2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーメルンについて語るスレ868

1 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 23:57:19.85 ID:KHS6TLDu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ868
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1624722355/
■Twitter(障害報告など)
http://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
http://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/

■関連スレ
○ハーメルン作者のスレ151
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1623322981/

○ハーメルンについてヲチスレ61
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1622880667/

○ハーメルンR-18スレ15
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1621137538/
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 00:01:21.21 ID:Nv8Cgr0R0.net
小説晒し用テンプレです。晒す時はタグに晒し中と入れましょう
URLを張れない場合は以下の×部分に小説IDを入れてみましょう

【作品名】
【URL】novel.syosetu.org/XXXXXX/
【原作】
【読んでほしい点】
【地雷要素又は注意事項】

スレ民はツンデレなので厳しいレスを貰っても凹まないように
厳しくても怯まずにじゃんじゃん晒して行きなさい
また甘めの批評が欲しいならあらかじめそう言いなさい

・レビューをする際には以下のテンプレのご利用を
快適なレビューライフをあなたにも!

【作品名】
【作者名】
【URL】novel.syosetu.org/XXXXXX/
【原作】
【長さ】長編or短編 話数
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【概要】or【紹介理由・感想】
【地雷要素又は注意事項】

・簡易テンプレ
【作品名】
【原作】
【概要・感想】

3 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 00:01:59.66 ID:Nv8Cgr0R0.net
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る                     ー。<
    );;,   ⌒)‐‐ ―‐ ズサー ー ―――彡 ⌒ ミ        ,'´ ,,.ヽ
  ;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒  _ __ _ (ヽ ( ´・ω・)     ....,,,,___i''´ ・ >
   ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___ ⊂、__,づ づ    ! 、ー‐-    !
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"

4 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 00:02:13.56 ID:hOpSw8Ys0.net
たて乙

5 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 00:02:25.07 ID:Nv8Cgr0R0.net
                                      ー。<  ゲプ
                                     ,'´ ,,.ヽ
                                 ....,,,,___i''´ ・ > -3
                                 ! 、ー‐-   ,:;! i
                                 ゙、ヽ     ノ' ゚
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ

6 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 00:06:41.78 ID:Nv8Cgr0R0.net
                                       ー。<   柿をバットで殴る音は
                                     ,'.,,..,,,.ヽ
                                 ....,,,,___i・Θ・| )) グルン
                                 ! 、ー‐- ,::;:;:.,!
                                 ゙、ヽ     ノ         カキ〜ン
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ

7 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 02:44:23.86 ID:wLuCZAoQ0.net
イチ乙

来世ではロリに説教してもらえるように祈ってやる

8 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 02:55:00.63 ID:TXFy4Y0Fa.net
>>1
作成乙
前スレで覚悟が決まっているのが好きなんでしょって言われていたけど、覚悟ガン決まり原作主人公でも結局「甘い」だとか難癖を付けて説教するんでしょ?
最早ネットとかで話題になるブラック上司並みの難癖に説教したい病だよ

9 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 02:57:56.13 ID:mT9J7SjX0.net
でも葉隠覚悟に説教できるオリ主は存在するのなら読んでみたい

10 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 02:57:58.63 ID:hGBEjkAT0.net
際限のない覚悟のチキンレースやな……

11 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 02:59:27.17 ID:g0nJvBei0.net
今話題になってるチートスレイヤーってなんか既視感があったなと思ってたんだがあれだな
ハーメルンやpixivでたまに見かけるクッソ痛い改悪未読アンチヘイト駄文をそのまんま漫画にしたってことなんだな
ISのヘイト物とかああいう感じのを

12 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 03:00:01.18 ID:4MSGGAC3a.net

元ネタの葉隠は色々過激な部分も多いけど上司とのつきあい方とかこいついつも同じ話してんなって相手への対応方法とかもかかれてて面白いゾ

13 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 03:06:41.29 ID:M/fsqrcP0.net
>>1

今どきSEKKYOUするのは化石みたいなHACHIMANぐらいだろ
もしもあるなら見せてもらいたいものだ、10数年の時を経て洗練された真の説教というものを

14 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 03:08:54.44 ID:ocBXLb8Bd.net
>>8
鬼滅の刃の覚悟ガン決まり集団にも勝つ気がないだとか難癖やマウント説教をした狙撃手みたいなのもいるからな
とにかく気に入らないから説教するみたいなもの

15 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 03:09:52.27 ID:BJpSZ55U0.net
>>1
私が気に入らないから叩く、だから貴様も好きに叩け……無論私は殴り返すが、な?
みたいな傲慢自己中お姉さん!

16 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 03:11:49.75 ID:g0nJvBei0.net
つまり無惨様はSEKKYO系作者

17 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 03:14:08.22 ID:hGBEjkAT0.net
レスバに強いってことは作者にとって一番身近な力の象徴なんやな。だから主人公もレスバは強いんやな

18 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 03:14:17.38 ID:BJpSZ55U0.net
えー鬼から守るタイプじゃなかったの?じゃあ協力しなーい
みたいな性格の天災発明家TSお姉さん主人公にしよう

19 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 03:14:45.12 ID:uSbqZLYud.net
鬼滅狙撃手は作者含めて久し振り出た芳ばしい軍人気取りのオリ主だった

20 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 03:17:08.43 ID:mT9J7SjX0.net
ローソンの描き下ろしイラスト的な現代風のカジュアルな服装で、時代に合わせたシステマティックな装備と戦術を用いる鬼殺隊ってのは見てみたくはある
それでも鴉だけは引き続き運用しているの

21 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 03:17:44.34 ID:BJpSZ55U0.net
>>17
主人公「ヒキニートやっててスレで煽り耐性がついてるから怒らないぞ!」→キレる
の流れは作者さんよく分かってるなぁって

22 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 03:21:41.43 ID:wLuCZAoQ0.net
作中のレスバなんて作者が勝敗決めて書いてるんだからさもありなん
読者がレス返せると思ってもキャラが口ごもっちゃえば強制終了だから

23 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 03:26:31.81 ID:xXT169mp0.net
>>22
オリ主の主張やアンチヘイトでの問題点はそこなんだよな
全部作者の匙加減次第で決まるから、オリ主の言い分は中身の無いペラペラな難癖なのに「はい正論」みたいなことになる

24 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 03:26:56.19 ID:X4SFj2kC0.net
https://i.imgur.com/VFiASkZ.jpg
正直この無惨のセリフ好き
言われてみれば確かにってなってしまった

25 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 03:31:13.10 ID:TXFy4Y0Fa.net
無惨の主張のダメな点は「全ての原因のお前が言うな」に帰結するのと災害気取りでも殺すことで消すことが出来る存在な点だから

26 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 03:36:50.43 ID:g0nJvBei0.net
>>24
巻き込まれた一般人とかがこれを言うならわかるんだ
こいつの場合は全ての元凶が自身の癖にこんなこと抜かす精神が吐き気するレベルの汚物ってこと

27 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 03:36:52.96 ID:X4SFj2kC0.net
主張がダメな点とかそういう風に考えてる時点で無意味
ガンダムが人型である意味がないって言われてどうよ

28 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 03:39:22.45 ID:BJpSZ55U0.net
まあ太陽以外だと縁壱以外に脅威は無かったし縁壱は災害と思って死ぬまで堪え忍んだから多少はね

29 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 03:40:27.49 ID:wLuCZAoQ0.net
異常者を語れるのは異常者だけだから

30 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 04:06:58.70 ID:mT9J7SjX0.net
鬼龍おじさんと無惨様、どっちがクソ野郎か難しいところッスね
https://i.imgur.com/YYxz6lp.jpg

31 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 04:09:32.79 ID:4MSGGAC3a.net
許された雰囲気になってる分弱きものの方がクソっスね

32 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 04:45:42.57 ID:8z+57bAp0.net
ここで人に作らせたカツ丼を無視して外食するサムライをひとつまみ…

33 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 05:08:20.55 ID:6JHPULC20.net
さらに漫画をパクった挙句自己正当化する作家とネットの評価を間に受けて、気に入らない者をひとつまみして作られた0.5チャゲチャの漫画も加えてやれ

34 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 06:48:10.94 ID:Mha+A88H0.net
>>1


35 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 06:59:15.28 ID:yNr5jO100.net
人間は災害にも対策するし、駆除すればいいだけの鬼とかそら倒すに決まってるんだよなぁ
鬼滅隊は復讐がメインだったから今まで負けてたんだと思うわ

36 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 07:15:37.17 ID:1/WJs/0Ja.net
ミリタリー系はスペック一つ間違えて書いただけでも大量の指摘が飛んでくるぞ

…地名書き間違えた箇所には誰も何も言ってこなかったのに

37 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 07:36:10.81 ID:kGUu2oloH.net
>>32
作らせたのはうな重で食ったのがカツ丼とうどんス

38 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 07:52:13.36 ID:YEZuPNLZa.net
最近は商業でも変な奴が出ているんだな
モラルやマナーがなっていないというか、ネットによってそういうのが目立つようになったのか

39 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 08:09:08.53 ID:mT9J7SjX0.net
タイガーマスクや巨人の星の梶原一騎とか、1970〜80年代の情報環境でさえ洒落にならない伝説を残しているからね(娘さんの件みたいに被害者側の事件もあるけど)
同業者をホテルに軟禁して暴行とか、今だったら即炎上して連載打ち切りですよ

40 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 08:16:39.41 ID:GJhEioLL0.net
サンジェの最新話、こんな成績で凱旋門行くのはないやろって言われてて草

41 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 08:22:21.07 ID:HGYS6v9br.net
可視化されただけで昔からモラルもマナーもないぞ

42 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 08:28:28.66 ID:dN6nbMEl0.net
行けると思った編集とフルスロットルキメた原作に巻き込まれて
持ち車廃車にされたような作画の人タイパクみてえだな

43 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 08:37:08.99 ID:Pax59j2O0.net
昔の作家は世捨て人扱いだけど
今は作品を産み出すスキル持ちの市民Aだから

44 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 08:52:41.10 ID:wLuCZAoQ0.net
だって作家より人と関わることが多い編集ですらモラルとマナー悪いのネット社会になって暴露されてるし

45 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 08:59:57.73 ID:g0nJvBei0.net
チートスレイヤーとかいうサム8やタイパクでも比べるのはあまりにも失礼とか言われる代物
ぶっちゃけ問題要素抜きで理論も内容もクッソ寒々しいし、ここや渋でたまに出現する未読改悪ヘイト二次をそのまんま商業漫画にしたんだからそらああなる
ハーメルンですらあんなの湧いたら袋叩きで即死するだろうし

46 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 09:03:12.40 ID:7vUYjCTla.net
1話打ち切りとかハメの青作品以下だろ
青作品以下とか俺なら自殺したくなる

47 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 09:15:40.22 ID:e0lmyGkRa.net
メタネタって
最後は神(作者)との対決になるんやろ

48 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 09:16:05.51 ID:Pax59j2O0.net
あれはなろう信者は怖いってだけとしか思えなかった

49 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 09:19:05.62 ID:g0nJvBei0.net
>>48
そもそもSAOや幼女戦記みたいななろうですらない作品も混じってるんだぞ
転生や異世界やチートですらない作品までそっくりさんまんま出してる

50 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 09:21:28.18 ID:9q8oOCwR0.net
パロ元がどのタイプの作品でもあれで炎上しないほうがおかしいわ
ジャンプ漫画パロってたら100倍燃えてるぞ

51 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 09:23:01.96 ID:y09ZE/Vs0.net
チートス連載中止は編集部が無能ですって宣言にしか見えなかったな
あの内容で炎上商法ですらなくただ通したってアホだった作者と担当以外読まずに載せたとほぼ同義だろ?

52 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 09:25:01.54 ID:Pax59j2O0.net
邪悪なヨン様や汚いオールマイトはスルーされるからそうでもない

53 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 09:25:05.85 ID:mT9J7SjX0.net
デッドプールの派生作には、MARVEL世界のヒーロー&ヴィランを皆殺しにしたデップーがMARVEL社の編集会議に出席して終わる作品も

54 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 09:26:33.69 ID:8Qz6BQNOM.net
あれの画像よく貼られてたけど異世界グルメの現地で雇った普通のバイトがしれっと混ざってるのいつ見ても笑う

55 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 09:29:23.67 ID:g0nJvBei0.net
>>52
あれとはレベルが違いすぎるぞ
汚ないヨン様はそもそも見た目似てるだけで別物だし
汚ールマイトに至っては端から似てないし、ザ・ボーイズのホームランダーみたいなもん

56 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 09:42:47.98 ID:0pb8CB4G0.net
>>40
いうほど凱旋門いってる馬の成績と差があるか…?

57 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 09:54:12.36 ID:euxAe7o80.net
やっぱオリ主tueeeeeeじゃないとみんな嫌なんやな

58 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 09:56:00.35 ID:aB8ILL1S0.net
>>54
カケグルイの円盤売上がそれに負けたから説とか出てて草
後オバロ元ネタキャラが魔法使いの嫁のエリアスに似てるのも単行本部数が負けてるから説とか

59 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 09:58:45.50 ID:ZjhG5cqa0.net
>>48
どんだけ歪んだ人生送ったらそんな感想出るんです?

60 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:00:40.73 ID:nIFgD08G0.net
ハメ利用者の立場でなろう小説下に見るのってどういう感性だよ

61 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:01:10.00 ID:dN6nbMEl0.net
そういうとこだろ、としか

62 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:03:21.23 ID:JFGokSI/0.net
ぶっちゃけハメのほうが面白いしなぁ

63 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:03:29.26 ID:GJhEioLL0.net
>>56
ないよ
むしろサンジェのやつより微妙な成績で凱旋門出てる馬もいる

ていうかまだ凱旋門の一年前だからこの時点で成績の話とか無意味なんだよなあ

64 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:04:15.55 ID:dJfFfHy/F.net
>>59
コワ〜

65 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:06:16.88 ID:dN6nbMEl0.net
海外競馬場だと芝環境が全然違うから国内のスピード優位情勢で強くても
あんま意味無いみたいな話はチクショー道で見た気がする

66 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:06:50.25 ID:0pb8CB4G0.net
ハメもなろうも大差なくね?
どっちも人気作品生まれると雨後の竹の子のように後追いテンプレ出てくるし

67 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:11:35.00 ID:WWWbZ1/M0.net
まあなろう作品も大半は誰かが作り上げた話を自分なりに改編して出す二次創作みたいなもんだからな

68 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:12:04.26 ID:0UCjrPYN0.net
>>48
読めばわかるでしょ
俺も読んでないけど

69 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:12:16.99 ID:e0lmyGkRa.net
商業作品でも後追い出るしなあ

70 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:18:19.06 ID:M/fsqrcP0.net
まあ坊主憎けりゃ袈裟までな事は言い過ぎではある
筋立て次第じゃパロで済んでた事が、ヘイトと捉えられて燃えたのは一重に話がつまらなかったからであって、行為すべてが悪とは違うからな

71 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:20:01.39 ID:wLuCZAoQ0.net
チートスレイヤーのアインズ様がどうしても魔法使いの嫁の骸骨にしか見えない

72 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:20:02.04 ID:Alf9I3CdM.net
ちょいちょいあるなろうテンプレ皮肉った作風ならともかくなろうキャラ登場させてバカにしてボコボコにしますとかそりゃね
なろう以外でやっても叩かれるよそんなん

73 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:21:18.63 ID:P5HYjKVY0.net
ハメがなろうを見下す風潮って結局拝金主義が根底にあるからでしょ
ハメなんて所詮uaマウント総合評価マウントぐらいしかないけど、なろうはそこに金が関わるからな
後追い作品なんてハメより大量にあるでしょ。ぶっちゃけなろうなんてもう使ってないから知らんが

74 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:21:46.85 ID:aT2hc1Fp0.net
ハメだって2次でアンチヘイトタグ無かったら叩かれるのに商業でもろ分かりやすいパロでアンチヘイトやったらそりゃダメでしょって

75 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:23:00.29 ID:wa7GkKhJ0.net
異世界チートスはウチゲバ展開やった後に魔女を倒す展開に持って行きたかったとか?

76 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:23:47.15 ID:zU235WcE0.net
パロネタは原作へのリスペクトか笑えるネタになってなければ単にファンと作者に喧嘩売ってるだけになっちゃうしな

77 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:25:32.22 ID:P5HYjKVY0.net
まあ嫌儲主義というか金が関わってコンテンツがぐちゃぐちゃにされるのが嫌ってのはどんな趣味の業界ではあるあるだからな
金が関わって動画投稿サイトが盛んになるってのは良い事でもあるが粗製の乱発の先は先細りでしかない
任天堂とかその辺厳しいし

78 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:26:20.48 ID:g0nJvBei0.net
>>71
あれどうやら異世界食堂と似た理由で漫画売り上げで負けてるからって私怨って説が出てる

79 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:27:43.40 ID:dN6nbMEl0.net
パロネタ自体は笑い所で済んでればウケたと思うけど
レイパーさせてガチヘイト描写とかはヤバいわよ
ただSNSとかでご意見表明してる連中も普段はなろう作文とか言って
下に見て笑ってたんだからどの口で言うのかねえとは思うわ

80 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:30:33.43 ID:0UCjrPYN0.net
流石にバカにするのと商業で激似パロディアンチヘイトするのは天と地の差でしょ…

81 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:30:54.40 ID:g0nJvBei0.net
ぶっちゃけなろうもハメも大差ないんだから目くそ鼻くそだよ
流行りものに飛び付く連中と他人の褌でしか書けない連中に大差なんてない
お前らが大好きなルシエドだって自分でオリジナルの何かを作るのは無理だってなったしな

82 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:31:26.99 ID:e0lmyGkRa.net
テコンダー朴みたいに突き抜けてればあるいは

83 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:32:11.33 ID:3DLpkaWBM.net
>>33
それは流石に澤井先生を馬鹿にしすぎでは?

84 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:33:00.40 ID:wLuCZAoQ0.net
二つ名がアインズ様っぽいだけでビジュアルはこいつがコスプレしてるだけだよね
https://i.imgur.com/ny326W8.jpg
https://i.imgur.com/5yMYDpG.jpg

85 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:35:26.52 ID:22LXqzEM0.net
これで全部冤罪で魔女に騙されてる主人公を何とか説得しつつ目的を探ってくタイプの話だったとしても
パロディにもなってないただのパクリなんで完全にアウトっていうどうしようもなさ

86 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:36:48.96 ID:g0nJvBei0.net
異世界レストランは異世界食堂にアニメ円盤売り上げで負けた腹いせ
偽アインズの見た目がエリアス・エインズワースなのは魔法使いの嫁に漫画売り上げで負けてる腹いせ

マジでこれだったらけもフレ2と同レベル以下だわ

87 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:36:58.09 ID:JVtQoaXE0.net
>>57
ネット小説ですからね

88 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:37:22.21 ID:aB8ILL1S0.net
チートスレイヤーをハメで原作として二次を書くとしたらアンチヘイトタグ付けなきゃいけない条件ってどうなるんだろ?
存在自体がアンチヘイトみたいなもんだけど

89 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:37:40.23 ID:euxAe7o80.net
編集が許可取りしたからGOしたのかと思ったら根回し無しで作品しっぽ切りしたのにはびっくりですよ
元ネタ作者に謝罪して回ってるみたいだし復活はなさげやな

90 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:38:15.50 ID:P5HYjKVY0.net
>>79
むしろそれって作品の質に関わらず守るべきラインを守って、駄目な部分は自分が気に入らない作品でもちゃんと擁護してるっていうツンデレやん。ただのまともな人では?

