2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく53

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e7d8-7Qkr):2020/03/15(日) 10:32:46 ID:NHKNCXok0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
 作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる
・>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1582358186/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

489 :この名無しがすごい! :2020/03/21(土) 19:55:07.10 ID:cOidhXa10.net
検索した
ウェブ検索結果

ダンジョン+ハーレム+マスター
https://ncode.syosetu.com/n8173by/

これのことではないかな?
いかにもて感じがするので、自分はすでにタイトルだけでもういいやって気分だけど

490 :この名無しがすごい! :2020/03/21(土) 20:03:30.18 ID:X/G9cIDA0.net
デスヘビーメタル?

491 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b102-khjk):2020/03/21(土) 20:30:43 ID:FySYcpcn0.net
なんか体に良さそう(小並感)

492 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9301-cyL8):2020/03/21(土) 20:33:09 ID:cIvTfmQo0.net
いわし水とかに沢山入ってそう…

493 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8102-AqR0):2020/03/21(土) 20:34:07 ID:93QmrDd60.net
>>489
それ、もうエタった作品だから紹介するつもりもなかったけど
異世界転移のくせに、泥臭くて面白かったわ

494 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73cf-wn/m):2020/03/21(土) 20:35:58 ID:dh76jLDo0.net
>>489
先に言っておくけどNTRあるよ
それ込みでも自分は好きだったけど全く耐性無い人だと辛いかもしれない

495 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 992c-0ZVt):2020/03/21(土) 20:52:46 ID:cOidhXa10.net
>>493
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/293992/blogkey/2458297/

そのDHM 再開するそうな

>>494
NTRと受け取れる部分があるかは気にならないかな
あくまで、登場人物の心理が作者の作為が強く感じられるような流れ、不自然でなければ
登場人物間の人間関係が状況の変化を大事に自然と移り変わっていれば心変わりは気にしない

496 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51a5-sfkJ):2020/03/21(土) 21:25:32 ID:ADVfZrGu0.net
>>330
毎日更新してるw

497 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a9ad-qEEN):2020/03/21(土) 21:38:45 ID:l4K+JVHj0.net
>>474
ありがとう
現実のモデルがいるのか
一部現実を下敷きにしてるのは必殺学生人と共通なんかな

498 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b96d-P3wQ):2020/03/21(土) 22:08:49 ID:HeSZYqL70.net
>>429
妹産まれるまでたどり着けなかった

499 :この名無しがすごい! :2020/03/21(土) 22:37:06.61 ID:iUdthLYE0.net
今読んでる作品が誤字脱字とか文法からおかしいところがいっぱいあるんだけど誤字報告しまくるのもやっぱり毒者?

500 :この名無しがすごい! :2020/03/21(土) 22:40:48.67 ID:xGkxLNoK0.net
誤字報告は誰から来たかわからんと聞いた

501 :この名無しがすごい! :2020/03/21(土) 22:43:05.87 ID:iNYGb9G6a.net
一応IDはでるから、検索かければ誰かはわかるぞ。

502 :この名無しがすごい! :2020/03/21(土) 22:44:41.36 ID:gd6m7Wvo0.net
誤字なんて気にするな
誰も気にしてない

503 :この名無しがすごい! :2020/03/21(土) 23:02:43.30 ID:Eqr4lk/Xa.net
>>499
誤字脱字や語句の用法の間違いは誤字報告してあげるのは親切
文法の誤りを指摘するのは余計なお世話かもしれない

昔は誤りだったけど社会的習慣から今は誤りとは言えないっていうのも結構あるから
そこは柔軟に考えた方がベター

504 :この名無しがすごい! :2020/03/21(土) 23:03:09.28 ID:11CxSwRh0.net
何か忘れたけど文法を直したユーザーを割烹で怒ってた作者はいたな
意味のある言葉の置き方ではなくガチの間違いのやつ
直すなら誤字脱字だけにしとけ

505 :この名無しがすごい! :2020/03/21(土) 23:03:14.10 ID:P9I7OnGw0.net
>>327
なにこれすっごく文章上手いし描写がするする入ってくる。まだ序盤しか読んでないけどブクマ付けたわ、これは良スコップ
正直ランキング上がらなかったのが解せない
数十万字一斉投稿のせいで気付かれなかったんだろうか…

