2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ505

1 :この名無しがすごい! :2020/04/12(日) 19:11:58.12 ID:KmeTcI9D0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし・打ち上げ禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ 【ワッチョイ】

・タイあらを直したい
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

・前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ503
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584839322/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ504
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1585883809/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr39-Hc5V):2020/04/23(Thu) 17:00:55 ID:ZBPMJi3xr.net
>>951
乙です

953 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa6a-flGH):2020/04/23(Thu) 17:13:35 ID:DfpIRhgLa.net
>>946
だって、書籍版とは明言してないもん…(涙目)
それに『書き込みの内容とまったく違っている』のに、何の疑問を持たずに他のランキングにも目を通さないで叩いてくる人とか知ったこっちゃないもん…(言い訳)

954 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 18:17:04.96 ID:sRKk+RKHa.net
>>951
御美事!
五星送り申した!

955 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 18:44:18.31 ID:ADCCJuMa0.net
書き込み語尾の括弧書きって一人称における地の文ツッコミみたいだと思った

956 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 19:50:55.36 ID:gP7cFlHp0.net
〇〇が××したので△△した結果??になった件についてwwwwwwwwww
こんな感じのタイトルで考えてるんだけどどう?
なろうタイトルは「〇〇した結果wwwwwwww」って感じのイメージあるんだけど

957 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 19:53:43.50 ID:vQexXKsxr.net
いいとおもう

958 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 20:06:00.13 ID:0kKcqeF3p.net
長い
二行に分けて

959 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 20:22:44.44 ID:GR0R2ZeF0.net
わかりやすいのが一番じゃないかな
草はいらないと思うが

960 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 20:38:11.93 ID:xw61D2Cka.net
例えば建築家が転生して異世界で設計事務所開く場合
「転生建築家のホームライフ」じゃなく
「おちこぼれ建築家の俺が設計知識で最高の自宅と嫁を手に入れちゃった件について」のほうがいい?

961 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 20:38:57.43 ID:vQexXKsxr.net
はーやっと脱底が見えてきた
後100だわ

962 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 20:45:30.29 ID:VhZa9Nuud.net
俺より底辺に会いに行く

963 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2132-+K9X):2020/04/23(Thu) 20:50:18 ID:oezSTVgB0.net
更新新着から漏れたぞぉ
細かいところで地味にモチベ削るのやめて

964 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d8fb-8u1/):2020/04/23(Thu) 21:20:49 ID:BRznf6zf0.net
20時以降の更新はマジでPV10とかで終わったりするから地獄

965 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d55-rJUP):2020/04/23(Thu) 21:34:07 ID:VtQkwPy60.net
ベストな更新時間帯……わかんないなぁ
もちろんテンプレは読んでるけども、めざましい結果は出てない
底辺は固定読者がいないって考えたら、読者の多い時間帯がいいのかって思うけど
実際そんな時間帯に投稿したらあっという間に流れて消える
かといって人が少ないと、新着トップ載ってたってあんまり意味ないし…
うーん悩む

966 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd9e-yOF8):2020/04/23(Thu) 21:48:50 ID:l4nV4T74d.net
時間帯を固定しないのが底辺作品のベストだよ
特定の時間帯に決め打ちできるのは需要高い作品を手掛ける作者にのみ許される横綱相撲だから

967 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d55-rJUP):2020/04/23(Thu) 22:15:41 ID:VtQkwPy60.net
>>966
はえーそうなのか
「毎日○時に更新します」ってあとがきに書いてたけどあれ意味なかったのか

1話分書けたそばから投稿しても良さげ?

968 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd9e-yOF8):2020/04/23(Thu) 22:24:16 ID:l4nV4T74d.net
よほどきっちりプロット組んでその通りに進めるタイプでない限りは1話か2話ストックキープしておいて押し出し式で更新するのをオススメしたいよ
大小様々なミスの修正が防ぎやすいし加減もできるから
万が一ランキングに載った時の弾にもなるしね。まあ載らないけど

969 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 22:35:52.57 ID:tA4r/TKP0.net
投稿時間は参考程度にしてくれたらいい

23時と21時も反応は良かったよ

970 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 22:52:26.74 ID:YgDuUGhp0.net
日曜22時に投稿したときのPVが一番悲惨だった
個人的オススメは平日10時かな

