2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーメルンについて語るスレ820

1 :この名無しがすごい! :2020/12/16(水) 15:44:53.98 ID:Pt+F45oT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ819
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1607696804/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/

■関連スレ
○ハーメルン作者のスレ145【上】
(open2chの為URL貼れず)
ハーメルン作者のスレ148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1607326661/
ハーメルン作者のスレ149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1607601323/

○ハーメルンR-18スレ11
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1603377307/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

467 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 20:37:18.27 ID:pxhdOnEqd.net
ポケモンモンハン最近だとラブライブとかもそうだけど一つのコンテンツで板ができるって結構凄いことよね

468 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 20:37:49.95 ID:5EQKX3910.net
そういえばエヴァの映画撮り終わったらしいな

469 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 20:39:06.06 ID:4xpqk5B40.net
いまだに投稿わりとあるあたり東方ほんと化け物やなって思う

470 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 20:46:05.55 ID:9sEYA0Db0.net
>>468
ほんとぉ?またうどんとかで誤魔化さない?

471 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 20:46:45.23 ID:U5fpBk9c0.net
>>458
晒すんだ
俺達には緑作者で遊ぶ権利がある

472 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 20:46:48.22 ID:7LolAysi0.net
東方は公式の供給が15年くらい毎年来るのが強いわ
switchでも色々なゲーム出てるし今度のソシャゲも三つ目だ

473 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 20:48:56.69 ID:fRG3HfOWa.net
ソシャゲが3つ目、ってのは微妙に禁煙を何回も成功させた、みたいなニュアンスで笑える

474 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 20:49:00.43 ID:TqNIWnKaa.net
>>471
さあこの人の言う通りに全てをさらけ出せ
俺達には緑作者で遊ぶ権利があるんだから

475 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 20:49:34.94 ID:U5fpBk9c0.net
こいつか?
俺も低評価付けたり消したりして遊んでるけど

セーラーギャラクシア
https://syosetu.org/?mode=user&uid=200954

書く度に緑になる作者
書く度に青になるエピオンの同類

476 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 20:49:40.87 ID:hQ9x29lJM.net
続いてるのもあるけど導入が楽で話もなんとでもなるからじゃないか

477 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 20:50:40.43 ID:zPcWPHxMM.net
どんなクソな作品だろうと粘着していい理由にはならねぇから、さっさと運営に通報するよろし

所詮は趣味で書いてる物なんだから、好きにかけばいい。読者もまた好きに評価するんだから、それを気にするかしないかは作者しだいなり

478 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 20:50:57.06 ID:U5fpBk9c0.net
>>450
規約に従っているのならば卑怯ではないぞ
脳死評価も選び抜いた評価もどちらも同じ評価だ

479 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 20:51:12.28 ID:5EQKX3910.net
カラーがツイッターで撮り終わった!って呟いてたけど、
あ、なんか昔の記憶が
俺は映画館にいて、楽しみにしてたらいきなり総集編が始まって……?

480 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 20:51:56.32 ID:TqNIWnKaa.net
>>475
おおと、作者さん
晒しあげられた以上は晒し中って書かなきゃアウトだぜ

481 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 20:53:18.08 ID:VfVLi+xg0.net
>>453
どこまで読めば読んだことになるのか

482 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 20:54:09.01 ID:dGx7UcXkr.net
残酷な描写とアンチヘイト付けてるのに、キャラを殺している事への説明をするタグがないとか言い出すアホ読者がいたので通報したら消えた

483 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 20:56:38.38 ID:U5fpBk9c0.net
>>ID:TqNIWnKaa
尊敬してくれてるのはわかるが
バランみたいなのに尊敬されても困る

484 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 20:57:39.48 ID:FQ7YbhSta.net
エレナイ無双やないかい!

485 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 20:58:14.52 ID:TqNIWnKaa.net
>>483
ハーメルン運営に迷惑かけないように行動してるから安心して
ここが運営の目が届かない安全帯だからって何やっても言い訳じゃないし

486 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 20:59:36.25 ID:1XQsBB/gd.net
>>381の感想って
https://syosetu.org/?mode=review&nid=238576&page=6
これの6番目?

