2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ555

1 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 10:02:26.75 ID:cR93p/f60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし・打ち上げ禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ 【ワッチョイ】

・タイあらを直したい
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ554
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1630104048/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 10:03:33.86 ID:cR93p/f60.net
■テンプレその2

■自晒し時の必須事項
◎必ず以下テンプレを使用してください
掲載日、ブクマ、文字数は小説情報ページから取得できます

──自晒し用テンプレ──
【URL】 小説のURL
【掲載日】 晒すには初掲載日より15日目以降であることが条件※
【ブクマ】 ブックマーク登録件数を記載、100未満であることが条件
【文字数】 最低3万字であることが条件※
【改善点】 2回目以降、前回の晒しから改善した点
【指摘点】 特に意見が欲しい点。晒の目的。出来るだけ詳細に書く事『何でも』などで済ますのはNG
【その他】 〆時間。短編・完結済みの場合はその旨を記載する事。その他辛さなど
――――――――――――
※短編と完結済みはどちらも制限なし

◎必ず以下について確認してください。
・あらすじかタグに 底辺スレ晒し中 をつけた事
・他の人が晒し中ではない事
・現在のスレですでに晒した作品でない事(このスレ内での同作品の2度晒しは禁止)
・Email欄にsageを入力している事(晒す場合はsage忘れ防止に専用ブラウザの導入を推奨)
・ブクマ数が『過去作品』の一つも100に達していない事

■自晒し時の注意事項
・晒し中の修正は控える事
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をする事
 目安は3時間、記載がなかった場合も3時間
・スレのルールを無視している荒らしにレスはしない事

■感想・批評を書く際の注意事項
・自晒し時の必須事項を守っていない晒し作品は放置する事
・暴言や人格批判は禁止
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしない。するなら黙ってやる
・〆られた作品へ感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にする事

3 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 10:04:07.39 ID:cR93p/f60.net
■テンプレその3

■アクセス数があるけどブックマーク登録が増えないとお嘆きの方へ
・その読者は本当に人間ですか?
 なろうのアクセス解析はある程度ロボット検索を排除していますが、全てを排除しきれているわけではありません。
 毎日キッチリ同じ人数が全話読み通している場合等は、ロボット検索がアクセス解析に引っ掛かっている可能性を疑うべきでしょう。

・ジャンルやテーマはなろう受けするものですか?
 小説家になろうでポイントが多くもらえるジャンルやテーマは非常に狭く、そこから外れる作品に対しては非常に厳しい評価が与えられます。
 具体的なジャンルとしては、剣と魔法の異世界ファンタジーもしくは変愛(戦記とか冒険とかで投稿しているファンタジーも含む)。
 テーマとしてはチートでTUEEE、ハーレム(逆ハー)、「チート持ってるけど平穏に暮らしたい(チラッ」、「イジメられていた(差別されていた)けどチートに覚醒したから復讐する(成り上がる)」辺りです。
 そこから外れる作品の作者さんはゆっくりしていってね!

・物語の導入部は大丈夫ですか?
 非常にありがちなパターンの1つに、冒頭3から5話くらいまでの間に読者が大きく減っていき、最新話付近だけを読んでいる読者がいる状態があります。
 この状態は何らかの理由で読み始めた新規読者が、冒頭部を読んで「この作品つまらないな」と切って帰っている状態です。
 「我慢して読み進めてくれたら後で面白くなる!」「最新話でテコ入れしたから読者は増えるよね!」はありえない幻想です。
 最新話まで読んでくれる読者を増やすために、冒頭部分を見直しましょう。改訂版として新連載を始めるのは、現在いる読者すら逃げる可能性のある諸刃の剣。

・諦めて完結させましょう
 なろうの読者が最も忌避する事の1つに、エタる(=作品が未完のまま更新されなくなること)があります。
 本来中ボスにする予定だったキャラを倒したところで「俺たちの戦いはこれからだ!」とする終わりでも良いので、完結済にしておきましょう。
 未完作品を連載中のまま新規作品を開始して連載中作品が無駄に複数ある状態になると、「この作者はエタ連発だから読まない」と作者情報で拒否反応を起こされます。

4 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 10:04:45.86 ID:cR93p/f60.net
■テンプレその4

■議論の余地のあるテンプレ
小説作文の基本ルール、なろうの用語などについては初心者スレのリンク先も参照
・初出の人名にはルビをふりましょう

・なろう読者は文の詰まった画面を嫌う傾向があるので、
 適度に空白行を挿入し、あまり大きな文の塊を作らないように工夫するのがオススメです

・複垢や相互クラスタ、または打ち上げ目的といった疑いを避けたい方は、晒す際に「評価受付停止」設定にすることを推奨します
 推奨はあくまで推奨なので、やらなかったからといって責めてはいけません。晒し作品を読むのは義務ではないので、気に入らなければスルーしましょう

■Q&A
Q:何文字くらいがいいですか?
A:底辺スレとしては2,000から5,000程度。ただし各話1,000文字で日刊を駆け上がる作品もあればそうでない作品もあるため、最終的には作者自身の裁量次第。

Q:1話○○文字は多い・少ないですか? いつもよりも多く・少なくなってしまいました。
A:いつも同じぐらいにまとめられるとは限りません。これはランキング上位の作品でもそうです。たまになら問題ないと思われますが、最終的には作者自身の裁量次第。

5 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 10:06:02.03 ID:4wcxqtTya.net
1 名無しさん必死だな sage 2021/09/06(月) 19:07:27.43 ID:CRjApANM0
●メインストーリーの流れ、トロフィー情報よりこれでほぼ確定
5つの国を巡ってダナの国を解放していく
→世界の真実を知る
→もう1つの世界に行く
→5つの精霊の力を得て両方の世界を救う

2つの世界で計10個も国を巡るならメインストーリーだけでもボリュームけっこうある

●さらにリンウェルはロウとセックス

テイルズ

6 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 10:11:35.53 ID:WCuB5fhga.net
>>1

   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´

7 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 10:30:07.76 ID:37JxpruKa.net
砂肝コピペ貼るやつと同じワッチョイ
毎日似たようなレスをし、新スレが立つ度に同じコピペを貼るハッタショ

732 この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-/op0) sage 2021/09/04(土) 23:59:13.47 ID:AsLMbPHYa
今日は3000字書けました。

8 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 10:33:22.05 ID:bzn7OM3hd.net
朝の投稿でブクマが1増えました
仕事、頑張れそうです

9 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 10:36:00.24 ID:qcr7p9Vga.net
>>8
おめでとう!

10 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 10:43:53.51 ID:bzn7OM3hd.net
>>9
ありがとう!
なんだか身体の調子もよかとです

11 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 10:46:09.21 ID:qcr7p9Vga.net
>>10
ブクマは底辺作家を元気にするんだね
その調子でいいものを書こう!俺も勇気が湧いてきた!

12 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 12:18:55.01 ID:DLz5V54/a.net
ブクマ100は超えそうだがバズる気配がない
打ち上がりたい

13 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 19:05:16.70 ID:Gd2ZjL9aa.net
親友と婚約者に裏切られて冷凍睡眠させられたけどタイムスリップで過去に戻ってきて人生逆転した上俺のことが好きだった幼女と結婚することになった件

14 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 19:30:23.62 ID:H+cGrK2Qd.net
夏へのブラバ

15 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 20:05:08.94 ID:RvhH7z+z0.net
タイトル
【とある底辺なろう作家の成り上がり】

アクセス解析やブクマ、評価ptに取りつかれ苦悩する、とある底辺なろう作家の成り上がりストーリー

書きたい作品と流行の狭間でもがき苦しみ、流行に乗った作品を書くもどこか満たされない日々を送る主人公

だが、そんな主人公にも特技があった

それは、「霊感が強く地縛霊と会話できる」こと

主人公は、夢半ばで散っていった底辺なろう作家達の霊を味方につけ、彼らと一緒に「最強のなろう作家」を目指す

これは、そんな底辺達が成り上がるまでの軌跡を記したサクセスストーリー


――よし!
次作これにするわ……気が向いたらな

16 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 20:21:28.96 ID:Pc/L3FO30.net
>>12
ブクマ1000超えでもバズらない作者は大勢いる
ちなみに1日で1万PV行ってもバズらないようだ
なろうの道は険しい

17 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 20:25:02.82 ID:H+cGrK2Qd.net
>>12そこに完結ボタンがあるじゃろ

18 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 20:41:04.91 ID:0kDByD/tM.net
バズるってわりと運ゲーだしね

19 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 21:02:28.99 ID:SuZbzZJ8M.net
バズるって具体的にどういうこと言ってるの

20 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 21:39:14.21 ID:KTVWiooLa.net
万RTとかじゃない?

21 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 22:08:23.88 ID:UltXzldPa.net
ブクマ減ったからエタります
さようなら<(_ _)>

22 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 22:11:54.57 ID:Og9ETfMna.net
オマエまたエタってんのか。

23 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 22:18:35.63 ID:hwOCUNyX0.net
いま5ブクマなんだけど
5人が見てるってことだよね
今までリアルで小説読んでもらったことがないから
人間5匹に小説追いかけてもらってるって思うと
ワクワクドキドキしてくるよ
感想も評価もなにもないけど、むしろ中身がちゃんとあるかも怪しいけど
でもその5人のために書くんだ書き続けるんだ(´・ω・`)

24 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 22:19:01.70 ID:KTVWiooLa.net
無理矢理にでも終わらせるんだ。
これまで読んでくれた読者にすら見放されるぞ。

25 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 22:31:41.77 ID:5CpJ6K2/a.net
ブクマあとちょっとで底辺卒業なんだけど
ハイファン書いていつまでも底辺卒業できない人っているの?

26 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 22:35:34.87 ID:hwOCUNyX0.net
なんでそういうこというの?(´・ω・`)

27 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 23:03:41.57 ID:KTVWiooLa.net
うるせー、まだなろう投稿歴2ヶ月なんだから甘く見ろや

28 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 23:06:22.61 ID:XchMGnpkM.net
>>23
とりあえず晒そうぜ

29 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 23:18:32.85 ID:Pc/L3FO30.net
>>23
残念だが序盤でブクマ付けたままそれっきりという読者は多い
確実なのは部分別で最新話にアクセスしてくれるユニークだけだ

30 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 23:35:56.14 ID:H+cGrK2Qd.net
ハイファンタジージャンルの連載作品がほぼ9万6千作品
うち7万2千作品が100ポイント未満
ポイントですらこれなのだから、100ブクマは更に遠いのであった

31 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 23:40:42.76 ID:SVlnoP/k0.net
>>29
最新話のアクセス数って言うほど信頼できるか?

自分の作品に限った話なのかもしれないけど、初見読者の動線って
まず最新話をチェックして雰囲気を掴んでから、次に一話をチェックして
読むかどうかを判断してるように思えるんだよね。アクセス解析みる感じだと。

ブクマ0の作品が上記の動きだから、自分は最新話のアクセス数って信頼してないんだ。
分析してて悲しくなってくる

32 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 23:43:10.49 ID:H+cGrK2Qd.net
小説情報ページからのリンクは1話か目次か最新話か、だからねぇ

33 :この名無しがすごい! :2021/09/08(水) 23:57:25.09 ID:KTVWiooLa.net
>>31
それはたぶんブラウザブクマとかの人が最新話を読んでくれてるか、野良アプリDLだと思うよ。
漫画と違ってぶつ切れのなろう小説で最新話をいきなり読もうなんて奇特な人間はそうはいないでしょ。

34 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 01:05:33.52 ID:9H1ziOhjr.net
ところがどっこい、アクセス解析見ると明らかに初見の人が最新話読んでから一話読んでたりするんだよな
全員がそうとは言わないが少なからずそういう層がいるのは確か
だと最近知ったわ、最新話だけで判断しないでくれ……頼むから

35 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 01:11:07.98 ID:71O/4t8x0.net
連続投稿してたけど書けなくなってしばらく更新停止した作品をしれっと再開させるのと
一からあげ直すのってどっちがいいんですかね
というか同じ作品を消して最初からあげ直すのってアリなんですか?

36 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 01:11:13.65 ID:71O/4t8x0.net
連続投稿してたけど書けなくなってしばらく更新停止した作品をしれっと再開させるのと
一からあげ直すのってどっちがいいんですかね
というか同じ作品を消して最初からあげ直すのってアリなんですか?

37 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 01:12:26.68 ID:71O/4t8x0.net
ああ
連投してしまいました
身体で償います

38 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 01:13:40.06 ID:55wSvjvad.net
よし、晒すんだ

39 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 01:41:05.38 ID:gO9292My0.net
>>34
正直、そういう読み方は自分の理解の範疇を越えてるなあ
ネタばれもあるだろうし最新話をポンと読んでも積み上げてきた情報が分からないから詰まらないだろうに

何故か最新話が一番アクセスが……って結構聞く話なのに自分の周りにそういう奇特な読み方をする人は居ないんだよなあ
たまたまかもしれないだけで世間一般では案外メジャーな読み方なのかねえ?
アクセス解析の仕様上の錯誤か何かによる数字だと思いたい気はする

40 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 02:12:02.80 ID:he/0Vvay0.net
おう全編書き直せや

41 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 02:40:30.95 ID:kfBf/DsSa.net
>>39
たぶん最新話からクリックする人はちゃんと読んでない
なんとなく文章見て、面白そうな描写や台詞があるかどうか見てるだけだと思う

42 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 05:36:57.40 ID:2BU0JgnUM.net
それが処女作とかだと
半年前に書いた一話目はド下手たけど最新話は修正されてきたりってパターンあるからな
最新話で読める読めないの判断するやつもいるかもな

43 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 06:26:02.04 ID:fwQ0ujrT0.net
全面改稿はエタフラグだが、
エタらずに最後まで成し遂げた者ならば
エタらずに長編を完結させられるであろう

44 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 06:36:56.34 ID:BPX1nJYOd.net
この度、俺もめでたくこのスレの仲間入りを果たしました。よろしくね!

45 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 06:44:19.30 ID:dpjxC/P4a.net
めでた…
めでたい…?

46 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 06:58:49.59 ID:he/0Vvay0.net
ガチ作家は第二稿第三稿普通に書くんだよな
アイデアを無駄にせず完璧な形で出す

俺は短編でも推敲だけで済ましちゃうわ

47 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 07:14:36.19 ID:2BU0JgnUM.net
たとえブクマが一切なくても本来のブクマをしてる人もいるわけだから
最新話が一番読者多くなるもんじゃないの?
俺は一話目六人最新話四十人くらいなんだが

48 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 09:36:45.02 ID:D/iWNE9/0.net
>>39
スコッパーの読み方なんじゃないかな?

小説情報ページを開いてあらすじ感想欄をチェックする
興味があれば最新話を開いて>>41の言うとおりに文章等の作品の雰囲気をチェックする
更に興味が湧いたら一話を開いて内容をチェックする

こんな動線なんじゃない?
一話に一番力を注いでいるなんて誰でも想像つくわけなので
途中の話でもちゃんと読める雰囲気かをみたいんじゃないかな?
最新話を見るのは、文庫本を手にとってパラパラと眺める感覚に近い気がする

49 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 09:45:48.32 ID:2BU0JgnUM.net
あとあれだな
一話目は説明文だらけなのに最新話が九割会話文みたいな極端な人もいるからな

50 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 10:41:23.94 ID:I+wFpQHKd.net
今日も朝投稿でブクマ1増えた!
2作を書き溜めしながら毎日1話投稿してるんだけど、やっぱ作風で読者層が違うみたい

片方は朝、もう片方は深夜の受けがいい
やっぱ投稿時間、大事だな

51 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 11:05:48.64 ID:he/0Vvay0.net
お前らは自分のブクマやPVの少なさを語るときすら「説明」文だからな
もっと描写しろ

52 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 11:09:00.00 ID:Ugxoz0Q4d.net
>>51
それならまずお前が文句言うときにもっと描写しろ
どんな状況でどんな表情で文句垂れてるのか全然わからんぞ

53 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 11:45:56.11 ID:he/0Vvay0.net
はぁー、しゃーないから見本見せてやるよ。今度から嘆くときはこうしろ。

※※※

「ふぅー、とりあえず今日のノルマ分は書き上がったな」
 底辺はエディタソフトを閉じた。画面右下にある時刻表示は3時40分。急遽良いアイデアが浮かびプロットを変更したのは良いものの、そこからどうやって元のプロットに戻ればいいか試行錯誤している内にこんな時間になってしまったのだ。

「そうだ、PVの推移でも見るか」

 底辺はウェブブラウザを開きアクセス解析ページを確認した。そこにある棒グラフはグラフというにはあまりに歪だった。
 投稿直後こそ十数件のアクセスがあるものの、そこから先には『0』という平面が続いている。
 底辺はパソコンをシャットダウンし、立ち上がった。冷めたコーヒーがマグカップに少し残っている。底辺はそれを飲み干し、軽くゆすいで流しに置いた。ベッドに寝転び、寝る前にスマホで『低辺住民が集うスレ』を開く。
 今日も晒しはなく、くだらない雑談が続いている。低辺はわざわざ最新部分まですべて読み、書き込んだ。

「やっぱり明るい作風の作品は朝に投稿する方がPVの伸びがいいっぽいな」

 スマホを充電器に繋ぎ、目を閉じるが眠れない。ブクマはほとんど伸びず、書き溜めたストックばかりが減っていく。時計は4時を回っていた。明日も朝に手動で投稿しなければならないので眠れる時間は少ししかない。

 底辺は目を反らし続ける。自分の作品がつまらないのではないか、タイトルのセンスがないのではないか、もうこの作品に見切りをつけて完結すべきではないか。そういった問題の本質から目を背けて、露出が増えさえすれば評価されるのだと信じ続ける。

「明日は晒して見ようかな」

 寝る前なのに余ったコーヒーを捨てられない底辺は、未だ己のちっぽけな才能に見切りをつけられずにいた。

54 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 11:51:10.21 ID:iSK60PDZd.net
>>53
嘘はだめだろ

55 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 11:57:54.37 ID:GZC5GqOUd.net
>>53
だからお前も底辺なんだよ
こんだけ性根が歪んでて面白い話は書けないだろ

56 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 11:58:01.22 ID:gSyNMHur0.net
>>50

おめでとう! 毎日ブクマ増えるなんて羨ましい!

57 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 11:59:14.11 ID:NHhHhCHRa.net
俺も毎日ブクマ増える妄想をしている。

58 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 12:01:53.32 ID:uWs8XfR+0.net
2作書きためとか天才か
俺なんか1作はエタってて、もう1作は投稿すらしてないわ

59 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 12:18:36.85 ID:kEzFAytZa.net
>>58
何も書いてねえじゃねえかw

60 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 12:32:39.31 ID:BCM/P+BN0.net
プロット作らずに書き始めるのお勧めこれならバカでも書けるぞ
執筆速度は考えれば考える程遅くなる
だから出来るだけ考えるのは控える
ある程度進むと設定矛盾に気付いて
解決策が浮かばずにエタんだけどね

61 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 12:46:04.77 ID:cy5txDIta.net
>>53
この文章は余裕で卒業者だな

62 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 13:18:10.31 ID:he/0Vvay0.net
>>54
ウソじゃないですー
俺の処女作の実話ですー

63 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 13:24:50.74 ID:55wSvjvad.net
飲み残しのコーヒーと才能の少なさをかけている部分は素晴らしい

64 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 13:29:46.66 ID:BCM/P+BN0.net
今時シャットダウンはしないだろ古代のOS使ってるのか

65 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 13:31:09.98 ID:dpjxC/P4a.net
え、シャットダウンしないの?

66 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 13:33:48.43 ID:55wSvjvad.net
最近のOSは凄いんじゃのぅ……
底辺ダウン

67 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 13:37:25.75 ID:D/iWNE9/0.net
スリープさせた方がPCに負担掛からないんじゃなかったっけ?電力消費なんてたかが知れてるし

それより>>63の言うように最後の一文は良いと思うから生かすためにも
途中でコーヒー飲み干して流しに片付けているくだりの描写は整合性取れてないから修正しよう(上から目線)

68 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 13:42:55.45 ID:BCM/P+BN0.net
>>65
win8または10辺りからスリープ回帰特有の不具合が出なくなった
win7はスリープ回帰後にドライバの不具合がたまにあったな

69 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 13:49:14.08 ID:KUzlOnB10.net
感想なんか面白かったの一言でいいのに
ブクマも評価もいれてねえのに質問ばっかすんじゃねえよ

70 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 13:54:29.35 ID:tkFwtFa9d.net
>>69
後書きに感想よろしくって書いてる感じ?

俺、むしろ感想がまったく来ないわ……
前書き、後書き何も書いてない

71 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 14:01:37.61 ID:1FzTkTQgM.net
>>67
PCは消費電力よりも、「常に通電するのは良くない」を意識した方がいい。

72 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 14:37:20.03 ID:KUzlOnB10.net
>>70
うるせえ!
質問すんな!!

73 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 14:39:45.74 ID:KUzlOnB10.net
>>70
うそです。ちょっと言ってみたかっただけなんです。
普段は後書きになにも書かないね。
どうしても感想ほしいときにポロっと書くぐらい。
あんま反応ないけどね。

74 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 14:53:17.16 ID:2BU0JgnUM.net
羅生門のラストの一文もわざわざ変えたんだっけか

75 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 14:58:05.45 ID:dpjxC/P4a.net
>>68
そうなのかー
PCは使い終わったらシャットダウンするものだと思っておったのじゃよ

76 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 15:11:18.72 ID:xpellrrmd.net
>>73
質問してすまぬ、そんな感じなんだなw
でもええやん
感想を書きに来てくれてるなら、取り込めればラッキーやん

77 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 15:15:48.84 ID:gSyNMHur0.net
皆パソコン使って書いてるんだ。
PCは仕事用しか持ってないから断然スマホ派。
でもPV見ると、PCで見てくれる人圧倒的に少ないんだよね。
PCだと読みづらいのかな。気になる。

78 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 15:18:34.08 ID:cy5txDIta.net
俺はPC派だけど読者はスマホとPC半々

1話辺りの文字数が少ないほどスマホが多くなると思う

79 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 15:21:10.90 ID:0coN2gtT0.net
>>77
スマホが多いのはいい傾向
嘘だと思ったら人気作のスマホ比率を見てみればいい
初心者特有の冗長でテンポが悪い作品はPC比率が高くなる

80 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 15:31:54.24 ID:BCM/P+BN0.net
>>77
タブレットとPCの両方だなツールは両方ともWord
データ共有はOneDrive
校正作業はPCでやってるWordの校正機能はPC版にしかない

81 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 15:37:17.01 ID:2BU0JgnUM.net
えっ俺逆なんだけど

パソコン版 14,324 3,926
スマートフォン版 6,807 1,253

これかなりダメ?
ユニークとPVの比率も両者でかなり違うんだけど

82 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 15:39:27.71 ID:BCM/P+BN0.net
>>79
へえそれは知らなかった
スマホ比率が低いと多くの読者を逃している事になるんだな
1話の文字数は出来るだけ抑えた方が良いのか
短編書くと長くなりがちなんだよね

83 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 15:40:34.29 ID:KUzlOnB10.net
>>76
ありがと
取り込めるかな?
ブクマ0評価0のマイページ真っ白のひとなんだけど……

84 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 15:51:19.99 ID:cy5txDIta.net
>>80
俺もOneDriveで共有してる
スマホとPCどっちでも編集できるのはまじで便利

85 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 16:34:50.42 ID:JYgwo3xh0.net
俺は読み専だけど第一話は読まない
どれも序盤は同じに見えるし第一話はストーリーも進まないし
それで最新話を読んで面白そうな展開ならブクマして最初から読む
つまらなかったらそこでバイバイ

86 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 16:44:00.71 ID:hP0hZKlJd.net
>>81
PVが1億越えてらっしゃる……
すさまじいな

87 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 17:21:16.97 ID:kEzFAytZa.net
異世界恋愛とか追放ざまぁとかテンプレめいたもの書くとスマホの比率が増えるよ
作品の出来不出来じゃなく、テーマによる読者層の違いが大きいと思う

88 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 17:22:34.06 ID:bs6kH7BEd.net
PVとユニークの差があまりないのは1話切りが大多数ってことだよね

89 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 17:37:20.80 ID:kEzFAytZa.net
あるいはあらすじでブラバされているか

90 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 17:44:06.27 ID:1NlHIKug0.net
なぜだろう、なろうより他小説サイトの方が反応いい
こんなことってあるんか

まあ底辺なのは変わらないんだけどな(´・ω・`)

91 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 17:48:54.25 ID:a7ag8dtta.net
なろうは読者も底辺だということを忘れるな

92 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 17:54:12.94 ID:1NlHIKug0.net
おっふ

93 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 17:54:56.01 ID:bXdGRc5B0.net
>>90
カクヨムはポイント入れ合いの文化があるから、ちゃんとお返しポイントをしないとノーマナー野郎だと思われるぞ

あとまあコミュニティが小さいとどうしてもそういう傾向が出るのは小説サイトに限らない
都会だと隣に住んでる人の顔知らなくても普通だけど、田舎だと町内会や婦人会への参加が半強制なのと似てる

94 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 18:07:40.97 ID:1NlHIKug0.net
>>93
カクヨムじゃない
Twitterとかの身内とかもない…常にぼっちやから(´・ω・`)

なるほどなー

95 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 18:14:19.18 ID:JYgwo3xh0.net
田舎のスローライフ成り上がりを夢見て他サイトに投稿するけど、
現実というものを思い知って、やはり人がいっぱい居るなろうに戻って来るまでが俺たち底辺のテンプレなのだ

96 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 18:17:25.57 ID:+bY5jxQnd.net
>>53
こんなん、説明文の前後に「」がついてるだけやんw

97 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 18:17:34.94 ID:55wSvjvad.net
田舎暮らしはコミュニケーション能力次第で天国と地獄が分かれるだろうからねぇ
都会のぼっちが一番楽てのは確かにありうる話ね
底辺ライフスタイル

98 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 18:43:37.39 ID:0coN2gtT0.net
>>95
過疎サイトだとマジでPV0が続くからな
底辺でもそれなりにPVが付くのがなろう
やっぱ読者が多いサイトは違うわ

99 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 18:49:04.50 ID:SXsK2dB/0.net
>>98
更新投稿してPV0は心折れるな……

100 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 18:50:30.94 ID:madfCN3j0.net
そうやってお世辞と義理でついたポイントに何の意味があるんだろうか

101 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 18:53:46.47 ID:dIHTr6tUa.net
色々と公募あるけどやっぱりポイント300くらいじゃ1次通らないのかな?

