2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう6072【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

1 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 22:12:54.97 .net
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治経済の話題は厳禁。age進行禁止。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る http://tueee.net/ncode/N0965DH/

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきますhttp://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧http://tueee.net/ncode/n3772bs/※10月に一部(144垢程度)BAN

規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行 http://narouyo.com/dendo/n8867co_dendo.html http://narouyo.com/dendo/n4372cr_dendo.html

2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減 https://i.imgur.com/RQIJADA.png

2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる https://i.imgur.com/WrrNLF9.png

2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート

2017.5風見祐輝(英雄の忘れ形見)垢BAN 2018.1草薙刃垢BAN 2018.2しろいるか垢BAN 2018.7風倉@こぴーらいた(『なろう批判を批判する』)垢BAN 2018.8富士田けやき(カルマの塔)垢BAN
2019.1.9 木塚ネロ(二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩)垢BAN 2019.3.6 紅茶乃香織(私、勘違いされてるっ!?)垢BAN 2019.3.8 二六零/高崎三吉垢BAN 2019.5.17 鈴木竜一BAN
前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう6070【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560413119/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

525 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:06:29.16 .net
>>522
マジで言ってんのかこいつw

526 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:06:44.20 .net
>>519
他に何があるんだ?
頭脳は0と1で構成されるデータだぞ

527 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:06:51.67 .net
>>524
テレビゲームのやりすぎで子供たちの脳がピンチ!

528 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:07:03.48 .net
AIは90年代って感じする

529 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:07:15.77 .net
星界ってまーん向けなの?

530 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:07:19.00 .net
>>521
現実とフィクション混同するガチガイジやで

531 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:07:19.73 .net
>>525
男だらけの作品なのもわかんないか

532 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:07:20.13 .net
なにがひでーって1980年初頭には二足歩行の困難はだいたい出そろってた事
なんでそれを調べもせずに偉そうに「解決済み」って掻いたのか
不誠実っていうかなんていうか

533 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:07:20.36 .net
武僧の更新早すぎて震える

534 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:07:46.37 .net
星界は絵がダメ

535 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:08:01.60 .net
>>523
作戦が標準化されずに指揮官の能力に激しく依存してる時点で
AIが全然活用されてないような気がする

536 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:08:03.12 .net
子供たちの脳がピンチになったせいで日間ランキングが不正だらけに

537 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:08:06.90 .net
ワンピガイジ来てくれー!

538 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:08:14.62 .net
今は量子だよ

539 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:08:20.58 .net
>>520
普通に歩いてるのは草生えるけど作画担当に負担をかける設定が悪い

540 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:08:34.77 .net
>>535
帝国が無能なだけ
はい次

541 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:08:36.78 .net
>>532
ゆうきまさみだからしゃーない
SFとかに憧れてるけど数字見ると死んじゃう人だから

542 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:08:41.80 .net
ワンピガイジと科学ガイジは同一個体なんだよね

543 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:09:00.02 .net
>>520
また頭の悪そうなフェンリル(個体)か

544 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:09:08.66 .net
武僧ってやたら名前が上がるから読んでみたけど
なんか普通だった

545 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:09:12.82 .net
人間も一種のAIとも言える
脳の化学物質のやりとりで情報処理を行なっているわけでな

546 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:09:14.07 .net
>>538
武豊の奥さんか

547 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:09:30.93 .net
>>532
驚くなよ
警察批判してるけど警察の描写もすげー適当なんだぞ!

548 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:10:29.70 .net
警察ってコネ入社で入るようなところだからな

549 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:10:32.33 .net
適当だからなんちゃって層にウケたそれでいいじゃない

550 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:10:34.64 .net
知能が低いは七難隠す

551 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:10:37.37 .net
>>542
じゃあ科学はこれくらいにしてワンピ語って
そもそもパトレイバーに科学考証なんかねえから!微塵もねえから!

552 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:10:55.78 .net
>>547
組織とかよくわかってなよね
マークスの山とか読めばいいのに

553 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:10:59.34 .net
ゆうきまさみは漫画版を描いた人であって設定全部考えてるのがゆうきまさみではないのだが

554 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:11:31.18 .net
>>549
ちょっとだけ問題点を挙げてリアルっぽくやってみました
それでいいよねえ
なんで駄目なんか…

555 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:11:41.55 .net
大多数の人間は知能なんて洒落たもんは持ってない
ランキング上位の作品をブクマしてポイント入れるだけのロボットだぞ

556 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:11:46.87 .net
超弦理論は美しいよね
宇宙の全ては紐からできている

557 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:11:47.23 .net
ゆうきまさみとか最近かいてる漫画とか典型的なパヨク漫画だしな

558 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:11:59.60 .net
なろうでワンコフェンリルが仲間になるのって何が初出?

