2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【盾】アネコユサギ 総合スレ17【槍】

1 :この名無しがすごい! :2019/06/18(火) 22:57:27.47 ID:ZDw3lZ2Y0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでくれですぞ

「小説家になろう」でのアネコユサギさんの連載作品、「盾の勇者の成り上がり」「槍の勇者のやり直し」等について語るスレですぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください

前スレ
【盾】アネコユサギ 総合スレ16【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559345681/

アニメスレ
盾の勇者の成り上がり Part56
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559212454/

アニメ公式サイト
http://shieldhero-anime.jp/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

884 :この名無しがすごい! :2019/07/04(木) 22:21:50.48 ID:1xHPCMxA0.net
>>872
必ず三すくみとは言ってなくない?盾の場合はそうだっただけで。
それに3すくみ理論もわりと通ると思うよこの組み合わせ。
3すくみ論と補間論は矛盾しないんだから殴る理由に使うなよ転生者じゃないんだから。

それに盾もわりと補間してないか?

885 :この名無しがすごい! :2019/07/04(木) 22:25:39.92 ID:1xHPCMxA0.net
>>883
殴った時に音が出て相手の聴覚をつぶすぞ!でたいていの打楽器いけるんだよなぁ。
なおドラをよくならされる盾の勇者がいるらしい。

886 :この名無しがすごい! :2019/07/04(木) 22:26:58.43 ID:1xHPCMxA0.net
…冗談で書いたけど「味方の戦意を高揚させる銅鑼の役割を持つ盾」とか作ろうと思えば作れそう
装着者がバステでスタンしそうだがw

887 :この名無しがすごい! :2019/07/04(木) 22:30:51.02 ID:5L9d2gbe0.net
銅鑼の盾を、槌の勇者が叩き、ツメの勇者が細かい音を奏でる

888 :この名無しがすごい! :2019/07/04(木) 22:34:01.56 ID:1xHPCMxA0.net


889 :この名無しがすごい! :2019/07/04(木) 22:40:03.23 ID:bUAxuR6o0.net
>>878
解放の方
エマンシペイションやリリース出てるだろ

890 :この名無しがすごい! :2019/07/04(木) 23:55:46.95 ID:BNRVhdVN0.net
>>886
ラフタリアと尚文のセットで奏でるやつか?

891 :この名無しがすごい! :2019/07/04(木) 23:57:17.23 ID:1xHPCMxA0.net
>>890
フィーロなら歌うのも同時にできるな

892 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 00:15:07.99 ID:36A+CsNS0.net
>>891
爪を薄くすれば鉄金楽器にもできそうだな

893 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 00:48:32.70 ID:VkI+P49L0.net
…「絆担当世界で鏡に召喚される尚文が見たい」という妄想に混ざりそう。
つーか、書籍版にいたあの巻き込まれ先兵の位置にスライドしそうだな、この妄想の尚文。

894 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 00:50:37.04 ID:VkI+P49L0.net
宮地か

895 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 02:13:41.29 ID:AAVvLHS8r.net
>>887
それはすべてタクトが持つべきものだ!
貴様ら矮小な偽ゆ

896 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 02:16:18.51 ID:zDUF4Soa0.net
鏡の勇者として召喚されててもおかしくはなさそう。
メルロマルクよりマシか否か

897 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 02:46:03.58 ID:ForgRFAoa.net
そういえば眷属器の話で、「槌とツメは盾の強化のエネルギーブーストでより強くさせる」みたいな話があった気がするけど、どこにあったっけ?
活動報告やこぼれ話とか探したけどなかったからスレにあった話だったっけ?

898 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 08:28:21.17 ID:QwP2kgWEp.net
>>887
黒板の盾をツメの勇者が

899 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 10:04:05.60 ID:+43A4/NM0.net
盾の代わりにダンベル持ってるお義父さん
冤罪でやさぐれない槍直し尚文ってこんな感じなんだろうか

\はい!サイドチェスト!!/

900 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 10:07:54.96 ID:mjwsV20rr.net
ダンベルの勇者……

901 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 10:34:11.61 ID:dJtn5T5Aa.net
金剛杵かな
杵(きね)だから基本的にはハンマーの一種のはず

902 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 10:48:11.35 ID:V5e21U1Ba.net
>>898
凶悪極まりない音波攻撃だなw
聴覚鋭い敵ほど効果ありそう

>>901
フジリュー版封神演義のイ護がそんな武器使ってたな
降魔杵だったか

903 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 14:20:55.19 ID:7RJALA/lM.net
元康が怒る辺りと章タイトルを考えて魔型が大地から経験値吸い上げているんじゃ

904 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 15:23:07.08 ID:XGYZmYwR0.net
>>902
また罪のない鵺が犠牲になるのか…

905 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 15:28:15.67 ID:y7UH5nIb0.net
>>899
まあアレのラスボスも神を僭称する者みたいなもんだったか
「こんな小さな女の子を戦わせるわけにはいかない」
ラフタリアの代わりに魔法少女に変身して戦う尚文
プリティ☆なんとか見参!

