2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ化】Project ANIMA プロジェクトアニマ【書籍化】第二弾

1 :この名無しがすごい!:2018/08/23(木) 20:43:54.85 ID:fY9FPy0t.net
DeNA、文化放送、創通、MBSが共同でTVアニメシリーズを制作する大規模プロジェクト
Project ANIMA について語るスレです。


前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1531658918/

公式サイト
https://project-anima.jp/

公式ブログ
http://blog.project-anima.jp/

公式ツイッター
https://twitter.com/ANIMA_info

総合プロデューサー・上町Pツイッター
https://twitter.com/y_kamimachi

宣伝プロデューサー・有田Pツイッター
https://twitter.com/arimayoco

エブリスタ SF・ロボット部門(第一弾)
https://estar.jp/_ofcl_evt_outline?e=153776

エブリスタ 異世界・ファンタジー部門(第二弾)
https://estar.jp/_ofcl_evt_outline?e=154755

エブリスタ キッズ・ゲーム部門(第三弾)
https://estar.jp/_ofcl_evt_outline?e=156211

豊永・小松・三上の真夜中のラジオ文芸部
http://www.joqr.co.jp/radibun/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 :この名無しがすごい!:2018/08/23(木) 20:47:01.33 ID:fY9FPy0t.net
関連スレは面倒なので省略。
ツイッターのURLをリンクしたせいか最後に変なの(5ch newer account)が付加された
何コレ?

3 :この名無しがすごい!:2018/08/23(木) 23:13:19.36 ID:uaOrRI1s.net
結構前からそうなってる

4 :この名無しがすごい!:2018/08/24(金) 00:49:32.87 ID:wowZhCp1.net
異世界ファンタジー部門期待してるよ。
なろう系とどう差別化するのかとか。

5 :この名無しがすごい!:2018/08/24(金) 03:20:03.93 ID:40n8ntiU.net
投稿してもネタだけパクられて終わりやで?

6 :この名無しがすごい!:2018/08/24(金) 05:19:50.48 ID:oAiyIq1t.net
大爆死アニメに自分の名前が出ないで済むじゃん

7 :この名無しがすごい!:2018/08/24(金) 13:17:20.96 ID:IRS0tMGl.net
異世界ファンタジーがなろうと差別化できていなかったら盛大に笑ってやる

8 :この名無しがすごい!:2018/08/24(金) 19:30:03.96 ID:kayf1q4f.net
SFと同じでハーレムネタが入賞しててたら笑うわ

9 :この名無しがすごい!:2018/08/24(金) 23:25:02.24 ID:2UZ+gIzS.net
SFのハーレムネタってどれ?

10 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 03:18:06.45 ID:lbq5rjsG.net
>>4
ナルニアや指輪物語やGOTレベルの作品を送っても、選考段階で落ちそう。

11 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 03:38:54.07 ID:B/wLAHEh.net
>>9
百合要素がどうたらとかいうやつ

12 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 05:06:59.36 ID:/YeSZ6qb.net
選評にハーレムと書かれてあるんだから聞くまでもないでしょうに

13 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 06:33:07.33 ID:OOtiZmDY.net
深夜系の売れ線狙いならなんだかんだでハーレム要素あってもいいと思うけどね
個人的な好き嫌いは言わんが

14 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 06:41:01.28 ID:OOtiZmDY.net
そういや第1段に出したロボットものでも
一応キッズかゲームの要素が入ってたら第三弾にも応募しなおしていいんだよな
生放送での有田Pは「リライトより新作のほうが目につきやすい」とは言ってたけど

15 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 06:42:05.07 ID:lbq5rjsG.net
>>13
深夜系のアニメって確定しているん?

16 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 06:46:58.21 ID:OOtiZmDY.net
>>15
してないよ
「もし自分が深夜系のアニメの方向を狙い目にして創作するとしたら」ってことだね

逆に「ハード系のアニメって確定してるん?」って話でもあるしな

17 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 07:01:24.88 ID:lbq5rjsG.net
>>16
もしかして、アニマって、どの枠で放送するか決まっていないのに選考をしているの?

18 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 07:10:29.08 ID:OOtiZmDY.net
なんか変なレスだな
俺上町Pじゃないっての

19 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 08:22:51.19 ID:LyH92rom.net
>>14
・プロ目指すなら新作を量産できた方がいい
・アイデアをたくさん持っていることや色んなテイストが書けることをアピールできると強い
・リライト投稿は可だけど投稿作の事を審査員は意外と覚えているから落選作のリライトは不利だと思う
と話していたね

20 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 10:01:43.57 ID:gI1kzExD.net
新作を量産とか、明らかにウソですわ。
パチンコ屋に毎日通う者は、高齢になると皆パチプロレベルになっていると主張してるようなもの。

そのもっともらしい体育会系理論に騙されて時間を失った奴って多いんだろうな。

21 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 11:15:20.65 ID:cO4xg9ca.net
なんでもかんでも否定したいのはわかるが新作量産はなろうを見てると事実だな
そういうタイプが売れてなくても次々書籍化してる
特に月夜なんかは悪い噂しかないのに新作量産して書籍化しまくってる
出版社としても流行を追いかけて新作書けるやつを重宝してるんだろうな
最終的には角川に拾われてアニメ化一歩手前まで来てる
なろうでは書籍化したいなら人気のでない作品に無駄に固執せずに
人気作にあたるまで新作を出すのがわりと常識
本人には名作でも明らかな糞作品をいつまでも書いているのは時間の無駄
流行は変わるもんだからフットワーク軽く次を出せるやつが書籍化出来る世界ってことだな

22 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 11:45:16.66 ID:nGjUaG2T.net
適当に時流に乗ったパロディが大ヒットしたり、何年も温め続けた超大作が爆死したり、が当たり前の業界だから。
プロならともかく、アマチュアの応募者は我を通して好き勝手やってりゃいいんじゃないかな。

23 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 12:01:28.11 ID:C21uThg0.net
パチ打ちみたいな完全に娯楽として惰性でやり続けてるだけな奴がパチプロになれないのは当然であって、それは新作を量産する能力は無意味ということにはならないでしょ。
学び気づきを得ながら人は進歩するんだから、そこさえ踏まえてれば量産する力はあった方が、絶対は無いにしてもヒット作やプロに近づけるのは厳然たる事実。

24 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 13:14:35.72 ID:nonRHOD3.net
そういえば今日は大賞授賞式だな
大賞なし準大賞の理由をなんと説明するのか楽しみだわ

25 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 15:01:58.84 ID:kdW6s300.net
大賞がなくて準大賞とすること自体は問題ない
その準大賞に選ばれたのが金賞や銀賞ではなく佳作だということも理解できる

ただエブリスタ関係のほぼ同様の趣旨のコンテストで受賞してアニメ化もされている人間の作品を選ぶのはおかしいと思う

26 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 15:15:34.74 ID:PDtD2QJi.net
仕事中だから授賞式視聴してる人内容教えて欲しい
ちょうど今配信してるらしい

27 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 15:55:53.73 ID:lbq5rjsG.net
>>25
信仰力が足りん。正しいと思え。

28 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 17:02:38.06 ID:nV7HbeY/.net
授賞式おもろいよ
ポジティブ

29 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 17:05:28.50 ID:nV7HbeY/.net
ご当地ものディスられてるw

30 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 17:25:29.21 ID:4TLPGns2.net
金賞銀賞佳作の決定権がスポンサーのDeNAで
最終的なアニメ化決定権がPやアニメ制作陣なのかな。

31 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 18:03:58.80 ID:2bFe6HoJ.net
ご当地物、歴史物は既存のジャンルにあてはまると否定的だったが、何故か全国のご当地を巡るアイデアでは盛り上がってたな
そういう点で奴隷解放ビースレイブは評価されたんだろうが、歴史物についてはフォローなし

32 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 18:15:48.91 ID:PDtD2QJi.net
大賞なしの話した?

33 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 18:50:07.61 ID:DgG43f0lx
してたね

34 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 18:49:14.47 ID:nV7HbeY/.net
今大賞あげるのは簡単だが、新ジャンル誕生させるというプロジェクトアニマの初心を叶えるまでずっと続けたいんだと

35 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 19:00:07.51 ID:PDtD2QJi.net
>>34
ありがとー

それが大賞の絶対条件だったのなら、王道がーとか古すぎるなら逆にいいーとかハンパなこと言うてないで「新ジャンル」を全面に押し出しまくったほうが、とにかく目新しさに的を絞った企画が集まったんじゃないかね笑

36 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 19:10:32.24 ID:9HkarZdO.net
新ジャンルを誕生させるなんてアニマのサイトどこ探してもかいてないんだが

37 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 19:10:39.28 ID:PDtD2QJi.net
まー目新しさと新ジャンルはイコールではないか
今なろうテンプレと呼ばれてるラノベだって、古典ファンタジーやロールプレイングゲームの寄せ集めだがすでに長いこと主流になってる
ある意味新ジャンルと呼べるだろう
些細な情報に踊らされそうになるが、要は人気が出て広範囲盛り上がって新規の客層を得られるものが正義

落ちたから迷っていたがキッズも出してみよう

38 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 19:18:12.64 ID:PDtD2QJi.net
でもたった一つの作品で「ジャンル」を立ち上げるってかなり難易度高くないか
もっと自然に発生するものというか、狙ってできるものではないというか、後から結果として表れるものだと思うんだがなぁ
少なくとも個人である作者の領分ではないし、そこに拘っていては肝心の面白い作品が出来なさそうだ

39 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 19:18:51.45 ID:PDtD2QJi.net
連投しすぎた
申し訳無い

40 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 19:46:52.36 ID:2bFe6HoJ.net
河森監督は紳士だし、ましてお祝いの場だからあまりネガティブな言葉はなかったが、
ハッキリと「心残り」と言っていたな

41 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 20:07:01.25 ID:+zFeWxxa.net
始まる前からお通夜かよ
これじゃあ失敗確実だよ

42 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 20:21:21.16 ID:AJ7Ipyho.net
授賞式後もTwitterの反応がビビるくらい薄いしこの程度かね

43 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 20:25:45.27 ID:OOtiZmDY.net
集合写真ではちゃっかりピースじゃなくて「前進翼機」してる河森監督w

44 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 20:50:17.36 ID:nV7HbeY/.net
すまん
うろ覚えで書いたのではっきり
新ジャンルと明言したかは不明。
そんな感じのニュアンスのこと言ってたって程度

45 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 21:29:22.88 ID:fl/7gOYW.net
ガンダムやマクロスみたいな歴史に名を残すレベルじゃないからしょうがない。
今は人気でも昔は打ち切りアニメだったけど。

46 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 23:09:44.46 ID:9nZ8AcBn.net
応募した人で入選作を読んだ上で
俺の作品のほうがこのコンテストのテーマにふさわしかったと思えた人はいるのかな。

47 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 23:10:40.26 ID:B/wLAHEh.net
>>45
ガンダムは当時のロボットアニメになかったミリタリー色と政治色、マクロスはロボットにアイドルを打ち込みつつSF部分はしっかりっていう前衛があるからな
一発ネタをやりつくされてる今だと尚更ドラマ性やシナリオの質が問われるとは思うんだがな
奇抜セクシャル狙いはもう既にアクエリやダイミダラーなんかもあるわけで

48 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 23:14:30.08 ID:B/wLAHEh.net
>>46
自分は自信あったよ
特定されるから内容は詳しくは言えないけど
ただ、どっちかっつーと作品カラー的にサンライズやボンズ寄りっぽかったらサテライトには合わないとも思った

49 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 23:35:09.85 ID:QmTLRgNA.net
新しいジャンルっていうとつい話の素材で考えがちだが、客層を基準に考えるとアプローチしやすいかもしれない。
例えばガンダムは、子供しか見ないと思われていたロボットアニメを大人でも楽しめるようにしたので、結果的にリアルロボット物という新しいジャンルができた。
こういうアニメはこういう人たちが見るもの、という固定観念を崩す作品が出ると、それが新しいジャンルとなる。

50 :この名無しがすごい!:2018/08/25(土) 23:52:58.32 ID:lbq5rjsG.net
異世界・ファンタジーに関しての発言とかあった?

51 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 00:01:12.23 ID:VT9BDVN4.net
入選作をパラパラーっと読んでるんだけど
今日の授賞式でも言われてた通り
キャラクターの一人がAIとかロボットというだけの作品けっこうある。
サテライトが作るSFロボットアニメという大前提を
無視しすぎじゃねという気もするし
王道ロボットアニメの企画を素人が書いても
本職の重鎮監督に認められる訳がないので
むしろ正解という気もするしで難しいね。審査。

52 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 00:03:03.72 ID:VT9BDVN4.net
異世界の方は話してた記憶ないな。

53 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 06:40:40.64 ID:LgWkQkaC.net
ジャンルの選択さえ間違えなければ自分が一番うまいはずってのがまずオゴリだな

54 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 09:43:55.55 ID:ge8QQJxE.net
>>53
プライドとオゴリが無ければ、創作なんて恥ずかしい事は出来ない。

55 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 09:52:28.54 ID:P+YJwrSB.net
>>53
あなたは自分が料理人なら「クソまずくて下手な料理で自信もありませんがどうぞ」って言いながら料理のコンペに出すの?
他人にはわからないかもだけど、自分が一番イケると思ったやつ出すでしょ?

56 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 11:07:49.64 ID:jszUmI+v.net
声優3人組や監督が言ってたように、アイデアだけなら皆んなある程度出せるんだよな
そこからどうそれを活かして有効に組み込めるかが「出オチ」になるかどうかの分水嶺

57 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 11:08:33.41 ID:VT9BDVN4.net
入賞作品の企画書ってホンとは
何ページぐらいなんだろ。

58 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 11:23:32.75 ID:VT9BDVN4.net
エルヴィス彗星でポップなものが死滅したとか
あらすじ面白いけど
これだけだとただのポエムでSFロボットまるで
関係なしだよね。
光るものさえあれば
細かいことは無視して入賞自体は
可能なのかな。
企画書は全部非公開部分あるから
ボリューム感がわからんので自作との比較ができない。
もやもやする。
もちろん全部公開は絶対嫌だけど。

59 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 11:34:46.62 ID:RdsBBAhi.net
>>58
それなんか完全にSFではなくてファンタジー
河森監督はロボット物よりSFが多かったと言っていたが、SFファンからすれば、
選ばれたのはほぼ全てSFではなくてファンタジーだな
とにかく全然主旨に合わない作品ばかり選んでる

60 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 11:36:19.38 ID:RdsBBAhi.net
ほぼ全ては言い過ぎか。しかしファンタジー色が強いのは確か

61 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 11:41:12.17 ID:VT9BDVN4.net
まああくまでも原案募集なので
SFっぽく盛れそうな可能性のある
アイデアとして採用したのかもしれない。

62 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 12:09:53.42 ID:zcM0PXBW.net
アニメになったらだいぶ改変されるだろうね。またトラブルにならないといいね、原作者の人。会社員やってるからあんまり製作に携われないだろうさ

63 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 12:11:57.24 ID:PRPJt7+X.net
一度揉めた人間をなんで今更使うんだろうな
大した作品でもなかろうに

64 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 12:16:26.08 ID:VT9BDVN4.net
そういや授賞式でちょっと印象に残ったのが、
受賞者さんが壇上に立って
必ずいいアニメにします!期待してね
っていう感じで自分がアニメを作るような勢いだった。
でもPは今たぶん受賞者さんはまだ受賞したことを実感できてない
戸惑ってる状態だと思いますけど、
もう自分ら作り出していますからね!期待してね!
っていうようなこと言ってて、
意識にちょっとズレを感じたかな。
まあ、だからなんだっていうほどのもんでもない
誤差ではあるけど

65 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 13:01:53.43 ID:ge8QQJxE.net
>>64
いや、だって今回のコンテストの趣旨って、原案募集だからな。

66 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 13:08:36.54 ID:g6f3nOub.net
>>62
会社員っつっても何の会社なのかって話だ
「RS計画」のときには口を出せなかったといいつつ
「知り合いのスタッフ」を制作にねじ込んだらしいし

67 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 13:22:31.01 ID:PRPJt7+X.net
RXみたいに不思議なことが起きてるな
勝ちフラグのRXと違ってRSはぼろ負けしたけど

68 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 13:24:33.90 ID:uPCt7iaY.net
>>64
受賞者の赤っ恥を掘り返すとは鬼やな

69 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 13:33:06.09 ID:zcM0PXBW.net
授賞式で上町Pが準大賞作は現代性があるって言ってたけどあるか?一昔前の売れないラノベって感じで現代性があるようには思えない。

70 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 13:39:00.71 ID:VT9BDVN4.net
外に巨大敵性生物が歩いていて、
主人公たち住人は真実を知らず箱庭に閉じ込められてる
ところが進撃っぽいとか?
ただ、ざっと読んでオチまで書いてあったけど
正直がっかりした。「っぽい」だけだなと。

もちろん、そこからへんはまさに原案として
時間かけて世界観のアイデア膨らませていけば
どうとでも面白くはできそうで、
原案としては一番とっつきやすいというのもわかる気がする。

71 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 13:55:51.21 ID:RdsBBAhi.net
現代性は非常に高いだろう。しかし、
現代性=2010年代の既存作品に似た感性 
そんなもんに着眼してる段階で終わっている

72 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 15:03:27.48 ID:ge8QQJxE.net
>>69
現代性=近年、度々と使われた既存の手法

73 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 15:06:14.73 ID:PRPJt7+X.net
悪魔の辞典かよ

74 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 15:16:50.07 ID:ge8QQJxE.net
>>70
天才の作品と比べるな(進撃の信者感)
まぁ。だから、準大賞なんだろうな。

75 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 15:27:52.84 ID:i8RjO8VS.net
あらすじ一目見てブレスオブファイア5を思い浮かべたんだが。
このスレにおっさんはいないようだ。

76 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 15:30:20.75 ID:g6f3nOub.net
>>75
あの人はブレスオブファイア5直撃世代のはず

77 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 16:59:47.11 ID:LgWkQkaC.net
>>75
テレビゲームの例えは特にやったことない人には伝わらないもんだしな
同じ世代でもブレスオブファイア5をプレイしてない人はたくさんいるだろう

78 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 17:19:15.58 ID:LgWkQkaC.net
>>70
>>74
一発当てた人の後釜を狙うタイプのだと
「そんなに進撃みたいなのが欲しいなら諫山創さんに頼めばいいじゃん」
の一言で済んじまう危険が孕まれてるんだよな

79 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 17:37:56.04 ID:ge8QQJxE.net
>>75
分からんでもない
ただ、ワイはメト〇(ロシア産ゲーム)を思い出した。主人公がポチョムキン。

80 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 17:54:42.54 ID:i8RjO8VS.net
他にもデジタルデビルサーガ1が思い浮かんだ。
上から下に向かってくストーリーは多いが、下から上に向かってくのもそこそこあるわね。

どちらも共通して、進むほど敵が強くなってく不思議な定番。

81 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 20:37:21.17 ID:P+YJwrSB.net
>>64
明らかに原作の意見は無視していく方向決定だな

82 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 22:12:46.32 ID:VT9BDVN4.net
異世界ファンタジー部門って
SF部門の数倍来てるんでしょ。
単純に倍率数倍。
ロボットモノよりまあ圧倒的に書きやすいし
そりゃ送るわ。

オリジナリティーは出せたつもりだけど
発表9月中旬まで長いなぁ。

83 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 22:15:57.84 ID:VT9BDVN4.net
テンプレート流用はかなり釘刺されてるし
みんながどんな異世界ファンタジーに仕上げたのかも
単純に楽しみだ

84 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 22:36:18.99 ID:XFyhVHAh.net
>>83
異世界ファンタジー部門の企画書選考中のあたりで、有田Pが「大賞こうほー」ってツイートしてたよね
企画書で送った人は、楽しみだね

85 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 22:51:26.53 ID:VT9BDVN4.net
それな。
これ自分の企画書だ!
って思ったわ。みんな思ってそうw

86 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 23:11:53.82 ID:QkUQ1Cqu.net
企画書の各話のあらすじは全話書く必要はない(好きな話数書いていい)みたいな話だったけど、皆んなどんなもんなんだろうか
全体あらすじ+1話〜2話のあらすじぐらい?

87 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 23:12:29.44 ID:Hs7TR+Zq.net
http://revisions.jp/sp/index.php
今度やるロボアニメで久々に面白そうなの見つけたけど、こう言う重い感じのってお呼びでないって感じだったのかな
軽い否定する訳じゃないけど、SFだと予告でこれ面白そう!

って思えるのは重めなのが多いかも
その辺が既に置いてかれてるのかもだけど

88 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 23:13:45.46 ID:zcM0PXBW.net
あれってツイートの流れ的に三枚の人かと思ったけど違うんかな。というか企画書三枚だけってすごいな。

89 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 23:18:04.24 ID:uPCt7iaY.net
企画書は1枚にまとめろとか聞くしちゃんとまとまった3枚だったんだろうな
プロかな?

>>81
原作じゃなく原案な
もとからそういう企画

90 :この名無しがすごい!:2018/08/26(日) 23:20:32.46 ID:VT9BDVN4.net
自分じゃないけどパワポ3枚の人はガッツポーズしてるのかな。

公式twitter コピペ
ちゃんと作品の中で縛り(ルール)が設定出来ていて、それが話にキチンと影響を与えられている作品は強いね (選考委員アリタ) #プロジェクトアニマ

異世界・ファンタジー部門はインプットの質がモロ作品に反映されちゃう感じがするなあ… (選考委員カミマチ) #プロジェクトアニマ

第一弾の中間通過者が更に力をつけて戻ってきた&新たな才能も続々…! #プロジェクトアニマ

これ大賞候補作ーーーー!(選考委員アリタ) #プロジェクトアニマ

これ大賞候補作ーーーー!二回目 (選考委員カミマチ) #プロジェクトアニマ

企画書選考3枚のパワポで選考委員全員を唸らせる猛者現る #プロジェクトアニマ

「常にフード被ってる俺様厨二病キャラ」とか、もはや新しい古いとか関係ない定番のモノとして地位を築いてるから現代性を阻害するものではないと思うね(選考委員カミマチ)#プロジェクトアニマ

「この作品で〜を伝えたいという想いは大事なんだけどそれが強すぎるとエンタメ性を損ないがち」(選考委員カミマチ)#プロジェクトアニマ

91 :この名無しがすごい!:2018/08/27(月) 00:19:45.28 ID:hV58oCXR.net
>>87
サテライトの作る物だから。
削岩はパンドーラ好きな人が好みそうと思った。
雰囲気やキャラが似てる。

92 :この名無しがすごい!:2018/08/27(月) 00:43:43.64 ID:AVkYogh8.net
>>89
企画書ってパワポで作るものなの?
Photoshopもしくはwordのイメージだった

93 :この名無しがすごい!:2018/08/27(月) 00:58:10.51 ID:IjCV4x1P.net
企画職が作るゲームの企画書だとパワポ中心だろうけど
プロジェクトアニマはライターやアーティスト中心の
企画だからwordやphotoshop が多そうだね。

94 :この名無しがすごい!:2018/08/27(月) 00:59:04.76 ID:v4XwB9UZ.net
>>84
いつのツイートだろ
探してみたが見つからない

95 :この名無しがすごい!:2018/08/27(月) 01:10:02.15 ID:AVkYogh8.net
>>94
89の人がコピペしてくれてるけど、有田Pのアカウントの方じゃなくて
project animaのアカウントの方に (選考員アリタ)ってツイートあるはず

96 :この名無しがすごい!:2018/08/27(月) 01:31:50.53 ID:AVkYogh8.net
>>93
そうなんか? 作る側じゃなくて他社からの企画書持ちこまれる方だけど
Photoshop ちゃんと人に見せるとき用
word 社内用
パワポ プレゼン用の資料
宮崎駿の企画書 文字オンリー手書き
のイメージだったわ

97 :この名無しがすごい!:2018/08/27(月) 01:38:58.73 ID:IjCV4x1P.net
まあそうだね
時と場合によって形式変えるわな

98 :この名無しがすごい!:2018/08/27(月) 01:56:06.42 ID:AVkYogh8.net
ID:IjCV4x1Pは企画職の方?
俺は、異世界ファンタジー部門に同僚たちと飲み会の席で企画書つくって応募したけど
初めて企画書を作る側になって、色々思い知ったわ
とりあえずそれ以降は、渡された企画書は全部読むようになったで!

