2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

E★エブリスタ57

1 :この名無しがすごい!:2020/12/22(火) 08:28:59.18 ID:u8YKa3+d.net
このスレはエブリスタ・モバゲーのクリエイター小説について語るスレであり、「sage推奨」です。
「sage」とはメール欄に「sage」と記入して書き込むことであり、そうすることでこのスレは上がらなくなります。
特定コミュニティの話題を取り扱うため「sage」を推奨しています。
書き込みの際は、メール欄に「sage」と入力して下さい。
褒めるなら本人に直接伝えましょう。
クリエ本人のため、褒め目的であっても名前を出すのはやめましょう。

前スレ
E★エブリスタ56
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1607237082/

952 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 02:28:22.95 ID:UNXo+hiE.net
文章だけの交流ってたまに高度な時あるよな
自分は良い意味で書いたつもりの言葉が相手には嫌味として伝わってたりする
そうじゃないようにするための語彙力だしコミュ力なんだけど、相手の機嫌や気分で変わる受け取りの範囲までは手に負えない
ちな自分には天真爛漫系の読者がいて、悪い人ではないけど言葉を知らないって言うか、たまに突然暴言っていうか感情的なコメントもらうよ
縁切りたいなーって思ってるけどそれも難しくてそこそこで交流してるよ

953 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 02:41:04.85 ID:2394Wwnn.net
交流は一切しないスタンスでずーーーっと続けてて時間はかかったけど多くの人に見て貰えるようになったので結局継続なのかなと思ったりもする。

954 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 04:21:03.17 ID:dg1n0I7P.net
>>952
そういう読者来ないなー
つかペコメがめったに来ない
ジャンルにもよるのかな

955 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 06:33:49.26 ID:Tev3dLod.net
>>952
自分んとこにも変な読者がいたから分かる
ちな恋愛ジャンル

956 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 07:02:41.70 ID:iexWmVYM.net
ネットなんだしSNS並みのスルースキルは必須。いっそ交流を営業や接客の仕事だと割り切ってしまえば楽かもしれない。仕事の相手なんていろんな人間がいるし
完全に趣味で書いてるのなら、信頼できる友人を1人2人見つけて、交流する人数を絞った方が良いんだろうな

957 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 07:17:06.96 ID:6MMEV3jD.net
別サイトでぺスタが一覧になって作品トップに出るところでラブコメ書いてるんだが、話に一ヶ所だけ切ないシーンがあってそこに悲しいスタンプ複数人に押されてしまった
しかも短い話だからそこしかスタンプまだ押されてない
メチャクチャ暗い作品みたいになってて辛過ぎる
エブリスタでもそういうことあるけど一覧で出ないだけマシかもね

958 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 07:26:27.78 ID:9cRE3HgR.net
切ないシーンに悲しいスタンプって普通じゃない?
爆笑スタンプ押されたならわかるけど

959 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 10:36:29.01 ID:6xvEJfo9.net
肖像権ババアのつぶやきを改めてみにいったらイニシャルさんはワタクシに嫉妬している前提で
ランキングなんて人気や実力で上がるわけじゃないと知らない無知さにかわいそうになったわ
昭和生まれが何も知らずに小説サイトにくると、ネットから無断転載しまくるわ実在の事件をおちょくるわで
モラル無さすぎるうえに「あちらは八年でこちらは一か月半でランクイン」なんてものすごい自信もっちゃうという
イニシャルさんも大概おかしいが、あれからは逃げろと思ってしまうレベル

960 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 10:40:12.82 ID:6xvEJfo9.net
子供から年寄りまでめんどくさいのがいるんだから、そりゃ交流が楽しいのはごく一部の人たちだろうね
運営がちゃんと取り締まってれば垢BANになるようなタイプがゴロゴロしてるという意味でも
治安の悪い地域みたいなもんですわ

961 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 11:20:16.50 ID:5UzJ+iAa.net
>>959
あれは痛すぎる
トレンドなんてちょっと本棚入ればランクインするのに嫉妬されてるって…
しかも自信満々のくせに本棚数一桁じゃん。自意識過剰にもほどがある

962 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 12:54:30.92 ID:Udtjzqiq.net
>>959
昭和生まれで一括りされるのか。
軽く落ち込むわw

963 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 13:01:33.70 ID:eRnRsXh4.net
>>1-999

まーたチョンコが盛ってやがるwwww

【悲報】 日韓の1人当たりGDPの差、日本のリードが拡大してしまう!

