2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ギスギスオンライン】豆類総合スレ89【ココナッツ野山/たぴ岡】

1 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:15:51.90 ID:1+EWnTME.net
ココナッツ野山氏作『ギスギスオンライン』と同作者(たぴ岡)の『しいていうならお前の横を歩いてるのが魔王』について語るスレです
次スレは>>970くらいからスレの勢いを見て有志が宣言して立てましょう
※もる語の扱いについて
もる語は便利な言語ですがその汎用性の高さから時に思わぬ諍いを孕みます
理性的かつ本能的に扱いましょう

豆類のマイページ https://mypage.syosetu.com/92438/
非公式wiki http://seesaawiki.jp/gunsguildsonline/
しいてwiki https://www34.atwiki.jp/kodanuki/

※前スレ
【ギスギスオンライン】豆類総合スレ88【ココナッツ野山/たぴ岡】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1629648106/

2 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:39:36.89 ID:+E/gKxKW.net
>>1
もるぁっ!

3 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 02:38:22.00 ID:12+wfKcw.net
>>1
真・1乙ぅ……!

4 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 03:22:41.07 ID:12+wfKcw.net
>>1
真・1乙ぅ……!

5 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 06:11:06.73 ID:iOB9m//R.net
>>1もるぅ…
あーんコタ様が死んだ!

6 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 06:20:25.95 ID:EWIz22aH.net
>>1
もるぁ!❢。。。。

7 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 07:25:03.97 ID:7su6xXmZ.net
あぁなるほど精神干渉系のパピコがやられたから同じ系統のレイド級警戒してるのか
なんかよく分からねえ上直に見てもゴミだしそれが庭に入ってくるの嫌だわな

8 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 07:50:52.67 ID:EWIz22aH.net
パピコ倒してたっけ・・・
覚えてない

9 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 08:38:14.38 ID:IViO11V9.net
レ氏に喧嘩売ってボロボロのパピコをサトゥ氏が残虐ファイトで倒してたでしょ

10 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 08:56:13.12 ID:kaBdKL3K.net
余計な手出しがなければ俺達だけで勝てたんでスキルください

11 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:01:29.51 ID:T8xPPUi5.net
クロさんはゴミどもに甘いからくれそうなもんだけどな
レ氏は玉も竿もちっちゃいな

12 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:52:58.58 ID:PEIRjcar.net
え?ケツの穴だけは櫻井くんに広げられてて大きいって?

13 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:28:02.42 ID:alLv2eft.net
結局、今回のゴミに擬態している奴は、ガムジェムの話をしてたから来たのか?
ニャンダムへはパピコについてしか言ってなかったが

14 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:43:26.18 ID:alLv2eft.net
そもそも八本足ってケツの穴あんのかな……
パーセント消化器官:食ったものを全てエネルギーに変換するのでウンコは出ないぞ(子供向け雑誌の解説ページ)
とかありそうじゃん

15 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:47:09.95 ID:KmkRE7TZ.net
ケツアクメキメるのに尻穴は必須だからあるぞ

16 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:49:23.80 ID:3Gx5JulO.net
クロさんは等しくゴミだと思ってるから人間さんにも割と優しいイメージ

17 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:45:20.55 ID:alLv2eft.net
スキルを使う眷属というので気になるのはブーンだな
アイツらは火を吹くけど、あれはスキルなのか? ワッフルの火には熱はないらしいから違うのかもしれないけど
他にスキルを使ってそうなのは、ポポロンの眷属の共鳴と、プクリの地雷だが、プクリに関しては感染源に使ってるだけだろうな

18 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:47:40.19 ID:hLblbUJe.net
生身で核融合してる生き物だし火くらい吐くんじゃねえかな……
深海のびっくり生き物特集とか見てると宇宙には火を吐く生き物くらいいても不思議じゃないと思えてくるぜ

19 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:55:15.18 ID:CEuBWTJt.net
もとになった宇宙人とモンスターは別だぞ多分
今のところスピンがトゲトゲになる気配はない

20 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:00:20.88 ID:hLblbUJe.net
騙されんぞ
どうせ覚醒したら全身を骨が覆って人型巨大ロボになるんだろ

21 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:05:36.80 ID:DfHH5ABG.net
強化外骨格は男のロマン…実用化されたあかつきには初装着時に「変身ッ!!」とか言い出す少年心溢れた大人達が大勢いるだろう…

22 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:15:45.10 ID:y+PnB1N+.net
完全ギルド化は見た目はかっこいいのに
ネマカ6人集とのPVP的にちゃんと練習すれば強いんだろうけど

23 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:16:13.19 ID:alLv2eft.net
しかし……おそらくはアイアンマンスタイルの装着法だろ?
変身!!と叫べばどこからともなく飛んできてガシャンガシャンガシャン!!この間わずか5秒!!みたいなのは無いんだろ?知ってるよ……

24 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:17:15.79 ID:hLblbUJe.net
それアイアンマンじゃねーの?

25 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:22:03.92 ID:alLv2eft.net
アイアンマンにもそういう変身方法があるのは知っているが
あれだよ、アームで装着するやつ、あっちになるんだろうなぁっていう
アイアンマンの多彩な変身方法のせいで説明が難しい。アイアンマンを例えに持ってきた俺が悪いのだけどさ

26 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:39:16.05 ID:T8xPPUi5.net
マッスルスーツは脱ぐものだぞ

27 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:40:23.75 ID:vSMI5b0B.net
5秒ってかなり遅くね?

28 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:12:03.54 ID:zvjcfNO8.net
もるもるもる!廃人として恥ずかしくないのか!

29 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:51:15.66 ID:sn8BpG7a.net
それって廃人以外の発言は認められないってモル語で言ったら嘘更新と見なされて首をハネられるんでしょ?
良くないよそういうの

30 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:01:38.28 ID:5/xW7cVJ.net
もっと自分に正直にもるれや

31 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:10:04.20 ID:alLv2eft.net
ニャンダム様が白猫なのは以前にも出てたけど初登場時の印象のせいであまりイメージ出来ないんだよな
初登場時の時のイメージはオレンジっぽい色合いのイメージだった

32 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:46:25.70 ID:11pkSMQ9.net
へー白猫なんだ
汚い色のデブ猫のイメージだったわ

33 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:47:12.22 ID:y+PnB1N+.net
サム8みたいな?

34 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:48:57.01 ID:RxElMj/k.net
(なるほど、ニャンダム様の怒りを煽って殺してもらう算段か……)
だよなー、オレもどこのドラ猫かと思ったわ

35 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:49:34.87 ID:KmkRE7TZ.net
猫の恩返しのムタ的なのをイメージしてた

36 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:56:06.88 ID:y+PnB1N+.net
顔は白面のものっていってたからもう全身白面のものでイメージしてた

37 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:06:05.30 ID:zvjcfNO8.net
鬼灯の冷徹の火車さんみたいなの想像してる

38 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:16:33.22 ID:iOB9m//R.net
三毛猫っぽいイメージで想像してたわ
ニャンダム様って雄なの?雌なの?

39 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 16:12:59.60 ID:CEuBWTJt.net
ブサイクが先行してチェシャ猫のイメージだった

40 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 17:34:55.32 ID:JEjqMlVa.net
ぶっさい顔した顔ふっさふさのやつな
自分もだ

41 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 17:46:48.23 ID:S2h48tIU.net
夏目友人帳のニャンコ先生の正体が元ネタなんかなって思ってたわ

42 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 18:26:57.22 ID:hLblbUJe.net
ブサイクな猫っていうとこれ系の顔つきしか思い付かない
https://i.imgur.com/NkS4IVS.jpg

43 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 18:31:48.90 ID:Lg+6h1Y8.net
可愛いブサ猫のイメージよな
俺にも猫パンチいいっすか?

44 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 19:42:40.10 ID:alLv2eft.net
種族人間を眷属にしてくれそうなレイド級で考えてたんだけど……エッダさんとか眷属にしてくれそうだよね。完全におもちゃにされるけど

しかし、眷属にするにもデメリットがある感じなのかねぇ、ノーコストで出来るならやりゃ良いじゃんと俺なんかは思うわけだが

45 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 19:57:55.14 ID:kKDCqMrF.net
俺なら断るかな
もうすでにエルフ飼ってるのに
エルフに欲情するゴブリンも一緒に飼えってことでしょ

46 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 20:08:47.77 ID:T8xPPUi5.net
怒らないで下さいね
エルフにみえるバルタン星人じゃないですか

47 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 20:19:28.51 ID:kKDCqMrF.net
俺はバルタン星人好きだよ
シリーズ物の初代でインパクト残して、のちのシリーズで定番化した怪人とか怪獣ってめちゃくちゃ俺に刺さる

48 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 20:47:13.98 ID:alLv2eft.net
そういや、イョママ曰くョレっぷちの眷属らしいじゃないか
実際のところは違うのかも知れんが、勅命を下されたこともないし所有権はNAiが持ってるし

49 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 21:04:24.04 ID:12+wfKcw.net
バルタン星人はあの不気味さにゾクゾクするよね
初代もいいけどセブンに出てくる怪獣はデザインが秀逸で好き

50 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 21:08:33.07 ID:T8xPPUi5.net
ゴミ共も怪獣戦車やキングジョーにエンフレ改造するんだよ
無限軌道や分離合体は有効性高くない?

51 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 21:17:11.33 ID:alLv2eft.net
スマイルのエンフレ改造も細かい方向性は決められないらしいしなぁ
あと宇宙空間でキャタピラってどうなのよ

52 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 21:17:25.32 ID:y+PnB1N+.net
カマキリはイメージ映像だから
パフワくんからしたら最初はまともな思考回路ない生物と知らされててコタタマが出てくるまで気にしてなかったらしいしあっちからも変な風にみえてんのかな

53 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 22:25:17.46 ID:12+wfKcw.net
同族と似たような見た目に見えてたんじゃないかな。とはいえパフワくんとの初対面は即エンフレ戦だった気がするからその辺気にする暇もなかったとか?

54 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 22:38:59.43 ID:alLv2eft.net
他種族もある程度同族に見えること考えると
種族人間は(人間における)ゴブリンっぽい外見に見えてそうだよね
ブサイク

55 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 22:47:27.96 ID:hLblbUJe.net
プフの触手みたいな明らかに辻褄の合わない外見はちょっと無理が出てくる感じだよな
あとは弱いと可愛く見えるくらいか?

56 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 23:32:14.62 ID:alLv2eft.net
翻訳というとイョママの王冠もあったな
多分王星ジャスティンのトップってイョママなんだろうな
ワッフルがフリーの妹の時点で王族確定だしな。前から思ってたけどやっぱりレ氏って王子って立ち位置になるよな

57 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 23:33:03.53 ID:y+PnB1N+.net
プッチョムッチョも定期的なageがあるよね

58 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 00:58:23.85 ID:eNiIpf1k.net
そういやタコさんと言うとレ氏に追っ手がかけられてた時のたこさんってなんだったんだろう
アレも分類的には八本足になるんか?

59 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 01:00:27.31 ID:n8jXSRLU.net
コタタマに情報あったら教えてねっていってたやつか
なんもないままボコられてたな

60 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 01:12:52.82 ID:Tk+wGFlA.net
八本足はEight-Chirdrenの内輪向けの呼び方でしょ
モョモとかョレは孫世代だけど寿命長いから現状何世代までいてどれくらい多いのかも見当つかんな

61 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 01:13:51.30 ID:Tk+wGFlA.net
いや孫じゃなくて子世代か……

62 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 01:18:51.64 ID:eNiIpf1k.net
種族名が出てねぇから八本足としか呼べねぇんだよなぁ
%は称号に近かったし

63 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 02:55:58.10 ID:8Twuge5E.net
天使と敵対してるしやっぱ魔族なんじゃないかなデビルフィッシュだし

64 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 02:58:30.52 ID:vueTZWZ1.net
プッチョムッチョは利害度外視で咄嗟に友達の味方するくらい良い奴だからな
実は期待()してる癖に何も言わないどころか煽るョレっぷちと違って感情に素直なのが今の評価の決め手よ

65 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 05:10:26.39 ID:EWyFE5XK.net
先生への崇拝ってなんか新しい称号とかに繋がるのかな

66 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 05:12:36.81 ID:8Twuge5E.net
なんだかんだなろうテンプレの法則により
賢者の弟子だな

67 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 05:24:11.23 ID:n8jXSRLU.net
宗教を作る、はありそうだけどいまんとこ第一使徒と第二使徒しかいないからな

68 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 06:57:19.40 ID:UrbTUhAe.net
先生と和解せよ

69 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 07:08:40.29 ID:kAc1hvWV.net
着ぐるみ部隊もまだ居そうだけど中々登場しないな

今のところ羊・犬・猫・コアラ・パンダ(番外)で合ってるか?

70 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 07:34:33.36 ID:kuM/y1n6.net
流石にもういないんじゃないか?
海外鯖に似たような何かがいるとかはあり得そうだが

そもそも単にキグルミボディなだけじゃキグルミ部隊とは呼べないからな

71 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 08:32:59.28 ID:kuM/y1n6.net
>>67 第一使徒とか言われるとポンポコ卿が頭の中で分身してめっじゅ〜する身体なんだ俺は

72 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 09:58:07.77 ID:dqdc500R.net
>>71
あまりにも画期的すぎるシステムだったね
ポンポコ卿、元気にしてるかなぁ

73 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 10:29:06.07 ID:vueTZWZ1.net
お前らめじゅめじゅしたりもるもるしたりさぁ…

74 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 10:39:50.70 ID:AyEWGDGK.net
小狸さんにも優しい画期的なシステム

75 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:44:22.30 ID:Ez/ww+um.net
子狸さんは人の識別くらいは出来そうだよなと思ったが
識別したとしても名前を覚えられないからしょうがねぇよな

76 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 14:59:13.85 ID:F/yIqykv.net
そうやってお前らが子狸さんを甘やかすから……

77 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 15:11:48.71 ID:eNiIpf1k.net
テレビ付けたらちょうど「おっぱいプルンプルン」がやってたんで見てたんだけど悲惨な話やね

78 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 15:13:34.19 ID:Tk+wGFlA.net
豆っちさ
ネカマのカラーリングが具体的なのってどういう理屈でそうなってんの?
男口調でビジュアル不明だと男成分が強くなるから?

79 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 15:16:55.56 ID:b5lSoepL.net
韓国のやすなとソーニャちゃんがネカマとか嫌すぎる
リアルフェイスはほっしゃんとホンコンか

80 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 15:27:01.09 ID:mVzWmn7+.net
デサントになるリアル女はいない

81 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 15:29:39.25 ID:F9O+4twS.net
一時期金髪ロリってくくりで呼ばれてたせいでスズキのこと金髪ロリなんだなと思ってたときがあるわ

82 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 15:36:13.77 ID:eNiIpf1k.net
デサントになるリアル女はいるだろ、男尊女卑かぁ???

83 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 15:40:56.55 ID:F9O+4twS.net
正常個体のデサントはペヨンみたいな半端な戦闘型より生産多そうだし
そういうのはキルペナデスペナももらわんだろうしヒロインにおくにはシルシルりんいるして出すことはなさそう

84 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 15:48:19.42 ID:5o0yFvB4.net
実際のところキャラ育てゲー故に露骨に男女差出そう

85 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 15:59:01.82 ID:3CUWyBXe.net
許せんよな

86 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 16:02:28.15 ID:eNiIpf1k.net
男型のαテスターがいても良いのにナ? まあ姿が可変な時点でいつか出るだろ

それとは関係ないが、サトゥのSkill-Chainがプロモーションしたけどやっぱりタイトル的にSkill-Copyなんかね、プレイヤーが標準装備しているものとどう違うのか気になるが

87 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 16:04:33.19 ID:F9O+4twS.net
αテスターは女性型指定だからまぁ

88 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 16:25:14.98 ID:vueTZWZ1.net
普通に鍛治と細工両方やってみた〜いなまったり生産職ならデサントもいるでしょ…
呪いの装備作ろうとしたりキルペナデスペナボーナスキャラみたいなことしてるのは異常個体のゴミだけでしょ…

89 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 16:32:56.72 ID:F9O+4twS.net
そういうのってメカタさんみたいに表に出てこないしイベントにも関わらないでしょ

90 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 16:42:32.06 ID:eNiIpf1k.net
メカタ先輩まじでいいよなぁ……従兄のお兄ちゃんに欲しいキャラは俺のドツボなんだよ

91 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 16:43:24.95 ID:XKyQVokb.net
というかデスペナキルペナ倍化は純生産職なら何のデメリットもないから表に出ないデサントめっちゃ居るでしょ

92 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 16:43:37.17 ID:Tk+wGFlA.net
まったり勢は敵対勢力とパーティ組んだりしないんじゃ……
いや、戦争とかあんま関わらないプレイヤーの方が達成しやすかったりするのか?

93 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 16:46:04.12 ID:5o0yFvB4.net
種族人間はすぐ人身御供で解決しようとするけど
ョレ氏がわざわざブースター教えてくれたのに使わないよね
片腕であれだけ出力上がるならエンドフレームを材料にしたらどれだけ強化されるか

94 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 16:47:13.13 ID:wPHrnQyU.net
エンフレを材料にするのは人身供養では…?

95 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 16:56:15.67 ID:h9zIYSWG.net
なんかマグロ女は攻略組だし+な要素もあるみたいなこといってたけど基本コタタマと絡んでもいいことなんもないからな……

96 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 17:13:20.99 ID:JuCeSEDY.net
ブースターはジョンが、というかアメリカが使ってるじゃん

コンフレで戦う想定ならカートリッジより強い代償は用意するの難しいでしょ

97 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 17:17:50.64 ID:JuCeSEDY.net
ごめん、ちょっと違うわ

これカートリッジの中の人はロストする形式もあるから人のエンフレ代償にしてるようなもんじゃね?という感じのことが言いたかったもる……

98 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 17:19:18.06 ID:G5fQ25fF.net
でも日本にはエーテルがあるから
そういやどうなったんだろあれ

99 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 17:26:19.36 ID:eNiIpf1k.net
サトゥ氏とかいうカートリッジに向かないトップのせいで日本は……もるる

100 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 17:33:04.89 ID:eNiIpf1k.net
そもそもエリクサーを作ったのがコタタマだとしても……ってところあるよな
先生には未知のドギツイ見た目のキノコキメてニコニコする一面があるから……

というか、エリクサーはなかなかの技術だよな、クラフト以外で作られたアイテムだ

101 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 18:07:24.49 ID:8Twuge5E.net
生体クラフトでブースターと言わず爆弾作れば良いのか

102 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 18:28:28.48 ID:QPuCSmj5.net
命をかけて補助くらいはできてもゴミが自爆してもね
というか自爆スキル以上のダメは無理だろ

103 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 18:35:21.20 ID:U2bYgs30.net
そういや崖っぷちがフィンガーフレアボムズしてたっけか

結局クラフト技能は万能だけど準備(代償)が要るからな
人間爆弾するなら素直に重撃連打で良くねってなりそう

もちろん生産職が使えるとか差別点はある訳だが、それって戦闘型のデザントじゃねって言う

104 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 18:42:45.99 ID:eNiIpf1k.net
レ氏が制限かけたから銃器使えんしよぉ

105 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 19:07:29.50 ID:b5lSoepL.net
ロックバスターは男のロマンだろうがョレっぷちィ
チャージショット!だぶるだ

106 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 19:08:09.85 ID:Tk+wGFlA.net
つか歩兵ちゃんが鉛玉ぶっぱなしてくるんだからそこまではプレイヤーも使ってよくね?

107 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 19:26:53.85 ID:eNiIpf1k.net
まあ、銃よりも剣とかの方が強いと誤学習させるのが目的らしいからな

その割に進化段階進んだギルドはそれなりに強いらしいがね

108 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 19:44:03.29 ID:XKyQVokb.net
クソビルドだろうがレベルは正義だからな…

109 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 19:46:59.97 ID:QPuCSmj5.net
コタタマももっと真面目にラム子ミッションやればね

110 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:28:31.81 ID:mVzWmn7+.net
ギルドが経験から形態を模倣するなら最高指揮官はみんなタコ型になりそうなもんだが

111 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:41:03.98 ID:QPuCSmj5.net
蛸足はロボだと関節とか真似しても微妙そう

112 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:52:30.15 ID:3Jgf29Jp.net
動かせるなら腕は多けりゃ多い方がいいしぐにゃぐにゃ曲がるならなおいいだろう

113 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:02:07.57 ID:sjEI1t5+.net
手のひら大の蜘蛛が出たー

助けてマメマメリーン!

114 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:22:31.75 ID://mBd4rs.net
まて
よくそのクモさんを観察するんだ、お前に近づいてくる様子はあるか? 威嚇してくるか?
安心しろ、噛んだり刺したりはまずしてこない、優しく持ち上げてお外に逃してやれ

115 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:23:42.00 ID:3Jgf29Jp.net
俺の家にも昨日出たな
もしかしてお前ウチに住んでる?

