2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【盾】アネコユサギ 総合スレ17【槍】

1 :この名無しがすごい! :2019/06/18(火) 22:57:27.47 ID:ZDw3lZ2Y0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでくれですぞ

「小説家になろう」でのアネコユサギさんの連載作品、「盾の勇者の成り上がり」「槍の勇者のやり直し」等について語るスレですぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください

前スレ
【盾】アネコユサギ 総合スレ16【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559345681/

アニメスレ
盾の勇者の成り上がり Part56
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559212454/

アニメ公式サイト
http://shieldhero-anime.jp/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 12:35:38.65 ID:7nKbIBmU0.net
【盾】アネコユサギ 総合スレ18【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1562384104/

テンプレお願いしますぞ

953 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 12:37:18.97 ID:+BCMBGCu0.net
設定資料集もテンプレに足さないとな

954 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 12:38:09.80 ID:L3L/4SPwa.net
初めは心地よく……だんだんと苦痛に変わって……

955 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 12:44:58.82 ID:ZWjCtjqb0.net
>>946
始末しているのはラピュタのほうね。

WEB版ホルン「四聖獣の完全体クローンを作ってしまったよ。さすが私。」
むしろやばい物はホルンの方がやばそうな遺産が残っていそうで、正直旧シルトラン王国王都のあたりを掘り出すのが怖いぞ。
>>948
露骨に理外の存在だから結界で弱体化しそうだよね。

956 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 14:35:32.28 ID:FRhUWAWU0.net
クラスアップ収録の特典ssでifやってたけどキングバルーンは完成していたんだな
突然クロノトリガーの風船エンドが始まって笑ったぞ

957 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 15:03:20.77 ID:Uu+EYY350.net
>>953
テンプレも加筆修正しておいたなの

958 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 15:05:03.75 ID:Uu+EYY350.net
間違えたなの>>952乙なの

959 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 15:23:42.94 ID:lrUYPurs0.net
>>952
乙なの!なのなのなの!

960 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 16:26:24.15 ID:WD3JmR1YM.net
ラフタリアとリファナの生存もテンプレにほしいかも

961 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 20:40:30.17 ID:eYQe8DLR0.net
コミカライズ版がKindleで最新刊の13巻を除いて全部半額セール中らしい

962 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 20:41:10.58 ID:Uu+EYY350.net
>>960
Q、ラフタリアはやり直しに出てきますか?
A、リファナと一緒に出てくる周回があります。

って感じで入れとく?
ちゃんと登場するゼルトブル後編以外、あまりはっきりしてないし

963 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 21:11:30.76 ID:7nKbIBmU0.net
ブックウォーカーも漫画版半額やら無料やらやってるね

964 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 21:15:28.76 ID:ZWjCtjqb0.net
>>962
正直明確に死んだ描写と登場したが描写のある周回以外は推定秘密基地でイタタヌキで生存していますでいい気がする。

965 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 21:29:00.58 ID:waakDw/O0.net
というかテンプレに必要か?

966 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 21:31:11.95 ID:eWtdexRo0.net
他ループと違って、ゼルトブル後編の連中は、明確に『自分達はこれから消えてなくなる』って突きつけられた連中だから、早くループ原因はっきりさせて、ちゃんと平行世界として存続しますよ、って伝えに行って欲しいな

967 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 21:37:59.86 ID:KFj47/jz0.net
そしてループを脱出するまでの苦労話をしたところで三人から容赦のないツッコミを入れられると

968 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 21:38:20.53 ID:gEmu0XqH0.net
メルロマルク編とゼルトブル後編は元康送り出す悲しさあるよね…
メルロマルク編は元康がいなくなるだけで自分らも残る可能性もあったけど
ゼルトブル後編は神タリアの言葉の信憑性の高さによる物悲しさあったし…

969 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 22:12:19.01 ID:+BCMBGCu0.net
それを受け入れられるほどに成長してる3人がよかった

970 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 23:06:22.78 ID:xGo+de6D0.net
ホルンは22巻で尚文が来なかった本来の時間って言ってたけど、実際にまだ尚文達がきた事で歴史が変わったのか、元々くる事か

