2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【黒の魔王】菱影代理総合スレ その3【呪術師は勇者になれない】

1 :この名無しがすごい!:2020/06/01(月) 21:11:37 ID:9rkmIVh+.net
「小説家になろう」で活動中の菱影代理氏の総合スレです

★Web連載作品
黒の魔王
https://ncode.syosetu.com/n2627t/
呪術師は勇者になれない
https://ncode.syosetu.com/n1132dk/
ナイトメアワールド
https://ncode.syosetu.com/n2330bh/

★黒の魔王コミック連載
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000087010000_68/
https://sp.seiga.nicovideo.jp/comic/37029

次スレは>>970くらいでスレの勢いを見て建てましょう

前スレ
【黒の魔王】菱影代理総合スレ【呪術師は勇者になれない】2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1586081286/

2 :この名無しがすごい!:2020/06/01(月) 21:18:47 ID:iB+0Iga2.net
スレ立ち感謝

3 :この名無しがすごい!:2020/06/01(月) 22:05:23 ID:jZ7PDdQ4.net
感謝です!

4 :この名無しがすごい!:2020/06/02(火) 03:20:45 ID:Z/8bdZYd.net
>>1
たて乙です

5 :この名無しがすごい!:2020/06/02(火) 20:47:26.67 ID:7jLKUeZ+.net
活動報告楽しみだな

6 :この名無しがすごい!:2020/06/02(火) 20:49:55.47 ID:n9tQeR0l.net
作者の抑え切れない熱い思いが溢れ出る割烹好き

7 :この名無しがすごい!:2020/06/02(火) 22:18:09 ID:Mya4WINH.net
黒の魔王電子版2巻の挿絵が見れないのがあるんだけど自分だけだろうか?

8 :この名無しがすごい!:2020/06/02(火) 22:23:57 ID:V5AruNUC.net
>>7
俺もだわ、前から6枚ほど読み込めない

9 :この名無しがすごい!:2020/06/02(火) 22:29:42 ID:V5AruNUC.net
電子書籍にアップするのもレーベルの仕事でしょ?
相変わらず仕事が雑だな

あと、Kindle Unlimitedって何ページ読まれるかごとに料金が振り分けられるシステムだそうだけど、4、5巻はわざと改行増やしてページ数水増ししてるのか?
だとしたらさらにヒデーな

10 :この名無しがすごい!:2020/06/02(火) 22:39:54.64 ID:Mya4WINH.net
>>8
書籍版はしっかりしているのに林檎の手が入ったとたんおかしくなる

11 :この名無しがすごい!:2020/06/02(火) 22:42:15.72 ID:UHtDDTF9.net
漫画版ってあと何年で原作に追いつきそう?

12 :この名無しがすごい!:2020/06/02(火) 22:52:34 ID:3J0kUlBd.net
>>11
2018年9月開始で数えてみたら
漫画が100話ぐらい消化する間に
原作も100話ぐらい進んでる件

13 :この名無しがすごい!:2020/06/02(火) 23:08:23 ID:UHtDDTF9.net
>>12
マジカw漫画の方が進んでるかとおもいきやw
でも原作の最初の方の内容を忘れてきてるから
漫画は復習にちょうど良いんだよな
早くシャルロットのお尻ペンペンがみたいよ

14 :この名無しがすごい!:2020/06/02(火) 23:11:06 ID:AoNjrgpH.net
>>12
永久に700ビハインドか…
とはいえ、アルザスが終わればある程度原作の密度が低くなるところもあるし多少差を詰められそうではあるが

15 :この名無しがすごい!:2020/06/02(火) 23:59:13.07 ID:8K76MUHC.net
>>14
小説書籍の1〜4巻自体がかなり圧縮されてるから
それ以降は差を広げられるんじゃないの

16 :この名無しがすごい!:2020/06/03(水) 01:44:01 ID:4vexbE6Y.net
連載初期は今の日刊みたいな毎日更新なスタイルだったならな。アルザス終わったら少しづつ追い付いていくんじゃね

17 :この名無しがすごい!:2020/06/03(水) 07:07:16.96 ID:oh2sDYSc.net
4巻のネルのイラスト好き。腰付きが艶やか。よく見ると乳首が浮いているのも好き

18 :この名無しがすごい!:2020/06/03(水) 07:47:05 ID:uJmPy1Xq.net
漫画は書籍版を元に書かれてるなら
ラースプンまでは大分端折られてるけど
以降は違うのに追い付くのか

19 :この名無しがすごい!:2020/06/03(水) 08:31:50 ID:c1/945+y.net
漫画は削らなくても絵で一発描写できるから良いよね
良かれと思って削って後々矛盾が出たら嫌だし

20 :この名無しがすごい!:2020/06/03(水) 09:58:30.79 ID:uM0pCiOQ.net
リリィはファッション邪悪じゃなくて真なる邪悪だからなあ

21 :この名無しがすごい!:2020/06/03(水) 11:21:13 ID:c1/945+y.net
リリィを仲間に出来た幸運は
クロノが召喚当初の実験で苦しめられた不運と釣り合うレベルかな

22 :この名無しがすごい!:2020/06/03(水) 16:37:26.30 ID:A9f1HTft.net
幸運かな?幸運かも...

23 :この名無しがすごい!:2020/06/03(水) 16:53:40.12 ID:4vexbE6Y.net
誠心誠意尽くしてくれる外見年齢が10代前半から劣化しない美少女との出会いが幸運でなくてなんだというのか!!

24 :この名無しがすごい!:2020/06/03(水) 17:39:43.75 ID:fTe7nNMv.net
僕はおっぱい派なのでフィオナちゃんが幸運のサキュバスです
子供産む方法が托卵だったら流石に苦笑い

25 :この名無しがすごい!:2020/06/03(水) 18:56:02 ID:ruoG6jGM.net
普通に付き合うならフィオナが1番だろうなぁ〜

26 :この名無しがすごい!:2020/06/03(水) 19:57:34.75 ID:dFOTSFKb.net
悪党を生贄に捧げる女だけど。

27 :この名無しがすごい!:2020/06/03(水) 20:17:08.09 ID:oh2sDYSc.net
自分はネル派抜けているところが可愛い。そして、爆乳

28 :この名無しがすごい!:2020/06/03(水) 20:21:30.33 ID:1UjSFy8T.net
サリエル派
白崎百合子という超絶ラスボスが壁すぎるが頑張れ!

29 :この名無しがすごい!:2020/06/03(水) 20:25:17.78 ID:/0460Doq.net
私はネルですね
滾る性欲故に男子中学生みたいな失敗をしてしまう所が可愛くて仕方がない

30 :この名無しがすごい!:2020/06/03(水) 20:33:46 ID:oh2sDYSc.net
>>8
今見直したら挿絵が入っていた。

31 :この名無しがすごい!:2020/06/03(水) 20:44:37.08 ID:f9XVJJBG.net
>>25
>>26
悪党だったら生贄でもいいや
それよりも食費がやばい

32 :この名無しがすごい!:2020/06/03(水) 21:00:11.13 ID:0Sshl0d3.net
サリエルが感情を一つずつ理解していく話は好き
面白キャラはネルがぶっちぎってる

33 :この名無しがすごい!:2020/06/03(水) 21:58:49.31 ID:oh2sDYSc.net
ネルとフィオナのおっぱいを揉み比べしたい。屈辱と快感を与えたい。

34 :この名無しがすごい!:2020/06/04(Thu) 00:34:45 ID:BL69whde.net
サリエルはドロドロした心内描写が克明に浮かび上がるのが好き
回数は少ないけど、サリエルが自分では認められないながら感情に目覚めてく話は読んでてドキドキする

35 :この名無しがすごい!:2020/06/04(木) 00:43:46.00 ID:mBegtxi4.net
プリムとクロノが屋敷で会うシーン楽しみだ

いきなりプリムぶっ倒れてクロノが心配するシーンが目に浮かぶよw

36 :この名無しがすごい!:2020/06/04(木) 07:32:34.31 ID:jOXnuhC/.net
活動報告での解説相変わらずいいな。ちょいちょい挟んでる一言がツボるw
ゼノンエミリア兄妹今後も活躍するんだって!やったね!

37 :この名無しがすごい!:2020/06/04(木) 07:39:41.55 ID:7MoyycKh.net
今読み返したら凄い伏線に気がつきそうだけど
長すぎるので躊躇してしまう

38 :この名無しがすごい!:2020/06/04(木) 10:26:29.40 ID:q+RwYrD0.net
ゼノンガルト、さらっと次元魔法使えなくなってて草生える
加護消失とは違うのか?
カーラマーラの影響力低下により弱体化って感じかね

39 :この名無しがすごい!:2020/06/04(木) 12:05:06.81 ID:SkGExB/z.net
ルルゥの今後について言及されてないが、まさか本当にリリィに進化素材を献上するためだけのキャラなのだろうか?

40 :この名無しがすごい!:2020/06/04(木) 12:21:14.79 ID:WDS8JvY5.net
ここ桃川多いな

41 :この名無しがすごい!:2020/06/04(Thu) 17:05:24 ID:BrihlYmq.net
エミリアは敵対かぁ…

42 :この名無しがすごい!:2020/06/04(Thu) 17:13:50 ID:BrihlYmq.net
蒼真…!?

43 :この名無しがすごい!:2020/06/04(Thu) 17:28:11 ID:jOXnuhC/.net
結構前だしの蒼真ハルト君のこと忘れてる人いないんだな〜と思ったけど、ハルト君の苗字の記述って活動報告だけだっけ?本文ではハルト君という記述のみだっけ?

蒼真遥斗が本名だそうだけど、彼は某勇者とどういう関係なんだろうね。

44 :この名無しがすごい!:2020/06/04(Thu) 18:01:40 ID:FqxhvoDt.net
エミリアとクルスが敵なのは別にいいが、あの豆腐メンタル達がこれから白神チートで強くなるのかと思うとモヤっとするな。
序盤の雑魚ならともかくクロノもそれなりに成長した今、勘違いと嫉妬で敵対して神様チートで強くなった相手との戦いなんて盛り上げようも無く、苦戦したら苦戦したで主人公チームの格が下がる。
ウルレキが飛躍するための踏み台に位になら使えるかもしれんが。

45 :この名無しがすごい!:2020/06/04(木) 18:12:21.69 ID:q+RwYrD0.net
エミリアは十字教とは別じゃねーかな

46 :この名無しがすごい!:2020/06/04(Thu) 19:41:49 ID:9RWPyOOc.net
白神チートといってもまだ使徒枠は埋まったままだしな
ネロあたりは元々がチートだから少しの事でも強くなりそうだが

47 :この名無しがすごい!:2020/06/04(木) 22:08:20.53 ID:bxNwO483.net
ここまで期待値の低い再登場予定キャラもおるまいって感じだな……

48 :この名無しがすごい!:2020/06/04(木) 22:19:12.44 ID:4ido1g20.net
>>47
おるまいって感じなのか
名ありの死んでないキャラは大体再登場するだろうに

49 :この名無しがすごい!:2020/06/04(木) 22:34:47.60 ID:bxNwO483.net
いや、割烹見るに再登場は確定だけど
再登場しても面白くならないだろうなと

50 :この名無しがすごい!:2020/06/04(Thu) 23:20:32 ID:JNqDeE2B.net
エミリアはヤンデレベルがこれから上がるらしいので自分は期待してます。

51 :この名無しがすごい!:2020/06/04(木) 23:22:23.33 ID:EKf0agq2.net
ゼノンガルドにタイマン勝利できる登場キャラはリリィ、フィオナ、クロノ、レオンハルトと書かれているが
雌鶏はこの領域にはいないのか。そして・・・アレ・・・ネロさん・・・

52 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 00:38:17.27 ID:2RTlkQjV.net
まあネロさん 神のカゴがないからどうしても力負けしちゃうんちゃう?

53 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 01:39:20 ID:5VnCIKcI.net
サリエルも勝てないのか
ゼノンガルトすげえな
征剣コンクエスターは呪われてねーのに鉈パイセン並だからか

54 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 02:19:28.69 ID:R1rlDExv.net
>>53
まぁサリエル加護の力はエレマス最弱だから次元魔法発動されちゃったらね

55 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 02:28:11 ID:R1rlDExv.net
>>51
ゼノンガルトヤバい位強いんだな
スパーダの将軍達や覚醒ルドラ、レオンハルトの長女とかもタイマンでは勝てないのか

改めてエレマスは異次元クラスのパーティーなんだな…

56 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 08:07:38 ID:RnDpFLnh.net
魔王と嫁だからね。そろそろ冒険者卒業でしょ

57 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 08:30:23.90 ID:143dUxNd.net
サリエルはクロノの関係が進めば加護強化されるんだろうなぁ
最強の騎士フリーシアを信じろ
レキウルの援護ありでサリエルとの関係進みそう

58 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 11:24:19.51 ID:KSs6j7MU.net
>>55
普通そこまで実力者になったら、同格はそうそういないだろうし、格下達と組んだ方が色々と安定するんだろうな
冒険者稼業で次元魔法使い2人目が必要な状況ってどんなだよ!?ってなるし

エレマスはパーティの目的がデカ過ぎるし、クロノがいるからまとまってるんだろうな

59 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 16:16:20.13 ID:JDNioR2H.net
ゼノンガルトの敗因は魔王という大望があっても十字軍殲滅するというキチガイじみた敵を想定できなかったことだな
井の中の蛙だが牛蛙くらいではあった

60 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 16:33:30.58 ID:p8mTMCG7.net
むしろタイマンでクロノが勝てることに驚いた。次元魔法に対する対抗手段持ってたっけ?
加護が抑えられた状態で、地力で勝てるのかな?

61 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 17:15:51 ID:Uhh50FQ5.net
あれ?ネロって十字教のこと知らないままアークライトて手を組んでたと思ってたが、知ってたの?

62 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 17:35:42 ID:Hubl5pRD.net
さすがにネルの翼じゃないよな
ウィングロードの絆的なのだよな

63 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 17:38:49 ID:143dUxNd.net
知ってて組んでるよ
もうネロはただのアホだからしゃーない
どうでもいいが、ネロの頭の中リィンフェルトのことしか無くて草生える
シャルロットwww

あと残った筈のオルエンどこいった?
傭兵団結成時にスパーダで出てくんのか?
十字教がネロ派の裏で暗躍してることバレてアヴァロンは内乱になるのかねぇ

64 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 17:47:29.44 ID:bDvznNMD.net
ネルは何度翼が傷めつけられるんだよ
章タイトル読んで笑ったけど

65 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 17:48:32.41 ID:yE+eCcmI.net
>>62
クロノもネルの羽、ちょっと邪魔だなみたいに思ってたし千切ってもよくね?
あとベルちゃんも翼生えてるよな

ウィングロード
クロノ派→ネル、カイ
ネロ派→サフィ、シャル?
シャルは婚約やら十字教でどうなるかわからんがサフィのネロ派は揺るぎ無い気がする

66 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 17:57:52.24 ID:n6EU4qFV.net
>>64
でも今の芸人枠のネルさんなら翼失っても強化された翼が生えてきそう

67 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 18:00:14.71 ID:7WRHlh4z.net
まさか桜がメイちゃんにも解毒を施してたとは。ごめんなさいしとこw
思った以上に小鳥がどす黒く、撫でポでもなかったのにも驚愕
鎧の中の人も来週以降に持ち越しか。描写がなかっただけに盗賊もありえるのか

68 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 18:04:15.26 ID:ki6zrHfj.net
>>67
夏川さん居たよ
メイちゃん事を話す時に寄ってきてた
下の名前だからわかりにくいけど

69 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 18:06:00.34 ID:Y0XsP/1J.net
>>62
さすがにそうだろw

まぁウイングロードはもう半壊状態だし別にどうでも良いわ
だってウイングロードで好きなネルはどうあってもクロノの味方だしな

カイが敵になったらさすがに驚くけど後の二人が敵対した所でエレマスに勝てる訳ないし

もうなんかネロはヘイトより哀れみの感情が出てきたよ
十字軍に利用されて、最愛の妹は嫌いな奴にとられて、昔の初恋の女に似ているだけの他人の為にすべてを捨ててクーデターをするなんて

70 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 18:06:51.66 ID:JDNioR2H.net
次回はリリィの地獄議会回かな
本命全員フェアリーリング
対抗馬最低の魔法兵器ワンピースだけで洗脳完了
大穴皆殺し
実は大穴が一番優しいんだよなあ…

71 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 18:14:34.58 ID:Y0XsP/1J.net
そういえば結局セリスはどうなるんだ?

クロノかネロどっちの勢力に味方するのか未だにはっきりしないのセリス位だよな?

ネルは間違いなくクロノ
シャルは間違いなくネロ
サフィは多分ネロだよな?

カイはわからないけど多分クロノにつくと思う…てかついて欲しい

セリスは今回の話でも出てこなかったしクロノ側って事でいいのか?

72 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 18:18:08.88 ID:143dUxNd.net
>>71
セリスはクロノだろ
ネルはクロノ1択だし、十字教に対して良いイメージ無いからな
聖書で洗脳されてたら解らんが

73 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 18:19:30.79 ID:7WRHlh4z.net
>>68
サンガツ

今回判明したのは、桜の携帯破壊は素で行われた蛮行である事
小鳥は女神に関係なく元からクズ系悪女だった事
委員長が想像以上に小太郎の薫陶を受けていた事……胃薬が枯渇しなきゃいいけど

74 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 18:24:14.62 ID:falsgy2M.net
>>60
魔王の加護を弱体化されると、素のスペックで互角だから
次元魔法で自己強化してる分、どう考えてもゼノンガルトの方が強いよな
考えられるのは虚砲の一点突破くらいか
それか弱体化されてもなお魔王の加護は強いのか

75 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 19:17:58.95 ID:RDxsbMTY.net
>>73
仮に携帯を壊されなくても、スキルで声の成り済まししたんじゃないかとか言われそう
桜の立場からしたら桃川の策略で余計な疑惑を植え付けられる前に壊すのはアリなんじゃないか

それより、メイちゃんもちゃんと回復してて桜の株がちょっと上がった

76 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 19:23:05.87 ID:kibk8+JB.net
ネロの懸念はリリィ女王が誕生したことで現実になるのでは
未来予言者だった…?

77 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 19:25:06.99 ID:EXphOMVP.net
クロノは心臓とか体に色々と手が入ってるし、
素のスペックではクロノの方が上でゼノ兄貴の自己強化で互角って感じなんじゃね。
後は手数の差だが兄貴は征剣一本に対してクロノは鉈先輩以外にも魔力吸収・生命力吸収・毒と色々抱え込んでる
それに次元魔法使いは魔力バカ食いで使徒の無限魔力でも無いなら兄貴の方が早くガス欠になるだろうし。
後は鎧もクロノの方が上だろ・・・たぶん。
書いてて思ったが装備に頼り切った主人公だなw

そしてネロさん・・・
トンビが鷹を生んだが如き超優秀な後継ぎだと思ってたのに天才の皮被ったバカだったと知ったパパの反応が気になる

78 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 19:37:57.61 ID:KSs6j7MU.net
ウィルとネルのコンビ見てて楽しいわw
恋愛感情は全くないけど、相性良いよねこの二人

79 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 19:39:04.96 ID:KSs6j7MU.net
ネロ、これもしかして父親やっちゃう感じなのか?
マジか!?いくら何でもそこまでは...

80 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 19:42:23.11 ID:vS/acG1w.net
ネルの翼へし折られて引き裂かれるとか

81 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 19:44:58.87 ID:8x6F15PN.net
小鳥遊視点ヤベーな。こいつマジで真っ黒だったんだな
そして格下にやられて内心激怒なのが実にいい味出してるわ〜
メイちゃん暴れられないのは残念だけど、暴れても死者出るだけで上手くいかないだろうし、イデアコード封じるだけの方が十分仕事してるだろうな

82 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 19:46:33.79 ID:8x6F15PN.net
>>80
もうさすがに1章でへし折れられるほどヤワな翼じゃないだろうから、ウイングロードの方じゃないかな?

83 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 20:06:05 ID:gv+qSy4j.net
>>78
ともに半分ギャグ時空の住人だからな
あと多分ファルキウス辺りも
ピンクさんレベルの芸人になると堅物と絡ませたほうが面白くなっちゃいそうだが

84 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 20:09:04 ID:vanRTFuu.net
骨は折れるたびに太くなるからな

85 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 20:20:00 ID:EXphOMVP.net
翼はネルじゃなくてウィングロードって意見もあるんだな。
俺は思いつかなかったんでなるほどとも思うが、アイツ等は章タイトルになるほど重要だろうか?

86 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 20:31:24 ID:PvEK9fJ1.net
8巻発売マダー?

87 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 21:52:40.36 ID:9i0gox14.net
悪い知らせ:イデアコード、桜の状態異常回復では治せない
良い(?)知らせ:小鳥、絶望感を与えることで刻一刻と最強のヤンデレを作る手助けをしてしまってることに気づかない

88 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 22:11:35.90 ID:9i0gox14.net
オルエンが姿くらましたのはなんでだろね?
魔王の出現を面白いこととは言ってるけど、必ずしも好意的ではないんだろうか

89 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 22:31:58.22 ID:7WRHlh4z.net
>>73
聖女と女剣士()にとって、今回の件は自分たちの「やっぱり」が証明されて
どこかで喜んでる一面があるだろうとは思う、意地の悪い見方だけどさ

残念なのは勇者で、今回まではコードの影響下にあったろうし、一方的に
叩けんわと思ってたが、影響ゼロであれかよ……君にはがっかりしたよ、蒼真君

それはさておき、ヤンデレ化が進行まったなしのメイちゃんだが、小太郎が自分に黙って
スープカレー食べに行ったからと、切りつける方向には進みませんようにw

90 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 22:49:34.94 ID:gkVj9F35.net
冒頭でさらっと書いてるけど、小鳥遊って地球にいた時から間接的にでも人殺してんだな…、やべー奴じゃん

91 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 23:41:16.58 ID:LubOp/g7.net
間接的に殺してるって、
電車でこの人痴漢です!とか冤罪かけてたっての想像してたわ

92 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 23:51:11.82 ID:yVgVUpKn.net
>>90
もうね、そこ読んだだけでヘイトがマックス振り切れたよw

レイナみたいにあっさり死んでほしくねえなあ
楽に死んでもらったら困るよ


>>91
イジメで自殺に追い込むとかだろ
しかも自分は手を下さないタイプのイジメ
最低

93 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 23:52:23.61 ID:8x6F15PN.net
剣崎に対して暑苦しい自称親友とか、世の中愚か者ばっかりとか、転移前からかなりヤベー奴だったんだな...
ただの自己語りなら厨二乙だけど、数人死人が出てるとかマジでヤバい奴やん...

94 :この名無しがすごい!:2020/06/05(金) 23:58:32.04 ID:h/CWxCJo.net
小鳥は天道をどういう処分したんだろ?
自分がやったのなら飛ばした先くらいわかってそうなものだが。

95 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 00:03:25.36 ID:sRVV55a+.net
>>94
そう、それがわからん
現時点で飛べるエリアは探してるけど、そこで鉢合わせたらアウトだからそこ以外だよな

96 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 00:04:55.74 ID:TAl8wEnD.net
>>89
勇者は目の前で最悪の形で幼馴染み殺されているのでしゃーない部分もある。あと呪術師が安全確保されてから煽り過ぎた。それでも主人公といい関係を築こうとしていたからもうちょっと一緒に行動したりしてりゃあ違ったのかな

97 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 00:10:04.33 ID:j2FS7guV.net
>>95
一番確実っぽい「ふりだしに戻る」をやった可能性が高いが
そうなると小太郎・リライトチームが目と鼻の先にいるんだよなぁ…。

98 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 01:10:41 ID:zEoaocAD.net
傭兵団の隊長格はやっぱり対リリィ戦メンバーあたりかね?ネルとセリスは除くとして、ルドラも失踪してそうだけども

99 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 01:17:15 ID:3xO3q3gz.net
>>85
結構重要じゃないか…ウイングロードっていわばスパーダとアヴァロンの信頼関係あって出来たパーティーな訳だし…それが崩壊するって事はスパーダとアヴァロンも敵対関係になるって思ってるけど

まぁネルがやらかす可能性もあるけどねw
だってネルウィルのオススメエロ本全部読んだんでしょ?

クロノ見て性欲暴走したネルをサリエル、フィオナがボコる可能性もある

100 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 02:12:46 ID:7L/xry8E.net
小鳥遊は小太郎くんには丁度いい感じの小物っぽい敵役だな
それに対してネロのクロノに対する圧倒的な小物っぽさ

101 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 02:14:35 ID:3xO3q3gz.net
そういえばすぐにスパーダに戻る事が出来たらプリムと会うのもうすぐじゃん

楽しみだプリムの反応や気絶したプリムをみたクロノの反応

102 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 03:09:15 ID:mXBl93QF.net
>>98
ルドラはネヴァーランドに帰ってんじゃね?
クロノのピンチにネヴァーランド軍引き連れて来てくれそう
傭兵団の中核はカイ始めとした元神学生、ファルキウスの剣闘士軍団、シモンパーティー、プリムとかのホムンクルスとかになるのかな
オルエンも来そうだし、情勢変わってブリギットも押し掛けてくる可能性あるかも
人間多めだから亜人の新キャラ欲しいところだな

103 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 04:49:39.28 ID:ojyewZhA.net
ダンジョン編の終盤って作者コメで書いてるけど、ダンジョン編で終わるのかその後も続くのか
天道の<王鎧>がまだ小手しか顕現してないから、全体としては序盤ですとかもありうるという

104 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 07:29:30.59 ID:lPYyxHyz.net
国に縛られているとキャラ制限あるから、傭兵団という選択肢が一番だな

105 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 07:44:34 ID:RO+lbFkp.net
各国に転移許可取り付けて傭兵団で戦闘に駆けつけるって感じかな?

106 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 08:02:49.07 ID:dkRb+EaR.net
まぁルドラやファルが隊長格として収まるんだろうな

107 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 09:33:49 ID:Gm0Xsjo1.net
>>103
そのパターンだとダンジョン編は黒魔のアルザスのような敗北エンドになる可能性もあるな

108 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 09:45:46.26 ID:467metNu.net
そういやゼノンガルトに勝てる奴にルドラ入ってないの不思議だな
神の化身とか反則過ぎだろ
これに勝ったレオンハルトもキチガイじみてるが

109 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 10:40:10 ID:EPo16sgb.net
ルドラは加護の習熟イマイチだから、黄金魔宮使われるとロアアバターの使用キツいんじゃないかな?相性的不利な感じ?勝率2割くらい?
クロノは魔王の加護フル使用で黄金魔宮時間切れまで粘って持久戦に持ち込むとか、速攻で間合い詰めて黄金魔宮発動させないとかでいけそう。勝率6割くらい?

110 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 12:22:11 ID:IR79Gc+V.net
レオンハルトが呪いのクリスパ使えたらガチ最強だったかもな
呪いの加護が足りなかった

111 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 12:30:50 ID:RBWiJNfa.net
結局夏川さんと小太郎の密約ってなんなの?

112 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 12:35:08.86 ID:XwpRf4yn.net
結局鎧の中身が明らかにされなかったな

113 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 12:39:27.38 ID:RO+lbFkp.net
>>111
何だろな?予想だけど情報系じゃないかな?
クラスメイトのスキル可能な限り調べてこいとか?

114 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 12:41:18.35 ID:RO+lbFkp.net
>>112
多分ヤマタノオロチのコア関連。ゴーマの祝福の子も素材かも

115 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 14:38:35 ID:Bf6bl1zO.net
>>111
風紀委員の密偵として怪しい動きがないか調べろ系の可能性もある気はする
仮にそうだとすると、後々効いてくるかもね

116 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 14:39:16 ID:Bf6bl1zO.net
風紀委員じゃねえわ
学級委員だわ

117 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 14:42:18 ID:T8odNwC6.net
確実にゼノンガルトを倒せるのは、という表現なので
ルドラは仮に勝率9割だったとしても対象外になる

118 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 14:48:34 ID:XwpRf4yn.net
呪術師と黒魔の話が交錯しててやりにくいねw
同日更新だとどうしてもこうなる
毎週交互に更新なら一週間毎に話題が変わるんでやりやすいんだが

普通は複数連作してても人気作は一つだけで
スレではその話題ばっかりで
たまに別作品の話が出る程度なんだが

人気作が同時進行してるってすごいね

119 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 14:49:52 ID:Bf6bl1zO.net
なるほど、ゼノンガルドより相対的に強いだけでは不十分で、完全に圧倒してることがあそこで言及される条件か

120 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 15:03:41 ID:RO+lbFkp.net
さすがにそこまでじゃなくね?
タイマンで勝率5割以上あるくらいに考えればいいんじゃね?

121 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 15:12:43 ID:gFTLeeit.net
と言っても呪術師は会社自体が地雷だったからね 誰か拾ってくれればいいけどわざわざ拾うところあるかどうか…

122 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 15:54:32.53 ID:BAcfSunB.net
呪術師収益化したければカクヨムとかの還元あるところに並行して出すしかないのかなぁ…
出版は権利握られててハードル高そう…
ただ、なろうのコミュニケーションの取り方の方があってるとは思うが

123 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 16:36:14.96 ID:dkRb+EaR.net
ところでミアちゃんの7等分の嫁とヒロインたちの加護神って特に対応してることはない?

124 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 16:49:26.99 ID:Nh3KrUp8.net
してないでしょ。アリアは姉、エンディミオンは参謀、イリスに至っては敵だったんだから。
それにしても古代が十字教に支配されてた割り異種族が生き残り過ぎてるよね。イリスも割と好き放題生きてたようだし。
いろんな神が居たみたいだし十字軍のハッタリなのかね?