971 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 23:03:49.74 ID:VtQkwPy60.net
>>968
いつも1話ずつ毎日書いてってしてたけど
確かに2話ほどストックあって押し出し投稿したほうが精神的にも良さそう
次からそうするよ

972 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 23:09:10.16 ID:DfpIRhgLa.net
>>960
ガチで専門知識で楽しませる硬派な企画なら前者のが受けるかと
しかしホームライフより響くワードがあるはずなのでブラッシュアップしたい
後者だとワードが多すぎて「転生した建築家」というオリジナル性が薄れる
あと、下品すぎて建築家というお堅い職業とミスマッチ
でも、なんちゃって建築家が創造魔法とかでテキトーに建築やるなら、後者でいい

そんな感じでちゃんと企画と読者のこと考えて、あとは自分の肌感覚で時代の空気をつかんで決めればいいかと

973 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 23:39:56.97 ID:gP7cFlHp0.net
説明回ってほんと億劫だな
主人公の出自とか大事なことだから書かないわけにはいかないし
でも説明台詞ばっかでほんと萎えてくる
ボーボボみたいに「回想長すぎ―!」ってパンチしたいくらいだよ

974 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 23:51:54.41 ID:l4nV4T74d.net
そりゃ仕方ない
説明回が必要になってしまうのは構成と進行のミスが積み重なった結果だからね
本来は台詞と行動に散りばめて自然と読者に伝えていくべきもので、数行で済ませられない情報洪水は手遅れな段階

975 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87b0-KoNa):2020/04/24(金) 00:00:24 ID:rQE2KO0q0.net
説明ってのは串カツみたいなもんだ
合間合間にキャベツと言う名のギャグが欲しい

976 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd70-GXbP):2020/04/24(金) 00:39:43 ID:cFZEWLQSd.net
キャベツ・チカ・カツ・カム

977 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 26c1-QpYc):2020/04/24(金) 03:39:18 ID:Q3nUMG0A0.net
ランキング上位なのに一人称と三人称の使い分け出来てない奴多いな
そしてそんなのを評価する読者とかなんなんだよセオリー通りに書いてる名作をもっと評価しろ

978 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 964b-eBSF):2020/04/24(金) 05:34:49 ID:pMGLde/z0.net
>>977
読者からしたらそんなんどうでもいいってことなんだろ。

979 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 06:30:21.90 ID:9KoHmxom0.net
>>977
なろう読者は二つに分けられる
ランキング民か、そうでないかだ
「なんでこんなのが」と呆れられるような作品を
ランキング民は好んで読みたがる

非ランキング民はまともな小説を読みたい
「ランキングは当てにならない」と嘆息を漏らす

だが作者からすれば、誰だってポイントが欲しい
困った事にポイントに繋がる作品は
ランキング民に受ける作品なので
「なんでこんなのが」が量産される

本来、ブクマ100というのは
ランキング常連作からすればゴミみたいな数字だ
だがポイントに繋がらない非ランキング民を
メインターゲットにしてブクマ100達成するというのは
とても難儀な事だ
それが達成できた人間には間違いなく力量がある
たとえランキング常連作からすればゴミみたいな数字でも
その事を誇りに思っていいレベル
つまる所評価というのは相対値であって、絶対値ではない

980 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ce2c-1Gce):2020/04/24(金) 06:59:17 ID:9SboM3Ee0.net
更新して寝たらブクマ減っててワロタ
ワロタ…

981 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eab-PxOI):2020/04/24(金) 07:42:17 ID:zQz/l28Z0.net
なろうの真実を悟ってしまった

結局なろうで活躍するためには作家自身が鳴ろう主人公の素質がないとだめ

つまり俺たちのような生まれついての底辺作家《モブ》は物語の舞台にすら立つ権利がないんだ

982 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 07:55:09.51 ID:KYjrO6wC0.net
>>977
書き手が勝手にセオリーとか作ってるだけで本来そんなものないからな
これは読者が正しい

