2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30代以上がラノベ作家を目指すスレ13

1 :この名無しがすごい!:2018/09/22(土) 09:07:47.30 ID:NcX/5xSS.net
30代以上のラノベ好きがラノベ作家を目指すスレです。

現状、どのレーベルでも30代の受賞者は出ています。
煽り、荒らし、スレ違いは完全スルーで、ラノベを愛する者同士、励まし合いや情報共有等、
有意義に使いましょう。

< 前スレ >
30代以上がラノベ作家を本気で目指すスレ12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1478483852/

< 過去スレ >
30代以上がラノベ作家を本気で目指すスレ11
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1463856286/
30代以上がラノベ作家を本気で目指すスレ10
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1414549122/
30代以上がラノベ作家を本気で目指すスレ10(実質)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1405175803/
30代以上がラノベ作家を本気で目指すスレ8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1398744019/
30代以上がラノベ作家を本気で目指すスレ7
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1384777278/
30代以上がラノベ作家を本気で目指すスレ6
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1354276845/
30代以上がラノベ作家を本気で目指すスレ5
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1339068685/
30代以上がラノベ作家を本気で目指すスレ4
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1334771365/
30代以上がラノベ作家を本気で目指すスレ3
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1331369119/
30代以上がラノベ作家を本気で目指すスレ2
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1328708244/
30代以上がラノベ作家を本気で目指すスレ
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1321196035/

2 :この名無しがすごい!:2018/09/22(土) 09:19:31.03 ID:NcX/5xSS.net
書き方を大きく2つに分けると
順を追って論理的に展開していくストーリーと
小ネタのような断片的な話を切り貼りしていくスタイルがあると思う

自分は後者なんだけど
キャラを次々登場させて話を作る禁書もそっちだと思う
一つ一つの話がバラバラに存在している感じかな

3 :この名無しがすごい!:2018/09/22(土) 17:42:18.06 ID:NR9R66+H.net
グランドストーリーにショートストーリーを足していくのがいいです

4 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 16:54:13.39 ID:aA26+I9F.net
休日の夕方に一人でちまちま資料本読んでると
なんとなく寂しくなってくる

5 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 17:18:42.59 ID:IpRONCZb.net
そう思うならなんか話題をだせよ

6 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 20:55:17.62 ID:zt0CYPTL.net
>1乙
スレタイから「本気に」が無くなったんだな。
自分は「なれたらいいな」的なスタンスだったんで、ガチで本気な人相手じゃ肩身が狭かったから、ありがたい。

7 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 22:26:55.34 ID:hKxqTtfw.net
この板で初めて立てたので間違えました
そういってくださる方がみえて良かったです

前スレでポメラを教えてくださった方、ありがとうございました
大変便利で役立っています
書くことに特化しているのでとても集中出来ます

8 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 09:31:11.88 ID:GWmQewz8.net
これでみんなラノベ作家だ!
http://sierblog.com/archives/1969507.html

9 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 21:43:15.25 ID:d8n5ilMa.net
とりあえず規定のページ数はクリアしたけど、こっからどうやって完結させよう
色々伏線というか広げられるネタは散りばめたから2巻以降も書けるとは思うんだけど
中途半端なところで終わらないようにしないとなあ
ハルヒの1巻みたいな綺麗な終わり方したいね

10 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 12:48:19.44 ID:BvuES+rJ.net
漫画の名言ってネットでも引用されるし絵があるからインパクトでかいんだけど
ラノベの文字だけの名言は果たして影響力としてはどうなんだろう?
アニメ化して音声と映像にのって初めて効果を持つような気がする

11 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 09:39:27.93 ID:7NG3tsnd.net
みんなが読んでる漫画ってあってもみんなが読んでるラノベってあんまりなさそう

12 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 16:16:41.21 ID:vWNGHto+.net
小説が広く読まれるようになったら
JK、JC、JSからファンレターが届いたりするのかな?
エロい目的じゃなく、そういうのなんか嬉しい

13 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 23:13:27.65 ID:7NG3tsnd.net
ハーレムラノベなんか読まんだろw

14 :この名無しがすごい!:2018/09/29(土) 12:52:05.60 ID:09sxq9mm.net
ハーレムも見せ方次第だよね
漫画だけどToLOVEるなんて本編のストーリーよりエロがメインだからなあ

15 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 13:28:23.72 ID:kXtN3hhA.net
人少ないんだな

16 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 15:12:08.95 ID:/LtS0ppb.net
30代以上でラノベ作家を目指す人間なんて、そりゃ、少ないだろうな

17 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 15:17:29.15 ID:A/1MSCmh.net
88年生まれや

今からラノベ作家目指すって、周りの目とかも相当キツいよなあ

18 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 15:19:06.21 ID:5QSIx60L.net
仕事やめて目指すとか言えばそうだろうよ

19 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 15:19:11.53 ID:Z81i+iuw.net
mfの一次通過見ると結構いるけどな
ただ30越えると授賞式とかで20歳くらいのやつらに囲まれて公開処刑されるの待った無しだな
しかも自分が一番低い賞だったら……

20 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 15:30:21.90 ID:A/1MSCmh.net
でも遅咲きの奴っているもんだしな


夢を持つのとか、やりたいこと見つけるのが人より遅いヤツは結構おるはず
まあワイがそうなんだけど


みんながんばろうぜ!

21 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 17:31:52.67 ID:9BRGQ0uM.net
顔公表したくないんだけど授賞式って出ないといけないのかな?
写真も撮るだろうし

22 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 18:54:28.51 ID:uIzi8Ob/.net
最終選考中結果待ち40代
一線で活躍してる作家には40代も多いんだから変じゃないはずって日々自分に言い聞かせてる
でもやっぱリ恥ずかしい

23 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 19:24:57.69 ID:9BRGQ0uM.net
さ、最終選考結果待ち・・・!
すごい方がいたんですねここにも
早くデビューすればたくさん書けるでしょうし
遅くデビューすれば人生経験を作品に活かせると思っています

24 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 19:26:42.27 ID:iMT9mpqE.net
40代だが拾い上げられて周囲にも公言してる
諦めないで書き続けてきて良かった

25 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 19:38:59.90 ID:49qn3k5q.net
>>22
最終選考三回経験40代
年齢で落とされたのではないかと悩んでハゲが進んだ

26 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 19:54:44.50 ID:Dhfx38pJ.net
ちら、と覗いたらここにも最終結果待ちがいらっしゃったか
もしかして同じレーベルか?
だったら授賞式で会えるかもな……

27 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 20:11:32.04 ID:uIzi8Ob/.net
自分のは有名な賞でもないし、たぶん違うかな
春先締め切りのがそろそろ結果出る頃だから、時期的に被る賞が多いんかね

28 :この名無しがすごい!:2018/10/02(火) 09:58:46.63 ID:pX7hjVoa.net
>>24
うらやましい

拾い上げって、どんな感じで
電話がかかってくるんですか?

29 :この名無しがすごい!:2018/10/02(火) 18:57:58.11 ID:0QSBMFKI.net
>>28
なろうの運営からメッセージがあって、連載してた作品に対して出版社から打診があったことを伝えてくれる感じだったよ
いきなりでめちゃくちゃ驚いた

30 :この名無しがすごい!:2018/10/03(水) 15:22:47.67 ID:l+77RQ9J.net
拾い上げというのは公募に出して途中で落選になったものを書籍にすることであって
web投稿サイトの掲載作を書籍化するのはスカウトと呼ぶのだと思っていた

31 :この名無しがすごい!:2018/10/03(水) 15:50:49.47 ID:qm3HfqBR.net
>>30
そもそもそういう拾い上げする作品をなぜ受賞させずに落選させたりするんでしょうね?

32 :この名無しがすごい!:2018/10/03(水) 16:35:14.64 ID:8p5qRoLz.net
>>30
そうなんか、賞への応募はしたことなかったし知らんかった

33 :この名無しがすごい!:2018/10/03(水) 16:38:53.20 ID:qm3HfqBR.net
あんな何年も前から活躍してる西尾維新がまだ37歳という事実
メフィスト賞でデビューだから始まりはラノベ作家とは毛色が違うのかも

34 :この名無しがすごい!:2018/10/03(水) 18:05:07.78 ID:pi7rB+Ej.net
>>31
受賞後刊行スケジュールが結構タイトで、直しに時間かけてる暇がなく、あらかじめボーダーとなる完成度が要求されてるってのがあると思う
拾い上げはそれが足りてなくて、
でも編集がこの作品を本にするために必要なアンサーを持っている。それを使えばこの作品も刊行レベルに達する、という判断があった場合、拾い上げになるみたい

35 :この名無しがすごい!:2018/10/03(水) 22:48:12.52 ID:alp/8b6g.net
40代もうすぐ半ば
なろう系の賞で受賞して書籍化が決まった
チーレムではないが軽いノリの内容
何年もなろうで書いてきてやっと夢が叶った

なろうだと30代でデビューという作家が結構多い
40代はまぁ少ないだろうが希少ってほどでもなさそう
毛嫌いがなければなろうで声が掛かるのを待つというのもありかもしれない

36 :この名無しがすごい!:2018/10/04(木) 13:19:37.66 ID:K6g000jP.net
イラストレーターって希望言えるみたいだけど、キャラデザインとかどんな感じで決まっていくのかな?
本屋でラノベの表紙見ても萌え萌えすぎてイメージが違う
鳥山明とか野村哲也とかあの系統のイラストレーターって他にもいるかな?

37 :この名無しがすごい!:2018/10/04(木) 17:51:18.70 ID:ZSw6MuXR.net
>>36
希望を言えるかどうか
キャラデザするかしないかは出版社次第
本編にキャラの描写あるだろ?
そこから絵師が描き起こすってのもある
萌えじゃない絵師もいるが鳥山明風の絵はそもそも見たことが無い

38 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 12:19:22.17 ID:3xraZL1o.net
賞もらって少し前に打ち合わせしてきたけど
初版部数がちょっと聞いたらびっくりする、ネットでも聞いたことなかったくらいに少なくて
中堅レーベルだったんだけど、軽く鬱になったわ
想定してた最低ラインの更に半分くらいの部数で、なろうで書籍化の方が何倍も待遇良さそうだなって思った

39 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 16:19:50.46 ID:PvmkvbBn.net
すくないって5000部くらいですか?

40 :この名無しがすごい!:2018/10/06(土) 10:50:06.24 ID:w2wKqKrX.net
>>35
おめ

41 :この名無しがすごい!:2018/10/06(土) 15:49:20.69 ID:2Lhx4opH.net
>>35
おめでとう

42 :この名無しがすごい!:2018/10/08(月) 13:00:11.06 ID:GzuKR8Bv.net
誰か一緒にラノベ書く人を探してるんだけど
いませんか?

43 :この名無しがすごい!:2018/10/08(月) 13:06:47.39 ID:rCNKO330.net
一緒に書くってどういうことや?

44 :この名無しがすごい!:2018/10/08(月) 13:07:07.94 ID:gKBlLX1w.net
なんで一緒に書くんだよ
扶養外れたくないとかそういう打算?

45 :この名無しがすごい!:2018/10/08(月) 13:13:10.48 ID:GzuKR8Bv.net
一緒に書くってのはアイデアを出し合って作りたいだけです。俺も全く経験ないから経験者じゃなくて全然いい。やっぱり1人でやるもんか?

46 :この名無しがすごい!:2018/10/08(月) 13:58:30.39 ID:iOUvkQ0v.net
俺のアイデアを小説化してくれ!
じゃなくてアイデアを出し合うかよ
相手にメリットあんの?

47 :この名無しがすごい!:2018/10/08(月) 17:25:21.57 ID:nnra1Np5.net
>>45
漫画じゃよくあるけど、小説じゃあんま聞かないね
一人の方が書きやすいと思うけど
一回一人でやってみてどうしても詰まるようならそういうのも有りかもしれないけど
でもよほど感性が合うとか、能力を信じあえるとかじゃないかぎりうまくいかないと思うよ?

48 :この名無しがすごい!:2018/10/08(月) 21:46:48.36 ID:KrwdyBe/.net
ああ、学生のころやった。
部室で雑談しながら、はっと気が付くようなアイデアや自作の矛盾点など気づかせてくれた。
卒業して「プロになって再会しよう」と言い合ったけど。
気が付くと20年過ぎていたなぁ。
みんな今何やってんのかな? 疎遠になってしまって消息がわからないや。

49 :この名無しがすごい!:2018/10/09(火) 01:23:51.58 ID:pjZh6ef2.net
>>45
執筆自体を共同でやるのは元々仲のいい相手であっても揉めやすいからおすすめしない
志望者仲間が欲しいのなら公募に送ってますって奴をSNSで探せばいい
ツイッターにもいっぱいいる
仲よくなれば直接会うのはともかくネット上での簡単な相談くらいはできるんじゃないか

50 :この名無しがすごい!:2018/10/09(火) 11:06:13.47 ID:Sq0np3E7.net
女子高生とタッグ組んだら揉みやすいのかな?

51 :この名無しがすごい!:2018/10/10(水) 17:07:25.64 ID:o7yVBiWZ.net
マジな質問したいのですが、アラフォーも受け入れてくれるレーベルってどこッスかね?
MFは一次突破したけど、連絡来ないから受賞は無理っぽいから、次を探してるんですが……

52 :この名無しがすごい!:2018/10/10(水) 17:29:32.33 ID:NYnnPR1D.net
どこも大丈夫
ただ若手よりも感性が鈍ってるから、書く時に少し努力が必要なだけ
落ちるのは年齢ではなく単純に作品の質が至ってなかっただけ
気にせず書きまくれ

53 :この名無しがすごい!:2018/10/10(水) 17:35:40.34 ID:o7yVBiWZ.net
>>52
ありがとです! ここの皆さんはスカウトの方が多そうですが、
公募狙ってる方は少数派なのかな……

54 :この名無しがすごい!:2018/10/10(水) 17:41:30.44 ID:AayDYXAm.net
しばらくROMってればわかるけど公募もそれなりにいるぞ

55 :この名無しがすごい!:2018/10/10(水) 20:12:21.19 ID:Mb0ua+R6.net
>>45
>>49
ライトノベル作法研究所ってところがお勧めプロ目指してる人が結構いる

56 :この名無しがすごい!:2018/10/13(土) 15:30:12.14 ID:eV03uPDS.net
小説家は普段からよく喋る人が多いのかな?
作品書くようになって常に頭が文章考えてる状態になって
話が止まらないねと言われることがチラホラ出てきた

57 :この名無しがすごい!:2018/10/13(土) 15:54:34.78 ID:STO8/DkP.net
いろいろ調べものしたり、ネタ集めに映画を見るせいか、普通にしゃべってるだけなのに、雑学がすごいって驚かれることはある

58 :この名無しがすごい!:2018/10/13(土) 19:51:04.56 ID:Ew5vZB5T.net
なろう小説で1位になってるの冒頭だけ"見た"けど
読み続ける気が起きない文章だった
ちょっとハルヒのキョンの出だしと似てた

59 :この名無しがすごい!:2018/10/13(土) 21:52:27.30 ID:pPT/yPOf.net
愚問なんでしょうが、なろうと公募、どっちが本出せる早道なんすかねえ……
ネット見てると、なろう関連の書籍の情報、多いこと多いこと

60 :この名無しがすごい!:2018/10/13(土) 22:02:11.94 ID:UQPYysZT.net
難易度はわからんが
チャンスがあるのは、なろうじゃないかね

61 :この名無しがすごい!:2018/10/13(土) 22:32:53.04 ID:mqFdIkf4.net
なろうと公募の違いは、完結させるか否かだと思ってる。
公募の場合は、規定の文字数で綺麗に物語に区切りをつける必要がある
なろうは、完結していなくても読者を惹き付ける魅力があれば話が来る
完結まで考えて一つのストーリーを作るタイプの人は、公募向き
とにかく勢いで突っ走って読者を巻き込んでいくタイプの人は、なろう向きかと

62 :この名無しがすごい!:2018/10/14(日) 00:34:33.23 ID:508W18mc.net
なろうで書いた文章って権利関係どうなるの?
なろうの文章パクって先に書籍化する輩も出るよね
丸々パクるのはないかもだけどアイデアを改変したりされそう

63 :この名無しがすごい!:2018/10/14(日) 02:02:20.76 ID:NDbRnh3Z.net
>>62
パクリパクられはテンプレと呼ばれ飽きられるまで似たような作品が作られるぞ
盗作スレとかもあるから気になるならROMっといで

64 :この名無しがすごい!:2018/10/14(日) 11:08:02.83 ID:blVvHtgQ.net
リゼロはどうやって売れていったの?

65 :この名無しがすごい!:2018/10/14(日) 13:05:18.02 ID:eoJqXuhK.net
>>59
ほい。


そもそも、
「ネットと新人賞とどちらか一方」にしなくても
いいんだよな。

まず新人賞に出して、使い回すだけ使い回して、
全部に落選して、新人賞では絶対にデビューできない作品だと
確定したものだけを、なろうなりなんなりに出せばいいわけで。

そうすれば、新人賞とネット拾い上げとの両方を試せる。
ネットの方は「落選確定」がないから、先に新人賞の方を
試すという順序は覆せないけど、別に問題ないだろ。

ネットの拾い上げでデビューできる作品であるなら、
新人賞の落選確定後にネットに出しても、
拾い上げてもらえるはずなんだから。「締め切り」はないんだから。

66 :この名無しがすごい!:2018/10/14(日) 13:40:41.48 ID:MRBPHi03.net
忘れてるかもしれないけどなろうにもコンテストだのなんだの
公募のそれに似た賞があるからね
出版社別での賞もあればなろう主催の複数出版社協賛ものとかも

なろうだと「公募」+「出版社からの直接打診」の2パターンが用意されている
追加でエージェントってのもある
エージェントは作品を出版社に売り込んでくれるっていう企業
ただし書籍化すれば印税の何%か持っていかれるし
他に出版社からの打診作品が出たとしてもそっちでも金を持っていかれる事

あとなろうだとコミカライズされる可能性ってのもある

俺は・・・どうやら書籍化だけっぽい

67 :この名無しがすごい!:2018/10/14(日) 13:45:28.24 ID:4GTZBAFf.net
なろうっていうジャンルに抵抗がなくて、書けるならなろうが早いだろうね
あれはもう一つのジャンルになってるから、それ以外を書いて本にしたいなら公募

68 :この名無しがすごい!:2018/10/15(月) 21:35:16.88 ID:h5tWktYb.net
上手い文章というのはどういうものだろう?
好みという主観的なものだけでなく客観的な尺度である程度は測れると思う
例えが違うかも知れないが
防弾少年団のダンスはとても綺麗に整っていて、動きも細かい
プログラムに沿ってフリを完全に頭と体に叩き込んでいる
だけど、それが見る者に感動を与えるかと言ったら俺はまだ何か物足りないんだ
主観的なものを否定したばっかりで恐縮だけど、マイケルジャクソンにはぜんぜん及ばないと思う
防弾少年団のは教えられたものをそのままやってるだけに感じるから
文章作法というものがあったとして、その教科書通りに書いたらヒット作になるだろうか?
そんなに甘く無いよね
見たこともなくて、ああそうだよなって気づかせてくれる文章が上手いんじゃないだろうか?

69 :この名無しがすごい!:2018/10/15(月) 21:45:01.28 ID:E+9GzYc6.net
まずは読みやすいこと、なんじゃないか?

70 :この名無しがすごい!:2018/10/16(火) 20:06:51.76 ID:IBLfCOHL.net
専業で食える作家は日本でわずか20人くらい
他にもいるように見えるが大抵サイドビジネスをしている
だのになぜ歯を食いしばり
君は行くのか
そんなにしてまで

71 :この名無しがすごい!:2018/10/16(火) 20:29:49.56 ID:5uWuZSWV.net
20は言い過ぎよー
書店平積み作家だけで何人いらっしゃると思ってるんですかー!

72 :この名無しがすごい!:2018/10/17(水) 12:18:26.66 ID:QFUVVe7E.net
累計500万部行けばサラリーマンの生涯賃金は行くと考えて、税金対策とか諸々加味しても150万部くらいから専業に移行してもいいんじゃないか?
そのクラスなら割といるかと

73 :この名無しがすごい!:2018/10/18(木) 00:04:41.16 ID:rpzwM634.net
でもずっとその売り上げを維持できるのか? と考えだすとね……。

74 :この名無しがすごい!:2018/10/18(木) 07:06:11.28 ID:v2vmJY5t.net
累計ってことらしいよ

75 :この名無しがすごい!:2018/10/18(木) 07:48:07.98 ID:2t/hbVfr.net
売れなくてもいいから、死ぬまでに一冊自分の本出したいよお……
公募か、なろうか、どっちが早いですかね? なお、公募は二次落ち常連です……

76 :この名無しがすごい!:2018/10/18(木) 17:34:59.83 ID:HR9IU1XB.net
公募でなんでもいいってんなら、応募数が少ないところが狙い目なのかな・・
常連になるほどガンガン書けるの羨ましいわ
なろうは更新速度がとりあえず速ければ、ある程度評価されるかもしれんね・・・知らんけど

77 :この名無しがすごい!:2018/10/18(木) 22:56:33.74 ID:FQtzHido.net
いずれ公募に出すために、腕を磨こうとなろうに投稿を始めて
なろうのコンテストに応募したら書籍化できてしまったので
俺にとっては、公募の方が難しいというイメージがある

78 :この名無しがすごい!:2018/10/20(土) 16:31:04.41 ID:Ea14Tru4.net
傾向読んで対策組めるんならなろうが早い
けどどうしてもなろうの流行や読者の好みには合わせられないって人もいるから結局は相性
ラノベよりも一般のほうが応募者がやや少ないんで、本が1冊出せれば本当にどこでもいいんなら
公募の情報載ってる雑誌を買ってどんな賞があるか調べてみたらどうだろう

79 :この名無しがすごい!:2018/10/22(月) 22:33:10.73 ID:jj+AL88H.net
ナローだけに売れっ子への道は狭い

80 :この名無しがすごい!:2018/10/22(月) 23:02:11.21 ID:oz1a+Psa.net
>>79
口の端がわずかに上がった

81 :この名無しがすごい!:2018/10/23(火) 22:29:47.61 ID:jFJpYX+r.net
言い回しが……草

82 :この名無しがすごい!:2018/10/24(水) 04:02:38.30 ID:T1Do0TUJ.net
明らかに某有名RPGをイメージして描いているであろう作品はやっぱりGAに応募するのがいいのかねえ……
固有名詞等は使ってないから二次創作とも言えないレベルだと思ってるが、なんというか、世界観とかクラス的にそのゲームしか連想できないというか……

83 :この名無しがすごい!:2018/10/24(水) 04:10:06.61 ID:T1Do0TUJ.net
やべえ、GAってスクエニのブランドだと思ってた
スクエニ既にラノベから撤退してた

84 :この名無しがすごい!:2018/10/24(水) 12:08:38.89 ID:sM9bMkz9.net
GAから出たテニスラノベが某有名テニス漫画と似てると騒ぎになって、
編集長が謝罪して1巻打ち切り措置をとったことがあってな…
多分、既存作品との類似にはピリピリしてるし、仮に受賞となっても大改稿確実

85 :この名無しがすごい!:2018/10/25(木) 11:52:04.79 ID:dQa2189S.net
>>75
向き不向きを度外視して「早い」だけで評価するならなろうのほうが早い
投稿を始めてから一週間くらいでオファーが来た作品はいくつかあるらしいから
話がまとまれば10日かそこらでデビューが決まる
ポイントを取って日間ランキングを駆け上がるのが絶対条件だけどね

86 :この名無しがすごい!:2018/10/25(木) 20:55:28.26 ID:Cm/HGK+i.net
難しさの部分が違うから単純にそういう部分で言ったらそうなるよね

87 :この名無しがすごい!:2018/10/25(木) 21:05:00.42 ID:nIFhbxeA.net
某賞で三次落ちしたんだが、それをダシにしたら、少しは閲覧数稼げるやろか?
ホントはやりたくないんだけど、この際四の五の言ってられない。
やはり三次落ち程度じゃ、見向きもされないか……。

88 :この名無しがすごい!:2018/10/25(木) 21:13:14.32 ID:yv1wfAO3.net
落選した作品というレッテルが貼られるから、作品そのものが下に見られるという点ではオススメしない
閲覧数のみの話なら、多少は効果あるかと

89 :この名無しがすごい!:2018/10/25(木) 21:20:26.60 ID:nIFhbxeA.net
>>88
そうだよね……。やっぱり、賞をとってみたいから、地道に頑張ることにするよ。

90 :この名無しがすごい!:2018/10/26(金) 01:36:56.49 ID:IZ6ht0DL.net
三次まで残るのがどれくらいの難易度なのか分かってないと難しいかもね

91 :この名無しがすごい!:2018/10/26(金) 07:14:18.04 ID:OoVMi8Wx.net
三次落ちって、どれほどの難易度かわかってない自分が通りますよっと

92 :この名無しがすごい!:2018/10/26(金) 11:57:41.90 ID:fKv7bKUY.net
>>87
馬鹿にされないのは電撃くらいじゃないかな
PVは多少影響あるかもだけど、新人賞で三次以上を目指す人が参考にするために
読みに来る程度

93 :この名無しがすごい!:2018/10/26(金) 21:13:41.84 ID:/sFLSAAz.net
説明口調長すぎ問題ってのがあると思う
一つのセリフが長かったり一つの地の文が長いのが何度も出てくる小説は
シーンやイベントは少なめにできるということだと思う
反対は短くて小気味好いセリフ、地の文が場面を変えてバンバン出てくるってことになると思うが
話がなかなか進まなくてイライラする読者が多いことに鑑みると
力量が問われるのは後者なのかな

94 :この名無しがすごい!:2018/10/27(土) 13:10:54.07 ID:Hdg/rFYG.net
>>87
ぜひ読んでみたいわー

95 :この名無しがすごい!:2018/10/30(火) 13:10:09.35 ID:U4LmywcH.net
女キャラ描写は作者が童貞だと有利なのかプレイボーイだと有利なのかどちらだろう

96 :この名無しがすごい!:2018/10/31(水) 07:55:59.72 ID:bQ7BMIJw.net
うまい人は関係なく上手く書けて下手な人は下手なんだろうけど、童貞の友達が書いた文章生々しくてキモかった

97 :この名無しがすごい!:2018/10/31(水) 20:02:28.13 ID:Z7QNJFgX.net
>>96
それはそれで、ぜひ読んでみたい

98 :この名無しがすごい!:2018/11/01(木) 07:27:03.96 ID:11hkoYY6.net
>>75
自費出版が一番早いのでは?

99 :この名無しがすごい!:2018/11/01(木) 07:33:56.41 ID:1zEYLqHE.net
>>98
アンソロジーが一番早い
自分以外の人も混ざってるが

100 :この名無しがすごい!:2018/11/01(木) 12:46:39.60 ID:+gyCzaUq.net
中日の根尾が読んでた本がバカ売れらしい
愛読書にラノベのタイトルをあげたらそれも売れそうだな

101 :この名無しがすごい!:2018/11/02(金) 03:39:42.20 ID:QnIuD02S.net
良い文書くには日頃から小説読む事だろうな

102 :この名無しがすごい!:2018/11/03(土) 17:45:23.21 ID:LcWbxU67.net
>>101
あまり関係ないぽい
晒しスレの作者の返答

>描写自体はしたつもりでも印象に残らなかったのだから、筆力の問題かなと思ったんですが
>ラノベはここ2年で50作家200冊くらい読んで勉強したんですけどねー

103 :この名無しがすごい!:2018/11/03(土) 17:58:04.13 ID:KAKr/Uyy.net
くどい描写しまくって文章力あると勘違いするのは初心者あるある

104 :この名無しがすごい!:2018/11/03(土) 23:22:05.92 ID:eOa9BDNU.net
ラノベを書くためにラノベを読んでも劣化コピーにしかならないだろう。
別ジャンルを読んで活用しないと。

105 :この名無しがすごい!:2018/11/03(土) 23:30:19.63 ID:sWwEjoUr.net
ラノベの上位互換があるわけでないし、人気のネタや話運び、逆に売れなかった理由探しでラノベを読むのは良いことだろう
ラノベだけを読んでいたら縮小再生産になるのも確かだから、ラノベを含む、小説に限らないいろんなコンテンツを見たり読んだりが必要だが

106 :この名無しがすごい!:2018/11/04(日) 05:08:21.89 ID:bpBL5hpS.net
素人投稿の掌編で、これうまいなあと思った文章を、星新一がボロカスに批評してたのが
一つの指針になってる。

107 :この名無しがすごい!:2018/11/04(日) 11:14:50.69 ID:HI5v91N4.net
星新一はオチがすごくても必ず伏線張っとかないと認めないから

108 :この名無しがすごい!:2018/11/04(日) 13:39:25.42 ID:qSoYt280.net
ストーリーやキャラの作り方を勉強する、
自分の中にいる俳優の数を増やす、
ということなら小説以外でも、映画でも漫画でも糧にはなる。

が、その俳優たちの外見の美しさやアクションのカッコよさを
描写する為の語彙を増やすには、映画や漫画では役に立たない。
小説を読むしかない。

>>102の引用は、そりゃあ同じ練習を同じ日数こなしても、
野球部のレギュラーになれる人となれない人がいるってだけのこと。

109 :この名無しがすごい!:2018/11/04(日) 13:42:15.31 ID:qSoYt280.net
>>104
いろいろな作品に触れることは必要だけど、
ラノベを描くならラノベの作法を知る必要があるんだから、
メインはラノベ読みでないと。

推理小説や歴史小説をいくら読んでも、
美少女魔法使いの華麗なアクションや、
宇宙戦艦の派手な戦争シーンを、
描写できるようにはならんと思うよ。

110 :この名無しがすごい!:2018/11/05(月) 11:31:15.26 ID:krAWANNN.net
>>109
美少女のアクションや、
派手な戦争シーンも大切だが
それだけでは物語は成立しないだろ
プラス、奥の深いモノを書こうと思えば
いろんなジャンルの本を読んだ方がいいのでは?

ラノベだけでは、足りないと思うけどな

111 :この名無しがすごい!:2018/11/05(月) 17:55:18.29 ID:pm9XegEa.net
最近、ある賞の評価シートが返ってきたんだけど、「ライトノベルが好きなのが伝わってきます」と書かれてた。
でも、最近のラノベ全然読んでないんだよなあ……(汗)

112 :この名無しがすごい!:2018/11/05(月) 19:17:38.81 ID:ZDX2kSXB.net
>>111 応募してきた全員に贈る常套句なんだろうな(´・ω・`)

泣いていいぞ(´・ω・`)

113 :この名無しがすごい!:2018/11/05(月) 19:20:11.95 ID:Jjwrb33j.net
嫌いな奴が応募するわけないしな…

114 :この名無しがすごい!:2018/11/05(月) 20:16:46.96 ID:oNdsIqaS.net
美少女ロリキャラ登場させてたら、「幼女が好きなのが伝わってきます」と書かれるんだろうな

115 :この名無しがすごい!:2018/11/05(月) 20:17:33.75 ID:jUTCC1zQ.net
オッサンもの書いたら…

116 :この名無しがすごい!:2018/11/05(月) 21:59:10.78 ID:MHYGrh2B.net
コロコロとかはショタ向けか

117 :この名無しがすごい!:2018/11/10(土) 14:04:32.45 ID:ruOi5sQs.net
ここで聞いても良いか?
最近公募に応募しようと思って書き始めたんだが、ワードの縦書きで――が縦にならないし
無理やり変換して縦にしても繋がらない(……も)
!?も異常に小さくなるし、みんなこういう時どうしているの?
いろいろググっても分からなくて、本気で悩んでいるので教えてください

118 :この名無しがすごい!:2018/11/10(土) 14:14:47.40 ID:WFq/p25V.net
>>117
フォントを別のに変えてみろ

119 :この名無しがすごい!:2018/11/10(土) 15:08:30.71 ID:ruOi5sQs.net
>>118
ありがとう
てことは、フォントを色々変えて試すしかないってことか
やってみるよ
もしよければ、参考にどのフォントを使っているのか教えてもらっていい?

120 :この名無しがすごい!:2018/11/10(土) 15:19:44.77 ID:WFq/p25V.net
>>119
普段はWord使ってないから覚えてない
標準のフォントだとダメだけど、TureTypeフォントだといけたかも MS明朝とかMSゴシックとか
OpenTypeフォントがその辺の対応、Windows10の問題でダメだったはず

121 :この名無しがすごい!:2018/11/10(土) 15:40:53.55 ID:/RaYmMQA.net
txt形式で送っていいんならtatepadオススメ

122 :この名無しがすごい!:2018/11/10(土) 16:43:14.74 ID:ruOi5sQs.net
>>121
いいなーと思ったけど、リンゴ持ってないんだよな……
>>120
再度ありがとう
ちょっと迷った。頭冷やして考えてみるわ

123 :この名無しがすごい!:2018/11/10(土) 16:46:21.80 ID:NvLji9+1.net
俺もウインドウズ10でワード。やっぱり縦書きだと――が横向きになるけど、全然気にしないで話書いてるな

124 :この名無しがすごい!:2018/11/10(土) 17:01:37.19 ID:ruOi5sQs.net
マジで!?
公募のことはあまり詳しく分からないんだけど、そういう些細な事は気にしないでいいものなのか?
!?←これも !?よりも小さくしか表記されないし

125 :この名無しがすごい!:2018/11/10(土) 17:12:34.87 ID:5a00ip5N.net
テキストファイルを縦表示できるツールで確認しな

126 :この名無しがすごい!:2018/11/10(土) 17:25:28.37 ID:NvLji9+1.net
>>124
書評シート何枚かもらったことあるけど、そういう点は特に注意された経験ないな

127 :この名無しがすごい!:2018/11/10(土) 17:46:49.80 ID:ruOi5sQs.net
>>126
執筆途中で突然気になったのでどうしようかと思ったけど
問題ないようだから、自分も気にしないで執筆続けるわ
ありがとう!

128 :この名無しがすごい!:2018/11/10(土) 17:53:18.71 ID:/RaYmMQA.net
>>122
すまん
TATEditor だった
forest.watch.impress.co.jp/library/software/tateditor/

129 :この名無しがすごい!:2018/11/10(土) 21:36:43.09 ID:6ZM0zN/h.net
Windows 10の縦書き問題はOSのバグのやつだろう
一太郎のサポート記事だけど
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=056986

フォントによっては良いらしいが
ある意味どうしようもないから諦めてそのまま書くしかないんじゃないか

130 :この名無しがすごい!:2018/11/10(土) 22:05:29.39 ID:ruOi5sQs.net
いろいろありがとう
OSのバグじゃしょうがないよね
>>128
試してみた!
試行錯誤したけど、!?も……も――も、気持ちいいくらいの縦書きだった
驚いたよ、ありがとう!

131 :この名無しがすごい!:2018/11/11(日) 09:06:40.27 ID:vPX7T7YD.net
テキストエディタ「Mery」 なんてのもあるぞ
zip版はレジストリも使用しないみたいだから色々試して合ったのをつかうといい

132 :この名無しがすごい!:2018/11/24(土) 14:35:34.97 ID:LFiAz+Qc.net
話がよく飛ぶ人は疲れると周りから言われるけど
こと創作においてはこれが上手く作用すると思う
論理的に飛ばずにも語れるけど話したいことが多いから飛ぶように受けとられるだけで

133 :この名無しがすごい!:2018/11/24(土) 14:50:06.28 ID:NyMeXpke.net
ねーし、30代以上だったら周りに合わせろや

134 :この名無しがすごい!:2018/11/28(水) 08:45:16.32 ID:MZAh3WSl.net
一太郎を使って、
縦書きで原稿を書いてるけど
……や――は、横表示になるが
中には、きちんと縦表示になるフォントがあるので
それを使ってる

135 :この名無しがすごい!:2018/11/28(水) 14:50:37.72 ID:Qkp1N9s+.net
>>134
4月の不具合未だに直さないの頭にくるよなぁ
フォント変えればいいとかそういう問題じゃないんだよ

136 :この名無しがすごい!:2018/11/29(木) 10:29:31.38 ID:p2zZcLex.net
>>135
たしかに
いつになったら直るんだろうね
直すのが難しいのだろうか?

137 :この名無しがすごい!:2018/11/29(木) 12:18:02.27 ID:jnxJkGZQ.net
自分の作品が読んでもらえるように書いているのかはいつも悩んでいる。
工夫箇所はたくさんあるし、自分の妄想日記になってないか確認する毎日。
伸びないのは伸びないなりの理由があるんだなと再確認しました。

138 :この名無しがすごい!:2018/11/29(木) 20:35:28.65 ID:JII4IGol.net
どんな話書いてるのかしらんけど
30枚程度の短編なら推敲含めて3日あれば書けるでしょ?
腕試しに送ってみたら?

139 :この名無しがすごい!:2018/12/05(水) 20:07:54.25 ID:AktWJQza.net
>>131
最新版だと自動保存できるので使ってみたけど
他のエディタと同じく、フォント縛りあるのね

1行あたりの文字数有効&win10特有の汚フォント捨てるなら、
昔からある「ターミナル」一択だけど、フォントサイズによっては汚くなるし

縦書き・アウトライン・複数タブ・文字数行数カウント・自動保存使えるのは便利だけど

140 :この名無しがすごい!:2018/12/06(木) 06:51:29.18 ID:JR6k0gx6.net
小説の文章の校正や指摘してくれる業者ってあるのかな?
そもそも、本を読めと言われればそうなんだけどね。
それも平行するとして。

141 :この名無しがすごい!:2018/12/06(木) 09:19:01.44 ID:LGwlOkpw.net
>>140
確かそういうのある
フリーの校正士だったかがやってる小説校正サービスみたいなの
値段は長編で依頼するとけっこういい値段だった気がするが、詳しくは覚えてない

あとはカルチャースクールみたいので趣味程度から本気でデビュー目指すのまでけっこういろいろある
期間は1講座単位から数ヶ月、1年とか、料金も1コマ数千円から数万円までいろいろ

142 :この名無しがすごい!:2018/12/06(木) 23:07:25.85 ID:U49CRdSq.net
校正 原稿 料金
ライトノベル 校正 料金
あたりで検索すればでるにはでるぞ
出てくるといっても英文添削まで出てくるけどw
「ラノベ」「ライトノベル」を追加すると候補から除外されるんだわほとんどが
サイトのつくりの問題だと思う
元下読みがやってるなんてのもあったりする
利用したことはないから業者の良し悪しはわからん

143 :この名無しがすごい!:2018/12/10(月) 13:31:33.06 ID:XdCBJjVd.net
ラノベって健常者にも破天荒な文章が書けるものなのかな
キチガイのほうが作家に向いてる気がする

144 :この名無しがすごい!:2018/12/10(月) 16:59:02.41 ID:KxZNsaAP.net
キチガイは突拍子のないこと思いつくかもしれんが読む一般人にそれが伝わらなければ意味がないだろうし、普通のひとの方が読者似合わせたものがかけると思うけどな
とくに最近はなろうを筆頭に二次創作なのか盗作なのかわかりにくいものをオリジナルと称して売ってるし人気もあるでしょ

145 :この名無しがすごい!:2018/12/10(月) 19:32:47.35 ID:kQTauMHA.net
つまり、なろうウケするものを書かない奴は全員基地外ってことか

146 :この名無しがすごい!:2018/12/21(金) 08:54:11.08 ID:+QuDX6p0.net
お前ら生きてるか?

