2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3481

1 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 02:00:51.69 ID:q6Ef/ojg.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3480
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584106764/

2 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 02:04:39.64 ID:pn437nhs.net
大阪で1番の恥さらしな男、究極の汚れ、最低中の最低のゴキブリ男が書いた
ノンフィクション自叙伝
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を繰り返した男だったが、ある女性との出合いで生き方を180度変えて鉄の信念で、見事に更生した奇跡の一冊!!
アマゾンなら送料無料

3 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 07:21:24 ID:IFGbeQCh.net
> 評価は下方にある評価欄の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にして頂けますと執筆の励みになります。

あとがきポイントクレクレはよく見るけどストレートに最高評価を求める乞食っぷりにちょっとワロタ

4 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 08:15:18.35 ID:vgmZal6y.net
これは>>1乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

5 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 09:12:23 ID:FSWahgqp.net
>>3
ググッたらスキルポイントて…
お前こんなん追いかけてんの?

6 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 09:15:56 ID:WX7WKJO0.net
4以下は励みにならない

7 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 09:25:29 ID:onslMMV8.net
何かの間違いで面白い作品かもしれない
そういう一縷の望みをもってスコッパーはどんなにタイトルから漂う地雷臭がしても掘り当てて爆破されにゆくのだ

8 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 09:29:29 ID:vMTCWoq0.net
>>5
レンガじゃないの?
というかあんなクレクレするの他にもいるのかw

9 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 09:30:21 ID:E1NTDrRl.net
>>3
異世界の貧乏農家に転生したので、レンガを作って城を建てることにしました

もか

10 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 09:33:23 ID:ofBc5qzI.net
レンガ、9999、スキルポイントか

11 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 09:38:10 ID:hd1L/clB.net
みんなマネしてクレクレすれば公正な評価になるからテンプレにしてください

12 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 09:39:09 ID:QlHuBCkU.net
異世界転移したのでポイントください

13 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 09:49:07 ID:fcoiVnbx.net
インフィニット・デンドログラム Part.5 【Infinite Dendrogram】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1582205638/

534 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2c-XB+S) sage 2020/03/13(金) 12:49:30.72 ID:a+A8Ootp0
任天堂から発売されてるファイアーエムブレムってゲームのキャラを使用してるんだけどこれ大丈夫?

https:///i.imgur.com/KLlle6T.jpg
https:///i.imgur.com/Y9v3umu.jpg

https:///i.imgur.com/vflvWTl.jpg
https:///i.imgur.com/JC82MuZ.jpg

https:///i.imgur.com/hlDEFGq.jpg
https:///i.imgur.com/UCY3dRH.jpg

14 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 09:50:51 ID:AE1L4wZT.net
背景mobならお前らが騒がなければなんとでもなるが
キチガイ信者は居るからなw

15 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 09:53:41 ID:ofBc5qzI.net
花鳥風月か

16 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 09:56:14 ID:AeUEX0CU.net
パクりはなろうの文化だからセーフ

17 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 09:57:19 ID:cC2rdPqX.net
画像は見てないがFEエチョーズに出てたルカにそっくりなモブがどうたらこうたらってやつか?

18 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 09:57:38 ID:AcMnppr1.net
正義のなろう民はパクリを許さない
なんだかんだでパクリでヒットしたのはあんまりない
出版社が謎の強推ししたやつがなんとかって感じ

19 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 10:04:50.68 ID:FSWahgqp.net
つーかこれってアニメ会社がガイキチじゃん

20 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 10:06:44.66 ID:hd1L/clB.net
なろうじゃなくてアニメ制作の問題だな そっくり

21 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 10:09:12.96 ID:UznvA4or.net
製作会社のせいにするなよ
作者が指示だしてこうなったんだぞ

ちなみにソースは俺の想像だから信頼できる

22 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 10:10:45.36 ID:AeUEX0CU.net
これは信頼できるソース

23 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 10:12:03.46 ID:QlHuBCkU.net
嫌いな作品なら作者のせいにすれば良い
好きな作品なら製作会社のせいにすれば良い
どうでもいい作品なら面白い方を選べば良い

24 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 10:12:25.30 ID:/fDvvRSk.net
>>13
画像が見れないから分からない

25 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 10:13:44.58 ID:/eydG9zX.net
デンドログラムのタイトルがパクリみたいなレスもあったよな

26 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 10:14:25.25 ID:E1NTDrRl.net
URLのスラッシュが多い
まあただのキャラ使いまわし

27 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 10:21:00.63 ID:qxB6Z58w.net
>>21
イマジナリィ濃厚ソース……!

28 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 10:23:06.48 ID:us4k+2VK.net
科学に詳しいか戦国時代に転生経験者に聞きたいんだけどさ
培養法で糞尿から硝酸カリウムを得るチートってあるじゃん?

それとは別にソーセージ作るときに硝酸カリウムや硝酸カルシウムを入れると
色が鮮やかになると同時にボツリヌス菌の繁殖を防ぐ効果もあるっていうじゃん?

ってことはつまり糞尿を元に作った硝酸カリウムをソーセージにぶち込むチートもアリなの?

29 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 10:34:50.40 ID:ocUTJyz8.net
つまり>>21は作者
最近だいしゅきホールドの人の過去ツイートで似た事例があったから間違いない

30 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 10:35:50.64 ID:PicL7yMX.net
食べたいか?

31 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 10:35:53.36 ID:EGC0wAW+.net
>>28
試してみれば良い
むしろやってみなければ、何が良くて何がダメでどうすれば問題解決できるか分からないぞ

32 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 10:41:58 ID:ocUTJyz8.net
発展して糞尿の腸詰めになるオチ

33 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 10:42:54 ID:ocUTJyz8.net
とか書いてる時に、なろうのテンプレ化ってこんな風に肝心な要素をそぎ落として
見てくれだけ定型化してるなと思った

34 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 10:51:47 ID:PzwAnlzP.net
ガバガバ理論でも説得力さえあれば良い
説得力ってのは文字通り力だから正しい必要は無い

35 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 10:55:53 ID:BXVtODto.net
つまり読者を説得(物理)すればいいんだな

36 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 10:57:24 ID:cC2rdPqX.net
>>32
汚いハッテンだなあ・・・

37 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 10:58:39 ID:0lqJBJ77.net
次はションベンだ…

38 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 11:00:20 ID:t7EusOt6.net
子供の尿で煮込む料理が中国にあるからヘーキヘーキ

39 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 11:04:13 ID:/fDvvRSk.net
ガバガバでも面白けりゃいいんだよ
https://pbs.twimg.com/media/Bg__STBCUAAkN-a.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFqVYFjUYAA-zca.jpg

40 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 11:04:27 ID:ocUTJyz8.net
>>34
ガルパンの「乙女の嗜み戦車道」という剛速球の設定一つで有無を言わせず
世界観を納得させるとことか、
ガンダム00の「GN粒子なら仕方ないね」と思わせるとことかすごいと思った

41 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 11:05:41 ID:QlHuBCkU.net
世界観から作っていけばガバガバなんて無問題
エロゲでよくやってる

42 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 11:08:13 ID:U+dEYCrd.net
ヤマトもそうだけど別に魅力があるからね

43 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 11:20:43.98 ID:riE72lfF.net
>>39
キン肉マン面白くないよ

44 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 11:52:02.98 ID:WTEMn+31.net
やっぱハルヒおもしれーな

45 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 11:52:19.63 ID:/BEDstOm.net
民明書房を出せばいい

46 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 12:34:11.84 ID:3msg1ha/.net
崖っぷち最新話読んだけど『私の部屋では よく虫が死んでいる』って歌詞の曲はひどいな・・・何考えてんだ森山直太朗
そりゃ作者も「その男性歌手がなぜこんな歌詞を書いたのかは理解できなかった。」って書きたくなるわw

47 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 12:42:18 ID:onslMMV8.net
>>46
あれだよ、こう……
身近なところにあふれる死を感じ取ってどうこう、みたいな?
歌はセックスとデスだってばっちゃがゆってたし

48 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 12:53:28 ID:ep/texmK.net
あとがきの評価クレクレはパクりでも許される?

49 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 12:57:43 ID:9l9bqwLQ.net
>>46
猫が死んだ、どうして悲しいんだろう?

って歌もあるよ

50 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 12:59:19 ID:t7EusOt6.net
「うんこ」

51 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 13:07:24.47 ID:jpSlaVgf.net
>──言ってしまえばシュールですよね。
>いつだって彼と共作してて楽しいのは、個人的にもまだ触れたことのないフレーズだったり、恋愛ソング、失恋ソング、応援ソングみたいに“何ソング”ともとれないような、おおよそまだ歌われていないだろうという歌詞が生まれてくることですね。
>だって、ただ「よく虫が死んでいる」って言ってるだけなんですもん、あの人。ダメですよ、そんなの(笑)。だけどその心地の悪さとか違和感みたいなものが、自分を紐解くきっかけになったり、インタレスティングなものになるっていう。
https://natalie.mu/music/pp/naotaro_wowow

まあ本人たちも象徴や隠喩を込めてるって訳じゃなく
シュールレアリスムの絵みたいにそれ自体はナンセンスで鑑賞者のここに立つ波の方に意味を見出してる作品ぽいな

52 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 13:30:24.83 ID:1NY96RNG.net
ドワーフライフの人の新作なんか微妙だな

53 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 13:31:38.75 ID:rLFL375P.net
ドワーフライフの時点でマンネリ感酷かったし

54 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 13:33:47.02 ID:KcwOo044.net
一般人は飽きが早い
常に新鮮なネタをひりだしていけ

55 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 13:40:37.76 ID:39Rvoznr.net
なろうに限っては、今までない展開でちょっと人気が出ると
他の奴がすぐパクって、同じようなものが溢れかえるせいだろ…

56 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 14:06:35.21 ID:mmIHwNA5.net
なんだか疲れましたわね……
もう働きたくありませんわよ

57 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 14:27:40.83 ID:vgmZal6y.net
「自分ならこう書く!こっちの方が絶対面白い!」っていうのならいいんだけど大体は流行に乗っただけの安直なパクリになっちゃうからな…

58 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 14:32:52.45 ID:QlHuBCkU.net
幼馴染ディスりでランキング埋め尽くされた後に幼馴染ラブコメの逆襲が始まるところ実になろう

59 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 14:37:00 ID:DJZPm+6Y.net
でも踏み台にされた勇者の逆襲は始まらないのもなろう

なろうは共食いしあっていつか究極の作品を作る為の蟲毒だから

60 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 14:37:06 ID:jrFetzjm.net
装備を整えろ!!!


https://i.imgur.com/jNssmrF.jpg
https://i.imgur.com/fUnryaP.png
https://i.imgur.com/VOIyZZ1.jpg
https://i.imgur.com/LUyCmDc.jpg
https://i.imgur.com/694pSEV.jpg
https://i.imgur.com/tswjBaA.jpg
https://i.imgur.com/rdCKwc7.jpg
https://i.imgur.com/Hak9ITv.jpg
https://i.imgur.com/ZQvY8NP.jpg

61 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 14:40:43 ID:qxB6Z58w.net
もうちょっと選択肢なかったんか……って装備おるな

62 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 14:52:31.46 ID:k14kYSwm.net
速報、植松死刑

https://i.imgur.com/JtmHvgs.jpg

63 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 14:57:24.69 ID:jkcCfmtM.net
キチガイが殺人をしても無罪になるんならキチガイを殺しても無罪にならなきゃおかしいワナ
・・・ってな話を星新一で読んだことあるな
小説内では宇宙人だったけど本当に言いたかったことはまぁそういうことなんだろう

64 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 14:58:57.59 ID:WX7WKJO0.net
死刑判決遅くね
もうやられてた思ってた

65 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 15:08:22.23 ID:b60H28GQ.net
>>59
2013年前後に投下された蟲が強すぎてほとんど状況が変わらなくなってるけどな
時点で強いのが2016年前後

66 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 15:15:15.95 ID:dafAAfCC.net
とんスキの後を継ぐ者はおらんのか

67 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 15:19:27.91 ID:P9H1CRUw.net
>>55
そういう安易な作者ばっかりなとこが嫌

68 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 15:21:45.86 ID:1NY96RNG.net
呑み喰いメインの食事シーンばっかで読んでるだけでおなかいっぱい
こういうのはストーリーの合間合間にほどほど描写するからいいんじゃないのか

69 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 15:24:25.75 ID:Xs/HxKID.net
>>58
逆襲はあったけど共倒れしてね?って日刊みて思った

70 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 15:27:18.24 ID:P9H1CRUw.net
同じテーマでもオリジナリティ出してる人は面白い
パクって楽してるやつはブランドのコピー偽物商品作ってる某国人と同レベル

71 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 15:30:09.45 ID:GhgwSRoj.net
なろうの食事シーンで良いなと思ったのは江戸ヒモくらいだわ

72 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 15:31:12.16 ID:/fDvvRSk.net
パクリ作者はどうせ100話行かずにエタるから100話未満は見る価値すら無い

73 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 15:45:20.84 ID:ZHzzTEmD.net
https://twitter.com/ikapon1/status/1239082857286365184
正しいこと言ってるように見えてなんかもやもやする
全体的に欺瞞を感じる
(deleted an unsolicited ad)

74 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 15:47:05.92 ID:fcoiVnbx.net
やっぱ魔物倒してそのまま生でいただきますくらいカジュアルなのがいいよ

75 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 15:48:06.74 ID:NjLSBlKC.net
癖が人生になるっていうのはホントだよな

76 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 15:49:52.71 ID:WX7WKJO0.net
好きな作品は高評価してるからいいな

77 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 16:01:09.78 ID:YqkKVDYq.net
>>74
貴重なたんぱく源です

78 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 16:01:29.70 ID:ep/texmK.net
100話超えても元気に更新してる人はなんなんだろな

79 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 16:03:14.38 ID:LT/RvQAz.net
でっかいイノシシ倒して肉ひと切れしか採れないゲーム悲しい

80 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 16:10:40.78 ID:P9H1CRUw.net
王様ランキングが気になってググったら序盤読めた
なかなか面白い

81 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 16:13:44.40 ID:FSWahgqp.net
>>77
なるほど敵を倒したら貴重なタンパク質を頂くということだね?

82 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 16:14:03.52 ID:dafAAfCC.net
っ・・・その通りです

83 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 16:14:30.03 ID:ofBc5qzI.net
ホモ

84 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 16:23:06.66 ID:Ef7HlQ05.net
何故か>>82が蔑んだような顔をした。

こっちを伺っていたであろう先輩スレ民や、他のなろう民もこいつマジか信じられないといった顔をしている。

85 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 16:28:26.58 ID:INekK9EX.net
まーた俺、やらかしちゃいました?w

86 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 16:28:57.80 ID:jpSlaVgf.net
>>73
自分がディスられてるように感じて無意識に否定したいんじゃないの

まあクリエイターは利害関係の当事者だから
自分でそれ言っちゃうと「自分の儲けのためでしょ」と突っ込む人はいるだろうけど
言ってることは正論なんだからあえて否定する人はどこかひねくれてると言えるだろう

87 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 16:38:37.17 ID:volGvY5K.net
ツイッターといえば嘘松やらかした三国と高山がまだ叩きリプ送られてて笑う

88 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 16:41:57.14 ID:AcMnppr1.net
俺に金出させるくらいの小説を書いて
あと書籍化して

89 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 16:49:13.81 ID:E60xMIHZ.net
>>88
これに尽きる

90 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 16:56:29.74 ID:Ef7HlQ05.net
お前が書籍になるんだよ

91 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 16:58:51.90 ID:volGvY5K.net
自費出版しませんか?

92 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 16:59:42.81 ID:LT/RvQAz.net
なろう以上に読まれないけどな

93 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:05:00.63 ID:Ef7HlQ05.net
てれんてんてーは読まれている模様
メロンから同人誌の追加発注受けて重版してるの笑う

94 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:22:00.37 ID:q6Ef/ojg.net
>>3
youtuberとかが「高評価にしろ!」とか同じ文言で「高評価&チャンねr登録すると励みになります!」
とか言いまくってるから同じ感じになってる奴が増えた気がするわ

95 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:28:52.72 ID:FSWahgqp.net
それでお前らゴミどもは評価入れてるのか?

96 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:30:50.26 ID:PD064IkR.net
規約違反の方がゴミじゃん

97 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:31:24.52 ID:LT/RvQAz.net
>>95
なろうに垢持ってない

98 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:34:28.76 ID:FSWahgqp.net
読んだら評価しろ

99 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:36:28.05 ID:LT/RvQAz.net
読まない評価しない文句だけ言う

100 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:38:24.51 ID:0hCHU/ho.net
アプリで読んでるから忘れちゃうのよな

ってか評価システム変わってるのに驚いたが何時から変わったん?

101 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:38:52.49 ID:PD064IkR.net
この前のメンテから

102 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:43:00.70 ID:ZHzzTEmD.net
クレクレが効果発揮するのって☆が見える場所にないからだよな
ブックマーク追加の隣辺りに置けないのだろうか

103 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:43:10.36 ID:AcMnppr1.net
読んだ!
うーん星ゼロ

104 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:44:13.32 ID:jpSlaVgf.net
てかYouTubeみたいに上下にするか
アマゾンみたいに平均点出すかするならわかるけど
合計点しか出さないのに五段階評価とか意味わからん
好きな作品には★5付けるけど
嫌いな作品には★1だって付けないんだから無意味

105 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:44:15.97 ID:D6ygojIK.net
>>100
三月三日
評価変わったからなのか見たことないそこそこ話数文字数あるのがランキング上がってきてたりで嬉しかった

106 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:44:18.49 ID:FSWahgqp.net
クソゴミばっかりじゃねーか

107 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:46:41.41 ID:LT/RvQAz.net
俺に評価して欲しければマイナスポイント制を導入しろ
それまでは絶対に評価しない

108 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:46:41.79 ID:F4x9DW//.net
北野洋平の息子面白いやん。
ちゃんと子供を書けてる感じ

109 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:46:55.00 ID:1Vd9G0fi.net
ブクマ2pいいね1pみたいにする移行期間じゃね

110 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:47:00.89 ID:LT/RvQAz.net
>>106
昨日もそうだったし、明日からもそうですよ

111 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:47:38.07 ID:LT/RvQAz.net
ポイントを合計すんな
平均値だけ表示しろ

112 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:48:53.27 ID:VT049dpe.net
評価ポイントは平均値でって言ったよね?

113 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:49:29.56 ID:NuQuxRVw.net
評価数の多い読者ランキングを付ければ
みんな評価するようになるよ

114 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:49:59.10 ID:ofBc5qzI.net
評価しないから評価してって言われるのに君たちは言うなって怒る…

115 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:50:13.02 ID:PD064IkR.net
>>112
それ禁止と言おうと思ったら先言われた

116 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:51:56.87 ID:dafAAfCC.net
>>108
北野is誰
まあファンタジー学園物として見ると王道な感じなんだけどなろうとしては異端だよね
「これが実戦だったら次なんてないんだぞ」って見下しやれやれしてくれないと困る

117 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:51:59.47 ID:p63rAPM9.net
平均評価活用しないならカクヨムみたく3点評価くらいが妥当だろうけど
今から平均評価取り入れようとも、現時点ではマイナス評価するために1,2点入れる人はごく少数だから機能しないし(つまり過去作が圧倒的有利になる)
かと言って3点評価はこれまでの10点評価体系からの変換がしづらいという

118 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:52:28.89 ID:ZHzzTEmD.net
平均点は割と発掘に役立ったりするけど公式側で導入してほしくないな
不正合戦がより加速して、最悪他人の作品の平均点を下げさせる作者も出てくるかもしれない

119 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:54:55.33 ID:QeTg3ZJe.net
目の上のタンコブ作の平均を下げてワシが上位に行くのぢゃあ!

