2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】その日の日間上位作品を語るスレ52

1 :この名無しがすごい! :2020/12/21(月) 16:31:19.52 ID:EZOTgZaF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑をコピーして3行にしてからスレ立てしてください。

なろうの日間上位作品や、なろう自体の流行や隆盛について、
データや感想意見を共有しあったり
語ったりしたりしたい人のためのスレ……のつもりだったけどデータメインになったスレ
その日の夜集計を中心にデータを貼ります
基本的には、上位とは総合日間の上位5作品を指します

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は安価指定

前スレ
【小説家になろう】その日の日間上位作品を語るスレ51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1605415741/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :この名無しがすごい! :2020/12/21(月) 16:34:17.21 ID:EZOTgZaF0.net
あっ一番下の行いらなかったのか

3 :この名無しがすごい! :2020/12/21(月) 16:40:21.59 ID:jWiLEu20d.net
まぁ下のは増えても事故らないしヘーキヘーキ

4 :この名無しがすごい! :2020/12/22(火) 16:31:01.95 ID:fN509eYs0.net
ファイアボールいいな
馬鹿を突き抜けてるとこが
おっぱいおっぱい

5 :この名無しがすごい! :2020/12/23(水) 06:37:25.67 ID:7+HT2jIKM.net
>>4
いい部分が見当たらないんだが
いつも通りの日間って感じ

6 :この名無しがすごい! :2020/12/23(水) 06:49:00.14 ID:HNJ8MT0MF.net
面白いのが日刊上位に来ないの?

7 :この名無しがすごい! :2020/12/23(水) 15:56:05.79 ID:xrPRxq9a0.net
短編詐欺で叩かれまくっても上位になれるんだから
そら短編詐欺無くならんわ

8 :この名無しがすごい! :2020/12/23(水) 17:11:22.08 ID:xrU0XdoX0.net
ファイアボール、バトル2回目で世界を生み出して時を操り出したんだけど
もうファイアボール関係なくね?
いや関係ないのは割と最初からだが、一芸特化物で最低限踏み越えちゃいけないラインってのはあると思うんだ

9 :この名無しがすごい! :2020/12/23(水) 17:37:06.98 ID:Ue21hHDba.net
作者がバカだから、でおしまい

10 :この名無しがすごい! :2020/12/23(水) 17:42:57.31 ID:Dzu+8PzM0.net
しょーがないだろ今も昔もなろうはバカにウケてんだから

11 :この名無しがすごい! :2020/12/23(水) 17:45:37.54 ID:gME4AJmjH.net
こういっちゃなんだが世の中バカの方が多いからそういう相手を対象とした方がウケがいいのは仕方ないよな

12 :この名無しがすごい! :2020/12/23(水) 17:49:17.38 ID:zN046i+z0.net
ファイアボールとかいうのは一話で低年齢向けだと分かるだろう。

13 :この名無しがすごい! :2020/12/23(水) 18:26:58.78 ID:kYKRSS260.net
自分基準で考えてはいけない

14 :この名無しがすごい! :2020/12/23(水) 18:33:12.47 ID:EFk8I7tf0.net
ファイヤーボール打てればビッグバンぐらいおこせるだろう何の問題もない

15 :この名無しがすごい! :2020/12/23(水) 19:03:28.21 ID:WIdfy80W0.net
バトル1回目終わった辺りで切ってるけどネタが続くなら何やってもいいだろ
書籍化で続刊想定してるなら配慮はいるだろうが

16 :この名無しがすごい! :2020/12/23(水) 19:11:24.06 ID:fUklPa940.net
ビッグバンアタック出しちゃったらもうその上ないんじゃ?

17 :この名無しがすごい! :2020/12/23(水) 19:27:30.44 ID:0Vs66W2F0.net
>>16
ギガフレアやスパーノヴァとかが出てくるんじゃね?
それでも詰まったらビッグバン・改とかビッグバン・零式とかも出せばいいと思うよ

18 :この名無しがすごい! :2020/12/23(水) 19:39:58.76 ID:fUklPa940.net
>>17
ビッグバンは宇宙創生だし星レベルのスーパーノヴァやギガフレアじゃ物足りなさすぎる

19 :この名無しがすごい! :2020/12/23(水) 19:53:24.34 ID:lJRuGxrb0.net
もうウエスタンラリアットでいいだろ

20 :この名無しがすごい! :2020/12/23(水) 20:20:36.85 ID:qSirt1Ez0.net
ファイアボール1話は微妙だけど
2話からの転落ぶりと、ジジイの能力の凄さ描写
敵と魔法の設定は読みやすい上に面白さも感じる。
主人公とジジイの絡みに不快感覚えない人なら読める。
俺は、その後のモテるモテるがクドすぎてウザくて切った。

21 :この名無しがすごい! :2020/12/23(水) 20:25:20.74 ID:GPpH404Ba.net
ファイアボールを極めたら新しい世界を産み出してしまったので神になる小説でも書けばいい

22 :この名無しがすごい! :2020/12/23(水) 20:36:29.08 ID:0Vs66W2F0.net
>>18
ビッグバンの方が上なのか
その辺あまり詳しくないから分からんかったわ
それならもう改とか何か修飾子みたいなの付けるしかないな

23 :この名無しがすごい! :2020/12/23(水) 21:44:06.02 ID:kYKRSS260.net
マルチバースデストリヤーアルティメットキック!

24 :この名無しがすごい! :2020/12/24(木) 00:14:14.55 ID:cBxnY80c0.net
■日間ランキングBEST5  2020/12/22【火】 夜集計

1位 追放冒険者のやりなおし〜ハーレムパーティーから追放され、故郷からも追放された男は、鍛えなおし自分の居場所を作る〜
   作者:霜月 雹花 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 理不尽な理由で追放された王宮魔道師の私ですが、訳あって隣国の王子殿下に仕える事となりました
   作者:アルト/遥月 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 冤罪で処刑された令嬢が、残した手紙。
   作者:秋野 夕 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 一瞬で治療していたのに、何もしてないとパーティを追放された天才治癒師〜今さら戻ってこいと言われても、闇ヒーラーとして楽しくやっているので治療は高額になるけどおたくら払えますか?〜
   作者:ひかさく / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 穢れた血だと追放された魔力無限の精霊魔術士〜「魔力を分けて欲しい」と頭を下げても、もう遅い。ホワイトな王立ギルドでSランク待遇を受けてるので
   作者:冬月光輝 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  5378pt  総 2.5万pt 10.3万文字
  2位  4074pt  総 1.7万pt  1.9万文字
  3位  3580pt  総 0.6万pt  0.6万文字 ※短編
  4位  3296pt  総 9.9万pt  6.4万文字
  5位  3214pt  総 1.2万pt  4.0万文字
 300位  168p

25 :この名無しがすごい! :2020/12/24(木) 06:22:16.99 ID:VFt/rnoN0.net
短編完結以外の連載小説は
文字数が一定数に達しないと評価が入れられないようにすればいいかもな
今のシステムだと最初の数話で露骨な客引きをするような短編もどきの追放ざまぁしか目立てない

ストーリーをじっくりと練って魅せようとする中長編本格志向小説を書く人が凄く不利だよな

26 :この名無しがすごい! :2020/12/24(木) 07:53:29.63 ID:y6HwRq9Sp.net
なろうに適合したなろう小説しか生き残れないからなぁ
そういうの読みたきゃ商業作品読めになるのかもしれんけど

27 :この名無しがすごい! :2020/12/24(木) 08:19:05.95 ID:6dPIfHQnM.net
もう日間なんて長らく読んでないわ
上から下まで全部同じなんだもの

28 :この名無しがすごい! :2020/12/24(木) 09:54:52.02 ID:DhrmNPEv0.net
>>26
でもそんななろう小説しか生き残れない作品を書いてる作者が皆書籍化やアニメ化を狙ってるからねぇ・・・
なんだかなぁという感想しか出てこないわ

29 :この名無しがすごい! :2020/12/24(木) 10:30:24.47 ID:y6HwRq9Sp.net
すかふぁーの宮廷テイマーの書籍化くるっぽい?

30 :この名無しがすごい! :2020/12/24(木) 10:34:28.97 ID:IRI/9flca.net
>>28
本格的ストーリー読みたきゃ商業作品読めとはいうが、その商業作品の枠をなろうでしか受けない作品が占めてるのであって。

なろう作家の「作品書くのは嫌いだけど楽して稼ぎたい」という欲と出版社の「端金で動くゴミ作家と印刷したという実績が欲しい」というニーズは噛み合ってるのだろうね。

ただ、消費者の「面白い作品を読みたい」というニーズには応えられない模様。

31 :この名無しがすごい! :2020/12/24(木) 11:36:15.90 ID:GeSywQtF0.net
一番肝心な消費者に応えられてないってあかんやつw
結局、出版社の都合なんだよな
どうせ乱発するならヒットする可能性ありそうなのをギャンブルしたほうがよほど健全だろうに

32 :この名無しがすごい! :2020/12/24(木) 12:04:48.96 ID:geRs+9Nf0.net
低品質なものを連発されると販売している側に不審を抱くようになる
帰ってくるのは自分だ

33 :この名無しがすごい! :2020/12/24(木) 22:13:13.78 ID:cBxnY80c0.net
■日間ランキングBEST5  2020/12/24【木】 夜集計

1位 冤罪で処刑された令嬢が、残した手紙。
   作者:秋野 夕 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 悪役令嬢は『真実の愛』を垣間見た。
   作者:砂臥 環 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 追放冒険者のやりなおし〜ハーレムパーティーから追放され、故郷からも追放された男は、鍛えなおし自分の居場所を作る〜
   作者:霜月 雹花 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 一瞬で治療していたのに、何もしてないとパーティを追放された天才治癒師〜今さら戻ってこいと言われても、闇ヒーラーとして楽しくやっているので治療は高額になるけどおたくら払えますか?〜
   作者:ひかさく / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 【第一章完結】穢れた血だと追放された魔力無限の精霊魔術士〜「魔力を分けて欲しい」と頭を下げても、もう遅い。ホワイトな王立ギルドでSランク待遇を受けてるので【毎日更新中!】
   作者:冬月光輝 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  6848pt  総 1.2万pt  0.6万文字 ※断片
  2位  4838pt  総 0.7万pt  0.4万文字 ※短編
  3位  4286pt  総 2.9万pt 10.3万文字
  4位  4082pt  総10.2万pt  6.7万文字
  5位  4030pt  総 1.5万pt  4.0万文字
 300位  170p

34 :この名無しがすごい! :2020/12/24(木) 22:55:36.22 ID:NdPE4e310.net
穢れた血読んだ
一章完結ってあるから話にほんのちょっと期待したけど
単にもう遅いざまぁのテンプレ部分が終わっただけだった

35 :この名無しがすごい! :2020/12/24(木) 23:37:52.24 ID:EAGztqg60.net
>>34
(○○視点)だけをつまみ食いで読まれる典型例だな

36 :この名無しがすごい! :2020/12/25(金) 00:36:10.55 ID:uAZxeiFv0.net
>>35
なぜ俺の読み方を知っている!

37 :この名無しがすごい! :2020/12/25(金) 07:11:12.01 ID:TIzoJz7vM.net
>>36
むしろざまぁってその読み方しかしないだろ
全部読む価値がない

38 :この名無しがすごい! :2020/12/25(金) 10:25:52.95 ID:4Sb5bmJWM.net
ここ最近日間でなずな見ないなと思ったら普通にもう遅いを書いてるのな
他のもう遅いと代わり映えのしないタイトルだったから読む気にはならないけど

39 :この名無しがすごい! :2020/12/25(金) 10:32:18.19 ID:72fKxTLV0.net
ファイアボール書籍化だよー

40 :この名無しがすごい! :2020/12/25(金) 13:44:26.83 ID:5A0g/GMU0.net
今、日間6位まで上がってきたVRMMOが現実になった作品は個人的に好み
まあ〜なろうあるあるネタなんだけど、何故か気にならなかった
文量がまだまだだから、これから星入れるかどうかだな〜

ただの学園イチャコラ俺ツエー 主人公スゲーにはなってほしくない作品

41 :この名無しがすごい! :2020/12/25(金) 14:14:32.17 ID:jegvVLg30.net
>>40
でも、作者名見て嫌な予感がするんだけど

42 :この名無しがすごい! :2020/12/25(金) 16:11:17.03 ID:9kUTwKEP0.net
>>32
なおこだわった高品質のものを提供しても
一部の読者にしか受けなくて崖っぷちに立たされる模様

43 :この名無しがすごい! :2020/12/25(金) 17:47:05.30 ID:kbvyvWgs0.net
鬼滅やら設定厨型月が超絶大ヒットで
小さなとこでも、とんがり帽子や図書館の大魔術師がいけるんだから中身と売り方次第だろうな
仮に本当に質が良かったのなら、それは売り手がゴミってことに他ならない

44 :この名無しがすごい! :2020/12/25(金) 17:52:43.73 ID:paEAcT500.net
あんまりテンプレばかりが続くと逆に硬派なタイトルが上がってきたりせん?
むしろ今が狙い目だったりしねえかな

45 :この名無しがすごい! :2020/12/25(金) 18:19:36.80 ID:2BKfQj/n6.net
>>43
設定厨って、古くはシャンフロ、この2年でも拓銀令嬢くらいしか日間に上がってない気がするんだが

46 :この名無しがすごい! :2020/12/25(金) 18:35:13.16 ID:kbvyvWgs0.net
>>45
小説、というかなろうというジャンルでは難しいんだろうね
何しろどうせ素人というマイナス評価からスタートするので信用性皆無だし
そもそも日間作者どもはリセマラ連打するので相性最悪

移籍組とかそういうのはおくとして、初期だとオバロとかもある

47 :この名無しがすごい! :2020/12/25(金) 18:37:09.07 ID:ca//OpQb0.net
今の時期に硬派なタイトルでランキング打ち上がったら人目は引くだろうけど、そもそも打ち上がらんからな……

48 :この名無しがすごい! :2020/12/25(金) 18:59:06.95 ID:paEAcT500.net
辺境の老騎士とかラピスの心臓とか大好きだけど投稿し始めのランキングはどうだったんだろう

49 :この名無しがすごい! :2020/12/25(金) 19:20:18.47 ID:1a3VCf3S0.net
今時な作者つっても、茨木野やなずなやすかふぁーに重厚なファンタジー書けって言っても無理な話だしなあ

50 :この名無しがすごい! :2020/12/25(金) 19:25:44.28 ID:IcvZzHzR0.net
>>48
ぱっと見で内容が想像つかなかったり意味のわからない横文字タイトル、オサレ系は昔から駄目って言われてた
それでも本スレで度々名前が上がれば駆け上がれたけど

51 :この名無しがすごい! :2020/12/25(金) 19:27:10.37 ID:XqcxMjz50.net
硬派な作品はじっくり見て、期待値でなく作品の評価として点数投げるイメージあるから余計不利だろうね

52 :この名無しがすごい! :2020/12/25(金) 19:42:24.60 ID:5A0g/GMU0.net
ラピスや老騎士の時代は3万文字や5万文字程度じゃあポンポンポンポンとポイントは入らなかったと思う

つかクラスターやってたクソ野郎辺りからじゃね?1万文字にも満たないのにポイント入りまくる謎現象が常態化したの

53 :この名無しがすごい! :2020/12/25(金) 20:15:35.92 ID:6MMRr9ERp.net
設定なんて考えなくてもとりあえず追放してチートでざまぁすればポイント入るから考えるだけ無駄なのが今のなろう
同じような話読んだなーとか思っても気にしてはいけない

54 :この名無しがすごい! :2020/12/25(金) 20:18:24.32 ID:kbvyvWgs0.net
話数ごとにいいね押すぐらいの気軽さでポイント投げられるようにして
長編不利をなくしたポイントシステムにすれば少しは変わるんだろうか

すかすかふぁーむ対策に1話2000文字制限でもいれとくとして
文字数稼ぎ行為も除外したいがヒナちゃんじゃ無理だろうな

55 :この名無しがすごい! :2020/12/25(金) 20:34:36.35 ID:2BKfQj/n6.net
文字数制限したら詩ジャンルが死ぬからやらないと思う

56 :この名無しがすごい! :2020/12/25(金) 22:34:57.92 ID:74gC8N480.net
劣等生フォロワーも殆ど現れず、たまに現れてもスグにエタったからなぁ……
その劣等生自体も2008年から2011年までコツコツ定期的に更新してのランク1位だし

57 :この名無しがすごい!:2020/12/25(金) 23:31:42.27 ID:Jpp/RdTx+
劣等生フォロワーというかは、その手の設定の作品はゴロゴロあったやろ
ざまぁだの、もう遅いだのそれが逸ればまた真似ての悪循環でしかないわ

58 :この名無しがすごい! :2020/12/25(金) 23:36:54.74 ID:GtOSaKcmM.net
劣等生も設定厨ならではの作品だけど設定厨だからこその作品は上辺だけパクってもただの劣化にしかならないからフォロワーは少なくなるよな

59 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 00:45:13.76 ID:smtKFO0E0.net
■日間ランキングBEST5  2020/12/25【金】 夜集計

1位 王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います
   作者:狭山ひびき / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 ログアウトしたのはVRMMOじゃなく本物の異世界でした 〜現実に戻ってもステータスが壊れている件〜
   作者:とーわ / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
3位 一瞬で治療していたのに、何もしてないとパーティを追放された天才治癒師〜今さら戻ってこいと言われても、闇ヒーラーとして楽しくやっているので治療は高額になるけどおたくら払えますか?〜
   作者:ひかさく / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 冤罪で処刑された令嬢が、残した手紙。
   作者:秋野 夕 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
5位 【第一章完結】穢れた血だと追放された魔力無限の精霊魔術士〜「魔力を分けて欲しい」と頭を下げても、もう遅い。ホワイトな王立ギルドでSランク待遇を受けてるので【毎日更新中!】
   作者:冬月光輝 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  4672pt  総 1.5万pt  2.2万文字
  2位  3956pt  総 1.4万pt  3.7万文字
  3位  3860pt  総10.6万pt  6.9万文字
  4位  3630pt  総 1.5万pt  0.6万文字 ※断片
  5位  3586pt  総 1.9万pt  4.6万文字
 300位  162pt

60 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 01:23:49.68 ID:J5m0cjEt0.net
一位読んだけど主人公がひたすら周囲に持ち上げられるだけで
王太子はひたすらバカっぷりを見せるだけでくっそつまんないんですが

61 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 01:57:35.04 ID:uY2cSIW30.net
自分を持ち上げるために他者を貶すやり方は前時代的

62 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 10:45:52.37 ID:TyVsyANRd.net
キャラの知性上限は作者の知性
主人公を頭良く書くことができないから敵役をどこまでも馬鹿に書くことしかできないんだよ

63 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 12:12:51.63 ID:Qddgu//p0.net
なずなが感想受付停止してて笑う
感想欄が面白いという長所を消していくのか

64 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 12:21:06.51 ID:dvXk5HVI0.net
アンチを放置しすぎたせいで、好意的な読者も感想欄に寄り付かなくなってるからなあ。
感想を選別しない方針なら閉じたほうがマシかもしれん。

65 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 16:39:27.49 ID:NtQl54UCr.net
なずなのはよっぽどのなろう初心者か脳ミソからっぽにして読んでるかでもない限り
ある程度読み進めたり何作か目を通したらネガな感想にならざるを得んだろ

66 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 16:42:01.96 ID:smtKFO0E0.net
年初からコロナで全世界が振り回された年でしたが、今年もあと一週間弱
ということで今年の連載開始月毎ポイント上位10作品を貼っていきます
なお、某年間1位の都合で昨年11月からスタートです

新作を振り返ってください
なお、昨年貼ったデータのその後(今年のポイント数追加)も一応データとしては作りましたが
スレ民の皆さんの需要次第で貼るかどうか決めます

67 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 16:42:37.22 ID:smtKFO0E0.net
●: 書籍化作品、○コミカライズのみ、☆:未書籍化作家or当該作が初書籍化(後日別作品が書籍化した場合も含む)

・2019年11月
●☆1. ヘルモード 〜やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する〜(ハム男) 492,391 pt
●2. やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中(永瀬さらさ) 134,372 pt
●3. ラスボス、やめてみた 〜主人公に倒されたふりして自由に生きてみた〜(坂木持丸/キーチ) 123,626 pt
●☆4. ギルド追放された雑用係の下剋上 〜超万能な生活スキルで世界最強〜(夜桜ユノ) 109,617 pt
●5. 貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい(中村 颯希) 109,603 pt
●☆6. クラスで陰キャの俺が実は大人気バンドのボーカルな件(夜桜ユノ) 98,521 pt
●7. 逆行した悪役令嬢は、なぜか魔力を失ったので深窓の令嬢になります(蒼伊) 88,666 pt
●8. 射程極振り弓おじさん(草乃葉オウル) 85,613 pt
9. サッカーと恋愛 〜普通に生きてきた俺が、ある日サッカーをした事がきっかけで、超美形の兄妹から惚れられてしまうお話〜 48,659 pt
●☆10. 美少女と距離を置く方法(丸深まろやか) 38,379 pt

・2019年12月
●☆1. 現実世界に現れたガチャに給料全部つぎ込んだら引くほど無双に(ARATA) 290,128 pt
○☆2. 落ちこぼれ国を出る〜実は世界で4人目の付与術師だった件について〜(御影 雫) 223,750 pt
●3. 不遇職【鑑定士】が実は最強だった〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜(茨木野) 107,245 pt
●4. たとえば俺が、チャンピオンから王女のヒモにジョブチェンジしたとして。(藍藤 唯) 91,153 pt
●5. 貧乏国家の黒字改革〜金儲けのためなら手段を選ばない俺が、なぜか絶賛されている件について〜(空野進) 86,956 pt
●6. おっさん底辺治癒士と愛娘の辺境ライフ 〜中年男が回復スキルに覚醒して、英雄へ成り上がる〜(飯田栄静@市村鉄之助) 81,954 pt
●7. 主人公じゃない!(ウスバー) 81,642 pt
●8. 私のお母様は追放された元悪役令嬢でした(ベキオ) 81,102 pt
●9. 六姫は神護衛に恋をする 〜最強の守護騎士、転生して魔法学園に行く〜(とーわ) 72,127 pt
●10. 羽林、乱世を翔る(異伝 淡海乃海 水面が揺れる時)(イスラーフィール) 68,378 pt

68 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 16:43:10.68 ID:smtKFO0E0.net
●: 書籍化作品、○コミカライズのみ、☆:未書籍化作家or当該作が初書籍化(後日別作品が書籍化した場合も含む)

・2020年1月
●1. 生き返った冒険者のクエスト攻略生活〜自分だけ貰えるスキルポイントで他の誰より強くなる〜(萩鵜アキ) 170,657 pt
●☆2. 普通職の異世界スローライフ 〜チート(があるくせに小者)な薬剤師の無双(しない)物語〜(仏ょも) 129,646 pt
●☆3. ダンジョンおじさん(広路なゆる) 126,554 pt
●4. ブレイドスキル・オンライン 〜ゴミ職業『サモナー』で最弱武器『弓使い』でクソステータス『幸運値極振り』の俺、いつのまにか『ラスボス』に成り上がります!〜(馬路まんじ) 112,008 pt
●5. 悪夢から目覚めた傲慢令嬢はやり直しを模索中(もり) 100,989 pt
●6. ただの屍のようだと言われて幾星霜、気づいたら最強のアンデッドになってた(九頭七尾) 74,269 pt
●7. 転生貴族の万能開拓〜【拡大&縮小】スキルを使っていたら最強領地になりました〜(錬金王) 69,345 pt
●8. エルディアス・ロード 〜女神にもらった『絶対死なない』究極スキルで七つのダンジョンを攻略する〜(すみもりさい) 63,888 pt
●9. 王立魔法学園の最下生 〜 貧困街(スラム)上がりの最強魔法師、貴族だらけの学園で無双する 〜(柑橘ゆすら) 57,808 pt
●10. 地味姫と黒猫の、円満な婚約破棄(真弓りの) 54,184 pt

・2020年2月
●☆1. ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する(雨川 透子) 316,195 pt
●2. 黒鳶の聖者 〜追放された回復術士は、有り余る魔力で闇魔法を極める〜(まさみティー) 258,373 pt
●☆3. 追放されたお荷物テイマー、世界唯一のネクロマンサーに覚醒する 〜ありあまるその力で自由を謳歌していたらいつの間にか最強に〜(すかいふぁーむ) 247,256 pt
●4. 世界最強の努力家 〜才能が【努力】だったので効率良く規格外の努力をしてみる〜(蒼乃白兎) 220,489 pt
●5. 剣聖の幼馴染がパワハラで俺につらく当たるので、絶縁して辺境で魔剣士として出直すことにした。(シンギョウ ガク) 201,946 pt
●6. 社畜ですが、種族進化して最強へと至ります(力水) 148,969 pt
●7. ハズレスキル『ガチャ』で追放された俺は、わがまま幼馴染を絶縁し覚醒する 〜万能チートスキルをゲットして、目指せ楽々最強スローライフ!〜(木嶋隆太) 137,306 pt
●8. その門番、最強につき〜追放された防御力9999の戦士、王都の門番として無双する〜(友橋かめつ) 129,152 pt
●9. 悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?(十夜) 123,239 pt
●☆10. 魔王と竜王に育てられた少年は学園生活を無双するようです(熊乃げん骨) 113,223 pt

69 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 16:43:43.48 ID:smtKFO0E0.net
●: 書籍化作品、○コミカライズのみ、☆:未書籍化作家or当該作が初書籍化(後日別作品が書籍化した場合も含む)

・2020年3月
●1. 限界超えの天賦《スキル》は、転生者にしか扱えない ー オーバーリミット・スキルホルダー(三上康明) 313,810 pt
●☆2. 元、落ちこぼれ公爵令嬢です。(一分咲) 142,056 pt
3. 家で無能と言われ続けた俺ですが、世界的には超有能だったようです(キミマロ) 119,952 pt
●4. 『ショップ』スキルさえあれば、ダンジョン化した世界でも楽勝だ 〜迫害された少年の最強ざまぁライフ〜(十本スイ) 88,988 pt
●☆5. 姉に言われるがままに特訓をしていたら、とんでもない強さになっていた弟〜やがて最強の姉を超える〜(吉田 杏) 88,160 pt
☆6. 【さびついた剣】を試しに強化してみたら、とんでもない魔剣に化けました(万野みずき) 87,898 pt
7. パーティーを追放された装備製作者、実は世界最強 〜ソロになったので、自分で作った最強装備で無双する〜(可換 環) 84,526 pt
●☆8. 俺は知らないうちに学校一の美少女を口説いていたらしい〜バイト先の相談相手に俺の想い人の話をすると彼女はなぜか照れ始める〜(午前の緑茶) 82,758 pt
●☆9. 猫《キャット》と呼ばれた男(れもん) 78,022 pt
●10. 転生令嬢が国王陛下に溺愛されるたった一つのワケ(アルト/遥月) 76,616 pt

・2020年4月
1. 信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!(明鏡シスイ) 239,930 pt
●☆2. 水属性の魔法使い(久宝 忠) 197,584 pt
●3. 俺だけレベルが上がる世界で悪徳領主になっていた(わるいおとこ) 175,248 pt
●☆4. 真の実力はギリギリまで隠していようと思う〜無能と蔑まれていた野良神と契約した僕はちょっとだけ本気だす(猫夜叉) 145,512 pt
☆5. 義妹が聖女だからと婚約破棄されましたが、私は妖精の愛し子です(桜井ゆきな)  95,092 pt
●6. 占い師には花騎士の恋心が見えています(Mikura) 83,002 pt
●7. 幼馴染のS級パーティーから追放された聖獣使い。万能支援魔法と仲間を増やして最強へ!(かなりつ) 82,356 pt
☆8. 家の猫がポーションとってきた。(熊ごろう) 79,004 pt
9. 最強錬金術師の異世界珍道中(猫子) 65,838 pt
10. はじめまして。こんにちは。(守野伊音) 62,352 pt ※短編

70 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 16:44:44.95 ID:smtKFO0E0.net
●: 書籍化作品、○コミカライズのみ、☆:未書籍化作家or当該作が初書籍化(後日別作品が書籍化した場合も含む)

・2020年5月
1. お気楽領主の楽しい領地防衛 〜生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に〜(赤池宗) 263,238 pt
●2. 経験値貯蓄でのんびり傷心旅行 〜勇者と恋人に追放された戦士の無自覚ざまぁ〜(徳川レモン) 196,462 pt
3. 報われなかった村人A、貴族に拾われて溺愛される上に、実は持っていた伝説級の神スキルも覚醒した(三木なずな) 165,790 pt
●☆4. 初級魔術マジックアローを極限まで鍛えたら 〜追放された貴族の学生、希望を捨てずに修行して最強に至る〜(ぺもぺもさん) 123,990 pt
●5. 役立たずと言われたので、わたしの家は独立します!(遠野九重) 122,000 pt
●6. わがまま王女に仕えた万能執事、隣の帝国で最強の軍人に成り上がり無双する〜誰からも評価されず毎日姫のわがままに付き合わされた不遇の執事はいつの間にか大陸屈指の実力者になっていたようです〜(すかいふぁーむ) 113,856 pt
●7. お見合いしたくなかったので、無理難題な条件をつけたら同級生が来た件について(桜木桜) 115,942 pt
●8. わがまま王女に仕えた万能執事、隣の帝国で最強の軍人に成り上がり無双する〜誰からも評価されず毎日姫のわがままに付き合わされた不遇の執事はいつの間にか大陸屈指の実力者になっていたようです〜(すかいふぁーむ) 114,366 pt
●9. 嫌われ妻は、英雄将軍と離婚したい!いきなり帰ってきて溺愛なんて信じません。(柊 一葉) 110,198 pt
☆10. 悪役令嬢の中の人(まきぶろ) 103,718 pt ※短編版(連載版が書籍化決定)

・2020年6月
●1. 万能「村づくり」チートでお手軽スローライフ 〜村ですが何か?〜(九頭七尾) 185,758 pt
●☆2. おっさんはうぜぇぇぇんだよ!ってギルドから追放したくせに、後から復帰要請を出されても遅い。最高の仲間と出会った俺はこっちで最強を目指す!(おうすけ) 180,864 pt
3. 真の聖女である私は追放されました。だからこの国はもう終わりです(鬱沢色素) 115,504 pt
●4. 落ちこぼれの兄の方が実は最強〜史上最強の勇者、未来の世界へ転生する。優秀な弟に婚約者を寝取られ、家や学校からも無能と蔑まれてたが、前世の力を引き継ぎ気ままに生きてたらいつの間にか目立ってた(茨木野) 110,646 pt
5. レイドール聖剣戦記(レオナールD)  98,252 pt
●6. ウィッチ・ハンド・クラフト 〜追放された王女ですが雑貨屋さん始めました〜(富士伸太) 87,110 pt
☆7. 十年目、帰還を諦めた転移者はいまさら主人公になる(氷純) 81,548 pt
●8. 雑用係兼支援術師はパーティー追放に憧れる 〜世間は追放ブームなのに、俺を過大評価するパーティーメンバーたちが決して手放そうとしてくれない〜(としぞう) 80,596 pt
●☆9. 王妃になる予定でしたが、偽聖女の汚名を着せられたので逃亡したら、皇太子に溺愛されました。そちらもどうぞお幸せに。(糸加) 78,150 pt
10. Sランクパーティをクビになったので世界樹と里帰りします〜能力固定の世界で村人と仲間だけが神成長!〜(矢御あやせ) 69,884 pt <旧タイトル:幼馴染の付き添いで入ったSランクパーティを追放された村人、故郷でかわいい捨て子(実は世界樹)と楽しく暮らす〜能力固定の世界で村人と仲間だけが神成長!〜>
●11. もう全部俺一人でいいんじゃないか? 〜人々にギフトを与える能力に目覚めた俺は、仲間を集めて魔王を倒すのが使命らしいけど、そんなことはどうでもいいので裏切った奴等に復讐していく〜(御堂ユラギ) 67,466 pt <書籍版タイトル:もう全部俺一人でいいんじゃないか? 奴隷殺しの聖杯使い(ギフトメーカー) >

71 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 16:54:26.11 ID:smtKFO0E0.net
●: 書籍化作品、○コミカライズのみ、☆:未書籍化作家or当該作が初書籍化(後日別作品が書籍化した場合も含む)

・2020年7月
●1. おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》が化け物すぎるんだが。 〜実家を追放され、世間からも無能と蔑まれていたが、幼馴染の皇女からめちゃくちゃ溺愛されるうえにスローライフが楽しすぎる〜(どまどま) 231,800 pt
2. 弱者と呼ばれて帝国を追放されたら、マジックアイテム作り放題の「創造錬金術師(オーバーアルケミスト)」に覚醒しました -魔王のお抱え錬金術師として、領土を文明大国に進化させます-(千月さかき) 145,386 pt
●3. ふつつかな悪女ではございますが(中村 颯希) 138,656 pt
●4. マイナススキル持ち四人が集まったら、なんかシナジー発揮して最強パーティーができた件(小鈴危一) 121,008 pt
●5. ようこそ『追放者ギルド』へ 〜隠しスキル、そして弱者と呼ばれた冒険者たちと共に〜(メソポ・たみあ〜) 113,450 pt
●☆6. わたし、聖女じゃありませんから(長月 おと) 106,132 pt
●7. おっさん勇者の劣等生!〜勇者をクビになったので自由に生きたらすべてが手に入った〜最強だと再確認したから戻って来いと言われても、今さらもう遅い! (藤七郎は疲労困憊) 103,864 pt
8. え、テイマーは使えないってパーティから追放したよね?〜実は世界唯一の【精霊使い】だと判明した途端に手のひらを返されても遅い。精霊の王女様にめちゃくちゃ溺愛されながら、僕はマイペースに最強を目指すので(茨木野) 103,836 pt
●9. 俺にトラウマを与えた女子達がチラチラ見てくるけど、残念ですが手遅れです(御堂ユラギ) 98,978 pt
10. ネトゲの嫁が人気アイドルだった件 〜クール系の彼女は現実でも嫁のつもりでいる〜(あボーン) 92,192 pt

・2020年8月
1. 世界最速のレベルアップ 〜無能スキル【ダンジョン内転移】が覚醒した結果、俺だけダンジョンのルールに縛られず最強になった〜(八又ナガト) 328,950 pt
●☆2. 町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい(一色孝太郎) 248,752 pt
●☆3. 王都の外れの錬金術師 〜ハズレ職業だったので、のんびりお店経営します〜(yocco) 169,596 pt
4. 特級探索師への覚醒〜蜥蜴の尻尾切りに遭った青年は、地獄の王と成り無双する〜(笠鳴小雨) 167,012 pt
5. 無口な公爵令嬢と冷徹な皇帝〜前世拾った子供が皇帝になっていました〜(ベキオ) 136,972 pt
●☆6. 追放魔術師のその後 〜なんか、婚約破棄されて、追い出されたので、つらい貴族生活をやめて遠い異国の開拓村でのんびり生活することにしました〜(砂糖 多労) 111,542 pt
●7. 勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。……なので大聖女、お前に追って来られては困るのだが?(初枝れんげ) 99,948 pt
☆8. エロゲ転生 運命に抗うかませ犬奮闘記(名無しの権兵衛) 73,892 pt
9. 砂魔法で砂の王国を作ろう〜砂属性なんて使えないと国から砂漠に追放されたから、魔法で砂の城を生み出し、オアシスを作りスローライフを満喫していた筈が、いつの間にか祖国を上回る巨大国家が出来上がっていた!〜(空地 大乃) 73,756 pt
●10. ハズレ属性土魔法のギフトを貰ったことで、周囲から蔑まれ、辺境の僻地へ追放された俺だけど、僻地の村でガンガン領地開拓!王陛下より男爵位を賜ったので、今更戻れと言われてももう遅い。(潮ノ 海月)68,902 pt ※アルファポリスで書籍化につき削除予定
11. SSランクパーティでパシリをさせられていた男。ボス戦で仲間に見捨てられたので、ヤケクソで敏捷を9999まで極振りしたら『光』になった……(LA軍) 65,100 pt

72 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 16:55:12.86 ID:smtKFO0E0.net
●: 書籍化作品、○コミカライズのみ、☆:未書籍化作家or当該作が初書籍化(後日別作品が書籍化した場合も含む)

・2020年9月
1. Sランク冒険者パーティーのサポート役をクビになった俺は、念願の錬金術師となりスローライフを送りたい(銀麦) 197,676 pt ※作者逝去
●☆2. 日本語が話せないロシア人美少女転入生が頼れるのは、多言語マスターの俺1人(アサヒ) 98,420 pt
●3. 婚約破棄を狙って記憶喪失のフリをしたら、素っ気ない態度だった婚約者が「記憶を失う前の君は、俺にベタ惚れだった」という、とんでもない嘘をつき始めた(琴子) 95,746 pt
4. 薬屋の聖女 〜家族に虐げられていた薬屋の女の子、実は世界一のポーションを作れるそうですよ〜(木嶋隆太) 86,754 pt
5. 無限再生の超速レベルアップ ハズレ才能「再生」のおかげで不死身になりました 〜パーティー追放され、無残にも死にかけた俺は這い上がる〜(木嶋隆太) 83,588 pt
●6. 極めたヒールがすべてを癒す!〜村で無用になった僕は、 拾ったゴミを激レアアイテムに修繕して成り上がる!〜(藤七郎は疲労困憊) 83,398 pt
☆7. 婚約者との関係改善をあきらめて距離をおいたら、それまで塩対応だった婚約者が何かと絡んでくるようになりました(雨野六月) 75,076 pt
8. やり直し悪役令嬢は、幼い弟(天使)を溺愛します(軽井広) 67,712 pt
9. 俺、勇者じゃないですから。〜VR世界の頂点に君臨せし男。転生し、レベル1の無職からリスタートする〜(心音ゆるり) 62,944 pt
10. シンデレラの姉ですが、不本意ながら王子と結婚することになりました(柚子れもん) 58,800 pt ※短編

・2020年10月
●1. 味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、それを知らない王太子に「役立たず」と言われて追放されてしまう〜今更帰ってこいと言われてももう遅い。旧友のパーティに入って最強を目指す事にした〜(アルト/遥月) 185,256 pt
2. 宮廷テイマー、コストカットで追放されて自由を得たので未開拓領域に使い魔の楽園を作ることにする 〜竜も馬も言うことを聞かなくなったから帰って来いと今更言われても……もうエルフと同盟を結んだので……〜(すかいふぁーむ) 150,732 pt
●3. 真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!(彩戸ゆめ) 148,872 pt
●4. Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。〜「パーティにもどれ」なんて言われてももう遅い。お前らの事なんて知ったことか!〜(右薙 光介) 138,734 pt
5. 最弱で迫害までされていたけど、超難関迷宮で10万年修行した結果、強くなりすぎて敵がいなくなる〜ボッチ生活が長いため、最強であることの自覚なく無双いたします。(力水) 136,648 pt
☆6. 転生してハイエルフになりましたが、スローライフは120年で飽きました(らる鳥) 113,128 pt
●7. 予算ゼロ!? 錬金術協会で基礎研究をしていましたが、退職して学生時代の友人(女騎士)の辺境開発を手伝うことにしました。下準備を一手に引き受けていた古巣から泣きが入りましたが、今さら戻るとか無理なんで。(御手々ぽんた) 104,772 pt
8. 無駄だと追放された【宮廷獣医】、獣の国に好待遇で招かれる〜森で助けた神獣とケモ耳美少女達にめちゃくちゃ溺愛されながらスローライフを楽しんでる「動物が言うこと聞かなくなったから帰って来い?今更もう遅い」(茨木野) 104,056 pt
9. 生産魔法師、休みなし・安月給のブラック騎士団に、生産職のくせに生意気だとクビにされる〜代わりが見つからず、金も武器もなくなったから戻ってこいと言うが知らん。こっちは辺境で楽しく生産ライフを送ってるので(苗原一) 93,008 pt
10. 劣等紋の超越ヒーラー  〜「お前の回復魔法が必要なんだ」と頼んできてももう遅い〜(蒼月浩二) 72,840 pt

73 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 16:55:48.55 ID:smtKFO0E0.net
●: 書籍化作品、○コミカライズのみ、☆:未書籍化作家or当該作が初書籍化(後日別作品が書籍化した場合も含む)

・2020年11月
1. ブラック魔道具師ギルドを追放された私、王宮魔術師として拾われる 〜実は王国最高レベルの魔法使いだったと気づいてももう遅い。ホワイトな宮廷で評価してくれる人たちと幸せな新生活を始めます〜(葉月秋水) 171,826 pt
2. 人脈チートで始める人任せ英雄譚 〜国王に「腰巾着」と馬鹿にされ、勇者パーティを追放されたので、他国で仲間たちと冒険することにした。勇者パーティが制御不能で大暴れしてるらしいけど知らん〜(サケ/坂石遊作) 112,184 pt
3. 一瞬で治療していたのに、何もしてないとパーティを追放された天才治癒師〜今さら戻ってこいと言われても、闇ヒーラーとして楽しくやっているので治療は高額になるけどおたくら払えますか?〜(ひかさく) 108,388 pt
●☆4. 片田舎のおっさん、剣聖になる 〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜(佐賀崎しげる) 107,874 pt
5. 「もう・・・・働きたく無いんです」冒険者なんか辞めてやる。今更、待遇を変えるからとお願いされてもお断りです。僕はぜーったい働きません。(縛炎) 98,578 pt
6. 俺だけ選び放題、S級レアアイテムも壊れスキルも覚醒した【シュレディンガーの猫】で思うがまま! 〜冒険者の俺はレベルも金も稼いで幸せなので、追放してきた連中も自力で頑張ってくれ〜(ぺもぺもさん) 90,916 pt
7. 宮廷鍛冶師の幸せな日常 〜どうやら俺は宮廷一の鍛冶師だったようだ。俺を追放したブラックな職場は今さら困り果てているが、もう遅い。俺は隣国で公爵令嬢に溺愛されながらのんびり生きます〜(木嶋隆太) 88,684 pt
8. 無職の最強賢者 〜ノービスだけどゲームの知識で異世界最強に〜(可換 環) 82,942 pt
☆9. 妹ちゃん、俺リストラされちゃった・・・スキル「倍返し」が理解されなくて…え、ブラック離脱おめでとう?…って、転職したらS級!? 元上司が土下座してる!? もう遅いよ。かわいい部下に囲まれてるので。(アマカワ・リーチ)
●10. 極点の炎魔術師〜ファイヤボールしか使えないから実家から追放されたけどモテたい一心で修行してたら最強になりました。え、今更戻ってこいって?やだよモテないじゃん〜(シクラメン) 69,794 pt

74 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 17:01:27.52 ID:smtKFO0E0.net
とりあえず今年の新作です
途中で10分空いたのは連投規制貰っていたせいです

75 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 17:08:18.79 ID:dvXk5HVI0.net
>>65
その初心者やニュートラルな人の感想も、
先入観に凝り固まったアンチがたむろってるせいで遮断されちゃうのが問題なんだよ。

76 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 17:17:25.34 ID:zZb672RRp.net
乙です
タイトルがどんどん酷くなっていくのがわかるな

77 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 17:45:19.88 ID:3j1miH550.net
意外と去年はまだタイトル短かったんやなって・・・
今のタイトルって長すぎてタイトルを読む気にすらならんわ
タイトルで目が滑るというやべー現象

78 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 17:58:56.85 ID:Rdpzmeyl0.net
昔のも大概長かったけど、上には上があるもんだ

79 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 18:51:00.20 ID:Qddgu//p0.net
す害ふぁーむのランキングハックがだいぶその辺加速させたよな

80 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 19:34:08.96 ID:ax3psjzE0.net
乙です
ひでえ1年だったぜ

81 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 19:35:22.27 ID:J5m0cjEt0.net

もう遅いブームがいつから始まったかすごくわかりやすい結果になっとる

82 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 19:36:24.13 ID:J5m0cjEt0.net
追放ざまぁよりひどいブームはねえよと余裕こいてたら
追放ざまぁを更に濃く煮込んだもう遅いブームが来ちゃったからな…

83 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 19:39:37.01 ID:nrLGPnHZ0.net
追放した奴らが破滅していくのをざまぁするから中身はほぼ同じだよね

84 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 19:49:54.13 ID:smtKFO0E0.net
>>70
5月訂正
すかふぁーが増殖してて戦慄した

●: 書籍化作品、○コミカライズのみ、☆:未書籍化作家or当該作が初書籍化(後日別作品が書籍化した場合も含む)

・2020年5月
1. お気楽領主の楽しい領地防衛 〜生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に〜(赤池宗) 263,238 pt
●2. 経験値貯蓄でのんびり傷心旅行 〜勇者と恋人に追放された戦士の無自覚ざまぁ〜(徳川レモン) 196,462 pt
3. 報われなかった村人A、貴族に拾われて溺愛される上に、実は持っていた伝説級の神スキルも覚醒した(三木なずな) 165,790 pt
●☆4. 初級魔術マジックアローを極限まで鍛えたら 〜追放された貴族の学生、希望を捨てずに修行して最強に至る〜(ぺもぺもさん) 123,990 pt
●5. 役立たずと言われたので、わたしの家は独立します!(遠野九重) 122,000 pt

●6. お見合いしたくなかったので、無理難題な条件をつけたら同級生が来た件について(桜木桜) 115,942 pt
●7. わがまま王女に仕えた万能執事、隣の帝国で最強の軍人に成り上がり無双する〜誰からも評価されず毎日姫のわがままに付き合わされた不遇の執事はいつの間にか大陸屈指の実力者になっていたようです〜(すかいふぁーむ) 114,366 pt
●8. 嫌われ妻は、英雄将軍と離婚したい!いきなり帰ってきて溺愛なんて信じません。(柊 一葉) 110,198 pt
☆9. 悪役令嬢の中の人(まきぶろ) 103,718 pt ※短編版
●☆10. 冒険者ギルドの万能アドバイザー  〜勇者パーティを追放されたけど、愛弟子達が代わりに魔王討伐してくれるそうです〜(虎戸リア) 89,154 pt
●☆11. 悪役令嬢の中の人(まきぶろ) 85,602 pt ※連載版

85 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 19:56:54.29 ID:xkmwZF3r0.net

もう遅いブームはおっさんがうぜえええから?