125 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 17:11:33.04 ID:nT6zIgv6.net
いき遅れダークエルフの存在完全に忘れてたわ

126 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 17:26:10.28 ID:meIHqkN3.net
次元魔法展開されても確実に勝てるぐらいクロノ強かったのか
リリィとフィオナが強すぎてどうも影が薄い

127 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 17:28:07.30 ID:EPo16sgb.net
>>124
パンドラ大陸のいくつかの国が乗っ取られたぐらいなんじゃないかな?(アヴァロン、スパーダみたいな人間が統治してる国が怪しい)
大陸統一後に別異種族の国の異種族がジワジワ入ってきて現状の多種族国家乱立状態みたいな?

128 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 18:09:38.54 ID:G4GGzj2K.net
>>123
ミア嫁の加護持ってるのサリエルだけだな

129 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 19:01:31.27 ID:RdazRL62.net
黒の魔王の二次創作イラストもっと増えて欲しい!
自分が描ければ良いのに。

130 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 19:48:06.50 ID:rju6dvPP.net
エレマスで今一番戦闘力高いのフィオナになるのか?
リリィはインチキなくなったから痴話喧嘩の時よりは弱いし

131 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 20:09:54 ID:EPo16sgb.net
>>130
単純な火力合戦だと一番だろうけど、近接戦闘や持久戦に持ち込まれたら弱い方だろうな(エレマスの中では)
純魔術師クラスだけあって前衛いる前提の技が多いし
見渡しのいい場所で距離を置いて戦うなら多分最強
事前準備アリだとリリィスレイヤーみたいな専用アンチ兵器用意するから最強かも
あとバストサイズも最強

エレマスの中で総合的な最強ならやっぱりクロノか?
でも、状況変われば勝率コロコロ変わりそうだしとりあえず3人は同格、サリエルがやや落ちるって感じかな?

132 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 20:15:25 ID:nT6zIgv6.net
的場さん黒魔のイラストコミック以外でも書いてくれないかな

二次だと寝娘って人のフィオナ絵が可愛かった

133 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 20:22:54.89 ID:EUlO/+aB.net
なんかイメージだとリリィが一番強いように思えるけど、
あいつの性格に毒されてるな

134 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 20:39:57 ID:9HSYJdHr.net
十字軍がネルを捕まえて翼を引き裂いて人間に見えるようにするんやな

135 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 20:40:53 ID:Er2CPYwf.net
実際リリィさんが最強だと思うよ
飛行能力に全方位オート防御、クロノの加護まで使える

136 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 20:44:03 ID:SuUy89MI.net
クロノがリリィを越える物語だったか

137 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 20:56:18.09 ID:KL5UkZcQ.net
>>127
ありそう
そもそも中央部・西部(東部だったか?)ともっと国あるっぽいし、ごく一部だけ制圧して支配っていってた説はある
自分たちの今いる大陸すら蛮族残りまくってるしな

ただ、そうすると、逆にいえばパンドラですらゼロクロニクルの範囲対象外あるのかもしれん

138 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 21:06:46.46 ID:meIHqkN3.net
次元魔法展開しながらクソ強霊獣を拘束してDOTで嬲りつつ1匹溶岩で蒸発させて処理

やばいでしょこいつ
バーニングバベルから逃げる手段が今の所オーバーギアしかないし即死魔法かよ

139 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 21:08:20.06 ID:fhhLgebj.net
なんでネルに翼生えてるのかやってないよな

140 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 21:12:01.96 ID:nT6zIgv6.net
ゲーム的に見ると
オールマイティ長中近攻撃可能な地味クロノ
洗脳や光魔法でテクニカル攻撃をするリリィ
はめ殺し出来る全体技と高火力持ちのフィオナ

フィオナが一番使いやすそう

141 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 21:24:20.71 ID:mXBl93QF.net
>>139
千切るためだろ


クロノ「(ネルの羽邪魔くせーな)」
ネル「私は翼を捨てるぞぉーッ!(ブチッ)」


 ひ き 裂 か れ る 翼


この可能性、あると思います

142 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 21:27:32.84 ID:EUlO/+aB.net
お前ら章タイトルだけでよくもまあこんなに楽しそうに語れるな
やっぱりネルちゃんがナンバーワンだな

143 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 21:57:10 ID:QBMij28T.net
>>140
なおフレンドリーファイアがきつい

144 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 22:36:26 ID:6P9uzWp0.net
リリィさんは単純スペックも強いが
口撃力が強すぎてな……

145 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 23:10:27 ID:3xO3q3gz.net
>>140
ゲームでは特化してるキャラが使いやすい

146 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 23:36:08 ID:7L/xry8E.net
ネルのキャラ好きだけどヒロインとしてはちょっと……

147 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 23:45:51 ID:EUlO/+aB.net
ネルちゃんは身体張ったNTR芸人だからなあ
最後にゴールインするのもそれはそれでいいけど、
ヒロインではできないムーブだわ

148 :この名無しがすごい!:2020/06/06(土) 23:59:07.30 ID:QBMij28T.net
現在のネルとブリギットどっちがおっぱいが大きいか気になる。嫉妬の女王からネルも成長しているはず

149 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 00:13:33 ID:kKtOC7ez.net
クロノとのセックスを覚えたネルは見たい

150 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 00:20:44 ID:THsq8YVH.net
レキウルってこのまま退場なのか
出てくるとしてもちょこっと出演だろうな
寂しいなあ

151 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 00:26:11.68 ID:OmqbEhj+.net
>>150
女王リリィの薫陶を受けて進化して戻ってくるぞ…

152 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 00:31:18.90 ID:mXocX8XS.net
クロノとのセックスを覚えたレキは見たい
オーイェー イエスイエス!とか喘ぐの

153 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 00:34:00.49 ID:cwpN53Iw.net
レキウルは亡国の王族フラグ立ってるし傭兵団拡大で合流じゃね
クルスの役目ってそこでのハードルにしかならん気がする

154 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 01:10:42.39 ID:4JEWPLuI.net
レキウルは普通に成長してメンバー入りだろ
最終的にクロノ、リリィ、フィオナ、サリエル、レキウルでまだ追加あるんじゃね
不死身の前衛だし

155 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 01:11:02.22 ID:4JEWPLuI.net
おーっと!羽芸人忘れてた

156 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 01:14:38.85 ID:4uYJjftC.net
>>150
いうてレキウルはまだ13歳前後だし、戦闘にしても恋愛にしてもハードル高いし(クロノの心情的に)

157 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 01:47:51 ID:5rFMLO94.net
最新話でネロさんがグレゴリウスに『お前本当は』と何か言いかけたけど、グレゴリウスのやる気のなさというか仕事の適当さを見ると十字教のふりした十字教ぶっ潰したい勢のような気がするな。
貴族軍に冬攻めをするよう誘導する
ミサ&マリアベルにサリエリ奴隷化を伝えない
今やってる工作も中途半端にクーデターを失敗させてアークライト一派を潰すつもりなのかも。
チョクチョク出てくるキャラの割に内面描写が皆無なあたりが怪しい

158 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 01:54:12.25 ID:hZ34jyt6.net
感想欄でもロリはやめろ気持ち悪いとか毒者のフェミじみたいちゃもんが飛んでくるからな
昔見た書き込みでレキウルを外してクリスティーナとサフィールにしろってやつ見た記憶があるし
いやその辺は無いだろって今でも思ってるわ

159 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 02:01:19.47 ID:UqZCfyYK.net
>>158
物語見ないで女性器しかみてなさそうな奴だな

160 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 02:03:05.48 ID:Pke1cOQI.net
正直ネルまでの4人以外はレキウルより影薄いしな

161 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 02:20:32.74 ID:hZ34jyt6.net
まあ毒者じゃない読者もレキウルはないって言ってたかな(確か星○○○さんだったか?)
あの頃は7人の嫁は誰がなるのとか話してたっけ?
それでネルまで確定で残り3人どうするかで色々名前出てたなあ

162 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 02:32:07 ID:ZgT9NFSZ.net
まあレキウルに限らず黒魔のヒロイン達って感想でちょくちょく突っ込まれてるな
ヒロイン大戦の頃はあまりにもな言動に引いてる読者もたまにいたイメージ

163 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 06:02:49 ID:Mkm64wa2.net
レキウルは成長したらパーティー入り、そこから2、3年したら成人して正式にハーレム入りって感じだろうな
後3年で十字軍と決着付くわけないし先は長いな
リリィの教育怖いな
レキとか何回か死ぬんじゃね?w

>>157
明らかにクロノの魔王化狙って動いてる感じするけど、それが白き神の為か裏切りか解らんからな

164 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 07:48:12 ID:6et/yCOd.net
>>163
切ない夜で16歳までと言っていて、ウルスラは12歳だから4年後かな?
楽しみにしている。

165 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 08:33:13 ID:Pke1cOQI.net
リリィの元に残っちゃったらもう平穏には暮らせないよな…

166 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 09:06:44.84 ID:cwpN53Iw.net
レキウルはまあアレだが
リリアンも立派なヤンデレに成長してクロノの心を折りに来るんだろうな

167 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 10:16:56.61 ID:SUBRZ/k+.net
>>157
まぁグレゴリウスは過去に十字軍のゴツい兵士達の性欲処理をやらされたって言ってたし内心白き神嫌ってるんじゃないか?

168 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 17:43:04.35 ID:hZ34jyt6.net
>>163
黒の魔王の作中の3年後って書くのに何年必要なんだろうか?
2倍か3倍の時間がかかりそう

169 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 17:57:47.51 ID:UqZCfyYK.net
そもそもクロノ今何歳なんだろう
物語開始が17歳で
改造人間時代もあるし連載現時点だと20代半ばくらいかな

170 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 18:09:17 ID:FHbHIbL0.net
国造り傭兵団造りがひと段落したら
〜2年後〜みたいな時飛ばしもできるんじゃないかな?
流石に難しいか?

171 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 18:13:25 ID:6l1PIeix.net
修道会の影で18歳って言ってるからまだ18、9でしょ

172 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 18:23:22 ID:OybV2kL0.net
>>171
正確には633話のおかえりだな

173 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 18:33:51 ID:UqZCfyYK.net
まだ1年程度しか経ってないってマジか
あれだけの人と出会ってみんな死んだり冒険したりしたのに

>>172を見に行ってきたけど
これクロノがカウント間違ってるだろ……

174 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 19:22:27.43 ID:hZ34jyt6.net
まさかとは思うがサザエさん時空やポケモン時空になってないよねw

175 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 19:26:11.00 ID:Pke1cOQI.net
ダイの大冒険も3ヶ月の出来事だし一年たってるなら上等でしょ

176 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 19:32:18.96 ID:FHbHIbL0.net
合計2年ぐらい経ってるな
同じ月の名前も出てるしね

177 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 19:35:31.29 ID:6et/yCOd.net
ガラハド戦争が12月でカーラマーラも12月
1年たってる

178 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 19:37:45.75 ID:SUBRZ/k+.net
クロノ召喚されて一年位でパンドラ大陸最強クラスになったのかチート野郎だな

実際クロノより強い奴パンドラ大陸に何人位いるんだ?

現状エレマスや使徒除けばレオンハルト位しかいないよな?

179 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 19:40:20.52 ID:ZgT9NFSZ.net
緑風の月の4日(4月4日に相当)がリリィと初対面
夏越しの祭りが新陽の月30日
初夏の月の6日がアルザスで負けた日
第354話では蒼月の月6日(10月6日に相当)で約半年経過
その翌年の初夏の月の6日が第598話でクロノがリリィとの決戦へ出発する日

まあ確かに全体で二年ぐらいか

180 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 20:04:38 ID:4JEWPLuI.net
レオンハルトも勝てるか微妙だな
将来的にはメイン武器をクロノにパクられるのが確定してるし

181 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 20:05:25 ID:Pke1cOQI.net
つまりリリィさんは36歳?

182 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 20:11:34 ID:SUBRZ/k+.net
>>180
レオンハルトも微妙ならパンドラ大陸で最強の男はクロノになるわけか

183 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 20:14:26 ID:a0Q0lI/V.net
現パンドラ最強は黒龍大公やろ

184 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 20:17:51 ID:DdSyLsdr.net
パンドラ最強の男はパンドラ最強ではないんだよなぁ

185 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 20:23:41 ID:SUBRZ/k+.net
>>183
ああ公国の奴だっけ?

黒竜は上級以上の遠距離魔法ないと空に逃げられて終わりか
黒竜のブレスって確かシャングリラの副砲位の威力あるんだっけ?
そんなの空から一方的に撃たれたらクロノの魔法じゃあ対処できないか

黒竜に効果があるのは『虚砲』『荷電粒子砲』位か

186 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 20:33:34 ID:K4hb08ho.net
確かシャングリアの主砲が黒竜王(ガーヴィナル)のブレスくらいとリリィが推測していた
男かも分らんけどパンドラ現最強は黒竜大公じゃないか、ガーヴィナルより強そうだし
エレメントマスターでまだガーヴィナルにやや不利らしいし、何人かは上にいるだろう

187 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 20:44:02 ID:SUBRZ/k+.net
>>186
シャングリラの主砲クラスを撃てるのか…バケモノだな
良く勝ったよなサリエル
使徒のチートあってもいい勝負できる位強いんだな黒竜
いやガーヴィナルと黒竜大公が別格なのか

同じ黒竜のベルクローゼンはどれくらい強いんだ?
さすがに王と大公よりは弱いよな?

188 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 21:45:18 ID:8iDgGO/A.net
もしかして竜人はみんな転生者なのかね?

189 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 21:47:16 ID:Mkm64wa2.net
サンドラ王も相当強そうだよな

190 :この名無しがすごい!:2020/06/07(日) 23:52:45 ID:6et/yCOd.net
野良冒険者で強いやつはもう少しいそう。ゼノン兄さんみたいな

191 :この名無しがすごい!:2020/06/08(月) 04:03:13 ID:kyFaWiBe.net
リリィやルドラみたいな固有種族でまだヤバいのはいるだろう

192 :この名無しがすごい!:2020/06/08(月) 07:04:24.83 ID:NPU8S1hM.net
ベルちゃん七歳は人間の姿だと大したことこと無さそうだけど魔王の加護持ちに仕えるなんて特別な使命帯びてるし龍になったらガチでヤバそう
まあネルさんが羽根毟られる過程で片鱗が見られるかもな

193 :この名無しがすごい!:2020/06/08(月) 10:13:28 ID:1ryZBObo.net
ハーメルンのエロSS消えちゃったな。残念

194 :この名無しがすごい!:2020/06/08(月) 11:40:39 ID:m3nAz/6D.net
ベルちゃんとネルの羽が引き裂かれるのか
あんなヤベェヒロインレースに強制参加のベルちゃんマジ悲しい運命

195 :この名無しがすごい!:2020/06/08(月) 12:20:08 ID:jSbT2Eil.net
ベルちゃんは魔王に仕えるなんて使命持って封印された割りにダイダロスを制圧した
十字軍の事にはあまり危機感抱いて無いのがなんとも・・・
魔王の加護の条件は誰かに強く愛されること。
最終試練の条件は愛してくれる人(誰でもいい)の心臓を捧げること。
本来のパートナーの命を捧げるのは可哀想だからと古代人が用意した心臓捧げ要員なんじゃなかろうか?

196 :この名無しがすごい!:2020/06/08(月) 20:27:05.69 ID:QaP5G8Lf.net
リリィ「お前の席(使命)ねーから」ってか
もしそうならベルちゃんの反応が楽しみではあるが

197 :この名無しがすごい!:2020/06/08(月) 22:58:15.70 ID:1Dx/aQAh.net
でも黒竜って結構大きな意味持ちそうな種族だよね
ガーヴィナルの息子が捕われてたり、クロノの改造に黒竜素材使ったとかあったし

198 :この名無しがすごい!:2020/06/08(月) 23:06:49.47 ID:Db6DYN6l.net
ヒロインはもう十分だからベルちゃんには装備になってもらおう

199 :この名無しがすごい!:2020/06/08(月) 23:12:27.85 ID:f7btn1O+.net
装備がヒロインになったりする作品に何言ってるんだ?

200 :この名無しがすごい!:2020/06/08(月) 23:17:29.53 ID:cGe9hUQr.net
確かにそろそろ物言わぬ無機物と化した
ヒロインが必要な気がするね

201 :この名無しがすごい!:2020/06/08(月) 23:22:34.24 ID:sr60cc+6.net
やたら喋る無機物なら

202 :この名無しがすごい!:2020/06/09(火) 01:22:13.83 ID:mp+gFujC.net
カーラマーラの倒し方的に、白き神との戦いにはミアちゃん参戦してくれるよね

203 :この名無しがすごい!:2020/06/09(火) 01:23:22.96 ID:mp+gFujC.net
今更だけどジュダス司教って絶対第四使徒ユダだよな

204 :この名無しがすごい!:2020/06/09(火) 01:30:00.96 ID:mp+gFujC.net
ミスリードの可能性もあるけど

205 :この名無しがすごい!:2020/06/09(火) 07:07:57.72 ID:EjUp5YOD.net
多分間違い無いと思う。

206 :この名無しがすごい!:2020/06/09(火) 07:39:44.04 ID:3SWP5yET.net
白き神は美男美女に加護を与えそうだから爺さんにやらんじゃないかな
確か使徒は年齢止まるんだったか

207 :この名無しがすごい!:2020/06/09(火) 14:57:04.90 ID:/iObFVDY.net
元使徒の可能性もあるかな?

208 :この名無しがすごい!:2020/06/09(火) 16:47:00.36 ID:a8WF4Xk/.net
>>157
それはないと思う

その時、初めてグレゴリウスから笑顔の仮面の下にある感情らしきモノを、俺は垣間見た。
それは、純粋な喜び。
「ネロ様、貴方は必ずや白き神の祝福を、自ら望んで受け入れることでしょう――それが、私の『予言』です」

これみるとグレゴリウスは白き神の力を崇拝してるようにみえる。でもクロノの魔王化にも貢献してるから
何か目的があるんだろうね。
今のところアダム復活とかそこらへんくらいしか思い浮かばん。

209 :この名無しがすごい!:2020/06/09(火) 18:06:28.83 ID:54iB/gML.net
この作品でネロさんの眼力ほどあてにならないモノはないけどな。
アヴァロンの血統的な後継者が白の側に流ればクロノ(というかリリィさん)が蹴落とす時の決定打にできるから、グレゴリウスとしてもネロに勧誘出来る余地があるのは喜ばしかったということなら、まぁ話もわからなくはない。

210 :この名無しがすごい!:2020/06/09(火) 19:15:53.36 ID:/iObFVDY.net
呪術師で小鳥遊が神意(レコード)に繋がった描写が出たけど、グレゴリオスはそれっぽくないよね
神意や使徒を上手く使ってやろうみたいな思惑が見える

211 :この名無しがすごい!:2020/06/09(火) 19:53:20 ID:ODHcxokB.net
グレゴリウスはジュダス司祭と繋がってて、実験体としてのクロノがどこまでいけるか見たがってる説あると思う

212 :この名無しがすごい!:2020/06/09(火) 20:53:58.85 ID:NpRlRPk1.net
クロノが独力で成長してるなら観察対象にする意味はあるだろうが
加護という外付けの力を得た時点で実験体として参考資料にはならんと思うな

213 :この名無しがすごい!:2020/06/09(火) 21:41:16 ID:Q5sFlShj.net
もし面従腹背だとしたらアヴァロンの隠れ十字軍集めてるのも王子唆してるのも、クロノが国取りしやすくする為の仕込って事かな?
王子にクーデターさせてクロノに止めさせるとか?

214 :この名無しがすごい!:2020/06/10(水) 06:40:13.86 ID:ODFdRppv.net
止ま病みのしとねが
ヤンデレなのにライバルヤンデレのあやめにデレるあれ
ああいうの黒魔でも欲しい

215 :この名無しがすごい!:2020/06/10(水) 19:03:13.99 ID:iC/c2Ir5.net
呪術師の活動報告まだかな〜
楽しみだわ

216 :この名無しがすごい!:2020/06/10(水) 20:30:34.05 ID:X/L8qxev.net
6巻電子化!これは全て電子化してから8巻だな

217 :この名無しがすごい!:2020/06/10(水) 21:36:31.53 ID:840JhBwV.net
呪術師の割烹は時間かかるだろうね
二人の呪術師の違いとか、委員長の心構えの推移とか
出来ればその辺も解説してくれるとありがたいな

218 :この名無しがすごい!:2020/06/11(木) 07:35:56.37 ID:Lp/XYIcC.net
嫉妬の女王で全裸で救出されるヒロインのシーンが好きで何度も見ちゃう。なんかすごいエッチだ

219 :この名無しがすごい!:2020/06/11(木) 11:14:09.03 ID:8NDaO149.net
ネル登場シーンだけ
抜き出して読みたいな
コンビニコミックの特別編みたいに

220 :この名無しがすごい!:2020/06/11(木) 12:53:05.76 ID:Lp/XYIcC.net
>>219
止まった馬をテレパシーで動かすシーンだね。すごく見たい!

221 :この名無しがすごい!:2020/06/11(木) 15:35:17.49 ID:aiLcDUnk.net
ミアちゃんの七人の嫁って全員の名前でてたっけ?
フリーシアとアルテアしか思い出せない。

222 :この名無しがすごい!:2020/06/11(木) 15:50:48.17 ID:yjW4mWaw.net
冥剣聖ヨミ
後は出ていたかどうかも忘れた

223 :この名無しがすごい!:2020/06/11(木) 18:40:36.93 ID:Lp/XYIcC.net
ゼノンハーレムの1人ダークエルフのウェンディの神様である幽姫オフィーリアが4人目な気がするが、名前がでただけだから確証がないな。

224 :この名無しがすごい!:2020/06/11(木) 20:16:42.01 ID:WXqk/cs9.net
あと、何かと話題に上る淫魔女王プリムヴェールかな

225 :この名無しがすごい!:2020/06/11(木) 23:27:31.20 ID:DSzuWIhm.net

フォイとアルジュナにとっては致命的な事態が進行してるな

226 :この名無しがすごい!:2020/06/11(木) 23:27:48.73 ID:DSzuWIhm.net
すまん、誤爆

227 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 00:32:16 ID:WW0SEGop.net
Kindleの改行しすぎだけど、文字の大きさやフォントを変えれば見れるようになった。

228 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 17:37:41 ID:0id8Sn0+.net
ようやくプリムとクロノであったな

目の前で気絶しないだけ良かったw

この娘もハーレム入り確実だな

229 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 17:37:49 ID:A4giKqll.net
これは色欲だわ

230 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 17:42:59.75 ID:mpXVkwPQ.net
アッシュアッシュって本編に関係あるの?
最近ハマって読み出したんだが本編が気になって飛ばしてしまう

231 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 17:48:57.21 ID:scfqsqZo.net
何の関係もない。ただのifエピソードだ

232 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 17:57:50.77 ID:FImUEk7v.net
ヤンデレ大戦からカーマラーマの間のイベント忘れちまったよ

233 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 17:59:34.44 ID:Ve49WbxN.net
>>230
黒魔のアッシュだよな?

本編にはあまり関係ないよ…ifストーリーだから

でも本編で結構後に登場するヒロイン達やメインヒロインのメインウェポンの複製が登場してくるからオススメ

本編以上に多彩な黒魔法を使うクロノが見れるし
アッシュに出てくるヒロイン達が本編で行き着く戦闘スタイルが先に見れる

リリィ、サリエルとクロノの関係とかも違うから読んでて面白い

234 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 18:22:40 ID:Ou9m+9p8.net
プリムはネルに似たような芸人的な感じがする

235 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 18:24:46 ID:mpXVkwPQ.net
教えてくれてありがとう
じゃあ時間できたらアッシュ読んでみるよ
先に本編だ
神学校編最高だ
ウィルのキャラ好きだわw

236 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 19:13:03.08 ID:p59pTgd2.net
プリムもいいけどレムも普通に可愛いな
メイちゃんよりも立派なヤンデレに育ちそう

237 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 19:15:27.47 ID:NuxApFOJ.net
新生PTの良心、リライト君。小太郎は根がブラック社長なだけに
彼がいてくれて良かった。それにしても情報のオンパレード再びよ。
この分だと桜の転職は本物っぽいね、女神に劣らぬ白痴のくせにw

238 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 19:30:36 ID:wBuTyVVh.net
ついに呪術師と黒魔の世界が繋がってしまったか

239 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 19:47:24.39 ID:scd3Ce7N.net
呪術師しか読んでないんだが
黒魔読んでる人にとっては今回の呪術師は色々わかった感じなの?

240 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 19:51:28.87 ID:2Qx2pnqZ.net
横道ですら出席番号あんのに小鳥遊のゴミっぷりやべぇな

241 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 19:58:57.80 ID:XODvH467.net
リライト君いい人すぎる
死兆星が見えるわ

242 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 20:03:39.18 ID:C49JWqJ2.net
小鳥は使徒なのか
あいつも眷属だと思ってたわ

243 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 20:05:46.74 ID:NuxApFOJ.net
>>239
個人的には、黒魔はめさ長いし無理に今読まなくてもいいかなと思う
共通点や気になるフレーズは幾つもあるけど、繋がってると明言されては
なかったと思う。同じ作者でも結構カラー違うから、両方好きになるとも限らないしね

244 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 20:06:19.78 ID:caVv1Jmg.net
>>239
微妙な繋がりが見え始めたくらいでまだ明確な事は分かってない

245 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 20:26:41.77 ID:scd3Ce7N.net
>>243>>244
なるほどありがとう
読めば面白さ倍増って感じではないみたいだね

246 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 20:30:46.48 ID:urBDoB4V.net
アクセル・ワールドとSAOぐらいのつながり具合かね?

247 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 20:31:23.95 ID:p59pTgd2.net
名簿の方は後から読んだから出席番号なくしたのは横道だと思った

248 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 21:06:38.53 ID:WW0SEGop.net
>>245
妖精女王は黒魔に登場する。

249 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 21:19:42.63 ID:5ciFMaR7.net
しかしまあリライト君の善良性が凄いな
裸の幼女出てきて最初の感想が「服着せないと風邪をひく」ってかなり心根が真っ直ぐじゃないと出てこないよな
蒼真達なら小太郎への犯罪者呼ばわりから入ると思う

他にも色々と純粋な人柄を感じるけど精霊術師の取得条件「純粋さ」かもな
レイナも方向性は違えど純粋には違いなかった

250 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 21:55:36.30 ID:st/qOrMQ.net
つまりカイ君は精霊剣士に進化できる可能性が微レ存

251 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 22:32:01.33 ID:XODvH467.net
そもそもあの世界の精霊って役に立つのか・・・

252 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 22:55:23.30 ID:XhsVe894.net
精霊も強くなったら霊獣だし、極まったら龍になるぞ

253 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 23:20:33.90 ID:/yExU5Un.net
>>249
でも見て第一声が「どっから攫って来たんだよお前」なあたりこれも犯罪者呼ばわりと同じでは?

254 :この名無しがすごい!:2020/06/12(金) 23:39:00.96 ID:kBfHY8Ft.net
ここにきて幼女ヒロイン追加とか
キナコのマスコットヒロインの座が危うい

255 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 00:08:06 ID:YwmbuRuu.net
>>253
そりゃリライトはレムの動いてる姿さえ見てないし、いきなり幼女が出てきたら
そういう表現になるべ。>>249の言いたい事は声のトーンとかも含めてでしょ
ハーレムの馬鹿どもは、結局自身の思い込みが全てに優先するのが先の話でよく判った

256 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 00:19:52.89 ID:A2OP4TfX.net
確かにあのハーレム女どもなら「どこからさらってきた」「お前は悪人だ」の罵倒から始まるだろうな・・・

257 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 01:07:13.13 ID:jzOwjpPf.net
蒼真くんもエルシオンの御子なんだなと思って勇者覚醒シーン読み返したら
ガチガチに紐付けられてるっぽいな
黒魔の使途ほどじゃないだろうけどこれは小太郎くん苦労するわ

258 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 01:52:12.43 ID:uo61mOJa0
妖精女王が出てきて神の地上への過干渉に対する別の神の介入権限発生しているから
同一世界だとしたらミアより後のゼロ・クロニクル後の時代かね

259 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 03:02:10.20 ID:iSAjPtTd.net
リライトいい奴だけど信用できるか微妙だわ
これ先に小鳥と遭遇してたら向こう側に付いただろうし味方として扱うべきではない

260 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 04:14:04 ID:abIU50Uj.net
キナコってただの熊だったんだな。
ずっと、序盤で猛威を奮った鎧熊だと思ってたわ

261 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 07:24:56.54 ID:LEOtnffj.net
なぜかプンプンのイメージがあった

>>259
いや、味方として扱うべきだろ
というか染まりやすいからこそ味方に引き込むべき

262 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 07:46:49.16 ID:8fipL1rc.net
え?プンプンじゃないの?明確にプンプンだという描写なかったけ?