102 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 19:10:21.88 ID:yk82g+9Gr.net
なろうコンはそのくらいでも通れる可能性はある
まぁ内容次第だけど

103 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 19:11:39.82 ID:55wSvjvad.net
>>100お前さんの作品についてるブクマも全部義理でな……
テーマ応援のためにつけられてるだけの悲しいブクマよ

104 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 19:12:24.21 ID:Y5oKIDmId.net
>>101
全然いける
なんなら2桁でもつう化してる作品はある

105 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 19:12:40.37 ID:Y5oKIDmId.net
通過や

106 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 19:26:29.03 ID:JYgwo3xh0.net
例えるなら
他サイト→田舎の限界集落。読者数人
小説家になろう→ニューヨークのタイムズスクウェア。読者いっぱい

107 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 19:36:21.94 ID:YXPMOIJwd.net
底辺ほど分析する

108 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 19:44:06.28 ID:55wSvjvad.net
そりゃ違う。卒業する人ほど分析してるさ
共有するか自分だけのものにするかの差よ
儲け話は確実なほど他人には教えないものだから

109 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 19:44:47.50 ID:8seKExTEa.net
問題の本質から目を背けてるな

110 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 19:57:37.23 ID:Uc6cC+S+0.net
なにかブクマが増える法則みたいなものがあったらそれにすがりたいという潜在意識が底辺作家を分析に駆り立てるのだ

111 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 19:59:51.88 ID:ZVpubIsKM.net
何かしらやれば結果が出るっていう因果関係がはっきりしてないからなぁ

112 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 20:01:52.17 ID:dIHTr6tUa.net
ブルーオーシャン戦略やるとブルーのままだからな
難しい

113 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 20:08:57.66 ID:55wSvjvad.net
面白さ × テーマ人口( = 潜在読者候補)
という当たり前の法則がありますが

114 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 20:09:30.31 ID:SXsK2dB/0.net
いや、ブレークスルーの有るブルーオーシャンが最強なんだろうけどそれができないだけかと

115 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 20:10:54.22 ID:rs9PhQJ90.net
作者好みで書くと一人よがりの作品になり読者はスルー
じゃあ読者好みにすると粗悪乱造されたコピペが出来上がる
作者の好みと読者の好みを融合させると良い感じになるらしい
本当か知らんけど

116 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 20:28:21.27 ID:/RUIKL/l0.net
ユーザーニーズはユーザーにも分からない(マーフィーの法則)

117 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 20:30:45.59 ID:he/0Vvay0.net
分析するって書くことから逃げてるだけなんだよね
復讐ものはレッドオーシャンだから〜とか、伏線なんて作っても読者は覚えてないし〜とか分析にかこつけてやらない理由ばっかり探す。してもない失敗を恐れて怠ける
似たりよったりで読むのが苦痛な人気作を読んで研究したり、ありきたりで書くのが苦痛なテンプレを書くわけでもない。ただ自分がこうだったから〜と少なすぎるデータを元にうだうだ言う

とりあえず書け。嘆くならせめて描写しろ。

118 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 20:31:02.54 ID:2BU0JgnUM.net
でもただ300話続けてブクマ100達成するのと
30話の作品を10作ってだんだん良くなってブクマ100達成するのじゃ違うよね
俺は前者になりそう

119 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 20:40:28.47 ID:LxkUsdRG0.net
ハイファン1位の作品みたか!?
お前らと同じレベルの作品だよな
街頭インタビューであの小説読ませてみたい

120 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 20:40:29.05 ID:LxkUsdRG0.net
ハイファン1位の作品みたか!?
お前らと同じレベルの作品だよな
街頭インタビューであの小説読ませてみたい

121 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 20:42:13.40 ID:55wSvjvad.net
俺は後者だな
流行り要素入れて卒業間際までは複数回やった
しかし流行り要素ありでジワジワ卒業ペースはいくら俺が無能でも情けなすぎる

122 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 20:54:58.10 ID:u3MRLmqz0.net
>>119
ハイファンのランキングなんて元からゴミやんけ

123 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 20:56:53.47 ID:YXPMOIJwd.net
底辺ほど「ゴミ」という
己がゴミである故に

124 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 21:01:04.15 ID:55wSvjvad.net
ひとごみがにがて
しずかなばしょでなごみたい
だんごみっつたべよう

125 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 21:12:47.60 ID:vUk3S0lR0.net
年収が700万円に届かないなら、社会のお荷物のゴミだよ

126 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 21:27:23.83 ID:ZUPmfcPL0.net
いや、年収700万はマジで届かんからな。
もうちょっとリアルな数字で煽った方が良いぞ

127 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 21:31:36.72 ID:GaPExGhDd.net
突然どうした

128 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 21:38:48.34 ID:SXsK2dB/0.net
ひろゆきスレと間違ったかと思ったじゃねぇか

129 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 21:52:07.11 ID:3x8Kdh6Ba.net
仕事やだし
貯金4000万超えたし
そろそろなろうに人生賭けてもいいですか?

130 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 21:54:34.45 ID:55wSvjvad.net
せめて後6年早ければねぇ……
時の流れって残酷ね

131 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 22:21:02.34 ID:MbHH8GZn0.net
自宅持ちならfireしてもいいぞ

132 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 22:21:49.17 ID:dpjxC/P4a.net
癪や(借家)

133 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 23:08:22.82 ID:3x8Kdh6Ba.net
よーし
仕事やめるぞー!

134 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 23:10:30.05 ID:BlntFJ5aa.net
一人身でも4000万でドロップアウトは怖いな。
多少でも不労所得があるなら別だけど。

135 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 23:35:53.99 ID:Nz5wqK/v0.net
よく作家同士で
リレー小説とかお題で別々の書いたりとかはあるけど、同じ設定ストーリーのを書くってのはあまり見ないな
同じ内容でも作家の文体でどれだけ変わるのか気になるわ

136 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 23:52:13.48 ID:7CDTmKxgr.net
>>134
貯金が尽きるのが先か、印税が入るのが先かだ

137 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 23:56:28.16 ID:BlntFJ5aa.net
>>135
甲乙つくと乙の方が凹むので……。

138 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 23:56:44.66 ID:dIHTr6tUa.net
更新しない日はPV500切る
まだまだ繰り返し読んでくれる人が少ないんだな

139 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 23:58:06.25 ID:BlntFJ5aa.net
一桁間違ってね?

140 :この名無しがすごい! :2021/09/09(木) 23:59:48.46 ID:SXsK2dB/0.net
何度も読みたくなるのなんてプロでも少ないわ
最近じゃオバロくらい

141 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 00:29:41.33 ID:FTKrONJx0.net
>>137
乙は自分の何が足りずどこを直せばいいのか甲を見れば分かるので創作の練習としてはいいと思うんだけどな

142 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 00:33:09.57 ID:i/t0tIPjr.net
俺はお気に入りの作品は短編長編商業なろう問わず結構読み返すよ

143 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 01:10:30.17 ID:sipOW/iRr.net
みんなは、pv÷ユニークはいくつぐらい?
自分はだいたい4くらいだけど。

144 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 01:25:48.44 ID:02ErEIYWa.net
>>143
それだと話数による差が大きいから、PV/ユニーク/話数とかにするべきだと思う。

145 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 01:37:37.31 ID:NCFwRpFWM.net
PV21000ユニーク5200話数110

146 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 01:37:42.45 ID:8WQ9se0i0.net
底辺作品はどうしても試行回数的なアレがあってなかなか指数に信用性がががが

初打席でヒット打てば打率十割、的な
読者が一人増えても大きく数字が動いちゃう

147 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 01:54:30.56 ID:GM2sDSTb0.net
リピートで見てくれるのなんてほとんどブクマしてくれてる人じゃないかと
なのでブクマ率を気にしてればいんじゃね?

ユニークブクマ率=ユニーク÷ブクマ
の方で

この数字が良ければ自然とPVも安定するかと

148 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 01:55:40.78 ID:zPSS7Pa5a.net
唯一の長編連載でこれ。

小説全体 PV ユニーク
累計 29,028 6,241人
話数:113

149 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 01:57:15.32 ID:b7+ftnLe0.net
Twitterやってる人ってフォロワーの作品読んだりする?
俺は全然読まないし興味無いからTwitterの宣伝効果は無いと思う

150 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 02:07:52.56 ID:i6Km/TCAa.net
1作目がPV15万・ユニーク1.6万・300話チョイ・ブクマ80チョイ
今連載してるのがPV7000・ユニーク1600・80話チョイ・ブクマ15

151 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 02:29:25.35 ID:9CkzRJxB0.net
PV1300、ユニーク300人、13話、ブクマ10
(´・ω・`)

152 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 03:08:24.36 ID:k+6jPAWa0.net
実際に書くと小説家すげえわ。

あと、投稿前は暇な時に小説家になろう見てたけど、いざ投稿すると同じジャンルのやつを見るのが辛えわ。

設定だけを脳内に作って満足してるやつや、メモ帳に書いてるやつもいるが連載するとくそ大変やな。

153 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 03:09:43.84 ID:k+6jPAWa0.net
>>149
ハッシュタグで相互で見ます系は絶対見ないよなw
いいねの数多くて笑ってる。

154 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 03:38:57.92 ID:b7+ftnLe0.net
>>153
まあ見ないよなあ

155 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 03:43:31.97 ID:rD7BS4CxM.net
>>149
ゆうて宣伝というのは得てしてそういうものでもある。テレビでCM流されても興味無い人は見ない。ところが宣伝しまくると「ちょっと見てみようかな」と思う人が出てくる。だからこそ宣伝は打ちまくる必要がある。

ただしTwitterはしつこいとブロックされるし無名の人の宣伝は大して効果は無い←

156 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 03:54:30.73 ID:b7+ftnLe0.net
>>155
なるほど
「投稿しましたー見て下さーい」なテンプレ宣伝じゃなくて
ちょっと注目浴びる様な宣伝にしたら効果あるかもな
奇抜な宣伝方法を考えるのは
奇抜なタイトルとあらすじを考える練習になるな

157 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 05:09:25.88 ID:NCFwRpFWM.net
>>150
ユニーク1600でブクマ15ってかなり良くない?
ジャンルはマイナーだけど作品は良いみたいな感じなのかな

158 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 05:12:32.62 ID:/YGTsJHTa.net
>>157
15の内6は連載はじめてすぐについたやつだから、前作からの引継ぎ枠だと思う。
ジャンルは昨今流行の恋愛だぞ。

159 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 05:54:14.95 ID:NCFwRpFWM.net
>>158
ブクマ80の内6人も作者のファンになるのか
やっぱり完結させることって大事だな

160 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 06:13:49.98 ID:/YGTsJHTa.net
>>159
逆お気に入り3人もいるからな(自慢)。

161 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 06:29:00.60 ID:xR/1Q6fn0.net
>>160

スゴイ! 羨ましいわ! 卒業目指して頑張れ!


最近3000文字におさめて投稿するようになったんだけど、5000文字の時より皆見てくれる。

短い方がいいんだな。と学んだ今日この頃……。

話数多い方が読者は、とっつきづらいと思ってたんだけど、そうでもないんだね。

162 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 07:35:05.48 ID:AQNU5GdR0.net
>>144
これ
PVやUQは話数が多いと増えるから
PV比UQ比は当てにならないと思う
どうしてもやりたいなら話数で割って
1話当たりの比率でやった方がいいんじゃね

163 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 07:45:17.63 ID:wSHbtjYV0.net
ユニーク/話数は154ってとこだな
PVっている?

164 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 08:10:46.10 ID:FQ0g3cded.net
まぁ意味はないわな
数値見て遊んでるだけよ
目次ブラバ、序盤ブラバが大多数を占める俺たちの作品でトータルのPVやユニークの数値だけ見ても意味はない

165 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 08:11:48.68 ID:lDrbCnxba.net
序盤ブラバの割合を見るためにPV/ユニーク比を見るんじゃないのか?

166 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 08:17:03.23 ID:L4O5RYI4M.net
PV40000
ユニーク10000
話数50の場合は
40000/10000=4/50は
底辺戦闘力たったの0.08か、ゴミめ!
ってこと?

167 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 08:22:03.10 ID:PKwbIFF90.net
他人の数字遊び見てても分かんないしどうでもいいんだよな
どうせ遊ぶならもっと他人が見てて面白い遊びしようぜ

168 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 08:29:32.45 ID:KZuLLVbZd.net
>>151
一流やん
でもここにいるのか……

169 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 09:12:37.95 ID:73yOEFmLa.net
>>168
ブクマ10とかはTwitterのお友だちだったりするからなぁ

170 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 09:23:20.83 ID:gcE7E4jrM.net
正直ブクマ0とブクマ99で同じ底辺っていうのは無理があるわ

171 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 09:24:42.04 ID:PvXVkdxZa.net
その上はブクマ100と9999で同じ中流やぞ。

172 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 09:30:50.86 ID:SUKKv2Jd0.net
「僕はブクマ貰えてるからブクマ0と同じにされたくないぞっ!」
「ほぼ同じなんだよなぁ」

173 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 09:33:18.68 ID:vmUCVZ6Ad.net
ブクマ100以上って上位5%って誰かのなろう小説で見た気がする
ブクマ90代とか普通にエリートやん

174 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 09:46:07.32 ID:FQ0g3cded.net
スタージョン先生も言ってたしな
確かにSFの90%はクソだ、でもそれはこの世の全てに同じ事が言える、的な事を
それは正しく、更には上位10%の中でも同じ選別がされるのさ

175 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 09:48:13.37 ID:iakj2W+Ld.net
愚者は同じ話題を何度も繰り返す

176 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 09:48:55.80 ID:9CkzRJxB0.net
>>151だけどエロありでこれだからな
ほんま厳しい世界やでえ(´・ω・`)

177 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 10:14:14.36 ID:NCFwRpFWM.net
>>173
一話目2000字で書いたっきりストップしてるのとか含まれてるでしょそれ
なんか完結作品だけとか拾った感じのデータがあって
やっぱり完結してるのは強い
完結出来るだけで才能

178 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 10:25:49.40 ID:W6R3sqsJd.net
>>177
たぶんそうだろうなぁ
俺も1話でストップが一つあるわ
今書いてるのも完結できるかどうか……

179 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 10:40:17.46 ID:PKwbIFF90.net
SFといえば猫
ロボットといえば子供
ファンタジーといえば?

180 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 10:45:12.11 ID:MMtRuNopd.net
>>179
エルフ

181 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 10:59:26.17 ID:TLB2yCrZa.net
>>179
うんこだけ食ってくれる便利スライム

182 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 11:00:25.94 ID:8WQ9se0i0.net
>>176
よく勘違いしがちなんだけど、なろうでエロが禁止されてるのは
エロが強いからチート駄目な意味で禁止になってるわけじゃなく、単にゾーニングってだけなんだよねえ

エロ求めてない層にとってエロ出すのは邪魔まである
なろうでエロやられると、そんなのいらんから話進めろやとイラッ☆とする自分の経験則
男は視覚の生き物だから漫画なら嬉しいけどねえ……

183 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 11:31:12.27 ID:MMtRuNopd.net
一般的にあっても邪魔じゃないサービスシーンってなんだろうな?
アニメだと水着やお風呂、温泉が定番やな
風呂でいっか

184 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 11:32:50.72 ID:NCFwRpFWM.net
風呂はアニメや漫画になってから足せば良いだけで
文字だけだとどうもならん

185 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 11:34:07.68 ID:TLB2yCrZa.net
視覚に訴えるサービスシーンは小説じゃサービスとして機能しないから要注意。
女の子同士に洗いっこさせたり、純情主人公にお色気おねえさんが迫ったり、関係性を書くんやで。

186 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 11:39:30.03 ID:MMtRuNopd.net
せやなぁ
書くとしたら関係性を深める感じのからみやなぁ

187 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 11:57:16.34 ID:CrnnEAk/0.net
連載作品は文字数増える程PVやユニークに対する
ブクマ率が落ちて不利になる印象


日間総合ランキング
7位 連載中191,967文字
ブクマ3,988件 総合PV757,115 総合ユニーク52,803

9位 連載中141,884文字
ブクマ42,015件 総合PV9,834,245 総合ユニーク1,383,648

10位 連載中117,167文字
ブクマ6,744件 総合PV2,544,005 総合ユニーク129,392

299位 連載中2,668,088文字
ブクマ120,756件 総合PV249,870,436 総合ユニーク38,589,078

300位 連載中658,072文字
ブクマ63,366件 総合PV89,291,341 総合ユニーク8,036,782


文字数少ないのにブクマ比率が低いのは単純に糞なだけだね

188 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 12:01:24.47 ID:PvXVkdxZa.net
桁が多過ぎて眩暈がする。

189 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 12:03:29.17 ID:CrnnEAk/0.net
日間総合ランキングは情報の宝庫なので積極的に研究した方が良い
どんな傾向があるかとか解析したり
今は何が流行ってるのとか確認したり
読みやすいかどうか参考にしたりとかな

190 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 12:03:40.52 ID:UorZEF+hd.net
何に対して不利なんや

191 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 12:32:21.75 ID:Dy7JUO9Na.net
人気か不人気かの指標はブクマ数÷話数、読者にとって面白いかどうかの指標は評価点数÷ブクマ数でいいんじゃない?

192 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 12:35:33.12 ID:RWNvDshK0.net
底辺さん達にありがたーいアドバイス☆
これらを守らないと頭が悪く確認のできない無能の自己紹介になっちゃうゾ☆

・「てにをは」の抜け、間違い ←これ本当に多い
・漢字の使い間違い
・名称の間違い
・キャラの口調、一人称がブレブレ
・上でも言ったが改行すらできてなくて読み辛い長文オナニー

193 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 12:39:02.37 ID:AQNU5GdR0.net
>>191
まあそんな感じでいいんじゃね

194 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 12:39:43.36 ID:FQ0g3cded.net
2つより多いの数値を考慮すると死んでしまうのだろうか……
もっと幅広く見ればいいのに

195 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 12:40:36.87 ID:exMvhSSCM.net
>>192
ランキング読んでればわかるけど
読者はそんなのほとんど気にしてないぞ

196 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 12:44:07.98 ID:CrnnEAk/0.net
連載は初動で失敗したら終わりだな
話数増える程ランキングに載れなくなるし
早々に完結した方が良いな
大量に書き溜めて連載開始と同時に
連投しまくるのが1番良さそう
書き溜め連投してもPV伸びなかったら
削除してもう一回やっても良いな
失敗したのに連載続けても未来は無いし

197 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 12:45:41.95 ID:FQ0g3cded.net
そういうのは底辺卒業してから考えてもろて
皮算用にも程がある

198 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 12:56:06.30 ID:AQNU5GdR0.net
>>196
ランキング狙いで連投、伸びなかったら削除ってけっこうある
実際に追ってないと痕跡が残らないから分かり難いけど
驚いたのはブクマが百以上あっても容赦なく削除していたこと

199 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 12:57:05.96 ID:K6YkZ2Jid.net
バクマンの七峰くんだな、まんま

200 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 13:01:17.96 ID:CrnnEAk/0.net
>>198
もったいねーと思ったけどそいつは常連ランカーかもな

201 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 13:14:18.23 ID:UorZEF+hd.net
>>189
その辺は書籍化を夢見て始めた初心者がやることだろ
ここにいる人は書きたいものを書けばええ

202 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 13:16:28.48 ID:FQ0g3cded.net
書きたいものを書いて満足できるならこのスレに寄ってくるはずはないわけでして

203 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 13:20:13.07 ID:UorZEF+hd.net
それなら初心者スレのが絶対いいぞ

204 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 13:24:27.90 ID:UorZEF+hd.net
ここ流行りに関係ない作品書いて「ブクマつかねー!」「流行りじゃないとダメかー、でも書きたくねー」って愚痴を言ってまた流行りでもなんでもない作品書くやつらが辿り着くとこや

205 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 13:26:49.80 ID:K6YkZ2Jid.net
>>204
おいヤメロ
俺に効く

で、でも今日、評点10ついたんだ!
まだだ……まだやれる

206 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 13:28:04.40 ID:FQ0g3cded.net
ただの駄々こねを傷と言い張るスレよね
まぁ否定はすまい
本人にとっては傷なんだろう……

207 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 14:06:11.82 ID:+tqVLrslM.net
でもここの奴らが流行りもの書いてもブクマ付かないぞ?

208 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 14:24:15.54 ID:FQ0g3cded.net
そこはまぁ……
何かに向き合う事から逃げて自分の殻に引きこもる形の創作しかしてこなかった俺たちが一度に変わりきれるはずもなく
少しずつ変わっていくしかないのは当たり前かと

209 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 15:44:27.52 ID:9CkzRJxB0.net
みんな 仲間 みんな 仲良し(´・ω・`)

ずっと同じ底辺でいようね
絶対絶対離さないから
流行りモノとか書いて脱底辺しようなんてものなら
どこまでもどんなスレでも追いかけて
高速レス返しするんだから
ずっと一緒だよ…底辺フォーエバー…

210 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 16:55:56.47 ID:41QATxaA0.net
前作で底辺脱出しかけたけど、ブクマ80超えた頃に変な感想が来るようになった
あーこれが毒者か、とうんざりしてスルーしたら
とうとう俺の人格否定までしてきて心折れた
あんなのをしょっちゅう見なきゃならない上流中流作者って本当すげえわ

テンプレかつある程度の実績が無いと書籍化は無理とわかったし
何だかんだ底辺が心地良いよ
好きなものを好きなペースで書けるしね

211 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 16:59:58.90 ID:mtoxnl5kd.net
>>210
なにそれ面白そう
ブロックできないの?

212 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 17:10:28.79 ID:FQ0g3cded.net
人気作品は変な子が湧いても擁護やフォローしてくれる人もセット湧いてくれるから大変って事はないでしょう
むしろ客観的に楽しめたりするんじゃなかろーか
変な子ばかりが一方的に湧くなら、それはもう作品か作者が類友で呼び寄せてるだけよ

213 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 17:16:25.05 ID:BRjoSWF1a.net
誰か晒しなよー

214 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 17:18:15.43 ID:TLB2yCrZa.net
ブクマ90だけど明らかに変な感想は来たことないなあ。

215 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 17:21:04.21 ID:FExQiRU+M.net
>>210
もうすぐ80越えるから楽しみ

216 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 17:24:41.61 ID:FExQiRU+M.net
今みたら越えてたわ
ウェルカム変な人

217 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 18:10:04.77 ID:5nFTmo3Ga.net
悪徳奴隷商のおじさんが世直しヒーロー勇者にTSさせられて男に戻るために奔走する作品は需要ありますか

218 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 18:19:11.70 ID:raCjjjVAa.net
>>217
僕は好きだな

219 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 18:22:59.80 ID:pKGmDumpa.net
>>217
ギャグ寄りだったら普通に読みたい

220 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 18:29:18.92 ID:9CkzRJxB0.net
>>217
ノクターンで連載しよ(´・ω・`)

221 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 18:53:36.51 ID:FQ0g3cded.net
>>217同じケースは多岐に渡るけど……
TSを罰や悪い事のように扱うのだけはダメ
心底TSを愛してるって証明できるなら良いけど絶対好きじゃないでしょ

222 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 19:22:26.86 ID:QsTwgQ13d.net
誤字報告がたくさん来てたけど、誤字じゃないんだよな

いる→居る
みたいに平仮名にしてる所を延々と報告してくる
それ全部漢字にしたら読み辛いし

223 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 19:26:07.96 ID:GM2sDSTb0.net
>>222
わかるわぁ
俺も場合によって、あえて平仮名を使う
なるべく統一するよう心がけてはいるけど、平仮名の方が読みやすいならそうする

224 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 19:26:59.52 ID:CrnnEAk/0.net
無視しとけ

225 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 19:30:28.06 ID:a3v7XF3ya.net
意図してエセ関西弁にしたキャラのセリフをしっかりネイティブ関西弁に校正してくれた読者がいて、
すべての指摘をリジェクトしたのは心が痛かった。

226 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 19:33:53.94 ID:347bbzNIa.net
でんがなー
まんがなー

227 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 19:38:44.32 ID:mXW1FHLR0.net
そこらじゅうで派手にやったる!

228 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 19:43:25.57 ID:CrnnEAk/0.net
なんJ語キャラはいないんか?

229 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 19:47:26.76 ID:mXW1FHLR0.net
DOG ENDって漫画でなんJ語キャラいたな
ただのモブ敵の一人だったけど人気出過ぎてヒロイン差し置いて単行本の表紙飾る位出世した

230 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 19:48:49.65 ID:bMNfVq3A0.net
>>191
ブクマが0だったら解無しになるわけだ
なるほどなぁ

231 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 19:51:59.27 ID:FQ0g3cded.net
>>228VRMMOものの掲示板回に一人はいるかと

232 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 19:57:58.14 ID:CrnnEAk/0.net
意外にいるんだな

233 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 20:20:48.47 ID:NCFwRpFWM.net
ござるキャラがオフ会行ったら女とか定番だからな

234 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 20:44:46.24 ID:GM2sDSTb0.net
俺、関東出身だけど関西の人と働いてて、
「これ、ほかしといて」
って言われて、「は?」ってなったことある
ちなみに、「ほかす」は「捨てる」な

235 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 20:57:44.56 ID:a3v7XF3ya.net
おれ関東人だけど、関西人のござるキャラとオフ会したら女忍者で、
「これほかしといて」って財界の要人の入った遺体袋を寄越されて
「は?」ってなったことある。

236 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 21:16:35.16 ID:FQ0g3cded.net
おれ底辺人だけど、ほかしといて人の男くのいちとオフ会したら超底辺で

237 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 21:30:10.38 ID:GM2sDSTb0.net
ちなみに、
ほかす→ほかほかする→温める
と勘違いしたからな、俺は
ゴミを片手に立ちすくんだわ

238 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 21:32:28.75 ID:WymGP/+5M.net
俺がほかしたら世界のござるが超ニンジャスレイヤーでオフパコ

239 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 22:46:00.23 ID:ugQKzmIJa.net
俺は今まで底辺住民はテンプレ書かないだけだと思ってたけどセンスがおかしかったんだな

240 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 22:51:23.34 ID:FQ0g3cded.net
どちらか一方って事もありますまい
流行りものを書かないしセンスもおかしい
兼ね備えてようやく一人前の底辺よ

241 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 23:21:04.96 ID:dJ6DdXed0.net
邪道も書く、テンプレも書く。両方を共に面白いと感じ血肉に変える度量こそが底辺には肝要だ

242 :この名無しがすごい! :2021/09/10(金) 23:51:02.52 ID:a3v7XF3ya.net
範馬勇次郎が降臨した

243 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 04:23:52.09 ID:MMBmaZH0a.net
邪道にテンプレか
サイバーパンクな都市でスシ屋を追い出された大将がラーメン屋を立ち上げて売り上げ爆発でざまぁするような?

244 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 06:29:22.34 ID:8cdi8TIx0.net
こんな時間だから白状するけど、流行書こうと思ったこともあるんだけど
ざまぁの面白さが今一よくわからなくて書けなかったんだよね
なにも考えずに勧善懲悪劇や復習劇を書けば良いのかな
でも水戸黄門や昼ドラ書いても読者見てくれないだろうしなぁ

245 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 06:50:21.64 ID:ZPVddvVdd.net
何も考えずに今日のランキング作品を読めば良いと思います
というか別に一番の流行りを書かなくても……
現地天地でチートとかでも十分人気なのだし

246 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 09:52:18.28 ID:ZeG0NiAwa.net
ブクマが一個増えて19になった。
これで今月いっぱいは戦える!

247 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 09:53:05.28 ID:gykSkixoa.net
ざまぁは俺も無理だ。
読むのも書くのも生理的に受け付けない。

248 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 10:14:44.36 ID:ZPVddvVdd.net
最強系の主人公で十分でしょう。定番とも言える人気
スローライフでもいいし、領地経営でもいいし、成り上がりでも配下コレクションでもいいしハーレムでもいい
人気作品ってのは人気要素をいくつもブレンドしてるいるものだから、ざまぁひとつ抜いた所で問題なしよ

249 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 10:45:28.38 ID:nx4DrJ1C0.net
気づいたら感想と評点10が入ってた
頑張れそう

250 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 10:48:47.11 ID:Be22Pgnk0.net
ざまあってなろうの中でならいいけど
外でた途端に足引っ張るよな 呪いの装備か

251 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 11:00:13.49 ID:q7ykjVDjd.net
ざまぁと言えばチートスレイヤーぱいせん
清々しいライン越えだったけど、興味はあった

252 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 12:01:16.86 ID:HGWOr8dGM.net
全然更新なしのワケわからないタイミングのブクマってどう検索してきた人なんだろ

253 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 12:05:34.73 ID:ZPVddvVdd.net
普通に検索かと
キーワードも複数組み合わせたり除外も噛ませられるし
ポイントなり文字数なり様々な条件を加える事も可能

254 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 12:13:36.48 ID:AytRyhOJ0.net
晴れてきておねむ

255 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 12:37:21.21 ID:ZDDtAHgia.net
晒しマダー♪

256 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 12:58:45.25 ID:1X5f/uVU0.net
また一点攻撃された!
底辺虐めヤメロ!! 五点評価しか存在しなければいいのに。

ところでネットかなり疎いんだけど、自作の小説をWEBで検索すると、小説家になろう 以外のサイトにURLが晒されてるんだけど、あそこから来た人はPVに追加されんの?

