2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーメルンについて語るスレ868

1 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 23:57:19.85 ID:KHS6TLDu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ868
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1624722355/
■Twitter(障害報告など)
http://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
http://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/

■関連スレ
○ハーメルン作者のスレ151
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1623322981/

○ハーメルンについてヲチスレ61
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1622880667/

○ハーメルンR-18スレ15
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1621137538/
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

53 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 09:25:05.85 ID:mT9J7SjX0.net
デッドプールの派生作には、MARVEL世界のヒーロー&ヴィランを皆殺しにしたデップーがMARVEL社の編集会議に出席して終わる作品も

54 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 09:26:33.69 ID:8Qz6BQNOM.net
あれの画像よく貼られてたけど異世界グルメの現地で雇った普通のバイトがしれっと混ざってるのいつ見ても笑う

55 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 09:29:23.67 ID:g0nJvBei0.net
>>52
あれとはレベルが違いすぎるぞ
汚ないヨン様はそもそも見た目似てるだけで別物だし
汚ールマイトに至っては端から似てないし、ザ・ボーイズのホームランダーみたいなもん

56 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 09:42:47.98 ID:0pb8CB4G0.net
>>40
いうほど凱旋門いってる馬の成績と差があるか…?

57 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 09:54:12.36 ID:euxAe7o80.net
やっぱオリ主tueeeeeeじゃないとみんな嫌なんやな

58 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 09:56:00.35 ID:aB8ILL1S0.net
>>54
カケグルイの円盤売上がそれに負けたから説とか出てて草
後オバロ元ネタキャラが魔法使いの嫁のエリアスに似てるのも単行本部数が負けてるから説とか

59 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 09:58:45.50 ID:ZjhG5cqa0.net
>>48
どんだけ歪んだ人生送ったらそんな感想出るんです?

60 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:00:40.73 ID:nIFgD08G0.net
ハメ利用者の立場でなろう小説下に見るのってどういう感性だよ

61 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:01:10.00 ID:dN6nbMEl0.net
そういうとこだろ、としか

62 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:03:21.23 ID:JFGokSI/0.net
ぶっちゃけハメのほうが面白いしなぁ

63 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:03:29.26 ID:GJhEioLL0.net
>>56
ないよ
むしろサンジェのやつより微妙な成績で凱旋門出てる馬もいる

ていうかまだ凱旋門の一年前だからこの時点で成績の話とか無意味なんだよなあ

64 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:04:15.55 ID:dJfFfHy/F.net
>>59
コワ〜

65 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:06:16.88 ID:dN6nbMEl0.net
海外競馬場だと芝環境が全然違うから国内のスピード優位情勢で強くても
あんま意味無いみたいな話はチクショー道で見た気がする

66 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:06:50.25 ID:0pb8CB4G0.net
ハメもなろうも大差なくね?
どっちも人気作品生まれると雨後の竹の子のように後追いテンプレ出てくるし

67 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:11:35.00 ID:WWWbZ1/M0.net
まあなろう作品も大半は誰かが作り上げた話を自分なりに改編して出す二次創作みたいなもんだからな

68 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:12:04.26 ID:0UCjrPYN0.net
>>48
読めばわかるでしょ
俺も読んでないけど

69 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:12:16.99 ID:e0lmyGkRa.net
商業作品でも後追い出るしなあ

70 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:18:19.06 ID:M/fsqrcP0.net
まあ坊主憎けりゃ袈裟までな事は言い過ぎではある
筋立て次第じゃパロで済んでた事が、ヘイトと捉えられて燃えたのは一重に話がつまらなかったからであって、行為すべてが悪とは違うからな

71 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:20:01.39 ID:wLuCZAoQ0.net
チートスレイヤーのアインズ様がどうしても魔法使いの嫁の骸骨にしか見えない

72 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:20:02.04 ID:Alf9I3CdM.net
ちょいちょいあるなろうテンプレ皮肉った作風ならともかくなろうキャラ登場させてバカにしてボコボコにしますとかそりゃね
なろう以外でやっても叩かれるよそんなん

73 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:21:18.63 ID:P5HYjKVY0.net
ハメがなろうを見下す風潮って結局拝金主義が根底にあるからでしょ
ハメなんて所詮uaマウント総合評価マウントぐらいしかないけど、なろうはそこに金が関わるからな
後追い作品なんてハメより大量にあるでしょ。ぶっちゃけなろうなんてもう使ってないから知らんが

74 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:21:46.85 ID:aT2hc1Fp0.net
ハメだって2次でアンチヘイトタグ無かったら叩かれるのに商業でもろ分かりやすいパロでアンチヘイトやったらそりゃダメでしょって

75 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:23:00.29 ID:wa7GkKhJ0.net
異世界チートスはウチゲバ展開やった後に魔女を倒す展開に持って行きたかったとか?

