2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.57

1 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 14:32:35.96 ID:JBiINFiC0.net

ここは『オーバーロード』の二次創作に関連する話題を総合的に扱うスレです

・次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合は代理を指名してください。
・ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
・sage進行推奨
・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG
・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

自晒し、またはレビュー用のテンプレ
【作品名】
【作者名】
【URL】
【長さ】長編 中編 短編
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【あらすじ・概要】 or【紹介理由・見て欲しい点・感想・注意点】

前スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1616476509/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 14:37:52.68 ID:dqy3nmy70.net
>>1

id:hz6ACVRLMはちんこ生えたなろうの主人公でも読んでおなってろ

3 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 14:46:57.25 ID:JBiINFiC0.net
>>2
俺やで
勘違いしないでほしいんだがオバロも好きだよ
でも他のなろう作品を下に見れるような特別なものでもないと思ってるってだけで
あとオバロはちんこなくても立派にハーレムだと思う

4 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 14:54:01.82 ID:dqy3nmy70.net
>>3
好きならイキリ骨太郎だとかいうんじゃねぇよ!!!
てめぇファンのフリするなよふざけるな!!!
二度とそんなふざけたこと抜かすなよお前

5 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 15:00:18.97 ID:PsM7260w0.net
イキリ骨太郎って単語だけでこんなにハッスルできる奴が居て愉快愉快

6 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 15:49:41.43 ID:FvCyI3LM0.net
>>3
ハーレムか?二人しかおらんやん

7 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 15:50:28.82 ID:FvCyI3LM0.net
いや、デミデミとかも含めて言ってるのかな、それならハーレムかもしれん。

8 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 15:53:29.11 ID:iuK0X/mxd.net
普通に好きだけどイキリ骨太郎って俗称も好きだよ

9 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 16:28:10.67 ID:FvCyI3LM0.net
ただの荒らしやな

10 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 16:41:35.92 ID:LEqywRxH0.net
いつも思うがイキるよりもビビってるよな

11 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 16:56:57.29 ID:f4/ArnK30.net
どのみちイキリ骨太郎とか言ってる奴は荒らし扱いされるだけだがな

12 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 16:57:14.87 ID:FvCyI3LM0.net
てか王様なんだしイキるって言葉当てはまんないよな。ナローシュは一般人のくせに王様より偉そうだからイキってる言われるんだし

13 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 17:44:12.10 ID:iw3Uy8sq0.net
何がイキりだとか、どういう作品がナローシュでなろう作品なのかとか
大分個人の基準だから当てはまる当てはまらない水かけ論にしかならないでしょう

14 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 18:07:06.41 ID:0c6M+Z4pM.net
>>12
一般人のくせには的外れだと思う
一般人でも神の如き力を持ってるなら偉そうなのは当たり前だし
この場合借り物の力とか努力せずに得た貰い物の力でイキってるから滑稽なのがナローシュだと思う

15 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 18:41:50.18 ID:5O+wMNGSr.net
>>10
ビビり骨太郎かな……

16 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 18:43:10.64 ID:6awQiLFI0.net
4期放送したら二次も活発になってくれたらいいな

17 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 18:46:08.52 ID:x5j0G8EH0.net
その表現が嫌いな人がそれなりにいるのに
わざわざ作品のファンが集まる場所で使う必要はなかろう
少なくとも揶揄して使われている言葉だし

18 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 19:32:38.78 ID:h0y46g3V0.net
>>16
それはまじで思う。元からとはいえ最近はエタ作品も増えて来たしね

19 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 20:19:41.58 ID:HvlYkjK+0.net
モモンガがなろう主だったらクレマンは悲しい過去があるからとか言う理由で喜び組入してたし
聖王国トリオも彼女たちは糞貴族相手に頑張ってるんだ!とか言う理由で喜び組入してた

現実は鯖折に鈍器に首コレ

20 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 20:43:56.39 ID:rg5nEslN0.net
イキり骨太郎という言葉を受け入れつつファンでいればいい
怒るほどのことじゃない
批判を許さない空気もノーサンキュー

21 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 20:50:33.66 ID:dqy3nmy70.net
>>20
ファンのフリしたカスアンチが!
オーバーロードスレ見てるんじゃねぇよ失せろ!
下らない蔑視した表現を受け入れろとか書いているカスアンチが!

22 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 20:50:38.71 ID:BuOFiQH/p.net
ナザリック勢が完全肯定してるのとジル君辺りの現地知恵者が知の化け物って思ってるのがあるからナローシュっぽく見えるけど、モモンガ様自体はそうでも無いからなぁ。イキリって言われるような要素も骨になったから人間への親近感が虫レベルになったのが大体の原因だろうし

23 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 20:56:47.30 ID:peKa+VFLa.net
あぼんして無視しときゃええんやで

24 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 21:16:37.18 ID:dkgluZOsd.net
>>20
イキリ骨太郎ってオバロのアンチスレで使われてた蔑称だからまともなファンは使わないよ
そうじゃなくても他作品でも○○太郎呼ばわりはあまり良い意味では使われないし
ここがアンチスレなら文句は言われない
使うならアンチスレで使い分けてくれ

25 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 21:31:30.94 ID:+dspX6SD0.net
イキリとか太郎とかイメージが悪いから他の略称を使うべきだよね

突然アインズに転生したんだから
ドイツ語でアインが1の意味することからも太郎じゃなくて

例えば、「いきなり骨一郎」とか

26 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 21:32:40.07 ID:iw3Uy8sq0.net
芸人かな

27 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 21:35:18.17 ID:5O+wMNGSr.net
内心ビビり外面イキリ骨魔王太郎

28 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 22:37:53.59 ID:h0y46g3V0.net
全国の太郎さんへの風評被害

29 :この名無しがすごい! :2021/06/19(土) 23:41:22.20 ID:ssq3IQNoM.net
太郎で唯一ネタ的な意味で使われてるのは黙れドン太郎くらいか
あれは作画の人が自ら黙れドン太郎の人みたいなの許してた

30 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 00:32:09.39 ID:HetUO3faa.net
開き直って自分でネタにし始めた人は許したというのだろうか

31 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 00:37:10.45 ID:tKBLEOBA0.net
アインズ様はイキってるし骨だし事実なんだから別にいいだろ……作者も嫌ってるんだし
へんなファンが過剰反応するからアンチの玩具になってるだけだよ

32 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 00:39:37.79 ID:lO0CMaoT0.net
>>31
アンチしつこいね
お前ニートか?
かまってほしいからそういうこと書き込みしてるんだろう
お前はなろうでマサツグ様でも読んでろ

33 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 00:54:30.94 ID:Xcqk/eR0d.net
>>31
いやビビりか胃キリ(胃はないけど)じゃね?
少なくとも原作読んでるとその二つしか出てこない
最初イキリ骨太郎って聞いた時はアインズの事指してるとは思わなくては?って聞き返したわ

34 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 01:05:22.31 ID:xgwk3cf6a.net
チートスレイヤー好きそうなの湧いてんな

35 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 01:18:55.66 ID:jK/uGOpUr.net
>>33
胃キリ骨太郎はちょっと面白いな、実際作中でも無い筈の胃が痛んでるしなw

しかしほんとにアニメ四期で創作活発化するといいな
久々にお気に入り欄見てみたけど悉くエタっとるしなぁ
やっつけでもいいから、作品は完結させてほしいな……

36 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 10:06:08.73 ID:9yazXmY00.net
>>34
こんな序盤にワイルドカード切るのはやめて差し上げろ

37 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 10:15:45.68 ID:oc6hCgvj0.net
胃キリ骨太郎は上手い

イキって魔王然と配下の手前偉そうにしなければいけない強迫観念と
僅かに残っている人間の残照で胃を痛めてる双方の行動を上手く掛け合わせてる

38 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 11:18:52.77 ID:oc6hCgvj0.net
>>37
×残照
〇残滓

39 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 11:43:54.02 ID:oAUT5lw7a.net
チート・・・スレーヤー・・・



黄昏よりも昏きもの

40 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 11:56:33.13 ID:Djs/XHZx0.net
まあ原作小説のファンでもアインズは嫌いという人は一定数いるからなあ

41 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 12:13:54.96 ID:oc6hCgvj0.net
アインズはもうちょい決断力と配下への猜疑心があったらなぁとは思う
二脚羊の実情すらまだ認識して無いだろ

原作が現地人絶望ルートなので二次くらい幸せルート書きたくなる人の気持ちもわかる
作者は二次界隈の活性化のため敢えて書籍は理不尽な虐殺を量産してるのではないかとすら思う
みんな幸せ大団円ルートだと二次の入る余地無いしね

42 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 12:32:23.16 ID:fq9B6ChF0.net
いや大団円の作品でも二次はあるし
オバロだって救済二次以外あるから入る余地は十分でしょう

43 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 12:41:35.28 ID:zITkWwGwM.net
作者が意図してる二次の余地はそこなんかな。

メインのキャラ以外の設定もちゃんとあるって部分だと思うよ。だからこそポットでのキャラが死んだだけなのに、二次で救済してやるか!って気持ちが生まれる。

44 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 16:53:50.57 ID:rVm2M1QC0.net
掘り下げがあれば良くも悪くも愛着わきやすいしね
レメディオスみたいにアンチが付くやつもいればガゼフブレインみたいに好かれる奴もいるし

45 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 17:40:38.56 ID:YIOl0fXW0.net
秩序にして善のパラディン様は嫌われる
人質取られると動けない、拷問できないと面倒い
やっぱり村焼いたり虐殺しても問題ないファイターが一番や

46 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 17:54:31.07 ID:K1APQbVqM.net
レメディ嫌うならガゼフも嫌っていいと思うんだけどなあ〜

性格の良し悪しはあるけど、やってる事は似たようなもんだと思ってまう。

二次でもガゼフのこと嫌ってるモモンガ様も稀にいるよね。

47 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 19:04:11.83 ID:Ufqd5R0Y0.net
レメディオスは最初空気読めないバカ、続いて理不尽なパワハラ上司、だったからねえ…

48 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 19:12:53.35 ID:Z9y6RnGha.net
レメディオスとかカルカとかケラルトはナザリックが絡んでこなければ
別作品なら主人公はれるようなキャラ付けされた連中だと思うよ

そういうのを発揮する前に全部叩き潰されちゃって、レメディオスは精神的に追い込まれて
ああなっちゃったので嫌われ役になってるが、本来はわりといいキャラだと思う

49 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 19:17:19.57 ID:W8N+ja0+0.net
レメディオスに名もないモブ村人の為にほぼ死ぬとわかっていて命を懸ける真似ができるとは到底思えないし…
別に悪人とか凡人とかそういうのではなくて聖王女と妹が最優先で命を懸けるならそっちの為にするだろうしな
ガゼフは王への忠誠が第一だがそれはそれとして自分の矜持(弱者の為に体を張る)は貫くタイプだな
一度死んだらおしまいという蘇生拒否な頑固なところも良い

50 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 19:26:34.33 ID:rVm2M1QC0.net
>>49
12巻でも3巻でも名もなきモブたちのために命かけてたんだが・・・

51 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 19:27:10.89 ID:rVm2M1QC0.net
3巻じゃなくて13巻な

52 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 19:41:37.76 ID:WeKMqNxj0.net
>>50
ガゼフに対して命かけないなんて書かれてないやろ

53 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 19:42:39.97 ID:W8N+ja0+0.net
ほぼ死ぬとわかってては掛けて無かったような
ガゼフの陽光聖典の時は横槍なければ死亡確定級だったし
違ったら記憶違いだわすまんです

54 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 19:43:48.06 ID:WeKMqNxj0.net
>>46
二次だから文句は言わないけど
ガゼフ嫌ってるモモンガって個人的にすごく違和感ある

55 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 20:00:05.74 ID:B0jpx6Qk0.net
人間寄りでカルネ村と仲良くなってるなら、ガゼフはただの厄ネタ持ってきた邪魔者じゃん?

原作のモモンガ様の場合、カルネ村なんてどうでもいいからギルメンの面影?を感じるガゼフのほうが大事なんだろうが

56 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 20:18:32.64 ID:Ufqd5R0Y0.net
Webだとガゼフよりカルネ村寄りだったよね
村長の奥さんは悟母に似てるし、エンリの覚悟に感銘受けて、優先順位を間違えるなと自分に言い聞かせたりしてた
原作でもアインズウールゴウン以外に心を向けてはいけないと自分を縛る傾向はあるけど

57 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 20:36:06.64 ID:ntds/zD0d.net
>>39
唐突に始まった三部の続きはいつでるんだろうなぁ…
スレイヤーズ作者もいい歳だから身体大事にしてほしいが

58 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 21:17:40.12 ID:rVm2M1QC0.net
>>52
レメディオス

59 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 22:42:19.06 ID:1zyn45xw0.net
主人公に友好的なのと敵対的なのとでは前者は好きで後者は嫌いってなるのはおかしくないと思うぞ
まあ声付いた後ならクレマンみたいに人気出るかもしれん

60 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 23:06:12.71 ID:fq9B6ChF0.net
近年は犠牲も止む無しって場面で「どっちも救う!」って言うタイプのキャラ嫌われるイメージからなぁ
酌量の余地はあるしネイアにも問題はあったけど
あの言動で人気出てくれるだろうか

61 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 23:15:18.63 ID:B0jpx6Qk0.net
近年でどっちも救う!ってキャラはそれを有言実行出来るやつしか言わないよな。力不足なやつはレメディオスみたいに嫌われるだけやし。

62 :この名無しがすごい! :2021/06/20(日) 23:16:33.36 ID:B0jpx6Qk0.net
クレマンは名演技やったな〜
悠木碧のキャラで一番好きまである

63 :この名無しがすごい! :2021/06/21(月) 00:52:54.08 ID:5sBdtleL0.net
でもパラディンは犠牲容認して突っ込んだら神からパラディンの力剥奪されるから容認できないのはしゃーない
現地世界に神が居るのかは知らんが

64 :この名無しがすごい! :2021/06/21(月) 01:01:49.05 ID:B7qOxN7f0.net
何それ
D&Dのパラディンってそういう設定なん?

パラディンって聖戦のためならどんな犠牲も許容するイメージだわ俺の中だと

65 :この名無しがすごい! :2021/06/21(月) 06:06:52.75 ID:VJuArBp70.net
>>64
信仰してる善の神による
多宗教だからな

66 :この名無しがすごい! :2021/06/21(月) 08:37:23.40 ID:F+wfDOfh0.net
でもオバロだと他の聖騎士たちは最小限の犠牲が出るのはやむなしって
納得してたように見えたけどな
一人も犠牲を出してはダメだと騒いでいたのはレメディオスだけじゃなかったか?

67 :この名無しがすごい! :2021/06/21(月) 11:28:01.74 ID:8amYIdls0.net
>>63
それは思った
聖騎士の正義にもとる行為をすると暗黒騎士になっちゃうのかなって
ユグドラシルはそこまで厳格なゲームぽくはないし、さらに異世界住民にはゲーム的な束縛がゆるいから一度犠牲容認したら即剥奪ってことはないと思うけど
人質ばんばん撃ってたネイアがパラディン取得してるしね

68 :この名無しがすごい! :2021/06/21(月) 11:39:00.74 ID:oKVs1l1md.net
十三英雄の暗黒騎士となんか関係あるんかね

69 :この名無しがすごい! :2021/06/21(月) 19:00:14.66 ID:6QbpVERxM.net
>>66
レメディオスは神じゃなくて王女を信仰してるやな

70 :この名無しがすごい! :2021/06/21(月) 19:01:58.31 ID:6QbpVERxM.net
二次のネタで見たことあるけど、亜人殺しすぎてカルマ値上がって聖剣使えなくなってるレメディオスはいたな。

71 :この名無しがすごい! :2021/06/21(月) 19:03:17.16 ID:6QbpVERxM.net
普通に考えて、よっぽど悪いことしないと暗黒騎士までは行かないと思うわ

72 :この名無しがすごい! :2021/06/21(月) 20:21:19.04 ID:Sc+VLZKd0.net
>>69
12-310見る限りそうでもないっぽい>聖王女の考えに支配されているのではない
この辺作中キャラみんなも勘違いしてたようだが

73 :この名無しがすごい! :2021/06/21(月) 20:33:37.97 ID:B7qOxN7f0.net
>>72
え?じゃあなんなん?
正直原作より二次読む時間の方が多すぎてキャラの印象が原作とずれてる部分はあるわ。

74 :この名無しがすごい! :2021/06/21(月) 21:09:36.54 ID:7LC1IwLJa.net
ただただ正義を目指している感じか
例えカルカあの場にいても似たようなやり取りあっただろうな

75 :この名無しがすごい! :2021/06/21(月) 21:55:51.91 ID:VJuArBp70.net
レメディオスやネイアは神じゃなくて個人を信仰しているタイプのパラディンなんじゃねーかな

76 :この名無しがすごい! :2021/06/21(月) 22:35:21.57 ID:B7qOxN7f0.net
ネイアは神を信仰してるだろ。
アインズ様は実質死の神やん

77 :この名無しがすごい! :2021/06/22(火) 19:22:53.46 ID:i6g+V+EE0.net
んー結局誰一人死なない正義ってのはつまり聖王女の正義なんじゃないかって思うんだけど…

78 :この名無しがすごい! :2021/06/22(火) 19:31:48.69 ID:0qZH3FZKr.net
だよな

79 :この名無しがすごい! :2021/06/22(火) 20:42:28.04 ID:5PwSRGQW0.net
あくまでレメディオスのもともと持ってた正義とカルカの正義が同じなだけで例えばカルカが考え方を改めて大のために小を捨てるのが正義ってなったらレメディオスはそれには従わないと思う

80 :この名無しがすごい! :2021/06/22(火) 21:14:02.33 ID:NjOijs4E0.net
>>79
普通に従うぞ
人質の場面で新しい聖王が出てないのにそんなことできるかってキレてたじゃん

81 :この名無しがすごい! :2021/06/22(火) 21:55:21.36 ID:Fxa5dYZ70.net
原作の行動はカルカケラルトっていう指示役兼ストッパーがいなくなったからでしょ

82 :この名無しがすごい! :2021/06/23(水) 01:51:02.39 ID:4ggwfjpl0.net
うん、だからカルカの思想を受け継ぐためにああいう極端なことしてるんやろう 

83 :この名無しがすごい! :2021/06/23(水) 11:04:01.08 ID:3dmShlLDa.net
カルカの正義というか
聖騎士は最も理想的な正義の在り方を体現すべきという考えがあると思った
だから割りと自分なりの軸を持ってて
カルカが相反した場合納得を得られるまでは曲げないと思う
そして上手く言いくるめてて使ってたのがケラルトではないかなと

84 :この名無しがすごい! :2021/06/23(水) 11:34:32.66 ID:7d3D+NBg0.net
カルカ自身は誰一人殺さないというのはただの理想だと既に思ってたし
ケラルトもそれを理解してたけど
レメディには二人の考えは伝わっていないような感じだと思っていた
良くも悪くも言葉通りに受けとって頑なにそれにしがみついてた気がする

85 :この名無しがすごい! :2021/06/23(水) 12:41:41.36 ID:4ggwfjpl0.net
>>83
どういうところからそう読み取った?

二次だとほぼほぼカルカマンセーとしか見られてないから反対意見なら理由知りたい。

86 :この名無しがすごい! :2021/06/23(水) 13:42:40.57 ID:KvfijbR9a.net
>>85
>>72の場面
状況次第で変える必要がある→誰が変える? 死者を出さない以上の正義があるか?
と後のネイアパートを読んで
前ページのまだ新たな聖王はいないからカルカの尽くすべきの辺りを読み返すと
自分なりの正義と騎士の理念に基づいてカルカに賛同してるのかなと

87 :この名無しがすごい! :2021/06/23(水) 22:17:32.17 ID:7d3D+NBg0.net
レメディって作品中ではすごく印象悪いけど
こうやって一つ一つ見ていくと、そんなにすごく悪いやつってわけじゃないよね
ネイアにパワハラしたのは擁護できないし、上に立たれたら迷惑なタイプだけど
団長じゃなくて隊長クラス程度だったらそこそこ有能だったんじゃないか?
命令には従うわけだし

88 :この名無しがすごい! :2021/06/23(水) 22:26:24.91 ID:CibKgHRzM.net
まあ、一番のど畜生は主人公のアインズ様でレメディは当て馬だからね。しょうがないね。

89 :この名無しがすごい! :2021/06/23(水) 22:37:35.49 ID:DaKU8lod0.net
レメディは真実を見抜く目があるから、主人公が畜生なオーバーロード
では読者がナザリック教に洗脳されてれば何やってもヘイトタンクになるわな

90 :この名無しがすごい! :2021/06/23(水) 22:40:55.98 ID:WdVMOcvn0.net
>>87
強い
従順
馬鹿
忠誠心MAX

だから、小隊長くらいが一番いいと思うよ

91 :この名無しがすごい! :2021/06/23(水) 23:22:34.80 ID:nUKk0zCi0.net
原作でも二次でもラナーはモモンガの謎地雷部分(アインズによろしくとか現地人からしたら???なとこ)に触れて激怒されて処分されるのを期待してるがなかなか無いなそういうの
アインズを立ててたっちさんをややディスるとかやらかしてくれんかなぁ
ツアレ絡みのセバス関連で

ラナーがやられたのって破滅の少女のどうでもいいとばっちり死ぐらい
本人は自分の知能に絶大な自信を持っていて自分には価値があるから大丈夫みたいに思ってたが
なんとも(驚異どころか邪魔だとすら)思われて無かったってのが滑稽で良かった

92 :この名無しがすごい! :2021/06/24(木) 06:31:52.42 ID:O3OowwsI0.net
>>91
初見なら回避不能だけど、ナザリックで交流積めば謎地雷も回避しそうな感じあるしな。
でも確かに逆鱗に触れる展開はありそうだし、面白そう

93 :この名無しがすごい! :2021/06/24(木) 09:53:29.62 ID:sMaQbnEj0.net
>ラナーがやられたの

骸骨魔王では頭おかしくなって牧場行だったな

94 :この名無しがすごい! :2021/06/24(木) 13:17:55.06 ID:Za2frsFqM.net
>>91
同じくラナーには手痛いしっぺ返し喰らってほしいわ
2次だとマルガレーテでもヌッコロされてたな
アインズに本当のことを言った胆力は大したものだったけど

95 :この名無しがすごい! :2021/06/24(木) 13:37:38.79 ID:sG86KQBD0.net
ラナーは立ち回りが上手いから難易度が高い
クライムが蘇生不可なしにかたすれば
相手に復讐して自らも死を選ぶかもしれないが

96 :この名無しがすごい! :2021/06/24(木) 16:44:51.07 ID:9EFLxd3L0.net
ニニャがユグドラシルに転移するの読んだ
面白くなる所なのに残念だね

97 :この名無しがすごい! :2021/06/24(木) 17:48:23.83 ID:JrsXJgvJd.net
オバプリ久しぶりに読んでるけどアルシェがハーレムに入る流れが意味不明だった
それまで会ったこともなかったのにいきなりお姫様だっこって、、、

98 :この名無しがすごい! :2021/06/24(木) 18:01:51.13 ID:rRF4Zc2kM.net
イケメンなら可能なんよ

99 :この名無しがすごい! :2021/06/24(木) 18:11:26.70 ID:PmqBCjllM.net
>>97
そもそも出会う女みんな一目惚れする設定やろ

100 :この名無しがすごい! :2021/06/24(木) 18:29:34.44 ID:JrsXJgvJd.net
いや、他のキャラには行きなりこられて拒否ったりドン引きしたりしてるのにアルシェはいきなり受け入れられているから

101 :この名無しがすごい! :2021/06/24(木) 18:35:04.64 ID:d7f4xM+rr.net
>>97
スキルの影響で女は即落ちする設定だろ
その設定が気に入らんならまだ意見として理解はできるが!その設定見落としてるなら文句言うとこ間違ってるわ

102 :この名無しがすごい! :2021/06/24(木) 18:36:05.26 ID:d7f4xM+rr.net
なんか「、」を「!」に打ち間違えたせいで、すげえいきりたってるように見えて笑える

103 :この名無しがすごい! :2021/06/24(木) 18:36:15.37 ID:nXqO5i+AM.net
オバプリってフレーバーテキストで即オチする設定あったんだっけか

104 :この名無しがすごい! :2021/06/24(木) 18:42:45.61 ID:4GNyTKFKa.net
オバプリアンチが暴れだしそうで暴れださない絶妙なバランス

105 :この名無しがすごい! :2021/06/24(木) 18:46:10.69 ID:w+hFvU1HM.net
つまりモモンガさんが受け入れてるの何でって話か
流石にもう細部まで内容覚えてないな

106 :この名無しがすごい! :2021/06/24(木) 19:12:55.00 ID:pB8578uDM.net
まあ、アルシェは一番まともやん

107 :この名無しがすごい! :2021/06/24(木) 19:24:35.16 ID:sG86KQBD0.net
オバプリは勢いで読むものであって
深く考えたら負けだって思ってたw

108 :この名無しがすごい! :2021/06/24(木) 20:24:22.92 ID:VqxjkBky0.net
みんな大好きな冒険譚でもラナーは勘違いイキリ女みたいな感じで書かれてたな
犯されたし

109 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 08:21:55.68 ID:it8rtfSBd.net
>>1-999
韓国・国民日報は、ドイツ・ベルリンにオープン予定の展示施設で、韓国のスペースが日本と中国の10分の1程度と計画されており、

その背景には「朝鮮は16〜19世紀には清の属国、1905年からは日本の植民地であり、古代文化が貧弱だ」という「歪曲(わいきょく)された認識」があると伝えた。

ベルリンの中心部にある「ベルリン王宮」は2013年に再建工事が始まり、今年、博物館や美術館の入る複合文化施設「フンボルトフォーラム」として生まれ変わる。
帝国主義の象徴だったかつての王宮で、過去の植民主義への反省を込め、アフリカ、米国、アジアなど非ヨーロッパ圏諸国の遺物を展示する計画だという。
しかし、記事は「韓国館が予定されている面積は、日本館、中国館の10分の1に当たる60平方メートルに過ぎず、二つの館に挟まれた配置であることが問題だ」と指摘している。
特に、中国館内の片隅にあるような配置であることから「韓国が中国の辺境文化に過ぎないという誤解を植え付ける恐れがある」としている。
さらに、中国、日本の展示品は数千点に上るが、韓国の展示品は予算の問題で僅か160点だという。

このような扱いを受ける理由について、記事は「韓国の古代文化に対する、博物館側の歪曲された認識」がそのうちの一つだと指摘している。

現地で芸術関係に携わる韓国人の話によると、オンラインで行われたワークショップで、韓国館担

当のキュレーターが「韓国は16世紀から1945年まで中国と日本の属国や植民地だったため古代遺物がない」と結論を下していたと証言している。642

110 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 12:15:41.29 ID:Vm9FF25ja.net
原作の語られていない部分を原作のキャラだけで原作風にやるタイプ
オリキャラ放り込んでアナザーストーリーやるタイプ
舞台だけ借りてまったく違う話にするタイプ

他いろんなのがあるので、そういうタイプの物と思って読めばいいだけやな

でもオリ主、オリNPC入れて原作なぞるだけ、ももんがさんのやった事オリ主がぶんどり
ナザリックNPCがやった事をオリNPCがぶんドルだけ
特定文字数いったら用済みって感じでおしまいみたいなのは確実にゴミ

111 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 12:26:14.34 ID:3H8ZsasRM.net
好きな作品の好きなところを語れよ

112 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 13:37:30.42 ID:fG6GRzFud.net
最近面白いのがなくて語れない

113 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 16:30:00.26 ID:rd1b8Qzi0.net
今リアルタイムで追ってる作品がないからなぁ
以前追ってた作品はごく一部が完結し、殆どはエタった

114 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 16:44:12.14 ID:xzEkfBo70.net
新規アニメと劇場版で二次創作に勢いが戻るといいね
エタってるのが再開したりしないかな……

115 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 16:50:26.79 ID:8evGVZ67M.net
確かに
最近は追ってる作品の更新が止まっててつらい

安穏無事に暮らしたい
蝿の王
縁側で茶をすするオーバーロード
疾風走破の鬼畜レッスン
オーバーロードRTA 王国救済の裏技
オーバーロード〜ナザリック地下大墳墓侵入&帰還達成√RTA〜

116 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 15:35:57.64 ID:GCJ599pv0.net
俺は昔の作品も今の作品も楽しく読んでるよ。オバロが好きだからね

117 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 17:25:28.47 ID:vm4VO2aK0.net
蝿の王とまっちゃったねぇ
頼むからエタらないでくれ

118 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 18:57:54.88 ID:UZ2DH/v+a.net
P+Nはまだかいのう

119 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 21:21:23.39 ID:0pT1Shw10.net
ナザリックへと消えた英雄のお話はまだかいのう

120 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 21:34:28.02 ID:q7nUZgzar.net
ラナークエストは止まったままでエエな

121 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 04:45:33.45 ID:jOONMj+E0.net
オバロ二次創作掘ってるとちらほら主人公の事を「ぷれいやー」って法国とかツアーが把握する場面があるが、ツアーはともかく原作で法国からぷれいやーって単語出たのはどこだっけ?

122 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 14:43:36.57 ID:QZxHtETO0.net
八欲王とは大洪水以前の8人のシュメール王と似ている
ヘブライ語もキャラ名に使われている。
ツアーが八欲王と殴りあったなら、八欲王も現存している

123 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 14:46:55.81 ID:QZxHtETO0.net
大王のワシはカルネ村が好きなのじゃよ

124 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 15:34:30.03 ID:QZxHtETO0.net
アインズとツアーが衝突して、八欲王が調和させ
三人で仲良くカルネ村で生活しながら終わる二次小説

125 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 15:39:05.33 ID:fhEIXY120.net
七欲王どこ行った

126 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 15:50:12.36 ID:QZxHtETO0.net
八欲王の空中都市は転生前と同じ戦力を持つ
そんなオーバーテクノロジーを転生後の現地で使うほど、八欲王は愚かではない
現地にあったテクノロジーを小出しして、現地を調停させて来た
転生前の、アインズのギルド戦力で勝てないなら、八欲王にも勝てない

127 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 15:57:55.79 ID:QZxHtETO0.net
アインズがこの先、現地で知り得る情報は、
全て八欲王の歴史へと繋がるのです。

128 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 16:51:13.52 ID:QZxHtETO0.net
∞欲王

129 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 17:16:18.66 ID:QZxHtETO0.net
アインズのマッチポンプより、∞欲王の頭脳から考え出すマッチポンプは
桁も規模も複雑で、遥かに恐ろしく安らぐ物である
書くのは大変そう

130 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 17:34:56.64 ID:QZxHtETO0.net
空中都市から水が流れているのは
水に流せと∞欲王の頭脳から考え出された意味だと思われる

131 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 19:10:25.63 ID:QZxHtETO0.net
ツアーが八欲王の事を嫌っていても、八欲王はツアーの事も大好き
みんな大好き王

132 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 19:33:19.91 ID:orXqY4dF0.net
ならツアーをメス擬人化すれば良いじゃないか!!