リライトの性格であの学園塔にいたら立ち位置はトリオと同じあたりかな?小太郎に同意してくれるけど弱いから多数決が少し有利になる以上の効果はなさそう
頭いいタイプでもないから小鳥遊の裏切りも看破は難しいそう

263 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 08:05:43.90 ID:AsVI6/dd.net
プンプンだろうけど呪術師では描写だけだね。

264 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 12:35:37.11 ID:YwmbuRuu.net
リライトはむしろ自分をきちんと持ってるタイプだと思うよ
ベニオを助ける下りとか見ればそれが分かる。小太郎の言い分に対しても
矛盾がないか考慮してるし、小太郎をどこかで甘くみてた事もきちんと自覚してる

265 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 12:56:44.76 ID:UH9CvOZO.net
リライトは主人公みたいなもんだし
なんか美味しい見せ場で死ぬか最後まで生き残って語り部になるか

266 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 13:23:08.28 ID:Ymjaug2R.net
今までリリィさん不在が新しいヒロインと仲良くなる条件だったから今回も誰か出てくるのかと思っていたが
そうか・・・おっぱいちゃんだったか。
ホムンクルス初期9人のように神器〈呪〉が欲しいようだし
リリィから名前を、クロノからは鉈先輩と仲の悪い短剣を貰ってワープ進化かな

267 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 13:54:06.79 ID:wrEl+bp3.net
>>265
リライトは中立の狂言回しな気はする
名前的にもあれが一番特殊な地位にいると思うし

ミニレムがリリィというよりミニサリエルに近いっぽいのは個人的朗報

268 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 14:17:58.97 ID:abIU50Uj.net
リライトのレギュラー入りで、今後の幕間枠は
天道君の異世界無双列伝かな

夏川さんの異世界食いしん坊万歳!
とかも読んで見たいけど

とりあえず横道は勘弁

269 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 14:24:23.62 ID:Uxpnejt/.net
新章は横道の章だと思ったわ

270 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 15:24:09.38 ID:9htMuEfw.net
横道を殺すのは蒼真兄だと思う
そしてハーレムメンバーは殺人を肯定しだす

271 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 15:29:05.33 ID:gO2Zhd7R.net
横道君元気でやってるといいなぁ

272 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 16:10:35.63 ID:8fipL1rc.net
絶対元気にしてそうな安心感があるよね
いつどこに出てきても一波乱ありそう

273 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 16:13:04.18 ID:oTD7albi.net
横道君はクロノ辺りとコラボさせても
大丈夫な感じさせてくれる

274 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 16:16:03.92 ID:gO2Zhd7R.net
横道君、強くなってそうだよね

275 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 18:34:18 ID:ctiNLaZv.net
横道は貴重な眷属枠だしなかなかしぶとそう
そう簡単に蒼真兄もやれないのでは

276 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 18:56:31.07 ID:abIU50Uj.net
横道こんなに人気あったとは!
作者も気づいてないに違いない

277 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 18:57:57.99 ID:AsVI6/dd.net
新章「零下饗宴」の意味なんだろう?

278 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 20:13:28.93 ID:YwmbuRuu.net
「誰」あるいは「何」にとっての饗宴かが肝になりそうではある
小鳥の悪だくみの結果もあり得るが、大失敗したの巻き返しとしては
不自然だし、飛ばされた天道か今ホットな横道が妥当? 舞台になりそうな
寒冷地は初だけど、厳しい環境になるだろうなぁ

279 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 20:51:40.66 ID:ioWVN3AZ.net
横道のお食事パーティー説あると思う

280 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 21:03:27.75 ID:AsVI6/dd.net
寒冷地なら、委員長のターンだな

281 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 22:10:50.64 ID:9UidXNzR.net
あれ、でも巨大コアがないんだからあの大人数で新しいステージに進むの無理よね?
あの状態のメイちゃん連れてくのも大変だろうし

多分寒冷地行くのは天道か横道か小太郎ズな気はする

282 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 22:25:33 ID:LEOtnffj.net
でも横道って氷魔術師のスキル持ってるし、
学園塔に突っ込んできて塔ごと冷やして饗宴とかもありうるぞ

283 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 22:54:01.49 ID:YwmbuRuu.net
エリア移動は、光石の合成もあるし、他の大物も残ってるだろうから
天送門以外は何とかなるんじゃない? 塔組には小太郎が去った後で
彼の気配りがどれほど行き届いてたか、失くしてから知って欲しいものよ
まあ、色々ギスるのは確定と見た。その意味でも氷点下だといいな

>>282
本職の委員長ですらそんな事したら、多分ガス欠になるぞ。ましてや
横道のは元が長江さんの低スキルと来てる。食人鬼だから上位の氷系
喰って上書きはあっても、小太郎の九十九みたいに伸ばすのは厳しいかも?

284 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 22:55:33.47 ID:AsVI6/dd.net
このままじゃ脱出出来ないから強いモンスターを求めて移動もありそう

285 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 23:11:48.57 ID:j6YrIZW9.net
とりあえずメインチームは雑魚倒して結晶集めて早々に学園塔引き払わないと
オロチリポップして詰むと考えるよね。実際は小鳥が止めてるんだろうけど。

286 :この名無しがすごい!:2020/06/13(土) 23:19:59.75 ID:K3/QavrK.net
今度こそ死人が出るかもしれないから小鳥遊からすればリポップさせた方が良いんじゃないか?

287 :この名無しがすごい!:2020/06/14(日) 00:03:09.44 ID:DdUWCJLz.net
小鳥はあくまでも女神の力の蛇口であって、大蛇そのものには干渉出来ないと思う
まず純粋にリソースの問題がある。次にカウンター的存在、小太郎が去っても他の神が
契約者を通じて邪魔する可能性もある。桜の覚醒もそれに該当するのかもしれない。
あとは今更大蛇と再戦させても二番煎じになり、インパクトに欠ける事。勇者の覚醒は
ブラックボックスだけど、盾を得た以上同じ敵相手にスキル覚醒は確率的に下方修正
が加わっても不思議じゃない。まあそれ以上に、今の面子でやれば全滅するだろうw

288 :この名無しがすごい!:2020/06/14(日) 00:03:17.71 ID:Ke1YmaQN.net
小太郎くんがいないとこでのクラスメイト達のギスギスは安心して楽しめそうなので是非読みたい
地の文が割りと軽いノリの時が多いけど小太郎くん精神的にかなりきつい思いしてるよね

289 :この名無しがすごい!:2020/06/14(日) 01:27:25 ID:acNEcli+.net
桃川、ルートわかってるし戻るだけならすぐに戻れそうな気がする
途中でフラフラしてるの天道と横道だけだし

290 :この名無しがすごい!:2020/06/14(日) 02:41:41.38 ID:RKwwj51X.net
次でも同じルート辿るか(ワープ機が辿らせてくれるか)は微妙だと思う
全員同じルート辿ってたわけではないし、小太郎は行き先コントロールできんよね

291 :この名無しがすごい!:2020/06/14(日) 09:27:53.90 ID:PR8S/qRN.net
ワープして今合流しちゃったら詰みだしね
小鳥遊を暗殺すればいいって訳でもないしどう行動するのがいいのかね?

292 :この名無しがすごい!:2020/06/14(日) 11:39:48.36 ID:DVFF9AZw.net
今の段階でオロチリポップしたら、もうオロチ転移門使った正規ルートの脱出は諦めて
みんなでどっかのエリアから外部への脱出目指すしかないよね。

293 :この名無しがすごい!:2020/06/14(日) 12:10:33 ID:q40EFxfO.net
普通に桃川を捕まえてコア取り戻す方が楽だろ
ただ闇雲に脱出なんて無謀すぎる

294 :この名無しがすごい!:2020/06/14(日) 12:18:00 ID:NbDoBFj+.net
>>293
リポップしたっていう前提ね

295 :この名無しがすごい!:2020/06/14(日) 12:34:59 ID:DdUWCJLz.net
>>293
どうやってさ? 偶然を装って小太郎の行き先を特定出来るなら
小鳥がとうにやってると思うよ。立場的にも今までのキャラ立ては崩せんし。
コア自体が既に使用済みなのも、意見として普通に挙がるだろうしね

小太郎サイドとしては、ダンジョンを含めたこの世界の解明に動くんじゃない?
キナコやベニヲがいるから、別視点でのアプローチも出来るんじゃなかろうか

296 :この名無しがすごい!:2020/06/14(日) 12:42:52.60 ID:UyXAiwpe.net
>>295
脱出するより楽って話だろ
メイちゃんも居るし小鳥遊を殺すって言ってるから全員で捜索するなり待つなりした方が可能性は高いと思うわ

297 :この名無しがすごい!:2020/06/14(日) 12:43:07.12 ID:vUHnr2PR.net
キナコが普通の熊である以上、現在の小太郎パーティでは鎧熊を突破するのは難しいだろうね。
幼女レムがチートになってりゃ別だけど、
ルインヒルデ様は呪術の神だから、ちょっと違うよね。

やっぱ、途中で天道君と合流かな?

298 :この名無しがすごい!:2020/06/14(日) 13:08:03.42 ID:DdUWCJLz.net
>>296
前提として、小鳥は受動的なマスコットキャラの立場を利用してたから
急に才気煥発になってリーダーシップは取りたくても取れないんだよ
ワープ機能にしても、これまでの推移をみると双方向で行き来出来る
妖精広場は先の四箇所だけと見た方が妥当だろう。全員で探索と言うが
小太郎の不在は遠からずチーム内の不和を招くだろうし、メイちゃんに至っては
動けるかすら不明と来てるから、行動指針の初手で意見が割れて行き詰る。
結局、皆が皆不満と不服を抱えたまま、果断な行動は取れなくなるんじゃない?

299 :この名無しがすごい!:2020/06/14(日) 13:12:42.88 ID:lG7KTGid.net
そもそもコア残ってんのかな?
ミニレム作るのに勝手に消費されてしまったと思ってたんだが

300 :この名無しがすごい!:2020/06/14(日) 13:26:04.81 ID:nioHUD1T.net
勇者君がメイちゃんは勇者君ハーレムから孤立してる事を理解してて自分が味方になる
と思ってるから学園塔からの移動はメイちゃんが元に戻らない限りないんじゃね
小鳥遊が移動させようとしても動かないだろうし洗脳も封じられてるし先がないと思う

301 :この名無しがすごい!:2020/06/14(日) 13:48:51.38 ID:acNEcli+.net
ダンジョンも次が最後かな
だとすると横道君との決着もあるかも
小太郎組と小鳥組のどっちにぶつかるのだろう?

302 :この名無しがすごい!:2020/06/14(日) 15:04:50 ID:/APuagym.net
小太郎達はもう転移うかつに使えないだろうし、この先は戦力拡大のためリライト君の能力開発かな?
天道は小太郎組に合流したら頼しすぎるし、小鳥遊組だと委員長の話と鑑定系のスキルで真実至りそうだし、どっちにも合流しなさそう
あと、小鳥遊組のギスギス楽しみだ

303 :この名無しがすごい!:2020/06/14(日) 16:18:28.63 ID:0s0ZLedQ.net
横道はこれだけ引っ張ったんだから主人公が倒すでしょ

304 :この名無しがすごい!:2020/06/14(日) 18:04:05.72 ID:DVFF9AZw.net
横道は桃川にご執心だし、取り込んだ嗅覚とか聴覚の能力の成長次第では
桃川探知機に進化してる可能性もあるな。
そうなるとオロチコア奪還に燃える小鳥遊と組むこともあり得るかも。

305 :この名無しがすごい!:2020/06/14(日) 23:43:24 ID:Ke1YmaQN.net
小鳥遊の前に横道戦に一票
そして黒魔と違って呪術師なら普通に横道と決着つけてくれることを願う

306 :この名無しがすごい!:2020/06/15(月) 01:15:27.47 ID:sE0yFiw6.net
食人鬼の横道見たとき小鳥はどういう感想を持ってたんだろうってのはちょっと気になる

307 :この名無しがすごい!:2020/06/15(月) 06:50:16.90 ID:fDJhPjhJ.net
桃川パーティに横道加入して、学園塔まで戻ったら、蒼真ハーレムの侮蔑と嫌悪と蔑視に満ちた反応が目に浮かぶなw

308 :この名無しがすごい!:2020/06/15(月) 09:23:56 ID:qgiW+Nd7.net
呪術師の13章までしか読んでないけど気になったからわかる人いたら誰か教えて

レイナの遺体を綺麗なまま返すような事を言って蒼真君と別れたけど
学園塔で再開した時に蒼真君からレイナの遺体について特に追求がなかったのは
後々回想シーンや二人きりで話すシーンとか出てくるってことでいいの?

灰になって消えたと本当の事を言っても証拠がないし
どうやって言い訳するのかと思ってたら完全スルーで気になった

309 :この名無しがすごい!:2020/06/15(月) 09:52:47.68 ID:kIx93MSv.net
完全にスルー
愚者の杖で頭蓋骨を使ってないから約束を守ったと思ってるんじゃね?

310 :この名無しがすごい!:2020/06/15(月) 10:37:29 ID:qgiW+Nd7.net
ありゃそうなのか
ありがとう

311 :この名無しがすごい!:2020/06/15(月) 13:33:39 ID:XbcAc7BZ.net
そろそろ委員長が小太郎に操られてるんじゃないかと疑惑をかけられそう

312 :この名無しがすごい!:2020/06/15(月) 13:56:38 ID:WUr57Yji.net
桜が集団の主導権握るだろうから、かつての小太郎陰謀論大復活しそう
自分の反対意見言うやつに小太郎の洗脳疑惑かければもう独壇場だろうな

313 :この名無しがすごい!:2020/06/15(月) 16:25:19.05 ID:isr4hZq+.net
レムしゃべれるようになったから
メイちゃんについてる小型レムから情報収集できるようになるのか

314 :この名無しがすごい!:2020/06/15(月) 19:11:21.69 ID:vGR/xbXJ.net
ハーレムのヤバいとこは小太郎を疑う事そのものじゃなく
何でもありの世界に三か月もいながら、他の可能性を吟味しないとこだわな
桜に至っては、命の掛かった丁半博打を他人のチップまで無断で賭けたに等しい

315 :この名無しがすごい!:2020/06/15(月) 20:46:05.48 ID:RtyD2EJS.net
桜ちゃんは作者公認のキチガイ女だから
とはいえ余りにもひどすぎると思うけどね
自分は一周回って桜ちゃん好きだけど

316 :この名無しがすごい!:2020/06/15(月) 20:50:14.58 ID:OGKjaYzf.net
思考の柔軟性の無さ?がヤバいよな
横道初エンカウント時の桜はマジでヤバかったな
常に「自分は絶対に正しい」と思えるのがヤバい。小鳥遊がGMの仕事してたと判明した以上、桜がワーストだな。時点で明日那。

317 :この名無しがすごい!:2020/06/15(月) 21:30:02.29 ID:HyIU+o8R.net
桜ちゃんの性格言動は天職:聖女とマッチし過ぎ
正義の旗持ちやった後で賢者に捨てられるタイプ

318 :この名無しがすごい!:2020/06/15(月) 21:52:52.28 ID:TvYpsTZ3.net
桜ちゃんを横道に食わせて超強化したい
ハーレムメンバー全員小太郎で処理するのは時間かかりそうだし

319 :この名無しがすごい!:2020/06/15(月) 23:03:10.19 ID:oCeMNbZ5.net
まあ聖女なんて歴史上でも神からの電波を真に受けたキチガイだし

320 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 09:09:06 ID:jnLC1Fkn.net
最新の生徒名簿見ると、行方不明の人いなくなってるね。
桃川がダンジョンで最初に見たゴーマに食べられてた女の子は判明したのかな?
顔は見えなかった筈だけど・・

高島君とあの女の子は、一セリフもなくて可哀想だから、幕間枠で取り上げて欲しいな

321 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 09:58:08.60 ID:3Ao4tol3.net
いや食われてたやつは双葉見捨てたやつ
もう作者のコメントでだいぶん前に言われてたぞ

322 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 11:13:30 ID:7M0IlhL7.net
ぶっちゃけネルの芸風って典型的なろう主だよな。
自分から行く度胸がないからあれこれ思わせ振りな態度を取って相手から来るのを待ってる感じ。
この期に及んで振り向いてもらえるようになんて言ってんだから見るに耐えない。

323 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 12:20:13 ID:IkqC4Ka2.net
まぁ複数の競争相手がいる相手に受けの姿勢は超愚策ってウィルも言ってたしね。姫の立場もあるんだろうが
ラノベ直伝の間接的アタックはちょっと楽しみ

324 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 14:06:29.18 ID:hIxj9B7a.net
キチガイレベルで言えば桜とメイちゃんが2トップだな

325 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 14:28:57.66 ID:+hQzTZ2t.net
個人的には、確かにメイちゃんはソッチ系だけど、
桜と剣崎は、人間性がクズなのと頭が超悪いだけと思ってる

326 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 15:01:53.01 ID:DPUIjdl9.net
現代日本で近親相姦しようとしてる奴と侍名乗って決闘仕掛けてくる奴だからな
蓑虫レベルの知性すら無い

327 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 15:19:02 ID:IkqC4Ka2.net
でも一歩引いた目で見るとヒロインってそんな性格だよね?という視点が面白いよね

328 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 15:25:47.65 ID:Bp+e0UmK.net
剣崎は超人的な身体能力で普通の日本人以下のひ弱な奴に一方的に暴力を振るっておいて自分が力で抑えつけられると逆恨みするし異常だとか言い出すからな
剣崎のクズさが桃川派閥以外の第三者に批判される日が来るのかね

329 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 15:33:43.45 ID:oAUkGZrk.net
付き飛ばしたいという衝動を小鳥遊が増幅させてたってわかったから
自分勝手でクズでも殺すほどでもないって事で許されそうではある

ただ別件で死んじゃったりしそうではあるけど

330 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 15:42:47.57 ID:pD3OVi8O.net
あれも自分は悪くない桃川が悪いだからな
筋金入りのクズだわ

331 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 15:58:06.79 ID:Gtre3+XD.net
勇者君ハーレムにクズ以外いないのがな…
委員長は天童君派だし
あ、夏川さんだけは助けてあげて欲しいわ

332 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 16:32:58.69 ID:gq1bjt1C.net
桜はまだ小太郎の提示した証拠潰したミス1つだけなのでまだ許せる
剣崎はダメだ
突飛ばしに理由付けしたとしてもダメだ

333 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 17:02:18.68 ID:+hQzTZ2t.net
横道・ガラケーと、桜のしでかしは致命的なのが多い
デフォルトで女のダブスタ、夜這いを知ってたのに平然と嘘もつくし
剣崎は根拠もないのに謎の蒼真推し。脳筋に大蛇戦の指揮なんか取らせたら
死者出まくってたが、自分が戦犯しかけた自覚ゼロなんだろうな、コイツ

334 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 18:45:53.82 ID:7M0IlhL7.net
クロノハーレムも他人から見たら蒼真ハーレムと同じ感じなのかね?流石に違うと信じたいが。
小太郎がイデアコード食らった時は妖精蝶で助けてくれたのにメイちゃんにはなんもすてくれないのね。狂戦死の神は役にたたんな・・・

335 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 18:53:05.28 ID:O3LgTSBU.net
蒼真とクロノは性格的によく似てるな

336 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 19:53:45.63 ID:JrlKiZNZ.net
>>335
やっぱり周りのヒロインズの質の差かな?
でもクロノだと敵が筋の通る言い訳したら一考ぐらいはするし、格下相手にはあそこまで感情的にならないし、そもそもあそこまで鈍くないよな。
リリィがやる事も薄々理解した上で必要だから割り切ってる所とかあるし

337 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 20:01:55.26 ID:O0Te2Hnn.net
蒼真は犠牲者0でヤマタノオロチ討伐の結果出してみせた桃川を評価してたし信用してたんだよな
桃川に最悪のタイミングで最低の裏切りかまされたからその反動で発狂しただけで

338 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 20:35:08 ID:JrlKiZNZ.net
蒼真視点だと小太郎が裏切者だと断定してもまぁ仕方ないとことはあると思う。
問題はサシで100%いつでも勝てる相手なのに、即その場で処刑しようとしてる所じゃね?

339 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 20:45:11.34 ID:8wJXgBnp.net
殺されかけた直後はともかく時間置いてあの時の小鳥遊入り小太郎に違和感覚えないのはどうかと思うけどなあ

340 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 21:16:18.62 ID:DPUIjdl9.net
悪の呪術師殺して囚われの美女を開放する感覚だ

341 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 21:38:42.88 ID:Xo7NTsRO.net
あの場面は桜が壊したボイスレコーダーを聞かせない限り状況証拠でねじ伏せれるからしゃーない
誰だって毒盛られたら頭に血回って犯人にするよ 多少違和感はあっても

342 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 21:43:36.54 ID:yWUhsrwA.net
>>331
今のところ夏川はメイちゃんを見捨てた以外に何かやらかした事はないけど蒼真ハーレムだし何かあると思う
桃川のジュースを飲んだ時の言葉遣いから育ちが悪そうに見える

343 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 21:49:21.57 ID:pVhp4Vpw.net
小鳥遊が横道をヤマタノオロチの代わりに使って勇者を覚醒させようとする展開を所望す

344 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 21:49:53.32 ID:O3LgTSBU.net
>>336
クロノも十字軍相手だと会話拒否して攻撃するじゃん。初期にサリエルと戦ったときとかさ
蒼真にも幼なじみのレイナを殺されてる恨みがある

リリィがやることを理解出来るようになったのはヤンデレ大戦で本性を見たからであって
それまではどす黒い内心に一切気付いてない鈍感っぷりだったぞ

345 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 21:53:26.46 ID:+hQzTZ2t.net
>>341
言わんとすることは分かるが、それって地球上での理屈なんだよね
小太郎の言い分は通常だと一笑に付されるレベルだが、今いる世界は何でもあり、
かつ判断が生死に直結する世界なのも考慮した方がいい。実際、委員長と蘭堂さんは
根本こそ異なれど、小太郎の言い分を認めたわけで、それが正解なのだし

346 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 22:09:33.24 ID:Xo7NTsRO.net
それ言ったら地球から召喚されているから倫理観は地球基準でしょ ヤンデレとかじゃない限りそこら辺を踏み越えるのはむずいでしょ
あの場面で過程はどうであれ結果では主人公の毒殺が未遂になったってことになったし勇者を敵に回す+判断ミスったらそのまま下手したら死ぬ場面ならそう簡単に判断はできんぞ

347 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 22:12:26.62 ID:Xo7NTsRO.net
ついでに唯一の証拠であるボイスレコーダーを桜が壊しやがったし結局どちらに着いても厳しい
だったら強い方につくのが人間的では? それに冷静になって後々でやっぱ小鳥遊じゃね?って考えになるかも知れんよ

348 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 22:14:12.44 ID:DPUIjdl9.net
少なくとも殺される心当たりがある下村はハーレムメンバーたちに怪しまれない程度に小鳥遊のこと警戒しながら生活するしかないよね

349 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 22:22:49.08 ID:g41AmX74.net
桜キチガイすぎて辛いな
証拠録音してあるからの聞く前に破壊

あそこにいたら割とマジでぶん殴るまである

350 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 22:43:20 ID:+hQzTZ2t.net
>>346
頭に血がのぼってって、>>341で言ってるじゃない。実際あいつらは
深く深く考えるどころか、その場の感情で動いてるわけで。情勢がどうとか
身の振り方を連中が考えるのは、これから先の話でしょ。
何せ連中ときたら、少数の例外を除いて自分らが苦労を小太郎に丸投げしてる
自覚さえもってないんだから。委員長と蘭堂はそこらの立ち位置から違うんだよ
そういう意味じゃ、勇者は残念だわ。あんだけ穴だらけの深慮遠謀()になんでひっかかるかね

351 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 22:51:08.88 ID:AngQp/Bd.net
>>344
クロノと蒼真は似てないと思うがな
クロノは自分の行動を常に疑っているし、一度敵対した奴に対しても結構寛容
自分独りが強くなることより、仲間と強くなることを考えている点じゃ全く違うな
鈍感なのは同じだが、それとリリィの行動に理解を示すのは別の話だと思うぞ
蒼真は桜や剣崎の行動の意味を考えないで肯定してるだけだからな

352 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 22:52:42.67 ID:XovsYJ0Z.net
それは高校生の子供には求めすぎだと思うよ
やっぱりあの年代だと小太郎とか委員長みたいな
色々してくれる精神的大人に頼っちゃうし
非を見つけたら必要以上に責めたりするもんだ

353 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 23:02:03.42 ID:/MpOJJa2.net
リリィ達はヤンデレ大戦が始まるまでは自分の黒い部分を隠してきたし、今だってクロノがある程度察してはいるが一応見せないようにしてる。
桜と剣崎はフルオープンなのに蒼真は奴等の異常性に気づかない・・・というか気付いても無視するダブスタぶりはヤベーよ

ただガラハドの戦いでクロノが叫びながらサリエルに切りかかった時はお前サリエルに対してそこまでキレるような因縁無いよねっていう違和感を覚えた

354 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 23:10:13.86 ID:P5aT+VYe.net
リリィさんやフィオナは、
主人公のために戦略的視野をもってダークなことをしてるが
桜や剣崎は感情だけで行動して、主人公やまわりの足を引っ張ってるただの馬鹿だからな

355 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 23:11:18.37 ID:+hQzTZ2t.net
>>352
全くもってその通りです。ただ、メイちゃんが「ゲームと勘違いしてない?」
と皮肉った時点から、委員長以外まるで成長してないのがね。それと小太郎は
頑張り過ぎたのかもしれないが、頑張らないと惨劇が待ってて努力の結果が
これかよ、と思うと考えなしの連中に対して点が辛くなってしまって。

>>353
蒼真兄は小太郎を「戦いに引き込む呪いでも持ってるのか」とボヤいてたけど
あのダブスタ野郎に、それお前の事やぞと、本人に非はないが言いたくなるね

356 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 23:20:34 ID:QDiEjmLA.net
>>353
登場早々に使徒のサリエルが殺しまくってるんだからアルザスのトラウマが刺激されたんじゃね

357 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 23:39:53 ID:dm3hRtTK.net
「主人公の事しか信用しないヒロイン達」という存在が、端から見るといかに邪悪かという点が面白い

358 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 23:47:01 ID:/MpOJJa2.net
呪術師のアレは「主人公の事しか信用しないヒロイン達」のヤバさというより「ヒロインを無条件で信用する主人公」が傍から見ていかに頭トンチキなのかを示しているような。
あのハーレムメンバーは蒼真に惚れてはいるけど「信じてる」のとは違うやろ・・・

359 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 23:47:33 ID:O3LgTSBU.net
>>351
蒼真も自分に対して攻撃される分にはあっさり許してるけどな。山田とか
クロノだってヒロイン殺されたら許せるとは思えんし、強姦未遂した相手はずっと敵認定だろう

一緒に強くなろうとしないのは周りが格下ってのもあるのでは?
蒼真にも自分と同じぐらいに強い仲間がいれば話は違ってくるだろうし

360 :この名無しがすごい!:2020/06/16(火) 23:58:19.64 ID:4iPT90MF.net
>>356
イルズ村を始め色々な人が惨たらしく殺された結果だからね
そうなってもおかしくはない

361 :この名無しがすごい!:2020/06/17(水) 00:47:17.68 ID:f30ffihw.net
一緒に戦おうにも天職に差があり過ぎるんだよなぁ
クロノは初期の頃はリリィとフィオナがお情けで組んでくれたレベルの格下だったが
勇者は普通にぶっちぎって強いから俺が皆を守らないと・・・になるのはしょうがない
その上追い詰められても気合が乗ればスキル覚醒するんだから楽なもんだよ
小太郎は本人は不遇って言ってるけど実際は無双は出来ずとも色々な状況に対応できるスキル構成って感じ。サバイバル能力もあるし
他の連中はマジで勇者パーティーの劣化品って感じ。
狂戦士だって本人がアレだから強いのであってジョブとして強いのかといわれると疑問だわ
アイツ等も頑張れば神に会って強くなれるのかね?

362 :この名無しがすごい!:2020/06/17(水) 02:06:45.61 ID:Z/sq2nuO.net
リリィはともかく初期クロノとフィオナは最大火力以外はそこまでの差はなかったんじゃない?

363 :この名無しがすごい!:2020/06/17(水) 02:42:32.88 ID:7lq3cwb6.net
まあ何にせよ解釈によっては真逆のキャラであるクロノと小太郎を同時連載してかつどっちも面白いのはやっぱ菱影先生すごいわ

364 :この名無しがすごい!:2020/06/17(水) 05:47:00 ID:n03fTlzR.net
桃川は殺した生徒のスマホ持ってるんじゃないかな?
桜に壊されたスマホはダミーで、録音してたのはまだ秘蔵してると予想。

あの場の雰囲気から話し合いが出来る状況ではないと判断し逃走を選んだ、かな?

365 :この名無しがすごい!:2020/06/17(水) 07:03:42.14 ID:079lWPYg.net
>>364
録音した後破壊される前に別のスマホにデータを送信した可能性もあるかも?
まぁどちらもあのギリギリでそんなことできる暇があったかは微妙だけど

366 :この名無しがすごい!:2020/06/17(水) 08:50:10.61 ID:/kuBkqtr.net
>>348
下川は小鳥のこと好きという致命的な爆弾抱えてるからなあ
それなりに頭回るのに桃川についていかなかった理由はそこだろと思ったわ

桜は頭悪すぎと思ったけど、
最近のSNSの政治系のトレンドと見てると、
ああいうやつって現実世界でも実は結構いるんじゃないかと思えてきた

367 :この名無しがすごい!:2020/06/17(水) 14:30:56 ID:dbn8hb21.net
書店受け取りで予約入れると入荷数が増えるという話を聞いたので4巻の予約をアニメイトとゲーマーズでしてきた。
上手くいけば平積みらしい

368 :この名無しがすごい!:2020/06/17(水) 14:49:03.75 ID:IauX/pWL.net
じゃあ俺は近所の書店で2冊だけ
入荷されてるやつを引き取ってこよう

369 :この名無しがすごい!:2020/06/17(水) 19:25:53.60 ID:f30ffihw.net
下っ端使徒のチート武器ってどうなった?
戦いの流れだとクロノサイドはミリアを囮に奪い取って、リリィサイドは人質作戦で捨てさせたはずだが
その後は特に言及されてないよな。
形状からしてロリコンビの専用武器になるのかと思ってたんだが

370 :この名無しがすごい!:2020/06/17(水) 19:28:19.73 ID:M8Ho9bp5.net
>>369
サリエルを見てると召喚出来るみたいだから回収されてるんじゃね?

371 :この名無しがすごい!:2020/06/17(水) 21:19:08.01 ID:bjxhamK1.net
黒化していれば、召喚出来ないだろうけどそんな余裕あっただろうか?

372 :この名無しがすごい!:2020/06/17(水) 22:50:21 ID:079lWPYg.net
クロノは無さそうだね。直後気絶したし記憶喪失後に持ち物点検しても出てこなかったし
リリィ達は奪ってても不思議じゃないけど、回収されてても不思議じゃないね

373 :この名無しがすごい!:2020/06/18(木) 11:00:42.09 ID:BnGrsXDi.net
ミサはずっと気絶してたから召還する余裕は無かったと思うな。

374 :この名無しがすごい!:2020/06/18(木) 11:05:59.27 ID:0VU7X05c.net
ヒツギ次第だね。そこまで気が回るかな?

