妬み僻みが異常な、人格破綻者」と
事実でしかない評価をされて総スカン食らっている、現実の自分の投影だから
まず周囲の人間から嫌われている性悪人間を主役にしないと、自分と同一視できない
それが悪役令嬢好き

724 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 19:01:32.48 ID:/lEC3nwV.net
>>719
というか悪役令嬢モノの女性の悪党ってヒドインに限らず大半はそもそも環境が詰んでて、
改心とか無理ゲーってパターンがほとんどだから、悪かと言われたら微妙な奴ばかりなのがなあ。

725 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 19:02:58.74 ID:6WnI573j.net
悪役令嬢物ではなく婚約破棄物のテンプレだけど婚約者ほったらかしてヒドインに熱を上げる男どもに心ある人は眉をひそめ……
みたいな一文。眉はひそめても自分の立場を顧みずに諫める人はいないんだよな(部下や分家まで危険にさらすからしょうがないが)。
あと絶対○○様かわいそうとか言うことで家格が上の貴族令嬢に内心大喜びでマウントとってる人大勢いる。

726 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 19:13:23.10 ID:yckscRgm.net
男爵令嬢ヒドインならある意味健全よなあ、下級でも貴族で女優や歌手や踊り子、高級娼婦みたいな下賤の玄人じゃないんだし
つーかナーロッパ社交界は未婚の令嬢ばっか目立って、高貴な方の愛人のご夫人や陽気な未亡人とか居ないんだよな
別にリアルヨーロッパに倣えとは思わないけど、若者中心過ぎると思う

727 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 19:20:17.09 ID:C1u60q3k.net
>>726
アラサーアラフォー喪女や主婦にそんな高度な世界書けません

728 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 20:15:43.70 ID:Fvut3l6Y.net
鬼女板に居そうな奴に結婚と性愛は別みたいなのは拒絶反応強そう

729 :この名無しがすごい!:2021/10/27(水) 21:06:46.52 ID:hAcc5kWU.net
貴族の女性の恋愛は結婚してからするものが常識だったりするのにね
若くて将来有望な男が、貴族の妻に愛と献身を捧げたり恋愛したり
宮廷風恋愛なんて、まさに婦人と騎士の愛がテーマだし

地位や資産を守るための仕事としての結婚をちゃんとしているし、恋愛も将来有望な男をパートナーにできるだけの魅力がある
そういう貴族の女性の努力家で堅実な人柄とは大違いだよあいつら

730 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 08:04:56.15 ID:ZaO37nL3.net
つーか乙女ゲーって中世ヨーロッパが舞台なの?
そんなのあるのけ?

731 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 14:09:30.89 ID:EHcKFOIJ.net
日本人がクリスマスにKFC食うのは、竹内まりあのCMソングに強烈な刷り込みを受けた結果ですよ
でもそこは竹内のせいじゃなくKFCのせい
一回食べてみればいいのに
クリスマスに食うケンタッキーは美味しいぞ

732 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 17:02:03.44 ID:yoALVkdc.net
乙女ゲームは和物と現代物が多いというか人気なのはこの辺りっぽい
後は人外物の受け狙いとかもあるけどなろう乙女ゲーム設定は滅多に見ないなー
悪役令嬢物の設定は乙女ゲームより夢小説物の流用だし。悪役令嬢が夢主でヒドインなんかモロに悪女だしさ
改悪されたキャラを夢主ちゃん()がバッサリ切り捨てor作者の推しに助けられる可哀想な夢主ちゃん()とか
完全に悪役令嬢と合致する。ヘイトが多いのも傾向としては同じだし
正直恋愛ゲームにすると原作の設定とやらでも悪役令嬢に比重置きすぎて贔屓って嫌われるよ普通
ゲームで美味しい所だけつまみ食いしてすぐ悲劇のヒロインするキャラめっちゃ嫌われるけど恋愛ゲームなら尚更だよ

733 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 17:09:25.74 ID:iyZiZADi.net
和物歴史物でも正妻や愛妾や色小姓なんて滅多に出てこないしねえ織田信長におもしれー女扱いされたり、土方歳三におもしれー女扱いされたりするのが楽しいんであってドロドロは求められないんだよ

734 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 18:31:17.00 ID:wDP+asF9.net
実際の乙女ゲーって主人公以外女キャラがいないなんてパターンの方が多いんじゃね?
女の敵キャラはいても、レズで主人公目当てだったり、野望はあっても色恋の話じゃなかったりする。

735 :この名無しがすごい!:2021/10/28(木) 20:47:31.96 ID:70gC+neN.net
>>734
恋のライバルの女キャラ出てきたけど
ユーザーに不評で二作目以降はライバルはなし、主人公の友達としてだけ
ってのが多いね女キャラは

恋のライバルはライバルでも、乙女ゲーのライバルは「本気で男キャラのことが好き」
ってわかる描写で、恋というもの自体を尊重しているのですごく好きだった
なろうの自己愛の塊で地位と金と見栄目当てのおばさんとは大違い

736 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 13:43:18.10 ID:W0OA5Jjf.net
チースレにイラつくならコミュニケーショントラブルだって説明くらいは最低しろだし、
尊重して辞めろとは言わんが、少なくとも風評被害になってるとか、
そう言う風にしか読めないって意見に聞く耳くらいは持つべきだよね…

737 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 17:08:55.21 ID:wdA6Li9O.net
悪役令嬢はたから見たら普通に悪役令嬢信者が大絶賛してる断罪ざまぁ逆ハー全ぶっ込み物と
男主人公チーレム俺tueeeeeee俺を理解しない奴らざまぁしてるやつと大体一緒なんだよね
それ言うと大体怒り狂うけどキモオタ向けって点では一緒じゃん。キラキラ加減でごまかしてるだけ
しかも悪役令嬢物の逆ハーってそれぞれが結婚した後も結局主人公中心に集まって主人公贔屓するから
絶対結婚した人嫌だろうなーって思うよ

絶対越えられないし自分より大事にされる人を常に見なきゃいけないのにその人は本命がいる
でも配偶者に悪いから、って線引かずに本命一筋面しつつ良い男は侍らせたいのかいちいち集まらせる
集まっても常に自分中心になりたがって本来の妻達は学生時代の取り巻きと同じ脇役扱い
悪役令嬢物こういうのあるけどハーレム物より嫌なんだけど

738 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 17:09:07.65 ID:wdA6Li9O.net
悪役令嬢はたから見たら普通に悪役令嬢信者が大絶賛してる断罪ざまぁ逆ハー全ぶっ込み物と
男主人公チーレム俺tueeeeeee俺を理解しない奴らざまぁしてるやつと大体一緒なんだよね
それ言うと大体怒り狂うけどキモオタ向けって点では一緒じゃん。キラキラ加減でごまかしてるだけ
しかも悪役令嬢物の逆ハーってそれぞれが結婚した後も結局主人公中心に集まって主人公贔屓するから
絶対結婚した人嫌だろうなーって思うよ

絶対越えられないし自分より大事にされる人を常に見なきゃいけないのにその人は本命がいる
でも配偶者に悪いから、って線引かずに本命一筋面しつつ良い男は侍らせたいのかいちいち集まらせる
集まっても常に自分中心になりたがって本来の妻達は学生時代の取り巻きと同じ脇役扱い
悪役令嬢物こういうのあるけどハーレム物より嫌なんだけど

739 :この名無しがすごい!:2021/10/29(金) 17:10:06.07 ID:wdA6Li9O.net
ごめん連投しちゃった

740 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 00:38:19.67 ID:2+CTTzhx.net
ハロウィンは誰でも参加出来るからやれば楽しい日本には定着したと思う
言ってみれば外国のお盆だし日本人に向いてる
クリスマスはダメだ恋人いないと虚しいだけ多くの人の心を傷つける
そもそも日本人には似合わない

741 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 07:21:59.32 ID:JtKjATP+.net
なんで乙女ゲームなのに惚れさせるような攻略対象が一人もいないの?
メイン王子の親が悪役令嬢様に婚約を頼み込むほど馬鹿とかどういう設定よ?
隣国の王子とか攻略対象外にスペックもりもりするなんて開発者が無能なのでは???
悪役令嬢が国を出たら祖国崩壊とかヒロインよりヒロイン設定ですね……

742 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 10:57:37.47 ID:LMSEv+o8.net
以前はまだ悪役令嬢本人やその親が無理に王子との婚約を推し進めたってのも見たけど
やっぱり悪役令嬢ちゃんに非がない方が気持ちいいのか、悪いのは王家やヒドインであって悪役令嬢は被害者なの!ってアピールが増えたなぁ
しかし結局一家揃って王家も下級貴族や平民もナチュラルに見下す傲慢性悪キャラになってるという

どっちにしろ乙女ゲーの悪役令嬢なんて存在自体が異物だが

743 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 11:08:37.66 ID:6gA5zqDl.net
欲張って悪役とヒロインのいいとこ取りしようとした結果
どっちにもなりきれず魅力皆無な真主人公()になる

正妻無双愛人ざまぁ物でも愛人は独身女ばかりだよね
愛人に既婚者というステータスを与えたくないのか実際の歴史を知らないのか
考えなしに婚約破棄テンプレ使い回してるだけかもしれないけど
玉の輿狙いの媚び女設定ってざまぁ対象として大人気だし

744 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:16:53.61 ID:PBFJ20Jx.net
最近ニュースサイトでも悪役令嬢のコミカライズとか追放聖女のコミカライズのお知らせをみかけるようになったけれど

アホ王子の馬鹿っぷりでなぜか王族の一員なのに婚約者すらいない不自然な優秀かつ親戚イケメンが婚約破棄嬢と婚約やり直し王子追放されてふたりで頑張りましょうとか
まーたテンプレアホ王子かよと呆れた
悪役令嬢として断罪され続けて1000回超えましたがまだやり直しますってそれって一歩歩くだけで爆発みたいな地雷原の上に暮らしているのかとツッコミいれたくなった
あと聖女をバカ王子が偽物だってことで追放したらこれはもう国が滅亡ルートですね(暗黒微笑)ってアホ王子がいるせいで国が滅亡予定の国民が一番大迷惑だろうにと思った

それこそそのうち偽乙女ゲームのアホ王子に転生しましたが自分が物語を建て直しますやり直ししますてのが出てきたりして

745 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 12:54:51.71 ID:M8YT1RnM.net
>>744
アホ王子がやり直して悪役令嬢と婚約するのを防ごうとする話は荒れる気がする
でも読みたい

746 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 13:43:43.94 ID:6gA5zqDl.net
ループ物ってひぐらしくらい過酷なのが普通だと思うが
悪役令嬢物は本編入った途端何もかも都合よく進むからつまらない

747 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 17:08:21.36 ID:fCD9e5NF.net
悪役令嬢物は王家から無理に言われてこの私がわ・ざ・わ・ざ・婚約してあげたのよっていうの多いけど
親が婚約してくれって頭下げたは良いがプライドが許さず娘には王家が無理に言ってきたのだって言ってそう
クソみたいなプライドで娘が本気に受け取って王家に喧嘩売りまくってたら世話ないけどな
これ王家に洩れたら親戚筋か兄弟に当主変わりそうなくらいやらかしてるんだけど

っていうか普通に謀反として処理されるのが正当でしょ
王子を馬鹿扱いしたり王家に無理矢理婚約されたと嘯いて親子で結託したり他の貴族に噂流したりとか
何処をどう見ても王家乗っ取りを親子で企んでいるじゃんこれ

748 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 18:20:50.23 ID:6gA5zqDl.net
最初の頃はメインヒーローに執着して暴走した設定だったんだけどね
原作でも悪役令嬢が振られた女になるのが嫌だから設定変えたんでしょう
攻略対象が誰もヒロインに惚れてないとか冤罪で破滅とか都合のいい方に設定変えてく

その結果乙女ゲームでも悪役でもない歪みすぎた世界に

749 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 19:35:50.30 ID:FYeoVvxD.net
>>748
お陰で婚約者王子がクソバカ、元ゲーヒロインがクソビッチ化という…
何が悪役だ

750 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 21:12:02.80 ID:n1Uk/M6Q.net
なーろっぱ宮廷ざまぁものは勝ったほうが美化しまくりでで負けたほうがクズ化して記録されてる公式発表だと思うことにしてる。
でもえてしてそうすると物語の登場人物としては魅力がなくなるんだよなあ……(中国の講談主人公によくいる)。

751 :この名無しがすごい!:2021/10/30(土) 22:32:20.84 ID:Z4u7J5Av.net
乙女ゲーの世界のはずなのに、男に全く魅力がないのも乙女ゲーに興味ない奴が書いてる感
自己愛性障害被害妄想妬み僻みの塊おばさんをちやほやする、都合のいい理解のある彼くんしかいない
一人の男としての自我や信念やエゴがある人格やそれを魅力的に見せる話が、全くない

結果として要介護おばさんを褒めたたえる大量のイケメンの話しか存在しない

752 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 02:10:47.01 ID:XtdhP+0G.net
Twitterで悪役令嬢の定義についてちょっと騒いでるね
まあ最初に噛みついたほうも段々物言いが悪くなってきてるけど…
それにしてももう高飛車や居丈高とか傲慢もまとめて「悪役令嬢」にされちゃうんだなあ

753 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 06:58:23.69 ID:dzWC4N7U.net
>>744
悪役令嬢ものの馬鹿王子に転生したって話はいくつかあるけど、作者が男(多分)なのもあって魔法のチートとか変な方向に行ってそのままエタってる

乙女ゲーム設定は無しでファンタジー王子転生、婚約者溺愛で何がなんでも守るぞ!っていう話もあるけど次々と湧くヒドイン風寝取り女を主人公が容赦なくぶっ殺すスプラッタ劇場になってる

754 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 08:50:24.75 ID:iQEn/S3V.net
敵がDQN男(ただの馬鹿イケメンではない)か怪物ならいいんだろうけどな
非モテ拗らせ男がイケメンに寄ってくる女虐げて喜んでるだけ

755 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 08:57:31.22 ID:iQEn/S3V.net
転生ヒードーに寄ってくる女も都合の良すぎる自我無し人形か
性悪ビッチしかいないからねぇ
まともな女は相手してくれないんだろう

756 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 10:09:05.13 ID:hUA5hiVr.net
>>752
乙女ゲーっていう苦労に苦労を重ねてジャンルとして確立したジャンルの、都合のいいところだけ盗んで妬み僻みのサンドバッグにしてる
悪役令嬢なんていうものが好きとかいう性格最悪女の性根を反映しているから
親に寄生して男用意して貰いたがってる性格の悪い女、ならなんでも悪役令嬢になってる

757 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 11:47:22.50 ID:zvyYfUIv.net
>>752
お嬢様キャラを「悪役令嬢」とか言ってるの見ると、本当に悪役や嫌われキャラの場合と
カタリナみたいなへっぽこキャラに使ってる場合があって、まず定義がブレブレだなあと思う

なろうとか何も考えず文字だけで見るとドロンジョ様みたいな印象かなあ、悪役令嬢って

758 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 13:01:49.70 ID:iQEn/S3V.net
親も本人も乗り気でないはずなのに婚約するのが絶対避けられない流れ
溺愛されるにしてもざまぁするにしても婚約必須なんだろうね

759 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 14:31:11.01 ID:cLEf/D8k.net
>>733
史実を元にしてるから奥さん持ちと恋愛する乙女ゲーでも、そこら細心の注意払ってたな
奥さんの器が大きくて「いいのよ、家族愛と恋愛は別よ」って感じで主人公も「奥様申し訳ありません、その寛大さに甘えさせていただきます」みたいな
最近は史実を元にしたキャラとの恋愛ゲームは奥さんいない扱い多いけど
つまりそんだけ誰もドロドロ求めてねえっていう

760 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 15:46:44.46 ID:taf7j+ZG.net
だっていくら好きになったからって既に相手がいる人を奪うヒロインってちょっとこう……

761 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 16:24:01.78 ID:pDDGIq2E.net
悪役令嬢の婚約者の設定は大体メインヒーローという実際の乙女ゲームでは看板人気キャラの場合が多いし
ハイスぺどや顔イケメン以外興味なしいる価値なしという価値観の根っからの面食いな気がする
乙女ゲームでもショタキャラいるけど逆ハー狙ってるヒロインはショタ普通に攻略してるし
年下でも普通に自分の陣営に引き入れてたけど、悪役令嬢は大体年上で自分より地位が上で自分最優先のイケメンが必須条件なんだよね
そりゃそこまで理想高い癖に察してちゃんしてたらモテないし婚約者からも避けられるわ