257 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 13:08:29.62 ID:aJ7Fz08vr.net
>>256
そのURLからなろうの小説に飛んだらPV加算される
URLがクリックされず小説ページが表示されなければ増えない

ところで毎回更新時に絶対1話目読んでから最新話読んでいく人がいるんだが何でこんなことしてるんだろう

258 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 13:21:31.97 ID:JhfTlhnE0.net
本当に毎回、1話を読んでるとも思えないから
1話をブックマークしてるとか、それとも読み込みアプリとかの特性なのか

なぜか最新話が一番読まれる話もそうだけど、なにか仕様上の要因な気がするわあ

259 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 13:43:42.65 ID:uIu0NXEK0.net
☆1程度でギャーギャー騒ぐとか作者に向いてないだろ
上位ランカーとか当然の様にボロクソに叩かれてるぞ

260 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 13:44:25.85 ID:aJ7Fz08vr.net
1話目から開始してるならそれもあり得るけど
ちゃんとタイあらページ表示してからわざわざ1話目読みに来てるみたいで
しかも滞在時間が3~5分程度あったり、割と読んでそうっていう
謎だ……

261 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 13:45:10.06 ID:wehg0aTD0.net
お前は作家もここも向いてないよ

262 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 14:03:53.23 ID:1X5f/uVU0.net
>>257

ありがとう。そういう事なのか。
WEB知識が無さすぎて恥ずかしい。もっと勉強します。

>>259

上位ランカーと底辺を一緒にしちゃいけない。
底辺は星1で評価ポイント平均がチョロっと下がるからね。

でも、星1きた時って総合PV少ないんだよね。
本当につまらないから評価したんだって自覚して、次に活かせるよう頑張る

263 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 14:06:55.04 ID:8HYHsbFc0.net
俺は★1なんかもらったことないぜ
そもそも★をもらったことがほとんどないからな

264 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 14:10:35.47 ID:V3eEnXesa.net
>>262
☆1は面白いつまらないというより、不快な要素が入ってきたとか、展開変わって期待を裏切られた場合につけられると思う

265 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 14:46:45.27 ID:nx4DrJ1C0.net
今のところ、来た評点は10だけだわ
まだ3件しか来てないから……
今が一番楽しいのかもしれん
1来たら泣ける

266 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 14:47:36.45 ID:rLPeeN7O0.net
星3…(´・ω・`)
しかも1話目でそれっきり…

267 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 14:58:31.36 ID:aJ7Fz08vr.net
俺は処女作完結させたときに評価星4が2つ入っただけだったわ
だから>>265は誇っていいし
>>266も1話目から評価貰ったのは単純に凄いと思う

268 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 15:11:15.22 ID:rLPeeN7O0.net
>>267
ありがとう!おまいい奴!(´;ω;`)

269 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 15:11:45.99 ID:nx4DrJ1C0.net
>>267
ありがとう
厳しい世界なんだな……
最初のうちはご祝儀でいい点がもらえるのかと思ってたわ、これからも頑張る

>>266
1話目でもらえるの凄いわ、俺は結構書いてからだったから

270 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 15:13:09.35 ID:uIu0NXEK0.net
☆5とか都市伝説だよな
そんなの身内とかのサクラだろ

271 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 16:55:32.78 ID:NM3iwyCv0.net
星1もらってガッカリするけど実はそれは夢で、
ハッとして起きて小説画面を確認するとブクマもPVもゼロだった

272 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 16:58:40.42 ID:oj1qNSCoa.net
異世界恋愛短編書いた。
前回は投稿時間をしくじってランキングに入れなかったから、今回は夜のランキング更新を確認してから投稿するぜ!

273 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 17:43:57.82 ID:BQIF+MPS0.net
完結しないと評価入れないって人意外と多いのかな
前作の感想でそんなこと言われた
今回は開き直ってクレクレしまくってるけど、一向に評価される気配無いわ

274 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 17:46:11.24 ID:uIu0NXEK0.net
>>272
一作だけじゃなくて数作連投して
後書きで相互リンク貼るとPV増えるぞ
連投とは言ってもHPトップから消えた
タイミングで手動投稿しろよ

275 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 18:01:00.80 ID:nx4DrJ1C0.net
>>273
俺、長編書いてるんだけど、区切りのいいとこで
第一部・完
みたいに書いてたらそこで一つもらえてた
「お疲れ様」みたいな感じなのかも
○○編・完
みたいなのを区切りで入れるのもいいかも

276 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 18:16:41.29 ID:UGRv6b9ka.net
ようやくPVトータル一万行きそう
お前ら今までありがとな

277 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 18:23:40.44 ID:UGRv6b9ka.net
>>248
強さ 衰えたミルコくらい
スローライフ 毎日殺し合い
領地 ない
成り上がり 日雇い
配下 ぼっち
ハーレム ドブスの知り合いが一人

とうしてこうなった

278 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 18:26:40.52 ID:oj1qNSCoa.net
>>275
同じく章終わりのタイミングでくれくれをしている。
効果実感は……そもそも母数が少ないからよくわからん。

279 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 18:54:20.30 ID:uqz5x3Ai0.net
最近投稿はじめたばかりの0ポイント底辺です
文字数多すぎて目が滑るから元の1話を分割して毎回2000-3000くらいで抑えてるんだけどそうするとテンポ悪いしストーリー全然進まなくて沼ってる
どうしたらええんや、助けてください

280 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 18:55:22.74 ID:oj1qNSCoa.net
>>279
さらしたまえ

281 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 19:02:06.63 ID:uqz5x3Ai0.net
>>280
まだ投稿してから日が浅いから、もう少し経ってストーリー動いてもダメそうだったら晒してみます……
元々同人字書きで文字書くの慣れてたから、「こんなん自分でも書けるやろ!」って安易に投稿はじめたら心折れた
なろうって難しいんだね……

282 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 19:03:22.79 ID:PplDepvJ0.net
底辺すぎてエロで目立ちたいんだけど、ノクターンは別に新しく垢とるんですかね?
女性向けエロも書いてみたいから、その場合はムーンライトも垢とるほうがいいですかね

283 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 19:05:46.15 ID:ePhLCKIV0.net
>>279
話数が少なければ一度削除して書き直した方がよくね
おそらく元の展開が遅過ぎるんだと思う

284 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 19:10:29.12 ID:uqz5x3Ai0.net
>>283
一応異世界転移モノなんだけど、序盤日常パートというか現実世界の話がだらだら続いてる。これがいけないんですかね、やっぱり…
まだ全然投稿したてで話数ないから一旦全部見直しも検討してみます

285 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 19:10:38.87 ID:rLPeeN7O0.net
>>282
どっちも共通垢でいけるよ!(´・ω・`)
ちなエロならPVガッポがポやろとか思って投稿したクチだけど
全然そんなこたぁなかったよ!
ノクタにはノクタの
ムーンにはムーンそれぞれの味に沿わないとむずかしい!
がんばってb

286 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 19:18:16.19 ID:PplDepvJ0.net
>>285
ありがとうございます
こんなとこにも厳しい現実…
味なじませるの苦手ですけども頑張って馴染ませようと思います

287 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 19:19:41.60 ID:nx4DrJ1C0.net
>>279
俺も始めて2か月ちょいだから素人だけど、
話の最後でオチとか次話への引きができてれば文字数はそんな気にしてないな……

バトルパートだと、導入・バトル・事後に分けてるわ(管理しやすいから)

日常パートだとイベント事だなぁ
話毎にストーリーになにがしかの進展とか意味合いは持たせるようにしてる
(遡って確認し易いから)

というか、そうしないと、どこに何を書いたか忘れるんだわ、俺……

288 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 19:22:28.52 ID:HwRrr/SA0.net
>>282ノクタとムーンに投稿するための年齢制限用アカウントは「小説家になろう」アカウントの付属品みたいなものと考えてください
単独で年齢制限用アカウントを取得することは出来ません
このスレに居るってことは作者だと思うので、既存のアカウントに追加する形ですね

ノクタと分けるつもりで新しくアカウントを取ったら、なろうのアカが一つ増える
規約違反になるので気を付けて

289 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 19:22:59.83 ID:ZPVddvVdd.net
>>284序盤のノロマは何よりも罪
ゆっくりじっくり書いていいのは人気が安定してファンが固定してからよ
全力で楽しませにいかない作者に優しくする読者はいないのです

290 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 19:23:06.30 ID:0Z0gu2kha.net
異世界転移するなら最初の一話で飛ばないとあかんのちゃう

291 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 19:30:58.80 ID:mLFE+kc3r.net
>>277
晒せ。
興味がある。

292 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 19:38:05.76 ID:ZPVddvVdd.net
異世界転生転移は序盤スピードの大切さを一番良く教えてくれるタイプの作品なんだけどねぇ
主人公がパッと別の場所に別の人として配置される
便利そうな道具(チート)をポンと付けられる

293 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 19:40:12.49 ID:PplDepvJ0.net
>>288
ありがとうございます
そういうことなんですね、聞いてよかった
ここにいるってことは…です
このままでいるよりかはいろいろやってみようと思ってます

294 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 19:42:15.69 ID:uqz5x3Ai0.net
>>284
うーん心に響くお言葉……
1話にまず転移した話ぶっこんで、2話以降でそこに至るまでの過程をだれない程度に書く…とかなら大丈夫ですかね……?
初手の日常パートはどうしても入れたくて……

295 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 19:45:27.26 ID:OUvg+unha.net
>>294
ダメですね
日常パートをやりたいならそういう作品を別で書くか、そこでもサスペンスを作らないと。
まあそうするとタイトル詐欺になるんですが

296 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 19:49:02.58 ID:5CzeMv1Xd.net
あんまり理屈を捏ねるな
短編でもいいから死ぬほど数をこなして反応探れ

297 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 19:49:13.70 ID:uqz5x3Ai0.net
>>295
そうですよね……クゥ…難しすぎる……そもそも私自体がなろうに向いてないんだな……
こんな初歩的なことすらわからない状態で評価して貰おうなんて甘すぎた……

298 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 19:50:26.19 ID:2EegYQjma.net
書く気がおきまセーヌ川

299 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 19:52:27.81 ID:ZPVddvVdd.net
>>297誰かを相手にするのに向いてないのよ、俺たち全員ね
電話の相手が無駄話ばかりでさっぱり本題に入らないとか、料理を注文して何時間も来ないとか、普通にぶちギレ案件でしょ
しみじみ思い知る日々だけど、俺たちは当たり前の事すら分からないのよ……

300 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 19:57:44.35 ID:uqz5x3Ai0.net
>>299
いま投稿してたもの一旦非公開にしました…
そうやって改めて読者の気持ちを考えながら読んでみると、私の文章かなり独り善がりでしにました……
ちゃんとプロットから考え直してみます……

301 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 20:00:55.52 ID:KFVoUHiZ0.net
スマホ片手に横になって書くと妄想がはかどる〜
パソコンと向き合う仕事みたいなスタイルで現実逃避ができるわけ無いだろバカヤロコノヤロ

302 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 20:03:14.84 ID:HGWOr8dGM.net
逆に一作品目は日常ものという手もあり
読者から見たらこれはどうかなって考えながら書くのに慣れてくる
解説しないといけないことが多いほど読者のことを忘れやすくなる

303 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 20:10:20.78 ID:uqz5x3Ai0.net
いくつか短編の構想もあるので、先にそっちを書いて力を付けてから元々連載してたものに着手しようと思います……

304 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 20:13:51.16 ID:oj1qNSCoa.net
7000字ほどの異世界恋愛を投下。
さーて、どうなることかのう。

305 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 20:25:11.41 ID:uIu0NXEK0.net
まず短編を複数書いて反応が良い方を連載で手堅くやれば

306 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 20:26:40.61 ID:0Z0gu2kha.net
>>304
pv20の呪いをかけたから大丈夫

307 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 20:27:18.66 ID:uIu0NXEK0.net
>>304
☆1付けるから晒して

308 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 20:27:25.14 ID:8cdi8TIx0.net
>>304
自分も最近投稿したがランキングは掠りもしなかったよ
好調そうだったらコツを教えてくれ

309 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 20:31:39.59 ID:oj1qNSCoa.net
>>306
やめろぉぉぉおおお!!

>>307
ランキング入ったら晒すわ

>>308
はいよー

310 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 20:36:17.55 ID:ZPVddvVdd.net
>>308お晒し召されてみてはいかがかしら?
無力ながらお力添え致しますわよ

311 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 20:38:52.83 ID:0Z0gu2kha.net
晒すというか7000文字くらいの完結異世界恋愛で特定できてしまったが

312 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 20:39:30.36 ID:oj1qNSCoa.net
仕事が早い

313 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 20:44:18.40 ID:s11JoV+M0.net


314 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 20:53:04.01 ID:8cdi8TIx0.net
>>310
皆様のお目汚しになってしまいますので遠慮させていただきますわ
そもそもわたくし新参者なのですけれどこのスレ晒しOKなのかしら、その辺りのルールがわかりませんわ

315 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 20:54:06.44 ID:oj1qNSCoa.net
>>314
>>2

316 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 20:58:32.38 ID:8cdi8TIx0.net
>>315
ありがとう。テンプレちゃんと読んでおく

317 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 21:03:29.92 ID:0Z0gu2kha.net
短編だからか完結してもなかなかブクマ評価つかないもんだな

318 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 21:09:12.54 ID:oj1qNSCoa.net
外から見える数値と、作者管理者画面で見える数値はかなり時間差あるぜよ

319 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 21:46:36.71 ID:HGWOr8dGM.net
>>318
あれなんでなの?
あと「晒し中」ってタグがすぐに反映されてないときもあるよね

320 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 21:52:06.32 ID:oj1qNSCoa.net
>>319
単純になろうのサーバーの性能が低いせい

321 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 21:57:12.93 ID:ZPVddvVdd.net
多分似た原因で投稿直後にミスに気付いてすぐ修正すると新着更新順のリストから消えて迷子になってる事がある

322 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 21:59:05.91 ID:nx4DrJ1C0.net
>>321
マ!?
俺、かなりそれやるわ……

323 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 22:21:01.83 ID:ZPVddvVdd.net
修正更新の反映に何分かかかるせいだと思うけど……
まぁ投稿直後一時間くらいは修正を我慢した方が良いかもね、程度に考えてください

324 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 22:22:21.20 ID:Gizrg6Oa0.net
異世界恋愛難しいな
肝心の主人公とヒーローの話の時はブクマ増えないくせに
女子の脇役出した回は確実にブクマ増えてる 何で?

325 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 22:24:58.42 ID:U9tExcJGa.net
ブクマ増えるのに最新話の出来はあんまり関係ない説。
剥げる時は関係ある事多いけどな。

326 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 22:26:52.43 ID:ZPVddvVdd.net
根っ子、つまりテーマとか本筋がメイン読者層から外れちゃってるからかと
今日びの異世界恋愛ブームの中でブクマ増えない回があるってのはそういう事だと推測する次第よ

327 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 22:33:15.43 ID:2EegYQjma.net
今日は2000文字書けました。

328 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 22:41:35.31 ID:Gizrg6Oa0.net
>>325
そうなのか
てっきり脇役の方が人気出てしまったのかと思ったわ

>>326
あらすじ&一話切りが多いからそうかも
そもそも世界観がナーロッパじゃないから
ブクマつかないことがあるのは仕方ないと思ってる

329 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 22:47:26.27 ID:oj1qNSCoa.net
投稿から2時間強。
まだ78pt。
これはランキング入りは厳しそうだ。

330 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 22:52:42.68 ID:8cdi8TIx0.net
2時間でそのポイントは十分凄いと思うけど異世界恋愛のボーダー高いからね
ちなみに、逆お気に入り数ってどのくらい?
ランキング狙うなら多くの読者にお気に入りされていないと厳しいんだろうな

331 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 22:53:29.30 ID:ZPVddvVdd.net
まぁもうナーロッパというワードが出ちゃう時点で色々察せてしまうわよね……
女性読者向けのそれは男性読者向けのとはまた全然違う場合が多いのに

332 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 22:57:22.03 ID:oj1qNSCoa.net
>>330
投稿前:11人
この作品投稿して逆お気に入りくれくれをあとがきに書いたら3人増えて14人になった

たぶん、お気に入り機能をそもそも知らない読者がすごい多そう

333 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 23:05:29.96 ID:8cdi8TIx0.net
>>332
なるほど。
では、私の逆お気に入りが0人なのは、読者が機能を知らないからだね。きっとそうに違いない

今度くれくれしてみようかな

334 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 23:12:58.27 ID:Gizrg6Oa0.net
ちなみにお気に入りユーザを非公開にすると作者にも通知されないそうなので
非公開にされてる可能性もなきにしもあらず……かも?

335 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 23:13:06.63 ID:nx4DrJ1C0.net
>>332
すげぇな
着々とファンが増えてるじゃん
がんば!

336 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 23:45:10.74 ID:JhfTlhnE0.net
女性向けならナーロッパよりも中華風宮廷の方が良いかもしれんね

337 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 23:48:16.82 ID:ZPVddvVdd.net
後宮ありだと中華風は人気よね
でも書ける人が少ない
書けるなら確かに勝利への特急券

338 :この名無しがすごい! :2021/09/11(土) 23:56:22.25 ID:uIu0NXEK0.net
ブクマお願いしまーす!
勘違いしてブラウザのブクマ使ってる読者多いだろうな

339 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 00:00:04.71 ID:oFv9FeaHa.net
閃いた。
中華料理屋を細腕一本で盛り返す悪役令嬢ものだ。

340 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 01:45:03.50 ID:7GuLTAyna.net
おかゆで皇帝を泣かせそう

341 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 02:19:57.94 ID:Zfq8xQ5Ma.net
皇帝「令嬢はん……あんたなんちゅうもんを食わせてくれたんや……」

342 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 04:41:20.09 ID:a8+Tlk6i0.net
ダラダラの長編を書いていた279です
みなさんのご意見を参考に、短編書いたのでとりあえず投稿しました

短いスパンで数こなせるようにがんばってみます……!

343 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 05:48:18.22 ID:GtLdX5w5a.net
そんな真夜中に?

344 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 05:56:20.30 ID:gL2oQIYS0.net
こんな時間帯に投稿してもPV増えないだろ

345 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 06:08:08.49 ID:a8+Tlk6i0.net
>>344
アホなので投稿してから気づきました!!
それでもざまぁだったり、見てもらいやすい要素いくつかぶち込んだので、元々出してたダラダラ長編よりはPVついてますね……やっぱり人気ジャンル強いんだなぁ

次はまともな時間に投稿するつもりです…

346 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 08:00:52.42 ID:Qhd3loV8a.net
ブクマ90超えてきたけど底辺感が変わらない
書籍化しなきゃ底辺だよな

347 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 08:03:26.67 ID:MsOte/4c0.net
ブクマ1増えたぁ!(歓喜の舞)
書籍化したいですなぁ
かっこかわいいイラスト欲しい

348 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 08:12:25.22 ID:b18AB+LB0.net
連載開始して一週間なのにブクマ5
同じ非テンプレシリアス物なのに前作の方が調子良いってどういうこと…

異世界恋愛に手出そうか迷ってるけど、純愛を書ける気がしない

349 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 09:55:26.41 ID:Zfq8xQ5Ma.net
純愛である必要はないよ
女主人公の恋をきっちり成就させる必要はあるけど

350 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 10:29:22.76 ID:JZiI2hBIr.net
失恋や悲恋も恋愛だけど、ウケるのはやっぱり成就する恋か

351 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 10:31:20.56 ID:aniqhR0Sd.net
ハッピーエンドの方が数倍受けるのは恋愛に限らず当然でしょう

352 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 10:32:20.35 ID:qadV2tWP0.net
上手いビターとかのエンドは難しいしね

353 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 10:39:07.41 ID:aniqhR0Sd.net
ちょっとやそっとの上手いビターやメリバより、ド下手でご都合なハッピーエンドの方が受ける
それを納得した上で書けば良いだけよ
バッドエンドを書きたがる人に限って自分はムシ良い事を考えるのは何でかしらね

354 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 10:41:26.21 ID:qadV2tWP0.net
本当にねー

355 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 10:45:28.00 ID:lcYRiSfR0.net
バットエンドって言っても永井豪のデビルマンとかエヴァ旧劇とか
あれも含めての名作という評価だから結局作品次第よね

356 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 10:49:51.91 ID:x2TrWdL20.net
ハッピーエンドどころか
都合良過ぎるだろ!というくらいの展開が好まれるからな

357 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 10:50:04.62 ID:MsOte/4c0.net
ビターエンドで名作と言えば、
ゲームだけどFF10だな
実力次第よな
ああ、あと、コードギアスもそうかな、一応

358 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 10:53:19.49 ID:aniqhR0Sd.net
天才レベルの作者や脚本家しか挙がってこない時点で実力次第ではないのよ
もはや選ばれし者にのみ許された、と言い表しても過言じゃなくなってしまうじゃないか

359 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 11:12:28.61 ID:x2TrWdL20.net
つかバッドエンド作品の完成度がどんなに高くても
非テンプレなので打ち上がるケースは稀だと思うが

360 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 11:13:41.98 ID:MsOte/4c0.net
まぁ、王道は無難だから王道なのであって
ビターやバッドに限らず、魔王プレイやゲスプレイとか、王道から外れた選択肢もあるよねって話だな
無難な王道が選ばれやすいだけで

361 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 11:17:48.87 ID:Zfq8xQ5Ma.net
デビルマンのエンドはぶん投げだと思うけど
あのエンドそのものを高く評価している人っているのか?

362 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 11:23:59.68 ID:Zfq8xQ5Ma.net
投稿から15時間強
現在168pt
ランキングに入れるか微妙なラインだなあ

363 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 12:17:52.00 ID:gL2oQIYS0.net
>>348
ラブコメも恋愛の内だぞ

364 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 13:04:25.70 ID:3G9pRQXh0.net
ラブコメって塩梅が難しいよね
少しでも匙加減を誤れば、作者だけが面白いと思ってる薄ら寒い描写になってしまうし
だからシリアス入れた純愛の方が個人的には描きやすかったりする

365 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 13:19:00.75 ID:gL2oQIYS0.net
どんなジャンルでもラブコメ書ける様にならないと山と谷が作れないぞ

366 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 13:20:36.19 ID:x2TrWdL20.net
>>364
ギャグと同じでセンスだからな

367 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 13:20:53.61 ID:Iv+c3EMJd.net
シリアスにラブコメぶちこまれましても
雑なウソはやめて欲しいもんだ

368 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 13:44:08.47 ID:gL2oQIYS0.net
常時シリアスとか読者が疲れるだけだぞ
と言うか常に山のてっぺん状態なら平坦な道と一緒
上げて落としたり落として上げるのが山と谷

369 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 13:47:11.63 ID:Iv+c3EMJd.net
テンションやテンポの緩急と作品のスタイルや方向性を混同しないでもろて
そういう区別のつかない人が村人の死体の脇でラブコメするようなポンをやらかすんだよ

370 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 13:52:29.84 ID:J/wSND4P0.net
常時重たいシリアスもの書いてるけど結構読まれるぞ
ブクマもそれなりについて嬉しい

371 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 14:03:17.64 ID:NQgNZ1m3a.net
なろう読者は複数の作品読んでるから、一つの作品は一つの楽しみを提供し続けた方がいいと思ってる

俺自身が読者としてはそうだし

372 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 14:04:30.66 ID:3G9pRQXh0.net
>>370
それはいいね。同じく重めのシリアス物の連載準備してるところだったから希望が湧くわ
困難を乗り越えて結ばれる展開が好きだから恋愛を描こうとすると
どうしてもシリアス展開になっちゃうんだよね、自分の場合

373 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 14:47:04.71 ID:RZcKCH0PM.net
普通の小説のラブコメ回なら難しいかもだけど
ジャンルがラブコメだとかなり読者の笑いのハードル低く感じる

374 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 14:58:52.70 ID:e7fpbHAK0.net
読者 「困難なのはリアルだけでおなか一杯です」

375 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 15:04:58.73 ID:E05sf8Q10.net
書き始めが苦手だ 筆が乗るのが遅いというか
毎話最初の500~800文字を書くのに苦労する
逆に1000文字書けたらこの話は今日中に書ききれるなと確信する
どうしたらスムーズに書き出せるようになるかな?

376 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 15:19:49.40 ID:hrL0Dbch0.net
プロット作ってないライブタイプ?

377 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 15:25:52.03 ID:E05sf8Q10.net
>>376
大まかなプロットは作ってる
だけど細かいところはその場その場で考えてるかな
だから割合的には半々くらいかもしれん

378 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 15:30:37.38 ID:FHy0WBQkp.net
プロット作ろうがストック無しの即興だろうがどうせ底辺じゃん?
だったら自分が楽な方を選べばいいのさ
それが自由ってものだしアクシズ教団の教えだろ

379 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 15:40:27.20 ID:hrL0Dbch0.net
人それぞれだから難しいよね
プロットさらに細分化して必要な設定や伏線を
洗い出して書き始めるのでなんとも

380 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 15:49:36.37 ID:NWQuaOFhM.net
プロット切るワイ
「シーンAのあとシーンBになる、ヨシ!」

実際に書くワイ
「シーンAとBを繋ぐ重要部分これから考える!!」

プロット切った自分殴る装置とかないですかね?

381 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 15:49:55.15 ID:E05sf8Q10.net
やっぱそのくらい詰めてから書き出すべきなのかな
面倒くさがりな性格のせいで今までサボってたけど今後はそうしてみるわ

382 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 16:01:56.34 ID:Zfq8xQ5Ma.net
200pt超えた!
日刊総合ならまずランキング入りだから >>309 の宣言どおり晒すわ。
夕方に最後もう一伸びしてくれないかなあ。

【URL】 https://ncode.syosetu.com/n9879he/
【掲載日】 2021/09/11
【ブクマ】 11件(総合評価 210 pt 評価者数 22 人)
【文字数】 6,959文字。完結済み
【指摘点】 もっと女性向けに糖度を高めるアイデア
【その他】 〆時間:3時間
●異世界恋愛にチャレンジできない人のヒントになれば
・こういうのでも読まれるっていうのは意外に思う人が多い気がする

●ランキングを狙うために注意したこと
※これが正しいかどうかはわからないので、あくまで参考に
・ランキングが更新された直後に投稿した
 ランキング更新から24時間のptが集計されるため、半端な時間に投稿するとポイントを損する
・活動報告やTwitterでも当然告知(雑魚なのでどれくらい効果があったかは知らない)
・1話にしてもよい長さだけど、ファンが少ない人間に完結ブーストは強力な味方
 場面転換もきっちりさせつつ、3000字程度で分割した。
・あらすじはとにかく短く、端的にした。
・女主人公の外見描写は一切なし。女性読者が没入しやすいようにした
・ヒーローも「執事」という強力属性があるので外見描写は最低限
 ヒーロー1名なので他の登場人物との差別化もいらんし
・ヒロインとヒーローの関係性以外の要素はフレーバーであることを意識して書いた
 追放シーンは回想でさくっと片付け、その他の要素も余計な説明はなるべく削った
・異世界恋愛ランキングを見ていると、完全テンプレでユニーク性のない作品に読者が飽きはじめている気はする
 ガンアクション、ロボット、変身ヒーロー、時代劇……等々、
 これまで異世界恋愛をたくさん消費してきた読者が「読んだことのない要素」を
 スプーンひとさじ加えるとウケがよさそうに思う。
(その意味で、この作品はアンデッド要素を盛りすぎたかも)

383 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 16:03:33.42 ID:AhUro5c90.net
プロット大まかざっくり派だわ
起承転結でそれぞれ起こること書いて
シーンが浮かんだら台詞とか書いて
よし書くぞって書き始めて

結果違うものになってなんかいい感じになることが多い

384 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 16:04:47.82 ID:hoiLdlf90.net
>>382
すげえなあ
一日のアクセスが2000近く行くなんて想像もできませんや

385 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 16:07:37.94 ID:AhUro5c90.net
異世界恋愛って勝手に異世界転移した先で恋愛するジャンルだと思ってた…やばい今更勘違いに気づいたわ

386 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 16:07:46.71 ID:Zfq8xQ5Ma.net
>>384
PVだけなら異世界恋愛ジャンルで他に人気要素をいくつか加えれば誰でも再現可能
習作のつもりでやってみるといいと思う

387 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 16:14:39.40 ID:NQgNZ1m3a.net
PVについては2話で完結だからなぁ
短編と違って完結済みのページに長時間載るのはデカいと思う

388 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 16:24:08.13 ID:E05sf8Q10.net
>>382
ここまで地の文少なくて会話文多めでいいのか……
自分逆の方がいいのかと思ってたからまずそのことに驚き
後ルビも これくらい振るべきなんだな
自分がいかに読者の事を考えられていなかったかがわかったわ

内容の感想じゃなくてごめん

389 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 16:35:29.90 ID:PFLigvNW0.net
>>380
新作書いてるけどまさにその状態だわ
シーンAとB(書きたいシーン)はノリノリで書いたけど
そこを繋ぐ部分が上手く書けなくて歯抜けの状態になってしまって投稿できない

390 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 16:36:58.71 ID:EBuujCq00.net
>>382

素敵だと思います。

よく2話でまとめたなぁ〜! と言う気持ちです。

糖度高めるなら、お嬢様の髪を弄るとか執事からのスキンシップがもっとあった方がいいのかなぁ? 愛されてる表現に女性はトキメクから。

とは言え、底辺の言う事なので話半分で聞いて下さい。

ランキング入りおめでとうございます。

391 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 16:38:53.20 ID:RZcKCH0PM.net
R15タグがわざわざあるわけだからね
小学生も読むと思ってルビした方が良い
普通の小説より多くするべき

392 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 16:51:30.77 ID:Iv+c3EMJd.net
>>382個人的には普通に楽しめた
が、まぁちょいと邪道なのは意図的でもあるし仕方ないね

>糖度を高めるアイデア
やはり作者が意図的に減らした部分ではあるが執事は中年だと思い込んでいた
最初に一言、青年だとあれば印象が違ってたと思う。読みのがしたかな
主人公も土から這い上がったばかりで印象はいまいち
体は腐ってないよ、青白いけど美女のままだよアピールは欲しかった

まぁオブザデッド系は俺もやろうと考えていたが、せいぜい主人公が死霊使いになってうらみます晴らします、陰謀暴きます程度だったので主人公死なせたアイデアには完敗した気分

393 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 17:01:06.73 ID:Iv+c3EMJd.net
実際、企画ものの側面が強いが大相撲令嬢みたいなのがコミカライズまでしてるわけだからなぁ

394 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 17:02:05.76 ID:qadV2tWP0.net
>>382
なんかなろう的読みやすさを確保しつつも普通に実力のある人の文章だと感じた
コンパクトにまとめる力とかすごいね
ただの感想で申し訳ないけども言っておきたかった

395 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 17:07:25.38 ID:Opt+lZyS0.net
まぁいかに一発ネタを長期連載に持っていけるかだよな

396 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 17:10:31.81 ID:QbR3oFPga.net
>>388
本当ならもっと地の文は少ないほうがいいと思う。
自分として会話文が延々続くのに耐えられないので、いまのところこれが俺のマックス

>>390
なるほど、「御髪が乱れておりますね」とか言って髪を直す描写とかいいですねえ……

>>392
執事の年齢はまったく描写していません。
イケオジOKまで対応可能……なつもりだったのですが、
主人公のやり取りでうぶなかんじを出してしまっているので、そこは失敗したかも?