76 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:23:47.15 ID:zU235WcE0.net
パロネタは原作へのリスペクトか笑えるネタになってなければ単にファンと作者に喧嘩売ってるだけになっちゃうしな

77 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:25:32.22 ID:P5HYjKVY0.net
まあ嫌儲主義というか金が関わってコンテンツがぐちゃぐちゃにされるのが嫌ってのはどんな趣味の業界ではあるあるだからな
金が関わって動画投稿サイトが盛んになるってのは良い事でもあるが粗製の乱発の先は先細りでしかない
任天堂とかその辺厳しいし

78 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:26:20.48 ID:g0nJvBei0.net
>>71
あれどうやら異世界食堂と似た理由で漫画売り上げで負けてるからって私怨って説が出てる

79 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:27:43.40 ID:dN6nbMEl0.net
パロネタ自体は笑い所で済んでればウケたと思うけど
レイパーさせてガチヘイト描写とかはヤバいわよ
ただSNSとかでご意見表明してる連中も普段はなろう作文とか言って
下に見て笑ってたんだからどの口で言うのかねえとは思うわ

80 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:30:33.43 ID:0UCjrPYN0.net
流石にバカにするのと商業で激似パロディアンチヘイトするのは天と地の差でしょ…

81 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:30:54.40 ID:g0nJvBei0.net
ぶっちゃけなろうもハメも大差ないんだから目くそ鼻くそだよ
流行りものに飛び付く連中と他人の褌でしか書けない連中に大差なんてない
お前らが大好きなルシエドだって自分でオリジナルの何かを作るのは無理だってなったしな

82 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:31:26.99 ID:e0lmyGkRa.net
テコンダー朴みたいに突き抜けてればあるいは

83 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:32:11.33 ID:3DLpkaWBM.net
>>33
それは流石に澤井先生を馬鹿にしすぎでは?

84 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:33:00.40 ID:wLuCZAoQ0.net
二つ名がアインズ様っぽいだけでビジュアルはこいつがコスプレしてるだけだよね
https://i.imgur.com/ny326W8.jpg
https://i.imgur.com/5yMYDpG.jpg

85 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:35:26.52 ID:22LXqzEM0.net
これで全部冤罪で魔女に騙されてる主人公を何とか説得しつつ目的を探ってくタイプの話だったとしても
パロディにもなってないただのパクリなんで完全にアウトっていうどうしようもなさ

86 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:36:48.96 ID:g0nJvBei0.net
異世界レストランは異世界食堂にアニメ円盤売り上げで負けた腹いせ
偽アインズの見た目がエリアス・エインズワースなのは魔法使いの嫁に漫画売り上げで負けてる腹いせ

マジでこれだったらけもフレ2と同レベル以下だわ

87 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:36:58.09 ID:JVtQoaXE0.net
>>57
ネット小説ですからね

88 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:37:22.21 ID:aB8ILL1S0.net
チートスレイヤーをハメで原作として二次を書くとしたらアンチヘイトタグ付けなきゃいけない条件ってどうなるんだろ?
存在自体がアンチヘイトみたいなもんだけど

89 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:37:40.23 ID:euxAe7o80.net
編集が許可取りしたからGOしたのかと思ったら根回し無しで作品しっぽ切りしたのにはびっくりですよ
元ネタ作者に謝罪して回ってるみたいだし復活はなさげやな

90 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:38:15.50 ID:P5HYjKVY0.net
>>79
むしろそれって作品の質に関わらず守るべきラインを守って、駄目な部分は自分が気に入らない作品でもちゃんと擁護してるっていうツンデレやん。ただのまともな人では?