91 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:39:13.86 ID:Pax59j2O0.net
>>79
ハイスクールオブザデッドで
ヨン様似のソンビ(韓流アイドルを仄めかす)にレイプさせてたし
前例がないわけじゃない

92 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:43:25.82 ID:wa7GkKhJ0.net
ストロングスタイルで続けて欲しかった…
アニメ化までいったらなお笑えたのに

93 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:44:41.80 ID:aB8ILL1S0.net
>>89
天スラ作者にも謝罪来たみたい
ガチで講談社(シリウス)の救世主だしね
スレイーヤーって誤字が歯牙にもかけない感じで笑える
https://i.imgur.com/5wwq5k1.jpg

94 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:45:49.43 ID:M/fsqrcP0.net
どう見ても本人って言うほどは似てないし、描写だけ見たらパロの範囲に収まってる
レイプ描写だって、パロキャラを本物より無能や下劣に表現してニセモノだよってアピる普通の手
世界観語り、転生までの経緯説明文、カミサマからチート貰う下り
1話切り安定の役満なつまんない導入だったのが全て悪い
パロとしての面白さを感じる前に、誰も後読まないから印象回復の仕様もない

95 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:49:05.03 ID:WWWbZ1/M0.net
似てる似てないではなくこの場合はアンチヘイトだから、特定の作品を意識してますよってのが分かるのがダメなんだよ
パロディだから許される範疇ではないってこと

96 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:53:01.76 ID:wLuCZAoQ0.net
言い掛かりと開き直れば時間が風化させたろうに
謝罪しちゃったら意図的にアンチしましたと認めて燃料投下しただけやん

97 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:53:30.20 ID:aB8ILL1S0.net
>>94
パロの範囲に収まってようがパロをしたのなら元ネタからの批判は甘んじて受け入れる必要があるだろ
なのに編集が「クレームが来たから今確認したら他作品を元ネタにしたキャラを登場させてることが確認できましたので打ち切ります」とか言ってる時点で破綻してる

98 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:53:36.97 ID:g0nJvBei0.net
ハメや渋の薄汚いゴミみたいな未読改悪ヘイト二次を商業漫画にしたらどうなるかなんて簡単に想像つくと思うけどな

99 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:55:11.23 ID:aB8ILL1S0.net
ハメにも孫やオバロのアンチヘイトバリバリな作品あるけど
ハメでアンチヘイトタグつけた上でやるから面白いのであって商業で無許可でやるのは違うでしょ

100 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:55:46.59 ID:Pax59j2O0.net
本来は実在モデルは創作よりも遥かにリスキーだろ
雷句のブス四天王とか

なろう系は作者と距離の近いコンテンツってのが一番大きいと思う

101 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 10:59:17.13 ID:g0nJvBei0.net
この要点ずれまくりの人、本当に日本語通じてなさそうでこわい

102 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:01:17.88 ID:M/fsqrcP0.net
銀魂やボーボボが似たような事しても(許可取らなかったら関係各所からは怒られるとしても)、読者の反応はそこまで悪くなかったはず
ちゃんと面白ければ、ネタになってればむしろ、これ位許さないのは心が狭いとまで擁護されるんだ
今回のが許されないのは嫌悪感が先に立つからで、その理由は話が面白くないからなんだ

103 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:01:23.07 ID:zU235WcE0.net
実在モデルなら木多見習わないと
あいつほどギリギリの線でタップダンス上手い作者はいない
頻繁に怒られて頭下げてるけど

104 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:02:29.41 ID:lMbMatPb0.net
異世界喰滅サメ「何だか知らんが助かりました」

105 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:03:45.28 ID:wLuCZAoQ0.net
怒られてる時点で線を超えてませんかねぇ…

106 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:06:11.77 ID:y/n1YGzId.net
ハーメルンなんてなろうBAN組の流刑地みたいなもんだが
チートスレイヤーはそれとは全く無関係に論外だから単純に逆張り組が笑いものにされるだけで逆張り組の賛同者とか出るわけないんだよな

107 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:06:37.60 ID:wa7GkKhJ0.net
なおカメレオンのメーテルコスプレは読者受けはすこぶる良かったもののパロ元作者は激怒した模様

108 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:08:35.83 ID:y09ZE/Vs0.net
>>94
>>102
そこまでわかってるならもう一歩踏み込もうよ
面白くなかったのが罪←わかる、じゃあなんで面白くなかったかっていうと
作者の異世界モノへのバイアスや他作品への悪感情が透けて見えて「エンタメになってなかった」ってのが理由でしょ
上で名前出してるデッドプールや銀魂・ボーボボが(少なくともそのファンに)受け入れられてるのはエンタメになってるから
つまり作者(原作担当)が人間的にも作家的にも未熟だったってのが結論でしょうよ

それはそれとしてそんな作品を覚悟の上の炎上商法でもなく雑誌に載せた編集部が論外なのは>>97にある通り

109 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:08:38.61 ID:aB8ILL1S0.net
今思うと久米田ってパロのさじ加減上手かったんだな
https://i.imgur.com/ZZb7MIk.jpg
https://i.imgur.com/RVaEq1a.jpg

110 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:09:56.33 ID:lMbMatPb0.net
松本零士は「自分がガンダムの名付け親だ」と信じている半狂人だから……

111 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:10:56.32 ID:22LXqzEM0.net
貶めようとしてる訳じゃないって伝わるかどうかって大事だよね

112 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:13:09.41 ID:Pax59j2O0.net
絶望先生時代は政治パロとかは露骨な貶めも多かったよ
ネットの空気を読んでるかの方が重要

113 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:14:26.67 ID:M/fsqrcP0.net
非難されるべきはパロ行為じゃなくてこんなゴミみたいな1話でウケると思った原作と編集のセンス
さらに言うなればそこに至るまでの企業内部の意識問題

>>108
う? そう言ってたつもりなんだけど

表面的な部分を叩くのを好きに許すと、ポリコレみたいな安易な武器になって、快楽に憑かれた叩くこと自体が目的の人に、エンタメになってるものさえいずれ攻撃されるから言ってるんだ

114 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:16:56.08 ID:xE7N/8kyM.net
チートなろう主共を降って湧いた美少女から授かったチートで復讐してやるぜ
なろうじゃん

115 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:18:24.57 ID:67gzbMwSd.net
>>106
ハーメルンがなろう流刑地って意見は珍しい気がする
そもそもがにじファン残党が中核で、そこに二次創作作者が多めの割とごった煮の層があと乗せで入って来たってイメージ

116 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:21:49.68 ID:1eLW+06FM.net
なろうの流刑地はカクヨム
ハメとなろうは畑が違うよ

117 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:25:35.91 ID:e0lmyGkRa.net
アンチヘイトで一括りだけど、アンチ作品とヘイト作品は微妙に違うし
捏造アンチヘイトとかさらに別物だし
件のやつは後者に近い

118 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:26:59.74 ID:0pb8CB4G0.net
そういう意図はないって言っても
物書きなのに自分の作品の意図を読者に伝えられないって致命的では

119 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:29:03.11 ID:Pax59j2O0.net
カクヨムも上澄みは出版社アピールがメインなので
暁くらいでないと流刑地とは言えない

120 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:29:03.88 ID:GBrFjUWJr.net
賭ケグルイのメディア展開は珍しくスクエニが有能だったんだなって

121 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:32:12.88 ID:aB8ILL1S0.net
一切話題にならないノベリズム君……

122 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:34:07.26 ID:QzWB7bP80.net
そういやマグネットて生きてんの?

123 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:35:01.06 ID:WWWbZ1/M0.net
パロでもちゃんとパロ元への敬意を示しながら書くことと批判するのは全然違うからなー
昔ハヤテのごとくで遠回しにガンダムを馬鹿にするような書き方をしたらそれだけでだいぶ炎上してたような

124 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:37:12.29 ID:5oKlhLPU0.net
>>119
カクヨムが流刑地呼ばわりなのは
なろうでBANされる→カクヨムで再掲載
この経緯の作品がランキング上位を結構な率占めてるからやで

ハメも暁もそんな奴等流れて来てないやろ?

125 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:40:59.44 ID:QzWB7bP80.net
前に日刊いた美人な妖精に愛されたいのやつなろうBANじゃなかったか

126 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 11:56:15.66 ID:P5HYjKVY0.net
なろう系列というか角川運営系列とハーメルンって一切別物だからな
角川系列のなろうとカクヨムはまた兄弟みたいなもん?
ハーメルンはどっちかって言うとシブみたいな二次創作が許されてるサイトとの親和性が高いというか

127 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:03:33.90 ID:M/fsqrcP0.net
邪推になるけどさ
これじゃエンタメに昇華してないただのヘイトだって気付かなかったってことは、編集はヘイト部分を楽しいと思ってたって事で
作家に食わせて貰ってる身分で、内心に作家とか作品を見下してる本音があったと思うんよ
俺なんかやっちゃいました? とかバカにされてネタになった表現を、そもそも許して通してきた無能編集が、自覚もせずにバカにしてるとしたら、めちゃめちゃ根深い闇があるよね

128 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:04:54.79 ID:P5HYjKVY0.net
角川のなろう嫌いとかそもそも有名だろ何いってんだお前

129 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:07:54.83 ID:lcG9DkizM.net
話題のあれは場違いな異世界食堂は何なんだよって調べたら他の作品と同じく売上負けててもうただの嫉妬じゃんってなった話は好きだよ

130 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:10:24.38 ID:5gNTXpYca.net
ロボコの作者が呪術エンディングをロボコで作り直した動画はリスペクトを感じた

131 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:11:03.64 ID:dN6nbMEl0.net
カクヨムの冴えないUIはなろう憎しが抑えきれずに
ウェブss愛好家に矛先が向いた結果の産物という事か
スマホで見るとマシだけどね

132 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:16:15.17 ID:QzWB7bP80.net
マシって言ってる時点で終わってると思うんですよ

133 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:21:11.87 ID:YL49mw+m0.net
なんやかんやカクヨムは母体のデカさとfanbox経由とか無しで小銭稼げるのは魅力だと思うよ

134 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:28:03.10 ID:H4SnrYCRr.net
パロディで許されるのは作者もパロ元の作品が好きというのが分かる事が重要

後は時代だね、ネットの発達で少しでもパロ元のファンが貶したと感じたらすぐにファン通しで結託して
情報の伝達が早すぎる。

個人的に悪感情のパロディ作品でヒットした最初の漫画家は江川達也が最初だと思ってる
藤子不二雄大嫌いクソ野郎が良くもあんなクソ漫画でアニメ化までなったものだ
今なら大炎上モノだろ

135 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:34:08.48 ID:oYxhA1zbd.net
唐突に便乗して自分の嫌いな人間を叩きたいだけで草

136 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:37:48.07 ID:SZs1ReVca.net
サム8ぐらい他に大量のツッコミどころがあれば、他漫画のパロ名をつけたサブキャラを出しても読者に気付かれないぞ!!

137 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:40:39.29 ID:04gVMltta.net
そもそもサムライ7という鳴り物作品があるのにあのタイトルにしたのがやべー説がだね

138 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:41:57.28 ID:H4SnrYCRr.net
>>135
正解だ

139 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:42:10.86 ID:5gNTXpYca.net
>>134
たるるーとはその悪感情作品自体は直接出していなかったような気がする

一つのアンチテーゼの形としてはそれなりに昇華した形になっていたと思う

140 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:43:21.92 ID:5gNTXpYca.net
>>137
よし仇討ちナインって漫画を弟さんに描いてもらおう

141 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:45:40.01 ID:JFGokSI/0.net
>>135
それなw

142 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:45:57.26 ID:PlNAqs2Pd.net
雑に全部一括りに「アイツら全員陰キャ野郎の無職クズwww」ってされてもな……
そこから更に裏があったのかもだけど

143 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:46:12.18 ID:M/fsqrcP0.net
>>134
嫌いな売れっ子を研究して売れる作品作ったのは褒めるところしかないだろ
たしかに今じゃ作者の中身が外に出やすいから、出来が良くても反感買って売れないかもしれないけど

>>136
サム8でやったら燃えるかは五分だな
ツッコミ所の多さというエンタメ性で流されるか、やっぱりつまらなさが勝って売れない僻みと取られるか

144 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:47:28.44 ID:5gNTXpYca.net
サクラ革命復活!
サクラ革命復活!
マジかよ

145 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:48:54.54 ID:04gVMltta.net
延命しただけじゃなくて?

146 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:50:05.31 ID:QzWB7bP80.net
復活してどうすんだよ…

147 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:50:54.61 ID:v2bAyDaeM.net
ガンダムEXAの一人勝ちだよ

148 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:58:00.43 ID:JVtQoaXE0.net
復活(寝たきり)

149 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 12:58:58.25 ID:ZjhG5cqa0.net
>>115
このスレだけでもしょっちゅう言われてる気がする

150 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:03:19.66 ID:GJhEioLL0.net
ハメのブロックってさ、ブロックされた側はわからないんだっけ?

151 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:03:54.57 ID:e0lmyGkRa.net
>>149
しょっちゅう書かれて毎回否定されてるやん
ここが流刑地とか、同じヤツが書いてるだろ
賛同してるやつも見たことないし

152 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:05:48.72 ID:KfQ+E9r40.net
ハメはなろうBAN組がオリジナルの代表格だった時期が一番長いし
日間一位に居座ってるのがなろうBAN組の新作ってパターンも多いんだよな(精霊とか)
まあなろうBAN組だけじゃなくてpixiv追い出され組とかもランキングではよく見るから多重流刑地ってのが正しいが

153 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:07:34.04 ID:22LXqzEM0.net
流刑地というには関係ない人が多すぎるからなぁ
どちらかというと開かれてるから勝手に入って来てるだけ
つまりアメリカ

154 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:10:17.09 ID:MwCE+fBD0.net
流刑地もなにも二次書くならハメしかなくね
渋は検索終わってるし2ちゃんでSSなんてもう論外だし

155 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:11:31.20 ID:fEVp3N0WM.net
ハーメルン単体だと書籍化出来ないのになろうから好き好んでやってくる奴いるんか?

156 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:11:35.80 ID:aZvvVoHJ0.net
ハメが流刑地とか収監所とか呼ばれてることなんて今更だろ
カクヨムだって暁だってそう呼ばれてるし賛同者居ないどころか毎度ハメの作品引き合いに出されて肯定されてね
ハメ初期勢は特にやらかした竜生や古代魔術師の印象も強かろ

157 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:15:27.19 ID:JFGokSI/0.net
ハメ初期は酷かったね
なろうっぽいのしかなかった

158 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:18:34.34 ID:wa7GkKhJ0.net
>>150
あくまでブロックした側にされた側の動向が見えないだけなはず(感想とか低評価とか)
なのでされた側は低評価も入れられるし感想も書ける

159 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:21:15.01 ID:y/n1YGzId.net
>>155
昔は書籍化したからハーメルンに来たやつもいたな(今も書籍化作家が宣伝・書籍化狙い兼ねてハメでオリジナル書いてるのも少なくないけど)
アルファポリスで書籍化
→アルファポリスの規約でダイジェスト化した作品が入れ替わりで入る
→なろうの規約変更でダイジェスト化作品が違反に
→ハーメルンにダイジェスト作品たちが引っ越し
→ダイジェストが書籍購入誘導に引っかかってBANされる作者が出てくる
→運営と話し合いアルファポリスの規約に則り書籍版を一部差し替えで生き残る作者が出てくる
とかで

160 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:21:37.23 ID:co7PMa8dF.net
たしかに初回投稿日順にソートするとろくでもない作品ばかりなんやな

161 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:27:42.15 ID:GJhEioLL0.net
>>158
なるほど
詳しく教えてくれてサンクス

162 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:28:02.40 ID:Ms8RO1r70.net
なろうっぽいも何もハメの最初期住民は「なろう&にじファン」から
二次創作側面のにじファンが切られた時に移住してきたんだから、そらそうよとしか言いようがない

163 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:28:20.30 ID:M4y5P9qX0.net
>>158
横からでごめんけどつまりTwitterでいうミュートみたいな認識でいいの?

164 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:30:40.46 ID:GJhEioLL0.net
俺いまんとこ感想は全返信してるんだが、嫌な感想送ってきたやつをブロックしたのでもしまた感想きたら返事してないことでバレちゃうな

165 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:33:41.27 ID:wa7GkKhJ0.net
>>163
そんな感じ

166 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:33:52.58 ID:QzWB7bP80.net
ブロックしてるなら相手の反応なんて目に入らないんだから何も困らんだろ

167 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:39:55.47 ID:wa7GkKhJ0.net
ちな↓も出来るので安心だぞ

・非ログインユーザーのブロック
・非ログインユーザーでプロクシを使っている場合のブロック

168 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:40:20.16 ID:H4SnrYCRr.net
>>166
作者からじゃなくて他の読者視点からの話じゃないか?

169 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:44:38.61 ID:wa7GkKhJ0.net
訂正 低評価は普通に見えるわメッセージとか感想だけだわ

170 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:44:50.49 ID:ZjhG5cqa0.net
話の起点は作者視点では

171 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:49:39.63 ID:QM2fg/G00.net
>>159
アルファポリスのせいで好きだった作品が相当な数消えたわ

172 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 13:59:31.63 ID:QzWB7bP80.net
感想全返信してる読者は草

173 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 14:05:00.60 ID:9q8oOCwR0.net
作者からはブロック相手の感想が見えないけど他の読者からは見えるから
普段全返信してれば返信してない相手をブロックしてるのが他の読者にバレるって事でしょ
だからなんだって話だけど

174 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 14:06:22.72 ID:M4y5P9qX0.net
>>165
詳しくありがとう

175 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 14:09:23.67 ID:0pb8CB4G0.net
読者は君の事さすがにそこまで興味ないと思うよ

176 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 14:29:56.64 ID:GJhEioLL0.net
>>175
究極のアンサーをサンキュー

177 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 14:40:26.10 ID:oYxhA1zbd.net
仮にブロックしたことが判明しても
ブロックされた本人以外はふーんとしか思わんから気にするだけ無駄

178 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 15:12:14.10 ID:iv05LRpOr.net
Twitterで作者同士で繋がってると誰が誰をブロックしたとかのギスギスありそう(小並感)

179 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 15:34:34.01 ID:wLuCZAoQ0.net
正直ハメ作者がtwitterやってたところで炎上の種を蒔く以外あるのかなとは思う
更新なんてハメ見てればいいだけだし書籍化なんてほぼないんだから書籍情報もないし

180 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 15:36:48.25 ID:0pb8CB4G0.net
>>179
当たり前の話だけど炎上してないハメ作者のtwitterのほうが多いから…
炎上でもしないと態々興味ない作者のtwitterなんて見向きもしないってだけで

181 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 15:54:36.04 ID:gw4Z2mYE0.net
ハメ垢作ってる作者片っ端から入れたリスト作ってるけど結構お気に入り数の微減少を嘆いてたりして意外に感じた

ワシはよっぽどのクソ展開じゃない限りお気に入り外したりしない派

182 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 16:02:45.84 ID:wa7GkKhJ0.net
とりあえず後で読んでみるかで適当にお気に入りいれて合わんなと思ったら外す

183 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 16:03:21.26 ID:22LXqzEM0.net
お気に入りとブックマークを分けたいと思う事はないでもない

184 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 16:10:54.95 ID:BJpSZ55U0.net
感想と間違えてお気に入りクリックはある
スマホサイズのせいか前のスマホと位置が違うんだよね

185 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 16:12:28.77 ID:wLuCZAoQ0.net
とりあえずお気に入りしてたやつを読んで不意打ち台本形式を引いた時に
逡巡すらせずに淡々とお気に入りを外す作業感よ

186 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 16:14:26.54 ID:0pb8CB4G0.net
台本形式っていいつつ別に台本形式じゃない人と代わりと見かける

187 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 16:24:34.80 ID:GBD4MiSZM.net
お気に入りじゃないものをお気に入りに入れる人ってどうやって更新チェックしてるの

188 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 16:25:58.20 ID:2iSfYjd50.net
なろうの更新通知onoff機能は欲しい

189 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 16:39:23.51 ID:YyHKOwGG0.net
掲示板ものを見るたびに>>1や書き込み内容的に同一の名無しと思われるIDがコロコロ変わるのを見るたびにモヤモヤする人はいませんか?そうです私です
ちゃんと実際の掲示板準拠にしてもお話の内容が変わる訳じゃないから別に直さなくても問題はないんだけど気になっちゃうのは5ch利用者だからなんだろうなぁ

190 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 16:39:56.72 ID:ZQWJl12Ga.net
読もうと思ったらとりあえず一話開いてしおり挟んでるな俺は
お気に入りなんて滅多に入れない

191 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 16:48:09.93 ID:0pb8CB4G0.net
>>189
超絶過疎スレで日付飛びまくっている可能性

192 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 16:49:27.80 ID:wLuCZAoQ0.net
そもそも掲示板と思うな定期
あれはチャットだから会話だけ読んでろ

193 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 16:52:01.57 ID:wa7GkKhJ0.net
語られる内容は読んでもIDとか別に見ないしどうでもいい

194 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 16:53:24.02 ID:vWNQc4wpa.net
感想書く人とかでも作者間で有名な人っているんだろうか?
この人に感想貰えるのは面白い作品だみたいな指標
お気に入りを1000近く登録してる人とか

195 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 16:57:40.62 ID:4MSGGAC3a.net
主婦トキの掲示板はほどほどに飛ぶからすき
でもhrmrさん以外わからん

196 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 16:58:45.33 ID:wa7GkKhJ0.net
なろうだとこの人何読んでも感想欄で見かけるなって人がちょくちょくいる
自分と好みが似通ってるのかとんでもない数感想書いてるのか果してどちらだろうか

197 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 16:59:06.52 ID:ZjhG5cqa0.net
>>194
そういうのは相対とかウィルソン見ればいいからなあ

198 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 17:00:23.32 ID:WWWbZ1/M0.net
やっぱり有名な作者とか、もしくは絵を描いてくれる人とかは覚えがいいんじゃないの?
例えば雛森ィィィ!のろぼと氏とかはこの両方だから感想貰えたら作者からはおっ!ってなるやろたぶん

199 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 17:04:20.10 ID:hOpSw8Ys0.net
ハーメルンで台本形式だと、それだけで面白さが半減してる気がするのは何故だろう

200 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 17:05:37.19 ID:ZWN/0twwa.net
台本形式が嫌いだからだろ。俺もソーナノ

201 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 17:08:01.20 ID:wLuCZAoQ0.net
感想欄やまえがきあとがきで人形劇してた人たちだっているんですよ
第三者としてあれを面白いと思いましたか?

202 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 17:09:39.05 ID:VLSyStROa.net
pixivだと多少地の文が雑だったり、一部台本みたいな感じで上手いこと話省略されても気にならんけどハメだとそうじゃないんだよな、不思議な感覚だわ

203 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 17:09:43.68 ID:xAqU0JH90.net
本編のおまけで書かれている台本形式の小話は好きだけど、本編そのものが台本形式だと嫌だな

204 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 17:10:53.23 ID:nxyTDB4oa.net
SS速報とかの台本形式は気にならないけど、ハーメルンとかの台本形式は嫌い

205 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 17:12:00.93 ID:Xr957BESd.net
それな

206 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 17:19:47.69 ID:GBD4MiSZM.net
一見してわからない地の文が主人公のセリスのタイプの実質台本形式が一番嫌い

207 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 17:20:42.00 ID:wLuCZAoQ0.net
SS速報は地の文がない
ハメは地の文がある
この違いやろ

208 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 17:26:58.13 ID:ZhEatAPc0.net
掲示板形式は台本形式にも近いような

209 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 17:36:31.16 ID:HDX/SaAPd.net
>>206
ファイアーエムブレムかな?

210 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 17:56:18.59 ID:ztPXp6FJa.net
>>208
まあ基本会話文だけで進行するからなあ

211 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 17:57:07.06 ID:3dQgbj+/M.net
そもそもSS速報とかで書かれてる大本形式はクオリティの高いものが多い
SS速報で書かずにわざわざハーメルンで大本形式使うってことは単純に文章力足りてない人が多いから幼稚な大本形式が多いってだけじゃね

212 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 18:03:07.60 ID:H4SnrYCRr.net
>>209
FF6かもしれん

213 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 18:10:19.02 ID:an/O/aLLM.net
逆にSS速報で地の文ありは敬遠されるイメージ

214 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 18:11:26.08 ID:iv05LRpOr.net
TSオリ主「安価とコンマで仲間を曇らせる」ヒロイン「その2だよっ!」

215 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 18:13:35.78 ID:Rmb1Aphpd.net
場所に合った書き方や作風があるってことやね
渋とハーメルンでもだいぶ違う

216 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 18:17:10.70 ID:wLuCZAoQ0.net
小説みたいに空行なしで書いたら文句言われるからな

217 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 18:23:21.21 ID:ZxEJkMLzd.net
>>216
縦書きで読むと気にならんけど
横書きで読むと文字が詰まって読み辛いんですわ

218 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 18:23:30.35 ID:Ms8RO1r70.net
なんか作者が足並み揃えてやる活動に嫌悪感があって
ボーイミーツ杯とやらをとりあえず除外リストに入れてしまうわ

219 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 18:26:21.72 ID:WWWbZ1/M0.net
SS速報のクオリティが高いとか思い出補正強すぎんよー
むかし読んだやつならまた読み返してもいいかなと思えるけど今さら新しいのを探す気にはなれない
駄文というかハッキリ不快なの多いからな

220 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 18:32:19.19 ID:Xr957BESd.net
人類の滅びの危機でコールドスリープしたら自分だけ目覚めた奴思い出した
SSにあるまじき地の文びっしりで重たかった気がする

221 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 18:36:39.14 ID:1pzQov0yd.net
ボーボボミーツガール杯?