762 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 18:16:44.73 ID:agrcR6LS.net
婚約破棄や悪役令嬢という語が使われてない作品の令嬢のライバルとかを勝手に悪役令嬢と呼ぶべきではないと思うんだよね
勧善懲悪物じゃない作品においての悪役なんて明確じゃないし

悪役令嬢は乙女ゲーヘイト目的で生み出された架空の存在で乙女ゲーへの差別用語みたいなもんでしょ
悪役って語はメタ的な作品上の役割を前提にしてるから創作物世界転生じゃない作品が使うのはおかしいし
性格が悪いだけなら性悪令嬢とか言い換えられる
悪という役を押し付けられてるだけで本当は被害者とか正論ってのをやりたいから悪役令嬢なんて語を使う
性悪だとどう足掻いても性悪だけど悪役は与えられた役割だから元の作品が悪かったとか周りが悪かった事にすればひっくり返せる
持ち上げる対象をわざわざ悪役と呼ぶのは転生先のジャンルへのヘイト以外の何ものでもないんだわ

創作物世界転生じゃなくても悪役令嬢って語を使った作品はデマとヘイトに加担してるから同罪

763 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 21:41:35.55 ID:aW98Qled.net
野党は隠れて増税だからなNISAとかタンス預金とか

764 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 23:10:53.21 ID:7c7pI5Iv.net
・女の子にしか見えない男の子
・というか完全なおねェ
・ドSどころか狂人のやべぇ奴
・普通にクズで利己的な男
・悪の組織や敵対勢力の攻略対象
・ロボとか甲冑騎士とか明らかな色物
・攻略対象(女)
実際の乙女ゲーで何人か見たことあるけど、なろうの乙女ゲーでは見たことない属性

765 :この名無しがすごい!:2021/10/31(日) 23:31:46.05 ID:zvyYfUIv.net
>>764
なろう乙女ゲーはキャラに一切魅力の無い記号だから…
イケメン王子、マッチョ騎士、腹黒眼鏡みたいな設定あっても関係ないし

766 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 07:10:00.32 ID:vV4jgZgo.net
>>765
こういうイケメンと付き合いたいとかこういうイケメンが魅力的なんだ
っていう作者のこだわり自体が全くないから
女性向け恋愛小説のはずなのに魅力的な男が全くいないのがなろう乙女ゲー
あるのは作者の分身のおばさんへの賞讃だけ

767 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 08:09:30.89 ID:82X+QU5X.net
踏み台用の頭の病気系の狂人はいっぱいいるけど
デスノの主人公みたいなタイプとかは書けないんだよなあ、悪役令嬢作者

768 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 08:16:29.29 ID:bGs7gYdB.net
>>765
本当の乙女ゲーだったらあるまじき属性被りもやってる作品多いよね
あと乙女ゲーに必須のショタキャラ、隠れ人気のあるオジサマキャラもまず出てこない
大体1歳2歳差程度しかない似たようなイケメンがゴロゴロしてるだけ
だいたい王子様キャラってのは肩書が王子であればいいんじゃないんだっつの
立ち振る舞い含めて王子なんだっつの

769 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 08:51:54.72 ID:IokpWcl/.net
乙女ゲームなら悪役令嬢いたとしても普通に攻略対象になるよなーって思う
そこまでストーリーに重要なポジションで立ち絵もスチルも気合入ってるなら攻略させないなんて勿体ない

770 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 12:11:46.75 ID:IDelupvR.net
なろうの乙女ゲームって寝取りゲーばっかりだし
そんなゲームをやりこんでる主人公とか元々の性癖がアブノーマルすぎる
でも開き直って「(ヒロインから)奪い返してやるわ!」と頑張ったり
あるいはマジもんの悪女のごとく女の武器を使ってる主人公は好きかもしれない

なろう版乙女ゲームの何が悪いってゲーム面のシステムじゃないかな?
寝取り略奪ゲームなのに普通の乙女ゲームみたいなシステムばっかりだから悪役令嬢は「ゲームの強制力」なんかを気にする
ヒロインが婚約者から如何にヒーローを奪うか、それがゲームの醍醐味なら普通に婚約者(悪役令嬢)に負けるEDがあるはず
それなら「攻略対象者は必ず自分を捨てるから〜」なんて傲慢な考えにならないし
婚約破棄されたならゲームの強制力ではなくて自分の力不足
そもそも寝取り略奪ゲームでメインヒーローとその婚約者の関係が冷え切ってるとか、それゲームとしてどうよ?って思うけどね
イージーモードかな?
つまり作者の設定が甘すぎて面白くないんだよ

771 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 14:28:40.79 ID:6DmG9B1S.net
ありえないほど頭が悪く、同じ過ちを何度も繰り返すw

パパの精子がママの卵子にぶつかった時に
変な角度で刺さった為、理解力が足りないww

772 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 15:48:47.18 ID:INirbREl.net
悪役令嬢系で年下とか可愛い系が明らかに脇役で太鼓持ちなのは自分の可愛さが霞むっていう感じなんだろうな
可愛い子は男でも許さないけど自分のイエスマンなら置いてやっても構わないけど扱いは雑っていう
そんで可愛い男の子が成長してイケメンになった途端に涎垂らして逆ハー要員として置きたがるのも醜悪だわ
こんな欲望まみれの女が自称謙虚で物欲少ないとか何のギャグだよ物欲まみれの傲慢女じゃん
可愛い時に口説くヒロインの方が完成品のイケメンだけにしか目がいかない悪役令嬢系よりよっぽど見る目あるじゃん

773 :この名無しがすごい!:2021/11/01(月) 21:25:32.63 ID:vV4jgZgo.net
>>770
なろう乙女ゲーはボタンポチポチするだけの、猿の知能テスト以下しかないからな
実際の乙女ゲーにある、周回が面白い差分とか、衣装コンプが楽しい着替え要素とか
そういうゲーム的なギミックが全くない
あいつら紙芝居をゲームと言い張ってる

774 :この名無しがすごい!:2021/11/02(火) 09:08:19.76 ID:zcsRjYW4.net
>>773
周回プレイといったらヒロイン蹴落として悪役令嬢ちやほやしかないからな
大炎上確定のクソゲー要素しかない

悪役令嬢にしか興味ないプレイヤーがよくいる
攻略対象が気に入らなかったら「好みのキャラがいない」という不満が出るはずだけど
女キャラだけが目当てだったら普通男向けやるよな

775 :この名無しがすごい!:2021/11/02(火) 09:27:18.69 ID:WwoAIbDs.net
>>769
遥かなる時空のなかでの1作目に主人公をやたら敵視してくる敵側の美女(首領に惚れてる)がいたんだが、攻略させろ!って声少なくなかったらしい
味方サイドの男たちが「お前は心が見にくいから美しくない」ってばっさりやるの見て「なんでだ、一途で可愛いじゃん!」とか「おいコラ男ども。それはないだろう」等々の抗議も多かったそうで
制作サイドが「プレイヤーの皆さん優しいですよね」って当時のインタビューで言ってたな
つまりさ、乙女ゲーユーザーって惚れた男が他の女になびくのも嫌だけどこき下ろしてるのも嬉しくないのよ
普通に接しなさいよというごくまともな感性で、実際乙女ゲーム主人公も異性につっけんどんな態度とる攻略対象を注意することは珍しくない
けど悪役令嬢ものになると、悪役令嬢以外に優しくしたりすれば浮気、ボロクソ言ったり人前で晒し上げるのを「私はこんなに思われてるのね、嬉しい!」ってなるっていうね
なにからなにまでおかしい

776 :この名無しがすごい!:2021/11/02(火) 09:42:28.40 ID:zcsRjYW4.net
最高スペックの極端に出番の少ない隠しキャラもいるな
出番の少ないオマケキャラはいたけどモブ並みに地味な存在だったよ
ちょっとしか出ない奴をメインヒーローよりハイスペにするはずがない

777 :この名無しがすごい!:2021/11/02(火) 10:43:45.80 ID:zcsRjYW4.net
悪役令嬢以外の脇役転生なら「ヒロインに選ばれなかったイケメン攻略」もあるが
悪役令嬢物は「攻略対象がヒロイン無視して溺愛してきます」でないとダメらしい

778 :この名無しがすごい!:2021/11/02(火) 13:51:45.63 ID:dJctrYkf.net
最近は悪役令嬢ものの元婚約者とか見ると、他人の気持ちを察せないところとか上っ面しか見てなくていろんな事の理解が足りないところに「この人発達障害かまたは発達課題をこなせてないだけなんじゃないのかな」って思うようになった。
幼少期の環境にきちんと向き合って味方になってくれて導いてくれるまともな大人が周囲にいなかったんだろうなあって・・
そういう状態で責任のある立場に置かれてるのって元婚約者も相当生きづらさ感じてて可哀想だなって同情するようになってしまった。
自分は能力以上のものと責任を求められてまともなサポートやメンタルケアがない環境に置かれた人間が哀れにも周囲に振り回されて誰にも理解されず、あげくに期待はずれとして離れていかれる悲しい発達障害者の姿に見えてならない
ちゃんと相談しやすい環境を周囲が作ってやれよ・・・・てなってしまう
同じような考えを持ってる人がいたらいいなと思って書き込んだけどスレチだったらスマソ

779 :この名無しがすごい!:2021/11/02(火) 14:54:05.74 ID:78CUscmG.net
>>778
気持ちは分からんではない
正直悪役令嬢でその辺含めてキャラ単体で見ればとりあえず客観的に善良だよね、
というのが半分あるかないかだからね…
そう言うのも含めて「マウント取りたいだけ」みたいな話になるんだけど

780 :この名無しがすごい!:2021/11/02(火) 15:48:18.32 ID:HYbboowW.net
>>777
世間でまともに評価されるのがわかる、成功者を貶めてやりたいし成功者の持ってるもの全てを奪い取ってやりたい
っていう歪んだ欲望しかないよね悪役令嬢って
しかも自分で自分を悪役呼びして「不当な評価をされている可哀想な被害者は、自分の方」アピールする

>>778
元婚約者が悪いんじゃなくて、婚約者として自己愛性人格障害者を押し付けられてそいつと一緒にいることを強要されて
異常者の介護をさせられたことで心身が病んでいるのが元婚約者の状況だと思う
毒親と一緒に暮らして親の面倒を自分が見なきゃいけないと追い込まれたアダルトチルドレンが一番近い

悪役令嬢とかいう奴らの、自分の頭の中にポッと浮かんだ思い込みを真実だと信じて人生世界の未来が全て決まっている
世界の未来を知っているのは自分だけ、他のゲームのNPCにわかるわけないと見下して相談すらしない、相談しても信じてもらえないと他人への信頼なし
脳内で自分の分身と会話してる、他人に何か言われてもゲームの展開が〜という自分ルールばかり気にしてまともな会話ができない
そもそも普段の会話が一方的に自分の考えを捲し立てるか、他人から称賛されるかの、一方的なものだけで会話のキャッチボールができていない

悪役令嬢ってパーソナリティ障害の患者にしか見えないのばっか

781 :この名無しがすごい!:2021/11/02(火) 16:11:14.97 ID:HYbboowW.net
>>780
自分で書いて思ったけど
攻略対象達がヒロインに優しくされただけで好きになる。自分に優しくしてくれただけで好きになる喪男かよ、ってよく言われてるけど
悪役令嬢なんていう人格障害者の介護を散々やらされて心身共に限界だから
自分を一人の人間として尊重して話を聞いてくれて優しくしてくれるだけで、ヒロインを好きになるかもしれないね

782 :この名無しがすごい!:2021/11/02(火) 16:34:33.50 ID:WwoAIbDs.net
>>781
攻略対象に転生したって話でそういうのあったな
好意持って接してるのに悪役令嬢がそっけなくて、むしろ嫌ってるような態度とられて、周囲には他の男はべらせて
「どうせ他の方を好きになるんでしょう?」とか言われてガックリきてたらヒロインが優しくてクラッときたっていうの
好みのタイプってわけじゃないけどゲームの中でモテるのわかるわー、癒されるわーってなってた
それでも悪役令嬢一筋だったのに「ほら見なさいヒロインといい感じになって!」で婚約破棄されて「自分は男はべらせてそれかよ、あんまりだよ」で大泣きするという
結局同じ転生者の別の女の子と「この世界クソだな」「シナリオ関係ないところで好きにやろう」と意気投合してくっついて終わってた
アンチ悪役令嬢という説明はなかったけど、悪役令嬢ものとも説明はされてなかったな
3話くらいのどっかの投稿サイトの話だった

783 :この名無しがすごい!:2021/11/02(火) 16:56:21.11 ID:UGY9lOuu.net
悪役令嬢めっちゃ自己愛性人格障害の概要に当てはまってるよね
ヒドインに対してここはゲームじゃないの現実よってのも悪役令嬢の方が現実って理解してるのかってくらい
ゲームの内容に固執してるしルートがなんちゃらエンドがヒロインが動いた動かないって言ってるのばっか
特に攻略対象の婚約者なんかその最たるものだしモブに対してはアウトオブ眼中だろ
やってる事悪い意味での特権階級のイメージそのものになってるわ

784 :この名無しがすごい!:2021/11/02(火) 17:31:51.44 ID:dJctrYkf.net
まあ悪役令嬢の悪口とは違うかもしれんけど、こういうのが流行ってるのも含めて「無理解の多い世界って生きづれぇなあ・・・・・」ってならん?
自己愛性パーソナリティ障害云々までは分からないけど、こういうざまぁ系とかって今は小さい子もネットに触れるから普通に読むんじゃん?
幼稚園児くらいの攻撃性のコントロールできない子が読んで身近な誰かを傷つけるんじゃないかって子供もおらんのに心配になってしまうよ
妄想に取り憑かれるヒロインとかも出てくるけど、これも本人に支援が必要なんじゃないかなって思ってしまうし

悪役令嬢系って救う話でないのは分かるんだけど最初は色々読んでたのが今ではどれ見ても何にも救われてないよなあって思ってしまうから読んでてしんどくなってしまうようになった
医療とかでなくて発達心理とか精神的なアプローチとかで適切なケアをして人間として成長させる悪役令嬢ものを読んでみたいよ

785 :この名無しがすごい!:2021/11/02(火) 17:56:56.21 ID:ryeowiPl.net
悪役令嬢は成長なんてしないし
作品を通して作者が言いたいことが恋愛ジャンルなのに恋愛じゃなくマウントだし
話を作るときにヒーローとヒロインをどう着地させるかが軸じゃないいからキャラがブレブレだし
人間関係が妄信と敵対しかない歪な世界

そして乙女ゲームdisは忘れないというね

786 :この名無しがすごい!:2021/11/02(火) 18:26:55.94 ID:HYbboowW.net
悪役令嬢は乙女ゲーdisさえなければ
境界性人格障害自己愛性人格障害諸々の精神疾患を患った人間の考える、自分の理想の人生
っていう症例報告書としての価値はあったかもしれないね

好きなもの貶されて根も葉もない欠点ねつ造されて広められて、許せるわけないから
価値なんてない妄想書いたゴミでしかないけど

787 :この名無しがすごい!:2021/11/02(火) 18:30:35.38 ID:HYbboowW.net
前のブームでは
死にたいって言ってればイケメンが世話して贅沢な生活ができる
っていう気持ち悪い願望がブームになってたから
悪役令嬢なんていう、自分は金持ちの権力者の娘で親がイケメン婚約者用意してくれて贅沢生活を毎日できる
っていう気持ち悪い願望がブームになっても驚かなかったけど
そこに乙女ゲーdisがあるのが許せない

788 :この名無しがすごい!:2021/11/02(火) 20:15:09.93 ID:Et1rYpl6.net
悪役令嬢主役も大概酷いんだけどその酷い悪役令嬢だけ見て知った気になって
モブに転生して悪役令嬢を救う()で噛ませ攻略対象を断罪したり
何なら本来の主人公も両方落としましたって奴もあるのが正直男から見ても酷いと思う

