2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part60

1 :この名無しがすごい! :2020/03/17(火) 16:10:16.08 .net
■ノベルアップ+公式サイト
http://novelup.plus/

■ノベルアップ+公式Twitter
http://twitter.com/novel_up_plus

◎次スレは>>950が宣言して立てましょうなの!立てられなければ以降のレスを指定しましょうなの!
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょうなの!
◎荒れそうなレスはスルー推奨なの!煽りに煽り返すのもやめましょうなの!

※前スレ
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part59
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1583974838/

※スレ立ての際は、>1の最初に
!extend:none:none:1000:512
と入力して下さいなの!そうしないとIDありスレになりますなの!
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:14:50.68 .net
デッド・エンド・リローデッドはここが凄い! ノペプラ公式コンテンツだよ!

・公募大賞受賞作なのに作者があとがきで『担当から二度のチャンスが与えられた』と記載。五巻まで執筆終了。九巻まで構想あり。
・新人作家でイラストレーターはNiθ先生が担当!
・ロボ物だとわからないタイトル
・背景薄いしロボそもそも表紙にいない
・特殊性癖剥き出しな単語で形成されたPN
・中身で判断しろ? ごもっとも。ノペプラで読めるよ! 冒頭からおにーちゃん連呼だけどな! その目で確かみてみろ!(メスト風)
・てか繰り返しやり直しパワードスーツって『 You Need Is Kill』連想させない?
・Twitterでレビューするとアマギフト一万円分抽選であたる販促だドドド!

https://i.imgur.com/8ffIjwj.jpg

3 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:17:16.29 .net
ここが新しい小麦農園ね

4 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:21:07.27 .net
オギャ本バブ美先生のデッド・エンド・リローデッドを推せ!

デッド・エンド・リローデッド(アマラン)
03/14(土) 売れ筋ランキング 196335
03/16(月) 売れ筋ランキング 249675
03/17(火) 売れ筋ランキング 275284

・冒頭カラーイラストは主人公が11歳幼女の胸に顔を埋めながら『よしよし。もう大丈夫ですよ』される。メカいない。四枚目にでた。
・大賞受賞の謝辞のあと『そして、担当者様。一度はこの道を外れかけ、それでもがむしゃらに書き続けた私に二度目のチャンスをくださったこと〜』
・作者はほぼロボ物しか書いたことがない
・二巻書き上げ、本文五巻まで完成、ブロット九巻まで?

・二巻冒頭とSSはノペプラ掲載予定!

5 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:42:12.97 .net
狼は屠殺よー

6 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:44:09.49 .net
949 この名無しがすごい! 2020/03/17(火) 15:15:08.57
ニャル様って最近ツイ見ないなと思ったら
なんかブロ解されてたw

950 この名無しがすごい!2020/03/17(火) 15:16:56.17
ニャル様の筆折ろうぜとか言ってるのもいたし下げられたら上げに来てるんかな

951 この名無しがすごい! 2020/03/17(火) 15:20:24.44
>949
もしブロ解したのが一人だけだったら特定されちゃうぞ
気ぃつけなはれや

952 この名無しがすごい! 2020/03/17(火) 15:49:43.58
>951
しまった……

7 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:44:41.26 .net
オギャ本バブ美って名前やべーだろ

8 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:45:08.12 .net
オギャ本バブ美先生のデッド・エンド・リローデッドを推せ!

デッド・エンド・リローデッド(アマラン)
03/14(土) 売れ筋ランキング 196335
03/16(月) 売れ筋ランキング 249675
03/17(火) 売れ筋ランキング 275284

・冒頭カラーイラストは主人公が11歳幼女の胸に顔を埋めながら『よしよし。もう大丈夫ですよ』される。メカいない。四枚目にでた。
・大賞受賞の謝辞のあと『そして、担当者様。一度はこの道を外れかけ、それでもがむしゃらに書き続けた私に二度目のチャンスをくださったこと〜』
・作者はほぼロボ物しか書いたことがない
・二巻書き上げ、本文五巻まで完成、ブロット九巻まで?

・二巻冒頭とSSはノペプラ掲載予定!

9 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:46:07.06 .net
アマゾンランキング20万は終わってるマジで

10 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:47:41.55 .net
デッド・エンド・リローデッド←お、売れそうだな
オギャ本バブ美←????
こうなった読者多いだろ

11 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:48:04.65 .net
>>6
嫉妬見苦しいぞ

12 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:55:39.95 .net
アマゾンランキング20万っていうのはある意味勲章
普通は取れないぞ?

13 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:11:39.19 .net
バブ美さんこのコロナ外出自粛で通販が売上伸ばすなか土曜日から一冊も売れてないってことね……
ドドドキャンペーン中でアマギフ10万用意して数百円の本販売0って凄くね?

14 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:16:33.35 .net
ノベルアップ伝説やな
デッドエンドすぎるやろ

15 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:19:12.75 .net
10万かけて700円しない本一冊売れないとかHJ編集が無能みたいに見えるじゃないか
賞金二百万大賞受賞者のパッケージだぞ

16 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:53:22.45 .net
>>13
いやそこまでいくには
中古すら何週間も売れない状態が続かないと行かない
いきなりアンリミテッドにするなんて、地方書店だってブチ切れなのでは

17 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:18:28.92 .net
オギャバブが悪い訳じゃないんだよ
くそおもんない誰も興味ないものなんて沢山ある
オギャバブに才能がないことはオギャバブ自身はどうしようもない
問題はそんなものを拾った編集

18 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:30:21.81 .net
このスレッドは天才チンパンジー「ネンちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

ネンちゃんと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所

19 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:30:28.68 .net
※このスレでは特定作品を褒めると「作者の自演」と書かれる傾向があります。
 あなたがファンなら、作品について語る際はIDスレでどうぞ。ただ、IDスレの方も自演扱いされない保証はありません。
 
※このスレでは作者が独自の呼称や暗号で書かれる事があります。作者が作品名で呼ばれるのはわかりやすい部類です。

※このスレでは書籍化作家やコミカライズやランキング上位者やコンテスト受賞者に対する嫉みがすごいです。
  各作者はスルー力を鍛えましょう。一般参加者で筆を折られた作者もいます。

20 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:30:38.13 .net
ねんちゃんはね♪
粘着って言うんだほんとはね♪
だけどちっちぇえ(肝っ玉が)からみんなはねんちゃんて呼ぶんだよ♪
恥ずかしいね♪
ねんちゃん♪

ねんちゃんはね♪
ブクマが大好きほんとはね♪
だけどつまらない(ねんちゃんの小説)から、だ〜れもブクマをしないんだよ♪
悔しいね♪
ねんちゃん♪

ねんちゃんがね♪
垢BANされるってほんとかな♪
だけど性悪だから、自分が悪いと思わないよね♪
消えてよね♪
ねんちゃん♪

21 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:40:17.97 .net
オギャ本バブ美って名前見て買おうと思うか?
本棚に並べたいと思うか?

22 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:57:24.01 .net
もう中古が出てるのか
というかあとがき読んだが、普通にノベルアップラスのURLが横文字で載ってんのね
今まで読んだ小説の中でURL書いてるあとがきははじめてかもしれん

23 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:14:36.43 .net
思わない。
なので電子で買った。

24 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:22:10.08 .net
>>23
金出して電子を買ったのに即アンリミテッド堕ちされた人か

25 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:31:29.05 .net
そうなんよ

26 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 22:36:40.62 .net
本屋で取り寄せするときどうしたらいいの?
「すみません、店員さん。取り寄せて欲しい本が……作者はオギャ……もと…」

27 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 22:57:50.34 .net
―――日本よ、これが映画だ!
アイアンマン、キャプテン・アメリカ、マイティ・ソー、ハルク…
有名アメコミヒーローが大集結したチーム・アベンジャーズは疲れからか
黒塗りの高級車に追突してしまう。
後輩をかばいすべての責任を負ったトニー・スタークに対し、
車の主、暴力団員スティーブ・ロジャースが言い渡した示談の条件とは…。

28 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 23:06:43.47 .net
―――日本よ、これが映画だ!
アイアンマン、キャプテン・アメリカ、マイティ・ソー、ハルク…
有名アメコミヒーローが大集結したチーム・アベンジャーズは疲れからか
黒塗りの高級車に追突してしまう。
後輩をかばいすべての責任を負ったトニー・スタークに対し、
車の主、暴力団員スティーブ・ロジャースが言い渡した示談の条件とは…。

29 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 23:08:32.35 .net
アルセウスは宇宙を創造した
そしてディアルガは時を作り、パルキアは空間を作りだした
同時期に生まれたギラティナは、この世の裏側に住み着き、その世界を守護している
三匹の神、ユクシー、エムリット、アグノムはそれぞれ知識、感情、意思の尊さを人々に伝えた
ダークライは人々に悪夢を見せ、三日月の化身クレセリアはその悪夢を消してくれる
古代人によって封印されたレジアイス、レジロック、レジスチルを従えるレジギガスは大陸を動かした
花畑のシェイミは人々に感謝の心を伝えた
セレビィは時を自由に渡り歩く
飛び去った後に虹が出来るというホウオウは
カネの塔で焼け死んだ3匹のポケモンを哀れみ、3匹を蘇らせ、スイクン、ライコウ、エンテイを生み出した
スイクンはどんなに汚れた水も清めてしまう、ライコウは雷を自由に呼び起こす、エンテイの咆哮で火山が噴火する
そして、渦潮の中にひっそりと潜む海の神ルギアが従える3匹の鳥ポケモンはファイヤー、フリーザー、サンダー
ファイヤーが訪れれば春が来る、フリーザーは冬を呼ぶ、そしてサンダーが飛び去ったあとは雷が鳴り響く
海の皇子マナフィは世界中の海を泳ぎ回る
ジラーチは人々の願いを叶えると言われている
また、デオキシスは宇宙ウィルスがレーザーを浴びて突然変異で誕生したと言われる地球外生命体である
ラティアスは光を屈折させて幻覚を見せ、ラティオスはジェット機よりも早く飛行する
かつて、地上、海底を支配したと言われる超古代ポケモン、グラードンとカイオーガが復活すれば大災害が起きる
その災害を静められるのは、同じく天空の超古代ポケモン、レックウザだけである
そして、世界で最も珍しいと言われる幻のポケモン、ミュウの遺伝子から作られたミュウツーは最も邪悪な心を持つ
一方ヒードランは不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。 後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは…。

30 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 23:30:11.55 .net
自演や連投する奴がいないと過疎るのな
ageとく

31 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 23:36:59.74 .net
過疎るって事は
もうクラスタしか残っていないという事やぞ?

32 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 23:40:51.72 .net
クラスタ残ってるのか…?
何かその辺にすら見限られてる感じがするんだが

33 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 23:48:58.11 .net
>>26
そういうの全く考えてないPNよな…
ネット時代とは言え、中にはそういう人もいるだろうに

あと公共図書館で目録入力する人もなんか…その…

34 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 23:56:09.02 .net
>>30
ネンちゃんはツイッターヲチで忙しいだけだから

35 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 23:59:54.81 .net
ツイッタアアアアアップ

36 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 00:03:21.65 .net
一人連投するのがいないとこれ

37 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 00:06:33.93 .net
実際は少人数で廻してるスレなんだろう

38 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 00:39:56.58 .net
いうほど普通の作者読者がこんなスレに来るもんか?

39 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 00:44:12.60 .net
多分、一部のワナビが適当に誹謗中傷して留飲を下げる場

40 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 02:02:59 .net
過疎り過ぎ

41 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 04:25:00.44 .net
>>9,>>12
リローデットの順位、こんなヒドイの新刊で見たことない
ゴミでも、宣伝しなくても、ここまで売れないってことはない

本気でレジェンド

42 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 06:35:54 .net
>>4
おかしいよ
だって尼のレビューは星2.5もあるじゃないか!
売れてるはずだ
売れてる
大丈夫
売れてる
売れてる

43 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 06:39:56 .net
尼見てきたけどレビューほどほどに荒れてるな
とりあえずお前らデキレ疑惑のレビューの[役に立った]ボタンを押してくるんだw

44 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 06:42:22 .net
なろうVR1位くそわろた。
3位とタイトルかわんねぇ

45 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 06:43:41 .net
卍の仕業

46 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 06:45:53 .net
あいつもしれっとノベプラ見限ってたの笑うわ

47 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 06:53:48 .net
最後までしがみ付くのは屑ばかり

48 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 06:56:11 .net
大賞+200万でこれはきついな
いつ出るか知らんがノベプラの受賞作売れるのかよ

49 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 07:02:07 .net
今のなろうって多分出版社が特定作品の打ち上げに加担してるよな(独り言)

50 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 07:06:26 .net
まぁ卍のはうまい具合にいけば、あのほとんど同じタイトルのでも書籍にはなるだろ。
というか出版社から目安とかノルマみたいなの突きつけられてそうだな。

51 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 07:09:35 .net
ここは、小説家になろうで「とんでもスキルで異世界放浪メシ」
旧題「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」を連載中の
あるじー[江口 連 (旧名:妖精壱号)]のスレだよー

オーバーラップノベルスより8巻まで発売してるよー
コミックは5巻でてるよー
ついでにスイがメインのスピンオフも3巻でてるよー

52 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 07:11:04 .net
35この名無しがすごい!2020/03/17(火) 23:59:54.81
ツイッタアアアアアップ

53 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 07:15:35 .net
とんスキは巣に帰ってどうぞ

54 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 07:19:15 .net
卍からブロ解されてた
絶許

55 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 07:28:23 .net
>>54
なにやったらあんな作者アカに媚び媚びのヤツにブロ解されるんだよw

56 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 07:31:44 .net
カタカナの方の狼からブロ解されてた
>>55 そいつなりの理由があるんだろ

57 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 07:32:17 .net
カイジョアアアアアアアップ

58 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 07:42:37 .net
>>55
思いあたる理由はつぶやきが少ないのとフォローされた直後からミュートしてたぐらいしか身に覚えがない
ブロ解もいつされたかわからん

59 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 07:46:37 .net
うちもつぶやきは多いほうじゃないけど、ブロ解はされたことないな。
塩にはブロ解したけど。

60 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 07:50:54 .net
>>48
アニメ化したデンドロが発売週で4500冊で文庫で厳しい数字
しかし全てアニメ化したらワンチャンあるで!

61 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 08:16:16 .net
おまえらの敗北だ。
遂にデッド・エンド・リローデッドがアマで一冊売れたようだぞ?
見よ! このランキングを! ノペプラ公式は伊達じゃない!

ランキング: 15104

※デッド・エンド・リローデッドの詳細表記が何故か変更になって簡素化した。ひょっとしたら売れてない可能性。
HJ文庫編集部仕事はしている模様。

62 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 08:18:57 .net
いよいよ編集部での購入指示か

63 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 08:19:26.39 .net
今日も元気に粘着アーーーーーーーーップ!

64 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 08:35:16.22 .net
アマギフ10万円配れるんだからアマゾンで100冊買うのも余裕やろ

65 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 08:38:10.06 .net
本当に配るならな

66 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:35:56.84 .net
つかさあ、出来レとか癒着とか置いといて
バブ美みたいなのがホント売れないってのは厳しい現実だよなあ
公募勢も売れたって話あんまり聞かないしさ
出版社側にしたってクオリティが無けりゃ続刊を買って貰えないのだから
中身は何でもいいってワケでもないだろうし

67 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:42:19.67 .net
デッド・エンド・リローデッドは二巻確定だから相当厳しいな
五巻まで出してアニメ化したいからキンドルアンリミテッドなんだろうけど
0円でも690円でも販売実績だからな

68 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:49:21.44 .net
出来レや癒着をしてるから質が悪くなるんじゃねぇの?
まともに選んでもどうせ枠がないから、選ぶ方も雑で適当になってるとか

69 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:52:41.57 .net
437 この名無しがすごい! sage 2020/03/07(土) 22:56:11.89
>>425
まだ出てないみたいだな…

「故あって、第12回HJ文庫大賞で奨励賞を頂いた鉄乃 蜘蛛(くろがねの くも)と申します。 受賞作の書籍化は、いずれ行われる予定です。」
https://twitter.com/kuroganenokumo
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

70 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:07:26.52 .net
公募作品の出来栄えがいいかと言われるとなあ
俺も賞応募するにあたって大型受賞者の作品はイロイロ読んだが

ブラックロッド

くらいかな
お?こいつは?と思ったの
オーキ伝とかパラスアテナとかなろう以下のもどっさりあった

71 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:08:28.86 .net
>>68
これ
結局おべっかつかうとか体許すヤツを優先してるだけだから
どんどん質も低下していく

72 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:09:53.18 .net
>>65
さすがに景品表示法くらい遵守するやろ(震え声)

景品表示法における景品類の総額は懸賞に係る売上予定総額の2%までだそうで
(景品1本の上限額は品物の20倍、12380円までなのでそこはセーフ)
総額10万円の金券を賭けたという事は
ドドド1巻の売り上げは500万以上を予定しているという事やろか
詳しい事は知らん

73 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:10:04.07 .net
糞コネ大賞であることが露見するまではずいぶんにぎわってたじゃない?

74 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:11:13.58 .net
電撃の86アニメ化だからロボ物はワンチャンあるかもな
電撃大賞とHJ文庫大賞の一騎討ちになるか?

なお86自身は専スレですら不安視されてる模様

75 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:11:17.35 .net
>>72
そこすらもう怪しい
言っとくが大手の角川やら小学館でさえ部数水増しで行政指導だか行政処分だかうけてるという事実
業界自体が完全に反社会勢力なんだわ

76 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:12:19.59 .net
>>73
もっとも賑わってたころでさえ…先行してたカクヨムの遥か後方だった…そのカクヨムだって完全に失敗フォーマットでなあ

77 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:13:02.93 .net
そもそも今のご時世に
巨大な人間そっくりロボット!
ってのがもう頭老害としか

78 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:14:18.33 .net
甲冑のようなものと考えれば
いわゆるパワードスーツにはワンチャンあるんじゃないか
ロボットスーツは実証段階だし
介護や農作業の現場で見られるようになるだろうし
そうなればそれを悪用した犯罪も出てきて
機動隊とかが装備にするかもしれん

79 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:14:55.72 .net
ロボット好きがロボットってだけで問答無用で擁護に入るからまた話がややっこしい

80 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:15:33.01 .net
>>74
86が売れてから考えようやってレベル

81 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:16:04.54 .net
>>70
痛みに耐えよく頑張った

82 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:17:10.59 .net
受賞作品のパターン

1当時はやってるアニメの設定流用
2学校でちょっと不思議なことが起きて美少女と仲良くなる陰キャ
3無意味に人が死ぬ近未来風ファンタジー

83 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:18:07.51 .net
そもそも編集にさ
売れるもの見分ける力・売れる要素を分析する能力あったらさ
自前で良作作って売りまくってるって

84 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:19:06.65 .net
なろうより上だと思い込んでるのが頭痛い
スレイヤーズだのロードスだのデスマーチとなんも変わらんで

85 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:19:12.65 .net
>>77
デッド・エンド・リローデッドやコボルトの悪口はそこまでだ。

例の86にしても多脚蟲型戦車でな……
立体化してもニッチすぎるだろうとは言われている。
商材なら人型有利だけど蟲戦車は厳しいと予想。

86 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:19:33.92 .net
下っ端編集者が気に入った応募作に肩入れしても何もいい事無いからね
自分がいくら熱弁を振るっても先輩がだめと言えばだめ
仮に受賞にこぎつけてもまともな広告予算やパッケージをつけて貰えるかは解らない
それで売れなければ責任を問われ営業部転任

87 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:20:16.31 .net
なろうは使い捨てポルノ
みたいな偏見丸出しな時点でもう無理だろう
なろうは売れて
HJは売れてないんだから

88 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:21:04.83 .net
>>86
書店回りの日々か

89 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:21:41.42 .net
ロボットねえ
ガンプラとかそんなの買ってるのさあ
爺だけじゃないの

90 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:23:48.54 .net
ガンプラで戦うやつとか売れてると聞くが

91 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:24:17.80 .net
そもそもマジンガーとか売れたのがおかしいんでない

92 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:24:47.22 .net
自分の肉体で戦うほうが健全っちゃ健全

93 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:25:48.19 .net
ガンダムってついてりゃいいんだな
デッドエンドリローデッドガンダムとか
コボルト無双ガンダムならワンチャンあるんじゃね

94 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:25:52.94 .net
お人形さんごっこを子供部屋おじさんがずっと続けてくれるんだから
それはそれでターゲットにしてけばいいと思うぞ
俺はそんなんゴメンなんでHJは見限らせてもらうが

95 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:26:05.13 .net
おまえらHJ本誌全否定はやめろw
草しか生えないw

96 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:26:34.94 .net
>>93
いいんじゃない?
ニュータイプ?が時間ループに巻き込まれたとかで

97 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:27:07.92 .net
>>95
ガプラ商法に未来はないのでは?