147 :この名無しがすごい!:2018/12/21(金) 11:22:04.74 ID:E73l5Ywa.net
もうとっくに逝ってるゾ

148 :この名無しがすごい!:2018/12/21(金) 12:12:06.86 ID:iGJV9Y9u.net
就職決まりました

149 :この名無しがすごい!:2018/12/21(金) 19:20:03.75 ID:M2g/NbJg.net
スレタイで圧倒的な絶望なの草age

150 :この名無しがすごい!:2018/12/21(金) 19:22:42.16 ID:2MWTSOeu.net
新人賞だと年齢で落とされちゃうから、なろうで声かかるの待つのがいいだろうね

151 :この名無しがすごい!:2018/12/21(金) 20:00:27.05 ID:tHkDtVjN.net
30代でも受賞してるだろ
電撃は毎回30代が毎回一人はいる
ダッシュエックスも去年は30代が数年ぶりの金賞、GAにも30代が受賞した
MFに至っては60代が通過してるぞ
受賞こそしなかったが、これは受賞クラスなら年齢なしに通過させるってことだろ

152 :この名無しがすごい!:2018/12/21(金) 20:30:06.81 ID:hNUfFd7A.net
二年くらい前に創作仲間が受賞して、そいつは30代前半だったのだけど、同期の中で一番若かったって笑ってたな
言われてるほど年齢って関係ないんだと思うわ

153 :この名無しがすごい!:2018/12/21(金) 20:34:28.44 ID:tHkDtVjN.net
ダッシュエックスは去年じゃなくて今年だった

154 :この名無しがすごい!:2018/12/21(金) 23:24:13.36 ID:4qd/JKue.net
大器晩成

155 :この名無しがすごい!:2018/12/23(日) 08:59:02.06 ID:8Ss70Mno.net
まあ年齢については家庭もったり仕事忙しくなったりで
年齢を重ねるほど書き手自体が減っていくわけだから……ってそこかしこで言われてるよね
同程度の作品だったら若い人とったほうがいいというのは当然で…・・・またループやんけ!

156 :この名無しがすごい!:2018/12/23(日) 09:48:12.81 ID:8uxwpZvy.net
今年30になったけど、内容が伸び悩むまでは続けたいところだ

157 :この名無しがすごい!:2018/12/24(月) 16:40:38.42 ID:JWmUYH4R.net
なろうからだけど40代で受賞したよ(書籍化もした)
まぁなろうは年齢とか書かずにタグで応募できるから
年齢で落とされるとか一切ないけどね

158 :この名無しがすごい!:2018/12/25(火) 13:24:29.73 ID:58z39pSS.net
>>155
>同程度
>だったら若い人とったほうがいい

それこそ営業だの経理だのの、
ごく普通のサラリーマンの就職・転職だって全く同じだけどな。
どんな職場のどんな職種だろうと、「他の全ての要素が同じなら」
若い方が喜ばれるのは当然だ。

逆に言うと、「他の要素でしっかり上回れば」若者を
押しのけることだってできるってこと。
実際、10代を押しのけて30代が受賞してるんだから。

出版社は企業。企業は営利第一。
明らかに儲かる商品と儲からない商品があるなら、
儲かる商品を必ず取るよ。
俺らは、儲かる商品を提供すればいいだけだ。

159 :この名無しがすごい!:2018/12/25(火) 17:17:42.65 ID:YnILXa9f.net
十何年も活躍する作家なんてほんの一握りだし、将来性を鑑みて受賞者の年齢で弾くなんて考えてないと思うけどな。
そもそも作家を育てようと思ってるレーベル自体どれだけあるか

160 :この名無しがすごい!:2018/12/25(火) 21:51:04.65 ID:GOIMB/zs.net
ひとつ作品を世に出せただけで大したもの
Amazonに半永久的に残るだろう
鳥山明だって大ヒットはアラレちゃんとドラゴンボールだけ
単発をいくつも出すより同じ舞台設定で長くやるほうがいいんじゃないかな
単発をいくつも出すってのは要は当たるまで試行錯誤を繰り返してるとも取れるし

161 :この名無しがすごい!:2018/12/27(木) 06:54:15.62 ID:bYxYuZWa.net
>>159
>そもそも作家を育てようと思ってるレーベル自体どれだけあるか

そうそう。要するに、猿蟹合戦で言うところのオニギリなんだよな、
出版社が求めてるのは。今、すぐ、美味しい思いができる作品。
今は儲からないが、何年もかけてじっくり育てれば儲かる確率が無きにしも非ず、
なんて不確かなものに投資してる時間も金もない。

どうせ毎年、次から次へと候補は押し寄せて来るんだから、
年度ごとにピンキリはあれど、その中から次々とオニギリを
拾っていけばいいだけ。中には、「長期間売れ続けるオニギリ」だって
あるんだし。

無論、売れるオニギリの見極めに失敗することもあるが、
そりゃあ神様じゃないんだからしょうがない。
客のニーズを完璧に見抜けるなら、
この世の全ての企業の全ての新製品は、一つ残らずヒット商品だ。

162 :この名無しがすごい!:2018/12/27(木) 08:39:44.93 ID:t2EGq5vd.net
>>158
長々と書いてるけど同じことじゃねえかよ
誰に向けて説明してんだよ

163 :この名無しがすごい!:2018/12/27(木) 22:31:55.54 ID:5g8ZTxiO.net
俺だよ。俺俺。

164 :この名無しがすごい!:2018/12/28(金) 00:03:56.05 ID:kxjESfCT.net
J( 'ー`)し ちゃんとたべてるの? たまには家にかえってきなさい 母より

165 :この名無しがすごい!:2018/12/28(金) 23:06:43.93 ID:MLMuu/eH.net
あ、母ちゃん? 俺だよ俺俺。
今度、新人賞に入賞することが内定してさ。
保証金として、印刷代の前金が200万ほど入用なんだよ。
印税がはいったら絶対に返すから。
編集の人が受け取りに行くから手渡しでお願いするわ。

166 :この名無しがすごい!:2019/01/02(水) 19:44:38.33 ID:/MLos17D.net
実の弟とホモ展開になるラノベってあったっけ?

167 :この名無しがすごい!:2019/01/02(水) 22:17:02.71 ID:zJVjW1qA.net
BLならあるかもしれんがラノベにはないんじゃないか?

168 :この名無しがすごい!:2019/01/03(木) 00:28:35.93 ID:f6+hS6Vv.net
ネタバレになるけど

中村うさぎのゴクドー君外伝の
「眠れる森の美女と野獣」が結果的にそんな展開にならなかったっけ
異母兄弟だけど

169 :この名無しがすごい!:2019/01/10(木) 19:05:49.76 ID:Dq5BNUr5.net
>>168
なつかしいなぁ……
ゴクドー君外伝めっちゃ好きだった

170 :この名無しがすごい!:2019/01/10(木) 19:53:16.74 ID:a3U52Y2z.net
中村うさぎのキャラ名の付け方は参考になる
ゴクドー・ユーコットキカンスキーとか
あと有名な俳句を何個かに区切って名前つけたり

171 :この名無しがすごい!:2019/01/18(金) 19:25:01.60 ID:qnpu8UnW.net
福祉課のアホは保護費を渡す時にさも自分の財布から出すみたいに大袈裟にする。なんでいちいちいちいち手前に偉そうに言われなきゃならないんだよゴミカス
こっちは国民の当然の権利を受けてるのですけどねぇ!バカ公務員の福祉課の皆さん???
こっちも働いてた頃はさんざん税金納めてるんですけど??!
弁護士に訴えてやろか?

172 :この名無しがすごい!:2019/01/18(金) 19:37:53.77 ID:U+4vJw8c.net
元気だな
働けよ

173 :この名無しがすごい!:2019/01/18(金) 19:48:07.67 ID:/XFvQjuE.net
無限に増え続けるおにぎりはバイバインだけで十分だ

174 :この名無しがすごい!:2019/01/19(土) 12:22:58.60 ID:Gq9ehfvR.net
バイバインで増えるのは栗まんじゅうじゃなかった?

175 :この名無しがすごい!:2019/01/20(日) 12:51:05.54 ID:YYPZ3lQ5.net
>>159
鑑みるって手本にするって意味だぞ
〇〇は××の鑑だ、って言ったりするでしょ

176 :この名無しがすごい!:2019/01/20(日) 22:47:03.51 ID:EsjJHL3N.net
将来性「を」鑑みる、だとそうだな
でも将来性「に」鑑みて、だと、比較するとか照らし合わせるという意味で合ってる

177 :この名無しがすごい!:2019/01/21(月) 18:08:36.41 ID:1C+n7wnY.net
一次すらも通らなかった
自分の実力を思い知らされた、査定された気分
なろうで出直します

178 :この名無しがすごい!:2019/01/21(月) 22:02:38.49 ID:FU398CED.net
なろうはなろうでいいと思うけど公募とはまた全然違うじゃん
出直すってのはどういう意味なのか問いたい
構成が全然変わるわけだし

極端な話ランキングのぼるぞ毎日更新じゃーってのに近いことをするくらいなら
それこそ本読んで技術盗んだほうがよくないか?

179 :この名無しがすごい!:2019/01/22(火) 01:08:24.65 ID:94CO+0nW.net
>>177
たまたまその下読みの感性に合わなかっただけの可能性があるから、新作書きながら他所に使いまわしてみるといい
5レーベルくらい使いまわして全部一次落ちならその作品を受賞させるのは諦めたほうがいいけども

180 :この名無しがすごい!:2019/01/22(火) 05:04:47.65 ID:7MhKM7u+.net
>>176
将来性をお手本にしてそれにならうっておかしいぞ

181 :この名無しがすごい!:2019/01/22(火) 21:27:50.21 ID:aRy/5iLi.net
可能性を鑑みて、とか言うと思うけどうーん

182 :この名無しがすごい!:2019/01/22(火) 23:16:58.06 ID:wYmGrYwD.net
いくらラノベだからって三十代の作家志望でそれはねーわ

183 :この名無しがすごい!:2019/01/23(水) 08:49:58.06 ID:BXBgPtfK.net
>>178
>>179
ありがとうございます。励みになります。
タダで文章を公開するのは気が引けるので賞に送り続けることにしました
近いのだとスニーカーがあるのでそちらを目指します

184 :この名無しがすごい!:2019/01/24(木) 01:36:25.93 ID:dJiprkIw.net
まー気楽にいきましょうや

185 :この名無しがすごい!:2019/01/24(木) 14:43:31.48 ID:0ek1IOTL.net
わざわざ難しく書くのも小説家である
何故なら小学生でもわかる文章で書くのは愚かと思われるからだ
辞書を片手に使ったこともないような熟語を捻り出し、それっぽくするのも小説家の仕事である

186 :この名無しがすごい!:2019/01/26(土) 05:39:46.32 ID:OZtfXFT4.net
こんな匿名掲示板で議論してその多数派が民意とか国が勝手に解釈するとかいうシステムなら
そりゃ工作員大量に送り込んで国に都合のよいレスさせまくるよな。
掲示板の書込みの論調で民意取れましたwって感じで。
そう考えればネトウヨみたいな国のやり方を全支持して持ち上げる書込みも全部工作員なんじゃねえの。?w
民意を偽装するだけの工作要員。

187 :この名無しがすごい!:2019/01/26(土) 05:47:26.84 ID:OZtfXFT4.net
民意の偽装は止めろよw
匿名掲示板は人海戦術で好きなだけ民意の偽装と民意のすり替えできるじゃん。
5CHを潰さずに影響力過多にしとくのも頷けるよ。
その方が雇ったレス兵隊使って国にとって民意工作しやすくて都合いいし。

188 :この名無しがすごい!:2019/01/26(土) 06:58:23.20 ID:UNM0LeyS.net
>>185
>何故なら小学生でもわかる文章で書くのは愚かと思われるからだ

そりゃそうだが、小学生向けの本なら、小学生でもわかるよう、
わざと簡単に書く必要があるだろ?

ラノベだって同じだと思うよ。ラノベの読者層のレベルに合わせる
必要がある。そしてラノベの読者層は子供だ。大人ではない。

189 :この名無しがすごい!:2019/01/26(土) 08:58:38.04 ID:/5FQdHI6.net
皮肉じゃないの…?

190 :この名無しがすごい!:2019/01/26(土) 12:13:08.47 ID:Aoq8j4qe.net
>>117
おれVerticalEditorってフリーソフト使ってる
いろいろ使って、これがいい!というわけでもなく使ってるけど
その前がメモ帳だったから何使っても楽しい

191 :この名無しがすごい!:2019/01/28(月) 16:19:08.49 ID:jiwOgl4/.net
審査員に芸人も入れてギャグ評価をしてもらったほうがいい
志村けんとかな

192 :この名無しがすごい!:2019/01/28(月) 16:23:42.84 ID:7Knrjb4I.net
ギャランティ

193 :この名無しがすごい!:2019/01/28(月) 16:28:09.19 ID:D5Uq73EV.net
駄っ文だッ

194 :この名無しがすごい!:2019/01/28(月) 21:03:45.21 ID:bzqAkMky.net
41才で急に創作意欲が湧いてきて初投稿を果たした
二十代までは本好きで小説も書いたりしてたけど、ネットにはまって以来
まるで本を読まなく小説も書かなくなり
でもなんか急にやる気出てきた
二十年間の無駄な空白あるけど今から頑張るぞー

195 :この名無しがすごい!:2019/01/29(火) 00:30:00.35 ID:7xnFcviN.net
よろしい
ならばまずは結果を求めるな!

196 :この名無しがすごい!:2019/01/29(火) 20:01:48.40 ID:wD0cxXCL.net
最初は一次落ちでも書評くれるところに応募するのをお勧めする
あとはジャンジャン書いて、過去の話も心が折れるまで使いまわしましょう

197 :この名無しがすごい!:2019/01/30(水) 23:21:11.70 ID:udywQwp4.net
>>185
いやそれ一番嫌われるタイプ
意識高い系はラノベでは嫌われるぞ

198 :この名無しがすごい!:2019/01/31(木) 09:40:54.23 ID:DAyOLzzK.net
……が縦書きになるならないの書き込みを見て、ふと思ったことなんだが……。
……は・・・ではなく…を2つ合わるというのは、俺らが国語の授業で習った文章の基本ルールだよね。
そこでだ。
最近友人の子供(小学生)の国語の教材を見たら、会話文「 」の最後に。が付いてるんだわ。
「俺はラノベ小説になるんだ」ではなく「俺はラノベ小説になるんだ。」といった風に。
これってどうなん?

199 :この名無しがすごい!:2019/01/31(木) 10:35:59.62 ID:MfjZNuQz.net
教科書ではカギカッコの前に句点を打つ。小説では打たない
業界の慣例でしょ。たぶん
てか、記号を二つ重ねるって学校で教えてくれたっけ?

200 :この名無しがすごい!:2019/01/31(木) 12:52:20.74 ID:+zxM+HFK.net
世代や地区や教える教師によって違うと思うけど普通は教えてないはずやで

201 :この名無しがすごい!:2019/01/31(木) 19:55:49.84 ID:pdjQhH2P.net
>>198
間違ってない。それが本来の作文の作法。ついでに言うと
(一文字空白)「俺はラノベ小説(家)になるんだ。」
セリフはこうやって、段落をつけろって教えてるはず
小説でそれをやらないのは、新聞のコラムだったかで、文字数制限があって、それやると書く量が減るから省略したのがはじまりだとか、どこかで読んだ

202 :この名無しがすごい!:2019/02/01(金) 02:23:12.81 ID:yfhGGZmW.net
>>198
あなたが偶数個使うべき、と思っているその約物のことだけど、
小説を出版するにあたっての文章作法であって、唯一正しいものではないよ。
ほかのひとも指摘しているけど、習ったというのならその教師の思い込みか、あなたの記憶違いだね。

203 :この名無しがすごい!:2019/02/01(金) 02:25:58.53 ID:yfhGGZmW.net
>>201
括弧を閉じるのも、句点を打つのも意味が同じなら片方でいいってことみたいね。

204 :この名無しがすごい!:2019/02/02(土) 13:29:20.32 ID:lQS/i/rC.net
その辺はカッコたる理由は無いようだな

205 :この名無しがすごい!:2019/02/02(土) 22:18:14.95 ID:snXXfn3I.net
ん?

206 :この名無しがすごい!:2019/02/03(日) 10:06:00.57 ID:TV89R5Hp.net
こ?

207 :この名無しがすごい!:2019/02/03(日) 10:11:27.47 ID:/Obyj2eZ.net
ま?

208 :この名無しがすごい!:2019/02/03(日) 11:08:30.10 ID:u4pMee5L.net
ん?

209 :この名無しがすごい!:2019/02/05(火) 19:16:13.28 ID:QMAMWx8L.net
が?

210 :この名無しがすごい!:2019/02/05(火) 20:05:08.10 ID:RNBOMNhr.net
ど?

211 :この名無しがすごい!:2019/02/05(火) 20:19:12.63 ID:WnqBhihG.net
(流れが古い…)

212 :この名無しがすごい!:2019/02/06(水) 01:29:07.49 ID:9XDBDBMb.net
(仕方ないんだ…)

213 :この名無しがすごい!:2019/02/06(水) 02:20:52.60 ID:dx/0Qk5f.net
(*^○^*)……

214 :この名無しがすごい!:2019/02/07(木) 21:42:06.83 ID:/7x9JFWo.net
( ゚Д゚)  ( Д) ゚ ゚

215 :この名無しがすごい!:2019/02/07(木) 22:49:33.82 ID:6WEhnMjk.net
>>194
同士よ
俺も四十過ぎてからまともに読書もしてないのに書き出した

216 :この名無しがすごい!:2019/02/10(日) 11:31:37.38 ID:t7HBKMUz.net
俺も40だけどこれから書いて大ヒット産むつもり

217 :この名無しがすごい!:2019/02/10(日) 22:13:16.11 ID:cOU/WSQ/.net
父さんな、会社辞めてなろうで食っていこうと思うんだ

218 :この名無しがすごい!:2019/02/10(日) 22:19:30.92 ID:yyXiygVA.net
それ元はなんだっけ

219 :この名無しがすごい!:2019/02/10(日) 22:42:18.90 ID:Sttkj70R.net
のび太のパパやね

220 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 10:57:27.22 ID:v0A2ygoP.net
作家としてデビューしたら今後のぶ代ドラえもんを知らない世代と競い合うことになるみんな〜(自分にダメージ)

221 :この名無しがすごい!:2019/02/13(水) 07:31:55.58 ID:vLZEPMMG.net
>>220
俺は、インターネットと携帯電話のある学生生活を描ける自信が無いから、
異世界ものしか描いてない。俺がこれ↑を描いたら、どこかで絶対、
不自然が生じる。

「そんなこと、考え込まなくてもぐぐれば済むだろ」とか、
「そういうピンチなら、さっさと携帯電話で助けを呼べよ」とか。
俺のイメージする学生は、そういう突っ込みをどこかで受ける。そうなる自信がある。
だからそれらのない、剣と魔法の世界だけ描いてる。

もともと、ロードス・スレイヤーズが好きで始めた創作活動だし、
DQもFFも1からやってるから、これは立派に「初志貫徹」とも言えるけどね。

222 :この名無しがすごい!:2019/02/13(水) 07:41:36.07 ID:VnAa7cp2.net
「そんなこと、考えなくても知ってる仲間がいただろ」
「そういうピンチなら、前回使った魔法でなんとかなるだろ」
どうせこういう突っ込みされるだけだぞ

223 :この名無しがすごい!:2019/02/13(水) 08:43:43.52 ID:c4poaqcZ.net
どっかで見た「下駄箱言う奴はおっさん、今はくつ箱」を思い出した

224 :この名無しがすごい!:2019/02/13(水) 11:01:37.64 ID:MJksiplT.net
くつ箱という単語を初めて見た
そうなのか

225 :この名無しがすごい!:2019/02/13(水) 11:05:31.55 ID:oRLgeUai.net
携帯メール(imode登場)以降は、学校裏サイトや掲示板→SNSが流行→ラインと変わっただけで
正直学生の話す内容はそこまで変わらんと思うけど、それより10は上の年齢(40代も半ば)ならまあ仕方ないのか?
そう深く考えんでも情報源がTV・雑誌からネットに、コンシューマゲームがソシャゲになっただけだぞ
特に15年位前に携帯厨なんて言葉ができて以降、どんどん垣根が崩れる様を見届けてきたじじいならちっと考えればわかるじゃろが
オタクやりながらもネットに触れてこなかったのならまあ・・・あれだけども

実際のところ、>>221が気にしているようなことは、ポケベル登場、PHS登場以降から根っこの部分は変わらん

自称ぼっちがぼっちといいながらネットで群れていて本当の意味での孤独なぼっちがほぼ消えたくらい?
結局ラノベとかで見る陰キャとかぼっちは2ch5chでみかけるようなまがい物だけど書けていないというわけでもなし

それに2、3年でもずれれば、若い人間同士でも世代間の差を感じるほどだから、考えすぎても無駄
例にある学生生活云々は面倒だから、
え?なんだって?の精神で「充電きれてた(バッテリー残量がない)わw」か、そのシーンで文明を滅ぼさないか?

それぞれの世代がツールをどう使っているかどうしても知りたいのなら、twitterとか生放送見ればいい
というより、本当に想像がまったくつかないほど分からないのなら、そういう場所から空気を肌で感じる以外にない
見てる側が肥えたことで陰湿な奴が増えたから、残ってるのはすれた奴ばっかりだけどね
底辺からエリート様まで(それらを騙っているのも含めて)、いっぱいいるからネット上には
見る時間も正直ないだろうし、現状ネットの海にいて空気を感じないのなら見る意味はそこまでないと思うけど

長々と書いたがラノベの学生生活なんて今も昔もその世代のリアルと1mmもかすってないから安心していいぞ
仕方なしに「異世界に逃げているつもり」なんだろうけどそっちもよっぽど練らないと設定なんて穴だらけなんだから変わらなくね?
まず世界観が日本的になってるだろうし
突っ込まれるのが嫌な人って少なくないと思うんだけど、そういう考えはよくない穴は開いちゃだめなところだけ塞げそれもどうせ開いてるから安心しろ

226 :この名無しがすごい!:2019/02/13(水) 11:24:16.91 ID:MoIRYI82.net
家のシーンも玄関の靴箱って表現したほうがいいのかね
新品の靴の入れ物を想像してしまう

227 :この名無しがすごい!:2019/02/13(水) 11:57:26.04 ID:w2WWJ7vR.net
都会と田舎じゃ同じ学生でも全然違うしね
はっきりと年代を明言しなければ、読者はそこまで気にしないと思うけどなー

228 :この名無しがすごい!:2019/02/13(水) 15:21:11.82 ID:9aIpfodv.net
青春ブタ野郎で普通に『下駄箱』って言ってるぞ

229 :この名無しがすごい!:2019/02/13(水) 16:46:15.32 ID:nPe/Ad75.net
20年前の学生だって下駄で登校してたわけじゃないけど下駄箱って言ってたんだし、普通に今でも下駄箱で通用するだろww

230 :この名無しがすごい!:2019/02/13(水) 21:39:37.37 ID:PtLcTuqd.net
読むのもおっさんだから問題ない

231 :この名無しがすごい!:2019/02/13(水) 21:39:51.37 ID:pa/mpEUQ.net
下駄箱でしょうよ
靴箱なんて言ってんの逆に見たこと無いけどマジなの?

232 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 01:15:11.65 ID:i3VkBk/p.net
シューズクローク
ってなかなか描写されないな

共感呼ばないんだろうな

233 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 07:57:24.92 ID:Nl1go8OW.net
223だけど、別のところで自称現役高校生がそう言ってたのよ
真実はわからん
ちなみに、その下駄箱のある上履きに履き替える場所をなんて言うか?という話題には「昇降口」が多数派だった

234 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 09:29:51.57 ID:leTmjczz.net
昇降口は昇降口だった気がする
靴箱ってマジで言うのか…そうか…

235 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 12:46:59.71 ID:vvW4PqF4.net
級長、室長と呼び方も分かれるな

236 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 12:59:47.91 ID:3YyJzLr9.net
こういうの怖いよな
感性とは別にそもそも知らなければ対応できないことだし

237 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 14:39:07.80 ID:ZSN0032u.net
>>224
笑わせるぜ 靴箱に ラブ・レターなんて乙女チックな マンガでも まずみあたらないね

1982年のしぶがき隊の歌の歌詞に出てくるから、珍しいもんでもない。

238 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 16:32:37.45 ID:K+ohWelH.net
小学生の姪に聞いたら、靴箱って言ってるらしいぞ
今の十代に合わせるなら靴箱が無難だな

239 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 17:30:09.97 ID:uewzYbWD.net
今の10代はラノベ読まないだろ

240 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 17:32:55.72 ID:w2zj5KTg.net
縮小再生産的発想だな

241 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 19:03:20.47 ID:eDH3ZyxB.net
>>233
昇降口は昔からそう言ってただろ

242 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 06:20:31.36 ID:wVohh+Sc.net
昇降、昇降、しょこしょこ昇降
玄関昇降〜

243 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 11:57:51.25 ID:Gv/1PunM.net
>>238
うちは、シューズBOXって
言ってるけど

244 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 12:58:50.11 ID:hDjlrLDO.net
真・昇降口ッ!

245 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 14:41:05.55 ID:rinuanv9.net
大体ゲタはいてるやつなんてどこまで遡るんだよ
最初に話題出したやつの頭どうなってんの

246 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 14:43:53.40 ID:rinuanv9.net
以下筆箱の話を禁ずる

247 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 17:32:17.66 ID:pI7aA96q.net
ペンケぇぇぇース!

248 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 22:30:14.25 ID:I/0rE+xD.net
でもお前らも小説書くって言ってるけど書いてないだろ?
タイピングする、だろ?

249 :この名無しがすごい!:2019/02/16(土) 13:09:34.28 ID:2EvDgFTD.net
初めて投稿した時は、一太郎の3だったなあ。
今と比べたら、電光掲示板みたいな画面で。
プリンターもでかくて、遅くて、うるさくて、インクリボンで。

フロッピーは5インチ。ハードディスクのないプリメ2は、
12枚組だったっけ。

使える漢字も少なくて、自分で新しい字を作ろうとしたら、
ドットで描かされるという仕様だった。

何もかも懐かしい……

250 :この名無しがすごい!:2019/02/16(土) 14:05:27.42 ID:0MMtUzR0.net
ワイもよく石版に刻んでたわ

251 :この名無しがすごい!:2019/02/16(土) 14:20:02.76 ID:9+GsIZHt.net
>>250
ギャートルズか

252 :この名無しがすごい!:2019/02/16(土) 19:03:31.96 ID:LFnc68a8.net
ワイもよく木簡に

253 :この名無しがすごい!:2019/02/17(日) 03:23:09.84 ID:XYcVz8Ie.net
全く何も書いてないわ
書こうと思うだけ

254 :この名無しがすごい!:2019/02/17(日) 20:49:42.04 ID:NWebLsy9.net
一応は書いてるんだけど、どうも思った通りにならない。予定では、もっとおもしろかったはずなんだけど

255 :この名無しがすごい!:2019/02/17(日) 20:57:38.98 ID:L5foBIw+.net
頭の中で描いているストーリーを上手く文章化できていないんだろ
良く分かるぞ。ブーメラン的な意味で

256 :この名無しがすごい!:2019/02/17(日) 21:28:45.14 ID:SRp3t6sL.net
真面目にファンタジー書いて電撃送ったけど
二年前に書いた改稿だわ
新しいの書いてない
なろう読んでも小学生向けに見えるんだけど
電撃なんかも同じ対象年齢なんか?
最近どうなの

257 :この名無しがすごい!:2019/02/18(月) 07:58:43.82 ID:RCgh5e37.net
電撃じゃないかもしれんが、今購買層のボリュームゾーンは30〜40歳ってどっかで見た
ソースは今見つからんが、見かけたら貼っとく

258 :この名無しがすごい!:2019/02/18(月) 08:08:52.66 ID:y9XIyygj.net
ラノベ 購買層
で検索すると出てくるな
30代40代がメイン客で間違いなさそう。特になろう系

259 :この名無しがすごい!:2019/02/18(月) 08:13:08.94 ID:TP1sj0h5.net
年齢層がいくらか、なんていう数字に意味はないけどな。

学生の間で大人びた作品が流行ることもあれば、
中年の間で青春を懐かしむ作品が流行ることもある。
だとすれば、
学生向けだと思って子供っぽく素直な作品を描いて外す、
中年向けだと思って世間ずれした重い作品を描いて外す、
ということもあり得る。

年齢層なんか気にせず、実際にどんな作品が人気あるのか、
を見た方がいいと思うよ。学生向けならこうしよう、中年向けならこうしよう、
という固定観念はむしろ危険。

260 :この名無しがすごい!:2019/02/18(月) 12:02:15.69 ID:uHZjwJHm.net
電話ボックスを結構重要なファクターとして使った話を投稿しちゃったけど
下手したら電話ボックス知らない人もいるのかな
流石に知ってはいるよね・・?

261 :この名無しがすごい!:2019/02/18(月) 12:29:59.40 ID:Suv0JYU0.net
電話ボックスはまだ街中にあるから見たことはあると思う
テレホンカードは存在を知らない可能性がある

262 :この名無しがすごい!:2019/02/18(月) 14:28:03.41 ID:JIsQIyeI.net
街中にもあるアンティーク感で、いい題材だと思う

263 :この名無しがすごい!:2019/02/18(月) 16:31:43.92 ID:d5dlcHFM.net
ヒロインは電話ボックスからテレクラに電話して、たまたまその電話を取ったのが主人公。
急接近した二人はポケベルで連絡を取り合う。
昭和を舞台にした悲恋小説。

264 :この名無しがすごい!:2019/02/18(月) 17:30:28.65 ID:jvfHqe/8.net
newswitch.jp/p/13341

>公衆電話を使った経験がない小学生が約85%に達した

15%いるのにおどろいたわ草

265 :この名無しがすごい!:2019/02/18(月) 19:52:18.71 ID:J6Z3ERgr.net
ポケベルは平成初期じゃね。

266 :この名無しがすごい!:2019/02/18(月) 20:50:24.10 ID:FOAtTcRv.net
昭和だと駅の掲示板がマジで機能してた時代やな

そこで短文のやり取りのほうが悲恋ぽいで

267 :この名無しがすごい!:2019/02/18(月) 20:55:30.96 ID:mBPdZ8PL.net
新宿駅の伝言板にXYZって書いていた時代か
すれ違い恋愛は現代よりも書きやすいかもしれない

268 :この名無しがすごい!:2019/02/18(月) 21:46:17.68 ID:nZxZvKFH.net
小説の内容が世の中の真相をつきすぎていて、圧力がかかり、出版に至らなくなるということはあるのかな?
そういうある意味反権力的な内容を拒絶する出版社、あるいは受け入れてくれる出版社はどこになるだろう?

269 :この名無しがすごい!:2019/02/18(月) 21:51:55.71 ID:TP1sj0h5.net
>>268
そういう内容って、ラノベ読者に受けるかな?
かくいう俺も、政治関係の批判動画はネットに挙げてるけど
(敵対勢力による大規模削除もきっちり喰らった)、その内容を、
面白い・燃える・萌えるラノベに仕立てるなんて絶対無理だ。
一般ならまだしも。

270 :この名無しがすごい!:2019/02/18(月) 22:06:33.11 ID:6wUvpTCY.net
バトル・ロワイアルは日本ホラー小説大賞で蹴られて太田出版から出た
今回の話の主旨とはズレるけど

271 :この名無しがすごい!:2019/02/18(月) 22:09:02.00 ID:tq6LgvKK.net
バトロワは挑戦的な作品だったな

272 :この名無しがすごい!:2019/02/18(月) 22:35:45.51 ID:cCWzRYRK.net
>>269
ラノベじゃないけど内容的にはみんな仮想政府にした設定でやってるやろ
進撃の巨人とかネバランとかいくらでも

巨大な組織(政権)
主人公(知らずにそいつらに搾取され苦しめられてる)

で普通にそのテーマで客から受けてるしめちゃくちゃ売れてるがな

273 :この名無しがすごい!:2019/02/18(月) 22:42:25.77 ID:TP1sj0h5.net
>>272
つまり、お前さんの感覚では>>268に対して「心配無用だよ」ってわけか?

俺はそうは思わない。>>268が言ってるのは、
多分お前さんが挙げてるような内容のものではない。剥離してる。

と、俺は思う。
もちろん本当のところは>>268に聞かないとわからんが。

274 :この名無しがすごい!:2019/02/18(月) 23:07:46.31 ID:FOAtTcRv.net
日本会議系とかだろうな

275 :この名無しがすごい!:2019/02/18(月) 23:15:10.63 ID:goEY8zWE.net
ああ、売れないのを陰謀のせいにするやつね。

276 :この名無しがすごい!:2019/02/18(月) 23:25:05.71 ID:/4upMbpc.net
>>272はアゲキチだからまともな話は通用しないぞ
こいつ発達障害だから

277 :この名無しがすごい!:2019/02/18(月) 23:39:20.70 ID:dTQtiuHG.net
こんなところにも出没してるのか
確かに会話すらままならないやつがそこら中にいるとは思いたくないけど

278 :この名無しがすごい!:2019/02/19(火) 02:34:49.25 ID:a4L6/Bm4.net
>>268
内容がよほど反社会的なものでない限りはありえないだろ
そもそも担当なり編集部なりが内容に問題ありと判断した場合は出版に至る前に出版の話が出ない
特定の団体への批判が含まれてたり暴露話だった場合、関係者が事前に作品を読める立場にいない限り、圧力がかかるのは出版され世に出た後だ

陰謀論みたいな不確かなものでなければ、小説の内容に対し抗議や柄のよくない人を使った妨害なんかは希にある
小説よりも雑誌が多いけど、たまに出版社の建物の回りを街宣車がウルサくしてることはあるみたいだね
雑誌だと裁判沙汰になる内容以外だと続きを掲載する予定だったのを断念するとかはあるようだね

279 :この名無しがすごい!:2019/02/19(火) 02:41:11.97 ID:avuk8ZAe.net
作者Twitterでのネトウヨ言動がキッカケで、アニメ化中止に追い込まれた作品もあるわけだし、政治的な話は回避するに越したことはない
政治や宗教の話を持ち出さないのは一般生活のマナーだろ
炎上商法したい奴は知らん

280 :この名無しがすごい!:2019/02/19(火) 06:12:53.26 ID:14OWGyx1.net
みなさん、ご回答ありがとうございます
昭和的な熱さが現代において無くなっているのはどうしてなんだろうと疑問に思っています
いまはそんな時代じゃない、ダサいというのは、私見ですが、誰かに思わされている可能性が非常に高いです
陰謀といってしまえばそれまでですが
男臭さがすっかりなくなってお上品になってしまえば、お上がいくら暴走しても逆らう気力は失せてしまうでしょう
梶原一騎的なものは権力者には厄介な筈です
そういうのをマイルドにしつつも小説内で表現したいのですが、時代に合わないとされて落とされるものなのかなと淋しさも覚えます

281 :269:2019/02/19(火) 06:53:33.92 ID:l8SwfEoE.net
>>279
そういうことだね。それに尽きる。それが怖い。
そういう発言をしたいなら、名前(ペンネーム)を完全に伏せて、
作品とは無縁の別人、ただの一般人として発言するとか、
そもそもこういう匿名掲示板の書き込みだけにしておけばいい。

>>269で言った通り、俺は政治関係の動画を投稿してるけど、
もちろん小説の投稿とは全くの別人名でやってるし、
デビューした後も繋がりは隠し通すつもりだよ。

小説の本文や後書きでは、現実の政治には一切触れない。
遠回しな比喩なんかも絶対にやらない。それが無難だ。
現実の政治を使わないと面白い作品を描けない、
なんて言い訳もしたくないしな。つまり使う必要がない。

282 :この名無しがすごい!:2019/02/19(火) 08:33:54.52 ID:pI4XWTgg.net
>>280
お上とか権力者とかそういう影の首領的な存在って
いまや辻元とか謝蓮舫とかだぞ
関西生コンとか国籍とか、リアルで圧力かかってるのは子供でも見てるし

日本政府を悪の枢軸にして賛美してくれるのは
ウーマン村本とか辺野古移設反対派とかその辺くらいじゃね

時代に合わないんじゃなくて狙いが間違ってると思う

283 :この名無しがすごい!:2019/02/19(火) 10:03:28.53 ID:CL/UBjIO.net
絵に描いたようなやべえ奴が居付いてんな…

284 :この名無しがすごい!:2019/02/19(火) 10:12:03.37 ID:pD78rvnj.net
年長者ほど変テコな政治思考にハマるらしいからな
弁護士にケンカを売ってカウンターもらったバカネトウヨはみんな中高年だったようだし
政治発言は匿名掲示板だけにしとけよ。周りから人がいなくなるぞ

285 :この名無しがすごい!:2019/02/19(火) 13:07:03.41 ID:Uwn+GP+C.net
>>269
お前ネトウヨやってんの? ダッサ

286 :この名無しがすごい!:2019/02/19(火) 13:15:22.91 ID:5yT6OtWm.net
第二次大戦テーマの架空戦記もので、日本万歳!日本強ええ!もネットウヨでいいですか?

287 :この名無しがすごい!:2019/02/19(火) 13:17:54.01 ID:NeOOSDm4.net
応募作で書いたらネットじゃないからただの右翼思想
ネットに公開したらそれでいいんじゃない?

288 :この名無しがすごい!:2019/02/19(火) 13:24:32.28 ID:l8SwfEoE.net
そもそも、「ネトウヨ」って言葉が変なんだよな。

「ネットに閉じこもって右翼発言をしている、いわばネット弁慶」を
指すかと思ったが、それなら街頭=現実世界で嫌韓デモなんかを
やってる人は、「ネト」ウヨではないってことになる。

そういうのは、あえて言うなら「現実ウヨ」のはずだ。
なのに、そういう人も「ネトウヨ」と呼ばれている不自然。

つまり、「ネトウヨ」の「ネト」は、「ネット」ではない?
何なの? ネトネト? 納豆かオクラか何か?

「こういうことをしたら、右翼ではあるがネトウヨではない」
「こういうことをしたら、ネトウヨではあるが右翼ではない」
のような基準が存在してない。言葉として支離滅裂。

289 :この名無しがすごい!:2019/02/19(火) 13:31:03.27 ID:avuk8ZAe.net
ネットに書かれているデマを鵜呑みにしちゃっているアホをネトウヨって呼べば良いんじゃないか?

