2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【狼は眠らない】支援BIS総合スレ 7【辺境の老騎士】

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6a3-B/PN):2020/04/22(水) 14:35:04 ID:rh+701Cu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時に冒頭に↑を2行コピペして書き込んでください

小説家になろう、書籍で活動中の支援BIS氏の総合スレッドです。
「狼は眠らない」「辺境の老騎士」「迷宮の王」等々、雑談・考察ご自由にどうぞ。
次スレは>>970を踏んだ人がお願いします。

前スレ
【狼は眠らない】支援BIS総合スレ 6【辺境の老騎士】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1580546810/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 96a3-B/PN):2020/04/22(水) 14:35:22 ID:rh+701Cu0.net
(´・ω・`)2げっと!

3 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 665f-lg7A):2020/04/22(水) 16:08:58 ID:XKTvIaRT0.net
「あなたが>>1殿ですね。周りの人たちから聞かされました。奇跡のような〈スレ立て〉だったと。礼を言います」
 深々と頭を下げた。
「いえ、あの。そんな」
 なぜか>>1は顔を赤らめて、体をくねくねねじっている。虫にでも刺されてかゆいのだろうか、とレカンは思った。

4 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8401-o4TI):2020/04/22(水) 16:27:22 ID:X62mlw+y0.net
>>1
〈名前:1〉
〈品名:スレ立て人〉
〈出現場所:文芸書籍サロン迷宮百階層〉
〈深度:百〉
〈恩寵:乙〉

5 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 25ad-7xqv):2020/04/22(水) 23:06:38 ID:7aQwkTz20.net
「ぶるう。ぶる。るる」
「>>1 乙。うれしかったって言ってるよ」
「お前、ジェリコの言葉がわかるのか?」
「そんな気がしただけ。」

6 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ee7-1Gce):2020/04/23(Thu) 01:53:19 ID:hIacJNPC0.net
冠使ってからの浄化だとどれだけ利きが良くなるかな?

7 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 06:43:12.64 ID:B56D1Kj+d.net


8 :1 :2020/04/23(木) 10:21:48.05 ID:vFkxWSst0.net
(´・ω・`)ここの皆さんは毎回工夫して1乙してくれるから好きやで

前スレで真面目な作品の話が出てたので、スレチになるかもだけどお勧めをひとつ紹介するわ
〈 堀井 俊貴 〉って作者の小説が面白い
戦国時代もの作品を司馬遼太郎っぽい書き方をする人
どの話も10年以上前に投稿されたものばかりで、今のなろうの雰囲気とは全く違う作品ばかりだね
ファンタジーではないけど、戦、政治、謀略、武家のお家騒動なんかが好きな人には大変お勧めできる
どの作品もエタらず全部完結しているのが特に良い
どれも読みごたえがあるので、外出自粛中で暇を持て余している方は一読ご覧あれ

9 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 665f-lg7A):2020/04/23(Thu) 11:15:42 ID:xWLqwHKv0.net
>>6
全身のありとあらゆる毛根が元気になる

10 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 13:49:29.74 ID:sqmlK/ZY0.net
ハゲは固定化

11 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2c25-j8Uu):2020/04/23(Thu) 16:47:50 ID:Wvzk5yt/0.net
ハゲの呪いは指輪では防げないようだ

12 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 56bd-SIhY):2020/04/23(Thu) 16:49:59 ID:uZgBoIWU0.net
お前らの射出した髪にはなにか効果はないんか?

13 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 17:14:24.11 ID:Iz79MhC80.net
射出した本人に大きな絶望感を与える効果がある

14 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sa0a-c4e7):2020/04/23(Thu) 19:33:04 ID:pvZFHvQ0a.net
結婚式か孤児院だろうけどサプライズを期待したい

15 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8401-o4TI):2020/04/23(Thu) 19:50:21 ID:gYHwS34+0.net
トマト襲来→ゴンクール邸の中心で叫んだレカン

16 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c001-B/PN):2020/04/23(Thu) 23:50:57 ID:8bBpc8s60.net
はやくも次回更新は6月宣言に怯えてる

17 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7001-sPdC):2020/04/24(金) 00:09:23 ID:NNULsiQw0.net
トマトついにくるか

18 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 00:21:14.49 ID:/CSE3X3i0.net
>>12
マジレスすると自分の足裏に刺さったことあるよw
何か踏んで痛いと思って抜いたら髪の毛だった、ウソみたいなホントの話
刺さったのはその一回きりなんだけどね

19 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 00:22:22.81 ID:Iz/mPGGN0.net
王に挨拶するだけだから、別にトマトさんに会いに行く訳じゃないから、、でもまぁシーラと王都行ったら会うって約束したから、行くんだろうなぁ

20 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 00:24:28.50 ID:/CSE3X3i0.net
あ、感想書きに来たのに関係ないこと書いちゃったw
レカンはゴンクール家に行かずに、次の迷宮に行っちゃえば良かったのにw
リーガンノートスって誰だっけ?
ワズロフ家の人ってあるけど思い出せん

21 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 00:25:00.30 ID:eC2P0j6Ea.net
おうさま「余計な事思いついた!」ぴこーん!

22 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 00:27:08.94 ID:Iz/mPGGN0.net
>>20
出てきてないんじゃない?ワズロフ家の騎士ってでてきた記憶ないなぁ

23 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 00:36:26.35 ID:39TVIguV0.net
この話は聞かなかったことにする。各地の迷宮を独りで回ってくるから、探さないでくれ。じゃ、4年後くらいに。

24 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 00:46:40.04 ID:0GKwHn+30.net
>>18
ザック・ザイカーズさんこいつが地竜トロンです

25 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c001-B/PN):2020/04/24(金) 01:01:25 ID:dfxtW3Is0.net
髪の毛って針金並に固いからな
短髪の抜け毛はマジで皮膚に刺さる

26 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5c24-W8hj):2020/04/24(金) 01:14:04 ID:ya1fYsJk0.net
ひとりになると狼さんが遊びにくるし、しばらくは誰かと一緒の方がええやろ

27 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df24-JoWc):2020/04/24(金) 01:57:01 ID:z0eNLLQE0.net
結婚関連だと予想したのが当たった
まあゴンクールといえばノーマだし

28 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 02:03:40.96 ID:zC8zJpauM.net
えっ?!このままノーマと王都に行ったら、ノーマの気持ち悪い話を延々と書かれるのかな?
ノーマの話は読んでてげんなりするから止めて欲しい
明後日の更新で王都に着いてエダと合流してくれないかな

29 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1432-1Gce):2020/04/24(金) 02:10:27 ID:ebsICOMc0.net
ノーマアンチざまあとしか思わん

30 :この名無しがすごい! (ファミワイ FFc3-3e+9):2020/04/24(金) 02:17:24 ID:fFyiz8+pF.net
今更道中盗賊に襲われてノーマピンチレカンさすレカン〜♡までやってくれたら
さすがに今後恋愛方面の希望は捨てるw

31 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM3e-y2eH):2020/04/24(金) 02:40:18 ID:0RpwFlH9M.net
王宮には生命力量るアイテムあるから
レカンとエダの計測でシーラの魔力と生命力の話とも繋がるのかな

32 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1432-1Gce):2020/04/24(金) 03:26:18 ID:ebsICOMc0.net
作者推しキャラのアンチって無様だよなあ 

33 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 06:26:32.49 ID:53IUKGQe0.net
ノーマに関しては好きでも嫌いでもないけど
ノーマがでてきた話で今のところ面白いとおもったものはないな
ただ今回は王都だしヤックルベンドもでるだろうからかなりおもしろそうだけど

34 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 06:39:19.33 ID:zG65cq030.net
大迷宮2つ続くって言ってたからユフ迷宮の前に王都の迷宮行くかな
来月も更新してほしいなあ

35 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 06:46:20.63 ID:kHEp5rzP0.net
ん?更新無いって言ってたっけ?

36 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 07:04:10.44 ID:lhB5lw1P0.net
狼は眠れないし迷宮にもぐれないし散々やな
ババアだけが癒やし

37 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ec63-7+hE):2020/04/24(金) 07:42:30 ID:kHEp5rzP0.net
(ムカつくばばあだ)

38 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ecd-Ha7z):2020/04/24(金) 07:45:11 ID:K9EWAadg0.net
レカンってなんでそこまでヤックルベンドを拒絶するんだっけ?
ただ厄介そうだから関わらないでおこうって程度だった気がするんだが

39 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-W7RL):2020/04/24(金) 08:12:02 ID:ncz+fTeh0.net
王都は楽しみだな
毎日更新に戻して

40 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ece0-h0LT):2020/04/24(金) 08:57:07 ID:t0IdQhLR0.net
>>8
1乙
お勧めの作品も面白かったよ。ありがとう!
羽柴秀長と竹中半兵衛のこと見直したわ

41 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ece0-h0LT):2020/04/24(金) 09:00:16 ID:t0IdQhLR0.net
>>38
そうそう。野生の勘で避けまくってる感じ
実害はまだ受けてない

42 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df24-JoWc):2020/04/24(金) 09:24:46 ID:z0eNLLQE0.net
トマトの活動歴からして、好きにさせると
解剖レベルで調べ尽くされるのは間違いない

43 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 09:42:06.77 ID:qDdJMzF/0.net
第48話 復活 ってどこまで書くんだろうね?
王都に行く手前まで?

ただ、このタイミングでエザクと再会していないと、
王都には2回行く計算になるが

44 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 665f-lg7A):2020/04/24(金) 09:50:15 ID:raIQFo9n0.net
>>18
お。俺も
ってか幾度かあるよ

45 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 10:16:57.48 ID:53IUKGQe0.net
たしか感想返しで王都の次でルビアナフェル姫がでてくるって言ってたはず

46 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 10:17:50.53 ID:zG65cq030.net
3回復活あると書いてあったような気がするからあと1つ復活するはず
元の世界の相棒も登場みたいなこと感想返しで書いてたような気がするんだよな
全部気がするだけのような気もするが

47 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 10:23:38.27 ID:LYusCoYI0.net
ボウド出てくるのか
なんか敵になりそうだな元々お互い冒険者気質極まる仲だし

48 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 10:32:59.21 ID:hTn2Btqg0.net
今の時点でシーラが収納もどき使ってるから、レカンの解剖は少しで済むはず
気楽に行こう

49 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 10:33:12.47 ID:XsgloKpr0.net
コミック見たけどレカンしゃくれてね?

50 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e63-IzMQ):2020/04/24(金) 10:57:25 ID:zG65cq030.net
ボウド登場は4巻の間話とかだったかもしれん
忘れた流してくれ

51 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 11:39:25.26 ID:5Rkbo9L80.net
ボウドが出てくるのは終盤だって何度も書いてるからまだじゃね

52 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 64ad-Yuhp):2020/04/24(金) 12:18:05 ID:k1B5GF8I0.net
「第48話 復活」完/次回「第49話 王都燃ゆ」

wktk

53 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ec63-7+hE):2020/04/24(金) 15:55:54 ID:kHEp5rzP0.net
燃やすな(笑)

54 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6d2-7u75):2020/04/24(金) 16:06:37 ID:7SCqePEZ0.net
はえーよ

55 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sa0a-T3sm):2020/04/24(金) 17:22:15 ID:RwUiM9H8a.net
>>18
俺も中学生の頃はそんな髪質だったよ
今?今は…(遠い目)

56 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bee-WLyq):2020/04/24(金) 19:58:32 ID:CijuBU230.net
次回「出会い」
レカンが飲む王都のお茶は苦い

57 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 20:41:21.40 ID:GMsMNhkV0.net
>>44
>>55
剛毛仲間が居てよかった


王都のそばでソロキャンして、白炎狼が来たら王都におびき寄せればいいのにw

58 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d932-By9P):2020/04/25(土) 03:03:10 ID:FfFPC1y+0.net
シーラ! 王都に行くっていってたよな。ついでに俺に化けてノーマといっしょに王様に会って来てくれ。できるだろ? 俺はしばらく迷宮に潜ってるから。じゃ、頼んだぞ!

59 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sa0a-cUrQ):2020/04/25(土) 04:09:00 ID:3Gu59ZKsa.net
王都呼び出しは求婚決闘みたいに、なんだかんだでレカンの強化に繋がるんだろうな

60 :この名無しがすごい! (ファミワイ FFc3-OWKA):2020/04/25(土) 04:40:32 ID:Dvc73LMcF.net
求婚決闘の海賊騎士戦は何だかんだ作中でも屈指の熱さよね
あの人恩寵品取られてほんとの海賊にでも落ちてそう

61 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2c7f-UYN4):2020/04/25(土) 06:40:25 ID:u2Ftt0lM0.net
王都でなんかやらかして、孤児院奉仕依頼in王都

62 :この名無しがすごい! :2020/04/25(土) 12:15:25.23 ID:UPFBYCeG0.net
トマト逝きと孤児院逝き
どっちが嫌なんだろう

63 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a3a-yvqE):2020/04/26(日) 00:16:23 ID:e5UUTDvS0.net
次回が6月ってそんな〜〜

そしてお土産は半分に割ったらダメなのか?

64 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ec7-f79T):2020/04/26(日) 00:17:47 ID:bvn7kUd10.net
ほんまトマト嫌がってるの笑う
そしてジェリコにようやく土産買ったと思ったらw

痔回、6月2日に予定通り再開されますよう

65 :この名無しがすごい! :2020/04/26(日) 00:54:29.99 ID:K+Kz6nLG0.net
あぁ、6月2日かぁ。待ち遠しいなぁ。
なんとか間に合わせて。お願いしますだ。
シーラには王都行きを告げなかったね。

66 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b5f-eHaU):2020/04/26(日) 01:10:52 ID:QKRiKigY0.net
次回タイトルが内容のネタバレ、さて誰と戦うのか

67 :この名無しがすごい! :2020/04/26(日) 02:02:02.29 ID:LQsA9U0NM.net
騎士団副団長ザイファド・ワーズボーン(炎槍連打に敗戦済み)
騎士団副団長ネイサン・アスペル(飲み友達)
魔法士団副団長ローラン・バトー(ジェリコがわからせた)
エレクス神殿騎士デルスタン・バルモア(強キャラ臭を維持)

既出キャラで王都に居てレカンと戦えそうなの
ワズロフ家の騎士リーガンのように新顔かもね

68 :この名無しがすごい! :2020/04/26(日) 02:13:31.39 ID:lqPBbYgp0.net
そろそろ始原の恩寵品、重複無効化をいかす相手がでてくるのでは
王家が持ってるかもしれない「滅魂虫の守札」効果〈君臨〉に対抗するとか

69 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b5f-eHaU):2020/04/26(日) 03:16:49 ID:QKRiKigY0.net
王家の宝物庫で忘れ去られてたりしてたら、レカンが報償でもらえるかもなぁ

70 :この名無しがすごい! (ファミワイ FFc3-OWKA):2020/04/26(日) 03:17:48 ID:33QYGxJhF.net
以前シーラはレカンに1対1で勝てる人間はまずいないって言ったんだっけ?
今更レカンと戦ってどうにかできる人間が王都にいるのかね
そういや王国の筆頭騎士って出てきてないな

71 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4dda-Btmo):2020/04/26(日) 06:00:26 ID:qj/UNyId0.net
感想返しで、転移剣をうまく使う奴がいてレカンが驚くみたいなこと言ってたから
多分対戦相手がそうなんじゃない?

というかレカンは回復がかなり上達してるのに浄化はまだできないんだな
やっぱエダとかぶるから覚えさせないのかね

72 :この名無しがすごい! :2020/04/26(日) 06:21:35.71 ID:DuKicny50.net
漫画から入ったけどあの嬢様と再会とかないの?

73 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e63-yST3):2020/04/26(日) 06:32:09 ID:sDQ9y++q0.net
スカラベルに同行していた奴でシーラが油断ならないとか評してた神殿騎士がいた

74 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sa0a-cUrQ):2020/04/26(日) 06:39:45 ID:Xmyc0sSIa.net
>>72
王都でエザクと再会して、そのまま一緒にルビーに会いにいく流れになるらしい

75 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b5f-eHaU):2020/04/26(日) 07:59:10 ID:QKRiKigY0.net
>>72
お金に余裕あるなら、書籍版で別れた後がでてくる。
ないなら、六月からの王都編以降で出てくる可能性あり。

76 :この名無しがすごい! :2020/04/26(日) 10:28:15.37 ID:nSSW+o8PM.net
>>75
Q再会とかない?
A書籍版で出てくる
これは本当に回答ですか?ズレた回答の人間のふりになってるのは認知症の症状だと言われています

77 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e63-yST3):2020/04/26(日) 11:04:58 ID:sDQ9y++q0.net
答えを勝手に省略して
しかも不自由な日本語で煽ってるとか基地外は怖いな

78 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM3e-R0M4):2020/04/26(日) 11:11:50 ID:nSSW+o8PM.net
>>77
おやおや認知症の症状を指摘してる部分を
勝手に省略しちゃった日本語不自由さんのキチガイ煽りですなw

79 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6d2-7u75):2020/04/26(日) 11:12:04 ID:FOXIIjT+0.net
両者ともに日本語ぶっ壊れてて草

80 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM3e-R0M4):2020/04/26(日) 11:16:08 ID:nSSW+o8PM.net
>>79
やれやれ。日本語不自由さんはそう見間違えてしまうんだね。哀しいことだ

81 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5c63-EVzS):2020/04/26(日) 11:25:45 ID:dJm6+HJK0.net
考えてみたら今章って
人外ヒロインの人感という最大の盛り上げ場よな
主人公とヒロインとの距離がグッと縮まったよな

82 :この名無しがすごい! :2020/04/26(日) 11:43:08.39 ID:y5cwErr+0.net
くそばばあ言われてたけどな

83 :この名無しがすごい! :2020/04/26(日) 11:46:13.86 ID:Kxpp3tYx0.net
(王から祝いの呼び出し)
(これは断れない)
次回:御前試合

結婚祝いで呼び出した奴に死合わせるのは蛮族の風習か何かか?

84 :この名無しがすごい! :2020/04/26(日) 11:49:00.19 ID:nSSW+o8PM.net
>>83
ちょっとミスって王宮大爆破してしまっても仕方ないな

85 :この名無しがすごい! :2020/04/26(日) 12:12:55.91 ID:8tn6J1740.net
ノーマってあんだけ大暴れしといて正妻の座GETしたけど
実質別荘の大家さんでしかないんだよな

86 :この名無しがすごい! :2020/04/26(日) 12:15:12.33 ID:mIemqEeo0.net
>>83
始原の恩寵品がかかってるなら喜んでやるぞ

87 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5c63-EVzS):2020/04/26(日) 12:33:02 ID:dJm6+HJK0.net
なんや人感て、人化や

88 :この名無しがすごい! :2020/04/26(日) 13:39:17.01 ID:qj/UNyId0.net
王都ってすぐいくのかな
白炎狼の防具は間に合いそうにないかぁ
まぁ間に合ったら間に合ったらで新たなトラブルの火種か

89 :この名無しがすごい! :2020/04/26(日) 19:04:24.76 ID:/dWbPr8M0.net
恩寵品でレカンどんどん強くなってるのになかなか戦闘が無いから早く戦ってほしい

90 :この名無しがすごい! :2020/04/26(日) 19:14:03.08 ID:FOXIIjT+0.net
次戦うとしたら軍くらいじゃないと相手にならんぞ
御前試合するようだがワンパンでレカンTueeになるか初見殺しの恩寵品で形だけピンチになるかのどちらかじゃね

91 :この名無しがすごい! :2020/04/26(日) 19:15:43.33 ID:/XDrbRe00.net
条件つければ戦いになるやろ
魔法・恩寵品禁止とか

92 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6d2-7u75):2020/04/26(日) 20:38:33 ID:FOXIIjT+0.net
それこそ勝負にならんしょ
単純スペックで今のレカン超える人はいないってのが作者の回答だし

93 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b5f-eHaU):2020/04/26(日) 20:48:26 ID:QKRiKigY0.net
御前試合
レカンVS王竜アトラシア

94 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spc1-HbQh):2020/04/26(日) 21:10:23 ID:7Yj5YDfVp.net
まさかのボウドが相手になるとかでもないと試合にならんな

95 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-1Gce):2020/04/26(日) 21:16:00 ID:JC1xuIA+a.net
そこはあれよ
意表を突いて虚空切りゲットですよ
そして親の仇を討つために修羅となったショタの旅が始まるんですよ

96 :この名無しがすごい! :2020/04/26(日) 23:27:28.40 ID:rRcO993l0.net
レカンもずいぶんと聞き分けがよくなったことよ。
(これだから人間は嫌いだ、婚約なんぞするんじゃなかった。めんどくさい)
なんて、思いもしないのだから。

97 :この名無しがすごい! :2020/04/27(月) 06:01:57.11 ID:0w6/OR190.net
御前試合
レカンVSトマト卿

レカン「ヤックルベンドはただの魔道具技師ではない。もっとおぞましい何かだ」

98 :この名無しがすごい! :2020/04/27(月) 08:26:24.32 ID:M5VLqzj30.net
「春の山辺に降る雪は」って書籍版迷宮の王には収録されてないのか?

99 :この名無しがすごい! :2020/04/27(月) 09:32:40.94 ID:y6VV41Iv0.net
もうすぐ最新話に追いつく
これペースとしては週刊くらい?

100 :この名無しがすごい! :2020/04/27(月) 09:40:01.85 ID:Cb9V9Mjc0.net
新章までの休眠期間加味したら4日に一度くらいな頻度
更新始まってからのペースは隔日更新

101 :この名無しがすごい! :2020/04/27(月) 09:44:35.62 ID:zObUs1MqM.net
>>98
収録されてないで、そして三巻で完結。感想のところで、外伝部分も書籍化したいとはいってたが、売れ行き次第なんだろうなぁ

102 :この名無しがすごい! :2020/04/27(月) 11:17:36.56 ID:y6VV41Iv0.net
>>100
ありがとう。
ちょっと読むペース落とそうかな。

103 :この名無しがすごい! :2020/04/27(月) 12:04:10.02 ID:rHCS3DKpa.net
>>101
あのエピソード好きなのに、もったいない

104 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7cda-1Gce):2020/04/27(月) 14:27:57 ID:DikkbsW30.net
ヤングエースUPの 「狼は眠らない 第十二話-2」 本日更新

105 :この名無しがすごい! :2020/04/27(月) 14:32:55.28 ID:xY6HnxbWa.net
小ポーションてグミみたいな感じだったのね。
勝手に瓶に入ってるの想像してたよ。

106 :この名無しがすごい! :2020/04/27(月) 14:43:41.98 ID:Cb9V9Mjc0.net
散々説明あったやん

107 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 665f-lg7A):2020/04/27(月) 15:14:16 ID:oGHitU9x0.net
ソリスちゃん可愛いがな

108 :この名無しがすごい! (アウアウクー MMd2-zPXA):2020/04/27(月) 16:16:50 ID:kF0w3N0qM.net
狼さんの強者感がスゲー出てていいな

109 :この名無しがすごい! (スッップ Sd70-f3HO):2020/04/27(月) 16:23:12 ID:gys6zPjAd.net
ポーション口移しじゃなくなってる
あれ、俺の記憶違いか?

110 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 919f-owpf):2020/04/27(月) 16:59:41 ID:yRaH6I1Q0.net
原作は口移しであってる

111 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87a7-vHhE):2020/04/27(月) 17:05:52 ID:kHIKtN2D0.net
レカンからジョンへの口移し

112 :この名無しがすごい! :2020/04/27(月) 17:36:59.85 ID:C1NW8X4wa.net
ちっ、この童貞小僧が
むちゅ〜といけよむちゅ〜っと

113 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-leqq):2020/04/27(月) 17:50:19 ID:Cb9V9Mjc0.net
まぁ腹にあんな傷が出来てたら嚥下なんて激痛で出来ないからな

114 :この名無しがすごい! :2020/04/27(月) 17:59:12.78 ID:tPMHOZln0.net
ポーションはもうちょいサイズ大きいと思ってた
腹の傷にかける描写なかったっけ?

115 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5c63-EVzS):2020/04/27(月) 18:14:07 ID:uK3ioatt0.net
コーラグミのイメージ

116 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 25ad-7xqv):2020/04/27(月) 18:23:44 ID:F/iBO//E0.net
第5話ゴルブル迷宮-5の記述
・薄紅色の小さな丸い物
・レカンの人差し指の、その先端から第二関節までと同じか、やや小さいほどの大きさ
・硬くはなく、柔らかいともいえない
・指で押すとへこむが、力をゆるめるともとに戻る
・何かの卵と似ている
・何か液体が入っている

117 :この名無しがすごい! :2020/04/27(月) 18:36:32.20 ID:9OR7LyrQ0.net
>>114
前にこのスレでほっぺたハム太郎で戦闘に挑むレカンの考察やってて笑ったから
この程度の大きさで悲しいwww

118 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ecd-Ha7z):2020/04/27(月) 18:56:36 ID:uB4gFuwh0.net
>>116
なんかスケベじゃね…?

119 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa6a-1Gce):2020/04/27(月) 19:06:39 ID:C1NW8X4wa.net
大ぽ〜よんでも物足りんな…

120 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2c25-j8Uu):2020/04/27(月) 19:08:34 ID:y6VV41Iv0.net
最後のカットで「欲しいものは手に入った」で若い冒険者が助かったシーンだとレカンがすごくいい人に見えるなw

あと貴重品なのにドロップ率たかすぎねーか

121 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a34-JnK6):2020/04/28(火) 00:16:32 ID:n72+32A30.net
ドロップ率は小ならそこそこだけど、金のある冒険者が買うから値段が高くなる
駆け出し冒険者はドロップしても金のために売りに出す
ダンジョン街の外に流通するほどの数は出ない
よって他の町では貴重になっている

あたりの説明はあったと思うがそんなおかしな所ある?
レカンが小から大までごろごろ持ってるのは倒しすぎのせい

122 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a601-g/ma):2020/04/28(火) 00:19:49 ID:oFF7mmCN0.net
当たり前に更新を期待して見に行ってしまった
そうだった
次は6月だったわ…
楽しみが無いってつまらんな

123 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6d2-7u75):2020/04/28(火) 00:29:11 ID:E/75V/RZ0.net
街では貴重でも冒険者にとってはそうじゃない
新人でもダンジョンには赤ポは必ず持ってなければならないという教訓が浸透してる時点で貴重品じゃないことに気付け

124 :この名無しがすごい! :2020/04/28(火) 00:54:41.44 ID:zrvYXB3X0.net
>>120
現時点の漫画では然程倒してないようになってしまってるが実際は山ほど倒してるよ。
のちにダグが言ってる。

あとは>>121>>123のレス通り

125 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2c25-j8Uu):2020/04/28(火) 01:40:57 ID:0gJVXpCE0.net
>>123
原作とマンガ、もう一回読んでこい

126 :この名無しがすごい! :2020/04/28(火) 03:26:45.19 ID:3AhJTO2T0.net
毛は?