98 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:27:45.84 .net
>>93
サンダーボルトとか売れてるしなあ
中身はもうはやなろうレベルだったが

99 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:28:49.27 .net
驚いたのが
ほとんど同じストーリーの安彦版もそこそこ売れた事
あいつら再放送でもいいんだな

100 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:29:45.54 .net
>>97
富野信者はいま50くらいだろうから
まだまだ大丈夫さ
あいつら成長とかしねえからずっと18のキモヲタのまま死ぬまで買う

101 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:30:08.86 .net
>>97
それでも会社が好調なのはその部門だから

102 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:31:08.63 .net
普通の人
ガンダム面白い → 戦争に興味 → トルストイを読む → 浅薄なガンダムを愛好することを恥じるようになる

知的障碍者
ガンダム面白い → ガンダム何度見ても面白い

103 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:31:49.73 .net
>>97
残念だがガンプラ以外には未来どころか現在さえない

104 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:32:14.94 .net
>>97
わいは良い子の味方ガプラちゃんやで?

105 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:33:24.19 .net
デッド・エンド・リローデッドは本誌とか寿で模型化狙いじゃね

106 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:33:50.63 .net
もっともっとアニメ漫画が盛り上がってくれば
ワンチャンそういうもんを生活に取り入れていくって流れもあるんじゃないかな?
NANAブームの時には頭からっぽのマンコがNANAに出てきた時計だの家具だの買いあさったし
けいおんとかいうロリコンアニメが流行ったら頭空っぽのハゲどもがこぞってレフティのベース買ったし(右利きなのに)

107 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:34:40.80 .net
>>102
言葉強すぎでしょ
まあ馬鹿を洗脳して儲けるのが一番固い

108 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:35:09.09 .net
>頭空っぽのハゲどもがこぞってレフティのベース買ったし(右利きなのに)
?????????

109 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:35:43.69 .net
>>102
撮り鉄以下の知能らしいしな

110 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:36:25.97 .net
ガンダムだから売れるのであってほかは売れないのでないか
マヴラブとか売れてるのかね?

111 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:36:38.13 .net
>>106
お茶の水の楽器屋が潤ったからいいよなw

112 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:36:54.32 .net
ヤマトとか売れてるの?
コスモティーガーとかそういうの

113 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:37:34.63 .net
>>111
映画やるころには中古で売りに来てくれたし

114 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:37:40.81 .net
>>107
>>109
三冠王3度やぞ

115 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:38:21.54 .net
けいおん、まどマギ、進撃、鬼滅
全部乗り遅れてしまった
俺の好きな堕天作戦は全然話題にならんし

俺って異端ですか

116 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:39:17.24 .net
>>114
親の威を借るキツネ声優ふくし君乙

117 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:41:01.60 .net
>>115
世間様からすりゃ全部キモイヤツで終了だ
京アニ事件の時焼け死んだアニメーターの家族が軒並み名前秘匿したの忘れたか
扱いは植松の時と一緒

アニメ=ガイジ
「ええ歳こいてアニメ観てるような人間は障害者」 アニメ監督・山本
https://www.j-cast.com/2017/09/24309301.html?p=all

118 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:42:30.82 .net
模型はガンダムでマクロスがかろうじて売れたな。ハセガワとかよそも参入してるし。

艦これのおかげで艦船は売れたらしい。
ガルパンで戦車も売れた。模型特需だな。

119 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:42:35.81 .net
>>97
もう少し調べてから書けよ
恥ずかしいレベルじゃねーぞ?w

ガンプラは日本だけで売れてるとか思ってるんだろw

120 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:42:39.88 .net
純粋な被害者
まったく被害者側におちどなく
レイプなどの(時代遅れのやつらから)恥とされる被害でもなく
家族に容疑もかかってなくて
それでもなお名前隠すのって
植松の障害者施設と京アニだけじゃね?

121 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:43:32.76 .net
いい年こいてアニメ大好きで模型大好きとか
そら恥でしょ

122 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:43:52.42 .net
ジブリのアニメーターならなあ

123 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:44:20.35 .net
現行こんだけガンダム売れてて
将来の心配はせんでしょ

124 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:45:53.28 .net
>>117
さすがに引くわお前

125 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:54:16.13 .net
>>124
山本寛さんの御言葉やぞ
古巣に対して「自業自得」的なことまで言ってるしな

126 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:55:13.43 .net
>>125
ヤマカンの言葉を真に受けちゃうお前は控えめに言って障害者

127 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:55:27.94 .net
障害者にたとえて罵倒するって
そんなんやっていいのか?
居酒屋でとかならともかくツィッター公式垢で叫ぶのか

128 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:56:16.83 .net
山本寛 @yamacane_0901
障害者はまだ人の心があるな。やっぱり「悪魔」と言うしかないな。
2017-09-23 09:52:57
山本寛 @yamacane_0901
じゃあ悪魔だよ。 twitter.com/usikami666/sta…
2017-09-23 10:02:50
本村 智裕(ほっぽちゃんLOVE) @Hoppo_Warusame
@yamacane_0901 人と少し違うだけで障碍者扱いするな。
本当に障害で苦しんでいる人に失礼だ。
2017-09-23 10:08:41
山本寛 @yamacane_0901
@hHeUhVPr4201tJk 困ったら言葉狩りですか?
(deleted an unsolicited ad)

129 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:56:41.92 .net
>>125
お前ヤマカンの人徳の無さ知ってて煽ってるやろw

HJデッド・エンドは公募系のヘイトかなり買ってるな。このスレにいる奴も多そう。電撃みたいになりつつある。

130 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:57:47.92 .net
>>127
アニメ監督は馬鹿ばっかだからしょうがない
あの宮崎駿でさえゾンビの動きを「知人の障害者の動きだ」とか言って激怒してたし
パヤオの近所の障害者の動きをわざわざキャプションしたと思ったんですかねえ

131 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:58:49.64 .net
山本寛「障害者はまだ人の心があるな」

これ完全に障害者を下に見下してる発言じゃねえか

132 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:00:04.38 .net
>>130
本当にそっくりだったんだろうから
それは仕方ないかと
立川談志しかり蜷川幸雄しかり
監督とか師匠って立場が長いと己の直観だけで殴る蹴る破門するようになる

133 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:00:42.90 .net
>>131
京都大学に合格したってのもマグレか不正か虚偽だと思う

134 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:02:20.90 .net
何が凄いって
このまま開きなおって謝罪らしい謝罪せずに新アカウントに移行してる事実

135 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:02:27.84 .net
ライトノベルはもう終わりやね

136 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:03:04.04 .net
「監督において、まだ、その域に達していない」

137 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:05:44.15 .net
>>136
京都アニメーションさんは京都人だけあって
物事を柔らかく言うなあ
「反社会的精神を隠そうともしない狂人なので解任」ってことでしょ

138 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:08:41 .net
kenjirou_takasima @kenjirou2017年9月27日
正直ヤマカンはフラクタル作るまではそこそこ擁護意見も多かったし、注目もされてたんですよ。結局大言壮語を吐いてあんなしょうもないSFモドキ作って売れない上に公約どおり辞めない、ストレスをネット上でレスバトルに費やすという悪循環で自滅した。
プライド高いクセに能力も努力も足りてないのを認めたがらないのにみんな愛想つかして離れていっただけですね。
せめて素直に自分の失敗認めてやり直してたらこうはなってなかったと思う。

139 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:09:49 .net
『障害者』を蔑称として使おうとしてる感覚にびっくりだわ。
いい年してアニメ見てる自分は別に馬鹿にされることは屁でもないけど、
障害者だとしてなんの障害だと思っているんだろう。そして障害者だと決めつけてなんのダメージを与えられると思っているんだろう。

140 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:09:56 .net
不自然な流れだな
話を流したいバブかうどんか編集か?

141 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:10:47 .net
>>140
ヤマカンかな?

142 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:11:41 .net
ヤマカンはコロナ関係でも失言するね
賭けてもいい

143 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:14:23 .net
ヤマカンなんかこのスレに微塵も関係ないだろう?
アニメ好きをヒートアップさせてスレ流したい奴がいるわ

144 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:14:28 .net
賭けって言うのはな
例えば表と裏
例えば1着になるからならないか
要するに二つの異なる選択肢がある状況で生まれるものだ
だからな
それは賭けとして成立しない

145 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:16:17 .net
ヤマカンもう凍結されてて草

146 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:17:28 .net
山本寛@「東北三部作」『薄暮』『魔法少女たち⛤』
@twilight_yutaka
注意: このアカウントは一時的に制限されています
このアカウントは不審な行為が確認されています。

147 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:17:48 .net
妥当

148 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:19:33 .net
>>146
賭けてもいい!
じゃねえだろこれ
カイジの会長なみの卑劣な仕掛け

149 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:20:39 .net
本当に学習能力の無い馬鹿
いったい何度目だ?

以前、噛みつかれた一般人の女性(東日本大震災の被災者)が「ツイッターのできる赤ちゃん」と評していたが、これで単なる「赤ちゃん」に成り下がったなwww
いや、そんなこと言ったら赤ちゃんに失礼か

150 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:21:33 .net
最後のヤマカンさんのつぶやきが「安倍総理は鳥頭」で草
コロナ蔓延してほしかったんだねえ

151 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:24:10 .net
山本寛らしいな

152 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:25:25 .net
先日劇場版SHIROBAKO見てきたが、途中出てくる二年間で絵コンテ4枚しか上げずにあと一か月あれば‥と金を無心するシーンを見た時思わずヤマカンが浮かんだわw
まあヤマカンじゃ絵コンテがそもそも上がってこないから重ねてしまって悪かったw

153 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:26:34 .net
HJはまだマシなんだなあ

154 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:29:57 .net
マシっていうかさ
完全な狂人だからヤマカンさんは
ヘイトスピーチ連発するわ実在の整体師に嫌がらせして厳重注意を警察にされるわ
次元が違う
いくらバブ本だって明白な犯罪はせんやろ

155 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:31:42 .net
とにかくコネ作家全部排除したガチの審査一回やってみてくれ
絶対に損はない

156 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:32:51 .net
たかひ☆狼を大賞にしたHJ文庫への特大ブーメランになるから
二度目の二度目やらかした出版社は少ない

157 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:33:03 .net
デッドエンドリロアンドスティッチのどこが売れると思ったのか
というか売れたらオールユーニードイズキルの作者に怒られるわ

158 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:33:59 .net
たかひ☆狼も
縁故だったんじゃねーの?

159 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:35:51 .net
おい狼!お前ブロ解しすぎて嫌われてるぞ

160 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:36:35 .net
10万円配るならその金で自社買いすれば?

161 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:37:00 .net
>>66
バブ美は名前が悪すぎ

162 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:37:18 .net
10万配るってどこ情報だよ

163 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:37:47 .net
>>157
賞金二百万本当に支払いされたのかな?
このご時世でTwitterやSNSなしWeb小説サイト投稿なしも胡散臭い

164 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:39:44 .net
ペンネームって大事だなって思う事件だったね…。

165 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:40:15 .net
サンドロビッチ・ヤバ子の後釜狙ったんかな?
二匹目のどじょうはいないんだよ

166 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:40:47 .net
いや普通に小説の内容がクソだっただけでしょw

167 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:42:06 .net
それにしたって流石にあのペンネームはひどすぎ

168 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:42:28 .net
金ばら撒きは公式ツイッターにあるよ

169 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:43:32 .net
>>162
アマギフ一万分抽選10名で10万分のことかと
ドドド(デッド・エンド・リローデッドの公式略)キャンペーン

170 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:43:35 .net
だーから
中身がクソなのをペンネームのせいにしてんなよ

171 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:44:05 .net
公式ツイッターとかとっくにフォロー解除してたから知らんかったわ

172 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:44:50 .net
サンドロビッチヤバ子って誰かと思ったらケンガンアシュラの作者か

173 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:45:52 .net
お前ズレてんぞ
名前も要因の一つって言いたいんだよ
そんな読解力だからつまんねー小説しか書けないんだよお前は

174 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:46:07 .net
バブ本の場合は公式連載で読めるからな
文章がへたくそだし話もパクリ
8ミニッツとオールユーニード混ぜました

175 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:46:44 .net
奇を衒ったネーミングしても良い事はないわな
普通に本名をもじったぐらいでちょうどいい
あと狼はつけるな

176 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:47:31 .net
てか公式のフォロワーどんどん減ってるが当然っちゃ当然か

177 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:48:30 .net
タカヒロはこれ読んで
https://livedoor.blogimg.jp/kakitea/imgs/c/1/c193fb6d.jpg

178 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:49:41 .net
>>117
キチガイ発見

179 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:52:38.70 .net
>狼をつけるな


180 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:52:48.11 .net
そういや〇式先生はひ狼は擁護してたがヤマカンのことは

分を弁えてないし、発言はクソだしで、ほんと鳥肌が立つほど嫌いだった。
正直ざまぁみろとしか思わない。誰かに刺される前に冷や水浴びせかけられたのは幸運だったね。

って叩いてんのね
同じ狂人なのに狼とヤマカンの何が違うというのだろう

181 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:53:46.64 .net
>>174
それな
ふっつーにつまらん
名前のせいじゃなくて中身がつまらん

182 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:55:01.67 .net
ヤマカンはなぁ…
ナチュラル狂人だから…

183 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:55:33.87 .net
>>181
中身がアレで名前がアレじゃ
もうどうしようもないねえ

184 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:55:53.89 .net
話が噛み合わん
IQが20違ったら話せなくなるってマジなんだな

185 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:55:58.68 .net
謝らない人間と信頼関係が成り立つわけないじゃん。リアルではコミュ能皆無のバカなのか。いいこと言ってやった感がまた腹立つ。

186 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:56:38.36 .net
ペンネームでふざけたせいで伸びなかったというための
予防線の可能性

187 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:56:44.93 .net
ヤマカンって人よく知らないんだけど
今でもアニメの仕事もらってんの?

188 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:57:05.26 .net
>>185
謝罪もなく逃亡した狼さんをディスるのはやめて差し上げろ

189 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:58:01.06 .net
>>186
五巻まで書いてるのにそれはないだろ売れなさすぎて三巻打ちきりはあるかもな

190 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:58:18.68 .net
ノベプラの狼は4人いるからどの狼か明確にしてくれないか?

191 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:59:28.20 .net
>>190
逃亡したのはあいつだけだろ‥‥分かれよ低能

192 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:59:59.30 .net
>>189
しゃーない
自然淘汰ってやつだ

193 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:00:15.22 .net
>>190
ガイジかな

194 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:00:47.06 .net
>>191
だって移住してる狼もいるじゃん?

195 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:01:11.63 .net
>>190
四天王かな

196 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:01:35.31 .net
逃亡の意味も理解できんのか
救いようがねぇな

197 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:03:30.12 .net
障害者云々って話が出たあとでガイジって言ってる奴はわざとなのか自身もガイジなのか

198 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:03:30.90 .net
四天王は草
たか、カタカナ、コボルト、あと誰だ?四人目が思い浮かばない

199 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:04:24.91 .net
>>197
こんなスレで管巻いてるのは例外なくガイジだろ。お前も俺もな。

200 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:05:04.06 .net
ノベラがガイジすぎて相対的に5chのガイジ度が薄まってるの草

201 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:05:24.27 .net
>>199
一緒にすんな

202 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:05:41.43 .net
>>198
ランキングの下の方にいるぞ

203 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:06:27.25 .net
アニメ化まで視野に入れてなぜふざけたペンネームにするのか…
「こんなに面白い話書くのに面白ペンネーム!しゃれてる!」
という反応を期待してた?

204 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:06:57.16 .net
逃亡=サイトから逃げたって事でしょ?
はたから見たら変わらないよ
理解してないのはどっちかな

205 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:07:58.75 .net
>>203
上にもあったがサンドロビッチ・ヤバ子っていう大ヒットした例があるんでそれ踏襲したんちゃうの

206 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:08:22.73 .net
>>203
予想だけどニトロか編集部の身内ネタで盛り上がったとか?

207 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:08:39.38 .net
>>204
もういい。寝ろ

208 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:09:28.69 .net
>>206
めっちゃあり得る

209 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:10:32.98 .net
HJって本業以外は悉くずれてるんだよな

210 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:11:30.46 .net
たかひ狼を大賞に選んだ時点で終わったサイト

211 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:12:02.88 .net
自分が気に食わないと徹底的に突っかかって
勝利を実感出来るまでやめられない奴が毎日湧くね

そういう傾向は世間一般ではビョーキと言うんだよ

212 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:12:20.33 .net
>>156
ん?
サバゲーコンテストでやらかしてるじゃん!

213 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:12:45.75 .net
>>209
本業っておもちゃ業とアーマガ歴マガ?小説事業は知ってのごとく終わってるけど

214 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:13:04.60 .net
あー、滑ってるのに気付かないこの独特の寒々しさは確かに内輪ネタっぽいな

215 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:13:31.05 .net
>>211
まるでうどんみたいだな

216 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:14:24.05 .net
類は友を呼ぶ

217 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:14:25.70 .net
>>206
慧眼すぎんだろヲイ
内輪で盛り上がって…酒も入ってたんだろうなあ…

218 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:14:26.91 .net
>>177
あれ?
それをやらかしてるのってなろうじゃ……

219 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:14:36.15 .net
なにこの寒々しい連投

220 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:15:07.91 .net
>>214
すべり倒してるのにまだ滑ってるからな
どんどんフォロワーもリツイートも減って気づかないもんかね

221 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:15:16.10 .net
>>174
「ハード設定という割に大したことない」
「エセSFでドャ」
「美少女出しとけ」

特定世代ってこれを書きたがるけど、古くさいとしか思わない

222 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:15:56.18 .net
>>218
所詮漫画と芸術である小説は違うんだ
格が違えば! 当然! 許される表現のレベルも! 異なるッ! これが道理! 天然自然の法理よ

223 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:16:18.66 .net
>エセSFでドャ
これがきつい

224 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:17:25.53 .net
SF警察になる気はないんだけど本人がハードSFのつもりで書いてるエセSFほど寒い物は無い

225 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:17:39.67 .net
>>222
日本語でおk

226 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:18:39.97 .net
SF警察って何?