375 :この名無しがすごい!:2020/06/18(木) 19:31:53.65 ID:HWs5jlo6.net
今見たらキンドルで7巻追加されたけど10000円なんだが……

376 :この名無しがすごい!:2020/06/18(Thu) 20:39:39 ID:670+HEmR.net
7巻の登場人物一覧で一番詳しく書かれてるのネロなんだよな。
主人公のクロノでも4行なのにネロ王子は6行!流石は超人気キャラやで!

377 :この名無しがすごい!:2020/06/18(木) 20:52:42.94 ID:0VU7X05c.net
Amazonに連絡はしといた

378 :この名無しがすごい!:2020/06/18(木) 21:30:15.27 ID:YV1hB3MC.net
>>375
何がどうなってこの価格になったんだ?
Kindle Unlimitedには普通に含まれてるのに...

379 :この名無しがすごい!:2020/06/18(Thu) 21:59:05 ID:5EEBxU0I.net
ゼロの打ち間違いでしょ。

380 :この名無しがすごい!:2020/06/18(木) 22:11:42.53 ID:RXkl7cfq.net
なんか7巻だけなんか高くない?

381 :この名無しがすごい!:2020/06/18(Thu) 23:00:09 ID:0KcTn24R.net
呪術師の解説来てるけど、意外と行き当たりばったりだったのに吃驚
そして公式でもこき下ろされるハーレム勢よ。密かに期待してた添い寝事件の
山田が了承したパンツの相手って誰なのか、分からず仕舞いなのが残念無念

382 :この名無しがすごい!:2020/06/18(木) 23:14:29.27 ID:BnGrsXDi.net
小鳥遊じゃなかったかな。ロリコンだから

383 :この名無しがすごい!:2020/06/18(木) 23:39:10.54 ID:E5+uU0Vr.net
割烹読んできた
小鳥遊黒幕化への経緯は確かにびっくり
添い寝事件に関しては自分の感想よりも作者様の方が辛辣だった

384 :この名無しがすごい!:2020/06/18(木) 23:43:28.77 ID:rbTqK0j8.net
書き方からしてやっぱり今は呪術師ダンジョン編なんだな
桜ちゃんや剣崎のヘイトはいつ解消されることやら

385 :この名無しがすごい!:2020/06/19(金) 00:20:36.24 ID:9iu+RUaC.net
赤き熱病についてもうちょっと詳しく説明してほしかった
鎧熊の時の毒はそのままでメイちゃんのオクスリ効果は消えた違いとか

386 :この名無しがすごい!:2020/06/19(金) 00:51:04.79 ID:1oqT7orH.net
麻薬に勇気をもらって天職スキル発動ってかんじ?
麻薬効果はそのまま残ってて天職の狂戦士バフが消えたとか?
めいちゃんは誰にもばれないように今もこっそりペロペロしてるんでしょ

387 :この名無しがすごい!:2020/06/19(金) 01:04:40.93 ID:yMmyMjhY.net
バフの打ち消しだから戦意高揚が消えたんだと思う
それが薬と転職どっち由来かは知らないし両方かもしれんが

388 :この名無しがすごい!:2020/06/19(金) 06:48:31.87 ID:auIVkDPl.net
アル中夏川さんはどうなってしまうのか…

389 :この名無しがすごい!:2020/06/19(金) 06:58:57.59 ID:LpISdPPW.net
小鳥遊黒幕は後付けというよりどちらでもいけるように選択幅持たせてたって感じだな。
だから読者も怪しいとは思うけど確信できないレベルだったし、その後の流れや読者の感想も参考にできる余地があったと
最初から決めてるよりセンス問われる高等技術っぽい

学園編は流れ考えて結構削ってたんだな。これは執筆後即更新みたなスピード作者にはできない強みだな

390 :この名無しがすごい!:2020/06/19(金) 08:23:27.86 ID:sMihX+Hn.net
改めて見ると剣崎お前さあ・・・とケチつけられずにはいられない桜に笑う

391 :この名無しがすごい!:2020/06/19(金) 18:02:18 ID:LpISdPPW.net
レムが今までの姿に変身できるのなら当然アイツにもなれるって事だよな

392 :この名無しがすごい!:2020/06/19(金) 18:13:06.48 ID:0Em9y+EA.net
誰得だけど勝にもなれるってことだな

393 :この名無しがすごい!:2020/06/19(金) 19:06:59.27 ID:YoXpjwSP.net
守りに偏重したPTだけど、遠隔操作レムも増やせるだろうから
火力も問題なくなるね。何よりチームワークに不安がないのがいい

394 :この名無しがすごい!:2020/06/19(金) 20:06:59 ID:AyqCdZQD.net
レム量産できる環境なら半端な前衛いるより安定感あるかもな
リライト君は呪術師の指導で化そう。ルインヒルデ様も言及してたし

395 :この名無しがすごい!:2020/06/19(金) 20:09:12 ID:AyqCdZQD.net
黒魔の方の傭兵団部隊強そうだけどどこで活躍するんだろう?戦争レベルの抗争じゃないと意味なくね?

396 :この名無しがすごい!:2020/06/19(金) 23:30:11.50 ID:fyTwOEkB.net
>>395
アヴァロンでネロが内戦を起こしそう

397 :この名無しがすごい!:2020/06/19(金) 23:34:41.93 ID:kmaNspAA.net
ラノベ仕込みのネルの作戦がプリムのナチュラルな反応に潰されていくのが今章と言う理解で宜しいですか

398 :この名無しがすごい!:2020/06/19(金) 23:49:55.61 ID:fyTwOEkB.net
>>384
ダンジョン編の後は冒険者編や戦争編があるのだろうか?

399 :この名無しがすごい!:2020/06/19(金) 23:58:37.49 ID:D8cFMNr/.net
軍vs軍にはまだ早いか

400 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 00:05:00.43 ID:mNQjRHgU.net
まずはパンドラ統一しないとだからネロごとアヴァロン潰すかも(引き裂かれる翼)

401 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 00:19:00.09 ID:roUv1RkR.net
傭兵団の規模は拡大していくとしたら功績や知名度をあげる戦いが勃発する
アヴァロンがクデターでネロ派とネル派(現王派)に分裂して内乱状態に傭兵団の介入かな

402 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 00:37:53.80 ID:n7SiLY/i.net
ドロップアウト組の様子も沢山見たいけど
同じくらい塔組の方もガッツリ見てみたいわ

403 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 00:50:18.57 ID:llek5pe8.net
>>398
いつか勇者蒼真率いる王国軍VS桃川が召喚したアンデッド連合みたいな話も読みたい

404 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 03:17:24.57 ID:5ZiQ5q+B.net
蒼真くん嫌いじゃないけど敵役としてはいまいちなんだよな

405 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 04:34:24.86 ID:Cb64i+mF.net
殺人事件の被害者家族からしたら加害者がのうのうと生きてるだけで苦しいだろうに
幼なじみ美少女を殺した小太郎を一時的とは認めることができた勇者君は大したもの

406 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 05:48:17.67 ID:aUE7rA9W.net
>>404
今回の活動報告でほとんど語られなかったくらい蚊帳の外だしね...

407 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 09:14:45.00 ID:4wUpZOAn.net
小太郎はミアちゃんじゃないって宣言されちゃったねw

408 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 09:17:44 ID:R1YWYZZc.net
>>405
自分の仲間が殺人、殺人未遂、障害事件を繰り返して
それを罰しようとともしないんだから
本来は蒼真の方から謝罪するのが筋だろ

409 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 09:27:59 ID:J2ZL13vz.net
>>407
このスレにそんな事言ってた奴いないけど?
何で煽ってんの?

410 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 10:03:55.61 ID:WCvbEWY/.net
やり方はともかく実は本当に勇者の覚醒が必要で
しないまま脱出してエライコッチャな世界を旅する羽目になったりするんかな

411 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 11:18:19.39 ID:UZPZaqU/.net
>>409
今回の活動報告で作者がはっきりと宣言してたてことじゃね?

412 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 11:36:48.13 ID:u6yFwmKe.net
結局呪術士は黒魔エピソード0なのか

413 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 11:37:53.35 ID:vJn56Tn4.net
小太郎が紆余曲折あってミアちゃんになるとかいう予想があったのか
どっちも男の娘キャラだし、確かに無いとも言えないかもな

414 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 11:44:06.62 ID:rEHlcBDH.net
作者ががっつり別世界の話って何回も言っているし並行世界って考えでいいのでは?

415 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 11:44:06.92 ID:rEHlcBDH.net
作者ががっつり別世界の話って何回も言っているし並行世界って考えでいいのでは?

416 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 11:52:25.17 ID:u6yFwmKe.net
つまり異世界ってことだな

417 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 12:03:25 ID:6TrC/APi.net
>>413
ダイレクトに繋がってないだけで世界観の共有はセーフって言ってるぞ
今までの活動報告も見てきたけど別世界なんてどこで言ってるの?
あくまで直接クロノ達と関わることがないぐらいの意味じゃね?

418 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 12:06:14 ID:yuyGe4Qb.net
>『黒の魔王』と『呪術師』は(中略)大きな繋がりを作ることはありません。
でも世界観の共有くらいはセーフってことで・・・

419 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 12:08:32 ID:kEBZka86.net
黒魔の設定で「蒼真遥斗」なんて名前の人物が出てくるから
いろいろと想像力をタクマシクする人が現れても仕方ないな

420 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 13:34:21.73 ID:o1GjktnV.net
まるで蒼真が保護者みたいに語られてることが結構あるけど、
あいつって身内の桜除いて、
別にハーレム共のやらかしたことの責任追う立場じゃないよな?

421 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 13:43:53 ID:UqkIN6eM.net
何かやらかしても蒼真が庇うんなら責任はあるだろ
レイナがあそこまで狂ったのは蒼真のせいでもある

422 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 15:20:01.97 ID:a8Ca7Y6d.net
>>420
そこが個人的に面白いところ。責任が無くとも有ると言い切るのが蒼馬兄がイケメンなところ。だが、それがハーレムメンバーを調子に乗らせたのも事実

423 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 16:12:33.49 ID:oSC5usjw.net
半月前の米の強さ議論で、魔王の加護消失時のクロノが弱体化
するんじゃないかってはなしがあったけど、そもそも現状ではクロノは厳密に加護と言えて戦闘力に直結する
能力は一切授かっていないって解釈してる人、俺以外にいない?

424 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 16:17:55.06 ID:bEpVaYFo.net
レイナが幼少期から成長してないのってマジレスすると親のせい以外にないと思うんだが、
あいつの家族関係の設定出てたっけ?
少なくとも家族仲悪かったらあんなに純粋にはならんし、そうでないなら放棄ぶりがすごい
それとも赤ん坊の頃からずっと蒼真家に育てさせてたんだろうか

425 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 16:21:33.25 ID:xtlWhb1q.net
変わるきっかけをことごとくソーマユートが保護して潰してきた結果出来上がったピュア・モンスターという設定だから親はかわいがれるだけかわいがるタイプなんじゃね

426 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 16:37:28.79 ID:aFdMDjj4.net
>>424
>レイナの精神性は、蒼真悠斗と出会ったが故に、あの時あの場で止まってしまったともいえます。レイナが純粋なレイナのままであり続けられたのは、悠斗の庇護があったからというのもかなり大きな理由となります。悠斗自身が、レイナの純粋さを良しとしているから、それが正されることもなく、今に至ると。
作者がこう言ってる

427 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 16:53:53 ID:bEpVaYFo.net
>>426
ありがとう
なんか蒼真が二十四時間他人の家庭環境に干渉してるように見えてしまってすごい違和感があるんだが、
まあそういう設定があるならこれが回答か

428 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 17:31:46.00 ID:2LsuEUOd.net
>>427
面白いから活動報告も読んだ方が良いよ
他にも色々と解説してくれてる

429 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 17:41:42.62 ID:vJn56Tn4.net
>>423
どういうこと?
今もらってる各属性超強化は本当の加護の副産物的な?

430 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 17:48:46 ID:uRqWtEbx.net
>>423
オーバーシリーズは戦闘力に直結してる気がするが、能力強化であって直接攻撃系とかではないということ?
能力強化も使えなくなったら弱体化はすると思うが、クロノは主に補助的にしか加護を使っていないからあんま影響ない気もするな

431 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 17:55:47 ID:GvwaLbYp.net
魔王の加護は強力やろ
習熟度がうんこで使いこなせてないのと、真の加護がまだ発現してないけど
多分、黒の魔王が最終形態なんだろ

432 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 18:18:28 ID:aUE7rA9W.net
>>431
詠唱アリの加護発動はずっと引っ張られてるけど楽しみだよね〜

433 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 18:21:44 ID:0Fpov2ob.net
>>423
ミアの名前を唱える加護は別にあるみたいだしね
強化係の加護はクロノ肉体に負荷をかけて成長を促す育成メニューにも見える

434 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 18:29:21 ID:vB3BwyD/.net
オーバーシリーズの本質は黒魔法(エーテル)と言う
高位のエネルギーによる属性強化魔法の極地ってだけで、実のところ適正さえあれば誰でも使用できるたぐいの魔法っていう解釈だよ

クロノが直接受けた加護は、赤目と試練モンスター判別の能力と属性変換の感覚(教授)または、供物を使った属性適正追加の身体改造だけと推測している。手を加えたのは神でも、適正の由来はクロノが獲得した素材なのでたとえ加護を失っても、黒色魔力とのつながりさえ保っていれば、弱体化しない物と思われる

435 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 18:39:51 ID:QaDzP2oY.net
ミアの思惑としては、神々の加護ではなく人の身で神の領域に到達させたいだろうから
神名を唱える加護はオーバー○○ではなく
他でもない
黒の魔王(クロノ・マオ)だと思うな

436 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 18:49:27 ID:uRqWtEbx.net
>>434
なるほど、永続的な改造だから加護使えなくなっても関係ないということか
属性変換は加護関係なく使えるようになっていたからその解釈で合ってるかもね
ただ一時的に加護封印したとき、オーバーシリーズはしっかり使えなくなっていたから、教授の類でもクロノ一人で扱える段階ではないかな
間違いなく最高位の魔法だろうしね

437 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 19:01:11.14 ID:Gj3NHeaq.net
光の魔王全く使いこなせてないし当分先じゃね
黒凪しただけで片手使えなくなるし

438 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 19:03:24.15 ID:wUx1Vo+K.net
虚砲の消滅は加護なんかね

439 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 19:03:54.38 ID:GvwaLbYp.net
というか現状出てる殆どの加護が能力強化や属性強化だからな
特殊なの予知くらいじゃね?

440 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 19:43:17.78 ID:ZCYX03Dz.net
黒の魔王の効果予測
クロノが使用した場合
あらゆる神々の加護のを消失させる神滅の人域のワールドディメンション

クロノの配下が使用した場合
使用者ごとの適正に沿ったオーバーシリーズなの劣化あるいは強化版の効果
使用魔力はクロノが仲介

441 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 19:50:38.21 ID:aUE7rA9W.net
7つの供物が人体改造の材料で、オーバーシリーズが各属性の最良使用方法の訓練というのは面白い考察だな
神様から直接エネルギー的なのを貰う為の下準備が目的かもね

442 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 19:57:06.04 ID:Vthh6QNd.net
≫435
オーバーシリーズは習熟の程度はともかく
クロノ自身だけで行使していると思うな。
封印の実行者はクロノで、黒の自身は、使おうと思えば加護の有無関係なしに使えたと思う。

逆にリリィが使えなかったのは、単にクロノの意志を尊重した結果と言う可能性もあるけど
クロノがリリィに許していた自身の加護を封印したためと言う見方もある。

443 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 20:20:29.11 ID:Vthh6QNd.net
≫438
それらって基本的に神名を唱えてそこそこ長めの制限時間があるもので、そうポンポンとオンオフをきりかえるたぐいの物じゃないよね。

オーバーシリーズは神名を唱えるでもなく
消費魔力が多いとはいえ、気軽にオンオフしてるし、何より発動の魔力源の描写が100%クロノ自身と言う印象があり、神の魔法と言うには違和感しかない。

あと、加護の特典で魔力増加や適正付与なんて物もあったけど、クロノに限って言えば、魔力の増加の描写がない。疑似属性はあくまで黒色魔力だし

444 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 20:34:20.01 ID:Vthh6QNd.net
なんというかいろいろ長文申し訳ありません。
自分と同じように考えてるコメントを見たことがなくてモヤモヤしてたもので。

需要がありそうなら、ほかにも考察というか妄想を書き込むけど

445 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 21:16:59.12 ID:uRqWtEbx.net
私的には読んでて楽しいし、需要はあると思いますよ
真の魔王の加護について皆どんなのを考えているかとか気になるし

446 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 22:17:58.38 ID:GvwaLbYp.net
元々が破滅の女神からの派生形の加護なわけで
やっぱり消滅とかそんなんじゃね?
神滅領域アヴァロンにも繋がりそうだし

神滅領域に第1使徒封じられてそう感は異常

447 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 22:19:59.94 ID:a8Ca7Y6d.net
考察はするのも見るのも好き

448 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 22:32:04.54 ID:IL3T+xSD.net
まあ考察ってのは結構大事だし 他者の視点から考えることもできるので
それなら古代時代が終わって暗黒時代に入ったけどミアの話によるとモノリスができた時代って暗黒時代ぽいけどなんで一回リセットされたのだろうか

449 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 22:58:32.79 ID:a8Ca7Y6d.net
暗黒時代にモノリス作れるか微妙だし古代最終付近じゃない作られたの?
ミアの時代よりずっと後としか記述ないけど

450 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 23:15:32.77 ID:5ZiQ5q+B.net
神名唱えた時は「黒の魔王」っていう予想はやっぱり鉄板だよね
自分はそれでオーバーミアって読ませると予想したけど
それはちょっと陳腐かな

451 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 23:17:46.68 ID:bEpVaYFo.net
オーバーシリーズ、炎地雷風水光はなんか属性の延長線上にありそうなんだけど、
氷だけはどこにすっ飛んでってるんだって気がしてしまうw

452 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 23:24:16.31 ID:uRqWtEbx.net
>>448
ミアがパンドラ統一した古代後期のすぐ後に滅びているからね、追い詰められた白き神が悪足掻きに何かしたと思っているけど
モノリスを歴史の始まりと呼ぶのならミア側の人間が設置したのだろうし、本来旧神を封じるために作ったモノリスを逆に利用して文明とその記憶を吹っ飛ばしたのとかかな
十字軍もモノリスを優先して探していたし、それぐらいのことはできるかもしれない

453 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 23:25:48.10 ID:6sZyU/xY.net
普通に黒の魔王でオーバーロードだと思う

454 :この名無しがすごい!:2020/06/20(土) 23:58:09.68 ID:QQVPyQGJ.net
レム可愛がってるけど見た目レイナに似てたりしないのかな

455 :この名無しがすごい!:2020/06/21(日) 00:06:01.26 ID:NN9er344.net
似てるだろ
コタローは気づいてないだけ

456 :この名無しがすごい!:2020/06/21(日) 00:22:34.56 ID:SFrXZ4Sp.net
レイナにも変身できる可能性があるって感想あったね

457 :この名無しがすごい!:2020/06/21(日) 01:05:19.90 ID:pDMhsRqh.net
影レムの碧眼はともかく、レイナを参照したところで
アルビノにはならんし、深く考えなくてもいいんじゃないの?

458 :この名無しがすごい!:2020/06/21(日) 10:33:29.02 ID:FsjMYoiL.net
黒魔の感想欄で航空戦力についての意見が結構あるけど、空飛ぶ騎兵部隊ってかなりの国力がないと揃えられないんだよね?
難しいのは騎馬の確保?人材の確保?

まあ現状リリィとサリエルがいればアルザスで出てきた騎士団ぐらいなら余裕かもな、対空火器とかもありそうだし

459 :この名無しがすごい!:2020/06/21(日) 12:10:28.81 ID:gbOCeFOA.net
天馬や飛竜の確保だけでなく調教も大事でそこから部隊単位の運用となると手間も時間がかかるかと
傭兵団の規模は千人も想定してるなら当面はアルザス防衛戦の時と同じ数の103人(リリィ抜き)で頑張っていくかな

460 :この名無しがすごい!:2020/06/21(日) 12:38:00 ID:qSi/ebrp.net
かなりランク4クラスのエリートじゃなければ空中戦は出来ないようだから育てて雇うのは大変なんでしょうね

461 :この名無しがすごい!:2020/06/21(日) 12:42:01 ID:SFrXZ4Sp.net
空中戦はそのうち竜ロリがするんでしょ
というか今章の展開次第ではすぐに出番があるのかもしれないのか

462 :この名無しがすごい!:2020/06/21(日) 12:49:28 ID:N2ge8DyO.net
【都知事選、不正選挙】 3回の集票グラフが相似形
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1591140574/l50
sssp://o.5ch.net/1od8w.png

463 :この名無しがすごい!:2020/06/21(日) 13:17:21.86 ID:Po+HNs1Z.net
>>461
黒竜に騎乗はありそう。第二使徒もダイダロスの王子に騎乗してるんだっけ?

464 :この名無しがすごい!:2020/06/21(日) 14:00:24.32 ID:kq26Wr/p.net
航空戦力はアヴァロンの竜騎兵とかが本格参戦したらあいつらに任せればええやろ

今のところ、ホムンクルスだけの傭兵団だけど、武装で底上げ出来るとはいえ実力的に微妙過ぎる
ネームレス、プリム以外の同一規格のホムンクルスが加護獲得出来るのか
まぁ、リリィならホムンクルスの加護獲得実験くらいしてるだろうな

傭兵団は多種族混合で頼むわ

465 :この名無しがすごい!:2020/06/21(日) 14:56:32.51 ID:qSi/ebrp.net
騎兵ならいつかの暴走族ケンタウロス再登場するかな

466 :この名無しがすごい!:2020/06/21(日) 16:02:12.68 ID:j/ORXPHv.net
>>463
208話見ると第二使徒には聖獣があるみたいやな

467 :この名無しがすごい!:2020/06/21(日) 21:15:35 ID:6+Yp0gr6.net
土日で呪術師最新話まで読み切ったけどめっちゃおもろいやん
天道くん係が一番ツボった

468 :この名無しがすごい!:2020/06/21(日) 21:19:15 ID:Babv58v+.net
呪術解説読んだけど参考にしているイメージですと言ってるバトロワやFateのコメントがたしか、とかだったと思いますとかうろ覚え過ぎて吹いた

469 :この名無しがすごい!:2020/06/21(日) 21:39:42.53 ID:xQaz3Epn.net
よさんかどっちも割と古い作品なんじゃ

470 :この名無しがすごい!:2020/06/22(月) 00:46:09.65 ID:0N4Rphfj.net
うろ覚えで良いんだよ、参考にしたつもりが全くの覚え違いでオリジナリティのある設定が生まれるかもしれないじゃん

471 :この名無しがすごい!:2020/06/22(月) 02:52:26 ID:nKoZrxJ9.net
>>453
over lordかな
over loadかな

472 :この名無しがすごい!:2020/06/23(火) 14:47:24.37 ID:T9MtzDue.net
呪術師にハマって黒の魔王も読もうかと思うも700話超えてて躊躇してたけど他に読むものがなくて手を出したけど
50話くらい読んで気付いたわ

昔読んでて多分自分に合わなかったかつまらんと思って切ってたやつや

473 :この名無しがすごい!:2020/06/23(火) 15:29:54.92 ID:tP425fkv.net
ここじゃあ桜はガチ近親相姦狙いみたいにいわれてるけど
ブラコンじゃなくマジに兄貴狙いだって確定できるような場面ってあったかな?

474 :この名無しがすごい!:2020/06/23(火) 15:53:39.41 ID:7u8Hii8X.net
>>473
呪術師の最新の活動報告で明言された

475 :この名無しがすごい!:2020/06/23(火) 17:10:30.46 ID:Rqkiu/y2.net
ハーレムものでは妹がガチ恋なんてよくあることだしな

476 :この名無しがすごい!:2020/06/23(火) 17:45:01.90 ID:66HEelZU.net
さすがですお兄様

477 :この名無しがすごい!:2020/06/23(火) 18:19:12.07 ID:tP425fkv.net
割烹は読んだが本編中にそういう描写があるのかが気になる。

478 :この名無しがすごい!:2020/06/23(火) 20:06:48 ID:z60UaiRw.net
ガチで兄妹恋愛ってゲイカップル、レズカップよりレアだよな。どうなってるんだ二年七組の恋愛事情は...

479 :この名無しがすごい!:2020/06/23(火) 20:07:10 ID:z60UaiRw.net
...と思ったけどあくまで妹からの一方通行だからカップルとは違うか

480 :この名無しがすごい!:2020/06/23(火) 20:19:44.93 ID:rmoSywuL.net
全員の濃いキャラが判明した時点で二年七組時代を考えてみると、
あの樋口がまだまともなんじゃないかって思えてくる

481 :この名無しがすごい!:2020/06/23(火) 20:27:08.63 ID:I8ViLBIu.net
いやあのクラス異常だからね
何をどうしたらレズホモカップル、リアルハーレム主人公と取り巻き、ヤンキー漫画の主人公、ガチの不良、クラスでいじめられる担当がああやって一箇所に集まるって話よ

482 :この名無しがすごい!:2020/06/23(火) 20:42:37.52 ID:XyWGBu+Y.net
そらネギまみたいに才能あるやつを意図的に集めたのよ

483 :この名無しがすごい!:2020/06/23(火) 22:59:16.59 ID:abxoAJun.net
エヴァンゲリオンもそういうクラスだったな

484 :この名無しがすごい!:2020/06/23(火) 23:04:52.69 ID:KFccoGK5.net
桜と剣崎あたり横道に無惨に喰われねーかな
小鳥遊は小太郎直々に死ぬよりも苦しんで逝ってどうぞ

485 :この名無しがすごい!:2020/06/24(水) 00:35:24.74 ID:sP/2yyQF.net
剣崎はマジで横道に食われてほしい
小鳥遊はレイナみたく塵にならず髑髏になってこき使われてほしい
桜ちゃんはヤンデレたらちょっと面白いかもって思うけど絶対にないか

486 :この名無しがすごい!:2020/06/24(水) 06:37:06.66 ID:hK8leUGX.net
コミック化されたらファン激増しそうだけどな蒼真ハーレム
何しろ美女揃いだし
初期の双葉さんは琴奨菊なイメージかな?
痩せて森三中・黒沢あたり?

487 :この名無しがすごい!:2020/06/24(水) 07:02:53 ID:hRmZ5xK7.net
漫画更新日!

488 :この名無しがすごい!:2020/06/24(水) 11:33:21 ID:D6YxJi6l.net
今流行り?のメスガキ系っぽいねw
まあこんな頭軽くてもクソみたいに強いというのがこの世界なんですけどね

489 :この名無しがすごい!:2020/06/24(水) 12:29:23 ID:epG4EOiG.net
まあ使徒の中では最弱クラスではあるが……
早いとこ牙が突き刺さってほしいものだ

490 :この名無しがすごい!:2020/06/24(水) 13:43:27.65 ID:NoulsrxB.net
脳内で想像してたのとは少し違ったが、あれはあれで良いな

491 :この名無しがすごい!:2020/06/24(水) 13:53:46.38 ID:kgsuzDb1.net
ミサよりグレゴリウスが残念すぎるよな

492 :この名無しがすごい!:2020/06/24(水) 14:04:52.68 ID:mZnme95Z.net
とりあえず勝てたけど不安要素いっぱいな感じだよね

493 :この名無しがすごい!:2020/06/24(水) 16:30:31.75 ID:mZnme95Z.net
書籍ノールズのクロノの評価何気にに覚えてる
「我流だから今は荒いけどこのまま放っとくとヤバそう」みたいな評価だった

地味にこの作品でクロノの戦いの才能についての評価って少ないよな
「戦闘センス凄い」とか「状況判断適確」とか「天才」とかほぼ言われてないのに読者としてはクロノの戦闘センスが高いこと理解できてるって凄いかもな

494 :この名無しがすごい!:2020/06/24(水) 17:03:09.37 ID:CMEzFWFf.net
>>477
こいつガチかキモ と思ったのは
祝勝会の時に
兄貴の食べてるものを兄貴の皿から一口ちょうだいして
しかもそれがいつものことだと言う描写があったところ

495 :この名無しがすごい!:2020/06/24(水) 17:16:54 ID:b22cxt0x.net
主人公ハーレムを他人が外から見るとどんだけキモいかってのがよく分かるよね

496 :この名無しがすごい!:2020/06/24(水) 19:11:12.86 ID:wReT5wMG.net
意味変わらないんだけど、
クロノのはハーレムというより大奥と呼びたい

497 :この名無しがすごい!:2020/06/24(水) 20:06:56 ID:ygOkX5nC.net
>>496
確かに
ずっと通いがあるわけでもないしな

大奥か後宮感はある
まあ、本来的意味のハレムなのかもしれんが

498 :この名無しがすごい!:2020/06/24(水) 20:33:30.06 ID:xd/uwhmg.net
>>486
ググったら、まだ書籍版の画像残ってるんじゃないかな?
肥満体だけどまさに原石って感じで、出版がポシャったのが
ホント残念に思えるいいイラストだったよ

499 :この名無しがすごい!:2020/06/24(水) 21:22:21.92 ID:NbcYQ53u.net
書籍表紙のメイちゃんは確かに絶妙な肉具合だったな

500 :この名無しがすごい!:2020/06/24(水) 21:43:35.60 ID:VUTeS9Ah.net
>>498
絵師の誉さんも再びやりたいといってくれているからぜひ復活して欲しい。

501 :この名無しがすごい!:2020/06/24(水) 21:44:13.44 ID:syooynhf.net
>>494
普通の兄妹だったら微笑ましい光景なんだけどなw

502 :この名無しがすごい!:2020/06/24(水) 23:12:08.88 ID:PZNO30tR.net
>>493
周りが天才だらけなだけでクロノも多分野で才能ある方だよね

503 :この名無しがすごい!:2020/06/24(水) 23:47:20.88 ID:sP/2yyQF.net
初期メイちゃんはすーぱーぽちゃ子を二回りなイメージだっけ

504 :この名無しがすごい!:2020/06/25(木) 00:00:04.27 ID:9QB2NQnT.net
才能SSRキャラがレベリングした上でそこそこの加護を持つことが下っ端使徒と戦う最低条件とか本当にクソゲー過ぎる。

505 :この名無しがすごい!:2020/06/25(Thu) 00:59:05 ID:a3wmQeti.net
黒の魔王やっと最新まで追いついた。アイドルかわいそすぎない?今後出てくるのかな…

506 :この名無しがすごい!:2020/06/25(Thu) 01:06:53 ID:fIZ2n6PD.net
出てくるって言ってたけど、当分出てこなさそう。1年以上出てこないことを覚悟したほうがいい

507 :この名無しがすごい!:2020/06/25(木) 01:26:50.74 ID:a3wmQeti.net
出て来るんだ…病み落ちしてそう。
エミリアかわいそうだと思ったけどよく考えたらネル姫様もっと酷い仕打ち受けてたわ w

508 :この名無しがすごい!:2020/06/25(木) 01:29:10.04 ID:9QB2NQnT.net
ラストだけ見れば可哀想かもしれんけど、そこに至るまでの過程が鬱陶しいヒロイン要素詰め合わせみたいな女だったからなぁ・・・
出てきたとしてもヒロインにはならないぞ。
戦闘力の無い女はヒロインじゃなくてただのブタだと明言してるからな。

509 :この名無しがすごい!:2020/06/25(木) 01:55:05.54 ID:HW9QpzRF.net
イスキアでクロノとリリィがいちゃつく場面を見て(故意に見せられて)ゲロ吐いてたのがネル姫だからな
エミリアはネル姫一週目を経験したところ

510 :この名無しがすごい!:2020/06/25(木) 04:06:24.71 ID:fIZ2n6PD.net
現時点で戦闘能力ないけど、再登場で強くなってるかもしれないからヒロインの可能性はゼロじゃないはず

511 :この名無しがすごい!:2020/06/25(Thu) 08:44:37 ID:n+1+5GZC.net
>>509
フィオナじゃなかった?