487 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 20:59:48.05 ID:U5fpBk9c0.net
>>485
別に君を信用したことも、君に安心したことも、そもそも何かを期待したこともない
君の評価は俺の中ではバランと何も変わらない
すまないな
君は俺を尊敬するのはわかるが、俺はそれに感謝する必要を感じない

488 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:02:11.09 ID:TqNIWnKaa.net
>>487
人は感謝されるために尊敬とかしたりしませんよ

489 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:03:31.84 ID:UPqa8LR20.net
当人が晒すの止めたんだから特定しようとするのやめたれよ

490 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:03:38.24 ID:TqNIWnKaa.net
まあ俺個人としては緑作者がおもちゃであることには変わらないな
低評価消したりつけたりおちょくるだけなら自由なわけだし
それが嫌な連中は俺が規約違反した証拠を出してもらわないとだな

491 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:04:29.90 ID:VtdaumwP0.net
真の仲間を探しに俺は5chで戦い続ける~唯一信じていた仲間がそもそも仲間では無かった件について~

こんな感じの主人公してそう
それにしても凄い梯子の外し方だ

492 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:04:40.95 ID:XJDI4A+od.net
>>478
結局これなんだよな
規約さえ守ってりゃ内容理解してようがしてまいが許される
作者がその事をどう感じようが関係ないし規約守ってないと思うなら通報すりゃいい

493 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:05:03.69 ID:TqNIWnKaa.net
>>489
晒されるようなことした挙句、種火持ち込んだその人に原因があるでしょ
自分は全力で被害者ヅラしてその事はスルーとか卑怯者だぞ

494 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:05:41.56 ID:05dxl+Ai0.net
レス見ると緑作者も辛いんだなあと思ったけど、「ハーレム クロスオーバー」と検索したらそれっぽいの見つけた
いろんなアニメのヒロインとかレスしてるし、これくさい

495 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:09:38.30 ID:TqNIWnKaa.net
まあ粘着されて気に病むくらいならネット向いてないからやめた方がいいよ
出ていくべきなのはどちらなのかちゃんと考えてみたら分かる

496 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:11:23.65 ID:VtdaumwP0.net
○○するべきなんてものは法律と規約以外にはない

497 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:12:51.34 ID:/BEWJUD70.net
規約違反一覧にいくつかある感想がそれっぽいな
運営はちゃんと対処してくれてるし、あとは作者がどうするかじゃない

498 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:13:51.04 ID:05dxl+Ai0.net
>>486
あらら

499 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:14:24.32 ID:TqNIWnKaa.net
>>497
あーあ、ついにその作者は通報して運営の足引っ張ったのか
呆れてものも言えん、そもそも自分から引き起こした事態なのにな

500 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:15:20.27 ID:zPcWPHxMM.net
>>486
いま感想みたけど、これは粘着か攻撃的なやつでいけんじゃね?
つまんねぇものに低評価入れるのは問題ないが、なぜつまらんものに固執してるのか

501 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:16:01.76 ID:25VV8ZPBd.net
ISロマンの作者ついでに嘆いたネタが原作者にガチ捕捉されそんでそのネタはマジで書き上げるってすげえよマジで

502 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:17:33.33 ID:UPqa8LR20.net
>>500
作者に張り付いて低評価入れてる奴が丁度いるし特定してほしいんでしょ

503 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:18:28.49 ID:/yw4wT6o0.net
人が頭捻って努力して作ったものにケチをつけるのが楽しいてな奴なんだろうよ
そんなんおるんかと思うなら上のレスのいくらかを見返してみるといいのぜ

504 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:19:49.14 ID:TqNIWnKaa.net
>>500
やめろよ、通報はダメでしょ
よく見たらその人赤評価いくつか持ってるし、規約違反には違反履歴が残るから、垢BANされなくても今後はその人はそういう目で見られることもあるんだぞ

505 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:19:56.41 ID:mpSk8seR0.net
どんどん通報して屑は排除するよろし

506 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:20:38.43 ID:05dxl+Ai0.net
低評価にしてももっとユーモアもって感想かけばいいのにな、口撃って書いてるのも頷けるわ

507 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:20:42.53 ID:sa+tQFVB0.net
通報は権利だしな
その権利自体の否定は運営への批判と見做す