ちなみにヒロイン(乙女ゲー主人公)も悪役令嬢の両方と結婚したモブ主人公しってるんだが
口では散々大切にしてるという癖に悲しませるわ浮気を心配させるわ扱いは結局トロフィーと
言うのが更に酷い
ボーイ・ミーツ・ガール系好きでそういうのは彼と彼女の物語だと思ってるので始まりを変則的
BMGで初めておいてヒロイン達を放り出すとかマジで舐めてると思う
なおこの作者の言い分として自分はヒドインが得意と抜かしてて確かに他は男向けハーレムで
ヒドインは出て来るんだがヒドインと言っても所詮一昔前のラノベで量産されてた強烈な属性だけ
張り付けてキャラの浅さを誤魔化した粗製品ヒロイン同士を騒がせて引き延ばしてるだけ
でヒドインなりの筋がこれっぽっちも通ってない
てか悪役令嬢も乙女ゲーモブ攻略対象転生も書いてる奴等はまず自分だけが知ってるアドバンテージ
というマウント要素を思考から捨てる事から始めろと

789 :この名無しがすごい!:2021/11/02(火) 22:42:42.90 ID:HYbboowW.net
>>788
乙女ゲーを踏み台にして自分をageようとしている奴らの共通点って
タダで手に入る情報しか持ってないくせに
特定の集まりの中でしか通用しないことを世界中の誰もが知っているかのように語るか、自分だけが知っている知識としてひけらかす
ってとこだよね。
しかもタダで手に入るという、また聞きのまた聞きもいいところの情報だから間違いだらけっていう

実際の乙女ゲーは買わないやらないファンでも顧客ですらない

790 :この名無しがすごい!:2021/11/03(水) 09:16:33.26 ID:yO7kpxtU.net
悪役令嬢ものの小説の「ヒロイン」(悪役令嬢にざまあされる方)になってしまったって小説作ったら荒れるかな?
ただの恋愛小説にしかならなさそうだけど

791 :この名無しがすごい!:2021/11/03(水) 10:07:13.83 ID:b+CWAcou.net
悪役令嬢物の乙女ゲームでヒロインに転生したというのはある
悪役令嬢がメインヒロインでヒロイン二人も主人公として選択可能というシステム
書籍化漫画化もされてる

もちろん叩く奴いるけど、信者は全く悪くないヒロインでも叩くからな

792 :この名無しがすごい!:2021/11/03(水) 11:48:41.99 ID:FLkyeboO.net
アンジェリークみたいにライバル関係とか、ときメモGS1みたいにヒロインが結ばれなかった攻略対象が別の娘とくっつくパターンもあるみたいな世界でいいのにね
ざまあは無いが

793 :この名無しがすごい!:2021/11/03(水) 13:52:09.47 ID:b+CWAcou.net
>>790
悪役令嬢物小説のヒロイン転生ってあまり見ない
序盤でエタってるか悪役令嬢マンセーがきつくて読むのやめたかどっちか
最近は探してないからもっとあるかも

上のゲーム転生はやっぱり荒らしがきてた
なろうよりアルファかカクヨムの方が絡まれにくいのでそっちで書くのがいいかも
読者数ではなろうが断然多いけど埋もれる可能性も高いし

794 :この名無しがすごい!:2021/11/03(水) 16:45:43.15 ID:e2ukNRSq.net
悪役令嬢物の物作りって殆ど周りに作らせて手柄だけは悪役令嬢のものっていうのが多すぎて無理
内政も結局アイディアだけ出して殆ど他の人間に丸投げで賞賛だけ受け取るからなぁ
ていうか普通に物作らせたら視察とかしろよってレベルでの丸投げだから見てて嫌になる
このアイディアは私ですが物はこの人が作ったんですよっていうのが少なくてこれ考えたの私!私!私!が全面に出すぎ

795 :この名無しがすごい!:2021/11/03(水) 20:36:55.97 ID:nrWjyTyP.net
>>790
悪役令嬢を下手に扱き下ろさなければ特に……
悪役令嬢憎しでやりすぎると同じ穴の狢に成り下がるからそこだけは注意

796 :この名無しがすごい!:2021/11/03(水) 20:50:12.92 ID:nrWjyTyP.net
>>788
でも乙女ゲーム転生系でシナリオ知識マウントを捨てようとすると、「シナリオマウント取って好き勝手する奴を止める」とかそういう方向くらいしか……
単にシナリオなぞるだけの物語ならならそもそもシナリオだの乙女ゲームだの言わずに只の恋愛ものにした方が何倍も良いわけで。

そして自分はそういう敵側がマウント取る作品書いてるけど、原作通りの過去で原作通りのトラウマ背負って原作通りの進行を目指す主人公については納得は出来るけど共感も投影も無理だからヒロインに救われろって数少ないファンからすら言われる始末なんだわ。滅茶苦茶難しいし、マウント取る方が楽で受ける

797 :この名無しがすごい!:2021/11/03(水) 20:59:13.25 ID:e7xPHi8D.net
>>796
いやまず転生辞めて真っ当な恋愛かけよと言ってますねん

798 :この名無しがすごい!:2021/11/03(水) 21:14:19.39 ID:Y9GVBIS4.net
ヒロインが攻略対象達が悪役令嬢にトラウマ解消されたのを自分で気付けばよいのでは
シナリオ通りに進めるのは無理だなって普通に接する事にして、悪役令嬢はシナリオの通り自分の破滅を疑い続けて変な行動したり攻略対象達に辛く当たるけど、ヒロインはトラウマを理解して今の彼らの事をちゃんと見て接するから段々ほだされるみたいな
適当言ってるわごめん

799 :この名無しがすごい!:2021/11/03(水) 21:14:57.48 ID:nrxDrq3A.net
>>790
悪役令嬢モノの乱発のせいで悪役令嬢よりも悪役ヒロイン像の方が確立されてるから逆に書きやすそう。
ヒロイン側の逆境も味方と思っていた奴が無能な働き者揃いとかいろいろ書けそうだし。
悪役令嬢モノあるあるへのメタ的なツッコミも話に盛り込めそうだし。

800 :この名無しがすごい!:2021/11/03(水) 22:17:17.04 ID:D9mg/uyw.net
よく悩み解決しただけでほだされるなんて……とか言われるけど、卑しい身分のぽっと出女が雲上人から
悩みを打ち明けても大丈夫だと信頼されるまでをがっつりしっかり書けば普通に恋愛ものになるよな!
くっそ難しいうえに途中でだれそうだが。

801 :この名無しがすごい!:2021/11/03(水) 23:17:24.63 ID:Y9GVBIS4.net
悪役令嬢ものに出てくるようなゲームはないから、普通に乙女ゲーム(その中の名作とよばれるやつ)をやって欲しい
お金出すのが嫌ならPC持ってるならフリーゲームとかもあるが!?
おすすめとかで検索して気になるフリゲあったらやってくれないかなと思う
悪役令嬢もの以外で!!正統派のやつを!!何事も王道を知らなければって言うじゃん

802 :この名無しがすごい!:2021/11/03(水) 23:20:29.54 ID:FLkyeboO.net
ウィキペディアやまとめブログでいいから有名どころの乙女ゲーについて見て欲しいわな
オトメイトのサイトのはめふらのところだけでも良い
あれが「よくある乙女ゲー」化されたなろう乙女ゲーというややこしいブツだ

803 :この名無しがすごい!:2021/11/04(木) 08:49:13.79 ID:hw1vlzAy.net
>>801
ざまぁ悪役令嬢を好きな奴らに「素晴らしい作品に触れれば、感動して好きになるに違いない」
と期待してわかりあおうとするのは、諦めた方がいい。切り捨てた方がいい。
奴らは、素晴らしい主人公には嫉妬し妬み、主人公を見下そう貶めようと躍起になる。自分の醜さを主人公に押し付けて、自分こそが優れた人間だと思いこもうとする。
そもそも、あいつらは素晴らしい作品自体を嫌っている。自分のような品性下劣な人間が、正当な評価をされている話だから。
また、世の中の素晴らしい作品が人気があると、自分みたいな下等なものには生み出せない人間に金や他者からの承認が回ってこないから、敵視しかしない。

素晴らしい作品って、あいつらにとっては狼男に銀の弾丸みたいなもんなんだよ。

804 :この名無しがすごい!:2021/11/04(木) 15:07:45.11 ID:0ZqIyfT5.net
>>803
全文同意
悪役令嬢ものは乙女ゲーヒロインみたいな良い子を積極的に貶めるのが目的の読み物だから
良作乙女ゲー紹介してもヘイト創作のパロディ元として悪用されるだけなんだよな

悪役令嬢「乙女ゲーヒロインが好かれるなんておかしい!」「ヒロインは私を貶めようと影で何かやってるに違いない!」「ヒロインの薄汚い本性を暴いてやる!」
こんなんばっかだからな

悪役令嬢本人が被害妄想激しくて攻撃的だから嫌われて孤立してるだけなのにあいつら全部周りのせいにするから

攻略対象もよく無能化被害に遭ってるけどそれ以上に乙女ゲーヒロインは異常に執着されて攻撃されてるからな

あいつらやった事もないジャンルのゲームのキャラをよくここまで嫌えるなってくらい執拗に貶めて攻撃し続けてる
見てるこっちが怖いくらいだ

805 :この名無しがすごい!:2021/11/04(木) 15:11:30.65 ID:0ZqIyfT5.net
話変わるけど悪役令嬢ものみたいに断罪される側に同情してしまうような物語はザマァやスカッととしてすら成立してないと自分的には思うわ

悪役令嬢のように性格が悪くて「ここはゲームの世界で云々」言って周囲に迷惑かけ続けてる頭おかしい奴が嫌われて避けられるのなんか当たり前で本人の自業自得だしな

悪役令嬢ものの主人公って現実なら座敷牢に入れられて結婚どころか一生外に出られないレベルの被害妄想激しいヤバイ奴ばっかだからこっちも同情しにくいんだよな

806 :この名無しがすごい!:2021/11/04(木) 16:38:55.35 ID:w2gBWmlf.net
悪役令嬢物下手するとざまぁ対象の筈の攻略対象やらヒドインの方が悪役令嬢より状況的に詰んでて同情するわ
悪役令嬢なんか親との関係改善というかワガママやめるだけで全人類から好かれるスーパーイージーモードだから
周りから比較されまくる攻略対象やら悪役令嬢を追い越せとばかりにけしかける婚約者の親やらに囲まれたりとか
ヒドインはそもそも平民やら孤児やら貴族じゃなくて碌な生い立ちじゃない場合もあるし
とにかく悪役令嬢は特に自分しか見えてないからお互いを愛するという事が出来ずに溺愛を好むんだよな

807 :この名無しがすごい!:2021/11/04(木) 19:13:31.04 ID:8gLzBkxZ.net
愚痴書き捨ててごめん
知り合いからファンタジーものの一種と説明を受けてオススメされて何作か読んだんだけど、なんていうか主人公の被害者意識と他責思考が強過ぎて自分には合わなかったよ
読んでて疲れるだけで全然楽しくない…
タイトル見て違和感感じた時点で読むのやめておけば良かった

「周りは私の価値を理解してない。正当に評価してくれない」
「私は頑張ってるのに周りは認めてくれない」
「ここはゲームの世界だからどうせ何をやってもシナリオ通りに私は断罪される」
「どうせ周りは理解してくれない。助けを求めても無駄」
「好かれてる女の子は本当は性悪で魅了魔法使ってる」
「他の女を選ぶ男は全員見る目がない」
主人公が上に書いたみたいな主張ばかりして、自分は他人のために働かないくせに「周囲は何もしてくれない」って他人を責めてばかりのわがまま放題状態なのに、何故か取り巻きから賞賛されてて悪夢を見たような不快な気分
今となっては悪役令嬢もののタイトル読んだだけで思い出して嫌な気持ちになってしまう…

悪役令嬢ものはただ現実の鬱憤やストレスを詰めこんだだけの『恨みの羅列』であって、物語ですらないのでは?
こんな夢も希望もないものをファンタジー作品としてすすめられても反応に困るよ…

808 :この名無しがすごい!:2021/11/04(木) 20:02:24.78 ID:lTlYcmGx.net
悪役令嬢以前に魅力を感じない主人公だ…
負の主人公タイプはべつに嫌いじゃないけど、そこまでいくと自分も受け付けられないなぁ
残念だけど知り合いさんとは趣味が合いそうにないね

809 :この名無しがすごい!:2021/11/04(木) 20:58:42.95 ID:TxJxfsJy.net
悪役令嬢が自分で直接口に出して主張する事はなくても、話の展開から結局作者が言いたいのって806の言ってる事だよねって作品は結構あるような

810 :この名無しがすごい!:2021/11/04(木) 23:20:05.62 ID:NfREKg2F.net
日本人が今くらいの水準で生活したいのなら消費税は上がり続けるよ。
昭和30年程度で我慢するなら別だけどな。
今の奴らにそれは無理だろうね。

811 :この名無しがすごい!:2021/11/05(金) 16:25:04.31 ID:68VJpAs7.net
こういう願望って成人までには終わるもんなんだよね普通。あるいは読んでても娯楽として片付けるべき
悪役令嬢と称していないものだったり悪役令嬢とか出ない、もしくは出たとしてもポジションがそれっぽいだけとか
全く掠りもしてないやつまで出張して来て悪役令嬢物にさせようと感想欄に突撃する毒者が多いのが問題
書くのもマナー悪い奴いるけど悪役令嬢物の信者は他の界隈考慮しても相当マナー悪いなって思う
悪役令嬢物なら細かく突っ込まない事も細かく細かくいちゃもんつけてたりしてるからなぁ

812 :この名無しがすごい!:2021/11/06(土) 09:07:54.99 ID:uBK5zY5n.net
下品な例えであるけど、事実として
悪役令嬢という乙女ゲー等の既存のコンテンツへの根も葉もない捏造欠点や自分自身の恨み辛み妬みを可視化できるものにしただけのものを
創作として表に出すことって
美味しい料理を作ろうと素材を集めたり手間暇かけて調理している人のいるところで
下痢小便やゲロをぶちまけることそのものなんだよね

やってる本人だけが楽しい、努力している人間の最悪の邪魔と汚いもの排泄してすっきりする行為

813 :この名無しがすごい!:2021/11/06(土) 12:05:53.23 ID:JBw6tfpv.net
イケメン王子なら(表面だけでも)優しくしてくれる令嬢はいくらでもいそうだけど
婚約者が王子より大事にされてるモラハラヒス女だと怖くて近寄れないよなぁ

814 :この名無しがすごい!:2021/11/06(土) 14:45:00.85 ID:8Dhz+EhH.net
乙女ゲーって王子とかいるの?