127 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73d2-OWKA):2020/04/28(火) 13:39:53 ID:yaVo+Wl60.net
やたらポンポン進んで雑な回だったな
全部書いたら長すぎるし省いたら訳分からんし漫画も難しいな

128 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1432-1Gce):2020/04/28(火) 18:13:57 ID:xzzcsOrq0.net
記憶力がないと雑だと思うか

129 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07ad-XJ8l):2020/04/29(水) 16:53:47 ID:uDv+jwf30.net
記憶力がないというより、理解できないことが多過ぎて、スカスカな内容しか印象に残っていないんだろうね。

130 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f25-+Uv0):2020/04/29(水) 20:11:07 ID:qWuz0aUq0.net
どう育てられたら他人を見下すことで安心するような小さい人間になっちまうのかな
親が可哀想

131 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMbf-GPK9):2020/04/29(水) 20:13:18 ID:EgBmT3yFM.net
>>130
ひとりで全てを体現するとはさすがだ

132 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-aR2J):2020/04/29(水) 21:00:00 ID:np0IEmOr0.net
ポーション口に含んで頬がぷくっとしたレカンはちょっと見てみたい

133 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMbf-GPK9):2020/04/29(水) 21:09:15 ID:EgBmT3yFM.net
ポーション【特大】

134 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-aR2J):2020/04/29(水) 21:16:53 ID:np0IEmOr0.net
小型ポーションを鎖帷子のように装備すれば浅く斬られるだけなら、無傷説

135 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f34-yHF6):2020/04/29(水) 23:52:53 ID:jT5NSa5z0.net
手足とか切断されたら神薬では生えてくるけど
赤ポではくっつかないんだっけ?

136 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f32-ts7H):2020/04/30(Thu) 00:13:21 ID:0K79teju0.net
切断部位をくっつけるような描写はなかったと思う>赤ポーション

137 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-NlPP):2020/04/30(Thu) 02:05:31 ID:96rW2Cj60.net
>>132
エダの胸部もポーションでぷく・・・いえなんでもないです

138 :この名無しがすごい! :2020/04/30(木) 02:48:21.41 ID:fcHQOrk+0.net
小さかった頃、コーラアップって駄菓子が好きだった。

139 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-RsO9):2020/04/30(Thu) 06:05:57 ID:6rbx0qeG0.net
自分の胸部に浄化を掛けてしまい、色々な意味で気持ちよくなってしまった悪い子エダちゃん

140 :この名無しがすごい! (スップ Sd7f-wASf):2020/04/30(Thu) 08:39:56 ID:Sl0CSoCfd.net
このあとエダって出てくんの?

141 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df87-6yIX):2020/04/30(Thu) 09:45:20 ID:6MmZZNcF0.net
連続使用NGだったはず。

142 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5b-5V6L):2020/04/30(Thu) 10:58:32 ID:VSqEhz74p.net
>>132
アリオスとかもやってたな
漫画版が楽しみだよね

143 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7da-ts7H):2020/04/30(Thu) 11:16:09 ID:evX8wwNE0.net
おそらくだが、「ナロウ(ありがとう)」は、小説家になろうの「なろう」なんだろうね

144 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa3-h83k):2020/05/01(金) 11:20:31 ID:uox8Yz8n0.net
>>117
小、中、大になるにつれてデカくなるから、大ポーションに期待しようぜ

145 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f32-ts7H):2020/05/01(金) 13:08:27 ID:Yqjy3GDO0.net
大ポーションは握りつぶして飲み込むor飲ませる描写ぐらいだったかと

146 :この名無しがすごい! :2020/05/01(金) 17:59:28.49 ID:Ui0ZjrkL0.net
求婚決闘で神薬使ったとき切られた腕が再生してたけど
切り落とされた腕に新薬を使えば体が再生できるの?

147 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f63-4MKx):2020/05/01(金) 19:08:21 ID:jOO5YiNq0.net
新薬ならハゲも治るんやろなあ…

148 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df1f-3Sh4):2020/05/01(金) 20:14:09 ID:+kafFKjB0.net
ハゲの腕切って、腕を神薬で再生させたらハゲの体が生えてくるの?
それともふさふさの体が生えてくるの?

149 :この名無しがすごい! :2020/05/01(金) 23:21:46.52 ID:hgzPSDLua.net
神薬でも死体は生き返らないんや
お前らの毛根は死んだ、もう発毛することはないんや

150 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f34-yHF6):2020/05/02(土) 02:54:14 ID:4bg8p8SJ0.net
実体を持たない妖魔となった毛根

151 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-EJSk):2020/05/02(土) 09:52:53 ID:/RK4aN9f0.net
偽りの毛根

152 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-ur4w):2020/05/02(土) 10:08:55 ID:xRiecWJb0.net
毛根な話題やめよーぜ

153 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df3a-KJaD):2020/05/02(土) 11:39:46 ID:pSmDyXqJ0.net
不毛な会話が好きなんでしょw

154 :この名無しがすごい! :2020/05/02(土) 18:19:59.80 ID:VD2kIv5y0.net
ハゲしい討論も好きだぜ

155 :この名無しがすごい! :2020/05/02(土) 21:14:30.73 ID:HV/XWCPa0.net
更新次は早くても6月か
待ち遠しいから原作が完結してる未来まで行ってみたいな

156 :この名無しがすごい! :2020/05/02(土) 21:40:36.80 ID:Evc+j3f70.net
そして>>155は何処にもたどり着くことなくエターナルの海に消えた…

157 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f25-+Uv0):2020/05/03(日) 00:03:35 ID:mNsvojFG0.net
結婚の話がでてから中だるみ
無愛想で協調性のない寡黙な主人公に周りの女性キャラ一方的に惚れていくパターンって、どこでもやってるからつまらん

158 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-NlPP):2020/05/03(日) 02:16:55 ID:0kGcKIbh0.net
他作品だけど相思相愛&双方奥手ってのは初め良かったけど10話も読めばウンザリよw
なにも進展しないし

159 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df3a-rMBy):2020/05/03(日) 04:36:18 ID:0Ah9iRqJ0.net
毎日更新されてれば結婚話でも問題なかったけど、今みたいに更新が遅いと
つまらない話で停滞してる感がある

160 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-k78d):2020/05/03(日) 08:12:01 ID:V+I7LxkAa.net
ババアに土産持って帰っただけの回で一章使うのはいいのか

161 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6724-3tTE):2020/05/03(日) 08:24:06 ID:2SvDjbmT0.net
ほっこりするから良し

162 :この名無しがすごい! :2020/05/03(日) 11:16:36.21 ID:dm/u7voz0.net
うりうりが見られたからよし
それにレカンの心の成長も描写されたし

163 :この名無しがすごい! :2020/05/03(日) 12:22:04.77 ID:D5FA+bu30.net
ばばあを可愛く書けるのは凄い

164 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f63-4MKx):2020/05/03(日) 13:31:18 ID:q/2s2X9b0.net
ロリババアとかじゃなくてホントにババアだからな性格とか

165 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-M5TL):2020/05/03(日) 13:33:29 ID:ka+3HVcd0.net
>>160
しかもジザのお土産だしな

166 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM4f-rMBy):2020/05/03(日) 15:13:28 ID:Xovs/m+RM.net
ジェリコにだって土産を買ってたじゃないかw
白炎狼とも遊んでたし

167 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df05-ts7H):2020/05/04(月) 00:53:35 ID:HgobmYqk0.net
漫画から入ったんだけどあまりに面白いので
なろうに手を出してしまったわ
GW中夢中になって最後まで読んでしまった
Kindleにも手を出して原作もコミックスも全巻そろえた
ルビアナフェルのその後が読めて幸せ

168 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fbd-3Sh4):2020/05/04(月) 01:04:03 ID:EJlBnqAK0.net
>>167
幸せそうでよき!

169 :この名無しがすごい! :2020/05/04(月) 01:19:52.14 ID:iaUJPjOh0.net
>>167
ようこそこちら側へ(・∀・)

170 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-h83k):2020/05/04(月) 02:23:37 ID:q7nXrXlm0.net
次は辺境の老騎士を読んでくるんだ

171 :この名無しがすごい! :2020/05/04(月) 06:42:50.76 ID:OsfZAyBNF.net
迷宮の王も読んでいいぞ

172 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa3-h83k):2020/05/04(月) 11:24:17 ID:3QGrnvEp0.net
われはゴーレムも読むとさらにいい

173 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-aR2J):2020/05/04(月) 11:48:34 ID:SvoEjsl00.net
おいおい、少女の杖に宿る騎士を忘れてもらっちゃ困るぜ!

174 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-NlPP):2020/05/04(月) 16:31:07 ID:hFpK7dPa0.net
>>173
魔法学校に通うシーラたん♀14歳

175 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f25-+Uv0):2020/05/05(火) 03:42:12 ID:EvQ7Tn5g0.net
狼のコミック見た後に老騎士のコミック見たけど月とすっぽんだな
原作者を愚弄してるレベル。

176 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e79f-/JIk):2020/05/05(火) 05:04:51 ID:K8sWDbI20.net
>>175
俺はどっちも好きだけど何がだめなん?
ていうかどっちが?

177 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fbd-3Sh4):2020/05/05(火) 06:09:21 ID:aKmyMbSg0.net
俺も両方好きだけど
比べて貶す奴に話しかけても得なんてないからほっとくのが吉

178 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df05-ts7H):2020/05/05(火) 09:57:10 ID:BjaOUacp0.net
どっちも糞うまい
万人受けするのは線がきれいな老騎士のほうだと思うけど
原作の雰囲気がすごく再現されてる狼の方が個人的には好き

179 :この名無しがすごい! :2020/05/05(火) 10:25:42.43 ID:m2JBtG3ta.net
ふーん

で、売れてるのはどっち?

180 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMbf-yHF6):2020/05/05(火) 13:22:38 ID:+ICRcLRDM.net
マクドナルド

181 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-B40i):2020/05/05(火) 13:50:16 ID:20CScG0+0.net
世界で一番売れてるから一番旨いんだ

182 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d35f-Geaw):2020/05/06(水) 00:47:21 ID:BiPOlv3K0.net
(ピクルス抜きソース多めだと)
(人の好みに合わせてるのか?)
(迷宮だ)
(迷宮にこそドライブスルーが必要だ)

183 :この名無しがすごい! :2020/05/06(水) 01:02:30.33 ID:HcebJUch0.net
(待っていろ〈守護者〉とやら)
(オレがお前を殺してやる)
ばりばりと柔らかなモスバーガーをかみ砕き、両手をソースで真っ赤にそめながら、レカンは決心した。

184 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-oySJ):2020/05/06(水) 06:34:22 ID:4p085p56a.net
(こいつら)
(暇を持て余すとろくな事をしないな)
(だがそれも味というものか)

185 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-VDAA):2020/05/06(水) 10:07:50 ID:8Fbazt8L0.net
雑レカンやめろwww

186 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ea3-gIrT):2020/05/06(水) 17:03:27 ID:/FEZ4IGv0.net
流石のレカンでもモスバーガーはきれいに食べれないのか…

187 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ac7-JrH6):2020/05/07(Thu) 00:12:31 ID:mnhpvFZ/0.net
レカンが野菜食べてる

188 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a46-7Ul6):2020/05/07(Thu) 00:40:02 ID:wo0T4nXE0.net
結婚式は結婚式でいいけど、終わったらツボルト迷宮に潜り直して虚空斬りを取りに行くかラスクの剣あたりに不壊を付与したりする謎強化イベント発生してくれ

189 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-Ah+p):2020/05/07(Thu) 01:26:26 ID:LJdUKaWx0.net
虚空斬りならそばにいるじゃないか?

190 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 17e0-80F9):2020/05/07(Thu) 01:42:01 ID:Swmrk9MF0.net
今のレカンでもツボルト最下層はたぶん無理だろ
前回は守護者が得物なしの舐めプだから勝たせてもらえたけど、武器ありなら初撃で死ぬと思う
まずは始原の恩寵品なしで121階層以降の階層ボスを単独撃破できるようにならんと

191 :この名無しがすごい! :2020/05/07(木) 01:59:38.32 ID:LJdUKaWx0.net
イケるでしょ
あれから小中の迷宮を何度も踏破してパルシモまで踏破してるしレカンも大分成長してる
それに恩寵が無効な事はもう知ってるし魔法も物理的なものなら効くこともわかってる

192 :この名無しがすごい! (ファミワイ FF97-uONC):2020/05/07(Thu) 03:50:27 ID:H2ZqUTM3F.net
前回と同じタイプの敵が出るとも限らんのじゃなかったっけ?

193 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMda-WNlw):2020/05/07(Thu) 15:27:30 ID:GtMcGF+9M.net
白炎狼「ツボルトに出ても構わんのだろう?」

194 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-ps23):2020/05/07(Thu) 15:47:13 ID:5IziJ2Dc0.net
白炎狼「ツボルト…そういうのもあるのか」

195 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-RxZV):2020/05/07(Thu) 18:23:44 ID:HTrUWPata.net
もういいよツボルトは
あそこでヤリコミしてるくだりが一番つまらん
次点は今回の土産渡しただけの回
また行くならロトルの小火竜みたいにナレ死でいい

196 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Wwb7):2020/05/09(土) 01:35:48 ID:CJjm7zqO0.net
ツボルト潜ってるくだり一番面白くてワクワクしたけどなぁ
読み手によって印象違うもんだな

197 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-r6hg):2020/05/09(土) 09:27:53 ID:pFQfCCrR0.net
見返すと初期のエダもいいな

198 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb9f-Nc3O):2020/05/09(土) 11:50:14 ID:haehLONw0.net
コミック版の絵で想像すると絶妙にウザくて悪くない

199 :この名無しがすごい! :2020/05/10(日) 02:53:33.29 ID:XKmg0UBp0.net
同じ種類の魔物ばっかりの迷宮は飽きてきた

200 :この名無しがすごい! :2020/05/10(日) 08:08:17.01 ID:NA/iFbUE0.net
某迷宮主「片目の毛深いオッサンしか来なくて飽きてきた」

201 :この名無しがすごい! :2020/05/10(日) 08:21:19.08 ID:kijx6pXia.net
小火竜「たべないでぇ」

202 :この名無しがすごい! :2020/05/10(日) 08:25:05.14 ID:/qkrBe5I0.net
食肉にしか見えてない

203 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be34-WNlw):2020/05/10(日) 11:59:38 ID:9Hu3SgGE0.net
隣町のボスが財宝ゲットした例の遺跡みたいなのって他に無いのだろうか
と思ったけどレカンの基準では強敵や恩寵品には価値があっても金には執着ないし
地上の古代遺跡で面白い要素ができるかどうか

204 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 17da-8oPF):2020/05/10(日) 18:34:39 ID:LqGFYAj20.net
ヘレスが他の人と結婚するとかまじかよ……
ノーマと交換してくれ( ノД`)

205 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be63-yqbp):2020/05/10(日) 18:51:42 ID:FeWLkvzO0.net
ヘレスって誰やっけ

206 :この名無しがすごい! :2020/05/10(日) 20:05:43.99 ID:apkBIzrl0.net
ノーマを上品にして素直で若くキレイにしたような上位存在じゃなかったかな?
ヘレスとエダがレカンとくっつけば良かったのに

207 :この名無しがすごい! :2020/05/10(日) 20:08:50.15 ID:qeuTSaSQ0.net
ウイーは極右斬りとくっつくんかね?

208 :この名無しがすごい! :2020/05/10(日) 20:12:49.95 ID:NA/iFbUE0.net
>>204
そりゃ本人とは結婚できないでしょ

209 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-E7SR):2020/05/10(日) 21:33:26 ID:Vqa+Ocgu0.net
>>207
アリオスくんはその気で里に呼んだんやろ。
「どうなるんでしょうね。」とか
照れる様なこと聞くな感出してたからね。

210 :この名無しがすごい! :2020/05/10(日) 21:48:43.15 ID:XKmg0UBp0.net
ウイーに関してはアリオスのオッサンらしさが出てたよな

211 :この名無しがすごい! :2020/05/10(日) 21:50:32.47 ID:4c+yNyKK0.net
自分じゃなくて疾風剣に宛がうつもりで里につれてったんじゃないの?
別に虚空斬りは奥手なわけじゃないだろうけど

212 :この名無しがすごい! :2020/05/10(日) 22:53:26.68 ID:PTf9SOqL0.net
息子になんも言わずに勝手に嫁を宛がうとかちょっとアリオス的にはないわー

213 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-Ah+p):2020/05/10(日) 22:57:02 ID:4c+yNyKK0.net
別に強制してないじゃん
保護するついでになってくれればいいな程度だと思うぞ普通にアリオスならそれくらいやりそうだけど

214 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-oySJ):2020/05/11(月) 07:33:50 ID:CaL9aPEHa.net
うぃー「しょたゲットだぜ!」

215 :この名無しがすごい! :2020/05/11(月) 10:01:12.60 ID:tw7xCb0/a.net
最初から読み直してたがやっぱツボルト迷宮編が一番面白いわ
最初宿屋の主人視点から始まるのが好きすぎる

216 :この名無しがすごい! :2020/05/11(月) 14:13:23.10 ID:0KN1nK1B0.net
時々戦闘シーンだけ読み返すけれどヴィスカー戦が案外1番好きかも知れん
ソルスギアが海賊の本性垣間見せるも一瞬でボコられるのもよい

217 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb05-sDES):2020/05/11(月) 17:13:43 ID:pFJNlwFI0.net
トロルの魔石っていつシーラにわたしたっけ?

218 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-7Ul6):2020/05/11(月) 17:36:27 ID:lyumHyjda.net
相当初期に渡してる(4話の9(通算32))
ヴルスの魔石と好きな方をシーラに選ばせた

219 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb05-sDES):2020/05/11(月) 18:07:31 ID:pFJNlwFI0.net
>>218
ありがと!読んでくる!

220 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb05-sDES):2020/05/11(月) 18:48:27 ID:pFJNlwFI0.net
面白いけど漫画では、カットなんやね
ちょっともったいない気がする

221 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 733a-R9oa):2020/05/13(水) 06:18:29 ID:fE52fE7M0.net
老騎士のマンガの新刊が出るとか予定通り6月に狼の更新ができそうだとか割烹が上がってる

222 :この名無しがすごい! :2020/05/13(水) 09:28:48.32 ID:jmilZSYfK.net
>>221
老騎士の漫画、更新されてたんだ。
探さねば…

223 :この名無しがすごい! :2020/05/13(水) 15:25:11.39 ID:E3nnMEjY0.net
大分前に買った2巻で8刷目だったから結構売れてんのよね

224 :この名無しがすごい! (ファミワイ FF9d-K0os):2020/05/14(Thu) 01:34:49 ID:hlIVa3JYF.net
老騎士販促動画出てるやん
声優大塚芳忠だって大物だな

225 :この名無しがすごい! (ワンミングク MMe3-uTJb):2020/05/14(Thu) 01:55:53 ID:2Hxf16lyM.net
老騎士アニメ化はよ
我等が老人の希望のアニメになる
年取って諸国漫遊しながら食べ歩きして、子作りして国造りして
子育てもせず、ハゲずに英雄になるwいい事しかないなw

226 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-wHYS):2020/05/14(Thu) 11:46:03 ID:SgKIgu7q0.net
ゴーレムと狼は読んだけど
他におすすめある?
老騎士は1話目で好みじゃなかった

227 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7914-ZdM4):2020/05/14(Thu) 13:56:53 ID:8s8N3rCy0.net
>>212
アリオス君に幻想見過ぎ
いい年こいてパパにもらった最強装備で遊び惚けててレカンの不意打ち食らって死にかけたあほの子だぞ
ツボルト迷宮でもポーション先のみを自慢げに語ってるけど敵の攻撃威力が不明でポーションの回復力超えてたら足がちぎれて死んでた間抜けキャラだ

228 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b24-blYX):2020/05/15(金) 10:42:55 ID:/JgwwbYq0.net
レカンは武蔵
アリオスは小次郎なイメージ

229 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 19d2-Y9FA):2020/05/15(金) 11:58:38 ID:NkdCkkwq0.net
6月までみんな何読んでる?
紹介スレもオススメスレも気に入ったのは読み終わってしまった

230 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e5ad-Xf2o):2020/05/15(金) 12:50:25 ID:pshf9AXF0.net
狼は眠らない外伝の第一話のタイトルがフカザラに変わった?

231 :この名無しがすごい! :2020/05/15(金) 19:43:21.81 ID:cK79o1gz0.net
>>229
めっちゃ長いけど、ここではありふれた物語っていう作品にハマってる
読者を振るい落とすムナクソ要素が結構あるから好みは分かれるけど、作品のレベルはかなり高い
更新も週一だから最新話まで追いついても安心だし質問返しもしてくれる
年に2,3回、期間限定で毎日更新もある

232 :この名無しがすごい! (ファミワイ FF9d-K0os):2020/05/16(土) 01:47:21 ID:+ad9LifYF.net
>>231
あらすじにも胸くそ要素の注意書きがあるんだけどどういうタイプの胸くそ?
女子供が虐殺とか強姦されるのでなければ読みたいんだけど…

233 :この名無しがすごい! :2020/05/16(土) 03:51:07.76 ID:KwSyE9RKF.net
やっぱいいですすいません、登場人物紹介見たら思い出した
いつもはブラバリストに入れるのにブクマまで外してるから結構何かあった模様

記憶にあるのはグロいけど面白かったと思う
多分えぐい強姦とかあったんだろうな

234 :この名無しがすごい! :2020/05/16(土) 13:24:38.28 ID:CI2gQ7bA0.net
>>230
今日見たらフカザーラになってた。

235 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM1b-auOi):2020/05/16(土) 14:17:00 ID:3aJL7tO/M.net
新規読者にいちいちネタを説明するのが面倒になったんだろうな

236 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab02-jjUc):2020/05/16(土) 18:46:07 ID:KPjlXK3r0.net
説明しても理解しようとせずトマトのヒロイン化フラグみたいな事いいだすやつもいるしな

237 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-wHYS):2020/05/17(日) 02:19:00 ID:CSa7JPcb0.net
エダ、ノーマ、シーラ、ジェリコ、トマト・・・
こんなにも相手にしてたら確かに眠れないわな

238 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e5ad-Xf2o):2020/05/17(日) 06:56:29 ID:Gr9k2mRR0.net
白炎狼も入れてあげて!

239 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 731a-9p1P):2020/05/17(日) 09:41:42 ID:UJWKKXCp0.net
狼さんと宝玉を交換した私を忘れてもらっては困りますわ

240 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-gIXh):2020/05/17(日) 09:44:37 ID:L6H+MEkFa.net
ゾルたん「暇だから話しようぜ」

241 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d1a7-Iuka):2020/05/17(日) 09:55:31 ID:rGVbQc4u0.net
エザク「おいも!」

242 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr99-hDVi):2020/05/17(日) 10:36:55 ID:PGPxIurBr.net
キレそうになる度に心のゾルたんが出てくるの草生える
これがアンガーコントロールというやつか

243 :この名無しがすごい! :2020/05/17(日) 14:18:47.55 ID:yFc4mf9u0.net
ゾルたん好きなキャラだから出てくると嬉しい
一緒に冒険してるみたいでええやん?

244 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 895f-Y8G9):2020/05/17(日) 19:49:43 ID:HLi/h3s20.net
王都編でもぽっちゃり出てくるんやろか

245 :この名無しがすごい! :2020/05/17(日) 20:21:50.10 ID:7Pr27jFZ0.net
王都にはシーラもいるんだっけ?
ヘレスは再登場あるんかな

246 :この名無しがすごい! :2020/05/17(日) 20:28:36.65 ID:uRNUjzVm0.net
ヘレス出るたびにノーマとチェンジしてくれって気持ちになる

247 :この名無しがすごい! :2020/05/18(月) 04:50:12.74 ID:bKb5sJLT0.net
ノーマは口芸しかできないから、どうしても読んでかったるく感じるんだよね
ヘレスは脳筋のポンコツ美人だから可愛く思える

248 :この名無しがすごい! :2020/05/18(月) 06:12:41.66 ID:3qwHDjzf0.net
ノーマはオバサンのイメージ。
年齢描写どこかにあったっけ。
背が高い年増じゃねーの?

249 :この名無しがすごい! :2020/05/18(月) 07:48:27.66 ID:HBvRhBfI0.net
40話の7とかを見るに27歳
27歳をオバサンと言うなら仕方ないが……

250 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM1b-auOi):2020/05/18(月) 11:03:43 ID:YqOgE82MM.net
ヘレスのポンコツは可愛いけど
ウイーとツボルトの統括官はイラッとする

251 :この名無しがすごい! :2020/05/18(月) 12:58:05.62 ID:K/o6fThia.net
レカンが一番可愛いまであるな

252 :この名無しがすごい! (スップ Sddb-+dbI):2020/05/18(月) 14:09:00 ID:VtfZuYPNd.net
ツボルト統括官は可愛くするのかと思いきや最後まで憎めないけどイラッとするキャラ貫いたのウケる

253 :この名無しがすごい! :2020/05/18(月) 14:53:33.73 ID:vP/w9goQ0.net
感想で作者が必死で擁護してたのが謎

254 :この名無しがすごい! :2020/05/18(月) 15:12:57.36 ID:LVJvHIKA0.net
支援bisさんの女の好みだけは何かもう偉人の奇行みたいなもんだと諦めてる

255 :この名無しがすごい! :2020/05/18(月) 19:02:22.11 ID:MpgNzQN/0.net
狼でハーレム要素求めてる奴いる?
ノーラはもちろんエダもいらん
その場その場で軽く絡む程度で女子供はいらん!
最終的には一人で迷宮に挑んでほしいわ
男と男のひりつくような戦いが見たいんじゃい

256 :この名無しがすごい! :2020/05/18(月) 19:29:30.31 ID:3qwHDjzf0.net
>>255
俺も迷宮の王みたいなガチンコバトルものが読みたい。
コミックス化決まったら引き延ばしにきてるのかな。
恋愛と政治パート全部いらんわ

257 :この名無しがすごい! :2020/05/18(月) 19:32:57.45 ID:ZrItpIhJ0.net
読み飛ばせば?

258 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-R9HZ):2020/05/18(月) 20:06:21 ID:gyYAZ68b0.net
恋愛要素はどうでもいいけどエダもノーマもレカンの成長に必要な人物だとは思うよ

259 :この名無しがすごい! :2020/05/18(月) 20:32:47.50 ID:lhXtpQxS0.net
ノーマはレカンと結婚するまでは処女なんだババアとかいうのはやめてさしあげろ

260 :この名無しがすごい! :2020/05/18(月) 21:45:35.05 ID:+Mu4Vq2nd.net
ていうか、エダやノーマとレカンの新婚ラブラブ生活って想像つかない
恋愛というか、結婚関連の話はいらないかなあ

261 :この名無しがすごい! :2020/05/18(月) 21:49:58.74 ID:C1VRCxAZ0.net
薬師としてノーマが出てきた時は気にならなかったけど、色気ババアになった辺りからキモい
そして腹黒くレカンに結婚を迫ったあたりはドン引きした

262 :この名無しがすごい! :2020/05/18(月) 21:53:29.97 ID:+Mu4Vq2nd.net
ノーマって何歳ぐらいで容姿はどうなんだっけ?