508 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:21:41.03 ID:rRvrmm80p.net
臭いの湧きすぎだろ…
つまらんものをつまらんと言って切り捨てるのまでは正常でも、評価連打とかなんとかは頭中学生が過ぎる

509 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:22:41.45 ID:6Xo0Vg6K0.net
香ばしさのウロボロスじゃい

510 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:24:00.00 ID:6K94BYim0.net
ケチャップが何したって言うんだ
つまらない作品書いただけで匿名低評価するの酷いよ

511 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:24:07.62 ID:9sEYA0Db0.net
>>491
せっかくだから追放される&今更遅いしてどうぞ

512 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:26:39.13 ID:zPcWPHxMM.net
>>504
その人って誰か知らんし、赤評価とか関係ねえだろ?
それとも本人なのかよお前

何書いてようが、粘着なんざクソのやること

513 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:27:43.35 ID:VtdaumwP0.net
通報された俺は真の仲間を探しに俺は5chで戦い続ける。通報理由は更新遅い~唯一信じていた仲間がそもそも仲間では無かった件について~

514 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:28:53.05 ID:rClxJajx0.net
新着小説に片っ端から☆1爆撃してたユーザーがはるか昔にいたけどいつの間にか消えてたな

作者スレでクソ嫌われてたの覚えてる

515 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:30:35.76 ID:hQ9x29lJM.net
低評価高評価は個人の自由だけど暴言非難粘着は別問題なんで通報していけ
そんなことするやつは今後もやるから運営ブロックで被害者出ないようにしてやれ

516 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:30:48.12 ID:pxhdOnEqd.net
色で物事を判断するとか頭蝶々かよ

517 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:31:58.56 ID:5EQKX3910.net
人々の闘争本能が刺激されてる

518 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:32:26.60 ID:VfVLi+xg0.net
赤色なら無条件で好きになるって人生楽しそう

519 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:34:28.20 ID:sa+tQFVB0.net
青色緑色でも取り敢えず読んでみてその中にはハマるものがあるとでも?
己にとってつまらない高評価作品はあるが、己にとって面白い低評価なんてのはない

520 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:34:58.13 ID:UPqa8LR20.net
闘牛「色で物事を判断するとか人間って単純やなぁ」

521 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:37:53.63 ID:oo78KdD20.net
色で判断できない牛さんサイドにも問題があるのでは?

522 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:39:49.68 ID:UPqa8LR20.net
闘牛「人間が布振って煽ってくるのが悪い」

523 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:40:17.52 ID:rRvrmm80p.net
ヒラヒラしてるのに反応する牛さん、marqueeタグがあれば問答無用で興奮しそう

524 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:42:01.02 ID:7LolAysi0.net
あ…?誘いやがって…布ガキがよ…

525 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:44:58.74 ID:UPqa8LR20.net
闘牛ちゃんが美少女擬人化すればすべて解決するのでは?

526 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:49:36.08 ID:SR8i43pBp.net
好きなように書いて好きなやつが読む

本来その程度のはずなんだけどね二次創作って

ちやほやされるのが目的ならなろうで流行りに乗っかるのが楽な気がする

527 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:49:38.24 ID:0Bodyzk3a.net
https://i.imgur.com/ju6bn5i.jpg
牛金が女体化と聞いて

528 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:52:47.41 ID:/yw4wT6o0.net
垂金が女体化とな

529 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 21:52:49.43 ID:8L6K6Dr00.net
名前のせいでどうも巨乳化するイメージが強い

530 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 22:03:31.05 ID:m96N540R0.net
>>526
そういう時代なのよ
大昔は二次創作なんてほぼ個人サイトで好きな奴が読むが通ったかもしれんが

531 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 22:14:26.76 ID:sa+tQFVB0.net
>>526
全てのものが評価される
そして大勢によって固定された評価がそれの価値になる
作品だけでなく君の価値だってそうだぞ

532 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 22:15:21.16 ID:3aPttx330.net
なろうの奴はデビューの可能性もあるからなあ

533 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 22:19:50.50 ID:1ViiXyNR0.net
緑や青や数百話書いて評価無しとか大抵理由があるからなぁ
導入部無しでオリキャラ大量にぶちこんで寸劇劇場とか
御都合悪い主義とかえっぐいのが多い

