2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3482

1 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 01:21:27 ID:pjY5An4o.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3481
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584291651/

2 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 03:36:37.77 ID:3ZqYqsU+.net
ちんちんむずむずすゆ

3 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 03:45:02.70 ID:nyGUuRQP.net
幼馴染で彼女で、裏切っていた人へ

話数重ねても失速せずゲスくて面白かったのに削除されてて絶望した
と思ったらノクターンに移動してたわ

4 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 03:52:01 ID:zQykRESv.net
ノクターンって第二のなろうになってるよな
せっかチが1位とか官能小説サイトとして終わってる
ミッドナイトとはなんだったのか

5 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 03:55:13 ID:fUggJ3do.net
読まれなきゃしょうがないからな
ノクタはなろうの20%ぐらいは人がいたはず。ミッドは5%程度だったか

6 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 04:02:11 ID:ldAqWIk8.net
しかし書籍化する可能性って、ノクタはノクタでありそうだよな

7 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 04:07:01 ID:vw+CE4S1.net
>>1乙

王国へ続く道は6巻まで出てるのか

8 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 05:13:24.90 ID:FGaZY+f6.net
エロ書かれていても大抵が実用に向いてない作品多いしメインストーリー書けよってなるんよねノクタ
あと実用的すぎてもしょっちゅう読み進められなくなるからな
程々にしてほしい

9 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 05:14:39.62 ID:zYsLJ5wC.net
まあノクタの本格的なエロはタグで区別できるしな

10 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 05:16:53.34 ID:PhqDhOF8.net
らぶえっち

11 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 05:19:23.28 ID:ldnsCSda.net
ノクターンとミッドナイトの違いって何なの?
ムーンライトは女性向けエロでしょ?
できれば男性向けホモ専門の所が欲しいんだが

12 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 05:31:10.09 ID:+NCZJ6Lt.net
ノクタでホモタグつけとけばいいんじゃね

13 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 05:32:11.60 ID:BcV9fpnT.net
ハイスクの人と武僧ととろぐちょしか追ってないから楽だなあ

14 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 06:05:39.12 ID:aipdSyrz.net
ノクタは官能目的と言ってるので、基本的には
ガチセックス描写などドエロなエロエロ作品を
投稿すべき場所のはず

ミッドナイトは官能目的ではないと言っている
どうしてもグロなどを連想してしまうが、
ドエロには及ばない基準で『小説家になろう』を
追い出されてしまったサイトの行き場ではないか

15 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 06:17:36.69 ID:+NCZJ6Lt.net
きちんとそういう棲み分けができてればいいんだがな
エロで警告してなろうから削除するんじゃなくてそういうのはミッドに送るくらいにすればミッドの立ち位置も確立するのになろうの運営は中途半端過ぎ

16 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 06:19:38.04 ID:jciwbce6.net
それだとR-18作品をなろうに投稿しないのは舐めプになるぞ
最悪の本末転倒

17 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 07:04:25 ID:ldnsCSda.net
なろう
エロなろう
ドエロなろう
でいいんじゃないかねミッドナイトとかよくわからん名前じゃなくて

18 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 07:46:14.11 ID:qLFB6dWY.net
ノクターンでストーリーあるもの書くと怒られるもんな

19 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 07:47:22.21 ID:s6VxVvXw.net
エロは9割シナリオ1割ですよね

20 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 07:48:20.72 ID:3ZqYqsU+.net
小説家になろう
エロ小説家になろう
ドエロ小説家になろう

21 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 08:11:18.87 ID:4+rHsAc8.net
変態小説家の方がいいな

22 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 08:40:53 ID:9DunYtJo.net
ミッドを盛らせるためになろうの基準を厳しくて移籍させようとしたってこと?

エロシーンはダンスシーンに書き換えよう(なろう印度化計画)

23 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 08:47:09 ID:uqoCZ1Wr.net
頭脳戦やる作品が読みたい
なろうにあるかな

24 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 09:03:34 ID:8YVoGQQw.net
>>17
少年なろう(現なろう)
ヤングなろう(現ミッド)
快楽天なろう(現ノクタ)

25 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 09:58:32 ID:p+MjvfUV.net
チェンソーマンみたいな感じの知的なバトルする奴がいい

26 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 10:25:20.77 ID:gIx3TV+6.net
作品を気に入った、あるいは続きを楽しみしていらっしゃいましたら、
下方にある評価欄の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にして頂けますと、
執筆の励みになります。
↑★5要求するこれ嫌い

27 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:30:41 ID:zYsLJ5wC.net
作品を気に入った、あるいは続きを楽しみしていらっしゃいましたら、
下方にある評価欄の【★★★★★】を【☆☆☆☆☆】にして頂けますと、
作者が禿になります。

28 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:31:27 ID:ZIBvInuN.net
それなら
下方にある評価欄の【☆☆☆☆☆】を【★★★☆☆】にして頂けますと、
執筆の励みになります。
にするか

29 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:32:51 ID:ydZ8Dkby.net
要求か?
「評価してもらえたらやる気があがるよ!」って当たり前のことを言ってるだけじゃね?
被害妄想拗らせると病気になるぞ?

30 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:33:04 ID:qSRFNdVg.net
楽しみしていらっしゃいましたらって文で既にヤバそうなニオイがする
というかそれで誰かわかった

31 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:33:25 ID:lpxRt8hQ.net
でも平均や中央値が表示されるわけでもないのに5以外をつける意味ないよね

32 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:35:21 ID:l0Uy3iZj.net
評価付けてねーならともかく★5指定するのは要求ではなかろうか?

33 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:35:31 ID:cY/uHMbG.net
>>29
評価してもらえたらやる気出るはなんとも思わんけど、☆5にしろは俺も違和感あるわ

34 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:36:13 ID:TquTKgop.net
一話ごとにポイントやブクマに言及されるとちょっと微妙な気持ちになるときはある
内容がすごい面白いと気にならないんだが

35 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:37:17 ID:d/txaXhn.net
>>31
なろうはそれを表示しないんだからイイネの有無だけでいいよな実際

36 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:37:47 ID:ZIBvInuN.net
面白いと思っても何となく読んだだけでポイントのことは頭になくてポイントつけない人も結構いるから仕方ない
俺のことさ

37 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:38:47 ID:cY/uHMbG.net
ってか単純に「評価、ブクマ、感想、お願いします!」だけでええやんと思う
長々催促してるのは面白いと思って読んでる作品でも萎えるわ

38 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:42:03 ID:SCFla1Qi.net
>>29
評価するんなら★★★★★な?って意味に取れるからモヤッとする人も結構いると思うぞ実際

39 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:47:08 ID:vHpMr0N/.net
仕事を完遂(完結)するまで、
奴隷にナメられないよう、
飴を与えないのは常識

40 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:49:38 ID:ydZ8Dkby.net
>>38
【★☆☆☆☆】とか【★★★★☆】より【★★★★★】の方がやる気でるって当然じゃね?

41 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:50:46 ID:LqSBSOFT.net
つまりへたにやる気を削がないように☆☆☆☆☆にしとけってことですね!?

42 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:51:05 ID:I7KI1uwb.net
間違えて触って5評価してしまったのを0にする作業めんどくさい

43 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:52:47 ID:ujRWSSBw.net
★ゼロなら無限の可能性を感じて頑張れるけど★一つならそれが作品の価値だと判断して絶望するからちゃんと★5を入れてあげるのだ

44 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:53:32 ID:Z0C5Qp8c.net
なろうの評価はほぼ絶対にしない
ノクタとハメはする

45 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:54:18 ID:a0yoHJIz.net
早く続きを書け!
待ちきれない!
作者寝てんじゃねえ!
という方は★5付けて下さい

みたいな書き方してる人いるけど無視したくなるわ

46 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:54:54 ID:a0yoHJIz.net
>>42
chmateみたいに消せるのか

47 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:55:38 ID:XxvbyIGU.net
>>45
入れたほうがエタ率上がる
騙されるな

48 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:55:40 ID:ydZ8Dkby.net
つか、作者の側の意見はそうだってだけで、読者の側の意見はその読者一人ひとりの考えで良い事なんだぞ

要するに、好きにやれよ

49 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:56:45 ID:TRSshRX9.net
無視すりゃいいじゃん
このスレの住民は作者の一字一句気にして読んでるんか?
普段他人にスルースキルがどうたら言う割にはスルーできないんだな

50 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:57:41 ID:xDL3mHen.net
でもあとがきに書くとポイントの伸びがあきらかに違うからな
ポイント伸びればPVも伸びるしクレクレはしないと損だよ

51 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:58:34 ID:ygtnheZ7.net
そうだな
俺も作品の一字一句を見るのをやめて斜め読みすることにするわ

というわけで誰か教えてくれんかね?

52 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:59:03 ID:GHV3vZXw.net
目障りだからやるなという読者側の訴えを作者側がいちいち取り合わずに無視したらいいって話ですね

53 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 11:11:08 ID:oWkof98K.net
>>42
間違えて評価5するのはあるあるだなぁ
そういう時はお詫びを込めて評価1プレゼントしてる

54 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 11:20:34 ID:QmgbJOKK.net
今まさに初めての作品投稿してるのがノクターンなんだけどPVってどのぐらいが平均?投稿してから4日目、全7話で今3300PVです

55 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 11:38:37 ID:frztJDFR.net
ノクタは割と余裕で日韓入りできる

56 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 11:43:42 ID:thWIGuCm.net
とりあえず主人公は美少女にモテてヤりまくり、学校にいるリア充みたいな陽キャを踏み台にして主人公に尻尾振るような作品書けば人気は出るよ

57 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:03:36.74 ID:qewg8dUj.net
そんな話で人気が出て嬉しいか……?

58 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:04:03.04 ID:jePJo3ij.net
まあ面白い面白い言っときながらブクマも評価も全くしない奴多いからな
書籍化されたら買う買う言っときながら買わないやつより多い

59 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 12:20:34 ID:lAHeWkUu.net
励ましの感想くれたりお気に入り登録しておきながら
ブクマも評価もしてない人は結構いる。

60 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 12:26:53 ID:aPWgPOrA.net
自分の方が遥かに(それこそ数倍、数十倍)リア充なのに他人のちょっとした幸せ絶対許さないマンななろーしゅいるけどアレって需要あんのかな

61 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 12:28:18 ID:xDL3mHen.net
>>59
それな

62 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 12:29:13 ID:IBUfONfE.net
>>60
独占厨は多いので

63 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 12:30:53 ID:uIU4AE1A.net
>>60
そんなのいるか?

64 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 12:31:19 ID:+jU3ucQM.net
独占厨もどうかと思うが余った人間まで無理やりくっつける重度のカプ厨もどうかしてると思う
なぜちょうどいい塩梅にできないのか

65 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 12:32:08 ID:GKJimAjo.net
リアルにもいるだろそういう人格破綻者
自分が幸福を得ることより他人の不幸を見る方がずっと快感だって人種
他人の不幸は蜜の味ってね

66 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 12:33:06 ID:ycfzmIOS.net
>>64
ちょうどいい塩梅なんてのはただの主観でしかないから

67 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 12:35:17 ID:+dTiX2ZH.net
自分のがずっとリア充なのに少しでもリア充してる人を見るとリア充シネとか妨害したりするなろーしゅは割といると思う

68 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 12:37:37 ID:MKortQIt.net
>>63
八男とか

69 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 12:38:11 ID:nM6bHgI3.net
八男の男仲間に対する嫉妬はよく指摘されてたな

70 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 12:41:24 ID:MsVz5as/.net
スライムの漫画もついに人類虐殺まで進んだか
ここは一般人には刺激が強い不安なとこだな

71 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 12:43:04 ID:ydZ8Dkby.net
自分が幸せだと、他人の幸せにも幸せ感じられるようになるのにな

きっとキャラクターがどんだけ幸せになっても作者が幸せになることがないから文章にそれが出ちゃうんだろうな

72 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 12:44:40 ID:BKXZDtoJ.net
リアルで幸せ感じちゃうと書けなくなるんだ

73 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 12:47:52 ID:MsVz5as/.net
実際若い頃の貧乏でギラギラしてる頃の方がいい作品書いてる作家漫画家監督多い

74 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 12:50:50 ID:+GWnbLXL.net
嫉妬して突っ込み入れられるとこまでがセットなのに

75 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 12:51:08 ID:CqcH1CWc.net
俺も若い頃と同じ情熱で世界征服に取り組みたいなぁ

76 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:22:47.29 ID:a0yoHJIz.net
ヴィニエイラ様かよ

77 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:53:36.57 ID:Y2V/iD3b.net
日刊のテイマーがネクロマンサーになるやつクッソつまらねぇ
しかも一話が超短い癖にイラストとか載せてて余計に辛い

78 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:54:12.46 ID:uqoCZ1Wr.net
「星ください」「星を自由に付けてください」より「星5ください」って言う方が星の平均評価が高くなるっぽい
プライドを捨てた方が数字は取れるようだ

79 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:03:37.08 ID:XyMxVu8n.net
やだなあ

80 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:04:33.35 ID:8qF9LoSS.net
どうか星5をお願いします!危篤の両親に日間1位になったことを報告したいんです!
くらいのことをいっそ言って欲しい

81 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:04:52.19 ID:XyMxVu8n.net
もう、みんなを不幸にしかしないこの「ポイント」を全廃しよう
どうせ正確でも公平でも公正でもなく、実用的ですらないんだから

82 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:05:57.93 ID:xDL3mHen.net
ポイントは読者のためにあるんじゃなくて
作者のモチベーションを上げるためじゃないの?

83 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:07:51.47 ID:XyMxVu8n.net
上がってないだろ
一部のおかしい人たちのモチベが上がるだけ
出版社の売上すら上がらなくなった

84 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:11:35.77 ID:zYsLJ5wC.net
★5を下さい!父が病気なんです!

85 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:11:50.09 ID:BKXZDtoJ.net
大きな星をください

86 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:13:24.57 ID:njjHilcD.net
星に願いを

87 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:13:42.04 ID:XyMxVu8n.net
>>84
病気はおまえの頭だろ

88 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:15:33.70 ID:X8GWu+2t.net
うずてんてー、ノベプラの先行更新も急ブレーキだしなろうの感想返信も1週間以上放置だし
これはあれかね、いわるゆアレの状態の予兆かね

89 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:15:41.37 ID:U9zFKh9L.net
出るまで回せ

90 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:15:54.31 ID:wPW449xa.net
どうしてそんなこと言うの

91 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:16:13.99 ID:BKXZDtoJ.net
まさか…生理

92 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:17:00.56 ID:Y2V/iD3b.net
>>88
信長の野望プレゼントしたやつがいる

93 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 14:24:46 ID:RedFwaNZ.net
>>84
良い作品には自然と星が集まるんだぜ

94 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 14:25:26 ID:BKXZDtoJ.net
ほんとお?

95 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 14:25:53 ID:XyMxVu8n.net
>>93
良い作品なんて無い
はい論破

96 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 14:25:54 ID:+jU3ucQM.net
水滸伝モノを書いて星を集めよう

97 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 14:26:13 ID:XyMxVu8n.net
>>96
ラジオ活劇でお腹いっぱい

98 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 14:27:04 ID:kIdt5nkA.net
ワイの知り合いも首筋に★の痣があったわ

99 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 14:27:16 ID:BKXZDtoJ.net
新木ちゃん「えーんほしわからないよぉ」
日刊「ほしたべよ」
るいけい「ほしたべよ」

いい作品「萎えまちた」

100 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 14:28:09 ID:8YVoGQQw.net
俺も北斗七星の脇にひっそりと輝く★が見えるわ

101 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 14:28:54 ID:SpPu669a.net
俺を殺したのも目に★のペイント塗ったピエロだったわ

102 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 14:29:36 ID:+jU3ucQM.net
腋「君は己の内に小宇宙を感じたことがあるか?(複垢的な意味で)」

103 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 14:32:09 ID:+GWnbLXL.net
>>92
三国志じゃないのか…

104 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 14:33:18 ID:6YPqqReW.net
>>96
よし、この●ん毛入りの肉饅頭を進呈するので頑張ってくれたまえ

105 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 14:34:04 ID:1xtuqB2M.net
うずてんてーはもう多すぎて感想返信しない宣言してなかった

106 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:39:27.66 ID:uqoCZ1Wr.net
こういう後書きを書いたら更にポイントを稼げそうと思うんだけど流石に読者をなめすぎかな

読者の皆様にアンケートです!下の☆を押すだけ!
この作品が面白いと思ったら → ★★★★★
面白くないと思ったら → ★★★★☆

107 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:40:55.48 ID:zoTu/eXG.net
なろう民なら騙されてくれるかもしれない

108 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:47:00.72 ID:/D6cV5IZ.net
★★★★☆を入れる人が多いと作者は発狂するかもしれません…

109 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:48:12.77 ID:hoZ9D2vw.net
この作品が面白いと思ったら → ★★★★☆
面白くないと思ったら → ★★★★★

110 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:48:56.14 ID:RiACA4kS.net
悪役令嬢転生おじさん

111 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:52:40.39 ID:RiACA4kS.net
>>102
呼延灼将軍の天命星が消えた・・・だと・・・

112 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:53:16.83 ID:MKortQIt.net
>>109
どちらとも言えないので☆☆☆☆☆にしときますね

113 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:54:45.08 ID:sirJgpWi.net
そんなに欲しいならお前のチクビを★の形に日焼けさせてやろう!

114 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:55:51.66 ID:3e4gX87/.net
>>113
ニップレスがエロくていいと思います

115 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:59:41.96 ID:XyMxVu8n.net
面白くない作品はゼロじゃなくてマイナスなんだよなあ

116 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:01:29.37 ID:XyMxVu8n.net
なろう小説は全部面白くない
だから、評価がプラスであるわけがない
面白くないうえに不快で読みにくいのだから、さらにマイナスに沈んでく

117 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:02:47.04 ID:3e4gX87/.net
それを読みまくるスレ民よ

118 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:06:04.62 ID:XyMxVu8n.net
>>117
読んでないよ!
読んでない
もう読んでないんだ……

119 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 15:08:42 ID:7b7WLPah.net
どうせ構ってちゃんだろうけど本当にその様でなろうスレいるのは病気としか言えんからとりあえず外出て気分転換してこい

120 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 15:12:54 ID:RedFwaNZ.net
>>99
いい作品(自称)

121 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 15:15:49 ID:uqoCZ1Wr.net
専スレで専スレの話されても知らないからわからないよって流れになってる専スレは多い

122 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:27:50.63 ID:thWIGuCm.net
なろうで推理作品が日間一位取れる日が来るだろうか?

