2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ62【話題無制限】

1 :この名無しがすごい!:2021/09/10(金) 20:57:49.20 ID:CECdfqHp.net
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ61【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1630820165/

■関連スレ

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1619339715/

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.23【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1621674016/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1630053332/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

2 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 01:10:24.99 ID:SlamWtNi.net
婚約者に裏切られたので、子爵令嬢から王妃付き侍女にジョブチェンジしてみた

続きがきてたので読んでみた
ぇぐぇぐ言ってるけど
子持ち男の息子のほっぺにキスとか言ってるヒロインこそえぐい

3 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 01:10:59.79 ID:SlamWtNi.net
言い忘れてしまった
>>1おつ

4 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 02:00:25.33 ID:T2pCdWIt.net
1乙!
眼鏡なしで異世界!
思った以上にハードな話しだった
設定もだし主人公周りの人の境遇が相当に悲惨だし
でも面白かった紹介ありがとう

5 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 02:52:38.60 ID:HyabLCqI.net
恋した人は電子で口絵見たけど
ぬるっとしてて気持ち悪かった…
じれじれという名のイライラだから、作品にはぴったりだけど買おうとは思わないかな

6 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 04:33:25.13 ID:JPfpibIm.net
>>1
無自覚な天才少女は気付かない
やっぱ家族ざまぁがないとつまらない平凡な作品だな
家族がひどいからなんか擁護されてるけどニナも人の死を望むようなゴミクズカスだから
ちゃんとざまぁされると思う この作者えぐい作品が多くてひくけどそこら辺は信頼してる

7 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 06:30:04.83 ID:hpJ/U4XS.net
いちおつ
読んでた小説が消えた
削除した理由がやはりわからん
読んでる途中で削除やめてほしい
毎回これする作者なんだけどミュートするそどでもないし理由がわからん

8 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 06:42:31.92 ID:UmVTpyn6.net
無自覚な天才少女~の作者
残虐ざまぁ大好きな上にラーメン云々のノリがキモくて個人的にドン引き作者だったんだけど
ヤンデレ企画で複垢相互疑惑出たときに既存の割烹に数行だけ追記して釈明しかしなかったの見てイタいだけじゃなく人としてもダメなタイプなんだなってなった

9 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 07:00:32.77 ID:k+m085hM.net
恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。〜妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら〜

よくわからないが主人公を聖剣泥棒やら汚名まみれにしたまま
妹とよろしくやってる男に惚れてた主人公の見る目の無さは問題になってないの?
惚れてた男と恋敵の息子なんていくらイケメンでも地雷でしかないのでは?????

10 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 07:30:27.70 ID:8cdi8TIx.net
>>7
新着ガチャってやつじゃないかな
伸びなかったら消して同じのを再掲するってやつ

11 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 07:55:14.17 ID:hpJ/U4XS.net
>>10
なるほど読みかけで消されるのは私と多分同じ時間にポイントとか確認してるのかも
ありがとう
ミュートはしないけど避けることにするわ
何作か気に入った連載あったから読んでたんだけど

12 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 07:57:24.83 ID:2o31s5+W.net
よく消す人は結局ミュートしたり名前覚えて完結まで読まないことにしたりで避けちゃうな
作品好きでも何作かやられると心底嫌になる

13 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 08:16:10.64 ID:+DoIxFXF.net
>>1


>>10
長編連載してポイントが希望通りにつかなかったら消すってこと?
すごいことする人いるもんだなあ
消して同じの投稿の繰り返しって規約に引っかからないのかな

14 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 08:16:50.39 ID:4eEiD3WR.net
削除→再投稿を繰り返すのってサーバーに負担かかるし規約的にNG行為じゃなかったっけ?

15 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 08:36:43.11 ID:hpJ/U4XS.net
>>14
何回かしていた人はいたけど一部変えたら大丈夫みたい
ほら短編から連載みたいに

16 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 08:40:00.69 ID:hpJ/U4XS.net
でも連載消されるのはきつかったわ
男性作者に多いみたいだねハイファンでやられること多くて愚痴ごめんよぉ

17 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 08:45:26.04 ID:suAfU5CN.net
>>16
読んでる途中はきついのはわかる
完結から読むのが一番かもしれんな

18 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 08:53:10.70 ID:QpSPdbj6.net
でも完結からっての安パイだけど選択肢すごい狭まるんだよね
話題作やある程度ポイント伸びてるのがのきなみ読めなくなっちゃう
書籍化やコミカライズすると完結しなくなるの多すぎ
更新牛歩になったり止まったりズルズル引き伸ばしたり…

19 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 08:56:26.98 ID:UVZCfzbx.net
ハイファンではままある
完結作品があるか見てから読むといいよ割りと完結している人は作品に愛着があるようでガチャガチャはしないから

20 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 08:59:22.12 ID:i+czMpFG.net
数字取るためにそういう小手先のことしてるとうんざりするな
意地汚いというか必死というか金稼ぎのための道具というか
純粋にお話を読みたいのにマーケティングがチラつくと読みたくなくなる

21 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 09:05:04.60 ID:JPfpibIm.net
連載してる作品みんな途中で放り投げるのも嫌だな
書籍化が決ってるのでさえエタるのか

22 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 09:09:29.30 ID:e5JsRVGh.net
書籍の方を書き続けて元のなろう連載を放置はよくある

23 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 09:32:28.57 ID:xzEfhH04.net
書籍化してもなろうはキリのいいところで終わらせてから書籍で書いてる作者もいるしなぁ
そういう作品で続きも読みたいなら普通に買うし
書籍打ち切りでなろうの更新も止まるのは作者が心折れてモチベ下がるよなぁと思うんだけど
明らかにダラダラ引き延ばしたまま中途半端に更新止まって書籍の予定は出てるとかだと心象悪い

24 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 09:35:53.87 ID:gv9KPV6+.net
まぁ仕事になってしまったら蔑ろにするわけにいかないもんね
なろうみたいなラノベ系って印税も安そうだから、
専業にするにはいっぱい書かないと生活まわらなそうなイメージ
単純に飽きたりリアルが忙しかったりスランプでエタなんてのもよくあるし
完結させてくれるだけでありがたいって思うわw

25 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 09:44:01.83 ID:xzEfhH04.net
>>23
ごめん書き忘れ、なろうと書籍で展開が変わってる作品は別で
書籍で展開変えて後からなろうの展開に近づくってほぼ無いし
労力的にも別に新しく作品を書いてるようなもんだよね

書籍が途中で終わってもなろうの連載続けたり完結させてくれる作者はもう神だよなぁ

26 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 09:45:14.18 ID:UVZCfzbx.net
そういえば日間から消えたグルメものもあったな
数ヶ月して同じような話で細部を変えたのがあったからみたら作者が同じ
新着ガチャガチャで試してるんだろうなあ

27 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 09:45:18.63 ID:z8dLKA6h.net
長すぎると読み手側も飽きてきたりするしね
きっちり本筋があるタイプはともかくダリヤみたいな日常系はいつの間にか脱落している

28 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 09:48:04.49 ID:FmsCm8vs.net
自分は単純になろう連載しながら書籍が続いてる人ってすごいなって印象
薬屋とか転スラとか化物級は別格だけどその他
特に今はコミカライズで新規読者がなろう参入してるし削除する作者も見る
なろう完結書き下ろしコミカライズ人気でも原作がさっぱりふるわないなら
なろう連載してても原作の売上は素人目にも目に見えてるしだからなろう完結したのねって印象

29 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 09:50:59.70 ID:OEefh9l0.net
なんかいやだなぁ
読者ガチャガチャか

30 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 09:51:43.63 ID:tveoCiVF.net
祝福されしドラゴンの花嫁〜継母に虐げられている伯爵令嬢の私は、婚約者にも見捨てられドラゴンへの生け贄と成り果てる〜

前スレで紹介されてたやつ
前に竜の話題で竜は人間の女狙うなら虐げられ少女か婚約破棄された悪役令嬢を狙えって結論になったの思い出した
ほんそれだわ

31 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 09:56:16.63 ID:cfadEg7n.net
>>23が言ってるのって具体的にどんな作品だろ?

32 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 10:21:44.17 ID:xzEfhH04.net
>>27
書籍が出つつストーリーがしっかりしてる長編が投稿続いてる作品がすごいのはもちろんだけど
ダリヤも1話があの文章量で投稿続いてるのはすごいと思う
ただ自分もダレたので完結分かるまで置いているw

>>31
紛らわしくてごめん、最後の行のはこういうのだと心象悪いよねなので具体的な作品はない
実際にあるか分からんので一応新刊出るじゃなくて予定出るって書いた
エタも刊行も分かるまで数か月から年単位のスパンがかかるからどっちかが止まったらひたすら待つしかないのよね

33 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 10:23:21.27 ID:PbQ5NM6y.net
書籍打ち切りでエタるのはもうしょうがないと思ってる
作者だって人間だし折れても仕方ない
打ち切りにめげず完結してくれるメンタル強い作者は尊敬する

>>23 読んで思い出したけど、ダラダラとはちょっと違うけど
能ある地味姫は〜って、数ヶ月前に連載開始直後に書籍化決定って言って
出来レースみたいで嫌だなあって思ったやつ
途中で更新速度が鈍ったのは知ってて
今どうなってるんだろうと思って見にいったらまだ5.5万字だったんで
これどーすんのよってちょっと思っちゃった

34 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 10:31:05.72 ID:l+vuEtjk.net
>>32
ダリヤは完結したらスレで誰か報告上げると思うから
そしたら最後の数話だけ読めばいいと思ってもう見てないw

>最後の行のはこういうのだと心象悪いよねなので具体的な作品はない
なろう版がエタって書籍だけ続刊、というのは
自分も具体例は挙げられないけどたまーにスレで見かける話題の気がする
女性向けかどうかは別にして

35 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 10:44:34.17 ID:cfadEg7n.net
心証って個人の感じ方だから色々あるとは思うけど
少なくとも自分はなろうで読ませてくれる作品作者さんには心証悪くなることはないわ例えエタでもね

36 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 10:50:17.68 ID:fSH0NH6I.net
趣味で無料で書いてるからエタは仕方ないけど気になる所で止まっていたら
ざっくりプロットやあらすじで良いからどうなるのか教えて欲しいと思ってしまう

37 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 10:52:25.46 ID:1B4luBlV.net
強欲だけどキリのいいところまで進んでから止まってほしい

38 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 11:08:58.62 ID:lJ816lBx.net
なろうの方に投稿するのが書籍が発売される時だけになった作者さんには正直ちょっとがっかりしたかな

39 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 11:11:29.88 ID:vd9iptHy.net
>>9
作者スレ見てたら初日の売上悪いらしいから
あんまり受けない設定なのは間違いないだろうね

この作品主人公嫌いだしヒーローも嫌いで救いがなくてすぐ切っちゃった
書籍版で絵をコミカルにすればワンチャンあったかもだけど耽美系にしたから気持ち悪さが増強されただけだったね
通常レーベルと相性悪い作品だよね

40 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 11:32:08.94 ID:Dx42Knab.net
ダリヤって完結する日が来るのかなw
ゴールはヴォルフとの結婚だろうけどそこへ持ってくよりダラダラ日常話続けるほうが楽そう

41 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 11:38:27.50 ID:u2FrAKV7.net
日常すらも放り投げてここんとこサブキャラばっかじゃんダリヤ
ルチアどうでも良かったのにスピンオフで嫌いになったわ

42 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 11:48:00.46 ID:rcY8Jj5V.net
そういや今ようやくダリヤの序盤読んでるけど
男女二人きりで酒飲んで友達とか言い合ってるの自サバ女くさくて気持ち悪いと聞いてたからどんなもんかと思いきや
二人ともすごく気を使って相手の意思を確認して飲み友やってて
自サバ女とは真逆の印象だったのが衝撃

43 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 12:02:16.13 ID:h7YYD+P8.net
ダリヤちょこちょこ読んでたけど
脇役が途中で誰が誰やら分からなくなって脱落してしまった

44 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 12:15:10.10 ID:teyNWNBo.net
ダリヤはサザエさんを見るのをいつの間にかやめたように読まなくなった

>>1おつです

45 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 12:16:04.77 ID:EQ1h+ELD.net
規約違反避けるために書籍と別ルートです!として
書籍はガンガン進む、なろうはエタ
なやつが嫌だなあ

46 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 12:17:47.38 ID:arfRxHhK.net
ダリヤはちょっと自サバ臭いと思いながら読んで
よく言われる水虫で無理!と思ってダメだったな
その辺で読者の好みで分かれるのかも

47 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 12:33:47.06 ID:EQ1h+ELD.net
ダリヤは「これが恋だとはこの時はまだ気がついていなかったのだ、まる。」みたいな〆が何度もあるのに
全然関係進まないから面倒でやめたな
ジレジレ自体よりもその未来予告文が合わなかった

48 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 12:42:51.23 ID:sQ0RE/e4.net
ダリヤはきちんと自分が引く手数多の金のなる木で利用されやすい有益下級貴族だと自覚して
さっさと護身して身を固めてほしい
ヴォルフとは恋愛じゃないからとウダウダグダグダやってる間も高位貴族に守られてるだけなのに本人無自覚だとイライラする
これまでのグダグダっぷりも楽しく読んでたけど最近は囲われ無自覚はわわキョトンに見えてきてキツくなってきた

49 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 12:43:28.12 ID:IrI3iLnv.net
ダリヤは恋愛辞めてグルメ方向に振り切ってくれたらいいのにとは思う
その方向でいってんのかなと思ったらちょいちょい恋愛アピールしてくるから進展させる気もないくせにうざいなって思ってしまう

50 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 12:45:38.85 ID:EQ1h+ELD.net
>>49
あーそれ
進展させる気無いから
段々恋愛アピールがウザく感じちゃうんだよね
主題を異世界開発メシにしてハイファンでやってたらよかった

51 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 12:55:45.02 ID:nFoktZxK.net
>>42
わかる
初期に読み始めて同じ印象だったのでここで自サバと言われてるのに驚いた

無自覚両片想い好きだから楽しく読んでたけど流石にスローすぎて追うの止まってる
作中時間がそんなに進んでないのも考えると自覚→両想いまでどれだけかかるやら
もう恋愛面の決着は○年後…と結婚してるところまで飛んでもいいかなって気持ちになりつつある

52 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 13:02:06.16 ID:BerDdmyu.net
万能聖女も性格悪いと言われてるけど
実際読んだらそうでもなかったという意見あるし
自分で読んでみるの大事。他人と自分とは感性が違う

53 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 13:07:55.14 ID:yq/CTeRt.net
万能聖女は性格が悪いと思う前に脱落
本好きは性格が悪いというより現代人が不衛生な環境に放り込まれたらあんな感じになるよなと思った

54 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 13:16:10.85 ID:geIkv4IO.net
コミカライズから入ってなろう読んだら印象違ってあれ性格悪いって思う場合もあるし
なんだここで聞いて想像してたより性格悪く無いじゃんって思う場合もあるし
先入観ってのもバカにできない

55 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 13:22:09.20 ID:jazQh0v8.net
一回脱落してから、また読んでみるかと読み返すと
以前は楽しかった話が自サバや性格悪いように見えることがある
好感度下がった状態で読むと文章の受け方が変わる

56 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 13:37:41.94 ID:xzEfhH04.net
>>51
ダリヤ、作中時間の進みがめちゃくちゃ遅いよね
確か300話超えてからやっと友人の赤ちゃん生まれててまだ冬みたいだし
始まってから一年も経ってないのに発明のペースがやばい

>>53
気になるだけなんで答えなくてもいいけど、どの辺で脱落したのか気になる
私は序盤でうわ…てなってその後も印象が全く回復することなく下がるしか無かったんで

57 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 13:40:35.73 ID:cUnGuZ2t.net
ダリヤ、自分は日常話にたまに混じる進展の気配を気長に楽しんでる
あの料理が出て来る居酒屋あったら行ってみたいくらい

58 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 13:46:14.05 ID:OEefh9l0.net
>>49
コミカライズは割りと楽しいからそっちだけ読んでる

59 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 13:47:28.62 ID:1X0Vd8eA.net
>>54
コミカライズやアニメって主人公のモノローグとか内心の声大分削るから
コミカライズやアニメの印象がまず先にあって原作読むと原作の方は性格キツめに見えるってのはありがち

60 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 13:52:10.50 ID:X2E8LwHC.net
ダリヤのコミカライズはキャラデザがつまんない
上手なんだけど男キャラとか特にみんな似たような顔とデザインしてる

61 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 14:01:18.02 ID:wy1UF1Ke.net
>>55
自分の場合ラスボス女王がそんな感じ。
最初は好きで読んでたのに、話が進まなくて脇キャラのSide使いに辟易してきたあたりから、
以前はそこまで気にならなかったさすヒロはわわキョトンや男どもの赤面症がうざく感じ始めて、今では嫌悪感すら感じてる。
もちろん連載は脱落した。
はわわキョトン赤面症はもうお腹いっぱいだから、同じ反応百回繰り返してないで話を進めてくれよ!という苛立ちが、かつては萌えたキャラへの嫌悪感になったのかもと思う。

62 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 14:02:13.47 ID:yq/CTeRt.net
>>56
多分5話も読んでないと思う
起伏がなさすぎて読むのが辛くてさ

そういえば本好きも最終的に完走したものの一回序盤で脱落したな
最終的には完走したけど

63 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 14:12:19.95 ID:+ufpX7GW.net
>>56
友人の子供産まれるまで長いなって思ったけど
商会や工房が軌道に乗るのはやたら早いのよね

64 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 14:30:40.40 ID:sxqWSB02.net
同じことしてるのにA作品ヒロインはそこが嫌いでB作品ヒロインはそこが好きになることもある
ヒーローの好意に気づかず頑なに原作ヒロインちゃんとくっつけようとする悪役令嬢ヒロインが嫌でA作品は切ったのに
まったく同じことしてたB作品の悪役令嬢ヒロインはニヤニヤしながら読んでた
同じ行動でもストーリーやヒーローの性格や背景によっては全然違う印象になるんだな

65 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 14:31:28.45 ID:QKrlwFiT.net
>>61
わかる
自分は1章は読み切ったけど2章序盤でまたあの繰り返しっぽくて積んだままになってる
1章の終盤は意外な能力の活用だったり序盤からの伏線回収だったりでパズルがハマるような展開でストーリーは面白かったから最初からサクサク話を進めてくれれば良かったのに
それにしてもキャラは割と個性ついてる感じなのに恋愛に対する反応はハンコなのはなんでなんだ

66 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 14:50:35.37 ID:uxu/b9BG.net
ラスボス女王は噂のside使いも相当だけど地の文が単調に感じてダメだったなぁ
別に悪文とかではないけどなんとなく小説っぽくなくて文章の羅列に見えるというか
あと単調な中で!!とかあああああああ!とか取ってつけたような不良口調とかが入るのが合わなかった
文章に難ありって感想は見たことないので自分と相性悪いだけだろうけど

67 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 14:55:35.56 ID:mj8zt8yc.net
>>66
わかる。プロット読まされてるみたいだった

68 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 15:02:21.96 ID:6qayde4Q.net
万能聖女は主人公視点だけで読んでる人は気にならないのかもね
セイが腕欠損した人に無神経な事を言ってて引いたけど
完治させる前提ありきで読んでた人はそういうの気にならないのかも

JKが全部面倒を引き受けてくれて私はラクできて助かるわ〜みたいなお気楽発言も
スローライフを楽しむ視点で読んでる人は気にしないのかもな
群像劇として読んでる人はJKが可哀そうすぎてセイにイラつくだろうけど

ダリヤは早々にリタイアした
アイテム作ってドキドキしての単調な繰り返しがつまらなくて飽きたけど
元婚約者へのざまぁだけを支えに読み続けたら
共同作業とかして良い感じの関係みたいな流れになったんで完全に切った

69 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 15:03:02.21 ID:ox2hRfB7.net
>>60
それは漫画担当より書籍挿絵担当が悪いのではw
挿絵担当普通の恋愛ものみたいにキラキラしすぎてなくて上手いんだけど髪に変な癖あるんだよなぁ

70 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 15:37:50.87 ID:xzEfhH04.net
>>62
なるほど、ありがとうー
確かに1話辺りの分量少なくて展開遅いのに内容薄いもんね
そういや自分も10話辺りでこれ面白くなるのか?と思いつつ読んでたかも

>>68
個人的な感覚だけどセイは一度「ん?」って引っかかると印象が回復するシーンが無い
腕や女子高生の件が決定的なだけで、それまでに知らずもやもやが溜まってた人が割といるんじゃない?
1つ1つは重箱の隅レベルでも「普通のOL」「小心者で図太くない」でそうはならんやろって言動多かった記憶

71 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 15:56:27.30 ID:tn94Xsi2.net
ここの人たちは基本的に異世界恋愛しか読まないけど
最近まともな恋愛小説ってあるのん?

72 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 16:11:18.76 ID:kfP+cIIh.net
何が言いたいのかよくわからんな

73 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 16:13:28.01 ID:rLPeeN7O.net
表現がなんかこうアレだけど
胸がキュンとする奴読みたい

74 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 16:15:04.47 ID:DbChz5/7.net
てか異世界恋愛しか読まないんじゃなく
恋愛ジャンルの女主人公作品以外は基本的にレスがあまり続かないだけ
ハイファンの男主人公の作品とか、タイトル自体は割と出てる
つい最近だとクノンとか

75 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 16:21:39.19 ID:EQ1h+ELD.net
無職キモいという書き込みには続々と賛同が続くから住人も色々読んでるね

最近の恋愛ものだと
氷魔法のアイス屋さんは良かった
一個500円のかき氷で一日20万稼ぐの大変じゃね?手削りで?等はさておき恋愛としては好き

76 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 16:23:56.41 ID:APc7IG2I.net
>>75
それけっこう良かったから他にどんなの書いてるかなと見たら
真顔の聖女は祈り続けるとか八つ裂きループ令嬢とか前に読んで好きだった作品書いてる方だった
読んだことないの2つあったからこれから読む

77 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 16:30:20.98 ID:kfP+cIIh.net
最近読んだのは「僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。」(ローファン)
現代日本の並行世界っぽい感じで魔力があるところに転生した日本人男性の話
第一部が終わったところで主人公3歳、恋愛要素は皆無

けっこう楽しく読んでブクマして完結待ち中だが、個人的な脇役じじい好き心に
ヒットしただけの可能性があるので他人に勧めるところまではいかない

78 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 16:31:07.65 ID:OEefh9l0.net
>>71
普通にハイファンとかヒューマンや推理も読む
女性向けスレで異世界食堂とか語るのもどうかと思うだけ
クノンとかいろいろ読んではいる
ハーレムチートおれつえええ以外なら割りとなんでも読む

79 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 16:35:45.17 ID:sL+2z5jk.net
ここでたいして話題にならなかった作品って書籍化してもたいがい爆死するよね

80 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 16:35:46.66 ID:teyNWNBo.net
スコップしてブクマしたやつの大半がエタってる
更に面白くなりそうなところで止まってるから永遠のワクワク
なんだけどさ…

81 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 16:47:33.74 ID:SK6nDqX9.net
女性向け=恋愛物ではないし

82 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 16:50:25.46 ID:l8KhJOHP.net
>>79
このスレで話題になっても大抵売れてないしなぁ
サイレント・ウィッチですら苦戦が聞こえてくるし

83 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 16:53:24.18 ID:pPpk/YAq.net
ここで出る男主人公のハイファン作品って、自分的に割と当たりが多い気がするから助かってるな

・鬱展開大好き主人公VS優しい世界
・魔王と勇者の戦いの裏で
・濁る瞳で何を願う
・今日も絵に描いた餅が美味い
・失格から始める成り上がり魔導師道!
・昏き宮殿の死者の王
・迷宮メトロ

むしろ自分は、なろうでは恋愛ジャンルは基本的に読まない
細やかな気持ちの変化が好きだけど、そういうのあまりないから、恋愛読みたければ一般書籍で読む

84 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 16:54:21.06 ID:syFHcthm.net
ハイファンの女主人公もので恋愛タグ付いてる作品が
絶妙にキュンキュン出来て何作か読んでるけど
叩かれると嫌だからスレでは書かないな

85 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 16:55:24.58 ID:pFMXrGX1.net
平安時代に薬師目指してるヒロインが薬湯入りの土鍋運んでて
廊下でばったり会った幼馴染男に土鍋ぐい飲みされて軽くなった…(ぽっ)
その薬湯他の人も飲むんでしょ?ふざけんなって掴みかかる所じゃないの??
時代とはいえその衛生観念で薬師目指すの?
平安時代物読めないわ・・・

86 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 16:57:47.84 ID:bP1tZXeZ.net
サイレント・ウィッチは一話のタイトル見て鳥肌立ってずっと避けてたけど
その後何とか読んでみたもののやっぱりあの意味不明なキモイ悲鳴が気持ち悪くて
もうちょい頑張って読んでみたけど訊ねてきた同期の男が横っ面張り倒したくなるほどムカついたから
これはもう感性が合わぬと思いブラバした

87 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:09:40.78 ID:xzEfhH04.net
アイス屋さんは2章に引っ張るのかな?って部分があったので2章待機してる
ちょいちょい引っかかるけどヒーロー設定と恋愛描写は好き
ただヒロインを金目当てで襲って怪我させた強盗は捕まえた音沙汰くれよ…って思った
2章に関係するとしても巨悪やボス級以外の悪事はできれば同じ章内でサクっと片付けてほしい

同じ作者の
恋する乙女ですが、戦闘力が高すぎまして…〜戦神の加護を持つわたしの、神官様への初恋のお話〜

こっちは細かいとこをあまり気にせず読めてヒロインの恋心と紳士ヒーロー、あとおばちゃんを楽しく読んだ
ヒーロー視点か最後のなれそめをもっと書いてくれよ!!!!1ってとこだけが残念
クソ婚約者の名前でどうにも某雑貨ショップがよぎるけど実際にある人名なのでこれは私が悪い

88 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:10:57.79 ID:ujypkjhp.net
サイレントウィッチはここでも高評価だったけど
ラストの気持ち悪さでアウトになった人が多いんじゃないか
エリスの聖杯もだけど一回微妙ってことがおこるとコンテンツ自体にケチが付いた印象ついちゃって
それまでのファンほど買わなくなるし

89 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:11:44.45 ID:lJ816lBx.net
>>84
そう書かれると気になる
誘い受けではないよね?

90 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:12:51.93 ID:Snd4+flj.net
>>85
土鍋奪ってぐい飲みっていうのもわけがわからない
土鍋って冬の鍋物の土鍋だよね?お一人様サイズとかの小さなものなら重くて困ることもないだろうけど飲まれたら軽くなって助かったってことなら家族サイズぐらいはありそうだけどそのサイズの土鍋に口つけて飲んだら横から溢れて大惨事じゃ無いのか……
タイトル気になるので教えて

91 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:17:13.12 ID:yacTXDKa.net
>>68
分かる
元婚約者とは元から家族愛?で恋愛感情ほぼ無かったからざまぁ抑え目になったんだろうけど、序盤のやらかしが人として駄目すぎてあのまとめ方にモヤッた
個人的に元婚約者の相手がマジ無理で不快度数の高いカップルなんだよね…

92 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:17:31.91 ID:OEefh9l0.net
>>83
うんうん私も好きなの多い
私も恋愛はあまりだからなあファンタジーやグルメもの中心で読んでる

93 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:18:53.22 ID:OEefh9l0.net
>>84
叩かないから教えてほしい
キュンキユンは嫌いではない
ハイファンは大好き

94 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:25:41.35 ID:rLPeeN7O.net
>>84
教えて
絶対叩かない

95 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:25:59.37 ID:LOpuGzfE.net
叩かれると嫌だから〜って言う人が教える気あるわけない

96 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:27:19.92 ID:pFMXrGX1.net
>>90
暁花薬殿物語のコミカライズ2話支部で読める
原作なろう産じゃなかったわスマソ

97 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:30:18.86 ID:rLPeeN7O.net
お母さんが真のヒロインの異国から嫁いできた国に反乱する男と結婚するって話はキュンとした
そんな感じのオススメ期待
ちな題名忘れた

98 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:31:20.25 ID:feGtZ2z6.net
>>83
迷宮メトロとか好きならこれとかどうかな

拝啓、神様。 転生場所間違えたでしょ。

根拠はタミコ

99 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:32:45.17 ID:APc7IG2I.net
>>98
あータミコとタマさんちょっと分かる

100 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:34:26.70 ID:xzEfhH04.net
>>97
・没落令嬢の異国結婚録

真ヒロインのお母さんがツンデレだったらこれに似てると思うけど合ってる?

101 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:36:10.04 ID:m9mnhrIU.net
>>88
恋愛除けば面白かったから嫌いにはなってないけど、この作者に恋愛は期待するのやめようとは思った
この作者の恋愛はヒーロー2人出して(主人公が意図せず)決着つけないっていうのが好きな人向けなんだよ

102 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:36:35.16 ID:/jMG8c9v.net
>>83
そのラインナップだと
・今日も絵に描いた餅が美味いと同じ作者の

・俺が死んでも世界は回る

とかも好きそう
他の人も言ってた気がするけど主役の相棒であるえげつない騎士と不良聖女とか相当好みのカップル
恋愛モノじゃない話にグッとくる関係って結構あるよね

103 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:37:05.20 ID:rLPeeN7O.net
>>100
すごっ
それだそれそれ!ぱっと出てくるのすごない?

104 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:39:33.15 ID:OEefh9l0.net
>>103
それ好きだわ
でてこなかったけど

105 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:45:21.05 ID:G5CTSieQ.net
>>100
この人の作品、これくらいまでは面白かったなあとしみじみ
その後レシピ箇条書きと自作キャラの焼き直し切り貼りみたいなのばっかでどうしてこうなったってなったけど

106 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:45:47.10 ID:syFHcthm.net
>>89
ない!書かない!

5だとやっぱ感想欄とかTwitterで書けないネガティブな感想多くなるしね

107 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:46:20.88 ID:Snd4+flj.net
>>96
ありがとう
見たけど飲む絵笑ったし感想も同意だった
なろう産じゃないのでここまでで

108 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:46:51.23 ID:xzEfhH04.net
>>103
ごめんよ、これ好きで少し前に読み返してたからたまたま出てきただけなんだw
お母さんめっちゃ可愛いじゃん!で覚えてて真のヒロイン扱いにピンときたのはある

109 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:48:33.70 ID:pPpk/YAq.net
>>98
>>102
どっちも読了済だけど、ありがとう
特にもちもちさんの作品はほとんど読んでる

110 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:49:27.60 ID:XUFFOXgT.net
>>105
わかる
今はもうないみたいだけど成金商家物語とかも好きだった
猛禽狩り暮らしあたりから一気にコレジャナイ感強くなったけど

111 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:51:00.21 ID:QKrlwFiT.net
異世界だけじゃなく現代も読むけどここには書きづらいかも
ちなみに最近読んだこれ良かった

「ねぇ先輩、『かわいい』だけじゃダメですか?」

112 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:55:56.95 ID:EQ1h+ELD.net
このスレに本当に好きな作品は出したことがないな

こんなネガティブなスレに話題出すなんて作者にとっては究極の迷惑だろうから

113 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 17:57:28.23 ID:EQ1h+ELD.net
おおお、IDが被った!

>>45からの人と>>112は別人です
一応迷惑かからないように言っとくわ

114 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:00:02.56 ID:Q2vXwx4O.net
たまにこのスレで
タイトル忘れたけどって数行程度の感想で当てる人が出る流れあるけどいつも笑う
イントロで曲名当てるみたいな
前に一ヶ月以上ヒロインを水食糧無しで閉じ込めるヒーローの話題で正解は出なかったけど候補はわんさか出たの笑った
いやそんなにいるんかい食事抜きヒーロー

115 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:04:05.11 ID:z8dLKA6h.net
>>101
タイトルがシンプルかつ内容を上手に表している作品が好きなのでどストライクだった
恋愛はあくまでおまけかな

116 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:04:36.96 ID:+pa4qS4C.net
番ものでオススメありますか?
ハッピーエンドがいいです

117 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:06:34.12 ID:0UornoLq.net
本スレもほとんどがネガティブ感想とジャンル詐欺報告だらけだからなあ
本当に好きな作品を出して貶されたら凹むから黙っている

118 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:08:21.14 ID:m9mnhrIU.net
夏休み前とかに読むもの募集でブクマ晒し〜みたいな流れのときに
無難なオススメ作品に本気おすすめを紛れ込ませたりはした

119 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:09:27.50 ID:ZmcmoP09.net
ネガティブ感想禁止の女性向け作品おすすめスレみたいなのあったらいいなと思うことはある

120 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:11:07.33 ID:k+m085hM.net
>>106>>112
このスレに本当に好きな作品を挙げないのは自由だが
ネガティブなスレだとか決めつけてオススメ書く人を否定はすんなよ
情報を知りたい身からすれば、いちいち勿体ぶる人より書いてくれる人のほうがありがたいんだわ正直

121 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:12:31.97 ID:i+czMpFG.net
給食のおばちゃんはもう完結しなくて良いから後のあらすじアップしてくれ

122 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:15:59.74 ID:F+tJKjsX.net
>>112
そこまで言ってくれるなよ
こんなとこいるの君もだよ

123 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:16:51.20 ID:h/XxaRXx.net
>>118
同じく
ただし無反応で虚しさはあった
…無反応なだけで、スレの誰かは読んでくれてると思うんだ!