86 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 20:09:19.84 ID:smtKFO0E0.net
>>85
多分そうなんだと思う

昨年集計データ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1576762635/120-126

87 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 21:16:58.01 ID:uY2cSIW30.net
アニメ化まで行くのが減ったな

88 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 21:18:40.14 ID:Rdpzmeyl0.net
コロナで遅れてるからね
大体悪いことは全部コロナのせいにしとけば間違いない

89 :この名無しがすごい! :2020/12/26(土) 22:19:21.15 ID:smtKFO0E0.net
■日間ランキングBEST5  2020/12/26【土】 夜集計

1位 王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います
   作者:狭山ひびき / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 今から、姉の婚約者を殴りに行きます
   作者:鵜狩三善 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 ログアウトしたのはVRMMOじゃなく本物の異世界でした 〜現実に戻ってもステータスが壊れている件〜
   作者:とーわ / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
4位 私の可愛い妖精さん
   作者:伊藤@ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
5位 一瞬で治療していたのに、何もしてないとパーティを追放された天才治癒師〜今さら戻ってこいと言われても、闇ヒーラーとして楽しくやっているので治療は高額になるけどおたくら払えますか?〜
   作者:ひかさく / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  6720pt  総 2.1万pt  2.2万文字
  2位  5040pt  総 0.8万pt  0.8万文字 ※完結済み(2話)
  3位  4474pt  総 1.9万pt  4.3万文字
  4位  3910pt  総 0.7万pt  0.7万文字 ※短編
  5位  3584pt  総11.0万pt  7.0万文字
 300位  174pt

90 :この名無しがすごい! :2020/12/27(日) 18:20:33.32 ID:YdeFRmU30.net
全く同じといっても過言でない作品群のほぼ全部に
書籍化マーク付いてる事に戦慄を覚えるレベル

91 :この名無しがすごい! :2020/12/27(日) 22:44:19.16 ID:ongnV0zn0.net
■日間ランキングBEST5  2020/12/27【日】 夜集計

1位 今から、姉の婚約者を殴りに行きます
   作者:鵜狩三善 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 「お前はサボってばかりいる!」と勇者に追放されたけど、俺のバフ抜きで大丈夫なのかな? 〜全部が全部もう遅い。勇者を見限ってついてきた仲間たちは俺の『全自動支援』スキルで世界最強の英雄になれます〜
   作者:epina / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います
   作者:狭山ひびき / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 ログアウトしたのはVRMMOじゃなく本物の異世界でした 〜現実に戻ってもステータスが壊れている件〜
   作者:とーわ / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
5位 巻き戻っている悪役令嬢と、巻き戻っていることに気づいた王子の話
   作者:佐々木鏡石 / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  6432pt  総 1.3万pt  0.8万文字 ※完結済み(2話)
  2位  5060pt  総 1.5万pt  4.4万文字
  3位  5058pt  総 2.6万pt  2.6万文字
  4位  4652pt  総 2.3万pt  5.0万文字
  5位  4088pt  総 0.8万pt  1.4万文字 ※短編
 300位  182pt

92 :この名無しがすごい! :2020/12/27(日) 22:44:34.43 ID:ongnV0zn0.net
■週間ランキングBEST5  2020/12/28【日】 夜集計

1位 追放冒険者のやりなおし〜ハーレムパーティーから追放され、故郷からも追放された男は、鍛えなおし自分の居場所を作る〜
   作者:霜月 雹花 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 一瞬で治療していたのに、何もしてないとパーティを追放された天才治癒師〜今さら戻ってこいと言われても、闇ヒーラーとして楽しくやっているので治療は高額になるけどおたくら払えますか?〜
   作者:ひかさく / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 【連載版】俺は冒険者ギルドの悪徳ギルドマスター〜無駄な人材を適材適所に追放してるだけなのに、なぜかめちゃくちゃ感謝されている件「なに?今更ギルドに戻ってきたいだと?まだ早い、君はそこで頑張れるはずだ」
   作者:茨木野 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います
   作者:狭山ひびき / ジャンル:異世界〔恋愛〕
5位 理不尽な理由で追放された王宮魔道師の私ですが、訳あって隣国の王子殿下に仕える事となりました
   作者:アルト/遥月 / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  27,420pt  総 3.5万pt 10.9万文字
  2位  24,306pt  総11.3万pt  7.3万文字
  3位  23,264pt  総 7.2万pt  5.8万文字
  4位  22,208pt  総 2.6万pt  2.6万文字
  5位  21,834pt  総 2.2万pt  3.1万文字
 300位  1,250pt

93 :この名無しがすごい! :2020/12/28(月) 08:27:32.47 ID:eXSZE5nG0.net
全自動支援、あらすじの補足が丁寧すぎてわろた

94 :この名無しがすごい! :2020/12/28(月) 08:31:05.69 ID:boMQxtUrp.net
心の弱いオタクが安心して読める気遣いだな…

95 :この名無しがすごい! :2020/12/28(月) 16:51:07.55 ID:tlvUWE1ga.net
もう一周回ってただの皮肉だろw

96 :この名無しがすごい! :2020/12/28(月) 17:00:48.91 ID:qyN2m1TSM.net
心が弱いだけで片付けていいものか

97 :この名無しがすごい! :2020/12/28(月) 19:21:40.51 ID:gbdPANDVM.net
わかっちゃいたけど書籍化済みの作者が多すぎる

98 :この名無しがすごい! :2020/12/28(月) 20:11:41.02 ID:boMQxtUrp.net
書籍化経験ある作家なのにテンプレ以上のものが書けないってのも酷い話だ
すかふぁーもそうだけどあまりにも書籍化したいだけで書きすぎ

99 :この名無しがすごい! :2020/12/28(月) 20:19:01.31 ID:Z0VTkoao0.net
星斬りの作者もすっかりテンプレ専だな

100 :この名無しがすごい! :2020/12/28(月) 20:19:34.93 ID:34onXL940.net
書きたいものはないし才能も中身もないけど書籍化したい=金ほしい

っていう明確なクズを率先して書籍化していくからな
ラノベ独特の文化だよな
こうして才能は流出しただでさえ苦しいラノベ業界がどんどん衰退するのであった

101 :この名無しがすごい! :2020/12/28(月) 20:23:53.78 ID:eXSZE5nG0.net
ラノベは昔は何でも書ける場所って言われてたんだよ…
レーベルの新人賞は売れ線狙いの他に癖のある作品もよく受賞してたし
電撃文庫に至ってはそういう作品に大賞を与えてたし…

そのまんまなろうの昔語りにも通じそうだなこれ

102 :この名無しがすごい! :2020/12/28(月) 20:32:58.61 ID:HXRF4XJHd.net
話の内容もそうだけど、文章自体のレベルが低いのもあるからなあ
茨木野とか本当にアレで書籍化作家なのかよ

103 :この名無しがすごい! :2020/12/28(月) 20:42:27.85 ID:WssKR6xE0.net
>>101
今もラノベにチャレンジ精神は残っていると思うよ
ただ新しいものが流行るとすぐに模倣であふれて陳腐化するだけで

104 :この名無しがすごい! :2020/12/28(月) 20:48:28.92 ID:w4jr66vLM.net
稼げるイコール安定して稼ぐための方法論が広まるって事だし、
読者も単純娯楽になればなるほど要求するものはテンプレばっかりになってくるから、優秀な人材が抜けてくるとどうしてもね
何だかんだで職業批評家が需要あるような見られ方をするジャンルは強い

105 :この名無しがすごい! :2020/12/28(月) 21:03:37.31 ID:shy/9f8F0.net
面白くて商業書籍が続巻しているような作者は新作出す余裕がない
粗製濫造しかできないような作者はすぐに打ち切られるから新作をどんどん出してくる
……ここまでは良い

問題は、これまで書いてなかったor今まで埋もれていたような面白い作品が上がってこれないこと、これに尽きる

106 :この名無しがすごい! :2020/12/28(月) 21:41:34.75 ID:snjKRdtd0.net
星斬り作者はまじで普通の書いて欲しいわ。
テンプレの方が伸びやすいから仕方ないんだろうけどさ…

107 :この名無しがすごい! :2020/12/28(月) 22:40:08.91 ID:shy/9f8F0.net
■日間ランキングBEST5  2020/12/28【月】 夜集計

1位 「お前はサボってばかりいる!」と勇者に追放されたけど、俺のバフ抜きで大丈夫なのかな? 〜全部が全部もう遅い。勇者を見限ってついてきた仲間たちは俺の『全自動支援』スキルで世界最強の英雄になれます〜
   作者:epina / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います
   作者:狭山ひびき / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 ログアウトしたのはVRMMOじゃなく本物の異世界でした 〜現実に戻ってもステータスが壊れている件〜
   作者:とーわ / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
4位 今から、姉の婚約者を殴りに行きます
   作者:鵜狩三善 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
5位 死にたがりの悪妃は断罪される、はずだった………
   作者:計 / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  5208pt  総 1.9万pt  4.7万文字
  2位  4134pt  総 3.0万pt  2.8万文字
  3位  4002pt  総 2.7万pt  5.7万文字
  4位  3768pt  総 1.6万pt  0.8万文字 ※完結済み(2話)
  5位  3570pt  総 0.5万pt  0.6万文字 ※完結済み(2話)
 300位  188pt

108 :この名無しがすごい! :2020/12/28(月) 23:44:24.13 ID:lYIoQCPN0.net
小説を書くのが好きで設定等を練りこんで時間をかけて何作も書く。
やっと読者の目に止まり日間ランキング上位に上がったら翌日にはタイトルから設定まで
ほぼ丸パクリされた作品が書籍化作家達によりいくつも投稿される。
知名度の差から自作は埋もれランク外へ、さらにその流行りをあたかも自分が作ったように
書籍化作家に振舞われランキングを駆け上がる攻略法として売られる。
あまりにあほらしくなって投稿終了なんて作者もいるんだろうか・・

109 :この名無しがすごい! :2020/12/28(月) 23:44:43.45 ID:HXRF4XJHd.net
一万文字にも届かないのを短編にせず、しかもたった二、三話で完結にしてるのを見るとモヤッとする

110 :この名無しがすごい! :2020/12/28(月) 23:46:47.05 ID:OVb+icrS0.net
設定中の作品は受けが悪いぞ
そもそも上にはいけない
まあパクリ作家の中には頑張って書いてる作者をウォッチして設定パクってないとは言わないけど

111 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 00:09:00.66 ID:0Q5Lj7990.net
>>110
小説が上に行けないのに
小説家になろうとは

112 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 00:31:00.25 ID:TC3Rgq3z0.net
>>108
流石に翌日パクりはない
だが一週間後パクりはあり得るので、書き溜め超速連続投稿しか生き残る道はない……

113 :この名無しがすごい!:2020/12/29(火) 01:11:57.75 ID:b9dc3HaKv
【大学物理】マクスウェル方程式の意味【電磁気学】
https://www.youtube.com/watch?v=Yjso-2cL5SY
物理学の根幹を揺るがす思考実験(マクスウェルの悪魔)
https://www.youtube.com/watch?v=AFx6CqYtbwQ
マクスウェル方程式を1本にまとめてみた
https://www.youtube.com/watch?v=Yhyvd37Xmjk
【高校数学】King Propertyの使い方と図形的意味
https://www.youtube.com/watch?v=xIvYvac4Ok8
電磁気のおすすめ教科書
https://www.youtube.com/watch?v=FTjYzLsULcs
力学のおすすめ教科書
https://www.youtube.com/watch?v=1-LxNvtgWJs
人生を変えた物理の本
https://www.youtube.com/watch?v=hhpNtPKMIbM

114 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 01:08:14.91 ID:1NnjOayX0.net
ネタ切れなのかは知らないけれど追放ざまぁの追放する理由がだんだん雑になってきてないか?
1位のやつもオートバフの説明もしないで荷物運びとかそっち系の理由ばかり話してさぼってることにされて追放されてるし
以前1位だった闇ヒーラーも傷ついた瞬間に回復してるから気付かずこっちも何もしてないことにされて追放されてるんだよな
そもそもバフがかかっていることに気付かないとか、瞬時に回復しているとはいえ傷付いたことに気付かない事ってあるんか?

115 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 01:21:14.99 ID:CwXeP2Cja.net
人間だったらあるわけない
でも奴らは人間じゃなく舞台装置だから

116 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 02:46:48.96 ID:ona+DuUP0.net
>>114
そういう設定の矛盾や未熟な部分は作者の力量不足だから
仕方がないと言うかツッコむのが野暮というか
なんて言えばいいのか……

ああいう追放ざまあのお手軽に読める作品を読んでる読者は
そういう細かいところを気にしないんだよ
というか気にするべき作品ではない、という判断をされてる感じ

ストーリーに期待したカタルシスがあって読みやすければそれでいいんだ
その基準でしか判断していないよ

お金を出して読むという条件ならそういう甘い設定も審査対象になるんだけど
なろうはあくまで無料だからさ
無料だから読者はこのクオリティで構わんとしか思ってないだろうね

なろうで書籍化しか考えてない作者は
その評価基準に甘えていて、かつ
なろう読者に許される部分を把握してるんだよ

だから雑なやつでも投稿するんだろ
作者本人も雑ってわかってると思うわ

まあ、あまりに雑なテンプレ作品は
テンプレでしかカタルシスを生めませんって公言してるようなもんだから
悲しいとも思っちゃうんだけどな

117 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 03:53:24.11 ID:eoelN0JT0.net
婚約破棄ものにしてもそうだけど普通に考えたら「こんなアホおらんやろ」って手が止まっちゃうからな…
なろう民にウケる=書籍化!って安易に考えてる連中多いのがなぁ

118 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 06:44:34.60 ID:OmBKph570.net
とはいえまぁ実際ポイント無いと書籍化しないから
しょうがないよね

119 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 06:56:32.26 ID:0Q5Lj7990.net
やっぱり「発行書籍数に対して予め、出版社に対し割り振られる枠」
みたいなのがあるからおかしな話になってるんだろうねー

本屋も減ってきてる中だから枠取り出来ないと厳しいというのも
わからなくはない反面
電子書籍の世界で、考え方が完全にバブル時代の大量生産大量消費時代の慣習で
を踏襲してるのも事実

まあ、弁当作ったら隙間作れないから、その隙間に入れる漬物を
「化学調味料ベッチャベチャでも2万人くらいが、嫌いじゃないと言った」
漬物入れた方が文句は言われにくいだろう、みたいな話やね。

120 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 07:59:04.01 ID:O9qphm3L0.net
雑な舞台装置でも構わないという割り切りはわかるんだ。 私も雑でいいと思ってるし。
ただ、ザマァで爽快感を得られるってことは、雑な舞台装置の悪役を憎むことができるってことだろ? これがわからない。
むしろ憎まれ役を強要されてるキャラに同情してしまうし、感情を押し付けてくる作者を憎んでしまう。

121 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 09:44:32.75 ID:TC3Rgq3z0.net
舞台装置が雑で良いってのがちょっとわからない
短編ならふるゆわ異世界も良いだろうけど長編だと萎える

舞台装置くらい作れよって思うんだけどなぁ

122 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 09:57:42.74 ID:KI9kr3Mn0.net
日間民はザマアまでしか読まないから舞台装置が雑とか
設定やストーリー展開の矛盾は気にならんのだろう


マジで害悪だな

123 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 10:07:13.01 ID:oXcuhcit0.net
実際もう遅いを乱発してる茨木野とかはボロいと思ってるでしょ

124 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 10:07:55.59 ID:O9qphm3L0.net
>>121
作った結果、ちっとも話が進まない作品に比べたら、適当に流して進めちゃう作品の方がすき。
長編だと特に進まないのは致命的だと感じる。

125 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 10:14:04.56 ID:TC3Rgq3z0.net
>>124
その辺は考え方の違いかもね

なお、世の中には舞台装置をゴリゴリに作った上で書きたいところから書くってトンデモ作者もいる
後から挿入話をがんがんぶち込まれて読者が泣いている(割烹見ないと追跡できない仕様)

126 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 13:11:07.45 ID:RopaIgmBa.net
細かいこと気にしながら書ける作家も、細かいこと気にしないほうが速く書けるだろうからなぁ
氷菓されない項目に力を注ぐより、筆の速さを上げるほうがなろうでは有利になりそう

127 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 13:55:15.75 ID:UsyU0dWXd.net
>>126
おやおやぁ〜えるたんですな〜

128 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 16:45:20.89 ID:CTARHPki0.net
巧遅は拙速に如かずだな

129 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 17:47:47.15 ID:6HRN+BkiM.net
どんなに観客から叩かれようと、まあまあの興行収入取ってクライアントの要求を聞いて納期をきっちり守る監督は重宝されるって邦画の話で聞いた
そういうものなんだろう

130 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 18:33:35.41 ID:W0jS52Bq0.net
旧約聖書の創造主とは日月神示の国常立尊。全世界を創られた御方
コロナの主因は東京五輪。オリンピックはゼウス崇拝の隠れ蓑として作られた罠
モーセの十戒を犯している大罪に、皇室や神社本庁は気付いていない
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1553065847/

131 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 18:58:59.26 ID:4+R9UKeo0.net
短い文字数の追放ざまあ(婚約破棄)ばっかりが日間ランキング埋めてるのはちょっとひどいから
二十万字以上のランキングでも別に作ればいいと思うわ

132 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 19:49:30.86 ID:Lf+vlS0z0.net
もう遅い ざまぁ で調べたら300作品ぐらいしかないのか
意外と少ないけど、一部の目立つ作品がずっとでしゃばってる感じかな

133 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 19:53:02.10 ID:Lf+vlS0z0.net
もう遅い ざまぁ で検索してみると、10ページ目までに載ろうと思ったら170ポイント必要みたい
ジャンルとしては激戦区なのに、みんな何でもう遅いざまぁやりたがるのか

134 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 19:55:50.14 ID:kDKJao1k0.net
ざまぁを書きたいんじゃなくてそれくらいしか書けんのやろ

135 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 20:00:28.16 ID:XKMIgdb20.net
その激戦区にチャレンジしないとランキング載れないしね

136 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 20:08:27.91 ID:IE7KoJEQ0.net
現実のウィルス状況がある意味それに近いから書きやすいのかも

137 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 20:13:37.06 ID:eoelN0JT0.net
もう遅いざまぁ書くのが一番書籍化に近いからでは?
どうせできたところで1巻打ち切りだろうけど

138 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 20:19:50.40 ID:jbMKopEG0.net
小遣いみたいなもんだから不定期な障害年金だな

139 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 20:28:46.74 ID:1NnjOayX0.net
>>137
でも一巻打ち切りを乱発すると追放ざまぁの打診は避けられるようになるんじゃない?

140 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 22:20:16.67 ID:TC3Rgq3z0.net
■日間ランキングBEST5  2020/12/29【火】 夜集計

1位 死にたがりの悪妃は断罪される、はずだった………
   作者:計 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 「お前はサボってばかりいる!」と勇者に追放されたけど、俺のバフ抜きで大丈夫なのかな? 〜全部が全部もう遅い。勇者を見限ってついてきた仲間たちは俺の『全自動支援』スキルで世界最強の英雄になれます〜
   作者:epina / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います
   作者:狭山ひびき / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 生贄第二王女の困惑〜敵国に人質として嫁いだら不思議と大歓迎されています〜
   作者:真波潜 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
5位 サクリー伯爵からの手紙
   作者:伊藤@ / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  5336pt  総 1.0万pt  0.6万文字 ※完結済み(2話)
  2位  4134pt  総 2.4万pt  4.9万文字
  3位  4002pt  総 3.4万pt  3.1万文字
  4位  3768pt  総 0.9万pt  2.4万文字
  5位  3570pt  総 0.7万pt  0.6万文字 ※短編
 300位  170pt

141 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 22:47:52.07 ID:Lf+vlS0z0.net
現実世界で本当にもう遅いのはだいたい追放される側なのにな

142 :この名無しがすごい! :2020/12/29(火) 23:56:38.22 ID:sXtDWCMB0.net
>>132
もう遅い以外にも〇〇されても遅いみたいな言い方もあるし
単に、「遅い」だけで検索すると二千はあるで

143 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 00:39:30.21 ID:FR2va/oM0.net
>>108
設定を作り込んだ作品がこのスレでいう上位に来ることはないから安心していいよw
といっても上位にこないだけで、内容がよければそこそこのptは取れるとおもうけどね

そしてそこそこしかとれないptの作品を、日間上位常連者がパクる可能性は低いねw

144 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 01:01:26.05 ID:FR2va/oM0.net
>>124
なろうで設定作り込んだ代表作と言えば劣等生だけど
あれも2008年から連載して3年かけてやっと1年終了だからね
文字数にして100万字で作中で1年

そのあとは商業に移ったけど、その後高校卒業するのに30巻、リアル10年近くかけてるし
まぁ今のなろうじゃ無理だろうと感じるw

145 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 01:20:46.77 ID:ogI9ZgwD0.net
劣等生は流石にちょっと古すぎる
参考にするとしたらシャンフロあたりでしょ

146 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 03:21:44.15 ID:+yWJZDk+0.net
小説好きはもうとっくになろう見捨ててそう
そうじゃなきゃ活字中毒だな

147 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 10:15:47.20 ID:laKNRoLQ0.net
>>114
1年くらい前から
10倍バフで討伐速度や自身の筋力が10倍になっても一切気付けないような知覚レベルの読者が対象だから大して変わってないぞ

一瞬でも考察すると脳がバグるような作品しかない

148 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 11:58:11.93 ID:id7N9qRV0.net
何だかんだ言われつつも茨木野はこの1年で200万文字以上書いているじゃろ
それだけは評価する、と言うかスゲエ
内容とか面白いとかは考えず、そこだけは凄いと思う
文字の羅列だけで200万って書けるんだろうか・・

149 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 13:08:21.69 ID:r2H/AeqM0.net
全てを完全に割り切ってるのは凄いよね
常人なら雑な設定、どっかで見た事あるようなキャラの連発で絶対書いてて恥ずかしくなる
ひたすらストイックになろう受けする為だけに書き続けてる

150 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 14:17:50.18 ID:s30eoM+Z0.net
ひさびさになずなが日間に返り咲いたな

151 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 14:54:53.85 ID:SOGRs3690.net
日間に手が届いた瞬間過去の跳ねなかった作品全削除して素知らぬ顔で新作始めましたって宣伝するなずなのメンタルすげえよ

152 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 15:30:30.09 ID:id7N9qRV0.net
真のプロなろう作家だなw流石はなずなだぜ

153 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 18:24:24.87 ID:46NZFHmu0.net
カクヨムに浮気しないのは謎だ

154 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 18:44:34.67 ID:qCFo1kro0.net
なずながいまさら削除する意味がわからんわw

155 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 19:50:55.49 ID:w/xiqw4Zr.net
流石はなずな大先生やな
すかふぁ一行とは格が違うわ

156 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 20:28:05.25 ID:ewAljim80.net
なずなは粗製乱造なろう代表って感じだったけれど、作家だけで活動している分許せるようになってしまった

157 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 20:53:39.82 ID:yKiiqrISd.net
なずなの今作のタイトル変還暦

12/9 追放された竜騎士、無能どもは竜を道具扱いするけど、俺は真心で接する「ドラゴン・ファースト」で一緒に成り上がる

12/14 無能ギルドに追放された俺、神竜と出会い意気投合する〜実は世界最高の竜騎士と気づいてももう遅い。俺を正当に評価する者たちと一緒に国をつくって幸せになる

12/26 虐げられ続けた無能力者だけど、俺だけドラゴンの言葉がわかるので、SSS級スキルもチートアイテムも選びたい放題。お金も名誉も手に入って幸せになるから、俺を虐げた奴らはどこかで野垂れ死んでてくれ

158 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 20:54:34.97 ID:qCFo1kro0.net
もうエタ連発とかどうでもいいわ普通だし
って感じるようになってきたな
すかいふぁーむがあまりにもゴミクズ野郎すぎて麻痺しとる

159 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 21:01:26.99 ID:R1apTI9x0.net
なずなが少し前の即打ち切り作を何作も削除したのは感想消しの為でしょ。読まれると設定流用やパクリなんかバレるしね。
今作は最初から感想欄閉じてるから相変わらずのタイトルガチャ、誤字脱字満載、意味不明な設定などを
ツッコミされないせいか好きに書けて、初期投稿の内容からもはや別物になってる。
地道に上がってきて日間表紙に来たのはすごいと思うが、3週間も前に投稿したのを新作と偽るのは虚言癖がすぎる。
Twitterでは嘘のような話が多く、数ヶ月ダイエットして40kg痩せたがすぐに45kg太ったとか、どんなことをしても金を稼いで永住許可を取ると
言ってるのに、自分は金に無頓着で仕事料を請求しないことがよくあるとか設定がおかしくなってる。

160 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 21:05:35.56 ID:Z/erQU6b0.net
すかいふぁーむよりマシ理論を適用するとBANされた連中以外はほぼ全員マシになってしまうので禁じ手とします

161 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 21:10:41.89 ID:0BaPM+MV0.net
感想欄の閉じてるなずな作品ってどこを読めばいいんだ?

162 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 21:24:04.53 ID:DXbvhumt0.net
>>160
ちょっと笑った。
正直BANされてどっか行って興味すらなくなった奴らよりも未だに色々グレーばっかりやって荒らしてる
すかふぁーの方が酷いと思うようになってしまったのは自分は間違いなく感覚がマヒしてる

163 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 21:24:15.69 ID:4qoSdtizp.net
しかし2020年はクソみたいなテンプレにクソみたいな作者が乗っかった酷い年だったな
来年はどうなるのやら

164 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 21:48:24.89 ID:lu87ibwH0.net
来年はもっとひどいことになりそう
これ以上ひどいってのがどういう状態なのか想像つかんけど

165 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 22:04:30.05 ID:0BaPM+MV0.net
>>164
日間表紙が全て断片

166 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 22:11:12.05 ID:NU6EPqDs0.net
来年も追放ざまぁで始まって追放ざまぁで終わるんじゃね?
タイトルはもう遅いから進化するかもしれないけれど

167 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 22:43:04.12 ID:EwTz05e4M.net
>>165
これは本当にそうなりそう

168 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 22:49:32.75 ID:2lGbQRvRM.net
ごめん、貼り担当なんだけど
今日はちょっと色々あって貼る余裕がない
誰か頼む

169 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 23:33:09.20 ID:loKVJ8tJ0.net
女向けの追放ざまぁでアニメ化決まったけど
男向けはアニメ化まで行くやつあるのかな

回復術師はエロ特化だし、盾はなんか違うし
スニーカーのなろうもどきのやつはアニメ化決まってるけど
真の仲間がどうたらってやつ

170 :この名無しがすごい! :2020/12/30(水) 23:52:55.91 ID:NU6EPqDs0.net
>>169
真の仲間はざまぁがメインテーマじゃないから追放ざまぁじゃないって出版スレで言われてたよ

171 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 11:56:43.96 ID:M0Yxh555M.net
>>170
それ言うたら構造的に長編追放もの全部抜けるからあかんと思うんや

172 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 12:52:00.12 ID:RZOZkXoRp.net
長編追放ものて最近のはざまぁで失速してエタるのばっかだしなぁ

173 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 12:55:44.84 ID:uUYhBHBG0.net
もう遅い・ざまぁ系
追放系
スローライフ系
外れスキル・不遇職極める系
俺だけレベルアップ系
ほかになんかあったっけ?

174 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 13:04:02.68 ID:3sSqrcaX0.net
ネットショップ系
最初からカンスト(強くてニューゲーム)系

175 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 14:24:22.01 ID:n8lcwTny0.net
夢のコラボ感ある
https://twitter.com/skynovel7/status/1344512973142945792
(deleted an unsolicited ad)

176 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 15:35:06.54 ID:lrZsCdXB0.net
まぁ悪夢でも夢か

177 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 16:26:26.36 ID:KWUWUHdbd.net
感想でも叩かれてるけど、この間まで日間にいた茨木野の作品の後書きマジでひどいな


【※読者の皆様へ とても大切なお願い】



皆様からのご意見を参考にして、今回の話は、少し趣向を変えてみました。



現在色々と試行錯誤中です。



こういう視点での話とざまぁ回、もっと欲しいと思ったら、広告下の【☆☆☆☆☆】から★5つで。



アクト視点のほうをもっと増やした方がいいと思ったら、★1つで、評価してくださると大変参考になります。



また、

「面白い」

「続きが気になる」

「バカ勇者ざまぁ回早くみたい!」



と思ったらブックマークや評価で応援してくださるとうれしいです。



ポイントは今後も作品を継続していく、強力な原動力になります。



なにとぞ、ご協力お願いします。


こんなん作品に対しての評価関係なしの二択アンケートじゃないか
もう後書きでポイントついて言及するのは一律禁止にしてしまえ

178 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 16:35:32.96 ID:0YuaLa7S0.net
>>177
コピペするにもせめて無駄な改行は消してくれ

179 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 17:05:17.18 ID:VEDtMHy+0.net
>>179
ミュートしてきた
評価してくれはいいけど
作者が評価の仕方を決めるようなのは俺的にアウトやー

180 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 18:01:42.10 ID:n8lcwTny0.net
通報すれば?
前に評価強要してBANされたやついたし

181 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 18:09:30.80 ID:Pwwy6v1S0.net
評価のアンケート利用は流石に目的外での評価導線でBAN警告1回行くんじゃね?

182 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 19:31:37.30 ID:VEDtMHy+0.net
>>180
通報レベルかと問われるとそうじゃない気がするからミュートやな
さすがにあの伝説さんみたいなレベルじゃないと
通報はやりすぎな気がする

183 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 19:53:48.63 ID:WByVgrBz0.net
十分通報レベルじゃね?

184 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 20:50:41.44 ID:KWUWUHdbd.net
>>178
改行については失礼した
とりあえず個人的に納得できないから通報してきた
あとは運営次第

185 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 21:07:40.83 ID:CY0uMwaH0.net
>>182
伝説さんのレベルを知りたい

186 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 21:45:54.82 ID:H2InNKGm0.net
1位は50万文字超えで打ち上げか

187 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 22:10:16.62 ID:+LSUkfzV0.net
打ち上がりじゃなくて再浮上じゃね?
理由は知らんが

188 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 22:15:39.63 ID:Q6sFd1o90.net
お年玉のポイントクレクレでもしたんじゃね
フライングで入った

189 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 22:18:30.84 ID:iLaS3tFw0.net
つうか読者も面白くないならクレクレしてても評価入れんなよ

190 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 22:19:08.79 ID:HGGjL2TN0.net
>>185
蒼乃白兎の軌跡
「アルファで連載、人気出たけど10話以降更新せんから。みんながポイント入れたらなろうで続き書くけど日間1位には4000必要だからね。
4000めざすぞ一緒に伝説を作ろう!」

「アルファポリスに出していた新作です。
なろうで人気出なかったら、執筆活動辞めます。」

「もう1000p超えてる。俺死ぬのか?指が震えてきた」

感想・レビュー受付停止、ツイッター急にだんまり

でもクレクレはやめない

「本文以外の内容をアルファで投稿話として記載するのは自分でも少しモラルの欠けた行いをした、と猛省しております。
これからも何卒よろしくお願いいたします。」

作品BAN

こんな伝説

191 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 22:19:50.35 ID:oz7OiGx20.net
特級探索師は昨日更新分でクレクレしてるね
内容的には昨日今日分ともにステータス羅列+設定説明で
ポイント入るような盛り上がりはゼロだから純粋にクレクレによる力っぽい

192 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 22:23:47.10 ID:M0Yxh555M.net
■日間ランキングBEST5  2020/12/31【水】 夜集計

1位 特級探索師への覚醒〜蜥蜴の尻尾切りに遭った青年は、地獄の王と成り無双する〜
   作者:笠鳴小雨 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 虐げられ続けた無能力者だけど、俺だけドラゴンの言葉がわかるので、SSS級スキルもチートアイテムも選びたい放題。お金も名誉も手に入って幸せになるから、俺を虐げた奴らはどこかで野垂れ死んでてくれ
   作者:三木なずな / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 生贄第二王女の困惑〜敵国に人質として嫁いだら不思議と大歓迎されています〜
   作者:真波潜 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 ログアウトしたのはVRMMOじゃなく本物の異世界でした 〜現実に戻ってもステータスが壊れている件〜
   作者:とーわ / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
5位 養蜂家と蜜薬師の花嫁
   作者:江本マシメサ / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  5978pt  総17.4万pt 50.2万文字
  2位  5866pt  総 3.1万pt 10.3万文字
  3位  5102pt  総 2.0万pt  3.4万文字
  4位  4056pt  総 3.9万pt  8.7万文字
  5位  3564pt  総 3.3万pt 24.2万文字
 300位  186pt

193 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 22:33:28.92 ID:CY0uMwaH0.net
>>190
トンクス
確かに伝説だw

194 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 22:37:28.00 ID:M0Yxh555M.net
■月間ランキングBEST5  2020/12/31【木】 夜集計

1位 一瞬で治療していたのに、何もしてないとパーティを追放された天才治癒師〜今さら戻ってこいと言われても、闇ヒーラーとして楽しくやっているので治療は高額になるけどおたくら払えますか?〜
   作者:ひかさく / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 ブラック魔道具師ギルドを追放された私、王宮魔術師として拾われる 〜実は王国最高レベルの魔法使いだったと気づいてももう遅い。ホワイトな宮廷で評価してくれる人たちと幸せな新生活を始めます〜
   作者:葉月秋水 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 妹ちゃん、俺リストラされちゃった・・・スキル「倍返し」が理解されなくて…え、ブラック離脱おめでとう?…って、転職したらS級!? 元上司が土下座してる!? もう遅いよ。かわいい部下に囲まれてるので。
   作者:アマカワ・リーチ / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 【連載版】俺は冒険者ギルドの悪徳ギルドマスター〜無駄な人材を適材適所に追放してるだけなのに、なぜかめちゃくちゃ感謝されている件「なに?今更ギルドに戻ってきたいだと?まだ早い、君はそこで頑張れるはずだ」
   作者:茨木野 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 俺だけ選び放題、S級レアアイテムも壊れスキルも覚醒した【シュレディンガーの猫】で思うがまま! 〜冒険者の俺はレベルも金も稼いで幸せなので、追放してきた連中も自力で頑張ってくれ〜
   作者:ぺもぺもさん / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  123,620pt  総12.6万pt  8.4万文字
  2位  103,184pt  総18.2万pt  8.6万文字
  3位  85,324 pt  総 8.6万pt  8.2万文字
  4位  83,016 pt  総 8.5万pt  6.8万文字
  5位  77,448 pt  総10.4万pt 12.6万文字 ※書籍化決定
 300位  6,096 pt

195 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 22:57:50.84 ID:M0Yxh555M.net
■年間ランキングBEST5  2020/12/31【木】 夜集計

1位 ヘルモード 〜やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する〜
   作者:ハム男 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 世界最速のレベルアップ 〜無能スキル【ダンジョン内転移】が覚醒した結果、俺だけダンジョンのルールに縛られず最強になった〜
   作者:八又ナガト / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 【2章・終わり】ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する
   作者:雨川透子 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 限界超えの天賦《スキル》は、転生者にしか扱えない ー オーバーリミット・スキルホルダー
   作者:三上康明 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 お気楽領主の楽しい領地防衛 〜生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に〜
   作者:赤池宗 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  488,410pt  総49.5万pt 131.2万文字 ※書籍版発売中、コミカライズ版連載中
  2位  329,926pt  総33.1万pt 31.0万文字
  3位  317,423pt  総31.8万pt 35.7万文字 ※書籍版発売中、コミカライズ版連載中
  4位  314,616pt  総31.5万pt 98.2万文字 ※書籍版発売中、コミカライズ版連載中
  5位  263,906pt  総26.5万pt 30.0万文字
 300位  53,043 pt

196 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 23:05:23.67 ID:SZWdEutl0.net
ヘルモード年間1位か…

ヘルモードは主人公は他人より経験値が膨大に必要なのに他人と一緒のパーティを組んだら
自分だけレベルがおいてかれるんじゃないの?