133 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 20:04:23.60 ID:QZxHtETO0.net
愛する物語

134 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 22:14:05.64 ID:v09eDFfT0.net
八欲王生存説
NPCが発狂してないみたいだから少なくとも一名は生きてるんじゃ…やらかしたことがでかいので日和って隠れてるだけで

135 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 22:15:56.01 ID:fhEIXY120.net
『アンデッドキング』ドーン・ウィル・デッドさんが転移してきてナザリック勢と対抗する二次誰か書け
おれは読まない

136 :この名無しがすごい! :2021/06/30(水) 22:57:16.04 ID:qG71sAVad.net
野獣先輩異形種説

137 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 02:27:12.08 ID:YtWJCp7x0.net
野獣先輩なら2ch連合の廃プレイヤー(ワールドディザスターあたり)とかで

138 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 13:42:10.92 ID:0PKQ7Bz70.net
孤高の独身王で、みんな大好き∞王の頭脳から考え出された
アダムとイブ(愛と生きる)
アインズが探し求めるワンピースはみんな大好き王の愛

139 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 14:01:48.97 ID:0PKQ7Bz70.net
二次創作もオバロ愛

140 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 14:16:43.38 ID:0PKQ7Bz70.net
聖徳太子も同じ意見になると
十七条憲法の第一条で、過去からこのスレにも参加している
面白いでしょ

141 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 15:19:13.01 ID:0PKQ7Bz70.net
推古天皇と八欲王でも話は繋がる

142 :この名無しがすごい! :2021/07/01(木) 23:06:53.58 ID:mB0OkoIJ0.net
あー、ラナーの方をアニマルセラピーとか言ってペットのように飼うR-18誰か書いてくれないかなー

143 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 13:02:28.13 ID:WvIHfE9A0.net
文字は知数で読み解ける、二次も二文字から読み解く
三次も三文字から読み解く、三次視点から文字を書けば新作が出来上がる

144 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 13:26:07.23 ID:WvIHfE9A0.net
漢字←この二文字から、新しいオリジナルの一文字を生み出す感じで
二次作家さんが、小説を書いてくれるだけで読者は楽しみが増える

145 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 13:36:20.45 ID:WvIHfE9A0.net
世界各地に、多種多様な文字が存在するけど
知数のコツがわかると、5分ぐらいで理解できちゃうよ

146 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 14:57:56.90 ID:xBnPWafc0.net
ギルド武器が無事だから発狂しないのかと思っていた

147 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 16:44:22.57 ID:WvIHfE9A0.net
未知数から知数へと、逆算思考していたらオーバーロードしてしまい
文字の起源から枝分かれて、要約して現在に戻って来ましたよ
鈴木くんもこんな感じなのかな

148 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 17:26:31.32 ID:WvIHfE9A0.net
>>122
に話が戻って逆算終了です

149 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 18:31:13.26 ID:WvIHfE9A0.net
久く導く事
色々な呼び名があるけど本来は、くは記号か三文字なのかな

150 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 19:04:03.34 ID:WvIHfE9A0.net
なんか孔明も参加して来そうな予感

151 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 19:42:17.32 ID:WvIHfE9A0.net
孫子と現在では会話が出来ないので、孫子が残した言葉通り
戦わずして負け。過去の偉人には100%勝てない

152 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 22:58:48.42 ID:WvIHfE9A0.net
AIの学習スピートに追いつかない人類が、戦わずして負ける逆転期もあり得る
それだけAIが優れていて未知数が怖い

153 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 23:16:19.94 ID:NVBL3E6B0.net
先週から変なのわいてるな

154 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 23:48:53.64 ID:WvIHfE9A0.net
なんとなく今後の展開が理解出来方から
AIの事はそのまま放置して置こう。
終わり

155 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 10:58:22.10 ID:RGSpX6000.net
ワッチョイ 035f-gkPs
こういった人間を見ると非常に哀れに思う。
見ろ、これが二次創作に現実逃避し続けた人間の末路です。
彼が何を言いたいのかほかの人はわかりますか?
仮にわかったらあなたは彼と同じ分裂病です。
二次創作に逃避し続けている人は基地外になる前に現実を直視しよう!
お前はただの妄想に逃げるしかない人生の落伍者なんだよ

156 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 11:51:47.19 ID:kAqyivOZ0.net
前の大王がなんちゃらの人かと思った

157 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 12:25:30.33 ID:PJbDUcNT0.net
>>155-156
両方とも共有したので正解

158 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 14:54:23.36 ID:iQEv6a5pd.net
>>155
とりあえずお前もNGで

159 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 16:51:31.61 ID:PJbDUcNT0.net
ドレミファソラシド
左か右かどっちから読んでもド台は同じ

160 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 17:34:03.74 ID:PJbDUcNT0.net
調べたら絶対音感の固定ドと言うらしい

161 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 20:22:34.67 ID:PJbDUcNT0.net
絶対数感と言う言葉が、この世に存在するのか知らないけど
その数感覚で、この世の全て読み取れちゃんだよ。

162 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 21:16:00.19 ID:PJbDUcNT0.net
二次元から三次元の小説を生み出して下さい、次はあなたの三次元スレで待っています。

163 :この名無しがすごい! :2021/07/03(土) 23:59:07.56 ID:PJbDUcNT0.net
キチガイ認定されても否定はしない
ADHDと双極性障害者だからです。

164 :この名無しがすごい! :2021/07/04(日) 19:13:49.53 ID:QAm2fzxp0.net
12・1・7→

165 :この名無しがすごい! :2021/07/04(日) 21:29:24.79 ID:QAm2fzxp0.net
正解は複数存在している、簡単なのは昨日と今日の日付

166 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 15:48:34.76 ID:0gq2C62G0.net
15巻が出ればまた面白い二次も出てくるかなー
この時期になっても発表がないってことは
もしかして今年中に出ないこともありえるのか?

167 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 16:00:12.27 ID:63ME6qSX0.net
作者がモチベだだ下がりで構想削減告知
読者は例の亡国の吸血鬼商法で興覚めした人多し
アニメが不出来なのは兎も角、原作読者切り捨てとも言っていい将来の亡国の吸血鬼非販売告知

アニメが不出来でも円盤全部買うわっていう信者中の信者はともかく
webから続いてたそこそこのコアなファンでも離れた人が増えたのでは?

168 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 16:34:56.54 ID:PkSM50pwd.net
>>166
普通にアニメ四期にあわせて新刊発するんじゃないの?
アニメ化まで行くヒット作で書籍の進捗が下がらない原作者なんて数えるほどしかいないしな

169 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 16:41:12.54 ID:mbJBK+z60.net
7・1・12に文字数3足して7・1・15の万馬券的中しちゃった

170 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 18:39:55.46 ID:0gq2C62G0.net
アニメ四期って来年の話だと思ってたよ…
時期の発表がなかった時点ではやくて冬かなと
くがねちゃんの一年は長いなw

171 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 20:29:02.17 ID:PKk3wDaQ0.net
普通に考えて4期は来年だろ
まだPVすらでてない状況で今年放送できるわけない

そして来年以降のアニメにわざわざ新刊合わせるわけない
新刊が書き上がるのも来年と言うなら別だが

172 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 21:31:10.95 ID:mbJBK+z60.net
あぶらはらぶあでまみれる

173 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 21:41:10.67 ID:mbJBK+z60.net
先が見つけたペニシリンの未知

174 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 21:53:21.37 ID:PkSM50pwd.net
>>171
四期放送期間までに書いてください
と言われて普通に書いてない可能性も

175 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 22:27:45.44 ID:mbJBK+z60.net
未来を知る知識は恐ろしいので悪用されないように
目定める事が一番大事

176 :この名無しがすごい! :2021/07/05(月) 23:30:01.37 ID:mbJBK+z60.net


177 :この名無しがすごい! :2021/07/06(火) 13:21:38.49 ID:oD4gBgtc0.net
あの四期発表の放送で15巻発売告知もする予定だったんじゃないかと
ちょっとだけ思ってる…
そうしたらお祭り騒ぎだっただろうなぁ

178 :この名無しがすごい! :2021/07/07(水) 00:03:33.64 ID:HkhMIhNA0.net
久しぶりにインスト音楽を聴いて感じた事は
インスト音楽は人同士の物語だと、声が高い人、低い人、ガラ声の人など人様々
同じ話題で笑いあってる所、あるいは意見の言い争いなど感情で音程が変化してる
高音は響くため、音程を落とながら変化を付け高音を理解してもらう
みんなが主役で一つの物語、インスト音楽を会話に変換すると面白いよ

179 :この名無しがすごい! :2021/07/07(水) 14:00:49.50 ID:HkhMIhNA0.net
インスト好きだから、低音のワンテンポ後に高音が受け継いで広げ止める
物語の土台の後に話を広げる、よく似てる。
音楽も物語も変化球が大好き。
絶対音感も文感覚もないけど作曲家も小説家も同じ手法なのかな

180 :この名無しがすごい! :2021/07/07(水) 14:19:31.53 ID:HkhMIhNA0.net
高音ドや低音ドを理解していれば高音ドから低音ドまでの間で
物語や音楽をド台の大きさや広がりを創り出せる。
100億年後先の世の中でも同じ

181 :この名無しがすごい! :2021/07/07(水) 14:29:32.94 ID:HkhMIhNA0.net
光の速さも余裕越えワープも可能
時間の操作も可能。答えるのは簡単だけど
対知的生命体の許可が必要

182 :この名無しがすごい! :2021/07/07(水) 16:09:30.20 ID:HkhMIhNA0.net
鉛筆の上下の芯を削りながら、交互に鉛筆の芯を使い芯が無くなるまでが
鉛筆物語で、書いた内容は人それぞれ、上は正義、下は悪など上下で
使い分けてもいい。様々な工夫を楽しむ変化球が面白い

183 :この名無しがすごい! :2021/07/07(水) 17:36:56.16 ID:HkhMIhNA0.net
よく読むと、恐ろしくもあり安らぐ芯化のたとえ話

184 :この名無しがすごい! :2021/07/07(水) 19:00:01.22 ID:HkhMIhNA0.net


185 :この名無しがすごい! :2021/07/07(水) 19:59:27.08 ID:Xzu7v8vZa.net
↑↓↓

186 :この名無しがすごい! :2021/07/08(木) 12:42:22.74 ID:F5TVdYoA0.net
大王が軍団の一つを招集
太陽の光が消え失せ空を覆うほどの大軍団が現れ、軍団長が大王の前に跪いて
軍団長「お久しぶりです大王様、今回の緊急招集は何用で御座いますか?」
大王「あそこの聖なんとかと言う軍勢を倒して欲しいのじゃが」
軍団長「チラ見」
軍団長「大王様、冗談は顔だけにして下さいよ。あっしらは対ランカー戦の軍団で遊びに来たわけではないのです」
軍団長「それに、今日は休暇を取り消してまで軍団を招集したんですぜ」
大王「誠に申し訳ない事をした、それなら明日もう一日休暇を取るがいい」
大王「他の軍団と他の同盟にカバー出来るように、頭を下げて頼んで調整ゆえゆっくり休むがいい」
軍団長「おい、野郎どもわしの顔を見ろ。撤収じゃ〜」

187 :この名無しがすごい! :2021/07/08(木) 13:57:35.46 ID:F5TVdYoA0.net
わしと似て、あっしら達も顔変化好きのよい軍臣じゃな
さて、わしも変化してしばらく旅に出るかの。

188 :この名無しがすごい! :2021/07/08(木) 17:17:20.50 ID:F5TVdYoA0.net
顔変化の結末にはハッピーエンドとバッドエンドの二通りが存在している

189 :この名無しがすごい! :2021/07/08(木) 21:29:06.28 ID:F5TVdYoA0.net
バッドエンドは見捨てる、ハッピーエンドは救済
終わり

190 :この名無しがすごい! :2021/07/08(木) 22:26:05.80 ID:F5TVdYoA0.net
関係の無い争い事を遠くから傍観してただけで
救済は片方の軍勢を移送させただけで、衝突せず誰も戦場で死んでいない

191 :この名無しがすごい! :2021/07/08(木) 22:51:27.48 ID:F5TVdYoA0.net
バイバイ

192 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 01:27:23.37 ID:lwDZ2CWsa.net
元気でいてね

193 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 19:57:47.43 ID:WfTiaY9l0.net
>>192
9さんありがとう。これで1円が完成しました

194 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 22:31:47.74 ID:h8dYy3Fq0.net
上手く誘ったな
これでNGにするワッチョイがわかった

195 :この名無しがすごい! :2021/07/10(土) 13:19:21.68 ID:zgRmxEdq0.net
やはりというか、アインズに代わって人質を助けてた
うーん…
デミウルゴスがかわいそうだな

196 :この名無しがすごい! :2021/07/10(土) 20:05:41.94 ID:BEl5cehE0.net
仮想世界と現実を融合させる異次元の世界を創り上げます

197 :この名無しがすごい! :2021/07/10(土) 20:17:11.77 ID:BEl5cehE0.net
未来時間の流れを少し操作をさせて貰います

198 :この名無しがすごい! :2021/07/11(日) 13:27:01.99 ID:BTVlDwLE0.net
膨大な未知数を計算し過ぎて数字中毒になってしまった。
100円以内のお釣りの計算式で財布の小銭で支払ったのに、払った10円がまだ戻って来たのは笑えた
一番悔やんだのは、その10円を寄付しなかった自分が情けない

199 :この名無しがすごい! :2021/07/11(日) 16:23:00.85 ID:BTVlDwLE0.net
経済の事はよく知らないけど、固定1円と仮想値だけで
なんとなく経済のシステムも1日で理解できる。
理解出来たら、自分なりの答え合わせをして意味を見出す

200 :この名無しがすごい! :2021/07/11(日) 16:41:49.06 ID:BTVlDwLE0.net
数学嫌いになったのは、簡単な問題より記号に興味を持ち
記号の事を誰も詳しく教えてくれなかったのが原因。
興味や悩み事は人それぞれ違うよね

201 :この名無しがすごい! :2021/07/11(日) 17:03:04.51 ID:BTVlDwLE0.net
答えと記号だけで、問題は簡単に創り出せると言う結論になります
スッキリした

202 :この名無しがすごい! :2021/07/11(日) 18:00:00.84 ID:BTVlDwLE0.net
シメル

203 :この名無しがすごい! :2021/07/11(日) 18:10:00.76 ID:BTVlDwLE0.net
アカル

204 :この名無しがすごい! :2021/07/11(日) 18:16:53.72 ID:BTVlDwLE0.net
暗号化キー

205 :この名無しがすごい! :2021/07/11(日) 21:00:00.99 ID:BTVlDwLE0.net
カギの大切を初めて理解出来た

206 :この名無しがすごい! :2021/07/14(水) 11:20:01.50 ID:fDbRP1bN0.net
自然と知識の共有
遊びながら自然と仲良くなり、周囲を自然と賢くさせるのがキープレイヤーの役目

207 :この名無しがすごい! :2021/07/14(水) 13:30:01.04 ID:fDbRP1bN0.net
遊び疲れたら寝よう

208 :この名無しがすごい! :2021/07/14(水) 13:42:03.35 ID:fDbRP1bN0.net
起承転結

209 :この名無しがすごい! :2021/07/14(水) 13:49:22.05 ID:fDbRP1bN0.net
目覚めたかな

210 :この名無しがすごい! :2021/07/14(水) 14:00:01.09 ID:fDbRP1bN0.net
12・1・7
五利用ありがとうございました

211 :この名無しがすごい! :2021/07/14(水) 21:09:43.49 ID:XVEt5hL50.net
何スレ?

212 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 16:09:27.52 ID:lAlIcdJn0.net
一連の流れが麻薬取引とかの暗号や符丁だったら
と思うと、何だかゾクゾクする……

213 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 16:35:55.21 ID:2ns/zN6Y0.net
オバロ2次のお話しようぜー

214 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 18:09:29.12 ID:01Z8rqInd.net
>>212
リアル鈴川さんにならないことを祈っとくわ

215 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 18:37:35.16 ID:lAlIcdJn0.net
>>214
ん? メール? モモンガさんか?
ユグドラシルの最終日、今日だったか……
……俺は、これから……
すまない、モモンガさん……

216 :この名無しがすごい! :2021/07/17(土) 18:51:55.31 ID:01Z8rqInd.net
>>215
ウルベルトさん乙

鈴川さんいつ頃されたんやろな…

217 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 01:00:20.97 ID:S3t9oYRq0.net
ギルメンが辞めていくきっかけの一つにはなってるよな多分
しかもモモンガ様はそのことを知らないというのも辛い

218 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 10:49:26.48 ID:huNKCWz00.net
引退するとき装備・アイテムをモモンガに託して去るのが暗黙のお約束になってたっていうけどベルリバーさんはどうだったんだろう
本人の意思のもと全部託して引退したのか
それともある日突然…?

219 :この名無しがすごい! :2021/07/18(日) 20:11:11.23 ID:a36rH+kf0.net
霊廟に4人以外の主武装がそろってるから預けていったんだと思う
活動に集中するためにゲームやめてもおかしくないし
でもアカウントが残ってる4人に入ってるかもしれないか

220 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 00:59:09.22 ID:LwYEV4ju0.net
全員理由あって辞めたって話だから突然消えたとかはないと思う
仮にアカウント残り組ならサービス終了の日に会ってるし

221 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 08:33:53.98 ID:PPCwxvlt0.net
やばいことに手を出す前に引退したのかもな

アイ・ライク・トブ、ずっと読んでみようと思ってまだだったから読んでみた
オリ主ものは基本あまり読まないんだけどすごい引き込まれる話だった
その分、最終回のショックがでかい
どうしてああなったんだ…?

222 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 12:14:20.38 ID:ollz0l2XM.net
ショック受けるような展開なかったと思うけどな

223 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 12:24:19.59 ID:oJpUxYrB0.net
200年も生きてりゃそりゃ価値観や帰属意識くらい変わるわなっていう

224 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 15:24:42.62 ID:PPCwxvlt0.net
帰属意識が変わるのはわりと丁寧に描写されてるし、それ自体は当然だと思うけど
わざわざ会いに行っているのに二人が直接話をするシーンは一切ないとか
肝心な部分がうやむやになってしまったのが…
ネタバレになるからこれ以上は書かないけど
読み終わったら感想書こうと思いながら楽しく読んでいただけに
え、これで終わり!?って感じ

225 :この名無しがすごい! :2021/07/19(月) 18:09:51.69 ID:7B8RtmueM.net
感想でもそこの描写を求める読者は少なくないみたいね
個人的には過不足感じないけど
ともあれ名作だと思う

226 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 07:38:37.65 ID:Wn8U58uk0.net
現実からBAN、それが異世界転生もの

227 :この名無しがすごい! :2021/07/22(木) 19:40:13.52 ID:GX1QK/ra0.net
名作なのは同意する
ただオレンジ評価なのも仕方ないなとも思った
あの独特の雰囲気は得難いものではあったけど…

228 :この名無しがすごい! :2021/07/26(月) 00:55:52.52 ID:tZ2/UJzJa.net
ナザリック敵対ルート、天使の澱しか閲覧に堪えるのないのどういうこったよ
うまいことナザリック使って主人公引き立てるの期待して読むのにひたすらナザリック扱き下ろすだけのクソタグになっとるやん
赤いのはアンチ集めて王様気取りのリスペクト皆無マンしかおらんし
消えちゃったけど同格ギルドの方がまだモモンガトレースできてたわ

229 :この名無しがすごい! :2021/07/26(月) 10:53:49.52 ID:fSrqHSIz0.net
原作では見れない強者との闘い、同格との戦争が見たい!って読むと微妙に合わない時が多いな
敵対ルートであるなら何かナザリックと相容れない理由があるわけで
敵対者側視点なら否定的な意見が描写されるのは仕方がないんだけども
そういう感じでもないというか

230 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b902-3Z6B):2021/07/26(月) 13:31:15.00 ID:+julK5uM0.net
ナザリックに肉親や恋人を殺された現地人がチートタレントに目覚めて敵対する二次が読みたい
何ならナザリックのアインズ以外のナザリックを壊滅に追い込むくらいのチートで良い
最後に独りきりになったアインズに殺される。でも殺される直前にざまあみろ因果応報だと言わせて殺される

231 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 137f-yuuH):2021/07/26(月) 13:51:16.71 ID:0J/ZTkCm0.net
同格ギルド消えちゃったのか!?
途中まで読んで、残りは後からゆっくりと思ってたのに…

232 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-Fag1):2021/07/26(月) 14:51:10.64 ID:wVH1enzTa.net
出落ち臭強いけど
現地キャラがざまぁ目指すのは見てみたいな
チースレも下手に沢山パロらず商業でやらなければな・・・

233 :この名無しがすごい! (スッップ Sd33-P5co):2021/07/26(月) 17:05:41.92 ID:ymtcI0Vhd.net
チートスレイヤーは編集部がバカ過ぎて話にならない
いせかるもオバロ含めたいせかるの元ネタ作品も次々続編出るよ、盛り上げていこう!ってKADOKAWAの各部署が公式にスクラム組んでる最中に
俺なんかやっちゃいました?と真正面から糞投げたようなもん
根回ししてないという怠慢業務含め問題にならない方がおかしいw

234 :この名無しがすごい! (アウアウクー MM05-OCOa):2021/07/26(月) 17:39:15.74 ID:3TdaC751M.net
場違いな異世界食堂も入れたせいで単に嫉妬しただけ扱いになったの好きだよ

235 :この名無しがすごい! (アウアウキー Sa15-kVM/):2021/07/26(月) 17:52:28.82 ID:EAwT73tja.net
敵対もチートスも
ヒロアカの爆豪アンチみたいに嫌い拗らさせた方がより気持ち悪い存在になってんのも問題
作中での問題行動論ってお人形遊びで痛い目遭わせるとか同程度の連中が集ってきて地獄みたいになっとる

236 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMeb-GvvU):2021/07/26(月) 18:23:16.34 ID:3F+s3xRvM.net
>>230
それ読みたいかも。
アインズ様とナザリックが残ってるなら復活もできるし。

237 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-S9Ij):2021/07/26(月) 19:27:04.82 ID:GCiETxz0r.net
復活させちゃあかんやつでは?

238 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3190-GvvU):2021/07/26(月) 20:34:37.16 ID:T8KqoTuw0.net
クロス敵対モノは敵側のほうが強いのばっかだから読まない。

いやそもそもクロス敵対なんて読むべきじゃないよな、アンチ・ヘイトだし。

Fateの英霊で色んな作品のキャラ出して戦うとかだったらお祭り感あって好きなんだけどなあ

239 :この名無しがすごい! (アウアウキー Sa15-kVM/):2021/07/26(月) 21:08:51.06 ID:EAwT73tja.net
確かに仰る通りというか、わざわざ嫌なモノ見に行く必要もないか
ラッキーマン起こしたアインズがマジやべー奴だって勘違いしてお互いに石橋叩き合ったり
モモンと交流したりで上手いこと押しつ押されつの作品とか見てみたかったけど期待するだけ無駄そうね
今期待してたやつ全部止まってるから寂しいわ

他の作品だとクロスとかそもそも読まんから知らんのだけど、
逆にオバロ信者が他所に喧嘩売って迷惑かけてるやつとかもあるのかね
一期の頃に腐るほど量産されてそうなイメージあるけど

240 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7c-4WAM):2021/07/26(月) 21:21:31.44 ID:iYbOx1aZ0.net
去年くらいかにpixivにナザリックの面々が転スラ世界に行って街並みや食事をバカにした上、ダンジョンに腕試しだって転スラキャラをボコボコにしていくやつあったなあ
いやーな気分にしかならなかった
いつの間にか見なくなったけど

241 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9301-/zz1):2021/07/26(月) 22:11:54.19 ID:EgWDrfih0.net
ちゃんとバランスとって各作品に花を持たせた異世界カルテットは良くできてた

242 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b902-3Z6B):2021/07/26(月) 22:15:12.84 ID:+julK5uM0.net
真面目にステータス論争したらオバロも他作品側も碌な事にはならない
コラボするなら数的な面で問答無用なインフレ且つ基本ギャグなディスガイアみたいな方が相性がいいと思う
ディスガイア勢の圧倒的ステでオバロ勢をビビらせても誰も不快には思わんだろう
身体能力は何をしても勝てないが頭脳面ではオバロ勢が圧勝しそうなので
関係としてはラナーとナザリックに似てるかもしれない
ナザリック勢が知恵を絞って必至でディスガイア勢に媚び諂うのも新鮮でいいかもしれない

243 :この名無しがすごい! (スッップ Sd33-P5co):2021/07/26(月) 22:52:15.00 ID:ymtcI0Vhd.net
>>241
オバロやリゼロの作者も対談でいせかる監督の事誉めてたよね
各作品のキャラの台詞の文字数をきっちり合わせてきてるとか
公式の番宣番組なだけに細かいとこに神経使ってるわ
先週のTwitterでも再放送に合わせて監督自ら作品解説してて面白かった(召喚と転生は作者に確認した認識だとか)

244 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 33cd-RnSF):2021/07/26(月) 22:56:35.68 ID:Fv3ZN0KE0.net
脚本の人はちょっとアレな人だけどな・・・・・・

245 :この名無しがすごい! (アウアウキー Sa15-kVM/):2021/07/26(月) 22:57:10.17 ID:EAwT73tja.net
>>240
スライム好きってわけじゃないけどそれは不快だなぁ
ヘイト創作のたたき棒に使われる作品って使う側も本気で好きじゃないでしょ
ほっといても作者デバフで印象悪くなるかませキャラぼこしたところでモモンガ様カッコいいとはならんし
忖度される側もダサいってなるだけ

246 :この名無しがすごい! (スッップ Sd33-P5co):2021/07/26(月) 23:01:17.21 ID:ymtcI0Vhd.net
>>244
なんかあったん?

247 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1161-WppR):2021/07/26(月) 23:05:49.20 ID:xSg5Wjwu0.net
どうせ敵対ルートするなら原作登場のギルドでやってほしい
もはや原作で再登場する見込み皆無(転移して来そうにもねーし)だしな
2chギルドとかどうとでもできるじゃん
寄せ集めの数だけは多い烏合の衆だとしてもレベル100プレイヤーの数さえ多けりゃなんとかなる

248 :この名無しがすごい! (アウアウキー Sa15-kVM/):2021/07/26(月) 23:25:18.38 ID:EAwT73tja.net
クロスなんてプロレスなんだから作者が思い入れある方負けさせるくらいでちょうどいいわ
カッコいい負け方描写できるなら勝つ方も相応の魅力出せるでしょ

249 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 137f-yuuH):2021/07/27(火) 01:34:58.74 ID:LLmm71YA0.net
2chギルドが転移してきたら
ナザリック敵対ルートだけじゃなくて
現地がひどいことになりそうだなぁ

250 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 517d-2/BH):2021/07/27(火) 02:34:28.96 ID:F6w13rY30.net
2chギルドなんて転移してきたら仲間割れRTAかギルド崩壊RTAになっちゃう

251 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1161-WppR):2021/07/27(火) 04:34:26.28 ID:/HNsomRm0.net
八欲王より酷いだろうな

252 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3190-GvvU):2021/07/27(火) 05:33:26.41 ID:8AVKxEQ60.net
てんすらクロスかあ

終盤のリムルだったら一人でナザリック倒せそうだけど、基本的には同格のイメージだなあ。

デミとディアブロのバトルとかなら見たいかも

253 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-tFZJ):2021/07/27(火) 06:58:46.98 ID:By7KHB7t0.net
>>242
前読んだ青い牙?好きだったわ、完結してないのが残念だ

254 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 137f-yuuH):2021/07/27(火) 15:27:55.96 ID:LLmm71YA0.net
>>250
それはそれでちょっと面白そうだ、とか思ってしまったw

255 :この名無しがすごい! (アウアウキー Sa15-kVM/):2021/07/27(火) 16:19:11.98 ID:foVAMrNFa.net
2chキャラそのまま使えるから仲間割れで分裂後の戦乱モノの方向でも面白そう
DQNギルドで有名なナザリックの噂をいち早く聞き付けた狡賢い奴が
仲間割れした身内潰す為に情報流布して暴力装置として利用したり
一番でかい勢力がナザリックと睨み合いしてるうちに小勢が上手に立ち回る異世界三国志にしてもいいわけだし
書くのすげえ大変そうだから誰も書かんだろうけど

256 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3190-GvvU):2021/07/27(火) 18:31:15.10 ID:8AVKxEQ60.net
人気も出ないだろうな

257 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b2c-0AvW):2021/07/27(火) 19:21:01.52 ID:20awX5k/0.net
割とバランスの良かった転スラクロスあったけどエタってしまった

258 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 592b-iTGS):2021/07/28(水) 11:16:28.64 ID:iAohrdgl0.net
フィリップがナザリックを陵辱するやつも美味しくいただけるで
原作でナザリックが現地にしてることも似たようなもんだ

259 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-FePs):2021/07/28(水) 11:38:33.64 ID:hgWk2H+S0.net
>>256

俺もそう思う 

260 :この名無しがすごい! (アウアウキー Sa15-kVM/):2021/07/28(水) 12:04:56.06 ID:pn9E/kVsa.net
ご都合催眠は渋にもいくつか似たようなのあるけど性格が誰?過ぎて性癖に合わんと厳しいやつ

261 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMeb-GvvU):2021/07/28(水) 13:15:19.93 ID:3z3PNDeaM.net
>>258
薄い本ならならありだわ。 
小説一冊分そういうの読むのはやだわ。

262 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2903-kLwY):2021/07/28(水) 20:21:24.21 ID:ZKquCnGQ0.net
>>258
童貞ですねあなた。

263 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1161-WppR):2021/07/29(木) 01:02:41.30 ID:nRzHuW/70.net
その手のNTRものいくつかあるけど
フィリップとかゲス貴族じゃなくて敵対ギルドの100レベルプレイヤーなら納得行くんだが
レベル一桁の雑魚が不審なアイテム使おうとしても瞬間で即殺されるだろ守護者の反応速度からして
オバロの設定から疑問点が多すぎてイマイチ興奮できんわ
それこそ竿役は転移してきた2chギルドの屑プレイヤーにやらせりゃいいのに
やる夫でもない夫でもいいよ

264 :この名無しがすごい! (アウアウキー Sa15-kVM/):2021/07/29(木) 01:23:41.94 ID:wljQvTMUa.net
エロはそのへんエロければおまけされる風潮あるからなあ
コスプレお姉さんとか着ぐるみモモンガさん使ったAVみたいなもんなんだろうけど
穴役が奇声上げるのは気持ち悪いからやめてほしいかな

265 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 133c-S9Ij):2021/07/29(木) 01:25:58.44 ID:xGa7VxiE0.net
和AVはわざとらしい喘ぎ声が嫌い
やたら甲高い声でアアン!アアン!とか言われると興が削がれる

266 :この名無しがすごい! (アウアウキー Sa15-kVM/):2021/07/29(木) 01:29:54.37 ID:wljQvTMUa.net
自分はご都合エロそのものよりも感想でイキってるのがキモくて嫌いなんや
話の都合で動く舞台装置なのに種付けおじさん最強とかガチで思ってそうで

267 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1161-WppR):2021/07/29(木) 02:58:55.48 ID:nRzHuW/70.net
モブ種付けおじさんが竿役ならそれはそれで舞台装置的超越存在だからまだマシだと思う
フィリップとか王国貴族とかだと納得いかんわ…絶対ムリだろ転移してきたGMが裏で操作してるとかでもねー限り

268 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2903-PBig):2021/07/29(木) 04:05:27.97 ID:X3zPjukA0.net
童貞は凄いよね、あんなので抜けるんだもの。
風呂屋行くお金もないのかな。

269 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM63-hkEz):2021/07/29(木) 12:29:44.02 ID:LVZJab15M.net
>>265
洋物好きがキター!仲間だなw
ギルドつくるか?

