2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【蜘蛛ですが、なにか?】馬場翁 総合スレ62

1 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 17:55:30.79 ID:THK4gCST0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

小説家になろうで連載されている馬場翁先生の総合スレです

・次スレは>>970が宣言してから立てること
 >>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定
・テンプレは>>2まで
■スレルール
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

※前スレ
【蜘蛛ですが、なにか?】馬場翁 総合スレ61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1623466343/
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

672 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 06:54:54.97 ID:wV0Mbe1d0.net
>>671
これ
それなら白との整合性も取れた

673 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 07:10:28.47 ID:QB+LP99ja.net
いい案だな

674 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 08:56:49.56 ID:qLJctvjv0.net
>>651
カマキリは歩くときはカマを折りたたんで脚として使うので攻撃は出来ないぞ

675 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 09:27:16.49 ID:Xocl4fi9M.net
戦闘時には人形部分は邪魔だから本体に格納出来ればいいのに

676 :483 :2021/07/17(土) 09:51:21.75 ID:xQol62v4M.net
アラクネの時はまだ死神みたいな鎌使って無かったっけ?

677 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 09:51:37.48 ID:jfQmGwwU0.net
メイドラゴンの戦闘シーン見て
そうそう見たかったのはこんなだよと思った

678 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 11:36:03.52 ID:VE4qJO4Hd.net
人間パート結局尻切れトンボで終わってるし何がしたかったんだ作者は
打ちきりエンドみたいって言うか完全にまとめられなかったから打ち切られてる
何のためのシリーズ構成なんだか

679 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 11:37:47.72 ID:xtCtWvme0.net
ないわー言わせたかっただけ

680 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 11:39:02.97 ID:Rc+64jaBx.net
そしてシリーズ構成に原作者の名が並んでると。

681 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 11:39:05.05 ID:Qr4lezHs0.net
商業小説版でもあそこまでしか書いてない(その先ポ本体ぶっ殺しまでは白か王視点)から
どうしようもないんでない?

682 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 11:53:00.80 ID:wpctDqSr0.net
どうせ作者が原作通りにしろってごり押ししたんだろ
それでこの大爆死

683 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 13:05:38.99 ID:qLJctvjv0.net
作者が参加したのは2クール目から
1クール目の脚本はミルパンセに来る前に完成していた
と、監督はおっしゃってます

人気出たのは2クール目から

684 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 13:07:44.99 ID:CLymfCB/0.net
原作すすめる気ないもんな
14巻でやっと先に進みだしたと思ったけど同じことを長々と繰り返す悪癖がすっかり染み付いちゃってる

685 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 13:10:39.15 ID:qLJctvjv0.net
いちおうソース
>板垣伸のいきあたりバッタリ!
>第713回 『蜘蛛ですが、なにか?』まとめて
>『蜘蛛ですが、なにか?』最終話の納品を終えて
ttp://animestyle.jp/2021/07/01/19974/

686 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 13:16:02.88 ID:Rc+64jaBx.net
2クール目から人気が出たというのは1クール目が受けたというとである可能性も微レ存

687 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 13:21:50.65 ID:FPH2iqtNd.net
ビリビリの影響やね。あれが2クール目から急激に伸びた。そのせいで今まで見てなかったにわか海外リアクション勢が一気に増えた

688 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 13:22:30.78 ID:9AOq66cl0.net
書籍の新刊はいつ出るのか

アニメの仕事がって言うけど、放送開始した時点で作者の仕事って殆ど終わってるのでは

689 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 13:32:27.35 ID:Rc+64jaBx.net
円盤のおまけ書いたりとかいろいろあるんじゃないかな。
まあ何はともあれ新刊はよではあるけど。
しかし、この先に思いがけない展開はあるのかなあ。
まあDとか別の神々とかがかき回すなんて展開もありなのかもだけど。

690 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 13:35:59.00 ID:k5Dz25kq0.net
後半の勇者パートの引き延ばしは原作者の考えた構成だったんだ

691 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 13:39:46.50 ID:qLJctvjv0.net
>>690
さあ、作画の問題で最終回にすべて詰め込むように調整したかもしれないぞ、現場で

692 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 13:46:16.86 ID:AuZHMbnA0.net
そういった諸々の調整ができない監督が無能というだけでは

693 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 14:02:20.27 ID:qLJctvjv0.net
監督に外注先を選べるほどの権限あると思わんのだがw
やしがに事件のときもわかってない上が現場に作画直すのをやめさせたのが原因だし

694 :483 :2021/07/17(土) 14:19:53.63 ID:xQol62v4M.net
明らかに脚本は2クール目の方が酷かったのに何のこっちゃと

