2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 292 【web版】

1 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 21:21:09.92 ID:y46AGIIH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

書籍版との比較などもこちらでどうぞ。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
4行目から通常テンプレを書き込んで下さい。
・書籍版のネタバレは公式発売日24時(翌日0時)より解禁。

◆Re:ゼロから始める異世界生活【小説家になろう】
◆鼠色猫【小説家になろう】
◆リゼロwiki ・Re:ゼロから始める異世界生活まとめ
http://rezero.wiki.fc2.com/
◆書籍スレ
【Re:ゼロから始める異世界生活】長月達平10【リゼロ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1586485648/
◆アニメスレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り130回目(IP付き)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1599722325/

◆映画スレ
Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1538737699/
Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1573121466/

◆前スレ
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 291 【web版】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1622305875/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

68 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 17:27:25.26 ID:xFfI0xbo0.net
>>66
元々本編でスバル以外の視点そこまでやってましたっけ

69 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 17:57:32.39 ID:wz8VGF25a.net
エミリアの視点はいちおうちょくちょくあったかな?ってくらいか

70 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 20:34:39.62 ID:Nq7tgv8N0.net
プレアデス監視塔の地下で大罪因子に反応して光ったけどあれって
怠惰 強欲 色欲 暴食でええのかな

71 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 21:11:22.89 ID:eu+X0PF60.net
>>70
色欲はカペラ健在なんで関係ない。
嫉妬もサテラがまだ生きてるからスバルの中にあるのはおかしいけど、じゃあ傲慢なのか?ってのは意見が分かれるところ。

72 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 21:12:32.09 ID:Ttu8xR740.net
オーコメ子安喋りすぎでうぜぇ...
自分の関係ないとこまで自分語りや茶々入れしててこれは悪い大人だわ...
同席してるゆっけし達も先輩だからヨイショしてんの伝わってきて辛い空間だな

73 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 21:13:13.26 ID:JnnifFbId.net
一年前から見かけるようになった謎の鳥がカペラかもしれんし

74 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 21:46:31.77 ID:c8Sy+Mjur.net
あの鳥はドローンみたいな奴かな?

75 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 21:58:40.56 ID:PDZk1Opj0.net
リゼロで年配声優って子安、堀内賢雄、田村ゆかり、麦人くらいだからな

76 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 22:21:01.34 ID:VFD74See0.net
てか、リゼロってweb版と小説版が同時並行で進んでたんだな今……これ書き分けどうなってんの?
あらすじ見る限り同じ内容っぽいし、同時に書いてたらわけわかんなくなりそう、とくに世界線違うとかないよな?

77 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 22:25:00.35 ID:Naa4sKZY0.net
店舗特典の所持か未所持かで倍くらい情報密度が変わる

78 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 22:29:58.11 ID:VFD74See0.net
あー、上の方でもレムがかなり聞いてたんだなって話あったし特典で差異出してく感じなのか

79 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 22:31:23.12 ID:JVKq/xlKa.net
電子書籍時代に特典で重要な情報出すとか終わってんな

80 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 22:34:07.82 ID:Naa4sKZY0.net
ブックウォーカーとKindleとebjとかで電子ストア別特典付けてきたらそれこそ終わってるやろ

81 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 22:42:13.39 ID:Ttu8xR740.net
>>76
三章〜五章までアニメ換算だと12話から二期終わり、三期相当まで
なろうと小説アニメそこそこ展開違っていいよ
なろうと小説の展開違いの擦り合わせはなろうオンリー民が喰らうことが多いその情報知らねぇよ?と

82 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 22:55:07.56 ID:Nq7tgv8N0.net
>>71
最新章で色欲の血液を浴びて変質したスバルの腕が再生したのを見る限りだと
一時的にでも色欲の権能が腕に宿ってんのかなって思ったんやけど