983 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 07:58:35.30 ID:9f9wD5Ah0.net
Twitterとか見てると「小説書き始めました、なのでみなさんのを読んで勉強したいと思います」でゆる相互スタートする人が多くて
100〜500ブクマくらいの人はほとんどこれ系と思ってもいいくらい
俺らブクマ100以下はそういう規約違反気味のことはしてない正々堂々と戦う民だ
誇っていこう

984 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 07:59:53.92 ID:UGq5kKC7d.net
誰かが読みたい、と望んでいる物語を書くのが普通の作者
俺の物語を読め、と押し付けているのが底辺
表面的な言葉や態度だけ丁寧にしたって意味はない

985 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 08:03:31.70 ID:oxBXhmRAa.net
そして俺は

底辺であっていい

986 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 08:04:27.12 ID:pMGLde/z0.net
>>983
まあ相互はだいたいそれぐらいで終わるよな。あと異常に多いレビュー

987 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 08:47:57.78 ID:tySSVWDE0.net
>>984
あんな粗末な物語しかウケねぇのか?違うだろ安易に数字取れる言い訳だろ実力で見せるんだよ普通はな

988 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ecf8-viTm):2020/04/24(金) 09:37:49 ID:Q1uGVy2z0.net
ボクがかんがえたさいきょうのあくにん

989 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr39-Hc5V):2020/04/24(金) 09:38:48 ID:tQ4UYywVr.net
ふーむ、なるほどな
話作りは自分の波長と適正とストライクゾーンを知ると楽しい(飽きない)戦術になってくるんだな
茶器は槍を持てぬ

990 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd9e-yOF8):2020/04/24(金) 09:53:01 ID:UGq5kKC7d.net
>>987痛いのは嫌なので主観的価値観に極振りしたいと思います、って感じだな
殻に閉じ籠るから防御力は高いが戦果は上がらないだろう
ソロでタンク職育成はマゾだからな

991 :この名無しがすごい! (スププ Sd70-NXyr):2020/04/24(金) 10:22:57 ID:TO+W7Nrrd.net
一人称と三人称が混ざってるって言うけどこの二つは判断するのが俺らの思ってる以上に深い問題なの知ってる?
自分の考え方が間違ってるかもって思った方がいいよ
少なくとも俺はネットの評判で人称が混じってるって指摘でまともなものは見た事がない。大体その人の勘違いかイチャモン

992 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d8fb-8u1/):2020/04/24(金) 10:24:48 ID:9f9wD5Ah0.net
底辺スレで主流を狙わず戦う者を揶揄し茶化してどうなるのか
みな十分に外の世界で辛い思いはしているんだ
このスレの中でくらいは互いの健闘を讃えたいもんだよ

993 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 56bd-FmOH):2020/04/24(金) 10:38:31 ID:p5Oh5FND0.net
初めてなろうに小説上げたんだけど、二週間でブクマ40ちょいってどんなもんなの?
悪役令嬢にTS転生して戦うやつなんだけど

994 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 56bd-FmOH):2020/04/24(金) 10:39:12 ID:p5Oh5FND0.net
ごめんこれ初心者スレに投げたほうがいいか

995 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd9e-yOF8):2020/04/24(金) 10:41:10 ID:UGq5kKC7d.net
>>992読者だって外の世界じゃ辛い思いをしてるし、健闘を讃えてあげれば良いと思うぞ
というだけの話

996 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f62a-QpYc):2020/04/24(金) 10:55:11 ID:tySSVWDE0.net
なんで底辺スレで読者の気持ちなんぞ汲まなきゃいけねぇんだよスレチすぎわぼけぇ

997 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f62a-QpYc):2020/04/24(金) 10:58:26 ID:tySSVWDE0.net
>>993
卒業できるかもしれねぇから俺ならエたらせねぇわいいか?エタってもいいのは3か月ででブクマ6とかそう言うレベルやぞ
一日のPV更新時に3やぞわかってんのか

998 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e955-hx2C):2020/04/24(金) 10:58:59 ID:X+73+ruu0.net
さて晒すか

999 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f62a-QpYc):2020/04/24(金) 10:59:36 ID:tySSVWDE0.net
まてや次スレにしろ評価できん

1000 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd9e-yOF8):2020/04/24(金) 10:59:48 ID:UGq5kKC7d.net
>>996じゃあどこで汲んでるんだよ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200