270 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 592b-iTGS):2021/07/29(木) 15:41:44.91 ID:/SyPUBKs0.net
そういやオバロコスのAVもあったな
コレジャナイ感が凄かったけど

271 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-S9Ij):2021/07/29(木) 15:52:36.95 ID:BUQ/GNFqr.net
>>269
 !system message
>>269が【洋モノAVを愛でる会】を結成しました!
>>265が【洋モノAVを愛でる会】に加入しました!

 !system message
>>269のアカウントが停止しました
>>265のアカウントが停止しました
ペロロンチーノのアカウントが停止しました

 !system message
【洋モノAVを愛でる会】が解散されました


モモンガ「いや、ギルド名からして運営に挑戦しすぎでしょ……」

272 :この名無しがすごい! (アウアウキー Sa15-kVM/):2021/07/29(木) 16:06:04.52 ID:wljQvTMUa.net


実際ペロロンさんはじめとしたエロ同好の人達は何回か凍結受けてそうではある

273 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 137f-yuuH):2021/07/29(木) 18:24:34.95 ID:LJ5rJXJV0.net
実はギルメンの一部はやらかしからのBANだったりしてな

274 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5168-5TCi):2021/07/29(木) 18:30:06.80 ID:n4oclY6D0.net
BANならゴーレムに飾る装備を残せなくね?

275 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 137f-yuuH):2021/07/29(木) 21:07:52.43 ID:LJ5rJXJV0.net
ペロロンチーノ「だからさー、XXがXXXXでー」

!system message
ユーザ名:ペロロンチーノ
あなたの発言は規約違反に該当します
既に多数の警告を行なっているため、あなたのアカウントは永久凍結されます

ペロロン「え!?ちょっ、冗談でしょ!?XXXのXXかよ!?」

!system message
ユーザ名:ペロロンチーノ
永久アカウント凍結処分となります

ぶくぶく茶釜「しんじらんない。何やってんの、うちの愚弟。帰ってお仕置きするわ。
モモンガさん、悪いけど、部屋に残ってる装備とか使ってやってくれる?」
モモンガ「…わかりました。仕方ないですね、これは…」

276 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-P5co):2021/07/29(木) 21:26:32.27 ID:7jKQ7ygCd.net
Web版かなんかでチャットのR18発言はBANの対象外になってるとかペロロンの会話でなかったっけ
アルベドの胸揉みみたいなR18行為がBANの対象だったはず

277 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 133c-S9Ij):2021/07/29(木) 21:30:58.29 ID:xGa7VxiE0.net
ネトゲなら直接的な言及したら普通にアウトだと思う
(以前GM業務してたけどその手のチャットしてる連中のアカ凍結とかやってた)
隠語使ってりゃスルーするけどさ

278 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7c-4WAM):2021/07/29(木) 22:02:39.46 ID:QoqohpfN0.net
AVて視聴覚資料のことかもしれないし…

279 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM4d-J2K/):2021/07/29(木) 22:58:33.67 ID:UGQFHiIrM.net
アニマルビデオ定期

280 :この名無しがすごい! (アウアウクー MMc5-VDjc):2021/07/30(金) 12:35:26.17 ID:J6Km8v2zM.net
運営にケモナーがいたらアウトだな

281 :この名無しがすごい! (スップ Sd9a-amlL):2021/07/31(土) 08:12:47.21 ID:8NtCJeUkd.net
メコン川さんは運営だった?

そういえばメコン川さんはルプスレギナの創造主だけど(オバマス情報)どの程度のケモナーだったんだろうか

282 :この名無しがすごい! (アウアウキー Sa5d-vfZY):2021/07/31(土) 11:02:56.74 ID:6q/lAwZwa.net
どっかで読んだんだけど獣王メコン川は
じゅうおうめこんがわ
という偽装発音で女性陣におめこと読ませるせいか
ペロロンチーノ率いるエロゲーマー説出てたのは笑った
この説でいくととんでもない変態の可能性がある

283 :この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-0wCs):2021/07/31(土) 12:02:34.34 ID:dSWQDdQud.net
エロゲ…ケモナー…う、3クリック……

284 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f102-By/s):2021/08/01(日) 08:19:51.18 ID:F0+JS4/40.net
田村・スマラグディナ面白いな。特にディストピの描写とかいい
続きが無さそうなのが残念だけど独自の設定補完が良かった

感想書きたかったけど何故か他の感想3名が3人ともオバロ二次作者なので遠慮しちゃった

285 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa7f-ApIo):2021/08/01(日) 12:47:42.02 ID:d7Xr2gGg0.net
>>284
気になってはいたけど読んでなかったので読んできた
短編というより本来長編になるはずだったものの冒頭部という感じだったけど
なかなか面白かった
余計なこと気にしないで感想書いてくればいいのに

286 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ba01-ufkm):2021/08/02(月) 00:17:51.11 ID:tQFsry5E0.net
田村・スマラグディナ続いてた

287 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa7f-ApIo):2021/08/03(火) 13:17:15.18 ID:71SPWZpM0.net
さすがにウルベルトがあの職場にいるのは違和感あるな
多分、二話目以降が書けなくてずっと寝かせてたんだろう

288 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f102-Ln56):2021/08/04(水) 05:28:28.95 ID://Nldezq0.net
ピクセルの続き、途中までだけどある程度まとまった文量かいたから一旦出すわ……
ツアレのフォローがしんどいし、前回のネタ引き延ばしたような続き回だから自分でもあれだけど
次回でちゃんと纏めるから許して

289 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa7f-imFA):2021/08/04(水) 20:10:11.29 ID:VJCj1I4f0.net
>>288
読んできた続きはよ
どんなオチになるのか楽しみにしてる

290 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f102-Ln56):2021/08/04(水) 22:36:00.83 ID://Nldezq0.net
>>289
わかったでー。
並行書きしてるから遅くなるけど
あんがとねー

291 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6110-HodR):2021/08/06(金) 23:09:35.26 ID:x9Q5/hRQ0.net
オバロ二次のR-18系、モモンガさん主役探しても見つからないかホモ系しかなかったから憤慨して書こうとしてみた。
全然かけない…やっぱ肉体的にもキャラ的にも難しいのか…?

292 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 133c-wU8s):2021/08/06(金) 23:22:16.70 ID:nTIj8bQe0.net
アイウィッシュ!チンコ欲しい!
でええやん
どうせシリアスなんてやらんだろ?
尻assはヤるかもしれんけどな
ガッハッハ

293 :この名無しがすごい! (アウアウキー Saad-Ztd5):2021/08/07(土) 00:32:11.08 ID:bkw62D+Ea.net
一応あるにはあるけどどれも止まってるからなあ
R18は大体ハーレム化からのキャラリクで辛くなるだろうし性癖に従って数人に絞るくらいでええんじゃないかな
それこそ一般では忌避されがちな人化のアイテムとか使ってもいいと思うけどね
アンデッドでなければNPCとエロいことしちゃう流されビッチ体質だもん鈴木さんは

294 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6110-HodR):2021/08/07(土) 00:41:53.49 ID:JSOmu8ER0.net
私はオリ主がナザリックのギルド長になって好き勝手する作品で抜いてしまいました。あれエンリとネム犯した2話で止まってて悲しい。

295 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6961-mBWR):2021/08/07(土) 02:55:28.11 ID:joJWs4cc0.net
r-18ならオリ至高でもいいし2chギルドの屑プレイヤーでもいいんじゃね
レベル100の強職(ワールドディザスターかワールドガーディアン)で大量の課金アイテムとワールドアイテム一個持ってりゃ現地で相当なことできんだろ
ナザリックNPCに色々すんなら至高仲間か転移してきたGMレベルじゃないとかなり無理があるけど

296 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-niA1):2021/08/07(土) 05:52:40.69 ID:tH3968540.net
モモンガさんでエロやろうとすると、結局人化させることになるから、それはもはや正確にはモモンガさんでは無くなる。

だったら俺は最初からオリ主を書く。

297 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b326-dtsT):2021/08/07(土) 10:09:35.74 ID:PwAi9Xop0.net
>>291
ハーメルンでR-18を読んだりしているのは金のないこどおじニートの童貞ぐらいです。
なぜだかわかりますか?
金のある童貞はskebやpixivリクエスト機能で金を支払って読むからです。
ハーメルンでR-18を読んでいるのは妄想でしか異性を知らない童貞くんです、適当にあっはぁーん、いやぁーん、
❤マークでも使って童貞が妄想するセックスを書いていればあとは勝手に高評価がつきます。
適当でいいんですよ、相手はきっしょい妄想が趣味の童貞なんですから。
>>296
正直にいいなさいよ、オリ主に自己投影して童貞の読者にもてはやされたいんでしょう?
オリ主書いておなってるとかマジきんもー☆
性欲には時間と労力を使えるのにどうして自分の人生には向き合えないの?
そんなんだからあんた童貞で妄想でしか異性と触れ合えなくて、ネットの世界に逃げても童貞にしか
相手されないんだよ。

298 :童貞ってマジきんもー☆ (ワッチョイ b326-dtsT):2021/08/07(土) 10:11:37.97 ID:PwAi9Xop0.net
        し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

299 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-dUcV):2021/08/07(土) 10:44:00.40 ID:agzOkQJwd.net
そも人化アイテムがここで言われるほど忌避されてるのかという問題が
くがねちゃんは人化は嫌だとは言ってたけど所詮他人が書いた二次作品なんだし必要ならバンバン使えば良いのにと思う一読者

300 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6110-HodR):2021/08/07(土) 10:48:24.71 ID:JSOmu8ER0.net
>>296
>モモンガさんでエロやろうとすると、結局人化させることになるから、それはもはや正確にはモモンガさんでは無くなる。

>だったら俺は最初からオリ主を書く。

そもそも原作主人公が竿役だと抜けない。
ワンピースだってナルトだってISだってハイスクールD×Dだって…オバロも例外じゃない。
まあR-18はエロければ高評価ってほど緩いんだ、何しても良いさ。

301 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b326-dtsT):2021/08/07(土) 10:51:41.61 ID:OqVKwt3G0.net
>>300
自己投影できないからだろうこの童貞!
なんでお前はそうなんだ!
お前のパパママご先祖様は必死になって子孫を残してきたのに、てめぇはハーメルンのR-18で
童貞の書いた妄想のセックスで生死を無駄うちとか、男として恥ずかしくないのか!?
それでも大和男子かこの童貞!
ちんこがないているぞ!!

302 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6110-HodR):2021/08/07(土) 10:56:34.17 ID:JSOmu8ER0.net
>>301
うんうんなるほど、あぼんしてるから何言ってるかわかんねーや

303 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 137f-Q6k3):2021/08/07(土) 11:18:19.85 ID:Se2fu9Ig0.net
珍しく盛り上がってる?って思ったら何の話をしてるんだよw

自分は人化してもしなくてもいいけど
オバロのヒロインモモンガ様がTSしてモブレされるのが読みたい

304 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8b-niA1):2021/08/07(土) 11:43:01.11 ID:JI3jxe0DM.net
モモンガ様がアルベド化するやつなら読んだな

305 :296 (テテンテンテン MM8b-niA1):2021/08/07(土) 11:45:20.86 ID:JI3jxe0DM.net
>>299
別に俺は人化は忌避してないよ。
ただモモンガ様の魅力は異形である部分の比重が大きいから、したくないだけ。

簡単にモモンガ様人化したら転スラとの差異が無くなる

306 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-dUcV):2021/08/07(土) 12:08:22.62 ID:jjoYVmO4d.net
>>305
原作に忠実なの求める人ならそうかもな
二次なんだからはっちゃけたのでも桶かそうでないかでかなり好み別れそう

あと人の体型も保持するのは転スラに限らず蜘蛛なんかもそうなんで、
一般受けな作品はやっぱどこかで人外であろうと人の姿を手に入れる展開があるのだろう

307 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-6hcM):2021/08/07(土) 13:07:33.32 ID:vOXTfix+0.net
蜘蛛に関しては受けた部分は蜘蛛状態の時な気がしなくもない

308 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 137f-Q6k3):2021/08/07(土) 13:25:04.55 ID:Se2fu9Ig0.net
>>304
アルベドと入れ替わってやられるやつなら読んだ
あれは良いものだ

やっぱ、アルベドかシャルティアか
種族がサキュバスあたりになるのがいろいろ都合がいいのかもな
個人的には骨のままでもいいんだが…

309 :296 (テテンテンテン MM8b-niA1):2021/08/07(土) 16:31:16.72 ID:xpM6C2IuM.net
蜘蛛は洞窟のころしか読んでないからそれ以降は知らんのよ。

あと焦点を人化に合わせてたけど、一番大事なのはアンデットって部分だったわ。

性欲も食欲も性欲も、人間らしさを削ぎ落として嫉妬と怨念のみが残ったから、ただのゲーム廃人が化け物にまでなったわけやん。

310 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bbd-Znv2):2021/08/07(土) 18:12:43.59 ID:Q+a5SRzs0.net
冒険譚の人化がヤリ◯ン設定なの新しくて結構好き

311 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8902-NW/4):2021/08/07(土) 22:39:52.34 ID:QnWywUZE0.net
なんだかんだ2次エロはとっかかりとして偉大だったりするのよ……
ワイなんて、すか・ふ●な・洗脳のドキツイエロ同人から始まって
アニメ→WEB→ハーメルン→原作全巻購入→処女作の二次創作27万文字に至るくらいだから……(隙自語)

312 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b7d-+f9r):2021/08/07(土) 23:01:12.60 ID:7dpv1l6c0.net
エロの力ってすげーな

313 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 133c-wU8s):2021/08/07(土) 23:06:26.66 ID:NFQNQpjn0.net
小五ロリで悟りだものな

314 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 137f-Q6k3):2021/08/07(土) 23:07:35.90 ID:Se2fu9Ig0.net
もう0,1評価叩き込まれまくってもいいから
自分の性癖に素直なエロ書きたい
なぜエロにはチラシの裏がないのだろう

315 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 133c-wU8s):2021/08/07(土) 23:11:23.52 ID:NFQNQpjn0.net
いや、なら書けよ

316 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-U4y7):2021/08/08(日) 00:22:47.86 ID:bzGFSJHma.net
すまん『ふ◯な』の伏せ字部分ってなに? ふたなりの書き損じ?

317 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8902-NW/4):2021/08/08(日) 01:45:44.80 ID:UgI46sb30.net
>>316
……そこ聞く? そうだけど

318 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 895f-eQjj):2021/08/08(日) 03:59:27.88 ID:BUgvLlJH0.net
ノクターンに大友の姫巫女が再投稿された時に同じ作者の作品チェックしてみたら……
拉致されたJCが調教されてボテ腹ビッチになってオホォ〜な感じのを投稿していて、なるほど性癖なんだと納得した覚えが

319 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a15f-mBWR):2021/08/08(日) 23:06:21.62 ID:+jESX1kA0.net
オリンピックの開会式は狂言回しで読み疲れたけど
閉会式はシンプルで素晴らしい閉会式だったね。

320 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a15f-mBWR):2021/08/08(日) 23:11:39.94 ID:+jESX1kA0.net
12・1・7だったよ

321 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-Znv2):2021/08/12(木) 07:06:36.63 ID:KYIh6KTRa.net
ドラマCDで万能薬の依頼を出した人って
結局のところ誰だったの?

322 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 133e-Z6Ah):2021/08/12(木) 10:31:51.01 ID:P+5o2Dfz0.net
秘密裏に直さなきゃいけない権力者と考えるとたぶん王様
病がどうこう言ってたし

323 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-Z6Ah):2021/08/12(木) 13:31:21.57 ID:8WthZEJXa.net
抜け毛に効くやつ

324 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bbd-Znv2):2021/08/12(木) 15:19:31.81 ID:q43+Vg0U0.net
>>322
ランポッサ?
個人的には王国貴族経由で依頼を出した漆黒聖典あたりかと思ってた

チャイナドレスBBA死にかけてたしあと盾ゴリラ

325 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb34-M7OY):2021/08/12(木) 15:31:48.14 ID:anHE+We10.net
破滅の竜王=魔樹だとしたら復活したかも?と思って漆黒聖典差し向けた法国が依頼するわけないんだよなぁ…

326 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bbd-Znv2):2021/08/12(木) 15:55:06.19 ID:q43+Vg0U0.net
>>325
…失念致した
陳謝

327 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b7c-pD7G):2021/08/12(木) 16:26:48.96 ID:J2BypuQR0.net
薬草が魔樹に生えてるってのは既知なんだっけ?
破滅の竜王は予言で詳細不明だったとしたらワンチャン
CD聞くのめんどいからノベライズしてほしい
朗読とかもなんだけど自分のペースで読めないのが苦手

328 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8b-niA1):2021/08/12(木) 17:29:58.65 ID:LbenZkwVM.net
>>325
そこらへんの情報は繋がってないやろ。

俺は依頼主は特に決めてないと思うから自由に決めようぜ。

329 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 137f-Q6k3):2021/08/12(木) 19:06:28.43 ID:fFY2RyRR0.net
たぶんハゲに効く特効薬なんだ
したがって依頼主は某皇帝(時系列は無視)

330 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bd-8ROU):2021/08/13(金) 01:19:24.25 ID:kE489HkM0.net
オバマスの九孤はヒトヒトの実を食べたって聞いたのだが本当か?

331 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c202-pBez):2021/08/13(金) 12:13:21.04 ID:uZd1jDDb0.net
長く生きたせいか、奇妙な果実を食べたせいか分かってないみたいだけど
普通の狐から人型↔獣型に形態変化できる種族になったらしい
悪魔の実とは言いえて妙な

332 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3175-rA07):2021/08/13(金) 20:01:03.90 ID:z+3nw+0w0.net
>>321
不明
原作小説でも明かされてない

333 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e503-O0dC):2021/08/13(金) 22:13:31.05 ID:w18yN8Oz0.net
ハーメルンの利用規約詳しくないんだけど、第三者が上記サイトにアップロードされている二次創作や小説を
Youtube などの別サイトに朗読動画としてアップロードするのって合法なのか?
https://m.youtube.com/channel/UCUXT31bzOjmKf8cxO8cfa3g
このYouTubeのチャンネルでマルガレーテとかあげられてるんだけど
あと黄金の日々とか
これって各作者に許可とってるん?

334 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd5f-TWS8):2021/08/13(金) 22:50:30.95 ID:+GBKLijK0.net
>>333
ハメの規約上どうか確認してないけど、類似事例で二次創作同人誌を朗読したYouTuberが炎上してたから色々アウトなんじゃないか?

335 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e503-O0dC):2021/08/13(金) 23:06:45.64 ID:w18yN8Oz0.net
>>334
やっぱり多分これダメだよね
ハーメルンの作者自身がYouTubeに通報すればこういうのやめさせることができるのだろうか。
小説家になろうのweb 版(オーバーロードじゃない別作品)も別チャンネルで大量にあげてるし、一回なろうかハーメルンに連絡してみるべきか。

336 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-NTPF):2021/08/13(金) 23:43:27.94 ID:NJ9IUagza.net
アナウンサーとか声優みたいになりたい奴が練習で読んでるのか?と思ってちょっと見てみたが
朗読アプリに読ませてるだけじゃねーか

スマホで小説サイト朗読するアプリあるやん
なんの意味があるんだこれ

337 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e503-O0dC):2021/08/13(金) 23:56:30.44 ID:w18yN8Oz0.net
>>336
多分だけど収益化狙ってるんだと思う。
メインのチャンネル登録者数4000人超えてるし、あと収益化される動画になろうとしているのか動画の背景が動くようにしてある。
(確か数年前にラジオ動画流行った時、画面が静止画で音声のみの動画の広告が剥がされたことへの対策なのかと)

338 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92cd-pBez):2021/08/14(土) 06:31:09.02 ID:mMHbrXDK0.net
>>333
ハメに言え
あと朗読されてる二次を作者が消す可能性あるなこれ

339 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c27f-1vjq):2021/08/14(土) 18:00:10.31 ID:hMblLUyF0.net
ちょっとこれは許し難い
おそらく作者には許可なんて取ってないだろう
収益得たいなら自分で作品書いてそれを好きなだけ加工しろよ
youtubeには著作権者の申し立てじゃないとだめだった気がするので
ハメより作者に連絡した方が良さそう

340 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9278-/m/d):2021/08/14(土) 21:59:31.01 ID:UpGIjnXH0.net
>>339
自分で采配しないでまず大本に言わないと意味ない

341 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9278-/m/d):2021/08/14(土) 22:03:04.39 ID:UpGIjnXH0.net
お前らマジで通報しないのな・・・レスばっかりであきれるわ

342 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd02-pBez):2021/08/14(土) 22:05:19.89 ID:6pzjB0Fq0.net
誰もしないならやるけど。やるぞ

343 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd02-pBez):2021/08/14(土) 22:48:59.18 ID:6pzjB0Fq0.net
>>342だけど
一応たった今、日々あとむ様と官兵衛様にメッセージ送りました
これで無許可だって確認取れたらハーメルン運営に情報提供して
動画アップロード者に指摘のコメント送ろうと思う

これで平気?

344 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-/m/d):2021/08/14(土) 23:20:47.04 ID:gU57WgaPa.net
あとむ1話だけ投稿して1年以上沈黙してるんやな・・・

345 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9278-/m/d):2021/08/14(土) 23:35:29.81 ID:UpGIjnXH0.net
>>343
まず運営に連絡
そしたら運営が作者に連絡する
ユーザーが自治行為するもんじゃない

346 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd02-pBez):2021/08/14(土) 23:46:00.88 ID:6pzjB0Fq0.net
>>345
すまん。自治のつもりはなかったけど、万が一許可とってたらマズいと思ったから
先に作者に連絡しちゃった
作者に既に送ったメッセと矛盾しちゃうけど、そうした方がいいか

347 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 423c-a0Pg):2021/08/14(土) 23:46:44.33 ID:dQS13Uiy0.net
>>343
どうやったらそれが正解だと思えるんだよ
社会性を身に付けろ

348 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd02-pBez):2021/08/14(土) 23:50:26.47 ID:6pzjB0Fq0.net
>>347
すいません

349 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e503-O0dC):2021/08/14(土) 23:59:10.67 ID:GPoNBi5I0.net
>>348
謝る必要はないよ、貴方は善意で正しい行動をしただけだ。
何も間違っていないし批判される筋合いはない。
345と347は批判する前に運営に連絡をしたの?

350 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9278-pBez):2021/08/14(土) 23:59:25.00 ID:UpGIjnXH0.net
俺が今日の6時に運営に連絡してる
連絡一覧をみれば運営の対応が分かる
運営が放置すると判断するなら次は作者に言わないといけなくなる
悲しいけど

351 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd02-pBez):2021/08/15(日) 00:03:39.18 ID:kxFmAqvd0.net
>>349
自分なんか空回りいちゃったけど、ありがとう
>>350
ほんならよかったです。ありがとう

352 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9278-/m/d):2021/08/15(日) 00:05:54.65 ID:5aBRnwsP0.net
>>349
ワッチョイ変わったけど>>338のタイミングでt通報してる
口ばっかりでどうせ誰もやらないと思ったから

ちなみにこれだが↓今見たら通報など対応中だとさ
00▼その他法律上問題のある行為(犯行示唆/名誉棄損など) 2021/08/14 06:52 受信(開封済み)

メモ:通報等対応中 作者以外によるYoutube側への通報の場合は、「報告→スパムまたは誤解を招く説明→詐欺または不正行為」をご利用ください。

353 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd02-pBez):2021/08/15(日) 00:12:31.58 ID:kxFmAqvd0.net
>>352
おぉ……良かった良かったです。心より感謝を

354 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9278-pBez):2021/08/15(日) 00:13:59.15 ID:5aBRnwsP0.net
>>349
本当はお前が真っ先に通報してるはずなのに煽って放置ってひでーよ

355 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e503-O0dC):2021/08/15(日) 00:27:51.37 ID:Oz3bzEzq0.net
>>354
私自身が作者ではないし、ハーメルンのfaqでは、他サイトへの無断転載を発見した場合は作者自身が基本対応するとなっていたためしなかっただけ(なろうは一応連絡したけど)
貴方さっきから私にも善意で作者に連絡した人にも噛み付いているけどはっきり言わせてもらうと失礼だよ
何様なの?

356 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 423c-a0Pg):2021/08/15(日) 00:48:20.92 ID:O79pxlwT0.net
善意なら肯定されて然るべきとでも考えてんのか

357 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9278-/m/d):2021/08/15(日) 00:48:26.01 ID:5aBRnwsP0.net
>>355
俺が何様かどうか聞きたいのか?

358 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9278-/m/d):2021/08/15(日) 00:49:56.37 ID:5aBRnwsP0.net
まぁこうやって>>356みたいなコバンザメみたいな荒らしが引っ付いてきたのだけは俺の落ち度だわ
それに関してはすまんと思ってる

359 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e503-O0dC):2021/08/15(日) 01:14:06.82 ID:Oz3bzEzq0.net
>>358
つまり私や善意で連絡した人に失礼な態度を取ったことは何も悪くないと貴方は思っているのね?
貴方は最低限の常識もなければ自身の非も認められない情けない人だな

360 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c27f-1vjq):2021/08/15(日) 01:17:51.14 ID:kac9mvuC0.net
実際ハメ的には、ハメ以外での権利侵害はハメは関与しない作者が対応すること、
但しハメに掲載されている作品が他サイトにある作品を権利侵害しているなら対応、
というスタンスだから、朗読動画を権利侵害として動けるのは作者だけだぞ。
恐らく規約の5.免責事項に該当する。

FAQにも
自分が本サイトにアップした作品が他のサイトで無断で掲載されているのを発見しました。どうしたらいいですか?
転載されているサイトの運営者へお問い合わせください。
基本的に、本サイトは他サイトの運営者に対し働きかけることはしません。
もし無断転載されていることを発見した場合、他ユーザーに本人による投稿と誤解されないよう、小説のあらすじ部分などに無断転載について明記しておいてください。

小説を翻訳して別サイトに掲載したい
作者側の許可があった場合のみ可です。許可は作者の自己責任でどうぞ。
作者は翻訳の許可を求められた場合、面倒であればスルーもしくは拒否することをおすすめします。

などが書いてある。よって今回の件でハメが動くことはない

361 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9278-pBez):2021/08/15(日) 07:47:57.81 ID:5aBRnwsP0.net
>>360
>よって今回の件でハメが動くことはない
>>352を見ろ

>>359
通報に関してはチンタラしてるのに人格否定は早いな
最初からそのくらいテキパキ動いてほしかったよ

362 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-pBez):2021/08/15(日) 13:56:51.87 ID:56mlZr0J0.net
悪いのは動画をUpして収益を稼ごうとしている業者なのに

なんで読者同士で喧嘩腰にならなきゃあかんの?

363 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c27f-1vjq):2021/08/15(日) 14:20:45.32 ID:kac9mvuC0.net
ハメが動いてるっていうのは
あくまでもメモに書いてある内容のことをやったということだろ
それ以上のことは権利者ではないハメにはできない

364 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e503-O0dC):2021/08/15(日) 14:52:50.32 ID:Oz3bzEzq0.net
>>362
それはid:5aBRnwsP0が幼稚だからとしか言いようがないですね、私はこの人の傲慢さに呆れ果ててもういうことがないです。
私自身がなぜハーメルンの運営に連絡をしなかったのかかいてもそれを無視し、善意で被害に遭われた方に連絡をした方を攻撃し、挙句の果てには初対面の相手に侮蔑的な言葉を使う
自らの非も認めず責任転嫁をしようというこの情けなさを見て哀れにすら思うよ

365 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c290-R0b2):2021/08/15(日) 16:14:22.33 ID:Ic+2qbQv0.net
ハイハイ、喧嘩はここまでね。
恐怖公連れてくるよ

366 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 49b3-Mn6I):2021/08/15(日) 17:53:00.34 ID:RbRgQYJv0.net
ごめんなちい(>_<)

367 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9278-/m/d):2021/08/15(日) 18:07:22.49 ID:5aBRnwsP0.net
>>364
本当にテキパキしてるな
あとは動画が削除されるのを待とう

368 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-pBez):2021/08/16(月) 06:50:00.67 ID:zc6/8uJZ0.net
そうそう憎むべきは質の悪い業者であって
ここでオバロファン同士で罵り合うことじゃないからね

つーか、そろそろ4期と劇場版の公式情報欲しいよね
(モチベというか燃料として)

369 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ca-AL+r):2021/08/16(月) 07:02:36.08 ID:faTRj1wg0.net
疾風走破の鬼畜レッスン更新きたね
こんなに嬉しいことはない

370 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 412b-7v6U):2021/08/16(月) 08:37:01.12 ID:PqJeIdFp0.net
4ヶ月ぶりだしエタッたかとヒヤヒヤしてた
オバロ2次で今週UA数2位!
1位はバルブロなのね

371 :この名無しがすごい! (エムゾネ FF62-Zp6H):2021/08/16(月) 11:11:20.54 ID:atfHnfrVF.net
>>368
いせかる劇場版の情報更新時に何か発表あるといいな

372 :この名無しがすごい! (アウアウキー Sa69-wkhZ):2021/08/16(月) 18:40:17.82 ID:68Pm6awRa.net
バルブロくん上等な料理に蜂蜜ぶっかけてるけど
セバスがケツ狙われるとこはちょっと面白かったわ
そういうのなら見たい

373 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bd-8ROU):2021/08/17(火) 03:36:39.37 ID:C7/An1FK0.net
オバマス召喚石1万個溶かしても星5が出ないって
異常過ぎないか?