120 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:56:35.20 ID:LT/RvQAz.net
ランキングが存在する限り、何やっても無駄だった

121 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:57:00.70 ID:p63rAPM9.net
ハーメルンは平均評価併用でなかなかうまく運営できる感じなんだけどな……
とはいえなろうで今から導入するのは危険かつ無益だと思うけど

122 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:57:10.71 ID:FSWahgqp.net
まず評価してから言え

123 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 17:59:02.71 ID:Hnx5na3j.net
>>122
00ユニットの素体として高く評価してるよ

124 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:00:00.30 ID:uANAR3LQ.net
昨日お尻に指を入れて前立腺を触ってみた
あんまり気持ちいいとは思えなかった
それよりキンタマと肛門の間のところを押すほうが気持ちいい
グッと押すと勃起チンポが1センチくらい伸びて亀頭に張りが出てツヤツヤになる
惚れ惚れするチンポだ
セルフフェラがしたいなあ

125 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:00:04.45 ID:LT/RvQAz.net
>>122
俺に評価して欲しければ金をよこせ

126 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:00:15.29 ID:AeUEX0CU.net
読者側は評価するメリットが無いからな

127 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:01:18.00 ID:LT/RvQAz.net
読んでもメリットない
書いてもメリットない
評価してもメリットない

それが「小説家になろう」

128 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:01:30.44 ID:2m/wEKmS.net
評価したら作者のモチベ上がりすぎて書籍打ち切られてエタるからな

129 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:01:36.09 ID:FSWahgqp.net
ピーチクパーチク囀りやがってゴミクズどもが

130 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:03:44.47 ID:oEr1BlJW.net
>>112
邪神のファンだからそのタイトルモヤる

131 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:03:54.30 ID:Ai9QJvU6.net
>>128
いかさずころさずが一人前のなろう読者だよな

132 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:04:00.07 ID:IadnhT42.net
レジェンド 2404
洞窟奥まで迎えに来たセトに乗ったレイは、疲れて寝てしまうのであった。

133 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:05:00.63 ID:2m/wEKmS.net
>>131
それでも死んだら1だけ評価してブクマ外すくらいがちょうどいい

134 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:07:48.44 ID:jkcCfmtM.net
底辺作者が発狂してて草生えるのじゃ

135 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:08:31.05 ID:tVEY5zPk.net
>>124
そこから刺激してるのも前立腺やで?
上手いこと押さえたら発射したの堰き止めてティッシュの消費量激減やで?
更に鍛えたらヘソと竿の中間点辺りをマッサージしてもエエかんじになるやで?

136 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:08:49.83 ID:ZHzzTEmD.net
評価しろ評価しろっていうけど評価してないみんなが一斉に評価するようになったら今よりひどくなると思うぞ

137 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:09:09.06 ID:/fDvvRSk.net
なろうは有名どころですら終わってないのにエタるの確定してる劣化コピー書籍なんて買う気にならんわな

138 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:12:31.60 ID:4GBgiFH9.net
評価しろって言うけど本当のこと書いていいんか?

139 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:13:05.95 ID:LT/RvQAz.net
総合ランキングトップ100、ジャンル別トップ20に入った作品だけマイナス評価可能にしろ

140 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:13:17.16 ID:LT/RvQAz.net
>>138
読んでないけどゴミ

141 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:13:41.24 ID:gYOFERJM.net
・評価はしない
・クレクレはやめろ
・書籍は買わない
・なろう小説読み漁る
・更新を待ち望む
・なろうスレもチェックする
・なろう馬鹿にする

これがスレ民の特徴なのだ

142 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:14:29.31 ID:LT/RvQAz.net
>>141
読んでないよ
なろうスレで楽しく会話してるだけ

143 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:14:43.58 ID:loORcwC0.net
なろう底辺だけどなんか評価システム改定以降別にクレクレしなくても評価増える環境になってない?
ブクマと評価が割と同時に増える

144 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:15:01.32 ID:NuQuxRVw.net
WEB小説がエタると時間の無駄だが
書籍がエタると更に金の無駄が加わる

145 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:15:19.88 ID:LT/RvQAz.net
>>143
プレミアム複垢の目くらましに、運営のCPUがランダム評価するようになっただけじゃね?

146 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:17:54.39 ID:gYOFERJM.net
>>143
最新話以外でも評価できるようになったのと見やすいやりやすいからタップしてるのふえてそう

147 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:18:22.30 ID:Y/uxT/FO.net
なろう作者は悟りを開くか解脱するかのどっちかを選ぶ

148 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:18:55.39 ID:2m/wEKmS.net
俺の高速ダブルタップに震えろ

149 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:19:00.03 ID:ofBc5qzI.net
>>144
十分楽しんだでしょ

150 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:23:25.91 ID:gKAoIpg0.net
今まではクレクレしないと評価入れない奴が多かったけど今の環境だとクレクレしてる奴は逆に悪感情だけ買って逆効果になりそうだな(高度な情報戦)

151 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:23:51.10 ID:ZHzzTEmD.net
>>102>>136で主張が矛盾してたわ
星が見える場所にあればクレクレが弱くなって(後書きの有無が評価に影響しなくなるという意味で)ランキングはマシになるけど
評価する人が増えること自体が直接ランキングの質の向上に繋がるわけではない、と思

152 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:26:36.06 ID:oxCiyM6G.net
クレクレでキレる奴なんか相手にしなくていい

153 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:27:13.77 ID:loORcwC0.net
うーん、この作品は文章力が残念だから★3だな(ニチャアァ VS チートテンプレおもしれー★5!!!
の戦いだから意識高い系作品に勝ち目はない

154 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:29:54.67 ID:ZcKRGP39.net
今は知らんけど評価システム変わる前は、この作品気に入らないから抗議の意味で1.1評価ってのは確実にあったと思う
2ポイントでも作者は得するだけって気付かないただのアホなんだけど

155 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:31:02.70 ID:PchVF5JL.net
うーん、これスイスイ読めるけど文体が軽いから星3だな
なお文体が重い作品は読みにくいとして読まない
というのがガチでいるからな

156 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:31:25.69 ID:vvO7FmnC.net
>>154
今さらそんなこと言うなんて、
なろうスレははじめて?

157 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:35:37.45 ID:GhgwSRoj.net
今読んでるやつ、主人公が異世界の無人島に転移して誰にも会ってないのに
なんの理由もなく現地人は文明レベルが低いと決めつけててなんか嫌な気持ちになった

158 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:37:52 ID:v3RxWOEm.net
その世界の空気のニオイからレベルを感じ取ってるんだぞ

159 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:37:57 ID:vMTCWoq0.net
>>157
それはたぶんたぬきちのせい
知らんけど間違いない

160 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:39:14 ID:volGvY5K.net
無人島のくせにバナナすら生えてないとかwwレベル低すぎwwwみたいな感じ?

161 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:39:21 ID:c4KUdYH9.net
ペロッ
こ、これは中世ヨーロッパ風文化の味!

162 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:40:11 ID:BwCSPtaf.net
浜辺にビニールや発泡スチロールのゴミが打ち上げられてなかったんだろう

163 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:42:31 ID:1Vd9G0fi.net
低いに違いない、からのそんなことなかったわに繋がるんじゃないのか

164 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:42:38 ID:vlpKBeBM.net
>>157
誰かの作品トレースして改変してたりしてな
明らかにおかしい事に気づかずに書いてるって怪しんでまう

165 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:42:40 ID:BvOvx3Rk.net
こんな素晴らしい資源の豊富な島を放置してるなんて…この世界の文化はかなり遅れているようだな!!!

166 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:42:40 ID:2m/wEKmS.net
呼吸すれば大気中の二酸化炭素濃度で文明レベルは分かるよ

167 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:43:16 ID:AcMnppr1.net
無人島なのに異世界とわかる謎
無人島に限らないけど

168 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:43:19 ID:jpSlaVgf.net
散々原住民を馬鹿にしたあと救助されて
超未来文明の中で猿扱いされるところまでセットのざまあ物だぞ

169 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:46:45 ID:J9OYR6wQ.net
ざまぁじゃなくてあまぁはないんけ?

170 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:49:00 ID:F4x9DW//.net
>>112
ワロタwww

171 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:49:53 ID:F4x9DW//.net
美少女のペットに転生系ならママぁを感じるんじゃないか

172 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:50:28 ID:volGvY5K.net
このアマぁ!

173 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:51:17 ID:NuQuxRVw.net
それでもナローシュなら近未来の宇宙SF転移転生しても活躍してくれるはず

174 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:56:31 ID:dafAAfCC.net
世界で唯一脳に制御チップを埋め込まれていないナローシュが無双する

175 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 18:59:05 ID:QlHuBCkU.net
ナローシュなら星の力を手に入れて様々な星を食い続け力を増していき最後は宇宙の神を滅ぼすで

176 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 19:03:52 ID:I7wcpF4w.net
ンさんは宇宙そのものを食いつぶしているぞ
まだまだだな

177 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 19:07:25 ID:QlHuBCkU.net
まずナローシュ無双のなろう作品を書きます
次作でそのナローシュをラスボスにします
完璧

178 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 19:08:34 ID:8lHjEcTF.net
ナローシュ集めて最強のナローシュを作るとか蠱毒かな

179 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 19:12:53 ID:F4x9DW//.net
各作品が全部同じ世界線な作者たまにいるよね

180 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 19:13:16 ID:NjLSBlKC.net
elonaをやりやすくした版のゲームないかな
自キャラ再現してファンタジー世界を擬似体験したい

181 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 19:13:30 ID:WX7WKJO0.net
3作目は過去に戻り綺麗なナローシュが仲間に

182 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 19:49:48.13 ID:vgmZal6y.net
ナローシュ、こんな時に君がいてくれたら

183 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 19:50:04.19 ID:MSXTW0qo.net
同じ世界線でも問題視無いやろ
突然別作品(作者の脳内)のキャラが説明無しに出てきて活躍しなきゃな
誰?は作品として致命的な要素やで

184 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 19:57:27.87 ID:pW6hVJrd.net
全部の作品がつながってるあの作者のあの作品か

185 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 19:58:51.48 ID:lBzWP8O0.net
綺麗なナローシュなどナローシュにあらず!

186 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 20:09:50.90 ID:7ejSNoMY.net
貧困レンガのポイント乞食は更新のたびに見せられて本当に嫌になる
ムカつくから評価もブクマも消してスマホアプリの更新通知来たときにだけ読むことにした

187 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 20:42:08.80 ID:H5dVaXSU.net
綺麗なNTR作品が読みたい

188 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 20:57:09.68 ID:Cdl7Rz3Q.net
内村光良とテレ朝のあの人は綺麗なNTR

189 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 20:59:15.71 ID:dudDXS4i.net
最近パソコン買ってバックアップメディア作るためにいるからって一緒にDVD-Rも買ったんだが
今日日のパソコンってUSBフラッシュメモリに回復メディア作るだけなんだな…
無駄なもんを買ってしまった

190 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 21:00:34.69 ID:1NY96RNG.net
https://i.imgur.com/t9pMdyE.png
広告ブロックはいいぞ

191 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 21:10:02.89 ID:WX7WKJO0.net
エロ広告見てないなんてもったいない

192 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 21:10:05.85 ID:GhgwSRoj.net
なろうのポイントクレクレだけどYouTuberのチャンネル登録お願いしますよりはずっとマシだと思う
あれはもうほんと不愉快になる

193 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 21:11:46.29 ID:uANAR3LQ.net
脂まみれのホルモン食ってきたわー
いやーうまいけど体にすげー悪そう
モクモク脂煙が出てて口の中でもにゅんもにゅんでうまかったー

194 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 21:45:27.20 ID:dLALlIpX.net
>>192
チンコとケツの穴が小さいやつだな

195 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 21:46:10.94 ID:LT/RvQAz.net
>>189
まあ気にすんな
何が無駄かと言えば、俺たちの存在が一番無駄なんだからな

196 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 22:31:32.26 ID:p63rAPM9.net
>>190
Firefoxを使えよ

197 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 22:36:29.30 ID:tNsgIomf.net
いま総合一位の黒鳶の聖者っての読んでみようとしたんだが
冒頭から「俺たち四人は幼なじみ時代から仲良く、いつも一緒だった」ってツッコミ入れたくなる文があったんだが
これ読み進めても大丈夫か?

198 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 22:38:10.97 ID:dafAAfCC.net
大丈夫、小説家になろうのランキングだよ!

199 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 22:42:31.87 ID:GhgwSRoj.net
あ、これ合わないわと思った時は読まないのが吉
第一印象が間違うことは滅多に無い

200 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 22:44:39.57 ID:uANAR3LQ.net
なろう異世界版カラミざかりが読みたい

201 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 22:45:59.84 ID:zgdDEdRa.net
いつもの4人(カブトボーグ)

202 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 22:46:20.35 ID:dLALlIpX.net
小説家になろうの総合ランキングは、サイトトップページにある。
多くの作品は、なろうでしか読めない。
いずれも良作の確率は0パーセントと表示されるが、
このスレでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で良作である。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。

203 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 22:47:09.20 ID:AeUEX0CU.net
異世界版高見盛?

204 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 22:48:10.32 ID:uANAR3LQ.net
泣き叫ぶ高見盛を掘りたい

205 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 22:59:42.11 ID:vgmZal6y.net
タイトルもあらすじも良さそうでタグ見ても変なのが付いてない、ヨシ!

206 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 23:00:37.01 ID:1NY96RNG.net
ニア・リストン この国は終わりました。あーあ ってサボテン構文話させるの草

207 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 23:01:35.74 ID:cPMMtePc.net
カラミざかりとホモ漫画の広告マジウザい

208 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 23:06:04.85 ID:mmIHwNA5.net
モンスターがあふれる世界になったので〜ってやつあんまり面白くないな…

209 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 23:09:27.87 ID:UftXN3N8.net
>>197
「幼馴染時代」とは……?

210 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 23:12:32.82 ID:1NY96RNG.net
おっ 魔王の副官の作者の新作の潜伏賢者って世界共有してんのかな?
魔力単位1カイトって言葉が懐い

211 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 23:13:15.22 ID:0lqJBJ77.net
>>208
現代ファンタジーものの中では読める方よ
好みを言えば主人公の性格は初期のままソロプレイしていてほしかったけど

212 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 23:14:48.05 ID:CTydm7QP.net
>>208
柴犬無双先生はどこに行ったんだろう

213 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 23:18:40.93 ID:jkcCfmtM.net
>>197
おそらく本当は「幼少時代」って言いたいんだろうな
仲良くってのも引っ掛かるが

214 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 23:19:26.46 ID:t7EusOt6.net
なーつがすーぎーかぜあざみー

215 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 23:20:30.24 ID:1NY96RNG.net
なんか大学生が誰も寄り付けないような地域を犬か何かと一緒に縄張りにしてる地球で文明崩壊系ファンタジーやってるやつなかったっけ
単語覚えてないけど色が碧って印象に残ってたような気がする

216 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 23:20:51.60 ID:fcoiVnbx.net
幼なじみ時代
小なじみ時代
中なじみ時代
高なじみ時代
大なじみ時代
こんなことも知らないのかお前ら

217 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 23:21:48.36 ID:LT/RvQAz.net
>>202
だいたい0.025%くらいだな
40000作に1作くらいは面白い作品がある

218 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 23:29:11.40 ID:WTEMn+31.net
幼馴染ガチャかぁ...

219 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 23:32:42.39 ID:t7EusOt6.net
隣の家に住む同年代の異性と二階の窓で行き来した経験がある者だけが幼馴染を語って良い

220 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 23:33:35.12 ID:Zp24emFN.net
子供のころ幼児プールでお互いの性器をイジイジする幼馴染がいたが転勤族だったので縁が切れてしまった
幼馴染ガチャなのでは勝ったのに、、、

221 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 23:34:22.75 ID:iGz5w9jm.net
なろうではペット枠のドラゴンだけどドラゴンって本来神の化身とか神の敵とかそういうポジションなんだよな...

222 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 23:34:26.47 ID:dLALlIpX.net
>>219
不倫かな?

223 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 23:36:09.01 ID:hd1L/clB.net
神獣とかがただの人間のペットみたいになってるの変

224 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 23:38:12.43 ID:dafAAfCC.net
>>221
セントジョージの竜退治を見る限りちょっと大型のペットって程度だからセーフ
https://i.imgur.com/IZyII5m.jpg

225 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 23:40:45.81 ID:0lqJBJ77.net
>>224
コモドドラゴンやん
虐めるなよ

226 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 23:41:38.55 ID:iGz5w9jm.net
>>224
現実世界だったらそのサイズの竜でも十分危険だし人を殺せそうだな
なろう世界のデカすぎる竜とかあれもう人間で対処できんと思う

227 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 23:49:42.23 ID:/BEDstOm.net
なんやかんやドラゴンは結構な強敵枠であることも多いやん
ペット・人(嫁)化枠とどっちが多いかと言われると微妙だけど

228 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 23:54:55.81 ID:0zHK9ovC.net
>>223
なろーしゅ様だからな神獣だろうと神だろうと思いのままよ

229 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 23:56:41.49 ID:SCn8JKmd.net
なろう主人公にとって狼やドラゴンはペットですよ

230 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 00:04:53.04 ID:xyDlYoXk.net
>>224
ドラゴンさんのチンコ凄い!
と思ったら、ヤリが貫通してんのかい

231 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 00:05:50.51 ID:ufS26SIg.net
ドラゴンさんのヤリチン!

232 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 00:11:44.02 ID:gG68a/jd.net
ドラゴンと戦うより逃げ隠れする場面の方が好きだなぁ

233 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 00:22:16.98 ID:aJiRTq62.net
ドラゴンに剣突き立てたら心臓抜かれて食われたんだが

234 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 00:23:57.96 ID:xyDlYoXk.net
中世の絵かきさんに最新の映画に出てくる大迫力ドラゴン見せてあげたい

235 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 00:24:36.58 ID:Rxb18BGB.net
いい感じの悪役ドラゴンかー
最果てのパラディンが思いついたけど他なにあるかな

236 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 00:27:55.40 ID:M3F9yJp0.net
ドラゴン退治って素手でいけますか

237 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 00:28:03.80 ID:7PSSvqXX.net
ドラゴンは車に弱い

238 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 00:29:56.11 ID:lRGKpiKC.net
車のリアウインドウに突っ込んだら割れたガラスでズタズタになりそう
ナニがとは言わんが

239 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 00:30:06.85 ID:+2YTOVe9.net
なんか僻地の島の流れ着いてうんこ食って水分取る話のドラゴンがすごい邪悪で強かったと思う
タイトルなんつったけな……

240 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 00:41:56.26 ID:ufS26SIg.net
朝便ドラゴン?

241 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 00:45:11.39 ID:TFw3Gd85.net
ドラゴンは車をみたら突っ込まずにはいられない哀れな生き物だからな

242 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 00:45:48.42 ID:v4f7ij+7.net
一生在宅勤務にしたい

243 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 00:47:02.88 ID:hXrrMYQR.net
>>234
そいつに勝った上で捕獲して連れて帰ってくるセントジョージさんの苦労も考えろや

244 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 01:43:12 ID:gG68a/jd.net
お嬢様の遊び相手として雇われたいなぁ

245 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 02:07:43.36 ID:Hw2Jr9FD.net
勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる 〜この白魔導師が規格外すぎる〜


これヤバイ
ランキング入りしてたから読んだけどびっくりするくらいつまらん
あまりにつまらないので感想書こうと思ったら作者も批判殺到を見越してたようで感想受け付けてなかった
しかし何故こんなゴミがランキング入りしてるんだ
作者が自分で複垢使ってポイント入れてるのか

246 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 02:11:39.66 ID:d+Mlu4G6.net
そのつまらんレスを読まされた俺は誰に文句を言えばいい?