227 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:19:09.10 .net
>>224
じかん? に かんする? 粒子 なんですけど?

228 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:20:29.48 .net
俺がラノベを変えると、テンプレしか読まない読者達に新しい世界を見せてやると
志に燃えて出版社を志望したものの、一流所にはお祈りされてHJに入社
文庫編集部に配属されたものの、応募作を読もうともしない先輩社員を見て絶望
孤軍奮闘してみたが「君、ここには向いてないねwww」と言われ営業に転属

アニメイト大宮店のバイトリーダーに顎で使われながら品出しを手伝う若者は
オギャ本バブ美の本を平積みして貰う為、何をすべきなのだろうか

229 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:21:32.39 .net
ふざけたペンネームの人間は高確率で、他の名でも出版している。ラノベは似たりよったり。しかしラノベが書けるプロは実際には多くない。

230 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:25:24.75 .net
>>228
仕事で一度も褒めてくれない鬼上司金岡
今日も冷たく怒られた憂さ晴らしに、ゲイ専門の出会い系でバリタチの男を漁っていると
なんと、その金岡とマッチングしてしまう

231 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:26:02.31 .net
流石に謎の粒子が発見された!
はないと思うわ

232 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:27:49.94 .net
時間は重さ

233 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:28:28.92 .net
どういう粒子だよ?
とはなるな
別にヒッグス粒子でええとは思うけど
悲しいかなググればわかるその情動さえ知らないHJの仲間たち

あれだチンピラ集団の山本太郎となかまたちみたいなもんだ

234 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:28:52.48 .net
木星に基地を作ったり木星なのにマーズ帝国とかいう設定の、雑学に自信がある作家のSF作品もあるくらいだし

235 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:30:46.34 .net
時間が座標という概念にない以上、時間を遅らせることはできても、時間を戻すことはできないのだ。

236 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:30:55.68 .net
>>234
金星と書いてマアズと読ませる少女へのレクイエムやろ

237 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:31:45.52 .net
木星でヘリウム採掘したりね

238 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:32:29.06 .net
>>219
常用漢字じゃ無いからギブアップ

239 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:34:13.39 .net
>>237
効率悪ッ
そんなもん1979年のヴォイジャー時点で分かってたと思うが

240 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:35:11.02 .net
>>237
水素ならわかるが
何故ヘリウムを?

241 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:35:24.41 .net
>>239
ガンダムの時代では効率の良い方法があったんじゃないかなぁと推察するけど、わからないね。

242 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:36:09.12 .net
基本的科学知識が欠落してるSF作家多いよね
筒井康隆はそこらへん自覚してたからあんま突っ込まないで思考実験みたいな方向に進んでた

243 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:36:29.79 .net
>>240
水素かもしれない!

244 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:38:15.70 .net
ただのヘリウムとってもしゃーないやろ
同位体やないんか
ヘリウム3
もちろん木星に豊富にあるわけではないが

245 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:40:15.06 .net
1995年に探査機ガリレオが木星大気に測定用プローブを突入させ、大気を質量分析計で測定した結果3Heと4Heの比率は約1:10,000であった

このうえでガンダムAGE作った日野はもう決定的馬鹿としか

246 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:40:19.04 .net
プロですからとかパッケージと選考コメントした揚げ句が>>2でさらに爆死だからな
確かオリコンの2月28日〜も数字見れないぐらい低いんじゃなかったか

247 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:43:17.28 .net
なぜ木星からヘリウムを?
輸送大変すひじゃねえの?

248 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:45:26.66 .net
いなくなってほぼ発言も途絶えた奴の作品はそっとしといてやれ
五年後にはネットの黒歴史

249 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:45:40.22 .net
そもそもヘリウム3が大量にあるのは月だろう?
木星の大気にはむしろ少ないかと
富野は何をどうしたらそんな勘違いしたんだ?

250 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:46:35.44 .net
>>249
そもそも3Heが大量にあるのは太陽だな
それが月に蓄積して岩石に含まれてる

251 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:47:00.29 .net
パッケージ発言は完全な黒歴史

252 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:52:26.15 .net
>>248
つの人は動いてはいないが世の中の動きは観察してる
って熊さんとごにょごにょしてた

253 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:01:13 .net
>>252
相変わらず雌伏の時とか牙を磨いているとかいって自分を誤魔化してんのかw

254 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:03:14 .net
ヘリウムの話しつこい
そんなことしてもリローデットの爆死はごまかせない

255 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:13:51 .net
HJ文庫デッド・エンドやデンドロみたいに他の作家が呆れるぐらい推される作品もあれば2017年HJ文庫大賞受賞作みたいな扱いもある

ノペプラ発はどっちになるか?
Hontoやオリコン載るぐらいには売れるのか?

256 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:29:06 .net
たか☆ひ狼とかいう敗北者

257 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:29:30 .net
ネットで流行ってる言葉をイラストつけてスタンプにするのはともかくとしても、明確に元ネタというか原作があるのをパロディで書いて売ってええんか?
スラムダンクのパクリの奴だけど。

258 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:31:16 .net
HJの本が売れないのは出版にスピード感が無いせいもあるんじゃないの

仮にたかひ狼に問題がなかったとしてさ。中身もまあまあ面白かったとする
だけどただでさえ売れ線じゃないやつなのに
一年も経って皆がつくしの映画の事も忘れた頃に出版して売れただろうか
売れないと思うんだよな。おせーよやっぱり

259 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:31:21 .net
たか☆ひ狼! まいん! オギャ本! 終わったよ……

ホビージャパンが終わったよ…

260 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:32:46 .net
あの一件では本気で声優全部病気で苦しみぬいて死んでほしいって思ったな

261 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:36:29 .net
まだ始まってもいねえぜ!

262 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:39:03 .net
>>258
◯◯◯「HJさん。それ放置したら…あんた背中が煤けてるぜ」
◯◯◯「刺客…! 異次元からの四暗刻…!」

とか云われたら怖いやろな

263 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:39:15 .net
>>257
いいんじゃない?
HJが自分とこの作品のパロディ書いて売るの見過ごすなら

264 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:45:05 .net
ここの荒れ具合はMFに通じるものがあるな

265 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:45:50 .net
>>257
そこまでいくと、ただの難くせ

266 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:46:12 .net
>>255
そのへんノベプラオンリーなんて不利だよな

267 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:50:53 .net
>>266
せっかく書いても9巻出版してるプロがもってくしなw

268 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:53:02 .net
>>257
え、いや、明確に元ネタがあるのをパロって遊ぶだけならともかく、それを有料で販売するのが難癖なの?

269 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:53:21 .net
間違えた、>>265だ。

270 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:53:30 .net
>>261
(アマギフ10万の身内回収とかあるから)まだ始まってもいねえぜ

だったら怖い

271 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:58:12 .net
うどん「バブ美さん販促費用に十万用意しましたがノペプラTwitterキャンペーンは埼大一万円一人千円です。草でも食わしとけ!」

272 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:02:49 .net
埼玉がいるぞ

273 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:04:53 .net
>>268
こんな事で井上雄彦や集英社が抗議して来る可能性はゼロだとは思うけど
のべらはクソ同人の玩具にされても文句言っちゃいけないと思う

274 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:04:54 .net
>>268
わかる
そういう微妙なラインのものを有料販売するのは企業として浅いと思う

275 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:06:53 .net
内輪で持ちあがる→そのまま社外(世間)でも通用すると思い込む

こればっかり
スタンプもそうだしバブ本のPNも
ついでに身内受賞連発も

276 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:12:28.15 .net
証拠は? と言いたいがオギャバブだけは限りなく黒だからな…
なんでデビュー作と自分であとがきに書いてるのに担当から二度目のチャンスになるのか

277 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:16:52.30 .net
公募だって言ってるのに
「担当さまからの二度目のチャンス!」
おかしすぎて草

278 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:23:53.46 .net
普通に審査してたまたま目を賭けていたオギャバブが受賞した

勝手にそれを二度目のチャンスと受け取ったのだろう

まあ期待はしているが審査は公正だった

279 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:25:13.41 .net
釣り乙

280 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:28:31.73 .net
言い逃れは可能?

281 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:38:52.65 .net
無理。本人デビュー作と書いている。

・大賞デビュー作なのに一度目があった(から二度目のチャンス)
・ほぼロボ物しか書いたことがない(以前の実績? つまりこの道を歩んでいた一度目)
・公募なのに担当からチャンス(流れ的に以前の担当としか読めない)
・公募で担当(編集者)からチャンスってそもそもなに?

これひっくり返すのは厳しい。

282 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:42:05.46 .net
とっさに思いつくのだと
担当が「諦めないで公募にも挑め」と叱咤激励してくれた。審査では手心など一切加えてない。なんなら担当氏は選考には関わってない
とか言い訳できる

めちゃくちゃアスペっぽくなるけどなw
二度目のチャンスをいただいてわざわざ書籍で感謝してんだから
なんらかの特別な支援がなきゃ頭がおかしい

283 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:42:11.15 .net
>>278
それなら前のペンネームを堂々と使え

284 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:43:52.90 .net
>>282にも>>283が言えるのが辛いなw

285 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:44:15.73 .net
全ての人に等しくチャンスがあった公募
それ自体が二度目のチャンスってなんだよ
意味不明だろ
じゃあ俺たちもチャンス貰ってることになるな(激怒)
俺は二回もノベプラで落選してっから二度もチャンス頂いてこのザマってことか?

286 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:45:22.13 .net
逆張り大好きマンの俺でもかなり無理
「二度目のチャンス」じゃなくて「二度目にチャンス」だったら
こうも拗れなかったと思うが
大体新人の扱いがなんでこんな破格の猛プッシュになるんだろうね
他の受賞作も同じだったらアレだけどさ
なんかバーターあんじゃねーの?

287 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:45:37.49 .net
>>283
隠蔽ですよねえ

288 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:46:28.23 .net
>>286
ほかの作品は出版さえしないっていうね
年単位で放置っていうね

289 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:46:56.02 .net
>>285
しかも俺たちには担当なんていないからな!

290 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:46:59.14 .net
状況証拠で身動き取れない上に
本人の自白
これもうどうしようもないね

291 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:48:31.00 .net
転生マールでも脱法でもいいから出版してから言え
って話

292 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:49:55.11 .net
>>285
>>289
これなんだよなあ
ある程度審査通過したら担当つくならまだわかる
そんなもんねえからな
なんなら脱法の人とかにも担当なんかおらんやろ

293 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:50:12.03 .net
>>278
何そのガバガバ理論
擁護にせよ何にせよ、出直してこい

294 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:50:20.78 .net
むくるめ、おるか?

295 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:51:00.85 .net
>>293
でもHJ編集者ならこんなん言いそう

296 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:52:58.18 .net
公募でデビューの筈が編集から二度目のチャンス

もう矛盾だらけ
それを平気な面して書く作者
スルーする担当

297 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:53:21.27 .net
一番いいのは
不正を一切排除して(電話番号紐づけアカウントしか作れなくしてしかも作者になると評価できなくなる)とかやって
一位は問答無用で出版!絵師は有名絵師をあらかじめ公表!二位以下も編集の判断次第で出版!
なら最高なんだがなあ
死ぬ気で毎日5000字書くわ

298 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:54:19.81 .net
なんで後書きにあんなこと書いたんだろうな
ちよっと考えたら不信感持たれるって分かりそうなもんだが
リアルでも口軽そう

299 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:54:32.61 .net
一応デビュー前から担当がつくことはある
あるにはあるが……
それに賞獲らせるのはどう考えても不適切
完全にヤラセじゃねえか

300 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:55:09.94 .net
>一位は問答無用で出版!絵師は有名絵師をあらかじめ公表!
願望ダダ漏れで草

301 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:55:59.66 .net
一番怒るべきは500名以上いた第十三回HJ文庫大賞応募者なんだろうな。なかにはいると思うけど。
一等二百万の枠を抜かれているのもしらず十万字書いたわけだ。

問題はノペプラ大賞も他人事じゃないという点。
誰だって箔付けボランティア扱いは嫌だろ。

302 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 15:06:34.74 .net
塩もブチバラしてくんねーかな
ノベプラと何があったのか

303 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 15:09:41.00 .net
なろうももう各社仕込みと工作の場になっているけど、それだけに人が集まるし、またのぞきに来る出版社もあるので、拾い上げもまだ可能性は残っている
だけどノベプラはHJ一社

そこで仕込まれたら、もう絶対に枠がないってことだからな
だから皆、というか実力者ほどなろうに戻る
真剣に書いているんだから、箔付けに利用すんな、バカにすんなよって思われて当然

それを従来の郵送公募時代と同じような感覚で仕込みをする
やり方が古い
編集が時代に合わせられていない

304 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 15:12:25.15 .net
小学舘で話題になったガガガの腋だって特別視であり大賞じゃなかったからなw
仕込みやるなら金賞50万でやって大賞は自分たちの目で選ぶべきだった。

305 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 15:15:50.17 .net
とかいっておまいらHJさんにまだ期待してるんだろ?wじゃなきゃここまでしつこくスレに張り付かねぇよなぁ?w

306 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 15:17:00.18 .net
>>304
大賞を自分達の目で選びたくないから仕込んだんじゃない?
面倒くさいしコケたら自分達の責任になるし

307 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 15:18:31.87 .net
大賞作品だと、ニトロと制作委員会立ち上げて協賛メーカー集めるのに便利だからな

308 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 15:19:10.94 .net
ガガガ審査員の秀逸コメントが思い出される

309 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 15:20:05.48 .net
>>306
これ誰が責任取るんだろうなw
9巻予定5巻まで本文執筆終了してるからやっぱり出すのかな!

310 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 15:21:54.35 .net
>>305
人をさんざんバカにしたノベプラが潰れて消えたらいいなと思ってるんじゃない
怨恨は強い感情だから仕方ないね

311 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 15:24:47.53 .net
受賞者がどんな末路を辿り落ちぶれていくか、その出版社、ひいてはサイトがどのように滅びていくかが興味あるからいるんだよなぁ

312 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 15:26:20.45 .net
>>307
外部から持ち込まれた話に乗って、それで大賞与えたって俺も思う

313 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 15:34:14.78 .net
ひ狼も恨んでるだろうしな

314 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 15:42:48.41 .net
ノベプラ恨んでるってなら一式もそうだろうな
一次で落ちてるし作者守れないならサイトやめろって言ってたしな

315 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 15:56:42.87 .net
塩だって逆恨みしてるはず
頼むよー何があったかぶちまけてくれよー
蜜月からの一転追放だからな

316 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:10:03.15 .net
たしかにあのタイミングのBANは明らかに不自然だった
しおんぼんとしてはもう出て来れないから聞けないだろうけど

317 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:11:20.86 .net
>>298
実はアレ俺でしたってやるためだろう

318 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:15:25.14 .net
なろうで垢削除後
速攻垢転生して過去作投下してるの最高に笑った

319 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:33:21.71 .net
>>316
リローデットがキャンペーン開始早々に爆死濃厚で、バブ癒着が騒ぎになったタイミングだった

320 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:35:03.91 .net
だからって目を逸らさせるために放火してどうするんだw

321 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:35:55.56 .net
>>319
しおんBANはさすがにオギャバブ関係ないやろ……

322 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:47:46.89 .net
>>301
絶対スレに粘着してると思うわ
粘着というのかわからんが
だって正当な怒りなので

323 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:03:10.05 .net
>>315
塩せんせーを名指しで批判するエッセイがあった
 ↓
そういうエッセイを投稿する事自体がよくないのでとりあえずエッセイと作者をBAN
 ↓
運営「このスレ(運営はぜったい見てる)でも名前が上がるし塩ってそんなにマズいのか? 調べてみよ」
 ↓
複垢野郎でした BAN

これだけの話だし塩は何も聞かされてないと思うよ
他のサイトも垢消ししてたの見ると常習犯で心当たりがあるんだろうから
「複垢ホント」って聞いてもだんまりだろうし

324 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:05:06.63 .net
>>322
HJ文庫大賞スレも静かだよね。
多分こっちにきてるんだろうな。

325 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:05:54.03 .net
塩の転生した投稿策を評価してるやつと
ここに来て動かし始めた雪白楽のツイアカをフォローしてるヤツは全員ブロっとけ
そのうちなんかやらかして巻き込まれるぞ

雪白楽のツイアカのフォローが100以上増えててバカの多さに草生える
ヲチ目的かもしれんが

326 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:24:53.52 .net
>>323
応募要項無視の不可解な短編をアームズで入選、歴史コンで一次通過させ
たかひ狼の時は一週間放置したクレームに90分のスピード対応
蜜月だったと思うよ

327 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:34:46.79 .net
塩は単純におっさんバレやろw

328 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:43:19.41 .net
ねんちゃんはね♪
粘着って言うんだほんとはね♪
だけどちっちぇえ(肝っ玉が)からみんなはねんちゃんて呼ぶんだよ♪
恥ずかしいね♪
ねんちゃん♪

ねんちゃんはね♪
ブクマが大好きほんとはね♪
だけどつまらない(ねんちゃんの小説)から、だ〜れもブクマをしないんだよ♪
悔しいね♪
ねんちゃん♪

ねんちゃんがね♪
垢BANされるってほんとかな♪
だけど性悪だから、自分が悪いと思わないよね♪
消えてよね♪
ねんちゃん♪

329 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:00:55.93 .net
23日が歴史か。楽しみだなw

330 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:04:55.85 .net
出来レースだが誰が通る?

331 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:29:28.53 .net
わりぃ、俺が通るわ

332 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:34:34.07 .net
>>331
どうぞどうぞ

333 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:39:29.63 .net
ドルウォン底が抜けてるじゃねーか

334 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:39:42.25 .net
誤爆すまん

335 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:41:29.68 .net
>>322
粘着ってことのほどもないんじゃ
常駐してオチってるとは思うけど

336 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 22:45:24.41 .net
ついに磁石が潰れたらしいな

337 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 22:55:12.04 .net
撤退先すら無くなったのか・・・

338 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:07:16 .net
磁石、イベントすらしなくなって一ヶ月なのか。
運営エタとかやるねぇ

339 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:17:49 .net
ワナビの言いなりになって出版しまくった結果、という話なんだろ
あげ

340 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:35:17.85 .net
たんなるアクセス障害だろ
くだらねえ

341 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 00:06:28.61 .net
マグネット運営してたのちゃんとした会社なのか?