971 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 23:13:45.71 ID:pGmMp+KCa.net
ごめんミスった
ホルンは22巻で尚文が来なかった本来の時間って言ってたけど、実際にまだ尚文達がきた事で歴史が変わったのか、元々尚文達が来る事が決まってた事なのかよくわからないんだよな。
22巻で前巻で倒した狐がタクトの狐とは別人っぽいってわかったし、剣と槍の世界も関わってきたから、尚文達がいた時代通りになりつつあると思うんだよね。

972 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 23:15:07.70 ID:gEmu0XqH0.net
>>970
そこは過去編ラスト近辺で明かされそうだな
もうわりと開き直った干渉しまくりだし神を僭称する者も武闘派じゃないとはいえ倒したりしちゃったから
尚文たちの世界と繋がらなくなる設定でも並行世界として残りそう

973 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 23:36:06.53 ID:VVv8tBCs0.net
尚文達が来る事は決まってたと思うなー
過去にいかないwebだとフィトリアが人間の姿にならないっていうのは、書籍の尚文達の干渉で何か変わったって事だと思うし

974 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 01:16:41.14 ID:XdpqzQBv0.net
4巻の番外編でフィトリアが過去の勇者は料理が上手かったみたいなことを言ってたけど
これは尚文のことじゃないかな?守は簡単な料理しか出来ないようだし

975 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 10:18:30.46 ID:ah7pn6jya.net
フィトリアは錬金術的なもので生まれ
永遠の時を生きており
可愛い
そして丹下桜

ほぼほぼカリオストロでは?

976 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 10:21:22.50 ID:sHT/UKFVd.net
つまりフィトリアは本当は雄

977 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 10:25:30.16 ID:qWc7cbCW0.net
鳥頭だから細かいとこ覚えてないのはしょうがないね…

978 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 11:10:42.93 ID:2v1pESQKa.net
仏契って人外大魔鳥になるしな

979 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 11:51:32.80 ID:wH4yCLFs0.net
よそでも書いた事だけど
書籍版はどの武器の強化方法なのか把握していないと共有出来ないってプチ変更がある
書籍版の現代フィトリアが強化方法教えてくれないのは
強化方法と武器の組み合わせがどれとどれなのか覚えていないんだろうなと思う
4巻で勇者達が弱すぎる、でもカース武器は使わないでとか言ってるけど
20の強化方法全部教えてくれるならほぼ解決するからな

980 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 12:16:19.52 ID:qWc7cbCW0.net
鳥頭だかr…

981 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 12:20:25.18 ID:gmNECObl0.net
8星教会とかにありそうだがな

982 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 12:51:36.33 ID:fZrYJwdwd.net
>>979
強化共有する時って描写無いだけでシステム的には精霊全員居るあの何か分からん所に勇者武器でアクセスして他の武器の精霊を呼び出して強化方をアンロックしてもらってるのかね

983 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 13:10:56.03 ID:Z+OiZbMJ0.net
教えて貰った側が信じるだけじゃないの?
盾の世界で精霊の空間に行った勇者は最初の世界の尚文と初代盾だけだし

984 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 13:27:44.65 ID:Vd+Xpiwyp.net
絆達は強化方法の共有はどの武器の強化方法なのか認識せずに普通に共有してるけど
聖武器眷属器の強化共有はデフォルトの機能で
盾の強化方法としての強化共有とは別カウントなのかね
クテンロウで盾の強化方法を認識したら強化効率が上がってたけど

985 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 13:36:12.41 ID:4SzBEDbpF.net
>>983
強化方法を信じる+対象の武器を知るで解除されるから武器の精霊さんが中でどんな処理してるのかなと
対象の武器がわからないと駄目なのはあの不思議空間で各武器の精霊がお互いなんかやってる感

986 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 13:39:53.56 ID:sHT/UKFVd.net
今盾弓側の強化方法が使えなくなってる錬が槍の強化方法共有出来てるし
強化共有自体はデフォルトで盾の強化方法としての強化共有はそれを強める強化方法と考えたほうが良さげだね