91 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:39:13.86 ID:Pax59j2O0.net
>>79
ハイスクールオブザデッドで
ヨン様似のソンビ(韓流アイドルを仄めかす)にレイプさせてたし
前例がないわけじゃない

92 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:43:25.82 ID:wa7GkKhJ0.net
ストロングスタイルで続けて欲しかった…
アニメ化までいったらなお笑えたのに

93 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:44:41.80 ID:aB8ILL1S0.net
>>89
天スラ作者にも謝罪来たみたい
ガチで講談社(シリウス)の救世主だしね
スレイーヤーって誤字が歯牙にもかけない感じで笑える
https://i.imgur.com/5wwq5k1.jpg

94 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:45:49.43 ID:M/fsqrcP0.net
どう見ても本人って言うほどは似てないし、描写だけ見たらパロの範囲に収まってる
レイプ描写だって、パロキャラを本物より無能や下劣に表現してニセモノだよってアピる普通の手
世界観語り、転生までの経緯説明文、カミサマからチート貰う下り
1話切り安定の役満なつまんない導入だったのが全て悪い
パロとしての面白さを感じる前に、誰も後読まないから印象回復の仕様もない

95 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:49:05.03 ID:WWWbZ1/M0.net
似てる似てないではなくこの場合はアンチヘイトだから、特定の作品を意識してますよってのが分かるのがダメなんだよ
パロディだから許される範疇ではないってこと

96 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:53:01.76 ID:wLuCZAoQ0.net
言い掛かりと開き直れば時間が風化させたろうに
謝罪しちゃったら意図的にアンチしましたと認めて燃料投下しただけやん

97 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:53:30.20 ID:aB8ILL1S0.net
>>94
パロの範囲に収まってようがパロをしたのなら元ネタからの批判は甘んじて受け入れる必要があるだろ
なのに編集が「クレームが来たから今確認したら他作品を元ネタにしたキャラを登場させてることが確認できましたので打ち切ります」とか言ってる時点で破綻してる

98 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:53:36.97 ID:g0nJvBei0.net
ハメや渋の薄汚いゴミみたいな未読改悪ヘイト二次を商業漫画にしたらどうなるかなんて簡単に想像つくと思うけどな

99 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:55:11.23 ID:aB8ILL1S0.net
ハメにも孫やオバロのアンチヘイトバリバリな作品あるけど
ハメでアンチヘイトタグつけた上でやるから面白いのであって商業で無許可でやるのは違うでしょ

100 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:55:46.59 ID:Pax59j2O0.net
本来は実在モデルは創作よりも遥かにリスキーだろ
雷句のブス四天王とか

なろう系は作者と距離の近いコンテンツってのが一番大きいと思う

101 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:59:17.13 ID:g0nJvBei0.net
この要点ずれまくりの人、本当に日本語通じてなさそうでこわい

102 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:01:17.88 ID:M/fsqrcP0.net
銀魂やボーボボが似たような事しても(許可取らなかったら関係各所からは怒られるとしても)、読者の反応はそこまで悪くなかったはず
ちゃんと面白ければ、ネタになってればむしろ、これ位許さないのは心が狭いとまで擁護されるんだ
今回のが許されないのは嫌悪感が先に立つからで、その理由は話が面白くないからなんだ

103 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:01:23.07 ID:zU235WcE0.net
実在モデルなら木多見習わないと
あいつほどギリギリの線でタップダンス上手い作者はいない
頻繁に怒られて頭下げてるけど

104 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:02:29.41 ID:lMbMatPb0.net
異世界喰滅サメ「何だか知らんが助かりました」

105 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:03:45.28 ID:wLuCZAoQ0.net
怒られてる時点で線を超えてませんかねぇ…

106 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:06:11.77 ID:y/n1YGzId.net
ハーメルンなんてなろうBAN組の流刑地みたいなもんだが
チートスレイヤーはそれとは全く無関係に論外だから単純に逆張り組が笑いものにされるだけで逆張り組の賛同者とか出るわけないんだよな

107 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:06:37.60 ID:wa7GkKhJ0.net
なおカメレオンのメーテルコスプレは読者受けはすこぶる良かったもののパロ元作者は激怒した模様

108 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:08:35.83 ID:y09ZE/Vs0.net
>>94
>>102
そこまでわかってるならもう一歩踏み込もうよ
面白くなかったのが罪←わかる、じゃあなんで面白くなかったかっていうと
作者の異世界モノへのバイアスや他作品への悪感情が透けて見えて「エンタメになってなかった」ってのが理由でしょ
上で名前出してるデッドプールや銀魂・ボーボボが(少なくともそのファンに)受け入れられてるのはエンタメになってるから
つまり作者(原作担当)が人間的にも作家的にも未熟だったってのが結論でしょうよ