124 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:17:42.91 ID:PbQ5NM6y.net
>>114
前にたまたま数日前に読み返した古い作品について尋ねてる人がいたことあって
なんというタイミングと思って即座に答えたことある
なんだか妙に嬉しくなったことを覚えてる

食事抜きヒーローは何回か話題になるんだけどいつも正解が出ないんだよね
こうも出ないと、最初に話題に出した人の勘違いの可能性が濃厚なんでは……
って思ったりしてるわ

125 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:18:12.43 ID:XUFFOXgT.net
自分じゃ読まない(気づかない)ようなものが多いので褒め感想は普通にありがたく参考にさせてもらってる
まあつまんなかったって感想がついてた作品は読まないよう避けるから
自分で読んでたなら気にしない程度だったとしても弾いちゃってるわけだけど

126 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:20:41.19 ID:G5CTSieQ.net
この間おすすめにあったガサツな魔女の狂詩曲が自分にはヒットで
作者読みしたら全部好きだったので紹介してくれた人には感謝しかない

127 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:21:25.43 ID:yacTXDKa.net
人の顔色気にする必要ないんだからネガティブな意見があっても自分はいいと思ったって言えばいいし思えばいいじゃない
筋が通らない話だったら突っ込まれるかもしれないけど

128 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:21:58.27 ID:pPpk/YAq.net
>>120
だよね、実際参考になってるわけだし

129 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:23:04.34 ID:h/XxaRXx.net
>>109
もちさん完結頑張るし面白いよね
作家読みしてる

130 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:26:18.07 ID:h7YYD+P8.net
>>83
昏き宮殿の作者さんの作品全部好き
地の文がくすっと来る面白さでコミカライズ難しそうだよね
他のラインナップ未読だから読んでみよう

131 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:27:57.30 ID:PkmjrH8P.net
ネガティブスレとは思わないな
ブクマからおすすめ祭りの時もあるし
愚痴多いときもあるが、流れ次第
どちらも参考にさせてもらってるよ

132 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:28:51.74 ID:lJ816lBx.net
あんまりメジャーじゃない作品を紹介してその後よくその作品が紹介されるようになったのはわりと嬉しかった
逆に紹介して叩かれたこともある
紹介された作品を読んで面白かったらなるべくその人にありがとうすることにはしている

133 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:32:06.87 ID:5FA7TN/g.net
>>116
愛乞う竜と泣く番

短編だけどこれはどうだろう
細かいツッコミ所はあるけどかわいい話だと思う

134 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:32:19.47 ID:Q2vXwx4O.net
いつぞやの職人ヒーローおすすめには世話になった
あまりメジャーじゃないタイプのヒーローのおすすめの流れは助かってる
人気属性でないヒーローだとランキングにはなかなか載らないし

135 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:47:14.27 ID:h/XxaRXx.net
前に氷のなんとかさんテンプレをフルコンプしたような話があり題名を忘れたんだけど…ってレスがあったの
自分も確実に読んだけど、未だに名前が思い出せなくてモヤってる
夜会中に庭にヒロインが庭に出て、手酷く女性を振っている現場に出くわし「あんな酷い振り方せんでも…私あの人に興味ないけど」からの、何故か私に氷のなんとかさんから縁談が?!
っていう話
読んだんだよ確実に!クソー思い出せない

136 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:47:27.63 ID:+pa4qS4C.net
>>133
ありがとうございます!
読んでみます

番タグでスコップすると、ことごとく辛い話にあたってしまっていたので

137 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:54:02.51 ID:XUFFOXgT.net
>>134
ランキング載らないやつとかちょっと昔のやつとかマイナー要素あるものの紹介ほんとたすかる
自分の嗜好がニッチだから見つからないと思ってたけど同好の士がいることに安堵しつつ己のアンテナ精度が低いだけなんだなぁと思う

138 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:55:21.90 ID:Q2vXwx4O.net
>>135
私も確実に読んだ
フルコンプだドン!なノリでこのスレで紹介されて読みに行った
すげぇマジで顔と身分に群がる女共に辟易してぶんむくれて「私は興味ないけど」って言ったヒロインを気に入って権力で無理矢理結婚する女嫌いヒーローだ!って思ったのに…
最初ヒロインは公爵からの打診だったからヒーロー父からの後妻の打診だと思って悲観しながら行ったやつだよね
そんで待ってたのは最近父親から爵位継いだヒーローで溺愛されるという

139 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 18:58:25.72 ID:UQQJmLry.net
>>138
【完結】30歳年上侯爵の後妻のはずがその息子に溺愛される

興味ないけどとか夜会とか少しシチュエーション違うけどこれ?

140 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 19:03:31.19 ID:B8TUM8LQ.net
>>116
今日もお茶会を

ちょっと切ないけどちゃんとハッピーエンド
竜ヒーローによくある傲慢さがなくていいしヒロインがゆるくて好き

141 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 19:06:59.54 ID:syFHcthm.net
>>120

71に
> ここの人たちは基本的に異世界恋愛しか読まないけど

とあったから
自分みたいな理由で書かない人もいるのかなと思っただけだよ
雑談だからネガティブな感想出るのも仕方ないし
それも含めて参考にしてる
ちなみにオススメスレには何作か書いてるよ

142 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 19:11:32.87 ID:xq+x7HJ+.net
無制限スレなんだからルール内において好きに書き込めばいいよ

143 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 19:13:14.10 ID:HlSMN4qa.net
>>140
だからこのスレおっさん臭くなったのかw

144 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 19:13:32.59 ID:HxAm+/qs.net
>>141
反対に異世界恋愛を読まない
ヒューマンばかり読むからその参考にしてる

145 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 19:16:17.16 ID:PbQ5NM6y.net
>>116
盟約の花嫁

番という言葉は出てこないけど実質的に竜ヒーローと人間ヒロインの
番ものとして考えていいと思う

146 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 19:16:57.99 ID:EabUVNPp.net
>>143
いつものおっさん認定の人おつです

147 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 19:17:58.88 ID:lJ816lBx.net
>>123
紹介数が多いとスレの流れが早くて感想書きそびれたりもあるし
きっとそのオススメも見てた誰かの楽しみになってると思うよ

自分はとりあえずメモって後から読んだらめっちゃ好みですぐ読んでお礼言えば良かったなーと思うことが多い…
この間の勢いのある短編オススメとかどれも面白かった

148 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 19:20:13.85 ID:lJ816lBx.net
えっ自分もIDかぶった初めて
>>147>>132以前の人は別人です

149 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 19:21:52.67 ID:Q2vXwx4O.net
>>139
それだーー!
135よく読んでからあれ夜会ではなかったよな?と思ったからそれだわ
このスレでよく叩かれる「顔と身分に群がる女共に辟易しながら顔と身分に興味ないヒロインを一方的に気に入って無理矢理迫る」ヒーローって
確かにお約束だけど実際そんなにドンピシャなのいるか?って思ってたんだよね
結果的にそうなってるヒーローはいても最初からそこまであからさまなのはいなくねと

150 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 19:22:59.36 ID:+pa4qS4C.net
>>140
>>145
ありがとうございます
今夜の楽しみができました

151 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 19:25:08.62 ID:h/XxaRXx.net
>>139
心のモヤモヤが晴れて今夜からよく眠れそうです
ありがとうございました!
夜会とか記憶違いだったみたいでごめん
私の心の氷マンが捜索の邪魔を…

152 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 19:25:35.82 ID:lJ816lBx.net
>>148
>>132以前の人だけど、かぶったねw
自分のと被られるのは初めてだー

153 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 19:26:21.23 ID:6qayde4Q.net
ネガティブ感想が面白いから好き
ここのネガティブ意見を読んで興味持って読みにいったのあるよ
ヨシュアとかwアイザックとかw他にも色々ある

ベタ褒めは自演やステマ臭い気がしてスルーしてる
ベタ褒めって文章的にも面白くない
ククク鳩男くらい面白い文章で褒めてるなら読みに行くけどねw

154 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 19:33:22.31 ID:EQ1h+ELD.net
このスレで本当に「面白い」って言われる短編は埋もれるけど
「ツッコミどころありすぎ」って話題になる短編はほぼ100%5位以内には入るよね

そういう意味でこのスレではツッコミどころを粗探しして提供した方が作者的にはありがたいはず

155 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 19:35:20.50 ID:UmVTpyn6.net
ツッコミどころ満載だった旅館娘の話はポイント伸びましたか…?

156 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 19:36:53.43 ID:rcY8Jj5V.net
ランキング上位の短編が粗探しされてるだけでは?
このスレにランキング上位まで押し上げる力はないよ

157 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 19:37:23.40 ID:UmVTpyn6.net
>>156
それだわ

158 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 19:43:12.29 ID:fG2wS5qB.net
>>156
それ
スコップ飽きたときにランキングから読んでうがーっとなると吐き捨てにきてる
作者に毒感想送りたくないし(エゴサは知らん)

159 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 19:44:00.35 ID:wU04V3X/.net
>>153
こういう奴がいるからお気に入りは出せないわ
書き手の勘違いとか少しのツッコミどころでも
面白がってそこばかり盛り上がるからさ

160 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 19:46:25.28 ID:X8FsVjp2.net
でもツッコミどころある作品ほど短編は上に行くのは感じてない?
コメント欄は多少荒れるけどポイントはきっちり入るから打ち上がる
このスレの力ではなくても多少違和感あった方がいいのはわかる

161 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 19:49:30.14 ID:lJ816lBx.net
転生スケベ令嬢はおすすめがなかったら絶対読んでなかったので感謝してるわ
ヒーロー好き

162 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 19:55:38.52 ID:rcY8Jj5V.net
まぁ自分の推しがバチボコに叩かれててもフーンで流せる程度のスルースキルは必要だわね
伸びる作品の傾向は何となく分かるけどツッコミどころのありなしがキーではないことは確か

163 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:01:25.57 ID:N87Vn7ut.net
転生スケベ令嬢と、他人の心が読める攻略対象者
将軍閣下の性奴隷
婚約破棄だ、発情聖女。
八つ裂きループ令嬢は累計人生百年目に、初めての恋をした。

この辺の下ネタワードとか八つ裂きとかグロそうなのはここでオススメ見なかったら読んでなかったやつ
読んでみたらどれも好きだったから感謝してる

164 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:03:44.08 ID:Un1L0gWI.net
>>160
逆だろ
ランキング上位でおかしな話踏んじゃって吐き出しにきてるだけ
ランキング上位になる、が先でバイアスかかってる

165 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:11:55.66 ID:fcg+JSoi.net
>>164
そもそも本当におかしな話ならランキング上位に来ないでしょう
出来はいいけど多少ツッコミどころあった方が伸びるのは事実では

粗探しさせる能力がある作品ほど話題になるんだと思ってる

166 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:13:34.86 ID:TF0w4cZS.net
加護なし令嬢完結については前スレでやってたのか
今日読んで本当ビックリした
いくら書籍化&コミカライズ化されてても
前科のある作者だって知ってれば読まなかったのに

167 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:14:35.73 ID:Q1eSEXmg.net
オススメと言えばちょっと前に賢王・賢王子ヒーローの話題がすぐ流れちゃったの残念だったな
馬鹿王子の話はよく出るけど
賢王子は中々話題に上がらないからオススメあったら読みたかった

168 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:15:37.55 ID:5+q1XEbK.net
>>163
発情聖女読んできた
この発想はなかったわ
めっちゃ面白い

169 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:19:24.86 ID:EQ1h+ELD.net
>>165
2日後にはあっさりランキング落ちてるからそれはない

170 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:21:35.49 ID:yNq4C3NU.net
>>169
短編なんてすぐランキング落ちるじゃん
二日も踏みとどまったならすごい短編じゃない

171 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:21:42.27 ID:PaEAMu/D.net
>>165
ランキング上位に滅茶苦茶なやつ
くるんだなー、これが

172 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:23:37.49 ID:Eb+nnHP3.net
>>169
でもまあ一瞬もランキング載らないのよりはどこか光る点があったんだろう
自萌他萎だ
誰かから見てめちゃくちゃでも刺さる人には刺さったからポイント入ったんだろうし

173 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:24:41.40 ID:PaEAMu/D.net
良い出来だけど多少違和感がある話は
その違和感をなくせれば、より上位に行けるのでは?
ってだけ

174 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:26:09.01 ID:xeo5iB61.net
これも
・もう遅い もう遅いのか? もう遅い 今更遅い 今更遅い?(57577)
タイトルやタグやあらすじから何一つわかんないやつ
おすすめされてるの見てラストが綺麗って聞いて読んだらほんとに綺麗だった
あと魔力で動く車かっこいい

175 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:28:36.49 ID:g96UH9y2.net
自分の求めてるものじゃないから叩いてるだけのレスもあるからネガレスはあんまり参考にしてないな

176 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:29:34.02 ID:UmVTpyn6.net
最近だとPNコロコロさんの短編がそうだな
日本語も割と怪しいような本文だけど日間恋愛の真ん中くらい(酷いときは一桁順位)まで打ち上がってて二日後くらいにはランキングから消える(代わりに別の短編がランクインする)

177 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:30:43.90 ID:GclEJeyb.net
コロコロさんは何だろうね?実験っぽい

178 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:34:37.02 ID:/jMG8c9v.net
>>174
それ良いよね
相棒もの読みたいときたまに読み返す
同性の相棒で恋愛関係じゃないやつで良いのないかなぁ

179 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:34:45.74 ID:VNz41SlU.net
オススメはあげられない叩かれるからって言われても
なんか叩くひとしかいないように思われてる?

180 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:36:06.17 ID:6sTChtNE.net
好きな作品あげても叩く人がいない場合はスルーされるのがオチなんだけど…

181 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:36:31.39 ID:AUYrRRwt.net
実際叩かれるからあげられないよ
少しマニアックなものが好きだから初期に好きと書いたらめちゃくちゃ叩かれた

182 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:37:51.22 ID:t6lK1+j1.net
おっさんのとか?
汚っさんのドリームありすぎてキモい言われてたけどあれはキモかったよ

183 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:41:05.84 ID:SPyEnqW3.net
あと幼女ものとかロリコンあたりは叩かれるかな
変なヒーローとか
2番手あたりは叩かれてた

184 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:43:01.65 ID:W9atwkCY.net
>>179
叩く人しかいないはずがないのは当然として
一人でも叩く人いると分かってるならオススメ紹介したくない理由としては十分でしょう

185 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:45:28.33 ID:xOZMihRG.net
ぶっちゃけ読んで面白かった作品を語りたくなった時にとても面白かったとか書くとすぐに叩かれるから良かった半分ここが良くなかった半分と絶賛レスに見えないように偽装している

186 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:46:30.24 ID:WDec6kwi.net
>>178
追放された二人の冒険者の物語集 〰第三章 パーティー追放されてもダンジョン、とはいかないようです。もしくは彼の話〰

男二人の泥臭いファンタジーな話

187 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:48:32.41 ID:SPyEnqW3.net
すぐ信者って言われるもんなあ
実際ここで毛嫌いされている男作者のこと好きだからなんともいえない

188 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:48:49.62 ID:vThb2hYh.net
絶賛はしない事とあらかじめつっこまれそうな点については書いておくと叩かれにくくなるね
そこまで気を使わなきゃならないなら書かないでいいやとなる気持ちは分かる

189 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:53:51.30 ID:A/e4Xndv.net
加護なし令嬢の小さな村

連載始まった当初から読んでたんだけどなんか物凄い雑に終わってしまった
結局最初から最後まで婚約者とちゃんと向き合うこともなく状況に流されるまま婚約解消して流されるまま新しく婚約して…なんといえばいいのか…なんなんだろうなぁこの…うーん
女神様にゲームからの解放!とか願って最後喜んでるけど最初からゲームのシナリオ通りになんて何一つ進んでないしお前が勝手に思い込んでただけやんけ!っていう
ただただ最初の婚約者の王子が可哀想っていうか何のために出してのこの人?
書籍版はまだ続くらしいけど…うーん。

190 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 20:58:08.96 ID:JPfpibIm.net
ID1275419はコロコロさんと命名されたのか
ミュートにしてみることないけど語るスレで話題になるのも嫌

191 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:06:48.76 ID:0jthPauM.net
好きに叩いても貶してもいいが
作品aが良かったので似たような*してる勧めない?と聞いておいて紹介すると
それ詰まらなかっただの*が足りないだの文句言う奴嫌い
至高の作品aだけ読んでろって思う

192 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:08:06.33 ID:6qayde4Q.net
IDコロコロみたいな奴はどんどん話題にしてほしい
ミュートの参考になる
名前が変わるから同じ人って気付かなかったし
他の作者とわざと同じ名前にして成りすましてる事も知らなかった

実験だとしても、他の作者と同名にするのは悪意ありすぎ
実験だとしたら個人じゃなくて広告系の組織だろうな
作品もスカスカで作業的に書いてる感じだからバイトにでも書かせてるのかね

193 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:10:20.98 ID:rcY8Jj5V.net
このスレで叩かれたって作者や作品には影響出ないから大丈夫よ
アハハなんかお気持ち表明しててウケるーとでも思ってれば
信者って言われるのは自分の好きなものを持ち上げるのに他の作品やテンプレを踏み台にしたりするような迷惑行為をするのが多いかな
他の守られるだけの令嬢たちと違ってヒロインが魅力的とかテンプレとは違うシリアス展開がイイみたいに
比較で褒め感想書きがちな人は黙ってた方がいいね

194 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:12:23.23 ID:/jMG8c9v.net
>>186
おーありがとう読んでみる

195 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:12:38.28 ID:/E1wFDXE.net
そこまで叩くことはないと書いたら信者といわれるのはある

196 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:14:03.10 ID:7oNqZtnu.net
割烹やTwitterの失言でかなりたたかれてるもんなあ
異世界薬局とか

197 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:15:37.89 ID:1gS+VELL.net
叩かれたからかばったら信者にされ
あげく話題になった作品のことかいたら専スレ立てられるし

198 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:16:19.83 ID:MratY+ot.net
隣国王太子好きな人は
どんなに好きでもスレに書き込めないだろうなと思う

199 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:16:29.26 ID:wCZm58Eh.net
琴子さんはやらかしてるから
専すれは仕方ない

200 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:17:22.44 ID:wCZm58Eh.net
>>188
それはある
悪いところと良いところを適度にあげてとか感想より気を使う

201 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:18:38.12 ID:KCVkA5+W.net
>>193
ここみて突撃しにいくのがまたいるんだわ感想などに

202 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:20:00.32 ID:KCVkA5+W.net
>>198
ここに書いたら叩かれるか専スレいけで叩かれるじゃん

203 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:21:05.78 ID:pq7r+pgw.net
変なのもいるからなあTwitterで突撃しているのはみたことある
5でこんなこと言われてるとか

204 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:21:51.64 ID:APc7IG2I.net
もしも叩かれたらもうその日は書き込まず一切反応しないのが1番いい

205 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:22:17.84 ID:pq7r+pgw.net
とりあえず5では好きな作品あげないのが懸命よ

206 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:24:31.05 ID:ho8yRMrg.net
前にかなり叩かれてたから反応しなかったら
後日また叩かれてた
腹立つのはわかるけど男作者というだけで女向け書くなとかひどい

207 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:24:40.29 ID:2gx/v0ZJ.net
はっきり言って作品叩きをしている時がみなさん元気ハツラツ楽しそうだよね

208 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:24:59.26 ID:xAaznKjC.net
加護なし令嬢はコミカライズされたから読んでみたが
ゲームヒロインの性悪さに既視感あって作者名見て察した
この作者のコミカライズ多いけどなろう版はどれも雑に終わってる印象

209 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:25:59.68 ID:ON7tb2r2.net
とびらのさんのときはすごかったよね
かなり叩きで生き生きしていた

210 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:27:18.66 ID:yacTXDKa.net
結果的にロリコンになってしまった純愛ヒーロー好きなんだけどな
一般誌じゃまずムリな組み合わせだからなろうに救いを求めてるところはある
脇役で出てくると年上の方が死んだりするし、年上のことが好きだった女の子が可哀想で見ていられない
嫌悪感は否定しないけどね…

ロリ顔ハーレム作ってる野郎は虫にでも転生してて

211 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:27:25.78 ID:yacTXDKa.net
結果的にロリコンになってしまった純愛ヒーロー好きなんだけどな
一般誌じゃまずムリな組み合わせだからなろうに救いを求めてるところはある
脇役で出てくると年上の方が死んだりするし、年上のことが好きだった女の子が可哀想で見ていられない
嫌悪感は否定しないけどね…

ロリ顔ハーレム作ってる野郎は虫にでも転生してて

212 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:27:50.81 ID:fhy7Sy/w.net
>>207
ものすごいレスの数で楽しそうだよね
女の人の叩きは怖いんだよな
一応自分も女だが人の悪口で盛り上がるのは苦手

213 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:28:03.94 ID:yacTXDKa.net
重複すみません

214 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:30:25.12 ID:ndYvt0Zf.net
作者と読者もバカにし始めたあたりで注意が入る印象
イジメがエスカレートするノリを見るようでたまにヒヤッとする

215 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:30:47.81 ID:wPNkRdVr.net
誉めたら信者乙だしなあ
庇ったら擁護といわれるし
誉めるのはだめ、悪いところもあげましょう
しかし悪口ばかりでは叩きになります
バランスは大切になんか疲れるな

216 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:31:02.05 ID:6qayde4Q.net
とびらのって真っ黒なパクリ屋だろ
そりゃ叩かれるわ

パクリがバレて嫌われたのに
「叩かれた」って被害者ぶるのはおかしいだろ

217 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:33:19.99 ID:W9atwkCY.net
話題無制限が故に話題に気を遣わなければならないという矛盾

218 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:33:54.41 ID:q3kc71T/.net
>>206
女作者でも気に入らなければ男作者だろって叩かれたりするから
男作者は女向け書くなじゃなくて
「男作者」が作品を叩く時の悪口の一つとして使われてるだけだと思う
まあそれもどうかと思うけど

>>214
作者の家庭環境邪推して叩く時とかもね
注意したら本人乙されたけど
作品叩きと作者の生まれ育ちを叩くのは違うと思ったんだ

219 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:33:55.54 ID:k5xyK3tn.net
>>216
私はメッセージでポイントいれろと言われたことある
意地でもいれるかとなったけど怖かった

220 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:34:36.66 ID:JPfpibIm.net
とびらのさんは作品も好きなのない
琴子さんはたまにいいのがある

221 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:35:54.05 ID:UmVTpyn6.net
どんなに叩きが過激化しても全部「話題制限禁止」の一言で正当化されるからね

222 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:36:49.82 ID:ibXtCgIb.net
語るスレは注意がはいるからなあ反論禁止だし
ここでは庇ったら作者認定されるからみんな放置だもの
ほかの話題ふっても悪口語りのときは止まらないしなあ

223 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:38:46.80 ID:ibXtCgIb.net
>>214
信者認定されるの覚悟でとめに入ると信者認定必ずされるし
学生時代のいじめを思いだす

224 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:40:39.22 ID:vuRKsNzJ.net
ハイファンの生産チート物読んでると周囲から主人公への要求が際限なくなってきてイラッとする
新婚で屋敷を建てたら快適さに勝手に住み着いてお気になさらずって言った
王妃と貴族夫人は流石にドン引きした

225 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:40:48.42 ID:C+wusm2Y.net
みんなが言うから自分も悪口言う
みんなが叩きに入るから自分も叩く
のりが女子のいじめよ

226 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:43:54.15 ID:rLPeeN7O.net
悪口で盛り上がってしまうのもまた人間の性よ
匿名掲示板で言っても詮無い
ただ作品に罪はない

227 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:45:11.00 ID:THWPKsU3.net
止めると話題制限禁止と言われ
だからずっと止めないでみてたが学生時代のいじめを止めなかったのを思い出した

話題制限禁止っていうの免罪符か

228 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:46:24.32 ID:6qayde4Q.net
>>226
パクリ作品には罪あるだろ
被害者がいるんだから

229 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:46:48.09 ID:DpWOmm4R.net
板ルール反してなければよろし
嫌なら別の雑談スレにいけば安心

230 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:47:43.95 ID:UNyoAtLT.net
なんかザマァ物で主人公が馬鹿王子とヒドインを断罪するのと同じ構図だね
そりゃあザマァ物が流行るわけだよ

231 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:49:49.85 ID:rLPeeN7O.net
>>228
まあ、たしかにw

232 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:51:24.09 ID:THWPKsU3.net
>>230
そういえばにてるね

233 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:52:43.98 ID:xe+Ml6jH.net
他のスレで厳しいルールが原因の窮屈さがあるように無制限スレには話題無制限ならではの息苦しさがあるなんてここに来た当初は思わなかったな

234 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:53:24.66 ID:Hf29I2GK.net
とびらのさんの件はみんなが抱えていたもやもやな点を線で繋いだ結果とんでもねえこと発覚だから、いじめでなく被害者の会の会合だと思うわ

235 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:53:35.96 ID:N5w7Sqif.net
好きな作品はあげないことがやはり一番か
あげると叩かれるから

236 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:54:59.15 ID:lJ816lBx.net
叩かれるのが嫌で作品目は挙げない人は、自分が好きな作品が話題になったらそれには参加するんだよね?

237 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:55:45.85 ID:RFDr0uhm.net
それでもなろう作品に関してなぶん元話題から離れすぎた知識自慢合戦よりはマシな気がする
こっちもマジで止まらない

238 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:56:17.99 ID:ouqPENBh.net
>>235
それでもスレの流れがあって好きな作品ブクマ紹介しあうような時はわりと和気あいあいとしているから空気を読む能力を高めるしかないかな

239 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:57:07.73 ID:vXIYxkie.net
>>235
ワッチョイスレならあまり叩かれない

240 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 21:57:22.84 ID:N5w7Sqif.net
>>236
多分しない

241 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:00:21.80 ID:lJ816lBx.net
>>240
褒められてても?

242 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:00:53.95 ID:N5w7Sqif.net
誉めると叩かれるからとても怖いから
しかし愚痴を書くと反論されたことが全くないから
多分誉めるといけない場所だと思う

243 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:03:11.82 ID:tkJAWPM7.net
そこまで言われるネほどガティブな場所かここは

244 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:04:43.03 ID:6qayde4Q.net
ジローの時の流れを思い出すw

245 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:05:19.78 ID:lJ816lBx.net
>>242
そうか
でもそれだけ好きな作品があるってことは、いいことだよ

246 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:05:51.22 ID:7ml+kXGc.net
>>241
褒められレスが続くとまた何か言われるし

247 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:08:38.36 ID:kX/cbQSu.net
ボリュームある長編だと読むのに時間かかるからかおすすめから長期間ポツポツ書き込みがあったりするけど
それに信者ウザいしつこいって叩きがついてめんどくさいなと思ったことはある

248 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:08:46.90 ID:6sTChtNE.net
5chなんて専ブラ使って放送禁止用語NG登録しないと使えないような場所って認識が普通じゃないの?

249 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:11:13.43 ID:JPfpibIm.net
ジローの時は分かりやすい荒らしだった

250 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:13:39.75 ID:tkJAWPM7.net
>>246
あーうんそれはあるか適度に落としに入ったことはある
なんか本当気を使うよな

251 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:15:01.64 ID:LyMZ6Le3.net
そもそもこんな数の作者ミュートしてるような人々のスレないもんな

252 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:16:31.41 ID:tkJAWPM7.net
>>249
あれは別のスレでここに行けといわれてたから
ヤバイなというのはあったから黙ってた

253 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:19:01.89 ID:6qayde4Q.net
>>252
ジローを褒めたくてここのスレに来たの?
ここ女性読者のスレだから男性が来るのはおかしいんだけど?

254 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:19:18.54 ID:GXlu04k7.net
気に入らない作品の愚痴を言う場だと思っている

255 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:20:41.68 ID:HldGbLtV.net
>>212>>225
女の人の叩きは怖い云々女子のいじめ云々ってのもバイアスかかってるよね
男の叩きやいじめは怖くないとかさっぱりしてるって事はまずないし
なろう作品にしても男向けのザマァの方が主人公を害した奴への仕返し排除が徹底してて陰湿かつ残虐な物多かったりするし

256 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:21:17.89 ID:GXlu04k7.net
>>253
たぶん荒らしに反応するのはヤバイと思ったという意味では?
私は日間スレと同じようなiDみたから数日ここみないようにしてたが

257 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:22:16.94 ID:h/XxaRXx.net
まあそこまで別意見が嫌なら語るスレに住んだ方がいい

258 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:23:07.07 ID:XCKTSfy/.net
>>249
ジローの時はガチおっさん紛れ込んできてたからなー
他スレに晒されてそこで女叩きしてるおっさんまで凸ってきたから

259 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:23:56.74 ID:JZdIkCFM.net
変な知識自慢をみたときは悪役令嬢スレで言えばいいのにと思ったことはある
話題制限禁止だしといわれたから黙ってたが

260 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:24:52.27 ID:XCKTSfy/.net
>>238
そういう流れの時は叩きレスあんまつかないよね
荒れてる時に便乗して絶賛されてたあの作品自分は嫌いだったみたいな捨て台詞は稀にあるけど

261 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:24:57.34 ID:aNNxFeu9.net
>>192
ここで誰かが言ってたランキングやポイント上位のデータ読み込ませたAIに自動生成させてる説が夢があるなと思った
作者はミュートしてるけど

262 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:27:02.76 ID:w3iiB4Hp.net
やたらにお化粧係をすすめられうざいと思ったことはある
歴史ものをよみたいとは言ったがあんなとんでも日本史読みたいわけではない

263 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:27:39.29 ID:7cVzZ2UG.net
ジローの時は汚っさんにも相手にされないおばさんがーとか
俺はおっさんだがあまりにもおっさん叩きがひどい!おっさんだって一生懸命生きてるんですよーとか
明らかに普段のここの住人層とは違う人が来てて
ここの住人同士で揉めてる空気とは大分違った

264 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:28:36.92 ID:Hzhl1bAa.net
築山殿がどうとか出てきたときは突っ込みはいれたくなった
でもややこしくなりそうだから黙ったが

265 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:30:37.49 ID:80bub4cn.net
オススメして叩かれた作品なんかはその叩かれた印象が残りやすいけど
実際にはスルーされるか面白かったという感想がつくだけで一切叩かれてない作品の方が多い感じがする
ざっとろぐ数スレ遡ってオススメ作品紹介し合う流れの時の傾向見るに

266 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:31:01.60 ID:sLKFxKrE.net
ラスボスをすすめられサイドが苦手と言えば怒られたことはあるな

267 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:32:04.32 ID:9b1UAHnA.net
パクラーは叩かれて当然だが
専スレがあるならそっちでやったほうがいいな

268 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:33:31.91 ID:sLKFxKrE.net
>>262
やたらにすすめてくる人がいるスレであると思えば
語るスレにはたぶんいないから

269 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:35:56.28 ID:6qayde4Q.net
「のりが女子のいじめ」とか言い出すし
明らかに男視点の書き込みが鼻につくから
ジローの流れに似てると思うw

最近ミュートで話題になった作者と関係してるのかな?

270 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:37:24.15 ID:IR9HvuR9.net
竜ものが読みたいと言ったときはほのぼのはしてたなあ
竜は竜でもくそ竜リクエストしたんだが

271 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:40:17.50 ID:xYm67V8B.net
iD真っ赤も微妙だよね単発も微妙だけど

272 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:42:23.46 ID:bZNxh3Sb.net
まあ>>225なんかは乗り込みかなと思ったけど

273 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:42:45.08 ID:PbQ5NM6y.net
>>238
それは多分、紹介し「合う」からってのがあると思う
お互いのブクマを晒し合わないと話に入れない雰囲気になるし
誰かのブクマの作品を否定したくなっても、自分のブクマに同じことされるのは普通は嫌だから
ある程度は心理的にストップかかるし
だから結果的に叩きがほぼないのではないかなと
あと、そういう流れで晒せる人ってのはもともとあんまり過剰に叩いたりしない人かなとも思う

274 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:42:58.03 ID:EgCbWfcN.net
なんか見てて疲れてきた
普通に作品の話しようよ

275 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:43:48.96 ID:p7Ii2vGj.net
ラスボス女王はレスの3割くらいは
サイド長さアゲアゲ苦手な人じゃ?
礼賛が圧倒的ではないし
進められたのに心苦しくても
感想に文句言われる筋合いはないよね

竜物のお薦め、大人になりたい〜とか和んだな

276 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:47:51.60 ID:bZNxh3Sb.net
自分としてはここで紹介された作品いつも面白いし
読み終えたらなるべく面白かったありがとうと一言書くようにしているし
他にも紹介された作品に喜んでる人のレス何度も見かけているから
叩く人ばかりみたいなイメージあまりなかったんだけど
他のところで好きな作品貶された時のショックが確かにずっと残ってるから
本当に好きな作品の名前は出さないって人の気持ちも分からないでもない
心理学的に人は相手から言われたネガティブな言葉の方がポジティブな言葉よりも記憶に留まりやすいと言われてるしね

277 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:48:23.38 ID:MUD7oZkh.net
例えに少年漫画をあげたら男認定はされたことはある
女がエロ系少年漫画を読んではダメなのか?
女が青年漫画を読んではダメなのか?
女が男作者のハイファン読んだら男認定されるのか?

278 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:50:35.89 ID:/Eyf4THK.net
>>277
書き方とか内容にもよるんじゃない?
あと汚っさん関連で男がしつこく乗り込んできてた辺りは疑心暗鬼になる人多かったのもあると思う

279 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:52:07.00 ID:hSgDFA/C.net
当て馬と思われた男キャラとくっつくような話がわりと好き
逆に元サヤ物はあまり好きじゃない

280 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:52:17.04 ID:7WFw7KLw.net
>>277
サタノファミとかの人?
あの作者は絵がかわいいから女性読者も多いから男とは思わないが
うちの兄貴が読んでたような成人認定のエロ系のマイナー漫画とか言われたらひくけどさ

281 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:52:43.29 ID:AWIl8nOG.net
別に作者の性別はどうでも良いけど、ハイファンで稼げなくなってカネの為に異世界恋愛来てるなら今すぐカクヨム行って元のジャンルでも書いてろとは思うな

282 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 22:58:16.93 ID:zMG7XXG2.net
たぶん男だ認定する人が男ではないかな?
と思ったことはある
普通に女に幻想持ってそうだったから
女もエロ漫画とかオタクなら読む人がいるから
私は格ゲーとか普通にする

283 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:02:05.92 ID:tQJHvYg1.net
ここそんなに叩き多いかなと直近の流れ見て疑問に思ってる
まあ何度か愚痴を投下した覚えはあるしイジメと同じでやった方はやられた方ほど覚えてないってのもあるかもしれない
でもここで紹介される話は凄くありがたいから叩かれるからと話題を控える人が居るのは普通に残念だね
だから紹介されたもので興味を惹かれたのは出来るだけ早く読んで感想とお礼投下するようにはしてる

284 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:03:02.74 ID:5abk2WaR.net
確かに決めつけと幻想は多いよな
恋愛ものしか女は読まない書き込みなどは思う自分は恋愛ものは苦手
好きなものは歴史

285 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:07:10.16 ID:TT5332sX.net
恋愛よりハイファン探してる方が多いかな
あと面白いコメディないかなって探すんだけどなかなか良いの見つからない
やっぱり笑いとるのは難しいんだろうな

286 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:11:03.43 ID:jwNLJmDA.net
ラスボス女王の一章ラストの伏線回収がすごいと聞くけど具体的にどんな展開なの?
主人公の身体が元人格に乗っ取られるらしいけど
二章開始したってことは乗っ取りは解決してない感じ?