534 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 22:19:58.20 ID:eP3VNPuLa.net
馬鹿が馬鹿晒した直後に作品評価と作者の価値を同一視する馬鹿が出るのか

535 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 22:28:07.83 ID:l6ztMKJF0.net
なんか今日10レス以上してるやついっぱいだな
何だこのスレ

536 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 22:34:37.50 ID:rTlRqUZWd.net
日間の猫シノン性転換読んでてハメでは定番ネタではあるけど、原作キリト(女装)の前例があるからどうも釈然としないながらも読んでる

キリト女装が無ければ純粋に楽しめるんだがどうも引っかかる、これはデジャブと言えばいいのか

537 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 22:35:37.32 ID:K7MVennha.net
鯱山の女体化

538 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 22:43:11.00 ID:Efjg6PxM0.net
明さんの女体化
シコれるでぇ

539 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 22:45:29.20 ID:EKxuDxqG0.net
まあ三国志武将はほぼ全員がどっかのゲームなり漫画なりで女体化してるからね
https://i.imgur.com/61D1KdA.jpg
https://i.imgur.com/U7jK42X.jpg
https://i.imgur.com/iotZT04.jpg
https://i.imgur.com/0XUEwbA.jpg
https://i.imgur.com/G9xjfk4.jpg
https://i.imgur.com/iZ1KpXK.jpg

540 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 22:45:43.80 ID:Q1mIiUZD0.net
明さん女体化ってより悲惨になるだけでは?

541 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 22:49:01.72 ID:46UhLTc7d.net
Mobile来たからかこのすばelona更新されたな

542 :この名無しがすごい! :2020/12/18(金) 23:34:18.71 ID:K7MVennha.net
呪術の二番目に最強原作沿いかなと思ったらびっくりするくらい原作沿いだった

543 :この名無しがすごい! :2020/12/19(土) 00:23:08.46 ID:LzSz+g1c0.net
明さんの周辺の負けて悲惨なことになる勢は女体化してると問題だけど明さんはどうせザンッするから性別誤差だろ

544 :この名無しがすごい! :2020/12/19(土) 00:25:03.88 ID:NHsl0ajV0.net
原作キャラの活躍奪ってしまう系のオリ主って何がしたいの?

545 :この名無しがすごい! :2020/12/19(土) 00:26:13.15 ID:vS/f4fcD0.net
ショートカット

546 :この名無しがすごい! :2020/12/19(土) 00:27:22.88 ID:Hqux8bu80.net
原作キャラの成長機会を奪ったことによる主人公にとって予想外の危機を呼び込むことで、逆説的に主人公にしか解決できないトラブルを用意することだ……

547 :この名無しがすごい! :2020/12/19(土) 00:30:45.62 ID:n0BVYnqD0.net
原作主人公の出番奪う系は、オリ主がヒロインをゲットする機会に利用しているだけとかそういうのだからな
後で埋め合わせとかは全然考えていない(どうせエタるから)

548 :この名無しがすごい! :2020/12/19(土) 00:36:36.41 ID:e9DVqw3la.net
個人的にオリ主ってだけで減点対象レベル
作者どもの脳内は、オリ主=現実ではダメ人間で人間関係もボロボロだけど、小説作って自分を魅力的な人間だと勘違いしてる作者だからな
オリ主系はよほどじゃない限り面白くないよ

原作路線はキャラの活躍奪う俺かっけーって思考だし、たとえ原作路線外したとしても、裏で暗躍する俺かっけーだから

549 :この名無しがすごい! :2020/12/19(土) 00:36:39.33 ID:CTWouK9Sd.net
原作キャラの活躍を奪うのって、大体は「やりたくないけど仕方なくやっちゃった」とかの言い訳が来る
しかも大体は一人称視点のオリ主の一人語りで長々と語られるから鬱陶しい

550 :この名無しがすごい! :2020/12/19(土) 00:39:34.34 ID:e9DVqw3la.net
>>549
その場しのぎで考えたり文章だから余計に長いんだよなああいうの
読者をイライラさせるだけだわ

551 :この名無しがすごい! :2020/12/19(土) 00:40:43.54 ID:Q77VITyN0.net
じゃあ既存キャラにオリジナル思考する脳ミソをインストールしよう
◯◯はそんなこと言わない?俺のは言うんだよランカもコロがすしな

552 :この名無しがすごい! :2020/12/19(土) 00:41:41.22 ID:QTrB6dTna.net
劣等生で妹をゲットするオリ主ってあまりないんだな

553 :この名無しがすごい! :2020/12/19(土) 00:42:03.08 ID:E8yLp/2n0.net
主人公の活躍機会=成長機会を奪ってしまったので
師匠になって超効率的な修行させて尊敬の念を荒稼ぎしながら帳尻を取ります!