506 :この名無しがすごい! :2020/03/21(土) 23:05:57.46 ID:J5TwshyTd.net
分かる
俺ツエーでハーレムで面白い作品を読みたいんだけどなかなか見つからない
地下迷宮にいた頃のありふれみたいなのが読みたい

507 :この名無しがすごい! :2020/03/21(土) 23:07:57.95 ID:J5TwshyTd.net
>>506
安価付け忘れた>>487

508 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-fOIQ):2020/03/21(土) 23:11:44 ID:Eqr4lk/Xa.net
>>506
迷宮にいた頃のありふれみたいなのってよく分かるわ

蜘蛛ですがも人化する前までが面白かった

509 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-uz6q):2020/03/21(土) 23:13:02 ID:iNYGb9G6a.net
迷宮にいた頃のありふれってハーレムだったっけ?

510 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1341-cyL8):2020/03/21(土) 23:18:59 ID:8tFBRRHL0.net
>>506
「ここではありふれた物語」の迷宮編面白いよな
文脈から大体分かるけど、ありふれって言われるとどっちか分からないときあるな

511 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-uz6q):2020/03/21(土) 23:19:29 ID:iNYGb9G6a.net
ああ、あっちか。すまん。

512 :この名無しがすごい! (スフッ Sd33-AfBX):2020/03/21(土) 23:21:58 ID:J5TwshyTd.net
>>509
ハーレムではないけどハーレムへの期待感はあった
明らかにヒロイン枠だと分かる子がクラスメイトにいる状態で別のヒロインといちゃついてるんだから

513 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MMeb-7hRU):2020/03/21(土) 23:22:33 ID:23V5t0eqM.net
>>481
知ってるかもしれんが人外モノだと白銀トオルって作者が色々書いてる
どの作品も短めで物語を上手くまとめててなかなか良いカンジだと思う
最弱獣の献身って作品をとりあえずオススメしておく

514 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 41e7-ex2j):2020/03/21(土) 23:33:44 ID:QYh50h0L0.net
精霊幻想記も良かったんだがなぁ

515 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7c-W/ZL):2020/03/21(土) 23:35:05 ID:F6hTvbFA0.net
どっちのありふれも挫折したわ

516 :この名無しがすごい! :2020/03/21(土) 23:39:25.60 ID:11CxSwRh0.net
アビスゲート卿もハーレム築いてガッカリしたなぁ…

517 :この名無しがすごい! :2020/03/21(土) 23:46:30.96 ID:P9I7OnGw0.net
>>505 の追記。
語彙は本読んでれば出てくる表現ばっかだと思う
他の人が拙い描写に言及してたけどそこは読んでる時あんまり変に感じなかったなぁ(後で見たら明かに変だけど)
一応序盤見ただけの評価だからブクマが少ないってことは中盤にかけて変わるかも。何しろ70万あるので

518 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6994-moJ3):2020/03/21(土) 23:48:42 ID:ANguOHzs0.net
・これは俺が勇者になるための物語

称号によって人生が決まるディストピア世界に転移した主人公が、自分の内面や過去と向き合い葛藤しながらも元の世界に帰るため勇者を目指す
こう書くと重い感じだけど、主人公がツッコミ気質で登場人物が癖のあるキャラばかりだからその掛け合いが面白い

519 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13a6-ED79):2020/03/22(日) 00:00:43 ID:Rs7zmYgR0.net
学園とかハーレムとか大体糞だな

520 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b66-saD6):2020/03/22(日) 00:13:42 ID:IvPa4X/p0.net
>>485
破壊の御子の主人公は、三蔵法師みたいなものだぞ
進むべき方角と目的を示すだけで、実際に戦うのは他の人たち
でも、そいつがいないと物語が成り立たないタイプの主人公
主人公がひたすら活躍しまくって俺TUEEE,知識無双系ではないな
最新話では偏った知識のせいで足をすくわれ殺されかかってる

521 :この名無しがすごい! :2020/03/22(日) 00:44:10.97 ID:lcdw+isxa.net
>>513
作者は意識してなかったけど最弱獣の献身といつか空につりあう日は読んでました
他は読んでいないので読んでみたいと思います!