氷菓がなろうで連載されててもなろうじゃ間違いなく底辺だろうし

123 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:28:53.15 ID:uaeFEXyB.net
推理の皮被ったコメディでジャンルハイファンか異世界恋愛ならワンチャン

124 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:30:11.87 ID:qewg8dUj.net
おおきなイチモツをください

125 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:30:25.39 ID:rF6u7Bp2.net
聖杯のエリス読んだけど結構面白かった
大昔に読んだなんちゃってシンデレラや中華世界観だけど薬師のひとりごとみたいに
貴族社会の闇とか人間関係をシナリオに組み込んでると女性向けでも面白く読めるな
こういう作品は他にもないものか

126 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:37:58.66 ID:IMnRlfww.net
>>125
閣下が退却を命じぬ限りとかどうだろうか

127 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:41:09.85 ID:RedFwaNZ.net
>>122
底辺に氷菓クラスがゴロゴロ転がってるなら、そうかもしれないね

128 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:42:30.79 ID:MKortQIt.net
>>122
氷菓自体がアニメ化前はそんなに売れてないし

129 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:47:11.39 ID:rF6u7Bp2.net
>>126
総合3万pっていうランキング上から眺めるだけだと見つけにくくて
一方でポイントである程度の質が保証されてるところから持ってきてくれるのありがたい
あとで見てみるよ

130 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:49:20.93 ID:lGhqkE3t.net
>>122
ゴリラが推理で日間とったやん

131 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:51:18.95 ID:7c0djP6k.net
チカラモチャー読んでる途中だったんだけど、規約違反で消えちゃったのか

132 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:57:16.35 ID:rF6u7Bp2.net
>>131
読んだことないけどググったらカクヨム版出てきたぞ
なろうの表示だと退会で消えたになってるけど実際どうなのかは知らん

133 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:58:52.65 ID:+GWnbLXL.net
作品ページにもユーザーが規約違反で消えたって出ればわかりやすいのにね

134 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:00:36.91 ID:XyMxVu8n.net
この作品は運営にとって都合が悪いので消されました

135 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:03:22.20 ID:nyGUuRQP.net
>>125
結婚初夜のデスループ〜脳筋令嬢は何度死んでもめげません〜

嘘が見抜ける令嬢は愛人を脅し婚約者への復讐を決意する
かな

136 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:06:46.15 ID:uqoCZ1Wr.net
調べたところ規約違反による強制退会のようだ
いつもの

137 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:08:06.57 ID:TiRV5lwo.net
ランキングに乗ってて消えたの、何の作品かが知りたいわ

三位 俺のチートがすごくてハーレムしまくりんぐ

     作者:なろうチート 

    は、規約違反により削除されました


 くらい乗せてくれてもいい気がする 

138 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:09:42.70 ID:rF6u7Bp2.net
累計ランキングで名前見かけたような作品がさくっと規約違反で消えるなろう
工作天国かな?

>>135
サンキューあとで手出してみる

139 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:13:31.14 ID:uqoCZ1Wr.net
なろうが作品削除するから目立つだけで他のところはもっとひどいことになってると思う

140 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:16:12.61 ID:HE9WePmi.net
>>128
いや売れてはいたよ
ただアニメ化後が凄すぎただけで

141 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:29:23.43 ID:fqpTSHX5.net
>>139
ハメ「ちょっと待った」

142 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:32:07.72 ID:tQA44OfC.net
ハイスクールコンバットレイジってのかいてます
感想よろしく!!

143 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:36:57.46 ID:OGbaw2VM.net
>>142
一昔前のゼロ魔二次みたい

144 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:38:35.84 ID:PhqDhOF8.net
ハイスクールコンバットレイプ!

145 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:43:34.50 ID:bgyGxfFi.net
人に指図するだけで自分ではなにもしようと思わない王女は何時ざまぁされますか?

146 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:46:28.37 ID:W8fN+XRa.net
>最新部分掲載日 2020年 01月03日 17時39分
>文字数 1,724文字

書いてますとはいったい

147 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:50:48.84 ID:+Mfs6U8J.net
書いてはいるじゃないか

148 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:52:40.96 ID:G9WWGops.net
バブルウィッチ

149 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:57:05.77 ID:BKXZDtoJ.net
うんち!

150 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:59:06.72 ID:XmM+bH40.net
ハイスクールコンバットガイジ!

151 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:59:57.72 ID:tQA44OfC.net
ガイジじゃねーし



ココも人減ったな 二年くらい前はいちびょうに1レスくらいついてたのに……

152 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:00:26.53 ID:RedFwaNZ.net
>>145
ザマァされる要素なくね?

153 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:09:04.45 ID:Uk9f3DkK.net
レイノルズ演じる主人公ガイは、ルールなし、なんでもありの暴力に溢れた街で、毎日のように銀行強盗に襲われる日々を過ごしていた。
そんな毎日をむしろ平凡で退屈だと感じていたが、ある日、ふと思い立って強盗に反撃。奪い取ったメガネをかけて見ると、町中に今まで見えなかったアイテムやミッション、謎の数値が出現する。
自分のいる世界がゲームの中で、自分がNPCだと気が付いたガイは、“正義の味方”になるために立ち上がる。

監督は「ナイト ミュージアム」シリーズのショーン・レヴィ。共演にはドラマ『キリング・イヴ』で一躍有名になったジョディ・カマーや『マイティ・ソー バトルロイヤル』や『ジョジョ・ラビット』のタイカ・ワイティティが名を連ねている。

https://sm.ign.com/t/ign_jp/screenshot/default/0319-4_ag6g.960.jpg

https://www.youtube.com/
watch?v=EtMxgor_qpU
https://jp.ign.com/free-guy/42502/news/npc8

154 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:12:22.79 ID:wPW449xa.net
なろうじゃん

155 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:12:24.01 ID:+qTZXhjz.net
何が綺羅星だ

156 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:21:36.64 ID:8YVoGQQw.net
すーぱーのば:「綺麗な星してるだろ・・・これ死んでるんだぜ」

157 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:25:19.16 ID:zYCDWzAf.net
>>152
甘いなぁ
主人公に指図して足を引っ張りかねないクソ女はなろうじゃ殺せコールが起きるゾ

158 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:29:18.73 ID:4+rHsAc8.net
GTAのNPCがぶち切れるんか

159 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:32:54.00 ID:qLFB6dWY.net
SSSランク作者は適当に書いても星5つなんや炉な

160 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:34:35.10 ID:BCDTzwri.net
バブルウィッチ面白いにゃー

161 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:37:36.09 ID:X8GWu+2t.net
聖女の魔力は万能ですの作者が始めた公爵令嬢の嗜みパk・・・フォロワー新作なんか
たった数話書いただけで速攻で日刊ランキング入りしたしな
「これから聖女とどっちも更新頑張りマッス」とか言いながら速攻でエタったけど

下級作者がどれだけ頑張ろうと上級作者には敵わないってことだよ

162 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:38:03.85 ID:Jva9jn+Z.net
あらすじと画像見てたらシャンフロのヒーローゲームってこんな感じになってるんだろうなと思った

163 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:39:35.84 ID:bYiOOR4M.net
俺もSSSランクチートで日間に入りたいなー

164 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:40:20.73 ID:ldnsCSda.net
なあ、ケツの横に星マークがあればどのケツがいい塩梅かすぐわかると思うんだけど

 )※( ★★★☆☆

165 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:40:44.33 ID:PhqDhOF8.net
FXでチートしたい

166 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:48:23.33 ID:RedFwaNZ.net
>>157
受動的て自分からは何もしない主人公の物語を動かす優秀な猿回しだろ

167 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:49:05.55 ID:9DunYtJo.net
>>152
っ「統治すれども関知せず」

168 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:50:36.83 ID:RedFwaNZ.net
>>165

証券取引監視委員会の方から来ました

169 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:52:50.40 ID:X9vjVqvl.net
王女様は社長みたいなもんだから動かないのにゃ

170 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:53:09.65 ID:MKortQIt.net
>>167
関係すれども認知せず

171 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:56:10.23 ID:4rVWZXtx.net
>>170
結婚すれどもえっちせず

172 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:56:55.78 ID:BKXZDtoJ.net
えっちしてイけ

173 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:58:09.91 ID:YQLJfg2b.net
後妻業の女

174 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:00:21.22 ID:vw+CE4S1.net
ナローシュがコレクタブルしたハーレム女の廃棄品を引き取るのが仕事の主人公

175 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:03:52.00 ID:NkcmBwCD.net
レジェンド 2407
朝起きたレイはマジックボックスから飯を取り出し食う。
起きてきたケンタウロス達にもふるまい、女王ドラゴニアスを殺したときの話をするのであった。

176 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:05:22.49 ID:YQLJfg2b.net
いつの間にかドラゴに明日終わってたのか
ということは明日から木こり編だな

177 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:08:02.61 ID:4rVWZXtx.net
>>174
なろ「こいつはもういらない」
しゅ「かしこまりました。では別世界にて娼婦として働かせます」
なろ「ビデオおくって」
しゅ「高いですよ」

178 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:13:41.39 ID:zYsLJ5wC.net
ドラゴニアス編長いよ
はやく盗賊狩りの日常戻って

179 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:14:43.97 ID:BKXZDtoJ.net
しゅ「ちゅーこぴえん」

180 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:16:38.45 ID:MsVz5as/.net
冒険者のランクって強い普通弱いのABC三段評価ぐらいで管理できそうなもんなのに
なぜ10段階評価とかしてしまうのか

181 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:16:39.07 ID:uYBCKa96.net
>>174
キャッチアンドリリースは釣り人のエチケット

182 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:17:04.82 ID:EmSBCnwh.net
盗賊はポップするモンスターかなにか?

183 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:18:23.39 ID:PhqDhOF8.net
他の男に抱かれるのを見たがるナローシュはホモ

184 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:20:15.89 ID:5eltv3Fn.net
リアルに考えたら遺跡の調査できる資格と植物の採取できる資格と魔物を狩れる資格と護衛のできる資格とかに種別がありそう

185 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:20:48.82 ID:fzKI1Snu.net
輪姦好きはホモ

186 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:22:23.04 ID:zoTu/eXG.net
それこそスキルやな
所持資格:上級遺跡探索技術者とかギルドカードに書かれるやつや

187 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:24:25.75 ID:/m+EutbU.net
S級ガールハンター

188 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:26:47.29 ID:PhqDhOF8.net
もしかして:女衒

189 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:32:31.75 ID:jePJo3ij.net
そういえば冒険者ギルドの依頼って依頼者の背景が見えないの多いよね

190 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:32:55.97 ID:vw+CE4S1.net
美女を釣り針に間男の品定めをするホモ

191 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:37:26.39 ID:n6gBrOE0.net
電車ごっこやね

192 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:51:51.63 ID:YQLJfg2b.net
ムカデ人間?

193 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:56:07.89 ID:9DunYtJo.net
>>191
>>192
虐げられた勇者の孫は自爆準備を嬉々とやる〜目指せ! 人間関係爆破一掃、のびやかメカ弄り新生活!〜

194 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:19:38.87 ID:FUo9fNp2.net
悪役令嬢系で攻略対象の王族視点からみた作品が謎

それなりに需要はありそうだが

195 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:21:26.32 ID:p+MjvfUV.net
王族でなくて隠しキャラだけどいいゴミ分がそれじゃね

196 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:23:24.55 ID:YQLJfg2b.net
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さんが一応攻略対象視点だが
なんかいつの間にか流刑地送りになってんな

197 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:29:09.03 ID:IE95h8dM.net
>>181
クソが!
外来種釣ったらきっちり処分しろや!

198 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:30:17.91 ID:PhqDhOF8.net
増やすためによそから持ってきて放流しますねー

199 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:30:31.84 ID:IjDx5lVW.net
>>197
特定外来ヒロインを養殖して放流するでー

200 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:32:04.82 ID:zoTu/eXG.net
ナローシュとかいう最悪の害悪な外来種

201 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:34:20.23 ID:YQLJfg2b.net
殺処分しなきゃいけないんだよなあ
捕まえないのが一番

202 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:36:43.89 ID:+GWnbLXL.net
>>197
釣り人のほうが外来種なのでは?

203 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:37:25.49 ID:4rVWZXtx.net
でも繁殖するし…

204 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:38:40.41 ID:ltxWXmak.net
ナローシュの次は捨てヒロインで蠱毒が始まるの?

205 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:43:56.84 ID:BKXZDtoJ.net
ナローシュブラックバス説

206 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:44:18.69 ID:PhqDhOF8.net
捨てヒロインたちが百合して繁殖する

207 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:46:45.70 ID:+ZbzTne1.net
>>202
異世界から勇者召喚した王族はたいてい外来種を処分しようとしてるよね

208 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:49:52.04 ID:kIdt5nkA.net
王様「国土を荒らすハブ魔王が迷惑だからマングース勇者を召喚したろ!」

こういうことですかわかりません><

209 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:52:12.99 ID:ujRWSSBw.net
ハブ♂魔王とマン♀グース勇者…
やだエロい

210 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:52:55.77 ID:uqoCZ1Wr.net
>>196
自ら流刑地に行ったらしいから送りではないな
流刑地引っ越し

211 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:55:11.17 ID:7/R7ENPY.net
>>207
王族「帰還する方法ですか。魔王を倒せばおそらくは…(帰る方法?ねーよそんなもんw)」

212 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:57:45.64 ID:kIdt5nkA.net
>>211
勇者の多くが、その王族にイオナズンを撃つことを決意すると思うわ

213 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:58:36.71 ID:ltxWXmak.net
国王「召喚された者たちに戦う事は求めない、ただちょっと別大陸にある国々を歩き回って毛布を配ってほしいのだ」

214 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:00:40.18 ID:rUNSDilb.net
王様「帰還する方法は聞かんでくれ。……ぶふぅー!」

215 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:02:14.01 ID:9DunYtJo.net
召喚勇者「じゃあ手始めに、この国で黄色い頭巾を配りますね、私の世界では平和を求める証なんです」

216 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:02:17.35 ID:ievRQPMV.net
>>175
流石やな
読者が知ってる話を短いスパンでもう一度

217 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:15:08.33 ID:rUNSDilb.net
もさもさ菓子は紅茶で流し込むに限るなぁ

218 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:19:05.16 ID:rF6u7Bp2.net
>>217
ククク流し込むに限らないさ

219 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:21:04.31 ID:kIdt5nkA.net
ワイ異世界王族
召喚勇者にまずオートミールとマーマイトを出して歓迎の気持ちを表す

220 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:21:41.75 ID:rUNSDilb.net
ふええっ……

221 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:21:56.44 ID:vw+CE4S1.net
>>219
ブリカススカート見えてんぞ

222 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:23:33.02 ID:rF6u7Bp2.net
>>219
なろう主「こんなゴミみたいなメシ出す世界は修正しなきゃ……(スーパー取り寄せ系チート)」

223 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:24:09.52 ID:p+MjvfUV.net
ココナッツクッキー凄いもさもさしててオススメだぞ
一度は食べてみてほしい

224 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:26:38.33 ID:TquTKgop.net
なんでみんなマヨネーズ無双しようとするんだ…!?

225 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:27:41.13 ID:/D6cV5IZ.net
簡単に出来そうで身近で美味しいじゃん

226 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:28:19.02 ID:ltxWXmak.net
勇者様に作り方を教えてもらった魔法の粉を輸出し始めたら長年の貿易赤字が解消されました!!

227 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:28:48.51 ID:+B/MDyeh.net
>>219
不戦の約定解かれもうした!!

228 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:29:13.23 ID:PhqDhOF8.net
マヨネーズ…こんな素晴らしい飲み物は初めてだ!

229 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:30:16.78 ID:fLESe9V5.net
なろうしゅ様に教えてもらったお茶と阿片の交換はお得でいいです!

230 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:31:32.62 ID:YQLJfg2b.net
マヨあんま好きじゃないワイ作者、食無双の機会を逃す

231 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:32:35.36 ID:Yk2R/nUo.net
マヨネーズおいしいけど無双できるほどじゃない

232 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:32:54.39 ID:p+MjvfUV.net
やれやれ、塩と酢と胡椒とサラダ油を適量混ぜ合わせるだけで美味しい調味料が出来るんだが

233 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:36:23.36 ID:in+U8KPf.net
マヨネーズ・・・?
なんだこの整髪剤は・・・酢臭いな・・・

234 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:40:25.18 ID:+qTZXhjz.net
マヨネーズを汚染したサルモネラで食中毒出たから死刑

235 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:44:59.09 ID:zIIDlMpJ.net
「これがリンスですわ。サラサラになりますよって、王族のみなさんも試してみてくれまへんか。あんじょうおおにき」

236 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:49:59.80 ID:hOJ/ti/1.net
>>232
QPに謝れ!

237 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:53:23.26 ID:ldAqWIk8.net
マヨネーズ煎餅って美味いよね
あとサラダ味なる謎フレーバー

238 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:53:40.43 ID:ujRWSSBw.net
>>235
町人「川が死んでおる… どうかそのりんすとやらを使うのをやめてくれぇ!」

239 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:57:05.79 ID:7DY1t+C0.net
>>238
富栄養化でいろんなものが育つんだぞ
藻とか

240 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:57:06.86 ID:/D6cV5IZ.net
サラダ味のサラダは野菜サラダ味ではなくサラダ油のことだぞ
塩で味付けするために使うサラダ油なので、味自体は塩味なんだ

241 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:57:11.11 ID:TquTKgop.net
スライム放流すればすべての汚れを掃除するのではないのか

242 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:58:13.53 ID:4rVWZXtx.net
>>238
「ええがな別に。銭になるんやったら川も本望やで。ええからワイに任しとき。悪いようにはせん。ええな」

243 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:00:50.23 ID:YQLJfg2b.net
水をきれいにしすぎて魚が居なくなった瀬戸内海

244 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:05:47.77 ID:pXW0oWQS.net
自家製マヨが酸っぱくて美味しくなかったのはレシピが悪いの?

245 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:07:30.33 ID:LqHJy0TD.net
スライムは強モンスターだからそんなことできない

246 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:10:05.69 ID:QV+wHWZF.net
>>241
スライム「人類こそが汚れ!」

247 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:12:06.74 ID:ltxWXmak.net
モンスター権利団体がスライムの下水道での労働環境を問題視

248 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:12:26.79 ID:ujRWSSBw.net
後世の人は言う
スライムが浄化できないのは人間だけであった、と…

249 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:13:06.14 ID:BKXZDtoJ.net
ふぇぇ…

250 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:13:10.16 ID:+ZbzTne1.net
髪は消化するけど

251 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:15:45.84 ID:XyMxVu8n.net
では畑にリンスを撒いてはどうか?

252 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:16:03.95 ID:YQLJfg2b.net
なろう界隈は敵スライムが弱すぎてな

253 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:16:50.59 ID:qLFB6dWY.net
なぜ人は自分が知らない表現が出てくると誤字報告してしまうのか

254 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:17:29.96 ID:kIdt5nkA.net
髪は死んだ

255 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:20:26.89 ID:j6nwC77z.net
マヨネーズSUGEEEは間違いでキューピーSUGEEEが正解なんだよなぁ
反論は美味しいマヨネーズを作ってからにしろ

256 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:21:41.13 ID:YQLJfg2b.net
デルモンテよりカゴメのケチャップのほうがうまいよね

257 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:22:36.90 ID:Jkyy7ZqM.net
うま味調味料というマヨとケチャを裏で支配する帝王

258 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:23:14.02 ID:BKXZDtoJ.net
ゆず胡椒をよこせ
全部だ

259 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:23:36.06 ID:/D6cV5IZ.net
>>244
キューピーが悪い

260 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:23:50.34 ID:kIdt5nkA.net
ケンコー「キユーピーの倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ」

261 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:24:13.14 ID:7/R7ENPY.net
素人のマヨネーズはあんまり美味しくないよね

262 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:25:19.27 ID:YQLJfg2b.net
めんつゆとポン酢の使い勝手がいい

263 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:27:14.99 ID:5rNYcYGv.net
なろうしゅ「俺の手作りマヨネーズを喰らえ!」
きゆーぴーしゅ「甘い!ネットキユーピー商品サイトスキルで取り寄せたバジル&チーズドレッシングを味わうがいい!」
なろうしゅ「ぐ、ぐわあああああ(高カロリー)」

264 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:30:21.93 ID:Jkyy7ZqM.net
あったよ!
キューピーマヨネーズ(エゲレス版)の成分が!