116 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:29:11.98 ID:QPuCSmj5.net
>>112
一点集中のが強いんじゃない?
レイさんのナギードゥームも分身は見切られるなら重ねた方がいいってなってたし

117 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:32:13.83 ID:sjEI1t5+.net
ティッシュで掴んで逃した
スキルくれ

118 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:49:57.96 ID:Tk+wGFlA.net
モモ氏が雷束ねて脚にしてたの何気にカッコいいよな

119 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:58:03.98 ID:vueTZWZ1.net
まあサトゥ氏って既存や新規の技術の習熟は上手いけど新規開発に関してはゴミだよねって
雷槍も結局エグいだけでパピコ攻略は的外れで勇者様()のおこぼれだしよ〜

120 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:09:28.21 ID:Tk+wGFlA.net
サトゥ、強いっちゃ強いけどなんか危うい感じあるよな
ギリギリまで追い詰められての覚醒には定評があるんだけど
マジュンとかジョンみたいな強さの厚みが感じられないんだよ

121 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:26:25.73 ID:dqdc500R.net
ジョンとかマジュンくんみたいに安定感あるのはセブンよな
精神面のブレというか、強さのムラが無い
最短距離ってつまり出し惜しみしないことだし、その辺勿体ぶるサトゥ氏とは違う気がする

122 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:29:17.77 ID:eNiIpf1k.net
クソデカい蜘蛛がいたからゴキ退治を期待したのに次の日に猫に殺されてた

123 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:34:10.43 ID:zM5gdmYs.net
猫は弱いものいじめしか出来ないからな
おイヌさまはヒグマから俺のコッペパンを護ってくれた

124 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:39:08.46 ID:QPuCSmj5.net
リュウリュウはレベル低いからまだまだだな

125 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:39:31.61 ID:vueTZWZ1.net
セブンは実力に一番安定感があるけど今生きてんのか死んでんのか不安定なんだよな

126 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 23:10:55.35 ID:QPuCSmj5.net
TSセブンすごいすき
眼鏡サトゥはあとでやってやるとかいってたけどなんもないんすかね

127 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 23:14:58.90 ID:sjEI1t5+.net

http://o.5ch.net/1uwh7.png

128 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 23:26:25.88 ID:dqdc500R.net
>>127
脈絡なさ過ぎてびっくりしたわ
子狸かよ

129 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 00:09:54.72 ID:50A5cWDy.net
とうるい、な

130 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 00:27:03.54 ID:ezJ9XmYD.net
とうるいは無いでしょ(笑)
そういうのさ、奇をてらって豆類の気を引こうとしてるのが見え見えなんだよね
厚かましい泥棒猫がよ

131 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 00:39:26.93 ID:Ke9jyzfn.net
サトゥ氏はしれっとスキルチェイン重ねてんのがなぁ

しかも633話のサブタイ的にスキルチェインをスキルコピーに昇格させたんじゃねぇかって疑惑が俺の中にある

最終的にアビリティの段階開放でスキルドレイン狙ってるのでは……?
レイド級と戦う上では必須なんだろ?

132 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 00:43:57.74 ID:iu8JXUt1.net
でもにんげんさんがやると負荷で脳がはじけてしぬんだろ

133 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 00:45:58.98 ID:ezJ9XmYD.net
でもサトゥ氏は頭にツマミがあったりネジがあったりスキルくれよオバケだったりでさ……
メルメルメよりも埋め込まれてそうな男だよアイツは

134 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 00:47:44.31 ID:iu8JXUt1.net
あー埋め込むで思ったけどコタタマが感情外付けの例えやってたけどブサイク人形とかウッディとかにそこらへん押し付けたりできんのかね

135 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 00:52:45.11 ID:50A5cWDy.net
スキルドレインってレ氏が出来なかったって言ってなかったっけ?
サポートも切除せざるを得なかったとか言ってたあたりで

136 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 00:53:00.09 ID:6jGwOhuN.net
種族人間のリソース足りないのはそれはそうなんだけど

・一人ではなく相互協力型
・時間をかけて頑張ってアビリティを解放
とかしてけばワンチャンある可能性を追い求めててもおかしくねぇかなと、スキルくれよお化けだし

まぁ妄想なんだがな!

137 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 00:55:38.57 ID:Sc7/X2Yy.net
他者の認識が関わるならスキルくれよお化けしてるのとも繋がるしな!

138 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 00:55:46.35 ID:iu8JXUt1.net
にんげんさんがあまりにもゴミだから仕方ないね

139 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 00:56:55.61 ID:PuCPTnE8.net
まあ種族ゴミって宇宙全体じゃ最雑魚ではなくそこそこの方なのにこのリソースのなさはョレっぷちかなんかしてない?って思っちまうわ
あのタコ野郎の普段の行いのせいで信用できないしなにやっても裏があると思える

140 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 01:07:09.05 ID:iu8JXUt1.net
そこそこではなくない?下がもっといるだけで
レイさんに呼ばれたときエンフレのレベル低くない?とか心配されてたし
ムイムイ?にしたって慎重にはやってたし
100中の2くらいでしょ

141 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 01:25:08.49 ID:ezJ9XmYD.net
それな、七土の皆さんを見るとレベルカンスト軒並み3桁でさぁ、種族ゴミはゴミなんだよねっていう
宇宙的に見たらカンスト111から222くらいが一番数が多い層とかはありそう

142 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 01:36:25.49 ID:9xQdIXgU.net
それでもムィムィさんみたいな種族ゴミより雑魚がいるから雑魚争いでも中途半端な最高にゴミなんだよね

143 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 01:44:35.62 ID:ezJ9XmYD.net
SABCDEFで言うとE-だね
Sがタコさん Aが七土 Bが五系 Cが十三氏族 Dが一般宇宙人

144 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 01:47:27.80 ID:Q7zC26HX.net
エト様はA5ランク

145 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 02:01:51.91 ID:/L5YYHh/.net
>>144
全宇宙人垂涎のエト様
いつかスキルが判明する時が来るのかね

146 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 02:19:27.83 ID:PuCPTnE8.net
エト様は黒毛和牛だった…?

147 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 06:54:00.94 ID:1NlQlgTX.net
>>127
まめカインドの人権も認めて

148 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 08:20:31.40 ID:MoQWxThf.net
豆化インド
インドを豆類の植民地とする

149 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 09:14:46.86 ID:rfsc+I4a.net
豆類は大英帝国だった……?
やっぱ常日頃から紅茶キメてる奴は違うな

150 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 09:29:16.36 ID:1NlQlgTX.net
やめやめろ
コタタマは麻薬を流通させたり二枚舌だったりするけど豆類はそんなやつじゃないから

151 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 09:37:26.78 ID:/6UkjlHw.net
インドが豆類化するってなんだよ……

152 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 09:41:34.26 ID:SlkH1vjJ.net
崖っぷちコカくれよ

153 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 11:37:36.33 ID:h52WxXfR.net
インドはひよこ豆とかレンズ豆とか

154 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 12:02:45.05 ID:PuCPTnE8.net
畑の肉っていうよね

155 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 12:31:03.70 ID:50A5cWDy.net
……何が言いたい?

156 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 13:34:09.50 ID:ezJ9XmYD.net
ところで、結構前の話だけどマゴットの飼い犬、ぺスさんがさ、スキル使ってたじゃん?
あれは、ぺスさんに目覚めたアビリティ的な奴なのか、ペットにも職業みたいなのがあるのかどっちなんだ

157 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 13:35:54.62 ID:n32EOM4W.net
あれスラリーだろ?
詠唱してたし普通に戦士なんじゃないの

158 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 13:40:35.60 ID:ezJ9XmYD.net
スラリーだとは思うのだけど
召喚獣が就職とか聞かんからさぁ

159 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 13:41:17.94 ID:S0/3VrfM.net
熊(本物)もスラリーつかえるのかな
ヤンデレに持たせておくにはヤバイペットだけどこのゲームの女にしては常識あるからな

160 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 13:45:05.93 ID:n32EOM4W.net
確かに転職イベこなすのはムズそうだけど
初期の職業には何かしら入っててもおかしくはなくね?

161 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 15:59:07.26 ID:ezJ9XmYD.net
全員一律でスライドリードなのか生物的に向いたスキルなのか……

何にしてもモンスターを倒してはくれないが

162 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 16:02:34.11 ID:MoQWxThf.net
無職でもスライドリードは使えるからと解釈した
フレンド登録できないからささやきは無理かなぁ

163 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 16:07:13.70 ID:S0/3VrfM.net
モンスターは友達だからね

164 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 17:40:37.49 ID:ezJ9XmYD.net
しかし、攻撃に使っている以上は少なくとも[速い]では……?

落ち着いて考えると、スライドリードをプレイヤーが使えるのはニャンダムが与えたからなわけだし、召喚獣ももらってるんかな、ニャンダム様【獣王】だし、【獣王】が何か知らんけど

165 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 17:41:49.00 ID:S0/3VrfM.net
遅いスラリーでうまいこと殺しあってなかったっけ
赤カブトあたり

166 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 17:42:38.77 ID:S0/3VrfM.net
あー赤カブトが居合いというかばれないようにいちゃつくために手首落とすとこだった気がするけどどこだったか

167 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 17:56:21.76 ID:lSkCEI9I.net
>>164
仕方ないなルリイエは
もう忘れてしまったのか
スライドリード(遅い)の慣性捻じ曲げは走ったりジャンプしたときの運動を攻撃に転化することができる
詳しくは451:夢見る若葉だ

168 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 17:59:57.07 ID:S0/3VrfM.net
スマイルくんの初心者講座でやってたか

169 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 18:08:08.35 ID:KGGk64gF.net
今日か明日あたりに更新あるよ

170 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 18:08:44.10 ID:gB+xVcOt.net
今日の23時だよ

171 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 18:18:20.22 ID:50A5cWDy.net
もういいだろ
処刑の手間を省くために予言の際には陰腹切っとけ

172 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 18:41:00.56 ID:SlkH1vjJ.net
当たれば法悦をくれてやる
外れは毒母乳

173 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 18:43:40.06 ID:ezJ9XmYD.net
召喚術師でなんとなく思い出したけど
ギルドと融合するやつって、北海の人が魔法使いに送り付けてた要望の理想形だよね
精霊でフュージョン!!!は無理だったわけだけど
ハロゥド・メアリーと歩兵さんを一緒に並べたら白と黒で見栄え良さそう

174 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 18:49:43.78 ID:ezJ9XmYD.net
メアリーじゃなくてエミリーだった

175 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 18:54:02.65 ID:n32EOM4W.net
誰も分かんないからセーフ
でも魔導士クラスに対魔性削れてるならもうほとんど魔法と融合してると言っていいだろ
それかハロゥにコクピット付ければいいんじゃね?メリットが何一つとしてないけど

176 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 19:01:26.45 ID:ezJ9XmYD.net
一般エルフさんは刺激的な生活を求めてるからね

177 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 19:16:18.40 ID:yDrxjxOt.net
豆→魔滅→対魔→大麻
豆類は日本では違法...?

178 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 20:12:57.37 ID:MIFNGwJo.net
大麻忍マメギ

179 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 20:15:28.04 ID:h52WxXfR.net
インカラマッからトドマッ思いついた説
あると思います!

180 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 20:27:07.09 ID:W4pyrW+e.net
松系統はギルドペットもそうだけどお粗末君系じゃないの

181 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 20:30:42.00 ID:h52WxXfR.net
ッのとこ

182 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 20:38:38.89 ID:HUUt55af.net
俺は不死身のコタタマだァ!→ロスト

183 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 20:50:25.27 ID:n32EOM4W.net
ヨーヨーマッでしょ

184 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 21:21:13.88 ID:ezJ9XmYD.net
トドマッは何気に初日組なんだよね

185 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 00:17:52.01 ID:o08IFEr1.net
もるもーるもる?
もっもる、もるもるもーる!

186 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 00:21:46.21 ID:XRSDrjjD.net
俺はもるらーの尻穴を愛する
もるらーには男女の差はねえ
ゴミは公平で平等だ

187 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 07:05:06.23 ID:BZ+ZWU1J.net
−・・−・ −・−−・ −・・−・ −・−−・

188 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 08:59:32.46 ID:U/AfV0qX.net
もーるス信号とは考えたな
ザッザッザッ……

189 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 09:02:37.19 ID:me1Q4x9K.net
−・−・− ・・ ・−−・ ・・−−・ ・−・−・− −・−・− ・・ ・−−・ ・・−−・ ・−・−・− −・−・− ・・ ・−−・ ・・−−・ ・−・−・−−・−・− ・・ ・−−・ ・・−−・ ・−・−・−  

190 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 09:09:34.78 ID:sK82Ff15.net
なになに……『トラ トラ トラ』と
なるほど、分かったもるらーは皆殺しだ

191 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 09:59:35.54 ID:xKFlNU6u.net
もっもっもっ もるもるもる もっもっもっ

192 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 12:16:46.23 ID:mz5QViL9.net
ふれあい牧場あいうえお

あいつも敵だ
いついかなるときも生かしておかない
うらまれるようなことをした覚えはない
えらべるのは死か自由だ
おかしいのはお前

193 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 12:23:14.70 ID:dN2LNBXq.net
もるダーあなた疲れてるのよ

194 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 12:26:43.93 ID:5iQE3SGY.net
先生のクランやぞ

195 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 12:27:44.43 ID:FublWpST.net
先生はお父さんスイッチとかノリノリでやってくれそう

196 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 12:32:49.27 ID:VVQ+HdRX.net
人殺スイッチで虫のように死ぬセブンとコタタマの画像下さい

197 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 14:05:00.32 ID:VECQWrpM.net
セブンはスイッチで死んだコタタマが地面に倒れ伏す前に目線の先で死んでるから

198 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 14:50:24.48 ID:5iQE3SGY.net
セブンで思い出したけどワッフルってよくわからんよな
まず領地、連れ去られないとたどり着けない特殊マップが領地っぽいけどなんでそんな仕様なのかわからんし
眷属もさ、割と他のレイド級の領地にホイホイ入ってるよな。ネフィリアんとこにもいたし、丸太小屋付近にもいるし

199 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 15:09:39.54 ID:FublWpST.net
レ氏のママンだし特別扱いも多少はね?

200 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 15:32:03.41 ID:FCac5a0i.net
公平を重んじるレ氏さんらしくねぇでやんすなぁ
まあ、公平と平等は違うとレ氏っぷちは言っているけども

201 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 15:44:26.36 ID:y7PvEzbK.net
非アクティブなのが鍵と見たね

202 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 17:39:19.07 ID:FCac5a0i.net
そういやよぉ、雷槍と生贄式四ツ落下を組み合わせればよぉ、今ならワッフルにも一応当てられるんじゃねぇかなぁ?
見た目がひでぇけど

203 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 17:41:45.49 ID:VECQWrpM.net
でも槍を四つ投げつけてから魔法発動!ってやるとかっこいいよね
なんか生首ついてるけど

204 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 17:48:45.86 ID:TDH8fAUz.net
飛んでるワッフルに雷槍当たるかなぁ

基本的に投げるかエンフレで投下する訳でしょ
そもそも上空のエンフレが狩られそう

けど当てられるかもって分進んではいるか

205 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 17:50:44.05 ID:VECQWrpM.net
リリララが五方向時間差?みたいなのやってたから大量に空に投げまくって後は発動しまくりとかで割とやれそう

206 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 18:32:04.14 ID:U/AfV0qX.net
でも雷槍の残弾管理する為の廃人さまがロストしたせいでちゃんとした指揮取れるかわかんないのが現状じゃね?
まずサトゥ氏を処刑してから考えるべきかと

207 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 18:53:49.67 ID:JRgE18QR.net
もるぁ!もるぁ!

208 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 18:56:16.31 ID:FublWpST.net
お前を〇す……

209 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 19:02:05.18 ID:/RyqnhZ6.net
雷槍使って上手く四ツ落下を当てられれば地上に下ろすことも可能っぽいよな
あとワッフルって心身燃焼でエンフレからエネルギーを取り出せるのかな?それが可能ならまず倒せないでしょ

210 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 19:07:18.13 ID:FublWpST.net
心身燃焼ってまだ1段階だっけ?
フリオが現凸して魔石作ったのも何のためか正直理解出来てないんだよな

211 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 19:35:10.97 ID:TDH8fAUz.net
飛ばれたら手も足も出なかった頃からは進歩してる

コンフレームの四ツ落下単独でワッフル落とせるかは正直微妙じゃねぇかな

束ねたりエンフレ出せばいけそう

212 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 20:00:00.91 ID:721w8ZAs.net
心身燃焼はスラリーと同じで2段階解放されてる
だから次の段階解放はワッフルに本気出してもらわなきゃいけない
本気ワッフルとか勝てるわけねえからスキル投票これにしよっておコアラ様も言っておられた

213 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 20:00:44.52 ID:XUfbNr3P.net
イヌヌワン召喚しよ

214 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 20:23:42.06 ID:XRSDrjjD.net
ワッフルママンは甘やかすタイプのダメママだから
そこを突けば...

主婦のお悩みアドバイザーに定評のある魔族1号の手腕が問われる時が来た

215 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 22:10:29.43 ID:FCac5a0i.net
同じ使徒のポポロンはいい感じだったんだけどな
やっぱり相性かねぇ
ブーンがスピンを襲うのがスピンドックのスキルが子供を殺しうるからみたいなことをどこかでコタタマが推測してた気がするけど
しかし種族ゴミの出力ではそれもまた

216 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 22:44:04.09 ID:BZ+ZWU1J.net
豆類へ

おやすみなさい

217 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 22:48:10.48 ID:XUfbNr3P.net
コタタマの推測すぐ外れるからな
女に殺される理由4回くらい否定されてんだよな

218 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 23:00:17.85 ID:x3eg7vOq.net
ョレとクァトロには聞いたよな
あと誰だっけ

219 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 23:22:17.66 ID:/RyqnhZ6.net
>>210
フリオの兄貴が魔石を作ったのはイョママの負担を減らすためとかじゃない?
コタタマが自爆した時もイョママのクラフト技能で山岳都市を復元する材料としてフリオの兄貴謹製の無精卵を出した気がする
あと心身燃焼は蘇生が二段階目、初期は名称の同じ別魔法だと思われてたハズ

220 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 02:23:32.88 ID:DjVGDtpj.net
なんだかんだで運営関係者には大体聞いた気がする

221 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 09:53:12.86 ID:EXMjweS/.net
まあ殺し愛に関してはレ氏はなんか知ってるでしょ。

222 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 12:51:52.56 ID:72H79JAY.net
女心が分かる男…ってコト!?

223 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 13:12:30.57 ID:NhLwB0In.net
女心ってサイコパス心理の別称じゃないと思うんですけど……

224 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 14:02:52.18 ID:EXMjweS/.net
ジャムジェムが来るまで見れなかったからギャップとかはありそうだけど

225 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 16:18:51.88 ID:5IUxcgII.net
ナイもこいつら怖……っていってたな

226 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 16:33:58.14 ID:/NmoDPUU.net
ゆうてナイもマレにね…

227 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 16:35:49.17 ID:5IUxcgII.net
マレはそんなことしないから……

228 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 16:42:36.29 ID:6z+jNicr.net
釣った魚にエサをあげないと後悔するハメになるぞNAi……

229 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 17:19:17.49 ID:72H79JAY.net
ナイは命乞いする方っぽいし……

230 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 17:54:50.98 ID:4YLc40h8.net
戒律イジられて洗脳されてほしい

231 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 18:16:21.22 ID:CsLnzbAe.net
【強制執行】
【快楽堕ち】
【感度3000倍】
【全身性感帯】

232 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 18:19:42.77 ID:5IUxcgII.net
先生を檻に閉じ込めながら刻んでたからナイのためを思って……って感じになるのか

233 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 18:51:00.64 ID:4ot0/zTm.net
もるぁっつぇれらチーズ

234 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 18:53:46.67 ID:Ow3ADgdb.net
脳をギュッとしてエロい声が出るって完全に催眠音声聞いてる奴の発想だよな
俺はメルティ、豆類のオススメは?

235 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 19:09:28.06 ID:ATu8oVeK.net
お前さ
それで活動報告がそういう報告の場になったらどうすんの?

ムラムラしてる時に豆類の顔思い出すのなんて嫌だよ...

236 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 19:23:39.40 ID:txxqvItP.net
催眠音声なんて弱者の剣よ
目の前で自分を詰るバーコードハゲの上司を
極彩色の頭髪したメスガキかつ顔面騎乗説教プレイに変換できる柔軟性が悪魔超人には不可欠なんだよ

237 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 19:32:04.27 ID:EXMjweS/.net
悪魔超人になりたいわけじゃないので……弱者とか言われてもね
強い性癖(笑)

238 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 19:40:24.11 ID:E7JMOaut.net
自分の肉体で至高れるようになるのが最高だ
毎日がたのしくなるぞ

239 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 19:49:45.59 ID:sizPm9cx.net
筋トレたのしいよね

240 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 20:21:31.23 ID:txxqvItP.net
完全オーガニックな雄汁で体作り

241 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 20:26:49.06 ID:jNdj5jPm.net
>>235
豆類の顔を知っている?
妙だな

242 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 20:32:22.97 ID:HjiFErF4.net
またホモの属性を強くしようとしてる……
もう元には戻れないところまで堕ちちゃったんだなって

243 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 20:37:14.16 ID:DjVGDtpj.net
あまり強い性癖を語るなよ

弱く見えるぞ

244 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 20:44:37.25 ID:EXMjweS/.net
インターネットで得た出所不明の情報でホモのフリしてるの
見ててイタいよね

245 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 20:56:33.20 ID:txxqvItP.net
知っているか!
世界最初のハッテン場は古代アテネで生まれた
ケツ掘りブランコ抜きでなぁ!
夜のレスリングも達人だったソクラテス、プラトンは「行為中の行為は発展的である」と説き
数多の賢人と交われる公衆トイレを人々は畏敬の念を込めハッテン場と呼んだのだ

246 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 21:00:35.92 ID:5TanAtJF.net
もうすぐシルバーウィークだから連続更新だね

247 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 22:48:40.88 ID:ATu8oVeK.net
シルバーウィークはレイド戦を!?