222 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 18:37:40.91 ID:GJhEioLL0.net
ボーボボミーツガール杯なら読みてえな
誰か開催してくれや

223 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 18:39:49.46 ID:wLuCZAoQ0.net
ボーボボ警察にこれはハジケじゃないと検挙されるじゃろ

224 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 18:42:08.35 ID:v2bAyDaeM.net
ボーボボミーツガールは既にボーボボでやっただろ

225 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 18:44:45.43 ID:9rIUsZVsp.net
渋とハーメルン両方投稿してるけどページ切り替えの仕様とか見え方大分違うからハーメルンだと文章の繋がりが自然になるように一文付け足したりしてる

226 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 18:55:11.39 ID:GJhEioLL0.net
そういやハメ民に聞きたかったんだが、
マイページのメッセージを閉じる機能って今のとこないんだよな?
相手をブロックでもしない限り無理って認識でOKか?

227 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 18:58:15.33 ID:oYxhA1zbd.net
ss速報っつーかしたらば系のSSって結局テンポがいい奴が好まれる印象があるわ

228 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 18:59:39.30 ID:wLuCZAoQ0.net
>>226
>マイページ表示設定
未開封メッセージ通知
※非表示の場合、運営からの連絡もマイページトップに表示されません。

229 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 19:01:18.97 ID:oYxhA1zbd.net
運営からの通知が届かないのはきついな

230 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 19:04:38.31 ID:GJhEioLL0.net
>>228
トンクス

でもこれメッセージは送れちゃうんだよな?
そもそも送らせないようにすることは出来ないんだもんなあ

231 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 19:09:33.12 ID:O3roJ1WaF.net
絶対無理無理
運営からの通知も非表示になるということは運営を特例扱いする設定が難しいということだ
っつーことは運営もメッセージを送れないという状況を作る事になる

232 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 19:13:51.07 ID:wLuCZAoQ0.net
Q&A 全て開封したはずなのに未開封受信メッセージがある
ブロックユーザ設定に指定しているユーザのメッセージの場合はメッセージボックスに表示されません。

メッセ閉じるなら表示設定だけど個人相手でこれでいいならブロック
変なこと言ってたり何通も送る粘着なら通報すればええやろ

233 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 19:20:35.31 ID:+C5NbQnkd.net
>>106
流刑地はカクヨムなんだよなあ

234 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 19:22:47.66 ID:ZptQuKc0p.net
異世界烈海王はちゃんと方針転換してくれて良かったなあ。蛮勇で鳴らした頃の初期烈さんぽいのもベネ

235 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 19:33:10.73 ID:uxgLlCPwd.net
>>220
ブーンは歩くようですかな

236 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 19:35:39.57 ID:oYxhA1zbd.net
そういやストゼロのやつはなろうbanされてカクヨムに流れ着いたんだったか

237 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 19:41:40.07 ID:gw4Z2mYE0.net
ストゼロってただの元アルファポリス作者ってだけじゃないの
双葉友

238 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 19:44:20.73 ID:ZhEatAPc0.net
あれ本編より作者のが見てて楽しいよね

239 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 19:57:30.88 ID:hGBEjkAT0.net
作品には賛否両論あるし好みの問題とは思うけどな
自ら「場末」と評した投稿サイトの更にチラ裏にしがみ付いてる様はどうかと思うし嫌いだよ

240 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 19:57:46.74 ID:ruWGw7lva.net
あれ評価を気にせず書きたいってチラ裏行ってたのにいつのまにか出戻りしてんのな

241 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 20:01:32.71 ID:8z+57bAp0.net
そらまあ評価は気にしなくても評価は欲しいじゃん?

242 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 20:02:56.01 ID:ZhEatAPc0.net
今月の評価に絞ったらマイナスになってるんだよなぁ

243 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 20:06:07.75 ID:v2bAyDaeM.net
狂走馬はこの1週間で9、10評価を数百人規模増やしたって言うのに情けないな

244 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 20:07:32.59 ID:hGBEjkAT0.net
平均評価も7.9だし橙落ちする前にまたチラ裏行くんじゃねーかな

245 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 20:15:02.68 ID:GJhEioLL0.net
そもそもガチで評価いらないならネットに公開しない定期

まあそういう話ではないんだろうが

246 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 20:17:39.05 ID:wLuCZAoQ0.net
狂走馬は調整平均はそのまま投票者数は増加
なのに平均評価は下がるという意味分からん高度な情報戦してるけどな

247 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 20:20:32.49 ID:8z+57bAp0.net
>>239
えっ「場末」って褒め言葉じゃないんですか!?

248 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 20:20:34.72 ID:WWWbZ1/M0.net
ストゼロは新型VTuberを上手く使いこなせばかなり上に行けそうな気配は感じる
つまりもう半ば作者の手は離れてるから後は余計なことせんようにさせとけ

249 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 20:21:21.90 ID:mCs3CMrO0.net
>>230
ユーザー情報編集→メッセージの受信範囲
でいいんじゃね

250 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 20:24:42.91 ID:ZhEatAPc0.net
でも出版スレだと宣伝の割りに全然売れてないとか言われてんだよね、あれ

251 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 20:26:30.24 ID:euxAe7o80.net
予約凄いんじゃなかった?

252 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 20:27:30.63 ID:hGBEjkAT0.net
>>247
一般的には栄えている中心から外れた所を意味するから決して誉め言葉では無いよ

253 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 20:33:38.49 ID:M1Bt45It0.net
>>243 >>246
評価の変更にクールタイムがあるせいで今日になるまで狂走馬に低評価つけなおせなかったんじゃ

254 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 20:35:05.70 ID:l1HNKoqd0.net
>>251
予約を目安に一般流通量数多めで刊行したら予約分しか在庫が減らないとかそういうのでは

255 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 20:35:28.70 ID:kGUu2oloH.net
マジレスが乾いた心に染み渡るんだ

256 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 20:35:51.63 ID:wLuCZAoQ0.net
予約が凄いという言葉ほど信用がない言葉もない
実数じゃないし凄いの基準わからんし作者もレーベルも毎回言うし

257 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 20:36:50.69 ID:ruWGw7lva.net
あれ角川だし品薄商法でもやってんじゃね

258 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 20:38:34.80 ID:MEalp1iDd.net
オリキャラが出ては一話で退場する形式のもん書いてるけど、何十人も出ると変な奴ばっか出したくなる
我ながらコナンの犯人見てる気分

259 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 20:45:31.19 ID:hOpSw8Ys0.net
大体ボーボボ

260 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 20:56:52.25 ID:euxAe7o80.net
>>254
なるほど

261 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 21:06:30.72 ID:GJhEioLL0.net
やっぱり馬とボーボボのクロスオーバーものを書くしか……

262 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 21:36:28.37 ID:5gNTXpYca.net
>>258
一話ごとにオリヒロイン出しては退場させるカブトボーグ形式にしようぜ

263 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 21:39:50.38 ID:5gNTXpYca.net
今日バキのネタバレを見せつけられても全く嫌な気がしなくなった

熱覚めているのかなぁ

264 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 21:46:24.64 ID:MEalp1iDd.net
>>262
それは原作キャラたちが近い位置にいる
人によっては殺されかけたりレイ○されかけたりしてる

265 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 21:53:11.58 ID:wLuCZAoQ0.net
TSと男の娘の違いを述べよ

266 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 21:54:03.87 ID:RXk4C4Pg0.net
骨格

267 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 21:55:29.31 ID:rL5xEaBI0.net
子宮の有無

268 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 22:00:02.02 ID:wLuCZAoQ0.net
女みたいな骨格の男の娘や妊娠する男の娘はいないってのか!?

269 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 22:03:21.82 ID:6JHPULC20.net
それは女装山脈ぐらいでは?

270 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 22:04:46.84 ID:SZs1ReVca.net
いまどき男子だって子宮ぐらい持ってるでしょ

271 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 22:10:54.44 ID:5gNTXpYca.net
至急に考えなければ

272 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 22:11:01.10 ID:P5HYjKVY0.net
おすすめの子宮ある?今ンニーでセール中のが良さそうだけど

273 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 22:13:40.69 ID:zU235WcE0.net
ククク・・・衆道にて背孕みは基本よ

274 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 22:29:06.40 ID:kGUu2oloH.net
山風原作かな?

275 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 22:51:19.75 ID:GJhEioLL0.net
ハメ民は根本がホモなので……

276 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 23:00:04.43 ID:wLuCZAoQ0.net
シュワちゃんだってターミネーター2のあとに妊娠してるし

277 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 23:05:44.01 ID:F1/vPwnv0.net
そのシュワちゃんは奥さん一筋だろ

278 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 23:06:18.48 ID:5gNTXpYca.net
野球選手も強打者ほど妊娠するしな

279 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 23:09:23.52 ID:kGUu2oloH.net
この表情サイコっぽくてすこ
https://i.imgur.com/SUHl3xZ.jpg

280 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 23:18:17.19 ID:2iSfYjd50.net
パトリック「で、俺が産まれたって&#8203;わけ」

281 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 23:25:53.14 ID:gw4Z2mYE0.net
>>269
あおぎりぺんたの絵すき

282 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 23:26:29.75 ID:wLuCZAoQ0.net
シュワちゃんてケネディの姪と結婚してたのかよ
離婚した理由がメイドと浮気して隠し子作ったからて
なんかもう色々と貴族

283 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 23:28:29.91 ID:mT9J7SjX0.net
演技が棒だったので無感情なターミネーターを演じさせたら上手くいったというエピソード好き

284 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 23:29:26.89 ID:5gNTXpYca.net
やっぱりメイドはアルゴニアン

285 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 23:48:05.33 ID:wDnQD8yQa.net
メイド掲示板面白いな
2軍淫夢まみれにTOUGHネタ、すさまじい勢いの脱線と5chじゃなくしたらばだけど
捏おじゃとか

286 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 00:06:51.35 ID:EVCcW8aA0.net
魔法少女モノっていうと一昔前はプリキュアみたいな王道ストーリーを想像してたけど、最近の魔法少女モノは安直なリョナ系グロに走りがちな作品を想像してしまう

287 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 00:09:02.17 ID:H/0D3iwR0.net
魔法少女はふたなり触手セットがガチ

288 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 00:10:14.63 ID:RTzsOJmr0.net
ひと昔以上前の魔法少女アイの時点で触手スカふたなりグロ満載だったからそんなん誤差の範囲でしょ

289 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 00:11:21.44 ID:/MDBUo3+0.net
どっちかというと魔法少女って昔から暗くて重いストーリーばかりなイメージだけどな

290 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 00:13:35.32 ID:1zCqz/u20.net
ごらんの有様だよ!つブラックホール爆弾

291 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 00:15:43.41 ID:RTzsOJmr0.net
>>289
ミンキーモモの時点で主人公死んでるしな……

292 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 00:17:02.18 ID:Z0dee8bU0.net
魔法少女とはいえあくまで少女なのでご近所トラブルの解決とか失せ物探しとか迷子探しとかくらいに留まっておれば平和でいいんやが
昨今そうもいかんようで

293 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 00:18:36.96 ID:Xmlz67I+0.net
昨今…?まるで昔は平和だったような言い方だな

294 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 00:18:52.61 ID:1zCqz/u20.net
コメットさんは魔法少女になるのだろうか

295 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 00:22:06.81 ID:KqKr6XhTr.net
サリーとかメルモちゃんとかアッコちゃんとか最初から闇深い

296 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 00:31:30.61 ID:EVCcW8aA0.net
昭和まで遡れば確かに暗い雰囲気の魔法少女モノもあったねw
ただまぁ鬱系というよりかはグロ系が増えたって言いたかったんだ

297 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 00:34:53.64 ID:/MDBUo3+0.net
戦う魔法少女の元祖と思われるセーラームーンも第1部は全員死亡して転生エンドだしな
明るい魔法少女の元祖はおジャ魔女どれみだと思うけど性格が明るいだけでシナリオはかなり重かったよね
完全にライトな魔法少女ってそれこそプリキュアだけなんじゃね?

298 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 00:35:37.03 ID:Z0dee8bU0.net
ド変態警官と超巨乳の女子が出てくる魔法少女モノもかなりグロだったな

299 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 00:39:54.20 ID:6MW5InU50.net
プリキュアも定期的に暗い話あるような...
まあライダーよりはましなんだけど

300 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 00:47:58.19 ID:Xmlz67I+0.net
そこで東京ミュウミュウですよ
エロかったなぁくらいしか覚えてないけど

301 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 00:54:59.15 ID:iwoTjdDZ0.net
オブジエンドとサイトは魔法少女アンチものにしか見えない

302 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 01:00:33.82 ID:KqKr6XhTr.net
昔のもグロかったと思うが、表現が直接的になったよね

303 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 01:02:12.42 ID:w+FEQhy+p.net
女の子に戦わせて酷い目に遭いながらも健気に立ち向かう様が尊いのだ(ゲス顔)

304 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 01:05:08.02 ID:oBgd/Emk0.net
規約違反にある実在の人物の登場ってどこまでがセーフなんだろう
名前を微妙に変えたり伏せ字にしたりはセーフ?

305 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 01:07:19.28 ID:6MW5InU50.net
え、ボーボボが魔法少女に?

306 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 01:07:46.73 ID:YiO7hadV0.net
>>304
それならセーフっぽい

307 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 01:08:08.79 ID:Z0dee8bU0.net
むやみにフリフリでピンク色したのを着てるけど
他はアフロも体格も鼻毛神拳もなにもかもいつも通りなのはわかった

308 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 01:09:26.05 ID:alTwmTsha.net
オリ主のヒロインGETイベント扱いされるのが多いけど、戦いの影響や敵にボロクソに痛め付けられてピンチのところを助けに駆け付けるのは王道

309 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 01:09:50.37 ID:Xmlz67I+0.net
世間にグロ耐性がついてきたんだな
よし!スクイズを再放送しよう!

310 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 01:19:39.68 ID:1zCqz/u20.net
>>308
とりあえずオリ主に対する憎しみだけ伝わってきた

311 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 01:22:16.83 ID:oBgd/Emk0.net
>>306
dクス
安心しました

312 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 01:25:30.24 ID:gkWuOuqSM.net
ピンチのところに助けに来たのがボーボボだったら素直に感動できない

313 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 01:25:44.54 ID:v1a3CSY30.net
ウマ娘の架空馬編の騎手の名前とか同一人物でもバラッバラで楽しいぞ

314 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 01:26:40.39 ID:Ilu529kw0.net
ピンチや死亡イベントでのオリ主駆け付けは、ヒロイン確保の常套手段みたいなものだからね
白々しいのに「介入するつもりは無かった」だとか「勢いで来ちゃったけどやべぇ」になるから王道展開でも冷めた見方になるのが問題

315 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 01:31:31.90 ID:Xmlz67I+0.net
つまり電車でさやかの所にホストに対抗してキャバ嬢のオリ主が現れればええんやな

316 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 01:32:00.44 ID:iGW/UWpU0.net
ボーイミーツガール杯の作者予想がそこそこ当たってて結構楽しかった(こなみかん)

317 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 01:32:05.47 ID:6MW5InU50.net
何もしなかったらそれはそれで見殺しって叩かれそう

318 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 01:32:56.06 ID:Yf0QTRtm0.net
まあだいたい虚淵のせい

319 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 01:34:02.56 ID:UxFmo4kK0.net
弁護士が創作について語っていた動画昔見たけど
中身が簡単に推察できてしまう伏せ字は、伏せ字としての効力がないので伏せていないのと同じ扱いになるみたいなこと言ってたな

320 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 01:34:50.79 ID:v1a3CSY30.net
かぐや消しは詭弁だからな……w

321 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 01:37:24.78 ID:aTIODEHAd.net
同じヒロイン救済でもテンプレテンプレになるか王道感覚になるかはオリ主の行動や反応次第

322 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 03:15:07.27 ID:e72ow4FA0.net
>>314
こういうの感想で言いたいんだけど駄目なんだろうな

323 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 04:09:28.00 ID:Xmlz67I+0.net
別にダメではないけどな
文面をちゃんと考えないと感想じゃなく改変強要に見られるよってだけの話だし
まぁそんなん書くならさっさとブラバして他の読んでればと思うけど

324 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 04:10:53.34 ID:0WaNCEZ80.net
>>319
つまりモザイク有りは実質無修正

325 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 04:12:41.53 ID:e0cJtMfX0.net
ヒロアカ二次で体育祭終わったら唐突にUSJの残党に狙われちゃう奴ね

326 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 08:49:25.63 ID:RtkC1f8fM.net
「なんでヒロインを助けるんですか?見殺しにすればいいのに」なんて感想を書かれたら作者としてもどうすればいいのやら

327 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 08:50:13.56 ID:V38hP1o8r.net
でも書かれることあるよ?

328 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 08:52:08.60 ID:Yf0QTRtm0.net
ヒロイン好感度低いなー程度に思っておけばいいだけじゃ

329 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 08:54:06.25 ID:IU2KmkiFa.net
シンデレラグレイの感想にも変なポエム湧いてるんじゃが
ハメの例のあの民があっちにも行ってない?

330 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 08:56:48.06 ID:aO/6Cnx00.net
>>326
作者の脳内ヒロイン像と、読者が持っているヒロイン像が解離している「かも」程度に思っておけばいいかも。

読者も意味不明なレベルで曲解するガイジ君いるし、聞き流していいかもしれん

331 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 08:58:16.11 ID:9wj83NHB0.net
嫌がらせに展開予想感想書いてやる!

332 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 09:10:21.11 ID:wytObZMo0.net
展開予想ってその他違反で報告がいいの?それとも設定改変の強要?

333 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 10:13:14.89 ID:yiC3saqSH.net
>>316
ルシエドっぽい作品がいくつかあってどれかはルシエドだな…

全部ルシエドだった

334 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 10:14:22.67 ID:1zCqz/u20.net
展開予想はマナー的には嫌われるけど規約違反ではないのでは

335 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 10:17:04.98 ID:/+p8GBD30.net
自分はハーメルンの感想欄はもはや他の読者の感想を見に行くというよりかはヤベぇ奴がいるかどうかを見に行っている節がある

336 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 10:18:30.63 ID:klnCvy5Xa.net
青葉からは展開予想とか面倒になってるからなあ

337 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 10:32:04.07 ID:OELDBr+J0.net
感想投稿するボタンの上にガイドラインとは別行で直接「展開予想は感想欄に書くな」って注意書きしてあるぐらいだから、よっぽど違反報告で上がるんだろうなあ

338 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 10:47:36.68 ID:oPyzaTOw0.net
>>326
女だけ助けてハーレム築く駄作が多すぎて読者も疲弊してるんだよ
男女関係なく助けて安易に惚れられる展開じゃなければいいんじゃない?

339 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 11:18:12.63 ID:kKXQihOTd.net
どうせハーレム入れても頭悪い発情動物にされるだけだもの……
いっそフラグなんて立たない方がマシ

340 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 11:23:15.08 ID:0WaNCEZ80.net
助けた後で潔く媚薬飯を盛ったりリンパマッサージしたり催眠アプリすればよかろう

341 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 11:32:03.75 ID:yFmHzRvy0.net
>>338
その分、メインイベントで男も女も子供もジジババも助ける主人公の姿が輝くから……

ハメにそんな主人公がいるかどうか知らんけど

342 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 11:39:38.64 ID:S7JMCKhPr.net
そういうガチ聖人系はマイクラと起きマぐらい?前者は未来知識を元にある日突然殺しに行ったりするし、後者はおっさん救ってるけど女の子も結構出てくるよな
やっぱマイクラとかいう女が一切絡まないストーリーは面白いな

343 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 11:50:34.36 ID:kKXQihOTd.net
>>340
その方向ならいっそ「俺が先に犯る!邪魔だ!!」と敵を蹴散らしてヒロイン襲う位でも……

344 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 11:51:41.08 ID:LGDAgPHP0.net
原作知識って知ってるアドバンテージより知ってしまってる業によるマイナスの方が大きくなりがちだよね

345 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 11:57:12.39 ID:yiC3saqSH.net
>>343
https://i.imgur.com/LKrhybT.jpg

346 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 11:57:55.61 ID:3TeH/uvs0.net
原作知識無双して本編完結したとっからスタートで、急に無能になった主人公に周囲が困惑する作品とかあるかな?

347 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:01:26.18 ID:wytObZMo0.net
>>345
そっちで草

348 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:05:17.06 ID:S7JMCKhPr.net
原作知識系はやっぱ悦森とマイクラが優秀すぎる
俗物特化なら金庫番もいいし

349 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:05:49.55 ID:xwb271fj0.net
邪魔だゴッ太郎がなろう主じゃなくて胡散臭い団体のマンガのちょい役だったと知った時の衝撃

350 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:11:03.89 ID:0WaNCEZ80.net
心が荒んでるときに思い出すと優しい気持ちを取り戻せる
ドン太郎さんのような太郎系がもっと増えますように…

351 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:12:49.46 ID:HeffDPlLa.net
ベクターボールは雷句に何が起こったんだろう

352 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:13:34.36 ID:HeffDPlLa.net
>>350
望郷太郎
第一話からほっこりする

353 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:17:54.44 ID:oNs6apTQ0.net
邪魔だゴッ太郎とファブル牛すき

354 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:20:10.80 ID:uGIVWv5qM.net
(さんざんネタにしたのに、実は黙れドン太郎の正式名称知らないなんて言えない)

355 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:22:46.15 ID:6ESx6H2kM.net
つまり誰かを助けても一切感謝されずにむしろ主人公が罵倒され、憎悪を向けられる展開が望まれている?
なんかどっかで見た気がするけど

356 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:24:34.24 ID:z5PGEEcyd.net
デスゲーム/リスタートはそんなかんじだった記憶

357 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:26:19.30 ID:YX9rl8Tlr.net
>>354
物理チートとかじゃなかったっけ

358 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:27:48.91 ID:HoRSMvXPM.net
鬼滅の二次で童磨をぶっ殺してカナエの命は助かったけど、「お前が遅かったせいで柱として再起不能になったんだ!」って多方面から主人公が責められてたやつなら知ってる

359 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:28:04.93 ID:Bd4Go64Sd.net
シンフォギア1期の響はそんな感じから始まるよね(助けられる側だけど)
奏に助けられて生き延びたら家族ぐるみで誹謗中傷に晒されて、耐えきれずに親父はGXまで失踪しちゃうし

360 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:29:20.21 ID:HeffDPlLa.net
https://i.imgur.com/MTM61Ow.jpg
じゃま太郎が動けない相手を攻撃するときいて

361 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:34:43.21 ID:Rkp5RXds0.net
>>358
上弦倒せない柱と倒せる柱の比較も出来ないガイジにされて可哀そう…

362 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:37:15.70 ID:YiO7hadV0.net
原作知識チートは悦森なり金庫番なりの一貫して自分の欲望に忠実な使い方してると面白いね
結局主人公のキャラがブレてないかなんだろうね

363 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:40:43.50 ID:tJHx2c03r.net
マイクラは神崎さんの所業眺めてると遊戯王の哀しき過去持ちの多さに愕然とする
これゴールデンの子供向けアニメよね……?

