2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 292 【web版】

1 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 21:21:09.92 ID:y46AGIIH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

書籍版との比較などもこちらでどうぞ。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
4行目から通常テンプレを書き込んで下さい。
・書籍版のネタバレは公式発売日24時(翌日0時)より解禁。

◆Re:ゼロから始める異世界生活【小説家になろう】
◆鼠色猫【小説家になろう】
◆リゼロwiki ・Re:ゼロから始める異世界生活まとめ
http://rezero.wiki.fc2.com/
◆書籍スレ
【Re:ゼロから始める異世界生活】長月達平10【リゼロ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1586485648/
◆アニメスレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り130回目(IP付き)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1599722325/

◆映画スレ
Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1538737699/
Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1573121466/

◆前スレ
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 291 【web版】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1622305875/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 21:24:31.48 ID:y46AGIIH0.net
Re:ゼロから始める異世界生活27
著者:長月 達平イラスト:大塚 真一郎
「──旦那くん、しかめっ面はいけないよ」


意図せずヴォラキア帝国へ飛ばされたナツキ・スバルは、その地でついに目覚めたレムと再会する。しかし喜びも束の間、二人は帝国全土を巻き込む巨大な内乱に巻き込まれることに。玉座を追われた皇帝、ヴィンセント・アベルクスと対峙するスバルは、レムを連れてルグニカ王国への帰還を誓う。だが、乗り込んだ城郭都市でスバルを襲ったのは、予測不可能に迫りくる『死』の螺旋と、突き付けられる自らの選択、その残酷なる結果だった。
「お前さんは俺と同類だ。――時間はやらない」
大人気Web小説、執念と因縁の二十七幕。――蝕まれる。自らの選択で撒いたその毒に。

3 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 21:26:43.44 ID:y46AGIIH0.net
Re:ゼロから始める異世界生活 大塚真一郎 Art Works Re:BOX 2nd

著者: 大塚 真一郎
定価: 4,950円(税込み)
発売日:2021年12月24日
・表紙イラストは大塚真一郎描きおろし!
・TVアニメ第二期で描かれた「第4章」内容の文庫イラストを収録。
・TVアニメ第1期、OVA第1弾、第2弾で描き下ろされたイラストを収録。
・短編集、Exシリーズのイラスト他、イベントやフェアで描かれた描き下ろしイラストを収録。
・第二弾も『画集』に加えて、『特典小説1冊』を『大塚真一郎描き下ろし・スペシャルBOX』に同梱した、プレミアム仕様

4 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 21:37:33.00 ID:pAOxK2550.net
おつー

5 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 23:16:59.63 ID:+EJpLFC+0.net
https://i.imgur.com/xCrBQ1w.jpg

6 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 23:41:54.75 ID:53ntocYX0.net
プリシラとラムが対話したらどうなるのか気になって仕方がない。
女狐みたいに毒舌を交わし合うだけなのか、意気投合するのか

7 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 23:55:41.76 ID:r44xe/BM0.net
レム、スバルが起きてる時は塩対応だけど意識失ってる時は膝枕したり、2章に比べてかなり優しいよね

8 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 00:15:12.04 ID:C6AM/hevd.net
>>5
グロ注意

スマンがモザイク掛けるわ

9 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 06:59:17.48 ID:1V8nyUte0.net


>>5
ガチの荒らしなんでこいつngしとけみんな

10 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 09:40:01.75 ID:axz+As9Bd.net
つまんねえアニメ作る才能あるよねこの人

11 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 10:57:49.85 ID:tALsKteS0.net
次はexだから暫く更新無いんだろうなぁ
この5ヶ月で先に進めるのか、28巻分しか書かないのか。

12 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 11:18:00.21 ID:ZQIb2HEyp.net
>>11
いやたぶん明日の1時に更新ありそう

13 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 11:25:09.86 ID:p5QWyzMU0.net
直近わかる範囲だと真カサネル執筆に禁書シナリオEX加筆and特典
可能性としてvivy成功で更にアニメやゲームのシナリオ依頼増えてるかもシレン

14 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 11:30:32.08 ID:bT3MOAJ8a.net
いつも忘れられる毎月連載のアライブさん

15 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 12:51:40.59 ID:NEzAqK+r0.net
増えるんかな?
猫単独だとシグルリみたいになるしvivyみたいにもう1人いないと厳しいと思う
また同じコンビで新しいのならあるかもだけど

16 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 15:47:38.62 ID:HAufQ3z2p.net
>>10
脚本だゾ
あまり連発されるとリゼロも結局コレじゃないのと心配にはなる

17 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 18:17:45.20 ID:J1dFygjm0.net
いい加減こりてリゼロに集中してほしいわな
オチ思いつかないから他のシノギ探してるんじゃないかと

18 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 18:43:38.54 ID:0r3XVBF80.net
3ヶ月で12回を単純計算で約8日に1回は必ず更新されてるわけなのだが

19 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 20:09:48.38 ID:W9bgFZs+0.net
お前らあんまり急かしてるとリゼロ学園が投稿されるぞ?

20 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 20:26:17.05 ID:YFTWMMyZ0.net
それはいらないってボク言いました

21 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 20:43:54.12 ID:2rpNE2y/0.net
リゼロ学園めっちゃ不評なんだな
アニメのOVAか何かで時間稼げそうなのに

22 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 21:04:04.18 ID:1V8nyUte0.net
新カサネルってそれ確定なの?

23 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 21:50:38.40 ID:CIb3iPHxa.net
リゼロ学園自体別にいいけど本編放ったらかしにしてたのにこれだけ投稿されてからの精神の死はなかなかキツかったからな・・・

24 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 22:26:53.80 ID:NEzAqK+r0.net
猫はギャグが下手すぎるから学園はつまらない

25 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 23:20:06.77 ID:dPrrsLPwa.net
松屋でカレー頼んだら数年放置されて出されたのがキムカル丼だったらイラつくだろ

26 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 23:20:45.99 ID:hqcuZANNp.net
今日は更新ありますかー?

27 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 00:14:24.34 ID:t5C9Hmiq0.net
夏が思い出になった頃かな?

28 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 00:49:33.37 ID:EPp/3lg2M.net
ぼちぼちまた再開されっかね

29 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 00:57:19.92 ID:qvhsa31Ad.net
次の巻が出て切羽詰まりだしてからが本番

30 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 01:05:30.11 ID:naW5Pie30.net
スパン的には後1週間ぐらいかな?
Vivyは今期の3本の指には入るぐらいには良かったのでまたもし脚本やるなら期待したいけど、割と展開ワンパターンで先読みできそうになってしまうのがね...

31 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 03:24:36.74 ID:mXGSgEiA0.net
くだらねぇアニメ作ってないでリゼロ書いてほしい
シグルドもvivyも結局ありがちバッドエンドで欠片も記憶に残らない

32 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 04:31:47.02 ID:R/N2H3mX0.net
どちらもどっかで見た事あるようなキャッチーな設定や台詞やシーンを集めたキメラだったけど、ただ集めただけでとっ散らかったまま駆け抜けて終わったシグルリと違ってヴィヴィはヴィヴィの物語としてのストーリーはしっかり完結してて良かったよ

33 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 06:23:32.78 ID:Fgp9Y+Fw0.net
最後は色々放り投げてご都合で締めたのがなんかなぁだった
まあカオチャシリーズそういうのだから達平だけの責任では無いだろうけど

34 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 06:43:35.94 ID:qvhsa31Ad.net
Vivyは映像とかは良かったけどなにぶん最後辺りが良くない
作品に取って重要な結はもっと頑張って欲しかった

35 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 09:33:25.11 ID:mXGSgEiA0.net
>>32
最後どうなったのか俺にはわからない
アレがバーチャルなのか
また性懲りもなくvivy復活させたのか
視聴者次第みたいな感じじゃん
結局みんな死んじゃった?しなんかよくわからん

36 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 10:09:47.85 ID:qvhsa31Ad.net
最後フワフワしすぎてあんまり覚えてないけどそもそも全滅はしてなかったでしょ
Vivyが故障っぽい状態になって他全員生存で勝利
マツモトは爆発してたけど散々コピーみたいなの使い捨ててたし本体じゃないor本体はそもそもデータみたいな感じじゃね?
で、平和になったあと目覚めたVivyが歌いにいってエンド

37 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 12:28:43.12 ID:qvhsa31Ad.net
なんとなくぼーっとVivyの情報を整理したが
シンギュラリティ計画の失敗が最後のシンギュラリティ計画成功に繋がった図式(シュタゲみたいなやつ)だったわけか

つまり
歴史を変えるシンギュラリティ計画は失敗し続けた代わりに、たくさんの人やシスターズとの出会いなどによってVivyは自らの思いの発露(作曲)を行う
↑本来の歴史にないこと、AIとして初
これによってアーカイヴは人類の抹殺を取りやめ、残った抹殺推進派のアーカイヴをマツモトが武力制圧してハッピーエンド、と

38 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 12:49:29.31 ID:NPCkbwwBd.net
マツモトは衛星迎撃の後に生き残りがいたとしてもvivyの歌が効いて全滅してるはず
ナビも消えてるしデータだけの存在でも例外でない
そうじゃないとvivyとナビの「あんたも止まるのよ」「みんなわかってる」でマツモトをわざわざ映したシーンが茶番になる
データサルベージして復旧の可能性はあるけど短髪vivyやベスと同じであくまで似て非なるもの

39 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 12:51:09.84 ID:qvhsa31Ad.net
>>38
スマン見逃してたわ

40 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 15:36:06.80 ID:7S3p15rLd.net
>>3
特典て何の話になるのかな

41 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 16:36:12.89 ID:2NVybFFn0.net
スバル殺し回数ってトッドが更新した?

42 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 17:14:13.84 ID:H//D7Fqh0.net
シャウラだかレイドじゃねえの?

43 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 19:41:00.80 ID:H//D7Fqh0.net
異世界転生者殺し連載中止だってよ あんなのそれぞれのファンから苦情くるの当たり前だわな
リゼロ枠はスバルだったから多分苦情そんなないだろうけど

44 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 19:42:29.88 ID:k5Vaj8bI0.net
色んな糞野郎なとこ見たことあるスバルくんが他作者だとどんな糞野郎にされるのか見てみたかったわ

45 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 20:01:01.15 ID:qvhsa31Ad.net
称号がルーパーだったやつか
相手の努力や仕込みを悉く潰してゲス顔晒してそう

46 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 20:01:13.32 ID:pwYXJ29hd.net
>>43
マジか
色んな意味で楽しみだったんだが
むしろなろうで連載すれば良かったのに
KADOKAWAや講談社辺りから苦情でも来たのかな

47 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 20:08:30.02 ID:F7R1ahRF0.net
こいつルーパーってバレたら本人や周りが死ぬんだけど?
みたいなのがほぼ全作品に
貼ってあった一枚絵だけでも全く読んでなさそうなの分かったから

48 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 20:11:32.55 ID:Y6An5jgY0.net
スバルが他作品に悪役として出るのはちょっと楽しみではあったけど仕方ないな

49 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 21:09:12.64 ID:k5Vaj8bI0.net
リゼロスでアガナウ改めて発表されたけど
猫のことだからより詳細なアガナウ書籍版書く気がするな

50 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 21:21:27.43 ID:Bf7eQ8m50.net
画集2かな?

51 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 21:25:28.11 ID:H//D7Fqh0.net
フェリスの顔怖い

52 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 22:10:56.86 ID:wtmhyfHH0.net
チートスレイヤー楽しみにしてたのに

53 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 22:14:55.03 ID:qvhsa31Ad.net
結局チートスレイヤーはチート(圧力)に負けてしまったということか

54 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 22:17:07.66 ID:I0LYd1glr.net
無許可コラボみたいな奴か…

55 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 22:35:09.05 ID:OglQ67Gbd.net
いせかる監督も苦言呈してたし
各ネタ元に何の根回しもしないでいきなりネタ元ディスる話掲載したらそらそうなるわなって話だな
何の為に編集がいるんだよ仕事しろよと

56 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 22:57:45.76 ID:Cu39qqaH0.net
>>49
あれでもアヤマツのプロトタイプみたいな気がするんだけど実際どうなんだろ

57 :この名無しがすごい! :2021/06/28(月) 23:08:39.36 ID:fqZtR6Dt0.net
あのネタで根回しなしってすごいな…

58 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 00:04:18.02 ID:5AEwmjCCd.net
いせかるみたいなお気楽ギャグアニメのコラボですら
各原作者同士の仲の良さ強調してアベマで各作者と監督がどんな遣り取りしてたのか毎週特集記事組んで載せたりしてたのに
炎上必須な内容で各作者に根回し無しとかないわー

そこら辺は銀魂見習えよなw

59 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 00:14:09.03 ID:0WQn4CK00.net
いせかるで出番多目だったり皆の纏め役的な美味しい位置にいたのは猫の営業努力のお陰だろうしな

60 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 00:52:33.35 ID:Wbx2iK370.net
そろそろ7月になるし再開してええんやで達平

61 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 05:49:53.42 ID:gZc68CP50.net
ホンダ・ユーヤ返して

62 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 10:31:31.14 ID:v8I+/8HVr.net
そういや主人公の闇落ち敵キャラ化なんてスバルの持ち芸の一つなんだからそれパクったところでなあ

63 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 14:01:11.90 ID:bdkL6gpd0.net
特典小説読んだけど街に行く際にレムは予想以上にアベルに行動詳細聞いてたのね

64 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 15:57:29.00 ID:Ttu8xR740.net
アベルのスバル評サポートのお陰で27巻からのレムは妙にやさしくなってたんだよな
ある意味キューピッドでは?

65 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 16:59:55.10 ID:y7ifI40C0.net
なんかそういう書き方今後ずっとやるのかね
レムの心境とか

66 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 17:06:45.21 ID:v8I+/8HVr.net
>>65
本編はスバル視点でできるだけ進めないといつまでたっても終わらんっていう今までの反省があるんじゃね?

67 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 17:13:20.36 ID:+6S9De58r.net
本編で時間稼ぎみたいなことしないでさっさと話進めて欲しいとは思う

68 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 17:27:25.26 ID:xFfI0xbo0.net
>>66
元々本編でスバル以外の視点そこまでやってましたっけ

69 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 17:57:32.39 ID:wz8VGF25a.net
エミリアの視点はいちおうちょくちょくあったかな?ってくらいか

70 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 20:34:39.62 ID:Nq7tgv8N0.net
プレアデス監視塔の地下で大罪因子に反応して光ったけどあれって
怠惰 強欲 色欲 暴食でええのかな

71 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 21:11:22.89 ID:eu+X0PF60.net
>>70
色欲はカペラ健在なんで関係ない。
嫉妬もサテラがまだ生きてるからスバルの中にあるのはおかしいけど、じゃあ傲慢なのか?ってのは意見が分かれるところ。

72 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 21:12:32.09 ID:Ttu8xR740.net
オーコメ子安喋りすぎでうぜぇ...
自分の関係ないとこまで自分語りや茶々入れしててこれは悪い大人だわ...
同席してるゆっけし達も先輩だからヨイショしてんの伝わってきて辛い空間だな

73 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 21:13:13.26 ID:JnnifFbId.net
一年前から見かけるようになった謎の鳥がカペラかもしれんし

74 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 21:46:31.77 ID:c8Sy+Mjur.net
あの鳥はドローンみたいな奴かな?

75 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 21:58:40.56 ID:PDZk1Opj0.net
リゼロで年配声優って子安、堀内賢雄、田村ゆかり、麦人くらいだからな

76 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 22:21:01.34 ID:VFD74See0.net
てか、リゼロってweb版と小説版が同時並行で進んでたんだな今……これ書き分けどうなってんの?
あらすじ見る限り同じ内容っぽいし、同時に書いてたらわけわかんなくなりそう、とくに世界線違うとかないよな?

77 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 22:25:00.35 ID:Naa4sKZY0.net
店舗特典の所持か未所持かで倍くらい情報密度が変わる

78 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 22:29:58.11 ID:VFD74See0.net
あー、上の方でもレムがかなり聞いてたんだなって話あったし特典で差異出してく感じなのか

79 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 22:31:23.12 ID:JVKq/xlKa.net
電子書籍時代に特典で重要な情報出すとか終わってんな

80 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 22:34:07.82 ID:Naa4sKZY0.net
ブックウォーカーとKindleとebjとかで電子ストア別特典付けてきたらそれこそ終わってるやろ

81 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 22:42:13.39 ID:Ttu8xR740.net
>>76
三章〜五章までアニメ換算だと12話から二期終わり、三期相当まで
なろうと小説アニメそこそこ展開違っていいよ
なろうと小説の展開違いの擦り合わせはなろうオンリー民が喰らうことが多いその情報知らねぇよ?と

82 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 22:55:07.56 ID:Nq7tgv8N0.net
>>71
最新章で色欲の血液を浴びて変質したスバルの腕が再生したのを見る限りだと
一時的にでも色欲の権能が腕に宿ってんのかなって思ったんやけど

あの腕はあそこの場所で判定受けてんやろうか気になる

83 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 23:31:22.18 ID:eu+X0PF60.net
>>82
ありゃどう読んでも竜の血の影響じゃん

84 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 23:42:44.34 ID:01M0oQ9Wd.net
>>75
般若様が入ってほちゃとか中村悠一が入らないのは悪意を感じるw

85 :この名無しがすごい! :2021/06/29(火) 23:54:55.63 ID:01M0oQ9Wd.net
気になったので調べてみた
石田…53※レグルス
田村…45※プリシラ
堀江…44※フェリス
釘宮…42※パンドラ
小林…42※ミルド(村の子供)
中村…41※ラインハルト
坂本…41※エキドナ

他にも関智一とか中原とか普通にベテラン多くね?

86 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 00:23:52.25 ID:0BBQYKvq0.net
>>78
ラノベや漫画の一方その頃大嫌いな俺は
そんな特典苦痛でしかねぇわ

87 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 00:58:54.75 ID:hhu4Ojb10.net
なろうは基本無料のソシャゲみたいなもの、課金特典が本体だからな

88 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 01:24:29.13 ID:i2+aPqvs0.net
かと言って店舗特典が全部本編とは関係ないナツキレム関連の話とかだったりしてもなんだかなぁってなるし
日常の中でちょっと事件が起きましたみたいな小咄系はもっとつまらんし
難しいところだよね

89 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 03:01:36.09 ID:iAz/Rck10.net
ガーフまだ30半ばなんだな40いってるのかと思ってた

90 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 16:44:21.69 ID:hhu4Ojb10.net
半日以上レスを止めてしまい申し訳御座いませんでした。
>>89に成り代わり謝罪致します。

91 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 18:09:57.01 ID:6AzOzXTw0.net
更新しないパウロが悪い

92 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 19:57:54.29 ID:6Z01oh7y0.net
viviラジ猫でるぞ
https://youtu.be/ciYoLa1vM7o

93 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 20:28:57.54 ID:p/cWyc3e0.net
ほんとに今更だけどレムと二股かけた時点で好感度地に落ちたし
何度死に戻ってもヒロインを助けようとする主題が軽くなったし最悪だった
そのもう1人のヒロインもすぐ離脱してそのまま眠り姫だしなんのために二股主人公にしたんだか

94 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 20:53:40.04 ID:WHEjUxd0p.net
レムは2章で死ぬ予定だったらしいがどういう終わりだったんだろう

鬼化の代償で死ぬ
ロズワールがレムごと焼き払う
暴走レムをラムが抱きしめて一瞬油断したところを切断
犬に食われる
メィリィに油断して即死
スバルの腕の中で泣きながら告白死亡

95 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 21:01:45.91 ID:z64ECP3u0.net
ただのレムアンチだろ
ベアトリスがよくてレムがだめな時点でな(笑)

96 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 21:05:31.03 ID:6Z01oh7y0.net
リゼロでもいつか解説ラジオトークしてほしいな完結10年以内にしないものか

97 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 21:33:58.67 ID:0BBQYKvq0.net
さっさと7章を書くんだ
実は7章が楽しみだったわけではなく
6章の成果を持ってリゼロ世界がどう変わるのかが見たかったが
急に飛ばされてしまったのでその楽しみが消えてしまった

98 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 22:00:14.28 ID:Ci6QhDSPp.net
久々に来たら結構更新されてたけどつまんねえな7章

99 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 22:10:11.94 ID:KqhtlZG8d.net
>>92
ラジオ出てる暇あるなら話を進めてくれw
しかも自ら売り込んでんのかよw

福山も髪切れよ

100 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 22:11:37.27 ID:0BBQYKvq0.net
>>98
7章自体は面白いと思うけどね
6章ちゃんと終わらせてみんな集まってから始めてほしかった

101 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 22:45:49.11 ID:WmEUQADlp.net
もうリゼロ終わらせて新アニメの方に力入れた方が良いんじゃね

102 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 22:57:08.00 ID:IvTL37y10.net
七章は城落とす前後で若干テンポ悪くなったのがな…

103 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 22:57:33.67 ID:IvTL37y10.net
スバルが英雄化した展開は熱かったから面白い所は全然面白いけど

104 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 23:06:42.51 ID:NbChOWDYp.net
別にいらん話をぶち込んでストーリー長くしてるだけに感じるの

105 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 23:10:34.95 ID:eYQWQNkT0.net
ああ、回想いちいち入るのめっちゃくちゃテンポ悪いというかなんか興味ひかなかったのはわかる
あれのせいでつまらないって評価になってんならわかる

106 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 23:13:56.20 ID:vjI8yCAe0.net
女装はスバルらしい作戦だなと思ったけどイラスト見たら流石に無理があったわ
思いっきり肩とか露出してるしどう考えてもバレる

107 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 23:26:00.91 ID:UhciMFnk0.net
レムは死ぬか退場はすると思う
好きな子の願いを叶える物語とすると二股はブレるから良くないし

108 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 23:26:39.25 ID:iAz/Rck10.net
おっぱいちゃんとあるのに…

109 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 23:28:33.70 ID:Wb+LA7edp.net
半魔のゴリラ退場させればみんな幸せなんだけどね

110 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 23:37:32.57 ID:aFtPN/NE0.net
レムの件もそうだけど意外と感想気にして日和るよね達平

111 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 02:42:14.36 ID:J/Xp/WOB0.net
ど達

112 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 06:33:27.54 ID:ewQ6dB5A0.net
女装スバルもう骨格が女じゃん

113 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 07:47:35.25 ID:CdDa40X6a.net
骨太のおなごだぞ

114 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 07:53:35.84 ID:ccU7mTbC0.net
エミリアでもレムでもベアトリスでもいいからどれか一筋にして欲しい

115 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 09:04:57.16 ID:oWr/IFJo0.net
>>107
レムルートが既にあるからどんな形にしろレムの恋愛退場しそうな感あるよな

116 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 09:56:26.30 ID:nl1jGFR2p.net
無難にペトラが1番の当たり枠

117 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 10:26:02.84 ID:cYMXNoCy0.net
>>85
リゼロもそうとう長い連載だからな
初期はまだ駆け出しだった声優が中堅になっただけでは?

118 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 10:27:30.92 ID:cYMXNoCy0.net
>>84
ほちゃと田村は30年前のゲームKanonやひぐらしのころからセットだもんな

119 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:17:44.19 ID:sRv0O0WYH.net
チートスレイヤーがルーパーをどうやって殺す気だったのか、永遠の謎になってしまった

120 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:27:05.33 ID:SdbzxOqlM.net
クルトはわかったけど、ルーパーがリゼロは言われて見直してもわからなかったわ
しかし、魔女のセリフが完全に喧嘩売ってんのは笑った

121 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:38:09.96 ID:Qs7Es5tO0.net
あれ言うほど元ネタキャラと似てないと思う

122 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:46:32.78 ID:KUTbezYEr.net
>>119
任天堂の倒し方知ってますよ

123 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:57:20.91 ID:zrJ5jrmhr.net
ネタが割れてりゃ生け捕りにすればいいだけだから相当ぬるい

124 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 12:59:08.80 ID:xl3dUefHd.net
>>85
石田さん五十過ぎたのか…

>>120
ジャージと名前(スバル→ホンダで車会社ネタ)じゃね?
あとは髪型をオールバック風からおろした感じに変えてある
ジャージの模様も若干このすばのカズマ風に変えてあるがね

125 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:01:48.22 ID:cYMXNoCy0.net
>>85
若手声優の平均寿命が60だとすると
そろそろアニメは終わらし方考えないと声優交代かんがえないとやばいな

126 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:04:40.32 ID:0xhjIQYB0.net
>>124
あー、ルーパーって意味わかんねえ名前だと確かに思ったが、車かよwww
スッキリした、ありがとう。

しかし、スバルは星じゃろわかんねえよwww

127 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:10:55.32 ID:xl3dUefHd.net
>>126
リゼロとか知らん人がスバルって聞いて何連想するかだな
車会社の方か谷村新司の歌か、そんなとこじゃね
ルーパーもループする人って意味だしスバルの死に戻り知ってたらわかるからな

128 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:31:15.85 ID:yf2v0FE0r.net
>>123
凍結・石化の状態異常に持ち込めば良さそう

129 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:46:48.42 ID:/w2WiI1V0.net
さっき知ったけど、ナツミ・シュバルツのシュバルツってドイツ語で「黒」って意味らしいけどみんな知ってた?