342 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 00:12:20.92 .net
その話題は磁石スレで

343 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 00:16:10.04 .net
誰もいないんだよな・・

344 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 00:39:56.90 .net
歴史は書籍化作家がとるやろ

345 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 00:54:09.91 .net
スレがあるだけマシ

346 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 00:58:58.04 .net
>>345
セルバンテス 「せやな」

347 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 01:04:11.19 .net
>>346
オープン前は期待されてたんだぜ

348 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 01:09:57.70 .net
セルバンとマグネットは真逆だな

マグネットはワナビに媚び過ぎた
ワナビが大量に群がれば商売になると誤認した
ワナビを集めるためクソみたいな作品を片っ端から書籍化した
ワナビは集まったが……ワナビは自分が職業作家になる事を夢見てる連中であって
金出して本なんか買わん、ましてクソつまんねーくせに出版されてしまったラッキー野郎の本など

セルバンはその逆、駄作なんか本にしないとキッパリ言ったからワナビが集まらん、逃げる
それでサイトは廃れたが無駄に本刷ったりしてないからダメージは軽微

349 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 08:18:57 .net
ノペプラだって期待されてた
その期待は失望に変わり、今では爆死を期待するコンテンツになっただけ

350 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 08:19:04 .net
ほらネンちゃんスレの流れが停滞してるよ
もっと自演しなきゃ

351 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 08:25:16 .net
蹂躙されてしまった磁石さん…
なお

352 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 09:13:42 .net
>>349
その爆死は23日に見れるかもね

353 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 09:25:53.50 .net
ノベプラの契約社員、まだ募集してんのな

本気で求人してんのかね?

354 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 10:03:28.05 .net
契約社員の時点でお察しでしょう
しかもこの今の状況で

355 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:38:32 .net
正式オープンから8か月
1周年まではいけそうだね

356 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:40:00 .net
ノベプラには頑張って欲しいんだよ
とくにノベプラ大賞はまだ大賞でてないからどうなるか分からんし

とにかくポイントなんか無視して、どう考えてもこれが大賞でしょ!っていうのを選んでくれれば俺は文句はいわない
もうコケられないのはあるとしても、それでもコンテストだけはきちんと審査してくれ

357 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:42:17 .net
狼だって、発表直後はみんな納得してたんだよ……

358 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:42:30 .net
母体は老舗企業、金はノベプラとしては今のとこたいして使ってない
ベンチャー系サイトと違ってだらだらと長くやるだけの体力はある

359 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:47:04 .net
>>357
みんな読んで無いから心から納得はしてない
ただ、脱法ざまぁ!って感情は多くの人が持ってた

360 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:48:43 .net
ブランドイメージを損ないまくってるから
金銭面とは別の部分で切り捨てられそうだけど
とりあえず来年度は大丈夫なんじゃね

一応人員募集できる予算はもらえてるみたいだし
正規との振替とかだったら草枯れるが、
そこは大丈夫だろ、多分

361 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:51:11 .net
>>356
まず応募作品の中にそんな名作があるのかという問題と
仮にあったとしてどうやってそれを見つけるかという問題がある

362 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 10:54:33 .net
受賞したとしても将来の読者や潜在的な利害関係者の機嫌を損ねたら意味ない
この時代はもう作品の質だけじゃなくて作者の素行や言動も見られてるよ

363 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 11:02:47 .net
やっぱ文芸寄りじゃないとあかんかな

364 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 11:13:28 .net
ここはファン雑誌みたいなノリでダラダラ続ける方向に舵を切って行くんじゃない
のべらちゃんと仲間達()的な
UIの使い辛さはHJ文庫やHJノベルスの編集者から見ても同じ
ポイントは全く機能してないしここで作品を検索するメリットは0

365 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 11:36:28 .net
ノペプラ投稿作品の書籍化を頻繁にすれば、
え?ここってなろう3軍でも書籍化できるの?めちゃくちゃオイシイんじゃん!ってなって
なかなか書籍化までいけてない1軍も殺到しそうなもんだけどなあ

最初は爆死覚悟で投資しないと駄目だよ。呼び水は大事。数打ちゃ当たるときもあるし
発行部数は絞ってもいい。とにかく書籍化ってのにワナビは弱い

366 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 11:39:52 .net
>>365
それやって死んだのがマグネ…いやなんでもない

367 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 11:40:41 .net
>>365
オオカミ(カタカナのほう)を受賞させてたらきっとそうなってた
なろうでは底辺、ノベプラでは読まれる…
恥ずかしながら俺もそのドリームでノベプラ来たわ
でももう遅い
カタカナのほうも味噌が付き始めてる

368 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 11:42:25 .net
>>365
それを嫌がって出来レみたいなのをさんざんやらかしてるノペプラには酷しい
何故ノペプラを作ったのかになるけどワナビ同士がソシャゲ感覚で金使えと思ったんだろうな
あてが外れてHJ公式化とさらに厳しくなって広告導入
呼び水はホント必要なんだけどな

369 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 11:49:56 .net
>>366
大声で言ってええんやで。HJはそんなの解ってて鼻で笑ってるし

>>365
マグネットが出した本三冊は買って来い
話はそれからだ

370 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 11:51:59 .net
つかいつも思うんだが爆死がそんなに怖いなら
電書に絞って数撃ちゃいいじゃんって思うのは俺だけかな?
そりゃ紙で出るのに越したことないが、
書籍通りに編集通して絵師が表紙付けるだけでも
喜ぶワナビは結構いると思うんだが
素朴な疑問

371 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 11:54:47 .net
出来レなら作者の人間性を最低限見るべきだったな
同じ書籍作家でもスタンプ必ず返す人いるじゃん
それだけで好感持たれる
ああいう人を賞候補にしときゃそこまで味噌つかなかったのに
それか運営がスタンプ返信代わってやってあげるか
真っ当を装う努力しろよ
杜撰すぎ

372 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 11:58:39 .net
>>370
出版の仕組み的に電書は資金繰りできないんよ
校正色校色んな作業あるから同人と同じではないしな

373 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:06:37.70 .net
資金って言っても電書専門のスタートダストノベル見たいのあるじゃん
田舎のケーブルTV局がやってるやつ
個人で立ち上げる人すらいるし
色なんて表紙だけだし本より金掛からんでしょ

374 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:10:54.08 .net
>>373
人件費とか売上予測の兼ね合いもあるさ。そんなに旨味あるならKADOKAWAが電書を制圧してるだろうw

375 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:11:01.19 .net
webで無料公開が基本のなろう系小説と
お金貰わないと意味がない電子書籍の相性は決して良くないと思う

376 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:17:01.27 .net
書き下ろしならともかく連載済みじゃあな
無料で読める作品に金は払わないよな

377 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:19:56.56 .net
読み専の方からブクマ貰った。こんなに嬉しい事はない

378 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:20:30.26 .net
で、何でレーベル持ってる集英社が
ここで原作コンテストやるんだろうな

379 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:22:02.86 .net
あーなるほど、資金繰りとか売上予測とかそっちね

380 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:23:21.28 .net
>>378
てっきりマグネットを引き取りましたって奴かと思ったら違った

381 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:24:39.34 .net
集英社がタイアップで動いてきたか

382 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:27:32.81 .net
こりゃあかんな
エブと同じく、完全に出版社の宣伝&出来レ場となってる

383 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:28:51.41 .net
今のS社やK社はおかしいからw

384 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:30:34.88 .net
会員を売り物にしてる

385 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:30:42.20 .net
泥舟に…

386 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:32:24.14 .net
漫画原作ほど徒弟関係人脈命的なイメージだなw

387 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:32:51.79 .net
なろうでやってるコンテストもテキスト送れだからなぁ
そもそも残ってる奴に原作プロット書ける技量はないだろ

388 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:33:25.51 .net
こりゃネタ集めですわ
悪質やなー

389 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:36:58.67 .net
夢を見るな
なろうとガンガンタイアップはプロに受賞バラ撒き祭りだったぞ

390 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:37:05.62 .net
いいプロットがあったら受賞させずに漫画家に描かせそうw

391 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:37:40.99 .net
>>389
知ってる
ここあかんなマジで

392 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:38:44.37 .net
原作プロットってさ楽そうだからスゲー応募数集まんのよ
会員数稼ぎして受賞は子飼い

393 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:40:20.71 .net
何かトラブっても選考は集英社なので
運営は関知していません、で言い張れるからなw

394 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:42:24.30 .net
歴コン二次で荒れる前に告知とは度胸あるわ
やっぱ持ってるよここw

395 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:42:38.57 .net
おまえら原作プロット頑張れよ
絵描きスキルある奴は有利かもよ
画像アップのしやすさはノペプラの利点だしな

書こうとしたデメリットは書かれてるなw

396 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:45:32.37 .net
>>395
文章ネームやったことあるけど絵とか関係ねーから
情報惰弱が応募する賞

397 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:48:10.58 .net
○式先生がカクヨムコン通ってて草

398 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:51:04.75 .net
星しかみてないからな

399 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:51:47.66 .net
カクカクは相互で一次突破簡単だからな
ユチャップよりは夢見れる

400 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:52:37.02 .net
※掲載の並びは作品のコンテストへの応募順となっております

一式先生一番乗りかwww
これは本当にカクヨムに賭けてるという事
これで帰属がはっきりしたな

401 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:54:25.73 .net
カクカクは変わらないから
それでも出来レのここよりゃ遥かにマシ

949この名無しがすごい!2020/03/19(木) 12:34:43.70ID:vI0h3lof
中間通過の相互率、歴代最悪では

402 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 12:59:02.01 .net
相互に集中砲火が行くカクヨムと違って
ここは相互飛び越えて仕込みに艦砲射撃が行くからな
まじで末期のオワコンサイトだよw

403 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:01:47.85 .net
次のコンテストが仕込みの代名詞なマンガ原作だしな

404 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:04:29.58 .net
一式先生カクヨム通ったさすがノベプラ出身作家

405 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:10:28.48 .net
ここまで来たら〇式先生にはぜひとも大賞受賞していただきたい
めざせカクヨム界のたかひ狼!

406 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:14:23.18 .net
さすがにスレ違いだろ
何、戻ってきて欲しいの?

407 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:14:53.41 .net
カクヨム受賞作家をうんだノベプラは凄いねさすが天下のノベプラ

408 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:22:28.66 .net
一式先生にみんな気を取られてるけど、コボルトも通ってるじゃん

409 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:23:59.40 .net
○式だけでなくコボルトのshiba神も通ってるよ実質カクヨムコンがノベプラコンテストでしたね
つまりはノベプラよりもカクヨムのほうがノベプラ度が高いって言うことだよ

410 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:24:03.11 .net
うず大てんてー大カクヨムコン大おめでとうございます!

411 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:25:09.55 .net
ノベプラ度って何ぞ?

412 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:25:58.90 .net
ノベプラの作品はカクヨムよりも質が上ってことじゃない?
オギャ本とかもカクヨムコン出しても大賞取れたのにもったいなかったな

413 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:26:14.00 .net
>>411
加齢臭みたいなもんやろ

414 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:26:34.44 .net
実際問題第一回落選作の扱いどうするんだ?
第二回で全部落としたらワナビいなくなるだろ

415 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:27:10.86 .net
ノベプラ作品がカクヨムで認められている
つまりはカクヨムよりノベプラの方が作品の質が高いということだ

416 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:27:28.05 .net
>>412
きっと角川なら爆売れだったね

417 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:31:33.10 .net
馬鹿にしてるけどオギャ本バブ美カクヨムコン出してたら大賞取って大成功してたぞ
ノベプラ作品はほとんど通ってる大会だからノベプラはクオリティー的にはカクヨムより上なんだよ

418 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:31:59.05 .net
だからカクヨムは相互☆で中間突破が決まるんだって
こんな事も知らないニワカの集まりか?

419 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:33:24.23 .net
1.相互や複垢☆で突破したクラスタ
2.編集がチョイスした仕込み

あそこはずっとこの方式だぞ?

420 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:35:48.65 .net
カクヨム 相互複垢うぜぇぇぇぇぇ!
ノベプラ 仕込みうぜぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

421 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:35:50.01 .net
編集がチョイスしたのはノベプラ作家の一○先生とかコボルトでしょ
一○先生は一番最初に名前出てるしカクヨムイチオシ作家になってるよ
やっぱノベプラの方がカクヨムより作品の質は高いんだ

422 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:36:24.01 .net
>>418
わざと言ってんだよw 多分
俺は書いてないからな

423 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:37:14.97 .net
応募順だって
一番上にあるってことは真っ先に応募したってこと
意気込みをかわれた模様

424 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:37:54.59 .net
でも最終的に受賞するのは読み専専だからね
中間までがお祭りなんだよカクヨムは
もちろん相互の壁を突破できない読み専専はお呼びでない

425 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:39:14.84 .net
>>424
つまり勝つのはうず大先生やな
角川は今度はうず大先生を待たせるなよ

426 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:41:13.01 .net
ノベプラ「よし、集英社コラボ、ペンギンアバター、歴史コン発表で一気にムーブつくるで!」

カクヨム「1次選考発表しまーす!」

間が悪いねぇw

427 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:41:35.91 .net
>>825
それはちょっと……ゲフンゲフン

428 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:44:17.54 .net
あ、間違えた>>427>>425

いや実際うずてんてーどうすんのかめっちゃ楽しみなワケだが

429 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:49:51.93 .net
>>426
この後カクヨムコン落ちたやつがノベプラ大賞に回って来るぞ

430 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:52:15.48 .net
ノベプラよりガイジ度高いのがカクヨム
オマエラカクヨム舐めんな

431 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:52:42.90 .net
ノベラはそ知らぬ顔して

「駆け込みで第2回への応募作が一気に○○も増えました!」

とか言うんだろうなw
「データ」を用意してねw

432 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:53:46.78 .net
>>429
なろうに戻るだけなんでそれはない

433 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:55:45.75 .net
駆けこんできたらそれはそれでクラスタ勢力図が明らかになるな

434 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:56:25.54 .net
タイアップもどうせ仕込みなんだろ
ヤル気出ないな

435 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:56:50.54 .net
お前らが捨てたノベプラ作者はカクヨムが拾ったぞ
やはりノベプラよりもカクヨムのほうが見る目があった様だな

436 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:57:03.60 .net
クラスタは通過してるだろw

通過もできない勢力ならただの知り合い集団

437 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:59:05.27 .net
ノベプラで磨いた相互技術で勝ち残ったわけだな

438 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:05:44.78 .net
ノベプラよりもカクヨムの方が見る目があるってことだ

439 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:09:49.26 .net
共通してるのはどっちもまともに選考してないだろうなってこと

440 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:12:37.64 .net
キチガイパラダイス

441 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:13:00.94 .net
カクヨム 相互お構いなし
ノベプラ 読まずに選考(表紙だけ歴史っぽいカテエラが通過したという証拠あり)

反論とデータ持ち出すの大好き案なノベラがこの件に関してはだんまり

442 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 14:17:16 .net
ノベプラの作者がカクヨムで通じたのは誇るべきだと思う
オギャ本バブ美クラスならカクヨムでも大賞か優秀賞取れる

443 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:23:55.52 .net
みんな不満が爆発してるんやな…

444 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:25:32.31 .net
もう爆発するほどの熱量もない
ただ、燻ってるいろんなものを楽しく見てる

445 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:29:30.00 .net
ウルジャンタイアップがさらりと◯式通過に話題さらわれるのが泣ける

446 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:31:35.70 .net
ツイッターもカクヨムコンの通過落選報告で誰もノベプラのコラボなんて興味ないというw

447 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:36:16.16 .net
まあそらだって他の雑誌巻き込んでるならそれこそ企画倒れになんかできないしな。
最初から打診してる奴にプロット出させて、それが受賞確定。
後は他に適当に一次審査通過なりさせて賑やかしにしつつ、使えそうなら使い捨て要員で一人二人声かけって感じだろ。

コンテストをこんな風に思わせるようにしたのは他でもないうどんの対応。

448 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:37:42.41 .net
1万フォロワーいるのに集英社コラボで100RTいかないうどん…

ウルジャンやはりそのままの原稿不可、あくまで『原作プロット募集』かー!
わかる奴にはわかるが嫌な予感がビンビンだぜェー!

449 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:42:02.40 .net
うどんが特定ユーザーにしかいいねRTしないのに
なんで俺らがうどんにいいねしないといけないの?

450 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:43:53.73 .net
>>448
実際こういうコラボ、何のメリットがあってするんだろうな?
仕込みない前提でも、自分が落ちてそして通った作品なんか応援する気にもならないだろうし
別に一般人に「アマチュアがプロット作ったんですよ!」と言っても興味は引かないだろうし
それこそ見知った前歴ある人に原作任せた方が安心……

ああ結局仕込みかw ……って回帰する

451 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:46:44.27 .net
>>450
これこそウルジャンが欲しいのは『なろう原作高ポイント』だよな
有名作家受賞して仕込みはこいつだったのかとなる未来しか見えない

452 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:53:26.21 .net
でも自分が仕込まれるにはそういうのをコツコツやらなくては

453 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:54:26.22 .net
ジャンプっつってもウルトラ低予算実売数千部ジャンプやろ
低級ワナビのアイデアでも落選からの無断使用で使ってもらえる可能性もある

454 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:55:01.09 .net
コボルトと○式先生カクヨムのエースになったぞノベプラは神だな

455 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 14:55:27.31 .net
>>453
それパクリなんじゃ……

456 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:01:01.93 .net
コボルトと一先生馬鹿にしていたお前らは見る目がなかったとあうことだザコドモ

457 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:01:34.39 .net
根本的に小説投稿サイトで漫画原作プロットの募集ってのもな
仮に真っ当に審査するとしても、旨味あるのか?

458 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:03:03.97 .net
カクヨムコンテストがオギャ本なんかよりも面白すぎて草
みんなカクヨムスレ今だけでいいから遊びに行きな

459 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:08:05.56 .net
好意的に考えると漫画原作は小説だと文章が下手だが設定や展開を考えるのだけは巧い人には向いている

460 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:10:02.67 .net
カクヨムコンテスト見ると攻略自体はノベプラよりかんたんじゃね?
デキレのノベプラよりインチキのカクヨムならカクヨム一択
なろう垢BANや他サイトの問題児も余裕で通過してるよ

461 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 15:17:43 .net
○式先生がカクヨムに移られたのは正しかったんだ
オギャ本が売れないのはノベプラが無能だったからとわかる結果となった

462 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:19:58.48 .net
>>459
俺じゃんそれ!

463 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:20:13.29 .net
ノベプラからカクヨム移ったほうがデビュー確率バク上がりやぞ
コボルトや○式を見れば分かる

464 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:23:12.07 .net
カクヨムコンテストの結果面白すぎてプロットとかいうのどうでもえーわ

465 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:27:14.68 .net
漫画原作プロットwww

466 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:28:20.54 .net
ここまで利用者を小馬鹿にしたキャンペーンもなかなか見ないな
だれが応募するかよ

467 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:29:41.73 .net
えー?応募しようぜ?

468 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:29:56.70 .net
プロットなら書けるだろワナビども
アイディア絞り出せオラ

469 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:30:48.50 .net
のび太「まず第三次世界大戦が起こる!」

470 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:31:50.06 .net
カクヨムの中間通りました^_^
 
やっぱり時代はカクヨムやな!

角川最高!