247 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 02:12:13.39 ID:DtgnJmRs.net
どうつまらんのか言いなさいよ

248 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 02:15:57.62 ID:3dHhGXS1.net
おもろいつまらんで語ったらおもろい作品なんてランキングでスコップしても1割くらいなんだよな
残りのうち2割は読めんこともなくて、2割は自分は読めないけどウケる要素はわかるって感じ
あとの5割は「ウケてる理由すらわからん」「これ工作じゃなかったら世も末だろ」って感じ

249 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 02:16:34.43 ID:hXrrMYQR.net
つまらないから感想欄に毒凸しようとするってのが最高にスレ民らしくて好感持てますね
なろうの楽しみ方というのを心得てる

250 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 02:17:21.33 ID:ZpMM4bxu.net
>>210
世界は違うけどモヴィちゃんが溜まった魔力を捨てに来た世界が舞台
その時に弟子にしたのが主人公達

251 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 02:25:10.33 ID:3dHhGXS1.net
潜伏賢者は師匠関連の設定は2作目主人公って感じでwktk出来るのに主人公のムーブが微妙すぎてあんまり面白くなかったな
人狼はチートまで行かないけど種族特有の強みがあってでも相応の弱点もあって
更には組織内と対人間で人間関係も両面で問題あって〜みたいな中でどんどん話が進んでいくのが好きだったんだが
チートは行き過ぎると陳腐化するけどその悪い面が出てるような印象

ただ帝国からお姫様の留学生来てからは防諜と人間関係のわかりやすい目標が見えたからかちょっと面白く思えたから期待してる

252 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 02:36:08.17 ID:gG68a/jd.net
1日が48時間あればブクマ消化できるのになぁ

253 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 02:37:19.36 ID:bpN6mWi2.net
ようつべとかで広告が入るのあるじゃん
なろうのコミカライズのやつ
あれやけに面白そうに見えるんだよな
いざ読むといまいちなのに

254 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 02:56:14.05 ID:yIcny6jj.net
そりゃその漫画の中で興味を引けるような奇跡の一枚をピックアップして宣伝に使うんだから当然だろう

255 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 02:59:14.10 ID:h57EQlDq.net
>>252
24じかん寝てたい

256 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 04:12:07.10 ID:qEVrcqQj.net
ふう……。

1話書けたら1発抜く方式にしてから
もうだいぶ頑張れてるわ

257 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 04:26:05.37 ID:UMl2R3i7.net
煩悩があるのと賢者になるのどっちが大事なんだろうな

258 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 04:36:37.32 ID:PQcNOyzF.net
完結まで書けたら1発抜く方式にしよう
エタがなくなるぞ

259 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 04:40:12.40 ID:UMl2R3i7.net
オナ禁は効果がないが今の定説だぞ

260 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 04:49:31.06 ID:bpN6mWi2.net
よかったら俺が机の中に待機してようか?

261 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 04:49:57.28 ID:lRGKpiKC.net
ぼくドラえもん

262 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 05:48:18.54 ID:XJ50u2S0.net
>>197
読んでる作品だけどまあ毎日更新してるからか誤字とかはちょくちょくあるけど展開とかは結構丁寧で読みやすいと思う
追放ものだけど追放した側が1人を除いてよくある主人公持ち上げるためだけの不快キャラって感じじゃないし

263 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 06:58:59.28 ID:eug028N+.net
今うんこが漏れる5秒前のところでトイレに入れた
羨ましいだろ

264 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 07:38:29.40 ID:QXyAMbTG.net
未来でなろうのログが発掘されたとき
感想欄を見て絶賛しかない場合に
当時の人達はこういう作品が好きだったんだなと勘違いしてしまうかもしれない
だからつまらないものにはつまらないと書く義務が現代人にはあるんだよ

265 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 07:40:44.13 ID:5QfpxlCQ.net
何かファンタジーを書いてみたいんだけど追放モノが肌に合わない
どうすれば人気の出るファンタジーになる?

266 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 07:54:14.57 ID:nuAoAD/t.net
中級者くらいになってくると自分が初期から見守ってきたorスコップした作品は良い部分を探すけど他人が持ち上げた作品は粗探しするのが人間の性だよね
初心者のころの何でも楽しんでた気持ちを取り戻したい

267 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 07:59:48.15 ID:QXyAMbTG.net
他人が褒めてるとハードル上がっちゃうんだよな

268 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 08:05:56.68 ID:aRNfg2lg.net
他人が持ち上げた作品っていうか信者が持ち上げた作品じゃね?
作品名も書かずに唐突に内容について語り始めるやつとか
キャラ名だけで通じると思ってるやつの書き込みの連発を見ると
作品名がわかっても絶対に読む気がしない
阪神ファンが嫌いだから阪神タイガースも嫌いになるのと同じ理由

269 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 08:06:07.59 ID:hovXxS7X.net
つまんねって書いたら活動報告とその後数話のあとがきに愚癡書きまくってんの笑ったわ
メンタル弱すぎやろ感想閉じとけや

270 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 08:09:54.39 ID:3dHhGXS1.net
>>269
粘着して何度も何度も扱き下ろしたのを「つまんねって書いたら」と省略してそう

271 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 08:11:43.53 ID:5QfpxlCQ.net
>>269
現地で言わずに匿名掲示板でギャーギャー言う方が
よっぽどメンタルやっちゃってないか?

272 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 08:17:00.78 ID:aRNfg2lg.net
感想欄が荒れてた時期に励ましたら感想書いたのその1回だけなのに
完結時に名指しでお礼を言われたことがある
けっこうみんなメンタルギリギリのラインで書いてるんじゃないだろうか

273 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 08:20:41.92 ID:QXyAMbTG.net
悪意をぶつけられるのはしんどいからな
それが弱いものであったとしても

274 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 08:25:21.50 ID:rq0EUmOb.net
クソみたいな作品書く作者サイドに問題あるだけなのに
かってに1人でメンタルやられるとかただのバカじゃん

275 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 08:38:43 ID:7OtXLcMn.net
人間のクズのスレだわ

276 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 08:41:01 ID:6NFjBSsH.net
>>275
やーい!クーズ!クーズ!!

277 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 08:48:23 ID:YXDtHat9.net
作者の言葉のナイフで傷つけられた読者が毒者となるのです

278 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 08:53:03 ID:5QfpxlCQ.net
確かに追放モノの一話を読むと
なんでこんなひどい話を書くんだ! と文句を言いたくなるね
主人公をどん底に落とすためとしても、過剰だったり不自然だったりして、作品よりも作者の顔が浮かんできてしまう

279 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 08:54:37 ID:PQcNOyzF.net
不自然な部分は後で説明するからしゃーない

280 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 08:57:39 ID:3Jt3OAqd.net
追放モノ読んでる時点でケツの穴がムジナだよね

281 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 09:01:29 ID:aRNfg2lg.net
主人公可哀相をやってるはずなのに自業自得としか思えない話を書く人は反省してほしい

282 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 09:24:37.27 ID:4ZEIGqWL.net
ざまぁ系書きたいから適当に理由ぶちこんでるだけだし仕方ないやん
やりすぎはとっても糞になるとか実際体験しないと判らないしな

283 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 09:47:48.50 ID:0lQyW4nq.net
メンタルよえーよえー言ってる奴のメンタルが強そうには思えない

284 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 09:52:44.23 ID:qdWR7Epr.net
ハゲは甘えだし自業自得

285 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 09:54:35.44 ID:ghil4I4Y.net
ナローシュが非戦闘系のチートなんで戦闘について行けなくなって
お互い納得の上で退職金まで貰ってパーティを出て行ったのに
パーティを追放された〜〜 ってタイトル・・・

いつの間にか追放の言葉の意味が変わったんか?

286 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 10:00:48.65 ID:5QfpxlCQ.net
心優しい作者は追放を書こうとするな

287 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 10:10:29.30 ID:pFwKWgql.net
つまり依願退職は実質パーティ追放

288 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 10:12:17.49 ID:PRP4ojxb.net
整理解雇は許された!

289 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 10:15:47.03 ID:xfcLxTka.net
パーティリーダー「今期の契約を円満に終了し、新規に来期の契約をしないだけなので
法的に何の問題もありません」

290 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 10:16:26.25 ID:5pXa8xMS.net
この板最近急に句読点増えたな

291 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 10:26:56.80 ID:gGFaXa5O.net
句読点アレルギー患者はとうとう幻覚でも句読点に苛まれるのか

292 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 10:31:26.64 ID:6wsX1PSK.net
うるさい!口答えするな!殴るぞ!

293 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 10:31:37.92 ID:7LSPCozo.net
こわい病気だなあ

294 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 10:34:32.78 ID:ryJ0C+iq.net
お薬足りて無いですね

295 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 10:34:57.40 ID:34wjpK0J.net
句読点感覚で草でも生やせばいいの?wwっうえっw

296 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 10:38:54.57 ID:6wsX1PSK.net
web漫画のコメ欄のことなんだが作品褒めるアニメ化アニメ化うるさいんだがなろうのコメ欄は大丈夫?

297 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 10:48:32 ID:9xC8/YfK.net
太一:「句点 読点 作用点!」

298 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 11:00:49 ID:GoziVsQd.net
信者がアニメ化アニメ化うるさいから大丈夫やぞ

299 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 11:02:44 ID:EiK+jqBT.net
褐色赤毛ってなんか下品な匂いしそうって感覚誰かわかって

300 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 11:07:53 ID:MN4uxjsX.net
どうも、どうも。こんにちは。
私は、あなたの、お母さん。
あなたの、ほんとの、お母さん。

301 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 11:11:21 ID:sHTYbjs3.net
褐色白髪がいちばんえちえち

302 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 11:14:19 ID:zaRgDuth.net
農作業で日焼けした老婆か

303 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 11:15:18 ID:UKy74cpP.net
褐色赤毛は火属性味が強すぎる

304 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 11:16:41 ID:7PSSvqXX.net
白髪エルフは閉経の証

305 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 11:29:38 ID:bpN6mWi2.net
チート異世界転移して魔物に襲われてる少年を助けてセックスを要求したいもんですなあワハハハハ
その場に土魔法でいかがわしい外観のラブホをおっ建ててチンポをおっ勃てて少年のお腹がぽっこりするくらい精液を注ぎ込みたいもんですなワハハハハ

306 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 11:36:10 ID:af25DQXH.net
少女を助けるでいいやん
くまクマのシチュエーションで男主人公ならなぁ
ハウスも好きに出せるし

307 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 11:51:10.43 ID:qdWR7Epr.net
ベアー系ホモがおっさんを助ける物語

308 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 11:52:51.18 ID:PQcNOyzF.net
くまクマのシチュエーションで男主人公がショタを助けるはなし

309 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 11:53:19.55 ID:wPwhYoQd.net
命の危機から貞操の危機ヘ

310 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 12:01:06.74 ID:C1W5jF3I.net
なぜ両方男にするのだ!

311 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 12:01:25.54 ID:bK/AE6Rz.net
ショタヒロインあくして

312 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 12:21:21.82 ID:SPzJkQY+.net
連載中の書籍化作品が
書籍版で別ルートを始めるとweb版は大体エターナル

313 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 12:23:40.37 ID:7PSSvqXX.net
連載してるだけでも時間とられるのに
書籍化作業で更に時間とられて
別ルート進行でまた時間とられてなんだから更新遅くなるのも当然だよ
なによりあちこちにお金が絡む書籍優先になるし

314 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 12:24:23.10 ID:qdWR7Epr.net
書籍化後に更新ないなと思ってマイページに書いてるツイッターのアドレスをクリックするも垢消えててあっ(察し)ってなる

315 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 13:03:04 ID:7PSSvqXX.net
処女迷宮というものがある。
そこは処女だけが入ることのできるとてもおいしいダンジョンなのだ。
なので処女の女の子はここに入ってスキルレベルを上げ、ついでに生えてる高級な薬草類を集めてお金稼ぎをするのだ。

316 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 13:07:08 ID:YcRBpBN0.net
>>313
報酬を与えてから取り上げるとやる気なくなるしな
すばらしい得た製造器

317 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 13:13:11.83 ID:+rWzJCVl.net
>>312
書籍が別ルートでも面白ければ何も問題ない

318 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 13:13:38.06 ID:+V7H516N.net
>>315
処女の男の子は?

319 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 13:34:27.98 ID:5TBRVblC.net
処女って書いてるんだから女では

320 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 13:37:23.71 ID:ePU1IZO3.net
男は童貞迷宮を探しなされ

321 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 13:42:24.34 ID:zaRgDuth.net
>>320
童貞なら女も行けるな

322 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 13:46:43.59 ID:ETTUyaNV.net
非処女の男なら入れるとか

323 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 13:49:15.08 ID:6xFklj5P.net
>>319
差別はよくない
女の痴漢だっているし男の処女がいてもいい

324 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 13:51:05.58 ID:RqHEPPUS.net
その迷宮に入りし者、非処女になりて還り来る
如何なる処女もそのままの姿で還る事能わず

325 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 13:56:07 ID:V0AWMPTU.net
>>322
そのダンジョンには通過儀礼があるという

326 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 13:58:02 ID:VYYyo5tc.net
少年専用ダンジョンのダンマスはジャニー喜多川な

もちろん通過儀礼が必要やぞ

327 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 13:58:09 ID:c6wW5IWn.net
801穴のある男性でなければ

328 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 14:00:31 ID:6xFklj5P.net
海外には耳穴処女が多いらしいな

329 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 14:06:21.04 ID:AUy0rMlx.net
>>328
日本人って鼓膜破れてんの?

330 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 14:07:22.32 ID:QtiwdvDF.net
数字で救う!弱小国家

331 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 14:07:31.82 ID:VYYyo5tc.net
処女膜から声が出ていない

332 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 14:20:57.82 ID:7PSSvqXX.net
可愛い子も綺麗な女もチンポしゃぶった口から声出してるんだよなと気付かせてくれた名言

333 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 14:23:10.29 ID:0tpdkGzP.net
言うほどちんぽってしゃぶるか?

334 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 14:25:16.78 ID:ui1y5ROx.net
俺も他人のはしゃぶったことないから分からんな

335 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 14:25:54.65 ID:Lpz0h4di.net
とりまるお前書籍化してたのか……今度買いに行かなきゃ(使命感)
ところでなぜ自分で挿絵を描かないんだい?

336 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 14:30:40.56 ID:SAkNgK8/.net
>>335
編集も都合があったんやろ
下半身的な馴染みの絵師に仕事もっていきたかったとか

337 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 14:52:11.00 ID:ryJ0C+iq.net
>>332
そんな女を母親にさせちゃいけないってゴッドファーザーが教えてくれた

338 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 15:46:40 ID:M3F9yJp0.net
TS転生して優しい兄ちゃんにおんぶされたい

339 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:03:20.47 ID:9hc9k+u9.net
>>313
別ルートパターンは要するになろうでダイジェストが禁止になったから別のお話ということにしておいてなろうから蹴りだされるのを避けるためだから嫌い

340 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:03:33.29 ID:l/wFgbJc.net
敵が魅力ねーと一気に冷めるな。せっかくの内政モノかと思ったのによぉ

「僕は管理者だよ。
まさか劣等種に魔人が倒されるなんてね
僕の魔力を相当注がないといけなくて疲れるからやりたくなかったんだけど・・・これが本当の姿さ
さあ、すぐ近くの街に行こう

ぺらぺらぺらぺら解説しやがってよ

341 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:11:50.20 ID:0z6G69Es.net
追放系読んでたんだけど
追放された主人公が裏方で頑張ってて
それを自分達の実力だと勘違いして増長するってぺターン多いけど

つまり増長させた追放された主人公が全部悪いってことなの?

342 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:14:55.61 ID:xyDlYoXk.net
>>341
そんなもの読んでるおまえの頭(皮の血行)が悪い

343 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:15:49.41 ID:oXRF5FBl.net
後任を育てなかった主人公が悪い

344 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:15:57.55 ID:J7ZC1GM5.net
>>340
「僕は管理者だよ。
まさか劣等種に魔人が倒されるなんてね
僕の魔力を相当注がないといけなくて疲れるからやりたくなかったんだけど・・・これが本当の姿さ
さあ、すぐ近くの街に行こう

本当の姿がかわいい女の子で主人公の格好良い姿を見て発情しちゃったからすぐにでも街に行ってえっちなことしたいと読み取れるが

345 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:19:25.49 ID:5TBRVblC.net
今日はちょっと頭のおかしいイカれた天才が多いな

346 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:21:13.93 ID:AR7e60nx.net
>>341
自己主張出来ない陰キャがほとんどの原因なんだよなアレ

347 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:23:35.32 ID:9xC8/YfK.net
自己主張すればイキリ
自己主張を自重したら陰キャ

どないせえっちゅうんですか!

348 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:25:30.53 ID:zaRgDuth.net
クラス召喚でスタートライン揃えて理不尽に追放されて起きた偶然で強くなるって良く出来てたんだな

349 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:26:51.91 ID:M3F9yJp0.net
>>346
大抵の作品は仲間も大概クズだけど、主人公が自己アピールしてりゃ認められて仲良くなるルートが無いわけでもないんだよな
嫌な人間が相手でも、いい方向へ導く度量が無いというか

350 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:27:15.66 ID:V0AWMPTU.net
>>347
ほどほどというものが良いのです
なろうしゅにはそれが分からんのです

351 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:27:58.76 ID:J7ZC1GM5.net
「姫様、おれはハズレスキルでした!」
「俺もハズレスキルです!」
「私はハズレスキル中のハズレスキルですよ!」
「ぼくも使えないスキルです!追放してくださいお願いします!」

352 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:28:50.91 ID:gj4NCYPL.net
強大な魔力という表現、作品ごとに微妙に違うからどんだけ強大なのかいまいち上手く把握できない

353 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:30:52.36 ID:oXRF5FBl.net
アメリカぐらいの強大さ

354 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:33:01.52 ID:J7ZC1GM5.net
最強だと敵が沸いてくるし強い奴らが複数組むと苦戦するから無敵じゃないとってロリコンが言ってたよ

355 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:33:35.99 ID:xyDlYoXk.net
>>347
なろうを退会すればいい

356 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:36:26.46 ID:RqHEPPUS.net
勇者も主人公も共に頑張る
それでええんやそれだけでええんや

357 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:37:27.40 ID:RMLaTKBr.net
しょせんなろー主がスキルMAXにしたところで単体での出力は山を崩す程度が精一杯なのだ

358 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:51:04.16 ID:aqLn5oe8.net
エロゲのランスみたいに出会ったその場でSEX口答えする奴はぶち殺すってレベルにイキリ倒してたら逆に面白いのに

359 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:52:51.82 ID:5TBRVblC.net
丸くなる前のランスは読んでて辛いくらいのクズだよ

360 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:53:30.69 ID:Sa528LHT.net
男色はそれくらいのことはやってないの?

361 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:55:56.82 ID:7dFsdhvW.net
おっさんとおっさんの友情がねっとりと熱い作品はないんか!