菜種油70%、卵黄15%、水、蒸留酢、塩、砂糖、大麦麦芽酢、マスタード粉、香料(マスタード)酸化防止剤E385

265 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:30:37.50 ID:ldnsCSda.net
昔、スカチートっての読んでて、そういやまだやってるかな?と調べたら絶賛連載中だった

266 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:31:07.51 ID:ltxWXmak.net
キューブコンソメも大概チートだと思う、どうやって作ってるんだろう

267 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:32:25.82 ID:+qTZXhjz.net
卵も油も使わないデンプン主体のマヨネーズ風調味料で我慢しろ

268 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:35:28.31 ID:/D6cV5IZ.net
>>266
そりゃコンソメ粉をキューブに固めるんだろ

269 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:42:28.53 ID:ltxWXmak.net
>>268
なるほどコンソメを粉にしてキューブにすればいいんだな!うん…?

270 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:47:35.97 ID:vw+CE4S1.net
卵が先かニワトリが先か…

271 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:51:25.40 ID:FTY/ShJR.net
コンソメパンチ

272 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:54:32.90 ID:ldAqWIk8.net
>>248
転生ヤクザはいう、モンスターがいると死体の処理が楽で良い

273 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:54:53.56 ID:XyMxVu8n.net
ソメ子はキューちゃんの嫁になる〜♪

274 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:56:01.15 ID:kIdt5nkA.net
コンソメ味のポテチは俺しか食べない

275 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:58:34.01 ID:nM6bHgI3.net
ククク、ウォンバットにコンソメスープを飲ませればキューブ状の糞を出すのだ

276 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:59:34.40 ID:vw+CE4S1.net
ドラゴンの腹で焙煎された珈琲を飲め…

277 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:02:00.69 ID:BKXZDtoJ.net
あなたのポテチは肉食系? 草食系?

278 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:02:26.16 ID:pSqURiwQ.net
>>274
だからコンソメポテチは死体でしか売ってないのか…

279 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:10:42.29 ID:XBnA1iL0.net
わしかわいいコミック
BWで値引きとコインバックあったから買ったけど
本編よりも面白な…
あれかエピソード削ってスピードがあるから中だるみを感じさせないのか
でも原作エタってるし、コミックはあとどれくらい描けるのやら

280 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:13:10.19 ID:+NCZJ6Lt.net
JKにコーヒー豆食わせて作ったコピ・ルアクが飲みたい

281 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:13:15.84 ID:ldAqWIk8.net
俺にとってはTSでも序盤はそれなりに楽しめる希有な作品だわ

282 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:15:27.09 ID:jBUuOKHV.net
わしかわ週一更新してるじゃん

283 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:16:11.36 ID:uDaGrGMP.net
>>255
ディスカウントストアの無名ブランドのマヨネーズ買ったら超不味いよね

284 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:17:24.98 ID:vw+CE4S1.net
アド・ヴィクトリアム!

285 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:18:20.56 ID:uDaGrGMP.net
>>266
一般向けのコンソメって、固めて小分けするのは、水分を吸うとダニが大繁殖してすぐに使えなくなるから
業務用なら、普通に小分けせずに粉で売ってるが、ちゃんと保管しないとダニが湧いてすぐ使えなくなる

286 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:21:02.12 ID:YQLJfg2b.net
わしかわがエタとは一体…
まさか小金を持ったせいでわしかわ作者貧乏飯がエタった…?

287 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:26:15.68 ID:j6ANQxur.net
1話1分くらいで読めるような薄い話を1日に数回投稿する作品て何が目的なんだ?
PV数増やす為にやってるのか?

288 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:27:52.11 ID:pSqURiwQ.net
俺は手段のためなら目的は問わん男だ

289 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:29:38.80 ID:BKXZDtoJ.net
・場面転換をしらない
・話数を盛りたい
・ガバ

290 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:31:37.75 ID:QlWPV0id.net
・毎日投稿したいけど生産量が少ない

291 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:31:43.17 ID:fC6gtnqA.net
今日消えた作品の話ようわからんな
18禁警告きたから作品消したのに垢BANされるってどういうことやねん…

292 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:35:37.01 ID:pjY5An4o.net
作品消したからじゃねーの?

293 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:36:33.99 ID:3Yf5k2Tj.net
コカトリスを使って建築無双する話ない?

294 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:36:53.03 ID:YQLJfg2b.net
なんのことはない
18禁警告が来たというのが嘘。工作で垢バンを食らって言い訳にでっち上げただけ

295 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:39:28.22 ID:+GWnbLXL.net
理由表示されないからね

296 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:39:43.30 ID:xDL3mHen.net
このご時世エロを書く作者なんてなろうには必要ないというヒナの宣戦布告だよ

297 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:40:25.81 ID:BKXZDtoJ.net
複垢なんてみんなやってるじゃん!ぷんすか!

298 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:41:50.11 ID:+B/MDyeh.net
なろうしゅ「ちょっと前に弟子にしたやつが領主の影武者を奇っ怪な術で殺したから正体を名乗ったと同時に切ったぞ 本人が切られたことに気づいてなくてしばらく生きてたけど気づいたら死んだぞ」

299 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:55:07.34 ID:NQkvJEMc.net
ティレアってまだ続いてたんだな
書籍は案の定打ち切りみたいだがそれでも2巻まで出ただけでも驚き
絵で釣ってもあんな雑な勘違いもの無理だし
肝心の絵も表紙見る限りは微妙だったし

300 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 23:02:14.99 ID:zoTu/eXG.net
R18でBANされたって昔から定番の言い訳だよなw

301 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 23:12:33.95 ID:IMnRlfww.net
>>300
エロ描写で警告が来て最悪BANされる可能性があると知ってるはずなのに
わざわざ書くバカがいっぱいいるんだからRー18でBANされるやつがいるの当たり前じゃね?

302 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 23:15:35.68 ID:pSqURiwQ.net
エロは一発BANにはならないんだよなあ

303 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 23:18:58.59 ID:BKXZDtoJ.net
田中で知ったけど確か何回かは許してもらえるんだよね

304 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 23:30:13.60 ID:uIU4AE1A.net
家族がなろう見てるから複垢扱いされたって言い訳の信頼度は何%?

305 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 23:31:30.63 ID:rJ03dLBv.net
0

306 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 23:31:47.61 ID:BKXZDtoJ.net
0%

307 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 23:45:25.01 ID:W8fN+XRa.net
https://twitter.com/hanoars/status/1222056651647115265
https://twitter.com/hanoars/status/1222436874838347776

家族が〜は警告来るけどちゃんと対応すれば許される
(deleted an unsolicited ad)

308 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 00:05:27.83 ID:rcOla6ZX.net
複垢BANの言い訳までテンプレなんだな

309 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 00:10:41.24 ID:Jsj3mWO7.net
お話の中の1行ごとに脊髄反射で出てくるような簡単な感想つけたい
ひなプロには絶対無理だろうけど

310 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 00:37:51.82 ID:1xNAIvzS.net
獣の見た夢でもR18で警告くる位だから基準は相当厳しい

311 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 00:44:52 ID:fctVaoD3.net
>>307
この事前の警告って前からあったんかな

312 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 00:45:20 ID:WFmXpBZa.net
とある作者のパクリは異様に忖度するくせにな

313 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 00:48:59.47 ID:oaps36+h.net
昔ナイフ職人って当時の累計作の作者が家族とバッティングした時は
垢統合してやるから2人でその垢共有しろやって裁定だったな
裁定の違いはともかく対応自体はされてた

314 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 00:54:56.37 ID:WM5zjMLf.net
>>310
以前の基準はシナリオ上自然な陵辱やエロ描写は大丈夫だったけど
今はあかんからねえ

315 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 00:57:21.11 ID:tYP8rhLZ.net
超鋼騎兵エグゼ★キュートがつい最近までなろうで生き残っていたという衝撃

316 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 00:59:11.29 ID:yx/UL871.net
なぜエルフライダーはなろうから追放されてしまったのか
あれは健全な作品だったろうが!!

317 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 01:01:39.57 ID:IWo29gYJ.net
パスとかわからなくなってた旧垢があって警告受けたって話は何年か前に見た

318 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 01:04:02.92 ID:rcOla6ZX.net
なろうに投降する気はもう無いから
どうなろうと知ったこっちゃねーな

319 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 01:04:59.89 ID:tYP8rhLZ.net
生きて虜囚の辱めを受けず

320 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 01:07:47.29 ID:t+MHNgE0.net
生きて女囚の辱めを受ける

321 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 01:13:35 ID:EpgEfrqI.net
そんな男に俺はなりたい

322 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 01:17:47 ID:hSbaO9Nd.net
種付ケオジサンニモ負ケズ

323 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 01:18:27 ID:DhrjLJZ0.net
じっと手を見る

324 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 01:28:22 ID:8KYp91IP.net
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /

325 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 01:36:51 ID:JSejEDH1.net
本当にありがとうございました。

326 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 01:39:06 ID:yx/UL871.net
種付けおじさんチートで男にも種付けできるのか

327 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 01:42:25 ID:JSejEDH1.net
ゴムつけさせたらゴムが妊娠する

328 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 01:43:53 ID:rcOla6ZX.net
少子化を救おうと男も妊娠できる体にしようと企む悪の魔法使い
それを阻止すべく戦う正義の魔法少女

329 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 02:10:47 ID:Jsj3mWO7.net
クソ腋が他の人の作品から盗んで稼いだPV(広告収入)の味は美味いんだろうなぁ!
ひなプロさんすごいなぁ!

330 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 02:12:21 ID:c7lcSesA.net
時が経つのは早いなぁ

331 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 02:14:56 ID:KzskX/xD.net
転生したらゴムだった

332 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 02:17:21 ID:c7lcSesA.net
アイテムを妊娠させて増やす作品もありそうだなぁ

333 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 02:17:29 ID:8KYp91IP.net
>>329
「美味しいですよ!!」
https://pbs.twimg.com/media/ENz8qBTUcAEErdI?format=jpg&name=small

334 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 02:26:58 ID:TxjuhFlF.net
木っ端のエロ作品チマチマ注意するのもいいが
いい加減この小説をブックマークしている人は〜欄をまともに役に立つ機能にしてくれヒナプロ

335 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 02:30:38 ID:a0oshK57.net
腋は一応最低限の品質を保ったまま量産出来る才能がある
なろうは基本更新頻度命だし兼業ラレ側は専業腋には絶対勝てない

336 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 02:50:36 ID:c7lcSesA.net
この小説をブックマークしている人はこんな生活を送っています

337 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 03:12:34.80 ID:dPk9l5W7.net
毎日オナニー16回

338 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 03:16:34 ID:G86/6ZDh.net
>>334
なろう初心者にとっては機能する欄だろ
慣れてきたら自分で探せってこった

339 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 03:37:54 ID:AVFlPQTn.net
なろうの作品は何十作も読んだけど未だに腋のは1本も読んでないな
正確には回復術師のコミカライズはちょっと見たけど色々気持ち悪くて直ぐに読まなくなったし

340 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 03:53:54 ID:DhrjLJZ0.net
三人が横一列に並び、ケミンの合図で歌がはじまった。?

「「「よっこらふぉっくす こんこんこん♪」」」?

 可愛らしく精いっぱい明るい声で三人が歌い始める。?
 両手を前に伸ばし腰を落として上下に激しくシェイクしながら右に左に体を揺らす。?

「「「尻尾をふりふり こんこんこん♪」」」?

 次は元気よく回転して背中を向け、腰に手をあて、しっぽを振りながら腰を振る。?

「「「耳の先だけ くっろいぞ♪」」」?

 しゃがんで狐耳に手を当て上目使い。?

「「「尻尾の先は しっろいぞ♪」」」?

 体を半身にして尻尾を手でもちあげ先を見せつけてくる。?

「「「よっこらふぉっくす こんこんこん♪」」」?

 サビらしく冒頭と同じ振りだ。?

「「「もふもふふかふか こんこんこん♪」」」?

 背中を向けて尻尾と腰を振る。?

「「「こーーーーん♪」」」?

 最後は全員でおもいっきり飛び跳ね、心底楽しそうに叫ぶようにして終了。?
 その、なんというか、すっごく可愛い。もう可愛すぎて理性が飛びそうだ。

341 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 04:04:13 ID:xFcGWwzp.net
投稿する時に勇気がいりそう

342 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 04:06:19 ID:DhrjLJZ0.net
腋先生が産み出した名文だぞ

343 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 04:08:43 ID:zsbCi73X.net
幻想が足りない
神秘が足りない
夢と現実の境界など崩してしまえばいい

344 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 04:16:49 ID:hxwOehtb.net
いくつかバリエーションがあるという恐怖

345 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 04:35:29 ID:THbEfDk4.net
ちゃんと引き取って?
https://i.imgur.com/WvpleWi.jpg

346 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 04:43:14 ID:8KYp91IP.net
>>342
作品を跨がって使用してるあたり、流行らせたい思惑が見え見え

347 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 04:43:18 ID:oaps36+h.net
なろうとも言えるし、なろうでないとも言える

348 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 04:43:19 ID:C2RhPwYn.net
>>341
俺なら速攻削除して飲めない酒を浴びるほど飲んで寝る

349 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 04:45:20 ID:JSejEDH1.net
その願いは 私の力を超えている

350 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 04:50:44.82 ID:DhrjLJZ0.net
ステータス表記とかヴィルガストからあったろ
ボンボンさん家の子になりなさい!

351 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 04:52:17.51 ID:t+MHNgE0.net
神龍「俺にだって……叶えられない願いくらい……ある……」

352 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 04:56:06.90 ID:KaUDHY5A.net
よっこらフォックスってのもどっかのネタからパクってるんだよな
キモい狐ダンスに昇華させたのは腋の功績だと思うが

353 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 05:00:10 ID:DhrjLJZ0.net
よっこらせ→よっこらせっくす→よっこらフォックス

354 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 05:02:27 ID:1QaDnZb0.net
>>347
そうでもないとも言えるだ
まだまだ心眼が足らぬ

355 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 05:23:17.76 ID:RqxlKXN/.net
やっぱり苦手な作品を避けるためにもタグ付けは重要だな
小説でトラウマを植え付けられるのなんてカズマシリーズだけで充分だ

356 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 06:10:28 ID:UHBuJnDB.net
連載ヒロインの寝取られエピソードは書いて保存してるのだ
クソ読者のアホ感想で嫌になったら予約投稿するつもり

357 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 06:26:38 ID:dPk9l5W7.net
どうして現実にやおい穴がないんだろう
夢も希望もないよ

358 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 06:27:59 ID:xFcGWwzp.net
そんなに尻穴が嫌ならプラトニックやおいに走るがいい
つまりホモきらら

359 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 06:40:12 ID:JSejEDH1.net
本当にないのだろうか?穴という穴をスコップするのだ

360 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 06:50:29 ID:a0oshK57.net
なぜちんちんに穴がついているのかを考えた方がいい

361 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 06:55:31.58 ID:v3huCDyE.net
ショタは絶倫デカチン腹黒ドSと相場は決まってる

362 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 07:15:49.76 ID:JSejEDH1.net
ちんちんの穴から精子注ぎ込んだら金玉の中で混ざっちゃうの?

363 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 07:19:19.32 ID:xFcGWwzp.net
尿道から雑菌が入り込んで膀胱炎になる

364 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 07:23:48.75 ID:LDypD20x.net
異世界ワンターンキル姉さん
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1021
ゴッドイーターなんかの女主人公選択できるのイイ
https://i.imgur.com/xyqCRfu.jpg

365 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 08:12:28.00 ID:qBI0LMyK.net
羽柴秀勝(信長の四男)も佐久間信盛なみにナローシュだな

366 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 08:21:52.15 ID:nCd5ptlx.net
世界滅亡の日が再び来たな

367 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 08:24:42.97 ID:dPk9l5W7.net
もっと男同士でセックスしやすいように性器の位置が考えられていればよかったのに
神は無能だ

368 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 08:32:16.45 ID:i8HocDK+.net
ここしばらくやたらうるさいエアプホモ湧いてるのはコロナで暇になったから?

369 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 08:37:01.27 ID:KaUDHY5A.net
ホモネタもこう繰り返されるとくどいわ

370 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 08:41:18.54 ID:QqEeJTP8.net
神は言っている

「申し訳ないがホモはNG」

371 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 08:49:00.37 ID:rZ9+P9qj.net
やはりホットパンツはいいな

372 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 08:53:51.05 ID:dsJYZN+2.net
このスレでホモネタ見ない日ないだろコロナで暇になったのか?