ってところが気になって切ってしまったな

197 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 23:10:55.81 ID:M0Yxh555M.net
なお、昨年12/31段階の年間1位は一億年ボタン(357,070pt)、年間5位が出涸らし(185,867pt)

インフレだな〜

198 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 23:16:54.29 ID:O3Tn9mMP0.net
スキルホルダーが30万超えでオリコン乗らなかったのは
インフレに肉入り読者の数が伴ってないからだな

199 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 23:20:35.84 ID:VEDtMHy+0.net
>>193
ちなみにその呼びかけだが
ツイッターや本文の後書きかの、本人のコメントで

「皆さんで伝説を作って頂けませんか?」

みたいな印象に残りすぎる文章がマジで存在したのよ
だから伝説さんやねん

200 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 23:35:11.16 ID:oz7OiGx20.net
>>195
年間2位5位は書籍化もコミカライズもしてねえのか
去年と一昨年のを過去スレで見たら書籍化は全部、コミカライズもほとんどがされてたのに

201 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 23:41:51.90 ID:0Wf1tayM0.net
アルマークみたいに中の人が断ってるパターンもありそうだけど、まあ何かタイトル的に書籍化には飛び付きそうだし単純に声がかかってないんだろうな

202 :この名無しがすごい! :2020/12/31(木) 23:48:33.75 ID:M0Yxh555M.net
2位は8月連載開始、5位は5月連載開始(異世界転移の注釈入れ忘れたすまんw)

検索しても出てこなかったんだよ
どちらも書籍化作家なんで断ってる可能性はほぼ無いから、少なくとも5位は来てないんだろうなぁ

203 :この名無しがすごい! :2021/01/01(金) 04:44:06.87 ID:Uptgv+TM0.net
水面下で書籍化交渉してたら話が流れたとかじゃねえの

204 :この名無しがすごい! :2021/01/01(金) 06:25:34.53 ID:irml2Fpl0.net
シクラメンが怪しい活動しはじめたな
読まれる方法をDMで教えてる

205 :この名無しがすごい! :2021/01/01(金) 06:56:36.63 ID:F8i4RtCN0.net
最近のなろう作家はすぐに情報商材売りたがるよな
株やって一度プラスいったから必勝法教えますって言ってるくらい空虚で滑稽

206 :この名無しがすごい! :2021/01/01(金) 07:08:21.25 ID:0K4E7lnT0.net
年間も上位はつまらない

207 :この名無しがすごい! :2021/01/01(金) 07:17:00.57 ID:xGVB/uPmp.net
2021年は追放ざまぁとか婚約破棄ざまぁみたいな最初から最後までみんな同じ話みたいなの廃れるといいな

208 :この名無しがすごい! :2021/01/01(金) 08:33:01.20 ID:zfJcr0bTM.net
>>198
売り上げの話は出版スレへどーぞ

209 :この名無しがすごい! :2021/01/01(金) 09:06:28.96 ID:XUblK7Eh0.net
>>204
前からずっとやってたから今更じゃね?

210 :この名無しがすごい! :2021/01/01(金) 11:48:18.88 ID:wG04zwqv0.net
年は明けてもざまぁは明けない

211 :この名無しがすごい! :2021/01/01(金) 11:57:09.86 ID:wYpSG7Jd0.net
シクラメンは話題に上がってなかっただけですかふぁーと同じようなことしてるぞ。
ノートで金取ってないけど、それ以外の信者の増やし方はそっくり

212 :この名無しがすごい! :2021/01/01(金) 15:01:10.31 ID:zeUEhhA50.net
>>198
これからどんどんとポイントと売り上げの乖離が大きくなっていけば良い
今のランキングはクソ過ぎる
せめてブックマークのポイントを倍にして評価ポイントを半分にするべきだ

213 :この名無しがすごい! :2021/01/01(金) 15:42:59.08 ID:lgP7fCDJ0.net
>>212
最低評価1つ=ブクマ1つなの頭おかしいよな

214 :この名無しがすごい! :2021/01/01(金) 16:44:57.62 ID:2fDCPTI30.net
なろうのPVが増えてポイントが入っても
日間は書籍の売り上げに貢献しないタダ読み層のポイントが大半だもんな
出版社は一般受けとなろう受けは全く別物と捉えて打診する作品を選んだ方が良いと思う

215 :この名無しがすごい! :2021/01/01(金) 17:47:09.29 ID:14U/ticE0.net
>>214
書籍の売り上げに貢献しないどころかポイントを入れてる本人たちもその作品の何が面白いのか分かってないんじゃね?

216 :この名無しがすごい! :2021/01/01(金) 17:48:06.73 ID:OVGGFYT00.net
なろう読まずにマジカルランド読んでる

217 :この名無しがすごい! :2021/01/01(金) 19:41:07.21 ID:XUblK7Eh0.net
書籍化がそもそもポイント無視してブクマ数で書籍化してるから別に問題ないんじゃね?
ランキングの見栄えは悪いだろうが

218 :この名無しがすごい! :2021/01/01(金) 20:11:13.83 ID:DSRmJoPbM.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/01【金】 夜集計

1位 愛しい人が横で笑ってくれているだけで
   作者:伊藤@ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 虐げられ続けた無能力者だけど、俺だけドラゴンの言葉がわかるので、SSS級スキルもチートアイテムも選びたい放題。お金も名誉も手に入って幸せになるから、俺を虐げた奴らはどこかで野垂れ死んでてくれ
   作者:三木なずな / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 一瞬で治療していたのに、何もしてないとパーティを追放された天才治癒師〜今さら戻ってこいと言われても、闇ヒーラーとして楽しくやっているので治療は高額になるけどおたくら払えますか?〜
   作者:ひかさく / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 【連載版】俺は冒険者ギルドの悪徳ギルドマスター〜無駄な人材を適材適所に追放してるだけなのに、なぜかめちゃくちゃ感謝されている件「なに?今更ギルドに戻ってきたいだと?まだ早い、君はそこで頑張れるはずだ」
   作者:茨木野 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 何故私にお尋ねに?
   作者:悠木 源基 / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  5312pt  総 0.8万pt 0.7万文字 ※短編
  2位  4194pt  総 3.5万pt 10.6万文字
  3位  3578pt  総12.9万pt 8.4万文字
  4位  3488pt  総 8.9万pt 7.1万文字
  5位  3394pt  総 0.6万pt 1.0万文字 ※短編
 300位  166pt

219 :この名無しがすごい! :2021/01/02(土) 10:17:17.91 ID:0gxSZQrwa.net
虐げられ続けた無能力者が無能力者じゃ無くて草

220 :この名無しがすごい! :2021/01/02(土) 11:51:39.84 ID:GBlb3itK0.net
そういや今季のアニメ放送って
無職転生、転スラ二期、リゼロ二期、蜘蛛ですが、隠しダンジョン、
ログホラ三期、 回復術士、の計7つがアニメ放送なんだよな

好みだった作品に近いのがランキンを上がったりもあるだろうか?

221 :この名無しがすごい! :2021/01/02(土) 12:10:32.51 ID:KhQKRAIRM.net
>>220
これまでは日間ランキングをアニメ化作品が駆け上がるようなことはないね
コミカライズブーストなら稀に見るけど(悪役令嬢レベル99とか)

222 :この名無しがすごい! :2021/01/02(土) 12:41:58.19 ID:FwKouIoy0.net
そもそも回復術師ってアニメ化して大丈夫なんか?w

223 :この名無しがすごい! :2021/01/02(土) 12:57:57.73 ID:ObjTAWHg0.net
魔王学院もジャンル別に乗ったくらいか

224 :この名無しがすごい! :2021/01/02(土) 17:55:25.39 ID:x1BSKCtd0.net
おっ茨木野また上がってきてるやん

225 :この名無しがすごい! :2021/01/02(土) 21:03:36.63 ID:FwKouIoy0.net
茨木野アンケート形式で星5か星1入れろって言ってんだけれどこれ良いのか?
なんかポイントとかランキングシステムがどんどんぶっ壊されてんだけれど

226 :この名無しがすごい! :2021/01/02(土) 21:39:17.94 ID:ISCjJowr0.net
>>225
茨木野は作風もパクリばかりでモラルが無い人間だよな
だがなろう的には、書籍化数が減るのは避けたいから
傍若無人、厚顔無恥な作家も頭数にしたいんだろう

227 :この名無しがすごい! :2021/01/02(土) 23:19:20.84 ID:0f14r+Ha0.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/02【土】 夜集計

1位 エリゼ・ハルフォードは神に愛されすぎている
   作者:鶏冠 勇真 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 【連載版】俺は冒険者ギルドの悪徳ギルドマスター〜無駄な人材を適材適所に追放してるだけなのに、なぜかめちゃくちゃ感謝されている件「なに?今更ギルドに戻ってきたいだと?まだ早い、君はそこで頑張れるはずだ」
   作者:茨木野 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 悪役令嬢シルベチカの献身
   作者:salt / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 虐げられ続けた無能力者だけど、俺だけドラゴンの言葉がわかるので、SSS級スキルもチートアイテムも選びたい放題。お金も名誉も手に入って幸せになるから、俺を虐げた奴らはどこかで野垂れ死んでてくれ
   作者:三木なずな / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 一瞬で治療していたのに、何もしてないとパーティを追放された天才治癒師〜今さら戻ってこいと言われても、闇ヒーラーとして楽しくやっているので治療は高額になるけどおたくら払えますか?〜
   作者:ひかさく / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  5408pt  総 0.9万pt  0.6万文字 ※短編
  2位  5032pt  総 9.4万pt  7.4万文字
  3位  4654pt  総 0.9万pt  5.9万文字 ※完結済み
  4位  4520pt  総 4.0万pt 10.9万文字
  5位  3312pt  総13.3万pt  8.7万文字
 300位  192pt

228 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 00:05:58.95 ID:pz5rAgLk0.net
>>225
通報しようぜ

229 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 00:17:08.10 ID:94YDrorN0.net
感想欄に問い合わせた人がいるな
運営によれば『評価しない事で読者が不利益を被る場合』がNGだそうな
茨なんとかさんの場合はグレーか?
アンケートに協力してくれないと更新しませんとかだったらアウトだろうね

230 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 01:05:48.97 ID:S4NBiSPI0.net
>>229
まあさすがにそれは論外レベルだからな
日間の常連だしそこは超えないだろう

231 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 11:39:16.64 ID:h/7CHx5n0.net
ていうか誰がどれだけどこに入れたかわかんないのにアンケートもクソもなくねぇかこれ

232 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 12:03:34.32 ID:/I6UzGtg0.net
一億年の月島は新作が少しポイント取ると下記のあとがきをコピペするんだがBANにならないしな。

ちょうど区切りがいいところなので、作者からのお願いがあります。
目標の『1万5千ポイント』まで、後ほんのもう一押し……っ!
何とか今日中に達成したいっ! が、ここからの伸びが本当に難しいんです……っ。
広告の下にあるポイント評価欄【☆☆☆☆☆】から、1人10ポイントまで応援することができます!
(★1つで2ポイント、★★★★★で10ポイント!)
10ポイントは、冗談抜きで本当に大きいです……!
どうかお願いします!

これで更新が難しいとか、辞めるかもとかならBANになるんかね。
すかいふぁーむなんかはTwitterではランキング落ちたから更新できないかもとか書くけど、なろうではやらんのよね。

233 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 12:47:13.29 ID:E0TZmq2q0.net
評価くれないと更新しないとか・・・

そこら辺の一山いくらの上位ランカーは
それこそまとめて消えてもかまわないがなー
まったく読んでないから影響ない

234 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 14:07:07.25 ID:pz5rAgLk0.net
Twiiitterも、相互呼びかけとかアウトだろうし、
明らかなやつくれば通報してもよさそうだけどね

235 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 14:16:51.66 ID:vXS/5sMm0.net
twitterのほうが嫌だな

236 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 15:08:15.13 ID:IT58p01V0.net
一個疑問なんだけど、なずなとか茨木野とか日間入ってて複数書籍化してる連中って
出版社の書き下ろしとかせずに一向になろうから脱却しないは何でなんだろう
普通レベル以上の作家なら出版社が抱えてもいいもんだと思うけど
そこまでの能力がないのか 出版社にそこまでの体力がないのか

237 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 15:37:08.53 ID:0LkFp3cW0.net
>>236
自分でオリジナルを書けない作者を抱えても・・・

238 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 15:45:50.62 ID:E0TZmq2q0.net
なろうならガチャで試行錯誤できるからじゃないの
ダメそうならすぐ止めて、次、次って
書籍書き下ろしはそんなの無理だから

そういう「すぐに結果がわかる」ってことでは
なろうは優れたマーケティング装置でもあるわけで

ただなろうでポイント稼げたからといって
それがそのまま書籍の売上として皮算用できるかというと

239 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 16:06:00.11 ID:YXunWNNJ0.net
書籍化してもたいして売れてなくて続刊の話がないからだよ
だから新作ガチャするしかない
アニメ化まで行ったような作家はなろうで新作書かないだろ?
盾の作者はなせか書いてたけど

240 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 16:21:47.32 ID:i5Km6ZCN0.net
今のなろうで受けるようなのは市場じゃゴミ確定では・・・
マーケティング装置としてはガイj……特殊なごく一部の客層特化すぎる
小学生の落書きを名作として評価するような特殊性癖集団みたいなものだろうし

ガチャでなりあがったような作家は総じて中身からっぽぺらっぺらだからな
でも日間乱獲するぐらいなら他の作家に迷惑かけないように抱えとけばいいのにな
ゴミしか書かないだろうけどゴミがお望みなんだろ

241 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 16:39:37.94 ID:LHo0ckIwd.net
>>236
その普通レベルに達してないからじゃないだろうか
昔のは読んでないから知らんが、その二人の作者の新作とかおよそ書籍化作家とは思えない出来だもの

242 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 16:58:54.68 ID:r88BvcrIp.net
特に短編詐欺を短期間にいくつも投下してようなのは設定も何も考えてないのモロバレだからな…
なぜか日間民はありがたがって続き読みたいです!!ってなるけど

243 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 17:33:29.46 ID:Qza/IAOf0.net
>>239
八男作者もチート薬師作者もチートマジシャン作者も無職作者もスライム倒して300年の作者もいせすま作者もなろうで新作書いてるよ?

あとアニメ化した問題児シリーズの作者もわざわざ最近なろうに来て書いてるし、ちょっと思い込みが激しすぎるんじゃない?

244 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 18:32:15.62 ID:S4NBiSPI0.net
>>231
作者のページ(それ以外でも?)で平均評価を見ることができるから
そこで平均2なら追放ざまあ以外を、平均4以上なら追放ざまあを
読者に求められているという大雑把な判断は可能だぞ

なお平均はランキングに全く影響しないので
平均評価の高い低いはほぼ気にしなくてもいいしな

どっち側に入れても累計に加算されるから
作者としては非常においしい

真似はしたくないけどな

245 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 18:37:43.92 ID:VcwA0Osq0.net
なろう出て1人でオリジナル新作とか書ける人は少ないもんなんだな
読者の反応がある状態じゃないと客観的な所が確認できないのは分かるけど

246 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 19:16:31.22 ID:Od8M5O730.net
ぶっちゃけ追放ざまぁ以外のオリジナル書きたい人は
ノクターンかハーメルン行った方がいい

247 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 19:23:34.89 ID:Qza/IAOf0.net
>>243
ナイツマの作者も忘れてた

248 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 20:07:21.32 ID:YXunWNNJ0.net
そいつら新作ガチャはやってないだろ

249 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 21:18:57.70 ID:k88BA9/M0.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/03【日】 夜集計

1位 エリゼ・ハルフォードは神に愛されすぎている
   作者:鶏冠 勇真 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 【連載版】俺は冒険者ギルドの悪徳ギルドマスター〜無駄な人材を適材適所に追放してるだけなのに、なぜかめちゃくちゃ感謝されている件「なに?今更ギルドに戻ってきたいだと?まだ早い、君はそこで頑張れるはずだ」
   作者:茨木野 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 一瞬で治療していたのに、何もしてないとパーティを追放された天才治癒師〜今さら戻ってこいと言われても、闇ヒーラーとして楽しくやっているので治療は高額になるけどおたくら払えますか?〜
   作者:ひかさく / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 虐げられ続けた無能力者だけど、俺だけドラゴンの言葉がわかるので、SSS級スキルもチートアイテムも選びたい放題。お金も名誉も手に入って幸せになるから、俺を虐げた奴らはどこかで野垂れ死んでてくれ
   作者:三木なずな / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 婚約破棄令嬢の淡い恋
   作者:◇ゆん◇ / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  5076pt  総 1.3万pt  0.6万文字 ※短編
  2位  4828pt  総 9.8万pt  7.6万文字
  3位  4368pt  総13.9万pt  8.9万文字 ※書籍化決定
  4位  4172pt  総 4.3万pt 11.2万文字
  5位  3818pt  総 0.7万pt  1.0万文字 ※短編
 300位  210pt

250 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 21:19:15.23 ID:k88BA9/M0.net
■週間ランキングBEST5  2021/01/03【日】 夜集計

1位 虐げられ続けた無能力者だけど、俺だけドラゴンの言葉がわかるので、SSS級スキルもチートアイテムも選びたい放題。お金も名誉も手に入って幸せになるから、俺を虐げた奴らはどこかで野垂れ死んでてくれ
   作者:三木なずな / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 【連載版】俺は冒険者ギルドの悪徳ギルドマスター〜無駄な人材を適材適所に追放してるだけなのに、なぜかめちゃくちゃ感謝されている件「なに?今更ギルドに戻ってきたいだと?まだ早い、君はそこで頑張れるはずだ」
   作者:茨木野 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 ログアウトしたのはVRMMOじゃなく本物の異世界でした 〜現実に戻ってもステータスが壊れている件〜
   作者:とーわ / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
4位 一瞬で治療していたのに、何もしてないとパーティを追放された天才治癒師〜今さら戻ってこいと言われても、闇ヒーラーとして楽しくやっているので治療は高額になるけどおたくら払えますか?〜
   作者:ひかさく / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います
   作者:狭山ひびき / ジャンル:異世界〔恋愛〕


  1位  28,134pt  総 4.3万pt 11.2万文字
  2位  26,928pt  総 9.8万pt  7.6万文字
  3位  25,540pt  総 4.7万pt  9.9万文字
  4位  24,416pt  総13.9万pt  8.9万文字 ※書籍化決定
  5位  24,182pt  総 4.9万pt  4.7万文字
 300位  1,330pt

251 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 21:29:00.48 ID:qKAaoj830.net
悪徳ギルドマスターっての読んでみたが小学生が考えたみたいな陳腐でよくランキングにのるもんだな
と思ったが他の作品も大して変わらんかった

252 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 21:47:05.50 ID:S4NBiSPI0.net
なろうの作家はあくまで素人集団が大多数だしなー
小学生が考えそうなものでも
それを作品にすることができるやつはなかなかいないよー

この程度ならいけるっていざ書いたら
ランキングの作者はしゅごい……ワイのはクソゴミや……
ってエッセイで打ちひしがれた様子を語ってるのも
ちょくちょく見かけるしなー

253 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 22:10:07.49 ID:6NXyYMXj0.net
打ち上がってない追放ざまぁものとか読んだら、
10話まで読んでも世界観の説明ばかりでざまぁはおろか
主人公の覚醒すらなくてそりゃ読まれないわっての多かったりする

そういうのと比べるとやっぱランキング作家は読者の求めてるところわかってるなとは思う

254 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 22:18:28.39 ID:qKAaoj830.net
一般小説読んだら小便漏らして気絶しそうやな

255 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 22:22:06.75 ID:qKAaoj830.net
あとなんでそんなまどろっこしい書き方すんの???
面白いの?面白くないの?
他人のエッセイがどうだの求めてるところがどうだのなんなん?

256 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 22:30:50.71 ID:6NXyYMXj0.net
内容の評価ならクソつまんねえ作品ばかりとしか言いようがない。最近は特にひどい

ただそういうクソつまんねえ作品がずっとランキングを席巻してたら
その背景とか理由についても語りたくなっちゃうんだ

257 :この名無しがすごい! :2021/01/03(日) 22:47:51.01 ID:9Jt8LSBL0.net
少年漫画でもそうだけど『つまんねえ作品ばかり』と感じるようになったらもうそのジャンルは卒業の時期なんだよ

258 :この名無しがすごい! :2021/01/04(月) 00:36:33.16 ID:xC60eiUm0.net
だから評価が10ポイントとか訳の分からん点数の所為で
アホみたいなツマラン作品にポンポンポンポン星を入れる読者の意思を尊重したランキングになってしまう

これは結構昔から言われ続けてきた
それに日間ランキングが良かったとか言われていた時代あったか?もう5、6年もずっと酷い酷いと言われてないか?

259 :この名無しがすごい! :2021/01/04(月) 01:27:22.70 ID:1Wxh9CGH0.net
>>254
素人にプロの技量を求めるド畜生ww

いやたかが素人集団のトップになにを期待してるんだ?
ランキングにあろうが質が低いのは当たり前じゃないか
例外なんて早々出て来ねえよ

260 :この名無しがすごい! :2021/01/04(月) 01:41:09.68 ID:Ga4MEmRca.net
毎日小刻み連載の形式に慣れてる一般文芸の作者は少ないから比べてもしょうがないさ

261 :この名無しがすごい! :2021/01/04(月) 01:44:36.74 ID:65nwj3MQ0.net
強いスキルを隠してたり目覚めたりするのはいいけどどれもこれも世界の理を曲げるレベルなのは萎える

262 :この名無しがすごい! :2021/01/04(月) 02:06:44.94 ID:FLnxPxb60.net
その素人作品が商業作品として本屋の平台に並ぶんだよなぁ

263 :この名無しがすごい! :2021/01/04(月) 02:12:57.05 ID:1Wxh9CGH0.net
>>262
当時はプロの作品にすぐ駆逐されるかと思ったら
なぜか今でも出版されていることには心底驚きだよ

プロの底辺レベルって素人のトップに両足突っ込んでます? 
的な意味でさ

264 :この名無しがすごい! :2021/01/04(月) 02:14:36.70 ID:Bg2mosWp0.net
その素人集団のトップってプロなんですよ
プロが素人よりもひどいような低品質なの連発してるんすよ
ラノベだし文章レベルは求めちゃいないけどストーリーレベルがクソってアカンやろ

265 :この名無しがすごい! :2021/01/04(月) 02:20:02.98 ID:FLnxPxb60.net
しかも目新しい何かがあるわけでもなく上の方にあるのはほぼほぼ同じ話っていうな
昔が良かったってわけではないけどそれでもここまで同じ話は並ばなかったぞ

266 :この名無しがすごい! :2021/01/04(月) 02:25:25.99 ID:1Wxh9CGH0.net
>>264
あんな一発屋やランキング利用して出版社への詐欺みたいなことする
書籍化連中をプロとは思いたくないです
ダメですか?

267 :この名無しがすごい! :2021/01/04(月) 02:25:27.66 ID:Ga4MEmRca.net
紙と新人賞だけじゃネット文化の速度感に追従できなくなった感はある
速度感が変わって数は増えたけど、読み捨て上等の作者はプロアマ関係なくいるもんだなあ

268 :この名無しがすごい! :2021/01/04(月) 04:20:15.23 ID:dS+GDbgRp.net
短編詐欺やってる連中もいろんな話書いてその中でウケたのを連載にならまだしも
全部追放ざまぁでストーリーラインも全部一緒なんだもんなぁ
違うのはキャラの名前くらいで…まぁなろう読者は喜んでポイント入れてるんだけど

269 :この名無しがすごい! :2021/01/04(月) 04:24:01.49 ID:47owYwTB0.net
昔の方が転生転移大喜利でジャンルが広かったけど今は追放ザマァ大喜利で幅が狭いしな

270 :この名無しがすごい! :2021/01/04(月) 07:34:46.21 ID:bYfGCpCa0.net
>>266
いいえ、金銭を戴いている以上、プロです

ただし「プロ○○」の「○○」の中に入る文字を
「作家」には限定しないものとする

271 :この名無しがすごい! :2021/01/04(月) 07:45:32.71 ID:1Wxh9CGH0.net
>>270
やったぜ

272 :この名無しがすごい! :2021/01/04(月) 08:23:40.93 ID:g+S+b5Il0.net
お前らのいうプロだって、たかだか一度賞を貰ったくらいだろ
商業化してからは完全に同じ土俵で戦っていて、プロ資格があるわけじゃないんだから、
なろう作家だろうがなんだろうがプロだよ
素人以下かどうかは個人の問題

273 :この名無しがすごい! :2021/01/04(月) 08:29:17.08 ID:JcykxeLqM.net
だからプロの肩書が欲しくてパクリでもなんでもやって書籍化しようとしてんだろうからな

274 :この名無しがすごい! :2021/01/04(月) 12:52:37.26 ID:CYIVJH+P0.net
書籍化した時点でプロだぞ。

275 :この名無しがすごい! :2021/01/04(月) 12:59:05.54 ID:47owYwTB0.net
プロの肩書を欲しいだけなら複垢BANで出版とかだろ
パクリ量産の金目的のプロと一緒にするのは失礼だな

276 :この名無しがすごい! :2021/01/04(月) 13:50:51.14 ID:RJOcwmfl0.net
>>269
追放ざまぁは読者もざまぁするところまでしか読まないのがほとんどだしな
そもそもざまぁした後もちゃんとストーリーは続いてんのかな?

277 :この名無しがすごい! :2021/01/04(月) 15:32:35.74 ID:c3njtmsj0.net
なろうの追放ざまぁの読み方が分からない
話の過程で黒幕の最低の悪役が最後に今までの付けを払わせられるのら分かる
なろうの殆どはただ最初からこいつは馬鹿ですという何の共感も産まない悪役がひどい目に合うというだけ
これが何かのストレス解消になるのか?

278 :この名無しがすごい! :2021/01/04(月) 17:05:30.10 ID:1Wxh9CGH0.net
水戸黄門のやってしまいなさい! を
最初に持ってきているから深いカタルシスとか
作り出しようがないぞ?

あれは「悪党を退治する」などの大きなアクションを最初に持ってきて
そういう話に興味がある読者に
関心を持ってもらおうという仕組みなだけだ
要は掴みなんだよ掴み

共感とか深いもんを求めたらそら読み方もわけわかんなくなるわ
掴みになってないと思うならそれは
自分がこのジャンルのお客様ではないということだろう
深く考えずにスルーがおすすめ

279 :この名無しがすごい! :2021/01/04(月) 17:34:13.00 ID:UrRUh2/b0.net
唐突に馬鹿が勝手に自爆するだけの事故動画も人気あるし何を楽しむかは人それぞれ

280 :この名無しがすごい! :2021/01/04(月) 18:01:39.39 ID:c3njtmsj0.net
そうだな
分からないで終わらせたくないんだけど
頑張って読んでもこのジャンルは分からないからもうやめとくよ

281 :この名無しがすごい! :2021/01/04(月) 18:16:33.97 ID:47owYwTB0.net
書き手なら無理にでも理解したほうが有利だろうがただの読者なら無理に理解せずにブラバでいいんじゃね

282 :この名無しがすごい! :2021/01/04(月) 22:00:37.57 ID:Oug9iVb/p.net
>>281
別に書き手だって理解しなくていいよ
ってかわざわざ自分の興味がないジャンルを無理に書いたところで面白くなるわけねーし
※ホームズがーとかいう反論にはドイル並の筆力があると思うのってあらかじめ反論しておく

283 :この名無しがすごい! :2021/01/05(火) 00:07:10.78 ID:XzZWvajd0.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/04【月】 夜集計

1位 王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います
   作者:狭山ひびき / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 一瞬で治療していたのに、何もしてないとパーティを追放された天才治癒師〜今さら戻ってこいと言われても、闇ヒーラーとして楽しくやっているので治療は高額になるけどおたくら払えますか?〜
   作者:ひかさく / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 虐げられ続けた無能力者だけど、俺だけドラゴンの言葉がわかるので、SSS級スキルもチートアイテムも選びたい放題。お金も名誉も手に入って幸せになるから、俺を虐げた奴らはどこかで野垂れ死んでてくれ
   作者:三木なずな / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 【連載版】俺は冒険者ギルドの悪徳ギルドマスター〜無駄な人材を適材適所に追放してるだけなのに、なぜかめちゃくちゃ感謝されている件「なに?今更ギルドに戻ってきたいだと?まだ早い、君はそこで頑張れるはずだ」
   作者:茨木野 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 勇者パーティに暗殺者はいらないと追放されたので幼馴染である第二王女の護衛を始めました! 国から支援がもらえなくなったから戻って来いといわれてももう遅い。
   作者:初心者 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  4470pt  総 5.4万pt  5.0万文字
  2位  4204pt  総14.0万pt  8.9万文字 ※書籍化決定
  3位  4056pt  総 4.8万pt 11.6万文字
  4位  3856pt  総10.3万pt  7.9万文字
  5位  3608pt  総 0.7万pt  2.4万文字
 300位  206pt

284 :この名無しがすごい! :2021/01/05(火) 01:03:49.45 ID:wlS9BKLA0.net
>>282
ドイルは一応他のジャンルの書籍化作家だったからな
そっちが売れなくて、ホームズ書いたら人気が出たパターンw

285 :この名無しがすごい! :2021/01/05(火) 03:39:32.12 ID:WJR83qij0.net
ネウロの作者曰くhttps://i.imgur.com/S1TpSlA.jpg
まあ興味ないジャンルの方が客観視できるってのはあるだろうが趣味で興味ないジャンルを書くのはモチベ的にも難しい

286 :この名無しがすごい! :2021/01/05(火) 04:44:38.96 ID:PVHciGgW0.net
でも正直すかふぁーとかあの辺の連中って人気のテンプレで書籍化に近いから書いてるだけで作品に対する興味も何もないよね

287 :この名無しがすごい! :2021/01/05(火) 07:19:55.58 ID:YO8a+Xdt0.net
天才治癒師読んでみたけど・・・なんでこの内容でポイント入るんだろ?
この在り来たりで読み飽きた内容に何故ポイントを入れれるのか分からん

288 :この名無しがすごい! :2021/01/05(火) 08:06:40.28 ID:CLrya5bj0.net
他のもなんでポイントはいるのかわからない

289 :この名無しがすごい! :2021/01/05(火) 08:59:50.19 ID:CGIr7Mwb0.net
>>285
漫画のちっこい文字読ませるのになんでそんな小さい画像なんだよ

290 :この名無しがすごい! :2021/01/05(火) 09:09:21.21 ID:v7SXvu8V0.net
すかいふぁーむとかのクズ連中は金に対する興味がいっぱい
転売ヤーと同じメンタル

291 :この名無しがすごい! :2021/01/05(火) 09:58:47.25 ID:fRqD8hodd.net
>>287
その在り来たりな内容がウケてるんでしょうな
実際、追放ざまあ好きが読みたいものはしっかり書けてるし、文章を粗製濫造が目立つ中では比較的しっかりしてる方だとは思う
悪名高いやなずなや茨木野に比べたら評価されるのは分かる

292 :この名無しがすごい! :2021/01/05(火) 10:25:33.90 ID:f3dq1h8Aa.net
人気のある定番な内容だから、ランキングよく見てる人にとって「ありきたり」に見えるんだよ

293 :この名無しがすごい! :2021/01/05(火) 10:29:29.38 ID:YO8a+Xdt0.net
>>291
そうなんだよ、治癒師の文章を読んだ時に「お、悪くないな」と思ってしまったんだ
俺、病気なのかな・・

294 :この名無しがすごい! :2021/01/05(火) 13:24:31.05 ID:kFpzxa2k0.net
>>293
作家レベルときかれると答えようが無いけど、なろう作家としては上位だと思うよ
なろう作家の基準が低すぎるだけだけど

295 :この名無しがすごい! :2021/01/05(火) 13:35:56.40 ID://pFgZcX0.net
>>286
まさに>>285のネウロ作者の言う通りじゃね
興味・思い入れがないからこそ、思い入れがある人にはできない扱いができる

女を神聖視して幻想もってる陰キャよりも
女をある種のモノとして扱うチャラい男のほうが女にモテる的な?

296 :この名無しがすごい! :2021/01/05(火) 14:34:09.22 ID:isMrEwLlM.net
レイプやNTR描く作者はチャラ男だった?

297 :この名無しがすごい! :2021/01/05(火) 16:02:42.86 ID:OV7TpXYj0.net
>>293
読み飽きてない連中がポイント入れてるってだけだから
全く気にしなくていいぞ
読書量なんて個人差が凄まじいんだからさ

それと物語の面白さと文章力は別物だから
べつにおかしいわけじゃないぞ
テンプレ作品の文章にスカスカが多いのは
読みやすさ最重視のためだしな

298 :この名無しがすごい! :2021/01/05(火) 17:14:22.54 ID:3w46/uny0.net
追放ざまぁ系ってざまぁが遅いと早くざまぁしろと言われるしざまぁすると一気に読者が離れるから
天才治癒師はそうならなければ良いんだけれどね

299 :この名無しがすごい! :2021/01/05(火) 19:56:23.50 ID:TmCIlxPt0.net
勇者パーティの暗殺者は説明ばっかで未だろくにざまぁもなくて
1話あたりの文字数も少なすぎで主人公の活躍もそこまで爽快感がなくて
駄目な追放ざまぁのパターンだと思うんだがなあ…
それでも上がってきてるってことはこれでもいいのか

300 :この名無しがすごい! :2021/01/05(火) 20:56:12.79 ID:JMUbB4sZ0.net
あれ一話で頭痛がしたけど
上がって来てるからにはいいんだろうね

301 :この名無しがすごい! :2021/01/05(火) 23:01:20.25 ID:d9DmRSKU0.net
パーティ追放された俺が裏切った仲間に復讐するアンソロジーコミック

今商業のほうでもこんなのあるんだな
なんつーか末期だな

302 :この名無しがすごい! :2021/01/05(火) 23:29:30.92 ID:XzZWvajd0.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/05【火】 夜集計

1位 王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います
   作者:狭山ひびき / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 虐げられ続けた無能力者だけど、俺だけドラゴンの言葉がわかるので、SSS級スキルもチートアイテムも選びたい放題。お金も名誉も手に入って幸せになるから、俺を虐げた奴らはどこかで野垂れ死んでてくれ
   作者:三木なずな / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 勇者パーティに暗殺者はいらないと追放されたので幼馴染である第二王女の護衛を始めました! 国から支援がもらえなくなったから戻って来いといわれてももう遅い。
   作者:初心者 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 妹にすべてを奪われそうなので、私は全力でメイドになります!
   作者:yuyu / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 ログアウトしたのはVRMMOじゃなく本物の異世界でした 〜現実に戻ってもステータスが壊れている件〜
   作者:とーわ / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  5010pt  総 5.8万pt  5.4万文字
  2位  4876pt  総 5.2万pt 11.9万文字
  3位  4580pt  総 1.1万pt  2.9万文字
  4位  4432pt  総 0.8万pt  1.1万文字 ※短編
  5位  3604pt  総 5.4万pt 10.7万文字
 300位  192pt

303 :この名無しがすごい! :2021/01/06(水) 00:21:37.83 ID:LjgO9D++0.net
なずな読んだけどやっぱ無理だわ
過去が語られない超有能主人公をガバガバ設定と脇役が接待ヨイショ
やる事なす事全てが成功してさすごしゅするいつものなずなワールド

304 :この名無しがすごい! :2021/01/06(水) 00:23:52.94 ID:KM9H2g340.net
なんか毎日4800ポイントで固定されてない?なずなのやつ

305 :この名無しがすごい! :2021/01/06(水) 06:07:33.77 ID:IHvpegwH0.net
まとめてくれる人、いつもマジありがとう
提案なんだけど、週間や月間とかで、その時々の小説掲載数やPV数も記載できないかな

例えば今日だと、
「小説掲載数782,980作品 登録ユーザ数1,970,729人」
ってなってる。これを追加してほしー

306 :この名無しがすごい! :2021/01/06(水) 06:54:22.73 ID:pCylVHFV0.net
まとめ担当よりマジレス

作品数はわかるんだが、PVはどこ見ればいいの?

307 :この名無しがすごい! :2021/01/06(水) 10:34:13.16 ID:E0n7H09u0.net
>>304
年明けからずっと4000〜4500あたりのポイントをキープしてるよ
昨日夜から(特に何かあったわけでもないのに)ポイントが微増し始めたから、また日間一位を取るつもりなのかもしれん

308 :この名無しがすごい! :2021/01/06(水) 10:47:13.89 ID:MM8Kcj2/a.net
月刊表紙に来たからってのはわかるけどな
感想もないのにあの内容で何故伸びるんだろう
闇しか感じない

309 :この名無しがすごい! :2021/01/06(水) 11:25:43.08 ID:dGUdelQXp.net
新規で読む人数って基本的な動きとして右肩下がり左肩上がりはあるだろうけど
常に一定のポイントが入るくらい新規って入り続けるもんなんだろうか

310 :この名無しがすごい! :2021/01/06(水) 13:59:58.02 ID:ZV3bhOpM0.net
お前の作品本当につまらないぞ

311 :この名無しがすごい! :2021/01/06(水) 14:44:05.76 ID:ChBOo2Mwd.net
今回のなずな作品は12月上旬に書き始めて感想欄を最初から閉鎖
いつも通りの低ポイントで打ち切りなはずが、何故かそのまま投稿が続く
打ち切りラインの話数を越えてもタイトルガチャをしても
ポイントは上がらないなかで更新が続いて月末に急に伸び始める
去年唯一日間表紙に入った作品とやり口が同じなんだよな、低ポイントなのに打ち切らずに更新継続したら急に伸び出すのが。
まあその作品もかなりのポイントを取ったけどランキング落ちたら更新が遅くなって、書籍化打診がこなかったのか打ち切り。
ポイント入れてくれた人を自分の金稼ぎのエサとしか思ってないから説明とかも一切無しで感想欄で叩かれんだけどな。

312 :この名無しがすごい! :2021/01/06(水) 15:13:52.66 ID:wIaqXIc10.net
>>311
なずなの「報われなかった村人A、貴族に拾われて溺愛される上に、実は持っていた伝説級の神スキルも覚醒した」は
ダッシュエックス文庫から書籍化するってよ

313 :この名無しがすごい! :2021/01/06(水) 15:31:30.26 ID:kevZeCvHd.net
>>312
嘘だろと思ったらマジだった
ダッシュエックスの2月発売予定の欄にあったわ
もうほんと、いい加減にポイントだけで書籍化するのやめてくれ

314 :この名無しがすごい! :2021/01/06(水) 18:00:09.18 ID:txEVHuZ0a.net
>>313
まあ与太話だけど因果が逆の可能性
ポイントが入ってランキング上位に来たから書籍化されたんじゃなくて書籍化するからポイントを入れてランキング上位に上げた
どっちでもなろうサイト内ランキング上位って帯付けて売り出せるのは変わらないからさ

315 :この名無しがすごい! :2021/01/06(水) 18:25:21.25 ID:xpXsrKCwa.net
出版社によるポイント調整業務

316 :この名無しがすごい! :2021/01/06(水) 18:39:30.65 ID:i96Cm80s0.net
ダッシュエックス編集部総出でポチポチしてるんかあw

317 :この名無しがすごい! :2021/01/06(水) 18:50:28.79 ID:iv2pYn8r0.net
因果が逆だとしても落ち目というか落ちたなずなにそこまでしてやる価値があるか?
まあ今のなずなとあの作品であれだけのポイント稼げるかと言われると困るんだがw

318 :この名無しがすごい! :2021/01/06(水) 19:57:25.04 ID:kevZeCvHd.net
因果が逆だと余計に恐ろしいよ
高ポイントだから書籍化なら理解できるけど、逆なら何をもってアレを本にしようと思ったんだ……

319 :この名無しがすごい! :2021/01/06(水) 20:08:05.90 ID:E0n7H09u0.net
逆は流石に無いでしょ
出版社がグルならリセマラ一作目からポイントぶち込んで打ち上げてる
今回は偶然そこそこ結果出たからダメ押しでポイント入れたんじゃね?