362 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 16:57:00.30 ID:RqHEPPUS.net
男と女の熱い友情でええやろ
友情はあっても熱い友情はほとんどないぞ

363 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:00:23.57 ID:VYYyo5tc.net
バッドボーイズを見ろ
男の友情がそこにはある

364 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:02:30.39 ID:Ix5Ay+m9.net
男と男の熱い友情物語かと思ったら片方が美少女TSしました
友情か恋かに悩むがTSした方は友情しか無い模様

365 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:19:33 ID:6bNufW7o.net
>>351
姫様「もういやっ、私自身を追放するわ」

366 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:20:09 ID:lRGKpiKC.net
男と男の間には愛情しか存在しない

367 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:25:03.17 ID:ryJ0C+iq.net
>>362
女が熱くなるのは恋愛にだけだもん

368 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:28:17.62 ID:J7ZC1GM5.net
男と女の友情はすぐに外野がはやしたてて愛情に持って行こうとする
生やした

369 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:29:10.19 ID:VYYyo5tc.net
生やしていいのは後付設定とチンコだけ

370 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:30:09.41 ID:CH/UuU6p.net
熱い友情系の追放物があってもいいと思う

戦士「・・・行ったか」
魔女「えぇ。裏切られたって泣きながら実家に帰って行ったわ」
僧侶「これからもっともっと厳しい旅になる。私達に彼を守る余裕はもうないのよ」
戦士「あいつ、俺達の事、ずっと恨むんだろうなあ」
魔女「皆で決めた事じゃない。それでも彼が生きて幸せになれるなら、いくら憎まれたっていいって」
僧侶「私達は多分何人かは死ぬでしょう。その中に彼がいないのは喜ぶべき事よ」
戦士「そうだな。だから勇者よ、そろそろ泣き止めよ」
勇者「うおぁあああああ!ふぐううううう!!うおおおおおおおん!!」
魔女「さあ行きましょう、そして勝って帰って皆で彼の前で土下座しましょう」

みたいな皆いい奴な話が読みたい

371 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:30:21.20 ID:fLhPCyVd.net
ふたなり美少女と男の娘の恋愛でいこう

372 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:31:07.94 ID:wgFDs/co.net
>>370
その展開からなろうしゅが魔王軍のスパイだった台無し展開だったら読む

373 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:31:40.40 ID:Q0sKShMz.net
先人曰く、男女の友情は大きく分けて二種類ある。
一つが「妬み」、もう一つが「劣情」である。

374 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:32:42.30 ID:J7ZC1GM5.net
>>370
いくつかあったろ

375 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:33:16.60 ID:M3F9yJp0.net
>>371
こよので最も糞な組み合わせ

376 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:35:37.82 ID:GLkG7wL+.net
>>370
なんたらの錬金術師 領地開拓?俺に任せておけ
みたいなタイトルのがそんな感じだった気もする

377 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:36:10.72 ID:bpN6mWi2.net
>>370
登場人物全員ホモでお願いします

378 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:36:45.92 ID:ryJ0C+iq.net
>>373
友情を持つ友人にだけ劣情湧く人とは友人になりたくないなあ

379 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:37:33.24 ID:9xC8/YfK.net
>>370
それ普通にあるじゃん?

書籍化で更新頻度かなり落ちてるけど「育成スキルは〜中略〜【領地】を強くしてみる」がそんな感じだったような

380 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:38:26.65 ID:xyDlYoXk.net
>>377
登場人物全員潜在ホモ、のほうがいい

381 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:40:23.93 ID:RqHEPPUS.net
>>367
その理屈が嫌やねん
男と女の間には友情は存在しないとかわけ知り顔で語る作品なんて糞くらえやねん
ええやないか男女の熱い友情

382 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:40:45.26 ID:zaRgDuth.net
>>370
帰ってきたら村人たちの生首を並べてお迎えしてあげないと

383 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:42:12.71 ID:5EPSfVGZ.net
>>375
かわいい男の娘が圧倒的なふたなりちんぽに自身がメスであり男の娘短小ちんぽなんてなんの役にも立たないことを教え込まれるのいいじゃん

384 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:42:32.27 ID:aRNfg2lg.net
きららアニメの男版みたいな感じの男しか出て来なくて
とにかくホモくさいんだけど一線は絶対に超えないやつがあるけど
ああいうのはホモ的にはどうなん?

385 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:43:50.23 ID:xyDlYoXk.net
>>384
一線超えるとすぐ通報されるから

386 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:46:11.72 ID:qdWR7Epr.net
どうせムーン版のホモがある

387 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:47:43.12 ID:gG68a/jd.net
戦士「あいつにあれを知られてはいけないからな」
魔女「彼があれを知ればあれするかもしれないわ」
僧侶「まさかあれにとってあれだったあれがあんなあれだとはね」
勇者「あれは色々とあれだ。あれを知ってあいつの中のあれがああなったらあれをああするしかなくなる」

388 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:47:45.71 ID:0gEJHdyz.net
同性の友情すら描けない人に異性の友情なんて難しすぎる

389 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:49:28.48 ID:OO4tqvfn.net
そこで奴隷ちゃんシステム

390 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:50:05.61 ID:5TBRVblC.net
友達ってどうやって作るんだ?
お金を介した友達は友達じゃない

391 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:50:29.48 ID:fLhPCyVd.net
一度会ったら友達で

392 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:50:39.22 ID:qdWR7Epr.net
では薬を使おう

393 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:51:18.31 ID:6NFjBSsH.net
毎日あったら兄弟だ

394 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:52:33.01 ID:Ix5Ay+m9.net
男女の友情は成立はするが性欲は別とかが

395 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:53:49.90 ID:xyDlYoXk.net
友達とセックスしたいとは思わんなあ
兄弟や先輩、上司なんかとはしたいかも

396 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:53:53.03 ID:FlIQ5N+z.net
>>387
ワンピースでこんな感じなのよく見る
なかなか回収されないからそのうち忘れる

397 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:54:08.11 ID:9xC8/YfK.net
>>390
口笛吹いて空き地に行けばいいよ
知らない人がやってきて「やらないか」と真顔で言うから

398 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 17:58:36.42 ID:d8X3s9o4.net
>>396
FSSは回収までのサイクルが短くなってきてる模様

399 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:00:34.29 ID:AUy0rMlx.net
>>390
自分で壁を作らないようにすればいいだけよ

まずはお金を介した友達も友達だと受け入れるところから

400 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:08:06.47 ID:f59JEuYP.net
蜂蜜酒を飲もう!

401 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:13:12.46 ID:IJDkSAlo.net
そもそも男女間の友情どころか友情自体がなろうだと忌避されるものだからな
主人公以外の男は踏み台か太鼓持ち、女はトロフィー。これがなろうにおける定石

402 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:13:48.89 ID:bpN6mWi2.net
なんで精液酒ってないんだろう

403 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:18:12.64 ID:qdWR7Epr.net
糖分がないからでは?

404 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:19:14.31 ID:gGFaXa5O.net
くさいからでは?

405 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:19:41.18 ID:M3F9yJp0.net
容姿がいまいち同士なら男女の友情も結構ある気がする

406 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:22:24.26 ID:gGFaXa5O.net
>>405
お互い「こいつは最後の手段だな」って打算があるから厳密に言えば微妙

407 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:25:40.79 ID:OO4tqvfn.net
>>405
こいつが誰かとくっついたらどないしよ?って、頭の隅に常にあるだろうからなあ
応援して後悔するパターンと隠れて貶すパターンやね

408 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:37:33.81 ID:0z6G69Es.net
在宅勤務の為にグループでサーバー点検してたら
去年の九月にドスケベふたなりちんぽ奴隷淫獣っての中途採用の人が昼休みに見てたログを見つけてしまった

409 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:38:25.13 ID:5TBRVblC.net
催眠だな

410 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:40:27 ID:GZUj6dqj.net
片方は友情もう片方は狙ってるってのが定番

411 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:40:34 ID:OO4tqvfn.net
>>408
友情育むチャンスやね

412 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:40:54 ID:lRGKpiKC.net
幻術だぞ

413 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:42:14 ID:4lmgn/Nl.net
>>409
いろんなアドバイスを聞いて出た結論がそれか

414 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:44:02 ID:qdWR7Epr.net
自分にはたくさんの友達がいると催眠かければ済むもんな

415 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:44:07 ID:0z6G69Es.net
会社のWi-Fiで昼休みにエロいのみんなや

416 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:49:35 ID:Ov69hEek.net
ドスケベふたなりちんぽ奴隷淫獣になりたかっただけかもしれないだろ

417 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:52:02 ID:tq9C4Eh+.net
レジェンド 2405
地上ではドラゴニアスの襲撃を受け治療と警戒を行っているケンタウロス達と救援に駆けつけたヴィヘラ。
途中で居なくなっていたセトが、レイを乗せて戻ってくる。
ザイは、レイが寝たままで戦力にならないので一旦場所を移すことにするのであった。

418 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:54:32 ID:c6wW5IWn.net
今日は遅かったな乙

419 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:55:40 ID:5TBRVblC.net
>>416
なかなか良さそうな同人誌だった

420 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:57:02 ID:pFwKWgql.net
スレあんまり張り付いてないからよく知らないんだけどもしかしてこの人2400以上も継続してやってるのか…?修行僧かなにか?

421 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:57:16 ID:Lpz0h4di.net
寝ながら戦えないとか未熟すぎじゃね?

422 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 18:59:33 ID:EdOBA41o.net
熱烈ファンが紹介するためにやってるならまだわかるんだけど目的が超迂遠なネガキャンなのが凄い

423 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:03:24 ID:Ll912ABx.net
毎日スレで話題にして認知度あげるために作者がやってるよ

424 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:04:36 ID:5EPSfVGZ.net
レジェンドとか専スレの住民ですら更新追ってないからな
3行さんの熱意はすごい

425 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:07:45 ID:sINK48mJ.net
ゆうべものごっそい怖い悪夢を見た
誰かがわしに生き霊飛ばして来たに違いない
鏡を枕元においてやった
跳ね返してやるちきしょう

426 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:09:34 ID:RqHEPPUS.net
枕返しで糞みたいな平行世界に飛ばしてやろう
アレ?お前にとってこの世界線より終わってる世界がないな

427 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:13:46 ID:5TBRVblC.net
>>425
夜中に自分が見えるところに鏡置くのはものごっそい勇気いるのにそれを実行するのは素晴らしいことだと思う

428 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:17:51.42 ID:sINK48mJ.net
>>427
冗談抜きで生き霊マジおぞましいから
二体来たんだわ
ゆうべは鏡置いたら寝れたから、明日材料買ってきて鏡のアクセサリー自作するつもり

429 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:20:23.81 ID:bcDoH02q.net
生霊業界も競争が激しいんだな

430 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:23:03.31 ID:qdWR7Epr.net
封じ込めるために合わせ鏡にしよう

431 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:24:06.83 ID:gG68a/jd.net
鏡の中は落ち着くわぁ
アクセがあったらずっと一緒にいられるわねぇ

432 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:24:15.04 ID:Ll912ABx.net
「俺が行くから」
「いやオレだって」
「じゃあふたりで行く?」
「べ、べつにいいけど」
こんなかけあいがあったのかもね

433 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:26:55.43 ID:bcDoH02q.net
子供の頃聞こえた幻聴が操作できた時点で俺の霊的存在への幻想は消えてしまった

434 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:28:03.89 ID:5TBRVblC.net
霊能力の才能を腐らせてしまったんだね

435 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:28:24.23 ID:WMdlAJDf.net
それでもレジェンドが総合日刊ともにPV最強だからな
今でも毎日9000人以上が最新話を読んでる

436 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:28:36.86 ID:WG+x4x0t.net
いっかい、金縛りにあった事があるからやっぱり霊はいそうだなって感じるわ

437 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:29:20.21 ID:hXrrMYQR.net
残業漬けだった頃はしょっちゅう金縛りにあってたんでやっぱ疲労が原因なんやなって

438 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:30:18.37 ID:bcDoH02q.net
金縛りも面白かったな。さらに霊っぽいものがのしかかってきた
こうやって無意識に強いふるまいで自分で自分をマウントしたがるものなのだと知れた

439 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:31:19.19 ID:qdWR7Epr.net
薬物で臨死体験を再現できるらしいから試してみたい

440 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:31:20.29 ID:Ll912ABx.net
霊に何度もレイプされてるな

441 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:31:40.87 ID:bpN6mWi2.net
>>432
ラブホ前の風景

442 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:33:04.83 ID:bu8wpksF.net
>>251
わかる
副官の方は読み返したくなるほどの価値を感じてるけど新作には全くない
モヴィちゃん先生が関わってて行き来してる世界で
主人公が魔術を極めて会いに行こうとしてるので、
いまのところギリギリ興味を持ててるようなもんなんだよな現状
>>250
(最新話まで読んだので)把握した

443 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:34:42.02 ID:qdWR7Epr.net
書けば書くほど劣化していくタイプ

444 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:46:41.70 ID:gG68a/jd.net
幻聴「ありさをころして ゆきをふらせて」
俺「薔薇のお花を添えましょう」
幻聴「^^」
俺「^^」

445 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:49:55.35 ID:sINK48mJ.net
生き霊はゴキブリと同じ

446 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:51:59.15 ID:VYYyo5tc.net
あ〜る田中生き霊

447 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:54:06.09 ID:xyDlYoXk.net
生きブリ

448 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:54:54.66 ID:bcDoH02q.net
養殖のブリかな

449 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:58:53.34 ID:PjqL3CJV.net
転生したら養殖物のブリだった 〜食われる前に強くなって無双する〜

450 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 19:59:17.84 ID:IJDkSAlo.net
>>435
とんスキは7万人だぞ

451 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:00:57.92 ID:bcDoH02q.net
レジェンドは毎日更新だから!
だから!

452 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:01:40.97 ID:Ll912ABx.net
>>449
せめてハマチくらいに戻れ
何故いきなり最終形態から始めようとするんだ

453 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:01:44.61 ID:bpN6mWi2.net
月経カップで新鮮経血をぐい呑したいなあ
そういうバー無いかな

454 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:05:14.28 ID:i9x+BCrc.net
>>370
全員無残に殺されてなろうしゅがキチガイメンヘラ復讐鬼化するやつください

455 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:08:06.33 ID:CH/UuU6p.net
>>453
オリモノとか経血とか、あんな生臭いのの何が良いのか理解できんわ
動脈から出る鮮血の方が遥かに良い

456 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:09:28.80 ID:VYYyo5tc.net
アスラ王国貴族かな?

457 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:09:47.84 ID:lm38D8N4.net
>>454
全員無惨様に殺されて?(老眼)

458 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:14:31.75 ID:ukmtjvP3.net
マグロ転生はあるな
エタ気味だけど

459 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:18:58.83 ID:EqgC3HgN.net
ハイスクールコンバットレイジって小説書いてます
感想をください

460 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:21:34.77 ID:fDaFl/bB.net
>>1を読んでください、以上

461 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:22:33.63 ID:Lpz0h4di.net
盗賊ころころしてトラウマになる主人公久しぶりに見た

462 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:24:02.86 ID:OJEECJcf.net
マグロでホームランはファンアートのクオリティが異常だったの憶えてる

463 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:32:30.33 ID:oNsgSF1D.net
ヘルモード、1年間レベル上げしたらカンストとか、ネトゲ並みじゃねーか

464 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:34:17.26 ID:xKUZTsiS.net
はぁ?ネトゲは一年ミッチリやってもカンストしないが?まぁお前はあの暗黒期を知らないんだろうな?

465 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:38:26.84 ID:GxTE6FZc.net
>>370
望まぬ節の冒険者の作者の短編でそんな感じのがあったはず

466 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:39:49.88 ID:PQcNOyzF.net
レベル上限あっても適正レベル帯のMobが居ないからそこまで上げられないんだよお

467 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:39:55.25 ID:lRGKpiKC.net
マグロ、ご期待ください。

468 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:40:59.03 ID:xyDlYoXk.net
醜いハマチの子

469 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:42:33.51 ID:xyDlYoXk.net
ブリを擬人化したら、巨大な鎌を構えたムッチムチの女戦士だな

あるいはヨーヨーで戦う男の娘か

470 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:45:18.47 ID:lqk6YiLe.net
>>464
半島量産ゲーだと、カンストは割と容易で(廃人で二週間。一般プレイヤーで三か月。エンジョイで一年)、そっからが苦難の道ってのも多かった気が

471 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:51:01.99 ID:1cva3yb+.net
>>464
ドラテンなら簡単にカンストするんだよなあ

472 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:55:50.04 ID:c6wW5IWn.net
一日中釣りしてても釣りスキルが0.1上がらないんだ

473 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 20:58:09.80 ID:ca8JVnpN.net
プラネでもやってんのか

474 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 21:02:57.78 ID:hXrrMYQR.net
黎明期のリネ1とかはヤバかった

475 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 21:20:18.11 ID:079AGGP3.net
カンスト後に廃課金の一パーセントをめぐる金の溶かし合いが発生するんだよなぁ

476 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 21:21:28.99 ID:MMNtOg3i.net
毎日スーパーミュータントダース単位で狩ってるけどカンストする気配がないぜ

477 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 21:21:44.92 ID:5TBRVblC.net
MMOはカンスト前提で最強装備手に入れるのに死に物狂いになるのではないのか

478 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 21:23:22.40 ID:IJDkSAlo.net
MMOのマゾい話聞くとなんでそんなゲームやりたがるんだって思う

479 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 21:27:19.22 ID:5TBRVblC.net
ソシャゲで金溶かすようにネトゲで時間を溶かす
それによって鍛えたアバターを見るのがすきなんだよ

480 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 21:35:19 ID:6NFjBSsH.net
完結せずにエタを繰り返すなろうを読み続けるのも不毛さじゃ負けてないぞ!

481 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 21:35:21 ID:0Kjj5jhd.net
MMORPGの黎明期はカンストさせる事自体が茨の道で
1日に14時間とか17時間とかそれ以上とかレベリングし続けるような廃人がいたりした

カンスト前提でそこから差をつける+後追いも簡単にカンストできるようになるのはそこから数年後の話

482 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 21:35:23 ID:C0dxScPV.net
なおネトゲの引退はほぼ人間関係

483 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 21:36:14 ID:aRNfg2lg.net
1時間誘われ待ちしたけど誰にも誘われず、1時間いろんな人に声をかけまくったけど
誰にも相手をされず、一人で1時間狩りをしてたら負けてレベルが下がったから
また誘われ待ちをしてたら外人さんに誘われて30分かけて狩り場に行ったのに
1戦目で全滅して即解散になって呆然としてたら隣で狩ってた外人パーティーに
誘われて入ったけどまた全滅して自分とリーダー以外のメンバーが抜けたら
誘った外人に日本人を誘えとリーダーを渡されて声をかけまくるけど断られて
それを伝えたら:(とか言われて一人パーティーになったりしたけど楽しかったよ

484 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 21:42:30.09 ID:i9x+BCrc.net
最近のMMOってただのMOだよな

485 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 21:44:09.18 ID:VYYyo5tc.net
なにその光磁気ディスク

486 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 21:51:36.26 ID:5TBRVblC.net
航時機とはなつかしい

487 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 21:54:22.36 ID:OPVwxpCc.net
いざ進めやチンチン〜

488 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 21:55:44.44 ID:C0dxScPV.net
はじめてーのージュルルルルルルルルルルルルル!!!!!!
ジュポ!!ジュポ!!!!!!ジュブブブブブブ!!!!!!!!