815 :この名無しがすごい!:2021/11/06(土) 15:14:29.68 ID:R5pF4R90.net
>>814
あんまりいない
そもそも現代学園物とか戦国とか幕末とか異世界でも童話モチーフとかで
なろうでよくある「異世界ファンタジー」シチュエーションは少ない
ヒロインと攻略対象の関係を作る為の世界だし

816 :この名無しがすごい!:2021/11/06(土) 16:13:50.61 ID:bdrlo9S1.net
>>768
おっさんが出てこないでもないけどだいたい出てきても「妃教育に耐えて人知れず泣いてる年齢一桁の幼女に一目惚れしたキモいロリコンのおっさん」になるのが悪役令嬢ものなんだよなぁ…

817 :この名無しがすごい!:2021/11/06(土) 17:12:10.50 ID:JBw6tfpv.net
ヒロインが王太子の婚約者設定のゲームはあったけど
他の女と婚約してる王子なんか見たことない

悪役令嬢ってやたら王妃教育辛い辛い言ってるの多いな
天才的頭脳持ってる上級貴族の令嬢とは思えない
貴族教育すら受けてない平民ならそう思うのもわかるが

818 :この名無しがすごい!:2021/11/06(土) 17:48:53.20 ID:FWzbsAZ+.net
乙女ゲームとして破綻してるし
恋愛ジャンルものとしても破綻してるからこのジャンルって基本心に残らない
本家乙女ゲームのヘイトだけはキッチリやるのだけは忘れない

819 :この名無しがすごい!:2021/11/06(土) 18:19:58.14 ID:5XrN/oTJ.net
乙女ゲーじゃなくてなろうの男性向け異世界ハーレムなんだよな
主人公はチートを授かって平民か男爵の次男以下とか目立たず重荷がない設定が多いし
俺は公爵家の嫡男だぞ!みたいな高圧的なかませの悪役とか
望まない婚約をさせられたヒロインを主人公が解放する展開もよくあるし

820 :この名無しがすごい!:2021/11/06(土) 18:43:39.44 ID:+ijQYcJL.net
>>819
あーなるほど、自分が読んでてヒドインちゃんが無理が通れば道理が引っ込むレベルのチート持ってたらどうすんだろと思ってしまうのは、
先にそういう作品を見慣れてたからか。

821 :この名無しがすごい!:2021/11/06(土) 20:48:22.59 ID:Lbo5lJxY.net
婚約者がいるとか普通にありえないんだよね
ていうか悪役令嬢設定自体友人ルートがないと何の為に出てきたのか理解出来ない
それも婚約者の設定なしじゃないと主人公に対して不利すぎる
とにかく自分だけ美味しい設定総取りして、自分の取り分を奪う女(本来の設定を奪われた側)は何があっても許さない
その女に侍る男もついでに潰す
やってる事は自分自分自分で相手からやって貰う事しか考えてないから恋愛ですらないんだよね。ヒドイン以下

822 :この名無しがすごい!:2021/11/06(土) 20:56:35.56 ID:/1Ojpl98.net
>>814
王子(人外問わず)が出てくるゲームで思いつくものはいくつかあるけど、どれもゴリゴリのファンタジーだったりアクが強かったりで
非乙女ゲーマーがイメージする乙女ゲームとはかけ離れてそうな気がする
というか純粋な王侯貴族ものがほぼないんだよね
乙女ゲームおすすめランキングで検索してみれば今の主流がわかるよ
実際の乙女ゲーはほとんどあんな感じです

823 :この名無しがすごい!:2021/11/07(日) 08:09:16.86 ID:JqIsU+iP.net
>>814
中世or近世フランスっぽい雰囲気の世界観で攻略対象のほぼ全てが王子っていうスマホゲームなら一つ知ってるけど、一般的とは言えない。

824 :この名無しがすごい!:2021/11/07(日) 08:12:08.10 ID:JqIsU+iP.net
>>823
途中送信しちゃった
一般的とは言えないし、なろう的乙女ゲーとは全然違う
婚約者なんていないしどのキャラにも魅力があるしヒロインがヒロインしてるし

825 :この名無しがすごい!:2021/11/07(日) 10:04:20.10 ID:XAzbuyrY.net
共通して言えるのがライバルが入り込む隙間などないってことだよね
ましてや婚約破棄やら断罪やらなんて見たこともない

そもそも恋愛や友情ってのはまず信頼関係の構築から始まるじゃない
乙女ゲーも同じことで、いわゆる良作と呼ばれるものほど人間同士の心の交流に重きを置いていて、その延長線上に恋愛があるイメージ
魅力的なヒロインとヒーローでないと物語に説得力が生まれないし、ユーザーも着いてこない
「なろう乙女ゲー」は他者を蹴落としても何とも思わない人間性最悪のヒロインが同じく人間性最悪のチョロいイケメンを軽々と落としていくゲームみたいだが

826 :この名無しがすごい!:2021/11/07(日) 10:46:55.12 ID:wjvq20Cw.net
王子だらけのソシャゲなら知ってるがどのキャラも何かしらの問題点抱えてて悪役令嬢(婚約者)なんか作っている暇なんかない感じ
ルートがなくてヒロインが確かに逆ハーになりがちだけどもヒロインが世界にとって柱みたいな存在感だから当たり前というか
苦手とか嫌悪感丸出しの王子キャラもいるし主人公気持ち悪いとか思わんな
ここでも子どもみたいに突っ込んでいって〜とは言われてるけどそうしないと話が動かないようにした運営が悪い

827 :この名無しがすごい!:2021/11/07(日) 10:50:32.81 ID:hngTZSRH.net
>>825
それを非難する悪役令嬢も言われてるほど善人に見えないし
ヒロインよりもっと楽してイケメン落とすからお前が言うな状態

828 :この名無しがすごい!:2021/11/07(日) 11:15:08.28 ID:PGj0U10y.net
貴族魔法学校に特例で入って来た平民主人公と王侯貴族攻略対象
貴族令嬢に苛められて攻略対象に助けられる主人公
でも良いんだよ、それが主人公と攻略対象の為のイベントなら
でも仲を進展させるために苛める令嬢なんて記号キャラにやたら設定付与して終いにはその断罪がメインとか、恋愛ゲームじゃないだろ
そこまでやるなら、悪役令嬢ラスボス且つ攻略対象じゃないとユーザーは納得しないわ
悪役令嬢EDでファンディスクや続編に続けられるし
…たかがなろうに乙女ゲーファンキモいになるのかなあ

829 :この名無しがすごい!:2021/11/07(日) 14:36:55.85 ID:wME1CLwS.net
乙女ゲーのロボゲーあったよな
なんだっけ?

830 :この名無しがすごい!:2021/11/07(日) 16:30:38.38 ID:mnjWIWEP.net
悪役令嬢好きって初期に地道に友情を育んでいく努力が嫌で嫌で仕方ないのかな
基本唐突に溺愛ムーブかましてきたりで何考えてそういう行動に至ったかは全然理解出来ないやつばっかり
自分からは相手の為に動くなんて滅多にないし、溺愛がちょっとでも途切れたら突然被害者面するの多すぎる
貢がせるだけ貢がせて感謝の言葉もないし当然とすら思ってる勘違い女王様気取りなんだよね
しかも悪役令嬢物は相手に甘えるだけ甘えておいて自分は謙虚で甘え下手と思い込んでるのが余計に質悪い
幼少期から上手く行ってるタイプも結局ヒロインの行動や言葉乗っ取りしてるだけだし

831 :この名無しがすごい!:2021/11/07(日) 22:29:33.03 ID:AOfmmAyy.net
悪役令嬢ものコミカライズで広告表示されてたから目に入っちゃったけど
「平穏に生きたいのにやりすぎて目立ってしまった!さよなら、私の平穏…!」ってやつ
本当に平穏に生きたかったのならただのアホ
じゃないなら「ハァ〜目立ちたくないのに私の溢れる才能がそれを許さないなんて〜本当に目立ちたくないのにな〜チラッチラッ」というウザいアホ

832 :この名無しがすごい!:2021/11/07(日) 23:17:14.13 ID:SMMZOPQH.net
乙女ゲー以外のRPGとかたまに悪役令嬢っぽいキャラやヒドインっぽいキャラ出てくるけど、
こういうキャラに限って敵幹部の中では割とまともってパターンが多いな。

833 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 11:16:25.28 ID:Ne8nSJTM.net
広告って見たくもないのに目に入るのが嫌だな
黒髪の目付き悪い奴がちらっと見えたからよくいる陰キャ男主かと思った

834 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 11:42:27.37 ID:Ne8nSJTM.net
悪役令嬢物の広告って高確率でヒロイン攻略対象disが入ってるから不快感が大きい

835 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 12:20:14.03 ID:+9c4dWfW.net
そもそも悪役令嬢という名のヘイトタンクが存在して挙げ句にそれを断罪するイベントがある乙女ゲー
これを作ってリリースしちゃう公式とかシナリオライター性格悪いなって思うし
喜んでプレイしてたであろう元ユーザーの悪役令嬢(転生前)も性格悪いなって思う
プレイ中悪役令嬢可哀想救済してって思ってた場合もそれはそれでヘイトタンクとして中途半端
どちらにせよそんなゲーム作っちゃう製作陣もユーザーもクソにしかならない
つまり悪役令嬢もの作者はクソ

836 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 14:20:40.46 ID:HnFDLozp.net
ラスボスを飼ってみましたのアニメ化でまた乙女ゲーに変なレッテル貼られそう
ラスボス女王もどうせアニメ化するんだろうし今後も悪役令嬢ageが続くと思うと頭が痛いわ

837 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 14:51:58.28 ID:HnFDLozp.net
昔は悪役令嬢物でも乙女ゲーdisやヒロイン攻略対象disや陰湿なざまぁがなければまだ許せたんだ
だけど無駄に声がでかい悪役令嬢作者や信者のせいでとうとう悪役令嬢全般にアレルギーが出るようになってしまった
あいつらよく知りもしないくせに乙女ゲーってこうなんですよ〜ヒロインって悪役令嬢とは違ってお花畑ちゃんばかりなんですよね〜と真実のように広めるから悪質
酷い時にはエアプでdisってたりするからな

838 :この名無しがすごい!:2021/11/08(月) 16:42:21.42 ID:hwaAJuO1.net
婚約破棄流行ってから悪化していく一方だよね
過激ざまぁしすぎて悪役令嬢が文字通りの悪と化したりとか
優秀有能とageageされまくってるのにハイスぺヒーローの手助けないと何も動かない無能だったりとか
悪役と主人公の美味しい所総取りした結果どちらの悪い所も取ってるって事かなこれ

839 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 00:52:25.84 ID:htC2A4/m.net
ヒーロー馬鹿にしすぎのやつとか興ざめするわ

840 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 07:05:18.22 ID:n0umBMik.net
悪役令嬢物って馬鹿の一つ覚えになんちゃって中世ヨーロッパな世界観に
キラキラ王子様な攻略対象と平民や男爵令嬢のヒロインに
攻略対象の王太子の婚約者な悪役令嬢が出てくるという乙女ゲーだらけだよね
乙女ゲーってもっと世界観もヒロインも攻略対象も幅広いし
攻略対象を婚約者がいながら他の女とイチャイチャ仲を深めるクズ王子をよくある乙女ゲー!とかやるよりも
みたいな攻略対象はみんなクズ(ただ婚約者等はいない)を異色の乙女ゲーとして出される方がよっぽど自然なのにな




攻略対象全員が家賃滞納中の乙女ゲーム。「イケメンなのにクズすぎる」と話題
2021年10月5日にリリースされた女性向けスマホゲームアプリ『ハッピークズトピア』は、数ある乙女ゲームのなかでも異彩を放っています。攻略対象がまさかの「全員クズキャラ」という斬新すぎる設定で、リリース直後から大きな注目を集めています。


 AppStoreとGoogle Playストアで配信されている同ゲームは、ズバリ「ハッピーなクズと生活する」という内容。プレーヤーは多様なテナントや住居が入る雑居ビルのオーナー兼管理人となり、住人たちと交流することに。ところがその住人こそ「問題児」ばかりで、攻略キャラとなる3人がそろって家賃を滞納しているというのです。

 攻略対象キャラの顔ぶれは、ホストの「皇ヒカル」、大学生の「月ヶ瀬らいむ」、会社員の「永江翔太」の3人。肩書には特に問題ないように見えるものの、ゲーム公式Twitterからは、「都合が悪くなるとすぐ逃げ出す」クズのヒカルを筆頭に、「パリピ系インフルエンサークズ」(らいむ)、「一見マジメそうな二面性クズ」(永江)という、身もフタもない情報が提供されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f25417334e979ff32c707d178d343c7898548b99

841 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 14:37:20.28 ID:cMiQfKeT.net
王妃教育が私は勉強頑張ってるすごいと自分ageうるさいくせに
王侯貴族の女性が一番求められている重要な仕事である、跡取りを大量に産むことからは逃げまくってる奴しかいない

女に子供を産むことしか望んでいない意見みたいだけど
ガチガチの身分制で階級社会で血統主義で、医療も福祉もろくにすすんでないから悪役令嬢みたいなバカが権力持てる
文明後進社会の権力者なんて、血族増やすのが最優先事項だろ。おめーらが設定した世界観だろ
子供を産むことの苦労から逃げ回ってるくせに権力権威はほしい奴らばっか

842 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 16:33:13.43 ID:r3SIalVI.net
そもそも王妃教育に該当するやつなんかある程度地位が高い貴族の娘なら普通にやってるわ
だから悪役令嬢絶対正義の世界観じゃない限り悪役令嬢じゃなくても普通に王妃になってる
下手したら悪役令嬢が十年かけた教育を数年程度でやり遂げて信用も得ているという
悪役令嬢が家で甘やかされまくってて王家が躾しないとダメなレベルだった可能性もあるし
そんで悪役令嬢につきっきりになったら王子が親に息子以上に相手して貰ってる癖に愚痴ばっかりみたいなんで好かれてなかったとかありそう

843 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 17:41:11.59 ID:Zae1Z/k0.net
なろう読んでる人達だけで盛り上がってる頃は良かった
ツッコミどころも、そんなもんだで済ますことができた
自分からしたら、欠点は長編過ぎることくらいだった

今はもうだめ
自分流に書きたいのはわかるけど、
必要以上に周りがアホあるいは外道すぎる
あと姉妹ものばかりで、どんだけ身内を乏しめたいんだか

844 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 18:49:53.56 ID:VsWB55jL.net
とある姉妹物で無邪気に悪役令嬢を慕う妹が無神経な馬鹿女扱いされてたな
妹は自分のピンチを助けてくれた姉が大好きで純粋に慕っているだけなのに性根のひん曲がった陰キャ姉に嫉妬され悪者にされててめちゃくちゃ不憫だった
感想欄は作者の印象操作により妹うざい悪役令嬢ちゃんカワイソカワイソばっかり
明るくて世渡り上手な子といつも暗い顔でうじうじして何考えてるかわからん子ならそりゃ大抵の人は前者を選ぶよ
愛されない理由を妹のせいにするなよ
お前が愛されないのはお前自身の性格にも問題があるだろと言いたくなった

845 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 19:20:58.84 ID:VsWB55jL.net
創作で現実逃避したい気持ちも自己顕示欲や承認欲求を満たしたい気持ちも理解できる
異世界チートなんてまさにそれだしな
悪役令嬢は他の女への嫉妬とマウントで自己顕示欲や承認欲求を満たそうとするから気持ち悪いんだよ

846 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 19:44:12.97 ID:jEA0ERoy.net
悪役令嬢モノを広めたのが謙虚堅実、はめフラ、後宮物語
上記3つはヒロインが善良なので、
ヒロインざまぁや婚約破棄を広めたのが嗜み、ラスボス飼ってみたって認識してるけど、
妹断罪系って代表作っていまいちピンとこないのに、なろうだとなんでそこそこ多いんだろうな。

847 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 19:47:13.07 ID:Zae1Z/k0.net
アンチとは違うかもしれないけど
ちょっっっとコミカライズ、悪役令嬢もの乱立させすぎでは?
書籍の評判がそれほど良くないのも含めて
少女漫画系だけじゃなく少年誌でもWEBでも、コミカライズ化とか

信じられない、今月もまた増えてる!!!本当に原作微妙なのに

848 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 20:36:28.78 ID:CXmzE0S2.net
謙虚堅実は「悪役のお嬢様」で悪役令嬢という単語は作中では出てないよ
テンプレの元になったのは間違いないだろうけど、一応ね

849 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 20:44:59.24 ID:3qRXgUbj.net
>>840
こう現実寄りの世界を舞台にした乙女ゲーも多いのに
なろう乙女ゲーは本当ナーロッパもんばかりまな

850 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 21:09:05.39 ID:Zae1Z/k0.net
>>849
まあ、拓銀とか異世界日本の学園ものとかも
あるけど、ナーロッパ系が有名だよね

851 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 21:46:23.85 ID:evefENFI.net
謙虚堅実は悪役令嬢でも原作が少女漫画だからそんな違和感なかったな
少女漫画の学園ものでカースト制度は昔からあるし
乙女ゲー悪役令嬢で何が嫌って、そんな乙女ゲーねぇよってところだから

852 :この名無しがすごい!:2021/11/09(火) 22:55:14.78 ID:Zae1Z/k0.net
>>851
アンジェリークみたいなライバルがいるか
せいぜい「W主人公」だよね
しかも、性悪だと思った主人公でプレイすれば
ああ、あっちの方が悪いじゃんとわかるのとか

なろうの乙女ゲーは、ほぼ「ときメモ」(ガールズの方ではない)
嫌な奴が邪魔してくる、ギャルゲーそのものを下地にしてる
で、乙女ゲーが何なのかを知ってる人達は
大抵、小説かマンガの世界に転生させてるね

853 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 01:24:31.84 ID:64nXLRAv.net
ギャルゲーも好きな身としては、これこそ悪役令嬢ものの下地と言われるのはやだな…
悪役や脇役の女キャラにもスチルとイベントがあったりスポット当たるのはギャルゲーだよねっていう指摘ならその通りだと思うけど

悪役令嬢テンプレ→普通に不快
実はヒロインはいい子→ただの悪役令嬢の太鼓持ち、攻略対象は同じく太鼓持ちかクズにされてて不快
実は攻略対象は誠実→ヒロインはビッチかサイコ転生者乙女ゲーマーで不快
どんなに捻ってあろうがまず土台が乙女ゲームヘイトだからどれも無理だわ