290 :この名無しがすごい!:2019/02/19(火) 13:46:31.54 ID:F4saZTxu.net
>>285
チョン公の方がダサいだろw
てか、恥ずかしい存在だわ

お前もチョンとして恥ずかしいから
通名で生きてるんだろ?

291 :この名無しがすごい!:2019/02/19(火) 17:36:48.61 ID:S/SRPMWv.net
数人でやってるのか自演でやってるのかは問わないけどそろそろしつこいから
それぞれ巣(しかるべき板)でやってくれな

292 :この名無しがすごい!:2019/02/19(火) 18:07:02.68 ID:gFqldrcG.net
>>269
漫画だけど、ネトウヨ子ちゃんとかテコンダー朴とか?
うまくやれば右からも左からも面白がってもらえるかもよ
右も左もアクが強いし
このスレに沸いてるレスだけでも、テンプレ通りで既にキャラ立ちしている

293 :この名無しがすごい!:2019/02/19(火) 18:17:25.18 ID:qBEjrIOk.net
なんか…30過ぎてラノベ作家目指してるとか関係なく怖いわ…

294 :この名無しがすごい!:2019/02/20(水) 02:00:42.39 ID:eEuGSoU3.net
悲しすぎるスレだな

295 :この名無しがすごい!:2019/02/20(水) 10:56:23.20 ID:FDg92Snt.net
ツイッター掘り返して作者に謝罪させる連中ってこんなのなんだろうな

296 :この名無しがすごい!:2019/02/20(水) 13:04:39.97 ID:eEuGSoU3.net
それは逆だろ

297 :この名無しがすごい!:2019/02/20(水) 14:52:54.47 ID:mAIKyUg6.net
上でもあったけど
具体的な団体名・個人名は出さなくても社会風刺はできるはず

公文書改ざんとか憲法改正とか共謀罪とか並べたら出版できないだろうけど
ラノベ風にするなら立ち向かう相手は体罰が許容された学園であったり悪徳大企業で類比させたりとかしてさ

298 :この名無しがすごい!:2019/02/20(水) 18:17:08.31 ID:nlUhrAMc.net
日本を裏から操る悪の組織と戦う主人公たちの物語を書くとして
右の人には「この悪の組織は在日だな」と思わせ
左の人には「この悪の組織は日本会議だな」と思わせるのさ

299 :この名無しがすごい!:2019/02/20(水) 18:45:52.16 ID:mBZojJsk.net
才能の希薄さがスレに溢れている…

300 :この名無しがすごい!:2019/02/20(水) 21:41:18.71 ID:Z8tXP3XI.net
創作スレっぽくストーリー考えてみる
アナ雪2
魔力解放により国家は繁栄
各国から王子が集まるが軍事目的だったり
暗殺目的だったり、裏があるくず男ばかり
エルサは胸の痛みを感じる
心臓が凍る病を直すには南極点に咲く花が
必要とわかる。エルサは賞金稼ぎの男と旅立つ
エルサを国に連れさるのが目的だが死なれては
意味がない
アナもエルサに変装し雪だるまとトナカイ臭いやつと後を追う
魔力を奪う教団や敵国の兵が襲うなか賞金稼ぎと
絆が深まる
賞金稼ぎを信用していないアナとエルサが衝突
エルサの心臓が止まってしまう
雪だるまが生きてるからコールドスリープだとわかり協力する
敵を上手いこと倒して花摘んでキスエンド
うん、いまいち

301 :この名無しがすごい!:2019/02/23(土) 00:19:47.69 ID:+00GclVm.net
芥川賞受賞の上田岳弘さん「作家には反抗する使命がある」 贈呈式で語る
第160回芥川、直木賞(日本文学振興会主催)の贈呈式が21日、東京都内で行われ、上田岳弘さん(39)と町屋良平さん(35)に芥川賞が、真藤順丈さん(41)に直木賞がそれぞれ贈られた。
上田さんは白いジャケットにジーンズ姿。「作家には『流されていくとこうなる』というものに反抗する使命がある。根源的な衝動がなくならない限り書いていきたい」と語った。
https://www.sanspo.com/geino/news/20190221/sot19022120100012-n1.html

302 :この名無しがすごい!:2019/02/23(土) 12:35:14.90 ID:MxdsN3s7.net
>>289
ネトウヨって
オーストリアの教科書に『東海』と記述されたら、なぜかオーストラリア産牛肉の不買運動始めたり、
エビアングループの創始者が日本を非難する発言をしたら、なぜか飲料水のエビアンの不買運動始めたり
している連中だからな。
ネットのデマをただ鵜呑みするだけでなく、鵜呑み時点でトチッてる。
それで「真実はネットにある!」とか言ってんだから、もう病気としか思えんわ。

303 :この名無しがすごい!:2019/02/23(土) 14:42:00.42 ID:CJsA0eNr.net
ぱよぱよちーんが自分たちに都合の悪い発言してる奴を総じてネトウヨって呼んでるんだろ

304 :この名無しがすごい!:2019/02/23(土) 14:53:35.46 ID:buAr8n2v.net
正直「ネトウヨ」って言葉を使う人がいると
「ああ、こんなところにまで住み着いてるのか」
「こういう人が韓国人や中国人を扇動して声優を脅迫したりするんだろうな」
と心底ウンザリする

305 :この名無しがすごい!:2019/02/23(土) 15:22:11.32 ID:eRkV7SbJ.net
子供の口喧嘩で「バ〜カ」と言ったやつが
「バカってなんだよ!」とキレられると
「うっせえな、バカはバカなんだよ」としか言えないのと同レベル
何がどうなってバカなのかの説明もできない

306 :この名無しがすごい!:2019/02/23(土) 17:05:39.91 ID:DPWQS8b5.net
昔と違って執筆してると腰痛がつらい。共感してくれ。誰か助けてくれ。

307 :この名無しがすごい!:2019/02/23(土) 17:12:13.99 ID:rimm8hv/.net
>>306
アーロンチェアおすすめ
執筆していない時は腹筋と背筋
筋肉で背骨をサポートだ

308 :この名無しがすごい!:2019/02/23(土) 17:23:59.84 ID:/17UxjzK.net
俺は腰痛なくて肩だけだから共感はすまん
でもMTGの骨盤サポートチェアとか買ってみようかと思ってる

309 :この名無しがすごい!:2019/02/23(土) 17:29:50.52 ID:DPWQS8b5.net
>>307
ありがとう。中古のクラシック(ランバータイプだけど)をこないだ買って使ってる。かなりいい……
労働先の椅子もこれにしてほしいよ。

筋肉衰えるのほんと実感するなあ。まず執筆の体力と筋トレする体力の両立が難しい……
「服屋に行く服がない」じゃないけど
「体力をつけるための筋トレと生活+執筆を並行できる体力がない」状態でつらいね。

310 :この名無しがすごい!:2019/02/23(土) 17:40:48.34 ID:rimm8hv/.net
執筆作業って体力使うよね
村上春樹は毎日走っているみたいだし、日頃からのトレーニングはワナビでも大事だと思う

311 :この名無しがすごい!:2019/02/23(土) 18:03:06.54 ID:UR9OuSMN.net
>>310
体力は40前くらいからガクンと落ちるからな
30ちょいまでは寝たら全回復するところが6割くらいまでしか戻らなくなる
それが普通になるから若さには勝てないわけだよ

312 :この名無しがすごい!:2019/02/23(土) 18:59:53.33 ID:be1yO/dj.net
わいは肩こりからくる偏頭痛がやばい
歳はとりたくないねぇ

313 :この名無しがすごい!:2019/02/23(土) 19:44:33.37 ID:1eH/E181.net
>>306
重めのヘルニア持ちとかでないならたまにはベッドでうつ伏せになって本でも読むといい(かもしれない)よ
作業ばっかりしてると体を丸める方向のまま動かなくなるからね
反る方向にも多少は動かさないと
ストレッチを忘れずにできるならそのほうがいいんだけど
慢性的な痛みがあるなら病院でMRI撮ったほうがいいと思うよ

314 :この名無しがすごい!:2019/02/23(土) 20:00:10.84 ID:1eH/E181.net
個人的には
ベッドにうつ伏せになり顔や手足をなるべく接地させた状態でジタバタ動くのが効いたわ
舞空術でパンチ放つみたいな動作だけど傍から見たら死に掛けの虫か床オナしてるみたいで無様だから気をつけてな

315 :この名無しがすごい!:2019/02/23(土) 20:32:17.81 ID:MaY9Jb2h.net
なるほど。試してみよう。

316 :この名無しがすごい!:2019/02/25(月) 11:17:03.56 ID:e/ZZj1uF.net
カイジで見た気がする光景

317 :この名無しがすごい!:2019/02/26(火) 12:49:29.11 ID:0vbLV2HY.net
キーボードの文字が勝手に連打するからウイルスか?と思った
原因は資料でごっちゃになっててワイヤレスキーボードの邪魔になってたからだった
バックスペースが連打になって文章が消えたときは真っ青になった

318 :この名無しがすごい!:2019/02/26(火) 20:37:17.38 ID:hrj6Aq/Z.net
>>306
原因が違うから、同じ腰痛でも違うのかもしれないが。

昔、下手な筋トレのやりすぎで腰を壊して、半年ほど苦しんだことがある。
病院でも整体院でも治らず、
湿布もコルセットも大がかりな機械も効果なく、
日常生活に支障が出るレベルの痛さだった。

で、昔通ってた少林寺の道場に言って先生に相談したところ、
「柔軟体操とジョギングをやれ」
で、その二つをしっかりやってみたら、一週間ぐらいでほぼ完治。

病院! 整体院! 金返せ! と叫びたくなったわ。

319 :この名無しがすごい!:2019/02/26(火) 22:07:31.89 ID:PMmSWD4M.net
腰痛には要注意(ようつうい)ですね

320 :この名無しがすごい!:2019/02/27(水) 01:09:49.86 ID:H/N/1uz3.net
しね

321 :この名無しがすごい!:2019/02/27(水) 13:46:07.53 ID:bO8yKktv.net
一日何ページ書けますってのは文庫本でのページ数だよね多分
投稿用なら見開きで1ページだろうけど
あと一日何文字ってのは改行した空白も入れるのかな?
その出版社のレイアウトが1ページ40文字×15行とかなら
一日2ページで1200文字ですとかそんな感じ?

322 :この名無しがすごい!:2019/02/28(木) 15:18:51.65 ID:7zwr3yxp.net
ずっと独学でやってきて、無知なものだから恥をしのんで質問するけど、ワープロ原稿で縦書きの文字数を指定されている場合、たとえば行頭の文字が。とかの句読点になった時、前行の最後にぶら下げても文字数違反にはならないんだよね?

323 :この名無しがすごい!:2019/02/28(木) 16:05:55.49 ID:DHHXSuhH.net
違反にならないぞ。安心しろ

324 :この名無しがすごい!:2019/03/01(金) 06:27:12.95 ID:aYxfW0Q4.net
>>323
ありがとう。

325 :この名無しがすごい!:2019/03/01(金) 10:23:19.35 ID:ibPqmVMc.net
>>302
そんなことより、
さっさとゴキブリ半島に帰りなよ

326 :この名無しがすごい!:2019/03/01(金) 14:33:13.51 ID:KQX+i1Zy.net
>>325
まだやんの?いくらでもその喧嘩できる板あるのでは?

327 :この名無しがすごい!:2019/03/01(金) 15:23:13.16 ID:LPFue4YP.net
ジサクジエーン

328 :この名無しがすごい!:2019/03/01(金) 20:07:56.36 ID:m+A8L/HE.net
べろべろばー

329 :この名無しがすごい!:2019/03/03(日) 22:01:11.17 ID:OCjuS0Qy.net
ドロロンドロロン

330 :この名無しがすごい!:2019/03/05(火) 07:44:41.07 ID:5qDjas0z.net
>>329
印象深いのはEDの方かな。
のどかな曲調と不気味な歌詞、
眠くなるようでありゾクッとさせられもする歌声、
何とも言えない映像。好きだ。

331 :この名無しがすごい!:2019/03/05(火) 08:15:16.76 ID:yej2qtU4.net
次スレは子供部屋おじさんが集うスレに変更だな

332 :この名無しがすごい!:2019/03/05(火) 08:26:35.36 ID:L7CRdsP6.net
>>327
高齢スレはこういう超初期の2ちゃん用語が飛び出すからドキドキする

333 :この名無しがすごい!:2019/03/05(火) 16:34:58.52 ID:Uk+GjoET.net
>>330
変な感じがぁーしませんかぁー

334 :この名無しがすごい!:2019/03/05(火) 22:51:26.00 ID:FrOyHURr.net
小説って尺が長いから
自分が普段感じている奇妙な思考をつらつら書ける絶好の場だと思う
実際の会話だと鬱陶しがられたりキチガイ扱いされるからね
また、そのほうがページが埋まるし

335 :この名無しがすごい!:2019/03/06(水) 00:07:42.57 ID:WmJvR8yq.net
そういうのを削って研ぎ澄ます作業やで

336 :この名無しがすごい!:2019/03/06(水) 02:17:27.86 ID:PwQPY6gw.net
商業は間違いなくそうだよね
なろうだと作風によっては許されるだろうけど書籍化した場合結局大幅な改稿が必要になる

なお、削った結果…
1.)詰め込みすぎの状態に
2.)スッカスカ
構成って難しいよな本当

337 :この名無しがすごい!:2019/03/06(水) 07:19:52.73 ID:2H3oR9/W.net
子供部屋おじさんたちが躍動するスレか

338 :この名無しがすごい!:2019/03/06(水) 08:20:57.71 ID:g8pJUtyu.net
過疎スレでイライラぶつけてて草

339 :この名無しがすごい!:2019/03/06(水) 21:45:30.22 ID:KKeRW+Jt.net
知ったばかりの言葉って使いたくてたまらないよね。

340 :この名無しがすごい!:2019/03/06(水) 21:49:52.68 ID:PC3ryecb.net
>>339
そうそう。だから、「新しく発生した誤用」が、
物凄い速度で使われるようになっていくんだよな。
本来なら、そもそもいちいちコメントしなかったようなことにまで、
「新しい言葉」でわざわざ騒ぎ立てたり。

それに比べりゃ、生粋の新語はまだ可愛いというか、
微笑ましいよ。新しいものにはしゃいでる子供っぽくて。

341 :この名無しがすごい!:2019/03/08(金) 21:49:27.12 ID:W2NgPTn4.net
章の区切りだとか、場面が変わるようなところで
大胆に改行スペースとっても大丈夫かな?
たとえばページの1、2行目であるシーンが終わったとして、次のページか次次ページの最初から始めたりとか
イラストが入るスペースとかは作者が考えなくてもいい?
ページ稼ぎしてると思われるかな

342 :この名無しがすごい!:2019/03/08(金) 21:58:05.25 ID:jae9vliL.net
>たとえばページの1、2行目であるシーンが終わったとして、次のページか次次ページの最初から始めたりとか
>イラストが入るスペースとかは作者が考えなくてもいい?

受賞して出版の話が来てから編集の指示で直せばいい
投稿の段階では考えるだけ無駄

343 :この名無しがすごい!:2019/03/08(金) 23:03:23.04 ID:CWSR6mGl.net
>>341
章区切りは改ページしてもいいが、場面転換は二行でしょ
イラスト都合とか投稿段階で考慮なんかしなくていい

344 :この名無しがすごい!:2019/03/08(金) 23:30:38.50 ID:BCthrQiY.net
<ここに大爆発のシーン>

345 :この名無しがすごい!:2019/03/09(土) 04:37:48.97 ID:YHGXQx2P.net
<しかし もじすうが たりない!>

346 :この名無しがすごい!:2019/03/09(土) 10:45:50.84 ID:GDiYe7KZ.net
下手な小説の特徴ってのが書かれたサイトを見てたんだけど
3000文字も行かないくらいで場面がポンポン変わるみたいなことが書いてあった
その一方で説明がダラダラと長いのも下手な小説の特徴とあった

このサイト書いた人は会話文をたくさん入れてひとつのシーンを長く書けって言ってるのかな?

これが絶対的な小説の手法じゃないと思うけど
他にもいろいろ下手な特徴書いてあったけど全部守っ
てたら誰も小説書けない
自分は読者をダレさせたくなくて場面をテンポよく変えたい

347 :この名無しがすごい!:2019/03/09(土) 10:57:23.70 ID:32ooQYCt.net
>>346
会話分というより説明をしろってことじゃね?
俺妹の1巻の冒頭とか読んでみそ
最初に自分のことと妹のことを語るだけで30ページくらい使ってる
たしかに地の文で真っ黒になるくらい書かれててゆっくりに感じるが、キャラが持ち合わせてるバックボーンの説明をする方が大事なんだろう
虚淵のFateなんかも話を完全に停止して何ページにもわたってキャラのバックボーン(どういう思想を持ってどういう風に生きてきてという生い立ち)なんかが何ページにもわたって書かれてる

で、そのどっちも高く評価されてるということは読者がダレるということはあまり考えなくてもいいのだろう
それ以上にキャラの特徴や出自なんかのバックボーンをきちんと説明して書ききることが大事ということと思えばいい

348 :この名無しがすごい!:2019/03/09(土) 11:04:31.37 ID:bp5isb1j.net
大沢在昌の本で「原稿用紙5〜10枚以下でシーンが切り替わるとあらすじを読まされているような感覚になる」みたいなニュアンスのことを言っていたと思う
要するに1500〜4000字くらいにそのボーダーがあるって認識している作家は確かにいるってことだな

349 :この名無しがすごい!:2019/03/10(日) 12:26:01.45 ID:2wPaNRxA.net
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/03/news014.html
川尻:「ステラ」では前半でつまらない萌えアニメをやったけど、主人公のゆらが堕ちてヒリヒリしてくるあたりで面白くなってきた手応えはあったよね。そこがネットではめちゃくちゃ不評だったわけだけど(笑)。
川尻:単純に未熟さもありますけど、実はキャラクターにあまり愛情を持てないんです。サイコパスっぽいと思われるかもしれないけど。
極端にいえば、そのキャラが「別に死んでもいいじゃん」と思ってしまうし、「ステラ」のゆらにしても、年端もいかない子の暴走を引いた目線で見てしまう。そしてあそこまで堕ちちゃったら、そんな簡単に部に戻るべきじゃないよなとも思う。

350 :この名無しがすごい!:2019/03/10(日) 13:19:29.78 ID:EWjNd0qG.net
>>349
何週も遅れてしまう創作者のジレンマというか、淡々とした熱が語られてて心が痛むな……
このスレの住人として合い通じる部分と遠ざけて見ちゃう部分とが重なって、とてもつらい

351 :この名無しがすごい!:2019/03/10(日) 13:26:56.22 ID:SR2RMybP.net
あれはせめてやるんだったら二、三話で導入しないとな
ダメワナビのお手本のような構成だった

352 :この名無しがすごい!:2019/03/12(火) 13:34:22.71 ID:3VSexEXe.net
前にここで教えてもらったポメラすごく重宝してます
寝っ転がっても書けますしパソコンには無い反応速度です
書くことに特化してるので余計な邪魔がなく集中出来ています

353 :この名無しがすごい!:2019/03/12(火) 18:16:10.46 ID:2YDFvPup.net
俺も重宝してる
画面がやられやすいから持ち運び時は衝撃に気を付けてな

354 :この名無しがすごい!:2019/03/12(火) 20:45:35.44 ID:1h7k3DW/.net
ポメラは昔のDM11G(ザク)を買って少しの間使ってたけど、画面とキーボードが小さすぎて合わなかった……
最近のモデルだとまた違うんだろう。
短文は書けたが、長い作品を書くには腰据えて縦書きで深めのキー叩くのが性に合うみたいだ。

外で書くなら今だと安いタブレット+Bluetoothキーボードとかどうなんだろう?

355 :この名無しがすごい!:2019/03/12(火) 22:05:26.43 ID:FEbRgOiS.net
ポメラは200がいい

356 :この名無しがすごい!:2019/03/12(火) 22:20:20.48 ID:fhEyPB6b.net
俺も昔ザク型使ってたがDM100に乗り換えた
支障なく使えてる

357 :この名無しがすごい!:2019/03/13(水) 00:49:18.45 ID:Y1X5hN0l.net
ポメラなんて高すぎのぼったくりだろw
最小ノートのメモ調でも使った方がずっといい

358 :この名無しがすごい!:2019/03/13(水) 00:56:00.56 ID:gtvcXxCB.net
30代とは思えない発言

359 :この名無しがすごい!:2019/03/13(水) 07:49:44.69 ID:XGcEFt5i.net
社会人ならすぐ買えんだろうに
30代でニートとか終わってんな

360 :この名無しがすごい!:2019/03/13(水) 08:11:04.13 ID:vOHVZYnK.net
2秒でタイピング始められて500gの軽量でバッテリーが15時間は保つノートパソコンがあるなら教えて欲しい

361 :この名無しがすごい!:2019/03/13(水) 09:42:51.12 ID:+7NdijO4.net
ポメラは即効性と特化性が売りだよな。
まあ最近はSSD搭載の12〜13インチノートとかも増えてるからPCの汎用性と比べてどうかってとこかしら。

自分は小さい物理メモ帳をカバンや服に必ず忍ばせてるので、パッと思いついたときはそっちに手書き(あとで写す)、
ガッツリ腰据えて書くときはPC、で使い分けてるわ。

362 :この名無しがすごい!:2019/03/13(水) 09:52:31.04 ID:pZizM12l.net
スマホがいいや
立ちながら書ける

363 :この名無しがすごい!:2019/03/13(水) 10:46:33.63 ID:UX02LbEB.net
どうせ集中できないし出先で書くことがないわ
メモ程度なら残すけど
>>357じゃないがタブレットにBTキーボードでお茶濁すかな…
悲しいかな地方だから公私共に移動は車だし電源にはこまらん

364 :この名無しがすごい!:2019/03/13(水) 11:52:50.23 ID:+7NdijO4.net
20代はじめの頃は
「デビューしたらポメラなりノートPCなりだけ持って、旅行しながらいろんな旅先で執筆する粋な作家になるぞう」
なんて夢想したこともあったよね。なお衰える体力。すり減っていく寿命の儚さよ。
(腰痛と飛蚊症に悩まされ歯周病や生活習慣病に怯えることなんて考えもしなかった……さあいつ襲ってくる老眼よ)

365 :この名無しがすごい!:2019/03/13(水) 15:57:23.11 ID:ciudvdhW.net
>>364
ワナビになってから角膜やられて片目が白く濁っちまったわ
今じゃ視力が失われた
角膜移植しようにも1年以上待ってもドナー提供が回ってこないw
大阪大でIPS細胞がどうたらって話があるけど、確立するまで6年くらいかかるらしい
目が見えないってイライラするぜw

366 :この名無しがすごい!:2019/03/13(水) 16:18:24.82 ID:x34mf1yx.net
>>365
それは大変だな。煽るんでもなんでもなしで、本気で言うけど、どうか、お大事に

367 :この名無しがすごい!:2019/03/14(木) 10:01:35.37 ID:OF33Ler5.net
>>365
白内障か緑内障?
お大事にな

368 :この名無しがすごい!:2019/03/14(木) 13:05:35.91 ID:vgPcVDZS.net
全然関係ないけど
おはスタのワナビーフリーって歌好きだった
ワナビーフリーワナビーフリーここへおいで〜♪

369 :この名無しがすごい!:2019/03/14(木) 17:45:11.15 ID:F+4LYXTG.net
>>366
気遣いありがとう
安物モニターが悪かったんじゃないかと思って疑ってるよw

>>367
違うかな
円錐角膜っていう病名のよう

370 :この名無しがすごい!:2019/03/14(木) 18:31:19.64 ID:DQAkMqmi.net
>>365

>>369
どの病気もつらいけど作家志望にかかわらず目は大変ですよね。お大事になさってください

371 :この名無しがすごい!:2019/03/14(木) 20:20:23.79 ID:MxqodOpv.net
仕事場に、かなり前に流行した、「見る見る視力がよくなる! 3Ⅾなんとかかんとか」という本がある。持ってきてくれた人がいる。より目にすると立体的に見える奴
いやー重宝してるわ

372 :この名無しがすごい!:2019/03/14(木) 20:46:27.61 ID:b+AGPxe2.net
亀だが
エネループとか色んなものに流用できる電池式が好きでDM100使ってたけど
DM200がもうちょっと安いとかだったらリチウムイオン内蔵とかも許容できたのになーって思ってる
何かキッカケがないと買い換える事ができないんだよね、サイフ的にもマインド的にも

コンビニとか電気屋で毎回アルカリ乾電池買ってるわけじゃないし
家でリチウムイオン乾電池を充電して使ってる状態だからDM200でも全く同じ工程なんだけど
そのエネループ自体もまだまだ使えるってんで買い替え対象にならんから、貧乏性ってこういう時に踏ん切りつかなくてアレだな

373 :この名無しがすごい!:2019/03/14(木) 21:35:56.39 ID:f/qbqXe6.net
まあ使えるうちは使っていいんじゃないか

374 :この名無しがすごい!:2019/03/16(土) 04:46:01.15 ID:Yk0l+zH+.net
ダークな異世界転生ものラノベって
どういのが在りますか?
例えば、強い力を貰って異世界に転生
→無双出来ると思いきや
現実はそんなに甘いわけがなく
絶望に次ぐ絶望。
元の世界に帰りたい…みたいなの。
リゼロが近いと思うんですが、
他にはどんなのがあるでしょうか?
今僕が書こうとしてるのが
そういう系統の話なので、
参考までに知りたいです。
教えてください、お願いします!

375 :この名無しがすごい!:2019/03/16(土) 05:35:18.16 ID:eQu6IAoK.net
リゼロっていうほどダークか?
ハッピーエンド前提なところあるが
商業ならググればでるんじゃないいか?


なろうなら個別でタイトル貼るとめんどくせえのが沸きそうだから一応誘導しておくわ

【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1552178537/
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 6ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1550009540/
【小説家になろう】小説捜索スレ 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1544081586/

376 :この名無しがすごい!:2019/03/16(土) 05:39:30.60 ID:eQu6IAoK.net
ラノベやらweb小説をレビューしてるブログなんかも参考になるはず
類似作品も一緒に紹介してるから大抵は

377 :この名無しがすごい!:2019/03/16(土) 07:29:43.50 ID:YijqR2X1.net
>>375 >>376
リゼロってダークファンタジーだと思ってたんですが違うんですかね
がっつりダークじゃなくても、ダーク寄りのものやシビア系を探してます。

なろうはちょっと…
全体数が多すぎる上、その内9割が
小説の体をなしてないので…

色々ググってみましたが、これだっていうのは「灰と幻想の〜」くらいしか見つかりませんでした。
あまり存在しないって事なんですかね。
(灰と幻想のはかなり面白そう)

まあ書く側としては、類似品は少ないに越したことはないので、ないならないで良いんですけどね!

378 :この名無しがすごい!:2019/03/16(土) 08:18:09.33 ID:u11jt9la.net
ラノベ板で聞いたら?

あなたに合うおすすめ本を紹介するスレ〜Part78〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1550377768/

379 :この名無しがすごい!:2019/03/16(土) 12:29:10.80 ID:pUdGbLK8.net
>>374
読んで面白かったのは少し古いけどグリムガルかな
7巻とかは特に暗くて最高だった

380 :この名無しがすごい!:2019/03/17(日) 00:32:01.51 ID:JAfT/qVZ.net
締め切りに追われるとピリピリするのか怒りっぽくなるな
あと、口数が増える気がする
ライターズハイかな

381 :この名無しがすごい!:2019/03/19(火) 04:20:02.66 ID:TQ/Lg/lj.net
ラノベ読んだこともない素人ですが、ラノベ作家目指したいと思ってます。まずは、人気ラノベをいくつか読んで文章表現や構成など参考にしたいと思ってますが、比較的簡単な文章や語彙で書かれていて読みやすい作品がありましたら、教えていただけたらありがたいです。

ちなみに奈須きのこさんのFateのノベルゲームだけ読んだ事がありますが、個人的には表現等難しく感じたのですが、奈須きのこさんの文章は他の多くのラノベ作品と比較してどのような特徴があると思われますか?

382 :この名無しがすごい!:2019/03/19(火) 08:05:03.83 ID:WqDND+TZ.net
本当に30代以上?

383 :この名無しがすごい!:2019/03/19(火) 12:11:36.99 ID:Y+oIFsZe.net
時々いるけどラノベ読んだこともないのにラノベ書くって意味わからんな

384 :この名無しがすごい!:2019/03/19(火) 12:15:53.80 ID:1ZxW0skx.net
まあネタで言ってるだけだろう
そもそもラノベ読まずに文サロのこのスレなんかに書き込むなんてするわけがない

385 :この名無しがすごい!:2019/03/19(火) 12:26:11.95 ID:n5oPsuEH.net
キャピキャピした可愛い格好したような女の子が出てきて活躍しちゃうような作品が
ダークなわけないだろって前に言っただろこの板でじゃないけど

386 :この名無しがすごい!:2019/03/19(火) 12:26:51.28 ID:kzeAu5Ex.net
ラノベ3冊しか読んだことないけど異世界転生もの書いてる

387 :この名無しがすごい!:2019/03/19(火) 12:28:06.93 ID:n5oPsuEH.net
まあその時もリゼロがダークファンタジーとか言ってる相手に対してだったな

388 :この名無しがすごい!:2019/03/19(火) 12:30:56.94 ID:n5oPsuEH.net
仮にキャピキャピして可愛い格好の女の子が出てきてもダークファンタジーならそいつは無惨に死ななきゃいけない復活なしで
まほいくとかのダークファンタジーはこういうタイプ

389 :この名無しがすごい!:2019/03/19(火) 17:53:43.51 ID:0EWtAImr.net
ゴブスレなんてきゃぴきゃぴしてる勇者がもっとも強い

390 :この名無しがすごい!:2019/03/19(火) 20:38:10.54 ID:OBlRNWhf.net
そういや上で出てたグリムガルもリゼロも、アニメすっげえ気合い入れて作られてたな。あれでハマったクチだわ。
声優さんの演技や演出もあるけど、死ぬ失う系で後を引く(死ぬこといなくなることで主人公が受け止める)展開があると
ダーク感やリアリティを声高に言われやすい気がする。悲しいとか切ないとかはどうしても現実にも身近で響くし。

391 :この名無しがすごい!:2019/03/20(水) 05:49:43.18 ID:goBZ2TZK.net
自分もリゼロにはダーク感なんてかけらも無い気がするけど…
最近のラノベで言うならゴフスレかなって

392 :この名無しがすごい!:2019/03/20(水) 12:13:08.47 ID:phMnlizl.net
他のぬるいのとは違うんだぜっていう、痛めの主張の一種だからね

393 :この名無しがすごい!:2019/03/21(木) 07:20:37.52 ID:iYYb0ubc.net
モニタと見つめ合う時間が増えに増えて視力の著しい低下を感じる今日この頃
免許更新が無事裸眼で通って地味にうれしいわ
花粉が目にきてるから結局メガネはかけるんだが

話題がないからっていつまでダークファンタジーニキネタ引っ張る気だよw

394 :この名無しがすごい!:2019/03/21(木) 10:07:35.91 ID:VyRRzcgO.net
自分もいまの職場はモニタとにらめっこなんだが、帰ったら身体バキバキだ。
執筆と生活を両立したいけど体力がない。どんどん衰えがきている。
立ち仕事も座り仕事もジッとしてるのはしんどいね。

両立できてる人はやっぱ鍛えてるもんなのかい。それとも身体に負担少ない仕事なのかい。

395 :この名無しがすごい!:2019/03/21(木) 10:18:14.09 ID:5bYQKPSV.net
俺も1日ほとんどパソコンだけどなんとかはなってる
鍛えてるってよりちゃんとケアしてるって感じかな

396 :この名無しがすごい!:2019/03/21(木) 12:39:38.57 ID:V/SMHp7B.net
流石に運動しないと体ボロボロになってきたな
しかし運動すると疲れるのでマッサージも行かなければならないという

397 :この名無しがすごい!:2019/03/23(土) 05:57:27.50 ID:jWz/Gwrd.net
ボロボロボロボ
ダンスダンス

398 :この名無しがすごい!:2019/03/25(月) 18:21:35.74 ID:FO9x3mh+.net
歳を取ると視力もそうだけど
実感できるほど頭の回転落ちてきてるのが怖い
もう何か頭の病気なんじゃないかと思うほど
その場面にバッチリな言い回しがあった気がしてもそれが思い出せなかったり
ストーリーを組み立てる時の妄想力が維持できなかったり

もうそろそろ自分の世界を他人に読んでもらえる形に残すのは限界なんだろうなって思う

399 :この名無しがすごい!:2019/03/25(月) 18:28:14.96 ID:mec/R/8P.net
そうかな?還暦過ぎて芥川賞やら直木賞やら取った人いなかったっけ?気のせいだろ。

400 :この名無しがすごい!:2019/03/25(月) 18:29:55.43 ID:egUAiBfS.net
還暦を余裕で突破しているのに作品を作った宮崎駿とか富野由悠季とか

401 :この名無しがすごい!:2019/03/25(月) 20:32:17.61 ID:uHQZfbBB.net
その人達は多分もとのスペックが高いから多少劣化しても人並み以上のものを作れるんだよ
凡人には真似できない

402 :この名無しがすごい!:2019/03/25(月) 20:35:34.82 ID:7bvEwZs1.net
夕方から片方だけ耳鳴りがする。ごうごう響いてるような。突発性難聴ってやつかな。
ストレスと体調だろうか。投稿作品と生活費のこと考えて毎日過ごしてたのと、
腰痛で体力下がってたとこに急激に運動しちゃって汗かいてヘトヘトになったのとが重なって。

うーん、なりたくないと思ってた病気だ。明日の朝イチで耳鼻科行ってくるわ

403 :この名無しがすごい!:2019/03/25(月) 20:58:09.13 ID:Zzn8J63K.net
>>399
そう。つまり、
「歳をとって劣化した」のではなく、
「長い年月をかけて修行を積み重ねて高い能力を得る」
というケースもあるわけだ。

作家というのは頭脳労働だから、スポーツ選手やアイドルとは違う。
50歳や60歳程度でもまだまだ、
「そこまで積み重ねることでようやく到達」はあり得る。

逆に言うと、その途中で投げ出したらアウトってことだ。
そして>>401の言うような「もとのスペックが高い、凡人ではない天才」
に限り、途中でデビューすることも可能だと。

極端な話、ノーベル賞だって頭脳労働だが、
あれこそどんな天才でも、20代や30代では無理だろ?

404 :この名無しがすごい!:2019/03/25(月) 22:50:50.17 ID:Rgbi98jx.net
ノーベル(新奇的な)が意味するように
ノベル(小説)も新しいものでなくてはならない
綴りは同じだから語源は同じなんだろう

405 :この名無しがすごい!:2019/03/25(月) 23:33:57.93 ID:mec/R/8P.net
頭脳労働とか修行って言葉にかなり違和感があるのよな。まぁある程度は反復基礎訓練しつつ型覚えるのは必要だが、追われて作ったものは大したもんじゃない。そう思ったりもする。

406 :この名無しがすごい!:2019/03/25(月) 23:36:46.05 ID:yU8CKwqO.net
ノーベル賞って、若いころの成果を年取ってから評価されるようなイメージ。

407 :この名無しがすごい!:2019/03/28(木) 00:16:50.42 ID:gWdEgZSt.net
数式で感覚時間の変化を出した人がいたと思うが
60代の一時間て、20代の感覚だと20分以下
思考の速度とか時間感覚が変わってくるから
結構つらいと思うが

408 :この名無しがすごい!:2019/03/28(木) 00:31:54.27 ID:Tu8oW2kR.net
つまりはよやれって?落ち着けよ。

409 :この名無しがすごい!:2019/03/28(木) 09:25:28.51 ID:dXrfFYxG.net
>>407
ジャネの法則だな

410 :この名無しがすごい!:2019/03/28(木) 12:25:44.97 ID:XZYz+54G.net
小学校くらいまでは確かにすげー長かった感じだけど中学くらいからはあまり変化感じないな

411 :この名無しがすごい!:2019/03/28(木) 17:28:08.18 ID:IKM0E88s.net
40過ぎのおっさんだけど
確かに今の10年が消防の頃の1年くらいに感じる

でもまあ物心つくのが4才くらいとして
8才時で、物心ついて4年で1年が人生の1/4
同じように44才時で、物心ついて40年で10年が人生の1/4
妥当なところではあるのか...

412 :この名無しがすごい!:2019/03/28(木) 18:23:54.07 ID:RdTzL7PQ.net
実家もない一人暮らし31歳で今日から転職活動だ。生活費やばい。
作家目指してずっとフリーターなんだけど、一日中転職サイトや派遣登録とにらめっこしてると嫌な汗が出てくるな……
芸人さんや芸能人とかも売れてない人はずっとこうなんだろうか。

あんま体強くないからそもそも選択肢が少ないんだよな……
正社員目指しても長時間勤務がつらいし、自分が情けなくなってくる。(今まさに風邪引いてる)

413 :この名無しがすごい!:2019/03/28(木) 22:37:26.20 ID:2DxVdoeJ.net
>>412
>芸人さんや芸能人とかも売れてない人はずっとこうなんだろうか。

そう、正にそう。あと、絶望の見切りが早いけど
アイドルやスポーツ選手だってそうだよ。

そんな中、フリーターはおろか完全なサラリーマン生活を
しながらでも、投稿してれば受賞、デビュー、ヒットの可能性が
ある小説家って夢は、かなり良質だと思う。
受賞した後も、兼業できるしな。

芸人やアイドルやスポーツ選手は無論、
漫画家だって連載しながらリーマンなんて絶対不可能だろ?
だが小説家なら、むしろそれが普通。

安定度のケタが違う。

414 :この名無しがすごい!:2019/03/28(木) 22:58:40.96 ID:nub7+NhZ.net
それは安定と言っていいのかw

415 :この名無しがすごい!:2019/03/29(金) 00:30:03.04 ID:i82jZN9x.net
>>412
米国の生活保護費=50兆円
英国の生活保護費=29兆円
日本の生活保護費=3.5兆円

厚労省自ら発表
「日本でのナマポ資格者は2000万人、しかし実際の受給者はその10分の1の200万人だけ」

416 :この名無しがすごい!:2019/03/29(金) 06:09:01.60 ID:8EzsXtUe.net
これが30代以上という衝撃

417 :この名無しがすごい!:2019/03/29(金) 11:14:46.75 ID:sK+EYmUj.net
>>415
しかも受給している多くは
日本人ではなく朝鮮人

日本人は貰えないらしい
飢えて、亡くなった人も居る
本当に生活保護が必要な日本人が貰えずになくなるとか
いたたまれない状態

418 :この名無しがすごい!:2019/03/29(金) 12:30:01.65 ID:qnDGzg1I.net
またネトウヨおじさんが来たか

419 :この名無しがすごい!:2019/03/29(金) 12:35:47.61 ID:EbsurRm0.net
正社員じゃない人間ならクラウドソーシングで文章の仕事もあるからやってみたらいい
興味あるけど出版と違って完全に副業になってしまうから俺はできなかったが

420 :この名無しがすごい!:2019/03/29(金) 22:42:33.55 ID:XVsZKjGV.net
筆力あっても選ばれるかどうかは運も絡んでくるね
ただ、落ちても落ちても書き続ければ文章力は必ず上がるんだろうなとは思う
そうすればいつか編者の目に留まると信じてる

421 :この名無しがすごい!:2019/03/30(土) 22:27:51.39 ID:L8vnSCEh.net
>>412だけどありがとう。安定度の話ちょっと笑って気が楽になった。
家庭の関係上、生活保護は受けれなさそう(セーフティネット受ける選択肢をいくつか家族に潰されてるというか……)
だけど、諦めずにちょっとずつ職探して書き続けるよ。

(クラウドソーシング調べてみた。作品の執筆時間と労働時間と副業する時間と……実際に稼げる生活費と自由時間の比率がどういうものになるかだなあ。もっと調べてみるわ)

422 :この名無しがすごい!:2019/03/31(日) 12:40:44.41 ID:KzBaxAyw.net
売れない作家だけど印税収入50万アルバイト150万で生きてるぜ
流石に胃にくるし色々辛い。本なんて数年に一冊とかで十分だと割り切って早めに正社員になることをオススメする
俺は年齢的に正社員きついからズルズルやってるが、こういう生活はなるべく避けるべきだ

423 :この名無しがすごい!:2019/03/31(日) 17:54:56.34 ID:sohvQxtq.net
年に一万部一冊くらいか
出させてもらえるだけありがたいかもね

424 :この名無しがすごい!:2019/03/31(日) 17:58:38.88 ID:dg5Zmm9b.net
一万部売れてたら続きが出そうなもんだけど

425 :この名無しがすごい!:2019/03/31(日) 18:12:32.78 ID:cD97k+eJ.net
文庫じゃなくて分厚い単行本とか?