471 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:32:12.99 .net
???『謎の粒子が発見された』

472 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:34:24.83 .net
このスレでアイデア出し合って投稿しようぜ
ペンネームはすあまんでいいだろ

473 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:34:58.08 .net
ノベプラの問題児を最終流刑地カクヨムに追放できてお前らにっこりやん
オギャ本バブ美もついでにカクヨムに流してくれこいつは賞取る実力ある期待のホープや

474 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:36:13.68 .net
プロットって小説になってなくていいの?どうやって書けばいいんだ?

475 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:37:23.02 .net
>>473
もう200万の大賞取ったんだよなあ

476 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:39:04.95 .net
>>475
カクヨムなら300万もらえるんだよなあ……相互雑魚しかいないから
オギャ本バブ美程なら大賞の300万余裕でかっさらうでしょ。所詮はカクヨムの賞よ

477 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:40:09.11 .net
ていうか、おまえらもカクヨムコン当然だしてたんだろ? どうだった?
ノベップオンリー作しか書く時間無かったならともかく、そうじゃなきゃノベプラの何倍もチャンスあるカクヨムコンに出してないとかありえんよな?
でももし出してないなら、そんなに角川レーベルが嫌いなの?

478 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:43:17.02 .net
ノベプラでも相互★投げとかRT乞食とか挨拶とかレビューとか基本的なことができないとカクヨムでは生き残れないよ
ノベプラが通じるようなそんなに甘い世界じゃないから

479 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:44:27.06 .net
プロットを小説の形にする必要はないでしょ。
箇条書きだったり、ストーリーラインを組んだり、いろんな捉え方があるけど、ストーリーに対して要素をどう配置するかだよ

480 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:48:18.49 .net
プロットよりもカクヨムコンテストの結果やろコボルトに○式だぞ

481 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:50:02.08 .net
>>480
オオカミもいるぞ

482 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:50:35.21 .net
>>472
主人公50歳独身の鉄道会社勤務のワナビな
10年来の親友にペドフィリアの漫画家が居る

483 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:50:44.42 .net
>>480
大丈夫、伝説の板野はアカウント消すまで中間通っても最終で全部落ちてた
カクヨムを信じろ。ここからは実力勝負だ

484 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:51:42.38 .net
すまたんでいいじゃん

485 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:52:00.58 .net
>>479
章で区切って全体の山や谷を示せばいいのかな

486 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:54:05.56 .net
>>480
まだ中間じゃないの

487 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:55:16.69 .net
>>485
一般的なプロットといえば、本文のない骨組みだけのもので、出来事やキャラクターは要素。
始まりから終わりまでの流れがストーリーラインで、そこに要素を配置する。山あり谷ありっていうのは、要素だからイベントとしてストーリーラインに配置すれば良いよ

488 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:56:19.60 .net
コボルト、狼、一○最強のカクヨムコンテストを信じろ

489 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:58:13.95 .net
>>487
なるほど、何か解ってきた気がする
ありがとう

490 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 15:59:41.69 .net
おまえらもノベプラでくすぶってないでカクヨムで賞とってアニメ化や

491 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:00:16.23 .net
カクヨムしらん奴に説明するとブクマ一点星三点持ち点がある
カクヨムコンの読者選考はこの期間の点数からポイント足切り。
まれに足りなくても通過する場合はある。目安はジャンルによるが100ポイント。

一人四点しかないから相互して投げ合うと通りやすい。

492 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:00:38.22 .net
>>489
蛇足になると思うけど、webサイトって移動とかしない限りイラストレーターとかでもあの見た目にできる。それがプロットでありデザインカンプって呼ばれるもの。
小説本文は中身のコードで、実際に動かすためのもの。

493 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:15:43.45 .net
俺がカクヨムコンでこの人文章力あるしポイントも稼いでて有望株だなあ思ってた人が、カクヨムコン通過してなかった
よくみたら、文字数がちょっと足りてない!

もったいない!!!!!  って今さっき思いました。それだけ

494 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:16:19.89 .net
とりあえずすあ○と月○がクラスタでないことは分かった

495 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:21:23.07 .net
カクヨムコンって途中で文字数の規定変更するイメージあるんだけど違った?

496 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:23:00.83 .net
プレオープンからのノベプラの変遷を
書けばいけるんじゃね?

エンタメとしては最高にポテンシャルあるじゃろ

497 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:29:50.29 .net
>>493
ノベラ「ノベプラ大賞のこと教えてあげて」

498 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:40:21.24 .net
>>493
紙ベースの公募とかだとそういうのあまりチェックしないで通過しちゃうことあるんだが、WEBだと文字数が出ちゃってプログラムで自動で切られちゃうからなあ

499 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:43:13.41 .net
>>456
ただのクラスタ通過で、本番は次だろ

500 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:47:12.72 .net
落ちたら盛大に嘲笑って蔑んであげる

501 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:50:17.93 .net
明日じゃん。マジか…
https://pbs.twimg.com/media/ETbtkxsVAAAe2uD.jpg

502 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 16:59:16.58 .net
>>493
小並感か
そいつも応募要項くらい見てないのかよ

503 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:00:49.22 .net
外れたら次の更新あるから期待しとけ

504 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:07:23.43 .net
私ってほんとバカは他人に使う言葉じゃねーだろうが
糞うどんが

すまない吐き出させてくれ

505 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:09:11.32 .net
文字数、8万字以上と10万字以上で勘違いするケースはあると思う

506 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:12:38.43 .net
ツイッターで選考通ったって大はしゃぎしてる奴多いけど
それってヘイトを稼ぐだけですよ

507 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:18:57.90 .net
>>495
カクヨムで去年あったファミ通文庫大賞じゃないかな
期間中に急に10万→8万文字に変更した

508 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:40:23.86 .net
>>504
それな、あれば自身にいう呟きだったよな

509 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:42:58.63 .net
>>504
元ネタのアニメを見たことないんじゃね

510 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:51:46.67 .net
>>504
自分はざっと流して見た程度だが、凄く心に響く台詞だったと思う
濃いファンが他人の罵倒に使うなと思うのは当然

511 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 17:57:26.94 .net
ノペプラ運営はバカじゃなくて無能だからな…
なんで名台詞パロディはわかるが意味変えたらダメじゃね

512 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:14:50.29 .net
創作の一要素を切り取ってミーム化する際に意図的に意味を変えること自体は珍しくないだろ
総統閣下の字幕改変動画なんか変えまくりだしな

だが、ノベおじは絶望的にセンスがない

513 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:15:33.47 .net
プロットコンテストって来た応募の中からアイディアだけ抜き取って、目をかけてる漫画家に渡す為にやるのがメインだろ?
応募時点で権利が出版社側のものになるから、盗作されたと騒いでもどうにもならないってケースばかりとかなんとか
さすがに作品とかネタの権利を応募時点で奪われるようなコンテストには出せねーわ

514 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:25:45.63 .net
アイデアは著作権では保護されないので、まるまる話が同じでなければ、盗用されてもなにもできない。

515 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:26:48.14 .net
>>511
無能は君でしょネンちゃん

516 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:33:30.58 .net
>>513
そうなのか?
危うく出すところだった。

517 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:38:16.68 .net
>>513
作品は落選時点で他の投稿サイトなりコンテストに出せるんだから
募集側はリスク高くて実際やれないと思うよ
ただのネタ被りでさえパクリだと騒ぐ奴は世間にごまんと居るしね

518 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:50:32.05 .net
カクヨムコン中間通過
4724作品中の412だから、割とゆるゆるやね

一次倍率と考えたらこんなもん?

519 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:55:05.66 .net
>>513
まぁ実際どうかは抜きにして
「こっちもそのネタ考えてた」って言われたらどうにもならんしな。ましてや今のラノベってゲームの設定で大喜利やってるようなもんだし

520 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:57:21.69 .net
>>518
電撃大賞の一次通過はこんな感じだからまあそんなもんじゃないの?
http://livedoor.blogimg.jp/odakaplus/imgs/e/d/ed74c387-s.jpg

521 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 18:59:55.84 .net
なるほど、中堅クラスの書き手なら通る感じやね
なろうとかでも見掛けた作者名がチラホラとあったし

522 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:06:38.90 .net
原作プロットなら癒着は無いとは思いたいなぁ

523 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:06:50.61 .net
ねんちゃんはね♪
粘着って言うんだほんとはね♪
だけどちっちぇえ(肝っ玉が)からみんなはねんちゃんて呼ぶんだよ♪
恥ずかしいね♪
ねんちゃん♪

ねんちゃんはね♪
ブクマが大好きほんとはね♪
だけどつまらない(ねんちゃんの小説)から、だ〜れもブクマをしないんだよ♪
悔しいね♪
ねんちゃん♪

ねんちゃんがね♪
垢BANされるってほんとかな♪
だけど性悪だから、自分が悪いと思わないよね♪
消えてよね♪
ねんちゃん♪

524 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:16:18.87 .net
>>522

>なんです?コネって

525 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:26:44.96 .net
>>524
こ わ い

526 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:33:12.66 .net
歴コンに残っているんだから滅多な事言うなよ(笑)

527 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:36:29.02 .net
マグネット復活はしたけど廃墟じゃん
倉庫にも使えんぞあれは

528 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:55:00.72 .net
尼でバブ美を検索すると大人文庫の題名が元ネタかっていうくらい類似点が多いな

529 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 19:55:19.06 .net
プロットコンテストに届いた良さそうなアイディアを応募者には無断で、出版社が目をかけてる漫画家や作家に渡して作品の形にさせる
なんてのはありふれたパターンだぞ
もちろんそのアイディアの本当の発案者はどこにも名前なんか載らないし

530 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:12:40.08 .net
>>524
怖いなぁww

531 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:24:25.49 .net
漫画原作『プロット』っていうのがミソなんやろなぁ

532 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 20:27:38.83 .net
ちっちゃ〜〜〜〜〜〜〜い文字で原案〇〇って載るかもしれないだろ!

533 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 20:39:40 .net
K談とかもやってるが受賞した奴ほとんどいないんじゃなかったっけ?
なろうでやってたのも仕込みが受賞したっぽいし期待できんな

534 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 20:40:13 .net
要するにネタパクリですありがとうございました

535 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 21:04:08 .net
>>524
ホラーですわ

536 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:33:26.05 .net
うどんへの不信感

アマビエとか集英社コラボのツイートは何度もリツイートする
でも周知しないといけないごめんなさい案件は直後の怒涛の連続リツイートで流してそれっきり

これで不信感抱くなって言う方が無理

あ、うどんさん
もしかしたらデータでは違うかもしれないので
よかったらデータをもとに反論してみてねw
反論待ってるよw

537 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:35:23.06 .net
うどんがRTした作者どんどん晒し挙げようぜ

538 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:43:17.20 .net
うどんのRTが多い相手はお仲間なのか

539 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:49:06.48 .net
リツイートされない程度で恨み全開とか
ずっと同じやつがレスしてんだな

一気に話が小さくなって書き込みが減るw

540 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 21:59:15.87 .net
うず先生の人気は本物

ついに2500万ポイント達成!先生のおこぼれに与るアルケミランドの住民どもよ、祝杯をあげるがよい
ケミ子はもっとアルケミをRTすべき

541 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:00:30.51 .net
今の状況で不信感を持つなっていう方が難しいもんな
隠蔽体質なのは明白になってるし……

542 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:13:19.73 .net
イエスマンで固めるのか…

543 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:14:34.61 .net
ここまで来たら1億行くの見たいなぁw

544 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:16:20.59 .net
相互で★稼いだら面白くなくても通過するカクコン
最初から一般ワナビ枠がないノベップ
どこにも短所はあるけどノベップの方が夢がない

545 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:19:07.41 .net
ノベプラで受賞→仕込みや癒着とばれる
カクヨムで受賞→相互クラスタだとばれる
どっちも短所しかないぞ

546 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:20:03.52 .net
>>540
カクヨムコンでもジャンル別で大賞とりそうだし、うずてんてーの未来は明るい

547 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:20:30.31 .net
>>539
違うぞ?
うどんに関わってると後ろめたい事が無くても他からは疑いの眼差しで見られる事になる
そうならない為のちゃんとした作者さんを思っての善意の行動だ

548 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:21:46.89 .net
うず先生は相互なんてケチなことはしない
読専からの☆が止まらない、トップを独走する横綱相撲
ワナビが勝てるわけないんだよ

549 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:22:23.81 .net
俺もうずに弟子入りしたい
どうやってんのか知りたい

550 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:26:05.12 .net
クラスタや相互が蔓延してるせいで、どっちも無縁で選考突破したのに何か複雑な気分

551 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:27:45.55 .net
そりゃ、締め切りちょっと前まで通常ランキングでポイント取れてれば誰でも通過するよ
うず先生は例えそうであっても叩き出す☆の桁が違うからな

552 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:36:04.76 .net
それが相互やクラスタで邪魔されてる上に、そういう連中と同じように思われるのが複雑な心境だって言ってんだよ

553 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:36:26.10 .net
ずっと更新がなくてエタったかと思ってた作品が久し振りに更新してくれて嬉しい

ここ見てノベプラに投稿するの止めたのかと思ってたw

554 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:48:31.20 .net
そんなことがないよう、
オレたちでノベルアップを盛り上げて行かないとな

555 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 22:48:47.98 .net











556 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 23:15:33 .net
>>553
なに?

557 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 23:31:00 .net
さて、そろそろ第2回ノベプラ大賞の話しようか

558 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 23:32:24 .net
なんか話すことあった?

559 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 23:32:43 .net
何もない気がする

560 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 23:37:34.62 .net
参加者で何らかのコネを持てる奴を事前に調べたらどうだ?
受賞してから後出しでこんなコネがあったとか言われても
こじ付けにしか見えないんだわ

561 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 23:40:27.48 .net
参加者の過去ツイ掘ってみるのも面白いかもな
怪しいのが出てきたら事前に警告してやることもできるし
運営と狼の判断さえ正しければ第一回はああならずに済んだかもと思うとな

562 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 23:41:37.11 .net
めんどい
ツイート発掘は受賞してからやるもんだ

563 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 23:45:55.44 .net
ぶっちゃけ狼のヘイト発言に気付けなかったノベプラが
つくしのコネを事前に見つけられるのかって疑問には思ってた

564 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 23:52:16.67 .net
アイコンがつくし作だったし

565 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 23:53:26.04 .net
今は正直一式先生が通過出来てしまうカクヨムの動向の方が面白い
あ、別に前フリじゃないからなうどん野郎

566 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 23:55:38.75 .net
第二回がどうなっても正直どうでもいいし、またやらかすならやらかせば良いんじゃね

567 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 23:56:13.09 .net
〇式はポストひ狼だから

568 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 00:13:19.93 .net
何かの間違いで受賞しても頭下げて「出版させて下さい」って頼まないと
一○先生は契約して下さらないんだよなあ

569 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 00:19:28.77 .net
受賞したら出版確約じゃないの?
検討するってだけの話?

570 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 00:43:49 .net
ああああの人、カクヨムコン落ちたらしい
これがHJと角川の違い……認めなければならない

571 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 00:45:13 .net
いや、そもそも何故ノベプラ、アレを一次通したし

572 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 00:46:44.16 .net
ああああに関してはもう仕方ないんじゃね……?

573 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 01:40:02 .net
>>550
複垢自白かな

574 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 01:43:44 .net
ああああはインパクトあるけど内容はそんな面白くないし、長ければ長いほどああいうのはだれてくるしわけが分からなくなる。

575 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 01:52:37 .net
あれはプレオープン限定の現象だな
もうどこも通用せんだろ

576 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 01:55:44.36 .net
たいしてポイント入ってないのにずーっと日間総合トップに載り続けてる
徒然なるままにって何なんだ?

577 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 01:57:07.85 .net
ハイスクールコンバットレイジでぐぐって
そして感想をつけなさい

578 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 02:01:36.17 .net
あああああ四だけど


でおちよねほとんどww

あれってちょっとわらえるだけじゃないww

579 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 02:42:26 .net
俺の知ってるイタリア人は男だけなんだが、正直好きじゃなかった
だが、ここまでイタリアで死者が出ると可哀想になってくるわ
情熱的ですぐタッチするイタリア人にウイルスはヤバイ

580 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 06:39:05.78 .net
【悲報】Twitter民「古本屋でラノベの挿絵舐めまわしてる奴いたw」パシャッ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584653260/

581 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 06:41:52 .net
グーグル社が提供している
火星衛星地図「グーグルマーズ」
上の建造物だ。
地球のものでは決してない。
信じられない方は是非ともリンクを確認して欲しい。

言葉を失うとはこのことではないだろうか。
コンクリート製の建物が6つ。
ソーラーパネルまで設置されている。
どう考えても、地球製の人工物に見える。
もはや不思議でも何でもないが、
いつものようにNASA(アメリカ航空宇宙局)は
沈黙を通している。
この反応を見るにつけ、
今後何らかのタイミングで公表する予定だったものが、
手違いで公開されてしまったと考えるのが妥当だろう。

画像
https://i.imgur.com/qFGZsN4.jpg

582 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 06:47:40 .net
【配信】《防振り》歴代最速の78日間で1億再生達成!100日以内はアニメ史上初
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584654074/

583 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 07:17:29.51 .net
>>576
それだけPVが伸びてるんだろ?
何が気に入らないのかわからんけど、蔓延してるファンタジーより余程好きかな

カテエラの骨の絵よりもね

584 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 07:41:53.21 .net
>>576
たいしてポイント入ってないのにとか言うなら
実際何ポイントだったか覚えとけよ

https://mirunovel.com/n_log/index.cgi/story/?story=499559515

585 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 07:43:09.84 .net
みんながここでグチグチ言っている間に俺は、スッゲープロット書き始めたぜ。
ネガティブな書き込みはその辺にして、みんなで切磋琢磨しよう!

586 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 07:49:16.05 .net
期待している

587 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 07:56:31.70 .net
お前たち!
あと2週間でオカマの日だというのに
ホモの準備は進んでいるのかしら!!!

588 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 08:08:39.39 .net
>>587
なろう無しスレに帰れ

589 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 09:06:34.57 .net
>>585
そして結果で身の程を知る

590 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 10:03:06 .net
>>589
俺のスゲェプロットでHJのヤツらに頭下げさせてやっからよ。おめェらもガンバレ!