130 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:52:25.60 ID:cYMXNoCy0.net
>>129
星や星座は黒があってこそ映えるもんだしな

131 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 14:00:00.67 ID:U4djUZiy0.net
猫の年齢だとGガンシュバルツ意識してると思うよ
正体不明的な意味で

132 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 14:39:33.33 ID:5YNTDd3za.net
>>129
さすがにそれを知らない子は恥ずかしいよ

133 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 14:55:53.17 ID:OPXvaI5dr.net
>>129
トレーディングカードゲームにもある(´・ω・`)

134 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 14:58:11.69 ID:0xhjIQYB0.net
知らないのは恥ずかしくないしカタカナ読みだとわからなくても残当な場合が多々あるが、それはそれとして知ってる?って聞き回るのは確かに見てて恥ずかしい

135 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 15:49:23.36 ID:tyXDKG9q0.net
マジかよ

実はナツキ・スバルッス
→ナツ実・シュバルツ

だと思ってたのに

136 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 16:04:59.42 ID:kDsuCuoVp.net
恥ずかしいよニチャァ
みんな知ってた?ニチャァ
どっちもどっちだな

137 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 16:15:54.85 ID:zaH7Fbm1a.net
常識レベルだろ

138 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 16:16:00.72 ID:G/mi39kra.net
ドイツ語はオタクの嗜みみたいなとこあるから大抵知ってるってのはある

139 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 17:15:16.66 ID:dhPE5zAZp.net
>>129
ウルトラマンオーブダークシュバルツで知った

140 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 17:16:14.88 ID:dhPE5zAZp.net
ウルトラマンオーブダークノワールシュバルツだった

141 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 17:33:15.00 ID:SDFOBz3cr.net
ウルトラマンオーブダークノワールブラックシュバルツだぞ

142 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 17:42:02.03 ID:NnPcb5Z9p.net
英仏英独
とりあえず黒いのはわかった

143 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:16:04.63 ID:zUnQwbEt0.net
>>117
>>85で挙げられてるやつの駆け出し時代って平成初期くらいまで遡るんじゃ

144 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:37:38.49 ID:gwu7b0icM.net
なんでチートスレイヤー中止にしたんだろな
なろう主人公って嫌われてるしああいうのはウケただろうに

145 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:46:21.32 ID:bu2Pso0l0.net
内部からも批判が出たんじゃないの
結局タダ乗りだし

146 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:51:09.71 ID:U4djUZiy0.net
我々リゼロ信者一同としてはスバルくん悪く書かれるのもドンとこい!だよな?
セルフ悪役二次創作なれっこだしどんどんクズになっていい

147 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:52:58.02 ID:dhPE5zAZp.net
見た目だけ悪役モチーフならどうなっただろう
あるいは各作品モチーフ悪役達と組んでなろう主人公倒すとか
アドミンとかペテルギウスとかクレマンティーヌと組む

148 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:53:22.16 ID:puiFNAwkM.net
内部ってかなろうってだけで同じに見られるけど出版社別やし
あんなもんほかからストップかかるに決まっとる

149 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:55:32.54 ID:bxOtp6vNr.net
きちんと許可取っている他社からもクレームが来る

150 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:57:42.56 ID:bu2Pso0l0.net
ん?角川から出てたんじゃないのそれ?
違ってたらすまんな

151 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 18:58:34.02 ID:glEL8MZf0.net
ノワールは?

152 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:23:21.81 ID:gwu7b0icM.net
上級国民を揶揄したって連載中止にならないのになろう主人公だと中止になるなんて恐ろしいなあ

153 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:32:44.95 ID:NYSsY7yHr.net
怨み屋本舗はセーフ

154 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:35:02.74 ID:meKOMzZQr.net
中身含めてちゃんとスバルっぽい悪役なら見てみたかった

155 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:46:57.06 ID:0xhjIQYB0.net
なんか悪役としても半端っぽかったからツッコミ入れる系の遊び方はできても話としては絶対面白くなかったゾ、あれ

何気にドン太郎入ってたのは狙ってたのかな?

156 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:50:41.31 ID:hoWVG/JCd.net
>>152
騒動ざっと見た感想としては
ドラゴンエイジ編集部がリアル現場猫だったって事だな

740 バン・アレン帯(光) [SE] [sage] 2021/06/30(水) 21:58:03.72 ID:jY0T6VlI0
作家「マズけりゃ編集が止めてくれるだろうからヨシ!」
担当「作家は大丈夫と判断したんだし編集長も見てくれるからヨシ!」
編集長「作家と担当がチェックしたんだから絶対ヨシ!!」

角川「何を見てヨシって言ったんですか?」

157 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 19:54:32.96 ID:6ZcInyZq0.net
作画担当が寄せたのか作家が似せたのか

158 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:21:52.36 ID:d8VgOFlca.net
いうてもまだまだニッチな分野なんだから版元とか原作同士で根回しが済んでたら面白い企画だったと思うけどな
下話すらしてなかったんじゃねぇのか

159 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:26:36.04 ID:tPnIx2Lh0.net
スバル自体がアンチチートキャラなんだけどな

160 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:29:37.36 ID:78GqxYnka.net
リゼロ面白いんだけど贅沢を言うと、少しずつでいいからデカい伏線や世界の謎を明かしていってほしいと思う今日この頃ですよ
最終章かその付近で全部一気に明かすつもりだとしたら楽しみであると同時にあまりの情報量の多さで溺れちゃいそうでもあるw
各章末にクリフハンガーを用意してくれたらその都度考察も捗るわけでね、そうすると多少更新が遅れても大人しく待っていられると思うわけなんですよ

161 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:51:01.47 ID:LbVGZJ4h0.net
やり直しは十分トンデモチートやろ

162 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 20:51:12.13 ID:U4djUZiy0.net
4章複製体6章死者の書で
体と記憶or魂?後一つのギミックで色々説明できるなと妄想できるぞ

163 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:09:22.76 ID:cJM3tZ9vd.net
でもそうするとサテラよりエキドナの方が合ってる気がするんだな

164 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:33:43.21 ID:TY/4FUITM.net
やり直してたとしても外から見えんからただの一般人やろ(なお気持ち悪いほど的確に動く模様)

165 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:52:48.37 ID:NnPcb5Z9p.net
>>160
やめろ。蓋を開けてみたら「え、それだけ?」だったらどうするんだ!
やたら情報量あれば良いというものでもないが

166 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 21:56:02.43 ID:RJwJhGjU0.net
長期連載すぎて作者自身が忘れてる設定や伏線は絶対出てくるはず

167 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 22:04:31.49 ID:U4djUZiy0.net
7章アル出てきたとしても成功した世界だとレムと初対面なんだよな
またお前ラムか?でキレる展開があるのだろうか

168 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 22:38:44.17 ID:8mD8jyy+0.net
スバルの爆発は忘れてる説あるなんだかんだベア子基本近くに居たから

169 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 23:10:07.98 ID:Xv0KSuPa0.net
ゆうて、エミリアが龍の血について忘れてた件もちゃんと読者からの指摘で修正してるし
爆発も絶対指摘きてるだろうからなかったことにはならないのでは?
元々1週間くらいは余裕だったんでしょ?ベア子が余裕と判断するなら倍の時間はなんとかなりそうな気もする
それにシャウラ戦で魔法使ったし、その分も余裕あるのでは?
今どれくらい日数経ったんだ?

170 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 23:14:06.00 ID:3Bn9clqKa.net
>>168
突如現れた誰かがちゅーちゅー吸うだろ
ロズワールとかやり方知ってるし適任

171 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 23:33:40.28 ID:RJwJhGjU0.net
>>169
2週間くらいかな
1週間以上は確実に経過してるはず

172 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 01:10:44.01 ID:hw1VoVFLd.net
7章入ってずっとひっかかってるモヤモヤ

名前も記憶も無いレムが
眠り姫から復活した理由が分からん
矛盾してる

173 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 02:06:04.92 ID:vM99RRlm0.net
また次の催促までソシャゲモードに入ったんか?

174 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 02:19:19.03 ID:XSZbRTVH0.net
>>`173.
次は外伝らしいので本編の続きが出るのが12月。つまりそういう事や。

175 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 02:21:00.90 ID:6Oe4HZDE0.net
>>172
暴食三体が持ってるレムの記憶を内二人から還されたおかげで暴食の状態異常が少し緩んで忘却レベルMAXから2まで下がった感じかなぁ

176 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 03:15:33.79 ID:4+tHPOBo0.net
>>172
レムの中に入ってるのが自分が誰かもわからなくなった暴食で
レムは暴食の方に入ってる?

ってのがよく見る考察?

こうだった場合、塩レムはストーリー的に消滅の予感・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

私は「レム」ではなかったけれど
あなたは私の英雄でしたエンド

バッドエンドしか書けなくなったのか猫

177 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 03:50:43.88 ID:3rwGnvTD0.net
>>176
綾小路パイじゃんw

178 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 04:05:33.16 ID:eAghYeIz0.net
>>172
人の存在は自らの記憶と他人の記憶によって確立している
それがちょうど車の両輪、人の両足のように機能しているゆえに
その両方が失われると立ち上がることができず、人としての意識を保てず眠りにつく
片方が回復すれば、不完全ながらも立つことができる
そういう観念的なものが投影された設定だと俺は解釈してるね

179 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 04:36:35.82 ID:igWwEVPA0.net
>>176
スバルに使った治癒魔法はレム自身が自分のなかにあったものと認識しててルイはきっかけにすぎないって描写がある
特典小説だけど

ルイの中にまだレム成分が残ってるせいで体のほうは意識はあっても記憶がないとかちぐはぐ状態なんだろうと思ってる

180 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 20:01:53.54 ID:VaDEYYzrp.net
特典小説ネタとか知らねえよ
本編に絡ませんな

181 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:09:22.95 ID:LRYZKwQN0.net
特典アピールしたかっただけでしょう。

182 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:10:27.17 ID:gbpcxb5HH.net
特典の方に大事な事書いてたりするから結構酷いやり方してると思うわ

183 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:16:29.29 ID:uZsf0L140.net
流れに乗って特典ネタだが
ロズワールが塔にボルカニカいるの知ったのにリアクション薄いの気になったな激情押さえてるのかまだ復活のための準備が整ってないのか謎

184 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:17:12.18 ID:LRYZKwQN0.net
無職の古い特典はファミマでプリントアウトできたりするな

185 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:20:27.08 ID:8mscTHJgd.net
>>183
まだ叡智の書の記述から大きくは外れてないと信じて行動してるから近道がありそうだと分かってもブレないだろうねそこは

186 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 21:28:13.01 ID:8qbb3BSma.net
ここまでまだ脱落陣営いないんだけど脱落しやすさランキング作ったがどうかな
エミリア陣営
クソ雑魚ナメクジだけど最終的にチートで勝つ予定
クルシュ陣営
エミリアに関わった時点で死亡フラグ
関わらなくても白鯨で早期退場
フェルト陣営
手を下すまてもなく剣聖の家系絡みで瓦解しそう
アヌスタシア陣営
上記が勝手に爆死して横から王座かっ拐いそう
プリシラ陣営
アヌスタシア陣営といい勝負するも金の暴力には勝てなかったよ
暫定2位 アヌス死亡なら1位

187 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 22:02:29.53 ID:VaDEYYzrp.net
王選の基準が雑すぎてご都合展開にしかならんからどーでもよくね

188 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 22:06:03.58 ID:6Oe4HZDE0.net
>>181
ソシャゲで無課金が課金してる人に対して言ってる僻みに見えるわ、おもろい

189 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 23:50:14.68 ID:EXQTh535r.net
>>187
普段コツコツ1〜10pt稼いでいても、最終課題が1000ptありそうだからな…

190 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 23:51:34.08 ID:LRYZKwQN0.net
王選てなんだっけ?

191 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 23:52:21.61 ID:xYHhvazS0.net
ダンブルドア方式だね

192 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 23:55:58.21 ID:t8nPkWEZa.net
(スリザリンは嫌だ…)
(スリザリンは嫌だ……。)

193 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 00:39:43.80 ID:9se9jtdW0.net
リゼロスやってたらマイクロトフ卿の声変わってんだが?
声優の人亡くなったのか?

194 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 02:08:23.77 ID:Y9K4FcW40.net
ど達

195 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 16:09:24.79 ID:H17YVhOn0.net
えなこってレムの公式コスプレイヤーじゃなかった?
推しの方は可哀そうだねw

196 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 18:04:09.55 ID:NJYKW9Be0.net
すまん周期的に次の更新始まるのいつかわかる?

197 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 18:18:03.40 ID:Gt6ccC9yr.net
EX刊行するなら長期休暇になりそ

198 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 18:20:57.09 ID:UNPGbki10.net
夏が思い出になった頃かな

199 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 19:04:03.65 ID:jdR8f78L0.net
書籍の後書きで頑張るとか言ってたけど、近日といい3月上旬の更新告知といい今まで顧みて全然信用できないわ

200 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 19:37:59.00 ID:yUtWDwsK0.net
逆に書店の発売予定になかったから発売延期つってアフィが馬鹿騒ぎしてたけど発売されたやろ

201 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 23:10:58.67 ID:D+AHjmJJ0.net
なんか今日は更新来る気がする
俺が毎日予測すれば数カ月〜年に一回は予測当たるからすごいぞ

202 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 23:23:21.95 ID:QlkNY9PAd.net
じゃあ毎日やれば?
俺はパス

203 :この名無しがすごい! :2021/07/04(日) 01:51:54.28 ID:jT6ig09V0.net
ど達!!

204 :この名無しがすごい! :2021/07/04(日) 02:36:33.51 ID:w9vYsf8L0.net
な?言っただろ今日更新来そうだって
来ねぇんだよなぁ

205 :この名無しがすごい! :2021/07/04(日) 06:14:38.53 ID:ehjt/S5A0.net
気配の更新

206 :この名無しがすごい! :2021/07/04(日) 07:18:32.98 ID:sBwx3PQGd.net
毛生えが後進?

207 :この名無しがすごい! :2021/07/04(日) 07:21:41.51 ID:ehjt/S5A0.net
気配り残し

208 :この名無しがすごい! :2021/07/04(日) 08:55:32.45 ID:FYatR2h9a.net
誰かが言いました、毛が後退してるのではない私が前進しているのだと

209 :この名無しがすごい! :2021/07/04(日) 08:56:12.45 ID:RmaKqCS9a.net
達平さあ(_💢òωó)_バァン

210 :この名無しがすごい! :2021/07/04(日) 08:58:21.48 ID:CjaPw7xEa.net
毎日見たってかわんねえよ
半年おきに見ろ

211 :この名無しがすごい! :2021/07/04(日) 09:13:07.90 ID:ionS5RUS0.net
現実主義者ってアニメの主人公とヒロインの声で笑った

212 :この名無しがすごい! :2021/07/04(日) 10:34:02.05 ID:+AyOexXN0.net
声豚そういうネタ不快だから持ってくんな

213 :この名無しがすごい! :2021/07/04(日) 16:50:14.23 ID:/H/7mW7zd.net
その反応は病気だわ可哀相

214 :この名無しがすごい! :2021/07/04(日) 17:06:24.68 ID:jStqrDBF0.net
声優の話題で盛り上がれる声豚嫌いはかなり多いからね

215 :この名無しがすごい! :2021/07/04(日) 17:21:23.36 ID:ehjt/S5A0.net
コロナ禍でみんなまだ気が動転してるのね

216 :この名無しがすごい! :2021/07/04(日) 18:19:30.86 ID:+eI0X84U0.net
つっても声優はスレチだしな

217 :この名無しがすごい! :2021/07/04(日) 20:50:42.08 ID:OrFRN8W00.net
デカい弾は7月15日だなそれまでは雌伏雌伏

218 :この名無しがすごい! :2021/07/04(日) 20:58:15.67 ID:t0gGVlbz0.net
あと2週間も雌堕の時を過ごせというのか

219 :この名無しがすごい! :2021/07/04(日) 21:10:55.14 ID:ehjt/S5A0.net
2週間で済むなら…

220 :この名無しがすごい! :2021/07/04(日) 22:03:34.05 ID:sBwx3PQGd.net
雌墮?
検索した感じ中国の人かな

221 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 01:23:02.58 ID:F24I2BfW0.net
自転車操業せずに原作ストックは常に作っておけよと思うが、それが出来ないのが人間という生き物だから仕方ない
達平も怠惰からは逃れられない

222 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 01:24:48.24 ID:pZqna4h+0.net
>>220
韓非子、資治通鑑、金瓶梅にも出てくる言葉だよ

223 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 01:32:03.24 ID:F/CHxqTA0.net
ど達

224 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 01:43:24.20 ID:KD1su9SMa.net
マジレスするとメス堕ち

225 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 10:10:33.10 ID:5K8MsMRq6.net
>>146
ナツキ・スバルってそもそもクズだっけ、、、、
心の弱さからしてしまうやらかしとかはあるが
クズっていうとちがくね?って思うんだけど

226 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 10:16:10.48 ID:5K8MsMRq6.net
>>225
あっよく考えたらスバルの闇堕ちは別にいいよねって話か
気になるとこはあるけど全体的には突っ込むほどでもなかったわ
わざわざ話し掘り返してすいません

227 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 10:19:11.52 ID:g6teH4cGd.net
ガックシたまにいるよね
書き込みして退学食らったやつが昔いたような

228 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 12:52:13.42 ID:a6vpso1Er.net
ガックシは楽天モバイルの場合がある

229 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 17:18:55.60 ID:NwXlyBFr0.net
ルディみたいにガチクズの情けない奴がちょっとマシに成長する話だよスバルくんも

230 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 20:52:04.07 ID:PkSM50pwd.net
>>229
スバルって言う程ガチクズかなあ
子供の頃のエピソードなんか見ると発達障害気味とは思ったけどクズと言われると何か違う気がする

231 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 21:53:07.66 ID:y2xoZqqR0.net
クズではない
ウザくてキモイだけ
ルディはクズ

232 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 21:54:52.78 ID:CQj9mcOj0.net
スバル君は小学生のガキ大将のノリを引っ込めることができず中学デビューに失敗して引きこもりがちになっちゃっただけでまだ社会にも出てない普通の子だぞ
おかしなテンションでしか人と関われない状態のまま異世界転生されたせいでウザキャラになってしまったが、とくにクズだ、みたいな設定はなく、どちらかと言えば優秀よりの普通の人じゃね?

233 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 22:08:30.42 ID:sHZc1HjW0.net
https://dengekionline.com/articles/85955/

234 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 22:51:13.90 ID:pZqna4h+0.net
ルディの中身は元クズ

235 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 22:52:38.30 ID:3ODk+9Zd0.net
スバルはクズなんじゃなくてただのアッパー系コミュ障だろ
3章は確かにウザいムーブが目立ったがあれくらいは普通の人間の範疇

236 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 23:22:10.45 ID:oSphThIY0.net
異世界に飛ばされなかったら普通に社会人やって結婚もしてるから優秀だわ

237 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 23:58:04.23 ID:D8v9Te7R0.net
よくいる性格にコミュ症だとか病名付けんのが悪いよ
どうしてもマイナスイメージしか着かないし

238 :この名無しがすごい! :2021/07/06(火) 00:10:16.91 ID:K9sscA0b0.net
有象無象は更新すれば全て解決

達平よ、更新するのです

239 :この名無しがすごい! :2021/07/06(火) 01:25:52.39 ID:8zYWdsip0.net


240 :この名無しがすごい! :2021/07/06(火) 01:33:29.55 ID:2tJ7taHva.net
折角新刊は12月発売なんだから、今の内に更新して自転車操業状態から脱出しろよ

241 :この名無しがすごい! :2021/07/06(火) 02:13:55.60 ID:zjpQ+kJK0.net
コミックアライブ買うの忘れてたなと通販探したら販売してないとこ多いな"重い"からか?
先月は送料無料でやってたところもねーし配送屋さんも泣いてるのかな?

242 :この名無しがすごい! :2021/07/06(火) 02:22:10.46 ID:27L+lEbp0.net
Amazonに在庫あるから困らんだろ
店舗特典あるわけでもないし

243 :この名無しがすごい! :2021/07/06(火) 02:33:32.73 ID:zjpQ+kJK0.net
>>242
電子はあるけど紙なくなくない?先月号はあるのに今月ないんだよな
たしか電子だと猫の短編ついてないんでしょ?

244 :この名無しがすごい! :2021/07/06(火) 04:17:18.30 ID:2tJ7taHva.net
>>243
8月号なら尼にちゃんと在庫あるよ
在庫状況の表示もまだ「在庫あり」だから残り少ない訳でもなさそうだし

245 :この名無しがすごい! :2021/07/06(火) 19:37:29.28 ID:zjpQ+kJK0.net
>>244
おお、あったわサンキュー電子か雑誌どっちかしか検索一覧に出ない仕様だったんだな今さら知ったよ

246 :この名無しがすごい! :2021/07/06(火) 20:33:06.96 ID:sWv1fVvg0.net
どういたしまして

247 :この名無しがすごい! :2021/07/06(火) 21:27:35.06 ID:3oOvz4pi0.net
いいってことよ

248 :この名無しがすごい! :2021/07/06(火) 21:30:12.22 ID:2ymNKY0L0.net
次から気をつけて

249 :この名無しがすごい! :2021/07/06(火) 23:50:42.82 ID:7iTxYTDL0.net
プリシラって空気かと思ったけどここで使うのね まぁ王選候補で一番戦闘力ありそうだけど

250 :この名無しがすごい! :2021/07/07(水) 02:01:42.81 ID:R80DBH7a0.net
ユリウスってアナと付き合ってるみたいだけど
ちゃんと関西弁で会話できんのかな?

関西弁講座より

アナ「これ、いきしにこうてきてん」
ユリ「それ、なんなん?」
アナ「めっちゃかわいいさらやねん♪」
ユリ「へ〜ほんまやな!さらなん?」
アナ「さらやで!」

って会話必須だろ
さらは新品のことらしい
ユリウスがユリウスでいられるのもあと僅かだな

251 :この名無しがすごい! :2021/07/07(水) 03:21:44.46 ID:3tEGG0uN0.net
和紙関西人やけど意味わからへんで

252 :この名無しがすごい! :2021/07/07(水) 07:34:39.97 ID:WKnxr8KM0.net
>>251
マジか
ネイティブも大したことねーな

253 :この名無しがすごい! :2021/07/07(水) 08:11:00.39 ID:+gx+DtcU0.net
"いきしに"は"いきしな(行く途中)に"が崩れた形やろな
皿(さ→ら)と新品(さ↗ら)はアクセントで区別やで

254 :この名無しがすごい! :2021/07/07(水) 08:13:21.25 ID:+gx+DtcU0.net
右上矢印文字化けェ…

255 :この名無しがすごい! :2021/07/07(水) 10:15:49.64 ID:1Ck9TM7na.net
スバルくん「生き死に好敵典?ペテルギウスの超訳かそれ?嫌なこと思い出させてくれるなぁ…」

256 :この名無しがすごい! :2021/07/07(水) 10:29:40.25 ID:bspt7M/l0.net
いせかるが映画化だったか

257 :この名無しがすごい! :2021/07/07(水) 15:48:50.91 ID:9GnQvNZ/0.net
プリシラと合体してプリウスに成るから大丈夫やで

258 :この名無しがすごい! :2021/07/07(水) 15:49:47.96 ID:K/XnEMX60.net
スバルが轢き殺されるのか

259 :この名無しがすごい! :2021/07/07(水) 16:31:01.95 ID:fCPJByqqr.net
>>257
上級国民様( ゚д゚)ポカーン

260 :この名無しがすごい! :2021/07/07(水) 16:44:07.55 ID:uYFblo4pp.net
なんでフィギュアの販売はレムばかりなんだ!
ゴリリアーーーーーーーーー😭

261 :この名無しがすごい! :2021/07/07(水) 18:00:29.03 ID:gy3k5W9qa.net
エミリアはアニメ本編でも衣装のバリエーション多いのにねどの衣装が人気なんだろ

262 :この名無しがすごい! :2021/07/07(水) 18:18:19.24 ID:czPIDAl10.net
エタか?