美女描写は悩みました。
美女にも醜女にも感情移入しづらいので……。
男性読者も取り込むなら、美人のままだという描写はありですね。

>>394
ありがとうございます。
普通にうれしいです。

397 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 17:13:35.37 ID:Iv+c3EMJd.net
って三十路OLの人だったんか、上手いはずだわ
そして三十路OLで卒業できてなかったんかい

398 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 17:18:12.84 ID:QbR3oFPga.net
三十路OLは卒業まであと7ブクマ(´・ω・`)
初長編であれこれ盛り込みすぎたので、反省を活かして次回作では音速で卒業してやるぜい

399 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 17:24:07.44 ID:qadV2tWP0.net
>>396
こちらこそありがとです
方向性が同じで実力は遥か上の人見ると凹みはするけど頑張ろうって気になるんで

400 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 17:26:05.91 ID:AhUro5c90.net
>>382
作者から色々読んでるなう(´・ω・`)
こんだけ面白いの書いてて底辺なのか…底辺にもランク分け必要じゃねとか思ってしまった

401 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 17:29:52.31 ID:QbR3oFPga.net
>>400
ありがとうございます。
過去実績も含めたものがなろうにおける実力だと思いますので、
6月から投稿をはじめたばかりのくせに、
すぐに底辺卒業できるやろ……なんて考えていた自分の甘さを痛感するばかりです(´・ω・`)

402 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 17:34:49.81 ID:v24Y29gy0.net
卒業生の次作のブクマが0とか割とある。

403 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 17:36:07.56 ID:E05sf8Q10.net
>>398
後もう少しじゃん すげー
自分なんかなろうの評価制度が文章と内容で分かれてた頃からやってるけど
いまだに底辺だわ
これが実力の差か……

404 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 17:46:43.81 ID:gL2oQIYS0.net
>>382
すげーまじでランキング入ったのか

405 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 18:10:41.39 ID:3G9pRQXh0.net
>>382
おめでとう。有言実行は凄い!

拝読させてもらったけど普通に面白かったです。
女性受けしなさそうな設定でも評価されてるところをみるに
異世界恋愛には男性読者も結構いるのかな
もしくは恋愛要素はオマケ程度で読みやすくて短く面白い話を求められている感じなのかもね

>>女性向けに糖度を上げるアイデア
ヒーローがヒロインのことを想っていることがわかる仕草やエピソードがもっとあると糖度が上がると思う。
ただ、この作品に関して言えば、このままで十分な気もしている。
普通の感想になってしまってごめんね

406 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 18:16:02.29 ID:QbR3oFPga.net
>>405
恋愛はおまけ、というか「悪役令嬢」「追放」の時点で一定以上の面白さが担保されている……と読者が捉えている気がしますね
しばらく前の日刊ランキング上位作品で、悪役令嬢が実は必殺仕事人的な国家のエージェントで、
恋愛に関係なく婚約者とそれをたぶらかした女をぶちのめして終わり……というのがあって驚いた記憶があります。

恋愛要素どこに行った……

執事の描写はもっと濃くしてもよかったかもですね
戦火の直後にティーセット一式を用意して主人公を迎えるとかそういう点で表現したつもりだったのですが、
もっと直接的な方がウケるのかな?

407 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 18:24:45.42 ID:3G9pRQXh0.net
>>406
なるほど。参考になるわ。

>>直接的な方がウケるか?
「地の文を少なく」することで直線的に分かりやすくしていて、
それを好む読者層を意識しているなら、表現もより分かりやすく直接的にした方が良いのかも。
少なくとも自分はそう解釈している。

408 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 18:26:52.48 ID:QbR3oFPga.net
>>407
執事と令嬢なので不用意なボディタッチが難しいのが考えどころですね
既出ですが髪を直したり、好みの茶葉や茶菓子を用意してたり、そういう細かいポイントの積み重ねがもっとできそう。
引き出しを増やさねば……

409 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 18:57:46.65 ID:DujHI0DeC.net
わぁいブックマーク40件になったのら!

410 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 19:04:09.83 ID:MhCUv8c9a.net
>>382
3時間経ったので締め切ります。
みなさま貴重なご意見・ご感想ありがとうございました。

みんなも書こうぜ異世界恋愛!
そして晒そう。

411 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 19:20:31.29 ID:AsWXA989d.net
これを異世界恋愛で出すのはジャンル詐欺では?
つか糖度もクソも甘くする気ないやんけ

女性読者もゾンビにはなりたくないと思うぞ
せめてやむを得ずゾンビになったけど
それでも、それでこそ、想い人の執事と
結ばれる流れメインならウケたかも

ブクマの伸びから読者のがっかり感がうかがえる

412 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 19:30:04.92 ID:Iv+c3EMJd.net
まぁ晒し時のコメントにある通り、直球勝負はできないものの何とか変化球でコースに寄せてみた、って趣旨だから
そりゃ真っ向勝負でストライクゾーンに投げられるならそれに越した事はないわよ

413 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 19:45:53.99 ID:PyqZWvVna.net
>>382
「三十路OL、お前を底辺スレから追放する」
底辺スレの長老、マウントおじさんは高らかにそう宣言した。彼のブクマは圧巻の一桁、この底辺度に敵う者はいない。
「な、なんでですか! 私のブクマはまだ90です! 3桁には届いていませんよ! まだいられるはずです」
「確かにお前のブクマは低い。話数より少ないあたり底辺芸術点は高い。でもな……」
かぶりをふりふり、マウントおじさんは人差し指を突きつけた
「お前は底辺さを失ったんだよ」
マウントおじさんの言葉に三十路OLは愕然とした。この私が底辺さを失っているですって!? 30超えてセーラー服を着ている私が!?
「お前の最新作をみた。なんだあのつまらない婚約破棄は。お前らしさが微塵もない。底辺さがあるのはせいぜいキャラクターの名前くらいだ。その上を6000字程度の作品を長編として完結作品にする姑息さ。ド深夜に投稿してこそが底辺だろうが!挙げ句の果に晒すときにランキングに入ったなんて宣言して、底辺の罵倒を牽制するなんて、やってることはマウント卒業者そのものだ!」
マウントおじさんはひとしきり怒鳴ったあと、悲しそうに目を伏せた。
「初投稿作品のときのお前は底辺さに満ち溢れていた。食べ物が全部ピーマンになって、冒険者としての異名がチンジャオロースだなんてな。思わず笑ったよ。ジャンル詐欺とはいえ、ホラーで50ポイント取っているお前を誇りに思っていた。あの時のお前はどこに行っちまったんだ」
マウントおじさんは涙を流した。その光景に三十路OLは立ち尽くしていた。
「出ていけ。お前は底辺じゃない」
三十路OLは静かに中流スレに向かった。その背中を追うものは誰もいなかった。 

414 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 19:49:51.25 ID:MhCUv8c9a.net
>>413
星100億個つけました

415 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 19:52:12.69 ID:AhUro5c90.net
前に上流スレ覗いたらお金の話ばっかりだった(´・ω・`)
中流はいかにptを稼ぐかで見たところあまりレスは伸びてなかった

ここが一番落ち着くよ
だってみんな優しいし情があるもん(´・ω・`)
いかないで…

416 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 19:55:31.08 ID:Iv+c3EMJd.net
良い底辺ほど早く卒業していく……
いよいよワシが最長老じゃ
底辺になってまだ90億年しか経っておらんのにのぅ

417 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 19:59:44.54 ID:3Pa0kspK0.net
なんだかんだで書籍化しても来てるやついるだろw

418 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 20:00:52.72 ID:PbwLK7NZ0.net
>>417
ここに底辺なんかお前しかいねぇよ
ほぼ他の人は卒業してる

419 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 20:01:44.71 ID:Iv+c3EMJd.net
何はともあれ、異世界恋愛ジャンル87位、日間総合236位おめでたき儀にござりますれば
底辺の誉れと愚考つかまつる次第

420 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 20:03:42.66 ID:MhCUv8c9a.net
おお、もう更新されてたか。
あざます!
記念スクショを撮らねば

421 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 20:14:05.73 ID:Iv+c3EMJd.net
変化球でも十分に勝負できるくらい今の異世界恋愛は勢いあると証明してくれたわね
ゴリラ令嬢がコミカライズまでいけるくらいだし
勢いのあるテーマは強いわね

422 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 20:32:42.92 ID:J59btDmOa.net
>>418
まぁ俺は書籍化してるけどなw

423 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 20:32:46.28 ID:gL2oQIYS0.net
>>410
貴重な報告乙
じゃあ俺も異世界恋愛書くかな
ご主人しゃましゅごい〜の奴隷物だけど
恋愛だと言い張って投稿するわ

424 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 20:37:20.14 ID:AhUro5c90.net
>>422
ユダがいるぞ!(`・ω・´)

425 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 20:41:55.05 ID:MhCUv8c9a.net
>>423
それは普通に恋愛なのでは?
異世界恋愛で男性向けをやってはいけないという法はない

426 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 20:42:51.88 ID:gL2oQIYS0.net
>>425
それもそうだな

427 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 20:44:47.79 ID:3G9pRQXh0.net
>>423
今の異世界恋愛で男性向けがどれ程受け入れられるのか興味あるので投稿したら結果を教えてほしいな

428 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 20:46:46.53 ID:sJmvXgVYM.net
底辺または初心者でランカーになる人はちょくちょく出てるのに自慢する奴ほとんどいないよな
ワイだったら確実に自慢してる

429 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 20:48:23.49 ID:gL2oQIYS0.net
>>427
他に書いてるのあるからそれが終わったらやってみるかな

430 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 20:48:30.09 ID:Iv+c3EMJd.net
卒業への道筋がはっきり見えたらわざわざ来る場所ではないからねぇ

431 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 20:59:47.50 ID:gL2oQIYS0.net
成功前は散々尽くしてくれた地味女を捨てて派手な女と結婚するクズだな

432 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 21:00:32.97 ID:Cp1g4MNn0.net
なんでランキング入ったら晒すって言ってたのにランキング更新前に晒しちゃったんだ?

俺が見たときだけど
晒した時のpt202
今の総合300位pt202

だから、ランキング入りするかどうかは運次第でどっちに転んでも盛り上がったのに

433 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 21:03:01.99 ID:Iv+c3EMJd.net
実際そうなったら皆静かに卒業していったり案外丁寧なお礼を書き残すだけだったりするからな
良いヤツほど卒業していく、には信憑性があるというもの
真のクズなんて最強底辺の俺くらいなものよ

434 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 21:09:51.77 ID:MhCUv8c9a.net
>>432
管理画面で見えるポイントとかなり時差があるのよ

435 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 21:12:17.46 ID:o6ui7Wy8H.net
底辺のくせに管理画面とランキングの時差を知ってるなんてさては貴様……

436 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 21:21:48.20 ID:Cp1g4MNn0.net
>>434
知ってるから俺が見た時って書いてるんだけどな

結局なんでランキング入りしたら晒すって言ってたのに確定前に晒したんだ?
ランキングのボーダーラインなんか毎回変わるものなのに

437 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 21:24:57.25 ID:MhCUv8c9a.net
>>436
16時時点で210ptならほぼ確定だと読んだから。
というか、なんで理由が知りたいの?

438 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 21:26:08.01 ID:a8+Tlk6i0.net
アクセス解析みたら今日1日で1000PVちかく見られてたんですが、お気に入りとか評価に結びついてないってことはよっぽど面白くなかったんですかね……絶望した

439 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 21:27:13.15 ID:MhCUv8c9a.net
>>438
見られるジャンル、タイトルってことなんだから、あらすじと序盤の修正だけで化けるかも

440 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 21:29:32.60 ID:Iv+c3EMJd.net
何か不正か底辺スレでひと押しして欲しい的な下心にケチをつけたいだけでしょう
潔癖と言えば聞こえは良いけどね
過剰なのもまたちょいと……

441 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 21:34:00.07 ID:MhCUv8c9a.net
底辺スレでさんざん晒したけど、誰もptくれんわ(´・ω・`)
なんなら「底辺スレ晒し中」のタグがマイナスな可能性まである

442 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 21:42:23.59 ID:a8+Tlk6i0.net
>>439
ざまぁとか婚約破棄とか、見てもらえそうな要素てんこ盛りにしたので………
1000PV普通ならどれくらい評価とかブクマつくんですかね…?

443 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 21:46:06.76 ID:AsWXA989d.net
PVがいいのはタイあら成功だろ
ポイントに結びつかんのはそういうことだわな

444 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 21:46:41.54 ID:MhCUv8c9a.net
>>442
平均はわからんのでこれを見ておくれ
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n9879he/

445 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 21:48:31.24 ID:E05sf8Q10.net
今日初めてブクマしたわ
今後も積極的にやっていこうかな
特に底辺作者の作品に

446 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 21:50:26.99 ID:3G9pRQXh0.net
晒したからポイント貰えるなんて甘い世界じゃないからね

>>438
晒したまえ
客観的に見てもらった方が原因わかることもあると思うよ

447 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 21:59:30.68 ID:AhUro5c90.net
晒すってR18小説とかはさすがに駄目よな?(´・ω・`)

448 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 22:05:43.34 ID:a8+Tlk6i0.net
>>446

長編の習作で書いたやつでゴリゴリに性癖ぶつけたから、晒しなんかしたら恥ずかしくて死にます…
今総合ポイント50ちょい越えくらいなんですけど、悪くはない感じなんですかね?PVに対してどれくらいポイント入ってたらいいのかが分からない……

449 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 22:06:31.55 ID:gL2oQIYS0.net
2ptならくれてやるぞ?ブクマでは無いがな

450 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 22:07:16.24 ID:E05sf8Q10.net
>>447
多分駄目
板ルール的に

451 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 22:07:26.88 ID:a8+Tlk6i0.net
>>444
いっぱい読まれてるなぁってことしか分からなかった……

452 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 22:07:55.83 ID:Iv+c3EMJd.net
板自体がR18禁止だからねぇ
平気で無視するスレもあるけど
建前としてノクターン作品はNOでやんす

453 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 22:11:21.65 ID:AhUro5c90.net
わかった(`・ω・´)
けんぜんなしょうせつかいたら晒す

454 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 22:22:38.10 ID:r7xUP9s1a.net
今日は2000文字書けました。

455 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 22:23:49.02 ID:7GuLTAyna.net
健全ロボな小説なら晒してもいいのか?

456 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 22:24:23.91 ID:E05sf8Q10.net
>>442
ネット情報で申し訳ないが
100PVごとに読者から何かしら反応あるとか言ってる人もいれば
1000PVごとに1ブクマって言う人もいる
この辺りはテーマによりけりかもしれないが
短編ならブクマは付きにくいかもしれない

457 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 22:24:39.55 ID:3G9pRQXh0.net
>>448
自分も分からんよ。底辺だからね!

恥を忍んで参考までに。
直近で投稿した短編だと

PV: 956
総合pt: 116 (ブクマ7件)

1PV当たりの評価pt: pt ÷ PV = 116 ÷ 956 ≒ 0.12

こんな感じ。たぶん上記数値と同等では高評価されていない気がしてる。

458 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 22:24:49.37 ID:bSKrGzB6a.net
>>454
砂肝ハッタショwww

459 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 22:31:30.80 ID:r7xUP9s1a.net
>>458
うるせーハゲ

460 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 22:35:39.41 ID:kcJylLM5a.net
乳、女性器、男性器以外ならどんなにエロく書いてもセーフだよ
ロボのHDMI端子にUSBコネクタをピストンさせて
「ああ……!やめてください! そこはUSBを抜き差しする穴ではありません!」
「そんなこといったってお前の冷却ファンは正直だぜ」ウィィィン
「ああ、リレーが焼ききれるッ!」
ってやってもいい

461 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 22:37:46.67 ID:a8+Tlk6i0.net
>>456
短編のつもりだったのですが長くて目が滑ったので上下で分けました。夜に下を投稿してから突然PV跳ねたので完結効果が大きいのかな…

今約1400PVで10ブクマなので、1000PVで1ブクマが標準だと思うとそこそこ順調なのかなって感じありますけど…どうなんですかね…

462 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 22:40:04.56 ID:a8+Tlk6i0.net
>>457

わざわざありがとうございます!
参考にしますね(・ω・)
評価…5兆点ほしい…

463 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 22:42:57.77 ID:MhCUv8c9a.net
短編はブクマつきづらいよ
本来の機能としては、「続きを読みたい」「また読み返したい」ためのものなんだから。

464 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 22:48:57.49 ID:7GuLTAyna.net
>>460
俺の黒光りするパイルバンカーでも許される変態大国ニッポンポン

キュージィMarc IIの胸部豊満ミサイルをマニピュレータで鷲掴みにしてシリコンを破壊せんばかりに揉みしだいても許されるんだね

465 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 22:51:25.67 ID:E05sf8Q10.net
>>461
後もう一つ指標としては
PV/ブクマ数が200~300だと優秀、1000だと普通くらいって言ってる人もいる
だから見た感じかなり優秀かもしれない

466 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 22:52:55.25 ID:lC2CFZ6jp.net
卒業生で申し訳ないけどジャンル日間一桁入ったやつ

ユニークpvの1/6が総合評価pt
1/80がブクマ数

短編
参考までに

467 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 22:56:23.78 ID:577tFQJFd.net
はい次〜

468 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 22:58:33.94 ID:+Iq2M8UId.net
ユニークpvってなんのこと?ふたつをたしたもの?

469 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 23:00:15.92 ID:E05sf8Q10.net
本当ならユニーク数がわかればもっといいんだけどね
1話目の日毎のユニーク数を合算して
ブクマ数で割った時に15以下だと評価されてる方なんだってさ
さっきから仮定の話ばかりしてごめんな

470 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 23:05:36.45 ID:E05sf8Q10.net
>>469
すまん連載作品の話だったわ
忘れて

471 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 23:06:23.26 ID:AhUro5c90.net
卒業生は名前欄にOBと書いてくれまいか(´・ω・`)
拝むから

472 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 23:12:23.87 ID:EBuujCq00.net
毎日投稿してるんだけど、明日から鬱展開に突入する。
コケるだろうなぁ。今からガクブルだわ。
ブクマ剥がされません様に!
1点攻撃されません様に!

473 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 23:26:39.53 ID:Vtda5mrf0.net
>>472
キルヒアイスくらい読者に悲鳴あげさせてやれ
減った分見てる人の心に刻まれるくらい夢中にさせたんだと胸をはろう
思うがまま鬱れ!

474 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 23:27:51.39 ID:gL2oQIYS0.net
万年留年生は童貞で卒業生はヤリチンということで

475 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 23:28:56.99 ID:Iv+c3EMJd.net
死ぬほど当たり前の話だが鬱展開中は読者も鬱な気分になる
当然下される評価も鬱になるし財布の紐も固くなる
自分だけ鬱な気分になりたくない、なんてムシの良い考えは捨てないとダメージがカウンター状態で倍増するわよ

476 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 23:30:48.05 ID:gL2oQIYS0.net
凄い偏見だけど女性作者はギャグが弱い印象がある
だから男性作者は異世界恋愛に参入するチャンスはあると思う

477 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 23:31:32.60 ID:lJQqc4MK0.net
ちょっと苦難になるだけでブクマ剥がされるな
1話内で苦難とプラスなできごとで回復をさせとかないとダメなんだろうか

478 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 23:32:36.11 ID:lJQqc4MK0.net
>>476
それはギャグの受け範囲が違うからじゃね?

479 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 23:33:39.47 ID:Iv+c3EMJd.net
事前告知が足りてないせいで想定外の読者がついてしまってるせいでしょう
主人公が苦しむ話です、ってちゃんと書いておかないと

480 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 23:38:28.68 ID:MhCUv8c9a.net
「男は」「女は」っていう先入観をまず捨てたほうがいいと思う。

ギャグ云々を言うなら、無条件に男性の欲望を肯定するような表現(ラッキースケベ、据え膳喰わぬわ……)は嫌われるし、
同じく無条件に女性の欲望を肯定するような表現(ヒロインが何をしても「わがまま」「かわいい」で済まされる)は嫌われるって話かと。

481 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 23:39:01.50 ID:EBuujCq00.net
>>473
そうですね。減った方が読者の心を動かしたって事ですもんね。
1番嫌なのは、無反応でPVだけがごっそり減る事かもしれません

>>475
その言葉、身に染みました。何か最近、評価恐怖症みたいになっちゃって。
殴られるの覚悟で予約投稿してきました。

482 :この名無しがすごい! :2021/09/12(日) 23:48:51.53 ID:Vtda5mrf0.net
>>481
願わくばいい感じに投稿した後に晒して
確かにこのタイミングで鬱展開はわかるけど辛い!と我々にもダメージを与えてくれることを願うので早めに晒して

483 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 00:31:31.49 ID:xAdYVA+U0.net
物語のプロットとかキャラクターとか考えるときってどんな方法でやってる?
例えばノートにアイディアかきまくってるとか、PCのテキストでキャラクターごとに資料つくってるとか
今一冊のノートにまとめようとしてるんだけど、ノートだと使い勝手わるいのかね

484 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 00:32:33.77 ID:Y29wSKZp0.net
ノリで1日かけて書いて投稿してもうた。
謎の緊張感があるんだがw今日寝れるかな?

485 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 00:35:46.53 ID:nI0/c8i+0.net
>>483
仕事中に妄想してる
風呂入ってる時に妄想してる
で、ピンと来たら筆が走る

486 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 00:37:45.68 ID:xAdYVA+U0.net
>>485
特に設定とかめもしたりひかえないかんじ??
脳内で完結させる感じかな

487 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 00:37:49.97 ID:5UrGUtkV0.net
>>483
ノートにメモリーツリー形式で書いてる
詳しくはググって

488 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 00:38:29.91 ID:aBHA4WWm0.net
>>483
やりたいことを決めて
そのために必要な駒(キャラクター)を決めて
大まかに流れを決めたら細かい魔法とかモンスターとか都市の位置関係はGoogleドキュメントにまとめてる

489 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 00:41:54.55 ID:58BJMrlUd.net
物語の核になるキーワードや一文を並べてメモ
その気になったらあらすじ的な原案へ
更にその気になったらプロットに

490 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 00:42:11.93 ID:nI0/c8i+0.net
>>486
大まかに脳内で完結させてるわ
ある程度ストーリーが進むとキャラの個性が決まって、イベントを与えると勝手に動いてくれるようになる感じ
毎日投稿できてるし、俺にはこれが向いてるみたい

491 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 00:44:10.84 ID:xAdYVA+U0.net
いろんなやり方があるんだな
意見いろいろ助かったサンクス

492 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 00:50:18.49 ID:N/4COSAYa.net
>>483
ただの箇条書き。
拾えたアイデアは順に消していく。
本編と矛盾するアイデアが出てきたらお蔵入り(再利用できるかもしれないから消しはしない)。
あくまで設定よりもストーリーを優先するスタンス。
もちろん、可能な限り両立できる話を考えるけど。

493 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 00:51:39.22 ID:MXAZZAZg0.net
書く文字数によっても違うんじゃないかな
短い話なら脳内プロットでも勢いで書けちゃうけど
10万字超えるなら結構細かく作りたいかな
キャラ設定も簡潔でいいから性格をメモしておいて、読み返す際にキャラの言動がおかしくないかチェックしたいし

494 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 00:56:44.34 ID:HnfiDFb+r.net
>>465
500弱だな。

ブクマは入るときは連続で入り、入らない時は2000pv増えても入らなかったりする。

495 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 01:09:21.68 ID:1einMe7t0.net
ワイが使ってるキャラ設定のテンプレや
昔どっかのブログからコピペ改変して使ってる
改行してなくて見辛いけど勘弁して

【名前・容姿】
【属性・住居】
【性格】
基本:うざい
社交性:距離間が壊れてる
おしゃべり度:うるせえ
感情表現:高
積極性:高

【癖・ポリシー】
【長所・短所】
【好きなこと・好きな人】
【嫌いなこと・苦手な人】
【趣味・特技】
【武器・能力・戦闘その他】
【ストーリー】
【発声・セリフ】
「俺」 一人称
「Aさん」 キャラA
「B太郎」 キャラB
「C姉さん」「C先生」 キャラC

496 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 01:27:58.63 ID:7IVdBzpi0.net
>>483
遅レスだが
まず最初に数話勢いで書いてみて
そしたら必要なキャラとかストーリーが見えてくるから
ある程度最後まで固まったらプロットを作る
キャラ設定とかまで考えるかはその時の気分次第
プロットとか設定はNolaっていうWebサービスに全部まとめてる

497 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 01:47:10.16 ID:+C/XWwOCa.net
最近積み重なっていた短編の屍を整理した。
なぜ俺はこんなのを投稿したのだろう

498 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 02:01:28.14 ID:MXAZZAZg0.net
そう物思いに更けながら、俺は静かに窓を開けベランダに降りる。
見上げた空には雲がかかっており、星を見ることは叶わなかった。

499 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 02:05:09.90 ID:ztmxMMWb0.net
>>496
Nolaいいよなーまじ便利(´・ω・`)
PC、iPad、スマホどっからでもイケる

サービス始まった当初に運営に感謝のメッセージ送ったら
逆にものすごく感謝された思い出

500 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 02:30:23.13 ID:+NuG0V2z0.net
Nola良さそうと思ったけどたまにネット切れる環境だから
NanaTerryってフリーソフト使ってる
アウトラインプロセッサでプロットや各種設定の管理がしやすい
オートセーブ有り、なろうカクヨムのルビに対応

501 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 02:50:54.86 ID:P350gwsgM.net
ああいう詳細にキャラ設定作れるのを使うと、
キャラ設定作っただけでなんかやった感あってそれ以上進まなくなることない?