426 :この名無しがすごい!:2019/04/04(木) 21:56:34.74 ID:cPue2syb.net
糖質って言われそうだけど
自分の作品に書いたネタがテレビで話されたり
新聞なんかに載ってたりすると嬉しいんだよね

ちょっと気になるのが自分の作品内で登場させたキャラ名なんだけど
思いついたときに他で使われてないか検索したんだよ
そしたらどうやら使われていないようだった

だけど、そのキャラが登場する作品をある賞に送ったちょっとあとくらいにネット小説で使われてるのを見たんだ

これは下読みした人が漏らしたんだろうか?

427 :この名無しがすごい!:2019/04/04(木) 22:36:22.32 ID:mYJc/+k6.net
兼業でちょっと暇だったからなろうで書いてみたら書籍化までいって
それがそこそこ売れた俺は幸運だったんだな
一生分の運を使い果たした気がする

428 :この名無しがすごい!:2019/04/05(金) 00:39:35.23 ID:daJ9n2FY.net
なんで目指すスレでちょくちょくデビューの自分語り(全く有益ではない)が入ってくるんだろう
どんだけ承認されてないんだ

429 :この名無しがすごい!:2019/04/05(金) 03:48:37.84 ID:Jvn1kXyu.net
底辺作家がさらに下のわなびを見下してる

430 :この名無しがすごい!:2019/04/05(金) 06:46:42.04 ID:DYqjAelA.net
>>418
半島に帰れよ
バカチョン公

431 :この名無しがすごい!:2019/04/05(金) 08:42:43.37 ID:yv+kZqQf.net
半島って意味のペニンシュラってちょっとカッコいいね

432 :この名無しがすごい!:2019/04/12(金) 08:32:59.85 ID:FrvUsEwS.net
>>428
いやいや、デビューしたにも拘わらずここに残って
周囲の人間を見下そうとか、そんな悪い人間ではないだろう、
>>427は。

つまり、デビューしてないんだよ。ただの妄想語り。

433 :この名無しがすごい!:2019/04/13(土) 20:34:02.45 ID:+HCfAsCj.net
デビューはしたんだが、作家を名乗るほど売れなかった。
というか、時給換算したら1000円だった。
これだったら普通に働いた方がいいよね。

434 :この名無しがすごい!:2019/04/14(日) 08:19:54.91 ID:wAcT5JUF.net
いや時給1000円なら圧倒的に小説家になるぞ俺は

435 :この名無しがすごい!:2019/04/14(日) 09:33:45.14 ID:HfnXSROR.net
正社員になっても時給&仕事量換算すると最低賃金のバイトより……とか、
有象無象の労働ガチャ(なおホワイトの中でもラインがある)がはびこってる中で
時給換算1000円+作業中は他者に拘束されず自分でペース調節して過ごせるフリーランスとか、
絶対小説家がいいわ。(まあ福利厚生や税金は悩みどころだけど……)

理想論とか綺麗事抜きにしてさえ『人生を労働に捧げる社会』だしね、いま

436 :この名無しがすごい!:2019/04/14(日) 09:47:54.46 ID:3qy1Ge+5.net
色々なものから目を逸らしすぎで心配になるぞ
30代以上なんだろ?

437 :この名無しがすごい!:2019/04/14(日) 10:10:04.20 ID:wAcT5JUF.net
>>436
もっと上だけど現在フリーライター
月収は手取りで10万以下だから
時給1000円なら大喜びだよ

438 :この名無しがすごい!:2019/04/14(日) 10:22:44.39 ID:3qy1Ge+5.net
時給1000円月50時間までとかでもか

439 :この名無しがすごい!:2019/04/14(日) 11:02:00.20 ID:HfnXSROR.net
月50時間まで?ちょっと主語がないのでよくわからんが、作業時間の限界ってことか?
フリーランスはむしろ実働時間は24時間365日&それを加味した上での時給換算ではなかったのか?
完全なフリーランスで執筆時間がそれだけしか取れないなら副業として行う兼業作家を想定してる?

440 :この名無しがすごい!:2019/04/14(日) 11:16:01.23 ID:uigjl+GO.net
書けば書くほど出版できる訳じゃねーんだから…って説明しなければならないほどのことか?

441 :この名無しがすごい!:2019/04/14(日) 11:23:15.28 ID:HfnXSROR.net
それは理解の上だけど、前提として
>デビューはしたんだが、作家を名乗るほど売れなかった。
>というか、時給換算したら1000円だった。

「『売れない作家』でも時給換算1000円だとしたら、小説家と企業人とどっち?」っていう思考実験というか
テーマ的な部分で会話してたので……最低限は出せてる作家なら、という前提で会話してたんだ。

そもそもその程度出せもしない作家なら作家以前にそりゃ普通に働いてるでしょ。現実問題生活あるんだから。
ネタにマジレスではないが「売れなくても時給換算1000円程度では食える作家にはなりたいか?」っていう話題のうえでの話であって……

442 :この名無しがすごい!:2019/04/14(日) 12:04:38.92 ID:je8qZvPd.net
まあお前らも口ばっかりで、いざ真剣に問題と向き合って戦うなんて
そんな気概のあるやつなんてゼロだろ
日本のために何かしようなんて気はさらさらない
だって何の取り柄もない自分を誤魔化すための愛国オナニーに日本を利用してるだけだし
ネットでコピペするだけで愛国戦士気取りできるんだもんな
お手軽すぎてやめられんだろ
社会参加したけりゃ近所のごみ拾いなり
通勤通学時間帯の見守りでもした方がいい

443 :この名無しがすごい!:2019/04/14(日) 13:18:07.37 ID:+Ytk4RxR.net
目指すスレにデビューした人は来ないでいいです
自慢したいだけで有益なアドバイスがあったこと一度もない
ここでマウント取らないといけないなんて結果もお察しだし

444 :この名無しがすごい!:2019/04/14(日) 15:42:20.48 ID:wKpeGBsx.net
ラノベが果たす役割(のひとつ)は「漫画やアニメに対して優れた原作供給元」であること? - Togetter
https://togetter.com/li/1337582

445 :この名無しがすごい!:2019/04/14(日) 18:02:32.74 ID:wAcT5JUF.net
>>444
その人言葉足らずだよなと一連の流れを見て思った

446 :この名無しがすごい!:2019/04/14(日) 20:26:15.72 ID:+Ytk4RxR.net
言葉を扱う職業としてありえないだろ
隣接部署の転スラコミカライズがバカ売れで自分で便乗したいだけ
そういう気持ちが言葉で現れる

447 :この名無しがすごい!:2019/04/15(月) 00:21:09.91 ID:ocHaW6iR.net
新人漫画家だけど
編集者が特に新人や志望者のどこを見てるかというと、
「感情をコントロールできるやつかどうか」だからね
今の担当編集者さんに持ち込み時点からずっと言われた言葉
すぐに感情的になるわがまま身勝手なやつほど自分の都合いい薄っぺらいものしか描けないから
そういう人間とわかったらすぐに切ると言われ続けた
最初意味がわからなかったけど宮崎駿が息子が作ったゲド戦記を観て
「気持ち(自分の都合で)映画を作るな」
って批判してたのを思い出してなるほどと思った

知り合いが底辺ラノベ書やってるけどそいつの担当者は
「上に行きたければ黙って上の人の言うことを聞け」と言われ続けてる
上と付き合えば上に行く、下と付き合えば下に行く、な意味だけど
これもなるほどと思ってこの2つの理屈を併せ持った人が上にいけるのだと理解している

448 :この名無しがすごい!:2019/04/15(月) 04:18:50.07 ID:ybWkmx/g.net
それを発言したのは相手のコミュ力に問題がありそうだったからだろ
「感情を完璧に抑制できるが創作能力がない人間」を採用するかを考えれば結論は明らか
普段からもう少し頭を使った方がいいよ

449 :この名無しがすごい!:2019/04/15(月) 04:30:29.57 ID:f24yc8kH.net
自称デビュー済みのマウント馬鹿はワナビスレの名物やな

450 :この名無しがすごい!:2019/04/15(月) 07:27:47.81 ID:+YRFfsFI.net
編集は作家のご機嫌とか創作のモチベーションを下げないよう手綱をコントロールする(ようは多少のメンタルも含め総合サポートする)のも仕事のうちじゃないの。
無茶言うにせよ感情的になるなっていうのは逆に作家から見た編集へのものだと思うけど。
(社会人以前に人間として機嫌で仕事されると面倒ってのは共通だが。そもそも感情が不安定な作家の話なんて古今東西ありふれてるわけで。
それをハナから釘さすってことはよっぽどだったか、その編集のマイルールだった可能性も)
ネットで炎上するようなキレ方や評判気にしていちいち凹むな、とか具体的なものなら解るけど。

451 :この名無しがすごい!:2019/04/15(月) 09:20:46.73 ID:WOd0Uwag.net
新人漫画家(自称)の「編集者の発言は肝に銘じろ」というレス
ちょうど榊一郎センセの「それ編集者一人の思い込みの場合もあるで」というツイートRT

どっち信じるかっていうと……なあ

452 :この名無しがすごい!:2019/04/15(月) 12:01:09.29 ID:ocHaW6iR.net
>>447は漫画板の定番コピペだよw
こっちに貼ったらどういう反応があるかやってみただけ
拒絶反応する人は向いてないってさ
世の中どんな世界でも成果を出したかったら目上の人の言うこと(要望に)
応えるしか無いって当たり前の仕組みをしらない子供がムキになって反発するって解説を読んで
たしかにそうだなwと思った

453 :この名無しがすごい!:2019/04/15(月) 12:09:36.47 ID:CRG/sF8d.net
>>452
申し訳ないけど三十代以上の文章とは思えん

454 :この名無しがすごい!:2019/04/15(月) 12:10:52.46 ID:WOd0Uwag.net
新人漫画家(自称)ですらないなら「向いてない」という言葉の信憑性がますます下がってくんだけど大丈夫?

455 :この名無しがすごい!:2019/04/15(月) 12:28:26.71 ID:CRG/sF8d.net
・成果を出す上で目上に従うことが必須ならなろうの台頭に説明がつかない
・要望の妥当性を自分なりに咀嚼してから応じないと編集の要望に問題があったときに破綻する
・「感情を抑制する」という漫画家に限らない社会人汎用の常識を殊更に説かれるということは
その漫画家が常識レベルの感情抑制能力がなく
傷つけないために一般論として行ったアドバイスを真に受けてしまった可能性が高い

結局、三十代以上ってフィルタしても
学歴や社会経験不問である以上
さして民度の高いスレにはならないんだと学んだ

456 :この名無しがすごい!:2019/04/15(月) 12:41:50.37 ID:WOd0Uwag.net
そもそも『上』というが、建物施工やら工業製品やらの下請けと、娯楽創作分野のフリーランス契約者ってまた少し事情が違うしな。
守秘義務コンプライアンスやらは遵守すべきだが、実制作の裁量的に編集者と作家は対等どころか
能力や実績によっては編集側がへりくだるケースも多々あるし……

457 :この名無しがすごい!:2019/04/15(月) 13:23:29.29 ID:wrGRnSf4.net
どう違うんだい?

458 :この名無しがすごい!:2019/04/15(月) 16:24:28.63 ID:iZKoE7pc.net
自分は東大理Tに現役で入ったけれど、翌年地元国立の医学部に入りなおしたよ。
開成だ麻布だの東京の秀才のそのまた上澄み達には、付いていけないと思った。
東大からの人と東大までの人と言われることがあるが、自分は明らかに後者だと
夏休み前には実感して、覆面で受験勉強を再開してたw

459 :この名無しがすごい!:2019/04/15(月) 17:04:49.17 ID:wrGRnSf4.net
東大に入りたかったの?医者になりたかったの?それがなぜラノベ作家になりたいの?

460 :この名無しがすごい!:2019/04/15(月) 17:16:33.33 ID:2klnrCK/.net
漫画やアニメの原作ならいいけど
なんか変に勘違いした人がドラマ(実写)の原作にしそうで怖い
そうなったら一気にダサくなってラノベ自体が廃れそう

供給元、という言葉のチョイスが
もうその不穏な雰囲気を滲み出してるから反発が生まれてると思ったり

461 :この名無しがすごい!:2019/04/15(月) 17:30:38.54 ID:wrGRnSf4.net
しょせん造り話だからな。実写にコンバートしたらダサいってことは・・・まぁ言うまでもないな。だから、ゆるふわなお花畑ストーリーや願望全開のなろうを作ろうとした経緯のほうが面白いストーリーにはなる。

462 :この名無しがすごい!:2019/04/15(月) 17:57:54.00 ID:2klnrCK/.net
伝わらないことを承知で言うが

壁ドンを肉食系男子の口説き方の意味に改悪したり
そこでやめときゃいいのにアゴクイとか調子に乗ってうすら寒い造語を作ってドンズべりしたり
ゲーム大会とか東京ゲームショウとかの地道な努力をガン無視して急にeスポーツと呼び始めたり
野外フェスのオーディエンスをパーリーピーポーと言い出したり…

大衆(不特定多数)にウケるために要素を薄めてポップにしようとしてるんだろうけど
そういう勝手なオリジナリティの皮を被ったクソダサい改変は
流入してくる有象無象のせいですぐに荒れて文化そのものが危うくなる

463 :この名無しがすごい!:2019/04/15(月) 18:12:50.13 ID:wrGRnSf4.net
はっきり言うと現実からの輸入が一番面白くなる。そしてラノベという型の成形でラノベとなる。

464 :この名無しがすごい!:2019/04/15(月) 20:02:49.23 ID:W5GeQvjK.net
>>463
いい言葉だね
君の言葉?

465 :この名無しがすごい!:2019/04/16(火) 01:47:58.08 ID:/WqLktGp.net
上の『感情をコントロールしろ』ってコピペだけど
知り合いが担当編集者に言われたらしいけど
今はネットやTwitterに愚痴ったり悪口吐いたり怒り感情をあらわにするようなやつは
即切りするから絶対やめろって
それを説明して切るといろいろ面倒だから放置したり企画出させてのらりくらりかわしたり
よほどの才能が開花しない限りぜったいに採用しないって
出版社はネットの発言にそうとう神経尖らせててKADOKAWAなんかは
作家が作品の情報をネットに公開するときはチェックが必要なんだと

466 :この名無しがすごい!:2019/04/16(火) 02:44:12.44 ID:VkevQQIa.net
>>464
それを聞いてどうすんだ?
俺の言葉じゃが

>>465
それって仕事なら普通じゃね?

467 :この名無しがすごい!:2019/04/16(火) 02:46:40.80 ID:VkevQQIa.net
ラノベってインターネットバトルしてそうな連中が書くもんだと思ってたけど、企業がプロダクツとして出すようなもんを作るのってサラリーマンの仕事とどっこいな気が。

468 :この名無しがすごい!:2019/04/16(火) 07:21:38.85 ID:BUFGGmdG.net
>>465
そんなの当然じゃん
ここは三十代以上が目指すスレなんだよ
君が高校生にしか見えない

469 :この名無しがすごい!:2019/04/16(火) 09:35:36.31 ID:Ri5seWI2.net
まともに社会経験積まずにここまで来てしまった人なのかもしれない
そんな人でも一発逆転ある世界だ
頑張ろう

470 :この名無しがすごい!:2019/04/16(火) 10:11:06.44 ID:X3JkThwb.net
実際小説って作家本人がちょっとどうかしているほうが面白いからなぁ

471 :この名無しがすごい!:2019/04/16(火) 10:23:02.75 ID:MydyYKOr.net
ISの作者はちょっとどうかし過ぎてたけどな

472 :この名無しがすごい!:2019/04/16(火) 10:57:23.09 ID:rv56d2ws.net
作者がどうかしてるとか変わり者ってどこでわかるの?そんなにわかるもの?
作中はフィクション(創作物)だからどんなにぶっとんでても、後書きと今の時代だとSNS以外か有名でテレビにでも出なきゃ作者自身が変人だとわかりにくくないですか?
とら狸妄想で顔も私生活云々もだしたくないし被害妄想してしまう自分はどこでボロが出るのかが怖い。せっかくペンネームという別名で活動できるのに

473 :この名無しがすごい!:2019/04/16(火) 11:12:01.42 ID:MydyYKOr.net
>>472
ツイッターとかでボロをださなけりゃいいだけ
ISの作者は自アカウントで愚痴や悪口を発信しまくって、編集者にも楯突いて最終的にMFから勘当されたからね

474 :この名無しがすごい!:2019/04/16(火) 11:12:51.09 ID:Uf3CL8Iu.net
SNSでの私生活常時切り売り宣伝が義務化されてるこんな世の中じゃ

475 :この名無しがすごい!:2019/04/16(火) 11:45:27.98 ID:/WqLktGp.net
こんなネットの書き込みに意識を持っていかれていちいち反応する時点でね
黙って無心に書き続けていればいいのにそれができない時点で集中力がない
つまり感情がコントロールできない
そんな人が人を感動させる表現をする重労働に向いてるとはとても思えない

476 :この名無しがすごい!:2019/04/16(火) 12:01:13.99 ID:VkevQQIa.net
まぁ気にするべきところと気にしないところは分けるべきで、足元掬われないようにするには全体を見るべきだな

477 :この名無しがすごい!:2019/04/16(火) 12:15:44.88 ID:kJ5Xo0i8.net
炎上するような反応はともかく、むしろ友達付き合いや宣伝その他発信にも使えるSNSの使用は
現代じゃ単にタバコ吸うとかスポーツするとか、メンタルセルフコントロール方法のひとつってだけでは?

いまどき『〜〜する奴は●●がない(〜とは思えない=思い込み)』ってインターネットを使いながら言うの、
それかなり老いを感じちゃうっていうか視野の狭さになんか心が痛みますね……

478 :この名無しがすごい!:2019/04/16(火) 12:31:16.39 ID:BUFGGmdG.net
>>475
お前、そうやってメタ理論に持ち込んで逃げるだけで
一切真っ向から反論できないのな
なんか哀れだわ

479 :この名無しがすごい!:2019/04/16(火) 12:32:02.57 ID:rv56d2ws.net
レスありがとう
Twitterで宣伝はするけど私生活云々はアカウントをわけるとか気を遣えばいいんだね。まぁ用心して気をつけるにこしたことはないと
ネット時代もありがたいけどテンションがおかしいときはボロが出そうで不安だなぁととらたぬ妄想しつつ今年こそ作家デビューしたいな

480 :この名無しがすごい!:2019/04/16(火) 14:42:47.73 ID:/WqLktGp.net
スルーできない
いちいち突っかかる
自分に都合悪い展開になると自分の都合(感情)を押し付けないと気が済まない
わがままや身勝手さが通らないと満足しない
その態度が一瞬でも見えた編集者や読者は、
「こいつは読者の求めてるものよりも自分の感情や都合(薄っぺらくつまらないもの)を優先するやつだな」
と評価されそこで切られる

これはもう立派な現代病
つまり感情をコントロールできない人間とは病人のことをいう

481 :この名無しがすごい!:2019/04/16(火) 14:47:47.55 ID:LdFnO29H.net
ダメだこりゃ

482 :この名無しがすごい!:2019/04/16(火) 15:00:42.00 ID:Uf3CL8Iu.net
>>480
もういいよつまらんし

483 :この名無しがすごい!:2019/04/16(火) 15:35:44.70 ID:cHHCiqCP.net
>>480
カミヤとかセミカワとか全然平気だから、売れりゃなんだっていいんだよ。

484 :この名無しがすごい!:2019/04/17(水) 00:27:24.29 ID:5USNF5gh.net
上で出てるメンタルの話とかは当然だと思うけど
弱い人とか不安定な人の書き筋がまんま作品に出るのは有名な話だし
かなり昔だけど漫画原作者の重鎮小池一夫先生がインタビューで言ってたけど
気が弱い人は複雑/思い設定や伏線を張ったり主人公が追い詰められて逆転する展開を描けないとかって話
あとストレス耐性のない人はすぐ弱気になるからコミュ障が多くて編集者とのやりとりにも支障をきたすとか

485 :この名無しがすごい!:2019/04/17(水) 11:37:11.86 ID:BcblR39R.net
でも昔はアレルギーやアトピーや鬱や生活習慣病やの区分がほとんど成されてなかった(今後もっと細分化するだろう)ことを考えると、
「気が弱い」「ストレス耐性のない人はすぐ弱気になる」「コミュ障」も定義問題っていうか、
ネットで創作者増えてる分、気が弱くても書ける人、ストレス耐性がなくても環境さえ合えば弱気にならない人、
コミュ障と思ってたけど編集側の問題だった、みたいなケースの発覚が増えてるからなあ。

あんまり雑に型に嵌めても自分と他人と『人間』の可能性が少なくなるだけに思える。
まあ作家としてはむしろそれくらいぼんやりした認識の隙間の「例外と思われている普通」を書くことで
読者に訴えかけやすいって側面もあるので、属性化は必ずしも問題ってわけじゃないけど。
やり方によっては共感・納得させやすい道筋になる。

486 :この名無しがすごい!:2019/04/17(水) 13:05:46.82 ID:5USNF5gh.net
メンタルが弱い人の一番の問題点は
=心体能力が低いことでしょ
弱いから負荷をかけたり続けたりすることが困難で
結果能力も上がらないしそういう人は人から信用されにくい
それが経験として積み重なっていくから
すぐに何をやってもうまくいかない失敗する未来を想像しやすい思考になって
行動しなくなったり続けられなくなる
そういう人の自分が正気を保っていられる範囲の活動というのは
多くが稚拙で評価に値しないものばかり
いくらちょっと人と変わった表現力があってもそれを成長/継続させられないなら
それってつまり「アマチュア」趣味レベルってことでしょ

487 :この名無しがすごい!:2019/04/17(水) 13:52:25.43 ID:G4j0vbkg.net
これ、本人はマジなんだろうな
これで三十代か…

488 :この名無しがすごい!:2019/04/17(水) 14:00:26.92 ID:WnooayIt.net
何も積み重ねずに年齢だけを重ねた大人なんて珍しくもない
気にするだけ無駄

489 :この名無しがすごい!:2019/04/17(水) 15:49:15.81 ID:BcblR39R.net
>>486
そんなに卑下しなくても、学生の思い出みたいな意味での体験は難しいけど、
成功体験だけなら環境やタイミング由来が多いから、適性に噛み合う安定した場所さえ用意できれば積み直しはできるよ。
メンタルから来る身体的な弱体部分、行動が怖くなるという刷り込み部分に関しては脳の萎縮とか与えられたストレスの後遺症が絡むので
どうしても社会保障制度活用するなりして養生は必須だが……

人からの信用とか継続(ペースの維持・人生の安定)なんてもんはよほど運と実力がハイレベルな一握りの売れっ子でもない限り、
どんなに好調に見える人でも意外と失うときはあっさり失う。

490 :この名無しがすごい!:2019/04/17(水) 15:52:38.69 ID:BcblR39R.net
問題はどっちかというと状況を変化させてそういう自分に有利なフィールドを作っていくことなので、そこは長期的にやっていくしかない。
正気を保っていられる範囲を『減らさないようにする』のが結果的に継続と呼ばれるだけであって。
成長による自己肯定感ってのも、自他(あるいは過去)の比較による相対的な環境由来だからな。
執筆でいうならハードル下げる(1作書く>1ページ書く>1行書く>エディター起動するみたいな)のがイイって
創作本やら達成系の教導者はよく言うし。

メンタルを弱くさせられたなら、それに応じて負荷がかからない環境に身を置くことが大事よ。
段階的に(場合によっては家庭とか周囲の承認とか、段階の数やハードルはそれぞれ違うけど)少しずつ整備して。

491 :この名無しがすごい!:2019/04/17(水) 16:03:33.40 ID:BcblR39R.net
あと「稚拙で評価に値しない」に関しても他者からの視点が絡んでくるから、
いっそのこと独自性じゃなく、それこそなろうテンプレをアレンジするとか、好きな作家の本音読して文章書くとか、
むしろ他者の成功の皮を借りてとりあえず仕上げる→徐々に別の形にしてく、みたいなプロセス挟むのもよい。
模倣や型を学ぶのが基本は上達の肝だし。

偉大な模倣先を模倣してなお稚拙と言うなら、それは評価者の視点・フィルタになにかしらバイアスがかかっているだけだ。
30代過ぎると時間的体力的余裕がなくなるのは確かだが……記憶だけ残して10代に戻りたいわ

492 :この名無しがすごい!:2019/04/17(水) 20:40:12.21 ID:G+NX8XkN.net
右手にペンを
左手にダンベルを

493 :この名無しがすごい!:2019/04/18(木) 00:16:15.46 ID:DcvAlgJK.net
30すぎてラノベ作家志望とか
相当シュガーな人生送ってんだろうな
なめてかかってんだろうな
「この程度でプロなら俺でも書けるわw」とか
あとメンタル弱そうw

494 :この名無しがすごい!:2019/04/18(木) 08:37:15.80 ID:cE+UpNR0.net
>>493
プロ野球選手になれないから、という理由で
週に一度の趣味の草野球をやめる奴はいないだろ。

俺はそれと同レベルで、趣味のラノベ執筆をしてるだけだよ。
ただ、野球とは違って、そこからスカウトされて
プロになれる可能性があるから、それを期待している。

漫画やイラストといった分野が解り易いが、
特に何も苦行はせず、趣味の作品を垂れ流している
(あるいはそれを新人賞に出した)だけで、
出版社からお声がかかるってケースはあるだろ?

それこそ、ネットなんか全く存在しなかった大昔から、
「コミケでのスカウト」はあったしな。これこそ、
趣味の垂れ流しだけでプロになった例だ。

ラノベだって同じ。趣味でやっててプロ、はあり得る。それとも、
「ラノベ作家は、漫画家やイラストレーターとは厳しさが違う!
レベルが違う! 苦行が必須! 趣味からプロに、なんて不可能!」
と主張するのか?

495 :この名無しがすごい!:2019/04/18(木) 17:49:50.93 ID:/N4Nvhbe.net
御託はいいからさっさとなろうで30000pt取ってこい。

496 :この名無しがすごい!:2019/04/18(木) 21:39:01.11 ID:sHj6agpp.net
はい

497 :この名無しがすごい!:2019/04/19(金) 14:18:33.13 ID:1JevCZIS.net
モンキー・パンチに小池一夫……
芸能や創作に携わる人が亡くなるのを聞くと「自分ももっと書かないとな」という気持ちが湧き上がってくる。

498 :この名無しがすごい!:2019/04/19(金) 19:47:27.87 ID:XnYg1fPb.net
モンキー・パンチに小池一夫
そして小池の弟子たちを見ると
いかに個性的なキャラクターを生み出すことが
成功の秘訣だと痛感せさせられる
それは小説でもいえること
ノベルズでも売れてる作品は個性的で挿絵栄えするものが多い
先人たちの死を乗り越えて頑張らねば

499 :この名無しがすごい!:2019/04/19(金) 20:43:48.81 ID:O8WDW8kg.net
年齢が関係ないというより、
この人は年齢なんて関係ないと思わることができれば
どんな業界でもやってけるよ

500 :この名無しがすごい!:2019/04/19(金) 20:59:59.72 ID:O8WDW8kg.net
思わせることができれば

501 :この名無しがすごい!:2019/04/20(土) 15:31:30.87 ID:JoyUAgUp.net
俺は40台職歴無しだけど、最近は人手不足だと聞いて飲食・小売のアルバイト求人に
片っ端から問い合わせしたが「その年齢で働いた事が無い人は難しい」って全部断られた

中には電話口で「オッサンはタダでも要りません」という会社もあった

502 :この名無しがすごい!:2019/04/20(土) 15:49:40.99 ID:4meNZLra.net
釣りだとしても、低レベル過ぎる。
っていうか臓器提供して死んだ方が良いだろ。

503 :この名無しがすごい!:2019/04/20(土) 18:06:17.71 ID:dISz3Ihw.net
>「その年齢で働いた事が無い人は難しい」って全部断られた

こういう人って人の言うこと聞けないわがまま身勝手人間だろうし
自分で目標設定を立てて努力もできないだろうし
どっちかができないと人間社会で生きていけないわけだから
つまりゲームオーバーってことだよね
もちろん作家活動なんて絶対無理だし

今って上みたいな高齢者ニートが何十万人もいてそいつらが社会保障費を食い潰して日本滅亡って
なろう小説みたいな展開になりつつあるけど誰かそれを解決する小説書けば評価されるかも

504 :この名無しがすごい!:2019/04/20(土) 19:58:08.12 ID:WQhBHeDs.net
小池一夫の人脈がすごい
長嶋さんや時代劇俳優や大物漫画家など
物語の原作者になるというのはこういうこと

505 :この名無しがすごい!:2019/04/20(土) 22:41:39.80 ID:pJtrBinK.net
最近は就活やら投稿で忙しくて本がまともに読めてない。
20代のときはまだ余裕あったのになあ。

あと本棚のある部屋と寝室が別なんだが、半年に一回くらいたまーに寝室に紙魚が一匹二匹出てくるのめっちゃ怖いわ。
いま枕元に出現してヒエってなった。虫嫌いなので、しばらく読んでない本たち大丈夫だろうか……みんな紙魚対策とかやってる?

506 :この名無しがすごい!:2019/04/21(日) 03:48:31.78 ID:ltVwCzig.net
古い本は自炊して電子化
最近の本は虫が付かないようになっているから対策なし

507 :この名無しがすごい!:2019/04/23(火) 19:09:51.78 ID:WSBBhe8n.net
ラノベとか小説とか文字列読むの嫌いだったのに、ラノベ原作アニメがきっかけでラノベを書くのが好きになった者なのですが、やっぱりラノベ読んだ方が勉強になりますか?
またそういう系統でオススメのラノベがあったら教えてほしいです。
86は試し読みですが頑張って読みました。

508 :この名無しがすごい!:2019/04/23(火) 19:19:16.29 ID:55PnR+7l.net
>>501
頑張れよ

509 :この名無しがすごい!:2019/04/23(火) 20:22:20.49 ID:0+0WAsoR.net
>>501
ドラクエの5chに、俺は巨大な才能の持ち主だから、職歴無くても大丈夫みたいなことを言ってた小説家志望が居たが、もしかして本人か?

510 :この名無しがすごい!:2019/04/24(水) 06:29:25.28 ID:PcQZQyu4.net
>>501
こういう書き込みって基本10〜20代の奴が嫌がらせで書いてるだけだから信じたら駄目

511 :この名無しがすごい!:2019/04/24(水) 06:41:26.36 ID:JoC0//Xx.net
自己肯定力が高いけど努力は惜しむというか、ある種のマインドコントロールなんだろうけれど思い込みって凄い効果の出る事もあるだろうから侮れない

512 :この名無しがすごい!:2019/04/25(木) 13:25:12.03 ID:hwb+yWAL.net
なんかTwitterでキングコング西野のスピーチが話題になってたというので調べたら、面白いな。
(叩かれたり愛されたりの)キャラクターと(本を売るためなどの結論へつなげる)話の論理と、話のテーマと。
比喩といえども前提の論理にツッコミどころがあって、なのに一部の情動は動かせてしまっている。

フィクションを書く上でこういう詐術に似た構造は興味深い。
キャラを立て、読者に感情移入できる物語を描いておけば言葉の論理的に飛躍があっても情動を動かせる勢いが出ることがある。
まあ納得できる言葉や感情の流れを使いこなせるのが一番だが……

513 :この名無しがすごい!:2019/04/25(木) 14:33:02.18 ID:pnZfj6p4.net
御託はいいからさっさと書いてこい

514 :この名無しがすごい!:2019/04/25(木) 21:27:15.90 ID:z7J9pM/p.net
オタクのゴタク

515 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 01:28:33.63 ID:QGhfAROu.net
投稿したり持ち込みに行けばわかるけど
ラノベで30以上のおっさんは基本相手にされないからね
書くのは自由だけど10代20代のクソガキが書くようなものを
ドヤ顔で応募しても弾かれるよ
年齢にあったもの書かないと
異世界とか安易なファンタジーとか2秒でゴミ箱に放り込まれるよ

516 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 02:45:54.63 ID:o5LMt19u.net
応募とかするならそこで求められてるものを書いて作家としても理想的な人になりきれば何でもいい

517 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 02:55:30.32 ID:MMI7fF03.net
選考理由に年齢が絡んじゃあかんやろ
純粋に作品で選考しないと
まぁ、歳を食うと頭堅くなるから扱いづらいだろうし、変な自信持ってる奴もいる
俺はこの歳までこうやって生きて来たんだ何不自由なくな!的な

518 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 03:57:44.31 ID:R+Q3VSoy.net
MFは若い奴優先はあるけど、あとは関係ないかな。

519 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 04:26:14.83 ID:MMI7fF03.net
いや、だから若い奴優先とかありえないから
え?なに?面接なの?んな訳ないだろアホか!八百長かよ

良い作品が入選する。賞を取る

520 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 05:16:43.44 ID:0vOXVVCu.net
内部事情暴露あっただろ。年寄りは年齢で足切り

521 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 08:49:03.37 ID:ha7hTKMb.net
>>510
それな

都内だが人手不足になってきてる
60未経験者が4月に派遣で来られてびっくりしたわ。
監視業務でアラーム鳴ったら呼ぶだけの仕事やけどつまらん作業で
3ケ月も人来んかった

522 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 08:56:27.01 ID:Mywrnycw.net
心配すんな、誰とは言えないけど、
去年、某ラノベ新人賞経由でデビューした40過ぎのおっさん知ってるし
なろうタイアップの賞ならば、年齢とか関係ないぞ

523 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 09:13:07.26 ID:Y3VmRhJA.net
そもそも「持ち込みに行けばわかるけど」の辺りでID:/WqLktGpくんまた設定甘いなあというお気持ち

>>521
いまはどこも人手不足っつーか、どんだけ賃金下げられるかのチキンレース状態じゃないの?
人手が本気で足りないなら賃金あげれば有象無象来るし、むしろ人手余り状態だと思うが。
「つまらん作業だから人件費はかけたくない!でも人は来い!なぜ来ない!?人手不足!」
みたいな、基本的な経済と労働のいろはを失念してるとこ多いだけで。

524 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 09:59:28.89 ID:wIJbtCcO.net
>>522
そらなろう系はそうだろうな

525 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 10:19:14.26 ID:AiCZ0fU5.net
>>519
あはは

526 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 11:22:54.17 ID:Mywrnycw.net
>>524
ああ分かりにくかったか・・・
去年デビューした知り合いのおっさんは、なろうタイアップの賞じゃないぞ
年齢で足切りする出版社もあるのかもしれないが、全ての出版社ではない

527 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 11:55:47.14 ID:QGhfAROu.net
そもそも読者は若者が多いのに
「おっさんが書いてる」なんてそんなリアル設定自体がいやすぎだろ
おっさん読者も「え〜〜w」って否定はしないまでも躊躇はする
そして作品にツッコミどころや年齢による不備や違和感を目にすれば
「やっぱりな〜」と作品への興味や魅力が薄れる
出版社としてはその違和感はできれば排除したい
才能者は長々と書いてもらいたいから先が見える高齢者はできるだけ避けたい
それか書くなら最初から一般文芸に行けと思っている
自分の低能に合わせてこっちに来るなと思っている

528 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 12:00:31.91 ID:8TbKsiY8.net
>>527
しつこいし気色悪いなあ 
お前なんでこのスレにいるの?

次のスレからワッチョイにしてくれ こいつNGにしたいから

529 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 12:11:40.06 ID:Re8dtYvI.net
横から失礼するけど、言うほど年齢は見られてないよ
この前あった某社の授賞式はまさかの全員30越えだったし
皆30前半で40近い人はいなかったけど、アラサーのみの年も普通にある。たまに40代もいらっしゃる
もちろん若い方が良いってのはあるけどね
ただそれは小説に限ったこともないでしょ。30越えサッカー選手なんて中々契約しないし、会社員だって30超えたら若い方とるから就職しづらくなる
ただそれは超えられないハードルってわけでもないから、努力でカバーしましょうってことだ

530 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 12:51:17.48 ID:78pkNBht.net
余裕のアラフィフだけど、普通にラノベでおこづかい稼いでるから、気にせずやればいいぞ。

531 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 14:23:32.73 ID:MMI7fF03.net
年齢で受賞作決めるんじゃそんなの八百長じゃん
賞とかいいつつ、面接か何かと勘違いしてるんじゃないの?
スポーツで考えてみてよ
スコア95の若者と
スコア99の老人

若者の方が今後に期待出来るからこの子が優勝!はい金メダル!

戯けが!ありえねぇだろうが!