友人も4000個使って星4しか出ないらしかったし

374 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be7c-UCMe):2021/08/17(火) 08:24:23.59 ID:LO8M19sL0.net
出るときは10連1回でも出るし、出ないときは全然でない

375 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 714e-pBez):2021/08/17(火) 08:25:48.23 ID:x0hS/OVQ0.net
オバマスで石を溶かす二次を書きたいってこと?

376 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bd-8ROU):2021/08/17(火) 10:37:46.79 ID:C7/An1FK0.net
思ったんやけどオバロ二次にオバマスからのネタも組み込んでエエと思うけど

377 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be7c-UCMe):2021/08/17(火) 11:09:34.84 ID:LO8M19sL0.net
オバマス世界のって読みたいけど、某ニグン萌えしか知らないな…
あとはたまにホム男イラストをpixivで見るくらいか
日の川さんの三者三様がオバマスキャラ含んでやってたんだよね
半年前休止して仕事落ち着いたら再開も有りだったけど、いまどうなさっておるやら

378 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c202-pBez):2021/08/17(火) 12:36:43.93 ID:fICgqL6c0.net
確かにオバマスで出たガゼフの究極武技(と思われる技)を二次で出してたり
そういう参考の一つにしてるのはあってもオバマス世界の二次は見かけないな

379 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c27f-aLkB):2021/08/17(火) 20:14:04.05 ID:R1BUoLmU0.net
オバマスはオバマスで面白いことは面白いけど
なかなかメインストーリー進まないからなぁ
オリキャラも多いし情報が少なすぎて書きにくい

380 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4910-aFWI):2021/08/18(水) 14:36:32.92 ID:+1+vd5Ao0.net
デミえもんの深読みを止める方法

381 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd02-iNti):2021/08/18(水) 17:27:36.64 ID:yRlYj+wK0.net
>>380
一番手っ取り早いのは、アインズ様のIQを発覚させること
デミえもん、アルベド>>>>アインズ様と認識させること

本編はアインズ様がシモベの期待に過剰適応起こして思わせぶりな言動しちゃうから
それさえ何とかなれば……

382 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM26-R0b2):2021/08/18(水) 18:16:42.50 ID:ihsjbHU8M.net
原作だと、アインズ様が誤魔化そうと頑張った結果何もかもが上手くいってるから勘違いが加速してんだよな。

まあそこらへんもデミデミの至高フィルターありきでごまけてるんだとは思うけどさ。

383 :この名無しがすごい! (JP 0H6d-R0b2):2021/08/18(水) 18:18:12.66 ID:uEtz0eIGH.net
正直、アルベドはアインズ様に気づいてもいいと思うんだよなあ。
 
そんで共依存してハッピーエンドでいいじゃん。

384 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4910-aFWI):2021/08/18(水) 22:48:08.83 ID:+1+vd5Ao0.net
とりあえずウルベルトさんに比べたら俺は賢くないし、ウルベルトさんのNPCなら俺より賢いはずだから頼んだ、てウルベルトを持ち上げながらやったら簡単に深読みやめてくれそう

385 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c27f-aLkB):2021/08/18(水) 23:24:12.83 ID:PW80DJPf0.net
あの賢く思慮深いアインズ様がなぜそのようなことを言い出したのか?
ということを深読みし始めそう

386 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM26-R0b2):2021/08/19(木) 11:43:30.26 ID:HQGiTv9cM.net
>>384
それだけで信じるならアインズ様も苦労しないやん

それにウルベルト≫デミデミ
って前提はあるけどさ、それが
ウルベルト≫アインズ≫デミデミになるだけでしょ

387 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-NUFo):2021/08/19(木) 12:02:50.93 ID:Efp2Ekq1a.net
ギルメンが戻って来て「モモンガを殺せ」言われたら迷いなく実行する連中だしな。モモンガに対する忠誠心そのものは本物だろうけど所詮は創造者至上主義のNPCに過ぎない(1人除く)

特にマーレはなんか一切の躊躇無く殺しに来るぞ

388 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 412b-AL+r):2021/08/19(木) 12:08:43.22 ID:mlhMMbht0.net
自分の創造主の命令を優先しそうだけど、葛藤すると思うよ

389 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 412b-AL+r):2021/08/19(木) 12:10:07.78 ID:mlhMMbht0.net
魔が注ぐは無償の愛 でそのへんの描写あった

390 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd62-Grhd):2021/08/19(木) 12:14:20.73 ID:MG0rAN7Rd.net
>>389
あれは結局馴れ合いで終わって糞つまらんかったな

391 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM26-R0b2):2021/08/19(木) 12:14:40.46 ID:HQGiTv9cM.net
ギルドのシステムから外れた途端に裏切ったデミとか二次で読んだことあるけど、世知辛すぎるわ。

392 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 412b-AL+r):2021/08/19(木) 12:24:22.92 ID:mlhMMbht0.net
>>390
たっちとウルベルトの関係性って複雑だけど、結局は同志なんじゃないかね
個人的にはうまいストーリーだったなーと
二人を対比させるシーンの繰り返しが多くて、そこはカットしてもいいんじゃないかとか思うけど

393 :この名無しがすごい! (アウアウキー Sa69-fZBI):2021/08/19(木) 15:56:28.49 ID:Yi2xCW2La.net
洗脳されたシャルティアも創造主への敬意は残ってたんだし
システムから外れて即離反っていうのは解釈違いだなぁ
ただオバロ下敷きにした二次創作としては好ましくないけど面白い展開への布石ならそれはそれで許せちゃうのはある

394 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-UCMe):2021/08/19(木) 17:06:50.49 ID:ecqt7Csqa.net
作者が創造主>ギルマス>その他のギルメンの順で命令に従うと言ってるからな
そしてデミは両方への義理を果たすわけで

395 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-NUFo):2021/08/19(木) 17:47:28.06 ID:uBBf8+Qoa.net
モモンガがNPCたちに殺されるような展開になっても彼ならその結果を潔く受け入れるような気がする、

14巻でそんな彼の心境の変化が分かったのも大きい
昔は「仲間ドコ? NPCヨク分カラナイ」
今は「仲間よりもNPCたちと自分の幸せが大事」

396 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c27f-aLkB):2021/08/19(木) 17:54:40.62 ID:eHoVc9Px0.net
たっちとウルベルトはなんだかんだいって
結局はツンデレ仲良しパターンの二次多いけど
ウルベルトは割と本気で嫌ってそうだけどなぁ
解釈は人それぞれだろうけど

397 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-NUFo):2021/08/19(木) 19:38:17.82 ID:EIssc+zMa.net
ウルベルトとモモンガが2人が転移してモモンガは王国で、ウルベルトは帝国で策謀を行うみたいな二次もいいと思う。

問題は結局、本編のモモンガの功績をウルベルトに移し替えたくらいにしかできないこと。

398 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd5f-TWS8):2021/08/19(木) 19:38:36.45 ID:k5AD34bh0.net
腐の人の解釈だとそういうの多い気がするけど、腐ってない人でもその解釈が多いのかな?

プロローグ読む限りだと自分もウルベルトさんはたっちさんを本当に嫌いなように思えたけど、少数派なのかねー

399 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c290-R0b2):2021/08/19(木) 20:03:15.94 ID:TChd2/QU0.net
嫉妬してる自分を恥じつつも、やっぱり好きにはなれないって感じだと思う

400 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be7c-fM9Y):2021/08/19(木) 20:08:19.13 ID:a2e/4t1P0.net
ギルメンが出てくる二次だと、ウルベルトさんものだけは作者がウルベルトをすごく好きでモモンガが空気化するイメージあって苦手なんだわ…
ウルベルトさんのたっち嫌いは社会への憎悪を重ねちゃってるからだよね
転移後はそういうの解脱するのはありだと思うな

401 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c202-pBez):2021/08/19(木) 21:13:46.47 ID:LG27FpZl0.net
ウルベルトさんってプロローグだけ見ると
一方的である意味理不尽に嫌ってるように見えるけど
それだと、たっちがウルベルトに対抗意識がある理由が分らんのよね・・・

402 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 714e-/m/d):2021/08/19(木) 21:39:48.46 ID:3TXB/3150.net
個人的な憎悪が社会への憎悪に変換したってイメージ
中川rくなった原因は友人がたっちみーのせいで抜けちゃったことだろう
それにオフ会でたっちが勝ち組だと知って嫉妬が高まったとかそんなんじゃないかなぁ

403 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c27f-aLkB):2021/08/19(木) 21:48:01.29 ID:eHoVc9Px0.net
そもそもクラン内部に対立があったわけだし、
ウルベルトの態度からいって、最右翼がウルベルトだったんじゃね?
結果的に最初の9人の1人が脱退して引退したんだから
理由は明確にされてないけど余程のことがあったはず
たっちはたっちで、単なるいい人キャラってわけじゃなさそう

404 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdb3-WId8):2021/08/20(金) 01:27:10.09 ID:rAu6V9iKd.net
理由としてはどんな問題あったのかは知りたいね
二次だとどっかで金銭トラブルが理由にされてるの見たことあるな

405 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa63-LN3e):2021/08/20(金) 08:23:00.06 ID:ak6ilXJGa.net
たっちは悪く言えば独りよがりな感じだったのかな誘ってくれるけどしつこかったり、微妙に上から目線だったり。
天才肌でなんでできないの?みたいな

406 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-Vk4j):2021/08/20(金) 08:29:11.51 ID:pZTbSwpvd.net
たっちのせいでギルメン何人も辞めたってウルベルトが怒ってたよな
少しのミスも許さないし自分の考えが一番正しいとか思ってそう

407 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fca-7VfV):2021/08/20(金) 08:38:02.74 ID:4JKxrCwZ0.net
>>401
嫌ってくる人の事は自然と嫌いになるものだしねえ
ウルベルトはたっちの痛いところ(搾取する側の勝ち組が正義を気取っちゃってますよ的な)を突きまくってたと想像

>>402
流石に社会への憎悪が先に立つんじゃないかな

408 :この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-MIjS):2021/08/20(金) 18:03:54.20 ID:HrcMy5Yld.net
ガガーランのエロに需要はあるのか?
オバロでエロ小説書いてる者としては避けて通れない道だと思える。

409 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-FUGt):2021/08/20(金) 18:11:54.83 ID:+h3s5MqV0.net
ややマニアックながら需要はそれなりにあると思う
……多分

410 :この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-MIjS):2021/08/20(金) 18:15:37.71 ID:HrcMy5Yld.net
>>409
書く難易度とリターンを考えると…ガガーランの濡れ場のシーン自体はカットしてキンクリした方が良いか…

411 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7f-gaxM):2021/08/20(金) 18:44:18.11 ID:eC4dub+s0.net
オバマスではガガーランの水着がメインだったんだぞ!
勇気を出せ!!

412 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5f-Z3+k):2021/08/20(金) 19:15:10.92 ID:9kFQ+uhM0.net
>>408
ザ・ガッツ好きな人の需要があるとは思うけどタグによってはそもそも読んで貰えないからタグ重要

ちなみに自分は読みたい

413 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f10-MIjS):2021/08/20(金) 20:10:24.24 ID:eElkjHrE0.net
オバロのエロ本でエントマちゃんとヤってるのは見たことあるけど、ガガーランはない…そういうことだ。

414 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f01-Fd3e):2021/08/20(金) 21:23:42.20 ID:yMFs79D80.net
北斗の拳のハート様はかつて美少年だったし
ガガーランだって幼少の頃は可憐な少女だったかもしれないかもしれない

415 :この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-MIjS):2021/08/20(金) 21:28:56.23 ID:HrcMy5Yld.net
>>414
だが今はメスゴリラだ…!

416 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-N+XL):2021/08/20(金) 21:56:29.30 ID:xlIFIkxx0.net
>>412
やっぱそのタイトル思い浮かべるよな

417 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fca-7VfV):2021/08/21(土) 00:08:50.93 ID:Ai/4re7a0.net
蝙蝠侯爵と死の支配者ではまだ初々しいガガーランが可愛かったな
エタってて残念

418 :この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-MIjS):2021/08/21(土) 19:38:28.45 ID:tW34Z1KId.net
最近オバロエロ良いの無くて悲しい

419 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-zH/y):2021/08/21(土) 20:10:11.24 ID:13LKMHz60.net
エロで思い出したがアニメ2期の予告のガゼフがホモっぽかった

420 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f90-03h+):2021/08/21(土) 20:13:10.60 ID:qe8d0vxJ0.net
ガゼフはいつでもホモたろ?

421 :この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-MIjS):2021/08/21(土) 20:34:05.78 ID:tW34Z1KId.net
ガチムチキャラを全てホモとする風潮、よくない

422 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7f-gaxM):2021/08/22(日) 11:17:58.83 ID:dI/ZcpR20.net
ガガーランとガゼフが…

423 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7c-+i1U):2021/08/22(日) 15:39:35.26 ID:A8buk3K/0.net
腐なら中性的な美形をホモにしそうなもんだがなー
公式でホモ…になるのを免れたのはブレインさん

424 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5f-Z3+k):2021/08/22(日) 18:19:34.71 ID:e+RYegtG0.net
モモンガさんは中性的どころか骨だけどホモにされてるな……

425 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f90-03h+):2021/08/22(日) 18:24:47.30 ID:YveaQqv/0.net
腐女子はどんなものでもホモにするイメージだわ

426 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa63-FUGt):2021/08/23(月) 05:08:10.55 ID:GVEVwU9Ba.net
ソウダヨォ(便乗)

427 :この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-WId8):2021/08/23(月) 05:40:06.85 ID:axVsKIbHd.net
|o^)┐

428 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7f-gaxM):2021/08/23(月) 18:24:57.18 ID:xthzfgVz0.net
何もなければ男でも女でもないような
精神的には男なんだろうが

429 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM0f-GRZp):2021/08/23(月) 18:27:48.33 ID:7RK6vWJiM.net
何なら女も男体化させてホモにするぞ

430 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-03h+):2021/08/23(月) 18:38:45.24 ID:x8oAD5z4M.net
それは誰得なんだwww

431 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7f-gaxM):2021/08/23(月) 21:58:56.91 ID:xthzfgVz0.net
お前ら、そんなにホモォが読みたかったのか…
わかったよ任せておけ

432 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7f-gaxM):2021/08/24(火) 14:54:16.72 ID:y2tL854a0.net
ふと疑問に思ったんだが
モモンガ様はモモンガ玉を装備しているわけだが
そうするとモモンガ玉ってどういう扱いで装備してるんだろう?
ベルトにつけたり服につけたりってわけじゃなさそうだから
単体装備できる代物なんだろうか?

433 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-03h+):2021/08/24(火) 15:14:29.19 ID:FzARvQuuM.net
一度使用したら死ぬまで取れなくなる特別アイテムだと思ってる

434 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7c-+i1U):2021/08/24(火) 16:32:26.87 ID:9I+9Zov70.net
14巻で外してたよ
位置的に腰の装備の枠あててるんじゃないかな?
装身具3カ所(指輪以外)ってのもあるね

435 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-FUGt):2021/08/24(火) 18:03:08.83 ID:YTu3r48b0.net
モモンガ玉の効果って何ぞ?
・ドラゴンにも有効的な能力を持ってる
・使用する事でモモンガは最強になれる(web)
・レベルダウン(5&#12316;10?)

436 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-kJJ2):2021/08/24(火) 18:08:43.73 ID:tU2UAr88r.net
周囲の生命体の能力ドレイン(アンデッドor異形種にはドレイン無効)とかそんなじゃね
周囲大幅弱体+本人大幅強化なら切り札といっていいだろ
レベルダウンは単純にコストってことで

437 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM9f-GRZp):2021/08/24(火) 18:51:22.41 ID:/xTttwhfM.net
モモンガ玉で1500人の大半を殺し尽くしたらしいから
第八階層のあれらを覚醒させるなり制御するなりしたワールドアイテム説あったな

438 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f7d-03h+):2021/08/24(火) 19:50:55.82 ID:xWYM66E50.net
>>436
これ好きだな。
非公認魔王って称号あるくらいだし、単純にラスボス戦くらい強くなるのがいい。

439 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f3e-FcIJ):2021/08/24(火) 19:55:37.61 ID:oGBl40dW0.net
>>432
あんなのスケルトン型しか装備できないだろうと考えたら
よく言われるエクリプス職の初取得ボーナス説はありえそうだな

440 :この名無しがすごい! (JP 0Hc3-03h+):2021/08/24(火) 20:19:19.41 ID:TE9EvVe1H.net
ああいう形でしか装備できないならそれも有り得そうだな。

でもアンデッドRPくらいなら先駆者いねえの?って思わなくもない

441 :この名無しがすごい! (アウアウキー Sa13-Kz+W):2021/08/24(火) 21:01:22.40 ID:bxtl5MXqa.net
一部のユグドラシル産アイテムは装備条件厳しいのが法国で実証済みだし
装備条件がオーバーロードとかエクリプスとか職で限られてる可能性もあるね

442 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7f-gaxM):2021/08/24(火) 21:34:15.24 ID:y2tL854a0.net
なるほど
装備している場所が他の種族だと体内になっちゃう場所だから
モモンガ様が種族変更する二次がよくあるけど
他の種族で装備した場合どういう外観になるのかと思ってさ
スケルトン種限定品なら他の種族に変更すると手に持つとかしかできなくなるのかもな

443 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f3c-kJJ2):2021/08/24(火) 21:40:06.00 ID:W8wc/hDd0.net
他の種族が装備した場合
https://i.imgur.com/ZXttyGy.jpg

444 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7c-+i1U):2021/08/24(火) 22:13:40.62 ID:9I+9Zov70.net
マグリットみあるなー

445 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f10-MIjS):2021/08/25(水) 19:20:24.91 ID:8Ot96NAG0.net
ユグドラシルってR-15レベルでも厳しいって聞くけど、サ終間近は運営もやる気なくて色々スルーされてそう

446 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f20-Awm0):2021/08/25(水) 19:28:25.49 ID:FK9vBvlN0.net
スルーすると法律に引っかかるんだよなぁ

447 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMc3-GRZp):2021/08/25(水) 19:31:54.68 ID:RwGdb+TwM.net
そもそも一人一人監視してるわけでもあるまいし
自動で禁止ワード拾ったりとかそういうシステムでしょ

448 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 46bd-cSLF):2021/08/27(金) 21:08:24.31 ID:KWhnJu4B0.net
オバマスのンフィーレアが頭につけてるアンテナは
何ぞ?

449 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-4thN):2021/08/28(土) 09:29:08.97 ID:e9i+l+DX0.net
https://i.imgur.com/jPft5ub.png
多分背負ってる杖では

450 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-U7Lh):2021/08/28(土) 13:38:02.29 ID:llz49+EQa.net
だれ?w

451 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 827f-yDFm):2021/08/28(土) 19:51:37.45 ID:oELEO4Na0.net
オバマスの闇落ちンフィーだろ?

452 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8290-JQbe):2021/08/28(土) 20:37:27.78 ID:HZ76llUh0.net
エンリ寝取られたんだろな

453 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fe7c-dCs8):2021/08/28(土) 22:33:18.00 ID:r8ioQ2cF0.net
腕以外は取られた

454 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2910-nHRz):2021/08/29(日) 02:06:47.07 ID:KqUzkPnF0.net
NPCとかってテキスト情報は転移後どこまで反映されるんだろう。キャラ種族とかどう考えても不可能なのを除けば、パッと見では分からない服の内側とかにも干渉できるんだろうか

455 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-4thN):2021/08/29(日) 06:57:32.67 ID:vKs7nJu/0.net
外装巨乳をパッド設定にして誤魔化して
本当にパッドになったシャルティアが正に服の内側に干渉した例では

456 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-U7Lh):2021/08/29(日) 07:32:45.25 ID:zhus0dSGa.net
>>451
なんだそりゃw
二次創作スレにちょうどいい感じのやつだな

457 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 46bd-cSLF):2021/08/29(日) 08:06:49.64 ID:vUJKqoet0.net
>>449
冒険譚のンフィーかな?

458 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 46bd-cSLF):2021/08/29(日) 08:07:24.21 ID:vUJKqoet0.net
あー杖かなるほど

459 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d5f-bm+2):2021/08/29(日) 09:41:46.49 ID:XaW4ERBH0.net
>>454
「マーレをペロロンしちゃお」って作品で、茶釜がマーレの設定に(死んだ)ペロロンの生まれ変わりで前世の記憶が有ると書いたら転移で実際そうなった、てのがあって設定は非常に興味深いと思った
(作品としての出来は、うん、まぁ)
アルベドの設定を「ちなみにオカンである」に書き換えたらモモンガ母になったのかなとか

460 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 827f-yDFm):2021/08/29(日) 13:34:12.73 ID:sZ4XPkxu0.net
オバマスはガチャやゲームの出来のことを一切考慮せず
単にメインとかイベントストーリー読むだけなら
公式二次としてはそこそこ優秀だぞ
闇落ちンフィーを知りたければメインストーリー読めばいいし

461 :この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-gYL6):2021/08/29(日) 13:49:31.94 ID:7CK8GBxha.net
ちょっと主人公持ち上げ過ぎだけどシナリオ面白いよね
ゼロ好きには超お勧め
強いだけじゃなくてそれなりに頭も回る男だとわかる
芋引いたジルくんが貧血帝とか貴族に揶揄されてるのも笑ったし
異形には及ばなくてもやっぱ超優秀だよなって分かるから好き

462 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2910-nHRz):2021/08/29(日) 15:34:39.92 ID:KqUzkPnF0.net
オバマスの設定は二次創作に使えそうな物もチラホラあるから良い

463 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-U7Lh):2021/08/29(日) 18:05:11.89 ID:zhus0dSGa.net
オバマスの設定だされてもそれとわからない人の方が多そうな気がしないでもない

464 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 827f-yDFm):2021/08/29(日) 18:11:37.45 ID:sZ4XPkxu0.net
リリース当初のやらかしとかゲームの出来の悪さとか
ガチャの排出率とかその他諸々で
ユーザの大半が早々に離脱したからなー

465 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 52cd-Ctl7):2021/08/29(日) 18:37:24.00 ID:T0PEeuC50.net
最初はともかく今のストーリーは結構面白いからやりなおせば?
無課金でもストーリー読む程度なら初心者サービスが多いから楽だよ
oh!もそうだけど自分じゃ思いつかないキャラの動かし方とか見れるし

466 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-+mrz):2021/08/29(日) 18:55:41.54 ID:N4gixUoJa.net
ジルが六腕雇うとか双子の闇落ちネタとかなかなか大胆にきたなあと

467 :この名無しがすごい! (スププ Sd22-nHRz):2021/08/29(日) 20:46:50.75 ID:Lz0vhPGJd.net
正直オバロ二次創作はどんな作品に需要があるのか分かりづらい。ナザリックキャラにも異世界キャラにもどっちにもファンがいるから、どっちを重点すればいいかわからない。

468 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 023c-bvpa):2021/08/29(日) 20:47:28.68 ID:YSg24COD0.net
自分の描きたいキャラを重点しろよ……

469 :この名無しがすごい! (スププ Sd22-nHRz):2021/08/29(日) 20:51:41.80 ID:Lz0vhPGJd.net
>>468
個人的にナザリック抜きでイビルアイとイチャイチャする作品が書きたい!
でも評価気にする気持ちを捨てきれないから一歩踏み出せない!

470 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 52cd-Ctl7):2021/08/29(日) 20:55:15.46 ID:T0PEeuC50.net
捨てろ

471 :この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-gYL6):2021/08/29(日) 20:55:38.83 ID:7CK8GBxha.net
需要だけで言うなら原作がナザリック嫌い脱落する構成になってんだしナザリックでいい気がするけどなぁ
原作読んでなかったら現地民好きでも他の作品のメインどころの方が好きって人多そうだし
アニメの登場範囲に出てくる蒼薔薇とかクレマンくらい?

472 :この名無しがすごい! (スププ Sd22-nHRz):2021/08/29(日) 21:01:42.53 ID:Lz0vhPGJd.net
羞恥心じゃなくて需要云々を気にする心も捨てるべきってことか…

473 :この名無しがすごい! (スッップ Sd22-x7dl):2021/08/29(日) 21:10:34.89 ID:RAUq43hod.net
二次なんて自分の書きたいものを書きたいように書いてこそだろ
評価なんてぶっちゃけなくてもいいんだよ、むしろ邪魔
メモ帳のように気の済むまで書き殴れ

474 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 023c-bvpa):2021/08/29(日) 21:11:29.51 ID:YSg24COD0.net
二次創作で需要とか考えるのがアホだからな
勝負したいならオリジナルで)れ
リビドーを叩きつけろ

475 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8290-JQbe):2021/08/29(日) 21:14:46.77 ID:Nbp2QwHz0.net
需要云々いうなら、原作キャラのifでいいでしょ。内容は自分で書きたいもの書いてくれ、キャラ乖離は許されるけど、sage方向の乖離は駄目だから気をつけなよ。

476 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 52cd-Ctl7):2021/08/29(日) 21:16:50.16 ID:T0PEeuC50.net
あえて需要というなら自分の好きなものを書いて同好の志に向けた作品を書けばいい
そのほうがお互いwinwin

477 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 827f-yDFm):2021/08/29(日) 21:45:09.62 ID:sZ4XPkxu0.net
評価が気になるならチラ裏で書けばいいよ

478 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2910-nHRz):2021/08/31(火) 03:22:21.26 ID:WpGpETVa0.net
イビルアイのパンツの色は黒か白か!

479 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 023c-bvpa):2021/08/31(火) 05:41:01.03 ID:WTmWtI520.net
履いてるわけないだろいい加減にしろ!

480 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 46bd-cSLF):2021/08/31(火) 16:37:34.59 ID:45QCuiJw0.net
ストリングパンツだな間違いない(キリッ

481 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fe7c-dCs8):2021/08/31(火) 17:15:41.91 ID:XPLWJx670.net
確かに何も分泌しないからパンツなくてもいいとは言えるなあ

482 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-4thN):2021/08/31(火) 17:19:35.55 ID:3Hpoal/k0.net
アインズ様が威圧したせいでシャルティアが「少々下着がマズいことに……」って言ってたからその気になれば漏らすぞ

483 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fe7c-dCs8):2021/08/31(火) 17:23:42.55 ID:XPLWJx670.net
うーんそうか…
でもあれアンデッドとしては変じゃないかな
シャルティアのフレーバーテキストのせいと思いたい
エロゲマスターの性癖全ててんこ盛りされたわけだし

484 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 827f-yDFm):2021/08/31(火) 17:34:25.59 ID:KPcH8Axz0.net
アインズ様だって下着は着てないぽいから
履いていなくてもおかしくはないけど
白に一票いれる

485 :この名無しがすごい! (スフッ Sd22-nHRz):2021/08/31(火) 17:59:15.74 ID:uNiZViWHd.net
そういやアンデット、というか吸血鬼の子供とか生理現象云々についてどこかで説明とかあったっけ?
あとパンツについては白の無地パンツを推したい。

486 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d5f-bm+2):2021/08/31(火) 18:43:25.87 ID:44Yi0L0d0.net
お前らそんなにアインズ様の白ブリーフが見たいのか!

487 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMf6-J+Cg):2021/08/31(火) 18:53:00.57 ID:9iG1GAR0M.net
アンデットは飲み食いを必要としないけど吸血鬼は血を飲む関係上飲むことが出来るし飲む以上は出す必要もあるだろう
まさか飲んだものが謎空間に消えてるわけでもあるまいし

488 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2910-nHRz):2021/08/31(火) 18:54:54.18 ID:WpGpETVa0.net
骨も吸血鬼もアンデットだからって色々一括りにされがちだよね

489 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-bvpa):2021/08/31(火) 19:16:07.22 ID:5nzjIli5r.net
>>486
至高の美たる白亜の骨格に純白のブリーフとか最高かよぉ!

などとシャルティアが申しております

490 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2910-nHRz):2021/08/31(火) 19:16:48.04 ID:WpGpETVa0.net
>>486
アインズ様はノーパン一択だろ!
ありのままの貴方でいて

491 :この名無しがすごい! (スッップ Sd22-x7dl):2021/08/31(火) 20:43:20.18 ID:NrPmQpC3d.net
いせかるだと海パンと短パンは履いてたな流石に
骨盤柄の海パン履かせようとアル&シャルが画策してたがw

492 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 19d4-V6uj):2021/09/01(水) 06:07:03.06 ID:bE9XAyi40.net
うお、弱体モモンガさん更新されとる

493 :この名無しがすごい! (スップ Sd82-BiKZ):2021/09/01(水) 08:07:35.49 ID:abm2xiVWd.net
PVN は?ずっと待ってるんだけど

494 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 212b-fY2O):2021/09/01(水) 10:45:02.20 ID:4zPo+/ew0.net
twitterやpixivやってる作者さんに続きをおねだりするのは躊躇しちゃうんだよな
本業で忙しくしてたり、他の趣味に興味関心が向いてるのがわかったりするから

495 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 827f-yDFm):2021/09/01(水) 12:46:44.81 ID:7lvZEsqR0.net
ハメの方に感想と続き待ってますと書くのはいいんじゃないの?
待ってる人がいるってわかれば書いてくれるかもしらん
誰も待ってないのに書くのも虚無だし

496 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-JQbe):2021/09/01(水) 12:53:18.94 ID:npkJi6TlM.net
確かにTwitterに書かれるのはうざいなwww別に小説書くためのアカウントではないんだし。

497 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 46bd-cSLF):2021/09/01(水) 16:17:17.18 ID:clzv28L00.net
ズラノンの盟主は元神官長って話をどっかのスレで見かけた事があるけど実際どうなの?