263 :この名無しがすごい! :2021/07/07(水) 18:36:37.51 ID:H37/v1Npd.net
>>261
人気は知らんが聖域編の衣装でフィギュア欲しい
メモスノでもいい

264 :この名無しがすごい! :2021/07/07(水) 19:00:11.71 ID:3tEGG0uN0.net
いつもメスモノに見えちゃう(´・ω・`)

265 :この名無しがすごい! :2021/07/07(水) 19:00:51.35 ID:XzpUU/Tfa.net
エミリアはメスだった?

266 :この名無しがすごい! :2021/07/07(水) 23:25:06.44 ID:LZjGiIEZr.net
そういえばEMTもVIVYもステゴロメスゴリラタイプになるのか

267 :この名無しがすごい! :2021/07/08(木) 00:55:07.58 ID:j3GVzwWFp.net
更新くるよ

268 :この名無しがすごい! :2021/07/08(木) 00:56:27.12 ID:tiXBofi1a.net
来なかったらなにをする?

269 :この名無しがすごい! :2021/07/08(木) 00:58:33.93 ID:j3GVzwWFp.net
>>268
ガッカリする

270 :この名無しがすごい! :2021/07/08(木) 08:18:33.01 ID:j94DkUQy0.net
え?
付き合うって主従関係じゃなくてそういうことなん?

271 :この名無しがすごい! :2021/07/08(木) 11:17:47.49 ID:Kd9jfXy0x.net
>>262
書籍のために書かされたんだろうし
これからもアニメやゲームに関わっていくだろうし
新作の可能性もなきにしもでいつエタっても不思議ではないな

272 :この名無しがすごい! :2021/07/08(木) 19:15:33.66 ID:Weo1L+LW0.net
ネタがないから異世界検定「上級」やろうぜ今回はマジでムズい20点取れたらなかなか
https://www.isekai-museum-online.jp/isekaikentei/hard_rezero.html

273 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 00:25:46.45 ID:AdLQ0xVD0.net
↑見よこれがナツキ・スバルだ!

274 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 00:51:24.42 ID:tpwFy+n8a.net
↓見よこれがナツミ・シュヴァルツだ!

275 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 06:07:57.07 ID:+7uK3TZA0.net
ゴリリア一味は今何してるんだろうか

276 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 06:14:45.91 ID:/ne+LE8u0.net
やっぱ、つまんないのは塩対応レム以外主要メンバーが全然出てこないところが大きいな

277 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 07:06:11.00 ID:/D/9hHsA0.net
いや、7章は面白いだろ
6章があんなにクソだったのに日常パートがなくて寂しいはあるけど

278 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 07:57:51.58 ID:sYgcG4/Pr.net
>>275
石積み

279 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 09:46:16.68 ID:BQjM2rw10.net
場面転換してエミリア陣営の様子を入れても良いのよ達平

280 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 09:52:05.12 ID:6WTTsD2H0.net
7章は当面の目標が帰るってだけなのがイマイチ
肝心の王選や魔女教関連の話が進まない

281 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 10:30:02.29 ID:hmGBeGECd.net
>>280
他国の王族が絡んでくるんだからそっち方面から魔女教の情報が更新されたりしないかね
プリシラの過去だって外伝で小出しにはされてるけど本編で明かされる話もあるだろうし

282 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 10:39:08.50 ID:qMp9dc390.net
失敗ヒューズとか王選関係者のプリシラとか目覚めたレムとか謎の暴食っぽい外見の少女とか全部無視して帰るだけに見えるってもはや何読んでるんだろな

283 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 11:16:33.06 ID:CQ+dQbv2p.net
7章でプリシラ脱落とかもあるかもよ。

284 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 11:20:32.29 ID:/ne+LE8u0.net
どうでもいいキャラばっか増えるしな

285 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 11:30:53.15 ID:6WTTsD2H0.net
>>282
実際に、王選も魔女教の話も進んで無いないのに何言ってんだコイツは

286 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 12:39:30.20 ID:VgYPNMck0.net
>>279
特典SSで出てるからなろうにはこないだろうなあ

287 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 12:44:36.94 ID:R8pf0c9Jr.net
>>280

得られるものならあるから…

https://i.imgur.com/u2rEtxi.jpg

288 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 13:12:10.85 ID:xbwpeNoM0.net
>>287
ワンピース方式じゃねぇか。ヤメテ

289 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 14:34:46.94 ID:kbeBcI5gM.net
>>285
文字読めないのはわかったから、俺にアンカーつけないでもらえますか?

290 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 15:44:42.07 ID:MjbeZAJU0.net
話が進まないのは4章以降慣れっこだよ

291 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 15:53:10.16 ID:hmGBeGECd.net
王選つったって三年間内で王国に一番貢献した奴が勝ちっていうふわっとした内容だし
魔女教の事がなければ領地経営で勝負みたいなもんだし果てしなく地味な勝負だよな
むしろエミリア陣営は魔女教が暴れるのを鎮圧して功績上げて助かったようなもん?

292 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 15:55:25.96 ID:MwShp/nEr.net
>>291

自作自演乙って意見も出ていそう

293 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 17:05:33.55 ID:CDKSd3Spa.net
アライブで一般人目線の王戦候補インタビュー回やってるよ
エミリア陣営は来月かな

294 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 18:33:28.00 ID:PSICaiwWa.net
>>286
外伝とかで書かれていれば電書派でも待ってりゃいつか読めるが、特典で書かれると電書派は読めないのがつらい…
画集の付録の掌篇集は画集も含めて電書化して欲しい

295 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 19:20:32.20 ID:AdLQ0xVD0.net
>>277
日常パートは課金コンテンツで^^

296 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 19:52:29.28 ID:PrjXKOQn0.net
短編はアライブのまとめで出してるのは知ってるけど
EXもアライブのまとめなの?それとも書き下ろし?

297 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 23:04:16.00 ID:y5hOyRtG0.net
エミリアが宿屋しきり始めるの笑う
商売人の血なのかね

298 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 23:07:39.89 ID:wmimH5d00.net
>>283
脱落するぐらいならスバルのハーレム加えて欲しい

299 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 23:09:06.67 ID:wmimH5d00.net
>>295
今んとこいきなり飛ばされたのでそれも書けない

300 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 23:12:48.02 ID:y5hOyRtG0.net
レムの親戚がハバルナの国で暮らしてたとはね
あの国は温暖でいいよな
貿易はいいや 儲かりやすい
無双すっか

301 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 23:15:25.17 ID:CQ+dQbv2p.net
>>298
脱落と言っても帝国に残るとかどうとかかもよ

302 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 23:17:02.33 ID:y5hOyRtG0.net
帝国はレムをあきらめたんやろな
シザナー防衛戦の失敗がすべて
あんな要所をおとしたんだから帝国はもう無理だよ

303 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 23:42:18.37 ID:I/386C3Ra.net
なんの話してるか分からんのだが特典の話?

304 :この名無しがすごい! :2021/07/10(土) 00:08:33.86 ID:7ZsYJ5k6d.net
無職転生スレに来てたデタラメな妄想書いてた人に似てるな

305 :この名無しがすごい! :2021/07/10(土) 00:18:12.31 ID:6HG0g4jU0.net
あのスレ頭おかしいのがいるよな

306 :この名無しがすごい! :2021/07/10(土) 00:31:40.22 ID:qLNP77X40.net
あそこ古きエロゲスレっぽくて平和だぞ
此処のほうが痛いやつが多い

307 :この名無しがすごい! :2021/07/10(土) 00:33:13.42 ID:6HG0g4jU0.net
まぁ、大半はそうなんだろうけど
一人頭のオカシイ奴が混じってるんだよ

308 :この名無しがすごい! :2021/07/10(土) 00:39:00.08 ID:7ZsYJ5k6d.net
アニメ放送中はアニメ板に来て書くもんだからネタバレするなとアニメ勢が怒る→頭おかしい奴だからNGしろまでが定期だった

309 :この名無しがすごい! :2021/07/10(土) 01:09:05.18 ID:qLNP77X40.net
あいつワッチョイ付けたくて暴れてるんじゃね?

310 :この名無しがすごい! :2021/07/10(土) 15:57:06.93 ID:L8Ut+JO2H.net
>>288
今更「ここにたどり着いた仲間たちこそが真の『ひとつなぎの大秘宝』だ!」とかやったらブーイングの嵐だろうなぁワンピース

311 :この名無しがすごい! :2021/07/10(土) 17:26:43.46 ID:ZgLJEotDa.net
リゼロスやってないからやってる人居たらゼロカラアラガウイセカイセイカツのあらすじ教えてね

あれ?ネタバレってダメになっちゃったんだっけ?

312 :この名無しがすごい! :2021/07/10(土) 17:50:21.56 ID:wr5zpyobp.net
https://i.imgur.com/dQeA4ws.jpg

313 :この名無しがすごい! :2021/07/10(土) 17:53:08.55 ID:FbqRdgOZa.net
>>312
無言画像はグロ画像と決まっている

314 :この名無しがすごい! :2021/07/10(土) 18:12:52.99 ID:qLNP77X40.net
>>313
ワロタw

315 :この名無しがすごい! :2021/07/10(土) 18:48:54.67 ID:jVn6oRei0.net
アガナウは記事だと7話ぐらいしかないらしいな
アルに容姿似てるのはまったく触れなさそう

316 :この名無しがすごい! :2021/07/10(土) 22:13:39.27 ID:4ltimKmCp.net
リゼロスとかセルラン見てみろよ

317 :この名無しがすごい! :2021/07/10(土) 22:31:56.43 ID:Din2Ig8k0.net
あのインフレ糞ゲーと手抜き作画とやる気のないIFで月1億は稼げてるならまだまだ続くだろ

318 :この名無しがすごい! :2021/07/10(土) 23:35:45.65 ID:kRR8ETeUd.net
まだgameiのどんぶり勘定信じてるやついるのかw

319 :この名無しがすごい! :2021/07/11(日) 00:07:23.85 ID:ANCE6UZa0.net
>>310
作者的にはその手の終わり方一番嫌いだそうで、ちゃんと宝物は用意してあるそうな

320 :この名無しがすごい! :2021/07/11(日) 01:08:47.33 ID:/Im1YF6m0.net
>>313
だいじょうび

321 :この名無しがすごい! :2021/07/11(日) 01:47:59.08 ID:rWIxHls80.net
ど達

322 :この名無しがすごい! :2021/07/11(日) 02:46:15.71 ID:XyrRAAys0.net
達平…

323 :この名無しがすごい! :2021/07/11(日) 02:54:42.53 ID:nWVbya0L0.net
達平!一日千秋楽という言葉を知っているか!
一日が千年に感じるほど待ち遠しい的な意味だ!
つまり俺は実質五億年待ってることになるんだ!
それだけあればうまい棒何本食べられると思ってんだ

324 :この名無しがすごい! :2021/07/11(日) 03:01:09.12 ID:Y4AEM1M+0.net
まあ、最後はシグルリ、vivyレベルだろ
そんなにいきなり人間成長しねーし
劇場版商法がやりたい人間の思惑も入ってくるし
リゼロがその時まで面白ければまともな最後は迎えられないだろう

325 :この名無しがすごい! :2021/07/11(日) 07:54:40.76 ID:CvCPQbQl0.net
商業でやる限り売れなくても売れても作者の望む最後を迎えられないってのは悲しいね
某週刊少年誌とかその好例だもんな

326 :この名無しがすごい! :2021/07/11(日) 08:19:19.99 ID:MVhscH4d0.net
なろう系は書籍化で金銭面のバフが掛かって下書きの拙い部分を全面的に改修されてむしろトゥルーエンドまである

327 :この名無しがすごい! :2021/07/11(日) 08:54:40.90 ID:NYq9W7yt0.net
なろうに感想爆撃しないから猫は続き書いてくれないんだよ...
Twitterでも感想によく飢えてます呟きしてるだろ

328 :この名無しがすごい! :2021/07/11(日) 09:18:47.60 ID:SuQa2MWod.net
>>323
千秋楽???

329 :この名無しがすごい! :2021/07/11(日) 23:50:13.17 ID:S68DX8JOp.net
感想?
6章と7章クソつまらん
アニメ化して間空いてオワタ٩(^‿^)۶

330 :この名無しがすごい! :2021/07/12(月) 01:14:41.18 ID:bYP7Cr+Ga.net
松屋で牛飯頼んだのに何時間経ってもまだ来ない
後から来た奴のクソどうでもいい定食やら手間かかりそうなもんはどんどん出てんのに一番求められてる最初の客の牛飯はほったらかし
店員は気付いてて客放置してニヤニヤしてる
一度猫は飲食店でこの状態を経験して欲しい

331 :この名無しがすごい! :2021/07/12(月) 04:22:15.41 ID:S833ZX/7p.net
2.3.4.5章で好きな場面は?って聞かれたら一瞬で答えれるが7はまだとして6はそれがないんよ
7もこのままだとダメそうだケド

332 :この名無しがすごい! :2021/07/12(月) 04:24:10.38 ID:1aRN+O05p.net
>>331
6章ってユリウス覚醒やラム覚醒とかめちゃくちゃカッコイイシーンあるやん

333 :この名無しがすごい! :2021/07/12(月) 04:36:22.94 ID:SSfdlsAG0.net
そういえば6章の鳥って回収されたっけ?

334 :この名無しがすごい! :2021/07/12(月) 06:10:25.83 ID:+nDSJFYo0.net
6章だと個人的にはユリウスが殻を破ったらどう強くなるのかに興味があったな
野卑な部分や喧嘩殺法的なやつを解禁したとしてレイドが満足する強さまでいきなりパワーアップするとは思えなかったから

335 :この名無しがすごい! :2021/07/12(月) 07:03:47.45 ID:amhZPsJed.net
そっちのが武力としては強いってだけで急激にパワーアップしたりはしないでしょ
ただユリウスの在り方として騎士道を往く方が総合的に強そうではあったから、それを捨てたらどうなるか気になる所ではあるけど

336 :この名無しがすごい! :2021/07/12(月) 07:29:33.34 ID:KdYZfyp10.net
リゼロ新作ゲームで登場するオリジナルキャラどうしていつも女の子なんだい?

337 :この名無しがすごい! :2021/07/12(月) 08:11:09.98 ID:cumko0Zlr.net
>>333
あの鳥の正体はこんなやつ

https://i.imgur.com/jhk1Wsf.jpg

338 :この名無しがすごい! :2021/07/12(月) 09:04:29.52 ID:lwdt3Zf0d.net
ゲーミングユリウスと本気の姉様だな6章だと

339 :この名無しがすごい! :2021/07/12(月) 12:55:57.53 ID:YFVyJt780.net
残骸くんも良かったよ

340 :この名無しがすごい! :2021/07/12(月) 15:52:42.31 ID:amhZPsJed.net
スバルと『スバル』の対話めっちゃよかった

341 :この名無しがすごい! :2021/07/12(月) 18:23:27.03 ID:5Qm7Zd+u0.net
>>336
CV

342 :この名無しがすごい! :2021/07/12(月) 18:31:53.33 ID:N6HbS2gb0.net
個人的に6章の通称残骸くんは「昴」表記のがいいと思った
あっちの昴とこっちのスバルは違うでいいじゃん

343 :この名無しがすごい! :2021/07/12(月) 19:16:57.80 ID:TsJ7d9rs0.net
残骸と菜月昴も別人だろ

344 :この名無しがすごい! :2021/07/12(月) 19:19:03.40 ID:gcU3wCu2a.net
達平こそが『傲岸不遜』だった…

345 :この名無しがすごい! :2021/07/12(月) 22:27:43.16 ID:lkYReM7q0.net
スバルの実家の遺物が転生してきてるのマジっぽいな
パソコンらしいけど
俺はアルカディア経由でマーセナル起動させるんやと思ってる
闇が深いよな
スバルにとって消したい過去が未来を作るんやから

346 :この名無しがすごい! :2021/07/13(火) 01:23:48.43 ID:P1LTBzela.net
???

347 :この名無しがすごい! :2021/07/13(火) 05:25:52.16 ID:ecG9uGDTa.net
こいつ無職転生のスレとかでも妄想垂れ流してるだヤベー奴か

348 :この名無しがすごい! :2021/07/13(火) 05:41:01.84 ID:QT808vw70.net
妄想じゃなくてWeb版の話らしいよ
リゼロも大幅改訂あったからね

349 :この名無しがすごい! :2021/07/13(火) 05:54:37.70 ID:J4N1tTaXM.net
web版しか読んでないが一切そんな話見たことないぞ、妄想強度高すぎんだろ……
無料で見られるんだからソースあんなら貼ったら良い、その改稿部分

350 :この名無しがすごい! :2021/07/13(火) 06:03:08.99 ID:QT808vw70.net
スバルはゼオ家との関係どーするのかね
領土分割を推奨してるけど内ゲバでボロボロだし
マーセルトンが不屈隊呼んだところでどーにもならんよ
カジヤマが応援に入ればまぁなんとか
とはいえなぁ
やっぱ独立宣言して地方自治するべきじゃね?
なんかこのままだと荒廃しそうな気がするよ
苦しむのは国民だしさ

351 :この名無しがすごい! :2021/07/13(火) 06:10:07.41 ID:QXu1hVOM0.net
バカだろwwワッチョイ見ろよww

352 :この名無しがすごい! :2021/07/13(火) 06:14:10.79 ID:QT808vw70.net
ヒューマノイドインターフェース混ざってるの気にしないのかね
かなりエルフが侵攻してきてる
人間は遅れてるから難しいよ

353 :この名無しがすごい! :2021/07/13(火) 06:25:48.61 ID:M77zufega.net
狂人の真似とて大路を走らば、ってやつだな
本気でやってるにしろネタでやってるにしろ頭がおかしい

354 :この名無しがすごい! :2021/07/13(火) 09:06:57.53 ID:3a7MwJtBa.net
>>331
『Re:ゼロから始まる異世界生活』
影に飲み込まれる前
エミリアがスバルと出会った時の事から話して
『あなたの名前を教えて』ってシーンは好き

あとやっぱシャウラ名前回

355 :この名無しがすごい! :2021/07/13(火) 12:14:03.72 ID:rpHbpxha0.net
アガナウのpvあれネタバレやん

356 :この名無しがすごい! :2021/07/13(火) 12:16:40.32 ID:S+jYVxVPd.net
>>354
あのタイトル回収自分も好き
スバルの成長リセットの絶望感からそこに持っていくの良かった
とうとうエミリアに好きな人とまで言われたのも感慨深かったわ

357 :この名無しがすごい! :2021/07/13(火) 14:28:27.21 ID:LtOhbE730.net
https://i.imgur.com/Eq9rtj6.jpg

358 :この名無しがすごい! :2021/07/13(火) 14:41:53.26 ID:XVclf3Rd0.net
贖うのか

359 :この名無しがすごい! :2021/07/13(火) 14:45:56.45 ID:qfZyHjI80.net
サイン凝ったのね

360 :この名無しがすごい! :2021/07/13(火) 17:02:21.63 ID:hXfQlKHn0.net
誰のサインだよコレw

361 :この名無しがすごい! :2021/07/13(火) 18:16:27.14 ID:W6Kbb+aK0.net
ああやっぱりエイプリルフールの延長線なんだ

362 :この名無しがすごい! :2021/07/13(火) 20:55:14.08 ID:DSpQTqhQ0.net
何回ペテルギウスをボスにすれば気が済むんだ

363 :この名無しがすごい! :2021/07/13(火) 21:28:14.01 ID:UcpmB8vT0.net
サイン初期からこれだったと思うが

364 :この名無しがすごい! :2021/07/13(火) 22:20:43.57 ID:hXfQlKHn0.net
そもそもなんて書いてあるん?くまの絵しか判らん

365 :この名無しがすごい! :2021/07/13(火) 22:22:05.31 ID:hXfQlKHn0.net
達平★のサインかと思って見てたけど、もしかして違うのか?

366 :この名無しがすごい! :2021/07/13(火) 22:45:32.66 ID:uZQNYh7D0.net
アガナウのためにリゼロス頑張って進めたぞー

367 :この名無しがすごい! :2021/07/13(火) 22:50:48.03 ID:uZICesy1d.net
>>366


明日は早く読みたいのに昨日寝ぼけて精神力使ってしまったのが痛いわ

368 :この名無しがすごい! :2021/07/13(火) 23:46:36.71 ID:LtOhbE730.net
明後日だろ 明日はブラウザの禁書だよ
事前でプリシラにしたからキャラストーリーなら教えれる

369 :この名無しがすごい! :2021/07/13(火) 23:51:00.81 ID:HXaU9tXa0.net
アガナウ7月15日に合わせたのは禁書サービス日リークされてて潰しにきたんじゃないかと勘ぐってしまうわ

370 :この名無しがすごい! :2021/07/14(水) 00:10:29.43 ID:dXe7QOkad.net
明後日だったわ
流石にリゼロのゲーム2つはやれないからなぁ
キャラストーリーとか面白そうだったらやるかもなんでよろしく!

371 :この名無しがすごい! :2021/07/14(水) 16:01:45.09 ID:dQeNKBWn0.net
リゼロスのアル服スバルストーリー楽しみだ。フェリスなんか記憶失ってるっぽいし。

372 :この名無しがすごい! :2021/07/14(水) 17:27:58.39 ID:rQQlqAcfp.net
このアプリ誰が課金すんねん

373 :この名無しがすごい! :2021/07/14(水) 19:54:10.33 ID:xh6uX0LF0.net
ifストーリーも嫌いじゃないが本編が読みたいです😩

374 :この名無しがすごい! :2021/07/14(水) 21:31:43.66 ID:fwzhAOIO0.net
アドベンチャーゲームの分岐をそれほど追わない人間なので本編頼む

375 :この名無しがすごい! :2021/07/14(水) 21:44:24.51 ID:qyTfPvU+0.net
527/527

376 :この名無しがすごい! :2021/07/14(水) 22:21:32.71 ID:Bcatttjvd.net
分岐は本編完結してから読むのがベストなんだが
途中で分岐小出しにされるとどうしてもみてしまうんだよな

377 :この名無しがすごい! :2021/07/14(水) 22:35:18.93 ID:L/Vspb160.net
死なないスバルはバルスではない

378 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 06:22:15.72 ID:2KtmjcGaa.net
達平さあ

379 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 07:22:29.43 ID:Vt5dGRzh0.net
ほぼ同じなんだしもうwebいらんやろ

380 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 12:37:26.31 ID:Uo2Q6UaS0.net
新章のフェリス怖い 

381 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 13:49:46.51 ID:8bGGi0UV0.net
ブラウザゲームのやつ俺は微妙だった
達平シナリオ書いて無いんか?

382 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 14:02:23.06 ID:K4YTjqMD0.net
各キャラの個別シナリオは書いてるかもしれんけど導入部分は書いてないかもな
ユーザーがゲームに興味持つ導入部分がつまらないとダメじゃん

383 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 14:09:35.94 ID:Pkbe/4Osr.net
その辺は本来ゲームのデザイナーが頑張る所だしな

384 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 14:19:09.15 ID:8bGGi0UV0.net
そうか…やっぱりそうだよな
達平には原作を期待しているよ
小説は本編も短編も全部素晴らしいから。

385 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 14:23:51.57 ID:HfdIwXBgp.net
>>383
デザイナーというかプランナーとプランナーに依頼された(達平じゃない)ライターかな

386 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 14:28:15.42 ID:Lm4efZk50.net
全面監修……!

387 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 14:30:00.67 ID:nh6vYqodp.net
プリシラの話 ダイレクトにスバルに殺すって言ってたの違和感

388 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 14:43:14.50 ID:dQ0be/uQp.net
ブラウザゲーは一部フルボイスで立ち絵キャラは動かないんだな

389 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 15:23:09.68 ID:wuPYdRjW0.net
クルシュやアナスタシアが事情話しただけで即仲間になるのも尺の都合感が酷いなあれ
パックが話に絡まないと思ったら急にエミリアの武器みたいな感じで戦闘にだけ混ざってくるし

390 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 15:35:56.43 ID:IiqR94tcr.net
エミリア「お願い、パック!」
パック「任された〜」

391 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 16:36:03.43 ID:3sLUylbdM.net
全面監修とか書いてあってもクソシナリオ全部リテイク出せるツワモノ早々おらんて

392 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 18:10:07.45 ID:vHzk2MTX0.net
レムの一人称が私のところは修正してほしいわ

393 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 18:47:35.56 ID:CMYc24efd.net
ちょっとツギハグ化しちゃってんじゃん
https://i.imgur.com/TJuag7k.jpg
https://i.imgur.com/fiERice.jpg

394 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 19:59:01.96 ID:UI39UoaBp.net
ラインハルトはあの時森周辺にいたんだな 

395 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 20:00:43.47 ID:7vdTzRRga.net
>>388
一部フルボイスとはいったい

396 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 20:11:46.14 ID:ARGcaZNzr.net
パートボイスってやつ?