373 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 09:01:41.06 ID:RKxMmWcT.net
TS×女の子でなんかないすか?
https://i.imgur.com/4IzFcvl.jpg

374 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 09:02:54.58 ID:xFcGWwzp.net
レズはホモ

375 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 09:03:31.62 ID:8hLRBY9V.net
やべぇ
納豆チャーハン味噌味うますぎ

376 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 09:03:57.93 ID:WM5zjMLf.net
同性愛はいかんぞ非生産的な

377 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 09:04:45.50 ID:rZ9+P9qj.net
TS美少女化したいのは分かるんだよ
ただ実際にそうなったらどうするかってやっぱり性欲に走るだろ?
ってことはつまり究極的に男とセックスしたいということになる
それでいいだろ

378 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 09:05:13.57 ID:yBirvkzX.net
マイナー武将転生って歴史好きは逆に見ない方がいいな
メジャー武将が噛ませになるとかツラすぎ

379 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 09:05:28.89 ID:QqEeJTP8.net
女子小学生「男の人は男の人同士で、 女の子は女の子同士で恋愛すべきだと思うの」

380 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 09:07:48.92 ID:JzQBF1JU.net
>>378
歴史好きじゃなくてメジャー武将好きってだけでは

381 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 09:08:46.59 ID:yBirvkzX.net
いや実在の人物が噛ませになるのがそもそも嫌だ

382 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 09:09:17.18 ID:xFcGWwzp.net
>>376
https://i.imgur.com/yDY1utK.jpg

383 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 09:09:26.96 ID:FZ1s0A8B.net
>>378
ヴラド転生でフニャディ=ヤーノシュが噛ませになっちゃったようなもんか

384 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 09:10:08.30 ID:8x58pcvw.net
「あーら奥さん知ってます?なろうさんところの息子さんが女体化したんですって!」
「まぁ!またうちの娘の婚期が遅れちゃうわね」
「政府にも困ったものよねえ?いくら男がだだ余りだからって希望者を女体化させるなんて」


なろしゅ「ふむ。なるほどな…」

385 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 09:10:48.13 ID:KaUDHY5A.net
なろうの歴史ジャンル漁るようなのは歴史好きじゃないと思うの

386 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 09:11:48.68 ID:xFcGWwzp.net
まあ歴史ものはあんまりだけど架空戦記は読むよみたいな人だよね

387 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 09:13:15.66 ID:FZ1s0A8B.net
昔で言えば戦国自衛隊や戦国の長嶋巨人軍を読んでたような人か

388 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 09:15:49.22 ID:QqEeJTP8.net
志茂田景樹ってなろうと変わらんだろ

389 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 09:20:59.55 ID:LDypD20x.net
転性パンデみっく|裏サンデー
https://urasunday.com/title/429/112851

ウィルスによってなりたい性別になれるって
ヒロインがちんぽ生やしちゃった
そして全世界がそのままで数年後になったラストだった

390 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 10:26:15 ID:KJjBntD0.net
ウニ丼うめぇ
高いけど安い
高級品が半額になってるぞ
安い奴は下がってないけど

391 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 10:30:40 ID:TthoSH51.net
そういえばコロナの影響でホワイトデーが空気だったな

392 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 10:52:34 ID:1QaDnZb0.net
>>381
マイナー武将が噛ませになるのは平気なくせに

393 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 11:02:56.41 ID:rlfql5OW.net
かませになるのはたいていメジャー武将だけど

394 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 11:18:44.02 ID:KJjBntD0.net
あ、ホワイトデー完全に忘れていた

395 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 11:34:10.69 ID:hq5Il2P+.net
クッソ首痛い
ヒロインちゃんの治癒魔法で瞬時に治してもらいたい

396 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 11:36:18.62 ID:g7B0iGh8.net
ガチャを回して仲間を増やす 最強の美少女軍団を作り上げろ

397 :!ninja:2020/03/20(金) 11:42:00.12 ID:t+MHNgE0.net
ヒロポンちゃんの治癒魔法か……

398 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 11:51:27.73 ID:yBirvkzX.net
ハードでシリアスな話を書いてもなろうでは受けないって分かってるのに
人はなぜ過ちを繰り返すのか

399 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 11:52:30.85 ID:iSBQK+K9.net
おれはハードでシリアスでも読むよ
なろうじゃ受けないってのはわかるます

400 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 11:54:06.16 ID:nZ7Ep9xe.net
面白ければウケるし累計にも上がれるしアニメにもなるよ

401 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 11:59:47.25 ID:KJjBntD0.net
>>396
ヒーラーがキモい奴か

402 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:04:39 ID:jZjot/Rm.net
ハードでシリアスなの読まないことはないけど再読は確実にしない

403 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:05:07 ID:g39BEE9R.net
>>396
ソシャゲみたいに盛大にガチャって悲喜こもごもする大味な話を期待したら
ヒロインが仲間になるきっかけのエピソードを省いただけ(ガチャからポンと出てくるだけ)のなろう異世界モノでアホかよって思ったやつ

404 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:11:37 ID:W3g3yNxv.net
ン十万回したけど何の成果も得られませんでした!とか
同じ最高レアをドブ沼ガチャから○○体呼んで重ねないと使い物になりませんとか
そんなの読んでも胸が痛むだけなのじゃ

405 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:17:05 ID:wjB2y6Am.net
Sレアを2個重ねて融合してTUEEE!とか言ってるところに主人公がNを10万個融合させるのがなろう

406 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:17:06 ID:M9ro06kK.net
リセマラしてガチャキャラじゃなくて主人公が消えた世界線いっぱいありそう

407 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:24:21 ID:g39BEE9R.net
>>404
自分がそんな目に遭えばそりゃ胸が痛いけどチート主人公がそんな感じなら「ワロスwww」って笑えるじゃん
チートだけど不細工だからモテないとかチート魔術師だけど本人は剣術がやりたいとか
持てる者である主人公に何か別の動機を持たせて話を引き締めるのは物語の常套手段でしょ
同じガチャ話ならアビコルとか腹いせファンタジーとかカルマ・ドーンみたいにガチャが話に組み込まれてる話の方が俺は好き

408 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:28:16 ID:iSBQK+K9.net
>>405
SRパールなんとかが重なりすぎてめっちゃ強くなってるの好き

409 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:31:08 ID:oEO417YM.net
ガチャる小説はみなガチャシュミレーター使って展開決めてほしい

410 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:33:10 ID:3ic1xNdb.net
なんかちょっと前から異世界居酒屋のぶだかげんだかってのがやたら売れてるって聞くけどアレ面白いん?
前にちょっとだけ漫画の見たけど異世界食堂と同レベルな気がしたが・・・

411 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:35:49 ID:wjSwGVYM.net
>>410
俺は断然食堂派だけどのぶ派の人もいるしまあ好き好き

412 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:36:37 ID:FZ1s0A8B.net
>>410
ファンタジー世界で食堂やってるのが異世界食堂
14ー15世紀あたりのドイツっぽい世界で居酒屋やってるのがのぶ

413 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:37:17 ID:qBI0LMyK.net
つか異世界食堂は短編の集まりだけど、のぶは一応ストーリーあるやん
俺ものぶはなんで人気あんのか、ようわからんが

414 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:38:55 ID:8mYoYIaM.net
>>407
すいませんそういう動機のある主人公ってなろうじゃ売れないんですよ

415 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:39:32 ID:QqEeJTP8.net
トリアエズナマ

416 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:41:16 ID:qBI0LMyK.net
転生冷術師の酒場経営、の方が好きやったのに、書籍打ちきりで退会とかマジでツレーわ

417 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:42:53.55 ID:QqEeJTP8.net
https://i.imgur.com/befQSym.jpg

「甘い」を知らない異世界

418 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:46:15.97 ID:mJeVuF5q.net
>>412
のぶに興味を示しました

419 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:46:39.84 ID:yBirvkzX.net
漫画だとのぶの方が絵が上手いかなってとこかな

420 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:47:26.90 ID:lU1Mg5Ju.net
雪うめぇ! 超ジューシー!

421 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:48:27.58 ID:qBI0LMyK.net
のぶはキャラ設定の年齢より言動がガキっぽいよな

422 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:48:46.46 ID:xFcGWwzp.net
のぶは漫画がいい感じやな。アニメは残念の極み
ねこやはアニメが良い

423 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:50:02.94 ID:b9PoPWyH.net
ゴブリン一億匹くらい差し向けたら最強の勇者もぶっ殺せないかなぁ

424 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:50:11.10 ID:/jtSb/vo.net
のぶはピンク色のスーツ着てるイメージ

425 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:51:48.07 ID:KzskX/xD.net
>>423
覇気的なやつで全滅するぞ

426 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:52:04.69 ID:W3g3yNxv.net
最強の勇者の強さをタピオンくらいと想定すると
ヒルデガーン相手に戦いが成立するぐらいの戦闘力がないとカスダメにもならんだろうからゴブリンではきつかろう

427 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:52:59.52 ID:bNM6PSOs.net
>>422
打ち切りで終わった異世界食堂コミカライズのこと…時々でいいから思い出してください

428 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:54:59.70 ID:3ic1xNdb.net
>>6
そもそも今のラノベって5年前から下手なフランス書院よりエロばっかになってるぞ
開いた瞬間のカラーから乳首出てたりして末期状態だった。今思えばなろうから新しい風を取り入れようとするのは当然かもしれん

429 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:55:40.25 ID:xFcGWwzp.net
表紙買い=エロと言っても過言じゃないからな…

430 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:56:18.19 ID:3ic1xNdb.net
>>411>>412
メニューが違うだけでやってることは一緒じゃないのか・・・

431 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 13:08:54.85 ID:3ic1xNdb.net
>>413
つまり新作料理で無双するのが頻繁に入る異世界料理道みたいな感じなんか?
300万部突破はすげーなと思う

432 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 13:09:58.30 ID:h+uQgXtJ.net
>>430
それ、剣と魔法でドンパチしてるからFFとドラクエは同じって言うのと同じレベルの認識では……?

433 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 13:14:10.32 ID:3ic1xNdb.net
>>417
甘いすら知らない蛮族が発芽麦って言葉や原理を知らないと思うんですけど(名推理)

434 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 13:16:38.04 ID:3ic1xNdb.net
>>422
のぶは漫画の奴をチラっと見ただけだからわからんけど
異世界食堂もそうだけど、結局異世界の奴らにはごちそうでも俺らからしたら普通の料理だから
アニメ化するんならソーマとか昔の料理漫画みたいにおいしさをファンタジーで表す必要があるんだけど
食堂はアニメスタッフがクソだったのか、ただ普通に料理出して普通にパクついて終わりだったからクソアニメでしかなかったな

435 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 13:17:34.12 ID:b9PoPWyH.net
>>425
ごめん言い直す
ゴブリン一億匹の死体に埋もれたらいくら勇者が最強でも死なないかなぁ

436 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 13:25:37.47 ID:3ic1xNdb.net
>>432
のぶの方はちょっとしか見てないからなんとも言えんが
のぶがやたら支持されてるのはわかった

437 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 13:29:13.54 ID:wvGxKNJ5.net
>>428
五年前ってちょうどなろう系が台頭し始めた頃じゃないですかね・・・

438 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 13:29:56.58 ID:g39BEE9R.net
のぶはツイッターで作者がそれっぽいこと言ってバズってるのを偶に見るな
草の根の支持者が多そう

439 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 13:36:29.69 ID:+BboGLid.net
のぶって食堂パクりでしょ?

440 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 13:37:45.25 ID:IWo29gYJ.net
のぶは使い古されたようなテンプレニンジョーストーリーをやってるイメージ

441 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 13:40:46.69 ID:FZ1s0A8B.net
>>439
なろうの初投稿見るとのぶの方が先っぽいけど異世界食堂どこか別のとこで連載してたの?

442 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 13:41:17.63 ID:3ic1xNdb.net
>>439
それ呟いたらわざわざフォロー外の作者からRTされて晒されるって見たことある

443 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 13:45:23.25 ID:EjWcrpbT.net
投稿日時が先だからとかなろうのシステムじゃあてにならなくね?
ダミーで投稿して後から内容編集すれば日付ごまかせるじゃん

444 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 13:50:33.86 ID:hOEvWxYL.net
今日もいいぺんき☆

445 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 13:55:38.98 ID:jZjot/Rm.net
のぶは特に料理関係ないことも多い

446 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 13:55:55.44 ID:DIBVzZy8.net
食堂のほうは週1だからまあ誤魔化せそうだけど居酒屋のほうはあれ税金とかどうしてるんだろうとか考えてしまう

447 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 13:56:42.45 ID:FZ1s0A8B.net
>>443
だったら異世界食堂が先出しだって根拠が欲しいって話なんだけど

リアルタイムで追ってなかったからパクリネタがガセじゃないのなら教えてくわしい人

448 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:01:36.15 ID:3ic1xNdb.net
食堂は食堂でほぼほぼボランティアでなんじゃそりゃって感じだった気がする

449 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:01:45.43 ID:IWo29gYJ.net
食堂は稼いだ異世界通貨は異世界食材買うのに使ってるみたいな設定だっけ
のぶかスピンオフの漫画だかは質屋にもってって現金化してるとか見た気がする

450 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:01:47.13 ID:gK8nzHsX.net
異世界居酒屋ノブ…?
料理のクセが凄いんじゃーとか言うの?

451 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:02:49.26 ID:4VBVIjZI.net
どっちが先かでここまで粘着すんの
オメーさては作者だな

452 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:11:19.96 ID:3ic1xNdb.net
バズったツイートに作者が噛み付くならまだしも
一般人のただの呟きに毎回検索してRTして叩いてて馬鹿じゃねーのあの作者って思った

453 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:17:08.41 ID:c7lcSesA.net
やれやれ、転スラも無職もありふれもとんスキも俺のパクリなのだがなぁ

454 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:18:58.33 ID:b9PoPWyH.net
作者リアルで見たことあるけど
格下を取り巻きにして騒ぐ系のオークだったな

455 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:19:43.68 ID:nCd5ptlx.net
オークとかほまれのパクリやん

456 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:20:10.02 ID:xFcGWwzp.net
>>453
こう並べてみると無職に対する俺内好感度が低いのがわかる。面白いと思うんだけどね
ありふれ?評価外です

457 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:20:52.89 ID:+3pp2N71.net
ほまれでもあながちじゃないからみすかどうかわからない

458 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:20:55.65 ID:4VBVIjZI.net
売れてると言えばトンスキってまだ売れてんの?

459 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:21:50.60 ID:42UpnG59.net
とんスキマネーでキリストさんが続いてるよ

460 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:21:55.25 ID:3ic1xNdb.net
ありふれアニメ化で戦々恐々としてたけど
謎の力が働いてアニメスタッフのやる気がなかったのかクソアニメで一瞬も話題にならなかったな

461 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:22:41.18 ID:nZ7Ep9xe.net
ありふれは二期やるんだよなあ

462 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:22:41.25 ID:FZ1s0A8B.net
>>459
まじかよとんスキ崇めるわ

463 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:23:32.10 ID:3ic1xNdb.net
え、あんだけぶったたかれるか興味ないかの二択だったのに二期やんのか・・・
最近のアニメってよくわからんな

464 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:24:27.88 ID:4VBVIjZI.net
最近は分割クール当たり前だしなぁ
みなみけですらアニメ界最大の失敗しといて普通に三期までやったし

465 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:25:37.90 ID:xFcGWwzp.net
そういや知り合いに映像研に手を出すなを猛烈に推されたな
あれおもしろいん?

466 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:29:01.68 ID:bd69mbad.net
>>465
通ぶりたい人にバカウケ

467 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:30:56.30 ID:4VBVIjZI.net
お前の中では俺ら>>>リアフレなのか?

468 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:30:59.62 ID:wptO4QAH.net
あれキャラが不快で合わんかったな

469 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:32:04.53 ID:EpgEfrqI.net
みなみけは4期で盛り返してたような気がする

470 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:32:17.24 ID:xFcGWwzp.net
あー
アニメーター界隈向けの意識高いやつか。つまんなくはなさそうだがスルーかな

471 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:32:21.92 ID:fctVaoD3.net
無料で見れる動画サイトで配信されてなかったから見てない(乞食)

472 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:33:02.09 ID:4VBVIjZI.net
通ぶっててあの手この手でやってるけど毎回つまんなくて売れない熟年漫画家知り合いだわ
今は女子高生がエロい格好して映画批評してる漫画描いてるけど
言ってる内容がおっさんである自分の主張代弁丸わかりだからかあんま売れてない

473 :!ninja:2020/03/20(金) 14:34:12.28 ID:t+MHNgE0.net
>>465
凄いけど、ドラマ性みたいなもんはそこまで強くないから
見たあとに映像が凄かったという感想しか残らなそうな感じ
まあ濃厚でないってだけでさっぱり味で出来は良いし、
映像関係のクリエイターならもっと楽しめるかも

見るものがなければ迷わず見とけってくらいかな
他にあるならそこまで勧めん

474 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:35:56.26 ID:oaps36+h.net
テーマが映画批評の時点でなにをどうやっても売れる未来が見えない

475 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:35:58.01 ID:3ic1xNdb.net
腋やリゼロの作者もだけど編集に気に入られると良い絵師毎回つけてもらえるし
宣伝もごり押ししてくれるし羨ましいなとは思う

476 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:36:50.73 ID:t+MHNgE0.net
なぜ名前にNinjaが入り込んだし

>>472
なにその篠房六郎

477 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:39:18.30 ID:zMag8Hvm.net
お前らって俺のマブダチやろ?

478 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:40:53.83 ID:4VBVIjZI.net
>>474

やめなされやめなされ…

479 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:53:47.36 ID:xFcGWwzp.net
>>476
おやすみシェヘラザードにしか見えんな…

480 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:54:58.61 ID:t+MHNgE0.net
>>477
おお! わたしの マブダチ!
おまちしておりました。
うっているものを みますか?

481 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:55:59.54 ID:rcOla6ZX.net
>>474
『怒りのロードショー』の足元にも及ばないしな

482 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:56:02.75 ID:vpMEP4cY.net
>>477
おう親友よ!!そんなお前にオススメの鍋と壺があるんだが…

483 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:00:08.49 ID:4VBVIjZI.net
ちょっと細かく描きすぎてモロバレしてた
スマン…

484 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:01:35.79 ID:hq5Il2P+.net
俺も魅了チート欲しいなあ

485 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:02:26.38 ID:xFcGWwzp.net
もうちょっとぼかせば木根さんの一人でキネマと択で迷彩できたのにな

486 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:02:56.37 ID:FZ1s0A8B.net
>>484
ヤンデレを引き寄せる魅力チート

487 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:05:01.61 ID:rZ9+P9qj.net
>>485
あれすき

488 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:07:17.44 ID:hOEvWxYL.net
>>484
ヤンホモをを引き寄せるチート

489 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:09:12.66 ID:IWo29gYJ.net
木根さん地味に続いてるよな
3巻くらいでそっと消えてそうな内容なのに

490 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:10:30.45 ID:QqEeJTP8.net
木根さんのピークは
スターウォーズ回とエヴァンゲリオン回

491 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:13:06.69 ID:Nc0FAMLj.net
俺は能動的に扱うチートどうせ上手く扱えんから放っといても人生良くなる運を上昇させとくれ

492 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:15:01.45 ID:jZjot/Rm.net
>>491
過酷な環境に追い込まれるが、自分の全力を尽くせば何とかなる状況が常に用意されて最終的にはいい人生だったで終わるようになるぞ

493 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:16:53 ID:Nc0FAMLj.net
>>492
そういう人生は俺には向かへん
主人公補正の運気上昇じゃなくて楽してそれなりに楽しく恐怖や哀しみや苦痛の少ない人生を歩める運チートをくれ

494 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:17:15 ID:hOEvWxYL.net
人間強度が上がりそう

495 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:17:24 ID:QqEeJTP8.net
やれやれ
俺が欲しいチートは、美人で巨乳で世話焼きな幼馴染が毎朝起こしに来てくれることなんだがな

496 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:20:09 ID:a0oshK57.net
>>495
他人の妻になっても毎朝起こしに来てくれるんだな

497 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:21:03 ID:5Gjc8jO8.net
金を生み出せるチート欲しい。
紙幣は税務署に怪しまれそうだから硬貨でいい。
500円玉をチビチビ生み出して、週数千円程度の贅沢が出来ればそれで満足だ。

498 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:22:10 ID:rcOla6ZX.net
>>497
尿道から無限に500円玉が出せるチートを授けよう

499 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:23:33 ID:FZ1s0A8B.net
>>493
女性の手が好きそう

500 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:25:48.77 ID:QqEeJTP8.net
>>496
毎日泣きながらオナってそう

501 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:25:52.55 ID:hOEvWxYL.net
ntrはぬけない

502 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:26:18.12 ID:Vg7eHWGB.net
俺氏、インフルエンザになる

503 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:26:55.15 ID:hOEvWxYL.net
普通の風邪も流行ってるから注意していけ

504 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:27:31.39 ID:KzskX/xD.net
>>498
チンポから500円玉レールガン無限に発射して無双するわ

505 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:29:00.51 ID:FZ1s0A8B.net
>>502
こんな時期に手洗いを怠ったのか濃厚接触(隠喩)した結果なのか……

506 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:29:12.91 ID:rcOla6ZX.net
>>504
500円玉以外のものも出てるぞ

507 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:29:58.70 ID:LAuiQh1b.net
>>495
毎朝3時起きな

508 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:33:49.05 ID:c7lcSesA.net
俺のインフルがうつったかなぁ

509 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:33:49.91 ID:1QaDnZb0.net
>>504
ちんぽがレールガンなんじゃなくちんぽからレールガンが出てくるのか…

510 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:34:26.24 ID:dPk9l5W7.net
ヒナババア「匂わせはゆるしまへんで〜!!!」

511 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:36:14.22 ID:rcOla6ZX.net
>>509
シェルブリットみたいにチンコが3枚おろしになってレールガンを形成すんだね

512 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:36:58.20 ID:FZ1s0A8B.net
>>511
ただのビッグマグナムでは?