502 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 02:55:21.77 ID:7IVdBzpi0.net
>>501
そもそもプロットとか設定を書き起こすのが面倒なので
そういうのは必要最小限に止めている
場合によっては作りすらしない
宝の持ち腐れ感は正直ある

503 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 03:09:53.50 ID:1einMe7t0.net
>>501
人によるんじゃない俺はそうはならない

俺はキャラ設定を細かく書き出すと内容を覚えるので
再確認するのはキャラ別による愛称だけだな

504 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 03:14:58.87 ID:ztmxMMWb0.net
>>500
ルビ対応は便利!
Nolaはルビや強調できないからそれいいな(`・ω・´)
ちょっとDLしてみるわサンクスふぉーゆー

505 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 08:57:00.45 ID:xiv53Oisd.net
>>495こういうのを見ると、結局底辺ほどステータス大好きだよなって思う
TRPG経験者からすれば、何だよただのギャラクシーシートじゃねぇか、という印象
ステータスをアナログ表記してるに過ぎないわな

506 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 09:05:31.42 ID:JUdQ5KkWa.net
ギャラクシーシートとは

507 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 09:07:41.86 ID:1Dn2BLlAr.net
創作世界の宇宙の成り立ちを記した開闢の書よ

508 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 09:09:55.49 ID:xiv53Oisd.net
G・A・どきどきばばんが☆BANG
これは恥ずかしい
赤恥っくレコード

509 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 09:20:38.17 ID:Udg/yIC20.net
キャラクターに個性を作るなら身長や特技とかのデータ集より履歴書の方がいいと思う
〇〇歳の時何が起こったか、その事件でどういう考えを持つようになったか、みたいなのを2つ3つつくる。
あるいは逆算してこの性格になるなら過去にどんな体験をしているかを考えていく
キャラクターの関係性や接点も作りやすくなるしおすすめ

問題点は最初にどういうストーリーにするかはっきり決めてないとポシャりやすいことかな

510 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 09:58:19.37 ID:eMAYq5l90.net
キャラの性格や設定が決まったとしてスラスラ台詞が書けると思うなよ

511 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 10:02:44.65 ID:ln/D1SNZM.net
>>476
女性作者は戦闘シーンがとにかく下手だね
どの女性作者もほぼ例外なく下手なのを見るとなんかあるんだろう

逆に心理描写は上手いんだけどね

512 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 10:17:48.29 ID:Ekg8ljyod.net
>>509
わかりみ
分かりやすい例だと、初期ヒロインが主人公に好意を寄せてる背景とかだな、過去に助けられたでも何でもいいが

というか、ストーリーを思い描く過程で、ある程度は自然に決まってくる気がする

敵側キャラとの因縁を抱えてるとか、敵キャラが強い背景はこんな理由だとか

その背景が決まれば、性格も自ずと決まるかと

513 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 10:44:14.90 ID:4QomdNIP0.net
>>506
なんか壮大な誤字で好き

514 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 11:26:54.91 ID:N/4COSAYa.net
スキル「ギャラクシーシート」で一発ネタの短編が書けそうだ

515 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 11:35:20.94 ID:+ZgawE5o0.net
ゴールドクロスを争いそうなネーミングで好き。

516 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 12:21:31.95 ID:QsmCAgGwa.net
往年のセガ体感ゲーム思い出した

517 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 12:25:28.34 ID:xiv53Oisd.net
ギャラクシー底辺PV360

518 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 12:39:23.89 ID:1einMe7t0.net
Galaxy noteなら実在するぞ

519 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 12:46:23.47 ID:Ekg8ljyod.net
>>514
<ギャラクシーシート>

それは、宇宙の始まりから現在までに起こった、あらゆる事象を記録した媒体だった。

――アカシックレコードとも呼ばれるソレを手に入れた者は、<宇宙の覇者>となる。

知る者ぞ知る、この宇宙の理だ。

かつて、このシートを巡り熾烈な争いが起きた。宇宙の7割の星が消滅し、以来、このシートは厳重に秘匿された。

――だが、時は移り、とある太陽系惑星の一つで、このシートを知る者が現れる。

「ん? キャラシートじゃなくて、ギャラクシーシート? 何だこれ?」

それは偶然だった。だが、これを機に青年は、<宇宙の覇者>への道を歩き始めた。

――それが、新たな大戦の契機になるとも知らずに。

520 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 13:01:09.48 ID:eMAYq5l90.net
座席のシートじゃないのか

521 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 13:07:33.21 ID:1einMe7t0.net
お前等のせいで新しいスマホが欲しくなった
つうかスマホで執筆難しいな
高速入力である両手フリック入力マスターしても
キーボードのタッチタイプよりかなり遅い

522 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 13:10:03.24 ID:VAcyA8CIM.net
スマホでやろうとしたけどやりづらくて
無線のキーボードつながないとだめだったわ

523 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 13:13:38.19 ID:Ekg8ljyod.net
俺のスマホ、ギャラクシーだったわ

524 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 13:20:56.56 ID:N/4COSAYa.net
>>519
「キャラシートではなく、ギャラクシーシートを持ち帰っただと……この公爵家の面汚しめ! 恥を知れ!」

ギャラクシーシートを持ち帰ったテーヘンダーは父であるマウントにそう罵倒された。
大宇宙開拓時代がはじまって幾百年。
新恒星歴72年に発見されたキャラシートは人類に新たな可能性をもたらした。

キャラシートを手に入れたものは、それに記入されている<スキル>を自在に操れるのだ。
絶対無双の武力、史上最高の知力、科学ではなし得ない奇跡の力――魔法――などを身につけることができたのだった。

キャラシートを手に入れた者たちは財を成し、社会的成功を押さえてやがて貴族となった。
人類が散歩感覚で外宇宙へと進出するようになったにも関わらず、皮肉なことに社会体制は中世のそれへと退化したのである。

そして、キャラシートを得られなかったものは貴族足り得ないという烙印を押される。

――すなわち……

「テーヘンダー、お前はこのナーロウ侯爵家の一員としてはもはや認められん。金輪際この惑星の土は踏ません! 追放だ!」

――テーヘンダーは追放の憂き目にあったのである。

525 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 13:23:42.99 ID:Ekg8ljyod.net
>>524
天才か

526 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 13:35:37.47 ID:HnfiDFb+r.net
目次の章分けってした方が良いのかな?
第一部とか、第二部とか、そう言うやつ。

40話こえて、まだ続きそうなんだけど。
ランカーさん見ても、章分けしてる人としてない人がいるし。

527 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 14:00:21.37 ID:3WQxLtToM.net
章で分けると自分は読み返しやすい
だから読者も読み返しやすいだろうと思って章に分けている

528 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 14:38:50.51 ID:N/4COSAYa.net
同じく章分けしてる。
自分で確認しやすいのもそうだし、読者向けにわかりやすい&ちゃんと構成考えてるんやで!と伝えられそうな気がする。

529 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 15:25:46.16 ID:po5i9vAwa.net
音声認識入力できれば捗るな
大声で読み上げればどんどん書き込まれる

530 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 16:23:39.21 ID:Nxgyv6as0.net
声に出すとか恥ずかしすぎて無理だ

531 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 17:19:04.70 ID:u3brKQ3P0.net
「大天使疾走《ヴァーミリオン・ドライブ》ッ!」とかパソコンに向かって叫んでるとこ想像したら死にたくなるわ

532 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 17:25:12.14 ID:G3BCc/lZa.net
サイバーパンクな話投稿したけどルビふるのめっちゃめんどくさいな
いちいち|《》これに入れるのダルい

533 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 17:39:39.53 ID:nI0/c8i+0.net
>>531
「朝起きたら、見知らぬ美少女が隣で寝ていた。『う、うわぁ!』――俺は思わずみっともなく叫び、少女を起こしてしまう。『お兄ちゃん、どうしたの!?』物音を聞き付けた義妹が部屋に飛び込んできた」

ラブコメの方がつらい

534 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 17:39:58.96 ID:fEQy7fPzd.net
初稿は ちんちん で書いて
推敲の時に ちんちん を |ちんちん《エクスカリバー》 に一括置き換えすればええんだよ

535 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 18:25:27.23 ID:MXAZZAZg0.net
昨日は全く筆が進まなかったから今日こそは2000字以上書く!
筆が進まない日は本当に文字打つのが苦痛なんだけど良い方法はないものかね

536 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 18:28:56.54 ID:gCrvFtWNd.net
趣味なんだから書きたい時に書けるだけ書けば良い気がするけどねぇ
別に流行り要素てんこ盛りで書籍化目指してる作品じゃないでしょう

537 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 18:31:36.24 ID:Udg/yIC20.net
>>535
諦めて底辺作品を巡って読んで来るのだ
なんだ、楽勝じゃんってなるぞ

538 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 18:37:11.13 ID:aeO2QqOKd.net
小説全体PV(アクセス)ユニーク(人)
累計3,932 827
パソコン版2,238 655
スマートフォン版1,694 172

うーんこの(´・ω・`)

539 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 18:47:48.88 ID:N/4COSAYa.net
>>538
スマホ比が少ないのに、1UUあたりの読んでる量が多いねえ。
スマホで見つけにくい低順位・マイナージャンルだけど、スマホでめっちゃ読みやすくなってるのかも。

540 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 18:51:58.73 ID:H0VtmdHQ0.net
>>537
確かにそれは効果があるwww
上を見て書くと落ち込むことが多い

541 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 18:53:40.70 ID:eMAYq5l90.net
底辺作品を巡るとか拷問かよ
つまらない小説読むとか苦痛やで

542 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 18:56:27.82 ID:gCrvFtWNd.net
その中のいち作品が自分の作品だという自覚もとう……お互いに

543 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 18:58:30.37 ID:WYPD8jPqa.net
>>541
底辺脱出できない理由がよくわかったな

544 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 19:05:06.00 ID:eMAYq5l90.net
やれやれ何を言ってるのやら
自分の作品は面白い
他人の底辺作品はつまらない
これは歴然とした事実でしょうに

545 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 19:09:37.44 ID:gCrvFtWNd.net
しかし客観的視点に立つとその神秘の力は消滅するのだ
ただの宗教、言うなれば自分教ね

546 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 19:11:07.17 ID:H0VtmdHQ0.net
底辺作品を読んで
相手が下手な場合「欠点が多い。俺は同じ失敗をしないぞ」と戒められる
相手が上手い場合「これだけ書けても底辺なのか。俺が底辺なのも仕方ないな」と安心感が得られる

547 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 19:21:15.22 ID:ztmxMMWb0.net
いいこと尽くしやん(´・ω・`)

548 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 19:32:24.29 ID:eMAYq5l90.net
面白さを客観視点でどう評価するというのだ
ポイントやブクマの数字は分かりやすい
しかしどんな面白い小説も初めはpもbも0
つまりPBの高い小説が面白いことは確かだが、面白い小説はPBが高いというわけではない
そんな中で確かな事実は結局のところ自分の感性に他ならないのである

549 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 19:48:43.93 ID:gCrvFtWNd.net
いよいよ支離滅裂ね……

550 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 20:02:01.09 ID:7IVdBzpi0.net
今日投稿した話自分の納得いく文章書けなかった……
でもこう言う時に限って最新話から読んでくれる人いっぱいいて
それ読んでブラバされてそうなので悲し過ぎる

551 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 20:08:32.60 ID:gCrvFtWNd.net
読者はほぼストーリーしか気にしてないから文章そのものはそんなにブラバ要因にならないわよ
俺みたいに伝わらないレベルの怪文書にしないと

552 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 20:12:37.17 ID:WrBh7jbuM.net
俺が思うに「自分が納得行くものを書く」っていうこだわりが諸悪の根元なのではないか
そこを突き詰めると結局独りよがりのオナ作品になるんだよ
自分の納得より読者の納得を優先しない限り永遠に底辺なんじゃね

553 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 20:14:28.02 ID:7IVdBzpi0.net
文章もだけどストーリーも
と言うか話が個人的に納得いってないんだ……
このまま煮詰まってエタるよりましかと思って思い切って投稿してみたけど
失敗だったかもしれない

554 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 20:15:21.50 ID:1einMe7t0.net
かと言って読者に寄せ過ぎても量産型のゴミコピペが出来るし
読者に寄せつつもほんの少しの奇抜さが欲しいね

555 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 20:21:48.60 ID:eMAYq5l90.net
煮詰まる?
いま煮詰まるって言った?

556 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 20:21:53.25 ID:gCrvFtWNd.net
個性や癖は隠しきれずに滲み出るものだから気にしなくて大丈夫かと
人様の人気の作品読むと分かるでしょう

557 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 20:24:57.56 ID:HHFrWt+i0.net
俺はやりたくねえって物語を全力で否定していけ
それだけで王道になるぜ多分な

558 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 20:25:32.16 ID:u2x6QnMw0.net
俺書く経験値ほぼないから戦闘描写が単一的になっちゃう。
単純な殴り合いとか剣での斬り合いみたいな描写ならまだ書けるんだけど、そこに魔術とか地形を利用した戦闘、相手の裏をかくような思考、伏線、術の使い方とか
要素が加わると途端に書きづらくなるし、ありあまってつまんなくなるんやがみんなどうしてる?

559 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 20:26:48.46 ID:gCrvFtWNd.net
ただの逆張り作品が出来上がるだけでは?

560 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 20:30:01.18 ID:1einMe7t0.net
俺の作品の唯一の戦闘描写は悪口合戦だな

561 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 20:31:01.85 ID:bzRKzBaF0.net
>>539
スマホとタブレット端末で書いてるから、そうなってるかも……

562 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 20:38:40.22 ID:N/4COSAYa.net
>>558
戦闘描写は長引くとどうやったってダレる。
決め手のワンアイデアだけしっかり決めて、そこに至る流れをサクッと書いてバシッと終わらせる。
なお戦闘描写の感想はほとんどもらったことがないので、この方法論が正しいかは不明である。

563 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 20:41:22.74 ID:gCrvFtWNd.net
>>558だから人気作品も技とかスキルをぽこぽこ出し合うだけのバトルになるんだよ
細かい描写から逃れるために今日のスキル(必殺技)の撃ち合いみたいな形が出来上がった、くらいの解釈もできると思う
ブラバストリーム! と叫ばせて主人公の尻から何か凄いものが出た的な事書いておけばひとまず十分よ

564 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 20:42:28.72 ID:N/4COSAYa.net
ゾンビ令嬢の評価ポイントが三十路OLを超えやがった……
いいことなんだけど、いいことなんだけどなんかむなしくなるな……

565 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 20:50:16.68 ID:nI0/c8i+0.net
>>558
剣で斬りかかるだけでも、色々あるのよな
武技を使って肉体を強化したり、魔法で武器に炎とかを宿らせてみたり
キャラ毎にユニークスキルを付けるのも特別感が出ていいよ

魔法に限っても、
凄さを表すために<無詠唱>にしてみたり、
特別上位のキャラしか使えないのにしたり、
補助魔法だってあるしな

参考書が欲しかったらオバロがいいと思う
あれは出来すぎてる

566 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 20:56:38.15 ID:jt+NOtDn0.net
オバロの戦闘って、基本的にバフを盛りまくって殴るだけじゃなかった?

567 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 20:56:55.43 ID:1einMe7t0.net
面倒だしもう技名叫んだ後に全部キンキンキンキンで良いよ

568 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 21:00:39.64 ID:3WQxLtToM.net
子供の頃の夢は

569 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 21:01:59.95 ID:5qC21lGI0.net
うちもバトルものやってるからその辺は悩ましいところ
基本的にはジャンケンとか五行相克みたいな要素が世界標準のところ、主人公やライバル、ボス級は条件付きでそれを覆せる、みたいにして敵ごとに条件変えてバリエーション出す感じ

570 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 21:03:46.78 ID:N/4COSAYa.net
オバロの戦闘描写は「VRMMOもの」的な世界観でないとかなりきっついかと。
がちんこの格闘描写なら夢枕獏、剣戟なら池波正太郎等の剣豪小説、
異能力ものなら……あれ、なんかあったはずなんだけど忘れてしまった。
なろうで妙にマニアックな支持を受けていた超長編作品。

571 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 21:05:42.84 ID:gCrvFtWNd.net
>>568色褪せない落書きで
思うまま書き滑らせて
描く未来へとエタる

572 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 21:11:36.34 ID:nI0/c8i+0.net
オバロで見習うところは<差別化能力>なのよ
どうやって特別感を出すか

詳細な強さの基準設定と個性の出し方

オバロが参考にしにくいなら、転スラでもいいかも
究極スキルとか、ユニークスキルとかで上手く個性を出してるし

573 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 21:12:53.61 ID:w/oj/yTpa.net
誰か晒しなよ〜

574 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 22:02:34.42 ID:z7WT2Bpu0.net
古い作品なんだけど、山田風太郎さんの小説は戦闘描写何やってるのか自分でも分かった。
忍法も剣術もカッコイイ。あんな感じに書ける人凄いよね

575 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 22:05:42.66 ID:bzRKzBaF0.net
晒しのルールがキツすぎて晒せない

576 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 22:09:42.27 ID:HHFrWt+i0.net
晒しはオモチャ
ネチネチと作品を否定しつつスキあらば晒し主の態度が悪いと指摘するだけの簡単なお仕事

577 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 22:17:07.25 ID:N/4COSAYa.net
山田風太郎はカッコいいですねえ。
古い作品だけど、あれもラノベの原点の一種だと思うのでバトルものを書きたい人は読んで損はないと思う。
いま読んでも色褪せてないよ。

578 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 22:17:08.90 ID:jt+NOtDn0.net
>>572
戦闘描写と関係ないやん

579 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 22:20:59.01 ID:cEy7Zvqla.net
やたらルールには厳しいくせに、批判レベルの甘口とか中辛とかの指定を無視してボロクソ言ったりね

580 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 22:40:25.06 ID:psu3ugnCp.net
甘口「俺には合わなかった」
辛口「ツマンナイ」
激辛「ゴミというより産廃。面白い面白くない以前の問題。読むことすら苦痛。
小学生時代の国語の教科書を持っているなら読み返してみたらいかがだろうか?とりあえずお金と時間を返して欲しい」

581 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 22:40:35.80 ID:35whv50Ba.net
正直晒しのルールは底辺スレ晒し中タグだけでいいと思う
こんだけ短編や早期完結が蔓延ってるなかで長編だけ2週間&3卍はやべえわ

俺に昔打ち上げ狙いがーとか言い出して来たやつは殺す。
言うなら何スレ目で起きたかも含めて言え

582 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 22:42:29.20 ID:bzRKzBaF0.net
山田風太郎と言えばFATE
サーバントみたいに宮本武蔵やらがでてくる

ちんぽからざーめん出して傘に塗ったら刀より硬いとか、そういう世界

583 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 22:42:59.13 ID:w/oj/yTpa.net
山田風太郎リスペクトで忍者バトル書いたのに誰からもツッコミなくて辛いわー

辛いわー

584 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 22:44:37.91 ID:N/4COSAYa.net
>>583
よし、晒せ

585 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 22:48:00.31 ID:psu3ugnCp.net
>>583
ラッキーだな
俺がいるから晒したまえよ
丁寧に重箱の隅を突きつつ最終的には人格否定まで持っていくぜ!

586 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 22:53:10.86 ID:MXAZZAZg0.net
ブロックしなきゃ!

587 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 22:54:40.23 ID:w/oj/yTpa.net
あ、ごめんなさい
ここ底辺スレでしたね^-^
誤爆です申し訳ない(>_<;)

588 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 22:57:43.21 ID:N/4COSAYa.net
なんだ、卒業したのにNINJA展開でブクマ剥がされたのか
やっぱり、出戻り禁止は緩和すべきだ

589 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 23:02:01.34 ID:eMAYq5l90.net
昔打ち上げ狙いの人とかいたしやっぱりルールは必要だと思うんですよね
あれはそう確か24スレ目のことだったろうか

590 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 23:08:58.71 ID:7IVdBzpi0.net
一回マジもんの批判受けてみたい
今まで晒した結果いただいた感想が個人的には優しすぎてな
まあありがたいことではあるんだが
次新作書いたら激辛指定で晒してみるかな

591 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 23:09:28.62 ID:ztmxMMWb0.net
晒したいけどエロしかねーわ(´・ω・`)

592 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 23:10:37.68 ID:N/4COSAYa.net
――そう、あれは、こんな嵐の夜の出来事だった。

風の音に紛れていたのか、どんどんと乱暴にドアを叩く音にやがて誰かが気がついた。
ドアを開けると、そこにはずぶ濡れの男がいた。

「旅の途中に嵐に遭ってしまって……。どうか嵐がおさまるまで休ませてください」

私たちは、その男を迎え入れることにした。
無精髭もそらず、ぼさぼさの髪をして、ろくに風呂にも入ってないだろう体臭に親近感を感じたからだ。

「ぼく……ウッチ=アゲーというものです。こんな小説を書いている物書きでして……」

男は、こちらが何も尋ねないうちから暖炉の前にどっかりと腰を下ろし、水に濡れたぼろぼろの原稿を取り出した。
何年前から書き始めたものだろうか……。1枚めは羊皮紙なのに、最後の原稿はコピー用紙だった。

そして、雷が落ちて我々は全員感電死した。

593 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 23:11:48.48 ID:N/4COSAYa.net
>>590
Twitterの朗読企画に応募してみよう。
あらすじの時点でボコられるぞ。

594 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 23:15:42.29 ID:7IVdBzpi0.net
>>593
Twitterやってないしやる気もない
けどちょっと興味あるな

595 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 23:53:55.36 ID:1einMe7t0.net
Twitterって全員コテハンだし批判とかあるのか?
表面上は仲良しこよしやってるもんだと思っていたが

596 :この名無しがすごい! :2021/09/13(月) 23:57:13.23 ID:N/4COSAYa.net
・面白くないもの……無視
・面白いもの……拡散orリプ
・Twichなどの限定された空間……地獄

なので、こんな板よりよっぽどシビアやで。
配信主にもよるだろうが、つまらんもんは最初からいない子扱いされるからさらにきつい。

597 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 00:05:43.48 ID:bh06K7n80.net
無視されるだけならやっぱいいわ まあ一番の批判は無視なのかもだが
作品をよくするために忌憚なき意見が欲しいのであって毒にも薬にもならない無言はいらん

598 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 00:23:43.25 ID:j6yGzWrw0.net
>>597
この板にある誰かが読みますスレはどう?
覗いてきた感じだと結構厳しめの指摘が多そうな印象

599 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 00:24:48.96 ID:OIxBz8lD0.net
「あたしは好きだよ、この作品」 という母ちゃんや友達が言いそうな毒にも薬にもならない感想で満足して

600 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 00:27:44.87 ID:XS3ngRGn0.net
そんなに感想欲しいもんかな
比較対象がどこにでもあるから、足りないところとか自覚できそうなもんだが

601 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 00:30:49.43 ID:FWj3WmJ8a.net
自覚できるなら卒業してるんやで……

602 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 00:31:50.88 ID:bh06K7n80.net
>>598
実はそこでも晒したことあるんだ
それなりに批判は来たんだが、それでも個人的には物足りなかった
なんかすまんな

603 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 00:38:54.35 ID:1mm9JLnKa.net
マゾなの?

604 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 00:44:44.76 ID:7p/SsKi70.net
>>600
なろうは処理しきれないくらいの情報があるからな
人気の分析ができるし投稿すれば結果もすぐに出る

605 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 00:52:43.71 ID:1HOxZgomd.net
あたしゃ好きだねぇ~

606 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 00:54:24.18 ID:eGdo1S1Y0.net
気持ち分かるよ
自分のエロ小説で抜けるか抜けないか知りたいときある(´・ω・`)

607 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 00:54:41.89 ID:2KGZq8l40.net
戦闘がうまく書けなかったから今日の更新は無しだわ

戦闘参加者それぞれに見所つけて活躍させてってムズイ

608 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 00:54:46.16 ID:/kMGZMr0a.net
>>589
7年前から底辺とかもはや妖怪だろ……

609 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 00:55:26.93 ID:2KGZq8l40.net
7年前はまだなろう見てなかったな

610 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 01:09:27.09 ID:j6yGzWrw0.net
明日も早いから眠りたいのに目をつむると、脳内で勝手にプロット見直し始めちゃって寝れない

>>602
いや、謝んなくていいって
指摘者変わっているかもしれないし気が向いたらまた晒してみるのもありかもね

611 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 01:17:04.86 ID:CUlfQNIX0.net
戦闘や銭湯シーンもラノベでは映えないな

612 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 01:19:00.44 ID:/kMGZMr0a.net
底辺が晒しを罵倒するって言われてるけど読まずに小説情報だけで感想書いたかのようなやつが一番薄情だと思うんだ

なんやかんや晒しでもハイファンが一番読まれやすく、次点で短編、マイナージャンルと続き女性向け異世界恋愛になると読んでくれる人はいなくなる
エッセイは論外

613 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 01:22:58.59 ID:/kMGZMr0a.net
戦闘シーンを書くには技術的な知識や描写力がいるように見えて実際に大事なのはリアクション。

614 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 01:25:41.42 ID:FWj3WmJ8a.net
>>607
活躍できないキャラは殺すかそもそも不参加にする。
それは不要なキャラなのだ。

615 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 01:28:19.00 ID:bh06K7n80.net
>>610
そうだな
早く眠れると良いね

>>612
そんな奴いるか?
俺が晒した時はなんだかんだで最低一話は読んでくれた人しか感想くれなかったが

616 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 01:31:55.17 ID:eGdo1S1Y0.net
前に短編あげたらちょっと変な毒者がついて
「もうひとつの長編は感想欄なにもないですよね?作者が毒者の貴重な意見潰してるってことじゃないんですか?」
って言われたから素直に
「なにも貰えなかっただけです…(´・ω・`)」と返したら「ごめんなさい」って謝られた

それが罵倒や批判よりも一番心に激痛走ったなあ…

617 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 01:33:51.69 ID:OIxBz8lD0.net
まあ大昔に比べたら今の書き手は恵まれてるよ
アタシの若い頃はコミティアで小説同人誌を売ってたもんさ前評判とか分からないから製本した後で在庫の山で泣く羽目になったりしたもんだ
そもそも小説同人なんて赤字前提だったけどねえ
それでも手に取って貰えなきゃ評価すらされない、感想なんて奥付に郵送してくるか次のイベントでスペースに来た客との会話しかないからハードルが高い
そういう時代に比べたら無料で発表出来て、不特定多数の閲覧者が常に存在するなろうって本当に…… ってウチのばっちゃが愚痴ってた

618 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 01:35:56.78 ID:XS3ngRGn0.net
>>616
いい人やんw
感想が来てるハズだと思うくらい高く評価してくれてるってことだし、落ち込むことないよ

619 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 01:50:23.02 ID:FWj3WmJ8a.net
>>616
それはきついwww

620 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 02:03:12.70 ID:tybx0DHNH.net
>>616


621 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 02:04:01.55 ID:eGdo1S1Y0.net
ありがとう(´・ω・`)
あれから数年経ったけどこれからも強く生きて小説書くよ

622 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 02:22:38.45 ID:pXZwog28a.net
俺が1話から追ってた強面弱小ヤンキーのコメディがブクマから消えてた
検索しても出てこないし、削除されたのか…?

623 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 03:34:44.84 ID:2dhZXkp7M.net
>>622
ちゃんと毎話感想書かないから

624 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 03:38:58.26 ID:CUlfQNIX0.net
>>622が☆1入れたり
感想でボロクソ言って心折った可能性もある

625 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 04:14:33.04 ID:vJDiSEKpa.net
戦闘描写で教えて下さい。どれが一番よいですか。もしくはあなたならどう描写しますか


@普通
底辺は拳銃を構え、撃った。見事相手の膝に命中した。
「ぐわー、足をやられた」


A技術
底辺は素早くホルスターから銃を引き抜き、構えた。底辺は厳しい訓練の結果、指で人を指し示すように容易く照門の間に照星が収めることが出来る。そこには一切のブレがない。命の危機となる状況にあっても底辺の精神は泉のように静かだった。
指先が引き金にかかり、軽く絞られる。正確無比な弾丸が相手の膝を貫いた。
「ぐわー、足をやられた」


B比喩
底辺は45口径を構えた。先端にぽっかりと空いた暗闇は秒速293メートルの鉛の死神が飛び出す地獄の入り口だ。底辺は引き金を引く。523ポンドの反動を腕の筋肉で受け止め、相手の膝に赤い華を咲かせた。
「ぐわー、足をやられた」


C相手の反応
底辺は拳銃を構え、撃った。相手は膝から崩れ落ち、苦悶の息を漏らした。額に脂汗が滲んでいる。
「クッ……!足をやられたか…………見事だ、底辺。もしお前がこちら側に来ていたら、世界を変えられていたかもしれんな……」

626 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 04:31:44.39 ID:2dhZXkp7M.net
読者の中にはホルスターだの知らない人も多いから余計なことは書かない方が良いのでは
書き手側ですら「一文字空白」を知らない奴が多々いるわけで
ケトルってなんですか赤血球ってなんですかレベルだぞ

627 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 04:41:14.10 ID:WrV7ioVh0.net
余裕で@

628 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 05:10:14.02 ID:CUlfQNIX0.net
専門用語で無くても普通の人が普段使わない言葉を
書くのは駄目なのは知ってるけど使いたくなるんだよね
今自分の作品読むとめっちゃ専門用語ばっか言っていてやばい

629 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 05:23:35.02 ID:H1tVkAL+M.net
>>625
Cなろう
バン!!
「あいたっ!!」

630 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 05:46:12.60 ID:TgYN8IZ7M.net
>>629
あるある過ぎてむしろ嫌いじゃない

631 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 06:58:58.49 ID:w35cKgeC0.net
>>625
Aは素早い射撃が長い地の文で台無しになっている

Bは好き嫌いが分かれそう

相手が雑魚なら@、強敵ならCかな

632 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 07:32:32.09 ID:SLRLkCSN0.net
描写をどれだけ掘り下げるかは、作者が何を描きたいか
何が重要で、どんな情報を読者に伝えたいかで決める事であって
それが皆無なら

バン!
「ぐわー」
敵は死んだ!