695 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 14:26:45.32 ID:wpctDqSr0.net
評価がよかったことなんてあったか?海外の反応での評価点めっちゃ低かったけど

696 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 14:35:10.91 ID:/lCXJjk5a.net
話の構成で無理をしている時点で1クール目も2クール目も大差無かった感じかな
ただ普通なら1クール目のフォローを2クール目でやるよね?って期待が裏切られたから
相対的に2クール目が悪く見えるんだと思う

697 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 14:44:09.82 ID:/5C3lRxod.net
脚本って話の流れ作るだけで、尺の取り方とか表現の仕方とか細かいとこは監督やろ

698 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 14:57:39.28 ID:fWAtxiHpr.net
脚本やら演出やら各々分野が違うんだからそれを取り纏め調整するのが監督の仕事よな
渡されたのそのまま流すだけなら監督なんぞいらん

699 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 15:07:07.28 ID:qLJctvjv0.net
>>696
1クール目が人間側の話をやらなすぎたんだよな
蜘蛛が弱いときなんて回想で15分くらいにまとめときゃいいものを

700 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 16:34:29.70 ID:9AOq66cl0.net
最終回で勇者側と蜘蛛側を同時に終わらせるって構想だったんだろうけど
単に尺の配分が不自然なだけになってたな

勇者はさっさと終わらせて蜘蛛子に時間使って欲しかった
もしくはあんなダラダラ尺稼ぎするくらいなら
王城戻って爺と戦うとこまでちゃんとやるとか

701 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 17:06:48.75 ID:YSOhvhSPa.net
どうやろうとも実質的な内容が(両パートとも)前置きに過ぎない時点で微妙なのは仕方無いと言える
今のアニメの作り方となろう作品って実は相性悪いんだよなー

702 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 18:18:38.93 ID:wnRaLe47d.net
そもそも色々やろうとしてもミルパンセは限界だったのがな
王宮のジジイをカットしたの描く体力がなかったんじゃね

703 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 20:47:47.20 ID:qLJctvjv0.net
2クール目になって迷宮出てからやっと面白くなって
1クール目のつまんねー苦行の時間はなんだったんだって見ててイラッとしたからな

704 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 20:48:01.44 ID:f88MOmiV0.net
漫画っていうお手本があるんだから、すなおに流用すればリソース軽減できたのにな

705 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 20:55:32.39 ID:9AOq66cl0.net
迷宮でDIYやってる蜘蛛子さんとか大勝利の舞踊ってるのとか好きだったな

後半は構成の不自然さがどうしても気になってしまった

706 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 21:15:07.35 ID:qLJctvjv0.net
>>704
かなり流用してるだろ、だから冗長になるんだよ

707 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 21:32:32.36 ID:j3N1jqso0.net
バリクーからナナスタまではやるよ
それでもアンリミサがくるかどうかはわからん
あいつ気まぐれだし
生きるの疲れてるくさいんだよな
誰かフォローしてやれよ

708 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 22:14:31.47 ID:AuZHMbnA0.net
漫画のせいでクッソ寒いギャグが増えたと思うわ

709 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 22:41:45.32 ID:Ul5HhlM0M.net
蜘蛛アニメ、最終話で魔族が世界平和を謳っていて、人族側が魔族に蹂躙されてる。この世界おかしい、何か謎があるんだろうと視聴者に思わせたけど
おたく向きな作りとも言える。
年表通りだったら、分かりやすかったのにと思うが書籍の販促としてはコレが正解なのかねえ

710 :483 :2021/07/17(土) 22:51:45.92 ID:1H7sYQv40.net
>>709
テンプレ勇者を嗤う為だからな

711 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 22:56:39.53 ID:0Orlm/Hx0.net
正確に言うなら魔族じゃなくて魔王とその側近たちだけだよ世界平和は
他の奴らは何にも知らない
アニメでもソフィアは自分の陣営は魔族とはちょっと違うと言ってたけど
最終話の集合シーンで何故かバルトが居たけどそいつ以外は世界の真実を知ってる連中しかいない

712 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 23:03:14.95 ID:Qr4lezHs0.net
バルトも先代魔王から口伝で簡単なあらましは聞かされてたんじゃない?

713 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 23:12:09.63 ID:0Orlm/Hx0.net
確かにアーグナーが漠然と世界が危ないということを魔王から聞いていたからバルトも知ってる可能性は高いか

714 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 13:34:34.73 ID:4wF+ONV7M.net
お待たせしました。
2期決定です。
https://kumo-anime.com/

715 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 13:38:53.14 ID:zXcZrP+5x.net
嘘つくの楽しい?