248 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 22:53:02.41 ID:HjiFErF4.net
先ずは新マップの開放のナイマレ劇場だ
二人の関係がどこまで進んだのか見ものですね

249 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 22:57:34.21 ID:EXMjweS/.net
季節イベントとかあるけど国によっておめでたい日は違うし国によって実施日は変わってんのか
面倒くさがったAI娘どもによって大体同じ期間にやらされてるのか

250 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 23:01:04.28 ID:Ow3ADgdb.net
イスラム系の鯖がどうなってるのかとかは流石の豆類もブッ込めないでしょ

251 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 23:04:34.71 ID:sizPm9cx.net
女キャラの装備がね……

252 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 23:14:22.40 ID:5TanAtJF.net
アットムも9歳で合法の国に行けばいいのに

253 :この名無しがすごい!:2021/09/16(木) 23:26:23.55 ID:EXMjweS/.net
アットム君は国には縛られないから
全ての国のロリショタを愛しているのだよ

というか、全ての鯖のティナンの顔と名前を一致させようとしてるらしいの怖すぎるなアイツ

254 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 09:06:11.06 ID:gfZs6U7a.net
ティナンって飼育員さんみたいなティナンにしては育った個体もいるけど実は全員NAiさんよりおっぱいが育たないように出来てるとか普通にありそう
あの邪神様はそういうことする
その邪神様のデータを作ったのもティナンが性癖なロリコンでホモの勇者()様だからそういうことする

255 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 10:33:08.57 ID:xaYDs7Mk.net
でもティナンはレ氏の最高傑作だぜ?

256 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 11:02:30.42 ID:KZa/p96I.net
ナイを最高傑作って表現した時もなかったっけ?

257 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 11:14:18.48 ID:d/Jk7HW3.net
出来ん子程かわいいって言うし結局選ばれるのは種族人間なんだよね

258 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 12:14:58.80 ID:+4xzrQwk.net
選ばれたのはゴミでした

259 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 12:20:54.33 ID:2FUlhYP/.net
ネームドキャラしか未婚がいないってだけでティナン人妻は普通に成長してたような

260 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 12:55:38.14 ID:ZXrdkR4T.net
いや、大人ティナンも見た目はロリショタよ
ロリコンのゴミは見た目がロリで中身が成熟した大人ティナンを狙っている

261 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 13:07:25.36 ID:2FUlhYP/.net
見た目もある程度成熟してなかったか?
ロリの見た目は三次に近い部分があるから拒否反応が出る、のくだりだろ

262 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 13:13:06.77 ID:4h2ij7wB.net
最高齢のジョゼットでもショタだぞ

263 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 13:26:55.25 ID:ZXrdkR4T.net
普通に成長するなら街を歩くだけで巨人気分を味わえるとかロリショタが強調されることはなかろう
少なくとも身長が種族ゴミと同程度になるような個体はいなさそう
しかし、NAiがティナンのレイド級って話はどうなったんだ?なんらかの関係はありそうだったけどゴミすぎて言われなくなっちゃったが

264 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 13:39:08.40 ID:fRrnJKaS.net
顔だけ成長する? のかな
縮んだ大人ってことでボディはロリで

>メインターゲットはティナンの主婦層だ。どうして主婦層なのかと言うと、どうも三次ロリはヤツらが崇拝する二次ロリほど愛らしい存在ではなかったらしい。
 まぁ分からんでもない。漫画とかに出てくるガキンチョは単に縮んだ大人だからな。そこはもうリアリティとやらを追求しても誰も得しないのだ。プロの仕事という訳だ。
 三次ロリは言うほど可愛くない。となると、必然的にゴミどもは育ちきったティナンをターゲットに据えることになる

265 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 13:45:48.74 ID:4h2ij7wB.net
巨人気分なのは家が小さいからじゃなかったか?

266 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 13:46:43.29 ID:CX/MJt9x.net
おそらく頭脳だけでは?もるは訝しんだ

267 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 13:49:40.94 ID:4h2ij7wB.net
縮んだ大人ってのも別に文字通りの意味ではないだろ
コタタマー!って叫びながら引っ付いてくるやかましいガキンチョは描写されてただろ
ああいうのは二次ロリの領分じゃねえよなっつーのを言いたいんじゃねえの

268 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 13:50:33.18 ID:d/Jk7HW3.net
そこは見た目じゃなく精神的側面で言ってるのかと思ったわ
所詮軽度のロリコンはイメクラを求めているに過ぎない的な

269 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 13:51:50.12 ID:fRrnJKaS.net
顔だろ顔
そこらはキャラメイクでも何度も言われてるし

270 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 13:54:00.05 ID:E2+a8SOh.net
顔っつっても高学年頃にはだいぶ大人の顔に近づいてきてるだろ?
まあ低学年がアリかナシかはロリコンの間でも意見別れるからな……イヤ、聞いた話ね

271 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 13:55:46.01 ID:4h2ij7wB.net
コロリンがガチロリ過ぎて無理ってのは言ってたなそういや
まあJCがイけるロリタマさんの分水嶺がその辺ってだけだろうけど

272 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 13:57:55.47 ID:VDM6WWx4.net
顔だけ大人ってわけでは無いだろうが
まあ生まれたてティナンと大人ティナンだと
ロリコンだのアリスコンプレックスだのそういう分類が変わるぐらいには見た目も違うんじゃねぇの?
5歳児と10歳児くらいには

273 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 13:59:11.33 ID:fRrnJKaS.net
ツヅラはなんかかわいいっぽいけどあいつオムスビコロリンと見た目年齢同じくらいでイメージしてた

274 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 14:18:11.36 ID:kG1Uws+s.net
本当のガキンチョは猿だからな
2次元のキャラはだいたい+5歳ぐらい精神年齢上がってる

275 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 15:01:31.40 ID:q4sahjSD.net
てか今更気づいたけどコロリンだからロリコンなのか
すげー今更

276 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 16:13:59.94 ID:VDM6WWx4.net
オムスビを残飯だと言っていたメイヨゥ様に美味しいおむすびを食わせてメシ堕ちさせるグルメ漫画的な展開は無かった……なぜだ!!

277 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 16:18:13.19 ID:57Gw4/R1.net
味覚あわんでしょ中国とか

278 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 16:37:32.07 ID:4h2ij7wB.net
あんなもんほぼエスニックジョークみたいなもんっしょ
まあ中国人は水すら温めて飲むくらいだけど

279 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 16:46:13.72 ID:IeYo6SM7.net
中学生くらいの背丈のコニャックさんはロリコン的にどうなの?

280 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 16:57:41.59 ID:d/Jk7HW3.net
中国は冷たい物を飲食させるのは失礼というお国柄だしなぁ
中華料理なんてその最たるモノだよな冷たくなると風味が落ちるし油っぽくなる

281 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 17:50:00.66 ID:mrh7JLvy.net
人型レイド級は結局ガムジェムとは無関係だったのか?
ニャンダムの眷属?(種族人間)に手出ししてないと言いつつコタタマの心臓ぶち抜いてるし。
ガムジェムの秘密は見過ごせないとか?

282 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 17:50:47.97 ID:qn8U9Nql.net
コタタマは半ギルドだからセーフ

283 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 17:53:34.82 ID:4h2ij7wB.net
ニャンダムの眷属はティナンじゃね

284 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 18:03:01.38 ID:VDM6WWx4.net
>>283 だろうね、「種族人間を眷属にして勅命しろ」って言ってるからこの段階だとまだ種族人間をニャンダムの眷属だと思ってるわけでは無いのだろう
だがそのあとの そうか、てっきり みたいなこと言ってたのは気になるな。なんだと思ってたんだ

285 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 18:10:58.63 ID:4h2ij7wB.net
ニャンダムの種族人間に対する好感度を読み違えたってトコか?

286 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 18:17:02.88 ID:57Gw4/R1.net
枕元の小人さんとゴキブリみたいなもん

287 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 18:30:55.76 ID:/SlftA7B.net
3連休は何回更新するのかなー?

10回くらいきちゃうのかなー

by15歳JK

288 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 18:40:02.30 ID:VDM6WWx4.net
JK……?ジョン・ケネディ?

289 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 19:33:49.43 ID:TuwDAdg0.net
自衛隊教官だぞ
15も10進数とはどこにも書いてないからな

290 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 19:47:42.37 ID:CRGcQ2Wn.net
豆分が不足してきた

291 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 19:51:07.54 ID:ZXrdkR4T.net
JSだとジョン・スミスになる

292 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 19:52:37.29 ID:CX/MJt9x.net
豆分不足かあ…
梨先生の過去作あるらしいし豆類の過去を探るべきなのかもしれない
見つかったら共有頼むわ

293 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 19:57:40.78 ID:n4GmJDbX.net
このスレを見るたびいつも思うんだけど豆類先生ってゴミども(読者)の教育失敗してるよね?

294 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 19:58:32.68 ID:WeV7zzIx.net
してるからこんなに濃厚なファンが生み出されたんだぞ

295 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 20:29:46.29 ID:7fTuCX3X.net
濃厚なゴミだよ。そのまま水道に流すと怒られるやつね

296 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 21:00:08.59 ID:WfS+85WM.net
うどん処理水みたいなもんだな

297 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 21:00:08.94 ID:xcJZ7ixI.net
うどん処理水みたいなもんだな

298 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 21:03:52.97 ID:/Scgfebt.net
いくら水で薄めたとしてもゴミが混ざっている事実は変わらない

……そうそう…そのまま豆類に水をあげて………俺らが養分になるんだ…………

299 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 21:11:47.12 ID:ypuvWDEv.net
豆類に育てられた覚えはないがな
俺は豆類を守護る側だ

300 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 21:39:50.33 ID:qX+8MPPl.net
いやぁ…豆類は愛されてるなぁ…

301 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 22:08:22.72 ID:7fTuCX3X.net
ところで、俺はさウサ吉に【騎士】の称号を与えたのはスピンドックだと思ってるんよ
【公爵】も【騎士】も爵位という点で同じで、爵位で一番偉いのが公爵だからさ
ここまでが俺の妄想10割の前提で、俺は今回の人型は【男爵】だとか、そういうサムシングなんじゃないかと思うわけですよ。つまりレイド級から称号を与えられた眷属ね
>> 彼らは干涸びを倒した。公爵を。
このセリフでパピコが公爵であることを強調してるようにも思える。
まあ妄想10割だけど面白いと思って頂けたら幸いです

302 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 22:14:13.88 ID:7fTuCX3X.net
なんかメチャクチャな文章になってるから書き直す
・公爵は眷属に爵位を与えられるんじゃねぇの?(100%妄想)
・そして今回の人型モンスターは未解放マップのレイド級(おそらく公爵?)から爵位を与えられた眷属なのでは?(妄想から導き出されたもの)

303 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 22:14:31.76 ID:gfZs6U7a.net
つまりピエッタさんは俺をヒモにしてくれる

304 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 22:42:47.40 ID:ynrhQEaZ.net
してくれるかなぁ

305 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 00:34:43.77 ID:5LtrV6WW.net
どう見えるかだ

306 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 00:55:46.58 ID:MpJWw4JX.net
おい、話の流れがおかしいぞ
子狸かよ

307 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 02:57:52.39 ID:erDskMWT.net
>>302
称号を入手したのは46話でギルドの指揮官から#集積回路を奪ったからだね

308 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 02:59:55.44 ID:dnW+kOOO.net
そのおかげで人型ギルドの進歩が遅れてドロッセルお嬢様がうまれないんだが?

309 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 06:07:51.26 ID:/iJt68Wj.net
ホイサッサ! ホイサッサはいずこか!

310 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 06:44:14.88 ID:U8diliC7.net
>>307 称号は職業とは違って条件を満たせばってもんじゃなくて与えられるものだから
♯集積回路を入手したウサ吉に誰かが与えたってことだろ?それがレ氏かスピンドックかは知らんが

311 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 07:39:27.84 ID:EuUnyada.net
称号を与えられるのはタコさんに限らないのはワールドエンチャントモードで実証済み
未知のレイド級の称号とそれに与えられた特権として他者に称号、つまり新たな戒律を付与するってのは実際面白そうな設定だ

312 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 09:15:26.66 ID:bavIJ95o.net
公爵は騎士の任命権持ってるのかもね

313 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 13:26:59.77 ID:n+p+U4tz.net
台風で気圧変わりすぎて頭が痛いよー

ギスオンの更新が来れば治るのに・・・

314 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 13:42:55.06 ID:NyNBQw7D.net
平沢進の賢者のプロペラが頭痛に効くから聞いとけ
真面目な話すると薬飲んで安静にしてな

315 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 13:48:43.87 ID:PGIhquOT.net
(もしかすると仮病を使って豆類に更新をせびる手もアリなのかもしれねぇな……)

316 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 14:00:51.06 ID:UfX+KR8r.net
(禁断症状を隠せてると思ってる……?)

317 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 14:09:39.72 ID:1UzPhglL.net
もう一週間更新がないなんて、、、珍し

318 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 14:13:00.67 ID:erDskMWT.net
>>310
確かに、面白い設定だな
でも騎士の称号を与えられた時のアナウンスが
【条件を満たしました】
【ウサキチ さんが称号を獲得しました!】
【騎士】【ウサキチ】【Level-200】
てなってるし、自動入手なのでは?
あと指揮官倒してから称号獲得までが早すぎる

319 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 14:15:14.96 ID:dnW+kOOO.net
クソ邪魔なシステムボイスすき
ROの黄ばみとか神器アナウンス懐かしいな

320 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 14:17:18.78 ID:Vkg8t/EA.net
ヒューマンじゃないんだからネームドに常時目を光らせるくらい余裕っしょ

321 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 14:57:55.63 ID:uF/iDTvh.net
>>310
たしかに早いが……アナウンスに関してはモモ氏がサトゥ氏に授与するときも
>>【条件を満たしました】
【サトゥ さんが称号を獲得しました!】
【英雄】
【戦士】【サトゥ】【Level-24】

322 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 14:58:45.00 ID:dnW+kOOO.net
コタタマにあげようとしてるレ氏のあたりすき

323 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 15:16:44.68 ID:YeWigzRS.net
完全にテンション上がってる時の無惨様

324 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 16:23:38.69 ID:y1CYME/b.net
あれ結局どうなったの?

325 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 16:35:41.87 ID:YeWigzRS.net
1発殴らせろの時も考慮してくれてたし
死んでくれたんじゃね

326 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 16:53:03.40 ID:2ZMB+Hh6.net
勇者の称号くれって言ったら貰えたのかな
勇者コタタマ…

327 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 16:58:30.50 ID:U8diliC7.net
ョレっぷちの性格的にコタタマが嫌な気分になる称号くれそうだけど
やはり、コタタマがあそこで断った時点でお話はなかったことになった感じなのかね

328 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 17:14:52.83 ID:WBYYU8+/.net
断るとわかってて言った感はある

329 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 18:09:34.34 ID:YeWigzRS.net
更新だぞ

330 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 18:09:47.79 ID:mi3XW7NG.net
もるぁっ!

331 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 18:13:08.65 ID:pS0OKj0t.net
もる!

332 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 18:16:12.40 ID:mi3XW7NG.net
【悲報】人型、情弱

333 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 18:16:13.80 ID:YeWigzRS.net
いやまあ……劇的なカミングアウトもその場の全員にとってそうであるとは限らねーよなっていうね

334 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 18:16:26.96 ID:dnW+kOOO.net
>見る角度によって色彩を変える虹色の長い髪
そんなんだっけ……

335 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 18:17:41.67 ID:6+cSMbpp.net
原住民(´・ω・`)

336 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 18:18:43.49 ID:YeWigzRS.net
レイド級不在のティナンですらゲストがどっか他所から来たっつーのは知ってたのに

337 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 18:22:04.69 ID:YeWigzRS.net
そもそも種族の固有スキルについてすらそこまで詳しく語られてないと思うんですが……
七土五系十三士族に物理干渉が発現しやすいくらいじゃん?
豆っち〜もっと読者を甘やかして〜

338 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 18:23:52.88 ID:dnW+kOOO.net
におわせレズやめろ

339 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 18:26:52.50 ID:rh3lXO+U.net
情弱モンゴミはマップ開放されてなくてゲストと会う機会がなかったのか?
それともゴミになれる能力で人間に紛れ込んでる時に、ゴミどもがレ氏を煽るように気安く呼んでたから人間だと勘違いしてたのか……?

340 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 18:30:20.67 ID:2ZMB+Hh6.net
レイド級?が死出の門使うなよ
ゴキブリの僅かな長所を奪うな

341 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 18:30:55.75 ID:dnW+kOOO.net
メト様とかは種族ごと囲ってたらしいからこいつも稀少種族なんじゃないの
だから生態系とかかわらないように触れずに保護してたとか

342 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 18:55:27.98 ID:uF/iDTvh.net
先住民ねぇ……
ティナンはレ氏の被造物っぽいが他のレイド級はそうでもないということか?

究極のスキルってので思い当たるものとすればスキルドレインが挙げられるな。アレのオリジナルがエト様のものとは限らないが四つのスキルの中に確実に含まれてるだろう

343 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 19:01:40.52 ID:uF/iDTvh.net
今わかってる七土のスキル
緒:全身強打 角:重激連打 (この二種族はは鬼蜘蛛で一括り)
火:心身燃焼
……うむ、七土のうち5つくらいわからねぇな

344 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 19:14:52.23 ID:bavIJ95o.net
隠すつもりなど最初からないのだ。何から何まで丁寧に解説してやるほどの価値を俺らに見出していないだけで。

俺は泣いた

345 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 19:32:12.81 ID:IYdQYbD6.net
いや、コタタマから俺たちに情報が渡る際、確実に欠落があるんだからわからないことがあるのは当然だろ……どんだけ頭捻っても得るものは不確実な情報と転がる頭だけじゃ……俺たちで補えと言うのか?
情弱……嘘だろ豆類……?

346 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 19:32:48.49 ID:PGIhquOT.net
せんせー、レ氏くんが>>344くんのこと泣かせてましたぁー

347 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 19:36:23.05 ID:3HFsK9oG.net
豆類は俺達を情弱だと思って……? そ、そんなわけがねえ!
豆類が……豆類がそんな豆のわけ……ッ!!

348 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 19:41:42.96 ID:QSQ3ArVP.net
知らない情弱はゴミ汚染されて最終的にレイド級知らないゴミが完成しそう

349 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 19:43:00.35 ID:AGbPe1Ma.net
人間は弱く醜く愚かでそれすらも特徴ではないからね

350 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 19:59:15.20 ID:CYny6qtv.net
割とバチバチのレイド級に対して割と同族意識持ってるっぽいし絶対ちょろいぞこいつ

351 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 20:03:12.14 ID:YeWigzRS.net
アナウンスも出てないのになんでレイド級扱いされてるんだっけ
人型モンスならティナンとかマレとか既にいるけど

352 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 20:08:42.52 ID:jQQ9NOK9.net
ティナンが人型のレイド級がいるって言うから…

353 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 20:10:56.14 ID:CYny6qtv.net
前話までのと今回出てきたのが同一個体なのかも定かじゃないよな

354 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 20:11:24.18 ID:AGbPe1Ma.net
こいつのスキル解放してもなんかあんまりいいことなさそう

355 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 20:11:51.03 ID:uF/iDTvh.net
あとは今回のレ氏の反応的に確定したよね
ガムジェムも持ってるらしいし
でもコイツはガムジェムについてよくわかってないっぽい情弱だ
マジでなんでガムジェムのタイミングで来たんだ?

356 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 20:13:45.49 ID:AGbPe1Ma.net
ミミズ倒されたの見てからたまたまになるのかね

357 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 20:17:35.63 ID:5wWxlQk4.net
あの星の生物……というか星自体全部レ氏が作ったと思ってたんだけど別にそうでもないのか?

358 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 20:19:46.71 ID:jQQ9NOK9.net
レ氏に使ったのは夢死暗澹?
パピコを倒したのかスキルチェインみたいな他者のスキルを使うスキルなのか

359 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 20:22:43.42 ID:mi3XW7NG.net
ゴミの目では追いきれない速度で物理的に切り刻んだ可能性もあるし…

360 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 20:36:52.76 ID:GRqhDLQY.net
今回は変態が一人もでなかったからつまんなかった

361 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 20:37:41.77 ID:uF/iDTvh.net
というかNAiさんがしれっとベムネキのネタをパクってやがる……まあ他の配信者の企画を使うことは珍しくもないことだが

362 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 20:45:55.73 ID:IYdQYbD6.net
うーん、やっぱりこの話Nai視点なのかな?
俺たちが知ってて、Naiが知らないことってなんかあった?
最後の一言で分かりきってることなんだけどさ……
コタタマってあのNaiの独り言ってきこえてるんだっけ?

363 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 20:48:45.21 ID:v0q+QPtb.net
ギスギスオンラインのなろうスレとか誰かやってくんねーかな 無理か

364 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 20:52:24.86 ID:KVj5Sxye.net
ョレっぷちが気持ち悪い感じにまた男を誘惑してた回であった

365 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 20:57:12.57 ID:C6cRt1xp.net
やっぱ金カムににてるは

366 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 21:02:36.63 ID:v0q+QPtb.net
情弱なのか単純に強いだけのアホな可能性もある

367 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 21:04:14.73 ID:IYdQYbD6.net
そういやハーメルンにギスギスオンラインのタグのついた作品が一つ増えてたな
見たところシャンフロの二次創作で、最新話とその一つ前がギスオンとのクロスオーバーみたいな感じだったが……続き書いてくれるのかな?
楽しみがまた一つ増えたわ

368 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 21:06:17.31 ID:uF/iDTvh.net
でもさ、仮に宇宙人だったとしてあそこまでびっくりすることある?あんなに得体の知れない輩だぜ?ちょっとはびっくりするだろうが
これは流石に何かあるんじゃね?