512 :この名無しがすごい!:2020/06/25(Thu) 08:50:25 ID:u+T8ZGwv.net
ネル姫も当初は回復特化だったしな

513 :この名無しがすごい!:2020/06/25(木) 10:51:15.17 ID:84p41Jc/.net
回復タンクは強いからな

514 :この名無しがすごい!:2020/06/25(木) 13:37:21.77 ID:e5eS+3ZZ.net
ヒーラー兼バッファーと第一王女という身分だけではヒロインに入れないって敷居高いよな〜
とりあえず最低でもランク5クラスの戦闘力と、リリィさんに納得してもらえるだけの利益が必要だな

515 :この名無しがすごい!:2020/06/25(木) 17:12:03.79 ID:iS+IWWqI.net
ヒーラー兼バッファーっても前衛に守ってもらうことが前提の純後衛ってあの世界のトップクラスからしたら狙い目の的でしか無いからな。
本能だけのモンスターならともかく使徒クラスで頭使ってくる相手に後衛守りながら戦うとか不可能だと思うわ。

516 :この名無しがすごい!:2020/06/25(木) 17:26:04.78 ID:GBV8uUOr.net
>>502
昔流行した敵tueee系みたく普通に才能あるけど残念よそ様はもっと才能ありますだからね、微妙になろうの流行からずれている

517 :この名無しがすごい!:2020/06/25(Thu) 21:22:05 ID:JhlGRs+z.net
>>516
それ
だからクロノは雑魚狩りに定評ある
とか言われんだ

518 :この名無しがすごい!:2020/06/25(木) 22:05:35.96 ID:5Q1CUoQr.net
もう明日更新かぁ
一週間経つのが早いなあ

519 :この名無しがすごい!:2020/06/25(Thu) 22:12:11 ID:XXEv60hb.net
クロノは召還されて2年ほどで使徒以外でトップクラスの強さだぞ
天才に引けをとらない才能があると思うが
というか才能云々より強加護が強すぎる

520 :この名無しがすごい!:2020/06/25(Thu) 22:13:07 ID:fvokEeXN.net
魔王の真名唱えての加護で強化されれば多分ぶっちぎりになると思うんだけどな
7つの加護すら使いこなせてない現状でも下位使徒と殺り合えるってだけで凄い力だし

521 :この名無しがすごい!:2020/06/25(Thu) 22:14:16 ID:CoMs+jtS.net
まあそれ以前に最初の時点でランク4と殴り合える程度には強くされているからね 

522 :この名無しがすごい!:2020/06/25(Thu) 22:19:01 ID:Wo9JPpuy.net
クロノの無数にある強化フラグはいつ回収されるのか
魔王の真の加護に魔獣の心臓、マクシミリアンの本来の力、呪いの武器の進化
呪いの武器に至っては最後に進化したの確かラストローズ戦の悪食だっけか

523 :この名無しがすごい!:2020/06/25(Thu) 22:19:38 ID:JhlGRs+z.net
あの親の子なのである程度は才能あっただろうが
やっぱり強さの元は改造手術にあったと思うな

手術の隠し味に龍の素材がどうのとかあった様な気がするし

524 :この名無しがすごい!:2020/06/25(Thu) 22:42:49 ID:9fHYW0zx.net
重騎兵率いるってことはメリー乗って戦うの多くなるから
死体から血とかいろいろ吸収してメリーもパワーアップしてくんかな

525 :この名無しがすごい!:2020/06/25(Thu) 22:43:42 ID:O6N0+fG+.net
仮面ライダークロノやぞ

526 :この名無しがすごい!:2020/06/25(木) 23:11:03.31 ID:XXEv60hb.net
クロノの強さはもちろん改造手術ありきだけど
あそこで生き残れたのも才能があったからだろうしね

527 :この名無しがすごい!:2020/06/25(木) 23:47:03.04 ID:6NL8Qx9lm
今のところ明確に成長フラグ残ってるのはクロノとサリエルの二人かな
サリエルはフリーシアの真名加護とサリエル以上の戦闘センスらしい脳内白崎さんがいるし
リリィとフィオナは今のところ加護も奥の手も互いに殺しあった時に出尽くした感がある

528 :この名無しがすごい!:2020/06/25(木) 23:48:11.61 ID:iS+IWWqI.net
外付けで強化しまくった結果が今の強さだから、子供とか生まれても強さは遺伝しないような気がするよな。

529 :この名無しがすごい!:2020/06/26(金) 01:03:41 ID:xaTvShex.net
毒殺未遂は桜真犯人説が挙がらないかな
小太郎敵視、都合よく覚醒、ガラケー破壊で証拠隠滅
ともかく学園塔組のギスギス早く読みたい

530 :この名無しがすごい!:2020/06/26(金) 01:31:47.22 ID:NYqUxyWP.net
女神さんが賢者をフォローするために覚醒促して呪術師は録音した声で悪さするぞと唆したんじゃないかと思ってる

531 :この名無しがすごい!:2020/06/26(金) 08:06:48 ID:YfeVGE6s.net
呪術師がもの放り投げてきたら警戒して撃ち落とすのもしょーがないよね
貞子さんとかだったら怖いもん

532 :この名無しがすごい!:2020/06/26(金) 10:49:38.56 ID:djLwrQ4O.net
>>528
精神的な強さ戦闘センス魔力量は元からだよ
でも母体の方の遺伝子のが優秀そうかも...

533 :この名無しがすごい!:2020/06/26(金) 13:17:41.95 ID:vpF/9kk7.net
録音でも効果の出る呪いの言葉を発動するスキルとか絶対ないとは言えないが、
じゃあ桜がそこまで考えてるかというと、ないな

534 :この名無しがすごい!:2020/06/26(金) 13:43:19.33 ID:eSScrcVi.net
>>529
上中下+αでこっそり密談中に桜怪しくね?って程度ならあると思うけど
表立って桜を問い詰められる人が天道ファンクラブの2人しかいないし
逆に桜が誰か(上中下や委員長)を怪しんで追求したりする立場になりそう


ダンジョン編も終わりが見えてきたって言うけどあと何章かな
放浪中の横道と天道、塔居残り組、ドロップアウト組とようやく全員ちゃんと出てきたし今やってるの含めて2章くらいしかないのかな
活動報告を流し読みしかしてなかったけど書いてあったか覚えてる人いる?

535 :この名無しがすごい!:2020/06/26(金) 17:41:05.75 ID:djLwrQ4O.net
ホワイトな傭兵団を目指すクロノと、ブラックな労働を計画する小太郎
両者逆方向な方針だなw

536 :この名無しがすごい!:2020/06/26(金) 18:00:40.73 ID:2pmRBLZl.net
だって従業員の勤務態度天と地の差だし…

537 :この名無しがすごい!:2020/06/26(金) 18:04:00.90 ID:6fRynU+o.net
逆方向と言うか、クロノは丸投げしてるからな。この場合は小太郎と
妖精さんを比較すべき。……両者とも、光差さぬ漆黒の闇だけど

>>534
あくまでの作者の中で目途が着いただけだろうし、そういう報告はないよ
ダンジョン含め世界全てが謎に包まれてるし、こっちもかなり長編になるだろうね

538 :この名無しがすごい!:2020/06/26(金) 18:28:57.61 ID:tWHkAg6i.net
次回はこの世の地獄と化したカーラマーラの話ですか?
魔王の本拠地だからね、しゃーない

539 :この名無しがすごい!:2020/06/26(金) 18:57:24.01 ID:ezJIpLlj.net
ヒロイン条件に戦闘力だけでなくヤンデレに至る強い嫉妬心も必要とするならプリムは本物のヒロインの一人なんだな

540 :この名無しがすごい!:2020/06/26(金) 19:28:30.53 ID:KR5jmp9+.net
クラスメイト全員と敵対してしまって
そこに蘭堂さん1人が着いてきてくれるんだから
俺でもヤンデレになりそうだわ

541 :この名無しがすごい!:2020/06/26(金) 22:44:10.64 ID:Rp039IIu.net
本当に久々にシモン君が出演したんだから
もっとイチャイチャしてほしかった。

やっぱシモン君は唯一の癒やし系ヒロインだからな

542 :この名無しがすごい!:2020/06/26(金) 22:46:59.52 ID:wDPd55q3.net
暗黒騎士団いいね

543 :この名無しがすごい!:2020/06/26(金) 22:51:35.94 ID:tWHkAg6i.net
そ、そうだな

544 :この名無しがすごい!:2020/06/26(金) 23:12:37 ID:NYqUxyWP.net
まーたどこぞのバカ王子が疑心暗鬼になりそうな名前をつけおってからに

545 :この名無しがすごい!:2020/06/26(金) 23:25:37 ID:BbwdIrxO.net
暗黒騎士というとアシュラムを連想するな。

546 :この名無しがすごい!:2020/06/26(金) 23:32:23 ID:QHcshXgd.net
絶対フリーシアの入れ知恵だわ

547 :この名無しがすごい!:2020/06/26(金) 23:34:43 ID:CehX/xEN.net
正直クロノがリリィの何を信頼してるのかさっぱり分からない
信じられると自分に言い聞かせているのかな

548 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 00:00:35.56 ID:xt1f8u/7.net
>>547
で、何を信頼できないの?

549 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 00:05:12.04 ID:BNeC+xqG.net
クロノに最後の力を与えるために自分の心臓を捧げた女だもの
そりゃ信用するわな、クロノは
それまでのやらかしもクロノへの愛のためだってのはそれこそ死ぬほど理解できただろうし

550 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 00:19:36 ID:fmgu+YVt.net
カーラマーラってさ

リリィに支配されるより、カーラマーラに支配された方が幸せだったヤツ多そうだよな…w

551 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 00:21:53.61 ID:C7yNt5/l.net
>>548
国民全てをクロノの為の捨て駒扱いしないか
クロノは望んでないけど、リリィの認識はこれに近いと思う

>>549
それってこれからもやらかすことを信用することになるのでは
クロノ自身は望まないことなんだから理解してるなら止めろよと思ってしまう

552 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 07:04:25 ID:6ZO4FxIw.net
次回は「ワクワク!リリィさんの優しい国家運営」だな
一人はみんなのために、みんなは一人のために
リリィさんが使うと全然違う意味に聞こえる...

553 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 07:43:31.15 ID:Q2ZhjF87.net
そもそも基本的にクロノはリリィのやらかしなんて知らないからな。

554 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 07:46:48.14 ID:Gz4T3P01.net
十字教から見たらカーラマーラは正に地獄そのもので魔の巣窟らしい

555 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 08:05:20.03 ID:yLKzbjWL.net
カーラマーラに限れば、リリィさんの無茶ぶりはジョセフがマイルドにしてくれそうな感じはある

556 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 08:06:33.72 ID:AdPEfh9I.net
彼氏の前で猫を被ってる女の子の裏の顔なんて知らない方が幸せなんだ

557 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 10:36:18.97 ID:HUFjIUdO.net
>>550
カーラマーラだと十字軍に対抗できないから
やがてみんな虐殺

長期的に十字軍に虐殺奴隷化が良いか、
リリィさんの家畜になる方が良いか

558 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 10:59:29.76 ID:cY3YUZm4.net
どちらにしろロクな結末がないなそれ

559 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 11:10:11 ID:x5Wr9Tdm.net
今は戦時体制なんでいろんな統制があるだろうけど
クロノが十字軍倒して天下統一したら
カーラマーラも自由化されるんじゃねえの?

クロノやリリィさんに逆らわなければ
繁栄が約束されるんだから

560 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 12:46:11.64 ID:wnjd+awq.net
勇者アベルの伝説まだ?

561 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 13:00:37.11 ID:sEs3lvie.net
>>559
その時はジョセフあたりに丸投げしてるかも

562 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 14:04:19.56 ID:xt1f8u/7.net
アベルはもう一人のクロノなんや

563 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 15:52:17.68 ID:fmgu+YVt.net
リリィにカーラマーラ丸投げはシモンも呆れ顔

564 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 16:01:27.16 ID:dVqs6pb5.net
黒の魔王使徒があまりにも強すぎて、桃川に勝ち目1%でもあるのか心配になる

565 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 16:43:55.14 ID:xi4+xMlX.net
下位使徒でも強すぎるからな
魔王の加護は同時に発動出来ないのに発動してもやっと互角になるかどうかの基礎能力とか

566 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 17:01:06.27 ID:fmgu+YVt.net
魔王の加護使っても下位使徒とギリギリって言うけど
冷静に考えて下位使徒でクロノより加護習熟度低いヤツ居なくね?
ミサでもクロノよりは加護使い慣れてるだろ…

567 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 17:21:15.45 ID:Ip/vzl+i.net
小鳥遊が使徒ってことは、何なら蒼真天道コンビと同時に殺りあっても余裕で瞬殺できる戦闘力差ってことになるよな

568 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 17:46:52 ID:xt1f8u/7.net
>>566
みんな第1章の時点で使徒だからな

569 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 18:10:13 ID:6ZO4FxIw.net
下位の使徒は加護より戦闘経験が未熟な感じ

570 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 18:11:42 ID:6ZO4FxIw.net
小鳥遊は使徒だけど黒魔みたいな絶望的戦闘力ではなく、絶望的情報力だな

571 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 18:19:13 ID:Q2ZhjF87.net
前衛型(身体能力・生命力の強化)か後衛型(魔法強化・特殊魔法習得)かに別れてる黒側に対して、両方の力を最高レベルで貰える白側。こんなん後衛型がタイマン張ったらスピード差がありすぎて多分瞬殺、その上魔力が無限で燃料切れを狙うことさえできないというクソっぷり。
でもまぁ加護持ちは12人だけならと思いきやリィンフェルトや聖堂騎士みたいな弱めの加護持ちは沢山居る様子。
こんなん愛に狂ってなかったら絶望するわ

572 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 18:37:07.71 ID:AdPEfh9I.net
呪術と黒魔はスターシステムなだけで繋がってないでしょ

573 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 19:09:37.33 ID:hdv9fAG8.net
>>571
単純な戦力比較だと白側が圧倒的だけど、多分もっと広い目線だと黒側が有利な点も多いんだろうね
じゃなきゃこのスペック差でパンドラ大陸が今まで放置されてて、アーク大陸も統一出来てないのはおかしいしな

574 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 19:30:46.41 ID:+P7SfWDS.net
最新刊でアメリカプレイヤーが虫として参戦してるけどそれも難癖つけられるんだろうな
黒色のカブトムシがアバターなんて暗に差別を表してるとかで

575 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 22:06:54.53 ID:w2XWSXgf.net
>>573
征服した地域は管理しないといけないからね。真面目に統治する程動きにくなるのでは?
例え皆殺しでも手間と人手を食うと思う。

576 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 22:18:26.58 ID:/S7zJ1kJ.net
下位であれだからなぁ
ミサは使徒の中でも一番弱そうだし
あれ戦う相手がリリィ組と逆だったら記憶喪失どころかクロノが殺されてそう

577 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 22:19:59.20 ID:7WKDunXj.net
そもそも割と向こうぐだぐだでしょ
例えば十字軍が使徒に頼りづらい理由の一つに使徒に頼る場合その土地は教会が所有するからって理由ある
それと使徒は大陸から離れるほど弱体化するのも今の状況 でそのデバフを消す+信仰を戻して味方につける作業をしている

578 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 22:27:40.97 ID:wM5LZtJf.net
ミサでも一撃食らっただけで人格消滅だからな
愛の魔王の加護なかったらそこで終わってた

579 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 22:58:14.31 ID:OImwCav8.net
100年前には首都に攻め込まれたらしいし、アークの覇権とれたのも最近なんじゃないかな
アベルが出てきて、蛮王、呪王、竜帝を打ち取ってから征服できていったとか

580 :この名無しがすごい!:2020/06/27(土) 23:12:54 ID:fmgu+YVt.net
そういえばレキウルも血筋的には一応王族なんだよな

581 :この名無しがすごい!:2020/06/28(日) 01:58:24 ID:ZUppq7Uh.net
>>576
そうかな?あの組み合わせは結構不利だったと思う

マリアベルの能力はタイムリミット有りのリリィ組だと倒しにくい能力だけど(NTR攻撃で無理矢理倒せた)、ミサ単体だと3人で短時間で倒せたでしょ。精神攻撃対策はリリィの十八番だろうし。
クロノの相手がマリアベルだったらフルに加護使えるから、霊獣を各個撃破しつつ長期戦になればリリィ組と合流できるし、有利対面だと思う。

582 :この名無しがすごい!:2020/06/28(日) 06:07:00 ID:8NaiS7K7.net
リリィも愛の魔王使えるし、ミサ相手に洗脳はくらわないと思うんだよな
フィオナが同士討ちさせられる可能性があるかないか、くらい

583 :この名無しがすごい!:2020/06/28(日) 07:35:18.04 ID:C9N871rq.net
ミサ戦あたり読み返してたら、ランク5の召喚術師で呼び出せるのがサラマンダーって書いてるな
東君、初期で老齢とはいえサラマンダー呼び出せるって大当たりじゃないか

584 :この名無しがすごい!:2020/06/28(日) 08:37:31.45 ID:OlsDDr34.net
東君は死にかけのサラマンダーと偶然出会って同調波動による使役化に成功したみたいだけど
小太郎が愚者の杖で同調波動つかっても成功するとは思えないし大当たりというより本人の資質が高かったのかもしれん

585 :この名無しがすごい!:2020/06/28(日) 11:25:10.46 ID:1OKOJ3rp.net
まぁ伊達にあの濃すぎるクラスの委員長やってたわけじゃないんだろう

586 :この名無しがすごい!:2020/06/28(日) 14:54:23.56 ID:+C8/HJ46.net
結局、召喚術師って東一人だけだったのか?

あと、リライトの精霊術師ぶりみてると、序盤からあんなに強力な精霊獣を複数従えてた綾瀬ってチート過ぎだったんだな

587 :この名無しがすごい!:2020/06/28(日) 15:44:28 ID:ZoJ/Ugvz.net
純粋()なほど強いなら納得できる
桜も微精霊付与できるあたり

588 :この名無しがすごい!:2020/06/28(日) 19:38:31.88 ID:7otlBLvJ.net
小太郎は土壇場で音声データを夏川あたりに送信してたのではないか?と妄想してみたが、
現状では音声データだけではクラスメイト達が完全に信用できる証拠にならないよな
それは呪術で偽装されたデータに違いないって言い出すに違いないし
「賢者スキルによる分身乗っ取り」も「呪術による偽装音声データ」も未知のスキルが前提である以上、そんなスキルあるないの水掛け論になって最終的にどちらを信用するか?になるという...

589 :この名無しがすごい!:2020/06/28(日) 19:40:40.20 ID:G6Cl+xkf.net
メタ視点ではあるが、チートだったばかりに成長の機会を逃したとも言える
最初に出会ったのが樋口だから、その場合は別の意味で詰んでたろうけど

590 :この名無しがすごい!:2020/06/28(日) 20:41:27.22 ID:ii1HAcmu.net
世界線が違った相棒樋口でヒロインレイナおまけの親友勝たちとの小太郎PT
勇者PTにも普通に勝てそう

591 :この名無しがすごい!:2020/06/28(日) 20:44:52.00 ID:5NAGavST.net
さすがにマリアベルと霊獣3体をクロノ1人で相手にするのは無理やろ・・・
ミサはリリィ組と戦うと確実に死亡するだろうけど

592 :この名無しがすごい!:2020/06/28(日) 20:49:41.11 ID:93yj0MvC.net
蒼真ハーレムくらいなら
悪食持ちヴァルカンでも無双できそう

593 :この名無しがすごい!:2020/06/28(日) 21:07:05.11 ID:bF3kQljD.net
>>591
霊獣3体だけでなく光精霊の最上位格を5体も召喚してたりするしな

594 :この名無しがすごい!:2020/06/28(日) 21:07:30.34 ID:8NaiS7K7.net
>>590
相棒樋口は最初に樋口に会ってれば成立するとしても、レイナヒロインは世界線程度でどうにかなるレベルじゃなくねw
相棒樋口でヒロイン篠原、親友枠の勝だな

595 :この名無しがすごい!:2020/06/28(日) 21:12:57.37 ID:ii1HAcmu.net
>>594
割烹で樋口との相性の良さとレイナヒロインルートっぽいのが語られてたからね
小太郎レイナ蒼真兄妹は同じ幼稚園

596 :この名無しがすごい!:2020/06/28(日) 21:19:09 ID:C9N871rq.net
>>592
聖天結界って悪食で貫けるんだっけ
桜はヴァルカン相手に上から目線で煽って余裕こくのは間違いないから、
結界が頑張るかどうかにすべてがかかってると思うわ

597 :この名無しがすごい!:2020/06/28(日) 21:20:52 ID:C4W+g7RT.net
小太郎に出会ってきちんと成長したレイナだと精霊術師になってもリライト君と同じ晩成型になりそう

598 :この名無しがすごい!:2020/06/28(日) 21:55:16.00 ID:ZUppq7Uh.net
>>590
レイナヒロインルートは素粒子レベルの可能性が前提だからなぁ...
樋口コンビはかなり見たいよな
リーダー樋口、サブリーダー小太郎、参謀ヤマジュンが最も生還率高いパーティかも

599 :この名無しがすごい!:2020/06/28(日) 23:29:55.59 ID:TzQoi97/.net
逃がしてくれたらレイナの遺体を返してあげる
逃げ切った後で遺体が砂になって消える
学園塔で再開するも殺した事ばかりで遺体についてノータッチ

作者忘れてる?

600 :この名無しがすごい!:2020/06/28(日) 23:44:21.31 ID:ZUppq7Uh.net
小太郎「ちゃんと次の妖精広場に置いておいたよ(ウソ)見つけられなかった蒼真君が悪いね」

601 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 00:11:27.17 ID:Osp8ZoyJ.net
ヴァンガルで無双は無理でしょ
ヴァンガルがあそこまで来られたのは仲間がいたからって悪食が呪いの武器になったあたりで言われてたでしょ
いくら魔力吸収できるとはいえ流石に勇者に勝てるほどかって言われたら…って感じ

602 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 10:48:12.33 ID:5iBFN5Nz.net
黒の魔王、最新まで追いついたから呪術師も読んでみたら面白くて一気に読んでしまった。これ世界繋がってんのかな。繋がってたとしたら何処のダンジョンか気になる

603 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 12:06:48.46 ID:9VMskqa9.net
レイナの遺体って消えちゃったんだっけ?

レイナの髑髏を杖に嵌めれば、あのチートな精霊獣召喚出来たかもしれないのに、残念!

604 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 12:09:11.88 ID:MPGt5B38.net
たぶん世界観の土台が似かよってるだけだろう。

次回はゼロかは始める妖精建国記かな
ルルゥちゃんのその後は明かされるのだろうか

605 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 12:13:35.59 ID:MUDr7IxB.net
学級会での犯罪報告でドクロを出して使い方説明してた時に
まさかレイナのドクロまでそんなおもちゃみたいに扱って無いだろうな?
と切れるシーンでもあるかと思ったけど無かったな
そうま君というよりやっぱり作者忘れてるんかね

606 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 12:25:06.32 ID:5iBFN5Nz.net
似通ってるだけかー。まぁ戦闘力違いすぎるしね

レイナなんだかんだで仲間になるのかと思ったら普通にヌッころして驚いた。レイナの遺体は消えたんだよね…俺も精霊術使えるのかと思って期待したんだけどそれだと小太郎きゅん強くなりすぎるしな

607 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 12:31:18.80 ID:5D5LgUqw.net
ルルゥはリリィの語る愛やら恋をしないことには妖精女王は力を貸さんからクロノに因縁を・・・とも考えたがクロノはカーラマーラから離れたスパーダにいるし
満月になって再度リリィに挑んで返り討ちに遭ってフェアリーリング装着になっててもおかしくはない

608 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 12:55:41.34 ID:GKvLheUV.net
呪術と黒魔はダイレクトに繋げることはないと言ってるだけだん
もしかしたら時代が違うだけとかパンドラアーク以外の大陸かもしれんし
まだわからん

609 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 12:55:54.70 ID:4g7NPwUR.net
>>606
多分小太郎がレイナの頭蓋骨使っても、リライト君以下のクソ精霊術しか使えない気がする...

610 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 12:56:45.28 ID:4g7NPwUR.net
>>602
黒魔も呪術師も活動報告で色々語ってるから、本編読んだなら読んでみるといいよ!

611 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 13:44:54.62 ID:lSVzOH08.net
>>605
たぶん作者ド忘れであってると思う
レムがゴライアスから黒騎士になったときは中に筋肉詰まってたのに
ヤマタノオロチ戦では空洞になってたりするし

612 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 13:51:38.03 ID:4EOUPa2X.net
アラレちやんとドラゴンボールみたいなもんやね

613 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 13:58:18.56 ID:yvzL8ffp.net
>>607
ルルゥといえばレヴィの正体がまだ不明なんだよなぁ
もし、放棄した任務や立場が十字教絡みだったら白の秘跡送りになって対リリィ兵器になりそう
十字教関係無かったらリリィの更なるパワーアップイベントの為に紅水晶球とか集めてリベンジしに来てくれそうw

614 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 14:30:29.62 ID:5iBFN5Nz.net
>>609 クソニートとの格差にキレる小太郎の姿が見える見える…
>>610 ありがとう!よんでみる

615 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 14:33:08.58 ID:AnhsexQn.net
レイナの件は行間を読め、でいいんじゃない? そこまで書き出したら
剣崎の突き飛ばし事件も、上中下あたりが悔しくしてくるだろうし、各種殺しも
個々によって実際は反応ももっと違ったろうし

>>612
上手い喩えだなw

616 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 20:13:43.40 ID:uo5ZQQh8.net
でもあれは作中で明確に接点があるから・・・

617 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 20:38:22.03 ID:HJVT7OGp.net
そういや剣崎添い寝事件は小太郎オナニー事件並に問題になってもおかしくなかったんだよな
やっぱ蒼真ハーレムはクソだわ

小太郎オナニー事件とアルザス村はきつくて読み返せない

618 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 20:54:46.69 ID:yMHH0bNC.net
ベクトル違うけどどっちもきついよなw
アルザスは十字軍に憎しみを覚えるだけでまだ耐えられた。だけどオナニー事件はリアルな女子たちの反応とか…メイちゃんにまで幻滅されてたら心折れてたわ。でもこれがそうま君だったら許されてたんだろうな。なんなら私がオカズになりますとかありそう。やっぱそうまハーレムてクソだわ

619 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 20:57:20.31 ID:n6ZAiHRo.net
嫉妬やない
嫉妬やないんや

620 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 22:10:02.86 ID:FW0huvXt.net
呪術師読んでないけど
この小説って主人公がリア充イケメンとその取り巻きに延々と振り回されて苦しめられる話で合ってる?