個人的には深淵の躯みたいに現地産のナイトリッチあたりだと思うんだけど

498 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 52ce-Ctl7):2021/09/01(水) 20:52:52.16 ID:Kir9h8Rf0.net
実際……実際ね……

499 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2910-nHRz):2021/09/01(水) 22:35:37.54 ID:L9dpfES40.net
肉弾戦系のクラスってモンク以外に何があるのかな?ユグドラシルのクラス数考えるとモンク以外の系統ありそう。

500 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8290-JQbe):2021/09/02(木) 04:07:44.57 ID:+T4CHtZT0.net
スモウ
忍者
カラテ
ヨガ

501 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM96-d2oz):2021/09/02(木) 07:54:19.46 ID:68Gj4yEzM.net
JUDOあっても弱そうだな

502 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-JQbe):2021/09/02(木) 10:09:44.87 ID:+2lckoKJM.net
ジュウドウはぱっとしないから省いた。

503 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-67ZV):2021/09/02(木) 11:01:19.94 ID:dYYx6eig0.net
なんとなくモンクはボクシングなイメージだったけど
ユリが発勁なんてスキル使ってるしセバスも構えが拳法っぽいのよね

504 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 46bd-cSLF):2021/09/02(木) 11:12:42.93 ID:JinQZvNK0.net
ジークンドー
MMA
カンフー
ムエタイ
ボクシング
バーリトゥードゥー
システマ
柔術
レスリング

505 :この名無しがすごい! (スフッ Sd22-nHRz):2021/09/02(木) 11:24:02.74 ID:tawppVxwd.net
と言うより、モンクを下地にして空手とか中国拳法とかレスリングとかタイプごとにクラス分かれてくんじゃね?

506 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-JQbe):2021/09/02(木) 12:49:14.38 ID:2jtS8tRtM.net
モンクがボクシングのイメージってのは、拳を使うって部分だけじゃね?

モンクは日本語で修行僧だよね

507 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-+mrz):2021/09/02(木) 13:16:50.99 ID:xD/KLXm2a.net
モンクって修道士カドフェルなんかのイメージでは別に戦闘するイメージないのにな…と思っていたが、wikiみたら仏教系は武闘派僧侶とかいてあった
僧兵とかに当てられる英訳語なんだろうか

508 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-JQbe):2021/09/02(木) 13:33:20.90 ID:2jtS8tRtM.net
修道士でもモンクって言うのか、知らんかった。でもゲームならモンク≒修行僧で合ってると思う。

509 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 827f-yDFm):2021/09/02(木) 17:20:59.66 ID:3Jw8IMrM0.net
ゲームの職業ならモンクは武闘派僧侶のことだと思ってて問題ないのでは
D&Dだと僧侶自体、割と前衛系だし

510 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-RMdL):2021/09/02(木) 20:49:27.53 ID:lnm2Pmo80.net
タトゥードモンク
ドランケンマスター
セイクリッドファスト
エンライトンドファスト
モンクオブロングデス

511 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-knYs):2021/09/02(木) 22:34:36.86 ID:WH0Wwxu20.net
モンクは少林寺とかの影響受けてる印象

512 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 023c-bvpa):2021/09/02(木) 23:16:52.14 ID:hrn3TAcR0.net
フィストオブショーリンジ

513 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-mUqo):2021/09/04(土) 17:08:31.77 ID:UlpwrVlC0.net
そこまでくるとクラスというよりスキル名ぽい

514 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-S1SG):2021/09/05(日) 20:18:47.48 ID:BsLDX3bCr.net
モンクは回復もできる格闘坊主という印象

515 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f57-/op0):2021/09/05(日) 20:55:24.11 ID:OkSBt8I80.net
D&Dのモンクはこれが分かりやすい
まぁ不遇職だな
http://dnd.achoo.jp/CDSPE/ipposaki/ipposaki_monk_1.html

516 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7c-YOKl):2021/09/06(月) 02:44:57.32 ID:w8t0BVcg0.net
おっそれ読んだ
オバロ元ネタとしてのD&Dはそことオバロwikiにリンクあるサイトで補完したわ

517 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-nTGN):2021/09/06(月) 14:47:14.80 ID:OxSCr1oCa.net
ファイナルファンタジーシリーズのモンクのイメージが強い

518 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-wvkC):2021/09/06(月) 15:33:16.83 ID:G6zEbxZe0.net
モンクは同レベルの戦士職よりも弱いらしいから
ある意味縛りに近いものがあるかも

519 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM4f-6Ln0):2021/09/06(月) 15:42:04.86 ID:/tbSknxNM.net
装備品に金かからないイメージ

520 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f51-IsKv):2021/09/06(月) 15:51:02.92 ID:A9caeMQc0.net
モンク若干弱いらしいけどモモンガみたい特化して極めたらそこそこの強さにはなるんじゃね
ちな俺のイメージ的にはモンクはドラゴンボールみたいなのが思い付くな

521 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-wvkC):2021/09/06(月) 16:09:22.18 ID:NNSDQNGAa.net
テンチライメイシ
バトルマスター
センニン
ブシン
とか?

522 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-Nr3n):2021/09/06(月) 16:57:53.39 ID:cou8xXjMM.net
装備箇所少ないから、他の職よりも強化しにくいってのはどのゲームでもあるあるやね。

523 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-wvkC):2021/09/06(月) 19:54:06.76 ID:xKTQ88Uia.net
>>522
尚更、装備可能箇所が少ない分を基本値上昇に上げてもらわないと採算合わんよ

524 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8710-Kk6D):2021/09/06(月) 20:01:09.08 ID:DtJJEtzb0.net
アルベドってビッチ設定だけど種族には淫魔はなかったよね確か。

525 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMcf-cv3J):2021/09/06(月) 20:03:16.07 ID:DmU815gKM.net
サキュバスは淫魔でしょ

526 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f57-/op0):2021/09/06(月) 20:10:41.72 ID:v6jhdZDL0.net
>>523
そもそもモンクって肉体の可能性を見出そうっていう存在そのものがロマン職だからしゃーない
バスケ選手みたいな恰好の奴が全身鎧相手に勝てるわけない

527 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-S1SG):2021/09/06(月) 20:19:08.81 ID:OxSCr1oCa.net
全身鎧とバスケ選手みたいな格好のやつだったとして、双方きっちり鍛えていると仮定した場合で一対一勝負した場合
機動力の差が大きく出てやりようによっては全身鎧を倒せるかもね

528 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f90-Nr3n):2021/09/06(月) 20:19:21.89 ID:cUGUiM260.net
装備箇所の少ないモンクが簡単に強くなれる環境なんてバランス糞だしな。

でも中堅くらいには落ち着くイメージ

529 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f57-/op0):2021/09/06(月) 20:44:33.37 ID:v6jhdZDL0.net
ヘロヘロさんみたいにモンクの連撃でデバフをガンガン付与していくスタイルは正しいと思う

530 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-mUqo):2021/09/06(月) 20:50:28.28 ID:BNJFF4OD0.net
スライムを種族として使えるゲームってレアだよなぁ

531 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-wvkC):2021/09/07(火) 03:28:00.68 ID:XffYZzEAa.net
オバロ二次のR-18でオススメは?

532 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8710-Kk6D):2021/09/07(火) 08:31:07.79 ID:CNU77NPB0.net
今ハメで人気なのはアルベドのお食事…だけどこれはハメ基準オススメだから個人的には微妙。
とりあえず個人的に気に入ったエロ描写してる彼のためのオーバーロードと忘却のビッチを俺はオススメする。

533 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5a-nzYM):2021/09/07(火) 09:53:17.79 ID:K9KLPSGX0.net
ハーメルンでRー18を読んでいるのはどんな人たち?
答えはいたって簡単!
童貞でしかもpixivリクエストやskebやfanboxでお金を払うこともできない貧乏人のこどおじもしくは
無職ニートなんですぅ!!
だってそうじゃないですかぁああ!!?
普通の童貞なら今の時代金を支払って自分の読みたいものを書いてもらう!
それか有料のプランにでも加入して読みたいものを探す!
でもハーメルンはちがうのぉ
ハーメルンは無料!
無料で利用ができるまさに貧乏人や無職ニートくんたちの味方なんだね!
そんなところで貴重な時間を浪費してまで書いている連中は読んでいる連中と同じく悲惨な人生を送っている
自分でオリジナルの作品を作り出すこともできない、プロの書いた作品のアイディアを借りないと満足に創作活動もできない、
いくらハーメルンで評価されても自身の生活や能力が向上することもない、ただいたずらに妄想に逃避し
時間を無駄に使う・・・
そう負け犬の童貞なんですよ!!!!
どうして金をもっと稼ごうとしないの!
自分の生活能力を向上させようとしないの!!
あんたらそんなんだから童貞でしかも貧乏人のゴミなんだよ
なっさけない、ハーメルンのRー18読んだり書いたりしておなってるような負け犬くんはね、
どうせちんちん使うことないんだから、フグにでもペニス食べさせなさい!
こんの童貞どもめ!

534 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8710-Kk6D):2021/09/07(火) 10:15:40.77 ID:CNU77NPB0.net
>>533
はいはいわろすわろす

535 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-wvkC):2021/09/07(火) 17:59:01.38 ID:GThpcZjR0.net
>>532
thank you

536 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdff-/xz9):2021/09/07(火) 19:41:46.82 ID:5tpsNNzed.net
何処を縦読みするんだ?

537 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-nTGN):2021/09/07(火) 19:46:05.96 ID:U4kfHOhla.net
 う
こん

この辺?

538 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM1f-kKzW):2021/09/08(水) 14:44:46.93 ID:PhNzqMoCM.net
>>531
八本指で陰毛ハンター始めました
エロさはないけど笑える

安穏無事に過ごしたい
オリ主ものだけど秀逸

539 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-iY+a):2021/09/08(水) 15:35:32.12 ID:ybxFTtZp0.net
>>531
百合でよければ
アルベドさん大勝利ぃ!
が好き

540 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c72b-lYlz):2021/09/09(木) 11:32:39.18 ID:tki6vMXa0.net
>>531
設定を書き換えられたアルベドがフィリップを真の王として崇めてナザリックを捧げるお話
がすこ

541 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-bFZP):2021/09/09(木) 13:19:05.78 ID:OqoBLrxua.net
レイプされそうになったら創造主から貰った外装そのままにする筈ないじゃん?ってとこに触れてくれたクズスライムはすき

542 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-VbMX):2021/09/09(木) 19:01:18.23 ID:RrxWRl//a.net
>>540
ん&#12316;&#12316;…ノーサンキュー!
ごめんね

543 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-s2Xi):2021/09/09(木) 20:55:56.65 ID:mZiAK9F70.net
モンクが活躍する環境を考えると町中だろうなぁ

544 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a1b-62GZ):2021/09/10(金) 00:57:29.48 ID:8IgGckdp0.net
にしてもNPCの設定はどこまで有効なんだろうか
所属に縛られずその土地の法に反しない限りにおいて自由かつ気ままに過ごし、時に喧嘩し時に反目しアホらしいことを言えばジト目でつっこんでくる様な気安く話し掛けてくる親友
みたいな設定にしたら想像主であるプレイヤーを絶対視しないNPCが出来たりするのか、或いは役割としてロールするだけで内心では絶対視しているのか

545 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-DPQy):2021/09/10(金) 03:35:45.57 ID:JbtXZby30.net
転移パロの二番煎じで、モモンガ+九人の自殺点(初期メンの一部)がサ終と同時に異世界転移
  ↓
魔導国建国後、ナザリック内で未開の第十一階層が見つかる&探索
  ↓
謎のサーバーらしき物体に触れると、また別の異世界へと転移する(触れた人物だけ)
  ↓
地平線の先には、かつて住んでいた滅び掛けの地球が…
→異世界かと思いきや現実世界(リアル)だったというオチ
  ↓
サ終後に訪れたカルネ村や蜥蜴人の集落にて出会った人々はNPCではなく異星人
→同時にユグドラシル内である可能性も否定
  ↓
その後ゲート(大儀式)で、人化アイテムを使用したモモンガごと鈴木悟が地球へと向かう
→残りのAOGメンバーと合流/再勧誘を果たす
→最期、NOG時代に脱退した1人との再会って所でEND


って感じのゼーガペイン擬きの要素を取り入れたSS書いてるけど需要有るん??

546 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM81-0ZPM):2021/09/10(金) 03:44:32.78 ID:etls/dlPM.net
需要あるかないかでしか書かないならTS作品書いた方がハーメルンならよっぽどいいぞ

547 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-bhT/):2021/09/10(金) 05:01:06.51 ID:6O+E1mRp0.net
あらすじだけじゃ面白いかどうかわからんのです

548 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-jFqb):2021/09/10(金) 05:35:10.23 ID:L8pq9O+/r.net
需要ある?
とか言ってる奴はその作品が書きたいんじゃなくて「かんな設定を思い付いた俺をちやほやしろ」だていう自己承認欲求モンスターでしかない
需要あるたいわれて書き始めてもどうせ完結させないから書かなくて良い

549 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ea57-m40g):2021/09/10(金) 06:29:08.34 ID:V9iQnlCA0.net
二次だし完結しなくても別にいいし
二次作者は全員承認欲求モンスターなんだけど何言ってんの?
途中で博多弁になってるしお前頭おかしいよ

550 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd0a-l3hc):2021/09/10(金) 06:33:38.37 ID:rYOhYPFkd.net
妄想垂れ流すのは自由だが長文はキモい

551 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM3e-hQHS):2021/09/10(金) 07:05:29.26 ID:npYvqvWGM.net
とりあえず、2ちゃんで10行あったら絶対読まない。

552 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a1b-62GZ):2021/09/10(金) 08:16:22.44 ID:8IgGckdp0.net
二次創作だと割と助かるクレマンさん

553 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ea57-m40g):2021/09/10(金) 08:17:05.49 ID:V9iQnlCA0.net
>>551
もう2chじゃないぞ

554 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd0a-l3hc):2021/09/10(金) 08:39:23.37 ID:B4fpzfWjd.net
どうでもいい訂正するやつってどういう脳ミソしてんだろ

555 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM3e-hQHS):2021/09/10(金) 11:52:03.78 ID:cVPIBGFiM.net
5ちゃんなのは分かってるけど、
くせで書いちゃうのよね。治すのめんどいし伝わるから直さない

556 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-bhT/):2021/09/10(金) 19:56:08.75 ID:6O+E1mRp0.net
>>545
とりあえず投稿してよ。面白かったらお気に入りにして点も入れちゃうぞ。

557 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d75-7gNx):2021/09/10(金) 21:35:41.41 ID:rJxowFwO0.net
>>545
NOG辞めた人が出てくる話見た事無いので見たいです

558 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-xJJl):2021/09/11(土) 06:41:16.73 ID:eDyeYADQ0.net
>単身転移したモモンガとナーベラル

単身とはいったい・・・

559 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b67c-6XuL):2021/09/11(土) 09:41:11.55 ID:ewCogw3C0.net
えーと、一心同体とか…

560 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a7f-rgW0):2021/09/11(土) 12:00:55.59 ID:YjQTFA7K0.net
憑依ものってエタ率高い気がする

561 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a1b-62GZ):2021/09/11(土) 12:58:31.55 ID:YC/RgMqg0.net
>>558
別々に転移したとか……(

562 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-EfP4):2021/09/11(土) 15:24:10.03 ID:OYCDvxoBa.net
>>558
ギルドは転移してきてないって言いたいとか?

563 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-xJJl):2021/09/11(土) 20:21:27.04 ID:eDyeYADQ0.net
>周りの景色は一変しモモンガは深い森の中に立っていた、肩に手をかけたナーベラルとともに……。

どうみても1人(単身じゃない)ですね・・・

564 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ea90-hQHS):2021/09/11(土) 21:06:45.69 ID:q86y/syT0.net
そんな気にすなよwww
伝わるやろ

565 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ebd-KNI8):2021/09/11(土) 21:22:35.26 ID:btq2Amtz0.net
昔自分が考えた二次だと
モモンガと一緒に過疎化してもずっとログインして維持費を稼ぎ続けてたウルベルトと共に異世界へ

混乱する2人は色々あってモモンガは王国、ウルベルトは帝国でそれぞれの部下を連れて調査を開始して…

みたいなの

566 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-jFqb):2021/09/11(土) 21:32:10.11 ID:GcGgvX5or.net
みたいなのっていわれても困る
書くなら作品にしてくれ

567 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a1b-62GZ):2021/09/11(土) 22:00:47.62 ID:YC/RgMqg0.net
ふたりぼっち転移っすか……
チート使って現実からもBANされたやつがチートNPCと共に攻略されることを目的としたダンジョンを大量展開して現地民を眺めてご満悦とか考えたことはあるけど書ききれずにプロット段階でエター
やっぱ到達点決めなきゃダメだね

568 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ebd-KNI8):2021/09/11(土) 23:32:59.17 ID:btq2Amtz0.net
>>566
俺も困る

569 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d75-7gNx):2021/09/11(土) 23:42:26.71 ID:AJN6ytRF0.net
>>565
モモンガとウルベルトが王国帝国に分かれて云々てのは既にあったな

570 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ebd-KNI8):2021/09/12(日) 10:33:11.96 ID:2NNrsFby0.net
ぷれぷれプレアデスでシズがガンタンクみたいなフォルムになってるの見るけどアレって結構重要な情報な気がする

571 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-CMlo):2021/09/12(日) 12:16:09.77 ID:FofgbkTrd.net
ぷれぷれの監督がシズについて何処までくがねちゃんに聞いてるかだな
いせかる再放送の実況見るにかなり細かい事まで聞いてそうなんで期待してる

572 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ea57-m40g):2021/09/12(日) 13:03:50.58 ID:xa34GK8p0.net
>>571
作者はギャグに基本ノータッチだってよ

573 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ea3e-dGLa):2021/09/12(日) 13:31:10.33 ID:5XvnHKZx0.net
ギャグには基本ノータッチだけど、
たとえギャグでも必要な設定尋ねられたらちゃんと答えて監修する感じ
ohみる限り

574 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-CMlo):2021/09/12(日) 17:13:48.17 ID:+cKL3TQXd.net
>>572
>作品の作りとしてそうでない(わかるかな?)というのがまず第一です。
>あとは丸山先生に確認している事は沢山あるけど、裏話であっても言及すると設定を縛ってしまうものが多く、先生の「小説内を超えて『こう』と言及する事は作風として好まない」というスタンスを尊重しています。#いせかる眉毛

>>573
それな
リンク貼れなかったけど、いせかる眉毛でTwitter検索したら出るわ出るわ製作裏話
から揚げ回の塩ケチャマヨの班別け各作者に聞いてたとかホントムダに細かいw

575 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ebd-KNI8):2021/09/12(日) 19:45:38.25 ID:2NNrsFby0.net
オバマスの強襲戦域が未だによく理解しないまま出撃してる今日この頃……

576 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b67c-FYgp):2021/09/12(日) 22:14:38.03 ID:Mi4/brve0.net
初日にちょっとやってあとは参戦してないや
ゼロに5万は無理
進みが遅いからランクごとの参加賞も期待できないし
ガルガンチュアをぐるぐる回して鑑賞はした

577 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-xJJl):2021/09/13(月) 09:34:46.56 ID:dVTvRkSZ0.net
>>570 ↓twitter
小シアターでxiziがロボットに変身できるのは本当ですか?
>あれはぷれぷれ時空の設定だよ!

スタンスとしては>>972だと思うけど
今回は純ギャグ設定みたいだな

578 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-KNI8):2021/09/13(月) 10:20:42.54 ID:ZZ5yeYmMa.net
オバマス新章でアゼルリシア山脈出たけど案の定……でもフロストドラゴンは見れたから良しとするか

579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b67c-6XuL):2021/09/13(月) 11:13:46.68 ID:GabH2JVR0.net
アゼルリシア山脈は以前のイベントの共生してる魔獣の話とかは面白い情報だったな
話はリザードマン村の寒波を解決する方が好きだけど
フロントドラゴンは名前出てこなかったけどデブメガネじゃなかったね

580 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a7f-rgW0):2021/09/13(月) 21:27:06.96 ID:YGoVSEyS0.net
あれはとーちゃんが一番目をかけてた息子じゃないか?
名前は調べれば書籍にのってたはず

581 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ea57-m40g):2021/09/13(月) 21:33:03.44 ID:sRJpYUPY0.net
だと思うけど今のところオバマスだとフロストドラゴンって種族名しかでてないから

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ea56-0q8Y):2021/09/14(火) 09:14:44.30 ID:kBkjhKbw0.net
へジンマールだった?

583 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e02-Wjye):2021/09/14(火) 14:20:50.29 ID:lZqvKGro0.net
読み返してみたら子供の名前はヘジンマール以外でトランジェリットってのが出てたね
最も腕力が優れているみたいに書いてあるからオバマスで出てきたのはコイツかな

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-GZoU):2021/09/18(土) 16:52:33.19 ID:5DFNdwkp0.net
まさかのホモンガ様・・・てっきりエタってたと思ったら三年ぶりの更新かよ

585 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7f-4ELd):2021/09/19(日) 12:22:06.87 ID:VUPXZiVs0.net
ホモンガ様途中まで読んでとまってた
せっかくだから最初から読み直すか

586 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7f-4ELd):2021/09/20(月) 14:30:58.93 ID:SLzs7yy90.net
ホモンガ様これどう考えても更新停止じゃん未完表示になってるし
たまたま書きかけのやつ出てきたから更新したってだけで
残念

587 :この名無しがすごい! (ワイーワ2 FFdf-m8kv):2021/09/21(火) 11:03:13.09 ID:+8wv5/1iF.net
モモンとナーベの冒険はじまったー!
疾風走破の鬼畜レッスン更新キター!
嬉しすぎる

588 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-qDHA):2021/09/21(火) 12:38:10.63 ID:BvsBz++La.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2596114.jpg

589 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM8f-m8kv):2021/09/21(火) 15:58:15.80 ID:R8r/TcetM.net
モモンとナーベw

590 :この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-7s5D):2021/09/21(火) 16:34:25.04 ID:7abihtRdd.net
そーゆーネタかよwww

591 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-uIR9):2021/09/22(水) 22:06:36.08 ID:qZ1Ki83O0.net
気付いたら未完タグがあったワ

592 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7e-Tdzs):2021/09/24(金) 20:49:02.73 ID:mqU8GQIn0.net
モモンガ冒険譚削除

593 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1256-JV57):2021/09/24(金) 21:04:09.14 ID:zzZ/+44P0.net
まじ?

594 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-0gsL):2021/09/24(金) 21:04:58.53 ID:3q08E63FM.net
ふぁ!?

595 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7b0-F8K1):2021/09/25(土) 00:22:38.11 ID:SB5n30g+0.net
まじかよ、暇が出来たら読もうと思ってたのに…

596 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM5b-SJ0f):2021/09/25(土) 00:30:28.30 ID:AdSP9+SpM.net
作者垢辿れなくなってるから垢ごと消した感じっぽいなぁ

597 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 02cd-7j45):2021/09/25(土) 08:22:12.44 ID:QZc/lgJE0.net
キャッシュをたどったけど26話と28話以外はまだ生きてる

598 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-zD50):2021/09/25(土) 13:38:59.16 ID:Hlzxf2kUa.net
キャッシューンがやらねば

599 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d201-5QVF):2021/09/25(土) 14:13:55.15 ID:FQ99CvzI0.net
何があったんだよう

600 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 927f-HHRE):2021/09/25(土) 17:37:51.67 ID:IlNDNH730.net
唐突に正気を取り戻し
黒歴史化からの発作的に削除
ならありそう

601 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 02cd-7j45):2021/09/25(土) 19:00:27.02 ID:QZc/lgJE0.net
26話と28話のキャッシュみつからん
だれか見つけて

602 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 162c-XZI7):2021/09/25(土) 19:47:39.82 ID:vK1gf1E20.net
エタるのはまだいいけど垢消しはやめて・・・

603 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 927f-HHRE):2021/09/25(土) 22:21:11.40 ID:IlNDNH730.net
ハーメルンはインターネットアーカイブにデータないんだな
どうしても失いたくない作品はPDFで落としておくのがいいかも
ハメ自体も運営は個人なんだから
いつまでも確実にあるとは限らないのだし

604 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d6a7-X0+7):2021/09/26(日) 19:10:59.01 ID:7/MK6D+a0.net
>>603
PDFに落としても続き読めないから意味なくね?

605 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 927f-HHRE):2021/09/26(日) 20:20:46.37 ID:9oX502qp0.net
少なくとも今回みたいな悲劇は防げる
更新あったら新しく取り直すだけだし、そんなに時間もかからない
こまめなバックアップ大事

自分も時折無性に作品か垢消ししたくなる時があるから
作品を残し続けてくれている作者は偉いしすごいと思うんだ

606 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-zD50):2021/09/26(日) 20:33:38.06 ID:4uZJdT4Xa.net
なろうとかだとなろう朗読アプリにデータ落として読ませる形なので消されても問題ない
でもダウンローズするのが20話くぎりで話数多いのは何度もDLしないとだめなのでめんどくさい

ハメとかもでも使える朗読アプリがでたけども、それはいちいち読み込みに行くので消されたらおしまい
でもダウンロードする手間はない

結局ハメの保存に使えない

しょんぼり

607 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9202-t/PR):2021/09/27(月) 15:06:30.25 ID:9IgT0iCm0.net
ハメは特殊文字や歌詞引用増えてきて最近はPDF化が難しい時もあるからなぁ

608 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 123c-Cb/A):2021/09/27(月) 15:10:02.63 ID:71/kG1fZ0.net
ハメは特殊効果多いよね
オバロではないけど《追加戦士になりたくない黒騎士くん》とか《これは圧倒的美貌で凱旋門賞馬になる俺の話》とかの効果多用してるやつはPDFだとどうなるのか気になる(PDF化やったことない)

609 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 162c-XZI7):2021/09/27(月) 16:00:49.42 ID:4T02DhEf0.net
歌詞使ってる作品
歌詞のところ空白でいいからPDFダウンロードさせろよ・・・

610 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-1Brw):2021/09/28(火) 12:11:48.16 ID:qDhNDum2a.net
ペペックくんのゴミ小説更新頻度高過ぎて渋のオバロタグにズラッと出てくるからミュートしてても存在が感知できて辛い
完全に見えなくできない渋の仕様のクソさなんとかしてほしいワ
コナンとか呪術とか厳しめタグのゴミヘイト多いジャンルの住人はどうやって自衛してんだ?
弾数多けりゃある程度埋もれるだろうけど

611 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1603-+QBC):2021/09/28(火) 13:25:20.55 ID:GjwZL1Ks0.net
>>610
ペペックってあの灼眼のシャナでオバロアンチのつまらないやつ?
あれpixiv の性別見ると女ってなってるね
あいつってここで以前プチ炎上したドッペルの人と同一人物だったりするのかな

612 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-1Brw):2021/09/28(火) 16:36:51.92 ID:foE3G0LRa.net
>>611
ああうんそいつです
アニメだけ見てナザ糞!!って発狂した系の視聴者なのかなって思ったら
オバマスプレイしてるっぽいし過去に至高メン同士の腐も書いてんのよね、謎
そっちもとっ散らかってて読めたもんじゃないが。
ドッペルの人は渋では注意書きとアンチヘイトタグつけてるしそもそも夢の方だから違う気がするなあ
よくオバロだとオリ主でモモンガ功績乗っ取り傀儡化が問題視されてるけどまさかマウント取るついでに説教かますまでやるアホがいるとは思わんかったな
ハーメルンではオバロアンチの底辺作者囲ってさすぺぺとちやほやされるのが趣味みたい
嫌ってるナザリック状態になっててそこだけは草禁じえなかった

んで腐とか夢の検索よけで当て字とか使ったり、
正式名称じゃないタグやタイトルって
自分みたいに解釈違いの人招かんようにあんのかって納得した次第です

613 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr47-Cb/A):2021/09/28(火) 16:40:04.03 ID:1+opNymFr.net
まあどうしても残したいならメモ帳系アプリにコピペして印刷でもいいのよ

614 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMe3-HHRE):2021/09/28(火) 17:09:16.87 ID:DttPRvQvM.net
ハメだって中途半端な連載量産してる人がいっぱいいるじゃん…
シャナのやつは元ネタ知らんから読んでないけど
ハメだと一本にまとまってるだけマシかも

615 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-1Brw):2021/09/28(火) 18:42:18.23 ID:bYKH7/7aa.net
>>614
ハーメルンは除外設定が本当に優れてるのでランキング含めてマジで一切目に入らないようにできるからすごいのよ
渋はミュートしてもあくまで上辺の情報隠されるだけだし定額のプレミアム入らないとユーザーかタグのいずれか1つまでしかミュートできない酷い仕様
ついでにミュートした作品のタグが小説含め、関連で一緒に出てくるから地雷作者が更新する度に
絵を見たいだけなのに地雷タグ出てきてイラつかせる仕様
これに関しては全然ペペックくん悪くないけどね
オーバーロード好き小馬鹿にしてモモンガクソデミクソ言ってんのにツイッターでオーバーロードタグつけて宣伝したりしてんのは正気か?って思うけど

616 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-zD50):2021/09/28(火) 19:34:50.07 ID:ctojQyrk0.net
>>615
pixivはホント小説分野を別個すべき。当初は絵描きサイトから派生したんだろうけど
もう数が飽和状態でまともな小説サイトの体をなしとらん
二次作家もハーメルンと比べて自己主張傲慢、承認欲求激高、原作敬意皆無の作家が多すぎる
ハーメルンみたいに点数の上下が視覚化されてないから傲慢になりやすい
原作への尊重が無いと読者に叩かれても嫌なら読むな、文句あるなら自分で書けと逆に作者が読者を怒鳴りつけ、批判感想を自己正当化のために晒すなんて日常茶飯事

あれは小説サイトでは無いよ
原作小説を利用して自分のユーザーをかき集めてるだけの集客サイト
多分運営も小説サイトとして利便性上げるつもりは毛頭ないよ。ハーメルンと違ってpixivは運営から二次作家まで原作敬意皆無だから

617 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d201-5QVF):2021/09/28(火) 19:47:03.34 ID:Be/RY/eN0.net
pixivはほんと使い難いんだよね

618 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMe3-HHRE):2021/09/28(火) 19:50:55.24 ID:DttPRvQvM.net
pixivは同人誌好きな同人作家が集ってるところだし
馴れ合いとかお気持ちとかいろいろひどいので
漫画とかイラストだけみて、あとはなるべく近寄らないようにしている
二次小説はハメで十分じゃん

619 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 02cd-7j45):2021/09/28(火) 19:53:25.79 ID:CG2wOY2T0.net
このスレでピクシブ酷いって鳴れあってるのより酷いのか

620 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-zD50):2021/09/28(火) 20:01:40.05 ID:ctojQyrk0.net
>>618
でも悲しい事にハメには余りなくて、渋には大量にある二次小説作品もあるのだよ
やっぱ読者の性別にもよるのかなぁ

621 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-0gsL):2021/09/28(火) 20:49:13.70 ID:j7HxKKx1M.net
シブのオバロって腐しかないイメージ

622 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-0gsL):2021/09/28(火) 20:50:34.26 ID:j7HxKKx1M.net
ピクシブの文化がひどいかどうかは知らんけど、使いにくさはガチ。。

あれは連作を見るためのシステムじゃないわ。

623 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-1Brw):2021/09/28(火) 21:12:43.04 ID:NgCsl84ja.net
ハメはシステムと運対は本当に素晴らしいからオリ主文化がもう少しおとなしかったらなぁと思うが
流石にそこまでは望むまい

624 :この名無しがすごい! (アウアウキー Saef-X0+7):2021/09/28(火) 23:49:02.52 ID:sEGD9QWKa.net
>>623
二次作者がギャンギャン読者に噛み付くよりマシ
オリ主なんて架空の作品に収められてる分大人しいもんよ
余り原作キャラ食うと読者に叩かれて低評価になって消えるしな
渋にはその環境がない
読者は弱者で二次作者のやりたい放題

625 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-1Brw):2021/09/29(水) 00:29:10.14 ID:WbljeBZHa.net
>>624
そんな凶暴な奴生息してるジャンルあるんだな
渋っつーとHACHIMANが損する展開書くと通報連打食らって
自動で作品取り下げられるとこってイメージだったから
読者(荒らし)有利な環境だと思ってましたわ

626 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-zD50):2021/09/29(水) 00:53:19.79 ID:3rNCAugW0.net
>>625
ハメも評価システム視覚化やめたら自ずとそういう二次作家が湧くと思うよ
厳格な意見が表に出るから書く方も読み手の事を考えざるを得なくなる
だからこそ読者側のモラルは気を付けないといけないんだけどな

627 :この名無しがすごい! (アウアウキー Saef-X0+7):2021/09/29(水) 01:10:42.71 ID:9bZDcE8Sa.net
後、渋の作家は自分の二次同人を売る為の宣伝場所になってる
そもそも他人の褌で金稼ぎしてるから
基本原作好きで書いてるだけのハメ作家と根本的に目的が違う作家が多い

628 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07d4-V2N7):2021/09/29(水) 04:47:08.50 ID:aWOzd0Y/0.net
まあにじふぁんとかもアンチヘイトの魔境だったし、ハメの環境は作者の成長を促すいいシステムだよね

629 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM33-LtT7):2021/09/29(水) 08:06:56.91 ID:jXL1/OdTM.net
まあいろんな読者がいるよな
ラーメン評論家的なのも

630 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMe3-HHRE):2021/09/29(水) 11:31:34.76 ID:zQzHLy4EM.net
いるな、ラーメン評論家読者
嫌なことを思い出した…

631 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-J3UB):2021/09/29(水) 20:52:17.62 ID:ikt0cy7z0.net
>>627
金稼ぎとか無理だろ
多分オバロの二次作家ほとんど赤字だと思うよ
趣味の範囲だ
あ、絵描きは大手いるみたいだから分からん

632 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1290-0gsL):2021/09/29(水) 22:00:29.93 ID:HK821Wbc0.net
二次小説で同人ジゴロにはなれんわな。

エロ同人系ならそうだろうけど

633 :この名無しがすごい! (アウアウキー Saef-X0+7):2021/09/29(水) 23:39:27.15 ID:Mvu11Ayxa.net
渋は囲い多い作者はファンボックス使って稼いでる奴もおる
本作って売るよりも出費は少なく容易
煽りに煽って気になる確信的な話を課金性にしたり、R18話を突っ込んで、それだけを課金制にしたり、色々姑息な事をやっとるよ
人数によっては小遣い程度には稼いでるんでないの?
赤字になるならそもそもこんな面倒な事しないだろうし

634 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-JgJb):2021/09/30(木) 01:06:35.26 ID:9euEjX4J0.net
なんとなくDLしてたオレ勝利
https://i.imgur.com/QibDtkw.jpg

635 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d6a7-X0+7):2021/09/30(木) 10:10:42.23 ID:c0/cQG+q0.net
とりあえずエロ同人なら売れるんじゃないの?