あの腕はあそこの場所で判定受けてんやろうか気になる

83 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 23:31:22.18 ID:eu+X0PF60.net
>>82
ありゃどう読んでも竜の血の影響じゃん

84 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 23:42:44.34 ID:01M0oQ9Wd.net
>>75
般若様が入ってほちゃとか中村悠一が入らないのは悪意を感じるw

85 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 23:54:55.63 ID:01M0oQ9Wd.net
気になったので調べてみた
石田…53※レグルス
田村…45※プリシラ
堀江…44※フェリス
釘宮…42※パンドラ
小林…42※ミルド(村の子供)
中村…41※ラインハルト
坂本…41※エキドナ

他にも関智一とか中原とか普通にベテラン多くね?

86 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 00:23:52.25 ID:0BBQYKvq0.net
>>78
ラノベや漫画の一方その頃大嫌いな俺は
そんな特典苦痛でしかねぇわ

87 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 00:58:54.75 ID:hhu4Ojb10.net
なろうは基本無料のソシャゲみたいなもの、課金特典が本体だからな

88 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 01:24:29.13 ID:i2+aPqvs0.net
かと言って店舗特典が全部本編とは関係ないナツキレム関連の話とかだったりしてもなんだかなぁってなるし
日常の中でちょっと事件が起きましたみたいな小咄系はもっとつまらんし
難しいところだよね

89 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 03:01:36.09 ID:iAz/Rck10.net
ガーフまだ30半ばなんだな40いってるのかと思ってた

90 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 16:44:21.69 ID:hhu4Ojb10.net
半日以上レスを止めてしまい申し訳御座いませんでした。
>>89に成り代わり謝罪致します。

91 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 18:09:57.01 ID:6AzOzXTw0.net
更新しないパウロが悪い

92 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 19:57:54.29 ID:6Z01oh7y0.net
viviラジ猫でるぞ
https://youtu.be/ciYoLa1vM7o

93 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 20:28:57.54 ID:p/cWyc3e0.net
ほんとに今更だけどレムと二股かけた時点で好感度地に落ちたし
何度死に戻ってもヒロインを助けようとする主題が軽くなったし最悪だった
そのもう1人のヒロインもすぐ離脱してそのまま眠り姫だしなんのために二股主人公にしたんだか

94 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 20:53:40.04 ID:WHEjUxd0p.net
レムは2章で死ぬ予定だったらしいがどういう終わりだったんだろう

鬼化の代償で死ぬ
ロズワールがレムごと焼き払う
暴走レムをラムが抱きしめて一瞬油断したところを切断
犬に食われる
メィリィに油断して即死
スバルの腕の中で泣きながら告白死亡

95 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 21:01:45.91 ID:z64ECP3u0.net
ただのレムアンチだろ
ベアトリスがよくてレムがだめな時点でな(笑)

96 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 21:05:31.03 ID:6Z01oh7y0.net
リゼロでもいつか解説ラジオトークしてほしいな完結10年以内にしないものか

97 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 21:33:58.67 ID:0BBQYKvq0.net
さっさと7章を書くんだ
実は7章が楽しみだったわけではなく
6章の成果を持ってリゼロ世界がどう変わるのかが見たかったが
急に飛ばされてしまったのでその楽しみが消えてしまった

98 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 22:00:14.28 ID:Ci6QhDSPp.net
久々に来たら結構更新されてたけどつまんねえな7章

99 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 22:10:11.94 ID:KqhtlZG8d.net
>>92
ラジオ出てる暇あるなら話を進めてくれw
しかも自ら売り込んでんのかよw

福山も髪切れよ

100 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 22:11:37.27 ID:0BBQYKvq0.net
>>98
7章自体は面白いと思うけどね
6章ちゃんと終わらせてみんな集まってから始めてほしかった

101 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 22:45:49.11 ID:WmEUQADlp.net
もうリゼロ終わらせて新アニメの方に力入れた方が良いんじゃね