320 :この名無しがすごい! :2021/01/06(水) 20:12:31.96 ID:v6I3ThQF0.net
なんだかんだ言って出版社からしたらなずな作品は売れてるからかね?
なずなTwitterからだけど去年1年で小説12冊、漫画14冊を刊行、年間販売部数は50万部をこえてるそうだし。
誰が買ってるのかもわからんし、レビュー動画とかやってる人もなずなだけはもうやりたくないと投げ捨てられる
レベルなのに不思議なもんだ。

321 :この名無しがすごい! :2021/01/06(水) 23:24:44.55 ID:pCylVHFV0.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/06【水】 夜集計

1位 妹にすべてを奪われそうなので、私は全力でメイドになります!
   作者:yuyu / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 虐げられ続けた無能力者だけど、俺だけドラゴンの言葉がわかるので、SSS級スキルもチートアイテムも選びたい放題。お金も名誉も手に入って幸せになるから、俺を虐げた奴らはどこかで野垂れ死んでてくれ
   作者:三木なずな / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 勇者パーティに暗殺者はいらないと追放されたので幼馴染である第二王女の護衛を始めました! 国から支援がもらえなくなったから戻って来いといわれてももう遅い。
   作者:初心者 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います
   作者:狭山ひびき / ジャンル:異世界〔恋愛〕
5位 愛されないのは寂しい
   作者:xoxo / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  5958pt  総 1.5万pt  1.1万文字 ※短編
  2位  4660pt  総 5.7万pt 12.2万文字
  3位  4226pt  総 1.6万pt  3.3万文字
  4位  4214pt  総 6.3万pt  6.2万文字
  5位  3622pt  総 1.1万pt 16.3万文字 ※完結済み
 300位  184pt

322 :この名無しがすごい! :2021/01/06(水) 23:27:45.99 ID:pCylVHFV0.net
ところで結局、PVはどうやって見るの?
作品数はわかるんだけど(いま783,048作品)

323 :この名無しがすごい! :2021/01/07(木) 00:05:02.20 ID:wU+BgdITp.net
>>322
ヒント1 カササギ
ヒント2 電卓
ヒント3 お前は死ぬ

324 :この名無しがすごい! :2021/01/07(木) 00:05:11.32 ID:ID+UDc3q0.net
>>322
さがしてみたけど全体のPVは公開していなさそう
上の人は登録ユーザ数の意味で言ったのかな?

もしくはKASASAGIの総解析数とか…?
https://kasasagi.hinaproject.com/

325 :この名無しがすごい! :2021/01/07(木) 00:10:59.93 ID:ID+UDc3q0.net
あ、上の人とは
>>305
のことね

326 :この名無しがすごい! :2021/01/07(木) 00:19:10.94 ID:YiPWzbm60.net
作品毎のPV数ならわからないでもないけどその書き方だと登録ユーザー数とPV数を言い間違えてる?

327 :この名無しがすごい! :2021/01/07(木) 23:36:31.81 ID:C7EtOKfO0.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/07【木】 夜集計

1位 妹にすべてを奪われそうなので、私は全力でメイドになります!
   作者:yuyu / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います
   作者:狭山ひびき / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 虐げられ続けた無能力者だけど、俺だけドラゴンの言葉がわかるので、SSS級スキルもチートアイテムも選びたい放題。お金も名誉も手に入って幸せになるから、俺を虐げた奴らはどこかで野垂れ死んでてくれ
   作者:三木なずな / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 勇者パーティに暗殺者はいらないと追放されたので幼馴染である第二王女の護衛を始めました! 国から支援がもらえなくなったから戻って来いといわれてももう遅い。
   作者:初心者 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 ブラック魔道具師ギルドを追放された私、王宮魔術師として拾われる 〜実は王国最高レベルの魔法使いだったと気づいてももう遅い。ホワイトな宮廷で評価してくれる人たちと幸せな新生活を始めます〜
   作者:葉月秋水 / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  5334pt  総 1.9万pt  1.1万文字 ※短編
  2位  4556pt  総 6.7万pt  6.2万文字
  3位  4144pt  総 6.0万pt 12.5万文字
  4位  3894pt  総 1.9万pt  3.7万文字
  5位  3378pt  総20.0万pt 10.2万文字 ※書籍化&コミカライズ決定
 300位  184pt

328 :この名無しがすごい! :2021/01/08(金) 05:30:18.30 ID:vp3vRvVj0.net
>>303
なずながやること成すこと全て成功するさすごしゅワールドっていうけど
むしろ日間全部そうじゃん

そうじゃない日間が一つも見当たらないぞ

329 :この名無しがすごい! :2021/01/08(金) 10:31:34.21 ID:SvbAE6t80.net
それでもなずなは書き続ける

330 :この名無しがすごい! :2021/01/08(金) 15:36:00.32 ID:G3Kc1uQH0.net
>>328
規模が違うって言いたかった
テンプレは最強スキルありきの無双だけど、なずなは森羅万象が主人公を接待して無双してる感じ

331 :この名無しがすごい! :2021/01/08(金) 17:56:41.52 ID:twsyZJFz0.net
ああ、たまにそういう系のあるよな
よりヤバさが極まってる感じというか

332 :この名無しがすごい! :2021/01/08(金) 20:23:24.29 ID:+jVAS47G0.net
森羅万象w

333 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 00:19:11.22 ID:edZqIfwx0.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/08【金】 夜集計

1位 ブラック魔道具師ギルドを追放された私、王宮魔術師として拾われる 〜実は王国最高レベルの魔法使いだったと気づいてももう遅い。ホワイトな宮廷で評価してくれる人たちと幸せな新生活を始めます〜
   作者:葉月秋水 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 虐げられ続けた無能力者だけど、俺だけドラゴンの言葉がわかるので、SSS級スキルもチートアイテムも選びたい放題。お金も名誉も手に入って幸せになるから、俺を虐げた奴らはどこかで野垂れ死んでてくれ
   作者:三木なずな / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います
   作者:狭山ひびき / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 勇者パーティに暗殺者はいらないと追放されたので幼馴染である第二王女の護衛を始めました! 国から支援がもらえなくなったから戻って来いといわれてももう遅い。
   作者:初心者 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 ログアウトしたのはVRMMOじゃなく本物の異世界でした 〜現実に戻ってもステータスが壊れている件〜
   作者:とーわ / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  4316pt  総20.4万pt 10.7万文字 ※書籍化&コミカライズ決定
  2位  4188pt  総 6.5万pt 12.8万文字
  3位  4068pt  総 7.1万pt  6.4万文字
  4位  3660pt  総 2.3万pt  4.3万文字
  5位  3468pt  総 6.4万pt 12.6万文字
 300位  178pt

334 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 01:08:30.06 ID:7UprVS740.net
暗殺者はいらないって誰も殺してないのに暗殺者ってなんだよそれって思った

335 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 06:38:25.62 ID:P4+TepYA0.net
そもそもなろうにマトモな暗殺者なんていないだろ

336 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 06:54:48.91 ID:8N7oZLn60.net
読んでないけどアサシンとかシーフとかはゲームの職業じゃないの

337 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 08:16:57.10 ID:IeeLK3Lw0.net
>>330
主人公が通るために
海は割れ、森は焼け、信号は全て青になる
みたいな?

338 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 11:17:24.42 ID:WHoxVXdB0.net
暗殺者は主人公が誰も殺してないどころか
大抵の暗殺者は人を殺さないで冒険者とかやってるのに
一部の暗殺者が暗殺するから暗殺者が誤解されるとかそんな世界だったぞ

339 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 11:36:35.92 ID:ZrSkwQmL0.net
ゲーム的職業の暗殺者ってやつか

それなら隠密とか怪盗とか乱波とか奪口とか
漢字だけだと殺人とはイメージが直結しない方向性で
名称を決めればよかろうと思ってしまう

まあ雑そうなテンプレ作品で設定を練ろというのも酷な話か

340 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 11:46:23.36 ID:YlgHVuzQ0.net
暗殺者「誓って殺しはやってません」

341 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 11:47:40.00 ID:wGpV0iK/0.net
人斬り「不殺でござるよ」

342 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 12:06:14.01 ID:CMUNbqs90.net
頭の悪い賢者やビッチな聖女とか色々いるしね

343 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 12:15:04.00 ID:G9X9JsJfr.net
モンスターを暗殺するんで...

344 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 12:15:47.67 ID:kUqr2QXFM.net
暗殺者(笑)じゃなくてちゃんと暗殺者が暗殺してる作品ないんかね

345 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 12:28:16.04 ID:SCmNzoUG0.net
人気No1娼婦「処女です」

346 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 13:52:39.54 ID:wGpV0iK/0.net
田中のヒロインがビッチだと思ったら尻ビッチで処女だったな

347 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 14:26:42.75 ID:kPAicGyr0.net
読者もざまぁするところまでしか読まないから暗殺者が暗殺していようがいまいが関係ないんだろw
重要なのはストーリーじゃなくてざまぁして読者がスカッとするかどうかだから

348 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 15:34:18.61 ID:wpcVFefr0.net
でもR-18だとオタクくんからチャラ男が彼女を寝取るのが流行ってるんだから、消費者ってわかんねぇよな

349 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 16:20:45.52 ID:P3Cum54d0.net
DLサイトが年代別に人気ジャンル発表しているけど去年流行っただけでもうブーム去ってる

350 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 16:22:21.08 ID:P3Cum54d0.net
すまん去年じゃなくて一昨年だ

351 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 17:04:16.15 ID:N499Rturp.net
なろうでも幼馴染とか婚約者がチャラい勇者に寝取られるの結構ある気がする
そのあとざまぁするんだけど

352 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 17:46:50.33 ID:ZrSkwQmL0.net
>>348
いつも同じのを読むのは飽きるから
R18を読むときは真逆っぽいものを求めるんでねえの?
ワイもR18を検索するときいつもと違うの探すし

353 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 21:09:05.22 ID:UKHOiLA30.net
最後に日間でまともだって評価受けた作品ってなんだっけ?マイナススキルを組み合わせた奴だっけ?

354 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 21:13:14.81 ID:edZqIfwx0.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/09【土】 夜集計

1位 虐げられ続けた無能力者だけど、俺だけドラゴンの言葉がわかるので、SSS級スキルもチートアイテムも選びたい放題。お金も名誉も手に入って幸せになるから、俺を虐げた奴らはどこかで野垂れ死んでてくれ
   作者:三木なずな / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 【短編】呪われ魔女と残念騎士 〜私を悪役令嬢として断罪されるおつもりかもしれませんけど、あなたの方こそ呪われちゃっていますわよ?〜
   作者:百花 りょう / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 金盞花
   作者:大江いつ樹 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 ログアウトしたのはVRMMOじゃなく本物の異世界でした 〜現実に戻ってもステータスが壊れている件〜
   作者:とーわ / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
5位 勇者パーティに暗殺者はいらないと追放されたので幼馴染である第二王女の護衛を始めました! 国から支援がもらえなくなったから戻って来いといわれてももう遅い。
   作者:初心者 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  5152pt  総 7.0万pt 13.1万文字
  2位  4128pt  総 0.7万pt  0.4万文字 ※短編
  3位  3466pt  総 0.5万pt  9.0万文字 ※完結済み
  4位  3290pt  総 6.7万pt 12.9万文字
  5位  3244pt  総 2.6万pt  4.9万文字
 300位  180pt

355 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 21:29:54.32 ID:edZqIfwx0.net
>>353
「マイナススキル持ち四人が集まったら、なんかシナジー発揮して最強パーティーができた件」?
陰陽師の人?
面白い判定されたら時々スレでも名前出るような気がするけど、見たことない……

356 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 22:38:04.65 ID:edZqIfwx0.net
連続投稿ごめん
ハイファン4位に嘆きの亡霊がいて??と思ったんだけど、
章おわりでクレクレしたのか、納得

357 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 23:07:55.35 ID:nyjxDxtp0.net
経験値分配能力者《ポイントギフター》の幸せなソロライフ
「経験値を配るだけの無能に払う金はない」とギルドを追放されたけど、俺のスキルは経験値を二倍にするし俺がいなくなると効果がなくなるけどいいですか

作者:九十九(つくも)

※すかいふぁーむさんとの共著です。原案、プロット、すかいふぁーむさん。本文つくも。

笑った

358 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 23:17:47.97 ID:jlbAmaGW0.net
ヒューヒュー
もう結婚しちゃいなよ

359 :この名無しがすごい! :2021/01/09(土) 23:20:55.34 ID:U50tknXC0.net
メグルセンセの俺だけ入れる隠しダンジョンは一定の評価を得たようだ…
エロアニメとして

360 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 02:40:54.35 ID:fFSZsN3I0.net
>>357
なんかもう、哀れだな。

361 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 08:11:27.89 ID:tRcd0gTE0.net
よどら文鳥 新作短編を投稿しました。
宜しくお願い致します。
■水の都の聖獣使い?売り飛ばされた聖女は砂漠の国で幸せを掴む?
#アルファポリス
※すかいふぁーむ先生との共著です。

すかい@12/25発売!
共著のプロットアイデア自体はまだストックあるのでやりたい人いたらお声掛けください
詳細お伝えします

すかふぁーがなりふり構わなくなってきたな、自分の考えたプロットを他者に書かせて
書籍化すれば半分の取り分なら損しないやり口だし。
日間ランキング1位から5位までをすかふぁー巨著で埋められる日が来るのかもしれない。

362 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 08:26:45.28 ID:OwdnZWzva.net
この九十九とか言うのの他作見たら
ほぼ全て他人の後追いのゴミで笑った
元々すかふぁの操り人形なのでは?

363 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 08:41:43.75 ID:r0Tb9xGA0.net
マジで犯罪組織みたいなやり口だな

364 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 09:03:19.08 ID:7mDJRgno0.net
なろうが規制しないと乗っ取られるだけじゃん

365 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 09:54:50.71 ID:fFSZsN3I0.net
というか、このやり方ならすかいファームの家畜たちでお互いの作品に評価ポイントいれ放題だから明らかにランキング操作だけど、ひなちゃん的にこれはいいのか?
これ複垢並みにたち悪いと思うけど。

366 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 10:29:24.70 ID:x3RPSbXD0.net
通報しとけよ

367 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 10:34:12.62 ID:DZc+3+n50.net
ゴーストライター農場かw
しかしこんなアホな事に乗るヤツ居るんだねえ

368 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 10:58:58.06 ID:r0Tb9xGA0.net
ひなちゃんはそこまで気づいていないんだろう
通報したほうが良いと思うよ

369 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 12:28:28.49 ID:AE2zDZKz0.net
運営規約に引っかかるかと言えば微妙じゃない?
現状はあくまで監修がすかふぁだって言ってるだけで、クラスタについては明言してない

対策するなら規約変更するしかないと思うけど、すかふぁは新しい手口を考えるだろうし、いたちごっこになると思う

370 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 12:31:43.59 ID:PCzBA8Cjd.net
マンガで言えば原作:すかふぁ、作画:◯◯みたいな感じか
そう書けば普通だけど、すかふぁの評判のせいで狡い感じしかしないな

371 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 12:38:06.99 ID:AE2zDZKz0.net
でも実質的にクラスタにはなるよね…
すかふぁがnoteやtwitterで「自分が監修した作品一覧です、応援よろしく!(小説リンク付き)」
って大々的に宣伝すれば…

372 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 12:50:32.87 ID:/1pLQ3mkd.net
なるわけねぇだろ
それじゃただの宣伝だよ

373 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 13:06:11.57 ID:OA3aAf+G0.net
本来一人につき一アカウントの利用しか認められていない場所で
なろうにアカウントを持っている人間が監修という形だとしても
別アカウントに名前を出して関わることを運営がどう考えるか、ですね

374 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 13:19:53.95 ID:/eZGlDvDd.net
てか普通にすかふぁ共著一覧作って作者共々ミュートすればいいんでね
すかふぁと同類なら作品も読む価値無いゴミだし

375 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 13:54:00.60 ID:+/lOFBMf0.net
別に共著しちゃダメという規約は無いからな
すかいふぁーむ産の商品が棚に大量に陳列されるだけだし
実際にランキング効果あるんだからそりゃ底辺は乗りたがるだろう
出版にこぎつけた後にどうなるかは知らんけど

376 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 14:04:43.24 ID:gMrhMBN60.net
なろうで商売してる形はまずいんじゃないの
常識的に考えて
プロット売ります、利益は分配しましょうとか頭おかしい
ファーストは人材募集してBANされてるし

377 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 14:16:21.49 ID:hu+MrN+J0.net
原案 すかいふぁーむ 原作 九十九
みたいな感じかな?
原案と原作の違いは俺自身よくわかってないけど

378 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 14:17:09.52 ID:hu+MrN+J0.net
共著と原案の違いってなんだろう?

379 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 14:23:22.26 ID:+/lOFBMf0.net
>>376
すかいふぁーむグループ擁護するわけじゃないっていうかむしろ滅んで欲しいけど
noteとかでノウハウ売ってるし外部サイトはヒナプロ介入できないんじゃない?
複アカクラスタとかなら対応できるのかもしれんけど
こうすればイケる!みたいな感じでそれが上位に行ったって事は読者もそのレベルってことだし

380 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 14:37:10.74 ID:r0Tb9xGA0.net
対応するかどうかはひなちゃん次第だけど
順調にいけばすかいふぁーむが権力もった大先生になって作家ゴロとして左うちわやね
こんなん完全に商売のやり口やな

すかいふぁーむがSNSで炎上してないのが不思議なぐらい
どうでもいいことではすぐ燃えるのに

381 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 14:57:56.75 ID:OA3aAf+G0.net
共著だと規約に引っかかる気がするけどね
ひとりにつきアカウント一つしか作れないし利用できない。BANされたら再登録は許さない
ここまで一人一アカって規約に明言しているのに共著って複数アカウントにまたがる作品発表だし

事前に共同名義でのアカウント作成を認められてる人物がやるなら問題ないかもしれないけど
これが認められるのかどうかもわからないしなにより件の人物はもう個人アカ持ってるでしょ

382 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 15:03:49.42 ID:h2gRRSOR0.net
今までにも変な奴はいたけど、すかふぁは全く別次元の悍ましさというか

383 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 16:04:34.78 ID:zrKwk1Kj0.net
共著書籍化ならムーンライトのBL作者がもうやってるってよ

なお共著者が掲載作者の投稿初日にブクマ&満点評価入れてたのが読者スレ民バレして複垢初動ブーストと変わんねぇじゃんって何件か通報された
で今は共著者の方がブクマ評価取り消ししてどちらとも垢存続してる

以上あっちに生息する友人からの情報っした

384 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 16:05:17.86 ID:tRcd0gTE0.net
よくなろうに問い合わせしてるみたいだし、BANになるかどうかは確認済みな気がするよ。
でもこれを放置してすかふぁが共著を毎日1作出してくればランキングは埋まる可能性がある。
そこまで極端ではなくとも月に10作も出せば互助会よろしくでランキング上位を占める事は出来ると思う。
すでにランキングTOP10作家を囲ってFANBOXでオンラインサロンを始めてるそうだし。
交流のなかった作家が上位にあがったり書籍が販売されると挨拶したりして媚びを売りまくってる。
あるかはわからんけど、共著すかふぁ、本文アルト、共著すかふぁ、本文なずな、共著すかふぁ、本文茨木野
なんていうおぞましいランキングが出来上がることもこともあり得てしまうかも。

385 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 16:07:38.91 ID:Fclty11C0.net
なんかもう煮詰まった感があるね
まあそれをヒナが不快に感じて総BANなんてことになればいいんだけど

386 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 16:30:41.79 ID:PCzBA8Cjd.net
>>379
純粋に話が評価されて打ち上がるなら良いんだけどね
どうしても「どうせクラスタの力で打ち上げてるだけだろ」という考えが付きまとう

387 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 16:55:33.94 ID:Sdj859XR0.net
>>376
そういや似た様な事をやって清水ファーストはBANなったよな
今回とどう違う?あの時も共同執筆者を募集したんじゃなかったか?

388 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 17:11:42.27 ID:PCzBA8Cjd.net
>>387
ファーストはなろうの活動報告で募集したのがアウトっぽい
すかふぁは募集自体はなろう外だからギリセーフってとこなんでない?

389 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 17:17:51.30 ID:fFSZsN3I0.net
俺ずっとなろうを読んでて、転生だろうとオッサンだろうとSSS級だろうと通報だろうと、いろんな流行りが出たりしてもそれがなろうだって思って楽しんでたけど、これはもう無理だ。
素人やなろう出身の作家が荒くても自分の力で頑張るのがなろうだったのに・・・
なんかもう、ただただ悲しいわ

390 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 17:23:57.24 ID:r0Tb9xGA0.net
すかふぁーは許容できる範囲超えてるわ
流行りとかそういう次元じゃなくて情報教材とかねずみ講みたいな詐欺師の手法

391 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 17:25:22.36 ID:AXm2ByM70.net
規約どうこうはヒナちゃんの判断もあるから何とも言えんけど
すかふぁー自体が別に大物なわけでも面白い作品描くわけでもないってところがミソ

392 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 17:27:55.79 ID:UI1n3GXY0.net
前々からビジネス作家の半グレ行為を黙認してんだし
半グレ行為しなきゃ日の目を見れなくなったらどいつもこいつも半グレをやり始める
で、他の半グレを出し抜くためにさらに黒に近いグレー行為にエスカレートしていくのは必然

ブラック企業が量産される流れと全く同じ、まさに起こるべくして起こった問題よ

393 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 17:54:12.58 ID:Vg3HyI5KM.net
>>386
すかふぁーの抱えるワナビ会員が増えれば増えるほど
新作のたびにポイント入れあって必ずランクイン、上位に押し上げる事が可能になってくると考えられても仕方ない
でも証拠がないから垢BANまでされるかどうかだな

394 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 18:20:10.72 ID:K12+rv/op.net
そのうちすかふぁーグループに入らないと日週月間全部入れなくなったりしてな

395 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 18:23:12.25 ID:eoQE7ycC0.net
まぁいくら汚いやり方で書籍化しても書店で購入する読者は面白いかで購入するかどうか決めるわけだからね
売れなければ打ち切りになるだけだしそんな作品ばかり続けばさすがの出版社も書籍化の打診をしなくなっていくんじゃね?

396 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 18:39:44.02 ID:/eZGlDvDd.net
まあこのスレ民とか他の閲覧者、投稿者がなろうサイト見限る方が先じゃねーかな

397 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 18:43:08.91 ID:r0Tb9xGA0.net
出版社の自浄作用には一切期待できないからな
あいつらゴミでも平気で拾ってくから

398 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 20:30:59.59 ID:PmDGw1iC0.net
でもすぐ書籍化決まったり、声優付きでPV作ってもらったり、コミカライズ決まったり、
すかふぁーは割と厚遇されてるよな
肝心の本が売れてるかは知らないけど

399 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 20:48:12.43 ID:PCzBA8Cjd.net
にしても複垢だクラスタだ断片だ、本来なら実力的に上位であるはずの書籍化作家が露骨にやってるってのもヒドイ話だ

400 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 22:01:31.05 ID:1rUrBDJ3M.net
ハリガネムシみたいな主人公多いな

401 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 23:00:29.75 ID:Fbocf+VA0.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/10【日】 夜集計

1位 王女の地位を剥奪された元第一王女は隣国で幸せを得る
   作者:如月霞 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 虐げられ続けた無能力者だけど、俺だけドラゴンの言葉がわかるので、SSS級スキルもチートアイテムも選びたい放題。お金も名誉も手に入って幸せになるから、俺を虐げた奴らはどこかで野垂れ死んでてくれ
   作者:三木なずな / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 経験値分配能力者《ポイントギフター》の幸せなソロライフ〜「経験値を配るだけの無能に払う金はない」とギルドを追放されたけど、俺のスキルは経験値を二倍にするし俺がいなくなると効果がなくなるけどいいですか〜
   作者:九十九(つくも) / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 金盞花
   作者:大江いつ樹 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
5位 ログアウトしたのはVRMMOじゃなく本物の異世界でした 〜現実に戻ってもステータスが壊れている件〜
   作者:とーわ / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  5152pt  総 0.9万pt  1.6万文字 ※短編
  2位  4128pt  総 7.5万pt 13.4万文字
  3位  3466pt  総 0.8万pt  1.3万文字
  4位  3290pt  総 0.9万pt  9.0万文字 ※完結済み
  5位  3244pt  総 7.1万pt 13.4万文字
 300位  202pt

402 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 23:00:47.80 ID:Fbocf+VA0.net
■週間ランキングBEST5  2021/01/10【日】 夜集計

1位 虐げられ続けた無能力者だけど、俺だけドラゴンの言葉がわかるので、SSS級スキルもチートアイテムも選びたい放題。お金も名誉も手に入って幸せになるから、俺を虐げた奴らはどこかで野垂れ死んでてくれ
   作者:三木なずな / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います
   作者:狭山ひびき / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 勇者パーティに暗殺者はいらないと追放されたので幼馴染である第二王女の護衛を始めました!支援がもらえなくなってから戻って来いといわれてももう遅い。
   作者:初心者 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 妹にすべてを奪われそうなので、私は全力でメイドになります!
   作者:yuyu / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 ログアウトしたのはVRMMOじゃなく本物の異世界でした 〜現実に戻ってもステータスが壊れている件〜
   作者:とーわ / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  31,470pt  総 7.5万pt 13.4万文字
  2位  28,216pt  総 7.6万pt  6.4万文字
  3位  25,358pt  総 2.9万pt  5.3万文字
  4位  23,850pt  総 2.5万pt  1.1万文字 ※短編
  5位  23,746pt  総 7.1万pt 13.4万文字
 300位  1,374pt

403 :この名無しがすごい! :2021/01/10(日) 23:08:25.07 ID:Z1MV5d1z0.net
共著は別にいいんだけどプロット全部同じじゃねーか
主人公の能力が違うだけ

404 :この名無しがすごい! :2021/01/11(月) 00:13:59.86 ID:S2WY94Vw0.net
まぁそれはどの追放ざまぁにも言えるというか…

405 :この名無しがすごい! :2021/01/11(月) 00:17:25.90 ID:Kkfdw61Z0.net
変えたら
読者「俺の知ってるテンプレと違う、フン!」
ってブラバされるからな。

406 :この名無しがすごい! :2021/01/11(月) 00:39:35.06 ID:15fMDNsS0.net
>>405
違うぞ
「俺の知ってるテンプレより遥かに劣るゴミ。前のほうがマシ」
だぞ

407 :この名無しがすごい! :2021/01/11(月) 00:40:57.56 ID:YwEO+RYg0.net
もういっそすかふぁー共著でランキング埋めてくれ

408 :この名無しがすごい! :2021/01/11(月) 00:51:05.25 ID:9tR3z+LW0.net
>>407
異世界恋愛短編と、とーわのローファン次第

409 :この名無しがすごい! :2021/01/11(月) 05:54:28.48 ID:bKXcWhxBd.net
ポイントギフター読んでみたけど何コレ状態
ツッコミどころありまくりだし文章は低レベルだし、こんなん絶対クラスタの力で打ち上がっただけだろ

410 :この名無しがすごい! :2021/01/11(月) 07:05:23.84 ID:9tR3z+LW0.net
pixivの自己紹介欄見る限り、R18の二次創作サークルやってた人みたいだね
R18書いてた人がなろうで全年齢書くって、モブ校生の人とかダンジョンバスターズの人とかが思い浮かぶけど
あの人らエロ抜きでも普通に読める文章書くよね
二次創作出身と言えば野生のラスボス、上前はねて、ソウルイーター、あとは淡海乃海の人か
ほか、二次創作畑というにはオリジナルが多いけど拓銀令嬢の人も二次書いてたっけ
そのへん、上澄みかもしらんけどオリジナルで書籍化できてる(しかもちゃんと続巻できてる)作品書けてる人もいる

んん、こう言っちゃ失礼かも知らんけど
ポイントギフターの人、絵師さんの絵と借り物の商業キャラ人気で本売ってたパターンの人な気がする

411 :この名無しがすごい! :2021/01/11(月) 09:27:44.06 ID:Z0Chdsha0.net
問題は監修しているすかふぁーの作品が微妙だから、そんな作者に監修されてもすかふぁーのクオリティも越えられない作品しかできないってことだな
別にコーチや監督が名プレイヤーである必要はないけれど、すかふぁーのノウハウはプレイヤーとして培われたものだし

412 :この名無しがすごい! :2021/01/11(月) 10:37:20.68 ID:bKXcWhxBd.net
今見たらポイントギフター、矛盾とかを指摘した感想全部消した上に受付停止にしてるな
露骨な火消しだことで

413 :この名無しがすごい! :2021/01/11(月) 10:49:58.57 ID:Z0Chdsha0.net
ランキング上位に来ると叩かれる系作家が監修についてるからな
お手のもんよ

414 :この名無しがすごい! :2021/01/11(月) 10:52:36.11 ID:rS8RoVuFM.net
ポイントギフターの人の投稿作品(全12作品)の一覧見たけど

なんだろ?テーマ与えて期限内に提出でもさせてんのか?良ければ教授の名で論文発表みたいな

415 :この名無しがすごい! :2021/01/11(月) 10:53:55.31 ID:Z0Chdsha0.net
ちゃんと言い訳してたわ
気にしてないと言いつつ、悪い感想が来る前提だし、悪い感想消してるなら見てないっていうのは嘘だよね

https://twitter.com/tukumo1234/status/1348427578156093443
(deleted an unsolicited ad)

416 :この名無しがすごい! :2021/01/11(月) 11:05:04.32 ID:cekUqU9M0.net
さすがすかいふぁーむ先生の薫陶が行き届いておりますな
面の皮が厚いこと厚いこと

417 :この名無しがすごい! :2021/01/11(月) 11:07:22.29 ID:0PG1xvUr0.net
コミュのみんなって…

418 :この名無しがすごい! :2021/01/11(月) 11:37:02.73 ID:wPdwJChd0.net
コミュのみんなってクラスタ仲間のことか?

419 :この名無しがすごい! :2021/01/11(月) 13:32:22.90 ID:ziGsrLsp0.net
コミュのみんな!!!
流石に草

420 :この名無しがすごい! :2021/01/11(月) 13:50:53.24 ID:irGUysYq6.net
すかふぁー専スレで速攻で魚拓取られてる模様

421 :この名無しがすごい! :2021/01/11(月) 14:45:12.08 ID:vaMJqCssd.net
創作コミュニティーってことなんだろうけどポイントの入れ合いはあるだろうなあ
清廉潔白なグループならメンバー晒せるよね?って話になるし

422 :この名無しがすごい! :2021/01/11(月) 16:44:19.51 ID:lkbCJIzI0.net
つくもって人去年9月になろう初投稿ですごい数の連載だな

423 :この名無しがすごい! :2021/01/11(月) 17:15:02.60 ID:gA/Ku51Ka.net
世界最速のレベルアップがポイントギフターの一位阻止したな

424 :この名無しがすごい! :2021/01/11(月) 17:21:33.16 ID:zZM49UFKp.net
ファイアボールのやつ見たけど、文章ひどくない?
誤字脱字や稚拙な描写ばっかで読めたもんじゃなかったわ

425 :この名無しがすごい! :2021/01/11(月) 18:23:56.33 ID:7KOpabLW0.net
最速レベルアップが上がってきたタイミングのtueeeネット履歴を見ると、いつもこの作品だけに点入れた新規垢で埋め尽くされてるんだよな
前々から思ってるけど怪しすぎる

426 :この名無しがすごい! :2021/01/11(月) 21:54:06.93 ID:9tR3z+LW0.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/11【月】 夜集計

1位 世界最速のレベルアップ 〜無能スキル【ダンジョン内転移】が覚醒した結果、俺だけダンジョンのルールに縛られず最強になった〜
   作者:八又ナガト / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 経験値分配能力者《ポイントギフター》の幸せなソロライフ〜「経験値を配るだけの無能に払う金はない」とギルドを追放されたけど、俺のスキルは経験値を二倍にするし俺がいなくなると効果がなくなるけどいいですか〜
   作者:九十九(つくも) / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 【完結】100年後に転生した王女はもと従者のキスで目覚めたい…けど、今世では立場が逆でした
   作者:一分咲 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 虐げられ続けた無能力者だけど、俺だけドラゴンの言葉がわかるので、SSS級スキルもチートアイテムも選びたい放題。お金も名誉も手に入って幸せになるから、俺を虐げた奴らはどこかで野垂れ死んでてくれ
   作者:三木なずな / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 王女の地位を剥奪された元第一王女は隣国で幸せを得る
   作者:如月霞 / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  9386pt  総34.5万pt 35.1万文字
  2位  5430pt  総 1.4万pt  1.7万文字
  3位  4836pt  総 2.9万pt 10.5万文字 ※完結済み
  4位  4124pt  総 7.9万pt 14.0万文字
  5位  4098pt  総 1.1万pt  1.6万文字 ※短編
 300位  214pt

427 :この名無しがすごい! :2021/01/11(月) 22:20:29.51 ID:Cl+h84b+a.net
うーむw
八又ナガトの評価点25万くらいあるけど
ブクマは意外に少なくて、ん5万なんだよな
評価率が50%とかあまりに偏りすぎてる

転スラの評価率たったの6%だよ
クレクレしてない人がポイント的に損するのそろそろなんとかしてほしいわ
転スラが一番売れてるからいいものの

428 :この名無しがすごい! :2021/01/11(月) 23:31:15.20 ID:/teYEplI0.net
転スラといやアニメが始まった無職が一気に詰めてきたな
累計でありふれやとんスキを抜き返すのも近そうだ

てか久々に見たら、本好きが十傑に入ってるし
ヘルモードってあんな上がってたのか

429 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 00:30:17.38 ID:fcbmCdqx0.net
ポイントギフター読んだけど想像以上につまんない上にツッコミどころ多すぎて逆に笑えた
いやまっじで酷い
主人公最強化と元パーティ弱体化と冒険者ギルドで絡んでくるおっさん撃退を高速で処理
追放テンプレRTAでもやってんのかってほど雑に処理してスピード重視
文章力もクソだし展開の流れも不自然さしかない
こんなんでも2位になれるってそりゃすかふぁー先生も調子こいちゃうわ

430 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 00:56:34.36 ID:b+13s3cU0.net
順調にポイント伸びてるし書籍化しちゃうんだろうな
さすがすかふぁー先生やで

431 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 00:59:22.25 ID:d+9Bhvma0.net
感想も突込みばかりで感想欄閉じたからね
あの状況で2位とかクラスタを疑われても仕方ないレベルだと思う
ツイッターでもコミュのみんなとか言っちゃってるし

432 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 03:42:56.19 ID:3SLqMseK0.net
>>415
印象操作になるけど、愚かって文字使うと
感想の内容が愚かって思ってしまったわ
脳のリソースがとか建前がイラっとして嫌い

素直に閉じたでいいんじゃねとおもう

433 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 09:08:28.76 ID:/zCE0dHLd.net
九十九はなんかやらかしてBANされそうな気がする。
すかふぁーにかかわって三人目のBANくるかな。

434 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 09:37:59.17 ID:PBsA0fZtM.net
>>415
消えてるみたいだけど何言ってたの?

435 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 09:50:25.53 ID:lBRkTtJt0.net
>>434
下のツイートみたいな内容に、
「感想欄閉じた。読んでないけど」がついた感じ
https://twitter.com/tukumo1234/status/1348309777642704896
(deleted an unsolicited ad)

436 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 12:33:32.52 ID:Bmt4kmazp.net
読んでないなら閉じる必要がないなw

437 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 12:36:41.36 ID:x0QOKUPs0.net
俺がヒナなら自分のテリトリー内で無許可商売してるやついたらボコボコにするけどな
でも俺はヒナじゃないから。多分

438 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 13:33:18.83 ID:3SLqMseK0.net
毒者ってのは居るのはわかってるけど
上位になりたいです!書籍化したいです!
でも感想はメンタルやられるから見ませんって人、我侭すぎるだろw

439 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 14:05:54.74 ID:3YRMG3F7d.net
別に我儘でも何でもないだろw
普通になろうのシステム使ってるだけじゃんw

440 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 15:30:42.58 ID:s8SKhu7a0.net
日間上位作品の毒者やべえのいるからな

441 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 15:47:12.35 ID:lBRkTtJt0.net
日間上位でも荒れない作品は荒れないけどな
たしかに毒者もやばいけど、荒れる作品は荒れるべくして荒れてるよ

442 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 16:08:14.16 ID:PBsA0fZtM.net
出版社も書籍化するなら読者の反応も見ておきたいと思うんだけどね

443 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 16:27:54.45 ID:nKm8vdXZ6.net
そだね
炎上でも何故かポイントって入るから、ポイントだけ見ていれば炎上か本物か区別がつかないからねぇ

444 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 16:47:16.50 ID:3SLqMseK0.net
俺が言いたかったのはシステムとしてあるのを使うのは別にいいと思う
感想返さないのも閉じるのも消すのも自由とは思ってるわw
ただ、上位行ったらそういう感想も来るのはあるんじゃないの?事な

で後書きに☆を入れてくれってお願いしてるぐらいなら
迷惑な感想は一切いりませんとか書いとけよって思う

445 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 18:14:46.71 ID:1ZWRp180d.net
>>441
ほんそれ
例えばポイントギフターが荒れたとしても「そりゃそうだ」としか思わんわ
作品への批判飛び越えて、作者の誹謗中傷までいくのはダメだけどね

446 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 18:22:03.09 ID:w//KPr8Oa.net
>>442
とんスキを例に出すまでもなく、レビュッの評価なんてあてにならないからなぁ
読者の評価はあてにならないけど、感想の内容よりは人数の方があてになるって判断じゃないか
高ポイントなら売れるってもんでもないけど、低ポイントよりはまだ安定性がある

447 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 18:23:40.64 ID:p9FHefBp0.net
>>444
なろうの規約でそもそも
迷惑な感想は送らずマナーを守りましょう
みたいなのがあるから日本語読めないんですかってなるんだよなあ
それを後書きで書かんとあかんってお猿さんじゃないんだから……

まあ大概の読者は余裕で大丈夫なんだけどね
毒者とかいう少数であれいくらでも湧くやつらがおかしいってだけで

448 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 18:54:06.06 ID:GCIjd4Gs0.net
感想欄閉じる奴らはそういう毒者じゃなくてまっとうな批判を嫌がってだろ

449 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 19:00:51.10 ID:p9FHefBp0.net
感想欄閉じる閉じないは自由だしそれ自体はいいよ
運営がそれを許してるし
真っ当か真っ当じゃないかは作者に決める権利くらいはあるしな

腋やすかふぁーとかの感想削除もなんとも思わんわ
それで読者の面白くないって評価が覆るわけじゃないんだから

450 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 19:28:47.35 ID:Uw2/uCCc0.net
まっとうだろうがなんだろうが作者からすれば毒はいらんだろうからな

451 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 19:49:09.87 ID:Olcf3yYP0.net
無職転生が7位に上がってるのはなんで?