369 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 21:09:46.99 ID:v0q+QPtb.net
ハーメルンのやつめちゃくちゃ頑張ってるの伝わってくるけど、原点がヤベェのを表現できてない感あるな。でも好きやで

370 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 21:37:37.85 ID:5wWxlQk4.net
シャンフロなー
twitterとかでアピールしてる豆類愛は伝わってくるけど作品自体は一般なろう系なのがな

371 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 21:47:11.90 ID:YvwE9haO.net
一般とはいったい…うごごご!

372 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 21:49:27.07 ID:YeWigzRS.net
まあ俺も

373 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 21:50:02.79 ID:v0q+QPtb.net
ギスギスオンラインを正常個体プレイすると、案外普通のmmoできんのかね

374 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 21:50:16.73 ID:uF/iDTvh.net
このスレで他作品の名前出すと偉そうなゴミどもが出しゃばってくるから禁止にするか?

375 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 21:52:22.19 ID:YeWigzRS.net
まあ俺も嫌いじゃないけど主人公がユニークアイテムゲットしまくった辺りで何か違うな……って気分にはなったな
運営が宇宙人じゃないのに開発のリソース個人に割きすぎだろ……

376 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 21:52:53.83 ID:OKCPfTTE.net
シャンフロはコミカライズは割合おもしろあ

377 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 22:01:40.02 ID:uF/iDTvh.net
梨さんが宣伝している以上、それ経由でここにくる人間もいるだろう
やっぱりねそういう可能性がある以上はあまりそういう物言いをするべきでは無いと思うのですよ
そういうところから嫌悪とかが生まれてくるからね自分で自分の敵を作るような真似はやめなさい

378 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 22:02:41.54 ID:dAvp5gKA.net
シャンフロはメインストーリーはともかく、クソゲー部分のギャグについてはかなり高いレベルの笑いのツボ押さえてるから好きよ
あとなろうのVRMMOもので言うときゅーてくが笑える

379 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 22:06:25.26 ID:YeWigzRS.net
なんか設定の作り込みすげぇらしいって口コミと作者も設定厨自称するレベルって触れ込みで読みに行ったのが悪かったんだよな
ギャグは好きだよ

380 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 22:10:37.51 ID:n+p+U4tz.net
おいおいおいおい
嫌いな事を語る必要は無いだろ?
それはダサいんじゃねぇの?

381 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 22:12:26.27 ID:eVx6fGXI.net
それが人間のサガだから……

382 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 22:13:42.41 ID:5luiTVLt.net
具体名出してよそ様のことを悪く言うのは良くないぜ

正直ギスオンも結構人を選ぶ作品だろうし

383 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 22:15:36.84 ID:eVx6fGXI.net
大事な話してるとこでもモブが好き勝手やってるのはMMOらしくてすきだけどそういうとこで決めてほしいって人もいるだろうなとは思う

でもリスポーン地点で固まって会話してるカスはきえてほしいから仕方ないね

384 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 22:17:08.87 ID:uF/iDTvh.net
本能だからしょうがないという言い訳をするのは強姦魔と大して変わらんのでは?

385 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 22:21:49.68 ID:9eS7+Zm1.net
エト様再登場まだ?

386 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 22:22:09.94 ID:YeWigzRS.net
掲示板は初めてか?刀抜けよ
有史以来2chで自治が成立したなんてことは無いんだよ……
過剰な反応がむしろ延焼を引き起こしてるとは思わんかね?

387 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 22:23:18.20 ID:eVx6fGXI.net
若い子はSNSメインだから……

388 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 22:25:20.39 ID:9eS7+Zm1.net
エト様のコンフレーム描写が見たい

389 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 22:26:22.71 ID:IYdQYbD6.net
ギスオンから掲示板に入った人間もいるんだよなぁ……
専スレの存在に気付いたのいつだったかなぁ、もう覚えてないや

390 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 22:30:30.74 ID:ZlE1FwCF.net
ふーん? そうやって知らないゴミになったんだ? 正常個体の俺には分からない世界ですね

391 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 22:30:41.26 ID:U8diliC7.net
エト様のコンフレームは出てるよ
ベムトロンの記憶の中で
お姫様みたいな格好と描写されてた

392 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 22:32:56.66 ID:9eS7+Zm1.net
>>391
あれそうだっけもう一度見てくるわ
もう肩に乗るコルトピみたいなイメージしかないからな

393 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 22:36:25.34 ID:U8diliC7.net
インターネットで自治が無理ってのはギスオンでゴミが蔓延るのと同じ理由よ
インターネット越しに殴りつけるなんて無理だから。暴れようと思えばノーリスクで暴れられる

394 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 22:38:00.02 ID:tEgg+W4y.net
まあひろゆきもコタタマとョレっぷちの子みたいな性格だしな

395 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 22:43:21.94 ID:U8diliC7.net
レイド級で七土のスキルっぽいのって何がいるかね
マールマールのスキルは重力操作だから物理干渉系っぽいけど

396 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 22:49:55.99 ID:9eS7+Zm1.net
色々特殊なα-jewelを除いてパッと並べて見ると、一番異質に見えるのはエッダのスキルだよね

397 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 22:53:05.47 ID:YeWigzRS.net
初期のスキルほどシンプルで強力……ジョジョみたいにな
それが重撃連打とか縦横無尽みたいに名前の分かりやすさにも現れてるのいいよな
八ツ墓とか夢死暗澹とかパッと見訳分かんねーよ

398 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 23:09:31.69 ID:U8diliC7.net
スキルの漢字の雰囲気似てるやつ
【八ツ墓】と【四ツ落下】
【夢死暗澹】と【巫蠱呪画】
【全身強打】と【重激連打】
完全に個人の感覚の上にこう分けても特にスキルが似てるわけでも無い?

399 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 23:15:13.86 ID:9eS7+Zm1.net
>>397
それで言うと精彩予測って宇宙人的にどのくらいのレアリティなんだろ
もしオリジナルのあるスキルなら人外のリソースで使ったらやばそうなスキルに見えるんだが

400 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 23:15:22.62 ID:rX42qx/Q.net
プフさんのスキルって全身強打を限界突破してるんだよな?緒の民だし
生まれながらにある程度決まってるとは言えリソースある種族はやっぱ自由度も高いんだろうか

401 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 23:21:55.40 ID:U8diliC7.net
ポポロンは重激連打を角の民の血肉に刻まれた呪詛と言っていたけど
種族的に向いてるからそのスキルを使ってるとかじゃ無くて普通は選べないものなのかね

402 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 23:22:52.49 ID:YeWigzRS.net
ああそれが生物兵器だとか人工生命に絡んでくるんですかね……怖

403 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 23:27:05.29 ID:jQQ9NOK9.net
全身強打を限界突破で強制恋愛脳スキルにできる程の拡張性ならスキルが固定されてるのもさほど影響なさそう

物理干渉スキルは強いけどメインアタッカーはどうせタコさんという問題

404 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 23:32:38.81 ID:w6sM8e/l.net
重撃連打くん誤字られすぎ問題

405 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 23:32:43.94 ID:U8diliC7.net
重激連打を使ってるモモ氏もクァトロ君も大体同じ使い方だから改造された重激連打見てみたいよなぁ
スピンドック戦を楽しみに待とう

406 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 23:33:05.08 ID:eVx6fGXI.net
恋愛脳スキル出てからのプフさんとの日常シーンがない……

407 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 23:38:33.53 ID:YeWigzRS.net
次以降出てきても読者にはポポロンとの判別を付ける手段がないんだよな
大丈夫?ポポロンじゃねえ?
って思いを常に抱くことになる

408 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 23:40:33.75 ID:9eS7+Zm1.net
そういや旧サトゥと新生サトゥとかって割となあなあになって分かんなくなったよな

409 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 23:50:57.63 ID:rX42qx/Q.net
サトゥ氏といえば最終的にスキルドレイン手にするんじゃねって意見最近見るけどスキルドレインって起動ばっかで実行された場面ないよな
対ギルドはともかくお互い変身して片方がロストするならコピーでも実質変わらない気がする

410 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 00:00:08.75 ID:g1/PzPxJ.net
人型さんから見ると俺らってタコなの?

411 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 00:05:16.04 ID:lBdlP4F9.net
一応パフワ君初登場時にゴミどもに使ってなかった?

412 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 00:12:42.36 ID:MaVztKIC.net
ハドラドレインとか実質デバフだろ
白ピクミンかよっつー

413 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 00:17:13.62 ID:XgAMjyA3.net
あーロストさせてるからドレインはしてるのか
まあゴミスキル奪ったところでな

414 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 00:23:12.64 ID:1rRqA2i2.net
パフワはそれでも来れるか!ってやって人間はカスだからヒャッハーしようとしたら改心してた

415 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 00:36:12.14 ID:lBdlP4F9.net
読み返したが結局ドレインしてなかったぜ
ロストに追い込んだ以上はコピーならされてはいるだろうが
コピーが種族人間と同じで所属鯖?で共有される場合、パフワ君のお仲間にもゴミスキルが解放されてたら愉快だよな

416 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 00:40:14.01 ID:lBdlP4F9.net
ドレインとコピーのプレイヤー相手に使った場合の明確な違いが明らかになってないけど
食らった場合キャラクリしなおしてもスキルが発現しないとかあるんかな
だとしたらクソゲーだが

417 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 02:24:13.12 ID:SFTvzwGN.net
そういえばレイド級はガムジェム持ってるんだろ?
今回の情弱さん石って言ってたけどさ
ティナンが持ってるガムジェムってお菓子だよな?
情弱さんの主食石なの?

418 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 03:14:12.59 ID:XIH9id1q.net
翻訳の都合かもしれない
人間に手っ取り早く価値を認識させるためにお菓子にしてるけど、味覚に強い拘りが無い種族なら単にパワーをくれる石程度にしか見えないのかも

419 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 03:21:48.55 ID:VWIRG2AU.net
栄養と味があって健康に影響ないならうんこだって食えるだろ

…いや、うんこは食えないか…?

420 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 03:28:44.61 ID:Z75Luzqp.net
原住民に情報弱者とかヒデー運営だな

421 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 04:17:35.95 ID:fyMGb3DA.net
そういえば先住民に天然痘付きの毛布を渡した侵略者がおったな

422 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 05:01:04.38 ID:tC+kNXdA.net
食い物って石こねて作ってるんじゃなかったっけ

423 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 05:04:42.49 ID:1rRqA2i2.net
お前らに魚介類食わせてやりたいぜ
ってプッチョムッチョにいってるくらだりでなんかあったなそういう話

424 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 05:04:54.61 ID:1rRqA2i2.net
くだり

425 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 08:58:46.41 ID:HJ7U689r.net
マジュンくんが山岳都市襲撃したときガムジェムは悪魔の石なのか?って言ってたな
日本サーバーではなんかスゴイお菓子の認識なのは攻略が遅れてるからなのか、クソのような廃人がまた秘匿してるのか
俺達はとりあえずサトゥ氏を公開処刑した

426 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 09:09:11.49 ID:seoKBqjX.net
ナイさんの髪の光彩に久々に触れられたけどこうい5どっかで見たんだよな〜と思ったらタマムシだわ

427 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 09:10:26.72 ID:lBdlP4F9.net
ガム“ジェム”だしな、石という認識もあろうよ
ガムジェムというとクソのような廃人であるサトゥ氏はティナンがガムジェムを手放そうとしているこのタイミングでどう動くのか

428 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 11:37:54.77 ID:/3j1wW5R.net
異常個体自体はその辺にゴミがうじゃこら沸いてるけど最後のってどういうことなんだろ
レイド級はみんな元異常個体っぽいよな

429 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 11:40:52.49 ID:MaVztKIC.net
ゴミ共を皆殺しにしろってことじゃないですかね…

430 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 11:44:18.51 ID:lBdlP4F9.net
異常個体という枠組みを取っ払うみたいな?
本来ギルドとの戦闘に連れて行かれないはずの異常個体が出撃できる様なシステムにわざわざしてるし

431 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 13:37:55.42 ID:g1/PzPxJ.net
夕方にワクチン接種1回目受けてくるんだけど、気をつけることありますか?

432 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 13:43:59.58 ID:JQNwBti4.net
摂取後はできるだけ安静にしておこう
当日はお風呂もやめといた方がいい
数日は激しい運動を控えるように

433 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 13:51:32.58 ID:Q1TpZg7u.net
>>431
高熱で動けなくなっても良いように、薬と水分は手の届く所に置いておけ

あと1回目がなんともなくても2回目もガチガチに警戒を怠らないようにな

434 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 14:01:20.86 ID:96W7DXTk.net
頭痛薬買っとけよ
出来ればアセトアミノフェン主剤のヤツ

435 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 14:04:13.36 ID:WlH7+ALZ.net
ゼリー飲料
ぽかりすえっと
やさしさの成分が入ってる頭痛解熱薬剤

436 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 14:18:35.54 ID:s01OrfJQ.net
優しい
……何をたくらんでいる?

437 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 14:22:28.85 ID:ddHeTUiO.net
注射した側の肩が高確率で腫れるので適当な湿布を用意しとこう
シンプルに肩が痛くて眠れねえ、ってなるパターンもある

解熱剤もそうだが、基本的に副反応出てから使えばいいよ

438 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 14:35:26.63 ID:/3j1wW5R.net
寝返り打てなくなるから気をつけろよ
寝付きが悪いと最悪だった…

439 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 14:41:44.51 ID:lBdlP4F9.net
明日が休みで良かったというところだな

440 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 14:50:04.85 ID:Q1TpZg7u.net
普通は休み貰えねえ?

441 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 15:01:14.74 ID:g1/PzPxJ.net
えぇ・・・
優しくされるとと心まで許しちゃうからやめて

442 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 15:12:19.99 ID:TxbWnZtG.net
副反応が出ない場合もあるしな
酒は飲んでも良いらしいが症状悪化する危険があるそうだ
身体もだるくなるし今のうちに食料と日用品を買っておくことをオススメするぜ

443 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 15:47:55.55 ID:1rRqA2i2.net
モデルナアームは3%くらいらしいから……
熱と倦怠感は二回目がメインやね

444 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 15:49:42.80 ID:Qu3a4oGM.net
ゼリーはたくさん買っとけ
寝込んでるときポカリよりゼリーの方がおいしかった
鼻水とかは出ないからティッシュはいらない

445 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 15:57:33.86 ID:g1/PzPxJ.net
帰りにゼリー買っておくわ

446 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 16:17:52.29 ID:sXgfHw6O.net
ゼリー六個用意したけどもっといるかな

447 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 16:22:47.46 ID:seoKBqjX.net
1回目は大概平気だろ
デスペナが辛くなってくるのは2回目からよ

448 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 16:35:21.55 ID:KOj2b4hB.net
ヨーグルトだとケツ洗わなくて済むからな

449 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 17:06:52.39 ID:nocClygU.net
ここがワクワクチンチン接種会場かぁ...

450 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 17:10:16.26 ID:lBdlP4F9.net
これで結局大して反応がでないってこともあるけどな
その時はゼリー爆食いだ

451 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 17:22:26.31 ID:nocClygU.net
ちなみに
ゼリーのオススメある?

無ければギスオンの好きな話を教えてくれ

452 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 17:31:08.73 ID:LHEZ8g4E.net
ローソン百で買えるやつ
いま備蓄してんのはサトウ製薬のコエンザイムQ10のやつ

453 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 17:33:08.11 ID:XCv9i60I.net
ノンカロリーじゃないヤツじゃなければ何でもいい気はするけど
inゼリーブドウ糖味

454 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 17:33:42.83 ID:Qu3a4oGM.net
普通にinゼリーがおすすめ
好きな話は「決戦の朝」
前半の異常な勢いすき

455 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 17:44:18.47 ID:LFgbVrSe.net
好きな話だけでいいか?
「第三章。ョ%レ氏の逆襲、完結」
この話は完成されてると思うわ
ちょっと泣けてカッコよくて最後にオチもついてる

456 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 17:44:32.01 ID:1HAVx0Su.net
>>453
ゼリーしか食えない場合はカロリーありの方が良くね?
水分補給と兼用でガンガン飲むならアレだけど…

457 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 17:46:55.26 ID:XCv9i60I.net
>>456
なぜか二重否定になってた誤字であった
カロリー摂取しやすいのがいいからブドウ糖のやつが良いよって言おうとした

458 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 17:50:18.01 ID:1HAVx0Su.net
>>457
よかった、これで解決ですね

ゼノブレイドね

459 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 17:50:24.74 ID:MaVztKIC.net
俺は天使の子守唄かな
やっぱエンフレメインの話はスケールデカくて楽しいわ

460 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 17:54:40.85 ID:cc3ntb9N.net
コタタマとセブンがピヨピヨ鳴いてた回なにげにかなりすき

461 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 18:01:23.76 ID:nocClygU.net
アットムが「妹さんもいるのかい?」って優しく心配してる回って何話だっけ

462 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 18:04:00.59 ID:XCv9i60I.net
11部分目?

463 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 18:18:16.02 ID:nocClygU.net
月がきれいですね

464 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 18:24:54.27 ID:seoKBqjX.net
妹に食いついたのは最初にピエッタさんが出た時じゃね?他にもう一回くらいあった気もするもる

465 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 18:26:20.57 ID:FIpU8imb.net
コタがいまにあるちゃぶ台をブーメランのように投げて外にいるセブンを仕留めるシーン

466 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 18:34:42.55 ID:8VduJAsH.net
>>463
大胆な告白は文豪の特権

467 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 18:38:04.59 ID:lBdlP4F9.net
結局ガムジェムのプラントとはなんだったのか
惑星ティナンに対する妄想をしてみるとするか

468 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 18:49:53.25 ID:fyMGb3DA.net
ギスオン世界でコロナ流行ったらョレ氏が終息ビームで解決してくれそう

469 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 18:53:04.12 ID:Q1TpZg7u.net
内府のあふれた世界で梟(おれ)だけが襲われない

470 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 18:53:17.12 ID:Q1TpZg7u.net
>>469
誤爆

471 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 19:00:17.60 ID:AGtQs7fe.net
徳川家康がいっぱいの世界か

472 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 19:09:01.63 ID:lBdlP4F9.net
ギスオン内でも一応コロナはあるが……ギスオンしていると言うことはステイホームしていると言うことなので気にしなくてもいい

ところで、最近ログアウト中はゲームの記憶が曖昧らしいけどリアルでやりとりありそうなスズキとポチョはどうなってんだろ

473 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 19:09:55.51 ID:lBdlP4F9.net
>>472 最近、そういう話がよく出るけどってことだ
ミスです

474 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 19:11:31.57 ID:MaVztKIC.net
地球丸ごと認識阻害かかってるっぽいし都合良く収まるんでしょ
タコさんはリアルでスキル使えるからな

475 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 19:14:13.12 ID:8VduJAsH.net
内政得意なのは信玄のイメージあるな
家康は既存のシステムをリメイクするのが得意なイメージ

476 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 19:25:40.15 ID:g1/PzPxJ.net
買ってきたゼリー食べちゃった・・・

477 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 19:27:21.27 ID:LFgbVrSe.net
えぇ……

478 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 19:32:53.83 ID:Q1TpZg7u.net
種族ゴミらしい振る舞いと言えよう

479 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 20:05:38.03 ID:1rRqA2i2.net
>>468
先生を勧誘するとき病気とかどうするんだおいでよみたいなこといってたから関与はしないんじゃない

480 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 20:17:40.57 ID:UlrzRTLC.net
良いんだよ
とりあえず寝て明日の朝に何もないことを祈れ
まぁ筋肉注射特有の痛みは出るだろうがな

481 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 20:20:24.66 ID:LIOh7CRD.net
ゴミ星人……

482 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 20:33:14.47 ID:Dp2CB67r.net
副反応出たで>ファイザー
お腹が緩くなることもあるって説明書?に書いてたけどワクチンで腹下すかよってバカにしてたけど軽く下した(二日間)
2回目はかゆみと顔のほてりと肌荒れ
額と後頭部と左の尻、左膝の外側がかゆくなった
それ以外は全くの平気
熱も出なかった
割烹の新着がないので豆類がワクチンちゃんと接種したか心配だ

483 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 20:41:28.53 ID:g1/PzPxJ.net
あっ
なんか腕が太くなって来たかも

ギスオンの更新があれば収まりそう・・・

484 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 20:42:18.57 ID:MaVztKIC.net
チラシの裏に書いてろハゲ

485 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 20:43:19.59 ID:I94D5vZS.net
>>482 もしかして後期高齢者の方ですか?

486 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 20:43:21.15 ID:Q1TpZg7u.net
お客様の中にギスギスオンラインの作者様はいらっしゃいませんかー!?

487 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 20:43:37.41 ID:/3j1wW5R.net
ハゲてないもん!キャラクリでちゃんと生やしたもん!

488 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 20:56:05.91 ID:lR+5/0+S.net
副反応は若いと出やすいから注意な
まぁここにナウでヤングな若者居なそうだけど

489 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 21:06:22.88 ID:1rRqA2i2.net
>>487
VRとの毛量の差でつらくなりそう

490 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 21:20:26.60 ID:cc3ntb9N.net
まあまあのアレルギー体質だから非常に不安で未だ打ってない

491 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 21:22:26.63 ID:1rRqA2i2.net
打てないアレルギーの人向けのワクチンパスポートの話もあったな

492 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 22:53:01.35 ID:seoKBqjX.net
パーティメンバーを女で固めないとアレルギー出るけどワクチンある?

493 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 22:55:07.98 ID:g1/PzPxJ.net
チンならある

494 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 00:09:41.23 ID:xZufGALZ.net
ハーレムパーティーとか「ない」よなだって一人女キャラ減るもん
俺自身も女キャラになるのが正解

495 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 00:24:12.49 ID:y9HXHCfD.net
たったひとつのさえたやりかた

496 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 00:34:01.10 ID:/YeiQzTk.net
ガチレズ育成しないと幸福は感じられないぞ!