102 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 22:57:08.00 ID:IvTL37y10.net
七章は城落とす前後で若干テンポ悪くなったのがな…

103 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 22:57:33.67 ID:IvTL37y10.net
スバルが英雄化した展開は熱かったから面白い所は全然面白いけど

104 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 23:06:42.51 ID:NbChOWDYp.net
別にいらん話をぶち込んでストーリー長くしてるだけに感じるの

105 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 23:10:34.95 ID:eYQWQNkT0.net
ああ、回想いちいち入るのめっちゃくちゃテンポ悪いというかなんか興味ひかなかったのはわかる
あれのせいでつまらないって評価になってんならわかる

106 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 23:13:56.20 ID:vjI8yCAe0.net
女装はスバルらしい作戦だなと思ったけどイラスト見たら流石に無理があったわ
思いっきり肩とか露出してるしどう考えてもバレる

107 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 23:26:00.91 ID:UhciMFnk0.net
レムは死ぬか退場はすると思う
好きな子の願いを叶える物語とすると二股はブレるから良くないし

108 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 23:26:39.25 ID:iAz/Rck10.net
おっぱいちゃんとあるのに…

109 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 23:28:33.70 ID:Wb+LA7edp.net
半魔のゴリラ退場させればみんな幸せなんだけどね

110 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 23:37:32.57 ID:aFtPN/NE0.net
レムの件もそうだけど意外と感想気にして日和るよね達平

111 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 02:42:14.36 ID:J/Xp/WOB0.net
ど達

112 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 06:33:27.54 ID:ewQ6dB5A0.net
女装スバルもう骨格が女じゃん

113 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 07:47:35.25 ID:CdDa40X6a.net
骨太のおなごだぞ

114 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 07:53:35.84 ID:ccU7mTbC0.net
エミリアでもレムでもベアトリスでもいいからどれか一筋にして欲しい

115 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 09:04:57.16 ID:oWr/IFJo0.net
>>107
レムルートが既にあるからどんな形にしろレムの恋愛退場しそうな感あるよな

116 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 09:56:26.30 ID:nl1jGFR2p.net
無難にペトラが1番の当たり枠

117 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 10:26:02.84 ID:cYMXNoCy0.net
>>85
リゼロもそうとう長い連載だからな
初期はまだ駆け出しだった声優が中堅になっただけでは?

118 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 10:27:30.92 ID:cYMXNoCy0.net
>>84
ほちゃと田村は30年前のゲームKanonやひぐらしのころからセットだもんな

119 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:17:44.19 ID:sRv0O0WYH.net
チートスレイヤーがルーパーをどうやって殺す気だったのか、永遠の謎になってしまった

120 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:27:05.33 ID:SdbzxOqlM.net
クルトはわかったけど、ルーパーがリゼロは言われて見直してもわからなかったわ
しかし、魔女のセリフが完全に喧嘩売ってんのは笑った

121 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:38:09.96 ID:Qs7Es5tO0.net
あれ言うほど元ネタキャラと似てないと思う

122 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:46:32.78 ID:KUTbezYEr.net
>>119
任天堂の倒し方知ってますよ

123 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:57:20.91 ID:zrJ5jrmhr.net
ネタが割れてりゃ生け捕りにすればいいだけだから相当ぬるい

124 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:59:08.80 ID:xl3dUefHd.net
>>85
石田さん五十過ぎたのか…

>>120
ジャージと名前(スバル→ホンダで車会社ネタ)じゃね?
あとは髪型をオールバック風からおろした感じに変えてある
ジャージの模様も若干このすばのカズマ風に変えてあるがね

125 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:01:48.22 ID:cYMXNoCy0.net
>>85
若手声優の平均寿命が60だとすると
そろそろアニメは終わらし方考えないと声優交代かんがえないとやばいな