489 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 21:57:55.25 ID:mUKKha6Y.net
チュウですらねぇのかよ

490 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 22:00:30.11 ID:4ZEIGqWL.net
過去のガチMMOとかVRが来るまで無理やろ
それくらい無茶苦茶だったし、人生投げ捨てて遊ぶゲームだったし

491 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 22:04:04.28 ID:1cva3yb+.net
人生なんて安いものだ…特に俺のはな

492 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 22:04:35.42 ID:hXrrMYQR.net
人生…完了……

493 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 22:05:46.38 ID:aRNfg2lg.net
ゲーム外で簡単に情報のやり取りが出来る限りVRが来ても無理だと思う

494 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 22:10:11.46 ID:VYYyo5tc.net
人生とかいう超リアルVRMMO

RMTが横行してるしリセット不可だし初期配置で難易度別ゲーだしで、ほんとクソゲー

495 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 22:11:34.52 ID:ARcvgIaz.net
公開されてない要素をなろう主だけが発見してしかもバランスブレイカーとか大炎上必至だわ

496 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 22:13:32.04 ID:bu8wpksF.net
でも国ガチャには大成功してるんだよなぁ

497 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 22:18:31.44 ID:aRNfg2lg.net
ゾンビになる場合があるから必ず火葬にしているという設定だったのに
敵にゾンビを使わせるために土葬をデフォにするのはやめてほしかった
第1話で数字が1桁間違ってても指摘せずに頑張って読んでたのに

498 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 22:18:59.78 ID:L/k7v67J.net
でも炎上理由はあいつだけずるいって妬みだよね?
ゲームのあちらこちらに見つけたもの勝ちのバランスブレイカー要素を仕掛けまくったら見つけられない奴がマヌケってことでギャグにバランスが取れるのでは

499 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 22:33:49.64 ID:/Gj7+leT.net
異世界ラーメン屋台、「高菜食べてしまったんですか」はもう許してやれよ
いつまでもネタにするお前がやさしくない世界だわw

500 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 22:35:30.10 ID:mliD4SE9.net
田中の人ってエタ率高すぎない?
カクヨムの西野もスローライフも止まってるし…丘ほどではないけどどうにかならんのかねー

501 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 22:35:56.93 ID:ghil4I4Y.net
>ゲームのあちらこちらに見つけたもの勝ちのバランスブレイカー要素を仕掛けまくったら見つけられない奴がマヌケってことでギャグにバランスが取れるのでは

なろうの量産型VRMMO物じゃん
あんな不公平なゲームが人気になるわけねえ

502 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 22:36:05.20 ID:GLEbOxIv.net
なろうMMOでは不遇職不遇ビルドが実は最強だしマスクデータとか利用すれば無双できるしユニークスキルを手に入れればハーレムが作れる

503 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 22:36:17.27 ID:oXRF5FBl.net
一つでも完結してたら凄いだから

504 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 22:39:07.86 ID:OPVwxpCc.net
佳子様と妄想デートでラーメン屋行ってオチが高菜食べてしまったんですかのやつ割と好き

505 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 22:40:09.06 ID:zaRgDuth.net
>>499
もう高菜ないのにね

506 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 22:45:28.68 ID:65Hl+oRI.net
なろうのVRMMOはゲームっぽい異世界に行ってる設定を自分で追加した上で読めばいいぞ

507 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 22:49:12.94 ID:ARcvgIaz.net
ぶっ壊れ要素を最初に見つけたモン勝ちだと後続は馬鹿らしいって退場して行って誰もいなくなる
最強武器やらぶっ壊れ要素やらは課金強化やガチャでみんなが手に入るかもしれないって思わせて
最初に手に入れたモン勝ちの唯一無二のユニークな装備はただのトロフィー的扱いのコスプレに留めないと即サ終だわ
その辺を理解してないから不公平感極まりないおかしなネトゲなろうになる

508 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 22:49:24.99 ID:MIQ3dqLo.net
>>370
意図を察してた主人公が後をつけててラスボス戦のピンチ時に参戦して最後倒すも仲間かばって笑顔で逝くパターンじゃん

509 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 22:50:35.61 ID:OPVwxpCc.net
ログインしたらいつものゲームではなく全裸の男が待ち構えているVRHOMOの世界

想像したら自宅に帰ったら知らない人がいるくらい怖いな

510 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 22:56:47.95 ID:bu8wpksF.net
コロナ蔓延でWoWの汚れた血事件また取り上げられてるようになってるの草

511 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 22:58:44.50 ID:ozNHoHvg.net
謙虚、堅実面白いがあれって何気に色んな本のネタが出てくるから読書量問われるな

作者って一般小説も漫画も沢山読んでるなあと思いながら更新ないのに絶望中

512 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 23:02:01.12 ID:HHPgpx5j.net
俺を置いて先に行けって作品
モンスターのパーティーを率いるゲームのクリア後主人公に憑依する話だが
主人公クソ雑魚設定なのはいいとして流石に何も出来なさすぎしなさすぎ

設定上ゲームクリアしてるのに主人公は仲間に戦術的な指示は一切なくて
基本ガクブルしてるだけっていうのが違和感ある

現代人だからそんなことできないってのはわかるがテイマー物によくある魔術的なつながりの描写もないし
そんな状態で仲間のモンスターに見捨てられないのも謎

513 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 23:06:23.21 ID:af25DQXH.net
>>511
ヴィーガンとかほかいろいろ
謙虚ではじめて知ったってことが多い
作者は何者なんだぜ……とよく言われてたw

514 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 23:15:31.83 ID:5TBRVblC.net
謙虚って文字を見る度に腎虚を思い浮かべる

515 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 23:28:57.31 ID:GLEbOxIv.net
何故かカサノヴァ村って単語が脳みそに焼き付いてる

516 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 23:30:09.75 ID:pFwKWgql.net
>>515
カサノヴァ村のヴィッチさん

517 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 23:32:31.12 ID:/WVwfmn8.net
記憶をサカノヴァってみてはどうなるだろう^_^

518 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 23:32:45.33 ID:4ZEIGqWL.net
俺を置いてって地味な剣聖の人の新作か
話数が少ないからまだ主人公が覚醒してないだけじゃね?

519 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 23:35:35.38 ID:Z7ymFhOm.net
地味な剣聖の作者はもうずっと2次書いとけよ
オリジナルつまらん

520 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 23:48:23 ID:af25DQXH.net
猿渡かざみ
@sawatari_kazami
【告知】 というわけで 『塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い』 コミカライズ決定だァァーーーーっ!!!

漫画家は鉄山かや先生!見てやこの激カワ佐藤さん&イケメン押尾くん!
連載はマンガワンさまにて5月開始予定! 漫画になった二人の激甘青春ラブコメもよろしくお願いします!
#しおあま
https://pbs.twimg.com/media/ETT0hulUUAAWGa3.jpg
午後9:01 2020年3月17日

ブックウォーカーでちらっとタイトルみかけたことあったと思うが
なろうのだとは知らんかった

521 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 23:54:35 ID:xTtF0n3x.net
地味剣聖は作者の説教がきつくなってきた上に
パーティで無礼な言動した隣国の王子を主人公が不具者にしたあたりで
作者が疲れてるのかと思って読むの止めてしまったw

522 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 23:55:48 ID:gG68a/jd.net
俺なら味噌対応するのになぁ

523 :この名無しがすごい!:2020/03/17(火) 23:57:35 ID:ufS26SIg.net
先生ー、また>>522がうんこ漏らしてまーす

524 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 00:19:04 ID:KdQNYNA4.net
淡海の人もココア閣下はよ終わらせてや。

525 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 00:22:32 ID:8AevQHy/.net
タイトルに幼馴染が入ってるのはそれだけで読む気になれんな

526 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 00:26:27 ID:ZKLFa5MA.net
femboyで動画検索して抜きまくっているが俺はホモじゃない件について

527 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 00:26:55 ID:mQa5d/qz.net
俺の幼馴染に転生したから俺を攻略する

528 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 00:29:58 ID:Mq+pJHxz.net
俺「俺君かっこいい…(キュン」

529 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 00:31:11 ID:qqM6Iwpa.net
お前らが客観的に自分を見たら痛すぎて死んじゃいそう

530 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 00:34:22 ID:+6dat+N8.net
俺の幼馴染に生まれ変わった後俺の母親に生まれ変わった俺

531 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 00:36:57 ID:8FCGJmwU.net
アルケミ、ノベルアップの方つまらねぇ
ひたすら多視点でテロ計画を進めていく話ばっか
今までならもうテロ起きてるだろうに
うずてんてー、エタる寸前だろw

532 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 00:39:29 ID:6Eobj2Nh.net
自分の妹に転生とかあったなぁ

533 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 00:43:45 ID:LR9nNneR.net
どうしてみんな他視点やると叩くの?
頑張って書いてるのにいらないって言われるのつらいよ

534 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 00:48:26 ID:cxuOWiiA.net
面白ければいいけどつまらなかったら容赦なく叩くよ

535 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 00:51:19 ID:/XoqG1gW.net
死亡フラグもコミカライズするんだな
これでモチベ上げて本編の更新頻度上げてくれ

536 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 00:51:50 ID:UeGfZzhK.net
視点がコロコロ変わって物語がふらふらする、そもそもストーリー上必要性がない、文の書き方を変えるから単純につまらないの大体どれかじゃないかな?

537 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 00:56:44.29 ID:8aDty5zf.net
視点変更すると読者の視点の流れも切るからね
面白さを感じてるなら面白いって感情を切ってることになる
だから叩きが始まる

538 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 01:02:10.95 ID:kkeKS0a2.net
他視点がメインルートの焼き直し(文字稼ぎ)で、ただのさすなろばかりだから嫌悪されるようになった
安易に連発されれば読むの嫌になるだろう

539 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 01:02:58.37 ID:7VqJCYbJ.net
なろーしゅageのために同じ場面を繰り返されてもねえ

540 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 01:04:03.61 ID:Mq+pJHxz.net
すごいのはなろーしゅじゃなくて読んでやってる俺なのだがな

541 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 01:10:21.34 ID:SGQXrwHI.net
幼馴染が実は天使で親友がドラゴンで
主人公の交友関係全て人類を滅ぼせる程強い連中ばかり
でもただの人間の主人公を皆大好き

こういう作品が多すぎないだろうか

542 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 01:11:26.26 ID:iVLfy6Hb.net
イケメンに囲まれる少女漫画みたいな構図ですね

543 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 01:14:57.13 ID:HqniCMp9.net
sideはバラエティでよくあるしつこいリプレイみたいなもん

544 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 01:15:42 ID:6Eobj2Nh.net
さすどくー

545 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 01:16:45 ID:wCkf86Re.net
最初はそうでも無かったのに途中からside多用し始めたらエタの黄色信号

546 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 01:18:38 ID:lZHfM69H.net
破滅フラグで逆ハー要員が順番に自己紹介と自分語りはじめたとき頭おかしくなりそうになった

547 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 01:20:37 ID:6Eobj2Nh.net
ヤンキー漫画にありそうな、地域で有名な不良に何故か好かれる普通の主人公というのも同じかなぁ

548 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 01:28:16 ID:UeGfZzhK.net
戦記物とかでこれから56すキャラなら相性ばっちりなんだけどなあ他者視点、敵軍mob兵士、村を荒らしてるオークあたり

549 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 01:32:44 ID:VUQg/p7h.net
ヤンキー漫画の場合は好かれることで何故かとばっちりで苦境に立たされたりそれを切り抜けたらまた好かれてしまうのを楽しむ感じだな
なろうの場合は単純に主人公自らtueeするのを侍ってるヒロインやモンスターにtueeさせて主人公はやれやれポジションにしただけのが多い感じ

550 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 01:40:33 ID:6Eobj2Nh.net
オク男生誕
オク男の父と母
オク男、ハイハイをする
オク男父の回想
オク男と幼馴染
オク男は狩りを学ぶ
オク男、恋をする
オク男の結婚
オク男、パパになる
オク男の決意
オク男、村を荒らす

551 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 01:42:45 ID:r9qZvgIs.net
タイトル気持ち悪いのに内容けっこう面白いのは損してると思うわ

552 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 01:43:12 ID:ZKLFa5MA.net
終わった後のバイブを洗ってるOLとか覗き見たい
美人だけど男を知らず夜ごとおもちゃで体を慰めているOL
せつなかわいい

553 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 01:45:52 ID:UeGfZzhK.net
>>550
走馬灯長すぎぃ!!

554 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 01:50:55 ID:SGQXrwHI.net
ヤンキー漫画は不健康な生活してる特に運動してない不良が異常に喧嘩強い謎

中学とかにいた不良は弱そうな帰宅部にはいきがってたが運動部みたいなのには完全スルーだったわ
たまに馬鹿が暴力振るったがあっさり返り討ちされてたし

555 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 01:56:04 ID:PMwl9uBP.net
改造してない、どノーマルなバイクに乗ってると馬鹿にされるんだろ
知ってるぞ

556 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 01:56:09 ID:AhiA5qQq.net
>>554
奴らは積極的にPvPを繰り返すことによってexp貯めてるからな
訓練ばっかな奴じゃ勝てない

557 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 02:07:46 ID:xLVxYw0I.net
あいつら、同レベルアホで構成されて群れ意識が強いだけで
漫画とかと違って、喧嘩のタイマンはお察しらしい
なお、人数差を活かして集団で少数をボコるのが得意なのは
漫画通りらしい

558 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 02:08:07 ID:G/pXujNn.net
つーか単純に人を殴るのに躊躇うか躊躇わないかの違いしかない

普通の人なら他人に暴力ふるうのを躊躇うし、何より法律的な面で自分が危うくなると思ってしまい出来ない
馬鹿な不良は後先考えないで暴力するから喧嘩が強いただそれだけ

559 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 02:11:41 ID:+6dat+N8.net
だから囲まれたときは一人を狙って目とか喉とか不可逆の致命傷を与えにいくのがベストなんだよな

560 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 02:18:57 ID:kkeKS0a2.net
出来るかどうかは別なのが問題だ

話は変わるけど
少年漫画でもないのにウジウジグダグダと引き伸ばしてピンチ演出するのやめろ

561 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 02:23:35 ID:AKQ5Lt/w.net
世の中には二種類のホモがいる

むさ苦しいホモと可愛いらしいホモだ

562 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 02:23:46 ID:6Eobj2Nh.net
プロの不良は標的を囲んだらその周囲を高速回転して狙いが定まらないようにするのだがなぁ

563 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 02:27:23 ID:utdA7uxP.net
サイド、他視点とか全部飛ばしたほうが面白いわ
作者的には楔打っとかないといけないのか知らんけどさ
主人公がなんらかの行動で得たわけじゃない只情報はクソ

564 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 02:28:52 ID:ZKLFa5MA.net
男性向けホモをBLと区別したいが、略称に悩む
BLってのはなかなかいい呼び名だよな
これに匹敵するようなものが欲しい

565 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 02:32:38 ID:QoNNm8YO.net
社長レベルに好かれてるサラリーマンのパターンもあるよね

566 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 02:34:24 ID:QoNNm8YO.net
BLもホモも苦手だけど種族事情だけは読める
鹿目君好き

567 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 02:42:28 ID:sHpXoE6M.net
なずなの二章読みたかったら評価してくれとかいうクレクレ
不発で即エタしてて草

粗製乱造とタイトル毎日変更を非難するなろうの感想欄見ずに
ツイッターではおれは意識高い作家!みたいなことばかりつぶやいてるが
行動が伴わなきゃ意味がないよ

568 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 03:06:57.97 ID:S9X5KUFg.net
悪役令嬢が悪逆の限りを尽くす小説ってありますか?
処刑end回避のために動くとかじゃなくて、逆に原作以上に荒らすような悪役令嬢の作品
そんなのでお勧めがあれば教えてください

569 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 03:29:30.73 ID:p+ZZ+QkP.net
おとこわりします

570 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 03:51:09.26 ID:g5a2rfNT.net
>>567
清水ファーストと同じになってしまったか

571 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 03:54:29.55 ID:IV8gHXcV.net
ここ1ヶ月半くらいの千年巫女はどうでもよさそうなモブ視点やってると思ったら実は主人公が仕掛けた罠に嵌めていたとかで今度は主人公視点でさすがに長え

572 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 04:04:48.66 ID:HxOB6deo.net
千年巫女に長いとか今更言うな

573 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 04:26:53 ID:WhlZiUHp.net
千年女王や千年女優にも言ってやってください

574 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 04:57:37.11 ID:ZKLFa5MA.net
万年係長とか普通に偉いと思うよな
ニートから見れば

575 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 04:59:00.07 ID:kEuVjaPZ.net
ヤクザから見ても偉いよ

576 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 05:08:06.96 ID:d7ZvdZjr.net
>>570
清水ファーストはもっと気持ち悪い何かだ

577 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 06:05:19.44 ID:SSW31WWf.net
>>576
あいつ住み込み女性アシスタントとか募集してたしな

578 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 06:37:39 ID:SWXjh8ih.net
>>568
しゅくせい!
なおエタ

579 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 06:55:22 ID:ZFNqj2O4.net
>>533
どうしても他視点がやりたいなら他視点と本編を同時更新していかないとポイント取れないんだよな他視点を読み飛ばしても大丈夫なように
他視点を何日も掛けてダラダラと更新し続けるパターンはかなりヤバい
悪夢から目覚めた傲慢令嬢はやり直しを模索中
これとか他視点を長々とやり過ぎてランキング上位から一気に失速した典型的な例

580 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 07:00:47 ID:ph7xTs6G.net
他視点の9割以上が大しておもしろくもないなろーしゅスゴイ!カッコイイ!カワイイ!ageのどれかなんだもん
そりゃ嫌われるよ
完結した後にやるとか番外編として別なとこでやるならともかく

581 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 07:03:29 ID:Nx63S+VY.net
ダンジョン3年って書籍化してたのか、しかも作者名はそのままで
普通、たかがラノベ書きが紀貫之をひっくり返しただけのペンネームで出版なんて編集が止めないもんかね?
新人漫画家が明山 鳥なんて名前でデビューしたら叩かれそうなもんだが
これがエドガー・アラン・ポーと江戸川乱歩くらい捻ってるならユーモアとリスペクトが感じられるけど

582 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 07:04:16 ID:d7ZvdZjr.net
>>579
こういうの、読者は興味を複数同時に引っ張れないってのがあって、主人公視点で未解決の興味が残ってる状態で他の視点をやると、
未解決の興味の方に意識が引っ張られて他視点の展開の方は頭に入ってこなくなるのね

複数視点で上手くやってる作品は、そういう読者の興味ポイントの切り替えや誘導がうまい

583 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 07:05:14 ID:Xp+Oc5pW.net
さらっと衝撃の新事実を明かしていく
そんなSideに私はなりたい

584 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 07:12:28 ID:cN2orDSn.net
本編放置で番外編しか更新しなくなるのもなろう○大エタのひとつ

585 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 07:13:16 ID:d7ZvdZjr.net
なお火浦功(ry

586 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 07:16:10 ID:1DqZ3CkU.net
〜徳川家康side〜
ワシの名は徳川家康
後に天下統一を果たす者だ

587 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 07:16:36 ID:ubuh/kMu.net
>>582
変なとこで他視点挟まれるとあれ本編は何やってたんだっけ?ってわからなくなるんだよねー
他視点やりたいなら数日に分けるんじゃなくて一気にまとめて1日で投稿してほしい

588 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 07:18:38 ID:E/kWqXi3.net
望公太

589 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 08:20:52.46 ID:mGaQMIsp.net
小説投稿サイトを利用していたら、クラスの美少女が読者だった

590 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 08:28:45.92 ID:1DqZ3CkU.net
感想欄に連投したり二次創作連載したり
展開予想やアイディア採用ありがとうございますなどと書く美少女クラスメイト読者

591 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 08:29:55.03 ID:VDHYPO7o.net
>>590
美少女にしたら最高やな

592 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 08:31:03.82 ID:F1qYWIrG.net
でもキモオタ醜男だと?

593 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 08:32:42.36 ID:INWtu5f9.net
>>589
エロ漫画にそういうのがあった
というか、作者がなろうで連載してた

594 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 08:35:46.54 ID:kEuVjaPZ.net
なろうを読んでたら登場キャラが俺だった

595 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 08:42:38.68 ID:FTLmFMQ/.net
>>594
ホラーやんか

596 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 08:43:20.26 ID:E/kWqXi3.net
お母さんが書いてたんだな

597 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 08:48:22.87 ID:PodmW425.net
リザードマンか

598 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 08:52:02.98 ID:uylT+swG.net
3月の最後の10日間色々ヤバそう

599 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 08:53:33.93 ID:NR2rrO5g.net
>>582
どうせコロコロ移動するならたんかいの海フォーマットくらいはっきりとわかりやすくしてほしいよね
海道一はまんまパクってるからそれなりに見やすいけど討死勘弁はちょっと読みづらい
毛利ガチャはサイドチェンジあったかな?