854 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 15:07:29.72 ID:kvMfJ9lO.net
悪役令嬢物程他ジャンルに砂かけしながらマウント取って来るジャンルないわ
流行った当初はゲーム主人公も転生者に乗っ取られた被害者だったり仲良かったんだけど
ざまぁも流行った当初は本性バレてざまぁくらいだったのが過剰制裁=ざまぁみたいになったしね
でも悪役令嬢物ヒロインと仲良いアピするやつ程ヒロインが太鼓持ちになってそんな関係友達じゃないわって思う
悪役令嬢物読むくらいならコテコテのテンプレ少女漫画読む方がよっぽど有意義

855 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 15:19:12.23 ID:8gvrz2gY.net
>>853
全部嫌いだけど個人的には立場乗っ取りからの太鼓持ちが一番タチ悪いと思う
綺麗事を言いつつやってることはジャイアン以下なところが

856 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 16:13:53.05 ID:8rDSCgAN.net
なろう系の悪い所を凝縮したジャンルだからタチの悪い連中が集まるんだよね
今更この悪役令嬢物はいいよ!
と言われても婚約破棄も悪役令嬢中心の世界観も変わらないんだし

857 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 17:57:40.83 ID:MMonkwUZ.net
そもそも恋愛小説じゃないの大杉
言い訳の隣国のイケメン王子出て来てプロポーズすらなかったり

858 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 18:33:09.15 ID:8rDSCgAN.net
恋愛というより自己愛物
恋愛否定したり馬鹿にしたりイケメンに好かれるのが目的じゃないと言い訳多すぎ

859 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 18:47:28.31 ID:P1/ffnbc.net
あー、、、立身出世モノだと思って読んでたよw
最近の作品って
メインは「自分を虐げてきた者達へ、いかにざまあするか?」で
ストーリーは「イケメンと力を合わせて、悪に立ち向かおう!」
最後は、おまけ感覚で「立派になった私、イケメンと結婚。幸せです」
だから、恋愛作品だと思って読むと「???」になる
作中人物からも「幼稚園児の付き合い」と揶揄されるのがほとんどだし
しかもイケメンが数人いるからか、ヒーローの替えがきく
最後に最後に「え???選んだの、そっち?」という方とハッピーエンドに
なった令嬢もチラホラいるし

恋愛タグの幅広さを知るよね、悪役令嬢モノだけじゃないんだろうけど

860 :この名無しがすごい!:2021/11/10(水) 19:38:16.57 ID:B3WDVgVf.net
自分が悪役令嬢ものとして面白いと思ったのは大体「悪役にされそうな逆境の中で奮闘して最終的に名誉挽回する」が大筋だった
でもそれだけだと恋愛ジャンルとしては足りないんだよね
上手く恋愛を絡めてある人気作を本筋だけなぞった作品が恋愛ジャンルに投稿されてるのが
現状のジャンル詐欺横行の理由の一つなのかもしれない

861 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 07:09:18.28 ID:KrBqfPrn.net
最近見た悪役令嬢モノで平民ヒロインヘイトはあんまり無いなと思ったら
『悪役令嬢サマが出資し管理させていた孤児院の出身』だから徹頭徹尾悪役令嬢サマ信者っていうひっどいオチでずっこけたわ

あれはヒロインを信者にして他攻略対象に見向きもさせずに扱き下ろさせるって攻略対象ヘイト作品だったけど、一体乙女ゲームに何の恨みがあるんだ……

862 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 08:59:59.43 ID:8XocnPOW.net
深窓のご令嬢にしては自由すぎるんだよなぁ
それなら家族以外の男には結婚するまで会えないよ
婚約者とも結婚式で初めて会うなんて珍しくないのに

863 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 09:11:57.62 ID:8XocnPOW.net
>>859
最初から過剰接待でちやほやされてるのもあるし
アンチシンデレラ装ったシンデレラストーリーかな

もうジャンル詐欺多すぎて婚約破棄か結婚さえ書けばいいと思ってるんだろうな
まともに恋愛書いても詐欺作品には勝てないし

恋愛物書けない人が多いのかもしれないけど

864 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 10:05:43.17 ID:tyZHcI+W.net
神視点の読者は地の文で悪役令嬢の心情が分かるから良いけどキャラたちは違うんだよな
悪役令嬢自身が令嬢の本分である婚約についてどうでも良さそうにしてるのが痛い
愛を育んだり婚約の有無を当事者できちんと話し合わずになぁなぁにする受け身の察してちゃんだからイライラする
恋愛ターンになるとさらにお花畑の恋愛脳なるのがきつい

865 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 11:08:11.30 ID:pYOU9yj4.net
>>862
適齢期に婚活前提の社会ならともかく、幼少期にがっちり婚約決まってる社会じゃないよね

866 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 12:03:43.66 ID:8XocnPOW.net
婚約者がいたら必ず幼馴染みになるんだよね
しかも浮気して破滅するのが男だけとかどんな社会なのか

ヒロインやライバル女と仲良する話でも
相手が手に入れるはずのもの根こそぎ奪うとか気分悪いな

867 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 16:26:16.73 ID:t2R7sML3.net
悪役令嬢が嫌いなのって基本自分が正しいと思ってて、それを押し付けたりする事に抵抗がなかったり
抵抗する事自体が悪い、私の言ってる事が全て正しいお前の言ってる事は全て間違ってるみたいな傲慢だったり
エスパーレベルの察してちゃんで自分からやって欲しい事言わない癖に他人の気持ちには疎く愚痴ばっかなとこかな
だからモテないのに自分に興味ない相手が悪い!って基本相手に寄りかかるタイプ多いし、無自覚傲慢って感じ
甘え下手自称してる癖に凄い周りに甘えてて愚痴凄いけどその立場は死ぬまで維持する感じの人が悪役令嬢にどっぷり浸かりそう

868 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 16:28:40.68 ID:92pxYVdn.net
>>866
ヒドインの場合は、それなりからそれ以上に至るまで
さまざまな破滅があって、どんなに残酷な目に合っていても
悪役令嬢様は基本助けない
だって被害者で常識人で有能だから

ヒロインの場合だと、悪役令嬢は有能じゃなくアホなんで
「心の中で盛大に謝ったからOK!」で済ます。結果、
ヒロインは平凡な幸せ(グッドエンド)しか選べなくなる
悪意がない分、質が悪い

869 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 16:59:37.73 ID:92pxYVdn.net
家族がプレイしていた乙女ゲーに転生した主人公の作品に一言、言いたい

リビングの大画面で家族に見られながら、平気で乙女ゲーする妹(or娘)はいない!

もちろん、携帯機でのプレイ談を嬉々として報告する娘(or妹)もいない
どんだけ強靭なハートを持ってるんだよ、悪役令嬢モノにでてくる「妹」たちは

870 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 17:08:11.04 ID:QZ97P0h6.net
>>868
グッドエンドに行けるならまだマシなんじゃないかな……

悪役令嬢モノだと善良だろうが何だろうがヒロインに攻略対象の一人すらもやるものか!っての多いから
悪役令嬢ルートもあるよで信者なヒロインちゃんはそのルート一直線ですで攻略対象告白させた上で振らせてルートフラグ潰させるってスッゴい陰湿なのとかまで見掛けたし

871 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 17:26:28.23 ID:zba6jFck.net
押し付け自体は皆あるけど、押し付けの前提とかが浅いとか汚いし、
自他で評価基準バグりすぎ、みたいなのがなろうが嫌われる理由じゃない?
そう言う所に「作者の面」が出過ぎてる感とか含めて

鬼滅だって押し付けシーンはあったけどそんな嫌がられてないのは、
「こう言う視点で押し付けるなら、評価に対して妥当」ってなるからだろうしね…

押し付けは絶対しませんって言うならここだって押し付けみたいな意見ぽんぽん上げてるしね

「他人を理解できると言う傲慢さが気に入らない」って言うのが反転すると、
「言った事なんだから知らんわ」で「疑わしい同意」に配慮しないどころか、
同意を得たと言い訳する)奴になる
で、そんな奴を「優しい」って思える?って話になるからね…

みんな相手を理解しようとして上手く付き合おうとはしてるよ、
それが「それなりに正解を見れてるか」だけで、くらいの方が正確だからね

872 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 17:31:09.41 ID:zba6jFck.net
「人を殺してはいけない」もそうだし、何だったら「人に押し付けてはいけない」も押し付け
大事なのは相手の価値観の背景に関心が持てるかじゃないかね?
価値観がどう考えても浅くてちぐはぐみたいなのは知らんけど…

勝てば官軍負ければ賊軍、称賛と隷属奉仕を求めて三千里、なのに
「善良」とか「優しい」とか言っちゃうのとかは「え〜…」みたいなのはしょうがない

873 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 21:42:11.08 ID:66ysa9rh.net
>>870
悪役令嬢ルートもあるよってぷに公のやつ?
タイトル見ただけでスマホぶん投げたくなったから読んでないけど確かにぷに公ならやりかねんな

グッドエンドだからOKとかじゃなくて
だって悪役令嬢はこの世界の主役なんだから皆に愛されるべきでしょ?私たち仲良しだから許してくれるよね☆みたいなノリが鼻につくんだよ
その人が本来得られたかもしれない幸せを潰しておいて「だって好きになってしまったものは仕方ない」と言うのなら
結局お前のやってることはヒドインと同じじゃねーかと言いたくもなる

874 :この名無しがすごい!:2021/11/11(木) 21:49:21.60 ID:x5jVT+dy.net
男の娘とNTRだけダメなんだよな
俺もまだまだまだだなー

875 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 00:38:18.74 ID:IkiRFeMh.net
>>873
ぷに公では無かった。底辺作品だったし、ヒロインは(悪役令嬢に対して)破滅に向かう彼を助けたい一心の一途なキャラとしてヘイトはそんな無かったし
その分攻略対象ヘイトが凄かったけど

876 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 11:59:36.16 ID:Vyc5eJlt.net
「恋愛フラグ折ります」「溺愛ルートあった」とかヒロイン気取りなの多くなったな
攻略対象は悪役令嬢のものという感覚でヒロインから取り上げても罪悪感持たない
悪役令嬢のヒドイン化が進んでる

877 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 13:37:10.22 ID:j0FQzfjT.net
いくらおためごかしても作者が本当にやりたいのはそこだからね
本性が出てきただけ

878 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 16:21:48.75 ID:2MOtZb4h.net
悪役令嬢の欲望は自分は何も努力しないで美人で地位も高くて憧れられる女になりたい
でも主人公にはなりたくないし責任も持ちたくないから悪役という存在を生み出す
努力してモテたくもないし自分は嫌々なのに男が寄って来るの〜ポーズとりつつヒドインは低レベルばっかというマウント
モテるどころか人間としての魅力ゼロで凄いわ。ヒドイン的悪役令嬢書いてる人友達いなさそう

879 :この名無しがすごい!:2021/11/12(金) 21:29:05.81 ID:wr7TgY2U.net
その後、ほかの男達も我先にとお袋とセックスをはじめたがエロ先輩タバコを咥えて余裕の笑み。
すでにお袋を受精済みにした自信満々の様子。
8時間でようやく乱パ終了したとき、お袋は体中精子まみれで、腰が抜けて立つことも出来ず、深夜に裸同然で帰宅。
体中精子まみれでベッドに横たわるお袋のアソコからは、透明になった精子がドロドロと垂れ流れていた。
翌朝お袋はいつものノリのいい脳天気なお袋に戻っていて、昨日は恥ずかしかった〜などと言ってきたが、翌月案の定妊娠発覚。
父親であるエロ先輩が遊びにきたとき、もう〜、約束破るから赤ちゃんできちゃったじゃない、とおっぱい押しつけ怒っていたが赤ちゃんは産む様子。
エロ先輩の話によると、お袋は先輩の射精の瞬間妊娠を覚悟し、望まぬ妊娠とはいえ、赤ちゃんの父親になる男の顔をしっかり確認したのだという。
お袋は妊娠させられたが、ババアからにんじんの報告がなかったのが不幸中の幸いか。

おわり

880 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 15:12:16.03 ID:zolCHxUD.net
恋愛小説として何一つ面白くないしヒーローとヒロインの物語ですらないのに
堂々と恋愛ジャンルに居座って書籍化するクソみたいな作品多すぎ
適正なジャンルでやれよ

881 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 16:16:41.14 ID:6WJnGBua.net
いくら主人公乗っ取りして作中の登場人物に素晴らしいとageられまくっても
その素晴らしい要素が設定だけで作中から伝わらないのが悪役令嬢物で多すぎる
結局ヒドインになってもこっちの方が能動的に動いてて良くない?ってのが溢れまくり
権力が宝の持ち腐れで結局相手が婚約破棄する言わないと何も出来ない無能
しかも真ヒーローが出て来ないとざまぁすら何もできませんという権力が寧ろ邪魔にしかなってない

882 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:27:36.31 ID:CrxcWFso.net
>王子の婚約者の悪役令嬢に妨害されながらも見事に恋愛成就させてハッピーエンド
>誰が見ても王道の乙女ゲー
え……王道?とは??
そんな寝取りゲー嫌だ
いやいや無いから、そんな胸糞ゲーム
「なろうでは王道の」ってちゃんとつけてよ

>乙女ゲームではありがちな断罪やヒロインいじめ
だから無いったら無いって
なんで女の子いじめなくちゃあかんの?
意味不明だし気分悪いし
こっちも「なろうではお馴染みの」ってちゃんとつけろや

883 :この名無しがすごい!:2021/11/13(土) 22:32:22.15 ID:uNGrEVcl.net
中学時代の同級生とSNSで再開し、その中でも女子仲良し2人組と懐かしいってことで3人で会ってきた。
そしたら一人はジャバハットみたいなガマガエル。もう一人は普通。

普通の方にかわいい、綺麗って言ってたらガマガエルが後から怒る怒る。
普通の方の悪口を書きまくって来る。びっくりしたが、上辺だけの付き合いだったみたい。その上ラインはブロックされるし。

なんの未練もないが、同窓会なんてやめとけよと言うのが教訓。

仲の良い気の合う奴らだけで付き合っていくのが吉。

884 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 00:11:11.77 ID:E4cx++VT.net
ある電子書籍サイトで悪役令嬢ものってのがタイトルについたのが新連載だったので読んできたが

コッテコテのテンプレ通りにっていうか
作中でシンデレラとか白雪姫の物語が知られている世界観で普通にいい家柄の子で王子の妃候補で頑張って勉強してたら腹黒ヒロインに陥れられて笑
特に悪いことしていない人を片方の一方的な話を鵜呑みにして公衆の面前で女の涙でチョロく落ちたバカ王子による婚約破棄&断罪はいはい笑
そして悪役令嬢のレッテル貼られて追放されてスパダリに拾われますっていう先の展開がタイトルだけで丸わかりだった

最近の悪役令嬢ってなんの罪も無い普通にいい人なだけの人を一方的に腹黒ヒロインがレッテル貼って私の勝ちね!ニタリってのが流れなのかな?