99 :この名無しがすごい!:2018/08/27(月) 02:10:44.01 ID:IjCV4x1P.net
企画も稀にするデザイナーっす!
仕事で関わったプロジェクトの企画書
もっと読んでおけば良かったと後悔してます!

100 :この名無しがすごい!:2018/08/27(月) 05:16:43.86 ID:bXhhb2rP.net
>>82
個人的には異世界ファンタジーよりSFロボットのほうが考えやすいと感じてるんだけど
世間的には異世界とかファンタジーのほうが作りやすいもんなんかね?

101 :この名無しがすごい!:2018/08/27(月) 07:43:39.69 ID:/VDV8vM7.net
>>100
極端な事を言えば異世界は小説を書く技術だけがあれば書けるけど、ファンタジーは言語と怪異にも精通せな駄目やし、SFロボットは科学とギミックが分からないとチープな物になる。
ので、異世界の方がハードルが低い。

102 :この名無しがすごい!:2018/08/27(月) 08:39:28.89 ID:/xa8tR7W.net
授賞式自体は観たかったものを観せてもらったという感じで満足した。
そのせいか授賞式見たら急激に脱力した。

103 :この名無しがすごい!:2018/08/27(月) 09:35:51.62 ID:v4XwB9UZ.net
>>95
見つけたサンキュー
みたことある奴だったw

104 :この名無しがすごい!:2018/08/27(月) 15:01:43.65 ID:kGpgoc5L.net
準大賞でも100万はちゃんと貰うんだな
それはいいけど新ジャンルってどういう基準なのか分からない
例えばモンハンとかドラクエみたいな敵を倒しまくる王道寄りのバトル物ではダメなのか

105 :この名無しがすごい!:2018/08/27(月) 16:02:49.34 ID:hV58oCXR.net
10年後も語られてるような物。
コードギアスやグレンラガンぐらいの物を持ってこいってことでは。

106 :この名無しがすごい!:2018/08/27(月) 18:06:09.14 ID:bXhhb2rP.net
ゲーム部門で攻めるなら
全く新しいゲームシステムをストーリーも含めて提唱すれば革新的になれるかもな
音ゲーや紙芝居ゲーに取って代わる「〇〇ゲー」を思いつけたならば

107 :この名無しがすごい!:2018/08/27(月) 18:10:28.21 ID:bXhhb2rP.net
ただしそんなもんそう簡単に思いつくわけもねえ
多分初めて音ゲーやノベルゲーやメダルゲー・クレーンゲーを思いついた人達も
もう一生思いつかない奇跡的な出来事だと思ってるんじゃなかろうか

108 :この名無しがすごい!:2018/08/27(月) 20:37:32.18 ID:/VDV8vM7.net
>>105
コードギアスもグレンラガンは客層が狭すぎ!!

109 :この名無しがすごい!:2018/08/27(月) 21:36:04.68 ID:IjCV4x1P.net
この企画からエヴァンゲリオンが生まれたら・・・すごいやん

110 :この名無しがすごい!:2018/08/27(月) 22:13:37.10 ID:/xa8tR7W.net
以前の配信で「この作品で2020年代も持つのか」ということを考えながら選考した
というようなことを言っていた。
つまり、現在ウケているネタの中でまだ腐っていない新鮮なものを選んで2020年代まで持たせようという考え方で、
2020年代にウケて新鮮に映るネタを作り出そうっていう発想じゃないんだよな。
そんな取り組み方じゃ数年間は持たせられても10年は無理なんじゃね?と思ったよ。

111 :この名無しがすごい!:2018/08/27(月) 22:20:00.52 ID:bXhhb2rP.net
初めてカラオケボックスを思いついた人は
なんか走りすぎるコンテナトラックをボーッと見てたらカラオケ専用の隔離個室を思い浮かんだとかで
アイデアの類ってほぼ運なんだ
ある日ある時なぜかふと思いつく
せいぜい脳みそを専門用語でいうデフォルトモードネットワークにしやすくしとくくらいしか

112 :この名無しがすごい!:2018/08/27(月) 22:26:25.39 ID:WWu4SdTi.net
目先の同時代性なんてしょうもない都合のいい逃げ道用意するよりも、三十年くらい前のヒット作を換骨奪胎して王道作品に仕上げた方がよっぽど当たる気がする

113 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 00:05:58.66 ID:r5ShxwDU.net
>>112
それならパトレイバーの新作に期待したらいいよ
あれちょうど30年前に始まったやつだから

「新しいのが思いつかない創造力の無さをごまかすためにリスペクトのふりして旧作の企画に逃げる」
でさえなければ昔のやり直しでもいいとは思う

114 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 00:35:11.23 ID:ArEPZHl2.net
>>112
ヤマトのことですね。

115 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 00:37:27.61 ID:zu3jn3rz.net
20年ぶりに新アニメ作ってもデザインに全く古さがないCCさくらは本当に偉大
魔法少女×カードの組合せも大発明だし
魔法少女とか既存ジャンルに挑戦するならそれこそCCさくら級が求められてると思う

116 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 01:36:52.66 ID:k1K2c7Kc.net
組み合わせの発明って定番や王道の取捨選択とかも重要そう

CCさくらは変身せず服着替えるってのもメタ視点で定番に沿いつつも崩して等身大なキャラのままになってるとか
まどマギは魔法少女の定番の変身とかお供のマスコットとかが実はアレだったというものだし

ハガレンは魔法ではなく錬金術にしたのが発明って言うのはまったくその通りだけど、設定によっては魔法という定番にあえてしなきゃいけない場合もあるんだろうな
全部革新的な物にすると新しいとか以前によく分かんない物になりそうだし

目玉が後頭部にだけあるエイリアン達が独自のオリジナルスポーツを一本足のロボット操縦してけんけんしながらやってたらストーリーがよっぽど王道じゃない限り誰も見ないと思う


ごめん例えが変でw

117 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 03:12:14.00 ID:ugFyfUHV.net
アマチュアにはノーチャンスなんかね?
明らかにプロ(しかも業界関係者)が取ってる感じだし
学校が忙しくて完成できなかったから、第2弾に出そうとした作品は御蔵入りしてる…

118 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 05:49:08.79 ID:2FSmRQHj.net
プロというか自社で運営してるマンガボックスで現在連載中の身内が獲ってるからな。よく炎上しなかったなって思うわ。

119 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 05:57:24.49 ID:r5ShxwDU.net
俺全くの素人だけど中間通ったから
ノーチャンスというわけでもなさそう
ただし沢山の素人に加えてプロも混じってる中でアニメ化できるただ一本になるには
プロの作品と並べても遜色ない実力か運かが必要だと思う

120 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 08:06:45.05 ID:KeaiVBye.net
不公平だなと思うのは
授賞式の発言から、誰も画期的な作品が出せなかったのが明らかな場面で
保険だったのか何なのか知らないが身内のプロが穫った事
だって結局アニメ化すんじゃんね

121 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 08:08:30.49 ID:KeaiVBye.net
良いのなかったから大賞なし
全部アニメ化しません
なら仕方ないと思うが

122 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 08:27:24.70 ID:YWzxrwXz.net
>>119
そいで、書籍うんぬんの話は来たんですかね?
今のところ運営のやることな口先ばっかり感すさまじいんだが
プロがとるのは構わないけど、マンガボックスという身内ってのがね
普通に他社アニメ監督やスタッフ、他社の漫画家がとったら文句一切出なかった
しかも選ばれた作品がせっていから

123 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 08:28:29.68 ID:YWzxrwXz.net
↑設置からして既視感あるっていうね、漫画の画風もそこらのweb漫画の安っぽい感じだったし

124 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 09:12:48.10 ID:NeC10Vxd.net
>>116
ハガレンの魔法や錬金のモデルって、ルネサンス期のイタリア半島に存在した魔術が下地になっており、実はかなり革新的な物なもの。

125 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 09:13:48.54 ID:NeC10Vxd.net
>>118
炎上するほど人がいない。

126 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 09:15:37.30 ID:r5ShxwDU.net
オモコロで「佐賀県転生」とかいうネタで遊んでる記事を見つけて笑ったわ
記事の6枚目の画像でラノベのタイトルを佐賀とかけてパクってるのが意外とセンスあって

127 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 09:21:50.05 ID:NeC10Vxd.net
ネトラボのanimaの記事より

有田P「すごい才能がまだまだ在野にいる。でも、それを私たちが見つけ出せていないんだな」

128 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 09:30:38.36 ID:QyzT9i1m.net
人はたくさんいるんじゃないか。応募数からして。
でもレギュレーションがゆるゆるだし、本当に気軽に応募している人が多くて、
ガチでやってる人はプロやセミプロが多いのではないのだろうか。
新人賞ではない、本当に全員OKなコンテストだから当然だと思う。
アニメ化権に対する本気度は絶対プロ作家の方が高いはず。

それを実績のないアマチュアが超える可能性もあるってのが
このなんでもアリの醍醐味だと思う。

もちろん、大半は超えられないと思うけど
超えてほしいという願いを込めて、運営はあえて大賞は出さなかったんだと受け取ってるわ。

129 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 09:52:36.32 ID:NeC10Vxd.net
>>128
作品に対する文字数が事実上無いに等しく、一人で複数の作品を創り、提出が出来るので、作品数のみでは人の多さは計れない。

130 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 09:54:12.05 ID:hr/yxqUJ.net
プロデューサー2人はレベル高かったって言ってたけどね

131 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 10:20:04.44 ID:ArEPZHl2.net
受賞作よりクオリティの高い物が書けなかったからしゃあない。
第4弾はやらないのだろうか。

132 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 12:37:13.04 ID:5EzsbNjX.net
>>128
たんに河森がこんなんじゃ無理、って言っただけでしょ。
最終候補に円盤が売れるそうなもんもないし、2次使用で儲かるもんもない。

1次が運営両P、2次が各社の出向担当、最終が各社の偉い人でチェックしてる。
河森からしたらどれもありがちでつまらんでしょ。

133 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 12:41:22.76 ID:5EzsbNjX.net
>>131 >>130

審査員がまともだった場合はねw そう言える。
他の候補作読めばわかるけど、ありがちじゃないものなら落選作があったでしょ。
運営が拾えてないだけ。

応募作の出来栄え重視し過ぎだしね。
荒削りなもんは即落ちしてるし。

134 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 12:42:57.56 ID:QyzT9i1m.net
河森監督なら
次世代ロボットアニメの企画を
自身で毎日考えてたり
持ち込まれてたりしてるだろうしね。
そう簡単にはいかなくて当然だと思う

135 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 12:45:43.84 ID:LuAYxACp.net
最近気づいたが、あの二人はどちらも文系 河森監督は理系
せめてpの内一人が理系だったらこうはなってないだろう
元から選考が偏りすぎてる

136 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 12:50:16.86 ID:YWzxrwXz.net
>>131
やるとしても第2弾の発表後からだろうけど、正直テーマがない気がする
学園ものとかラブコメは募集しなくても巷に溢れ帰ってるし
やるとしたらスポーツかアクションかだが

137 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 12:52:23.46 ID:RAupA/R0.net
>>130
あいつらがレベル低いのが問題

138 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 12:54:13.56 ID:RAupA/R0.net
>>120
マンガボックスのヤツを読む限り期待出来んけどなあ

139 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 13:34:31.34 ID:QyzT9i1m.net
そういや準大賞の人、マンガボックスの連載作品が
現代ファンタジーだし異世界ファンタジー部門にも送ってそうだな。
実力ってそう簡単に変動しないし、投稿者が被ってたら
重複授賞が多くなりそうな気がする。

140 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 13:42:53.62 ID:Y7wnh69E.net
時間とコストはかかるか非現実的なのは分かってるけど大賞が無かった時点で
「中間からでは大賞が出なかったので応募作品全てから河森監督含め選考し直します」ってすればまだダメージ少なかったかもね
今回の準大賞は「同じDeNAのコンペ受賞者」「マンガボックスで連載中の身内」「佳作作品」っていうネガティブな印象が重なってるからな

141 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 14:18:11.35 ID:ugFyfUHV.net
>>140
とりあえず身内でもいいし、金賞銀賞作品でもいいからどれかは大賞にしてほしかった
本当に数え漏らしというか、見抜き損ねた作品はないんだろうか…
自分は一つ目のテーマ向けの作品は書いてないから、関係はないんだけども

142 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 14:53:20.40 ID:LW39AA90.net
小説やマンガの大賞や新人賞で「大賞なし」っていうのはよくある話だし
むしろ大賞よりも準大賞とかの方が売れるなんていうのはザラにある
ただし多くの企業が協賛しているコンテストの類で「大賞なし」っていうのは珍しいというか
ネガティブな印象を与えちゃ駄目だから普通はしない

143 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 15:02:04.96 ID:QyzT9i1m.net
3テーマとも大賞なしだったら確かにガッカリだけど
連続で3回開くんだから、むしろ期待高まってるわ。

144 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 16:05:58.62 ID:ugFyfUHV.net
普通は応募規約とかに大賞なしもあり得る旨の注意書きがあると思うし、あんなにバラバラの選定のヒントを主催者側は出さないとも思うんだけど

145 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 16:37:21.26 ID:RuFqJLu8.net
コネは実力の内ってな

146 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 18:40:38.15 ID:sMUiLeAl.net
おまえら、そこまで自分が落とされたことに納得していないのなら、
このスレで晒せば?

147 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 19:14:33.60 ID:YWzxrwXz.net
>>146
まだ第2弾選考中なのに特定されかねないってのに、晒せるわけねーだろ
コジキ乙もしくは不満言ってる応募者炙り出したいスタッフさん乙

148 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 19:20:01.45 ID:r5ShxwDU.net
俺は落ちたやつにあんまり執着がないから
ここじゃないけど落選作晒してるわ
第三弾はさすがに晒さないけど

149 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 20:11:55.46 ID:QyzT9i1m.net
twitterで直にプロジェクトアニマ批判してる応募者とかいるけど
アホかよって思うな。

150 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 21:38:22.90 ID:ugFyfUHV.net
さすがにTwitterで批判したら選ばれないな
バレるし

アマチュアは選出はされても、何にもならないのはキツいな
それで他のコンペやらには出せなくておしまい

151 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 21:49:39.30 ID:RuFqJLu8.net
>87
即座に漂流教室が思い浮かんだから、これの企画書を採点したら新味の薄さで
点は低いだろうねえ

152 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 21:50:00.76 ID:ugFyfUHV.net
まぁ、こういうコンペはそれが常だから仕方ないが
第三弾ははっちゃけたの応募するか
鉄血2期とかARC-Vのレベルでいいでしょ
アレでもプロの脚本だし

153 :この名無しがすごい!:2018/08/28(火) 22:01:44.36 ID:r5ShxwDU.net
脚本が書ける人はうらやましいな

154 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 01:25:15.65 ID:OAB6DEmp.net
異世界ファンタジー投稿作で今一番評価が高い作品どれとかパッと検索できないのかな?
暇潰しに読んでみたい。

155 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 01:30:34.95 ID:AF6ZDxcF.net
スター順位ならわかる
サークル入ってる作者は飛び抜けてスター多いから面白さの指標にはならないが

156 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 01:40:42.02 ID:d0e6gkKC.net
>>144
エブの方には該当作なしの場合もありますって書いてあるよ
公式ページには無いし他にも要項が書かれてないのもあるからややこしいけど

157 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 01:48:06.14 ID:OAB6DEmp.net
投稿作のスターのソートってどうやるんでしょう?
投稿作の表示ページだと時系列しかできない。

158 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 02:07:05.24 ID:OAB6DEmp.net

Project ANIMA 異世界・ファンタジー部門(小説作品)
で検索すればいいのか

159 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 02:13:52.17 ID:OAB6DEmp.net
2000ページの作品とかあるんだな
審査員絶対読まないだろ・・・

160 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 02:55:25.90 ID:d0e6gkKC.net
>>159
仮に中間通ってもアニメ制作側の審査員はさすがに読む暇なさそうだよな

161 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 04:01:55.14 ID:XC5vONJJ.net
>>156
マジか
ありがとう

162 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 10:26:57.52 ID:OAB6DEmp.net
あらすじと最初の2ページで
判断されて落とされるくらいは
覚悟しておいた方がいいね。

163 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 11:14:02.80 ID:n8qQUOT3.net
全部読んでるなんて絶対嘘だろうな

164 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 11:16:49.60 ID:7mtIaOft.net
>>163
全部タイトルは見てるんじゃないの?
あらすじと最初の数ページでその後読むのと読まないのを決めるとかってことで。

165 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 12:27:21.93 ID:7LJy7jeC.net
>>162
面白い作品を書く人は、あらすじで分かる。

166 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 12:29:42.65 ID:7LJy7jeC.net
>>163
(あらすじだけは)全部読んでいるって事やで。

167 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 12:32:06.27 ID:7LJy7jeC.net
>>153
中学生程度の論文を書けるなら、ヘーキヘーキ。

168 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 12:42:30.85 ID:OAB6DEmp.net
審査員全員が読む時間を確保できないようなページ数の作品は
その時点で一次予選敗退決定かもな。
最後まで読めていないものに賞あげられるわけがないんだから。

よっぽど面白い作品なら読めるかもしれないが
そんな面白い作品の超大作ならすでに
出版からお呼びがかかっているわけで。

169 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 14:14:20.00 ID:Oibh8IcV.net
通常、外注の下読みバイトが梗概を付ける。それを読む。

170 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 14:25:16.64 ID:OAB6DEmp.net
そうなんだ。

171 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 17:01:25.59 ID:Sg/gmgag.net
まーた上町Pが余計な質問答えてるわ
「女性向けはどのジャンルよりも丁寧」って書けばその他のジャンルは丁寧じゃないのかって思うだろ
別に丁寧と思うこと自体は悪いと思わんがなんでわざわざ「どのジャンルよりも」とか他の印象を下げるように言っちゃうのさ

172 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 18:41:49.94 ID:OAB6DEmp.net
べつに下がらんと思うけどな

173 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 18:52:56.96 ID:ubCowQUw.net
()の中身は実際に言っていないことだけど『どのジャンル(A)よりも(B)』っていうと比較なんで文の意味としてはBは上にあってAは下にある意味になる
なので
>>171の言い方次第だけれど「女性向けはどのジャンルよりも丁寧」というと
ジャンルをバトル・異世界モノとして代入すると
「女性向けはどのバトル・異世界よりも丁寧に作られている」という意味合いによって、女性向けは丁寧で上質、バトル・異世界モノは丁寧ではなく下劣という意味合いにも取れる

つまりsageられている

174 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 19:08:13.36 ID:MaW90y0z.net
>>169
第一弾はあらすじ必須じゃなかったから、下読みバイトが書く梗概が手抜きだったり、センスがなければ、そこで終了

175 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 19:18:26.83 ID:Sg/gmgag.net
>>172
上町P本人乙
より具体的な事に置き換えればわかりやすいか?
「トヨタはどの車よりも丁寧に作られている」って書くと他の車はトヨタより劣っているって思うだろ
もしそう受け取れないなら国語の勉強をやり直した方がいいぞ

176 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 19:23:21.78 ID:Sg/gmgag.net
>>173
やっぱりそう受け取るよね
「女性向けは丁寧に作られている」なら何も問題が無かったのにな
それを「その他のジャンルは丁寧じゃない、魅力的じゃないと捉えるのは極端過ぎじゃね?」と言ってる上町Pの国語力の無さよ
マジでこいつコピーライターとかやってたのかよ

177 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 19:24:22.41 ID:MaW90y0z.net
>>175
おいおい、前の発言から言って
71かPなわけないだろ

178 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 19:28:05.06 ID:MaW90y0z.net
訂正。171がPなわけないだろ
それにもっと怪しいのがいるじゃん

179 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 19:42:20.01 ID:n8qQUOT3.net
それ以前に女性向けが丁寧に作られてるとは思わない

180 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 19:48:08.46 ID:n8qQUOT3.net
女性向け全部ってわけじゃないけどね。とりあえずイケメンいっぱい出しとけばいいだろみたいな雑なやつ多いし。Freeはキャラによって優遇されたり冷遇されたりあったから丁寧だとは思わなかったな。

181 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 19:49:03.07 ID:OAB6DEmp.net
トヨタの安全性が一番優れてると呟いただけで
日産は安全じゃないのか!とか言われる社会は息苦しい。別に日産を貶める意図があった訳じゃないんだし。

女性向け、男性向けって
表現は誤解やヘイトを生みやすいから
気をつけたほうがいいとは思うけどね

182 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 19:51:35.21 ID:OAB6DEmp.net
多分男性向けのハーレムものと比べてって
意味だったんだろうけど。

183 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 20:38:29.75 ID:7LJy7jeC.net
よし。分かった。じゃあ、間を取って、皆で田亀大先生を読もう

184 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 20:38:42.73 ID:6cSggXw1.net
>>181
確かに息苦しいとは思うけど文字通りに捉えればそう思われても仕方ない書き方はしてるよ
ある程度立場のある人間や企業は何かと比較して優れているみたいな言い方はしないし言ったとしても当社比の範疇
それに上町Pは多様性を求めてる公募の総合Pなのに望んでない意見を極端過ぎと切り捨てちゃダメでしょ

185 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 20:43:41.44 ID:ubCowQUw.net
ここでうだうだとクダを巻いている連中と比べて上町はメディアに出てて発言力があるんだから迂闊な発言は慎むべき、ではあるね

186 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 20:46:52.82 ID:7LJy7jeC.net
>>184
君の勝手な社会の杓子定規で他者を批判するのは宜しくない。

187 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 21:13:12.57 ID:a59AUQwT.net
読む気も時間も無いのに小説を募集するって、不誠実だ

おれだったら絵だけ、イメージボード1枚だけのコンテストにしたな

188 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 21:34:24.16 ID:Giwh2tGL.net
Word投稿でラノベ1.5巻分くらいの小説送りつけてみたけど正直ほんとに最後まで読むんですか?って感じだな

よっぽどいい感じの女性向け作品でもあったんじゃないのかねえ

189 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 22:03:02.31 ID:7LJy7jeC.net
>>188
そう思うなら短くしろ。

190 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 23:08:33.62 ID:XC4tz7s7.net
公募であらすじ添えるのは普通だと配信で言ってたけど、その「普通」を募集要項に
書き漏らして第二弾の途中まで対応を取らなかった運営の責任は重大。
その結果、それが普通だと知っているプロやセミプロに有利なコンテストとなった。

191 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 23:27:59.43 ID:OAB6DEmp.net
審査の時間が変わるだけで
結果は変わらないんじゃないかな

192 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 23:38:56.77 ID:XC4tz7s7.net
>>191
そうだねー審査結果には何の影響もないねー
だから募集要項もテキトーでいいよねー
いっそ白紙にしとけば?