591 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 10:20:47 .net
なんで百合があってホモが無いんだよハゲ

592 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 10:23:32 .net
>>591
3/14にやるかと思ってたけど全然そんなことなかったぜ
なぜせっかくのバレンタインに恋愛全般フェスでなく、ニッチな百合だけ選択したのか

593 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 10:29:20 .net
>>591
ノベラにBLの需要が少ないんだろ

594 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 10:39:20.67 .net
カクヨムスレのカクヨムコンテストの実状読んでみて
オギャ本バブ美をバカにしようなんていう気はうせるから
本を出してもらえたオギャ本を煽るなんて贅沢な悩みだったんだよ
カクヨムはそれ以前に倫理観が破壊されてるから

595 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 10:41:27.39 .net
腐の購買力すげえのに
BLは金になる

596 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 10:41:32.56 .net
オギャ本がアンリミテッド行きなんてカクヨムコンテストと比べれば屁みたいなもの
カクヨムコンテストはマジで酷いからまずノベプラ追放者の○○先生が一番乗りで載ってるあたりもうお察し

597 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 10:43:50.79 .net
カクヨムなんてHJやノペプラと全然関係ないやん
バブはノペプラ公式コンテンツだぞ
カクヨムクラスタ相互問題なんて今更すぎるわ

598 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 10:45:55.24 .net
ふざけるな!コボルトや○式押し付けてきたのはノベプラやろ
責任転嫁すんなや代わりにカクヨムコンテストにオギャ本よこせ

599 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 10:47:59.77 .net
祭日で暇だからといってつまんない釣りはやめろよ
ウルジャンのプロットでも作っておけ

600 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 10:50:02.00 .net
カクヨムいいならそっち行ってこい
カクヨムコンは応募したら閉鎖空間に閉じ込められて作品は普通のランクには顔すら出さず、読むのは作者しかいないという地獄。結果、作者同士で星を投げ合わなければ一次突破できないから醜悪なクラスタ相互を生み出した。
そんなカクヨムがいいならそっちの地獄で遊んでくればいい
こっちで話題が欲しいならおもしろそうな作品でも作者でもひっぱってこい
アマビエ? 知らない子ですね

601 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 10:50:28.54 .net
プロット企画はどんな人がエントリーするかな
大仰に創作論語ってる奴は是非参加してほしい

602 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 10:51:25.86 .net
カクヨムだけは全力でお断り

603 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 10:53:51.61 .net
こいよカクヨムという名の相互クラスタ地獄にな

604 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 10:54:14.82 .net
ノベラもたいがいだがカクヨムも酷いな
フォローしてる作品を見てみたら1か月前から★の数が微動だにしてなかった
やっぱクラスタで★を投げ合わないとダメなんだろうな

605 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 10:54:46.85 .net
>>604
そんなことも知らなかったん?

606 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 10:57:03.06 .net
>>61からどれだけランキング上がったか確認してみた

ランキング: 15290

下がってる? 一冊も売れてない?
書籍全体からラノベ全体とか計算式変わっただけかこれ。本気で売れてないよ!

607 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 11:00:40.89 .net
推移に詳しい人、つまりオギャバブは何冊売れたの?
なんとなく1000冊いってないような気がしてるんだけど

608 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 11:03:21.12 .net
色んなデータみてるけど、オギャバブはそもそもランキングにでてこないから追えないんだ…
有料データサイトならあるいは、レベルなのは確か。

609 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 11:08:23.32 .net
自社買いや販促用、作者に届く分を除くと100冊行ってないのでは

610 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 11:25:53 .net
あれダメこれダメって
君等は一体何をしたいのかね

611 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 11:27:59 .net
公平な選考

612 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 11:58:49 .net
カクヨムも荒れてるね。

613 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 11:59:33 .net
また公式垢が個人になんかいってる
ああいうのを、全体に向けて呟けばいいのに

614 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:00:00 .net
カクヨムも読まずに通してるのがあるらしいな
文字化けだらけで読めないのがあるとか

615 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:00:44 .net
顔文字連呼の文字化けしてるのも通してるよカクヨムコンテストはムチャクチャで面白いから遊びにきなよ

616 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:04:11 .net
>>613
何か言ってる?

617 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:04:14 .net
カクヨムコンテストの闇はノベプラのうどんやオギャ本バブ美の比較になんてならないくらい深いから

618 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:08:04 .net
極論中国語で文字を書きなぐっても相互★投げまくればカクヨムコンテスト通過できるほどザルな仕組み
実際顔文字連呼で読めない作品がカクヨムコンテスト通過してるから嘘ではないちなみにもちろんレビュー爆の人ね

619 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:09:10 .net
途中通過できても、最終で落ちるなら意味なくね?

620 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:10:33 .net
それが読者選考だろう

621 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:10:45 .net
途中通過したことを数年間はツイートで自慢できて賞を通過させたことで泊がつく
何も知らない人は経歴的にはクオリティーが確保されてる作品と誤認するメリットがある

622 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:14:47 .net
高々倍率10倍程度の枠にはいったくらいで喜ぶのは
書籍を一冊も出してない素人くらいじゃね?

623 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:16:59 .net
それでも泊はつくでしょ
10倍の倍率を通り抜けた精鋭という泊が

624 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:18:47 .net
とりあえず「一時通過」って肩書はできるな
ただそれに見合った筆力でないとメッキにしかならんが

625 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:20:03 .net
いや、あいつらのことだからツイッターでは2020年のカクヨムコンテスト最終候補に選出経験ありと書くだろw

626 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:20:39 .net
コボルトみたいな相互クラスタは迷惑だからな
ゴミなのに組織力で打ち上げてくる悪質作者集団
それとは別に仕込んでるノベップやカクコンも大概だが

627 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:21:21 .net
でも読専って一次通過アピールは鼻で笑わね?
最終まで残ってようやくすげーって反応な気がするが

628 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:22:09 .net
一次選考とは書かずに最終選考候補に選出作品と書くから問題無い
嘘ではないからなw

629 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:24:47 .net
なるほどなーw

そうか、読専だとその辺分からないもんな
実際、今、俺が二次、最終があるのかと勘違いしてたし

630 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:25:44 .net
あいつら偽装と相互のプロだからカクヨムで練習すればノベプラでも使えるテクニックやぞ

631 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:35:12 .net
やはり最低限のコミュ力は必要ってことやな

632 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:35:41 .net
カクヨムの方がマシだと思うぞ?
ここはうどんにケツ掘られた奴や癒着しか通らないが
カクヨムは相互力で一次突破できるし

633 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:37:26 .net
相互力とうどんにケツ掘られるならまだケツ掘られる方を選ぶかな
気持ちいいかもしれないし

634 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:40:36 .net
やっぱりここがホモスレか

635 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:41:39 .net
10レーベル以上抱えるKADOKAWAグループとHJ一社で比べてやるなやw
ノペプラはまだ実績は一冊もなくて皆無だし

ただ他の賞や選考傾向をみると絶望的だから荒れるんだろな

636 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:42:26 .net
一次突破だけなら、別に相互も何も無くても、賑やかし要員でノベプラでもできるじゃろ

637 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:43:41.83 .net
いや、身の程知らずな夢見るワナビに課金させた上で現実を突きつけたからだろう
新興サイトはどこも大手投稿サイトで箸にも棒にも掛からぬ輩が集まるからな……

638 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:49:10.98 .net
高ポイントプラス、選考した風に装うための低ポイント枠
それが一次選考であって、2か月近い選考期間はキムチパーティー
それくらいもう分かってる事だとしても、
癒着バレとか文字化け通過とか流石に上手くやれよと思う
こういうのの運営って、無能であることが担当として必須条件なんだろうなあ

639 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:51:00.78 .net
カクヨムオワコンだから仕方ないよ文字化けと★1500爆を三作通すくらいだからね

640 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 12:56:51.42 .net
ノベプラバカにしてたけどカクヨムも同程度だな

641 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 13:02:04.11 .net
読者が選んだという事を忘れても意味無くね?
運営主体ではない

642 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 13:12:05.66 .net
カクヨム以下の流刑地それがノベプラ

643 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 13:19:32.06 .net
カクヨムコンテストが糞でもそれ以下のノベプラは下痢便だなオギャ本バブ美w

644 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 13:58:09.91 .net
確かにノベップに残ってる奴らは賑やかし要員って言葉がぴったり合う
目が覚めるまで人生無駄にするんやろな

645 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:16:44.53 .net
HJの担当ついてる作者はノベプラ禁止にした方がいいと思うわ
これはマジで。もう最初から条件違うし、賞とかで受賞しても
バレたら身内ひいきって叩かれるだけだから

646 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:28:08.28 .net
>>645
それはそれで逆差別になるような気が

647 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:31:30.21 .net
書籍化作家はプロアカウントとかにしてコンテストは二次から参加とかシードすればいいじゃん
そうすればランキングも書籍化作家だけのが作りやすいし

648 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:33:45.26 .net
そんなのするわけがないだろw

649 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 14:39:40.07 .net
>>590
がんばれ

だけどその応援は、ダメだったときの折れそうな心にだ

650 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:03:20.02 .net
もうすぐ歴史二次発表か
いよいよ真の仕込みクソ野郎が絞られてくるな

651 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:09:10.38 .net
カクヨムが勝ってるのは編集部だけだろう
またまたご冗談を

652 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:26:24.60 .net
自分が面白くて書いてるだけなんだよね。人生無駄ってなんだろう(笑)笑うところかな?

653 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:29:10.94 .net
>ちなみにご参考までですが、ネガティブ要素ありのツイ(読まれてないアピ)はあんまり応援RTしたくない対象だったりしますよ。
>マイナスなことを書くくらいなら、プラスの部分で作品を訴求したほうがいいと思いますし、ツイートを見た新しい読者さん候補もプラス面を参考にすると思うんです。

654 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:32:27.29 .net
不満抱えてる奴は黙って消えるだけなのにな

655 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:34:12.50 .net
不満抱えてる人へのフォローは大切なのにな

656 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:41:29.51 .net
第三回ノペプラ大賞は間隔を開けるらしいが10月末締切のHJ文庫大賞と合流、応募者をノペプラに登録させたい方向なんだろう。

それまで持つかな。

657 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:44:18.38 .net
>>653
ネガティブツイートくっつけてなくても応援RTされねえから大丈夫だ。

658 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 15:48:16.98 .net
あのRT爆撃ミュートしてない人そこそこいるのかね

659 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:22:17 .net
>>653
贔屓してる作者のネガティブツイートには心配してる反応をするのによく言うwww
完全に癒着の証拠じゃねぇかwww

660 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 17:45:18.41 .net
あんまり気にすんな

661 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:07:38 .net
うどんが頻繁にリツイートしてる作者は真っ黒と見て間違いないだろ
晒し上げろ

662 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:09:35 .net
うどんが頻繁にRTしてる作者→癒着
うどんにキモリプ飛ばしまくる作者→キモオタ

663 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:11:49.87 .net
ノベプラやめてカクヨム行こう

664 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:12:26.16 .net
そんな情熱残ってる奴はおらんやろ
オギャバブみてるとそいつらさえ賑やかし
本当に贔屓されてるなら四作通過やカテエラ受賞してるわ

665 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:18:27.18 .net
カクヨムはカテエラでも平気で受賞させるから安心

666 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:29:08.46 .net
ここ、純粋な読者ってどれくらいいるんだ?
いない説?

667 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:31:24.61 .net
いないいない。
クソとゴミの掃き溜めがノベプラや。

668 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:50:23.26 .net
オギャバブはかなり押されてるほうだろ
結果が伴わなかったのはあれだが

669 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 18:51:19.42 .net
>>666
ノベポ投げてもらって日間総合最上位に上がった事何度かあるけど
それで半日でPV150増えるくらいよ

670 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 19:08:44.04 .net
>>667
じゃあ君はクソとゴミ以下だね

671 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 19:09:39.80 .net
>>670
お前もな

672 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 19:41:34 .net
>>662
うどんが頻繁にRT
それはうどん側が逃げて貰いたくない作者って事じゃないか?
うどんがゴマ擂ってんだろ

673 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 19:49:57 .net
第1回の歴コンは大賞なしに残りのノベラポイント全て賭ける

674 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:26:21.63 .net
>>667
https://i.imgur.com/Fj4mQ3f.jpg

675 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 20:47:10.05 .net
ブロックされてるアピールをする公式広報キャラは新しいよな

676 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 21:05:24.53 .net
>>674
え、なに、これ公式がこんなこと言ってんの?
マジかよ。
ドン引きなんだけど。

677 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 21:08:57.47 .net
っていうかなんで俺らがいかないといけないんだよ
言いたいことあるならコテでもつけてうどんがこっち来いよ?
勝手にくっちゃべってるところに、聞いてやるから出向いてこいとか何様のつもりだ?
おいうどん、おまえが来いよ
総出で相手してやるからよ

678 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 21:15:31.49 .net
>>674
こんな事第一回コンテの時言われたな

679 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 21:21:05.44 .net
>>674
むちゃくちゃイライラしてイキり中学生になっちゃってる

680 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 21:27:33.92 .net
ジャンルで桁が違うのに「低ポイント枠」とか平然と言っちゃう奴って、やっぱり意識高い系痛い奴なんだろうな

681 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 21:43:32.83 .net
https://ncode.syosetu.com/n4286ga/
あんばー憎悪ノート(なろう転載)

682 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 22:58:00.07 .net
うどんが頻繁にRTしてるのって、バイトになったこいつが所属してたクラスタだろ?
マジで害悪だよなこいつ

683 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 23:09:36.70 .net
100日後に死ぬワニもなんか電通案件だったことが判明したらしいし
ノベップなんて可愛いもんよ

684 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 23:18:43.95 .net
何故脳内で勝手に同ジャンル内での低ポイントを省こうとするんだろう
相対的な判断とか無理な脳をお持ちなのかな
毎日毎日噛みついては考えが浅くて降参してるけどうどんおじさんなの?

685 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 23:31:01.26 .net
>>683
結構炎上してるよな
まあノベップは博○堂だし、広告代理店関わってると屑しか集まらんな

686 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 23:47:29.28 .net
ブロック数で公式広報キャラが個人をディスるとか
中の人おかしいやろ。
主に頭が。

687 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 23:54:10.11 .net
あれはそもそもいちいち卍のツイを拾うのがよく分からんわ

688 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 00:28:22.78 .net
ノベラにリツイートされなかった作品は入選候補ってま?

689 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 00:34:09.99 .net
もはやお前ら愚痴しか言えんのなw

690 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 00:44:35.06 .net
なら愚痴しか言わない連中が前向きになるような話題出してみせろ

691 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 00:48:26.80 .net
>>688
塩の時の反応はどうだったよ

692 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 02:13:25.48 .net
ワニめっちゃ炎上してるやんけ
この糞サイトもそうだがステマや嘘が見破られた後は無様なもんだなぁ

693 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 04:36:40.19 .net
電通嫌われてるな

694 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 06:39:50.14 .net
なんで普通に小説書いて楽しんでる人間が、勝手に高尚な目標を掲げて落ち込んでる奴を前向きにさせなきゃならんのだw

一人で前向いてよ
知らないよw

695 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 08:01:18.42 .net
ジャンプとのコラボのやつのリプで
コネってなに?ってすっとぼけてるな
なんでわざわざ言うんだろうな

696 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 08:07:48.82 .net
選考はいかなる場合も公平であり他の要素で左右されることはありません

が建前でもいえない運営も凄いな

697 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 08:22:29.75 .net
馬鹿発見器は伊達じゃない

しっかり残るものなのに、なぜか書いた後、
一拍おいて「これ大丈夫か?」を考えずに投げちゃうからな

個人垢ならともかく、なぜ公式垢でやってしまうのか

698 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 08:23:29.46 .net
嘘つく人は本当のことを言われると切れる

699 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 08:33:43 .net
>>698
そうそう、しらじらしいんだよな、あれ

700 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 08:59:26 .net
そのツイ見てないからアレだけど
他社が絡む企画で、誤解や疑惑を招くような触れ方をするのってマズくね?
実際のところに関係なく、キチンと否定せずにただ触れるだけは、アカンだろ

701 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 09:10:01.74 .net
終末のハーレムファンタジアのバナー品がないと感じる
でも欲しいのはこの系統の、青年誌アダルト系の漫画家を生かせる原作プロットなんだろうな

702 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 09:52:38 .net
>>701
ウルジャンの売れ線は、エロじゃなくともある
まあHJ系と思考がガッチしてるのかも知れんかえど

703 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:02:57 .net
要するにtwitter担当がバカなんだろ

704 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:04:07 .net
>>702
たまに読むから知ってる
みんな大好きジョジョリオンではいけなかったのですか…

銀英伝は他社原作だからだめにしてもノーガンズライフみたいなのでええやん

705 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:10:41 .net
プロットコンテストか
プロットだけなら全部目が通せそうだし、有象無象から発想やネタだけ吸い上げる手法はかなり合理的だな

706 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:24:52 .net
考えたくもないけど、のべらちゃんやってるのってノベプラ内じゃ結構偉い人なんじゃ…
本人はムキになってて誰にも暴走を止められないっていう

707 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:29:56 .net
「コネとかないのを願う」っていう呟きにこそ強く(でも相手を責めないように)否定をすべきなのに、
そんなときに限って「なんです?コネって」(威圧)だもんな
普通上から厳重注意されるよ
それが今も消されてないってことは、だ

708 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:30:14 .net
>>666
ワナビだけど、フォロワーに二人居る

709 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:33:41 .net
>>708
そいつら何が楽しくてノベプラに居るの?

710 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:39:34 .net
公式アカなんだから下手に出ろみたいな考え方の馬鹿がいるな
否定するのも威圧的になるのも自由なんだよ

711 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:41:40 .net
ノベプラでやるんだから応募プロットは公開状態で審査するのかな?
非公開なら俺はパス
天下の集英社がセコい真似しないだろうが「パクりません」って姿勢は示して欲しいよなあ

712 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:42:06 .net
このスレ、正味の利用者数ってどれくらいなんだろうな
書き込みの勢いが凄まじいけど数人しかいない説?

713 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:54:16.89 .net
もう出来レや仕込み疑惑は拭えないしな
大賞獲って原作者並みに携われるならいいけど、僕の考えた最強のロボットコンテストレベルじゃ
表紙にストーリー原案〇〇って小さく書かれるだけで下手すりゃ蔑ろにされそう
プロットなんて後で壊せるものだから、君の案なんてもう跡形もないんだけど?みたいな

714 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 10:56:53.74 .net
>>710
ようのべら
下手に出ろと言っているんじゃない
企業の公式アカウントとして最低限のマナーくらい意識しろよと言ってるんだ
それすらできてないから叩かれるのが分からないのか?

715 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:02:17.21 .net
いちいち言動が迂闊で、ああいう所が
コンテストやる度に何か起きる原因だと思うな

716 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:04:02.03 .net
>>706
結果に責任持つ立場には違いないだろうね
使われてる側なら労働時間が無茶苦茶過ぎるし公私混同甚だしい
一人社長みたいな外部業者って予想はしてるんだが

717 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:06:01.33 .net
ちょっとでもノベラの肩持つと本人登場みたいに言うのもお決まりだわな
やっぱこのスレ人少なそう
実際は2~3人くらいしかいないんじゃね?

718 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:11:06.52 .net
ワシがノベラじゃ

719 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:12:51.20 .net
>>716
ボーナスないらしいから課長級以上だと思うんだけどねえ
契約社員にTwitter広報なんて怖くて任せられんやろ

720 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:25:05.58 .net
>>713
出すなら他に転載するなり先に耳目に晒して自衛策を講じるべきだけどね
応募条件に未公開を指定してきたら頂く気満々ってことだから
ここで騒ごうって思ってるけどw

721 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:30:49.92 .net
>>717
無しスレはネンちゃんが一人でほとんど伸ばしてるぞ

722 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:37:10.86 .net
>>717
フォロワーに対して威圧的でも否定的でもいいけど、他部署に迷惑かけるなっつう話だよ。

723 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 11:38:50.72 .net
>>720
そうだね
そこら辺しっかりしないと、パクりじゃなくても京アニみたいな騒ぎになるやもしれんし

724 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:14:46 .net
>>709
つまんないなら、もう来ない方がいいと思うよ?