532 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 14:57:31.55 ID:UJx9RyHZ.net
自分が落選したのを年齢のせいにしたいだけなんだろw

533 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 16:24:54.86 ID:PD27bQM7.net
>>531
わり、20代って無敵なんだわ

534 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 17:13:13.31 ID:QGhfAROu.net
>20代って無敵なんだわ

ほんまコレ
10代は未成年だから起用しづらい部分があるから
社会人の20代しかも前半が最強
必ずおっさんがダメってことじゃなくて
20代の若造でも書ける内容を40のおっさんが書いても評価されないよってこと
選考で21歳大学生と43歳無職だったら若い方を選ぶのはどんな世界でも一緒
前者は伸びしろがあるし人前に出せるけど後者はちょっとね〜wってこと

535 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 17:16:28.66 ID:0T/i5NUp.net
国民一人当たり借金はいくら、みたいな例えもよく報道されるけど、もの凄く不快です。
https://twitter.com/takamoca_papa/status/1121419934536323072
ホントだよね。「政府の失態で借金が増え、おまけにその成果は全くない」ときてるのに、
何でその被害者の国民のせいにされてるの?
https://twitter.com/yurikalin/status/1121410399692132353
(deleted an unsolicited ad)

536 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 17:30:08.13 ID:MMI7fF03.net
何か勘違いしてないか
持ち込みだったらわかる若者優遇は当然だよ
でも、賞は別だろ?良い作品を書いたやつが受賞するだけ

537 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 17:41:34.26 ID:78pkNBht.net
大体小説の持ち込みっていうだけで、担当でもついてない限りエアプだろうに。

538 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 17:46:05.49 ID:ha7hTKMb.net
分かった。可愛いは正義やな

539 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 17:55:37.80 ID:PD27bQM7.net
おっさんは20代より何倍も面白い作品を作ってやっと最終選考いくかどうか。受賞狙いなら尚更厳しい
20代前半って肩書きはフリーパスのチケットみたいなもん

540 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 18:07:57.04 ID:QGhfAROu.net
新人や受賞者の相手の多くは20代の若手編集者
若手はおっさんと仕事したがらない
理由をつけて断ったり切ったり疎遠にして同年代の若手と組む選択肢を取る
こんなのはどこの世界も同じ
おっさんが選ばれるのは年齢にあったセンスや実績のある人のみ
新人のおっさんとかありえない
それこそ異世界の話

541 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 18:10:21.23 ID:UU+31Lal.net
まぁ、無敵だと思い込んでいるうちに成果を出したまえ
時間は有限、いつまでも無敵ではいられないよ

542 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 18:36:46.75 ID:1Ndoh5/Z.net
作家を目指すっていうのがおかしいよな
気長にやるのは大事だけど、すぐに結果が出るもんな

目指すと言ってるやつは、そのうち豹変して(俗な意味の豹変)結果が出るように自分が変わるから大丈夫だ、と
無根拠な事を考えてるわけだよな

暢気なことこの上ない
小学生にも追い抜かれる世界なのに

543 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 19:48:56.77 ID:G/XB14ll.net
べつにおかしくないけど

544 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 19:57:40.86 ID:1Ndoh5/Z.net
>>543
なれないやつの頭脳が、長いこと作家を「目指して」
なれるやつの頭脳になるってことがないんだよ。

そんな質的な変化なんかありえない。それが才能だ。
だから、作家はもうもとから作家なわけよ。

作家じゃないやつは作家を目指そうとするけど、一生作家になれないのよ。
初めから決まってるんだよ。

545 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 20:10:44.13 ID:G/XB14ll.net
スレ違いだろ。チラシの裏に書いてろ

546 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 20:12:57.83 ID:FrOoFQW5.net
悲しいヤツ

547 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 21:06:55.79 ID:1Ndoh5/Z.net
どこがスレチなん

聞きたくないことを考えている人間というのはどこにでもいる
こういうところにいると真実が見えてこないから、ここにいるのは作家を目指す上でプラスにならない

548 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 21:14:26.75 ID:X2PuHR2o.net
>>547
添くんかなって思ってID確認したらやっぱりだったw

549 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 21:19:21.66 ID:1Ndoh5/Z.net
>>548
事実だからって話をそらしたらいいと思ってるのか?
論理的に俺の言うことを否定できたことが一度もないじゃないか。
言い負かされてばっかりだろ。

まず作家を目指す前に、俺の言うことを論理的に否定した上で皆を納得させてみろよ。
できないなら作家なんて無理に決まっとるわい。

550 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 21:20:03.12 ID:1Ndoh5/Z.net
とにかく

俺は事実を言ってるだけだ

こんな所があっても害しかないよ

551 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 21:25:52.04 ID:MMI7fF03.net
うーん、考えが方が古いよ
哲学的な文章が評価される時代じゃあるまいし、才能なんかわからんで
ヒット作一本出したっきり、他作品は泣かず飛ばずの人もたくさんおるやろ

552 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 21:30:44.59 ID:X2PuHR2o.net
ということは添くんは諦めちゃった人なの?
自分は君に何度か感想書いてもらったけど、ちゃんと読んでくれてるのは分かったぞ
長編一次通ったことあるんだろ
ここで無関係な人に呪詛撒き散らしてないで執筆にお戻りよ

553 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 21:34:43.84 ID:1Ndoh5/Z.net
>>551
哲学というのはな
書いただけで偉いから評価されるものなんだ

それと哲学的な文章も同じな
哲学的な文章と哲学書の両者は大違いとはいえ

お前の言いたいのは衒学的な文章のことだろう
それだってすごいしブギーポップなんかそれで受けてるやん

554 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 21:35:29.01 ID:1Ndoh5/Z.net
>>552
いや俺はデビューできない理由があるけどお前らにはないじゃん
評価もされてるぞ?
お前が知らんだけ

555 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 21:47:10.68 ID:UJx9RyHZ.net
ID:1Ndoh5/Z

お前が言ってるのは
「この人は作家になれたから最初から作家になるべくしてなれる才能があった」
という後出しジャンケンの結果論にすぎない

物の良し悪しが判断できないアホがよく使う卑怯な言い訳だよ

556 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 21:52:39.39 ID:MMI7fF03.net
>>553
いやいや、古いだろw
ブギポは好きだから作品自体の否定はしないけど、今この場で引き合いに出す作品では無いだろw

557 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 21:56:37.37 ID:MMI7fF03.net
ん〜もぐもぐもぐもぐ。この温もり……控えめな塩分……デリシャス!!
「白米持ってこーーい!大盛りだ!」

「私のパンツをおかずにご飯食べるなぁぁああぁぁ!!!」




こんなんでええやろ😌

558 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 22:15:40.96 ID:MMI7fF03.net
>>555
成功するまではバイトしない!とか言う人普通に居るけど、結果論だよな
それくらいガチになれって事なのはわかるけど

559 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 22:25:31.50 ID:Y3VmRhJA.net
今の時代は『才能』って言葉も陳腐化したように思う(怪物的な体力発想力完成度のワーカホリック、次元が違う存在ってのは確かに古今東西いるけど)
プロとアマと同人とネット出身とで能力も立場も境界線が曖昧になってきているスープ状態だし、
自分なんかはプロ+中間層で生活していくことが当座の目的だわ。

「〜だから●●!」って言い切る時点で時代遅れ感。明確な制限なり、業界の慣習が固定化されてしまっているならまだしも。
>>544とか、信仰として持つのはいいと思うけど、
自分の中で処理できないからって他人に呪いをかけようとするのはちと辛いんじゃないかと……

560 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 22:57:08.68 ID:Bf0yINGu.net
インスピレーションが起こりやすくなる状態を意図的に作り出せれば作家としては成功を保証されたようなもの
その方法を編み出したのだが、教えられない
すまんな、俺も食ってきゃならんからな

561 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 23:00:33.03 ID:6Zn648FJ.net
早く十分に儲けておすそ分けしてくれ

562 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 23:21:09.65 ID:1Ndoh5/Z.net
>>558
いや俺が言ってるのは全然違うよ。
作家になれた人間の中で、長い雌伏の時を経てるやつが少ないってことな

だって雌伏って言葉の意味も読書の習慣があるやつは知ってるしな
そういう奴は才能がはじめからあるから作家になろうと思えばいくらでもなれる
なれるけどなってないやつも沢山いる

なれないやつに限って長年の努力でなんとかなると思ってる

意味がわからないかもしれないけど、一番平たく誰にでもわかるように言えばこういうこと

「なろうとしてなれない期間が長くて、仕事一つない状態がずっと続いてるやつはそのままになる」
「なれるやつはすぐになるからすぐに仕事がある」
「なれないやつはなれない」

563 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 23:22:32.78 ID:1Ndoh5/Z.net
>「この人は作家になれたから最初から作家になるべくしてなれる才能があった」
>という後出しジャンケンの結果論にすぎない

ぜんぜん違う
ぜーんぜん

作家になれても、君の膵臓が食べたいの人みたいに、なれるまで長い時間がかかってる人は
一発屋で文章も下手で、本物じゃない

本物はすぐに作家になれる

俺の言ってることとお前の言ってることがぜんぜん違うってことがわかるよなさすがに?

564 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 23:23:31.44 ID:MMI7fF03.net
「おーーーーい!ご飯!ご飯!ご飯!ごーはーん!!あっそれ!ごーはーん!!あっそれごーはーん!!」





こういうのはどうかな?採点お願いします。

565 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 23:24:07.40 ID:1Ndoh5/Z.net
キミスイの文章を読んで下手だと感じないなら本当に断念すべきだよ
すべきってのは断念した方がいい、しなければならない、するのがふさわしいってことな

すべき、ぐらいで引っかかってるやつも同様

566 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 23:25:47.56 ID:1Ndoh5/Z.net
こういうことを口うるさく言うっていうのは、お前らを作家に近づけてるわけな。
努力が足らないわけだから死ぬ気でやらなきゃならんのに、屁理屈こねる時点でアウトなわけだ。

だからそういう奴を作家に近づけるためには言うべきことが沢山あるってことよ。

お前らの屁理屈はわかるが、それを言うたびに作家から遠ざかってるってことを知れ。

567 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 23:31:54.72 ID:MMI7fF03.net
でも、キミスイめっちゃ売れたじゃん
少し前だと君の空とか

上手い文章が書ければそれでいいのか

ここは価値観の違いだな
これ以上は平行線

568 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 23:35:12.71 ID:1Ndoh5/Z.net
>>567
うん
俺も言いたくはない
しかしな 文章が下手だから内容が面白くても売れないで、そのためにくすぶってたわけだ

つまり向いてなかったんだ
だから向いてるなら努力の必要はないし、努力してる時点でズレまくってると俺は思うんだ

もしするなら自分の命に代えてもやるどりょくでないとあかんよな?
もっとも、死んだら作品は残せないし、名声を得ても当の本人は墓の中だがな
それでもやるかって話じゃん

まず作家として生きていくことと、傑作を一つ書いて死ぬことのどちらを選ぶか、あるいは
傑作を書いて生きて幸せになるか、深く考えてみたことあるかい

569 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 23:37:17.35 ID:1Ndoh5/Z.net
役に立つことをどうせなら伝えたいんだがな

なろうのスレがひっきりなしに上がってくるけど
なろうには面白いものはない
自分とレベルが同じものを受容して自分の自尊心を保つってことはあるが
それじゃ作家には絶対なれない

本物を受容しろ
なろうじゃダメだ
面白いものが少なすぎる
母数が大きすぎるし、大半が作品とは言えない
読めば読むほど下手になるぞ

570 :この名無しがすごい!:2019/04/26(金) 23:53:21.05 ID:1Ndoh5/Z.net
きれいな文章だと自分が思うものを読まないといけない
キミスイの作者はもう一生汚い文章しか書けないのよ
それが彼彼女の運命 才能がないから

真似して汚い文章を書きたくないならきれいな文章を書く人間の書くものを読まないといけない

それに軽薄にすぎると実際売れないから、難しさも必要だ
ラノベとはいえそうなんだ
そこも大事だよかなり

軽薄すぎたら読者は逃げていくし、なろう系と蔑まれることになってしまう

571 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 00:06:19.43 ID:B7cRal+d.net
「若者向け」って意味ではセンスとかの面でいえば20代前半がゴールデンタイムといえるのは確かに思う
同時代人としての感覚の一致と客観視することのできるほどほどの距離感があって、
体力面でも充実してそれなりに知識も経験も備わってくる一番ラノベをかくにはいい時期なのかも

逆に若すぎても、才能だけで書いていてほかの進歩が伴わないで消えていくような人も多いかと

572 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 00:35:26.19 ID:K2Dk0MV3.net
違うよ
イチローは辞めざるを得なかったけど、作家は五十六十、八十でも九十でもできるもん

若い感性に取り残されて時代遅れになるならまあそれは仕方ないよ
でもなるのに時間がかかるようじゃもう終わり

573 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 00:43:28.28 ID:CgfU4zId.net
「もう終わり」……
とあるプロ作家(ベテラン)に聞いた言葉を思い出すと笑ってしまうくらい浅いワードだ

574 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 00:51:21.89 ID:WLYfrmx6.net
遅咲きでもどんなに下手くそで向いてなかろうが、ヒット作一本で先生なんだよ
どんなに才能があってもヒットしなきゃ作家なんだよ

じゃあ才能ってなぁに?え?誰が決めるの?!
もうそこから古いんだよ
民衆からしたら才能もへったくれも興味ないんだよ
答えは純粋に面白いかつまらないか

上手な文章が書けてもつまらないんじゃ意味がない
面白いストーリーを思いつく事が最も大切

アニメを観てると脚本の大切さは嫌ってほどわかるけどな

575 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 01:57:47.47 ID:vfji3ly2.net
必死に抵抗してる人がいるけど
おっさんが一般文芸じゃなくてラノベ志望という点で
すでに底の浅さがにじみ出てるね
「ガキ向けのラノベならなんとかなりそうだw」が透けて見えるよ
そして編集者もそこを見透かしてる
「こーゆーおっさんって生きてて恥ずかしくないのかねw」

576 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 02:28:03.40 ID:WLYfrmx6.net
その考えが古いんだよ
頭硬そうだしもう何言っても無駄だな

577 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 03:00:52.28 ID:B7cRal+d.net
脳は案外成長する期間が長く、落ちる部分もあるけれど六、七十までは成長できるところもあるらしい
そのコツは現状に満足しないこと、好奇心を持ち続けることなんだとか
だから努力次第の面もあることもまた事実なんだよね

若い子が天然でできるようなことを後天的に身に着けるには努力がいる
けれど「老いは恥ではない」というように、年齢を理由に闘えない・闘うべきでないというのは少し違う

578 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 03:46:32.11 ID:B7cRal+d.net
付け足すと、今の世間で流行ってるものから落伍して「昔はよかった」と古いものだけを崇めだすといよいよ危ない兆候なのかもなって
今のいいものも認められる柔軟さを持っていれば、どんな分野でも老害になりにくい

579 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 07:41:49.09 ID:XKcip55h.net
俺はラノベどころか純文学も新聞も読まないけど
ID:1Ndoh5/Zの言ってることは場当たり的でご都合主義過ぎ
そして何より視野も世界も狭すぎてちょっと引くわ

自分の見たもの思ったこと全て正解だと勘違いしてる子供部屋おじさんの思考回路そのもの
SAOの川原もロードス島の水野も才能がない一発屋なのか?って話wwww

響 に影響受けちゃった夢見がちなキッズなんだろうなあ
上で言ってる 後出しジャンケン 結果論 ってのはまさに言い得て妙だと思うわ

己がアウトプットしたものが『今』、若しくは『半歩先』に合致したものかどうか
インプットしたがってる相手の求めてるものを出来る限り詳細に察知できるのか
モノづくりをする上でこの2つの常識が完全に欠落してる

『才能』ゴリ押しのボキャ貧だからID真っ赤にしてまで連投しても
結局このスレの誰の心にも響かせられてないじゃんwwww
まずお前に『文章で人の心を動かす』才能がないよ

580 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 07:49:41.87 ID:vLnZ80Rq.net
なろうコンの二次選考が発表になったけど、ここの住人で通った人いる?
それとも新人賞狙いとか、書籍化打診待ちの人の方が多いのかな?

581 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 08:39:04.97 ID:rWleBIRu.net
読者層と年齢が離れてるから不利、って理屈には賛同しかねるな。

だとすると、「中高生」よりも「幼児・児童」の方が、
より一層「大人」から距離が遠く、おっさん不利・若者有利が
高まるわけだが。

児童文学や絵本の、作者の年齢層はどうだ?

582 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 09:03:16.22 ID:5hIXs6Rk.net
そもそもラノベ市場のボリュームゾーンって30代だから
市場適合させるなら三十代こそ適切になる

583 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 11:46:26.38 ID:K7nTMWoz.net
そもそも無職ニートの30、40代なんざ経験値少ないゴミなんか相手にしないから安心しろ

584 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 12:27:01.78 ID:K2Dk0MV3.net
>>574
キミスイももっときれいな文章なら感動できるんだよなあ
そうすれば60点のキミスイが1500点ぐらいにはなるのにもったいないね

585 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 12:29:14.08 ID:K2Dk0MV3.net
>>578が意味わからんけどわざとわからないことを言ってるんだろう

もう一度載せるとこういうことだ


>「この人は作家になれたから最初から作家になるべくしてなれる才能があった」
>という後出しジャンケンの結果論にすぎない

ぜんぜん違う
ぜーんぜん

作家になれても、君の膵臓が食べたいの人みたいに、なれるまで長い時間がかかってる人は
一発屋で文章も下手で、本物じゃない

本物はすぐに作家になれる

俺の言ってることとお前の言ってることがぜんぜん違うってことがわかるよなさすがに?

586 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 12:32:22.33 ID:K2Dk0MV3.net
>>579の上げてる例が全部一発屋ではない
いくらでも生み出せる本物

子供部屋おじさんは何の関係もない
自分の言ってることを正しいと思えないなら言うべきではない

作家になれた人間には才能があるという話ではない

作家になれた人間にも才能がある人間とない人間がいる
作家にすぐなれない人間には実は才能がないという話

>己がアウトプットしたものが『今』、若しくは『半歩先』に合致したものかどうか
インプットしたがってる相手の求めてるものを出来る限り詳細に察知できるのか
モノづくりをする上でこの2つの常識が完全に欠落してる

難しい話でお前の中では常識なんだろうがさっぱりわからん
時代を先取りしているから売れる、という話なら全く関係がない
面白ければ売れるんだよ

587 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 12:34:05.14 ID:i2AX1S/u.net
こんなところで長文書いてないで、自分の作品書け
最後に書き込んだ方が勝ちってクソゲーにオッサンが頑張るな

588 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 12:37:39.57 ID:K2Dk0MV3.net
後出しジャンケンがどうのというのは、全く的が外れているというか
俺の言うことと何の関係もない
そんなことを言ってるのではない

才能があるから作家になれる 然り
しかし才能がないのに無理やり作家として成功しようとする奴がいる

そういう奴らは仮にデビューできても才能がないから面白いものは書けないといってるんだ
文章も下手くそだし恥さらしなんだよ

いくらラノベと言ってもな

わかるかこれで

589 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 12:39:14.89 ID:K2Dk0MV3.net
>>587
はいはい
書いてるよ
これでいいか?

この程度を長文という分が5ちゃんねるにはあるが、そう思ってしまう時点で才能がない
長文でも読めるように慣れていかないと

590 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 12:39:30.14 ID:K2Dk0MV3.net
この程度を長文という文化が5ちゃんねるにはあるが、そう思ってしまう時点で才能がない
長文でも読めるように慣れていかないと

591 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 12:40:23.06 ID:i2AX1S/u.net
>>589
長文だから読みにくいんじゃないぞ
お前の日本語が下手だから読みにくいんだぞ

592 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 12:42:23.63 ID:K2Dk0MV3.net
>>591
客観的に見てお前か俺に問題があるんだろうな
まあそういうことを言うと、正しいことが書いてあるのに
反論できないからわからないことにしている、という風に見えてしまうわけだが

お前はわからなくていいよ
わかりやすいもの

593 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 12:43:56.19 ID:K2Dk0MV3.net
こういう奴よくいるんだよ
正しいことを言われるとわからないことにして逃げるやつ

パターンなんだ 反論もパターンで、いつも的が外れている
次はIDを変えて自演してくるぞ

594 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 12:44:47.68 ID:i2AX1S/u.net
>>592
理解できない人が多いからあちこちから反論くらいまくっている事実に気付けないのか

595 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 12:45:12.93 ID:CgfU4zId.net
「面白ければ売れる」「才能」
安い言葉と強い言葉をただ出すだけで「事実を挙げている」と言い張るのって
ストーリーテリングの基本のキができてなくて、かなしいなあ……理想論ですらないし……

まあそれは置いといて、本物というやつ読みたいので20冊ほど教えてくれ。役に立つことが言いたいというならな。
シリーズものでなくある程度完結してるやつだと嬉しいぞ

596 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 12:54:20.01 ID:K2Dk0MV3.net
>>595
芥川龍之介と太宰治だな。読みやすい、平易、適度に難しい、ストーリーテリングの基本が守られている。
これで10冊ほど。

ちなみに俺は説明をしただけで、物語を語ったわけではない。ストーリーテリングというのは

storyを語ることだが、俺はstoryを語ったわけではなくてexplainingをしただけだ。
説明と物語は違う。

わかるか。架空の話か、実際のことかの違いもあるし、実際的かそうじゃないかの違いもあるだろ。
物語なんかいくら頭に入れても役に立たないけど、今作家を目指す上で何をすればいいかという話なら、
「実際的に」役に立つだろ。

実際的にってのはわかるよな。

一冊にはならないけど、中島敦の山月記は読んどけよ。
僕僕先生も面白い。筒井康隆の新宿祭。ソーラン節は先に勉強しとけ。

ラノベもいいよ。俺妹。GOSICK。

しかしまず、「蜘蛛の糸」からだな。その後は杜子春、地獄変。
走れメロス。浅田次郎のハッピー・リタイアメント。浅田次郎の色々。エッセイ。
佐藤愛子のエッセイ。

597 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 12:55:28.52 ID:K2Dk0MV3.net
>>595
才能がある人間ための努力というのはただの努力ではない。

598 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:01:28.37 ID:K2Dk0MV3.net
また間違えた申し訳ない。

>>595
才能がある人間になるための努力というのはただの努力ではない。

599 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:01:43.39 ID:i2AX1S/u.net
>>596
良い本推薦するやん
芥川太宰山月記あたりは、小説書きたがる奴ならとっくに読んでいるはずだから、他のもいくつか頼む

600 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:04:26.04 ID:K2Dk0MV3.net
顔や身長筋肉の付き具合、体つきも人間には大切だが

作家になるために必要なのはそこではない
脳だよな

だから一種の脳トレで音楽を聞きまくれば脳が変わってくる
あるいは幾何学をやるのもいいと聞いた

幾何学をやれば左脳、音楽を聞けば右脳が磨かれる

脳が変わればそれはもう別人だよ

601 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:09:39.85 ID:K2Dk0MV3.net
>>599
そうだなあ
じゃあこれだ

ガリバー旅行記。むちゃくちゃ面白い傑作。
後は
「ムダヅモ無き改革」

次に
シャーロックホームズ、ルパン

これ適当に挙げてるようで順番もあるからな。マジで。マジだぞ。面白い順だから。

事前に麻雀は勉強しておけよ。
何事も勉強だからな

んで筒井康隆の面白い方から読んでいけ
とりあえず全部でいいけど「パプリカ」「大いなる助走」「俗物図鑑」「銀齢の果て」(銀嶺、ではない。シルバー=年寄りなので、造語)
しろばんば、も読め。

永遠の0も読め。
星新一も面白い。
ファーブル昆虫記。

江戸川乱歩。モルグ街の殺人事件。
横溝正史。全部面白い。もっと先でもいいぐらい。

602 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:10:47.39 ID:CgfU4zId.net
>>596
本挙げてくれたこと、礼を言うよ。太宰芥川とかはけっこう読んでるの多いのでもうちょい現代作家で欲しいけど。

俺の言ったストーリーテリングはストーリーがどうこうじゃなくて、人間のハートを動かせるかどうかという、
プレゼン会話という意味での方向。論拠に説得力がなく感じるってことで。
(人になにか伝えるのは架空だろうが実際的だろうが論文だろうが説明だろうが、情報伝達は物語の技法よ)

「当たり前だから当然で常識」みたいな会話は単なるキャッチコピーの連呼であって実際的説明じゃない。
連投するなら納得を生むだけの具体例とか文脈を作って演出してくれ。掲示板のレス程度に労力割けないってならわかるけど。

603 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:13:24.88 ID:CgfU4zId.net
筒井康隆はいいね。
あとジュブナイル方面、ミリタリー系でオススメはないか。

604 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:17:00.19 ID:CgfU4zId.net
定番のが多いので、欲を言えば意外性というかあんまり知らないやつもほしいな。
浅田の本は家族が好きで本棚けっこう埋めてるわ

605 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:19:17.12 ID:XKcip55h.net
>作家になれても、君の膵臓が食べたいの人みたいに、なれるまで長い時間がかかってる人は
>一発屋で文章も下手で、本物じゃない

作家になれるまで長い時間がかかってる人は一発屋で文章も下手で、本物じゃないんだろ?w

>>579の上げてる例が全部一発屋ではない
>いくらでも生み出せる本物

SAO川原もロードス島水野も30代になってやっと作家になれた長い時間がかかってる代表格なのに
まだ己の矛盾にすら気付かずにその破綻した論理にすがってるのか

長文でスレを流そうと頑張ってもそういう知ったかのいっちょ噛みが漏れ出て
薄っぺらいところが目につくから誰も賛同しないんだろw

自己肯定感の強いお子様だなホント

606 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:24:21.55 ID:K2Dk0MV3.net
>>602
じゃあ言うけどゲームのシナリオを小学生で書いてるやつがいるらしいよ。
そういう奴はそういうつまらない仕事から始めてもうデビューすることまで決まってる。
つまり初めから作家なんだよな。

つまり俺の壮大な「ストーリー」(才能の有無でデビューがすんなりできるかが決まる!)
が間違っていると?

これがプレゼンだとしたら人間のハートを動かせてないらしいが
しかしストーリーは人間のハートを動かさなきゃならんよ。もちろん。

それはな、「深い人間に対する洞察」があればできるんだよ。

平たく言うと、「人間というのはどういう時にどういうことを考えるか」だよ。
完全に善良な人間なんかいないだろ。
女を見れば想像の中で犯したりするし。
そういうことを突き詰めて、男はどうしたらいいのか考える。
それでいいとか、女に一切会わなければいいとか、結論が出てくるだろ。

あるいは嫉妬して他人をいじめたことがあるなら、自分がなぜそうしたのか考えればいい。

とりあえず山月記読んでこい。

607 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:25:54.05 ID:kO7Egqk+.net
>>601
悪いラインナップじゃないけど加齢臭がヤバいな
このスレだから仕方ないけどさ
才能云々偉そうに語る前に今の物もインプットしろよ

608 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:28:46.93 ID:K2Dk0MV3.net
>>603
ミリタリーなら有名な大藪春彦という人のは読んだことがあるけど、俺には合わなかったわ。
ジュブナイルなんか全く触れてこなかったからな。

そもそもジュブナイル? なんだっけ?
ってな感じだし。

だって、「深い人間に対する洞察」が書かれてないだろ全く。興味ないもん。
作家になるために役に立たないから。
そうかそこが俺に足りないかもしれんな。

609 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:29:47.16 ID:CgfU4zId.net
>>605
自己肯定感というより、知らない世界に対しての拒絶を感じる。
「才能」「本物」といったシンプルなワードにこだわってるのも、無敵性を強めるためだし。

ただ営業とかやると、こういう連呼でのゴリ押しって納得させるんじゃなくて相手の脆弱性につけこむ手法なので、
特に文章ベースだと権威性も薄いから説得力にはつながらないんだよな

610 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:30:00.78 ID:K2Dk0MV3.net
>>607
そりゃ、時間が経っても残ってるって時点で今あるものとはレベルが違うからな。

天平の甍も面白かったよ。

611 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:31:20.21 ID:K2Dk0MV3.net
>>605
読んだらわかるやん
ロードス島は読んだことないけど、時間がかかったんじゃなくて、納得ゆくものを書けるまであえてデビューしなかった、と言ったほうが中っている。

612 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:36:05.08 ID:K2Dk0MV3.net
俺が仙人になったら実際若い女とは会わないと思う。
そんなので神通力がなくなったら困るし、わざわざ原因を作る必要がないから。

でも、今の日本社会ではありえないだろ。

つまりな

「男は性欲が強い」

というのは、人間に対する深い洞察の一部なんだよ。
だからテーマとして十分なわけ。

613 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:36:15.91 ID:5hSfCszX.net
>>611
その通り。彼の場合、まずコンプティーク連載のD&Dリプレイがあって、それを小説化するのに四苦八苦してたと思う。

614 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:41:21.54 ID:CgfU4zId.net
>「深い人間に対する洞察」があればできるんだよ。
>平たく言うと、「人間というのはどういう時にどういうことを考えるか」だよ。
>だって、「深い人間に対する洞察」が書かれてないだろ全く。興味ないもん。

人間に対する洞察って万物にあると思うんだが、書かれてないという決めつけは自己矛盾起こしてないか……?
いやまあ合う合わないはあるからいいんだけど、最後に自己を省みてしまうのは今までの強い口調と相反してて説得力がさらに欠けるような
(「人間への洞察」で見ればダブルスタンダードは当然だし理性的振る舞いなんだけど、他者へ論を述べているとき、
しかも明々白々であるとしている流れの中で迷いを見せるのは逆効果では?)

あとやっぱり深いかどうかとか正しいか間違ってるかどうかとか、主観的にすぎるワードが多いのは
外部からは自己感情と正当性を守ろうとしているようにしか見えなくて、他人を納得させる物語になってない=根拠が薄いように見える

615 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:42:07.79 ID:kO7Egqk+.net
>>610
ドラゴンボールやスラムダンクが今の子の心に響かないって知らないのかな
君は創作する才能ないよ。評論家がお似合いだ

616 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:45:03.00 ID:K2Dk0MV3.net
>>615
ドラゴボは作者が書きたくなかったんだし、
冷静に見たら暴力と物が壊れるのばっかりだからな。

思春期の子供には破壊的なリビドーがあるから、それが共感を得られた原因だよ。

また難しいがリビドーは「心の中の衝動」ぐらいでいい。性欲か何かの本能に対して使う言葉だよ。
スラムダンクはつまらなくはないと思うよ。

617 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:46:55.32 ID:XKcip55h.net
作家デビュー

筒井康隆 31歳
星新一 31歳
百田尚樹 50歳
江戸川乱歩 29歳
浅田次郎 40歳

作家になれるまで長い時間がかかってる人は一発屋で文章も下手で、本物じゃない
とか強弁してるくせに、出したおすすめ作家の半分以上がwwww

アタマ湧いてんのか?w

618 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:47:45.30 ID:kO7Egqk+.net
>>616
やっぱり君は評論家だ
創作する人間は昔の作品を吸収してそれを越えるように全力を出す
君は昔の作品を読んで論評しているだけ

619 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:49:28.07 ID:CgfU4zId.net
趣旨として「継続性とスタートダッシュの速さが『才能』『本物』という属性の担保になっている」って話が肝だと思うんだけど、
『深い人間の洞察』という評を借りれば、そういった一辺倒的な人生観だけではないからこそ事実は小説より奇なりってやつで、
人間への理解や面白さは深まるのでは……述べている言葉のチョイスが食い合ってしまっている感。

いやざっくりと「好み・自分の思う正しいルート以外を切り捨てているだけ」と言い捨ててもいいんだけど、
それだけだとつまらないしな……

620 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:52:10.45 ID:K2Dk0MV3.net
>>617
ちゃうやん
満足するものができてからデビューするまでの年月が含まれてないやんその情報には
ずっと作家目指してやってた人はどれだけいることやら

621 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:52:25.87 ID:CgfU4zId.net
>>617
上で挙がっている「後出し」すれば(例:>>611)「彼らはデビューしようと思えばできた。たまたまそのタイミングだっただけ」
みたいな言い方はできそう。説得力という意味では完全な自殺行為だけど

622 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:54:31.81 ID:CgfU4zId.net
>>620
「満足するものができてからのデビューであれば、才能を開花させて本物になるまでの経緯であって
結果として年齢は関係ない」ということでいいのかな

623 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:56:46.18 ID:CgfU4zId.net
テーマ的にスレタイを煽る形でのワードチョイスが多めだったのと、自分の中の「本物」定義論が両輪だったように感じてるんだけど、
流れ的にコントロールは利いているのだろうか

624 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:56:49.42 ID:XKcip55h.net
>>609
「チート」とか「ハーレム」に絶対の信頼を寄せて反応するのと変わらないノリだなそれw

一つの事象に対して多面的にプレゼンする事が
既存の権威に頼らずに自分の言葉で説得力に繋げられる技術なのに
同じ言葉を繰り返した時点で底の浅さが露呈しちゃう事も知らないのだろう

他のスレ住人がスキューバダイビングをしてるのに対して
潮干狩りしかしてないのにクマノミを語るくらい彼の言ってることは浅い

625 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:59:05.38 ID:K2Dk0MV3.net
>>622
違う本物は元々本物だから才能が開花するというより元々素質があったってことで、
作家になりたくなかったけどなっちゃったやつなんだよ極端に言うと

実際百田氏はずっと放送作家だったのに突然書き出したから文章がこなれてない
ある意味お前らと一緒で下手くそとも言える

俺もそんなに上手くないけど同じぐらい

626 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 13:59:10.49 ID:WLYfrmx6.net
アニメだがグランクレストは途中で観るの辞めたよ

627 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:02:36.66 ID:WLYfrmx6.net
言いたい事はわかるけど、君が言う本物って面白い物語書くのではなく、文章構成が早くて上手い人の事だろ
俺らが言ってる本物、天才は面白い物語を考えられる人の事なんだよ

何時間、何十時間、話しても平行線やで

628 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:03:03.77 ID:XKcip55h.net
>>620
矛盾に突っ込まれた後にそうやって後付で言い訳を付け足してるその姿が
まさに後出しジャンケンとか結果論だろw

含蓄のあるパワーワードを生み出したくてなるべくシンプルにしたかったけど
己の矛盾も消化できない中途半端な言い訳に終始してるだけにしか見えないぞ?w

文才ないな

629 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:03:45.11 ID:K2Dk0MV3.net
別スレでもっと終わってる奴らがいたけどな

作家になるために読書する必要はない、と言って自分が読書しないのを言い訳してる奴ら

あいつらは一番才能がない

「努力するのも才能」
ってこと
そもそも読書は楽しいものだ
勉強せずに読んでしまったり

それを知らない時点で「才能がない」!

630 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:04:01.58 ID:5hIXs6Rk.net
言いたいことを一つのレスにまとめられない時点で才能を感じない

631 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:05:02.34 ID:K2Dk0MV3.net
>>627
そうだね
あなたが結論出してくれたからこれ以上言う必要はなくなった

でもね
面白い物語を考えるために何をすべきか、そういう話が全然なされてないと思うだろ君も(あなたも)

632 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:05:09.53 ID:CgfU4zId.net
>>625
文章がこなれるこなれないはいわば絵の線と同じ経験値や表層的な事象であって、
『本物の才能』は人間への内的洞察がどれだけできているか
(+作劇として落とし込んで一作品の物語という形に昇華できるかどうか)
(かつ世に出るのに速い遅いはタイミングや結果で、そこまでの頑張りとか経緯とは無関係である)

ということかな、言いたいのは

633 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:05:14.57 ID:i2AX1S/u.net
旗色が悪くなったから論点すり替えたか

634 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:07:01.26 ID:K2Dk0MV3.net
>>630
できるよ
それで納得するやつがいないからこうなってる

面白い物語を考えるために必要なことか
難しいが読書しかないと思う
どうしたらいいかね、それ以外で

635 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:07:04.67 ID:XKcip55h.net
>>627
「本物」を「天才」に置き換えてみよう

多分なんとなく腑に落ちる

ただ、「天才」だとものすごくバカに見える

636 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:09:24.75 ID:K2Dk0MV3.net
>>632
だいたいそういうことなんだけどしかし、いい作品を書くやつは文章もこなれてることが多い
最低でも百田氏レベルにはなってる

キミスイは読者が浅くてみんな騙されてると言ったほうが中っている

637 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:11:07.02 ID:oYniw856.net
これ反証不可能なこと言ってるだけだからそもそも議論ですらないでしょ
まさにチラ裏

638 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:13:05.13 ID:CgfU4zId.net
なんとなく、人間には『運命』というものがある、という話に近い気がするんだよな。テーマとしては。

639 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:14:19.01 ID:XKcip55h.net
30代以上でラノベ作家デビューした人

30歳 橋本紡 高野和
31歳 有川浩 三上延 岩本隆雄 おかざき登 荻野目悠樹 片山憲太郎
32歳 喜多嶋隆 金蓮花
33歳 谷川流  桜坂洋 中村うさぎ 犬村小六 茜屋まつり
34歳 川原礫 青木祐子 大迫純一
36歳 小田菜摘
40歳 水野良
45歳 てり 加地尚武
51歳 田村登正
57歳 鈴木銀一郎

640 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:17:18.31 ID:K2Dk0MV3.net
必死で頑張って作家になるのは可能だよ
だけど俺に言う前にお前ら「勉強」してるか?

作家になるための勉強は俺は音楽鑑賞、映画や本のインプット
だと思うけどやってないだろ

641 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:18:45.27 ID:K2Dk0MV3.net
俺は一日に100個(20個のつもりがやりすぎた)語彙を増やすってのを昨日おとといやって吐きそうになって
これ以上やったら死ぬから(マジで死にかける)ここに来てるんだ

642 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:18:53.98 ID:kO7Egqk+.net
>>640
古典ばかりインプットしている君に新しい物語は作れないよ
それよりもスレ民に総反論してよ

643 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:20:17.51 ID:CgfU4zId.net
キャラクターに背負わせるテーマ+文章技法や情報の伝達構成=話すうまさ、物語る行為で人を魅了する作家性

この辺りを『面白さ』としてふんわり見ていると、どちらにせよ後天性のものが多分に含まれているからなあ。
まあ話題としては
「偉大な人物(仮に『本物』『天才』と乱暴にまとめてしまえば)は、先天性の脳や創作体力が優れているから
後天的なそういう部分も発達が大きい、だから長く創れるしどれも安定して(一度ネームバリューを取れば)楽しませることができる」
「一発屋(まぐれ当たり)は別パターンの物語では楽しませることができない」
みたいな雑なくくりな気がする。
作家デビューしたら運と健康に気をつけてグレーゾーンを狙って生き残っていきたいなあ。

644 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:20:26.71 ID:K2Dk0MV3.net
>>642
話が抽象的になってきたので何も言えないし、そもそも俺に反論するなら意見をまとめてくれ
わかったようなわからんような抽象的な議論は俺は好きじゃないしやらない

645 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:23:15.62 ID:K2Dk0MV3.net
>>643
最近読んだ本で面白いもの何かあった?