287 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:21:31.76 ID:kA8zaaVH.net
>>262
なろうの歴史ジャンルなんて売れてる淡海も小町もトンデモ日本史じゃん
普通の歴史物を読みたいなら一般文芸探した方がいいよ

あとその作品については毎回唐突に叩かれてる気がする
しかもかなりえぐい憎悪を滲ませてるのが多くて純粋に怖い

288 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:23:51.38 ID:i8a7n8Kr.net
歴史物で叩かれているのは実在人物をむやみにヘイトしている作品が多いよ

289 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:25:24.32 ID:PbGT8H3S.net
>>287
唐突に誉めて唐突に落とす印象が強い
読んだことはないが

290 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:28:23.29 ID:aW8oZrNP.net
お化粧係、信者のマンセーは見かけるけど憎悪滲ませてるような書き込みあったっけ?
歳の差ヒーローが話題の時に叩かれてた気がするけど
あれは歳の差カップル絶許さんが騒いでる印象だわ

291 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:34:28.35 ID:fG2wS5qB.net
>>282
何度か指摘された後カウンターのつもりで男認定してた汚っさんは居たように見えたね
レッテル貼られた住人と汚っさんと汚っさん指摘住人でレスがぐちゃぐちゃしてた
ROMも疲れてしばらく離れてたな

292 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:35:23.67 ID:r9P7ApxT.net
>>282
女に幻想持ってるとかじゃなくて
男をやたら美化して考えて女sageる男こそ多いよ
日間スレでもそんな感じの男オタわんさかいたわ

293 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:35:37.42 ID:pFMXrGX1.net
>>286
話の最後に過去話の数字が付くようになる
その過去話読むと関係が分かるみたいな
長期連載じゃなきゃできんわなと白目向いた
二章は一応乗っ取り解決してるよくある続編ゲーでのあれこれ

294 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:36:21.68 ID:Imgc6AWr.net
おおむね>>289と同じ印象だけど叩き方が他よりキツい気はする

むやみな酷いヘイトがあるってここで見てためしに読んできた
石田三成にアクの強いキャラ付けしてあるから多分これのことだね
この人は人気武将だからそりゃこんなアクを強くしたら賛否が極端に真っ二つになるよねって思った
でも個人的に理不尽すぎるヘイトはなかったから拍子抜けしたわ
三成にもそこそこフォローが入れられてたし私個人としては許容範囲だった

295 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:36:36.39 ID:7cVzZ2UG.net
>>282
凸男がわざと極端なこと言ったり住人を男だと言い出して荒らしたりもしていたので

296 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:39:46.33 ID:VwCoUhH9.net
>>290
年の差嫌悪はちょっと引くぐらい叩く人いるなあと思うことあるわ
自分は年上男側からの積極アプローチなけりゃ全然平気だから同意できないこと多いけど触るとオッサン認定してきそうだから黙ってる

297 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:41:21.87 ID:EbqL3OzS.net
>>282
若い女の子なら男の浪漫を理解してくれる幻想持ったおじさんとか
女はこうだからーと唐突な女叩きする変な荒らしがいたからまた男かよってなっただけだと思う

298 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:41:35.01 ID:+iPbl39v.net
おっさん認定の人…

299 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:42:15.78 ID:EbqL3OzS.net
>>296
正直ジロー関連で荒れた時に本気のおっさん凸あってから年の差物への嫌悪感強まった

300 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:42:30.99 ID:kA8zaaVH.net
>>290
直近だと作者はウエメセBBAとかあったよ
ヒロインを指してウエメセクソガキとか喪女非正規BBAのくせに大谷吉継に相応しくないとかも
罵倒の仕方が独特で印象に残った

301 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:42:59.72 ID:vo2B64Q1.net
年の差と汚っさんはまた別枠だよね

302 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:44:25.62 ID:e1ws8xDb.net
年の差物は成人ヒーローに対してヒロインがロリとか、ヒロインが適齢期でも相手が極端なジジイとかだと何を言われてもさすがに無理だな

303 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:44:28.89 ID:xzEfhH04.net
>>290
自分が特に覚えてるのは規約違反でもやらかして消えてほしいって書き込み
他の書き込みもバイアスかかって怖い感じだったんで見たことないなら見なくていいと思う

少し上のヘイト扱いといいアンチの人の書き込みがキツすぎて読んだ側は拍子抜けする人もいるんじゃない?
歴史人物の扱いがあまり良くないの以外はよくあるテンプレ私SUGEEEEものだし

304 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:44:54.27 ID:iPmdvMG7.net
知識チートする女性むけ歴史ものは御化粧係の後追い!
って書き込みあったし痛い信者いるのは確かかな
ロリコン嫌いの人に叩かれてるくらいで作品アンチはいない気がする
そこまで知名度もポイントもない作品だもん

305 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:46:06.44 ID:tPuTRui1.net
年の差物は本当にその作品とそれぞれのキャラ次第だわ
汚っさん系ガチロリコン系は無理でも好青年ヒーローや片方人外系なら好きなのもあるし

306 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:47:16.10 ID:tPuTRui1.net
ロリコン嫌いの人って結構パワーワードだねw
ロリコンを好きな人なんて逆にいるのか

307 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:47:24.40 ID:QKrlwFiT.net
>>286
ざっくりいうと主人公が元人格になり仲間をガチで殺そうとしてくるから仲間で協力して止めようとする感じ
一章でほぼ完結
後書きに数字の羅列がある時があって、それは伏線とか関連する話の番号でかなり初期の数字があったりする

308 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:47:41.89 ID:tPuTRui1.net
>>302
成人ヒロインに対してショタヒーローもムリ

309 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:48:15.18 ID:sRQ54wmj.net
お化粧係に限らず歴史ものは信者もアンチもめんどくさいのがつく印象
お気に入り史実キャラの扱いが気に食わなくて叩くアンチも
やってること異世界転生知識チートと変わらないのに特別扱いする信者もどっちも痛いと思ってる

310 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:50:42.89 ID:d0M94CrK.net
ロリコンは苦手だけど源氏物語などは平気
なので感じかたかも

311 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:51:11.70 ID:IQ5VCV3P.net
歳の差ものもショタヒーローも苦手ではあるけど
作者さんもわかってるのか大抵タグ付いてるからあんまり地雷踏むことないな
助かる
元サヤもタグつけてくれんかなぁ

312 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:51:30.05 ID:7pqsHNZf.net
>>292
あんだけ男向け人気作品におっさんが大勢の美少女やロリヒロインに愛されまくるキモファンタジーが溢れてる状態で
男は議論から入るから硬派な冒険物が好きで女は恋愛脳だから短編恋愛作品が好きみたいに言ってるのいたしな

313 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:53:09.39 ID:raKfcpJd.net
>>304
後追い発言はヘイトで書いてるんだと思ってたわ
痛い儲飼ってるって思わせる的な
粘着されてるよね

314 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:53:09.91 ID:yCaxbE7S.net
人それぞれあるものだし苦手なのは分かるけどめちゃくちゃ攻撃的だったり言葉が悪い人は目立つ

315 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:54:03.87 ID:KVqT/tGQ.net
>>312
普通に冒険ものは好きだけどね
硬質なものとか戦記も好きだよ
なんか男って決めつけが多いよね女はジャニーズ好きとか

316 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:54:36.36 ID:xpJ+N5m5.net
歳の差が地雷な人がいるのはわかるけど
それをいかに嫌いかどんなジャンルでも許せないかを長々語るレスを何度も見たときは同じ人かな?と気になった
一律に全部嫌いなら歳の差タグ避ければ済む話だなとも

317 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:54:42.72 ID:7pqsHNZf.net
>>301
おっさんと年の差も別物だと思う
16歳ヒロインに25歳ヒーローなんかは大丈夫という人でも
24歳ヒロインに40代ヒーローとかだったら嫌だってなるの珍しくないと思う

318 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:57:35.87 ID:KVqT/tGQ.net
おねショタ好きと言ったら信じられないといわれたことはあるな
人の性癖なんだからほうっておいてくれよ

319 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:57:46.74 ID:hnZhaOh+.net
>>295
セクハラおじさん系が嫌がられてた時にイケメンなら許したくせにーとかやってきたりね

320 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 23:58:44.66 ID:z8dLKA6h.net
>>306
そりゃ自分の萌えは他人の萎えだし逆もしかりでは
地雷は人それぞれだから過剰に攻撃的でなければいいと思う
あと自分の萌えを否定されても怒らないことかなあ

321 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:00:45.54 ID:0nhvITiW.net
>>317
また絶妙なとこつくね
15歳ヒロインに26歳ヒーローだと無理っぽくなる
25歳ヒロインに39歳ヒーローだとなんか大丈夫っぽい気がしてくる

322 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:01:24.55 ID:2WTOpDFA.net
たまたまヒーローとヒロインの間に年の差があったパターンなら好きな人はいても
幼い少女のみが性的対象というロリコン自体を好きな人はいないでしょ
ロリコン自身も好きなのは少女であって少女を性愛対象にしている仲間のおじさんではない

323 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:01:27.14 ID:KgxrLYlN.net
>>318
なろうだとおねショタは出会いは少年の頃で結ばれるのは成長してからが多くない?

324 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:01:42.78 ID:itv9x2Dq.net
ロリコンオネショタとか監禁ヤンデレとか現実なら犯罪事案でも創作なら性癖ですましてもいいんじゃない
たまに現実と混同する人がいてひいてしまうけど

325 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:02:02.41 ID:DRLJgoHk.net
歳の差ものは立場や描写によるな
ホラーか推理ジャンルの作品で好評だったのを読んでみたら
大学生が中学生に性的に手を出してるのが気持ち悪くて無理だったのがある
年齢差5歳程度と考えるとそう離れてないんだけど中学生は子供って印象強くて
10歳くらい離れていても平気なのもあるんだけど…って書いてて
ジャンル・ファンタジーは平気だけど現代恋愛の歳の差が苦手なのかもと思い至った

326 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:05:12.69 ID:aToDs28/.net
創作の影響でリアルの少女や年下女性に害するおっさんの存在さえなきゃ
創作の世界くらい何があっても気にしないわーともっと思えるんだけどな
そういった作品なくせとまでは思わないけど作品によってはどうしても嫌悪感は拭えない
同年代同士でも強姦ヒーローやドアマットしかないヒーローなんかも無理だし
はずれ姫のアイツとか

327 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:05:45.66 ID:21AKm3r3.net
>>318
自分もおねショタ/ショタおね好きだ
なろうだとほとんど見たことなくて悲しい

328 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:06:11.50 ID:s1Iaw2Sb.net
>>322
女性向けの年の差は普通そのたまたま年の差あったパターンだよね
それも全部ロリコン認定してる人がいるっぽくて判定厳しすぎやしないかと思ってる
嫌いなのは人それぞれだけど変なレッテル貼りはちょっとなぁ

329 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:09:14.68 ID:QUfoaZbO.net
>>325
わかる
それぞれの年齢大事
中学3年生のヒーローが小学生のヒロインにみたいなのもたった4歳差でも無理だったから
何歳差かであるか以上に何歳であるかの方が気になる
20代相手に40代以上なんかも成人済同士でも苦手な事が多い

330 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:09:22.44 ID:0nhvITiW.net
☆注意喚起
前回と同じ流れになりつつあります
スレが荒れそうなので基本スルーで行きましょう

331 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:10:32.59 ID:heQmnmSt.net
>>327
おねショタ好きだなー。八尺様パロとか好き
なろうも増えて欲しいけど絵でなく文章だと萌えが伝わりにくいのかも

332 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:10:55.85 ID:V906MBtK.net
>>328
作者の書き方やキャラ設定にもよると思う
イケメン無罪とは思わないけど小汚いオッサンや不細工なおっさんの相手が10代の美少女だとウワァとなるし

333 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:11:38.12 ID:KgxrLYlN.net
現代ものだと駄目なのはなんかわかる
成長するまで待ってるなら許容範囲かな
ただし先生と生徒てめーは駄目だ

なろうじゃない書籍のファンタジーで14歳が30代後半(見た目20代)に熱烈アタックは嫌じゃなかったな
男性側が全然相手にしてなくてむしろ迷惑がっていたので

334 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:13:09.52 ID:/XmUY10N.net
>>333
それは結局イケメン無罪なのでは

335 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:13:38.10 ID:DOB8WOOl.net
年の差、ショタ苦手と書いたけど
そのジャンルを貶める気はなく
自分の好みは人外なのでただの偏食です

336 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:14:12.33 ID:duQCfNmj.net
>>330
単に好みの度合いを言い合ってるだけでまだ荒れる感じじゃないと思うけど

ここにイケメンならいいんだろ?とかおっさん擁護がきたら確実に荒れるので
そういう類のがスルーとNG推奨

337 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:14:55.23 ID:kDYdR3y9.net
年の差があると吐き気がしてその時点で読めなくなる
幼少期にオッサンからの被害経験したからかもしれない
顔が良くても異性から迫られるのは恐怖体験でしかないんだわ

338 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:15:52.90 ID:t9RlGPSB.net
知らんがな

339 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:17:30.60 ID:b7C7R/hY.net
>>337
しばらく話題続くからスレ離れた方がいいんじゃね?

悪の華道は凄いね
歳の差でブサイクなのにアレはアレで幸せそうだ

340 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:20:02.19 ID:Bg64PwGX.net
>>334
全然相手にしてない無罪もあるでしょ
さすがに30後半の男が少女に性的興奮する描写あったら嫌悪感持つ人が多いと思う
男性読者はどうか知らんけど

341 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:20:55.76 ID:sYrdaLCO.net
おねショタは好きだけど
義弟ヒーローはダメ
年齢より義理でも家族間の方がダメ(個人の性癖です)

342 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:21:44.40 ID:Nz9LVYAx.net
>>337
年の差というかおっさんが無理なんだよなぁ

343 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:24:08.11 ID:2prIu+Tz.net
10代と20代の恋愛は
10代を子供としか思ってなかった20代が段々相手を異性として意識してしまって焦る展開が好きなんだけど
20代ヒロインと10代ヒーローなら異世界でも大抵そうなるのに
20代ヒーローと10代ヒロインだと異世界ではごく普通の年の差になってしまって年の差になんの葛藤もなくて不満…
20代ヒーローが10代ヒロインを女として意識してしまって焦ったりヒロインと同年代の若い男に嫉妬しちゃったりしてほしいんだよ
なのに25歳ヒーローが15歳のヒロインと何の疑問なく政略結婚しちゃうし
夜会では26歳のヒーローが16歳のヒロインを見初めちゃうし
23歳の王子の花嫁選定では13歳から18歳までの令嬢が集められるし
異世界と年の差による葛藤は相性悪いんだなと思った

344 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:25:21.12 ID:WZUaEASH.net
>>339
悪の華道は個人的にヒーロー本当に無理なんだけど
ヒロインも結局特殊性癖な不細工枯れ専女性って設定で
普通なら好きになる要素完全にゼロの最低な男に顔だけで惚れた流れのなのに
外見しか見てない一目惚れ恋を全然叩かれないのがある意味オッサン無罪だなーと思った

345 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:28:18.42 ID:eFnM8mWr.net
>>329
自分は
20代美人ヒロインに40代平凡ヒーローだとちょっと考える
20代美形攻めに40代平凡なおじさん受けBLはめっちゃ好き

346 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:30:42.45 ID:MiZ3svaR.net
>>343
中世の貴族王族が家同士の繋がりを深めたり跡継ぎを産ませるために若い女の子をおっさんに嫁がせるってのが普通だったからね
そして貴族や王族は結婚後こそ恋愛の本番って感じで男も女も不倫三昧だったけど
ナーロッパは年齢差夫婦の設定だけ残してザマァ対象の男なんかには不倫させてもヒロインにはけして不倫させないからね

347 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:39:38.02 ID:nGVOqr0M.net
悪役令嬢は王子様の婚約者になりたくない〜営んだ後ですが責任なんて取らなくてけっこうです!

これもうハムスターや猫にしても挽回無理でしょと思ったら意外な展開だね
おもしろいわ

348 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:40:20.57 ID:NUQuB4Wi.net
歳の差もおねショタも近親も大丈夫だけど、性暴力とNTRはダメ
このへん人によるよね

349 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:43:50.29 ID:RlC7vu1u.net
>>186
一章まで読んだ
正直言って文章上手くないんだけど言いたいことが分からないということもなく何か引き込まれる妙な力があった
漫画の山賊ダイアリーとか好きだった人には良さそう
全くウェットにならない淡々とした2人の関係と着々とこなされていく仕事が気持ち良い
これ題名とあらすじで自分から読むことは絶対なかったと思うんで本当紹介ありがとう

350 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:51:27.91 ID:2PARFNBR.net
>>347
営んでる以上どんな展開経てもあの王子とくっついてハッピーエンドだろうから面白味ないや

351 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:53:01.34 ID:7n86eqzE.net
>>345
BLだと完全に自分とは無縁なものとして切り離せるからかな
おじさん→若い女性だとリアルで嫌な想いする事が多かったから創作に入り込めないみたいなのは普通にある

>>340
これ

352 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 00:55:23.52 ID:0ZyYPtPd.net
>>344
確かにw
イケメンヒーローのクズ行為を許すヒロインは見た目しか見てないだのなんだの叩かれるのに
悪の華道ヒロインは全然そういう叩かれ方しないな
むしろイケメンに惑わされない強い女のイメージすらある

353 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 01:31:30.75 ID:21AKm3r3.net
>>331
確かにかわいい少年と大人の女性カプって絵にした方が分かりやすいね…
でも個人的には少年が背伸びして年上の想い人にアタックするシチュがツボなので小説でも増えてほしい!

354 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 01:39:56.71 ID:CrbLCvGK.net
おねショタはメインカップルじゃなくて脇カプにいたりするから見逃せない
アルバート家のメアリ友人とパトリック弟
ティアムーンのエメラルダとシオン弟
異世界料理道の過去話でも片想いだったけどおねショタいたなぁ

355 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 01:54:56.91 ID:QwqDuP/X.net
悪の華道は顔から惚れて食生活やらを矯正しにかかってたから駄目なものは(一目惚れでも)駄目という姿勢は好き
イケメン無罪で無理なのはヒロインがイケメンの非常識さにはわわ流されしてるだけなやつかな

356 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 02:12:00.78 ID:7n86eqzE.net
>>355
私は自分自身はいい歳した醜い容貌しながら若くて美しい女ゲヘヘな精神性こそ矯正して
自分と同年代の冴えない女性が嫌なら結婚そのものを諦めようね〜って方向性に調教したい

357 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 02:12:49.05 ID:WQOfQLzx.net
非常識なだけならいいけどそれが加害する方向に向いてるとダメだわ
あとヒーローに迫られ嫌がるヒロインを通して読者が楽しむタイプの話で最後までヒロインが絆されないようなものも苦手
良い意味で型破りなヒーローやヒロインの心までしっかり陥落させてくれるようなヒーローがいい

358 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 02:24:39.53 ID:8cKYlhvk.net
悪の華道はヒロインがちゃんと男爵令嬢に嫌がらせした実績のある悪役令嬢だし
ヒーローとの縁談も王太子の方から持ちかけた話でヒーローが無理やり取り付けたわけじゃないからなぁ
デブはともかく年齢とハゲは本人の努力でどうにかなるもんでもないし……
あといちばん大事なことだけどヒーローがヒロインに対しては何もクズ行為をしてないのがいいよね
結婚して贅沢させてわがままを許して身なりに気を遣うようになって改心して悪事からも手を引いてヒロインを一途に愛してるだけで
不器用()なあまりに暴言吐いたり蔑ろにしたり飯抜きにしたり他の女にうつつを抜かしたりしてない

359 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 03:09:04.31 ID:oYykUdX+.net
年齢とハゲは本人の努力じゃどうにもならないからこそ
年齢重ねたハゲたおじさんは若い女性狙いに来ないでーって思いが正直ある
悪の花道はあらすじからして苦手に思って読んでない作品だけど
なんで未来のある若い女性が未来のないおじさん相手に人生消費させらなきゃなんねえのとおじさんヒーローについてはどうしても思ってしまう
特に子供とか作る気でいるのを見ると女性の加齢ばかり問題視されがちだけど
男だって年齢で生殖機能劣化して妊婦にも子供にもあらゆる害になると医学的に明らかになってるし
加齢そのものがもう若い相手には害だろうがと正直思ってしまう
ただ世界観的に中世ナーロッパな異世界だとそんな事判明してないだろうし仕方ないとも思ってる

360 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 03:12:51.41 ID:nGVOqr0M.net
それにしても婚約者が要るのに別の女と浮気して自分に有利になるよう婚約者に冤罪かぶせて
婚約破棄した王太子だか第○王子が、婚約者への嫌がらせ目的で中高年の女好き貴族との結婚を命令する話って
罰ゲームの景品みたいな扱いされたオッサン貴族の気持ちや如何にって感じだよなー

お前女好きだから若い女嬉しいだろ!って権力者に言われても「彼女はタイプじゃないです」とも言えないし
「若い子より30以上が好みです」とか「愛人大勢いるんでこれ以上無理です」とか事情のある人もいるだろう
進んで悪役を引き受ける間抜けも現実にはいないんじゃ?とそういう話を読んでて思う
あと送りつけられる修道院も大迷惑だよなーとか

361 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 03:31:00.44 ID:pxgE8SDR.net
>>358
若い女がとにかく好きなすけべジジイで最初はヒロインをイビリ倒すつもりでもいて
見た目だけではなく言ってる事やってる事なんかも気持ち悪いけど
ヒロインの趣味がかなり変わっていて寛容なおかげで良い関係築けてるパターンだから
ギャグとして読めば面白いけどヒーローとして褒めどころがあるかと言われたらそうでもないw

女を内心バカにしながら金や地位にモノを言わせて女遊びしまくってた男なんて
いくら後からヒロイン一途になろうとイケメンキャラならそれこそもっと叩かれてると思う

362 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 05:44:03.26 ID:CW5UKLpY.net
歳取ってんだから身を引けってのはわかる

アラサーだけど異世界では子供扱いされてイケメン達に言い寄られちゃう!とか
転生して中身はアラフォーだけど美少女!だから若い子はちょっとね…(でもイケメン落ち)とか
ガワがどうとか関係なくいい歳して何やってんのこのおばさんってドン引きする

363 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 06:10:04.58 ID:xI+zFxRl.net
おっさんと言うと小汚いおじさんイメージするけど
若いバカ王子よりはイケオジの方がいいな
ヒーローに若さは求めてないというか
若いホストのお兄さんより玉木宏みたいな

364 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 06:13:18.12 ID:2YBaxMa8.net
>>359
>男だって年齢で生殖機能劣化して妊婦にも子供にもあらゆる害になると医学的に明らかになってるし

それな
だから政略結婚で若い娘がおっさんに嫁がされるナーロッパに
頭のおかしいクズ王子やクズ令息やピンク髪がいるのはすごく説得力ある
年の差結婚の弊害だろw

365 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 06:23:09.37 ID:B9GwoQC7.net
親子ぐらいの年の差ものとかオノナツメ的な爺紳士との恋愛話好きなんだけど
あくまで年の離れた男に頑張って恋をするヒロインの恋の困難さとかを応援したかったり、あ〜わかるわかる年上に憧れる時期ってあるよね〜ってなりたいわけで
そもそも男視点とか男の方から積極的にこられる話はそういうの求めてないんで…ってなるな

あと現代ものはやっぱちょっと抵抗感大きい
一般でも恋は雨上がりのようにとかは嫌悪感すごかったけど、ラブヘイトラブとか長閑の庭とかは好きなので出会い方とか職業は重要だな…
そういう意味でナーロッパには期待してるんだけどやっぱりここでも特殊性癖かってちょっと落ち込むw
数作はあるからありがたいけどね

366 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 06:51:00.82 ID:MqLbzWOJ.net
自分も渋いおじ様との年の差恋愛はけっこう好きなほうだと思ってたんだけど
おっさんって単語や息子の婚約者とできちゃう王様の話とかはすげー拒絶反応出たからものによるんだよ
読み手の我儘だなとは思ってる

367 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 07:44:13.97 ID:8W0GCAXp.net
>>365
金持ちおっさんが好きで貧乏おっさんが無理ならナーロッパはうってつけの舞台だろうね

368 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 07:45:11.87 ID:X5VydXk2.net
年齢は気にならない ヒロインの気持ちが大事
同い年のイケメンでもヒロインが好きじゃないのに外堀埋められてアレアレ?
でもハイスぺに溺愛されるんだからハッピーエンドみたいなのが嫌い すごく嫌い

369 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 07:51:54.04 ID:YH3W1inY.net
両想いでもコイツはやめとけってなるヒーロー(ヒロイン)もいるしまだ両思いじゃないけどここでくっついとけってカップルもいるから難しい
後者は脇カプに多いかも
両思いじゃないからくっつくにの納得できないのは論外で読んでて納得できる両思いが好き

370 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 07:55:52.81 ID:nGVOqr0M.net
おっさんだのロリコンよりイケメンハイスペモラハラDVヒーローにほだされるチョロい主人公
ってのが読んでて一番不快だし不愉快だよね

ヒーローは中年でもショボくてもフツメンでもいいからヒロインを一人の人間として尊重して
愛してくれれば応援したい

371 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 08:01:27.03 ID:X5VydXk2.net
>>370イケメン無罪って男視点だよね
チョロインの話は嫌い 二番手の女はホラーでした

372 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 08:02:39.55 ID:B9GwoQC7.net
>>367
金の話してなくない?w大学教授って儲かるか?w
女子高生とバイト先の20上のおじさんは身近すぎてちょっと無理だわー
友達だったら騙されてない?って思っちゃう組み合わせ
ナーロッパは非現実性を高めてくれるから好きなんだよね
ハーレクインもヒストリカルならまだギリギリドアマットヒーローが許せる

373 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 08:10:25.21 ID:B9GwoQC7.net
>>366
息子の婚約者とできちゃう王様の話って男作者のやつ?
息子の婚約者がレ○プされそうになってる場面に出くわした王様が助けてさいばん()開始して最終的に俺の嫁になれっていうやつ

>自分も渋いおじ様との年の差恋愛
これでおすすめあったらよかったら教えてほしい

374 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 08:12:45.02 ID:e44Z9Jyb.net
>>362
これすごく分かる
絶妙なバランス感覚で書かれてると受け入れられるんだけど
中身おばさんなんですけどね感を端々に出されるとキツい

375 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 08:16:10.62 ID:RGLWHfdr.net
年上ヒーローのここがいい!
・同世代〜年下にはないスマートなエスコート力
・圧倒的包容力
・ヒロインをどこまでも満足させられる経済力
・渋くてダンディな魅力
・人生経験豊富で含蓄がある
・性愛方面でガツガツしない
・恋愛的な関係だけでなく擬似親子や師弟、上司部下など様々な関係性も楽しめる

年上ヒーローのここがダメ!
・年齢的に不相応な振る舞いをされると魅力がマイナスまで下がる
・身なりに気を使ってないとヒロインの横に立てない
・積極的すぎると若い女に鼻の下伸ばすだけのスケベジジイに見える


上記は個人的な感じ方だけど
なろうでキモいと言われる年上ヒーローはみんな年上ならではのアドバンテージ潰してる気がする
あるのが地位と富ぐらいしかない

376 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 08:19:46.25 ID:X5VydXk2.net
年下はヤンデレ監禁が多いイメージがある

377 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 08:19:55.73 ID:B9GwoQC7.net
>>375
めちゃわかるwwww
・性愛方面でガツガツしない
個人的にはここが重要だわ
なろうはR描写厳しいから期待してるんだけどここを特にしくじってる年上ヒーロー結構いる…

378 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 08:22:53.74 ID:IyIJIVNB.net
>>362
中身おばさんヒロインキツい

悪役令嬢ブラコン
普段は事あるごとに前世アラサーだからアラサーですみませんと言ってるのに
王子に対しては「お姉さんだぞ☆」ぶってるのがキツい
王子に鈍いって言われた私アラサーなのに!とはならないで、私お姉さんなのに!と言ってるのがキツい

379 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 08:28:41.07 ID:RGLWHfdr.net
>>377
>>375は年の差ものの年上ヒーローに対する私の個人的な意見だから
ヒロインよりちょっと上程度の年上ヒーローには当てはまらないんだけど
10歳20歳と上なら大人の余裕がほしいと思う
なんなら本人は枯れてるぐらいでいい、ヒロインがぐいぐい迫るのを軽くあしらう感じとか
これがただのいいとこなしのエロオヤジだとヒロインがなんで夢中になるか本気でわからないからハマれないんだよね
本物のイケてるおじ様ヒーローがいい

380 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 08:44:08.05 ID:0zzlKJU/.net
タイトル忘れたけど、年の差ヒーローですっごいキモい話あったなぁ
父親と同い年の婚約者がヒーローのやつ
主人公修道院に逃げ切ったと思ったのに、わざわざ追いかけてきて最後バッドエンドになったやつ

主人公、確か15歳くらいだったかな?