193 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 23:52:49.31 ID:ViwpVjXy.net
そりゃ仕込みが受賞するわけだ

194 :この名無しがすごい!:2018/08/29(水) 23:57:49.42 ID:OAB6DEmp.net
アニメだってどんな超大作でも
最初が面白くなかったらすぐ切られるご時世。
それは別にプロでなくても知ってると思う。

募集要項や形式がゆるいのは
魅せ方を自分で工夫できる余地があるんだから
このコンテストの長所だと思ってる。

195 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 00:40:15.16 ID:hasvWTUn.net
女性向けの異世界ファンタジー。あるなら気になるな
少女漫画な異世界ファンタジーは想像つくけど、なろうで一時期流行った婚約破棄ものか?
ヒットした女性向けアニメのジャンルってスポーツ、歴史、アイドル、落語くらいしか、思いつかん

196 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 00:40:37.26 ID:Y1flWLXi.net
>>155
スター3でも中間選考に残ってた人もいたしそれ程考慮してないのかもね

197 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 01:17:35.80 ID:oEyjTSHS.net
>>195
雰囲気としては赤髪の白雪姫やらそれでも世界は美しいじゃないかな
まぁ、このレベルに達する作品なんてそんなに出ないから、もう少し関門を下げた方がいいんじゃないの?と第1弾を見て思った

198 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 01:34:18.09 ID:JoepwDIZ.net
>>195
何をもって女性向けとするかで変わってきそう
原作が漫画だったりするけど暁のヨナとかおとめ妖怪ざくろとか?
もっと露骨ならK、ノルン+ノネットとかになるのかな

199 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 04:33:28.33 ID:6b9SS9AW.net
>>198
187の後半を勘ぐっただけだから、深くは考えてなかった
今人的な見解だと、メインの客層を少女と想定したのか、女性と想定したのかの違い?
もしくは、少女漫画の主人公はあくまでも少女が主人公で、乙女ゲーや女性向けアニメの主人公の女キャラは視点カメラでしかないとか?
ぜひ、女性向け発言を一番最初にしたプロの上町Pに質問して欲しい
長文の割には大したこと言えてなくて、すまぬ

200 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 05:13:43.95 ID:B1l7DDMe.net

女性向けの感性がわかる人は女性向けを選んだりすればいいし
その感性がない人は他の層向けを選べばいいし
おのおの自分が作れるもの作るしかないわな

201 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 05:19:37.93 ID:B1l7DDMe.net
女性向けと聞いてどうもしっくりこない人は
自分の中の女性向けとは何かがしっかり固まるまで探索の旅でもするか
あるいは女性向けはかわして自分の中で既にはっきりしてる他のジャンルで攻めるか
で選ぶしかないんじゃない?

202 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 07:20:45.49 ID:Tf8pyAO3.net
100%女性向けじゃ10年単位の大ヒット狙うには幅が狭い気がする
男女比は半々か最低でもどちらか3割は欲しいよなぁ
少年漫画系かそれこそマクロスFみたいな
Pが例に挙げてるのはそういうの多い感じ

203 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 07:56:47.43 ID:VGXEJsbj.net
>>202
少女系ファンタジー+異世界の金字塔、ときめきトゥナイトがある。

204 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 08:20:30.79 ID:CGKfFAz0.net
中間通過したら発表前に連絡くるんだっけ?

205 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 08:31:12.95 ID:Tf8pyAO3.net
>>203
そりゃあもちろんあるだろうが
割合的には少ないしヒット率低いだろうという話
売上も男女両方に受けるより低いだろうし

206 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 08:34:25.04 ID:B1l7DDMe.net
マジカルナイト・レイアースって女の子向けだったよな
異世界でファンタジーでロボまで出て恋愛要素もあって
クランプにゃ勝てないわw

207 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 08:34:48.58 ID:B1l7DDMe.net
マジックナイトだった

208 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 08:46:40.86 ID:VGXEJsbj.net
>>205
90年頃までは少女系が圧倒していたし、ヒット作を連発していた。今のなろう系異世界ファンタジーは

209 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 08:48:43.89 ID:VGXEJsbj.net
>>208
今のなろう系の異世界ファンタジーよりも格上。

210 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 08:50:28.67 ID:VGXEJsbj.net
>>206
あの年代の少女漫画orアニメを少年も視聴していたらしいからな

211 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 08:55:07.47 ID:Tf8pyAO3.net
>>208
だって今は90代じゃないしこれから10年も90年代じゃない
何故言い返されてるのかわからないんだが、なろう異世界は好みじゃないしそれがいいなんて一言も言ってないぞ
そもそもなろう系は男性受けか女性受けどちらかに特化してて偏ってると思ってる
男女両方に受けたほうがヒット率は高いよねサテライトにはマクロスFもあるし、と一意見を言っただけだ

212 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 09:03:25.79 ID:I3CjM/aa.net
>>204
第一回では個人への連絡は中間より後らしい
word応募の入選作は発表前にエブ内で投稿されてあるから多分発表前にいくと思う

>>206
俺この賞知った時最初にロボでファンタジーでキッズだったレイアース思い浮かべたわ

213 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 09:09:01.69 ID:VGXEJsbj.net
>>211
少女漫画で少女要素100%であっても、面白ければ、少年に対するヒット率も低くねぇよって話。

214 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 09:12:46.47 ID:Tf8pyAO3.net
少女漫画系は過去のものだと思っていたが
プロデューサーが褒めてたFree!や、最近の刀剣乱舞の人気を考えれば乙女ゲーム方面もあるし100%女性受けもアリなのかもしれない
視野は狭かったかもしれないが誰かの意見を否定する気はなかったんだ
正解なんてわからないんだから好きなの応募すりゃいいと思ってるしな
ヒット率という言い方がよくなかったな
悪かったよ

215 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 09:15:19.18 ID:Tf8pyAO3.net
ちなみに最初に言ったのは、制作前の想定から男女どっちの受けも狙ったほうが当たる確率高そうって話だったんだよ
少女漫画が男に受けないと否定する気はなかった

216 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 09:55:37.06 ID:CwnGcuY5.net
受賞しなくても中間審査段階で
全公開されちゃうんだ
小説投稿は。

217 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 11:45:12.54 ID:oEyjTSHS.net
Dynamic Chordみたいにすればいいんだ(白目)

218 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 12:19:40.01 ID:xo6v+tni.net
>>214
Freeなんか賞賛してんのかよ運営……
女性向けが丁寧だったのは昔の話(十二国記とかエスカフローネとかあの辺り)で、今はソシャゲと乙女系は萌え系と変わらん状態だぞ…刀剣なんかシナリオと世界観設定なんかないに等しいし
今の女性向けはテンプレにガワ変えるだけの簡単なお仕事だよ

219 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 12:22:48.45 ID:RTrVAPzo.net
SFロボットで中間通った人は
このスレ何人いたんだろ。

220 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 12:55:49.21 ID:PmThjlT3.net
フリーは水泳やってるやつらがほめてたな
だが最近の一番の当たりと言えばフィギュアのやつやろ

221 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 13:55:11.20 ID:oEyjTSHS.net
>>219
2,3人じゃないかな
自称だから分からない

222 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 14:52:40.26 ID:CGKfFAz0.net
>>212
そうなんだ、ありがとう。あと2週間くらいか、長いな。

上町Pがリツイートしてる秋元康のやつ、あれ面白いと思ってんならセンス疑うわ。

223 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 15:23:20.99 ID:B1l7DDMe.net
意外と笑ったわ秋元康のやつ
普通に百合ものだと思って期待した人にはボコボコにされるだろうな

224 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 15:35:27.42 ID:CwnGcuY5.net
(一次選考くらい通るだろう、とたかをくくっている)

225 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 15:43:42.83 ID:Ks2jglwn.net
自分も前回は一次選考くらい通るだろうとタカ括ってたが、他の賞の一次と似た選考基準(最低限体裁が整っていて作品として成立してるか)で考えたらあかんな…
バッサリ絞ってくるからね

226 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 16:29:40.22 ID:CwnGcuY5.net
小説の一時選考突破作品をざっと検索してみたら
30ページ程度の小作品が多いね。

探査機★はやぶさちゃんの日常 6ページ

なんてのもあるしダラダラかいてる
超大作とか送ってもやはり無駄っぽい気がする。

227 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 16:46:36.88 ID:PmThjlT3.net
超大作()が選ばれるぐらい素晴らしいものならとっくに書籍化してるからなwww

228 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 17:37:02.82 ID:/zVExzpj.net
>>226
今頃気付いたか

229 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 18:13:45.82 ID:CwnGcuY5.net
6ページはいくらなんでも少なすぎる気がしたので読んでみたけど
あらすじとあってないような。冒頭以外を非公開にしたのかな。

230 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 18:23:41.99 ID:CGKfFAz0.net
造語なしであらすじ140文字以内ってよく言ってるけど、入選作品で造語入ってる作品普通にあるな。本当に基準がわからん。

231 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 18:48:09.69 ID:B1l7DDMe.net
質問箱のひとつで「説明がわかりやすくなるなら造語使ってもいいよ」とは言ってたしな
セオリー的には使わずに説明したほうが親切だろうけど
140字の説明に造語使ったら即失格というわけではないってことだな

232 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 19:36:16.90 ID:OhANxNGD.net
造語なしで140字のあらすじを書いたとしても思い浮かぶような作品がいい、という話じゃなかっただろうか
造語が駄目って言ってたっけ?

233 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 21:10:44.67 ID:B1l7DDMe.net
>>232
ああ
俺たちが勝手に「やらなきゃダメ」「しなきゃダメ」と思い込んでるだけなんだな

234 :この名無しがすごい!:2018/08/30(木) 21:56:30.13 ID:CwnGcuY5.net
中間発表の9月中旬が延びないといいな。

235 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 01:03:37.25 ID:RT8KKdDN.net
また下旬になるんじゃない?
第一回と同じ選考期間でそっちの最終選考や授賞式準備も兼ねて、しかも応募総数も増えてるっていう話だし
第三回の締切これまでより遅めにしてるからその分もっとずれ込む可能性もあるな

236 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 06:11:23.89 ID:d5hTa8GH.net
選考方法変えて欲しいけどな。今から変えたら不公平になるからしないだろうけど。佳作が準大賞問題は今でもよくわからん。

237 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 06:25:12.97 ID:cAHRi2oY.net
>>236
エブスタのイチオシ>金賞 河森のイチオシ>大賞

238 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 07:54:04.92 ID:a515N4X1.net
ああそういや締め切り延びまくったんだった

239 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 08:13:19.20 ID:i+m7xJnL.net
>>237
エブリスタの一押しが金賞ってわけでもないだろ
入賞作選考では各社のPが参加してるんだから

おそらく上町P・有田Pの一押しは銀賞作品
サテライト、創通、MBS、各社Pの一押しは金賞作品
河森監督の一押しは、準大賞(佳作)作品

240 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 09:09:55.67 ID:a515N4X1.net
準大賞は一押しというよりも
消去法だろう。
スポーツものやご当地もの歴史物に
監督が難色を示した。

241 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 09:21:30.72 ID:i+m7xJnL.net
>>240

だな

242 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 09:57:54.00 ID:GOiaa9RW.net
ゲームの話になるが、CEDEC2018のFF15のセッションで「人物の魅力を引き出す手法」の記事が出てる。4gamerにあるんで目を通すと良いぞ

243 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 10:59:57.93 ID:FWsQoLFU.net
>>242
[CEDEC 2018]キャラクターそのものよりもキャラクターとの体験を作るCXデザイン入門
ってやつかな?

244 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 15:21:05.56 ID:a515N4X1.net
Pが質問再開してるから選考終わったのかな

245 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 16:52:33.64 ID:d5hTa8GH.net
未来少年コナンをたとえにしてんのズレすぎ

246 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 17:46:18.82 ID:ykrDdk/u.net
アニメが成功する算段はあるのかな?最近は円盤で成功するにはひと工夫する必要があるけど、できるのかな?そこは不安
あと、このスレって運営来てる?

247 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 18:14:35.33 ID:fg340QjX.net
どんな答えを求めてるんだw

248 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 18:22:38.09 ID:4CM0f2V+.net
>>245
同じこと思ってたわ
それに評価高くて売れた作品ってただの成功例で、ゼーガペインとか評価高くて売れなかった作品をどう思うかって質問なんだと思うけど
相変わらず質問内容を汲み取れない微妙にかみ合わない回答をするよね

249 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 18:49:09.91 ID:nUBc2voI.net
評価が高くても売れなかった作品について持論でもいいから何か欲しかったんだと思うけど
例えが成功例でしかも「評価が高い作品は売れる」って一番ダメな回答でしょ
面白ければ後からついてくるとも言ってるけど面白いだけで売れる世の中なら苦労しない

250 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 18:52:39.44 ID:TSVreXzG.net
そもそも売上=評価だから、売れなかったなら評価は低いんだよ

251 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 19:22:52.08 ID:gfT0teD7.net
その言い方はちょっと…
売りスレじゃあるまいし

252 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 19:36:49.38 ID:qV9VNGOq.net
質問者の聞きたかった事とは真反対の例出してきたなとは思った

253 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 19:37:00.44 ID:g3EaqWMp.net
>>251
売上が全てです。

254 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 19:57:51.49 ID:4/6CUoP6.net
『おもしろい作品をユーザーに届ける』のがプロデューサー様の仕事だろ?
勝手に売れるとおもってるなら、色々心配だな。
ついでに、前スレも目を通してきたが、
元爆死アニメのメーカーP、今はクリエーター気質な総合P
うん、少しだけ心配だな!

255 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 19:58:22.66 ID:i+m7xJnL.net
「評価されている作品は商業として成立してる事も多い」なんていうのは
「高学歴な人は年収が高い人が多い」というのと同じ位当たり前のこと
「だからまずは評価される作品を目指す」と言いたかったのだろうが、例えば不要
質問者も何が聞きたいのかわからんな。無視で良かった気がする

256 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 20:10:52.11 ID:qV9VNGOq.net
質問者が聞きたかったのは「売れない中にも良い作品はありますよね?」じゃないか
売れ線でなくても面白いものはあると思うが、それについてPはどういう考え方なのか、という質問かと

257 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 20:51:30.42 ID:W+ACEvKB.net
多少の皮肉を込めた「アニマ応募前にチェックすべき10項目 」
を整理したので参考にしてくれ。
他の人の考えるチェックリストも見てみたい。

1. 140文字以内で概要を説明した時に類似の作品が他に存在しない。
2. 本編並みかそれ以上に面白い800字以内のあらすじを添付している。
3. 1行目で読者の心を掴める位に1行目に入魂している。
4. 長編ではない。
5. SNS等に批判的なことを書いていない。
6. 「ちぇっ」「ちくしょーー!」など古い言葉遣いをしていない。
7. 男女ともに楽しめる内容になっている。(有田P対応)
8. 映像化しやすい内容になっている。
9. セリフで設定を説明しすぎていない。
10. 2020年からの10年ではなく今ウケる内容になっている。

258 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 20:55:44.15 ID:W+ACEvKB.net
ちなみに各項目1点で、10点は大賞、9点は準大賞、8点は金賞、7点は銀賞、
6点は佳作、5点は中間選考通過、4点以下は落選

俺は4点だったので落選した。

259 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 21:07:17.22 ID:ssdfkbVm.net
必ずしも評価された作品=売れる作品って訳じゃないのに売れた作品は評価されてるって最初から前提崩して話してるからなー
売れた作品が評価されてるのは当然で評価されたから売れた訳じゃないのを理解してないのかな

260 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 21:14:04.39 ID:fg340QjX.net
よっしゃ
これで大賞とれる

261 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 21:18:13.76 ID:g3EaqWMp.net
>>256
その質問に何の意味があるんだ…。良い作品とは売れる作品に決まってるだろ。

262 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 21:39:15.55 ID:3CXhSt64.net
結局、中間落選者の書籍化って話はどうなるんだろ? 大賞発表後って言ってた気がするが、声かけは終了したんかな

質問箱投げ込んだけど回答は望み薄だろうな

263 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 21:39:54.15 ID:4/6CUoP6.net
>>261
それはプロデューサーに取っての「都合の良い作品」だろ?

255とか質問者の言ってる作品って、例えばSFで言ったら「電脳コイル」「Serial experiments lain」みたいな、作品のことじゃない?
上の二つは評価は高いけど、累計市場規模でいったらそこまで大きくなかったと記憶してる

264 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 21:41:23.47 ID:4CM0f2V+.net
>>261
・何故売り上げと評価が一致しないのはなぜか
・評価が高くても売れてない作品の問題点は
・売れるようにするためにはどうすればよかったのか
みたいな話を聞きたかったんじゃないか?
それに売れる作品を作るために何か考えてるのかって牽制でもあるだろ
その結果が成功例の話だったり面白ければ結果は後からついてくるだったりで頓珍漢な回答をしてるんだよ

265 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 21:59:43.72 ID:nUBc2voI.net
>>261
Q.売り上げと評価って一致しない場合もありますよね?
A.評価されている作品は商業として成功してる事も多い
一致しない事に対する質問なにの一致する場合もあるよって答えてるからおかしい事には気づくか?
質問に意味があるか無いかは置いといたとしても文章が読めていない

実際評判良くても売れなかった作品もあるし広告バンバンに打ちまくって売れない作品もあるからその事について聞きたいけどな

266 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 22:15:03.65 ID:qV9VNGOq.net
言いたかった事が代弁されていて嬉しい

267 :この名無しがすごい!:2018/08/31(金) 23:01:48.97 ID:jASwytMr.net
制作元が大手なら、経費として購入してくれるんじゃね。献本ならぬ献DVDとして大量に。
押し紙や部数水増しのように、発覚してそういのもあるんだってなる事案も多い。

268 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 00:33:45.19 ID:2L8Q8blM.net
>>265
質問者は恐らく、自分の作品が評価されない事を他者に責任転嫁していることについての正当化を返答者にして欲しかったんだろう。
返答者は、質問者に対して他者に評価されるように頑張りなさいと言っているだけやろ、これ。

269 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 00:48:17.43 ID:2L8Q8blM.net
>>263
プロデューサー(と関係者)に取っての「都合の良い作品」が選ばれるに決まっているだろ。コストやリスクを背負っているのはプロデューサー(と関係者)なんだから。

270 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 00:52:15.76 ID:2L8Q8blM.net
>>264
もしかしたら、返答者にとって質問者の意図が意味不明だったんだろう。その場合、相手に伝わらないような質問をする質問者が駄目。もっと具体的に質問を提示すればよかったじゃね。

271 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 00:52:20.09 ID:lMPmhCYH.net
実際、全ての良作が正当に評価されるのは不可能じゃん
評価されたもののみが正義という考えは消費者レベルでは持っていても問題ないが、製作側まして新しいジャンルを目指すプロデューサーという立場の人間の考え方としては思考停止だろう
それを踏まえて意見を聞きたかったのでは?
考え過ぎか

272 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 01:04:09.13 ID:2L8Q8blM.net
>>271
無名な和菓子職人が、万人が大絶賛するオハギを作ったとしても、流行に乗れていない以上、正当な評価はされない。
無名な和菓子職人よりも遥かに腕の劣る洋菓子職人が作る、そこそこのパンケーキは流行に乗れて、それなりの評価を受けるだろう。

273 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 01:38:55.21 ID:OLh+MrVf.net
評価されない云々は公募に関しては気にする必要はない。
勝ち上がるには多数から一定の評価を得る、少数から群を抜く評価を得る、このどちらか。
少数からそこそこでも、何て思ってるなら土台無理。最初から出る杭を目指すつもりでなきゃ中途半端で無駄になるだけよ

274 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 02:51:53.43 ID:le3AyPa9.net
>>271
俺もそう思ってた
何かにおいて上町Pは結果論とか完成品を元に物事を話すから新しいものを作るプロデューサーって考えるとすごく弱いんだよね
売れた作品要素安易に取り入たからって売れる訳じゃないし実際に売れた作品も考えて組み込んでる訳だから
ちゃんと需要と供給や今後の流行や展開を視野に入れて作品に組み込まないと駄目なんだけどな
まぁ実績もないし結果の分析でしか話が出来ないんだろうけど

275 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 05:31:18.26 ID:DDgFWP74.net
なんかお前ら百戦錬磨のプロデューサーみたいな物言いだな

276 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 05:57:09.21 ID:DDgFWP74.net
本当に必要なものはコネと人脈やぞ

277 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 06:40:19.75 ID:2L8Q8blM.net
>>276
本当に必要なものは、売れる作品を書けるかどうか。

278 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 06:44:38.15 ID:dqfYeWgN.net
アニメは供給過多で隠れた名作がじわ売れすることはもう無いだろうな。

279 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 08:22:24.94 ID:0wJo5GE7.net
「売れる作品」のみに拘ってる人がいるが、そんな結果論でしか判断できないものに固執しても無駄じゃないか
何が売れるかなんて売れるまでわからない
有名所では「エンタメコンテンツとして売れない」と判断された進撃やハリーポッターは売れた
つまり応募者側が拘ることでもなくないか

280 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 08:27:17.29 ID:DDgFWP74.net
上町Pは未来少年コナン好きなんだな、
以上の情報をそもそもteitter質問のやり取りで
期待するのが愚かかと・・・

評価される作品とはなにか、
とかそんな終わりなき問の答えをほんとに知りたいのかと

281 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 09:03:05.57 ID:OLh+MrVf.net
キッズに売れるヒットの法則
アラレちゃん、でんじゃらすじーさん、漢字ドリル
コロコロコミックはこれで数字を稼いでいる。度胸のある人はどうぞ

282 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 09:36:12.52 ID:3bG1UY+X.net
まあたしかに
アニメの美男美女ってうんこどうしてんねん
っていう疑問は追求したいよね

283 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 10:43:31.50 ID:skcvIsjh.net
くだらない(と思った)作品が売れたり、くだる(と思った)作品がコケたら
おれもヒステリックになるけど

評価と売上は「常に一致している」が正答だと思うわ

284 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 10:59:21.41 ID:dqfYeWgN.net
ネタが受ければ瞬間風速は出せるだろうが、台風と一緒で過ぎ去れば誰も覚えてないやろがい。

285 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 11:02:56.69 ID:2L8Q8blM.net
>>279
進撃もハリポも販売当初から、結構、売れているんですが。

286 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 11:05:43.65 ID:2L8Q8blM.net
>>278
キルミーベイベイと言う名作がある。

287 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 11:11:36.53 ID:ikMLIoQ9.net
>>283
最近そればっかで凹むわ
良さが分からん自分は置いてかれてるだろうな

288 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 11:27:46.29 ID:0wJo5GE7.net
>>285
販売後じゃなくて、編集にこれは売れないとはねられた話
上のやつが言った通り終わりのない議論に加熱しても仕方ないだろ

289 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 11:36:35.02 ID:0wJo5GE7.net
さっきから逐一例外を出したり言い返したりしてる奴はどうしたいんだ
売れるから素晴らしいならそう思ってりゃいい
他人に自分の意見を認めさせないとイヤなのか
時代や人が変われば再評価されたりと、評価は不変ではないのに

290 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 12:43:53.44 ID:3bG1UY+X.net
まぁ金出すDeNAからしたら
いくら隠れた人気がでてもリターンが一円にもならない結果なんてなんの意味もないことだしな
さすがに感動の慈善事業のために公募を企画したわけじゃあるまい
最低限制作費ペイできる見込みはいるわな

ただけもフレみたく敗戦処理扱いだったアニメが大人気になることもあるから
何が、売れる見込みなのかは蓋開けるまで誰にも

291 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 13:30:11.23 ID:axFk/yFY.net
話は飛ぶけど、第三弾ではゲームかキッズのどちらかに偏った作品だと、独身でゲーム好きな上町Pと他社既婚妻子持ちPの間で意見が割れて、
また佳作が準大賞みたいなことになると予想する
中間選考後はキッズ受けが重要になってくるが、まずは中間選考で上町P・有田Pに認められなくてはいけないので
結局、ゲーマー受け、女性受け、キッズ受けの3つを兼ね備える必要があるだろうな

292 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 13:34:54.72 ID:Jbh76wv4.net
そもそも上町って奴は一度でも大ヒット作品を作り出したことがあるのかね?
色々とツイッターでご講説を垂れ流してるが売れる売れない以前にまずはプロジェクトを完結させる事に力を入れた方がいいんじゃないの?
そして今プロジェクトは順調なの?
出てくる情報を見ると、とても順調とは思えないんだけど

293 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 14:34:19.30 ID:m8M145bM.net
ほならね、商業エンタメ企画を作ったことすらない素人が云々ってなるからここまで

294 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 16:17:32.49 ID:lzGg8poO.net
だよな。
5chで御高説を垂れ流してる暇あったら作品で審査員を唸らせればいいやん
と思うわ。

295 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 16:55:56.30 ID:axFk/yFY.net
ご高説垂れ流すのが好きな似た者同士ってことだろ

296 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 17:31:39.38 ID:Jxd4sM9O.net
特大ブーメランわろた

297 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 17:55:46.47 ID:ErQ3qa9V.net
万人にウケる作品を生むポテンシャルある人がこんなコンペに出すわけない
そんな才能があるなら自分で開拓してとっくに有名になってるはず
仮に自分の作品を一部で流行らせる才覚があってもこの賞の審査員の目には駄作に映る場合もあるだろうな
人を選ぶ作品ってやつ

298 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 18:26:55.82 ID:rsFy12iX.net
今から開拓を始めよう! と思ったところかもしれん。
ポテンシャルある人は賞や企画を利用しちゃいけませんなんて縛りは無いぞ?