それはそれとしてそんな作品を覚悟の上の炎上商法でもなく雑誌に載せた編集部が論外なのは>>97にある通り

109 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:08:38.61 ID:aB8ILL1S0.net
今思うと久米田ってパロのさじ加減上手かったんだな
https://i.imgur.com/ZZb7MIk.jpg
https://i.imgur.com/RVaEq1a.jpg

110 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:09:56.33 ID:lMbMatPb0.net
松本零士は「自分がガンダムの名付け親だ」と信じている半狂人だから……

111 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:10:56.32 ID:22LXqzEM0.net
貶めようとしてる訳じゃないって伝わるかどうかって大事だよね

112 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:13:09.41 ID:Pax59j2O0.net
絶望先生時代は政治パロとかは露骨な貶めも多かったよ
ネットの空気を読んでるかの方が重要

113 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:14:26.67 ID:M/fsqrcP0.net
非難されるべきはパロ行為じゃなくてこんなゴミみたいな1話でウケると思った原作と編集のセンス
さらに言うなればそこに至るまでの企業内部の意識問題

>>108
う? そう言ってたつもりなんだけど

表面的な部分を叩くのを好きに許すと、ポリコレみたいな安易な武器になって、快楽に憑かれた叩くこと自体が目的の人に、エンタメになってるものさえいずれ攻撃されるから言ってるんだ

114 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:16:56.08 ID:xE7N/8kyM.net
チートなろう主共を降って湧いた美少女から授かったチートで復讐してやるぜ
なろうじゃん

115 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:18:24.57 ID:67gzbMwSd.net
>>106
ハーメルンがなろう流刑地って意見は珍しい気がする
そもそもがにじファン残党が中核で、そこに二次創作作者が多めの割とごった煮の層があと乗せで入って来たってイメージ

116 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:21:49.68 ID:1eLW+06FM.net
なろうの流刑地はカクヨム
ハメとなろうは畑が違うよ

117 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:25:35.91 ID:e0lmyGkRa.net
アンチヘイトで一括りだけど、アンチ作品とヘイト作品は微妙に違うし
捏造アンチヘイトとかさらに別物だし
件のやつは後者に近い

118 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:26:59.74 ID:0pb8CB4G0.net
そういう意図はないって言っても
物書きなのに自分の作品の意図を読者に伝えられないって致命的では

119 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:29:03.11 ID:Pax59j2O0.net
カクヨムも上澄みは出版社アピールがメインなので
暁くらいでないと流刑地とは言えない

120 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:29:03.88 ID:GBrFjUWJr.net
賭ケグルイのメディア展開は珍しくスクエニが有能だったんだなって

121 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:32:12.88 ID:aB8ILL1S0.net
一切話題にならないノベリズム君……

122 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:34:07.26 ID:QzWB7bP80.net
そういやマグネットて生きてんの?

123 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:35:01.06 ID:WWWbZ1/M0.net
パロでもちゃんとパロ元への敬意を示しながら書くことと批判するのは全然違うからなー
昔ハヤテのごとくで遠回しにガンダムを馬鹿にするような書き方をしたらそれだけでだいぶ炎上してたような

124 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:37:12.29 ID:5oKlhLPU0.net
>>119
カクヨムが流刑地呼ばわりなのは
なろうでBANされる→カクヨムで再掲載
この経緯の作品がランキング上位を結構な率占めてるからやで

ハメも暁もそんな奴等流れて来てないやろ?

125 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:40:59.44 ID:QzWB7bP80.net
前に日刊いた美人な妖精に愛されたいのやつなろうBANじゃなかったか

126 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:56:15.66 ID:P5HYjKVY0.net
なろう系列というか角川運営系列とハーメルンって一切別物だからな
角川系列のなろうとカクヨムはまた兄弟みたいなもん?
ハーメルンはどっちかって言うとシブみたいな二次創作が許されてるサイトとの親和性が高いというか

127 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:03:33.90 ID:M/fsqrcP0.net
邪推になるけどさ
これじゃエンタメに昇華してないただのヘイトだって気付かなかったってことは、編集はヘイト部分を楽しいと思ってたって事で
作家に食わせて貰ってる身分で、内心に作家とか作品を見下してる本音があったと思うんよ
俺なんかやっちゃいました? とかバカにされてネタになった表現を、そもそも許して通してきた無能編集が、自覚もせずにバカにしてるとしたら、めちゃめちゃ根深い闇があるよね

128 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:04:54.79 ID:P5HYjKVY0.net
角川のなろう嫌いとかそもそも有名だろ何いってんだお前