ぱっと目に入るようなものがいいけどなろうには期待していない
もし本当に面白いものがあったら叩頭(地面に頭を叩きつける中国の土下座)して謝ってもいいよ
面倒だが

646 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:28:06.63 ID:K2Dk0MV3.net
俺はな

髑髏と書いてされこうべとふりがなが降ってあったらそれをメモして後で覚えるんだよ

美いと書いて眩いとかな これ多分ハードボイルド

覚えられないと死にたくなるんだけど、この死にたくなるというのが大事なんだと思う
覚えなくていいや、ではすまんからな

俺は書くのはできるんだよ だから俺に必要なのは語彙なんだ

でな、お前らは音楽聞け
FFT、FFTAとかな ああいうのを聞きまくれ
いいぞ

647 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:28:55.47 ID:K2Dk0MV3.net
眩い→まぶい

真似しなくていいんだがな
できることは何でもやるってことかな

648 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:29:51.41 ID:37BrT5bt.net
氷菓の作者はうまく古い作品のトリックを使って面白く書き上げてると思う。
古い作品だから当たらないのは早計でどう使うかが味噌なんだろ。

649 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:31:21.80 ID:K2Dk0MV3.net
さよなら妖精以外は面白いよな
読まんでいいと思う

春季限定いちごタルト事件とかな
なんかそんなの
面白い

650 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:35:06.86 ID:CgfU4zId.net
どちらかというと抽象的な一方的アジテーションだった最初よりは
具体的な作家名やデビュー年齢が挙がってきて議論にはいい感じに温まってきたような……?
まあ読んでない作品いくつか挙がったので自分はいいんだけど。

>>645
うーん実はここ半年くらい投稿作書くの(出力)とモチベーション維持のために自分のフェイバリットを繰り返し読んだり観たりしてたばっかりで
新しいの読んだの(入力)は少ないんだよな。乃南アサとか奥田英朗とかちらほら読んでたくらいで。
好みには合わないかなと思うけどスティーブン・ハンターの「極大射程(新板)」は個人的に面白かった。古典だけど読んだことなかったから。

あとジャンル系の短編集。アンソロジーはたまにアイデアが刺激される作家のが見つかると嬉しい。

651 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:40:07.06 ID:CgfU4zId.net
セリフやテーマ考えるのに使えるかなと古本屋でヘミングウェイの詩集とかぺらぺらめくってみたけど、そのままじゃ作品に使うには難しいな。
海外詩集ってやっぱ原語で韻踏んだりもしてるだろうし、訳されたのをチラ見するだけじゃダメなのかなーと思った。
(たぶん自分の頭が詩を理解するチューニングまだできてないってのもあるんだろうけど)
歌の歌詞とか名言集的なやつの方が直接的で脳の音叉にびーんとくる感じ。

652 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:44:43.49 ID:K2Dk0MV3.net
いま僕僕先生読みかけてるんだけど、実はラノベチックでヒロインが可愛いんだよな
早くくっつけよ! って思ってしまう
二冊目でだんだん飽きてきた
それでも読む

一冊で完結してるからな……

653 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 14:45:55.46 ID:K2Dk0MV3.net
めっちゃ面白いよ

それと、自分の書くものに使えるものを読むのって実はいいんだよ
ダメじゃないんだ
時間は有限だからなんだよな
漫然と乱読する読書もいいが、目的を持った読書も悪くないと思い直した

654 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 15:07:14.99 ID:K2Dk0MV3.net

下町ロケットも面白いよ

655 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 15:47:08.42 ID:CgfU4zId.net
下町ロケットまだ読んでないな。ドラマも。ドラマとかアニメとかの原作系って
映像→原作と原作→映像とだとどっちかしか体験できないのが悔しいんだよな。脳二つ用意してどっちも味わいたい。
まあ生活してると映像か原作かだけでも時間足りないくらいだけど

656 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 15:51:52.55 ID:VwS/wc41.net
こんなことをふと考えた
うんこ座りってヤンキー座りのことだけどこれはもちろん和式便所での座り方のことだ
いまうんこ座りと言ったら洋式便所だろう
つまり教室やオフィスにいる人はみんなうんこ座りをしてるってわけだ
とまあ、こんな風に普段考えてるような思いつきを小説の登場人物に語らせたりするだけで十分成立するのかな?

657 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 15:59:10.00 ID:K2Dk0MV3.net
うんこ座りは格好が悪いと思っている人が日本に沢山いれば
それで話が作れると思うよ

例えば女なのに和式が好きで和式でいつもうんこ座りをしている女性を登場させて、
そいつのエッセイのように書けばいい

まず和式でのうんこ座りを自分でしてみる
そして好きな人に取材する
そういう人の書いたものを読む

んで例えば家族で和式でのうんこ座りが好きな父親のせいで便所が和式の家があるとかな
テレビ局が取材に来て大騒ぎになるとか

658 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 15:59:33.25 ID:K2Dk0MV3.net
しかし人情の機微とは程遠い話だから面白くなるかはわからん

659 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 16:08:18.35 ID:VwS/wc41.net
ラッキースケベは和式で遭遇したほうが羞恥心は高いね

野球場でアンドロイドがビールの売り子してるってシーンで
男客には女アンドロイドのおっぱいからビールが注がれて
女客には男アンドロイドの股間からビールを注ぐって設定はどうだろう

660 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 16:09:04.92 ID:WLYfrmx6.net
承認欲求のお化けやな
十人十色。

661 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 16:19:09.33 ID:B7cRal+d.net
中島敦は山月記含めて「古譚」の4作品は大体いいよ
「文字禍」はFGOかなんかやってる人にはなじみの名前がチラチラ出てくるからかえってエントリーモデルとしてはアリかもね
新作の純文学は最近読めてないなあ。もう少し読まなきゃ

662 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 16:26:07.89 ID:DjFxpFVD.net
なんで今日はこんなに書きこまれてるの?

663 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 16:43:40.34 ID:qWtBp3Sk.net
結局一番住人の琴線に触れる話題だからだよ

664 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 17:00:48.92 ID:LEcPAOi7.net
伸びしろってわかるものなのかな。この作品は伸びしろがあるなみたいに。おれは読んでてそんなこと思ったことないのだけど

665 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 17:01:07.52 ID:WLYfrmx6.net
こんだけ自分語りが出来るなら一人称書かせたらペン速そうだな
まぁ、人の意見聞かないから成長しない主人公になりそうだけど

666 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 17:04:34.77 ID:WLYfrmx6.net
>>664
ラブコメだったらあるかな。一読者だから伸び代とは違うけど、惜しいなぁと思う事はある

667 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 17:15:49.45 ID:K2Dk0MV3.net
>>665
ふふふ。
人に語ると面白い人生を送ってないやつには自分語りする権利がないってことだよな。
自分のことなんか語っていないけどな。

668 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 17:34:41.74 ID:vfji3ly2.net
「おっさんは相手にされないw」
という子供じみた煽りに顔を真っ赤にして
おっさん作家デビュー年齢一覧とか貼り付けて
もう必死すぎて加齢臭全開
その人達はデビュー時点ですでに才能が全開
ここでグダってるおっさん志望者(自称)の書いたものはなろうテンプレの劣化版

669 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 17:39:10.82 ID:K2Dk0MV3.net
俺は文章が「固い」こと晦渋なことに価値を見出していない。
ラノベチックで結構。中身さえしっかりしていればな。
むしろ難しいものをありがたがる奴は死ねとさえ思うがな。
そういう奴は有害だからこの社会にはいらん。

670 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 19:23:32.71 ID:K7nTMWoz.net
確かにこんな所でグダってる奴がデビューなんてしない。年齢一覧貼ってドヤ顔で恥ずかしいわ
書き物好きなら、休日利用して見聞、題材、素材集めするんじゃね?
どうせお前らはテンプレコピペ、ウィキコピペのパッチワークしか作れない

671 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 19:32:46.62 ID:K2Dk0MV3.net
>確かにこんな所でグダってる奴がデビューなんてしない。

こんな所でグダってる奴「は」デビューなんてしない、の方が一般的。
わざわざ「が」にする必要はない。リズムが悪い。

俺は一日中単語の暗記してたよ。湯文字とか精励恪勤とかな。人間はそうじゃなきゃいかんね。

672 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 19:52:34.96 ID:K7nTMWoz.net
> 一日中単語の暗記
後々役に立ちます。有意義な時間の使い方でございますね。
いいな〜

673 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 19:56:55.40 ID:5hSfCszX.net
コミュニケーション障害の集まりかな

674 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 20:37:35.11 ID:XKcip55h.net
30代以上がラノベ作家を目指すスレ で
30代以上になってからラノベ作家になった人を貼っただけでそこまでイライラするって
流石に頭悪すぎるだろwwww

675 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 21:45:27.32 ID:WLYfrmx6.net
単語の暗記をするのにオススメなアプリとかある??予算は500円!
アプリがいいの!

676 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 22:01:05.95 ID:K2Dk0MV3.net
古本屋で働くしかないかな

仕事終わってから全集の後ろの用語の説明を見てメモするんだよ

あるいは自分で単語帳を作る

677 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 22:24:35.08 ID:K2Dk0MV3.net
あるいは古本屋に行って事情を説明したりあらゆる手を使って全集の後ろを見せてもらうんだよ

678 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 22:34:57.61 ID:WLYfrmx6.net
敷居が高いな……

679 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 22:37:45.42 ID:d6Hd6fxa.net
>>673
おまえがなw

>>674
顔真っ赤ですよw

680 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 22:41:12.51 ID:K2Dk0MV3.net
>>678
敷居が高いというのはやる気にならないという意味じゃないし、困難が伴うという意味でもない

不義理をしてしまい、顔を合わせづらいってことだよ。

681 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 22:52:01.57 ID:WLYfrmx6.net
>>680
ほほう。話すと馬鹿がバレてしまうなww
一個勉強になったよ!おっちゃんさんきゅーな!

682 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 22:54:23.72 ID:K2Dk0MV3.net
>>681
誤解されている方の意味も知っておくべきだし、面倒だよな。

683 :この名無しがすごい!:2019/04/27(土) 23:58:15.31 ID:5hIXs6Rk.net
これみんな三十代以上だと思うと胸が熱くなるな

684 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 03:13:26.32 ID:1TsnFKl2.net
本当に障害者ばっかり

685 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 08:16:37.47 ID:MO+2cNg9.net
いい年したおっさんたちがネットの短期的な流行りに飛びついて
人間社会の厳しさという業火に焼かれて人格崩壊していく様子はマジで爆笑モノ
普通に働いたほうがいいよ

686 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 08:30:50.99 ID:Sn21rjEc.net
ココ見てても普通に働いてるヤツの方が多いだろ
専業作家なんか余程売れなきゃあり得ないの当たり前じゃん…?

若いうちなら就職失敗してもきっとやり直せるよ…って言いたくなる匂いがする

687 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 13:15:08.24 ID:hO72zV3k.net
>>685
人間社会の中に文壇が入ってないんじゃね
文壇の方が厳しいよ

才能があるやつにとっては天国なのに、そうじゃないやつにとっては地獄だから
本当の地獄ではないけど、現実というものがどれだけ厳しいかってことがたちどころに判るからな

デビューに時間がかかってるやつはダメなんだよ

688 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 14:10:15.22 ID:NWAlEn7e.net
>>687
じゃあお前が一番ダメだな

689 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 14:36:55.37 ID:/Rdhe58+.net
将来の自分がデビューしているかどうかなんて
誰にも自分にもわからないんじゃないか?
今現役で活躍している作家全員がそんな不安定な
時期があったと思うんだが。それをデビューしている
事実からだけ見て「あいつは才能があったからデビューできた」って言ってるだけなんだと思うんだが。
何の役にも立たない、どうとでも言える言葉だよな。
才能という曖昧な言葉を自分勝手に振り回しているだけだわ。

690 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 19:07:37.48 ID:hO72zV3k.net
すぐデビューできたやつに、才能があったからデビューできたと言ってるだけ。

才能がないやつはデビューに時間がかかってしかも副業でやることになる。

691 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 19:30:54.90 ID:MO+2cNg9.net
ネットで吠えてる志望者の99%が
書きたいものがあったり根っからの表現者じゃなくて
「作家になりたい/名乗りたい」「先生って呼ばれたいw」
だもんなー
しかもそれがおっさんと来た日にゃあw

692 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 19:48:19.74 ID:mC58Kp+n.net
仮に無職だとする
ゲーム廃人
ネトゲ廃人
ボーッとテレビを観る人
酒浸りになる人
そして作家、創作家

俺はね、思うんだよ
なろうに投稿してれば創作家だと

693 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 20:19:56.40 ID:/Rdhe58+.net
それはお前が早熟タイプの書き手だけを才能って
言葉に当てはめてるだけなんだが。色んなタイプの
小説家がいるから小説も多様性があるんだろ。
結局お前のやってることはわかりやすくて異論のでにくい早熟な作家だけを才能と名付けて自分の背景にして、自分自身にはなんの根拠もない上からの態度で自分の価値観を押し付けようとしているだけなんだが。
そんなの恥知らずじゃなければ誰でもできるんだぞ。俺でも3秒あればできるわ。

694 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 20:30:44.22 ID:hO72zV3k.net
ゲームみたいに経験値ためて強くなると錯覚してるからダメだってことだ

下手なやつってのはどんだけ書いても相変わらず下手で読む人もいないし
成長なんかしねえんだよ

上手いやつは初めから上手い

成長しないということ、繰り返すがこれが念頭にないやつが多すぎる

695 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 20:38:49.23 ID:wfstEO9d.net
こういう発言は自分に向けてることが多いんだけど
たぶんこの人は夢に向かって努力していない自分に罪悪感や劣等感があって
それを打ち消すために努力の問題じゃないと言い聞かせてるんだろうな

696 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 20:45:49.78 ID:hO72zV3k.net
劣等感じゃなくて劣等生であるという自覚な

例えば努力して結果を出してる奴がいて、自分はそうじゃない
そういう時劣等感を覚える

自分に劣等感を覚えるってことは自分が優秀すぎるってことになるというか、完全に矛盾している

一言で言うと主客が転倒している(主体と客体を逆さまにしている)

こういう風に初めからできないやつはできない!

一生できない

だから努力しても無駄だ

それに、無駄な努力をしていないからと言って俺が劣等感を覚えるはずもなかろう

もし何か感じるとしたら、自分の才能のなさを痛感するか、無駄なことをしていれば
「こんなに頑張っても何の意味もないんだよなあ」
と、徒労感、無力感に苛まれるかだ

二度と主客を反対にするなと言ってもこの人には絶対不可能であろう
つまり見捨てられているわけだがこれが現実だ

697 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 20:52:13.00 ID:NWAlEn7e.net
なんだよまだあのキチガイが粘着してんかよ

川原礫(かわはら れき、1974年8月17日[1] - )
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%8E%9F%E7%A4%AB
2002年から九里史生(くのり ふみお)名義でオンライン小説を発表する。
特に、同年11月から2008年7月まで[注釈 1]自身のウェブサイトで連載していた『ソードアート・オンライン』シリーズで人気を博した[3]。
2007年には、小説投稿サイト『Arcadia』にて攻打引(せめだいん)名義で『超絶加速バースト・リンカー』を発表した[4][5][6][7]。
2008年、『超絶加速バーストリンカー』を改題した『アクセル・ワールド』で第15回電撃小説大賞大賞を受賞し、2009年2月に同作品でデビュー。

お前が大好きなソードアートオンラインの作者は
28歳から作家活動始めてデビューするまでに7年かかってる

ぜんぜんすぐデビューできてねー人だって普通にいるだろ
後から言い訳しやすいように微妙に言葉を言い換えて逃げ道を確保するなんてつまんねー真似してないで
その間違いだらけのいびつな妄想を反省したら素直にごめんなさいしろアホ

698 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 20:56:07.27 ID:wfstEO9d.net
>>696
言いたいことをまとめられずそんな冗長な文になる時点で相当才能ないな

699 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 20:56:51.30 ID:hO72zV3k.net
>>697
金が入ってきた時点でプロとみなせばそうなるがな
結局はじめからきれいな文章がかけないやつは無理だよ

>>696の通りだからな
お前主体と客体って判る?

この河原さんは28歳どころか16歳ぐらいでもうそのぐらい当然知ってたんだよ
ということは小さい頃の経験がそのまま才能になっているわけで、

才能があるやつがデビューできると言ってるだけだろおお!
と発狂してみてもそれが真実なんだからしょうがねえよ

700 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 20:57:29.74 ID:hO72zV3k.net
>>698
何回書き込んでも何も言ってないお前よりはマシだ
ゼロだもんお前は

701 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 20:58:22.69 ID:wfstEO9d.net
>>699
お前は自分のレス見てきれいな文章だと思えるの?

702 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 20:59:01.27 ID:mC58Kp+n.net
累計発行部数だけをみると西尾維新先生が1番って訳ではないんだよな
ダンまち、天スラの方が売れてる

703 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 20:59:16.37 ID:/Rdhe58+.net
何もわかってないんだな。文章や物語を構成する力は
伸びていくものなんだが。最初は凡庸な作品しか作れない作家が自分なりの世界観を見つけて成長していくんだよ。
長期連載している漫画家の昔の画と今の画が全然違う
のなんてわかりやすいいい例だよ。そういうのを習作というんだ。何が何にとっての習作なのかは人それぞれなんだろうが。

704 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 21:02:13.81 ID:hO72zV3k.net
>>701
綺麗じゃないと思っているなら、どう直したらきれいになると思うんだ?

ちょっと書いてみてくれ。そりゃそんな事を言うなら当然こちらは参考にさせてもらおうということになるから
何もおかしくないよな。

そもそもそうやってダメだダメだというのは誰でもできるからな。

例えばAだと言っている人にそうじゃないと言って、
じゃあAじゃないと言い始めたらやっぱりAだと言えばいいだけだもんな。日本の野党だよな。

Aだ、という発言を考えて行うということは非常なエネルギーを要する。
否定するのは簡単だ。

お前はただ否定しているだけだよ。

ちょっと例を示してほしい。
本当に俺より綺麗に書けるのなら。

705 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 21:02:22.82 ID:NWAlEn7e.net
>>699
はいはい
またお得意の後出しジャンケンの言い訳ね
デビューって線引をオマエ自身がはっきり引いたんだろ
自分の出した基準も後から変えるなんてみっともない真似すんなカス

ぜんぜん一般化出来てない穴だらけの理論にいつまでしがみついてんだよ
都合が悪かったら読者の感想すらもまともに取り合わなそうだなオマエ

706 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 21:08:06.52 ID:hO72zV3k.net
>>705
後出しジャンケンじゃない。人の質問に答えろ。
主体と客体ってわかるか? 河原さんは当然中学生で知っていたんだ。読書して。
知らないだろう?それが才能なんだよ。

デビューというのは表象的な事象にすぎん。

そう俺が言ったら、ああなるほど、と理解できないといけない。
難しくてわからないならもう才能は皆無。

言い尽くしてるもん、これで。簡単なことだ。それを簡単に言ってるんだ。一足す一は二より簡単。

活動を始めた時からデビューは約束されていて、
徐々には成長していない。

主体と客体とか、形而下と形而上とか、何でもいいけど
こういう難しい語彙があるだろ。

作家になるなら
「一つ残らず」
知らないものはない状態にしておかねばならない。

全て知っていることを
「全て知っている」としか表現できない、これは作家になれないやつだ。

知らないものはない、とも書けないとな。

そうするとこういうことができるかできないかは、才能なんだ。

28歳で既に「できていた」から作家になれた。
できないやつは才能がない。

後、このスレでもどこでも、自分の伝えたいことを正しくわかりやすく言えないやつ、もうそいつらは全員アウト。

707 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 21:12:33.37 ID:/Rdhe58+.net
何言ってるか全然わからないのだが。誰か教えてくれ

708 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 21:16:25.17 ID:hO72zV3k.net
デビューというのは表象的な事象にすぎん。

俺が言いたいのは、徐々に成長してなどいないということ。
才能があるやつは初めからあり、ないやつはいつまで経ってもダメなんだ。

デビューできたやつに才能があると言ってるだけの後出しジャンケンじゃないか、という向きもあるが。
違うな。

デビューできるやつでも、時間がかかっている人間は偽物だと言っているからな。

709 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 21:18:02.79 ID:hO72zV3k.net
人間というのはゲームのように成長などしないんだよ。
よっぽどの死ぬようなことをやらない限りはな。
経験値ためて強くなろう、じゃない。

諦めよう、でいいんだよ。

710 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 21:22:06.47 ID:EwK69tuT.net
俺は今年、電撃大賞と令和大賞に応募した。あと、まだだけど、GA文庫大賞に応募する予定
みんなは?

711 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 21:25:28.52 ID:hO72zV3k.net
それだけやればデビューできるかもしれんな。
面白ければな。

712 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 21:26:40.66 ID:hO72zV3k.net
俺は他人を信じないので俺を苛つかせるための大嘘にしか思えないけどな。
嘘をついた時点でそいつの才能はゼロになると俺は思うがな。

才能がないやつが嘘をつくんじゃなくて、嘘をつくと才能がなくなると俺は思う。
俺の個人的な意見だけど。

713 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 21:27:28.46 ID:NWAlEn7e.net
>>706
>28歳で既に「できていた」から作家になれた。

だから28から始めて、お前自身が散々基準としていってる「デビュー」をするまで
7年かかってるっつってんだろ

文章もまともに読めないのか?
話を逸らすことに全力かけようと長文で誤魔化してないで
いい加減間違いを認めろハゲ

714 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 21:27:36.51 ID:/Rdhe58+.net
デビューまでの時間なんて個人個人でどう測るんだよ?
物心ついたころから作家になりたいと思ってる人だって
いるし、20代30代で志す人だっているだろ。若くしてデビューした人の方が時間かかってることもあるだろ。

715 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 21:36:11.39 ID:hO72zV3k.net
>>713
お前がぼけーっとなろうに投稿して見向きもされない間に、(河原は)小説書いて注目されてただろ。
どこが河原と違うかわかるか?

才能がある状態で書かないと無駄になるってことなんだよ。
意味ないんだよいくら書いても。

理由は簡単だ。

面白いものを残せば、後でかならず自分の役に立つが、つまらなければ自分の才能のなさを証明してしまうんだ。
だから、余計偏見を持って見られてしまう。(つまらない自分の作品があるとな。)

反対に面白ければ高い評価を受ける。必ず。だから自分にプラスになる。
繰り返すが、そうならない場合、マイナスにこそなれプラスにはならない。
意味がない。

お前こそ頭悪すぎねえか。

こうあってほしい、努力が報われる現実であってほしい、それはわかる。

しかし、報われる現実であってほしいから現実がそうだと思い込んでしまう、無根拠に実際の現実を見ずに
自分で現実を都合よく解釈して語る、これ意味わからんのだが、何がおかしいかわかるか?

わからんのなら阿呆としか言えない。

ちなみに俺は日本人、外国人問わず大勢から愛される作家になれた。大人の汚い世界の陰謀に巻き込まれてもな。

716 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 21:38:02.86 ID:m/vJgzYU.net
おまえら可哀想な人の相手してあげるなんてやさしすぎだぞ

717 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 21:41:17.96 ID:hO72zV3k.net
だからな、俺の言うことにも根拠があるんだけど、
作家で

「昔の作品を読み直したら恥ずかしすぎるので絶版にしました」

ってやつがいないだろ。それは作家が絶対に成長しないからなんだよ。

お前らのレベルでは恥ずかしくて出版したくない、だから絶対そう思って言動がおかしくなるんだけど
そういう奴が一人もいない。

てことは、成長したやつが世界に一人もいないということの証明になってはいないか。

なってないという結論になるか? 
いや、絶対にならない。

人間というのは成長しないんだよ。

718 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 21:42:48.89 ID:C6xT/QnM.net
>>710
俺は今甲羅向けの頑張って書いてる
甲羅はライバル少なそうだけどどうだろうなぁ

719 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 21:47:40.99 ID:NWAlEn7e.net
>>715
言ったモン勝ちの気持ち悪い妄想自分語りはいいから
いつまでもそうやって話を逸らして誤魔化そうとしてないで
間違えた時は素直にごめんなさいしろよハゲ
お前の母親は親父とセックスすることくらいしか頭になくて
間違ったら謝る、という程度の小学生でもわかってる常識すら教えられないほど能無しなんだな

74年生まれ川原礫は
28歳に作家活動を初めて
お前がずーーーーーっと言い続けてる「デビュー」をするまでに
7年もの歳月がかかった

お前の言うとおりなら
すぐどころか7年もデビューできなかった川原礫は才能がない
今もソードアートオンラインを副業でやってるってことか?

お前の言ってること、全部間違ってるじゃねーかアホ
まず外に出て現実を見ることから始めろよバーカ

720 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 21:50:45.29 ID:hO72zV3k.net
>>719
いやお前が話をそらしとるやんか
言ったモン勝ちってお前だろ。お前だお前。
素直に謝るのもお前の方だ。

そういう風に言ったら勝ちって思ってるな。

マニュアルに

「相手に言わなきゃならないこと、言われそうなことを言え」

って書いてあるんやろ。アホか。

だって、お前のレス中身ないやん。ちゃんと読めよ。
ちゃんと読め。

論破されてもゾンビのようにグチグチ言い続ければ議論には勝てる、とマニュアルに書いてあるねんな


721 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 21:57:30.55 ID:NWAlEn7e.net
>>720
チョンみたいに自分の罪をなすりつけんなよ気持ち悪い

>>687
>デビューに時間がかかってるやつはダメなんだよ

へー

74年生まれの川原礫は
28歳に作家活動を初めて
お前がずーーーーーっと言い続けてる「デビュー」をするまでに
7年もの歳月がかかった

つまりミリオンセラーどころか3000万部以上売り上げた川原礫も
デビューに時間がかかってるやつだからダメなんだろ?

お前が急に言い始めたことだろ
自分で責任くらい取れよカス

722 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 22:00:50.57 ID:mC58Kp+n.net
俺はラブコメかな
おぱんつぺろりんちょ!って平気で書くで

723 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 22:03:00.02 ID:hO72zV3k.net
>>721
>>699読め
以上

724 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 22:07:21.21 ID:NWAlEn7e.net
>>723
>>687読めよ

>デビューに時間がかかってるやつはダメなんだよ

自分で言いだしたことだろ
間違えたら
間違えましたごめんなさいもう言いません
で済む話だろ

以上
じゃねーよバーカ

725 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 22:11:18.74 ID:hO72zV3k.net
>>724
いやお前さ……なんなん? 障害持ち?

説明不足の箇所を補足して書いてるんだから全部読めよ。

そういうのなんていうか知ってる?

ストローマン論法っていうんだ。

自分に都合のいいように、相手の言ってることの一部分を抜き出してきて
そこにだけ反論して反論できているかのように見せる詭弁なんだよ。

そういうのやめてくれる?

726 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 22:17:29.38 ID:mUz8Ou7M.net
統失どうしの会話かな

727 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 22:20:06.52 ID:hO72zV3k.net
>>726
俺が糖質に見えるならお前が糖質だろ

728 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 22:45:28.20 ID:8UZx/p/v.net
小説の作法って自分の好きなこととか得意な分野以外からいかにネタを引っ張り出して来れるかが重要だと思う
まずネットが普及したとはいえ知らない事実がいかに多いことかと日々思い知らされている
ただ、小説家を志す者として
そういう新しく手に入れた新ネタをいかに美味しく料理できるかってところで
それはあるていどできるはずだとは自負している

729 :この名無しがすごい!:2019/04/28(日) 23:39:04.78 ID:MO+2cNg9.net
こんなところで長文垂れ流してる時点でダメだろw
そんな暇あるなら自分の作品を書かないとねw

730 :この名無しがすごい!:2019/04/29(月) 00:11:25.34 ID:81CkiYhp.net
ここまで作品なしだからな
作品晒さないにしても、即席で書いてもええのにな
こんなに長文書く時間があるなら、何か書いてドヤドヤッドヤァッ?!って騙されたほうが生産的

生産的?!この場合は建設的か?

教えておじちゃん!

731 :この名無しがすごい!:2019/04/29(月) 00:13:10.55 ID:81CkiYhp.net
騙されたほうが違う
黙らしたほうがって書こうとした

732 :この名無しがすごい!:2019/04/29(月) 00:19:51.77 ID:81CkiYhp.net
あー、あと「方」「ほう」ってどうなの?ひらがなで使うのが正しいのかな?
おしえてや!おしえてや!!

733 :この名無しがすごい!:2019/04/29(月) 00:36:43.72 ID:aXnRDzns.net
年寄りを雇いたくない要因1位が非を認めて謝らない所だってね
年取ると頭固くなるね、嫌だね

734 :この名無しがすごい!:2019/04/29(月) 00:40:13.19 ID:81CkiYhp.net
そりゃこの歳まで生きて来ましたからね!自信満々よ!!僕の言う事が絶対に絶対に正しいんだーー!

735 :この名無しがすごい!:2019/04/29(月) 00:42:45.04 ID:81CkiYhp.net
でもここのおっちゃんは教えを乞うと答えてくれるし、優しいと思うぞ
本物は小馬鹿にしてくるからな
じょうよわと煽るしな

736 :この名無しがすごい!:2019/04/29(月) 01:16:45.72 ID:CzesR5bw.net
相変わらず、おっさん発達障害者の集まりかよ。

737 :この名無しがすごい!:2019/04/29(月) 01:31:12.52 ID:81CkiYhp.net
でもおまえ、すぐ悪口言うじゃん
いや、悪口しか言ってないのか
とりあえず単発レスで悪口ってのは王道だよな
ネラーの鏡のようなお方や


おっ、やっぱ「ほう」はひらがなでしかつかえんな!

738 :この名無しがすごい!:2019/04/29(月) 02:06:03.00 ID:E6qTc1M5.net
いや漢字もあるで

何言ってるのやら
読書したことある?

739 :この名無しがすごい!:2019/04/29(月) 02:24:22.92 ID:81CkiYhp.net
両方あるからどうなんやろって言ったんやで
テクニックの問題やな

ほう、かたで書いてりゃ間違いない

740 :この名無しがすごい!:2019/04/29(月) 09:05:03.40 ID:MrzXu2Cn.net
川原礫 『Sword Art Online』等
1974年生まれ。
2002年からオンラインで小説を発表。
2009年34歳『アクセル・ワールド』でデビュー。
作家活動開始からデビューまで7年。


加地尚武 『福音の少年』シリーズ
1958年生まれ。大学在学中から推理小説研究会に所属。しかし大学卒業後創作活動はせず。
1995年37歳から二次創作物で作家活動再開。
2003年45歳『福音の少年 〜Good News Boy〜 錬金術師の息子』でデビュー。
デビュー作も二次創作物。
作家活動開始からデビューまで8年。


三上延 『ビブリア古書堂の事件手帖』等
1971年生まれ。大学在学中から文芸部に所属。
1993年大学卒業後、アルバイトをしながら小説を新人賞に投稿
2002年30歳『ダークバイオレッツ』でデビュー。
作家活動開始からデビューまで9年。


ちょっと調べだたけでこれだけ出てくるなら
才能あるのにデビューまで時間がかかってる作家なんていくらでもいるな。

741 :この名無しがすごい!:2019/04/29(月) 09:12:00.25 ID:XdmFZLTu.net
まだやるのかよ
オススメの本をたずねられて、教科書レベルのものを答えるおバカさんだぞ
まともに学校へ通ってなかった子なんだろうからほっとけ

742 :この名無しがすごい!:2019/04/29(月) 11:12:50.56 ID:BNNxE2g2.net
>>730
え、このスレって晒しちゃっていいの?

743 :この名無しがすごい!:2019/04/29(月) 18:51:43.26 ID:81CkiYhp.net
>>742
どこにもダメとは書いてないだろ
暗黙のルールでもあるのか?晒して困るのは本人だし、外野がとやかく言う事もないだろ
自己責任だよね

744 :この名無しがすごい!:2019/04/29(月) 20:57:16.24 ID:c+zw+xsI.net
「平成少女」 著・安倍晋一

女子高生「倉山アスカ」は、明日令和へと元号が切り替わるというTV特番で平成30年に起こった出来事を学んでいた。
アスカは、テレビでみた平成に起きた出来事を振り返りながら深夜のコンビニへと歩いていると、突然強いめまいを起こす。
コンビニへ行くのをやめたアスカは、家へと帰ろうとするが、家があるべき場所は空き地になっていた。
途方に暮れたアスカがスマホを取り出そうとするも、ない。ようやく、コンビニを見つけたアスカは中に入って雑誌を手に取り日付を見て愕然とする。
令和へと元号が変わった瞬間に、アスカは30年前の平成元年1989年5月1日にタイムスリップしていたのだ。
その後、アスカは30年分の予言をテレビでしまくる。
阪神淡路大震災、東日本大震災、原発事故、地下鉄サリン事件、911テロ。
最初は、身寄りのないホラ吹き少女として扱われていたアスカであったが、未公開の映画タイトルやたまごっち、ファービー、ゲームボーイなど
ささいなことが当たり始め行き、世間から信用されるようになる。
アスカは預言者として金儲けをしていたが、ある日、ホテルにいるところを拉致され車に乗せられる。
目隠しを外されたアスカが見たのは、麻原彰晃こと松本智津夫の姿であった。
殺される、とアスカは思った。オウム真理教の危険性をテレビや書籍で話しすぎていたのだ。
麻原彰晃がゆっくりとアスカの前に近づいてくると、不意に膝をついて頭を床につけて平身低頭した。
アスカが呆然としていると、麻原彰晃はこういった。
「あなたには、オウム真理教予言大臣となっていただきたい」

そして新生オウムは動き出す……。
果たして、アスカは平成という時代を正しい方向へ導くことが出来るか。
「平成少女」ご期待下さい。

745 :この名無しがすごい!:2019/04/29(月) 21:40:32.80 ID:81CkiYhp.net
>>744
面白いけど、多方面から消されそうだな
これ、ブラックジョークってやつや

746 :この名無しがすごい!:2019/04/29(月) 21:48:07.48 ID:BNNxE2g2.net
じゃ、まあ、お言葉に甘えて

http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01133.txt

俺が過去、公募に送って、一番成績が良かった奴。今度改稿してGA文庫大賞に使いまわす予定
前にも晒したことあるので、もう読んだよって人はごめんなさい

747 :この名無しがすごい!:2019/04/29(月) 22:18:27.95 ID:8m/YUPiG.net
>>746
前に読んだけどラストバトルが面白くなかった
評価シートにはなんて書いてあったの?

748 :この名無しがすごい!:2019/04/29(月) 22:38:31.93 ID:BNNxE2g2.net
>>747
大きなイベント数がもういくつかあっても良かった
前半がのんべんだらり
クライマックスは意外と盛り上がる

部分的に抜粋するけど、こんなだった

749 :この名無しがすごい!:2019/04/29(月) 22:47:51.15 ID:8m/YUPiG.net
>>748
真逆だったw
他の人お願い

750 :この名無しがすごい!:2019/04/29(月) 22:59:33.85 ID:E6qTc1M5.net
月の光のような美貌と黄昏のような女性

どっちが美しいか判らん
鼻は小さいが整っているとか、どんぐり眼だとか、切れ長の眼だとか、
狐、犬、狸(目が大きい)、ネズミ、なんでもいいけどわかるように書かなきゃ。

冒頭様付け? なぜ?

情報過多。

「慶一郎、お話があります」
 え? 何が起きたか分からなかった。
 フランス人のような白い肌と気品のある顔立ち。ぬばたまの黒髪。目鼻立ちがまさしくフランス人のそれだ。もっとも俺は実際には会ったことはないが。
 横から不良が声をかけてきているのをまるで無視して、俺に声をかけてくるとは。
 俺は我ながら、自分のことを程々のブサイクだと思っている。
 学校中で尊敬を一心に集める美貌のお嬢様がなんで俺に声をかけるんだ?
 彼女は異性から、そして少数のよこしま気持ちで彼女を見る同性からも、「月光」と呼ばれているのだ。
 その彼女が俺に……ありえないことだった。夢を見ているようだ。
「お前ら、どけ」
「月光」の付き人、原田が不良連中を追い払った。考えてみれば、大道寺が不良であろうとオタクであろうと、誰彼構わず愛想よく接するのがそもそもの
問題である。そのせいでいつの間にか原田は、大道寺の学園生活に欠くべからざるパートナーとしての地位を得ていた。


 一人称だから主人公の考えを書くべきだな。これじゃ形だけの一人称で、書くのが難しい形式を選んでしまっている。

やっぱり書くのって面白いな。いくらでも工夫できるし。
あっさりしすぎて明快にすぎるのが少し問題だがこんなもんだろう。

751 :この名無しがすごい!:2019/04/29(月) 23:35:42.79 ID:NDL5aX/D.net
ごめん、「30代以上が作家を本気で目指すスレ」みたいなのはどこの板にある?他にこの年代が作家目指す系のスレを教えてもらえると助かる

752 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 00:23:35.84 ID:2c4mAyat.net
>>751
「なぁ、近藤。オラをお前の右腕にしてくれるって話、そろそろ返事くれよ。オラァ、もう待てねーよ」
今にも襲い掛かりそうな程に真剣な眼差しだ
その目はギラギラとしている


「そうだな。待たせてしまって悪かった。俺の右腕は中村、お前以外にはありえねぇ!俺とお前でてっぺん!取ろうぜ!」

「こんどぉぉぉぉ!!やっと、やっと認めてくれるんだな。オラァ、今日まで生きてて良かったど!今日から俺はお前の右腕!この鍛えあげた右手で毎晩マス掻いてやるドン!」
シュッシュポッポーシュッポッポー!少年のように喜ぶ中村の股間は昼間だと言うのに膨れていた

753 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 00:25:31.73 ID:2c4mAyat.net
続き、読みたい?

754 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 01:41:04.81 ID:KAoFQtgk.net
>>751
ごめん、ここに巣食ってるアホを誘導したくないから自分で探して

755 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 02:08:43.94 ID:2c4mAyat.net
>>754
マジレスww
彼はユニークな煽り方をしてるだけだぞww

756 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 03:16:16.53 ID:zFDN0Cnz.net
>>753
Talk about delusions to himself

757 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 03:17:40.26 ID:zFDN0Cnz.net
>>736
This is a kindergarten
Well, 2ch is a kindergarten
The following poop

758 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 05:17:53.86 ID:7f+YSNhh.net
バカ

759 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 08:51:50.78 ID:uHSOEQw5.net
>>750
サンクス。なかなかおもしろいな

760 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 14:04:17.45 ID:2c4mAyat.net
「近藤、おまえは俺のこれが欲しいんだろ?こ、れ、が」
おもむろに股間を指差す中村
ゴリラにも勝るその巨体でこのポーズは圧感だ

「う……違う……お、おれは、こ、こんなもの……欲しくない……」
理性と葛藤し悶える近藤。その姿に隊長としての面影はない。1人の欲しがりな男だ

「ふーん、じゃあ、あげない」
近藤の唇に人差し指で触れる

「う……うぅ……ください。中村さんのピックボーツください……」

「はーい!よく言えました。でも、だーめ!あげなぁーい!」
急に口調が変わる中村。ノリノリである

「ど、どうして」

「きゃは!それ!その顔が見たかったんだよぉ!こーんどーくぅぅん!!」

761 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 14:07:42.60 ID:2c4mAyat.net
これが才能か。つれーわ!!