299 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 19:50:10.21 ID:Jxd4sM9O.net
人を選ぶ作品でもネットに載せていれば掘り出されてる
つまりエブリスタに前から載せてた作品からは発掘しようにも駄作しかないから無理
そこにネットに作品を載せてないプロが登場すればそりゃ賞もかっさらえますわ
あとはこの賞に合わせて書いて投稿したやつがワンチャンぐらいか

300 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 21:19:06.54 ID:vb/FGv1d.net
つまり応募したのがピックアップに選ばれたら大チャンスってことだな
中間一枠は戴いた

301 :この名無しがすごい!:2018/09/01(土) 21:38:13.90 ID:lzGg8poO.net
リンクはってよ。
伝説の始まりかもしれないんだから!

302 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 03:11:02.52 ID:OYLzQ/a4.net
>>301
伝説って?

303 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 09:55:12.87 ID:F5YEKJmE.net
一気にしらけてきたな

304 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 11:34:04.84 ID:i9IhYzle.net
>>299
ワイのことやな。

305 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 12:00:34.99 ID:bJyhA59z.net
どう考えても勝つのは俺。
こんなネガティブ思考の雑魚共に負けるわけがないわ

306 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 12:10:01.12 ID:F5YEKJmE.net
>>305
甘いな。みんな応募した段階ではポジティブだったと思うぞ

307 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 12:16:58.11 ID:KmVS0ekz.net
アマチュアの作品でもアニメ化されると思い期待したら、いざ蓋を開けてみればコネのプロに持っていかれたんだぜ
そりゃ白けるわな
元々世間に認知されたコンテストじゃなかったというのもあるけどさ

308 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 12:17:25.35 ID:vLMLM1Bi.net
>>306


309 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 12:18:34.81 ID:ymot4eO/.net
しばらく前からキッズ向けのかなり革新的な物語を思いついてて、日に日にアイデアが膨らんでるんだが、
メッセージ性が高く、両Pに評価されそうにないので応募すべきか悩んでいる
第二弾の選考結果を見てから最終判断予定

310 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 12:27:53.52 ID:vLMLM1Bi.net
>>307
でもそこは仕方ないよなとも思うわ
だってこれこそアニメ化すれば爆売れ間違いなしって作品がないんだから
ふたを開けてみればやはり素人は素人だったということがわかっただけだった

311 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 12:34:10.31 ID:F5YEKJmE.net
>アニメ化すれば爆売れ間違いなしって作品がない

それを示す客観的事実は何もない

312 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 12:35:41.33 ID:F5YEKJmE.net
無難な作品が選ばれたって客観的事実はあるがなw

313 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 12:42:07.55 ID:0Zo6+xDO.net
そもそもプロの作品だからってヒットする訳ないし
せめてアマチュアに偽装しとけよ

314 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 12:47:09.43 ID:O3GVDfsC.net
メッセージ性が高い=ダメってことはないでしょ
単にメッセージ性を意識し過ぎてエンタメを忘れてたらダメってだけで、どちらもハイレベルに保たれてるなら何の問題もない

315 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 13:08:49.07 ID:ymot4eO/.net
>>314
そのさじ加減がよくわからないからね
準大賞作は読んでないから知らないけど、銀賞なんかエンタメ性が全てみたいな作品だったからな
それにメッセージの内容によっては1%でもNGなものってあると思うし

316 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 13:44:39.89 ID:O3GVDfsC.net
それ(アウトなメッセージの内容)を気にし始めたらキリがないし自分はあまり気にしないことにしてるけど、個人的にはアニメは大衆娯楽である以上、あくまで最重要なのはエンタメ性であってメッセージ性はそれを支え補助する香り付け程度のものだと思ってるなぁ
だからエンタメ寄りか両立かってことはあっても、メッセージ性にだけ振り切るってことはないようにだけはしてる

317 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 13:59:42.69 ID:9Bj8pa2q.net
メッセージが前に出たらそれはアートだな
エンタメである以上娯楽性が最優先

318 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 14:23:07.76 ID:ymot4eO/.net
エンタメ性優先なのは異論はないけど、どこまで許容範囲なのかは個人差あるよね
例えば、「環境破壊はよくない、自然を大切にしよう!」というメッセージがテーマだった場合、
そのメッセージがエンタメ性に隠れてると、「そういう綺麗なメッセージを含ませて高尚な物語を
匂わせてるだけで、実際はそんなこと真剣に考えてないな、真っ向勝負しろよ」と俺だったら思う

メッセージ性から逃げたエンタメ偏重アニメが多いから、むしろメッセージ性満載の説教くさいアニメが見たいんだけどね

319 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 14:33:45.47 ID:ymot4eO/.net
環境問題がテーマなら、真剣に環境のことを考え、行動し、他のキャラに説教するようなキャラがいて、
そういうキャラと他のキャラとの衝突によって、本当に心に響くドラマができると思うんだが、違うのかな?
何もゲラゲラ笑ったりニヤニヤするだけがエンタメじゃないと思うんだけどね
心に響くドラマによる感動が最高のエンタメだろう

320 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 14:41:02.18 ID:O3GVDfsC.net
ジブリですら万人が直感的に楽しめる絵作りや構成を熟慮して作られてるのに、メッセージ性偏重となると正直なところかなり人を選ぶコアな作品にならざるを得ないところはあるんじゃないかな
「説教くさい」って基本的に忌避されるマイナスイメージの代表だし
だからこそ、という部分もあるのかもしれないけど…

321 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 14:43:01.97 ID:ymot4eO/.net
しかし、ちょっとメッセージ性のスパイスをかけたくらいじゃ心に響かないどころか、
かえって鼻についたり陳腐に感じるのも事実

322 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 14:53:31.83 ID:yePzIUKO.net
受賞してアニメ化されたとして、製作にはどれくらい口出しできるんだろ?

323 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 15:01:27.15 ID:ymot4eO/.net
>>320
ジブリは別格として、今人気のアニメだって万人が楽しんでるわけじゃないからね
むしろこういう群雄割拠の時代に切り込んでいくには強力なメッセージ性でコアなファンを
掴む方が近道だと思うんだけど、両Pにそういう考えはないらしい

324 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 15:05:53.48 ID:KmVS0ekz.net
projectanima的にアマチュアの青臭い未熟な作品よりもコネプロの収益性の見立てがしやすい商品の方が価値が高かったんだろう

325 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 15:08:51.54 ID:bJyhA59z.net
超売れっ子原作者ですらよっぽどの事が
なければ口出ししないのに
お前らほんとに制作会社のPやDに口出しする気なの?

326 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 15:37:10.06 ID:ymot4eO/.net
わかったかもしれない
メッセージ性の高さは問題じゃない。それが心に響くかどうかが問題だ
心に響かないと、それは単に耳障りな説教になる

327 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 15:41:07.72 ID:ymot4eO/.net
しかし、両Pはまだここまでの考えに至っていないようなので現段階では応募は見送った方が良さそうだ
発言の訂正があればいいけどね

328 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 15:41:45.83 ID:BF2KZ6sU.net
光る作品があればアイデアだけパクればいいし、誰でも身内を選ぶだろう

仕方ないわナ、河森だって人間だ

329 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 16:29:07.94 ID:i9IhYzle.net
>>322
出来るわけがない。

330 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 17:04:56.46 ID:kWJhzZ6S.net
河森の身内ではないだろ。大賞に該当するものはないって判断したのは河森と協賛会社なんだろうし。入選作どれも面白くなかったんだろうな。本当はアニメ化作品なしなんだよ。

331 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 18:09:40.69 ID:vLMLM1Bi.net
原案募集の賞でアニメに口出ししようと思っているならだいぶアホやぞ

332 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 19:04:50.18 ID:9kAzjBMB.net
モンスター原案者とか言われかねんわな

333 :この名無しがすごい!:2018/09/02(日) 22:59:00.74 ID:fJeSykDV.net
なんかこのレス見てたら漫画やアニメの原作がやたらと日陰者にされてる理由がよくわかるわ
アイディアは発案した人の財産なんだから、それに対して口出しや注文したらモンスター原案とかおかしいだろ
しろくまカフェの作者とかアニメになったときのBL臭に異議申立ててアニメが中止になったけど、それすら叩くのかね

334 :この名無しがすごい!:2018/09/03(月) 00:11:03.91 ID:loEIz+cN.net
アニメ完成したあとに
BL要素あったら中止させるの?

当然100万円返却するんだろうな

335 :この名無しがすごい!:2018/09/03(月) 04:23:52.63 ID:gyzIOdGx.net
原作者なら文句言えるけど、原案者は無理だな
この賞の目的が「原案」を集めることなのも実は運営の鍵になっている

336 :この名無しがすごい!:2018/09/03(月) 05:59:11.99 ID:EklulvLw.net
>>335
建前でも、一緒に作っていくって言ってなかった?
どっかに、どんな感じで携わっていくって、明記されてたと思うけど?(見つからないから誰か探して!

337 :この名無しがすごい!:2018/09/03(月) 06:33:03.27 ID:rCL7QPjR.net
最近売れるアニメとか、大賞受賞後の口出しとか、気の早い話が多すぎないか?

338 :この名無しがすごい!:2018/09/03(月) 07:00:23.75 ID:EklulvLw.net
>>337
SF部門の続報もないし、第二弾の中間までは時間がある。
盛り上がれるネタがないんだよ!
タイトルとペンネームの一文字晒しでもやる??

339 :この名無しがすごい!:2018/09/03(月) 08:08:04.28 ID:uxrsPZd8.net
今は企画書に添える挿絵のキャラやら武器やら敵やら作ってる
絵描けないから3Dでモデリングしてるよ
売れ線の一種である「〇〇の生業たちの世界で少年が一人前の〇〇を目指す物語」
メイン視聴者の少年向けの成長バトルモノをやりつつ女性ファン向けにカッコいい兄貴分キャラもいっぱい出せる題材で

340 :この名無しがすごい!:2018/09/03(月) 09:16:54.15 ID:DtffFI0g.net
担当編集「アニメ化決定しましたよ!」
ラノベ作家「えっ?本当ですか?やったー!!」
担当編集「本当です!期待してもらっていいですよ!完璧な布陣です!!」
ラノベ作家「うおお!!プロデューサーは誰なんです!?」
担当編集「杉山孝太(ヤクバハイル)」

341 :この名無しがすごい!:2018/09/03(月) 11:01:15.66 ID:hVouiY6A.net
原案は吉崎だからその意向は絶対なのだ!
って言うと怒る人もいるでしょ

342 :この名無しがすごい!:2018/09/03(月) 12:05:58.60 ID:3xNcTJxX.net
>>341
著作権法の事を考えると、吉崎が優先されるのは当たり前な事が理解出来ないフレンズが多スギ

343 :この名無しがすごい!:2018/09/03(月) 12:24:06.12 ID:loEIz+cN.net
他人の作品でもいいから誰か異世界ファンタジー部門の注目作のリンクはってよ。
ガチな人は非公開word形式かなとは思うけど

344 :この名無しがすごい!:2018/09/03(月) 13:28:48.66 ID:k2k7eFGE.net
原案は著作権的に優先されないこともあるからキッズは気を付けるんやで

345 :この名無しがすごい!:2018/09/03(月) 14:52:45.72 ID:hVouiY6A.net
一先ずは特集コーナーに載ってるのが参考になりそう
1弾の中間通ったの作者が別の作品で特集に入ってるとかあったら有力候補になるんかね

346 :この名無しがすごい!:2018/09/03(月) 15:04:21.54 ID:4rQy3CTU.net
検索方法がさっぱりわからん

347 :この名無しがすごい!:2018/09/03(月) 15:08:53.82 ID:4rQy3CTU.net
特集コーナーなんてあるの?

348 :この名無しがすごい!:2018/09/03(月) 15:09:39.37 ID:4rQy3CTU.net
ああ
新作セレクションってやつか

349 :この名無しがすごい!:2018/09/03(月) 15:45:45.29 ID:4rQy3CTU.net
とりあえず中二系異能アクションと異世界料理店と現代妖怪百貨店を見つけたぞ。
現在閲覧できる作品では上位とみていいいのかな。
受賞した作品が当時ピックアップされてたのかは知らないが・・・

350 :この名無しがすごい!:2018/09/03(月) 18:34:26.54 ID:k2k7eFGE.net
特集とか全く関係ないだろ
選考してるやつが違うのになぜ参考になるのかさっぱりわからん

351 :この名無しがすごい!:2018/09/03(月) 18:37:00.44 ID:k2k7eFGE.net
あ、もしかして特集に選ばれた本人か

352 :この名無しがすごい!:2018/09/03(月) 19:28:45.06 ID:2XbMraSS.net
有田Pのツイート、業界の人間が覇権とか言っちゃうの引っ掛かる。P2人とも発言するたびにおかしいこと言うよね。

353 :この名無しがすごい!:2018/09/03(月) 21:08:02.06 ID:loEIz+cN.net
仮想ライバルとして暇つぶしに読む
作品を探してるだけだよ。

354 :この名無しがすごい!:2018/09/03(月) 21:32:20.49 ID:s1FbKucm.net
>>352
結局のところファンだったりオタクだったりして創作する側の人間じゃないんだろうな

355 :この名無しがすごい!:2018/09/03(月) 22:30:42.83 ID:PxjVu4Nv.net
ファンでもオタクでもない数字でマウンティングしたいクズだよ

356 :この名無しがすごい!:2018/09/03(月) 23:20:04.63 ID:7CCXCP1W.net
ぶっちゃけ外見的に有田Pはタイプなので自粛してるが、有田Pの方がツッコミどころは多い

357 :この名無しがすごい!:2018/09/03(月) 23:45:59.29 ID:rfbh0wjO.net
>>356
アリタPの発言で気になったのは、中間発表の時の音楽小説比喩のくだりだけかな。例えば他になにがある?

ワークショップの受け答えだと、相当色々な作品に触れてる印象があったよ

358 :この名無しがすごい!:2018/09/04(火) 00:05:02.45 ID:yRBXeaq7.net
>>356
突っ込める穴が多い

359 :この名無しがすごい!:2018/09/04(火) 02:10:01.01 ID:lA8iMF5q.net
出す方はセンスがない、評価する方は見る目がない
悲しい…

360 :この名無しがすごい!:2018/09/04(火) 04:57:17.17 ID:420U+oh6.net
>>359
君がいるじゃないか

361 :この名無しがすごい!:2018/09/04(火) 08:37:44.12 ID:/4mI2Z0W.net
>>356
君は、おク◯リでもキメテるんか? それとも◯◯病院で入院中かな?

362 :この名無しがすごい!:2018/09/04(火) 08:41:10.27 ID:/4mI2Z0W.net
>>353
ショッボ。ワイの仮想敵は ジョー・R・R・マーティン。

363 :この名無しがすごい!:2018/09/04(火) 08:59:48.46 ID:/VCB/NRG.net
お、ゲーム・オブ・スローンズか。
不覚にも異世界アニメばかり見て
洋ドラ参考にするという発想がなかった。

364 :この名無しがすごい!:2018/09/04(火) 09:33:35.72 ID:/4mI2Z0W.net
>>363
日本のアニメの手法って、閉鎖的で独特だから、洋ドラを参考にしたところで意味はない。

365 :この名無しがすごい!:2018/09/04(火) 10:52:58.74 ID:/VCB/NRG.net
だからって日本のアニメばかり見てもねぇ

366 :この名無しがすごい!:2018/09/04(火) 11:36:28.63 ID:o4/pg6ww.net
ワークショップ行ったり公開講評受けたやつっている?
自分のときの公開講評はやんわりダメ出し受けてるようなのばっかりだったな

367 :この名無しがすごい!:2018/09/04(火) 17:22:06.77 ID:S3DeHbrv.net
>>364
富野、宮崎、河森、庵野と重鎮監督はみんな口揃えて日本のクリエイターが日本のアニメしか見ていないから発想が乏しいと警告してるわけだが…?
一斉を風靡した作品ってのはだいたいが洋画や小説、現実の遊びが元ネタになってることが大半で、アニメの焼き直しじゃないよ
ホビーアニメなんかもっともそうだし

368 :この名無しがすごい!:2018/09/04(火) 17:47:46.40 ID:xd68JjrV.net
作家を目指してるのか批評家を目指してるのか。
知識マウントはお腹いっぱい。

お勉強は、どこかで切り捨てなきゃならない。後は無知でも開き直ってがむしゃらに創作しなきゃならないってラインがある。

369 :この名無しがすごい!:2018/09/04(火) 21:24:51.05 ID:vsqXrylm.net
精神論で創作ができるかと言うとそれもまた別の話

370 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 00:30:13.05 ID:mu+4YU+D.net
>>366
やんわりではなかったと思う
ワークショップの初級(前回の渋谷)に顔だしたが、仮にもこれから創作を始める人がいくには、少し厳しい意見かと自分の時は思った

371 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 00:38:37.55 ID:mu+4YU+D.net
第二弾の中間発表9/12(水)の18時30分で、生放送は18時からか
2020年代を代表する作品をって言ってるからには、ファンタジーではないがIGの『B: The Beginning』みたいなのを期待してる
ああ、その二日後の9/14(金)に京都でワークショップがあるのな

372 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 01:03:51.62 ID:XtQipWn/.net
おお!
中旬に間にあってる。
愛してるぞ

373 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 06:26:24.07 ID:99TimG+v.net
>>370
どんなダメ出しだったんだい?

374 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 07:38:35.18 ID:p+inZLc3.net
子供の時好きだったアニメが魔神英雄伝ワタルだから、このタイプの企画を送ろうと考えてるけど、ロボットもファンタジーももう終わったんだよなと思われそうで……出すけど。

375 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 08:15:41.24 ID:ZbbQKzbe.net
初級って厳しめだったのか
中級は慣れもあるだろうけど、そこまでって感じじゃなかったかな
もちろんものによるけど

376 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 08:24:04.91 ID:TczV+HMl.net
>>374
多分古臭い言われてハネられるぞ
自分はSFで出したが中間すら残らなかった

377 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 09:43:44.25 ID:99TimG+v.net
>>374
>>376
過去に好きだった作品への思い入れが強すぎるやつは
「そんなにワタルが好きならワタルの新作やったほうがいいじゃない」
の一言で終わってしまう危険があるもんだしな

378 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 09:54:46.50 ID:99TimG+v.net
逆にいうと企画書で
「この作品は!ワタルやグランゾートやリューナイトとは似てるようでここが違います!
面白いところはそのままに!過去作品で矛盾や問題だったこの点を克服してより面白くなっています!」
というのをしっかりアピールできればワンチャン目に留まるかもしれないかも

第一弾でさんざ似たようなの送られてきてるだろうから狭き門だとは思うけど

379 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 10:42:33.19 ID:sj9RV1z+.net
>>374
典型的な負けパターンだな
既存作品、特に古い作品へのリスペクトは全く評価されないと思った方が無難
両Pがワタル好きでない限り
そういうのは一切語らずに違うところだけ前面に押し出した方が良い

380 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 11:28:01.73 ID:XtQipWn/.net
前回は中間選考は多様性重視で
最終選考は安全性重視だったからな

381 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 12:01:05.26 ID:JMg+rFIS.net
ワタルって名前を出した瞬間に思考停止して、せいぜいワタルと大差ない作品というレッテル張られるだろうな
なんせ1行で全体の概要を判断する位だから
まーほぼその判断で間違いないと思うけど、必ずしもそうじゃないだろうからな

382 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 12:10:07.30 ID:CE5Sb3XK.net
エブリスタで書籍化されてるのってデスゲームと女性向けライトミステリーばっかりだな。SFファンタジーがまったくないのが気になる。投稿が少ないってことはないだろうし。

383 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 12:34:05.71 ID:gxZV1wsu.net
ワタルの新作の企画書書いて送るんだ。

384 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 12:39:13.71 ID:gxZV1wsu.net
転生先で神様からチート能力もらいましたみたいな
テンプレが中間選考に残るかどうかが見ものよ

385 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 13:41:18.94 ID:99TimG+v.net
>>374
色々言ったが
自分が面白いと思うものなら是非企画書にしてみたらいいと思うよ

386 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 18:23:27.73 ID:uvybpWvs.net
>>373
>>375

作品を作ってる人に対しては、全然厳しい内容じゃなかったとおもうよ。ただ、有田Pが発表した作品に対しての類似既存作品名出して、どう差別化するの?みたいな
SF部門の選考で残った作品を見るに、それは厳しい意見じゃない?と思っただけ

事前にメールでワークシートのURL張られてたから、新しい企画埋めていって、それについての意見が聞けるのかな? と思って埋めていったけど
実際は、そんなにすぐ思いつかないだろうからって第一弾送った人は第一弾の内容を第二弾送った人は第二弾の内容で埋めて前に持って行くって感じだった

前回の初級は全部埋まってない&ドタキャンも合わせて19人くらいだったかな? 女性が3割くらいで、それとは別に、明らかに空気が違う人間が二人居た。 

387 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 18:30:33.80 ID:gxZV1wsu.net
事前に用意されてたものを
みんな埋めてなかったってこと?