日本 4万286ドル
韓国 3万1681ドル

1人当たりGDPはネトウヨ!
[549172656]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603532563/


158 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69ae-9Kcm) 2020/10/25 01:30:22

なんで韓国人が一人当たりGDPで日本を抜いたってことにしたいのかっていうとね

日本が人口オーナスに入って久しいのに対して、韓国は労働人口が今ほぼピークなわけ

で、その後の労働人口減少の崖は世界最悪の少子化(出生率0.9)で日本以上の急勾配になることが確定してんの

だから今日本を抜いておかないと、今後抜く機会は半永久的になくなってしまうんだ

964 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 13:23:39.89 ID:8x2tVB3T.net
>>962
そもそも肖像権ばーさんがもし昭和末年生まれだとしたらまだ34歳だからなw
肖像権ばーさんって呼ぶのもなあ
つかエブリスタって案外昭和生まれが大半だったりしてw

965 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 13:45:18.85 ID:A652wa1C.net
DMで自己擁護するのやめなよ

みんな本当のこと分かってるからね
それだけは言っとくわ

966 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 13:58:11.59 ID:XHDbG4Es.net
>>965
なんのことかわからんけどなんとなく察した

967 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 14:06:16.76 ID:yFYRQHXR.net
>>964
ごめん、これだけ言わせて
昭和末年は32歳だから

968 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 14:07:11.12 ID:WEbW6T+E.net
>>960
最近毛根が楽しいって書いてたクリエ見つけて草生えたよ

969 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 14:20:50.74 ID:o9IHTpAV.net
>>967
あ、そうなんか
令和2年終わったばかりだから34歳だと思ってた、失礼しますた

970 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 15:22:17.56 ID:UNXo+hiE.net
>>954
自分は恋愛ジャンルでやってるよ。いくら読んでもらえても変な読者がつかない方が活動が平和だと思うから裏山

>>955
恋愛ジャンルか。ぴぐ読者が流れてきてない?話の演出で悪役出してるのにヒステリックなクレームいれてくるのは大体ぴぐ信者なんだよね

確かにスルースキルは必要だ、来る人全員が良心的な読者だと思う方が間違いなんだけど、わざわざ嫌味だけ書きに来る読者を通報してもエブは意味なくて

971 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 15:32:30.08 ID:Z53NFfVA.net
>>965

察した
もしかしたらあの話かな

あの界隈去年から縁切り続出してたよ
この間でヤバさが分かった

972 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 15:39:29.18 ID:IEgW/eGB.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1610606310/l50
ちょっと早いけど次スレ立ててきた

973 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 15:51:39.54 ID:5UzJ+iAa.net
>>972


974 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 15:55:14.64 ID:pSURz836.net
>>971
青鳥でのリストの話?

975 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 16:03:53.58 ID:6xvEJfo9.net
いや、昭和って長いじゃん?オウムの話しとか出すあたり40とか50とかかもしれんよ?
つか、なんでババア感があるのかわかった、昭和に人気だった子役が大人になった画像とか
取り扱う事件が古いからだわ
それと無断画像で芸能人本人とは関係ない下劣な作品とか書いてるし名誉棄損に近い
そして頼むから尾頭さんのアイコンと名前でこういうことされるとシン・ゴジラも汚れるからやめてくれ

976 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 16:18:12.84 ID:ImrMP/ch.net
>>971
ほんそれ
そのクリエどんだけDMしてんのw

矛盾点多いわ
こじつけと無理やり感 自分かわいそうアピがきつかった

977 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 16:21:05.00 ID:dg1n0I7P.net
>>970納得だわ
自分はファンタジー底辺。気楽だよ

ぱく読者マジこえーよ

978 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 16:21:41.79 ID:dg1n0I7P.net
>>972


979 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 16:23:30.05 ID:id8PeCX5.net
>>970
自分が読んでる作品にもぴぐ信者がヒステリックなペコメしてて辟易してる
今はペコメ非表示にして読み進めてるわ

他人の創作物にどんな感想を持つかは自由だけど
この展開嫌い、残念、ここからこういう展開希望とか言ってるのが理解できない
それは感想ではなくてクリエへの攻撃と侮辱なんだけどなぁ