381 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 08:46:38.65 ID:6S5qgtc4.net
>>379
概ね同意なんだけど、個人的にはマフィアのボス的な退廃的な雰囲気のイケオジx頑張る小娘みたいなカップリングも好き
小娘に落ちた後は嫉妬とか多少余裕ない感じでぐいぐい来るのもおいしいかな
ぐいぐいも匙加減が難しいところで、あんまり下品なのは嫌だけど
ちゃんとヒロインと読者をきゅんとさせて欲しい

異世界で助けてくれた恩人がどう見ても悪人な件
これとか理想に近いかなと思ったんだけど、主人公のビクビクプルプル具合が読むのにちょっとストレスで
序盤で止まっちゃったんだよねぇ…タグに歳の差はないから歳の差ではないかもしれない

382 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 08:55:08.53 ID:ljtzBAlu.net
トロピカル〜ジュ!プリキュア 第28話「文化祭! 力あわせて、あおぞらメイク!」★5

383 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 08:56:49.26 ID:t3j/WZmU.net
> 年齢的に不相応な振る舞いをされると魅力がマイナスまで下がる

これほんとにそう
ヒーローに社会的地位の高い職でいてほしいから年齢的に20半ばは無いと厳しく、でもヒロインは瑞々しく初々しい少女がいいから15、6歳でってなった結果
すれ違いやらドアマットやら囲い込みがいい年した男が子供相手にそれってどうなの案件になってしまう
これがヒーローも16歳なら割と許せるんだけど

384 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 08:57:09.76 ID:MqLbzWOJ.net
>>373
>息子の婚約者とできちゃう王様の話
いやごめんうろ覚えだけど女性作者でけっこうキモイ話書く人がいたんだよ
ミュートしたけど見返したくも思い出したくもない
前に誰かが書いてたけど昔のモンゴル風習とかで一族や財産守るために亡くなった息子嫁孫を守るための結婚はありだと思うんだよ
あくまで風習の一環で性的な関わりなく一族の所有地や財産を守るためみたいな

385 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 08:59:14.10 ID:ws0wCV0z.net
すぐミュートするよねこのスレ

386 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:03:06.48 ID:X5VydXk2.net
>>385ハーレム長文スレタイエタとコロコロID1275419はすぐミュートにするよ 時間の無駄だから

387 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:04:41.02 ID:8n8PCKhG.net
別にミュートは良いでしょ
作者や感想欄に凸せず自分が出来る自衛をしてるだけなんだから

388 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:09:19.46 ID:siqGAU3J.net
年上ヒーローやりたいならヒロインからガツガツいかんと絶対に駄目だわ
おっさんヒーローが十代ヒロインに迫ってきたら受け身の恐怖しかないけど
十代ヒロインがおっさんヒーローに迫るなら私は関係ないけどヒロインちゃん頑張ってねで済む

389 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:10:13.13 ID:Ng0mjmrq.net
>>383
年上男ドアマットは事故るよね
同年代なら若さゆえの過ちで済んでも子どもをいじめる大人の図になると幼稚さが洒落にならない

390 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:13:00.58 ID:lEf1APA8.net
中身おばさん系の私はおばさんだからガツガツしたりしないの☆って予防線はってるんだろうけど痛々さが増してるだけなので無理にアラサーアラフォー転生にしなきゃいいのにっていつも思う
予防線といえば憑依系でいつか戻ってきて身体を返す元人格の為にアレコレしといてあげようっていうおせっかいおばさんが段々元人格の事とか言及しなくなり、おばさん一人称でヒーローにときめいて当然のようにくっついたのはめちゃくちゃモヤっとした
特に元人格が出てきたりしなかったのに予防線の存在でおばさんに人生乗っ取られた貴族令嬢可哀想が先に来る

391 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:24:11.59 ID:XWnqK926.net
>>387
だよね
時間無駄にせずに済むし、作者に(現状以上に)マイナス感情を抱くこともなくなる
そもそも公式の機能を普通に活用してるだけ
特に作者名をコロコロ変える例の人をミュートするだけでも
ランキングがすっきりして見やすくなるw

392 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:25:42.26 ID:bZxyzwMU.net
>>390
ほんっとこれ
中身おばさんでもいいけど年相応の落ち着きが欲しい
理知的に喋って行動して欲しい

奇声あげたり、はわわふええ若い子にぐいぐいこられちゃうよう、ぴええ。されると煩いババア黙れってなる。更に憑依系で元の魂や体の年齢に引きずられてると言い訳しながらはわわぶりっ子で若ヒーローとくっついたらモヤモヤするね

393 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:28:44.67 ID:2YBaxMa8.net
>>387
だよね
自分も自衛できて作者も凸されなくて双方幸せじゃんね

ミュートを憎々し気に言う奴って
アクセスだけ欲しくて駄作量産してる

394 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:29:00.29 ID:YfpF1RNP.net
自分がいいと思った作品は語るスレで紹介してるな
興味を持って読んでくれて面白かった人からレスあると嬉しいし
直接たたきのレスは来ないから違う感想があっても別に流せるから

395 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:29:45.08 ID:DZTwf1Kb.net
ミュートは積極的に活用する
なんかミュートすることを「へっ、こんな糞作者ミュートしてやる、ザマアミロ」的な行動と思ってそうな人がいるけど
そうではなくBL苦手な人がBLタグ避けるのと同じ読者としての精神防御だよ

396 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:30:47.68 ID:S6cMqftI.net
ドアマットは年齢関係ないなあ
他人に対して過剰に攻撃的になる存在って嫌だ
若さは理由にならない

397 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:31:27.87 ID:a4nse7zh.net
中身転生おばさんなら「私は16歳!〜異世界で王太子殿下と婚約中〜」ぐらい開き直って前世のBBAスキル活用するぐらいなら小気味いいんだけど

398 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:32:29.33 ID:t3j/WZmU.net
>>389
不器用()で暴言吐いちゃうとか大人が子供にってただの事案だよね
同い年で子供の頃に出会ったヒーローが最初暴言吐いてたけど段々成長してく話は普通に微笑ましく読めた

もしかして年齢差が男女逆ならもっと許せるのか?
政略結婚で「お前を愛することはない!」って言っちゃう15歳のヒーローと25歳のヒロイン
婚約者のヒロイン(23)にヤキモチ焼かせたくて他の女と仲良くしてみせるヒーロー(16)

これはだいぶ許せる気がする…

399 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:33:54.20 ID:MqLbzWOJ.net
ミュートしても文句言われるんだ…前スレで見たブロックしたら外したらみたいな人本当にいるんだね

400 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:34:41.19 ID:ljYvvjE/.net
>>360
修道院は金払って頼み込んで入るところで、女子刑務所じゃないって嘆く感想見かけて
ナーロッパの修道院って経営体制どうなってんのか凄い気になった
国家直属ってコトなんだろうか

401 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:41:16.85 ID:XZFzbTXe.net
ミュートして文句言うの作者かそれに近い立場にいる人としか思えない
コロコロ弾けるだけでも有用だし地雷作者も弾けるし読者にとって良い事だらけじゃん

402 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:42:04.77 ID:6S5qgtc4.net
>>398
ですよねーってスッパリあっさり身を引くヒロインしか見えないww
やっぱ嘘でしたって縋り付く年下ヒーローにたとえ絆されても、対等な恋愛関係に持ち込むのは無理そう

20越えてもよちよちされるヒーロー、性癖に度ハマリする人向けかな

403 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:42:59.11 ID:0zzlKJU/.net
ミュートに文句言ってるのはただの荒らしだから気にするだけ無駄だと思うけど

404 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:43:16.18 ID:YAqCKCNn.net
>>400
日本の尼寺みたいなもんで門跡を皇族が務めるような由緒正しいとこなら貴族の姫君の矯正(還俗前提とかはわからん)、
田舎の尼寺なら寄進少ないから自給自足とかだから、
ナーロッパの修道院もそんな感じだと思う
刑務所じゃなくて反省施設
王女が院長なら貧しい人に施したりその為に刺繍やら何やらを作って売ったり

405 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:43:54.23 ID:XWnqK926.net
よく悪役令嬢やヒドインなんかが王や王子に処分として特定の修道院行きを命じられたりしてるよね
てことは莫大な寄付金をつけて修道院に頼み込むんじゃないかなとは思うけど
その寄付金は国庫から?とか、王家の命を拒否できない事情の修道院をあらかじめ抱えてるの?とか
首を傾げるけど、たぶん考えるだけ無駄だと思うからスルーするしかないw

406 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:44:14.70 ID:YfpF1RNP.net
ドアマット展開でヒーローがヒロインに対して明確に悪意があるとか、
勘違いでとか、鬱憤のはけ口に とかの理由なら許せずとも理解はできるんだけど
勘違いでもなくヒロインを罵倒、結婚で縛り付けて完全無視&愛人と子作りという
長年にわたって虐待し続けた結果許されるという理解不能なクズ男の話を読んだ時は驚愕した

407 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:45:01.43 ID:+Me8FGuj.net
ナーロッパにおける学園に続く謎の便利施設

408 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:45:56.05 ID:yqCWO1j+.net
>>370
ごめん
おっさんやロリコンの方が読んでいて不快
ジジイの分際で若い子がいい!とやってるヤツ高確率でモラハラも兼ねてるし

409 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:48:50.81 ID:0zzlKJU/.net
>>405
どの辺の中世ヨーロッパを参考にしてるのかわかんないけど
昔はキリスト教って布教先の国の軍隊に守ってもらわないと自分の身すら守れないような感じじゃなかったっけ?
だから、修道院が王家の言いなりっていうのは、その辺使ってるんだとしたら、まぁわからないでもないけど

410 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:49:40.47 ID:Ccs42L26.net
>>402
20越えが30越えによちよちされるならまぁ、
いややっぱキモいわw

年上ヒーローにがつがついくヒロインものもヒーローにそれだけの魅力があるように書かれてないと無理

411 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:50:49.52 ID:XWnqK926.net
>>370
>>408
そりゃ個々人で許せる範囲は全然違うだろうから
言葉を尽くしてもどっちも絶対わかりあえないやつでしょ、それ
一番不快とか、いやこっちのほうが不快とか
こういうのって主語を大きくしがちだけど、当然反対意見の人はいるわけで…

412 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:52:29.64 ID:yqCWO1j+.net
>>375
これここがいい!っての別に相手が歳上だからってポイントでもないのが多い気がする
リアルだと年上と年の差婚した人ってジジイのくせに中身子供と愚痴る人多くて離婚率も高いしな
中身が大人の人ってジェネレーションギャップのでかい年が離れた女の子と恋仲にそもそもならなくない?
同世代の女性と恋愛や結婚してる人の方がそういうプラスポイント持ってる人多いよね

413 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:55:47.63 ID:oG2pYHYP.net
おじさんヒーロー物批判に対するカウンターみたいに中身おばさん叩きしてる人いるけど
中身おばさん系は身体年齢が若いだけまだマシだよなーと思ってしまう
おっさんが若い女の子ゲット話パターンと違って体もおばさんなキャラが若いイケメンゲットする話がほぼないからこうなるんだろうけど…

414 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:57:02.04 ID:qZ2jNegZ.net
>>412
まあイケオジの相手が小娘である必要はないわな 
本当にイケてるおじ様が小娘に落ちるかよと思うの分かる

415 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 09:58:41.14 ID:haR4hj6/.net
史実の修道院が全世界の全時代に何十万ヵ所あると思ってんだ
刑務所的な場所じゃないって何を見てそういう結論になったんだ
少しは調べてから断言してくれ
そうやってよく知りもしないことにいっちょかみしてデマを流すからとびらのさんみたいに叩かれるんだよ

416 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:00:16.27 ID:ljYvvjE/.net
>>409
十字軍時代の騎士修道会もあるから
そういえば男子修道院ってあんまり見ないな
騎士はサラリーマンみたいになってるし

417 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:02:10.04 ID:gOUxzDSl.net
別にナーロッパの修道院の話をしてるんであって
史実がどうのって関係なくない?

言葉荒い感じだしいつもの人?

418 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:02:28.68 ID:0qRaDGjn.net
序盤ドアマットは題名忘れたけどラザニアを要求してくる
クマちゃんが出てくる作品が好き

419 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:03:05.96 ID:V8QN2lVt.net
なろうだと男はだいたい炭鉱送りだからなあ

420 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:03:55.31 ID:SzogErpe.net
>>412
なろうのクソ設定叩きたいがためにリアルのそういう人達を叩くの不愉快
上手くいってる夫婦もいれば駄目になる夫婦もいるのは年の差関係ないよ
駄目になる場合でも相性の問題もあるしDVや犯罪や不倫でもなければどちらかが一方的に悪いってこともない

421 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:04:00.73 ID:bHoGiCVL.net
>>415
そういうのは叩きじゃなくて注意喚起とか諫言だと思う

422 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:05:31.46 ID:CGMjLRar.net
でも今史実の話なんてしてないよね
特定作品の話でもない
突然キレてこわ

423 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:06:07.51 ID:6S5qgtc4.net
>>410
ヒーローの魅力、大事
まぁそれで言ったらヒロインもちゃんと魅力的じゃないと嫌だけど

年下ヒーローが若さ故の過ちで無駄に拗らせるより、
誠実に一途にヒロインを思い続けて、ヒロインも最初は歳の差に戸惑いはあっても
それにちゃんと応えて支えるみたいなのがいいなって思う
物語としてはドラマチックさに欠けるかな?
ドラマチックな方は舞台設定で頑張ってもらうとか
時代の波に翻弄されるけど、ヒーローとヒロインは着実に愛を育む〜みたいなのがいい

424 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:07:14.93 ID:gOUxzDSl.net
>>420
たまにそうやってリアルの事情持ち出して比較する謎な人いるよねえ
こっちはなろうの作品内の話をしてて
作者がどういう設定してるか次第で全然変わる事だから
リアルでどうこう言っても関係ないのに

425 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:07:49.41 ID:bHoGiCVL.net
まあなろうの話にリアルのヘイトを持ち込まれても?てなる
フィクションなので

426 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:10:29.13 ID:AF5yrnvM.net
まあイケオジって自分とそう年齢の変わらない美女と大人の恋愛してるからこそのイケオジというか
小娘に落ちないイケオジだからかっこいいのは大いにあると思う
小娘にどんだけアプローチされようがあしらうばかりで靡かないイケオジなら萌える人の気持ちもわかる
だから同い年の相手なんかとケッコンしている愛妻家設定のオジキャラなら最後まで小娘は小娘のままで恋仲にならないキャラだから安心して萌えられる

427 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:11:02.80 ID:uNB9Ew2s.net
>>412
だから何度も私の個人的な意見だって言ってるじゃん…
元から年の差嫌いな人に理解してもらおうと書いてないよ

428 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:11:40.34 ID:uNB9Ew2s.net
>>427
ID変わってるけど>>375

429 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:12:07.39 ID:jjCssCgT.net
>>424
でもフィクションだからといってどんなドアマットも浮気男も大丈夫とはならないしなー
やっぱリアルでされたら嫌な事がフィクションでもある程度反映されるのは仕方ないかと

430 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:13:00.32 ID:21k8hOCj.net
>>418
愛されないのは寂しい 〜モコモコくまちゃんがやって来た〜

たぶんこれ

431 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:14:42.14 ID:7e8UtGWn.net
魔法があって髪や目が緑だのピンクだの紫だのって言う世界で現実の地球と重ねるのがあたおか

432 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:15:07.42 ID:DIeZ6aC9.net
>>420
>カップルの離婚率は、年齢が離れるほど高まることが分かっています。アメリカのエモリー大学が3000組の夫婦を対象に、夫婦の年齢差と離婚率を調査しました。

>その結果、1歳差では離婚率3%、10歳差では39%、10歳差では95%になることが分かっています。そして、最も離婚率が低い年齢差は、0歳差、つまり同じ年であることが分かりました。

>つまり、統計上では年の差があればあるほど離婚しやすいのです。


上手く行きにくいからこそ最後まで上手く行ったカップルに特別感はあるかも

433 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:16:14.03 ID:VdzZWeja.net
まあ、なろうでも女子刑務所代わりの設定もあれば
真面目に神に仕えるか隠遁場所として
主人公が行きたがる修道院もあるし
設定次第では?
男子修道院は修道騎士とか聖騎士が多い印象ある

434 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:16:30.56 ID:7zA4IFjP.net
>>429
年の差ものはリアルと混同するなーって必ず言う人いるけど
ドアマットやモラハラ系の飯抜き系のイケメンヒーロー叩きの時はリアル混同しまくってなんも言われないよね

435 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:17:42.70 ID:7zA4IFjP.net
>>426
亡くなった妻を一途に愛し続けてるタイプの年下ヒロインと恋愛しないサブのイケおじキャラ好き

436 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:18:28.01 ID:cvoYVWXN.net
年の差と元サヤは親を殺されたかの如く激しい否定してくる人がいるからなあ
もちろん駄目なものは駄目でいいんだけど、好きな人も居るし作品知りたいときもあるから話題に出なくなって欲しくない
なろうじゃ年の差はともかく元サヤ自体少数派だけど

437 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:18:44.13 ID:B9GwoQC7.net
>>426
そうなんだよね
そこがイケオジヒーローもの求めるときの葛藤っていうかw
だから愛妻家で死別でヒロインに全然なびかないけど死ぬ間際になんかいいこと言いのこしてく、みたいなのが一番性癖にマッチするわ
恋愛感情があるんだかないんだかの悲恋みたいなさ
異世界恋愛だと無理そうだからヒュードラヒストリカルタグで増えてほしい

438 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:19:07.88 ID:YAqCKCNn.net
>>409
あとは信心深い王女の為に親や兄が修道院建てたりもあるね
なら王家の頼みは断りづらいだろうな

439 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:22:01.15 ID:7zA4IFjP.net
>>406
それヒロインストレスで脳が縮小してそう
ストックホルム症候群とか共依存型の精神疾患に絶対かかってるわ
こわ

440 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:25:16.31 ID:xwzP/I32.net
昔のヨーロッパの女子修道院はお嬢様学校みたいなイメージがあるわ
貴族令嬢たちが2、3年預けられて情操教育を施されて巣立っていく感じ
だから私はなろうでやらかした悪役令嬢やヒドインが修道院にぶち込まれるのは再教育みたいなもんとらえてる

441 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:25:23.12 ID:2tjC/PJ7.net
>>436
年の差も元鞘も親の敵というよりリアルで自分の敵な場合が多いんじゃないか
勘違いオジサンやモラハラ系男からの被害を日常に経験する女性やかつて被害にあった女性は少なくないかと

442 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:25:26.89 ID:9NtJ3ZGm.net
>>310
なるほど
また作品によっても感じ方が違うね

同じような言動してるクズ王子でも
作品によって(ヒロインの心境、背景も含め)
嫌いになることもあれば許せる場合もある

443 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:26:04.82 ID:YAqCKCNn.net
>>416
テンプル騎士団とかは修道士かつ騎士だし女子禁制の修道院や教会もあったね
聖騎士かどうかはわからんけどリチャード獅子心王の時代に修道士騎士はかなり強かったみたい

ヒドインはほぼ修道院行き一択なのに、一緒にやらかした王太子や王子は修道院じゃなくて継承権剥奪で低めの爵位もらったり平民落ちしたりバリエーション豊か

444 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:33:24.20 ID:Y476Wv/0.net
年の差ものは、男側の心情を一切書かずにガチで大人気ない描写も一切なくして、女側が押せ押せだったら読めるかも…?

445 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:34:37.18 ID:t3j/WZmU.net
おっさんヒーローものもモラハラDVイケメンヒーローものもどちらも苦手だけど
おっさんヒーローものだとまだ嫌がるヒロインに無理矢理迫る、逃げるヒロインをしつこく追いかける、最後までヒロインは嫌がってるのに捕まっちゃったよハッピーエンド
は無いからそこだけはマシ
イケメンだと嫌がってるのに無理矢理や追いかけやヒロインが最後まで嫌がりながらの結婚エンドがハッピーエンドにされることがあるけど
おっさんだとさすがにそれは無い
まあヒロインからおっさんに迫ったりおっさんを嫌がらないこと自体がおっさんドリームだからもっと嫌って人がいるのもわかる

446 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:35:32.55 ID:Kju53hZh.net
>>416
基本修道院は男子のものじゃね

447 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:39:40.15 ID:YH3W1inY.net
ふと脳内に思い浮かぶ修道院ロンダリングという超パワーワード

448 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:40:53.85 ID:WZQUO6zF.net
>>440
中世の修道院はピンきりで修道女に娼婦紛いな事をさせていたところもあったらしいから
なろうで断罪された悪役令嬢が送り込まれるのはそういうとこかなと思ってた

449 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:46:04.58 ID:zisOAJ4c.net
時々「書籍化作家なのに」表現が汚いとか文章が下手とかっていう言い方見るけどなろうからの書籍化ってそこまでのレベルじゃないよなっていつも思ってしまう
書籍化の際にまともに校正されるとか編集からの指導がはいるかも怪しいのが多いのに書籍化作家なのにっていう人はなろうからの書籍化や書籍化作家にどんな夢を見ているんだろう
だいたいなろうからじゃなくても文章力が微妙な商業作家なんて珍しくもない
話題になったのだけでも一昔前のケータイ小説やらバトロワとかリアル鬼ごっことかの作者みたいなのとかいるのになろうの作家で「書籍化作家でこんなのなの?」って未だに言う人がいるのが不思議でならない
なろうの書き手に対しては「書籍化作家でこのレベルなの?」って皮肉さえならない

450 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:47:20.66 ID:cPsLalMW.net
>>440
やらかした悪役令嬢やヒドインが送られるのはそういう修道院とは違う場合もあるかも

nunnery の意味に「女子修道院」「尼僧院」の他に「売春宿」ってのがあって
シェイクスピアでハムレットがオフィーリアきGet thee to a nunnery!と罵る場面がある


>当時、尼寺では売春が行われており、隠語で淫売屋を現わす言葉だった。ハムレットはオフィーリアに単に「世を捨てろ」と言っただけでなく、「売春婦にでもなれ」と罵ったのである。
>文字通りに俗世間を離れ女子修道院(尼僧院)に入ってほしいと願った。

451 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:49:29.67 ID:MMJf09Bp.net
初恋を拗らせた伯爵令嬢

亡き妻を愛するおじさまに恋するヒロイン
そんなヒロインに恋する年下ヒーロー(おじさま息子)
歳の差好きと年下ヒーロー需要にマッチするかな?

452 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:51:10.90 ID:PFJFq1SO.net
>>446
なろうじゃあまり見ないという話でねか
まぁたまには断罪されて修道院で修行し直せっ送り込まれる男がいてもよかろうとは思うけど
ヒドイン取り巻き聖職者系は大体破門されて放逐の方向に行くことが多い気がする

453 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:52:48.24 ID:OqHyj/Wn.net
>>449
書籍化作家なのにってのはただの嫌味でしょ
言葉のレパートリーがないからキメ台詞的に使ってるんだと思ってた

454 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:53:25.85 ID:TJzuMSmJ.net
淑女の教育って修道院よりもこういう寄宿女学校的なとこで行われていたイメージある
女子修道院は未婚女性だけではなく夫と離婚後などの行き場のない女性なんかも引き受けていたはずだから


>今から250年前の1764年、女帝エカチェリーナ2世の命令によって、ロシア初のお嬢様学校「スモーリヌイ寄宿女学校」がサンクトペテルブルクに創設された。「教養のある女性、良き母、家族および社会に有益な一員を国にもたらす」(このように命令に記されている)ことが目的であった

>今から250年前の1764年、女帝エカチェリーナ2世の命令によって、ロシア初のお嬢様学校「スモーリヌイ寄宿女学校」がサンクトペテルブルクに創設された。
>「教養のある女性、良き母、家族および社会に有益な一員を国にもたらす」(このように命令に記されている)ことが目的であった
https://jp.rbth.com/arts/2014/09/30/50397

455 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:55:32.27 ID:SzogErpe.net
>>432
これ女性が年上のパターンも混じってると思うんだけどどうなんだろうね
>>412がどの統計を参考にしたか分からないけど
統計では年の差婚の離婚率が高い→年の差婚男はジジイのくせに中身が子供→同年代結婚する人のほうが中身大人
っていうふうに色々と飛躍させすぎ

>>434
キモいおっさん叩きたいからって現実の年の差婚はありえないって叩かれると板間違えてない?ってなる
モラハラヒーローの現実混同レスがどれのことなのか分からないけど
リアルならイケメンであればモラハラされても許しちゃうよねって同調促すレスがあったら叩くけど
モラハラ男から無視されたらムカつくよね系のレスは現実と混同ではなくただの感情移入にしか思わないかな

456 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 10:57:22.80 ID:DH50/uY/.net
30後半の妻子持ちのヒーローと14くらいの転生主人公が政略結婚して跡取りいるから主人公は白い結婚する気満々なのにヒーローがガンガン主人公口説いてたのはキモくて読むのやめたな
年の差年上ヒーローは主人公から行かないとキツい

457 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:00:13.59 ID:4n7wCwYw.net
>>437
それ理想のイケおじキャラだわ…
ヒロインと恋愛関係にはならないけどヒロインの助けになってくれたり心に残る言葉をくれる
死別した妻を一途に愛し続ける渋イケおじ大好きなのになろうでは全然見ないな
ここで前に言われてたヴィルヘルム格好良かったけど老人キャラだし
40代50代くらいの年下ヒロインを恋愛対象にしない愛妻家イケおじずっと探してる

458 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:04:38.39 ID:NB2ZoP7c.net
>>455
ドアマットもモラハラもおっさんもロリコンもリアルで本当に嫌な相手だから創作でも感情移入できずハマれないって感覚は同じな気がする

459 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:05:43.41 ID:Xzmss22v.net
素人のおばさん物書きが趣味で等身大ヒロインを描いて作品中でチヤホヤされる作品を書いてもいいじゃない
趣味で書いているんだから
それが人気作になったとしても同じ趣味の人が多かっただけで無駄に叩かなくても

460 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:06:27.36 ID:ljYvvjE/.net
政略とかドアマット救助の為の結婚で、君を妻にするつもりはない(白い結婚だから安心して)って言われて
がっかりしちゃうような年の差婚読んでみたい

461 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:15:50.69 ID:bHoGiCVL.net
>>458
それくらいならいいんだけど
それ他人の創作物なのにマイサンドバッグみたいに憎しみをぶつけなくても…てくらい激しいのは引く
このへん個人の感じ方かなあ

462 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:16:36.12 ID:rb/ONHu3.net
ヒーローにするなら亡き妻一筋は人気出ないだろうな
脇キャラならよくいそうだけど

463 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:18:46.93 ID:Hlw8nkio.net
>>459
素人作家だからとか人気作だからとか関係なくない?
商業の人気作品でもツッコミどころ多い作品なんて普通にあるし

464 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:20:43.06 ID:YaoswjvL.net
>>456
ヒロイン逃げてーってなるw

465 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:22:26.43 ID:SzogErpe.net
まあでもなろうの年の差はキモいこと多いよね
今まで一番気持ち悪かったのは結構前に読んだやつだけど10代半ばのヒーローが3歳くらいのヒロインに一目惚れして一途に思い続ける話かな
ヒロイン幼少時に一回会っただけで次に会ったのは15年後?くらいだったと思うんだけど幼児に一目惚れっていうのが生理的に受け付けなかった

>>458
地雷要素は自力で避けるしかないけどそれもなかなか難しくて踏んでしまうことも結構あるわ
年の差タグ付けてくれればいいんだけど10歳程度は年の差じゃない感覚の作者さんが多いのかな
モラハラは作者さんが意図してないモラハラクズヒーローが結構いるから避けるの難しい

466 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:27:15.01 ID:rIIrKI6b.net
>>465
それこそ番とか運命の相手設定欲しいな

467 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:28:57.08 ID:B4pdDaOA.net
>>306
年齢一桁の幼女に一目惚れしてその時の婚約者の家の悪事を暴いて婚約破棄して幼女が成長するのを待って求婚って話がちょっと前にランキングに入ってたからロリやに性的興奮を感じる話は許されてるんだなと感じた覚えがある
ロリの父親脅してロリの写真を入手するとかのキモい描写付き
年の差はいけるけど成人してる男がロリにひとめは受け付けなかったわ
速攻作者ミュートした

468 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:30:11.68 ID:OqHyj/Wn.net
>>453
吐き捨て失礼、453書いたの私だけど、どこにレスすりゃいいかわからんから
特に読まずにとりあえずレスしたけど、他のスレの話持ってくるのはいいとして私のレスをそのまま元の別スレに張り付けるとか何考えてるの
話題制限とかじゃなく、純粋に憤り
言い返したいのに自分で考える頭もないのかと呆れるわ

469 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:35:08.02 ID:VxdHJQOd.net
自萌他萎の基本を自覚していれば嫌いな作品でも過剰叩きとかにはならないと思うのだけど
叩くこと自体が楽しくなっている人たちには通じない話なのよね

470 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:37:40.89 ID:7HvnJcc9.net
年齢差も若い子がイケおじに憧れるまでなら許容範囲だけど
おじさんが若い子に恋愛感情持った時点で無理だわ
年齢差大きくなくても13歳と21歳とかだと現実世界がよぎって戸惑う
20歳と28差なら気にならないのに

471 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:40:02.34 ID:6S5qgtc4.net
>>462
そもそも恋愛物前提でヒロインとくっつかないならヒーローじゃないような?
あー、例えばバディ物で恋愛感情はなくて敬愛止まりならアリかなぁ
ただヒロインと恋愛する男性が別に出て来ちゃったら、そっちがヒーローになる気がするんだけど

まぁ私はカプ萌え派だから、良きカップル!って思ったら年齢差とかは二の次かな
最近読んで良かったのはこの辺
・転生守銭奴女と卑屈貴族男の結婚事情
・占い師には花騎士の恋心が見えています
・美貌の完璧侯爵は、猫好きの平凡貧乏令嬢に求婚する
・寝る間が極楽、だが寝れない
・失恋伯爵の婚活事情

472 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:41:43.49 ID:Zfq8xQ5M.net
作品名忘れたけど、ずっと保護者ポジだった男性主人公が10歳幼女にガチ恋して
べろちゅーした展開がキモすぎて切ったのを思い出した
数百話の大作ハイファンでエンディングまで残り数話だったので言いようもない虚しさだけが残った

473 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:44:35.57 ID:2w2zZc0J.net
>>467
年齢一桁はロリじゃなくペドでは

474 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:49:39.53 ID:XZFzbTXe.net
>>473
それ読んだけど一応育つまで待ってたからペドではないと思う
父親に幼児の写真横流しさせたりで気持ち悪い事に変わりないけど

475 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:53:14.87 ID:S7mAL8g/.net
>>469
年の差自体は個人的には苦手だけど自萌自萎えの範疇かなと思えるけど
ロリコン絡みや性犯罪絡みはリアルでの実害ありすぎ&開き直る男多すぎで萌萎えの次元で見れないのが正直ある
性癖で片付けていいような属性でもない感じがするし

476 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:53:51.23 ID:h5r6SHOa.net
ハチクロのはぐと先生はキモかったな
そこは森田じゃないのかと

477 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:54:27.31 ID:S7mAL8g/.net
>>472
それはもはやグロテロだな

478 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:55:27.21 ID:RxxcPOIa.net
>>469
叩く事が気持ちいいのではなくロリコンが本当に本当に本当に気持ち悪い
創作の影響でリアルで子供に手を出す大人の男多すぎて吐き気がする

479 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:55:49.12 ID:hIseYR1m.net
>>467
それに比べたらなんてことないのかもしれないけど
主人公が5歳の頃からずっとある騎士を好きで
14歳くらいになったら騎士の方も恋愛対象に見るようになってキモくて読むの断念した
年齢一桁の頃から知ってる、まだ子供にそんな気持ちになれる男は自分にはキモすぎた

480 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:57:27.04 ID:LK0tMVQq.net
>>398
さようなら、私の王子様
そんな話しあったような…とブクマ探したこれだ許せる婚約破棄
まあ年下すぎてヒーローでもないんだけど

481 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:58:32.28 ID:huywwSpr.net
>>478
女向けで10代前半少女と20代後半男の恋愛物がわりとあるけどそれはいいの?

482 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:00:48.34 ID:3kdwcGbm.net
>>479の例のようなものまでダメとなるともはや歳の差設定自体が受け付けないんだろうから住み分けと自衛大事よね
この歳の差の違和感と気色悪さを有無を言わさずねじ曲げて正当化する番設定がホイホイ使われるのもわかる気がする
かと言って歳の差萌え側は番みたいな特殊な関係による歳の差は響かなさそう
もはや種族の違いだし

483 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:01:24.29 ID:2YBaxMa8.net
>>468
なるほど

・書籍化
・文章が汚い、下手
・自分で考える頭もない
・他人の文章(レス)を良いように使うことに抵抗がない

特徴から推測するに
犯人はパクリ作品で書籍化した作家だな
文章汚くて下手だけどパクったアイディアだけで書籍化できたんだなw

484 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:01:25.53 ID:t3j/WZmU.net
>>475
ツンデレ暴力ヒロインにマジレスするようなもんだよ
許す許さないじゃなくて全部自萌他萎
むしろ犯罪関連は創作でも許すなと言うと
ヤンデレ監禁や同年代ヒーローによるレイ◯は創作でも許されなくて
手さえ出さなければ年の差自体は犯罪じゃないから許されるべきになる

>>478
なろう作品を気持ち悪いと叩くならなろう関連だけど
作品じゃなくて現実の男が気持ち悪いの!ならスレチでは…

485 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:03:56.77 ID:B4pdDaOA.net
>>472
一時期ハイファンとかの男性主人公もので幼女を主人公が保護するのが流行ってたけど幼女と転移主人公くっつける話読んでからは主人公が誰かとくっつくか完結するまで読まないようにしてるわ
幼女がちゃんと同い年くらいの男の子と恋愛になることも多いからそうなってくれぇと思いながら積んでる

486 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:07:55.71 ID:hIseYR1m.net
>>482
いや年の差は別にいいんだよ
年相応の態度を崩さないなら全然いい
でもわずか5歳の頃から知ってる子でしかもまだ子供っていうのが無理だった

487 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:08:40.39 ID:ZjCK32Oe.net
下手に創作でやるなっていうと暴力関係とか戦闘関係も全部ダメになるからな
創作で影響を受けてっていうけどそれって正直読んだ本人の責任だろうとしか
うかつなこと言うと表現規制に繋がりかねないんだよな

別に回避できないわけでなければ自分の嗜好に合わせて選ぶしかないかと

488 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:09:24.88 ID:L14h+E2L.net
自分の地雷要素の話題に噛み付いて話題を長引かせる人はドMなの?
こんな掲示板で他人の嗜好を変えることができるでもなしその話題がずっと続くことになるだろうに
スルーを覚えた方が精神衛生上良いんじゃない

489 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:10:44.47 ID:iMxpHfM7.net
嫌いな人は嫌いでいいじゃん
何で突っかかるのか

490 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:10:57.30 ID:0nhvITiW.net
話がなろうの外にいかないように注意しないと…

491 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:11:47.82 ID:s6+oThSI.net
478は触れない方がいいと思う
やりとり続いたらスレチどころじゃなくなるかもしれないから本当に

492 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:11:49.99 ID:MEhxtx9R.net
>>398
年下ヒーローが年上ヒロインの気を引きたくて暴言はありだなみたいな意見たまに見るし、いける思うんだけど、前誰か書いてたように女側がそこまで年上の婚約に婚約の意味はあるのか…と考えてしまう

493 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:12:03.16 ID:ws0wCV0z.net
「完結したら読む」

これは本当に厄介だな……
ある意味なろうを破壊するような読者だな

494 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:14:19.89 ID:RxxcPOIa.net
>>481
そういうの普通に気持ち悪い言われまくってるんだけど
てか今のロリコンヒーローきもいの流れ普通に女向けがメインの話だよね

495 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:14:54.24 ID:Bh0pz4Iw.net
>>481
それ女向けでよく叩かれてる組み合わせじゃん

496 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:15:02.89 ID:a4nse7zh.net
創作を鵜呑みにしちゃうような奴が悪いんであって創作物そのものが悪い訳じゃないからなあ
ロリコンもモラハラセクハラ系も全部苦手だけど避けられる様にタグとかあらすじ説明とかあれば別に好きな人だけが読めばいい話だし
ただロリコンは年の差とかで避けられるけどモラハラセクハラだと作者が自覚すら無いことがあるから避けるの難しくてヘイト溜まることある

497 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:15:38.18 ID:p/K5pV0a.net
>>488
てかこのスレはそういうスレだよね
自分が見たくない気持ち悪い内容でも
それに萌えてる人もいる以上、どんなに反論しようがなくならないし
スルーするかNGするなどして自力で避けるのが精神衛生上よろしい
それができない人はそもそも話題無制限スレに向いてないから語るスレ等が無難

498 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:16:55.94 ID:TW2IAgh1.net
>>487
世に出された表現を批判するのも表現の自由の範疇だよ
苦手な創作物を叩くなと言うのも言論統制や表現の規制のうち

499 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:17:31.95 ID:DH50/uY/.net
批判見たくないからってこのスレで批判排除しようとするのはそれはそれで違う

500 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:17:41.00 ID:2YBaxMa8.net
>>487
本人の責任なのに責任逃れしてるだけだよね
犯罪者はみんなパンを食べていた、犯罪はパンのせい、みたいな話だよねw

読んだ全員がロリコン犯罪者になるなら因果関係あるだろうけど
大勢のうちごくごく少数なら個人の資質だよ
母数が大きいからいろんな奴がいるだけ

やたら創作に犯罪の原因を押し付けようとする連中って
エプスタインを隠すために雇われたバイトかなって思ってる

501 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:19:54.36 ID:E1robzWO.net
>>496
鵜呑みにするゴミみたいなロリコン男が多すぎるんだよなぁ
クソおっさんやロリコンによる性犯罪あってもオタクも男もロリコン叩かずに庇い合うし
表現者は表現の規制されたくないなら犯罪者に誰よりも厳しくならないといけない立場なのにね

502 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:21:03.90 ID:uBMQX/17.net
今の流れもそうだけど叩くときはすごい活気づくから
やっぱり本当に好きな作品は出さないのが正解だね
嫌いなものはボコボコに叩かなきゃ気が済まないって人が住み着いてる