126 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:04:40.32 ID:0xhjIQYB0.net
>>124
あー、ルーパーって意味わかんねえ名前だと確かに思ったが、車かよwww
スッキリした、ありがとう。

しかし、スバルは星じゃろわかんねえよwww

127 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:10:55.32 ID:xl3dUefHd.net
>>126
リゼロとか知らん人がスバルって聞いて何連想するかだな
車会社の方か谷村新司の歌か、そんなとこじゃね
ルーパーもループする人って意味だしスバルの死に戻り知ってたらわかるからな

128 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:31:15.85 ID:yf2v0FE0r.net
>>123
凍結・石化の状態異常に持ち込めば良さそう

129 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:46:48.42 ID:/w2WiI1V0.net
さっき知ったけど、ナツミ・シュバルツのシュバルツってドイツ語で「黒」って意味らしいけどみんな知ってた?

130 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:52:25.60 ID:cYMXNoCy0.net
>>129
星や星座は黒があってこそ映えるもんだしな

131 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 14:00:00.67 ID:U4djUZiy0.net
猫の年齢だとGガンシュバルツ意識してると思うよ
正体不明的な意味で

132 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 14:39:33.33 ID:5YNTDd3za.net
>>129
さすがにそれを知らない子は恥ずかしいよ

133 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 14:55:53.17 ID:OPXvaI5dr.net
>>129
トレーディングカードゲームにもある(´・ω・`)

134 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 14:58:11.69 ID:0xhjIQYB0.net
知らないのは恥ずかしくないしカタカナ読みだとわからなくても残当な場合が多々あるが、それはそれとして知ってる?って聞き回るのは確かに見てて恥ずかしい

135 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 15:49:23.36 ID:tyXDKG9q0.net
マジかよ

実はナツキ・スバルッス
→ナツ実・シュバルツ

だと思ってたのに

136 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 16:04:59.42 ID:kDsuCuoVp.net
恥ずかしいよニチャァ
みんな知ってた?ニチャァ
どっちもどっちだな

137 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 16:15:54.85 ID:zaH7Fbm1a.net
常識レベルだろ

138 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 16:16:00.72 ID:G/mi39kra.net
ドイツ語はオタクの嗜みみたいなとこあるから大抵知ってるってのはある

139 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 17:15:16.66 ID:dhPE5zAZp.net
>>129
ウルトラマンオーブダークシュバルツで知った

140 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 17:16:14.88 ID:dhPE5zAZp.net
ウルトラマンオーブダークノワールシュバルツだった

141 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 17:33:15.00 ID:SDFOBz3cr.net
ウルトラマンオーブダークノワールブラックシュバルツだぞ

142 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 17:42:02.03 ID:NnPcb5Z9p.net
英仏英独
とりあえず黒いのはわかった

143 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:16:04.63 ID:zUnQwbEt0.net
>>117
>>85で挙げられてるやつの駆け出し時代って平成初期くらいまで遡るんじゃ

144 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:37:38.49 ID:gwu7b0icM.net
なんでチートスレイヤー中止にしたんだろな
なろう主人公って嫌われてるしああいうのはウケただろうに

145 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:46:21.32 ID:bu2Pso0l0.net
内部からも批判が出たんじゃないの
結局タダ乗りだし

146 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:51:09.71 ID:U4djUZiy0.net
我々リゼロ信者一同としてはスバルくん悪く書かれるのもドンとこい!だよな?
セルフ悪役二次創作なれっこだしどんどんクズになっていい

147 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:52:58.02 ID:dhPE5zAZp.net
見た目だけ悪役モチーフならどうなっただろう
あるいは各作品モチーフ悪役達と組んでなろう主人公倒すとか
アドミンとかペテルギウスとかクレマンティーヌと組む

148 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:53:22.16 ID:puiFNAwkM.net
内部ってかなろうってだけで同じに見られるけど出版社別やし
あんなもんほかからストップかかるに決まっとる

149 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:55:32.54 ID:bxOtp6vNr.net
きちんと許可取っている他社からもクレームが来る

150 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:57:42.56 ID:bu2Pso0l0.net
ん?角川から出てたんじゃないのそれ?
違ってたらすまんな

151 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:58:34.02 ID:glEL8MZf0.net
ノワールは?