885 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 14:11:24.04 ID:gQzwaWCt.net
自分が恋愛系に興味ないからこそ思うんだけど、悪役令嬢ものって恋愛系作品楽しんでる人の世界にわざわざ踏み込んで荒らしにいっててそういう所が外から見てて不快だなって思う

単純に好みが違うだけでどっちが上とか下とかないのに恋愛系好きな人を極端に見下して酷い態度を取ってるよね?
そういう一方的なイジメ現場みたいなのは外から見てても不快に思うし、本当に恋愛系に興味がない自分みたいなのも巻き込まれて印象悪くなりがちなんだから本気でやめて欲しい
コーヒーが好きか紅茶が好きか程度の違いでしかなくそこに貴賎はないのに

(悪役令嬢ものをファンタジーにそのまま持ってきてもファンタジー詐欺にしかならないけど)そもそも本当に恋愛に興味ないなら作家は純ファンタジーの世界で純粋に実力勝負すればいいし、読者も恋愛要素ない作品を自分で選んで読めばいいんだよ
恋愛要素をほとんど含まない人気作品なんて世界中にたくさんあるんだから

それなのに恋愛ものにごちゃごちゃ言い訳しながら手を出してイチャモンつけてる時点で本当は興味津々なのがバレバレなんだよね
ハッキリ言ってダサいし気持ち悪い
あの人たちって本当は恋愛に興味津々なのに素直に楽しめないから素直に楽しんでる人に嫌がらせしてイジメてるようにしか見えない

886 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 14:45:16.52 ID:1JIFRQg8.net
乙女ゲーム毀損、恋愛ジャンル詐欺、本当に悪役の令嬢キャラ出る話の感想嵐
と碌な事はない
〜って悪役令嬢だよね?となろう無関係キャラの例えに使われるし

887 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 20:11:21.71 ID:VPQpcU/P.net
悪役令嬢の立ち位置ってほんとに卑怯
恋愛ゲームの主人公が大概一から交流を深めて面倒臭いフラグ管理やら何やらこなさないと恋愛ルートに行けないし
それとは別でメインストーリーも進めなきゃいけないしっていうの多いんだけど
悪役令嬢は最初っから人気メインヒーロー扱いの王子婚約者にしてんだよね
しかも婚約は嫌々で自分から婚約破棄しても自分は何も傷つかない、婚約してやってんだ感謝しろ感
悪役令嬢が男だとしたらヒロイン可哀想ドアマットがどうのこうのって叩いてるに違いない

888 :この名無しがすごい!:2021/11/14(日) 22:51:41.88 ID:p0dgKbGr.net
>>887
上でぷに公の疑い持たれてた奴は男だけど存在が悪役令嬢枠って扱いだったけど、感想欄で悪役令嬢(男)が女になれば薄幸という言葉が似合うから実質ヒロインとかきゃっきゃされてたんであいつら悪役令嬢って付いて頑張り屋な女の子であるヒロイン相手にマウント取れれば何でも良いのかもしれない。
あれもヒロインを惚れさせてマウント取ってたし、そういうのは書籍化されてるモブに厳しい()とかもだし……

889 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 09:36:15.62 ID:pTQhEmt6.net
悪役令嬢って悪役扱いされてる可哀想なアタチ…気取りだけど
まんまレディコミの他人の粗探ししかしない妬み僻みの塊の仕事できないOLだよね
周囲からのカス扱いは正当な評価

ゲームの世界ならマウント取れて勝者になれると思い込んで侵略してきた
オタクですらない生き物

890 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 13:20:04.20 ID:IflluVOR.net
なろう小説で悪役令嬢の方がヒロインより人気あったとか、悪役令嬢ルートは無いのかとか
とにかく悪役令嬢の人気が高かったってよくあるけど
あれは乙女ゲームとして失敗だよなって思う

ヒロインと攻略対象が主軸の乙女ゲームで脇役の女キャラの方が人気って
致命的につまらないゲーム
そんな乙女ゲームが人気になるわけない

891 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 13:28:06.42 ID:IflluVOR.net
あと、突然編入してきたヒロインに攻略対象や悪役令嬢の婚約者が即落ちるって
小さい頃からの婚約者(悪役令嬢)は、今まで何やってたんだよ?っていつも思う
十何年も一緒にいて交流してもダメなら、婚約者でいる気元々無いんだろ
婚約者と交流するのがんばったとかサラッと1行書かれること多いが
具体的に何をしたとか無いし、それこそ有能()な悪役令嬢様なら
婚約者くらい手玉に取れよ
婚約破棄まで何もしない悪役令嬢多すぎ

892 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 14:44:36.59 ID:nTg5xqoB.net
>>891
だからヒドイン魅了設定出て来るんだろうな
なるべく悪役令嬢の非がない方向に持って行くから

893 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 15:29:38.84 ID:e7anZR9V.net
選挙後の職場は結果の話で持ちきりだったけど
そこにいた人たちみんなが「なんでこんな状況で自民に入れるのか?」と言ってた
退職した年寄り層が自民に入れてるのか?
働き世代はみんな生活苦しいからなんでもいいから変化が欲しいと思うんだけど

894 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 16:00:19.14 ID:AlLWNA2k.net
悪役令嬢物に転生したヒロインの方が完全に詰んでる
金も地位もない風吹けば飛ぶ路傍の石だし、もし魔力があって強制的に学園入学とかなら自分以外皆敵
悪役令嬢はヒロインいるってだけでメソメソビクビクするから取り巻き連中が慰めつつ何もしてない女に敵意を持つ
何の罰ゲーム?悪役令嬢は元の性格より良い子扱いで元悪役令嬢も踏み台にして周りは味方だらけとかいうイージーモードだよね
蟻にビクビクしつつ慰められて大勢で一匹の蟻を踏み潰す事に悦を感じる性悪としか思えないわ

895 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 16:01:05.30 ID:qlACJc7P.net
>>890
とあるギャルゲーメーカーにはメーカー全体人気投票でもその作品の代表って面をして各作品の人気ヒロインに混じって上位に食い込むしその事にファンが誰も疑問を持たず作品自体もメーカーでもトップクラスに人気な「サブ男キャラ」とか居るには居るから……

問題は悪役令嬢が人気だった設定ではなくて、人気キャラだって言われて違和感しかないキャラ造形やらそんな人気キャラ乗っ取っておいてその事に悩んでなさそうな主人公よ

896 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 18:49:41.29 ID:slEHckEC.net
>>894
ヒロイン側にしてみたら、何の説明もなく敵が大幅パワーアップして、こっちに敵意全開のうえ、
ひどい時にはこっちのパワーアップ手段も悉く潰してくるっていう性質の悪さしかない存在だからなあ。

897 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 19:07:02.46 ID:qlACJc7P.net
>>896
更には良く本当は自分が聖女なのよとかマウント取ってくるけど、だからといって責任とか気にしてなさげだから結局尻拭いまでさせられそうだったりすると目も当てられないという

聖女云々の設定がある場合って、その特殊な力は聖女にしか出来ない何かを成す為の力だったりする筈だけど、原作やっててその使命分かってそうな悪役令嬢サマは聖女マウント取るだけで使命を果たそうとか考えてない事が多々……

あれ多分ぷに公の隣国みたいにヒロインが一人で事態を何とかさせられるんだろうなぁ……ってなって可哀想さが増す

898 :この名無しがすごい!:2021/11/15(月) 20:14:19.19 ID:/S9QncT2.net
>>878
何もしないで地位が高いお嬢様になりたい
悪人だから成り代わっても問題ないよね
お嬢様になりたがる卑しい子多いもんね

899 :この名無しがすごい!:2021/11/16(火) 09:30:11.44 ID:rl7xNJ0d.net
悪役令嬢がと言うより、作品自体がざまぁざまぁマウントマウントマウント
みたいな構成要素のが多くて、「普通にキモい」ってなるの多いよね…

900 :この名無しがすごい!:2021/11/16(火) 11:02:23.33 ID:/tkv9TDB.net
恋愛書けないのに恋愛ジャンル設定は本当にどうにかしてほしい

901 :この名無しがすごい!:2021/11/16(火) 16:23:28.64 ID:fc8P3XSL.net
普通のRPG物っぽい小説の方が明らか質が良い恋愛物読める現状酷いね
悪役令嬢物って大半ざまぁとマウントと溺愛されるワタシだらけで相手を愛する描写が殆どない
基本自分しか見えてないから気持ち悪い
ヒドインですら魅了以外にも相手に合わせたりとかニコニコしながら話聞いたりとかしてるけど
悪役令嬢物の主人公って常に仏頂面だったりすぐ不機嫌が顔に出たり何かというと文句ばっかだから
そりゃそんな奴愛される以前に友人としても面倒臭いし無理。ぶりっ子の方が絶対良いわ。
ぶりっ子は若気の至りで終わる人が大半だけどこういう察してちゃんは自分が気が付いて直さない限り直らないもん

902 :この名無しがすごい!:2021/11/16(火) 18:47:18.84 ID:o0j1tGvt.net
ハイファンの方がまともな恋愛してるのすごいわかる
恋愛詐欺作者って大抵あれもやりたいこれもやりたいと欲張って収拾つかなくなってるよね
恋愛=目的じゃなくて恋愛=私TUEEEやマウントの手段になってる

あとガワはともかく中身はいい歳したob…女が主人公なのに中学生レベルの恋愛しか書けない作者が大すぎ
作者の人生経験の乏しさが伺える

903 :この名無しがすごい!:2021/11/17(水) 13:23:57.07 ID:BXB7njaJ.net
>>890
乙女ゲーの性質上ありえんよね
脇役の男キャラならまあ分かるんだけど
発売後人気投票やってる作品多いけどさすがに脇役が1位になったゲームはなかった
実際にそんな乙女ゲーやってたら自分は何を見せられてるんだ???ってなるわ

904 :この名無しがすごい!:2021/11/17(水) 15:32:34.67 ID:keT1y0od.net
今でもいろいろ読んでいる。恋愛タグが詐欺だって別にいい
サスペンス・謎・冒険、見せ場はそれぞれ違うから
でもね、

いい加減、悪役令嬢や乙女ゲーヒロインや聖女を腐らせるのはやめろ!!!!

コミカライズにすると、さらにきつくなるんだよ!
せっかく相手がまともなんだから、しっかり恋愛しろや!!!
まともな攻略対象者ばかりなのに
主人公は腐ってるとか、なんじゃそりゃ

905 :この名無しがすごい!:2021/11/17(水) 15:37:20.89 ID:IoXhwLBq.net
>>903
発売後人気投票でサブキャラの男が一位取ったギャルゲーならあるから、そのキャラっぽくすればワンチャン……

ただ、あれ実質主人公の成長ルートのメインヒロインみたいなもので基本常に主人公の味方で兄貴分って存在だから、乙女ゲーのサブ女キャラでそれを出したとしてどう考えても悪役令嬢扱いが無理筋だけど

906 :この名無しがすごい!:2021/11/17(水) 16:14:58.04 ID:+TKNQYEO.net
プレイヤーキャラと敵対して攻略も出来ない同性キャラが人気一番とか、他のキャラがどんだけヤバいのかってな
乙女ゲームとして成立してないでしょ
悪役令嬢ルートって悪役令嬢「が」(男を)攻略出来るルートで「を」(主人公が)攻略出来るルートじゃなかったりするし

907 :この名無しがすごい!:2021/11/17(水) 16:19:46.86 ID:EDPrd5Qx.net
あれね。サブキャラ人気出るの分かるわ、っていうキャラ設定で作品内でもそういう扱いなら普通に理解できる
なろう乙女ゲームに出てくる悪役令嬢って主人公の悪い所指摘してるだけですぅ〜攻略対象とは幼馴染ですぅ〜って
それだけ属性盛ってんなら主人公にしろよ!って腹立つわ
悪役令嬢系にありがちな脇役キャラに盛られがちで周りに上から目線のキャラって漫画やアニメで嫌われるけど
一番嫌われるのがゲーム媒体なんだよね。ゲーム媒体かつ恋愛ゲームにそんなキャラ出たら叩かれるわ
しかも属性盛りまくって出ずっぱりなのにそいつの攻略ルートなしで攻略対象に唾つけ回ってて
常に被害者ぶって主人公disり回すキャラとか何の罰ゲームなの

908 :この名無しがすごい!:2021/11/17(水) 17:48:55.98 ID:hAGv/L+s.net
だから乙女ゲームとして破綻してるんだけど
本来の乙女ゲームなんてゴミカスみたいにしか思って無くてしかも改悪するから悪役令嬢ものは苦手

全部の乙女ゲームものが嫌いなんじゃなくて本来の乙女ゲームへのリスペクトが無いのが嫌い

909 :この名無しがすごい!:2021/11/17(水) 19:53:00.06 ID:BXB7njaJ.net
>>905
脇役同性キャラが彼みたいに嫌味のない超魅力的な人物で活躍に必然性があるならばもちろん人気が出るのは理解できるよ
良質な物語である事が大前提だけど
ただ男性向けと女性向けではちょっと趣向というか勝手が違うからなー
同じやり方が乙女ゲームユーザーに受け入れられるかどうかは微妙かな

同性キャラの人気が高い作品といえばもう一つの超有名所もあるけど
コンテンツの巨大化でもはや一般的なギャルゲーの域を越えてしまっているし
世間的に悪役イメージが強い某キャラだって蓋を開けてみればそんな単純なものじゃないと分かるし
なんちゃってドアマットの悪役令嬢とはそもそもの土台が違うよ

910 :この名無しがすごい!:2021/11/18(木) 16:41:43.50 ID:Rx6lDaS5.net
>>908
乙女ゲーと言うか
プリンセスメーカーシリーズを思い出す
立ち絵、ナレーション、ヒロインのサポートキャラ、ライバルの出現、
日々の鍛錬、魔物との戦い、たくさんの求婚者、将来の配偶者との出会い
付き合ってもいないのに、最後は好感度が高い相手と結婚

あれを元にして、なろうの乙女ゲーを考えたのなら
納得がいくんだよね

911 :この名無しがすごい!:2021/11/18(木) 17:17:07.51 ID:nUk+Pftv.net
まぁどんなゲームでも婚約者扱いの奴はいらないわ
お邪魔キャラも大抵主人公と同じ様に交流深めていくのが多いし、フェアじゃないんだよ悪役令嬢は
悪役令嬢の方が圧倒的に下駄履かされて時間も物も金も地位も与えられてるのに宝の持ち腐れにしてる奴だらけ
まぁ金も地位も何もかも自分を彩るアクセサリーであって、それを気に入らない相手にぶつける事しかしないから
貴族マウントもただ貴族気取りの平民が平民に貴族の看板持って、その看板を叩きつけてるだけなんだよね

912 :この名無しがすごい!:2021/11/18(木) 19:14:15.15 ID:9Ll7ty6E.net
>>906
攻略対象の好感度が最初から高すぎて悪役令嬢の方が攻略される側になってるよ
ヒロインでもたまにあるけど人気はないね 最初から攻略済みのキャラは

漫画でも人気の脇役スピンオフあるけど意外と人気出ないことが多くないか
脇役だから人気出たのであって主人公に向いてるキャラじゃなかったってこと

913 :この名無しがすごい!:2021/11/18(木) 19:25:43.00 ID:9Ll7ty6E.net
悪役令嬢でさえも完璧超人よりポンコツの方が人気あるからね
スペック盛りすぎチートキャラって主人公向けじゃない
手っ取り早くマウント取って無双したい人向け
凡人転生で自己投影しやすくしただけ

914 :この名無しがすごい!:2021/11/19(金) 07:09:02.83 ID:kaHpV9A0.net
>>904
なろうではジャンル恋愛は恋愛を主軸とした〜〜とか言う決まりなかったっけ
婚約破棄ざまあの自己愛物語は自分に恋愛してるという解釈でいいの?