503 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:22:10.94 ID:t3j/WZmU.net
嫌いな性癖叩きはよくあることだし好きにすればいいけど
これに影響を受けた男がとか現実の犯罪がとか創作でも許されるべきではないとか言い出すと
表現規制の適否の話になってなろう関係なくなるからそれはスレチじゃないかと思う

504 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:22:14.41 ID:E1robzWO.net
>>500
その一部による実害があまりにも多いし性犯罪者の多くが創作ポルノの影響受けてるってのは前々から指摘あるよね
大体ごく少数だと言われても被害にあった側からしたら全体の被害は少ないからなんて何の意味もない言い訳だし
そもそもセカンドレイパー自体は明らかに少数ではなく大量だよね

505 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:22:21.53 ID:0nhvITiW.net
乗っちゃダメだって言ってるのに…

506 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:22:48.82 ID:PAwpg0dZ.net
ロリコン物はロリコン本人みたいな人が必死に庇うのがクソキモいからさらに嫌いになる

507 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:23:11.69 ID:t3j/WZmU.net
>>504
表現規制ならツイでやって
もうなろう関係ないじゃん

508 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:25:19.47 ID:IL3m28U/.net
>>48
主人公の初恋の相手として年上男には年相応の紳士的対応のままってことは、主人公は新しいヒーローと出会って二度目の恋を知るパターンじゃないとダメってことだよね
だって成長した主人公に惚れるのはあなたの言う年相応の態度から外れるんだろうし
じゃあそもそも歳の差設定がダメってことなのでは?
幼女時代の主人公を知ってるってのが地雷なのかな?
別に突っかかってるわけではなく、違いがわからなくて

509 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:25:23.37 ID:6xioAMAq.net
>>504
一体何の思想に目覚めてんだよ
他所でやれ

510 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:29:52.42 ID:duQCfNmj.net
>>502
ずっと愚痴が続くわけでも流れが速いわけでもないし
単にそうでもない時に投下すればいいと思う
心配しなくてもこの流れで好きな作品投下できる人あんまいないと思うわw

また表現規制持ち出すスレチ荒らしも沸いたしマジで前と同じ流れになったな
レス飛ばす前に変な書き込みはNGあぼんして見えなくした方がいいよ
注意したって荒らしだから調子づくだけで止めるわけない

511 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:30:46.45 ID:DH50/uY/.net
>>508
横からだけど私は例えば18と28が出会って結婚とはか平気だけど8と18で出会って10年後結婚だとちょっと嫌だな
8歳の時点で好きじゃなきゃロリコンとは思わないけど幼い頃からの知り合いなら歳近い方が好き

512 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:32:07.34 ID:9T/9MeBJ.net
女扱いするのと淑女扱いするのも違うしねえ
一桁位の令嬢でもレディとして相手する年上紳士とかいいじゃない

513 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:32:19.29 ID:BaSIWNhP.net
>>484
ツンデレ暴力ヒロインやヤンデレ解禁やドアマットとかは批判者に対して
創作にマジになって叩くなよ〜表現の規制に繋がるよ〜と言い出す人もいないけどな

514 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:33:12.77 ID:BaSIWNhP.net
>>506
これめちゃくちゃ分かる

515 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:34:09.09 ID:F8x8Wexs.net
うさぎドロップとか男読者からもキモがられてやん

516 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:35:45.04 ID:F8x8Wexs.net
>>498
そうそう
批判に対して表現の規制だーってやり出す人はなんか勘違いしてると思う

517 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:36:01.51 ID:p/K5pV0a.net
なろう関係ない話題振ってるレスは早々にNGしたほうがいいよ
どうせ荒らしだし、テンプレにあるように荒らしはスルー徹底だから

518 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:36:12.20 ID:bHoGiCVL.net
>>513
ヤンデレ解き放たれてるやん

519 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:40:36.15 ID:/DMxm+Eo.net
スルー能力を試されるスレ

520 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:44:43.00 ID:OyzZ6EBD.net
>>505
何度同じことを繰り返すのか
気がすむまでやめないんだろうな

521 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:45:22.24 ID:21k8hOCj.net
嫌いな物を嫌いと言っていいし、好きな物を好きと言っていい
人の意見にわざわざ安価付けてねじ伏せようとしてくる人は荒らし
イラつくのはわかるが、無視してNGしましょう

522 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:50:42.54 ID:F8x8Wexs.net
>>518
ヤンデレ監禁とヤンデレ解禁…
入力ミスでここまで事故るとは

解き放たれたヤンデレこええ

523 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:51:15.21 ID:x1Jd/74W.net
>>518
吹いた

524 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:51:18.16 ID:2YBaxMa8.net
女性読者の好みの傾向を調査するために
男作者やバイト作者がここ見てるんじゃないかな
名前コロコロの関係者とか同じ組織の人とか

男作者が女向け書くなとは言わないけど
ヒーローがヒロインの股に顔突っ込んだり
噛ませ犬がメイドの乳揉んだり尻揉んだり交尾したり
生臭いセクハラがギャグのつもりで書かれてるのを読んじゃうと
それ素直に男向けチーレムでやれよって思う

もっともそいつら戦闘シーンあったけど絵のない漫画みたいな稚拙な描写だったから
男向けで書いたら男性読者にボロクソ言われるか無言でスルーされるだろうなとは思った
女相手ならイキれると思って女向け書いてるのかもね

525 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:52:37.60 ID:Zfq8xQ5M.net
ヤンデレ主人公がショタを監禁するとかいいかもしれない…ゴクリ

526 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:55:08.84 ID:zbucl/5N.net
>>511
これは分かる
ナーロッパで18と28だとなんか気にならないけど片方こ年齢一桁の頃から知る相手とかだと何か嫌だし
リアルだと18歳と結婚した27の同僚に周りドン引きしてたし
22と32とかだとそれでもう30過ぎ側無理って感じになるし…

年の差系は匙加減本当に難しい

527 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:59:08.35 ID:s6+oThSI.net
年の差が成就するのすごく好きだけどな
現実の色んなしがらみから抜け出した感じがして
あとなんとなく年上の男性に恋したヒロインの気持ちみたいなの度外視して男の方からくるのは〜みたいなのすごくモヤる
そんな恋してる男が振り向いてくれたらおっさんだろうがブサイクだろうがめちゃくちゃ嬉しいに決まってるのに
労力に見合わない障害を愛で乗り越えたヒロインにもっと飴あげて欲しい作品たくさんある

528 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 12:59:40.06 ID:V8QN2lVt.net
男作者が書いた女向けでひっかからないで読めるのは自分の読んだ範囲内では
今んとこティアムーンぐらいかなぁ
うっすらと作者の性癖が垣間見える気がする部分もないでもないが

529 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:02:54.58 ID:YH3W1inY.net
そもそも男性作者が書いた女性向けなろうって有名どころだと他にどんなのがあるの?
女性向けなろう作品の作者って性別女性だと明言してるか性別非公開かのほぼ2択じゃない?

530 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:04:06.04 ID:hl0tyXQL.net
FGOみたいな話が読みたいなーと思ったら女主人公のがほぼなかったわ
召喚バトル系ってあんまないのか
ゲシュタルトとか読んでたがたしかに女性向けには少ない印象

531 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:04:51.95 ID:y3oBA8PM.net
>>524
男作者でも面白いもの描く人のいるけど
女向けでそれやるか?ってのも結構あるよね

532 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:08:02.15 ID:V8QN2lVt.net
>>529
あんまりちゃんと認識していないが、だいぶ前に普段男向けを書いている作者が
名前を変えて女向けっぽいのを書いていたことがあった
評判は悪かったw

533 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:12:36.23 ID:4ATcOsWE.net
>>527
昔から現実でも創作でも女性が年上男に嫁がされるのが当たり前社会だったから年の差で障害あるのは女がかなり年上パターンのみな気がする
かっこいい年上男性に憧れるのは普通にあってもブサイクやおっさんに恋するのがまずほぼないからなぁ
それに一生懸命恋させられる時点で罰を与えられてるような状態で両想い=飴でもないような
ブサイクやおっさんに恋され困る女性はよくいるけど

ただこれはブサイクとかおっさんとかを一般的な人らを想定しての話だから
顔はいまいち設定だけどそれ以外はハイスペで内面かっこいいタイプのヒーローなんかは話が別
なろうだと少ないけど一般商業漫画とかだと見た目はともかく中身かっこいいヒーロー普通にいるよね

534 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:15:00.31 ID:3/AdUOhN.net
ハーレクインが形を変えてなろうでナーロッパ物になったと考えればヤンデレも年の差もドアマットもオレサマもザマァも全てが許されると思う

535 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:18:20.63 ID:zVvc8xVG.net
年上ジジイに片思いして頑張ったヒロインに飴あげてというと
ジジイへの執着から解放されて同年代の金持ちイケメンヒーローと結ばれるのが最大の飴な気がする
不潔で無職で下心に塗れたジローに縋るしかなかった虐待被害者ヒロインの結末見て思った

536 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:18:43.57 ID:VCmURkNp.net
長文説明型タイトルの問題点について

エッセイなのに途中から小説になって
うん、長文説明型タイトルうざいわwと納得させてくれる怪作だった
こんな世界に異世界転移は嫌だw

537 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:20:18.45 ID:5v1j+uGI.net
>>479
それ、主人公転生者で似た話読んだ
違うのだったらごめん
主人公は幼少期から好きだったけど、騎士の方は幼少期はただの保護対象で
数年ぶりに再会したら主人公が大人になってて意識しだしたんじゃないっけ
で、主人公姉とその旦那の王太子に外堀埋められた

そのくらいなら私はセーフだな
別の話で、年の差近くてもヒーローが幼少期(ヒロイン1、2歳ヒーロー5、6歳?)からロックオンしてるのがダメだった

538 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:21:18.48 ID:DRLJgoHk.net
金持ちイケメンでも肝心の性格が終わってたら飴にはならないやんけ
真っ先に富と権力が出てくるってすごいヒドイン思考

539 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:21:47.72 ID:avpHs+Fk.net
>>534
前にもなろうとハーレクインものを比較する意見あったから試しにハーレクイン物の漫画いくつか読んでみたけど
氷の騎士みたいなドアマット系は確かにやたら多かったけど年の差系は言うほど多くない気がする
若くて高年収のハイスペイケメンに最初誤解され冷たくされていたヒロインが
誤解が解けて溺愛されるようになる話があまりにも多くてワンパターンだなーと思った
なろうとの違いは中世を舞台にしてなくてわりと現代に近い社会が舞台になってる点に思う

540 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:22:05.30 ID:VdzZWeja.net
一桁台の幼女から知ってて14で恋愛関係…
女の子の方がずっと憧れてて、成長した姿に男がドキッとかなら別にあり
ただ、光源氏パターンはキモいと思う
親子もどきからはもっと嫌だ

541 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:27:04.86 ID:oDifnZNm.net
>>538
でもどんなに性格が良い設定でもおっさんかつ不潔やニートってそれこそマイナスしかなくない?
経済力のない男がどうやって妻子守っていくんだよってリアルな問題もあるよね
年上+金持ち→男に加齢で体力なくても家事育児介護等はメイドやお手伝い等がしてくれる&男が死んだ後も妻が生活に困らない
年上+貧乏→男の加齢問題がダイレクトに妻と子供の負担になる、子供にまともな環境与えられない、男が亡き後残されるのは貧乏なシンママと貧困の子供

542 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:27:31.66 ID:TUfOHXca.net
>>535
年上ジジイから解放されて同年代の金持ちイケメンと結婚するけど
「他に好きな人がいるからお前を愛せない」などと言われてずっと無視されて飯抜きの憂き目にあいそう

543 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:28:16.99 ID:Rc7UL7wp.net
>>535
ジローとの恋愛成就は普通に罰ゲームだと思う

>>538
内面が良いのは大前提でその上での話では

544 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:29:43.75 ID:Hkf+xBFd.net
>>538
同年代の優しくて格好良い金持ちイケメンに溺愛されてラブラブハッピーエンドでええやん

545 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:30:02.32 ID:DOB8WOOl.net
ゴブリン令嬢は男作者じゃなかったかな

546 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:30:42.68 ID:1XNMtEm7.net
年上だろうが年下だろうが不潔なニートってそもそもヒーロー枠としてはキツイよね
悪役令嬢に雇われてヒロインを襲うようなチンピラくらいのスペックよ

547 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:31:42.94 ID:duQCfNmj.net
>>529
有名どころかは分からないけどコミカライズされてる
・僕は婚約破棄なんてしませんからね
・役立たずと言われたので、わたしの家は独立します!
この辺は男作者だったと思う
他にも男作者っぽいなと思うのはあるけど明言までいくと分からないな
てか今なろう見たら役立たずと〜独立します消えてるのね

>>538
なろうだから金持ちイケメンが溢れててクズも多いだけで
実際は金持ちイケメンなだけで単純にメリットが多いから普通に飴の範疇だと思うけど

548 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:34:46.27 ID:dtG7e7Hs.net
>>544
なら別にジジイとラブラブハッピーエンドでもええやん
ジジイが死ねば遺産でウハウハだし

549 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:35:29.65 ID:n3ESxNmJ.net
>>529
ガリベン魔女作者とガリ勉作者は男作者だって叩かれてたの何度か見たことあったけど
どっちもペンネームが男っぽいだけで男作者と明言はしてないんだよな
惚れ魔女作者も男だって叩くレス見たことあるけどいやあれは作風的にもペンネーム的にも女では?と思った
男作者が書いたのが気持ち悪いと言うより
気持ち悪いからきっと男作者だろう、これだから男作者はって言われる流れも多い
ただ過去作を見るとずっと男向けハイファンを書いてた人が初めて異世界恋愛書いたりして男だと推測されることもある

550 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:37:16.48 ID:4jOhWhd1.net
>>539
婚約破棄ざまあの様にヒロインが誤解されて溺愛を求めるユーザー向けってのが強いからねえ
ヒストリカルジャンルもあるけど、メインは現代だな
あとハーレクインは冷酷イケメン4兄弟とか訳ありヒロイン4姉妹とか、身内ネタでシリーズ化も多い

551 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:37:23.81 ID:3G9pRQXh.net
PV狙いで異世界恋愛に手を出す男作者は普通にいる気がする。人気ジャンルだしね
それは別に構わないけど男向けのノリをそのまま持ち込まれると読む側は戸惑うよね

552 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:39:53.03 ID:duQCfNmj.net
ID:dtG7e7Hs
明らかに変なこと言ってるからNG推奨かな
ハァ?ってなっても反論しないほうがいい

553 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:41:06.53 ID:MXkN8vWD.net
作者性別透視とかロリコンよりはるかに気持ち悪いよ

554 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:41:44.46 ID:WjcYRbZG.net
>>548
ジジイとラブラブってジジイからしたらハッピーかもしれないけど女からしたら紀州のドンファンコースが殆

555 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:42:38.37 ID:KjVgGHog.net
>>548はNGで

556 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:47:18.09 ID:KgxrLYlN.net
>>550
勝手にアラブの石油王のイメージがある
なろうって石油王ヒーローいる?

557 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:47:52.50 ID:n3ESxNmJ.net
>>553
ごめん性別透視?とか決めつけのつもりはなかった
ただ今までにこのスレで男作者だって言われてた作者で覚えてたの挙げた
男作者疑惑はあっても確定してる人はそんなにいないなと思って

558 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:49:06.73 ID:LXWZMkwq.net
>>546
ワンチャン若ければ訳アリの不潔なニートを更生させる展開とかどうだろう
デブ貴族をダイエットで生まれ変わらせるみたいなのはちょいちょいあるよね
石鹸の香りが苦手で臭かった獣人ヒーローのために無臭の石鹸作って清潔にする話があった気がする
不潔とニートの負のハイブリッドとなると難しいかな

559 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:50:30.30 ID:Ly/YAfK7.net
>>548
ナーロッパだと遺産なんか貰えず家から叩き出されそう

悪の華道みたいに気持ち悪いおっさんを愛するヒロインっていうのは別にいいんだけどそのおっさんの息子からも恋愛感情向けられて困っちゃう展開はクソ

560 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:50:55.22 ID:Mt9aRKU2.net
>>556
ハーレクインは20代後半〜30前半くらいで大企業の社長とか異国の皇子とかが多い気がする
ヒロインは20半ば〜後半くらいの社会人で

561 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:52:16.93 ID:HgUHo+nt.net
>>559
気持ち悪いおっさんを愛する若い美女が特殊性癖すぎるからイケメン息子に乗り換えてもいいんじゃないかとぶっちゃけ思ってしまうw

562 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:52:28.39 ID:V8QN2lVt.net
体から海産物が湧いてくる生臭いヒーローがいたような覚えがあるがタイトルは思い出せない

563 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:52:28.46 ID:s6+oThSI.net
>>533
私の言ってるブサイクとおっさんはセクハラしない犯罪を犯さない人としてちゃんとしてることが大前提だから罰は穿ちすぎだと思うしそんな見る目ないヒロイン応援しないよ
スレの流れで紛らわしいとは思うけど必ずしもおっさんとブサイクが犯罪を犯すわけないしセクハラするわけじゃないし結婚できないわけじゃないでしょ
自分の父親だって他所から見たら知らないおっさん枠なのに

あと飴は両思いになった後のこと
具体的な作品名はあげないけど、話の大半がヒロインがさんざん押しに押しておじさんヒーロー決心させて結婚!終わり!!!みたいなやつ
確かに成就して欲しかったけどヒロインが苦心して必死に愛を伝えてそれに答えて終わっちゃう、ヒロインにも応援してた読者にも飴が欠片ぐらいしかないやつのこと
腹括って気持ちに素直になったヒーローと恋がかなって幸せなヒロインのイチャイチャがちゃんと見たかった…

564 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:54:51.26 ID:HgUHo+nt.net
>>563
自分の父親や父親と同年代の男が自分と同じか自分より若い女性と恋愛してたらドン引きすると思う
自分の父親も他人から見たら知らないおっさんだけど
そのおっさんは良識的な人なら若い女性と恋愛関係になんてならないのが大多数だから

565 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:56:05.33 ID:Nh5ImT5p.net
リアルだったらツンデレもただのうざい人だから創作は創作として切り分けてるな

566 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:56:46.62 ID:MmKFyDLJ.net
>>558
たまに見るけど魔術師ヒーローや研究者ヒーローで頭の中が研究のことでいっぱいで身の回りはずぼらっていう設定の不潔ヒーローに対してヒロインが世話焼くのは好きだけど…
不潔なニートはやっぱり組み合わせてはいけない属性だね

567 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:56:56.44 ID:FwJlI7fJ.net
>>563
その前におじさんとイチャイチャする若いヒロインの姿をそんなに見たいもん?
最初好きでもおじさんがヒロインの恋愛相手と悟った作品は切るわ

568 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:58:36.77 ID:p/K5pV0a.net
自萌他萎

569 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:58:51.36 ID:duQCfNmj.net
>>557
スレで言われてる内容と予想を言ってるだけだし
ロリコン比較で透視って言い方がキモいから単なる難癖でスルーでいいと思うよ
自分が出した独立作者は本人の明言ツイ確認したし

それとは別に変なのいるからレスはしないけど
セクハラしない犯罪しないなんてまともなキャラや社会にいるなら守って当然のことで
人間としてちゃんとしてるはもっと上のラインだと思うんだけど認識大丈夫か?
なろう読みすぎて毒されてないか

570 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 13:59:36.66 ID:5X+t80Jz.net
>>563
40代のおっさんが10代や20代のヒロインにデレデレしてる姿って
どんなに40代側をイケメンに見せる努力されててもやっぱ気持ち悪いなぁが先にくる
山寺宏一みたいにヒロインが歳とってきたら離婚して次の若い子探しそう

571 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:01:41.32 ID:5X+t80Jz.net
>>567
見たくない
おっさんきついわぁ…ってなる
片方がエルフとか竜族とかで人と年の重ね方や感覚が違うとかならともかく
歳のとり方が同じな人間同士だと娘みたいな年齢の子によく発情できるよなぁと

572 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:02:18.98 ID:MmKFyDLJ.net
>>562

義妹に押し付けられた嫁ぎ先は、呪われた公爵閣下でした【完結】

これかな?
結構好きでここに感想書いた時にヒーローの体から出た海産物食べるの気持ち悪いってレスもあって
よく考えたら老廃物みたいなものだし確かに気持ち悪いかもwって思った記憶がある

573 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:03:26.59 ID:V8QN2lVt.net
>>567
自分はものによるかな…
人生ほとんど戦場で過ごして結婚とか考える暇もなかった40近くの軍人と
何かのきっかけで知り合った20歳女性みたいな組み合わせなら個人的にはいける

574 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:03:47.84 ID:5X+t80Jz.net
>>558
不潔とニートとおっさんをコンプリートしてるのはジローくらいしか知らないけど
不潔とニートの組み合わせがまずなかなかないよね

575 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:05:38.36 ID:V8QN2lVt.net
>>572
それだわー
正直自分も人間から生産された海産物を食べるのは抵抗がある
でも全部読んだけどw

576 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:05:56.56 ID:5X+t80Jz.net
おっさん+不潔+ニートを全て併せ持ちそのどれも最後まで改善する事もなく終わったジローは最強だなw
悪い意味で

577 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:08:13.02 ID:9DB3KhYW.net
>>573
20歳ジャストか40近くか40過ぎかでも大分違う気がする 
そういった設定で27歳と38歳くらいだと普通にお似合いだなーと思ったりする

578 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:08:22.99 ID:kKtXyTbD.net
ID:duQCfNmj
いちいちNGやスルー推奨するこいつも変な奴と同じくらいうざい
お前基準で自治すんな

579 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:08:50.92 ID:p/K5pV0a.net
昔の少女漫画辺りだと、女子高生ヒロインと同年代の息子がいるイケオジ教師との恋愛結婚とか
(なので設定的におそらく40代)その教師が女子生徒に人気過ぎて秘密にしてるとか
女子高生と30歳前後のそこそこのスペックの大人の男性との恋愛とか
そういうシチュの作品は割と人気あったようだから、好む人は普通に好んでるだろうと思う
ただどっちにしてもちゃんとヒーローとして立ってるって前提だろうから
なろうだと筆力の関係で、その辺に萌える層も取り込めてない作品は多いのかもしれない

580 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:09:08.54 ID:9DB3KhYW.net
>>567
恋愛感情が双方に一切ないバディ物だとわりと好きなんだよな
仲の良いおっさんと年下ヒロイン

581 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:11:34.38 ID:CINM+j/x.net
男性がおじさんよりも
女性側が上の歳の差なのはなしかな…
しっかりおばちゃん出してるならまだしも
ヒロインぶるけどかなり歳の差あるやつとかは
中年作者の妄想見せられてるみたいで思って引く

582 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:12:20.40 ID:9DB3KhYW.net
>>579
昔ってそもそも社会全体の倫理観死んでて今以上に女子高生はえろいものとして扱ってたし
大人ぶりたい年代の女子高生に大人の男な禁断の恋の組み合わせを社会全体で正当化してたからなぁ
高校時代に社会人と恋愛して後から後悔したり自分に手を出した大人の男の気持ち悪さに気づいたみたいな実体験話めっちゃ多いよ

583 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:12:47.18 ID:duQCfNmj.net
>>572
それヒロインがポジティブで割と面白かった
読んでるときは特に何も考えず体表面に異次元空間あるのかなと思ってたけど
言われてみれば確かに抵抗感じるかもしれない

584 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:14:07.34 ID:JU4EMPIC.net
>>581
おばさんと若い少年や青年な組み合わせも苦手だけど
男がおじさんの話と違って数も少なければリアルでの被害が少ないし
若い子と恋愛したがるおばさんってリアルにはほぼいないからおじさんヒーローほど不快ではない

585 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:17:16.41 ID:p/K5pV0a.net
>>582
>昔ってそもそも社会全体の倫理観死んでて
あなたの言う昔がどの時代のことかはわからないけど、さすがに決め付けすぎ
まあ要するにおじさんと言われる年代が嫌いなのはよく分かった

586 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:18:18.68 ID:logIRyuy.net
>>579>>582
CCさくらで小学生の子と担任教師恋愛させてたのを子供の頃は何も思わなかったけど大人になってからぞっとしたから
ある程度大人にならないと分からかい怖さみたいなのもあるだろうね
昔のスポーツ漫画では体罰なんて当たり前で人気もあったから殴られながらの指導が現実で需要があったとか言われたらうーんだし
昔は問題にならなかった事が今は大問題になるってのは結構あるから時代の変化も大きいと思う

587 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:19:11.95 ID:Cjm+1gwQ.net
おじさんはリアルで嫌われ差別されてるんだとおじさん自身がよく言ってるよね

588 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:20:31.68 ID:s6+oThSI.net
おじさんと少女の組み合わせが好きで思ってることを言いたかっただけなので荒らしのように見えてしまったなら謝ります
ただスレのおっさんおじさんヒーローに対する嫌悪感を基準に犯罪をしない、セクハラしないを最低の基準にしただけなので毒されてるは普通に中傷だと思います

589 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:24:17.19 ID:4jgDTdP4.net
>>585
なんかのアンケートで若い女性が一番嫌いなのは40代〜60代くらいの男性とあった

昔の少女漫画って昭和後期から〜平成半ばくらいまでを大体指してると思うけど
今だったら問題になりそうな表現のオンパレードだったってのはここでもよく言われてた事な気がする
時代の流れと共におじさんと結婚する女性が激減している統計結果もあるから
ネット社会の中で若い子を狙うおじさんのヤバさが可視化されたのもあるんじゃないかな?

590 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:26:29.01 ID:iMxpHfM7.net
年の離れた年上のカッコいい人に憧れる女の子って題材は好きだけど相手が手を出してくるのはうーんてなるのわかる

591 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:26:51.92 ID:iLvK6ZQj.net
倫理的、法的に禁忌なものに萌えを見出すっていうのは割とわかるが
そこで葛藤したり苦労したりしてその結果どうなるのかっていうのを書かれてるのが読みたいんだよなぁ
やっぱり許されなくて離別したり、他のすべてを捨てて互いだけを得るとか
せっかく賛否両論な題材を書くならその辺がっつり書いて欲しいなー

592 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:31:46.79 ID:1UXtROKk.net
この流れでジローが完結してたことを知った
クラトとクズ婚約者結局どうなったんだ

593 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:32:51.42 ID:2YBaxMa8.net
創作だからいろんな性癖があってもいいと思うけどさ
ロリコンおっさんの話なら男性向けで書けよって思う

なんで女性向けでおっさんが若い女どうこうする話を書くかな
おっさんが喜ぶ話なら男向けで書けばいいじゃん

女向けで書いたほうがアクセス稼げるからって
男の夢を女性読者に読ませたら嫌われて当たり前

594 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:34:08.66 ID:ez83SBeM.net
>>584
> 若い子と恋愛したがるおばさんってリアルにはほぼいないから

表面化してないだけでそこそこいると思うけどなぁ
若い男と恋愛したいと公言してない人でも職場の若い男から好意向けられると恋愛感情向けられたと勘違いして舞い上がる人や本気になってのめり込む人は割といるしね

595 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:34:53.81 ID:8cKYlhvk.net
相手が同世代の金持ちイケメンじゃないだけでヒロインの恋心を全否定して執着から解放されるべきとは傲慢すぎてたまげたわ
ずっと憧れてた年上女性と結ばれたヒーローに年増のブスより若い美女とくっつくのがご褒美だろって言ってるようなもんだけどものすごく下衆っぽい
嫌がってるのに無理やりくっつけられたならともかく本人が好き好んで選んでるのに……スペックだけがすべてじゃないでしょ……
と思ったけど、登場人物が作者に恋愛させられてるって認識の人とは相容れないのかもしれんな

ただ年下側が年上に憧れるのと年上側が年下をどう意識するかは別の話なのでロリコンショタコンは苦手だわ
出会いが子供でも恋愛に発展するのは大人になってからが好きだな
見初めた子をロックオンして虎視眈々と狙って満を持してものにするんじゃなく
いつの間にか大人になってたことに気づいてようやく意識しだすようなやつがいい

596 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:38:01.06 ID:4jgDTdP4.net
>>585
>>579がよくあったというのが倫理観普通に死んでた証拠では
昔の少コミとかヤバかった事で有名じゃん

597 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:39:51.51 ID:saA5KgrG.net
ここの連中にだけは倫理を説かれたくないってそろそろ誰かツッコめよ

598 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:40:22.66 ID:MqThgL2J.net
>>594
大人と恋愛する少女って不良に惹かれる少女やタバコや酒をやる中高生みたいなもんで
悪いことそのものに付加される背徳感に酔っていただけで
その人自身や行為に惹かれていたわけじゃないみたいなの普通にある
昔大人と付きあったけど今思うとあの大人キモい話珍しくない
それか家庭環境などに著しく問題があって精神不安定な子の現実逃避な場合も多いけど
昔はそういう点が指摘されずに大人と子供の純愛!とか性的に爛れた女子高生!みたいにエンタメ化されてたみたいだね
痴漢もリーマンの合法的なストレス解消娯楽として紹介されてたみたいだし

599 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:40:59.66 ID:J3Vb1hyo.net
>>594
おっさんみたいに開き直って若い子狙いに走る人少ない点は評価できる

600 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:41:43.04 ID:V8QN2lVt.net
>>597
自分でやれよ鬱陶しい

601 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:42:03.35 ID:NUoUpQcU.net
>>597
ここでおっさんの下心正当化されても困る

602 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:42:30.35 ID:Nh5ImT5p.net
少女漫画の先生生徒ものは個人的な超絶地雷だけど相手の先生はたいてい20代で30代↑は特殊じゃないかな
同じくおじさん相手の恋愛もだいたい20代後半〜30代前半まででそれ以上は特殊嗜好の範疇かと
説得力あって面白ければ年の差も楽しんで読むけどね

603 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:46:41.61 ID:rS8/d6aE.net
>>595
イケメンや金持ちとかはまあ必須でもないと思うけど
相手がだいぶ年上のオジサンってのはそれだけでも否定するのに充分な要素な気がする
子供の頃はヒロインが好きなら相手がおじさんでもそれでいいじゃんって感じだったけど
女性のその先の人生や身体の負担考えられるガチ紳士って年下の若い子の好意受け入れないという現実が今になって刺さる

604 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:54:54.51 ID:LK0tMVQq.net
>>592
えーっと確か
クズ婚約者は改心して母が空けた仕事の穴を埋めるために頑張ってたけどは母が獄中自殺
自暴自棄になって「元はといえば母を顧みなかった父が悪い」と父親を追っかけ
追いついたクラトと合流した結果父親=クラトの兄が同一人物と判明
登場人物たちの不幸・不和は全部コイツのせいやんってなって主要面子はおおむね和解

605 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:55:58.81 ID:duQCfNmj.net
>>588
いや最低限の基準にしてるじゃなくて人としてちゃんとしてるって書いてたじゃん…
それなら後からこうですでもいいから補足や訂正書いてくれよ

女性向けのスレで少数派意見書き込んでるのに特に倦厭されてる要素を
さらにハードル下げてるような書き込みしてるんだからそりゃツッコむわ
自分の好みなら後半部分だけでもいいし仮におっさんブサイク萌えじゃなくて男でもないなら
少数派の自覚なさげで持論にこだわるけど、なろうのくずイケメンでも読みすぎて毒された?大丈夫?って自分はなる、なった

606 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 14:59:51.17 ID:5gB6Qq2g.net
あらしと反応している人が入り乱れてて前みたいになってるけど
あらしに反応してる人、書き込みやめてみない?

607 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:02:28.29 ID:VdzZWeja.net
数歳年下の男の子が頑張って恋愛するのは可愛いけど、一回りも二回りも違うと、女性の方が長命種とかでない限りキツイ
某大統領夫妻みたいなの想像してしまう

608 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:03:06.64 ID:wdbjWk7z.net
>>561
呪われた因子持ちだからなあ…

あれヒロインは義息子からの→に気づいてるのかな

609 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:04:31.67 ID:tW3Jtka3.net
>>594>>598みたいにリアルについて延々と語ってる奴はスレチを理解してね

610 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:04:51.97 ID:oJPRQuyo.net
ガバガバナーロッパなんだよ、心の綺麗で善良な美おじ様がいたっていいだろ
ドラゴンやら人狼やら魔族やらと恋するんなら人類同士でもいいだろ

611 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:08:38.46 ID:fsC6Q3Fw.net
本物ゲイは嫌いだけどBL好き腐女子もいるように所詮ファンタジー

612 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:09:09.40 ID:bAAAK0Iq.net
年上ヒーローがヒロインの今の気持ちを尊重して受け入れるのも将来のことを思って受け入れないのもどちらも形の違う優しさだとは思うけどね

613 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:09:33.92 ID:fQa9zC3/.net
自萌他萎
自萎他萌

自分の嗜好で語るならともかく他人の嗜好を想像で語って全体化するようなのはイラネ

614 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:09:35.35 ID:0nhvITiW.net
ちょっとお茶にしませんか?しましょう

615 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:11:25.69 ID:oQZLWWRh.net
お互いが成人して自立してれば100歳差でも別に構わないけど片方が未成年だと5歳差でも気になる
異世界ジャンルで魔法の師匠と弟子の年の差恋愛は好きだけど現実恋愛ジャンルで教師と生徒の年の差恋愛は地雷だわ

616 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:12:01.27 ID:1UXtROKk.net
>>604
ひえっ
ありがとうそんな感じだったのか

617 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:15:18.62 ID:B5k1m1ri.net
>>612
今情報社会なせいでその今の気持ちのために将来が台無しになる図が浮かびやすいのも足引っ張ってる気がする
昔は物語は結婚してハッピーエンドで良かったけど今は結婚後こそ大変だと大半の人が知っちゃってるし

618 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:16:21.45 ID:2YBaxMa8.net
「おっさん」と言っても創作は作者の筆力によってキャラが全く違うから
何歳まで許す許さないって問題じゃないと思うんだよね

何歳までなら女性読者は受け入れるっていう調査でもしてるのかと思うw
筆力なかったらそんな調査しても無駄なのにね

619 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:19:26.48 ID:gZz1g5hG.net
>>610
なまじイケおじキャラが好きなだけにイケおじへの理想値が高いせいで
善良な美おじさんは若い女性に欲情しないだろって思っちゃうパターンもある
私はそれ

現実は若い子に迫られたらころっと落ちそうな下半身元気なおじさんしかいないくらいの偏見もあるから
余計にファンタジーとして若い子に性欲向けないイケおじを創作世界に求めてしまうわw

620 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:22:12.84 ID:s6+oThSI.net
>>605
私の書き方も悪かったですけど、謝りもしないで勘違いしたことを開き直られてもなんて返したらいいのか分かりません

騒がせて申し訳ありませんでした、ROMります

621 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:22:35.93 ID:oBeqGi9y.net
残り物には福があるはイケオジだと思ってたら、婚約前に手を出した上に若返ってガッカリだったw
せめて婚約か結婚まで待ってほしかった

622 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:23:03.56 ID:k4+9qCoX.net
>>617
年上イケオジと結婚しても先に待つのは介護だろうし
同年代イケメンと結婚したところで40代になったら夫が20代前半の女と不倫するかもしれないし
年下イケメンと結婚しても夫が成長して自信付けて貫禄も出てきた30代くらいになったら別れようって言われるかもしれないし
先のこと考えると不安は尽きないよね

そんな人にオススメなのがツガイ設定です!
一生をらぶらぶのまま終えられることを確約します!
話によってはヒロインが死ねばヒーローも狂い死にするハッピーエンド確定!
ツガイはいいぞ!!