621 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 22:12:05.20 ID:Osp8ZoyJ.net
そこにホモデブ野郎に狙われているも追加で

622 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 22:28:00.75 ID:uo5ZQQh8.net
あとヤンデレヒロインも。

623 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 22:34:06.34 ID:AnhsexQn.net
>>620
黒の魔王だけ読んでると解釈して、大雑把に回答するが
人望に恵まれないウィルが、馬鹿王子と周囲その他に苦労させられる感じ
環境はクロノの方がヘヴィだけど、サリエルを除いて人間関係が漂白されてる分
ある意味楽ではある。呪術師の方は見知ったクラスメイト同士の諍なだけに
どっちがきついかは読み手次第だと思う

624 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 22:43:22.45 ID:eLtcLKJU.net
でも勇者はネロほど狂ってないから安心してほしい

625 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 23:09:16.00 ID:xVhdMw4D.net
>>617
あれ、雲野郎のところで男子の性癖暴露されてなかったら丸く収めるのに手間取ったんだろうなあって思うw

626 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 23:13:15.52 ID:FW0huvXt.net
>>621
>>622
ヤンデレヒロインは好きだけどホモはちょっと…

>>623
読もうかと悩んでるけど面白さより不満とかヘイトの方が上回りそう
馬鹿王子もはよ失脚せーやと思ってるけどヘイト解消とかなさそうでねえ
みんなよく読めるなと思ったけどやっぱ面白いんだろうな

627 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 23:17:59.00 ID:uo5ZQQh8.net
ホモデブ禍は瞬間のすれ違いみたいなものだから引っ張らないよ。まだ決着ついてないけど。

628 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 23:21:37 ID:eLtcLKJU.net
黒の魔王と比べると呪術師はヘイト解消けっこう小出しにやってるよね

629 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 23:28:28 ID:HJVT7OGp.net
呪術師は地の文のノリが割りとお気楽だから
不満とかヘイトは黒魔よりストレスにはならない気がする
あとホモデブは性欲的じゃなく食欲的な意味だから大丈夫
とはいえ他にガチホモカップルとかいるけど

630 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 23:31:08.81 ID:csT/F1GR.net
呪術師の書籍化まだかと思ったらとっくにやってた上に1巻しかでとらんのやな
樋口パーティー時に書籍化発表されてたっぽいけど
黒の魔王と同じ作者って事でジワ売れして復活できんのかな

631 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 23:32:41.78 ID:FW0huvXt.net
みんな色々とありがとう
時間がある時に読んでみるよ

632 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 23:37:41.62 ID:xVhdMw4D.net
>>630
そもそもあれ権利関係どうなってんだ? ってところから始まると思う

633 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 23:39:48.63 ID:csT/F1GR.net
>>632

何か揉めてるって事?

634 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 23:53:41.46 ID:csT/F1GR.net
気になったからググってたけど厄介な所で出しちゃったんだね...
作家が縛り付けられてるのかわからんけど
無事続巻出る事を祈るしかないのか

635 :この名無しがすごい!:2020/06/29(月) 23:54:34.13 ID:eLtcLKJU.net
元レッドライジングの作品ももう普通に他の出版社から出てるのもあるからよっぽど変わった契約してない限り権利関係はクリアになってる

636 :この名無しがすごい!:2020/06/30(火) 00:42:13.41 ID:S3wzzssv.net
じゃあ あまり見向きされなかったってこと?

637 :この名無しがすごい!:2020/06/30(火) 00:50:10 ID:woBV+Ji7.net
出版業界のことは何一つ知らないけど作家を囲うものだとばかりだと思ってたわ
違うレーベルから出るんだな

638 :この名無しがすごい!:2020/06/30(火) 01:32:53 ID:DMZCtpiS.net
別作品出してる所が拾ってくれるって事もあるみたいだけど
この作者の場合、黒魔の方も評判良くないとこだしな……

639 :この名無しがすごい!:2020/06/30(火) 02:22:05.48 ID:d55dfRXq.net
ネルの出番読み返してるんだが
なぜあのアヴァロン王から頭のおかしい王子と王女が生まれたか不思議でならねぇわ
王妃が十字教徒とかじゃねーか?w

640 :この名無しがすごい!:2020/06/30(火) 07:05:51 ID:KtMJ95vg.net
>>639
完全に予想だけどネロとネルどちらもすごい天才だから。凡人の王様が遠慮して甘やかしてしまったのではと思う。

641 :この名無しがすごい!:2020/06/30(火) 07:20:38.74 ID:Mg3AdZHJ.net
週一で呪術師と黒魔の二作を投下してる上にコミカライズまでやり始めて、
書籍までやる時間がないってだけな気もする

642 :この名無しがすごい!:2020/06/30(火) 08:07:18.31 ID:VnNetwc/.net
個人的に学園編が呪術師は一番面白い。濃すぎるメンバーの生活もっと見ていたかったなぁ
そして今桃川の抜けたクラスメイト達どうしてるか早く見たい

643 :この名無しがすごい!:2020/06/30(火) 09:20:58.43 ID:aXjJD94v.net
>>628
ヘイト担当聖女と賢者だけだからね
しかもこいつら迷惑かけた分はきっちり役に立っているという

644 :この名無しがすごい!:2020/06/30(火) 09:25:47.97 ID:QKufJPqo.net
クラスメイト達は転移用コアが足りないのも大問題だろうけど
魔女の窯を使えないのが一番やべぇと思う

645 :この名無しがすごい!:2020/06/30(火) 09:57:15.89 ID:VnNetwc/.net
とりあえず委員長の胃が張り裂けるのはわかる w

646 :この名無しがすごい!:2020/06/30(火) 11:09:31.90 ID:Bi8TuuPT.net
加えて桃川、双葉、蘭堂、天道という対蒼真ハーレムに物申せるメンバーが全滅だからな
もう桜ちゃんの暴走が楽しみで仕方ないわw

647 :この名無しがすごい!:2020/06/30(火) 11:32:33.79 ID:sz7zWDXF.net
メイちゃんという爆弾抱えてるしな

648 :この名無しがすごい!:2020/06/30(火) 12:26:35.49 ID:/cfsEO47.net
まだ委員長が残ってるだろ。
かなり力不足だが。

649 :この名無しがすごい!:2020/06/30(火) 12:47:40.52 ID:0e3ueyxX.net
・便利役の桃川、蘭堂がいないため生活レベルが低下
・勇者聖女に物申す人間がいない(辛うじて委員長のみ)
・爆弾メイちゃん
・蒼真以外の男子の地位低下
・賢者への疑惑
いやーもう(委員長の胃が)駄目かもしれんね

650 :この名無しがすごい!:2020/06/30(火) 12:53:35.31 ID:e4zJTip/.net
上中下ジュリマリブスはもう駄目なんだろうなと諦めかけてるわ

651 :この名無しがすごい!:2020/06/30(火) 12:56:13.81 ID:zweH5vCJ.net
委員長はハーレムメンバーとはちょっと違う天童君ガールズだからグループ離脱するくらいしてもいいと思う
まぁ単独勢力になっちゃうから無理か…

652 :この名無しがすごい!:2020/06/30(火) 13:05:37.42 ID:Yil+3fHW.net
これで天道くんがほんとに委員長に興味なしだったら悲しすぎる

653 :この名無しがすごい!:2020/06/30(火) 14:07:34.62 ID:sz7zWDXF.net
そして忘れられる山田

654 :この名無しがすごい!:2020/06/30(火) 18:25:51.20 ID:aXjJD94v.net
>>646
呪術師とのコミュでちょっと変わった蒼真が物申すよ

655 :この名無しがすごい!:2020/06/30(火) 19:58:02 ID:nB4h0HEM.net
まずは小太郎合流までに死者が出るかどうか
個人的には出てほしいけど
そしてギスギスを楽しみたい

656 :この名無しがすごい!:2020/06/30(火) 21:15:56.16 ID:DdKntxcw.net
桃川が桜煽るの好き。いきなり桜呼び捨てにして笑ったわ。いちいち全力で噛み付いて来るから桃川も煽るの面白くなってただろw桜ちゃん呼びになってたもんな。

657 :この名無しがすごい!:2020/06/30(火) 22:16:25 ID:/cfsEO47.net
最近桜は最強の召喚獣ヘタレ侍と勇者を引き離しせたならそんなに悪くはないと思うようになってきた。
アホだけどアイツ一人なら力が足りないから暴走もほどほどで終わるしコントロールもできそう。
全員揃うと桜を武力担当が後押しする上、何があっても勇者が庇ってしまうから制御不能になる。

658 :この名無しがすごい!:2020/06/30(火) 23:00:41.66 ID:Mg3AdZHJ.net
庇う庇わないは事後の対処に過ぎないから、
勇者がいようがいまいが、桜のやらかしが甚大なのは変わらないんだよなあ
証拠の携帯電話破壊とか横道煽って先手潰すとかな

659 :この名無しがすごい!:2020/06/30(火) 23:17:30 ID:fsjIu8hk.net
桜ちゃんとの関係改善諦めて逆に煽ったりもしてたから
ここぞと言う時に信頼度マイナスで敵対されたのは仕方ないことでもある
そこは未熟な高校生物語ならではの展開やね

660 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 00:26:54.39 ID:q6cV9vFN.net
その信頼度得るために、ガイジな桜のいう事全面的に聞いてたら
間違いなく全滅してるぞw 小太郎は健気にも小鳥以外を救おうとしてるが
割烹読む限り、18人揃ったスローライフは二度と来ない&タイトルロールが
少なくとももう一回来ると予告されてるから、失敗するんやろうなぁ……

661 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 00:30:30.92 ID:NwqRfCFI.net
自治厨拗らせたクソコテみたいで桜好きだわ
コミュニティの崩壊が約束されてるよあんなの

662 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 00:31:06.44 ID:cvBOTfeb.net
>>660
小鳥が敵なんだからどんなに頑張っても17人になるのは当然じゃね?

663 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 00:49:59.66 ID:LhWruftd.net
自治厨はまだ仕方ないとしても
身内(剣崎)がやらかした限りなく殺人に近い行為をかばったのがね……

664 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 01:05:44 ID:hSDm4Mbz.net
桜ちゃんはピンチに蒼真くんが助けにこなくて絶望したとこを小太郎に救ってほしい
シャルはピンチにネロが助けにこなくて絶望したまま死んでほしい

665 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 01:13:57 ID:PrgKMfLV.net
実際やってることだけ見たらシャルより桜のが頭ヤバいんだよなぁ

666 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 08:09:14 ID:7WxDLg7J.net
桜ちゃん単独ならうるさいだけかもね

667 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 08:15:21 ID:NwIGZ4zg.net
桜ちゃんは頭おかしいだけで悪人ではないからな

668 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 09:01:10.55 ID:2VmwovLs.net
桜ちゃん味方だったら愛される頭のおかしい馬鹿で済んでたのにな

669 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 10:48:59.54 ID:nsRBDpkk.net
頭レイナかよって煽り好き

670 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 11:18:35 ID:2fy+ew5+.net
レイナといえば、
レイナがいたころの山田はあれはあれで面白くて好きだったわ
レイナが散歩するからレムを塔の外に待機させるなとかは頭イカれすぎてて笑う

671 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 11:32:16 ID:oRp3kNVW.net
わりと全員好き嫌いで動きまくってるんで初期対応さえ間違えなければなぁと思った
なぜ出会って早々なにも言わず隅っこであれやったんだ、好感度爆下がりだよ

672 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 11:43:10.19 ID:nsRBDpkk.net
呪術の為にみんなが寝た後にオナニーするけど気にしないでねって言うんか? w

673 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 11:51:05.84 ID:xOOltPnk.net
>>670
加えて小太郎の口八丁で簡単に誘導されるチョロさも好きだったわw
ヤマジュンと合わせて説得できた以上、桜よりだいぶマシだったろうね

>>671
高2というのが地味に嫌悪感クリティカルかもね
大学生ならネタで笑うくらいで済ましそう(ギャル組は現時点でもそうかも)

674 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 12:11:58.79 ID:nsRBDpkk.net
挿絵見たさに呪術師の一巻欲しいんだが電子書籍は出てないんだな。新品も売ってないし
持ってる人がいたら教えて欲しいんだけどクラス全員の顔ってイラストある?

675 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 12:40:15.19 ID:jCdwB4Tr.net
ハーレムメンバーの中に男が混じってオナオナしてたとかいう状況あったら炎上するかな?

676 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 14:12:05.63 ID:+1+Pgpyi.net
どうだろ?NTRにギリギリ引っかかったりするのかな?
一時的に仲間にしてたキャラが誰かに手を出そうとした(そして敵対)ならよくある流れだけど。
プライベートでシコっててそれをヒロインに糾弾されるのは見た事ないな。

677 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 15:07:58.01 ID:7WxDLg7J.net
>>674
全員分は無い

678 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 15:26:06.08 ID:+1+Pgpyi.net
委員長は凄い出来るOL感があったw

679 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 15:29:07.79 ID:nsRBDpkk.net
>>677
そっか…ちなみに蘭堂さん見たいんだけどある?

680 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 15:34:25.44 ID:DNcL2IQ7.net
ないね あくまで双葉さんが覚醒するところまでが一巻だからそれ以降出てくるキャラの絵は書かれてなかったはず
出席薄はあったけど

681 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 15:36:47.25 ID:nsRBDpkk.net
なるほど。ありがとうー
できるOL感の委員長見たいから買おうかなw

682 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 16:17:22.77 ID:jCdwB4Tr.net
ランドウさんって樋口後だから第二部のヒロインって感じだな

683 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 19:38:52.12 ID:j6pCxpMe.net
>>672
何で皆が寝ている時に指定するんだよ、怖いわw

684 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 19:57:28 ID:t5P9W9o/.net
剣崎と桜は凄い美女なんだろ?
コミック化されたら、ファン激増間違いなし!

685 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 20:49:19.88 ID:q6cV9vFN.net
美女と言うより、美少女な。なろうでは腐るほど存在する一駒でしかないが
個人的には、クロノより呪術師の方がコミカライズと相性がいいとは思うかな
ただあの二人は、好みを除外すれば中身はゴミクズだから、人気は出んだろう

686 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 21:25:10.38 ID:/e8quuhg.net
小太郎桜天道で外に行く話も見たかった

687 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 21:27:34.33 ID:cvBOTfeb.net
桜は学級会以降は芸人枠としての人気は出るかもしれんぞ

688 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 22:15:08.78 ID:3MyKEEzr.net
>>664
シャルの場合は最後はクロノが助けちゃうんだろうな

689 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 23:17:40.38 ID:yMlYCdKg.net
ネロに助けさせろよ
クロノくんとの関係は敵対よりだしシャルもクロノに保護されたらネロに何も残らないじゃん

690 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 23:17:40.55 ID:yMlYCdKg.net
ネロに助けさせろよ
クロノくんとの関係は敵対よりだしシャルもクロノに保護されたらネロに何も残らないじゃん

691 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 23:38:31.09 ID:UVaVtjbf.net
>>664
シャルが呪いの武器化して、クロノがそれ使ってネロ殺したら熱いなー

692 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 23:43:58.56 ID:vLiJf1vq.net
>>686
おいおい誰か一人忘れてるべ

693 :この名無しがすごい!:2020/07/01(水) 23:44:42.83 ID:sH3GXswd.net
そろそろ新しい呪いの武器出してほしい
登場キャラの誰か武器にしてもいいから

黒魔の中でウエポンストーリーが一番好きなのに

694 :この名無しがすごい!:2020/07/02(Thu) 01:02:15 ID:x9F/dJlR.net
>>690
サフィがネロ側行きそうだし、リィンフェルトも居るぞ
サフィは頭おかしい、ヤンデレ気質、便利能力という高スペックだからな
鬼畜眼鏡の活躍に期待せざるを得ない
名有りキャラの1人2人は殺ってくれそう

695 :この名無しがすごい!:2020/07/02(Thu) 01:09:45 ID:8uHFxnxi.net
ネロの奴から色々奪い去ってほしいので、シャルのピンチはクロノ君が助けるべき

696 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 01:44:39.21 ID:ppx4+5+X.net
シャルは十字軍におもちゃにされた後ニャレコたちみたいに磔にされたとこをネロに見てほしいわ

697 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 07:02:40.80 ID:iAfusjee.net
磔はネル
章タイトル通り、純粋人間から見て魔の部分である翼を切り落として磔にされる

698 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 07:07:21.03 ID:KqpIAT5y.net
折れるでもなく抜かれるでもなく引き裂かれるだから
2対の翼が4つになるだけかもしれない

699 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 07:40:17.18 ID:O+baOUQz.net
つーかサフィはネロにつくかね?
あんな保身しか考えない悪党が

700 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 08:01:54.63 ID:TfW9vXYO.net
???「魔族は好きなように実験体にしていいですよ」
サフィール「行きます」

こんなイメージ

701 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 09:14:39.03 ID:jdLIr3NS.net
確か呪術師1巻は3000部行ってなかった記憶がある。
版権拾って再出版してもそんなに旨味はないだろうと判断されたんだろうなぁ。

702 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 09:53:38.06 ID:EOPhqj7l.net
せめてブタバ時代じゃなくて狂戦士メイちゃんが表紙だったら…

703 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 10:24:54.73 ID:nESUbOwg.net
脂肪燃焼ダイエットするまでが長いからなあ。

704 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 10:26:00.95 ID:EOPhqj7l.net
書籍化が順調だったら ifストーリーとか見れたのかなぁ…
樋口と小太郎コンビ見てみたい。盗賊と呪術師で最凶になりそう

705 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 12:32:06.00 ID:y7IO1T8B.net
昔からそうなのかなろうの書籍化ブームからなのかは知らないけど
1、2巻だけ出て打ち切りが多すぎで
少なくとも5巻くらいまで出てなきゃ新規で買う気なんてまったくないわ

706 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 12:48:59.68 ID:rXwaOhwo.net
>>702
メイちゃん表紙ときいて検索した。かわいい。知ってたら表紙買いしてたかも。ちなみに俺のイメージはビスケだった。

707 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 13:30:11.44 ID:CunhFMpJ.net
2巻出す前提みたいな終わり方だったのに出ないとか...
確かレーベルそのものが消えたんだっけ?

店舗特典に小太郎が別天職になったifストーリーのオマケが何パターンか出たんだよね。自分は戦士だった

708 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 14:46:10.42 ID:gIWPzZXq.net
>>707
店舗特典あったのか
今じゃプレミア物だな

709 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 14:48:19.46 ID:rzAYhM+t.net
>>707
自分は盗賊

710 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 14:54:19.38 ID:EOPhqj7l.net
いいなぁ、読みたい。 盗賊はまだしも戦士小太郎は想像できないなぁ

711 :この名無しがすごい!:2020/07/02(Thu) 19:08:48 ID:0QqZxewZ.net
明日の更新は、願望混じりだけどそろそろ塔組来て欲しい
きっと剣崎の女郎は内心、ウッキウキエブリデイやろな

712 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 19:54:07.44 ID:vndAYt3M.net
剣崎さんと桜ちゃんは小太郎が裏切り者だとわかって大喜びですねー…
真犯人が判明したらどんな事を言ってくれるのか

713 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 19:59:16.80 ID:s41pSUhu.net
>>707
二巻準備中だったが会社が倒産したw
ので、売れてなくて打ち切りではない

714 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 20:00:18.30 ID:6bT5/c8G.net
イデアコード知らない剣崎はメイちゃんがいつ目覚めるかわからんから内心穏やかじゃないのでは?

715 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 20:01:51.63 ID:s41pSUhu.net
黒魔8巻の発売まだ〜?

  ☆ チン マチクタビレタ〜
          マチクタビレタ〜
☆ チン 〃  ∧_∧
 ヽ____\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /.|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  | 愛媛みかん |/

716 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 20:14:51.79 ID:Otz+ZjKk.net
呪術はスタートダッシュがちょっと弱いよね
樋口との決着からヤンキーパーティ合流ぐらいまで行くとすごい面白いんだけど

717 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 21:10:08.23 ID:vndAYt3M.net
蒼真君は真犯人が判明しても殺せないだろうな

718 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 21:28:09.42 ID:t+KKWoUl.net
>>713
このレーベルで発売予定でまだ出てなかった作品の中に他所のレーベルに拾ってもらったのがある。
やはり数字が出ちゃうと期待値込みの再出版もやってくれないよ。
そもそも呪術師が似合いそうなレーベルが思い付かん。

719 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 21:33:56.78 ID:603K3NXG.net
まあ黒の魔王がヒットすれば、同じ作者つながりで拾ってくれるだろうけど。

720 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 21:34:13.98 ID:/jnUxgy7.net
>>717
皮肉なことに小鳥を殺すことで真の勇者として覚醒したりして

721 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 21:58:48.10 ID:ppx4+5+X.net
今のとこ小太郎に小鳥遊が黒幕だったことを証明する手立てがないのがなあ
天道くんと合流できればいけそうだけどそれはないだろうし

722 :この名無しがすごい!:2020/07/02(木) 22:06:51.08 ID:n6AtioYb.net
ぶっちゃけ黒魔も会社がマイナーすぎるからなんとも言えないんだよね

723 :この名無しがすごい!:2020/07/02(Thu) 22:13:51 ID:KqpIAT5y.net
林檎とか知らぬ間に潰れてそうで怖い

724 :この名無しがすごい!:2020/07/02(Thu) 22:25:47 ID:ngIl1yTB.net
小鳥遊に関する証明無しに呪い殺してハーレムに恨まれるとかじゃなく証明した上で殺してハーレムから激烈に恨まれてほしい

725 :この名無しがすごい!:2020/07/02(Thu) 23:44:01 ID:OlvCYWEg.net
なんやかんやで結局桃川以外死んでダンジョン編 -完- って事も

と思ったけど
ヒロインだと明言されてる子もいるしそれはないか
何人が生きて出られるのか楽しみ

726 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 00:42:46.46 ID:Q69jjagR.net
2、3人くらいしか死なないで脱出できると信じてる
ダンジョン外での犠牲枠の残機として残されるって

727 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 07:32:55 ID:LtdXC2Jm.net
ダンジョン抜けても救いはないんですか

728 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 08:20:50.95 ID:ZcWxZMFM.net
奴隷以下の野蛮で低能なニホンジンを神に選ばれた人間様が使ってくれるような国が待ってるかもしれんぞ

729 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 09:05:41.56 ID:Yu3RX3bT.net
まあ自国民を使わず人権を無視できる存在って色々使い道あるから便利だよね
あああいうことは昔の植民地政策とかでよく見る光景よ

730 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 09:05:42.14 ID:Yu3RX3bT.net
まあ自国民を使わず人権を無視できる存在って色々使い道あるから便利だよね
あああいうことは昔の植民地政策とかでよく見る光景よ

731 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 09:14:23.97 ID:qgQbdKdu.net
ガチャでSSR召喚して戦わせてるようなものか

732 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 09:38:14.82 ID:Yu3RX3bT.net
正確にはCかUCを召喚して育成して強引にSSRまで上げる感じだけど

733 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 09:50:11.98 ID:ORnkrd7E.net
黒魔みたいに完全に実験材料のつもりで大量に召喚して、人体改造して兵士として利用ってパターン珍しいよね
まぁ滅茶苦茶合理的ではあるけどね。

734 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 10:11:11.62 ID:ZcWxZMFM.net
クロノという個どころか日本人という集団を貶めていくことで、
読者自体のヘイトを高めていくスタイル

735 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 11:42:09.63 ID:LtdXC2Jm.net
レムちゃんはご主人様大好きヤンデレになりそうだな。レムちゃんにナニかを注ぎ込むのはいつになるんですかねぇ…

736 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 14:12:04.60 ID:H5lOOTFc.net
大きな声で言えないけど
レムの幼女化はちょっとキモいと思った

737 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 14:18:08 ID:ymB8OJC6.net
予想だけど第2使徒アベルは日本人ちゃう?
それもクロノの知り合い
ミカエルも怪しい

738 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 14:38:38.96 ID:LtdXC2Jm.net
なんでや!幼女化ええやん! 
オレは最初からレムと言う名前で察してたぜ
さすがに幼女形態のままでは無いと思う。これから桃川君好みに成長していくんや

739 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 15:06:18.17 ID:H5lOOTFc.net
見た目が化け物でおまけにガ行でしか喋らないけど
忠実で気の利くかわいいやつ

そんなレムが好きでした��

740 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 15:13:45.76 ID:PXADPnlm.net
レムの見た目は小太郎♀なのか一度取り込んだレイナなのか長く一緒にいたメイちゃんなのかどうなんだ

741 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 15:14:27.28 ID:qgQbdKdu.net
幼女化したからには
良いところで死ぬんだろうなと思ってる

742 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 15:31:13 ID:Q69jjagR.net
ち○が付いてないから幼女と判断しただけかも
性別自体が存在しない可能性

743 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 16:30:50 ID:PXADPnlm.net
死んだところでまた影人形使えばいいだけだけど 素材がオロチのコアとかレアすぎる

744 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 17:17:29.41 ID:91YZEo89.net
>>70
本命と対抗馬の強化合わせ技だったな
さすリリ王の器や

745 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 17:34:12 ID:b6xOOsxL.net
蘭堂さん改め杏子はいい女だな
リライトもやっぱいい奴だし生き残ってほしい

746 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 17:46:14 ID:wGEZKtTC.net
ばんざぁーい!

747 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 17:48:09 ID:04HJHsba.net
十字教の連中が言ってる通り、正に地獄そのもので魔の巣窟になってしまった

748 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 17:58:21.43 ID:B8vB+scC.net
クロノに見せても大丈夫なのかこれ

749 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 18:02:02.92 ID:zEiOikGn.net
ミアちゃんが戦ったハルト君は第一使徒に並ぶチート加護持ちでたぶん性格は呪術師の勇者、纏わり付いてるハーレムメンバーはリリィの上位互換たるイリス様とそれに張り合えるハイスペック。
そりゃ正攻法や和解は諦めて搦め手使ってでもぶっ殺さなきゃになるわな。

750 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 18:06:41.42 ID:ymB8OJC6.net
黒の魔王って邪悪な妖精を倒す物語なんだっけ?

751 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 18:16:49.59 ID:z8FlpIMz.net
個人的には杏子呼びより、蘭堂さんのままの方が良かったなぁ
塔サイドじゃないのは残念だけど、微妙に強くてニューゲーム感がいい感じ
いい引きで終わったけど、そろそろダンジョンの秘密に触れて欲しいところ

752 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 18:27:51.76 ID:ex4ElE7S.net
転移先の難易度調整って小鳥の女神様の仕業だっけ?
ダンジョンの仕様だっけ?

今回ランダム転移だから最初に来れたけど次からどうなるんだろ

753 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 18:48:20.52 ID:mQlHftWO.net
リリィには悲惨な末路を用意して欲しいな

754 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 19:03:19.37 ID:+lRNtXMB.net
リリィに丸投げしたクロノが悪い

755 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 19:07:41.19 ID:WRdAR0j3.net
むしろ長々とNAISEIやられても嫌だからリリィはいい仕事をしたと思ってる

756 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 19:19:23.10 ID:cPgXjyZM.net
最近のリリィ、やり方が酷すぎるのがな
魅了とフェアリーリングに頼りすぎだろ
これなら精神攻撃と暴力の恐怖政治のがマシ

やっぱりネロの推察は正しかったな
クロノじゃなくリリィに対してだけどw

757 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 19:23:37.76 ID:ymB8OJC6.net
来週次第だけど、正直こんな展開ならカーラマーラ長々とやった意味なかったんじゃ…
ホント、無駄な尺だった

758 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 19:38:21.24 ID:A9tIiQ8Q.net
これ確実に狂戦士蘭堂殺すだろ

759 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 19:47:11.54 ID:WVZYLiFk.net
まぁ欲深い豚どもが洗脳されても別に…って感じ。奴隷もいなくなるみたいだしいいんじゃない?

名前呼び捨てイベント来るだろうと思ったけど結構早くきたね。葉山君はしばらく見せつけられて可愛そう。でも僕は王道を行く。蒼真桜が好きだそうだから我慢できるかなw

760 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 19:57:31.14 ID:wGEZKtTC.net
カーラマーラの支配者層は子供の奴隷を使い潰す奴しかいないんだから
洗脳しても問題ないよね
クロノも気にしないよ

761 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 20:02:15.16 ID:z8FlpIMz.net
>>752
ダンジョンの仕様。女神側が意図的に使えるなら、とうに試してる
小太郎が遭遇した怪獣大決戦辺りを演出すれば、多分ハーレムの
メンバーが欠けて、勇者の成長に貢献してただろう

762 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 20:10:48.52 ID:ovvgKD/w.net
ヤンデレを越えて邪悪なヒロインリリィさんと
ヤンデレる兆候がない癒し系ヒロイン蘭堂さんのダブルヒロイン更新だったね

763 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 20:38:43.03 ID:mpR5sRzI.net
やり方酷いけどゴミしかいねーからなぁ
なんか能力的に優れてるやつがいるなら洗脳しないだろうし
ゼノンガルトは手駒として使いたかっただろうけど無理だからリングか殺すしかない

764 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 20:56:05.22 ID:BVQeO/tl.net
知ってた
作者さんはリリィをどうするつもりなんだろう、どこかで罰が下るみたいなことを言ってた気もするんだが
ヤンデレは正義の人だし、このまま突っ走らせてハッピーエンド?になりそうな気もする

765 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 21:54:56.56 ID:UK2M7BuU.net
先にこっち着てリリイナニやらかしたんだと思ったら
カーラマーラ旧上層部なんか殺処分しないだけマシじゃねとしか

766 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 22:12:53.90 ID:9XNuK1WH.net
いうて十字軍だって名目上他の貴族にも侵略した土地をあげるって言っているだけでマシよ
向こうだと異邦人は人権ないって考えたらリリィがやっていることは十字軍レベルだぞ
というか下手したらクロノの知らないところで敵国民を使って人体実験とかしそうだけど

767 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 22:50:10.88 ID:SeSkm7/d.net
ばんざぁーい!

768 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 22:52:02.55 ID:wGEZKtTC.net
>>766
イルズ村とか忘れたの
十字軍が支配したら異教徒は虐殺やぞ

769 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 23:04:14.07 ID:b6xOOsxL.net
今のと輪っかをはめたのはクズな支配階級だけだからセーフかな
まあでもリリィに嫌悪感を覚える人がいるのもしゃーない

770 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 23:30:24.81 ID:RE9jMLCz.net
リリィ女王陛下に万歳!