915 :この名無しがすごい!:2021/11/19(金) 08:51:48.19 ID:gzsQ7Hvq.net
乙女ゲーが元のなろうは
そもそも乙女ゲーどころか、ゲームが嫌いだし見下してる
ゲームの世界にこだわるのは、ゲームの世界なら現実の人間様である自分が頂点に立てるから
っていうさもしい身勝手な考えが丸出しだから
ゲームが好きな人間にはゲームが好きであればあるほど、おぞましいし醜悪なものに見えるんだよ

916 :この名無しがすごい!:2021/11/19(金) 10:25:08.51 ID:qPHmrcar.net
男向けの勇者はクズ率高いけど女向けは病んでる奴ばかりだな
主人公に依存しすぎで異常に束縛嫉妬してくる

女向け全体そんなのだらけだけど
モテまくるイケメンなのに余裕ゼロ

917 :この名無しがすごい!:2021/11/19(金) 11:20:50.55 ID:n1zXan1/.net
>>915
> そもそも乙女ゲーどころか、ゲームが嫌いだし見下してる
感想スレを見てもなんとなくわかる
大人がゲームをやるのをバカにするような人達が好んで読んでるんだなって思う

918 :この名無しがすごい!:2021/11/19(金) 12:01:15.41 ID:n1zXan1/.net
先に踏ん付けてきたのはあっちなのに被害者ぶって言論封殺しようとしたり
挙句の果てには乙女ゲーなんて馬鹿みたいやる奴の気が知れないわーとゲーマー叩きまで始める
ほんと卑怯

919 :この名無しがすごい!:2021/11/19(金) 12:01:15.66 ID:qPHmrcar.net
一般層にはゲームよりなろう系の方が余程馬鹿にされてるけどね
異世界でちやほやという認識しかないみたいだけど
ざまぁとマウントだらけだと知ったらどう思うか

920 :この名無しがすごい!:2021/11/19(金) 13:56:59.74 ID:n1zXan1/.net
ほんとざまぁとマウントだらけで嫌になる
あとやっぱりざまぁ信者は認知が歪んでると思う
ヒドインよりいい子ヒロインをざまぁした方がスッキリする
「わからせて」やりたい
とか寒気するしそれがまかり通ってる界隈が気持ち悪い
思考がまんま新人いびりするお局おばさんじゃん
ゲームはあんたらがマウントするための道具じゃないといいたい

921 :この名無しがすごい!:2021/11/19(金) 16:35:53.46 ID:qPHmrcar.net
「メンヘラ男執着されてて怖い」というのがストーリーの大半で
最後に「主人公が相手を完全に支配しました」で終わるのは
恋愛ってこれじゃないと言いたくなるけど
作者にとっては最高に萌えるラブストーリーなんだろうか

922 :この名無しがすごい!:2021/11/19(金) 16:43:23.48 ID:wSu3TOqt.net
悪役令嬢系好きに多いけど乙女ゲーム馬鹿にしつつ内容だけは興味津々とかあるあるだわ、ゲーム自体に偏見だらけっていうのも
ここは現実なのよ〜ゲームじゃないのよ=あんたの思い通りにはいかないのよここは私の世界よっていうマウントなんだろうけど
悪役令嬢系の偏見まみれ転生者って乙女ゲームじゃなくても好みのイケメンが多いと
RPGとかの可能性ここは乙女ゲームだ自分は悪役令嬢なんだと思い込んで暴れそうだから怖いわ
乙女ゲームに転生出来たとしても自分から関係を深めるつもりゼロで溺愛されたがりだからどう足掻いても無理だと思うけど

923 :この名無しがすごい!:2021/11/20(土) 11:17:32.36 ID:aTfCne6x.net
乙女ゲーム興味ない=イケメンが好きなだけだから
嫌いなゲームでもイケメンは奪い取るとかタチが悪い

腐女子主人公ですらそうだし
いつも言ってるように壁で満足しろよ

924 :この名無しがすごい!:2021/11/20(土) 14:14:38.68 ID:TRA236EA.net
日本が日本であり続けてこれた理由
民俗が統一されていたから
今世紀後半には日本ではなくなるだろう
国が滅ぶ時は必ず違う民俗が関与している

925 :この名無しがすごい!:2021/11/20(土) 16:24:29.51 ID:4zXDqb80.net
悪役令嬢系がテンプレで飽きたら別のジャンル踏み荒らしてきてうざい
特に流行ってるジャンルが主人公が良い子で頑張り屋だとヒドイン化させて悪役令嬢ぶち込んで主人公の設定横取りだったり
可哀想な主人公の設定だと最初はその通りに書いてるのにざまぁ出したくて仕方ないのか可哀想な主人公が被害妄想みたいになってる
とにかく悪役令嬢テンプレは優秀なんですぅ〜とか言ってるけど優秀なのはそこだけでテンプレ外れると一気につまんないじゃん
一部だけならまだしも殆どそれだし、関係ないジャンルまで土足で踏み入ってくるし作者も読者もうざい連中ばっかだわ

926 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 08:56:11.62 ID:B2EyTbqv.net
>>923
でもそのイケメンの扱いも雑というか……愛称ではなく本名で呼んだからって理由で惚れられてるのを見た時には酷すぎて笑ったけど、それに近いレベルの結構多いのよね
寧ろそんなんで惚れてくるって自然にdisってるようなのが相手で良いんだ……って言いたくなる

927 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 10:48:14.78 ID:1XcLWFVO.net
>>923
乙女ゲーに興味ない=イケメンと恋愛したくてしたくてたまらないけど、イケメンと恋愛することが目的のゲームをしたいと認めたら、イケメンと恋愛したい自分の欲望を認めることになるので、イケメンと恋愛したいという性欲を持つことは恥であり悪であるという自分自身の思い込みから
絶対に乙女ゲーに興味があると認めたがらないし、乙女ゲーを忌むべき社会のゴミと貶めることが自分がイケメンと恋愛したいという性欲がない聖女であることの証明と思っているのでそんな聖女の自分をイケメンが放っておくわけがない

自分は、イケメンに土下座と赤面と泣き叫ばれながら恋愛してくれと乞われる側だから、乙女ゲーなどという汚らわしいものはしない
っていう精神疾患者の思考しかわからない乙女ゲー舞台と言い張る世界のなろう主人公

928 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 10:50:46.63 ID:ZN2kotg2.net
>>925
そんなことしても悪役令嬢が嫌われ者になるだけだろうな
いくら「乙女ゲームが悪い」と言っても他のジャンルでやってたら説得力ない

>>926
男にマウント取りたい人が多いんだろうね
相手にされなかった恨みが溜まってるのか

929 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 13:15:41.68 ID:0WWDpqOd.net
超合金ロボットとかむちゃくちゃ憧れたけどうち母子家庭で貧乏だったから絶対無理だったな
俺も空気読んでそもそも買ってとねだることすらしないいい子だった
チラシの超合金を切り抜いてダンボール紙に貼ってギュオーンとかやって遊んだわ
それ見てかーちゃんが泣き出したのでそれも止めたけど

930 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 13:48:26.54 ID:IVWfDt4/.net
イケメンに愛されたけどなんで私が〜?!はわわ〜を一層拗らせた奴だ

931 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 16:26:05.66 ID:K5ufKYGH.net
イケメンに愛されてる何でと言いつつ享受すんのは昔からのお約束だから別に気にしない
ハーレムも鈍感主人公の周りに来るのなんでだよとか言われててもお約束だし
ただ悪役令嬢は主人公の美味しい所と悪役の美味しい所だけ使い分けて汚れを他の人間に押し付けるから嫌がられてるんだわ
主人公補正使いつつ主人公の試練は避けたり面倒事や責任を周りに押し付けたり、悪役という嫌われ役は嫌がるのに悪になった辛さは延々と使いまくるから
しかも悪役とは名ばかりで本来の悪役令嬢の乗っ取り、悪役令嬢を性格悪いだの言って周りからも今の方が良いと散々ageさせた上で被害者面の側面は使うんだよね
欲張り過ぎて主人公にもカリスマある悪役にも程遠いというかリアルでいて欲しくない人物

932 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 16:46:17.40 ID:ZN2kotg2.net
悪役令嬢テンプレが優れているというよりヘイト創作に最適なんだよね
皆いい人にすると違和感が出るくらいだし
メインヒーローの婚約者でヒロインに婚約者取られて破滅とか
設定そのものが原作disなんだからどう頑張ってもヘイト要素を完全排除できない

933 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 18:28:19.44 ID:T+GLobjy.net
自分的には悪役令嬢ものは乙女ゲームや嫌いな人間を徹底的に貶めたいのが透けて見える所が苦手なんだよな
作者の好きなものを魅力的に書いて広めてる作品の方が自分は好きだわ

934 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 18:31:35.21 ID:T+GLobjy.net
他の創作物と違って悪役令嬢系は殴る相手がいないと成立しないんだよな

935 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 19:22:29.90 ID:W0LyRjbD.net
逆バリに逆バリを重ね、つっこまれた矛盾や疑問点に
アクロバティック擁護をこじつけたせいで
乙女ゲーや少女マンガ・小説の女主人公憎い
坊主憎けりゃで女主人公の相手役すら憎い
しかないんだよね
婚約相手王子がヒドインと“衆人環視の”学園の中庭で寄り添うのはアウトだけど
悪役令嬢の、屋敷のプライベートガーデンや果ては自室にまで出入り自由な
未婚婚約者なし有能設定の同年代男幼馴染はオーケーだし
自室にもべったりな有能設定の暗黒微笑でやっぱり未婚同年代な男従者もオーケー
モブ女中や王家の影()が遠目に見てるから、ふしだらな王子・ヒドインと違って二人きりじゃありませんわみたいな
プライベート空間出入り自由な男がいる時点でアウトだし
その男と王子ったらお盛んで困ったものねー(棒)ってやりだしたやつまであってシュールで混乱した

936 :この名無しがすごい!:2021/11/21(日) 21:39:44.77 ID:ZN2kotg2.net
厳しい王妃教育受けてるはずなのに男関係は野放しなんだよね
王子蔑ろにされすぎだし
王子以外の男との子供を王位につけたいんだろうか

大体ヒロインとヒーロー(特にメイン)の恋愛が浮気扱いされるのが異常

937 :この名無しがすごい!:2021/11/22(月) 01:52:45.87 ID:wOSeRgvl.net
男性読者にも悪役令嬢が浸透してしまったけど誰も疑問に思わないのかな?
ギャルゲーでもメインヒロインに男がいると炎上して過激派がディスク割ったりするじゃん

938 :この名無しがすごい!:2021/11/22(月) 01:56:26.42 ID:5xK9n/cZ.net
男性オタクは悪役令嬢は野猿みたいなへっぽこイメージが強そう
いやそれも乙女ゲーには風評被害だけど

939 :この名無しがすごい!:2021/11/22(月) 06:07:20.81 ID:IVsIUZIR.net
厳しい妃教育に耐える超エリートで鈍感ポンコツってどんな属性だよ
悪役令嬢一人居ないと崩壊する組織って優秀でも何でもないのでは?
脳の容量が2bitのヒドインと攻略対象にマウント取って本当に楽しいの?
世界観がペラすぎてこんなのが書籍化されまくってるのヤバすぎる

主人公より盛って目立つ悪役令嬢()なんて乙女ゲームに出ないよ……

940 :この名無しがすごい!:2021/11/22(月) 08:30:11.31 ID:AZSwnsf/.net
>>937
主人公がモテる分には百合だなんだでキャッキャ出来るから案外気が付かないぞ。男が見るのはざまぁ強めより総愛され系だからぱっと見騙されやすい

そこから一歩踏み込んでそもそも原作通りだとバッドって原作がゲームとして破綻してない?って考えに至ると自分になる
いや、愛の形はそれぞれがテーマだからヒーローと心中したりヒーローの世界破壊に付き添ったりするメリバしかエンディングはありません、そういうコンセプトのゲームです。まで言い切るなら原作通りだと駄目な設定でも良いんだけど、そうでもないからね……

941 :この名無しがすごい!:2021/11/22(月) 09:24:28.52 ID:BMdZ0s8B.net
婚約破棄ざまぁも正妻無双愛人ざまぁも他の女より優位に立ちたいだけ
貞操観念振りかざして罵倒するけど主人公は他の男にフラフラするの多いし
不倫に走っても反省しない

942 :この名無しがすごい!:2021/11/22(月) 09:27:23.90 ID:BMdZ0s8B.net
>>940
メリバ乙女ゲームあるけど他の女と攻略対象がくっつけば皆幸せなんてあり得ない

943 :この名無しがすごい!:2021/11/22(月) 09:34:41.20 ID:AZSwnsf/.net
>>942
まあ、悪役令嬢()じゃなくメリバに巻き込まれて大概死ぬサブキャラで、何とかしてヒロイン達だけ幸せな勝ち逃げメリーバッドに行かせない為に奮闘する……くらいならまだ許せるかなとは個人的に思う。見てる分には好きだったゲームだけど実際に巻き込まれて死にたい訳じゃないという感じで
それで逆ハーとかやってたらなんだかなぁ……って思うけど

944 :この名無しがすごい!:2021/11/22(月) 19:00:55.82 ID:BMdZ0s8B.net
原作知識で無双してヒロインよりもヒロインに相応しいと絶賛されるのはな

婚約者持ちだらけなのに男爵令嬢だけ婚約者いないパターン多すぎ
略奪しないと結婚できんのか

945 :この名無しがすごい!:2021/11/22(月) 21:27:40.24 ID:cVH6z+EJ.net
平民とか男爵令嬢の場合が逆ハーレム形成してるのは大抵数か月から一年程度だけど
悪役令嬢が逆ハーレム形成は十年くらいが殆どだから、普通に悪役令嬢の方が他の令嬢からの顰蹙買ってそう
何より下心満載のヒドインよりも下心ありませんお友達です面しといて内心は下心ありまくりだし
その事指摘されたら侍らせてる男に泣きついたりとヒドインと同じ事してる
普通にヒドインよりも悪質だと思うけど、悪役令嬢はヒドインより負けを認めない自分が一番正しいと思ってそうな所はあるかな
悪い所は基本全部周りのせいにしてるの殆どだし。いくら優しい完璧云々と設定盛りまくっても悪い所認める悪役令嬢全然見たことない

946 :この名無しがすごい!:2021/11/22(月) 23:30:47.71 ID:5xK9n/cZ.net
>>944
男爵令嬢だけ婚活ありき社会から来たような話多いよね
そもそも幼少期から婚約者決まってる社会なら思春期の男女があんなに近く触れ合える訳がない

947 :この名無しがすごい!:2021/11/23(火) 16:28:56.83 ID:qRNRGlbq.net
なろう内で勝手に悪役令嬢で盛り上がられるのは百歩譲るとして、商業で悪役令嬢と言われてないし
所業も普通に悪なタイプがちょっと似通ってるだけで悪役令嬢だ!って騒いだりとか
ライバルの女の子を悪役令嬢だ!って認定したりとかするのは目障りすぎる
なろう乙女ゲームだけに目を向けりゃ良いのに本家本元の乙女ゲームに喧嘩売ったり
聞いてもないのに乙女ゲームはこんなのばっか悪役令嬢が可哀想で〜とか、転生前に友達からオタ話聞かされてとかいうのと同じ事やってる

948 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 08:08:10.37 ID:9gOpPSCD.net
最近最新作が出た乙女ゲーのビッグタイトルも
ライバルの女の子はなくなって、恋を応援してくれる友達だけになった
けど、主人公の服装やセンスがダサかったり真冬に半袖半ズボンみたいな格好してたり
それはないよ、そのままじゃあ恋は実らないよ、とか
至極真っ当な、恋愛以前の人間としてダメな部分をちゃんと指摘してくれる真っ当で優しい友達なんだよね

悪役令嬢とかいう自分を全肯定する太鼓持ち以外は友達()として認めない自己愛モンスターだったらブチ切れるけど
本当の友達という存在をちゃんと演出できるのが乙女ゲー

949 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 08:46:34.89 ID:djgIEJIr.net
なんとなくこういう恋愛ゲームってときメモの好雄みたいな主人公の友人ポジがいるイメージ強いけど悪役令嬢もののヒロインって基本ぼっちで友人とかいないよね

950 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 11:08:29.30 ID:+3LU0CCA.net
>>949
そもそも主人公以外全員男ってパターンの方が主流じゃね?
軍とか男だらけの環境に主人公がかかわるパターンならまだいいけど、
無作為に男女集められてる設定なのに主人公が紅一点のパターンもあるからな

951 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 13:48:02.55 ID:9xU8G8zb.net
>>950
そうじゃなくて、『何かと突っかかってきて』『ヒーロー達と関係が深くて』『大体破滅する』『ヒロインに敵対的な』悪役令嬢サマは居るけどヒロインと仲良しな友人とかは居ない設定がなろう乙女ゲームの定番だから……
そもそも悪役令嬢ものの話題な以上、主人公以外全員男のパターンじゃない想定では?

いや、悪役令嬢自体が実は必要に駆られて女性として育てられたものの性別は男とかそもそも女装癖の同性愛者とかそういう話なら、ヒロイン紅一点かつ悪役令嬢ものも出来なくもないけど……

952 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 15:08:03.92 ID:3jTaNUdq.net
>>949
メイドキャラが悪役令嬢の理解者であることが多い

953 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 15:30:47.10 ID:9gOpPSCD.net
>>952
×理解者
○化粧も服もろくに着られないどころか、寝起きもできない社会不適合者の介護をして下手に刺激すると喚きたてるから常に肯定してなだめ続ける、雇われ女性

954 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 16:44:30.42 ID:JirZO4CD.net
使用人に世話されるのは別に良いとして
その使用人を死ぬ程こき使う上に愚痴吐きのゴミ捨て場みたいな扱いしてる悪役令嬢多い
取り巻きも自分を引き立てるアクセサリーとか踏み台としか思ってないんじゃないか?って扱い多いし
正直家族に察する事が得意なモンペだらけだから周囲全員がハイスぺ溺愛ヒーロー並みに察してくれないと凄い不機嫌になるんだろう
こんな尊敬できない人間が使用人と仲良くて庶民にも優しいとかどんな冗談だ

955 :この名無しがすごい!:2021/11/24(水) 22:14:46.33 ID:FQpwll7m.net
悪役令嬢物にヒロインの友達キャラが出ても
「転生者だけどヒロイン嫌いだから裏切って悪役令嬢の味方します」だもんな
「サポートキャラに転生したけどこきつかわれるの嫌だから裏切って(ry」もある

ヒロイン孤立させるのが大好きなんだよ悪役令嬢信者は
イケメン以外の老若男女に好かれてるのも気に入らないんだな

956 :この名無しがすごい!:2021/11/25(木) 03:00:25.26 ID:03mXE3QO.net
前飲み会で男はどうだこうだ上げてきた女がいたから

女性はよく花に例えられるけど
花屋で買われる花は満開の花やこれからもう散るような花ではなく
蕾やこれから満開を迎えるような花なんだよ?