623 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:23:16.51 ID:DH50/uY/.net
めっちゃ個人的な感覚というか好みなんだけど50代のエルフとかはヒロインでもヒーローでも微妙に嫌なのに200歳なら逆にアリだわ

624 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:23:25.41 ID:xBTvfvBT.net
隙あらば自分語りじゃないけどさー個人の嗜好の話を私はこれ嫌い!て言い続けても何にもならなくない?
だって好きな人は好きなんだしいってしまえばガラスの仮面も未成年少女と社会人の年の差スタートだし
〇〇という作品のこれが合わなかったなら分かるけど私これ嫌い!って語ってる人たちは何がしたいんだ
個人の嗜好なんざ誰も聞いてないしどうでもいいよ

625 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:35:50.52 ID:rj00vIjO.net
別になろう関連でこれ嫌い!と吐き出したいことは皆あるだろうしスレチじゃない
ただ現実のおっさんがー現実の性被害がーとそれのみ長々語ったり
創作の影響で犯罪をおかす男が出るかもしれないから創作でも許されるべきじゃないんだとかの規制理論は
もうなろう関係ないからスレチ

626 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:40:19.27 ID:J9XMXwFR.net
>>621
私は逆に若イケメンになる話聞いて読むことができた
できれば行為に及ぶ前に若返ってほしかった

627 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:41:23.54 ID:IpJdp1oI.net
>>625
リアルでもおじさん好きな子いるからみたいに言うのが出てきたりするから拒否反応出る

628 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:42:18.05 ID:KGMAPzRw.net
>>624
ガラスの仮面あれ恋愛期待してなかったから途中からの流れがっかり
しおりさん可哀想すぎるし
桜小路くんでいいじゃん

629 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:42:37.69 ID:KGMAPzRw.net
>>623
あーそれはなんか分かるわw

630 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:43:02.94 ID:oBeqGi9y.net
>>627
どのレス?

631 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:43:30.98 ID:0nhvITiW.net
どこまでいっても個人の感情でしかないのに自分の感情こそが正しくて反対は間違ってるみたいな考え方はナンセンスだと思うんだ

632 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:43:31.85 ID:N8OCFvx8.net
>>619
私もこれだ

633 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:45:27.18 ID:oBeqGi9y.net
>>626
若返ってからやってほしかったはわかるw
イケオジは若い子に手をだしていいか悶々としててほしい

634 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:49:32.56 ID:S2lErLWk.net
漫画の全力で愛していいかなみたいのはイケおじのふりしてるけどなんか違う、イケおじじゃない

635 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:50:57.47 ID:iwouUuRz.net
>>627
捏造すんな

636 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:54:56.35 ID:NUQuB4Wi.net
おじさまと猫のおじさまみたいなイケおじがいいなあ

637 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:55:50.09 ID:RiNJJSGS.net
何度も言われてるけど若い子に手を出さない同年代妻を生涯愛しぬくファンタジーイケおじが私的に至高のイケおじ

638 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 15:57:51.69 ID:rIv0Sbm8.net
>>630
このスレに限った話じゃないのでは
ツイとか他スレとかで若い女性がおじさん嫌がる話が話題になると
おじさん好きな若い女性もいる!
おばさんは男に需要ないけどおじさんはまだまだいける!みたいな反応が
おじさん自身を中心にわき起こるのを結構見るから

639 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 16:00:52.15 ID:LJ2pO4p5.net
>>614
スルー耐性低い人が荒らしや煽りに逐一反応しちゃってるから
目に余ると思ったら逆に片っ端からNGに入れて
なきものとして扱ったほうがいいんじゃないかな…

640 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 16:01:22.00 ID:RWeFpb81.net
>>637
15か16で産褥で死に別れた王族の妻を想い続けて忘れ形見の娘を次期当主として育て上げ、最後は娘の足枷になりたくないと自害した31歳海賊が私の中で最高のイケオジ

641 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 16:01:49.64 ID:9NtJ3ZGm.net
>>568
このスレでこの考え方知ったけど大事だね
言い合ってもしょうがないことってあるね

642 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 16:03:03.22 ID:RWeFpb81.net
>>641
乙女ゲーム板では必ずこれが出てた

643 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 16:03:49.91 ID:r4aWV8O+.net
若返り属性持ちだが年下も普通の年上も面白ければおいしく頂ける
地雷もあるけどあらすじ詐欺じゃなくタグさえしっかりしてくれたらいいわ

644 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 16:04:00.14 ID:NUQuB4Wi.net
>>640
サラディナーサ?
あれはおねショタとしても美味しかったが
なろうでああいうのは見たことないなぁ

645 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 16:07:23.21 ID:rIv0Sbm8.net
>>640
糞ドアマットとおじさん兼ねたはずれ姫のクズヒーローに爪の垢を煎じて飲ませたい

646 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 16:08:46.28 ID:fsC6Q3Fw.net
>>619
わかる。もうそういうのに興味ありませんレベルのイケおじ大好き

647 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 16:09:28.61 ID:YH3W1inY.net
イケおじ属性と田舎の優しいおじいちゃん属性を兼ね備えたキャラが好き

648 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 16:17:30.20 ID:kExLcOZ5.net
よく名前上がるリゼロのヴィルヘルムさんの一途愛妻家っぷり好き
見た目も渋くてかっこいいし執念深くて強い
ただ妻を愛するあまり孫への対応が結構アレなの見ると
子や孫がいた上で惚れた女が第一な性格も善し悪しだなぁと思った
でも大勢を救う英雄な孫と一人を愛する人間なヴィルヘルムの対比って感じで切なくて良い

649 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 16:21:17.64 ID:HsFia9F+.net
脇キャラなら愛妻家だろうが白い結婚守ろうが孫の年齢の新妻に手出そうが幼い頃から見守ろうが年老いた妻捨てて若い娘に走ったってなんでもいいんだよ
ここで話してるのはヒーローの場合とするおっさんのことかと思ったわ

650 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 16:21:45.01 ID:DRLJgoHk.net
人間だから嫌いなものや合わない嗜好があっても仕方ない
だが自分の好みじゃないからって作者に凸ってエタるまで追いつめて喜んでる毒者、てめーはダメだ

651 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 16:22:42.73 ID:RWeFpb81.net
>>644
そう
溺愛する娘に物心ついた頃から「何でも与えてやる、だが夫だけはお前自身が見つけなくてはならない」とあくまで父親として接して近親相姦妄想させないとこがいい
当主だからとか一族の長だからとかより、本当は死んだ妻に愛されるにふさわしい男になりたい、というのが向上心の元とか
父親としても一族の長としてもかっこよかった
ソラヤ姉様もただ末弟だからと溺愛したわけじゃなかったな

>>645
娘を溺愛しすぎた結果、娘は結婚はしたが夫のプロポーズに「今でも一番愛してるのは亡き父」と答えてしまってるが…(受けたけたぇ)

652 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 16:28:10.44 ID:dbhpGcXO.net
>>418>>430
愛されないのは寂しい 〜モコモコくまちゃんがやって来た〜

くまちゃん生意気で口悪いのもその正体も含めて愛しかない…幸せになってねって思ったしくまちゃん関係は号泣したし面白かったんだけど
え、こんなに許せないヒーロー初めて見たってくらい許せなかった…
最初の誤解による塩対応は仲人が無能なだけでどうでも良いけど途中のくまちゃんのピンチは全部お前の勘違いの思い込みのせいじゃねーかって腹が立ってしょうがなかった
白〇レベルで全く頭使わないし悪人中の悪人と分かってる奴の言葉に騙されまくるし最後にはその善良性の仮面さえ捨てて悲惨な境遇の亡兄貴の元婚約者見捨てるし
作者は最低な男コンテストに応募してんのかってくらいクズとかネタにもできないような何か寒気がするくらい許せないヒーローだった
他にもやった事に対して過酷なざまぁに遭う兄元婚約者とか悪役周りの処理とかムカつき度満載なんだけどヒーローがもう少し好感度高かったら書籍化しててもおかしくないくらいくまちゃん良いキャラだったのに…
…そしてこんなに腹立つのにくまちゃん読みたさに読み返してしまいまた腹が立つという謎循環
くまちゃんエンドが切実に欲しかった

653 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 16:29:11.07 ID:dbhpGcXO.net
>>652
あ、言い忘れ
それでもくまちゃん可愛かったので読んで後悔はない
紹介ありがとう

654 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 16:29:16.23 ID:kfkLlXfK.net
ヒトを勝手に参謀にするんじゃねぇこの覇王はイケおじユリウスさん見たくて読み続けてる
なろうの女性向けはヒロインが活躍するために大人が無能化する事が多すぎて好みのイケおじが少ない

655 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 16:35:35.02 ID:eK8cUSKO.net
>>651
なろう以外の話は程々にしてくれ

656 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 16:35:46.90 ID:NUQuB4Wi.net
ヒーローじゃないけど、将軍閣下の性奴隷のヒロインのお父さんはカッコ良かった
こう言う感じのポジションじゃないとイケおじって出しづらいのかもしれない
ハイファンの脇役の主人公の上役の騎士団長とかイケおじだったりするし

657 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 16:47:28.95 ID:siqGAU3J.net
>>645
ダメヒーロー要素満載のオスカーはほんとすごいと思う
身なりが良い分汚っさんよりはマシ、みたいに汚っさんとの比較対象にあがるくらいの存在

658 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 16:47:46.60 ID:AacUWvC1.net
妻に一途で家族を愛していて、普段は大人で常識的で穏やかだけど大切な人を守るために力をふるうイケおじキャラクター好き
脇役でいて時々登場すると嬉しくなる
でもなろうだとなかなか見つからないんだよね…
たまに令嬢もので主人公の父親として出てくる娘&嫁溺愛で敵をやり込める系のキャラは自分の理想のイケおじ像とは違うしなあ

やっぱりスコップ頑張るしかないか

659 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 16:49:40.98 ID:rIv0Sbm8.net
>>652
全文同意だけどあれヒーローはわりとどうでも良くてくまちゃんの可愛さに萌える作品だと思ってる
物語の〆もヒロインとくまちゃんの友情だったしw
くまちゃん可愛いよくまちゃん

660 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 16:51:27.72 ID:rIv0Sbm8.net
>>657
一応ハイスペイケメンなはずなのに比較対象が汚っさんになる時点でもうあれだよねw
殆の屑ヒーローがドアマットイケメン同士で競い合ってるのに
もはやそこの枠にも入れてもらえないレベルという

661 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 17:03:09.74 ID:55/ncyYO.net
>>652
タイトルからも分かるけどあの作品真ヒーローは熊ちゃんだからね…
本当熊ちゃん大正義

662 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 17:28:50.88 ID:QviFVI9V.net
>>658
だいぶ前にここで紹介されたやつで
馬鹿王子に婚約破棄されたヒロインの次の嫁ぎ先を淡々と整えたヒロイン父が
ケチのついたヒロインでも狙える範囲で家の利益になる男を見繕っただけで特に王子に復讐とかもなく、良くも悪くも冷静な父親と見せかけて
実はその婚姻と他に打ってた手段によりじわじわと王家には悪評が立つようになり、悪役令嬢として断罪された娘の無実を証明し、名誉を回復させ、さらに娘の結婚相手は表面上はロースペだけど誠実で良い男で
数年かけて全てをひっくり返してみせた有能イケおじお父様がいたなぁ
もうヒーローより惚れた
ヒーローも誠実で良い男だったんだけど

663 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 17:37:40.85 ID:0HRtqvpI.net
ブラコンにジョブチェンジしますのリーディヤが恥辱で生命を断つ言ってたが
そういえばざまぁ対象が恥辱自死しちゃうの見たことない気がする
没落して結果的に死ぬのばかり

664 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 17:38:51.05 ID:KgxrLYlN.net
>>662
タイトル気になる

665 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 17:45:30.30 ID:DZTwf1Kb.net
>>663
恥を知ってる相手なら、ざまあされるような事しないんだろ

666 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 17:51:19.53 ID:a/Q7YHKS.net
>>608
義息子どころか旦那の元嫁の現夫や孤児院の子供からも→向けられてるからねえ
やっぱりおっさん一刀流でやってくのは無理だったんだなあと

667 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 17:59:40.21 ID:QviFVI9V.net
>>664
ごめんタイトルは忘れた
確かこのスレでロースペヒーローか誠実ヒーロー紹介の流れで出たんだよなぁ

668 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 18:07:23.58 ID:mLFDsi7O.net
>>664
婚約破棄のススメ

たぶん、これ。

669 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 18:12:47.70 ID:9pCnzrpj.net
>>652-653
くまちゃんの愛くるしさからめちゃくちゃ好きな作品だけど
ヒーローがあまりにもド屑で人に勧めにくい作品だったから気持ちよく分かるわw
特にくまちゃん可愛すぎて読み返してしまいまた腹立つの分かるw

670 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 18:59:01.54 ID:KgxrLYlN.net
>>668
ありがとう読んでみるね

671 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 19:38:13.17 ID:18iQNOYq.net
かっけぇ父ちゃん

672 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 19:51:15.36 ID:3qFWGuzZ.net
>>668
ありがとうそれだわ

こういう何手先も見据えた策略で不利な状況をひっくり返してくれるキャラ好きだなぁと思った
父親だけじゃなくてこういうのヒーローでも読みたい

673 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 20:08:26.39 ID:dbhpGcXO.net
>>669もレスくれた人もみんなありがとう
この話し最初は〜以降のサブタイトルついてなかったんだよね
何となく作者がとんでもない売りに気がついてない気がする
くまちゃん…もう全ての場面で愛らしいし悲しい場面ではヒーローへのマジものの殺意芽生える…
お前あのシーンで悪役がくまちゃんに求めてるもの聞いておかしいと思う頭も無いんかいと
(あの後また読んで怒りがまた出てきた)

674 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 20:15:09.96 ID:4SPen1An.net
シロツメクサの花束を

懐かしい誘拐された召喚聖女のザマァ物
例によって魔王とくっつきます
短編の内容をのばしているようで中弛みがある
主人公が20代OL設定なのだが異世界でBBAになるとは異世界はつらい

675 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 20:21:21.57 ID:Xnx4xyit.net
>>673
くまちゃん最初は意気揚々とした自信家で小生意気な感じで可愛かったのに
周囲に手の平返された時のあのショック受ける様や落ち込様や酷い目にあった事がトラウマになってるような様子は
可愛いんだけどそれ以上に痛ましくて可哀想すぎてつらかったわ…
くまちゃん健気だし愛らしいしモフモフだしちびっ子だしヒーローなんて捨て置いてくまちゃんと幸せにおなりと何度思った事か

676 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 20:22:58.06 ID:Xnx4xyit.net
でもヒーローとか変態男とか人間♂にろくなのがいなくてもくまちゃん可愛さにリピートできるってくらいくまちゃんの描写が秀逸

677 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 20:26:01.25 ID:VUZkdl1z.net
くまちゃんまったく知らんからここの書き込み見て読む前の今を楽しんでる
くまちゃんって何や?でんちゃんみたいにイコールヒーローではないんか?周囲の手のひら返しって何やねんwって電車の中で笑ってる
寝る前に読もー!!

678 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 20:35:16.24 ID:GHiTBRJM.net
>>621
めっちゃ遅レスだけどそれムーン作品だからスレチじゃん
ムーンのランキング見なかったら危うく気付かずスルーするとこだったわ

679 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 20:44:15.98 ID:21k8hOCj.net
>>673
自分が読んだ時もたぶんサブタイトル無かった(気が付いてなかっただけかもだが
だから、わりと唐突なクマちゃん出現にビックリした記憶がある
記憶が曖昧だけど、絵をさ、こっそり真似してるとこ良かったなって

680 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 20:48:04.14 ID:Ax0DhcfR.net
>>677
ある意味くまちゃんがヒーローで合ってると思うw

681 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 20:48:22.88 ID:dbhpGcXO.net
>>679

上手に出来ないとかもう涙無しで読めないくらいいじらしいよねっっ
くそっなんであんなにくまちゃん描写は素晴らしいんだ…

682 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 20:48:57.83 ID:NUQuB4Wi.net
>>668
横だけど読んでみた
ヒロイン父がカッコ良すぎてヒーローが霞む
ヒーローも決して悪い男ではないんだけど、ヒロイン父には敵わないなー
紹介ありがとう

683 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 20:49:10.94 ID:pqCtr616.net
>>678
たしかにそうだ普通に見てたわ(--;)

684 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 21:04:46.90 ID:byxm9Opx.net
>>682
わかる
ヒーローもこのヒロイン父が選んだわけだし決して悪くないんだけど
最後のヒロイン父の策が決まったところでもう完全にヒロイン父に軍配が上がってしまった
そこまで読んでたのか…ってなった
いや本当にヒーローも決して悪くないし可愛いし真面目でいい男なんだけど

685 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 21:13:01.66 ID:KgxrLYlN.net
>>668
紹介ありがとう面白かった
王様もそれなりに手を打ったのに公爵の思惑が更に上をいくのがかっこいい
ヒロインもさっぱりして順応性が高いからこれから幸せにやっていけるだろうというのも良いね
というか王様も息子と同じようなタイプに引っかかって痛い目見てるんだね

686 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 22:17:14.80 ID:nGVOqr0M.net
>>397
私は16歳〜異世界で王太子殿下と婚約中〜

面白かった! シリーズ3作全部一気読みしちゃいました
おばさん異世界転生、ヒロインのおばさん(16歳)が嫌な感じがなく可愛かった
婚約者の王太子も素直で性格がよくて可愛いし王妃様もいい姑
こういうおばさん主人公は読んでいて楽しいな

687 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 22:46:23.32 ID:mlZansZo.net
>>674
ある意味自分のせいで召喚された若い年下女をざまぁしてるところで読むんじゃなかったとなって読むの止めたわ
明らかに異世界なんて変なところで精神おかしくなってる自分よりはるか年下の子相手に大人げないし
自分はシンパとイケメン捕まえて幸せに暮らしてるくせに根性悪すぎて陰険BBAとしか思えん

688 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 23:04:21.25 ID:5qaWt0z/.net
>>397
釣られて読んだけど「すみません! 人違いでした!」の人なんだね
あの話も今回も面白かった

689 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 23:21:13.75 ID:X5VydXk2.net
>>668 テンプレ系の設定なのに 軽く読めない 微妙な話だな

690 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 23:41:03.46 ID:xBTvfvBT.net
鬱展開大好き主人公VS優しい世界

主人公がつくづくやばい
暴力シーンなのに思わず笑ってしまった

691 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 23:47:57.93 ID:ztGoS1rs.net
>>690
いきなりグロくて自分は大丈夫だけどグロ苦手な人大丈夫かな?って読みながら心配しちゃった
しかし狂人だねえ

692 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 00:19:52.60 ID:A65RK4Ac.net
>>690
自分が結構な目に遭ってるのにワクテカして演出まで入れる余裕あるし
もしや痛覚や生存本能を前世に置いて来たんか?と思ったら普通に痛いっていう
あたまおかしい
再開したときのお仲間の反応楽しみだなぁ…

693 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 02:03:52.49 ID:6Cw18L2b.net
>>189
感想欄でネチネチ言われたのが堪えたんだろうね
無料はもう止めますってことかなと

694 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 07:54:08.33 ID:HJlrTcPH.net


695 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 09:39:43.42 ID:d6DhQtNn.net
悪役令嬢は王子様の婚約者になりたくない〜営んだ後ですが責任なんて取らなくてけっこうです!

いつのまにか感想欄を閉じたんだな
もう読んでないから話がどうなってるか知らんが
さすがにあの王子は胸糞すぎるから批判殺到したのかね
もしくはチョロインが胸糞レベルのチョロかったせいか

王子とくっつく予定ってどこかにあって切ったんだよな
王子処刑エンドしか許せなくなってたから

696 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 10:07:56.58 ID:FKAq15Pz.net
>>695
お言葉ですが、営んだ以上王子オチは当然で、それ以外はむしろ胸糞では?
処刑するような作風でもなし、やっぱチョロインはストレス溜まる

697 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 10:11:06.25 ID:7JX0laHp.net
それタイトルに「営んだ」ってついてるせいか感想にも営むって言葉が溢れてて見かけるだけで気持ち悪い

698 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 10:14:04.03 ID:NA2ZAV5d.net
>>695
チョロインもだけど、王子のヘイトの溜め具合がめっちゃすごいよ
ナチュラルにもりもり盛ってくるww
これ以上評価下がらないだろうって予想を余裕で越えてきてる
もう今からじゃハムスター殿下みたいに巻き返し無理じゃろって感じなんだけど、
不気味なヒドインと王妃がどうなるか気になって読んでるわー
毒で死んで営み前にリスタート期待してたんだけど、生き残ったしなぁ
と、思えるくらいヒロインにも思い入れがない…

699 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 10:38:41.87 ID:yFuqiXHT.net
王子さぁ、自分の都合で嫌がるヒロインを無理やり囮に使って挙句に死にかけたのに
まだ引くに引けないからとかとほざいて囮続行しようとする根性すげぇわ
そこまで巻き込んでおきながら、捜査状況をヒロインにまともに教えようとせず
犯人探しなどやめろ危険だから首を突っ込むな?
いやもう本当意味わからん
ヒロインも心の中でグダグダ言わずに口に出して突っ込めよ。つうかもう周囲にばらせよ
王子の都合で囮になるために無理やり交際してる振りさせられてますって

何がすごいってこいつがざまぁ対象じゃなくヒーローだってことだわ
若くてイケメンで王子なのにジローとタメ張る逸材に成長しつつあるわ

700 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 10:45:57.43 ID:KsCgcdIR.net
酷いヒーローだとは思うしもう挽回も無理じゃないのって感じではあるけど
さすがに処刑されるようなことはしてないし、しないでしょうよこの王子
ざまぁって作者も読者もたまに凄まじく攻撃的な人いてなんでそこまでと思う

701 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 10:51:29.25 ID:tYg/2K+Q.net
営むって言い回し自体がすごく古臭いというか久しぶりに聞いたわ

702 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 11:14:29.92 ID:G/HCDJ9h.net
>>701
男作者なので仕方ない

703 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 11:38:47.49 ID:d6DhQtNn.net
>>700
貴族令嬢を強姦して人生つぶしてやったけど処刑されるほどのことじゃないってこと?
ヤリ得だね

王子の身分があるから処刑は難しいけど
平民だったら普通にさくっと処刑されてると思う

704 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 11:53:29.54 ID:85KYJewL.net
処刑か無罪の2択しかないんかい
平民を引き合いに出すのもなんかおかしいし
これだからざまぁ中毒者は…

705 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 11:55:13.72 ID:fRDaFciO.net
考えが怖い

706 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 12:17:47.95 ID:e9M4tR8y.net
クソ野郎に制裁しろって過激に迫る人たちリアルで嫌な男と結婚でもしてストレスためてんのかなと思うことはある
日常で積み重なった鬱憤も上乗せでぶつけてるような

707 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 12:26:00.15 ID:TLZiW3gO.net
ざまぁ中毒者は相手するだけ無駄
基本的に相手を許さないからね

そういう小さくて異常な人間なんだと思ってる

708 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 12:30:12.42 ID:iOJQTN3j.net
単に荒らしたいから極端なことわめいてるだけでは…
そこでリアルの鬱憤がどうとかエスパーし過ぎちゃう方も充分危うく感じるわ

709 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 12:32:50.52 ID:gbW4JTM0.net
>>702
??女性でしょ?

710 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 12:34:50.46 ID:hroXQHhv.net
ざまあはしっぺ返しの形が違うそうじゃないって感じだ
悪い事した奴が無罪放免やなあなあで許されるのは嫌だけど
処刑とか拷問とか過剰な裁きや残酷で乱暴な物は求めてない
自分はしてはいけない事をしたんだって言う心からの自覚と反省や謝罪が欲しい
まああくまで自分の感じ方なんだけどさ…

711 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 12:38:54.76 ID:1d1KMHbR.net
>>709
「男作者」はこの界隈での罵倒の定型表現の一種
実際の作者の性別はあまり関係ない

712 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 12:42:30.19 ID:ofN40rcG.net
>>703
件の作品は読んでないけど王権強いなら余裕じゃない?
それどころか処刑も余裕じゃない?

713 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 12:44:46.03 ID:UleJUfog.net
悪役令嬢は王子様の婚約者になりたくない〜営んだ後ですが責任なんて取らなくてけっこうです!
恐怖を覚えるレベルでヒロインに自我が感じられない…
ヒロイン「付き合うふりはあんまりしたくないんだけど」
ヒーロー「だめです」
ヒロイン「だめかー」
ヒロイン「付き合ってるふりしてたら命が危険なのでやめたいんだけど」
ヒーロー「だめです」
ヒロイン「だめかー」
レベルで言いなりになってるからそもそものこじれた理由が消去されてしまった

714 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 12:52:33.00 ID:Z+WOIvZC.net
というよりもそもそも小説にざまぁなんか求めないのが普通だと思うけどね
そんなもんで心がスーッとしてもなんの得もないしな

715 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 12:58:50.60 ID:2TKCE2Xp.net
>>711
ハイファン作者がポイント稼ぎで異世界恋愛ジャンル投稿してるのを
庇う気はないしイラっとするから即ミュートするけど
男作者=罵倒ってもの凄く…なんかドン引きだわ

716 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:00:31.90 ID:dg7WCX4m.net
勝手に界隈の常識化しないで欲しいんですが
罵倒語として男作家じゃない?とか言ったこと一度もないわ

717 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:01:16.87 ID:d0ampAqU.net
この界隈ってどこの界隈やねん

718 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:01:47.57 ID:q8EFraXT.net
おっさんに続く荒らし商材として、ざまぁを育てたいんだろう

719 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:02:36.64 ID:GR0Xt87J.net
だねえ
数人が言ったことをスレの総意みたいに言われてもなぁ

720 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:10:21.52 ID:d6DhQtNn.net
>>710
この話は最初に強姦・暴力っていう残酷で乱暴なことやってるんだよ
男が処刑・拷問を受けるのはNGだけど
女が強姦・暴行されたりはOKっておかしいでしょ

>自分はしてはいけない事をしたんだって言う心からの自覚と反省や謝罪が欲しい

それがこの王子には一切ないんだよ
むしろ被害者に対してエラソーに命令してて
無理やり強姦して便利な奴隷ゲットだぜ!みたいな状態

だからもう王子断罪して処刑するしかないだろうみたいな
強姦した被害者にずっと粘着してるストーカーだから

ついに命の危険にさらされたのか?
チョロインは命が危なくなっても王子の顔が良いからってまだ言いなりになってるの?
男向けチーレムの奴隷女みたいだよな

721 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:10:36.44 ID:a8FuU/GN.net
まあ今まで「男作者」って単語が出た時
褒め感想や良い意味で使われたことはあんまないな
ティアムーンは「男作者だけど」好き、くらいかな褒め感想で使われるのって

722 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:14:04.34 ID:Fs+BiE7i.net
このスレには妙に男嫌いの人がいる

723 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:14:05.39 ID:Kr08i02d.net
自分は読む時に作者の性別なんか気にしたことないかな
基本的に読み捨てなので読んでキモいと思ったら次のを読むまでだし

724 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:18:20.64 ID:S2FdkRvw.net
>>722
まあ荒らすために乗り込んできて
わざと極端なこと言ったり被害者ぶったり
逆に女叩きに走る男がいるからピリピリするんだよ

725 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:20:51.55 ID:cygIo/+j.net
やたら釣りっぽい書き込みしてるのは少し前にも凸って暴れてたおっさんかなと思う

726 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:21:59.84 ID:8wCYzChk.net
>>724
これはある
汚っさんの話題で荒て以降そんな感じのが前より増えたよね

727 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:22:27.58 ID:d0ampAqU.net
この荒らし極端だし口悪いから毎回すぐ分かるよね

728 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:23:07.14 ID:jRSkJlZO.net
>>726
夏休みに住み着いたのがまだ残ってるんだと思う

729 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:24:34.47 ID:1d1KMHbR.net
>>721
そうそう
各種女性向けスレでは男作者って言葉が悪い意味で使われててそれは作者の性別関係ないってことを言いたかった

730 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:24:52.16 ID:rBMOllEf.net
男性そのものは嫌いじゃないけど
ネットで女dis娯楽にしていてこういうとこに乗り込んでくる男は普通に嫌い

731 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:26:29.25 ID:gyTKC2gJ.net
>>721
なろうの男作家は感性合わないことが多いなくらいの言い回しで
男作家である時点で何もかも駄目みたいな極端な話でもないと思う
一般の少年漫画となろうじゃやっぱ系統違うしこれはもう仕方がない

732 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:27:56.26 ID:iOJQTN3j.net
>>724
まぁ気持ちは分かるんだけどそこで「男にピリピリ」してる段階で
相手の思う壺なことも自覚しておいた方がいいかと

733 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:32:52.20 ID:y+yMl8YY.net
わかってるなら無視しろよ
いちいち話題にあげるから構われてると思って居着くんだろ
荒らしスルー出来ない奴も荒らしなののにわかってる私面で品評してんの滑稽すぎる

734 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:35:14.86 ID:jgGk/IB+.net
たぶん男性作者が異世界恋愛書くようになったから腹立つ人もいるのかなと
これ恋愛じゃないよというのも多いし
みんな死んじゃえとか読んで以降そう思う

735 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:37:48.74 ID:1d1KMHbR.net
精霊ズルーイが投稿されて以降おかしなのが増えてきた印象だわ

736 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:42:21.72 ID:gyTKC2gJ.net
>>734
少女漫画より少年漫画のほうが好きって人でもなろう作品になると男作家はなんか違うってなりがちなのって
やっぱそういう住み分けの難しさ問題もあるんだろうな
ランキング用のカテゴリーをもっと細分化して異世界恋愛も男性向けと女性向け、それとザマァなんかで分けたらいいのにな
なろう運営に要望出した事あるんだけどな

737 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:43:14.34 ID:/K3TAx5I.net
>>735
そういう妹系の話が出るとポーション魔合体のモンスター妹がキシャーッって出てくるようになって困ってる

738 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:46:18.43 ID:d6DhQtNn.net
ジローといい、とびらのといい
男作者の作品って変な擁護が沸くね
内容に反論するんじゃなくて読者の人格叩きをはじめる奴
解りやすくていいけど

営んだ後で〜にもその手の擁護が沸くってことはお察し案件なのかな
でんちゃん人気も疑わしいと思うようになってきた
ねずみをハムスターにしただけのフルーツバスケットの二番煎じだったし

739 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:47:14.30 ID:jgGk/IB+.net
>>736
なんかチートハーレム読んでるような違和感があって
割烹みてミュートしたんだけどそれ以降なんか違和感があるなと思ったらことごとく男性だったもんで
ファンタジーはそれなりに男性作者のものは読むんだけど
プロでもなんか男性書く恋愛ものは女性主役のものは違和感があるときあるから
なにか感性が違うなとは思う
感性が違うだけならいいんだがみんな死んじゃえがあまりにも凄すぎて
あれ以降作者確かめてから読むようになった

740 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:48:44.68 ID:iOJQTN3j.net
いや細分化したって逆に荒れる未来しか見えないような
結局ポイント稼ぎのためなら手段選ばない作者(性別問わず)は
現状に即した裏道探すだけだろうし

741 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:53:24.88 ID:1d1KMHbR.net
>>737
馬鹿クズ勇者王子のモンスター妹は明らかにネタだと分かるけど精霊ズルーイは大真面目に書いてあれっぽいのが怖いところ

742 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 13:59:04.81 ID:v/qeEpe5.net
>>738
でんちゃんの作者は他の作品読んでないから知らないけどでんちゃんはガチのハムスター姿が思い浮かぶから可愛いと思うよ
イケメン無罪神話はないわと思ってるけどモフモフ小動物無罪はあると思う

743 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 14:00:29.37 ID:v/qeEpe5.net
ふと思ったけどなろう作品は個人的に人間ヒーローより動物ヒーローの方が断然好きな場合が多い

744 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 14:00:45.72 ID:mgVOcLM0.net
>>742
ID見たら分かると思うけどその人お触りしない方が良いよ

745 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 14:08:39.58 ID:GR0Xt87J.net
個人的に獣化ヒーローは耳しっぽだけではなく人間形態から完全獣形態に変化するほうが好きです
といきなり自分の好みを主張してみる

746 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 14:13:35.88 ID:prGgNI3A.net
人間にケモミミとしっぽがついてるとエロゲームとかみたいな色物っぽい

747 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 14:16:06.73 ID:mI4jGWGW.net
悪徳王女の心得

書籍化なのでこちらへ
いや面白かったんだけどさ
ヒロイン血吐いてるだけでめっちゃ丈夫って思っちゃった

748 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 14:17:24.11 ID:gyTKC2gJ.net
>>745
分かる
モフモフは中途半端に人体残さずに100%動物姿がいい

749 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 14:17:56.49 ID:d6DhQtNn.net
>>742
アニメや漫画に元絵があったからじゃない?
無から創造したんじゃなくて元絵を描写しただけだと思う

でんちゃん唐突に神獣を自称してたけど
フルーツバスケットではねずみは神と同じくらい珍しいって扱い

750 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 14:19:58.80 ID:rBMOllEf.net
動物は耳と尻尾がついてるから可愛いわけじゃなくて
全身全部がふわふわモフモフでシルエットが人間にはない丸みがあったり総合的な要因が可愛いわけだから
正直人間形態に耳と尻尾だけのタイプは興醒めする

751 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 14:22:57.28 ID:aZVmcB/F.net
ニャンコ先生最強ですね

752 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 14:30:21.25 ID:xeO1WWXN.net
異世界は顔頭がガチ獣人のワーウルフとかワータイガーとかの方が夢があっていいと思う
獣耳のみのコスプレ人間は萎える

753 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 14:34:43.91 ID:cLrD7ya+.net
くまちゃん…は多分ぬいぐるみなんだろうか?
個人的にはチキタグーグーのクマのちっこいのみたいな感じを想像してた
実写版ピカチュウイメージの人やテッドみたいなイメージの人もいるのね

754 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 14:40:24.45 ID:12cWwJie.net
・お姫様は早々に幸せになりました。だからこれは『私』のお話し。

これの脇キャラのニヨラさんが何の獣人かわからなくて気になってる
無毛で色白で目と鼻が点のように小さくて赤い口が目立って
あと目が良くなくて聴覚と嗅覚を頼りにしてるって描写
髪がないからヘビかと思ったけどヘビ獣人は他にいて目も悪くなさそうなんだよね…
読んでピンときてた人いたら教えてほしい

755 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 14:47:29.00 ID:u+47dZTh.net
>>754
ハダカデバネズミ?と思ったけどあれはピンクだな…

756 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 14:48:15.49 ID:KsCgcdIR.net
>>754
未読だけどその説明だけだとウーパールーパーっぽいなあと思った

757 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 14:50:19.00 ID:fDo5R9k0.net
>>754
その特徴だけ聞くとコウモリが思い浮かぶな
色白は基本暗いところにいて口が赤いのは吸血鬼を連想?とか

758 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 14:52:46.51 ID:fDo5R9k0.net
>>757
鼻が小さいの見落としてたから違うかも

759 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 15:07:25.61 ID:/r0TV+k8.net
>>736
別に女向け書くなとは言わないんだけど
精霊なんたらの話以来、男性作者が女向け書くことが増えて変な話増えたから嫌だなとは思う

760 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 15:22:15.34 ID:fRDaFciO.net
>>754
ホライモリをイメージしてた
・体色は白人の皮膚に似る
・無毛
・目はほぼ退化
・視覚以外の感覚がめっちゃ発達

ちょっとウーパールーパーやヘビに似ている生き物

761 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 15:28:41.31 ID:xFNNe2M+.net
でんちゃんの話はよくわからなかったなぁ
主人公に嫌いってはっきり言うし心情描写でもまったく好意なかったのに
王子の語るおとぎ話と番外編に何で???だった

762 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 15:43:05.27 ID:12cWwJie.net
>>760
すごい特徴ドンピシャだ!知らない生き物だったありがとう
ググったら百年生きることもあるとかドラゴンの幼生と呼ばれてるとかロマンがあるなぁ
ホラヤモリ獣人だったらニヨラさん脇役にしておくの勿体ないスペック

>>755-758
考えてくれた人もありがとう
ウーパールーパーも見た目からしてかなり近そうだしコウモリも吸血鬼っぽいとか目から鱗だった
ハダカデバネズミ初めて見たけど名付けた人ネーミングセンスすごいな…とっても端的…

763 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 15:50:38.36 ID:gyTKC2gJ.net
>>761
まあ正直動物系ヒーローは男キャラとして萌えているというより
そのまま意思疎通のできるモフモフ動物として萌えている節はある
子猫やわんこやハムスターなんかの動物動画をリピートしながら癒やされてる時の感覚
だからそういう不可解な部分あってもまあモフモフ可愛いからいいやってなるw

764 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 15:57:45.41 ID:89HHKfKQ.net
ヒーローが獣人でタグにモフモフってあると愛玩扱いかーと思う

765 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 15:58:40.86 ID:WZ987HUw.net
恋愛描写はいまいちだど小動物とかマスコットキャラの描写はやたら上手くて可愛くて読んじゃう作品あるよね

766 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 16:35:50.15 ID:fLzusfm+.net
でもこのスレ見てると「男作者」は明確に罵声として使われてるよ?