397 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 20:38:41.14 ID:K4YTjqMD0.net
初めロズワール領居てその時はフルボイスだったんだがシナリオ進んで王都に着いたら音声なくなった
パートボイスですら無い

398 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 20:41:53.12 ID:UH1nGrTv0.net
ぐるナイにエミリアたんでてる

399 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 21:23:55.84 ID:Mn7P4Wua0.net
ゴールデンでリゼロのコスプレ出てちょっとビックリした

400 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 21:30:40.76 ID:3R6833eVa.net
この前のぐるナイでも光浦レム出てたぞ

401 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 21:39:18.20 ID:8Xw7g4780.net
>>397
それをパートボイスというのだよ
そしてそれはフルボイスではない

402 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 22:11:01.29 ID:m7rLwuzlp.net
やるのめんどくせえしさっさとネタバレ書けよ

403 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 22:15:33.30 ID:Lm4efZk50.net
スバルは死ぬ

404 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 22:18:29.33 ID:7vdTzRRga.net
人はいつか死ぬ

405 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 22:24:26.59 ID:v0K39nUPp.net
>>402
スバルは復讐鬼になっても甘さはある。ペテルギウスの能力に苦戦でまたも敗北。フェリスはスバルにガチギレ

406 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 22:41:26.85 ID:Uo2Q6UaS0.net
エルザまだ出てこなかった どうやって仲間にするんだろう てか仕事依頼する時どうしたらいいんだろうな
復讐終わったら俺を殺してくれていいって条件で無料で応じるまでは読めるが

407 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 23:23:11.97 ID:cqUXX8/ip.net
>>401
うんまあパートボイスの意味合いとしてはそうだが
昨今のゲームでパートボイスっていうと音声ない部分にも似た音声をある程度割り当てるもんだが全くの無音だぞ

408 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 23:29:59.01 ID:aHCVl68Vd.net
前リゼロスやった時は「エミリアたん」とか「えーっと」とかセリフの頭にあったと思うがそれすら無いと

409 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 23:51:27.03 ID:Uo2Q6UaS0.net
禁書はもう消したわ
新章スバルがアルの格好なのは何故かは明かされず
左腕の義手に仕込み刀仕込んでた
後編で分岐多分する 前編が共通ルートになってるから
フェリス、ベアトリス、エルザ、パトラッシュ(ベストエンド)のルートあると思うね
ベアトリスは目の前でかつてジュースだった者が殺されて暴走でスバル死亡
フェリスはクルシュが死んだのは元を辿ればスバルのせいだと錯乱して牙を剥きスバル死亡
エルザはパトラッシュ手にかけようとしてスバルが戦うが死亡
パトラッシュは彼女の胸の中でスバルはレムの幻影がパトラッシュになるの見て死亡

410 :この名無しがすごい! :2021/07/15(木) 23:53:10.56 ID:wuPYdRjW0.net
同時に始まったせいで禁書とリゼロスの話題が混線してるな
序章フルボイス以降は全てでボイス無しになるのが禁書で
20年後のアガナウルートがパートボイスで割と喋るのがリゼロス

411 :この名無しがすごい! :2021/07/16(金) 00:41:05.17 ID:8oFqiumD0.net
禁書実装分の話終わったけど第三都市イバダも鉱山都市ガナクスも行って帰ってきただけだわ
その土地の冒険みたいなのあるかと思ったら毎回異次元みたいな所に飛ばされて戦うから街の意味がねえ…
これ原作設定使う必要あった…?

412 :この名無しがすごい! :2021/07/16(金) 00:54:19.76 ID:H5xSjeVhr.net
>>411
そこに行って何か成果は得られたのだろうか?

413 :この名無しがすごい! :2021/07/16(金) 01:44:46.86 ID:8oFqiumD0.net
>>412
カララギのイバダはアナスタシアとの(禁書のページ集めに関する)交渉場所で
ガナクスはロズワールが王選根回しでどっか行ってスバル&フェネのどうでもいい喧嘩とコリーナ・フェネの同一人物匂わせ回
そこに敵が出てくるだけなんで「その街」である意味が無い…

414 :この名無しがすごい! :2021/07/16(金) 01:44:47.65 ID:AejZaVoIa.net
>>409
今前編終わったんだけど後編の個別ってもう解放されてんの?

415 :この名無しがすごい! :2021/07/16(金) 01:45:09.55 ID:SG740YKk0.net
ど達

416 :この名無しがすごい! :2021/07/16(金) 07:43:45.54 ID:jp/Sb5lr0.net
分岐もないからあっという間に前編終わっちゃったよ後編はよ

417 :この名無しがすごい! :2021/07/16(金) 10:42:25.74 ID:UtN8jwvY0.net
カペラの権能で腐汁滴るクリーチャーにされたヒロインに対して、スバルがコルレオニス越しに変わらず接する所を周りにドン引かれるシーンが見たい。

418 :この名無しがすごい! :2021/07/16(金) 14:28:10.59 ID:DWZZCKIf0.net
>>417
ガーフのお母さんでそのネタすでにやってるからどうだろうね?

419 :この名無しがすごい! :2021/07/16(金) 18:48:33.93 ID:Li0aVPzlp.net
日本語下手すぎてわけわかんねえ
さっさとネタバレかけ

420 :この名無しがすごい! :2021/07/16(金) 18:50:33.99 ID:aekmeLQJ0.net
20年後スバルの切り札とっつきことリボルビング・ステークことパイルバンカーとはなぁ...
もうおっさんなのにこいつ中二(こころ)をもってやがる

421 :この名無しがすごい! :2021/07/16(金) 19:12:41.39 ID:1hcMlCWA0.net
クソゲス野郎のスバルは良かったわ
なんでクルシュの事を話さずにいたのかって理由が薄すぎて納得出来なかったけど
いつか利用出来ると思って黙ってた、ぐらいの事は最後には言って欲しい

422 :この名無しがすごい! :2021/07/16(金) 19:13:41.70 ID:qsA6U4zd0.net
>>419
全員スバル、ラストは魔女因子を全部引き受けて俺消えっから

423 :この名無しがすごい! :2021/07/16(金) 19:50:14.94 ID:449Yt2sC0.net
グレーだけどYoutubeに動画上がってるからそれ見るのが1番早いよ
まとめると
レムが惨殺された後スバルがロズワール邸じゃない方向に歩く

ラインハルトに発見され保護される

復讐のためラインハルトに剣を教わるが、しばらくして復讐以外頭にないスバルをラインハルトが諭す。スバルはそれを受け入れず決別
↓(20年経過)
資金を得るためにロズワール邸に向かうとベアトリスに再会。復讐を手伝ってくれと頼むが断られる

魔女教の情報を得てある森に向かうとペテルギウスに遭遇。殺したかと思いきや当然指先に憑依され逆に重傷を負う

何故かそこにやってきたベアトリスに助けられ、フェリスの元に運ばれる

フェリスはクルシュが白鯨により消滅したため喪失感を覚えていた。スバルは復讐に協力してくれたらその正体を教えると取引を持ちかけOKされる

以上

424 :この名無しがすごい! :2021/07/16(金) 20:06:32.56 ID:fu8i9xto0.net
フェリスが嫌がること綺麗に連発してたのはさすがスバルだと思った(最後は故意だけど

425 :この名無しがすごい! :2021/07/16(金) 20:36:08.76 ID:Li0aVPzlp.net
ラインハルトを利用するんじゃなくてラインハルトに剣を教わるって相当頭逝ってんなスバル

426 :この名無しがすごい! :2021/07/16(金) 21:46:17.77 ID:t8jwKHuV0.net
ラインハルトに頼めば終わりだろうけど自分の手で仇を討ちたい
ラインハルトはスバルが復讐を忘れて元の性格に戻って欲しいから剣を教えたのであり復讐を遂げさせるためではなかった
ここで衝突 お前に教わってた俺が馬鹿だったと決別する

427 :この名無しがすごい! :2021/07/16(金) 22:16:24.05 ID:1hcMlCWA0.net
最終的に鉄仮面被って記憶無くしてくれるのかね

428 :この名無しがすごい! :2021/07/16(金) 22:54:43.08 ID:qK5IBAwqd.net
最後らへんのガチギレしながらスバルを拷問するフェリスは最高でしたね…

429 :この名無しがすごい! :2021/07/16(金) 22:59:02.33 ID:7XKd0yQvp.net
>>425
スバルはペテルギウスが死んで欲しいんじゃなく、ペテルギウスを殺したいわけだから。
ていうかネタバレなんていちいち求めるならウザイ

430 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 01:16:28.21 ID:3W0zPcQa0.net
死に戻りもないスバルとかクソザコにも程があんだろ
20年修行しようが弱そうに見えるのはバッドエンドにさせる為ですかね

431 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 01:23:35.73 ID:e7IwLnEia.net
9月に本編新刊無いからって更新無しって事は、相変わらず今の自転車操業な更新ペースを続ける気だって訳か…

432 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 01:27:23.05 ID:jHQHw1e7a.net
20年修行して死んだら20年前に戻ったりしないかな

433 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 01:38:13.86 ID:TMEwsh+Qp.net
>>431
別に書籍はちゃんと出るんだからいいやん

434 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 02:12:52.19 ID:CuNy/G+Lr.net
>>431
締め切りまで4週間切ったら本気出す!

435 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 02:33:25.92 ID:e3IIbU6+M.net
本編が年三冊ペースでも同じ出版社のよう実と同じペースって考えるとな
EXやスピンオフ分働きもんに見えるから不思議

436 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 03:28:25.60 ID:+3yLzcNLp.net
てかスバルって半魔のゴリラあっさり捨てるよな
あれほんとにヒロインかよ

437 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 10:48:09.84 ID:vVyYmR8w0.net
スバルはエミリア1番レム2番と言いつつ内心ではレムの方が好きっぽいよな

438 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 10:56:50.47 ID:3W0zPcQa0.net
エミリアとレムどちら片方選べないところが作者の心の弱い現れだと思ってる

439 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 11:16:39.04 ID:U3CG1v0ha.net
達平さあ
まさかリゼロス2章配信終わるまで更新しない気かい?

440 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 11:21:06.04 ID:+j2eBm+ka.net
達平・・・どう・・・して・・・

441 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 12:31:21.13 ID:XTgoZBU0d.net
>>431が正解かな?

442 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 13:49:43.76 ID:7N1KipIeM.net
ポンポさんがきたぞー!ってCMが
トッドさんがきたぞー!に聞こえ始めた

443 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 15:15:59.77 ID:vZ+FT5BX0.net
書いてくれるなら別に良いんだが凡ミス増えそうなんだよな

444 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 15:42:38.87 ID:ieRCuKj+0.net
ふとリンガを食いたくなった
リンガーハットにでも行くか・・・

445 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 18:10:30.21 ID:THkELs7A0.net
自転車操業の結果直前で両目を閉じない話をしたばかりのアベルが両目を閉じて集中する描写わ入れたりするようになるのがタッペイ
それでも自転車操業はやめられない
俺が達平の立場でも同じことするだろうから責められん

446 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 18:26:10.95 ID:nfHOD8R10.net
書き溜めしないとな

447 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 19:49:38.45 ID:YofId+4Ra.net
達平・・・あなた・・・怠惰デスね

448 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 19:59:17.44 ID:yUPJRM07a.net
達「だってオリンピック始まるんやで(dkwk

449 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 21:27:58.25 ID:j3N1jqso0.net
アベルの弟がマキフロニアで宿屋やってたらしいね
やはりダメよな
戦闘の才能が兄貴よりなかった
そんなもんかね
ギルドとも仲良くしてるみたい
とはいえ給料は安そうだ
スバルもたまにはいってやりゃいいのにな

450 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 21:34:57.66 ID:ITTjI5770.net
それどれについてた小冊子?

451 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 21:39:44.57 ID:j3N1jqso0.net
Blu-rayだよ
初期限定のやつかな

452 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 21:50:27.02 ID:61mDMWlSd.net
>>450
妄想botだから相手すんな

453 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 22:29:29.08 ID:BgWlonQM0.net
https://i.imgur.com/AKVCypT.jpg
https://i.imgur.com/2PeHlX7.jpg
https://i.imgur.com/6ZqQlDl.jpg

454 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 23:24:34.70 ID:XtkPrTKwa.net
>>453
無言の画像は十中八九グロ画像
絶対に開いてはダメ

455 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 00:01:52.24 ID:c0xMYVPNp.net
本編ほっぽらかしてどこに向かってんの

456 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 00:06:56.36 ID:4tgWKce30.net
他リゼロはいっつも2章と3章をウロウロしてるから飽きたわ
何回同じとこで分岐オリジナルストーリーやってんだよって思う

457 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 00:25:45.64 ID:XNEcRC890.net
そうなんだよね
誰かツッコめよな

458 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 00:27:47.66 ID:+Ac3sI1or.net
コラボするたびにペテさんがイベント周回でサンドバッグになってそう…(´;ω;`)ウッ…

459 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 00:29:55.38 ID:ALSzdQgcd.net
デレデレなベア子が堪能できるゲームはまだか

460 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 00:32:15.42 ID:cvy0TJlD0.net
秋どころか次の更新は年末かもなぁ〜

461 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 00:46:12.50 ID:AabldDfb0.net
見損なったぞ達平くん

462 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 00:48:25.75 ID:1dUwKrmH0.net
レムの人気あるからしょうがない
聖域での話とか作りづらいだろうし
魔女達でも登場させるとか?

463 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 01:29:08.89 ID:4tgWKce30.net
アニメでペテルギウスとレム以外が人気にならないから
どうしてもアニメとかの映像作品ではその2人を使わざるを得ないのよな

464 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 01:29:36.31 ID:4tgWKce30.net
誰だよ4章でベア子人気爆上がりするとか言ってた奴

465 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 01:31:04.80 ID:eqEr6v6c0.net
なあ達平のことTPって呼んでいいか

466 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 01:48:11.43 ID:ZKGL40yg0.net
>>465
それだとちんぽとも読めるから卑猥すぎじゃないか

467 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 03:58:10.62 ID:yTd65g0Ap.net
レムラムと出会うためにスバルが鬼の村襲わせたと

468 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 06:27:05.42 ID:hwwmBV3Fa.net
>>466
何でもかんでも下ネタに見えるてめーのアタマが卑猥なだけじゃねーですかクズ肉

469 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 06:45:16.48 ID:0plB8N1N0.net
NTTP

470 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 08:38:33.78 ID:vij6+EPAr.net
時刻同期的な

471 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 09:05:13.52 ID:p2X/VsT90.net
禁書これ世界地図が出た時はワクワクしたけど地名と新キャラ以外にほとんど監修入って無さそうだな…
特に説明無く気軽にカララギと行き来してる時点で違和感があったが
冒険服レムのキャラクエでは急に出て来た遺跡や森の地域も環境も生態も語られず「2人で冒険をした」ってだけで終わる

原作に抵触しないように細かい話一切しないで進むタイプの二次創作感がすごい

472 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 09:43:25.84 ID:12koZrV70.net
世界地図つくったミグリアが監獄いきはおかしいよな
なにがしたかったんだ?
ヒューマリンが海兵解散してすげえ治安悪化したけど
領主のアーバンはなんもしない気かね
まったくどうしようもねえな

473 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 12:02:19.07 ID:eqEr6v6c0.net
TP!更新するまでお前はTPと呼ばれるんだぜ!?
あ〜TPTPのNTTP!

474 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 12:41:29.24 ID:CETXr4U5a.net
つまりどういう事?

475 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 20:34:30.40 ID:VADPZRxhd.net
猫って継ぎ接ぎまくって作品つくってるけどさ、技名や決め台詞まで拝借してきて恥ずかしくないの?
別にバカにする意図は無いけど、自分の作品がオマージュだらけで気にならないのかな。
トッドさんですらキャラ設定をお気にの漫画から引っ張ってきたの気づいて驚いたわ。

476 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 21:04:32.50 ID:p2X/VsT90.net
全部わかる奴がいなそうなくらい細かく引っ張ってくればわからない説とかなんかね…
5章のプリシラのセリフがガンパレの瀬戸口そのままだったのとか言及されないまま書籍化してたしな
まあ5章はガンパレセリフ多いうえ「英雄幻想」まで出たからわざとやってんだろ感だったが…

477 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 21:16:30.79 ID:wvITu8DQ0.net
楽に人気取れるからね
Vivyもそれで人気取れちゃったし
回復と違ってパクリと言われないのは人徳の差か

478 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 21:57:28.86 ID:R/AMwzgc0.net
いせかるの中で新作の話が出ないのリゼロだけになっちゃった。
いやまあやったばっかりなんだけど。

479 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 21:59:38.91 ID:gCOwikF00.net
6章でスバルの記憶が統合されるときのセリフもパロで残念だった

480 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 22:07:50.34 ID:RQ8fjMV50.net
オマージュパクりキメラ集合体でもストーリーの芯さえしっかりしてれば楽しめる
ヴィヴィの話を中心に描き切って成功したのがVivy
どこかで見た様なエピソード寄せ集めのまま放出して最後までとっ散らかったままだったのがシグルリ

481 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 22:12:26.19 ID:RP4jse88p.net
久しぶりにコードギアス見たけどノミさんの権能ってまんまロロのギアスよな

482 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 22:43:00.97 ID:0plB8N1N0.net
スバルやラインハルトの時止めて戦ってたっけ?どのシーン?

483 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 22:46:17.01 ID:oVAdvtOVd.net
>>478
このすば来たねえ
テレビアニメって言ってないからまた劇場版かな

484 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 23:02:12.31 ID:4tgWKce30.net
アニメ続編の度に作画とかの心配をしちゃうの悲しい
リゼロは予想通りに2期で劣化したから素直に続編は喜べないんだよな

485 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 23:08:10.99 ID:XNEcRC890.net
割と面白いとこだったのにつまらなかったのが問題

486 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 23:08:22.31 ID:1UDYibpPp.net
>>484
俺2期には満足してる

487 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 23:20:34.55 ID:gCOwikF00.net
ギャグが魅力なこのすばは作画が悪くても大丈夫でしょ

488 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 23:39:41.98 ID:Y73u7izbd.net
>>481
ロロのギアスは他人の認識を止めてるだけでまったく時間に干渉してないぞ

489 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 00:15:56.32 ID:DSudvpjud.net
亡レムりん喋りまくるのな

490 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 00:43:05.81 ID:ShCduip8d.net
2期はつまらなくはない
ただ、アニメ派の人で、4章聖域で終わると思ってなかった人は結構いると思う

かといって、22-25分x25話でプリステラやシャウラの所まで行けたかは疑問
1話22分30秒として、
4章、5章を各12話(270分-4時間半)
それぞれ130-140分映画の前後編の計4本分
4章、5章、6章を各8話(180分-3時間)
それぞれ90分映画の前後編の90分x6本分
これにエピローグで+1話
聖域、プリステラ、あるいは塔を、それぞれ映画2本で終わらせなきゃならない
構成自体を映画のような短さに構築し直して、そのために場面を刈り込んだり役柄を重複させたりすることになる
実際は4章だけでEDもOPも削りまくってたけれど

2期の根本的な問題だったのは、レムから始めたことかもね
構成として、レムの一件から始めたなら、レムがどうなったかで終わらせるしかなくなる

491 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 00:53:52.34 ID:LoMD65sT0.net
よく分かんねえけど今更ごちゃごちゃ言わなくても尺足りてねえの一言で片付いてない?
これまで何度も話してきたっしょ

492 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 00:59:40.72 ID:o0J9mZqN0.net
NTTP…

493 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 01:04:51.91 ID:me88oCzX0.net
TP!更新は!?

494 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 01:08:15.13 ID:PPev/Nto0.net
>>490
文頭にあのさぁをつけて

495 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 03:18:43.67 ID:8pYWRdpU0.net
過去から来たかのような長文考察だな

496 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 03:28:28.70 ID:v9QC9MPc0.net
見達

497 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 12:02:12.51 ID:kFYW9Jsup.net
ゴーリラゴリラゴリラ求人
ゴーリラゴリラ高収入

498 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 12:22:10.52 ID:9129GVtm0.net
求人情報

場所:ルグニカ王城
職種:王・王女
募集要項:徽章が光った方
待遇:3食従者付き
備考:ゴリラお断り

エミリア(*゚∀゚)「わー、エルフでも大丈夫みたい!」
ロズワール、ラム、レム( ゚д゚)「・・・」

499 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 14:00:05.73 ID:W2snYs4Aa.net
ゴリラ「うるせえ!うんこぶつけんぞ!」

500 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 17:25:05.17 ID:me88oCzX0.net
TP今日こそ頼むぜ

501 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 17:39:28.97 ID:gfsiIjqWM.net
プリステラとかシャウラまで行けるわけないやろ
4章でさえOPED削りまくってギリギリ間に合ったんだから

502 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 17:41:14.08 ID:gfsiIjqWM.net
レムで始めたのが悪いって、まさかアニメ一期を「レムって誰のこと?」で終わらせて4年待たせればよかったとでも言うんかね
それはそれで視聴者の反応がどうなるかか見てみたいけどw

503 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 18:20:29.12 ID:f5QKd4Mid.net
2期が始まったときレムを目覚めさせる章なんだね!とキャッキャしてるアニメ勢見てニッコリしちゃったよね

504 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 18:27:51.57 ID:W6sTvYqq0.net
三期あるとしたらアニメでリゼロ好きになった人の一部からこういうのリゼロじゃないんだよ……ってクレーム飛んできそう

505 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 19:52:00.71 ID:6/+NR8S3p.net
レムいないと売れないよ

506 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 20:05:34.03 ID:xR6tFowm0.net
レム復活ははやくしないとダメよな
金の話なんだから

507 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 20:28:44.34 ID:LoMD65sT0.net
復活してんだろ

508 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 20:29:21.16 ID:xR6tFowm0.net
あれ偽物やろ
性格変わってるし

509 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 20:32:22.17 ID:oVh9cqLDd.net
2章のデレる前のレムに戻っただけじゃね?

510 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 20:32:36.77 ID:OJ778vlIa.net
レムをスバルのスタンドにしよう

511 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 20:58:45.73 ID:a3dCfFW+0.net
2期はベアトもエキドナも萌え人気出せずに終わったのが駄目駄目

512 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 20:59:28.50 ID:LoMD65sT0.net
どうせ元の性格戻ってくるに決まってんじゃん
ここまで見えてて秒読みなんだから否定する意味がわからん

513 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 21:02:01.67 ID:OJ778vlIa.net
元の記憶だけでなく全てのIF世界のレムの記憶を今のレムに与えてもいいのよ

514 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 21:03:09.25 ID:xR6tFowm0.net
レム統合は必要だよな
もっともレムに近いレムを選別する

515 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 21:07:38.64 ID:PPev/Nto0.net
>>511
構成上ゴリリアパートをすごーく丁寧にしたせいですごーくヘイトを稼いじゃったね

516 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 21:13:12.52 ID:BkN2hpbOr.net
>>511
エキドナはゲームでも出番が回ってこないからな…
2期・3期のループだし

517 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 21:33:23.08 ID:WW/rjyh90.net
レムいなかったせいか円盤もさっぱりだったしな……
まあ2期の内容の悪さもあると思うけど

518 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 21:42:33.35 ID:xR6tFowm0.net
三期で巻き返すやろ
レムフィギュアまだ売れるし
てかレムと静かに暮らす外伝くれよ

519 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 22:53:18.12 ID:RRMG7xuh0.net
まだい再開してない?

520 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 00:06:43.75 ID:gaTFFFvIp.net
てかレムで話引っ張るの良い加減にして欲しいわ
復活して屋敷置いとけよ
そんなんだからゴリラとの仲深まられねえんだよ

521 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 01:28:05.98 ID:tzv1uNRi0.net
TP……?

522 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 02:39:44.73 ID:XdnhCIxj0.net
見達

523 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 03:39:33.55 ID:ltlb2FPK0.net
レムが復活してほしいてのは、結局レムのデレが欲しいだけでしょ
そんなん目新しくもないし、今やらんでもいいこと
それより現状の敵キャラ味方キャラがつまらなすぎるんで、そっちのほうを何とかしないと
というか、さっさと片づけて次章へ進んだ方がいいな

524 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 04:22:57.10 ID:egEw4F/T0.net
ガーフのボスラッシュやロズワールの活躍もこの章だが次行ってええんか?