636 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-J3UB):2021/09/30(木) 21:30:12.01 ID:PZUXMDlC0.net
>>633
オバロの規模だと無理だと思うよ
特に小説書きだと
実情知らんで作者叩きたい人?
そもそもオバロの同人誌少ないし(コミケとかのサークルがそもそも少ない)、発行部数も二桁とかじゃないのか?稼ぎが出る数とは思えないよ
流行りジャンルの人気絵師とかなら小遣い稼ぎは出来るだろうけど小説じゃあなぁ……

エタってる訳では無いけど更新遅い作者だとついつい生存確認してしまう
年に数話とかだと完結してくれるか不安だ

637 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-2jfQ):2021/10/01(金) 00:11:18.11 ID:OuI5SaiY0.net
>>636
話の流れを読めば判るが>>633はオバロの同人というより(多分別作品)
二次小説サイトごとの二次作家のスタンスの差異を話している
脱線してスレ違いになってるが

638 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-Q4Ob):2021/10/07(木) 08:16:32.28 ID:vVNo87Wj0.net
オバロ2次では有名な低評価作品の作者さんなんだけど

ここで自作ageの自演したり

気が狂ったように読者にギャンギャン暴言吐いたり

とにかく痛いおっさんいたよ(この人絶対結婚できないわって感じの)

639 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfda-Q9Gn):2021/10/07(木) 18:32:14.82 ID:QX0rzq/W0.net
誰?ラナークエストの人?
他にあまり低評価の人知らないんだけど

640 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr47-lY60):2021/10/07(木) 18:58:35.03 ID:hmmf+NU3r.net
おっさん憑依でヒャッハーLORDの人もなんか行動がおかしかった気がする

641 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf03-Pleg):2021/10/07(木) 19:55:04.14 ID:Io6w5emt0.net
>>638

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              `’ー ‘´
                 ○
                   O
                    Ο
                
       __,、-‐‐――――‐、 
      、;:::::::         ::::::、
    /::    ……::::::::::::::::::::::::::::::::;、
   /    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
   !:::::::/゙!:::!:::ヘi゙、::::i::::,、:::::::::::::::::::::::::::i
   !:::ソ! ∨ヘi ミ .!ヾ ll; ヽ:::::::::::::::::::::::::!
   ヾi     ___   :::::::::ヾ:::::::::::::::::::リ と思うチー牛であった
    _!¨ミ  ソ ___~`ミ-=、,__≧::::::::::::ソ  
  .!´:: lll=《 ゙lll ‐,  ――‐::::::´ソ~ヾ        
  .ヘ_  / ::::ヽ== ´ ::::::::::::::::::/::::!::ソ .!
    !《   ::::,   :::::::::::::::::::リ:::::::::::/
    .!  ⌒   ::::::::::::::::::::::::::`〆
     リニニ=-、:::::::::::::::::::::::::::::::リ  
     ゝー<:::::::::::::::::::::::::/::::i
      ヽ :::::::::::::::::::-‐´:::::::::::ヘ
        `¨¨T¨~´:::::::::::::::::::::::::ゝ= 、
      _,、 -‐´ .ヘ:::::::::::::::::::::::::://:::ヘ
    /´::::::::::::::/::リ、:::::::::::::::::://:::::::::::::ヽ

642 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfda-Q9Gn):2021/10/07(木) 20:50:20.33 ID:QX0rzq/W0.net
ここで作者が暴言吐いてるの見た覚えはないけどなぁ

643 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa27-BdRy):2021/10/07(木) 20:53:08.50 ID:Cunu3Nh1a.net
おっさん憑依はクロス先多過ぎでごちゃごちゃし過ぎだし言動オバロ嫌いだしなんでオバロでやってんのかわからんなぁ
評価はそんなアテにならんと思ってたけどあれは納得の色だわ

644 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-dDmi):2021/10/07(木) 20:56:21.79 ID:1db6q5D30.net
高評価の場合は、甘い評価だなあ?って思うことあるけど、低評価の場合はそれに足る理由がぜったいにあるという印象。

645 :この名無しがすごい! (スップ Sd1f-RQIu):2021/10/07(木) 22:02:09.83 ID:oL9kOc4hd.net
そもそも緑評価だと怖くて読む気にならないなあ
黄色くらいなら試しに読もうかってなるけど

646 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7f-MXSP):2021/10/07(木) 22:04:45.26 ID:nxZRVpDW0.net
青だとちょっとした好奇心で読んでみることはある
そして納得してブラバする

647 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03b0-Uy5C):2021/10/07(木) 23:07:48.55 ID:K9wU4kQ80.net
評価なんて一般受けするかどうかの指標でしかないから気にしたことないな
評価が高くてもつまらんの多いし

648 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-dDmi):2021/10/07(木) 23:34:01.52 ID:1db6q5D30.net
評価基準が一般からずれてるなら、そうかもしれんな。

649 :この名無しがすごい! (スッップ Sdea-l3CZ):2021/10/08(金) 00:10:00.90 ID:spzWqViid.net
高評価でも面白いかどうかは人それぞれだが
今の所低評価はガチで軒並みつまらん

650 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr03-qN4s):2021/10/08(金) 00:46:08.51 ID:eJiSMialr.net
黄色まではともかく、それ以下は文章が破綻してるのも多いしな

651 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de2c-ARgo):2021/10/08(金) 05:39:55.50 ID:l13q+eqn0.net
黄色は好みによって大きく評価が分かれる類だと思ってる
黄色で個人的に赤評価より面白かった作品も結構あるし

652 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca90-MCWf):2021/10/08(金) 06:28:21.70 ID:Sjc5xPlz0.net
破滅とかな

653 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca38-b36D):2021/10/08(金) 06:55:49.80 ID:ZT7ORJim0.net
デスナイト点呼の改正版
俺は好きだよ

654 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b2b-VEx9):2021/10/08(金) 10:58:21.90 ID:xRGGVeL50.net
いまごろクルーシュチャの肉屋読了
やっぱ日々あとむさんはすげーわ

655 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b2b-VEx9):2021/10/08(金) 11:00:14.83 ID:xRGGVeL50.net
サバイバル・オブ・ザ・モモンガも面白かったのに
エタってるのが残念

656 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-JSxF):2021/10/08(金) 14:49:09.18 ID:bcdN92Lja.net
P+Nはまだかいのう

657 :この名無しがすごい! (スップ Sd8a-oZUJ):2021/10/08(金) 17:04:15.90 ID:MQs5GR7Od.net
>>656
諦めろ
俺もブクマ入れてるけど

658 :この名無しがすごい! (スッップ Sdea-l3CZ):2021/10/09(土) 02:25:59.49 ID:1l5mUojCd.net
>>652
正直オバロ二次では上位の方に好きだわ

659 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a7f-/SUH):2021/10/09(土) 13:52:48.24 ID:qi+4IAuT0.net
破滅はもっと評価されていいと思うんだけど
やっぱ内容が好みに合わない人はいるだろうな
自分は作者の前書きでこのページはグロで読まなくても問題ないので
苦手な人は飛ばせって書いてあるページは全部飛ばして読んだ

660 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9eda-sdlf):2021/10/09(土) 13:58:02.90 ID:a5lC3Bus0.net
ナザリック下げすると面白かろうとつまらなかろうと評価がめちゃくちゃ下がる

661 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr03-8pIE):2021/10/09(土) 14:34:17.31 ID:2gISxjdWr.net
モンハンクロス?してるやつとか面白いよね

662 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af90-MCWf):2021/10/09(土) 16:08:55.85 ID:P1B3ZoBU0.net
>>659
十分評価されてるやん?このスレでもよく名前上がるし、アンチヘイト系では一番評価点も高いんじゃね。

663 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-QN1G):2021/10/09(土) 16:34:20.99 ID:KQLq5zFua.net
くがねちゃんが軍団力つえーのテーマで書いてるからそこ理詰めで崩そうとすると
正攻法じゃ無理なんで世界のシステム無視したりであちこちに歪みが出てくるし
頭チートス民のハート掴まないと評価厳しめになるのは仕方ない気が
下げの意味合いがどの程度がわからんけど、設定的な強弱で遅れ取ったり下手打ったりって感じかな?
ナザリック憎しで書いてんのは全部つまらんけどな普通に

モンハンは流し読みくらいしかしてないので最初の方しか知らんけど
ハンター役やらせるために弱体化させてるってだけで下げてる印象はそれほど感じなかったな

664 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af90-MCWf):2021/10/09(土) 17:18:58.55 ID:P1B3ZoBU0.net
デミウルゴスか裏切るやつは糞だったな、なんかとのクロスだったと思うけど。リボーンだったかなあ

665 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM4f-ALz7):2021/10/09(土) 18:05:33.18 ID:bEIJwjghM.net
アルベドが裏切るのは結構色々あった覚えあるな
しっかり覚えてるのはブループラネットと名犬ポチかな

666 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af90-MCWf):2021/10/09(土) 19:10:12.45 ID:P1B3ZoBU0.net
アルベドが裏切るのは解釈一致ではある。

667 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a1b-8pIE):2021/10/09(土) 19:13:40.70 ID:bcTFV23T0.net
パンドラと二人で先に転移して百年位後からナザリックが転移とかないもんかな
胃を痛めつつも楽しくやれそう

668 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e7c-d+j3):2021/10/10(日) 01:25:20.99 ID:8DQImVjQ0.net
ハーメルンのきえちゃったやつそんなだった気がするな
パンドラと転移してエンリとラナーと仲良くなってっての
ナザリックは締めにちょろっとだけ

669 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de2c-T8k7):2021/10/10(日) 15:48:37.66 ID:lW7LKN+T0.net
あー何かやたらガゼフに厳しかったやつかな
作品自体は面白かったけどガゼフへの反応だけは気になってた
ガゼフ嫌いだったのかな作者

670 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af90-MCWf):2021/10/10(日) 17:56:27.98 ID:ezzO8wA80.net
読んだ覚えあるなあ。

まあカルネ村からしたら、ガゼフは災禍を呼び込んだ元凶ともとれるし主人公をカルネ村寄りにするならそういう展開もあるよね。

俺もガゼフそんな好きじゃないし。

671 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc6-l3CZ):2021/10/10(日) 17:58:05.36 ID:mQ/GMsfN0.net
名前なんていったっけ?

672 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af90-MCWf):2021/10/10(日) 17:59:21.19 ID:ezzO8wA80.net
まあでもガゼフは人間味感じるから良いキャラよね。

正義の味方ってわけじゃなくて、世話になった王の部下であろう
としてる感じが哀愁誘うわ。

673 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a7f-/SUH):2021/10/10(日) 18:11:26.81 ID:PmA8ROzg0.net
カルネ村から見ても、ガゼフを嫌いになる理由は特にないのでは?
自分の命をかけて村を守ろうとしてくれているわけだし
ガゼフもただの被害者じゃん

674 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9eda-sdlf):2021/10/10(日) 18:15:07.19 ID:TXmA6c4g0.net
ガゼフは結果的に民より王を取るから嫌いだわ
勝手に死んで大勢の人間が死ぬことになるしな
愚王に忠誠を誓って間違った事ばっかやってるって感じ

675 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af90-MCWf):2021/10/10(日) 18:17:43.81 ID:ezzO8wA80.net
>>673
ガゼフを殺すためだけに自分たちは殺された。って知ったらどう思うよ。確かに一番悪いのはスレインだけど、素直にガゼフに感謝する気にはならんだろ。

正常な精神ならガゼフ恨むと思う。

676 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de2c-T8k7):2021/10/10(日) 18:31:05.01 ID:lW7LKN+T0.net
何でカルネ村の住民がガゼフ嫌いみたいな話になってんの?
不自然だったと思ったのはモモンガの反応だよ
村より先にモモンガに頭下げただけで何か過剰反応してイラついてたよ

677 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e7c-rm+u):2021/10/10(日) 18:37:08.37 ID:8DQImVjQ0.net
あーあったあった!
村人でなくてモモンガに頭を下げたのを順番違うと怒ったやつか
話がずれるのはしゃーないよ
作品なくなってて確認できないのだし

678 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d3b0-eFyE):2021/10/10(日) 19:28:30.34 ID:B0SurKGU0.net
原作のガゼフは何がしたかったのかいまいちよくわからんキャラだったし
嫌いな作者がいても別に不思議には思わん

679 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc6-l3CZ):2021/10/10(日) 19:45:30.35 ID:mQ/GMsfN0.net
カルネ村に限っては遅れてやってきた警察に対する八つ当たり感みたいな感情は当然あると思う
原作のンフィーに至っては戦士団のメンバーが死んだと聞いてざまーみろって思ってるし

680 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a7f-/SUH):2021/10/10(日) 19:58:41.23 ID:PmA8ROzg0.net
え?ンフィーにそんな描写あったっけ?
そもそもンフィーって事件の真相すら知らんよね?
そういえばオバロずいぶん読んでないから
いい加減出るはずの15巻の復習として読み直すか

681 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af90-MCWf):2021/10/10(日) 20:34:11.92 ID:ezzO8wA80.net
ンフィーレアそんなこと言ってたか?

まあかくいう俺も、2次色々読んでたら記憶が混濁してしまったから、俺が間違ってるのかもしれんが。

682 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af90-MCWf):2021/10/10(日) 20:35:24.65 ID:ezzO8wA80.net
ンフィーレアがひどい目に合う2次は、いつも不快に思うわ。俺はカプ厨だっのかもしれん。

683 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc6-l3CZ):2021/10/10(日) 20:51:52.47 ID:mQ/GMsfN0.net
>>681
ごめん確認したら違ったわ
偽装兵が無残に殺されてざまーみろって話だった
2巻でンフィーがエンリから話を聞くシーン

684 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-JSxF):2021/10/10(日) 21:22:42.56 ID:Ic1m4/hPa.net
そもそも法国がガゼフ殺すためだけに小細工して村を滅ぼしていたなんて情報が
村人に入るような事は基本的にありえないので生き残った村人からしたら
助けに来てくれた人でしかない

685 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc6-l3CZ):2021/10/10(日) 21:29:00.25 ID:mQ/GMsfN0.net
>>684
襲われてる最中ならそれでもいいけどガゼフの部隊は襲撃直後から半日経過してるから・・・
本当ならカルネ村消滅してる

686 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af90-MCWf):2021/10/10(日) 21:35:44.40 ID:ezzO8wA80.net
アインズ様かオリ主が村人と話したら普通に漏洩するやん。

687 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a1b-8pIE):2021/10/10(日) 21:51:14.36 ID:vxnhp8CX0.net
ナザリックが異世界に転移してきたと思ったらモモンガさんがうっかりポン骨アインズ様になっていた

688 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-QN1G):2021/10/10(日) 23:00:18.47 ID:mQEotbpFa.net
ポン骨の響き可愛くてすこ

689 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM76-ALz7):2021/10/11(月) 00:08:18.75 ID:4dHdHlF3M.net
>>683
全然話変わって草

690 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a7f-/SUH):2021/10/11(月) 20:10:09.68 ID:LBC1upfI0.net
実際ポン骨だからなー
そこが好きなんだけど
アインズ様を見てイキってると思う人の気持ちがよくわからない

691 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM86-MCWf):2021/10/11(月) 21:37:54.02 ID:ZbuNili9M.net
イキってると感じるかどうかはそれぞれの主観でしかないから、どうでもよくね。

692 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a01-Oubo):2021/10/11(月) 21:39:01.10 ID:15P2j7Pr0.net
イキリというよりもビビリなんだよなあ・・・慎重居士だし

693 :この名無しがすごい! (スッップ Sdea-Gqz2):2021/10/11(月) 22:32:34.20 ID:OsoL47WFd.net
慎重勇者と慎重対決するアインズ様が見たい

と、いせかるに一瞬ゲストで出たの見て思った

694 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de2c-T8k7):2021/10/11(月) 23:06:12.85 ID:4YYN+hYg0.net
まあそもそもイキってるって言葉使う奴のほとんどはアンチだからな
ただ叩きたいだけだから

695 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af90-MCWf):2021/10/11(月) 23:33:53.53 ID:PxCqj/qc0.net
でもキリトに対しては褒め言葉のつもりで使ってるよ俺は。

696 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a78-K0oZ):2021/10/11(月) 23:40:00.32 ID:8v1Mh+Kh0.net
でもお前こどおじじゃん

697 :この名無しがすごい! (スッップ Sdea-l3CZ):2021/10/12(火) 00:15:05.44 ID:/x+2nL67d.net
マレがんのエンリとクレマンで王国軍蹂躙するとこがカタルシスあって好きなんだが
その後エタってしまった
あんな感じな二次ならではのハチャメチャな展開いいわ

698 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a7f-Ddro):2021/10/13(水) 18:14:17.50 ID:fY+W+jC+0.net
マーレが頑張るやつは再会したところで締めとけば
綺麗におわったんだろうけどなぁ
あれのエンリの扱いが酷いのは一周回って笑えてよかった

699 :この名無しがすごい! (スップ Sdea-t9vp):2021/10/14(木) 09:02:33.33 ID:5UD+46dEd.net
オーバーロード〜異世界転移!!? 嘆きの亡霊は帰りたい

最近のオススメ

700 :この名無しがすごい! (スップ Sdea-t9vp):2021/10/14(木) 09:06:11.18 ID:5UD+46dEd.net
>>642

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              `’ー ‘´
                 ○
                   O
                    Ο
                
       __,、-‐‐――――‐、 
      、;:::::::         ::::::、
    /::    ……::::::::::::::::::::::::::::::::;、
   /    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
   !:::::::/゙!:::!:::ヘi゙、::::i::::,、:::::::::::::::::::::::::::i
   !:::ソ! ∨ヘi ミ .!ヾ ll; ヽ:::::::::::::::::::::::::!
   ヾi     ___   :::::::::ヾ:::::::::::::::::::リ と思うアンチオバロ作者であった
    _!¨ミ  ソ ___~`ミ-=、,__≧::::::::::::ソ  
  .!´:: lll=《 ゙lll ‐,  ――‐::::::´ソ~ヾ        
  .ヘ_  / ::::ヽ== ´ ::::::::::::::::::/::::!::ソ .!
    !《   ::::,   :::::::::::::::::::リ:::::::::::/
    .!  ⌒   ::::::::::::::::::::::::::`〆
     リニニ=-、:::::::::::::::::::::::::::::::リ  
     ゝー<:::::::::::::::::::::::::/::::i
      ヽ :::::::::::::::::::-‐´:::::::::::ヘ
        `¨¨T¨~´:::::::::::::::::::::::::ゝ= 、
      _,、 -‐´ .ヘ:::::::::::::::::::::::::://:::ヘ
    /´::::::::::::::/::リ、:::::::::::::::::://:::::::::::::ヽ

701 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-QN1G):2021/10/14(木) 15:02:28.35 ID:RNa9Bc0Za.net
骸骨主人公の漫画増えたよなぁ
モモンナーベリスペクトのやつもアニメになるし
オーバーロード前から人外流行の下地はあったからそういうの増えてくのかな

702 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-JSxF):2021/10/14(木) 15:04:29.11 ID:3RgP94Gqa.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2617294.jpg

703 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-K0oZ):2021/10/14(木) 17:47:17.31 ID:xLBfZc2I0.net
>>642
モアイとかしょっちゅう自演したり発狂してたぞ

704 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f5f-YrVY):2021/10/14(木) 18:16:49.68 ID:Iusw0cFf0.net
>>702
モモンガ鍋って以前の桃鍋といいどっからこんな画像持ってくるんだよw

705 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 635f-ODqI):2021/10/14(木) 21:08:38.60 ID:L9WQa64c0.net
>>674
亜人討伐邪魔した青薔薇でも放置なのにガゼフだけ討伐対象になった時点で法国からも嫌われまくってたんだろうな

706 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af90-MCWf):2021/10/14(木) 21:20:22.99 ID:36E18vb+0.net
青薔薇は放置しとけば勝手にモンスター倒してくれるメリットもあるし。

707 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca3c-qN4s):2021/10/14(木) 22:49:51.14 ID:S97nBalj0.net
薔薇は王国寄りではあるけど冒険者だから国を滅ぼすのに特に障害にならんからな
軍としては動かないし、よほど切羽詰まった状況でもなけりゃ適当なクエスト発注して遊兵化させることもできる
ガゼフくんは王を守るマンだから戦力を切り離すこともできんし、邪魔なら潰すしか選択肢がない

708 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-Asrw):2021/10/15(金) 08:22:03.13 ID:kePt80+FM.net
ガゼフが生きてても、モンスター倒してくれる訳でもなく、メリット無いからね。

709 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-p3K8):2021/10/15(金) 08:35:07.88 ID:q2fgLZjzd.net
王が名君ならガゼフで国を良くできたんだろうけどな
最後は愚王なんかのために国民を犠牲にするしどうしようもない

710 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7f-cTHf):2021/10/15(金) 14:52:51.57 ID:Nr/XMbEg0.net
ガゼフはあそこでアインズ様に下っていても
ナザリックとは合わなさそうな気はする
でも、王国とナザリックの間を取り持って
無難な形で属国にする道はあったかもな

711 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b6b-twAR):2021/10/15(金) 19:45:41.44 ID:Rtgs5NyZ0.net
合わなそうどころか黒幕だし・・・

712 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f1b-YCiS):2021/10/15(金) 20:13:55.63 ID:3VMZ0KSt0.net
王国は王が王になる前から詰んでる気がしてならない
帝国よりも苛烈な血みどろ大粛清しても誰も管理できる奴がいなくて崩壊しそう

713 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr0f-J0NC):2021/10/15(金) 20:14:51.84 ID:9BIrFtfMr.net
王国の腐敗は積み重ねだろうしな
つーか法国も建国のときに介入してある程度体制作りゃよかったのに

714 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab5f-sb4T):2021/10/15(金) 20:42:29.51 ID:2qxFObzr0.net
>>709
帝国の闘技場で優勝して臣下になってればなぁ
ガゼフが嫌がるものは見せないように配慮するだろうし幸せになれただろう

715 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-ZO17):2021/10/16(土) 06:50:35.61 ID:CKekSYAg0.net
>>711
ガゼフの悪い意味で信義に厚いところはアインズにとっては人間性を維持できる数少ないブレーキになったかもしれん
ただあの時点では何もかも手遅れ
手駒にする絶好のタイミングは最初のカルネ村だったと思う

716 :この名無しがすごい! (スププ Sdbf-4mzU):2021/10/16(土) 09:28:39.74 ID:Dyp1GH8fd.net
>>712
気がするというか実質詰んでる
ガゼフ、ザナック、ラナー、レエブンが協力すれば何とかなったらしいがランポッサ一人だと無理

717 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-Asrw):2021/10/16(土) 11:41:25.93 ID:SArwEk97M.net
カルネ村時点で部下とかタイミングおかしくね

718 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7f-cTHf):2021/10/16(土) 16:37:48.26 ID:r4NYR+H/0.net
最初のカルネ村ではガゼフの方が勧誘してるしな
あの時点ではアインズ様がうんというわけもないし

719 :この名無しがすごい! (スププ Sdbf-qkJD):2021/10/18(月) 18:39:18.35 ID:tw6fYm7Vd.net
数年前まで傭兵やってた人が国の大局左右する立場になっても上手に立ち回るの厳しいだろうし色々気の毒だわ
王国以外だったらややこしい事とは無縁でいられたんじゃないか

720 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb90-Asrw):2021/10/18(月) 21:29:06.11 ID:tq/8+QLf0.net
法国、聖王国だって面倒じゃね。
竜王国はいてもいなくても変わらんやろし。

721 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb90-Asrw):2021/10/18(月) 21:29:50.29 ID:tq/8+QLf0.net
どのみちナザリックが暴れるし

722 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fca-WRkz):2021/10/19(火) 06:59:20.65 ID:AU4hBYY/0.net
>>709
王国優秀度7位のランポッサ3世に愚王という評価は厳しすぎるかも
レエブンですら王国が瓦解しないようにするのが精一杯だったし、ランポッサが中央集権化に意欲を見せようものなら呉楚七国の乱さながらの内乱になったと思う

723 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fca-WRkz):2021/10/19(火) 07:15:03.56 ID:AU4hBYY/0.net
政治の世界でも俺ツエーは難しい
領地経営系のなろう作品では領主たる主人公が強大だったり異能の力を持ってたり、領内に鉱山が発見されるなどのラッキーがあるからいいけど、ランポッサにはガゼフしかなかったというね

724 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f96-Avck):2021/10/19(火) 07:38:46.28 ID:EhSq+Zw+0.net
やっぱり力なのかな

725 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-p3K8):2021/10/19(火) 08:16:19.22 ID:X4UF/UcBd.net
ナザリックも政治とか政争で勝ったりなんかまったくしてないからなあ
力でごり押し

726 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-Asrw):2021/10/19(火) 08:23:46.59 ID:/O2GEg5mM.net
力あってこその政治、力を得るための政治だからな。

最初から力があるなら、ゴリ押しで充分。

727 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM7f-UJka):2021/10/19(火) 08:27:52.19 ID:7UU39ayoM.net
だね
政治を使う必要がない

今さらなんだろうがボウロロープ侯の娘という作品を見つけたゾ
現地民奮闘記系は好きだから楽しみ

728 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-p3K8):2021/10/19(火) 08:29:18.97 ID:X4UF/UcBd.net
それで
「瓦礫の山に立つつもりはない」→王国を瓦礫の山にしました
だからな
最初から恐怖支配で良かった

729 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f96-twAR):2021/10/19(火) 08:40:27.15 ID:EhSq+Zw+0.net
>>728
それがアルベドとデミの初期解釈だな

730 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM7f-UJka):2021/10/19(火) 08:43:46.47 ID:7UU39ayoM.net
>>728
王様優秀度12位(最下位)の鈴木悟を舐めちゃいけない
アインズはいきあたりばったりだよ

731 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b1b-YCiS):2021/10/19(火) 09:39:09.40 ID:y9n+BZ6K0.net
力も足りない、人材も足りない、仲間も足りない……詰んだ

732 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-Asrw):2021/10/19(火) 10:56:37.01 ID:SfB/GmA3M.net
12人も
いたっけか

733 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7f-hq0C):2021/10/19(火) 14:37:20.09 ID:YptuTRmD0.net
ボウロローブ候の娘って一瞬でエタったやつじゃなかった?