364 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:43:21.05 ID:VtT3Xls/0.net
原作で縁壱も責められたからセーフ

365 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:44:17.17 ID:yiC3saqSH.net
>>353
プロやな────
https://i.imgur.com/qZCO6ML.jpg

366 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:44:17.93 ID:0WaNCEZ80.net
ブレてないというよりキャラの都合に合わせて世界をすり寄らせてたというか…

367 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:47:27.01 ID:1Vqzdqg0p.net
あんまりこういうことを言うのもアレだけど
金庫番とかあそこらへんの原作知識チートはあまりにも都合良すぎてただのチートオリ主ものにしか見えないんだよね

368 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:51:35.88 ID:HoRSMvXPM.net
逃げ鬼は主人公に原作知識なしなのに面白かったな
特に鬼への煽りが

369 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:54:14.22 ID:hPcPzwFGa.net
原作メンバーだけでもラスボス倒せるんだから、オリ主の存在意義なんてチートで被害減らすぐらいしかないし

370 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:56:28.86 ID:YX9rl8Tlr.net
原作は大体rtaやってて下手な介入できないという風潮

371 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:00:49.96 ID:81kVtte0r.net
幼女戦記は原作知識チートへのアンチテーゼだが、二次はそれを覆そうとするよね

372 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:01:55.33 ID:al3sNmrBa.net
もしも原作知識あったら、そのうち起こるはずのトラブルを避けるために逃走を選択するやつは多そう

世の中ファンタジー作品やたら多いけど…みんなどこから知識仕入れてるのやら

373 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:02:27.88 ID:YX9rl8Tlr.net
>>371
別にそこでなに書こうが作者の勝手だし

374 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:03:59.29 ID:klnCvy5Xa.net
逃走(全力積極的介入)

375 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:06:25.65 ID:1zCqz/u20.net
原作知らない(というかそもそも創作の世界と思ってない)転生オリ主も好き

376 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:07:49.92 ID:oNs6apTQ0.net
>>365
こいつ、本物のファブル───

377 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:11:46.45 ID:YiO7hadV0.net
>>367
まあ言いたいことはわかる
後半それが顕著だから前半と比べて〜の批判的感想がbadよりgoodが上回ってたし

378 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:13:18.87 ID:YiO7hadV0.net
>>375
ジョジョの世界に転生しました(原作タグ鬼滅)とか好き
無限列車終わった辺りでエタっちゃったけど未だに気付いてなくて草

379 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:16:41.86 ID:hPcPzwFGa.net
ジョジョの世界とか割とチートしにくいかもな
原作ですら一巡せずにラスボス倒せる方法を見つけれなかったし

380 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:22:03.60 ID:0WaNCEZ80.net
ぼくのかんがえたさいこうにかっこいいしゅじんこうなら大丈夫だろ
ジョジョがクトゥルーだろうとチートってくれるよ原作読んだことがないならなおさらな

381 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:30:38.11 ID:sVA3m3LJd.net
そもそも創作と知らない主人公を題材にした二次って割とあるけど、みんな因果律操作して原作組と関わり出したり原作の流れをなぞってるだけのストーリー展開かましてきたりするからちょっと待ていってなる

382 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:43:08.04 ID:/MDBUo3+0.net
というかジョジョの敵キャラって下から上までみんなチート級だしな
ぼくのかんがえた最強のスタンドぶっこんでも埋もれる

383 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:49:35.02 ID:klnCvy5Xa.net
ジョジョでも催眠スマホなスタンドで全員雌墜ちさせとけ

384 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 14:29:46.22 ID:z5PGEEcyd.net
スタンド名:ちんちん亭

385 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 14:32:56.86 ID:HoRSMvXPM.net
都合のいい催眠術系能力ですらホワイトスネイクの下位互換という

386 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 14:39:09.69 ID:3TeH/uvs0.net
ノトーリアスBIG化したスタンドかもしれんけどあの世界、露伴の外伝みると神とか妖怪とかヤベーのいっぱいいるしな

387 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 14:42:23.57 ID:TRyrp8O20.net
>>381
原作なぞってるだけなのは流石にアレだけど
ある程度原作組と関わらないと二次創作でやる意味なくなるじゃん
原作知らない転生者が転生した数ある世界線の中で原作組と関わり出した世界だけ俺らに見えてるだけだよ(適当)

388 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 14:46:34.47 ID:tyVo5F4Y0.net
戻れない小道とかはスタンド関係無い怪異なんだっけ

389 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 15:07:43.67 ID:T1yzFzjOa.net
何者にも覆せない絶対的なルールが存在している
人格ない容赦ない例外ない
基本的に結末は誰かが死ぬか一人だけ逃げだすか

こういう舞台装置が作品内にあると話が引き締まるね

390 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 15:13:33.32 ID:w+FEQhy+p.net
客寄せやヘイトで原作使うだけでただマイオナしたいだけならオリジナルでやってほしいなあ。原作以下のクオリティで原作こき下ろしたいなら誰の目にも付かないところでやって欲しいわ

391 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 15:54:10.30 ID:dIi+Cpvd0.net
実はハーメルンって小説閲覧サイトでなくて小説投稿サイトだから実質全作品がオナニーなんだよな

392 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 16:56:32.90 ID:UCzbpU6Sd.net
付き合えるオナニーと付き合ってられないオナニーがあるということだ
同じオナニーでもガナニーあたりは付き合ってられんだろ

393 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 17:15:00.69 ID:P+Xi60zhd.net
でもディオは石仮面使ったそこらの一般人にあと少し太陽出るのが遅かったら殺されてたし
ジョナサン襲いに行ったら返り討ちに遭ってるし……

394 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 17:17:32.75 ID:TBD/mIbm0.net
ジョジョは基本奇襲だから嵌っちゃうと割とどうしようもない
なのでその前段階で対処するかルール破りのイカサマが必要になる

395 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 17:19:27.75 ID:TBD/mIbm0.net
>>393
それだって幸運の女神像が無けりゃ詰んでたんで
というかそもジョナサンに身体スペックが異常や

396 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 17:22:18.48 ID:TRyrp8O20.net
呪術廻戦の真人見てるとジョジョの「触れただけで終わる」系の能力のヤバさを改めて実感する

397 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 17:43:16.84 ID:6MW5InU50.net
クリーム、キラークイーン、パープルヘイズ...

398 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 17:43:18.18 ID:kKXQihOTd.net
>>392
その辺は人それぞれだよな
人によって抜けるオナニーも『うわ、マジ引くわ』ってなるし
多分、燃えや萌えを意識してんだろうなと分かるんだが、それがとても萎えるし気持ち悪く感じる事もある

399 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:19:10.03 ID:b7uxForN0.net
ジョジョのチョコラータ戦読んでて疑問に思ったんだけど、
なんでグリーンデイって射程距離Aなのに近距離パワー型扱いされてるの?
むしろパワーcのゴールドエクスペリエンスにボコられてる当たり、
パワーAの方が疑問なんだけど

400 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:23:25.68 ID:Z0dee8bU0.net
まず乳を盛るペコ
なんでもいいからとにかく盛るペコ

401 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:25:28.51 ID:6MW5InU50.net
ジョジョのスタンドの射程距離ってのは「スタンドが本体から離れられる限界の距離」と「能力が効果を及ぼせる最大距離」の二つがあって、グリーン・デイは後者がスゴい
街一つカビで飲み込めるし

402 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:27:08.00 ID:6MW5InU50.net
あとボコられてたのはスピードで劣ってるからかと
ゴールドエクスペリエンスはスピードAでグリーン・デイはCだし

403 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:28:31.03 ID:Z0dee8bU0.net
スピードAはシルバーチャリオッツなんかもそうやし超速いのはあるやろうな

404 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:30:06.23 ID:ericqd9O0.net
ウマ娘の盲目の画家とテイオーの話めっちゃ良かったのに匿名作者で誰か気になってたけどルシエドだった

405 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:39:57.46 ID:/MDBUo3+0.net
見てきたらグリーンディは精密動作性がEだな
人間と同じがCなのでこれだとまともな格闘戦はできないんじゃない?

406 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:50:59.99 ID:pwVMXLjWM.net
>>401
凄いけど凄すぎてかなり話題になるからすぐさま空条承太郎が調査に来てボコられる可能性がある

407 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:54:20.40 ID:1JOkWlYZ0.net
暗殺チームのリーダーのスタンドも相当にやばいな
喉にハサミを生み出すなんて悠長な事してないで、脳内に釘の1本でも生成してやれば
余程の相手でもない限り確実に勝てるよな

408 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:04:17.32 ID:YFry0x0bd.net
最近オリ主がチート転生とかするのって、修行時間を減らすとかじゃなくて無傷で戦うために思えてきた
骨折とか流血沙汰に耐えられるメンタルをしているとは思えない

409 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:05:06.83 ID:1zCqz/u20.net
そうとも言えるしそうでもないとも言える

410 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:07:54.53 ID:sK+noSfYd.net
オリ主ものは作者の原作愛の有無もでかいかな
ある程度原作愛あれば原作キャラもちゃんと活躍させる人多いし
原作脇役キャラまで活躍しまくるランスIFとか好きだったよ

411 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:10:00.76 ID:o8VDeOQea.net
修行とかはどうせ一話以内で「俺はあれから死ぬほど鍛錬をした」とかで済まされるのばかりだしな
場違いなハイテンションや他人事なのもチート能力とかのお陰で「どうせ疲れるだけで怪我をしない」って意識があるんじゃって穿って見てしまう
本当の意味でヤバイならもっと真面目に状況を打開しようとするだろうしね

412 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:12:15.34 ID:SKLzGWagd.net
クソ作者が書いた修行回はクソだし面白い作者が書いたチート主人公は面白いだけだよ

413 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:15:53.16 ID:Ilu529kw0.net
フィクションだから大怪我とかは軽く見過ごされているけど、当事者になったのを考えると冗談抜きでかなりヤバイ
それはわかるけど、結構怪我とかにシビアな鬼滅でもオリ主って全然負傷しないもんな

414 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:17:31.94 ID:/MDBUo3+0.net
まあかといってまだ腕が吹っ飛んだだけだぜハリーハリー!とかやられるよりは怪我すらしない方がマシかなって思わなくもない
痛みを甘く見すぎなんだぜ
現実では地面に背中から落ちただけでも大抵の人間は行動不能になるやろ
漫画アニメだとこの程度ならヒロインでもノーダメージやからな

415 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:19:48.36 ID:Yf0QTRtm0.net
ちっ四肢がニ三本やられたか!

416 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:20:30.37 ID:1zCqz/u20.net
>>414
まあ世の中自分の片腕が吹っ飛んでるのに電話してる人もいるし
自分の腕切断して脱出する人もいるからね

417 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:21:23.86 ID:MxGp+PfaM.net
ゲーム感覚で痛みがなくても大丈夫
そうvrmmoものならね

418 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:22:19.04 ID:7R2eFzia0.net
>>413
負傷して機能回復訓練を炭次郎達と一緒に受ける奴があった気がしないでも無いけど、基本戦闘では負傷しないし欠損もないね

419 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:24:05.76 ID:aAatXXoH0.net
緊急時には痛みを感じなくなるからな。
人間の脳は凄いで。

420 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:24:26.81 ID:/0Rszq+px.net
>>415
やじろべえかな?

421 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:25:37.49 ID:yFmHzRvy0.net
バトル物の漫画やアニメ、ゲームのキャラたちは基本超人やから大怪我負っても動けるのに違和感はねーや
身体能力は普通とか設定されてるのに超人的な動きしたり尋常じゃない耐久力あったら違和感バリバリだけど

422 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:26:33.68 ID:THkqvPnta.net
右腕が2〜3本いっちまったぜ!(キリッ!!

423 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:28:00.02 ID:aVvNEocs0.net
最近とあるゲームやって主人公の女の子が曇りっぱなしのまま終わったんだけどやっぱ最後は笑顔がいいと思いました
色々曇りの原因からは解放されたけどエンディングのあと自殺してそう

424 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:29:02.58 ID:VAH6uhKo0.net
>>415
まだ一本残ってるぞ!からの貫けぇ!

425 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:29:43.66 ID:BDo9JGd6a.net
しゃがんだらジャンプしてほしいんだよね

426 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:33:04.45 ID:0u70DcGP0.net
お、崖下直行か?

427 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:33:48.90 ID:9ex8eCcqM.net
欠損描写がないと物足りないって人は、ギャグでダメージ軽減してるボーボボとか読んでたらめっちゃストレス溜まるのかな

428 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:40:30.88 ID:yFmHzRvy0.net
>>427
ギャグは別枠じゃね?

429 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:45:08.44 ID:wT7F7+IQa.net
>>413
下手したら上弦戦でも無傷だからな
それも事前に備えたとかじゃない不意の遭遇とかでも

>>427
ギャグなら良いのと悪いのがある

430 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:47:33.66 ID:zqzUfoM7d.net
壁にぶつかって左が全身やられちまう

431 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:49:27.58 ID:VAH6uhKo0.net
すりおろしかな?

432 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:51:58.50 ID:yFmHzRvy0.net
元婦警の男殺したから紅葉おろしもしゃーなし

433 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:53:09.58 ID:BDo9JGd6a.net
ギャグ漫画日和のたまにあるしゃれにならない感じの話すき

434 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:54:18.64 ID:UZZO0/im0.net
この前高い高いおばさんというホラー?をふと思いついたのを思い出した
超高速で接近してきて高い高ーいと言いながら胴を掴まれたと思ったらそのまま腕が高速で斜め上に伸びて数十メートル上から落とされるという感じの
バトル漫画だと吹っ飛ばされて地面にめり込んだりしても咳き込むくらいだったりするけど実際やばいよね

435 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:00:06.87 ID:6MW5InU50.net
ハーメルンの感想だと「バラバラに切り刻まれたのになんですぐにところ天の助が治ってるんですか。理不尽です」とか書いてあるの見かけたぞ
ありふれクロスだったような気がする

436 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:00:57.64 ID:VAH6uhKo0.net
存在が理不尽だし仕方ないんだよなあ

437 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:02:38.39 ID:N1CItEhqM.net
真面目な話ボーボボたちもボス格にはけっこう苦戦してる定期

438 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:05:09.24 ID:TBD/mIbm0.net
そういやグラブルのボーボボのクロスが割とらしかったな
アフロから蒼目白竜ならぬバハムートが出てきてた
ボーナス称号が5眼鏡だったし

439 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:07:25.89 ID:9U9w2ILGa.net
ヒロアカだとちょっと落下しただけでダメになった敵の中ボスが

440 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:11:25.90 ID:VAH6uhKo0.net
落下したら死ぬって灰の人が言ってた

441 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:18:37.32 ID:HeffDPlLa.net
灰の人は腰より高い段差上れないから

442 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:20:57.81 ID:LXbjkm0A0.net
9.8m/s^2とかいうかなり狂ったエネルギー量をぶつけてくる重力さんサイドにも問題はある

443 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:22:20.29 ID:yFmHzRvy0.net
銀猫の指輪しか勝たん

444 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:23:17.65 ID:VAH6uhKo0.net
重力さん「対象の重量が多いのが悪い」

445 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:23:37.71 ID:ch/kqPjZ0.net
重力は四大基本力の中でも最弱…

446 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:25:43.64 ID:Xmlz67I+0.net
相手の重力をなくして自転の力で吹き飛ばそう

447 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:28:34.57 ID:VAH6uhKo0.net
重力0にした岩投げるだけでわりと致命的な威力あるよな

448 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:33:34.72 ID:THkqvPnta.net
森の中で6歩あるくシーンの撮影のために2回足をくじいたりするし、歩行も危険だぞ

449 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:37:14.41 ID:HeffDPlLa.net
よし個性:SCP-3812のオリ主をヒロアカにぶちこもう

450 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:53:40.76 ID:V9uFetsR0.net
狼とかいうスタミナ無限足腰強靭ピョンピョン跳ねることができるフロム主人公で最強のチワワ

451 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:57:43.65 ID:JCArEqizd.net
>>442
地球の威を借る重力さん…

452 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:01:12.68 ID:/MDBUo3+0.net
重量もうちょっと軽くなって欲しいけどそうなると筋力が衰えて結局体に感じる負荷は変わらんのだろうな

453 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:02:08.28 ID:Xmlz67I+0.net
地球上で重力0にした物を投げて真っ直ぐ飛ぶのかね

454 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:03:14.70 ID:YiO7hadV0.net
重力減ったら海生物みたくデカい生き物増えそう

455 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:09:43.18 ID:0G30hxts0.net
ウマ娘でウララを主役にした作品が一定以上の人気がある理由がさっき分かった。
……サイゲには人の心が無いんですか?(有馬出走)

456 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:12:21.13 ID:SKLzGWagd.net
ウララ主役が多いのはタイヨウのマキバオーがあるのもでかいんじゃねえかな
あれまんまウララを下敷きにしてるし

457 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:12:33.45 ID:3TeH/uvs0.net
>>455
そもそも一生に一度も勝ってない馬が、ほぼG1勝ってる名馬しかいなくなった世界でなぜ勝負できると思ったんだい?

458 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:15:36.44 ID:PGGmfDQ60.net
>>453
質量が残ってんなら気圧とかの関係で上にすっ飛んでくんじゃない

459 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:17:53.40 ID:fQtOZKPz0.net
現実の競馬はよく知らないけどやっぱり
G1一回勝つだけでもすごいのか

460 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:20:08.22 ID:aVvNEocs0.net
ハルウララのやつだと最前列 並ぶ者無し ハルウララってやつがいきなり前書きで振り落としてくるんだけど読んだら面白いんか?

461 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:20:16.55 ID:LXbjkm0A0.net
>>453
空気抵抗とかあるしそもそもまっすぐ飛ばんのでは

462 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:20:40.32 ID:Uv7ImBcx0.net
全国大会優勝ってそんなに凄いのかって言うようなもんだぞ

463 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:21:21.92 ID:LXbjkm0A0.net
>>460
勘違い最強主人公俺なにかやっちゃいました?を面白いと思えるなら

464 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:21:31.29 ID:PGGmfDQ60.net
458 「質量残ってんなら」は消し忘れだから無視してくれ

465 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:26:54.51 ID:rGSInCQX0.net
G1レースは1年間で26レース
現役馬は1万頭近くいるらしいから簡単ではないだろう

466 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:27:28.86 ID:e72ow4FA0.net
ウマ娘はオリ主なトレーナーがきつい
結局怪文書の方で満足してしまう

467 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:29:16.78 ID:zaH7Fbm1r.net
>>459
超凄い

468 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:30:12.55 ID:9U9w2ILGa.net
さらに国内だけで競走馬は年間8000匹生まれる

469 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:30:15.98 ID:iGW/UWpU0.net
ウマ娘は3人称視点のオリトレ物は結構まともなイメージで一人称はキツいの多め
これ偏見な

470 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:30:17.29 ID:IVEk1dWfr.net
極端な例だけど、ゲームならミスターサタンですら頑張れば悟空に勝てるみたいな話だよな>ハルウララ有馬

471 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:32:39.09 ID:3TeH/uvs0.net
ミスターサタンはZ戦士不在とはいえ天下一勝ってるだろ
ハルウララは一回戦敗退レベル

472 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:32:42.38 ID:zaH7Fbm1r.net
実際はMUGENの神に挑むようなもんだが

473 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:35:07.23 ID:82ID2rfha.net
ハルウララ金策ってのがあってだな……
現実でも行われてたらしいけど

474 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:35:36.12 ID:aVvNEocs0.net
どんなにパワーバランスに差があっても格ゲーなら勝てる目はあるんだ
他のジャンルなら何かしら理由付けしてボスを戦えるレベルまで弱体化する必要があったりするけど格ゲーならそんな必要ないからな

475 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:36:46.15 ID:tQfVg/g/a.net
ウマ娘、同じ競馬&#127922;のクラシックロードとは偉いプレイ感違うんだな

476 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:38:31.36 ID:0G30hxts0.net
>>457
違うんだ。
俺は馬のハルウララが好きなんじゃないんだ。凄いことをしたんだなぁってのは分かってるつもりだけど。
俺はウマ娘のハルウララが頑張る姿が好きなのであって、そんな俺には有馬を勝たせてやれるような能力が無いって言うのがキツいんだ。
オグリキャップ派の俺でこうなんだから、純ウララトレーナーは何を思って育成してるんだろうって気分になるだけなんだ……。

477 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:38:53.88 ID:Xmlz67I+0.net
ウマ娘がリリースされた時にまっさきに言われたのがこれパワプロじゃねぇか!だから

478 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:40:40.74 ID:PGGmfDQ60.net
TSというか、ウマ娘の元ネタ準拠な性別の作品とかあるんやろか

479 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:40:41.25 ID:yAQA1xsP0.net
>>468
そのほぼ全てが天寿全うできず殺処分されるんだよね

480 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:42:03.46 ID:ISQPLUsJ0.net
ウイポ

481 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:42:05.36 ID:PGGmfDQ60.net
おろしショウガと醤油で食べる馬刺しはたまりませんわ! パクパクですわ!

482 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:42:27.10 ID:e72ow4FA0.net
サクセスモードの無いパワプロ
実感的にミニ四駆を走らせてる感じある

483 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:42:31.45 ID:Yf0QTRtm0.net
さくら肉うまいのだ

484 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:45:15.23 ID:3TeH/uvs0.net
>>476
ちなみに最後に1勝はさせてやろうと連戦疲れ無しで調整された、ミスターサタン級のサンドピアリスさん相手なら勝てるかもしれなかった最終決戦仕様ハルウララは、イナゴ女に最弱ブランドを守るために攫われて行方不明になったゾ

485 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 22:01:34.40 ID:vYFhQrHZd.net
馬肉概念のない世界

486 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 22:02:36.93 ID:/LDxovnZ0.net
ウマ娘はゴルシが好きになれない
言動が普通に寒いし、特にふざけてる時の変な声の高さもキツい
黙ってりゃねぇってよく言われるんだよねwとか言うタイプの痛い女にしか見えん
偏見だがこういうやつは鳥居みゆきに憧れてる率が高い

487 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 22:02:49.74 ID:v1a3CSY30.net
ハマノパレード「宝塚記念といえば私!」

488 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 22:03:56.47 ID:v1a3CSY30.net
>>486
ボーボボキャラに常識を求めるな

489 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 22:05:36.29 ID:P+Xi60zhd.net
MUGENで見たって最近見たなぁと思ったら蜘蛛の魔王か
神クラスになるとライフゲージ飾りだしそこまで行かなくてもダメキャンとか根性とかリジェネとか……

490 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 22:09:53.92 ID:Xmlz67I+0.net
ボスにデバフが効かない←許そう
ボスの変身でリスタート←許そう
ボスがリジェネ使う←絶許

491 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 22:14:30.25 ID:09Ub1nXOa.net
ゴールドシップは公式ならファッションキチガイで描かれてるし周りも持ち上げないから気にならないけど二次では持ち上げる奴多いからホントキツい

492 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 22:19:25.04 ID:+sAT4QYZ0.net
ゴルシ生身の方も人気凄かったし比較的最近の方だからな。主要メンバーの中でゴルシは
一番親近感湧きやすいと思うわ

493 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 22:20:21.17 ID:THkqvPnta.net
ゲンムの神の話かな?