497 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 01:04:12.32 ID:JOAx8LJY.net
女になって女を侍らせるのは男キャラでハーレム作るのとは別種の快楽が伴うんだよ
アマチュアには分かんないかな(笑)

498 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 01:35:23.58 ID:AfxDpena.net
こ、こいつ……ッ!

499 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 06:11:19.70 ID:UOYtqLYG.net
どの世界でもプロってのは一種の変態性を感じるというがなるほどな
今オレはアマチュアであった事を神に感謝してるよ

500 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 07:19:43.23 ID:iaugtsdv.net
もるぁ!もるぁ!

501 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 07:24:04.68 ID:R1yjQTyp.net
ざっ、ざっ、ざっ、ざっ、ざっ……

502 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 07:38:13.30 ID:Gtb4SuZs.net
もるらーの朝は早い
今日も無用意に鳴いて農家さんにより地中に埋められ肥料となるのだ
大きく育てよ、豆類……

503 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 08:07:09.22 ID:7eqvyozu.net
不法投棄……

504 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 11:37:28.28 ID:iaugtsdv.net
わかった
俺が豆類になる

505 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 11:51:07.57 ID:JOAx8LJY.net
知らないゴミまで…!? 無理だよ、みんな下がれ!

506 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 11:55:27.51 ID:v+25e2Ux.net
お前は豆類ではない!

507 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 11:58:30.64 ID:o8IbECvH.net
俺が代わりにホームランを打つ
それじゃダメか?

508 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 11:59:50.32 ID:9QJk+RSt.net
だってお前種族ゴミじゃん

509 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 12:02:43.21 ID:j80ICtsn.net
先ずは短編物から初めてみようか?
大丈夫、緊張するのは最初だけ
評価されれば癖になってくる辛さ、先ずはそのペンを握って……

510 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 12:09:42.47 ID:8tMa6xcI.net
不法豆類

511 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 12:13:20.80 ID:9QJk+RSt.net
書いてみりゃわかるけど二千字くらいは書けるが一話五千字とかなると無駄なこと書いて埋めなきゃ行けなくなる

512 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 12:18:51.39 ID:XxICPNMV.net
ほう?経験者かね?
どうだろう、ギスオンの二次創作でも作ってみては?

513 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 12:24:15.71 ID:mythJfp6.net
ジェネリック製作が学校のカリキュラムに組み込まれる前の世界線なら、豆類に目を通して貰えるからな

514 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 12:25:23.18 ID:9QJk+RSt.net
今ならぎすおん全部AIにぶっこんで生成させた方がいいものになりそうダナ

515 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 12:31:26.43 ID:XxICPNMV.net
ら、λ世界線……!?

516 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 12:33:28.90 ID:o8IbECvH.net
書いたことないからわかんねぇけど
文字稼ぎのために無駄なもの書いたとして、内容は面白くなるのか?

517 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 12:33:58.69 ID:UOYtqLYG.net
調子に乗ってしいてまでAIにぶち込み徐々に子狸さん化するAI
そして他のAIもネットを介して次々と子狸さん化していく……
果たして人類は生き残る事が出来るか……

パニックホラー映画『KODANUKI』より抜粋

518 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 12:39:39.70 ID:TL3XBqPC.net
種族人間は絶滅するが、豆類は残る。

生き残ったやつが豆類だ

519 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 12:40:24.87 ID:9QJk+RSt.net
これつまんねぇとかこれ余計だよなとか削っていくとダイジェストみたいなやつが残る。そうした無駄な部分と本筋な部分を上手く配合できるやつがヤッパうまい。

ぎすおんの作者は一話事のバランスがうまいとおもうよ。全体としてはこち亀みたいな感じ。

520 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 12:53:18.23 ID:JOAx8LJY.net
描写の粒度の緩急がないときらら系にありがちなこれ四コマにする必要ある?って四コマ漫画みたいになる

521 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 12:54:33.13 ID:VXedu1RB.net
俺は豆類でイク

522 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 12:55:47.35 ID:/rr2u+7V.net
最近ハマって最新話まで追っかけてるんだが、ちょくちょく理解できない流れとか設定とか出てくるんだけど俺に理解力がないだけ?
wikiとか見ながら読み進めてるけど文体も相まって結構難解だよねこれ
ギャグ小説だしそこら辺気にしなくても楽しめるかなあ?

523 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 12:58:21.90 ID:W89QHuyD.net
二回読むと分かるよ

524 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 12:58:50.95 ID:7eqvyozu.net
ふふん、まだまだだな
豆類が丁寧に説明してくれてるのにわからないのか?
俺もだ

525 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 12:59:19.45 ID:j80ICtsn.net
気にしないほうが楽しめるのは間違いない

526 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 13:00:57.30 ID:4ZboTKQM.net
分からん
正直に言うとしいて比較なら格段に読みやすくなってる
自分感覚だとギスオンは昔の商業のエンタメ系のやつとの比較でもすごい読みにくい方には分類されないとは思う

527 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 13:07:50.51 ID:X9gYV7cS.net
コタタマ視点だから知らない理解できない情報や設定もあると自分に言い聞かせて読め

528 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 13:09:57.03 ID:8EHaVOu5.net
一周目はとりあえず雰囲気で流し読みをするんだ、それで30話くらいずつ読んだらそこで区切ってリピートに戻る為にカムバックするといいぞ
俺は予めこの読み方をしていたおかげで全話を5周くらいした結果全くわからんくなった

529 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 13:14:02.88 ID:ON+pOPP6.net
ギスオン読むときの問題は自分が何を理解してないのかすらわからないという点だ
人に聞きようがないし誰も答えようもないという

530 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 13:28:06.88 ID:/rr2u+7V.net
結構みんな理解出来てなくて安心した
今半分くらいだからとりあえず最新話まで読み進めるわ
ちなもる語は日常生活にまで侵食してるもるよ
もるるっ…

531 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 13:57:01.07 ID:pduWPqJP.net
BLEACHとかもそうだしギスオンはジャンプ

532 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 13:59:23.72 ID:JOAx8LJY.net
周回すればまあまあ理解はできるよ
細かい所も後から読み返すと繋がってたり理論の補強になってたりするから
飛ばし読みはしないようにしよう

533 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 14:13:10.10 ID:1Ar4q1lx.net
ギスオンは???
しいては?????????
みたいな感じ

534 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 14:55:27.70 ID:mythJfp6.net
めっじゅ~

535 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 16:18:21.12 ID:S8qvtOUC.net
ギスオンはコタタマが何かと解説してくれるからなんとなく分かった気になる
けどその解説自体間違ってることもあるし深いところは分からん
俺達は雰囲気で豆類をやっている!

536 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 16:21:29.11 ID:9QJk+RSt.net
豆類ってなに?
たぴおかとかココナッツって豆じゃないでしょ?

537 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 16:22:20.70 ID:e20GnHM/.net
お前まだ"そこ"か?

538 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 16:28:56.84 ID:JOAx8LJY.net
そういや初期はギルドに中の人がいるとか言ってたよな
増加傾向がプレイヤーのそれと同じパターンだとかも

539 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 16:29:58.57 ID:pBrwMqQY.net
よく気づいたな
豆類とココナッツ野山は別人だよ

540 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 16:30:10.12 ID:++RdmBxq.net
作者が自称してるからしょうがないね

今回の人型レイド級さん。レ氏の発言的にマップ解放はまだ先だけど解放済みマップで暴れ回るとかはあるのかね

541 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 16:42:17.34 ID:+lPm+tDO.net
>>540
プッチョムッチョみたいな感じか

542 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 16:47:32.86 ID:v7u6zm5a.net
既に評価だだ下がりだからな……

543 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 17:11:02.57 ID:/YeiQzTk.net
え?情弱?まだそこですか?みたいな扱いされてる人型さん可哀想
ただ引きこもってたから知らなかっただけなんですよ!
情弱じゃん

544 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 17:23:13.85 ID:jAnP0gJd.net
ヒューマンそこまで攻略進むんですかね…

545 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 17:27:17.83 ID:nVCRf5f2.net
「情報収集など弱者のやること」とか言っちゃうようなフィジカルエリート種族かもしれないし…(震え声)

546 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 18:07:48.76 ID:fvX1AxIe.net
引きこもってたならなおさら外の情報収集は重要でしょ…
出て来る度に目立とうとするョレっぷち絡みの情報すら知らないってことはエンフレ大戦してもポケ〜っとしてたってことだし

おじいちゃんかな?

547 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 18:10:31.47 ID:nVCRf5f2.net
エンフレ大戦してもゴミどもがいないとこなら分からなくね?
あの辺の仕様全然分からんから何とも言えないけどさ

548 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 18:16:28.23 ID:++RdmBxq.net
惑星ティナンの環境が特殊ってことは無いか?
つまりよ、あの人型レイド級さんはレ氏の戦闘力に驚いてたって言う説よ
この星の産まれじゃなくこれほどの戦闘力を!?みたいなね
レ氏が求めてたのがあくまで環境なら惑星ティナンは強種族が生まれる下地があるってことじゃろ?

549 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 18:18:54.38 ID:pff8WqKs.net
そもそもティナン作ったのレ氏だし単に宇宙人なのも知らなかっただけでは

550 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 18:28:32.45 ID:Uw5CTes5.net
おんなじタコさんだからエッダの親戚だと思ってたのかもしれない

551 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 18:29:17.12 ID:fvX1AxIe.net
まあ人型レイド級とかティナンを脅かす害悪だからね
賢いフリしたゴミとか仙人とか他国のスパイを見たら取り敢えず利用して甘い汁啜ろうとするあの崖っぷちさんがゴミを指揮してでも問答無用で殺そうとするくらいだし
やっぱロリショタコンの鑑よな

552 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 18:32:05.88 ID:++RdmBxq.net
レ氏は惑星ティナンにどれくらい手を加えたのか
これまでの話的に大分加えてそうだけども
冷房機能の遺跡、そっから繋がる地下のダンジョン達も多分レ氏が作ったものでしょ

553 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 18:38:51.15 ID:TE2G44S/.net
よくわかんないんだけどグリッドマン世界みたいな電脳世界じゃないのん?

554 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 19:02:07.84 ID:ON+pOPP6.net
わからん…
タコさんはデータとかハッキングとか言ってるけど俺らの方がいまいち信じきれてない

555 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 19:41:46.72 ID:WUEj/9Os.net
カラナクシがひろゆきにしか見えなくなった

556 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 19:45:49.82 ID:+lPm+tDO.net
ヂーインあんま活躍しなかったから見せ場がほしいわ

557 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 20:07:12.99 ID:++RdmBxq.net
一応はデータの世界なんだろう
だけど好き放題いじれる様なものかとなるとわからない

558 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 20:22:00.97 ID:gP7Pz3vB.net
好き放題弄れるだろうけどギルドを誘き寄せるためのものらしいからね。そう好き勝手にいじって環境を変化させたくないんだろう。というかワールドクラフトってやつじゃねえの?

559 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 20:30:02.98 ID:+lPm+tDO.net
そろそろコタタマのゴミ伽藍見てみたいな

560 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 20:43:01.98 ID:iaugtsdv.net
ギスオンって何したら物語終わるの?

561 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 20:49:57.18 ID:zjQDuRv9.net
終わらないよ

562 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 20:50:51.08 ID:+lPm+tDO.net
人がいなくなったときが終わりさ

563 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 20:52:57.13 ID:++RdmBxq.net
惑星ティナンを攻略した時が終わりなのか
ギルドを攻略したら終わりなのかタコさん達を元の世界に返したら終わりなのか

564 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 21:01:46.84 ID:zt8uRjLQ.net
最後に金属音と共に談笑しながら女性たちがコタタマの部屋に入ってくるエンド

565 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 22:12:28.37 ID:pwNytRgd.net
終わってほしくない

566 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 22:13:08.52 ID:pwNytRgd.net
ギスギスオンラインのパラメーターってレベル依存なのはわかるけど、基礎値とかは大体同じなのかね?

567 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 22:15:25.21 ID:JOAx8LJY.net
筋力は同じ
小柄だと歩幅の関係で走る速度が不利だったり
大柄だと空腹ゲージ減るのが早いとかは言われてたな

568 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 22:42:18.55 ID:ON+pOPP6.net
種族毎に同じレベル1でもステータスは変わったりするのだろうか
俺はレベル4120とは思えない醜態を見せた自称天使に思いを馳せた

569 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 22:55:49.07 ID:zt8uRjLQ.net
脳みそのガードがちょっとガバガバなだけだから

でも俺はあれをマレによる耳クチュ調教の布石だととらえたね

570 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 23:10:29.99 ID:lvIJwxTY.net
終わりはあるだろうけど人間の寿命の内には終わりそうにないし、実質日常ものと言える

571 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 00:07:54.46 ID:xXcrlgFD.net
自身がコタタマであるとするならば、生涯に渡り豆類が書き続けてくれると捉えることも……?
さあ、私はコタタマですと言え

572 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 00:53:48.45 ID:w/X/LFPK.net
まず自分が言ってみては?

573 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 01:11:22.00 ID:Kmi8y0+Y.net
初回ロスト後の俺はコタタマです……ホント好き

574 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 01:12:16.39 ID:sJSyf1Ul.net
豆類は多ければ多いほどいいからな…

575 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 05:40:17.13 ID:0Xu6TNys.net
初回ロストのコタはホントにコタなのか?コタの記憶を植え付けられたペタッなのでは?

576 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 08:20:04.08 ID:lcqllJcF.net
実際コタタマの意識を植え付ける必要性がないからその線は薄いと思う
コタタマを複製するメリットがわからん

577 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 08:22:40.49 ID:XHvwv9+C.net
実験身体として有用そうだけど

578 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 08:26:39.13 ID:/SWdK+ah.net
まあ理由がない
理由があってもやるとは思えない
だからこの話はそれでおしまい

579 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 08:29:49.37 ID:BeIOUEbe.net
そんなこと言ったらオリジナルのピュア?タマとか意識までコタタマになった査問会シリーズとか出てきてコタタマ過多でギスオンの治安と民度が最悪になるじゃんね

580 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 08:34:33.44 ID:aNjJ4mLP.net
しかしだ
民度が最低を維持し続ける事ができれば、それは逆に安定しているとも見ることができるのではないか?
例えばこのスレみたいになぁ……

581 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 08:38:53.78 ID:W1HV0mPb.net
……まだ最低なんかじゃない。俺たちならもっと下を目指せる……ッ!

582 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 08:41:57.60 ID:tTmS1yq1.net
下から見て1位って事はNO1って事だよな?
男なら一等賞を狙わねぇとナ?

583 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 08:54:42.93 ID:BeIOUEbe.net
ネタ抜きに言うがガチのクラン荒らし報告ぐらいしか俺の記憶の中で民度やばいと思うのなかったぞ
だが豆類のリアル情報があれば俺たちはもっと下を目指せる、そうは思わないか?

584 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 09:03:31.53 ID:HkekOluF.net
下への限界突破はNG

585 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 09:20:33.33 ID:/SWdK+ah.net
限界突破と言うと
俺はパフワ君にゴミスキルで限界突破して欲しい。胸熱じゃんね

586 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 09:54:13.02 ID:MpT1qKjG.net
ん? ちょっと待て……
そうなると最低でもコタペタ時代は特定の個人の可能性が高いって事だよな……?
この情報に1度あったリアルコタタマ描写を加えると……
わりーなゴミども、オレはコタタマ白確だわ

かぁー、つれぇーわぁ! オレが真っ当なゴミである事が確実になったわぁ! かぁー、つれぇーわぁ!

587 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 09:56:20.23 ID:Kmi8y0+Y.net
だが、ものは考えようだ……

588 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 10:12:35.23 ID:35ygQHJ/.net
コタタマ=読者も豆類が勝手に言ってるだけだからな

作中の登場人物とより近いのは読者より作者だよなぁ
危うく豆類の言説に惑わされる所だったぜ

589 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 10:16:00.16 ID:9upQG7CO.net
オーバーテクノロジーなゲームを始めるならテンションがあがるだろう
キャラクリ時点からロールプレイが始まっていないと言い切れるだろうか……?
いや、言わなくて良い。自分も知らない一面というのは誰しもあるものだ

590 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 10:23:21.05 ID:Kmi8y0+Y.net
でもしいての時は主人公は作者の分身とか言ってたからなあ
豆類があえて自らイヌ科タヌキ目を名乗るなら俺らもコタタマを受け入れるべきだろ

591 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 10:33:21.59 ID:d+IxFcQ5.net
俺は開始して五ヶ月もしたらやめてるからコタタマ氏じゃねぇや

592 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 11:07:42.48 ID:aNjJ4mLP.net
俺が思うに前のクラン荒しについてアドバイスをしてた奴らがコタタマとして相応しいと思うんだよね
まだこのスレにいるはずだ……正直に名乗り出ればまだマシなコタタマとして存在できるんだと思うけどお前どう?

593 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 11:28:26.86 ID:77aU+a8a.net
……犯人探しは良くないと思うな。問題の解決にならない非生産的な行為だよ
そんな行為を実行しようとする君こそカモフラを行っている犯人に見えるよ?
明日の朝占い師に占って貰うのは君が相応しいんじゃないかな?言い出しっぺは白確出さないとさ?

594 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 11:47:39.60 ID:XpKfdT6/.net
ふん、五分五分ってところか
ローラーしませんか?

595 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 11:52:59.98 ID:zOnUt4m4.net
どう足掻いても狂12

596 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 12:09:32.97 ID:Kmi8y0+Y.net
ローラー?引き潰すのか?そんなことをしても二次元世界には行けないんだぞ

597 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 12:13:18.62 ID:XOSCQf/P.net
コタタマ1:狂人2:リア狂9ってところか
控えめに言ってそびえ立つクソみたいなバランスですね

598 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 12:15:25.83 ID:yhPlMrx4.net
>>593
グノーシアって人狼風ゲームのロジック特化キャラを彷彿とさせる煽りやな

599 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 12:25:33.01 ID:uCCzrw+v.net
デマーシアー?

600 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 12:44:32.57 ID:74xx3tV1.net
俺以外全員異常個体だ
全員処刑するに決まってんだろぉ?

601 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 13:00:36.82 ID:nxCUKXU6.net
周りが全員異常なら、むしろそれがスタンダードってことだろ?処刑されるべき間抜けな異常個体は見つかったようだなぁ?

602 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 13:29:29.37 ID:fRdKnHQK.net
これがゴミども……どおりで世界から戦争が無くならないワケだ
やっぱり種族人間はタコさんに管理してもらうしかないよ

603 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 13:31:14.31 ID:8MeTIi++.net
憎しみ合わないと強いスキルは得られないよ
もっとお互いにすり潰し合うような血みどろの戦をね

604 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 13:31:18.71 ID:8MeTIi++.net
憎しみ合わないと強いスキルは得られないよ
もっとお互いにすり潰し合うような血みどろの戦をね

605 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 14:13:10.33 ID:w5W4wgqR.net
定期的にわからなくなるけども
GunSの方のメインストーリーってなんだっけ?
NAiが奇跡片を集めてるっぽいってのと
レ氏の方の目的が不明って感じ?

606 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 14:13:39.64 ID:w5W4wgqR.net
目的が不明というかストーリーラインが不明

607 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 14:25:48.42 ID:Kmi8y0+Y.net
コタタマがメインストーリーに興味持ってないからな……
レイさんがネタバレしてくれるつっても突っぱねたし

608 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 14:31:42.33 ID:uCCzrw+v.net
ネトゲのメインストーリーに価値とかないし……

609 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 15:39:47.96 ID:GMLTiEkc.net
コタタマばかりクローズアップされるけどNAiも悪いよナビゲーターなのになんの補足もしないんだもん
やってることといえば茶番と食っちゃ寝でしょ?挙句の果てはベムやんのパクリとかさぁ……
NAi、お前船降りろ

610 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 15:59:43.55 ID:kdnKsknE.net
ゴミ型レイド級さんのスキルなにかね
目が光ったらレ氏を八つ裂きにしたけど
これだけ見るとたしかに夢死暗澹を使ってんのか?って感じだけど

611 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 16:08:46.74 ID:wfHVZTy5.net
まだポルナレフが階段降ろされた辺りだろ
熟練のスタンド使いでもこの状態でスキルの特定は難しい

612 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 16:31:26.22 ID:1U1Eq5FM.net
むしろペタタマ時代のチュートリアル見てあのNAiさんですらチュートリアルだけはちゃんと仕事してるんだな〜って思ったよ
麻雀してたしロスト連中には雑になってるけど

613 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 17:16:44.27 ID:Nizs51d2.net
ゴミ型レイド級の姿が一致しないのは認識機能がちゃんと働いていないからじゃないか?
つまりはシステム面へ介入する夢死暗澹と同じようなタイプのスキルだと見たね、要するに脳がガバガバの種族人間が戦うのはまだ早いって事だ

614 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 17:18:33.29 ID:Kmi8y0+Y.net
エト様のやべースキルと同じくらいやべーって言うとついにチャンネル機能の元になったスキルが出るのでは?

615 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 17:34:29.28 ID:bDZ7StAR.net
そんなヤバいスキル種族人間の標準装備にしてどうするつもりだ

616 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 17:45:34.14 ID:kdnKsknE.net
ヤベースキルってのはヤベースキルって意味では無くて
ギルドに対抗するうえでなくてはならないスキルとかじゃね?
標準装備されるべき物

617 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 18:08:42.45 ID:Iyl9kiC+.net
標準装備なあ
ゴミ女ばりにギルドを堕落させることが必要だと思うよ
つまりギスオンは汚いマクロス

618 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 18:13:16.74 ID:ixw6uAaL.net
なんか自分から言うのは負けな気がする

619 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 18:13:33.21 ID:ixw6uAaL.net
誤爆

620 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 18:33:19.75 ID:Tr5aUs/W.net
もーるるるるるるるる

621 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 18:36:00.97 ID:Kmi8y0+Y.net
もーるっ!