129 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:07:54.83 ID:lcG9DkizM.net
話題のあれは場違いな異世界食堂は何なんだよって調べたら他の作品と同じく売上負けててもうただの嫉妬じゃんってなった話は好きだよ

130 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:10:24.38 ID:5gNTXpYca.net
ロボコの作者が呪術エンディングをロボコで作り直した動画はリスペクトを感じた

131 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:11:03.64 ID:dN6nbMEl0.net
カクヨムの冴えないUIはなろう憎しが抑えきれずに
ウェブss愛好家に矛先が向いた結果の産物という事か
スマホで見るとマシだけどね

132 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:16:15.17 ID:QzWB7bP80.net
マシって言ってる時点で終わってると思うんですよ

133 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:21:11.87 ID:YL49mw+m0.net
なんやかんやカクヨムは母体のデカさとfanbox経由とか無しで小銭稼げるのは魅力だと思うよ

134 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:28:03.10 ID:H4SnrYCRr.net
パロディで許されるのは作者もパロ元の作品が好きというのが分かる事が重要

後は時代だね、ネットの発達で少しでもパロ元のファンが貶したと感じたらすぐにファン通しで結託して
情報の伝達が早すぎる。

個人的に悪感情のパロディ作品でヒットした最初の漫画家は江川達也が最初だと思ってる
藤子不二雄大嫌いクソ野郎が良くもあんなクソ漫画でアニメ化までなったものだ
今なら大炎上モノだろ

135 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:34:08.48 ID:oYxhA1zbd.net
唐突に便乗して自分の嫌いな人間を叩きたいだけで草

136 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:37:48.07 ID:SZs1ReVca.net
サム8ぐらい他に大量のツッコミどころがあれば、他漫画のパロ名をつけたサブキャラを出しても読者に気付かれないぞ!!

137 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:40:39.29 ID:04gVMltta.net
そもそもサムライ7という鳴り物作品があるのにあのタイトルにしたのがやべー説がだね

138 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:41:57.28 ID:H4SnrYCRr.net
>>135
正解だ

139 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:42:10.86 ID:5gNTXpYca.net
>>134
たるるーとはその悪感情作品自体は直接出していなかったような気がする

一つのアンチテーゼの形としてはそれなりに昇華した形になっていたと思う

140 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:43:21.92 ID:5gNTXpYca.net
>>137
よし仇討ちナインって漫画を弟さんに描いてもらおう

141 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:45:40.01 ID:JFGokSI/0.net
>>135
それなw

142 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:45:57.26 ID:PlNAqs2Pd.net
雑に全部一括りに「アイツら全員陰キャ野郎の無職クズwww」ってされてもな……
そこから更に裏があったのかもだけど

143 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:46:12.18 ID:M/fsqrcP0.net
>>134
嫌いな売れっ子を研究して売れる作品作ったのは褒めるところしかないだろ
たしかに今じゃ作者の中身が外に出やすいから、出来が良くても反感買って売れないかもしれないけど

>>136
サム8でやったら燃えるかは五分だな
ツッコミ所の多さというエンタメ性で流されるか、やっぱりつまらなさが勝って売れない僻みと取られるか

144 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:47:28.44 ID:5gNTXpYca.net
サクラ革命復活!
サクラ革命復活!
マジかよ

145 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:48:54.54 ID:04gVMltta.net
延命しただけじゃなくて?

146 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:50:05.31 ID:QzWB7bP80.net
復活してどうすんだよ…

147 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:50:54.61 ID:v2bAyDaeM.net
ガンダムEXAの一人勝ちだよ

148 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:58:00.43 ID:JVtQoaXE0.net
復活(寝たきり)

149 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:58:58.25 ID:ZjhG5cqa0.net
>>115
このスレだけでもしょっちゅう言われてる気がする

150 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:03:19.66 ID:GJhEioLL0.net
ハメのブロックってさ、ブロックされた側はわからないんだっけ?

151 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:03:54.57 ID:e0lmyGkRa.net
>>149
しょっちゅう書かれて毎回否定されてるやん
ここが流刑地とか、同じヤツが書いてるだろ
賛同してるやつも見たことないし

152 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:05:48.72 ID:KfQ+E9r40.net
ハメはなろうBAN組がオリジナルの代表格だった時期が一番長いし
日間一位に居座ってるのがなろうBAN組の新作ってパターンも多いんだよな(精霊とか)
まあなろうBAN組だけじゃなくてpixiv追い出され組とかもランキングではよく見るから多重流刑地ってのが正しいが

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200