452 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 19:56:58.07 ID:4lrCuCAj0.net
アニメが始まったからじゃない?

453 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 20:07:19.92 ID:OW26UTvR0.net
逆に言うとアニメ化してもその程度なんだよな

454 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 20:09:45.40 ID:N+z7giMg0.net
1話でも久しぶりに更新したら1位いけそうだよね

455 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 20:16:33.54 ID:p9FHefBp0.net
>>453
無職はもう充分に評価されてるからな
日間7位にまだ食い込めるほうが驚きだわ

456 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 21:02:26.14 ID:huYamgXB0.net
参考に好評だったはめふら調べてみたけどこっちも5位止まりだったっぽい
無名が発掘されたわけじゃないしこんなもんなんだろうね

457 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 21:10:46.42 ID:jH0lw+It0.net
追放ざまぁどんどん書籍化してんじゃん

458 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 22:27:12.47 ID:jH0lw+It0.net
書籍化してもアニメ化はしないだろ

459 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 22:27:52.02 ID:sCPHTieU0.net
それは数年経たないとわからん

460 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 22:33:25.65 ID:CUxb9Mw00.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/12【火】 夜集計

1位 今日もお茶会を
   作者:泉 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 箱入り令嬢の献身と変身
   作者:瑪々子 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 【連載版】平凡すぎると追放されたオールAランクの秀才聖女〜勇者様、もう戻れと仰るのですか?まだ諦めるには早いです。数回全滅したくらいで頼らないで下さい
   作者:冬月光輝 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 経験値分配能力者《ポイントギフター》の幸せなソロライフ〜「経験値を配るだけの無能に払う金はない」とギルドを追放されたけど、俺のスキルは経験値を二倍にするし俺がいなくなると効果がなくなるけどいいですか〜
   作者:九十九(つくも) / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 ダメスキル【自動機能】が覚醒しました〜あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?
   作者:LA軍 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  9712pt  総 1.4万pt  1.9万文字 ※完結済み(3話)
  2位  6214pt  総 1.1万pt  0.7万文字 ※完結済み(2話)
  3位  5662pt  総 0.8万pt  2.7万文字
  4位  5126pt  総 1.9万pt  2.6万文字
  5位  4676pt  総 0.9万pt  6.8万文字
 300位  194pt

461 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 22:51:35.39 ID:sCPHTieU0.net
4位が意味不明過ぎる

1話でギルド幹部が
>「もう皆、レベルもマックスに近い。これ以上の経験値は必要ねぇ! なんたって俺達は既に最強なんだからなっ!」

こう言ってたからすでにレベルカンスト間近だと思ったのに
2話になると

> 確か国内最強と言われていた騎士団長でもレベルは100に達してないはずだ。
> ギルド幹部も同じく、二桁後半がいいところ……。

二桁後半がいいところのはずなのに
レベルがマックスに近いってどういうことだってばよ??(なろう主はレベル170)

462 :この名無しがすごい! :2021/01/12(火) 23:41:54.48 ID:ybZ5TFxM0.net
>>461
もともと話も設定も滅茶苦茶で感想欄で説明を求める声などや突っ込みがいっぱいだった。
作者は脳のエネルギーを無駄に使いたくないという事で見ていないが感想欄を閉じることをTwitterで説明。
上記の感想などは見ていないはずがあらかた削除して若干の感想を残し閉じた。
Twitterでコミュに投票を入れてもらった事を匂わす呟きや、書籍化が決まったかのような事を呟き
すかふぁーからチェックが入ったかは不明だが全て削除された。

463 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 00:16:21.26 ID:Gjqx27+ad.net
他にもツッコミどころありまくりだよ
1話で主人公の待遇は悪くてこき使われてたとか書いてあるのに、3話では天下一の剣の腕を持つヒロインを、主人公に払ってた金で他所から引っ張ってきたって書いてるし
主人公の給料、安かったのか高かったのかどっちだよ

464 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 00:36:47.09 ID:8BeF3MKB0.net
もう話作るってレベルじゃねえなw
めちゃくちゃで草
こういうの書籍化しちゃうような低能出版社を徹底的に叩いた方が早いかもな

465 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 00:43:40.67 ID:ZwcBoZJL0.net
まあこれが今のなろうってことでしょ
普通なら100ptも得られないような作品がチョメチョメしてランキング入りする
才能よりもセンスよりも優先されるのは友達の輪
目標は書籍化して小銭を稼ぐこと
まあどうせシリーズなんてされないだろうから、2〜3冊が精々だろうけど

466 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 00:54:21.10 ID:UtfT7NL30.net
有害図書を大量生産するのは真面目に良くないと思います

467 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 01:00:17.18 ID:bYZ65kT00.net
これはこのレベルの話しか作れない文章考えた奴が悪いのか
すかふぁのプロットがガバだったのか
あるいは両方か
俺の予想は両方カス

468 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 01:22:56.58 ID:vJLPBOyJd.net
感想欄を解放したら読者から感謝される月島先生とは大違いだね



一言

イベントって感想欄の解放だったんですね!笑今まで感想かきたいなぁって思うことが何度かあってじみに感動しています!(´;ω;`)ついに明日発売日ですか……本当におめでとうございます!明日すぐにはかえないのですが、また時間のあるときに本屋によって見ようと思っています(もしかしたら売り切れてるかも笑)毎日欠かさず更新してくださり本当にありがたいです!いわゆる修羅場?のときも本当に忙しかったと思います。そんなときでも更新してくださり感謝です!本当にとても面白い作品でなろうのなかで、個人的に好きな転スラとか、とならぶ勢いで本当に好きです!主人公とリアの間の恋とか本当に自然で本当にドキドキします(たまに一目惚れとか、ほとんどないような恋があったりするので笑そういうのが少しあれ?ってなってしまう)これからも末長く応援していきたいなと思っています!これからも頑張ってください!長文ですみません笑次いつ感想かけるのかわからないので笑(そして多分感想いっぱい来てるんじゃないかな?って思ってます笑笑)

投稿者:早木
−−−− 男性
2019年 10月18日 19時51分

前夜祭のイベントは、感想欄の解放でした!
早速の書き込みありがとうございます!

>>ついに明日発売日ですか……本当におめでとうございます!明日すぐにはかえないのですが、また時間のあるときに本屋によって見ようと思っています

書籍版第1巻を買っていただけるとのこと、本当にありがとうございます!
書籍版にはアレンとリアの新規書き下ろしエピソードをはじめ、大量の加筆修正やかっこいい&かわいいイラストが盛りだくさん!
改心の出来栄えとなっておりますので、きっと満足していただけると思います!

>>いわゆる修羅場?のときも本当に忙しかったと思います。

これまで修羅場は何度かありました……。(風邪で寝込んだとき、第一巻の原稿の締め切り直前などなど……)
ですが、とんでもない数の読者様が毎日読みに来てくださっているので、どうにかこうにか頑張れております!

>>(そして多分感想いっぱい来てるんじゃないかな?って思ってます笑笑)
仰る通り、信じられない数の感想をいただいております……っ
作者としてもまさかこんなに多くの感想をいただけるとは、全く思っておりませんでした……。本当にありがたい限りです!

月島 秀一
2019年 10月18日 22時18分


一言

毎日更新がとても嬉しいです!感想欄が解放されるとは思わなかったので嬉しいです!これからも更新頑張ってください!本は買う予定です!

投稿者:ディアブロ
−−−− −−−−
2019年 10月18日 19時38分

>>感想欄が解放されるとは思わなかったので嬉しいです!

明日は記念すべき第一巻の発売日なので、とても短い時間に限ってですが、感想欄を開いてみました!(驚くべき数の感想に圧倒されております……っ。本当にありがとうございます!)

>>本は買う予定です!
ありがとうございます! めちゃくちゃ嬉しいです!
書籍版第1巻はアレンとリアに当てた新規書き下ろしをはじめ、大量の加筆修正やWeb版読者ならわかる小ネタなどなど、最高の仕上がり具合となっております!
きっとご満足いただけると思います!

月島 秀一
2019年 10月18日 21時39分

469 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 01:26:09.44 ID:WKtJTijY0.net
もうここまで来たら書籍化していろんな人に読んでもらえよw
二巻爆死コースになると思うけれど

470 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 04:20:29.15 ID:m3zuQgHM0.net
>>461
プロットレベルで適当で草

471 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 04:59:39.78 ID:ZwcBoZJL0.net
プロットってもタイトルに毛が生えた程度でしょ
ちゃんと作ってればこんなわかりやすい粗は生まれない

世界観、主人公、味方、敵、ヒロイン、主人公の立ち位置、敵の立ち位置、地理、物価、話の流れ、イベント……
とあらゆる要素を網羅してこそプロット足り得る

472 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 05:46:31.94 ID:qRtPZZgtr.net
寧ろここまで適当だからこそ
ウォーリーを探せ風にツッコミ箇所を探しながら読めて読者が楽しめるのでは!?

473 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 05:58:33.27 ID:Iz8uNZ9o0.net
書き手がとりあえず目立とうとしてざまぁや追放だけしか頭にないから
全体のバランスとか構成が滅茶苦茶なんだよな
そんなのを採用する出版社も質が下がって同レベル化してるから更に性質が悪い

474 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 07:24:02.03 ID:McuMfjOg0.net
追放された主人公がハッピーになってるのが許せなくて逆恨み→深追いして自滅てのが多いよな
そんな奴らから解放されただけで充分主人公は成功じゃないの?ってくらい

475 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 09:24:19.88 ID:XCFvPe9ad.net
相互してる連中やから
似たようなの書いて仲間内で相互して
ランキング載せて流行ってると錯覚させ
さらに相乗効果を狙う

476 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 09:55:01.63 ID:z8LWj6OHM.net
>>461
そもそもマックスはいくつなんだよ

477 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 09:55:14.09 ID:lQekcfAR0.net
>>471
このレベルで書籍化したら折半って言ってるんだから恐ろしいよ

478 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 14:16:29.14 ID:WzNUvgvbd.net
つくもは自分のクソみたいな長文テンプレタイトルが、一行の簡潔なタイトルに順位で負けたことを
どういうことなの?と画像まで貼ってTwitterで納得いかないとか呟いちゃう人だし。
突っ込まれたのか丸ごと消して無かったことにしてるけどな。

479 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 14:34:26.34 ID:8BeF3MKB0.net
納得いかないのはこっち側だよw
なんで根本的に欠陥だらけのゴミ駄文がランクインしてんだよwww

480 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 14:45:28.18 ID:81eqO8hh0.net
>>478
恐ろしいことにそういうことするの他にもいるんだよね
「なんでこんなタイトルが1位なんだよ」って前にも何度か見かけたよ

481 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 14:57:33.48 ID:dsuM18JDp.net
ハイファンでもランキング落としてるけど上にいるのも似たようなので笑えない
ほんとなんていうかなんなんだろうなこれ

482 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 15:02:20.71 ID:1utup0spa.net
そりゃ、その一行にインパクトだのがあって興味惹かれるからやろうに。

渡哲也が「豊富な栄養がある漁場で育った日本の遠洋で取れた生きのいい、上質な脂の乗った新鮮なマグロを炭火で炙ったマグロステーキ」とか言うよりも「マグロ、ご期待ください」って言ったほうが期待が持てるのと同じ。

483 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 15:05:56.85 ID:x3wbg/s70.net
プロット使用料で折半じゃなくて、
複垢(あるいは業者)によるポイント投入の作業料で折半なんでは……

484 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 15:39:17.62 ID:GRoiT3wvp.net
あんなのが一回打ち上がっただけでも奇跡みたいなもんだけど
まあここから順当に落ちていくでしょ
大多数の目に触れてアレにポイント落とすやつが居るとは思えない

485 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 15:44:38.72 ID:6JS8Zr4y0.net
全部連載中だね凄いなあ

486 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 17:51:39.39 ID:Tjh0+92H0.net
>>480
むしろ毎日「なんでこれらが日刊上位なんだろう……」
って思っている人が大勢じゃないかなw

487 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 18:15:33.16 ID:uN34zyhG0.net
ヒューマンドラマのTSして野球のやつ面白いな

488 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 18:25:50.93 ID:8BeF3MKB0.net
真面目に3〜4桁あたりの非流行作品の方が遥かにまともな内容してるからな
単に知られていないというだけで日間上位にゴミと比べさせたら絶対3〜4桁のまともなストーリーの方が支持を得ると思うわw

今の日間は流行というのもおこがましい
不正があるとしか思えないような代物だらけ

489 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 18:29:06.58 ID:nW1lqmLQ0.net
ヒューマンドラマのTSして天才子役のやつ面白いな
感想欄

490 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 21:32:21.78 ID:f1QkDZuPM.net
オールAもダメスキルもひどいなあ
つくもが消えても代わりに上がってくるのがこんなんじゃなあ

491 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 22:12:54.39 ID:3MmCR2j50.net
異世界恋愛婚約破棄かハイファン追放かでランキングが固定されてきたな

492 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 22:20:15.45 ID:UtfT7NL30.net
同じ奴が名前変えてるだけに見える

493 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 22:51:42.13 ID:WKtJTijY0.net
追放はざまぁしたら読者が離れて一気に落ちるんだよね
まぁその後に上がってくるのもまた追放ざまぁなんだけれど・・・

494 :この名無しがすごい! :2021/01/13(水) 23:51:08.39 ID:3rHv+nMDp.net
>>488
たまにそういう事を言う人居るけど具体的な作品名をあげてる書き込みを見た事が無いのですよ
ファンタジー限定だが経験上、3桁はほぼゴミで4桁もよほどその作品のジャンルが好きじゃ無いとキツい印象なんだが
個人的にはほんとに面白い作品はポイント一万前後だと思う
なぜなら俺の作品がそこに有るから

495 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 00:07:40.24 ID:urjhxmEv0.net
ここにいる人が推せる作品を知りたい気持ちはある。
だけどスレチなんだよなこの話題

496 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 00:15:00.81 ID:KPMx4Dt60.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/12【火】 夜集計

1位 その婚約破棄に関わったらダメでしょう!?
   作者:神山 りお / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 ダメスキル【自動機能】が覚醒しました〜あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?
   作者:LA軍 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 最愛の人を殺す復讐
   作者:泉 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 【連載版】平凡すぎると追放されたオールAランクの秀才聖女〜勇者様、もう戻れと仰るのですか?まだ諦めるには早いです。数回全滅したくらいで頼らないで下さい
   作者:冬月光輝 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 今日もお茶会を
   作者:泉 / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  7916pt  総 1.3万pt  0.6万文字 ※短編
  2位  6812pt  総 1.6万pt  6.9万文字
  3位  6584pt  総 0.8万pt  1.1万文字 ※完結済み(4話)
  4位  6476pt  総 1.4万pt  3.4万文字
  5位  6106pt  総 2.0万pt  1.9万文字 ※完結済み(3話)
 300位  182pt

497 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 00:52:43.20 ID:MmMXXoL00.net
>>494
なろうテンプレじゃなきゃ面白いって言う
一般とは違う価値観の持ち主なんだろ
察してあげなさい

498 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 00:55:06.72 ID:KPMx4Dt60.net
>>493
ざまぁ後の読者離れっぷりは大部分の作品では顕著だね
数字ひっくり返すだけでもよく分かる

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1603742371/359-362
で書いた、ざまぁ作品の更新後24時間ユニアク推定値(=継続読者数)の、
11月上旬当時上位だった作品の現状追跡調査をちょっと前にしてみたら

宮廷テイマー:60,679(11月3日調査)→13,420(1月3日調査)
味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師:52,685(11月3日調査)→15,467(1月3日調査)
町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい:45,854(本編最終話)→14,107(番外編、1月3日調査)
特級探索師への覚醒:42,721(11月3日調査)→22,132(1月3日調査)
無限ガチャ:20,906(11月3日調査)→20,760(1月3日調査)

って感じだぞ
かろうじて無限ガチャの数字が安定しているが、その他は軒並み落ち込んでいる

※11月の調査ではマイナススキル持ち四人とSランク冒険者パーティーのサポート役をクビになった俺〜も上位にランクインしていたが、マイナススキル〜は更新無し、Sランク冒険者は作者自身が没後で今後の更新が無いため調査対象外とした
あと、上位に反逆のソウルイーターも入っていたけど連載開始から既に2年経っており、ざまぁはとうの昔に終わってて趣旨から外れるので調査対象外にしている

499 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 01:19:09.57 ID:YO3MBcUC0.net
>>494
そら紹介スレじゃないし、自演扱いされて終わるからな
そもそも面白いとかそういうのですらなく
日間の矛盾だらけの論外なゴミよりまっとうな小説だって話だぞ?

500 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 01:24:11.95 ID:slYwmjBrp.net
>>498
日間上位が二月後に数字が落ち込んでるなんてのは言わば当然じゃね?
その調査をするのならざまぁ以外の日間上位と比較しないとなんの意味もないと思うのだが
あと無限ガチャがほぼ同じ数字を叩き出してて怖いんだが誤植とかじゃないよな?

501 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 01:37:13.76 ID:slYwmjBrp.net
>>499
スレチっちゃスレチだけど別にほんとに面白いなら自演だなんだと言われることもなかろうよ
だいたいくだらない予防線張るんじゃねえよ
小説なんて面白いかどうかが全てやろ
まっとうだとか矛盾だとかはその面白さの一つの要因に過ぎねーよ

502 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 01:43:38.33 ID:YO3MBcUC0.net
>>501
予防線も何も
最初から日間のと比較したらそっちのほうが支持得るだろうよ、としか言ってない
面白さでいえば3桁の方が面白いという話ではあるがね
最初から比較の話だぞ

503 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 01:57:09.96 ID:MmMXXoL00.net
>>502
いや3、4桁でのやつらでそれはない
あれはポイント通りの残当の評価

いや九十九の作品みたいなのを
日間の標準ていうイカレタ設定に限定すれば
そりゃあ正しいかもしれんけど

504 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 02:33:06.74 ID:DUo1Fsy+0.net
4桁になると、面白い作品は探せばあるかな〜って感じ
昔はポイントが1万超えているかどうかが個人的なラインだった

今はインフレしてるから・・・分かんねw

505 :496 :2021/01/14(木) 02:46:57.92 ID:KPMx4Dt60.net
>>500
オーケー、探しとく
でも週末まで待って
あと、最近はざまぁ以外ランキングに上がりにくいから
パリイとか、少し古めの作品で探すことになるけど勘弁してな

無限ガチャは誤植じゃないよ

506 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 02:48:40.44 ID:KPMx4Dt60.net
連続レスごめん
ちなみに手持ちで2019年7月末と2019年12月末の比較データがあったから貼っとく
魔王城はざまぁタグ付いてないので一応入れとく
一応お隣天使とマジエロ以外は2019年上半期開始作に絞ってるはず

・一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた〜落第剣士の学院無双〜
7月: 33,000〜34,000 12月: 19,000〜20,000
・貴族転生〜恵まれた生まれから最強の力を得る
7月: 36,000〜37,000 12月: 19,000〜20,000
・最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い〜帝位に興味ないですが、死ぬのは嫌なので弟を皇帝にしようと思います〜
7月: 46,000 12月: 53,000〜54,000 ※12月調査時は1日2回更新
・お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
7月: 29,000〜30,000 12月: 22,000〜23,000
・Dジェネシス ダンジョンができて3年
7月: 67,000 12月: 43,000〜44,000
・マジカル★エクスプローラー エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる
7月: 45,000〜46,000 12月: 42,000〜43,000
・難攻不落の魔王城へようこそ〜デバフは不要と勇者パーティーを追い出された黒魔導士、魔王軍の最高幹部に迎えられる〜
7月: 35,000〜36,000 12月: 30,000〜31,000
・転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す
7月: 34,000〜35,000 12月: 36,000〜37,000
・昏き宮殿の死者の王
7月: 20,000〜21,000 12月: 20,000〜21,000

507 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 04:06:04.59 ID:MmMXXoL00.net
>>506
これは面白いデータ
そして強い(確信)

508 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 04:53:52.97 ID:gasymDVbp.net
あーユニアクがあまり変化しない作品はその作品が日間を駆け上がった後か
つまりほぼその作品の読者を獲得し尽くしブクマが微増しかしなくなったいわば安定状態だからユニアクの増減が少ないわけな
しかし文句をつけるわけじゃないがコレは比較が難しいな
今まさに日間を駆け上がって一位になった作品は2ヶ月後には必ず大幅にユニアクは落ちるだろ?
一方で書籍化されたような作品がひょいっと日間上位に顔を出した場合はユニアクの減少は少ない
要は比較する作品の連載期間を考慮しないと本当にざまぁの読者の離脱率が高いかどうかは分かんない気がする
一番最初に日間を駆け上がった時のユニアクとその2ヶ月後のユニアクの比較
あるいは安定期(ブクマは微増しかしなくなり更新直後だけ日間に入る状態)に入った作品同士のユニアクの減少率の比較
このぐらい限定しないとダメなのではなかろうか

いや無理なのはわかってんだけども

509 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 05:10:39.79 ID:zXCPwh530.net
先月上位作品適当にブックマークしてたの、今見たらどこにも居なかったわ
まぁ俺も途中で読むのやめてたが

510 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 07:42:56.03 ID:KPMx4Dt60.net
>>508
ちょうど上の調査してた頃に
幾つかの作品でその推移をグラフに取ったことがあった
ええとデータはどこに行ったんだっけ、手間かかりすぎたんで放置したはず
お隣天使のピークが主人公の告白話で、その時は6万越えたのは覚えてる
そこからズルズル落ちて、2万くらいで最終的にplateauになったな
おおよそ一億年ボタンも同じ推移
たしか、出涸らしは目立って落ちなかったはず(休載で落ちて、連載再開と共にゆるゆる上がる推移だった)
ざまぁ系だが、ソウルイーターは話の内容と完全に連動してたっけ(島の連中とやり合ってたら上昇、大陸でヒロインといちゃついてたら落ちる)

まーだいたいの作品は日間掲載時のピークからは確かに数字が落ちるんだが
ざまぁ系はほとんどの作品でその落ち込みぶりが半端じゃ無い印象
確かにざまぁ以外でもとんでもなく減ってる作品はあるんだが、
累計までポイントを一気に稼ごうが、ざまぁはごく僅かな例外以外は最終的に4桁まで落ちると思ってる
無限ガチャは例外の一つという認識だが、推移自体は調べてないからひとまず保留
続きは夜にさせてくれ

511 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 09:13:22.48 ID:58r7oaMo0.net
最近はカクヨムでの並行投稿も珍しくないし、あっちは各話ごとのPV数見れるからそっちで見てもわかりやすいかも
ぱっといい感じの追放ざまぁ作品浮かばないけど

512 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 12:24:10.59 ID:Ta2GbA9Sd.net
>>1-999

まーたチョンコが盛ってやがるwwww

【悲報】 日韓の1人当たりGDPの差、日本のリードが拡大してしまう!

日本 4万286ドル
韓国 3万1681ドル

1人当たりGDPはネトウヨ!
[549172656]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603532563/


158 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69ae-9Kcm) 2020/10/25 01:30:22

なんで韓国人が一人当たりGDPで日本を抜いたってことにしたいのかっていうとね

日本が人口オーナスに入って久しいのに対して、韓国は労働人口が今ほぼピークなわけ

で、その後の労働人口減少の崖は世界最悪の少子化(出生率0.9)で日本以上の急勾配になることが確定してんの

だから今日本を抜いておかないと、今後抜く機会は半永久的になくなってしまうんだ

513 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 14:16:31.47 ID:gasymDVbp.net
>>510
分かりにくい文章を読解してくれて嬉しい
そうなんだ要は最大ブクマを達成した後の同期間内離脱率の推移を比較すれば概ね正確な比較ができそうなんだ

514 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 14:18:49.31 ID:gasymDVbp.net
最大ブクマじゃなくて1日の最大ユニアクだった

515 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 15:36:46.15 ID:DxGCjk4P0.net
LA軍もういいわ
誰だよこいつに入れてるのわ

516 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 16:18:32.61 ID:58r7oaMo0.net
久々に読んだけど、一人称と三人称ぐっちゃぐちゃですごいな

517 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 20:29:58.55 ID:uYY+4RxgM.net
人称やてにをはに気をつける奴ほど上がれない業界

518 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 20:35:44.93 ID:86RPVXSg0.net
ダメスキル1話途中でギブ
のっけから小学生が書いた台本みたいな戦闘描写はいやーきついっす
このレベルが氾濫してるランキングやばすぎない?

519 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 20:55:23.13 ID:neLu7NeC0.net
LA軍はドイツ軍が云々でもう酷すぎたからな…
でもなんか人気あるし書籍化もしてるんだよなぁあれ

520 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 21:19:31.94 ID:1B/XRhvy0.net
多少混ざるのは仕方なくね?と思い、読んでみたけど
流石にこんだけ露骨に一人称と三人称がクチャラーの口内みたいに混じり合ってると拒否感でるな

521 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 21:36:17.53 ID:CtTUN75r0.net
これ読んでると一人称と三人称ってなんだっけって混乱しそうになるな

522 :この名無しがすごい! :2021/01/14(木) 22:25:13.67 ID:KPMx4Dt60.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/14【木】 夜集計

1位 ダメスキル【自動機能】が覚醒しました〜あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?
   作者:LA軍 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 【第一章完結】平凡すぎると追放されたオールAランクの秀才聖女〜勇者様、もう戻れと仰るのですか?まだ諦めるには早いです。数回全滅したくらいで頼らないで下さい【第二章開始!毎日更新中】
   作者:冬月光輝 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 その婚約破棄に関わったらダメでしょう!?
   作者:神山 りお / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 最愛の人を殺す復讐
   作者:泉 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
5位 売国者として国を追放された商人、実はチートな人脈を持っています〜和解をしようとしているがもう遅い。竜姫、魔王、吸血姫たちが怒って一斉に攻撃を始めてしまいました〜
   作者:はにゅう@『死者蘇生』発売中! / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  7328pt  総 2.3万pt  8.3万文字
  2位  5180pt  総 1.9万pt  4.1万文字
  3位  4772pt  総 1.8万pt  0.6万文字 ※短編
  4位  4198pt  総 1.2万pt  1.1万文字 ※完結済み(4話)
  5位  3686pt  総 1.3万pt  2.5万文字
 300位  176pt

523 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 04:19:22.28 ID:jWMWM1t9a.net
ダメスキルの一話の流れどっかでみたことあると思ったら世界最速レベルアップだった。見比べたらスキル名が違うだけじゃん

524 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 08:05:05.11 ID:nXk4ITXVd.net
ランキング
https://yomou.syosetu.com/rank/genretop/

上のジャンルで戦えないから下の方のジャンルで戦ってる糞長タイトルのやつらって潰せないの?
邪魔すぎる

525 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 10:14:39.47 ID:2tk6+xHD0.net
>>524
なろうのルール内なのに自分が気にくわないから潰すってすげえな

526 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 11:54:21.17 ID:Bj2ZSq+da.net
なんか、ダメスギルのやつは1話目から同じようなステータスの羅列を2度3度と繰り返してるのが頭痛い。

なろう版寿限無寿限無かと思った。

527 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 12:05:36.58 ID:KDI7rV8q0.net
露骨すぎる字数稼ぎだよな

528 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 12:51:08.79 ID:rwaUFSRV0.net
ダメスキルが評価されている理由はわかりやすいな
昔のテンプレ作品っぽくて懐かしい
本文読まずに読む分には十分読めるけどスキルのネタが尽きたら停滞しそう

529 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 13:10:59.07 ID:teoEDLNA6.net
> 本文読まずに読む
???

530 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 13:56:52.25 ID:9/V6m2/v0.net
RPGでいうところのレベルアップの上昇した数字だけ見て楽しんでいる感じ?

531 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 13:56:56.99 ID:JL+YOFJd0.net
「げぎゃあぁああ!」
「こるるっるる!!」

僕は決め顔でブラバした。

532 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 14:05:39.10 ID:95XU8iCE0.net
もうめちゃくちゃ今更感あるけど
それ小説じゃないよね

533 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 14:27:32.00 ID:rwaUFSRV0.net
>>530
本文読めたもんじゃないからステータスと新規スキルの使い方だけ斜め読みしてるな

534 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 16:11:58.80 ID:IfsELgXzM.net
人脈チート再浮上してきたのかと思ったら違う作品だった

535 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 16:20:58.12 ID:+8x0pbCOp.net
>>533
それ読んでるって言うのか…?

536 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 19:07:07.05 ID:DMlmeaGu0.net
なろうじゃまともな1人称が描ける作者なんぞ、殆どおらん
大半が「俺は〜〜した、だった」の日記形式
そもそも「俺」の部分を「主人公の名前」で置き換えて違和感の無い文章は3人称

まあなろうだから仕方ないんだけどね

537 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 19:08:37.15 ID:a6PpD5RNM.net
追放ばかりなのはともかく追放理由まで同じようなのしか無くなってないか

538 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 19:53:07.47 ID:OXsJO2bX0.net
>>536
普通にいるから

539 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 20:41:49.89 ID:DMlmeaGu0.net
>>538
滅多に居ないよ、じゃあ誰か教えてくれよ
大半は書けていると勘違いしてる奴ばっかりさ

540 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 20:43:07.50 ID:aj9T1mj60.net
人称なんて気にしてもしゃあないっちゃしゃあないけど
流石にアレはねえ

541 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 20:47:11.30 ID:foEphSrO0.net
>>539
難癖をつけるだけなら簡単だよ
そもそもなろうじゃまともな文章が描ける作者なんぞ殆どおらんのだから

542 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 20:53:16.29 ID:spxZVvrv0.net
殆ど、めったに
つまりいることはいるって自分で答え出ているのでは?

543 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 20:53:49.42 ID:ow12PASe0.net
なろうは初心者サイトなんだから書けなくても別にいいだろ
それが書籍化するってなら話は別だけど

544 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 20:59:49.12 ID:DMlmeaGu0.net
>>542
だーかーらー
「全然居ない」なんて言っとらんだろ
99.9999%は書けていないって言ってんの

545 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 20:59:49.53 ID:DMlmeaGu0.net
>>542
だーかーらー
「全然居ない」なんて言っとらんだろ
99.9999%は書けていないって言ってんの

546 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 21:12:09.19 ID:aj9T1mj60.net
いいぞもっと争え
暗黒のパワーを俺によこせ

547 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 21:21:49.86 ID:OXsJO2bX0.net
なんだキッズか
金曜日だもんな

548 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 21:37:52.43 ID:7mEflFiod.net
金曜日だからキンタマキラキラ光属性じゃねーか

549 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 21:49:08.53 ID:PFXHRGG10.net
なろうは右も左も分からない初心者や趣味で書いている人も投稿してるから
人称とかまともな文章を書けない人でも好きなように投稿して良いとは思うけれど
問題なのはポイントを不正してまで書籍化を狙うゴミ作家が現れたってことだろうね
最近では不正以外にも短編詐欺(短編ガチャ)とかやりたい放題してるゴミ虫まで出て来たしね

550 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 21:49:15.36 ID:spxZVvrv0.net
>>545
自分ですでにその0.0001%の人物を知っているのに誰か教えてよとか言っているのがな

551 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 21:59:16.98 ID:spxZVvrv0.net
あ、ついでにそう言うきちんとした作品も読んでみたいので>>545が知っている作者名教えてくれないか?

552 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 22:44:52.42 ID:0E8ruf/v0.net
分母が半端無いから滅多にいなくてもトータルで数百人はいそう

553 :この名無しがすごい! :2021/01/15(金) 23:32:46.10 ID:wxE1RBX90.net
99.9999%なんて「ほぼ0であることが確からしい」
っていう比喩表現やろうに、いじめてやるなよ

0と断言してしまっては本当に文章を書いてる人に申し訳ないけど
そんなのはレアケースだって言いたいってのは文字読みなら
理解してるはずなのに、いじわるやなぁ

554 :この名無しがすごい! :2021/01/16(土) 00:50:11.66 ID:EV5k2UeAa.net
ポイント稼ぎの小細工や書籍化狙いの短絡的な便乗作品や作者は叩かれてるけど、
別になろうアンチスレってわけじゃないんだし、勘違いして雑に語るからそうなる

555 :この名無しがすごい! :2021/01/16(土) 01:37:22.62 ID:RIrdxRrj0.net
>>553
これについては
なろうを貶めてるくせに自分は予防線を張ってるのが
ゴミクソすぎるから反感を買ったのではなかろうか?

しかも事実と異なると感じる人からすれば
あれの言ってることはクソの極みやし

それにこういう批判者は「普通」の基準が「俺の好きな文章」を
終始語っているだけってのも多いからな―

そもそも普通の文章ってなんなんですか?(哲学)

556 :この名無しがすごい! :2021/01/16(土) 01:44:40.97 ID:P4wEr+2X0.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/15【金】 夜集計

1位 ダメスキル【自動機能】が覚醒しました〜あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?
   作者:LA軍 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 死の間際「来世で結婚してくれますか」と誓った部下が、現世では年上の騎士団長様になっていて、本当に結婚を迫られている件
   作者:シロヒ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います
   作者:狭山ひびき / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 売国者として国を追放された商人、実はチートな人脈を持っています〜和解をしようとしているがもう遅い。竜姫、魔王、吸血姫たちが怒って一斉に攻撃を始めてしまいました〜
   作者:はにゅう@『死者蘇生』発売中! / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 【第一章完結】平凡すぎると追放されたオールAランクの秀才聖女〜勇者様、もう戻れと仰るのですか?まだ諦めるには早いです。数回全滅したくらいで頼らないで下さい【第二章開始!毎日更新中】
   作者:冬月光輝 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  6226pt  総 3.0万pt  8.8万文字
  2位  4388pt  総 1.2万pt  3.4万文字
  3位  3654pt  総 8.3万pt  6.9万文字
  4位  3612pt  総 1.7万pt  2.8万文字
  5位  3372pt  総 2.2万pt  4.6万文字
 300位  184pt

557 :この名無しがすごい! :2021/01/16(土) 01:52:10.61 ID:Ec9g6CER0.net
>>555
「読まずに読む文章」ではないって事かな?

まあどこにも居るからね。
一部を見て全部を批判する人って。

特に上位が「読まずに読む作品」で固められると
その悪目立ちだけ見て叩く人も出るだろうね。

新成人は全員成人式で暴れるしょーもない奴らばかり
みたいなそういうステレオタイプさんってのは。

だからこそ上位が多様化してくれればなぁ、とは思う。

558 :この名無しがすごい! :2021/01/16(土) 01:56:29.51 ID:OY95Ci5F0.net
まあ明らかにおかしいのは読んでて苦痛なのは分かるしランキングにあがるのが不思議って気持ちはわかるけど
気にならない程度だったら正確な物より面白い物を読みたいよ

559 :この名無しがすごい! :2021/01/16(土) 02:55:55.81 ID:rC9DAh/k0.net
正確さと面白さは天秤にかけるものじゃないから

560 :この名無しがすごい! :2021/01/16(土) 02:57:41.47 ID:rtqlPXfcF.net
>>551
「俺さ!(親指で自分を指差しドヤ顔」ってことやろw

561 :この名無しがすごい! :2021/01/16(土) 03:26:11.76 ID:geo31kwy0.net
評価ポイント高すぎなんだよ
ボタンポチーで終わりの評価が10ptで繰り返し読んだり更新を待ったりする為のブックマークが2pt
ブクマ200ポチー200よりブクマ5ポチー240の方が高いとか頭おかしい

562 :この名無しがすごい! :2021/01/16(土) 08:09:40.67 ID:Ec9g6CER0.net
>>561
わざわざ評価を付けるって人の方が希少で
そっちの方が大きく評価判定するなら
「ノイジーマイノリティー」を重用するってのと
大して変わらないからね。
そんでもって、☆1個でもブクマ1と同じ評価。

上位勢で「面白かったら☆5、つまらなかったら☆1」とかいう
アンケートに見せかけた姑息な評価クレクレがある以上
☆0〜2:評価0pt、☆3:1pt
☆4:2pt、☆5:3ptくらいの評価で良い気がする

563 :この名無しがすごい! :2021/01/16(土) 08:48:59.91 ID:0ZiQ4fqC0.net
運営のほうで点の基準のめやすみたいのだしてくれたらいいのに

564 :この名無しがすごい! :2021/01/16(土) 09:08:01.67 ID:AbM2UyqZ0.net
短編と長編が同じ評価ポイントってのがもうおかしい
そんなんだからリセマラが常識になるんだ

565 :この名無しがすごい! :2021/01/16(土) 09:58:58.99 ID:uaw/cGKi0.net
もう評価廃止にしたら
ブクマだけでいいよな

566 :この名無しがすごい! :2021/01/16(土) 11:43:31.44 ID:rfsZl+s10.net
クラスタとか相互評価とかで日間に上がれれば後は頭空っぽの日間民が勝手にポイント入れてくれるしな

567 :この名無しがすごい! :2021/01/16(土) 12:11:44.61 ID:AnT22xoc0.net
公式で星評価による分布を標準化すべきなんだがなあ

568 :この名無しがすごい! :2021/01/16(土) 12:30:52.97 ID:uaw/cGKi0.net
ブクマは追いかける価値のない作品からどんどん外すし
読者の真の評価をはかるにはもっとも適している

☆評価はつける数に上限がなく
一度ついたらほぼ外れることはないのが駄目

569 :この名無しがすごい! :2021/01/16(土) 14:18:03.34 ID:Aj4x4SYja.net
とりあえずタイアラじゃなかったら一応読む主義。
星は……露骨なクレクレしてなかったら入れてるわ

570 :この名無しがすごい! :2021/01/16(土) 17:06:21.02 ID:fIko0xOB0.net
マイナス扱いの評価ボタン追加してほしい

571 :この名無しがすごい! :2021/01/16(土) 18:29:21.98 ID:5/SQwuoed.net
>>570
欲しいと思ったことは何度もあるけど、結局複垢・クラスタがある現状だと悪用される未来しか見えないんだよなぁ……
クラスタ内で特定の作品にマイナス入れて蹴落としてやろうぜ的な
マイナスとはまでは言わんけど、ゼロ点評価と平均評価の開示くらいは欲しいな

572 :この名無しがすごい! :2021/01/16(土) 19:06:49.68 ID:P4wEr+2X0.net
平均点開示は欲しいな
あとは評価点の下方修正かブクマの上方修正
マイナスは>>571の言う通り悪用されるとしか思えない

573 :この名無しがすごい! :2021/01/16(土) 19:21:06.07 ID:e2EtHSfYa.net
その作品に何というユーザーがポイントを入れたかが分かって、アクセス解析みたいに誰でも分かるようにすればいい。そうすれば複垢疑惑とかクラスタとかいろいろ分かるんじゃね?
結構、画期的だとは思わんか?

574 :この名無しがすごい! :2021/01/16(土) 20:31:08.22 ID:ssyZId+5d.net
>>573
それをやってるカクヨムが相互の温床なんだわ
返礼ポイント目当てで悪用されるだけだよ

575 :この名無しがすごい! :2021/01/16(土) 20:34:34.43 ID:m045/09g0.net
読み専だと問題ないけど作者側にしがらみが発生しちゃうのか

576 :この名無しがすごい! :2021/01/16(土) 20:45:29.16 ID:s/6llwVjd.net
>>574
カクヨムでも、クラスタでポイント盛っても本が売れないってバレて、コンテストではポイントは足切り程度にしか使われなくなってきてるけどね

577 :この名無しがすごい! :2021/01/16(土) 21:06:01.48 ID:rfsZl+s10.net
まぁクラスタとかインチキしてポイントを稼ぐやり方が続けば書籍化の打診も減っていくんじゃね?
最近は高ポイントを取っている追放ざまぁでも書籍化がされなくなってるしな

578 :この名無しがすごい! :2021/01/16(土) 23:38:26.21 ID:P4wEr+2X0.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/16【土】 夜集計

1位 素直は美徳
   作者:杓子ねこ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 ダメスキル【自動機能】が覚醒しました〜あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?
   作者:LA軍 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 転生社畜のチート菜園 〜万能スキルと便利な使い魔妖精を駆使してたら、気づけば大陸一の生産拠点ができていた〜
   作者:冬月光輝 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 売国者として国を追放された商人、実はチートな人脈を持っています〜和解をしようとしているがもう遅い。竜姫、魔王、吸血姫たちが怒って一斉に攻撃を始めてしまいました〜
   作者:はにゅう@『死者蘇生』発売中! / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 死の間際「来世で結婚してくれますか」と誓った部下が、現世では年上の騎士団長様になっていて、本当に結婚を迫られている件
   作者:シロヒ / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  6226pt  総 1.1万pt  1.5万文字 ※短編
  2位  4388pt  総 1.8万pt  8.9万文字
  3位  3654pt  総 1.6万pt  6.1万文字 ※異世界転生
  4位  3612pt  総 2.0万pt  3.0万文字
  5位  3372pt  総 1.5万pt  3.4万文字
 300位  204pt

579 :この名無しがすごい! :2021/01/17(日) 00:09:23.32 ID:HrFHc1vn0.net
見てる所はちゃんと見てるのか
ワイがブクマ50時代から応援してた作品がブクマ800くらいに到達した段階で書籍化打診きてたりするぞ

580 :この名無しがすごい! :2021/01/17(日) 00:21:59.30 ID:e4aj5pC90.net
3位作者名ちゃうくね

581 :この名無しがすごい! :2021/01/17(日) 00:41:47.35 ID:Zsq9PgGG0.net
>>580
ぎゃー! コピペミスだ、すまん
頭の中で異世界転生、異世界転生と呟いていて、作者名修正忘れていたw

つうわけで訂正!