762 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 14:15:37.54 ID:+0QF3NMx.net
誰も言っていないけど
「フランス人」と言ってから
射干玉の黒髪(射干玉、ぬばたまは日本の黒い果実のこと)

これは実は普通はありえないんだよな。

陶器のように肌が白く、漆黒の髪がかぐや姫のようだ

という風に日本、日本、でいかないといけない。

だからこういう冒頭を書くということは実は
「細かいことにはこだわりませんよ」
という意思表示になる。

しょうもない約束事は基本的には破ってしまって構わない。
自分の実力の100、120%を出すのはいいけど
500%出そうとして背伸びするのが、ありがちな失敗。

背伸びする時は一行書くことに表現を辞書やら専門家の助言やらで固めていかないといけない。
まあ普通はやらないよ。まずいそんなことをしたら。

763 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 14:35:03.06 ID:JwCVqbzx.net
>>757
all comments 're fuckin funny
they 're just a idiot

764 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 14:38:20.06 ID:+0QF3NMx.net
they 're

今どきのアメリカ人はこの表現は使わない
お前だよバカは

765 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 15:56:19.79 ID:2c4mAyat.net
少しは俺の作品にも触れてくれよ
どうかな?何点?

766 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 16:04:02.06 ID:+0QF3NMx.net
悪くないが題材が悪い

はい終わり

767 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 16:35:46.63 ID:uHSOEQw5.net
俺が>>746にあげた奴、サーバーエラーが復旧して見られるようになったな
ひきつづき、感想くれたら嬉しいです

768 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 16:38:49.53 ID:2c4mAyat.net
>>766
ありがとう。ブラッシュアップして出し直すわ!

769 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 16:39:46.51 ID:2c4mAyat.net
>>767
あいぽんでクリックすると記号しか表示されず読めない

770 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 16:40:02.55 ID:+0QF3NMx.net
ちゃんと書いても題材が悪いとどうしようもないという好例

771 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 17:14:54.83 ID:BkRD/D+T.net
>>764
poser

772 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 21:49:41.59 ID:rSFu8qLi.net
30代スレが幼稚園スレに変わってきてるんだが

773 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 22:05:47.71 ID:6JbBq/nr.net
学びという観点から言えば
幼稚園は原点にして究極なのではないだろうか

774 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 22:14:24.96 ID:hk+7eBM3.net
人の嫌がることを進んでやりましょう

775 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 22:26:43.99 ID:2c4mAyat.net
嫌味を言ってるのかと思ったが褒め言葉だったのか
伸び代があるって事だもんな

776 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 22:30:12.98 ID:+0QF3NMx.net
>>775
伸びしろ一キロメートルはあるからどんどん書いてくれ
いいホモ小説家になれるからな
応援してるぞ

こういうのよりはマシだろ

777 :この名無しがすごい!:2019/04/30(火) 22:56:38.49 ID:uHSOEQw5.net
俺が>>746で晒した話については、やはり、ここでは無意味だったのか
すみません、適当なところで削除しますので忘れてください
皆様、いい令和を

778 :この名無しがすごい!:2019/05/01(水) 13:50:11.37 ID:iktbpYzw.net
>>776
読み手によって何通りの解釈も出来る深い文章って事だな
優しさが隠されてるんだもんな
あんた、粋な計らいやな!いい奴やないか!!

779 :この名無しがすごい!:2019/05/02(木) 01:12:08.15 ID:bJcpzoZg.net
>>746だけどどんなあらすじか教えてほしい
あらすじをしってからのほうがすんなり入り込めそうなんで

780 :この名無しがすごい!:2019/05/02(木) 10:51:50.24 ID:obBjLdFH.net
>>746
簡単なあらすじ自分も知りたい

781 :この名無しがすごい!:2019/05/02(木) 13:40:10.67 ID:4SF2PjVz.net
>>746
 ここは東京都不死区。東京23区から一〇〇〇キロ離れた太平洋上に設立された、超人類や妖怪ばかりが生活する、24番目の特別地区なのである。
 そして俺は、サイバネ技術を駆使して製造された生体機械の人造人間だった。

 ヒロインは吸血鬼、主人公が血を提供している
 サブヒロインはウェアウルフ、ダークエルフ

 ある日吸血事件に遭遇して、いろいろあって人造ホムンクルスが犯人と分かる、
 それを倒して生け捕りにしてハーレム要員エンド

あらすじはこれでだいたい全部だな
じゃ、個人的に気になったところ

・メインストーリーの出が遅すぎる
主人公の行動原理の出が遅いのとともに、事件の提示がとんでもなく遅く、序盤に読者を牽引する仕掛けがない

やたらあらすじを求められるのはこれが原因

これはキャラ立ちとか以前の組み立ての問題
早い段階で主人公の目的や話の目的、人物関係や事件の構造、発端が示されないからないから、緊張感がなく、牽引力がない

・掛け合いが無造作
掛け合いはラノベでは戦闘シーンと対をなす重要なパーツ
ギャグやキャラ立てだけじゃなくて伏線も散りばめることができるから気をつかうように
ノリだけで書くのは楽しいけど何も考えずだらっと書くとかならず冗長になる


とにかく作りが甘いのが問題だと思う

冒頭で吸血シーンやるなら、あとの吸血事件のネタを初っぱなの掛け合いで出すべきでは
しかもそのあと理事長に呼ばれて、ただお話しただけかーい
さらにそのあとクラスでおしゃべりしても、説明小ネタトークだけっていうのは、どう考えても文字数に対して物語の効率が悪すぎる
メインの事件まぜこめる絶好のチャンスを見送り三振だぞ
ここでアウトだろ…

せめてクラスでおしゃべりじゃなく、事件ネタでパツキンが黒髪ロングを煽ってバトってるのを、主人公が存在意義にかけて止めるくらいしてはいかがか
舞台の説明、人間関係の説明、事件の伏線、主人公の体の説明から腕がとれる一発芸まで一気にやれるぞ
これくらいの被害が出るからサイボーグ仲裁者が必要って見せられる
ケンカのやりかたでヒロイン二人の性格やキャラ説明、やめさせかたで主人公の性格や戦闘スタイル、考え方、仲裁スタイルも説明できて、三人とも一気にキャラが立つ

782 :この名無しがすごい!:2019/05/02(木) 13:50:24.95 ID:IBoF3/qy.net
金木くん思い出すな

783 :この名無しがすごい!:2019/05/03(金) 05:58:51.30 ID:qsTH34qM.net
俺も>>781に添削して欲しい
惚れそう

784 :この名無しがすごい!:2019/05/03(金) 10:18:08.31 ID:/3ddK/yQ.net
>>746です

>>779
>>780
http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01134.txt
公募のときは、こんなあらすじを書きました

>>781
うわー細かくご指摘ありがとうございます。やっぱり、事件が起こるのは遅いですよね。書評シートでも言われました。これは反省します

785 :この名無しがすごい!:2019/05/03(金) 16:51:10.04 ID:QfazuQeH.net
>>784
サンクス娘
連休中に読んで軽くコメントしますね

786 :この名無しがすごい!:2019/05/03(金) 21:04:25.56 ID:X1lZ1R1y.net
>>746
読みました、あらすじもありがとう
個人的な感想を…
確かに物語というか事件進むまでが長いからだれてしまう感があった
序章が序章っぽくないから、物語の核である通り魔的吸血を、犯人ぼかしながら序章として組み込んだらどうかな?
そのあとすぐ一章で結華が吸血鬼として出てくるから、結華が犯人かも?と思わせられるのも良いかなと思う
由真が最初から慶一郎のことを待ち伏せするくらい好きになるのも気になった。
例えば序盤でたまたま由真と出かけるか帰るかした時に、白マスクに襲われた後狼姿を気にしないって言われてから由真が慶一郎のことを気になりだす展開の方が事件も進むし良いかも。
あと由真がちょっと下品すぎて、魅力が下がる…言葉選びもう少し軽いほうがいいな。結華もヒロインなのに周り見下しすぎで好感持ちにくいから、無自覚ナチュラルな超ナルシスト的な方がいいかなぁ
あと、初っ端の「あ、大道寺様」が主人公の言葉と勘違いするから、モブの言葉として地の文に組み込んだ方がいい気がする

主人公が人造人間で、種族の力とか能力が効かないという設定は面白いしバトルでも応用できそうだと思った!
色んな種族が集まるって題材も好き

787 :この名無しがすごい!:2019/05/05(日) 00:20:39.23 ID:t77vBkU9.net
>>784
通りすがりのフリー編集者ですが
あらすじテキストをチラ見しました
軽くコメントしておきますので何かの参考にでもなれば

正直今どきの学生レベルのプロットで、これで応募してもあらすじをチラ見して弾かれます。
おそらく本編は読んでもらえないと思います。
似たような内容の応募がわんさと来て本編を読んでもどれもほぼ同じ内容だからです。
特に舞台/設定や年代から入るあらすじは読み手の編集者がもっともウンザリします。
「大陸歴2456年〜」「〜帝国の」なんかです。
なので、設定の説明などは後回しにして、まずは「どんなキャラ(主人公)か?」の説明から入るほうが
わかりやすくて編集者も期待値を上げて本編への興味を持ってくれます。
このプロットの場合ですと、人造人間(生体機械)の主人公にもう少し変わった特性を持たせて
そのキャラの説明から入ったほうがいいかと。
「〜な主人公が活躍する話」な感じです。
たとえば吸血鬼が出てくるなら生体機械の主人公には特殊な人工臓器が内蔵され
吸血鬼用の血液を精製する仕様でいろんな吸血鬼から狙われてるとか慕われてるとか、みたいな。
あと名前も羽佐間慶一郎はちょっと平凡というか主人公らしくないのでもう少し考えたほうがいいかと。
とりあえずそんなところでしょうか。

788 :この名無しがすごい!:2019/05/05(日) 05:17:29.22 ID:ar0uZIpu.net
>>787
電撃三次、富士見三次までいったらしいですよ

789 :この名無しがすごい!:2019/05/05(日) 09:36:12.13 ID:LpJ18/I5.net
年寄りだから書きやすい内容てのもあるだろうし
これからは少子化になるみたいなので熟年層向けのラノベはどんどん出ると思う

790 :この名無しがすごい!:2019/05/05(日) 10:03:18.50 ID:RigjVRYm.net
それの女性向けが、あやかしかくりよ系で、
男性向けがなろうのスローライフ系なんだろうか。

791 :この名無しがすごい!:2019/05/05(日) 10:32:56.17 ID:zkEsJMyv.net
おはようございます。>>746>>784です。皆様、ありがとうございます

>>786
あー、やっぱり、事件が起こるの遅いですか。複数の人がそう言うんですから、これは間違いないですね
次に何か書くときは、一ページ目から死体を転がす気持ちで行きます

>>787
え、あらすじをチラ見して弾かれるってことあるんですか。ガガガに送って一次落ちしたことあるんですけど、そのときがそうだったのかも
ほかの人のあらすじも見て勉強してみたいですね

>>788
富士見は三次選考落選、電撃は三次選考通過で四次落ちでした。そのあと、ガガガで一次落ちしたんですけど

792 :この名無しがすごい!:2019/05/05(日) 19:07:02.20 ID:30qHO0ai.net
ガガガってガオガイガーと何か関係あるの?

793 :この名無しがすごい!:2019/05/06(月) 06:38:49.05 ID:PIQMx4uS.net
>>1-999

国籍放棄者は10万人あたり、韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人
http://www.huffingtonpost.kr/2015/03/16/story_n_6875158.html

「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている
韓国籍を取得する外国人は減少
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20171127-00078509/

794 :この名無しがすごい!:2019/05/07(火) 08:35:18.84 ID:V+/YunvH.net
>>787
三次まで進んでいるものを弾かれる、読んでもらえないとまで言うのを見ると
何の根拠もなく自分の感覚が普遍的だと思ってる編集がいるんだとよく分かる
もちろん787が煽りではなくて本物の編集だとしたらだけど

795 :この名無しがすごい!:2019/05/07(火) 12:06:21.38 ID:pYX9VI6K.net
上の編集者が本物かどうかわからんし
ネタを投下した人の選考結果も本当かどうかもわからんし
ネットのやりとりに本気になっちゃアカンやろと

読んだ個人的な感想としては失礼ながらもこの内容で三次選考とかほんとかねー
本当ならけっこう楽勝なんだこの手の新人賞はーとオモタ

796 :この名無しがすごい!:2019/05/07(火) 12:12:19.08 ID:h3Wzik/g.net
ラノベ新人賞の1〜3次選考の審査基準とは?/新人賞下読みが回答
https://www.raitonoveru.jp/cms2/2015/05/24/1454/
>審査は1次でも2次以降でも「他作品と相対評価(どちらが優れているか比べられる)」で行われます。

全ての賞レースがそうなのかは知らんが
4次まで通った作品が他じゃ1次で落とされるのも
ただ相対的にたまたまその時は低評価だっただけ、と考えれば…

>>794
俺は文芸じゃなくて音楽で似たような仕事(他人様を評価する)してたけど
イントロの出音一発目の「ジャーン!」で
「あ!この曲絶対面白い!」とか「…うーん。。(停止ボタンポチ)」は普通にある
「うわぁ超かっこいい!…でも絶対売れないなw」も

俺も周りも低評価でも、心の中で
(俺らにとってはつまんねー音楽だけど…でも化ける手前なだけなんじゃないかなぁ)
と思って他社の人間に委ねて、気がついたらスゲー大活躍しちゃった
なんてことも普通にある

結論を出す仕事って、それはそれでギリギリでやってるんよ

797 :この名無しがすごい!:2019/05/07(火) 12:21:23.14 ID:4B8iLjKl.net
まああらすじ見た限りでは一次落ち妥当だけどね
あらすじでは不要な情報が多すぎる
しかも目新しさが全く感じられない

798 :この名無しがすごい!:2019/05/07(火) 12:39:45.55 ID:kCbeq73U.net
講釈はいいから手を動かせ豚ども

799 :この名無しがすごい!:2019/05/07(火) 12:45:47.45 ID:N0oAFf8K.net
その人が高次までいってるのは本当
東京都不死区でググってみ

あと高次までいった作品が他社では一次落ちってよくある話だぞ
応募したことないと分かりづらいかもしれんが、一次は粗筋じゃなくて序盤で足切りしてる印象だな

800 :この名無しがすごい!:2019/05/07(火) 12:49:31.14 ID:kCbeq73U.net
渡邊センセとか大ベテランじゃねえか、何こんなところで遊んでんだよw

801 :この名無しがすごい!:2019/05/07(火) 14:05:18.40 ID:M0yRBvwQ.net
長文垂れ流してた人とは別人なのか

802 :この名無しがすごい!:2019/05/08(水) 02:54:40.06 ID:kGo5/eUa.net
新人賞の結果は応募数やクオリティー平均に左右される
同じ賞でも年によっては豊作/不作はあるよ

803 :この名無しがすごい!:2019/05/08(水) 06:33:27.04 ID:QMGb7BLo.net
>>802
だろうね。審査で落ちるか通るかは相対評価。
比較対象のレベルによる。

資格試験なんかでも、
「〇点以上は全員合格」と、
「上位何%・何人までが合格」とあって、
後者だとたまたまその年に優秀な人が多かった・少なかったで、
難易度が上下する。去年なら合格してた人が今年は落ちる、
なんてことがある。もちろん逆パターンも。

編集者だって人間。駄作を多く読まされた後(そういう年の審査)なら、
そこそこの作品が名作に感じられる、ってこともあろうし。

804 :この名無しがすごい!:2019/05/08(水) 15:24:00.86 ID:ZczdCgQE.net
相対といっても出さないところもあるからまあ・・・
でも久々の賞でヽ(・ω・)/ズコーってなるよな

805 :この名無しがすごい!:2019/05/08(水) 15:45:19.28 ID:nrNaADJ6.net
相対評価の場合は傾斜採点もあるから一概には言えんだろ
難関資格になればなるほど出題範囲は銀河級になるんだから、受かるのか受からないのか微妙な所まで上り詰めたら後は運
小説は大賞該当なしとか当たり前にあるから、あくまで大賞クラスの取りあいって意味で言えば一理ある
底辺には関係ない

806 :この名無しがすごい!:2019/05/08(水) 17:27:40.16 ID:/yCAKOsV.net
自己評価が出来ない人が審査員のせいにしてるだけだな
今や装丁も流通も個人で出来るんだから審査結果に納得いかないなら
試しにコミケなりとらのあななりを活用して現実を見ればいい

807 :この名無しがすごい!:2019/05/08(水) 19:51:43.85 ID:IUOyqJVp.net
>>746です

>>800
いまの俺は30歳以上でラノベ作家を目指してるんだから、ここにいても問題はないだろう
実際は40歳以上で、昔、本をだしたこともあったけど、そんなもんはとっくに過去の話だ

感想をくれた人たちは本当にありがとう。ほかの新人賞に使いまわしたり、なろうにあげたり、いろいろやってみます

808 :この名無しがすごい!:2019/05/08(水) 21:43:49.89 ID:QMGb7BLo.net
>>807
お、同年代の同境遇。
共に頑張りましょうぞ。

リデビュー小説賞、この時点で連絡ないってことは、流石にもうダメか……
ま、落選確定したら非公開にして、他所に出すさ。一本の作品を
あちこちに使い回すのはいつものこと。リデビュー賞のおかげで、
「講談社での審査」は普通の新人賞に出すより早く終わったわけだしな。

日程的に、俺もGAへ。出すぞー!

809 :この名無しがすごい!:2019/05/08(水) 22:12:01.97 ID:w0yk0dUk.net
評価シートってどういう感じなの?

送られてきたとき家族にばれない?
ハガキか封筒かはわからないが、家族が見つけて「いい年してラノベなんか応募してんのぷふー」なんてことにはならない?

810 :この名無しがすごい!:2019/05/08(水) 23:13:51.40 ID:mmtdJSnx.net
それも嫌だけど
たまにAmazonとかで書名が包装上のシールに書いてあることがある
恥ずかしい本だったら事故になる

811 :この名無しがすごい!:2019/05/09(木) 10:14:40.42 ID:njiUabjQ.net
でも評価シートどころかデビュー後なんか献本とかもろもろ送られてくるやつどうなるんだろな

812 :この名無しがすごい!:2019/05/09(木) 10:32:11.74 ID:fNyPIdFt.net
>>809
web応募だとpdfで送られてきたり、ユーザー管理画面に書かれたりする

813 :この名無しがすごい!:2019/05/09(木) 14:08:30.38 ID:JQyr/fGj.net
センセが居るなら晒してみたいな。PDFでいいですか?

814 :この名無しがすごい!:2019/05/09(木) 20:01:38.69 ID:ns5s3GMx.net
>>808
あーリデビュー小説賞にだしましたか。俺、あれ、ちょうどいいのが手元になくて、しかも、応募方法がよくわからなくて棄権したんだよね
代わりに、令和小説大賞でいろいろやったりしてる
あと、できれば、あなたの話も読んでみたいですね

>>813
評価シートを晒すのはやめておきましょうよ。なんか、ルール違反っぽいし
俺も印刷して、オフ会で見せることはあるけどな。あれはルール違反じゃないから

815 :この名無しがすごい!:2019/05/09(木) 20:19:37.29 ID:/aT2C6dE.net
編集の人にフェラチオしたり、ケツの穴貸すとデビューに繋がる。
いや、マジで。

816 :この名無しがすごい!:2019/05/10(金) 01:17:30.10 ID:5BRYMVKa.net
>>807>>808>>814
同年代同境遇多すぎだろ…metoo

>>815
イケメンは女性編集に気に入られるから業界で長生きできる
女性編集長に気に入られたらさらに
これはマジ

>>813
いいぞ

817 :この名無しがすごい!:2019/05/10(金) 01:24:12.60 ID:GxC4ODWI.net
イケメンってどのラインからイケメンなんですか先生!フツメンでも大丈夫ですか!

818 :この名無しがすごい!:2019/05/10(金) 02:14:50.84 ID:gn0K064c.net
名刺交換するだけで妊娠しそうなくらいの超絶イケメン作家知ってるけど、作家としてはほとんど瀕死だわ
むしろああいう人ほどイケメンすぎる作家とか言って売り出したらいいのになって思う

819 :この名無しがすごい!:2019/05/11(土) 00:32:01.32 ID:a0NYCu+J.net
小僧が増えてきたから次スレはIDつきね

820 :この名無しがすごい!:2019/05/11(土) 13:30:35.33 ID:YPNvNhoH.net
>>817
フツメンじゃだめだろ
フツメンなんだから普通の対応

821 :この名無しがすごい!:2019/05/12(日) 22:08:49.56 ID:fRG9ZLyW.net
女性編集長の元では書きたい作品が書けない
あの人らSFきらいだし恋愛要素てんこ盛りにしろって言われそう

822 :この名無しがすごい!:2019/05/12(日) 22:19:50.01 ID:M2NNjMaN.net
1次はそこそこ行けるんだけど2次でどうしても落ちてしまう
今まで出してたのと違うレーベルに応募してみようかな

823 :この名無しがすごい!:2019/05/13(月) 07:04:20.36 ID:KB8jLQ6t.net
女性は設定嫌いだしね
設定てんこ盛りのSFは説明書のようなもの
男性の中では好きな人いるけど女性は全員嫌い
まあ、最近では男も面倒なの嫌いだから
取っ掛かりがないと世界観を読み込んでもらうのは厳しい
取っ掛かりというのは、魅力的なキャラだったりストーリーだったり
会話の掛け合いだったりする
軽さの中にさりげなく設定を盛り込む技術が必要となるだろう

824 :この名無しがすごい!:2019/05/13(月) 07:34:27.52 ID:/lh5cWu7.net
>>822
レーベルを下げるといいと思う

825 :この名無しがすごい!:2019/05/13(月) 11:05:45.86 ID:+KpeHdp3.net
設定好きなのはマニアとかオタクだけだよ
女性は特に嫌いだから少女漫画では
上手く人間関係に絡めないとすぐに人気が落ちる
設定メインで進んで喜んでるのは作者か一部のマニアだけ
アイヌや軍事やグルメその他設定がてんこ盛りのゴールデンカムイは
個性的なキャラがいるから成立してる

826 :この名無しがすごい!:2019/05/13(月) 14:09:48.10 ID:l33NeI9B.net
アラレちゃんはうんこ盛りでヒットした

827 :この名無しがすごい!:2019/05/13(月) 23:15:59.66 ID:ER+mJNZD.net
そいやファイブスター物語好きと会話したことがあるけど
男性の場合は「この設定が……」と熱く語るのに対し、
女性は「このキャラかっこいい素敵」と語っていたなぁ。
んで最近の設定改変について男性は嘆く人が多いが、女性は気にしてなかった。

828 :この名無しがすごい!:2019/05/13(月) 23:29:19.03 ID:3fORHrqw.net
男女どうこうは置いておいて、設定がズレてもキャラクターがズレないってのが理想なんだろうなあ。
とガンダム(THE ORIGIN)観てて思った。

829 :この名無しがすごい!:2019/05/13(月) 23:38:12.34 ID:/YIM/Fzz.net
>>825
変態が書ける作家は強い

830 :この名無しがすごい!:2019/05/14(火) 20:22:44.46 ID:NSjh4x19.net
かなり昔だけど、僕の地球を守ってという少女漫画があった。あれは設定すごかったな。でも人気あった
キャラが魅力的だったからだろう。そして、設定をうまく絡めていた。あれは参考にしたい

831 :この名無しがすごい!:2019/05/14(火) 23:08:49.62 ID:G1QeXVJb.net
あれはアニメのEDがめちゃくちゃよかった

832 :この名無しがすごい!:2019/05/15(水) 02:12:42.62 ID:9lh+3yhJ.net
ロボットアニメのコードギアスが男女にウケてるのは
メカを後ろに下げてキャラを全面に出した人間ドラマアニメだから
今の若い層や女性は細かいSF/メカ設定には興味ない
ガンダムだとそれができないから今の福井世紀ではいろいろ試行錯誤してる最中

833 :この名無しがすごい!:2019/05/15(水) 07:52:39.65 ID:zL6+jpnj.net
>>829
変態と言えば安永航一郎先生だが、
あの人の作品も、何気に女の子が可愛いんだよな。
防衛軍のバラダギ様とか、アンチョビーのライマンダとか。

834 :この名無しがすごい!:2019/05/16(木) 10:03:58.34 ID:kuJsAKX8.net
仕事とか休日にちょっとでも動くと息切れ、すぐ風邪やら体調不良になるようになったんだが、もしやバセドー病とかだろうか。
精神的には辛くないのでメンタル系ではないはず。
転職のタイミングのせいで2年ほど健診受けられてないし、調べたいが金がない……

とっととフリーランスになってある程度休むタイミング自分でコントロールしながら働きたいわ。
10分横になるとかでもかなり違うんだが、普通に勤めてると難しいし。
ひと月の半分近く、めまいと吐き気と寒気しながら机にかじりついてる。

835 :この名無しがすごい!:2019/05/16(木) 17:58:18.72 ID:Vy2glKPo.net
規則正しい生活をしなさい
あと毎日ウォーキングしなさい

836 :この名無しがすごい!:2019/05/16(木) 18:22:08.39 ID:4sHjBed4.net
はーい^^^

837 :この名無しがすごい!:2019/05/16(木) 19:16:02.86 ID:I1ERQZ9Q.net
>>834
自律神経狂ってるのかも?
朝起きたら太陽の光浴びて朝ごはんちゃんと食べて、30分程度のウォーキングとお風呂で湯船につかるのは出来るだけ毎日やってベッドでスマホ見ないで寝て、自律神経整えてね
やってたらごめん病院いきなー

838 :この名無しがすごい!:2019/05/16(木) 19:27:51.36 ID:lGLWQG2B.net
>>834
隠れうつ病っぽいな
診察受けた方がええぞ

839 :この名無しがすごい!:2019/05/17(金) 01:30:38.61 ID:I3H7j0Gj.net
一人称って独り言というか、独り善がりを読んでいるようでドッと疲れるのだけれど、一人称の作品って多いよなぁ。
最近の子は、みんな一人称が好きなの? 年寄りには辛いです。

840 :この名無しがすごい!:2019/05/17(金) 02:24:54.60 ID:G+rKCveZ.net
作者に、コミュ障害者が多いからです。

841 :この名無しがすごい!:2019/05/17(金) 09:14:14.88 ID:UqFrBLKh.net
>>839
昔の人気小説である吾輩は猫であるも一人称だぜ

842 :この名無しがすごい!:2019/05/17(金) 15:59:51.67 ID:C9fJ6SOH.net
このスレなら通じるか?ゲームブックは二人称で新鮮だぞ!

843 :この名無しがすごい!:2019/05/17(金) 16:01:56.53 ID:C9fJ6SOH.net
あ、ところでラノベ作家を目指してる人って
やっぱ基本的に書き下ろしで刊行されるタイプを望む人が多いんだろうか
俺は殆ど買ったことないんだけど、ドラゴソ〜とか、コソプ〜とか、ああいう雑誌もあるわけじゃない

844 :この名無しがすごい!:2019/05/17(金) 18:32:05.67 ID:uXNqLn8o.net
>>839
分かる
ふっ、この俺にかかればこんなもんさ…キラーンっつってなー!だーっはっはっは!…ん?いや待てよ?これが罠だって可能性もなきにしもなワケで…ふーっ落ち着け俺!見極めろ俺!そして最強モテモテライフを手に入れるのだー!
みたいなの見るとそんな長文人との会話中に思う?って一歩引いてしまう

845 :この名無しがすごい!:2019/05/17(金) 18:38:56.64 ID:RpUtklR7.net
一人称だと読者がキャラに入りやすい
みたいなことをどこかで言ってたけど本当なんだろうか

主人公の心情を三人称で表現できないか
表現できても読者が読み取ってくれないか
そういう問題のような気もする

一人称ならそのどちらもカバーできて最大公約数の読者に受け入れられやすい
みたいな

846 :この名無しがすごい!:2019/05/17(金) 21:05:11.59 ID:hcux1IAd.net
一人称は書きやすい、とは言われるな。

三人称っつっても実際は神の視点とカメラ位置でまた違うし、そういう意味で
「視点を固定する=一方から見た情報量の制御と感覚の訓練」「心情を詳らかにする訓練」
に向いてるのが一人称ってことなんだと思う。
継続するかは好み。

>>843
電撃文庫マガジンが季刊になり、ザ・スニーカーが廃刊して久しい昨今、雑誌連載はそもそも今後難しそう。
単純に連載、って形ならカクヨムでいくつかやってるやつあるっぽいけど、スピード的に速筆の人じゃなきゃキツそうだよなと思うわ。
自分は連載→書籍化の際にまた手直し、の流れより書き下ろし終わらせて次を書きたいタイプ。

847 :この名無しがすごい!:2019/05/17(金) 21:18:17.63 ID:RpUtklR7.net
出版クラウドファンディング
https://exodus.jp/

クラウドファンディングと幻冬舎という、これ以上ないくらい気持ち悪い組み合わせだけど
1000部売れるなら誰でも出版できるシステムがスタートしたらしい

なろうや新人賞で蹴られた人も希望になるかもしれないけど
…これってラノベ文化の場が荒れるだけになりはしないかな

俺は箕輪や家入が大嫌いだから絶対にやらないけど

848 :この名無しがすごい!:2019/05/17(金) 22:12:33.25 ID:NHtgyN72.net
二人称の小説があったら
自己啓発文みたいになるのかな
あなたはやればできる人
あなたは神の使命を持って生まれた
あなたは豪放磊落で天下無双
読み手と作者が対話してる感じになって妙な一体感があるかも

849 :この名無しがすごい!:2019/05/17(金) 23:17:01.52 ID:UqFrBLKh.net
あなたの前になぞの黒い本があります。
あなたは開きますか?
開く→14へ

850 :この名無しがすごい!:2019/05/18(土) 04:21:16.26 ID:OxkHzIzf.net
三人称主人公視点と一人称は実質なんにも変わらない。
言い方を変えるだけで簡単に変換がきく。
他方、神視点は小説の文体じゃない。シナリオの類。講談師のトーク。
時代小説、歴史小説は事実上、シナリオと小説の混在したもの。
(だから文体の統一のうえで難があり、気持ち悪く感じる。司馬とか講談と思って読まないと読めない)

三人称で、章ごとに視点を置く登場人物が変わるものがあるけれど、
冒頭「後に(主人公が本人から)聞いた話である」とことわり、視点を統一してる小説があった。
あれが基本的な考え方なんじゃないのかな。省略されているだけで。
そこから逸れると、どこまでいっても「作った話」になってしまう。いちいち作り物であることが露呈してしまう。

読み手として行間や文脈を読むという感覚が確立すると、
視点を常に意識せざるを得ない。だから視点が雑ということは、
その小説の書き手は読み手としても雑であるということ。
小説において視点を明確にし、これを統一することは絶対的に重要。
じゃないと読み手は没頭できない。

と、僕は勝手に思っています。
でもまあ、売れて面白ければこんなん考慮する必要は一切ないとも思うけどね。
個人的なこだわり。

851 :この名無しがすごい!:2019/05/18(土) 09:29:15.93 ID:/REGwMtQ.net
なろう系に一人称が多いのは日記感覚で書けるからだろうね
自分都合で書きやすいのが一人称

852 :この名無しがすごい!:2019/05/18(土) 09:35:16.66 ID:MhCRu9Kb.net
>>843
>基本的に書き下ろしで刊行されるタイプを望む人が多いんだろうか

作者にしてみれば、雑誌連載ってのは
「毎月、短編を書き下ろしてる」わけだから、
雑誌連載なしの長編だけなのも、雑誌連載をまとめたものも、
どっちも「書き下ろし」だけどね。

だとすれば、そりゃ短期間でどんどん真新しいアイデアを出さなきゃならない
連載よりは、じっくり時間をかけて一つのアイデアだけでいい
長編オンリーの方が、楽っちゃ楽だと思うよ。

なぜならそれは、新人賞投稿と同じだから。クオリティはともかく、
今でも俺らがやってることと同じだから。

853 :この名無しがすごい!:2019/05/18(土) 15:47:02.68 ID:iMBGihJE.net
木枯らし紋次郎が意外と面白い。斬り合いシーンのスピード感は素晴らしい。

854 :この名無しがすごい!:2019/05/18(土) 22:00:27.28 ID:/REGwMtQ.net
誰か二人称で書いてみなよw

855 :この名無しがすごい!:2019/05/19(日) 00:27:16.56 ID:o2iUVTk2.net
>>854
読者の言動を予測して書くのかな?

856 :この名無しがすごい!:2019/05/19(日) 02:36:41.72 ID:W9glT1O2.net
いうて二人称は定期的に見かけるけどな
この前のMFの最終選考落ちで刊行されたのもそうだし、この前、重版相次いで話題になった回のSFマガジンも綺麗な二人称小説だった
探すと結構あるもんだよ

857 :この名無しがすごい!:2019/05/19(日) 08:16:43.34 ID:hfriO5/Z.net
>>854
お前は次に「口だけ野郎ばかりだな」と言う!

858 :この名無しがすごい!:2019/05/19(日) 11:04:50.31 ID:lSC84N2i.net
二人称小説って読者に「いやちがうし」と言われたらそこで終了だよね。
読み進むうえで、筆者と読者の同意が必要になる。
一人称、三人称は読者の意識に関係なく成立するが二人称は駄目。
突き放した読み方を許さない傲慢な小説になる、
よって致命的な欠陥があると言えるでしょう……。

859 :この名無しがすごい!:2019/05/19(日) 12:14:58.77 ID:8UMYDTrk.net
>>746です

GA文庫に使いまわすので、本日、削除させていただきました。感想をくださった皆様、あらためて、ありがとうございました

860 :この名無しがすごい!:2019/05/20(月) 00:05:30.27 ID:CuckhNws.net
ひとつアドバイスするとしたら
ネットの声に、耳を傾けないほうが良い

昔はよかったかもしれんが
今は、書き込むのは異常者みたいなやつばかりだから
別業種だけど、うちもネットの声を遮断したら売り上げ回復した

861 :この名無しがすごい!:2019/05/20(月) 00:54:09.37 ID:CuckhNws.net
>>839>>844
文字量増やしたり書きやすいからでしょ
それ系って筆が乗りやすいというかゾーンに入ったらそのような独白が際限なく無限に書き続けられるし

862 :この名無しがすごい!:2019/05/20(月) 06:45:37.25 ID:TaigV+VB.net
>>860
とはいえ、職場でもなんでも「リアル環境」全てにおいて
ラノベの話をできる知り合いなんか一人もいない、
という場合には、ネットだけが唯一、自分以外の視点・意見なわけで。

それを受け入れていかないと、
ズバリ「自分の世界に閉じこもり・独りよがり」になってしまう。
創作するにしても、商業作品の批評をするにしても。

863 :この名無しがすごい!:2019/05/20(月) 11:27:49.61 ID:6CHOSZr4.net
ノイジーマイノリティの過激な声をフィルタリングするだけのネット経験値と人の言動のオモテとウラをちゃんと見分ける人間観察が必要になる、
っていう話だな。
企業がやるにはコストがかかるけど、個人ならまあ感性を鍛えてなんとか。

特に後者は創作者なら必須の人間観察よ。どういう意図を持って書かれた言葉か。
「〜な作品はダメ」だけでも
『創作してる人の言葉かどうか』『単なる好みを履き違えてる主語がでかい言葉か』
『そもそもそこじゃなくて別の部分がダメだっただけかもしれない。他の同属性の作品は褒めてたりする』
『作者が嫌いなだけかもしれない』『作品じゃなく、ファン界隈が嫌いだから作品がダメと言うケースもある』
『下げたい作品を大袈裟に言う人かもしれない』
みたいに、雑に上げてもいろんなパターンがあるし。

逆に「〜好き」と短い一言の奥にもどこが良かったかとか、言語化がニガテな人だったりすると読み取れないことはたくさんある

864 :この名無しがすごい!:2019/05/20(月) 18:23:22.08 ID:aqU4k0xq.net
一人称のラノベってツマラナイのだが、
コミックやアニメ化すると面白くなる。
物語の視野が広くなるからだろうなぁ。

865 :この名無しがすごい!:2019/05/21(火) 09:09:24.49 ID:hRW2dMlp.net
>>864
一人称の欠点・難点である、カメラを動かせないって項目が
完全消滅するからね。映像化してしまえば、三人称の作品と
何も変わらなくなる。一人称では描けない部分を、隅々まで描ける。

逆に、一人称の長所・利点は、必要な分だけ台詞なりモノローグなりで
そのまま持ち込めるから、そこはなくならない。いいことずくめ。

まあ、あくまで漫画・映像になった後の話だからね。
俺はこの欠点・短所が耐えきれないから、
投稿用作品では絶対に一人称はやらない。
実力不足のせいでできない、と言っても構わん。

866 :この名無しがすごい!:2019/05/21(火) 09:20:38.63 ID:FbMXVNYZ.net
「」 で会話
() で1人称
――― で3人称


これでやったらどうなるだろう

867 :この名無しがすごい!:2019/05/21(火) 10:23:56.64 ID:WtXyPR2X.net
>>865
そうそう、これこれ。面白い作品だと思って原作読んでみたら、ゴミだと思うパターンが多いのよ。

868 :この名無しがすごい!:2019/05/21(火) 10:54:01.74 ID:n5y441k/.net
何書いてあるんだか読むのが大変な作品も漫画化映像化されると問題が解決されて面白く感じたりするな

869 :この名無しがすごい!:2019/05/21(火) 14:19:34.30 ID:iKt0BkkJ.net
視点切り替えの必要がなければ一人称一択だな
地の文での突っ込みは一人称じゃないとキレが悪い
情報は主人公視点で徐々に明かしていく方が面白いと思うし
一人称でやや客観よりに書けば独りよがりも軽減する
不自由を感じたことは自作でも他作でもない

870 :865:2019/05/28(火) 07:01:32.92 ID:Ai8nmu9K.net
>>865
俺にとっての永遠の頂点はスレイヤーズであり、
近い位置にフォーチュンクエストもいるから、
一人称そのものについては、むしろ敬意があるぐらいなんだけどね。

だからこそ、俺如きにあんな高度なものは無理だ、と思ってる。
それに、数で言ったらやっぱり三人称の方が多いしな。
好きな作品、目標としてる作品の数は。

871 :この名無しがすごい!:2019/05/28(火) 10:39:09.05 ID:194lAyyA.net
ギャグコメディ要素が強ければ一人称
薄ければ薄いほど三人称
大体これ!w

872 :この名無しがすごい!:2019/05/28(火) 19:33:16.68 ID:sQDDmP7J.net
コメディならまだしも、ギャグで3人称は難しいな。

873 :この名無しがすごい!:2019/05/28(火) 21:15:53.49 ID:xRFKM7A6.net
渡辺さんってまだ居るのかな??
ご教授願いたいんだけど……。ワッチョイも無いし、おまえ誰だよってなるけど、にちゃんスレでまともに話して意見交換した人の中で渡辺さんを超えるであろう人が1人も居ない。ダントツの一番!!
だからこそ、渡辺さんにご教授願いたい。あなたしか居ません……ご教授下さい

874 :この名無しがすごい!:2019/05/28(火) 23:18:43.00 ID:xRFKM7A6.net
わたちゃーーーーん……ふしく!!!!
やっぱ居ないか。次元が違うもんな

875 :この名無しがすごい!:2019/05/28(火) 23:24:06.29 ID:j03dyukf.net
お・ち・つ・け

お前、30代以上だろ

876 :この名無しがすごい!:2019/05/28(火) 23:25:41.64 ID:xRFKM7A6.net
>>875
ふむ。れいわ!