522 :この名無しがすごい! :2020/03/22(日) 00:48:20.07 ID:wAQRpvR50.net
有名所だけど、転生+俺つええ+ハーレム系で個人的に面白いと思うものからテンプレ中世世界以外のものを3つ抜粋

「マジカル★エクスプローラー」
エロゲ世界で主人公の友人枠に転生
ゲーム知識を使ってチート主人公よりも強くなることが最終目標
下剋上物にありがちなゲームの主人公がゲス設定ではなく普通にめっちゃいい子なのでヘイト要素はなく安心して読める

「クローン兵士の日常」
核戦争後の近未来風異世界で遺伝子操作と機械化された超人兵士たちの中に混じって成り上がっていく
続編のクローン兵士の戦争が連載中

「武士は食わねど高楊枝」
ファンタジー世界に転生したと思ったら、いつの間にかファンタジー化を遂げた地球だった
この最初の設定からしておそらく次の最終章への伏線であり世界観の作り込みはすごい
転生後暫くは幸せテンプレ転生譚だが、1章後半辺りからメッキが剥がれどんどん陰惨な内容になっていく。読んだあとメンヘラになれることは保証する

523 :この名無しがすごい! :2020/03/22(日) 01:37:12.31 ID:7GEG2xTZ0.net
>>438
亀であれだけれど
ある程度の数量読破(投げも含む)したら
ランキングから検索よりも好みの作者のブクマから辿った方が良いと思う
というか僕はそうやっているわ

524 :この名無しがすごい! :2020/03/22(日) 01:47:49.32 ID:VF2j6uU00.net
久しぶりに、異世界薬局って名前を見かけたけど変な騒動起こしてたせいとはな・・・
まあ、最初の方を読んでただけだったけど

しかしスコップって難しいな。12ハロンはランキングに乗ってたから読んたらおもしろかったけど
誰かがスコップしたおかげでランキングきたとか聞いたこともあるようなないような

525 :この名無しがすごい! :2020/03/22(日) 02:04:23.33 ID:7GEG2xTZ0.net
勇者の隣の一般人
テンプレ転生ハーレム有


束縛彼女との同居生活
ラノベ調現代恋愛物


柊君へ
日記調の第三者視点での恋愛物
記述の仕方が面白かった


白花の咲く頃に
現地主人公、貴種流離譚系


ハイエナの誇り
現代、ハードボイルドモノ
5chのステーキコピペ(営業用の大きな冷蔵庫に買ってきた食料の大部分を収めた速見は、以下略)の様な文体


悪魔の微笑みを消す呪文
女性主人公、中世ファンタジー
偽装恋愛からの恋愛物


勇者様が帰らない
現地主人公のほのぼの恋愛物


ルイ16世に転生してしまった俺はフランス革命を全力で阻止してアントワネットと末永くお幸せに暮らしたい
タイトルまんまだが史実の資料を上手に落とし込んでいるんだが文体が軽い

526 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d9da-cULp):2020/03/22(日) 02:58:22 ID:/SBrazXo0.net
勇者イサギの魔王譚

召喚系で世界救う系
主人公が召喚された時の後が無い感じ、勇者として自覚する時が良かった
ヒロインの芯が通っている性格で今まで読んだ作品の中で断トツに1番好きかも

527 :この名無しがすごい! :2020/03/22(日) 03:34:20.99 ID:YMuCpC2W0.net
アントリューズ・オブ・エグゼキュシオン
http://ncode.syosetu.com/n0331dv/
巨大地球外生命体との絶望的な戦いを描いた作品
まだ序盤、SF風味

528 :この名無しがすごい! :2020/03/22(日) 04:30:59.67 ID:S6FAxlUa0.net
ヘルゲートの3章の注目の学園編読んでるんだけど面白いやん
どこにブラバポイントがあるのかわからん