■日間ランキングBEST5  2021/01/16【土】 夜集計

1位 素直は美徳
   作者:杓子ねこ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 ダメスキル【自動機能】が覚醒しました〜あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?
   作者:LA軍 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 転生社畜のチート菜園 〜万能スキルと便利な使い魔妖精を駆使してたら、気づけば大陸一の生産拠点ができていた〜
   作者:可換 環 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 売国者として国を追放された商人、実はチートな人脈を持っています〜和解をしようとしているがもう遅い。竜姫、魔王、吸血姫たちが怒って一斉に攻撃を始めてしまいました〜
   作者:はにゅう@『死者蘇生』発売中! / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 死の間際「来世で結婚してくれますか」と誓った部下が、現世では年上の騎士団長様になっていて、本当に結婚を迫られている件
   作者:シロヒ / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  6226pt  総 1.1万pt  1.5万文字 ※短編
  2位  4388pt  総 1.8万pt  8.9万文字
  3位  3654pt  総 1.6万pt  6.1万文字 ※異世界転生
  4位  3612pt  総 2.0万pt  3.0万文字
  5位  3372pt  総 1.5万pt  3.4万文字
 300位  204pt

582 :この名無しがすごい! :2021/01/17(日) 00:42:43.96 ID:Zsq9PgGG0.net
>>508
>>513
連続レス&亀レス申し訳ない

>一番最初に日間を駆け上がった時の24時間ユニアクとその2ヶ月後のユニアクの比較(>>508から)

ちらっと>>510で言ったグラフを4作品ほど画像にしてみた。ただし、俺自身の負担がきつくて去年のGWでデータ取りを挫折しているので、そこまでの数字しかない。

https://imgur.com/rFCFDne

・お隣天使:通常の日間作品はこの推移をとる。一億年ボタンとパリイもこんな感じだった。どこで下げ止まるかはその作品次第。
・マジエロ:底辺が連載途中で日間に打ち上がった時の推移はこんな感じ。
・出涸らし:日間で打ち上がった時からUA自体は落ちなかった作品がこんな感じ。休載→連続更新のスタイルを取る作品はこのパターンになるのかもしれない(星間国家の悪徳領主は未調査)。週1回定期更新の大聖女もこんな感じだった。
・ダリヤ:日刊表紙に上がらなかった作品で、コミカライズブーストが填まった作品の推移。とても珍しい。

>安定期(ブクマは微増しかしなくなり更新直後だけ日間に入る状態)に入った作品同士のユニアクの減少率の比較

流石にこれは無理だった、作業量が膨大すぎる。
その代わりに、>>498でちらっと述べた、ざまぁ作品のUAを連載開始日数毎で分けた散布図を作ってみた。

https://imgur.com/EM4tRlk

縦軸が24時間ユニアク推定値、横軸が連載日数にしている。
縦軸下限は3,500、横軸上限は60,000万、連載1,000日以上は画像の都合で切ったので注意してくれ
緑枠作品は完結後……のつもりだったんだが、いくつか枠付けるの忘れた作品があるw、済まぬ
なんかさ、下に凸の二次曲線書けるよなぁと思うんだ。

583 :この名無しがすごい! :2021/01/17(日) 08:02:46.49 ID:LmLoeb3L0.net
>>579
ブクマ800で打診が来た?それはかなりのレアケースっぽいね

584 :この名無しがすごい! :2021/01/17(日) 08:54:19.04 ID:l8V3Q5Ym0.net
ブクマ3桁で打診が来た作品は
新着活動報告で今まで三つほど見かけた
(300から500くらいだったはず)
どれもハイファンタジーだったので、
書籍化すれば売れると判断されたのだろう

585 :この名無しがすごい! :2021/01/17(日) 10:27:19.58 ID:1CUpk8Ul0.net
人気があったはずの作品が書籍化されたら三巻が出ないまま放置され、後書きでやってた宣伝も無くなると悲しい
はっきり打ち切りとは言われない辺りも

586 :この名無しがすごい! :2021/01/17(日) 12:45:28.61 ID:IYgeUAajM.net
なろうも書籍もエタるパターンが多すぎて、気に入った作品は書籍化しないでくれと思ってしまう

587 :この名無しがすごい! :2021/01/17(日) 13:06:16.35 ID:VPCY2or+0.net
書籍はエタじゃなくて打ち切りなのよ
売れればエタらない

つまり続きを読みたいなら、書籍化した時に読書用、保存用、布教用で最低30冊は購入しないとね

588 :この名無しがすごい! :2021/01/17(日) 13:08:53.93 ID:eodH9EuK0.net
書籍化した段階で読むのやめてるな
完結したら読み直してるわ

589 :この名無しがすごい! :2021/01/17(日) 14:02:10.33 ID:dC1c4KSo0.net
今の日間ランキング見てると
ティッシュおいしい!おいしい!って食べてるAA思い出す

590 :この名無しがすごい! :2021/01/17(日) 15:18:55.38 ID:Ypvz1dcs0.net
日間のハイファンランキング見てると作者名だけでふふってなる

591 :この名無しがすごい! :2021/01/17(日) 16:52:26.24 ID:0RJDxgXI0.net
>>585
「ラピスの心臓」がだいぶ間があいて最近ついに3巻出たが
同時にその3巻で打ち切りになるって報告してたっけな

592 :この名無しがすごい! :2021/01/17(日) 17:10:02.53 ID:pknEFz4o6.net
2巻から続きが出ないというと
サラリーマン流とか、半ギレとか人間不信の冒険者たちとか……

593 :この名無しがすごい! :2021/01/17(日) 17:49:41.48 ID:IVSKRR9v0.net
>>592
半ギレは活報で打ち切り宣言があって、その後なろうでちゃんと完結させてたはず

594 :この名無しがすごい! :2021/01/17(日) 19:41:04.76 ID:J7ujuiG+0.net
原稿も上げてんのに編集から何の連絡も無いやつは酷いと思うわ

595 :この名無しがすごい! :2021/01/17(日) 21:57:57.71 ID:D9sIodok0.net
40億ってほんとに10年かけて284話なの?

596 :この名無しがすごい! :2021/01/17(日) 22:13:52.96 ID:Zsq9PgGG0.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/17【日】 夜集計

1位 【本編完結】婚約破棄され、娼館にて。
   作者:皐月メイ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 ダメスキル【自動機能】が覚醒しました〜あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?
   作者:LA軍 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 宮廷を追放された女鍛冶師、お人好しギルドに拾われ幸せを手に入れる 〜私しか聖剣は直せないと気づいたってもう遅い! 甘い言葉で私を利用した挙句「鉄臭い女に興味ない」と言った勇者に協力なんてしない!〜
   作者:日之影ソラ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 素直は美徳
   作者:杓子ねこ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
5位 売国者として国を追放された商人、実はチートな人脈を持っています〜和解をしようとしているがもう遅い。竜姫、魔王、吸血姫たちが怒って一斉に攻撃を始めてしまいました〜
   作者:はにゅう@『死者蘇生』発売中! / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  8022pt  総 1.3万pt  5.5万文字 ※完結済み
  2位  7564pt  総 4.3万pt 10.7万文字
  3位  4440pt  総 0.7万pt  0.8万文字 ※断片
  4位  3988pt  総 1.5万pt  1.5万文字 ※短編
  5位  3856pt  総 2.4万pt  3.2万文字
 300位  204pt

597 :この名無しがすごい! :2021/01/17(日) 22:14:14.56 ID:Zsq9PgGG0.net
■週間ランキングBEST5  2021/01/17【日】 夜集計

1位 ダメスキル【自動機能】が覚醒しました〜あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?
   作者:LA軍 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 今日もお茶会を
   作者:泉 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 【第一章完結】平凡すぎると追放されたオールAランクの秀才聖女〜勇者様、もう戻れと仰るのですか?まだ諦めるには早いです。数回全滅したくらいで頼らないで下さい【第二章開始!毎日更新中】
   作者:冬月光輝 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 虐げられ続けた無能力者だけど、俺だけドラゴンの言葉がわかるので、SSS級スキルもチートアイテムも選びたい放題。お金も名誉も手に入って幸せになるから、俺を虐げた奴らはどこかで野垂れ死んでてくれ
   作者:三木なずな / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 経験値分配能力者《ポイントギフター》の幸せなソロライフ〜「経験値を配るだけの無能に払う金はない」とギルドを追放されたけど、俺のスキルは経験値を二倍にするし俺がいなくなると効果がなくなるけどいいですか〜
   作者:九十九(つくも) / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  36,892pt  総 4.3万pt 10.7万文字
  2位  28,206pt  総 2.9万pt  2.3万文字 ※完結済み
  3位  25,078pt  総 2.6万pt  5.0万文字
  4位  23,320pt  総 9.5万pt 16.0万文字
  5位  21,854pt  総 2.7万pt  6.1万文字
 300位  1,418pt

598 :この名無しがすごい! :2021/01/17(日) 22:36:40.70 ID:VljEATUL0.net
LA軍ってマジでどこに需要があって伸びてるんだろう
いや正直今のハイファン上位みんなそんな感じだけど

599 :この名無しがすごい! :2021/01/18(月) 00:22:51.66 ID:whAoL2oy0.net
LA軍とか書き口にかなり癖あるから読者選ぶし、もう遅いの脳死構文で読者にすり寄ってるわけでもないし、
正直なずなとか以上に複垢疑ってる

600 :この名無しがすごい! :2021/01/18(月) 00:54:50.16 ID:PPwN1Q+O0.net
なずなは死屍累々の山を築いているぶん、複垢はあんまり疑ってない
個人的には、だけどね

601 :この名無しがすごい! :2021/01/18(月) 01:35:23.08 ID:0P40WM6h0.net
なずなセンセーは最近になって闇堕ち疑惑を抱くようになったな―
直近で見たツエーネットの評価者がひどかった覚えがある

602 :この名無しがすごい! :2021/01/18(月) 07:51:15.83 ID:Dmwd/8cvM.net
むしろまだなずな作品を読んでる人おるんか
1000%エタることが決まってるのに

603 :この名無しがすごい! :2021/01/18(月) 10:46:28.47 ID:oi74FxGV0.net
なずなセンセーは爆死率から頑張ってるなと思う
作品は二度と読む気無いし感想欄が開いてなければ見どころ皆無だけど

604 :この名無しがすごい! :2021/01/18(月) 12:53:27.94 ID:t1RtaPA/0.net
なずな先生はなんでなろうにそこまで固執するんだろう
出してる数ならめっちゃ多いし一応くじびきハーレムみたいな続刊してるのもあるんだし
普通になろう抜きで編集から依頼とか入らないの?

605 :この名無しがすごい! :2021/01/18(月) 13:15:16.33 ID:nPV60Lh90.net
>>604
普通にやってるよ
ジャンプでオリジナルのコミカライズ原作を持ってるし
なろうとうさない方がメンドウなんだよ

一般的な流れとしては
1:プロットをいくつか提出
2:全没なら1にもどる、OKぽいのがあったら、担当の意見を聞きつつ修正し、完全にOKでたら3へ
3:序盤(1万字〜程度)を書いて担当にみせる、NGなら2へ、OKぽいのがでたら担当の意見を聞きつつ修正し4へ
4:全部(10万字↑)書いて提出、OKが出るまで4を繰り返す
5:晴れて出版!

って流れで、各工程ごとに数週間〜のタイムラグがあるしめんどうでしょ?
でもなろうならすでに書きあがった物を出版するってのが基本で、加筆や修正があるとしても
没くらって1から書き直す、ってことはないしね

606 :この名無しがすごい! :2021/01/18(月) 20:17:59.93 ID:cKcCdktca.net
ダメスキル・・・一話に引き続き最新話の展開完全に最速と一緒
これが日間上位か

607 :この名無しがすごい! :2021/01/18(月) 20:57:54.83 ID:NxdegQBM0.net
そっか。総合四桁ないとつまんない認定なのか……。文芸でブクマ100越えて喜んでたけど出直してくるわ

608 :この名無しがすごい! :2021/01/18(月) 21:25:46.15 ID:ebjEVInza.net
日間上位に入ったら語ってあげるから
頑張ってね。

609 :この名無しがすごい! :2021/01/18(月) 23:23:59.98 ID:PPwN1Q+O0.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/18【月】 夜集計

1位 【本編完結】婚約破棄され、娼館にて。
   作者:皐月メイ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 宮廷を追放された女鍛冶師、お人好しギルドに拾われ幸せを手に入れる 〜私しか聖剣は直せないと気づいたってもう遅い! 甘い言葉で私を利用した挙句「鉄臭い女に興味ない」と言った勇者に協力なんてしない!〜
   作者:日之影ソラ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 ダメスキル【自動機能】が覚醒しました〜あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?
   作者:LA軍 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 売国者として国を追放された商人、実はチートな人脈を持っています〜和解をしようとしているがもう遅い。竜姫、魔王、吸血姫たちが怒って一斉に攻撃を始めてしまいました〜
   作者:はにゅう@『死者蘇生』発売中! / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 魔法史に載らない偉人 〜無益な研究だと魔法省を解雇されたため、新魔法の権利は独占だった〜
   作者:秋 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  7032pt  総 2.0万pt  5.5万文字 ※完結済み
  2位  5668pt  総 1.3万pt  0.8万文字 ※断片
  3位  5512pt  総 4.9万pt 12.7万文字
  4位  4418pt  総 2.9万pt  3.4万文字
  5位  4234pt  総 0.9万pt  2.3万文字 ※短編
 300位  204pt

610 :この名無しがすごい! :2021/01/19(火) 00:06:29.48 ID:fdnivpaq0.net
何やってんの魔王学院のひと……

611 :この名無しがすごい! :2021/01/19(火) 10:49:02.92 ID:oAVzj/jc0.net
>>607
このスレは日間上位作品を語るスレだからね
他の所だったら、また別野反応があるよ

612 :この名無しがすごい! :2021/01/19(火) 15:29:19.62 ID:GtmRKa2Q0.net
日間女医を語れるならジャンル別でも大丈夫だな!

613 :この名無しがすごい! :2021/01/19(火) 21:23:23.40 ID:DdV0QaVT0.net
短編詐欺多いな。

614 :この名無しがすごい! :2021/01/19(火) 22:55:06.42 ID:JE2GiFQl0.net
なずなのドラゴンは面白いけどな
地名が昔の種牡馬だったり競馬用語で目になじみやすいし

615 :この名無しがすごい! :2021/01/19(火) 23:27:08.19 ID:z5DYlCDi0.net
馬の名前そのままで世に出したときのことを考えてなくねーかw
内容に関係ないのに、馬の人気にあやかるために引用するのはどうかと思うぞ
さほど競馬に興味なくてウマ娘見て思いついただけだろうし

あいつアニメ見てなろう書くからキモいんだよ
これいいと思ったらすぐパクる

616 :この名無しがすごい! :2021/01/19(火) 23:42:04.68 ID:y+CnuLbT0.net
アニメパクるってのはランキングゴロ達にとっちゃ正攻法なんじゃないの
キミ戦パクった作品で書籍化したWINGってやつもいただろ

617 :この名無しがすごい! :2021/01/19(火) 23:57:37.00 ID:3nP2BEo80.net
馬娘って名前関連でごたついて長期封印くらってるから火種ごとパクるのはどうなんだとは思う

618 :この名無しがすごい! :2021/01/19(火) 23:58:57.54 ID:fdnivpaq0.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/19【火】 夜集計

1位 ダメスキル【自動機能】が覚醒しました〜あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?
   作者:LA軍 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 婚約破棄を告げられたので、言いたいこと言ってみた
   作者:沢野いずみ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 宮廷を追放された女鍛冶師、お人好しギルドに拾われ幸せを手に入れる 〜私しか聖剣は直せないと気づいたってもう遅い! 甘い言葉で私を利用した挙句「鉄臭い女に興味ない」と言った勇者に協力なんてしない!〜
   作者:日之影ソラ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 【本編完結】婚約破棄され、娼館にて。
   作者:皐月メイ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
5位 瑠璃色ドラマ
   作者:みわかず / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  7116pt  総 5.5万pt 13.2万文字
  2位  7066pt  総 1.0万pt  0.7万文字 ※短編
  3位  6076pt  総 0.8万pt  1.3万文字
  4位  4548pt  総 2.3万pt  5.7万文字 ※完結済み
  5位  3322pt  総 0.7万pt  1.5万文字 ※完結済み
 300位  180pt

619 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 00:59:26.35 ID:38nYjK2G0.net
しかし毎回日間に上がってくるのが金太郎飴みたいに同じような内容の悪役令嬢とか追放ざまぁばかりだから
作品に対して語れることもなくなってきたな
まぁ毎日水戸黄門について語るようなものだから仕方ないといえば仕方ないけれど・・・

620 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 04:36:43.30 ID:gJkdWaZkM.net
主人公は追放されたけど実はすごい力を持っていて追い出した古巣は哀れに壊滅していきますってのが根幹にある限りどれも一緒に見えてくるわ
それ以外なら読む

621 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 04:38:28.55 ID:ufFb8g2E0.net
ざまあ系は女々しくて1文字たりとも読む気にならない
主人公なら手を差し伸べて、仲を修復するくらいしてほしい

622 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 06:19:22.94 ID:5rN6gIYXd.net
追放ざまあは追放する側をあり得ないレベルのバカにしてるのがな
無理やり知能低くしてるみたいで、面白い面白くない以前に作品として粗すぎる

623 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 07:14:23.21 ID:wY6nsAZP0.net
少し前までの町人なんちゃらの矛盾を馬鹿にしてた時の方がまだマシだったとはなw
クソみたいな奴らが断片詐欺とか☆誘導とかやり始めてから日間は本当のゴミ溜めになっちゃったよな

624 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 07:19:42.12 ID:WpRcIKrX0.net
追放ざまぁは読むまでもなく話の展開わかりきってるのに
毎日連載にこだわってわかりきった内容を水で薄めまくってるから読む気にすらならないんだよなぁ…

625 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 07:20:05.01 ID:YkWK+++K0.net
>>622
マサツグ様の作者がようつべで言ってたけど
「どこからどう切ったって悪人で一切の良心もなく
 読者が安心して叩ける悪人にしてください」
って事らしい。
ただこの「叩けにいける悪人」を勇者だの国王だのギルドだの
社会的地位と社会的信用がある奴に求めてるから
すんごい歪に見えるんだと思う。

社会に認められてる悪人として主人公のサンドバックにしたいがため
主人公の絶対正義のために絶対悪に仕立て上げないといけないから、
追放側の行為がただのチンピラ行為になるんだと思う。

何か悪い事が起きてもディケイドのせいとか
絶対に許されないドンサウザントとか
そう言うのとはまた違うっていう

626 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 07:22:34.07 ID:3jeCL3ho0.net
ざまぁ対象をラスボスにすりゃいいのに

627 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 07:29:45.86 ID:kbzSE2ln0.net
ざまぁ対象がラスボスだと、ざまぁが遅いって一部の読者がキレる

628 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 07:33:39.97 ID:YkWK+++K0.net
>>626
人生の勝ち組を叩きたいんだって
そんでもって、批判されたら
「水戸黄門とかも後ろ暗い権力者叩くやん?」
って言い返してくるだけっていう。

当人は世直しのつもりでも、嫌な思いしてるの大体
お前だけ状態が多いから説得力も無い。

バカがスナック感覚で政治家叩く的なやつじゃね?

実際「生まれ持っての勇者だけど性格最悪」から始まって
「勇者ってだけで何でもやり放題かよ!天性なんてクソ」
とか言い始め
「天から与えられた能力で無双する」
という同じ穴の貉っていうね

629 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 07:52:56.72 ID:D5WCSku00.net
社会的地位とかと人間性にはなんの関連性もないけどな
敵役に王族・貴族や勇者が多い理由なついては、単純に相手が地位とか権力あるって設定の方が主人公が疎外される状況作りやすいってのと、報復達成したときの落差が大きくてカタルシスを演出しやすいってのはあるかも
まあ大半は先行作品のパクりとかだから、何も考えず先行作品の設定をほぼ変えずに流用してるケースの方が多そうだけど

630 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 09:09:16.31 ID:D+goE45w0.net
読者は水戸黄門を求めてるけど作品が幕府ザマァとかやってるから1作品1ザマァの消耗品になってるんだよな

631 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 10:19:48.43 ID:G4jIql1yp.net
読む方はパッと読んで気持ちよくなれる話を読み捨てしたいのに
書籍化したいとか欲出した勘違い作者がざまぁ量産しまくってるのが現状に見える
そしてそれをありがたがって書籍化する勘違い出版

632 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 12:28:19.12 ID:1jHTWmnta.net
>>622
追放される側も
「エンジニアとして入社したけどエンジニアとしてはゴミでした、けどお茶汲みとしては超優秀です」
「追放されてからちょっと勉強したら超有能になりました、実は今まで足引っ張ってたのに勉強しないでサボってました」
みたいにクビになって同然みたいなキャラばかりなんだよね

633 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 13:04:29.40 ID:aVenL9IO0.net
ワナビは工作しても一位になれないとか惨めだな

634 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 13:16:02.11 ID:0zVTfjOc0.net
事実上のラスボスじゃね?
後の話はおしなべてエピローグみたいな作品ばかり

635 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 13:23:28.48 ID:kerarDqM0.net
今となってはパージされてる異世界転生のランキングみた方が色々種類あるってのが凄く皮肉だ

636 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 17:41:59.22 ID:i/kCu2bS0.net
出版社は1冊目の本なんて斜め読みもしないからな書籍化打診判断も労力勿体ないからポイントしか見ない
で2倍の値段で売るから利益率は3倍以上。三分の一以下の冊数売れば黒字で、2巻が赤字になりそうなら打ち切りすればいい
今のランキング常連作者もそこら辺分かってるからこんな感じなんでしょ
色々頑張って書いても読者は買わないし当然続巻も出ない文化が出来ちゃってるからどうしようもないね

637 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 18:00:17.53 ID:3wszqfCS0.net
素人の書いた小説を楽しむサイトじゃなくて
ランキング入れる作者の小遣い稼ぎサイトになっちゃってるからなあ

638 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 18:09:47.38 ID:s432bmQL0.net
もうランキングの攻略法が割れてんだから
ヒナちゃんが制度改正しないかぎりこの状況はつづく

639 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 18:25:38.49 ID:G4jIql1yp.net
その攻略法も商業化って観点から見ると間違ってる感半端ない

640 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 18:31:40.66 ID:4J/hPotp0.net
一番の害悪は金太郎飴にアホみたいにポイント入れまくるクソ読者
いくらクラスターがあっても、アホ読者がポイントを入れなけりゃそこまで伸びんじゃろ
結局はなろう読者自身がなろうの首を絞めている

641 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 18:32:54.94 ID:4J/hPotp0.net
あと、なずなと腋の好待遇だけが納得いかん
なんであそこまで特別待遇するんだ?

642 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 18:54:39.51 ID:i/kCu2bS0.net
なろう運営は企業なんだからアクセス数を稼いでくれれば何でも良いんだぞ
アクセス数の減る行為が悪で、増やしてくれる物は善だ

643 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 19:52:54.78 ID:0zVTfjOc0.net
嫉妬野郎がうるさいわ
元ネタがどこにあろうとなずなの文章はツボを押さえてるし読みやすい
最近の音楽だってフレーズは似てても違う聴かせ方してるだろ

644 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 20:22:09.59 ID:Vjjp2SI10.net
>>631
これ
なろう上位の作品って、Twitter上で読了報告みないよね
作者は誰も面白いと思ってない証拠

売れるわけがない

645 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 20:34:39.92 ID:6VYIoWkd0.net
>>641
腋については不明
というか理解不能

なずなや九尾七尾などのテンプレ系作家は筆が早く
一定のクオリティで必ず仕上げるのでプロとして信頼しやすいからだな

スケジュールの計算もしやすい、利益や損害も計算しやすい、
急なトラブルがあっても作品を作れる制作速度がある、

これらがあれば商売相手としてはかなり信用ができるよ
儲け自体は少なくとも確実に利益が出るのはでかいな

どんだけ優れた作品を作れようが
納期を守らない、約束を守れない、クオリティがばらつくだと
仕事が何もかもやりにくすぎるだろ?

646 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 20:44:34.77 ID:Qev2/edS0.net
一定のクオリティって……WEB掲載のなずな作品は文法も表現もめちゃくちゃだろ

647 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 20:45:08.57 ID:okZ/5fQgd.net
真面目に書籍化作家は別ランキングに隔離すんのが安牌な気がする
一冊ぐらいならまだしも、何冊も書籍になってる奴は殿堂入り扱いすればいい
大体悪どい話を聞くのは複数書籍化作家ばかりだし、それですこしは落ち着かないかな

648 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 20:53:21.13 ID:ufFb8g2E0.net
書籍化しましたランキングを作って書籍化作家は隔離したらいい(一ヶ月ぶり五度目)

649 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 20:53:40.13 ID:fR2G0pBD0.net
>>646
なろうのランキングを見ていると、あれ以下の作品が沢山あるのが実情

650 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 20:54:37.60 ID:0zVTfjOc0.net
誤字脱字を放置してるのと
そもそも最低限の教養が不足して国語表現がおかしいのとでは毒量感が違うんだよ
九尾七尾の話の展開力なんて元ネタ創出力以上の才能だと思うし
筆力さえ高ければ消費者の俺らは何の文句も無い
読みやすければいいと言ってるわけではないのよ

651 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 20:55:56.72 ID:tlCo7Ha+a.net
>>643
キミ、ツボがずれてるって言われない?

652 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 20:57:22.45 ID:fR2G0pBD0.net
なろうに限れば今は三木より江本さんのほうが適切なのかもね

コミカライズも含めればまじで一ヵ月に一冊ペースで書籍発売してるから

653 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 20:57:24.84 ID:6VYIoWkd0.net
>>646
馬鹿にしてるけどあのレベルでさえ締切を守れないやつって
いっぱいおるんやで……

というか日本語が上手でも肝心の中身が
テンプレの足元にも及ばないゴミクズしか生まないやつしかいないなら
嫌々でもなずなセンセーを使うしかないじゃん……

それになずなや九尾はあくまで便利な数合わせや繋ぎにすぎない
ガチで売れて納期守れるやつを抱え込んだらそこでさようならという
不安定な立ち位置でもある
どうか暖かい目で見守ったげて

654 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 21:01:45.92 ID:Qev2/edS0.net
ID:0zVTfjOc0
ID:6VYIoWkd0
不自然に名前出してるけど「九頭七尾」じゃないの?同一人物かな?
ID使い分けてまで、頑張るねぇ

655 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 21:04:50.35 ID:WlS81vnP0.net
仮になろう攻略テンプレートみたいなのが出回ったとしても
全員それ使うと結局は才能のある奴だけが生き残るだけだし
その方がより残酷だと思うぞ

ポケモンのオンラインバトルで使用率上位10匹が1カ月使用禁止になった事あるんだが
二番手が出てきただけでその下は相変わらずだった

656 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 21:05:05.41 ID:6VYIoWkd0.net
>>654
素で名前を間違えてたわ

657 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 21:07:33.46 ID:0zVTfjOc0.net
俺はコピペだからな
なろう作家の名前なんてindex以下だろ

658 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 21:15:05.85 ID:0zVTfjOc0.net
>>651
客観力が高いからミーハーとは言われるけどそれはない

659 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 21:19:17.99 ID:PSKjta7ia.net
>>658
普通は言われるんやで?
普段まともに見えるから、急に予想外の事したら「ずれてる」って言われる。

大体言われないほうがおかしくね?
あと、ミーハーは客観力関係ないし

660 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 21:21:31.11 ID:7xu3+jLO0.net
異世界転生隔離されたけど、また統合される可能性は有る?

661 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 21:23:18.61 ID:WpRcIKrX0.net
転移転生のランキング行くと追放ざまぁもう遅いも長文タイトルもランキングにいなくて笑った
ほんとわかりやすいな

662 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 21:56:39.98 ID:s432bmQL0.net
ランキング環境の固定化が進めば
またヒナちゃんが改正するかもしれんね

out 追放ざまぁ・婚約破棄ざまぁ
in 異世界転移転生

663 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 22:02:13.72 ID:TL+aug1l0.net
書籍化したら日間から追放で

664 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 22:39:34.42 ID:D+goE45w0.net
最近は日間のハイファンで非書籍化作家は誰かいたっけってレベルで率先して粗製乱造されてるしな

665 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 22:40:13.37 ID:kbzSE2ln0.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/20【水】 夜集計

1位 ダメスキル【自動機能】が覚醒しました〜あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?
   作者:LA軍 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 宮廷を追放された女鍛冶師、お人好しギルドに拾われ幸せを手に入れる 〜私しか聖剣は直せないと気づいたってもう遅い! 甘い言葉で私を利用した挙句「鉄臭い女に興味ない」と言った勇者に協力なんてしない!〜
   作者:日之影ソラ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 婚約破棄を告げられたので、言いたいこと言ってみた
   作者:沢野いずみ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 【2章完結】「魔力支援役なぞいらん!」と勇者に追放されたけど・・・パーティの魔力は全て僕が供給してたんだよ?魔力不足で聖剣が使えないと焦っても、今さら遅い。既にメンバー全員が勇者を見限ってしまったので
   作者:アトハ / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 身代わりで竜神の生贄になった男爵令嬢のジャム作り
   作者:硝子町 玻璃 / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  6152pt  総 6.1万pt 13.3万文字
  2位  5876pt  総 1.4万pt  1.9万文字
  3位  4530pt  総 1.4万pt  0.7万文字 ※短編
  4位  4404pt  総 1.9万pt  6.8万文字
  5位  4384pt  総 0.7万pt  1.1万文字 ※短編
 300位  176pt

666 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 22:47:51.83 ID:kbzSE2ln0.net
>>664
日間ハイファンランキング上位を掘ったが、
非書籍化作家っぽいのは2位、16位、17位だな
なお17位はみんな大好き九十九(つくも)てんてー

667 :この名無しがすごい! :2021/01/20(水) 23:29:54.39 ID:0zVTfjOc0.net
>>659
わかったから
黙っといて

668 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 00:03:03.98 ID:R6QyVM+10.net
>>666
書籍化作家隔離するだけで下手したらランキングがまともになりそうだなそれw

669 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 00:57:22.98 ID:QJ5bdI8a0.net
そうなったらランキングにいる殆どの読者は書籍化作家ランキングしかみないよ
じゃなきゃ今こんなランキングになるわけがない

670 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 00:58:11.82 ID:nuQDKAM80.net
別にソイツらが書籍化ランキングしか見なかったとして何か困る事ある?

671 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 03:37:18.82 ID:DPrsJ63c0.net
害悪読者と一般読者に分かれるだけだから問題無いな
と言うよりメリットしかないw

672 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 05:47:31.81 ID:w2EjBpS7M.net
自分は見る
新規開拓したいから

673 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 05:54:22.86 ID:j29M1f6p0.net
それはそれでいいんじゃないの
書籍化ランキング300位が日間ランキングの1位のポイントと同じだとしても俺は一向に構わん

674 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 07:53:40.89 ID:z+ucKYtYp.net
書籍化してる作品持ってる連中が今の変わり映えしない追放ざまぁテンプレランキング作ってるのが笑えないわな
「自分ならこうする!」って目新しい要素一切なしで書籍化したい欲全面に出しすぎ

675 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 08:30:13.51 ID:4KXgU23La.net
>>667
言い返せないからって黙れというようなのが
なずなてんてーを褒めるような人だと

676 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 09:31:35.30 ID:d8GX/owk0.net
なずなてんてーにも信者なんていたんだな

677 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 09:36:15.40 ID:jY3e0Keb0.net
ランキングを取るためだけの作品づくりなんてやってるの、一部の書籍化作家だけだし、
なんなら書籍化作家の中でも特にバカにされてる連中だよ

678 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 10:17:57.67 ID:wgmnVHD90.net
日之影ソラ は独特の読みにくさがるけど
女性読者は気にならないのかな

679 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 11:18:19.68 ID:z+ucKYtYp.net
>>677
まぁそういう一部作家がランキングも占拠してるしどんどん書籍化決めてるわけだが…

680 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 11:27:43.46 ID:mLfn2Vxea.net
>>679
書籍化されると絵も付いて出版社の販促に乗るから、
「なろう発」の顔になるわけで。
一時期のなろう=異世界転生みたいなイメージの固定化
と同じ現象が起きるだけよね。

閉じコンムーブ過ぎる

681 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 12:09:22.25 ID:1R2TZoEg0.net
>>678
俺は特に気にならないな
ここで言われるほどナズナも気にならない

でもすかふぁプロットだけは耐えられなかったよ……

682 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 12:35:46.80 ID:gZ4R1mZad.net
なずなは文章以上に物語の中身がね
ひたすら主人公優遇するだけで何が面白いのかちっとも分からん
報われなかった村人A書籍化したし、ドラゴンも書籍化すんのかなぁ

683 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 12:55:03.52 ID:R+g9y5ZQ0.net
さすが主人公様っていう話だけまだ書き続けてるのか

684 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 13:46:41.62 ID:R6QyVM+10.net
昔は書籍化作家のランキングしか見なくなるがデメリットになったけど今の総合日間は実質書籍化作家ランキングだから別に分けても問題ないな

685 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 14:28:02.06 ID:wgmnVHD90.net
>>681
多作家のうち九頭七尾や木嶋、錬金王、なずなあたりの文章は読みやすいと思うんだよ
多少の誤字はあっても文章が上手いから
日之影ソラとか敷島しぶきとかうまく文意を読み取れない部分がでてきて不快感が残る
未来人Aヤカンチェラーラの様な言葉の汚さによる不快感とは別の気持ち悪さというか
プロットや中身云々は万人が好む物語は無いだろうから別の話

686 :この名無しがすごい!:2021/01/21(木) 18:07:13.70 ID:0fedwoW5K
欲しい枚数を宣言する競り系カードゲーム「翡翠の商人」。シンプルながらジレンマもある
https://bodoge.org/2019/05/20/hisuinosyonin/
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/
経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」
http://bged.info/national-economy
シノミリアを徹底解説!ギャンブル漫画の主人公になれる2人用ボードゲーム!
https://futariasobi.com/shinomiria_rule/
風刺画「顧客が本当に必要だったもの」がアナログゲームに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000005-it_nlab-life
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
http://www.moguragames.com/entry/shephy/
ゲムマ2018大阪・春での話題作「Liqueur the GAME (リキュール・ザ・ゲーム)」
http://www.comonox.com/entry/boardgames/open/Liqueur-the-GAME
『モノポリー』と「人喰いサメ」が融合した『サメポリー』がクラウドファンディングを達成、
5月のゲームマーケットで販売へ。市民を犠牲にしサメの脅威から生き残れ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/190412d

687 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 17:08:23.63 ID:nMkRYXGv0.net
最近ランキング上位の作品の打診が明らかに減ったという話が書籍化作家の中で話されているようだ
ランキングと実際の書籍の売り上げが一致しなくなっているからだとか

688 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 17:17:21.65 ID:QJ5bdI8a0.net
コロナだから渋ってる可能性があるしまだなんとも言えないんじゃないかな

689 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 17:35:36.64 ID:ENxQD3iX0.net
追放ざまぁはポルノみたいなもんだからな
書籍にして売れるわけないわ

690 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 17:36:56.84 ID:6n31VCY10.net
A「ランキング上位の書籍化減ったよなぁ〜(俺には来てるけど)」
B「確かに減った!(俺には当然来てるけど)」
C「間違いないな(俺には勿論来てるけど)」

こうとみた
まいったな俺全然勉強してないぜ的な

691 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 17:46:57.08 ID:yg26UNh10.net
追放ざまぁはまだこれといったヒット作が出てないから出版社は様子見してるんじゃない?
盾の作者が書籍化する追放ざまぁの動向で出版社の見方は変わるかもしれないけれど

692 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 17:55:22.97 ID:RK85tlYr6.net
アネコユサギにそこまでの実力はないと思う
なろコンを期間内受賞してツギクルから出したの、2巻で急激に売り上げ落として打ち切られてたし

693 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 17:58:33.31 ID:R6QyVM+10.net
ランキング上位と言ってもポイントがインフレして大きく見えてるけどブクマ足りてない作品が多いだけじゃねーの?

694 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 18:11:00.41 ID:d8GX/owk0.net
盾は単に珍しく苦境からはじまるなろうだったのがちょっと新鮮だったってだけだしな
案の定、長期になるとつまんねって評価だね

695 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 18:36:46.41 ID:9RKPRPkdd.net
追放ざまぁは実際書籍はだいたい爆死してるんだよな

696 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 18:43:29.85 ID:93MvO+7tM.net
加護は水を出せるだけ読んだ
この主人公のムーブよく考えたらちょっとあれだね
異世界の記憶と攻略本のおかげで王子様の心をゲットって、ざまぁされる転生ヒロインキャラとやってること似たようなもんジャン

697 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 18:45:32.14 ID:jY3e0Keb0.net
ランキング1位とか、何万ポイントってのは稟議あげやすいんだろうなとは思う
ランクついてない、ポイント無いじゃ、別の出版に至る根拠を編集で作らないといけないからな
まぁ、それが本来の編集の仕事なんですけどね

698 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 18:49:17.66 ID:jqWdiSA0M.net
>>696
わかる
ついでに召喚聖女に見返り与えられないのに助けてもらうのが当たり前って思考は聖女を召喚してざまぁされる国そのものだと思った

699 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 19:22:53.41 ID:bmLBUaWka.net
>>694
ストーリーの根幹が、永遠神剣シリーズのソゥユートというか、後半の流れは完全に永遠神剣一作目なんだっけ?