513 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:39:21.60 ID:xFcGWwzp.net
ちんこ武器といえば富野監督

514 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:39:45.12 ID:QqEeJTP8.net
500円玉って26.5mmしかないんだな
ちんこから出し入れしても不思議じゃないやん

515 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:39:48.65 ID:c7lcSesA.net
幼馴染「俺くん起きてっ。朝ごはんできたよっ」
-10年後-
幼馴染夫「俺くん起きてっ。朝ごはんできたよっ」

516 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:44:33.40 ID:hOEvWxYL.net
なんてことだハッピーエンドではないか

517 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:45:20.49 ID:LDypD20x.net
>>448,449
それな

異世界居酒屋「げん」は1話しか読んだことない
まだ電子書籍になっていないな
http://konomanga.jp/manga/isekaiizakayagen

のぶコミックのKADOKAWAじゃないほうは今月にようやく電子になってた
1巻は紙から4年、2巻は1年4ヶ月遅れか
http://konomanga.jp/manga/46440-2

518 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:48:41.02 ID:WM5zjMLf.net
>>514
まずは先込めだな
ちょっと我慢しろよ

519 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:53:55.69 ID:rcOla6ZX.net
>>518
まず発射薬の紙袋を歯で噛みちぎり、中身を尿道孔から流し込む
次に丸めた綿を詰め、棒を突っ込んでよく押し固める
最後に弾丸として500円玉をグイグイっと押し込み
ふたたび棒を突っ込んで奥まで押し入れる

520 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:56:27.73 ID:WFmXpBZa.net
せめて中華大キャノンくらいにしてあげて

521 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:02:01.36 ID:nCd5ptlx.net
裏でチートナローシュが暗躍してるレベルで何もかもうまくいかんな五輪

522 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:07:27 ID:4k7omnOt.net
日本が仮にコロナ終息しても、他の参加国も思いっきりコロナ感染拡大してるからもう無理じゃね?オリンピック

523 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:08:27 ID:wyJAN36C.net
なんだかんだで日本は優秀だったな…
他の国の広がり方が終わってる

524 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:08:34 ID:IT+1RZew.net
中華大ってありそうと思ってググったらやっぱりあったけど意外と新しめだった

525 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:09:50.39 ID:hOEvWxYL.net
ソウダヨ

526 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:10:44.52 ID:NUeCOrwv.net
>>523
ベストではないがベターだったと既に言われてますね

527 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:10:56.54 ID:FZ1s0A8B.net
先行者流行当時生まれてなかった人も多そう

528 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:11:51.42 ID:hOEvWxYL.net
検査してないから実態掴めてないだけぞ
最近飽きて油断してきてるから止まるんじゃねぇぞって言ったのが今回の専門会議

529 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:12:54.31 ID:9I3GGJ4y.net
つか暖かくなってきたら自然に終息するでしょ
インフルと一緒

530 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:13:09.00 ID:QqEeJTP8.net
WHOとかいう世界のクズ

531 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:15:02.69 ID:FZ1s0A8B.net
>>529
南半球は……

532 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:16:22.63 ID:hOEvWxYL.net
終わりがないのが終わり

533 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:19:32.65 ID:rcOla6ZX.net
>>531
オーストラリアが必死なのはそれだろね
それとアフリカ南部

534 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:31:13.18 ID:tYP8rhLZ.net
全人類が免疫持ってない事を考えるに新型コロナは季節性インフルでなくスペイン風邪
日本で蔓延した当時は1年目の夏で一旦収まったけど2年目の冬にまた爆発的に広がったゾ

535 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:35:16.40 ID:hOEvWxYL.net
・2%という絶妙な値で感染力と致死率を両立させたよ!
・潜伏期間長いよ!もちろん潜伏期間中も広めるよ!
・免疫事態に攻撃するから免疫できないよ!
・まだ進化を残している。死ぬがよい

ナローシュよりもひでぇや

536 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:36:49.63 ID:dPk9l5W7.net
新コロそんなに深刻なんかいな
インフル程度じゃないんか

537 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:38:40.99 ID:hOEvWxYL.net
インフル程度ではないがインフル程度ってことにしないと経済が死ぬから困ったってなってるところ

538 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:38:48.77 ID:LoTgNZGN.net
>>536
例えインフル並みやったとしても、特効薬がないんやで

539 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:40:12.86 ID:hq5Il2P+.net
もしコロナが人間を淫乱にするウィルスだったら

540 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:42:10.80 ID:x40LOIs0.net
新型コロナの次は何?
コロナマークIIとかGコロナとかコロナseedとか?

541 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:42:16.78 ID:5bP2jbMA.net
コロナの致死率って100%ってわけでもなさそう?

あと、どこかで細菌兵器説を見たけど、こういうのも鉄板というか王道と言うか。

542 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:44:27.66 ID:Ij2sx0yn.net
>>536
イタリアでは今、「年寄りが死にやすい……? よっしゃ! 積極的に広めてやろ!」って若者が出てくるレベル

543 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:46:07.54 ID:RFTVba94.net
>>539
花粉少女のがいいかなあ

544 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:47:30.87 ID:hOEvWxYL.net
致死率は2%だぞ
単純に100人に2人や

545 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:47:45.62 ID:X8Ayoijn.net
肺炎+弱体化エイズだから怖い

546 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:50:23.31 ID:tYP8rhLZ.net
肺炎ガチ勢だけど肺炎はマジで辛いぞ
しかもその原因のウイルスを殺すお薬もワクチンも無くトドメに免疫皆無とか全裸でホモの群れに突っ込むレベル

>>540
今回の新型コロナ感染症のお名前がSARS-CoV-2

547 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:55:14.23 ID:hOEvWxYL.net
コロナだと追放されたなろうしゅ実は免疫オバケで俺だけ健康〜濃厚接触も辞さない〜

548 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:55:55.11 ID:Ij2sx0yn.net
>>544
※人工呼吸器の数は考えないものとする

実際に肺炎パンデミックが起こったら人工呼吸器の数の問題で2%じゃきかんのだ

549 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:57:13.59 ID:wptO4QAH.net
>>544
イタリアだと8パー超えという勢いだけどな
国によって差が大きすぎる

550 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:58:28.69 ID:heaAwP7L.net
>>522
聖火もやってられんわーって各国なってるしな
どんくらい賠償金払うのか知らんけどさっさとオリンピック放送権握ってる外国のお偉いさんに詫び入れて中止した方が傷は浅いんでないかな

551 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:58:59.78 ID:JSejEDH1.net
>>539
まずリア充たちが罹りまくって俺らが後追いしようとするもブサイクやホモに狙われて「こんなのムリ…っ!」て抵抗するけどだんだんウイルスが効いてきて世界は平和になる

552 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 16:59:47.47 ID:Ij2sx0yn.net
>>550
日本は「うちは出来ますけど? IOCさん大丈夫?」で良いよ

553 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:00:50 ID:oSQylOqL.net
いっそ四年延期してじっくり準備整えたらいいよ
なんか日本五輪準備からしてgdgdしてたイメージあるし

554 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:00:58 ID:W3g3yNxv.net
とりあえず開催するけど感染収束してない国からの入国はお断りするよ!安全のために観客も入れないよ!日本も収束しきってないのでホスト国だけど選手参加しないよ!
って感じのオリンピックをやろう

555 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:02:28 ID:UsPMEbED.net
>>550
馬鹿かな?

556 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:02:30 ID:Ij2sx0yn.net
そもそも決定権IOCだし、各種選考会が開けなくて困ってるのも各国だからな

557 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:03:22 ID:KOkrXmNO.net
オリンピックを商機として長いこと準備してた色んな会社の何人が首を括ることになるんだろなー
願わくば転生してエンジョイされますよう…

558 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:04:04 ID:hOEvWxYL.net
オリンピックについてはまだ投げる先があるから究極問題なさそう

559 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:04:19 ID:RKxMmWcT.net
コロナで世界滅びないかな

560 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:07:30 ID:Ij2sx0yn.net
>>558
イギリスに投げようぜ
数万人見殺しルート選択してるけど

561 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:08:10 ID:GO58x1TM.net
10月とかに延期になるんじゃね?
ただ以前に暑すぎて死人が出るから秋開催にしてくれって日本側が申請してあ?他の大会と期間重なって視聴率取れねーだろうが却下だ却下って突っぱねた手前難しいかもわからんが

562 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:11:27 ID:4k7omnOt.net
なんか令和ってスタートから問題起きまくってるイメージあるわ

563 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:12:12 ID:xFcGWwzp.net
間質性肺炎は肺がじん肺みたいになって延々と苦しむQOL最低病
コロシテ・・・コロシテ・・・ってなっても知らんぞ

564 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:12:35 ID:5bP2jbMA.net
オリンピクは来年かなぁ。
ますますアキラが預言書じみてきたなw

565 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:14:00 ID:hOEvWxYL.net
二年後が現実的とか言われてたけどどうなんだろうね

566 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:14:38 ID:IT+1RZew.net
2年後の春に北京に続けてやろう

567 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:15:05 ID:c7lcSesA.net
神様になりたいなぁ

568 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:19:51.43 ID:0mFfAZoC.net
>>562
太古の日本なら改元してるレベル

569 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:20:38.77 ID:Ij2sx0yn.net
>>561
他の大会あるから無理じゃね

570 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:20:49.15 ID:5bP2jbMA.net
正直、オリンピクより夏コミ開催が気掛かり。
オリンピックで会場を国際的マスゴミに報道基地化されて奪われると思ってたから、中止・延期はちょっと嬉しい。

不謹慎でスマヌ。

571 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:23:39.61 ID:hOEvWxYL.net
コミケやるんだ

572 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:25:36.29 ID:DIBVzZy8.net
俺はPS5発売が延期しないか気がかり

573 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:26:29.89 ID:Z1jgW0it.net
秋は多くの競技の大会が開催される時期だからその影響で視聴者分散するから視聴率獲れないってことで原則として夏開催なんだよなオリンピック
つまり今やればコロナで暇してる人メチャメチャ多いからとんでもなく視聴率獲れるんじゃねーか?

574 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:26:35.46 ID:sXL3ieTk.net
コミケってGWだっけ? 正直無理じゃね

575 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:27:09.85 ID:/RFfA6RF.net
どうせ前回みたいに日本発売は数ヵ月後とかだから最初から延期と変わらんぞ

576 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:32:08 ID:nsRIbybE.net
崖っぷち位置関係よくわからんから国内の地図欲しいわ
書籍なら付いてたんだろうか?

577 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:33:03 ID:RKxMmWcT.net
コロナは湿度に弱いそうだから汗臭いオタクが活躍するな

578 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:33:19 ID:jphjssnS.net
よし、VRオリンピックにしよう

579 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:35:41 ID:hOEvWxYL.net
eスポーツひろめていけ

580 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:37:16 ID:EpgEfrqI.net
久々に優&魅衣みたら懐かし過ぎてじんわりきた
ああいうギャグストーリー漫画がなろうにもあらわれないかないや無理か……

581 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:39:58 ID:zs/ATmSz.net
道路工事とはただ掘るだけにあらず
ってフェアクロでやってた

582 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:41:54 ID:5bP2jbMA.net
バグリンピック開催と聞いて

583 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:45:51 ID:5Gjc8jO8.net
右手からマスクを、左手からトイレットペーパーを生み出すチート。

584 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:48:54 ID:zs/ATmSz.net
だがトイレットペーパーは尻から出る

585 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:52:51 ID:Dig/wgm9.net
>>584
おっ自動でケツを拭いてくれるってことか
うれしいじゃねーか

586 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:53:21 ID:dPk9l5W7.net
幼馴染がチャラい先輩にセックス漬けにされるシチュって、どうしてこんなに抜けるんだろう

587 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:53:35 ID:GMJDRjqI.net
>>579
eスポーツは海外だと金の匂いプンプンしてるからなぁ
ギャンブルの対象になってるらしい

588 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:54:56 ID:dPk9l5W7.net
コロナで70歳以上の老人が死にまくれば、もしかして俺たちも年金がもらえるようになるかもしれないなあ

589 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:56:42 ID:rcOla6ZX.net
>>588
コロナのおかげで肺炎で死ぬ老人が減ったぞ

590 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:58:05 ID:xFcGWwzp.net
日本のプロゲーマーでうまく回ってるのは昔からいる勢、ウメハラ周りの人たちだけだぞ
ウメハラなんかは趣味人だから儲けても趣味イベントに使っちゃってカツカツみたいだが

591 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:59:07 ID:KJjBntD0.net
>>588
財務省を解体しないと日本経済は成長しないので無理

592 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:05:28 ID:BBnFn9Rg.net
レジェンド 2408
食事を終えたザイは、レイに女王を倒した場所の地下空間を確認したいと言う。
そしてレイは、ヴィヘラとアナスタシア、ケンタウロスらと一緒に確認することを決め、
それを終えたらギルムに帰るぞとアナスタシアに告げるのであった。

593 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:08:19 ID:tYP8rhLZ.net
>>588
老人が健康で長生きするよりも入院治療で支出される健康保険の方が下手すりゃ高いぞ
最終手段の人工肺のECMOとか投入されたら莫大な額になる
何より先に経済が死ぬ

594 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:09:04 ID:5Gjc8jO8.net
年金貰えなくてもいいから母ちゃんには長生きして欲しいな……

595 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:10:47.75 ID:2oG9UPt3.net
ウメハラもヒットボックスとかいうイカサマコントローラーに頼るようになったオワコンだろ

596 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:12:41.88 ID:QFTPYKWz.net
そういやレジェンドが書店にあって草生えた

597 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:13:29.78 ID:xFcGWwzp.net
ただのキーボード操作やんヒットボックス
ただ先週の大会ではヒットボックスガイル使ってときどに派手に負けてた。新しいことが出来るのはモチベが上がるらしいが
やっぱ普通のアケコン道着キャラのほうがいいんじゃないですかね

598 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:26:09.45 ID:RKxMmWcT.net
老人殺しまくる漫画の作者が新作出してたな

599 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:32:22.78 ID:IWo29gYJ.net
ウメハラが問題になったのってヒットボックスじゃなくて同時押しの挙動がちょっと違うやつじゃなかったっけ
FPSのコンバータマン問題に比べたらたいしたことなさそうだけど

600 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:38:57.44 ID:fKF/jg0+.net
しばらくなろう小説を読み漁った結果、俺が出した結論

素直に1000円ぐらい出して、普通の小説読もう……

マジ時間の無駄。それ以外の何ものでもない……
まあ、包囲殲滅陣や三勤務労働制、殴らずにどうやって勝つ気だ!
みたいな別の意味で面白かったという収穫はあったが。

601 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:39:41.25 ID:yp4jPQp/.net
呪術師全員集まったあたりから読みとばしてるんだけど
誰か死ぬような特別なイベント起きた?

602 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:39:47.81 ID:rcOla6ZX.net
俺たちが飽きてから
般人がなろうつまらないと気づくまでに10年くらいかかる

603 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:46:24 ID:4SGlbZqZ.net
経団連が集まるところにコロナ投入したら経済も上向くよ

604 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:47:01 ID:oaps36+h.net
ウッキウキで書店に行ったらなろう本が平積みされまくってる恐怖

605 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:47:06 ID:rcOla6ZX.net
>>603
そう思うんだけどだれもやらない

606 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:47:37 ID:JSpiQwwu.net
>>604
なんでなろうコーナー行った

607 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:49:01.91 ID:oaps36+h.net
もはやレジカウンターの前に平積みされてるレベルなんだよなぁ

608 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:51:21.95 ID:8KYp91IP.net
>>603
コロナは経団連の作ったバイオ兵器だから、当然対抗薬は持ってるから効き目ないべ

609 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:52:32.31 ID:c7lcSesA.net
イケメン坊っちゃんにスコッパーとして雇われたらTSモノばかり読ませて目覚めさせたいなぁ

610 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 19:00:47.54 ID:5Gjc8jO8.net
>>603
経団連は〜ろっくでもないっ♪

611 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 19:20:36.56 ID:yBirvkzX.net
やっぱカラオケが上手いだけで日本中から大人気はちょっともにょるな
美形とか作詞作曲もしてるとかなんかプラスアルファ欲しいよな

612 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 19:25:41 ID:bgZsKvJo.net
>>611
美人すぎる〇〇みたいになりそう
好みの問題もあるが、え?って思うの多いし

むしろ冴えない感じの方がインパクトあるんじゃ?
アメリカのオーディション番組で一躍有名になったおばさんも見た目は優れてなかったし

613 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 19:26:24 ID:TkDMIrdo.net
ワニ死んだ
かどうかはっきりしないやん

614 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 19:26:52 ID:IT+1RZew.net
見た目がいいならデスヴォイスじゃないとな

615 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 19:27:44 ID:O6SU4gD3.net
コロナに乗じて老害殺しまくるナローシュ、受ける?

616 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 19:28:09 ID:QqEeJTP8.net
サイレントヴォイス

617 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 19:29:46 ID:O6SU4gD3.net
>>611
歌が上手いって言われないのがね・・・

昭和の歌謡歌手のトップみたいなパフォーマンス見せれば違うんじゃね

618 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 19:37:44 ID:JSpiQwwu.net
心に響かせる能力だから原曲ありきなんだよね

619 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 19:39:06 ID:JSejEDH1.net
angel voice 名を呼んで 耳すます echo

620 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 19:39:30 ID:LDypD20x.net
ドラゴンボイス(漫画)けっこう好きだった 従姉妹ヒロインだし
しかしバスケ物Harlem Beatほどはパッとしなかったかね

あの作者どうしてるかなと思ったらイブニング、モーニングとかのほうか

621 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 19:39:41 ID:jZjot/Rm.net
>>618
誰かに曲作って貰っても問題ないのでは?

622 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 19:41:15 ID:QqEeJTP8.net
こおろぎさとみとかないみかの声を聞き分けられる者だけが石を投げなさい

623 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 19:43:41 ID:8hLRBY9V.net
ちょっとカラオケアプリDLして評価の高い奴聞いてみたけど、カラオケ上手いって、せいぜい歌ってる歌手のモノマネが上手いって程度なんだよね

624 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 19:46:23 ID:IN8vxrsS.net
https://www.youtube.com/watch?v=y6Onx6pjBzc
この人はうまいと思った他の歌も

625 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 19:47:51 ID:O6SU4gD3.net
あとやっぱ声じゃね
上手くても並みのヴォイスなら代えが効く感すごい

626 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 19:50:12 ID:rlfql5OW.net
24時間の神話

627 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 19:50:31 ID:JSpiQwwu.net
>>621
いくらセイレーンみたいな能力あっても原曲が良くないと心震えないんじゃなきか

628 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 19:52:47 ID:8hLRBY9V.net
>>625
声ってか、声も含めた個性じゃねーかな
プロでも、カバー曲出してオリジナルのカラオケレベルで終わってるのとか、アレンジしてるけど元の方が原曲に合ってるよねって言うのとかあるし
自分らしいアレンジで完全に自分のものとして、その曲の良さを出してるようなのって少ないよね

629 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 19:59:24 ID:rin5eEOA.net
そういや、去年末頃から流行ったパワハラ系作品で完結したやつってあったっけ?