でもいっそ良い

633 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 07:46:04.54 ID:eMn3XmOsd.net
章ボスとの決着じゃないなら

「くらえ!」

ペリペリペリ……

「ぐわああああ! 俺のブクマを、俺のブクマを返せえええええ!」


くらいが正解よ
雑魚や中ボス程度でダラダラ描写してたらボス戦やる頃には客席ガラガラなんて羽目になりかねないから気を付けて
メリハリ大事、ってメリーさんとハリーさんが言ってた

634 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 07:56:59.46 ID:mq8i/jECa.net
バン!
が人気ですね。戦闘描写はつまらないってのが真理みたいです。
じゃないと鑑定スキルなり道具生成なりが蔓延ったりしませんしね

やっぱり戦闘はキンキンキンで十分か

635 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 08:02:26.45 ID:Aph612YM0.net
これ戦闘描写じゃなくただの描写やんけ

636 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 08:12:41.02 ID:Aph612YM0.net
他の文章に合わせるのが正解

637 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 08:20:40.58 ID:eMn3XmOsd.net
何にせよ、なろう作品を読まない事には始まらない
人の話を聞いて済ますくらい楽をしたい姿勢なら当然描写は最小限にしろって方向にしかならないわよ

638 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 08:22:24.26 ID:pq5e6CSG0.net
ランキング見てりゃわかるけど戦闘描写なんてほんとキンキンキンでいいよね
いかに気持ち良くざまぁに持って行くかの展開と更新速度だけ力入れれば大丈夫だよ

639 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 08:32:58.33 ID:7Bf9EZxkd.net
まあリアルで武術習ってたらもっと実体験な台詞入れれるんだとうけど

640 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 08:56:04.10 ID:BzPhxJcNa.net
描写と戦闘描写の違いとは……

641 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 09:00:01.00 ID:BzPhxJcNa.net
リアルの体験なんて役に立たないよ
俺自衛隊で銃撃ったことあるけどこれだもん
「あー、当たったんだ。全くわかんねぇわ」くらいしか感じない

642 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 09:19:49.57 ID:/B2g8RU2a.net
>>623
その人最初から感想欄閉じてたしな

643 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 09:23:34.83 ID:Aph612YM0.net
>>640
描写の話であって戦闘かどうかは関係ないだろって話な
非戦闘が描写たっぷりなのに戦闘だけキンキンキンになるのもダメだし、その逆もダメ
全体で統一されてるのが正解

644 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 09:24:34.22 ID:m1h18tpmd.net
>>625
底辺とAは距離をおいて対峙する。

「じゃあ、行くぞ……」

Aがコインを弾く。このコインが地面に落ちたら開始の早撃ち勝負だ。

Aはこの辺りじゃ百戦錬磨のベテランだ。観衆の誰もがAの勝利を疑っていない。

――だが、

「……っ」

コインが地面に落ち、膝をついていたのはAの方だった。観衆達からどよめきが起こる。

「き、貴様は一体……」

未だ銃口から硝煙を上げる底辺のピストルを見ると、バチバチと雷光を纏っていた。

「あ、底辺! 探したよ〜?」

少し離れた場所から、仲間らしき女が大声で底辺に呼び掛ける。

「お、おい。あの腕の紋章はまさか――」
「ギルド<漆黒の翼>……!? ということは、こいつは……!!」

唖然とする観衆が見守る中、底辺はピストルをホルスターにしまい、身を翻す。

マントがはためき、底辺の肩があらわになった。

「――<雷霆>の底辺……」

ぼそりとつぶやく誰かの声を背に、底辺はその場を立ち去った。

645 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 09:28:36.45 ID:Aph612YM0.net
あとここに一文載せるのはやめろ
ただただ寒い

646 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 09:32:04.64 ID:aU0ll0d70.net
俺は好きだよ
底辺スメルがして

647 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 09:39:03.44 ID:eMn3XmOsd.net
まだまだ気温高めの日が続くしな

648 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 09:58:49.78 ID:PMbTN3APr.net
自分の文章力に自信のある底辺なのだろう
優しく見守ってあげよう

649 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 10:28:20.85 ID:FUZU4kQm0.net
スレに一文書くのはいいけどやるなら真面目に本気で書いてほしいわ
ギャグや茶化して逃げ道作らずにさ
その適当に書いてますよ風なの見るとこっちが恥ずかしくなってくる

650 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 10:29:09.48 ID:ojCf+GZva.net
この寒い感じ、ほっとする

651 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 10:31:14.02 ID:pjw7Kgata.net
刹那、一閃の光芒が斜めに闇を疾った!

とか書いてますが何か?

652 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 10:38:04.96 ID:aU0ll0d70.net
なぜ怒るんだい?
彼の小説は上手だよ、とっても!
素直に笑えばいいじゃないか、彼が果敢に挑戦してくれてるのをさ。そうだろ?

653 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 11:01:51.63 ID:eMn3XmOsd.net
真面目に本気で書いてますが……
シチュエーションを必ず底辺テーマにしてるだけで

654 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 11:18:54.18 ID:/B2g8RU2a.net
サブタイってどんな風につけるのが良いんだろう

@ドラゴン戦
 →シンプルに内容をネタバレする
A逆襲
 →よくわからないけど読めばわかる
B○○騎士団
 →作品固有の名詞

655 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 11:25:16.87 ID:FUZU4kQm0.net
出たよ底辺テーマという名の免罪符

656 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 11:26:28.18 ID:l5OqvQ2Da.net
>>644
普通に場面の描写としては上手いと思うよ。
底辺住人の煽りを真に受け過ぎちゃいかん。

>>654
話ごとのサブタイならなんでもいいんじゃない?
私は考えるのが面倒だから、基本、話の中で印象的なフレーズからコピペしてる。
即死チートの人がやっている手法。

657 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 11:26:59.29 ID:Aph612YM0.net
面白いと思ってるのが余計に…w

658 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 12:08:29.99 ID:eMn3XmOsd.net
>>654作品タイトルと本質は同じよ
中身と面白い部分が分かるタイトルにするのがベター

659 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 12:12:43.21 ID:T/1h2dpha.net
テスト

660 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 12:17:34.15 ID:Jfz+KWNWa.net
晒しもしねぇ書きもしねぇ文句しか言わねぇゴミよりはよっぽど上等だよ

661 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 12:18:15.70 ID:r9DZ6jwza.net
>>654
読者は気にしないよ
滑川市Part30とかこういうのでいいのよ

662 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 12:19:33.65 ID:Aph612YM0.net
>>660
自己弁護ごくろーさまですwww

663 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 12:22:13.69 ID:Aph612YM0.net
というか自演失敗してるんかw

664 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 12:25:19.12 ID:xW3xrUo1a.net
効いてて草

665 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 12:33:35.05 ID:PMbTN3APr.net
おおらかな底辺になろう

666 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 12:39:48.40 ID:aU0ll0d70.net
バカにされるやつがいて、バカにするやつもいての底辺だよ
人のオナニーを止めるな
毎日ずっと『俺のPV数は〇〇でブクマ率は〇〇です』って報告会したいのか

667 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 12:41:13.19 ID:eMn3XmOsd.net
俺たちが隙間なく底辺だと思い知らされる流れね

668 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 13:08:26.66 ID:gvw1k1EQa.net
ブクマ剥げないけどPV半減した
何が起きたんや

669 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 13:16:01.00 ID:Aph612YM0.net
テスト、では上手くいってたのになwww

670 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 13:19:46.75 ID:B8KgJsWFp.net
Q
ブクマ率って何
A
ユニアクあるいはPVをブクマで割る事によって求められる指標
(底辺スレでは)高いほど作品の質が良いとされる

Q
えっ!?なろうのユニアクもPVも総数ではなく述べ数じゃないですか
それでブクマ率とか意味あるの?ユニアクやPVでいいじゃん?
A
ユニアクやPVだと実数として出るから動かし難い残酷な結果を突きつけられて惨めな思いをするだけじゃないですか
でもでもブクマ率という指標を用いる事で底辺でありながら堂々と書き込めるのですよ
その結果として惨めで哀れな自己顕示欲が満たされます

671 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 13:23:05.40 ID:uQyDrRR7a.net
いいからお前は働け
底辺は小説だけで十分だろ?

672 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 13:24:45.71 ID:CUlfQNIX0.net
>>670
お前ブクマ率低そうだな

673 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 13:31:13.17 ID:gRMhho3I0.net
こんな誰も読んでない俺を作品を読む奴はむしろ頭がおかしいのでは? と思い始めている
ブクマつけてるのはたぶん狂人だろう

674 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 13:32:07.47 ID:vueCT2yZM.net
「ぐわぁああああぁぁぁ!」 とか
ギュイイイイイイイン!! とか
そういうのを見ると読みたくなくなるの俺だけなのかな

675 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 13:35:23.17 ID:pRLg1Mv1M.net
スレイヤーズかな?

676 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 13:48:21.68 ID:WUCVlmM4a.net
>>669
すまんそれ俺や

677 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 14:08:43.51 ID:/B2g8RU2a.net
>>658
>>661
サンクス
ちょっと考えてみるかな

678 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 14:28:56.30 ID:vA1p+iU+0.net
ヒュンッと突き出した槍先は奴の手前でズルリと切り落とされカランと地面を鳴らした
瞬間ゾワゾワと背筋に冷たいものが這い寄ってきて額からツゥーっと汗が垂れた
理解が及ばずボーと立ち尽くす私は頬を撫でるヒヤりとした風でハッと我に返り地面をザザッと蹴って後方へ跳び退いたのである

こんな感じのオノマトペ好きだけど感嘆符の多用はモヤモヤする

679 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 14:29:33.53 ID:eGdo1S1Y0.net
すんげえ文章上手い小説読んだわ
なんていうんだろう
すんげえ上手かった(´・ω・`)

こういうのも言語化できるようなすんげえ人が成功するんだろうなあ

680 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 14:30:55.89 ID:WpoRWgtPa.net
俺の小説が見つかってしまったか。

681 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 14:31:23.04 ID:w35cKgeC0.net
>>673
読むと発狂して、ブクマを付けて何度も読み返してしまう小説?
いいホラーだ

682 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 14:47:05.37 ID:2dhZXkp7M.net
>>654
内容を書いておくな
大好きだよ
君のこと考えてた
ずっといっしょ
いつまでも
ソイネと添い寝
とかそんな感じ

683 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 14:56:14.19 ID:le4ZIUe0d.net
今みたら
ユニーク総計870
ブックマーク12でした

684 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 15:09:27.36 ID:KVfg3JGu0.net
やるじゃん

685 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 15:41:46.56 ID:2dhZXkp7M.net
20万文字ユニーク2300ブクマ17の時点でアドバイスもらって
40万文字ユニーク5300ブクマ39
やっぱりタイトルで結果まで全部書くべきなのかねえ

686 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 16:22:53.13 ID:3Q6o5pXVa.net
晒します

【URL】 https://ncode.syosetu.com/n0425hf/
【掲載日】 短編
【ブクマ】 1
【文字数】 14,707文字
【改善点】 初
【指摘点】 最後まで読める程度に面白いかどうか。会話文が多いので、誰が喋っているか分からないところがあったら教えてほしい。pvが少ないのでタイトル改善案があったら聞きたい
【その他】短編。19時頃に締めます

687 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 16:34:32.52 ID:b6armgc8C.net
ユニーク約4000のブクマ約40でしたわ!計算が簡単ですわ!

688 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 16:35:06.69 ID:2dhZXkp7M.net
>>686
まだ読んでないけど
14000ならそもそも短編にしない方が良い
3000文字くらい4つの連載で上げるべき

689 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 16:41:05.29 ID:pByOQkdH0.net
「大好きな先生に告白したら何故かヤンデレ妹を押し付けられた」
とか最低でも「先生」ってワードは入れたほうがいいかも?

690 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 16:50:17.96 ID:2dhZXkp7M.net
この短編初日85PVって少ないの?
俺21PVとかなんだけど

691 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 16:51:06.89 ID:pByOQkdH0.net
タイトルはキーワードを必ず入れた方が良くて
読んだ時好きな人が先生で戸惑った
「先生」と「妹」さらに「ストーカー妹」ってワード入れておけば
妹が主人公を好きな三角関係だなってのが伝わって
それが好きな人が見に来ると思う

692 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 16:51:31.37 ID:WpoRWgtPa.net
>>688
完結流しはやめろ。

693 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 16:57:33.84 ID:z3h8Wia90.net
>>686
PVが少ないのはタイトルあらすじのせいもあるけど、
そもそも前提のシチュエーションが面白さを産みにくいからだと思うよ

男主人公、女主人公どっちでも言える事だけど、ラブコメは他キャラから主人公が好かれるのが基本にして大鉄板
主人公が誰かを好きという設定は、スタート以前にものすごいハンデを背負うという事なのよねえ

なので、タイトルで主人公が誰かを好きと書いちゃうと、それだけでもう読まれ難くなる
しかも早速、誰かに惚れたペナルティとしてポンコツヤンデレの世話を焼くというクッソだるい強制クエストを課せられるらしい
不本意に次ぐ不本意 当然読んでてつまんない これだから惚れる方になるのが嫌われるんだよねえ

ヤンデレでも美人ですよ? なんてのはフォローにならないんだ
小説のヒロインなんて全員美人なんだから読者にとって大した価値は無いんだよ
読む前からもう、ヤンデレ妹ちゃんには読者のヘイトが向かってしまっているので第一印象はかなり良くない、ううん相当、いや正直に言うとガチでうぜえレベルです
ラブコメでこれはちょっと致命的かも不知火  しかも少し長めとはいえ短編で盛り返しの時間もないときた

100m走で、なぜか君だけスタートラインから更に40m後方から走らされてる状態だねえ……
ちょっと厳しめに言っちゃったけど頑張ってください応援しています

694 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 17:00:08.03 ID:/B2g8RU2a.net
>>686

最後まで読める程度に面白いかどうか。
→厳しいな。
 どっちが本命なのかわからないし、何を楽しみに読めばいいのかわからない。
 ヤンデレの言動やキャラ付けも無理やりに感じた。
 急にスイッチ入って告白してるけど、なぜこれまで同じクラスにいて大人しくできていたのか疑問。
 その後まともに会話してたのに急にナイフ出すのも、ヤンデレのキャラを付けたいようにしか思えなかった。
 ただでさえ現実世界恋愛でヤンデレは不人気なんだから、これなら最初からポンコツに全振りした方がいいと思う。

695 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 17:01:00.75 ID:umeh+3vQd.net
>>686
いやー、正直に言って面白くないねぇ
文章はちゃんと書けてるのに面白くないのはよくない
気になるところが沢山あるから箇条書きする


・タイトルが長文なのに工夫が見られない上、物語も斬新とは言い難いネタで、設定に深みを感じない
・そもそも短編で納めようという気がないのも気になる
・要らない描写がありすぎて文字数が膨らみすぎ。こんなネタ一万字あれば十分
・短編詐欺にしても、打ち切る場所が盛り上がってないんで続きが全く気にならない。せめて短編用のオチくらい考えとけ
・最初がダルい。無駄が多い上に引き込まれない。ヒロインがラブレター広げるところから書けばいいのに
・その後も展開が全く地味で、物語としての盛り上がりがなんにもない。中身が薄い
・短編なのにキャラ出しすぎ。金髪幼馴染はまるっといらない。主人公、ヒロイン、先生だけで十分
・タイトルになってるヤンデレの更生を依頼されるのが物語後半なんて遅すぎる
・ヤンデレをアホの子にしたために、お互いにキャラが殺しあってるためヤンデレとしてもアホの子としても可愛くない
・そもそもなんでヒロインが主人公を好きになったかわからないんで感情移入もできない


短編詐欺にしても、まず物語として全く面白くないし問題点がありすぎる

696 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 17:02:33.73 ID:B8KgJsWFp.net
>>686
最後まで読めた
掛け合いはそこそこ面白い
短編ならオチをつけろ起承転結のうち起承しかないから作品として面白いとかそういうレベルにない

697 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 17:06:28.32 ID:eMn3XmOsd.net
>>686読んだ。なかなか面白いと思う
午前中いっぱいした、はツボだった。ふはって笑い声が出た
ただ、やはり全体的にくどくてテンポ悪めなのは気になった
連載化するならかなりスマートさを心掛けないとキツい
ラブコメを名乗るなら尚更ね
短編としては金尾のギスりが完全にギスりっぱなしでマイナスなのが気になった
笑いに繋がる所がなかったからね
多分、連載化しても金尾はいらんヘイトを稼ぐだけのお荷物キャラになる
よほど序盤でデレイベントを用意しない限りざまぁするか登場させない事をオススメ

698 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 17:11:45.07 ID:eMn3XmOsd.net
>>686オマケ
>タイトル改善案
まず姉妹両方に好かれる、という点は全力でアピールすべき
憧れだった美人担任が交際条件としてヤンデレ妹ちゃんの更正を頼んできたがヤンデレちゃんの愛が重すぎる
くらいにはしたい。やや内容をずらしてしまっているが……

699 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 17:37:02.57 ID:3Q6o5pXVa.net
>>693
ヒロインとして魅力が足りないわけですね

>>694
ディテール浅い感じですか

>>695
最初短編として考えてて、妄想してるうちに後日の話とか考えちゃうんですよね。短編はそれはそれできっちりまとめるようにします

>>696
俺たちの戦いはこれからだ!エンドは個人的に嫌いじゃないのであんまり気にしてませんでした。
オチは必要ですね

>>697
ありがとうございます。
金尾辺りギスリすぎましたか


交換条件って面白そうですね

700 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 17:53:21.79 ID:bh06K7n80.net
>>686
最初の地の文の多さにブラバしかけて、小説情報の文字数の多さに更にブラバしかけた
でも中盤あたりからの掛け合いは面白くてそのまま勢いで最後まで読めたので
最初も掛け合いにするべきかもしれない
落ちなしは多分展開の遅さ的にそうだろうなと思っていたので個人的には気にならなかった
ただ個人的には先生の影が薄く感じたので金尾あたりばっさり切って
先生のイベントをもう一つくらい入れる方が良かったように感じた

701 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 17:58:11.63 ID:34Nzs2uJM.net
>>686
全部読んでみたんで思うところを書いてみる。

文章は普通に読みやすくて良かった。俺なんかより上手。
金髪を登場させたのは事件を作るためなんだろうと理解はできる。
女教師が主人公に好意を持つ必要は一切ないと個人的には思う。
今のままでいい。
事故から守ったことをきっかけに好意を持たれていると思っていたら実は…
というのが物語のキモで、そこは凄く良かった。
ヤンデレ設定もそこから逆算した結果だろうと深読みしてみる。

嫌な事を書かせてもらうと肝心のヒロインの病み具合が薄い。
ナイフを持ち歩いている。一目ぼれした主人公を尾行している。隠し撮りした写真を部屋に貼っている。
正直これだけだとパンチが弱い。ヤンデレとうたってなければいいかもしれないが、これをヤンデレというにはちょっと弱い。

深夜、カーテンを開けると自宅前の電柱横に彼女が立っている。でも美人だ。
告白を断わったら教室の窓から飛び降りて両足を骨折した。でも美人だ。
毎分メールが送られてくる。でも美人だ。
授業中に奇声をあげる。でも美人だ。
リスカ痕がエグい。でも美人だ。

テンプレを書き出してみたが、ヤンデレ具合を強めてみたほうがいい気がした。
ほんわかしたヤンデレ物を書きたいのであれば、コンセプトから全否定してごめんなさいとしか言えません。
とりあえずあやまっとく。ごめんなさい。

702 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 18:14:46.86 ID:j6yGzWrw0.net
>>686
多分ちゃんとした意見がほしいんだろうと思うので自分の事は棚に上げて感想書くぜ!

>>文章
良く書けていると思う。
ただ、冒頭は文字が詰まってて目が滑るように感じたので改行入れた方がいいかもね

>>どこまで読んだか
先生から更正を依頼されたところまで読んでブラバした。面白くなるように感じなかったから。

>>何故面白くないと思ったか
ヒロインに魅力を感じない。だからストーリーに興味を持てない。
小説の半分くらいまで読み進めたはずだが上記を覆すような盛り上がりもなかった

ヤンデレ界隈詳しくないけど、「ハイスペックだけど欠点あり」+「病的なまでに主人公に好意を寄せる」が魅力なんじゃないかと思ってる。
だとすれば短編で魅力を描ききるのは結構難しくない?

>>自分ならどう修正するか
底辺の戯れ言と聞き流してほしい。
ヤンデレ要素を残すならば

・登場人物は主人公、ヒロイン、先生の三人に絞る
・先生との恋愛要素はカット
・それぞれの設定を

先生: ヒロイン姉→父親と再婚した義母
ヒロイン: 同級生→同級生で義妹

に変更する。
こうすれば家での場面描写も可能になるから不必要にモブ出して場面作りしなくてすむ

ただ、義妹につられる読者がヤンデレ要素を受け入れてくれるかは分からん

ただ、どうしようもないほど酷い感じには思えなかったから
きっと次は読まれる作品を書ける気がする。応援してるから頑張れ!

703 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 18:29:47.37 ID:3LED2M/7p.net
ブクマ30にも満たないのに変なメッセージやら感想書かれるんだがどうすればいいの?

704 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 18:32:54.49 ID:l5OqvQ2Da.net
>>703
同じ人ならブロック

705 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 18:34:43.40 ID:3Q6o5pXVa.net
>>700
金尾で起伏を付けたかったんですけど、先生にその役を任せた方がよかったですかね

>>701
ほんわかヤンデレ物を書こうとしてました……
ポンコツ女子の愛が重い。くらいがちょうど良かったのかもしれません

>>702
序盤が重くて引きが弱い感じでしょうか。
魅力的なヒロイン作りはやっぱり難しいですね。頑張ります

706 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 18:35:50.10 ID:j6yGzWrw0.net
アクセス解析覗いた感じだと、ロム専含めてこのスレ50人以上いるのかな

707 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 18:49:51.18 ID:CUlfQNIX0.net
小説晒しても読まない人いるし3時間程度では
ここのスレ民全員見れないでしょ

昔ここだけに貼った画像見ると194pvあったな
画像踏まない人もいるしもうちょいいるかもね

ブクマ率って良くても1%だなここで晒してもブクマ増えても2件でしょ

708 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 18:50:24.33 ID:bh06K7n80.net
ROM専の中には卒業生もいそう

709 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 18:57:09.17 ID:Cq6L+CNsH.net
>>706
画像置いて踏ませた方がカウントできると思う

710 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 18:59:28.97 ID:3Q6o5pXVa.net
そろそろ時間なので締めます。
読んでくださった方、アドバイスをくださった方、本当にありがとうございます

711 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 19:14:31.52 ID:eMn3XmOsd.net
好きなものを書くとか言ってる底辺に限って周りをチラッチラするのは何だか面白いわね
リストカットするする騒ぐヤンデレさんの心理そのものよ

712 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 19:16:23.01 ID:BFshkJa4a.net
晒しマダー♪

713 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 19:21:56.68 ID:j6yGzWrw0.net
日間ランキング見てるけど異世界恋愛2位のやつ凄いな
これをコメディーではなく異世界恋愛として上げる勇気は自分にはないわ
面の皮が厚くないと底辺抜け出せないのかね

714 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 19:22:05.16 ID:VkSq5BqY0.net
別に好きなものを書くことと、書いたものを読んで欲しい気持ちは反しないからな

715 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 19:22:22.26 ID:/B2g8RU2a.net
>>711
何もないところからネチネチ言うのを止めるんだ

性格の悪さが滲み出てるぞ

716 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 19:36:15.43 ID:eMn3XmOsd.net
>>715すぐ上の流れと晒しに登場したヤンデレというイメージが結び付いただけだから何もない所からではないのだが……
まぁ性格が悪質なのは間違ってないわね

717 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 19:55:59.79 ID:VkSq5BqY0.net
こいつ常駐してんの?

718 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 20:03:05.31 ID:bh06K7n80.net
別に好きなものだけを書いてそれでも評価されたいとか言った覚えはないんだが

719 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 20:11:22.13 ID:vA1p+iU+0.net
ネカマ口調で書きこむスプは常駐してる半コテだぞ
全否定が消えた頃から悪目立ちしてる

720 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 21:25:43.66 ID:PCx0g9dxM.net
今日急にブクマ5件増えたんだけど明日あたり死ぬのかな

721 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 21:27:04.93 ID:hTINJsxra.net
冥途の土産にサラスノデス

722 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 21:29:56.32 ID:130ngyuJd.net
ふむ、今すぐ他人にもブクマ5件入れないと死ぬかもしれんぞ!! はやくしろー!!

723 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 21:31:26.96 ID:PCx0g9dxM.net
晒さないわよ

えっ怖いさっきの書き込み後にさらに2件増えたんだけど

724 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 21:33:28.81 ID:r9DZ6jwza.net
スコップされたのでは?

725 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 21:34:37.44 ID:eMn3XmOsd.net
くっ、嫉妬で……嫉妬でブクマを奪えたならッ……!

普通、ブクマ増減ペースは開幕からそう大きく変わらないから
おそらくどこかで誰かが紹介とかレビュー的なものをしてくれたのでは

726 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 21:35:05.78 ID:PCx0g9dxM.net
マジで?ありがとうスコッパーの人

727 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 21:36:55.52 ID:eMn3XmOsd.net
数日したら作品名でグーグル検索とかしてみると出本が分かるかもね
うらやましきおめでたき

728 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 22:33:08.38 ID:4HzUaBeoa.net
>>686
4回中断しました。冗長です

内容は良いと思う。
先生が好きだけど妹である生徒の方に好かれて、先生から世話を頼まれるってのは葛藤が生まれて大変良い
ストーカーを助けるシーンをバックストーリーに回したのも良い。どうやっても好意を持たれる原因は説得力が出ないからバックストーリーに回すのが正解。

問題は長いのと、長い割に出来事が少ないことかな。ワンエピソードにつき付ける説明が多すぎる。

あともうちょい妹経由で先生に繋がりに行こうとした方がいいかな。三角関係の姉妹という設定を活かせてない。ぽっと出の金髪幼馴染でギスらせるより姉妹喧嘩を仲裁するとかの方がいいかも

タイトルは『憧れの先生に告白しようとしたらその妹のポンコツヤンデレに妨害された上に先生にお世話係を頼まれた件』とかがいいかも。

729 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 22:50:28.98 ID:aRXdiSQY0.net
ティラナロウザウルス「たべちゃうぞー。」
その辺の雑魚ゴブリン「ぎゃああああ。お助け〜〜。」
パクッ。

底辺作者さん、いい加減この展開を何とかしてくれないのか!?
異世界はジュラシックパークなんですか?

730 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 22:57:46.25 ID:24kSeS0Za.net
ジュラシックパークには子供嫌いの博士が子供を守るために命を張るちゃんとしたストーリーラインがあるだろ!
一緒にするな!