494 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 22:29:32.62 ID:zaH7Fbm1r.net
ゴルシは実際クソ腹立つ馬だが横山てめぇよ
ポツンが馬にお願いじゃねぇんだわ
こっちがお前に走ってくれと祈ってんだわ

495 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 22:35:08.17 ID:wytObZMo0.net
馬券の恨み籠ってて草

496 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 22:41:30.07 ID:mkQgbSjRd.net
ゴルシさんの凄いところは、2018年にゲームと合わせてデビューする予定が長期ブラッシュアップで3年間近く公式からの補給もロクにない状態で
引退や自然消滅もせず(数ヶ月休んだ時期もあったけど)様々なコンテンツ配信で耐え抜いたこと。今じゃぱかチューブも登録者70万人超えて何より

497 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 22:50:08.96 ID:9U9w2ILGa.net
>>491
アグネスにあっやべってなってるからね

498 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 22:54:54.97 ID:e72ow4FA0.net
ゴルシのロリキャラのファンアート見たけどあれだったらもっと好きになってたな

499 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 22:56:56.73 ID:1zCqz/u20.net
アニメしかみてないけどツインジェット師匠はめっちゃ好き

500 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 23:02:44.18 ID:PGGmfDQ60.net
ダブルターボ定期

501 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 23:03:46.98 ID:j6G4QQBC0.net
映画しか見てないけどマックイーンがゴール直前で踏み留まって転倒したキングを助けに行くシーンはすごい好き

502 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 23:04:38.85 ID:0WaNCEZ80.net
アニメもゲームも競馬も知らないけどなんとかちゃん可愛いから見た目だけ好き

503 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 23:06:58.64 ID:ISQPLUsJ0.net
カーズってなんか地味に暗かった思い出

504 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 23:16:20.45 ID:j6G4QQBC0.net
ピクサー作品ってそんなんばっかじゃね

505 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 23:26:14.00 ID:1zCqz/u20.net
日間一位が正しい男根の守り方に見えてしょうがない

506 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 23:29:52.04 ID:9U9w2ILGa.net
ペニスってルビふってありそう

507 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 23:31:54.12 ID:Xmlz67I+0.net
きっと作者名は床上手

508 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 23:34:16.28 ID:Rkp5RXds0.net
せめてパチモンらしく床ジョーズにしてやれ

509 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 23:35:54.23 ID:0WaNCEZ80.net
多分マーラ様が主人公なんだろうよく見たらタグにメガテンとかない?

510 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 23:37:18.06 ID:EVCcW8aA0.net
ボーボボは面白いけど二次創作のボーボボは毛ほども面白くない
常人が無理して狂人のマネをして書いてる感じがして寒い

511 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 23:38:40.06 ID:ISQPLUsJ0.net
原作再現って難しいよね
昔ssで絶望先生を完全再現してたやつあってあれは好きだった

512 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 23:41:04.07 ID:aVvNEocs0.net
ご立派な使い魔というレジェンドSS

513 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 23:43:53.02 ID:fX+zS1yE0.net
ボーボボは絵のインパクトに依るところが多いから「彼ら、野菜連合の中心で磔にされていたのはボーボボだった」と書かれても面白みに欠けるのだ
同じ不条理系でも文章で押してくる神聖モテモテ王国のがまだ再現はし易いかもしれん

514 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 23:51:52.75 ID:VAH6uhKo0.net
>>490
よし、ボスがたまに8割回復魔法つかうのは許されたな

515 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 23:51:59.03 ID:6MW5InU50.net
文章だけで笑わせるのは難しいということか

516 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 23:57:22.50 ID:+kR0Dj/n0.net
小説で輝くのはぼやく系のツッコミよ
テンション高い系は寒さが勝つ

517 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 23:58:54.81 ID:Xmlz67I+0.net
規約違反の一番上のやつってこれ非ログインで暴言感想書いて特定されたパターンか?
ユーザー辿ったらそれっぽい感想あったけど

518 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 00:05:57.39 ID:Ywd3VPj80.net
文章で読者を笑わせるのは実際難しい。例えばニャル子は読者のツッコミが追いつかない速さのパロネタを毎ページ叩き込む事で人気を博したし、
スレイヤーズは「ずげらどぼがしゃぁぁん!」みたいな漫画的なリアクションをリナにさせていた

519 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 00:13:05.27 ID:5SlGbjUB0.net
みんな大好き土下座強要。作者からの返信見る感じ同一人物っぽいけどどうだろうか
評価0を午前8時、感想を午後7時とタイムラグが気になる。通報が午後8時48分で運対削除が午後10時ごろか。仕事早いな……

520 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 00:16:13.96 ID:rqbOkc/U0.net
子狸とコタタマの奇行は結構な回数笑わせてもらった

521 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 00:16:33.19 ID:ZeGor/0A0.net
ボーボボの場合は理不尽暴力ネタと女装ネタと食べ物ネタと連想ゲームネタとパロネタとメタネタが封じられると、二次創作の難易度がかなり高くなるイメージが

522 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 00:51:53.39 ID:80VW4sDp0.net
>>519
いったい何のこと?
説明してクレメンス。

523 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 01:03:52.88 ID:7gdQ78SL0.net
>>522
こんな作品アップして恥ずかしくないの?
早いとこ筆折って全方位土下座をするのが
貴方のためです云々な御高説感想を書いて
運営にロックされる読者さんのことだろう

524 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 01:04:49.11 ID:M4IVH/4la.net
なんだえっちな話じゃなかったか

525 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 01:08:51.99 ID:RU+o2sd40.net
そこまで突き抜けたアホとか一周回ってエンタテイナーだろ

526 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 01:11:00.93 ID:5SlGbjUB0.net
>>522
ロックアカウントみりゃ分かるだろ……
fickleって奴が中傷・脅迫で運対食らってるが、こいつの評価履歴見るとウマ娘SSに☆0入れてんだよ
その作品の感想欄に運対食らった非ログインユーザーからの感想が1日19時頃に投稿されてて、直近の感想通報一覧に載ってる
作者の返信に土下座について言及があるから、わざわざログアウトして中傷したんじゃねって疑われてるって話

んで、タイムスタンプ的に19時の感想が21時前には通報されてて、作者の返信が22時過ぎで、運対がその直後だから仕事はえーわって言ってんだよわかれよ

527 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 01:18:15.66 ID:6ylnyxq70.net
>>526
なんでそんなに偉そうなんだ

528 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 01:20:43.34 ID:5SlGbjUB0.net
先日プディング一人で作れて偉いねって褒められたから俺は偉いんだよ!

529 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 01:27:17.71 ID:XmZWE+K2a.net
意味がわからんな
感想ひとつで何か変わるとでも思ったんだろうか

530 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 01:27:50.06 ID:JCqG4Aj90.net
ageカスに触っちゃったから評価は地に落ちたのだ
まるで美人生徒会長が便女に堕ちるように

531 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 01:36:25.35 ID:Ii+3WMvQ0.net
非ログで暴言はほんとこすい、どうせばれるのにな

532 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 02:04:38.03 ID:ySopMV7w0.net
>>513
いやその文章だけでちょっと面白いわ

533 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 02:18:35.45 ID:JCqG4Aj90.net
ダンまちジャンヌの作者が新作書き始めてるやん
これはエタですわ(確信)

534 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 02:59:13.36 ID:uQzjB7Hr0.net
3ページ目でいきなり人気投票の結果発表を出されても笑えないし、キバハゲデュエルを文章にしろとか非人道的拷問だろ。

535 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 05:37:30.91 ID:RQtku5QB0.net
レースで並走する奴にダイナマイトぶつけて一緒にぶっ飛んだりすると笑えるかもしれない

536 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 05:53:58.80 ID:Ywd3VPj80.net
内容を正確に書いたら怪文書になる不具合
https://i.imgur.com/vZG0NBB.jpg

537 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 06:37:33.44 ID:fjZM+zAO0.net
レース中に甲羅を投げつけババナを設置して妨害したり
キノコやスターで加速したり無敵になったりすればいい

538 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 07:38:23.17 ID:OEom5r+Oa.net
オリ主やなろうの主人公ってなんでギャグマンガ寄りの振る舞いをするのが多いのかな

539 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 07:56:50.32 ID:p2q0ES9D0.net
主人公がシリアス寄りの性格設定だと動かすのが難しい
理由付けにあれこれ補強描写が増えてコスパが悪いから
好きに動かし易い軽いキャラ付けになるんでねえの

540 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 08:12:16.73 ID:oQUzgNGs0.net
シリアスなキャラ付けにすると読者が妙にご高説ぶった感想をぶち込んでくるようになって以降、抜けた頭おかしい感じのギャグ系主人公しか書けなくなった作者もおるんやぞ

ワイや

でも8割は作者にシリアス主人公を使いこなす技量がないってだけやで(これもワイのことや)

541 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 08:20:00.44 ID:Z+dTzArCa.net
ほら、作風次第だから…
真面目でお堅い内容なら嫌でもギャグ要素が消える

542 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 08:25:12.46 ID:jA7dysTSr.net
高畑勲のインタビューで後ろにユーモアの本が腐るほど置いてあった話好き

543 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 08:53:22.04 ID:Ozp24kHeM.net
しかし「こんなつまらない作品を書いてすみませんと土下座しろ」くらいの文言なら、ここの過去スレでもそこそこあったような

544 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 08:55:07.68 ID:XeVgURrSd.net
>>528
とりあえず睡眠とってね

545 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 09:27:46.78 ID:JB9MXcex0.net
>>543
お前こそ地獄で俺に侘び続けろオルステッドくらいは言ってもいいくらいの暴言やな

546 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 10:16:51.63 ID:3SKoVCPr0.net
これも全部魔王ってやつの仕業なんだ

547 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 10:35:26.35 ID:Ozp24kHeM.net
どんなにひどい罵倒でも語尾に「殺してやるぞ天の助」を付ければマイルドな印象になる説

548 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 10:36:40.84 ID:cQn5PppWd.net
つまらない位で言い過ぎだろと……
かと言って存在が不愉快レベルだと、もう何も言いたくなくなって回れ右になるけどな

549 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 10:50:23.48 ID:PmVMp0O2a.net
面白いとかつまらないは相性があるしな

550 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 10:50:52.94 ID:hQan/2our.net
消さなきゃ……てめぇはこの世にいちゃいけねぇ奴だ一体何考えてたんだ本当に気持ち悪いよお前の正義感に溢れたあの面構えを思い出すだけで吐き気がしてくんだよこのでけぇ害虫がオレが今から駆除してやる
殺してやるぞ天の助

551 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 10:54:46.00 ID:a1sPtcz60.net
完璧な流れなのでは

552 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 10:55:48.23 ID:uQzjB7Hr0.net
つまらないからって暴言を吐いてはいけない。ただしつけもの、テメーはダメだ。

553 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 10:59:04.10 ID:Ywd3VPj80.net
まるで八丸君みたい

554 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 11:02:09.61 ID:RQtku5QB0.net
─でやんした

555 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 11:02:45.00 ID:RpH9Lpond.net
ルシエド一人で日間に3作品入れてて草

556 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 11:11:47.58 ID:2tVdJV/sd.net
2年越しの出戻り勢なんだけどその頃強かったなぁって見てた作者を今も普通に日刊ランキングとかで見るのめちゃくちゃやばいな

557 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 11:39:59.03 ID:RU+o2sd40.net
いうほどやばいか?
ランキング全部いつメンで埋め尽くされてるとかなら分からんでもないけど

558 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 11:56:01.65 ID:dWHMmQv00.net
ランキングに同じ原作、ジャンルが並んでるヤバいの次は
ランキングに昔の作者が滅茶苦茶いるヤバいか

なんでも憂うよね

559 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 12:19:08.57 ID:p2q0ES9D0.net
吾輩はハメ動雷十太
ハーメルンの行く末を真に憂う者である

560 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 12:22:35.04 ID:nKLie2sId.net
二階堂兵法極めてからまたお越し下さい

561 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 12:24:35.57 ID:JiywcyEDd.net
プラスかもしれないんだよなぁ

562 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 12:26:08.17 ID:Bu++pYIBa.net
ハメ動雷十太

明治時代になり「実戦」的な二次SSが失われていくことを憂い、これを防ぐために剣術の弱体化の原因である全年齢SSを根絶し、
陵辱SSを正当の二次として日本のハーメルンを再興していこうという思想の下、陵辱SSの弟子たちと共に修練を重ね日頃から「精力」的に活動している。

563 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 12:27:35.67 ID:ewfhQoO1d.net
俺も>>556のやばいはスゴイの意味で使ってるんだと思ったけど確かにどっちにも取れるな

564 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 12:33:09.26 ID:kqTTksT0d.net
>>26
某所で
「言っちゃマズい相手に言っちゃマズいセリフを言っちゃマズい奴が真っ正面からブチかます」
とか言われてましたっけ

565 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 12:33:52.24 ID:gKYfvkQma.net
少し前はウマ娘の代わりにバンドリがランキングに入ってた印象

566 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 12:39:23.45 ID:Ozp24kHeM.net
人気投票の一位から十位までが同じキャラだったとかじゃないなら別に

567 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 13:05:22.54 ID:cQn5PppWd.net
ハメ撮雷獣太……?

568 :この名無しがすごい!:2021/07/02(金) 14:34:26.45 ID:jL/NwWCCP
>>536
オセアニアじゃぁ常識なんだよ!!

の一連の口上レベルでひどい……

569 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 13:13:49.27 ID:8qTY3Z9E0.net
ハメてるのを隠し撮りするのはハメ撮りになるのか否か

570 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 13:14:10.77 ID:gU338SyCH.net
TMAかな?

571 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 13:21:39.05 ID:Ii+3WMvQ0.net
イケナイ忍者ハメ撮り君?

572 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 13:41:12.37 ID:kWRC+H7+0.net
>>557-558
頭ネガティブだなあ

573 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 13:41:59.50 ID:LzAwsqY+0.net
知識も経験もないニートやリアル厨二がシリアス書こうとするじゃろ?黒歴史小説が出来上がるんじゃ

574 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 13:44:08.10 ID:M4IVH/4la.net
むかしは二次ならそれも楽しく読んでたんだよな

575 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 13:44:22.96 ID:Ii+3WMvQ0.net
ギャグ書こうとしてもどこかで見たギャグの百番煎じになるんだよなあ

576 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 13:46:03.12 ID:8qTY3Z9E0.net
シリアスもギャグもダメ
残ってるのエロだけじゃないか

577 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 13:47:46.48 ID:Ii+3WMvQ0.net
エロはいいね……迸る熱いパトスを叩きつければ同行の士はみんな理解できる

578 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 13:51:30.23 ID:2y+WDHw/M.net
百番煎じで良いんだ…
落語なんかが良い例じゃないか
回数でいったら余裕の万番煎じだぞ

579 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 13:56:49.82 ID:8qTY3Z9E0.net
レシピあるのにこれを入れた方がきっと美味しいと変な物勝手に入れる料理下手みたいなもんやぞ
落語と一緒にしたら怒られる

580 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 13:59:40.41 ID:2y+WDHw/M.net
人間国宝とかのレジェンド以外は笑いのレベル低めだしヘーキヘーキ

581 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:00:39.10 ID:D5xZOhSL0.net
>>575
ルシエドのホモビはそこんとこ上手かったな
話の内容は普通に真面目な話何だがセリフや描写が全部淫夢という

582 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:09:22.38 ID:gU338SyCH.net
本日のレシピ材料はこちらになります↓
TS、配信、掲示板、RTA、ウマ娘、スカトロ、女子高生

583 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:11:59.44 ID:3yZ9QIaE0.net
ハメの上質な書き手と読み手ならではの材料だね

584 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:13:34.99 ID:5WZThA5p0.net
私これ嫌いを発表する時には自分のお気に入り作品を一緒に紹介するようにしようか
いい加減にうんざりなんだよね

585 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:18:45.97 ID:8qTY3Z9E0.net
それで被害受けるの言ったやつじゃなく名前出される作品だけなんだよなぁ

586 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:19:27.57 ID:7jSVOiDyM.net
時間遡行系の展開は9.9割グダってエタるんだけどTS悪役令嬢は上手いこと勢いで乗り切ったな

587 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:19:28.54 ID:eF25ztMr0.net
俺の好きなヤツを嫌いって言いやがったから、お前のお気に入りに低評価入れてくるわ
となるよ
迷惑になるから言わないんだぞ

588 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:20:41.40 ID:kUbKvwb50.net
私これ嫌いを発表する前にグッとこらえて私これ好きを発表するのじゃ

589 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:22:11.52 ID:3yZ9QIaE0.net
ルフィ「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ」

590 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:24:27.35 ID:mquD1Poa0.net
よっしゃ!嫌いな作品晒してから私これ嫌いするわ!

591 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:26:21.03 ID:2tVdJV/sd.net
>>460
すまんわかりづらい言い方した。好意的な意見のつもりだった。まだ書いてくれてるんだなぁって

592 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:26:50.10 ID:8qTY3Z9E0.net
嫌いな作品なんて台本形式で検索すれば掴み取りできる

593 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:29:53.65 ID:p2q0ES9D0.net
名指しで嫌いとか苦手とか語るのはまだマシかなぁ
ふわっとした特徴で嫌い語りされると
それハメの大体のssに適合するしもうハメ見るの引退したら?って思う

594 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:32:30.13 ID:atehsr7yM.net
TSメス堕ちと男の娘が好きです

595 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:33:31.18 ID:5WZThA5p0.net
こういうオリ主が嫌だとか散々大喜利したのと同じ口でこの作品はキャラの描写がしっかりしてるとか言い放つヤバい奴が結構いるじゃん?
そういうやつが持ち上げてる作品を実際に読んでつまんなかった時は文句言いたくなる
まぁ無意味だから口には出さないけど

596 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:34:55.79 ID:JB9MXcex0.net
>>594
ホモでは?

597 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:36:26.03 ID:8qTY3Z9E0.net
ホモだぞ

598 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:36:53.96 ID:hQan/2our.net
違うが

599 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:37:09.94 ID:sGQKnEvx0.net
綺麗好きのホモ

600 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:37:33.02 ID:9epPRdF1d.net
麗しきホモ

601 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:40:11.64 ID:fJfWiOK0d.net
>>584
「俺様の嫌いな作品」の批判材料にされるのが目に見えてるので
オススメしないよ

602 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:41:08.16 ID:7IBht/hS0.net
ふたなりはホモじゃないね

603 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:42:39.12 ID:8qTY3Z9E0.net
ホモとの友情は成立するのか(哲学)

604 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:43:36.11 ID:2y+WDHw/M.net
>>582
落語の前置き風にしてみた

最近ハーメルンではTSなんてものが流行っているようでして、これがなかなかあっしら年寄りには難しい。

なんでも性別を逆転させて女の子にしたものを言うそうですな。
「分かんねえな、オカマか?」と問うと「それはホモだ」と返されますし「歌舞伎でいう女型かい?」と問うと「それは男の娘だ」とかえされる。

それで「ははーん、最近流行りのウマ娘! アレの事だろ? 昔の馬を調べようとしたら最速優勝RTAとかわけわかんねえ女の子が配信サイトに流れてきてるから詳しいんだ」と言ったら「アレはウマ娘というジャンルだから」とか抜かしやがる

現実の馬遊びも知らねえ若えもんが生意気言うもんだと思って「性癖というものは業が深いねえ」と皮肉を言ったら「スカトロJK好きには言われたくない」なんて返されたもんです

605 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:47:22.22 ID:JfFKdF2sa.net
>>580
ちなみに笑点の大喜利は座布団運びまで含めて全員レジェンドだぞ

606 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:47:45.48 ID:Ii+3WMvQ0.net
実に惜しい元のキーワードにロールプレイが無かったせいでスカトロJKロールプレイ
という業の深さが足りずまあまあ普通の性癖では?ってなる

607 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:53:41.12 ID:3yZ9QIaE0.net
>>602
ふたなりは魅力的な女の子に更にプラスαの魅力が加わった女子の上位概念なのでホモじゃない

608 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:56:10.46 ID:Ywd3VPj80.net
落語の笑いは噺家の間の取り方とトーク力、漫才の笑いは大ネタに向けての場の盛り上げと掛け合いのリズム、漫画の笑いは表情とセリフの兼ね合い
では文章の笑いはとなるといわゆる「間」は読者に任せる形になるし、絵面は(挿絵がなければ)読者のイメージ任せになるからセンスが重要になる

挿絵と組み合わせた笑いで上手いと思ったのは、ノベライズ版ブラックラグーン1巻で日本かぶれの白人マッチョ忍者がロックに変装しようとするシーン

609 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 15:03:17.44 ID:gU338SyCH.net
>>606
あくまでロールプレイだから普段はまともな感じが本物感増してる

610 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 15:11:55.05 ID:M4IVH/4la.net
お気に入り作品最近更新こねぇんだよな
定期的にくる主婦トキはもう終わるし

611 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 15:15:25.68 ID:8qTY3Z9E0.net
毎日更新くるのは1個だなぁ
不定期になるのが多すぎる

612 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 15:31:36.23 ID:AYRM5pRk0.net
令和ジャパンの更新止まって1か月

613 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 15:44:50.94 ID:jA7dysTSr.net
好き嫌いせずになんでも読め

614 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 15:49:57.86 ID:DI3MgUDX0.net
更新が止まったかと思うと新作がお出しされて忘れた頃に旧作の続きも出るバナマス

615 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 15:52:07.51 ID:bQOMxkiH0.net
>>608
アンジャッシュ系とかシリアスな笑いとか言葉遊び系は文章の方が面白い気がするわ

616 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 16:10:36.85 ID:qYuZ/bMN0.net
ヒャッハーとエラがみの最後の更新から早4ヶ月か
時が経つのは早い

617 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 16:12:24.23 ID:ZiQfmwbLa.net
>>604
クソワロタ

618 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 16:15:35.89 ID:a1sPtcz60.net
エラがみはチャンピオン戦でもう書きたかった部分書いちゃったとかなのかねぇ

619 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 16:30:34.46 ID:oQUzgNGs0.net
>>604
上手くて草
おまいもうハメに投稿してこいよ

620 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 16:47:26.62 ID:8qTY3Z9E0.net
ギーシュ戦を超えていけ

621 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 16:50:56.51 ID:M4IVH/4la.net
ギーシュ フーケ ワルド 戦争

622 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 16:53:53.26 ID:y4MgvuSIa.net
オリジナル原作で毎日投稿してた奴が飽きたのか知らんけど、完結せずに有名二次原作に手を出した
オリジナルよりめっちゃ人気出てるし、正直なところオリジナル原作の方はキャラが薄味すぎたからまぁ良いかなってなってたら
何度かまた別の新作出そうとしちゃー、失敗して戻ってきててこいつアホなん?ってなってきたわ
完結させてから新作出せよ

623 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 16:57:02.12 ID:oQUzgNGs0.net
結局書きたい時に書くのが一番なんよ

624 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 16:58:40.49 ID:M4IVH/4la.net
完結は1割くらいと考えると10作出てから判断しろ

625 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 16:59:44.65 ID:hHNteOmZd.net
完結する義務なんてないからね、書きたい人が書いたものを読みたい人が読むだけ

626 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:02:50.42 ID:a1sPtcz60.net
不定期更新な上に途中で他の短期連載を始めてそれ完結させてから続き書いてる人も居たな
本当に書きたいから書いてんだなって思ったけど正直長編の方に集中してほしいわ

627 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:04:00.77 ID:JdTkEDZla.net
好きだから、書かない

628 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:06:32.06 ID:y4MgvuSIa.net
完結する必要はないよ? でも文句は言って良いんじゃね
エタるならエタるって報告くれてもええやん……
有象無象の小説じゃなくてある程度日刊載ったんやぞ……

629 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:06:51.22 ID:5SlGbjUB0.net
完結作持ってるだけで新作に1話から☆10もらえたりするので完結は偉いぞ
俺の推し作家はどいつもこいつも更新停止して別原作のTSモノに逃げやがってしかもつまらないという地獄

630 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:12:30.46 ID:y4MgvuSIa.net
>>629
マジでそうなると凹みそうだな
作者からすれば読者はあくまで一読者でしか無いけど、期待してるんやから頑張って更新続けて欲しいわ
毎日更新から逃げる奴多過ぎて、読むもんねーんだわ……ねーんだわ……

631 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:14:22.40 ID:Ii+3WMvQ0.net
>>628
気持ちはわからんでもないが所詮は趣味の手慰みでしかないという割り切りも必要や
それがわからん奴がぎゃおおおおん!ってなっちゃう

632 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:14:28.23 ID:a1sPtcz60.net
いや作品から逃げなきゃ毎日は逃げてもいいだろ流石に

633 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:17:05.18 ID:j4fjz/2U0.net
未完に文句言うなら毎話感想つけてモチベーション維持に貢献しろ

634 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:18:12.69 ID:5SlGbjUB0.net
作者にも生活はあるからな。まあ何かしらスタイル変えるのならアナウンスは欲しい所さん
まあ作者にメールとか感想で更新催促は運対食らう以前に人としてどうかと思うから…やめようね!