263 :この名無しがすごい! :2020/05/18(月) 23:20:04.35 ID:BP18o+6n0.net
初登場時の描写
>ノーマは、白っぽい飾り気のない服を着た長身の女性だった。すらりとしていて、
>男性的な美しさがある。姿勢はよく、骨格はしっかりしている。きびきびとしてむ
>だのない挙措をみていると、女剣士のような印象を受ける。もっとも、武芸の心得
>がないことは一目瞭然であり、戦闘力は低いだろう。

骨格と戦闘力しか見てないかと思ったら一応美しさも見ていたレカンさん

264 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-32x/):2020/05/19(火) 02:11:45 ID:7/agjS130.net
レカンさんは娼館に行ったりしないし女自体に興味無さそう

265 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d32-K0os):2020/05/19(火) 07:53:32 ID:LgoAkTYv0.net
イライラすると魔物殺しに行っちゃう子だからな

性欲関係は狼は眠らないで描写する必要がないだけやね

266 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cbc7-eHNu):2020/05/19(火) 12:56:57 ID:xZqibXVX0.net
ヘレス初登場時に、ノーマに似てるって事で親近感を覚えたりしてるからなあ

267 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM5b-klWZ):2020/05/19(火) 13:13:49 ID:dGo5OBSbM.net
ノーマ俺好きだよ

268 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfda-R6YM):2020/05/19(火) 18:54:58 ID:If8CsNQb0.net
ノーマの尻を顔面で受け止めたい

269 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfd2-7RJm):2020/05/20(水) 06:36:23 ID:uQpq2niM0.net
これってもしかして魔獣の毛皮で作った鎧かね?
かっけーなバルド

https://i.imgur.com/7BcaHCf.jpg

270 :この名無しがすごい! (ワッチョイ da1a-iZoX):2020/05/20(水) 09:23:14 ID:ieXDJjdS0.net
老騎士コミック6巻の白馬
コミックで初読の人にはネタバレもいいとこですな
https://cv.bkmkn.kodansha.co.jp/9784065195420/9784065195420_obi_w.jpg

271 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfd2-QLWs):2020/05/20(水) 09:25:01 ID:7sRFjdLd0.net
ジュルチャガの顔が誰って感じ

272 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e63-0ope):2020/05/20(水) 09:36:15 ID:HZYOEadh0.net
良い悪いじゃなくて、腐肉あさりと赤鴉はイメージと全然違ってて驚いた

273 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7da-crVl):2020/05/20(水) 10:43:03 ID:WWTbIuEd0.net
ノーマ絡みでいまから警戒しちゃうのは、
レカンと結婚して初夜を迎えた後に、
ノーマの魔力がUPしたって話になるかもってことだなw

274 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfd2-B1PQ):2020/05/20(水) 14:04:53 ID:uQpq2niM0.net
ジュルチャガとカーズは割とイメージ通りだったけど
ジョグは何故かもっと精悍なイケメンだと思ってた笑

表紙は5巻から何故か急に遠くなってんのよね1〜4みたいなバルドのバストアップでいいのに

275 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9709-crVl):2020/05/20(水) 23:32:54 ID:Cb6SCWdB0.net
>ジョグは何故かもっと清廉潔白で人格者なイケメンだと思ってた笑

276 :この名無しがすごい! (ワッチョイ da1a-iZoX):2020/05/21(Thu) 08:24:05 ID:sDjuMl9Z0.net
フューザリオン帝国時代の人かな

277 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-nNrm):2020/05/22(金) 21:58:30 ID:411XU1fId.net
>>231
半分まで読んだ
主人公が良い年した中年なのに判断力も想像力もない衝動的なアホでイライラするな(笑)
揉め事の度に女々しく知能低下するのも気になる

278 :この名無しがすごい! :2020/05/23(土) 12:20:55.03 ID:WPQxBvO20.net
そんな酷評書かなくとも自分には合わなかったでいいじゃん

最近カクヨム漁ってて公女殿下の家庭教師ってのが面白かった
カクヨムの累計上位20くらい読んでればいくつかは合うのあると思う

279 :この名無しがすごい! :2020/05/23(土) 12:49:40.02 ID:ZWrf5BYt0.net
あま、ありふれはTUEE好きには受け悪いから
俺は好きだけど

280 :この名無しがすごい! :2020/05/23(土) 12:50:25.98 ID:FjITbaWB0.net
異世界SF! FPS!はええぞ
読むハリウッドアクションムービー

281 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 077f-crVl):2020/05/23(土) 20:12:33 ID:vE1NCKtC0.net
>>280
作者はアッズワースの人か

282 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a3a-K6Ol):2020/05/23(土) 20:15:51 ID:YWc4P/0j0.net
マヌケなFPSは好きだけど再開せんかね?続編とか番外編読みたい
小説はよっぽど売れなかったのかな?

283 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a12-f9J/):2020/05/23(土) 20:58:59 ID:ltuqUsDP0.net
クソたわけを読んでる奴はおらんのか

284 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 33da-f9J/):2020/05/23(土) 22:14:56 ID:g48XFXny0.net
>>228
俺的には、
レカン:松崎しげる
アリオス:国広富之
な、イメージなわkだが

285 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a02-SmaD):2020/05/23(土) 23:24:10 ID:n2trQTIz0.net
松崎しげるの役は黒穴じゃないのか?

286 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 33da-FiuB):2020/05/23(土) 23:42:55 ID:Y1HIMOMm0.net
レカンフラワーの元の世界の魔法原理が作中の異世界に適合するように調整されたってあったけど、
じゃあ肉体のふける速度も今の世界の人間と同じように調整されたってきとなんかな?

287 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-mmTX):2020/05/24(日) 03:46:08 ID:wHXoJ/PD0.net
>>285
くっそこんなので

288 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a3a-OXG4):2020/05/25(月) 15:05:13 ID:XhDOvxto0.net
マンガ版更新来てるよ
ちびレカン出てるw

289 :この名無しがすごい! :2020/05/25(月) 16:33:12.81 ID:DRI8+DG60.net
あんな可愛らしかった少年がなぜあんな体毛に……

290 :この名無しがすごい! :2020/05/25(月) 16:42:20.97 ID:og85ZURN0.net
狼更新
面白かったよ

291 :この名無しがすごい! :2020/05/25(月) 16:43:19.49 ID:og85ZURN0.net
子供の頃から歯ギザギザ
サバイバルに適応してああなったのかとおもってた

292 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ba7-mNtM):2020/05/25(月) 17:26:13 ID:wyNtQryc0.net
他の冒険者が杖無しで魔法使ってるやん
杖使うのが当たり前の設定じゃなかったんか

293 :この名無しがすごい! :2020/05/25(月) 17:29:51.54 ID:2Drrih+n0.net
>>292
電書確認したけど短剣使うのは原作通りだぞ

294 :この名無しがすごい! :2020/05/25(月) 17:34:51.77 ID:yH9G4hmna.net
杖の方がつえーし

295 :この名無しがすごい! :2020/05/26(火) 06:34:12.48 ID:t1OXRSGP0.net
最後のキメ顔かっこええやん

296 :この名無しがすごい! :2020/05/26(火) 07:30:30.53 ID:gh238Vkla.net
蜘蛛ぶっ殺した真下に「蜘蛛ですがなにか」の広告出てきてちょっと笑った

297 :この名無しがすごい! :2020/05/26(火) 09:45:17.33 ID:guL2Pmpd0.net
これから一月かけて15話くらい更新して2ヶ月空く更新ペースになるのか?
そうなるとちょっとリアルタイムで追うのは厳しいな

298 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dbad-I6Yg):2020/05/26(火) 10:12:49 ID:QYax4+MF0.net
老騎士コミック版出たの見てそういや途中までしか読んでなかったと老騎士読み直してるんだけど

そうか書籍2巻までしか読んでなかったのは、書籍の絵が好きじゃなかったんだなーと
天野喜孝系というか写実的じゃないのでイメージを作りやすい絵柄自体はいいんだけど、あのバルドはさすがにないわーと思ったんだった

書籍4巻でいきなり表紙の絵柄変わってコミック版のバルドになってあれ?と思ったら絵師変わってたのね

そして見比べてみて、web版とあちこち変わってるのを確かめながら読むのがこのところの楽しみ

299 :この名無しがすごい! :2020/05/27(水) 01:21:13.23 ID:CAoRwlBxr.net
なろうで辺境の老騎士読了、感動し驚倒した
支援BISて何者なんですかね
「日数がかかった」の事を「日子を要した」とか言い回しが古風でチャンバラ物を書くのが本業の老作家かなとも思ったんですが
BISはビショップの略で支援ビショップはMMORPGで使われる職種らしい事からすると結構若い人なのか

300 :この名無しがすごい! :2020/05/27(水) 01:27:12.92 ID:e/FA6ZsE0.net
絶対違うがBiSの大ファンだと思ってる

301 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b63-K1Bo):2020/05/27(水) 06:14:42 ID:QTbp3bj30.net
TRPG全盛の人達はもう50代とかやろ

302 :この名無しがすごい! :2020/05/27(水) 14:51:38.39 ID:PuBwLd130.net
老騎士の書籍版、読了

……いや、すごかったし感動したのは間違いないし名作として周囲におすすめできることは間違いないんだが

細かいとこ、いくつか気になってしまった
作者が、割烹(活動報告)で書籍版とweb版の違いで語ってたのは読んだが
「削るにしても削りすぎ!」「そこ削っちゃ台無し、というのがわかってなくない?」というのがあちこちに……

3巻で、web版にはあった「エニシリトルグ」の名前を全部削ってて、かえってわかりづらくなってたり

3巻ラストでちょっと出てきて、4巻冒頭でしっかり書いてる「マヌーノに率いられた魔獣」って
その肝心の「マヌーノとは何か」のweb版の説明を全部削ってるのって、さすがにひどいわ
最初人名かと思って読んでたわ
女王のところへ赴くシーンで「初めて」意味わかったんだけど……ないわー

あと、バルドとアイドラの「最後の秘密」をジュールランは知らないようだ、というところで
それなんだっけとそこまでの書籍版を全部読み返したんだが
明らかになるのは最終の5巻じゃねーか!という……そういう「情報の出し方」についてチクチク棘ささるみたいに気になってしまった

ある程度キャラがわかり愛着でてくると、むしろ本筋に関係なくてもちょっとそのキャラの動きが書いてあるだけでも嬉しくなるんだよ
ロードヴァン城での連合軍結成のところ、書籍版だとさらっと流してるのを、web版だとジュルチャガがかなり活躍してる描写あったり
マヌーノの女王に会うところ、書籍版だとバルドがマヌーノの作る浮き橋を渡るってシーンで「あれ、カーズは?」と気になったけど何も書いてなくて
web版だと「カーズは二頭の馬と共に元の場所にたたずんでいる、我関せずの態度」と書いてあったり
そういうのが欲しいのに、そこを削ってしまった結果、「あれ、このシーンこいついたの?」と思ってしまうくらい影薄くなってしまうのってなんだかなあと

303 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-upCQ):2020/05/27(水) 14:57:14 ID:PuBwLd130.net
もちろん、第一部第二部で出てきたキャラや土地のほとんどが、再訪されたりその後の顛末が語られたりと「回収」されてるのはものすごく良かった
第一話「ガンツの娘」のあの娘があそこで出てくるのか……!とか
ユェイタンを得る、コミック6巻に所収されたばかりのあの土地があの後ああなったのか……とか
そういうのはほんとよかった
スッキリした

それでもやっぱり、何人かのキャラについては、さらっとしすぎてて惜しいとは思ったバトルハンマーの彼とか
削るばっかりじゃなくて、時には濃厚に描いてくれてもいいのよ
意味なさそうに見えても、濃厚なこと自体を喜ぶ読者もまたいるんだから……と

304 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd2d-/NAb):2020/05/27(水) 15:04:07 ID:/k/2s02Wd.net
関係ないけど最果てのパラディン面白いぜ

305 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-upCQ):2020/05/27(水) 15:05:29 ID:PuBwLd130.net
あと、他作品と比較しちゃいかんのは百も承知だけど
「主人公は若く、周囲の女性は美少女のままでいなければならない」という制約にとらわれて
『瞬間移動』とか『飛行艇』とか高速移動の手段を出して、とにかくあちこちすぐ行ってすぐ解決してみんな若いまま、と描く作品が多い中で
(悪いわけじゃないし近年の風潮ということでもない、1974年開始の『宇宙戦艦ヤマト』シリーズでは主人公たちを固定するために『毎年』地球が銀河規模の敵に襲われるという無茶苦茶な展開になってた)

ちゃんと「他の地域へ赴くだけで一月二月かかるのは当然」
「大人数の移動よりも少人数の移動の方が早くて追い抜くこともよくある」
「襲ってきたやつらもそれわかってて『答えは来年に聞かせてもらう』とやる」みたいなのは
すごく良かった

306 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-upCQ):2020/05/27(水) 15:05:55 ID:PuBwLd130.net
>>304
「面白『かった』ぜ」と言わなきゃならないのがつらいわ

307 :この名無しがすごい! :2020/05/27(水) 16:08:47.56 ID:R/hiMH090.net
>>304
コミカライズはなんか物足りないぜ
このまま続けばwebか書籍で続き出してくれないかな?
追いつくまであと何年かかるか知らないけど

308 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b31f-/3Of):2020/05/27(水) 16:57:15 ID:IxLKl+Uk0.net
>>306
ちゃんと書いて、ちゃんと終わったのだから
讃えろ

309 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-upCQ):2020/05/27(水) 17:22:51 ID:PuBwLd130.net
>>308
「終わったこと」を讃えるなら異論はないが

「ずっと面白かった」とは言えないのが残念なんだよ
正直、途中で読むのやめてるんだわ興味をなくす要因があったのよ

310 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-hNtB):2020/05/27(水) 18:32:36 ID:kiOme5Mz0.net
長々と書いてるPuBwLd130のお言葉を簡潔に言うと「俺の好みじゃない」となります
ただそれだけです

311 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-upCQ):2020/05/27(水) 19:44:23 ID:PuBwLd130.net
>>310
馬鹿?
この掲示板自体、好みを書きこむ場だろ?

好きで思いをたっぷり書くのも
嫌いでムカつきを山ほど書くのも
何も書かずに、何か書いた他人を批判するだけのお前よりずっとましだわ

自分は「辺境の老騎士」について沢山書いたんだから
「長々と」と文句つけるだけのお前よりは、真っ当にこのスレにいる資格あると思ってるよ

312 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d31f-uBSM):2020/05/27(水) 19:45:29 ID:0UjCKOw40.net
長文キモイってのはこの掲示板の基本だゾ

313 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-NTC2):2020/05/27(水) 19:45:33 ID:b9IrUWMoa.net
俺は愛を感じたけどなぁ
読み比べてどこが削られてどう変わったかってとこまでしっかり読み込んでるし

314 :この名無しがすごい! :2020/05/27(水) 20:31:56.20 ID:vlv9UkBi0.net
自分も気に入って何度も読み返してたシーンが書籍版では削られていてショックだったよ
とくにカーズがクラースクを訪れるところは丸ごと文章がおかしくなっていて気になる

315 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d312-+GDy):2020/05/27(水) 21:30:06 ID:t9hPbpu80.net
パラディンてエタってなかったっけ。
書籍版は完結してるのか。

316 :この名無しがすごい! :2020/05/27(水) 21:51:43.60 ID:6GiUJLn+a.net
ワレニカゴー

317 :この名無しがすごい! :2020/05/28(木) 02:07:46.70 ID:U5HCTeY1F.net
パラディンエタってるよね、終わったのかと思った

売れなかった時は何にもしてくんないんだから
ろくに広告も出さん実績もないような出版社の編集の意見なんて聞いたらあかんわ

318 :この名無しがすごい! :2020/05/28(木) 07:01:43.31 ID:04aGvvnF0.net
喫茶店とかで俺は客だ!何が悪い!ってコーヒー一杯で延々と居座るやつみたい

319 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 49da-moxv):2020/05/28(Thu) 11:08:21 ID:qGrAsSmh0.net
爆裂犬

320 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9302-9gVz):2020/05/28(Thu) 11:18:48 ID:Ftp/BGmq0.net
爆裂犬は100回分の爆発力をただの一撃に込めたのか
そりゃ大鋼鬼も粉々になる

321 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-eh4p):2020/05/28(Thu) 11:57:15 ID:o0tKkrao0.net
新婚の嫁に泣かれたか…

322 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a7-+Wdg):2020/05/28(Thu) 12:18:47 ID:565zeUm20.net
決闘でも命を救ってくれた爆裂剣さん……

転移剣とかに犬魔石刺したら面白そう

323 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9302-KnSD):2020/05/28(Thu) 12:25:19 ID:GcbcBMMA0.net
犬魔石ってなん

324 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sa5d-f+I+):2020/05/28(Thu) 13:03:57 ID:97W56y0Ha.net
ツボルトでは爆裂犬という生き物がいるらしいな

325 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-moxv):2020/05/28(Thu) 13:21:58 ID:+/yVLrBoa.net
まさか本当に爆裂犬を登場させるとは…

326 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b95f-Xs6t):2020/05/28(Thu) 13:52:33 ID:8Hp3yVdS0.net
外伝でまさか新キャラでてくるとはな。くっそかわいいので本編にだしてくれ

327 :この名無しがすごい! :2020/05/28(木) 14:17:30.23 ID:Z51v25vP0.net
<収納>はあいまい検索もできる!

犬って要するに家畜化された狼らしいですね

328 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-eh4p):2020/05/28(Thu) 14:31:00 ID:o0tKkrao0.net
もしかして:爆裂剣

329 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMd3-qTkr):2020/05/28(Thu) 15:36:13 ID:DZ5p7UhUM.net
(爆裂剣が得られたとしても)
(犬ではまた魔獣に殺される)
(エダの言っていた爆発は)
(爆裂剣の恩寵に関係しているに違いない)
(ならば不滅の恩寵か)
「アリオス、ツボルトに付き合え」

330 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b31f-/3Of):2020/05/28(Thu) 17:35:45 ID:mz3Zmpp60.net
最初は爆裂犬と誤字してたんだよ

331 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d31f-uBSM):2020/05/28(Thu) 17:44:22 ID:rwzyfj6k0.net
爆裂犬は収納できるのかどうか

332 :この名無しがすごい! :2020/05/28(木) 19:06:04.46 ID:ORrmQ3ow0.net
瓢箪から駒
誤表記から犬

333 :この名無しがすごい! :2020/05/28(木) 20:11:08.13 ID:wQq5U2r00.net
「そこらへんの草でもくわせてやりな、それで直る」
裂いた魔犬

っていうかヴォーカでしてる会話なんだからトルジェで例えてあげなよ
この先で木狼がストーリーに関わること無さそうだし

334 :この名無しがすごい! :2020/05/29(金) 01:38:41.43 ID:bAK1H4hT0.net
片目狼が人懐っこくなったら片目犬になるん?
エダ歓喜!

次作品「犬は眠らない」

335 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9324-parb):2020/05/29(金) 07:04:18 ID:5MsTo6HA0.net
犬復活させても、死んだ個体とは別物だろ?
無理のある話だな

336 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9324-parb):2020/05/29(金) 08:45:12 ID:5MsTo6HA0.net
ところで大剛鬼って、ゴルブル迷宮の主だよね?

337 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9302-KnSD):2020/05/29(金) 08:53:47 ID:6fFJ7ykx0.net
別にゴルブル特有の魔物ではないんじゃないの
ロトルの火竜の時の記述にあるけど迷宮産の、ってセリフもあったし外にも稀にいるんじゃないの

338 :この名無しがすごい! :2020/05/30(土) 02:49:50.59 ID:Cq1ssFVI0.net
へレスもニーナエ以外に出没するもんな

339 :この名無しがすごい! :2020/05/30(土) 06:21:15.66 ID:swKQqm0u0.net
そもそもからして虚空斬りが序盤から迷宮の外に出没してるしな

340 :この名無しがすごい! :2020/05/30(土) 06:24:54.41 ID:q7Dbyq/d0.net
地竜トロンを倒せる初期レカンが大苦戦した魔獣、大剛鬼さんのお散歩か

341 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9324-parb):2020/05/30(土) 08:18:42 ID:q7Dbyq/d0.net
>「オレの顔をみると、こどもたちが歓声を上げて群がってきた」
>
>「よかったじゃないか。好かれてるんだ。たった一回行っただけで大人気だね」
>
>「群がってきたのが〈赤猿ウルドゥ〉だったのなら、皆殺しにできたんだが」
>
>「孤児院に奉仕に行って、こどもたちを皆殺しにしてどうするんだい」
>
>「わかっている。だから剣を抜くのはがまんした」
>
>「あたりまえだよ。それで?」

孤児院が絡むと最高に面白いな

342 :この名無しがすごい! :2020/05/31(日) 03:02:38.85 ID:Zl/toT8C0.net
ノーマ「エダ、5末日が来た。そろそろレカンを起こそうかと思うのだがどうだろうか?寝起きで呆けられても困るからな」
エダ「大丈夫っす。耳元で【姫亀の二刻っす】って言えば即起動するっすよ」

343 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9302-KnSD):2020/05/31(日) 04:34:12 ID:vgTr1+Sz0.net
そのエダは出来損ないだ。食べられないよ

344 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9324-parb):2020/05/31(日) 08:17:58 ID:bKA5US6V0.net
ヘレス
アイラ
エダ
スシャーナ
ノーマ

十分ハーレム主人公だな

345 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a1da-Lmla):2020/05/31(日) 08:46:29 ID:HNTiPAM30.net
>>344
シーラBBAもジザBBAも忘れてはいけない

346 :この名無しがすごい! :2020/05/31(日) 15:08:12.85 ID:584lv6/i0.net
イライザはちょっと違うか

347 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-hNtB):2020/05/31(日) 19:31:38 ID:plzjgmAj0.net
ソリスちゃんはもう登場しないのかな
「あの時はありがとうございました!」ってジョンも一緒に

348 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9324-parb):2020/06/01(月) 06:58:32 ID:9Xdrls6c0.net
もう何度目だか狼を読み返している
一話読むと止まらなくなるんだ

で、ところどころに疑問点が出てくるんだが、ザックザイカーズが呪いで死にかけるエピソードで
アテルナというザックお付きの女施療師が、薬師レカンをむっちゃ憎んでるらしい部分がある。
あれはなんだったんだろう?
なにか接点あったっけ?

あのエピソードとレカンのつながりって、地竜トロンがいなくなったのは、レカンの仕業だって
くらいだと思うが。

349 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 131a-5L89):2020/06/01(月) 10:25:24 ID:mLZ94BMn0.net
>>346
ラフィンの岩棚亭でレカンをストーキングしたり
その後にエダと意気投合していたりするから
資格はあると思います

350 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM4b-Xs6t):2020/06/01(月) 11:12:23 ID:frwEQi25M.net
明日更新あるんだろうか、待ち遠しい。

351 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-upCQ):2020/06/01(月) 11:21:58 ID:UnNieXDS0.net
>>348
トロンいなくなったのは少なくとも20年くらいは前で
いなくなったの探してたら遺跡見つけて攻め込んだのが17年前かな
トロンに関してはあんま関係なさそう
アテルナは何だろな、マラーキスとかドボル関連のほうがまだ可能性ありそうな?わからんけど
そのうちまた出てくるのかな

352 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b34-4Ib4):2020/06/01(月) 12:59:23 ID:me9iXn1Y0.net
読み返したけど確かに敵対心が異様だな
ドボルかその部下と親しかったとかかなあ
表向きは施療師だけど、毒や呪いに詳しく
暗殺者用の毒などを準備する仕事してそう

アテルナ視点の外伝でも書かれれば詳しくわかるけど
他のメンツを押しのけてそこ書いて欲しいか、面白くなりそうか、っていうとなあ

353 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5163-bfXP):2020/06/01(月) 13:41:11 ID:lu9RuK+J0.net
更新って今夜?

354 :この名無しがすごい! :2020/06/01(月) 14:25:11.41 ID:zMMT26cr0.net
>>353
灰鳥の1刻を予定していたかと

355 :この名無しがすごい! :2020/06/01(月) 15:47:12.89 ID:9Xdrls6c0.net
>>346
うん、イライザも加えましょう

ヘレス
アイラ
エダ
スシャーナ
ノーマ
イライザ

レカン(攻撃力は大したことないな…)

356 :この名無しがすごい! :2020/06/01(月) 20:04:06.84 ID:hkFAoSE2d.net
レカンってそもそも性欲あるのか?
あるとしても、女に対してじゃなくて、迷宮に対してのような気がする

357 :この名無しがすごい! :2020/06/01(月) 20:07:58.44 ID:L+/ZeCDB0.net
レカン「ツボルトタソ、ハァハァ」

358 :この名無しがすごい! :2020/06/01(月) 20:21:38.56 ID:UnNieXDS0.net
たまに思いついたように迷宮突っ込んでくからそれで色々発散してんだろな

359 :この名無しがすごい! :2020/06/01(月) 20:24:03.38 ID:mLZ94BMn0.net
まえの世界でしばらく一緒に過ごした女性はいたようですね(「誘拐」9)

360 :この名無しがすごい! :2020/06/01(月) 23:05:36.74 ID:bY4gQ8or0.net
今夜!

361 :この名無しがすごい! :2020/06/01(月) 23:13:45.86 ID:mLZ94BMn0.net
どうせ王都に近付いたらなにか事件が起こって行かないままになるんだろ

362 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 419f-cwJf):2020/06/02(火) 00:00:18 ID:4OlQkv2/0.net
施療師アテルナは結局答え合わせできてないんだな
ドボルの恋人、もしくはマラーキスのもう一人の子供ってのがありそうな線か
いっそザックの孫だったり?

363 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 933a-QsdV):2020/06/02(火) 00:14:24 ID:HOKocbLw0.net
ザックの孫はないだろ
アテルナの両親はザックが殺したろ、そうするとザックの息子か娘を殺したことになってしまう

ようやく更新されたけど、やっぱり最初のうちは話進まないな
レカン独りで先行して薬草集めしてたら笑ったのに
トロンの話をしたら面倒なことになる予感しかしない

364 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-upCQ):2020/06/02(火) 00:21:21 ID:zY479e0M0.net
また素材灰にしたこと怒られちゃう

365 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 511a-55ia):2020/06/02(火) 00:36:29 ID:FaqCqgSf0.net
爆裂犬、再生できたかどうか気になるやん。
どうでもいいことだけど、でも気になる。
というか、魔石に恩寵武器を刺しておけば魔獣が生まれるのか?