906 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 15:59:26.16 ID:cg1I9Beg0.net
>>905
ダンベルとプリベル確かに似てるけど…

907 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 17:48:24.55 ID:VkI+P49L0.net
>>896
問題はお調子者な尚文が他国との戦争を第一には考えないだろうということだな。
いやキョウとアルバートとクズ2号も猫かぶってたけど

908 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 17:49:34.53 ID:VkI+P49L0.net
>>905
つ絆

909 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 17:53:10.55 ID:zDUF4Soa0.net
鏡の勇者として召喚されてた場合は、アルバートに狙われる位置に召喚されるだろう事が一番厄介な点かな?
絆が無事な内に接触して来てくれれば良いけど

910 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 18:41:31.83 ID:QwP2kgWEp.net
>>908
ふう、あぶないあぶない、絆の胸が無いのは筋肉だからと言っているように誤解するところだったぜ

ところで、おっぱいドレインが失敗するのは、やはり対人能力が無いからなんだろうか?

911 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 18:45:30.25 ID:VkI+P49L0.net
>>909
まあアルバートも最初は猫かぶるやろ

912 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 18:50:27.11 ID:VkI+P49L0.net
まあ 鏡ルートの想像は俺の貧困な想像力ではなかなか難しいので偉そうなことは言えないけど。
アルバートの発明を全部素材として取り込んで強化された鏡で アルバートのいびつな魂に気がついて警戒して返り討ちにするとか?

鏡って恋姫成分含んでる元康召喚だとどうなるんだろうな。
尚文がされたことを返す鏡なら 元康は相手の願望を写す鏡かなぁ。

913 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 18:53:16.14 ID:3nZSOJpfd.net
ラルクやエスノバルトみたいにそのうち武器奪われて終わりそうだ
転生者の武器略奪は攻撃防いでも奪われるのが初見殺し過ぎる

914 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 19:11:08.02 ID:7RJALA/lM.net
元康の赤豚が関わらないルートで考えてみたんだが
サディナルートあったんじゃ
これで尚文対立ルートもできそうだし
あとピカチュウぽいし(雷的な意味で)

915 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 20:00:23.88 ID:OludYHwFa.net
実際サディナはなみのりピカチュウだし

916 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 20:06:07.41 ID:NWaidyj1p.net
ピカチュウというよりピカ獣

917 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 20:10:12.50 ID:Rk650zef0.net
欄外でピッカー言ってたな

918 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 20:11:11.73 ID:bcisqmyF0.net
サメ「水系なのに電気タイプとか何それズルい」

919 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 20:13:28.61 ID:36A+CsNS0.net
あと地味に気になる点でパンダ、象、シャチと3匹なんだよね>加盟しそうな亜人
地味にフラグ立てすると(尚文以外の)他の三人にいったんじゃあね?

920 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 20:31:48.41 ID:Ih0bHCte0.net
盾コミカライズ最新話確認

ラドンVSガメラ怪獣大決戦始まった(ただし地上戦)

921 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 21:20:06.40 ID:2LpFx3C20.net
書籍最新刊まで読み終わった
web版がタクトの次がラスボスだったの考えると物語広がったなー
しかし、web版の世界の守はどうやってピエンサを退けたんやろか

922 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 21:31:13.87 ID:36A+CsNS0.net
試作で作ったモンスターとかーいっぱーい

それをピエンサにぶつける簡単なお仕事
正直WEB尚文は、守に憤怒のカースをぶつける権利があると思うな

923 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 21:39:09.57 ID:zDUF4Soa0.net
あと、尚文達の介入無いなら、多分フィトリア完成して馬車の眷属器もストレートにゲット出来てる

924 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 21:41:37.25 ID:2LpFx3C20.net
そんなんで勝てるか?と思ったけどweb版なら転生者供はそんなにいない様な気がするしいけるか
書籍文はともかくweb文は怒ってもいいな