771 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 23:37:37.13 ID:ovvgKD/w.net
洗脳はある意味殺すよりも悪行値高いからな

772 :この名無しがすごい!:2020/07/03(金) 23:38:09.24 ID:v45Cf/9n.net
さすがに可愛くても正義じゃないです

773 :この名無しがすごい!:2020/07/04(土) 04:15:28.19 ID:icD/z0IC.net
でも俺が奴隷だったらリリィちゃんはアイドル女神として滅茶苦茶崇めるね
やっぱり天使やわ

774 :この名無しがすごい!:2020/07/04(土) 05:05:25.36 ID:LmbhDfMY.net
単純に考えるんだ。おっさんに洗脳されるのと見た目天使の幼女に洗脳されるのどっちがいいかと

775 :この名無しがすごい!:2020/07/04(土) 07:03:34 ID:HyFj+Q1k.net
蘭堂さんいい子だけど、このまま横道あたりに殺されて退場したら、
小鳥の主張する小太郎こそが毒入れた犯人説の補強になって塔組と溝深まるから、
何がなんでも守ってやらないといかんよなあ

776 :この名無しがすごい!:2020/07/04(土) 07:33:05.88 ID:M+C26RV8.net
>荒野エリアにまでたどり着くには、これまでと同じだけのエリアを踏破していかないと思えば
昨日の更新で↑ってあるけど
難易度調整されてるなら葉山君が居ても小太郎と杏子で平均が底上げされてて
いきなり暗黒街とかに飛ばされたりとかあるもんだと思ってたわ

次からボスコア消費で普通に飛んだら
エリアは序盤でも程よく苦戦するけど倒せない事はない感じのが出てくるって事なんかな

777 :この名無しがすごい!:2020/07/04(土) 07:51:05 ID:vFJPJ+GD.net
「ああぁ、エミリアたん……美しぃ……」
「ああぁ、エミリアたん……尊ぉい……」

「リリィ議長、美しぃ……尊ぉい……」

変わり身の早いこと
けど彼も脳を壊されてしまう

778 :この名無しがすごい!:2020/07/04(土) 08:17:01 ID:HyFj+Q1k.net
>>777
脳を壊されたところで何も変わらなさそうだなw

779 :この名無しがすごい!:2020/07/04(土) 09:20:10 ID:XgNC+j1i.net
しっぺ返しは来るとは思うけど、それは悪行に対してではなくて
自我を残す洗脳を理解できなかったことに対するものだと思う

780 :この名無しがすごい!:2020/07/04(土) 10:33:00 ID:filr5h3+.net
まぁ完全に洗脳してるの上位数百人だけで、他は薄いレベルのでしょ?ぱっと見はただの平和な国になるだろうし、差し引きの総合幸福度は跳ね上がったんじゃね?(適当)
でも、最後の試練でリリィと戦ってなかったら自章はラスボスリリィ戦か!?ってなるぐらいラスボスオーラ出てる(笑)

781 :この名無しがすごい!:2020/07/04(土) 11:50:12.18 ID:Y4bxCaBL.net
神兵計画で自我を残したいのは操り人形じゃ持てない加護を持たせるためだろう。
プリムの加護覚醒でリリィもその辺り察するんじゃいか。

782 :この名無しがすごい!:2020/07/04(土) 12:16:02.09 ID:N2AhonfX.net
何人かリングはめられてる人がいますね…

783 :この名無しがすごい!:2020/07/04(土) 12:22:31.75 ID:K8MRedib.net
タイトル実は、
クロノが魔王になる話ではなくて
クロノの為になると思って何でもする魔王=リリィさんの話
そんな気がしてワクワクしてきた

784 :この名無しがすごい!:2020/07/04(土) 12:39:39.81 ID:filr5h3+.net
遊戯王が遊戯/王みたいに
黒の魔王が黒の(クロノ)/魔王(リリィ)みたいな?

785 :この名無しがすごい!:2020/07/04(土) 15:57:15 ID:cSzHmjCw.net
「黒の魔王」ではなく
「黒のの魔王」であったという

786 :この名無しがすごい!:2020/07/04(土) 17:44:15.46 ID:SajTgI9C.net
まぁええんちゃう
正直かなり切羽詰まった状態だし悠長に国まとめてる場合じゃないし
ほんとに使える人材を洗脳したりしないだろ

787 :この名無しがすごい!:2020/07/04(土) 18:17:17 ID:qD4+X0pi.net
善悪は別にしてもリリィのやり方はどうなんかな
無闇に脅威に思われることは避けたほうがいいから洗脳はバレたらまずいんだよな
パンドラ統一だけならまだしも、十字軍がいるからなぁ

788 :この名無しがすごい!:2020/07/04(土) 18:21:09 ID:MDfKGxow.net
リリィは誰よりもパンドラ大陸が危機にさらされているのがわかってるし今回はしゃーない

だいたい今回集まった奴らって子供を奴隷として命懸けで働かせて金を得てるクズどもだろ自業自得だ

それにリリィは本来クロノがやるべき事を引き受けたに過ぎないからな

クロノはリリィに任せた以上どんな国になっても文句言う筋合いはない
それが嫌ならクロノがリリィの手綱を握るしかない

多分クロノも内心リリィがこうすると理解してると思う

789 :この名無しがすごい!:2020/07/04(土) 18:57:41 ID:1k41jbaS.net
リリィは真なる邪悪だから
巨悪を為して悪を討つつもりなだけ
行動を擁護する必要はない

790 :この名無しがすごい!:2020/07/04(土) 19:33:31.36 ID:HyFj+Q1k.net
元首や各国の有力冒険者クラスにはそれなりに人格信頼されてるクロノを国家の顔としておき、
裏ではリリィが外道の限りを尽くすパンデモニウム

やっぱネロは慧眼だわ(

791 :この名無しがすごい!:2020/07/04(土) 20:10:39 ID:jTQUp1Nu.net
俺はここまでリング量産できてるとは思ってなかったんで
弱み握って脅迫か、愛の魔王で中毒にするのかと思ってた。

気になるのはフェアリーリングで人形化しても
ホムンクルス並みに自立行動できるのかということだ。元の人間の記憶と能力を活かせないなら
リリィが過労死するぞ。
それにしても幼女リリィは可愛い。
重要な広報は毎回、幼女リリィにやってもらいたい(名案)

792 :この名無しがすごい!:2020/07/04(土) 20:57:57 ID:96gQHG4x.net
>>786
ぜ、ゼノンガルト…

793 :この名無しがすごい!:2020/07/04(土) 22:01:12.84 ID:jTQUp1Nu.net
ゼノンガルトってカーラマーラの加護持ちだよね多分。
だとしたら今でも使えるのかな。

794 :この名無しがすごい!:2020/07/04(土) 22:09:20.60 ID:VsfqTCuc.net
活動報告でカーラマーラの加護を持ってるのも次元魔法を使えなくなったことは確定してる
加護を失ったかどうかは分からない

795 :この名無しがすごい!:2020/07/04(土) 23:19:40.76 ID:SajTgI9C.net
カーラマーラ失ったけどまだランク5相当じゃなかったっけ
勝てるやつが少ないぐらいの強キャラだった

796 :この名無しがすごい!:2020/07/05(日) 01:14:27.71 ID:1Q3gVy/f.net
>>787
超スピードで戦争に間に合う国力手に入れるなら今回のが最善なんだろうな
財宝がカラであった以上こうでもしなきゃ内乱が起こっただろうし
内政で色々...とかやってる暇はないでしょ

797 :この名無しがすごい!:2020/07/05(日) 01:23:09.42 ID:1Q3gVy/f.net
あと、洗脳してる上層部には今までの利権手放させて実際の運営は自意識のあるジョセフ達がするだろうし、
この国に来るには船に乗るしかないという立地上「洗脳で国乗っ取ったことが公になって非難される」という心配はまずないんだろね。
この世界の常識的にありえないことやってるみたいだし

798 :この名無しがすごい!:2020/07/05(日) 03:10:40.43 ID:MhcN0Yie.net
ジョセフを救いたい


グレゴリウス関係以外の十字教上層部で元気にしてるんだろうか
アルス枢機卿とか存在忘れられてそう

799 :この名無しがすごい!:2020/07/05(日) 04:33:08.29 ID:ZYHcg381.net
>>795
そうだよゼノンガルドって強キャラよ

加護持ち状態だったら使徒を除けばパンドラ大陸でタイマンで勝てるのリリィ、フィオナ、クロノ、剣王レオンハルト位しかいないって作者言ってる

加護なくなっちゃたけどランク5でもかなりの実力者だと思う多分ネロクラスだと思う

現状ネロが加護なしで到達できる最高クラスだと思う

800 :この名無しがすごい!:2020/07/05(日) 09:31:58.06 ID:EUUANchE.net
征剣コンクエスターが呪い無しなのに鉈パイセン並みなんだっけ
そらつええわ

801 :この名無しがすごい!:2020/07/05(日) 13:01:29 ID:fV3GpYtR.net
でもゼノ兄貴は剣は無くして鎧もぶち壊されてるんだよね

802 :この名無しがすごい!:2020/07/05(日) 13:28:51.07 ID:O0ADAn1P.net
ネロ二号とか言われてたけど、ネロのほうがコンパチだったか

803 :この名無しがすごい!:2020/07/05(日) 18:02:11.24 ID:zB1ihD8L.net
今章はネロがいろいろやってくれるかね

804 :この名無しがすごい!:2020/07/05(日) 18:09:58.77 ID:1Q3gVy/f.net
章題的に出てきそうだよな
魔王に支配された国を解放するための勇者になるのかも
次回はパンデモニウムの続きだろうね。別人視点かな?

805 :この名無しがすごい!:2020/07/05(日) 18:10:44.53 ID:ZYHcg381.net
サリエル呪いで苦しんでるけどどうやったら解放されるのかね?

クロノがサリエル抱いてやれば解決するのか?

806 :この名無しがすごい!:2020/07/05(日) 18:14:08.75 ID:njoBip6r.net
それしてもクロノくんサリエル生かした理由とかそこら辺で白崎さんを見ているから悲惨になるだけかと
あとリリィとかが今忙しいのに許してくれるか

807 :この名無しがすごい!:2020/07/05(日) 18:15:53.58 ID:vFqxdcqE.net
>>785
私の魔王様……

808 :この名無しがすごい!:2020/07/05(日) 18:19:26.16 ID:Ge/W3rSr.net
リリィが忙しい今こそチャンスなんじゃないか?

809 :この名無しがすごい!:2020/07/05(日) 18:26:47.28 ID:njoBip6r.net
勝手にやったらリリィとかフィオナとか怒るのでは?
あとサリエルは性格的によほど危険状態じゃないとしないと思う

810 :この名無しがすごい!:2020/07/05(日) 18:54:05.71 ID:ZYHcg381.net
>>806
難しいなサリエル

リリィは許してくれるんじゃない?
認めた相手はクロノに抱かれるの許可するでしょ

ちゃんとリリィも抱いて上げれば暴走しないでしょ…たぶん

811 :この名無しがすごい!:2020/07/05(日) 19:10:25.66 ID:EwIdf5sF.net
そもそもクロノがサリエルを自分の意志で抱くかも怪しい
リリィとフィオナ以外に抱く気はないらしいし、ハーレムを拡大しようとしない限り他の誰にも手を出さなそうだ

812 :この名無しがすごい!:2020/07/05(日) 20:28:32.45 ID:N5dBtH1t.net
脳内で白崎さんが「早く抱かれなよ」とか急かしてそう

813 :この名無しがすごい!:2020/07/05(日) 20:32:19.59 ID:MhcN0Yie.net
レキウルの援護でサリエルとの関係進むかと思ったがそんなことは無かったな
あとリリィ的にはサリエルは3番目の妻枠に入ってるから邪魔はしないだろ
ヘタレなクロノとサリエルの問題だな
フリーシアさんイライラしてそうw

814 :この名無しがすごい!:2020/07/05(日) 21:04:45 ID:00jZ+MCv.net
単行本作業のため今月更新無しだって

815 :この名無しがすごい!:2020/07/05(日) 21:06:54.48 ID:00jZ+MCv.net
告知イラストはあり。楽しみにしよう。

816 :この名無しがすごい!:2020/07/05(日) 21:09:19.42 ID:ZYHcg381.net
どちらも長奥手だからなサリエルもクロノも

サリエルって白崎さんの性癖もうけついでるのかね?
白崎さんのクロノ追い詰められて無理やり抱かれたいと言うヤバい性癖

サリエルの淫魔鎧とか見てるとクロノに襲われたいって思ってそうで

817 :この名無しがすごい!:2020/07/06(月) 03:46:53 ID:uKm7gVI/.net
でもサリエル抱いたとしても
白崎さんだから抱かれたと思われたらアウトなんだよな
あの設定でクロノがサリエルに対して白崎さん要素意識しないのも難しいし

818 :この名無しがすごい!:2020/07/06(月) 08:38:20.91 ID:5DsHI+ZL.net
サリエルの初体験が特殊だったからね。性癖拗れてそう

819 :この名無しがすごい!:2020/07/06(月) 12:33:06.09 ID:1BHifQt6.net
四肢欠損でレイプって白崎さんも満足なシチュでわ

820 :この名無しがすごい!:2020/07/06(月) 12:40:15 ID:Z7Xost1d.net
白崎さんって作者はヤマヤミの幼馴染イメージしてそうだから
四肢欠損してくる側ではないのか

821 :この名無しがすごい!:2020/07/06(月) 15:29:29.51 ID:OZogj9LE.net
クロノのせいで特殊性癖になってそうな奴ら
サリエル(レイプ)、レキ(ハードSM)、シャル(触手プレイ)
他に怪しいのはウルの女王様気質
リィンフェルトも露出性癖とかにワンチャン目覚めてる可能性ありそう
頭がアレなリリィ、フィオナが割と普通っぽいのが草
性獣ネルはヤバそうだけどまだ方向性見えない
登場した女キャラで気になったのは地味にショタコンが多いことかな

822 :この名無しがすごい!:2020/07/06(月) 15:34:19.69 ID:eZSLswaU.net
シモンも拗らせた可能性あるかもな。夢に出てたし

823 :この名無しがすごい!:2020/07/06(月) 17:37:54.13 ID:Bz01NPrR.net
性癖というより性関係で1番ヤバいのはミアちゃん。サキュバスの巣穴から生還したらしいし

824 :この名無しがすごい!:2020/07/06(月) 18:06:13 ID:TXW5RpA+.net
クロノも可哀想だな
マトモにセックスになったのってサリエルとの初めてくらいだろ

825 :この名無しがすごい!:2020/07/06(月) 19:33:48 ID:7vTAc2Iv.net
>>821
ネルはNTR

826 :この名無しがすごい!:2020/07/06(月) 20:13:31.04 ID:aJNphiLD.net
>>824
作者さんは色んな方面でクロノが満足できないように心血注いでいるからな
クロノがきれいに勝者になったことってあったかな

827 :この名無しがすごい!:2020/07/06(月) 20:44:41.75 ID:KJqVnLlg.net
>>821
> 登場した女キャラで気になったのは地味にショタコンが多いことかな

作者さんはショタや男の娘に並々ならぬ情熱を持ってるからな
他の作者さんのおねショタ小説の感想欄に長文で
ショタに対する情熱を語るくらい

828 :この名無しがすごい!:2020/07/06(月) 21:09:50.59 ID:7vTAc2Iv.net
>>827
初耳
なんの小説か覚えてる?

829 :この名無しがすごい!:2020/07/06(月) 22:23:58.05 ID:DIGalBh7.net
>>828
ボクだけがデスゲーム!?

良い点
 初めまして、菱影代理と申します。

 主人公が超絶可愛い男の娘、というネタはなろうでそこそこ見かけますが、ユウは変に嫌味なところはなく、良い主人公として描かれていると思います。
 自分の魅力に気づけていない、という一種の定番ネタではありますが、これをそのまま面白く書けるのは才能だと思います。素直に、ユウは可愛いです!

 ユウだけログアウト不能の謎と解決。それと、プレイヤーからは高度なAIと捉えられているNPC、しかし、ソニアをはじめとしたNPCキャラ視点の話から、彼らに自我がある=リアル異世界の存在の可能性など、世界観や話の核心に迫っていくのが楽しみです。


気になる点
 誰も感想で指摘されていないようだったので、書き込ませてもらいます。
 ウィリー・ウォンカは『チャーリーとチョコレート工場』のウィリー・ウォンカのパクり、ではないでしょうか?
 名前はそのまま、キャラ付けも「変人」と似たようなイメージとなっております。さらには燕尾服の青年という姿、お菓子に執着している、という説明エピソードなどなど、流石に言い逃れは難しいのではないかと。
 せめて、今から名前だけでも変更してはどうでしょうか? 丸パクり、は作者としてのタブーの一つですから、何らかの対策はすべきかと。

 こちらは、あくまで個人的な意見となります。
 ユウの味方となるキャラが多すぎる。
 幼馴染のマヤ、装備を担当してくれたコテツ、一目惚れ担当のアンクル、冒険者ギルドNPCのソニア、この辺までしかユウ個人と関係を構築する背景設定・エピソードが十分とは言えないと感じました。
 レギュラーとなる『銀の翼』メンバーは、マヤとコテツ以降は最初から揃っており、ただマヤから紹介されるだけ、という出会いとなり、インパクトに欠けるのも残念なところかと。ここまでのストーリー上、不可欠なキャラと思えるほどの大きな役割や活躍がないのも、「無駄に多い、増えた」と感じられる理由です。
 あまりに頼りになる味方が多いと、そうそうユウ自身にピンチが訪れない、または、ピンチにさせると仲間達が間抜けに見える、という状況も発生するので、今後の展開に少々の不安を覚えます。
 勝手な意見かもしれませんが、ユウがマヤの保護を離れてソロプレイを続けて、その中で出会っていく仲間達と、クランを立ち上げる、という話が見たかったと思いました。


一言
 総じて、作品自体はとても楽しみにさせてもらっています。これからも連載、頑張ってください!

投稿者: 菱影代理
−−−− 男性
2014年 05月25日 22時48分

830 :この名無しがすごい!:2020/07/06(月) 22:50:15.61 ID:DwU99dOV.net
パクリ指摘は流石に草

831 :この名無しがすごい!:2020/07/06(月) 22:51:15.56 ID:kwzv2hwp.net
小太郎 見た目ショタだしな

832 :この名無しがすごい!:2020/07/06(月) 22:55:40.78 ID:5DsHI+ZL.net
長文で草

833 :この名無しがすごい!:2020/07/06(月) 22:57:27.13 ID:T962Y/U4.net
これも愛か

834 :この名無しがすごい!:2020/07/06(月) 22:58:25.02 ID:fZKqAYhN.net
つーか、他人の感想をまるまる転載ってさすがにどうかかと思うわ
作品のタイトルだけ書いて済ませておけよ

835 :この名無しがすごい!:2020/07/06(月) 23:10:35 ID:Wjhi6KHW.net
この作者ショタコンのくせにちょくちょくロリコン叩きやるのはどうかとw
まあ俺は作者がショタ好きでも非難しないしもっとやればいいと思うよ

836 :この名無しがすごい!:2020/07/06(月) 23:19:04 ID:ua/f38xb.net
クロノだってロリコンなのになw

837 :この名無しがすごい!:2020/07/06(月) 23:30:06 ID:Wjhi6KHW.net
>>836
本人が否定してたぞ
少なくとも3回は見た

838 :この名無しがすごい!:2020/07/06(月) 23:47:37.71 ID:aJNphiLD.net
どこだったかはもう忘れたが、アンバランスな組み合わせが好きとか言ってた気がする
クロノ、リリィやシモン、エメリアみたいなのがあったら納得した覚えがあるな

839 :この名無しがすごい!:2020/07/07(火) 08:03:59.87 ID:CoYmDt9Z.net
でも6年前なら一時的なマイブームだったという可能性もあるな。ヤンデレ好きはずっと続いてるけど

840 :この名無しがすごい!:2020/07/07(火) 09:37:29.14 ID:dO1QgSTy.net
4巻の特典あるかな?

841 :この名無しがすごい!:2020/07/07(火) 19:54:31.17 ID:4rh68BL9.net
アーク大陸からパンドラに逃れてきた反十字教勢力とか出てこねぇかな
レキウルの王族設定?とか活かされることあるんか?
アベル倒す時には是非とも蛮王呪王のリベンジ果たして欲しい

842 :この名無しがすごい!:2020/07/07(火) 21:49:28.06 ID:slT7FM8y.net
とりあえずおねショタが好きなことは間違いないだろう

843 :この名無しがすごい!:2020/07/08(水) 09:27:39 ID:fPJJxcPu.net
7/22に黒魔コミカライズ4巻、発売決定キター

書籍8巻もはよ

844 :この名無しがすごい!:2020/07/08(水) 09:36:31.83 ID:EToZvPIm.net
ネルのファンアートがツイッターに挙がってるけどまじすごいから見てきて。
#黒の魔王 で検索出来るから

845 :この名無しがすごい!:2020/07/08(水) 09:49:19.13 ID:abmBl+h5.net
書籍7巻で表紙を飾ったネルさんは漫画では何巻辺りで出てきますか?

846 :この名無しがすごい!:2020/07/08(水) 10:25:09.10 ID:EToZvPIm.net
>>845
ネルの初登場はラースプン戦で、アルザス防衛線はおそらく6巻くらいだから7巻の終わりごろかな

847 :この名無しがすごい!:2020/07/08(水) 11:01:03 ID:BGhwQar+.net
恐らく後一年かけてアルザス戦線に決着つけるから
ネルネル登場は再来年くらいかな

848 :この名無しがすごい!:2020/07/08(水) 19:24:58.92 ID:R4FJFFCV.net
フラッパーサイト更新!4巻の表紙発表してるぅ!
いえーい!

849 :この名無しがすごい!:2020/07/08(水) 20:40:30.53 ID:5jSKeTij.net
>>848サンクス
何故この3人を表紙にしたのか
酷い事するぜ
https://i.imgur.com/K9Cr1mC.jpg

850 :この名無しがすごい!:2020/07/08(水) 21:14:08.35 ID:vv8ETyBn.net
>>849
あのダサい鎧が見事に隠れているw

851 :この名無しがすごい!:2020/07/08(水) 22:19:03.35 ID:R4FJFFCV.net
>>849
遺影だよね

852 :この名無しがすごい!:2020/07/08(水) 22:19:03.52 ID:R4FJFFCV.net
>>849
遺影だよね

853 :この名無しがすごい!:2020/07/08(水) 23:16:58.17 ID:+NkL5ppN.net
まだその巻では遺影じゃないだろうから……

854 :この名無しがすごい!:2020/07/09(木) 07:05:48.79 ID:L/5mavk1.net
遺影は生前のうちにとるもんだよ

855 :この名無しがすごい!:2020/07/09(木) 21:56:56.09 ID:jHPXqc04.net
イェーイ見てる!?

856 :この名無しがすごい!:2020/07/10(金) 10:25:07.17 ID:qeOsOMQG.net
>>844
見てきたw発情してて草

857 :この名無しがすごい!:2020/07/10(金) 13:28:40.99 ID:6TqvQOTr.net
いろんなハーレム系見てきたけど主人公哀れって気持ちになるハーレムは黒の魔王だけだわw

いくら美少女、美女でもあんな核兵器並に危険な奴らといたら精神的におかしくなりそう

まだフィオナとサリエルはまだいいけどリリィとかやばすぎるだろ

心の中で考えてる事はすべてお見通しだし
自分の見てる景色も共有できるから何処にいるのかもリリィには把握される

リリィだけは地獄の果てまでも追いかけて来そう

858 :この名無しがすごい!:2020/07/10(金) 13:32:34.50 ID:RLxYBCBd.net
願わくばのハーレムの方がひどいぞ

859 :この名無しがすごい!:2020/07/10(金) 15:31:48.04 ID:Lbd7+LqM.net
願わくは は読んだことないけどあれどうやって押さえていたんだ?元の勇者
地雷が多くて思考も潰すぐらいの洗脳でもしないとダメな気がするが

860 :この名無しがすごい!:2020/07/10(金) 16:03:44 ID:QyrY0TY4.net
願わくばのヒロインは頭おかしい奴ばかりだからな
神から洗脳されてたみたいだけどヘルトはよくあんな地雷ヒロイン達を相手に出来たと思うわ

861 :この名無しがすごい!:2020/07/10(金) 17:07:53.79 ID:LEwf9H5v.net
願わくばの1周目フィアラートエルディスは心折れてる+洗脳でヘルトの言いなりみたいなもんだし1周目カリアは強さこそ正義だから洗脳も相まって格上のヘルトには逆らわんだろうし大丈夫だったんでしょ

862 :この名無しがすごい!:2020/07/10(金) 17:41:31.60 ID:dr6XT5Z0.net
願わくばの方は主人公も頭おかしいから…
願わくばは心理描写が丁寧よね。病んでれ達が何考えてんのかわかるから面白いよ。主人公が使う宝剣ちゃんの心理描写もあるとはまげたなぁ…

863 :この名無しがすごい!:2020/07/10(金) 17:45:25.87 ID:PHvVolUa.net
順調に洗脳進んでて安心した

864 :この名無しがすごい!:2020/07/10(金) 18:14:11.05 ID:FYUGZY+d.net
リリィ陛下万歳!

865 :この名無しがすごい!:2020/07/10(金) 18:36:25.16 ID:/AS12h57.net
これナザレック地下墳墓みたいなものも作れそうだな。

866 :この名無しがすごい!:2020/07/10(金) 18:39:51.04 ID:420PxwF9.net
リライトくんかなり成長しそう

867 :この名無しがすごい!:2020/07/10(金) 18:42:50.15 ID:oskBF4KW.net
リリィ女王陛下ばんざぁーい!!

868 :この名無しがすごい!:2020/07/10(金) 19:35:53 ID:dr6XT5Z0.net
ばんざぁああああい!!!!!!!

869 :この名無しがすごい!:2020/07/10(金) 19:56:43.31 ID:LEwf9H5v.net
こうなるのは分かりきってたけどリリィが王の国とか住みたくないな

870 :この名無しがすごい!:2020/07/10(金) 20:43:46 ID:admiAOjO.net
人生に疲れたらリリィ王国で余生を過ごしたくなる
幸福なのは義務なんです

871 :この名無しがすごい!:2020/07/10(金) 20:45:20 ID:n4V1OcbN.net
ばんざいたいそーを早く絵で見たい

ばんざぁーい!!

872 :この名無しがすごい!:2020/07/10(金) 21:01:31.08 ID:G5IujoDu.net
弱者には優しい国だな。だが、成功しているなら行きたくないな。
まあ、それが社会主義

873 :この名無しがすごい!:2020/07/10(金) 21:49:23 ID:YubOaBLF.net
>>871
コミカライズがここまで来た場合、ばんざぁーい!でコメントが埋め尽くされそうw
まあ何十年かかるんだよって話だが

874 :この名無しがすごい!:2020/07/10(金) 22:10:29 ID:QQ6dX0uA.net
洗脳が出来るなら社会主義は割とありなのか
でも幸福は義務ですみたいな感じだと大体支配者と被支配者みたいになるからな

875 :この名無しがすごい!:2020/07/11(土) 13:04:29.26 ID:2raO6dir.net
でもリリィ本人も素晴らしい統治体制とは言わず、地獄だと明言してるんだよな
国力が早急に必要な事情あるから最高効率でやってるけど、理由なくなれば普通の統治に移行するんじゃね?

876 :この名無しがすごい!:2020/07/11(土) 15:40:10 ID:CGO7Qrbn.net
リリィは自分の行いに自覚があるからね
愛を知らなかったら、ルルゥのようにもならず優しい妖精さんのままだったろう
それはともかくクロノに会ったから邪悪の限りを尽くすよ

877 :この名無しがすごい!:2020/07/11(土) 20:13:51.15 ID:3/ogJR8f.net
必ず最後に愛は勝つ♪

878 :この名無しがすごい!:2020/07/11(土) 22:59:30.92 ID:e2SFS0zF.net
ロイロプスは素材&食料なのか屍人形なのか
というか今の泥人形と屍人形の仕様が知りたい

879 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 07:05:43.74 ID:sYUbmIII.net
キナコ、ラスプーチンになったりすんのかな

880 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 07:39:07.58 ID:BMFhs5T/.net
国一つ丸ごと洗脳とは、さすがは淫魔プリムヴェールの加護を持った悪魔だわ
第十二使徒が主敵に認定するのも納得だわ

881 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 09:17:30.47 ID:HbF5f9hM.net
>>880
モノリスを集めてる理由も予想通りだったわけだし、やはりネロの勘は当たるな!人を見る目があるわ〜

882 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 09:24:17.53 ID:fSa15Nay.net
ネロが革命起こしたらディスティニーランドからホムンクルスとパンデモニウム軍を呼びだせるな。

883 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 10:19:32.29 ID:HbF5f9hM.net
リリィがアヴァロン手に入れるって言ってたけど、カーラマーラみたいな特殊な国じゃないし無理だと思ってた。
でも、王子がクーデターで内紛おこして、アヴァロンのダンジョンクリアして、魔王の加護を証明して、第一王女味方についてればいける!?