366 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-moxv):2020/06/02(火) 00:43:52 ID:UFA2qigKa.net
気持ちは判るがあれは本編元にした冗談みたいなものだと思うが

367 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a7-+Wdg):2020/06/02(火) 01:00:07 ID:XTKXw77i0.net
トロン倒したこと、あっさりバレてワロタ

どんだけマズいか理解してなかったのか

368 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13d2-58RJ):2020/06/02(火) 01:12:38 ID:HaA1rVod0.net
バレてっつーか自分でバラしてんじゃん

369 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 01:22:51.09 ID:syqHx5eD0.net
草(ニチア

370 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b31f-/3Of):2020/06/02(火) 04:24:09 ID:4bXudxF70.net
>>348
ザックを殺すために神薬使っても解けない仮死にしたつもりだったのに、レカンの魔力回復薬使ったノーマが治しちゃった
ノーマの患者を治す行為は、同じ施療師として憎しみを抱くことは出来ずに、それを助けることになったレカンに憎しみが向いたのだと思った

371 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab25-5Urz):2020/06/02(火) 07:21:02 ID:JQHgM55G0.net
忘れてたトロン戦もう一回読んできた。
剣や槍をまとめ買いって、そんなにトゲトゲ集めてたような描写無いけどな。
魔石抜いたらチリになってるし。

372 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-MGz2):2020/06/02(火) 07:32:44 ID:rBmrEwl60.net
トゲトゲ集めは書籍でしっかり書いてたような

王都でレカンはどんな歓迎受けるんだろうか楽しみだ
トロン討伐ばらしちゃったし凄いことになりそう

373 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 07:43:39.06 ID:Dkl/+pU00.net
>>371
レカンはトゲトゲ放置した
本体が塵になってもトゲは残った

集めたのはザイドモール家の人たちで、金策のために拾ってチェイニーに売った
外伝のエピソード7

374 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-MGz2):2020/06/02(火) 07:49:25 ID:rBmrEwl60.net
外伝だったかすまんす

375 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab25-5Urz):2020/06/02(火) 08:01:41 ID:JQHgM55G0.net
>>373
補足ありがとう。
外伝は本編完結後にとってるんだが、読もうかな。

376 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM4b-Xs6t):2020/06/02(火) 08:08:17 ID:Oz99IZUuM.net
>>371
外伝関係なく48話の9でザイドモール家がチェイニーのとこに売りに来たって書いてある。

377 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a11a-Gywx):2020/06/02(火) 08:27:26 ID:ZdamPfnr0.net
>異世界から落ちてきたレカンは、迷宮での戦いをこよなく愛する男である。
>レカン「そうだ。迷宮に家を建てて住めば、いつでも魔獣と戦える」
>エダ「ご近所づきあいできないからイヤ」
>書籍1巻から3巻、コミック1巻から2巻、発売中。いずれもKADOKAWA様より。

ここのところ、あらすじチェックしてなかったが、いつからこんなのになってたんだ……w

378 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 131a-5L89):2020/06/02(火) 08:36:13 ID:CNxy8d9Q0.net
トロンの剣の検証のためレカンに魔法攻撃される騎士さんの心境や如何に

379 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 09:09:45.03 ID:Oz99IZUuM.net
キーワード
竜肉美味

380 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 09:20:00.78 ID:jYl1sb3H0.net
老騎士6巻買ってきた
今から少し読もうと手に取ったら帯に

描き下ろし小説付き

の文字がー!
何故か公開済みの書店特典と同じだと思ってた書き下ろしだったのな

381 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 09:20:27.84 ID:Dkl/+pU00.net
(レカンというやつは悪人だな)

382 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b34-qTkr):2020/06/02(火) 10:18:03 ID:f+Dc9RhD0.net
レカンがトロン倒したことを知ってるのってシーラ位しか居なかったよな?
ザイドモール家やチェイニー商店でも、こういう事起こってるのはレカンの仕業
と薄々思っていても、討伐済かどうかまでは確信ないだろうし
素材無し、残ってるのはトゲのみなんて聞いたら…

383 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 11:22:10.64 ID:cmDlJaCUd.net
みんなの叱られて不貞腐れ迷宮に逃げ込むぞ

384 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-vr5I):2020/06/02(火) 11:52:47 ID:BbEdeSQdd.net
祝連載再開
トロンを倒したことをシーラ以外に話すとは思わなかったわ

385 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 131a-5L89):2020/06/02(火) 11:54:49 ID:CNxy8d9Q0.net
シーラ工房は製薬やめて武器製造に業種変更
対魔法防護にすぐれた人命にやさしいチェイニー印の剣と槍はいかがですか

386 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 19:53:25.88 ID:zY479e0M0.net
あれそいやジンガーは来ないのかな

387 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp8d-+apx):2020/06/02(火) 20:17:04 ID:HbH3eKx/p.net
あっさりトロンバラしてるのには草

意外とワズロフの騎士とも上手くいってるみたいで何より

388 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a1da-Lmla):2020/06/02(火) 22:20:04 ID:+iAEBp1l0.net
書籍挿絵のヘレスは男装が似合いそうな麗人やな

389 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1d2-x5TS):2020/06/03(水) 06:56:19 ID:2bH+/v6O0.net
そういや書籍といえば老騎士次巻予告にも女騎士のラフ画載ってたわ
多分ドリアテッサよな
なかなかかっこよい

4巻以降短いエピソードが続いてただのグルメ水戸黄門なのはあまり好きじゃないが

390 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dda-mXJe):2020/06/03(水) 07:45:09 ID:RLAZiNxa0.net
(班蜘蛛は)
(めっちゃでかい)
(あの質量の生物が)
(蜘蛛の特性まで備えてるとなると)
(ガチで危険生物すぎるが)
(それを簡単に討伐できる人間が一定数いるという事実)
(異世界こわい)

391 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a1a-nRsh):2020/06/03(水) 17:30:51 ID:waFvSRTL0.net
>>388
ヘレスっていつも騎士姿でしか出てこないよね
お見合いに鎧で出る女

392 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ea87-FlVV):2020/06/03(水) 19:44:49 ID:Mf5EHNj40.net
パットが無い時代なんだから察してやれ

393 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-9LAe):2020/06/03(水) 19:55:02 ID:V0ZZK+vY0.net
>>392
チェイニーは新たな商品を閃いてしまった

394 :この名無しがすごい! :2020/06/03(水) 20:28:11.08 ID:UHclRtAD0.net
朝起きたらいきなりエダが爆乳になっててレカンがギョッとしそう

395 :この名無しがすごい! :2020/06/03(水) 20:33:39.58 ID:L6eDfzO40.net
レカン「エダ、その胸の大きさだと弓が引きづらくないか?」
アリオス「あなたはそういう人でした」

396 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a1a-nRsh):2020/06/03(水) 21:20:46 ID:waFvSRTL0.net
>>394
王都で習いおぼえた淑女のたしなみ

397 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-uikQ):2020/06/03(水) 22:58:39 ID:djf6Xdt9a.net
ふむ・・・
レカンのセリフの「迷宮」を「貧乳」に置き換えても話は成立するのではないだろうか

398 :この名無しがすごい! (スッップ Sdea-tJeL):2020/06/03(水) 23:05:43 ID:lc5zHp9md.net
最近ぽっちゃり不足だと思いませんか?

399 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 95ad-INBt):2020/06/03(水) 23:31:12 ID:4Slx7QWR0.net
>>389
グルメ水戸黄門、それがいい・・・と思う自分みたいなのもいるんだよなあ

400 :この名無しがすごい! :2020/06/04(木) 00:09:47.55 ID:M/pJEGra0.net
ジンガーすっかりポンコツになってしまった

401 :この名無しがすごい! :2020/06/04(木) 00:13:14.09 ID:ia/argMpM.net
いつの間にか話し相手変わってた

402 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a09-uikQ):2020/06/04(Thu) 00:24:03 ID:VLocoG+V0.net
鐘の音で時間を知らせるのってレカンが誰ぞに教えたんだっけ?

403 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8634-yXzA):2020/06/04(Thu) 00:32:37 ID:KAp3dmbS0.net
>>401
騎士相手に話していて、マシャジャインに到着
シーンチェンジしてマンフリー相手に事情説明で話の流れは繋がった形
って映像表現ならすぐ理解できるけど、地の文少なく「」「」で会話が続いてると
何か読み落としていたのかと前回の話を確認に戻るよね

404 :この名無しがすごい! :2020/06/04(木) 00:39:54.86 ID:OD6yABkq0.net
>>402
ヘレスとの〈ヤックルベンドの告時板〉の話で出てきた
「なに? それでは……いや、そうか。しかし……うむ。それは面白いな。レカンどの。それは面白い。よいことを聞いた。王都に帰ったら、さっそく叔父上に相談してみよう。いや、王都では機械式時刻を用いるよう何度も布達を出しているのだが、なかなかうまくいかなくてな」

第17話 ニーナエ迷宮中層 8

405 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-Udo5):2020/06/04(Thu) 00:58:00 ID:f8xbQkU+0.net
浄化でも腰痛は根治しないんだな
老いは病ではないと言うことか

406 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-INBt):2020/06/04(Thu) 01:49:17 ID:kG+8OqRA0.net
4巻でボウド側&古代神殿の話やるのか

407 :この名無しがすごい! (ファミワイ FF39-7tR8):2020/06/04(Thu) 01:58:26 ID:z8n5dICbF.net
強者ゴロゴロっていうけどレカンの強者センサーってポンコツよね

今までレカンがこいつは強いなと思って実際に追い込まれた人ってゾルタン以外にいたっけ

408 :この名無しがすごい! :2020/06/04(木) 02:26:59.88 ID:8cJ+i6RQ0.net
>>405
人化シーラの「うりうり」なら治るかも

409 :この名無しがすごい! :2020/06/04(木) 04:15:01.10 ID:FYj6K3+b0.net
トマト楽しみだな
どんなやつなんだろ

410 :この名無しがすごい! :2020/06/04(木) 06:19:09.82 ID:0dA/bqRYM.net
>>407
実際に会ってはいないけど、無敵バグナッツならあるいは、、、、

411 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ea87-ColB):2020/06/04(Thu) 06:48:12 ID:BRvQjQTs0.net
>>400

影にまわるための方便では?

412 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-B5RW):2020/06/04(Thu) 07:19:43 ID:4MVmTLEs0.net
どちらともとれるな
描写的には本当に腰を痛めたように見えるが

413 :この名無しがすごい! :2020/06/04(木) 08:11:09.93 ID:yWJ731eK0.net
今回の章はスピード感あるな

4日後の更新でもう王都から脱出しそう

414 :この名無しがすごい! :2020/06/04(木) 08:36:20.54 ID:CspcBZLK0.net
>>405
薬聖さん「髪の毛もな」

415 :この名無しがすごい! :2020/06/04(木) 10:25:21.29 ID:Fh4eW6NNa.net
剛毛におなり定期

416 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sa05-m9ed):2020/06/04(Thu) 10:28:31 ID:iBsAvQBna.net
こいつ貴族と関わる度に決闘してんな

ワンパターン

417 :この名無しがすごい! (スッップ Sdea-pFO7):2020/06/04(Thu) 11:16:54 ID:4qqCcPYed.net
つまりいつかマンフリーとも決闘する……?

418 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e561-o8n4):2020/06/04(Thu) 11:28:28 ID:D8gKVHjy0.net
>>416
君だけが知っているザイドモール家との決闘のエピソードを詳しく教えて

419 :この名無しがすごい! (スッップ Sdea-pFO7):2020/06/04(Thu) 11:31:09 ID:4qqCcPYed.net
騎士たちと毎日決闘してただろ!

420 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a1a-nRsh):2020/06/04(Thu) 12:26:21 ID:CspcBZLK0.net
ネイサン「決闘ではない試合だ」

421 :この名無しがすごい! :2020/06/04(木) 12:37:27.61 ID:ia/argMpM.net
狼石をはさんで精神的な決闘をしてたやないか
あっという間に負けて奪われてまった

422 :この名無しがすごい! :2020/06/05(金) 15:57:42.04 ID:a6u3XhFt0.net
ルビアナ姫の境遇は旦那無力味方、旦那クズどっちのパターンかね
ノーマ母と被るから後者かな

423 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 00:09:11.32 ID:TLSkdvria.net
適当に因縁つけてるだけなのがたまたまあっていたとしか思わなかったんだけどほんとにボウドが関係するのかな

424 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 00:10:04.89 ID:n5qyLk880.net
ついにボウドか
話が前に進みそうでよかった

425 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-fkF/):2020/06/06(土) 00:29:09 ID:ypQITjc30.net
ボウドとトマトが師弟関係だったりしてな

426 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-INBt):2020/06/06(土) 00:30:16 ID:aUJvzACn0.net
ある程度確信持ってないとあんな場で言えるもんでは無いんじゃないかなあ
ウソ発見器的な魔道具はあるからそう誤魔化し効くものでもないだろうし

427 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8634-yXzA):2020/06/06(土) 00:42:31 ID:Cu9Ukvxm0.net
孤児だったのも事実だが王の養子になったのも事実だ
証拠はボウドとレカンの証言のみ
スマーク侯「御前試合で決めるしかあるまい」
今度こそ闇鬼の呪符を返してもらうぞ

レカン「そうか、ならば俺の結婚相手は一人でいい」

「レカァァーーーン」

428 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8663-D3Qg):2020/06/06(土) 01:36:54 ID:kA8EQoki0.net
だからどうした、って感じのイチャモンだな
レカンとしてはどうでもいいんだから、たまには周りの奴等がレカンのために頑張ってほしいわ

429 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 01:51:25.21 ID:+djTKCp80.net
レカンの身分って実際どうなってたっけ?
こんだけ長いと、どこ読み返したものか、さがすのも大変で辿れない(´・ω・`)

430 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 02:39:02.67 ID:cGLI4VM9F.net
ボウドは終盤まで出てこないって明言されてるのになんでボウドって言う人が多いんだろ

…もしかして狼ってもう終盤なん?

431 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 02:44:05.55 ID:W4C6n9WF0.net
レカンと結婚したいボウドの妨害工作か… 俺にはわかる

432 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 02:46:12.73 ID:aUJvzACn0.net
ちょっと探してみたらアリオスにだけ迷宮内で孤児だったこと話してたな
養子になったことはヴォーカ領主とスシャーナ、そこからノーマ経由で何人かに
アリオスは暗殺騒ぎでスマークに顔出してるから一応話聞いた可能性もあるのかな

433 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 02:52:27.35 ID:KHiswURvM.net
落人を敵視してるナントカ神殿の情報網かも

434 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 04:29:30.93 ID:5sd+zNci0.net
ボウドなら養子の件も知ってなきゃおかしいし、わざとそれは伝えなかったのか
どちらにせよ鐘で判別つくし、拝謁の場で言い出すのはリスクありすぎ。

435 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 06:24:43.83 ID:rRSMnsty0.net
(思いだした!)
脱皮したての甲羅にかぶりついたとき、ボウドがおしゃべりなことを思い出した。

436 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a53-B5S+):2020/06/06(土) 06:58:02 ID:tiJWwfxt0.net
感想欄の作者の返しを見るにボウドは関係なさそう
情報源は色々しがらみの多そうなアリオスとして
御前試合の相手はアリオスか騎士団長あたりかね

437 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ad2-v4nD):2020/06/06(土) 07:03:55 ID:D2NbqVbB0.net
情報源はルビーやろ

438 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a53-B5S+):2020/06/06(土) 07:09:33 ID:tiJWwfxt0.net
>>437
確かにアリオスよりありそうやけど
そうなるとルビーの現状が不安

439 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a24-Qnt4):2020/06/06(土) 07:10:20 ID:5sd+zNci0.net
フォートス家がワズロフ家に、国王が招いた拝謁中に喧嘩売るって
大貴族のやることかな?

行動が小物すぎて違和感しかない

440 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 07:39:47.75 ID:D2NbqVbB0.net
疑いが正当であれば詐欺師から守らねばならんから当然のこと

441 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 08:20:50.49 ID:48Rgq5yd0.net
アリオスが情報源の場合 「これで正々堂々とアリオスを斬れる、そして虚空斬りも・・・」
情報源でなかった場合 「チッ、アリオスが喋ってれば正々堂々と・・・」 って思いそうw

442 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ad2-v4nD):2020/06/06(土) 08:29:46 ID:D2NbqVbB0.net
というかとりあえず決闘ってのがワンパターンでやだなぁ

443 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1d2-aX+J):2020/06/06(土) 08:34:54 ID:lAIE2KZb0.net
>>439-440
あの子にしてこの親って感じやろ
立会人のいる正式な決闘でのあの態度
王の態度で気付きようものなのに所詮は海賊貴族
当然だと思ってるのは侯爵当人のみや

444 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM5a-D3Qg):2020/06/06(土) 08:34:59 ID:iPRp7OZyM.net
なんでアリオスが出てくるん?

445 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 99ad-fG7r):2020/06/06(土) 08:41:48 ID:JpyGS4GI0.net
ツボルトの迷宮事務統括官イライザ・ノーツがレカンに惹かれて根掘り葉掘り聞き出してたな。
アホの娘だからぺらぺらと吹聴して、貴族繋がりで得た情報じゃないの。

446 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 08:48:34.55 ID:Vtm7CwhH0.net
そろそろ王都に来ているであろうエザクか騎士に叙任されたばかりのルビー姫の兄からかもね(外伝7)
以下は自分の妄想:
[ルビー姫の手紙]「おにいさま、狼さんったら孤児だったんですって」
(そういえばルビアナフェルは王都にいる兄によく手紙を書いていたな…)

447 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 08:51:01.41 ID:5sd+zNci0.net
感想返しからすると

- 情報源はザイドモール関係者、多分ルビー姫?
- 代理人はボウドではないけど、今は秘密
- いちゃもんの理由は始原の恩寵品の取り返し

アリオスはないんじゃないかな
一度暗殺を断ってるし、経緯も知ってるから
でも秘密ってことは、既出の人だね

448 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a02-u/bj):2020/06/06(土) 10:46:50 ID:1xBx8rK70.net
またもやヴィスカーさんがボコボコにされてしまうのか……
そしてまた始原の恩寵品を失うんやな……

449 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 11:39:30.98 ID:DhspK/WX0.net
流石に原始の恩寵でガチガチに固めたボウドか神殿騎士あたりが出てきてくれないと今のレカンにいい勝負ができる奴おらんやろなー

450 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sa05-ZKz7):2020/06/06(土) 13:18:19 ID:Cruqwx3Ra.net
>>449
求婚決闘のときもそう思われてたけど、実際には殺されかけたからなあ…

451 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 13:27:02.31 ID:EafDq8pBM.net
>>444
アリオス君を正正堂堂切り倒したいから

452 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 13:29:10.49 ID:EafDq8pBM.net
>>449
もうボウドなんてどこかでのたれ死んだことにして
今後も関わることもなく、いなかったことにしようよ

453 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 13:30:21.76 ID:EafDq8pBM.net
>>450
あれだけご丁寧に魔術具使い放題みたいな設定なんだから
ぶちかましてくるんだろうな。もう王城に魔術具ぶち込んで帰れよ

454 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a02-u/bj):2020/06/06(土) 14:21:03 ID:1xBx8rK70.net
多分何人かいる落ち人と思われてる冒険者のうちエジス迷宮にいるって言う奴がボウドなんだろうな

455 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 15:48:18.31 ID:qsg5LTjca.net
ボウドなんてミスリード信じてるのおりゅ?

身元判別するスキルあるだけやで

456 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-uikQ):2020/06/06(土) 16:13:33 ID:f/O0Y5hPa.net
こんなに毛の多い貴族、いるはずがない!

457 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-OkCy):2020/06/06(土) 16:16:28 ID:TMzgPszd0.net
またレカンの恩寵品カツアゲが王の前で見れるのか

458 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 16:50:24.45 ID:ypQITjc30.net
トマト製の魔術具でピンチにされて余計トマトのこと嫌いになりそう

459 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 16:55:43.39 ID:5hdJexxu0.net
レカンがトマトの養子になればいいんだよ

460 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 16:58:25.93 ID:7rej3uuD0.net
というか略歴がどうのっていうなら
真実の鐘にレカンが異世界の国の王子(養子で継承権無し)だって証明すりゃいいだけだから
この件に関しての不安点はないな

461 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 17:12:31.71 ID:JVK/AyJ8a.net
レカンが王子なの知ってるのって名前忘れちゃったんだけどレカンが話した貴族だけ?

462 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 18:15:14.66 ID:1xBx8rK70.net
ロトル伯の事か?
ロトル伯には貴族とだけしか言ってないな
ザイドモール家とかゴンクール家周りなら知ってるかもしれんが

463 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dda-Alfg):2020/06/06(土) 18:20:41 ID:xMlX33lO0.net
そこは、有能な密偵の仕業に決まってるだろ
そいつが活躍する章題が『裏切り者』ってあるのが大きな伏線









そう、ニルフトだよ!!

464 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a46-YMcB):2020/06/06(土) 18:24:57 ID:vPPPVaqP0.net
スシャーナ通い婚未遂のときに領主のクリムスに話してるね
クリムス経由でノーマも知ったらしい

465 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c625-FyjU):2020/06/06(土) 18:30:58 ID:U7xUFzyY0.net
「エダ。久しぶりだな
「レカン。あなたは・・・

文章省略するためだろうけど、
話し言葉冒頭に相手の名前を呼ぶの、違和感あるな。

466 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM5a-yXzA):2020/06/06(土) 18:42:31 ID:KHiswURvM.net
>>460
トマト(鐘で有罪になればどんな拷問でも可能か…)

467 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-uikQ):2020/06/06(土) 18:48:16 ID:f/O0Y5hPa.net
しーら「待ちな!切り刻むのは最後にするんだ」

468 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a1a-nRsh):2020/06/06(土) 21:51:37 ID:Vtm7CwhH0.net
おまえら人間じゃねえ

469 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 22:35:30.87 ID:rRSMnsty0.net
ぽっちゃりも王都入りしてるんかな

470 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a53-B5S+):2020/06/06(土) 23:02:32 ID:tiJWwfxt0.net
既出で今王都にいて御前試合の相手になり得る最強はデルスタンだよね

471 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 23:48:26.18 ID:+djTKCp80.net
見つけた246話か

「ふむ。まあ、依頼達成の必要上、王の養子となった」
「なにっ」
「まあ」
「で、では君は、王族なのか?」
「べつに王族ではない。王の一家でなければ立てない場所で王の警護をする必要があった。それには王の養子になってしまうのが一番早道だっただけのことだ」
「警護の必要から冒険者を王の養子にするという、その理屈があり得ん。君はよほどその王にみこまれたんだな」

472 :この名無しがすごい! :2020/06/07(日) 00:07:05.56 ID:+uuPbs8A0.net
>>466
はいトマト最強

473 :この名無しがすごい! :2020/06/07(日) 09:43:29.68 ID:GFgw7Ay00.net
ザカ国王はできるやつなのか凡庸以下なのかまだわからんな
善人だとは思えるし冒険者レカンに興味津々なのはわかる

今のごたごたがエスカレートしてから
「余はレカンの闘いぶりを見たいのじゃ」の一声で御前試合が決まるのだろな
(どっちの首もなくならないように万全の魔法技術で保護かけて)

474 :この名無しがすごい! :2020/06/07(日) 11:51:28.23 ID:XsIYHncEa.net
どうせマッチポンプで最初から事故に見せ掛けて決闘で処すつもりなんやろ
今は詰めろの状況

475 :この名無しがすごい! :2020/06/07(日) 11:52:26.32 ID:+uuPbs8A0.net
>>471
依頼を完了したら養子縁組み (貴族位) も解消になるんじゃね、ふつーに考えて

476 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a02-u/bj):2020/06/07(日) 12:28:57 ID:dsiRMMM20.net
レカンを取り込みたいから養子縁組なんてむちゃくちゃな事したのかもしれん
そもそも警護なら近衛がいるだろうに目的がそっちであるなら解消はしないだろう

477 :この名無しがすごい! :2020/06/07(日) 12:55:09.62 ID:9631DMLl0.net
そんな気軽に養子にしたり解消したりしてると王の権威に問題が出るから、最初からそんな手段は取らないか養子のままかその王が馬鹿かのどれかだろう

478 :この名無しがすごい! :2020/06/07(日) 12:57:04.67 ID:dx4M9kJF0.net
血族しか上がれない舞台での警護とかそういうパターンだろ

479 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d3d-Alfg):2020/06/07(日) 13:58:29 ID:p0eThfFl0.net
>>478

別作品とかであったけど、王族でないと入れない部屋とか儀式とか、そういう場所で護衛にあたるなら形式を整える必要はあるよね。

480 :この名無しがすごい! :2020/06/07(日) 14:23:58.28 ID:ztPQDd4R0.net
試合の相手はヘレスで勝ったら賞品はヘレス
負けたらレカンはヘレスのもの
これでみんな幸せ

481 :この名無しがすごい! :2020/06/07(日) 14:35:29.35 ID:GCACM2cJa.net
(へレスだ)
(殺してもいいヘレスだ)

482 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM4e-PAAJ):2020/06/07(日) 14:37:36 ID:pcgMdv0YM.net
スマーク「二人の妻を娶ることは許されません (キリッ)」
レカン「じゃ、エダでいいや」
っていう展開でもいいけど

483 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ad2-s0nw):2020/06/07(日) 17:05:27 ID:I1I+PL+R0.net
>>475
養子は継続中、でも継承権は放棄されてるって可能性もありそう

484 :この名無しがすごい! :2020/06/07(日) 17:08:24.82 ID:+uuPbs8A0.net
>>481
レカンガイジ路線ほんとすき

485 :この名無しがすごい! :2020/06/07(日) 17:09:08.48 ID:+uuPbs8A0.net
>>475
ふぁ!?何お前IPかぶっとんねん!

486 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a1f-vPVo):2020/06/07(日) 20:16:24 ID:IARigyNZ0.net
>>451
>正正堂堂
どんなガイジIME使うとこんな変換するんだよ

487 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-bpCu):2020/06/08(月) 00:19:16 ID:hjdnIeSFr.net
レカンが正しいってあっさり証明されたな
となるとスマークが王の御前で他の貴族たちの居並ぶ前で嘘をついたことになるよな
大嘘つきはスマークってことだ

488 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d93-ACJ4):2020/06/08(月) 00:21:06 ID:mDK61X6T0.net
エダっていつから「高貴な女性」になってたん?

489 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-INBt):2020/06/08(月) 00:21:37 ID:H6kgXicE0.net
外伝でもやってたけど鏡ほんと欲しいんだな
鏡くれたら取り消すよだなんて

490 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2da7-Monv):2020/06/08(月) 00:22:07 ID:YuD43dVs0.net
逆に王族だったと証明するために訴えたんじゃないかと、裏を読みたくなるな

491 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a7f-T7za):2020/06/08(月) 00:29:32 ID:jboW2Thi0.net
流石にこれだけだと身分証明に二話も使った意味が無さすぎるから、王子であることとか真実の瞳を使うこととか、なにか別のことが目的なんだろうなあ

492 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca3a-t0kG):2020/06/08(月) 00:29:48 ID:DXEnD2EL0.net
この展開の遅さが気になる
サクサク進めて欲しい

493 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM5a-yXzA):2020/06/08(月) 00:31:50 ID:HUYtlQfrM.net
クレクレは鏡なのかな?白雪花の娘であるヘレスノーマの事かと思ったわ

494 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM5a-1bbd):2020/06/08(月) 00:32:42 ID:MqPsHDggM.net
>>486
正正堂堂を知らないんだね。可哀想…

495 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-INBt):2020/06/08(月) 00:37:06 ID:H6kgXicE0.net
>>493
ああわからないでもないけど
結局ノーマは奪わないといけないからやっぱり引き下がることにはならんし当てはまらないのでは

496 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 00:39:16.26 ID:e3C8Du9b0.net
>>488
中世風世界なんて大体ちょっと教育を受けたら高貴な出かなってなるのよ
あの頃って基本、血筋が悪けりゃ教育がないからね

497 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 00:41:37.25 ID:agsTb2Ms0.net
しかし公爵集まりすぎだろ、みんな暇なのか?