>>697
プロ野球のスカウトがほぼ確実に150キロ後半を投げる投手、甲子園優勝投手、目立った成績(高校通算本塁打更新打者)をドラフト上位で取るけど、気がついたらその時のドラ4とか6が主力に座ってるみたいな。

ただ、補強方針が全球団(出版社)全く同じで「即戦力、全試合フル出場出来る投手、単年契約」みたいな。

700 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 19:29:17.73 ID:R6QyVM+10.net
盾の勇者の頃って普通にクラス転移ものの全盛期で主人公不遇は珍しくも無かったんじゃないか?
ありふれとかも時期は近いだろ

701 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 19:29:54.61 ID:RK85tlYr6.net
>>699
1991年にオリックスからドラ4で指名された鈴木一朗さんみたいな感じか

702 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 19:38:28.55 ID:bmLBUaWka.net
>>701
打撃フォームが気に入らないとコーチに追放されたドラ4外野手、伝説になる〜あの時のことを謝ろうとしてももう遅い。気持ちいいほどヒット量産でほぼイキかけました〜

703 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 19:48:40.38 ID:yg26UNh10.net
>>692
それでもアニメ化までの実績があるから出版社もある程度は参考にはするんじゃない?
そしてもしこれでこけたら追放ざまぁは出版社から避けられるようになりそう
でもそうなると書籍化を狙ってテンプレの追放ざまぁ(もう遅い)ばかり書く日間上位作家と
追放ざまぁを避けたい出版社という地獄絵図ができそう・・・

704 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 20:23:01.57 ID:aZfz2GFP0.net
今の日間は少なくとも日本語として読むのが困難ってレベルのはあんまりないんじゃない?
ハーーナ殿下のマタギとかすごかったやん

705 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 20:24:48.35 ID:aZfz2GFP0.net
>>702
ワロタ

706 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 20:34:12.16 ID:wgmnVHD90.net
>>692
実力云々はともかく魅力的な作品を書ける人だと思うけどな
人物の造詣はぺらっぺらだし、登場人物全員が鬼畜なのは作者の人生の生き写しだと思うけどさ
昔でいうナンセンスにまで突き抜ける瞬間がクソオモシロイ

707 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 21:37:31.69 ID:d8GX/owk0.net
少なくとも日間のゴミ作家どもよりは数段まともな話を書けるのは間違いないな
比較対象は他の面白い作品なのだから

708 :この名無しがすごい! :2021/01/21(木) 21:47:39.42 ID:lHIkHD6O0.net
盾の人の追放は面白い
クマールが可愛い

709 :この名無しがすごい! :2021/01/22(金) 00:06:06.22 ID:veoNCgVH0.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/20【水】 夜集計

1位 宮廷を追放された女鍛冶師、お人好しギルドに拾われ幸せを手に入れる 〜私しか聖剣は直せないと気づいたってもう遅い! 甘い言葉で私を利用した挙句「鉄臭い女に興味ない」と言った勇者に協力なんてしない!〜
   作者:日之影ソラ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 ダメスキル【自動機能】が覚醒しました〜あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?
   作者:LA軍 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
3位 モブ扱いされる俺は身分を隠して学園に通う王太子なんだけど、君たちが王太子と信じてやまないハイスペックイケメンは侯爵家のご令嬢だ。
   作者:りったん / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 愛の御使いは婚約破棄を許さない
   作者:江葉 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
5位 私の加護は水を出せるだけでした。
   作者:江葉 / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  6748pt  総 2.2万pt  2.7万文字
  2位  6432pt  総 6.9万pt 15.5万文字
  3位  5522pt  総 1.1万pt  1.1万文字 ※短編
  4位  4554pt  総 0.9万pt  1.3万文字 ※短編
  5位  4534pt  総 1.0万pt  0.5万文字 ※短編
 300位  172pt

710 :この名無しがすごい! :2021/01/22(金) 01:51:39.53 ID:Vvgu3Kvp0.net
>>700
盾が2012年の11月辺りでありふれは2013年の11月
なろうで1年の差はデカい
つかクラス転移の元祖だろ?ありふれ

711 :この名無しがすごい! :2021/01/22(金) 02:50:23.14 ID:K2GOIYiJ0.net
クラス転移かつそこそこポイント稼いでるやつなら放課後RPGの方が古い
かませ勇者やハズレスキル持ちで放逐される主人公という点でありふれの方がよりなろうナイズされた内容ではあるが

712 :この名無しがすごい! :2021/01/22(金) 12:07:33.63 ID:wLQJtQoZa.net
>>708
追放者と勇者がつるんで残りのメンバー殺すわ、先輩パーティ殺すわ。なのに殺伐としてない。ブラックジョーク多めだからかな。ヌマー

713 :この名無しがすごい! :2021/01/22(金) 12:14:04.47 ID:qngylgho0.net
本当にこいつらを読んでるギリ健がいるの?

714 :この名無しがすごい! :2021/01/22(金) 17:32:41.05 ID:MD5m4Qlj0.net
ワンクリックでURLブロックできる拡張機能はないのかね
あればみたくない作品楽にブロックできるのに
ドメイン単位ならあるけど使えないしな

715 :この名無しがすごい! :2021/01/22(金) 17:45:08.05 ID:q5xszOju0.net
>>714
作者ミュート

716 :この名無しがすごい! :2021/01/22(金) 18:30:15.22 ID:eRK34uS+0.net
まだミュートユーザ設定知らない奴いるのか

717 :この名無しがすごい! :2021/01/22(金) 19:20:52.88 ID:LUKHVUmpp.net
共著すかいふぁーむがまたひとつ上がってきそうだな

718 :この名無しがすごい! :2021/01/22(金) 21:01:33.38 ID:NCPCwtsO0.net
共著すかいふぁーむやってた九十九君いつの間にか共著作以外全消ししてビックリした何があったの
別に消えて困ることはないけどなんか処理でもされたの?

719 :この名無しがすごい! :2021/01/22(金) 22:22:56.76 ID:veoNCgVH0.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/22【金】 夜集計

1位 モブ扱いされる俺は身分を隠して学園に通う王太子なんだけど、君たちが王太子と信じてやまないハイスペックイケメンは侯爵家のご令嬢だ。
   作者:りったん / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 宮廷を追放された女鍛冶師、お人好しギルドに拾われ幸せを手に入れる 〜私しか聖剣は直せないと気づいたってもう遅い! 甘い言葉で私を利用した挙句「鉄臭い女に興味ない」と言った勇者に協力なんてしない!〜
   作者:日之影ソラ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 ダメスキル【自動機能】が覚醒しました〜あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?
   作者:LA軍 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 悪女だと宮廷を追放された聖女様 〜実は本物の悪女が妹だと気づいてももう遅い。価値を認めてくれる公爵と幸せなスローライフを過ごします〜
   作者:上下左右 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
5位 わたくしは根っからの悪役令嬢ですが、婚約者がエキセントリックすぎて出る幕がありませんわ!
   作者:りったん / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  7922pt  総 1.8万pt  1.1万文字 ※短編
  2位  6240pt  総 2.7万pt  3.6万文字
  3位  5482pt  総 7.3万pt 15.2万文字
  4位  4380pt  総 0.8万pt  1.0万文字 ※短編
  5位  4152pt  総 0.5万pt  1.0万文字 ※短編
 300位  178pt

720 :この名無しがすごい! :2021/01/22(金) 22:32:14.09 ID:8nRniti/0.net
すかいふぁーむ草

721 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 01:10:17.18 ID:Brfa1lTg0.net
すかいふぁーむやりたい放題してて草
もうすかいふぁーむ劇場っていうジャンルを別で作れよw

722 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 07:56:17.37 ID:vHg0HNm40.net
>>718
処理じゃなくて自消しだってね。

ランキング1位取った!!書籍化間違いなし!!
1位にしてくれてありがとうすかい先生のコミュのみんな!!

みたいな事ツイに書いてすかいふぁーむに怒られ

その発言が「コミュって、すかいふぁーむの評価クラスタの事じゃね?」と疑われ

「ボクちんの才能を羨む人間がボクちんを叩くなりぃ」
みたいな被害妄想に取りつかれてた

その前からツッコミ入れられるのが嫌で感想欄閉じてたり
ツイ垢も監視されたり発言で挙げ足を取られるからって速攻で消したりしてたから、
元々神経質タイプなんだろうとか言われてる。

そんな感じっぽい?

723 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 11:18:29.80 ID:n4ma41740.net
数年ぶりにランキングのポイントまで見たら浦島太郎状態
俺が見てた時は一位でも3000とかだったのに、毎日同じような題名で決まった作者達が6000ptくらいで1-3位独占してる
軽くスレ読んだが、これこの上位作者たちが何十人も集ったツイッターとかで、誰が作品投稿するか決めて、相互に評価入れて3000ptくらい計画的に上げてるって訳?

724 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 12:05:21.43 ID:AKhCDJXZ0.net
>>723
浦島太郎になる前ってどんな作品が日間上位にいたの?

ポイントインフレのターニングポイントの一つが陰の実力者って言われてたはず
クレクレの創始者ね
ただ、陰の〜は中身がある作品だったせいかあまり問題視されなかった

2018年初頭から2019年1月までは毎話あとがきでポイントをねだりまくる作品とそうでない作品が入り混じっていた
2つ目のターニングポイントが2019年2月で、一億年ボタンって作品(正式名称はもっと長い)が長文で「目標の◯◯ポイントまで〜」とか「日間一位を守り切らねばなりません」とか煽り倒してぶっちぎりの年間一位を獲得した
この作品がまた、なんというかうーんって感じの作品でさ
剣術無双の世界観に突然登場する飛行機とか、十数億年の修行の末に主人公が得た力が学生最強レベルだとかツッコミどころ無数
この辺からクレクレが無いと日間上位には上がれなくなった

3つ目のターニングポイントが2020年3月で、なろうのポイントシステムが改修されて
1話からでもポイントがつけられるようになった
あと、文章と内容で分けられていたポイントが統合され⭐1個2ポイントって扱いになった(最大10ポイントは一緒)
ポイントを入れやすくなったせいか、ここでインフレが一気に加速して、現在に至る

725 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 13:15:15.02 ID:lGxW+anV0.net
ランキング機能は異世界転生・転移の時も大多数が同じような転生物でいい加減にしろって隔離されたけど
その結果、最初からスキル・ステータスのある世界で過去or未来のチート持ちが
現地に転生っていう抜け道でやってきた
ハーメルン並に改造加えないとダメだと思うわ

726 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 13:25:47.49 ID:NGOKNe6P0.net
データが出てくるファンタジーと普通のをわける
書籍化作家、日間常連などを特別VIPランキングに昇格する
ぐらいは必要だよな

727 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 13:33:21.65 ID:n4ma41740.net
>>724
詳しく教えてくれて有難う
クレクレは俺も分かるんだよね。無料で本1冊分読んだのに5秒で終わる作業をしない方が俺は理解できないし
だが一位守らないといけません! は面の皮厚いなw

しかし一話終了の短編と数十万文字書いてる小説が同じランキングに乗ってるのは駄目と思う
評価が入るのは1回なんだから当然短編でランキング埋まっちゃうじゃん

728 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 13:43:59.98 ID:+TXYLUbFp.net
>>727
ないない
短編は長編に比べてブクマが付きにくいからランキングに入るのはすごくむずかしい
お試しプロローグなんかはたまに載るけどそれだって今んところは無視していいレベルでしかない

まあ結論的にはむしろ逆に短編保護のために分けるべきだと思うから全く同じなんだがw

729 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 13:44:32.97 ID:P6kDKSIa0.net
>>727
その辺を利用したのがいわゆる断片からの誘導なんやろなあ
バズりの確認、作業時間の短縮などといいことづくめだし
読んだほうはいずれ断片に詐欺っぽさを感じるようになるけど

ランキングは書籍化作品を分けるのはありだと思う
書籍化作家で別けるのは量産型じゃない連中がちょっと気の毒になるし

730 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 14:00:15.47 ID:EGZCcF6F0.net
ブクマしたところで評価1分のポイントしか入らないから、現行の評価制度だとクレクレとか込みならランキングは短編有利な部分はあるんじゃない
書籍化作家は本当に分けて欲しい
特にここ3年位で書籍化してる奴等は大部分が不正疑惑あるうえにとにかくやり方が汚いし、作品の質はお察しの低レベルだしで邪魔過ぎる

731 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 14:20:18.50 ID:n4ma41740.net
まぁここチラシの裏だから誰もが言う意見だと思ったら運営に書き込まないと
流石に現在の状態を良いと思ってはいないと思うんだけどな

732 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 14:41:18.27 ID:vHPLpVfu0.net
日間に来て、書籍化した上でそれなりに売れてるのって最近だと何かあったっけ?
マジエロ辺りが売れたとこまでは覚えてる

733 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 14:46:27.89 ID:/+uOelus0.net
ポイント3000で1位って5年以上前だろ
量産作者が居なけりゃ3000でも可能性はあるけどさw

734 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 14:50:15.49 ID:cHErol4y0.net
どこで宣伝したら一瞬で2000も3000もポイントつくの?

735 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 14:55:27.23 ID:fnYraCU60.net
コミュのみんなの所でしょ

736 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 15:31:26.37 ID:pjJr+HJ4d.net
問題の根幹は内容の検討をせずにランキングの上から順に書籍化を打診するアホ編集の存在だから、その辺が首になるまでどーにもならんだろ

737 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 15:44:59.62 ID:n4ma41740.net
元々良心的読者が1巻だけ倍の値段である大判で買ってくれれば良い。というのがなろうを書籍化する時の出版社の考えだからな
出版社のスタンスは読者が意地でも文庫しか買わないとかにならない限り変わらんと思うぞ
作者が出版社に文庫にしてくれと言えば書籍化中止だし

738 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 15:50:03.72 ID:X7DTyOzj0.net
別に文庫だけが正義じゃないぞ
文庫は小さくて安いから若者には受けるけど、年を取った相手なら老眼的にも大判の方がいい
だから客層によって住み分けすればいい

739 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 16:00:44.87 ID:C2L76TeRM.net
>>732
こちらへどーぞ

小説家になろう出版スレ172
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1610298918/l50

740 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 18:32:14.53 ID:lGxW+anV0.net
書籍化作家は大量の逆お気に入りユーザー抱えてる奴が多いし
そいつが同じようなお試し版短編出したら普通に考えて上がるよな
ブクマじゃなくてお気に入りユーザー登録するって事は作風が好きってことだし

741 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 18:39:31.11 ID:eaxThyly0.net
いつものメンツがいつもの話でランキング占拠してるのが今だからなぁ
新しい人だなと思っても中身はいつものテンプレ話でもうランキングが完全に硬直してる

742 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 18:42:26.90 ID:DJnwrvR30.net
クレクレ解禁は間違いなく害悪だった

743 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 19:03:38.71 ID:v3z32XTU0.net
クレクレさんのいう
応援したいなら満点にする採点なら
イイネボタンを一つ押せるだけがいい

744 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 21:26:15.84 ID:pjJr+HJ4d.net
>>737
カクヨムではランキングを重視し過ぎて本が爆死したから、今は公募の最終選考でトップ以外が選ばれたりしてるし、変われるところに変わってもらうのが早いと思うのよね

745 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 21:40:46.42 ID:qLKQEPL40.net
すかいふぁーむミュートにしてるのに他の人間使って、というとあれだけど共著して存在だしてくるの本当にやめてほしい……

746 :この名無しがすごい! :2021/01/23(土) 22:25:02.84 ID:AKhCDJXZ0.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/23【土】 夜集計

1位 わたくしは根っからの悪役令嬢ですが、婚約者がエキセントリックすぎて出る幕がありませんわ!
   作者:りったん / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 モブ扱いされる俺は身分を隠して学園に通う王太子なんだけど、君たちが王太子と信じてやまないハイスペックイケメンは侯爵家のご令嬢だ。
   作者:りったん / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 【連載版】宮廷を追放された女鍛冶師、お人好しギルドに拾われ幸せを手に入れる 〜私しか聖剣は直せないと気づいたってもう遅い! 甘い言葉で私を利用した挙句「鉄臭い女に興味ない」と言った勇者に協力なんてしない!〜
   作者:日之影ソラ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 ダメスキル【自動機能】が覚醒しました〜あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?
   作者:LA軍 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 【悲報】生殺与奪の権を竜に握られた人類、竜国の使者を「田舎者」呼ばわりしてしまう〜俺は学院生活を楽しみたいだけだから気にしないけど、俺を溺愛する竜王族の姉は黙ってないかもしれません〜
   作者:原案・監修:すかいふぁーむ 執筆:epina / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

  1位 10180pt  総 1.6万pt  1.0万文字 ※短編
  2位  6982pt  総 2.5万pt  1.1万文字 ※短編
  3位  5770pt  総 3.3万pt  4.4万文字
  4位  5730pt  総 7.8万pt 15.4万文字
  5位  5388pt  総 0.9万pt  1.0万文字 ※いちおう短編
 300位  202pt

747 :この名無しがすごい! :2021/01/24(日) 08:04:48.54 ID:0Ef/WKVs0.net
わかりやすく原案監修が追加されてて草

748 :この名無しがすごい! :2021/01/24(日) 12:11:06.17 ID:lCw4OJun0.net
しかしまあ狂気じみたポイントになってるな
一人最大12ptは固定なんだから
ある程度上位に行ってテンプレ踏襲してるとあとは爆上がりすんのかな

200位以下なんかは2ptくらいの差しか無いのが300位までほとんどだし
さらに300位も180ptとか必要だから
一度浮かび上がらないとどれだけ書いても沈んだまんまという状況

749 :この名無しがすごい! :2021/01/24(日) 13:37:54.21 ID:nfe8Zya60.net
やっぱり運営がランキング環境を調整しないと駄目だろ
TCGに例えれば特定デッキが一強になってて
他のデッキが淘汰されてる感じ

750 :この名無しがすごい! :2021/01/24(日) 14:01:37.41 ID:N7nycuQs0.net
評価ポイントを星の数に一致させる=1/2にするってのが一番簡単だよね
1/2星になってるのはまとめて集計後切り上げで対応できる

751 :この名無しがすごい! :2021/01/24(日) 14:08:36.44 ID:lCw4OJun0.net
>>749
そんな感じよな
強いデッキに勝つために同じ構築のデッキ使うしかない
その中で1、2枚だけちょっぴりメタカード入れるとか

752 :この名無しがすごい! :2021/01/24(日) 14:15:07.24 ID:28pQZTwW0.net
期待ポイントと評価ポイントで分けるとかどう?とりあえず両方に入れることはできないってことにして

753 :この名無しがすごい! :2021/01/24(日) 14:37:27.55 ID:S/p4xBQH0.net
変更はクラスタが活用しにくい形以外全部意味ないぞ
どんな形にしようが、ランキングクリックして一番に出る所に乗りやすいよう調整して終わりだ

754 :この名無しがすごい! :2021/01/24(日) 14:47:40.93 ID:rR7/S4R/0.net
だから書籍化ランキングがいいんだぞ
プロになった作者はアマチュアから一段上の特別なステージに行ってもらうんだぞ

755 :この名無しがすごい! :2021/01/24(日) 15:24:58.64 ID:Wtbwat4l0.net
ランキング操作に作者のネームバリューがあまり関係ない現状、複垢作って別人の振りしてランキング荒らせば済むのでは

756 :この名無しがすごい! :2021/01/24(日) 15:41:15.33 ID:L+7B81lQd.net
それ普通に犯罪じゃね

757 :この名無しがすごい! :2021/01/24(日) 15:54:44.13 ID:Y40rE1Sh0.net
共著すかいふぁーむがランキング荒らすのが見えた

758 :この名無しがすごい! :2021/01/24(日) 17:08:59.14 ID:5E0oTBU/0.net
いや確かに、出版社も
「なろうに再度投稿しておもしろいと評価を受けてきてね」
とは言ってるらしいけどさ

ランキング荒せとは指示してないはずなんだよね。
それとも本当に出版社が「荒せ」って指示してるのかな?
みたいなことを思われても仕方が無いムーブが多い。

「この物差しより長いのを持ってきてね」って言われて
物差しを折るような真似してるんじゃないかと

759 :この名無しがすごい! :2021/01/24(日) 17:27:06.60 ID:5nESDBsb0.net
皆が納得できるランキングにするなら、ランキングのスコアを個別の嗜好で重み付けするしかないんじゃね
自分の評価と似た傾向のIDからの評価を重め、つまんねーと思った作品に評価入れてるIDのを軽くして再集計したやつを自分のホームに表示させる機能がほしい

760 :この名無しがすごい! :2021/01/24(日) 17:36:10.62 ID:L+7B81lQd.net
そういうのはヒナちゃんじゃなくてカクヨムじゃね?

761 :この名無しがすごい! :2021/01/24(日) 17:38:26.48 ID:dcBaJEM/0.net
生殺与奪を見てみたが、うん。物語に広がりがなさそうな作品だ。
斉木楠生のさいなんみたいにギャグに出来るだけの器用さもなさそうだし。これが連載したら面白くなる未来が見えない。

762 :この名無しがすごい! :2021/01/24(日) 20:25:11.37 ID:gWt9YX+M0.net
子連れ狼でも生殺与奪の権とか言ってた
寒到来とかウインターイズカミングみたいなことも

763 :この名無しがすごい! :2021/01/24(日) 22:28:20.03 ID:N7nycuQs0.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/24【日】 夜集計

1位 ダメスキル【自動機能】が覚醒しました〜あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?
   作者:LA軍 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 手塩にかけて育てたアイドルたちに裏切られた俺は、自殺しようとしていた元人気アイドルのマネージャーになる
   作者:とによ / ジャンル:現実世界〔恋愛〕
3位 わたくしは根っからの悪役令嬢ですが、婚約者がエキセントリックすぎて出る幕がありませんわ!
   作者:りったん / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 【連載版】宮廷を追放された女鍛冶師、お人好しギルドに拾われ幸せを手に入れる 〜私しか聖剣は直せないと気づいたってもう遅い! 甘い言葉で私を利用した挙句「鉄臭い女に興味ない」と言った勇者に協力なんてしない!〜
   作者:日之影ソラ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
5位 後宮も二度目なら 〜白豚妃再来伝〜
   作者:中村 颯希 / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  7720pt  総 8.6万pt 17.5万文字
  2位  7156pt  総 1.0万pt  2.4万文字 ※短編
  3位  7138pt  総 2.2万pt  1.0万文字 ※短編
  4位  5554pt  総 3.8万pt  5.1万文字
  5位  4576pt  総 0.9万pt 19.3万文字
 300位  226pt

764 :この名無しがすごい! :2021/01/24(日) 22:28:35.58 ID:N7nycuQs0.net
■週間ランキングBEST5  2021/01/24【日】 夜集計

1位 ダメスキル【自動機能】が覚醒しました〜あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?
   作者:LA軍 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 【連載版】宮廷を追放された女鍛冶師、お人好しギルドに拾われ幸せを手に入れる 〜私しか聖剣は直せないと気づいたってもう遅い! 甘い言葉で私を利用した挙句「鉄臭い女に興味ない」と言った勇者に協力なんてしない!〜
   作者:日之影ソラ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 モブ扱いされる俺は身分を隠して学園に通う王太子なんだけど、君たちが王太子と信じてやまないハイスペックイケメンは侯爵家のご令嬢だ。
   作者:りったん / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 【本編完結】婚約破棄され、娼館にて。
   作者:皐月メイ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
5位 虐げられ続けた無能力者だけど、俺だけドラゴンの言葉がわかるので、SSS級スキルもチートアイテムも選びたい放題。お金も名誉も手に入って幸せになるから、俺を虐げた奴らはどこかで野垂れ死んでてくれ
   作者:三木なずな / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  44,062pt  総 8.6万pt 17.5万文字
  2位  34,278pt  総 3.8万pt  5.1万文字
  3位  25,930pt  総 2.8万pt  1.1万文字 ※短編
  4位  25,390pt  総 3.3万pt  6.2万文字 ※完結済み
  5位  20,052pt  総11.5万pt 17.8万文字
 300位  1,334pt

765 :この名無しがすごい! :2021/01/24(日) 23:16:31.46 ID:IeHq/g0s0.net
まともな人はなろうから完全撤退してカクヨムに流れているって感じやしもうなろうは終わりなんだ
不正作家を追放しなかったヒナちゃんはなろうを立て直そうとしてももう遅い

766 :この名無しがすごい! :2021/01/24(日) 23:34:13.31 ID:0Ef/WKVs0.net
今となってはカクヨムのほうがマシだな

767 :この名無しがすごい! :2021/01/24(日) 23:40:17.85 ID:N7nycuQs0.net
なろうの現状が良いとは欠片とも思わんが、
カクヨムの方が良いとは全く思わない

768 :この名無しがすごい! :2021/01/24(日) 23:42:31.99 ID:jmbxP67T0.net
カクヨムは相互の温床のイメージしかない

769 :この名無しがすごい! :2021/01/24(日) 23:43:02.98 ID:ZNorz/4f0.net
かなり久しぶりに現実恋愛が来てる
タイトルでもうお腹いっぱいだけど読んだ

最初は短編詐欺かと思ったけど、一応話にケリは付けてる
けどまあ前半はファンタジーの追放ものをそのままトレースしただけだし
後半もよくあるざまぁを地の文で説明調に羅列しただけだった
ウケる設定を投げつけてくるだけで物語にまったく没入できんかった

770 :この名無しがすごい! :2021/01/24(日) 23:46:58.44 ID:N7nycuQs0.net
アイドルのは読んだけど、感じ悪い同僚をざまぁするところまでは良いとしても
頭お花畑な元担当アイドル3人を見放すのはどうよ? って思った
設定だけ羅列であらすじ読んでる気分ってのは>>769に同意

771 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 00:01:55.78 ID:uZiAeQ5o0.net
自動のやつを少し読んだ。
能力は最適な行動を自動でしてくれる(それこそRTAみたいな精度で)スキルで、自動帰還、自動移動、自動採取、自動戦闘とどんどんレベルアップする話だった。
その間意識がないけれど、本当に最適な動きなので問題はないと言う感じ。

最後のオチが自動人生で、二度と目覚めないまま英雄になり、死後になってようやく意識を取り戻すとかなら評価する。

772 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 00:08:52.11 ID:r/NpX6QO0.net
カクヨムは随分読み専が増えている

773 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 00:09:37.20 ID:zfX79/H90.net
>>769
それでも上がってくるんだからざまぁもの人気は凄いなって

774 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 02:15:59.60 ID:M7wIfzBL0.net
臭そうな奴大体コメ欄閉じてるな

775 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 02:21:09.87 ID:+9Egt85p0.net
追放ざまぁはテンプレになるほど今は人気あるからね
ただ人気があるのはざまぁするところまでだから長編には向いていないというデメリットもあるけれどね

776 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 03:32:47.03 ID:UeYmiIFp0.net
「恋人の幼馴染みに虐められて」と言う題名のが削除されてるね。

777 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 07:24:49.23 ID:Xm3V0ezU0.net
この現状を変えるには色々な案があるだろうね
書籍化作家の隔離とか、ポイント制度の再見直し
ジャンルの適正化やモラルやマナーの厳格化と罰則など

778 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 08:51:47.38 ID:CmhMFoqI0.net
そら感想欄閉じるしかないじゃろ
設定の矛盾やチグハグさを指摘されるだけだし、開放していても意味ないw

779 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 08:57:27.35 ID:4Be77z6+0.net
もう随分前から問題になってるクラスタへの対応が難しいのがなー
問題のすかふぁ一味とかはほぼ確実にクラスタだし、それ以外にもクラスタ疑惑ある奴多過ぎる
書籍化作家もいまやクラスタ・複垢疑惑有りが多数で、実際複垢でBANされたのも結構な数いる
複垢に関しても確実に黒なのは即BANだけど、限りなく黒レベルに怪しくても確証が無いからかBANされず放置されてるケースっぽいのも居るし

780 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 09:53:14.00 ID:9rdTIA4sa.net
懐古厨なのかもしれんが前の評価方法の方がよかった気がするな
今の評価方法はポイントのインフレが起きてランキングの質が更に悪くなった気がするわ

781 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 10:25:49.80 ID:xLoE6no10.net
>>780
前のほうはそもそも評価する奴の割合が低すぎって感じ
だから今のほうがマシって思うんだけどな―
ま、目クソ鼻クソの違いしかないって言われれば否定はできんけど

782 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 10:43:42.50 ID:9rdTIA4sa.net
>>781
あー確かに
それなら前の評価方法でかつ今みたいにどのページでも評価できるみたいな方法を個人的に推す

783 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 10:47:56.35 ID:DdX3Pw/Id.net
>>779
クラスタが厄介なのって、やってること自体は規約違反じゃないところだよね
あくまで一人一人のユーザーがポイント入れてるだけで、「純粋に好きだから評価しました!」って主張されたら何も言えないし

784 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 11:10:47.05 ID:MePVckcy6.net
やっぱり、おともだちの影響力を減らす=評価点デフレでしょう

785 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 11:21:03.39 ID:omqhEeQD0.net
ミュート推奨っぽい作者もまだ結構活動してるんだ…

786 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 11:53:21.99 ID:0SO8VhI/0.net
どうするにしろとりあえず書籍化作家サマは下々とは格が違うので高みにのぼっていただくのがいいだろうね
共著とか原案の奴も書籍化枠でおk

787 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 12:01:35.74 ID:2V6oqfgMd.net
5chの影響力()に期待して迷惑読者スレみたいにミュート推奨作者スレとかやるの?
ヒナ対応はもう期待できないだろうしなぁ
DLSiteに近いけどブクマ数だけのランキングにして星評価は平均で出すとか…
コミュで高評価つけようとしても他の奴らからの低評価の方が多そうだし大丈夫そうだが

788 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 12:07:17.64 ID:ur8lFB4I0.net
害悪作者を取り扱うスレがあってもいいとは思う
すかいふぁーむスレはあくまですかいふぁーむ関係者だけだし

789 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 12:35:22.85 ID:NP50enU20.net
最近のポイントインフレの影響でクラスタや複垢の影響は以前より少なくなってるぞ
以前の評価だとクラスタや複垢以外の奴はほぼ評価を入れなかったから影響が大きかった
ランキングがクソなのは序盤で評価が入るようになった影響とその特性を狙ったテクで書籍化した中身の無い作家勢が猛威を奮ってるだけ

790 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 12:44:49.82 ID:n5jIOQmzd.net
>>780
インフレはクレクレ解禁からやろ

791 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 12:52:11.83 ID:wFe4UhT40.net
評価はぜったい前の方がよかっただろ
前はジワジワ盛り上がる作品でもランキング入れたんだから

今は序盤にざまぁやらないといけない
いびつな超初動型の作品ばっかになった

792 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 13:12:23.50 ID:cnuiUDkJ0.net
以前のは続けば続くほど評価入りにくくなって不利という作者が頑張るだけ損なクソシステムだぞ
それを何とか出来るようにカクヨムは話毎に応援ポイントをいれられるようにしてるんだろうな
あれがどの程度意味あるかは知らんが

793 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 13:41:12.36 ID:MePVckcy6.net
>>791
> 前はジワジワ盛り上がる作品でも
猫だって〜、(アルファからの書籍化で削除された)闇精霊使い、拓銀令嬢あたりか、50万字越えで日間表紙に出たの

でもなぁ、そいつらも結局レアケースだったし
どこからでも評価ってのはこのままでいいと思う

>>792
> カクヨムは話毎に応援ポイント
ユニアク高い作品が毎話毎にポイントを稼ぎ続けるのかな?
なろうでそれやると、週1回豚好きと魔導具師ダリヤが爆上げし、
ほぼ毎日一桁〜10位台にヘルモードと出涸らしが居続ける事態が発生するぞ

794 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 13:59:31.06 ID:XZ5hUq7B0.net
数十万文字書いて日間に出る奴は骨董貴族とか探せばあるけど
そいつらがたまたま上がっただけで評価システムとあんまり関係無い気がする

795 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 14:13:22.39 ID:wFe4UhT40.net
>>792
今の追放ざまぁ・婚約破棄ざまぁしか入れないクソ環境よりはマシだろ
あと前のランキング環境の方が
書籍化しても売れ行きよかったというのがすべて物語っている

796 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 14:14:00.66 ID:rs90bQ14p.net
今後も今の超初動型がどんどん煮詰まっていくんだろうなランキングは

797 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 14:19:32.45 ID:DdX3Pw/Id.net
いっそ長編は10万字とか越えるor完結設定にしないと、ブクマはできるけど評価は入れられないようにするとか?
ついでに一度完結設定にしたら二度と追加できないようにもして

798 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 14:20:07.17 ID:IZHaO2XJd.net
>>795
前のシステムでも、すかふぁーシステムの汚染は避けられなかったと思うよ

799 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 14:20:39.06 ID:0SO8VhI/0.net
1話とかで評価できる仕組みなのが異常なんだよな
なんならタイトルだけでいれてくるし

800 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 14:47:10.61 ID:wW0u282R0.net
>>766
なろうでbonかbanされた作品がカクヨムでもランキングしていた所に闇を感じたわ
結局何も変わらないどころかほぼ一緒

801 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 15:02:43.06 ID:+9Egt85p0.net
>>795
異世界転生・転移の時は市場でも人気が出たけれど今回の追放ざまぁは不発だったんだろうな
そもそも追放ざまぁが人気あるのは相手をざまぁしてカタルシスを感じるところまでだから書籍や長編には向いていないんだよね
ざまぁという当初の目的の後も無理に話を続けようとしても目的がないから水で薄めたような話になってグダるんだよね

802 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 15:34:20.22 ID:rd1P1rfid.net
>>798
奴らならクラスター内にて問答無用で5:5評価付け合いそうだな
ただそれ以外の読者は内容がクソなら5:5評価なんて付けないと思うから今よりはマシになるんじゃね

803 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 15:34:36.93 ID:MePVckcy6.net
出版スレで見たけど、
2019年10月以前に1巻が出た追放もの(追放で検索かけて引っかかった作品)の
続巻延命率自体は他の作品と大差無いんだよ(3巻が3割、4巻以上は1/6〜1/5)

ただ思うに、1巻が2019年10月以前って集計期間が問題
難攻不落の魔王城が2019年11月、禁断師弟でブレイクスルー1巻が同年12月なので検討範囲外になる
日間スレの時間感覚的にその連中かなり以前の作品だよな
つまり、その後に1巻が出た作品が死屍累々になる可能性は結構高いと思ってる

804 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 15:39:29.26 ID:NC+jUgWhd.net
仕方が無いとはいえ、なろう内でやるとBANになることを、TwitterとかでやりまくってもBANにならないのがなぁ。
すかふぁみたいな常識無しを想定してなかったのか、寛大なのか。
自分はなろう四半期1位を取り、なろうから書籍を3冊も出してる上流作家。
その自分がどうやって上記の実績を出したかを有料にて販売中。
これであなたも書籍化作家になれるかも、みたいな宣伝して金を取ってるわけだし。
これをカクヨムでやればKADOKAWAならすっ飛んできそうだが。

805 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 15:47:12.79 ID:3lnkrlEJd.net
>>792
>>793
カクヨムの応援ポイントはランキングには無意味
カクヨムもなろうと同じでフォロー数=ブクマ数と星数=評価ポイントの合算でランキングが決まる

806 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 17:47:28.79 ID:3wr2ns0Z0.net
>>802
クソでも初動でポイント入れればすかふぁー組は今と似たようなペースで伸ばして、他が昔のペースでしか伸びないと言う、最悪の結果の方が有り得るんじゃ

807 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 20:25:16.03 ID:RuJH6JK40.net
なんか今のすかふぁ環境が、禁止や制限カード連発されてもしぶとく生き残った遊戯王の制竜デッキに見えてきたぞ

808 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 20:36:34.19 ID:cnuiUDkJ0.net
なろう運営はぶっちゃけ素人中小企業でしょ?色んな対応や法律とかの対処する知恵も人材も無いのはしゃーない
ただランキングの仕組みを新人の面白い小説が上がるように考えて欲しいとは思うんだが
新しい仕組み作るのにそんなコスト掛かるんかなぁ?一日も掛からないで変更できそうに思えるんだけど

809 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 20:40:00.59 ID:rs90bQ14p.net
生殺与奪の権が好評につき連載開始してるじゃん!

810 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 20:40:46.71 ID:0p3f3dMzd.net
脳死読者対策は出来てもそうするとクラスタ大勝利になるからな
現環境で上がってくる作品はクソだがある意味では民意を反映してはいる
クソだけど

811 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 20:45:02.61 ID:9doLIhYT0.net
素人中小企業レベルでクラスタを弾くのは難しいよなぁ
せいぜい総合ランキングから書籍化作家の作品と原案とやらをまとめて隔離して新たなランキングを作るくらいか

812 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 21:04:58.81 ID:A9da36aDM.net
世界的大企業アマゾンですらやらせレビューに詐欺商品が跋扈しまくりでろくに対処できてないからなあ

813 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 21:31:51.93 ID:NbZVgLTWa.net
なろうでやるかは別にして、今から見られる仕組み作りしようって話だとレコメンド方面への投資になってくると思う

814 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 21:37:20.98 ID:OUVt5Al80.net
なろう運営は社員10数人レベルの学生ベンチャーだからな

ぶっちゃけこのスレにいる人達の務めている会社の方がよほど大企業だろう

815 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 22:09:48.72 ID:ur8lFB4I0.net
>>809
好評につき(感想欄閉鎖)

816 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 23:31:38.39 ID:/rQ3o64G0.net
最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士〜〜
珍しく、本当に珍しくまともな作品が上位にきてるな
こういうの何をキッカケに上がってくるのか気になる、どう考えてもランキング上位を読むような層がポイント入れるとは思えん

817 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 23:32:08.60 ID:cnuiUDkJ0.net
マジレスすると金を出さないなろう読者の感想なんて全く重要視してないと思うぞ
書籍化したんだから気になるのは金出す読者だけよ

818 :この名無しがすごい! :2021/01/25(月) 23:46:23.48 ID:R+cthEEH0.net
短編で上がってたスキル・レンダーも連載開始してるし生殺与奪の権と連載でもぶつかるのかね?

819 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 00:12:41.85 ID:Vu6yJkv60.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/25【月】 夜集計

1位 後宮も二度目なら 〜白豚妃再来伝〜
   作者:中村 颯希 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 寝取られ令息と面食い令嬢の婚約とその顛末
   作者:加上 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 ダメスキル【自動機能】が覚醒しました〜あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?
   作者:LA軍 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 手塩にかけて育てたアイドルたちに裏切られた俺は、自殺しようとしていた元人気アイドルのマネージャーになる
   作者:とによ / ジャンル:現実世界〔恋愛〕
5位 【第一章完結】「鉄臭い女」と罵られた宮廷鍛冶師、お人好しギルドで幸せを手に入れる
   作者:日之影ソラ / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  7926pt  総 8.6万pt 19.3万文字 ※11話(書き溜め?)
  2位  6626pt  総 1.0万pt  1.5万文字 ※短編
  3位  6034pt  総 9.2万pt 17.5万文字
  4位  5486pt  総 1.5万pt  2.4万文字 ※短編
  5位  4556pt  総 4.2万pt  5.5万文字 ※改題
 300位  204pt

820 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 00:14:09.77 ID:Vu6yJkv60.net
>>816
完結ブーストかなぁ?

821 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 02:32:11.50 ID:vXJDLftm0.net
ローファン一位読んでたら異世界帰りの勇者が現代最強思い出したので探したらカクヨムに行ってたのね

822 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 03:01:33.33 ID:jUyPRQGNp.net
Sランク剣士なんて言葉がタイトルに入ってる作品が「まとも」判定される未来が来るとはな

823 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 07:34:14.24 ID:X0+Bf9wN0.net
もう遅い系じゃないがそれを皮肉ったようなタイトルだしまともには見えん

824 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 09:29:55.34 ID:PTywwHCZ0.net
アホが二人も……

825 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 10:39:57.83 ID:dVY/Y1EfM.net
あ、作者様でしたか

826 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 11:34:51.98 ID:nIo7ikp1r.net
>>822
最近のなろうに慣れすぎてタイトルに違和感を感じなくなってしまったがもう遅い

827 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 12:16:18.14 ID:PPYjgS1d0.net
Twitterで有名作家とかがなろうについて語ってたけど
すげえ周回遅れな的外れの議論で絶望した
今のなろうは異世界転生がどうとか設定が軽いとかそんな次元の問題じゃねえ
世間の認識はそんなものなんだろうなー、すかいふぁーむが商材詐欺して量産型すかいふぁーむになったとか知らんよなそりゃ

828 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 12:19:39.32 ID:Gg/rYtMh0.net
そいつら所詮売名目的とかそんな感じの語りだから、実際には大して読んでないだろうしね
イケメン俳優で『かなり読んでます。でも大体同じ感じの話なんですよね』て言った奴の方が読んでるよ

829 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 12:31:24.12 ID:wr0lb2erd.net
正直今のなろうの問題点って作品の中身どうこうってレベルじゃないよね
クラスタとか短編詐欺とかすかふぁーの共著とか

830 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 12:31:33.41 ID:4AcndLGj0.net
すかふぁTwitterから。
なろうのいいところは「こんなもん俺でも書けるわ」がまじで実現するところなのでランキング見て笑ってる人はやってみるといいと思うんだよね
名作が生まれるかもしれないし
多分ツイッターに書いてる文字数と時間で一冊分くらい書けるし
それがイラストついて本になって金になってって夢があるよ。

その良いところを金儲けに利用してBANされなきゃ何をしてでも問題ないとランキング荒らしをしてる元凶がなにいってんだか。
急に呟いてるからなんか気に入らないことがあったんだろな。

831 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 12:45:54.49 ID:Gg/rYtMh0.net
最初期の純粋に面白い小説を読ませたいみたいな作者は、バイト以下の扱いで出版社が使い潰し
それ以降の色々で集まって来た作者は、ツイッター荒らしのノリ読者と本を出せない時の繋ぎ程度にしか考えない出版社が使い潰し
そりゃなろうを使い潰して小遣い稼ぎしようとする作者がどんどん出てくるよ。面白いの書こうなんて人は大体使い潰したんだから
お前らも無料で読んでる小説の作者に「死ね!クズが!」くらい書いて送ったろ?