622 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 18:36:22.49 ID:jqA+l8oX.net
子供(ワッフルの雛)がまだ>>620を食ってる途中でしょうが!

623 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 18:39:40.00 ID:Tr5aUs/W.net
いや
俺も誤爆だから

許せサスケ

624 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 18:43:50.78 ID:wfHVZTy5.net
穢土転生解除の印って総当りでやれば解けそうだよな

625 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 18:46:13.11 ID:Nizs51d2.net
誤爆と言えば許される風潮を作ろうとするな
例えば俺が今からとんでもない性癖を暴露しても人生における誤爆だから許されるか?って話だよ

626 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 18:50:51.62 ID:kdnKsknE.net
性癖を暴露した時点で「ふーん、君にとって性癖っていうのは他人に見せびらかすアクセサリなんだね」っていう視線を浴びせられるだけだぞ

627 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 18:52:55.50 ID:Tr5aUs/W.net
影分身の術ってすべての性癖を網羅出来そうだよな

あぁ、禁術に指定されてたのってそういう...?

628 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 19:00:00.16 ID:nxCUKXU6.net
やっぱり男娼紛いの事をしてる男の娘がドレス一枚でナイフを振り回しながら世界を冒険する物語は最高だよなぁ崖っぷちぃィィイイイ!!!!

629 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 19:00:21.33 ID:+OLEsyWh.net
説明すると、影分身の術で自分が生み出せるじゃん?

ホモが連結する事をホモトレインって言うじゃん?

劇場版 ギスギスオンライン 無限ホモ列車編の出来上がりよ

豆類が悪い

630 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 19:01:13.81 ID:aa8Cwsd4.net
>>628
ニーアか?()

631 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 19:08:06.43 ID:bDZ7StAR.net
ギスオンでトレインなら普通にMPKの方でネタ作れよ

632 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 19:12:57.26 ID:+OLEsyWh.net
MPKってよく起きてるし今更映画でやるほどか?

テレビ版だけでもいいだろ

633 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 19:16:36.81 ID:TksBToo/.net
かつてない規模で送る壮大なるMPKファンタジー

634 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 19:18:14.85 ID:wfHVZTy5.net
コタタマしばらくMPKしてないな
つか霊感どうなってるんだっけ?

635 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 19:24:01.16 ID:AYPwbkib.net
頭のおかしくなるような性癖を晒すな
豆類が胸を張れる様なファンになる為に今日から俺達は真っ当になるんだ。いいな?

636 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 19:26:20.78 ID:mKv0ESAf.net
了解豆類を確保する

637 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 19:30:29.66 ID:kdnKsknE.net
豆類を強制的に海老反りにしたいってことか?
ほかに、豆類が胸を張れる要素が存在しないが……

638 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 19:56:58.24 ID:N4ooCLJF.net
性癖は湯がんてこそ性癖
ただしい性癖なんて無い
みんな歪んでてそれでいい

639 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 20:07:54.53 ID:nxCUKXU6.net
甘めの百合を多めに摂取したら、箸休めでちょっとだけ濃い目のBLを摘みたくなるのが本能ってもんよな

640 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 20:44:11.44 ID:wfHVZTy5.net
ブロマンスやってるだけならノンケ向け恋愛ものより断然好きだわ

641 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 21:39:08.53 ID:mTJD3Nzg.net
俺は見た目がロリで魂が爺さんで年齢が300歳を超えてないと興奮できない正常な性癖だけど
ロリコンでもホモでもないから正常なんだ
みんなも俺の様になれば良いよ

642 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 21:55:39.74 ID:Ckk7ovH1.net
俺の性癖はスイッチ式でな
頭のスイッチを切り替える事で各種状況に対応することができる
ところでお前らって結構一途なとこあるよな?
豆類はNTRとか好きなのだろうか……

643 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 22:01:54.42 ID:I2yVUcB/.net
NTR後にメンヘラ化して主従が逆転し、間男が主人公に助けを求めてきたりするサイコ展開は好きだぜぇ崖っぷちぃ…(裏声)

644 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 22:10:41.60 ID:uCCzrw+v.net
地雷押し付けただけじゃねーか

645 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 22:40:08.20 ID:N0vBjiUs.net
結局催眠とリョナなんだわ
リボーンにBLEACH、HUNTER×HUNTERのせいで完全に目覚めた

646 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 22:53:39.69 ID:uCCzrw+v.net
内臓まで幻術でできてるはなんかギスオンでもありそう

647 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 22:58:46.52 ID:w/X/LFPK.net
>>635
真っ二つに見えた

648 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 23:00:36.76 ID:uCCzrw+v.net
ヒィッツカラルドかな
暗澹夢死極めてヒィッツカラルドプレイやりたい

649 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 23:03:03.65 ID:51MpFxyH.net
いつから俺が生きていると錯覚していた…?

650 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 23:03:59.20 ID:AYPwbkib.net
……なるほど。
ダメみたいですね……

651 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 23:06:49.33 ID:3bTHhXFr.net
母体さえあれば臓器なんていらないから幻術で補う必要もないんだよなぁ

652 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 23:35:43.94 ID:IUGgNUhe.net
っぱ霊体よ

653 :この名無しがすごい!:2021/09/21(火) 23:41:12.98 ID:kdnKsknE.net
肉片から復活するセブンのキモさには勝てん

654 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 00:21:41.44 ID:2bQY6/pd.net
死んだと思ったサトゥが動くところホラーで好き

655 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 02:17:07.07 ID:wh0b4I2t.net
割烹

656 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 02:31:45.05 ID:jrZq8G94.net
豆類の…メモ帳…(ごくり)

明日じっくり読も
豆類おやすみ! ノシ

657 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 02:42:55.10 ID:ow37pYdp.net
豆類がまだ枝豆だったなんて…
早く大豆になれるよう祈ってるよ

658 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 06:32:55.64 ID:KNaQgRtx.net
ガムジェムのあれって転生者の魂に絡めてたのか
全く気付かなかったけど言われたらなんか納得できるの伏線の埋め方うめえよ

659 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 07:24:27.05 ID:YnQ3Q6cj.net
>>みんなコタタマでいいんです。豆類は否定しません。
豆類の中にもコタタマがいるかもしれないという譲歩の姿勢と見せかけて
結局俺達がコタタマであるかのように心理的すりこみを行っていく……
洗脳の常套手段っスね

660 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 07:41:44.87 ID:KNaQgRtx.net
俺はコタタマじゃないってコタタマさんがよく言うやつですよね
この世で1番そのセリフ言ってる人を考えたらつまり豆類=コタタマなんだよね…

661 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 07:48:10.44 ID:Z4XatnaD.net
待て待て、しつこいおれたちにも問題がある
プロレスに付き合ってくれるいい先生じゃないか
そういっておれはコタタマ先生を擁護した

662 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 07:49:24.48 ID:XqTva8/w.net
読み返してみてハーブミントの存在を思い出した
ティナン四天王最強だの、最も王族に近いだの
まだ回収されてない要素だなコイツ。他の国の王族とかかなと思ったりするが

663 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 08:26:51.55 ID:5mAVraBX.net
そこそこの相手と戦いたいっていってるかわいい幹部ティナンすき

664 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 08:46:30.55 ID:LfNKRmV+.net
種族ゴミやNAiと違って期待を下回らない安心感があるよねティナンは
NAiさんとか今度こそやれるのか…?を4〜5回は天丼してない?

665 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 08:58:05.83 ID:Z4XatnaD.net
でも麻雀は強いから…

666 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 08:59:06.84 ID:XqTva8/w.net
NAiさんもね……純粋なスペックでは人間を超越してるはずなんだけども

受付ロボットに戦闘は無理ってことなんだろうね。受付も禄にしないけど

667 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 09:24:23.74 ID:5mAVraBX.net
4,500レベル以上の本気は無理そう

668 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 09:47:46.52 ID:XqTva8/w.net
NAiさんの一番の問題はレイド級ならともかくお犬様に気合負けしたところだよな……

669 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 09:56:25.10 ID:Z4XatnaD.net
この調子で行けばセブンの集団幻覚食らって死ぬ可能性もありそう

670 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 10:24:03.29 ID:6Bacq30l.net
格下種族に気迫負けは流石になぁ……
噛ませとしても下の方のリアクションだしなぁ

671 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 10:42:35.70 ID:IDtYU4CB.net
リアルで達人+アビリティが元気玉でしょ?
汚れた肉片の塊のナイさんじゃ無理っすわ

672 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 10:49:05.21 ID:c4wdvPIH.net
NAiさんからは負け狸さんの系譜を強く感じる

まぁ元から豆類のキャラは負ける時は普通に負けるんだが
そこで負ける!?みたいなね……

673 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 11:36:55.66 ID:LfNKRmV+.net
麻雀もそうだけどNAiさんの強いって同じ土俵にいないから強いだけだし…
卓上ゲームすら思考読んで勝って恥ずかしくないの?ないんだろうなぁ…

674 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 11:38:43.87 ID:jMBcDA1R.net
一方同じ土俵に立った上で蹂躙してくるタコさん
…そりゃ勝てないよなぁって

675 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 11:40:52.68 ID:GyiEdAuT.net
知能レベルも合わせてくれタコさん……

676 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 12:09:19.14 ID:GKBRU29R.net
豆類が認めたと一瞬喜んだけど、あえて認める事で俺たちもコタタマと認めさせる高等テクだと気づいてしまった

677 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 12:22:31.59 ID:XqTva8/w.net
豆類がレイド級で一番面白いというゴミ型レイド級さんのスキルが楽しみになってきたな

678 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 12:47:36.78 ID:0Fju7GGt.net
豆類、俺たちが教える価値もないって思われてるって気にしてたのか?
心配せずともあの時はああいうノリだったし、もし仮に本気にしてたとしても俺たちは豆類無しでは生きられないから、なんの問題もないよ

679 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 13:45:52.82 ID:G88K3FWW.net
俺達の疑心暗鬼レスを見て言い方ァ!と叫んでる豆類が目に浮かぶ様だよ(ニッコリ

680 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 14:30:40.46 ID:cp/pXqiu.net
豆類は俺が守護る

681 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 16:15:12.94 ID:Hnqg01Ga.net
まだ全体の半分行ってないってマ!?
ギスオンは終わらねぇ!!一生のコンテンツってことだ!!

682 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 16:57:27.00 ID:XqTva8/w.net
豆類の質的にストーリーを終わらせられなくても
にっちもさっちも行かない詰んだ状況になったら更新無くなりそう

683 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 17:01:35.86 ID:c4wdvPIH.net
しいて本編を見るに一応の区切りは付けてくれるんじゃないか?

後日談はギスオンを予告?した所で終わってしまっている訳だが……

684 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 17:12:37.74 ID:lEGzGxAM.net
(略)の最終話で子狸さんがプレイしてたVRMMOがGGOなんでしょ(適当)

685 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 18:55:48.56 ID:NJizsPlk.net
やめるんだ
そんな話をされると小狸さん登場を期待してしまうだろう
豆類の負担を重くしてはいけない

686 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 18:59:15.13 ID:L9M/5qtZ.net
明日はもる曜日。

もるぁ!もるぁ!

687 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 20:48:35.57 ID:XqTva8/w.net
あのVRMMOがGGOではないだろうし
以前の割烹的に子狸さんは出ないだろう
それに、もしも天使さんの代わりにリシスさんが出てきたらたとえタコさんでも勝てねぇ
だから世界観設定をそのまま持ってきてることは考えにくいんだ。流用はされてると思う

688 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 21:39:37.73 ID:lEGzGxAM.net
魔さくらんぼと%細胞は意図的に被せてるよね
ファンサービスってトコかな

689 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 21:47:10.30 ID:0Fju7GGt.net
え?どこが?

690 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 21:50:27.11 ID:XqTva8/w.net
天使の卵つながりではあるがね
異能とスキルが近いのか遠いのか、俺にはわからん

691 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 21:55:19.05 ID:XqTva8/w.net
異世界の話だけど、NAiさんが天使なのはわかるけど
タコさんたちが悪魔なのはピンと来ないんだよね
上位存在と生物兵器だろ?まあ、天使に敵対してる存在を悪魔と呼ぶのかもしれないけれど

692 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 22:03:18.84 ID:+m4yi1Ru.net
ギスオンの二次創作を書いてるのですが、何か気をつけるべきこととかありますか?
素人なので手探りの状態なのですが、独自色だったり自分の解釈などを入れて大丈夫なのでしょうか?
ここにはジェネリックを書いてる人もいると聞きました
ちょっとしたことでもありがたいです
よろしくお願いします

693 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 22:09:52.77 ID:5JsdjsUn.net
新人と自然回帰派以外はお行儀の良いキャラなんていないってことだけ気をつければ良いんじゃない?(適当)

694 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 22:10:09.00 ID:0EbaGtlI.net
ギスオン読んでギスオンを書くんじゃダメだな……豆類にはなれない
豆類になるには豆類と同じ視座を得なければいけない
神林長平氏の「敵は海賊」シリーズなんかは豆類も過去に推してたから一読を勧めるぜ
あとはジャンプだな

695 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 22:15:15.76 ID:YlDE+tBf.net
てんたま!

696 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 22:16:17.71 ID:lEGzGxAM.net
書き込みから漂うチワワ感が何とも不安を煽る

697 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 22:18:41.89 ID:HBvcs16+.net
それは思った

698 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 22:19:15.94 ID:YlDE+tBf.net
本当の主役は名もなきゴミであることを忘れてはいけない
主人公グループってなんか漫画の名シーンキャッキャしてるアホばっかだから
ネトゲらしくていいけど

699 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 22:19:59.66 ID:XqTva8/w.net
ふと気になったんだがよぉ……スピンドックのスキル名ってSpit-Dukeだろ?
あいつだけ名前のDukeと称号の公爵が被ってるよなぁ

700 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 22:26:21.91 ID:z4nLVsH3.net
ぶっちゃけ適当なネトゲに飛び込んで
クソ雑魚新人ムーブしてれば割と雰囲気はわかる気がする
大体の人は案外善良なんだけど、やっぱ印象に残るのってクソゴミなんだよな
うまいこと新人をカモろうとするゴミとかに遭遇できれば一発で感覚がつかめるだろう
いまどき動いてるネトゲがどれくらいあるのかは知らんが

タイムスリップして全盛期のROとかに行けば確実だ

701 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 22:32:48.88 ID:lEGzGxAM.net
でも最近の地球産ネトゲはそういうグリーフィング行為にマジで厳しいからな
vPエリアでうろうろしてるうっかりさんをファック&サヨナラするのが関の山だよ

702 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 22:34:24.87 ID:XqTva8/w.net
二次創作でそこまでする必要が?
何事も経験するに越したことはないと思うが
創作経験ゼロだからなんもわからねぇ
わからねぇなりに吐いてみると、ギスオンの雰囲気の作品が書きたいのか、ギスオンが舞台の作品(キャラの二次創作とか)を書きたいのかでやるべきことは変わるんじゃねぇの?

703 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 22:34:46.23 ID:5JsdjsUn.net
ロードブリティッシュは死にリロイ・ジェンキンスは突撃しROのグラでもしょうがないにゃあするのがゴミどもだぞ
まあやめなよ出来るクラウドさんも皆無ではないんだが…

704 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 22:37:56.16 ID:YlDE+tBf.net
ROはもうインスタンスダンジョン全盛だからなぁ
MPKでぶっ殺す系だと生体獄実装あたりとかは手軽に他のPTフッ飛ばせた記憶
というか魔が横沸きしたら1秒くらいで他が対処しないと壊滅したりするし

705 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 22:38:06.87 ID:0EbaGtlI.net
>>692本文に暗号が仕込まれてる可能性を考慮して解読作業に取り掛かってるけどこれもう分かんねえな
やはりチワワ……か?

706 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 22:38:19.71 ID:G88K3FWW.net
9割は良い人だけど1割がウンコ投げつけてくる気狂い
印象に残るのはその1割

707 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 22:40:44.16 ID:YlDE+tBf.net
親切なふりして殺してくるのはディアブロ2
バグ利用チートツールあらゆる手段で殺害を行ってきてモードによってはキャラクターロストの実にハッピーな場所
味方だと思ってた仲間が突如牙を剥きぶっ殺されることもある

708 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 22:42:21.85 ID:GnAlGzt6.net
当時の暴言に近いものを感じたいならMOBAゲーがオススメ
その中でも特にオススメはLOL

709 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 22:54:18.18 ID:rVT43yZy.net
何故ここのゴミどもは人を信じるという事が出来ないのか……
豆類閣下は自身のクローンをお探しだ……いざとなればそちらの方向性も視野にいれるべきだろ
なんにせよ被験者は多い方が良い

710 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 22:55:18.64 ID:+m4yi1Ru.net
返信ありがとうございます
皆さんは多くのオンラインゲームをやってきたのですね
私は知らない人と話すのが苦手でオンラインゲームをあまりやってきませんでした
PCもありませんでしたし
とりあえず続きを書きてみることにします
かなり変則的な二次創作ですが、私が書くことで二次創作を書く人が増えればいいな、と思っています
あと、私がチワワっぽく見えるのはそう振舞ってるからです、教えてもらってる立場ですからね
IDが変わればすぐに化けの皮が剥がれるでしょう
物理的でなく
相談に乗っていただきありがとうございます

711 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 23:00:17.85 ID:TH4ydOF2.net
意訳:ったくよぉ、全然あてになんねーなゴミどもが

712 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 23:04:15.90 ID:jvqjoMDC.net
(こ、この豆ガキ……わからせてやる……)

713 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 23:04:21.54 ID:aIAeaRW9.net
           ____ 
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ 
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n 
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /) 
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//) 
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    / 
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     | 

714 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 23:07:01.93 ID:XqTva8/w.net
つまり……ムキダシメイトだったって……コト?

715 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 23:15:10.69 ID:YlDE+tBf.net
金属片まみれですよ

716 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 23:15:36.27 ID:0Fju7GGt.net
なんやかんや言って優しいよなお前ら
なんかボーダーラインみたいなものがあんの?
他所のスレやらオンゲーのスレやら覗いてみたら政治ネタとか外交ネタ擦りまくってやばかったんだが
当時はびっくりしたわ、ここが最底辺ではないのか……ってな

717 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 23:21:24.00 ID:+h/UyRHs.net
ぶっちゃけこのスレ作品スレとしてはかなり居心地というこ雰囲気いいと思う。
他の作品スレとかも見てるけど、アンチスレっぽくなってるところとか、お前らファンじゃないのかよって言いたくなるスレとかもあるもんね…。

718 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 23:21:37.75 ID:0EbaGtlI.net
いいハンターってのは動物に好かれちまうんだ

719 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 23:25:55.30 ID:YnQ3Q6cj.net
いやでもお前ら性癖語るとき頭おかしくなるじゃん
特に豆類関連で性癖語るときはお前らファンじゃないのかよって俺も思うぞ

720 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 23:26:47.26 ID:lEGzGxAM.net
『敬意』を払うことが大切なんだよ
豆類に対しての『敬意』がな
それは面白い小説書いてくれてるってのもあるけど
ゲーマーとしての『深み』だとか
掲示板戦士としての『高み』だとか
豆類の人柄からにじみ出るそういうものに対しての『敬意』でもあるんじゃないかなって

721 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 23:40:42.05 ID:+DFBm+I9.net
もう感謝しかない……ここに新田を建てよう……

722 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 23:45:24.09 ID:c4wdvPIH.net
適度に人が少ないのも大きいんじゃねーかな

やっぱり人が多くなるとどうしてもってとこがあるだろ

723 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 23:53:16.00 ID:/u6xyVUV.net
豆類も主婦のお悩みにキメ顔で回答するようなヤツだからな

専スレが荒れている様を見たくはないだろう

724 :この名無しがすごい!:2021/09/22(水) 23:55:09.63 ID:0Fju7GGt.net
あれって結局どんな返しをしたんだろうな

725 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 00:02:11.21 ID:UcKLXXHM.net
>>724
「准詐欺罪は存在します。」とかそんなんやろ(適当)

726 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 00:14:28.70 ID:LlMRNJxI.net
主婦のお悩み相談はハチの新婚生活に関する悩みに対する反応とか見ると割と容易に想像がつく

727 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 00:54:34.67 ID:Fdp9Lkgt.net
夏の終りの今ぐらいの時期にさ、ブラックキャップとかの巣にいるゴキブリごと破壊する奴設置しておくといいぞ
ゴキブリは冬は屋根裏で冬眠してるけどそいつらが全滅して来年はほぼでなくなるよ

毎年仕掛けてるからうちは今年0匹だぜ。
なぜかアシダカグモは出たけど。

728 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 00:54:39.81 ID:GOnOLgKs.net
基本的にどいつもわかったフリしてるから争う前に今日はこの辺にしといてやるよ!ってなるのととりあえずなんかあったらNAiとョレっぷちのせいにしとけばいいってのはある

729 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 03:15:09.71 ID:neBXGrOc.net
まあでもちょっとは自重しようね?
豆類もドン引いてるんじゃないかなって思うことまれによくあるよ

730 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 03:16:22.87 ID:EXWpSXiB.net
大切なのは感謝だ……ありがとう……

731 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 03:54:50.64 ID:op8YoZFE.net
でも転生したら%だった件についてで種族人間相手に強者ムーブする二次創作ならワンチャンあるよね?