わたちゃんはこのスレが降臨させた天使なんだよ
いや、まじで悩んでてさ。超絶なろう底辺。
奇跡でブクマ弾けた。
相談する相手居ない。あ、わたちゃん。これなの

877 :この名無しがすごい!:2019/05/29(水) 08:58:20.16 ID:UsRSfSXn.net
スレの流れに沿わない書き込み、申し訳ございませんでした(_ _)
陰ながら応援してます。それでは。

878 :この名無しがすごい!:2019/05/29(水) 20:47:26.10 ID:QOqhd+Mo.net
えーと、東京都不死区の狼男なら、普通にいるんだけど
ただ、なろう底辺がどうとかって話なら、俺は相談相手になれない。なんでかって言うと、俺も底辺だから
なろうとカクヨムに話をあげてるんだけど、アクセス数、ひどいもんだぞ

879 :この名無しがすごい!:2019/05/31(金) 22:57:19.20 ID:884UfI18.net
レイチャー@raychar2019
安倍政権はいつまで続くんだ?
もう、うんざりなんだよ。安倍晋三の顔見るの飽きたから、違う首相にそろそろ変えろよ。
https://twitter.com/raychar2019/status/1134150713586536448
(deleted an unsolicited ad)

880 :この名無しがすごい!:2019/06/01(土) 06:55:02.10 ID:1IokHvjl.net
>>879
半島に帰ればいいのに

881 :この名無しがすごい!:2019/06/01(土) 14:51:32.87 ID:cdj2u1cU.net
VerticalEditor使って執筆してるんだけど、これで印刷ってムズイな
今までウエブでの応募しかしたことなかったんだけど郵送しか受け付けてないところに出そうと思って印刷を試してみたんだが悲惨なことに…
ワードで印刷するしかないのかね

882 :この名無しがすごい!:2019/06/01(土) 17:41:44.55 ID:cdj2u1cU.net
自己解決
失礼しました

883 :この名無しがすごい!:2019/06/02(日) 18:35:58.70 ID:DDbD6GbI.net
元農水事務次官に殺害された40代の息子、ネトウヨ(統合失調症でアスペ持ち)だった

ドラクエ10ステラ神DQX(熊澤英一郎)
@hiromi_kanzaki
私は肉体は健康だが脳は生まれつきアスペルガー症候群だし、18歳で統合失調症という呪われて産まれた身体。私が1度でも産んでくれと親に頼んだか?
慰安婦はチョンのでっち上げだ!いい加減にしろ!!!

@hiromi_kanzaki
野党議員全員クビにして自民党だけで無駄な時間使わずさっさと政治すれば済む事です。政治のノウハウを知ってるから自民党が安心なんです。あの暗黒の時代を忘れましたか?
パヨクのゴミ屑共は政治犯と言っても過言ではない、あの愚策だらけの連立政権をもう忘れたのか?

@hiromi_kanzaki
TVで馬鹿言ってんじゃねぇ!!!慰安婦なんてチョンのでっち上げた嘘だぞ!そんな物は元々存在しません!!!!
慰安婦なんてチョンのでっち上げなのに、それに応じる安倍首相もなんだかなぁ・・・。

@hiromi_kanzaki
主にパヨクの自称人権団体はこいつらを助けて俺達スゲーだろ、と少年法を更に歪ませるんですよ。

さらに本人は、父親の威を借り、DQ10で威張りまくっていた、らしい。
https://i.imgur.com/XP0zMMb.jpg
https://i.imgur.com/6GTUPRp.jpg

884 :この名無しがすごい!:2019/06/04(火) 22:14:18.61 ID:TH3y87gj.net
ひきこもりじゃないぞ
カンヅメをしているだけなんだぞ

885 :この名無しがすごい!:2019/06/06(木) 09:30:51.29 ID:+zMqZqEG.net
ラノベの話だけでなく、現実でもその冴えた技量を称える言葉として「○技」てのが幾つかあったりするけれども
今ちょっと思ってる事があって、「妙技」 「絶技」 「神技」、という言葉を(他にも「○技」の言葉はあるようだが)等符号によって優劣を付けるとしたら
俺が漠然と考えた並びが、「妙技」<「絶技」<「神技」、となるんだけど…この序列ってどう?君らの印象を知りたいと思った

886 :この名無しがすごい!:2019/06/06(木) 13:15:53.47 ID:rKtvnR51.net
そんな違いの微妙な言葉を一作品の中で三つも使おうなんて思わんから知らんとしか……

887 :この名無しがすごい!:2019/06/06(木) 15:08:04.31 ID:BWoEe2IU.net
神業(かみわざ)表記のがいいかも
ただカミワザは多用されすぎて絶技のほうが希少性がある気がする
ファミコン時代にはウル技(うるてく)なんてのがあった

888 :この名無しがすごい!:2019/06/06(木) 19:56:48.64 ID:sNa0qfPT.net
>>887
水晶の龍の野球拳を、一般人の有志が、
自作してくれる時代が来るなんて、
当時は夢にも思わなかったなぁ……

889 :この名無しがすごい!:2019/06/06(木) 20:47:31.78 ID:kHiwqAOJ.net
>>885
俺的に序列はそれでいいけど妙技と絶技の間に2つぐらい入れてほしい

890 :この名無しがすごい!:2019/06/06(木) 21:04:19.26 ID:nP/HiCIv.net
「名技」<「妙技」<「美技」<「絶技」<「神技」


ご期待に添えなくて申し訳ないがこれでどうだ

891 :この名無しがすごい!:2019/06/06(木) 21:37:01.26 ID:ImGYmXLm.net
秘技!

892 :この名無しがすごい!:2019/06/06(木) 21:54:58.00 ID:BWoEe2IU.net
>>888
それ本屋でめっちゃ立ち読みしたわw
ウル技じゃなくてウソ技だったけどw

893 :この名無しがすごい!:2019/06/07(金) 10:40:47.87 ID:gUiilab4.net
俺様の名技に酔いな
俺様の妙技に酔いな
俺様の美技に酔いな
俺様の絶技に酔いな
俺様の神技に酔いな

894 :この名無しがすごい!:2019/06/07(金) 13:41:06.22 ID:y/3qbWJG.net
その選択肢だったら美技しかないな

895 :この名無しがすごい!:2019/06/07(金) 13:42:28.66 ID:MFBa7BUl.net
醜技でいこうぜ

896 :この名無しがすごい!:2019/06/07(金) 14:04:05.69 ID:46wePhBw.net
ルパンの技はサギ

897 :この名無しがすごい!:2019/06/07(金) 14:05:33.36 ID:y/3qbWJG.net
魔法の技でマギ(魔技)

898 :885:2019/06/07(金) 16:44:43.33 ID:+SXboWYQ.net
亀ですまん
参考になった気がした!

>>893
美技ナースラック!

899 :この名無しがすごい!:2019/06/10(月) 00:55:57.68 ID:8rHeMjo2.net
みんな正社員として働きながら書いてる?

900 :この名無しがすごい!:2019/06/10(月) 02:01:22.81 ID:Py1cEtfL.net
は? ニートやぞ
短期バイトはたまにするが執筆に全力注いどる
おかげで今回のファンタジアも2次通過や
次で落ちるだろうがな

901 :この名無しがすごい!:2019/06/10(月) 02:29:33.21 ID:hhNqcmqj.net
正社員で順調に昇級してるけど
小説は書けば書くほど自信がなくなってきた
そもそも、受賞作があまり面白いと思えなくて出版社と理想が一致してない気もしてるし
単純に自分の技術が至ってないというのもある

902 :この名無しがすごい!:2019/06/10(月) 03:38:10.57 ID:NeijD22j.net
契約社員
残業ないし責任も薄いから執筆に集中できる

903 :この名無しがすごい!:2019/06/10(月) 06:43:55.16 ID:R60omHrm.net
小説の内容で体制側に不都合なこととか
ある特定団体を遠回しに批判するような内容が書いてあったら
特に説明は無しで選考から漏れてしまうのかも

904 :この名無しがすごい!:2019/06/10(月) 08:12:30.44 ID:Hk76vSQN.net
派遣社員。ただ10月から正社員の打診がきてる。誰があんなブラックに勤めるか!

脳を動かしてる方が良いプロットが生まれ易い気がする。仕事中考えてはいけないんだけどね

905 :この名無しがすごい!:2019/06/10(月) 08:58:31.70 ID:trwpXhhY.net
昔バイトしてたとこの契約社員は残業も責任もガンガン押し付けられてたな……
自分はいまは派遣。家庭の事情で時間優先にした。生活費厳しいけど。

906 :この名無しがすごい!:2019/06/10(月) 09:35:53.66 ID:xVoaJoI4.net
やっぱり人それぞれなんだな

907 :この名無しがすごい!:2019/06/10(月) 23:24:46.48 ID:WSsefyTh.net
仕事中の方がアイデアが浮かぶよ。
無職のころは全然浮かばなかったのにね。

908 :この名無しがすごい!:2019/06/10(月) 23:35:00.49 ID:wsgAAJeC.net
頭が回転してると余計なことにも気が回るものさ

909 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 00:06:44.40 ID:z59Ntyuv.net
仕事してる時は(時間さえ取れれば色々やるのに)と考えるが
休職中しても別に進捗はなかった

910 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 08:19:33.84 ID:hnrwoTAE.net
俺も仕事中に良いアイデアが生まれる。
休日にたくさん執筆したい気持ちから来るモチベかと思ったが頭の回転は確かにあるかもしれない。
そして、肝心の休日は読書して寝て終わるw

911 :この名無しがすごい!:2019/06/12(水) 11:40:50.12 ID:vJt1sog7.net
3連休初日。起きてからずっとツイッターやってるわ。午後からは書かないとなー……

912 :この名無しがすごい!:2019/06/12(水) 19:29:11.02 ID:BUA94y+P.net
ツィッターやろうかな〜
フォロワーってどうやって増やすと?

913 :この名無しがすごい!:2019/06/13(木) 13:22:12.21 ID:aYuvDpQT.net
>>912
福岡の人っぽいw

ツイッター自分もやってないから増やし方はわからないけど
猫とか犬とか飼ってたらペットの写真を貼るとそれなりに好きな人がフォロワーになってくれるかも?

914 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 11:31:19.77 ID:kBf+FDbp.net
SNSはそれこそバイクとか料理とか犬猫写真とか創作(作品URLとか創作論とか絵上げるとか)アピールでコンテンツに特化するか
日常呟き・RTや宣伝しまくりのタイプになるか、あるいは中間(絵描きで日常呟きやスマホゲースクショ貼りまくり)とか
もしくは政治系とか意識高い系みたいなので含蓄深そうなこと言いまくるか。

どれかの方向性は決めておいた方が楽かもしれない。
一番エンジョイ勢は全部混ぜてテキトーにやってる奴だけど、当然フォロワー数は増えないし
そいつ自身が楽しいだけなのでバズってもフォローしてくれる人は少ない&離れやすい(自分はこれ)
仲間うちで盛り上がるならそれでもいいけど、裸一貫で入っていくなら『発信して反応される』楽しさがあったほうがいいんじゃないかな。

専門性が高い・コンテンツに特化してる(=芸能人や作家や著名人系や趣味垢や学者系、または自作漫画を上げてるとか)
みたいなのがあった方が人気は出る。
ネームバリューがないなら自作の宣伝用か日常ゆるゆる系かある程度はどっちか割り切った垢にするのもひとつ

915 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 14:02:30.74 ID:aB4RYJPx.net
普通に自分と同じようなワナビをフォローして日々の創作について呟いとけばいい

916 :この名無しがすごい!:2019/06/14(金) 23:39:13.58 ID:l9OPjvkJ.net
仮に投稿小説が受賞して出版決まったとしても
ここはこう変えたほうがいいと手直しが入るものなのかね
ほー、なるほどと思えればいいが
ここだけは変えたくないという箇所を指摘された場合は辛いな

917 :この名無しがすごい!:2019/06/15(土) 06:20:50.58 ID:T0ApbKrW.net
>>916
プロになり、原稿依頼を受けるようになれば、
そんなの日常業務になるんだから、
「そういうことに耐えられるかどうか」も、プロとして必要な資質だよ。

客が塩ラーメンを注文してるのに、
「俺は味噌ラーメンが好きだから、味噌ラーメンしか出さねえ!」
「俺の腕で、お前を、俺の味噌ラーメンのファンに改宗させてやるぜ!」
なんて主張するようなラーメン屋は潰れる。

一般読者ではない、作家の立場からすれば、
編集者も「客」だからな。事実上、原稿をお買い上げ頂くんだから。
編集者の好みから外れたら、出版のゴーサインも貰えないしな。

918 :この名無しがすごい!:2019/06/15(土) 06:26:38.28 ID:T0ApbKrW.net
つまりこういうこと。
「メジャー漫画家への道」より。

ttp://upload.saloon.jp/src/up32884.jpg
ttp://upload.saloon.jp/src/up32885.jpg
ttp://upload.saloon.jp/src/up32886.jpg

919 :この名無しがすごい!:2019/06/15(土) 10:33:53.60 ID:BCWK/BvA.net
いや〜、マシリトくらいの的確なアドバイスなら納得だけど
いまこれが流行ってるからこれ書けみたいなのは断固拒否したい
大ヒットした作品っていままでなかった面白いもののハズだし
ツインテロリだせとかツンデレ書けとかていどなら合わせられるけど

920 :この名無しがすごい!:2019/06/15(土) 21:20:10.47 ID:B/ne38mQ.net
ちょっと中二入っているけどかっこいいタイトルが、キャッチーなあらすじタイトルにされてしまった件がちょい前にあったじゃないか。

921 :この名無しがすごい!:2019/06/15(土) 21:29:14.20 ID:DemkD40d.net
ぶっちゃけタイトルとかいくらでもいじってもらっていいし、流行りモノを要求されるのも構わんが、
書いた作品の大幅改稿は嫌だな。

プロットの段階で言ってくれればナンボでも合わせるが、書き終わったら作者の領分だろ。
作者が、既に編集から発注し終わったデザインやイラストにケチ付けるようなもんじゃん。

922 :この名無しがすごい!:2019/06/15(土) 23:08:36.77 ID:kL70orPt.net
自分たちと同じ年齢くらいの小説愛好家たちを満足させるような物語なんて書けやしないという自負はあるが
だからと言って自分の子供らみたいな年齢層に向けて書くのも何か違うような気がしてな
そもそもスタートラインにすら立ててない素人が高望みしすぎなんだが

923 :この名無しがすごい!:2019/06/15(土) 23:15:14.22 ID:DemkD40d.net
漫画は10代〜50代すべてに訴求するものなんかいくらでもあるんだし。
男性向けエンタメ小説が、ラノベの次が池井戸潤か転生なろうソフトカバーの二択になるってのは偏り過ぎだろ。

俺達しか書けない、10代からおっさんまで楽しめる小説をラノベで追及するのもありだろ。

924 :この名無しがすごい!:2019/06/16(日) 09:15:08.70 ID:o9Pdm2QQ.net
作家か読者(編集)どっちが面白いと思うかの二極じゃなくて、落とし所を見つけるのも仕事なんだよな。
実際、最近はネットで『編集も人間』ってことはよく示されてるし、編集の指示を無視してもっと面白いのを出して通した例、
編集に同じの送ったのに通った例、編集に従ったら爆死した例とか山ほどあるわけで。

指示に従うだけなら会社員でいいが、契約相手の要望や意見に対して判断を下すのもフリーランスの仕事のひとつ。

925 :この名無しがすごい!:2019/06/16(日) 09:18:18.98 ID:o9Pdm2QQ.net
……ただまあ、デビュー直後はまだ新人だから全部突っぱねるとかは難しいし、
仕事相手として面倒と思われない程度のかわし方ディベート力が求められる。
なんたって信頼関係まだ構築されてないんだから。

(理想)ホイホイ従うんじゃなくて、自分と相手の考えを開示し合ってすり合わせる過程で信頼を築こう。
(現実)でも編集ガチャでハズレ引く可能性も無きにしもあらずなのでそのとき相談できる相手(作家仲間・相手の上司など)を見つけておきたい。
(本音)売れるならなんでもいいけど、どうあがいても売れなかったらどうしよう。

926 :この名無しがすごい!:2019/06/16(日) 21:40:01.25 ID:BuS4SzmN.net
お前ら読者の読みたいものを書くのはいいけど
自分が書きたいことはなんなの?
教えてよ

927 :この名無しがすごい!:2019/06/16(日) 21:48:56.44 ID:Ohy62K3a.net
そんなもん、人それぞれに決まってるだろう。何をいまさら

928 :この名無しがすごい!:2019/06/16(日) 22:01:50.94 ID:BuS4SzmN.net
自分の考えがあるんじゃないの?
なぜ人それぞれ、となるのかな。
異世界冒険ものがかきたい、恋愛がかきたい、色々あるでしょ。

929 :この名無しがすごい!:2019/06/16(日) 22:04:35.63 ID:BuS4SzmN.net
つまりこいつは書きたいことがなにもないのに、創作するとうそぶいて
書きたいことを決めずに書こうとしてるんだろうか

絶対にありえないのにそんなの

930 :この名無しがすごい!:2019/06/16(日) 22:09:17.43 ID:Ohy62K3a.net
>>928
異世界冒険ものがかきたい、恋愛がかきたい、色々あるでしょ。

答え出てるじゃん。だから人それぞれって言ったんだよ

931 :この名無しがすごい!:2019/06/16(日) 22:13:08.74 ID:BuS4SzmN.net
>>930
ありきたりで普通のものを書きたいのか。
その程度の情熱なら読者やってた方が良いと思うんですがそれは……。

932 :この名無しがすごい!:2019/06/16(日) 22:13:44.82 ID:BuS4SzmN.net
自分が読んでてこういうのを書きたいけど、無理かなあ……って思ったことはあるでしょう、普通。

933 :この名無しがすごい!:2019/06/16(日) 22:22:07.40 ID:I2iLBtVp.net
三十代にもなって異世界冒険や恋愛というジャンルだけで
「ありきたり」「普通」と切り捨てる価値観の狭量さに呆れる

まあ知能って遺伝だから同情もするよ

934 :この名無しがすごい!:2019/06/16(日) 22:27:49.37 ID:BuS4SzmN.net
ううん……
だって特に言うこともないぐらい普通な作品を書くんでしょ
少しでも個性があればそれは特別な作品になる

そういう作品は書きたくないんでしょ?

935 :この名無しがすごい!:2019/06/16(日) 22:32:13.83 ID:BuS4SzmN.net
だってさ

どういう作品を書くのですか、と聞いて
ごく普通のジャンル分けで説明できてしまう程度のものを書くと答えたらダメじゃないのか?

異世界もの、恋愛、その一言で説明できてしまうようなもの

そんなもの書いても意味ないんじゃないの?

936 :この名無しがすごい!:2019/06/16(日) 22:32:34.52 ID:BuS4SzmN.net
そういうことじゃない

もっと言葉を尽くして説明する内容というものがあるだろうに

937 :この名無しがすごい!:2019/06/16(日) 23:06:01.06 ID:Gx1oamZt.net
「説明できてしまう」と解釈した根拠は?
>>930はジャンルという一側面を記載したに過ぎない
逆に掲示板のレスで全容を説明できてしまうとして、それを小説にする必要性は?

938 :この名無しがすごい!:2019/06/16(日) 23:10:09.29 ID:BuS4SzmN.net
>>937
説明できたとしても、異世界もの、とジャンルでくくって説明できるものよりは内容があるだろ
本当に個性もなにもない考えで、ただジャンルだけ漠然と決めている状態よりはマシだ

939 :この名無しがすごい!:2019/06/16(日) 23:14:41.46 ID:Gx1oamZt.net
>>938
>>930が「本当に個性もなにもない考えで、ただジャンルだけ漠然と決めている状態」と解釈した根拠は?

940 :この名無しがすごい!:2019/06/16(日) 23:17:15.66 ID:Gx1oamZt.net
忘れてた、匿名掲示板ってこういう人間の集まりだった
三十代以上ってスレタイで年収600万程度の知能はあると信じ込んでいたが
統計的にはこの程度の知力の方がむしろ多数派なんだな
勉強になった

941 :この名無しがすごい!:2019/06/16(日) 23:26:14.30 ID:Ml4LjL2/.net
年収600万程度の知能 という頭悪そうなワード

942 :この名無しがすごい!:2019/06/16(日) 23:39:53.30 ID:BuS4SzmN.net
>>939
一々何も言う必要はないということは、お前の考える作品はジャンルを説明すれば
それで内容の説明が尽くされているということだ

つまり異世界ものならそれだけで何も中身がないから言わなくても良いということだ

943 :この名無しがすごい!:2019/06/16(日) 23:40:49.73 ID:BuS4SzmN.net
説明の必要がないわけだからな
何も個性がない作品だからだろ?

944 :この名無しがすごい!:2019/06/17(月) 00:07:44.95 ID:gCk8Sh6T.net
論破されたと自分でも認めていて、それでも負けたくいないから、いろいろ書きこんでなんとかしようって人の典型

945 :この名無しがすごい!:2019/06/17(月) 00:13:30.99 ID:7XqhUF4Y.net
とりあえず自分は『自分が書きたいものはなんなの?具体的に』と訊かれたら
「それをいま書いてるんだ」って返すしかない……

作品で語ることをせず、まあ既存のジャンルとかぼんやりした枠組みでぼかすなら『バトルもの』。

946 :この名無しがすごい!:2019/06/17(月) 04:27:41.63 ID:QMFin2/F.net
専門家じゃないし、インフルエンサーでもないから私が書いた言葉は多くの人に届かない事実を痛い程知っている。
それでも言葉を伝えたいから、流行りもののテーマに分かりやすいストーリー、テンプレをふまえて言葉を伝えている。
伝わっているか疑問だけど、何気なく見たドラマに天啓を受けたような衝撃を与えたい。それが言葉の力だと信じている。

947 :この名無しがすごい!:2019/06/17(月) 11:41:53.44 ID:bWaYoTCI.net
>>945
その作品はごくありきたりなものかい?
それとも何か売りがあるのかな。

948 :この名無しがすごい!:2019/06/17(月) 13:34:32.94 ID:7XqhUF4Y.net
>>947
あるといえばある。ありきたりといえばありきたり。(一言で言うと陳腐な部類なのでわざわざ小説にしてるといえる)

テーマと文体と描写とキャラ……分解して名を出せばどれもこれも自分が影響受けたものの模倣。
表層に出てるものを詳らかにすると元となったそれらに比して稚拙で情けなくなるので挙げないけど、
たくさんモチーフがあるので『この組み合わせ』は間違いなく固有。なのであるといえばある。
問題は逆に一言で「ウリは?」とジャンルや〜モノとして切り捨てると、進撃の巨人とかワンピースみたいな超固有性は薄い。
けっこう王道なところで攻めたので、ありきたりといえばありきたり。

禅問答みたいになったが……『ラーメン屋なのにピザを出す店』じゃなく、
『いろんなラーメンのいいとこを突き詰めたラーメンを作ってる』みたいな感じ。

949 :この名無しがすごい!:2019/06/17(月) 18:39:31.52 ID:8IbZNmpK.net
俺が思うに
その美味いラーメンを食べた客が嬉しくなって
自分で新たなラーメンを作りたくなるような作品が目指すべきところじゃないかと

950 :この名無しがすごい!:2019/06/17(月) 19:15:16.35 ID:bWaYoTCI.net
ちょっと変なこと書いて何じゃこりゃ? と思わせるのが読者受けじゃないの?

951 :この名無しがすごい!:2019/06/18(火) 10:38:21.45 ID:m3K4hpes.net
ワナビでたびたび見かけるけど「ラノベ作家になりたい」というタイプは多分成功しない、
と思うんだよな。
「こういうモノを書きたい」は受かりやすいし、なによりその後生き残りやすい。
ただデビューするだけならどこかのラノベのマネしてちょっとオリジナリティだせばいけるかもしれん。
ただどうだろう、その後それで生きていけるかというと難しいんじゃないか。

952 :この名無しがすごい!:2019/06/18(火) 12:31:26.67 ID:vSTUcnEY.net
ただ単純に何かで一発当てて大儲けしたい、その手段として簡単そうだからラノベを選んだ
ってタイプは?

953 :この名無しがすごい!:2019/06/18(火) 12:44:08.67 ID:Val+OJeu.net
>>951
お互いにどうせ精神論だけど、それはむしろ逆じゃないかなあ。
「ラノベ作家になりたい」と思うような人なら、
好きな作品とか好きな作家がいて、「ああいうの描きたい」「こういうの描きたい」
とたくさん備えていそうだけど、

具体的に「〇〇が××するようなモノを描きたい」と一つ明確に挙げられる、
言い方を変えるとそれしかないような人は、それ一本が受賞でもしたら
目標を失ってやる気なくしそう。

954 :この名無しがすごい!:2019/06/18(火) 17:07:39.27 ID:3Q4dQUbk.net
誰だったか忘れたけど商業作家として生きていくためには依頼来たらなんでも書けみたいなワナビ向けの本で読んだ

955 :この名無しがすごい!:2019/06/18(火) 19:05:14.42 ID:jHoqpZna.net
だからこそありきたりにならないように、一つずつの作品に個性を持たせるんだろ
そうじゃないと受けないから

956 :この名無しがすごい!:2019/06/18(火) 23:31:58.40 ID:m3K4hpes.net
>>952 典型的な「ラノベ作家になりたい」というタイプだと思う。
たぶん8割くらいは完結させるのもできずやめていくかと。

>>953 たくさん備えてるかもだけど、結局二番煎じだから受かりにくいと思う。
で、受かったとしても売れないんじゃないかと。
特に今はラノベは明らかにレッドオーシャンで目立たないし買われないんじゃないかな。

ひとつ明確に書きたいものがあって、それがオリジナリティあったら強いよ。
受賞に関しても目立つし、オンリーワンなら食っていける可能性も増える。
「それ一本が受賞して目標を失う」ひとなら、目的は果たせてるからいいんじゃないかな。
目標がもっと先にあるひとなら、その程度でやる気なくさないだろうし。

957 :この名無しがすごい!:2019/06/19(水) 22:34:51.38 ID:p9Zz0FRt.net
半グレの話を書きたい。友人の。

958 :この名無しがすごい!:2019/06/19(水) 23:46:25.18 ID:yivqPbTw.net
萌豚向けの美少女動物園が書きたい
活字でもいいじゃない

959 :この名無しがすごい!:2019/06/20(木) 05:50:33.23 ID:JlRcxrjq.net
書きたいものはなろうで書いてる。
600ポイント程度にしかならないけど、まあそれでいい。

960 :この名無しがすごい!:2019/06/24(月) 20:58:48.30 ID:keBmq6yc.net
賞に送っても無理そうだったら
投稿サイトに載せてみるか
出版社が冒険できない気持ちもよく分かるし
サイトに載せ出したらなんらかの変化はあるはず
かすかな手応えとでも言うのかな

961 :この名無しがすごい!:2019/06/25(火) 01:44:54.83 ID:2bsMjW1h.net
投稿サイトも魔境だぞ
まあ頑張れ

962 :この名無しがすごい!:2019/06/25(火) 06:36:46.73 ID:8/OQYvQW.net
まあ別に二者択一じゃないからな。
まず新人賞に送って、使い回しまくって、
全落選して、どうしても新人賞ではデビューできない、
と確定した作品だけを、投稿サイトに載せるようにすれば問題ない。

投稿サイトの方には「落選確定の日」がないが、
新人賞なら何月何日をもってこの作品は落選、
とはっきりする。だからこの順番でOK。

963 :この名無しがすごい!:2019/06/26(水) 02:42:36.94 ID:I920/oq2.net
投稿サイトでヒットするって難しい。
1話ごとの更新になるわけだから、毎回山とオチを作る。3000字ぐらいで。
しかも主人公は努力させたり、苦労させたらダメ。
長文の説明も無理。
理想はセリフだけを読んで話がサクサクと理解出来ること。

上記条件を満たせば、ゆるいパクリでも歓迎させる凄い場所だよ。アクセス稼ぐために自尊心をかなぐり捨て上記作品を書いてみた。アクセス数やポイントは稼げるけど、自分の心の大事な部分が削り取られた気がしたよ。

964 :この名無しがすごい!:2019/06/26(水) 08:15:47.37 ID:5XxjQNjF.net
努力させるのはいいけど地味な修行シーンを長々と書くのはどうかと思う

965 :この名無しがすごい!:2019/06/26(水) 10:03:54.91 ID:x75nUUrq.net
>>963 
投稿サイトはもうそこ専用に受けるもの書くしかない、というイメージだけどやっぱりそうか。
本当に書きたいものとは別のものを書く、ってキツイね。
プロになったらそういうもんかもだけど、本当の大御所になったら自分の好きなもの書けるわけで
書かされているのは生きるため、って感じがしてなんだかなぁ。
それなら普通に仕事して、空いた時間で好きなもの書く方がまだいい気がする。

966 :この名無しがすごい!:2019/06/26(水) 10:49:04.16 ID:N3ZcgBL9.net
え、別に賞に送る用だった作品を切り分けして投稿すればいいんじゃないの?
いいねとかフォロワーとか増やす目的はこの際捨て置いて

967 :この名無しがすごい!:2019/06/26(水) 10:55:27.38 ID:EIA7Nzea.net
○○賞三次落ち作品とか書いておくと、非テンプレでもブクマ伸びやすいぞ

968 :この名無しがすごい!:2019/06/26(水) 11:54:26.96 ID:Onbjf6u2.net
>>963
なるほど!

俺、会話文から他文にわざわざ直して投稿してて、
ある日忙しくて会話文多めで投稿したらブクマ多く付いたの思い出したわ

おっさんとしては味気ない

969 :この名無しがすごい!:2019/06/26(水) 16:16:24.72 ID:I920/oq2.net
>>966
そのコンテスト用の作品の内容によるけど、

敵にやられた→やり返す→勝つざまぁ

までが1話に詰め込まれてないとダメ。敵にやられたで終わろうものなら、ブックマークが大量に外されてしまう。

でもトップにいれば書籍化も夢ではないし、コンテストよりも待遇はいいとも聞くよ。

そして題材もサイトで人気なものにしないと、どんなによい題材でも見向きもしてもらえない。だから時々、サイト内のコンテストで低評価の作品が優秀賞取ったりする。
キミスイもサイト内では低評価だったよ。

970 :この名無しがすごい!:2019/06/26(水) 16:18:57.06 ID:I920/oq2.net
いいねとかフォロワーを無視してもいいけど、高評価でもない限り、出版社からは声がかからない。
やっぱりサイト内のコンテストに出すしかないという感じで振り出しに戻る。
というより無料で原稿が読めている時点で、書籍化した場合の売り上げにも影響するからいいことない。

971 :この名無しがすごい!:2019/06/26(水) 16:19:58.25 ID:8Igerjt/.net
なろう作家でずっと続けてる人なんて少数派もいいとこじゃないの?
そんなのより賞を取る方がいいのでは?

972 :この名無しがすごい!:2019/06/26(水) 21:56:38.33 ID:i7vKl8kq.net
前にもここで話したことですが
ペン力以外にこの内容はマズイということで落選というのはある気がします

973 :この名無しがすごい!:2019/06/28(金) 21:56:20.80 ID:3W3v/+DI.net
有吉マツコのかりそめでやってたけど
毎年同じ情報をテレビで流してることにウンザリするって視聴者の投稿があった
かき氷のシロップは違う種類でも同じ味だとか
歯医者の数はコンビニより多いとかその手の情報
これは物書きとしては真摯に受け止めねばと襟を正した
ラノベもいままさにこれと同じ現象が起きてる
つくり手たちも分かっているはず
このフレーズや設定ありきたりだよなあと思ってるのに書いたりしちゃう現状がある
ありきたりかどうかも気づけずに書いちゃうのはもっとまずいけど

974 :この名無しがすごい!:2019/06/28(金) 22:03:14.84 ID:opyfCGlJ.net
いやそれ違うと思うぞ
単に既視感ある奴はターゲットにされてなくてそれを初めて知る若い世代に向けて発信しただけ
ラノベとかもこれ10年前のあの作品の焼き回しじゃんとか言う奴いるけどお前いつから読んでんねんと
君の名はも叩いてるの年寄りばっかだし。時をかける少女とかいつの話だよ
と、老人が自戒を込めてレスしてみる

975 :この名無しがすごい!:2019/06/28(金) 22:43:49.83 ID:j33m8INJ.net
ちっとは頭の良い奴がいるな
焼き増しは実はマズイんだけど、ターゲットが変化しているから残せるテンプレは残していいはず
比較するのは過去のラノベじゃなくて、ターゲットが被る他のコンテンツ

976 :この名無しがすごい!:2019/06/28(金) 22:51:42.60 ID:UOA7JoIF.net
そういえば、プリキュアシリーズっていつまでやるんだろうな。毎年同じことやってる気がするけど

977 :この名無しがすごい!:2019/06/28(金) 23:35:26.28 ID:WVNnjq2r.net
まぁガンダムだって毎年飽きずに新作出ているからなぁ。

978 :この名無しがすごい!:2019/06/29(土) 01:53:03.20 ID:6nqJqgN3.net
稼ぎ頭だから仕方ない

979 :この名無しがすごい!:2019/06/29(土) 06:27:13.42 ID:XkWlZS1T.net
それを言ったら戦隊なんか40年越えてるし、
それを思えば何度も何年も途切れてるウルトラやライダーと比べて、
戦隊は格上かという気がする。

だがその一方、「ショッカー」や「バルタン星人」と比べて
戦隊の敵なんて全く知られてないし、
初代ウルトラマンやライダー1号は未だにTVCMなどに
出る機会があるが、ゴレンジャーは全くない。

だがその一方、ご当地ヒーローなどになると、
これはまた戦隊が最有力で……

人気や知名度ってのは、いろいろややこしい。

980 :この名無しがすごい!:2019/06/29(土) 10:10:16.52 ID:vmrFSlEd.net
人間の30代なんてのは
そこらのクソガキと変わらんってのが
このスレを読んでるとよく分かる

981 :この名無しがすごい!:2019/06/29(土) 15:32:42.76 ID:mc0jF7Zk.net
50、60ハナタレ小僧

982 :この名無しがすごい!:2019/06/30(日) 04:11:59.49 ID:97W0nBZv.net
>>980
いやーリアル含めてそんなに人間変わらんて
ジジババに近づくにつれ価値観がちょっと変わるのに伴い叩くターゲットが変わるだけ
それを言葉にするかしないかじゃねえのあんたは老害と呼ばれる才能があるとは思うけど

983 :この名無しがすごい!:2019/06/30(日) 04:28:50.82 ID:97W0nBZv.net
>>980
流れ読まず突っかかっちまったわごめんね
書き忘れたが30代とはいわずジジイだらけだぞこのスレ

984 :この名無しがすごい!:2019/06/30(日) 22:09:23.82 ID:crzI1PeK.net
>>980
対話の姿勢を見せてるだけ十分大人だろ
本当のクソガキだったら同じ知能・話題で全部の会話にマウント挟んでくるぞ

985 :この名無しがすごい!:2019/06/30(日) 22:13:34.16 ID:OZTKpT7m.net
この作品はここが新しかったってのが作品内でいくつかあればいい
でも過去作品とはまったく同じではないけどヒットした設定やセリフのツギハギだけで構成されてるようなものがダメなんだと思う

986 :この名無しがすごい!:2019/07/01(月) 04:06:31.09 ID:2/UuTovK.net
このスレ出身でデビューできた人ってどれくらいいるんだろうな

987 :この名無しがすごい!:2019/07/01(月) 08:12:59.74 ID:RtSutMjb.net
前作者降臨してなかった?

988 :この名無しがすごい!:2019/07/01(月) 10:46:57.81 ID:wFFERHTZ.net
次スレは?

989 :この名無しがすごい!:2019/07/01(月) 11:20:06.31 ID:EhbL8zus.net
>980が嵐っぽいし >990でよくね?

990 :この名無しがすごい!:2019/07/01(月) 15:34:49.45 ID:RtSutMjb.net
このスレを立てたのは僕だが
また立てることになるのか
完走してから立てますわ

991 :この名無しがすごい!:2019/07/01(月) 17:50:24.12 ID:dwUJ9yYq.net
完走たってもう埋める時期じゃね

992 :この名無しがすごい!:2019/07/02(火) 23:12:53.17 ID:LUfrBgYX.net
各業界が面白い文章を書く人材を血眼になって探してると思うんだけど
ズブの素人にアポイントを取るってのは無さそう
やはり賞なりなんなり肩書きみたいなものがないとお金を取れる仕事に発展しなさそう
だが、その賞選びというのは本当に公平に行われているのかは疑問の余地が残る
とんでもない利権になるから

993 :この名無しがすごい!:2019/07/03(水) 00:14:52.66 ID:2QSrBLFf.net
そもそも面白い文章ってなんだろう
国語力がちょっと変だけど勢いで夢中になって読み続けちゃうやつかな。久々にそういうのと会いたい

994 :この名無しがすごい!:2019/07/03(水) 03:11:51.30 ID:yxIOL2eH.net
勾玉シリーズ、ナルニア物語、十二国記、スレイヤーズあの世界観に魅せられ、次の巻が待ち遠しくて図書館に行くのが何よりの楽しみだったあの頃に戻りたい。
でも戻れないから、そんな世界を作りたい

995 :この名無しがすごい!:2019/07/03(水) 03:20:05.90 ID:yYhvzduL.net
コピペされるような文章は面白いと思う

996 :この名無しがすごい!:2019/07/03(水) 11:38:52.36 ID:+EaZ2KCt.net
キンキンキンの人の作品がアルファポリスで打ち上がっているのを見ると、文章力なんて要らないんだなと判る
ただ、キンキンキンは一話切りした
主人公に違和感を感じてしまった
あの人の書く主人公は妙に冷めているんだよな

997 :この名無しがすごい!:2019/07/03(水) 13:17:24.79 ID:QZmwc/Ge.net
>>995
小説だけじゃなくて5ちゃんのレスをコピペされやすい人も素質ある?

998 :この名無しがすごい!:2019/07/03(水) 16:48:10.62 ID:aAPRZddg.net
30代以上がラノベ作家を本気で目指すスレ14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1562140035/

999 :この名無しがすごい!:2019/07/03(水) 16:53:18.06 ID:oqbOm7YW.net
文章の面白さを競うスレになったのか?

1000 :この名無しがすごい!:2019/07/03(水) 16:58:57.51 ID:FcywTn5t.net
>>997
2chのコピペとかは文章力は普通にあるだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
301 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★