559 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:12:15.04 .net
ゆうきまさみはあの絵柄がきもすぎる
誰に受けてんの?って感じ

560 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:12:20.11 .net
>>556
理想のヒモ生活だね

561 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:12:20.69 .net
>>557
パヨク思想って典型的なエセ科学だもんな

562 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:12:20.97 .net
とんスキ?

563 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:12:41.92 .net
フェンリルは何だろうな
わりとよくある展開だが

564 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:13:10.30 .net
素粒子の10分の1の大きさの紐
もうこれ以上分割出来ない最小単位が1次元の紐なんだぜ?

ロマンあるよねえ

565 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:13:16.00 .net
とんスキじゃね?

566 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:13:37.61 .net
>>559
あ〜る君とか好きだったおっさんとかおばさん
親戚の叔母さんの初恋の人があ〜る君だったわ

567 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:13:48.25 .net
最近は伊勢新九郎書いてるとか聞いたがパヨクっぽいのか

568 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:13:50.39 .net
>>559
昔はあれで良かったんやで
今は多少進化してるけど時代に取り残されてる感

569 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:14:06.00 .net
監督の押井は世界観とレイバーデザインとが一致しないとの不満を抱えていた
著書『メカフィリア』にて、出渕を「メカ音痴のメカデザイナー」と揶揄
工業デザインになっていないという趣旨かと思われる
劇場版第2作でレイバーをほとんど活躍させていないのもこのため

押井自身がリアルじゃねえなこのロボって言ってんだけど

570 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:14:22.46 .net
>>567
その前の白暮のクロニクルじゃね?
旧日本軍が悪者だった

571 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:14:28.25 .net
>>564
別にロマンなんか無い
計算上の都合だしな

そのモデルだと計算が楽になるって話

572 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:15:07.60 .net
日本の工業デザインって戦後すぐのあたりから進歩止まってるし

573 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:15:12.55 .net
出渕はロードスの頃から才能はあったが変な仕事ばかりしてんだよね

早くルーンマスカーの続きかけよと

574 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:15:51.81 .net
リアルデザインなんていらねえよヒゲ

575 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:16:10.83 .net
純粋に理論だけ突き詰めると
この宇宙はシュミレイテッドリアリティって結論になるんだぜ
時間という対称性の破れが観測によるものとしか結論づけられんらしい

576 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:16:12.77 .net
>>569
たしかにレイバーを動かす技術があれば
車や機械や兵器は全く違ったデザインと性能になってるだろうな

577 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:16:23.77 .net
昔はよかったんだろうけど今はよくないんだぞわかってるのか?

578 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:16:29.05 .net
>>569
出渕のデザインが俺のSF考証と合ってないって主張であってリアルとかリアルじゃないとかではないが

579 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:17:08.20 .net
>>570
謎の殺人鬼がガチで殺人鬼でしかなかったの草枯れましたわ
それはもうミステリじゃない

580 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:18:06.21 .net
>>578
工業製品としてデザインを発注したけどどやってもガンダムだったって書いてるんや

581 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:18:08.96 .net
https://img.aucfree.com/j504334815.3.jpg

出渕デザイン

582 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:18:09.99 .net
ほんとお前らってめんどくせえよな
そんなんだから俺のチンポもしょんぼりへにょん

583 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:18:10.19 .net
警察の敵は共産党
遠い親戚が警察官と結婚する時に身辺調査で共産党員がいないか調べられてびびった

584 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:18:37.88 .net
バーディー一期の才能がなんで二期でああなるのか

585 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:18:40.25 .net
https://i.pinimg.com/originals/23/9a/a4/239aa46bcae5c30768ff2f2061432585.jpg

586 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:19:16.75 .net
>>575
どういうこと?

587 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:19:55.28 .net
ロボットオタクってなんでこんなイキってるんだろうな

588 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:20:12.10 .net
好き勝手言ってくれるなあ
押井はちゃんとレイバーみたいな二足歩行は大失敗でおかげで日本の技術が大幅に遅れたって設定で続編出してるんだぞ!
ちゃんと!
わかってんだ押井は!