925 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 21:42:58.74 ID:2LpFx3C20.net
>>923
なるほどなぁ
上手いこと出来てるもんやな

926 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 21:50:13.00 ID:bcisqmyF0.net
Web世界の守はフィロリアの復活に失敗した上で
フィトリアに基本的に喋るな、人の姿になるなって命じてるわけだし闇の深さがヤバいことになってそうだ

927 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 21:53:09.91 ID:36A+CsNS0.net
>>924
ホルンは多分、WEB版だと4聖獣のクローンにも手を出しているぞ。
そいつらの試作品をぶつけられるわけで・・・
あと獣人達も改造獣人にされているわけで・・・
WEB版の尚文は本気で憤怒の盾をぶつける権利あると思うわ。

928 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 21:54:30.20 ID:03ms+XDka.net
ありふれた職業で〜の主人公ってタクトを彷彿とさせるのな

929 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 22:08:47.34 ID:zDUF4Soa0.net
尚文介入なしの守、カースに半分飲まれた上で
下手したらシアン辺りに、途中でツメの眷属器が宿って、
フィロリアの復活は無理って突きつけられるとかありそう

930 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 22:22:51.69 ID:2LpFx3C20.net
web版守は新・7つの大罪シリーズ発動してホルンと一緒に大暴れしてそう
んでワシ文みたいにフィトリアを腫れ物っぽく扱うも、フィトリアが悪いのは分かってるから殺そうとはしない
だけどフィロリアそっくりな人間形態を見るのが辛いから封じた
こんな感じかな?

931 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 22:23:42.16 ID:2LpFx3C20.net
>>930
フィトリアが悪くないのは分かってるから〜の間違い

932 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 22:26:19.33 ID:m+T5uSXNM.net
なんだかんだで守は尚文が内心羨む万能型の能力を持ってるからなあ
上手いことやってweb版でもピエンサを退けたんだろう

933 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 22:47:30.67 ID:+43A4/NM0.net
>>928
窮地に陥る程今ある手札から策を練って打開を試みるゴブスレさんにも似た思考回路だし
劣勢に陥っても奪った武器(道具)が悪い、仲間が役立たずだからと人のせいにはしない
何せ武器は全部自前だからな

934 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 23:29:01.23 ID:O5UkRQeIa.net
>>926
たぶん娘として扱うのも辛過ぎたんだろうな・・・

>>928
あれはタクトのような害虫とは全然違うぞ
盾の勇者で言うならラースの浸食が酷くなった尚文が妥当

935 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 23:36:18.68 ID:+43A4/NM0.net
>>934
むしろタクトはいじめっ子の檜山+英雄願望が膨れ上がって裏切り者になったアイツ状態
何もかも他人のモノ(力)でお膳立てして貰ってる癖に
「自分が主人公(英雄)なんだ」と信じて疑わない歪みきった思想が合わさり
最低最悪の外道になってるのがタクト

936 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 23:52:33.41 ID:bcisqmyF0.net
一応武器強奪能力を独自に拡張して複数武器所有可能&四聖にも有効化させたりはしてんだよねタクト
それで転生者と正式な勇者の区別付かないくらい自分以外の武器所有者及びその予備軍潰しまくったことで女神側からも見捨てられたという

937 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 00:00:28.93 ID:ZWjCtjqb0.net
書籍版だとメディア以外の邪神か同じ転生者の現地勢力入りさせられていたぽいけどね。>タクト

938 :takutolove :2019/07/06(土) 01:19:57.65 ID:At7NiZcrr.net
おぬしら頭が沸いておるの!
タクトは神の子じゃ!
長年生きた妾が認めるから間違いない!

939 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 01:49:11.35 ID:wdD5TR3y0.net
あ、獣の槍が>>938のところに

940 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 02:22:07.58 ID:L3L/4SPwa.net
馬齢を重ねたんですね

941 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 02:24:01.92 ID:ZWjCtjqb0.net
>>938
頭が沸いているのはおめーだろう。
『天命』に命を狙われるか封印されるかしている時点で

942 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 08:25:51.62 ID:ilwvjsiS0.net
WEB守の末路想像するとやっぱWEB版にはワシ文編必要だったと思う
そして書籍で外して良かったとも思う

943 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 10:23:23.37 ID:+BCMBGCu0.net
>>913
でも鏡だからなぁ。ラフちゃんポジも早く作れれば、魂が変質してるのみ抜けそう。
こわいわー(結界的な)とずまりすとことか言い出す。