529 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 992c-0ZVt):2020/03/22(日) 04:52:26 ID:YMuCpC2W0.net
ランク入りしている小説のタイトルの特徴的な部分を
自分の小説にも入れれば、という便乗多数に苦笑 (ヘルモード)
便乗され対象側の小説は悪くないんだけど
こういう便乗は邪魔(自小説の内容で勝負してほしい)

530 :この名無しがすごい! (スプッッ Sda5-zFuy):2020/03/22(日) 05:32:09 ID:W9dYnFYRd.net
>>452
一応、前勇者の性奴隷エルフは処女っぽい描写がちらほらしてた。
主人公のことも満足に歩けないお荷物の自分を家族として扱ってくれることから、嫌悪から好きに変わってる。
そこらへんの内心の描写を見ると、性奴隷してた感じじゃないのよね。
姉貴も前勇者に誑かされて弄ばれて姪が生まれたとあるけど、姉貴の態度見るとそうじゃなさそう。

531 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bd2-MCAI):2020/03/22(日) 06:03:03 ID:1g4uUq2n0.net
いやいや、チートとか勘弁してくださいね
召喚された勇者達による俺TUEEEや内政、技術革新、文化事業を先に転生した主人公が阻止する話
テーマとしては昨今ありふれた内政チートに対するアンチテーゼ
言わんとすることは分かるがちょっと理屈っぽすぎるところもあるかなとは思うところもある

532 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-JOQe):2020/03/22(日) 06:06:06 ID:RynchloJ0.net
>>531
康太の異世界ごはんに近いなぁ

533 :この名無しがすごい! :2020/03/22(日) 06:34:49.62 ID:aJf5QTDD0.net
12ハロンは自薦から駆け上がった割と稀有なパターン

534 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3c1-k0GA):2020/03/22(日) 09:21:44 ID:OEG8jJ7t0.net
学園、ハーレム、俺ツェー?で面白かったのハイスクールハックアンドスラッシュぐらいだな
ノクタだけど…

535 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d347-JFxk):2020/03/22(日) 10:00:14 ID:7aehuMIp0.net
あれはちょっとエロ部分がくどい
エロ抜き版が読みたいけどエロ有りで世界観作ってるから無理だろうな

536 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-NT4g):2020/03/22(日) 10:16:21 ID:RynchloJ0.net
18禁作品の紹介や感想禁止>>1

537 :この名無しがすごい! :2020/03/22(日) 10:39:42.88 ID:iB1NZCdbM.net
>>455
> 言うなれば鬱なゼロの使い魔。
>>459の意味で鬱かと思ってたけど違かった
主人公本人が高頻度に親との確執・自衛官罵倒思い出し鬱になる…誰得?なにかの伏線?
そこらを読み飛ばしで勧めたけど1-14で挫折
文章自体はまともで読めるだけにざんねん

538 :この名無しがすごい! :2020/03/22(日) 10:43:40.44 ID:1tjBwrGT0.net
ハイスクールハックアンドスラッシュおもんないよ。アレ作者の自演で広まった奴だし

学園オレツエーハーレムだったら、「思った以上に透視能力」が面白いぞ。エロいし

539 :この名無しがすごい! :2020/03/22(日) 10:47:50.05 ID:d0i6uI6Kd.net
>>497
どういたしまして
他のレスから浮いてるから気が引けると思うけど
この作者に限らず毛色の違う作品見つけた時はこれからも報告してほしい
で手短に情報

540 :539 :2020/03/22(日) 10:50:36.53 ID:d0i6uI6Kd.net
途中送信ごめん
手短に情報交換してすぐに引き上げよう

541 :この名無しがすごい! :2020/03/22(日) 10:52:13.34 ID:RynchloJ0.net
>>538
>>1

542 :この名無しがすごい! :2020/03/22(日) 10:58:37.54 ID:lV1o65mWM.net
上で名前があがってた「超越ミミックの人類調教計画」を読んだ
「さすごしゅ」も気になったが、事あるごとに出てくる「シオン○○かわいい」がもうね

ドライで魔物思考な主人公なのに、そこだけどうしてキモオタ風なんだ
そこそこ面白いのに、そこがゾワッときて残念

543 :この名無しがすごい! :2020/03/22(日) 13:01:38.73 ID:z2qMj+3S0.net
さすごしゅの美少女が学ぶことで悪女として成長するお話しない?