388 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 18:32:12.23 ID:99TimG+v.net
空気が違う人間・・・どんなだ・・・

389 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 18:36:42.46 ID:uvybpWvs.net
>>387
たぶん、がっつり埋めて行った人の方が少なかったと思う

390 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 18:40:54.30 ID:uvybpWvs.net
>>388
個人的な感想で申し訳ないんだが、前の方に陽キャラ一人と後ろの方に、今回の企画に関係ないところのアニメ会社の人がいたような、、、見間違いかもしれないから、後は黙る

391 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 18:45:32.37 ID:TczV+HMl.net
>>384
ドラクエFFの劣化世界観も追加で
最近の異世界ものってだいたい世界観がドラクエ劣化版で魔王やらエルフやらがいるやつだがみんな飽きないのアレ?
魔王いる世界ってJRPG独特のテンプレだが、あれってゲームしない人からしたら埋没しにくい世界観だよな

392 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 18:55:52.41 ID:Djf4kuaJ.net
そのドラクエさえも源流はトールキンや古典ファンタジーだから何とも言えないな

393 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 18:58:47.68 ID:b5V2/5ES.net
スクエニ社員がDF世界に転生する時代に何を

394 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 19:20:45.32 ID:AIb41ZwT.net
>>388
覇気があったんだろう(ワン○ース感)

395 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 19:23:04.09 ID:AIb41ZwT.net
>>391
ウイッチャーにインスピレーションを受けている外国人作家は多いんだが、日本は……。

396 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 19:30:18.92 ID:23ULQx70.net
いつか部活や決闘みたいに飽きられる日も来るかもしれない。

397 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 20:22:53.52 ID:XsHljKXq.net
ジャンプやマガジンに例えると、海賊漫画やボクシング漫画が売れたからって、20本ある連載全てを海賊&ボクシングにしてるような状況だもんな。
普通は出版社が阻止するけど、ネットじゃ設定パクリを止められないし。

398 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 20:25:29.85 ID:TczV+HMl.net
>>395
なろう系小説の読者って実際は10代よりも20代〜30代後半らしいから、JRPGに馴染みがまだある層向けなんだろうな
今の10代ってパズドラとかソシャゲ世代だろうし、ドラクエあたりはプレイしてなさそう、昔はモンスターズ展開したりして小学生取り込んだりしてたけど

399 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 21:29:34.31 ID:gxZV1wsu.net
中間選考では通過作品のあらすじは公表されないんだったな。
残念。

タイトルだけでも内容把握できるのはなろう系異世界の特徴だけど・・・

400 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 21:30:13.58 ID:Djf4kuaJ.net
エルフもギルドもしっかりとした背景があれば出ていいと思うが、なろう系は単に世界観説明を省くためのオープンワールドなんだよな

401 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 21:39:03.33 ID:Djf4kuaJ.net
読者は好みがあるだろうが、選考員には「コレ系は駄目」と十把一絡げに判断してほしくないな
どんな要素も使い方だと思うから

402 :この名無しがすごい!:2018/09/05(水) 22:33:42.73 ID:ZbbQKzbe.net
前回、中間発表から二時選考までの間一ヶ月くらいなかったっけ
今月中にいかんかな

403 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 00:18:49.66 ID:4VoNdAtY.net
緊張で死ぬ。
今はいっぱい書き込んでるけど
中間審査の時点で落ちてたら冷めるのかなぁ

404 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 01:31:10.69 ID:Ev8pclTA.net
既存のアニメ作品とか見ても俺のが面白い作品書けてるだろって思うって事は世間の感覚とずれまくってる可能性が高いわけで
中間発表で落ちたら流石にもう俺は俺にしか面白い作品しか書けないということになるわけで
つまり緊張で死ぬ

405 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 05:05:25.61 ID:7SvIL7i9.net
相変わらず上町Pの例えが分かりづらい
ハイジの累計出荷数が80万だと言われても40年近く前作品だしな…
おまけにwiki鵜呑みの情報っぽいな
http://wiki.fdiary.net/animesales/?%B9%F1%C6%E2%A5%D3%A5%C7%A5%AA%A5%B0%A5%E9%A5%E0%BD%D0%B2%D9%CB%DC%BF%F4%28%B9%F1%C6%E2%BA%EE%C9%CA%29

406 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 07:28:45.61 ID:qRlMoYBD.net
確かに上町PのTwitter改めて読んで来たが、色々残念だな
商業的な勝ち筋とやらを見つけてマーケティングしていくのがプロデューサーの仕事だと思ってたけど、それを純粋な作り手に求めるんか?

407 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 07:51:10.53 ID:bnVIp+/m.net
>>405
それよりもハイジはキリスト教改革派の教えが根底にあるので、純粋なアニメ作品と考えて良いのかな……?

408 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 07:54:50.56 ID:bnVIp+/m.net
>>406
純文学作家ですら、売上ガーと言われる時代ですし。

409 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 07:57:17.52 ID:bnVIp+/m.net
>>403
shine(輝け!)

410 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 08:04:58.55 ID:bnVIp+/m.net
>>401
ワイがPなら、転生や異世界は徹底的に排斥し、現代ファンタジーを中心に取って行く。転生やら異世界はやり尽くした感があるが、現代ファンタジーは最近見ないから。

411 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 08:17:11.28 ID:Ice2/anI.net
>>405
ドラゴンボール強すぎだろ…
放送国数だけならイナイレの下なのにセールスが比べ物にならんとか
原作終わってからもうかれこれ20年以上経ってるのに

412 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 08:41:40.13 ID:Ij5MT1xu.net
年間300本映画見ろとか言ってたよね?で、ユニバースの意味がわからないとかマジかよ。

413 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 10:22:07.53 ID:l2TYeXpK.net
>>410
最近見ないだけで2000年代にやりまくっただろ
それこそPたちが言ってた、もっと昔ならいいが2000年代を感じさせる古さはちょっと…に当てはまるじゃないか
一番ローファン見飽きてる世代だぞ

414 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 10:27:22.55 ID:mcYCNFPH.net
現代ファンタジーっつうとどういうやつのことだろう?

415 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 10:53:34.69 ID:4VoNdAtY.net
いっぱいあるけど意外とコレだ!っていうのもないような
fate stay night とか現代ファンタジーなのか?

416 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 11:17:21.41 ID:bnVIp+/m.net
>>413
ハリウッド映画の流行を見る限り、日本でも現代ファンタジーの可能性は十分にある。

417 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 11:21:39.37 ID:bnVIp+/m.net
>>415
fateや「とある」のファンは怒るけど、あれは異世界ファンタジーの分類だと思う。現実世界とのリンクが弱すぎると思うんだ。

418 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 11:23:56.55 ID:bnVIp+/m.net
>>414
現代の事象に合わせたファンタジー。ヘルシングOVAは現代ファンタジーの最高傑作。

419 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 12:48:28.59 ID:EkmV12N7.net
放映が2020年以降であるということを考えれば、00年代に流行っていたとしても流行は廻ると言うしローファンタジーは寧ろアリなのでは?
流行が地続きになってしまう異世界転生モノやソレに類するハイファンタジーこそ不利だと思う

420 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 13:14:33.78 ID:4VoNdAtY.net
高尚なハイファンタジーの原案だけもらっても
ビジュアル的な設定作り込むのが結局アニメスタジオ負担で
大変すぎじゃね?って思ってしまう。
余計なお世話かもしれないが

421 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 13:17:55.92 ID:l2TYeXpK.net
中間発表である程度傾向わかるだろう
出してはいないが楽しみ

422 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 17:15:44.22 ID:1RyRizIc.net
前回入賞者の作品と比べるなら、正直自信はある。しかし異世界のほうがそもそも書きやすく応募者数多く、前回受賞組だってもっと本気で攻めてくる可能性も大なことを踏まえるとだんだんと自信はなくなっていく。

423 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 19:15:50.21 ID:qRlMoYBD.net
>>420
第二弾の話し??
制作はジェー・シー・スタッフだよ?
大変以前に「できない」し「やらない」から

424 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 19:48:08.85 ID:Ice2/anI.net
>>423
ウテナやってた頃とかならまだ期待はできたかもね
クジラの子が評判今ひとつだったし、クオリティ高くも低くもない、良くも悪くも平均的なアニメを作る会社って感じ
ハイファンタジーは海外アニメ会社かIGぐらい力量と熱量ないと正直無理そう、見たいけど

425 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 19:54:30.12 ID:rHaAZ8/X.net
fateが現実リンク弱いのは認めるけど
とあるは現実のものをモチーフにファンタジックな設定を盛り込んでるから果たしてリンクが弱いとか言えるのか

426 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 20:19:10.69 ID:uOADIfUf.net
最近売れたアニメで現代ファンタジーと言えば「君の名は」じゃね?

427 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 20:22:26.31 ID:bnVIp+/m.net
>>425
科学を流用しているが、学園都市とか言う非現実さと文化や宗教に触れていない辺り、現代ファンタジーとは呼べない。後、人間が死ぬようなダメージを受けても死なないとか、それに拍車をかけている気がする(ワイの感想)

428 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 20:27:35.22 ID:uOADIfUf.net
両Pはファンタジー色の強いSFやSF色の強いファンタジーが好きなんじゃね?
で、第二弾の中間発表後に「どこがファンタジーなんだよ!」と怒りを買うんじゃね?
で、またここが盛り上がるんじゃね?

429 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 20:28:21.22 ID:EkmV12N7.net
それぞれ思う所はあるだろうけど現代、もしくはその延長線上が舞台ならローファンタジーだし現代ファンタジーって定義していいのでは…

430 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 20:39:24.06 ID:Ice2/anI.net
>>428
香港舞台の異世界ファンタジー面白そうとか呟いてたからなあ……

431 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 20:39:47.31 ID:1RyRizIc.net
新しいジャンルを求めてるんだから
過去の作品のジャンル論争は無意味な気も

新しいとは何かだが・・・

432 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 20:40:46.31 ID:1RyRizIc.net
香港が異世界w
いや、確かに新しいな

433 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 20:40:47.28 ID:l2TYeXpK.net
「君の名は」はメインジャンル恋愛のイメージ

434 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 20:41:02.12 ID:bnVIp+/m.net
>>429
それなら、ナルニアはローファンタジー。現実の延長だから。

435 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 20:41:04.82 ID:mcYCNFPH.net
質問箱にある〇〇ユニバースってあれか
マーベル・シネマティック・ユニバースみたいな
世界観がひと繋がりになった別作品の多数展開ってやつか

436 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 20:44:32.23 ID:bnVIp+/m.net
>>430
香港を舞台にロベスピエールとレーニンが権力闘争するアニメとか見てみたい。

437 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 20:53:23.60 ID:qRlMoYBD.net
作者の空想で、フィクションだったら、ファンタジーになるんじゃないの?

438 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 21:06:17.49 ID:ddss7K+f.net
クーロンズゲート
以上

439 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 21:08:45.05 ID:Q0TlRWMs.net
>>429
その理論で行くとDOD新宿EDの延長線にあるニーアも現代ファンタジーだな!

440 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 21:14:54.47 ID:bnVIp+/m.net
>>437
それは絶対にない

441 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 21:22:16.75 ID:qRlMoYBD.net
>>440
なら、ファンタジーの「定義」明確化してみ?
SFと違って、簡単じゃないよ

442 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 21:22:32.04 ID:EkmV12N7.net
「現代、もしくはその延長線上が舞台」の部分だけに着目して「なら◯◯はどうだ◯◯はこうだ」ってもう言葉遊びの域だから論じても仕方ない

443 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 21:33:28.87 ID:juq5YBWC.net
>>437
そしたら時代考証がなされてないSFは全部ファンタジーってことになるが宜しいか?

444 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 21:56:50.34 ID:lM8RFlyp.net
>>443
宜しいか? ってのがわからないが?
日本SF大賞とかだと、ノミネートされるのは広義の意味でのSFだよ。少なくとも、明確化されてる。
オタクさんは時代考証されてることがSFの前提だと思ってるの?

445 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 21:59:23.45 ID:4VoNdAtY.net
まどか☆マギカが日本SF大賞にノミネートされたことで一悶着あったなそう言えば。

446 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 22:30:06.06 ID:juq5YBWC.net
>>444
お前に聞いてない
それともIDコロコロしてる436か?

447 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 22:32:14.78 ID:qRlMoYBD.net
>>445
キューべー インキュベーターが、上位存在で、人間の感情エネルギー目当てにコンタクト取ってきて〜のくだりだっけ?
冲方丁の「蒼穹のファフナー」の「フェストゥム」もキューべーみたいなもんだよな!って発言したら流石に怒られるか?

448 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 22:39:23.18 ID:qRlMoYBD.net
>>446
ID変わってるの気づかんかったわ
それで、広義の意味でのSFに該当してればSFだし、それ以外のモノを明確化しろと言われても困るんだが?
時代考証されてるものがSFの大前提なの?
「お前」とか「宜しいか?」とか高圧的だね?マウント取りたいなら、あげるけど?少し頭冷やして来たら?

449 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 22:46:48.82 ID:juq5YBWC.net
>>448
こんなことでマウントってお前のメンタル弱すぎないか
大丈夫か?
あと広義の意味でのSFも作者の空想でフィクションだからお前の言ってることは矛盾している
あと明確化しろと言ってはいないしむしろ明確化だのなんだの騒いでるのはお前なんだが頭大丈夫か?

450 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 23:10:59.20 ID:qRlMoYBD.net
>>449
ん? 「明確化」については、「絶対に違う」への返答だけど?
SFってファンタジーと対になるジャンルじゃなくて、ファンタジーの中の一ジャンルでしょ?
で、時代考証云々はどこいった?
取り敢えず、自分が不利になったら「頭大丈夫?」って、、、
で、時代考証云々はどこいった?

451 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 23:19:22.96 ID:4VoNdAtY.net
どういう作品を応募した上で
こういう主張をしていうっていいうのが確認できたら面白いのにな

452 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 23:23:58.68 ID:NRE/dY+W.net
自分はローファンタジー書いて送ったからどうなるか…
あと発表まで一週間もないと思うと落ち着かないね

453 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 23:29:48.95 ID:juq5YBWC.net
>>450
時代考証なんて運営ネタに決まってるだろ
SFがファンタジーなら全部ファンタジーであってるじゃないか
何でムキになって反論しているんだ?
本当に頭大丈夫か?
明確化しろなんて言ってないのに勝手に明確化しろと言われても困るとか言い出して
怖いんだが本当に大丈夫か?
不利になってるんじゃなくてお前の頭がヤバいだけなんだが

454 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 23:39:52.54 ID:4VoNdAtY.net
あの発言したやつが中間通ってる〜
ってのがわからんまでも何人くらい中間通ってる人がいるのかは知りたい。
ということで通ってたら報告よろしくねw

455 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 23:43:58.62 ID:NRE/dY+W.net
もー考えてもしかたないのに投稿した後になって設定やらストーリーやらの改善案出てきて困るわ

456 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 23:57:03.66 ID:rHaAZ8/X.net
>>427
宗教が軍事勢力的な描かれ方をしていて形骸化してるという意味なら分かるけど、一応宗教には怒られそうなくらい触れてると思う(個人の感想)
文化なら学園都市の年中行事・アレイスター=クロウリーの思想・学園都市の成立過程という裏設定があったはずだけど、説明がまだ十分でないから即断はできないのではないか?(このまま終わったなら指摘通りだと思う)
死ぬようなダメージを受けて死なない描写ってどこを指してるか分からないけど、それが魔法に関係してないなら正しい指摘だと思う

バッカーノ!の現代編とかデュラララ!!とか現代ファンタジー?
魔法科高校は近未来ファンタジー?
いせスマ始め異世界転生モノは異世界ファンタジー?
分からない…

457 :この名無しがすごい!:2018/09/06(木) 23:58:20.37 ID:qRlMoYBD.net
>>453
俺の頭心配するのは勝手だけど、時代考証言い出したのオタクさんだよ
結局なんて言って欲しかったの? もう寝るから、かまってあげられないけど、朝までに『僕の考えたSF理論とファンタジー理論』書いておけば、読んであげるよ? それでいい?

458 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 00:05:48.01 ID:c7vExSPN.net
ID:qRlMoYBDは完全なアスペ
触ると汚いからやめとけ

459 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 01:51:15.02 ID:LvF1ptxC.net
Word応募で連絡来てなかったらもう駄目か?

460 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 01:53:10.07 ID:8jIft/vq.net
>>459
そもそも中間は連絡が来ない。

461 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 02:00:09.14 ID:8jIft/vq.net
>>456
宗教の真髄に触れることはないよね。
学園都市自体が空想の産物過ぎてローファンタジーを逸脱している。
特異体質であっても電気びりびりで人間は軽く死ぬと思うんだ。心臓と脳って電気に弱いし。

462 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 02:56:45.97 ID:LvF1ptxC.net
>>460
そうなのか
上の方で中間時点では公開されていたから、連絡来るはずって言ってる人いたからさ
発表までまったりしよ

463 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 03:13:48.67 ID:8jIft/vq.net
>>462
中間時点では公表されていない。金賞、銀賞等の発表の少し前から賞を取った作品が公開されているので、その辺りから連絡があると思う。

464 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 03:40:20.18 ID:T3s19dXu.net
>>461
あくまで科学と魔術の交錯がテーマだから宗教の真髄に触れないのは当然とは思うけどな…

学園都市は一応実在の人物アレイスターが本当に魔術師で日本に逃げて科学の力で長年生きながらえて、長年計画して作ったものでモチーフは新宿から立川のあの辺り
まぁ、ぶっ飛んだ設定ではある、否定しない

ただ、歴史のifモノとしてファンタジーを混ぜる程度じゃないと全部異世界モノというのはちょっと疑問ではあるし、そのジャンルで甲乙付けると必然的に偏るから、こういうコンペではやらないと思うけど…。
例えばlainとか当時の人からはあり得ない空想だけど、今から見たら何のネタか分かるし古いとさえ感じる訳だから…。

余談だけど電気は身体に当たったとしても助かる可能性はある(雷を何回か食らっても心臓や脳を避けて助かった人も実際にいる)
前半までなら異世界モノ認識なのも仕方ないかな(fateととある並べるのもかなり前の2chノリだから作者が未熟な初期の出来の悪さが話題になったときで止まってるんだと思うけど…)

465 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 04:06:59.12 ID:8jIft/vq.net
>>464
科学と魔術の根底に宗教があるからファンタジー物をするときには絶対にかかせない。

後半も別にツッコミは多いと思うけど……。

466 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 05:11:00.98 ID:T3s19dXu.net
>>465
え、ヒット作でもそれ触れられてる作品なんてそうそうないぞ…。

熱膨張や理想送りのこと?あれは流石に酷いね…

467 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 05:26:05.26 ID:ZPkmtV4p.net
>>455
わかる
悶絶するよな

468 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 06:58:32.23 ID:ZPkmtV4p.net
ユニバース構想の質問した人の考え方がうらやましいな
たしかにあれなら10年やれる
俺もなんかそういうの構想してみたいわ

MCUだと最初のアイアンマンのラストでSHIELDをちょっとだけ映したり
映像中に他の作品を匂わせる小道具やら要素がうっすらと散りばめられてたそうだから
「万が一人気が出なかったときはなかったことにできて、人気が出たときは後々ニヤッとできる隠しリンク要素」
をでっかい構想とともに第一作品目に備えとける伏線屋の脳みそが必要になるな

469 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 08:56:01.63 ID:8jIft/vq.net
>>466
宗教に関して触れている有名な作品は多い。例を挙げれば、指輪物語(多神教)、ゲーム・オブ・スローンズの原作(一神教と多神教)、火の鳥(独特な輪廻転生)シリーズ、デビルマン(グノーシス派)、Fateゲーム版(穏健派ローマカトリック)など挙げればキリがない。

470 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 11:21:52.85 ID:zkeIfJ4H.net
ナルニアは物語全体がキリスト教の暗喩だよ
信仰心とか中途半端な日本人が真似するとダメ

471 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 11:39:37.22 ID:YgTekr3q.net
欧米のファンタジーと
ドラクエ4コマ起源の和製ファンタジーは別物ということで

472 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 11:48:41.34 ID:T3s19dXu.net
>>469
それは魔法×宗教ではあっても科学×宗教や魔法×科学×宗教ではないでしょ(火の鳥はSF入ってるけども、指輪物語とナルニア、火の鳥位しか真髄に触れてなくない?)
アサシンクリードみたいにファンタジー色薄い作品が多いと思うが…
あと、どう考えても今回のコンペの対象である素人の携帯小説やライトノベル、アニメ脚本や企画の範疇で書けるモノではない

473 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 15:44:47.42 ID:zkeIfJ4H.net
ならば宗教と哲学とSFのゼノサーガはどうだ

474 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 15:54:09.34 ID:wvM0YEXE.net
>>473
コンセプトは好きだな
…そこまで一般受けしなかったのは残念

475 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 18:45:57.03 ID:M6Q4t00x.net
上町P「商業的な勝ち筋みたいなものは意識してもらえると有利です。コンビニにグッズ並んでるぐらいのイメージで」

か…
なんだかんだ言ってポケモン的な作品が選ばれそうだな…

476 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 19:06:51.62 ID:YgTekr3q.net
ポケモンかんたんに作れるわけ無いだろ・・・

477 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 20:19:44.38 ID:5FI71zJv.net
余計なことは考えず面白いものかけば良い
いくら応募数多くても抜き出てりゃ勝てるわけ
素人テニスプレイヤーたちのなかにフェデラーいたらいくら母数多くてもフェデラーが優勝するわけで
要は抜きんでりゃ良いんでしょ自信あるわ
まあ自信ないやつはやらんのだが

478 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 20:25:21.28 ID:DDF+/kdL.net
>>475
DVDではなくてグッズというからにはキャラクター重視なのはまちがいないな

479 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 20:34:12.11 ID:DDF+/kdL.net
>>477
甘い。一流のテニス選手でもボクシングの試合だったらアッサリ負ける。
どんな試合なのか終わってみないとわからないのがアニマだ。

480 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 20:38:56.50 ID:zkeIfJ4H.net
求められてるのは「グラフにプロポーズ」ぐらいの突拍子のないものかも
名試合ではないが、テニスの名場面としてあのやり取りは永遠に残る。

481 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 20:39:11.13 ID:IlhDj7hA.net
至極真っ当おっしゃる通り
しかしまあ、こう待ち時間が長いと自信を持ち続けるのも楽じゃないのよね
ああすれば良かったんじゃないか、こうしなきゃいけなかったんじゃないか、とアニマが頭の片隅に纏わりついちゃって仕方ない
だからといってネットを探れば、アニマに関わる繋がりらしい繋がりは悲しいことにココぐらいしかない
どーんと構えてられりゃラクかもしれんが、結局自分はそんな器量も余裕もないんで色々と「らしい」遊びに興じてるしかないのよな

482 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 20:48:06.72 ID:YgTekr3q.net
自分も同じようなもんだな。
提出した作品はとてつもなく自信ある。

483 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 22:54:18.93 ID:aOhWoAt5.net
毎回(アニマ意外にも)傑作送ってるが(つもり)落ちてるぞw
送っといて興味無くしたような作品が気づけば良いところまで行くときもあるけど、結局落ちてんだけどな

自分の感性疑うわ

484 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 23:12:39.87 ID:D/HmQebZ.net
大抵の受賞作はコケているからそんなに気にするな
まぐれで拾われた作品の方が売れるなんて事だってあるんだし