944 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 10:31:31.49 ID:+BCMBGCu0.net
>>921-934
二度とフィロリアが戻らないという事実に絶望してカースもグロウアップしたんだろうなぁ。
WEBふみのあの城みたいなの出したんやろうなぁ…守が作ったラピュータとか探せばどこかにありそう。
つーか、クテンロウに封印されてた怪物ってまさか…

>>927
あと剣と槍の世界も融合するわけだろ?そっちの守護獣も遺伝子ぐらいは採取してそうだよな。

945 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 11:08:49.76 ID:ZWjCtjqb0.net
>>944
ナタリアが始末してるんじゃあない?
そしてまじめにWEB版だと盾の悪魔という代名詞に納得である。
書籍版も同じ評価なのは、転生者が頑張ったんだろうな

946 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 12:24:19.96 ID:+BCMBGCu0.net
>>945
弓は許されるとかえこひいきたまんねェなぁ
波が起きるたび、異世界に乗り込んで勇者や魔物の遺伝子採取してそう。
採取であって侵略じゃないからセーフ理論 きっとこっちの素材と交換してたんだ。

947 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 12:25:04.66 ID:L3L/4SPwa.net
ワゴームと不思議な貝を……

948 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 12:30:40.12 ID:+BCMBGCu0.net
あ、始末って違う意味か。めんごぬ。

でもピエンサ崩壊後に余った試作品の群れに襲われるクテンロウ ちょっとみたくない?
守「いやー制御できなくてごめんな!       まあお前にちょっとムカついてるのは否定しないけどホント事故なんだよ?」
こんな出来事が妄想じゃなくマジであったらきっとフィトリアさんクテンロウに加勢した(派遣された?)んだろうなぁ。

949 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 12:32:53.12 ID:7nKbIBmU0.net


950 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 12:33:02.29 ID:7nKbIBmU0.net
すぞ

951 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 12:34:33.34 ID:+BCMBGCu0.net
ワシふみ「ラフタリアを復活させる 邪魔が入らないように世界も征服する 偽物は侵入させない」
カース守「フィロリアはもう取り戻せない ピエンサに八つ当たりバイオテロだ  偽物はクテンロウのご機嫌取りにでも派遣しとくか」

952 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 12:35:38.65 ID:7nKbIBmU0.net
【盾】アネコユサギ 総合スレ18【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1562384104/

テンプレお願いしますぞ

953 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 12:37:18.97 ID:+BCMBGCu0.net
設定資料集もテンプレに足さないとな

954 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 12:38:09.80 ID:L3L/4SPwa.net
初めは心地よく……だんだんと苦痛に変わって……

955 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 12:44:58.82 ID:ZWjCtjqb0.net
>>946
始末しているのはラピュタのほうね。

WEB版ホルン「四聖獣の完全体クローンを作ってしまったよ。さすが私。」
むしろやばい物はホルンの方がやばそうな遺産が残っていそうで、正直旧シルトラン王国王都のあたりを掘り出すのが怖いぞ。
>>948
露骨に理外の存在だから結界で弱体化しそうだよね。

956 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 14:35:32.28 ID:FRhUWAWU0.net
クラスアップ収録の特典ssでifやってたけどキングバルーンは完成していたんだな
突然クロノトリガーの風船エンドが始まって笑ったぞ

957 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 15:03:20.77 ID:Uu+EYY350.net
>>953
テンプレも加筆修正しておいたなの

958 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 15:05:03.75 ID:Uu+EYY350.net
間違えたなの>>952乙なの

959 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 15:23:42.94 ID:lrUYPurs0.net
>>952
乙なの!なのなのなの!

960 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 16:26:24.15 ID:WD3JmR1YM.net
ラフタリアとリファナの生存もテンプレにほしいかも

961 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 20:40:30.17 ID:eYQe8DLR0.net
コミカライズ版がKindleで最新刊の13巻を除いて全部半額セール中らしい

962 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 20:41:10.58 ID:Uu+EYY350.net
>>960
Q、ラフタリアはやり直しに出てきますか?
A、リファナと一緒に出てくる周回があります。

って感じで入れとく?
ちゃんと登場するゼルトブル後編以外、あまりはっきりしてないし

963 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 21:11:30.76 ID:7nKbIBmU0.net
ブックウォーカーも漫画版半額やら無料やらやってるね

964 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 21:15:28.76 ID:ZWjCtjqb0.net
>>962
正直明確に死んだ描写と登場したが描写のある周回以外は推定秘密基地でイタタヌキで生存していますでいい気がする。

965 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 21:29:00.58 ID:waakDw/O0.net
というかテンプレに必要か?