987 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 13:43:22.61 ID:n44r3u4o0.net
>>986
投擲具の課金と似たタイプの強化方法か

988 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 13:58:36.24 ID:Vd+Xpiwyp.net
聖武器1つとか双聖時代に共有出来なければ
共有出来る側の世界に抵抗できずに殺されるしな
それにしてもデフォルトの機能に強化方法を被せてくるとは盾は横着だな

例:「この聖武器の強化方法は素材を吸収する事で新たな武器を解放出来る事だ!」
…これヘルプの中に有ったとしたらその武器固有の強化方法だと気付かないんじゃないか

989 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 14:00:16.89 ID:kIb/RQpGa.net
>>979
そんなのあったっけ?
強化法の共有っていう盾の強化法を知らなくても使えてたじゃん?
後元康を抑える依頼をした時にフィトリアがフィーロやメルティの資質強化を行なってる。

990 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 14:00:22.00 ID:4kWtvrcWM.net
>>984
絆達もどの武器の強化かわからないと開放されないよ。
敵がスキル強化使っても魔竜が消去法で特定してくれるまで使えなかった。
盾も勾玉も倍率アップの強化方法だろう。

991 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 14:12:42.90 ID:Vd+Xpiwyp.net
>>989
19巻でどの武器の強化方法なのか判らないから、相手が散々魔法とかスキルを強化して盾世界のXに相当する十で攻撃してきたけど自分達は使えないって場面がある。

>>990
ちょっと書き方悪かった
「盾みたいな強化方法の共有という強化方法」を
「どの武器の強化方法なのか認識せずに強化方法を共有している」
って話ね

992 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 14:21:21.81 ID:S3/qeiIY0.net
絆世界で実際に手に取って確かめたわけじゃなくても
消去法による類推でスキル強化を持つ武器が鈍器だと分かったら
強化できるようになったって下りはあったね

993 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 14:48:24.78 ID:4kWtvrcWM.net
>>991
だから武器強化共有の強化方法を知らなくても共有することはできるんだろ。
絆に限らず、カルミラ島での尚文も盾の強化方法を知らなくても三勇者の強化方法を習得してるし、もっと言えばweb版は開放すらされてないけど盾以外の強化をすべてアンロックできてる。
自力で強化共有した場合は倍率は変わらず1.5倍、共有の強化方法認識で2倍に倍率アップしたと14巻で言われている。

994 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 14:54:39.64 ID:PQUZTbOE0.net
>>993
おちつけ

盾の専用強化のひとつに「専用強化共有を増幅」って言えばわかりやすいのでは。
でもそんなのあったっけ?信頼とエネブーは認識したシーン覚えてるんだが。いつ判明してた?

995 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 15:14:48.96 ID:g8Ngs66n0.net
いや、盾の強化法は強化方法の共有であって増幅ではないよ。
オロチの石室で盾の強化法って判明してから能力が上がったって言われてるから何の武器の強化法か分かる事で倍率が上がる。
14巻の十話盾の強化法より。

996 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 15:20:20.08 ID:n44r3u4o0.net
「強化方法の共有」という強化が
・「強化方法の共有」ができるようになる強化
・「強化方法の共有」の効果を引き上げる
・「強化方法の共有」をすると強化される
みたいに複数捉え方があると思う

信頼による強化もその強化がないと信頼できない訳では無いし一つ目では無いのかも

997 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 15:33:24.00 ID:keXo0UxmM.net
>>994
強化方法共有は14巻2話強化共有で石碑から読み解いてる。

>>996
描写からして1ではないな。
2だと思う。

998 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 15:41:10.32 ID:PQUZTbOE0.net
>>997
サンクス

999 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 15:45:54.92 ID:PQUZTbOE0.net
やっぱ「強化方法の共有」の意味合いがわかんねーな。
なんかどの意味だとしても矛盾が出る気がする。

1000 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 15:48:02.01 ID:J1XC6qk80.net
埋めますぞ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200