544 :この名無しがすごい! :2020/03/22(日) 15:02:44.84 ID:vDVVKISF0.net
ミミックはダンジョンに来る冒険者が減ったから原因を突き止めるって方針を忘れて、荷物持ちや奴隷を大量に集めてハーレム作り出してから読んでないわ
人間形態で娼館通いとかし出してさあ…
ミミック要素ないならタイトル詐欺だわ

545 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13c0-OFEH):2020/03/22(日) 15:58:26 ID:MODqf6nL0.net
父と娘の異世界生活。――たとえ悪魔と呼ばれても

最新話まで読み終えたがなかなか良かった
主人公はチートなんだけど、ワンパンマン的な感じであんまり活躍はしない。最後に美味しいとこだけ持ってく感じ
一章は何度も改稿してるようで、迷走してる感あるが二章のヒロイン?が出て来てからが面白い
低ポイントだが100万字越えてるから読み応えもあって良い

546 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 41ee-ED79):2020/03/22(日) 16:15:35 ID:S6FAxlUa0.net
Test

547 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 99da-pcRn):2020/03/22(日) 20:13:37 ID:UNn5wV740.net
人外転生ものはすーぐ人化するみたいに前言われていた気がするけど、最近人化する作品全然見ない気がするな

548 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b102-khjk):2020/03/22(日) 20:48:39 ID:wAQRpvR50.net
はぁ、、、獣の見た夢面白すぎる
早くなろう最新話まで追いついてくれよ……

549 :この名無しがすごい! :2020/03/22(日) 21:21:25.64 ID:yxgm5GoF0.net
更新する気あったんか、獣

550 :この名無しがすごい! :2020/03/22(日) 21:50:47.85 ID:7GEG2xTZ0.net
人斬りラムダ
異世界転生、ダーク気味ファンタジー
職業殺し屋だけにバンバン人が死ぬ
最強の殺し屋だけれどハーレムつくったったみたいなランキング系のノリではなくちゃんと暴力を厭わず殺す系
欠点はコメディ要素、個人的にいらん

551 :この名無しがすごい! (スッップ Sd33-rZqd):2020/03/22(日) 22:14:36 ID:1bCvFY3sd.net
カクヨムの獣の事かな

552 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b102-khjk):2020/03/22(日) 22:26:05 ID:wAQRpvR50.net
カクヨムで週2回くらいの頻度で更新してるよ獣
もうちょっとで王道国編入る

553 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8102-ED79):2020/03/22(日) 22:34:09 ID:l750B9Cd0.net
>>437
ダンジョントルーパーズちょうど読んでる
タイトルからはわからなかったけど、いわゆるファンタジーの魔物たちが出てくるのに
文化は戦国の日本でその組み合わせが面白いなと思った

飛びぬけた力があるわけではないが、ダンジョンの主として自覚、決断力、末端の部下まで大切にする姿勢が
人間的で愛らしい(主人公の容姿は禿げ頭の中年です)

554 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 695f-iNir):2020/03/22(日) 22:52:06 ID:LStUGn840.net
>>551
カクヨムといえばノーライフライフみたいな作品を探してたら、始まりの魔法使いに行き着いた思い出

555 :この名無しがすごい! :2020/03/22(日) 23:21:19.89 ID:ZO0BXR050.net
ローマ数字は3999までしかないからドラクエ4000は表記どうするんだろうな

556 :この名無しがすごい! :2020/03/23(月) 00:09:51.78 ID:nLlEVQHn0.net
・しゅくせい! 〜悪役令嬢なので下賤な民を教育します〜

更新分読了
有りがちな「みんなに好かれる主人公」「庶民の苦しみが分かる為政者」などにはまったく無縁
貴族視点からの政治論が淡々と語られて実行されるのが新鮮でおもしろい

親善目的で侯爵領に降り立っての「この領地においてはトラブルが頻発することになったのです」から約二年エタっているのが悲しい

557 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bda-chrc):2020/03/23(月) 00:55:21 ID:xXRulq1U0.net
>>556
しゅくせい!は何度も話題になっとるぞ?このスレ的にはメジャーすぐる。