725 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:27:29.14 .net
>>724
なぜ読みに行ってると思い込んでいるのか

726 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:39:57.47 .net
>>724
いや純粋な疑問だ
読み専はサイト内でちらほら見かけるが、あえてノベプラの垢で作品漁る理由はなんだろうと

727 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:54:25.09 .net
なんか第1話にポイント振られることが多いんだけど、これってどういうこと?
そういうものなの?それとも1話だけ見て作業的に付けてる感じ?

728 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:56:05.67 .net
ご祝儀かお返し狙い
コンテスト期間は特に多い

729 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 12:59:31.25 .net
あー…
まあ…そうか…
ありがと…

730 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:09:40.53 .net
キリの良い話でどかっとポイントくれる人もいるから…
営業ポイントでも、それでちょっと浮上した結果、誰かの目に留まって
最新話まで一機読みして、以後追い掛けてくれる読者が来ることも、ないことはない、はず、多分
さらにレビューまで書いてくれることも、稀にある、といいな

ここで読者の母数の問題が出てくるんだよな
増えてるらしいがwwwwwwwwww

731 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 13:56:57.47 .net
スタンプやポイントほしけりゃ一言系のやつ投稿すりゃいいよ
読む側も楽だから反応しやすいのかもね

732 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:38:19.50 .net
ネンちゃんネンちゃん言ってる基地外しか書き込まなくなっただけ
歴コン二次で荒れるだろうが既に廃墟だよ

733 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 14:50:08.98 .net
ナンちゃんとかニンちゃんはいないの?

734 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:17:37 .net
きっしょ
https://i.imgur.com/Fj4mQ3f.jpg

735 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 15:47:20.33 .net
第一回の受賞作品が完全に空気なんだが
更新しなきゃポイントが入らないのは分かってるけど全く日間他で見なくなった
今途中を読んでる人もいないって事だよね

736 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 16:00:29.94 .net
>>734
うわぁ…

737 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 16:08:31.81 .net
わ〜腹立つわ〜腹立つわ〜

738 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 16:39:29.98 .net
100ワニの炎上を見て思ったけど
やっぱり仕込みは興覚めだよなー

739 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 16:43:10.06 .net
>>738
ワニ大炎上してて草

740 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 16:51:02.25 .net
デッド・エンド・リローデッドの勝利だな
遂にアマラン6000番台星五レビューも増えて平均星三になったぞ

741 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 16:51:53.76 .net
そのうちワニのアバターとかスタンプ出しそう

742 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 17:00:17.53 .net
>>740
紙が21万位だけどね……

743 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 17:02:44.39 .net
本だしてない人間と本だしてる人間だったら本だしてる人間の勝利だな

744 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 17:07:32.82 .net
バブ美先生は大勝利者だぞ。
賞金二百万二巻確約五巻予定の新人だ。

>>742
それから上がってるんよ。
PCから確認してみた。
キンドル有料ランキング6127位
ライトノベル1051位
HJ文庫51位

745 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 17:23:05.67 .net
100ワニって知らんからググッた。
もしかして炎上商法に引っ掛かったか?

746 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 17:28:03.39 .net
>>744
他社合同の仕込みだからって、あからさまに買いすぎだろww

747 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 17:34:20.99 .net
ノベラの中の人「ガイジ相手のこの仕事、マジでストレス溜まるわ! クソが!」

たぶんこんな感じ

748 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 17:42:53.27 .net
>>745
引っ掛かる前にみんな撤収した感じ

749 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 17:53:29.96 .net
何であんなに焦ったんだろうなとは思う

750 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 18:05:00.88 .net
>>735
そもそも何が受賞してたのか? その後どうなるのか?
が全く見えないしね。HJさんは、そこ盛り上げなきゃならんところだろうと思うんだけども

なんかこう、今のところ「場当たり的」というか、かさまし企画ばかりやっている印象が強くてなー

751 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 18:07:25.10 .net
自腹買い始めたら終わりよ
ワニの炎上から何も学んでいない

752 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 18:58:23 .net
>>744
Kindleと紙のランキングは別枠だよ

753 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 19:06:55.57 .net
>>752
んじゃこれみなキンドルか

754 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 19:12:40.06 .net
>>749
ツイッター民は1~2日で前日話してた事忘れるから

755 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 19:51:48.17 .net
>>751
いまや自費出版が出版物の一定数を占めていて大手も営業に躍起だよ
実質部数の半分買い取りはあたりまえ

756 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 20:03:32.40 .net
今日のうどんは沸点低いな
とうとうクソリプとか言ってるやん

757 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 20:04:28.20 .net
ノベプラがやったのを規模をバカでかくしてやったのがワニ

758 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 20:10:14.89 .net
ワニに敗者はいませんし・・。

759 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 20:10:32.14 .net
>>756
わろたww
見てきたわ、企業や有名人なら何言ってもいいってやついるよな

760 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 20:11:39.86 .net
「文句があれば直接言いに来いや」

HJ文庫のノベルアッププラスは公式アカウントがユーザーにこんな口をきくサイト

下手したら炎上案件だよ
今後何かあるたびに絶対に貼られるし

失言だったね
うどんはとっとと謝罪くらいしとけば?
見てんだろここ?
第2回の発表の時にも間違いなく貼られるよ?

761 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 20:20:05.91 .net
>>760
叩く所が見つからなくて、かなり前のスクショ連投かよ

762 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 20:27:12.42 .net
このスクショ発言に限らず、むしろ叩きどころばかりのような気が……。

763 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 20:31:29 .net
>>760
>>762
なんでネンちゃんはそんなにノベラを憎んでるんだい?

764 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 20:35:19 .net
>>755
だから腋は、なのか?

765 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 20:38:41 .net
どんだけ嫌われてるんだよここの看板娘

766 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 20:54:40 .net
>>763
相手にされない僻み

767 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 21:17:31 .net
客観的に見ていくらTwitterの疑似人格でも
社会人が企業を代表して言うセリフではないな

768 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 21:27:20 .net
客観的にみたら企業のアカウントでも変なの多いけどな

769 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 21:35:04 .net
なろうの純文学/ヒューマンドラマランキングが転生物ばかりだった
転生にあらずは小説にあらずか
確かにね

770 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 21:40:06 .net
ノベプラの短編ってエッセイか、企画の奴ばっかりでな
純粋に短編が上がってほしいぜ

771 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 21:54:28 .net
見に行くの面倒だからスクショかなんか貼って
貼れないなら話題に出さないで

772 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 21:59:31 .net
ここのレスのタイミングでサイトをログイン状態で見に行ったやつはチェックされてる可能性もあるしな
勿論こんなの杞憂なんだが、一応な

773 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 22:05:08 .net
企画はいいんだけど、特典目当ての作品レビューが粗製乱造されるのは鼻つまみものだな
糞を書く方も、糞にレビューつける奴も同じように癌
諦めてジャンルから探すしかないさ

774 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 22:07:08 .net
短編読んで欲しいけどすぐ沈むしな

775 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 22:14:49 .net
>>773
特典レビューはやりすぎよな
糞製造機

776 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 22:24:16 .net
レビューって、特典目当てに書くもんじゃないだろうと思うことはある

777 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 22:46:33 .net
だよね
それで読み専が増えるはずもなし
500字のレビュー書く読み専がどんだけいんだよw
何のためにやってるのかイミフ

778 :この名無しがすごい!:2020/03/21(土) 23:16:06 .net
読み専集めるなら500字は多過ぎる

779 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 01:33:29 .net
まあどんなものにせよアクティブユーザー(らしきもの)を集めるのに必死なんだろうな。
なにかにつけデータデータつって意味もない数字を出してることからして、なんかこだわりがあるんだろう。
意味はないが。

780 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 01:45:52 .net
レビューも投稿作品数としてカウントしてるんじゃないの?

781 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 06:05:56 .net
ノベップの公式アカウントはキチガイ扱いされてる自覚がないキチガイ
極少数の信者にはいいけど客に対してマイナス
よくあんなのを容認してるよね

782 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 06:10:45 .net
いやノベップ公式が病気なのはWeb小説知ってたら誰でも分かってるかと

783 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 07:27:38 .net
フランクで面白キャラにしようとしたら
品がなくてイタイキャラになる

良くある話なんだけど公式がそれじゃダメだろ……

784 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 07:39:25 .net
お前ら後だしジャンケン好きだな
お前らだってオープン当初は嬉しそうに絡んでたくせに

785 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 08:02:03 .net
オープン当初はあんな感じではなかった
サイトもクリーンで公平なイメージがあった
それでも中のオジサンへの批判は結構早い段階からあった筈

786 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 08:10:11 .net
>>785
批判はあったが擁護も多くて、大抵批判した方がコミュ障扱いされたりなろうへ帰れされたりして叩かれてた

787 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 08:40:15 .net
>>784
ほぼ一人の連投だろ
嫌だったら普通はブロック、ミュートするしな

788 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 08:42:43 .net
もしかしたらうどんに絡んで「絡む相手を選べ」って言われた本人がいたりして

789 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 08:47:25.38 .net
叩かれてイライラで引っ込みつかなくなってるか
オタサーの姫になって気持ち良くなっちゃってるか

どっちにしろキッツイからもう少し好意的に解釈してあげたいけどな

790 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 09:05:04 .net
>>787
一人ではないと思うが…
絡み方が露骨に一部なんだわ
ノペプラ関連多数フォローしてると嫌でも目に入る

ブロックしろ? 逆恨みされて晒されそう

791 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 09:21:00 .net
ノベラの対応に多少問題はあるけどそこまで気にすることか?
個人的に抱える不満をノベラにぶつけてるようにしか思えんのだが

792 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 09:24:01 .net
>>790
> ブロックしろ? 逆恨みされて晒されそう

ねえねえ、ブロックすると相手に通報が届くとか思ってる?
www

793 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 09:26:56 .net
ブロックされたのを捕捉する方法がないとでも思っているのかな?

794 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 09:34:39 .net
ブロックよりミュートがいいよ
一応相互フォローしてればなにか話しかけられても通知欄でわかる(はず)だから恨まれにくい

795 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 09:44:14 .net
サイトのコンセプトも
ノベラのビジュアルも好きだけど
中の人が生理的に無理だから
せめて普通の人に替わって欲しい

796 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 09:45:25 .net
>>793
具体的にどうぞ
必死に検索するのかな

797 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 09:47:54 .net
>>796
どこまで正確かわからないけど
ツールはあるぞ

798 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 09:47:58 .net
ブロックされた人数を調べたって自分で言ってたしな。エゴサには抜かりなさそう

799 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 09:52:51.19 .net
>>797
結局知らないないんだろ
ブロック人数は分っても、どの垢がブロックなんてTwitterの鯖アクセスできなきゃ無理

800 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 09:55:44.82 .net
能動的に調べることができなくても「この人ノベプラでやってるのにTwitterやってないのか」からの「あ、自分ブロックされとるやんけ」はあり得る
うどんはそういうの根に持つんじゃない? っていうことじゃないのか

801 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 09:57:36.63 .net
>>800
結局、分ってないじゃない、それ
だたの妄想っていうんだよ

802 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 10:04:51.68 .net
>>801
そんなに熱くなることじゃない
ノペプラ関係者なの?

803 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 10:04:52.21 .net
判らなければ根に持つことも怒ることもないわけで

804 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 10:05:52.27 .net
フォロワーへのリプからわかることはある

805 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 10:07:27.46 .net
ブロックされたとギャーギャー騒いでる作者を見かけた事あるけど
ギャーギャー騒いでるような奴はブロックされて当然だとは思った

806 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 10:09:04.98 .net
ツイッターのフォロー、フォロワーを記録しておく外部ツールがあるから
そういうのを使っていれば相手がブロックした可能性があると表示してくれる
世の中には知らないことがいいこともいっぱいある

807 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 10:18:28.65 .net
>>792
おまえ『私こいつに解除されてブロックされています』系みたことないのかよ? いるんだぞ。
ノペプラ系でも三人ぐらいいたぞ。有名所だとやま◯けとか。

うどんだって最近五十人からブロックされてるとエゴサしてたじゃないか。
ツールもあるんだよ。

808 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 10:29:10.28 .net
マジ卍先生をブロックしてるのは二百名越えてるらしいな
有名税か露骨な営業が嫌われたか

809 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 10:29:38.86 .net
>>807
そのツールどこよ

俺は知らないけど世の中にはツールがあるしってかっこ悪いぞ

810 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 10:33:04.69 .net
ブロックしたら相手にコイツがブロックしましたよってあるのか?
聞いてるのに
ブロックしたら相手は何人かわかるし!って答えはどうなん……?

811 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 10:38:40.37 .net
ttps://applimura.com/twitter-block-confirm/#i
こんなのはあった
あと上にも出てるようにフォロワーのリプ欄に見えない人がいるとか
引用ツイの引用元が見えなくて気付くとか
可能性があるからなんかやだ、で良いじゃん

812 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 10:43:38.90 .net
>>809
目の前の箱で調べろよ。
煽って他人に探させるほうが格好悪いぞ。

813 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 10:44:56.14 .net
>>812
無いからだろ言えないだけだろ()
ブロックした人数はしれても、ブロックした奴を一斉に特定するのはないぞ?

814 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 10:48:09.83 .net
>>813
ああすまん。それはその通りだ。
俺が少し勘違いした。謝罪するわ。

晒しあげてる連中もツイ見に行ったらブロックされてた! 以前相互だったのに! みたいな奴らだったわ。

815 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 10:48:27.00 .net
ノベルアアアアップウウ

816 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 11:01:13.40 .net
>>814
俺も言いすぎた謝罪する

817 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 11:01:34.47 .net
>>808
おっと!またSNSの有名人ですかな?

第一回の連中から書籍化の声聞こえてこないけど、どうなってるんだろうなぁ

818 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 11:02:52.97 .net
ネンちゃん、スレの伸びが止まってるよ
もっと自演しなきゃダメでしょ

819 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 11:10:24 .net
>>815
おはよう

820 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 11:12:51 .net
>>817
狼見てたらTwitterで報告する気は失せるやろw

821 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 11:36:32 .net
まんじ先生は枕営業ネタで有名になった弄られキャラのイメージ
弄られキャラって裏はどす黒いんだよね
そう考えるとノベラもそうかもしれないな

822 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 11:48:54.32 .net
ノベップに擁護する点が1つも無い

823 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 12:01:11 .net
>>802
窮したり、困ると「熱くなるな」ってごまかす
そんな都合がいい性格しているから相手にされないんだよ

824 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 12:02:44 .net
>>806
それってブロック判断つかないし、別の話だよな
頭大丈夫かよ

825 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 12:05:37 .net
>>824
横だがフォロー外れでブロックされた可能性がある垢を教えてくれるツールならあるぞ
見に行きゃ分かる

826 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 12:07:22 .net
Twitterのリプで違う話を振って自分に興味を惹かせようとする奴っている
結構ウザイ
昨日もそれで怒られていたのいたな

827 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 12:08:10 .net
>>825
フォロー外れとブロックは別物なんだけど
理解してる?

828 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 12:09:14 .net
>>827
だからさ、フォロー外れが分かればその垢を見に行きゃブロックか分かるだろ?

829 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 12:10:08 .net
何でそんなにブロックをバレない事にしたいんだよ

830 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 12:10:59 .net
ブロックされた

どうやって分かるの?

フォロー外れたかは分かる

ただの思い込みだった

831 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 12:12:05 .net
>>827
お前頭大丈夫かよ

832 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 12:12:27 .net
>>829
自覚あるんだったら身の振りを改めるんだな

833 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 12:12:40 .net
>>831
お前がだよ

834 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 12:13:23.57 .net
そういう意味じゃないだろ
頭大丈夫か?

835 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 12:13:45.84 .net
結局は構ってくれないという駄々っ子が粘着しているという話

836 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 12:14:48.78 .net
バレないバレない
そうそうバレないよね

お前頭大丈夫か?

837 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 12:14:51.81 .net
>>832
?????

838 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 12:15:40.80 .net
何でそんなに知りたいんだよ
まずは自分で調べる努力をしろ

839 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 12:18:30.59 .net
ブロックしたならさっさとフォロー外して忘れるのが早いと思う
ブロックされたなら、そういう奴だったのかで見切りつければいいんじゃね?

840 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 12:23:04.47 .net
構ってちゃん、ほんとうぜえ
ここはバブウォッチとか楽しいんで、うどんが絡んでくれないとかのグチはどうでもいい

841 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 12:24:06.65 .net
>>820
ファン( )のためにやればいいのに
今編集と打ち合わせ終わった!とかさ

842 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 12:29:27 .net
そこはかとなく雰囲気が似てるよねぇ



マグスレから引用

MAGNET MACROLINK(旧サイト名:マグネット!)
UDリバース株式会社

事前 2018/03/18
開始 2018/05/10
死亡 2019/11/15
出棺 未定

「投げ銭機能」や「長文タイトル不可能」となかなかに意識が高く、事前のプレオープンからそこそこの話題性があった。
しかし、書籍出版のレーベルが半年近く未定→サイトオリジナルレーベルとの移行で、当初交渉していたであろう出版社に蹴られたことが露呈。
(最初からサイトオリジナルレーベルの予定なら知名度を上げる必要があるため、オープン時に発表しない理由がない)
結局、新規投稿サイトにありがちな読み専へのアピールの不足と相互投げ銭への無策などが祟ってワナビのオモチャと化してしまった。
一年半ちょいでサポートの縮小を発表し事実上のサービス終了宣告、現在は有力作者に対して契約の解消を渋るなど、立つ鳥野となれ山となれな終幕を見せてくれている・・・南無南無。

843 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 12:47:52 .net
>>842
ノベルアップはHJ運営ですしおすし……

844 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 12:59:36 .net
デッド・エンド・リローデッドのアマの紙のほうのデータみてきたわ。


アマ売れ筋ランキング246805位
HJ文庫638位
文庫57650位

845 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 13:04:21 .net
100日後に死ぬワニもそうだが
宣伝の仕方ひとつでこんな客離れるんだって
うどんおじさんにはそろそろ気付いて欲しい
ブロック云々で暴れてるのはよく分からんが

846 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 13:19:53 .net
もう売る気自体無いのでは?
18巻まで出ていてもそれまで問題にしていなかった1巻の数ページにも満たない部分を理由に打ち切りだし
あれがあるから売れている作品でも誰かがケチをつけたら嬉々として打ち切りにするのだろうなと思うようになってしまった

847 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 13:24:46 .net
バブさん守らないと!
爆死しようが五巻まで書いた作家の努力をムダにしてはいけない
二百万作家と心中する気概をみせてくれHJ文庫編集

848 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 13:28:27 .net
わにはまだ発売もしてないのに離れrも何も

849 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 13:42:21 .net
ワニは宣伝によってファンの余韻を踏みにじったからな
終了直後に書籍化、映画化、グッズ多数ありますなんてやられたら……
お客になりそうだったファンが離れたってことだな

850 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 13:44:59 .net
てかうどんにブロックされたことが分かると困る奴ってなによ?
こんなサイト嫌だうどんも見たくないってんならばれても問題ないだろ
うどんからの心証悪くしたくないなら何かの賞に応募してる奴か?
もうツイッターやめれば?