884 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 11:10:29 ID:3ZudhxPJ.net
>>883
どうだろ
国を手に入れるって国民と貴族を味方につけるってことだし
クーデターしても無能な王と将来有望な王子って認識だから、十二貴族の後押しがあれば反感は少ない気がする
魔王の加護を証明しても十二貴族は元々敵側らしいし、アヴァロン自体をすぐ手に入れることは難しいと思う
ネルが十二貴族以外の掌握を今からやってくれていたらクーデター時点乗っ取ることもできるかな

885 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 11:43:53.90 ID:RiUUsZfl.net
じっくりやりたいのもわかるんだけど、呪術師ちょっとダレてきたな。

886 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 11:58:54.36 ID:OLgbvWFH.net
ちょっとわかる
盛り上がった後だから余計に感じちゃうけど
今更また山登りのための話が続くのかぁと思ってしまう

887 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 12:05:35 ID:54ZlpLLK.net
>>884
十字教が異種族異教徒を粛清しだしてクロノが救い出せば魔族や黒の神の信者の支持は得られそう。

888 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 12:12:31.64 ID:pUG/ZmKo.net
でもまあメタ的な言い方だとここでインターバル挟まないと最終決戦?に向けての準備というか伏線張る時間がないんだろうな
リライト君と愉快な仲間たちと仲深めるとか塔メンバーの人間関係の描写とかソロ組×2の現状も挟んでいいし
何より現状ただ追いついても勝算ないし、勝算無しで戦いを挑むキャラじゃないんだよね小太郎は

そういう作風だと思って気長に待つべ・・・

889 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 12:22:36.65 ID:qAPH2ZRT.net
そろそろ横道の出番だろう

890 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 12:31:26.78 ID:oQD4VaMS.net
>>876
まるで全てクロノが悪いみたいな事言うなよw

891 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 13:43:44.70 ID:sn5AAm8e.net
>>878
もしかしたら、影人形と両立出来んのかもね?
てんとう虫レムを使えば、塔の様子を探れそうだけどその描写もないし。
黒弓の素材枠としてもロイロプスは捨てがたいけど、ボス戦を考えると
アタッカーとタンクを兼ねられそうな屍人形の方が喫緊の対策に良さげ

892 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 14:54:43 ID:qZb5Sotx.net
レムが受肉したらもう今までのような捨て駒扱いできないと思うんだけどどうするんだろうな

893 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 15:12:30.97 ID:dp1Wmbu6.net
受肉した個体以外を捨てゴマに使うんじゃないかな

894 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 15:16:26.40 ID:HbF5f9hM.net
次回はロイロプスを乗り物にするだろうしその辺分かるかもな

895 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 15:47:48 ID:I6UzTay1.net
序盤の階層に戻ってしまったから、
ちょっと、一服感あるよね、呪術師

896 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 17:56:00 ID:9mXxnFB3.net
>>884
ベルクローゼンおるしエルロード帝国の後継名乗るアヴァロンにおいては魔王の加護の意味はデカそうだがな

王vsネロのアヴァロンの政争、内乱になったとしても国内勢力はネロのがデカくなりそうだが、裏に付いてるのが十字教だとバレた時点で周囲の同盟国も王側に付いて介入してくるだろ
そうなれば国内の十字教勢力は一掃されそう

内乱の結果ネロが放逐になって、ネルとクロノが婚約すれば次代のアヴァロンの実権はクロノが握れるだろう
そろそろ魔王の加護公表する時が来るなかな

897 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 18:21:50.01 ID:sYUbmIII.net
そろそろネル姫ちゃん報われて欲しいファンアートも多いし人気あると思うんだよね

898 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 18:27:24.53 ID:HbF5f9hM.net
ネル姫好きだけど、
報われてほしいし、拗らせても欲しいなw

899 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 19:37:39.54 ID:9mXxnFB3.net
そういえば、ネルってキスに関しちゃセリスに先越されてるんだよなw
これはベルちゃんやセリスのが先に処女喪失あるな
ベルちゃんって大人verになれるよな?
250歳やし

900 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 20:23:31.87 ID:C3gxggvw.net
雌鶏はキモイので嫌い
報われどころか出番なくておk
しかし立場的に出ない訳がないのがもどかしい
報われ時にはノクタでヤレ
本編は直ぐ次の話でおk

901 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 20:29:51.15 ID:w+vP17dU.net
そういやベルクローゼンもかなり強いんだよな
同族がサリエルと意外とガチれてたし

902 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 20:59:50.19 ID:oQD4VaMS.net
>>896
まだ真の魔王の加護発動出来てないし公表できなくないか

903 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 21:08:20.45 ID:oQD4VaMS.net
多分ネル姫が抱かれる時はセリスとセットな気がする

セリスも性欲凄そう

904 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 22:06:07 ID:2UZY04YS.net
冷静に考えてみると、ネロがクーデターでアヴァロン掌握しても
ネル、ベルちゃん、セリス、巻き髪はクロノ陣営に着きそうな感じだな
(カイは脳筋だしどっちに着くか微妙)

その状態でネロのバックに十字軍がいると周辺国に情報流したら終わるぞ
現状は十字軍が表に出てないから割と好きにやれてるだけだし……

905 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 22:09:14 ID:fSa15Nay.net
見習い使徒2人が敗北からどれだけ成長したかで全てが決まる。以前のままならまたクロノが勝つだろう。

906 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 22:13:06 ID:w+vP17dU.net
ミサはたいしたことないんだよな
確かに強いけど次元魔法で弱ってるわけでもないのにクロノにタイマンで負けるって相当弱いぞ
クロノの相手がマリアベルだと多分クロノが負けるし

907 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 22:24:25.14 ID:mK54qZWG.net
パンドラ大陸の南側はクロノってかエレマスの影響力デカくなってるし
スパーダ、ファーレンも反十字軍
南側は連合組めそうな現状だなぁ

アヴァロンみたいに十字教による人とそれ以外の種族で対立させる分断工作で落ちる国がどれだけ出てくるか

908 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 22:39:55.38 ID:9mXxnFB3.net
ミサといえばシモンの復讐どうするんだ?
ミサ生き残らせたのシモン絡ませる為にしか見えなかったわ
古代に銃があったんだから銃神とか多分居るだろ?
ヘッショ1000回とかでシモンに加護与えてくれませんかねぇ
ミサへのトドメはシモンで頼む
あとミサの血でワンちゃん強くなったりしてないのかな

909 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 22:45:04.54 ID:oQD4VaMS.net
>>906
ミサは覚醒前は使徒最弱だったのは間違いない

マリアベルは下位使徒とは思えない性能だよ
ランク5クラスのモンスターを最低でも2体同時召喚してくるし

910 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 23:06:59.86 ID:kim6BQjy.net
対使徒戦ではリリィ、フィオナ、サリエルの評価が大分落ちたな
次元魔法あり、サリエルに攻撃できない、どころかサリエル人質が効く、この有利な条件で仕留められなかったし
使徒サリエル含めた現役使徒勢より弱いはずなのに、せめて足止めできてたらミサはやれてたのになぁ

911 :この名無しがすごい!:2020/07/12(日) 23:29:08.43 ID:9mXxnFB3.net
ランク5級霊獣3体+使徒だからなぁ
サリエルも途中の召喚なきゃマリアベル殺れたんじゃねぇか?
今も瞬間火力だけは使徒レベル出せる感じでしょ?
マリアベルも武装聖典使いこなせてない技量みたいだし、仮に反撃出来てたとしても接近戦ならサリエルに抑えられてそう
マリアベル単独ならゼノンガルト以下じゃね?

精霊を祀る黒き森の巫女って肩書きのブリギットさんじゅっさいって強い霊獣とか召喚出来そう

912 :この名無しがすごい!:2020/07/13(月) 00:06:59.27 ID:VMyg8rrr.net
マリアベルは使徒としては弱いけど倒すの面倒臭いイメージだな
倒すだけならエレマスの内三人、組み合わせによっては二人で確殺できるけど、倒すのに時間かかるからあの状況では厄介だった
多分他の使徒の援護をさせるのが一番有用なユニットだと思う。いざという時霊獣おとりにして逃げるのにも役立つ能力だしな

913 :この名無しがすごい!:2020/07/13(月) 12:00:04.68 ID:82zXanZ4.net
黒き森といえばクロノは未踏破領域に軌道エレベーターがあると予想してたが
ここの攻略はやるんだろうか十字軍との戦いでそれどころじゃないが

914 :この名無しがすごい!:2020/07/13(月) 16:17:29 ID:ge+9S0AA.net
4巻特典メロンブックスととらのあなで発見!メロンブックスは既にサンプル出てる。シモンちゃん

915 :この名無しがすごい!:2020/07/14(火) 07:51:44 ID:Cy/t9Aji.net
昨日呪術師の夢見たわ。小鳥遊が犯人か学級裁判起こってた。何気に面白かった

916 :この名無しがすごい!:2020/07/14(火) 08:26:25.72 ID:XmzFt77M.net
あのメンツでダンロンしたら面白いことにはなりそう

917 :この名無しがすごい!:2020/07/14(火) 10:22:36.83 ID:Cy/t9Aji.net
面白そうだよね w所詮夢だから内容は思い出せないけど
しかし夢にまで見るとはどんだけ続きが気になってるんだ俺は…
早く蒼真くんサイドが見たいです

918 :この名無しがすごい!:2020/07/14(火) 14:14:41 ID:27yT6IPZ.net
蒼真君はヒロインの言うことなら何でも盲信マンじゃなく「証拠の録音がある!」で怯む程度の理性はあるから面白いよなw
蒼真視点入れるならあと2、3話で山攻略した後かな?

919 :この名無しがすごい!:2020/07/14(火) 18:22:01 ID:xEA1Vezi.net
それ理性的に考えたとか小鳥遊に疑念を持ったとかじゃなくて、小太郎が何か出したから反射的に止まったか、警戒しただけだと思うぞ。
でかい音が聞こえたらビクッとなってそっちの方に目が行ってしまうのと同じだ

920 :この名無しがすごい!:2020/07/14(火) 18:59:30.21 ID:stVTAFyf.net
怯んだだけで桜がケータイぶっ壊した後の発言に対してすぐ納得しちゃったから本当に僅かなんだよなw

921 :この名無しがすごい!:2020/07/15(水) 00:10:42.18 ID:3i9iO0Cl.net
冷静に考えると桜の兄なんだから馬鹿に決まってるだろ

922 :この名無しがすごい!:2020/07/15(水) 11:55:12 ID:pJiYGFRc.net
蒼真視点先に裏切ったのは桃川の方だからしゃーない

923 :この名無しがすごい!:2020/07/15(水) 12:25:16.60 ID:3O7Bu8DE.net
小太郎君たった一人で命をかけたのにな

924 :この名無しがすごい!:2020/07/15(水) 13:29:43.41 ID:od7qy4Y6.net
犯人がもの放り投げたら普通警戒するだろ、残念だけど
少年漫画みたく一方的に公開して証拠突きつけないと駄目よね

925 :この名無しがすごい!:2020/07/15(水) 16:13:49.39 ID:pBYpREU9.net
蒼真視点だと
犯人が現行犯で全員殺そうとして完全に自白した後に、状況ひっくり返されたら「今のは偽物、真犯人はそいつ」とか言い出したら「は?」としか言えないよな

926 :この名無しがすごい!:2020/07/15(水) 17:06:11.17 ID:5503vh0p.net
ハーレム内で完結してるせいか小太郎の読み込みが足りない

927 :この名無しがすごい!:2020/07/15(水) 17:33:09.41 ID:tCX9jl6n.net
少なくとも委員長は同じ情報で別の結論出してるからなぁ
個人的な恨みが感情論に拠らせてるとは言え、やっぱ兄妹だと思うわ
天道がいたら別の結論出してたろうとも思う。敵味方の別はさておき、
ヤマジュンに杉野、桜井辺りも、理屈で物を考えてくれそうだから
死んでしまったのが悔やまれる。死因を鑑みるに小太郎の業の深さよw

928 :この名無しがすごい!:2020/07/15(水) 18:30:47 ID:c5YdCcs4.net
ホモカップルはちょっとかわいそうだったよな。コアをとられたからとはいえ…

929 :この名無しがすごい!:2020/07/15(水) 19:00:23.16 ID:5503vh0p.net
まぁホモカップルは実質最初から殺しに来てたから
直接手を下さなかっただけで、本来はコアを奪うってそういうことでしょ

930 :この名無しがすごい!:2020/07/15(水) 22:12:56 ID:pAeMfv8N.net
樋口あたりも凄い理性的合理的に判断しそう。

思ったけど、理性的な判断できる奴らほど大体3名限定ルールで覚悟決めてる気がするな。マジ糞ルール
小太郎やヤマジュンはそれが出来るだけの能力と機会なかっただけ
天道は逆に余裕ありすぎて、どっちでもいい感じ?

931 :この名無しがすごい!:2020/07/16(木) 00:26:32.45 ID:84s92o/P.net
まあ普通の人なら殺されかけた直後に冷静な判断なんて難しいよね
けど仮にも勇者様だからなあ

932 :この名無しがすごい!:2020/07/16(木) 03:20:46.65 ID:cUfqGaTV.net
勇者うんぬんより個人の資質なんじゃなかろうか
命がけ&何でもありの場所で無対策な方がおかしいってメイちゃんも言ってたろ
例えば爆弾解除のコードで赤か黒を選ばなきゃいけない場合、知識が無くても
こいつらの能力なら壁を作って被害を抑えたり、加えて遠くからコードを切るなどの
手段も取れるのに、それらを破棄して直感のみでコードを選んだようなもん
理屈で語るなら、小太郎は再三、天送門以降の危険を訴えてたし、そもそもそこに
辿り着いてもいないのにクラスメイトを殺して、道中や最後のボス戦をどうするのかと。
殺るなら殺るで、天送門前で壮行会でも開くだろうから、その時を狙えばいいのだし。
おまけにピンチになってからレムを呼び出す体たらく、と挙げていけばきりがない

933 :この名無しがすごい!:2020/07/16(木) 06:44:02.70 ID:3s1DNUWv.net
長い

934 :この名無しがすごい!:2020/07/16(木) 07:53:51.13 ID:lXqArbFq.net
メイちゃんにも手をかけた時点で考えるべきだよね。脱出枠三人なのにメイちゃんも殺そうとするか?って。まぁ、後で考えるかも知れないけど。蒼真ハーレムは思考停止してるから疑おうともしないだろうけど蒼真くんは理屈で考えられる人だと思うから信じよう。

935 :この名無しがすごい!:2020/07/16(木) 08:21:27.34 ID:zL0+Xagw.net
勇者キャラってだけでなろう読者からはヘイトマックスだから厳しい意見が多いのも仕方ない

936 :この名無しがすごい!:2020/07/16(木) 10:34:57.01 ID:ns6Br6uc.net
メイちゃんに手をかけたのも、俺の右手はここにある。とか裏切るやつは警戒されるので、裏切るときは一網打尽で精神だっと思えばまあ気にならない。小太郎の危機感煽りや攻略方法も裏切りはないと思わせるための一手だと思えば問題なし。ぶっちゃけどう捉えるかは、小太郎への好感度次第でしょ。小太郎も勇者に対して煽りまくっていたし、それでも関係改善しようと思っていた時にこれだとしゃーないよね、とは思う
馬鹿でも賢者。仕掛けるタイミングだけは絶妙だった

937 :この名無しがすごい!:2020/07/16(木) 11:48:05.97 ID:lXqArbFq.net
どーでもいいけど、桜ちゃんが魔法科高校の劣等生の深雪でイメージされる w

938 :この名無しがすごい!:2020/07/16(Thu) 12:33:06 ID:PQpj7kQZ.net

sssp://o.5ch.net/1omgr.png

939 :この名無しがすごい!:2020/07/16(木) 13:38:47.79 ID:AfzFBiq4.net
>>937
自分もだわ。
というかモデルになったキャラだろうな。

940 :この名無しがすごい!:2020/07/16(木) 14:51:43.33 ID:uZlSf2QY.net
>>937
性格がほんとそのまんま
兄貴はだいぶ違うけどね

941 :この名無しがすごい!:2020/07/16(木) 16:36:48.99 ID:lXqArbFq.net
自分以外にも同じこと思ってる人いた w元ネタなんかね?
ハーレム作品結構好きだけど側から見ればこの上なくうぜーな w

942 :この名無しがすごい!:2020/07/16(木) 19:17:18.20 ID:84s92o/P.net
兄に対する態度は似てるかもしれないけどそれ以外はそんなに似てないと思うけどな
桜ちゃんはガチ近親相姦願望を抜いても真正のキチ

943 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 11:15:18 ID:YiqP00du.net
モデルになった一人って感じだな。個人的にもうちょい幼いイメージ

あの作品あんまり読んでないし、読んだのだいぶ前だからうる覚えだけど、
兄にガチ欲情(他の男に恋愛感情ゼロ)してたり、兄を非難する相手にちょっとヒスった行動してた気がする
あの妹なら「兄をヨイショしないモブ男子」になら似た態度とりそうだな〜とは思った

944 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 12:29:21.84 ID:Luay5/wv.net
ところで、今迄全く出番がない、召喚術師・東の髑髏、そろそろ活躍しないかな?
小太郎パーティは前衛が非力なんだから、鎧熊とか強そうな魔物を操って欲しいな。

945 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 14:52:09.01 ID:gilU83AB.net
それより蠱毒の器の耐性以外の使い方が気になる

946 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 16:28:41.15 ID:6OUxiekL.net
やべっ今日更新じゃん

947 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 17:34:13.77 ID:6B0oK40E.net
ウイングロードが引き裂かれてしまう

948 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 17:47:24.19 ID:bwx1DKrX.net
黒の魔王にしては今回長くて面白かったな
ちゃんと話が進んだ

949 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 18:12:46.72 ID:wwcEiRN4.net
劣等生の妹とは基本的な性格はほぼ同じだな
まあ劣等生の方は桜みたいな正義感はなくて、兄さえいれば他人はどうでもいいっていう違いはあるが

950 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 18:27:41.75 ID:9DURXsrS.net
レムの方に無警戒なのは、ルインヒルデ様曰く元が清浄な精霊なせいかな?
いよいよ呪術に解体のメスが入りそうで楽しみ。小太郎のパワーアップイベだとなお良し

951 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 19:22:22.48 ID:UKbPLcut.net
呪術師の勇者パーティーはラノベヒロインをモブの視点から見た物語と見ると皮肉効いてる

952 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 19:34:21.83 ID:fIjGm5pq.net
まぁラノベじゃ主人公以外のモブに対してあんだけ屑なヒロインはそうおらんけどな
ヒロインどころかただの地雷女じゃんってことになって主人公可哀想にしかならんし

953 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 19:43:17.26 ID:25pyLFBX.net
蒼真あんだけモテモテで羨ましいとか言ってる読者が一人もおらんのが答えよな

954 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 19:45:14.48 ID:ULaZkmCJ.net
クロノ達とウイングロード集合か。楽しみだ

955 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 20:02:01.07 ID:F6ZAkP67.net
今度は黒魔が盛り上がってきたな!
ずいぶん前からちょっとずつネルパート、ネロパート入れてきたおかげだな

956 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 20:19:26.91 ID:MkJhVG+b.net
ただのモブじゃなくて性犯罪者予備軍(に見える人)だしなあ

957 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 20:21:13.95 ID:duEfovVd.net
翼に当てはまるのはネルとパーティ名かなこの感じパーティ名の方な気がする

958 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 20:31:17.74 ID:9DURXsrS.net
誤解を恐れずに言うなら、クロノ自体はつまらん男だからな
物語が動いて初めて輝く。一方で俺たちのネロは、僅かなムーブで
やきもきさせてくれるッ!好きの反対語は嫌いだとはよく言ったものだ

959 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 20:36:41.62 ID:9YbNqIiW.net
ネロと会ったところでイミフな因縁つけられるだけでクロノは手が出せないんだよなぁ。

960 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 20:54:33.56 ID:mhqfpQak.net
そもそも直接戦闘になってもネロ程度じゃクロノ倒せないんだよなぁ・・・
ゼノンガルトより弱そうだし

961 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 21:27:00.40 ID:Y7uH7vGO.net
ネロは全日本もてあそばれコンテストでグランプリとれる逸材だからもっと面白い目にあって欲しい
ただストーリには関わらないで欲しい

962 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 22:05:05.13 ID:mWwKr+1u.net
クロノとやる時は普通に覚醒してクロノ狩るんじゃねネロ

963 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 22:16:13.16 ID:J14uzCrg.net
ネロってまだ加護なしだろ?
白き神の加護貰ったら一回くらいは勝てるんじゃないか?
最後はネロ雑巾だろうけどw

964 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 22:34:51 ID:UKbPLcut.net
二人とも勘違いして明後日の方向に思考が行く所が兄妹そっくりだな
どちらが王位についても暗君にしかなくてアヴァロンの未来は暗い

965 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 22:39:46 ID:N6sHHqum.net
カイみたいな初期は戦闘ジャンキーのキチキャラだけど
今は常識人キャラ好き

966 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 22:54:12 ID:STpe+617.net
ネロもそうだけど側から見たらクロノ側もかなりあれな面子集まっているのを忘れずに

967 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 23:03:02 ID:z4zX2k82.net
リリィが悪いよリリィがー

968 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 23:03:56 ID:hWvoMzZq.net
むしろヒロインを総ヤンデレ化させるクロノくんが悪いのでは

969 :この名無しがすごい!:2020/07/17(金) 23:13:48 ID:b5Gfpe9+.net
ウイングロードって、今となってはカイが一番まともに見えるな
カイの親父も年食ってまともになったみたいだし、そういうポジションなのか
というかネロとネルは本当にあの親父と血がつながってるのか不思議になってくるわ

970 :この名無しがすごい!:2020/07/18(土) 08:56:39.53 ID:TlX0OZmT.net
本人はバトルジャンキーなんだけど、他人に迷惑をかけない範囲で自分の性質を割り切ってるのがエラいね。
流石バカでも貴族家の長男だな。
サフィはまだ分かんないけど、他は自分の欲望が絡むと周りの犠牲を考えないタイプだよな。王族なのに...

971 :この名無しがすごい!:2020/07/18(土) 09:10:58.53 ID:M1r8Mj1t.net
寿司食ったあと免罪かどうかであろうが戦わせろって言ってたような

972 :この名無しがすごい!:2020/07/18(土) 13:09:22.82 ID:TlX0OZmT.net
>>971
まぁアレは戦う口実として丁度いいから利用しただけで、クロノを殺そうとしたわけでもハメようとしたわけでもないしな。
逆に問答無用で戦おうとしてないだけバトルジャンキーとしては配慮ができてると思う。

973 :この名無しがすごい!:2020/07/18(土) 13:19:23.13 ID:TlX0OZmT.net
【黒の魔王】菱影代理総合スレ その4【呪術師は勇者になれない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1595045791/l50

何気に初めて立てたので不備があったらすいません。

974 :この名無しがすごい!:2020/07/18(土) 13:25:10.13 ID:wTzgdc4O.net
>>973

古の魔王をなぞるなら参謀の黒魔女と親衛隊長の暗黒騎士の活躍に期待

975 :この名無しがすごい!:2020/07/18(土) 13:31:13.98 ID:U3+/j54N.net
>>973

次は980くらいからにしてもいいかもな

976 :この名無しがすごい!:2020/07/18(土) 13:37:20.63 ID:T2is6+ns.net
そういえばカーラマーラの孤児院って
アルザスやイルズ村の相似形で
全滅するんじゃねえかって言われてたけど
とりあえずのところはハッピーエンドで終わったな
よかった

977 :この名無しがすごい!:2020/07/18(土) 13:43:29.36 ID:U3+/j54N.net
記憶取り戻すために初期の流れ踏襲して
皆殺しにするもんだと思ったけど違ったな

978 :この名無しがすごい!:2020/07/18(土) 13:46:46.11 ID:FTWk40Z7.net
>劣等生の妹とは基本的な性格はほぼ同じだな
お兄様ラブ以外共通点なくね?
お兄様ラブの内容も全く異なる方向性のものだし

979 :この名無しがすごい!:2020/07/18(土) 13:58:58.28 ID:0Nxdfoc+.net
どっちも近親相姦上等の方向性ですね……

980 :この名無しがすごい!:2020/07/18(土) 18:58:46.28 ID:JjZEubu3.net
カイってネルと勝ったり負けたりできるくらい強かったのか

981 :この名無しがすごい!:2020/07/18(土) 19:08:34.52 ID:D/bWVbBX.net
当たれば使徒に通用する一撃持ってるくらいの剣士やぞ…

982 :この名無しがすごい!:2020/07/18(土) 20:54:11.90 ID:cjESnQO3.net
パーティでの前衛という意味では理想的な能力だよな
ひたすらタフで頑丈なのにテクニックがあって後衛が仕事しやすい。溜めアリの大技(使徒すら真っ二つ)があるので隙を作れない。
死戦何度も超えてるし、死の淵から復活するごとにレベルアップみたいなサイヤ人的な能力もありそう

983 :この名無しがすごい!:2020/07/18(土) 21:25:05.69 ID:hn3zszMR.net
サフィがネロ寄りだったのがちょっと意外だった
まあまだよくキャラがわかってないから
本気でネロ好きなのかもしれないし何か裏があるのかもしれないけど

984 :この名無しがすごい!:2020/07/18(土) 23:01:11.75 ID:VJrNgX9E.net
ネロはネルとシャル拐いに来たのか?
ってことは革命準備完了したんだな
ネルは最早クロノ>アヴァロンだけど
シャルは素直にネロに付いていくかわからんな
スパーダ愛強いし、完全に十字軍敵視してるから
まぁ、十字軍と手を組んでるのバレなきゃチョロいだろうけど、クロノとネル、セリスが居るから拗れるんだろうなぁw
サフィールは昔からネロ側だよな
ぶっちゃけイスキアじゃグリードゴアにシャル殺されねぇかなって期待してたろw
一応ラースプン護衛に付けてたけどw
http://o.5ch.net/1or6g.png

985 :この名無しがすごい!:2020/07/18(土) 23:37:01.03 ID:Ini0cxD6.net
現状ネルについたのがカイ
ネロに着くのがサフィールとシャルロット
既に引き裂かれてんな

986 :この名無しがすごい!:2020/07/19(日) 01:13:59.68 ID:06ZLqkx3.net
クロノをめぐる兄妹喧嘩でネロ陣営とネル陣営に選別
シャルはリィンフェルト脱走の件でネロ陣営についても楔を打ち込まれたようなことになるかもしれない

987 :この名無しがすごい!:2020/07/19(日) 02:14:36.85 ID:O/C8ROtW.net
シャルはスパーダ捨ててネロに行ったら本気でいい所ないよな
でもリィンと十字教のこと知らないままなら普通にありえるか

988 :この名無しがすごい!:2020/07/19(日) 02:54:20.82 ID:Q5kP55nn.net
サフィールはどうだろ
こいつ何考えてるのかよくわからねーんだよな

989 :この名無しがすごい!:2020/07/19(日) 05:10:02.98 ID:udTUijZm.net
>>988
ネロの事好きなんじゃないの?

サフィール死体好きだしいつかネロ殺して自分だけの物にしようとしてるんじゃないか?

990 :この名無しがすごい!:2020/07/19(日) 05:15:17.26 ID:udTUijZm.net
ネロ良くセリスを護衛につけたよな

だってクロノと言い合いになった時クロノに味方した奴だぜ?クロノに敵対宣言なんかしたら後ろから刺されそうでこわいんだが

セリスクロノハーレムに入る為に絶対何かやらかしそうな怖さある
良いとこで裏切って父親とか婚約者とかネロ殺しそう

991 :この名無しがすごい!:2020/07/19(日) 06:29:10.30 ID:5T+i1cJW.net
ネルとネロがスパーダに居るのミリアルドの策略とかだったりするんだろうか?
ネル→婚約関係や色々不安なアヴァロンよりスパーダのがまだ安全そうだから
ネロ→スパーダ行きに許可出したのは有力貴族たちの旗印になってるネロを国内から遠ざける為、その間に国内で政争する気とか?

セリスがミリアルドに色々報告してたらありえそう
ネロが居なきゃ流石に政変無理でしょ
あぁ、でも暗殺とかなら国内にネロ居なくても問題無いか

992 :この名無しがすごい!:2020/07/19(日) 09:36:44.83 ID:mcFUlmi2.net
ネロが出てきた回は感想欄見るのが楽しみだわ
一番炎上したのってどこだ?
リィンフェルト逃がしたときか?

993 :この名無しがすごい!:2020/07/19(日) 12:15:22.38 ID:czNK5pIU.net
シャルロットがリィンフェルトのこと知るの楽しみ
ネロがスパーダの敵に入れ込んでるのに気づいてどんなに曇ることか
そこにクロノが付け込むか、いっそシャルにもヤンデレ覚醒してもらいたい

994 :この名無しがすごい!:2020/07/19(日) 12:31:25.39 ID:ByY4m7Lg.net
姉達の結婚の時の話からするとシャルはネロについて行くんじゃないか?
愛国心はあるみたいだけど国より個人の幸せを追求するキャラとして書かれてると思う

995 :この名無しがすごい!:2020/07/19(日) 12:34:43.11 ID:HBgoSO05.net
サフィールはどんなキャラなんだろうな?
初恋の人の眼球欲しいと言う割に執着してないし(活動報告)、ネロが好きなのかと言えばサリエル戦で逃げてたりしてて全然分からないよね

996 :この名無しがすごい!:2020/07/19(日) 12:41:36.97 ID:u88eAXrk.net
あれはネロがそう考えただけで実際は逃げてるかどうかは分からないけどね
すぐにクロノが来なければ助けに来たかもしれない

997 :この名無しがすごい!:2020/07/19(日) 12:44:58.78 ID:czNK5pIU.net
>>994
自分の幸せ求めて故国を捨てて、唐突に別の女が出てきたら相当ショックじゃないかな
シャルがハーレム容認派には思えんし

998 :この名無しがすごい!:2020/07/19(日) 12:59:45.29 ID:TdnuejLd.net
>>995
自分の興味(主に死体弄り)が第一でその他の事は人並みって考えれば割と判りやすいマッドなキャラなよーな

999 :この名無しがすごい!:2020/07/19(日) 13:03:22 ID:5T+i1cJW.net
>>994
未だに姉のこと誤解してるヤツだからなぁ
姉達の経緯的にシャルは最終的に個人の幸せと国の両立になりそうなキャラじゃね?
そういうばシャルみたいに先祖が加護与えてる場合、国や一族裏切ったら加護消失とかになるのかね
ルドラは国捨てて、吸血拒否、神の声拒否してたけどサムライとして強くなったら吸血鬼に戻る可能性あったからセーフとか?

1000 :この名無しがすごい!:2020/07/19(日) 18:19:05.33 ID:EoWOr1N+.net
>>995
ネロの死体が欲しいだけとか
中身は拗らせてるけど才能だけはあるから素体には充分だし

1001 :この名無しがすごい!:2020/07/19(日) 18:31:43.64 ID:BPIppDjM.net
>>999
加護契約論で言うなら、加護を得る条件に「国を裏切らない」みたいなのが含まれてるかどうかだね
ルドラは本人が拒否ってたけど、条件は常にクリアされてたってことだと思う

1002 :この名無しがすごい!:2020/07/19(日) 18:38:25.58 ID:06ZLqkx3.net
1000ならネルは失敗して絶望して復活する

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200