485 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 23:18:35.08 ID:8twNhXvq.net
上町Pが経歴答えてるけど編集だったり、ライターだったりってのはやっぱり学生時代の話なのね

486 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 23:23:49.42 ID:IlhDj7hA.net
漫画やら小説やらの新人賞でも大賞作品はあまり売れないみたいなとこあるからな…

487 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 23:49:59.46 ID:YgTekr3q.net
みんなで決めると平均点が高いのが大賞になる場合があるからね。
今回なんかはまさしくそんなところあるな。
まあ準大賞だけどw

488 :この名無しがすごい!:2018/09/07(金) 23:54:19.72 ID:ZmIdqTdc.net
自分の才能というかアイデアを評価する一つの方法として、自分が考えた話と似た話が後に商業作品として出るか?
ってのがあると思うんだが、どうだろう?
俺の場合、自信のあるアイデアは、大抵数年後にアニメや映画等になってる。
だから自信があったんだがね。

489 :この名無しがすごい!:2018/09/08(土) 00:14:12.83 ID:04mg1GyF.net
送った後でネタ被りすることなら。

490 :この名無しがすごい!:2018/09/08(土) 00:15:27.26 ID:gHvXqJAW.net
>>488
その考え方は客観的に見れて良いとは思うけど
アニメも映画も制作期間は年単位だったりするから
君が思い付いた時には既に制作が始まっていて実は自分の方が二番煎じな可能性はあるな

491 :この名無しがすごい!:2018/09/08(土) 00:30:51.50 ID:gdZOAeFm.net
まじで商業作品より俺の方が面白いと思っている
いや本当にむしろ他の作品にお前これが本当に面白いと思って書いたかと説教したいぐらいの商業作品も出会うそれだけ自分の作品には自信がある
でもやっぱ主観的なものなんだよなぁ 

しかし物書きは主観的な評価、唯我独尊を許される職種だとも思ってる
自分だけの評価でも面白いこれには他人に金払わさせる価値があると自信があるから世に出すわけ 

俺は他人に金を払わせる物を書く自信があるし今回のプロジェクトは俺が拾ってもらうチャンスではなく向こうが俺を拾えるチャンスだと考えてる

とここまで言っといてなんだけどこれくらいの心構えじゃないとまじ持たないって。絶対の自信や不安があると辛くなるだろ。辛いメンタルじゃ面白い作品かけないだろ。面白い作品を書くためにも自己暗示で絶対の自信で物書きしてる。
今は三段の企画二段の時ほど面白くできなさそうで死にそうなってるけどな。本当に作品を面白い話にできなさそうな時は死にたくなる自分の価値が否定されてるみたいで。でも時間さえかければ面白くできる自信があるからやっていける

いや何が言いたいかと言うともうこんなこといってないと不安と不安で押し潰されてしまうんだよな
俺道民だから停電で書いてた作品途中から吹っ飛んだし。第二段のときそれ起きたらまじ精神持たないわ

492 :この名無しがすごい!:2018/09/08(土) 00:48:13.60 ID:jaFaTU7E.net
やっぱみんなそうなんだな。
大賞はおれが取ると思うけど恨みっこなしだぜ

493 :この名無しがすごい!:2018/09/08(土) 00:55:37.28 ID:5e599q4m.net
無理は承知だけど、賞に送ったら一週間ぐらいで入選落選はともかく結果が出てほしいといつも思うw
送ってハイ終わり次の作品とりかかろーとなれれば一番なんだけどね〜

494 :この名無しがすごい!:2018/09/08(土) 07:38:18.86 ID:iMwG5Wj/.net
就職面接か

495 :この名無しがすごい!:2018/09/08(土) 08:54:07.21 ID:5e599q4m.net


496 :この名無しがすごい!:2018/09/08(土) 10:20:45.41 ID:AuccOcI1.net
>>486
大賞や準大賞とかは多くの人が投票した物でそれ以下の、努力賞とかは特定の編集者が個人で決めれる。特定の編集者が超有能だったら……。

497 :この名無しがすごい!:2018/09/08(土) 14:37:05.36 ID:Fj61RbIz.net
エブリスタ転生特集にアニマ作品たくさん出てるぞ。

498 :この名無しがすごい!:2018/09/08(土) 15:21:18.25 ID:0Td7hcG6.net
>>491
俺も明らかに自分の作品より劣る(と感じる)商業作品が多い。
その多くはネットでもボロクソに酷評されていたりして、実際に商業的に失敗してるわけだが、
そんな脚本や原作小説でも商業作品化されているということは、選ぶ側のセンスもそれほど確かなものではないということだろう。

499 :この名無しがすごい!:2018/09/08(土) 15:41:16.07 ID:+5ZXZa9e.net
>491
ラスト1行で茶吹いたwww道民アピールやめてwww俺も道民だからwww
俺もワナビなんで、頭おかしい人に「このレスあんたでしょ」なんて勘違いされたらかなわんわwww

500 :この名無しがすごい!:2018/09/08(土) 15:43:50.51 ID:5e599q4m.net
北海道なんてクソ広いのに何言ってんだ

501 :この名無しがすごい!:2018/09/08(土) 15:44:55.79 ID:Fj61RbIz.net
尖った部分が評価されれば
劣る部分の多さは問題にならないからな。
素人は劣った部分ばかり目について
良い部分が探せないという

502 :この名無しがすごい!:2018/09/08(土) 16:40:05.63 ID:BSpXp2E0.net
>>500
ちな阪神ファンみたいなもんやろ

503 :この名無しがすごい!:2018/09/08(土) 17:15:55.29 ID:rDsqU5NH.net
>>498
今の漫画雑誌の没落ぶり見てたらわかるな
なんでこんな設定でオッケー出したの?ってのが多すぎる、大御所引っ張ってきてるのに話題になってないのを見ると作品が純粋に面白くないんだと思う
娯楽が分散したから〜って言い訳はよく聞くけど、妖怪ウォッチなんかはジャンプがまだヒット作抱えてた上にポケモンも人気あった中で大ヒットで社会現象レベルまでいったしな
最初出た時なんか、ポケモンのパクリ、キャラデザがダサいと散々ゲーマーに批判されまくってたのに

504 :この名無しがすごい!:2018/09/08(土) 19:04:10.51 ID:nUh9lczF.net
こういう自信満々なやつに限って書く作品はゴミって偉い先生が言ってた!

505 :この名無しがすごい!:2018/09/08(土) 20:08:17.24 ID:VXin2JI8.net
プロを目指してやってる以上、自分が良いとも思えないようなモノを提出する方こそ不誠実だと思うがなぁ…
結果として客観的評価がどうなるかなんてのは後から勝手に分かる、突き付けられることであって、ハナから自作をダメだと思って送り出してる人なんてプロでも少数派だろうと思うよ

勿論それで他者を不必要にも攻撃するようではいけないけど、かといってやたらと卑下する必要はない

506 :この名無しがすごい!:2018/09/08(土) 20:26:24.15 ID:0Td7hcG6.net
実写版ドラゴンボールの制作者のように素人でも大失敗が予想できる企画を押し通して
自滅するプロの制作者は実在する。

507 :この名無しがすごい!:2018/09/08(土) 20:27:39.59 ID:nUh9lczF.net
こうやって開き直ってゴミのままなのが多いって偉い先生が言ってた!

508 :この名無しがすごい!:2018/09/08(土) 20:35:52.70 ID:0Td7hcG6.net
巷につまらない商業作品が溢れているのは、有望な原案・原作が枯渇しているのではなくて、
それらを発掘してプロデュースする有能な制作者が不足してるだけかもしれんね。

509 :この名無しがすごい!:2018/09/08(土) 21:27:43.76 ID:JmnkhZIR.net
創作に集中しよう

510 :この名無しがすごい!:2018/09/08(土) 21:36:37.54 ID:g+udz87A.net
中間発表まで無理

511 :この名無しがすごい!:2018/09/08(土) 21:57:09.55 ID:qyBP297u.net
>>508
有田とか上町のことか?

512 :この名無しがすごい!:2018/09/08(土) 22:06:12.43 ID:rDsqU5NH.net
>>508
どっちもだとは思う
実際ヒット作も出てはいるし運もありそう
ただ、昔と比べて有望な人の率は減っているんじゃない?…高畑勲さんとか東大出のインテリがアニメーターやるなんて今じゃとても考えられないよ…

513 :この名無しがすごい!:2018/09/08(土) 23:10:58.82 ID:JmnkhZIR.net
寝るぽ

514 :この名無しがすごい!:2018/09/09(日) 14:02:34.62 ID:qsNZ0BwQ.net
昨日アマゾンプライムである有名俳優の出てるSF映画を観たら、序盤から俺と似た世界観で
ネタがかぶらないかヒヤヒヤしながら見てたんだが、結局少し似てるだけで済んだ。
ハリウッドでさえまだ俺のアイデアは思いついていないようだ。
でも、こうやって自分の作品と似た映画がヒットしてるのを見ると、やっぱ間違ってないと
と思うと同時に、なんで拾い上げてくれなかったのか、と愚痴の一つもこぼしたくなる。

515 :この名無しがすごい!:2018/09/09(日) 15:42:20.41 ID:No3l7cgW.net
描かない漫画家の映画監督バージョンかwww
おもろそうwww

516 :この名無しがすごい!:2018/09/09(日) 21:05:46.62 ID:RZzS/9HI.net
賑わうスレもあと数日後には閑散としちゃうんだな

517 :この名無しがすごい!:2018/09/09(日) 21:32:06.23 ID:WwhhF++5.net
むしろ中間落ちた人の妬みレスが増えるかもよ

518 :この名無しがすごい!:2018/09/09(日) 21:57:17.41 ID:0NunR4aj.net
またヘイトを買うような余計な放送をしなきゃそんなには増えんだろ

519 :この名無しがすごい!:2018/09/09(日) 23:36:44.86 ID:OknDDRS8.net
>>514
両Pには無理でしょ。

520 :この名無しがすごい!:2018/09/10(月) 00:24:12.63 ID:DoBXGqRx.net
>>514
序盤が似てたら既視感という観点では既に不利だと思うが。

521 :この名無しがすごい!:2018/09/10(月) 00:38:03.65 ID:1BBJjGsV.net
>>520
序盤に全く既視感がないアニメや映画があるのなら教えてくれ

522 :この名無しがすごい!:2018/09/10(月) 01:32:49.02 ID:Rrb2m8Wu.net
生放送は司会進行がいないから主観の話し方になってしまってヘイトを溜めやすくはなってるね
授賞式みたいに司会やゲストがいればもう少し見れる内容になりそう

523 :この名無しがすごい!:2018/09/10(月) 07:39:19.96 ID:mSj05gEv.net
ところで拾い上げ、対象発表後だって言ってたけど結局誰か声かかったん?

524 :この名無しがすごい!:2018/09/10(月) 07:46:46.97 ID:HqrPKy+r.net
拾い上げって、されたところでどうなるのよ?
どうせ口から出まかせだろ

525 :この名無しがすごい!:2018/09/10(月) 07:55:48.30 ID:mSj05gEv.net
やっぱそれかぁ

他サイト経由で他から声かかったヒトがアニマに「それうちの!」とか言われてもめたりして

流石にそりゃないか

526 :この名無しがすごい!:2018/09/10(月) 10:53:23.99 ID:6hZ/5tRM.net
これだけの公開情報で仕事を頼めるか?
新人賞じゃないことを踏まえると過去の経歴は大事な気がする。
中間選考の審査基準には関係なくても少なくとも最終選考とか拾い上げ?は

527 :この名無しがすごい!:2018/09/10(月) 11:20:40.41 ID:CEVO5VYa.net
取引先とSNSの自己紹介を一緒にするなよ
会社にアポ取りもせんで何を言ってるんだ

528 :この名無しがすごい!:2018/09/10(月) 18:20:15.85 ID:lLeMY080.net
あと二日

529 :この名無しがすごい!:2018/09/11(火) 18:42:26.43 ID:46FyXfqV.net
あと一日

530 :この名無しがすごい!:2018/09/11(火) 20:37:32.21 ID:S8l6/XKb.net
>>518
たぶん、例のござる氏が落選して発狂してくれるので盛り上がるだろう。

531 :この名無しがすごい!:2018/09/11(火) 21:11:03.91 ID:uWiYZYp2.net
アスペの方が発狂しそう

532 :この名無しがすごい!:2018/09/11(火) 21:15:21.10 ID:46FyXfqV.net
それも含めて祭りよ。
反応ないほうが寂しいわ。

533 :この名無しがすごい!:2018/09/11(火) 23:22:42.61 ID:PndVaptj.net
放送でどんな失言するんだろうか
異世界ファンタジーなんてアレげな連中も参戦しているだろうから燃える素地は万全だ
もっとも前回と同じように炎上すらしないだろうな

534 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 09:21:28.68 ID:Md8CnOhZ.net
おはよう。覚悟はできたか?

535 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 11:14:38.48 ID:YFRfzgtE.net
怖い怖い怖い怖い
第一弾のときは自信無かったから全く緊張しなかったが今回はかなり自信あるから緊張する
学校のテストのときとかも勉強して自信あるときのが緊張する法則

536 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 11:26:36.50 ID:Md8CnOhZ.net
上町Pが言ってるように第一回をお遊びで出してた連中が
第二回も本気で来るから全体のレベル上がってるだろうね。

537 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 12:00:16.59 ID:2bEPwh6A.net
ござるwwww。ござるwwww。

538 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 12:16:43.74 ID:Md8CnOhZ.net
大賞一点狙いなら程よく設定がまとまってる小説が有利なのかな。
漫画は漫画で描けばって言われるし、
企画書はプロの目が厳しい。

539 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 12:51:09.29 ID:LwUlOhxL.net
自信はあんまりないけどドキドキしてる。
放送18時から何時までなんだろう?

540 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 13:13:51.14 ID:KdB15BVI.net
自信のある奴ほど発狂しやすい
少なくとも発狂候補が5名ほどいるようだな

541 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 13:26:13.39 ID:hyNUPAfK.net
だいたい1時間かそこらでしょう
自分も初めこそ自信あったが読み返して設定・ストーリー洗い直したりしてるうちに自信なくなってきてしまった…
でもやっぱり気にはなるので期待を捨てきれずにいるのである

542 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 13:32:07.09 ID:lNeA1+X4.net
なろう系タイトルあったら見限るわ

543 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 13:36:35.80 ID:g3pWk846.net
新iphone楽しみだなー

544 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 13:47:47.58 ID:Md8CnOhZ.net
ござる氏は落ちてたら切腹だろ

545 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 14:42:16.56 ID:KdB15BVI.net
発狂者も多そうだが、第一弾でかなり傾向と取るべき対策が明らかになってるので、
ここに出入りしてた人の中にも中間選考突破する人が何人か出るんじゃないか?

546 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 15:28:07.18 ID:Md8CnOhZ.net
前から数人は出てたでしょ。

547 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 15:47:59.35 ID:KdB15BVI.net
第一弾中間発表の時はまだこのスレはなかった。

548 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 17:36:42.81 ID:3decA5fG.net
ワイ「受かったわwwwwwwww。うはwwwwwwww」(妄想)

549 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 17:40:49.02 ID:3decA5fG.net
ワイ「受かったわwwwwwwww。うはwwwwwwww」(練習)

550 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 18:04:52.23 ID:Md8CnOhZ.net
中間くらい通って当たり前だしな
(心臓バクバクバク)

551 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 18:09:34.73 ID:Md8CnOhZ.net
桃太郎多すぎw
なんでw

552 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 18:32:34.56 ID:XDfggR/+.net
爆死したぜ!

553 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 18:33:12.19 ID:Md8CnOhZ.net
だめだった・・・

554 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 18:36:36.27 ID:Md8CnOhZ.net
自信はあったんだけどな。
客観評価だとこの程度なのか

555 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 18:37:47.08 ID:7NEIiWxx.net
新桃太郎伝説というモンスターがいるのに

556 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 18:48:06.31 ID:3decA5fG.net
ワイ「すまぬwwwwwwww。別アカで複数受かってたんゴwwwwwwww」(マジ)

557 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 18:49:15.81 ID:44+vQ+Vr.net
中間発表されたね
しかし小説部門のやつで早速エスのステマしてて草

558 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 18:51:38.21 ID:lNeA1+X4.net
意外となろうっぽいのはいないな

559 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 19:06:42.25 ID:hyNUPAfK.net
今回もダメだったわ
自分を騙しきれなくなってきたわ

560 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 19:29:08.63 ID:e1bWGg14.net
落ちて立ち止まるか、それとも書き続けるか
好きな方を選ぼう

561 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 19:44:55.53 ID:YFRfzgtE.net
死ぬほど悔しい
ただ送ったのが凄い雑なものだから誤魔化す
内容めっちゃ悪いのだとしてもけど死ぬまで書くよ
俺が死ぬのが先か芽が出るのが先かって話永遠芽が出ないでのたれ死ぬならしゃーない俺の力量が足りない俺の人生そんなもんよ
ただ所謂殺人鬼に襲われたり大地震で死ぬような理不尽な死ではなく好きな本を書き続けた結果負けて死ぬなら構わない
嫌な事をやって長生きするより書き続けて駄目なら死ぬ方が俺の望み
それではまた第三弾でなお前ら

562 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 19:52:18.40 ID:Md8CnOhZ.net
自分が作った作品は良いところがバンバン目に入るけど
悪い点はまったく目に入らない。
他人が作った作品を鑑賞するとその逆

ということなんだろうなーとは思う。


ただ、今回かなり選考が雑だった可能性も高いな。
前回と違って両Pが見ているとは限らないって。

563 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 20:00:09.81 ID:KdB15BVI.net
アーカイブ見始めた。確かにここに出入りしてた人で受かった人いるみたいだな。
ツイッターの発言とここの発言がもろかぶりなので誰かわかっていた。おめでとう。

564 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 20:00:48.52 ID:YFRfzgtE.net
うひょースッキリした気持ちで新作書くの楽しーーーー
これだから物書きはやめられねえぜげへへへ

565 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 20:16:55.95 ID:hyNUPAfK.net
創作だけをアイデンティティに生きてきた人間はソレを否定されると弱いのがよく分かった
ただもうここまで来ると今更創作以外の生きがいや生きてる意義を見つけようたってどうしようもないので、自分も創作と一連托生のつもりで書き続けるしかないなぁ

566 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 20:30:19.87 ID:FJ42NecG.net
酒飲んで寝よ

567 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 20:38:10.84 ID:Q2tr/of/.net
>>556
やるじゃん
複垢で分ける手は考えてなかった

568 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 20:39:34.46 ID:Md8CnOhZ.net
#プロジェクトアニマ
でたくさんつぶやいてたアカウントが過去の全発言削除しちゃった。
落ちたのかな

569 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 20:48:42.39 ID:LwUlOhxL.net
落ちてたわ
辛いなー

570 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 20:50:57.84 ID:4TdSK2T0.net
今回も出たね
実写で観たい、小説向き、だけど実写化も書籍化もない慰めだけの拾い上げ

571 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 21:04:45.19 ID:4TdSK2T0.net
有田Pの発言で第一弾では「いいけど暗すぎる」「いいけど斬新すぎる」などと意見が割れて落ちた作品があることが判明したな
斬新過ぎるから落選って、、、おいおい

572 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 21:21:48.02 ID:KdB15BVI.net
今週、来週あたりから第一弾の書籍化、漫画化の連絡が順次あるらしいな。

573 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 22:11:05.76 ID:KdB15BVI.net
有田P、小悪魔感が増してたな

574 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 22:24:06.59 ID:KdB15BVI.net
とりあえずラジ文のネタ作品が通過しなかったのは評価する。
ラジ文メンバーとの間で「私達の作品はいいから、一人でも多くの作品を通過させてあげて!」
なんてやりとりがあったのかもしれないな。
ネバマイネ中間通過には腹が立ったが、そんなことを想像させるラジ文メンバーは好きだぜ。

575 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 22:34:34.10 ID:Md8CnOhZ.net
前回は本数大幅に越えて当選してたから
枠は関係ないでしょ。
今回は逆に少ないし

576 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 22:55:31.98 ID:XDfggR/+.net
小説書きだけどガッツリ書いて落ちたから次はもう企画書でもいいかなとか思い始めてる

577 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 22:59:03.66 ID:KdB15BVI.net
>>575
気持の問題だ。数の問題じゃない。
それに、今回は選考で意見があまり割れなかったから50弱で済んだということだ。

578 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 23:01:06.73 ID:C4M7lv31.net
第1弾もそうだけど、通過作品に10年残る作品や大ヒットするような大作感が感じられないんだよね。審査員達で細かい選考基準を決めてて、それに当てはまってる作品が選ばれてるんだろうね。審査員の視野が狭い気がする。正直プロジェクトアニマ失敗すると思うよ。

579 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 23:08:57.72 ID:KdB15BVI.net
>>578
大作感はないな。
世界観うんうんを良く言う割にはフェチシズムが強くキャラばかり見てる。
スケールの大きい作品にはさほど興味なし。

580 :この名無しがすごい!:2018/09/12(水) 23:34:38.31 ID:XWPzRjDU.net
拾い上げってどこの出版社がどの形態で出すのか決まってるのか?
漫画や小説なら最悪数合わせでねじ込めるけどイラストや企画書をどう拾い上げるつもりだ?

581 :この名無しがすごい!:2018/09/13(木) 02:40:29.13 ID:C1clF34h.net
企画書のテンプレがマジで欲しい

582 :この名無しがすごい!:2018/09/13(木) 02:42:40.21 ID:n+Mw4IHO.net
そもそもね名作かける人なんて1パーセントおるかどうか
傲慢な人はダメだ自信のない人はダメだ当たり前だよ99%の人に当てはまる可能性大だろ
こじつけ
できることはただ一つ自分を信じて作品を書き続けることのみそれて生活できる環境はあれど書けなくなったら死ぬってことよ
でも俺は俺がつくった世界のなかにいるみんなのために頑張る

583 :この名無しがすごい!:2018/09/13(木) 07:28:22.38 ID:UtqWE3yA.net
一応通過したわ、他作品のクオリティが気になるところ
イラストは小説の挿絵か上町Pがソシャゲ畑だからソシャゲのイラストとかじゃないかね、企画は面接からDeNaのバイトか在宅採用からとかかもしれないな
とりあえず拾い上げしますよって言い始めただけでも救いだと思う、第一弾終了時点で全然そんな感じ見えなかったし
形態の明示はして欲しいけど

584 :この名無しがすごい!:2018/09/13(木) 08:59:44.09 ID:+v2kNfcu.net
ござる氏は切腹したのかな?

585 :この名無しがすごい!:2018/09/13(木) 11:10:16.79 ID:mY0j48nr.net
DeNAのバイトがしたくて作品送った奴がいるか?

586 :この名無しがすごい!:2018/09/13(木) 12:55:47.66 ID:hT4B3xQi.net
>>585
擁護するわけじゃないけど、制作系の職業は最初は契約かバイトからスタートが多いよ
個人事務所なんかは正社員登用してくれるんだけども、代わりに保険や給料をガッツリ削ってくる

587 :この名無しがすごい!:2018/09/13(木) 13:49:01.51 ID:oAxu8mjp.net
DeNAに採用されるってことは無いんじゃないか?w
とりあえず、自分はゲーム業界でプランナー→プロデューサーになったけど、最初はバイトだったよ
どこの会社でもそういう人いるね、新卒で最初から正社員って人も勿論いるけど

588 :この名無しがすごい!:2018/09/13(木) 14:23:03.92 ID:Yruv50Su.net
企画書選考、放課後が好きなんかw

589 :この名無しがすごい!:2018/09/13(木) 19:21:31.98 ID:Yruv50Su.net
>>583
企画落ちた
どれで通ったの?