767 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 16:43:14.39 ID:GR0Xt87J.net
マスコット的に出てくる動物は言葉が通じないほうが好きだなー
独白台詞で動物の心情を説明するのはいいが、人間との会話は成立していないほうで

768 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 16:43:36.38 ID:eOlOS5CL.net
女性作家に「男作家」って罵るの、「名誉男性」みたいな
フレーズ使う人と同じ性質の怖さがある

769 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 16:47:31.82 ID:G6FIg1AJ.net
性別不明な作家ちらほらいるしガチの女性作家を男作家と言った人がいるならそれはたんに性別勘違いしてるだけなんじゃない

770 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 16:49:19.98 ID:H8xMIoN2.net
昼の流れも酷かったしもうこのスレは叩き罵り合い用スレでいいんじゃない
いろいろとあきらめた

771 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 16:49:38.55 ID:U++wD6/R.net
>>766
まあ大体描写に違和感覚えて性別調べたら男作家だったわーという文脈で出てくるからそう見えるだけだと思うよ
そもそも男作家作品でも好意的な話題で出てくる事よくあるし
面白かった作品の話をしている時は特に性別の話にはならないから

772 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 17:00:25.07 ID:4HcT09dK.net
スケベ令嬢みたいなかっ飛んだヒロインの頭空っぽにして笑える話が読みたい

773 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 17:14:41.48 ID:AqLUySQy.net
>>770
自治や学級委員長をやりたいなら語るスレ行けばいいんじゃない?
それかワッチョイありスレは雑談okなんだからそっちに行けば?

スレチ以外のレスをいきなり荒らし認定してスルーしろとか話題制限し始める人もうざいよね
荒れるの嫌ならスレ見なきゃいいだけなのに

774 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 17:23:51.11 ID:VWdcUocO.net
男作者ガー
おじさんガー
おばさんガー
スレ住人は叩きが好き云々

触らない

775 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 17:26:13.29 ID:fRDaFciO.net
>>762
珍しい種族がでるとワクワクするよね
読者がパッとイメージできないから珍種は書きにくいのかな
色んなの読んでみたいけどねー

776 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 17:30:15.11 ID:HSNoIyuJ.net
>>770
私も最近スレ伸びてると「ああまたか・・・」ってうんざりするようになってきた

777 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 17:37:59.93 ID:+DLRVgLB.net
・怖がり娘と化け物伯爵
やっぱり美味しいご飯は正義
ヒロイン善良だし怖がりつつちゃっかりしてて良かった

778 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 17:39:33.95 ID:zZF4EEoo.net
魔道具師リゼ、開業します〜姉の代わりに魔道具を作っていたわたし、倒れたところを氷の公爵さまに保護されました〜

お仕事もの好きだから読んでみたんだけど、いつ開業するんだろう
下手したら姉ざまぁしてそのまま公爵さまとゴールインめでたしめでたしになりそうな気がしてきた
しません!→します案件じゃないことを祈ってる

779 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 17:43:57.86 ID:miHD1X85.net
>>766
そういうの荒れるから端からIDやらワードやらでNGしてる人は見えなくて反応/反論しないだけでしょ
ルールとして明確に、荒らしはスルーって書いてあるんだから、それに則ってる人は反応しないわけで

780 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 17:45:13.40 ID:0Kp3G4Nt.net
レニャード様の人のやつか
無能レッテル貼りたい娘が活躍するのは嫌なのに姉の学費やら自分達の生活が無能の娘頼りになってるのはいいのかな?
批判とかじゃなく純粋にね

781 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 17:45:16.66 ID:NA2ZAV5d.net
特に罵声とかの意味ではなく、ダリヤとかはめフラとか北欧雪国狩り暮らしの人は男性作家っぽいなーって思いつつ読んでる
下ネタとか恋愛要素の取り扱いとか、その辺で地味に引っ掛かるのかなぁ
まぁ単純にキュンとする波長が合わないだけかもしれないし、あってようがあってまいがどっちでもいい要素ではある
おもしろけりゃ性別どっちだろうが読むんだし

782 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 17:50:07.62 ID:miHD1X85.net
>>776
これだけなろうの女性向けスレがあるんだから状況によって使い分けて
語るスレとか元の雑談スレに避難してればいいよ
もともとこのスレなかったんだし、昔と違って女性目線スレも雑談OKになってるから
そっちでまったりして、落ち着いたら戻ればいいんじゃないかな

783 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 17:57:34.77 ID:KsCgcdIR.net
>>772
悪役令嬢は、打倒ヒロインを目指す
悪役令嬢は、打倒ヒロインを目指す 〜Fight!〜

短編とその続編の中編
悪役令嬢に転生した主人公が破滅回避のために理屈は正統派なんだけど行動は斜め上で頑張る話
なおヒロインも割と斜め上


円満に婚約を破談させるための、私と彼の共同作業

中編
幼馴染のバカップルが婚約破棄するために意気投合して綿密()な計画を練り明後日の方向に頑張る話

784 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 18:00:10.87 ID:oRWdlprq.net
ヒロイン以外でヒーローを好きになる女がイイ女か醜悪ヒドインか
当て馬男がイケメンかクズ(イケメンクズヒーローとかでもなく主人公を追放する傲慢勇者みたいな感じの本当にクズ)か
でも男女差出る気がする
絶対ではないけど
女目線だとヒーローに横恋慕する女は悪でもヒロインに横恋慕する男はトロフィーになるし
男目線だとヒーローに横恋慕する女はトロフィーになるけどヒロインに横恋慕する男は敵

785 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 18:00:21.90 ID:xzQBcuZk.net
どっちもこことかの感想でしか知らないけど最近話題の営んだ後〜が
モラハラヒーローだの心の中でしか強く出れないヒーローの顔に弱いチョロインだの
2番手の女で言われてたことそのままで作者が何か影響でも受けたんか?って思ってしまう

786 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 18:03:48.99 ID:Lc/2pOKF.net
>>778
開業します→しません は流石に許されない方のタイトル詐欺だろう

787 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 18:20:18.25 ID:LTzLnH69.net
>>781
狩り暮らしの人今と昔で全然作風が違うんだよね
昔のほうが面白かったし可愛かった
あと狩り暮らしの作者さんはおそらく女性だよ
ユーザーネーム逆読みだから

788 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 18:26:49.13 ID:aRpjRIy0.net
公言してないだけで、女性向け書いてる男性は多いだろうし
その反対もしかりだから、
サイン会とかして顔が判明してる作者以外、作品から性別を語るのってまじでナンセンスだと思うわ

789 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 18:29:31.90 ID:VlEW0q2J.net
男ガー女ガーとわざと極論ぶっ込んで
反論呼んで荒らしたいだけだよ。触らない

790 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 18:35:14.63 ID:/r0TV+k8.net
なんか見てて疲れる

791 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 18:37:43.27 ID:ZCDKu9nX.net
面白い作品書いてくれれば男作者でも女作者でもどっちでもいいわ

792 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 18:38:25.93 ID:rULkg3Vy.net
凸って荒らしてきた男時々普通の住人のふりしてそう

793 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 18:39:42.61 ID:XoLlv82R.net
>>788
性別公言してて合わない作品がたまたま男性作家が多いみたいなのはある
モラハラドアマットヒーロームカつくみたいなのとはまた別に

794 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 18:45:38.40 ID:0CzUPAtS.net
女作家でも下ネタ気持ち悪い人いるじゃん
ふつつかな悪女の人ととかずたぼろ令嬢の人とか
女性作家で下ネタ気持ち悪い人の方が男性作家より苦手

795 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 18:45:41.48 ID:dBTdnUlO.net
ソース無いのに男作者レッテルを自信満々に貼れば簡単に荒らせるし味占めたんでしょ

796 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 18:46:53.65 ID:ztmxMMWb.net
>>794
下ネタあったっけ?全然覚えてない

797 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 19:10:36.83 ID:/dIHs8o1.net
>>794
ふつつかな悪女はなろうに番外編しか残していないのが嫌で読んでないけど
下ネタならもう嫌ってのとも違うからなぁ
個人の感覚的に苦手に感じるって話に対して女作家だって女作家だってーとやるのもどうなんだろ

798 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 19:12:02.08 ID:Tf0P8K2m.net
男作者作品でも好意的に話題に出る作品も普通にある中で
一部男作者が合わないと言われたら目くじら立てる人も何なんだ

799 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 19:15:27.26 ID:j28HkMVA.net
>>794
ずたぼろ令嬢の人なんてそれこそ本人の性格やパク問題で男作家なんかよりよっぽど叩かれてるじゃんw
その人やその人の作品がここで叩かれる以外で話題に出てるの見たことないわ

800 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 19:17:55.75 ID:NKfY0OWF.net
下ネタ気持ち悪い人といえば六〇花さん

801 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 19:21:34.60 ID:d6DhQtNn.net
元はクソヒーローきもすぎ無理って話だったのに
「男作者のレッテル」だの「女作者だって」って話をずらす藁人形論法
ジローの時と同じだな
営んだ後で〜もヤバイ作者だったか

藁人形論法はマニュアルあるのか火消業者がよく使ってるけど
業者を雇うような連中が目をつけるほどこのスレ優秀なのかね

802 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 19:22:15.75 ID:/r0TV+k8.net
サイレントウィッチってあいだに・があったのか知らなかった

803 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 19:22:29.50 ID:IILveOvd.net
自分も下ネタ苦手な女性作者は六つ花さんかな下品な感じで
同性だからこそ拒絶反応大きいってのはあるかも
ふつつかはもう作者切りしたあのポイント使い回しみたいなのホントに幻滅

804 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 19:24:52.39 ID:vD3GTUnv.net
>>801
男や男作家作品ばっかりやたら目の敵にされて叩かれてるみたいな思い込み激しい人いるなと思った

805 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 19:26:32.28 ID:rBMOllEf.net
>>799
まあずたぼろの人は擁護する人がただの一人もいないレベルだしなぁ

806 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 19:36:16.89 ID:eyFBKE0X.net
>>803
六つ花さん、惚れ薬を依頼された魔女を最初に連想して下ネタあったっけと思ったけど
そういえば聖女が壺は純粋な子にわからないように巧妙にセクハラかますみたいなの結構挟んでたな…

807 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 19:42:07.42 ID:n6BBtP6L.net
一番いいのはこのスレで作者の性別透視を禁止することだよ

808 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 19:43:32.04 ID:i7+V90Hq.net
>>772
王子の影武者は敵国の姫とお近づきになりたい(ただしその姫も実は影武者)
まぁヒーローもヒロインもどっちも脳筋方向でかっ飛んでるけど頭空っぽで読める
ストーリーはない

809 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 19:45:19.14 ID:8yEMWVdr.net
女性作者なら下ネタなんか書かないと思ってる人がいるけどそんなこともないんじゃないかなぁ

810 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 19:48:12.21 ID:nlWC3hCC.net
女性作家なら下ネタ書かないと思う人はさすがにいないんじゃ…
下ネタの傾向が男性と女性で違うってのは実際にあると思う

811 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 19:50:28.83 ID:fDo5R9k0.net
>>783
悪役令嬢は、打倒ヒロインを目指す
横だけどほんとにヒロインの言動が斜め上で面白かったw
人の話聞かなくてヒーローが苦労人だけど頑張り屋なの好感持てるし続編も面白そう

2番目の話も時間あったら読んでみるわ

812 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 19:51:09.89 ID:O4gAMmIc.net
男性作家は構えて読むけど女性作家は女性だから安心と読んでるところにくるからダメージがでかい

813 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 19:59:43.10 ID:UjmXrHGB.net
自分が勝手に読んだくせに勝手にダメージ受けたなら
自分のせいなのだから誰にも語らない方がいいのはわかるよね?

もしかしてこの原則がわかってないバカがいるのではないかと思ってしまうほどこのスレは酷い

814 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:00:56.69 ID:GR0Xt87J.net
蒸し返しては「スレ」全体にレッテルを貼るのを繰り返すのは何が目的なんだろうねえ

815 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:01:40.48 ID:nlWC3hCC.net
>>813
その前にここが“女性読者”であれば何でもありでもちろん個人的な吐き出し愚痴もOKな話題無制限スレって事分かるよね?

816 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:02:19.54 ID:3hMEYTji.net
男作者、女作者、おっさん、おばさん、昭和のドラマ、このスレ、スレ住人
等のデカい主語
+キモい
+性格悪い
+叩きが好き
は荒らしのテクニック
わざと作者の性別間違えて罵るのもこれ

丁寧語&特定作者について語って論じるのとはトーンが違うから変だと思ったらNG

817 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:04:22.33 ID:ouAsWSPZ.net
アルトさん、日之影さん

男性作家だとこの二人嫌い
内容が金太郎飴でつまらないのもだけど
短編詐欺や自作焼き直し、ゆるパクでランキング上がってくるせいで何度か読んじゃって腹立つ
書籍化するために異世界恋愛に居座るのほんとやめて欲しい

818 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:05:03.01 ID:IGXcNGYd.net
>>781
そうやって合わない作風に安易に男作者レッテル貼るのは罵声よりタチ悪いよね

819 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:05:14.56 ID:XNpl3j9I.net
>>813
世に出された作品を読むのも読んだ感想書くのも個人的の勝手なんですけど
もしかして好意的な感想以外は表に出しちゃいけないみたいなバカな思い込みしてないよね

820 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:07:24.99 ID:MiOLPC8P.net
まあ性別どちらにしてもおっさんヒーローに年の差(特にロリ)ヒロインみたいな組み合わせや
安易な美少女ハーレムが形成されてる作品なんかは基本全般無理だわ

821 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:08:54.68 ID:WWjhgwzu.net
おっさんヒーローとロリババアは嫌いじゃない
本気になればババアの方が強いからかな

822 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:09:58.40 ID:MiOLPC8P.net
安易なロリババアも好きじゃない
見た目も性格も年相応なキャラがいい

823 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:12:58.32 ID:aZVmcB/F.net
>>816
最近他のスレも同じような流れで荒れる事が多くて気になってた

824 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:13:53.44 ID:GR0Xt87J.net
まあ男向け作品ならハーレムだろうが女同士で乳揉みあいっこだろうが
露天風呂で乳の大きさ比べようがヒロインにあの子も抱いてあげてと言わせようが
別にいいんじゃねと思う
困るのは一見女向けと見せかけておいて男向け要素をぶっこんでくるパターンだな

825 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:14:01.98 ID:zRaBtYza.net
>>818
このスレで「男作者」とレッテル貼ることは事実上読まない方がいいよって他の人に言われることだからね

そういう使い方されてるからスレで禁止した方がいいと思う

826 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:14:45.62 ID:WWjhgwzu.net
おっさんとロリババアだと
迷宮最深部(ラスボス)から始まるグルメ探訪記
が好きだったなと思って見に行ったらアルファ削除されてたわ
おっさんとドラゴンババアがとくにつっつくわけでもなく、だらだら仲良く飯食って邪魔する侵略者倒してツエーしては飯食ってる話だった

827 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:15:29.95 ID:pNvonrg1.net
もう少し楽しい話題をした方が良いのではないですかね

828 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:16:54.21 ID:JRLMKhsa.net
このスレに楽しい話題なんかないじゃん
みんな揚げ足取りとアクロバティックな文句ばかり

このスレで話題になる作品が減れば減るほど世のためになるよ

829 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:16:58.64 ID:NA2ZAV5d.net
>>810
傾向が違うのは私もあると思う
男性向けラッキースケベは受け付けないことが多いし、プロローグであったら即ブラバだなあ
女性向け下ネタはたまに洒落にならないどぎつさに当たってチベットスナギツネになる
オーグとゴブリナみたいなのもここでヒーローの行動読んで無理だ〜って思ったw
わりとレーティング?女性向けの方が自制心とか抑制厳しい気がしてたんだけど、
最近はそうでもなくて全年齢かR15であえてギリッギリに挑戦してみました!な人がいるので、
普通に全力で年齢制限付きでやりなはれって思うww

830 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:17:46.15 ID:jTXXy7Wa.net
>>824
分かる
王族ヒーローと婚約した主人公に対して侍女や王妃が
風呂とかマッサージで触りまくりのセクハラだろそれはって感じのたまにみるけど誰得だよって感じ

831 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:18:17.36 ID:jhOUJ8hc.net
姉上スカートをめくって云々もタイトルだけでダメだったな
中身は下品じゃないよ!と薦めるレスがあったが
タイトルからしてキモくて無理

832 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:21:24.15 ID:jhOUJ8hc.net
>>830
マッサージだのは「ヒロインが周りの女にアゲアゲされる描写を読むのが好き」な需要
肌綺麗で羨ましい×侍女全員に言わせたい読みたい需要

833 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:23:33.80 ID:vJcowxAG.net
>>824
まあ男向けはそういうのがある作品は読む前から回避しやすかったりもするしね
たまにずっと硬派だったのが途中でぶち込んでくるのもあるから完結後に色んな感想漁ってからじゃないと地雷踏むけど

834 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:25:31.76 ID:vCC1mqT1.net
今男オタかあるいは男作家自身紛れ込んできてないよね

835 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:25:40.04 ID:2/udnd/R.net
>>825
このスレの影響力なんて大したことないよ
前にスレで盛り上がってた作品のアクセス解析みたら、ちょっと増えてたくらいで笑った
盛り上がってるように見えるけどこんなとこ辺境の辺境
現にここで不人気の作品、がんがんランキング入ってるじゃん

あまりにも変なこといってたらつっこみも入るし嫌な話題は流したらいいさ

836 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:28:01.20 ID:1cSt4CBa.net
温泉回があると切る

837 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:36:46.53 ID:G19HTySQ.net
盛り上がった作品のアクセス数をその時だけ少し上げるくらいの力はあるだろうけど
ブクマ評価に目に見えて繋がることはなく
逆に叩かれた作品のブクマが剥がれることもない
ここで名前出したらいかに作者に迷惑がかかるかって言う人もいたけど毒にも薬にもならんから気楽に書けばいいと思う
このスレじゃないけど「◯◯はつまらないとこんなにスレで注意喚起してるのになろう読者は言うこと聞かないでポイント入れる!だから書籍化しちゃうんでしょ!」みたいなこと言う人いて
いやスレでいくら叩いたところでそりゃなろう内の人気は変わらんだろ…って思った

838 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:37:06.13 ID:1d1KMHbR.net
>>817
日之影さんがアルトさんをゆるパクしてたの地獄みが深かったなあ

839 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:41:27.29 ID:GHeE/x2Q.net
>>831
そのタイトルの名前出るたびにスカートをめくって~が許されなくて性奴隷が許されるの不思議なスレだなーと思いながら眺めてる

840 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:42:29.97 ID:vJcowxAG.net
>>835
そりゃこのスレがあるからランキングに入るのではなくランキングに入ってくるから目につくしこのスレでも読まれるって流れだからね
気に入らなかった時に作品の感想欄に否定的なコメント書きたくないからここで吐き出してるってだけで  
人気ある作品を叩きたくて読んでいるってわけでもない

841 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:43:37.87 ID:2/udnd/R.net
>>839
スカートをめくって、は逆に私うまいと思ったわ
気になる人はクリックするだろうなって
でも姓奴隷と比べると日常感があって生々しく感じてしまうのかも

842 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:43:49.89 ID:GR0Xt87J.net
>>839
話に同意しない人は空気読んで黙ってるからじゃね

843 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:46:34.93 ID:GHeE/x2Q.net
>>842
スカートの方は「タイトルが酷いけど中身は~」みたいな話題提起されてもフルボッコになってる様子しか想像できないんよな

844 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:50:17.46 ID:GR0Xt87J.net
>>843
これは個人的な意見だが、スカートのほうが語りかけ口調な分余計に生々しいからじゃないかと
ちなみに私は両方とも読んでいない

845 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:50:36.75 ID:/hkNrL8O.net
>>838
あれはゆるパクとは言わんでしょ
ラレ下敷きにしてところどころ言い回しに手を加えたのが見え見えだったよ
そんなんで相互フォローのお友達関係なのが理解し難い

846 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:57:07.79 ID:URfycp+B.net
>>839
わかる
別に片方を擁護したいわけじゃなくて何がそんなに違うんだろうという純粋な疑問
同じようなものなのにスレでの反応は完全に真っ二つに分かれるのが不思議

あと他には
逆ハーでも主人公に恋愛感情が無いならジャンル詐欺って話で
はめフラは良くて貴腐人ローザは駄目なのは何が違うんだろなぁと思ってた

847 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 20:58:24.10 ID:vJcowxAG.net
>>839
どちらも読んでないから完全に興味なくてスルーしてるだけなんだけど
話題にしない事で総意みたいに言われるのはちょっと

848 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:00:00.73 ID:vCC1mqT1.net
>>846
はめフラってここであまり語られてるイメージない
恋愛詐欺好きじゃないからヒロインが恋愛してないと別のところで聞いて読んでない

849 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:01:04.70 ID:GR0Xt87J.net
ここができたのってはめふら完結後だと思うしねえ

850 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:04:10.67 ID:Oo5CEYYG.net
はめふらまでこのスレで汚してくれるな

お願いだからはめふらだけは語らないでくれ
あの作品はあなた方みたな人間に汚されて欲しくない

851 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:05:10.66 ID:URfycp+B.net
>>848
メインで語られなくても乙女ゲものの比較対象として度々出たり
転生の仕方が無理とかヒロインageageが多すぎとか叩かれることはあっても
ジャンル詐欺とはただの一度も言われないなぁと思って
まあヒロインにイケメン達から恋愛感情が向けられまくってるなら恋愛ジャンルだと思うから
はめフラがジャンル詐欺だと言いたいわけではない

852 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:05:46.60 ID:rBMOllEf.net
ここで語られた程度で汚れるような作品なのかw

853 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:07:07.86 ID:3dbAK7dP.net
ジャンル詐欺連呼は本当に厨だな
この連呼が誰かを幸せにしたためしがない

854 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:07:37.38 ID:buGuCj5p.net
>>852
さあ叩けと言ってるんでしょ

855 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:09:37.02 ID:6Db1w6/B.net
ついつい反論呼ぶ書き込み、注意

856 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:10:33.08 ID:1d1KMHbR.net
>>851
はめふらは乙女ゲーム転生ものでローザはそうじゃないからとか?
それを確かめるためにローザ検索したら悪役令嬢婚約破棄ざまぁetc…の人気ワード一切タイあらに使ってないのにポイント10万超えててちょっとびっくりした

857 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:12:40.81 ID:WWjhgwzu.net
主人公に恋愛感情がないとジャンル恋愛じゃない派と
主人公に恋愛感情なくとも周りが恋愛感情しっかり持ってたらラブコメでジャンル恋愛派は相入れないね
謙虚でよく割れる

858 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:15:01.03 ID:feASzE2P.net
謙虚の主人公って結構惚れっぽくなかった?
片想いはしてたような
一度も成就してないだけで…

859 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:15:40.47 ID:bPH+KXQm.net
主人公に恋愛感情あっても主題が恋愛じゃなければジャンル恋愛だとは思わないジャンル原理主義者です

860 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:16:00.49 ID:yOe09997.net
>>857
どっちも一応恋愛として捉える派
ただ恋愛描写は適当にほぼザマァしかないのは恋愛じゃないのでは?と思う派

861 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:17:16.80 ID:UDrFs+i5.net
腐女子主人公がガチで無理だわ
マナーない腐女子みてるようで嫌悪感凄い

862 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:18:00.35 ID:k4nLDzmc.net
ローザはあまりジャンル詐欺と言われてなかった気がする
白豚妃の方は詐欺と言われてた
やらかしいっぱいやってる作者だから目が厳しい

863 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:19:12.30 ID:URfycp+B.net
ヒロインは最後まで嫌がるけどヒーローに捕まっちゃうエンドとかも
ある意味ヒロインには恋愛感情無いと言えるけど
そういうのが叩かれることはあっても恋愛ジャンルじゃないとは言われないな
こっちは望んでないのにイケメンが離してくれないよーってシチュは恋愛もののお約束ではあるからかな

864 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:20:08.69 ID:k4nLDzmc.net
>>861
生腐なら徹底的に忍べって思うわ
迷惑鉄と同じくマナーなってない腐の描写多い
かえって腐をバカにしてる

865 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:20:15.50 ID:vcnmKnj9.net
なんか最近流れが変だよね
単独も多いし

866 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:24:06.67 ID:yOe09997.net
>>861
ああ分かる
腐の友達がいるからこそリアルでこんなのいたら袋叩き必須のヲチられ対象だわーと思う
腐女子そのものに偏見はないけど身の回りの男でBL妄想してはしゃぐタイプの転生腐女子ヒロインは違うわこれ

867 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:35:24.28 ID:Ym4suSl3.net
ここんとこ本当にスレが殺伐しすぎ
煽っている人は確かにいるけど煽られ耐性が低すぎるだろ
黙ってスルーとかNG登録とかどうしてできないんだ

868 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:40:50.37 ID:8cDYQjNW.net
あーまたこれかまた釣られてる…と思ってる人は参加しないから煽り耐性低い人しかスレにいないように見える
ちょっと落ち着いた隙に出てきて他の話題とか作品の感想投下してもまたすぐ燃料が来て釣られてループだからなぁ

869 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:43:36.47 ID:bym1j3xd.net
自治厨うざ

870 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:47:14.39 ID:aZVmcB/F.net
そんな事よりお菓子を食べませんか?食べましょう

871 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:51:18.88 ID:H5zbP85o.net
腐妄想撒き散らしてはしゃぐ腐もの微妙だし
同じ理由で転生スケベ令嬢も後半になるにつれダメだった

872 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:57:34.43 ID:ztmxMMWb.net
時間空けて戻ってきてもいつも荒れてる印象

873 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:57:57.67 ID:zsDkouWY.net
>>868
暫く語るスレに避難しよう
あそこは無秩序じゃないし
何回か違う話題ふったけどループしてるし

874 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:58:07.59 ID:GR0Xt87J.net
自分は腐自体というよりその手の作品はおおむねテンションが高いんで合わないな
なんか体力的についていけないというかw

875 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 21:59:40.14 ID:yFuqiXHT.net
>>839
このスレで「将軍閣下の性奴隷」のタイトルが挙がるたびにドン引きしてるし
よくそんな下品なタイトル恥ずかしげもなくageageできるなーと思ってるわ
いちいち水差すのも野暮だからスルーしてるだけ

876 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:02:39.47 ID:zZF4EEoo.net
>>839
スカートをめくっての方はなんかタイトルにねっとり感を感じてうわぁってなった

877 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:02:50.38 ID:WWjhgwzu.net
自萌他萎だからな
誰かが萌えて好きスキ言ってるときに水を挟むのも無粋。逆もしかり
反対意見の人が居ないわけじゃない

878 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:07:11.98 ID:7phyTNMB.net
>>876
姉弟なのも気持ち悪いんだよね

879 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:08:08.71 ID:tYg/2K+Q.net
自分の感想としてはスカートの方が性奴隷より面白かった

880 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:11:08.79 ID:1cSt4CBa.net
ローザは感想大喜利がキモすぎて無理だった
変な信者沢山飼ってるよねあの作者
白豚は一応ラブエンドにはなったし恋愛よりピタゴラが好きで読んだ

881 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:12:48.97 ID:bPH+KXQm.net
何もない状態から性奴隷キモかったとかスカート面白かったって感じに話題が湧いてくることは見たことないね
逆はそこそこと言っていい頻度であるけど
そういう違いが生まれてるのは上でも言われてるようにタイトルの影響なのかね

882 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:15:54.75 ID:yFuqiXHT.net
性奴隷が変な信者飼ってるだけじゃないの
そこまで人気作でもないのになんか定期的に上げられてるよね

883 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:19:00.81 ID:5d19spJg.net
・将軍閣下の性奴隷
部族ごと捕まるところを自ら囮となり逃した姫様ヒロインをヒーローが助けて…って話だよ
性奴隷はヒロインがそう思い込んでるやつ
まータイトルで敬遠して読まないのも自由だけどね
作者の特性として下ネタあるのは確かだし

なんか男向けの奴隷ハーレムみたいなのを想像してるなら全然違うよと言いたいだけなんだけど信者って言われるんだろうな

884 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:20:53.83 ID:auT3B9jq.net
スレ民の総意ではないけど、傾向はあるよね
長くROMってると叩かれがちの作品と褒めの方が多い作品があるなぁと思う
ただ5だと叩かれるのが怖くて好きな作品を挙げられない人が、一度褒められたことのある作品なら安心して書き込めたり
逆に叩かれたことのある作品は好きでも怖くて書き込めなくなって
なんとなくループができるのかなと思う

885 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:23:20.64 ID:GpI7ZGuX.net
>>883
信者とは思わないが
>タイトルで敬遠して読まないのも自由
まさにそれなんだと思う

886 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:23:23.86 ID:yFuqiXHT.net
>まータイトルで敬遠して読まないのも自由だけどね

立派な性奴隷になる為に、このシャールカ!一計を案じます!
あの手この手で使命を全うしようとする奴隷と、そんな彼女を人知れず守ろうとする主人の話。

あらすじ読んだら余計キモいわ
どう転んでもキモくなる気しかない
つか勘違い痴女にあの手この手で迫られて、俺はそんな気ないのに困っちゃーうって十分男性向けっぽいんだが

887 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:24:46.19 ID:h2AN7MEM.net
>>883
> 性奴隷はヒロインがそう思い込んでるやつ