600 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 08:54:42.51 ID:+WpPQOQl.net
>>594
実際そんなことがあったら鼻水飛び散りそう
主人公じゃないにしても準メイン級の位置でも罰ゲームになる
1番マシなのは1話限定で出て来てすぐ退場するモブ役かな

601 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 08:56:03.10 ID:PLv2Qyi5.net
たんかい()
わざわざ開いてキモい
そんなにボクが名付けた読み方して欲しいの

602 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 08:56:11.51 ID:3kjKdEM0.net
よーしそれならお前は魔物に喰われるモブAな!

603 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 08:56:15.98 ID:eGespalR.net
作中でイケメンリア充くんにSEKKYOUする俺くん

604 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 08:58:04.09 ID:hhVyMW1p.net
ならお前は山賊に捕まって掘られた後に始末される役ゥー!

605 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 08:58:48.99 ID:5QeEJTnS.net
淡海(なぜか変換できてしまう)

606 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:01:09.94 ID:H56dwRao.net
つまりリアル知り合いの誰かに山賊に掘られそうな顔って認識されてるってことか…

607 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:03:00.59 ID:uylT+swG.net
>>596
J( 'ー`)し おかあさんも試しに小説家になろうで小説を書いてみています。



こんな感じ?

608 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:07:54.22 ID:+XbVf4up.net
>>607
J( 'ー`)し たかしもね、本当ならこうやって無自覚鈍感ちーとで女の子からモテモテになれるはずなのよ
だからお母さんが書いてあげるわね

609 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:11:21.88 ID:Nl+hNuIN.net
なおメインヒロインは母と同じ名前

610 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:16:41.79 ID:CMpHGyjR.net
>>607
子育て失敗したママさんの、子育て(じんせい)やり直しストーリーみたいでドキドキするな

1章:結婚相手をやり直そう(完
後日談:公園デビューもやり直そう

611 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:20:04.58 ID:uylT+swG.net
J( 'ー`)し たかしの小説に、おかあさんがブックマークしてポイントも入れておきましたからね


ありそうでせつない…

612 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:20:48.18 ID:yKRWx9v0.net
そして複垢BANへ

613 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:25:06.04 ID:2q0T6L1a.net
なろうで有名なクソ毒者がかーちゃんだった件とか俺嫌だよ

614 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:25:44.14 ID:/sYc0KDv.net
>>610
案外母が先に書籍化したり

615 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:27:24.48 ID:xPaAJC7B.net
>>610
何度やり直してもニートになる
もう子供産むのやめよう0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_

616 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:27:52.69 ID:mGaQMIsp.net
>>612
VPNとかプロクシとかトアじゃダメなんだ?
なら格安データSIMを会社ごとに契約すればいい

617 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:28:18.14 ID:BMmjeNAf.net
母親が元腐だとか判明したら嫌だよな
まして現役だったら死にたくなりそう

618 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:30:35.47 ID:3fSQua50.net
今日、近所の劇団が1000円でパンケーキ食べ放題やってるんだけど
意味不明

619 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:31:00.96 ID:BMmjeNAf.net
>>616
何やってもmacはたいてい素通しだし

620 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:33:01.84 ID:xPaAJC7B.net
さっきテレビで三月後半全てキャンセルになったライブハウスが、普段ライブハウスで出してたカレーを宅配やって
なんとか稼ごうと頑張ってたで、そら儲けゼロよりかは、って世界やろ

621 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:33:43.56 ID:kNiv0ROG.net
義理の母(18歳)

622 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:34:21.97 ID:eu/CIh6b.net
親父の節操がないのか貞操がヤバいのか

623 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:42:04.73 ID:FTLmFMQ/.net
>>621
クラスメイトが義理の母ってシチュたまにあったなマンガで

624 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:45:42.27 ID:5QeEJTnS.net
ペタジーニ友人:「クラスメイトが義理の父」

625 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:46:00.70 ID:kNiv0ROG.net
>>623
最終的にその義理の母とくっつく作品とくっつかない作品とであるけど断然くっつかない方を推すね
くっついたら義理の母じゃなくなる、断じて許せん

626 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:46:35.58 ID:CMpHGyjR.net
>>623
だいたいエロ漫画で使い古されたシチュエーションだしな

現代物はエロマンガから輸入してきたら、性癖に刺さるから問題ないんだの

627 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:52:00.74 ID:8FCGJmwU.net
>>618
演劇の自粛を強要されているから潰れそうなんだろ
弱小劇団なんてみんなバイトしていて、劇団に金納めて公演しているのが多いんだよ
演劇出来ないと劇場借り続けるのも困難なので
なんとか現金収入を得る為の苦肉の策でしょ

628 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:52:30.21 ID:YNwW4/CS.net
腐って本当な腐なんか?
オタクやマニアってダメさ加減をステイタスにするキモい習性あるやん?
ファッション腐が多そう

629 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:55:41.29 ID:3fSQua50.net
>>627
あーそうなのか
野外だからいってみるわ

630 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:56:07.61 ID:K6XeTV+n.net
パンケーキの原価と腹持ちの良さを考えたら
意外と悪くない商売な気がするなw
甘いものはそんなに食えないし

631 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:56:17.90 ID:iuQzoYN6.net
弱小劇団ってそもそも俳優はバイトで生計立てて、
団員が身内にばら蒔く自腹チケット分の赤字を背負ってもなお、
芝居がやりてえってマゾ集団でしょ
ついに事務員の給料も出せなくなったか

632 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:58:23.19 ID:K6XeTV+n.net
まあそう言うなよ
書籍化できるかどうかもわからんのにひたすら小説書く奴と同類だ

633 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:01:29.19 ID:pvm/l2Ny.net
そんなん格闘技なんかも一緒やん
チャンピオンですら副業せなあかん

634 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:04:28.41 ID:1DqZ3CkU.net
パンケーキってパンなのケーキなの結局どっちなの

635 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:05:45.15 ID:F1qYWIrG.net
初歩的な推理だよワトソンくん
パン……ケーキ……つまりおやつという事さ……

636 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:07:30.79 ID:pvm/l2Ny.net
白黒つけようとする悪い癖を直しなさい
パンケーキという存在を受け入れなさい

637 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:07:37.76 ID:kEuVjaPZ.net
それはふたなりがオスかメスかと問うようなものさ

638 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:11:50.12 ID:iuQzoYN6.net
>>632
そういうこと言いたいんじゃなくて、
弱小劇団って赤字が基本だから、
興行やらなきゃ俳優の生活はむしろ楽になるんだよね
興行も、割り切った場合稽古の時間もなくなって、
その分身体を休められるかあるいはバイトを入れられるから
そういう連中が副業やる理由を考えたら割と面白い

639 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:13:55.20 ID:2cd164On.net
>>627
ヤクザみたいだな

640 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:15:49.76 ID:txjvgfcv.net
全然違うと思います

641 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:16:25.57 ID:PvZuORp7.net
>>634
キサマは甚だしい勘違いをしている……
(食品の)パンはスペイン語でケーキは英語だ!

パンケーキのはフライパンのほうだっけ

642 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:18:00.65 ID:eu/CIh6b.net
マックのグリドルはパンケーキ

643 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:18:30.85 ID:INWtu5f9.net
劇団マイセルフ

644 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:19:02.15 ID:0id3IU1Z.net
麻婆(中国語)
豆腐、茄子、春雨(日本語)
みたいなもん

645 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:20:11.18 ID:Abvvs2Ts.net
やれやれ、これはホットケーキミックスを使ったホットケーキなんだがな

646 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:21:30.64 ID:INWtu5f9.net
やれやれ、これはウラン鉱石を使ったイエローケーキなんだがな

647 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:25:22.82 ID:F1qYWIrG.net
人をダメにするケーキ(比喩なし)じゃんそれ……

648 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:27:22.52 ID:h1eGTpqB.net
登場時から最強っぽいのが強敵と出会って覚醒したり技能覚えたりしてパワーアップする展開ってクソじゃない?

649 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:28:19.29 ID:8e7vEPFy.net
慶麒「崑崙、蓬莱の民が哀れです」

650 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:29:12.38 ID:5QeEJTnS.net
>>645
そんな細かいことは放っとけ・・・ほっとけーきだけにな・・・うーっくっくっくっ

651 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:30:31.51 ID:8FCGJmwU.net
>>638
でも人前で演じるというのが最高のエクスタシーを感じるのでマゾでは無いぞw
公演しないと劇場に使える箱を借りるのが出来なくなるので経費的には浮くのはその通りだけどさ
弱小はそもそも練習場所と公演場所が同じだしねー

652 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:31:52 ID:eu/CIh6b.net
>>650
HAHAHA

653 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:34:23 ID:kNiv0ROG.net
>>648
それがラスボスって作品ならテキストゲーにあったけど面白かったで
主人公が追いつめると元々強かったのに心の力で覚醒するから厄介極まりない

654 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:38:03 ID:Wz+A4SWE.net
>>649
まるでダメなオス麒麟略してマダオさん……

655 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:38:09 ID:INWtu5f9.net
>>648
新型コロナ

656 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:41:39 ID:AmV4tqE9.net
>>649
なんでや
551最高やろ

657 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:42:04 ID:5QeEJTnS.net
>>648
名誉なろうであらせられる修羅の門の悪口か?

658 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:46:24 ID:3fSQua50.net
>>627
何か蜂蜜とかバターとか調味料は持参してきてだってさ
いくのやめたわ

659 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:48:14 ID:Wz+A4SWE.net
>>657
名誉なろうどころか例の読み切りのせいで完全になろうなんだよなあ

660 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:51:30 ID:PvZuORp7.net
サッカーのようななにか漫画ブルーロックの
バロウテッリさんとか「俺はフィールドの王様だ」とかイキッてたけど
主人公がフルボッコにしたあと はないちもんめ式に味方にして
さらに次の試合で自己中すぎて役に立たんから主人公が「ヘタクソ」とかいってメンタルもボコ
パスを出させようとしたが……バロウはここであきらめて出しちゃったら
将来はテレビの前でビール飲みながらサッカー観戦コースだなと(やり直してもサッカー小僧みたく)
覚醒ドリブルで自力ゴールしとったな

661 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:58:22.26 ID:kEuVjaPZ.net
>>658
それなら自分で焼くわな(笑)

662 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:58:35.23 ID:UeGfZzhK.net
近所に劇団とか映画館とか本屋とか美術館とかの文化的な施設があるのが羨ましい

663 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 10:59:32.01 ID:8e7vEPFy.net
>>662
まず自宅から外に出よう

664 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:00:07.92 ID:K6XeTV+n.net
>>638
ああ、いや、本題に反論したいわけではなくて
マゾ野郎って言い方は流石にキツいだろうってだけなんだ

665 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:00:40.46 ID:wSHq1b0L.net
>>658
牡蠣の食べ放題フォロワーなんだろ多分

666 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:03:01.13 ID:UeGfZzhK.net
>>663
先生!外に出ましたが田んぼと住宅地しかありません!

667 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:03:59.73 ID:INWtu5f9.net
>>659
打ち切り同然の読み切りで終わったやん
ふでかげと比べると単純に出来悪いし

668 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:10:37.04 ID:kEuVjaPZ.net
>>666
秘密基地を作るんだ

669 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:24:19.71 ID:xPaAJC7B.net
>>666
田んぼと住宅しか無い田舎なら、閉鎖的で陰湿な人間関係が演劇のごとくあるじゃないか
事実は小説より…ってやつだ

670 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:24:33.40 ID:UeGfZzhK.net
>>668
わぁいたーのしー(野太い声)

671 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:29:32.75 ID:AmV4tqE9.net
秘密基地(押入れ

672 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:45:15.68 ID:jgd5PPDi.net
大都会と地方都市と田舎、生活物資の入手の容易さとかも含めて今回の騒ぎみたいな
持久戦サバイバルにはどこが向いてるんだろう

673 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:48:45.69 ID:INWtu5f9.net
沖ノ鳥島

674 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 11:51:56.05 ID:Hg62+6K/.net
>>619
やれやれ、Macをモスにするのは基本なんだがなぁ

675 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:10:34.24 ID:5QeEJTnS.net
>>674
やれやれ昔にあった「クリームチーズてりやき」のチーズを倍にしただけの新製品を投入するとは
モスの開発力も衰えたものだよ

676 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:14:06.48 ID:1DqZ3CkU.net
カース・マルツゥてりやきください

677 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:23:43.50 ID:qJbfHN6v.net
「風俗行きたいから三万円ちょうだい」って言ったら、
「安いところは危ないよ」って六万円くれる彼女が欲しいよぉ……

678 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:26:09.19 ID:kEuVjaPZ.net
風俗で働かせて稼ぎも取り上げるホモ

679 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:28:25.39 ID:yKRWx9v0.net
剣客商売かな?

680 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:29:16.87 ID:Cvbqv8ZZ.net
なろうの作品検索する時に「総文字数◯◯◯以下は除外」で検索する方法ってある?

681 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:30:47.25 ID:5uaCPpzM.net
外部ツールとか必須とかURL書き換え必要とかならまだしも検索ページに書いてある機能を使えないって本当に理解に苦しむ

682 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:30:51.20 ID:/XoqG1gW.net
ある

683 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:34:30.52 ID:fUrOP8+E.net
ひなちゃんバカだから検索機能つけすぎて埋もれてるの

684 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:38:12.99 ID:kEuVjaPZ.net
SAKATA除外検索

685 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:38:16.83 ID:iAoPSJk6.net
「サーバが大変混雑しており、ページを表示できません」ちょくちょく出るぐらい何故か重いな

686 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:42:42.33 ID:qJbfHN6v.net
DDos攻撃だよ
遂に奴らが動き出したんだ
備えなきゃ、手遅れになる前に……

687 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:44:13.76 ID:8z6iICa2.net
ラブコメでヒロインの飲んだジュースを渡されて間接キスだドキドキとかいうのようあるけど
今後は
ヒロイン「飲む?」
主人公(間接キス!コロナがやばいか?(ドキドキ)」

こうなるの?

688 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:44:16.20 ID:Abvvs2Ts.net
おもくね

689 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:44:25.82 ID:cdDtac1W.net
>>683
馬鹿なのかな

690 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:46:45.43 ID:yu7EC8Of.net
アプリで読めなくなるから検索除外すんのやめてくれ

691 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:49:22.32 ID:SubsemLG.net
繋がらんね

692 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:50:43 ID:qmezCHlF.net
検索除外作品いくつもアプリで読んでるんだけど
むしろ読めない雑魚アプリなんかあったの?

693 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:53:05 ID:hum8XSIW.net
重いから見に行ったらもうメンテ終わってるってなるし
メンテ後のほうが重いんですけどー

694 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:57:03 ID:yu7EC8Of.net
えどうやってやるの教えてクレクレ

695 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 12:58:34 ID:0YKBZ6UW.net
すまん、ちょっと奴らを片付けるのに手間取った
もう直ったから見に行っていいぞ

696 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:01:28 ID:kEuVjaPZ.net
背中見せた途端刺されそう

697 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:08:35 ID:Ck/+PKjr.net
まだ直ってないぞー
ぼくのなろうをまもって

698 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:18:36 ID:2gIdJ9PT.net
いつからお前のなろうだと錯覚していた?

699 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:23:07 ID:UeGfZzhK.net
ぼくらのなろうが何者かに侵略されてるぞ

700 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:26:35 ID:Hg62+6K/.net
美少女になろう

701 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:41:00 ID:DeTEZ0+F.net
なろたる

702 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:49:45.89 ID:jgd5PPDi.net
BSY(ぼくのほうがさきによんでいたのに)

703 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:57:44.26 ID:rO6TJSM/.net
あ、うどん県の例の条例成立したんだ

704 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 13:59:17.89 ID:DeTEZ0+F.net
時間よりもソシャゲのガチャの金額規制しよ?

705 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:02:08.14 ID:eu/CIh6b.net
10年以上前に家に込もって友達とゲームし続けた当時小学生の娘を救うための条例だぞ
成立しても特に娘さん(もう高卒済みなのでは?)との仲は特に改善されない気しかしない

706 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:09:22.48 ID:kEuVjaPZ.net
二次で黄桜すいを許可って言われても知らんし誰も書かないのでは…?

707 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:13:10.29 ID:DeTEZ0+F.net
黄ぃ桜ぁ〜 呑! なら知ってる 

708 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:24:44.95 ID:IV8gHXcV.net
スマホある時代にゲーム禁止したところでなあ

709 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:28:40.17 ID:PMwl9uBP.net
ダウンロードの定義すら知らない爺どもがダウンロード違法化とする国やぞ

710 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:35:55.00 ID:e9h/39TS.net
>>707
カッパッパ♪ の方なら

711 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 14:52:35.33 ID:7jXr8VGL.net
>>709
ダウンロードの定義を知らない知的財産所有者様だぞ

712 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 15:21:45.10 ID:ZKLFa5MA.net
お前たちとオフ会をしてケツの掘り愛をしたい
どうだ
やりたいだろう

713 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 15:23:18.73 ID:h+J3s66P.net
>>712
いいぞ
俺の七寸五分が入るなら

714 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:03:05.34 ID:fYN7aJ6M.net
自分が好きなものですらネットでバカにされてるのを見たら発狂してしまうのに
自分の書いたものが万が一バカにされたらと思うと小説投稿できない

715 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:09:43.58 ID:lGSK9XC1.net
>>714
感想ひとつ来ないんだなあ

716 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:10:01.57 ID:cdDtac1W.net
まず読まれないんだぞ

717 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:11:31.73 ID:d/Mvv73U.net
>>706
許可リストには自費出版なやつもあるし……(リンク先がAmebaプログ)

718 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:12:36.68 ID:lGSK9XC1.net
>>716
更新すればbotが巡回してくれるぞ!

719 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:17:49.30 ID:cdDtac1W.net
>>718
botにも選ぶ権利くらいある

720 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:23:42.35 ID:nwNT3XxJ.net
なろうなんかをクロールするとbotが汚染されそうなイメージがある

721 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:24:12.90 ID:lGSK9XC1.net
俺の作品はbotに選ばれた!

722 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:25:02.22 ID:lGSK9XC1.net
男を引っ掛けるときと同じで、小説もスキが無いと感想来ないんだよな

723 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:28:37.57 ID:YBQmBt7k.net
追放系ってなんか面白いのあんの?
一つも面白いのにあたったことないんだけど

724 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:30:17.70 ID:Okm2Jb0D.net
>>723
スカッとジャパンが楽しめる人じゃないと楽しむのは難しい

725 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:31:03.12 ID:lGSK9XC1.net
>>724
あの番組みたいな面白い悪役出てこないじゃん

726 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:32:09.97 ID:F1qYWIrG.net
そもそも追放系のオリジナルって誰なの?
気づいたらランキングにたくさん浮上してたのよな

727 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:32:21.43 ID:nwNT3XxJ.net
イメージするんだよ
ショボい悪役が自分の嫌いな奴の生まれ変わりかなんかだと

728 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:34:46.34 ID:AhiA5qQq.net
俺が最初に見かけたのは
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
だな

729 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:35:14.02 ID:lGSK9XC1.net
>>726
中世騎士物語にもある
嫁といちゃこらしすぎた騎士が「おまえ騎士失格」みたいな烙印押されて追放されるのが

730 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:43:19.03 ID:FTLmFMQ/.net
嫁と睦まじむのは女々か

731 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:43:30.23 ID:p+ZZ+QkP.net
>>728
最初のころをは真の仲間のフレーズのほうがめだってたきがする

732 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:45:56.84 ID:Wz+A4SWE.net
>>730
介錯合掌ばい!