966 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 21:31:11.95 ID:eWtdexRo0.net
他ループと違って、ゼルトブル後編の連中は、明確に『自分達はこれから消えてなくなる』って突きつけられた連中だから、早くループ原因はっきりさせて、ちゃんと平行世界として存続しますよ、って伝えに行って欲しいな

967 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 21:37:59.86 ID:KFj47/jz0.net
そしてループを脱出するまでの苦労話をしたところで三人から容赦のないツッコミを入れられると

968 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 21:38:20.53 ID:gEmu0XqH0.net
メルロマルク編とゼルトブル後編は元康送り出す悲しさあるよね…
メルロマルク編は元康がいなくなるだけで自分らも残る可能性もあったけど
ゼルトブル後編は神タリアの言葉の信憑性の高さによる物悲しさあったし…

969 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 22:12:19.01 ID:+BCMBGCu0.net
それを受け入れられるほどに成長してる3人がよかった

970 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 23:06:22.78 ID:xGo+de6D0.net
ホルンは22巻で尚文が来なかった本来の時間って言ってたけど、実際にまだ尚文達がきた事で歴史が変わったのか、元々くる事か

971 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 23:13:45.71 ID:pGmMp+KCa.net
ごめんミスった
ホルンは22巻で尚文が来なかった本来の時間って言ってたけど、実際にまだ尚文達がきた事で歴史が変わったのか、元々尚文達が来る事が決まってた事なのかよくわからないんだよな。
22巻で前巻で倒した狐がタクトの狐とは別人っぽいってわかったし、剣と槍の世界も関わってきたから、尚文達がいた時代通りになりつつあると思うんだよね。

972 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 23:15:07.70 ID:gEmu0XqH0.net
>>970
そこは過去編ラスト近辺で明かされそうだな
もうわりと開き直った干渉しまくりだし神を僭称する者も武闘派じゃないとはいえ倒したりしちゃったから
尚文たちの世界と繋がらなくなる設定でも並行世界として残りそう

973 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 23:36:06.53 ID:VVv8tBCs0.net
尚文達が来る事は決まってたと思うなー
過去にいかないwebだとフィトリアが人間の姿にならないっていうのは、書籍の尚文達の干渉で何か変わったって事だと思うし

974 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 01:16:41.14 ID:XdpqzQBv0.net
4巻の番外編でフィトリアが過去の勇者は料理が上手かったみたいなことを言ってたけど
これは尚文のことじゃないかな?守は簡単な料理しか出来ないようだし

975 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 10:18:30.46 ID:ah7pn6jya.net
フィトリアは錬金術的なもので生まれ
永遠の時を生きており
可愛い
そして丹下桜

ほぼほぼカリオストロでは?

976 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 10:21:22.50 ID:sHT/UKFVd.net
つまりフィトリアは本当は雄

977 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 10:25:30.16 ID:qWc7cbCW0.net
鳥頭だから細かいとこ覚えてないのはしょうがないね…

978 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 11:10:42.93 ID:2v1pESQKa.net
仏契って人外大魔鳥になるしな

979 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 11:51:32.80 ID:wH4yCLFs0.net
よそでも書いた事だけど
書籍版はどの武器の強化方法なのか把握していないと共有出来ないってプチ変更がある
書籍版の現代フィトリアが強化方法教えてくれないのは
強化方法と武器の組み合わせがどれとどれなのか覚えていないんだろうなと思う
4巻で勇者達が弱すぎる、でもカース武器は使わないでとか言ってるけど
20の強化方法全部教えてくれるならほぼ解決するからな

980 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 12:16:19.52 ID:qWc7cbCW0.net
鳥頭だかr…

981 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 12:20:25.18 ID:gmNECObl0.net
8星教会とかにありそうだがな

982 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 12:51:36.33 ID:fZrYJwdwd.net
>>979
強化共有する時って描写無いだけでシステム的には精霊全員居るあの何か分からん所に勇者武器でアクセスして他の武器の精霊を呼び出して強化方をアンロックしてもらってるのかね

983 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 13:10:56.03 ID:Z+OiZbMJ0.net
教えて貰った側が信じるだけじゃないの?
盾の世界で精霊の空間に行った勇者は最初の世界の尚文と初代盾だけだし

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200