630 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:02:19 ID:8hLRBY9V.net
セルフカバーってズルいよね
提供した相手よりずっと違和感なく歌われちゃって、原曲歌った側からしたら涙目でしょ

631 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:02:27 ID:dPk9l5W7.net
>>600
青空文庫で十分ですよ

632 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:04:21 ID:9f5V9bAT.net
>>622
こおろぎさとみと河合春華じゃだめ?

633 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:06:42 ID:JSejEDH1.net
口の両端を指で引っ張って「文庫!」と叫ぼう

634 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:07:48 ID:IN8vxrsS.net
うんち!

635 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:08:03 ID:IT+1RZew.net
1000円くらいの小説って普通の小説かな?
単行本にしても文庫にしても半端な気が

636 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:10:14 ID:8hLRBY9V.net
>>635
どっちもじゃね
曖昧にすることでどっちともとれるようにする表現って割とよくあるでしょ

637 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:15:32 ID:IN8vxrsS.net
なろうでよくある大判文庫じゃろ

638 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:18:46 ID:vpMEP4cY.net
図書館はやく再開してくれねえかなあ

639 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:21:53 ID:m4fbhO6Z.net
ドラゴンは孕みやすいのか孕みにくいのかわからんな

640 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:26:53.78 ID:hq5Il2P+.net
種付けプレスしたいなろうキャラといえばやはり

641 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:28:31.00 ID:LoTgNZGN.net
>>640
用務員さんか

642 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:28:53.47 ID:EpgEfrqI.net
>>606
うちの近所の本屋とかはなろう作品とごちゃ混ぜで売ってるよ
辛い

643 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:29:35.88 ID:m4fbhO6Z.net
>>640
自動車だな

644 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:29:58.53 ID:5Gjc8jO8.net
>>640
無職転生のエリスとアイシャ。

645 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:32:28.43 ID:M7XJ1q0L.net
ワニ結局企業が絡んだステマでガッカリ

646 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:35:21.03 ID:IzPk3riR.net
企業が絡んだステマ(証拠無し)

647 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:36:20.70 ID:LDypD20x.net
>>640
ゴッゴルゴッゴル

648 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:36:37.81 ID:lRrcFErz.net
>>645
けものフレンズなんかもそうだけど皆で共通の話が出来るという理由で
持て囃されただけで面白くもなんともなかったな

649 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:39:34.60 ID:9oRd16F5.net
呪術師、いつまでストレス展開やるんだろ

650 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:40:45.53 ID:jZjot/Rm.net
>>649
わかってるはずだ、ずっとやると

651 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:41:19.54 ID:QqEeJTP8.net
YouTubeに上がってるダマスカス鋼がただ模様をつけた鉄な件

それでもちょっと欲しい件

652 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:49:51.77 ID:8hLRBY9V.net
>>639
種の幅が広いとそんなもんだよ

653 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:52:47.38 ID:9oRd16F5.net
>>650
それなー

654 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:55:57.11 ID:vOs0NZ9r.net
>>630
T○KI○「宙船セルフカバーされた時は辛かったッス」

655 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:58:23.68 ID:6BlrCVLg.net
>>654
それは相手が悪い

656 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:59:12.80 ID:LoTgNZGN.net
>>651
模様鍛造?

657 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:59:39.46 ID:QqEeJTP8.net
『WOW WAR TONIGHT』ですら
カバー曲よりも浜田が歌ってるほうが上だという事実

658 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 21:00:31.23 ID:m4fbhO6Z.net
チキンライスすき

659 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 21:01:00.52 ID:TiD/ti9Y.net
適当に流し読みしてたやつで、嫁を寝取られて興奮するキャラが出てきて楽しくなってきた

660 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 21:07:05.70 ID:3vjNjUa2.net
>>572
そもそも、あれいくらになんねんって話なんだけど

ちな自分の予想は69,800円くらいで、一年くらい経って1万引きくらいの廉価版発売

スペック関係なく5万は割らないと中々売れないだろ

661 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 21:14:52.52 ID:qxdy8kAr.net
トキオもう歌ってすらねえだろ

662 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 21:16:26.33 ID:c7lcSesA.net
100日後に勝手に死ぬ魔王を手柄のために殺すゲーム作れば売れないかなぁ
魔王は早い段階で挑めばピンピンしているが日数が経過していくとヨボヨボになっていくシステムなんだけどなぁ

663 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 21:16:26.86 ID:DhrjLJZ0.net
JK強姦したやつがギターなんだっけ?

664 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 21:17:46.00 ID:W3g3yNxv.net
ベースやな
ベースなしではさすがに

665 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 21:22:01.97 ID:m4fbhO6Z.net
アル中のキーボード

666 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 21:23:54.66 ID:QqEeJTP8.net
「新しい地図」を聞いたとき
あの事務所に所属していると、センスまでうんこに染まるのかと思った

667 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 21:29:15.41 ID:8hLRBY9V.net
>>654
中島みゆきのセルフカバーに耐えられるのは研ナオ子ぐらいよ

あ、徳永英明のわかれうたカバーはくそカッコいいと思います

668 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 21:41:56.71 ID:qnsn7W4h.net
レジェンドって2000話以上あるのに作中時間5年も経ってないってどういうこっちゃ

669 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 21:43:50.42 ID:t+MHNgE0.net
>>657
小室は声がへにゃへにょ過ぎる上に
それの歌詞と曲の調子が本人向きじゃないので……

でもそのへにょへにょが妙に癖になるような
セルフカバーもあるから不思議なもんではある

670 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 22:22:42.33 ID:1CwXCCFGj
>>620
ドラゴンボイスはもう一人戦隊ものピンク役の女の子も可愛かったな
ラブコメ寄りの漫画じゃないけどサブヒロインとしてみれば魅力だった

671 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 22:16:31.24 ID:SeenZhRs.net
>>668
5話くらいかけて1日を書きますとか言ってるやつもいるしなんの基準にもならないかなぁ

672 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 22:19:39.57 ID:h9ITW6eG.net
時空の歪みは気にすんな、トカゲといっしょとか

転移→戦争に勝って土地貰う
数万〜数十万の大戦争を開始から終了まで数回
その間に貰った土地を近代国家化+国家解体

ここまでやってまだ1年とか書かれてては?ってなったし

673 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 22:20:05.81 ID:rlfql5OW.net
>>667
セルフカバーって言葉の意味わかってる?

674 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 22:21:42.30 ID:rvLD4KEc.net
ブリーチみたいにずっと戦ってるから

675 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 22:21:45.66 ID:IWo29gYJ.net
1年がめっちゃ長い可能性

676 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 22:24:25 ID:AbRWUTI7.net
3日後に死ぬリンク

677 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 22:26:08 ID:LoTgNZGN.net
>>675
なるほど
公転周期が地球の十倍くらいある可能性もあるのか

678 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 22:26:11 ID:BVBhBJTS.net
それだけ作者に書きたいことがあって、内容が詰まってるならいいんだが

679 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 22:29:34.24 ID:LoTgNZGN.net
ダイの大冒険は三ヶ月でも納得するが
三国志で黄巾の乱から五丈原までを1年って言われるといや無理だろそれってなる

680 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 22:39:43.68 ID:AB/NPkeP.net
>>539
大人のおもちゃの売り上げ伸びてるってニュースあったから
外出禁止だけでそー言う効果はあるようだ

681 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 22:40:40.61 ID:PdgFlyrC.net
俺は流行る前から買ってたし!

682 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 22:41:10.64 ID:a0oshK57.net
100日後にTSするぼく

683 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 22:41:35.54 ID:oAGdwBUC.net
竜が飛ぶだけで 人間は
H練習をします!

684 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 22:43:16.45 ID:RKxMmWcT.net
TS美少女になるスタンド名誰か考えて

685 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 22:43:23.88 ID:wyJAN36C.net
>>676
ムジュラだっけ?

686 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 22:45:13.50 ID:mJXX2TYv.net
頭皮をセルフカバー

687 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 22:49:18.84 ID:s2tobvmn.net
>>684
ナルキッソスでええやろ

688 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 23:35:56.65 ID:TkDMIrdo.net
おい!!!ワニ生きてるじゃねえか!!!舐めとんのかコラ!!!

689 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 23:38:06.56 ID:3Wjh0PzR.net
百日は長いから百時間にしよう

690 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 23:38:35.00 ID:DhrjLJZ0.net
>>684
1/2

691 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 23:43:53.51 ID:KJjBntD0.net
>>628
松任屋由美は音程良く外すけど、あの声で歌ってると外しても気にならないというか個性にしか思えないのがね
セルフカバーよりオリジナルの方が下手だけどオリジナルの方が凄く残るときが割とある

692 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 23:44:45.54 ID:vpMEP4cY.net
ジャスト100秒だ、いい夢は見れたかよ

693 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 23:44:54.02 ID:KJjBntD0.net
>>688
スマホ落として横になってるから死んでるんじゃ?
死因が一切不明だけどwあのひよこはなんなんだ

694 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 23:45:32.65 ID:NUeCOrwv.net
本体だろ

695 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 23:50:10.07 ID:g39BEE9R.net
>>693
残り97日でもひよこ(動物社会での子供?)を車から助けてたから
それと同じってことでしょ

696 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 23:55:15.91 ID:IT+1RZew.net
>>695
異世界転生に失敗したひよこの復讐か

697 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 23:58:02.81 ID:RkA4IhRG.net
転生トラック君がまた無実のわにを殺した

698 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 00:09:50.45 ID:Tg9bpjHp.net
転生トラックさんは一つ奪って2つ与えるから無罪ところか有益なんだよなぁ

699 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 00:16:33 ID:N2Z7pPM6.net
ニアリストン毎時更新しねぇかなぁ
機兵国の喧嘩全購入編すげーわくわくしてる

700 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 00:39:45 ID:ALV0n5xF.net
子供を助けて死んだのか
転生チート案件だな ひよこは神の使いだった

701 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 01:01:41 ID:pzP/rTNO.net
つまりひよこのケーキって...
そうか、そうだったのか!

702 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 01:02:08 ID:Kk6cBDwI.net
ひよこはエタったんだ
いくら神と崇めても帰ってこないんだ

703 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 01:08:20 ID:WOuJ2kzg.net
もしかしてコロナってやばくね?

704 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 01:10:24 ID:5xKAYQQ9.net
コロナはやばいよ
アフリカでパンデミックして人類は滅亡するのさ

705 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 01:11:59 ID:Tg9bpjHp.net
世界にはまだグリーンランドが残っている

706 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 01:14:45 ID:WOuJ2kzg.net
>>705
グリーンランドってゴルフ場なみに緑溢れる場所かと思ってた

707 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 01:16:09 ID:lHz3fGy8.net
グリーンランドかマダガスカルに逃げれば大丈夫
俺は詳しいんだ

708 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 01:16:09 ID:HJYtazja.net
COVID-19は医療があれば死亡率は1〜2%なのでそれ程恐れることは無いが
崩壊している場合、60以上で基礎疾患があると死亡率が跳ね上がるので
ある意味若年化に役立つsars-cov2ウイルスさん

709 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 01:17:34 ID:H3AQocj5.net
個人的には人口呼吸器のパターンが最悪だなぁ
確か20代がすでにそうなってたし

710 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 01:22:08 ID:9yV2IGBI.net
>>708
いや、現代に暮らしてて死亡率1-2%は恐れるだろ……

711 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 01:25:00 ID:nqQx+IuY.net
ガチャの最高レア引くより簡単に死ねる

712 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 01:26:07 ID:7yO6RLAZ.net
日本だけでも百万人前後が死ぬって言われたら怖いわな
そういうよろしくない現象の1%はよく当たる

713 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 01:28:33 ID:QQxHC2px.net
未だインフルをイメージして大したことないとか軽く考えてる奴がいるのに驚きだわ
肺炎が重症化して肺繊維化したら仮に生き残っても一生酸素吸入ボンベのお世話とかある種死ぬよりも惨すぎる

714 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 01:28:38 ID:J3lV71TX.net
なーに回避率98%と書けば…
お、怖ろしい!

715 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 01:29:20 ID:5xKAYQQ9.net
エリートコロナ「踏み込みが甘い!」

716 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 01:29:44 ID:98eZv1Qy.net
学年で2、3組に一人死ぬくらいか

717 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 01:31:05 ID:J+zyGa57.net
そうそう当たるものではない
当たらなければどうということはない

718 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 01:32:23 ID:Tg9bpjHp.net
>>714
日本人はスパロボで統計を勉強してるからな

719 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 01:37:51 ID:VR46hzFS.net
>>713
それ別の病気の画像使ってるて聞いて寂しい気分になった

720 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 01:41:00 ID:qi+RaEQj.net
>>717
当たりどころが悪いとこんなものか

721 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 01:41:54 ID:HJYtazja.net
>>713
基礎疾患なくて健康診断でも健康と評されるなら重症化はまず無い

722 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 01:50:48 ID:MCTbb5L+.net
墜落率0.3%の飛行機
沈没率0.03%の豪華客船
遭遇率0.003%の米花町
これをどうってことないと言えるのは算数のできない小学生だけだよ……

ちなみにいずれも死ぬ確率は約1%程度

723 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 02:18:27.03 ID:pzP/rTNO.net
リツイートといいねがいっぱい付いてりゃどんな下らない作品も面白いと思い込んじゃうんだな
Twitterと企業のちからってすげー!

724 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 02:20:31.88 ID:QQxHC2px.net
100日ワニが電通の仕込みだと知って萎えたわ

725 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 02:22:32 ID:8WGNAJHN.net
>>724
初期にある程度バズったからそれに乗っかっただけやろ?
まぁ乗っかった時点で当時想定されてた100日目とは違うって言われればそうだが

726 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 02:24:21 ID:N8yOJ5kz.net
これがガチならなろー異世界人は無能ではなく
リアルに地球人を描いただけだった・・・?


ultime notizie
piu di 2500 studenti di medicina sono infetti da COVID-19

医学部在学中に緊急に免許を与えられて学徒動員された
学生医師がすでに2500人感染した模様

727 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 02:26:07 ID:O4sqq6Pn.net
俺を不死にするため多くの人々に俺を埋め込まないとなぁ

728 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 02:27:26 ID:WOuJ2kzg.net
>>724

https://i.imgur.com/tzGqrEK.jpg

729 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 02:37:09 ID:O4sqq6Pn.net
ワニ型モンスターは中級ハンターが狩るイメージあるなぁ

730 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 02:38:15 ID:QQxHC2px.net
2053年 - 新ペストの蔓延により世界中が戒厳令を発令し国境を封鎖
2077年 - 終末の日
2102年 - Fallout76
2161年 - Fallout1
2241年 - Fallout2
2277年 - Fallout3
2287年 - Fallout4

731 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 02:38:26 ID:fEwsYria.net
ゴーヤみたいな風合いしててブチ切れると赤黒くなるワニ

732 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 02:45:37 ID:tQ+nBIIQ.net
>>728
GANTZか

733 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 02:49:42 ID:WOuJ2kzg.net
>>726
さすがに変じゃね?
白人ばっかにうつるウィルス?

734 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 02:50:55 ID:q2YiaCa/.net
>>733
手洗いうがいしない、マスクもない医療崩壊した現場に学徒動員したらこうもなろう

735 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 02:52:51 ID:98eZv1Qy.net
100日後に婚約破棄される悪役令嬢
100日後にパーティー追放されるナローシュ

736 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 02:53:43 ID:HJYtazja.net
>>733
イタリアはデフォルト直前まで言ってEUから支援受ける代わりに財政を切り詰めさせられたんだよ
結果、病院は規模を縮小、高価格な設備も更新できなくて、稼働停止
呼吸器も満足無いので、肺炎が進行して重度になると呼吸が出来なくなるので死亡確定
それから国民性から、自分だけは大丈夫と外出に外食にパーティーを楽しんでいた
さらに北部閉鎖の話が三日前から出ていたので、逃げ出して全イタリアにキャリアが広まった

737 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 03:04:09 ID:UXmudni9.net
天文12年(1543年)西田敏行、武田晴信(信玄)に仕える 同 西田敏行生まれる
天文13年(1544年)西田敏行、西田敏行と戦い大垣城を奪う
天文16年(1547年)西田敏行、西田敏行の居城を攻撃したが敗れる
#西田敏行で見る日本史

738 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 03:20:32.80 ID:QQxHC2px.net
人工呼吸器およびECMO装置の取扱台数等に関する緊急調査 (日本臨床工学技士会)
ttps://www.ja-ces.or.jp/info-ce/%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E5%91%BC%E5%90%B8%E5%99%A8%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3ecmo%E8%A3%85%E7%BD%AE%E3%81%AE%E5%8F%96%E6%89%B1%E5%8F%B0%E6%95%B0%E7%AD%89%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E7%B7%8A/

「待機」がゼロになった時点で日本もイタリア化する。回答数が100%じゃないから参考値だけど

739 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 04:59:12.05 ID:Kk6cBDwI.net
>>735
まだギリギリ致命的な状況に至ってない悪役令嬢か
どう回避するか見ものだな

740 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 05:17:18.58 ID:D5Qkp1lL.net
>>725
https://www.famitsu.com/news/202003/20195069.html
連載開始直後からグッズ化が進んでた

741 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 05:19:38.83 ID:QSdyg7xX.net
100日後に寝取られる恋人〜あいつにだんだん惹かれていく君とただ見てるだけの僕〜

742 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 05:20:56.01 ID:fEwsYria.net
催眠おじさん「オラッ!初日に催眠!」

743 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 05:27:35.72 ID:e1055mEX.net
ワニ面白かったな
色々勉強になった

744 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 05:32:50.48 ID:6OXC0KIa.net
彼女がコンビニに就職するまであと100日
https://pbs.twimg.com/media/EOn1gy2UwAIRQE1.jpg

745 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 05:43:20.86 ID:QQxHC2px.net
>>744
入学から半年と持たなくて草

746 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 05:48:59.78 ID:JkhoqzIU.net
>>744
ワニよりこっちの絵のほうがワイに入ってくるの早かったわ
ワニネタだったんだな

747 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 06:07:09.68 ID:q2YiaCa/.net
>>744
退学してコンビニ就職できて良かったな
在学中に風俗に行くやつがざらな世界でかなり綺麗に足抜けしている

748 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 06:10:52.35 ID:bySY7ty9.net
卒業後風俗落ちならともかく、在学中に風俗落ちはただ計画性の無い馬鹿なだけでは?

749 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 06:11:45.20 ID:q2YiaCa/.net
計画性の無い馬鹿しか声優目指さねーよ

750 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 06:16:48.55 ID:Q73nY+tL.net
いや、バイトで入るならともかく中途で本社採用なら
そりゃ結構すごくね?

751 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 06:23:59.63 ID:Rhgzrknn.net
声優って掛け持ちがデフォってイメージなんだが?