たしかに貴族や支配者層からの政治理論を語る物語は他に見たことないわ。
支配者系統の主人公はどうやって民を苦しめないように!という視点ばかりだからな。

ちな、ギルド下っ端が面と向かって生意気な口をきいた瞬間に公開処刑して恐怖で支配していくシーンが一番好き。
もはやこの幼女は悪役令嬢を超えたモノにしかみえない…。

558 :この名無しがすごい! :2020/03/23(月) 02:45:41.47 ID:4Aw2CEP/0.net
何回か紹介してる作品も紹介し直さないと、どんどん先細りになって紹介できる作品無くなっちゃうからね。
レビュー付きの紹介ってだけで価値あるよ。

559 :この名無しがすごい! :2020/03/23(月) 02:55:28.27 ID:RScax8Ty0.net
更新分とか言うから期待して最後の2年エタで復活したわけじゃないんかと落ち込んだ

560 :この名無しがすごい! :2020/03/23(月) 03:39:41.26 ID:anVBDNks0.net
>>489
二十話くらい読んだけど実に良い。
今のところ完全にタイトル詐欺だな。
泥臭いというか血と臓物度が高い。
あと、単語のチョイスと無常観溢れるストーリーのせいで時代劇読んでる気分になる。

561 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 298e-IVyt):2020/03/23(月) 04:50:09 ID:SBR4HbVo0.net
二年も放置なら作者失踪だろ
なんなら死んでるって可能性すらある
生きてたら何らかの告知くらいはするだろうからな

562 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 69c3-NT4g):2020/03/23(月) 05:08:53 ID:6ROgr7Yi0.net
数年単位で音沙汰なしから復帰するパターンはよくあるぞ
多くは数話更新してフェードアウトするけど

563 :この名無しがすごい! (スフッ Sd33-iNir):2020/03/23(月) 05:16:55 ID:0eK671iAd.net
>>561
エ、エステルドバロニアは復活したから……

564 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 298e-IVyt):2020/03/23(月) 05:18:45 ID:SBR4HbVo0.net
うーむ、そういうもんなのか…

565 :この名無しがすごい! :2020/03/23(月) 06:42:46.35 ID:9PvdiP8+0.net
ダンジョン+ハーレム+マスター エタってるじゃねえか そんなもん紹介すんな

566 :この名無しがすごい! :2020/03/23(月) 06:44:36.76 ID:SpeOp8JS0.net
失踪は失踪じゃね?割烹で一言でもあれば別だけど音沙汰なしから復帰ってだけで続くかわからんし

567 :この名無しがすごい! :2020/03/23(月) 07:50:30.61 ID:osfUXBu20.net
長期間放置作が突然更新したんで見に行ったら書籍○巻発売します!って告知更新だった時のガッカリ感

568 :この名無しがすごい! :2020/03/23(月) 07:57:11.88 ID:/ntI8jyQ0.net
たいていそれだよね

569 :この名無しがすごい! :2020/03/23(月) 08:58:48.97 ID:zoB+3oaY0.net
出版社によってはなろう更新禁止ってところがあるみたいだしな

570 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-HMqu):2020/03/23(月) 09:35:45 ID:lUC6JML60.net
>>556
しゅくせい!面白かった
タイトルは幾らでも聞いた事有るけど読んだ事なかったわ
単にエタってたから手を出さなかったんだけどね

571 :この名無しがすごい! :2020/03/23(月) 10:12:43.82 ID:TgkQotuj0.net
>>569
オンリーセンスがそうなのかな
せこいなーとは思ったけど

572 :この名無しがすごい! :2020/03/23(月) 10:50:14.39 ID:RRnVlUtj0.net
しゅくせい!と同じ作者の完結済み作品に「清純派でいることに疲れたので、これからはビッチで通そうと思います」があるよ、ぐぐらないと出てこないようになってる。主人公が強姦される描写があるから嫌いな人は要注意

573 :この名無しがすごい! :2020/03/23(月) 11:22:19.59 ID:QhsdaE1Vr.net
エタ恐怖症の人多いよね。
めちゃくちゃ気に入ってる作品なら同意できるけど有象無象がエタったくらいならべつに気にしなくない?