832 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 13:36:11.91 ID:7VxVRKUr0.net
とっとと投げ銭出来る環境整えて、集金額でランキング作っちゃえばいいんだよ
金の力で数字を集めるようなトップ層を切り取れば、今よりは分かりやすいランキングになるんじゃないかな
零細のヒナちゃんには厳しいかもしれんが

833 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 13:39:27.48 ID:frKWD0G10.net
>>832
クラスタで相互やられたらやばいな

834 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 13:48:08.93 ID:PPYjgS1d0.net
ネカフェとかで自分自身に投げ銭入れる奴多発しそう

835 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 13:49:02.04 ID:7VxVRKUr0.net
>>833
そのクラスタ相互やるのに金が掛かるようになるんだぜ?

836 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 14:15:05.00 ID:frKWD0G10.net
>>835
回収率次第だな
100%作者に行くなら

2人なら相互
A→B、B→Aで1万ずつ

ABCの3人なら
A→Bに1万
B→Cに1万
C→Aに1万

これで実質無料

837 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 14:16:25.34 ID:veRVQ0l40.net
>>832
既にHJが作ったノベルアップ+でやったぞ
投げ銭するとトップページに一定時間表示されるから
コンテスト中にずっと金を投入してトップページ5位まで全部固定にしてた奴がいる
なお落選した

838 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 14:20:09.02 ID:veRVQ0l40.net
もうちょっと細かく書くと
投げ銭してくれる奴なんて本当にごく少数だったんだけど
一人だけ数千円単位で入れてくれる奴が居て
ノベプラスレではいかにそいつを籠絡するかという作戦が練られていた

839 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 14:24:32.77 ID:LtVuYtDRd.net
それもうDLSiteでよくねーか…?
売上の一部は手数料として引かれるから投げ銭を相互にやっても最終的にはマイナスになるし

840 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 14:55:10.43 ID:7VxVRKUr0.net
作品数・読者数の少ないサイトだと個人の資金力が目立つから>>837みたいな事も起こりやすいだろうね。
じゃあなろうの規模なら上手くいくか?は知らんけどw
面白い小説書けばお金がもらえるってのが根付いてくれれば、おのずとランキングにも数字が現れると思うんだよね。
商業だって広告プロモーションの影響はあれど、基本面白いものが売れるわけだし

841 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 15:11:38.32 ID:vfgRBLAR0.net
>>839
でも小説はDL販売じゃ売れねえんだよなぁ

842 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 15:25:33.89 ID:7kcljQVN0.net
そもそもVtuberの投げ銭が流行ってるのは、
地下アイドルやキャバクラに投資するようなモノで
小説が同じ事やったとしても流行るとは思えない

843 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 15:29:39.14 ID:s3seuYSZ0.net
量産型の薄っぺらい物が即書籍化されて、ずっと続いてる物が何年も続刊が出ない悲しみ

844 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 15:33:39.47 ID:p3gE6QbT0.net
>>841
DL販売じゃ売れないと言う訳じゃないだろ、電書は普通に売上立ってるんだし
そこまで売れない奴しか同人電書小説に手を出してないってだけでは

845 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 15:51:57.39 ID:kVLUelycM.net
光明があるとすれば有料マガジン販売で、無料の本編と同時に短い外伝や設定資料を有料で並行連載する手法かな
ニンジャスレイヤーがこれで出版社依存を卒業して作者たちだけでコンテンツ回せるようになった
ただ、これが出来るのは相当のコンテンツ力あるものを書ける人だけ

846 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 16:01:17.02 ID:PPYjgS1d0.net
相当なネームバリューがないときついだろうね

847 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 17:08:12.08 ID:HwAktTC30.net
日間五位の
S級パーティから解雇された【呪具師】〜『呪いのアイテム』しか作れませんが、その性能はアーティファクト級なり……
これってあからさまに
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。俺のスキルは武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?
のパクリじゃね?

付与魔術師、ギルドから追放、付与解除でギルドざまぁ
呪具師、パーティから追放、バフ効果の呪術をディスペルでパーティざまぁ

848 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 17:58:58.65 ID:zzemnZvJ0.net
それいいだしたら付与術師なんて作品いっぱいあるしな

849 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 18:00:29.08 ID:Eu4mCWzNp.net
長文書き込みすぎる…と思ったらタイトルが長いだけだった

850 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 18:01:59.77 ID:CqnN4kG5a.net
無料だからゴミだろうと読まれてるなろうに有料入れても誰も金投げるわけないやん

851 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 18:09:18.38 ID:jUyPRQGNp.net
>>830
いやでも「こんなもん俺でも書けるわ」は実際その通りだと思う
俺も奴隷ハーレム見て「こんなもん俺でも書けるわ」って書き始めた口だしな
まあ月間一位までは取れたけど残念ながら書籍化の誘いは来なかったがな
でもそれまで創作経験のなかった俺が夢を見ることはできたよ

852 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 18:22:43.12 ID:m24SPoRbM.net
>>846
そのレベルの作品だと普通にメディアミックスで稼げるだろうし、自活する必要に迫られたとしても、モチベ維持できる人はそうそう居ないだろうね
忍殺の彼らは目に見えて勢いが衰えてから専業化した狂人だし

853 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 18:31:27.56 ID:Eu4mCWzNp.net
なのですかふぁー先生は専業になってなろう攻略法売ったり弟子に印税折半でネタ渡して書かせるようになった

854 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 18:59:42.85 ID:PPYjgS1d0.net
ほんと、なろうほとんど見たことないんだろうなあって擁護ばかりで草生える
頼むからレベル高いとか闘技場とか魔窟とかの寝言の前に今のランキングを少しは見てから言えと
なろうと関係ない普通のラノベ作家すら擁護しだすのが酷い

855 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 19:08:21.49 ID:vnt/P0IFM.net
>>849
○○って××のパクリじゃね?
いやそれを言うなら××も△△の…
って今のタイトルで話し出したら超長文になりそうだな

856 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 19:36:02.40 ID:LtUkAP4b0.net
ランキングの流れ見てなんかあったと思ったら同人ゴロだったわ

857 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 19:55:08.57 ID:dd3WiYiZ0.net
Vtubereの投げ銭ってあれ事務所やyoutubeに手数料取られて半分ぐらいしか手元には来ないんだとか聞いたが
本当のところどうなんだろうねー

858 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 20:24:29.39 ID:PPYjgS1d0.net
小説よりずっとマージン多いんだな

859 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 21:21:43.56 ID:s3seuYSZ0.net
いくつもの小説でタイトルと内容が被ることで盗作か分からなくなる異常事態

860 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 23:44:37.11 ID:Vu6yJkv60.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/26【火】 夜集計

1位 後宮も二度目なら 〜白豚妃再来伝〜
   作者:中村 颯希 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 寝取られ令息と面食い令嬢の婚約とその顛末
   作者:加上 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ……。〜「戻ってこい」と言われてるかどうかもよくわからない。俺の勘だとたぶんこっちが出口だと思う〜
   作者:quiet / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 続・悪役令嬢やめますっ!!〜バッドエンドから始まるハッピーエンド〜
   作者:美袋和仁 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
5位 ダメスキル【自動機能】が覚醒しました〜あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?
   作者:LA軍 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

  1位  6530pt  総 2.3万pt 19.3万文字 ※書き溜め(14話)
  2位  5374pt  総 1.5万pt  1.5万文字 ※短編
  3位  4554pt  総 1.7万pt 14.0万文字 ※完結済み
  4位  4532pt  総 0.7万pt  1.5万文字
  5位  4508pt  総 9.6万pt 20.1万文字
 300位  184pt

861 :この名無しがすごい! :2021/01/26(火) 23:47:34.84 ID:UozUmEUA0.net
みんなでパクればテンプレになる

862 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 00:06:01.70 ID:2hTSpKqB0.net
>>860
読んでないけど3位のタイトル面白いなw

863 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 00:23:44.63 ID:PxcP0FH70.net
>>857
手数料と事務所に行く分で手元には1割と見た気がする

864 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 00:44:55.11 ID:lKqU1pVN0.net
3位は勘違い追放ギャグかなw

865 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 01:41:58.56 ID:IXL7C1lG0.net
>>860
これ各所でタイトル勿体ない
本当に求める層に刺さってないと話題のやつだ

866 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 03:03:28.48 ID:A4mT6RYS0.net
後宮読んだ
話の筋や設定は好みなんだけどいまいちと感じるのはキャラに魅力を感じないからか
無能の極みだった主人公がたった4年で高貴な方々も感心するほどの各種教養を身につけるのは不自然だし
そんな学習能力あるならなんで最初あんぽんたんだったんだよって
一応作中でコツコツ努力タイプで云々とか説明されてるけど、いやどう見ても天才の習熟速度だろ

あと皇太子様が「後宮に蔓延るゴミどもを整理しないとねフフフ」
と言った感じで武官に変装して侵入してるんだけど
その皇太子様、主人公が冤罪ふっかけられた4年前もいたんだけど
普通に黒幕に騙されて主人公が罪を犯したと信じ込んでるんだよね
神がかって有能みたいな設定っぽいんだけど
事件を調査できる立場にいながら簡単に騙されたただの間抜けじゃん

867 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 05:11:46.31 ID:vQdAgx0Ia.net
>>864
正統派ハイファンタジーライトノベルだね

868 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 05:16:41.39 ID:q7sXQwx/0.net
3位のはなんか作者が自演で褒めてそうな胡散臭さを感じる
もしくはそう思わせたいアンチか

869 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 05:16:53.06 ID:rbk/794pM.net
>>866
この作者苦手だわ
話も別に絶賛されるほど面白いとは思わない

870 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 05:22:34.75 ID:vQdAgx0Ia.net
>>868
アンチでも作者でもないけど内容面白いと思って書き込んだけどな
あなた疲れてるのよ

871 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 13:57:28.89 ID:dAz3xUocH.net
すぐに作者作者、と頭がいかれてるから、触らんほうがいいぞ

872 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 14:58:39.15 ID:xjfusfCG0.net
しかし異世界転生と付いてるだけでポイントが付かなくなったな
なろう読む奴の三分の二くらいがランキング押した瞬間のページでしか探してないのが良くわかる
運営にはトップに来るランキングを毎日交代させてほしいんだが、絶対しないだろうな

873 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 15:13:08.20 ID:snPDE5L10.net
ランキングから探すか、検索して探すか、紹介してるサイトから飛ぶか…
まぁ検索妨害みたいなタイトルやキーワードばっかで探しにくいけど

874 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 15:37:26.74 ID:7DZN9fWIp.net
今のなろうって導線がランキング以外ないんだよな
昔は新着レビューとかあったのになんでなくしたんだろう

875 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 16:19:07.59 ID:yAi+Xer60.net
LA軍の新作冒頭だけ読んだけどマジできつい
人称が飛び過ぎてて地の文が誰視点なのかマジで分からない
なんで皆アレを普通に読めるのか理解不能

876 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 17:00:29.17 ID:oGIh51oH0.net
>>872
そりゃ読者にとって使いにくい改編なんてしないだろうし
もししたら離れる読者もいるだろう

877 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 17:12:53.09 ID:xjfusfCG0.net
>>874
単なる推測なんだが、長い間出版社が8億PV!とか10万評価ポイント!なんて帯しか付けて無かった
そういう数字を出すのが売れるとなれば、出版社か運営かは知らないけどそういう数字が増えるようスタイルを変えたんじゃない?
新作の導線が増えて色んな作品が読まれるようになれば、どうしても1作のPVと評価は減るからね

878 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 19:19:16.22 ID:tXh70dYM0.net
追放ざまぁとか今更遅いブームもう終わったんじゃね?
あからさまなのはほとんど上に出てこなくなった

879 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 19:32:47.45 ID:w8/hnpT80.net
いや日間ハイファンは上から見てったらほぼ主人公追放されてるが。

880 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 19:49:15.50 ID:7DZN9fWIp.net
タイトルにもう遅いって入らないだけで結局中身は追放ざまぁなんだよなぁ…

881 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 21:01:52.88 ID:YBFk2t+I0.net
一時期流行したSSSSランクみたいなもんだろ
なろうは代謝がおかしいレベルなので2週間くらいで別のタイトルで埋まる

882 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 22:01:17.94 ID:RpnrksjK0.net
今のなろうは全盛期のニコニコみたいにユーザーの意見を聞いてないから
落ちぶれるのも時間の問題だろうな

883 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 22:04:54.14 ID:igMNUyOh0.net
久しぶりに日間を下位まで眺めてたらあまりの恋愛ジャンルの作品の多さにビビった
昔はこんなに多くなかったと思うんだけど…

少年ジャンプがだんだん腐女子コンテンツになっていったのと重なるなぁ

884 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 22:16:46.89 ID:YBFk2t+I0.net
>>883
令嬢物の短編が上位にめちゃくちゃ多い

885 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 22:34:22.39 ID:lDVCEtnZa.net
>>874
Twitterは?
3位の(現在1位)感想ツイートが今日軽くバズってるのみたけど
イイね24時間弱で1.2万くらい
今までTwitterは追ったことなかったから知らないけどこういうのよくあること?

886 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 22:35:17.00 ID:EcJ4FYZ50.net
>>882
ニコニコは落ちぶれても聞いてないだろ

887 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 22:38:25.77 ID:lDVCEtnZa.net
>>885
Twitterはなろうじゃないから違うかw

888 :この名無しがすごい! :2021/01/27(水) 23:01:10.67 ID:p8s03ttr0.net
追放ざまぁの人気はまだ続くと思うよ
とはいっても人気があるのはざまぁしてカタルシスを感じるところまでなんだけれどね・・・
書籍化したい作者は頑張ってざまぁの後も書き続けるけれど結局ざまぁをしたら読者のほとんどが離れちゃうから途中でエタってしまうんだよね

889 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 01:10:03.33 ID:TkqconfEd.net
>>885
こんなに拡散されるのは珍しいよ
長文タイトルの宣伝効果が活きてるんだと思うけど、実際に宣伝効果に繋がってるの初めて見た

890 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 01:11:03.55 ID:+vGHoomJa.net
>>882
問題は、なろうには競争相手として意識せざるを得ないレベルの強力なライバルがいないこと
高解像度の動画、会員登録不要、制約なしで見られる生放送、ユーザー還元によるマネタイズといった新世代の標準仕様にニコニコは乗り損ねて、時代遅れになったのがかなり痛かった

891 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 01:13:17.13 ID:YK0FQHa70.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/27【水】 夜集計

1位 最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ……。〜「戻ってこい」と言われてるかどうかもよくわからない。俺の勘だとたぶんこっちが出口だと思う〜
   作者:quiet / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 ステフ様って本当に気持ち悪いですよね
   作者:伊藤@ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 事故チューだったのに!
   作者:こう / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 ダメスキル【自動機能】が覚醒しました〜あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?
   作者:LA軍 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
5位 後宮も二度目なら 〜白豚妃再来伝〜
   作者:中村 颯希 / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  8272pt  総 2.6万pt 14.0万文字 ※完結済み
  2位  7038pt  総 1.2万pt  0.6万文字 ※短編
  3位  5722pt  総 1.0万pt  1.7万文字 ※完結済み(2話)
  4位  5070pt  総10.0万pt 20.1万文字
  5位  4116pt  総 2.7万pt 19.3万文字 ※書き溜め(16話)
 300位  186pt

892 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 01:24:43.24 ID:+DbTPepQd.net
タイトルの文字数少ないけど、日間読者大丈夫?
頭おかしくなった?

893 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 01:28:28.30 ID:U0xwqk7ca.net
頭おかしいのはお前だよ

894 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 01:44:18.59 ID:2JhyNY4q0.net
異世界恋愛は今までもタイトル短いの多かったから普通じゃない?
そもそもあらすじのような長文タイトルの方がおかしいと思うけれどw

895 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 04:17:38.01 ID:AUTKQ25p0.net
日間民は長文タイトルじゃないとポイント入れない病だと思ってた

896 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 07:44:10.17 ID:QEKsprv90.net
>>895
ただ単にファイファンのジャンルがタイトル長いのと
読む人が7:3:1=ファイファン:異世界恋愛:その他
くらいの比率だからそう見えるだけやと思う

正確な統計ではないけど前調べたら、
異世界恋愛のタイトル平均30字くらいで
ファイファンは平均80字くらいだった

897 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 07:57:35.46 ID:+DbTPepQd.net
>>896
ファイファンじゃなくてハイファンだよな…?

898 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 08:12:02.93 ID:4D1ylt+va.net
ファイナルファンタジー…

899 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 08:15:13.43 ID:E3nZ4Lk+0.net
最近はランキングで長文タイトルを読むのがめんどくさくなってきて読み飛ばすようになってきた
あらすじを読むのが面倒になって長文タイトルで判断するようになったけどそれすらも面倒になった
作者はもっと知恵を絞れ

900 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 09:12:49.73 ID:ZhpZI2Vb0.net
どうせタイトルなんかどうでもいいんだから
必要事項だけ書き出して見やすくしとけばいいよな

【追放ざまぁ】【もう遅い】

これだけでいいだろ中身一緒なんだから

901 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 09:22:25.90 ID:WCH6YpZq0.net
そもそもタイトルで判断するのが間違い

902 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 09:55:19.31 ID:SFvqSa38a.net
読んだ上で文句言ってるのならともかく思い込みだけで書き込むやつなんなん

903 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 09:56:51.85 ID:SFvqSa38a.net
マウント取るのが仕事なんだろ

904 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 11:55:05.27 ID:An+SlbfJ0.net
>>823
久々に面白いのに出会えたと思ったよおれは
ちゃんと地力のある作者がどういうタイトルがなろうで読まれるのかを熟慮した上でそれでも今のクソみたいな流行りには迎合したくない気持ちから皮肉を交えつつギリギリの妥協点でつけたタイトルなんだろうなって慮ってあげたくなるくらいにはいい作品だった

905 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 12:33:45.34 ID:8LSzGNm20.net
全体的にタイトルが短いぞ
なろうに何が起こったんだ

906 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 12:47:15.22 ID:1+ia7cLH0.net
>>905
ハイファンが死んで異世界恋愛が盛り上がっただけ
なろうを正常化させたければ恋愛を盛り上げろ

907 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 12:48:41.06 ID:b261nW1QM.net
異世界恋愛もざまあと短編しかない
あとは固定客持ちだけだ

908 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 12:51:18.98 ID:1NVwo9B8p.net
現実恋愛の茨木野を上げるのか!

909 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 13:18:48.76 ID:qYbT1G4nd.net
>>908
長文タイトルだし、恐ろしいほど糞みたいな中身だぞ

910 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 14:06:44.90 ID:MVZTJj2A0.net
また新人いじめか
うだつのあがらないワナビが嫉妬でもしてるのかな?

911 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 15:05:26.46 ID:2JhyNY4q0.net
>>910
茨木野先生は書籍化してる作家なんだから新人なんて言ったらそれこそいじめになるぞ

912 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 16:01:44.51 ID:1ndqlunF0.net
LA軍また上がってきてるけど、本当に誰がこいつ支持してんだよ

913 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 16:24:59.53 ID:yS0RRBYo0.net
>>904
このレスとさっさと完結してるからって理由だけで読んだけど割と面白かったよ
久々に評価付けたわ

914 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 20:34:22.40 ID:Fcai8mvt0.net
>>912
ドイツ軍の奴は好きだったよ

915 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 21:25:53.30 ID:8LSzGNm20.net
日間1位取った方向音痴の奴書籍化おめでとう(先読み)

916 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 21:53:57.17 ID:2JhyNY4q0.net
>>915
日間1位になったからと言って書籍化されるとは限らないぞ
1位を取りながらも書籍化されずに落ちていった作品は結構あるからね

917 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 22:14:06.06 ID:SFvqSa38a.net
今後のポイントとブクマやその他の動き次第かね
Twitter拡散とか今までにないこともあるからそういう部門の人の目には入りやすいんじゃね
あと、この人一挙に数日で完結させたみたいだけど、一日せいぜい2回更新程度にして連載期間を延ばしておけばもっとよかったんじゃないかな

918 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 23:39:31.65 ID:YK0FQHa70.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/28【木】 夜集計

1位 最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ……。〜「戻ってこい」と言われてるかどうかもよくわからない。俺の勘だとたぶんこっちが出口だと思う〜
   作者:quiet / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 妹が悲劇のヒロインぶるせいで婚約破棄したのですが、その日から何故か正義感の強い王太子殿下に絡まれるようになりました
   作者:冬月光輝 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 ならば拳で語りましょう
   作者:加上 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 事故チューだったのに!
   作者:こう / ジャンル:異世界〔恋愛〕
5位 ステフ様って本当に気持ち悪いですよね
   作者:伊藤@ / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位 11038pt  総 3.6万pt 14.0万文字 ※完結済み
  2位  6368pt  総 0.9万pt  1.6万文字 ※短編
  3位  4852pt  総 0.9万pt  0.4万文字
  4位  4192pt  総 1.4万pt  1.7万文字 ※完結済み
  5位  4138pt  総 1.6万pt  0.6万文字 ※短編
 300位  184pt

919 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 23:44:41.10 ID:13E/Knis0.net
誉め言葉として言ってるだけじゃないの

920 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 23:49:28.14 ID:1+ia7cLH0.net
>>917
完結ブーストで表紙に上がった可能性はあるからそっちだと日間民の目に触れずに終わったかもな

921 :この名無しがすごい! :2021/01/28(木) 23:57:59.38 ID:KC8wsuGoa.net
これ一位で一万ポイント超えは一日のポイント数としては多い方?普通?

922 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 00:09:48.59 ID:tL4hz1TB0.net
最近では普通

923 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 00:13:41.66 ID:kUU+f9b70.net
一位面白いけど短いじゃん

924 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 00:17:15.07 ID:9aFYs/8C0.net
短くて良いんだよ上等だろ
追放ざまぁだって基本的に形だけ長編って言い張ってるだけで短いんだし

925 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 00:21:09.69 ID:iml/eB0L0.net
置き去りにされてるのに戻ってこいと言われてるかどうかもわらかないって思考しちゃうタイトルにモヤっとする

926 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 00:22:06.37 ID:93eWnw2w0.net
戻ってこいってワードがないと読まれないなろうランキングさんサイドに問題がある

927 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 00:25:09.46 ID:JeywCDOF0.net
未読で100話超える話は読む気力がわかないです

928 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 00:32:01.09 ID:qC2iVx3ea.net
>>926
バズったTwitterでコピペされた題名見た時「戻ってこい」だけ何故か太文字になってたw
カギ括弧が二重になってたら自動的にする仕様なのかな

929 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 03:13:06.32 ID:7C3n1IJgM.net
読んでもらうためにタイトルを今風にしないといけないのもあるかもしれない
タイトルがあれでも中身は誤魔化せないしな

930 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 09:41:34.25 ID:Cj9UTkbja.net
1位の人、短編1万字くらいの作品を投稿、または長編11万字の作品を1から2週間くらいで投稿してしまう感じなのが多いな。

てか、去年1年で32作品投稿してるのな。
(7万文字以上を長編と仮定したら長編13作含む、さらにジャンルも純文学からホラーと多様過ぎでは?)

931 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 09:50:31.40 ID:5iCDCg0X0.net
日間芸人とは違うベクトルで書きたいものが特にない系なのかな

932 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 09:55:30.46 ID:Qk8M3GXQa.net
逆に書きたいものが多すぎる系の人かもしれない。

年間200万文字ペースかつ、割烹で全投稿作品の振り返りについて結構丁寧にしてるから、毎月書籍3本分くらい書いてる計算になる。

933 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 10:12:08.01 ID:hsBvvL760.net
ミュートした作家さんがまた上がってきた
クレクレしたのかな

934 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 10:16:03.56 ID:rgu01m5ra.net
ミュートしてるんなら上がろうが上がるまいが気にしなければいいのに

935 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 12:42:00.44 ID:kUU+f9b70.net
オレがミュートしたのになんで上がってるんだよ悔しいって心理を理解してほしい

936 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 13:33:16.75 ID:A/CBoyij0.net
きっしょ

937 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 13:47:30.17 ID:33qlgg+g0.net
年間200万文字ペースってすげえな
出版社としては、コーユー人があり難いんじゃないのかな
まあ売れなけりゃ意味ないんだけどさ

938 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 13:56:40.92 ID:33qlgg+g0.net
3人称なのも良いな、これなら読める
なろうの出来損ないの1人称を読まされるのは、もううんざりだ
日記みたいな文章は読みたくない

939 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 18:08:43.57 ID:rWAcR5iT0.net
三人称はどうしても敷居高いよ。圧倒的少数過ぎて読者が慣れてないってだけでめちゃマイナスだし
加えて文章に粗が出やすい。一人称のなろう形式は小さくまとまりやすいと思う
そして超頑張って三人称で書いても、それでランキングが上がるかというとな?
まぁ三人称で書いてたら少し多めに見て評価入れてればその内増える。かも

940 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 18:38:18.96 ID:F+60GTdd0.net
三人称で主人公の内面描写したら一人称とそうかわらんとおもう

941 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 18:44:34.84 ID:Qk2k0Wapp.net
一人称だろうが三人称だろうが追放ざまぁ婚約破棄ざまぁ、後はせいぜい幼馴染恋人に裏切られた寝取られたからざまぁでないと伸びないからあんま変わらないよね

942 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 19:32:23.47 ID:AsMMMpfoa.net
主人公をのんのんびよりの兄貴みたいな扱いにすれば擬似三人称が書けるかも?

943 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 19:50:41.53 ID:lm9iJD6H0.net
一人称のはずなのに三人称もごた混ぜで書く作者は多いしなあ

944 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 21:02:05.19 ID:DdB5iqtuM.net
個人的には三人称一元がいちばん好き

945 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 21:10:19.97 ID:NnL1uZCE0.net
一人称と三人称をごちゃ混ぜしたのを三人称一元と勘違いしているのかもしれない

946 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 21:21:46.88 ID:9aNwcThta.net
なんで?

947 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 22:12:04.71 ID:R2MBHytG0.net
似たようなもんだろ

948 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 22:22:48.77 ID:ZM7ESJFdd.net
◯一人称
語り手と一心同体。語り手を通して世界を見る。

◯三人称一元
語り手に憑いてる幽霊みたいな感じ。基本的には語り手と同じ感覚を共有してるけど、たまに離れて俯瞰的に世界を見れたりする。

◯本当の意味での三人称
舞台や映画を見てる観客的な視点。登場人物の内面は分からず、あくまで仕草や表情から読み取るだけ。

個人的なイメージはこんなんだな

949 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 22:37:39.31 ID:9aNwcThta.net
どちらにしてもなんの根拠もなく相手の方が間違えてると考えたがるのはどういう思考回路なんw

950 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 22:38:02.25 ID:9aNwcThta.net
>>945
こいつのことね

951 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 22:39:16.39 ID:fCpPA7Lqa.net
>>945
こいつのことね

952 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 22:39:32.64 ID:fCpPA7Lqa.net
ダブったw

953 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 22:46:57.39 ID:NnL1uZCE0.net
>>949
かもしれないって思ってること言っただけだろw
どちらにしろ一人称と三人称をごちゃまぜにしてる時点で間違えてるぞ

954 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 22:53:17.30 ID:fCpPA7Lqa.net
>>953
>>944の事だよね?
あんな短文によくそこまでイロイロ見えるもんだなw

あ、俺>>944ではないので念のため

955 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 22:59:57.05 ID:NnL1uZCE0.net
>>954
いやw
俺は<<940で「一人称のはずなのに三人称もごた混ぜで書く作者は多い」ってあったから勘違いしてるのかもって書いたんだがw

956 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 23:25:32.50 ID:33qlgg+g0.net
なろうには1人称のはずなのに3人称を混ぜる連中は滅茶苦茶多いぞ
因みにゼロの使い魔の山口ノボルも時々やってた

957 :この名無しがすごい! :2021/01/29(金) 23:58:23.02 ID:YxNpGj350.net
■日間ランキングBEST5  2021/01/29【金】 夜集計

1位 最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ……。〜「戻ってこい」と言われてるかどうかもよくわからない。俺の勘だとたぶんこっちが出口だと思う〜
   作者:quiet / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 妹が悲劇のヒロインぶるせいで婚約破棄したのですが、その日から何故か正義感の強い王太子殿下に絡まれるようになりました
   作者:冬月光輝 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 「田舎者は帰れ!」と追放されそうになったけど、このまま俺が帰るとみんな死ぬけど本当にいい? 〜竜王族に『生殺与奪の権』を握られていることを知らない貴族たちに人類の命運がかかっているそうです〜
   作者:原案・監修:すかいふぁーむ 執筆:epina / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 婚約破棄と虹の花
   作者:佐崎 一路 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
5位 ならば拳で語りましょう
   作者:加上 / ジャンル:異世界〔恋愛〕

  1位  6604pt  総 4.3万pt 14.0万文字 ※完結済み
  2位  6432pt  総 1.4万pt  1.6万文字 ※短編
  3位  4594pt  総 1.5万pt  4.5万文字 ※現在11話・1.4万字
  4位  4198pt  総 0.7万pt  1.3万文字 ※短編
  5位  3880pt  総 1.2万pt  0.4万文字 ※短編
 300位  186pt

958 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 00:05:40.65 ID:RCHumUpt0.net
なお、3位の文字数はWORDに貼って文字数カウントしただけなので
ルビとシーン区切り記号(◇)はそのまま入れているのに注意されたい

短編の内容が5話までで、6話以降は1,034→1,040→934→1,477→939→1,485文字と
さらに更新文字数が減っている模様

959 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 00:15:23.45 ID:MxjPEUgYM.net
4位の作品、前書きにもあるように恋愛かどうか微妙だって自覚あるにも関わらず異世界恋愛でPV稼いでるのクズいなあ

960 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 00:23:18.01 ID:RCHumUpt0.net
4位は2/2発売の自作(メリーさん)の販促兼ねてるんじゃないかな

961 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 03:54:14.61 ID:KP4My1L10.net
一位読み終わったけど面白かった
あれ以上長くしても蛇足だろうしちょうどよい読み応え

962 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 07:50:12.89 ID:UxJxJA2q0.net
>>958
いつも文字数最低限で草
さすがすかいふぁーむ大先生監修だけあるな
もう200文字でいいだろこいつらw

963 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 10:18:33.61 ID:x3HfwVJ+a.net
>>958
ひどいな
なんでこんなのにポイントが入るんだ?

964 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 12:17:52.09 ID:tSGNXJNtr.net
>>963
前にもすかふぁーと共著してたやつがコミュの皆発言してたし
そういうポイントを入れ合うグループみたいなのがあるんじゃね?
そもそも今のランキングやポイントを信用してる人なんて出版社以外ほとんどいないんじゃね?

965 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 12:24:25.90 ID:gAfnFGex0.net
>>963
そらすかいふぁーむが関わってんだから何でもありだろう。
元々短編詐欺から開始、本文を書いてるepinaは書籍化作家で自作も去年12月には日間1位を取ってる作者。
前回共著したつくもがコミュニティにポイント依頼をして日間1位を取れたような呟きをしてしまいTwitter削除。
日間1位を取れた時は宣伝をしていたすかいふぁーむは、それから一切つくもとの共著の宣伝をしていない。
今回は最初から感想欄とレビューを閉じていたが、好評なので連載開始しますとどこで好評か不明だが発表。
連載開始した途端に約4万5千文字の予約投稿をする、すでに準備をしていたことがバレる。
日間2位を取っていたタイトルをランキングが落ちたからか変更すると15位近くまで落ちていたランキングが
なんと翌日には2位に復帰。新作と勘違いさせたのか、コミュパワーを入れたのかは不明。

966 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 12:29:31.72 ID:x3HfwVJ+a.net
黒い話だなあ

967 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 12:42:00.12 ID:KP4My1L10.net
商売にしたらテンプレコピペだらけで面白くもなくなるな

968 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 12:54:14.18 ID:gFuEIlVo0.net
>>965
ちなみにつくも先生はこんな容疑がかけられている模様

616 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2021/01/28(木) 19:58:58.49 ID:wUOxbdov
この原稿料支払い拒否ってつくもだよね
この絵師が去年挿絵描いた小説同人誌ってこれしかないしサークル名がつくものやつだし
https://twitter.com/kouki_kuu/status/1354706777229561860
https://twitter.com/kouki_kuu/status/1247805344325066755
ちょっと前にツイッター鍵かけたのこれが理由だったのかな
(deleted an unsolicited ad)

969 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 12:54:33.99 ID:xujasvXCp.net
なろうからアルファとか外部サイトへの誘導っていいんだっけ?
他所からなろうへの誘導がダメなんだっけ?

ところで>>953はスレ立てしてないっぽいけど次どうする?

970 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 13:06:58.24 ID:x3HfwVJ+a.net
>>953は立てるつもりないみたいだし、立てれる人が立てた方がいいと思う

971 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 13:26:59.54 ID:tt//eyJp0.net
たったな
俺の目はごまかせない

972 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 13:32:23.62 ID:G1FLh2wA0.net
>>969,970
踏んでたの気づかなかった・・・
申し訳ない・・・

次スレ
【小説家になろう】その日の日間上位作品を語るスレ53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1611980682/

973 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 13:39:51.28 ID:G1FLh2wA0.net
あれ、!extendの部分3行コピーしたはずなのに1行しかコピーされてない・・・

974 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 13:48:07.32 ID:RCHumUpt0.net
>>972
おつ

君にはすかふぁー監修軍団登場のたびに中身をチェックして
ランキング欄に「短編」と書くべきか「断片」と書くべきか考える権利を差し上げよう! byランキング貼り担当

975 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 13:55:40.84 ID:UxJxJA2q0.net
>>968
すかいふぁーむとつるむ連中はどいつもこいつもこういうクズ野郎なんだろうな
真正クズじゃなきゃランキングハックの極意を使いまったあげくコミュのみんな〜なんてできないだろうけど

976 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 16:03:18.43 ID:FOdZtHrUa.net
>>973
仕様だから問題ない

977 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 16:48:30.77 ID:xujasvXCp.net
>>972
スレ立て乙
すかふぁーとか茨木野に隠れてるけど異世界恋愛の冬月ってのもかなりヤバいな
どんだけ短編詐欺出してんだってくらい短編詐欺が多い

978 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 17:28:22.14 ID:QgjG4cLz0.net
ハイファンタジーランキングのアイテム氏がなんたらっていう奴、怒涛の顔真っ赤感想返しした後に感想閉じてガッカリだぜ。本編の補足を感想欄でやるなって。
「キャラが嫌!」とか「展開が嫌!」っていう読み手の好みの問題じゃなくて、「キャラの心情の動きや物語の展開に説得力なくない?」っていう指摘はストーリーテラーとして『負け』でしょ。
感想閉じてランキング乗っかる作者たちは速やかに開放して場外乱闘をもっと見せてほしいよ。本編がつまんないのに折角のエンタメ部分を削いでどうする。

979 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 17:48:53.77 ID:7+rgkomva.net
待て待てw
エンタメ部門て

980 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 18:47:55.73 ID:7arU+y0a0.net
>>980
感想欄ってやっぱ閉じるときは閉じるべきかもな
まともそうに見えても毒者思考は隠せてないもの
場外乱闘したいならせめて腋とかの剽窃家に対してだけやってよ

981 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 18:56:42.03 ID:GzV7qQKm0.net
分かりきった事とは思うんだが、異世界転生のランキングすげーな
日間の二百位くらいまでほぼほぼ書籍化した過去作じゃん
新人はどんな傑作書いても浮かばないんじゃないかこれ?

982 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 19:54:45.91 ID:M3RM0npY0.net
>>981
ポイント自体はそんなに高くないからいけるとはおもうよ
ただ導線が少ないからね
異世界転生の村八分状態をそろそろ解除してもいいのかなとも思う

983 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 20:01:29.43 ID:KRv4pXmn0.net
もうなろうは終わった!と思うが数年後にはすかふぁ軍団全盛の時代は良かった…とか懐かしむんだろうな

984 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 20:02:18.32 ID:gtNykcj0d.net
>>980
作者「主人公を追い出したSランクパーティは地味なこと全部主人公任せで冒険者として常識的な知識何にも知らないんですよ! これからどんどん落ちぶれていくんですよ! ざまあぁぁ!」
読者s「喧嘩別れでもなく取り分も受け取って円満退団したんだし、任されっぱなしだったからこそ、ちゃんと自分の仕事の引き継ぎしておくべきでは?」
作者「主人公はこれこれこんな理不尽な扱いされてたんですよ! 常識すぎるから何も言わずに消えちゃっていいんですよ!」
読者s「いや他人から見たら常識かもだけど、主人公はパーティ内の実情として知識全然付いてないなってわかってるはずでしょ。自分以外やってないんだから」
作者「あなた達のような感想を抱く人は読まなくていいです! 感想は削除! 感想受け付けしません!」
こんなん草でしょ閉じんな見せろ。

985 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 20:16:59.92 ID:FOdZtHrUa.net
ここは感想ウォッチスレではないよ

986 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 20:23:02.63 ID:gtNykcj0d.net
>>985
そういやそうだった。ごめんな!

987 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 20:39:21.55 ID:8AUf6OCa0.net
ただ最近感想欄閉じてる人が多いなとは感じる
そんなに後ろめたいもん書いてんの?って言いたくもなるよね

988 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 20:45:34.52 ID:GzV7qQKm0.net
毒者増えてるし、そいつらの一人にでも粘着されて感想欄荒らされまくったら閉じるだろ

989 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 20:52:03.04 ID:gx9GGGXP0.net
こき下ろす前提でくる毒者見たくないから閉じるんじゃないの?
打診にも不利になりそうだしね
上の顔真っ赤なやつみたいなの来られたら普通に嫌でしょ

990 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 20:58:42.13 ID:J4cj5G7M0.net
荒れた後に閉じると強烈な粘着アンチになる奴が出たりするし最初から閉じとく方が無難かもね

991 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 21:06:17.80 ID:8AUf6OCa0.net
そもそも感想欄って普通に書いてればそうそう荒れないでしょ

992 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 21:11:02.48 ID:DCYThAAs0.net
荒らしたいだけの人って言うのも居るからなあ
それが混じると同調する人とかも居たりするから
そう言うのが悪く作用すると荒れることはある(さらには読者同士で言い合う)

993 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 21:13:12.36 ID:FOdZtHrUa.net
普通に良作でも感想欄に書き込む人が増えれば相対的に変な人も増えるからねー

994 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 21:17:30.90 ID:mSDZqC7Q0.net
ランキング上位の感想欄とか、上がってくる前と後で感想の質ががらりと変わってること多いからなあ

995 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 21:18:11.22 ID:pvGaHqcX0.net
日間に載ると途端に荒れる確率が高くなるね
逆に底辺作品の感想はほとんどが和気藹々としてる

996 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 21:22:55.19 ID:gx9GGGXP0.net
目立つとやばいやつにも目を付けられちゃうからな

997 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 21:30:12.10 ID:FOdZtHrUa.net
感想は公開、返信はしないってのが一番無難じゃないかな

998 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 21:55:09.05 ID:KZ2fAyiQ0.net
今のなろう小説はSNS的な消費されてるから感想欄閉じると固定ファンを獲得しづらいと思うけどな
書籍化しても余計に売れなくなりそう

999 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 21:57:10.21 ID:8AUf6OCa0.net
ここ最近の日間は特に上がってくるのがツッコミどころが多すぎる作品ばっかりだから突っ込まれてるだけなのでは

1000 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 22:06:45.05 ID:KRv4pXmn0.net
毒者はもちろん悪いがここまで育てたのもなろうの土壌あっての事だしなあ

1001 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 22:40:58.19 ID:dm65uJDLd.net
そもそも感想の話題になったきっかけの作品、日間総合もジャンル別も5位にすら入ってない

1002 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 22:51:00.44 ID:FOdZtHrUa.net
なぜ書き込むのにここを選んだんだろw

1003 :この名無しがすごい! :2021/01/30(土) 22:54:51.68 ID:7+rgkomva.net
埋めとく

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
322 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200