152 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:23:21.81 ID:gwu7b0icM.net
上級国民を揶揄したって連載中止にならないのになろう主人公だと中止になるなんて恐ろしいなあ

153 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:32:44.95 ID:NYSsY7yHr.net
怨み屋本舗はセーフ

154 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:35:02.74 ID:meKOMzZQr.net
中身含めてちゃんとスバルっぽい悪役なら見てみたかった

155 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:46:57.06 ID:0xhjIQYB0.net
なんか悪役としても半端っぽかったからツッコミ入れる系の遊び方はできても話としては絶対面白くなかったゾ、あれ

何気にドン太郎入ってたのは狙ってたのかな?

156 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:50:41.31 ID:hoWVG/JCd.net
>>152
騒動ざっと見た感想としては
ドラゴンエイジ編集部がリアル現場猫だったって事だな

740 バン・アレン帯(光) [SE] [sage] 2021/06/30(水) 21:58:03.72 ID:jY0T6VlI0
作家「マズけりゃ編集が止めてくれるだろうからヨシ!」
担当「作家は大丈夫と判断したんだし編集長も見てくれるからヨシ!」
編集長「作家と担当がチェックしたんだから絶対ヨシ!!」

角川「何を見てヨシって言ったんですか?」

157 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:54:32.96 ID:6ZcInyZq0.net
作画担当が寄せたのか作家が似せたのか

158 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:21:52.36 ID:d8VgOFlca.net
いうてもまだまだニッチな分野なんだから版元とか原作同士で根回しが済んでたら面白い企画だったと思うけどな
下話すらしてなかったんじゃねぇのか

159 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:26:36.04 ID:tPnIx2Lh0.net
スバル自体がアンチチートキャラなんだけどな

160 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:29:37.36 ID:78GqxYnka.net
リゼロ面白いんだけど贅沢を言うと、少しずつでいいからデカい伏線や世界の謎を明かしていってほしいと思う今日この頃ですよ
最終章かその付近で全部一気に明かすつもりだとしたら楽しみであると同時にあまりの情報量の多さで溺れちゃいそうでもあるw
各章末にクリフハンガーを用意してくれたらその都度考察も捗るわけでね、そうすると多少更新が遅れても大人しく待っていられると思うわけなんですよ

161 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:51:01.47 ID:LbVGZJ4h0.net
やり直しは十分トンデモチートやろ

162 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:51:12.13 ID:U4djUZiy0.net
4章複製体6章死者の書で
体と記憶or魂?後一つのギミックで色々説明できるなと妄想できるぞ

163 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:09:22.76 ID:cJM3tZ9vd.net
でもそうするとサテラよりエキドナの方が合ってる気がするんだな

164 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:33:43.21 ID:TY/4FUITM.net
やり直してたとしても外から見えんからただの一般人やろ(なお気持ち悪いほど的確に動く模様)

165 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:52:48.37 ID:NnPcb5Z9p.net
>>160
やめろ。蓋を開けてみたら「え、それだけ?」だったらどうするんだ!
やたら情報量あれば良いというものでもないが

166 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:56:02.43 ID:RJwJhGjU0.net
長期連載すぎて作者自身が忘れてる設定や伏線は絶対出てくるはず

167 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 22:04:31.49 ID:U4djUZiy0.net
7章アル出てきたとしても成功した世界だとレムと初対面なんだよな
またお前ラムか?でキレる展開があるのだろうか

168 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 22:38:44.17 ID:8mD8jyy+0.net
スバルの爆発は忘れてる説あるなんだかんだベア子基本近くに居たから

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200