635 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:19:35.71 ID:8qTY3Z9E0.net
作者にとって読者は多数の内の1人てよく聞くけど
読者にとってもその作品は多数の内の1つなのよ
お気に入りで更新待ちしてる作品いくつあるのっていう

636 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:20:11.77 ID:JiywcyEDd.net
エタ作者と読者様のレスバ?

637 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:21:23.79 ID:oQUzgNGs0.net
完結させる義務がないのも、それでも読者は文句くらい言わせて欲しいのも理解はできる

それはそれとしてエタらないように感想と評価はしたか?根っから移り気な作者ならもうお手上げだが大体はこれで続くこともある。
感想も評価もぜすにまたエタかやれやれ、してたらお笑い草わよ!

638 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:27:07.94 ID:y4MgvuSIa.net
>>633
毎話20以上の感想貰ってるし赤評価や(勿論自分も感想や評価入れてる)
多分そういうことじゃねぇんだ

運対もあるし、そもそも作者にそう求めるもんじゃないのは分かる、分かるが……
最近は消費ばっかで生産してないから生産したくなってくるわ

639 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:28:20.88 ID:ZeGor/0A0.net
未完→新しいのを始める→それも途中で更に新しいのに手を出すってパターンは、なまじ全部面白いと余計にクレームが来そうだな

640 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:29:37.31 ID:9xEdJqBV0.net
ブクマが充実し何かしら読める作品があれば更新停止作が出ても穏やかな気持ちでいられる
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

641 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:30:14.95 ID:5SlGbjUB0.net
プロット作らないでライブ感でやってる作者は一度スランプになるとなー。こればっかりは応援でどうにかなるものではない

642 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:31:45.70 ID:/PV5cxtHa.net
モチベが折れなければ完結までいけるいける
話の終わりを考えずに見切り発車するなら短編にしておこうね…

643 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:32:16.66 ID:fd53HcOdF.net
>>604
10点ぶちこみたい

644 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:34:29.59 ID:+QnHERgE0.net
まず完結を目標にしてる作者はそう多くないと思ってる

645 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:35:48.37 ID:7jSVOiDyM.net
1作品でも完結してれば希望を持てるから良いんだけど何十作も手だして全部エタってると流石にアレ
ということでちゅーに菌は良い加減一作品でいいから完結させろ&#128545;

646 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:37:35.12 ID:j4fjz/2U0.net
更新ペースが落ちるなら見切って新作投稿してくれた方がありがたい
筆が止まる時点で完結はしないだろうし

647 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:38:19.70 ID:8qTY3Z9E0.net
1作品でも完結してれば希望持てると思っててんぞーをお気に入りしてた時期が僕にもありました
はい

648 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:40:01.47 ID:/PV5cxtHa.net
原作が超展開やらかして設定崩壊し、そのままモチベもまとめて瓦解なんてパターンもあるかもしれないし…

649 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:41:44.65 ID:Ii+3WMvQ0.net
完結して欲しいかというと別にそんな事もない面白い間は続いて欲しいだけだな
飽きたらあとはエタろうが完結しようがどうでもいい

650 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:43:19.38 ID:6yUcKyZA0.net
半年以上更新無かったお気に入りが最近になっていきなり更新されたりしたから俺は諦めず待つぞ

651 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:45:11.07 ID:RU+o2sd40.net
2羽だけ更新してまた止まるやつ

652 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:46:41.88 ID:j4fjz/2U0.net
久しぶりに更新きた作品のブクマを剥がして筆を折りに行くのはやめろ

653 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:49:50.97 ID:8qTY3Z9E0.net
剥がすの忘れてただけだから(真顔)

654 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 18:04:48.70 ID:p2q0ES9D0.net
エタったって事は作者の書きたい所は書き終わったって事なんだし
むりくり続けても誰も得しなさそうだわ
好きにやってもらうのが結局最適解なんだろうなあ

655 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 18:05:12.27 ID:1lcz2ceR0.net
〇〇杯って良いな
質の良い短編が何作も出る
作者クラスタはどんどん〇〇杯開催していってくれ

656 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 18:10:39.98 ID:fJfWiOK0d.net
久しぶりに更新来ると「あれ、なんで俺この作品お気に入りしたんだっけか?」ってなって
お気に入りを外す事が稀によくある

657 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 18:15:33.01 ID:48OoA2Ila.net
綺麗に完結した後、何か微妙極まる後日談や続編やられてガッカリする事があるな

658 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 18:34:55.27 ID:kjodWjmr0.net
気持ちよく駆け落ちエンドしたのに後日永遠に戦い続ける事になったレイフォンさんを読んだ時の気持ち

659 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 18:41:56.43 ID:/PV5cxtHa.net
思ったよりアサルトリリィの二次創作が出てこない

660 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 18:50:40.08 ID:YavNudaD0.net
>>604
これで短編書け

661 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 19:04:52.40 ID:2y+WDHw/M.net
おお…予想以上に反響あって嬉しい
ハメに作品投稿してるから完結したらどこかで晒すぜ

662 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 19:06:22.64 ID:y4MgvuSIa.net
やっぱ書き口が上手い人はそもそも筆持ってるんやなって

663 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 19:06:45.87 ID:1AATp8Ib0.net
落語はよく知らんけど才能を感じる

664 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 19:08:44.81 ID:6yUcKyZA0.net
赤バー作者なんだろうなあ

665 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 19:12:11.56 ID:y4MgvuSIa.net
婆さんや、毎日更新してくれて、完結が保証できて、面白い作品はあるかの?

666 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 19:19:04.90 ID:+3Yt3cHNa.net
>>604
これもう赤バーだろ

667 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 19:19:05.86 ID:eF25ztMr0.net
赤バーの完結済み作品を読めば良いのでは?

668 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 19:23:01.15 ID:ZeGor/0A0.net
毎日ではないがZi-orderの更新頻度はかなり早い

669 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 19:24:27.37 ID:fJfWiOK0d.net
毎日更新は兎も角完結の保証なんて無茶いうなや

670 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 19:25:50.74 ID:4fALT+/ea.net
完結まで全部書き溜めるタイプのハメの作者って存在するのか

671 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 19:28:23.89 ID:1AATp8Ib0.net
完結してるのに連載中のままにしてる作者も多いからいまいち絞り込みが機能してないんだよな

672 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 19:29:46.79 ID:3yZ9QIaE0.net
大体は自己投影したオリ主を原作の書きたいシーンまで書き進めればそこで作者の中では「終わった」ことになるからなぁ。

ハメは他より感想を貰いやすいし、全部書き上げてから投稿するメリットは薄いような気がする。

673 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 19:31:34.42 ID:3yZ9QIaE0.net
R18だと多数の原作からヒロイン掻き集めてきて好き放題するのが多いから特にそれが顕著だなw

674 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 19:34:45.78 ID:jewVxg1t0.net
1年ぶりの更新で「プロット練り直しました!」からの即エタ
何故なのか

675 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 19:36:39.48 ID:Gpn5tXXQa.net
ガトリング斎が綺麗になってガトリングと別れたと聞いて

676 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 19:40:41.63 ID:kUbKvwb50.net
無痛ガン斎に進化だ

677 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 19:40:43.70 ID:JCqG4Aj90.net
1年前に更新止まったのがプロットのせいじゃないからに決まってる

678 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 19:44:25.94 ID:NF7MJ1jMM.net
アルちはと極限生存が遅いのはなぜか

679 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 19:52:20.87 ID:48OoA2Ila.net
>>673
全年齢の痛いオリ主って、そういう作品の主人公にご大層な長編設定やヒーローパワーが乗ってシリアスぶってる様なのの印象

680 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 19:55:57.12 ID:OnrXu/Eia.net
【完結】ハンターハンター世界で転生者が探偵()をする話

では章ごとにまとめて投稿するせいで最終章は9話一括投稿とかになってた

681 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 19:59:10.22 ID:ZiQfmwbLa.net
最近のハンター二次は暗黒大陸を絡めないと死ぬ災厄でも取り憑いてるんじゃないか的なやつ

682 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 20:00:24.84 ID:JthOK/wjp.net
>>604
これ普通にハーメルン大喜利として短編連載行けるで

683 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 20:00:41.76 ID:OnrXu/Eia.net
もうキャラ掘りはしゃぶりつくされてるし……

684 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 20:01:41.29 ID:NF7MJ1jMM.net
暗黒大陸ならカーマインアームズが好き
絶対機械にさせるマンとか目があったら絶対孕ませるマンとか理不尽なやつ多いのがそれっぽい

685 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 20:02:37.82 ID:cK6QEXvBa.net
18禁でやれよって言いたくなるのはたまに見掛けるな
タグでも「R17.9」だとか付けているけど面白いと思っているのか謎
そもそもエロ同人誌みたいなことを全年齢向けで引っ張るな

686 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 20:04:36.78 ID:OnrXu/Eia.net
植物兵器ブリオンの初出が10年前?

687 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 20:05:22.96 ID:NKROXZa20.net
>>681
そんなのは他の原作でも言えるだろ
鬼滅の刃なら原作知識持ちなら何年か我慢すれば勝手に終わるのにわざわざ鬼殺隊に志願したり
NARUTOなら忍者になる必要が薄いのに忍者になる
ワンピースなら海軍や海賊になる
メタ的にとにかくそうしないと話が始まらない

688 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 20:06:27.20 ID:JCqG4Aj90.net
エロはR18だからウケるんであってR18じゃないエロて漫画ならともかく小説じゃ半端すぎる
エロで売るラノベが何年か前に流行ったけど結局伸びたのHSDDだけだし

689 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 20:08:25.61 ID:jcIj6Eeb0.net
NARUTOは続編で科学も出てきたとか聞いた
元々それなりに発達してるしな……

690 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 20:13:22.93 ID:cK6QEXvBa.net
>>687
どれも死ぬ可能性が高い仕事だな
これならテニプリや遊戯王の方がまだ安全だな

691 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 20:16:27.58 ID:ir9uhspsa.net
エクシーズ次元に転生しても同じこと言えんの?

692 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 20:26:26.73 ID:wOIL9yKK0.net
意外なんだが、おっぱいが見えて見られてイヤーンくらいのエロは小説で見ても結構新鮮で楽しいもんだ
性感を得る方にまで行ってしまうと別でやれとなるが

693 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 20:34:50.69 ID:fjZM+zAO0.net
感度3000倍とまでいかんでも30倍くらいなら見られて感じるくらいはイケるか?

694 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 20:39:12.05 ID:3yZ9QIaE0.net
感度3000倍はコメディ枠

695 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 20:41:29.83 ID:OnrXu/Eia.net
感度3000倍は同時に全感覚をいじられてるのが前提だから

696 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 20:47:53.88 ID:JCqG4Aj90.net
耐性なしなら仮に感度2倍程度で普通にHしただけでたぶん発狂するやろ

697 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 20:51:30.87 ID:y4MgvuSIa.net
キメセクやと何十倍って話やから、そこまでは耐えれるんじゃね?
(脳が耐えれるとは言ってない)

698 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 20:54:02.99 ID:fjZM+zAO0.net
ここでむごいシャブセックスをたしなめる狐耳ロリババアをひとつまみ…

699 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 20:58:17.36 ID:3yZ9QIaE0.net
よいかや?
薬に頼ったまぐわいはだめなのじゃ
気持ち良すぎてふわわぁああとなってお腹の奥がきゅきゅーんとなるのじゃ。

だから絶対にだめなのじゃ

700 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 20:59:33.49 ID:BjDnlBG40.net
>>699
この狐耳ロリババはシャブセックス負ける(確信)
本物はベイマックスと一緒に出てくる、俺は詳しいんだ

701 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 20:59:43.82 ID:6yUcKyZA0.net
脳がぶち壊れてからが本番じゃぞ小童
儂を娶りたくば理性を捨てよ

702 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:00:28.11 ID:JCqG4Aj90.net
お前が理性を捨てるんだよオラァ!!

703 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:01:25.36 ID:1AATp8Ib0.net
エロければ別にいいよ
ただ最近は直球な単語使うだけのエロが多いからな
セックスとかおっぱいとか言っとけば喜ぶ男子中学生じゃあるまいし
最近は聞かなくなったけどジュブナイル小説ってエロかったやん
あんな感じに直接的ではない淡いエロは抜ける

704 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:01:41.77 ID:y4MgvuSIa.net
理性捨てたら家事ができないのでダメです

705 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:06:19.97 ID:Ii+3WMvQ0.net
クスリで狂わせるのは羞恥心が足りなくていかん
やっぱ催眠かけたふりして醜態さらしたら催眠かけてませんがええんや

706 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:07:15.76 ID:gU338SyCH.net
じゃあクリス(バイオ)で狂わせるね…

707 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:07:40.89 ID:kUbKvwb50.net
狐耳ロリババアなら木魚マンにシャブックスされてたよ

708 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:13:29.78 ID:JCqG4Aj90.net
姉ちゃんの飯に睡眠薬盛ろう→睡眠姦だ!→癖になった→途中から姉ちゃんが飯捨ててたこと発覚
最終的に薬使わず姉ちゃん寝たふりで睡眠姦するようになった
この同人好きだったなタイトル忘れたけど

709 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:14:20.36 ID:A+Lqf4s0F.net
そういえば人格排出ってマイナー?

710 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:15:37.10 ID:FMSlA3Hm0.net
>>709
人格排泄スライムはマイナーじゃないかなぁ

711 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:18:33.93 ID:uNcgf/U30.net
>>709
そもそも半分スカなのななんでメジャーだと思ったんですかね

712 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:21:03.20 ID:OnrXu/Eia.net
pixivランキングだと見ない日はない

713 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:26:43.78 ID:Jmkp5rYrd.net
そのシチュ妹とかレズでもある割と見かけるやつ

714 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:26:53.72 ID:BjDnlBG40.net
>>710-712
マイナー性癖のはずなのに全員が「人格排泄スライム」だと即座に察するの草なんだ

715 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:27:02.08 ID:RWooLRjf0.net
いや結果論だけどこうしてすぐ分かる人もいるしpixivのランキングにも載れてるようだし……
個人としてはマイナーな性癖の印象だったけど

>>711
ジャンル上スカに近いけどスカじゃないから
TSとホモを一緒にされると嫌でしょ?

716 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:27:26.53 ID:kUbKvwb50.net
人格排泄っていうとだいたいスライムではあるし…

717 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:29:24.56 ID:G/BlFUwfa.net
一応人格排泄は搾乳もあるぞ

718 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:29:56.45 ID:G/BlFUwfa.net
射精もあったわ

719 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:30:18.37 ID:RWooLRjf0.net
あと頭に花が生えて引っこ抜かれるバージョンもあるぞ

720 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:30:54.08 ID:Ywd3VPj80.net
>>688
アイムズが倒産しなければDEPARTUREの続きとして新妹魔王3期は作られていたんだろうけど、終盤のアレをどう描くつもりだったのかは気になる

721 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:32:55.75 ID:uC1PpufI0.net
プリンもあるの

722 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:33:03.99 ID:fjZM+zAO0.net
>>719
マンドラゴラかな?

723 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:35:16.51 ID:JCqG4Aj90.net
排泄というか相手を皮だけにしてそれ着て成り替わるのもあるよね

724 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:36:09.06 ID:G/BlFUwfa.net
排泄したゼリーがそのままオナホに出来るのってメジャーだよな?

725 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:37:59.44 ID:FMSlA3Hm0.net
>>723
それは皮モノ

726 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:40:29.26 ID:RWooLRjf0.net
>>722
ちなみに発露の花蜜ってやつね
やっぱ結構有名じゃん
皮モノと並ぶドマイナーだと思ってたけどある程度認知度はあるんやね……

727 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:42:18.15 ID:z6mOZylK0.net
抜けないし可哀想だと思うけど怖いもの見たさで気になってしまう。
人格スライムにされても逆に敵の口から侵入して乗っ取るとか
気骨のある奴はおらんのか

728 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:42:54.58 ID:JCqG4Aj90.net
このスレにいるのがそういう系も漁ってる層なだけの可能性を忘れるな
ここいるの好き嫌いはあっても結構雑食だぞ

729 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:44:43.48 ID:FMSlA3Hm0.net
>>727
それは単に乗っ取る側のスライム系チートオリ主みたいなものでは?

730 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:53:25.97 ID:5SlGbjUB0.net
さっぱりわからん話題の時は黙ってるだけだぞ

731 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:56:09.47 ID:3yZ9QIaE0.net
すまんけど人格排出とか初めて聞いたわ

732 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 22:00:56.00 ID:8+e5HAZW0.net
よく分からんが今の流れを見ていて界王拳感度3000倍を使ってる悟空とギニューが人格排泄スライムチェンジでクソまみれになりながら体を入れ替える話を思いついた

733 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 22:07:20.41 ID:fjZM+zAO0.net
人格排出ってちょうど今バナーに出てるFANZAのやつ?俺も他では拝んだ記憶ないわ
考案者が天原だったら知られててもおかしかないが
他所で見ないという時点でまあそういうことなんだろう

734 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 22:10:25.78 ID:D5xZOhSL0.net
人の体に入り込んで臓物排出する殺人アンドロイドなら知ってんだけどね

735 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 22:16:27.30 ID:JCqG4Aj90.net
FANZAは今泉ん家の4巻はよ描かせろ
すぐに買ってやる

736 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 22:49:29.27 ID:O9UU38+20.net
>>733
同じこと言おうとしたわ>丁度広告に流れてる

737 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 22:51:17.84 ID:oMcNPVb00.net
ランキングの「正しい男性観」が「正しい男性根」に見えてまう

738 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 23:00:05.97 ID:OnrXu/Eia.net
弱泉くん?

739 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 23:01:21.80 ID:k4APTS7D0.net
ハメスレ民男根求めがち

740 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 23:07:21.12 ID:GaW1SYAPa.net
スレ民はTS娘だから仕方ない

741 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 23:08:58.35 ID:1AATp8Ib0.net
ググってきたら総集編が2640円か高ぇな
でもこういう微妙に上手くない感じの絵の方が抜けたりするんだよなぁ
ホムンクルスとか花札さくらのとか絵が綺麗で可愛いのになぜか実用性低いし

742 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 23:11:51.40 ID:fjZM+zAO0.net
絵が綺麗すぎるのは抜けないとねこもいっている

743 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 23:12:55.35 ID:JCqG4Aj90.net
絵が綺麗というかフルカラーって上手くても下手でもなぜかヌけないよね

744 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 23:13:58.09 ID:kjodWjmr0.net
やっぱつゆだく濃厚油ましましよ

745 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 23:15:32.23 ID:Ii+3WMvQ0.net
フライとかU35みたいな清楚系な絵でえぐいエロ同人が読みたい

746 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 23:19:11.26 ID:gU338SyCH.net
しゃあっ ムヒョロジの作者!

747 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 23:22:58.20 ID:RU+o2sd40.net
男根性の不一致

748 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 23:26:57.45 ID:1AATp8Ib0.net
>>743
たし蟹
なんやろなアレ
一般エロ問わず一枚絵ならフルカラーの方が断然ええんやけど連続した絵だとなぜか非カラーの方がいい

749 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 23:48:01.26 ID:z6mOZylK0.net
カラーで思い出した
アニメの映像をそのまま持ってきて漫画にするやつあるけど
あれの需要が本気で分からないなんか違うでしょってなる

750 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 23:48:38.84 ID:RU+o2sd40.net
小さい子供向けとかじゃないの
プリキュアとかでよくみるし

751 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 23:50:16.16 ID:3SKoVCPr0.net
退魔JK……人格排泄……うっ頭が

752 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 23:53:20.76 ID:L4bwTjO20.net
今日から俺が大麻人だ!(逮捕)
ママは大麻人(キメセク)

感度数十倍位かな?