734 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-Asrw):2021/10/19(火) 14:55:30.88 ID:lL3ywQ5cM.net
アインズ様の能力自体はトップだけど、王様として目的とか思想とかが糞すぎるからなあ。

735 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd0f-IFa4):2021/10/19(火) 16:22:01.69 ID:hvizbSe4d.net
そら大した思想なんかないまま王様に担ぎ上げられた一般人だし

星空に感動して心身共に舞い上がった末の発言(宝石箱云々)の後に
世界征服なんて面白いかもしれないな…とか忖度の悪魔の前で言ってしまったのが運のつき

736 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb02-Avck):2021/10/19(火) 20:31:55.05 ID:Eol5Ouoj0.net
>>735
運の尽き(現地勢の)

個人的にはアインズ様の、目的のために(NPCの期待を裏切らないため、ナザリックと、来てるかもしれない仲間の為に)王様をするスタンスは嫌いじゃないけどね。
流されてるなりに一貫はしてると思う。
利益の為にえぐい外交や侵略したり、誇りに泥を塗った者へは容赦しないけど、自国の民に悪政を強いることは無いし線引きはしっかりしてる。

737 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-SMjO):2021/10/19(火) 21:10:52.48 ID:Fm1i/BECa.net
少なくとも自国民にとっては怖いこと以外比較的有能な独裁者ではあるかな
人種とか種族で迫害したりしないしなんなら現実の独裁者の方が悪魔より残酷なことしてる
他国したらアレだが

738 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb90-Asrw):2021/10/19(火) 21:17:17.86 ID:ekWryjfq0.net
全能で不死身の独裁者だもんな。

739 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-uQ3z):2021/10/19(火) 22:36:06.53 ID:yP3ixlxf0.net
>>730
そりゃそういった教育も受けておらず立場も経験してない鈴木さんが最下位なのは当然
ただそれは一番無能というわけじゃない。経験積めば変わる可能性もある
もちろんラナーやジルの足元にも及ばないのは確かだが

そしてアインズにはその差を埋めて余りある力があるからねぇ

740 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb90-Asrw):2021/10/19(火) 23:02:55.81 ID:ekWryjfq0.net
教育とかwww
貴族王族の教育の大半なんて力あるものには関係ない礼儀作法とかばっかやろ。帝王学だって蔵書読めば充分。


王様の優秀さってのは部下の優秀さであり、その部下を率いるカリスマよ。

ナザリックは言わずもがな、ナザリックが無くたって自分より優秀な部下を量産できるアインズ様が一番に決まってるやろwww

741 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f25-twAR):2021/10/19(火) 23:11:34.85 ID:OESr/m/S0.net
設定がそうだから従っている
召喚主だから従っている
そんな奴に囲まれて哀れだと思うよ

742 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2c-syHB):2021/10/19(火) 23:22:09.44 ID:OxgdBTwQ0.net
所詮は今まさに世話になってる主より
もう二度と会えないかも知れない創造主を優先するNPC共だからな
アルベドだけは書き換えてなくても分からんけど
そらNPCよりかつての仲間に会いたい思いのほうが強くなるわ

743 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb90-Asrw):2021/10/19(火) 23:33:17.42 ID:ekWryjfq0.net
その哀れさが良いんだよね。
ただのチーレムは読みあきたから、絶対報われない感じが新鮮。

744 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb90-Asrw):2021/10/19(火) 23:34:49.17 ID:ekWryjfq0.net
異世界転生もので化け物のままで話が進むのって、有名なやつだとオバロくらいだし。

そういうところもすき

745 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-SMjO):2021/10/19(火) 23:35:58.72 ID:FhTEcCVKa.net
捨てられた子供みたいなもんだし創造主に会いたいのはそりゃそうやろ
設定だけじゃなくてモモンガがちゃんと信頼獲得してのあの忠義だから
対立したら苦悩した上でモモンガが創造主のとこに行ってやんなさいって言ってくれるよ多分

746 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-Avck):2021/10/19(火) 23:53:59.13 ID:a+WSybqg0.net
創造主から対立を命じられると実質自死な選択を取るデミウルゴスはマジ忠臣
部下を大切に思うアインズの心は無駄ではないんだなって

747 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f25-Avck):2021/10/20(水) 07:28:34.50 ID:Kx8OhG+t0.net
>>745
忠義というよりただの依存だな
まぁNPCたちにとってアイデンティティそのものだから仕方ないんだけど
そういう点では自分の意志で選んだネイアちゃんのほうが忠義高いぞ

748 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2c-syHB):2021/10/20(水) 07:59:47.99 ID:C/mmBlju0.net
まあ呪いとかセーフティロックみたいなもんだよな
何があっても逆らえないという

749 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-p3K8):2021/10/20(水) 08:09:38.57 ID:FA5GS57bd.net
自我があるみたいに見えるけどただの人形だよNPC なんて

750 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-Asrw):2021/10/20(水) 08:15:34.95 ID:8UWgQncDM.net
俺たちも社会の歯車に過ぎないしな…はあ…エンリとンフィーと3Pしたい

751 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr0f-YCiS):2021/10/20(水) 08:43:16.75 ID:yt4P04oyr.net
設定「汝思う故に汝あり、好きに生きろ」
NPC「つまりどうしろと?」

752 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM7f-UJka):2021/10/20(水) 08:50:38.14 ID:doUh5PhhM.net
>>733
ボウロロープ候の娘は20話でエタッってた。残念
しかし、現地人に転生してもパワーアップして結局は無双する2次作品が多いな
それはそれでアリだけど、今は弱者なりに奮闘する作品を読みたいわ〜

753 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-Asrw):2021/10/20(水) 12:44:19.81 ID:8UWgQncDM.net
でも弱者は所詮弱者だからなあ…
なんかナザリックを悪用する展開になりそうだからやだな。自分

754 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM7f-UJka):2021/10/20(水) 13:00:03.83 ID:SYyxnorRM.net
現地弱者奮闘記的な良作としてパッと思い浮かぶのは
復活のバルブロ
黄金の日々

現地基準だと強いけど無双というほどでもなく奮闘するのは
フォーサイト魔導国の冒険者になる
疾風走破は鬼畜と踊る

RTA系だけど主人公が現地民レベル
王国救済の裏技
ナザリック地下大墳墓侵入&帰還達成√RTA〜

無双しないオススメ作品あったら教えてくれ

755 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-Asrw):2021/10/20(水) 13:02:02.90 ID:8UWgQncDM.net
フォーサイトがありならネイアの聖地巡礼とか?

756 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-Asrw):2021/10/20(水) 13:02:33.99 ID:8UWgQncDM.net
アルシェ主人公のはだいたい好きだわ。

757 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-ZO17):2021/10/20(水) 15:03:27.23 ID:hDY8Cgxr0.net
昔はナザリック敵対ルートは読んで不快に感じたが
最近は原作があれなので、どんどん来いという感じ

758 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-Asrw):2021/10/20(水) 15:32:13.34 ID:qU2vSxSDM.net
敵対すんのはいいけど、最高でも相討ちくらいにしてほしいわ。

圧倒されるとつまらん。

759 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-ZO17):2021/10/20(水) 15:55:27.19 ID:hDY8Cgxr0.net
個人的には敵対組織はプレイヤーではなく、ナザリックに酷い目にあった現地人なら圧倒してくれてよし

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ebb0-tt7j):2021/10/20(水) 15:57:04.41 ID:Jn7g/gGo0.net
そういう展開のは読んだことないな
ワールドエネミーなら性能によってはナザリックを蹂躙できるんだろうけど

761 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM7f-vrMp):2021/10/20(水) 16:53:36.53 ID:F2AHjYgyM.net
ワールドエネミーになって転移する作品とかありそうでないな
仮になるとしたら中の人が運営のワールドエネミーになるのかな

762 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2c-syHB):2021/10/20(水) 17:46:12.75 ID:C/mmBlju0.net
魔導国が既に滅びててパンドラが旅してる奴ならあったね

763 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr0f-YCiS):2021/10/20(水) 17:53:08.14 ID:yt4P04oyr.net
ワールドエネミー化するチート使って現実からもBANされた筈が……とかなら?

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-6HME):2021/10/20(水) 17:57:20.00 ID:dOfJ9tf40.net
でもナザリックには八階層のあれらがいるから…

765 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-Avck):2021/10/20(水) 18:07:56.61 ID:8o9VuV9O0.net
あれらは敵対ルートでバトルメインにしようとしたら一番扱いに困るかもしれん
少しは概要が判明してくれたらいいんだけど

766 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-Asrw):2021/10/20(水) 18:09:08.03 ID:Nvj1lFc1M.net
完結しても解明しないやつだな。

完結後にツイとかでさらっとやりそう

767 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd0f-IFa4):2021/10/20(水) 19:23:37.04 ID:kiAVv3YLd.net
設定資料集出すんじゃないの?

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7f-cTHf):2021/10/20(水) 20:06:40.23 ID:bIVkBP9G0.net
あれらは出てこないで終わりそうだしなぁ
設定資料集は真面目に出して欲しい

769 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM7f-UJka):2021/10/21(木) 03:22:58.34 ID:+dRNdAtYM.net
>>765
そこをガッツリやった天使の澱は凄いと思うわ
原作設定とは違うんだろうけど

770 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b10-qkJD):2021/10/21(木) 07:32:59.56 ID:vQvbErSS0.net
第八階層のあれらの考察動画でNPCのワールドエネミー化説のやつは凄かった

771 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-p3K8):2021/10/21(木) 12:30:17.10 ID:8CqdcNf8d.net
PVN は面白そうな設定だけで数話書いてエタってるのがたちが悪い
おかげで似た設定で書こうとする人がパクり呼ばわりされる始末

772 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7f-cTHf):2021/10/21(木) 14:41:18.92 ID:ec5ZQRjy0.net
タチが悪いのはパクリ呼ばわりする信者どもの方だろう
冒頭数話だけでエタっている作品にいつまでこだわってるんだ

773 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f1b-YCiS):2021/10/21(木) 14:51:03.12 ID:0FZbMFlr0.net
ネタは書いたから誰か清書して&#9825;と後書きに書けば良いのか!

774 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7f-cTHf):2021/10/21(木) 19:48:58.00 ID:ec5ZQRjy0.net
所詮二次なんて原作のパクリなんだから
同じ原作でネタが被るとか気にしてたらきりがない
むしろ多少の被りは発生するのは当たり前だろう
くがねちゃんより二次の方がそのネタは俺のとかうるさいのはどうかと思う
ワールドエネミーの人みたいにご自由にどうぞって書いとくのはいいと思うけど

775 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr0f-J0NC):2021/10/21(木) 20:17:13.30 ID:LioL2QKOr.net
プロット被りなんぞどうでもいい(頭から尻尾までまるまる同じとかならそりゃ問題だが)
作品で重要なのは叙述

776 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab5f-sb4T):2021/10/21(木) 21:11:29.13 ID:KiVTrJ+90.net
王様ランキングでオラサーダルクが高いのは納得できんわ
あれなんて力なければすぐ殺されて終わりだろ
ラナーも側で仕事してたら不信感持たれて死にそうだし
悪属性だから

777 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f25-twAR):2021/10/21(木) 21:15:50.16 ID:k4dMD9wC0.net
上から9番目だぞ高くねーよ
むしろあんだけ頭が切れるシャースーリューにそれ言ってやれよ

778 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM7f-vrMp):2021/10/21(木) 23:33:36.41 ID:+upTQmMJM.net
>>776
ラナーはあえて隠してないから正体がザナックとかにバレてるだけで王として国を運営する場合不信感を持たれるようなアホなことせんやろ
言ってしまえばデミウルゴスやアルベドが王になるようなもんだし

779 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 69ad-J3Zf):2021/10/24(日) 18:49:32.67 ID:puwSryUR0.net
ラナーの評判は黄金姫だから
身内と鮮血帝以外にはカモフラージュできてる

780 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ca-ZDDB):2021/10/25(月) 21:58:39.49 ID:kInQxVeQ0.net
シャルティアの中身が一般人だったら、いい感じよ〜
P+N推してた人には救いになるんじゃないの

781 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ca-ZDDB):2021/10/25(月) 22:16:36.01 ID:kInQxVeQ0.net
と思ったら更新止まってる…

782 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-35Z8):2021/10/27(水) 06:53:58.64 ID:B8TwBUIpd.net
エタった作品はゴミ以下の価値しかない
さっさと消せ

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ca-ZDDB):2021/10/27(水) 07:45:42.32 ID:59Wq8g5s0.net
んなことないでしょ
蝿の王の更新ストップもつらい

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c201-F3qf):2021/10/27(水) 09:04:19.85 ID:CdpXS1zX0.net
いきなり削除は止めてほしい

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e12b-ZDDB):2021/10/27(水) 10:48:03.61 ID:V4RRkoIN0.net
ぶっちゃけ原作より面白いまであるもんな
(原作あっての〜ってのは承知の上で)

786 :この名無しがすごい! (スフッ Sda2-3m7h):2021/10/27(水) 10:49:01.22 ID:ECQqRRScd.net
いやないけど

787 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e12b-ZDDB):2021/10/27(水) 11:06:14.97 ID:V4RRkoIN0.net
個人の主観だからね

788 :この名無しがすごい! (スププ Sda2-Iznz):2021/10/27(水) 12:40:51.89 ID:xvpp5uyKd.net
シャルティア憑依で完結した作品ってないよな
もはや新作が出る度にまた失踪するんだろうなと考えてしまう

789 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2eda-UBqA):2021/10/27(水) 19:47:48.38 ID:/qf9WEvt0.net
エタってると検索の邪魔だしさっさと削除してほしいわ

790 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-fDtU):2021/10/27(水) 20:32:30.43 ID:95I2T8JL0.net
ハメは最終更新日で検索避けできるんだからそれで満足してくれ・・・

791 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 82e4-F9+P):2021/10/27(水) 22:31:27.45 ID:bcxx3Ruw0.net
エターでもキリいいとこまで読もうとして結局最後まで読んじゃう現象

792 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 027f-N5bE):2021/10/27(水) 23:08:21.43 ID:BMJPCe8z0.net
読み始めてから最終更新日を見て絶望するんだ…

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b2c-wBzU):2021/10/29(金) 04:22:15.10 ID:+lYRcrKH0.net
集う至高はちゃんと終わってくれそう
最初からいるのは除外で後から合流系だと
たっちみーの存在匂わせておいて来るまでにエタってるのばかりだからちょっと不安だが

794 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1301-Odmi):2021/10/31(日) 12:57:24.32 ID:z5+Ziv3K0.net
今やってるモモンとナーべのやつは完結したら読もうと思って待ってる
本当はやってる間に読んで応援した方がいいんだろうけど

795 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8901-BvZE):2021/10/31(日) 15:57:56.39 ID:+6BpYyCv0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2633871.jpg

796 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ca-oT6n):2021/11/01(月) 07:19:27.71 ID:TbU41yNB0.net
>>794
そりゃそうよ
作者さんのモチベにつながるでしょー

797 :この名無しがすごい! (オッペケ Src5-SdW2):2021/11/01(月) 07:35:36.77 ID:V3JymJrxr.net
本編であまり触れてないところとかまだ進んでない先の話補完してくれる二次創作が好き

798 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1301-Odmi):2021/11/01(月) 08:49:06.02 ID:Fdkbnj050.net
そうだよなー
あの作家さんはエタることはないだろうから
とりあえず読んでみるわ

799 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM95-3KG8):2021/11/01(月) 09:19:29.15 ID:BlCzbWx2M.net
二次がおもしろすぎて、原作切ってしまった俺
聖王国編から中だるみしたと思ったんだけど、最近いかがですか
再び買い始めたほうがいいかな

800 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c9d4-KAct):2021/11/01(月) 10:37:10.59 ID:VLZ13gLC0.net
二次は原作の面白いところ、つまり序盤から中盤あたりをメインで書くわけだからそう感じるのも無理はない

801 :この名無しがすごい! (スププ Sd33-Mi8V):2021/11/01(月) 11:56:12.04 ID:cjH86umUd.net
>>799
一生二次だけ読んでればいいと思うよ

802 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8901-BvZE):2021/11/01(月) 12:59:09.79 ID:MKJxb48e0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2634782.jpg

803 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ca-oT6n):2021/11/01(月) 14:06:28.93 ID:TbU41yNB0.net
>>795,802
Good

804 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMeb-6lgG):2021/11/01(月) 14:21:26.82 ID:AqpL7htVM.net
>>799
そこから先の二次もあるし、読むべき。

俺も似たような思考で最新巻買ってない

805 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMdd-6eqW):2021/11/01(月) 16:31:25.21 ID:CLkG5kBVM.net
そこから先の二次があったとしてもオリ展開だと思って読むしそもそもそこまでたどり着いてる二次創作が少数だし…

806 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b1f-Odmi):2021/11/01(月) 17:17:23.15 ID:V39elz3P0.net
原作と同じ展開の二次を読んでも面白くなくね?

807 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8901-BvZE):2021/11/01(月) 17:29:32.11 ID:MKJxb48e0.net
原作で触れてない部分をオリ主とか入れずに
キャラ崩壊とかもさせないでおもしろく書かれてるようなヤツ好き

808 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMeb-6lgG):2021/11/01(月) 19:15:29.54 ID:MCUNvrxrM.net
>>807
一番難易度高いやつな

809 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMeb-6lgG):2021/11/01(月) 19:15:56.35 ID:MCUNvrxrM.net
短編集とかそんなかんじか

810 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 531b-TC2V):2021/11/01(月) 20:53:01.58 ID:yitFEsRs0.net
>>806
サバイバルゲームでも序盤の四苦八苦が一番楽しいとかはあるし多少はね?

811 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b32-lLrh):2021/11/03(水) 08:06:13.40 ID:K/Gq8+E00.net
>>807
それが出来てる作品ってあるのか……

812 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-G/Jz):2021/11/03(水) 08:11:41.80 ID:keiIRjD2d.net
>>811
リアルディストピア側のギルメンの話とかそんな感じじゃね?
モブのオリキャラも駄目となると皆無に近いが

813 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7190-6lgG):2021/11/04(木) 01:26:22.73 ID:JsvkUHNF0.net
ギルメンは原作で出番ほぼないんだから、半オリキャラみたいなものやんけ。

814 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-7alp):2021/11/04(木) 08:34:31.84 ID:/TV26mNz0.net
オリ主とオリキャラは別物だと思うけども
ブレインとか既存キャラの幕間みたいな作品ならいくつかあるな

815 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM33-6eqW):2021/11/04(木) 09:43:38.93 ID:+v55seBRM.net
一応特典に出てるからオリキャラとは言えん
特典にさえ出てない名前だけのキャラはオリキャラだけど

816 :この名無しがすごい! (スプッッ Sde5-G/Jz):2021/11/04(木) 09:54:22.98 ID:xb4Zuew4d.net
>>813
公式設定には居るけどほぼ出番ないキャラに二次で肉付けしてくのは普通に二次界隈でやってることじゃね?
オリ主やオリキャラって完全に原作というか公式設定に居ない二次作家が一から作ったキャラだろ
自分はモブ程度ならともかく二次作家が作ったキャラには興味ないけど
公式設定には居るけどほぼ出番ないキャラが活躍する奴は読むよ

公式に居るのと居ないのとじゃ二次への関心度が天地の差ほどの違いがあるかな

817 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-1/j0):2021/11/04(木) 11:37:15.54 ID:7KjMYgv1a.net
結構前だけど漆黒の剣の結成を描いた短編はなかなか面白かったな

818 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-KFu6):2021/11/04(木) 17:48:44.07 ID:SqR42vH70.net
デミさんと配下の悪魔が怪しい雰囲気の二次小説が読みたい
嫉妬の魔将とかサキュバスとか
自分はあんまり才能ないから誰か書いてくれないかな
下手だけど自分で書くしかないか

819 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMeb-6lgG):2021/11/04(木) 18:12:33.96 ID:EJ31upOKM.net
ニッチすぎるな。憤怒のほうならワンちゃんあるんじゃないか?

820 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f102-7alp):2021/11/04(木) 21:39:49.62 ID:mz821mvJ0.net
>>816
わかるようなわからんような……
ほぼ出番ないって言っても、特徴やセリフが少しでも描写される至高の存在くらいの存在感は欲しいよね
たっち・みーの娘とかクラン脱退メンバーで主人公されるとさすがにオリキャラと判別がつかない

821 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-G/Jz):2021/11/04(木) 22:26:06.55 ID:1jdvdMLn0.net
>>820
自分は原作における存在感自体はどうでも良いタイプ
原作(公式設定)に居るか居ないか、それが重要
特にオバロは特典含めて設定が膨大だから自分の知らんキャラが公式に居ると二次で知るなんて普通だしな

なので例え名前だけわかってるギルメン(獣王メコン河だっけ?ルプの製作者とか)でもたっちみーの娘でも「公式に居る」なら自分はオリキャラとは言わない
完全にオリキャラ扱いなのは二次作者が一から捏造した(例えば実は43人目のギルメンが居ましたとかたっちみーに息子が生まれましたみたいな)キャラのみ

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3378-JVmF):2021/11/04(木) 23:06:10.13 ID:IfG3XUoU0.net
なげーなよ原作にいないキャラは全部オリキャラでいいだろ
判明してないギルメンやNPCだってもちろんオリキャラ

823 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b64b-goHY):2021/11/05(金) 05:44:10.12 ID:kjrIx5e80.net
そもそも半オリキャラであって完全にオリキャラとまでは言ってなくね、っていう

824 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2590-cBxm):2021/11/05(金) 06:44:54.16 ID:XWRG4f5x0.net
うん、そのとおり

825 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-aw1Z):2021/11/05(金) 08:26:43.10 ID:kyyBvnjv0.net
オリキャラかそうでないかにはきっちり線引きがあるって話だよ
半オリキャラ、なんて括りは自分にはない
公式に居るか居ないか、そんだけ

826 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM96-cBxm):2021/11/05(金) 08:33:15.43 ID:8Qay17KZM.net
いやまあ名称としてはそうだけど、中身開けたら9割オリキャラみたいなものじゃん!ってことあるやん?

オバプリのアインズ様とか

827 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-aw1Z):2021/11/05(金) 08:37:35.74 ID:kyyBvnjv0.net
あれはあれで爆笑出来たからよし!

828 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMa6-GpRv):2021/11/05(金) 08:45:28.01 ID:oZk/EkmhM.net
オバプリって言うほどオリキャラか?って聞く度に毎回思うわ

829 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-bQ3l):2021/11/05(金) 08:57:33.48 ID:bl1Er9bZ0.net
まあ許容範囲と「アインズとは」って認識がそれぞれ違うからね

830 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e03-Kq/F):2021/11/05(金) 11:18:23.77 ID:pNx3B2oS0.net
>>799
正直言えよ
原作買う金もないから無料のハーメルンに入り浸ってるんでしょ
書籍買う金もないとか情けないね

831 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-6MRA):2021/11/05(金) 11:51:01.28 ID:Kf6cO1XIr.net
虐殺や蹂躙ものはうわぁ……ってなったら見なくなるのはわかる

832 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMb2-GpRv):2021/11/05(金) 11:54:12.43 ID:RLVwmJHkM.net
俺はゼロ魔を二次から入ってゼロ魔原作全巻揃えたけど1巻も読み切ってないわ
どこかで見たような展開が続いて読む気にならん
同じような内容が並ぶ二次創作の弊害だと思う
ちなみにこのすばも全巻揃えたけど1巻も読み切ってない

833 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e03-Kq/F):2021/11/05(金) 12:31:19.73 ID:pNx3B2oS0.net
>>832
親に買ってもらったから金のありがたみもわからなくて読まないんでしょ
働いて稼いだ金で買って読まないんならただのバカだな
貧困層によくあることだよ、意味のない散財して貧困から抜け出せない底辺

834 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMb2-GpRv):2021/11/05(金) 12:34:04.37 ID:RLVwmJHkM.net
>>833
いや自分のお金だけど
てか全巻親に買ってもらえることってあるのか?結構な値段するけど
俺が親だったら絶対買わんぞ

835 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM96-cBxm):2021/11/05(金) 12:39:19.34 ID:U/QoTTQ0M.net
お小遣いとかお年玉で買うキッズなんて普通だろ

836 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM96-cBxm):2021/11/05(金) 12:40:15.39 ID:U/QoTTQ0M.net
>>831
一番虐殺してんのは原作だけどな

837 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-H2rd):2021/11/05(金) 13:44:53.43 ID:62HKxuJ+0.net
魔法どーんぱたぱたーからの、めー 
虐殺感があまりない、アニメでもしょぼかったし

ヤルダバオト徘徊燃えとかの方がやられ方的に悲惨な感じがする

でもアニメになったらしょぼくなるのかもしれん

838 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd12-Nc6h):2021/11/05(金) 14:28:39.20 ID:+SrMLoJud.net
>>837
あれアニメだと仔山羊のスピード感ないから大したことないように見えるだけで書籍だと鼠の群れにダンプカーが飛び込む光景とか描写されてるから相当悲惨だぞ
近いイメージだとVITA版FateHFオープニングのバーサーカーくらいの迫力期待してたのになぁ

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6bd-Yr5Q):2021/11/05(金) 16:23:23.49 ID:P19VLKBB0.net
そこは脳内変換して

840 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM96-cBxm):2021/11/05(金) 17:55:29.41 ID:8Qay17KZM.net
ネズミの群れにダンプカー?そしたら誰も話してる暇ないな

841 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d902-H2rd):2021/11/05(金) 20:03:36.97 ID:oyb8siXY0.net
>>836
ああ、ここ最近の原作はこっちが期待してた展開と大きく外れるだけならいいが
不快指数爆上げ方面なんで昔ほどオバロに熱はない
二次方面でナザリック殲滅どんどんやれとすら思う
そのかわりプレイヤーチートではなく、現地人の地に足が付いた反抗で

レベル差的にタレントくらいしか対抗手段が無いだろうが
レベル逆転とかのタレント持ちとかだと面白そう。ナザリックの戦力ほぼほぼ無効化できて最強が一般メイド
数が多いからそれはそれで脅威だが

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2590-cBxm):2021/11/05(金) 20:12:59.25 ID:XWRG4f5x0.net
レベル逆転はご都合過ぎて萎えるな。それなら素直にチートして欲しいや。

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-H2rd):2021/11/05(金) 21:07:15.55 ID:62HKxuJ+0.net
恐怖公眷属で世界征服できんじゃね

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6bd-Yr5Q):2021/11/05(金) 21:25:28.31 ID:P19VLKBB0.net
>>841
うーん、つまらんな

845 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-aw1Z):2021/11/05(金) 22:16:29.67 ID:kyyBvnjv0.net
つか作者が俺ツエエの極北って言いきるオバロにどんな期待してたんだよ

846 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92e4-6MRA):2021/11/05(金) 23:39:04.60 ID:TzUGf6yp0.net
チートにはチートをぶつけるんだよぉ!(垢BANされたチートプレイヤー並感)

847 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-SdCU):2021/11/06(土) 00:42:12.46 ID:Df+jSy5La.net
いかに作者の寵愛を受けた側を勝たせるかで書かれる物語とかくそつまらんわ
仲良くじゃんけんでもしてた方がマシ

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6502-bQ3l):2021/11/06(土) 19:57:27.67 ID:v5iRnCqf0.net
ナザリックと現地勢の関わり合いは、そりゃそうなるわっていう作者の徹底的なロジカルで組まれた塩味ストーリーで苦手だけど
勢力単位やキャラクター単位でみるとどいつもこいつも魅力的な造形ばかりなので、二次創作でスポット当てて自給自足するねっていう感じ

849 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6278-A8Ax):2021/11/06(土) 20:09:22.69 ID:UUmpftfO0.net
>>847
早くかけよ待ってるぞ

850 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6502-bQ3l):2021/11/06(土) 20:19:49.79 ID:v5iRnCqf0.net
オバロの魅力の一つには、ザックやカジットや聖王国民やリザードマンみたいな蹂躙されていく木っ端にも、
それ相応の人生経験と価値観があるのだという無情すぎるリアリティにあって、作者も多分一番そこを表現したいんだとは思う

ただそこ考えると、書籍1~2巻の敵であるクレマンティーヌやニグンがオバロ全体を考えるとあまりにも異質すぎた
味のある憎まれ役な快楽殺人者や、尊大だけど追い込まれると急に俗人臭い命乞いをする宗教家。
本人たちの生涯を示すモノローグが無く一切共感しなくていいから、それを蹂躙するアインズ様側が過度にヒロイックに見えてしまい、以降の展開とギャップができちゃうんだろうね

多分原作者が書籍化に伴って、最初は一般受けする展開と敵キャラにしたんだろうなとは思う。

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6278-A8Ax):2021/11/06(土) 21:29:03.92 ID:UUmpftfO0.net
カジっちゃん「わしの生い立ちならあるぞ」

852 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-6MRA):2021/11/06(土) 21:39:36.51 ID:+FUR07u8r.net
クレマンちゃんさんはクズ可愛い
カルネ村襲撃した帝国騎士に扮した部隊の隊長とか王国貴族の大半はテンプレ的なやられ役よね

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6bd-Yr5Q):2021/11/06(土) 22:15:21.93 ID:SBqUoIie0.net
>>847
何か投稿した?

854 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-A8Ax):2021/11/06(土) 22:31:24.66 ID:821pdUIwd.net
ルプーとバブブロの絶望問答は面白かったのに
アニメじゃ省略しちゃうんだもんなあ

ナザリック関係以外は本当に無価値と思ってるルプーと自分は王族だから人質としての価値もそれなりにあるだろうってバルブロのあの噛み合わなさが面白かったのに

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-aVOh):2021/11/07(日) 16:02:45.87 ID:K+L/46sI0.net
カジットはなぜクレリックのクラス辞めてウィザードになったんだろ
人の蘇生は信仰魔法では?

856 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d910-5a3/):2021/11/07(日) 16:17:00.48 ID:gFTWVFNw0.net
信仰魔法の蘇生ではレベルダウンで消滅があるから、それで母親は生き返らせられない
じゃあ別の方向でってのでは

857 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0910-t+tt):2021/11/07(日) 16:37:38.40 ID:be+zDL1C0.net
アンデッド化するためのネクロマンサーが魔力系だからそっち方面に行っただけよ
不死になってから新しい蘇生魔法開発する予定だったはず

858 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 62ba-Lukt):2021/11/07(日) 17:49:43.08 ID:ghVSYZkm0.net
ユグドラシル終了する時にモモンガが王座で世界の終わりのロールプレイしてたら転移直後にNPC達が号泣してた2次ってなんだっけ?