525 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 04:23:23.84 ID:CkuVWCzXd.net
レムで引っ張り過ぎというよりは記憶ネタで引っ張り過ぎってことだな
計算して風呂敷広げてるならいいけども
まぁ、六章で間を空け過ぎたのが冗長感を強くした一番の原因だと思うわ

仮にまたレムがデレたとして、猫が素直に両手に花にするかは疑問かな
最後にスバルにデカい喝入れくらいはするかもしれんが
事件は全部解決した、でも大団円と言うには何かせつない、なんて終幕になりそう

526 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 04:25:24.35 ID:YMXWMFQZ0.net
暴食がラスボスなんやろなあ

527 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 07:10:52.66 ID:we2ZJahAa.net
スバルアベルですら対処出来るような雑魚魔獣相手に右往左往したりするヴォラキアだとイマイチキャラの強さが分からんのよな
九神将とか言われてもセシルスが強い以外だと正直大罪司教や三代魔獣に比べると格落ち感あるし

528 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 09:14:08.66 ID:s7bn4Wui0.net
>>523
いまの展開やキャラがつまらないってお子様すぎる感覚だな

529 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 09:19:13.39 ID:s7bn4Wui0.net
ドラゴンボール世代というか
群像劇嫌いというか
つよい奴がどんどん強くなるような展開しか好きなれないらしい
強くないスバルがどうやって勝つのかっていう展開を楽しむ作品なのにな
そこに強さの格をもとめてやがるw
敵も弱いが味方も弱いから過去最大のピンチになってて面白いことに気がつかないのか

530 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 09:20:17.10 ID:YMXWMFQZ0.net
猫はドラゴボというよりダイダイ派やろな

531 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 09:29:29.16 ID:s7bn4Wui0.net
今までだったらどんなに敵の格があがろうが、さらに格上のラインハルトがでてきて「はい勝利」
そんなんが面白いか?俺はそんなラインハルトがまったくでてこなくなった5年前あたりから
めちゃ楽しめているんだけどね

たしかにダイダイは弱いエロい若い魔法使いががんばったりと弱者にも活躍があって面白かったな

532 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 12:46:23.85 ID:AzVRWObAd.net
人の感想になんでそんな怒ってるのか知らないけど落ち着けよ

533 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 12:48:54.26 ID:J5bPdxSK0.net
何か必死に「レム居なかったせい」にしたがる勢が居るが、
単にクソ作画と一期に比べ質の落ちたOST、詰め込み過ぎて端折りまくったストーリー

逆にレム居たら売れてたという根拠が弱すぎる

534 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 14:35:49.20 ID:zetWryy00.net
劇場型悪意のアニメ化が早く見たい
でも白狐じゃ酷い出来になりそうで見たくない

535 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 15:35:37.59 ID:/59B+46l0.net
出た!ネットで寒いと評判のダイおぢいさんw

536 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 15:36:36.53 ID:tzv1uNRi0.net
TPはきっとロト紋が好きでしょう

537 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 19:27:56.80 ID:tzv1uNRi0.net
更新待ってるぞTP

538 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 19:56:17.57 ID:+vIMuF/m0.net
話進まないからな

539 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 20:51:25.38 ID:+PwGV1vhM.net
5章からは1章ずつ劇場版にしてええぞ
やっぱ妥協のないクオリティに仕上がった映像で見たいわ

540 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 21:58:29.66 ID:7AnXf7Tz0.net
映画じゃ尺足りないだろ

541 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 22:12:18.53 ID:ZJjmUk7vp.net
いや6章もレム目覚めさせる目的だし7章も2章とおんなじ事やってるし
レムさっさと処理しろよ
寧ろ消えてくれた方が話進むだろ

542 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 22:40:32.00 ID:hXHkfsu+r.net
レムは消えてもスバルの心の中でずっと生き続けるから…

543 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 22:44:11.08 ID:ICwzWbFop.net
>>541
レムこの段階で消えたら今のアプリのifのスバルみたいにやさぐれるよ。
よく考えたらアプリのストーリーだからかもしれないけど、今回のifスバルは今までみたいな明らかな狂人とは違って、まだ狂人になりきれてないって感じだね。死に戻りを使ってないおかげかな?

544 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 22:51:11.28 ID:b0g0b1rCa.net
「見えざる手」ならぬ「見えざるレム」を使役するスバル君

545 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 23:00:56.13 ID:bgtNXo3vp.net
帯同してるホワイト暴食殺さないと記憶戻らなそうだしどうするんだろうね

546 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 23:15:05.64 ID:TdGw4tYM0.net
また1年後な

547 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 23:29:42.55 ID:7AnXf7Tz0.net
レムに囚われ過ぎてて本命本当にエミリアか?ってなる

548 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 23:31:56.75 ID:c85CCpJWp.net
まあハーレムエンドで良いと思うけど
どっちにせよベア子との契約は死ぬまで切れないし
おセッセするとしてもベア子も見てるし

549 :この名無しがすごい! :2021/07/20(火) 23:33:16.28 ID:BMksgtxW0.net
見えざる更新

550 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 00:04:41.24 ID:1N7/0iIp0.net
次は残念歌姫とハエ人間。あまり期待を持てな

551 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 00:28:28.77 ID:OX0qHy/a0.net
いやいや、レムとエミリアの関係がどうなるかの楽しみは有るよ
だから更新するんだTP

552 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 00:35:57.97 ID:Zm+SqqdNp.net
ハーレム否定したらベア子エンドにしかならんけど
もう結婚どころの関係じゃないし

553 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 01:09:37.71 ID:OX0qHy/a0.net
TPったら…

554 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 02:08:36.03 ID:1iqO+MVN0.net
見達

555 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 02:12:57.43 ID:Fl7bPBZ/0.net
スバルはヴォラキアに誰に連れて来られたの?

556 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 02:35:19.30 ID:1iqO+MVN0.net
達平

557 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 03:25:12.25 ID:NViaXKuq0.net
ばあさんや、更新は、まだかのう…?

558 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 04:21:47.33 ID:zP45kRS2d.net
マジレスすれば9月までないんじゃないの?
相変わらず自転車操業連載なんだろ?

559 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 11:19:15.87 ID:Nh+nkdHl0.net
まぁ今回は9月発売分はEx出すらしいから本編更新する必要ないし
普通に10〜11月に約12回分の更新と考えるのが妥当かな

560 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 11:22:39.29 ID:RGSNC/yWd.net
まだリゼロス外伝で時間は稼げるから年内更新しないまで有りそう

561 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 11:59:33.15 ID:Nh+nkdHl0.net
まぁさらにもう1個DMMのソシャゲも始まったしな

562 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 12:25:29.73 ID:OX0qHy/a0.net
ゲームのシナリオにはもうついて行けないよおTP

563 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 12:32:54.62 ID:oP5G0qp70.net
そろそろ新作仮面ライダーの脚本任されそうだよな

564 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 15:39:43.13 ID:Iyy5+Hza0.net
仮面ライダーTPはよ!

565 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 15:59:12.42 ID:djlcRaoT0.net
ダイダイ作者ルートかな?

566 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 16:20:57.54 ID:zVSCDeVz0.net
あのさぁしかしずっと間に合わなくなる!ウェブ削除!って毎回沸いて騒いでるのはアフィなのかね?
固定ツイ見ろつっても数年前だから時効!とか
巻末の次回予告消えた!?書籍延期確定!!とか
書店の発売スケジュールに載ってなかったから発売延期確定!!とか毎回外れて滑ってて笑うわ

567 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 16:41:19.86 ID:Nh+nkdHl0.net
まぁ今回こそ9月はExのみなんじゃないかな
27巻発売の翌月になって21日経ったが1回も更新ないしな
あと40日以内に12回更新するかと言うとしなさそうと考えるのが妥当かと思う

違ったら違ったで2〜3日ごとにバンバン更新くることになるから最高よな

568 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 16:44:35.70 ID:OX0qHy/a0.net
TPはワクチン打ってしまったん?

569 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 17:06:15.77 ID:Nh+nkdHl0.net
どっかの社長が言うにはファイザーとかのワクチン打ったら5年後に死ぬらしいから
TPが打っちまったのならこの作品も未完に終ることになるなー

570 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 17:27:59.72 ID:QGZf3s70p.net
>>569
まじか医療関係者全滅じゃん
ラノベ未完どころじゃねぇ

571 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 17:32:34.22 ID:R7Sursw+0.net
ワクチン打つと磁力の加護貰えるんだろ?(すっとぼけ

572 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 17:47:19.56 ID:OX0qHy/a0.net
たぶんワクチン打ってるだろね…
後年にADEとかの後遺症が出なければいいけど。
リゼロが未完で終わったらもうマジで最悪だから
TPには本編に注力を心からお願いしたい…

573 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 18:02:18.32 ID:hP+4SyMEd.net
なんか胡散臭い上に人の命より未完の心配してるみたいで怖い流れだな

574 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 18:50:24.66 ID:hTVXL+xsa.net
>>567
今回‘も’EX発売時に本編発売はないぜ
同時発売とか間隔狭いのは短編集

575 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 20:18:00.80 ID:5RSisN5h0.net
アルデバランの領域の被害者加害者分けってまんま思想が傲慢の魔女だけど
領域の1要素が傲慢の権能なんか?

576 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 20:38:19.35 ID:djlcRaoT0.net
まるで泥警みたいな

577 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 20:48:01.41 ID:KjjKSBFD0.net
警泥な

578 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 21:41:38.16 ID:oP5G0qp70.net
https://i.imgur.com/LPww0jI.jpg
https://i.imgur.com/wTKZj3S.jpg

君は誰だい?

579 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 21:49:48.40 ID:YhrYIjYOd.net
思ったより似てる、二期顔だなー
エキドナがイラつきそうなドヤ顔でなかなかよろしい

580 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 21:51:01.15 ID:m6hNbZpra.net
>>578
なんだろう、このなんとも言えない感覚は

581 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 21:53:40.45 ID:eB1FBLFQ0.net
>>578
表情2種の違いが判らないw

582 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 21:55:14.30 ID:SNKi76/IM.net
エミリアと言えばエミリアだけど

583 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 21:59:49.96 ID:CBP897ub0.net
>>578
顔パーツの違いがワカラン

584 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 22:12:27.61 ID:oP5G0qp70.net
丸目とキレ目かな?

585 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 22:25:16.74 ID:78UjfFH10.net
>>578
自分のことをエミリアと思っているブスのコスプレじゃん

586 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 22:29:15.20 ID:djlcRaoT0.net
校正しないからこうなるんや

587 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 22:32:30.31 ID:Nh+nkdHl0.net
つか新しいほうのソシャゲさ
2章の犬ガブガブ呪い乱舞後のレム追いかけてラムと森入るとこからの分岐で
禁書庫から勝手に持ち出した本から出た精霊に助力受けてシナリオ分岐するがさ
そいつは本編じゃ4章で禁書庫ごと燃え死んだということかいな

588 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 22:52:55.08 ID:OX0qHy/a0.net
本編では燃え死んだ精霊なのかと思うとなんか切ないものがあるな…

589 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 22:53:43.93 ID:OX0qHy/a0.net
TPは熱血硬派だからそろそろ今日は更新が来ると期待するぜ

590 :この名無しがすごい! :2021/07/21(水) 22:53:44.41 ID:OX0qHy/a0.net
TPは熱血硬派だからそろそろ今日は更新が来ると期待するぜ

591 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 01:02:04.06 ID:4zWPVNMq0.net
もうTPって呼ぶの飽きたからやめるわ

592 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 01:03:42.00 ID:ZVUPGoFdr.net
エミリアたんは顔のハズレ率が高い印象

593 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 01:29:45.33 ID:Knqt1FHk0.net
廉価版とは言えなんかプライズの方がマシまであるなこれ...

594 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 01:54:25.42 ID:l3CJ+ZK9r.net
風営法で800円までらしいが負けてるなw

595 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 02:05:45.22 ID:fd962DVX0.net
ブサイクな方が月額のエミリアたん料が高かったりするんだろこういうの

596 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 02:30:05.21 ID:M4Ot2t3z0.net
見達

597 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 09:15:16.40 ID:6kv1agLvp.net
ソシャゲなんレムだけだしとけばガチャ回るだろ

598 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 09:34:54.27 ID:4AuJ1ym1r.net
水着出しとけば良い風潮

599 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 12:23:45.73 ID:UTMZLpAEa.net
リゼロス新章2読んでて改めてみると思うわ
スバルくんがひどい目にあって情緒無茶苦茶にされてる描写がやっぱりたのしいんだって

600 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 12:40:56.00 ID:vEs/rNK7d.net
わかる(笑)

601 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 14:20:47.62 ID:ABKQqr0Rp.net
禁書見てるとさっさと○ネよとしか思わないからな...

602 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 15:54:36.46 ID:6xXU2Trf0.net
そういや、だいぶ前にリゼロスが傲慢チェアのプレゼント企画してたけど、あれから音沙汰ないな。本当に配る気あるんすかね。

603 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 18:15:27.70 ID:Nm64/VNR0.net
>>602
欲しけりゃ靴舐めろよ・・・(傲慢)

604 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 22:54:17.49 ID:kEpVCO1pM.net
>>603
(^ω^)ペロペロ

605 :この名無しがすごい! :2021/07/23(金) 00:46:24.15 ID:QYy+rc7C0.net
「傲慢」ってわがまま的ニュアンスで世の中使われてる時もあるけど本来の意味にあったっけ?

606 :この名無しがすごい! :2021/07/23(金) 01:03:04.50 ID:WDGA/atV0.net
なかなか来んなあ

607 :この名無しがすごい! :2021/07/23(金) 01:28:55.51 ID:SoG0PF7j0.net
見達

608 :この名無しがすごい! :2021/07/23(金) 06:30:32.53 ID:H3KYjI8M0.net
レムのクローンってほんまにおるんかね
サファギーに駐屯してる兵士らしいけど

609 :この名無しがすごい! :2021/07/23(金) 10:21:07.54 ID:jdTVb/mDd.net
妄想botまだいたの?

610 :この名無しがすごい! :2021/07/23(金) 10:32:03.74 ID:eb/64+aJa.net
こういうのを糖質っていうんだ

611 :この名無しがすごい! :2021/07/23(金) 12:15:01.94 ID:bQcMHgpI0.net
しばらく離れてたけどひとつも更新されてなかった

612 :この名無しがすごい! :2021/07/23(金) 12:30:28.84 ID:fUaNyJqAM.net
Vivy劇場版の会議で忙しいからな

613 :この名無しがすごい! :2021/07/23(金) 15:51:03.76 ID:nnD9UBBo0.net
>>578
ブッッッッッ

614 :この名無しがすごい! :2021/07/23(金) 17:42:10.51 ID:WDGA/atV0.net
再開したらそろそろアルデバランの秘密に触れそうで楽しみ

615 :この名無しがすごい! :2021/07/23(金) 18:21:39.10 ID:Sfs+lxul0.net
妹に全部持って行かれるアベルクスさんが早く見たい
もうプリシラ(プリスカ)が女帝でいいんじゃね?的な雰囲気来そうなのがな
あのまま恐らく帝国No2が仲間になるし特典小冊子で国境超えに協力してくれた帝国の伯爵家と河賊一味も仲間になる
 

616 :この名無しがすごい! :2021/07/23(金) 18:52:55.05 ID:QYy+rc7C0.net
キャラ増えすぎると話進まなくなる問題発生するからそこだけがメタ的に心配だな
ヴォラキア編のキャラだけでもう多いよね
敵も出揃ってルグニカ組もくるとなると4章の1.5倍の量になりそう

617 :この名無しがすごい! :2021/07/23(金) 19:19:56.19 ID:Sfs+lxul0.net
プリシラは兄に対してのみキャラ崩壊クラスの甘々デレッデレのブラコンの可能性がある

618 :この名無しがすごい! :2021/07/23(金) 19:23:59.40 ID:yCWl5h9T0.net
次のEXでわかるだろうがそれはない

619 :この名無しがすごい! :2021/07/23(金) 21:24:25.58 ID:eb/64+aJa.net
そもそも関係が良いのか悪いのかわからん

620 :この名無しがすごい! :2021/07/23(金) 22:09:23.94 ID:pbfxQzpMd.net
もう精肉屋は辞めたのかな?

621 :この名無しがすごい! :2021/07/23(金) 22:27:10.13 ID:H3KYjI8M0.net
フリフドールがスバルにベッド送ってたけど使ってんのかね
旅はやめろってアドバイスなのかもしれんね
レムもあきらめていい
もう赤いのと結婚しなさい

622 :この名無しがすごい! :2021/07/23(金) 22:33:27.08 ID:WDGA/atV0.net
村長閣下が陽剣や炎を使わないのが何でなんか?

623 :この名無しがすごい! :2021/07/23(金) 22:46:36.62 ID:3QL2cTCG0.net
とっておきたいとっておき、なんだな

624 :この名無しがすごい! :2021/07/23(金) 23:32:30.28 ID:kdL12DiBp.net
特典小冊子の話とか知らねえよ

625 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 01:00:21.72 ID:IsbuM/Y40.net
まじでもうEX発売後まで更新なさそう

626 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 01:02:07.18 ID:bGQxvwji0.net
なんかあまり盛り上がらない展開で締めくくって長期間開くと割と冷めるんだが…

627 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 01:28:20.32 ID:IsbuM/Y40.net
試しに自分で小説1話書いてみたら
こんなんよう更新して書き続けられるな…と言う気持ちになったわ
TP凄すぎ

628 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 01:47:59.02 ID:UwVT4DnY0.net
6章終わるのに何年かかりましたっけ
更新始まったら早いけど平均で見たら別に並だと思うが
自分で書いてみろって素人と書く速度比較してなんの意味があんの

629 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 01:51:05.95 ID:UwVT4DnY0.net
すまん俺が日本語不自由だったわ
半世紀romる

630 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 01:52:40.90 ID:hun1rUbFr.net
瞬間最大風速は速いからな(´・ω・`)

631 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 03:06:33.09 ID:IsbuM/Y40.net
ウェ〜イww

632 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 03:07:22.90 ID:IsbuM/Y40.net
文字化けウェ〜イww

633 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 05:56:12.13 ID:9cUUTDlgp.net
えーと一章ごと毎度6年でよろしいか?
あと半分だから完結まで36年?

634 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 11:29:20.82 ID:E3p/8CtTp.net
老後の楽しみじゃ

635 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 13:42:39.18 ID:VvKmmu4E0.net
完結まであと36年なら、みんな死ぬしかないじゃない! 達平も、私も

636 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 15:00:23.44 ID:qACy4HXQd.net
リゼロ・フィナーレ!

637 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 15:24:42.15 ID:A7+dKa/t0.net
リゼロレクイエムで全ての憎しみと執着は猫が地獄にもっていってくれるよ...

638 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 16:44:00.71 ID:IsbuM/Y40.net
リゼロはみんなの心の中にある ~fin~

639 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 17:02:51.43 ID:QfQbSSLpp.net
>>633
書籍ペース考えたら7章はそこまでかからん

640 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 17:46:57.39 ID:wdOgsH54r.net
締め切り近づけば0.8節/日 ペースくらいにはなるから心配はしなくていい

641 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 17:48:13.14 ID:EBPq7F5S0.net
まぁ年1回Exのみがあるとしたら年に3冊といったところか
2年ごとに1章分くらいは進むから
あと9年後くらいには完結することになる

642 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 19:57:01.09 ID:9cUUTDlgp.net
ハリーポッターでも10年で完結してんだぞ

643 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 20:16:24.89 ID:4oP64SbNd.net
あんまり長くなると作者が年食って丸くなったりして作風変わりそうなのが心配
これからも容赦なくスバルくんを苦しめてほしい

644 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 21:26:32.97 ID:iNvYlvXEx.net
>>628
出版社にせっつかれての更新だろうし
今後も他作品や新規作品の可能性も考えるなら年単位は不思議でない
未完の覚悟だけはしておかないとな

645 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 21:35:05.37 ID:AazJmyux0.net
スバル幸福化計画はたぶんやるやろ
本人が罪深いわけじゃねーし
幸せの中でどうしていくかだと思うよ

646 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 22:07:43.26 ID:BYTWab8E0.net
>>643
桃髪「バルス、たまにはゆっくり休みなさい」

647 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 22:18:19.51 ID:AazJmyux0.net
マーハドースでスバルが捨てた剣をリニチギャが回収したっぽいな
レムの親戚も関与してるし
あの組織はスバルをどうしたいんだ?

648 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 22:24:41.71 ID:9cUUTDlgp.net
封印されてるはずの嫉妬さん自由に暴れまわりすぎじゃないですかね…

649 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 22:58:36.13 ID:A7+dKa/t0.net
シリアス系作家だと子持ちになると作風丸くなるって例いくつか聞くな
もしリゼロ信に女がいるなら間違っても猫を口説きにいかないでくれよな
作風丸くなるのいやだぜ

650 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 22:59:43.26 ID:oJfcSve40.net
氏○Y太は

651 :この名無しがすごい! :2021/07/24(土) 23:11:46.87 ID:LLcUuH0x0.net
>>643
あるよね
まだ大丈夫とか思いながら、機を逃すのは俺ら凡人にありがち
物事ってのは何でも機が大事。旬の時期は短い

652 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 00:07:05.91 ID:Y9g8MQ2r0.net
ルイちゃんがなんで泣いてたか解るかい?

653 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 00:13:02.66 ID:3IuWsVf6r.net
>>648

旧知のボルカニカやレイドの顔を立てて、封印されたフリしてるだけかもしれん

654 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 02:23:21.45 ID:9BOI/sNxa.net
今話題のタイムリープ系不良マンガがリゼロ感あった
そもそもタイムリープ系は大体やること似てしまうのか
元祖は何なんだろう

655 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 02:37:59.35 ID:hvp94Y4v0.net
>>648
あれが嫉妬さんかどうかなんて誰も確認してないし
その現場を見たやつも生きてるやつはほぼいないはずなので
言ったもん勝ち状態と思われ

656 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 03:27:10.16 ID:pK03q6uq0.net
魔女因子がちゃんと適合する条件はゲートがない(破壊済み)ことなのかな
スバルもゲートがオシャカになった次の瞬間に見えざる手が使用可能になったし
不適合精神狂化組のみ魔法も使うのよな

657 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 05:28:41.27 ID:1uW/FuGh0.net
例外としてエキドナがいるから論として成立は難しい

658 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 06:06:08.38 ID:pK03q6uq0.net
エキドナにゲートがあったり普通に本人が魔法行使した描写が何かあったということ?

659 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 06:13:25.81 ID:1uW/FuGh0.net
エキドナはロズワールと同等(以上)の魔法の使い手で
魔法の知識量は世界一
戦闘スタイルも魔法というのが公式設定だよ
アニメ2期の円盤特典でアル・シャリオとかいう極大魔法使ってたわ

660 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 11:27:22.73 ID:huNJhHoQ0.net
ペテさんもドーナ使ってたけどあれは魔法なのか精霊術なのかどっちだろうな
そもそも単体精霊はゲート使って魔法使うのかどうなのか
体間借りしてるロマネコンティのゲート使ってるのか?もしくは無理やり契約して精霊術として使っているのか

魔法精霊周りの設定割とふわふわしてない?

661 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 16:28:23.37 ID:Y9g8MQ2r0.net
更新が来ない時、皆は何読んでるんだい?

662 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 16:30:46.06 ID:iuftYhHq0.net
風、かな…

663 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 16:58:55.21 ID:1uW/FuGh0.net
ベア子が特典で漏らしてたけど人類のゲート(マナの入出力機構)は「後付け」らしいよ
どんな存在がそれを成しえるのやら
そしてなんでベア子はそれを知ってるのやら

664 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 17:42:48.48 ID:pK03q6uq0.net
>>659
いや2人居るじゃんかドナは
先生(ホンモノ)のほうは大魔法使いかつ因子適正なし
茶会(コピー)のほうがゲートなしかつ因子適正あり
なのかなって

665 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 18:54:48.05 ID:Q8bHN2lvp.net
年一程度で特典サラッとまとめてくれよ...

初期勢はともかく後発のオレは見たくても短編集出るまで待つか高額オークションしかないってのはなんかモヤるわ

666 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 19:25:49.53 ID:1uW/FuGh0.net
>>664
短編集6で因子の適格条件を満たすΩが魔法を使ってることはどう解釈する?
Ω自身が鬼気(瘴気)持ちであり因子適格であり大魔法使いであることを認めてるよ

667 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 19:55:10.96 ID:iuftYhHq0.net
+ドジっ子属性

668 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 19:55:13.85 ID:jYScJNkua.net
>>664
その因子適性がなんなのかちょっと教えてほしい
誰が適性有りでどういう条件分けしてるの?