851 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 14:38:34.31 .net
>>844
俺はいつもそのレーベル内の順位を指標にしてる
その順位でこの作品はレーベルに貢献してるんだとか考える

852 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 14:46:00.15 .net
ブロックブロックうるせーなー。
ブロック村の住人かよ!!

853 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 15:05:16.31 .net
レゴだよ

854 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 15:05:25.53 .net
レゴ社「何か?」

855 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 15:05:55.71 .net
>>851
hj文庫だったら2006年創刊として年60冊刊行(シリーズ不問)
800冊以上出てるレーベルだから844に書いてるHJ文庫638位は
出たばかりでそれは普通なら打ち切りの順位だろうなって予想

856 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 15:06:44.79 .net
ブロックされた!
ブロックしたあいつはこんな悪いやつだった!
こういうのが一番みっともない

857 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 15:08:14.02 .net
>>855
一ヵ月二ヵ月はレーベル内一桁順位を取って当然だな!

858 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 15:28:03.63 .net
>>856
キモチュウのことか

859 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 15:49:24 .net
キモチュウは自分をブロックした奴が落ちて喜んでうどんに怒られてたな

860 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 16:36:43 .net
>>857
クロの戦記なんかHJ一位取ってたよ
アマギフ10万キャンペーンやるならあっちにするべきだった

861 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 16:42:01 .net
ディスコでワニの擁護に必死な松本まつすけをよろしく!

862 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 16:46:23 .net
>>849
俺はそう思わないが
100日目が注目されるのは当然で、そこにCMを入れるのも当然だ
それを出来レースだの何だの言うのはズレてるし
炎上したのは読者がエンディングに期待していた以上のものを求めてたからだ
でもあれはそういう作品じゃない。作者の実体験が元になってて、スポットが当てられてるのはワ二よりも残される側だ

863 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 16:50:12 .net
>>862
いや、101日後でいきなりあれだけ展開しますは無い
君がどう思おうが勝手だけど、購買層を下に見過ぎ

864 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 16:58:19 .net
>>862
作者のラインスタンプも問題ないし書籍化決定も問題ない作者個人の努力だから
ただ追悼ショップや事前に仕込んだような動画と映画化が余韻をぶち壊すステマだって事

865 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 17:02:21 .net
>>863
逆に購買層を上に見てたんだと思うよ
何を感じとるかの感度が低い
あと二、三日あれば掌返しがあると思うよ
あれが漫画ならワニが死ぬ前に仲間がモノローグでワニの存在の大きさを語る場面が入る
そういうの一切なかったから作者のテーマは明確なんだ

866 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 17:02:45 .net
>>862
あんたの理論はステマでまんまと騙されるアホな消費者そのもの
韓流が本当にブームになって巷に溢れかえってると言ってるのと同じ

867 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 17:05:18 .net
いい加減すれ違いなので余所でやってもらえますか?

868 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 17:06:58 .net
纏めると皆作者の意図や作品の余韻をしんみり受け取りたいんだ
それを金儲けしたい連中が「ワニしにました!さあグッズ販売だよ!」と
日も変わらない内に土足で踏み荒らしたって事だろ

869 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 17:07:14 .net
>>866
とうにバズッてて100日目が注目されるの分かりきってたのに出来レースだの何だの言うのはバカらしくて乗れないんだよ

870 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 17:07:44 .net
>>867
ここはなんでも雑談スレでは……?

871 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 17:09:17.53 .net
>>860
アマギフばらまきでHJ文庫内638位じゃな…

872 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 17:13:30.85 .net
>>869
普通でも盛り上がる所あの企画屋が入って来て
最終回間近にサイトやらテレビやらで取り上げるように仕込んだんだよ
企画屋が「100ワニの持ち上げ記事書いたら〇〇払います」て宣伝だしてるぞ

873 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 17:18:36.68 .net
>>872
それ1000文字で330円の記事発注で
内容は「100ワニ作者の経歴と過去作品の指定記事作成」

ライターって安いな

874 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 17:22:51.77 .net
バブ美先生百日後にデッド・エンドでリターナーもエンドするってどうですか!

875 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 17:24:46.53 .net
>>872
商標登録は1月なんだよ

876 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 17:25:33.39 .net
ワニは最初からファ○通とか噛んでただろ?
どのみちスレチだが、途中から電○が入ってきたと吹いてる馬鹿は何の火消し?

877 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 17:27:23.05 .net
まーこのゴミサイトはそれ以上の無様を晒したけどな

878 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 17:33:14.69 .net
>>870
こちらはオワコンのスレになります

879 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 17:34:39.97 .net
あと100日で消えるサイト
それがノペルアップなのだ

880 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 17:37:26.01 .net
>>876
途中からじゃないだろw
最初からだよ

881 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 17:39:43.14 .net
>>871
これだけ火が付かないのも奇跡的だな……

882 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 17:39:58.12 .net
>>880
ちゃんと読め馬鹿

883 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 17:40:54.94 .net
>>881
うどんらが自作自演してるだけで火なんて付くわけねーよ

884 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 17:45:56.68 .net
>>881
ロボ物で絵師もメカもニシー先生使って絵師ガチャ外れなんていったら殺されるレベルだからな。
内容が悪かったかPNが悪かったかパッケージが悪かったかすべてだな。

内容はノペプラで読めるし。スタンプ三個レベルだが。

885 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 17:45:59.83 .net
>>882
ごめん分らない
ファミ通が勘で立ってどこから出てきた?w

886 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 17:55:37 .net
>>860
クロの戦記で稼いだ分をドドドにぶっこみます!
次のキャンペーンに乞うご期待!

887 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 17:57:13.98 .net
>>884
あらすじ読んでもあんまり本編読む気にならんのよね
狭間夕陽って名前で軽くオイってなって、凄腕の傭兵なのにいきなり負けるんかーいってなって
なぜかループしたってところで最初に時空に関連する特殊な粒子が発見された世界って言ってるがなー!ってなる
もうちょい謎をくれっていう気分

888 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 18:05:39 .net
おらサイトウアユムもっともっと営業せんか!
ドドド様のキャンペーンの資金が足りておらぬのじゃ!
ドドドにあらずんばHJ文庫にあらず!

889 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 18:32:53.91 .net
??編集部
『せや! 続刊の企画書作るときクロの戦記とドドドの数字入れ換えたらええんや! 同じ文庫やしばれへんばれへん。わいらが選んだバブ美がなろう作家に負けるわけないんや! これが正しいんや!』

890 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 19:05:58.84 .net
>>885
自分で調べもしない馬鹿

891 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 19:10:36.27 .net
>>888
それと同じことをデンドロでやって、これだけ失敗してまだ
懲りないのか。
また所属作家から総スカンくらうぞデンドロ文庫。

892 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 19:16:12.11 .net
デンドロはアニメ化してるのにアマのHJ文庫ランキング112ぐらいだったぞ
まだやってるだろアレ

893 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 19:17:18.42 .net
あのアニメの出来で伸びるわけないだろ

894 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 19:23:07.37 .net
なんとなく思い出したんだけど台風被害に募金する言葉の力プロジェクトってどうなったん?
ああいう募金って最終金額いくらになってどこどこに寄付しますって出す奴多いやん

895 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 19:25:17.43 .net
デンドロ押したいのは分かるけど
それよりもずっと売れてて15巻くらい出てる精霊幻想記のほうにすりゃよかったのにと思うし
もっと言えばなんで異世界スマホをHJ最初のなろうアニメにしたんだろう
あれはなろうスレですら、なんでスマホ?っていう意見が多かった

896 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 19:28:48.80 .net
>>894
合計360,218円の寄附金
3月1日にツイッターで流してる

897 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 19:28:53.11 .net
>>894
検索すれば出てくるよ
36万を寄付したらしい

898 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 19:29:32.78 .net
>>896
>>897
情報サンクス
意外と集まったんだな

899 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 19:31:47.95 .net
多いのか?
それとも少ないのか?

900 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 19:34:56.17 .net
>>899
場末のウェブ小説サイトと考えたら多い方じゃね?

901 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 19:35:26.49 .net
芸能人とか1人でもっと出してる
これが言葉の力なのかな()

902 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 19:46:14 .net
のべらは自分がRTする作品えり好みしてるのに、企画にはバンバン参加して下さいねとか言うの本当に傲慢だわ。

903 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 19:48:43 .net
>>902
選り好みしてる作品ってどれ?

904 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 19:56:19 .net
あまりRTしたくないと言いつつ年中RTしてる奴だろ

905 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 20:02:20 .net
作者と作品名を具体的に晒してくれ
癒着は小まめに潰して健全化を促進させないとな

906 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 20:08:57.63 .net
>>895
スマホはHJでトップの売り上げ誇る作品なのでは?
デンドロより精霊幻想の方が人気があるというのは同意

907 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 20:11:04.34 .net
>>902
あれタグが『ノベルアップ』乗っけてたら、1日一回だけRTしてくれるだろ
されて無いのは、他のサイトも載せてる奴なんじゃ?

908 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 20:20:00 .net
902みたいなのは印象で語ってるだけだと思うわ
自分のは一度もRTされたことないからひがみ入ってるんじゃない?
選り好みというならのべらにRTされてる作品ではなく、されてない作品名挙げてみな?

909 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 20:21:43 .net
またそうやって特定しようとする
やめてよね、そういうの

910 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 20:54:34.00 .net
>>908
上位だと狼のやつが少ない
もっとリツイートされてもいいのに

911 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 20:55:40 .net
ノベラ公式RTって法則あるのか?

912 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 20:56:23 .net
>>909
それが大胆に出来るのが5chじゃないの?

913 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 20:58:27 .net
100日後に死ぬドドド

914 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 21:02:28 .net
ドドド五巻予定だからなあ
よくあれ読んでそこまで賭けたなHJ

915 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 21:24:40.35 .net
>>914

マジ見る目ないよな

916 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 21:26:16.37 .net
かくして、パッケージ発言が跳ね返ってくる

言葉のちからってすげーな

917 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 21:27:32.32 .net
マーケティングで売るつもりだったんだろ
200万大賞、デモベ絵師、帯の煽り文句、怒涛のドドドキャンペーン

918 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 21:28:00.08 .net
>>865
何やらご高説をくっちゃべっているようだが、それだけ世間の販促が分かっているなら、どうして底辺作家なんかやってんだ?

たまに名前が出るあの年寄り作家みたいな口っぷりだけど

919 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 21:28:37.13 .net
>>915
読んで賭けたら見る目なし
企画前提で読んでないならただのやらせ
どっちも最悪

920 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 21:42:44.53 .net
>>844
すげえな
あれだけ推されていながらこの結末
ネガキャンされたからだって自己正当化してそうだけど

921 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 21:45:13.37 .net
ネガキャンなんてされてないぞ
このスレなんて、何の影響力も無いし、このスレ以外じゃ話題にすらなってないし

922 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 21:47:39.11 .net
>>901
有名シンガーがニコでミニコンサートで募金した三万万だぜ
個人で出すのと募金という違うものを比べても意味ないって理解出来ないのかな

923 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 21:51:54 .net
三億ってすげーな

924 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 22:11:03 .net
日曜21時台の1時間のPVが5だった
ジャンル別日間1ケタなのに……
ねぇ、本当に読者増えてるの?
生データと、うどんの提示する「データ」から期待されるPVの動きが全然違うんだけど?

925 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 22:16:06 .net
うどん「ジャンル別1ケタとか底辺、日間総合トップ3に入ってから言ってくださいね」

926 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 22:23:42 .net
>>922
普通なら個人より募金の方が上回るんですけど

927 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 22:25:36 .net
うどん「文句があれば直接言いに来いや」

928 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 22:27:04 .net
>>926
ネット募金はクレカなど必要で、さらにサイト登録などハードルがある

その違いも理解しないで、募金の方がとか頭おかしいだろ

929 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 22:28:52 .net
>>928
日本語でok

930 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 22:30:07 .net
つーか、ノペプラは企業として募金してないっていうのは分かった

931 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 22:31:19 .net
>>924
俺は更新なしでその時間帯でPV40
偶然確認してたから覚えてたんだけどな

順位そこそこでPV上がらないのはタイトル詐欺だからじゃないか

932 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 22:31:45 .net
>>929
それはお前が低脳だから

933 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 22:33:01 .net
>>924
順位は金とかゴニョゴニョで上がるけど読まれるかどうかは中身だし

934 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 22:34:05 .net
>>931
たからと言ってPVをランキングに反映させる訳にはいかないしな

935 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 22:37:06 .net
>>922
どっちも募金じゃね?

936 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 22:39:23 .net
オワコンにしては良く頑張った
感動した

937 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 22:51:41 .net
>>924
ちょっとランキング上位に入っただけで自分が人気になったと勘違いしちゃったかな?
ジャンル別日間なんてノベポ2桁で入れる程度の価値しかないんだぞ

938 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 23:20:50.77 .net
>>925
プレの時は日記10位くらいは行ったけれど、pvはそんなに着かんかったな

939 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 23:21:06.49 .net
日間だ

940 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 23:27:09.13 .net
>>937
むしろ、その程度で日間に載れるという状況を問題視するべきでは

941 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 00:02:07.37 .net
うずがちょいちょい日間から落ちるのは何かおかしいわ
あのポイントが真っ当かどうかはさておき

942 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 00:05:32.29 .net
その読み専を追い出しておいてよく言うよ

943 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 00:33:16.93 .net
>>844
この出版社別のランキングってどうやって見るの?

944 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 00:36:14.37 .net
>>943
アマゾンの商品ページにあるやんけ〜〜〜〜〜。
お前の目玉はビー玉か〜〜〜〜〜?

945 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 00:37:54.81 .net
>>943
パソコンからアマ閲覧して商品情報クリック。
書籍にカーソルあわせるとこの情報。
キンドルにあわせるとキンドルランキングがでる。

スマホアプリからの確認手段はないので注意。

946 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 00:51:07 .net
ここって殺伐としてるけどたまに懇切丁寧な人が何人かいるよね
ちょっと和む

947 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 01:52:09 .net
評判ええな

ユキトシ@Yukitos14047800

ノベルアップ+の運営さんことノベラちゃんってめっちゃ親切ですよね!
色んな方に声かけてるし、一番絡みやすい運営さんだなーと実感しました(笑)

948 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 06:43:14.99 .net
>>921
むしろアンリミテッド落ちした時に、後書き確認需要で一時的にせよランキング上がるのに貢献したからな
瞬間最大でキンドルランキングがHJレーベル内で最高二十位まで上がった
あっという間に転落したけどw

その時点でも紙本のランキングはHJレーベル内で三百台だったけど

949 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 07:35:46 .net
今日も元気に粘着アーーーップ

950 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 08:03:45 .net
>>947
パンピーを晒すなよ…

951 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 09:45:27 .net
>>927
そのまんまなのでむしろ洒落にならない

952 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 10:13:02 .net
のべら、下ネタ振られるのは嫌がるくせに自分から触れるのはいいんだな

953 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 10:16:05 .net
歴史二次にすまたコメ付RTするとまた荒れるぜうどんw

二次発表後が本番だな

954 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 10:20:54 .net
自分から荒らしを呼び込むスタイル

955 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 10:33:00 .net
もう決まってるんだからとっとと発表すればいいのに

956 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 10:34:47 .net
>>950
次スレよろ

957 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 10:38:18 .net
歴史二次って発表今日だったかな?

958 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 10:42:31 .net
>>957
今日だな

あと正直に言ってくれ
二次突破もしくは最終選考残りましたよメール来たやつは手を上げろ!

959 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 10:44:27 .net
すあまん大賞

960 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 11:00:16 .net
建てれないので>>970お願いします

建てられ無かった時の避難所↓
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1583560686/

961 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 11:31:35 .net
何が二次だよとっとと受賞作発表しろや

962 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 11:36:26 .net
次スレ

【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part61
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584930883/

963 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 11:39:06.54 .net
ノベラちゃんが立てました!
褒めて!褒めて!

964 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 11:45:32.24 .net
>>963
奴隷ちゃんじゃなくてノベラちゃんかいw
乙!

965 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 11:57:44.82 .net
いつもノベラにリプしてる奴の半分はここで毒も吐いてそう

966 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:00:02.36 .net
もうすぐ歴史二次だからな
内容如何では次スレすぐ埋まるなw

967 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:01:36.45 .net
本当は阿婆擦れのノベップちゃんが勃てました!
ハメて!ハメて!

968 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:02:21.98 .net
>>963
仕事しろよ・・・

969 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:02:34 .net
荒れる(確信)

970 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:03:05 .net
きたな!

971 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:04:07 .net
発表作品順シャッフルしてて草
見え透いとるわww

972 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:08:31 .net
友理も中七も綿涙もみんな大好きすあまも通過だ
おめでとう

973 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:10:01 .net
進化する魔銃で戦国を成り上がる(笑)

974 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:10:25 .net
てか半分以上通過って、割合が……
今回が最終で良かったんじゃねぇの、これ

975 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:13:23 .net
友理の作品が並べられてないのは違和感しかない

976 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:14:25 .net
>>975
お前らがうるさいからシャッフルしといたぞ

977 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:14:39 .net
これはひどい
さんはい!

978 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:14:59 .net
これはひどい

979 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:16:25 .net
魔銃()

980 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:16:29 .net
意図的に順番を変えてるのがドン引きなんだけど……

981 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:17:46 .net
本当は短編にしおんぼんの名前があるはずやったんやね

982 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:22:20 .net
「進化する魔銃」は題名見て駄目だなと真っ先に落とすと思うんだが

983 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:22:41 .net
4つも最終に残すなんてすげえな。

984 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:23:34 .net
>>983
大賞当確やね

985 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:31:04 .net
二次ぐらい読んでみるかと思ったが長編の3分の1が連載中今年更新無しって何だよ。読む気失せるわ。

986 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:31:19 .net
あれ?
思ったより盛り上がらんな?

987 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:31:55 .net
友○通過は知ってましたし・・

988 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:32:29 .net
友理の作品って一人称と三人称視点がゴッチャになってて草

989 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:32:33 .net
捨て台詞吐く価値もなく出ていったんだろう

990 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:33:44 .net
二次通過している作家すら更新しないサイト

991 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:34:06 .net
元々白けてた上に、サプライズもないし
これだけ残されると掘り下げる気にもならおおし

992 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:36:51 .net
ノベプラ大賞の時にも「他所で駄目だった作品送るな」って言ってた奴が
これを見てどう思うか聞きたい

993 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:37:18 .net
この盛り上がらなさがたまらない

994 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:38:45 .net
締め切り過ぎたら他のコンテストを書きに行くのが普通では。読者いないし。

995 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:38:46 .net
とりあえず相変わらず誤魔化す事に労力を使う事だけは分かった

996 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:38:47 .net
誰か2次通過作の中からオススメ教えて

997 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:39:59 .net
まあ夕方以降に多少は盛り上がるんじゃね?

998 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:40:08 .net
ノペルアップ終了のお知らせ

999 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:40:15 .net
シャッフルは失笑もんだな

1000 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 12:41:25 .net
>>996
魔銃

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200