574 :この名無しがすごい! :2020/03/23(月) 11:40:30.32 ID:zoB+3oaY0.net
>>573
エタのとわかってる作品を応援したくない

575 :この名無しがすごい! :2020/03/23(月) 11:52:56.01 ID:lUC6JML60.net
>>572
ありがとう
ぱっと見しゅくせい!と同じ世界が舞台なんだね読んでみる

たまに見る作者さんのページからリンクが無い作品は何なんだ
単に非公開設定なんだろうけど何か悶々とするわ

576 :この名無しがすごい! :2020/03/23(月) 11:54:49.19 ID:sq0ucTpdM.net
>>572
何故か途中で読むのやめた…。
他のピザデブのも読む気しないし。

この作者はしゅくせい!のみが別格で面白いのだと思う。

577 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b2c-1hQR):2020/03/23(月) 12:29:04 ID:lFPk45Pz0.net
破壊の御子みたいな戦記物キボンヌ

578 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d9da-cULp):2020/03/23(月) 12:55:26 ID:pcV6Rbbw0.net
>>574
エタ作品を応援する為に読む必要無くね
暇つぶしに読むモノだろ

579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51a5-sfkJ):2020/03/23(月) 12:59:40 ID:5fd8bcgE0.net
>>330でも推したけど「時渡りのかえか」は面白いと思うぞ
今のとこ主人公の女の子2人以外は警察だの自衛隊だの普通の人間だけみたいだが、次回からようやく人以外が出てきそうで楽しみだわ
見えない刀を持つ少女と、魔法を使えるけど、どちらかと言えば肉体系みたいなエルフの少女の話で、主人公は3人らしいが残りはまだ出てきていない
今34話か35話までだけど、人気がまだまだだから掘り出し物かもしれないぞw

580 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MMeb-Gnam):2020/03/23(月) 13:08:39 ID:t6/b87FUM.net
>>573
めちゃくちゃ気に入ってる作品ならエタはクソ
気に入らない作品なら別にエタらなくても読みたくない
結論、エタって分かってて読む必要はない

581 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-TcWU):2020/03/23(月) 13:18:24 ID:y/Jsunz1d.net
エタの基準ってどれくらい空いてるとなんだ?
月一?

582 :この名無しがすごい! (JP 0H8b-ouki):2020/03/23(月) 13:23:21 ID:/LXkL4fJH.net
俺的には半年かなぁ

583 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 136d-W/ZL):2020/03/23(月) 13:49:52 ID:osfUXBu20.net
更新を待てなくなったらエタだよ
信じて待てる間はエタではない、だってきっと更新してくれるもの

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b2c-1hQR):2020/03/23(月) 13:59:47 ID:lFPk45Pz0.net
戦記物のオススメ教えてエロい人 向こうのスレ機能してねーんだ

585 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sa15-atwX):2020/03/23(月) 14:10:43 ID:Q+jdjhYja.net
>>572
この作品おもしろかったわ
ネタバレになるからあんま言えないけど
オチがすごく印象残ってる

586 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-DJFc):2020/03/23(月) 14:30:30 ID:QhsdaE1Vr.net
>>584
七沢またり
第616特別情報大隊
ゴブリンの王
死神に育てられた少女
ウロボロスレコード

587 :この名無しがすごい! (スップ Sd73-BmOf):2020/03/23(月) 14:59:28 ID:6apYYRSfd.net
戦記ものは『ディリオン戦記』が好き
ただ領土の所有者の名とか各軍の人数とか歴史書かよってくらいに固有名詞が出てくるからお薦めはしづらい
◯◯軍何万、◯◯軍何万、〜みたいなね
そこが大好きなとこではあるんだけれども
銀英伝とか読める人にはお薦め

588 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-NT4g):2020/03/23(月) 15:03:14 ID:q3/zYB0C0.net
オススメスレ普通に機能してるのに
かまってちゃんに構うなよ

589 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b332-cyL8):2020/03/23(月) 18:28:42 ID:SpeOp8JS0.net
リクスレはちゃんと機能してるぞ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200