669 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 20:55:03.00 ID:Y9g8MQ2r0.net
人類に添加された霊的器官的なものとかって
そういうのオカルト系の本で読んだことあるな

670 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 21:20:31.22 ID:pK03q6uq0.net
>>666
それについては今の茶ドナは魂というか中身のみであって
オメガドナの肉体はリューズの複製体なんだから肉体に紐付いたゲートは存在するっしょ

本来は膨大な知識のみの直接行使不可な状態だった因子適合の茶会ドナが
肉体を別のモノにチェンジすることで因子適合とゲートの両取りに成功した
むしろこ

671 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 21:21:34.11 ID:pK03q6uq0.net
れが茶ドナの最終目的だったのではないか感まである

672 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 21:29:29.14 ID:9G6bjNhq0.net
エキドナの対面したら相手は正気保てない設定はどこいったんや
正気保てないのは因子持ちの瘴気のせいって解釈してたから生きドナは因子持ってたでしょって思ったけどリューズは平気だったもんな

673 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 21:32:57.67 ID:m+QRh2XKd.net
正直証明するには余りに証拠不足

674 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 21:56:58.83 ID:pK03q6uq0.net
>>672
瘴気まみれの魔王覇気みたいなの纏ってたのは茶会ドナとその機種変更後のオメガドナのみっぽいな
茶ドナはおそらく先生ドナの複製体なんだろうし
なんか複製体や人工精霊とかに多く見られるゲートの不調や破壊が原因なんじゃないの瘴気
排気とか換気が不可になったから体に溜まるかんじの

675 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 22:02:06.25 ID:Y9g8MQ2r0.net
ブラウザげーにドナ出るっぽい画像見かけたな

676 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 22:23:24.86 ID:Y9g8MQ2r0.net
とおもったけどスマホの方だったわ。すまんな

677 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 23:07:22.46 ID:1uW/FuGh0.net
>>670
では5章で暴食が魔法を操ってた件はどうやろか

678 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 23:30:01.37 ID:qhQUOFRka.net
憤怒の炎も魔法由来だろうしスバルもアルも魔法使うぞ

679 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 23:41:45.68 ID:pK03q6uq0.net
>>678
憤怒はまんま因子不適合で性格反転の狂人化しとるから関係ないし
スバルは4章ガーフとタイマンのときにシャマクでゲートぶっ壊した直後にインビジブルプロなんとか発動したからな
あとアルとスバルの死に戻りに関しては本人の因子の権能じゃなく術者はあくまでも嫉妬の魔女であって
権能による術をかけられている側だろうから4章以前のスバルやアルが魔法が使えるのは何もおかしくないさ

680 :この名無しがすごい! :2021/07/25(日) 23:59:10.43 ID:FEqGulNSa.net
>>679
その反転とか狂人化は俺はあまり推してない考察だからわからん
前提に前提を重ねすぎててなんか美しくない

681 :この名無しがすごい! :2021/07/26(月) 04:42:37.93 ID:NbpRdxp60.net
よくわからんが二次創作は別のとこでやってくれ

682 :この名無しがすごい! :2021/07/26(月) 11:56:37.64 ID:lkKXUG/7a.net
狂人じゃなきゃ物書きなんぞやらんやろ

683 :この名無しがすごい! :2021/07/27(火) 00:06:25.39 ID:TwafQ7eG0.net
あーあ、妄想語りすら止める奴でたからスレが死に戻ることもやめたよ

684 :この名無しがすごい! :2021/07/27(火) 00:10:21.77 ID:UIJrK8j+d.net
ネタが無いからなぁ…
中の人達は今このすばと現国でひゃっはーしちゃってるし…

685 :この名無しがすごい! :2021/07/27(火) 00:21:44.08 ID:GIAjMoiSd.net
ネタがなければ止まればいいじゃない?

いや一週間程度ほっといてもスレ落ちないから大丈夫だし

686 :この名無しがすごい! :2021/07/27(火) 00:48:10.86 ID:IG9hnVTor.net
EX、短編集収録用を撒き散らしておくことで本編3ヶ月分堂々と休めるんだな

687 :この名無しがすごい! :2021/07/27(火) 00:52:32.81 ID:GF+ruTsya.net
スバル君の臭いくちゃい

688 :この名無しがすごい! :2021/07/27(火) 01:32:24.28 ID:gh/PeS74M.net
妄想は日記帳にでも書いてどうぞ

689 :この名無しがすごい! :2021/07/27(火) 09:44:11.43 ID:LdjHC47g0.net
面白くて他にも繋がるかもしれない与太話なら聞きたいけど、スバルのゲートが壊れてるからみたいなのから始まるほぼ事実無根の根拠ゼロ妄想生活なんていらんよ

そこらで妄想してるらしいスバルのコンピューターだとか意味不明なこと言ってる糖質と何が違うん?

690 :この名無しがすごい! :2021/07/27(火) 10:08:07.32 ID:iBk/xRdhd.net
なんつーか考察というよりやや盲信に近い感じだったしね
もっと説得力のある描写なりを提示して客観的に話してくれればよかったんだが

691 :この名無しがすごい! :2021/07/27(火) 11:20:59.77 ID:hKCV6Z/F0.net
アニメ見てて思ったんだけど、パックに対しては「精霊風情が」と悪態をつくのに
ペテ公は何でイアだけクッソ嫌がったんだ?微精霊だから?

692 :この名無しがすごい! :2021/07/27(火) 11:59:24.31 ID:l7pvjRgs0.net
漫画の兎のシーングロすぎww

693 :この名無しがすごい! :2021/07/27(火) 14:30:58.07 ID:ylQAbL+K0.net
最近ゆ虐にハマってss読み漁ってたんだけど、この作者長月ってまさか猫じゃないよな??猫はツイートでちょくちょく「ゆっくりしていってね」を使ってるけど、まさか猫はゆ虐民じゃないよな?

https://w.atwiki.jp/ankoss/pages/393.html

694 :この名無しがすごい! :2021/07/27(火) 15:00:00.29 ID:zEWkylA+0.net
パックソもたしかにゆ虐民だしな

695 :この名無しがすごい! :2021/07/27(火) 15:08:32.89 ID:0+U0mz0Jp.net
ヘッヘッ屁が出る5秒前〜

696 :この名無しがすごい! :2021/07/27(火) 18:18:30.60 ID:TwafQ7eG0.net
10年くらい古いオタクならゆっくりの挨拶は割とよく使われたスラングだから...
自動音声ゲーム実況流行ってた時代ならオタク一般常識レベル

697 :この名無しがすごい! :2021/07/28(水) 16:12:17.17 ID:QL5B71C00.net
な、なあ…
フリューゲルってもう登場してたってマジか?
オレは読んでるとき気が付けなかったぜ
こいつ変だな?とは思っていたが…

698 :この名無しがすごい! :2021/07/28(水) 16:22:21.97 ID:l2QlEtH70.net
>>697
お前の頭が悪いせいだね

699 :この名無しがすごい! :2021/07/28(水) 16:23:48.77 ID:QL5B71C00.net
まじか…

700 :この名無しがすごい! :2021/07/28(水) 16:53:03.59 ID:2DP0gQoJ0.net
どうせ全員スバルだよ

701 :この名無しがすごい! :2021/07/28(水) 17:01:44.13 ID:QL5B71C00.net
いやいや…昨日ある考察を見つけて読んでてマジか?て思って
で、その箇所を読み返してみたら
うわぁマジか…こいつか…そう言えばそうだよ…てなったんよ
みんな知ってて黙ってたのかよ
オレは驚いたよ

702 :この名無しがすごい! :2021/07/28(水) 18:09:35.48 ID:IoUAFZsep.net
一章ではスバル顕現察知しラインハルトにテレパシー送る スバルを助けろと
二章ではパックにシャマクを教えてやれと通達
三章ではプリシラにテレパシーで路地裏まで誘導 更にパックに世界凍らすよう指示し サテラにペテルギウスに干渉するよう指示
四章では魔女エキドナと直接話してスバルについて伝えている
更にエルザとリューズとも契約 ガーフとエルザを誘導しスバルの邪魔にならないよう裏工作した
五章ではラインハルト、フェリス、アナスタシア、プリシラと契約し魔女教退場に力を貸す
六章では鳥に憑依し監視に留めている
七章ではプリシラを導く

703 :この名無しがすごい! :2021/07/28(水) 20:33:07.71 ID:L1Miy8Hr0.net
>>701
暇だからみたい
どこ?

704 :この名無しがすごい! :2021/07/28(水) 21:18:52.78 ID:QL5B71C00.net
>>702
うええ?
でも世界の外側にいて観察・干渉してくる存在的な考察の説に照らすと確かに何でもありだよなあ

>>701
その考察の説では、
メイリィを殺した時のスバル乗っ取りルイちゃんが実はフリューゲルって事らしい

たぶん、夜に会った図書館の時と絞め殺してる時の言動と行動が
ルイちゃんにしてはちょっと、さらにその奥の人が出ちゃってる感じだと言うことかと。
でもさっきまた見返してたらやっぱそれは考えすぎな気がするんだよなあー
普通にスバル乗っ取りルイちゃんはルイちゃん自身の分魂ではないか…
いやでもそもそもルイちゃんの存在自体がオドラグナの揺り籠にカモフラージュ及び罠として置かれたフリューゲルの傀儡か?やっぱ解らんな

705 :この名無しがすごい! :2021/07/28(水) 22:18:07.32 ID:5thURheF0.net
普通にパトラッシュじゃねえの?

706 :この名無しがすごい! :2021/07/29(木) 00:44:20.27 ID:8//eLSnn0.net
白鯨倒すためにわざわざあそこに木を植えてたって事か〜

707 :この名無しがすごい! :2021/07/29(木) 11:21:03.11 ID:3FqTTUYGr.net
異世界かるてっとのパズル系ソシャゲ出すんだな
リゼロならともかくいせかる枠で謎のEMT推しは草生える

708 :この名無しがすごい! :2021/07/29(木) 11:22:10.41 ID:Q8q+uu3va.net
どうみてもツムツムなの笑う

709 :この名無しがすごい! :2021/07/29(木) 15:19:05.02 ID:064wDm/Vp.net
>>701
ないやろそんな考察

710 :この名無しがすごい! :2021/07/29(木) 16:29:44.09 ID:kTYxmzy/0.net
>>709
ググってもなかなか出て来んやろ?

711 :この名無しがすごい! :2021/07/29(木) 18:11:00.74 ID:064wDm/Vp.net
>>710
そもそもないと思ってる

712 :この名無しがすごい! :2021/07/29(木) 19:18:55.93 ID:u7zzTdHh0.net
アフィカスうぜぇ

713 :この名無しがすごい! :2021/07/29(木) 19:48:57.47 ID:x5z4BPss0.net
フリューゲルとサテラの子がエミリアで、フリューゲルはパックの前身でもあるってのが
多数派の予想じゃね?

714 :この名無しがすごい! :2021/07/29(木) 19:52:42.00 ID:+OCLLdQor.net
フリューゲルがハーフエルフだったら、サテラ(ハーフエルフ)との子供(エミリア)もハーフエルフ扱いになるんかしら?

715 :この名無しがすごい! :2021/07/29(木) 20:08:59.07 ID:kTYxmzy/0.net
>>713
今のところそこまでの予想だったんだけど、
そのフリューゲル自体がなんなのかという話
賢人だか賢者だかとして自分の魂を転写とか分割とか出来る位置にいて世界を観察してるんだと
邪悪な観察者だか何だかストライドが言ってたやつだろと思われ
考察記事がアフィブログなのはそうだろうけど
なにほどの稼ぎにも成らんだろうにね
趣味かね

716 :この名無しがすごい! :2021/07/29(木) 20:26:32.79 ID:uqXz3xfEp.net
ラスボスは脳だけのフリューゲル

717 :この名無しがすごい! :2021/07/29(木) 20:30:05.17 ID:ttRUKFEQa.net
>>715
自分だけ知ってる謎の考察記事チラつかせて構ってちゃんすんのやめろ
アフィだろうといいからそのブログとやらを貼れ
共通認識でも何でもないものベースに話されても訳分からんわ

718 :この名無しがすごい! :2021/07/29(木) 20:41:57.17 ID:kTYxmzy/0.net
>>717
アフィに協力するのやだw
考察ったって個人の想像にすぎんから気にすんねい兄貴
てゆうかこの話知ってたんじゃなかったのかよ

719 :この名無しがすごい! :2021/07/29(木) 20:43:13.29 ID:kTYxmzy/0.net
>>716
ある意味そんな感じっぽいと思う説だったw

720 :この名無しがすごい! :2021/07/29(木) 20:59:59.07 ID:1kQONNsa0.net
>>719
アフィしね

721 :この名無しがすごい! :2021/07/29(木) 21:07:43.30 ID:v/uJHfQGa.net
なろう系より少なくともメジャーな進撃もキングダムも
「俺の考察が正解」みたいなのが乱立して荒れるよなぁ
作者に委ねてみようや
「俺はあの時点からネタバレ判ってた!」アピとかイランよ

722 :この名無しがすごい! :2021/07/29(木) 21:22:38.06 ID:7jKQ7ygCd.net
>>718
フリューゲルに関しては考察に値するだけの材料が不足してるんで
今一スレでも考察進んでないイメージ

723 :この名無しがすごい! :2021/07/29(木) 21:28:48.45 ID:v/uJHfQGa.net
フリューゲル=翼(独語
ってことで最後はスバルが鳥になってエミリアにマフラーまかせつつ
レムもつつきにいく

724 :この名無しがすごい! :2021/07/29(木) 22:08:32.80 ID:kTYxmzy/0.net
>>721
考察は主張されると不愉快な時もあるな
無視して終わりだが

>>722
そうなんか
更新までの暇つぶしに応えるネタだったかい?

>>723
そう言うイメージの名前かも知れないね
「翼」は助ける・守るような意味に使われる漢字らしいから
サテラとかを助ける意味でつけたのかなと思える

もうネタないからじゃあの

725 :この名無しがすごい! :2021/07/29(木) 22:41:44.09 ID:sxbVIx3H0.net
単に妄想ガイジなん?
気持ち悪い

726 :この名無しがすごい! :2021/07/29(木) 23:20:22.13 ID:kc3KC81f0.net
https://hobby.dengeki.com/news/1314508/
顔ヤバすぎる

727 :この名無しがすごい! :2021/07/29(木) 23:35:07.42 ID:omDFPQtD0.net
>>726
中国製か?

728 :この名無しがすごい! :2021/07/29(木) 23:55:27.47 ID:x5z4BPss0.net
>>714
そういうのもあり得るけど、もう一つ、サテラがクォーターで3/4エルフという設定もありかな

729 :この名無しがすごい! :2021/07/30(金) 00:18:01.43 ID:GW9tV8qd0.net
泥沼に作って欲しい

730 :この名無しがすごい! :2021/07/30(金) 00:33:08.66 ID:n6blN0A10.net
>>726
この胸像シリーズは顔が怖いんだけどメルカリやヤフオクで2万近くするんだよな

731 :この名無しがすごい! :2021/07/30(金) 01:19:46.36 ID:+BzZapPT0.net
リゼロス新章2の37才スバル(アルそっくり)のやつ
もう半分公開になったのに話すやつおらんのな

試練でエミリアの見た起こるかもしれない未来のセリフ集の一つ(「助けてくれて、ありがとうよ!」)が回収されたり
義手の中にパイルバンカー(杭打ち射出機構)仕込んでたり
39歳のおじさんフェリス(くじらに消去されクルシュの記憶が消失しほぼ別人になり町外れで治療院やる)が登場し
猫のツイから常時自分に不老不死とアンチエイジング効果のあるオートリレイズみたいな術式をかけてることが判明したり
いろいろ新情報あったのに

732 :この名無しがすごい! :2021/07/30(金) 01:30:08.82 ID:GW9tV8qd0.net
本編放置小分けチラ見せにうんざりしてるんじゃないのかな

733 :この名無しがすごい! :2021/07/30(金) 01:36:37.04 ID:cKA021V60.net
やっぱ騎士の中でユリウス以外全員チートだわ

734 :この名無しがすごい! :2021/07/30(金) 01:40:52.70 ID:Rr7fjCUUd.net
殺したら死ぬとか弱いよな

735 :この名無しがすごい! :2021/07/30(金) 01:51:45.65 ID:prCEdnK20.net
「助けてくれて、ありがとうよ!」確かに言ってた!やべえマジでスルーしてたわ…
猫先生新章2のフェリスについて何か言ってたっけ?俺が見逃したのか昔の話かな

736 :この名無しがすごい! :2021/07/30(金) 02:11:39.58 ID:+so0uoNsa.net
フェリスに関しては前々から示唆されてなかった?
帝国編とかペテ公戦で死んでるし
クルシュ様のために身体作り変えてるとか言ってたし

737 :この名無しがすごい! :2021/07/30(金) 03:30:28.80 ID:NUhgkIQdr.net
>>734

嫉妬の魔女は心臓を潰されたくらいで死ぬと思ってそう

738 :この名無しがすごい! :2021/07/30(金) 03:46:05.96 ID:jwg7SSfV0.net
エミリアがサテラの子どもだと言ってるやつまだいんのか。
アニメの二期も「それはない」て延々打ち消す内容だったのに。

739 :この名無しがすごい! :2021/07/30(金) 06:16:40.74 ID:HkEXltzM0.net
エミリアが試練を受けた時点より未来で起こるかもしれない災厄だと思ってた

740 :この名無しがすごい! :2021/07/30(金) 08:31:51.79 ID:oQEAooT+0.net
>>731
あれを回収したとは言えないだろw
セリフの一部が被ってるだけで、場所も状況も違うのに「回収した」って思う思考回路が分からん。
なんならその台詞クルシュ相手にも言ってるからな。

741 :この名無しがすごい! :2021/07/30(金) 09:00:27.68 ID:uFjT4Qe/0.net
猫が将来使うと決めているセリフがたまたま被っただけだよな

742 :この名無しがすごい! :2021/07/30(金) 14:22:57.57 ID:nIpHh8w1d.net
フリューゲルはドイツ語よりも画家のブリューゲルがモデルの方がしっくりくるわ
本来ベテルギウスのはずがペテルギウスと間違ってる辺り踏まえると

743 :この名無しがすごい! :2021/07/30(金) 15:23:33.29 ID:wC2E9iYk0.net
第六章62 『崩壊の地響き』

 「ただし、ボクたちはその出自からして特別だからね。
 存在がオド・ラグナを経由していないんだ。
 そういう意味では、他の普通の精霊よりはオド・ラグナに対して客観的な目線を保つことができるのかな」
 「普通の精霊よりって……そうか。お前らが見た目よりも長生きしてるって話は、そういうところからきてるわけだ」

これって、人工精霊はオド・ラグナの魂の濾過を経由してないってことになるよな
既存の人物の魂が死後に生前の記憶を持ったまま人工精霊の器に入ってことでいいのかな

744 :この名無しがすごい! :2021/07/30(金) 15:34:49.23 ID:u3t7rd4m0.net
純粋な精霊の定義は
「自然変異したマナを核にオドと自意識に目覚めた存在」
エキドナの人工精霊の実験は
「人為的にマナを変質させそれを核とした生命を作ること」
オドと自意識の出自がオド=ラグナを介さずにできてるんだろうね

745 :この名無しがすごい! :2021/07/30(金) 18:30:41.41 ID:Xwu90PPZ0.net
スバルは色んな死に方目指してるけど便槽で死ぬことはあるんだろうか

746 :この名無しがすごい! :2021/07/30(金) 18:49:01.15 ID:Nvx5NPd10.net
猫は以外と特殊性癖NG人間だからスカトロはNGだと思う

747 :この名無しがすごい! :2021/07/30(金) 22:42:33.33 ID:ELx+L/dX0.net
大ウサギよりえげつない死に方あるかな

748 :この名無しがすごい! :2021/07/30(金) 22:51:29.17 ID:cKA021V60.net
https://i.imgur.com/AyMjE0D.jpg
夜中目があったら小便ちびりそう

749 :この名無しがすごい! :2021/07/30(金) 23:32:35.64 ID:+qPcUbmt0.net
溺死と焼死はまだないか

750 :この名無しがすごい! :2021/07/30(金) 23:40:10.77 ID:oQEAooT+0.net
>>749
焼死はwebのガバ王で、溺死はルイレムと川に飛び込んで散々苦しんでたからどっちももう来ないだろ。
いや、同じ死に方がダメってわけじゃ無いけどね?

751 :この名無しがすごい! :2021/07/31(土) 02:21:31.68 ID:Ic7HXW9t0.net
以外と撲殺と服毒がなかったのにゲームで回収されたな

752 :この名無しがすごい! :2021/07/31(土) 04:07:37.32 ID:syssZKnna.net
>>747
ウサギじゃなくて虫verならPS4でやってた

753 :この名無しがすごい! :2021/07/31(土) 08:43:43.44 ID:Isba0klT0.net
>>747
トッドとの5連戦は相当なトラウマになったんじゃないだろうか 久々にチビってたし

754 :この名無しがすごい! :2021/07/31(土) 15:47:30.41 ID:MXJK0w160.net
5章の蠅住民元気?

755 :この名無しがすごい! :2021/07/31(土) 16:01:28.69 ID:C011W6at0.net
>>754
エミリア固めでロック中じゃねの?

756 :この名無しがすごい! :2021/07/31(土) 21:21:53.56 ID:4vBU2d8fp.net
スバル、姉様と別れる直前この馬鹿って言われてるから再会したら酷い目に遭うだろうなあ

757 :この名無しがすごい! :2021/08/01(日) 03:54:56.42 ID:YiHOBdp+0.net
いつ再会するのやら

758 :この名無しがすごい! :2021/08/01(日) 06:59:26.31 ID:V0RCyjpBr.net
5年後くらいかな

759 :この名無しがすごい! :2021/08/01(日) 08:24:53.21 ID:BPxe7kvd0.net
半年くらいはかかるな

760 :この名無しがすごい! :2021/08/01(日) 08:45:52.06 ID:XLs0c4lr0.net
ルグニカに帰ったレムが疑心暗鬼で陣営の仲間を撲殺する展開

761 :この名無しがすごい! :2021/08/01(日) 12:23:24.83 ID:YriwRHJza.net
達平さあ

762 :この名無しがすごい! :2021/08/01(日) 12:23:43.97 ID:xYSQT87m0.net
>>738
打ち消す内容ってたとえば?

763 :この名無しがすごい! :2021/08/01(日) 12:26:16.90 ID:xYSQT87m0.net
>>762
あ、よくよく考えたらハーフエルフと人間の親からハーフエルフ産まれんだろってやつか
気にしないでくれ

764 :この名無しがすごい! :2021/08/01(日) 13:15:18.28 ID:fHQBCmmla.net
達平くん・・・見損なったぞ

765 :この名無しがすごい! :2021/08/01(日) 13:21:25.85 ID:esOIdwNh0.net
達平は終わった

766 :この名無しがすごい! :2021/08/01(日) 15:29:50.58 ID:HIEIeckS0.net
6章を思い出すなWEBのリアタイで追っかけてたらかなり年数経ったからな

767 :この名無しがすごい! :2021/08/01(日) 17:21:43.29 ID:t40/HTfw0.net
https://i.imgur.com/KOok1Vq.jpg

768 :この名無しがすごい! :2021/08/01(日) 17:24:41.56 ID:W9C592Ah0.net
レムorルイの中に入ってる子誰?

・レム
・ルイ
・緑部屋精霊
・実はクルシュさん
・実はラインハルト母
・その他暴食にやられた人
・こっそりマンモロ様
・実は塔の地下にいたんだけど巻き込まれた新キャラ

769 :この名無しがすごい! :2021/08/01(日) 17:27:45.28 ID:NeHwd1DD0.net
てっぺいぃぃ!どうしてええええ!!

770 :この名無しがすごい! :2021/08/01(日) 17:32:16.45 ID:NOKf5Pfzd.net
>>558-559

771 :この名無しがすごい! :2021/08/01(日) 17:33:16.34 ID:0CpLaiKYa.net
円盤特典あるんで

772 :この名無しがすごい! :2021/08/01(日) 18:03:44.32 ID:CKKfQ7TQ0.net
カサネルよんでなろう勢にマウントしてやるゾ(マウント予告)

773 :この名無しがすごい! :2021/08/01(日) 19:04:23.73 ID:pfNGRPM1p.net
リゼロ追ってると気付いたら定年迎えてそうだからもうやめようか…

774 :この名無しがすごい! :2021/08/01(日) 20:40:04.16 ID:jOkQvfLG0.net
てかラインハルトって盗賊と手を組んでるよな
ミッドク村おそわれたときラインハルトいたし
なんでスバルはスルーしてる?