498 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 00:43:05.10 ID:HUYtlQfrM.net
>>490
「この異世界の王族は、豊穣の竜トロンを倒し、建国王ゆかりの彗星斬りを自力入手し、王太子に与えられるハルトの短剣も持ち、ザナの守護石を得て、ザカ王家の血を引く姫を娶ろうとしており、ワズロフ家がそれを後押ししている。この意味がおわかりですな」
みたいな?

499 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 00:48:09.80 ID:6XFHC83H0.net
公爵なら暇でもおかしくないだろうけど侯爵だからな
まぁ集まってるのはツボルト、パルシモ、ラインザッツ家にフォートス家だからどれもレカンに縁があるし暇だから来たわけではないだろう

500 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 00:49:56.31 ID:6nvCB9Ni0.net


501 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 00:50:31.77 ID:3LMrFnUI0.net
ヤックルバルド「ちっ」

502 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 00:56:30.44 ID:arkjtU3q0.net
スマークとギドは今回の件で追い詰められて何らかの決断しそう
嫡男ふたりがドレスタ王国に行ってたのとか伏線ぽい

503 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1da-uikQ):2020/06/08(月) 01:09:07 ID:GsKX7Pyz0.net
レカンが王族であることを明るみにすることが目的と思う
嫁の数は2人で打ち止めでなく、3人でも4人でもOKと
王陛下や他の貴族に思わせることが狙いでは

504 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 01:23:59.01 ID:ROSAqS1b0.net
>>494
正々堂々の々が繰り返しの省略書式だと知らずに、正正堂堂が間違いだと思い込んでいるのだろう。
余りいじめてやるな。

505 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 01:26:23.88 ID:e3C8Du9b0.net
論点的には逆にそれが変換ででないIMEつかってたのがアホってつっこみじゃないとあかんのでは

506 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 01:28:19.50 ID:ePLTLlQe0.net
スマーク家の本当にほしいものはノーマだったか
ストーカー並みにしつこいな

507 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 01:31:57.42 ID:pLpXp5Uja.net
家にも種くれの布石かもしれん
疑ってごめ〜んネッ、おわびにうちの娘差し出すから許してちょんまげ、みたいな

508 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 01:32:53.65 ID:OIp4S31O0.net
マルリアおばさんに絞られて神に誓わされてたから他の目的かもよ

509 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e502-tYm4):2020/06/08(月) 02:27:31 ID:TUj+IFdz0.net
感想で始原の恩寵品目的って言ってたわ

510 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 03:38:14.24 ID:E+L9hYwT0.net
こりゃまた短いな
最短記録?

511 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e02-ZKz7):2020/06/08(月) 03:52:01 ID:1KLDDHlf0.net
>>493
鏡のことなのかローレシア姫のことなのか、どっちとも受け取れる内容になってたね

512 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM5a-1bbd):2020/06/08(月) 03:55:06 ID:MqPsHDggM.net
>>504
あらあら?可哀想と言ったらいじめと中傷されいじめられるわたくし可哀想

513 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 05:15:36.69 ID:v4GLjVyPF.net
鐘ってなんか除夜の鐘に使うようなのより更にデカいの想像してたわ
携帯嘘発見器とか便利すぎてなんか有難みないな!

514 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d9f-+nsu):2020/06/08(月) 07:30:02 ID:2E2GEZou0.net
大理石の塔の上に3mくらいある鐘が吊るされてるのを想像してたわ
使う時はその下の祭壇に立って質問に答える感じ

515 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 797f-Khse):2020/06/08(月) 07:31:23 ID:yN3hI9Pd0.net
>>513
一度イったら一年間賢者タイムに入る
めんどくさいやつだぞ

516 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sa05-m9ed):2020/06/08(月) 11:24:35 ID:QfpugcvAa.net
このすばの嘘発見器パクったん?

517 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 11:55:03.02 ID:Bo1eGSFqa.net
ヤックルベントって何者なんだよ……

518 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 12:43:45.91 ID:W8zd/UJfd.net
>>516
ファンタジーの嘘発見機なんて元ネタいくらでも古いのがあるのに何故わざわざこのすばなんだ?

519 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 13:06:24.89 ID:Vx2L22u20.net
実年齢が消防か知能が消防なおっさんなんだろ

520 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 13:33:09.77 ID:6R6ZMv3vM.net
御前試合って王宮の外なんかな、天界の翼(魔法無効化)あるとレカン魔法使えないからなぁ、あ、でもシーラばあちゃんなら裏技で突破しそう。

521 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 15:05:39.44 ID:e/5Sf86t0.net
>>518
それしか知らないんでしょ
自分の知ってることが世界のすべてっていうのは幼児期によくある話

522 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 19:17:08.23 ID:yKChUPXrM.net
>>513>>514
各地の神殿に置いてあるという話から、鐘楼にあるようなデカいのを連想して
さらに、レカンの鐘で時を告げてはどうかという提案も
普段鳴ることのない真実の鐘が鎮座してたら
時鐘には使えないよなあ、と思うよね

523 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 19:46:03.66 ID:F7WGFpyOd.net
インターバルが長いので、できるだけ鳴らさないように
真実が明らかになる設問をする、という解説が以前にあったと思うが
突然の審判だったからかド直球だったな

とはいえ、レカンの素性が嘘だったとして
どう訊けば鳴らさずに暴けるだろうか

524 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 19:53:47.41 ID:pLpXp5Uja.net
「お前はハゲか?」
お前ら「違う」

525 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 21:50:23.61 ID:h6zs7R6vd.net
スマーク候は磔獄門かな?

526 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 22:04:05.03 ID:Y7szdXw8r.net
老騎士のコミカライズこのペースでどこまでやるんやろうなあ
割と気に入ってるけどきりの良いとこ途中にあったっけ?

527 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 23:37:29.33 ID:rXbAnEC20.net
鐘、真実の口のイメージやったな

528 :この名無しがすごい! :2020/06/09(火) 01:30:42.25 ID:XhYwKURg0.net
いろいろとへレス嫁入りの仕込みが整ってきたね
あとギルエントのレカンへの入れ込み具合だと
イライザ押しつけてきそう

529 :この名無しがすごい! :2020/06/09(火) 05:39:43.05 ID:U/zbGUMEp.net
風よ!

530 :この名無しがすごい! :2020/06/09(火) 05:44:02.85 ID:P9KG6DAB0.net
パンチラが幻視された

531 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a1a-nRsh):2020/06/09(火) 08:32:48 ID:ciCDsWCa0.net
神風の術(出典:さすがの猿飛)か

532 :この名無しがすごい! :2020/06/09(火) 10:40:34.22 ID:UtZelroed.net
>>529
押し付けられたイライザを風よ!で物理的に吹き飛ばしてるように思えてワロタ

533 :この名無しがすごい! :2020/06/09(火) 11:29:52.23 ID:cUnFt52S0.net
御前試合……戦うのはレカンじゃない気がしてきた。

534 :この名無しがすごい! :2020/06/09(火) 12:37:55.57 ID:1rOJ0ZHxa.net
誰と戦うか分からないけどまた拳でボッコボコにして貴重なアイテムを毛根ごと毟り取るよ

535 :この名無しがすごい! :2020/06/09(火) 13:37:40.71 ID:1M2rWNXT0.net
>>514
全く同じイメージだった

536 :この名無しがすごい! :2020/06/09(火) 13:47:46.44 ID:ciCDsWCa0.net
>>534
レカンめ 毛深くてずるいぞ

537 :この名無しがすごい! :2020/06/09(火) 14:56:33.35 ID:UtZelroed.net
レカンは悪い奴だ

538 :この名無しがすごい! :2020/06/09(火) 15:40:56.66 ID:GfPyYL8s0.net
レカンさんの巨根をノーマが受け止めれるのか心配だ

539 :この名無しがすごい! :2020/06/09(火) 15:51:51.49 ID:XhYwKURg0.net
レカンは性欲薄いよな
闘争で昇華してるんだろうけどまちがいなく
結婚後の生活なんて何も考えてなさそう

540 :この名無しがすごい! :2020/06/09(火) 20:12:49.71 ID:cUnFt52S0.net
時代背景的に夫婦生活はアッサリだろ。

541 :この名無しがすごい! :2020/06/09(火) 20:23:43.34 ID:omhTg5yya.net
見える、見えるぞ!

年増の性欲に耐えられなくなったレカンが迷宮に逃げるのが!

542 :この名無しがすごい! :2020/06/09(火) 20:24:33.97 ID:gMkAmy8U0.net
黒穴にも穴はあるんだよな・・・

543 :この名無しがすごい! :2020/06/09(火) 20:30:47.54 ID:ttoKX0650.net
年増の性欲+ティーンエイジャーの性欲 VS 狼

544 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c149-jyu8):2020/06/09(火) 21:10:51 ID:lutYy3Qk0.net
ユリウスきゅんに走る日も近いな

545 :この名無しがすごい! :2020/06/09(火) 21:16:49.42 ID:bvx82zWPM.net
狼は眠れない

546 :この名無しがすごい! :2020/06/09(火) 21:46:52.58 ID:XhYwKURg0.net
女絡みはレカンが草食でアリオスが肉食
アリオスの一族は出来るだけ嫁は外で探す必要があるので
ウイーみたいな外の人間で長命、魔力多めなんて
恩寵剣以上の掘り出し物、ぐいぐいいくのもわかる
ユリウス君もコズイン迷宮で出合ったチリスと意味ありげだったしね
まぁウイーに関しては先にレカンに惚れられると拙いので焦ってたのかもしれない

547 :この名無しがすごい! :2020/06/09(火) 21:46:55.63 ID:+gm5NatTa.net
狼の熱情は黒い穴に注ぎ込むから大丈夫

548 :この名無しがすごい! :2020/06/09(火) 22:27:30.75 ID:QC/XXqZK0.net
黒穴を白く染めて

549 :この名無しがすごい! :2020/06/09(火) 23:03:51.85 ID:m68xpH4u0.net
黒穴に突っ込んだら
レカンチンポだけ異世界を旅することになる

550 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-PmGh):2020/06/10(水) 00:08:41 ID:jjs1qzRE0.net
なんか普通に試合始まったな。

551 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff53-FbAE):2020/06/10(水) 00:09:20 ID:nFR07LAq0.net
これ勝つと自動的に貰うことになるんじゃ

552 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23a7-1F3g):2020/06/10(水) 00:10:17 ID:1VnvPEiQ0.net
知らん
さっき聞いたけどもう忘れた

553 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 00:15:02.32 ID:YjpZOQ1ia.net
「ヘレス?誰だそれは」

554 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 00:20:56.89 ID:9ZSY2uht0.net
今回はレカンの「ふむ」が無いな

555 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 00:23:37.44 ID:jjs1qzRE0.net
ツボルト侯爵(うちの姪も引き取ってくれないかなぁ)

556 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 00:24:22.43 ID:ORBjD9knM.net
この展開でザイドモール家が情報提供者だった場合、スマーク家に怨まれるよね?

557 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 00:25:41.90 ID:oL8JH/K50.net
見覚えのある騎士はエザクかな?

558 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 00:30:04.44 ID:QDzUvCdn0.net
せやろね

559 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 00:30:54.39 ID:nFR07LAq0.net
ノーマはダンジョン仲間になれないので策が必要だったけど
ヘレスは既にダンジョン仲間認定されてるので
王にレカンが王族と認められた時点で障害はなさそう

560 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 00:31:55.09 ID:hbKbuKM0r.net
 んーだよヘレスばっかり!たまにはスシャーナとかも思い出してあげて!

561 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 00:37:18.04 ID:d2UgyGlZa.net
髪の色が変な女はNG

562 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff53-FbAE):2020/06/10(水) 00:41:45 ID:nFR07LAq0.net
この作者的にヘレスがレカンと結ばれることに
望みを繫いでいたらバッサリ来るけど
ヘレスが諦めてるからわんちゃんあるかも

563 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23a7-1F3g):2020/06/10(水) 00:43:21 ID:1VnvPEiQ0.net
石返してとか言われても困るし……

564 :この名無しがすごい! (スップ Sd1f-hU+U):2020/06/10(水) 00:45:48 ID:WlPnrjzmd.net
ノーマoutで代わりに誰が入るか悩みどころだな
個人的にはルビーイチオシ
スシャーナも可愛いんだがヘレスも良いよな
大穴でイライザだ

565 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 00:52:39.23 ID:5P0TNg+d0.net
ヘレスみたいな残念ゴリラがモテモテなのがこの世界なんだなあ……

566 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 00:56:11.54 ID:vRBcUcLJ0.net
ヘレスに婚姻を申し込むなら、本人を打ち負かせればいいんだろ。
更に強い師匠のレカンに挑むなんて、なんで自分でハードル上げるんだ。

567 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff73-UeQy):2020/06/10(水) 01:03:55 ID:gJwKaZOI0.net
顔忘れられてるエザク・・・

割烹読むとユフ行ってフィンケルだな
フィンケルはレカンのみに許可だからソロで潜るとしてユフは誰と組むんだろう

568 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1363-hU+U):2020/06/10(水) 01:08:52 ID:qxP0op/s0.net
ルビー可愛い
ラ・ギドーって呼び方が可愛いわ

569 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 01:20:21.86 ID:j0P6VPuaM.net
この元王族子爵剣の師がアリオスの従兄弟だったりしそう

570 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf63-HR+a):2020/06/10(水) 01:28:18 ID:1Znk6GxQ0.net
レカンは色ボケ共に迷惑かけられっぱなしやな

571 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff01-EVMN):2020/06/10(水) 01:33:23 ID:XGezAJ210.net
対戦相手結構強そうだな

572 :この名無しがすごい! (ファミワイ FF27-eG1w):2020/06/10(水) 02:00:41 ID:SXTN67hXF.net
結構長い期間過ごして戦友でもあるエザクを忘れるのはさすがに酷い
覚えているけれどまさか王都にいるとは思っていたかったので気付きませんでした、これでいこう

スシャーナは普通に良い子だったな

573 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMff-FW+Z):2020/06/10(水) 02:08:41 ID:Nr2CCos7M.net
「剣の戦いなんだから炎槍出しちゃだめだよレカン」
「ああ」
(だめなのか)

574 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 02:29:45.23 ID:SXTN67hXF.net
なんか支援さん素で書いてそうだけど
御前試合で2人きりになってから俺は王家の出自だぞって言うのよくないのでは
レカンには効果ないっぽいけど悪意なく言ってたらこの男アホだし含みありなら間抜けや

…どうせ負けるからどうでもいいかw

575 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 02:38:33.24 ID:Nr2CCos7M.net
エザクじゃなくて薬聖の時の飲み仲間やってた騎士団の副団長あたりの可能性も

576 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 04:49:40.13 ID:Nb9LCVRC0.net
なんでプロポーズするのに決闘なんだ
脳筋しかいない世界

577 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 05:25:03.99 ID:/mOdCMUW0.net
>>575
俺もこっちだと思う

578 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 05:47:22.68 ID:1Znk6GxQ0.net
年単位で一緒にいたんやろ?忘れるわけ無いやん

579 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 06:00:54.10 ID:ORBjD9knM.net
>>576
ヘレスが男避けの口実にしてんじゃないの?

>>575
一緒に飲んだ副団長だったら忘れるなんてひどすw
決闘で蒸し焼きにした副団長かもよ、1回しか会ってないし

580 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 06:37:30.65 ID:d2UgyGlZa.net
ダイエットに成功したぽっちゃりが騎士たちに紛れてる可能性

581 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 07:03:28.35 ID:SXTN67hXF.net
>>576
1度決闘で断ってんのに間を置かず決闘無しで受けるなんてできる訳ないやん
フルボッコされた挙句家宝も失って今幽霊みたいになってる貴族家の気持ちも考えてあげて?

582 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 07:56:04.65 ID:nFR07LAq0.net
感想の作者の返しを見るに勝敗にかかわらず
求婚ヘレス受けるの流れかな?
レカンはこれまで求められて流れで婚約したけど
ヘレスは巳ずら求めないと手に入らないのかな?
いずれにしても最後はエダが尻タタキ決めてくれると信じてる!

583 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 08:02:01.78 ID:NIZT089Ba.net
決闘始まる前に寄ってきて王子やぞコラとか言ってくる奴にヘレス取られんのか…

584 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 08:04:47.40 ID:dksfU9faM.net
ヘレスを手に入れるのにレカン決闘が必須になって結局貰い手が無くなるパターンもあるかもしれん

585 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 08:18:05.10 ID:Nb9LCVRC0.net
ヘレスも嫁にもらっちゃえばいいのに
幸せになってほしいな、ヘレス

586 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 08:27:15.83 ID:gJwKaZOI0.net
3人の嫁、体力回復薬、半日持続・・・なるほどそういうことか

587 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 08:27:32.95 ID:nFR07LAq0.net
メタなハナシだが老騎士と違って狼は現在進行形で
小説とコミックが出てるからヘレスが他の男の元へは
俺が担当だったらソレは止めてってお願いする

588 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 08:32:55.17 ID:+erH43bP0.net
ルビー推してるやつらいるけど 人妻だぞ

589 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 08:34:02.04 ID:G2XBYFY9M.net
ルビーが嫁いでる時点でなんとも
そもそもそういう話しちゃうやろ
女絡みより婆絡みの方がおもろいわ

590 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 09:03:27.89 ID:S2JdxxdEr.net
つーかレカン以外の男に手を握られて驚くほどの拒否感が出たとか言ってるヘレスをレカン以外の男にくっつけるってのもひでー話だよな
物語は作者の物とはいえ文句の一つも言いたくなるわ

591 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 09:15:32.87 ID:Nb9LCVRC0.net
ふと思い出したが、アリオスはきっとウイーと再婚するんだろうな

592 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 09:27:45.87 ID:8aWovJYoM.net
おいおい、みんな迷ヒロインの迷宮事務統括官イライザちゃんのこと忘れてない?

593 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 09:34:52.45 ID:wYsKiMdA0.net
出てくる魅力ある女性キャラが軒並み主人公の女になる幼稚な糞ハーレムラノベに成り下がったらもう、終わり。

594 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 09:36:04.73 ID:1k+ddtsr0.net
何かヘレスとレカン好きすぎて子爵を目の敵にしてる人おるけど
何で急に闘わなあかんの?って考えてる(かも知れない)相手に決闘が始まる前にそら名乗るやろし経緯も話したくなるんちゃうの
ましてや求婚相手の迷宮踏破も知ってるやろしその時のパーティーメンバーも知ってるやろし求婚決闘の経緯も詳しく調べてそうやし
異国の王族で今上陛下から直答も許されて結婚祝いも下賜されてるの目の前で見てるから直前で暴露して動揺誘うとか微塵も考えてないと思う
むしろ騎士の名乗りっぽい考えなのでは?

595 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 09:39:19.49 ID:L4v7v0JF0.net
「ヘレスを変身の魔法で老婆の姿に出来るか?」
「なんだってそんな事を聞くんだい」
「ハーレム展開は受けが悪いが婆絡みだと面白いと言われた」

596 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 09:49:30.54 ID:1qAkFLctM.net
別にレカンとくっつけなくてもいいけどこれが他の男とくっつけるための話ならちょっといい加減うんざり

597 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 10:06:48.56 ID:6l/ApXnG0.net
まぁ正直、またこの展開かって思うよな。

598 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 10:07:50.77 ID:wYsKiMdA0.net
俺は単純にヘレスとくっついて欲しかったな。同じ戦士同士お似合いだ。

なんの脈略もなくノーマに恋愛感情持たせたり、年齢的に不釣り合いなエダとも関係持たせようとして失敗してると思う。

599 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 10:20:29.00 ID:Nb9LCVRC0.net
シーラの肉体年齢が、ニケのままだったら
レカンハーレム入りも有りだった

600 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 10:43:30.90 ID:Nr2CCos7M.net
>>577
ヘレス「私が(好きな人から)モテないのはレカンが悪い」

もこっちってこういう

601 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-0cxg):2020/06/10(水) 12:12:27 ID:JnxBsrLBa.net
ヘレスって王女の護衛かなんかじゃなかった?
別に嫁ぎたいわけではないのでは

602 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 13:01:59.13 ID:fwtwajJya.net
ヒロインはエダとシーラだろう
初期からずっと出ているし
シーラは人化に成功して寿命が大きく異なる問題もクリアできた
態度も軟化してうりうりしてくれるし

603 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 13:11:03.80 ID:KiHTsEAPH.net
レカンが踏破した小迷宮ってどこどこだっけ?

604 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 15:23:36.93 ID:KiHTsEAPH.net
カバドア迷宮って検索したら最新話しか引っかからんのか

605 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 15:29:54.23 ID:orTgYapN0.net
作中で踏破したと書かれてる小迷宮はスケルス北の12階層のとこだけかな
カパドアは鍛冶師親子のとこで鉱石ばかりのやつ
カバドアは誤字かも

606 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f1f-5SYb):2020/06/10(水) 15:38:31 ID:oaUgXf4I0.net
シーラと石を掘って、帰りに主の「汚いオッサン」を倒した迷宮はなんて名前ですか!

607 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 16:23:54.32 ID:nHqkezNOp.net
イライザかわいい

608 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 17:17:26.45 ID:SZl/exRcF.net
せっかく王都にいるんだからテルミン老師はよ

609 :この名無しがすごい! (スップ Sd1f-hU+U):2020/06/10(水) 18:02:19 ID:96fdAAged.net
テルミン老師もハーレム入りか

610 :この名無しがすごい! :2020/06/10(水) 19:29:12.64 ID:jr2cBQtI0.net
狼のちんこを鑑定されるのか

611 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM9f-Qd01):2020/06/10(水) 20:34:05 ID:y5HcyTwzM.net
>>593
だからと言って卑怯な魔術具でレカンが負けて求婚断れなくなったヘレスが自殺しても詰まらんし

612 :この名無しがすごい! :2020/06/11(木) 01:07:03.87 ID:fw7JYh+Ca.net
卑猥な魔道具!?

613 :この名無しがすごい! (ファミワイ FF27-eG1w):2020/06/11(Thu) 01:53:17 ID:trdviBkoF.net
そういや老騎士と違って狼って味方になる強い騎士が全然おらんね
いつか大きな戦いになる時のパーティメンバー、うーん、ウィラードなら大体なんとかなってしまうからいらんのかなー

わざわざ結婚させるためだけに再登場だったらよくわからんので旦那が重要キャラになるのかも

614 :この名無しがすごい! :2020/06/11(木) 02:19:51.73 ID:7ucYZJbl0.net
白炎狼はメンヘラヒロイン

615 :この名無しがすごい! :2020/06/11(木) 03:02:47.43 ID:micV0dTN0.net
なぜかルビアナには正ヒロインの風格を感じる。高嶺の花っぽいからか。

616 :この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-hU+U):2020/06/11(Thu) 08:37:36 ID:2+jdpDBCd.net
唯一の儚げヒロインだからな
スシャーナも素質はあったが

617 :この名無しがすごい! :2020/06/11(木) 09:34:52.28 ID:1qbvJ9LLa.net
私の狼さんという呼び名も可愛い
大切な魔石を交換した仲だし再登場が待たれる

618 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff1a-OdlN):2020/06/11(Thu) 10:04:17 ID:0tg+rP4d0.net
ルビー姫は再登場したらエダと思いっきり語り合ってほしい
(レカン本人とはあまり長い時間は話させてもらえないだろうし)

619 :この名無しがすごい! :2020/06/11(木) 10:56:17.83 ID:ubDHTptKH.net
>>605
なるほどありです
そういえば誤字の多い作者だった

620 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMff-FW+Z):2020/06/11(Thu) 13:43:26 ID:ZtbskEHmM.net
ニーナエ読み返してるけど、ヘレスがレカンを好いてるのは明々白々だが
それ以外にもフラグ沢山あるな
フラグバキバキにするのも支援BIS感あるし
くっつくならそれはそれで有り

「エダ殿はうちの料理人にならないか」(スープ旨さにナンパするヘレス)
「あたいも泣かされたしレカンは悪い男」(ヘレスが感極まって泣いた時のエダのフォロー)
(こんなに女らしい身体だったのか)(救出時レカンの感想)
「レカン殿はどこぞの王族?」(聖硬銀の剣を見たヘレス)
貞淑な妻が褥でみせる姿態のようにレカンの心を捉えて放さない(アゴストの剣の鞘)

621 :この名無しがすごい! :2020/06/11(木) 14:14:27.02 ID:JMYCz4GRr.net
アイドラみたいなオチにならんといいが

622 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-TKuD):2020/06/11(Thu) 14:20:39 ID:jqyuYaRX0.net
ザック「無駄になった! 無駄だ、無駄だ! 竜滅剣が!」
これってアゴストの剣でいいのかな?

「それがわからねえ。そんな特殊な剣を打つにゃあ、注文でもあったと思うのが自然だが、アゴストが死んだあと、誰も受け取りにゃ来なかった。それでラスクも死んだあと、残されたアゴストのかみさんがよう、食ってくためにそれを売りに出した」
ザックドタキャン?

623 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf1f-HYdi):2020/06/11(Thu) 15:50:14 ID:1ZiDjOnM0.net
>>622
↓ほぼ間違い無い

第30話 共同探索 18
問題は、〈アゴストの剣〉だ。アゴストというのがどこのどういう鍛冶匠なのかわからんが、これほどのものを作るには経費も時間もかかったはずだ。
ところが〈耐久値〉が九十九ということは、たぶん本来の目的には使用されておらん

第43話 多穴迷宮 15
リプリンの町でアゴストの妻に会って話を聞いたのだが、〈アゴストの剣〉は〈竜滅剣〉とも呼ばれ、本当に竜を倒すために作られた剣だったのだ。
ただしその竜とは地竜族でも飛竜族でも火竜族でもないという。ということは、竜種特殊個体か、さもなければ神獣のことだ。

624 :この名無しがすごい! :2020/06/11(木) 19:51:42.30 ID:cuJdZWz90.net
ザックは発注だけして取りに行かなかったんか
居酒屋を予約してぶっちする小者感w
(前金で払ってたかも(手付金とか

625 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-PpHC):2020/06/11(Thu) 21:55:00 ID:FcSa/tpYa.net
剣が出来上がる前にレカンが討伐しちゃったんじゃね?