753 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 23:59:17.09 ID:JCqG4Aj90.net
これからは箱化の時代が

754 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 00:03:25.13 ID:Ckkex+ut0.net
>>749
みんな よけろ。おうじゃだけは ゆるせない!

755 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 00:04:58.20 ID:WIDJAOBc0.net
>>750
ごめん一般アニメじゃなくてエロアニメのことだった

756 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 00:07:40.41 ID:g1h+rGuf0.net
>>755
金掛けたくないんでしょ
万ねん金欠みたいな界隈だし

757 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 00:12:15.86 ID:xkN3KYJd0.net
エロアニメの映像まんま漫画にしたのなんてあったっけ?

758 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 00:15:30.76 ID:Ckkex+ut0.net
アニメ業界ってどこから収入得てるのか謎だよな
スポンサーはあまり付けられないし円盤は売れないし制作費用はバカ高い
アニメがなきゃ原作漫画なんてろくに売れないんだし原作の売り上げを少しは譲るべきなんじゃないの?

759 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 00:15:54.51 ID:Sqz/+fGS0.net
全然関係ないエロゲの絵を無理矢理別ストーリーの漫画素材として利用してる
エロ作品て時々あるな

760 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 00:21:54.90 ID:BLO1TJK70.net
絵もだけど台詞も大事だと思う

761 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 00:25:07.12 ID:oQzCkM/I0.net
>>757
https://i.imgur.com/mPPHshd.jpg
最近ではこんなの

762 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 00:30:21.24 ID:jkj2VcJ00.net
メロンの本屋を覗いたら21世紀で令和の未来フューチャー時代に
くりいむれもんの薄い本があることに戦慄したわ

763 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 00:33:43.78 ID:62MEFnBWH.net
みたらしの秋子さんに対する一貫性はここまで来ると感心しかしない

764 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 00:34:06.97 ID:xkN3KYJd0.net
最近でくりぃむれもんならその前はなんなんだ(戦慄)

765 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 00:35:05.22 ID:686SGMWyM.net
最も近いと書いて最近だから何も間違ってはないな……うん……

766 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 01:16:36.07 ID:MUVfbM0c0.net
>>700
意識高い系エロ絵描き臭いですねえ…

767 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 01:22:05.36 ID:rJyBw0CO0.net
>>758
存外馬鹿にならないのがパチ・スロメーカー界隈
ルパン三世のTVスペシャルが毎年見られるのはほぼほぼ平和&オリンピア(メーカー名)のお陰だし、北斗の拳に至ってはサミーが何十億を出しているやら

768 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 01:25:55.68 ID:2pmmjvuv0.net
>>766
うろ覚えのミームでしか知らんけど作者に何かあんの?
と言っても別に聞きたいわけでもないから説明しなくていいけどな

769 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 01:28:07.70 ID:Bty3mk/f0.net
パチで金持ってる所か、メディアミックス前提で予算組んでくれるところじゃないと中々な
アニメ化自体が目的だと爆死率が高い。OVA出たのに評価するところがCVだけだとか、クラファンで集金したのに出来がうんちだったりも

770 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 01:35:07.24 ID:CRJE1UhCa.net
有名作品の続編だから後でスポンサー付いてくれるだろうとスポンサー無しで放送開始とか
有名作品の続編だから適当に子孫っぽいキャラ出しとけばスポーツ物でロクにスポーツやらなくても大丈夫だろうと視聴者舐め腐ったモノをお出しされたり……

771 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 01:35:46.87 ID:xkN3KYJd0.net
アイマスも貞操逆転が少ないけどラブライブって1作品しかないんだな

772 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 01:38:21.42 ID:YqwKhXAe0.net
だれか生徒会役員共で貞操観念逆転モノ書いてくれねえかな

773 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 01:43:25.57 ID:2pmmjvuv0.net
>>772
マイナスにマイナスを掛けてプラスにしようとしてて草

774 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 01:54:25.27 ID:S5hkGa2X0.net
その上で全員TSよ

775 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 01:55:10.03 ID:xkN3KYJd0.net
役員共を逆転させちゃうと女はいいかもしれんけど男があのレベルのオープン変態になるわけで
普通に逮捕者か退学者が続出すると思います

776 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 01:57:27.34 ID:jkj2VcJ00.net
生徒会役員共を10回連続でつぶやくと生徒会役員ホモに聴こえて舌も噛む

777 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 02:10:37.77 ID:g1h+rGuf0.net
>>775
貞操観念も逆転してるんだからそういう価値観の世界になるだけでは

778 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 02:18:07.82 ID:MZSurnxN0.net
R18小説といえば最近はハートマークを大量に付ける作品が割と増えてきた気がする
個人的には安易に付けるよりかは文章でその興奮具合を表現してもらいたいところだけど、気楽に書くにはそっちの方が良いのかな

779 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 02:27:00.29 ID:ye4A+YtO0.net
>>762
あっこのサークルは今でも創映新社に献本してるらしいよ

780 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 02:27:26.65 ID:ntleaUjB0.net
メスガキ「ざぁこ&#9825;コミュ障&#9825;初対面だけ饒舌&#9825;徐々に疎遠になる&#9825;」

781 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 02:29:04.48 ID:bYf90L2Y0.net
ワンピ二次なんか外道な話多いね

782 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 02:33:26.41 ID:xkN3KYJd0.net
あーそっか貞操逆転するってことは
ボディータッチとか女から男にしても波風立たないけど男が女に触ると事案とか
そこの男女も逆転するのか

783 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 02:34:00.32 ID:wuxDYt3Q0.net
>>778
ふむ、ハメの多機能フォームにあえぎ声ジェネレーターが追加された影響かもしれない

変換

ふうんほっむっ、?????ハアアァ゛ッんほっメ?ェ?ェエッ!のおっ多?????゛!機??゛能???フォ???ッ!ー????゛ムゥゥウに???いぃ!あ?ぁぁあええぇ゛!ぎぃい?い゛声?゛ジイ?イ?イ!ェ??゛ッ!ネェエエェ?レェェ??゛ー????タァ?ァァー?!があ゛追????゛!加??゛!んほっさぁ?ぁ?゛れ!たあ゛っんほっ影?????っ響????!かぁっもぉしい?い゛!んほっれえ゛んほっな゛!い

784 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 02:38:56.97 ID:IfaRnmg1d.net
>>783
そんなん追加されてたんか

785 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 02:56:19.34 ID:1Z4nvRD6d.net
久しぶりに少年漫画でやれっていい意味で言いたくなる王道ド直球の二次を見つけてすごく満足
綺麗事でも下心とかなく本気でやると説得力って出るんだな

786 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 03:01:34.08 ID:BGBkN4oSd.net
外道とか言いながらやっていることは単なる憂さ晴らしやら辻褄合わせの原作キャラの痴呆化とかばかり
あんなののどこがいいんだよ

787 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 03:09:22.24 ID:grGb+R4Ca.net
説得力って無駄に時間が掛かるから要らないとかよく言われるけど
「こいつならやりそう」って印象付けるには重要だよね
特にハメのオリ主なんて、目標だとか方向性が作者の気分やノリで頻繁にブレるのなんて珍しくないし

788 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 03:10:17.88 ID:YuN50eeKa.net
ワンピぬえはまぁせいだいな憂さ晴らしを続けてるだけかな

789 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 03:15:30.15 ID:g1h+rGuf0.net
正義の海賊とかやるとルフィ一行の焼き回しみたいになるし

790 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 03:21:46.45 ID:vKY+Thzq0.net
ハメにある作品なんて各原作にあるテンプレをオリ主が違う以外は焼き回しにしたようなのばかりじゃん

791 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 03:23:53.57 ID:g1h+rGuf0.net
まあ、今は百獣入りが焼き回されてるしな

792 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 03:39:05.49 ID:grGb+R4Ca.net
寧ろ、拘っているのか知らないけど原作主人公とは違う方向性の性格や人間性のオリ主ばかりで、逆に原作主人公寄りの性格や人間性のオリ主の方が珍しい始末

793 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 03:56:12.91 ID:jN6bdwNp0.net
しゃあけど残念ながらワンピは画一化されやすい作風だからツッコミも意味ないわっ
よほど練らないと海賊or海軍なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

794 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 04:05:27.09 ID:g1h+rGuf0.net
そもそも海しかない世界だから海軍か海賊か賞金稼ぎにでもならんと話が広がらんからな…
革命軍とか描写皆無だからしゃーないね

795 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 04:12:51.18 ID:QtiZ8ykm0.net
寧ろ、原作主人公寄りのオリ主で二次書く意味あるのかっていう始末

796 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 04:26:52.26 ID:BAF3klfs0.net
偽ルフィが似てたら、なんかはむしろ原作主人公に寄せることが肝だったんだけど、
魔改造の結果としてすっかり似ても似つかない存在になって更新も止まってしまったわい

797 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 04:41:34.33 ID:hdF+W6Ak0.net
転生したらアテナ

あらすじに堂々と「アカウントがロックされてしまったので別のアカウントを使って最初から投稿します。」と書いてあるのが潔すぎ

798 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 04:48:40.64 ID:xkN3KYJd0.net
海しかない世界…
なおルフィたちの戦闘はほぼ地上な模様
海で戦わない海賊たち()

799 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 04:57:18.19 ID:g1h+rGuf0.net
>>798
能力者相手なら船狙えばいいじゃんっていう最強ワードがね…

800 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 05:09:07.87 ID:75YAH06O0.net
>>797
この面の皮はナイフも通りませんわ

801 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 05:27:23.32 ID:lu/1wKCb0.net
>>797
archive.ph/2CCba

802 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 05:49:21.70 ID:jkj2VcJ00.net
面の皮が厚いというか脳ミソからシワが取れて真っ平らになってるというか…

803 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 05:59:36.23 ID:62MEFnBWH.net
>>797
垢BANRTAやめろ

804 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 07:32:09.87 ID:jCkIfK9na.net
テンプレ展開もそうだけど、オリ主自身もテンプレばかりだからな
能力が違う以外は基本的な性格や振る舞いも細かな違いはあれど金太郎飴同然

805 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 07:47:14.82 ID:FNymVp6a0.net
人間の思考はなんだかんだ言っても似たり寄ったりって事じゃろ

806 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 07:50:16.49 ID:g1h+rGuf0.net
主人公向けの性格なんてそんなにはばがあるわけでもないし
素人小説がテンプレになるのはしゃーない

807 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 07:59:14.42 ID:uzfbj0kZ0.net
主人公と悪役は、能力的にも主張的にも表裏一体で考えるのがいい話を作るコツ
主役側は対処メインになりがちなのに反して、悪役は動機や作戦が設定しやすい
良い悪役ができれば、そのアンチの主人公も自動的に尖った個性を持ちやすい

808 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 08:07:38.11 ID:75YAH06O0.net
>>804
素人ネット小説に有名どころのジャンプ主人公達みたいなキャラの濃さを期待するのは酷やろ

809 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 08:13:54.54 ID:raNNCH9aa.net
有名どころはオリ主のキャラ濃いな。
悪役令嬢RTAとか騎士王の影武者とか

810 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 08:20:33.11 ID:D0DHTVjMa.net
佐々木哲平に足りないのはキャラの濃さだった……!?

811 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 08:20:41.76 ID:rJyBw0CO0.net
>>793
R18だけど、マッドマックスのイモータン・ジョーがワンピのBBAキャラの若き日Verを堕としてゆくシリーズは頭悪くて良かったなあ

812 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 08:25:22.78 ID:jkj2VcJ00.net
パク平さんも有能編集菊瀬から漫画のキャラ立て(だけじゃないけど)の薄さを指摘されてたな

813 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 08:37:34.89 ID:75YAH06O0.net
>>810
お前はモラル認識のすり合わせが圧倒的に足りてないんだよなぁ

814 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 08:38:36.41 ID:YuN50eeKa.net
タイパラは編集長がなにげにやばいわ

815 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 08:39:22.57 ID:0V/FDMcxr.net
タイパラvsチースレ

816 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 08:42:18.19 ID:uzfbj0kZ0.net
タイパラはクズ主人公が一般向けじゃなかっただけでストーリーとしてはユニークだったから……

817 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 08:47:55.58 ID:BLO1TJK70.net
菊瀬編集くらいしかまともな人がいないじゃん
コラの方が面白いくらいだ

818 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 08:54:36.74 ID:ZwyBxCXba.net
サム8、タイパラ、血盟、アイテルシー

最近のジャンプは主人公のモラル認識のすりあわせの失敗で打ちきり多いな

819 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 08:56:43.80 ID:JHGXEwpL0.net
>>798
フルアヘッドココは異獣なんてチートあっても海戦多かったな

820 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 09:19:57.69 ID:gYQI2k1E0.net
>>814
それもサム8(編集長べた褒め)の後にやらかしたもんだから
火消えそうなところにガソリン投下したようなもんだし

821 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 09:33:48.48 ID:aKQGJr0N0.net
ジャンプの編集はまじで何考えてるか分からんわ
ヒロアカとか初期からプッシュし過ぎだしアニメ化も早すぎやろ。アニメ化まで既定路線臭い

822 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 09:42:00.56 ID:rJyBw0CO0.net
>>821
それは無い。というか逢魔ヶ時動物園、戦星のバルジの打ち切りで2アウトを食らっていた堀越にそこまで編集が期待してたなら逆に怖い

823 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 09:44:24.60 ID:jkj2VcJ00.net
アイマスにどハマリして連絡取れなくなるようなのの面倒をみたり
脳内妹にSNSやらせる狂人の手綱を握ってヒット作を産ませる超有能もいるから…

824 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 09:46:40.93 ID:gYQI2k1E0.net
>>821
昔マガジンでやってたアソボット悟空とかいうのが
新連載時からアニメ化まで既定路線だったな
…お察しのできだからアホボットだのコネだの言われたけど

825 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 09:50:17.39 ID:ZwyBxCXba.net
スケットダンス→綺麗なアグラティボーイとスマッシュヒット、プチヒットを出してからのウィッチウォッチ

手堅く面白いな
他にもマッシュル、サカモト、マグちゃん、ロボコと小粒ながら期待値高い新規作品も多い
変な編集ばかりじゃないと思う

826 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 09:51:36.34 ID:IzXwJU5Ha.net
タイパクにも主人公の漫画が批評されるリアルな描写っていう面白い部分があったんだが?

827 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 09:54:26.64 ID:YuN50eeKa.net
サカモトは売り上げ的にどうだったか
まともにうれてる新作ってマッシュルとあやかしくらいじゃないの

828 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 09:58:39.20 ID:jkj2VcJ00.net
そういやアイテルシー打ち切りだったか…
アイデア悪くはなかったが悪くないからさらに良いエモいを絞り出せなかったのが悔やまれる
ケツ盟は腐ってるのに媚びるんじゃなくて面白い漫画に飢えてる人に媚びろよと忌々しい気分にしかならんかったが

829 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 10:05:33.87 ID:CRJE1UhCa.net
>>824
そこそこ面白かったけどなぁ
何かアニメの方が打ち切りっぽい最期だったような……

830 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 10:15:47.33 ID:FqcVFWoA0.net
職業として戦隊やってんのに給料が貰えず、生活費は現地で何でも屋やって稼いでたタイムレンジャー
ヒロアカやタイパニなら「やってらんねーよ」って廃業するだろうな。

831 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 10:17:14.16 ID:m30aLHyB0.net
ギャバンも乗馬クラブかなんかで働いてたが給料はどうだったっけな

832 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 10:18:14.44 ID:rJyBw0CO0.net
メタルダー「職業があるだけマシ」

833 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 10:22:17.22 ID:oQzCkM/I0.net
あぶない宇宙刑事はシャイダーが半ばまで無職だっただけで他は職持っていたな

834 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 10:24:41.99 ID:Ckkex+ut0.net
仮面ライダーも最近は職業持ち増えてるけど基本は無職だしな

835 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 10:24:46.30 ID:tbAeg7OG0.net
>>778
ハートがない作品は今ではもう読まれもしないぞ。
UAも伸びずお気に入りも入らず埋もれるだけ

836 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 10:26:16.95 ID:mfefN1tz0.net
スパイダーマンの私生活はヒーロー行為と引き換えにどんどん破綻させていけ

837 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 10:29:28.85 ID:gYQI2k1E0.net
>>834
王蛇が犯罪者だったな。
インペラーは願いかなえてもらえなくても遺産入ったから辞め…られるわけもなく

838 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 10:31:14.22 ID:gYQI2k1E0.net
>>826
残念ながら肝心の作者が悪役編集長に不当な言葉をぶつけられる悲劇の漫画家って
一番理解してなかったからな

839 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 10:39:35.47 ID:ZHOXBq0Z0.net
タイパクでようやく編集部にボロカスにされる漫画家の気持ちがわかったんじゃね?もう一回タイパク描かせようぜ!

840 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 10:39:39.11 ID:CRJE1UhCa.net
ゴーオンジャーなんて1年間の訓練や拠点に使ってる車の購入・改造も自費だったような……

841 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 10:40:39.70 ID:oQzCkM/I0.net
>>828
アイテルシーの作者はアイデアは捻るけどそこから話が面白くならないのが…

https://twitter.com/kz_ina_/status/1204303035637174272
(deleted an unsolicited ad)

842 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 11:02:57.59 ID:xxgXu7C20.net
いまどきハートが文字化けする環境なんてそうないんだしどんどん使うべきです
記号1個つけるだけでエロくなるんですよ
こんなコスパいいものありませんよ!

843 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 11:03:31.19 ID:YuN50eeKa.net
男の台詞にもひつとまみ……

844 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 11:14:31.02 ID:1ERFN7JC0.net
ちょっとの小銭と明日のパンツがあればいいんだぞ

845 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 11:16:11.28 ID:tbAeg7OG0.net
おう、俺のケツ穴がひくついてるぜ&#9829;
そのおまえのデカ摩羅で遠慮なく来い&#9829;

うぉおおおおおおお&#9829;&#9829;

846 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 11:17:44.37 ID:5hJPC86r0.net
文芸板の仕様かしらんけど記号文字化けするんだよなあ
同じブラウザで見てるよそのスレは普通に絵文字とかも見えるのに

847 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 11:26:37.91 ID:uIGK9/+Va.net
>>843
代紋take2だな

848 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 12:06:51.20 ID:05P5+ijb0.net
>>530
最終的にごみ捨て場に捨てられた格好良かった美人生徒会長お持ち帰りしますね

849 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 12:08:02.35 ID:z6reUIIQ0.net
>>834
職業:仮面ライダーってどれぐらいいんのかな

850 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 12:10:12.08 ID:25RLB7cyd.net
ハート付いてたら評価3くらいは下がる

851 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 12:17:31.23 ID:D+rnLxIw0.net
R18作品でアヘりながらハートマーク付いてるのも駄目なのか

852 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 12:19:37.16 ID:BAF3klfs0.net
ヒソカ出禁

853 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 12:20:05.00 ID:jkj2VcJ00.net
つまり北斗の拳のハート様も評価が下がるのか…
スペードやクラブと違ってどんなんだったかいまいち思い出せないダイヤくらい?

854 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 12:21:34.21 ID:BLO1TJK70.net
>>849
剣(終盤まで)、響鬼、オーズ(最終回以降)、ドライブ、エグゼイド、ゼロワン、セイバーかな
あとは基本ボランティア

855 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 12:30:17.27 ID:oQzCkM/I0.net
>>853
ハートは元美少年
スペードは元サッカー選手
クラブとダイヤは元へピメタバンド

らしい

856 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 12:40:33.07 ID:Xpc5y8wc0.net
>>851
アヘ度が高いときのみハートマーク可とする
なお、男のセリフにハートマークは理由を問わず重罪とする

857 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 12:41:25.72 ID:3ir4o0Pxa.net
でも男の娘なら?

858 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 12:41:51.68 ID:xRnMIYAI0.net
>>846
文書サロンの文字コードはSJISで絵文字とか特殊記号には対応してないからね
Unicode対応板だと絵文字も記号も大体が制限なしに使える

859 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 12:44:09.44 ID:gYQI2k1E0.net
>>855
炎上してフルボッコにされたからな他3人は知らんけど

860 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 12:47:35.87 ID:05P5+ijb0.net
>>857
8<ちょんぱ☆

861 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 12:54:59.65 ID:LbNVtc2U0.net
ハメのあえぎ声自動生成機能は絶頂度計算もあるんだっけ?

862 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 12:56:31.84 ID:6bt6glOya.net
タイパクも色々展開やキャラがあれだったのに異世界転生者殺しとかもやらかしたりとバカッターみたいに常識と言うかモラルとかの良い悪いの判断できないのばかりだな
勿論、そんなのにGoサインを出した編集部や止められない編集もだけど

863 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 13:01:06.71 ID:CmqXGty1M.net
でも完堕ちしたTS娘がハートを使うのは?

864 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 13:05:01.98 ID:ttnZvG4P0.net
表向き墜ちてるけど内ではノーダメts悪役令嬢流行れ

865 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 13:05:27.58 ID:uIGK9/+Va.net
完堕ちしたTS娘がレイを使ってバグ昇龍?

866 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 13:11:49.28 ID:ws0O5QGo0.net
TSシンが裏周りリアルサイクバーストで対抗するから

867 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 13:15:04.50 ID:D0DHTVjMa.net
>>854
ウィザードは笛木博士が面影堂に活動資金を払いに来てる描写があるので職業ライダーに分類して良いと思う
実質、笛木に雇用されてるアルバイターだよ

868 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 13:18:14.00 ID:dAaHsv+m0.net
>>863
今一イメージしづらいからTSしてもらっていい?