733 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:50:20.98 ID:LR9nNneR.net
真の仲間がトリプルスコアで日間1位を取ってから
ランキングが追放一色に染まったって流れだな

734 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 16:59:15.66 ID:F1qYWIrG.net
なるほどな、なろうでの追放オリジナルは真の仲間か
お前らよく知ってんな

735 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:01:02.41 ID:cdDtac1W.net
センターの必須問題なんだが

736 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:03:18.54 ID:F1qYWIrG.net
>>729
ぶっちゃけ追放系も二次創作多いよね
NTRで追放された有名なランスロットだって本来のアーサ王物語には登場しない、後世の人が考えたぼくたちのかんがえたさいきょうのきし、だし
そう考えるとなろう系は文化だったんだなぁって思い知らされる

737 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:07:34.25 ID:Wz+A4SWE.net
なろう作品だってまかり間違って百年読み継がれたら文学作品になる

738 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:07:56.76 ID:LR9nNneR.net
しかし二次創作で
主人公より強い最強キャラで主人公の妻を寝取って人気キャラのガウェインを殺して
円卓崩壊の原因となって後悔しながら最後まで生き残る悲劇のヒーローって
ランスロットを後付したフランス人業が深すぎないか?

739 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:08:22.79 ID:wCkf86Re.net
真のホモでないと追放されたホモ、流刑地で無双す

740 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:09:26.91 ID:yu7EC8Of.net
主人公にも悪い点があったタイプととことん相手が糞なタイプ
前者の方が小説としてよくできていることが多いけど
なろう読者に支持されるのは後者だな

741 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:10:13.58 ID:lGSK9XC1.net
>>740
なろう読者は出来が悪い読者だから

742 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:11:20.13 ID:Wz+A4SWE.net
>>738
それだけ見ると典型的なヘイト系の主人公だな

743 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:14:05.29 ID:eu/CIh6b.net
ケルト神話から王様の話ぶっこぬいてフランスの話にしてしまった説が出てくる時点で業が深いでしょ

744 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:15:27.72 ID:9m84kAcA.net
ライジングインパクトよりシャイニングロードのほうがほしい

745 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:19:40.93 ID:8zGBYrLe.net
主人公雑魚くて池沼で追放されて行く先々でご都合悪い主義が発動するひのきのぼうとかお前ら好きそう
あれ追放ものとしてはだいぶ古いはず

746 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:20:14.65 ID:LR9nNneR.net
>>744
フォーリングスターが一番欲しい
負ける気がしない

747 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:21:22.27 ID:DeTEZ0+F.net
コキュ文学の根は深い
「不倫は文化です」

748 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:22:57.32 ID:7jXr8VGL.net
>>736
それ、別に二次創作じゃなくね?
卑弥呼が出てくる物語を新しく書いても魏志倭人伝の二次創作になるん?

749 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:24:00.18 ID:LR9nNneR.net
アーサー王物語は歴史じゃないし

750 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:25:22.75 ID:J9mUY96V.net
ヴィン佐賀ではその辺うまく使ってたな

751 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:25:30.38 ID:Kz3WHe7Y.net
>>731
真の仲間のパワーワードでのし上がった感があるが、模倣が出るときに追放部分がテンプレ化したイメージ

クラス転移追放ものはもっと前からあったけど、それとは別の流行りって感じだったし

752 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:29:52.45 ID:7jXr8VGL.net
>>749
当時では歴史だろ?

753 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:31:42.58 ID:F1qYWIrG.net
>>748
言ってる意味がよく分からん
アーサー王物語は明らかにフィクションだって知られてるじゃん
そのフィクションであるアーサー王物語を元に改竄してランスロットを追加した物語は二次創作といわずなんというのか

754 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:32:21.56 ID:LR9nNneR.net
>>752
当時から口伝の神話をまとめた物語だぞ
広まったのも吟遊詩人が面白おかしく歌ったものだし
歴史書である魏志倭人伝とは全く違うもの

755 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:33:38.06 ID:J9mUY96V.net
アリスの続きは二次創作ですよね!なんか本人を名乗ってますけど!

756 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:34:13.10 ID:7jXr8VGL.net
>>753
そもそもアレらは物語群であって一つの物語じゃないじゃん
後世の人らに纏められたものね

757 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:36:31.92 ID:eu/CIh6b.net
各地の吟遊詩人が面白おかしく歌いながら話を盛っていくスタイルだからね
二次創作というよりみんなで作っている宇宙英雄ペリー・ローダンみたいなものと考える方が近いはず

758 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:37:16.99 ID:7jXr8VGL.net
>>754
その口伝や神話を歴史と認めないって認識が当時と違うって事

759 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:38:14 ID:LR9nNneR.net
そうして一つの物語にまとめたあとでフランスに伝わって
そこにフランス人の最強ヒーローランスロットを追加したわけだ

760 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:40:11 ID:F1qYWIrG.net
>>756
物語群でもなんでも元々居たキャラクター達を利用してオリジナル展開(この場合ランスロ追加)を作るのが二次創作だから別に二次創作と呼んでもいいじゃん
なにも問題無いと思うんだが

761 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:41:38 ID:AwELDGVZ.net
三国志演義や金瓶梅なんかも二次創作っちゃ二次創作なんじゃねーの?

762 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:41:58 ID:wKAf2bRC.net
今で言うところのゼロ魔二次SSの変遷みたいなもんか

763 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:44:11 ID:J9mUY96V.net
三国志正史のほうは読んでも全然おもんないからな
人物を優先順に並べて起きたイベント列挙してるだけという

なろうかな

764 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:45:10 ID:O48e3sWK.net
>>728
追放系はパーティを一人で支えていたチート級の能力を秘めた優秀な主人公を見る目のない無能なパーティメンバーがお荷物扱いして追放した結果
追放された主人公一人だけが成功し、追放したパーティは転落の一途を辿るというのがテンプレだけど
真の仲間は主人公が大して優秀じゃないし元のパーティも別に転落したりしないから今流行りの追放系の元祖じゃない

765 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:45:18 ID:LR9nNneR.net
まぁそりゃ正史は歴史の記録で演義は歴史小説だしな

766 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:46:15 ID:yKRWx9v0.net
>>761
金瓶梅は水滸伝二次でいいと思うけど三国志の方はなんか違う

767 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:47:55 ID:6Eobj2Nh.net
ポロロン……俺はさすらいの吟遊詩人サ……ポロロン……ポロロン……

768 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:50:11 ID:vePgSky7.net
>>764
> 真の仲間は主人公が大して優秀じゃないし

えっ?

> 元のパーティも別に転落したりしないから

えっ?えっ?

769 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:50:57 ID:LR9nNneR.net
>>764
主人公が実は優秀で主人公が抜けたことでパーティー崩壊とか真の仲間そのまんまじゃんw

770 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:51:10 ID:nwNT3XxJ.net
一次創作があってこその二次創作だからな
史書は建前としてノンフィクションであって一次創作ではない

771 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:55:36 ID:KdQNYNA4.net
ああ、そうなってくると神武天皇も俺TUEEEなろう系と言えなくもないのか。

陛下を蔑んだりするような意思も意図もないけど、為政者が俺TUEEE、御先祖SUGEEEするのは古今東西変わらないからなぁ。

歴史は勝者の夢小説なのかもねぇ。

772 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:58:02.55 ID:BoVuN93n.net
異世界系の元祖とかの話になるとダンバインとかレイアースとか出て違うそうじゃないって毎回思う

773 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:58:33.87 ID:2cd164On.net
人の発言になると突然小説化する正史

774 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:58:46.97 ID:82llbS/P.net
アーサー王はアーサー王物語の創作キャラクターじゃなく、歴史書にも載ってる冷機市場の人物だよね

775 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:59:29.51 ID:wCkf86Re.net
歴史上の人物はすべからく(・・・・・)ホモ

776 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:59:35.31 ID:82llbS/P.net
>>772
ガリバー旅行記だよね

777 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:59:47.22 ID:yKRWx9v0.net
そんなこと言うならゼウスさんなんて色んな権力者の権威づけに使われた結果ゼウス扱いだよ

778 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 17:59:58.04 ID:KdQNYNA4.net
異世界元祖は浦島太郎。

779 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:00:26.93 ID:LR9nNneR.net
>>774
アーサー王は実在しない

780 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:00:41.48 ID:wCkf86Re.net
ジュール・ヴェルヌは名誉なろう作家

781 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:02:34.13 ID:82llbS/P.net
ブリトン人の歴史は歴史じゃなかった?

782 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:04:45.34 ID:KdQNYNA4.net
ちなみに貴腐人小説元祖は源氏物語。

783 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:04:49.25 ID:FdRoaNH6.net
レジェンド 2406
レイが目覚めない為、テントと食料がだせず野営に困るザイ達。
ザイ達は大型のコウモリを捕まえ、夕食としてアナスタシアに食わせるのであった。

784 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:04:50.16 ID:S7eTx2hk.net
アーサー王は実在しないし神武天皇も実在しない

785 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:05:46.57 ID:HqniCMp9.net
なろうの異世界転生系はゼロ魔2次が源流

786 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:07:39.83 ID:FTLmFMQ/.net
>>776
神曲「おっと」

787 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:08:50.76 ID:J9mUY96V.net
>>785
まあサイトの歴史的にはね?

788 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:09:57.33 ID:yKRWx9v0.net
>>785
直系のご先祖さまではあるけど源流ではないよ

789 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:10:38.72 ID:LR9nNneR.net
多分ファンタジー小説はもともと異世界転移形式だったと思うよ
昔の小説はフィクションでも小説を書いている記録者がいるって設定だから
異世界に行って帰ってきたか
現実世界に誰も知らないファンタジーな国があってそこから帰ってきたってパターン

790 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:11:29.75 ID:lGSK9XC1.net
>>789
詩人の夢でした、もね

791 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:12:22.33 ID:6Eobj2Nh.net
未来人「とんスキは史実」

792 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:13:43.70 ID:J9mUY96V.net
とんスキが創作であるという間違った認識
ドラちゃん以降は後世の二次創作であるとは言われている

793 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:14:37.32 ID:KdQNYNA4.net
>>789
胡蝶の夢だなぁ。

794 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:16:03.23 ID:PMwl9uBP.net
クローゼットの奥から異世界に行けるんだぞ

795 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:16:12.53 ID:e9h/39TS.net
>>761
坂の上の雲とか飛ぶが如くとかも二次創作になるんなら三国志演義も二次創作だろう

796 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:18:36.00 ID:7jXr8VGL.net
>>791
そんなクソな歴史は葬られてもしょうがないよね

797 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:19:31.94 ID:wCkf86Re.net
異世界tueesugeeは植民地主義を彷彿させる
未開の蛮族を肉の両面焼きで教化するのだ

798 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:19:32.71 ID:LR9nNneR.net
クソだからと歴史を修正するのは野蛮な行いだろう
文明人たる未来の人がそんなことするはずない
スイは実在する

799 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:20:01.12 ID:e9h/39TS.net
>>794
自販機の裏からも行けるぞ


>>786
伊邪那岐&オルフェウス「だよねー」

800 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:20:53.97 ID:lGSK9XC1.net
>>797
そりゃそうだ戦前の日本人による半島支配の隠喩だからな

801 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:22:04.96 ID:Gy7n9Uh0.net
崖っぷち書籍爆死して畳むかと思ったら新章行くとか頑張ってるな

綿糸チートやったんならそのまま毛糸に行くのが楽そうなのに
絹糸は養蚕がちょっと大変だろうが毛糸なら現行の機械をカスタマイズでいけるんじゃないのかね
異世界転移チートしたことないから知らんけど

802 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:25:33.37 ID:F1qYWIrG.net
ギスギス今度こそ書籍化したのに爆死したのか!?
と一瞬勘違いしちまった実に紛らわしい

803 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:26:03.10 ID:yKRWx9v0.net
崖っぷちぃ!

804 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:26:09.05 ID:lGSK9XC1.net
全部同じだからな

805 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:35:05.11 ID:J9mUY96V.net
ギスギスの書籍化中止回はすっごいもにょもにょする

806 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:35:06.54 ID:xAhJ6pMU.net
>>801
原料がないんじゃない?

807 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:37:57.30 ID:CMpHGyjR.net
ギスギスは、レッチリ案件だったっけ?

808 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:41:01.66 ID:qlILTsBF.net
>>801
けどこの作者3つ目始めたら一つは打ち切るからな
切られるのはぽやぽやか

809 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 18:44:42.95 ID:lGSK9XC1.net
意外に打ち切り率低くて驚愕

810 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:01:02.74 ID:2H7TBAQ+.net
俺が死ぬまでにギスギスがアニメ化することを祈ってる
ナルトの作者に土下座すればいけるだろ

811 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:02:08.85 ID:djSXuKWq.net
なんでサム8の原作者が?

812 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:13:23.16 ID:d2C8u9S7.net
エロゲの暁の護衛とかグリザイアとか、なろう小説にあったら大人気になりそう

813 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:18:31.40 ID:J8MeY0IP.net
ギスオンの作風に合いそうなのはボーボボの澤井とか先生ェとかシュールギャグ上手い人

814 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:19:20.58 ID:mIZzyZHb.net
>>812
ホモに執着されてる主人公か

815 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:24:27.79 ID:J9mUY96V.net
ギスオンコミック?画太郎先生でいいだろ

816 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:26:32.07 ID:GDfhlYEr.net
猿先生もやれそう

817 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:29:16.83 ID:qSFs6Po7.net
黙れドンの人とかがお似合い

818 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:34:20.04 ID:P5Pf9BO6.net
一番始めに読んだ異世界転移系はドラゴンになった青年
今でもこれより面白いファンタジー小説は無いと思ってる

819 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:35:42.88 ID:uhTDl7Wr.net
魔王の副官はやはり良い

820 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:36:06.31 ID:lSQLHndR.net
一番最初に読んだネット発小説はアルファポリスのレインだったなぁ
あれ作者亡くなったんだよね

821 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:38:28.46 ID:Wz+A4SWE.net
竿、ダンまち、幼女戦記、オバロあたりだったかなあ

822 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:39:19.46 ID:J9mUY96V.net
なんだかんだ一番最初のネット小説は転スラだった気がするな
2ch発のままれーどのあれやtwiの忍殺のほうが早かったがまあ別枠でいいだろ

823 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:46:34.99 ID:UeGfZzhK.net
異界の魔術士とかONLINEとか死神を食べた少女とかだったかなあネット小説と出会った頃は

824 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:47:13.11 ID:74V7dbS7.net
>>806
6層の隠し領域で羊毛をドロップさせれば良い

825 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:47:46.68 ID:p2ntzrA1.net
なろうすら読んでないのに
なろう民の自分語りとか読ませんじゃねえ
目がなろうレベルになるわ

826 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:48:43.47 ID:nwNT3XxJ.net
お前もなろう民にしてやろうか!

827 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:49:26.22 ID:p2ntzrA1.net
>>801
毛織物チートは難しいと何度言えば

828 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:49:26.40 ID:2H7TBAQ+.net
ソードアート・オンラインとかgateとかネット発は糞小説ばっかだなとか思ってた青年も
立派ななろう大好きおじさんにランクアップさました

829 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:52:54.61 ID:UeGfZzhK.net
>>825
こんなスレにまできて「俺は他とは違うんだ!!」ってのはなろうが実によく分かってるじゃないか

830 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:53:19.79 ID:J9mUY96V.net
SAO一期は面白かったやん
個人的には正規ルート(85層を超えると1層からラスダンモブが湧いて非攻略組を虐殺しまくって追い立てる)
が見たかった

831 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 19:54:10.96 ID:6PmcfnFh.net
>>824
お隣のクリュフ領の主産業が綿糸と牧畜だったはずだから羊か山羊くらいは普通にいそうな気も

832 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 20:08:14 ID:3fSQua50.net
>>830
SAOってゲームとしてどうなの??
ネトゲとして致命的じゃね?

833 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 20:09:05 ID:nwNT3XxJ.net
ゲームとしてはウンコだけどログアウト出来ないし引退も出来ない恐怖のクソゲーやん

834 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 20:09:15 ID:LR9nNneR.net
SAOってフルダイブだから人気なだけで
なんか天才が実験のために作ったとかなんかなんでしょ
ゲームバランス悪いのはむしろリアルだろ

835 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 20:10:40 ID:PcupLWWd.net
あんなクソゲー強制させるとか制作者が本当に恥ずかしい

836 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 20:11:48 ID:Wz+A4SWE.net
>>830
SAOはweb連載当時も2部までは名作って言われてたなあ

837 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 20:12:50 ID:mxPAHx5G.net
スーパーモンキー孫悟空の世界にフルダイブさせてやろう
なか゛いたひ゛か゛はし゛まる

838 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 20:13:59 ID:J9mUY96V.net
ほしをみるひと転生(バグで終了)

839 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 20:16:38 ID:hhBIBXI+.net
俺はなろうなんて好きじゃないが嫌々読んでやってるんだが?

840 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 20:18:28 ID:Mq+pJHxz.net
マインドシーカー転生

841 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 20:18:36 ID:6Eobj2Nh.net
俺が幼女だった頃は田舎でお姉さんと薙刀振り回してだなぁ

842 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 20:27:06.48 ID:K6GuMwM3.net
変わった二刀流だな……

843 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 20:30:27.07 ID:hhBIBXI+.net
お姉さんには振り回される方が好き

844 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 20:32:34.80 ID:9tE5P70Y.net
お姉さんのジャイアントスイング!

845 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 20:32:54.10 ID:gZSVqjnn.net
右手にお姉さんを
左手に薙刀を

846 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 20:39:15.36 ID:kEuVjaPZ.net
背中にチンチンを

847 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 20:40:22.79 ID:J9mUY96V.net
唇にチンチン

848 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 20:41:01.47 ID:xkev2wwU.net
お姉さんがショタに優しく接するのは微笑ましいのに、お兄さんがロリに笑いかけるだけで犯罪扱い

849 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 20:43:56.50 ID:d7ZvdZjr.net
>>833
人生のことかな

850 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 20:45:22.05 ID:PMwl9uBP.net
神「お主は死んだ。転生させるから、異世界か香川県、どちらか選べ」

851 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 20:48:24.55 ID:mIZzyZHb.net
>>848
アメリカだとおねショタも重罪なんだよなぁ

852 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 20:48:45.82 ID:Wz+A4SWE.net
>>848
二十歳未満のイケメンのお兄さんだったらセーフだった……

853 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 20:52:07.45 ID:uhTDl7Wr.net
香川の人口推移がどうなるか見ものだわ

854 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 20:55:32.35 ID:LR9nNneR.net
>>853
悲しいけど何の影響もないと思うぞ
議員達にしたって地方のベテラン議員は地盤固いから
他所の文句なんて選挙に影響ないだろうし

855 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 20:56:17.00 ID:HqniCMp9.net
香川ではゲームよりなろうの方が健全ってことだな

856 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 20:57:54.24 ID:PMwl9uBP.net
あれだけアホ晒して真っ黒な付き合いしていても、辻元清美が当選し続けるからな
本気で地方はアホばかりよ

857 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:03:11.35 ID:Mq+pJHxz.net
こんなんじゃ俺、徳島県を応援したくなっちゃうよ…

858 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:04:31.38 ID:wxbjgHHT.net
異種族レビュアーズの世界に転生したい

859 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:04:58.66 ID:wxbjgHHT.net
>>854
地盤固いっていうか香川他に出馬してないじゃん

860 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:08:08.89 ID:UeGfZzhK.net
おねショタのショタに逆転されるやつと催眠にかかったふりをする実質純愛を条例で規制しろ!!