626 :この名無しがすごい! :2020/06/11(木) 22:56:48.93 ID:1ZiDjOnM0.net
時期的に自発的に逃げ出して、逃亡先にレカンが落ちた

627 :この名無しがすごい! :2020/06/11(木) 23:43:25.05 ID:cuJdZWz90.net
なおさら小者w
必要なくなったのでキャンセルね。ってか

628 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 00:08:01.39 ID:sMuWS5PG0.net
短い(笑)
レカン相変わらずの塩対応

629 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 00:13:46.50 ID:xqLSTHExM.net
今日もいつものレカンだった

630 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 00:17:03.97 ID:FeOUe+bh0.net
レカンが楽しそうで何よりだ

631 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff24-cxvy):2020/06/12(金) 01:05:15 ID:VYXZwzFX0.net
短い、むっちゃ短い
そして、「そうか。まあ、頑張れ」

632 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 63da-EVMN):2020/06/12(金) 01:05:19 ID:lg7MoEQ40.net
なんか、もう2人も3人も一緒だから、
ヘレスも奥さんにすればええやん
3人とも知らない仲じゃないんだし
レカンもなんかいろいろ考えるのを止めてるみたいだし

633 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 01:27:25.07 ID:POlXPKOS0.net
短い。そして内心相手を褒めているけどまだまだ余裕がある
アリオス流なら本物連れてこないと話にならない

634 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 01:28:32.92 ID:Ce2JUR2I0.net
ヘレスも娶って狼は眠らないのタイトル回収

635 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 01:30:00.91 ID:0W0CoVE00.net
レカンがサリエルを殺さなかったのは、それが審判により禁じられていたということもあるが、それ以上に虚空斬りがドロップしないからなのだ。

636 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 01:37:03.48 ID:/wayR2ju0.net
>>634
三人ぐらいじゃまだ平気だろ。

637 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 01:45:16.99 ID:sMuWS5PG0.net
シーラ、トマト、スカラベル、ジザ、テルミン、ゾルタン、ボウド、白炎狼に後は?

638 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 03:50:58.12 ID:nEiZal7Pa.net
レカン「面白い奴だな、気に入った。殺すのは最後にしてやる」

639 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 08:39:38.02 ID:aR1sqOCS0.net
なんかヘレスと、アリオスにくっついて里に行った長寿の人とゴッチャになってる

640 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 09:05:22.68 ID:VYXZwzFX0.net
ウィーな
イライザも入れて脳筋トリオ

641 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 09:09:59.42 ID:UwZcHHLj0.net
パルシモの魔法騎士Wiiさんだな

サリエルさんはとりあえず騎士としての実力はある感じだし
ヘレスの結婚相手としては身分的にも十分では
(どっかの世界のマグロナルド店長をストーカーしてそうな名前だけど)
母親がその侯爵家の出身だったのかな
あと国王の年齢についてあんまり情報がなかったが二十歳そこそこのサリエルと従兄ってことはまだ若いのだろうか

642 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2334-zhez):2020/06/12(金) 10:07:07 ID:5MkkW4+80.net
従兄弟といっても年齢差なんて幅広いだろうし
ヘレスが護衛してる姫が居るんだから30代以上だろうなあ

ヘレスの初期剣術はフィンケルに潜る騎士団剣術だったけど
ラインザッツ家といえどもイリーズの教えを容易には受けられないのか
宰相や侯爵の意向で並の騎士としての訓練しかされてなかったのか
イリーズの一族は王家の剣術指南役で従兄弟殿が教わってたのか
アリオスの諸国漫遊は王都を避けてる感じだったのは理由があったのか

643 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 11:54:44.32 ID:RMC2pYxId.net
俺はサリエルとレカンがくっつく可能性に賭ける

644 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-7jyi):2020/06/12(金) 12:49:03 ID:gslrdCYrr.net
レカンって性欲薄そうで結婚しても妻というか舎弟みたいな感じになりそう

645 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3a-+yu0):2020/06/12(金) 13:02:48 ID:iF7qLehP0.net
エダだけは違う扱いで、最後はエダと黒穴に飛び込んで元の世界に帰って欲しいな

646 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-+Do1):2020/06/12(金) 13:39:40 ID:0mprFAPp0.net
ノーマは?

647 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-Tpe/):2020/06/12(金) 14:48:21 ID:wYqp4ZN20.net
初めから読み返してるけどニーナエあたりが1番面白いな

648 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd2-QRHE):2020/06/12(金) 15:08:02 ID:t8zdOgLV0.net
ヘレスとウイーが超かぶる
二人出す必要ある?って言いたい

649 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 15:24:25.29 ID:xhPU5lyF0.net
レカンの信頼を利用して無理やり結婚した嫉妬狂いのノーマ
純情可憐で想いを告げれなかったヘレス

これでヘレスは別の男と結婚ってなんだこれ
さすが支援BISだぜ

650 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 15:29:49.03 ID:DyxrucrPp.net
ノーマいらね

651 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 16:38:21.44 ID:SXY+GwpD0.net
女騎士って聞くとゲーム・オブ・スローンズの
デカ女騎士のイメージが出てくるようになって辛い

652 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff24-cxvy):2020/06/12(金) 17:00:20 ID:VYXZwzFX0.net
ウィーはなんとなくダークエルフのビジュアルイメージだった

653 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 17:46:41.06 ID:fYx0XAKw0.net
>>651
https://funny-gif.new-j.net/wp-content/uploads/2017/09/hhfk30.gif
アリア155cm vs ブライエニー191cm カワヨ

654 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 17:53:13.70 ID:jo8vdEPe0.net
サリエルくん弟子3号になりそう

655 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 18:13:39.19 ID:WMHJ14wqa.net
剣の迷宮を掘り進んでいた辺りが一番面白かった
アリオス君は最下層のボスと一騎討ちしないでいいのか
息子に良いところ見せないと

656 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 18:33:50.52 ID:K4HFnf950.net
何十年先かは分からないけどアリオスは次代への継承を終えた後に
ひとりでやって来て挑みそう

657 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-G60W):2020/06/12(金) 18:56:56 ID:5zRJZ6AYa.net
王都でレカンを待ち構えてたやつ、思ってた以上に多いな

658 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 19:13:05.89 ID:DlEILJ5+0.net
次の大迷宮攻略でもイライザやウィーみたいな思い込みにも激しい女キャラ出てきそう

659 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 19:21:17.18 ID:xhPU5lyF0.net
またグィンティル・エラ・スルピネルみたいな凄腕冒険者たちでてこないかな
今のレカンでも始原の恩寵品ないと苦戦しそう

660 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 21:29:22.39 ID:sMuWS5PG0.net
余裕とは言わないけど今のレカンなら大丈夫でしょ
あの時はサクッと確実性を求めたからゾルタンの遺品である不死を使ったけど炎槍とかガイルベイで蒸し焼きにしてから立直る前に各個撃破してもいいし
色々やりようはある

661 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 21:55:41.20 ID:g6M+rdnVM.net
>>634
眠れない、に改題しないとアカン

662 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 22:28:00.88 ID:UwZcHHLj0.net
狼はねかせてもらえない

663 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 23:15:47.35 ID:b8T1dlfo0.net
>>659
誰だっけそいつら?と思ってググったら
「あーツボルトですれ違った奴らか」「あれ?こいつら結局どうなったっけ?」
と思って読み進めたら彗星斬りが出た!ゾルタンも!!それにぽっちゃりも!
で結局ツボルト迷宮踏破するまで読み続けちゃったよw

664 :この名無しがすごい! :2020/06/13(土) 02:06:10.80 ID:drEASnwU0.net
>>648
ヘレス 侯爵令嬢 女騎士 デレる
イライザ 侯爵令嬢(姪) 誤解でレカンにつっかかる デレる
ウイー 女騎士 誤解でレカンにつっかかる デレない

迷宮メンバーだから比較してるんだろうけど
レカン流に違和感覚えても実力認めて従ってたヘレスと
勘違いネタで敵視続けてアリオスとくっつくウイーは似てないぞ

665 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff53-FbAE):2020/06/13(土) 02:16:53 ID:SXji38So0.net
単純にヘレスの心情も含めてエピソードを重ねておいて
レカンを諦めて貴族の義務で嫁に行きますってのも悪いわけじゃない
レカンも彼女の想いを知った上であえて送り出すみたないものがあれば
しかし今のレカンはただの鈍感野郎でこれじゃヘレスの想いが報われない
やはりレカンがぎゃふんと言う展開が必要

666 :この名無しがすごい! (スップ Sd1f-SAsq):2020/06/13(土) 02:23:27 ID:n68jB2tFd.net
お前らが女だとして、レカンと結婚したい?エダやノーマの気持ちがよくわからん
街にまで魔獣が入り込んだり、ヒャッハーな世紀末だったら、ボディーガードとして役立ちそうではあるが…
夫としての魅力はあるのか?
迷宮踏破で財布役かなぁ

667 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23a7-1F3g):2020/06/13(土) 02:34:44 ID:jg+H44Gr0.net
その二人は心情についてあるていど描写されてるやん
お前ならどう思うか?とか言われてもねぇ

668 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-TKuD):2020/06/13(土) 03:38:03 ID:xYwNNrz00.net
なんとかエダパパ(エダ一家)を守ろうとした村長
エダに乱暴しようとしてエダにぶん殴られた村長Jr.

669 :この名無しがすごい! :2020/06/13(土) 03:47:18.61 ID:HHha39OF0.net
そういえばエダの親友ちゃんいつ登場するねん
エダとの約束どうなるんや

670 :この名無しがすごい! :2020/06/13(土) 05:01:41.21 ID:bDX0noes0.net
>>666
エダもノーマも、ジゴロレカン的なエピソードは用意されていた。

ヘレスも救出エピソードあったし、吊り橋効果で刷り込まれちゃったんだろう。

671 :この名無しがすごい! :2020/06/13(土) 05:09:19.78 ID:3wndkE5TF.net
>>666
何でわからんのか逆に聞きたいw
強くて金持ちで高身長の20代男性
容姿は鋭く狼のよう

共に過ごした期間でエダの劣等感やノーマの過去の傷を癒した上に
アフターフォローもばっちりで自立までさせてる
これで惚れなかったら逆におかしいやろw

672 :この名無しがすごい! :2020/06/13(土) 05:33:28.79 ID:HHha39OF0.net
入れ込み様に対するエピソードの積み重ねはエダが一番説得力もあるし納得も出来る、そこはさすがのメインヒロインなだけはある
ルビーやスシャーナもある意味納得はいくんだよな恋に恋する感じが
だがノーマ、ヘレス辺りはちょっと強引な気がする

673 :この名無しがすごい! :2020/06/13(土) 06:16:46.14 ID:15qjPLH6a.net
そうかね?
ヘレスは泣かせた時の話もあるしノーマも同じくだから
ノーマの押し売りが鬱陶しいのとエピソード忘れてるだけじゃね

辛い時の理解者なんて典型だから強引とは思わんかな

誰か書いてたけどアリオスのウィーへのアプローチがやたら早かったのはレカンに取られる前にって考察は面白いなw

674 :この名無しがすごい! :2020/06/13(土) 06:28:38.14 ID:15qjPLH6a.net
改めて読んだけど最初にノーマが侯爵家について語った時の様子と
レカンに話を聞かされた時の様子見たらどれだけノーマに取って大きな事だったかわかったわ

13話の誘拐4と27話の薬神問答4

675 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM7f-PmGh):2020/06/13(土) 09:17:02 ID:HtUrDh63M.net
ザイファド(俺の時と違ってちゃんと剣で戦ってる!?)

676 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM9f-FW+Z):2020/06/13(土) 12:05:49 ID:Fc5t8jbXM.net
クッ殺雑魚騎士のザイファドとの有り有り決闘と違って
王の御前試合で装備も借り物だからな
ホーミング炎槍で首飛ばすわけにもいかんだろ

677 :この名無しがすごい! :2020/06/13(土) 12:59:01.59 ID:aG7VwHOu0.net
そもそも魔法使えないけどね
立体知覚もぼやけてるし

678 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9346-KLFb):2020/06/13(土) 16:56:33 ID:JZWHq8+W0.net
無礼な奴ではないから普通に剣で倒してくれる
拳でボッコボコに殴られたりしないから安心して負けられる
御前試合の相手が海賊貴族だったら2度目のフルボッコだった

679 :この名無しがすごい! :2020/06/13(土) 19:06:52.79 ID:xYwNNrz00.net
>>671
容姿は鋭く狼のよう←これで全てが台無し

680 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f87-e4J0):2020/06/13(土) 20:32:56 ID:iKD7PI5D0.net
国王イカ平たい顔族なんだろ?
欧米人は日本人よりも頭骨が前後に長いから犬顔とも言える。
それでもレカン的にルビーは美形なんだから共通の美意識はあるのでは。

681 :この名無しがすごい! :2020/06/13(土) 20:59:10.75 ID:aG7VwHOu0.net
いつのまにかタグに婚約破棄ってあるが誰のことだろうな
ヘレスのことなのかレカンのことなのか
ルビアナフェル姫の線もある?

682 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-XAAJ):2020/06/13(土) 21:29:12 ID:1St2c+570.net
ルビ姫はイケメンの旦那とやりまくってたのに飽きて破棄されたら笑うわ

683 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-tD/8):2020/06/13(土) 21:32:10 ID:2sO9z3qm0.net
ルビーはもうすぐ結婚4年目だし婚約破棄って言い方には合わないんじゃ

684 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-G60W):2020/06/13(土) 21:41:32 ID:J/1SnniZ0.net
タグに載っけるほどなんだからレカンのことなんじゃないの

685 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff24-cxvy):2020/06/13(土) 21:45:15 ID:bDX0noes0.net
ノーマかエダしか該当しない

686 :この名無しがすごい! :2020/06/13(土) 21:56:28.97 ID:gKwJGdVA0.net
>>674
分かる
ノーマがレカンに惹かれる流れは全然無理矢理じゃない
でもその後の恋心がノーマだけ心情生々しく書かれてるから浮いて見えただけだと思う

687 :この名無しがすごい! :2020/06/13(土) 22:04:29.21 ID:D5Cfvc3Xd.net
ノーマがレカンにそういうの感情抱いたのって侯爵家云々の前じゃなかったっけ

688 :この名無しがすごい! :2020/06/13(土) 22:17:23.69 ID:PTxfMFgtp.net
賢人()

689 :この名無しがすごい! :2020/06/13(土) 22:18:16.31 ID:Tpb6v9Eq0.net
>>679
容姿は鈍く豚のよう、だったら納得したのかな?

690 :この名無しがすごい! :2020/06/13(土) 23:07:58.74 ID:K3Xc/0Z10.net
親近感わくわ

691 :この名無しがすごい! :2020/06/13(土) 23:26:14.17 ID:QESlgroT0.net
森の賢人

692 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-NjyN):2020/06/13(土) 23:42:52 ID:ioyBMYfQa.net
この歳で未婚だったなんて…
おそろしい…
でも、それ以上に哀しい娘…
日常が喪女だったはず…
今こうして、ヒロイン面してられるのが、奇跡的などの…

693 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 00:05:44.37 ID:/P2HxWttr.net
これでやっと負けヒロインの後始末完了か
やれやれ

694 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 00:05:56.27 ID:udcbej8z0.net
作中4年も経っとるんか

695 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 00:13:33.89 ID:1sKRSvi+0.net
弟子が増えるやつとちゃう?
からの鎧強奪

696 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2334-zhez):2020/06/14(日) 00:17:25 ID:adyqcgtg0.net
剣と魔法どっち得意なんだ?と聞かれて剣だったから木剣の試合になってたけど
魔法と言ってたらどうなってたんだろう

697 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 00:58:41.02 ID:rM+th98/0.net
ノーマの描写がどうのというよりあの辺から先生の魔法解説あたりまでが説明くどくて辛かった分ノーマの印象もなんかよくねえんだ

698 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfd2-UeQy):2020/06/14(日) 01:44:15 ID:eMOhQ1oO0.net
このあとユフ迷宮で一狩りしてルビーと再会確定だな
小さく手挙げたのはエザクだろうし、ルビーの兄ちゃんとも会ったりするのかな

699 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9346-KLFb):2020/06/14(日) 02:16:14 ID:pNoipj900.net
最新話読んだ
木刀だから滑って眉間に刺さったけど真剣だったら先に死んでたと上手いこと理由をつけて無事負けることができた
真面目なサリエルくんは勝ちを譲られて何を思うのか、また弟子が増えそうな予感がする

700 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 02:25:11.37 ID:a/BNIqkdr.net
これでまた一歩レカンは剛剣に近づいたな

701 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 02:48:38.91 ID:G3jtP+690.net
この人、ヘレスと直接戦って「俺が勝ったら嫁に来い」とやってもよかったんだろね
ヘレスのレカンへの未練を察してレカンに挑んだんだろけど

702 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 03:10:46.77 ID:pNoipj900.net
サリエル君は真面目で誠実そうだしヘレスの相手にちょうどいいんじゃないかな
長命種だったらアリオス君が欲しがりそうだけど

703 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 03:50:28.52 ID:j3hoZdRrM.net
>>699
誤字なのは分かるけど、眉間に木刀が刺さった怖い絵を想像してしまったw

704 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 06:16:27.49 ID:rpP3iVat0.net
この話好意的にとらえてる人多そうだけどようは舐めプしてたら予想外の一撃入れられたちゃいましたってことだよな

705 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 06:31:25.76 ID:sZTtFmwl0.net
エキシビションマッチだから。
死合だったら、負けてやっても……なんて思わんし。

706 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 06:38:14.44 ID:C57eYBLFM.net
>>704
まあ読者は一切興味もないしサリエルは死ねば?って思ってる読者の方が多いだろう
装備も何もかも手加減してもらって甘えたようなこと言った我がまま放題なクズなんだから
たまたま運よく当たっただけで自分の実力がないことを認めることが最低限必要だ

707 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 06:44:24.43 ID:dyc9gi2Q0.net
序盤から負けようとしてたし勝ち筋見えてる上でそれを選択せず受けてるし
勝とうとしなければまぁいつか食らうこともあるでしょうくらいで
能力分からない相手は動く前に殺すは普段からやってる人だから
変な言い方だけど予想外の一撃食らうとこも想定内じゃないか

708 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 06:45:32.23 ID:rpP3iVat0.net
作者的にはサリエル頑張って一撃当てて大殊勲って感じなんだろうけどぽっとでどうでもいいキャラすぎてなあ
それなら舐めプの結果当てられたんじゃなくてレカンがわざと一撃当てさせたほうが個人的には良かったわ

709 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 06:50:26.49 ID:C57eYBLFM.net
王にねじ込んでわがまま放題のクズが達成感を得るらしい
自己満足の勝手なルール設定で一撃入れれば俺の勝ちって想えるゴミは死んだ方がいい

710 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 07:00:12.07 ID:C57eYBLFM.net
>>684
第51話 魔王降臨
で何かが起こる

711 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 07:14:04.68 ID:wxm+SUde0.net
支援さんは本当に女関係の処理下手だって自覚して治そうとした方がええわ

国王直々の指名の御前試合で冒険者相手に王家縁の者で姫に求婚しますなんて言う卑怯者を
良い奴なんて書かれてもは?って感じだし
悪意なしで言ってたらアホでしょ

そもそもぽっと出にヒロイン候補払い下げする話なんてメリットあるか?
必死に返信でフォローしてるけどこれで終わりならこんな話いらんて

王道ファンタジーなら結ばれなかったヒロイン候補のその後なんてエピローグでいいんだよ

712 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 07:33:25.19 ID:C57eYBLFM.net
>>711
真剣ならレカン死んでるのは時代劇でよくあるセリフみたいな言い訳は頭大丈夫?って心配になるレベルではあるが

まあ本気で対決したらサリエル即死だったのが読者の目にも達人の審判にもさすがに挑戦者本人にも明らかな試合見せられて
挑戦者のオレオレ自己満足ルールによれば達成感!そんな作者のヒロイン処分エピソードなんてエピローグですらいらないわな

713 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 07:41:08.30 ID:rpP3iVat0.net
読者にとってはぽっとでキャラだけど作者にとっては・・・みたいなことわりと多い作者だからね
もっとサリエルとの絡みつくってヘレスへの想いとか性格いいキャラとかを書いた後だと良くレカンに一撃当てた!って思えたかもしれないんだけどな

714 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 07:54:05.07 ID:ol4s9Wm80.net
サリエルの自己満足ってのは批判にはならないなあ
本人が勘違いしてるならともかく、自覚あるのは最初にレカンにそう断ってるからね
レカンも承知してるし、そこそこ楽しんだでしょ。

715 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 07:57:56.88 ID:PtAvaU4Mr.net
群像劇じゃねえんだしレカンの話が読みたくて読んでるのにヒロインを他の男にくっつける話読まされてもな
別にレカンとくっつけなくてもいいけどそういう話は正直本編外のサイドストーリーとしてやってほしいわ
そうすりゃこっちもそこだけスルーとかできるし

716 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 08:10:14.18 ID:C57eYBLFM.net
>>714
批判にはならないというその自己満足の趣旨とは

717 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 08:11:41.72 ID:/zGjwQVO0.net
サリエルが本当に誠実なら、黙って挑戦するはずだよね

718 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 08:25:00.53 ID:FVLcFUVW0.net
この作品、作者と読者で面白いと思う点に決定的なズレがあるところあるよな
でも感想爛もほとんど同じ人しか書いてないし皆なんでも肯定してヨイショするから
多分一生治らん

719 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 08:40:33.06 ID:a/BNIqkdr.net
まあそもそもエダごときに作家恩寵を付与しまくって無理やりメインヒロインに仕立て上げた作者だし
一般人とは違うその独特の感性こそが作者をクリエイターたらしめるのだろうしね

720 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 08:44:07.23 ID:C57eYBLFM.net
>>719
エダがメインヒロインかは置いておいて
登場人物のことごとく嫌われ者スタートなやつらばかりなのは独特だな

721 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 08:50:40.71 ID:C57eYBLFM.net
拾ってきた男の子っぽい奴が実は女でヒロインになる展開はむしろかなりテンプレ的であまり無理矢理唐突感はないかな
邪魔でうざいのがヒロインのほうにくるのは珍しい

722 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 08:54:23.28 ID:7HWsk+KD0.net
>>718
でも今回の感想欄見たら作者への牽制みたいな感想ばっかで草生えるわ
作者がせっせと返信でフォローしてるけど感想欄でフォローされてもな…

723 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 09:01:27.18 ID:9SSDskluM.net
この内容なら勝ちじゃないとかサリエル君は身を引くんでしょうみたいな感想多いよなw
牽制つーか遠まわしな嫌味に見える

724 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 09:03:32.28 ID:C57eYBLFM.net
>>722
みんなこころやさしいのさ。まだ作者も致命的な話も書いてないことだし

どんなに必死にサリエルが敢闘賞になろうが審判の想いだろうが一切興味もねーからな。分かるか?382395雨城?審判しか聞いてないなら王が問い詰めろと思うし
サリエルの敷いたご都合レール自体うぜえことこの上ないのにそれを許した王が姫の血筋を望んでるならもろとも死んで詫びろと思ってるくらいで言わないだけさ

725 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 09:17:15.71 ID:pL7AFZ0RM.net
>レカンに恋をした瞬間は、確かにあったのでしょう。
>けれど、レカンと結ばれたら幸せになったのかといえば、それはどうでしょうか。
>支援BIS
>2020年 06月14日 05時48分

これ感想返しじゃなくて本編で決闘以前にやるべき話だよな

726 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 09:21:42.78 ID:FVLcFUVW0.net
みてきたらマジで嫌味っぽいの結構あるなw

てか魔法指導員ドロースはいつでてくるんだよ
結構重要な出会いみたいな感じで書かれてたのに
なんかこのまま出てこなそう

727 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 11:18:15.37 ID:1sKRSvi+0.net
女関係だと発狂する奴多いのな…

728 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 11:29:43.83 ID:C57eYBLFM.net
>>727
感想欄やスレを荒らしても解決せんことを雨城に教えてやれ

729 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 11:32:27.10 ID:EDDaw3KS0.net
>>726
書籍だとほぼ触れられてないし重要じゃなさそう

730 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 11:33:00.17 ID:7pMjjFfOr.net
なまじヘレスを気に入ってたから「負けヒロインの払い下げ」感が強いのが嫌なんだよ
作者が感想返しで言ってる「そろそろ結婚させてあげましょうよ」ってのがまさにその払い下げ的な発想だし
決闘相手がいいやつだの見事な一撃だの色々取って付けたような理屈並べちゃいるけど

731 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-XJ0R):2020/06/14(日) 11:35:41 ID:EDDaw3KS0.net
レカンと結婚してほしい人がたくさんいるみたいだけどヘレスは生粋の貴族だしレカンと結婚しても恋愛が成就するだけで幸せになれるかはかなり微妙だぞ

732 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM9f-Qd01):2020/06/14(日) 11:39:51 ID:C57eYBLFM.net
>>730
まあ作者が嘘をつくのはよくあることだしそのへんは観測気球なのかもしれないけれど
王家の力使ってねじ込んできただけの不必要なヒロイン処分エピソードにしか見えなくなれば読者が怒るのも無理もない

733 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM9f-Qd01):2020/06/14(日) 11:42:06 ID:C57eYBLFM.net
>>731
作者が何を言おうがサリエルは偉くもないし立派でもない卑怯者と言われたって仕方ないしめざわりで当然なんだよ
発狂しただの言いだして暴れても何も改善せんし好かれんぞ理解できたか雨城よ

734 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM9f-0IhA):2020/06/14(日) 11:43:49 ID:pL7AFZ0RM.net
別に結婚してほしいとは思わんけど他の男と結婚できるように負けてやろうってのはなんだかなと思う
その点前回の決闘の後で剣を交わしてヘレスのほうから吹っ切れたように見えてノーマに託した展開は良かったのに
それをまた蒸し返してこの展開だからな

735 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-XJ0R):2020/06/14(日) 11:55:12 ID:EDDaw3KS0.net
>>734
あー下手にレカンの手に委ねたから読者から反感かってんのか
サリエルについては今後の描写に期待だけど現時点ではヘレスの婿としてポッと出たほうが噛みつかれなかったかもなあ

736 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 11:58:45.70 ID:IQD0C9bYa.net
レカンの知らないうちにヘレスを結婚させておけばよかったのにね

737 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 12:00:36.51 ID:ZNjjmPS+0.net
ヘレス殿の心にはレカン殿がいるのだ!…ってまぁ天丼でやるような話じゃねえよなw
同じ展開繰り返して「結婚させてやる」ってのはちょっと雑に感じないでもない

しかし老騎士がまさにそうだったけどBISセンセは「好きでも結ばれるのが幸せとは限らない」って話好きだねー
趣味というか性癖というか呪いに近いなw

738 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 12:00:45.97 ID:C57eYBLFM.net
>>735
つじつま合わせと逃げ道探しの作者「次回の対話が問題で怒涛の急展開。レカン激怒。婚約破棄そして因果応報。乗り遅れるな!」
いったい何が起こるというのか…

739 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 12:05:34.95 ID:EDDaw3KS0.net
>>737
趣味には違いないだろうけど性癖ではないだろう
描きたいものが恋愛ではなく使命や運命に偏ってるだけで

740 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 12:12:46.25 ID:FVLcFUVW0.net
老騎士はおもいっきり寝取られだったけどな
後の方で両想いだったってわかった時点で脳が破壊されたわ
今回のヘレスのは寝取られとは違うけど、ヘレス推しの読者にとっては
大して変わらないだろうな

741 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 12:18:06.73 ID:EDDaw3KS0.net
ほかのなろう作品ならともかくこの作者の作品で推しとかできるものなんか
ちょっとあんまりわからん感覚だわ

742 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 12:20:34.46 ID:C57eYBLFM.net
>>741
これで次回レカン激怒で叩き切る展開にでもなったらサリエル推しの奴は発狂するのか?って話か

743 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM9f-FW+Z):2020/06/14(日) 12:30:10 ID:qwybeZpDM.net
レカンが回避していた王都での御前試合、どんな強敵が出てくるんだろうな
からの、ヘレスの後始末のため格下相手に木剣で負けてやる話だからなあ

744 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9346-hlkS):2020/06/14(日) 12:30:43 ID:pNoipj900.net
レカンは女関係で激怒するほどの熱を持ってるとは思えない
もう頭の中は次の迷宮だろう
サリエル鎧の素材取りが次の冒険になるはず

745 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3a-+yu0):2020/06/14(日) 12:31:33 ID:0chphvzf0.net
今の展開はノーマが裏で糸を引いてて、ヘレスをサリエルに押し付けてるように見える
あざといノーマにしたら、ヘレスがフリーでいる事に我慢がならないんだろうな

746 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff24-cxvy):2020/06/14(日) 12:34:22 ID:ol4s9Wm80.net
ノーマが読者から嫌われてるから不幸にしちゃおう(ヘレスの恋路邪魔したから?)ってか
可愛そうだな、ノーマ

747 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 12:36:07.16 ID:FVLcFUVW0.net
○○「返せ」
レカン「断る」

レカン激怒はスマーク侯爵かな? ここからどうやって婚約破棄につながるのか……
決闘相手はてっきり作者が感想返しで言ってた転移剣の使い手だと思ってたら拍子抜けだったな

748 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 12:42:18.40 ID:V+ZvyUYL0.net
女関係はまじで作者の弱点だな
随分前の諦めの決闘で終わっとけばまだマシだったのに

さらにポッと出男払い下げ決闘に話数を割くってどういうことだよ
クドイわw

749 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 13:01:05.25 ID:0chphvzf0.net
アリオスもユリウスもいないし、レカンの同行者を増やすためにサリエル出したのかな?