775 :この名無しがすごい! :2021/08/01(日) 20:40:42.93 ID:caDphTTGd.net
一番間抜けなのは本買ってフィギュア買ってリゼロスに課金してる奴だな
何年もそしてこれから何年先もずっと同じネタで搾取され続けるだけだからな

776 :この名無しがすごい! :2021/08/01(日) 21:12:28.07 ID:YYIB0coWr.net
>>774
ミッドグ村の盗賊が盗んだ印章を探しに来て討伐する所にちょうどスバルが来ただけだぞ
もしスバルが来なければそのままミッドグ村の盗賊の首領ドン・クリークを討伐してめでたしめでたしで終わる予定だった

777 :この名無しがすごい! :2021/08/01(日) 21:45:31.42 ID:EOM8mbsw0.net
リゼロス先月のセルラン酷かったね

778 :この名無しがすごい! :2021/08/01(日) 23:23:25.52 ID:AIUhqKE00.net
造語症とbotが語り合う賑やかで愉快なスレですよねここ

779 :この名無しがすごい! :2021/08/01(日) 23:46:20.87 ID:+psbb9cT0.net
リゼロス2章の話見ようと再開したけど3日ももたなかった...

スキップ機能ぐらい付けろやマジで...充電しながら連戦とかバッテリー死ぬわ

780 :この名無しがすごい! :2021/08/01(日) 23:50:14.10 ID:oXfX/E+10.net
>>774
それどこの小冊子?

781 :この名無しがすごい! :2021/08/01(日) 23:51:43.23 ID:NOKf5Pfzd.net
botだから相手にすんなし

782 :この名無しがすごい! :2021/08/02(月) 01:36:47.86 ID:WMBkzHv+0.net
>>779
今週の木曜からスキップ実装やで
https://i.imgur.com/JyabISj.jpeg

783 :この名無しがすごい! :2021/08/02(月) 07:33:23.22 ID:i6D+NKIW0.net
リゼロスでエキドナが実装されたらしいが
排出率0.3%らしいな
ほぼマンネリのアリーナでしか使わないのに完凸まで30万以上
しかもどうせ時が経ったら使えなくなる
かといって手に入れなければ蹂躙される
追加シナリオも暗いだけで救いがないクソシナリオだしまじゴミゲー

784 :この名無しがすごい! :2021/08/02(月) 08:42:47.34 ID:7XfExAw3p.net
>>782
...あれ?

育成ダンジョンは?

ってか限定的過ぎんだろ笑うわ

785 :この名無しがすごい! :2021/08/02(月) 11:42:54.63 ID:kI+BUQhWp.net
レムがとち狂ったとしても今はガーフィールがいるから安心

786 :この名無しがすごい! :2021/08/02(月) 12:26:57.39 ID:WMBkzHv+0.net
>>784
右の記述が「使えない場所」やで
他の育成とかは全部行けるはず

787 :この名無しがすごい! :2021/08/02(月) 15:06:55.41 ID:/FtJPMJpp.net
>>786
あぁ、逆か!
スマン...

おーってことはかなり快適になる?
あとはチケットの配布数次第か...

788 :この名無しがすごい! :2021/08/02(月) 15:10:48.55 ID:8Q9BQDv/0.net
https://i.imgur.com/ABwzXtI.jpg

789 :この名無しがすごい! :2021/08/02(月) 15:17:45.01 ID:OEHDx2Ghd.net
煽りフェリスイイね

790 :この名無しがすごい! :2021/08/02(月) 15:43:25.47 ID:J0rsR8op0.net
(39歳)

791 :この名無しがすごい! :2021/08/02(月) 15:57:20.52 ID:b7UZ/7JFa.net
もうなろう辞めちまえよマジで

792 :この名無しがすごい! :2021/08/02(月) 16:29:18.56 ID:LMlEyyZbr.net
作者単行本作業のため休載させていただきます

793 :この名無しがすごい! :2021/08/02(月) 17:15:31.14 ID:PSZVD3+o0.net
まあそう遠くないうち書籍に追いつかれてなろうは終了すると思う

794 :この名無しがすごい! :2021/08/02(月) 18:42:36.31 ID:F5GjuyUcd.net
というかもう追い付いてるやん?
書籍追い越すとなろう規約違反だけど
追い付いてるだけならセーフ
当分この自転車操業連載をするんだろう

795 :この名無しがすごい! :2021/08/02(月) 18:44:36.81 ID:aLzjSGxE0.net
なろうという下書きないと設定忘れるしなろう消すのはまずい

796 :この名無しがすごい! :2021/08/02(月) 19:48:06.73 ID:bvuT6LAcd.net
>>767
リアルエミリアがこんな感じだったらスバルの気持ちも分かる

797 :この名無しがすごい! :2021/08/02(月) 20:13:19.73 ID:b1m0ST1v0.net
お友達のこのすばくんは完結したのにな

798 :この名無しがすごい! :2021/08/02(月) 20:29:15.36 ID:7NFRwpfGd.net
オバロくんと幼女くんがまだだし向こう十年くらいはコンテンツ引き伸ばせるかな

799 :この名無しがすごい! :2021/08/02(月) 20:33:34.29 ID:5BrtWh6KM.net
なろうは多数の読者が校正してくれるのもメリットやんね
出版社の双璧の片方は割と誤字脱字多いし

800 :この名無しがすごい! :2021/08/02(月) 21:11:17.93 ID:i658wa3k0.net
アガナウはスバルがクズすぎる 20年経って退化してるわ あのままフェリスにやられちまえと思ったもん

801 :この名無しがすごい! :2021/08/03(火) 00:15:31.20 ID:pJ/zTidAr.net
ifのifの空白の20年間はやらんのかな?

802 :この名無しがすごい! :2021/08/03(火) 00:17:23.15 ID:BeWU9YAc0.net
余計なことをやらずにさっさと本編を進めろ

803 :この名無しがすごい! :2021/08/03(火) 00:25:05.46 ID:rYWPRrfl0.net
>>801
腕ちょんぎられた時にフェリちゃんが出てくるくらいで後はスバルが腐っていく過程を延々と見させられるのは…

804 :この名無しがすごい! :2021/08/03(火) 01:53:30.56 ID:L44vl6Bs0.net
アガナウでも白鯨戦の失敗した前交渉時もそうだけどフェリスってよくスバルを罵倒し敵視してくっけど
別にそんな卑怯で舐め腐ってる様なこと言ってないよね。

最愛の人が殺され陣営も皆殺され復讐鬼になってんのに
「私の失った人のこと知ってるのに話さなかったのか」とブチギレて内部から破壊しにかかるとか

805 :この名無しがすごい! :2021/08/03(火) 01:58:52.83 ID:L44vl6Bs0.net
最愛の人殺され腕ちょん切れて20年以上も復讐の旅続けてる奴に「人生舐め腐ってる」ときたもんだ
てめぇこそ大切な人が失われると自制心なくして簡単に精神支配受けたり仲間毒殺したりしてくるゴミクズ同類の癖に
お前こそオカマしてる時のほうが可愛げがあったってもんだ

806 :この名無しがすごい! :2021/08/03(火) 02:38:26.29 ID:iiheXpRf0.net
もうそろそろ元気なフェリちゃんが見たいよ

807 :この名無しがすごい! :2021/08/03(火) 02:56:11.91 ID:uD2WJW0g0.net
フェリスはスバル虐め要員として変にメンヘラ化されてる気がしてちょと可哀想なとこある

808 :この名無しがすごい! :2021/08/03(火) 03:05:39.67 ID:uqn/KhY1a.net
フェリちゃんの精神まともだったところってほぼ無くない?
フーリエ殿下のとこくらいな気がする

809 :この名無しがすごい! :2021/08/03(火) 03:06:27.35 ID:yrqKZUCP0.net
スバルをしっかり弄りつつ笑わせてくる姉様は流石姉様ってとこよ

810 :この名無しがすごい! :2021/08/03(火) 03:48:17.13 ID:Yo/Gy3l/d.net
今更だけど豚の欲望でスバルに足を舐めさせようとしたのってかなり遠回しな嫌がらせだったんだな
足への接吻は永遠の忠誠の証+その唇で半魔に口付けをしてみろ

それをまったく理解せず、ひたすら欲望の為にしようとしたスバル君にプリシラはぶち切れた流れだったっぽい

811 :この名無しがすごい! :2021/08/03(火) 12:41:25.59 ID:Wfrx7pbBr.net
達っちゃんはそんなこと考えてないよ

812 :この名無しがすごい! :2021/08/03(火) 13:51:53.74 ID:Iw11jBjDa.net
甲子園につれてって

813 :この名無しがすごい! :2021/08/03(火) 14:13:58.44 ID:SutNbuLc0.net
復活のルルーシュ初めて見たけど、似た展開スバルとアベルでやんのかな。まんまシャムナとルルーシュじゃん

814 :この名無しがすごい! :2021/08/03(火) 14:14:50.02 ID:WC5Kb18Z0.net
釣り針でかいっすね

815 :この名無しがすごい! :2021/08/03(火) 14:20:38.17 ID:Yo/Gy3l/d.net
アベルがスバルを無限ループさせて殺すってこと?
面白いこと言うねw

816 :この名無しがすごい! :2021/08/03(火) 14:24:34.69 ID:SutNbuLc0.net
いや?英雄像とかけ離れたスバルの真相を権能、叡智の書抜きで突き止めんじゃねーかと

817 :この名無しがすごい! :2021/08/03(火) 14:28:13.43 ID:Yo/Gy3l/d.net
突き止めて何も言わないなら可能かもね
口に出したり探り入れたりしたら無事では済まないでしょ
その後に復活不可なタイミングでセーブポイント更新されて終わるよ

818 :この名無しがすごい! :2021/08/03(火) 14:41:58.01 ID:kVn/iiCor.net
スバルくんだけは絶対守るウーマンなら詰みセーブ発生した時は頑張ってもうちょっと前の詰んでないセーブまで戻しそう

819 :この名無しがすごい! :2021/08/03(火) 14:45:21.84 ID:Yo/Gy3l/d.net
結局それでアベルが突き止められない状況になっても大して意味ないし、何度も同じシーンやることになるしなぁ
一度だけなら意味はあるか?

820 :この名無しがすごい! :2021/08/03(火) 23:51:41.34 ID:+SIv99sna.net
そもそもアベルがスバルの秘密を突き止めることになんの意味があるんだよ

821 :この名無しがすごい! :2021/08/03(火) 23:54:27.06 ID:p6aCc+gA0.net
スバルの意識外で死にもどり知られた場合はまた世界黒に塗りつぶすヒロインが終わらせてくれるよ

822 :この名無しがすごい! :2021/08/04(水) 00:03:25.81 ID:/jVOemtN0.net
誰だよ3期決定とかホラ吹いたの

823 :この名無しがすごい! :2021/08/04(水) 00:20:08.37 ID:os30+rl50.net
今3期決定したら2期より酷いものが出来上がりそう

824 :この名無しがすごい! :2021/08/04(水) 04:25:38.01 ID:c41m41Q70.net
スレが荒廃しだしたら現れる「だったぽいな」で脳内ストーリーを正史かの様に断定して語る人って
現実世界でもそんな風に生きてるのか?対人関係構築できないだろ

825 :この名無しがすごい! :2021/08/04(水) 05:07:34.73 ID:AIxgFK2yd.net
調べもしない出典も聞いてないのにまるで正しいことのように嘯く君はなんなんだろうね?
会話ってキャッチボールだからさ、そんなんじゃ苦労しっぱなしだろ

826 :この名無しがすごい! :2021/08/04(水) 05:09:25.82 ID:AIxgFK2yd.net
書き込み辿ったら触っちゃいけないヤツだったわ
えんがちょ!

827 :この名無しがすごい! :2021/08/04(水) 06:14:54.35 ID:9kVaSfgna.net
>>610

828 :この名無しがすごい! :2021/08/04(水) 20:56:52.36 ID:fWtgq9ok0.net
妄想ニキ来てくれ!

829 :この名無しがすごい! :2021/08/04(水) 21:05:42.78 ID:6lYKIDal0.net
スレが荒廃するのは達平のせいだぞ

830 :この名無しがすごい! :2021/08/04(水) 22:09:07.02 ID:gmtdqzCN0.net
もう完結まで10年ってはっきりしたからな
同じこと話しながら10年我慢するなんて普通はできやしないわ

831 :この名無しがすごい! :2021/08/04(水) 23:42:13.15 ID:wNq5qofaa.net
7章ってこのままだとなろうと書籍の差がほとんど無くなりそうなんだけど、なろうの規約的にどうなんだろう?
6章はまだ塔に辿り着くまでがかなり整理されたり、完全体スバルになった以降に結構改変あったけど、今の自転車操業じゃ7章はほとんど違わないままになりそうだよね?

832 :この名無しがすごい! :2021/08/05(木) 01:28:28.32 ID:DMB+RLbD0.net
1年間寝てたのか?

833 :この名無しがすごい! :2021/08/05(木) 01:30:52.80 ID:Mn5ear7Ba.net
4年に1度は起きろ

834 :この名無しがすごい! :2021/08/05(木) 01:58:55.97 ID:qL0gHDgsd.net
エスパーの加護でも得るのか

835 :この名無しがすごい! :2021/08/05(木) 08:57:56.98 ID:gIKKmXaF0.net
今急に気付いたんで忘れないうちに書き込んでおく

「目の前は届いても、届かぬ距離は埋められない。
 何もかもが見通せても、すでに起きた出来事は変えられない。
 はるか先の災厄に、対処するための命がない。」

エキドナの墓所の三つの試練は、多分これに対応してるんだろうな

836 :この名無しがすごい! :2021/08/05(木) 09:09:43.86 ID:OZ/HKLca0.net
久々にきたがフリューゲルのアフィカスの人は結局どのまとめから来たか教えてくれた?

837 :この名無しがすごい! :2021/08/05(木) 11:10:54.23 ID:rveDiP0Zp.net
https://i.imgur.com/Qu1XR69.jpg
https://i.imgur.com/Ld3rHmI.jpg

838 :この名無しがすごい! :2021/08/05(木) 12:48:47.34 ID:lC9xIm2jd.net
スバルの前髪ってこれどうなってんの?ワックスペタペタしてんの?

839 :この名無しがすごい! :2021/08/05(木) 13:34:09.46 ID:f/OpBeQqa.net
ワックスとかじゃないなら年取ったらデコの方から禿げていきそう

840 :この名無しがすごい! :2021/08/05(木) 15:26:02.13 ID:j2ZXiWuc0.net
>>838
濡れようが逆さ釣りになろうが何日間も風呂入ってなかろうが髪型は固定されてるんだから些細な事を気にしちゃダメよ

841 :この名無しがすごい! :2021/08/05(木) 16:14:35.31 ID:rK6k1D4S0.net
髪型で言うと視界遮ってそうなラムレムの前髪が気になるし…
あれ片目隠す理由なにかあったっけ?
アシンメトリー双子最高ってだけでも納得するけど

842 :この名無しがすごい! :2021/08/05(木) 17:01:47.38 ID:iF5Oh687p.net
パックは海を知ってたね。
海が塩水であることも知ってた。
もう開示されてた情報で俺がエアプなだけかもしれんけど。

843 :この名無しがすごい! :2021/08/05(木) 21:44:08.79 ID:BIOQnbnS0.net
>>835
何の文章だ?これ

844 :この名無しがすごい! :2021/08/05(木) 22:08:45.76 ID:BIOQnbnS0.net
>>843
6章のエキドナの死者の書か、ググればよかったね、、、、うん

845 :この名無しがすごい! :2021/08/05(木) 22:23:14.51 ID:OI8Y4lHZ0.net
パックが地球?語理解してる描写はベア子主役特典小説で明確に示されてたな
エミリアと会う前の方が前世らしき記憶しっかり持ってるっぽい

846 :この名無しがすごい! :2021/08/06(金) 05:57:46.76 ID:jSFCPnii0.net
パックまで日本知識持ってると主要人物全員スバル説により近づくから少し嫌だな……

847 :この名無しがすごい! :2021/08/06(金) 06:00:30.93 ID:Jf1W4mg90.net
むしろその説出た元凶だろ

848 :この名無しがすごい! :2021/08/06(金) 06:48:58.80 ID:jSFCPnii0.net
アルこの前殆ど確定したばっかやろ
まだ疑惑のパックが更に根拠増やすの嫌だなって文意くらい読めろ

849 :この名無しがすごい! :2021/08/06(金) 07:15:39.17 ID:cFMbkzgk0.net
リゼロがまたソシャゲコラボしてる
ほんとコラボビッチだな

850 :この名無しがすごい! :2021/08/06(金) 07:43:08.45 ID:adY0dDOya.net
>>848
そもそも嫌だと思ってないから分からなかったわ

851 :この名無しがすごい! :2021/08/06(金) 07:54:38.70 ID:sQWAs20t0.net
名前の由来からしてスバルが六人いるのは間違いない。下手したら例外が後追い星のアル。

852 :この名無しがすごい! :2021/08/06(金) 09:12:27.87 ID:UEvaTnXva.net
登場人物どころかあの世界そのものがスバル
つまり全ての登場人物はスバルの愛に包まれ常にスバルの存在を感じスバルの中で過ごしている

853 :この名無しがすごい! :2021/08/06(金) 11:22:43.52 ID:b02kdtWm0.net
>>852
イストワールというちょっと古い傑作フリーRPGがあるんだが
リゼロを読み始めた頃、頭の中で内容がゴッチャになって混乱したもんだ

854 :この名無しがすごい! :2021/08/06(金) 13:52:26.59 ID:gwQFsnyud.net
君は僕を忘れるから そうすればもうすぐに会いにいける

855 :この名無しがすごい! :2021/08/06(金) 13:59:52.20 ID:m13lXlwQ0.net
https://i.imgur.com/4jQSLgq.jpg

856 :この名無しがすごい! :2021/08/06(金) 14:42:09.39 ID:jSFCPnii0.net
>>850
日本語読めねえのかよってツッコミにそのアンカーつけるとハイ読めませんって意味になるんだが良いのか?

857 :この名無しがすごい! :2021/08/06(金) 15:13:08.07 ID:6mQDQy9ud.net
>>856
そも日本語読めねえのかよって直接書かないとわからない件

比喩的な言い回しはわからん人はとことんわからんよ
自分も日本語読めねえのかよとは読めんかったわ

858 :この名無しがすごい! :2021/08/06(金) 15:37:37.38 ID:pxoqKfhJd.net
文章だと伝わらないニュアンスが出たりするし流れ読まない人もいるからね

https://i.imgur.com/zALwwO9.jpg

859 :この名無しがすごい! :2021/08/06(金) 16:14:07.92 ID:jSFCPnii0.net
>>857
マジで言ってる?

「パックまで日本知識持ってると主要人物全員スバル説により近づくから少し嫌だな……」
に対して
「むしろ元凶だろ」
ときたから
「パックは元凶っつてもまだ疑惑で、確定したっぽいのアルだけやろ。まだパックがスバルだって確定してないし、疑惑が深まるの嫌だって文意くらい小説好きでここにいるなら読めろよ」
って「文意ちゃんと読め」って相手の日本語繋がってない点を指摘しつつ、パックはまだ確定してない事実を伝えたのに対し
「そもそも嫌だと思ってなかったらわからなかったや」
とさらに文意を読めてない返答が来たって話だが、文意を「文章の表そうとしてる意味」ってわからない感じ?
文意を読めと日本語を読めの言い換えがわからない感じ?

860 :この名無しがすごい! :2021/08/06(金) 16:17:18.29 ID:2d9muyBkd.net
>>859
長い
三行で桶
あと全部アンカつけないとそも何の会話でレスバしてるのかわかんね

861 :この名無しがすごい! :2021/08/06(金) 16:26:34.54 ID:jSFCPnii0.net
>>860
すまんな、わかんねえなら気にすんな、大した話じゃねえ

862 :この名無しがすごい! :2021/08/06(金) 16:27:45.94 ID:pxoqKfhJd.net
https://i.imgur.com/yHk93Vm.jpg

863 :この名無しがすごい! :2021/08/06(金) 16:39:53.66 ID:pk5bA2c+0.net
でゅふふしながらスクショ撮ってんだぜw

864 :この名無しがすごい! :2021/08/06(金) 17:00:53.21 ID:m13lXlwQ0.net
https://i.imgur.com/UShBpgD.jpg

865 :この名無しがすごい! :2021/08/06(金) 17:02:02.18 ID:HJAOqocL0.net
Twitterで画像でリプしてそう(笑)

866 :この名無しがすごい! :2021/08/06(金) 17:09:13.52 ID:E3u+HvYva.net
>>859
書籍化するより前の話なんだけど
エミリアがちょっとよくわかんないって言う軽口をパックはちゃんと応えてて怪しいと考察されてた
これが○○スバル説に派生したので元凶
車輪の再発明出来たのは凄いけど今更ここで発表されても困るんだよ
どうしてそんなに誇らしげなのかこっちには分からないので

867 :この名無しがすごい! :2021/08/06(金) 18:56:01.66 ID:pxoqKfhJd.net
正直無益だからお互い辞めた方がいいぞ

868 :この名無しがすごい! :2021/08/06(金) 19:38:47.97 ID:IP7c0wGs0.net
あの世界の人類ってもしかして全員スバルなんじゃね

869 :この名無しがすごい! :2021/08/06(金) 20:26:18.87 ID:+ur+XKqN0.net
書籍だと失くなったパックの俺口調スバル風味はどうなったんだろうね
設定そのものが変わったのかひっそり生きてるのか気になる

870 :この名無しがすごい! :2021/08/07(土) 00:02:17.64 ID:EHiX7d2+0.net
たまーにスバルの演説を見返してしまう

ふー
庚申ハヨゥ

871 :この名無しがすごい! :2021/08/07(土) 00:02:42.08 ID:EHiX7d2+0.net
更新

なんちゅう誤変換や

872 :この名無しがすごい! :2021/08/07(土) 00:13:32.72 ID:MWxXvh4E0.net
ゆるされよ ゆるされよ
たっぺいがつみを ゆるされよ

873 :この名無しがすごい! :2021/08/07(土) 00:16:08.48 ID:uPyAurbu0.net
更新は年末まで無いぞ

874 :この名無しがすごい! :2021/08/07(土) 05:30:11.30 ID:JNX+3D1td.net
猫は絶対やってるだろうね、そろそろクリアした頃かな?


僕らの望みは棚の上
今も達平の手のひらのなか

でも、それもあと少しの辛抱だ
二千の日付を超えた深夜、更新の時が訪れる

875 :この名無しがすごい! :2021/08/07(土) 05:57:36.59 ID:nAtS/F6qa.net
んで、新刊出る直前まで更新されないとしたら次いつになるんだい

876 :この名無しがすごい! :2021/08/07(土) 09:12:01.97 ID:AV8xvlECd.net
>>875
>>558-559

877 :この名無しがすごい! :2021/08/07(土) 09:44:26.25 ID:/s8nPh6Sa.net
達平・・・どう・・・して・・・

878 :この名無しがすごい! :2021/08/07(土) 11:04:37.76 ID:IWyR0fOhp.net
https://i.imgur.com/zuAOeP0.jpg

879 :この名無しがすごい! :2021/08/07(土) 12:08:31.70 ID:7/eOeasxp.net
火起こし程度に「諦めるのは簡単です」なんてセリフを持ってくるんじゃないよ達平w

880 :この名無しがすごい! :2021/08/07(土) 18:20:58.79 ID:HkVcmqVm0.net
エピックセブンってゲームでコラボしてるリゼロキャラのアニメーションがかっこよすぎる
アニメ原作超えのド派手演出してるとか半分原作レイプだろ

881 :この名無しがすごい! :2021/08/07(土) 20:01:40.40 ID:4pSfTQrna.net
>>876
サンキュー
どうでもいいんだが「このロリコンどもめ!」で有名なバックベアード様が見てるの中でベア子ってキャラクターがいるんだがこれ由来なんかな?