861 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:11:20.60 ID:K6GuMwM3.net
ギャグエロ推進期間を実地せよ

862 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:11:36.49 ID:Mq+pJHxz.net
>>860
ご要望にお応えしておねショタと純愛ものを規制しました

863 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:15:08.06 ID:kEuVjaPZ.net
コスプレ物で全裸にする無能を規制せよ

864 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:17:12.29 ID:K6GuMwM3.net
>>863
あの手の衣装はレンタルだから汚すと買い取りなんだ
悔しいだろうが仕方無いんだ

865 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:18:04.34 ID:cdDtac1W.net
やはりコスプレイヤーをAV送りにするしか…

866 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:23:56.12 ID:Nl+hNuIN.net
https://i.imgur.com/NM9y3D9.png
盾のコスプレAVは風呂シーンでも盾をはずさなかったぞ

867 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:24:02.97 ID:9ugsrH9Q.net
>>864
いやな事を知ってしまった
大人になるって、悲しい事なんだね

868 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:33:45.19 ID:LR9nNneR.net
>>866
盾w

869 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:34:20.33 ID:j8R+bL5N.net
>>866
外せない設定守ってるのかw

870 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:34:26.31 ID:mIZzyZHb.net
盾がチープすぎて草

871 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:34:54.00 ID:K6GuMwM3.net
>>866
原作再現に力を入れている

872 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:36:24.93 ID:p5SIpf4x.net
原作でも盾付けたまま腰ふってんの?

873 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:38:11.55 ID:K6GuMwM3.net
外れないからね
つけたままいたしてるよ

874 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:38:44.89 ID:S9X5KUFg.net
>>578
面白そうだからエタってるけど読みます
ありがとう

875 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:42:23.27 ID:d7ZvdZjr.net
香川県のSAOユーザー、デスゲーム開始後1時間で全員揃って無事死亡

876 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:43:58.57 ID:PMwl9uBP.net
香川県のおかん「あんた!いつまでもファミコンやってないで勉強しぃ!」(コンセント抜キ−)

877 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:46:51 ID:d7ZvdZjr.net
なお、宿題をするための教育用タブレットも1時間でシャットダウンさせられる模様

878 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:48:45 ID:xDx8NNoV.net
島根にはパソコンがないから島根よりマシ

879 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:51:42 ID:w9j248ME.net
香川では放置ゲームが流行る

880 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:52:28 ID:gZSVqjnn.net
>>872
外せないけど身体のどこかに移動は出来る

881 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:55:12 ID:xLVxYw0I.net
パロAVのタイトルって秀逸だからどんな改変したかと思って調べたら
「膣の勇者の反り上がり」とかなっててイマイチだったけど
マラフミには何かワロタw

882 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:59:25 ID:HnoJIMv7.net
勇者に膣ができちゃう…

883 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 21:59:38 ID:d7ZvdZjr.net
>>881
槍の勇者で獣姦ものをやろうぜ

884 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 22:00:11 ID:ZKLFa5MA.net
香川県に転移したけどまじ最悪な件について

885 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 22:00:14 ID:K6GuMwM3.net
>>881
え、それじゃ女の方が主役に
……

886 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 22:01:44 ID:UeGfZzhK.net
SFカテに何個か香川県ディストピアネタの作品があって草

887 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 22:04:04 ID:qZ5X9bIm.net
オンナノコニナッチャウ

888 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 22:06:06 ID:PMwl9uBP.net
>>886
Shikoku Fushigi 

889 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 22:06:58.36 ID:qJbfHN6v.net
市民がうどんばかり食べるから、
うどんは一日一杯までっていう条例を作る
これが健全な政治というものなのだよ

890 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 22:12:24.97 ID:eu/CIh6b.net
>>884
他の都府県に移動すればよいのでは?

891 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 22:13:01.45 ID:A//kZOyZ.net
書籍化作者限定グループチャットを作りました
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1582036008/?v=pc
https://discord.gg/GnEWFGx
現在二十人です

892 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 22:15:25.25 ID:K6GuMwM3.net
腋がマウントしてそう

893 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 22:24:08.67 ID:XbhO41lp.net
お前ら早く

894 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 22:29:51 ID:HnoJIMv7.net
>>890
逃げ出す者はうどんの材料にされる

895 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 22:33:51 ID:K6GuMwM3.net
うどんは逃げた者の血で茹でる

896 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 22:35:02 ID:y3Xh3+Et.net
おっそうだな

897 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 22:35:31 ID:eu/CIh6b.net
>>894
まじかよさすが死国

898 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 22:38:10 ID:e9ub+gIu.net
ククク……うどんは澱粉、糖類、ポリグルコース、そして炭水化物が含まれる完全栄養食だァ

899 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 22:41:44 ID:K6GuMwM3.net
糖尿の割合日本一なのはその完全栄養食ばかり食ってるからだな

900 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 22:42:40 ID:mQa5d/qz.net
香川はずっと駄目なんだ
オリーブはシェア1位陥落間近で手遅れになってからようやく重い腰を上げ意味不明な特許を取り、うどんは丸亀製麺に奪われ、もう何もないんだ

901 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 22:48:09 ID:F1qYWIrG.net
ちなみに日本は軟水だからうどんが作れます
外国だと硬水の所もあるから食べれない地域もあります
なぜ硬水ではだめかというと、沸点が違うからです
軟水だと沸点が高く、硬水だと沸点が低いのです
うどんは軟水の沸点が高い茹で方によってのみ美味しくたべられます
ここテストに出ますよ

902 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 22:48:57 ID:K6GuMwM3.net
香川人が出たぞ!殺せ!

903 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 22:52:35 ID:PMwl9uBP.net
たかがうどんごとき

904 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 22:53:48 ID:Nl+hNuIN.net
うどんは丸亀とカトキチがあれば充分

905 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:00:07.52 ID:wCkf86Re.net
イタリアが遂に医学部の学徒動員して前線送りし始めて草生えない
これもう本土決戦だろ…

906 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:00:09.90 ID:Mq+pJHxz.net
好きなスープでうどんを語れよ!ウドン!

907 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:01:38.32 ID:cdDtac1W.net
カレーうどんがすき

908 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:03:36 ID:HnoJIMv7.net
ククク…そいつは替え玉だ

909 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:04:54 ID:lGSK9XC1.net
>>901
沸点が高ければ、台風が来て気圧が低いときにうどんを茹でればいいのに

910 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:07:55 ID:AYmVHcAJ.net
圧力鍋で茹でれば良いの?

911 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:09:40 ID:K6GuMwM3.net
塩入れて茹でればよくね?

912 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:13:27 ID:aBAB/bbw.net
明日の夕飯うどんにすっかな

913 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:13:31 ID:UeGfZzhK.net
うどんの力を過信したな

914 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:13:51 ID:QoNNm8YO.net
>>861
ギャグエロ好きだからいいのあったら教えて

915 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:18:47 ID:AYmVHcAJ.net
なんかの作品で食器と食文化の関係で麺類作っても流行らなかった話あったけど
果たして異世界でうどんは流行るのか

916 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:21:02 ID:9wRFnsjw.net
>>905
一方フランスは外出自粛要請を無視して集団デモをしたり集団でピクニックを謳歌していた

917 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:21:31 ID:F1qYWIrG.net
>>910
気づいてしまわれたか……
そう、実は圧力鍋で解決する問題だったのだ
とはいえやっぱり加減が難しいのでそれなりに試行錯誤はする必要はあるだろうね

918 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:26:07.55 ID:2cd164On.net
フランスはすでに降伏してるから

919 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:27:42.34 ID:X34ep0Ww.net
香川人はギルドを馘になり、うどん連合になるんやろね

まあ条例違反してもうどん県民に罰則ないけど、企業側が香川から撤退していくのがどうしようもない

920 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:28:06.07 ID:cxuOWiiA.net
うどんは業務スーパーの200g×5で160円のが味も割と良くてコスパ最強ぞ
国内製造だし

921 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:30:22.87 ID:X34ep0Ww.net
>>916
その裏でアメリカではトイレットペーパー不足で、紙の代わりにトウモロコシの軸を用意しろとの通達がなされたのであった

922 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:31:14.31 ID:kd1ElpZs.net
国内製造(アメリカ産遺伝子組み換えアリ)

まぁ遺伝子組み換えの危険性は確認されてないんですけどね

923 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:34:47.26 ID:F1qYWIrG.net
うどん地味にもやしより安いんだよな
今度から極貧生活を送る主人公の主食はもやしではなくうどんになる主流が来るやも知れんな!

924 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:35:46.41 ID:dpH8UAjV.net
タピオカ混ざってる冷凍うどんの美味しさを味わってからチルドうどんはゴミだと感じるようになった

925 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:36:55.69 ID:ZKLFa5MA.net
なんで女って男の更衣室を覗き見したり、路上で性器を見せて逃げたり、男の下着を何千枚も盗んだりしないんだろう
そんな女だらけになればいのに

926 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:36:58.38 ID:nwNT3XxJ.net
タピうどんはもっちもちだからな

927 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:37:30.46 ID:iYG0aqfD.net
>>921
やれやれケツマイモになればトイレットペーパーは必要ないんだがなぁ

928 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:39:49.76 ID:6Eobj2Nh.net
やれやれ、小麦粉と水で十分なのだがなぁ

929 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:40:56.06 ID:uCFiyvPY.net
うどん如きでこの盛り上がりよう
おまえら暇だな

930 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:42:52.51 ID:aBAB/bbw.net
>>925
まんま男女逆で考えると若い可愛い女じゃなくてキモババアにされることになるがええのんか?

931 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 23:59:08.91 ID:bx2YX68H.net
>>930
黙れキモジジイ

932 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 00:00:56.56 ID:rJ03dLBv.net
TSしたらどんな汚っさんでも美少女になるぞ
当たり前だろ

933 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 00:01:03.19 ID:4rVWZXtx.net
キモジジイは言い方を変えるときもちいいになるって聞いた

934 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 00:10:35.10 ID:s6VxVvXw.net
仕事行きたくなくて焦燥感で寝られないからファンタジーを読んで気分を変えたいけどもう寝る時間であああ

935 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 00:12:26.56 ID:zQykRESv.net
>>914
すぺ

936 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 00:13:34.46 ID:uaeFEXyB.net
>>932
種付けプレスする側からされる側に堕ちるの良いよね……

937 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 00:26:05.08 ID:PhqDhOF8.net
>>936
人生勝利してる感じある

938 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 00:31:15.32 ID:rUNSDilb.net
俺の頭の中はいつでもファンタジーなんだよなぁ

939 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 00:31:40.86 ID:T63ydo0o.net
トップに載る今日の一冊ってやつ
久しぶりに更新してるなと思って
あらすじを見たらありふれそっくりに見えた
目の錯覚かと思ってもう一度見たが
やっぱりありふれっぽく見えた
ハジメちゃん?嫌いな人なら楽しく読めるんか

940 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 00:54:00.85 ID:rUNSDilb.net
ありふれの派生で主人公ではないキャラがダンジョン深層に落ちるのはいくつか見かけたことあるなぁ

941 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 01:02:55.21 ID:hOJ/ti/1.net
ありふれたパクリであったか

942 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 01:09:24 ID:ldnsCSda.net
種付けプレスvsだいしゅきホールド

943 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 01:09:47 ID:TvDjxpJe.net
した事が分かる文章だけでアウト(朝チュンもアウト)って滅茶苦茶だなっていうかどれだけの作品が消えると思ってんだ

944 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 01:11:37 ID:rJ03dLBv.net
>>943
また厳しくなったのか

945 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 01:14:58 ID:TvDjxpJe.net
>>944
駆逐ライフって作者の割烹で書かれてた

946 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 01:15:02 ID:bhTi9jxJ.net
ありふれたパクリでなろう最強(自称)
…あれ?これ腋のことじゃね

947 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 01:16:52 ID:Foj1GwUa.net
次は子供が生まれただけでアウトになるな
その次は世代をまたいで社会が存続してるだけでアウト

948 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 01:18:03 ID:zoTu/eXG.net
見てきたけど運営とのやり取り公開してないし
どうせ言葉尻を拡大解釈して好き勝手言ってるだけやろ

949 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 01:18:21 ID:a9Y80Qcz.net
底辺は大変だな
累計トップに上り詰めたらそんな簡単に消されることないのに

950 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 01:20:21 ID:pjY5An4o.net
性行為に当てはまる描写は一か所で、男子生徒が貪った的な文言だったんですよ
それを削除してもまだ直っていないと判断されまして、どうもメッセージの書き方的に、校長室に引きずり込まれる→助けに入るで、この間に襲われた事が想起できるからダメって感じでした
駆逐ライフ  [ 2020/03/19 00:01 ]

ええっ?

951 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 01:20:47 ID:pjY5An4o.net
踏んだか、立ててくる

952 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 01:21:04 ID:s6VxVvXw.net
コロナは老人を殺してくれる
と思ったが日本の老人は保身に優れなかなか死なないなあ

953 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 01:22:08 ID:pjY5An4o.net
立てた

【投稿サイト】小説家になろう3482
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584548487/

954 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 01:23:42 ID:1DjFo7YB.net
なろう運営って明確な基準は明かしてないんじゃなかったかこの作者が適当言ってるだけな気がするけど

955 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 01:24:19 ID:ldnsCSda.net
>>947
ありえる

956 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 01:24:23 ID:rJ03dLBv.net
>>953


957 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 01:26:03 ID:pjY5An4o.net
patreonじゃ日本風アニメ絵は全て児童ポルノ扱いにして粛正始めて海外で大炎上してるしな
なんか変な規制団体が暴れまくってるんじゃねぇの?

958 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 01:28:15 ID:HUgzhA+e.net
>>957
エプスタインの方にはだんまりだったりしてな

959 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 01:29:59 ID:s6VxVvXw.net
規制しまくった末の世界てどんなんですか

960 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 01:31:12.83 ID:HUgzhA+e.net
>>959
中国、北朝鮮

961 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 01:33:24.72 ID:ZEz9UBRG.net
俺も種付けおじさんになって
マジカルチンポでお金持ちの美少女堕として理想のヒモ生活したい

962 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 01:33:43.69 ID:ltxWXmak.net
>>953


963 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 01:34:59.06 ID:rUNSDilb.net
ちょっきんしますわ

964 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 01:36:52.45 ID:IMnRlfww.net
>>915
レジェンドのレイさんが異世界でうどんを流行らせるべく頑張ってた
たぶんなろうで一番のうどん派だよ
もう読まなくなったけどお好み焼き用のソースは完成したんだろうか

965 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 01:37:13 ID:1DjFo7YB.net
気になってカクヨムで見てきたんだけどここがダメなだけじゃないのか


https://i.imgur.com/ep7gwCS.jpg

966 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 01:38:29 ID:rJ03dLBv.net
種付けおじさんになるには一回辺り平均茶碗一杯分の射精量が要求される

967 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 01:41:33 ID:ltxWXmak.net
>>966
しかも催眠や時間停止能力に特殊体質なんかも必要らしいな

968 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 01:45:21.31 ID:8cBkoFR9.net
種付けおじさんも過酷な職業なんだな……

969 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 01:49:11.89 ID:uIU4AE1A.net
レジェンドとマギクラフトマイスターなんかはちょいちょい読んでる奴を見るけど武装召喚士を追い続けてる人はいるんだろうか

970 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 01:50:00.96 ID:zYsLJ5wC.net
──種付けおじさんの朝は早い

971 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 01:53:39.62 ID:rJ03dLBv.net
キツすぎて早死にするから種付け爺さんになれるやつは滅多に居ないからな

972 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 01:54:59.94 ID:Foj1GwUa.net
前立腺だけをサイボーグ化すればいいんじゃね?
アイアン・プロステート全開! 1500ml放射行くぞ!

973 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 01:55:09.88 ID:euQNGpw1.net
日本でもいつかHENTAIが規制されてしまう日が来るのだろうか

974 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 01:56:10.20 ID:A01qkSs0.net
HENTAIが規制されたら国家が割れるよ
HENTAIはそれほど日本文化に浸透してるのだ…

975 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 01:56:46.89 ID:s6VxVvXw.net
ケツに電気棒突っ込んで搾精する機会ってどんな感じなんだろう

976 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 01:57:37.26 ID:rJ03dLBv.net
世の技術を進めてきたのはエロと戦争だ

977 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 01:58:49.27 ID:UsS9WZjK.net
無限の精力か瞬間回復のスキルがないと数日で死にそう

978 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 01:59:55.12 ID:8cBkoFR9.net
HENTAI規制したら日本のオタク敵に回すだけじゃすまないからな

979 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 02:03:56.11 ID:jBUuOKHV.net
アンリミテッド精子ワークス

980 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 02:05:20.97 ID:ievRQPMV.net
レジェンドはギャグ小説枠だから
支離滅裂を笑えるのはレジェンドだけ

981 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 02:06:37.06 ID:PhqDhOF8.net
尻滅裂

982 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 02:08:43.99 ID:/TwKluvb.net
もってくれよオラの精巣!
快王拳10倍だーーっ!

983 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 02:28:53 ID:TvDjxpJe.net
>>965
>男子生徒が貪った的な文言だったんですよ
それを削除してもまだ直っていないと判断されまして

それ削ってもだめって言われてるって言ってるっていうかこれでだめって言われるのも厳しすぎじゃねって思うしでまじでラインがわからんのよな

984 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 02:33:27.31 ID:1DjFo7YB.net
>>983
そこ見てなかったわ
でもせかデスも消されてたしこんなもんじゃね

985 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 02:34:44.69 ID:pjY5An4o.net
R15タグの存在意義が問われる

986 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 02:37:17.87 ID:T63ydo0o.net
おとなしくノクターンへ行け
オットー・フォン・ハイデッガーやせっかチみたいに

987 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 02:37:30.87 ID:rJ03dLBv.net
ダンジョン島で宿屋をやろう!とか即死じゃね

988 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 02:40:33 ID:vw+CE4S1.net
オットー・フォン・ハイデッガーもアルケミストもsideの使い過ぎで瀕死

989 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 02:41:14 ID:VAV+pHy4.net
複数人連れでで宿に入ったらもうセックスしてるようなもんやし
運営に通報しとけばええんか

990 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 02:41:27 ID:TvDjxpJe.net
こんなんで引っかかるなら山賊も戦後の略奪も一発アウトになるしバカバカしすぎるんだよなぁ

991 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 02:42:22 ID:1DjFo7YB.net
通報されたりしなければ気づかれないんじゃないのかな
書籍化決まってからいきなり警告来たりするし

992 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 02:47:35 ID:hOJ/ti/1.net
どこがダメなのか教えてくれない
怠慢ひなちゃんが全部悪い

993 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 02:49:03 ID:VAV+pHy4.net
まぁチキンレースするのは馬鹿らしいけど
問題箇所ぐらいは指摘してやれよとは思う

994 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 02:52:13 ID:KP0gZaFJ.net
常識の範囲のチキンレースならともかく、ここまで基準が厳しいと
運営からの指摘箇所なしじゃどこが引っかかってるかわからん

995 :この名無しがすごい!:2020/03/19(Thu) 03:09:58 ID:ldnsCSda.net
ヒナの中の奴らは糞
脳梅毒でエイズ患者の知恵遅れ

996 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 03:13:31.63 ID:UWHE5MlL.net
ワナビの嫉妬で通報されまくってるであろう累計上位のやつらはなぜBANされないんだ?
内密さんとかありふれとか無職とか

997 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 03:18:38.55 ID:b7qXa8Iy.net
>>995
MMOとかゲームでもそうだけどよくそんな奴らの作るものに執着できるな

998 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 03:18:56.72 ID:zoTu/eXG.net
まあ素直にノクタなりミッドなり行けばいいだけやろ
まず警告から入ってる時点で温情だというのに
俺は悪くぬえーみたいに言い出すの草

999 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 03:20:52.56 ID:PhqDhOF8.net
おちんちん祭り

1000 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 03:26:23.17 ID:rJ03dLBv.net
ふふふ……セックス!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200