750 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 13:12:36.42 ID:J8U6RxhUd.net
このスレを覗いたらサリエルは落ち込みそうだな

751 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-XAAJ):2020/06/14(日) 13:17:21 ID:rpP3iVat0.net
感想でイライザは有能ですって返しまくってたときも思ったけど読者から見たキャラと作者の中でのキャラの差がわりとある
いくら作者の知ってる設定で有能やいい奴でもちゃんと作中で書かなきゃ読者の印象は変わんないと思うんだがな

752 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 13:55:02.99 ID:+tgCjk9p0.net
ノーマよりヘレスのが魅力的なのに作者なんも嫌がらせかよ

753 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0322-EVMN):2020/06/14(日) 14:07:53 ID:zJbQfXR50.net
>>745
ノーマは好きなキャラなんだがレカン絡みで「あざとい」イメージがついたのかな…
確かにレカンと結婚するためにあーだこーだしてたけどさ

ノーマは、ヘレスがさっぱりきっぱりレカンを諦めたのを見て嫉妬してた自分が
恥ずかしいって言ってたんだから、あなたの言うようなつまらん小細工する女じゃ
ないでしょうに

作者はノーマもヘレスも好きなんだろうけど、読者と思いがずれてるから
無駄にノーマにヘイトが溜まっているような

ノーマ好きとしてはBBAだのなんだのディスる輩が多くて辛いわ

754 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0322-EVMN):2020/06/14(日) 14:15:33 ID:zJbQfXR50.net
>>752
ヘレスも最初はレカンの言うこと聞かなくてうざかったけど、その後急成長したよね
そしてヘレスが物語に出てこないから評価は上がったまま

それに対して、ノーマのレカンへの恋情が執着のように見える描写、
ノーマが自己評価が低く、自分に魅力がないと思い込んでいることを
何度も書いてるから、ノーマの魅力が下がってしまう

ノーマは自分が美人じゃないし、年増だしって言ってるのを真に受けてる読者もいるでしょ

作者ももっと考えてほしい
ノーマはヘレスとそっくりなんだから美人だと分かるはず、年増っつても27っしょって
作者が思っているのが透けて見えるが、書いてることを書いてるまま、
もしくは情報の半分も受け取れない読者もいるんだよ

755 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-NjyN):2020/06/14(日) 14:30:50 ID:cOhKwLdG0.net
>>752
老騎士にもいたようなありがちテンプレなへレスには何の興味も魅力もなかったわ俺は
ノーマのほうが百万倍魅力的

756 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-XAAJ):2020/06/14(日) 14:32:01 ID:rpP3iVat0.net
ノーマはツボルト攻略終わらせてからノーマ編やってたら多少印象が違ったんじゃないかと思う
主人公のレカンが大迷宮攻略してる途中で長々とノーマ視点の話やられたらそれだけで悪印象だわ

757 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-NjyN):2020/06/14(日) 14:32:47 ID:cOhKwLdG0.net
相変わらず作者の趣味と好みと展開ににケチつける
読むの止めればいいのにとしか思わん

758 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfb5-x9ez):2020/06/14(日) 14:41:57 ID:eftWyVTe0.net
設定で有能ですとタグ張ってあるだけで有能に書けてないの何回目?

759 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c302-wSJ7):2020/06/14(日) 14:58:59 ID:4JaTxq8j0.net
老騎士の名前有りの女性キャラは一部除けば大体有能っぽい感じだったが
狼は女性キャラというより登場人物全般に有能なキャラがほぼいない感じ

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2334-zhez):2020/06/14(日) 15:01:28 ID:adyqcgtg0.net
ヘレスはパーティーメンバーとして有能だけど
ラインザッツの侯爵令嬢として政略結婚も覚悟しており
レカンの心に自分が居ない事を判って身を引いた
という求婚決闘の時で綺麗に終わってるんだよな

ヘレスにも良い相手くっつけて幸せになってもらおう、という作者の配慮かもしれんが

王家の血筋の者です、王にこの場を儲けてもらいヘレスに求婚します
作者の意図 良い家柄でヘレスを想ってる好青年
読者の印象 王家の権威をかさに来て事前に八百長ねだるクズ

歳の割に上手い剣筋に興が乗ったレカンが判定負けしてからの事情説明とか
試合は試合としてヘレスの話交えずに終わらせて
ヘレスの結婚相手はあの時の若者か、とか後日知るような形とか
婚約祝いで呼び出しておいて、別の女の話絡めるのがおかしい
有能なイライザは訝しんだ

761 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-+Do1):2020/06/14(日) 15:05:57 ID:FVLcFUVW0.net
>>757
ケチつけられるのが嫌ならお前がスレ見なければいいのにとしか思わん

762 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 15:12:39.78 ID:0chphvzf0.net
>>753
ノーマがあざとく感じるのはレカンに薬を出さて、マルリアに渡させて海賊貴族を封殺したりとか
ワズロフ家やヴォーカの貴族を操ってレカンと大規模結婚式やれるようにしたり
ヘレスの恋情をぶった斬ったりしてるからかな
ボルドリン家への攻撃も厭らしかったな
見えないところでも貴族らしくあちこちで暗躍してそうな感がある

763 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 16:28:54.92 ID:OQ8vqnSSa.net
ニーナエ迷宮後の別れのままでもよかったし
風の幕間でもよかったし
求婚決闘でも綺麗に終わってたのに
3回も書いてからなんでしつこくこんな話書いちゃったかね
失敗するまで繰り返すとかヘレスに恨みでもあんのか作者w

感想欄は正直に文句書きづらいだけでぶっちゃけやらない方がよかった
俺が編集なら売る気あんのかって説教してるw

764 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 16:42:55.70 ID:dyc9gi2Q0.net
ルビーの浄化は既に最上級なのか
1度に100連打余裕なエダでもまだようやく中級入ったとこなのに
1日5回が限度なルビーが3年で最上級とか恐ろしい差だな

765 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff24-cxvy):2020/06/14(日) 17:01:02 ID:ol4s9Wm80.net
> ルビーの浄化は既に最上級

そんな話ありましたっけ?

766 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM9f-Qd01):2020/06/14(日) 17:08:14 ID:6z2NTzqQM.net
>>765
まーた作者が感想欄でおもらししてるんでしょ

767 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 17:30:37.82 ID:FVLcFUVW0.net
あれ?
スカラベルが上級でシーラがそれを超える最上級だよな?
ルビアナフェル姫たった3年でスカラベルの浄化超えたのかw

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-5SYb):2020/06/14(日) 17:42:07 ID:G3jtP+690.net
多分、レカンからカツアゲしたアレがくそ訓練効果に寄与したんじゃないか

769 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 19:41:05.38 ID:JRchS+mfa.net
旦那がハゲだったんよ
一所懸命「ハゲなお〜れハゲなお〜れ」ってやってるうちに最上級に至ったんだ

770 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 21:07:20.53 ID:71+zr2AI0.net
>>767

まぁ、初めてから半年でシングルになるゴルファーもいれば俺みたいに20年たっても……

771 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 21:41:39.49 ID:a/BNIqkdr.net
>>766
>>767
見てきたらお漏らししてたわw
総魔力量ならエダのが上だけどルビーの浄化は最上級にまで磨かれているってさ

772 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 22:00:04.59 ID:iVVVEGbi0.net
ル「私の浄化で眼を治しますね」
レ(断りづらいな……)

773 :この名無しがすごい! :2020/06/15(月) 04:34:40.13 ID:SiD2Pt6t0.net
シーラ級ってことか?
スカラベル涙目だな

774 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-hXqJ):2020/06/15(月) 12:24:08 ID:THAZsTgK0.net
ルビー姫と再会展開きたらまた嫁が増えそう

775 :この名無しがすごい! (JP 0H27-eK7+):2020/06/15(月) 12:25:47 ID:afAbAk0eH.net
そんなんで嫁が増えるならへレスが嫁になってるって

776 :この名無しがすごい! :2020/06/15(月) 13:16:03.37 ID:VcgGoAjEM.net
嫁っても肩書きつけるオプションみたいなもんだしなあ、現状
増えても別に嬉しくないな

777 :この名無しがすごい! :2020/06/15(月) 13:22:00.31 ID:B46SQOVT0.net
きっと子持ちやで

778 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-NjyN):2020/06/15(月) 19:20:41 ID:bDtYDZYHa.net
【狼は寝取らない】

779 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd2-QRHE):2020/06/15(月) 19:23:24 ID:Q1Ta85LU0.net
ハーレムならヘレスもルビーも嫁にしろよと

780 :この名無しがすごい! :2020/06/15(月) 20:26:38.06 ID:mKP+qLTZ0.net
老騎士は深く関わった仲間がずっと一緒にいてくれて仲間感あったけど、狼はエダノーマシーラ以外入れ替わりが早すぎて寂しくなる
レカンがあまり人とつるまないってのもあるだろうが
アリオスはずっと一緒に旅してほしかった

781 :この名無しがすごい! :2020/06/15(月) 20:27:21.72 ID:HsX+8KFO0.net
>>780
アリオスの実家の庭にダンジョンがないのが悪い

782 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-XJ0R):2020/06/15(月) 20:37:35 ID:EcrdWXjM0.net
アリオスの里に剣の出やすい大迷宮があったらレカンにストーキングされそう

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-+Do1):2020/06/15(月) 20:41:04 ID:frWPFqt20.net
アリオスは作者曰くお助けキャラだからね
今のレカンの強さでアリオスまでいたらほぼヌルゲーになってしまう

784 :この名無しがすごい! :2020/06/15(月) 22:14:30.01 ID:+CLKY1RO0.net
>>704
負けようとしていたって書いてあるよ。

785 :この名無しがすごい! :2020/06/15(月) 23:12:03.79 ID:GXFSMe7T0.net
だめよ王蟲
そっちは長命種の谷が

786 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-yN9X):2020/06/16(火) 00:09:32 ID:6A04F00k0.net
あっ…

787 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-XJ0R):2020/06/16(火) 00:10:58 ID:Ef+CZtwg0.net
ヤックルベンドくそウザキャラか

788 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-PmGh):2020/06/16(火) 00:12:41 ID:uVmc7kf90.net
思った以上にやべーやつだったなトマトさん、こいつあれじゃね、実は本体島とかじゃね

789 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-Tpe/):2020/06/16(火) 00:15:16 ID:9HKm5zLJ0.net
まぁ外伝でやべー奴なのは分かってたからそこまで衝撃ではないな

790 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 00:18:17.64 ID:73WIlvEQ0.net
やっぱり幼女

791 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 00:20:11.28 ID:bT8QYt+60.net
本体はジョジョのポルポみたいにもう部屋から出れないレベルの生き物の可能性も

792 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 00:26:42.49 ID:OAfGpHgE0.net
シーラ、お友達選べよ…

793 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 00:27:49.46 ID:jMiwExN90.net
魔女にした約束ってなんだっけ。全然思い出せない。

794 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 00:43:57.77 ID:AjJBvSQZ0.net
まぁ不老の存在なんか早々居ないし致し方なし

795 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 00:51:41.96 ID:EgyHlcri0.net
ちょーすごいことに気付いたんだけどさ…
これ御前試合まるまるカットしてても何も問題なくね?

796 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 00:56:50.27 ID:MYNJue/s0.net
きっと>>795は職場で役立たずなんだろうな

797 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 01:06:28.86 ID:kJdGGQ/90.net
レカンに惚れてた女の払い下げイベントだからな

798 :この名無しがすごい! (JP 0H27-eK7+):2020/06/16(火) 03:04:03 ID:9Sd8v6rSH.net
>>793
19話4

799 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 03:36:09.24 ID:8eTu3Hts0.net
>>795
カットしたらトマト卿のヤバさが弱くなるじゃん

800 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 04:07:45.95 ID:8bPlbq9X0.net
反応過剰過ぎだろ
御前試合とトマト関係無いやんけ

801 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 06:34:08.77 ID:+HcRR5e30.net
トマトも態度おかしいな
エダやノーマに手を出すと、レカンはおろかシーラも黙ってないと思うんだが

802 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 08:02:36.38 ID:/dk2sHV+M.net
>>799
カットトマトにしたら怒られるのかな

803 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 08:05:02.95 ID:jMiwExN90.net
>>798
ありがとう
1年以上前の話で完全に忘れてた

804 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 08:07:58.09 ID:23D/AJA+0.net
よくあるなろう作品なら幼女キャラだろうなと思ってたけどマジでそんな感じかよ
なんかこの作者や作品に合わないというか無理してる感じ

805 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 08:17:32.42 ID:Kvk4mdfZ0.net
>>804
レカンと対面して喋ってたのは伝言用の機械であって本体は幼女とは限らないんじゃね
言動が幼い印象は受けたけどヤックルペンド本体が幼女って描写あったっけ

806 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 08:22:00.90 ID:dqTxrKWZ0.net
ヤックルさん自身がようじょ体のはずはないよね

807 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 08:33:01.79 ID:H3fxuCLc0.net
ただの強制イベント

808 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 08:36:13.04 ID:Kvk4mdfZ0.net
ババア「レカン兄ちゃん!」

まあこうだよな
俺の記憶では性別について言及されてなかった気がするから場合によっては

ジジイ「レカン兄ちゃん!」

こういうこともあるかもしれない

809 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 08:40:40.02 ID:Ihm8kHsia.net
ヤックルさんに雇われる少女のメイドさんってまさか素材にされたりなんてしてないよな……?

810 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 08:59:48.87 ID:dshKCQ3IM.net
>>807
読者にとっての強制イベントが続くヘルモード…

811 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 09:00:17.83 ID:dshKCQ3IM.net
>>808
でもほらジジイかもしれないしそうじゃないかもしれないって作者が…

812 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 09:03:12.59 ID:7szWwgSVa.net
可愛いババアが女の子のはずないだろ
常識で考えろ

813 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 10:36:27.10 ID:dqTxrKWZ0.net
本文中のどっかでシーラがヤックル氏を「ババア」呼ばわりしてたはず

814 :この名無しがすごい! (JP 0H27-eK7+):2020/06/16(火) 12:05:58 ID:9Sd8v6rSH.net
>>813
19話3

815 :この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-hU+U):2020/06/16(火) 12:07:30 ID:vE8QRnCWd.net
>>801
まぁ正気ではないでしょ
レカンをなめ腐ってるのは事実だろうけどそれは多分誰にたいしてもそうだ

816 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 12:32:57.98 ID:BX8UHQdf0.net
>>809
定期的に機械人形の顔変えてるだけよ

817 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 12:43:45.35 ID:Ihm8kHsia.net
ああ、対外的に雇ってることにしているってことですね

818 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 13:23:09.96 ID:AGW5Yp4Ja.net
そうだっけ?

819 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 14:12:36.83 ID:bS9QD4gP0.net
無理やりに酒飲ませて、泥酔して寝てる状態のレカンを犯して
「子種、取ったああああ!!」
って叫ぶ展開になるのかも

820 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 14:19:01.92 ID:7Iod/Vy40.net
人間に復帰したシーラって、ニケの容姿年齢で復帰したん?

821 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 14:22:49.93 ID:U0QqVktKM.net
>>801
トマト「王都に来たらトマトと会う事をレカンは魔女(シーラ)に約束した。魔女との約束は呪いであり破ればレカンか魔女に災いがふりかかる。」
あの口約束が実際に呪いの契約になってるかは判らんけど、約束してただろ会いに来いってのは理解できる。
んで、ただの口約束で何も起きなかったらトマト自身が災いおこしてやる、という口振りから
トマトを王都に縛り付ける呪いとやらはシーラが昔かけたんだろうな。

822 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 15:37:18.47 ID:23D/AJA+0.net
>>820
ババア
ニケはもういないと感想欄で書いてた気がする

823 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 16:33:28.20 ID:+HcRR5e30.net
シーラ、弱体化はしたけど、今後もどる算段はついてるような
セリフがあったような

824 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 16:46:51.90 ID:bhsB3LcO0.net
久々に読み返してたらシーラに「魔力は少なくても魔法に精通したやつ相手なら勝ち目ない」って言われてるけどそれっぽいやつ既存キャラにいる?ぽっちゃりくらいか?

825 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 16:55:16.04 ID:+91iHcjC0.net
>>814
この話読み返したけど、アリオスは祖父母にはマザーラのことを伝えたけど
他の人には一切喋らないって意味でいいのかな?
それとも祖父母にも秘密?

826 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 17:29:58.41 ID:cWRGhoMeM.net
>>825
今のシーラの名じゃわからんだろと昔の名前を言ったんだから祖父母には伝える事は織り込み済だろう
その上で、マザーラは死んだ、と言い含めたのでアリオスも祖父母も他言はしない

827 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 17:47:45.15 ID:iOvYOdxX0.net
レカンがトマトをズンバラリンしてくれればこの展開も面白いのにな
しないんだろうな、と思うとレカンがヘタれたようにしか見えない
冒険者の自由はどこ行った

828 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 18:10:01.58 ID:+HcRR5e30.net
貴重な落人トップ冒険者を調べ倒そうというのだから、当然それなりの
対価は用意するはず。
それがトマトとなれば、とんでもない希少アイテムかもね
なんとかの鏡とか、鐘を個人的に譲られるだけでも、レカンにとって悪い話にならないと思うが

829 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 18:12:23.46 ID:0961Hwtd0.net
>>822
ばーちゃん知恵袋ポジションで固定か...
さびしいなぁ

830 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 18:12:23.47 ID:bT8QYt+60.net
トマトは帰還黒穴スルー者なのか未遭遇者なのかどっちかな

831 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 18:17:44.53 ID:+HcRR5e30.net
なんだかんだで、ここまでレカンのジジババ運はいい
シーラ、テルミン、ジザ、みんな惜しげもなく知識やアイテムを与えてくれてる。

トマトには会いたくてもだれも会えないんだから、それだけで普通は超ラッキーなのに
レカンはトマトが欲するものを持ってて、強気に交渉できる。
黒穴の情報も持ってそうだし、逃げ回り過ぎなんだよ

832 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 18:21:52.30 ID:Kvk4mdfZ0.net
レカンって何がきっかけでここまでヤックルベンド避けてるんだっけ?
確か気絶棒みたいな道具を作ってる奴はろくな奴じゃないみたいなのはあったけど

833 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 18:27:09.28 ID:bT8QYt+60.net
>>832
ばばぁにメタクソ調べつくされるよモルモットだよって脅されたはず

834 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23d2-UeQy):2020/06/16(火) 19:41:34 ID:+91iHcjC0.net
>>826
やっぱそっちか、アリオス一族のことがどう書かれるか楽しみだ
>>828
自動修復の折れた剣を直してくれるとかじゃないかな
確かトマトが持ってるはず

835 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-AT4/):2020/06/16(火) 19:45:45 ID:sMM8joVTd.net
>>793
俺も思い出せない

ヤックルうぜー

836 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-KLFb):2020/06/16(火) 19:48:33 ID:BQJDs6Joa.net
トマトは次のヒロインなのか
シーラの受難は続く

837 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-AT4/):2020/06/16(火) 19:50:47 ID:sMM8joVTd.net
>>823
つーか、そろそろもう死にたいって思わないのかね?
生きることにくたびれたーって

838 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 19:59:02.75 ID:dqTxrKWZ0.net
>>814
ありがとう

あとから
「ヤックルベンド ババア」
「ヤックルベンド 会って」
などでぐぐってみると探している回がヒットした
ヤックル〜って狼にしか出てこないワードだから強いわ

839 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 20:09:38.58 ID:hoUKzLg90.net
ずいぶん遅くなっちゃったけど誕生日おめでとう!

840 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 20:45:35.79 ID:vE8QRnCWd.net
>>837
シーラ中々まだまだやりたいことあるみたいだしないんじゃない

841 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 21:29:33.09 ID:XpMLynUIa.net
つまりレカンがシーラと戦って
内なるシーラになって脳内でうりうりされるて寝れんようになるんやな
結果【狼は眠らない】のタイトル回収になるんやろ

842 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 22:56:30.15 ID:y18No/ggM.net
>>838
特定の作品だけ検索対象に出来るぞ
狼は眠らないだったら

site:ncode.syosetu.com/n3930eh ぽっちゃり

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2334-wPTb):2020/06/17(水) 01:22:14 ID:BCcniXbM0.net
ヤックルのメイドの交代の話どこかで読んだよな、と検討つけながら読み漁ったけど
外伝の方のヤックルベンドというストレートなタイトルだったわ
そしてメイドロボじゃなくて人間執事が次の執事を用意して欲しいと言う話だった

844 :この名無しがすごい! :2020/06/17(水) 03:01:28.42 ID:nK9gQ+6q0.net
ロボ云々はシーラの研究所の話だな
こっちは書籍だっけ

845 :この名無しがすごい! :2020/06/17(水) 04:56:36.38 ID:UXBYG04Sa.net
たぶん神々はお前の味方だ
が臭すぎてポイント外した

作者の考えを主人公に代弁させるの嫌い
物語上必要性があったんじゃなくて
作者がそうしたかっただけなのにレカンにまでフォローさせんなよ

846 :この名無しがすごい! :2020/06/17(水) 04:59:05.32 ID:3+oO/KkPM.net
>>845
ヒロインの在庫処分市の宣伝文句感あったねw

847 :この名無しがすごい! :2020/06/17(水) 05:11:19.81 ID:dLaxlzKQ0.net
やっぱりヤックルベンドはロリBBAなんだろうか
外伝によると美しい妖精みたいな描写があるけど楽しみ

848 :この名無しがすごい! :2020/06/17(水) 15:19:37.75 ID:5BiLVNW70.net
ただのぽっとでキャラなのにわざわざそんなこと書くって作者の中ではすごくいい人って設定なんだろうな
有能なイライザみたいに作中で書かれることはなさそうだけど

849 :この名無しがすごい! :2020/06/17(水) 17:57:24.94 ID:vDZIUcjl0.net
レカンがあいつを気に入ってる理由が全然伝わってこない
掘り下げがあったりこれから出番続いて活躍していくとかあればまだフォローできるけど
感想返信に神の言葉で完結してヤックル舞台チェンジだし書籍でカットされてなきゃもう購読やめるわ

850 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a3a-S7sQ):2020/06/18(Thu) 00:08:11 ID:AoNqMCnY0.net
ずいぶん気持ち悪い展開になったな
思わず感想欄に書き込もうかとあおもた
王都に来てからはずっとイヤな展開だな

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27cd-lWtA):2020/06/18(Thu) 00:08:38 ID:/ZL9QmjR0.net
マジキチ

852 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e63-lRkC):2020/06/18(Thu) 00:09:43 ID:SWRg/Ab30.net
レカンがかわいそうになってくる
本気でブチ切れて欲しい

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ba7-dvZp):2020/06/18(Thu) 00:12:02 ID:m9rCsCdW0.net
ボルクちゃん「Oh! なんとおぞましい」

854 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-ng5O):2020/06/18(Thu) 00:14:39 ID:/U+CZcca0.net
初手からして録でもねえ

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 877f-IXeA):2020/06/18(Thu) 00:17:02 ID:z9/PoabX0.net
レカンの防御の奥の手と火力の奥の手、同時に躊躇なく使ったな

856 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aad-Xa85):2020/06/18(Thu) 00:18:10 ID:wCkRDomM0.net
とうとうレカンの信用がやたら厚い爆裂弾のお披露目か

857 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-HKig):2020/06/18(Thu) 00:18:14 ID:8dIEANRHr.net
シーラに対する恩義や義理やあっただろうし何より嫁達の安全確保のために同行したレカンちゃんに対して
屋敷に入るなり有無を言わさず襲い掛かって毒物注入とかキチにも程があんだろ
こんだけのことされたらどこの世界軸だって加害側のヤックルを殲滅しても許されるわ
レカンに非は無いのだから賠償のため全て奪っても許されるのが道理だけど、
どうせ作者の独特な価値観だと違うんだろうな『この世界では〜なのです』とかって言うだろうねw

858 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-IXeA):2020/06/18(Thu) 00:24:27 ID:X15ik+AWa.net
ヤックルベンド能力ってヤバイ能力やん

859 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 00:32:27.64 ID:noKraIMz0.net
トマトと付き合いの長いシーラならこうなることも予想できたろうに違和感あるわ
レカンに回避させるどころか会う約束するのはシーラの性格考えると迂闊すぎる

860 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 00:33:35.46 ID:AoNqMCnY0.net
よくわかんない理屈でなぜかレカンが納得しそう

861 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 00:33:41.40 ID:wtaxnycfM.net
ラスボス級の存在だからこの位の脅威度で全然いいけど話が通じなくて気持ち悪いな
ここまでパッとしなかった白魔の足輪のワープを逃げる時使いそう

862 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 00:41:29.51 ID:oTXdd5Io0.net
>>860
HAHAHAまさか一方的で明確な加害行為がなあなあで流されるわけないじゃないか

863 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 00:45:51.78 ID:HzeArp/J0.net
爆弾の破壊力、どれくらいかね
屋敷、クソデカイみたいだけど、半壊ぐらいまでいったらいいな

864 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 00:48:35.32 ID:LTWGQ41F0.net
人気なさそうだし白炎狼さん来てもいいのよ?

865 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 00:48:35.62 ID:X24yR5tI0.net
ヤックルベンドが本当に最初からこういう設定のキャラだったのか甚だ疑問だわ
かなり読者の意向を汲んだように思える
結構前から言われてた爆裂弾と不死王の指輪のコンボとか、色んなアイデアを感想欄から
得られるメリットはあるけど、ヤックルベンドみたいに人物像が感想欄で勝手に一人歩き
したときに、それをそのまま出すのは個人的にあまり好きじゃないな
なんというか、読者が本当に望んでいる事とそうでない事の区別があまりついていないように感じる

866 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 00:48:37.78 ID:ZBAqz2jR0.net
たぶんこれ屋敷吹き飛んだな

867 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 00:55:45.74 ID:lJC+jmdG0.net
想像以上にヤベー奴だったわ

壁や天井に仕込んである魔道具は<反射>能力持ってたりして、屋敷崩壊はなさそう

868 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 01:02:21.93 ID:AoNqMCnY0.net
正直今回の章でヤックルどうにかできると思えないしなあなあで終わりそう
不死王の指輪発動時の色って他の人から見てわかるんだっけ?