731 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 23:10:54.59 ID:3ScO43jN0.net
底辺はむしろ冗長な文や展開にするから底辺なわけでそういう文句はランカー作家に言ってくれよ

732 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 23:12:40.25 ID:7p/SsKi70.net
同感
底辺の文章はそんなにシンプルじゃない

733 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 23:17:24.52 ID:GW/O1caF0.net
やっと総合pt100行った!って喜んでたのに今日更新したらブクマ1個はがれて泣いた

734 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 23:21:54.99 ID:gX5ji0kH0.net
1ヶ月に一回、自分の作品がゴミに見えて投稿したくない病にかかる。

今その病気にかかってしまった。
ストック5話分を全消しだ。

最初は30話くらいで終わる予定だったのに、下らない話をずっとダラダラ書いてる。50話越えそう。もう嫌だ

735 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 23:25:39.83 ID:2dhZXkp7M.net
>>734
下らない話を300話続ければほぼブクマ100いけるんだから文字の練習くらいの作品にすれば良いのに

736 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 23:26:06.20 ID:3x6aUmE50.net
ヒロイン「ちんこ出しなさいよ!」←ツン

ヒロイン「(パクッ)」←デレ


という超最短ツンデレ展開とかどうか

737 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 23:37:13.66 ID:aU0ll0d70.net
ヒロイン「ちんこ出しなさいよ」←デレ

ヒロイン「(パクッ)」ブチン!

という超最短ホラー展開の方が好き

738 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 23:47:12.35 ID:f29LVyXNa.net
おい、ブクマ100件になったと思ってTwitterで喜びの報告をして、
次に見たら99件になってたぞ。
誰かこういう嫌がらせを好むやつでもいるのかおらぁぁぁあああん!
ともあれ卒業だ。
みんな……ありがとよ。世話になったぜ(´;ω;`)ブワッ

739 :この名無しがすごい! :2021/09/14(火) 23:52:38.06 ID:pByOQkdH0.net
また妖怪ブクマ外し被害者かともあれおめでとう!

740 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 00:22:27.31 ID:BS0pPIJ70.net
おめでとう! ペリッ

741 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 00:56:35.49 ID:Cf7g3ZK+0.net
>>738
次にカキコするときは名前欄にOBって書くんだぞ(´;ω;`)ブワッ
おめでとうな、中流だかどっかでも元気でな…!

742 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 01:04:31.75 ID:Ydv8lXxJd.net
うらやましきおめでたき
中流だか下流だかのスレで頑張ってくだされ

743 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 01:08:44.12 ID:xnURywmO0.net
ワッチョイ変わったら何食わぬ顔で普通にいそうだな
次は別の顔文字になってそう

744 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 01:24:56.96 ID:ks3kmp5cr.net
正直半コテ化してたから卒業してくれてよかった

745 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 01:47:36.28 ID:Cf7g3ZK+0.net
うおおおああ!
評価★4きたあ!あざーす(´・ω・`)

746 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 04:01:35.53 ID:xnURywmO0.net
おめでとう(&#664;&#7447;&#664;&#10047;)

747 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 04:37:03.55 ID:az6D6toAa.net
うおおおああ!
なんもこねぇ、昨日のPV9(非更新日)

748 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 04:54:58.36 ID:8HUF2sMia.net
短編ばっか書いてるけど質は同じなはずなのにジャンルによって評価点違うな
読者数の違いに見えてPV数はさほど変わらない

やっぱ異世界恋愛しかねぇわ。前に婚約破棄テンプラかいたけどちゃんとした婚約破棄テンプレしてくるわ

749 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 06:27:29.23 ID:xnURywmO0.net
男向けの異世界恋愛書いてくれよ
男視点だと結婚破棄とかつまんねえんだわ

750 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 06:27:45.14 ID:vJ9n/+iU0.net
異世界恋愛の中でもテンプレ物は星5がポンポン入るイメージだわ
逆にテンプレ外すと異世界恋愛でも、PV当たりの評価されやすさはあまり他ジャンルと変わらない気がする
読者層の違いなんじゃない

PV数は異世界恋愛(テンプレ)>異世界恋愛(非テンプレ)>>>その他な印象

751 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 06:30:28.37 ID:vJ9n/+iU0.net
>>749
お前が書くんだよ!

752 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 06:37:04.26 ID:deci/pQpa.net
男向け異世界恋愛でも女性は特に忌避せず読んでくれるからポイント入りやすいよ
まあブラバ要素になるかもしれない性的な描写は一切入れてないが

でも『ちゃお』とかの女児向けマンガって平気で濡れ場朝チュンしてるんだよな……どうなんだろ

753 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 07:20:21.99 ID:Gnh0TgBb0.net
集英社とヒナプロでは基準が違うという事じゃね
紙媒体とネットではそのあたりの反応や対応も違うだろうし

というか男向け異世界恋愛って天然記念物級のパワーワードだな
50位くらいまでざっと見に行ってみたけど見つからなかった
3位の奴は男主人公だけど男性向けじゃないしなあ

754 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 07:44:49.31 ID:BzgwkRvO0.net
来週辺り俺も初投稿するわ、伝説の幕開けやで
タイトルは残念紋の最強勇者〜宇宙最強の勇者が更に強くなるために転生しました〜

これで書籍化、コミカライズ、アニメ化で儲けてフェラーリ買うから

755 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 07:50:48.83 ID:eLcPjFXI0.net
底辺はランキングなんて使うな
謎の詩とエッセイにまみれた新着短編と話数以外区別がつかない新着連載を使え

756 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 07:56:37.89 ID:XFqa/TyT0.net
>>734
でぇじょうぶだ
家とか話数3桁が3つあるぞ

757 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 07:58:21.83 ID:Ydv8lXxJd.net
>>752お前さんもギリギリを攻めていいんだよ
リスクと責任を自分で負う覚悟さえあるならね
向こうはそうしてるんだから

758 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 08:03:06.20 ID:XFqa/TyT0.net
>>752
乙女向けR18だってあるから多少の性的描写どころか割とちゃんとしたのでも受け入れられると言えば受け入れられるぞ
但し愛情表現の最上位みたいな扱いにしておかないと大体逃げられる

759 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 08:09:14.56 ID:7+b3dPpGa.net
>>757
うるせぇババアだな
俺は男向け作品でもセックスが入ると萎えるから意地でも入れねぇよ
勝手に人がビビってるみたいに決めつけんじゃねぇ

760 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 08:24:22.78 ID:Ydv8lXxJd.net
ちゃお好きのおっさんであったか……

761 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 08:30:00.37 ID:BS0pPIJ70.net
どうしても評価してくれた人が知りたくなったのでスクレイピングしようと思ったけど
なろうの今のユーザ数って200万超えてるんだな
流石に無理かもしれない……

762 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 10:29:58.73 ID:QXXMx3T00.net
なろうに投稿して3日しか経ってないけど、ブクマ0でpv40しかないから晒しちゃっても大丈夫かな?

763 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 10:40:39.98 ID:aq9WODWP0.net
大丈夫かな?じゃねえ
なんでルール破って大丈夫か考えてんだ

764 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 10:41:22.34 ID:b4xHUWZP0.net
短編か完結済みならいいぞ
連載中ならあと二週間待て(´・ω・)

765 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 10:43:19.25 ID:QXXMx3T00.net
すみません、連載です。出直してきます。ありがとう。

766 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 10:43:52.15 ID:KrUXNNW90.net
テンプレ変更案が出てるけどこのスレでは>>2に従わないとね

767 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 10:46:53.06 ID:Ydv8lXxJd.net
一回完結させて書き直した方が良いのは間違いないけどね……
そこの時点で一度心が折れてるのだから

768 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 10:47:31.54 ID:b4xHUWZP0.net
>>765
どうしてもというなら、自作を晒して感想をもらうスレに行ってみな(´・ω・)

769 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 10:55:45.32 ID:QXXMx3T00.net
>>768
>>766
ありがとう。
下手なこと言ってすまなかった(´・ω・`)

770 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 11:14:18.67 ID:kh0TTYkSd.net
おばさん卒業したんか
半コテレベルだったし二重にめでたいな

771 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 11:38:53.31 ID:KrUXNNW90.net
>>770
三十路の人だっけ
小説情報見てみたら98だからまだじゃないの?

772 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 11:39:07.69 ID:sRB6jrer0.net
>男性向け異世界恋愛
ノクターンのほうで日間入ってるやつとかそうじゃない?つまり一定の需要はあるってことでは。男だからみんなエロ求めてるってわけじゃないし、書いてみる価値あると思うよ。

773 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 11:53:49.99 ID:Ydv8lXxJd.net
何だかよく分からないが卒業者がいるならおめでとうおめでとう

774 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 12:27:04.85 ID:S9vgjK0ud.net
卒業してめでたい雰囲気のところ悪いが

三十路の作品に何回も感想つけてる人のページ見たら、最初に薬屋評価以降ほぼ三十路の作品だけをブクマ評価
そいつの三十路ともうひとりのお気にユーザー見たら
そいつも三十路作品だけ評価
その人のお気にユーザー三十路と似た雰囲気の方のユーザー見たら
そいつも三十路作品だけブクマ評価

最初は相互かと思ったけど全員7月に垢作成だから複垢にも見える
とりあえず怪しさ満点です

775 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 12:31:43.79 ID:xnURywmO0.net
リアルでそんな事するやついたんだ

776 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 12:32:41.99 ID:Ydv8lXxJd.net
監視スレ案件か

777 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 12:35:30.77 ID:CLH1HaCr0.net
どうでもいいわ
それより卒業した作品のタイトルやキーワードをいつまでも出す方が宣伝臭い

778 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 12:50:29.75 ID:C1HRfBwAa.net
ぶっちゃけ底辺だーブクマ少ねーっていうけど皆の衆どんぐらいブクマあるわけ?
ヒトケタと50越えと80越えだとまた差がありそーじゃん

779 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 12:57:03.70 ID:xnURywmO0.net
複垢で卒業しても虚しいだけだな

780 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 13:00:09.19 ID:Ydv8lXxJd.net
隣の芝生は底辺

781 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 13:01:59.16 ID:x72spzpEa.net
ネットエスパーを題材にした小説かけねぇかな
ネットの書込みの送信者がわかる超能力を持っていていくつもの事件を解決して来た主人公が、嫌がらせを受けているヒロインの相談に乗って仲良くなっていき、オチで実は今回の事件だけは主人公の仕業だったという推理短編……

なんかイヤミスっぽくなりそうだし、ネットエスパー感少ないな。というか捜査側が犯人のミステリって大嫌いなんだよな。反則技でどんでん返し気取ってる作者が鼻につく

782 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 13:11:23.10 ID:79M0Q8sTM.net
ネットスーパーにみえてもうあんじゃんっておもったらエスパーだった

783 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 14:00:30.42 ID:IY1Fnkgxa.net
>>777
図星つかれて焦ってるwwwwwwwwwwwwww



復垢自演ゴミ野郎!

784 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 14:02:42.53 ID:AunblCe7a.net
>>583
>>587

【悲報】
砂肝コピペハッタショ
卒業者のくせに居座ってるキチガイだった

785 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 14:02:51.04 ID:AunblCe7a.net
>>583
>>587

【悲報】
砂肝コピペハッタショ
卒業者のくせに居座ってるキチガイだった

786 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 14:02:55.74 ID:AunblCe7a.net
>>583
>>587

【悲報】
砂肝コピペハッタショ
卒業者のくせに居座ってるキチガイだった

787 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 14:21:27.34 ID:xnURywmO0.net
複垢とか不正する奴が晒しとかやっちゃ駄目だなw
こうやってバレる事例が見れて面白かった

788 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 14:29:04.23 ID:ExsJMmOk0.net
>>778

ブクマだけだと底辺か分からない。
話数も書いてくれないと。

先陣切って教えて下さい!

789 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 14:54:23.27 ID:J+OhaVgdM.net
>>788
ここでアドバイスもらってからブクマ激増したので少しずるいですが
110話でブクマ40です

790 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 14:59:46.77 ID:tpgkk0+M0.net
>>774
感想に『ダイヤありがと』とコメントしてる人がいるから、何かでダイヤばらまいて人呼び寄せたんだろう

791 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 15:13:28.30 ID:4qIjgMNNa.net
俺もダイヤ欲しい

792 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 15:22:57.79 ID:vJ9n/+iU0.net
擁護する気なんて更々ないけど、自分で感想書いてそれに返信する意味がわからないし
副垢してるなら尚更感想書いてそれを発掘されるリスクを犯してまで、自演する意味もわからない。
エンタメとして楽しもうにも論理破綻してて楽しめないんだけど、ちょっと設定の練りが甘すぎるんじゃないの?
この程度の精度の設定しか考えられないから底辺抜けだせてないんだよ

って見てて思いました。という事できちんと校閲やり直してください

793 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 15:32:25.17 ID:Ytft/9DI0.net
>>749
異世界寝取られとかならええんか?

794 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 15:33:46.08 ID:xnURywmO0.net
>>790
真っ黒過ぎてワロタ

795 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 15:42:23.53 ID:dwl272tgp.net
>>792
実際晒しする人って自信がある人や顕示欲が旺盛な人が多いからなあ
以前から複垢やら自演やらクラスターに手を出してる人は散見してたよ
レビューを自分で書いたり相互したりってのも多くいた
まあ日間にさえ載れば自分の作品は羽ばたき飛翔するって感じなんだろう
実際はイカロスなんだが
今回の人が複垢してるかどうかは知らんが普通にリアリティはあるし破綻はしていないかなーって思う

796 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 15:54:06.57 ID:xnURywmO0.net
>>795
これからの晒しは厳しいチェック入るだろうな

797 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 15:56:09.27 ID:J+OhaVgdM.net
ファミコン通信簿の頃から自分達で高評価付けてバレるってのはずっとあったからなあ
もはやブクマ50感想10みたいなやつは「名作かな?」ってより先に「感想書き合いかな?」って印象になる

798 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 15:58:15.08 ID:Ydv8lXxJd.net
不正疑惑があがるとにわかに活気づく
まだまだざまぁものの人気は尽きない証拠ね

799 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 15:58:32.95 ID:4qIjgMNNa.net
>>774
大した推理だ、君は小説家にでもなった方がいいんじゃないか

800 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 16:01:07.68 ID:Okh9EK45M.net
まるでここの住人が小説家じゃないみたいな言い方

801 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 16:02:13.99 ID:xnURywmO0.net
流石に失礼過ぎですよプンプン!

802 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 16:04:59.50 ID:J+OhaVgdM.net
とはいえ
スレで辛口評価付けられたことを逆恨みして辛口評価した作者にわざと捨てアカ風の名前のアカウント複数から信者風感想入れまくって全作品満点付けて
「こいつよく見たら工作してるじゃん」って叩こうとした、みたいな話も上の方であったらしいからなあ
食べログとかも私怨で低評価があるわけだからネットは何が真実かわからんわ
結論そもそも晒しなんてするもんじゃない
ネットストーカーのリスクが高過ぎる

803 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 16:07:27.01 ID:j3wI1bBs0.net
いいかぁ? 晒して終わりじゃねーんだよ
晒してアカウント消して底辺の追跡から逃れて初めて終わりなんだよ
近頃の晒し主はデジタルタトゥーを甘く見すぎだぜ

804 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 16:07:47.85 ID:xnURywmO0.net
晒したらブクマうなぎ登りになると
夢を見てる人が多いので晒す人は消えません

805 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 16:10:56.62 ID:ExsJMmOk0.net
>>789

答えてくれてありがとう。

自分は大体いつも20話前後で完結して、ブクマは10〜20くらい。
今作は連載中なので何とも言えない。

110話も書いてるなんて凄いですね!
ブクマも多い。いいなぁー。

806 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 16:28:47.44 ID:J+OhaVgdM.net
>>805
俺の場合は昔メルモで毎日書いてたSSをくっつけて書き直してるようなもんで労力ないから多分300話でも500話でも書ける
メルマガ自体数千話続けてたから文字を書くだけなら好きだしね
ただパケット死におびえてメルマガをのんびりと読んでた時代と違って無料の娯楽が多いから読者がダラダラした文章をすごく嫌がる時代に感じる
20話で完璧にまとめる方がむしろ正しい形なんじゃないかな
大人気になった作品だけ引き伸ばすべきというか

807 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 16:30:47.29 ID:xnURywmO0.net
>>802
なる程簡単に濡衣着せる事が出来るんだな
晒すのはリスク高過ぎるな

808 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 16:31:34.38 ID:aJ3ogIuca.net
晒しマダー♪

809 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 16:41:22.37 ID:HFR9Pz3ra.net
三十路OLって相互クラスタなの?
それとも複垢?

810 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 16:43:37.24 ID:J+OhaVgdM.net
>>807
しばくぞおばさんやトイレットペーパーデマみたいな話もあるからねえ
犯罪者と名前が同じだけでデマで首になった人もたくさんいる
特に小説家になろうはシステム的にでっち上げなんて簡単
もしかしたら今日増えたあなたのブクマもでっち上げの準備かもしれませんよ(タモリ)

811 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 16:45:01.89 ID:vJ9n/+iU0.net
>>795
評価に繋がる部分は理解できるんだ。
でも今回足がついたのは感想欄って話だから少しもやっとしてる
まあ憶測でしか話せないし、事実と異なるなら本人がなんか反論するでしょうから自分はしばらく静観するわ

>>808
このタイミングで!?

812 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 16:47:19.82 ID:PUBXChp1a.net
ある程度の年数経ったアカウントはバッド評価入れられるようにしたらいいのに

813 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 16:47:28.20 ID:OctZgmsfM.net
>>778
60話前後で90ブクマくらい

814 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 16:49:12.46 ID:J+OhaVgdM.net
>>811
かつてファミコン通信簿で自演工作がバレたのも余計な感想だの書いてたせいらしいよ
自然に見えるように感想とさをそれらしく書こうという自演はわりとあるにはある

815 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 17:14:27.08 ID:Cf7g3ZK+0.net
話数18!ブクマ20!評価4人!(´・ω・`)ででどん!

816 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 17:21:41.74 ID:CvuoylxSM.net
序盤でブクマつくのいいなぁ

817 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 17:23:47.01 ID:SlvwT3I90.net
どうやら34話完結ブクマ3の俺に勝てる底辺はいないようだな

818 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 17:25:47.07 ID:az6D6toAa.net
話数85、ブクマ16、評価2だな。

819 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 17:32:06.73 ID:n6JACkwpa.net
>>802
それ紐付いてる同一のPCなりスマホの垢もバンされるで

820 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 17:40:36.87 ID:xnURywmO0.net
>>810
よく考えると辛口レビュー無かったとしてもランキング載るし
底辺卒業出来たし顔文字半コテでウザいし嫉妬等嫌われて
嫌がらせされてもおかしくないな
Twitterで100ブクマ報告後に剥がされていたみたいだし

821 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 17:43:11.65 ID:SlvwT3I90.net
俺も嫉妬されてみてえ
そもそも誰の視界にも入ってないが

822 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 17:46:07.10 ID:rvgGs4k6a.net
俺もブクマ欲しい

823 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 17:51:11.70 ID:z3/JBT5GM.net
>>810
ハイファンで50話投稿したのにユニーク見る限り読んでる奴8人、
評価ポイントゼロで精神が不安定になり非公開・評価受付なしにした
俺の糞に何故かブクマを入れている人が一人だけいて、
その人は俺みたいなクズを逆お気に入りにするだけじゃなく、
その後の俺の作品だけに評価ポイント10を入れ続けてる。
きっとそいつは俺をはめようとしているのか、お母さんかのどっちかだな。

824 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 17:54:19.56 ID:C1HRfBwAa.net
ブクマに飢えすぎて人里に迷い込んだ野生動物みたいに警戒心が強くなっておる…

825 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 18:10:34.13 ID:C1HRfBwAa.net
割とマジでブクマ以前に認知されんと話にならん感が凄いなこれ

826 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 18:15:33.43 ID:J+OhaVgdM.net
>>823
俺を逆お気に入りしてる人も多数の作品に10付けてるな
俺の作品が初ブクマ初評価ってどうやって迷いこんだんだって最初は思ったけど
逆なんだよな多分
「こいつの新作はすぐ読みたいな」と思ってわざわざアカウント作ってくれたパターンが多いっぽい

827 :OB :2021/09/15(水) 18:16:55.31 ID:dhY0QE1k0.net
二次選考だめでした。
同じテーマでも悪役令嬢モノが強いってことがよく分かった。流行りは正義なんだね。

828 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 18:16:56.80 ID:4qIjgMNNa.net
>>823
書き手が色々いるなら読み手はそれ以上に沢山いて、世界のどこかにはその作品がぶっ刺さる人もいるわけで。お気に入りなら続きは読みたいし応援したくもなる

829 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 18:23:55.76 ID:tpgkk0+M0.net
最近繰り返し読むほどハマった連載中の作品、まだ俺しかブクマ評価感想つけてない

830 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 18:24:45.83 ID:KrUXNNW90.net
>>826
アカウントのID忘れたのならともかく
既にアカウントあるのに新規アカウント作るのは複数アカウント所持で規約違反

831 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 18:28:32.88 ID:J+OhaVgdM.net
>>830
俺の逆お気に入りは全員初アカウントぽいよ

832 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 18:32:16.65 ID:XLnjAI78a.net
>>826
君、大丈夫か?
さっきから規約違反の書き込みばかりで突っ込みどころ有り過ぎやで

833 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 18:33:12.63 ID:KrUXNNW90.net
>>831
ということはあなたの作品がたまたま初評価になったパターンかな

834 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 18:34:34.85 ID:Cf7g3ZK+0.net
読者スレで作者を育てるのにハマってる人がいるっぽいよ(´・ω・`)
ブクマして評価してモチベ上げて
更新途絶えそうになったら感想入れて完結まで書かせるっていう

835 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 18:38:58.21 ID:J+OhaVgdM.net
>>832
いや勘違いしてないか?
初アカウントの話だぞ

836 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 18:48:09.29 ID:WFlKqcMWM.net
でも実際問題さ
もし身に覚えがないのに嫌がらせで「お金くれてありがとね」みたいな感想書かれたらどうすれば良いの?
削除したらまるで本当みたいだし
運営に報告したら潔白でも怪しまれそうだし

837 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 18:53:36.09 ID:sxUa+qx8p.net
>>834
俺のとこにも来いよそいつ

838 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 18:54:12.18 ID:sxUa+qx8p.net
>>836
でも金払ったんだろ?

839 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 18:59:35.56 ID:7C6D8uA1a.net
俺は底辺スレで晒してから何書いてもブクマ1が入るようになったよ
優しいね

840 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 19:02:54.74 ID:HFSSPcBGM.net
>>834
俺もそんな介護受けながら完結させてえわ

841 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 19:08:59.39 ID:ARCSIO0m0.net
そう考えるとブクマや評価は面白いから付けてるのではなく
何かの下心があって付けている奴も多数いるということか
感想もしかり。ネットの評価なんて信じられないね

842 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 19:15:52.45 ID:PNLoCilo0.net
なろうコン二次落ち…
公募に出す

843 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 19:15:57.21 ID:J+OhaVgdM.net
百ワニとかも当時の評価すごかったけど映画爆死だからな
ファンどこいったのさっていう

844 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 19:16:37.28 ID:4qIjgMNNa.net
>>836
そういう事を続けるつもりなら法的手段も辞さない、って旨を伝えればいいんじゃないか。Twitterなんかじゃ実際に訴えられてるし

845 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 19:39:26.52 ID:f6a4QnqBd.net
>>836
書籍化作家が感想閉じてる人多いのはそういうことだろうな

846 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 19:49:08.30 ID:zYTXLUahr.net
三十路OLは、ここで晒した後、普段ブラウザ読みしてる人がアカウント取ってブクマした、とかな気がするが。
底辺卒業程度で、複アカしてもたいして意味はないかと。

複アカ使うなら、連載開始の打ち上げの時じゃね?

847 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 19:56:27.43 ID:cAGzO2VYr.net
底辺スレなのにアカウント持ってない奴がいるのか……

848 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 20:01:05.18 ID:GYzSNHYNa.net
>>836
金銭のやり取りを匂わせただけで余裕で一線超えてる。相手がBANされるだけ。即通報で何も問題はない。

849 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 20:01:26.40 ID:OYzln0HCd.net
俺ら底辺はよく絶望してアカウントほいほい消すからねぇ……晒しの後とか
83万なろう作品、削除されたアカウント・作品含めたら倍以上に膨らむ気がするよ

850 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 20:04:31.70 ID:Bw1O1iok0.net
ざまぁテンプレ書いてるんだけどこれってシリアス展開大好きマンと相性良すぎじゃない?
マイナージャンルならシリアス展開にすればブラバされブクマ剥がされるけど
テンプレなら読者は読み進めてくれるしポイントもくれる
ざまぁ展開さえ用意しておけばどんなに主人公をイジメ抜いても許されるってのが書いてて楽しいんだけど

851 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 20:08:10.56 ID:OYzln0HCd.net
ざまぁするまではいわゆるドアマットヒロインよー
ざまぁへの期待値が恐ろしく上昇していくから感想欄に気を付けて
脅迫じみた圧コメント来たりするからね

852 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 20:36:18.48 ID:xnURywmO0.net
>>836
これすげー怖いな
俺はいずれ1万ブクマを超える大物になるから
底辺共に疎まれるだろうし何か良い解決策無いかな

853 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 20:37:16.52 ID:Cf7g3ZK+0.net
ざまぁの読者まじこえーよ…
「もっと○○は酷い目に遭わせるべき!(えげつない具体例)でもいいくらい!」とか「○せ!」とか
作者でもないのにキツく感じるってよっぽどよ…

854 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 20:40:24.40 ID:OYzln0HCd.net
考えてないで運営に事前に相談メール送ればいいじゃない

855 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 21:08:53.63 ID:THI2WH87M.net
ざまあとかスカッとか好きな読者はいるんだろうけど心理学的にいうと幸せにはなれないらしいよ
一生周囲に不満タラタラで、配偶者や子供にイライラして不幸なまま死んでも正直どうでもいい
他人だし

856 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 21:15:57.83 ID:J62wLRGW0.net
善良で性格がまともな人ほどざまぁ書くの躊躇って
中途半端にざまぁ対象に温情与えてしまうんだよね
精神的に良くないって分かっていても割り切って書かなきゃ

857 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 21:17:37.27 ID:ZqBa9MVU0.net
ざまぁって復讐完了したらそのあとどうすればええのですか?

858 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 21:19:35.42 ID:OYzln0HCd.net
普通とか善良とか、創作者・表現者としては最低もいい所だからねぇ
無能よりタチが悪い、まである

859 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 21:20:03.37 ID:eLcPjFXI0.net
今まで本当にざまぁの良さがわからなかったけど最近恒川光太郎の『迷走のオルネラ』読んで面白さがわかった
ざまぁっていうかほぼ復讐ものだけどね
やっぱり敵役がちゃんとリアリティあるクズだと面白いわ

860 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 21:23:52.26 ID:OYzln0HCd.net
>>857ざまぁと復讐は別物へと住み分けたのよ
それはさておき、ざまぁが終わったら恋愛してください
まぁ女性読者向け作品だった場合のみの話ですが

861 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 21:28:37.23 ID:VcgGHRDRM.net
敵を倒すっていう同じ構図なのにざまぁ・復讐・勧善懲悪・バトルものと言った具合で多岐にジャンルが分かれるのは何故?