732 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 04:00:16.51 ID:8gOOS/Bu.net
種族人間と関わりがある%って基本ロクなのが居ないけど大丈夫か?

733 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 04:04:45.72 ID:EXWpSXiB.net
転生してやる事がヒューマン相手のイキりとかNAiかよ

734 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 04:39:38.05 ID:NXCEe+01.net
八本足はロクなことをしないと元社長のお墨付きだ
更にそいつらの子供たちとなれば尚更

735 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 07:52:17.91 ID:GOnOLgKs.net
まず転生した種族ゴミの精神がタコさんウインナーの生体兵器としてのタコ生に耐えられるかって問題があるんだけどな
よく転生!もるもるのキャラのもるもるな能力が欲しい!ってタイプの二次があるけど後天的な能力の場合って目覚めるに至ったクッソマゾい修行や悲劇っていう過程もセットじゃないと目覚めなくね?っつーね

736 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 08:37:30.36 ID:IDbqFAia.net
そもそもタコさん賢いのが売りの一つなんだから種族人間の精神で入っても絶対プッチョムッチョ以下の落ちこぼれになるっつーね

737 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 08:38:45.91 ID:IAGnf4kg.net
タコ学園とかもあるからなぁ
ゴキブリ相手にイキったところで

738 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 08:52:10.81 ID:LlMRNJxI.net
転生するならやっぱりレイド級だよな(異常個体並感)

739 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 08:56:24.55 ID:LlMRNJxI.net
異常個体というとさぁ
俺としてはジョンが異常個体っぽいの納得言ってないっていうかね?
アイツがアウトでリチェットはセーフなんか?みたいな気持ち

740 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 10:53:50.32 ID:70LQkLDM.net
そもそも正常と異常って分け方がきな臭いよな
これって優性遺伝子と劣性遺伝子みたいな感じじゃない?

741 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 11:05:16.19 ID:hK4xL5mJ.net
もるる……? つまりメンデルは異常個体ってこともる?

742 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 11:08:03.21 ID:Fdp9Lkgt.net
まあ性癖が異常な個体は処分されても仕方ないんじゃないかな

743 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 11:13:03.36 ID:M+EGvsau.net
もしかして今日って休日だったりすんのか?

744 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 11:18:34.13 ID:6CgkLYUH.net
なんか怖いこと言ってるやついるな

745 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 11:38:38.61 ID:EXWpSXiB.net
今は潜性遺伝子って言うんだぞ
ん?センセイ……異常個体……まさか、な……

746 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 12:06:25.58 ID:SKMMhjbC.net
先生のエンドフレームは何色かな

747 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 12:21:30.17 ID:LlMRNJxI.net
シロ様クロ様的に普通に羊では?名前のイメージから山羊になってる可能性もある

748 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 13:21:06.04 ID:p4D7KQC3.net
先生は先生だしアットムくんはアットムくんだし赤カブトは赤カブト
やはりおれたちはコタタマ……

749 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 13:34:14.07 ID:SKMMhjbC.net
赤カブトって仮面ライダーか?水嶋ヒロなのか?

750 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 13:51:02.70 ID:/X3rNsr6.net
情弱レイドくんが先生に化けた時のお前らの反応忘れてねぇからな?
ゴミどもが……っ

751 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 14:05:00.28 ID:IAGnf4kg.net
お猫様はそのまま巨大化してたな

752 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 14:13:46.68 ID:PDGfsUKQ.net
赤かぶとはヒグマだろ

753 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 14:28:06.11 ID:OYYzBEXK.net
二つ名持ちかな?

754 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 14:37:47.91 ID:LlMRNJxI.net
αテスターの装備が鯖ごとに違うの、なんでなん?
所属鯖をわかりやすくする必要があるのだろうかってのもあるし
ならばそもそも、αテスト中に装備していたものは何だったのか
翻訳機能の関係なのか?

755 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 14:38:05.24 ID:IAGnf4kg.net
やたら(´・(ェ)・`)扱いされてるしな
最近は首もとに噛みつくとかしてこないけど

756 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 14:39:16.23 ID:IAGnf4kg.net
ジュエルキュリがピーキーガリバーで韓国がシルバースキン反転だっけ

757 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 15:05:23.82 ID:Fdp9Lkgt.net
やってたゲームのサーバーが落ちた
ギスオンってサバ落ちないのかな、教授!どうなんですか!?

758 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 15:07:09.39 ID:JfeXjQHa.net
ヒグマだけで分かるかwww
銀牙って古い漫画だよ
犬が喋るやつね

あれ今も新しいやつやってるの?

759 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 15:18:54.85 ID:EXWpSXiB.net
GGOがメンテに入るのはレ氏が個人的休暇を取る時だけだ

760 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 15:19:18.90 ID:LlMRNJxI.net
ギスオンにおける鯖落ちの概念がわからん
よくわからん電脳空間がギスオンの舞台なら鯖落ちは存在しないし
あるいは、レ氏のワールドクラフトを破られたときを便宜上鯖落ちという可能性があるかな?

761 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 15:19:18.90 ID:LlMRNJxI.net
ギスオンにおける鯖落ちの概念がわからん
よくわからん電脳空間がギスオンの舞台なら鯖落ちは存在しないし
あるいは、レ氏のワールドクラフトを破られたときを便宜上鯖落ちという可能性があるかな?

762 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 15:28:55.33 ID:szJHtIHf.net
セクハラ神を2・3柱降臨させれば落ちるんじゃね

763 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 15:32:07.14 ID:IAGnf4kg.net
処理落ちしてたな
通りすがりのギャルすき

764 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 15:32:54.29 ID:MV510kjD.net
銀牙って83年から87年の漫画なんだね
メジャーネタを心がけているらしいけどこれはどういうことだい?

765 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 15:34:07.54 ID:IAGnf4kg.net
めちゃくちゃ有名どころだから……

766 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 15:56:49.77 ID:L1pPb4x/.net
GGOラグらせるセクハラ神はなんなんだよ

767 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 16:06:03.02 ID:1yrm55ND.net
ラグってるのはサーバーじゃなくてセクハラ神だけじゃなかった?

768 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 16:06:16.51 ID:EXWpSXiB.net
ラグってるのはヒューマンの脳みその方では?

769 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 16:43:47.75 ID:JyCT+EW1.net
詳しくないけど銀牙とか今ならどこでよく見るネタなんだろうな
豆類実はふたばにいたりツイッターやってたりしてない?

770 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 16:45:24.77 ID:OYYzBEXK.net
どっちかというとギスオン的にはモンハン由来かと思ってた
コタタマが擦るネタはある程度限られてるし

771 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 16:51:43.74 ID:EXWpSXiB.net
絶・天狼抜刀牙とかやってたな
でも最近はパロネタ少ない……少なくない?

772 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 17:42:51.89 ID:gmEh9suq.net
銀河は関連作品が現在も連載されてるんだよなぁ……

773 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 17:46:05.49 ID:T0OgDGsJ.net
ヒグマは最初の頃だけなんじゃないの?なんかいぬ同士で争ってた気がする

774 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 20:18:06.15 ID:GOnOLgKs.net
実は機械獣プレーリードッグすき

775 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 20:31:13.38 ID:LlMRNJxI.net
機械獣プレーリードッグのイメージ、目(目口の)が猫耳みたいになってるイメージなんだけどどうっすかね

776 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 21:04:02.22 ID:YsBUjeAc.net
それ怪物じゃない?

777 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 21:20:46.01 ID:D2A01Xwq.net
なにその……なに?

778 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 21:25:17.45 ID:neBXGrOc.net
にゃんっていえよ

779 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 21:46:37.20 ID:GpDTtI/B.net
Mew

780 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 21:59:50.07 ID:3pnBu/XS.net
もゃん

781 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 22:08:22.34 ID:lqpXMlU8.net
しょうがないにゃあ……いいよ

782 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 22:28:09.23 ID:JyCT+EW1.net
モツ抜きしてあげるね…
親父は血も流さないぐらい上手いんだけど下手でごめんね…

783 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 22:47:16.69 ID:sWWlSmny.net
抜かれたモツはどこに……?
ん……? あ、あれはサタウさんッ!?

784 :この名無しがすごい!:2021/09/23(木) 22:52:13.65 ID:Fdp9Lkgt.net
内臓をもう一度
https://ncode.syosetu.com/n0776dq/259/


>けれど、これはゲームだから。

 一度は失われたものを取り戻せる機会があってもいい。

785 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 00:22:08.61 ID:Vy0OHvaL.net
でもサタウさん……職が……

786 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 00:28:50.12 ID:LQpov2Z6.net
そういうことになった

787 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 04:26:24.71 ID:msR5d4/H.net
……?
サタウさんの職業はモツ煮屋だろ?

788 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 05:06:40.32 ID:JnbgfePi.net
ここずっと出番ないし再就職してるかもしれないから…

789 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 07:55:52.35 ID:yjrDPWaN.net
飽きてスレで最近の運営体制について愚痴言ってるサタウはここにいますか

790 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 09:06:46.83 ID:PHHV/+ma.net
【ギスギス】GumS Gems Online Lv4210【オンライン】

791 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 12:09:26.11 ID:HuPwXxU9.net
サタウさん善意で味方してくれてフリーな枠としてはかなり強めだよね

792 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 12:15:03.25 ID:FvKwhBWp.net
もう引退したんじゃないの

793 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 12:23:44.09 ID:Cn4Zvcf4.net
引退というかただのモツ煮屋の店主だな

794 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 12:29:01.73 ID:TdexakNV.net
豆類がGとの戦いをツィィトとしてる…
軍曹出動だ!

795 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 12:34:57.82 ID:HuPwXxU9.net
撮影用の蜘蛛足モード一瞬だけあったけど好き

料理ばっかやってるとキャラ傾向的にも弱くなっちゃうか

796 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 12:54:44.21 ID:k4ykGwLD.net
我慢しないで豆類もTwitter始めちゃえば良いのに
そうしたら俺頑張って毎分クソリプするよ?

797 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 13:00:31.11 ID:UBGQwZ1q.net
でもtwitterってtweet一つで仕事も住所も生活習慣も丸裸にされちゃう所でしょ?怖いよねぇ豆類先生、LINEやってる?

798 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 13:06:17.02 ID:iitlcssj.net
てかどこ住み?

799 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 13:06:58.63 ID:tqc/ahea.net
こうやって本音を漏らすことで豆類に圧力をかけて万が一特定されるのを防ぐとこ、嫌いじゃないよ

800 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 13:12:20.82 ID:S+Jjia5M.net
でも豆類がゴミどもの甘言に惑わされてtwitter始めたらロクな事にならない…そういう予感があるよ
怖いね豆類、インスタ始めよ?

801 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 13:13:37.79 ID:fV98Q1u5.net
割烹が豆類のツイッターだから
知らんけど

802 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 13:15:20.91 ID:dj/8fZPj.net
ふむ……
現物を見たことによるトリガと仮定するのなら、北海道は除外される……?
いやしかしそう思わせてからの

803 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 13:20:51.78 ID:FvKwhBWp.net
豆類はtwitterでも豆類でいてくれると言う“信頼”はあるけどね
それはそれとして割烹でいいと思う

804 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 13:38:14.66 ID:vgxI1HLW.net
Twitterだとオンドレぁしても終わらないからな……

805 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 13:48:59.75 ID:bE9O1oBD.net
ここはわざわざ見に来ないと見えないからまだ隔離されてて許せるけど、Twitterで豆類に気持ち悪い絡み方してるの見たら通報してしまう…

806 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 14:03:12.99 ID:yjrDPWaN.net
専スレみてるってCOしてくれると遠慮なくこっちで感想書き込めるのが楽すぎる
ユーザーネームだけを作者に認知されているということを自覚し常にウィットに富んだ書き込みだけをなろうの方に叩きつけるんだ

807 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 14:18:58.01 ID:4ru5fKIU.net
豆類をTwitterなんて広い世界に出したら悪い人たちに食い物にされてしまう
特にギスオンwikiに広告載ってイキってたメスガキは度し難い

808 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 14:19:42.60 ID:tvMVqw7s.net
そういう一々話題出すのがゴミ

809 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 14:40:35.71 ID:hgf+IoSj.net
メスガキというと、アットム君的にメスガキはどうなんだろうな?幼女と同じか?

810 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 14:42:21.80 ID:HuPwXxU9.net
ツヅラみたいに性格が成人女性でもロリ認定もらってた気がするし見た目がロリならいいんじゃないの

811 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 14:50:34.22 ID:GZ80odg6.net
ここのゴミはまだ余所やコメ欄で監禁しないという一定の線引きはしてるけどツイッターで監禁ネタするゴミが現れたら俺はもう…ね

812 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 15:04:46.47 ID:tqc/ahea.net
やれるのかよ!おめーに!俺を!
……豆類に対するアプローチを勘違いしてる奴は出てくるだろうな
豆類の目に入ることと、目立つことは別だって事だ
ところで、豆類の目に入るってちょっと不健全だな

813 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 15:27:39.56 ID:oFWTgFg4.net
最新割烹がさ……どう思う? 豆類に試されてると思う?

814 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 15:35:07.99 ID:2hA6HE8D.net
そうだな
それは観測者次第というものだろう、お前がそう思うのなら挑戦すべきだと言うことだ
俺はそう思わないからGに逃げ惑う豆類を想像するくらいにしておくわ

815 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 16:31:17.50 ID:hgf+IoSj.net
この手の割烹は初めてだな

816 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 16:39:54.86 ID:4BgtW177.net
チャンネルシステム…

817 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 16:49:26.34 ID:PHHV/+ma.net
人型さんゴキだけ別チャンネルにして

818 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 16:52:38.38 ID:tqc/ahea.net
>>815前に一回だけなかった?

819 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 19:09:53.07 ID:S+Jjia5M.net
>>817
人型さん は ゴキ と ゴミ の くべつ が つかなくて こんらん している

820 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 19:14:51.28 ID:OU10jjPc.net
豆類がツイッター始めたらワンピースが始まってしまうな
豆類にえっちなDMを送るやつが出ないか心配だよ

821 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 21:04:45.78 ID:fV98Q1u5.net
チャンネル機能はつまりは嫌いなものが目につきやすいみたいなあれだな

822 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 21:09:41.62 ID:nblOybJ1.net
Gとチャンネル分けても見えないだけで同じ家にはいるんだよな
ああ、この割烹はチャンネル機能の解説だったのか
豆類がGに怯えて書いたのかと思った

823 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 21:11:50.89 ID:K69uEDgi.net
つまり俺達も見えないだけで豆類の自宅に潜伏している…?

824 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 21:23:24.30 ID:KnQgIJD5.net
ジョリーンインストールしてたから問題なかったけど
乾物だからと油断してたスパゲッティにおうち作ってた時は暫く幻視したなあ

825 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 21:33:28.18 ID:tqc/ahea.net
Gとかそんなに怖いか?
俺のところはGも出るけど、ムカデやカミキリムシ、カメムシや羽蟻(黒)が出るからGの方が安心まであるぞ

826 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 21:35:24.47 ID:dzTnrLW/.net
Gはデカくて触覚の動きが大きいから気持ち悪いんだよ
害だけならそんなでもない

827 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 21:40:12.46 ID:4ru5fKIU.net
そいつら全部Gほど隠密性もスピードも繁殖力もない
脅威に感じてなくても想像力が駆り立てられるんだよね

828 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 21:52:38.94 ID:e8ulUOMw.net
Gの中にはセックスついでに相手の羽を全部食って自分の羽も食われるようなのもいるぞ
二度と再生しないけど殺したりはしないヤンデレカップルだ

沖縄のリュウキュウクチキゴキブリだ

829 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 22:00:31.78 ID:4ru5fKIU.net
昆虫博士生きていたのか…

830 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 22:03:05.15 ID:4ru5fKIU.net
更新来てたよ

831 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 22:03:55.05 ID:QYvSr9wU.net
モル新

832 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 22:05:37.66 ID:sMyI/zkl.net
もると言え

833 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 22:20:22.16 ID:e8ulUOMw.net
極まった霊感持ちでレベル20はすさまじいな

834 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 22:20:36.73 ID:krKXT0oo.net
っぱ、猫よ

835 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 22:21:44.37 ID:krKXT0oo.net
まあ目はネフィリアおるから

836 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 22:23:30.38 ID:GucxfMYY.net
これで触覚以外揃ったか
まあ味覚は少数派だろうな

837 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 22:25:08.05 ID:e8ulUOMw.net
優してくれるティナン
ってなんだおーん?

838 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 22:26:35.84 ID:K69uEDgi.net
またニャンダムさまが粘着されてる…

839 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 22:37:15.61 ID:fV98Q1u5.net
味覚なんてブチャラティごっこくらいしか使い道が無いのによおやるわ

840 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 22:37:41.70 ID:JnbgfePi.net
味覚ってどうやって鍛えたんだ

残りは触覚……感度3000倍か

841 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 22:41:13.80 ID:e8ulUOMw.net
代謝してもすぐ消えるから性欲考えても一歩劣る……けど
逆にいえば味覚を極めた状態で仲のいい相手がいるなら価値は跳ねあがるタイプな気がする

コタタマとか殺されるシーンのハイライトを味わうだけだけど味覚と嗅覚は強い

842 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 22:49:14.34 ID:ygPJiIFf.net
他より知ってる知らないゴミ

843 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 23:10:10.19 ID:rITsy6yM.net
もるぁ!もるぁ!

844 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 23:13:18.94 ID:K69uEDgi.net
色んな物を食べたらイケるんじゃない?
ギスオン美食倶楽部みたいなクランがあってもおかしくない

845 :この名無しがすごい!:2021/09/24(金) 23:59:42.78 ID:KampLjhQ.net
知らないゴミの強キャラムーブ好き

846 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 01:01:53.93 ID:QxM36Bhs.net
これが通い妻ですか

847 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 02:10:28.38 ID:VHKR1i+l.net
俺もティナンには世話になってる
これ牢獄にちょくちょく入ってるってことだよな

848 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 02:26:53.45 ID:17Gmyy2x.net
別に金出して依頼頼んでるとかもあるだろう

849 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 02:43:10.48 ID:wgdQONFs.net
最近酒を入れたら調子がいいんだ

850 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 03:19:34.92 ID:mlqoFRHE.net
> あとね、専スレで言われてたんですけど、コタタマの述懐で運営が細かく説明する価値をプレイヤーに感じてないっていうところ。あそこ別に豆類が読者の皆さんに対してそういうふうに考えてるとかじゃないですよ! これだけは断言しておきます。作者と主人公は別です。これはね、豆類の成長だと思って頂きたい。別にできるようになったんです。前は無理だったんですよ。


子狸さんを体に内包してる豆類化物類では?

851 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 03:19:35.05 ID:mlqoFRHE.net
> あとね、専スレで言われてたんですけど、コタタマの述懐で運営が細かく説明する価値をプレイヤーに感じてないっていうところ。あそこ別に豆類が読者の皆さんに対してそういうふうに考えてるとかじゃないですよ! これだけは断言しておきます。作者と主人公は別です。これはね、豆類の成長だと思って頂きたい。別にできるようになったんです。前は無理だったんですよ。


子狸さんを体に内包してる豆類化物類では?

852 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 04:50:55.05 ID:YMtRYb0H.net
>>850,851
オンドレァ!

853 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 05:21:12.99 ID:ZZeVi/Ss.net
だぶるだ

854 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 06:25:55.23 ID:17Gmyy2x.net
サハギンはヂンイー?のリベンジが見たかった
あいついまんとこいいとこねぇじゃねぇか

855 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 08:01:26.76 ID:m0gfgerv.net
ここらへんで結構チャンネル周りの描写増やしてきたってことはヒトガタさんのスキルも関係する可能性が結構高いんじゃないかってなるけどさ
大丈夫か?読者の知能は豆類の想像を下回るぞ?

856 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 08:35:41.09 ID:VCEIl6ug.net
舐めるだけの手軽さはブチャっぽいけど能力自体はハンターのビノールトに近いな
20越えでこれなら4次職就けるレベルのリリララの嗅覚とか凄いことになってそう

857 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 08:41:51.72 ID:EQBN8gy4.net
そういやリリララが嗅覚だっけ
精彩予測とは別に嘘見抜いてた気がしないでもない

858 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 08:49:59.67 ID:IrwZt/96.net
五感全て特別製のサイキッカー出てこないかな

859 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 08:56:35.54 ID:skJojBJa.net
レベル1固定そうだしそんな感度3000倍みたいなやつに人間が耐えられるのか…?

860 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 09:04:22.22 ID:EQBN8gy4.net
そこまでやるよりは普通に分担したほうが賢いからね……
極まった五感でえっちなことがしたいという一念をもちつつアットムくんレベルでひたすら籠ってればある程度あがるのかな

861 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 09:29:03.98 ID:8/QzTgnM.net
崖っぷちさんの目がチラリズムやネッフィーの卑怯な無防備さによって目覚めたのならペロリストとかどんな動機でああなったのか恐ろしくて聞けねぇぜ…
気の良いロリコン先輩ですらロリ絡みじゃ話聞かないとこあんのにメインコンテンツに興味なかった変態がこれから次々と台頭してくるのか…もるるっ

862 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 09:39:39.76 ID:rbVupPP4.net
ペロペロというとオムスビコロリン
それはそれとしてサイキッカーとか結局サトゥ氏のストック元だよね

863 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 09:45:39.77 ID:49fqaXQq.net
触覚の人が出てこないのって感度3000倍の概念のせいだよな…女はもちろん男も、お前んほぉってなりたいのかよって絶対言われるだろうしよ…

864 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 09:54:58.52 ID:EQBN8gy4.net
感度あげると見られただけで即死しそう

865 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 09:55:14.30 ID:skJojBJa.net
男…んほ…テイルズ、うっ頭が

866 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 09:55:30.92 ID:cJjezZkp.net
出会った瞬間に絶頂しちゃうやつ

867 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 10:12:09.66 ID:PDrpoFHE.net
さて豆類
12章と13章の表記が違うことについては何か理由があるのかな?
うっかりと言うにはちゃんと始めと終わりの表記は合わせてあるみたいだし何か法則性があるように見えるね?
何かスケベな事でも考えてるんじゃないの?