ぴぐ信者の書き込みはことごとくヤフコメの無秩序のノリなんだよなぁって思う

980 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 16:29:02.31 ID:dg1n0I7P.net
>>979
想像以上に酷かった
尼レビューかよ

981 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 16:34:46.36 ID:n66dYHGM.net
さいきんぴぐ信者のひろ見かけんわ、有難い

982 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 16:40:22.18 ID:ayQmKwd+.net
こういう事言うと褒め言葉しか受け付けないのかって言われそうだけど、ただ読みしてわざわざ文句書き込む人って勧められてもいない試食を勝手に食べて文句だけ言って帰る人みたいに思える

983 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 16:47:49.89 ID:n66dYHGM.net
最近見たのは某人気クリエのハピエンシーンでみんながコメントで盛り上がってる中で「◯◯あたりの展開からつまらないです。打ち切りなのですか?じっくり読む気失せました」とかコメント書いてた人
感想は自由だけどわざわざ盛り上がってるところで水さす必要あった?って思った

984 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 17:02:03.54 ID:UNXo+hiE.net
>>979
めっちゃ共感
感想っていうかヤフコメのノリなんだよね
しつこく展開予想コメする読者も厄介、推理小説でやってくれって思う
とにかくキャラに対するヤジだけを楽しむ読者なんかいらん

>>982
ほんそれ
例えがうまいね

985 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 17:03:06.49 ID:UNXo+hiE.net
>>972
スレたて乙です!

986 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 17:04:10.12 ID:5UzJ+iAa.net
そんなやつらいるんか…人気クリエも大変だなぁ…

987 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 17:04:42.51 ID:UNXo+hiE.net
>>983
それ読んだかも
空気ぶち壊しのウエメセだったよね

988 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 17:11:43.74 ID:n66dYHGM.net
>>987
スタンプとかコメント数とかすごくてよくあの祝福ムードでそれ言えたなって逆に感心したw
まぁそのクリエは気にしてなさそうだけどコメントでエタる人も多いからやめてほしいわ

989 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 17:17:17.31 ID:R9vVdSqa.net
恋愛のペコメはマジ無秩序
ワイドショー見ながらくっちゃべってるみたい
現ファンも書いているが静かなもんよ

990 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 17:21:07.15 ID:Tev3dLod.net
わざわざ嫌味で水さす読者いるね
ラストの展開が幸福感すごくて途中から全く読めませんでした、とか意味分かんない感想もらってるクリエがいて可哀想だった

991 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 17:53:57.58 ID:pDyjxpr0.net
自分が見たのは冒頭でヒーローヒロインが既に明示されているにも関わらず
ヒロインがヒーローじゃない男の告白を断るシーンに「なんでそっち選ぶの?残念すぎるこんな展開望んでなかった」っていうぱく信者のペコメ
いやお前冒頭もあらすじも読んでないんかってツッコミたくなった
ぱく信者は総じて頭悪いんやな近づかんとこって改めて思っ

992 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 17:58:25.56 ID:cwBDKur1.net
>>991
変なコメントしてる毒者見ると高確率でぱく信者かつぱくの作品にコメントしてる

993 :sage:2021/01/14(木) 18:00:46.79 ID:pDyjxpr0.net
>>992
それ

994 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 18:25:22.25 ID:v48vlMAb.net
ペコメで主要キャラクターにイラッとしますと書かれて結構落ち込んでたけど
この流れを見てたらまだ自分はマシかもしれないと思い始めた
展開にわざわざケチつけていくって強靭なハートがないと無理だよ

995 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 18:36:18.50 ID:R9vVdSqa.net
>>946
亀だがボン棚さんもいるコミュの人じゃない?

996 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 18:58:55.54 ID:WEbW6T+E.net
>>975
オウムか
四十代でも後半か?
でもそのアイドルのこと考えるともっといっててもおかしくなさそう

997 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 19:28:50.59 ID:rBxPtclw.net
>>976
ペナ中のフリーイラスト絵師でしょ?

998 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 19:39:02.95 ID:cwBDKur1.net
965
971
974
997

絵師の話してるの全員単発IDで草
いいかげんにせえ

999 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 19:41:21.48 ID:n66dYHGM.net
>>976
矛盾点とやらを聞いてやるから書けよ

1000 :この名無しがすごい!:2021/01/14(木) 19:41:39.74 ID:n66dYHGM.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200