589 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:20:30.28 .net
>>281
はああああああああ??
アイリス脱がせろよおおおお

590 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:20:47.11 .net
>>581
確かにパトレイバーで鳥の羽生やされたら困るよな

591 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:21:10.17 .net
パトレイバーは車の免許取るみたいに大型特殊みたいな講習うけたりとか
そういう身近な描写が、なんかありそうって思わせてたんだよ
粗さがしにリアルを追求したらそらマンガだからボロボロ出てくるだろ

592 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:21:24.84 .net
>>586
物理法則ってのは対称性がないとオカシイらしい
作用と反作用みたいな
あるいは電子と反電子とかね
なぜか時間だけは未来にむかってしか流れない

593 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:22:04.03 .net
頭悪いやつに合わせて作品を書くのも一種の不正だな

594 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:22:21.46 .net
>>592
時間についても超紐理論でわかってるでしょ?

595 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:22:32.57 .net
>>591
だったらさ攻殻機動隊みたいのでよくないか
大型人型ロボットはあまりに馬鹿みたい

596 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:23:02.00 .net
>>588
ネクストなんたらって押井関わってるの?
いや、押井以外にも当時のスタッフの誰か関わってるの?

597 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:23:28.11 .net
押井の映画がそんなに面白いかと言われると……

598 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:23:36.68 .net
ロボットというかただの鎧で草

599 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:23:39.07 .net
>>594
対称性の破れは説明できない
超弦理論だともっと上位の次元では対称性が整うって言い張ってるが
それ言い出すとこの次元で完結しないことになっちゃう

600 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:23:50.18 .net
全身鎧やん

601 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:23:55.21 .net
ナローシュ集めてみたけどわりと似てるんだけど
https://i.imgur.com/MaWPtuj.jpg

ハジメちゃんはキャラデザぶっ飛んでいてすげえな
https://i.imgur.com/eleh5P3.jpg
https://i.imgur.com/9idTvNT.jpg

602 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:24:00.58 .net
ローファンで社会制度に落とし込もうとするとツッコミがうるさいよね
そのへん日間1位は満足するレベルのデキだから読んでみて欲しい

603 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:24:28.81 .net
>>596
押井関わってるぞ

604 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:24:54.01 .net
>>602
いつまで宣伝するの?

605 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:25:02.35 .net
>>601
ぜったいありふれ成功するわ

606 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:25:18.99 .net
>>595
えーと……僕の考えるパトレイバーって話すんの?

607 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:25:38.30 .net
大型人型ロボットがでる漫画やアニメに向かって大型人型ロボットは馬鹿みたいって無駄なツッコミはやめよう

608 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:25:41.87 .net
リアリティの意味が違う
ちょっとそれっぽいってだけで計算とかはしてないタイプのリアリティなんだ
なんなら数話で矛盾したことも言い出す(装備科の話とか

609 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:25:53.06 .net
>>601
盾以外はキリトさんだな
ハジメちゃんもキリトさんがイキりヤンキーと化しただけだぞ

610 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:26:01.28 .net
>>606
するよ!
攻殻機動隊みたいなパトレイバー!

611 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:26:26.12 .net
今ネカフェのブースに居るんだけどクソムラムラしてきたからオナニーしてもいいかな
多分となりカップルシートなんだよね

612 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:26:50.59 .net
ハジメは見た目がやばすぎる

613 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:26:50.99 .net
>>607
いやリアルっぽい空気出すなら大型人型ロボは出すべきじゃないってだけ
敢えてそんな馬鹿やっててリアルぶってるってギャグならオケオケ

614 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:27:02.50 .net
必要なのはリアリティであってリアルではないのだ

615 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:27:05.70 .net
>>610
殺伐としてそう

616 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:27:09.39 .net
>>599
だから10次元の話がでてるんだろ?

617 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:27:12.81 .net
>>611
ネカフェ住民ってホントにいるんだな

618 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:27:25.32 .net
>>607
と被告はバカみたいな主張を繰り返しており

619 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:27:37.25 .net
ハジメちゃん直してもこれとかヤバいですね

620 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:27:47.11 .net
>>617
今電車乗っても乗り換えの電車が終わってんだよね

621 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:28:09.70 .net
攻殻機動隊もパトレイバーもあんまり変わらんわ

622 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:28:16.93 .net
クオリティに続くリティさんが現れたの?
今度はリアリティさん?

623 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:28:21.55 .net
ありふれは天然の厨二病だからウケそう

624 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:28:25.11 .net
>>617
ネットカフェがどんなもんか興味あったので
因みに明日は年休

625 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 00:28:33.23 .net
なろうファンタジーでリアルっぽい空気だすなら魔法出すべきじゃない

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200