ってアドバイスしたら泣かれた俺を誰か慰めろ

957 :この名無しがすごい!:2021/11/25(木) 17:00:31.82 ID:/uvetabQ.net
悪役令嬢の方が友達になりたくない連中だらけっていうか、賞賛しか受け取りたくないっぽい
特に忠告とかは相手の為ならどんな暴言でも吐きまくるし大勢の前で言ってもそれを受け取れない相手が悪い
私に忠告なんて烏滸がましいにも程がある!私が世界で一番正しくて美しくて悲劇のヒロインなのよ!っていうスタンス
悪役令嬢という名称でごまかしてるだけでただのクソ女じゃん
しかも乙女ゲームとかゲーム馬鹿にしてる癖に出てくるイケメンは自分に依存させたがるという面食い
ヒドインが好きなゲームで暴れる方が欲望に忠実でよっぽどマシなんじゃないの

958 :この名無しがすごい!:2021/11/26(金) 00:10:24.56 ID:3CKIozBy.net
>>956
きもい
スレチ
死ね

959 :この名無しがすごい!:2021/11/26(金) 09:53:12.97 ID:Kc9HG4Cf.net
モブに厳しい()世界がアニメ化すると聞いて

更に悪役令嬢モノが増えてしまうとか地獄かなにか?

960 :この名無しがすごい!:2021/11/26(金) 10:27:53.28 ID:m6w+i/I7.net
本物の乙女ゲーム原作のアニメして欲しいけど、そういう力ある作品は今ないなあ…

961 :この名無しがすごい!:2021/11/26(金) 16:25:41.35 ID:COCnQfMm.net
>>959
何故か乙女ゲーム世界で男がハーレムするやつ?
乙女ゲーム全否定というか
しょぼい男のハーレムの一員になる乙女ゲームなんて絶対に売れないわ
ギャルゲーでもハーレムなんて流行らないし
ハーレムやりたいなら同人オリジナルのハーレムゲー舞台でいいんじゃないの?

962 :この名無しがすごい!:2021/11/26(金) 16:42:02.25 ID:ON7h4Zt8.net
あんなのアニメ化するのか…
女に都合のいいゲームだから女尊男卑で女は偉そうで性格悪くてモブ男は家畜扱いで…って世界観からして風評被害もいいところな設定だったな
完全に男視点で想像だけで書いてるんだなって感じ
この作品に限らないけど胸糞な世界勝手に作っといてタイトルに乙女ゲーなんて実在ジャンルの名前入れないでほしい

963 :この名無しがすごい!:2021/11/26(金) 16:50:04.53 ID:MMT1JYG2.net
>>952
身分が悪役令嬢より下なんだよね
乙女ゲーってライバルにせよ友達にせよ対等なんだけど、悪役令嬢はちやほやする取り巻きか忠実な部下しかいない
そんでもってヒロインも対等な友達がいない設定

964 :この名無しがすごい!:2021/11/26(金) 17:02:07.42 ID:wYq5/7bl.net
>>959
あれ何がしたかったのか理解不能だったしアニメ化する程の作品か?って思う
アニメ映えするシーン多いから採用されたんじゃないかな
悪役令嬢物って設定の根底から恋愛ゲームじゃないし乙女ゲームじゃなくね?っていう
女尊男卑設定も機械とかの設定とかもISのパクりっぽくて嫌
特に兄弟に無理矢理ゲームやらせるとかね。何で恋愛ゲーム男兄弟にやらせなきゃなんないのRPGレベル上げならまだしも
昔の乙女ゲームとかギャルゲーアニメ化する方がよっぽど良いわ

965 :この名無しがすごい!:2021/11/26(金) 17:33:10.12 ID:HMhwfxpm.net
ないだろうけどもし今アンジェリーク初代とかアニメ化したら、ロザリア悪役令嬢呼びとかアンジェヒドイン呼びとか
なろうの何かのパクりだ乙女ゲームなのにざまあないのかなんだと言われて碌な事にならないだろうなあ

966 :この名無しがすごい!:2021/11/26(金) 20:40:17.57 ID:a/k1p9Q/.net
>>958
そいつなろうアンチスレならどこでも出てくる荒らしだから、いくら罵倒してもいいよ
徹底して無視してたスレにはキモイ広告はって埋めやがった

967 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 08:21:31.71 ID:L273S4Fk.net
乙女ゲームのヘイト創作がアニメ化かあ

968 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 08:44:24.51 ID:ZA/uDFUc.net
>>967
これで男性向けにも悪役令嬢だの原作通りだとバッドだの自称乙女ゲームものが増殖すると思うとはぁ……って気分になる

まあ既にもっとおぞましいフォロワーとか見付けてたんだけど、更に雨後のタケノコみたいに出てくるんだろうなぁ……

969 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 12:05:34.51 ID:bpchsWmq.net
乙女ゲームが女尊男卑って見ただけでアフォかとバカかと
モブ男にも落としてえって声が普通に上がるわ
ロボット物は…昔あったなそういや
読む気にもならないんであらすじで絶叫してしまった

970 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 12:18:11.70 ID:3bu7Lk9H.net
>>965
ロザリアはすでに悪役令嬢扱いだよ…
「なろうでしか乙女ゲー知らないけど悪役令嬢っているの?」系の質問にマリーンと一緒に絶対に挙げられる
二人とも悪役令嬢でもその原型でも近い存在でもないっての

商業化したら作品タイトルは改めてほしいよ
「なろう小説の破滅フラグしかない悪役令嬢」とかで意味通じるしぴったり合ってるでしょ

潔白なのに破滅させられる運命にある悲劇にあらがう気高い令嬢で
フッた男より高い地位の男に求愛されて男とビッチにはざまあ
もしくは普通に生きたいだけなのに男が勝手に寄ってきて困っちゃう!
結果的に信者が妬み嫌っている乙女ゲーヒロインなんて目じゃない設定盛り盛りモンスターになってる
こんなのを既存キャラに当てはめないでほしい

971 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 15:47:53.69 ID:lBaaZmhA.net
次スレ立ててきました

【ざまぁ】悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム・恋愛詐欺作品アンチスレその5【婚約破棄】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1637995610/l50

972 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 15:53:09.70 ID:lBaaZmhA.net
とりあえず自分も吐き捨てるけど乙女ゲームとなろう乙女ゲーム、悪役令嬢物の混同が激しい人が多い
まだ恋愛ゲームが人気の頃というか十年前はそこまで酷くなかった
特にゲーム=主人公だけに都合が良い世界みたいな思い込み激しい人もいなかったし。それ言ったら漫画だってある程度は主人公主体で動くよ
ていうか主人公だけに都合が良い世界は悪役令嬢物が一番それに当てはまるでしょ
何ていうか価値観違いすぎてびっくりするわ。難しいゲームやった事ない人多そう

973 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 16:40:48.90 ID:5NmcEMHA.net
>>970
ロザリアは悪役でも何でもないしマリーンはなろうヒドインっぽい
その二人が無実の罪で婚約者取られて破滅してると思ってるのか

何もしてないのにイケメンが寄ってきてーとかヒロインとか聖女転生にあったから
一緒にされてるんだろうな
転生ヒロイン物嫌いだから悪役令嬢で救われたなんて言ってた奴いたし

974 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 17:04:28.90 ID:5m8NraHm.net
スレ立て乙
テンプレ逆張りですかっとしたけどよく考えたらやってることどっちもどっちやんけ!(むしろテンプレのが強引さがなかったり)
とかよくあることよね。
それはそれとして女主人公の家柄がよすぎるとイケメンに強引に迫られてドキドキ展開に素直に感情移入できない。
身分差を超えた真実の愛こそ至高とは言わんが、親に虐待されてないなら
こっちの意思無視しない顔も金も地位もある男性求めて何度でも見合いできる立場なんだよなあ、そっちのがよくね?て思っちゃう。

975 :この名無しがすごい!:2021/11/27(土) 18:11:54.58 ID:5NmcEMHA.net
マリーンが悪役令嬢だなんて言う奴がいたら
「悪役令嬢って媚薬使ってイケメン略奪するぶりっ子なんだねよくわかった」
とか言えばいいかな

>>974
アウトロー的イケメンならそれもありかと思うが
王族貴族の育ちのいいキャラだと強引テンプレは違和感あるしな
一人称俺で今時の若者みたいな話し方してるのとかも気になる

976 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 04:05:16.98 ID:4WfDCwaS.net
せめてラスボス女王くらい読ませてくれる重厚な話が主流だったら悪役令嬢もそんなに嫌いにはならなかったんだけどねぇ

977 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 05:11:09.30 ID:+cngYgoL.net
>>971
おつ

>>976
1のルールが読めないレベルの重厚さって厚みなくてペラペラしてそうだね

978 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 08:16:07.57 ID:PbU9fhQo.net
スレ立て乙です
ラスボス女王って元々ヒロインの相手を悪役令嬢が持って行く感じじゃなかった?
サイド多すぎて疲れるから良く知らないけど

979 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 09:30:32.94 ID:CUEsMI2P.net
悪役令嬢物ってヒロインからイケメン奪うためのジャンルになってるね
信者は媚薬使うヒロイン()叩きまくっておきながら
媚薬で攻略対象奪うライバルはマンセーするし嫉妬してるだけ

980 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 13:30:02.32 ID:jG61fqTj.net
エアプが乙女ゲーム語るの本当にやめて欲しい。婚約者ポジションとか数多の乙女ゲーマーの地雷じゃん。どうせなら遙か3の政子くらいのポジションで転生してくれよって思う。

981 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 16:49:26.58 ID:swQRsGeh.net
エアプっていうかエアプ以下だからね
恋愛要素があるゲームすらやってなさそう。そういうゲームあったけど隠しキャラ攻略とか滅茶苦茶面倒臭かったぞ
そこらのモブキャラと変わらずに見落としてたり、年に一回しか会えないとかゆるキャラみたいな人外とか
アイテムアホ程捧げる必要あるとかそういうのあったらしいけど自分は無理だったわ
悪役令嬢物は積み重ねのイベントする必要なくてヒロインのイベントとかセリフ乗っ取りするだけでポジション奪えるみたいだけど

一番面白いのはそういうヒロイン乗っ取りするつもりないとか
口ではそう言ってる連中がヒロインイベントとかセリフパクって乗っ取りしまくってる事だわ

982 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 18:12:07.45 ID:kOzVbaYa.net
コーエーネオロマンスとか絶対やってないからな

983 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 18:36:29.76 ID:jG61fqTj.net
乙ゲヒロインはカウンセラーなって東奔西走して信頼を積み重ねてやっと振り向いて貰えるというのに、イベント・セリフ乗っ取りだけで逆ハー作る悪役令嬢さんよ〜って気持ち。
(フラグ管理とか地味に大変なんだぞ!!)

984 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 18:47:33.59 ID:/7sF8i/H.net
邪魔な女を倒すんじゃない、イケメンと恋愛するの、乙女ゲームは
なろう異世界恋愛ジャンル全体に言える事でもある

985 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 18:59:47.42 ID:CUEsMI2P.net
攻略対象も身分高いイケメンばかりじゃないしなぁ
婚約破棄ゲス王子よりもフリーの平民の方がよっぽどまし
ヒロインと立場入れ換えれば満足する人が多いけど理解不能

986 :この名無しがすごい!:2021/11/28(日) 21:55:21.51 ID:1z/DL6/y.net
ゲームの通り婚約破棄されるんだから仲良くする必要ないわ!っていってる口で
ヒドインにここはゲームの世界じゃないのよ!ってウエメセ説教かますの最高におまいう

987 :この名無しがすごい!:2021/11/29(月) 10:39:02.22 ID:gL3KO3Xn.net
貶す対象がなければ自己実現できないのかと思う
マウント合戦やりたいなら恋愛ジャンル外で好きなだけやってほしい
もちろん乙女ゲーム関係ない場所で

988 :この名無しがすごい!:2021/11/29(月) 13:23:58.05 ID:3+RwVDbL.net
秋宮も若い頃は皇室出るって騒いでたみたいだし
かこさんも自由を欲してるし
秋宮家全体で皇室出ればいいのにね
きこさんだけは皇族でいたそうだけど

989 :この名無しがすごい!:2021/11/29(月) 17:20:19.88 ID:xv9beOWe.net
現代物だと好き放題出来ないから異世界にするのは別に良いんだけど
だいたいギスギス馬鹿を嘲笑って蹴落としになるから、それ貴族の必要あんの?ってなる
その上乙女ゲームにも砂かけまくるから余計嫌な感じが滲み出てるんだよ
なろう乙女ゲームならまだしも普通に発売してる乙女ゲーム全般見下し、酷いと少女漫画見下しやってるからなぁ

990 :この名無しがすごい!:2021/11/29(月) 22:17:00.48 ID:gL3KO3Xn.net
書き手の語彙が低いと貴族設定で関西弁とか全く貴族を感じないんだが
異世界にする意味すらないからもうママスタとかで好きにやればいいのに

991 :この名無しがすごい!:2021/11/30(火) 08:14:47.32 ID:gmvUmMZM.net
悪役令嬢やってるやつが書くイケメンって
錯者の分身でしかないから、キモイ女の煮凝りみたいな性格しかいないよね
モラハラ俺様バカ王子腹黒暗黒微笑()マウント猿陰険粘着ストーカー…
創作物の登場人物は作者の分身や作者の頭の限界そのものが多いから
クソ女の性格リストになってる

992 :この名無しがすごい!:2021/11/30(火) 13:24:41.21 ID:GvEDaivo.net
婚約破棄って破棄する側が勝つことあるの?

993 :この名無しがすごい!:2021/11/30(火) 15:55:31.47 ID:hfDaPK/i.net
婚約破棄する理由がまともだと王妃には合わないという性格的観点から破棄したり
令嬢の家が敵国と繋がってたり王家乗っ取りを企むという政治的目的
令嬢が王子の側近候補を奪って別の継承権持ちの味方をして王子の味方の筈が敵になっているからという理由
この辺りが多い気がする。あと無駄に事業広げるだけ広げては失敗するとかいうのもあった
あと嫌いな乙女ゲームの世界に転生してる癖にイケメンは総取りとか気持ち悪い

994 :この名無しがすごい!:2021/11/30(火) 17:11:34.94 ID:3SLhiYcW.net
>>992
幾つか漁ってきたけど勝つというか破棄した側が破滅しなかったのは、破棄側が成長まで庇護する名目の為に婚約者を名乗っていて、成長したから婚約破棄で自分が泥を被って自由にした、といわれてたパターンくらいかな……

それはそれでマウントおぞましかったけど

995 :この名無しがすごい!:2021/11/30(火) 17:33:00.38 ID:kP/c++cc.net
何度も言われてるけど悪役令嬢はみんな同じに見える。
ただキャラデザが違うだけ。

996 :この名無しがすごい!:2021/11/30(火) 17:40:44.23 ID:gmvUmMZM.net
>>995
そのキャラデザも判子で見分けつかない
金かかってることと体型隠し以外わからないドレスや
庶民落ちした〜つってやっぱり着るのは、体型隠し長スカート
いつも眉間と口元に皺寄せてる老け顔を更に老け顔にする、デコだし髪上げ荒んだOLみたいな髪型

老け顔いつも機嫌悪い顔してる、体形に自信ない奴のアバターだから似たり寄ったり

997 :この名無しがすごい!:2021/11/30(火) 18:53:06.65 ID:4OjINctw.net
ざまぁ対象の攻略対象も皆同じ性格してる
一人でいいだろと思うぐらい

998 :この名無しがすごい!:2021/11/30(火) 19:06:47.72 ID:SEqHYNM2.net
自分が一番好きな乙女ゲームは主人公が異世界召喚されて偽聖女扱いされるところから始まるから、なろう異世界乙女ゲームは許せないわ
ざまあゲームに改名しろ

999 :この名無しがすごい!:2021/11/30(火) 19:07:12.00 ID:qIhbq8br.net
極悪令嬢

1000 :この名無しがすごい!:2021/11/30(火) 19:07:43.93 ID:qIhbq8br.net
凶悪令嬢

1001 :この名無しがすごい!:2021/11/30(火) 19:08:10.24 ID:qIhbq8br.net
猛悪令嬢

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
389 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200