752 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 06:26:49.87 ID:JkhoqzIU.net
まず家が裕福か聞かれるらしいね

753 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 06:57:45.51 ID:MQBb5a4j.net
アフィの人逮捕されてるw

754 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 07:12:18.65 ID:qOBk5Jqq.net
なんの後ろ盾も無い個人が、ユニークなアイディアを武器にツイッターという舞台で漫画を発表して大勢の人間の心を掴んだ
と、思ったら、実は電通がバックで糸を引き、様々な商品展開からメディアへの露出などすべて計算高く準備されたものだった
作品そのものと、その制作背景は切り離して考えるべきか否か
ワクワクした気持ちが一気に冷めてしまったというのは人情として当たり前

755 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 07:43:23.52 ID:avHGZ2rE.net
ワニくんは死んで悲しいところに
銭ゲバの遺族(電通・いきもの・小学館)が
分前寄越せと乗り込んで来た感が嫌だって感想が納得した

756 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 07:55:27.81 ID:Rd7yaakE.net
今朝のテレビでやってたが、最後は読者の想像におまかせします、みたいなオチは手垢付きすぎのゴミだと思いました

757 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 08:00:14.53 ID:qOBk5Jqq.net
それにしてもッシャッシャ!って一体何なんだろう

758 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 08:03:24.72 ID:0216V20Q.net
アニメ『転生したらスライムだった件』2期は分割2クールと判明(10月と4月放送)! 『転スラ日記』もTVアニメ化、来年1月から放送開始

転スラ相変わらず凄いな
実質4クールじゃん

759 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 08:07:41.08 ID:6E4HLNr2.net
>>754
ドキュメントだと思って見てたら健康食品の宣伝に変わったような残念感

760 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 08:09:33.80 ID:JkhoqzIU.net
ヤンデレメンヘラ漫画と思ったら加圧ストッキングのCMに変わったのはくっそ笑った

761 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 08:20:56.43 ID:0sCG5ysb.net
>>753
>幻覚成分を含む茶を販売したなどとして、麻薬取締法違反のほう助の疑いで、販売サイト運営者の男(33)が京都府警に逮捕されていたことが20日、分かった。
>弁護人は「原料の植物は麻薬ではなく、茶にすぎない」として不当逮捕と反発している。
>男は農業を営み、青井硝子の名で雑草に関する著書もある。

これか…容疑に非情に納得できるw

762 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 08:22:59.93 ID:f3dVP9s6.net
異自然世界の 非常食


なつかしい・・・

763 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 08:24:34.27 ID:98eZv1Qy.net
加圧ストッキングでググってもそれっぽい漫画は出てこなかったけどえっちな気分になってきた
やっぱり脚は良い

764 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 08:26:30.83 ID:nBwGjDDX.net
今の内に空売りとかしといたほうがええぞ
まだまだ下がる一方や

765 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 08:28:20 ID:JkhoqzIU.net
>>763
ようつべで差し込まれるCMだったからなあ

766 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 08:31:02 ID:Q73nY+tL.net
京都で茶室建ててお茶会してたんか?
てっきり関東に居るんだと

767 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 08:37:16 ID:+jZcbDVF.net
>>754
ステマ臭が酷い

768 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 09:00:09 ID:tDaNK65Z.net
>>754
作品かと思ったら広告だったってのは冷めるよね
ステマは駄目だわ

769 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 09:03:23 ID:hVBjZI78.net
人気だからランキング上位なのかと思ったら工作だらけのなろう

770 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 09:04:16 ID:Tg9bpjHp.net
非公開文書が公開されたらしいな

771 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 09:04:50 ID:y64BDf+Z.net
異世界アフィの人逮捕されててワロタ
ここのとこツイートないからパクられた?とか言ってた人が当たっててさらにワロタ
この人なろうアカウントは消してるんだな

772 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 09:08:01 ID:QbOHKRYc.net
>>743
当初から電通案件ってことが知れて、世の中ってのは踊りやすいんだなってことがよく分かったわ

773 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 09:10:24 ID:0sCG5ysb.net
>>766
ネット犯罪として京都に引っ張られたんだろう

774 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 09:18:39.57 ID:zoRsBM0O.net
鬼滅も巻き添えで叩かれてるのワロタわ

775 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 09:22:05.69 ID:5vAhcWvR.net
>>771
車乗生活してた人?

776 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 09:23:57.98 ID:J3lV71TX.net
アフィの人リアルに頭がおかしかったからなあ
青井先生の次回作は「刑事の追求を躱す方法」かな?

777 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 09:26:34.94 ID:GnaVl49e.net
法的に、規制されてる成分が含まれてるかどうかだろうな
全くの未知の規制されてない成分でハッピーになる分にはセーフよ、それが規制されるようになるまでは

778 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 09:26:43.74 ID:y64BDf+Z.net
>>775
ケイトライフの人だな
売ってたのは雑草だから茶かまやくか争う構え

779 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 09:29:27.99 ID:5vAhcWvR.net
>>778
あの人に関してはさもありなんという感想しかない……

780 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 09:31:18 ID:k7Wm6eov.net
>>777
脱法ハーブかよ

781 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 09:33:49 ID:lxAsY6b5.net
ひっそりやっときゃそうそう捕まらない脱法ハーブでセミナーじみたことやってりゃそりゃ捕まるわな

782 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 09:33:52 ID:y64BDf+Z.net
>>779
イメージダウンがない…
まあそうですよねって感想しかわかない…

783 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 09:40:23 ID:J3lV71TX.net
>>777
だからあえて使用や製造ではなく幇助で捕まえてんだろうな
セミナーで麻薬の使用を推奨したって事で牢屋に送りたいんだろう

784 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 09:54:55 ID:Tg9bpjHp.net
まあやってることは糞なんだし出来るならそのまま出さないで欲しい

785 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 09:58:10 ID:9rMKHjzW.net
どうやってセミナーが大きくなったか考えると口コミ以外ないだろうしなあ

そして口コミする人たちなんてその筋の人達で間違ってないだろうし

786 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:21:59 ID:zoRsBM0O.net
底辺だったけどなろうで名前を売って商売始めたらバカ売れしましたってことか

787 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:24:13 ID:GnaVl49e.net
>>780
それを目的に人為的に作られてる脱法ハーブと、そこらへんに生えてる雑草じゃ大分認識が変わると思うけどな

>>783
それも麻薬として規制されてる成分を使用してるかどうかが鍵になるのは同じだろ

788 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:25:09 ID:5vAhcWvR.net
>>786
あの人に関してはそういう下世話なとこ突き抜けてるから……
連載当時からヤベーやつっていう不動の評価を得てた

789 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:35:19 ID:y64BDf+Z.net
>>786
なろうでは売れなかったけど草で売れた人だよ

790 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:35:22 ID:tDaNK65Z.net
>>786
なろうでは売れなかったけど草で売れた人だよ

791 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:35:35 ID:QbOHKRYc.net
あの人の名前がなろうスレで上がるのなんか10年ぶりくらいじゃね?
いや、正確には覚えてないが

792 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:35:46 ID:rZo+938l.net
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020032001001718.html
>植物は沖縄県などで自生するアカシアコンフサ。同法上、麻薬とは定義されていないが、政令が規制する幻覚成分ジメチルトリプタミン(DMT)を含有する。

成分の構造式が違う脱法ものと違って普通に規制されてる成分じゃん
含有植物の所持や取引ならセーフだろうけどトリップ目的で抽出してたら雑草とか言い張ってても関係なくアウトなのでは

793 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:37:07 ID:C6vnB4Me.net
書籍作家様だぞ

更新早くて実況的に楽しむ分には面白かったよアフィ

794 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:38:23 ID:0IH8Et8t.net
書籍読んでアカシアが初心者向けでオススメとプッシュされてたから1回は試してみようと思ってたんだが、逮捕されて残念だ

795 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:38:43 ID:qKepgWfG.net
>>772
世論も仕組みだから

796 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:41:39 ID:Q73nY+tL.net
いやあ、これで再販かかるかもしれないぞ
なろうが又有名になるね
青井氏は元々うつ病で何もできないのを海外で大麻や
マジックマッシュルームやってたら寛解しました
って人だからドラッグがマジで神薬になったんだよね
だから他にもそういう人がいる筈だから人助けしたい
って思ってやってた慈善活動なんだよ
やばい

797 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:43:21 ID:JkhoqzIU.net
…うん、まあ
うつで神経組織が収縮した末に脳まで収縮したみたいだな…

798 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:45:08 ID:qKepgWfG.net
鬱は仕事やめれば治るって精神科医が言ってた

799 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:47:31 ID:UXmudni9.net
>なろうでは売れなかったけど

みかみてれんが同人誌から商業てハナシかと思った

800 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:48:58 ID:Q73nY+tL.net
>>798
軽鬱だと治るかもだけど重鬱だともう脳の構造が
変わっちゃってるから治らんぞ
症状が和らぐ寛解状態にはなれるんで一生鬱と薬と
付き合っていかなきゃなんなくなる

801 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:04:04.25 ID:F5CgoNkb.net
>>424
がはは!

802 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:05:38.83 ID:G/jj59S5.net
脳の構造変化でも、覚醒剤や酒のような薬物等の物質摂取による構造変化ではない、外部環境による変化なら、同じく外部環境の変化によって、また脳の構造を変えて治せそうな気もするが

803 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:06:53.53 ID:zoRsBM0O.net
鬱って軽く考えられるけど薬無いと本当にヤバい人になるもんな

804 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:07:54.11 ID:GnaVl49e.net
>>792
あぁ、そりゃアウトだろうな

805 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:09:28.23 ID:GnaVl49e.net
>>803
思考が歪んだまま、常態化してる感じ、ヤバいよね

806 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:10:35.16 ID:Q73nY+tL.net
昔読んだ知識なんでうろ憶えだけど重度になると
セロトニンを受け入れる為のレセプターの穴が
塞がっちゃってるんだとかで現代医学だと其れを
元には戻せないとか書いてあったよ

807 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:12:05.38 ID:z+ETJIay.net
>>778
自分で草吸って楽しんでるならともかく売人は懲役行けとしか

808 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:12:09.89 ID:UXmudni9.net
美味しんぼの岡星さん鬱ってたな
誰得展開と思ってたが

岡星 精一
声 若本規夫
>生真面目な性格で、料理の世界一筋に生きてきたためグルメブームなどの「流行感覚」「高級志向」な考えに苦悩する時があり(37巻「激突アボリジニー料理!!」)、
その後「うつ病」になってしまった(96巻「究極の料理人…春編…」)。
一時は休店まで追い詰められて自殺も考えたが、山岡の考案で西健一郎の「究極のメニュー…西音松・西健一郎の料理 春・夏・秋・冬…」を食べてからは閉店を一応思い止まり、
>完治はしていないものの店を再開し治療を続けている。

809 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:13:06.41 ID:9yJ4hfK3.net
精神病って脳ミソの機能が物理的にぶっ壊れてるってことだもんな
精神属性じゃなくて物理属性ダメージなんだ

810 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:15:03.03 ID:JkhoqzIU.net
ホルモンDoTダメージだぞ
メンタルはフィジカルってはっきりわかんだね

811 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:24:20.63 ID:ESKRKR8h.net
o

812 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:25:52.52 ID:ESKRKR8h.net
sage

813 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:26:13.52 ID:tQ+nBIIQ.net
健全な精神は健全な肉体に宿ると良いなとはよく言われるけど、ぶっ壊した肉体にはぶっ壊れた精神しかやどらんということか

814 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:27:35.05 ID:gZ4hN7HL.net
直剣のロングソードなのに斬るとか書かれるとはあと思ってしまう
まあなろうロングソードなら斬れるんだろうけどさw

815 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:29:08.16 ID:Zkb62On1.net
ワニは終わってからしばらくして余韻も引いた頃にすればいいカネの話を、99日目という盛り上がってる真っ最中にぶちこんで現実見せたのが致命的に大失敗なんだよなあ

スマホカメラで被写体の一番いいポジ探してわきゃわきゃしてるところにうっかりインカメボタン押してしまう漫画がちょっと前にTLに流れたけど、たぶんこんな気分になったんやろなあw

816 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:31:36.72 ID:GnaVl49e.net
>>814
菜切り包丁で野菜切ったりしないの?

817 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:32:55.85 ID:G8ff2C1u.net
鉄パイプでもロープ斬れるが?

818 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:33:29.03 ID:UXmudni9.net
>>813
財力・権力・美貌などを願うヤツが多すぎる!
「心身ともに健康であること」
神に願うならこの程度にしておくがいい

前後の文脈もみるとそういう解釈だという説

819 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:34:07.98 ID:gZ4hN7HL.net
>>816
なろう脳では菜切り包丁がロングソードと同じなのか?

820 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:34:24.73 ID:kzc8Kd5k.net
>>814
お前ロングソードエアプだろ

821 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:35:11.20 ID:ESKRKR8h.net
pceスレにカキコしたらアク金になるけど
このスレはカキコできるのか 板

822 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:35:40.58 ID:GnaVl49e.net
>>819
菜切り包丁で切れるものがロングソードは切れないの?

823 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:36:18.18 ID:/hdSBOa4.net
>>820
うちのはショートソードなんだ……すまぬ……

824 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:37:12.93 ID:aZVHTp+f.net
>>823
やーいペティナイフー!

825 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:37:49.05 ID:nqQx+IuY.net
>>821
PC-Engineスレ?つい最近ミニ出たからか?

826 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:38:02.14 ID:JkhoqzIU.net
ロングソードはショートソードと違って曖昧なソードだからな
ブロードソードやバスタードソードの描写力を見習って欲しい

827 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:40:39.07 ID:Q73nY+tL.net
ちんこのはなししてるの?

828 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:40:51.55 ID:3bI80lVj.net
洋剣は切れない信仰してる人おる?

829 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:43:04.26 ID:fEwsYria.net
フォーオナーのウォーデンさんがロングソード装備だったな
あんなクソデカソードの刃渡りで料理をしようとしたら壁に当たったり細かく動かしにくかったりでイーッとなりそう

830 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:44:39.94 ID:aZVHTp+f.net
>>829
突然の樺地

831 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:44:41.09 ID:JkhoqzIU.net
西洋の剣は斬るというより叩き切る武器なんですよー!!

うんまあ日本刀もそうだよ?ガワの研ぎが凄いだけで。だから木刀で練習してたでしょ?

832 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:45:35.85 ID:ESKRKR8h.net
>>825 元々のスレ民てだけだけどね 大体romだけど

833 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:49:35.13 ID:GnaVl49e.net
>>829
長物が場所を選ぶのは当然だろ
マグロ包丁って憧れるよね
http://livedoor.blogimg.jp/abechan_matome/imgs/a/d/ad52928e.png

834 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:51:03.61 ID:ESKRKR8h.net
剣激を受けるのにナイフ1本とコテ爪(3本)では
爪のが防御高いと思うけど 力が分散して(特に直剣)

トガリ具合では剣もナイフも互角だけど
防御側はその接した一点に
チョップ分の線の長さの分を集中されフリか

835 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:54:01.28 ID:z+ETJIay.net
刺激を求めてナイフニーとかマゾいな

836 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:55:36.68 ID:JkhoqzIU.net
中国の珍武器はハッタリ優先だからあんま鵜呑みにしちゃあかんよ
ズゴックだって3本爪が不便だって言ってたやろ

837 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:57:10.89 ID:rZo+938l.net
忍者「ほんとそれな」

838 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:57:23.91 ID:fEwsYria.net
シャアズゴックになると4本に増やしてあるしな

839 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:57:45.12 ID:lHz3fGy8.net
>>815
それだともう読者はワニのことなんて忘れてしまうんだ
一番熱いときに広告するのが最良なんだよ

840 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:07:55.53 ID:G8ff2C1u.net
必殺を前提とするなら、イロモノ武器は強い
初見じゃ対処しにくく確実に思考が迷う、その時点で択を迫れる
逆にイロモノ武器はスタンダードなもの相手にちゃんと訓練して慣らしてある

陸奥圓明流が不敗だったのも、技を出したら殺すのを前提としてるから
でないと九十九みたいに対策されて、スロースターターなのも相まって苦戦する

841 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:09:38 ID:+9W93L9y.net
鎖鎌最強説

842 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:11:45 ID:tQ+nBIIQ.net
>>838
なら五本に増やせばもっと強い???

843 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:15:33 ID:+9W93L9y.net
初見でエルメスのオールレンジ攻撃を避けて撃退する化け物がいるらしい

844 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:22:12 ID:98eZv1Qy.net
パンティあげちゃう

845 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:35:16 ID:WlYS/nDf.net
>>843
序盤で育ってない内にオールレンジ攻撃食らわされたガロードって結構ハードモードだな

846 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:35:23 ID:HoRdhYNF.net
パンティよりパンくれ

847 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:41:50 ID:GnaVl49e.net
>>840
サウスポーってだけでもう有利になるみたいなもんよね

848 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:44:43 ID:PLL6oBjY.net
割と最初からずっと1対多の戦闘を繰り返してるからね
それぐらいこなせる技能無いととっくに死んでると思う

849 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:45:43 ID:5vAhcWvR.net
>>847
サウスポーもサウスポーに弱いのがちょっと面白い

850 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:46:57 ID:MCTbb5L+.net
曲剣は実際に使うと強いと思うのに何故か流行るそぶりを見せない

851 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:49:02 ID:GnaVl49e.net
>>850
斬ることに偏りすぎて色物ばっかになってるからね

敵を倒せるなら斬ることに拘る必要ないよねっていう世界の論理

852 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:49:04 ID:lHz3fGy8.net
モデルが中世ヨーロッパだからね
曲刀の方が刀剣として性能高いって分かったのは十字軍遠征の後だし

853 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:51:30 ID:+9W93L9y.net
ショーテル使い、暗殺者以外にガンダムサンドロックしかいない

854 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:53:23 ID:3bI80lVj.net
予備知識なし初見格ゲーでウメハラはクラスで1番強いトリッキーキャラ使いに勝てるのか

855 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:54:08 ID:gd6m7Wvo.net
https://youtu.be/U0IyAG-a1is

ドイツ式西洋剣術の試合は(刃引きしてあるけど)金属剣で戦ってて面白い

856 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:54:45 ID:YG8Cf6d+.net
騎馬で駆け抜けながら軽装歩兵を切るための武器で重装相手には効果が薄い

857 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:54:47 ID:3bI80lVj.net
剣の形は性根の現れ
曲がった剣では悪役にしかなれないのだ

858 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:55:46 ID:HJYtazja.net
斬るよりも突く方が単位面積当たりの過重が違うから有効攻撃になり易いじゃん

859 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:56:14 ID:UmdlqMy2.net
七支刀は多重人格かな?

860 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:57:49 ID:5vAhcWvR.net
>>857
フランベルジュ「お、そうだな」

861 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:02:27 ID:fZQGUf1B.net
>>850
ダクソ3やブラボで好きだったわ曲剣

862 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:03:34 ID:WlYS/nDf.net
>>857
ガリアン「」

863 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:05:19 ID:Q73nY+tL.net
魔剣で切っちゃうと剣の精霊の幼女が育っちゃうんで
ずっと鞘つけて殴るか拳で無双するロリコンのは面白かった

864 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:07:04 ID:UXmudni9.net
>>855
審判のひとり? 槍のかわりのような棒もってるんだな
それで両選手をわける必要もあるのか

865 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:07:41 ID:lHz3fGy8.net
>>860
この剣で受けた傷は治りにくいとかどう考えても悪役の剣

866 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:08:26.89 ID:UmdlqMy2.net
武器の話で思い出したけど、100万の命ってあの大杭のやつだったのね・・・
漫画のワンシーンしか見てないんだけど、杭を刺す事になんか意味ってあんのかな?
杭は装填式になってても、近接戦闘で乱戦になったら装填なんてしてらんなくない?