868 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 10:45:54.52 ID:rbVupPP4.net
でもよぉ、触覚と性感って絶対別物だろ……
だってその理屈だと手よりもチンポで物体を触った方がその物体のテクスチャーがよくわかるってことになるじゃねぇか

869 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 11:40:59.10 ID:vhPW+/ED.net
>>868
快感を感じる部位は神経が多く集まっている場所だ、怪我をしたら命に関わる部位が多いということだな
神経が多いから感度もいい→感度がよかったら気持ちが良いというのも無理矢理ではあるがわからなくもない
つまりは神経のお話という訳だ、ちんぽは関係ない

870 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 11:52:20.15 ID:ItmN9fO6.net
章の数字は文字数が短い方が格好付くけど一字で表せるのは時計盤の12までだからアラビア表記にしたんでしょ
つまり22までならローマ数字ふたつで書けるけど23以降はアラビア数字2桁か漢数字2桁のどっちかで書く他ない
ただ漢数字2桁で書くなら数詞の十や百は邪魔なので省くべきだけど“第一〇章”ではなく“第十章”と書いたから漢数字2桁表記法は使わない
つまり豆類は第23章以降を見越しているのではないかと

871 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 12:03:29.87 ID:fMGNwV6w.net
651話÷12章=54.25
9972÷54.25=183.8..
ふむ…

872 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 12:06:52.78 ID:dc1uJtH+.net
手にちんぽなみなみに感覚を感じる神経が集まってたら、手を扱くとちんぽ並の快感を得られる…ってこと!?

873 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 12:17:39.56 ID:34vg4NMY.net
あのさぁ…ワクチン2回目行ってきてさぁ、異常ないですか?って聞かれたんだけどあるに決まってるよね。左腕だけ異物感と痛みと違和感で気持ち悪いんだよ。なんなのこれ

874 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 12:19:35.55 ID:ItmN9fO6.net
仕様

875 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 12:20:23.75 ID:ePX7qeR+.net
種族人間って本当に下等生物だよね(意訳)

876 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 12:22:58.63 ID:wqMRVHYR.net
看護師「異常ないですか?」
>>873「いえ、正常個体です」
「オンドレァッ!」

877 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 12:30:29.62 ID:34vg4NMY.net
>>876
急に生えてきてオンドレァッ!してくるお前は誰だよ
あと正常個体です

878 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 12:32:06.68 ID:/UuAFf03.net
>>870
2行目なんて?

879 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 12:48:51.30 ID:Cd6jvYtJ.net
21と22は]]Tと]]Uだから3桁しまやまないっすかね…

この板ローマ数字出るかな

880 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 12:49:13.57 ID:Cd6jvYtJ.net
>>879
ミス
3桁じゃないっすかね、だ

881 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 13:06:30.02 ID:ItmN9fO6.net
一年前の割烹で言ってたじゃん

>じゃあ何なのかというと、字数を減らしたかったんですよ。
>ギリシア数字だったら「第]?章」の四文字で済みますから。

882 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 13:08:16.23 ID:A5tXSzUg.net
最初から引用しろよ

883 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 13:08:40.56 ID:ItmN9fO6.net
文字化けしてだめだった
ギスギスオンラインのお話Guysのとこね

884 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 13:20:44.29 ID:asaa9LLr.net
え?そのレベルの話?割烹一字一句暗記しろとは言わないけどさあ〜

885 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 13:24:14.16 ID:i6byLjbi.net
>>884
NAiっぽくてシコれる

886 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 13:30:26.90 ID:y/kwsvLB.net
じゃあお前らは今まで出たGの数を覚えているのかよ

887 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 13:44:20.57 ID:fMGNwV6w.net
ベランダのストッカーに積まれた新聞紙を翌朝のゴミ出しに備えて玄関に運んだとき、実は側面に張り付いていたGは5cm級が三匹でした

888 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 13:50:26.73 ID:B9XqI/QA.net
あの…すいません。今飯時なんですけど…飯時なんですけどォッ!

889 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 13:59:54.29 ID:i6byLjbi.net
飯のシーン好きだから増やしてほしい

890 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 14:05:15.30 ID:VabiEZOu.net
ゴキを殺せ

891 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 15:10:12.86 ID:B2RcYE2N.net
昨日の夕方に空き地の草むしりをしてさ、ゴミ袋に草詰めて置いといたんだよ
んで今朝回収に行ったらさ、袋の中からでかいGが三匹出てきてさ…
思わず声が出たけど、よく見たら後ろ脚がバッタみたい逞しい
そう、蟋蟀だったのさ!

892 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 15:12:20.69 ID:cJjezZkp.net
ごきもあの世界ではクラフトで作るんだよね。

ホイホイにかかったやつしげしげ観察したら二日目に死んでた。誰だよなにも食わなくても長生きするっていってたやつ

893 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 15:25:35.11 ID:y/kwsvLB.net
ほんとそれ、手頃のペットボトルに入れといて観察日記つけてたのにすぐ動かなくなった
勝手に壊れた……

894 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 15:34:55.06 ID:IrwZt/96.net
自分より弱いものを如何に残酷に殺したかを自慢する
悲しいなあ

895 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 15:43:47.19 ID:rbVupPP4.net
でも七土さんもぶっちゃけそこんところは変わんないでしょ

896 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 16:05:57.86 ID:cJjezZkp.net
https://i.imgur.com/WYkIFvc.jpg

そうか……

897 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 16:12:04.41 ID:8/QzTgnM.net
アロマティカスを崇めよ

898 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 16:30:53.94 ID:rbVupPP4.net
俺の知らんゲームのスクショを貼るんじゃねぇ!!

899 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 16:32:19.04 ID:phVrSKg9.net
翠にしてもう少しチビにしたらちびナイの出来上がり

900 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 16:50:53.22 ID:JuqT3HDg.net
アクトレイザーね

901 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 17:18:43.34 ID:auiArco6.net
NAiはチュートリアルで働いてるけどGMマレって今何してんの?

902 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 17:25:21.95 ID:GGA5YGFy.net
つい先日リメイクが発売された神ゲーのアクトレイザーじゃん

903 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 17:53:14.65 ID:13OotFl6.net
バックステッポが修整入りそうなレベルで強いらしいな

904 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 18:07:13.88 ID:pkYnPwAt.net
ちょとsYレならんしょそれは・・?

905 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 18:21:30.14 ID:fMGNwV6w.net
ョレ氏は色んなところに潜んでる

906 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 18:34:11.50 ID:nJGBJsC9.net
そう、私がショタだ。

907 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 18:39:42.18 ID:asaa9LLr.net
男の娘はホモじゃないけどショタはホモだと思う

908 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 18:43:42.56 ID:rbVupPP4.net
わからんな。よしんばホモだったとして誰が困る?
超絶モテモテイケメンくんがホモだったとしたら、女子は少し困るかもしれない。しかし俺たちは違う。誰に迷惑をかけるわけでもなくホモになれる

909 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 19:44:20.29 ID:W/F8rBdD.net
結局すべてホモでは?

910 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 20:04:16.37 ID:6GKy0XS5.net
ロリふたなりは余裕でも女装ショタは無理、よって俺はホモではない……

911 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 20:11:46.03 ID:iqtRWo8L.net
登場人物の女はほとんどネカマだしな

912 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 21:51:02.23 ID:IrwZt/96.net
シルシルニジゲンアンパン…
生産職のネカマ多くねえか?

913 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 22:02:33.05 ID:Buy70m7N.net
コタタマが生産職ってのが大きいんじゃないか?
絡む機会があるキャラに偏りがあるんよ

914 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 22:08:01.90 ID:Buy70m7N.net
戦闘職のネカマ……リリララ、ミドリ、ハチ

915 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 22:27:57.34 ID:mC31Gmd6.net
またコタタマさん達の精神的自己防衛が始まった…
コタタマさん達は他人を信用できなくなっちゃったんだね…

916 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 22:30:34.55 ID:b5DkXwMj.net
唐突な豆類の割烹はあの梨野郎のせいか…
こっちのwikiの閲覧数も妙に増えてたし…


前説の現実のチャンネルの説明が上手く書けなかったんだよなぁアレ……何だ平行世界って

917 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 22:32:01.06 ID:asaa9LLr.net
章終わりだからだと思うんですけど

918 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 22:36:07.73 ID:KuFlWW5T.net
リリララってネカマ描写無くない?

919 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 22:40:23.47 ID:asaa9LLr.net
モッニカがいるしほぼリア女だろ

920 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 22:48:26.17 ID:i6byLjbi.net
中身が髭のおっさんでも愛してやるくらいいってやれ

921 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 22:53:19.77 ID:wgdQONFs.net
なるほど?対戦ゲームでは相手の嫌がることを率先してやれって言うしな?

922 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 23:08:12.46 ID:i6byLjbi.net
露骨に女なのはネフィリアの姫クランとモッニカ リリララ ツヅラとカズシの嫁あたりか

923 :この名無しがすごい!:2021/09/25(土) 23:36:49.41 ID:+BxGOJ5V.net
カズシは犠牲となったのだ…
イカれ女の情欲の犠牲…その犠牲にな…

924 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 00:02:02.40 ID:DlZBSViH.net
情欲ってなんかエッチもる…

925 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 00:09:02.45 ID:/8sjqvlq.net
類豆

926 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 00:24:04.50 ID:Kv/G1zPE.net
なお、実際にはただのこじれた幼馴染関係である

927 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 00:41:29.85 ID:G15kMFQi.net
殺されるのより監禁の方がログアウトできないからきついってのがなかなか

928 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 00:42:07.59 ID:G15kMFQi.net
ああでも今はコタタマから体動かさずに自殺する方法くらいは習ってそう

929 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 00:51:28.38 ID:/B1gCXFm.net
拘束されると自壊する……
え?ギルド?

930 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 01:37:14.26 ID:G15kMFQi.net
コタタマは最終的に死ぬけどほかと絡むときは割と幸せにしてたりするからそういう回好き

931 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 01:43:53.44 ID:OYJlcIDs.net
死、死んでる……

932 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 07:27:53.04 ID:Lgmj3+cG.net
暗たま君はリアル学生なのになんで気づいたらあんなことになってんだーよ

933 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 07:52:18.28 ID:OYJlcIDs.net
モグラ帝国って今どうなってんだっけと思ったけどそもそも結構な期間イベントらしいイベントやってないのか
クソ運営のゴタゴタや仕事しないナビゲーターとGMのラブコメってユーザーにはただのとばっちりだし

934 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 09:00:51.72 ID:Zo8tdh2a.net
定期イベントのクァレュュの乱といいこのゲームのイベントはほぼ運営のイザコザだし…

935 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 09:07:23.54 ID:G15kMFQi.net
社長はヒトカスと割と仲良くしてるけどある程度強い種族よりいわゆる生産性のないカスのほうが楽しくやれるんだろうか

936 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 09:26:58.51 ID:q50zlA+t.net
コタは無駄死にしかしないからな

937 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 10:05:30.35 ID:Lgmj3+cG.net
いうてタマ氏はここぞというところでは有益な死をするからなぁ

元社長は歪んでるからなぁ、七土を含めた全種族を見下してるまであるでしょ。その結果一周回ってゴミにも優しいみたいな
あの人が家庭を持ってる事実が信じられねぇ

938 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 11:01:29.63 ID:OYJlcIDs.net
まあ一番無駄に死んでるのはナイさんだからな
セブンはあれでも効率求めた結果だし

939 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 11:42:08.28 ID:LdNRHVSl.net
幼少モモ氏は騙せてたくらいには家族やってたし…

940 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 13:18:42.38 ID:Lgmj3+cG.net
元社長の奥さん、マジで出て欲しい
どんな女なんだ

941 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 13:22:15.04 ID:G15kMFQi.net
思考が人間レベルまで落ちてると会話合わなさそう

942 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 13:51:43.53 ID:DrFD39dJ.net
元社長はレイさんの事例を見るに押されると弱いタイプみたいだし嫁さんに結婚を押し切られた説
そうなると男前な奥さんの可能性があるな

943 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 13:53:19.89 ID:1aDj3G/K.net
普通に考えたら元社長夫人は角の民?

944 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 14:03:38.81 ID:Pr4SsxKX.net
そいやニャンダム様も心の声聴こえるんだっけ?

945 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 14:25:40.76 ID:Lgmj3+cG.net
>>943 モモ氏のスキル的にはそんな気がする、最初はクァトロ君からの遺伝かとも思ってたけど角の民の固有でもあるらしいからね
スキルというと、モモ氏のスキルは黒星とも似た特性があるみたいなのがチラっと出たけど。全然モモ氏の出番はねぇし何もわからねぇ。結局どうなったのかも忘れたし

946 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 14:38:52.34 ID:G15kMFQi.net
なんだかんだギルドと共存したね!って感じで終わってた気がする

947 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 14:54:55.83 ID:OYJlcIDs.net
社長がレイさんの押しに観念して受け入れたみたいなのやめろ

948 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 15:41:26.42 ID:aZeDsdMj.net
母親無視しておじいちゃんとお揃いのスキルって喜んでたらモモ氏がサイコになるだろ

949 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 15:42:12.18 ID:DrFD39dJ.net
……?
でもクアトロパパが居なかったら観念してましたよね?

950 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 16:04:01.47 ID:Lgmj3+cG.net
おにょ?モモ氏のスキルはクァトロくんからの遺伝ってことになっとる?
じゃあクァレュュ君の奥さんはどの……

951 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 16:27:28.90 ID:Lgmj3+cG.net
それはそれとしてレイさんって初登場時に七土種族長とか言われて無かった?あれは七土をまとめる役割なのか ある一つの種族の長なのかどっちなんだろ

952 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 16:28:32.46 ID:/8sjqvlq.net
宇宙規模で男漁りしてっからギルド目線だとそういう風に見えたんじゃね

953 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 16:36:52.92 ID:Lgmj3+cG.net
ウッディ情報だし、ベムやんの記憶参照だと思うがなぁ

954 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 21:32:54.65 ID:1aXT+GBn.net
豆知識

955 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 21:36:00.62 ID:OYJlcIDs.net
豆類の知識やないかーい

956 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 22:12:36.12 ID:/OdlHpF/.net
つまりトリビアの泉って……
ああ、そういう?

957 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 22:17:37.61 ID:/8sjqvlq.net
何が言いたい……?

958 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 22:46:19.08 ID:gMDAgd8I.net
もるっ!

959 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 22:48:10.89 ID:1aXT+GBn.net
もるぁ!もるぁ!

960 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 22:54:00.90 ID:Pr4SsxKX.net
崖っぷちぃ〜お前もメスにならないか?

961 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 23:00:22.65 ID:HUaMLMEn.net
好感度システムってナイが手動で判断してるの?
頭おかしくなりそうとはこのことよ

962 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 23:04:37.68 ID:/OdlHpF/.net
変な宗教……妙だな
唯一神を信仰する事の尊さを説く団体が居るとは聞いたことがあるが……
本当の事だとしたら許せんよなァ!

963 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 23:14:56.42 ID:rZYwe1pO.net
ガチ恋天使は頭がピンクだからこんな実装に至ったのだろうか……
おっぱいにふとももだからね。+5もやむなしっ

964 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 23:15:30.41 ID:Lgmj3+cG.net
サハギンの魔石の使い道
魚料理以外だと何があんだろ

965 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 23:15:44.75 ID:VFpFFNTF.net
りっちゃんはやっぱ部長みある

966 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 23:17:20.77 ID:G15kMFQi.net
モブの自分語りだいすき

967 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 23:22:42.81 ID:1aDj3G/K.net
(アキ先生のおっぱい…)

968 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 23:24:33.23 ID:HUaMLMEn.net
ニャンダムにこのポップアップ出してブチギレられるとこ見たい

969 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 23:28:27.51 ID:G15kMFQi.net
てかフフリてコタタマいくつだよ
前もブーンとか言ってたし

970 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 23:33:50.48 ID:2hggacYN.net

リアル側のあなたは知ってるわけですよね??(♥-5)

971 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 23:35:34.62 ID:1aDj3G/K.net
あまり詳しくないがもしかしてコタタマは作者なのか
>>970次スレ

972 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 23:41:50.25 ID:2hggacYN.net
ちィ……

もるにゃん
【ギスギスオンライン】豆類総合スレ90【ココナッツ野山/たぴ岡】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1632667062/

973 :この名無しがすごい!:2021/09/26(日) 23:48:03.25 ID:1aDj3G/K.net
宣言なしのスレ立てじゃあ乙はやれないな(好感度+5)

974 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 00:05:09.30 ID:Qh6/c7DQ.net
まあ及第点ってとこかな(好感度+5)

975 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 00:25:05.55 ID:+IN8bB+b.net
基本踏んだヤツが立てればよくね?
テンプレ出来たのだいぶ速度が穏やかな頃なんじゃねーの

976 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 00:48:10.17 ID:pIdRMnrM.net
まぁお前らだってスレ建て前は減速ぐらいするだろうから平気だろ

977 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 01:12:13.63 ID:8oOGUyWR.net
立て乙(好感度+5)
でもギスオンで好感度上がってもそいつが男で男同士なら戦いを挑まれるし女から好感度上がっても殺されるだけじゃん?
そう考えるとネカマが安全ってわけよ

978 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 01:23:10.77 ID:ZRb52Iu/.net
しれっと藁人形が動いてるんですが

979 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 01:30:05.58 ID:jiFjmusw.net
自分で五寸釘刺してぶら下がってくれるのかね
それはそうとミド×リチェきてる?

980 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 02:31:17.47 ID:odyRmaET.net

ネカマも殺しがえっちなことって認識はあるよね

981 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 02:44:06.59 ID:lz0uzPBx.net
ネカマは今のところ殺しに来る事はないんじゃね?

近いのでハチがセブンを車椅子に乗せて介護してたくらい

982 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 07:44:09.20 ID:DFhWC3Ts.net
藁人形が動くの自体はキャメルの時からだったろ
動く人形っていうとチュートリアルでNAiさんが戦闘案山子を作ってたよね。プレイヤーでやってる奴あまり見ないけどコタタマが知らないだけでもうだいぶ作れんのかね?動く奴

983 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 08:27:24.78 ID:1vjvWJ1u.net
シルシルりんが刃物研いでたんだよなぁ

984 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 08:33:26.84 ID:DFhWC3Ts.net
そうだね

985 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 09:13:19.93 ID:lgDs1RTB.net
まあそこがシルシルりんネカマ疑惑をややっこしくしてるよね
俺が思うに豆類は20代から30代、もしくは40代から50代の男性または女性だと思うんだけど、崖っぷち、お前は?

986 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 09:34:20.39 ID:+G+u52aU.net
コタタマの述懐でネカマだと書かれるまではリアル女として扱わせてもらう

あとカレンちゃんのセンサーにネカマが入るのか怪しい所だぜ

987 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 09:44:17.73 ID:276gfOnQ.net
確かにな
男キャラが出ると必ず中身は男みたいな風潮あるけど女の可能性もゼロじゃねーんだよな
……先生も女教授の可能性が?

988 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 09:51:42.08 ID:Z8RsG2dt.net
スマイルとかセブンみたいな効率厨かつ司令官タイプはネナベの可能性全然あるな

989 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 10:10:13.82 ID:odyRmaET.net
ネフィリアとかはツンデレ風に殺してくるから結局ネカマなのかわかんない

990 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 10:35:16.44 ID:bflYR2sp.net
豆類は13歳jcだから。
俺にはわかるんだ。

991 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 10:40:15.61 ID:DFhWC3Ts.net
ぶっちゃけサトゥ氏に関してはリアルが女だろうが男だろうが
人間だろうが人間じゃなかろうがあのアバターでくるでしょ
だからサトゥ氏のリアルが一番不確定

992 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 11:08:11.57 ID:19OThmPc.net
女にもぼとらーっているの?

993 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 11:29:25.25 ID:AcM+0Ejz.net
半年ぶり大根

994 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 11:41:38.44 ID:8fG5SzRi.net
はーーっ豆豆りんっ!豆豆りん!(好感度+100)
※好感度上昇はランダムに発生します
※バッドエンド回避のため好感度は一定以下を保ってください

995 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 12:08:58.06 ID:z8FRIrEJ.net
女のボトラーは漏斗使わないきゃいけないし零れやすいからコスパ悪いらしいな

これ豆知識ね

996 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 12:12:21.07 ID:Mr0P38gd.net
じゃあエンドフレームにろうとないからさとぅは男で良いかな(暫定)

おれはドイツも疑っている。日本の1食肉メーカーの商品のポークピッツがメジャーなわけないからな。あれはドイツ人なりたがりの日本人だろ。

997 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 12:25:10.56 ID:Z8RsG2dt.net
完成された翻訳魔法に固有名詞なんて存在しないンだよ

998 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 12:25:56.25 ID:g98znEFK.net
ドイツのマイナー商品名を良い感じに訳した結果のポークビッツかもしれない
と思ったけど流石に翻訳の範囲からは逸脱してるか……

999 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 12:28:07.48 ID:P/iHgpnR.net
漏斗が必要だという知識をどこで……
いや、やめておこう癖は人それぞれだもんな……

1000 :この名無しがすごい!:2021/09/27(月) 12:34:21.98 ID:8fG5SzRi.net
マジレスすると漏斗よりはオムツァーの方が衛生的なのでは?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200