716 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 13:43:17.30 ID:y2slXLwzd.net
自分が幸せになれないから周りを不幸にするしかないんだよ

717 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 13:44:02.04 ID:oww8vsLP0.net
まあ、配信サイトでは再生数高かったみたいだし
外人にも人気あったから二期やるんじゃね

718 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 17:29:55.38 ID:DXIETsKmd.net
海外の反応で五点満点で二点台取ってるのに人気はないわー

719 :483 :2021/07/18(日) 17:53:31.94 ID:LnAeVGru0.net
>>714
寂しい人生送ってるんだな
哀れ哀れ😂

720 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 19:11:10.16 ID:4wF+ONV7M.net
最終回の続きが配信されました。どうぞ。
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000013/

721 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 01:26:38.06 ID:R0d6dSgs0.net
アニメ蜘蛛子の尻振りは可愛かったけど
なんでヒト型まで3Dと作画の混合なの
3Dの動きに違和感あるし表情死んでるし作画と顔変わり過ぎだしでほんともう

722 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 18:06:41.23 ID:DkV+Askp0.net
脚足りないって言ってる人たちがいるけど下の顔の下に短いのが生えてるから8本であってるじゃん

723 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 18:23:30.96 ID:qmuArcvPa.net
>>722
それ本来足じゃないから

724 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 18:26:37.86 ID:N//zSk230.net
>>722
正気になれ

725 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 18:33:27.93 ID:K+xSt95ta.net
お前らも3本目の足持ってんじゃん?

726 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 19:12:02.99 ID:2zku3SRR0.net
迷宮ブラックカンパニーに似たようなアリの女王が出てて草
ttps://i.imgur.com/2pJeEiq.jpg

727 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 19:45:50.13 ID:LiLtOzZZ0.net
アリクネ?

728 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 20:25:34.57 ID:ksSeRSo50.net
今回はアリエル様のスク水姿が拝めただけで俺的には100点満点なんだが。
俄然パペタラ4姉妹にも超期待。後は希少な眼鏡っ娘枠のフェルミナまで
お話が展開するかどうか。意外と四姉妹の方に先に出たりしてなw

729 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 23:18:00.24 ID:h6vAckBN0.net
ニコニコ漫画のコメント見てると漫画版の評判結構良さげで意外だったわ

730 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 23:39:09.73 ID:7KxwCObE0.net
原案を知らんのじゃろ

731 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 23:41:36.83 ID:N//zSk230.net
迷宮のアリはまんまロマサガ2のアリだー!がネタだしな
アリ女王の人間体すげー好みだけどそこまでやるかな

732 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 02:04:26.06 ID:WvI77RSb0.net
そりゃ今どき5ちゃんにたむろってクソクソ〇ねって呪詛吐くだけの連中と同じなわけがない

733 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 02:22:34.75 ID:XibswXVq0.net
ニコニコもたいがい時代遅れ感あるけど

今のネットの最前線てどこなんだ

734 :483 :2021/07/20(火) 03:03:51.72 ID:27/QZa6A0.net
>>729
桜だろ

735 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 14:08:15.38 ID:Q70x34AId.net
>>729
蜘蛛子目線だけしか描写無いおかげで、変にあっちこっちの描写無いくて分かりやすくなってるからなぁ

736 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 14:16:24.13 ID:lOrcm2NS0.net
>>735
いやあ?唐突にポティマスが出てきたところで???になってるコメントもありますが

737 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 15:07:11.34 ID:3DNgQ00gr.net
抗魔術結界で胸に巻かれてる糸はなんで消えないんだというコメもあるなw

738 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 15:09:57.75 ID:M7eWto6ka.net
体内、体内扱いだから!
もしくはDによるコンプライアンス的な介入

739 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 15:11:52.74 ID:XibswXVq0.net
>>736
まったく原作知らん読者なら
新キャラでエルフの親分(なぜか鋼鉄ボディ)が出てきた、ですむだろ

今までは洞窟で生存競争してたけど、これからは勢力争いか、これから敵勢力の姿が徐々にあらわになっていくんだなあー程度

740 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 15:15:08.39 ID:lOrcm2NS0.net
>>738
そこは人間パートでしっかり説明されてる(勇者のマフラー)

741 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 16:35:41.12 ID:rVw3AlhM0.net
そろそろwebこうしんしてくれないかな!