554 :この名無しがすごい! :2020/12/19(土) 00:44:19.33 ID:rcAiscrl0.net
オリ主物でいくなら編に原作なぞらずにオリ主が介入するからこその物語の変化がほしい
大体のオリ主物って作者の思い付きで作られてるから整合性とれてないこと多いんだよなぁ

555 :この名無しがすごい! :2020/12/19(土) 00:44:22.96 ID:TODUhmi10.net
パワーちゃんと一緒に早川家に投げ入れた後デンジくんの活躍を奪うオリ主無いよ……

556 :この名無しがすごい! :2020/12/19(土) 00:45:28.93 ID:li725fgz0.net
筋肉の悪魔戦で地獄のヒーローチェンソーマンに変身することで展開を先取りするRTAめいたのがあったな

557 :この名無しがすごい! :2020/12/19(土) 00:46:16.95 ID:NxIdmJJR0.net
お兄様があらゆる面で邪魔すぎる

558 :この名無しがすごい! :2020/12/19(土) 00:47:06.79 ID:abOGmKoUa.net
前世は現代人だったからメンタル凡人だからとかの言い訳は良いから、その凡人メンタルからちゃんと覚悟決めて戦ったりしろよな
覚悟ガンギマリとかが好きじゃないのか知らないけど、場違いなハイテンションや本音を垂れ流されると作者の技量が下手だとシラける

559 :この名無しがすごい! :2020/12/19(土) 00:47:08.10 ID:e9DVqw3la.net
なんかいいね、久しぶりにハメスレって感じがしてきた
作者くん達はぜひここの意見を読んで学んでくれよ
読者の気持ちに答えられないようだと執筆する資格もないぞ

560 :この名無しがすごい! :2020/12/19(土) 00:47:20.90 ID:QYroNS8r0.net
それこそマキマさんを攻略するにはデンジじゃ無理だから
オリ主が必要だと思う

561 :この名無しがすごい! :2020/12/19(土) 00:48:49.79 ID:Zwge3BSg0.net
オリ主がポチ太になってないとマキマさん攻略は無理じゃないかな

562 :この名無しがすごい! :2020/12/19(土) 00:49:30.14 ID:E8yLp/2n0.net
オリ主でもクロスでも別に原作ルート通るのは構わない派、状況が分かりやすくて良い
ただ大筋は同じでも細かい変化は積み重ねて最後くらいは爆発させて欲しい

563 :この名無しがすごい! :2020/12/19(土) 00:50:24.51 ID:n0BVYnqD0.net
>>558
相打ちや自分の命と引き換えにしてでもって感じで戦うオリ主は探せばいるけど、そういうのは現地オリ主とかで
現代日本の前世設定持ちのオリ主だと途端にそういう覚悟決めた系が減るんだよな
そりゃ命は大事だけどさ

564 :この名無しがすごい! :2020/12/19(土) 00:52:17.41 ID:Ilq83psC0.net
基本汚染地域になっているHSDD2次界隈例外の1つのハイスクールD3は原作沿いでありながら何十倍にも濃縮している点は凄いよな

565 :この名無しがすごい! :2020/12/19(土) 00:53:49.67 ID:oCz9BgYs0.net
何か猫も杓子も花子さんやっとる
ストゼロもやろうぜ

566 :この名無しがすごい! :2020/12/19(土) 00:55:17.58 ID:li725fgz0.net
現代人でもちょっと荒れた環境に適応させれば侍の本懐とはナメられたら殺す!みたいな一昔まえのノリに戻るよ

567 :この名無しがすごい! :2020/12/19(土) 00:56:43.22 ID:mkhdKc/I0.net
異世界なのに現実の人名や固有名詞が出てくるのはやっぱ違和感あるなー
便利なんだろうけど

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200