862 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 21:29:12.05 ID:HSeHVB28M.net
ざまぁ好きな人は進撃の巨人の地鳴らし読むと
「ざまぁは好きだが誰がそこまでやれと言った」
とかなるんじゃろか

863 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 21:33:37.75 ID:OYzln0HCd.net
>>861人の好みは千差万別だからでは
スポーツにも色々あって、その中の球技もまた色々ある
みんな違って、みんな底辺

864 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 21:34:00.11 ID:mTdIJL/X0.net
ブクマゼロの弟の糞ラブコメ晒したろか

865 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 21:36:06.37 ID:VcgGHRDRM.net
どちらかと言うとジャンルを分けてる要因が知りたかった
ざまぁと復讐は何が違うの?的な話

866 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 21:37:40.85 ID:eLcPjFXI0.net
>>861
『敵を倒す』という面白い幹から生まれた枝だから
世の中の多くの面白い物語はほんの少しのジャンルに分けられる
@困難や問題を乗り越えようとする物語
A不思議な世界の説明
B何が起こったのか
Cその他

867 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 21:43:37.79 ID:OYzln0HCd.net
>>865読もう。察しの悪い俺たちが人に聞いて鵜呑みにするべき部分じゃないわよ
完全に分離しきっているわけでもないし日々変わり続けるものだし
自分で読みにいくほどじゃないなら理解する必要もないし

868 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 21:45:53.15 ID:eLcPjFXI0.net
>>865
復讐→主人公が自力で復讐する過程を楽しむ
ざまぁ→相手が落ちぶれる過程を楽しむ
勧善懲悪→弱者に変わって復讐して、人々の憧れの対象になるのを楽しむ
バトルもの→戦闘そのものを楽しむ

どこに重点を置くかの問題

869 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 21:47:22.04 ID:J62wLRGW0.net
>>865
復讐は本人が復讐相手に直接的に行動する

ざまぁは世間や状況がざまぁ相手を苦しめる
今まで楽勝だったダンジョンで苦戦したり
誰かに主人公に比べて駄目だと言われたり

870 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 21:53:20.26 ID:THI2WH87M.net
>>861
@ざまあ・・・この俺に不当な評価をした馬鹿どもは後から後悔するぞっていうなんつうか見てられない私怨
A復讐・・・自分や自分の仲間なんかに不当な行いを行った者に対する攻撃。私怨
B改善懲悪・・・悪い奴を倒す。こいつを倒せば今後一切悪い事が起こらない。社会正義。
Cバトルもの・・・おらワクワクすっぞ

なんつうか、上に行くほど陰湿になるのは否めない。
作者がどんな人間か知りようがないから「こいつ、会社クビになった奴なんじゃね?」って憶測を余分でまあ楽しめない。
復讐をしても心理学的に幸せになれないというが、仮にそれが本当だとしたら自分を重ねて読む奴はアホかと。
上司に罵倒されて会社を辞めた奴も、それを想起させるようなもんを繰り返し読んでては精神衛生上良くないだろう、と。
婚約破棄もそう。カレシに振られた女がそんなもんばかり読んでたらどうしてもフラれたときの事思い出すだろう、と。
旦那に浮気されて離婚したシンママも同じ。
なんでわざわざ思い出すようなもんばっか読むのかと。馬鹿かと。
シロクマ効果ってのがあるから思い出すまいってするのは良くないわけだけど、自分から思い出そうとするのは阿呆の極み。
ノスタルジーじゃ補いきれないよ、ってな。まあ、他人事だからどうでもいいわけだが。

871 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 22:09:15.31 ID:eLcPjFXI0.net
>>870

基本的に婚約破棄は夫に別れるほどの憎悪は無い主婦が、相手にズバッといったり、自分がいなくなったらこうなるんだろうなぁ、という妄想の補助ツールとして使う。
また追放ざまぁも俺が会社辞めたらこうなるんだろうなぁという妄想の補助ツール。
現実には様々な障害があって出来ないことを妄想で済ませてる。本当に人を殴る代わりに藁人形叩いて憎悪を発散させてるようなもん。俺たちは読者のために藁人形を編む係なんだ。

親ガチャとか言われてるし、今度はクソ親系藁人形が流行るかもね。
君はテンプレ作者の藁人形がいるのかな

872 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 22:09:22.45 ID:JChZmY4Ld.net
>>865
ざまぁ→主人公は直接には何もしない
復讐→主人公が直接相手を倒す

まぁなろうもざまぁは基本追放とセット
主人公を追放したことでその相手は落ちぶれる→主人公「あんなにすごかったのに何で落ちぶれちゃったんだろう」→仲間や読者「あんたがいないからだ」

「俺何かしちゃいました?」の亜種

873 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 22:09:47.80 ID:gW/sdkvRa.net
昨日だか急にブクマが増えたわっつったマンだけどそれはそれとして底辺脱出は出来なかった

底辺脱出難しい……難しくない?

874 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 22:12:43.81 ID:F5+0KuRi0.net
自分はざまぁとか別に好きじゃないんだけど、一通り履修してから書いてみて
そのあと非テンプレもの書くとさ、あぁざまぁってすごい優秀なフォーマットなんだなと気づいたよ
話の流れから盛り上がりどころにオチまでちゃんとカッチリ収まってるからね、しかも短くしても成り立つ

底辺あるあるだけど、自分が好きに書くとたいていだらだらした話になるのよね
長編漫画とかの影響もあって、それが普通だと昔は思ってたから
頭を切り替えるのに今苦労してるわ

875 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 22:13:24.11 ID:THI2WH87M.net
>>871
いやいや
めずらしく俺は人のための意見を書いたつもりなんだけどな
まあどうでもいいけど

876 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 22:16:45.30 ID:THI2WH87M.net
なんつうかよ、誰だって負けんだよ。
惨めなんだよ。悲惨なんだよ。
そんなもんをずっと頭に浮かべてたら心拍数爆上がりで脳内麻薬出まくりで
やがて枯渇して鬱になって何もできなくなるって話だよ。
糞して寝ろ。そして忘れろ。大事なことだよ。
まあ、お前らは他人だからどうでもいいけど。

877 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 22:23:14.02 ID:VcgGHRDRM.net
解説ありがとう
でも実際に作品読んでみると主人公自らがざまぁ対象を断罪(復讐)→さらに第三者によってざまぁ対象が貶められる(ざまぁ)とか
主人公の倒した復讐相手が社会悪で勧善とまではいかなくとも懲悪にはなってるみたいな複合型が多いよね
とりあえず純粋なバトルもの以外で主人公の敵が倒される描写があればざまぁ名乗ってOK?

878 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 22:26:32.17 ID:VcgGHRDRM.net
あと婚約破棄もので真ヒーローが断罪するやつは主人公が直接手を下すのとほぼ似たようなものだと認識してるわ
彼らって主人公のスタンドみたいなものじゃん?

879 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 22:26:50.66 ID:OYzln0HCd.net
名乗るのは常に自由よ
これが新しい形のざまぁだ、という主張は封じられて良いものではないか
ただ、それが賛同を得られるか、どのくらい反発されるかは全然別の話

880 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 22:28:59.99 ID:eLcPjFXI0.net
大丈夫だと2回言う人は大丈夫ではない
どうでも良いと2回言う人はどうでも良くない

もしあなたがなにか辛い経験をしたのなら脳が再生するような心温まるお話を読む必要があります
ざまぁは毒です。それを好んで読むのはイルカがフグをつついてラリるのを楽しんでいるようなものです。なんの苦労もしてない刺激を求めている人出ないと読むべきではありません

881 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 22:32:43.78 ID:esDyQPjCa.net
晒しマダー♪

882 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 23:16:45.23 ID:Bw1O1iok0.net
>>851
ありがとう。

読み返してみたけどざまぁ部分が少し弱いかも。というか主人公をイジメ過ぎて相手に相当ヘイト貯めちゃってる感じだな。少し書き直そう。
書いてみると意外とバランスが難しい

883 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 23:21:54.85 ID:oKU9W5Ahd.net
なんか勘違いしてそうだから言っておくけど、テンプレざまぁ書きたいなら1話で主人公覚醒まで持っていかないと駄目だぞ

884 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 23:26:03.89 ID:Bw1O1iok0.net
短編以外でテンプレは書かないよ

885 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 23:27:26.28 ID:Cf7g3ZK+0.net
みんなハッピーエンドがいいよハッピーエンド書こ(´・ω・`)

ざまぁはざまぁされる人がざまぁされるために存在してて可哀想や…
脳死甘ちゃんにされたり無能性格最悪にされたり可哀想やあ…

886 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 23:32:22.06 ID:gW/sdkvRa.net
主人公を上げるためにクソ無能として描かれるキャラ見ると自分を重ねて同情してしまう(年齢特有のアレ)

887 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 23:32:36.68 ID:S1ruztru0.net
同じこと考えてるやついたんだな。盾の勇者のマインちゃんが可哀想で仕方ない俺はざまぁ書けない

888 :この名無しがすごい! :2021/09/15(水) 23:45:22.24 ID:OYzln0HCd.net
まぁ別にざまぁだけが人気なわけではなく一番人気だよってだけだから二番目以降の人気テーマで書けばいいだけさ
女性読者向けならざまぁ抜きでも悪役令嬢ものや溺愛ものが超人気だし
実際はめふらはざまぁ抜きでアニメにまで成ったからねぇ

889 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 00:03:13.19 ID:bn+AwD8jd.net
え、短編でテンプレなんてないけどまぁいいか

890 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 00:46:11.83 ID:68ttDi2er.net
>>885
ざまぁされる人の個性が納得出来るのが、良いざまぁだと思うのよ。
古典にも、ざまぁはけっこうあるよ。

891 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 01:11:01.94 ID:NvNSlLkv0.net
メタ的な同情する気持ちはわかる
非ハーレム系の物語で、サブヒロインが主人公に惚れても絶対報われるわけないのに、作者が三角関係やりたいが為に恋の当て馬させられるヒロインが可哀想でしかたない

892 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 01:48:05.53 ID:oQ3U7Y7U0.net
「この世界は一夫多妻制なんだ」

この一行でみんな幸せになる魔法の言葉よ  さあ

893 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 07:05:44.62 ID:XY7t3GiK0.net
例の亡くなった悪役令嬢作家の作品見てみたらブクマ1万超えなのに最近投稿した別の短編はブクマ3だったりしてヒエ〜ってなった

894 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 07:10:28.20 ID:p2E5Flw70.net
なろう読者は流行りもの以外は一切読まんよな
読者数は多いけどものすごく狭い世界なんじゃないかとときどき思うわ

895 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 07:54:32.41 ID:aKwXpzoQ0.net
ふと今連載してる話の話数を数えたら30話ちょいで10万字越えてた

やっぱり巻くべきなんじゃなかろうかこれって気がしてくるわ

896 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 08:15:52.91 ID:S4/Po9vQ0.net
>>894
ランキングの弊害って気がするが
検索して読んでくれるスコッパーが
流行りもの好きってのは感じるな

897 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 08:57:45.59 ID:Pm8hzEw70.net
昔は硬派な作品もちゃんと評価されてたんだけどなぁ
昔の名作読んでたら、この時代に戻ってほしいとつくづく思うわ
今の流行作品どれも同じにしか見えない…だから永遠に底辺なんだろうけど

898 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 09:01:48.64 ID:S4/Po9vQ0.net
昔のなろう名作を読んで投稿を始めた底辺は多いと思うわ
今リゼロのような作品を書いて浮かび上がれるのだろうか?

899 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 09:03:44.16 ID:01gjHZkva.net
リゼロみたいに名作をパクればワンチャン

900 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 09:08:27.42 ID:kkas4sMa0.net
無職転生はちゃんと修行するじゃん?
いつから「修行なんか要らん。さっさとチート能力を主人公に与えろ」って雰囲気になったんだ?

901 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 09:17:27.37 ID:h6uzJG3zr.net
アクセス解析研究所入れてみたけど面白いな
ただなんか時々なろうのアドレスのみのデータが混じるのはなんなんだこれ
目次ブラバかアプリ読者か

902 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 09:21:49.21 ID:WF0lBU49M.net
>>901
ブラウザのセキュリティー関係っぽくてChromeとかの新しいブラウザだと導線追えないくさい
自分でやってみるとわかるけど

903 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 09:36:55.01 ID:UoYcfH+Md.net
>>900無職から7年経つうちにね
7年もの時があれば全て変わるわよ

904 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 10:10:40.59 ID:238f11f90.net
テンプレになんて負けない!
私はチートなし主人公で頑張るんだから!

なお投稿から一年経つも底辺の模様

905 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 10:33:05.60 ID:h6uzJG3zr.net
>>902
そんな仕様になってるのか、ありがとう

906 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 10:35:53.44 ID:UoYcfH+Md.net
桃栗3年底辺8年といいますし
ゆっくりいきましょい

907 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 10:44:41.52 ID:rxHmWKTAa.net
暇ですわね
今底辺スレ晒し中タグで検索したら41件ヒットしましたけど、どなたかになりすましてやろうかしら

908 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 11:05:24.47 ID:NvNSlLkv0.net
筆折った敗北者か怠け者のど阿呆か

909 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 11:07:53.97 ID:aJcOqZmqd.net
ハア…ハア…底辺?

910 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 11:09:50.86 ID:h6uzJG3zr.net
乗るな、ワースト!戻れ!

911 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 12:31:33.08 ID:238f11f90.net
よく聞く10万文字越えるとスコッパーのスコップに当たってバカ伸びするってマ?
ならあと三万文字ぐらい伊勢エビの飼い方とかで水増しすんだけど

912 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 12:33:22.50 ID:S4/Po9vQ0.net
>>911
大嘘だから水増しは止せ

913 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 12:38:04.75 ID:238f11f90.net
>>912
大嘘か

しかたねえ伊勢エビは夕飯にするわ

914 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 12:41:24.93 ID:UoYcfH+Md.net
底辺の欲望が生んだ甘い毒よ

915 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 12:44:48.19 ID:9GVayFol0.net
最初の数話が感じんだぞ話数が増える程
ランキングには乗れなくなるぞ
実際にランカーの殆どが少ない話数だろ

916 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 12:55:08.58 ID:UoYcfH+Md.net
ビクンビクン
まぁ冗談はともかく、みんな1話から順に読むわけだからねぇ

917 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 13:01:40.84 ID:9GVayFol0.net
最近は短編がランキングに乗りやすいし短編書きまくって
一定のファンをゲットしてから連載した方が良いと思う
後書きで自分の作品を相互リンク必須な
ぐぐればhtmlの書き方なんてすぐわかる

918 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 13:18:51.43 ID:7/j0x5B9a.net
思いつきで書いてエタるやつ多いなろうでは有効かもな
私は起承転結で物語書けますってアピールにもなるし

919 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 13:48:30.57 ID:VfjcegEFa.net
婚約破棄にするか後宮にするか迷うな

920 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 14:34:29.72 ID:SeiATJh4a.net
スタートダッシュに失敗した作品が浮上することはまず無い。日間にランクインしない作品は週間にも月間にもランクインしない。
切って問題なし。無駄に労力と時間を費やす意味はない。ある意味、短編詐欺が正解

921 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 14:41:15.38 ID:LBZGvbvMM.net
四半期総合の上位ランカーはスタートダッシュ失敗してるのいくつかあるな

922 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 14:52:19.46 ID:UoYcfH+Md.net
>>919当然後宮もの
理由、人気こそ2歩3歩譲るがライバルも2桁少ない

923 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 14:56:53.95 ID:7/j0x5B9a.net
スコッパー速報で紹介されたやつはちらほらランキング載ったりするし面白いもんは機会あればワンチャンあると思うよ
つまんなかったらなにやっても無駄だけどね
なんJのなろうスレでおすすめ教えてってスレで上がられてた古いやつとかランキング上がってたりしたし結局面白ければ人気になるでしょ

924 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 14:57:28.83 ID:92Pb4rFR0.net
今まで日の目見てなかったけど、完結ブースト起きて15日にジャンル別日ラン11位になった。pt結構入って三日間ランキングに載ってPV1万ぐらい付いた。
諦めずに書き続けてよかった。

925 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 15:01:50.97 ID:tHu/WN7Dd.net
根が善良な人が無理してザマァ書くと、いつの間にかゴン狐になってしまうという

926 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 15:40:31.29 ID:S4/Po9vQ0.net
>>924
注目されるかどうかって運の部分があるからね
完結した連載小説に載ればかなりの宣伝力が得られる
そこでの結果がその作品の本当の人気だろうな
ちなみに「人気」と「面白さ、上手さ」は別物だと思っている

927 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 15:40:34.06 ID:754G/f05a.net
ゴンwwww
お前だったのかwwww

928 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 16:02:14.58 ID:dCK6jf180.net
自分の作品に評価って入れられないはずだよな?
投稿している作品と同じ名前の作品に評価入れてるアカウント
たまたま発見したんだけどこれってまさか副垢?

929 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 16:02:24.04 ID:92Pb4rFR0.net
>>926

ありがとう。運に恵まれたようでよかった。

930 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 16:19:37.48 ID:mt9KzplFa.net
初めて小説投稿したけど1話目でブクマ1件もらえてめっちゃ嬉しい

931 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 16:23:31.87 ID:7/j0x5B9a.net
長くてとりあえずでブクマしとくならわかるけど一話目でブクマするなんてどんな心境なんやろ
いろいろ探し過ぎて履歴流れるからブクマしまくってるとかやろうか

932 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 16:28:02.90 ID:UoYcfH+Md.net
面白い作品にブクマするのではなくて、その手前
面白そうな作品にブクマは付くのよ
予告しない限り、作品のボリュームやら顛末は作者にしか分からないのだし

933 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 16:34:04.95 ID:7/j0x5B9a.net
>>932
俺は履歴で保持削除するタイプだからさ
期待外れたらブクマ解除するってことか

934 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 17:03:58.62 ID:9GVayFol0.net
>>920
だよな
なろうがそう言う風に出来ているんだから短編詐欺するのも仕方無い

935 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 17:31:18.79 ID:7370zhmhM.net
>>924
お前はスゲー奴だ
底辺スレを卒業しても元気でいてくれ

936 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 17:43:59.59 ID:WQr9S7gta.net
ランクインする気配もないけど書いてて楽しいしブクマ100近いから切らんとこうかな
完結させれば次に繋がる気もするし地道にやってくのが良いかもしれんし

937 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 19:27:01.91 ID:238f11f90.net
ごん、お前だったのか
毎週マスク女装マイクロビキニドスケベ自撮りを送って来てくれていたのは

938 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 19:34:32.22 ID:62UMOAimr.net
ホモはNG

939 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 19:44:21.30 ID:UoYcfH+Md.net
さいしょはrock

940 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 20:14:49.81 ID:yo56hA+7d.net
オスの狐が変化して美女になってたら
悪くなくない?

941 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 20:18:31.60 ID:238f11f90.net
ショタだぞ
詫び女装だぞ

942 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 20:25:22.37 ID:vL/zDDvTa.net
次スレ立てたくないチキンレースを開始します

943 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 20:25:58.95 ID:vL/zDDvTa.net


944 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 20:26:28.49 ID:vL/zDDvTa.net


945 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 20:26:57.97 ID:vL/zDDvTa.net


946 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 20:27:18.98 ID:vL/zDDvTa.net


947 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 20:28:37.79 ID:wrr84VLJp.net


948 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 20:29:58.58 ID:ygmq7SIO0.net
バ

949 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 20:30:12.47 ID:vL/zDDvTa.net
バ

950 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 20:31:16.80 ID:vL/zDDvTa.net


951 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 20:31:58.58 ID:ygmq7SIO0.net
美味しいよね(´・ω・`)

952 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 20:37:24.58 ID:ufuCyPKpa.net
すいません規制で立てれませんでした(>_<)
>>560さんお願い致します(T_T)

953 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 20:37:25.98 ID:f62tHz/V0.net
>>950過ぎたので>>2のテンプレ変更議論しても良いですかね
具体的には掲載日と文字数の制限の撤廃
この変更案には>>581の案を採用してる

954 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 20:47:16.25 ID:QM6Ce8vC0.net
ガイジの案を採用するとかガイジか?

955 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 20:52:12.91 ID:W0oYmTKna.net
自由に晒せるスレ立ってたやん。落ちたの?

956 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 20:56:43.42 ID:f62tHz/V0.net
>>955
小説家になろう】底辺作者が上を目指すスレ【sage不要・1000以下】1
【小説家になろう】底辺作者意見交換スレ【sage不問】1

どっちも晒しに制限無いスレだけどまだあるね

957 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 21:00:32.60 ID:UoYcfH+Md.net
使ってやってね
まずはお前さんがあれらのスレで晒して試してからよ

958 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 21:00:57.42 ID:p1BIzlt+0.net
緩和なら賛成してもいいが廃止は賛同できぬ

959 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 21:05:43.95 ID:bfbi707Ta.net
>>952
砂肝ハッタショwww


砂肝ハッタショwww


砂肝ハッタショwww

960 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 21:05:50.09 ID:bfbi707Ta.net
>>952
砂肝ハッタショwww


砂肝ハッタショwww


砂肝ハッタショwww

961 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 21:05:53.47 ID:bfbi707Ta.net
>>952
砂肝ハッタショwww


砂肝ハッタショwww


砂肝ハッタショwww

962 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 21:08:09.76 ID:vL/zDDvTa.net
>>960
はよ次スレ立てろや(#゚Д゚)ゴルァ!!

963 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 21:35:34.21 ID:DqAaCqhHa.net
ついでにテンプレその3と4もいらない
無駄に連投規制の危険増やしてるわ
こういう初心者むけ情報は初心者スレへの誘導だけで十分だと思う

それと勝手にゴミ箱作って議論終わらせようとするのはいい加減にしてほしい

964 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 21:53:43.63 ID:p1BIzlt+0.net
というか他スレのリンク貼られてないから関連スレもいらないでしょ

965 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 21:53:48.65 ID:jssQnCGPa.net
とりあえず7日1万字とかどう?
人間が1分間に読める文字が500字程度だから20分は読むことになる
それだけありゃぁなんか感じるでしょ


■テンプレその2

■自晒し時の必須事項
◎必ず以下テンプレを使用してください
掲載日、ブクマ、文字数は小説情報ページから取得できます

──自晒し用テンプレ──
【URL】 小説のURL
【掲載日】 晒すには初掲載日より7日目以降であることが条件※
【ブクマ】 ブックマーク登録件数を記載、100未満であることが条件
【文字数】 最低1万字であることが条件※
【指摘点】 特に意見が欲しい点。晒の目的。出来るだけ詳細に書く事『何でも』などで済ますのはNG
【その他】 〆時間。短編・完結済みの場合はその旨を記載する事。その他辛さなど
――――――――――――
※短編と完結済みはどちらも制限なし

◎必ず以下について確認してください。
・あらすじかタグに 底辺スレ晒し中 をつけた事
・他の人が晒し中ではない事
・現在のスレですでに晒した作品でない事(このスレ内での同作品の2度晒しは禁止)
・Email欄にsageを入力している事(晒す場合はsage忘れ防止に専用ブラウザの導入を推奨)
・ブクマ数が『過去作品』の一つも100に達していない事

■自晒し時の注意事項
・晒し中の修正は控える事
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をする事
 目安は3時間、記載がなかった場合も3時間
・スレのルールを無視している荒らしにレスはしない事

■感想・批評を書く際の注意事項
・自晒し時の必須事項を守っていない晒し作品は放置する事
・暴言や人格批判は禁止
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしない。するなら黙ってやる
・〆られた作品へ感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にする事

966 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 21:57:21.51 ID:f62tHz/V0.net
>>965
自分はこれで構いません
てか>>1の関連スレのURL無いの
言われるまで気づかなかったわ

967 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 21:57:51.53 ID:p1BIzlt+0.net
一万は少なすぎ
2500文字で四話しかないやん
つか改善策よりもまず次スレやろ
指定すらないし

968 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 22:02:33.77 ID:WfFfc32B0.net
>>967
最低一万字にして後は晒した人にどこまで読んでほしいか委ねるんで良くない?

969 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 22:07:19.15 ID:zZ0axmwZ0.net
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ556
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1631797554/

とりあえず暫定でこれで。支障ありそうならその次で戻しましょう

970 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 22:11:40.46 ID:j8GQol4yM.net
勝手に変更したの建てんなボケ

971 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 22:19:38.12 ID:p1BIzlt+0.net
荒れる原因になるのでテンプレ弄ってない次スレ建てたわ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ556
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1631798146/

972 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 22:47:38.52 ID:9GVayFol0.net
>>971


973 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 22:50:24.56 ID:WfFfc32B0.net
なぜそれで荒れる原因が無くなると思えるんだw

974 :この名無しがすごい! :2021/09/16(木) 23:53:02.95 ID:4+3cWX6NM.net
ギリギリで言わずに次のスレで話し合うべき
勝手にテンプレを変えるのは論外というか最悪

975 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 00:11:11.30 ID:4LLrxf5Kr.net
「テンプレ変えました」の一言でテンプレ変えて新スレ立てていいの?
よーし、お父さん今度は「晒しにはブクマ☆5評価が絶対です!」ってテンプレ付け加えて立てちゃうぞー!

976 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 00:21:24.30 ID:CRPfLJsJd.net
ダメです、もちろん

977 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 00:37:05.93 ID:5nO0lBe30.net
70話以上かけてようやくブクマ100越えました。

978 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 00:38:20.43 ID:VRKC+Ry6M.net
もうこんな所に戻ってきちゃ駄目だぞ(出所送り出しムーヴ)

979 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 01:11:16.13 ID:9ADlIY1e0.net
作者がブクマと評価ポイント催促するの見てて嫌悪感抱いてたんだけど、よくよく考えてみたらyoutuberがチャンネル登録と高評価求めるのとそんな変わらんてことに気がついた。

だからって、嫌悪感が完全になくなったことにはならないんだけど

980 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 03:33:16.88 ID:FVP41d+j0.net
承認欲求があるのは当然、多少のクレクレの何が悪い
それのない求道者ならそもそも小説家になろうに投稿しないだろ
自分のブログにでも書く

981 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 05:00:57.19 ID:khb8Bw770.net
ランキングタグ使えば外部から人を集めて
PV稼げるらしいがどの程度効果あんの?
勝手にランキングが定番みたいね

982 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 09:49:26.84 ID:UFG5mCAA0.net
連載6つ程完結させて今頃気付いたけど、
私ギャグのセンスがないらしい。
評価無しなら良い方で星1とか入れられる。
さみーんだよって事なのか!? ショックだわ

983 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 09:51:50.32 ID:MhJEf0HVa.net
晒しマダー♪

984 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 10:08:38.98 ID:wicHVeS2a.net
意味不明にスレが乱立してる

985 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 10:08:48.42 ID:0dFmM9MY0.net
>>982
連載6本全て評価なしもしくは星1ってこと?
もしそうなら、なんか根本的な問題ありそうだから晒して見てもらったら?

986 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 10:12:24.25 ID:0dFmM9MY0.net
>>984
なんで乱立してるかは知らんが、こっちが次スレいいんじゃね?
別のは誰かが勝手にテンプレ改変してるようだし

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ556
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1631798146/

987 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 10:26:36.16 ID:UFG5mCAA0.net
>>985
分かりづらくてすいません。

今までの作品、星1つく時はどんな回だったかな? って思い出してたら、そういえばギャグ回だったな。と気づいたんです。

日常回とかはブクマつくんだけど、
そこにギャグ回を挟むと途端に読者が沈黙、もしくは星1評価されます。
ギャグつまんねーから真面目に書けって事だと思う。
でもたまにふざけたくなる。バカ回を書きたくなってしまう。

988 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 10:32:21.58 ID:WpT8lt0l0.net
どういうギャグを書いてるのか純粋に興味ある

989 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 10:33:07.72 ID:fBkXts74a.net
うめ

990 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 10:33:34.55 ID:fBkXts74a.net
うめうめ

991 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 10:34:15.42 ID:fBkXts74a.net
うめちゃん先生

992 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 10:34:31.95 ID:fBkXts74a.net
堀北真希

993 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 11:38:39.55 ID:khb8Bw770.net
シリアスシーンでギャグネタ突っ込む奴いるよね

994 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 12:04:15.27 ID:CRPfLJsJd.net
>>982晒してみてはどうだろう。次スレで
多分、ギャグやコメディがつまらないわけではない

995 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 12:18:29.25 ID:diJT0Ktpa.net
つーかなろうのギャグシーンなんて大半が寒い

作者の脳内じゃデフォルメ絵のキャラが「ここ笑うシーンだよ!」みたいな感じで渾身のボケかましてるつもりだろうけど
どうせ言ってることは無自覚系やっちゃいましたとかなろうテンプレで腐るほど見たアレでしょ

996 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 12:24:29.59 ID:CRPfLJsJd.net
だから自分の感受性の悪さを作品や作者のせいにするなって
目を閉じて見えない見えない言われても困っちゃうんだワ

997 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 12:34:14.74 ID:XjsjD1mwa.net
壊れた感受性乙w
バカ舌と同じ

998 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 12:34:23.14 ID:XjsjD1mwa.net
壊れた感受性乙w
バカ舌と同じ

999 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 12:34:29.37 ID:XjsjD1mwa.net
壊れた感受性乙w
バカ舌と同じ

1000 :この名無しがすごい! :2021/09/17(金) 12:35:21.65 ID:XjsjD1mwa.net
1000



壊れた感受性乙w
バカ舌と同じ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200