882 :この名無しがすごい! :2021/08/07(土) 20:38:02.96 ID:KrfyvElq0.net
>>881
違うと思う
ワイルドアームズ3のベアトリーチェだと思う
空間使いで情報庫の管理者ってとこが似てる

以下コピペ

正体は魔族の情報庫『ヒアデス』に潜む特殊な魔族、夢魔。
情報としての存在でありファルガイアに住むことができない。(立体映像としてなら姿を現すことができる)

『電界25次元』という『夢を操作する能力』を持ち、永久の眠りつかせる事やこの空間に引きずり込むことができる。
また電界25次元はベアトリーチェが支配する空間でこの中でなら全能と言える程の力を行使出来る。
設定上ではこの力は惑星規模まで拡大することも可能。

883 :この名無しがすごい! :2021/08/07(土) 21:21:07.12 ID:4gHi7SGUa.net
言うほど似てますかね
割とありふれた設定だしどれとかじゃないでしょ

884 :この名無しがすごい! :2021/08/07(土) 21:25:54.09 ID:k2kz8qtsd.net
明らかに意識した描写があったり、はっきりわかる名前ならともかく
それくらいじゃもしかしたら程度で参考にはならんな

885 :この名無しがすごい! :2021/08/07(土) 21:38:40.50 ID:hz6IuuCf0.net
スバルと同じ星がモチーフになってる車メーカーでそのまんま社名がスバルってのがあるがもしやコレが由来なのかな

886 :この名無しがすごい! :2021/08/07(土) 21:53:46.33 ID:KrfyvElq0.net
でもwa3のベア子は元祖ベア子なんだよね

887 :この名無しがすごい! :2021/08/07(土) 22:20:10.90 ID:mk9JiiJ30.net
この程度ではなんとも言えないけど
パクリ癖というか前科があるからなぁ

888 :この名無しがすごい! :2021/08/07(土) 22:47:44.01 ID:EazgSuDw0.net
やる夫とかまんまだったしな……

889 :この名無しがすごい! :2021/08/07(土) 22:58:47.95 ID:hz6IuuCf0.net
未来を見通し自分の体液を飲ませパワーアップさせる白い毛を生やすのエキドナとかまんまドラゴボのカリン様だしな、やたら強いまっ黒いヤツも出て来る

890 :この名無しがすごい! :2021/08/07(土) 23:04:54.40 ID:EazgSuDw0.net
後はガンパレの台詞もかなり際どいよね

891 :この名無しがすごい! :2021/08/07(土) 23:25:36.86 ID:mk9JiiJ30.net
個人的にエキドナはめだかボックスの安心院さん思い出したな
喋り方とか一人称とか何故か教室で制服とか

892 :この名無しがすごい! :2021/08/07(土) 23:28:43.32 ID:1no/g8rpp.net
教室で制服を着ていることの何が悪いのか

893 :この名無しがすごい! :2021/08/07(土) 23:29:21.85 ID:hz6IuuCf0.net
正規の生徒手帳持ってないやろ

894 :この名無しがすごい! :2021/08/08(日) 00:04:01.37 ID:2YOWqRmtr.net
>>892
いやらしい(*´ω`*)

895 :この名無しがすごい! :2021/08/08(日) 10:16:33.47 ID:qDQ4bmyra.net
更新こないなあ

896 :この名無しがすごい! :2021/08/08(日) 15:14:37.28 ID:a5xPb4ZI0.net
今年中に再開あればいい方

897 :この名無しがすごい! :2021/08/08(日) 15:21:59.39 ID:smr6BQ3S0.net
これからなろうオンリー勢は書籍買わないとついてこれねぇぞ
太陽姫外伝読まない奴は置いていかれる

898 :この名無しがすごい! :2021/08/08(日) 15:25:00.56 ID:rYCGygPWr.net
休める時に休んでおかないと駄目だしな

899 :この名無しがすごい! :2021/08/08(日) 15:43:10.90 ID:+R0u1eRhM.net
レムの妹のスピンオフやるのかね
レーゼバレンもってるからさいつよだけど
ドトーカスのほこらで紋章継承してるし不老なんだよな
ケーミグが危険人物扱いしてたけど
ただ冒険してるだけなんだよなあ

900 :この名無しがすごい! :2021/08/08(日) 15:45:31.14 ID:Cb1Ph3XJ0.net
>>897
仮にそういう話書いても

こいつそんな好きじゃないのに出番無駄に多くてウザいな

って思うだけ

901 :この名無しがすごい! :2021/08/08(日) 15:49:09.17 ID:Z6a4mFRmd.net
>>900
仮に、じゃなくてアライブに連載された奴を9月に書籍として発売するよって話なんじゃね

902 :この名無しがすごい! :2021/08/08(日) 15:53:28.99 ID:+R0u1eRhM.net
そもそも太陽姫が偽伝なんだよね
フルフロがテキトーに作った古典でしかない
ほんものは聖女信仰の元になったネーアなんじゃねってゲドーが言ってた
だからガードを捨てなきゃだめなんよ
新しいマントに魔法を織り込むといい
魔法は基本的に使いやすいからな
コーネリアが継承した魔法ならフルフロも納得すると思う

903 :この名無しがすごい! :2021/08/08(日) 15:58:58.03 ID:MrWE6kbMp.net
魔獣ウーストレルそろそろか?

904 :この名無しがすごい! :2021/08/08(日) 16:59:55.74 ID:1HozP6WP0.net
ソシャゲの2章3章の間の話とかとりあえずペテルギウス登場とか
1期が人気だからっていつまでも使い続けられるとなんか萎えてくる
エミリア陣営は確かにこの辺じゃないと登場させるの難しいだろうけど

905 :この名無しがすごい! :2021/08/08(日) 17:02:57.04 ID:rYCGygPWr.net
ペテさんは討伐周回イベントとの親和性が高いからね…

906 :この名無しがすごい! :2021/08/08(日) 17:03:03.62 ID:jOHDr4nW0.net
メィリィがスバル突き落としたくらいのとことレディステディゴーくらいのときがすごい更新止まってた気する

907 :この名無しがすごい! :2021/08/08(日) 17:11:45.78 ID:ccL+gVJ40.net
>>897>>899
それどこに付いてた小冊子?

908 :この名無しがすごい! :2021/08/08(日) 19:17:40.78 ID:TQ2DbWhzd.net
糖質botに反応すんなし

909 :この名無しがすごい! :2021/08/08(日) 19:22:36.25 ID:e3jsKJCE0.net
特典冊子商法マジで嫌いだわ

910 :この名無しがすごい! :2021/08/08(日) 19:35:07.32 ID:gEK6HQ0h0.net
特典は割れ対策だからな

911 :この名無しがすごい! :2021/08/08(日) 19:37:31.66 ID:smr6BQ3S0.net
リゼロゲー2つ動いてるけど禁書のほうが金かかってそうだよな
ただ監修適当なのが結構冷める

「ロズワール家」とかラムレムの一人称「私」使ったり開発がエアプなのはマイナス

912 :この名無しがすごい! :2021/08/08(日) 22:24:25.57 ID:kcRBM7VOa.net
>>911
その辺整えるために専用の人員雇ったんじゃなかったか?

913 :この名無しがすごい! :2021/08/08(日) 22:43:16.29 ID:BVq26dG1p.net
今日フェルトの誕生日だな。
本編の後半ではかなり活躍するらしいから楽しみ。

914 :この名無しがすごい! :2021/08/08(日) 22:52:22.99 ID:H8OvKmtud.net
雇ったのって角川かどっかでしょ
ブラゲーには関係無いんじゃね?

915 :この名無しがすごい! :2021/08/09(月) 01:34:41.44 ID:uK8x9qiba.net
俺の作品、ここからもっと面白くなるんだけどな〜w
って一生ニチャついてるけど全然更新しねーから説得力が無さすぎて

916 :この名無しがすごい! :2021/08/09(月) 02:15:46.77 ID:HNCZJWvI0.net
記憶喪失ネタは後5回はあるだろうなw

917 :この名無しがすごい! :2021/08/09(月) 02:55:05.30 ID:2YAevMhGa.net
>>889
ドラゴボって何?

918 :この名無しがすごい! :2021/08/09(月) 03:20:16.77 ID:BK11zg7Od.net
ドラゴンボールの事じゃね

919 :この名無しがすごい! :2021/08/09(月) 11:32:46.32 ID:5E9Keo4dr.net
>>916
思い出したら超絶パワーアップしそう

920 :この名無しがすごい! :2021/08/09(月) 13:18:54.55 ID:R4QikGWGa.net
達平くんそろそろ動こうか

921 :この名無しがすごい! :2021/08/09(月) 13:19:47.36 ID:0fjuKiUzr.net
充電期間中

922 :この名無しがすごい! :2021/08/09(月) 14:15:08.53 ID:XSdiAnOO0.net
次更新きたらプリシラ登場のとこじゃなくて残留チームに場面変わってそう...

923 :この名無しがすごい! :2021/08/09(月) 14:52:10.10 ID:5ms7TNTo0.net
>>922
一方その頃は購入特典になってるからスバル一人称しかやらないのでは?

924 :この名無しがすごい! :2021/08/09(月) 17:17:55.64 ID:9zQtAFT80.net
フェルトには機動力があるから またスバルが監禁されて死ねなくなったりしてひょっこり助けに来る展開とかありそう

925 :この名無しがすごい! :2021/08/09(月) 18:49:11.65 ID:7aJLjlhEx.net
>>920
「次は何のアニメやろっかな〜」
「ソシャゲもやりたいなぁ」

926 :この名無しがすごい! :2021/08/09(月) 18:54:16.09 ID:Q+yVr4Rd0.net
フェルトの妹が冒険者やってるの知られてないよな
きつくてヒーラーになったみたいやけど
剣士はきついからな
スバルにも剣士だけはやめとけ言われてたし

927 :この名無しがすごい! :2021/08/09(月) 18:58:53.62 ID:dCjxM/KXa.net
ワッチョイの前半下二桁は変わることがない
NGネームに「5f-」を入れておくと妄想ガイジを消せる
巻き込まれる人はドンマイ

928 :この名無しがすごい! :2021/08/09(月) 19:36:43.23 ID:cxq/zy48d.net
冒険者とか書いてる時点で妄想botがリゼロ知らんの丸わかりだからいいよw

929 :この名無しがすごい! :2021/08/09(月) 19:37:59.58 ID:HNCZJWvI0.net
>>926
それなんの特典か教えて下さい

930 :この名無しがすごい! :2021/08/09(月) 19:41:19.80 ID:MPvPTiwsd.net
ガチの精神異常者は本当に凄いわ

931 :この名無しがすごい! :2021/08/09(月) 19:43:47.63 ID:3nXnJQIN0.net
>>925
ブラックステラというソシャゲがあってだな…

932 :この名無しがすごい! :2021/08/09(月) 19:50:02.41 ID:9zQtAFT80.net
あれ?でも居場所さえ分かればベア子が空間魔法使えるからフェルトいらんのか

933 :この名無しがすごい! :2021/08/09(月) 19:54:35.39 ID:Q+yVr4Rd0.net
>>930
労働が人をおかしくする見本やろ
資本主義を恥じれ

934 :この名無しがすごい! :2021/08/09(月) 19:59:18.64 ID:cxq/zy48d.net
妄想botはアカだったのか
納得

935 :この名無しがすごい! :2021/08/09(月) 20:04:26.83 ID:Q+yVr4Rd0.net
世界に救いがなさすぎるからな
スバルはよい世界をつくるだろう
冒険者ギルドからも注目されてるし

936 :この名無しがすごい! :2021/08/09(月) 20:14:50.01 ID:INectMAu0.net
鉄球と杖に名前あったんだな

937 :この名無しがすごい! :2021/08/09(月) 22:38:33.90 ID:V/qMT+Z70.net
ガンダムハンマーとビームライフルか

938 :この名無しがすごい! :2021/08/09(月) 22:53:56.06 ID:Q+yVr4Rd0.net
モビルスーツ発掘されてもいいよなあの世界

939 :この名無しがすごい! :2021/08/10(火) 00:28:55.35 ID:jdPg7l3Zp.net
>>915
書籍は普通に一定期間で発売してるんだから、更新しないとか文句言われる筋合いはないやろ。
なろうは結局無料なんだから俺らは読ませてもらってる立場。

940 :この名無しがすごい! :2021/08/10(火) 01:19:09.70 ID:Ku05yxy7a.net
多少の嘘なら特典でやってたよでごまかせそう

941 :この名無しがすごい! :2021/08/10(火) 07:02:40.00 ID:Z1FvBXGI0.net
読ませてもらってる立場ってのは間違いだよ。読んでやってる立場と自分の利益のために勝手に書いてる立場だよ。対等だよ。だからエタるなんて日常茶飯事だし、読むのも義務じゃねえ

942 :この名無しがすごい! :2021/08/10(火) 08:06:18.57 ID:vB2bZ9580.net
なら読まなくて結構ですんで巣にお帰り。

943 :この名無しがすごい! :2021/08/10(火) 09:40:54.27 ID:abyJ+p7v0.net
読んでやってる立場
こういう言葉を使う奴に限って自分の仕事で客から理不尽な対応受けるとキレるんだよね
俺は客だぞって短絡思考だからね
何でもかんでも自分に都合よく物事を考える傾向にある

944 :この名無しがすごい! :2021/08/10(火) 10:52:58.74 ID:Z1FvBXGI0.net
書いてもらってるなら、読んでやってるだな

対等だっつってんのにほんとおまえら日本語読めないんだな

945 :この名無しがすごい! :2021/08/10(火) 13:10:03.23 ID:jdPg7l3Zp.net
本来有料(書籍化している)のものを無料(なろうで読める)で提供してもらっている以上、読んでやってるなんて言葉が出てくることが俺には理解出来ないわ。

946 :この名無しがすごい! :2021/08/10(火) 13:11:32.31 ID:wxGHe+/20.net
読む人がいなかったら書籍も出せないわけだし読んでやってるも間違いではないけど読者側が言うことではない気がする

947 :この名無しがすごい! :2021/08/10(火) 13:49:11.88 ID:nfGbTCADd.net
単純にキモい

948 :この名無しがすごい! :2021/08/10(火) 15:03:54.09 ID:FgvTTpjS0.net
読んでやってる、はもともと読む意思がないのに何らかの理由で渋々読まざるをえない場合に使う

何か強制でもされたのかな?

949 :この名無しがすごい! :2021/08/10(火) 16:46:13.27 ID:Jp/ksBc4a.net
電車にリゼロのコラボ広告あったわ珍しいなぁ...

950 :この名無しがすごい! :2021/08/10(火) 17:04:36.34 ID:FgvTTpjS0.net
ス「俺は死にもど…ウッ!心臓…じゃない?」
優しくキンタマをムニムニするサテラ

951 :この名無しがすごい! :2021/08/10(火) 17:05:20.35 ID:FgvTTpjS0.net
仲良くムニムニするムニよ
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 293 【web版】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1628582695/

952 :この名無しがすごい! :2021/08/10(火) 19:16:08.96 ID:A62lx2yc0.net
みんなで荒んでいい感じムニ

953 :この名無しがすごい! :2021/08/10(火) 19:40:37.25 ID:L1lBkPzr0.net
つまらんぞそれ

954 :この名無しがすごい! :2021/08/10(火) 20:07:43.70 ID:vB2bZ9580.net
ほなら面白いこと頼む

955 :この名無しがすごい! :2021/08/11(水) 10:01:19.01 ID:2UXno+Isa.net
しゃにムニムニ

956 :この名無しがすごい! :2021/08/11(水) 10:23:34.43 ID:aSK1SuCu0.net
なろうで収益あるなら>>941の言ってることは正しいと思ってたけど、なろうって見られた分だけ収益入るみたいなシステムないんだね
なんで猫はなろうに投稿し続けてるんだろ

957 :この名無しがすごい! :2021/08/11(水) 10:31:07.44 ID:bzWo0HW/a.net
そりゃ自分の作品を沢山の人に読んでもらいたいっていう自己顕示欲の為よ

958 :この名無しがすごい! :2021/08/11(水) 11:14:05.40 ID:zS2jd4Nn0.net
読んでくださいから始まり
書いてやってるで去っていく場所

959 :この名無しがすごい! :2021/08/11(水) 12:23:36.44 ID:5tzHf9W+d.net
>>956
只で作品読めるって事は只で作品宣伝出来るって事だからな
その分広告費が押さえられるんで下書きのWebを載せたままにする人もかなりいる
まあ全部載せるんじゃなくてキリの良いところでWeb版は作品完結させて続きは書籍でってやってる人もいる
アルファポリスから出版してるのはなろうから削除されるけどそれは会社の方針だしな

リゼロは下書きのWeb版で読者に校正させてるって意味合いも強そうだがw

960 :この名無しがすごい! :2021/08/11(水) 13:25:25.30 ID:dDkB4BqCr.net
>>956
校正や添削してほしいからじゃないの?

961 :この名無しがすごい! :2021/08/11(水) 13:36:08.84 ID:Qn+RMcSo0.net
>>960
出版社も付いてんのにお前らみたいな増長する無職古事記に校正して欲しいか?
考えてみ?お前が作者なら校正の為に無償で公開するか?
もっと崇高な思いで続けてると思うぞ

962 :この名無しがすごい! :2021/08/11(水) 13:38:31.90 ID:fm+XZJkLd.net
>>961
出版社で手が足りないから人員募集してたんじゃなかったっけ

963 :この名無しがすごい! :2021/08/11(水) 13:42:40.05 ID:Aft9Jh3U0.net
メイドインアビスの作者もファンが作った本で登場人物の確認とかしてるらしいし
編集も万能ではないからな

964 :この名無しがすごい! :2021/08/11(水) 13:42:54.54 ID:dDkB4BqCr.net
作者本人が「うっかり」設定を忘れていることもあるからな

965 :この名無しがすごい! :2021/08/11(水) 13:46:01.47 ID:/8ZLnJL60.net
急に現れたふうでどうしたのよ。敢えてか?
崇高とかやめたげて

966 :この名無しがすごい! :2021/08/11(水) 17:21:29.75 ID:mS8imm+K0.net
そうそう龍の血に対する認識とかな

967 :この名無しがすごい! :2021/08/11(水) 17:27:04.63 ID:8ofw4ldw0.net
いや今回のEXは本編最新刊より先に出しとけよ

968 :この名無しがすごい! :2021/08/11(水) 19:13:16.16 ID:7nV1RgXU0.net
竜の血ってアトーフェハンドのパクリだよね

969 :この名無しがすごい! :2021/08/11(水) 19:14:29.85 ID:egISiBzGp.net
小説家になろうに恩を感じているからってどこかで見た気がするがどうだったかな。

970 :この名無しがすごい! :2021/08/11(水) 20:39:29.97 ID:5ASmG5X7p.net
>>968
アトーフェハンドっていう作品は知らないけど、神聖な物には神聖な力が宿るというのは古来からある考え方だから、そこはパクリと言われるほどのものでもないんじゃないの。

971 :この名無しがすごい! :2021/08/11(水) 20:44:47.43 ID:VAidxY4X0.net
感想もらえるのが好きって気持ちがまだあるなら感想もらえるからじゃね?
なろうだと1話ごとに細かいとこ読者視点でも書けるし

ラノベ一冊感想となるとなかなか大変なとこある

972 :この名無しがすごい! :2021/08/11(水) 21:54:51.47 ID:7nV1RgXU0.net
声優を喰えるぐらい名前も売れたからもう金にならないなろうは必要ないな

973 :この名無しがすごい! :2021/08/11(水) 22:23:31.85 ID:1VLwLa910.net
リゼロの好き嫌い投票見て
特にレムのとこ

974 :この名無しがすごい! :2021/08/11(水) 22:40:11.92 ID:O5IZ2JBr0.net
うらる

975 :この名無しがすごい! :2021/08/12(木) 04:44:59.71 ID:b4N8GsOD0.net
まだ〜達平〜?
あと5年くらいしか待てないよ

976 :この名無しがすごい! :2021/08/12(木) 09:20:13.28 ID:mLJ8OqegM.net
達平呼びは未だに違和感

977 :この名無しがすごい! :2021/08/12(木) 11:08:23.18 ID:zka/FclOr.net
TP

978 :この名無しがすごい! :2021/08/12(木) 12:26:50.71 ID:CFKpxIrv0.net
>>970
自分の初めて見たものを原点と考えるやつな
アグリアスはセイバーのパクリなんだぜ

979 :この名無しがすごい! :2021/08/12(木) 12:37:50.26 ID:K1FLahJFd.net
たっぺー

980 :この名無しがすごい! :2021/08/12(木) 12:59:08.30 ID:Dy7mPGK9r.net
NMT

981 :この名無しがすごい! :2021/08/12(木) 14:04:05.27 ID:ltCFdLiD0.net
7大罪モチーフは鈴木央の七つの大罪のパクリ

982 :この名無しがすごい! :2021/08/12(木) 16:23:42.20 ID:zt8H3YmRp.net
その前にハガレンがあるやん

983 :この名無しがすごい! :2021/08/12(木) 19:12:27.54 ID:R728xizu0.net
七大罪モチーフものは逆的な意味で七元徳もでる作品あるがリゼロはどうだろうな?

憤怒→寛容
嫉妬→慈愛
強欲→分別
傲慢→忠義
暴食→節制
色欲→純潔
怠惰→勤勉

ペテさん抗ってたから勤勉だったのか?

984 :この名無しがすごい! :2021/08/12(木) 19:25:05.13 ID:9KU3m67Rd.net
七つの大罪はキリスト教のパクりでは?

985 :この名無しがすごい! :2021/08/12(木) 19:29:31.68 ID:H7X0SpUr0.net
>>984
wwwwwwwwwwwwwww

986 :この名無しがすごい! :2021/08/12(木) 20:38:02.86 ID:Zwja5XRa0.net
カルテット見ててふと思いついた
スバルが死に戻り告白しようとして景色が止まる
心臓握られる瞬間に「時間対策は必須だぞ?お前がレベル70になる頃には用意しておかなければならないものだ」
といいつつ腕を掴んで止めてくれるアインズ
スバルが希望に目を輝かせだした所で周囲一面に魔女ぶっぱで大惨事

987 :この名無しがすごい! :2021/08/12(木) 20:41:36.08 ID:QDLCMRAlp.net
七つの美徳か

988 :この名無しがすごい! :2021/08/12(木) 22:24:01.64 ID:Q1zDaln10.net
>>986
この世界で死に戻りできるとは限らない的なセリフ無かったっけ?

989 :この名無しがすごい! :2021/08/13(金) 01:02:28.23 ID:iu96oulT0.net
TPもう更新はアニメが追いつくまでいいよ
しっかり休みなはれ

990 :この名無しがすごい! :2021/08/13(金) 13:47:54.84 ID:tf4vb+4/0.net
https://i.imgur.com/unQTvKm.jpg
レム ラム フェルの信号機トリオ爆誕!

991 :この名無しがすごい! :2021/08/14(土) 00:11:23.02 ID:xw8Ufh3n0.net
そうかそうか

992 :この名無しがすごい! :2021/08/14(土) 01:13:25.40 ID:t0f/eHVCd.net
たっぺー?

993 :この名無しがすごい! :2021/08/14(土) 15:43:30.06 ID:/FLJJUpV0.net
来年2022/07/??に南海東南海トラフ大地震だか富士山噴火だかくるらしいぜ!あばよ!

994 :この名無しがすごい! :2021/08/14(土) 15:50:11.15 ID:bZ4mnb9Q0.net
>>993
ロングレンジの死に戻り乙

995 :この名無しがすごい! :2021/08/14(土) 17:52:30.77 ID:VnW0Xt2s0.net
物理攻撃時人キラーってドレフォに乗らないよね?

996 :この名無しがすごい! :2021/08/14(土) 17:53:19.05 ID:VnW0Xt2s0.net
誤爆です

997 :この名無しがすごい! :2021/08/15(日) 00:50:12.93 ID:rKrIn7dy0.net
1000なら10分後に更新!

998 :この名無しがすごい! :2021/08/15(日) 01:41:48.75 ID:NifBtIOw0.net
あのさぁしかしずっと間に合わなくなる!ウェブ削除!って毎回沸いて騒いでるのはアフィなのかね?固定ツイ見ろつっても数年前だから時効!とか巻末の次回予告消えた!?書籍延期確定!!とか書店の発売スケジュールに載ってなかったから発売延期確定!!とか毎回外れて滑ってて笑うわ僕の権利の侵害だね

999 :この名無しがすごい! :2021/08/15(日) 02:51:50.28 ID:pAv7A/ywa.net
>>939
出た信者のテンプレート
読ませてもらってる立場。
じゃねーんだよタコ

1000 :この名無しがすごい! :2021/08/15(日) 02:57:08.78 ID:pAv7A/ywa.net
カス作者がなろう更新しない自由があるように
ファンにもそれを掲示板で批判する自由があるんだわ
信者くんはそれを見ない自由があってもやめさせる自由はないけどな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200