590 :この名無しがすごい!:2018/09/13(木) 20:05:47.42 ID:j+Uudn8L.net
そういや、俺、スマホがまだ存在しなかった頃に、ポケモンGOとほぼ同じコンセプトのゲームを考えてて、
いずれそういうゲームが現実化すると予想してたんだった。
こんな俺なら第三弾に勝機あるはず。頑張ろう。

591 :この名無しがすごい!:2018/09/13(木) 20:08:13.45 ID:6ysDCleA.net
>>589
それは、ヒミツです(某魔族並みの答え)
声かけの範囲はよくわからんね。小説と漫画がメインなのかな

592 :この名無しがすごい!:2018/09/13(木) 20:20:23.35 ID:viDIPOl8.net
そんな通りすがりの神官みたいな謙遜しなくていいから、
あの露出狂のように高笑いして勝ち誇ってもいーのよ?

593 :この名無しがすごい!:2018/09/13(木) 23:33:19.00 ID:j+Uudn8L.net
我ながらすごいのが閃いた。燃えてきた!

594 :この名無しがすごい!:2018/09/14(金) 05:29:17.50 ID:uJmVGmoo.net
中間発表確認しました
カテランカー全滅の理由は避けられたから?
審査員は天邪鬼なんですね

595 :この名無しがすごい!:2018/09/14(金) 07:41:14.85 ID:OqXf2/vS.net
企画自体は本当に良いんだけど、企画者達が本当に駄目

596 :この名無しがすごい!:2018/09/14(金) 08:30:19.67 ID:dmfkf99p.net
>>594
第一弾の反省もあったんじゃね?
サテライトのスタッフや協賛してるとこの編集とかに色々と言われたのかもしれん
あとネットの反応とか見て変わってきたのかも
ネトフリとかネット配信のおかげか、最近はオタ向けばっかりじゃなくて王道や硬派な作品がちょっとずつ戻ってきているようだし

597 :この名無しがすごい!:2018/09/14(金) 09:11:29.83 ID:0hggUz2L.net
だから出来レースって言ったじゃん?
ここで自演しているPや協賛社の作品通してる時点で察しろよ

598 :この名無しがすごい!:2018/09/14(金) 11:45:42.47 ID:q/o08U7t.net
すでに人気を証明してる作品を取れば失敗しないと思うんですがね

599 :この名無しがすごい!:2018/09/14(金) 12:51:52.59 ID:WfEEC5Sm.net
企画書部門、パッとみた感じタイトルから内容をイメージできて面白そうなのが1つしかない

600 :この名無しがすごい!:2018/09/14(金) 13:18:16.89 ID:BQWXEk6p.net
>>599
どれ?

601 :この名無しがすごい!:2018/09/14(金) 15:07:55.16 ID:KcXUGGKG.net
魔女集会で会いましょうネタはダメだったか
参考にしたやつとかウリを前面に出してみようか今度は

602 :この名無しがすごい!:2018/09/14(金) 15:23:26.06 ID:3yH5IjYl.net
企画書部門はDeNA社員がいっぱい送ってきそうだな

603 :この名無しがすごい!:2018/09/14(金) 15:32:54.10 ID:oAs0JH7R.net
タイリクオオカミwwww

604 :この名無しがすごい!:2018/09/14(金) 16:30:12.74 ID:OqXf2/vS.net
タイトルからしてラノベの域を出てないのばっかりだな。内容も微妙。公開されてるやつ読んでも尖ってるなんてまったく思わない。

605 :この名無しがすごい!:2018/09/14(金) 17:01:49.46 ID:q/o08U7t.net
そりゃあランカーをあえて弾いてますから
読者人気が保証されてる作品を弾くことで自分達は尖ってるとアピ

606 :この名無しがすごい!:2018/09/14(金) 20:11:51.93 ID:JqMbb7IX.net
>>604
両Pが「現代性」を求めた結果だな。今更驚かん

607 :この名無しがすごい!:2018/09/14(金) 21:04:03.65 ID:Q+yXOBX7.net
>>604
ハイファンタジー多かったとか配信で言ってたけど、結局今の劣化RPG世界が多い感じなの?
ラノベでも狼と香辛料みたいなのはなかった感じ?

608 :この名無しがすごい!:2018/09/14(金) 22:20:37.27 ID:q/o08U7t.net
異世界で経営経済金融系の話は触れてましたよ
2作ぐらい選ばれていたはず

609 :この名無しがすごい!:2018/09/14(金) 22:54:45.61 ID:OqXf2/vS.net
経営金融系あるけどアニメにして面白いかってなるね。特にオリジナルアニメは設定過多だと自滅する傾向がある。
男女共に愛される作品発言は何だったんだってくらい半分以上女性向けかな。有田松田Pはフェミだったよね。女性差別ネタの作品が通過してて苦笑だわ。差別問題を描く作品はもちろんあっていいと思うけど、時流に乗って雑に扱ったら大変なことになるよ。

610 :この名無しがすごい!:2018/09/14(金) 23:34:03.58 ID:fqJ7uwOB.net
自分ANIMA以外のとこで金融ネタ書いたけど、数字の上下はほんと伝えにくくてシンプルにするの苦労した。
戦争とか経済とか、版図を広げるネタは小説に向かない。アニメもダメ。漫画も長編は覚えられん。ゲームが最適だよ。

611 :この名無しがすごい!:2018/09/14(金) 23:53:17.12 ID:q/o08U7t.net
上町Pは女性ウケを連呼していたイメージです
購買力あるからな

612 :この名無しがすごい!:2018/09/14(金) 23:56:00.74 ID:q/o08U7t.net
上位にもBLや恋愛あったんですがね

613 :この名無しがすごい!:2018/09/15(土) 03:12:46.39 ID:rgLUjIMk.net
女って服にも化粧にも金使うのになんでそんなに購買力あるんだって思ったけど日本人の8割の女が売春やってんだから当たり前だった

614 :この名無しがすごい!:2018/09/15(土) 05:20:04.23 ID:ehkbN3Bt.net
>>610
なるほど
数字の増減をうまく視覚化して伝えるアイデアか
でかい世界での相場や領地を、視聴者にも実感しやすい凡人主人公の身近な何かとリンクするとか?

615 :この名無しがすごい!:2018/09/15(土) 08:32:24.98 ID:o4yPxeGd.net
数字といえば子供向けには強さの数字化はわかりやすいよな
ドラゴンボールとかトリコとか
それ以上にセンス問われるけど

616 :この名無しがすごい!:2018/09/15(土) 10:38:37.82 ID:xgCMp98W.net
相場や経済系の小説が足りないのは、誰も思いつかなかったわけじゃなくて、伝わりにくいのでやらなかっただけですわ。
最低でも絵をつけないと頭に残せない。
それでもやるなら、相場といいつつ本筋を人間ドラマにするしかない。

ゲームにすると分かりやすくてスリルある展開も作れるはずなんだが。
時間制限付きで買収を終えないとダメ。
インフレーション・デフレーションという超範囲攻撃。
現物買い、信用買い、空売りという単体バフ・デバフ技。
財務大臣や造幣局に贈賄イベント。イベント攻略でレバレッジ規制解放。
合併=合体奥義、吸収合併=即死攻撃、風説の流布=自己資本を減らして敵を混乱させる。スルガ=データ改竄の闇属性非奥義。

617 :この名無しがすごい!:2018/09/15(土) 10:41:01.97 ID:ehkbN3Bt.net
ノイタミナのCなんかも
小難しい株売買は完全に端折って異次元バトルにしてたしな

618 :この名無しがすごい!:2018/09/15(土) 13:20:16.15 ID:sSgie+X9.net
異世界の経営経済金融系 というジャンルが以前からあり、アニマでも応募が多数
あったにもかかわらず、出来が良いから2,3作を中間通過・・・
ってのが、アニマらしいな

10年愛されようと思ったらイチかバチかの賭けに出て新機軸を切り開くか、
定番中の定番、王道中の王道を行くしかないと思う。
こういう中途半端なのが一番ダメなんじゃないか?

619 :この名無しがすごい!:2018/09/15(土) 13:26:21.36 ID:sSgie+X9.net
それにリアルでは株やFXなど金融ブームはとうに過ぎてる。
異世界ものとしては新鮮なネタでも大多数は興味湧かないと思うな。

620 :この名無しがすごい!:2018/09/15(土) 13:32:51.43 ID:xgCMp98W.net
面白ければいいんです! と募集しつつ、定番が決まってるんだよな。
ヒーロー系主人公がトラブルに巻き込まれたヒロインや弱者を助けるっていう。
あとは主人公のキャラを時代に合わせる。昭和なら熱血正義マン。最近なら愚痴が面白い陰キャぼっち。

もうね、新作ほど古臭く感じてしまう。

621 :この名無しがすごい!:2018/09/15(土) 13:41:15.84 ID:sSgie+X9.net
金融で思い出したけど、バブル経済はいつか必ず崩壊する。
今のアニメもバブル経済に近い状態で、今主流となっているラノベ的な世界が一気に飽きられて
近い将来それらの作品が総崩れとなるかもしれない。
そのいつ起こるかわからないバブル崩壊を自ら引き起こして、次の時代をリードしよう
としてるのがアニマだと思っていたんだが、実際はあいかわらずバブルに乗っかろうとしてるだけだったという印象だな。

622 :この名無しがすごい!:2018/09/15(土) 13:56:40.50 ID:n4HpEEEc.net
>>620
特撮見てると陰キャはもう飽きられてるからか熱血が再び再燃してるぞ
コミカルなキャラクターがまた復活しつつある

623 :この名無しがすごい!:2018/09/15(土) 14:12:32.38 ID:HOp+sYlv.net
>>622
ルパパトのダブルレッドは、オワコンのパターンをうまく活用してる

624 :この名無しがすごい!:2018/09/15(土) 15:05:10.26 ID:kxdei71f.net
みんな通過作チェックしてないの?既存作品連想させるのがいくつかあって呆れる。

625 :この名無しがすごい!:2018/09/15(土) 15:23:44.04 ID:dtq5nGxN.net
発表ページがLinkじゃないから読むの面倒
前回は最終発表前後にLink貼られた気がするが
異世界金融系は流行り物だからどうしたって既視感ありそう

626 :この名無しがすごい!:2018/09/15(土) 15:57:52.59 ID:JW/yl7O/.net
>>623
ウルトラマンも敵に懐古厨出してて上手いよな
特撮は一時死にかけたけど、オワコンパターンを見直して数年前から盛り返してきたよな

627 :この名無しがすごい!:2018/09/15(土) 16:48:08.78 ID:3tdmXzhP.net
くだらないと唾棄しつつも、転生チーレムが金鉱ジャンルであることは認めざるをえない

628 :この名無しがすごい!:2018/09/15(土) 19:20:48.60 ID:Qj8c8/yi.net
各話のあらすじってどんな風に書けばいいんだ?

1話
 AがBとB出会い〜〜。

2話
 超能力に目覚めたAが〜〜。

みたいにそれぞれのストーリーの流れ書けってことかな?
話数多いキッズアニメは大変だぞ

629 :この名無しがすごい!:2018/09/15(土) 19:21:11.79 ID:Qj8c8/yi.net
書き忘れたけど企画書部門の話ね

630 :この名無しがすごい!:2018/09/15(土) 19:59:31.50 ID:ehkbN3Bt.net
>>624
企画書組だけど他人の作品はあんまし読まないな
自分で企画書書くのが楽しくて書いてるだけな感じあるから
他の人のだとたまたま読んだウィザード88の脚本版は面白かったし中間通過してて納得だった

631 :この名無しがすごい!:2018/09/15(土) 20:09:50.40 ID:ehkbN3Bt.net
>>628
何十話もあるやつなら俺なら「〇話〜〇話:旅立ち編 」「〇話〜〇話:武闘会編」「〇話〜〇話:異界編」みたく
まずはおおまかな区切りでどういう話が進むかを書いてから
細部あらすじでははじめの一話や大事な転換話あたりを抜き出して強調するかな

企画書って作品によって書き方千差万別だし人の聞いても参考にはなりにくいだろうけどね

632 :この名無しがすごい!:2018/09/15(土) 22:32:50.92 ID:dtq5nGxN.net
公式ツイッターはどうして一作しか宣伝してくれないんだ?
他にも選考に残らなかったが印象的だった作品で名前出たのあったよな?
俺の作品が呼ばれたわけじゃないから関係ないっちゃないが公平に紹介してやってくれよ

633 :この名無しがすごい!:2018/09/15(土) 22:45:56.07 ID:ZGu7gqSP.net
>>631
俺もこんな感じだわ
でも書けるなら詳細に書いてもいいと思う

634 :この名無しがすごい!:2018/09/15(土) 23:20:21.56 ID:/oEuhbMp.net
選考はぶっちゃけ全部見るの無理やぞ

635 ::2018/09/15(土) 23:35:41.25 ID:TI+dhjxZ.net
最初から全部見れないなら枚数制限くらいかけておくべきだったな

636 :この名無しがすごい!:2018/09/15(土) 23:43:53.44 ID:dtq5nGxN.net
全く見られてないって負け惜しみは流石に言えねー

637 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 06:28:34.68 ID:ZCaDV0Cb.net
たしか第1弾の一次審査は小説脚本はエブリスタ編集部、それ以外は上町有田Pが審査したって言ってたけど、第2弾は審査員増やしたからな。Pに読まれなかった作品、適当な下読みに審査された作品はあるんじゃないか。

638 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 08:17:16.49 ID:kRVkcNqy.net
>>637
でもまあそれって結局、選ばれる作品の幅が増えたってことだよな?
第一弾のサテライトの対応見る限りその方がいいんじゃない?また該当作品はなかったけど、とりあえずアニメ化するならこれにします、って結果じゃキツイし納得いかないだろ

639 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 08:19:43.37 ID:6PoxsURY.net
数千規模なら普通下読みいるだろ
むしろ第一弾でいなかったのマジなのか?
エブ編集部より下読みに審査して欲しかったわ

640 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 08:53:55.74 ID:O/Z7q5tG.net
今さら当たり前だけどアニメ化は1部門につき1作なんだよな
最後まで受賞レースに残ってもアニメ化か賞金10万(税込)じゃ落差ありすぎる
漫画小説イラストならanima側にやる気と度胸さえあればプロデビューの可能性があるが企画書はちょっとやそっとでは報われないのが痛い

641 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 09:02:59.07 ID:XVA3TLpN.net
>>640
一番可能性があるのが、エブリスタに小説投稿したグループかな。
他のエブリスタ主催のコンテストの方が可能性高いけど。

642 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 09:17:30.17 ID:ZCaDV0Cb.net
でも結局下読みが選んだ作品より編集部Pが選んだのが通過してそうだな。第1弾と同じ人が通過してるし気に入られてるんだろう。

643 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 10:12:53.09 ID:6PoxsURY.net
>>640
1部門じゃなくて全体で1作じゃない?
企画書が報われないってのは言われてみるとそうだな
文量があれば書籍化の声掛けもあるって書いてるから、企画書だけ有り得ない
脚本か小説形式の方が拾い上げも可能性あったか
コンテスト関係なく普段から趣味で書いてた作者はストックあるから強いな

644 ::2018/09/16(日) 10:41:12.04 ID:J1SRjh3O.net
>>643
SFロボット、異世界ファンタジー、キッズゲームの3ジャンル部門に1作ずつアニメ化だろ?
各ジャンル部門の下に更に漫画、小説、イラスト、企画の部門があって、その中から一作だけアニメ化を決めるって無理がないか?

645 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 11:00:31.63 ID:6PoxsURY.net
>>644
すまん勘違いだ
小説部門、企画書部門と脳内変換してしまった
ジャンルなら各1作だな

646 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 12:14:59.14 ID:P3jxVrnn.net
公式に小説部門、企画書部門という表現もあるから間違いじゃないよ

647 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 12:44:13.18 ID:J1SRjh3O.net
本当に紛らわしいな
泥縄だから色々と問題が出ているのかもしれん

648 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 13:02:21.13 ID:yjCYfd+w.net
140文字以内に要約した時に他に思い当たる既成作品はゼロ、
(主観だが)超斬新な設定の物語を2本温めているけど、いずれもダークな世界なので応募をためらってる
今回は製作サイドも「楽しい作品を」と注文つけてるからなー
他に企画書で応募可能なコンペがあればいいのにな…

649 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 13:14:11.71 ID:ZCaDV0Cb.net
140文字以内だの斬新だのP達は言ってるけど実際通過してんのはそれらを満たしてないやつなんだよな

650 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 13:21:58.69 ID:YS7xhLmn.net
140字とか斬新とかは創作の心がけ的なアドバイスの時に言ってて
別に応募要項には一言もかかれてないんだって

651 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 13:26:43.29 ID:J1SRjh3O.net
その場のノリと空気で気の利いた事を言ってみたかっただけだから気にするだけ無駄
新作を別の賞に応募しようぜ

652 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 13:30:07.94 ID:P3jxVrnn.net
言われてみると、最近あまりオリジナリティに拘った発言が少ない気がするな。
だいたい140文字うんぬんも第一弾の募集期間の途中から言われだしたことだもんな。
多分その頃は今以上に似た作品ばかり応募されていたので、それを抑制するためにそういうことを言いだしたのだろう。

653 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 13:31:24.62 ID:P3jxVrnn.net
おかしな日本語だったが、意図を汲んでくれ

654 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 13:37:40.24 ID:P3jxVrnn.net
むしろ最近は「売れ筋」とか「コンビニにグッズが並んでるイメージ」とか商業主義的な発言が多い。
まとめると、いくら斬新でも売れそうにない作品はダメってことか。

655 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 13:43:12.24 ID:kiGvSd7x.net
>>654
当たり前だろ、アニメって制作費どんだけかかると思ってんだ
漫画雑誌もページ増えたらそんだけ金かかるんだし

656 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 13:51:28.61 ID:yjCYfd+w.net
>>655
当たり前と言えば当たり前だが、その当たり前のことを強調するということは、
以前ほどオリジナリティ重視ではないということであり、その変化は当たり前ではない。

657 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 13:51:53.67 ID:O/Z7q5tG.net
上町の手元には売れ線チェックリストがあってそれに当てはめていけば売り上げが予測できるというのか?
最短でも2年後の売れ線が本当に見極められるんなら自分で書いてアニメ化すれば良いじゃないか

658 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 14:11:27.30 ID:ZCaDV0Cb.net
かといって売れそうな作品を選んでるとは思えないんだよな

659 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 15:27:56.80 ID:YS7xhLmn.net
>>648
その企画に強すぎる思い入れがあるなら
応募するかどうかは慎重に選んでもいいかもね

個人的には企画書って没になって当然くらいに思ってるから
あんまり気にせずにポンポン応募してるわ

660 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 15:33:58.81 ID:Rp9vAFy2.net
ちょっと真面目に考えてみよう
15歳以下をターゲットにしたキッズアニメってことだけど
オリジナル要素をいくら入れてもターゲットである子供が喜ばないことにはアニメ会社も作ろうとは思わない
それにいくら子供もスマホを持つようになったって言われても有料配信サイトに登録したり円盤を買うとは思えない
慈善事業じゃないんだから収益が見込めない作品に及び足になるのは当然

そこで思いついたキッズアニメで収益をあげる主な方法はざっとこんなもんか?
・プラモデルや着せ替え人形などの玩具
・レトルトカレーや菓子パンなど食品メーカー、筆箱や下敷きなど文房具メーカーとのタイアップ
・子供向け雑誌でのコミック掲載
・コンピュータゲーム化
・自治体や鉄道のスタンプラリー企画
・映画やOVA
・ヒーローショーなど遊園地やショッピングセンターでのイベント

声優イベントだのコラボカフェだのとオタク向けアニメと同じ文法で考えるのは良くないな

661 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 15:41:59.60 ID:+B2s1wa0.net
むかしむかし、エヴァっぽい作品がゴロゴロ出た時期あったけど、ほぼ全滅だった

売れた作品をマネたら売れる、とは限らない

662 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 15:44:28.22 ID:YS7xhLmn.net
ちなみにキッズという言葉への思い込みをなくして応募要項だけ忠実にまもるとしたら
新世紀エヴァンゲリオンの主人公14歳だから
キッズ部門の応募要項にあてはまってるんだぜ

663 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 15:44:44.90 ID:O/Z7q5tG.net
売れ線はなぞるものじゃない作るものだろ
こんな意識じゃanimaは失敗したようなものだな

664 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 15:47:05.52 ID:YS7xhLmn.net
>>660
そういや俺子供向け食品とタイアップする系の企画書いっこ応募してたわ
審査員の人の心に響くかどうかはわからんが

665 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 15:52:30.29 ID:Rp9vAFy2.net
>>660つづき

で、一方子供の方だけど
小さい子ってのはまだ人生経験がほとんどないわけだから何が新しくて何が古いのかもよくわかってない
俺だって小さい頃、親が子供の時見てたくらい古いアニメでも楽しんで見ていたよ
ドラゴンボールも親にとっては懐かしい思い出でも、子供にとっては新しい体験なんだよね
とはいえこの論法じゃ「じゃあずっとドラゴンボール見せてろよ」ってなっちゃうし、流行を感じ取れる年代になったら昔のアニメばかり見ていられない

でも子供向けのアニメってのは古い作品でも新しい作品でも基本的に
・ストーリーは複雑ではない
・明確に味方と敵(ライバル)の立場が分かれている
・映像的な見せ場がある
・一話完結で似たような展開が繰り返される
・主人公勢力はおおむね前向き
・長くダラダラと続かず、長くても3話ほどで一段落する(ジャンプ作品は例外)

ここらへんはだいたい変わってないのよね
舞台装置や設定は千差万別でも、物語自体の構造は一貫して不変
こういうのを本当の意味で普遍性をもった王道なんだって思うわ(あくまで個人的に)

だからこの王道を踏襲しつつ自分なりのオリジナリティを見せるのが必要なのかなって
まあそれができたら誰も苦労はせんわけで……

というわけで続き書いてきます

666 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 16:01:01.05 ID:p85ZFcQV.net
真っ先に銀魂が思い浮かんだんだが

667 :この名無しがすごい!:2018/09/16(日) 16:02:27.90 ID:yjCYfd+w.net
エヴァは条件を満たすが、キッズ向きともゲーム向きとも言い難いのでエヴァ的な作品は落ちるだろうな
自分が考えているのもキャラの年齢こそ15歳以下だが、キッズ向きともゲーム向きとも言い難いので確実に落ちるだろうな
やっぱ応募するなら明るく楽しい話を新たに考えた方が良さそうだ

668 :この名無しがすごい!:2018/09/17(月) 08:24:57.34 ID:Dda0NjCU.net
だらだら考えるより、もう自分が楽しいって思った遊びを子供にどう興味持ってもらうかって考えで作った方がいいよ
コロコロが言ってたろ?
囲碁だって、競馬だって、かつてはアイディアと設定一つで子供でも楽しめる作品を作れたんだから

669 :この名無しがすごい!:2018/09/17(月) 09:39:31.49 ID:xbJlwfuZ.net
>>668
おう面白そうなホビーものは君に任せたぜ
俺は俺が作れるものを作るから

キッズの言葉一つとっても人によって全然解釈のしかたが違って見えてるものが違うように
それこそが個々人の作品の「個性」になるわけだ
だから小学生向けのホビーものが最適だと思ってる人はホビーものをやりゃいいし
幼児むけのキャラクターものが良いと思ってる人はキャラクターものでいきゃいいし
小中生向けのバトルものが当たると思ってる人はバトルもので狙えばいい

まぁ最終的には「自分には自分が思いつくものしか思いつけない」に終始するだけなんだけどな

670 :この名無しがすごい!:2018/09/17(月) 09:47:50.83 ID:xbJlwfuZ.net
どんなに才能ある他人のフリをしようとしても他人に成り代わることはできないので
最後は自分が思いつけた作品を出すしかない

そんな自分の作品がたまたま審査員の人の感性にあっていれば自分のが受賞するし、
他の人の作品がたまたま審査員の人の感性にあっていれば他の人が受賞する
ってだけの話なんだな

671 :この名無しがすごい!:2018/09/17(月) 11:30:16.61 ID:+89e6Bfe.net
今回イラスト選考はないの?前回もなかったよな
SFロボット部門だけじゃなくほかの部門でもやってほしかった

672 :この名無しがすごい!:2018/09/17(月) 12:01:31.18 ID:xbJlwfuZ.net
そういや無いね
無理やりにでも送るなら漫画部門か企画書部門で「イラスト部門がなかったのでこのフォームより送ります」と注釈つけて出すか
公式に懇願メール出してちゃんとイラスト部門あとづけしてもらうかしたらいいかもね

673 :この名無しがすごい!:2018/09/17(月) 18:44:32.20 ID:Caei1wIA.net
第2弾は入選作と大賞同時発表になるんだな
前回よりスピーディーだし何となくだが該当作無しにはならなそうだ

674 :この名無しがすごい!:2018/09/17(月) 19:48:32.05 ID:KmEI6NRO.net
またコネ作品が選ばれたら、どうしてくれようか

675 :この名無しがすごい!:2018/09/17(月) 20:30:21.74 ID:nhkP2jfC.net
準大賞になった理由って新ジャンルをつくるものじゃなかったからだよね?そしたら第2弾以降も新ジャンルに該当するものでないと大賞はとれない。自分達でかなりハードル上げたけど大丈夫なんだろうか。

676 :この名無しがすごい!:2018/09/17(月) 21:22:23.48 ID:Caei1wIA.net
今ラジ文も確認したんだが中間通過作減ってる?
発表のアーカイブでは49作、ラジ文では45作と言った気がするが
辞退か?