867 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:09:22.86 ID:4s2O+FXs.net
>>858
深く刺さると抜けにくいしパリングされると体勢崩してノーガードになるのがね…

868 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:11:17.96 ID:5vAhcWvR.net
>>867
槍は押すより引く動作のが重要と言われる所以だな

869 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:12:08.88 ID:fZQGUf1B.net
普段包丁やノコギリも引きに力入れるしな

870 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:13:06.12 ID:lHz3fGy8.net
>>866
あれかw
大杭のシーンだけ知ってる

871 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:15:17.46 ID:gd6m7Wvo.net
>>864
プラスチック鎧のライトアーマールールと金属鎧のヘビーアーマールールがあるけどヘビーアーマーはメチャクチャな打ち合いで派手だけど趣きはないなw
細かいルールはだいたい有効箇所への打撃をカウントするポイント制だけどポイントごとに審判が止めたり
ラウンド最後にポイント発表したりのどちらかが多いらしい

872 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:15:31.58 ID:JkhoqzIU.net
斬撃は遠心力が載るから破壊力が出る
刺突は人体破壊力、マンストッピングパワーが小さいので反撃を食らう可能性が高い。すぐ死ぬわけじゃないからね

873 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:22:05.30 ID:ZtBpd56c.net
でもお前人斬りエアプじゃん

874 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:22:10.60 ID:Ny4RP6uq.net
体貫かれて反撃できる気概のある奴がどれだけいるんですかね

875 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:24:20.08 ID:J3lV71TX.net
人体のダメージが大きすぎると何故か痛みを感じない(後からクソ痛い)からむしろ反撃は出来るんじゃね?

876 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:25:31.72 ID:fZQGUf1B.net
現代人だと痛みの耐性低いからちょっと切られたり刺されたらもうダメだな

877 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:26:17.08 ID:UmdlqMy2.net
肋骨折れても何事もなく動けるんじゃないの?

878 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:29:14.30 ID:5k6rQTJw.net
肋骨は場合によってはあれ痛い?
まあそのうち収まるだろ
くらいの痛み方の時がある

879 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:29:45.03 ID:8riRl+2k.net
殺人エアプの癖にバトル作品書いてるやつなんなの??
ちゃんと取材しろ

880 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:33:50.36 ID:BkvmnHqQ.net
お互い攻撃動作に入ってたらそのまま止められずに食らうことはある

881 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:42:20.75 ID:3bI80lVj.net
剣にしろ銃にしろ一瞬早かったからなんだ?とは思う

882 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:42:36.52 ID:gd6m7Wvo.net
サッカーで足首骨折したとき骨折に気づかずに3日ぐらい生活して
腫れが引かないから病院行ったら「折れてますねー」って言われた経験があるからまぁ部位によるんだろうな

883 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:44:41.20 ID:gd6m7Wvo.net
ググったら日本でも西洋剣術教えてるところが目白にあるのか
ファンタジー系ゲームの監修もしてたりするんだな

884 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:45:13.73 ID:JkhoqzIU.net
筋肉を破壊されればそこ動かないから体を大きく使う動作はできないね

885 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:46:36.12 ID:UXmudni9.net
>>881
剣の場合は先手をとると相手の攻撃力は死んでるかな
ポイント制の空手でもそんな考え

銃はよっぽど差をつけてないと相討ちなような
映画クイック&デッドで相討ち多かったか

886 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:48:41.09 ID:gd6m7Wvo.net
体の使い方を知ってると文章のリアリティーも変わるもんかね?

887 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:50:23.36 ID:6d4eCux9.net
ちゃんと前世では関ヶ原で人斬りまくって取材しましたんでー

888 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:52:19.61 ID:G8ff2C1u.net
7発撃っても突っ込んでくるゾ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1147018543554187264/pu/vid/426x240/QjxikEoKok481j8d.mp4

狩猟でもあっさり死ぬ獲物もいれば、しぶとく抵抗し続けるのもいる
生命の強靭さと個体差は半端ない

889 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:59:01 ID:ESKRKR8h.net
FEだと斧は槍に強いとあるけど
そもそも斧のサイズて結構長めかな

vpロウファが装備してるような斧槍複合武器みたいな

890 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:59:58 ID:fZQGUf1B.net
銃メインのファンタジーものでドラゴンとかが銃数発撃ち込まれた程度であっさり死ぬのがすごい違和感あるわ
ウロコとかってかなり硬い上に滑らかだから弾滑って逸れそうだし

891 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:01:14.74 ID:+9W93L9y.net
>>889
鋼は炎に弱い、って言われて納得したらイカンぞ

892 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:04:15.35 ID:6d4eCux9.net
虫はエスパーに強い
これ小学生レベルの知識だぜ

893 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:05:43.16 ID:ESKRKR8h.net
鉄は炎であちゅい

894 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:07:56.40 ID:ESKRKR8h.net
あんな柔らかな熊でさえ銃弾中々通らない

指の間に指つっこんだら挟めるよな
ナイフ刺されても腹筋とかで掴めるかな
オリバと書文もパワー差だと貫手通らないんだよな

895 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:09:19.95 ID:apoc/QFW.net
>>869
欧米のノコギリは押す時に切れるらしい

896 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:09:24.20 ID:KPz1RQ0M.net
鉄はガリウムに弱い

897 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:11:40.86 ID:JkhoqzIU.net
鉄は核融合と核分裂の到達点だから宇宙最強

898 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:12:28.97 ID:ESKRKR8h.net
戸は内開きの方が防犯上有利だ
欧米ではそうしてる、ってのは見かけるけど

置き配で微妙な位置に荷物置かれて
中から出られない、ってまとめスレ見かけて
外開きの弱点をまたしってしまった気分

899 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:15:32.16 ID:8v99k5ak.net
玄関塞がっただけで外に出られない家は消防法違反だけどな

900 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:19:44.30 ID:+9W93L9y.net
知ってるかい?
戦車は劣化ウラン弾に弱いんだ、これアメリカ人レベルの知識だよ

901 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:24:08.27 ID:BkvmnHqQ.net
>>898
内開きだと外にゾンビがいるときに出にくいぞ

902 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:24:12.08 ID:JkhoqzIU.net
>>900
フフフ…劣化ウラン弾は国民の世論に弱い!ハハハハ!私の勝ちだ!

903 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:24:58.97 ID:MCTbb5L+.net
まさかタンスを持ち歩いて足の小指を狙う戦法が異世界の戦場で無双を誇るとは、
現代日本に生まれていなければ思い付かなかったぜ……!

904 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:26:23.18 ID:+9W93L9y.net
劣化ウラン弾は戦車を貫通するので強い
国民は劣化ウラン弾を批判してるので強い
戦車は国民を轢き殺せるので強い

三つ巴の形になるな

905 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:26:47.05 ID:ESKRKR8h.net
なるほど

906 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:30:21.29 ID:khkRYZbs.net
そして水商売のねーちゃんが全てを誑かすことが出来るので実質一強だな

907 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:31:54.51 ID:copGS3l3.net
なおヤンキーどもは今だに天動説を信じてる模様

908 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:33:36.47 ID:+9W93L9y.net
進化論を否定してID説を信じてるような知能だからしゃーない

909 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:34:07.17 ID:tQ+nBIIQ.net
>>907
世界は自分達を中心に回ってる自動説ではないのか……

910 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:34:13.78 ID:zIb1SxRM.net
この現実は俺の夢だからな
創造主の俺にひれ伏せよ

911 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:34:22.49 ID:chyHDKpI.net
ヒロインが寝取られる作品を教えてください

912 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:34:31.32 ID:obP6CoNT.net
ヤンキーの場合、自(分が中心で)動(く世界)説じゃね?

913 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:35:08.94 ID:fEwsYria.net
FEの斧はデカいもんな
ドットによっては斧頭だけで上半身くらいあるのを軽々お手玉してから一瞬で殴ってくるような動きするしそらあんなんでしばかれたら痛いわ

914 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:35:31.84 ID:O4sqq6Pn.net
俺の家は周囲に滝のように水が降り注いでいて防犯対策バッチリなんだよなぁ

915 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:35:41.58 ID:obP6CoNT.net
>>909

気が合うな。

916 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:36:09.93 ID:tQ+nBIIQ.net
>>915
すまんな

917 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:36:37.58 ID:6d4eCux9.net
ID説も世界5分前説も反証は不可能なんだから好きなもん信じりゃええでしょ
大体世界最強の超大国をdisってもそれに勝てないその他雑魚国はどうなんだってなるだけや

918 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:36:48.16 ID:ESKRKR8h.net
天動説地動説俺動説

919 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:36:56.33 ID:JkhoqzIU.net
本当は地球の周りを宇宙全体が回転しているのかもしれない

920 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:37:21.71 ID:zIb1SxRM.net
>>911
勇者に4人の幼馴染が寝取られ

921 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:37:33.39 ID:WlYS/nDf.net
>>909
児童説って感じやな

922 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:38:36.97 ID:OM6p0/rB.net
>>911
薬屋さんの錬金術師

923 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:38:42.12 ID:ESKRKR8h.net
西洋の押すノコギリはジャダマハルみたいなナックルタイプなんだ

924 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:40:41.18 ID:TbQZiNPs.net
でもお前ら地動説も天動説も誰かが言ったことを信じちゃってるだけやん?
その目で見たんか?ん?

925 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:40:51.13 ID:kzc8Kd5k.net
好きな娘のケツからうんちが落ちていく瞬間を見て万有引力を発見したい

926 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:40:54.56 ID:obP6CoNT.net
宇宙?
メン・イン・ブラックのエンディング見なかったのか?
あれが全てだ。

927 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:42:28.85 ID:GQDziwW8.net
アルケミストもうダメそうか

928 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:43:53.20 ID:5k6rQTJw.net
>>907
最近の流行りは平面だから

929 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:44:10.50 ID:N8QqwhEB.net
鉄の鎧に炎の魔法喰らったら全身火傷したわ

930 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:46:20.85 ID:kyDLQHNl.net
しってるか?てつはねつによわいんだ。
これ、しょうがくせいレベルのちしきだよ。

931 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:47:01.35 ID:ESKRKR8h.net
ししおの無限刃に超振動つけたら

932 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:47:22.13 ID:+9W93L9y.net
>>928
マゼラン涙目

933 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:48:16.86 ID:apoc/QFW.net
>>931
刃の分子結合が解けます

934 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:50:46.69 ID:fEwsYria.net
ギザギザで切れ味がいいといえば屠龍の剣とかいう小説もあった気がする

935 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:51:41.80 ID:0rsOAxeK.net
>>930
え、ちょっと待って……炎って熱なの?

936 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:51:59.61 ID:7qLQoHpM.net
しょうがくせいのふぇらいとはしゅごい

937 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:52:38.24 ID:zIb1SxRM.net
ねつぼうちょうってしってるか?

938 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:54:13.47 ID:qOBk5Jqq.net
精液風呂に入るには一体何回射精しなきゃいけないんだよ!!!
気が遠くなるよ!!!
精液を出す魔道具とかないのかよ
40℃くらいのやつ

939 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:54:22.38 ID:MCTbb5L+.net
>>935
炎は火の穂とも言い、つまりは火のことだょ

熱は関係ない
冷たい炎とか世の中にはあるし

940 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:54:23.39 ID:JkhoqzIU.net
すべてはぷらずまでせつめいできるのです

941 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:54:23.91 ID:IjjwQ790.net
真の仲間のヒロインとやれる娼館に行きたい
真の仲間に限らずニトロワとかマジエロでもいい

942 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:57:08.04 ID:7qLQoHpM.net
>>890
銃弾のスピードになると「硬さ」はあまり重要でなくなる
同じ速度で鉛玉とセラミックボールをアルミニウム合金の板にぶつけると
柔らかい鉛玉は貫通し、硬いセラミックボールは粉々に砕けてしまうのだ

ファンタジー世界の生物のうち銃弾に強いのは硬い鱗を持つドラゴンではない
体のほとんどが水で、分厚い体組織の奥に弱点であるコアを隠しているスライムだ

943 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:58:01.46 ID:7qLQoHpM.net
つまり、日本人のカチカチチンコよりも
外人のふにゃふにゃゴリ太チンコのほうが強い

944 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:59:06.42 ID:fEwsYria.net
銃弾のダメージをそのまま跳ね返してくる一つ目の象さんが一番ヤバイ

945 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:01:31 ID:zIb1SxRM.net
>>943
なるほどな

946 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:02:23 ID:sr5xYShJ.net
斬鉄剣でこんにゃくが斬れない話?

947 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:02:53 ID:ESKRKR8h.net
克己とかサイヤ人とかでマッハピストンでならて事だろう

948 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:05:11 ID:qi+RaEQj.net
ダムダム弾にわざわざ水銀弾で対抗しなくたって、普通の弾で人は殺せるよね

949 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:07:12 ID:QSdyg7xX.net
人狼や吸血鬼相手に水銀の弾丸で立ち向かう

950 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:12:07 ID:YG8Cf6d+.net
心臓に杭を打ち込んで焼き払って灰になれば吸血鬼だ

951 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:14:29 ID:8v99k5ak.net
これから尻を掘るからイッたら貴様はホモな

952 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:14:52 ID:KcAqkoQA.net
>>951
次スレ

953 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:14:56 ID:7qLQoHpM.net
ダムダム弾を実際に作って撃ってみれば分かるが、ただの出来の悪い銃弾でしかない
店で買ってきた1発1ドル以上するホローポイント弾のほうがずっと強力
ちなみに水銀弾を実際に作ってみた人も大勢居るが、どれもガッカリするような結果

954 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:15:42 ID:qi+RaEQj.net
>>951
勃てられなかったら貴様はホモだっ

955 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:16:34 ID:7qLQoHpM.net
これは次元大介に伝えておいてほしいのだが
.357 Magnum弾の威力を高めたければレバーアクションカービンから撃てばいい

956 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:17:34 ID:EqvdKVh1.net
しかし、異世界アフィの人逮捕で、薬ネタが一気に運営削除になりそうな予感
惚れ薬とか

957 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:18:04 ID:8v99k5ak.net
ホモ専用次スレ
【投稿サイト】小説家になろう3483
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584771411/

958 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:19:53.73 ID:O4sqq6Pn.net
ああ、青井硝子が逮捕されたのかぁ

959 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:20:04.47 ID:gZ4hN7HL.net
いま催眠が駄目らしいよ

960 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:21:14.01 ID:fEwsYria.net
マインド・フレイヤーさんのお家芸が…

961 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:21:43.50 ID:lHz3fGy8.net
>>941
賢者?

962 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:24:25.97 ID:u27/ssGO.net
なーにノクタは全てを受け入れる

963 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:26:53.44 ID:QSdyg7xX.net
>>957
勃ってしまったか…
お前はホモだ

964 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:27:29.74 ID:7qLQoHpM.net
ひなプロは特亜が運営しています

965 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:29:47.47 ID:wDJd82Ro.net
【悲報】なろう作家、薬をキメて逮捕される
ってスレ立てたら伸びそう

966 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:31:00.90 ID:lHz3fGy8.net
インタビューされたら
あの人はいつかやると思っていましたって言えるな

967 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:33:05.32 ID:MCTbb5L+.net
交流持ってたなろう作家が芋づる式で捕まる流れにならないか心配

968 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:36:28.59 ID:f3dVP9s6.net
>>965
然るべき板に立てたらアフィに拾われるよね
やらんけど

969 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:37:13.06 ID:EqvdKVh1.net
>>967
腋とかファーストならまぁ

970 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:38:20.11 ID:7qLQoHpM.net
薬事件、まったく追ってなかったから分からない
だれかおちんぽ噛んで含めるように解説して?

971 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:42:34 ID:QSdyg7xX.net
噛むのはやめよう

972 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:45:36 ID:Tg9bpjHp.net
未だに地動説信じてるやつなんかこのスレにいるのか…?

973 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:46:18 ID:7qLQoHpM.net
痴童セク

974 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:46:37 ID:OotXSGLl.net
これにはガリレオもびつくり

975 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:46:39 ID:i+OXyDpT.net
>>863
くわしく

976 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:48:04 ID:JkhoqzIU.net
ガリレオ・ガリレイってガンダムの登場人物みたいな名前だよな

977 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:49:37 ID:O4sqq6Pn.net
今はワニの話題で忙しそうだからなぁ

978 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:50:29 ID:+9W93L9y.net
カクリコーン・カクーラ「お、そうだな」

979 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:51:17 ID:Tg9bpjHp.net
ザクレロ・テムレイ

980 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:51:27 ID:QSdyg7xX.net
ハンプティ・ダンプティ「卵なんだよなあ」

981 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:51:29 ID:qi+RaEQj.net
ギャブレットギャブレー
アマンダラカマンダラ

禿さんが適当に名前つける時のくせのひとつだからガンダムに限らない

982 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:53:55 ID:Uqh8UHxw.net
「カミーユ?」

983 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:54:24 ID:Uqh8UHxw.net
「何だ男か」

984 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:54:29 ID:N8QqwhEB.net
やっぱり進みが遅いって言われると嫌なんだな
お前ら人が嫌がることはやめなよ

985 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:54:44 ID:tQ+nBIIQ.net
富野っぽい名前というと、マリリン・マンソンとかパトリック・キルパトリックとか?

986 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:54:46 ID:+9W93L9y.net
>>982
それ以上いけない

987 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:55:12 ID:+9W93L9y.net
吉田義男のこれ以上ない感

988 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:56:02 ID:Dd2UR6SF.net
ラカン・ダカラン

989 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:57:43 ID:hMLTTubk.net
地動説地動説って相対運動の慣性系をどう設定するかだからな
どのシチュでどっちが便利かって話で正しいも糞もないってのが正常な捉え方

990 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:58:57 ID:fEwsYria.net
カミーユと聞いてハイレグアーマーで槍持った借金取りが追ってきたと勘違いするジェリド

991 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:59:52.07 ID:+9W93L9y.net
グラディウス投げてきそう

992 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 16:00:51.53 ID:JkhoqzIU.net
>>987
ガジェット系ユーチューバーかな

993 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 16:01:12.33 ID:zIb1SxRM.net
ライラ・ミラ・ライラ

994 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 16:04:15.95 ID:Tg9bpjHp.net
>>989
日常生活レベルなら天動説でまったく困らんからな
地動説こそ正しいって思ってるやつは中世を舐めてるからなろーしゅとして正しい

995 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 16:05:00.50 ID:ESKRKR8h.net
メルカトル図法でロシア広いとかあるよな

996 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 16:05:01.64 ID:pg2v1T7d.net
俺の名前を言ってみろ!

997 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 16:05:22.18 ID:fEwsYria.net
ジードぉ!

998 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 16:05:38.95 ID:Tg9bpjHp.net
トキ!

999 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 16:06:37.05 ID:OotXSGLl.net
ターバン巻いたガキ!

1000 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 16:07:32.14 ID:kzc8Kd5k.net
なろう作者っぽい名前

1001 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 16:08:29.27 ID:yB8AO1ID.net
夜桜甘夢

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200