いやこれだけですでにキモイけど

888 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:25:47.11 ID:ZCDKu9nX.net
>>886
別に無理して読む必要ないんだから、嫌ならスルーしたら

889 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:27:41.06 ID:Wqzz+B9R.net
>>888
口調的に昼間いた荒らしと同一人物っぽいから触らない方がいいよ

890 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:29:52.15 ID:yFuqiXHT.net
男性向けでなろうしゅが美少女奴隷手に入れたら、奴隷の方が自分は性奴隷として買われたんだと勘違いして
どうぞ食べてくださいご主人様、食べないんですかご主人様ってやられて、いやいや俺そんな気ないのに―って
男性向け奴隷ヒロインの定番だよね

で、奴隷の自分に手を出さない!ご主人様優しい!って奴隷がなろうしゅにガチ惚れするやつ
キモい

891 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:30:07.90 ID:d6DhQtNn.net
性奴隷もスカートも言葉選びのセンスでうわぁってなる
タイトルだけで感性が合わないのが解るのは親切設計だと思うけどw

892 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:35:20.34 ID:Ykzl+2eS.net
タイトルのインパクトという点では成功してるんじゃない
婚約破棄だの悪役令嬢だの似たようなタイトル並ぶ中で下品さで注目されるし怖いもの見たさで読む人も増えそう

893 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:35:45.43 ID:+RF1w5yg.net
実際に読んで無いのにそこまで罵るのか

894 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:35:55.17 ID:7phyTNMB.net
>>891
タイトルのセンスとかあらすじの書き方で「ん?」って引っかかる時は
作品も微妙だったり苦手だったりすることが結構あるね

895 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:40:16.10 ID:X+EkQe4m.net
タイトルで敬遠してたけどここの書き込み見て読んだら面白かったこともあるので紹介や感想はありがたい
話は好きなのにタイトルとあらすじはセンス合わないなって作者さんいる

896 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:40:31.30 ID:ZCDKu9nX.net
・仮面を取るのは君の前だけ

人のブクマを辿って読んだ、二組の男女の話
いかつい軍団長が実は美文家というのはなかなか珍しいんじゃないかと思った
詩人がほんとに気になった人には言葉が出てこないというのも良かった
二組ともお幸せにと思えるカップルだったので読後感がいい

897 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:44:01.10 ID:q5L1lpzo.net
スカートの人は直前の作品でパクやって謝罪作品消ししてたから一層見る目が厳しかった記憶

898 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:48:25.41 ID:8GI2TOku.net
>>896
これ好き
特に詩人のカップルあまずっぺぇ…ってニヤニヤした

899 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:52:15.01 ID:B/9pomEN.net
将軍閣下の性奴隷、タイトルのインパクトある
まさかその題名で、敗戦部族の姫(父親が不在になってからは長だった)と他国の堅物将軍の純愛ストーリーとは思わない
まあヒロインが天然というか文化の違いというかで明後日な方向に暴走するおバカ下ネタありのコメディでもあるけど

900 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:56:33.22 ID:uR0mEjTY.net
>>890
手を出されなくても美味しいご飯くれる人には懐いてその状態キープすると思うわ
そんな気が表面上でもなさそうなら全力で回避すると思うし身体差し出すのは面倒
一生飼い殺しでいいから死ぬまで囲ってくれる財力ある男に名目上の妃にされて傀儡生活が送りたい

901 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 22:59:20.93 ID:iTiRKfFm.net
>>777
竜の花嫁の人だったんだ
可愛くてよかった
とりあえず短編だけざっと読んだけどどれも独特の雰囲気で面白い

902 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 23:03:11.08 ID:auT3B9jq.net
このタイトルでそれとは思わなかったみたいなの他にないかな
妹にすべてを奪われそうなので、私は全力でメイドになります!
は妹にドレスも宝石も婚約者も奪われながらも気にせずメイド業たーのしい!とメイドしてた素朴ヒロインがある日家を訪ねて来たハイスペイケメンにお茶出しして見初められるんだなって思って読んだら
がっつりドアマットでマジかぁってなった
でも母親と妹と父親の描写がみんなリアルでゾッとして好き

あとよく言われるけど大公妃
大公妃ルートだと疑いもしなかったな
めっちゃびっくりした

903 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 23:06:57.44 ID:ztmxMMWb.net
結構好き嫌いなく読み漁って物語摂取しまくる派だから
タイトルで嫌煙するってことはないな

よく出る年の差とか美醜逆転とか番系やクズヒーローも平気
ご飯はあげてって思うけど
むしろ何が苦手なんだろう…

904 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 23:11:47.23 ID:7phyTNMB.net
>>902
> このタイトルでそれとは思わなかった

すぐ上に紹介がある「竜の花嫁」かな
前にも話題になったけど竜と結婚するヒロインの話かと思ってたら花嫁が竜だったw

・妹にすべてを奪われそうなので、私は全力でメイドになります!
この話はかなり好きだった
金持ち権力持ちのイケメンに見初められることなく自力で虐待家族から自立してていい
ヒロインの境遇はひどいけどスッキリした

905 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 23:21:20.28 ID:7E59xGrn.net
メイドになる話は自分も好き
母親が気づかなかったシーンの爽快感

906 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 23:21:31.29 ID:umb3MxbD.net
久しぶりにスレ見たらティアムーンが男作者でびっくりした
購入するぐらい好きな作品なのに知らなかった
読んでて全然違和感なかったな

907 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 23:43:12.30 ID:WWjhgwzu.net
ティアムーンは剣を持っての戦いや馬レースの話運びが上手いなと思った
昔の少女漫画もそうだけど男性作家さんはバトル描写や伏線の貼りかた上手い人が多いと感じる。長所が生きてるのはいいね

908 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 23:43:55.75 ID:B/9pomEN.net
>>902
私がヒロインだけど、その役は譲ります

譲ります(譲れませんでした)かと思ったら貫いた
2017年に書籍化してる現代恋愛の作品なんだけど最近コミカライズされてた
結構前の作品がコミカライズされることもあるんだね

909 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 23:54:30.90 ID:VRVAj+Aa.net
本好きとティアムーン信者って最低月一でタイトル書き込まないといけないノルマでもあるの?

910 :この名無しがすごい!:2021/09/13(月) 23:56:15.32 ID:hAi+SyoV.net
煽り耐性チャレンジですね
わかります

911 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 00:01:01.81 ID:LhWdZHM+.net
>>907
確かに
長所が良いね
それでいて男作者にありがちな短所がなくて安心して読める
男作者のなろうはどんなに面白くても、女性キャラの描写や設定など残念に感じる部分があったりするし
まぁそれでも面白いから読むんだけど

912 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 00:02:28.19 ID:UfVXw4sb.net
>>904
確かに!
そっちが竜かーい!って思ったわw

>>908
マジかそんな「譲れませんでしたぁトホホ」オチになりそうなタイトルで?読んでくる

他にそのタイトルでそうなるのかって思ったやつ
森の醜女にご用心
最初作者を知らずに読んだから
醜女と思い込んでるけど実は真の姿は美少女なんだろうと思って読んだ
全然そんなことなくガチ人外醜女だった
私ブスだから系タイトルは実は美少女か美少女になる前振りだと思ってたのに…
作品自体はヒーローのヤンデレ具合が真性で面白かった

913 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 00:12:35.35 ID:JKbgAkKO.net
>>912
森の醜女にご用心のヒロインは人外じゃないよ、ちゃんと人間
醜く産まれて死産扱いにされて一人で小屋に住んでた

914 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 00:16:23.79 ID:UfVXw4sb.net
私がヒロインだけど、その役は譲ります

さっそくあらすじだけ読んできたけど
前情報なかったら
もーヒロインになりたくないって言ってるのにイケメン達が追いかけて来るぅ!私の推しはライバル令嬢ちゃんなのにぃ!
になる未来しか見えない…これでタイトル貫くの俄然興味出た
紹介なかったら絶対上記の展開だと思って読まなかったわ、ありがとう
でもこれ逆にそれを期待する読者が主に釣れそうだけどこのタイあらでいいのか…?

>>913
あ、ごめん人外レベルの醜女って意味で書いた
人間なのは知ってる

915 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 00:18:45.87 ID:JKbgAkKO.net
>>914
そうだったのか、ごめん余計なこと言った

916 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 00:45:49.92 ID:mBMTI+wt.net
鬱展開大好き主人公読んでるけど最新話の「誘拐監禁拷問イベントだ〜〜〜〜〜〜」って気持ちすごいよくわかるわw
悪役令嬢ものとかで誘拐イベントあるたびにこの主人公みたいにえぐいの来るか?って期待するんだけど今んところ良質なのにはあたったことないなー
あったら読みたいけどたぶんないだろうなっていうあきらめの気持ちもある

917 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 01:44:12.49 ID:uFQT6z5M.net
>>908
私がヒロインだけど、その役は譲ります

不運な王女と強運な王子の運くらべの人だね
ありがとう、おかげで番外編の更新に気が付いた

918 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 06:34:40.13 ID:fC1hbjEc.net
>>916
前々から気になっててやっと読みはじめたけど冒頭の女神とのやり取りの時点で、主人公の行動力はともかく性癖には頷きしかない
こんなに性癖がマッチするキャラ見たの初めてで感動してる
これで女主人公だったら最高すぎて昇天してたけどそうそううまくはいかなかったわ


ところで、リーラの復讐とか目的は生き延びることみたいなドアマットヒロインが最終的にヒーローにほだされるんじゃなくて家族や兄弟の元に帰って開放される話ないかな
リーラの復讐とか空腹とは戦友であるって言えちゃうリーラのバイタリティが好きだったし最もシンパシー感じてそうな兄と生きてくのを求めてたんだけど、アレENDでがっかりだったんだ

919 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 06:45:40.65 ID:te+yt10c.net
目的は生き延びること

最初の計画通り家族で国外逃亡してたら良作だったのに
なんであーなったかな…
途中まではすごく面白かったのに

作者がドアマット好きなのは何となくわかるけど
ドアマットのために末弟をアレしたのはモヤったな
実は…で末弟は事件が解決したら家族と合流するのかと思って読んでたら
合流したのは末弟ではなくクソ王子だったでござる(チベスナ顔)

920 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 06:58:59.95 ID:k+4Lahli.net
鬱展開大好き主人公みたいに
性癖はっきりしててそのための行動力がヤバい奴好き
タイトル忘れたけど異形人外が好きすぎて異形王子の花嫁として召喚に応じるも
普通に人型を保ったイケメン人外王子に「ただの色違いイケメンじゃねーかぁああ」ってキレたヒロインの短編も笑った
まさかのいい話で終わったし有能ヒロインだった

君の筋肉に恋してる
これも筋肉への愛がすごい有能ヒロインでそれを得るためにしっかり努力してて好感度高い

921 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 08:31:29.09 ID:mg2+itou.net
読んでた小説また削除された
短編だったのになぜ?私タイミング悪いのか
最後がー侍女はどうなったんだ?
1万程度の短編だから連載に切り替えるとか?

922 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 08:52:21.61 ID:r4SG8hfT.net
まだキャッシュが残っているかもしれないからタイトル覚えているならぐぐってみるといいかもしんない

923 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 08:56:30.91 ID:DV/XPneT.net
>>920
異形の王子と異界の花嫁

多分それ異種カプ推進の人じゃないかなぁと思って見に行ったら発見できたぞ!
ブレない安心感

924 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 09:33:56.32 ID:mg2+itou.net
>>922
ありがとグクったらあった

925 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 09:58:25.98 ID:/YMwjmTq.net
>>923
920じゃないけどタイトルありがとう面白かった
最低でもキングハサンとイヴァン雷帝はガチ勢過ぎる

926 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 10:34:59.42 ID:mBMTI+wt.net
>>918
これで女主人公だったら最高すぎて昇天は狂おしいほどわかるわw

Ts物ならたまーに拷問まがいのひどい目にあってるヒロインみるけど
ないものかねー拷問受ける系ヒロイン「鬱展開大好き主人公」みたいにメンタル強つよだとなお良いわw

読みてぇよぉ

927 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 10:55:36.07 ID:E4lA7Ca+.net
>>926
そこまでハードな鬱展開は女性向けでも全年齢のなろうでは少ないかもねぇ
がっつりやりたかったら尊厳まで奪う系で年齢制限有りの方がガチなの多いと思う
私はあんまり延々キツイ表現の話は普段読まないんだけど、
わりと物理的に痛い目にあってるなっていうのはなろうのブクマだとこの辺

ざまぁの後の王子様とわたし(ヒロインの妹)
忘却聖女

きっついドアマットならこの辺

もう誰にも奪わせない
婚約者は、私の妹に恋をする

928 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 11:05:28.90 ID:mBMTI+wt.net
>>927
ありがとー
ざまぁ後書籍化なのにそういう展開あるのか

やっぱり全年齢だとなかなかないよねぇ
ここじゃスレチだけど年齢制限ありのあっちに探しに行ってみるかなぁ

929 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 11:22:41.83 ID:E4lA7Ca+.net
>>928
ざまぁ後ヒロインはわりと容赦なくボコられたり、常時怪我が絶えない印象だね〜
本人の性格が淡々としてるから、そこまで深刻な悲壮感はないんだけど
ただ書き直しとかで頻繁に筋が変わることがあるから、人には勧めづらいw
コンセプトは気になるし、姉の行方とか解明してない謎もあるしで追ってるわ
最近更新止まってるけど

聖女召喚に巻き込まれた私と、その足を落としてしまった俺の物語
拷問まで行かないけど、痛そうなヒロイン+ヒドインつったらこれもあった!

930 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 11:24:25.66 ID:Om+u9rtq.net
>>923
ヒロインの主張がちょっと前ここで獣人談義で言われてたことそのまんまで笑った
そして相変わらずのネーミングセンスw

931 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 11:31:25.97 ID:mBMTI+wt.net
>>929
容赦なくは良いねー 期待
後新たなおすすめも感謝

932 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 11:36:56.49 ID:RB8fDfXT.net
>>929
足を落としてしまったやつ
仕方ないし結果的にとはいえ幼女ヒロインに執着するうんと年上ヒーローになっちゃってるから一言書いておいたほうがいいかも

933 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 11:52:59.30 ID:E4lA7Ca+.net
>>932
あれ、そんなんだったっけ
ヒドインが龍に嫁入りしてなかなか悲惨な末路は覚えてるんだけど
ヒロインは男前美人モデルで勘違いで足落とされて、性格はわりと良かったから
貴族のご婦人方に可愛がられてお茶会してってところしか印象になかった(この辺もうろ覚えだから間違えてるかも
あれ幼女化するんか…
だそうなので、>>931さん苦手な要素入ってたらごめんね!

934 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 11:54:03.66 ID:gq39+47c.net
>>933
あっごめん間違えたかも
違ってたら無視して

935 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 12:09:46.57 ID:U86NSucS.net
あとから誤情報付け足しといて違ってたら無視してって
自分で確認して訂正しなよ

936 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 12:35:47.15 ID:s964pBt0.net
忘却聖女の人は短編は面白いのに長編がいまいち趣味にあわない

937 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 12:48:21.29 ID:QvOu0HW/.net
>>923
ありがとうそれだ
ヒロインの己の性癖への熱い叫びがほんと笑うし
もしかして作者の性癖の代弁では?ってちょっと思ったw
色違いイケメンって言ってるけど描写的には充分人外なのにw

ヒロインがマイナーな性癖抱えてる設定はたまにあるけど
悪役令嬢が推しだの筋肉が好きだの言いながら結局万人受け王子とくっつくのも多くて
たまに本当に性癖貫くパターン見ると嬉しい

938 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 13:27:34.59 ID:E4lA7Ca+.net
例えばヒロインの嗜好を知って、筋肉好きなら筋肉付ける努力してくれるヒーローなんかいたらよき…
こっそり筋トレしたり、騎士に身体の作り方を聞いたり
公爵令嬢と恋と筋肉との主人公みたいに理想の筋肉は自分で作る!なタイプも好き
この主人公もヒーローの性癖熟知してて鍛えてるような所あるし

939 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 13:37:56.67 ID:eGdo1S1Y.net
忘却聖女おもろい
紹介してくれた人ありがとー

940 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 14:03:26.77 ID:xZHeFTuW.net
神様は、少々私に手厳しい!は好きだった

941 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 14:31:03.68 ID:hXJL4hQt.net
神様は、少々私に手厳しい!私も好き
自分はこれがスレの前のほうで出てるこのタイトルでそれとは思わなかったやつだなぁ
タイトルの軽い感じと序盤のコメディな軽いノリで気楽に読めるかなと思ったら
何のチートもなく中盤から逆境こえたらまた逆境で少々どころじゃなくない!?って思った記憶

まぁいろんな苦難があったからこそヒロインとヒーロー結ばれてよかったねってなったし
アリスちゃんもめちゃくちゃ良いキャラになったんだけどさ
あとこっちはあまり言われてないけどアリス母もかなり好き

942 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 14:39:24.59 ID:oDuU+fnd.net
神様は〜自分も好きだ
ヒロインの拙い現地語で好みが分かれそうだけど一生懸命さが伝わってくるし
結構酷い目に遭ってるからあれで少し気が抜けて読みやすかった
ヒーローがヒロインのために日本語マスターしてたのも愛だなぁとじーんときたわ

943 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 14:40:52.58 ID:mBMTI+wt.net
神様は、少々私に手厳しいはまだよんでなかったな
タイトルからして主人公が苦労するのはわかるんだけど肉体的に追い詰めてくるん?それとも精神的に追い詰められる系のきびしさ?

944 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 15:04:05.17 ID:UdcdRFLS.net
死霊術士の殺人鬼

ヒロインが辛い目にあうのが読みたい人はこういうのはどうなんだろう
こういう世界観はダークファンタジーになるのかな

となりのクラスの山田くんや彼と彼女と異次元バッグは好きなんだけどこれはちょっと読むのがしんどかった
でもこの関係性が刺さる人がいるのもわかる感じ

945 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 15:38:31.13 ID:9BAcTE+p.net
聖女召喚に巻き込まれた私と、その足を落としてしまった俺の物語

幼女のよの字もなかった
ヒーローとの歳の差は5
ヒロインは下手なアラサーキャラより大人でよかった

946 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 15:39:33.61 ID:hXJL4hQt.net
>>943
どの程度厳しいと感じるかは個人差あると思うんだけど割とどっちも追いつめられてたかな
命の危機もあるし痕残りかねない怪我とかする一方で
敵が多くてヒーローとずっと円満でもないので精神的にキツい場面もある感じ

ヒーローの日本語マスターに愛を感じるは言われて確かに…って思った
なろうの転移って大体チートで不自由なく言葉が通じるし
主人公が元の世界に未練ないパターンだと特にヒーローが惚れた女の背景や国の文化も知ろうとしないの多い
過去に何かあると察して気遣うのやヒロインの母国の結婚様式とかを知ろうとするのはヒロイン愛されてるなとほっこりする

947 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 15:47:40.13 ID:d2BPd7QE.net
>>946
語学に関してはヒロインのポンコツぶりもあるだろうけど
(同じ読みの名前のもう一人の転移者は流暢に話してたから)
日本語で書かれたマニュアル?だったかをヒロインよりヒーローがすんなり読み下してたの笑った
ちゃんと家族にお別れできたのはご都合主義ではあるけど
おかげでもやもやせずに済んだのも良かった

948 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 16:30:10.99 ID:oDuU+fnd.net
もう一人の転移者がペラペラなの見て周りがあっ…(察し)て空気になってたよねw
逆にヒロインが日本語だと普通に落ち着いて話してるの見て仲間が驚いてるシーンも好きだった
別人みたいに感じるだろうなぁ

949 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 17:22:49.77 ID:6WmXED9B.net
異世界にハイヒール定着させるの大嫌い現代の纏足悪習広めるな〜って
今回のメットガラはフォーマルにスニーカーで話題になってる
スニーカー流行らせろよ冒険者の靴に着目してるの
異世界コンサル株式会社くらいしか見たことないけど

950 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 17:29:11.75 ID:B3sU6scw.net
戦国小町苦労譚

ちゃんとした女性向け歴史物と聞いて読んでみたらそんなことなかった
主人公は女子高生だけどやってることは淡海とほとんど同じスタイルじゃん…
まともな歴史物だからとも勧められたけどとんでも日本史ベースだし
人気があるのはわかるし面白い部分は確かにあるよ
でもまともな歴史物で女向けだと言われたら絶対違うわこれ

951 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 17:32:34.04 ID:71jQtC+K.net
>>938
いいなそういう好みに近づく努力するヒーローならヒロインが最初の性癖曲げても印象良い

最初の性癖曲げるヒロインでも
ソフィア、君はなんて愚かなんだ。
のヒロインみたいに超絶面食いだったのがブサヒーローの中身に惚れるなら本当の愛感あるのに
女の子好きや燻し銀好きを公言してたヒロインが普通のイケメンとくっつくと
最初の主張がただの私変わってるでしょアピールにしか思えなくなってくるんだよな…
イケメンヒーローがヒロインのためによっぽど活躍してくれるなら別だけど

952 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 17:35:32.11 ID:r4SG8hfT.net
戦国小町は飽きて途中までしか読んでいないが、基本的に異世界現代知識チートの
舞台が戦国時代になっただけだと思うよ
まともな歴史ものの範疇が人によって違うから何とも言えないが、平安時代に御所で
婚約破棄するよりはまあまともかと

953 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 17:40:16.97 ID:T8rjNskp.net
>>951
イケメンってだけで軽いとか見た目だけとか偏見持ってて悪かった…みたいなヒロインと
そう思わせてくれるヒーローとかいいね、燻し銀に確実になるから予約すべしだし

954 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 17:42:43.87 ID:/2HGPA6s.net
タイトル忘れたけど架空乙女ゲーかつ平安時代の御所で婚約破棄って作品読んだことあるわ
ヒドイン(憑依者)は陰陽師によって紙人形に封じられて生きたまま焼かれてた

955 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 17:45:17.29 ID:Tj+FnS62.net
>>948
確かにその辺面白かったな、言語の違いによるあれこれが書かれてる異世界作品好き
手厳しいはちょっと良い方に話が向いたかと思ったらまたすぐ苦難展開になるから
連載追ってた時は速くなんとかなってくれと祈りながら読んでたわ…

方向性は違うけど言語がテーマといえばBabelも好きだ

956 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 17:46:44.01 ID:T8rjNskp.net
>>954
源氏物語の冒頭読めと言いたくなってくる…
婚約破棄はねえよ

957 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 17:49:11.81 ID:uXielm8I.net
>>954
誰と誰の婚約破棄なのか超気になるw
やはりナー安京ってことなんだろうか

958 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 17:54:12.23 ID:nNF9/3Hj.net
>>956
婚約も何も無い時代にどうやって婚約破棄するんだろう?
平安時代とか女側が男を拒否るか男側が女の家に通うのやめたら関係終了なスタイルなのに

959 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 18:01:49.21 ID:chgkty/O.net
>>958
気になるよねえ
まあ親同士が仲良くて、子供が成長したら結婚させようかと軽く話していた程度の関係とか?
語るスレかここかで話題は出てた覚えはあるけど、さすがに読む気はしなかったw

960 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 18:14:18.84 ID:z9Mvv722.net
>>954
大臣の姫が出仕してて満座の中で婚約破棄される話なら見た

大臣の姫が女官勤めするかよ(尚侍ではなかった。姉女御のとこに行儀見習いで出仕)

961 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 18:18:19.26 ID:z9Mvv722.net
立てました

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ63【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1631611062/

962 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 18:19:10.83 ID:uXielm8I.net
2話だけ読んできた
冒頭で平安時代「風」を強調してたし普通にナーロッパだった
右大臣の四の姫が十二単で歩いててちょっと面白かった

963 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 18:28:39.26 ID:uXielm8I.net
>>961
乙です

>>962
×右大臣の四の姫が十二単で歩いててちょっと面白かった
○右大臣の四の姫が十二単姿でよその家の廊下を一人で歩いててちょっと面白かった

964 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 18:32:17.94 ID:oDuU+fnd.net
>>961
乙です!

・源氏“裏側”物語 もしくはいずれの帝の御時にか光源氏の兄になってしまった不運な公僕の顛末記

平安で思い出した
光源氏の不憫な兄(朱雀帝)の幼少期に文学オタクなアラサー女が転生した話
原作と同じ道辿らないように知識チートで神童ムーブするって話の筋はテンプレだけど
微妙に現代ナイズされた平安時代だなぁと思ったら実は現世の人間の魂を取り込んで源氏物語を演じさせる世界で
そこでの人生を繰り返すうちに自我が消えて完全に登場人物になってしまう…というちょっとホラーな設定が気に入って読んでる

ただ更新ペースがスローで連載三年で主人公はまだ幼児
色々調べて書かれてるみたいだし話は面白いけど完結はいつになるのかなぁ

965 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 19:26:34.36 ID:TZYP4kjA.net
>>961
乙ですー!

>>964
読んできた
すごく好みだったわ
ホラーな設定も良い具合だね

966 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 19:36:02.37 ID:JKbgAkKO.net
>>961
おつですー

967 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 20:09:30.13 ID:9BAcTE+p.net
>>961
たておつ

捨てられ令嬢の九回目の婚約

ヘタレヒーローってヘタレを免罪符にしたクズが多いけどこの話のはまともというか有りなヘタレだった
妹ポジション女性もありがちなやつか?と警戒させておいて実は…なところもおもしろかった
先に読んだ巻き込まれ召喚のもだけどテンプレからの意外性が仕込んである感じ好きだな

968 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 20:37:45.67 ID:itYJzNbU.net
>>964
へーなろうにありがちな違和感をうまいこと作品に取り入れてるね
ブクマしとこう

>>961
おつ

969 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 21:08:13.71 ID:5gMqbJAP.net
女性主人公の歴史物をいくつか

マリー・アントワネットに転生したので、欧州に戦禍をもたらしてフランスを欧州の覇者にします

内容はタイトル通り
そこそこおもしろい


築山に昇る 〜悪役令嬢に転生したと思ったら戦国時代でした!〜

家康正妻が北海道からアラスカからアメリカまで征服して世界進出するトンデモ物
それは無理だろと思いつつも最後までよめてしまう


織田信長の姉は天下統一の夢を見る

転生者姉が文字通り腕力で天下統一する話


女性向けが恋愛物とするなら歴史改変を目的とするなろう歴史物とは相性が悪いと思う

970 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 21:15:55.90 ID:r4SG8hfT.net
歴史改変と恋愛を両立させられそうな歴史上の人物もいないこともないんだけど
女性主人公だとほいほい動き回るのがまず難しいからバランスの取れた作品書くのは
難しそうではある

971 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 22:28:01.38 ID:oDuU+fnd.net
>>969
歴史ものあんまり読まないんだけどスケール大きいね!
面白そうだから読んでみる

972 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 22:40:07.78 ID:TZYP4kjA.net
>>969
マリー・アントワネットは主人公が激烈に合わなくて断念したやつだわ
前世も女性でTSではないはずなのに女の皮被った男じみてて好みではなかった

信長が北条政子に転生して尼将軍になる話は面白かったんだけどなあ

973 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 22:45:32.46 ID:TZYP4kjA.net
あと面白かったのは『鬼姫戦国行‐羽柴の鬼姫‐』
ちょっと伝奇小説要素が入ってる戦国物
前世は現代の大学生と思しき秀吉と寧々に拾われた少女がヒロイン
ヒロインは開始直後に野盗に襲われたことが原因で臨死体験をした人だけが使える異能『鬼』に目覚めてる
ヒーローは加藤清正なんだけどこれがまた良い感じの恋愛要素になってたよ

974 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 22:51:29.57 ID:iAC3wItg.net
>>973
それ歴史IF物と思って読んだら戦国武将が鬼とかいう人外化物で化物大戦争な内容になってびっくりしたでござる

975 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 23:34:13.36 ID:iY0ZWhoq.net
手厳神は娘ちゃん世代の方が好きだったな
エタってるけど

976 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 00:13:48.00 ID:sPaBd6JY.net
・眼炎く倭(まかかやく やまと)

邪馬台国の台与が主人公のお話
転生とかではない
歴史物というよりはものがたり、という感じ
恋愛もある
読み返してないのでうろ覚えだけど

977 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 00:56:10.53 ID:3AvlbrsT.net
>>976
懐かしい!
昔サイトで読んでて同人書籍通販したのまだ持ってるわ
なろう来てたんだ

978 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 00:59:19.30 ID:bXiF0dYW.net
神様は、少々私に手厳しい

読んでみたけどあっさり再会して拍子抜けしたな
異世界出戻りとか、ヒーローが逆トリしてたかで、主人公側が再度転移した時にヒーローとの再会が困難な方がいいんだけど、おすすめない?
リングリングとか好みだった

979 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 01:54:42.61 ID:Tm8cplha.net
「リングリング」の場合、そもそもヒーローと再会するための物語だから…
実際、確認したら本編全35話のうち再会が30話目だった
そうやって最後にようやく再会するような話、でリクエストしたほうがいいかも

980 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 02:05:18.06 ID:pronEjyQ.net
手厳しいのあっさり再会が序盤なのか中盤くらいのあれなのかでだいぶ変わる気もする
好みがリングリングならまぁ序盤の再会のほうだと思うけど

981 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 06:26:10.08 ID:AYJFaJvc.net
スレ立て乙です

>>973
これ面白かった〜 紹介ありがとう
そう、朱雀帝は光君に何度も煮え油を飲まされてるんだよねー ガンバ!
桐壺帝、更衣のバカップル解釈も○
普通の翻訳、現代小説風翻案、漫画と読んだけど、こんな庶民の息吹が出て来るのは新鮮で、今後も楽しみ
更新遅いらしいのだけが残念
早く源氏とのファイ!が見たいなあ

982 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 06:28:43.98 ID:AYJFaJvc.net
すいませんレスずれました
>>981>>964への返信です

983 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 06:58:54.50 ID:mmNhcx3f.net
>>980
何となく中盤のほうをイメージしたから
あれであっさり再会で拍子抜けか〜と思ったけど
言われてみれば序盤のほうか

984 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 07:38:59.76 ID:gp4Slj2f.net
お父様、あなたの再婚が国を滅ぼすことになりそうです
婚約者が駆け落ちしましたが、私にはお金がありますから大丈夫ですよ

ずーっとエッセイジャンルに居座ってたのに今見たらヒューマンドラマに移動してた(しかもランキングに入ってた)
なぜ今更?

985 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 07:49:56.50 ID:1ezskBeJ.net
>>984
おまりにもジャンル詐欺の通報が入りすぎて警告いったみたい

986 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 08:04:37.19 ID:h95ONnxi.net
>>984
エッセイ?誰目線??

987 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 08:10:38.34 ID:gp4Slj2f.net
>>985
ちゃんと運営が動いてくれるのはいいけどもう4ヶ月近く経ってるし相当な数の通報がないとダメなのか

>>986
少なくとも作者目線の話ではないからジャンル詐欺だと言われてた

988 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 08:22:21.77 ID:h95ONnxi.net
>>186
読み終わった〜(最後の方は他サイト)
最初は世知辛い冒険譚みたいだったのに
最終章は冒険に絡む世知話しみたいになってたw
…俺は一体何を読まされているんだ…って気分をしみじみと味わったよ
ある意味ファンタジー世界での武士の家計簿とかつらつらわらじみたいな裏ではこんな事ありましたよって事を淡々と描いていく筆致
まぁ新キャラまで出たのに主役達さえ一切活躍しなかっただけでなく事件が起きた動機さえ解明せずに終わったけどね
それでも新章が書かれたら読んじゃうだろうなって謎の面白さだった

989 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 08:23:09.89 ID:h95ONnxi.net
>>987
エッセイ形式で描かれただけなら完璧にジャンル詐欺だよねぇ
ありがとう

990 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 09:43:45.43 ID:ShiXQauv.net
エッセイ詐欺に星1つけた人は怒ってんだね
でも星1でもポイントはポイントだから作者は逆にホクホクしてそう…
理不尽だなあ

991 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 09:47:58.36 ID:uyOVgwWV.net
>>978
異世界出戻り奮闘記とかは?
結構再会するまでじれじれしてた気が…
ただ再会してから何故か聖女(ヒロインではない)マンセーされすぎってここで突っ込まれてた記憶はある

992 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 09:51:34.79 ID:uyOVgwWV.net
>>978
あっ既読だったのね、ちゃんと読んでなかった、ごめんなさい

993 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 10:02:10.57 ID:7QpLg89o.net
星1って怒って付ける物なのか

994 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 10:23:05.08 ID:pronEjyQ.net
>>983
あの辺りを初めて読んだときは心臓に悪かったしそっちの方が記憶に残ってるのはしょうがない…
読み始めならヒロインとヒーロー意外と早く出会うなって思うのは分かるんだよね

リングリングもヒロインが片言でも自力で言葉覚えて前向きに頑張ってるし
いろいろ大変だったりすれ違いだったりで会うまでにじれじれする展開が良かったんで好きだよ

995 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 11:28:30.98 ID:AyJTN/6+.net
うめついでに悩み

すごく硬い文章でシリアスな作品書く作者さんに指摘しづらい誤字みつけた(指摘は受付てる)

「君は私の番だ」だと思われる台詞が「君は私の津川だ」になってて、雅彦さんが脳裏をよぎるんだ

996 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 11:30:32.92 ID:/2JqFJl8.net
>>995
それは普通に誤字報告したらいいと思うよwww

997 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 11:35:18.33 ID:TXTm+5p4.net
異世界出戻り奮闘記、52話まで読んだけどヒーローであろう騎士に「いまさらなんなん?」って気持ちにしかならない
これ最後まで読めば納得できるんだろか

998 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 11:36:54.78 ID:ShiXQauv.net
>>995
可哀想だから報告して差し上げろw

999 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 11:37:36.33 ID:9nhksLba.net
たておつ

>>995
吹いたw
それは指摘した方がみんな幸せになれると思うw

1000 :この名無しがすごい!:2021/09/15(水) 11:38:43.99 ID:q2QSWsDt.net
誤字が直りますように

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
318 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200