742 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 17:29:43.26 ID:CFU7VmIYa.net
オマイらがdisってばかりですねちゃったんじゃないか?
もっと翁ageろよ

743 :483 :2021/07/20(火) 17:38:19.13 ID:c3KayabUM.net
いや他がクソなだけでwebは最高だから

744 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 18:05:20.94 ID:R+8843fWd.net
最終決戦はぐたぐたすぎる

745 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 21:14:37.23 ID:Exf9AdetM.net
円盤4巻が10月27日発売だから、書籍続編、WEB更新はそれ以降だよ。

746 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 21:16:04.06 ID:VO0wzGor0.net
まあ落ち着いたら続き書くでしょ
書籍もアニメ効果で売れてるし

747 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 00:50:40.13 ID:oBHRHreu0.net
書籍化で二年更新がなかったからまた二年くらいなくても不思議じゃない

748 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 20:04:40.29 ID:A6RVCXsLd.net
アニメ成功って本気で言ってんの?

749 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 20:06:08.97 ID:vCFNTixr0.net
白ちゃんやアリエルのイラスト投稿数増えたから自分的には成功

750 :483 :2021/07/21(水) 20:45:54.53 ID:FAJZmZss0.net
ここでweb再開とか書籍連続刊行とかやらんとせっかくの新規が全部逃げるで

751 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 21:55:03.76 ID:zgAIz9Nz0.net
ぶっちゃけマグロのDよりも白ちゃんの方が可愛いよな

752 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 06:36:00.96 ID:wGVq7FAtd.net
配信数が圧倒的じゃん。
何をもって失敗なの?

753 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 07:53:38.08 ID:ZATiNEXs0.net
俺が嫌いだから失敗!
ってだけでしょ

754 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 08:12:33.29 ID:Gev3FE1H0.net
薄い本が増えたから大大成功

755 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 08:14:30.91 ID:cutqqA1R0.net
白ちゃんが可愛かったからアニメはそれで十分だったよ
もういっそのことアラクネ編から初めて白ちゃんパートだけでよかった

756 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 08:22:41.68 ID:Jv54bOgZ0.net
その蜘蛛CGパートが外国ではあんまウケなかったという
感想サイトでは人間出てきて興奮したとかいうコメもあったりw

757 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 09:22:33.45 ID:jsbB3XUn0.net
売り上げで結果はすぐ分かるよ
大爆死確定だけど

758 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 10:13:23.44 ID:wEs5qPiK0.net
蜘蛛子の薄い本は興味あるなー
かかしに是非描いて欲しい

759 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 12:10:14.52 ID:My4wmQcw0.net
かかし希望という事はつまり蜘蛛時代のか

760 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 12:44:16.90 ID:e4y1wtCHr.net
まだ円盤信仰してるヤツているんだな

761 :483 :2021/07/22(木) 13:37:54.20 ID:ewR5hHS00.net
>>757
いまどき円盤の売り上げなんて何の指標にもならんよ
圧倒的に配信がメイン

762 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 14:34:14.91 ID:1vea2TqI0.net
ここでボロクソ言われてても
アニメ大成功

763 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 14:58:10.17 ID:My4wmQcw0.net
2期期待してるから成功扱いであって欲しいわ
なんでワルドくんが出てパペットシスターズが未登場なんだ

764 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 16:49:04.57 ID:cutqqA1R0.net
まぁ最近は配信だけでも黒字になるらしいし蜘蛛並のCGマシマシ低予算アニメなら2期もあるかもな

765 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 17:11:29.56 ID:jQjJ99yV0.net
NetflixとかDanimeでタダで見れる時代になんで円盤の売上気にしてんだ?

766 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 18:54:55.40 ID:FvAyzOhJ0.net
タダとは…

767 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 19:18:11.53 ID:cQsMIJew0.net
アカウントを毎月作り続ければ無料で見れるんかな
いうて1000円以下だしせんけど

768 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 22:55:22.27 ID:VBArQsjq0.net
蜘蛛アニメはとにかく動かしたいって気持ちがすげー感じれたよ
他のアニメだと静止画とかバストアップカットに斬擊や魔法入れて誤魔化してるとこをCG使ってでも動かしてる感じが

無理やり動かしすぎて変なとこもままあるけどw

769 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 22:56:51.93 ID:oRHulEap0.net
サブスクに1000円は出せないな
500円以下なら気軽なんだが

770 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 16:08:05.48 ID:KlGEX3dZM.net
第9軍軍団長ってギュリギュリだったのを、過去動画を見て知った。
何か、似ているなと思ったが、そうだったのか。

771 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 21:07:05.33 ID:CfTWoDFwd.net
私は黒だ!ヘタレではない…

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200