859 :この名無しがすごい! (JP 0H46-DWYU):2021/11/07(日) 18:39:51.29 ID:UMMMdZGRH.net
>>858
例えばこんなオーバーロード

860 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMd5-GpRv):2021/11/07(日) 18:39:54.48 ID:hbvo+fswM.net
ウルベルトとブルプラが出てくる奴じゃね

861 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-jnZg):2021/11/07(日) 19:35:02.18 ID:gNHXY/4Sa.net
それテンプレとは言わんまでもかなりよくあるやつだら

862 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6278-A8Ax):2021/11/07(日) 19:40:11.16 ID:IPWbhSX30.net
>>857
どっちかに寄った魔法詠唱者になってたら普通にアダマンタイト級だよなカジットって

863 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-aVOh):2021/11/08(月) 00:14:33.63 ID:LQYwnoJO0.net
>>857
それで中途半端なビルドになったのか
最高レベル制限がキツイ世界でミスティックシーアージはキツイなぁ
神官のままなら超エリートになれたんしゃないか

864 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 923e-H2rd):2021/11/08(月) 00:33:51.04 ID:rKJSF63b0.net
>>863
神官のままならニグンぐらいにはなってたかもな

865 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-H2rd):2021/11/08(月) 20:49:15.87 ID:DDz7eZon0.net
デイルくんか

866 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-Yr5Q):2021/11/09(火) 11:58:55.91 ID:qI8R7z1ca.net
何か最近新しく出た面白い二次はないだろうか

867 :この名無しがすごい! (スップ Sd12-Y9oV):2021/11/09(火) 12:57:22.99 ID:hfe/mwGJd.net
ラナークエスト

868 :この名無しがすごい! (ワッチョイ debb-t6g7):2021/11/09(火) 14:29:33.06 ID:iCarnCSD0.net
ギャグだと思ってノリで読めるなら
モモンとナーベの冒険〜10年前の世界で〜
細かいことが気になる人には向いてないかもしれない

869 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-Yr5Q):2021/11/09(火) 17:12:55.38 ID:x+EdndZBa.net
>>867
あれは玄人でしょ色んな意味で

870 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bbd-v0oN):2021/11/12(金) 03:45:37.23 ID:wIm2gcuA0.net
モモンとナーベの冒険とholy kingdom storyの2つの期待値の高い二次作品が出てきた

どちらも今では多くなった下手に凝った設定じゃないシンプルな設定だから楽しみ

871 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bbb-IZSS):2021/11/12(金) 22:03:12.03 ID:6uRd6asJ0.net
聖王国ものは異様にエタ率が高い気がしているので
holy kingdom storyはもうしばらく様子見だなぁ
桃鍋の作者はその点信頼できるんだが…

872 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e31b-sM9b):2021/11/13(土) 09:46:00.03 ID:3fV1KTwU0.net
脳筋騎士ちゃんさんがどんな扱いになるかは気になるところ

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-YWMZ):2021/11/13(土) 15:20:34.03 ID:p2ECa3jv0.net
> 桃鍋

美味しそう・・・

874 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa9-9rVX):2021/11/13(土) 15:37:07.06 ID:LOnZvzhKa.net
モモナベは本編でもこいつらアホ過ぎだろ…ってラナーが周囲に感じてたのは察せるところではあるけれど
モモンガの代わりに胃痛ポジションになると可愛く見えてくるから不思議なもんだ

875 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e31b-sM9b):2021/11/13(土) 18:29:10.92 ID:KkCWNsBT0.net
オーバーロードの骨で出汁とった鍋か……

876 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bbb-IZSS):2021/11/14(日) 15:59:31.09 ID:dXJsMot/0.net
至高の出汁とか美味しんぼとかで出てきそう

877 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ed02-09aj):2021/11/14(日) 16:23:56.03 ID:8b/zM32Q0.net
シャルティアとアルベドはアインズ様の残り湯をグラスに注いでそのまま乾杯してたな。
スピンオフの不死者のOHはアルベドの扱い方が凄く参考になる。

878 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-+ijX):2021/11/14(日) 16:43:42.18 ID:qkR239shd.net
あの話のアウラの突っ込み好きw

879 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-Mr+V):2021/11/16(火) 16:13:51.59 ID:aRFyqSTid.net
最近「某DMMORPGを全力で楽しむスレ」が楽しい
スルシャーナさんが2ちゃん連合のギルマスやってたり(法国は2ちゃん連合を崇めてる!? )、神器級装備のパンティ作ったり、主人公らとモモンガさんが並んでパンティ被ってスクショ撮ってたり、すげー楽しそう
掲示板形式注意

880 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ed02-09aj):2021/11/16(火) 23:14:20.84 ID:LOgCdrRI0.net
>>879
めっちゃパンツパンツってゴリ押してるの笑える。
こういうの楽しそうで和むわ、好き。


あと、かなり久しぶりにピクセルの続きが出てるね。14巻のネタの拾い方がエグイ

881 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa9-v0oN):2021/11/17(水) 08:31:49.56 ID:vs0MQDUKa.net
>>879
読んでみたが可もなく不可もなく

882 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-Mr+V):2021/11/17(水) 12:35:22.19 ID:iY9zpgLwd.net
>>880
なんかあいつら全力で楽しんでる感があって良いよね

>>881
作品としての良し悪しより、バカ達(褒め言葉)がバカやってるの眺めてその雰囲気楽しんでる感じかなー俺は

883 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa9-v0oN):2021/11/17(水) 12:53:38.28 ID:Nf//O74Na.net
>>879
読んでみたが可もなく不可もなく

884 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa9-v0oN):2021/11/17(水) 12:53:43.16 ID:Nf//O74Na.net
>>879
読んでみたが可もなく不可もなく

885 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7501-wd7R):2021/11/17(水) 14:28:24.11 ID:MEQ+jRwl0.net
   ____
  /二二ヽ
  ‖・ω・‖
 ノ/ / >
 ノ ̄ゝ

886 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bbb-IZSS):2021/11/17(水) 16:15:19.07 ID:ehMFjWvB0.net
スレのやつ、一話の途中でブラバしちゃったわ
いうほどスレが盛り上がってないしノリもイマイチ

887 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa9-v0oN):2021/11/18(木) 19:57:01.85 ID:Izq+60RQa.net
相変わらずオバマスガチャのイベキャラ出現率の低いこと低いこと

混沌石8000個返せ

888 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7501-iJ6b):2021/11/18(木) 21:24:13.95 ID:L/p/qaH+0.net
オバマスもよくあるソシャゲと同じだったってことだ

889 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237a-4vRU):2021/11/18(木) 21:59:02.96 ID:MEXCC/rv0.net
よくあるってことは普通ってことだろ
つまり出現率は低いのではなく普通なんだよ

890 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-iJ6b):2021/11/18(木) 23:09:57.80 ID:yHBtYph5d.net
その普通が低すぎるのでは?

891 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d90-gyXL):2021/11/18(木) 23:17:46.06 ID:fYGxrh0H0.net
ソシャゲは集金装置だからひどいのが標準なのよな

892 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86bb-1ufh):2021/11/19(金) 20:35:50.19 ID:AiEV9jI90.net
まずボーナスを全部ガチャに突っ込むんだ
アインズ様と話があうオリ主ができあがるぞ

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6202-0EZc):2021/11/20(土) 13:09:59.09 ID:K3X12+pj0.net
ソシャゲの中で特別低いわけではないから言うて運よ
やまいこさんに祈れ

894 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff2b-kfcM):2021/11/20(土) 20:48:41.99 ID:KsTqb+ew0.net
「安穏無事に過ごしたい」がR-18週間ランキング5位
久々の更新だったし嬉しいわ

895 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbca-YPKb):2021/11/21(日) 09:27:10.79 ID:JuEkCoKH0.net
面白いな
オリ主ものは苦手だけどこれはイケる
ちょっと文章が固めなのが最近のなろうを読み慣れた目には新鮮

896 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbca-YPKb):2021/11/21(日) 10:14:56.96 ID:JuEkCoKH0.net
最新話のUA数を見ると、最近のオバロ二次だと行商人NPCが一番勢いがあるのかな
集う至高の方々、生きたければ飯を食えは固定読者が多い感じ
どちらも話数を重ねていて更新もコンスタント、クオリティも維持されている印象
モモンとナーベの冒険やholy kingdom storyは期待の注目株といったところか

897 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86bb-1ufh):2021/11/21(日) 11:18:58.32 ID:hlO/XfJO0.net
行商人NPCは更新頻度が低いだけで最近ではないだろう
前の話を完全に忘れてしまったしエタりそうだから
完結するのを待つ

898 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMdb-8edu):2021/11/21(日) 11:48:43.62 ID:t/2nD/tZM.net
行商人は突然更新連打始まったよな
元々半年に1回更新だったのに何があったんやろ

899 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-+VBe):2021/11/21(日) 13:06:09.43 ID:R3Pc9xsQ0.net
原作で語られていない部分を書いてあるような二次でおすすめってないかい?
オリ主とかでてこないやつ、モブキャラとか適当に捏造みたいのはかまわんけど
自分投影オリ主とかでないやつ

できれば完結済みか更新止まってないヤツで

900 :この名無しがすごい! (スッップ Sd02-eklK):2021/11/21(日) 13:52:45.12 ID:R6NEU3Vmd.net
ラナークエスト

901 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3b-7T+U):2021/11/21(日) 16:07:07.73 ID:mejydmhAa.net
>>899
ここ一ヶ月だとピクセルとか狼と老婆とか好きだけど
両方とも短編だから続きは望めそうにない

902 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86bb-1ufh):2021/11/21(日) 18:39:59.72 ID:hlO/XfJO0.net
>>899
「原作で語られていない部分」の定義が難しいけど
隙間話系の短編ってことなら

魔導国冒険者組合史
Ainzardry
┌(┌^o^)┐オーバーロードォ...
ゴーレムの正体は
ナザリック百景
とある冬の日の話

原作で描かれなかった竜王国編とかまだ描かれてない法国編とか
そういうのをオリ主抜きな長編で読みたい(IFルートはOK)という意味なら

鈴木悟分30%増量中
骨舞う旅路
イビルアイが仮面を外すとき

あたりはどうだろう?
線引きがかなり難しいのでもう少し具体的に提示してみるといいと思う

903 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM7a-A3cS):2021/11/21(日) 19:02:31.92 ID:PDz0G419M.net
>>894
日間1位まできてる

904 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-+VBe):2021/11/21(日) 19:04:42.62 ID:R3Pc9xsQ0.net
>>901
>>902
さんくす、読んでみるよ

905 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3b-ZZiV):2021/11/22(月) 22:25:06.67 ID:F1GLH4WAa.net
holy kingdom storyでもあったけど魔封じの水晶は使用者が死んでもやっぱり時間切れまで存在し続けるのかな?

906 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-pZyf):2021/11/22(月) 22:40:33.38 ID:6wK8ry1Id.net
902にも出てたから久しぶりに鈴木悟分30%増量中を一気読みしてたけど、イビルアイとかの吸血鬼が子供作れないって情報、原作の何処で出てきたっけ?ちゃんと読めてなかったのかド忘れしたのか、思い出せない。

907 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b90-xjIc):2021/11/22(月) 22:44:35.80 ID:zZinF+yz0.net
そんな情報あったっけ?
まあアンデッドなんだし、作れないと考えるのが普通だと思うけど。

908 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdf-W7oE):2021/11/22(月) 22:46:06.74 ID:MmK2CH9Nr.net
何巻かは忘れたが
イビルアイがモモンと一緒に暮らす未来を妄想してるときに「こどもはできないけど」もたいなこと考えてたと思う

909 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-pZyf):2021/11/22(月) 22:50:26.25 ID:RYXuhGYx0.net
アンデットは子供できないてネタ、自分としてはモモンガはチンチン無し=子供作れない、て考えが大きくなりすぎてるだけだと思う。アンデットでも子宮とかチンチン有ればできるでしょきっと

910 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b90-xjIc):2021/11/22(月) 22:55:44.97 ID:zZinF+yz0.net
そこら編は二次作者が好きにすればいいかと

911 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23e-+VBe):2021/11/23(火) 00:44:13.89 ID:VYWI+oC50.net
イビルアイの場合は二次性徴が起きる前にヴァンパイアになったからとか?
ぶっちゃけ体が幼すぎると
そんなのアンデッドに関係あるかどうか知らんけど

912 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM8e-8edu):2021/11/23(火) 01:50:19.31 ID:aTdKIPytM.net
鬼寄りの吸血鬼だと普通に子供産めるだろうけどアンデット寄りの吸血鬼だとそもそも生殖器官が止まってるでしょ

913 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-V7sf):2021/11/23(火) 03:04:15.77 ID:nyk8ta/+0.net
>>905
どういう意味?
魔封じの水晶はスクロールやロッドと同じで魔法をストックするものだからその質問はまったく的外れだぞ

914 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86bb-1ufh):2021/11/23(火) 13:53:41.39 ID:E/EKxvsv0.net
魔封じの水晶は破壊することで中に封じられている魔法を解放する
wikiにも書いてあるぞ
魔法が発動している時点で、水晶は存在していない
スクロールが発動した時点で消えるのと同じだと思えばいい

915 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6202-0EZc):2021/11/23(火) 14:20:41.87 ID:7YUmsFcd0.net
勝手に先にニグンが死んでもドミニオン消えないのかな?
みたいな意味だと思ってた

916 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86bb-1ufh):2021/11/23(火) 15:49:28.63 ID:E/EKxvsv0.net
召喚主(水晶を使って魔法を発動した人)が死んだら消えるんじゃね?
でも、そういやオバロって召喚主を攻撃するってことをしないよな
D&Dとかの召喚魔法の説明を見ても
召喚主が死んだ場合召喚されたものがどうなるかまで書いてないけど
一般的にはその時点で召喚されたものは消えるという取り扱いをしてると思う

917 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb0-i8bA):2021/11/23(火) 17:39:37.89 ID:FELo3I+p0.net
D&Dでは詠唱者が死んでも召喚したものは残るよ
それ以外の魔法も持続時間の間は継続する

918 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e2f0-Wjz3):2021/11/23(火) 18:19:12.29 ID:1fQdtUIo0.net
>>914
三巻でニグンが使用したやつに傷をつけて冒険者組合に証拠として提出するって話が出てたから
使用しても粉々に砕けて消滅するんじゃなくて割れ目が入るくらいで水晶自体は残るのかもしれない

919 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf5f-smKs):2021/11/23(火) 22:13:30.10 ID:V/jur17e0.net
魔封じの水晶ってなんのためにあるんだろう?
使い捨てならスクロールで良いよな
d&d3eのキャンドルキャスターみたいに魔法威力最大化とかの効果を込めた状態で保持出来るとかあるんだろうか

920 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-+VBe):2021/11/23(火) 22:28:18.15 ID:mfOtCpyy0.net
できるんだったら牧場も必要なかったろうにね

921 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b90-xjIc):2021/11/23(火) 22:37:16.84 ID:76Vsgnly0.net
職業関係無く第10位階使えるんでそ

922 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23c-W7oE):2021/11/23(火) 22:44:19.11 ID:gfz9FGm50.net
スクロールとかの消費系でみても最上位アイテムでしょ
ニグンでも最上位天使( )を召喚できたあたりからして使用条件もないかゆるゆるだろうし
ガチガチの戦士系が切り札として大魔法ぶっぱとかしてきたら確実に計算狂うぞ、ステ依存のない固定値系の魔法とかもあるだろうし

923 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86bb-1ufh):2021/11/23(火) 23:28:37.82 ID:E/EKxvsv0.net
>>917
D&Dは持続時間中は有効なのか。勘違いしてた
教えてくれてありがとう

924 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM8e-8edu):2021/11/24(水) 02:57:34.46 ID:aRbs53A2M.net
モモンガさんが異常なだけで本来覚えられる魔法の量は決まってる
儀式を行えば覚えられる魔法は増やせるけどそんな事しなくても使い捨てとはいえ10位階の魔法を使えるから普通に便利アイテム

925 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-pZyf):2021/11/24(水) 17:49:47.37 ID:4ex3g4t20.net
近接職だった場合のグの倒し方って何があるかな。アインズ様みたいに即死させたり、魔法職で炎系の大火力魔法ぶつけたりするのは簡単に想像できるけど、近接職はどうすれば良いか分からん

926 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8e-xjIc):2021/11/24(水) 18:03:54.85 ID:iTkOVywKM.net
高レベルなら大火力で連撃ぶちこんで一瞬。

グ以下なら毒とか火傷とかの状態異常で再生を封じつつ、複数で囲んでヒット・アンド・アウェイ

927 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf5f-smKs):2021/11/24(水) 20:02:20.21 ID:+AhJshFm0.net
殴り倒してから錬金術師の火や酸で焼く
くらい?

928 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-pZyf):2021/11/24(水) 21:33:59.83 ID:4ex3g4t20.net
ユグドラシルでは体力が1発でゼロになる高威力技をぶつければ、再生せずに倒した判定になると思う。
だけど転移後はどうなるか分からない

929 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a201-XdqU):2021/11/25(木) 18:21:37.27 ID:o+zydrMl0.net
再生しかけてる傷口に塩をすり込もう

930 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-+VBe):2021/11/25(木) 18:25:06.61 ID:tjQiZ3yQ0.net
再生しかけてる傷口にタイガーバームでも投げ入れるといい

931 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe4-cNry):2021/11/27(土) 11:29:37.72 ID:8vgjZZwE0.net
すりおろした長芋ぬりぬり

932 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-rmFR):2021/11/30(火) 20:39:22.96 ID:rTqHfj2H0.net
ガゼフのレベルって30超えてる?

クレマンティーヌは35以上と俺は捉えているのだが

933 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f3c-B5yz):2021/11/30(火) 22:13:48.33 ID:hj3cVvLg0.net
作中の描写をもとにレベル考察してるサイトがあるからそこを覗くといい

934 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f3e-D8AZ):2021/12/01(水) 00:32:13.02 ID:4vq9JWyC0.net
英雄クラスはLV29〜36と考察されてるから
英雄クラスにギリ届かないガゼフはLV28と考えられる

ノーマルクレマンティーヌはフル装備ガゼフより弱いという話から、LV30〜32ぐらいじゃないかな
LV35だと英雄クラス上位になるし、ほぼ英雄クラスの漆黒聖典隊員の中でクレマンが上位ってのは考えにくい

935 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM8f-RMCw):2021/12/01(水) 01:02:06.91 ID:ag63+TCXM.net
ガゼフはフル装備というか指輪バフのお陰って所もあるからな

936 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f3e-D8AZ):2021/12/01(水) 03:32:41.65 ID:4vq9JWyC0.net
クレマンに勝つフル装備ガゼフは指輪使わない条件だけどな

937 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM4f-zWcS):2021/12/01(水) 08:00:21.55 ID:rG53Nld0M.net
>>934
そのへんの考察は出尽くしてるでしょ

938 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f3e-D8AZ):2021/12/01(水) 10:17:19.27 ID:4vq9JWyC0.net
だから出尽くしてる考察を書いた

939 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 572b-ZQOw):2021/12/01(水) 12:59:49.50 ID:N8XgQF3I0.net
リンクを貼ってあげればいいのに
https://seesaawiki.jp/overlord/d/%b9%cd%bb%a1%b9%ad%be%ec#content_6

940 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9748-wgfB):2021/12/02(木) 15:10:23.76 ID:eYyS48OZ0.net
アウラとかnpcって寿命で死ぬんかね
数千年後はアンデット以外のnpcは寿命で居なくなってるのかな

941 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fec-eHdc):2021/12/02(木) 16:33:11.16 ID:/MNfMyqU0.net
>>940
アウラとマーレと料理長は死ぬ

942 :この名無しがすごい! (オッペケ Srcb-GN2x):2021/12/02(木) 18:55:52.10 ID:3WwJq3qjr.net
ひとりぼっちのほねのおうさま

943 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fec-eHdc):2021/12/02(木) 19:44:49.66 ID:/MNfMyqU0.net
それは最初からだろ

944 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-hL2Y):2021/12/02(木) 21:57:32.33 ID:5g4rocLn0.net
>>940
異業種は全て残るから、名前が出てるのだとアウラとマーレと副料理長だけだろ

945 :この名無しがすごい! (スップ Sdbf-eHdc):2021/12/02(木) 23:24:30.69 ID:Ni1mMYG2d.net
レベル表見るに陽光聖典&ニグンはあの世界基準だとかなりの強者集団でやばい
そりゃ驕るわな…
レベル27〜28のリーダー率いるレベル20付近の集団で形成される特殊部隊とかマジで殲滅部隊すなあ

946 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fec-eHdc):2021/12/02(木) 23:25:41.12 ID:/MNfMyqU0.net
>>944
webだと寿命があるのは2人
それに変更が無ければ書籍だとマーレが追加されて3人になる
オーレオールも書籍追加の人間だけど不死だから除外

947 :この名無しがすごい! (スッップ Sd70-Hkv1):2021/12/03(金) 00:52:08.19 ID:6m/jDxhmd.net
オーレは不老の方じゃなかったっけ

948 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8cbb-04lq):2021/12/03(金) 12:50:36.37 ID:40UBLgia0.net
オーレオールは不老不死の人間だっけ
仙人かなと思ってた

949 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23e-Z6Z9):2021/12/03(金) 13:11:47.76 ID:d+om7DKy0.net
なんで不老不死かは不明で、仙人説が有力って程度だな
ゲームでは寿命とかはシステム上にないフレーバーに過ぎないが

人間だから種族レベルは0で職業レベルしか無いわけで
職業で不老不死になってるだろうから、不老不死というフレーバーテキスト設定がついてる仙人職とかがあってそれを取ってるのかな
という考察

950 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-hjD0):2021/12/03(金) 23:19:57.22 ID:U1M7FF9Z0.net
誰かランポッサ憑依SSを書いてくれ

951 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2be4-8oFN):2021/12/04(土) 01:08:38.50 ID:H9tFyAJo0.net
即位する前から詰んでて胃が死にそう

952 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a10-Hkv1):2021/12/04(土) 07:17:19.14 ID:hB4/A32x0.net
>>948
いや不老ではあるけど不死ではないだろ

953 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8cbb-04lq):2021/12/04(土) 15:38:07.03 ID:Q9Hl7xCZ0.net
何をもって不死というかだけど
それをいったらアインズ様だって死ぬんだから不死ではないぞ
一般的に不老不死といった場合、老衰による死はない、という意味じゃね?

954 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a10-Hkv1):2021/12/04(土) 18:12:58.46 ID:hB4/A32x0.net
つまり寿命まで若いまま死ぬって事だと思ったんだが
不死ではないが不老ってそういう事だろ

955 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fb0-lq0O):2021/12/04(土) 18:37:05.66 ID:mluq4BFD0.net
なるほどオーレオールも寿命で死ぬ可能性があるのか

956 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2be4-8oFN):2021/12/04(土) 19:59:10.66 ID:H9tFyAJo0.net
定義が難しいよね、不老が不老長寿なのか不老不死なのか

957 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-hjD0):2021/12/04(土) 21:37:07.52 ID:mDyau8vN0.net
心臓刺されたら死ぬけど、何もなければ生き続ける
老化がなければそもそも寿命はない、見た目だけの不老じゃなければ。

958 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2590-EPQU):2021/12/04(土) 22:00:43.25 ID:yaGdmNB70.net
不老は寿命なし、刺せば死ぬ
不老不死は刺しても死なないか復活する

959 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35ca-R5bg):2021/12/04(土) 22:30:50.74 ID:x063tQ020.net
>>879
面白い
結局ネトゲの姫を中心にまとまるのがリアルw
独自設定の六大神の出自もいいね

960 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3801-hjD0):2021/12/05(日) 08:56:23.25 ID:biWIMONX0.net
刺しても死なないのは不死身なのでは
まあこの辺は定義によるのか

961 :この名無しがすごい! (スププ Sd94-CvrD):2021/12/07(火) 07:30:39.44 ID:f1HYMF6Pd.net
ロードス島戦記だとハイエルフ・ダークエルフが定命って設定だっけ
寿命は持たないが死ねるし殺せる

962 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8cbb-0MzX):2021/12/07(火) 15:34:34.47 ID:3g6d4I7L0.net
定命というのはmortalのことだろう?
これは寿命があるということだぞ
だから長命ではあるけど、年を取るしいずれは老衰で死ぬ
アウラとマーレも同じ

963 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 092b-PP5C):2021/12/08(水) 12:13:14.85 ID:NDuRQpcL0.net
考察は本スレでやればいいんじゃね
厳密にやるなとはいわないけど、二次作品については語らず考察ばかりというのはちょっとね

964 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23e-Z6Z9):2021/12/08(水) 12:46:02.59 ID:AioijwQ/0.net
>>961
ロードスのハイエルフは人間から見ればあまりに長寿すぎて寿命がないみたいなものって感じだったと思う

965 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMea-R5bg):2021/12/08(水) 13:33:18.78 ID:T5IL8ELuM.net
絶対に考察するマンきてんね

966 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMea-R5bg):2021/12/08(水) 13:35:41.72 ID:T5IL8ELuM.net
最近更新あった作品だとヴァーミンロードが良かった
コキュートスのカルマ値50って実にいい塩梅よな

967 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a601-Z6Z9):2021/12/08(水) 15:03:05.15 ID:UDt8X6zq0.net
絞殺してくれ

968 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35ca-TQSn):2021/12/08(水) 21:53:43.91 ID:VVRA4kFo0.net
なんかカルマ値が善でも悪でも悲劇で終わる作品があった気がする

969 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35ca-TQSn):2021/12/08(水) 22:01:57.52 ID:VVRA4kFo0.net
カルマ500のナザリックだ
この作者さん陰惨な展開好きだよなぁ

970 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-s4iO):2021/12/09(木) 04:51:29.24 ID:r0x24gmE0.net
愚かな人間達を幸せにするためにナザリックが支配して導いてあげなければならない、って奴だっけ?

971 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 092b-1kDn):2021/12/09(木) 10:49:25.25 ID:XvJi6PjS0.net
読んだけどそんな感じだね
セバスやペストーニャを見るにそういうことにはならないと思うけど
ブラックなコメディとして楽しめた
破滅の少女の人かw

972 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-hjD0):2021/12/09(木) 11:18:03.89 ID:NkIW731D0.net
ラナーのカルマ値が知りたい

973 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8cbb-0MzX):2021/12/09(木) 14:19:42.67 ID:8wOH26vy0.net
破滅の少女の人が書いた
小林さんちのアインズ様がすごい好き
小林さんちのメイドラゴンは全く予備知識なしで読んだんだけど
ついでにそっちにもはまってしまったw

974 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM08-R5bg):2021/12/09(木) 21:52:26.65 ID:neIDblhvM.net
ほのぼの話も書けるとは凄いなぁ
所在なげなアインズが少し哀れでおかしかった
居候先でテレビとゲームばかりのぐうたら生活ってのもつらいね

975 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c75f-y1sJ):2021/12/10(金) 10:48:37.03 ID:Gu7+6O6t0.net
ガガーランが輝くSSはないのか

976 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1b-GFr3):2021/12/10(金) 11:35:45.06 ID:8C55WTGhr.net
ユグドラシル補正(レベルやらステやら)が低い代わりに鍛えた肉体による補正が超高い世界になれば輝きそうだ
やはり筋肉、筋肉は全てを解決する

977 :この名無しがすごい! (JP 0H4f-TT+X):2021/12/10(金) 11:55:28.96 ID:iIegDpJwH.net
輝くというか
強くてニューゲームのガガーランはセバスと結婚してたな

978 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbb-NEWQ):2021/12/10(金) 13:28:05.35 ID:CXpIxKU10.net
ガガーランならオバマスで輝いてるじゃないか

979 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-8/hI):2021/12/10(金) 13:33:43.65 ID:qibbKxuk0.net
ガガガ ガガガ ガガーラン

980 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df7f-4DaK):2021/12/10(金) 19:45:44.64 ID:BRfMS5AX0.net
となりのガガーランはよく童貞食う客だ

981 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbb-NEWQ):2021/12/11(土) 13:58:24.10 ID:zbqLmNYj0.net
>>980
次スレよろ

お前ら本当にガガーランが好きだな

982 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfe4-GFr3):2021/12/11(土) 15:18:04.93 ID:+XD9lR+p0.net
エッ!?ガガーランに童貞を奪われたいんですか?

983 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-fq2O):2021/12/11(土) 17:13:06.45 ID:4KTZrpyl0.net
嫌じゃ!俺はイビルアイとイチャイチャしたいんじゃ!

984 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4716-4DaK):2021/12/11(土) 21:26:50.41 ID:KudL4QYA0.net
おれか
立ててくる

985 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4716-4DaK):2021/12/11(土) 21:36:43.72 ID:KudL4QYA0.net
すまん番号間違った
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1639225726/

986 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c75f-y1sJ):2021/12/12(日) 13:03:16.99 ID:cfzjsTys0.net
>>985
ドンマイ!気にすん童貞!

987 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbb-NEWQ):2021/12/12(日) 13:15:04.07 ID:IHTCkrfD0.net
>>985

ガガーランに抱かれる権利をやろう

988 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfe4-GFr3):2021/12/12(日) 13:17:33.06 ID:jR/BGSYv0.net
>>985
ガガーランに食べられるけーんり乙

989 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c75f-y1sJ):2021/12/12(日) 14:36:19.43 ID:cfzjsTys0.net
https://i.imgur.com/nElIXjH.png

990 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-p36F):2021/12/12(日) 19:03:30.86 ID:YmiWD+qy0.net
>>989
タ―ニャ少佐が全裸でカエルみたいにひっくり返ってる絵かと思った
期待半分怖気半分でクリックした

開いたらガガーランだった

991 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 675f-yvFd):2021/12/12(日) 19:06:22.08 ID:BFjWtRvI0.net
これはひどい

992 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbb-NEWQ):2021/12/12(日) 19:28:58.65 ID:IHTCkrfD0.net
お前ら意外とオバマスやってないんだな
公式二次だと思えばそこそこ楽しめるぞ
ちなみにその画像のガガーランは去年くらいの水着イベントの配布キャラだから
当時遊んでいた人なら全員持っているものだ

993 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-8/hI):2021/12/12(日) 19:31:08.03 ID:MhIaxgS+0.net
そうか、じゃあそれはお前に任せた

994 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c75f-y1sJ):2021/12/12(日) 19:56:05.41 ID:cfzjsTys0.net
ガチャゲーは多分もう生涯やることないと思う
嫌ってるというよりも最終的にガチャするだけになると見えてるから興味がわかない
俺の分もお前に任せるよ

995 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-fq2O):2021/12/12(日) 20:52:33.70 ID:StI6H1yH0.net
まあウェディングイビルアイが出たことは素直に称賛したい。

996 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfe4-GFr3):2021/12/12(日) 21:59:13.60 ID:jR/BGSYv0.net
>>989
ぬわー!
もう少しこう、子供っぽい顔立ちならいけたのかしら?美少女の顔面にボディビルダーの身体付けた雑コラみたいな

997 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 675f-yvFd):2021/12/12(日) 23:03:38.04 ID:BFjWtRvI0.net
びるだー

998 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 675f-yvFd):2021/12/12(日) 23:05:25.33 ID:BFjWtRvI0.net
埋め立てけ

999 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 675f-yvFd):2021/12/12(日) 23:06:22.99 ID:BFjWtRvI0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1639225726/

1000 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 675f-yvFd):2021/12/12(日) 23:07:08.63 ID:BFjWtRvI0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1639225726/
埋め立て

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200