869 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 13:20:58.00 ID:05P5+ijb0.net
オレ、どうなっちゃったんだ?胸がドキドキして……悦んでる?そっか、オレもう身体だけじゃなくて、心も女になっちゃったんだ……

870 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 13:23:31.74 ID:jkj2VcJ00.net
一般通過武蔵「ホモでは?」

871 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 13:26:03.14 ID:hP6pnvXPd.net
既存キャラを踏み台にするにしても、スーパーマンとザ・ボーイズのホームランダーみたいに「元ネタは分かるけど明確に別のキャラ」にしないとね

872 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 13:27:17.42 ID:CrcPSJLPa.net
>>851
R-18は抜ければ最低でも8点入れてるから頑張れよ

873 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 13:27:59.98 ID:xk9gBeEFa.net
おと僕の妃宮千早の抱き枕を見て何も思わなかった者だけ石を投げなさい

874 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 13:30:38.20 ID:7G5hkl+aa.net
でもヒソカのセリフにハートやスペードがついてなかったら君たち怒るでしょ

875 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 13:34:52.49 ID:gYQI2k1E0.net
>>873
おと僕の主人公同士を絡ませた場合
それは百合だろうか薔薇だろうか

876 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 13:34:56.47 ID:IzXwJU5Ha.net
サメ映画パロやってる異世界サメの次はヤンキー漫画パロやりそうな
TS転生ヤンキー悪役令嬢物を始めたコミックヴァルキリーさんは格が違うわ

877 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 13:50:17.01 ID:hP6pnvXPd.net
>>876
実は既にある
https://i.imgur.com/4wJddBy.jpg

878 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 13:53:26.99 ID:Sqz/+fGS0.net
異世界じゃないけど暴走族が戦国時代に行くなろうの戦国リーゼントは面白かった

879 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 13:54:28.73 ID:YuN50eeKa.net
戦国時代に宇宙船で乗り込むなろう作品もゆうめいだった気がする

880 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 14:00:22.22 ID:ws0O5QGo0.net
なろう戦国時代ではほぼ確定でUBWしてる義輝
そしてパッとしないままま泡のように消える三好

881 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 14:00:25.65 ID:Bty3mk/f0.net
宇宙船で戦国時代と言えば皆様ご存知八男で有名なY.A大先生の作品やな。Y.A作品にしては珍しく結構面白かった

882 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 14:00:48.86 ID:Im2K3xRVa.net
八王子いいよね
https://i.imgur.com/wC2Kyne.jpg
https://i.imgur.com/4klcJ8F.jpg

883 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 14:02:23.77 ID:ws0O5QGo0.net
ヘルメット無しは危ない

884 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 14:11:11.57 ID:oQzCkM/I0.net
>>877
https://i.imgur.com/P6aDQhG.jpg
こっちじゃないのか

885 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 14:15:56.57 ID:05P5+ijb0.net
鍛えた筋肉に金属が勝てるわけないだろ!!

886 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 14:23:37.93 ID:m3fI+FxpM.net
そもそも少年マンガの主人公が異世界で主人公なのが普通なのでは?

887 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 14:23:44.12 ID:xk9gBeEFa.net
なお鍛えた筋肉は溶かされた模様

888 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 14:24:30.92 ID:W5AVZVJu0.net
梅澤春人の描く現代はそれそのものが異世界だしな

889 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 14:28:53.00 ID:C4gJ9G9ba.net
>>873
妃宮千早のケツをバックからハメながらちんぽしごいて搾精したくならないヤツとかホモかEDやろ

890 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 14:37:22.99 ID:H+Q9P4Nw0.net
飛散する木片から眼球を保護する為にゴーグルかバイザー付きヘルメットが必要だ

891 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 14:42:41.99 ID:gYQI2k1E0.net
>>888
世界征服言ってる主人公を現実見えない馬鹿呼ばわりしてた敵がいたが
警官からニューナンブ二挺を強奪した程度で
「俺はいつかミリオンの大群を作る」とかの方がよっぽど現実見えてないよな

しかもそれが原因で主人公関係なく警察にまとめて捕まるはめになったし

892 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 14:46:39.83 ID:jkj2VcJ00.net
>>888
失礼なちょいとばかりやべーレイパーと199(ワンダブルナイン)が多めなだけで
笑顔に満ちたステキな世界ですよスタンガンダンスとか

893 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 15:05:31.62 ID:yGjf8XGLa.net
梅澤春人に正統派ファンタジー描かせると魔城がっでむになる

894 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 15:11:26.52 ID:LbNVtc2U0.net
ブレーメンではお金の大事さを教えてくれた

895 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 15:13:45.14 ID:E4qeQZyJ0.net
これがファックボールだ!

896 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 15:14:09.97 ID:C4gJ9G9ba.net
世の中には百年単位で観賞用のオブジェになってた骨董品のロボット動かしただけで組織1つ乗っ取った気になった頭バエルもいるし……

897 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 15:22:16.57 ID:BLO1TJK70.net
悪役令嬢とボボボーボ・ボーボボのクロスオーバーだって?

898 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 15:25:45.45 ID:xkN3KYJd0.net
>二人の少年と少女

ルーキー漁ってたけどなんだろうこの違和感を感じる文章

899 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 15:26:04.82 ID:xk9gBeEFa.net
ボボボーボ・ボーボボンドルド

900 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 15:28:09.96 ID:Sqz/+fGS0.net
ファックボールはいつ見ても骨折するだろっていう感想しかでない 

901 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 15:28:17.67 ID:BAF3klfs0.net
少年が二人いるのか少年と少女で合わせて二人なのかがはっきりしないからだな
『少年と少女』
『少年二人と少女』
『少年二人と少女二人』
のどのパターンでも意味が通じちゃうから
『二人の少年少女』ならすっきりと一番上の表現なんだけど

902 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 15:37:53.95 ID:IzXwJU5Ha.net
>>896
その骨董品出た回は引きも含めて最高の盛り上がりだったからセーフ

903 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 15:42:32.17 ID:YuN50eeKa.net
梅澤作品で有名なハリガネムシくん

先週あたりに京大が世界初ダイオウグソクムシなどに寄生した個体を発見した、とか海外の学術誌に乗せてた

904 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 15:46:23.59 ID:/5INOqXl0.net
チートスのなにか見たことあるキャラが踏み台で沢山いるってのは
無限の剣製を貰ったガワだけアーチャーさん達の系譜だと思ってた
転生の経緯が1話じゃ判断できないし

まあ、読者を馬鹿にしているよりは作品を馬鹿にしているの方が炎上させやすいんだろうけど

905 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 15:55:13.93 ID:WjdZMyERd.net
まあキャラ貶めてるわけだから後でネタばらし、は無理だよね
そこまで含めて第一話でやっとくべきだった

906 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 15:59:00.94 ID:m3fI+FxpM.net
踏み台系は上手くやらないとミイラ取りがミイラになると何故わからんのだ!

907 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 16:00:50.38 ID:u2muPW9Pa.net
数撃ちゃ当たる→全弾命中して爆発に巻き込まれた

908 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 16:06:20.59 ID:Bty3mk/f0.net
ガワだけエミヤの系譜で、投影が上手くできないから刀工に弟子入りしたり刀剣展に勉強しにいったりしたのは感心した
大抵はセットで武装まで用意してくれたり、能力の説明書がインプットしてあったりで親切だよなと思いました(面白いわけではない

909 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 16:16:11.52 ID:BLO1TJK70.net
敵の体内に剣を生成するというエグイのも読んだ覚えが

910 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 16:16:33.25 ID:YqwKhXAe0.net
>>908
読んだことあるんやけどタイトル忘れたわ

911 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 16:17:14.34 ID:E4qeQZyJ0.net
メタリカ(スタンド能力)かな?

912 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 16:17:58.09 ID:xkN3KYJd0.net
ガワエミヤは大体が固有結界は魔力をバカ食いする設定を宇宙の彼方へ投げてる

913 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 16:21:29.89 ID:E4qeQZyJ0.net
魔術基盤の概念よく知らないけど異世界でも型月魔術って使えるのん?

914 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 16:28:02.37 ID:kTX88nKcd.net
>>913
逆に魔術基盤独占状態になるから強くなるってパターン見た事あるな

915 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 16:29:48.33 ID:ws0O5QGo0.net
敵の尿管にこいしを作る魔術

916 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 16:31:40.55 ID:E4qeQZyJ0.net
>>914
それが正しいかどうかは分からんけどいいアクセントになってていいな

917 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 16:33:26.36 ID:HapBdBod0.net
神秘とかいう嘘でも言い続ければ真実になるみたいな理論で使えるんだっけか?
だからオリジナルサーヴァントやるときは過去スタートで捏造歴史やってるんでしょ

918 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 16:34:05.30 ID:IzXwJU5Ha.net
主人公「俺の能力は電車が駅から離れるほど腹が痛くなるようになる能力だ」

919 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 16:39:32.69 ID:5hJPC86r0.net
魔力消費というシステム自体が無い世界設定なのでノーコストで使い放題というバグ利用
KOFだと覇王翔孔拳が使い放題みたいなもんだね

920 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 16:40:11.71 ID:kn4JS3Cva.net
敵役「この瞬間から全世界全ての電車は駅の中で機能を停止し24時間の間離れることはない! 貴様の負けだ! ……ぐぅっ! 何ィ! 腹痛だと!?」
主役「こんなこともあろうかと……家のNゲージから一両、電車を持ってきていた。そしてここは駅ではない……俺の勝ちだ」

921 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 16:40:49.05 ID:Bty3mk/f0.net
全然関係ないが、昔のジャンプの読者コーナーでオリジナルスタンド募集ってあったんだが
ジョジョのルールに則って歌手のベン・E・キングを「便意の王」って解釈してスタンド名にしてて草生えた
ちなみに自分の便意を任意の相手に押し付けることができる無敵の能力だったわ。二次創作でこれほどハイセンスなのも珍しい

922 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 16:43:02.05 ID:Im2K3xRVa.net
腹下しスキルは覚悟ガンギマリ系の敵には通じないよ
うんち漏らしながら戦う

923 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 16:45:20.83 ID:d51m+G03a.net
三日三晩戦う主人公もいるくらいやしな

924 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 16:47:08.93 ID:cTonMJin0.net
そして敵にうんち爆撃をする

925 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 16:48:48.12 ID:Im2K3xRVa.net
うんちウォーズ!

926 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 16:50:47.99 ID:Sqz/+fGS0.net
敵の体内にウンコを転送するエロゲがあったな

927 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 16:54:48.48 ID:ws0O5QGo0.net
転送先のうんこと核融合反応おこしそう

928 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 16:55:46.32 ID:FejWb3zI0.net
スレ開いたらきったなくて臭

929 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 16:58:05.83 ID:W5AVZVJu0.net
でもカリスマ溢れるカッコいい敵でもうんこ漏らしたらなんかヤじゃん?

930 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 17:09:34.28 ID:75YAH06O0.net
どんなにかっこいい敵キャラでも二枚目クールライバルキャラでも人知れずうんこしててオナラもブッこいてると思うと明日を生きる希望が湧いてきますよね

931 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 17:11:12.51 ID:rJyBw0CO0.net
戦車道の試合中のトイレ問題は掘り下げると実際大変
スピンオフのリボンの武者ではあえて踏み込んでいたが

932 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 17:11:17.17 ID:BLO1TJK70.net
イケメンでカリスマ溢れる敵を、カッコいい演説の途中で漏らさせる能力

933 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 17:12:19.69 ID:UnrqHuxG0.net
41…

934 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 17:16:15.89 ID:25RLB7cyd.net
ts最強物で戦争中垂れ流しながら戦ってたのいたな

935 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 17:17:24.21 ID:ws0O5QGo0.net
焼き味噌おとしてるだけだから

936 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 17:17:30.64 ID:qjbUA4q0a.net
爆発うんちをばらまいて攻撃するバゼルギウスさんは時代の最先端を行っていたのか

937 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 17:21:06.32 ID:d51m+G03a.net
そういえばワンピースのボムボムの実食べたやつってクソも爆弾になるの?

938 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 17:22:42.73 ID:75YAH06O0.net
うんこ撒いてただけのバゼルギウスにライズのハンターはヒドイことしたよね…

939 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 17:25:36.39 ID:gYQI2k1E0.net
>>932
昔サンデーでやってた漫画では腹話術の能力持った主人公が
独裁者の支配止めるために演説の最中に「巨乳大好き」と言わせようとしてたっけ
その直前に死んで第一部完だったけど

940 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 17:26:58.65 ID:YuN50eeKa.net
ヒソカに襲われても対応できるぞ

941 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 17:32:09.76 ID:Bty3mk/f0.net
ヒソカはバンジーガムで包むことによっていつでも排便できるし、なんなら相手にくっつけるのも自由自在だぞ
あれほどの実力者になると便意なんてどうとでも処理できるんだ

942 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 17:34:04.97 ID:vKY+Thzq0.net
>>937
全部が爆弾になる
作中では鼻クソをデコピンで飛ばして攻撃もしていたから、うんこならブービートラップとして使えるだろう

943 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 17:37:38.51 ID:rJyBw0CO0.net
そう考えるとドラえもんの道具の時限バカ弾(ごく短い時間だけ、爆風を受けた人物をバカ化させる爆弾)って恐ろしいよな

944 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 17:39:09.98 ID:kn4JS3Cva.net
ボムボムはあくまで起爆人間であって燃焼や反応や飛散に至るまで能力を磨けてないから超虚仮威しなんよね

945 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 17:39:29.92 ID:CKmI/kV4a.net
大谷翔平はこの一か月の間に何回少年漫画でやるには出来過ぎる超展開を現実でやっているんだろう
野球漫画なんてドカベンとかドラベーズ、メジャーとかしか知らないけど、作中に一回くらいしか無い様な活躍や展開を連発とかどういうこと?

946 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 17:44:06.12 ID:CrcPSJLPa.net
マラソンの選手がクソ漏らしながら完走してたよな
目の前のやつを殺してから風呂入ればいいやと考えるやつも結構いそう

947 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 17:44:59.58 ID:D+rnLxIw0.net
今日はホームラン2本、その後敬遠された後に盗塁、そしてサヨナラのホームイン
なろうもびっくりだよ

948 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 17:45:05.66 ID:CrcPSJLPa.net
>>937
拳銃に自分の息を装填して見えない弾丸にしてた

949 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 17:45:51.97 ID:Sqz/+fGS0.net
戦場はまあウンコ漏らしながら戦う奴もザラなんやろな

950 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 17:51:20.29 ID:H+Q9P4Nw0.net
固有結界は独自の世界を実際の世界に割り込ませるような形で創ってるから消費がクソ重だったはず
でも神転チートならその世界の神から許可されてんだしその辺は好きにして良いと思う
世界の修正力()も創造主がそうであれとしたことについては働かないだろうし
負荷も少ないんでないの

951 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 17:52:46.66 ID:O+LIdNUU0.net
何よりも前線で開発が急がれるもの
紙オムツ

952 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 17:54:38.22 ID:Bty3mk/f0.net
戦車兵は砲弾の薬莢を簡易便所にしてハッチから捨てるってな
日本人が大好きな狙撃手は新陳代謝押さえる薬を服用してから待機するとか。匂いでバレるから

953 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 18:09:33.41 ID:OWVJ2t/Va.net
吐息を弾丸にするのはめちゃくちゃかっこいいのに
菊地作品でありそう

954 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 18:09:45.57 ID:O+LIdNUU0.net
>>955

スマン制限
ちなみに前田スレでいいのか?
これコピペしていいやつ?

955 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 18:14:13.75 ID:xl/4UyXO0.net
人体改造して排泄無くした敵とかいたな

956 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 18:25:33.95 ID:bwkDE5MP0.net
コータローに強制腹下しの便ツボってあったな
相手が経穴の達人だったがこのツボを知らなくて負けてた

957 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 18:27:47.01 ID:xRnMIYAI0.net
ワシ立てるわ

958 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 18:30:31.23 ID:xRnMIYAI0.net
ハーメルンについて語るスレ869
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1625304604/

R18スレ更新

959 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 18:32:40.23 ID:aKQGJr0N0.net
立て乙

960 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 18:38:21.61 ID:FejWb3zI0.net
>>958
有能!たて乙

961 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 18:40:18.93 ID:OWVJ2t/Va.net


R18スレは露骨に荒らされてるのがね

962 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 18:46:44.55 ID:AgLc2+lXa.net
板の仕様上ワッチョイ付けられないからね
自演で香ばしさがやばいわあそこ

963 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 18:47:02.12 ID:OWVJ2t/Va.net
貞操逆転ヒロアカ中編くらいでさっくり終わるのかね
トガちゃんは個性伸ばして吸血鬼名乗れるレベルまでいけばそういうもんだって感じになりそう

964 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 18:52:16.00 ID:D+rnLxIw0.net
貞操逆転ヒロアカって更新ある度毎回毎回話題に上がるけどそんな面白いの
同じ人か知らないけど

965 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 18:52:20.40 ID:O+LIdNUU0.net
>>958


966 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 18:53:53.43 ID:OWVJ2t/Va.net
有名赤作者で完結させまくりかつ短編かつ更新ペースもはやいから割合好き
作者の癖というかこの人これ好きだな……が頻繁にあるのと
独自解釈がゴリゴリなとこがネック

967 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 18:54:15.83 ID:m30aLHyB0.net
ワイも話題にあげたことは過去一度あるが他のは知らんので複数人おるのは確かやろう

968 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 19:05:07.11 ID:ti9rlt1d0.net
初代魔術使いになって刻印を鍛えながらファンタジー世界を楽しむ型月のゲーム世界設定の作中作に入った作品でも作るのか?

969 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 19:16:45.82 ID:oXd4FXGA0.net
主婦トキ一応終わったけどうーん微妙…

970 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 19:21:46.27 ID:0LWHDYwd0.net
主婦トキは最終回作るならあれ以外ないような気がするけど

971 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 19:24:41.49 ID:OWVJ2t/Va.net
>>969
個人的に咲さんの話全部微妙だったから……

てかなんかこれ咲さんの見た夢でエピローグで墓参りしてそうな感じだったわ

972 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 19:26:02.97 ID:sbP1nKtAd.net
>>958
おつおつ

インブローリオほんと好き
個人的にヒロアカ原作なら君の背中に憧れたと並んでトップタイ

973 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 19:27:00.18 ID:OWVJ2t/Va.net
インブローリオは最後の流れが大好きだわ

974 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 19:28:01.60 ID:oXd4FXGA0.net
終わり方じゃなくて描写不足がな
シリアスなのにあっさりしすぎというか

975 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 19:29:22.96 ID:OWVJ2t/Va.net
つってもネリーとかも海外でやったし順番に消化してってこれもってだけじゃない咲さんの場合
それぞれは細かくやってたし

個人的にはあれだけど

976 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:03:23.32 ID:wa1NqHJIa.net
最終回にオリ主が慎二とくっつくと見せかけて臓硯エンドに持っていったfateの二次はやられたと思った

977 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:04:11.36 ID:vKY+Thzq0.net
鰤は最近更新しているのじゃ悦森くらいかなって思っていたけど、最近毎日更新しているBLESS A CHAINも中々悪くないな
出来過ぎなくらいの原作キャラ生存にオリ主が真面目な良い人過ぎる部分はあれど久し振りに清々しい気分になれる作品だったわ

978 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:05:57.71 ID:Bty3mk/f0.net
直近の通報覗いたら草生えたわ。通報するときって重複してないか調べないものなのかな…

979 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:05:57.84 ID:xxgXu7C20.net
>>976
タイトル教えて下さい

980 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:09:41.18 ID:hc5ySbEO0.net
>>978
見つけたと思ったら情報提供する人は結構いると思う

981 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:11:48.04 ID:wa1NqHJIa.net
>>979
Fate/DD night

982 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:13:49.16 ID:QoSpOSTYa.net
一応通報一覧を見ればわかるけど、見付けたら他の人も情報提供していると思わずにすぐに通報しちゃうんだろうね
しかも内容不記載とかのを見ると単に通報すれば処分してくれるって思っている奴は多そう
どこかに参考に出来る通報の仕方は無いかな

983 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:15:22.32 ID:xxgXu7C20.net
>>981
謝謝茄子!

984 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:15:29.24 ID:h3l8qFR3d.net
人格排泄はスライムがどうのよりシンプルに射精の方が遺伝子情報の排出と関連性高くて締まりがいい気がする
抜けないけど

985 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:18:17.93 ID:xkN3KYJd0.net
内容不記載は大体がアンチとかだからわざとだろ

986 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:19:00.06 ID:Bty3mk/f0.net
通報するときは利用規約・ガイドラインから該当部分を引用するか、盗作なら被害作との比較を添える
その他カテゴリで通報する場合は面倒くさいけど版権元のガイドライン引用したりもする。まあ俺くらい陰湿じゃないと中々やらんわな

987 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:22:53.73 ID:vKY+Thzq0.net
>>982
ロンドベルを垢BANに追い込んだ奴がどんな通報をしたのかを書いていたけど、過去スレだし探すのが面倒
そもそもわかりやすい通報をしようとすると色々証拠集めしたりしないといけない労力と時間が

988 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:24:28.97 ID:dAaHsv+m0.net
人格射精

989 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:26:30.58 ID:75YAH06O0.net
朝ちょっと話題に上がった転生したらアテナのやつ不対応じゃん
アカウントロックはされてないって運営の人が言ってるけど
作者の人勘違いしてたんか?もしくは嘘ついてた?

990 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:29:16.40 ID:hc5ySbEO0.net
今回の通報の奴は転生したらアテナだからしょうがないな
あらすじにアカウントロックされたのでとか書いてるし

991 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:29:27.57 ID:5oL8N7Ra0.net
>>966
どういう癖が頻繁にある感じなん?
読んでて結構キツい?

992 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:30:51.66 ID:Bty3mk/f0.net
ロックされたって勘違いしてるだけじゃね。前のアカウント残ってるし複垢で運対されるのか恙無く移行完了するのか
書籍からの盗作は通報本当にめんどい。こいつ絶対に潰すって怒りが無いと無理。もしくは通報そのものが趣味とか

993 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:33:12.62 ID:ttnZvG4P0.net
転生したらウテナでしたを書け

994 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:34:37.32 ID:xkN3KYJd0.net
ロックかどうかはともかく前の垢が生きてるなら複垢では?

995 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:35:55.33 ID:Bty3mk/f0.net
ただ複垢通報は不対応なんだよな。運営に話を通して移行してるのか、そもそも別人って可能性も

996 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:36:07.18 ID:OWVJ2t/Va.net
>>984
ふたなりものはそんな感じよ
生やしてから

997 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:40:08.79 ID:lD5aWVHP0.net
>>989
360818 のうち復旧用アカウント
注意
感想を投稿する際のガイドライン違反(評価・感想依頼(自作の宣伝行為)) /スパム行為(引き継ぎ)


不対応ではなくない?
ただ引き継ぎで注意にはなってるけど

998 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:41:20.88 ID:GKsC2Nypa.net
そりゃ複垢の証明なんてクソ面倒だろうし
商業でも規約に違反と書いてあるだけで対応なんてほぼしない

999 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:41:40.88 ID:Sqz/+fGS0.net
>>997
再登録の話やろ

1000 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:47:22.26 ID:xRnMIYAI0.net
1000なら作る人がTSメカバレ連載開始

1001 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:47:35.63 ID:STMg4+ua0.net
堂々と複垢で高評価するって宣言してた人は簡単だったよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200