869 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 01:05:03.90 ID:ZBAqz2jR0.net
>>868
本人にしか見えない

870 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 01:58:42.12 ID:SrfU7EOS0.net
相当嫌悪感が強いキャラだなヤックルベンド
非常に興奮してることはわかる

871 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 02:00:58.70 ID:1MSKZh9zF.net
ヤックルベンドのところに行く前にノーマとエダの無事を確認して安全を確保するなり交渉するなりしないと
自分だけ向かって時間稼いだところで無駄じゃね?

王城で遠隔爆破する相手になんで自分が向かえば2人は安全だと思うんだ?
王都を離れれば何もできない異常者相手なら
2人を守りながら王都を離れる以外選択肢無いと思うんだが

872 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 02:18:22.19 ID:McnKZry50.net
>>847
肉体はもうなさそうだが

873 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 02:28:28.59 ID:ZBAqz2jR0.net
ありふれのミレディ・ライセンをパクったようなキャラ

874 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 02:53:05.78 ID:druPZm1/0.net
ホラーが人間の形してるみたいなキャラやな
王都以外に出られないのは確定情報なんだから人質取られる前にサクッと殺しに行けばええやろ

875 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 04:50:39.40 ID:01X+sSmu0.net
危機に陥ったレカンを救うべく現れた人物!
その名は・・・なんだっけ?
ぽっちゃ?り?

876 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 08:22:39.77 ID:JTeEgc+30.net
城攻めに使うような爆弾なんだしあれだけ引っ張ったネタなので壮大に決めてもらいたい

877 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 08:27:42.69 ID:+lhGgEPma.net
人形に仕込んである魔石はトマトの魔石だったりすんのかな

878 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 08:48:03.58 ID:rwiF5xTr0.net
ヤックルベンドがもし霊魂のような状態で生き永らえているのだとしたら、
レカンのからだを乗っ取ろうとしている可能性ある

879 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-ilxt):2020/06/18(Thu) 09:01:04 ID:UEWuY35ba.net
ヤックルベンドはミストバーンだった……?

880 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 12:02:35.50 ID:lWGeupgp0.net
ヤックルベンドいろんな人間から恨み買ってそうだからレカンが屋敷爆破してやったら皆スカッとしそう

881 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 12:41:08.24 ID:+lhGgEPma.net
>>880
昔からずっと生きてるし不滅の存在と思われてるかも
王都の貴族たちは知らせ聞いたら報復を恐れて震えそう

882 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e63-lRkC):2020/06/18(Thu) 13:05:14 ID:SWRg/Ab30.net
レカンの思い切りの良さはやっぱいいなあ

883 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 18:45:59.69 ID:TVXtl29r0.net
不死王の指輪と爆裂弾
鉄砲玉のためのセット

884 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a02-C0kH):2020/06/18(Thu) 19:18:58 ID:lWGeupgp0.net
鉄砲玉というよりもはや炸裂弾やHEATのようなレカン

885 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-IXeA):2020/06/18(Thu) 20:36:16 ID:X15ik+AWa.net
伝説の木の下から自爆特攻

886 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-xQOm):2020/06/18(Thu) 20:38:50 ID:CDUp4cnZ0.net
レカン自身が爆裂犬じゃったか…

887 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 22:08:28.36 ID:jWo4l9Zp0.net
レカン「やったか!!?」

888 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 22:12:58.61 ID:Qj/Vi+aN0.net
次回、王都を訪れたシイラが見たものは、爆発で灰燼に帰した赤茄子邸とそこに素っ裸で立つレカンだった。

889 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 22:27:51.19 ID:XA2BvC5B0.net
レカン「こんな場所にはいられない、一人で帰らせてもらう」

890 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 22:55:48.30 ID:4bXAxO1o0.net
これ帰るとき一人だろうから白炎狼また出てくるかな?

891 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 23:07:48.14 ID:sAnLcIF50.net
>>52-
あれ?
もしかして合ってたんじゃね?

892 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 23:08:47.09 ID:ibERGq5TM.net
白炎狼vs爆炎狼

893 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 23:18:17.66 ID:i7s9RlfJ0.net
ついに爆裂犬が王都で火を噴くのか

894 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 23:21:58.91 ID:LTWGQ41F0.net
爆裂弾がトマトが作ってたもっとヤバイ爆弾に誘爆して王都がレカンを残してクレーターになって
トロンを倒したレカンが新しい王となって国を作ってハッピーエンド

895 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 23:24:19.20 ID:/ZL9QmjR0.net
細かい性能忘れたけど不死王の指輪って肉体以外の装備なんかにも適用されるんだったか?
マジでレカンが素っ裸で立ってるとかじゃないだろうな…

896 :この名無しがすごい! :2020/06/18(木) 23:36:55.90 ID:yT27pM6J0.net
>>878
ヤックルベンドがもし霊魂のような状態なら、白炎狼が出てくる可能性もあるねw

897 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ada-cuFM):2020/06/19(金) 00:17:16 ID:WmeYZg3Q0.net
トマトは悪属性だったか
もうトマトがこれからどれだけいいことしても悪人として自分の頭にインプットされたから早くトマト爆死してほしい

898 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 00:36:00.55 ID:xosIynnb0.net
トマト退治出来たら王様が喜んだりして

899 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 01:02:09.81 ID:NJx6isJw0.net
といっても天翼とか鏡とか作ってるのトマトで替えのきかない人材だから(そのせいで増長を誰も止められないけど)
トマトに危害を加えた罪を王家とか国がレカンに問うのは有りそう

900 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 02:30:19.84 ID:CekPooKi0.net
レカンは自力で逃げるかそれとも邪魔が入るか
捕まったままではないはず

901 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 06:17:03.12 ID:2HoQI3rC0.net
うーん、メイドロボねぇ

ネタ切れ?

902 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 06:31:56.32 ID:ZH5Hh4df0.net
レカンが命からがら逃げるとか余りにもダサすぎるのでイーブンにもってくと思うけど
どんな状態がイーブンなのかがわからぬw
まあシーラが仲介するんではなかろうかと言うか仲介できるのシーラしか思い浮かばない

903 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 06:46:37.92 ID:KkueVbmua.net
作者は悪ふざけにしたいみたいだけどだったら何人も行方不明になってるとか返信しなけりゃいいのにと思った

904 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e63-lRkC):2020/06/19(金) 07:26:04 ID:9ZXewY6p0.net
ホンマモンのキチガイだとするとシーラへの信頼も揺らぐなあ

905 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 07:46:36.43 ID:Us4kxsie0.net
これが悪ふざけでなあなあですましたらそれこそ作者への信頼が揺らぐわ

906 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 07:50:15.67 ID:9ZXewY6p0.net
レカンがボコボコにして良い装備かっぱらえば万事上手くいく
つうか基本この流れやな

907 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 09:24:50.29 ID:tUSL+HOZa.net
レカンは「こやつめ、ははは」で済ますタイプではないからな
腹は立ったがそれ以上に関わり合いたくないのでとっとと王都を出る、ということもあるかもしれんが

908 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 09:32:06.63 ID:WmeYZg3Q0.net
狼一通り読み直した時思ったけど、この作者物事を順序よく説明するの苦手よな 別に誹謗ではないぞ

909 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 10:12:59.31 ID:SYy8SrwL0.net
シーラの評価も大嫌いだが有能すぎて縁が切れないクソババアって評価だったろ
仲良しとかでは全くない

910 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 11:34:56.66 ID:+UmlYxv+0.net
いやいやシーラに関しては仲良しだろ何を読んでんだ

911 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 11:42:19.77 ID:cLBdCoti0.net
シーラからヤックルベンドへの評価の話では?

912 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 11:46:56.44 ID:SYy8SrwL0.net
>>910
友人兼敵だぞ
同じレベルで話せる相手がお互いしかいないしそれぞれにしかできない事があるから交流は続いてるが全く信用してない
書籍一巻間話にあるがヤックルベンドに研究内容盗まれないようにシーラが研究室を別の大陸に作ってるくらいだしな

913 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 11:53:44.42 ID:+UmlYxv+0.net
すまない
勘違いをしていた

914 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 11:56:35.02 ID:SYy8SrwL0.net
レカン→シーラと思ったのな
こちらこそすまない紛らわしかった

915 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 11:57:19.37 ID:VqLc14B+r.net
>>912
その話と今回の話を踏まえると「王都に行ったら会ってやってくれ」とかレカンに言ったのは結構違和感あるな

916 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 12:34:33.95 ID:z2rxkmQGa.net
シーラもレカンが行けばヤックルベンドが何かやらかすのは想定済みだったんじゃないの
その上で
・レカンが王都に行かないと決めるならそれでよし
・もし王都に行って何かあってもヤックルベンドが酷い目に遭うならそれもよし
って感じじゃないかね
王都に警戒すべき相手が待ち構えてるって警告出さないのが一番不親切だろう
フィンケル迷宮があるしシーラが何も言ってなければレカンはこれまで何度かあった王都行きの機会の際に普通に王都に行ってた可能性が高い
そしてシーラがレカンの事を何も話して無くても王都を訪れればヤックルベンドはレカンを見つけてアクション起こすだろう

917 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 12:53:19.75 ID:Fr4KlSshM.net
シーラばあちゃんスパルタだから、少し助言するかもしれないが、基本放任なんじゃないの

918 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 12:59:18.11 ID:TjNnw/oh0.net
ヤックルからしたら最高の研究素材(レカン)をシーラが独占してるしなw

919 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 14:32:47.71 ID:UwPT1FVcH.net
ヤックルベンドにレカンのことを話したのが

920 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 15:12:30.86 ID:8WfvS4VR0.net
「そういやあ、レカン。ヤックルベンドがあんたに会いたがってるんだけどねえ」
「あんたのその外套を、どうしてもみたいっていうんだ」

「オレは王都に行く気はないし、ヤックルベンドにも会う気はない」
「そうかい。それじゃしかたがないね。でも、何かの都合で王都に行くことがあったら、ヤックルベンドを訪ねてやっておくれでないかい」
「わかった」


約束ったってシーラにしたもので、別に破っても大丈夫そうだけどね。まあ呪いとか言われたら、しゃーないか

921 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 15:13:10.65 ID:0Q0ZHzDL0.net
もしくはシーラを監視しているヤックルが、お強請りしたのかも

922 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM8a-8ohN):2020/06/19(金) 15:16:51 ID:MeClmGVIM.net
>>898
王都にかかった呪いの本体がトマトだったのだ(完)

923 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 15:28:14.43 ID:zZDA7ipQa.net
深皿さんの再登場はまだですか!

924 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-Epcz):2020/06/19(金) 17:44:22 ID:SBDAoyahr.net
感想返し読んだ感じだとヤックルの行為は作者的にはただのおふざけ、で済むと思ってそうだな
お漏らしから察するに完結もそう遠くないみたいだし色々と回収に入ったんだろうな

925 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 19:24:32.44 ID:Az9CacIBa.net
剛剣になろうと融通きかせて王都に来たらとんでもないことになってしまった

926 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 20:57:33.62 ID:u09jkEBq0.net
完結に向かってるって感想返しあったけど、雑な畳み方にならないかちょっと心配になってきたわ
老騎士が最後までちゃんと丁寧だったから大丈夫だと思うけど

927 :この名無しがすごい! :2020/06/19(金) 21:54:29.48 ID:/f2S+VQg0.net
>>920
来ないとどこかで爆弾爆発させるって脅したんだから、行かないわけにはいかない。

928 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 00:06:45.77 ID:ybDc61NE0.net
「エザク? エザクか? いったいこんなところで何をしてるんだ?」

929 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 00:21:30.92 ID:7OAKYecP0.net
脱出後のレカンを拾ってくれたのはイェテリアなんだろうか?
だが俺は大穴テルミンに1票

930 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 00:23:17.21 ID:7XCfrR400.net
レカンいままでで一番ヘロヘロやん?

931 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 00:25:00.50 ID:yy9lv//P0.net
白炎狼の時も大分ヘロヘロだった気がする(笑)

932 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 00:25:31.70 ID:qFeQiICj0.net
ハルトの短剣使えよ。何のために事前に用意してたんだ

933 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 00:30:42.46 ID:yoULump90.net
どう考えてもエザクだな
外伝の感想返しで「もうすぐ出てくる」って書いてあるし

934 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 00:34:12.28 ID:if3fFqVIr.net
>>933
だな外伝のエザク回でも旅の途中でレカンと再会ってあったしな

935 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 00:34:47.58 ID:PczQn1sy0.net
短剣は呪いにしか効かんのじゃなかったか?

936 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff46-sCIm):2020/06/20(土) 00:38:43 ID:f4s8wfBl0.net
無敵の指輪と爆裂弾の相性の良さ
残弾少ないので本当に最後の手段だけど今回は過去最悪の危機だった
帰りは是非とも狼と再戦してゲンナリして欲しい

937 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-Epcz):2020/06/20(土) 00:39:17 ID:if3fFqVIr.net
>>932
今感想欄のぞいてみたらハルトのこと書かれてたし何よりエザク指摘だらけw作者悔しいやろなあw

938 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM8a-WL9a):2020/06/20(土) 00:45:35 ID:DixKLd6CM.net
緑ポーションの効かない毒注入だから浄化じゃないと無理そう
エザクが介抱してワズロフ家に連れていきエダの浄化を受けるも不調が残る
ルビ穴の上級浄化を受けるためにユフへ旅立つ

こんな感じか
スカラベル…

939 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-sAM2):2020/06/20(土) 00:46:39 ID:qFeQiICj0.net
>>935
そうだったわ

ても毒無効のイルレントの護符ってのも持ってたはずだけどあれどうしたんだろ
パルシモでエダに装備させてたけど返してもらってないのかね

940 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 01:03:36.59 ID:ojFQPs1D0.net
>>938
多分このパターンだろうな
となると今章はあともう2・3話ってところか

941 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 01:18:37.33 ID:ImtCkOLo0.net
王都にあるフィンケル迷宮にいつでも潜れるヤッター
トマト居るじゃないですかヤダー

これどうなるんだ
ちょっとした冗談だよレカン兄ちゃん、迷宮頑張ってね
って言われても無理だろ

942 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 01:39:17.12 ID:r3tcvYe20.net
緑ポーションが効かなかったってことはポーションや恩寵品には毒と判定されないような調合だったんだろ睡眠薬

943 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 02:42:02.24 ID:B4hZVPupa.net
狼さんスヤァですね

944 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 02:51:14.76 ID:6WgzEpOP0.net
スヤァ大佐「暴力はいけないな」

945 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 02:53:06.27 ID:V0eWmkcU0.net
やっぱヤッさん危険物扱いされてて草

946 :この名無しがすごい! (ワッチョイ da7d-VNxU):2020/06/20(土) 08:46:54 ID:ebo2E8yR0.net
助けてくれたのは王国騎士団副団長ネイサン・アスペルだと思ったけど違ったのか

947 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ad2-RcwS):2020/06/20(土) 08:47:30 ID:zNO8Rjm+0.net
>>938
介抱しても意識がしばらく戻らないから意識不明のままユフに連れてかれるんやろ
ワズロフとの繋がりなんて知らんやろし

948 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 10:16:53.08 ID:FB4bFxZu0.net
>>946
宰相と次官の会話より警戒に当たっているのは「王都騎士団の一隊」
王国騎士団と王都騎士団は別の組織と第26話15に書いていたから
レカンを助けてくれたのはネイサンではないと思う

第26話15
>もともとは、この十倍の規模だったのだが、戦乱の時代が終わり、騎士団は
>王国騎士団と王宮騎士団と王都警備隊に分割され、王国騎士団は次第に縮小
>され、王宮騎士団と王都警備隊は次第に拡大されてきた。王都警備隊はのちに
>王都騎士団と改称される。

エザクだって王都騎士団に属しているはずはないが
勅任棋士に成り立てで研修中とか助っ人で参加したとかかも知れない
王「都」騎士団というのが作者の誤字の可能性ももちろんありますが

949 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e25-kich):2020/06/20(土) 10:24:58 ID:T9jqI0Bj0.net
装備フル動員して屋敷の正門まで逃げ出したって、それ見逃してもらったようなもんだな。

そもそも人形に抱きつかれて毒注入ってマヌケだった。

950 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-U4f6):2020/06/20(土) 11:38:59 ID:lJTvk7M0a.net
田舎じゃブイブイいわせてたレカンも王都じゃ2戦2敗
まあこんなもんよ

951 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 11:53:39.37 ID:z5MKmbFU0.net
死ななきゃオッケーのダンジョン育ちだからな

952 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 12:02:18.86 ID:Z7l1BtZ00.net
生きててえらい!

953 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 13:44:31.42 ID:3wMnyUEja.net
無敵状態でも爆風で吹っ飛ぶんだな

954 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 14:29:15.33 ID:w2p5j8cma.net
レカン昏睡なんて滅多にある事じゃないから今のうちにノーマとエダで搾精しとけ(提案

955 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 15:09:12.59 ID:+92qXROz0.net
毒ではないので不死王の指輪では攻撃判定されなかったと言う理屈は、薬神問答の「毒は薬の一形態」という説と矛盾する
不死王の指輪が薬の一形態である毒を攻撃判定して無効にするのであるならば、攻撃判定とは装着者の生理的機能に影響を及ぼす事になり、それは薬にも有効な事になる

956 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 16:31:36.31 ID:jefO/Bym0.net
あの説はあくまでシーラの説というか区分であって、装備品効果までその判定されるかどうかはまた別の話じゃね

957 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 17:05:03.16 ID:dBKdjd82a.net
不死王の指輪は毒の注入防いでたよ?

958 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 17:05:14.87 ID:dBKdjd82a.net
毒じゃねぇや

959 :この名無しがすごい! (アメ MM97-Ki06):2020/06/20(土) 17:10:28 ID:wSABxQ5NM.net
毒云々じゃなく外的要因からの肉体の変化を停止させてたんじゃね
多分、ポーションや薬使っても、発動中は交換ないと思う

960 :この名無しがすごい! (アメ MM97-Ki06):2020/06/20(土) 17:11:26 ID:wSABxQ5NM.net
>>959 訂正
× 交換
○ 効果

961 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 18:45:09.30 ID:DL1vAt120.net
不死王の指輪じゃ毒防げないって感想で突っ込まれて他の装飾品で毒に抵抗してるって描写に書き換えられてるぞ

962 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 19:30:11.07 ID:1R3iFnKoa.net
不死身になるような装備与えといて今さら麻酔薬なんて使う作者が悪いよな
色んな装備品をホイホイ出しすぎ
かといってスタボロスみたいな何でも願いが叶う武器も困るけどな

963 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 23:59:21.31 ID:DixKLd6CM.net
>>861
足輪は脱出に使うだろう、というのは合ってたけど使っても地味だな
魔法無効でゴンクール邸みたいに炎槍で門扉ぶちかませないから役には立ったけど
トマト人形の拘束に対して一回使って欲しかった

964 :この名無しがすごい! :2020/06/21(日) 00:01:50.63 ID:WJpdOcvy0.net
>>963
一緒に転送される装備品って認識は結構ガバいんだっけ?

965 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-IXeA):2020/06/21(日) 04:14:48 ID:cnmsVp71a.net
E トマト人形

966 :この名無しがすごい! :2020/06/21(日) 12:38:26.35 ID:NneG5gxB0.net
>>965
それをすてるなんてとんでもない!

967 :この名無しがすごい! :2020/06/21(日) 15:12:30.47 ID:Qe1M7o5z0.net
人質取って奇襲で奴隷にしようとするとかトマトやば過ぎる
同じ怪物でもシーラは理性的で話が通じるから幸運だった

968 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-wIAB):2020/06/21(日) 16:07:31 ID:NneG5gxB0.net
いま思うとシーラばあちゃん、トロンの素材とらないことで怒ったぐらいだもんな
ただまぁ、ツボルトの秘密や白炎狼の話を出さないあたり、優しいだけではないが

969 :この名無しがすごい! :2020/06/21(日) 17:03:40.66 ID:YqwVbGim0.net
存外レカンがシーラの地雷をうまいこと避けてただけかも
トマトのがタチ悪いのは間違いないだろうけど

970 :この名無しがすごい! :2020/06/21(日) 17:12:08.27 ID:2OFN3y6bd.net
レカンはどうやってトマトをぐちゃぐちゃのねちょねちょにしてくれるのだろう?

971 :この名無しがすごい! :2020/06/21(日) 18:11:47.14 ID:90VB7ARQ0.net
白炎狼のことはレカンなら苦労はしても死なないと思ってるからいたずら心で黙ってたんじゃない?
実際に遭遇して驚く姿を見たかった的な
普通の人からしたら死に繋がることを黙ってんじゃねぇって話になるけど

972 :この名無しがすごい! :2020/06/21(日) 18:15:58.05 ID:zZbYVv8rd.net
普通に白炎狼の強さを舐めてたのかもしれない

973 :この名無しがすごい! :2020/06/21(日) 18:25:33.82 ID:XzvMaV9R0.net
レカンはヤックルベンド氏とも一度戦ったあとには
妥協点を見つけると予想してるよ自分は

ゴルブルの大剛鬼戦で折れた愛剣がシーラを通じて
ヤックルベンドに預けたままになっている(第8話の9)
「愛剣の修復をしてやる」とか
「<自動修復>に近い機能を別の剣につけてやる」とか
ヤックルベンドから言われたら受け入れちゃいそうじゃん

974 :この名無しがすごい! :2020/06/21(日) 20:57:34.60 ID:0zzkuH030.net
「<自動修復>に近い機能をレカンにつけてやる」とか

975 :この名無しがすごい! :2020/06/21(日) 21:00:03.37 ID:/GnmYG9+0.net
元の世界じゃ付与技術者に素材集めて大金払って依頼するってパターンよくあったみたいだしそういう考えもあるんだろうけど
それよりも圧倒的に勘が逃げろって言ってる状態なんだろうからどうなるかw
シーラが間に入れば交渉も出来んのかね、他の人じゃ人質にしかならんし

976 :この名無しがすごい! :2020/06/22(月) 00:05:36.87 ID:B4RoWncF0.net
短いなあ
予想通りエザクだったが、特に新情報ナシ
もっと読みたい

977 :この名無しがすごい! :2020/06/22(月) 00:41:48.97 ID:OULgk5s50.net
このままユフ行きか
今回はエダもユリウスアリオスもいないまま迷宮探索するのかな

978 :この名無しがすごい! :2020/06/22(月) 00:43:17.39 ID:CMt1tp7ca.net
オルガノがスマーク侯爵の手勢を引き連れてレカンを襲いに来る流れかな

979 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e7ad-5g5U):2020/06/22(月) 00:50:16 ID:RRL73d3w0.net
>>970
新スレよろ。

980 :この名無しがすごい! :2020/06/22(月) 01:03:45.64 ID:MbZN/d030.net
王宮に呼び出されてるってどういうこと?もう謁見は終わってるよね

981 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-FKwE):2020/06/22(月) 02:49:07 ID:8I36tiPo0.net
>>980
>>498このパターンであいつが延命図ったんじゃね

982 :この名無しがすごい! :2020/06/22(月) 03:37:50.17 ID:AG6ZZnLZ0.net
普通にトマト邸での騒ぎの聴取じゃねーの

983 :この名無しがすごい! :2020/06/22(月) 03:43:06.66 ID:8I36tiPo0.net
めっちゃいい奴でいまから幸せになるって持ち上げてるから
エザクたちが隠したことを反逆罪とかに問われる流れが怖い

984 :この名無しがすごい! :2020/06/22(月) 06:05:31.71 ID:MbZN/d030.net
>>981
すまん、よく分からん
>>982
前話で宰相が「向こうから連絡ない限り動く必要はない」って言ってるし、それは違うかと

985 :この名無しがすごい! :2020/06/22(月) 07:24:10.79 ID:UDrs9XnKa.net
短期間で2度も王宮謁見はテンポ悪いから無いわ
迷宮に入っちゃえばこっちのもんよ

986 :この名無しがすごい! :2020/06/22(月) 07:25:10.83 ID:8I36tiPo0.net
インスタンスダンジョン型の迷宮は逃げ込むのに便利よなぁ

987 :この名無しがすごい! :2020/06/22(月) 08:31:23.12 ID:qbDFVh9or.net
(どうしてエザクがそれを知ってるんだ?)

これ現実だとまだ意識不明でヤックルの作り出した仮想現実内オチかと一瞬思った

988 :この名無しがすごい! :2020/06/22(月) 08:46:06.44 ID:qx09CSpi0.net
>>977
迷宮はともかく
ユフに行くときにはエダは一緒にいた方が物語が捗る気がする

989 :この名無しがすごい! :2020/06/22(月) 11:21:22.94 ID:XbdxyRlc0.net
毛成分は無かったが、シーラの提案に驚くレカンの表情で満足した

990 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-Epcz):2020/06/22(月) 11:22:10 ID:XbdxyRlc0.net
と思ったら最後のコマにしっかり毛が描かれてた
作者やるな

991 :この名無しがすごい! :2020/06/22(月) 11:57:46.84 ID:E936tNc50.net
スレを立てておいた。これもまた森の槍のおかげだ。

【狼は眠らない】支援BIS総合スレ 8【辺境の老騎士】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1592794480/

992 :この名無しがすごい! :2020/06/22(月) 12:15:51.14 ID:rjswubyNa.net
>>991兄ちゃん? もうスレを建てたの? にしては乙がないし、何か変だな。念のため足をつぶして」

993 :この名無しがすごい! :2020/06/22(月) 12:17:51.91 ID:mdsoFe51d.net
>>991
乙毛、ヨシ!

994 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 832d-hO6o):2020/06/22(月) 12:49:50 ID:UNS13U0N0.net
すごいっす

995 :この名無しがすごい! :2020/06/22(月) 12:54:23.32 ID:qx09CSpi0.net
>>991さん スレ立てるの上手っすねえ

996 :この名無しがすごい! :2020/06/22(月) 13:14:11.99 ID:wsGv2Qhqa.net
すっす口調で褒めるっす

997 :この名無しがすごい! :2020/06/22(月) 13:27:59.42 ID:nZW5Zyio0.net
おお、コミカライズ更新きとるやん

998 :この名無しがすごい! :2020/06/22(月) 15:23:38.66 ID:7/u5Ej4f0.net
マンガのほう、面白かった
エダがエダらしくていい
教えるように言われてるレカンもいいね

999 :この名無しがすごい! :2020/06/22(月) 15:56:35.11 ID:gW8ZP9Rw0.net
個人的には、もう少し体毛描写に気を使ってもらえるとありがたい。

1000 :この名無しがすごい! :2020/06/22(月) 15:57:09.24 ID:gW8ZP9Rw0.net
1,000なら本作アニメ化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200