677 :この名無しがすごい!:2018/09/17(月) 22:19:09.67 ID:nITDPrDY.net
SFロボットってジャンル縛りで受賞したのに新しいジャンルではないとは何か?
哲学?

678 :この名無しがすごい!:2018/09/17(月) 23:41:07.31 ID:F71eFgQk.net
>>677
新しいジャンルってより新しい様式美を作ってくれってことかな?
ニートが異世界転生してTUEEEみたいな

679 :この名無しがすごい!:2018/09/18(火) 00:22:49.23 ID:3TtuIsKz.net
近年、「斬新」という名の奇抜で到底、受け入れ難いだけのロボットアニメ史上に残るであろう駄作を連発したサテライトに必要なのはコテコテでもいいから、まともな作品だったと思う
実際、シンフォギア作っているんだからそんな感じでいいんだよ

680 :この名無しがすごい!:2018/09/18(火) 04:25:18.32 ID:+OStqN5X.net
シンフォギアってあれ
企画書に「歌の力で強くなるヒロイン」ってよくあるパターンで書かれてたのを
監督が曲解した結果戦いながら歌う演出が生まれたんだってな
斬新なんやるにはどこかで予定からはずれた化学変化がいるんだな

681 :この名無しがすごい!:2018/09/18(火) 16:00:10.81 ID:6Dp/zowS.net
プロジェクトコネマ

いやまじこれでプロデューサーとか編集者名乗るのやめろとは言いたいw

682 :この名無しがすごい!:2018/09/18(火) 17:34:55.20 ID:0dgt/KFY.net
今更知って参加を検討してるんだけど
過去ログまとめると第一弾入選作は2つコネだったでおけ?
準大賞と漫画部門金賞

683 :この名無しがすごい!:2018/09/18(火) 18:32:41.21 ID:vy8UnlLI.net
>>682
コネかどうかは知らんがSFの準大賞に関して言えば
「過去DeNA主催コンペ受賞歴あり」
「マンガボックスで漫画連載中」
「金賞銀賞作品ではない作品」
「受賞理由の一つに(入選作品ではないが)一番評価が高かった」
とかとか色々疑問点が合わさってるわな
次世代〜とか言いながら結局は自社コンペで受賞歴ある人間を選んでるから疑問視されてもおかしくない

684 :この名無しがすごい!:2018/09/18(火) 20:06:14.31 ID:SuKhyeZw.net
>>682
金賞は確かマクロスΔの漫画描いてる人らしいな

685 :この名無しがすごい!:2018/09/18(火) 20:26:23.83 ID:o6oKhdry.net
コネだっていうけど、プロでも応募OKなコンテストなんだし
プロで単純に実力があったから受賞したんじゃないの

686 :この名無しがすごい!:2018/09/18(火) 22:00:08.91 ID:qMHgqx4T.net
>>685
大賞ではなく「準大賞」をいただいた受賞者に実力があるわけないだろ。
しかしSF部門では競うライバルに抜きんでた作品があったわけでもなかった。
最終候補のレベルがみんな横並びの場合は、よく知ってる身内を安全策で選ぶということだな。
その一件があったから一気に、「なんかクソみたいな賞だな」という印象が強くなったんだよ。

687 :この名無しがすごい!:2018/09/18(火) 22:17:11.26 ID:0dgt/KFY.net
成る程な
コネ確定ではないが身内なのは間違いないって事か
教えてくれた人ありがと!
第二弾の中間通過者にも身内プロいるのかな?
いるなら他の通過者は諦めモードかもしれないなw

688 :この名無しがすごい!:2018/09/18(火) 23:43:17.60 ID:yywk3sBN.net
プロが応募すること自体は別にいいんだけど、以前の自社コンペ大賞者を今回準大賞にしたら怪しいって思うわな

689 :この名無しがすごい!:2018/09/19(水) 00:34:21.87 ID:IANRksxG.net
審査員がまともだ、とう基準で語るのか

690 :この名無しがすごい!:2018/09/19(水) 06:37:33.45 ID:eTdVjP23.net
RS計画が失敗したのになんでまたとるのかね

691 :この名無しがすごい!:2018/09/19(水) 07:21:09.54 ID:huBXPF0u.net
>>690
世の中には何度原作クラッシュしようが納期をブン投げようが使われ続ける某女脚本家がいてだな…

692 :この名無しがすごい!:2018/09/19(水) 13:32:10.17 ID:WF/B+QAI.net
>>691
くまみこを見てからあいつの原作クラッシュはまだましレベルなんだなと思うようになった

693 :この名無しがすごい!:2018/09/19(水) 13:54:51.66 ID:RuNH1edK.net
コネだったら最初から金賞もらってるだろう。
審査に監督入ってこの結果だから
スポーツものと歴史ものご当地ものなどキワモノジャンルが
完全NG食らっていったんだと思う。
純粋に作品の無難さとプロの安定度が消去法で残った。
コネとはまた違うと思われるが
新しいジャンルのアニメを現実的に作る難しさというかプロジェクトの根本的な問題ではある。

694 :この名無しがすごい!:2018/09/19(水) 13:57:15.43 ID:RuNH1edK.net
RS計画についてはコネどころか
アニマのスタッフ的にはむしろ
マイナス要因でしかないからこそ
佳作止まりだったとも言えると思う。

695 :この名無しがすごい!:2018/09/19(水) 14:31:50.19 ID:nX4BXl5l.net
意図的なコネでの受賞(授賞)ではないと思うが、「プロ」や「受賞歴」などの肩書きに惑わされて
しまう素人と大差ない人達であることを自ら露呈してしまった残念な人達という印象

696 :この名無しがすごい!:2018/09/19(水) 17:05:24.97 ID:WinDD9Am.net
上町Pはメカつ関わってないから詳しくは知らないけど「規模感含めて全くの別物として捉えてほしい」
って豪語しておきながらメカつく受賞者が準大賞で突っ込みどころ満載ではある

697 :この名無しがすごい!:2018/09/20(木) 00:41:06.76 ID:ypIFrMIl.net
デキレースだったかはともかく、まちがいなく決め手はコネだよ

698 :この名無しがすごい!:2018/09/20(木) 01:00:27.88 ID:+P8j9skv.net
かあ

699 :この名無しがすごい!:2018/09/20(木) 02:53:40.05 ID:4pugNpG4.net
苦しい擁護をしている奴のコメントが運営臭くてたまらんでござる

700 :この名無しがすごい!:2018/09/20(木) 03:23:59.29 ID:GhWXw9Tk.net
>>693
クリティカルな意見だと思う

701 :この名無しがすごい!:2018/09/20(木) 11:43:32.54 ID:sHzcNcme.net
アニメ化作品読まれている感じが全くないが注目度低すぎない?他で公開してないよな

702 :この名無しがすごい!:2018/09/20(木) 11:58:32.00 ID:sHzcNcme.net
もっと宣伝してやればいいのに
エブのTOPに置くとか特集組むとかさ
協賛会社も盛り上がってない

703 :この名無しがすごい!:2018/09/20(木) 12:07:11.14 ID:a9mKsp1v.net
賞の周知期間が短すぎる
公式ツイッターも最低限しか呟かん
これで盛り上がると思っていたのか?

704 :この名無しがすごい!:2018/09/20(木) 12:12:40.10 ID:Uayj/aTI.net
>>703
ツイのリツイート数やイイネ数見ても宣伝あんましてないよな
授賞式集金したの見ても資金があまりないのかもしれん
広告って金かかるし
その割には応募数はあるらしいからクリエイターには周知されてるって感じなんだろうか?
そういや第二段から映像部門なくなったね

705 :この名無しがすごい!:2018/09/20(木) 12:15:46.96 ID:Uayj/aTI.net
もしかしたら、アニメ業界とか漫画業界がもうそれほど世間一般に注目をされていないってのもあるのかもしれない(劇場公開や一部シリーズもの除く)
コミケなんかサークルほとんどソシャゲジャンルって聞くしな

706 :この名無しがすごい!:2018/09/20(木) 12:29:19.21 ID:WSS4+bWv.net
「大賞にふさわしい作品ではなかったが、だからこそこれからみんなで育てていく」
みたいなこと授賞式で言ってたな。
コネが事実かどうかということよりむしろ、自分達で意図せず茶番を演じてしまっているバカさがウケることの方が問題だわ。

707 :この名無しがすごい!:2018/09/20(木) 12:41:28.57 ID:Uayj/aTI.net
>>706
そんなこと言ってたの!?
いくらなんでも賞貰った人に対して、それから準大賞外れた人に対しても失礼じゃない?
ふさわしくないってわかってるなら何で選出したのって思うわ、そんな言い方したら

708 :この名無しがすごい!:2018/09/20(木) 12:43:13.87 ID:R3ko6Pwc.net
子供の頃に学校で「昨日コナン見た?」「ドラクエどこまで進めた?」
ていう友達との会話がある意味一番楽しかったように
アニメや漫画やゲームの一種の醍醐味が「他人との共感」なんだよな
今だとSNSも相まってソーシャルゲームがちょうど一番その力を持ってるってことなんだろう
「私も昨日ガチャで〇〇出ましたよ!」「わーおめでとー!」てな具体に

スポーツ観戦や有名バンドのライブで数万人のファンが「スタジアム全体が一体になったかのような」
共有体験をして高揚感を感じるように
似たようなでっかいレベルでの「共感」を生み出せる何かアイデアが降りてくれば企画書組としてはいい線行けそうに思うんだが・・・

709 :この名無しがすごい!:2018/09/20(木) 12:47:12.86 ID:TuO9+dUn.net
所詮消去法で選ばれた準大賞だしな
そもそも金賞銀賞でも無い作品が一番評価が高かったてのがよくわからない
コネの話は一旦抜きにしてもアニマ側では佳作の評価で河森含めた最終審査で準大賞になるって単にアニマ側には見る目が無いって露見してないか?
そんなに協賛会社や河森の意見が強かったんか?
こういう意見があったから第二弾は全部まとめて発表するのかもしれんが

710 :この名無しがすごい!:2018/09/20(木) 12:49:31.74 ID:TCs7HyHg.net
肝心のサテライト公式がツイートしてないな。エブリスタPだけで盛り上がってて他はやる気なさそう。

711 :この名無しがすごい!:2018/09/20(木) 12:56:22.82 ID:Uayj/aTI.net
>>708
何て言うんだろうな、今のオタクと昔からのオタクじゃ楽しみ方が変わっちゃったんだよね
昔は色々な意見を述べあって、人と違う意見があってもそれも作品解釈の一種だな、ってなってどんどん作品を掘り下げられた
今は押しキャラ押しカプの話ばっかり、違った意見があればすぐアンチ認定、信者で総叩きして潰していく、そのくせ作品への熱は続かない
アイドルのやり方見てると同じでああ、こういう客層ばっかりになったからゲームも漫画も話と企画が面白くなくなったんだなって思った
一体感とか自由度は一理あるから組み込みたいけどね、共感って大事だもんね

712 :この名無しがすごい!:2018/09/20(木) 13:36:52.01 ID:leAupl/k.net
>>702
エブリスタにとっては他の開催している賞と変わらんからな
開催とかのお知らせはちゃんとトップに出してたし
特集するにしてもこの前あった受賞まとめみたいなタイプになるやろ

713 :この名無しがすごい!:2018/09/20(木) 15:57:25.61 ID:GhWXw9Tk.net
>>706
図星だと思う (笑)

714 :この名無しがすごい!:2018/09/20(木) 15:58:53.46 ID:GhWXw9Tk.net
>>711
今季発売のGメカニクス 広井王子 魔神英雄伝ワタルのインタビューの似たようなことが現場視点で書かれていたなぁ

715 :この名無しがすごい!:2018/09/20(木) 18:57:40.99 ID:t0RaHYlT.net
ツイで見たが中間選考突破者に書類が届いたらしいな
Webの賞だから本決まりまではメールでやり取りすると思ってたわ
有田Pが表に出ない情報は洩らすなと書いていたがこのくらいならいいのか?

716 :この名無しがすごい!:2018/09/20(木) 20:44:43.65 ID:ypIFrMIl.net
メカツクしかり、アニマしかり、世の中コネだと教えてもらえて
よかったなーおまえら

717 :この名無しがすごい!:2018/09/20(木) 21:04:51.20 ID:US4jfXIl.net
個人的にはコネとは思っていない。
しかし、「進撃の巨人」連載前の諫山創氏のような原石を見つけられず、
加工済みの宝石に目がくらんだのは事実だ。

718 :この名無しがすごい!:2018/09/20(木) 21:59:47.73 ID:jpxhyvll.net
>>715
本当か?関西はまだ来てないぞ

719 :この名無しがすごい!:2018/09/20(木) 23:56:15.89 ID:89IQrst8.net
>>717
加工済といっても工業用の人工ダイヤモンド粉だけどな

720 :この名無しがすごい!:2018/09/21(金) 01:42:35.60 ID:RJ4iGSIA.net
合同コンペなら業界の内側を体感してるプロにアドバンテージがあるわけで、こういう結果になるのは必然だったといえる。
しかしリスク回避でプロを選んだ結果、ユーザー側から見たプロジェクトのストーリー性が一気につまらんストーリー性なり、宣伝にストーリー性を使えなくなった。
結果今の話題性だと思う。自業自得。

721 :この名無しがすごい!:2018/09/21(金) 04:12:15.91 ID:K4UV+eAH.net
たしかに(笑) 売りになるところはなくなったわな

722 :この名無しがすごい!:2018/09/21(金) 07:04:43.54 ID:HCgmoWCP.net
この手のコンテストで一番の売りのはずの「君もプロになれる!」が消えたからな。

723 :この名無しがすごい!:2018/09/21(金) 07:27:09.92 ID:Kw7CwoMW.net
P達のアドバイスやら言ってることがまったくピンとこない。ワークショップ行った人はためになってんの?

724 :この名無しがすごい!:2018/09/21(金) 07:29:09.37 ID:K4UV+eAH.net
クリエイター論というよりビジネス論()だからな。まぁワークショップ()はド素人でもなければ時間の無駄。モノカキなんちゃらのサイトを見れば程度が知れる。

725 :この名無しがすごい!:2018/09/21(金) 08:15:59.91 ID:6IC9U/Bw.net
キミもプロになれる(ただし、なれるとは言っていない)
下手にプロなんて残すからこんな有様になるんだよ

726 :この名無しがすごい!:2018/09/21(金) 16:29:55.17 ID:ih7b2CgU.net
プロだから、プロだから、と言われてもなー

ヒット作を持ってる有名人だったら納得できなくもないが、端くれもいいとこだし
他の応募者は全員100%アマチュアだったとか、あるわけないし

727 :この名無しがすごい!:2018/09/21(金) 17:43:51.49 ID:l+kVQxHp.net
決まったものに今更何言ってもしゃあない
第三弾のために各社はもっと盛り上げる努力をしてくれ
それだけを願う

728 :この名無しがすごい!:2018/09/21(金) 18:24:42.22 ID:RJ4iGSIA.net
>>726
端くれだろうがなんだろうが、プロなら作品のアニメ化は丁寧に書籍化して正規ルートで狙えばいいわけで。
そのプロセスを面倒くさがるなんて、どんだけ面倒くさがりなんだコイツみたいな不快な印象を多くのアマチュアは受けたんだよ。
プロも参加可能といっても、あくまでもこの賞における主役はアマチュアや素人なんだろうと多くの人は考えてた。なんたって大多数なんだから。
だから、プロの作品もアマチュアの作品も甲乙つけがたいという状況に最終的になった場合、なんとなく審査員の意気がアマチュアを勝たせるような気がしていた。
しかし実際に起こったのは逆のことだった。それが驚きだったということだな。

729 :この名無しがすごい!:2018/09/21(金) 18:24:57.19 ID:FA8lQQiR.net
コネコネ言われてるけど
みんなは第三弾応募するの?

730 :この名無しがすごい!:2018/09/21(金) 18:30:08.28 ID:xezomAGF.net
>>728
>プロの作品もアマチュアの作品も甲乙つけがたいという状況に最終的になった場合

これ知らないんだが甲乙つけがたいプロに負けた作品ってどれ?

731 :この名無しがすごい!:2018/09/21(金) 19:23:10.05 ID:l+kVQxHp.net
他所のプロならまぁ
文句言われなかったかもね

732 :この名無しがすごい!:2018/09/21(金) 19:37:23.34 ID:BPN2EZKQ.net
>>729
俺はアニメ化するかしないかの博打のためというよりかは
ただ企画書書くのが楽しくて書いてるから第三弾も応募してるよ
元々プロジェクトアニマが始まる前々からどこに出すわけでもなく企画書を書き溜めてたし
プロジェクトアニマが終わった後も少し世の中を変にするアイデアを企画書に書いて自己満足し続けるつもりだ

733 :この名無しがすごい!:2018/09/21(金) 19:43:22.92 ID:RJ4iGSIA.net
>>730
二次選考が終わった段階で削岩より上位に位置づけられていた金賞銀賞(メカバレ以外)や他の佳作。
あらすじは公式サイトで読める。
どれを削岩と比較しても、明確な差は感じないと思う。

734 :この名無しがすごい!:2018/09/22(土) 01:45:03.25 ID:RlVBgm1q.net
アマチュアでも応募できると言いつつ結局、求められてるのはプロ並のクオリティだったというところが認識の行き違いがあった気がする
千と千尋は当時、入社したての新人の原案を採用して作られたと聞くけど、このコンペは作り手にそこまでの裁量がないのか最初から完成された物を求めてるんだろうな

735 :この名無しがすごい!:2018/09/22(土) 05:54:39.34 ID:fePbteZ+.net
単純に良いものを見抜けないんだろう。最終候補作があれだけの数あったのにサテライトを満足させるものがなかった。というか中間通過作の時点で良いのなかったんじゃないか?授賞式での河森の心残り発言が気になる。

736 :この名無しがすごい!:2018/09/22(土) 06:25:19.95 ID:NdsRyIXi.net
>>711
直撃世代じゃないからよくは知らないがネットが無かったころは
月刊アニメ雑誌の投稿コーナーで1か月おきで考察討論しあうなんていう気長なことをやってたらしいな
だけどその返答が来るのに時間がかかる気長さこそが
相手の言葉の意図をよく考えたり冷静になったりするちょうどいいスパンだったのかも知れない

そんで
ネットのおかげかネットのせいか今は製作スタッフとの距離がとても近いから
「このシーンは私はこういう意味だと思う」というのが「そんなんスタッフに直接聞けばいい話じゃん」と
自分なりの考察ごっこの妄想的楽しみができにくくなったのと
開発ソフトが発展したおかげで「私ならこう作るねっ」というタイプは本当にどんどん自分で作る側に回れるようになったてのが
アニメ考察討論をする虚しさに気付いてキャラ推し談義だけになった理由なのかもしれない

プロジェクトアニマとなんも関係ないレスですまんが

737 :この名無しがすごい!:2018/09/22(土) 07:33:14.57 ID:48fDUPzB.net
>>734
アマチュアでも応募できると、プロ並みのクオリティを求めるは両立すると思うが。
ただ、アマチュア目線の奇抜な発想を拾い上げて、プロスタッフが商業レベルまで引き上げるって構造が用意できていないとは思う。

738 :この名無しがすごい!:2018/09/22(土) 07:40:10.22 ID:04J4f+pT.net
>>735
第一弾はやっぱり中間に制作会社側の選考が全く入らなかったんだろう
中間通らなかった作品も見たかったってのがあるんじゃないかな、本当はサテライトでコンペやりたいんだろうけど今のサテライトにそんな余裕や資金はないんだろうし(数年前、サンライズは単独で公募コンペを行なった)
審査と河森氏と価値観が合わなかった、もしくはすり合わせができてなかったんだろうね
第二弾はマンガボックスの編集が加わったらしいね、小説は知らんが漫画や企画書のタイトルを見たら前回とは毛色がちょっと変わった気がする
結果出るまでわからんけど

739 :この名無しがすごい!:2018/09/22(土) 07:47:44.28 ID:04J4f+pT.net
>>736
ネット世代なんだけど、ラインのいじめ問題や新社会人問題にあるように今の世代って意見が合わない人はすぐ敵って認識して排斥する傾向が割とあるんだよ…そうでないしっかりした人もいるけど
話し合うって行動がまずできなかったりする
スレチだからここいらでやめとくわ

740 :この名無しがすごい!:2018/09/22(土) 08:49:20.58 ID:wYdVZ0Uw.net
最初から出来レースだったのか、ねじ込まれたんだ(泣)なのか、関係者のみぞ知る

741 :この名無しがすごい!:2018/09/22(土) 09:49:15.17 ID:pZWlbYfK.net
第一弾の中間選考に残らなかった俺の作品が製作会社に絶賛されてた可能性もあるわけか
よしよし

742 :この名無しがすごい!:2018/09/22(土) 09:53:19.85 ID:Kei+aS7a.net
サテライトも結果的に一任したなら公共の場で文句を言うべきじゃないし、animaも中途半端に色気だすべきじゃなかったな

743 :この名無しがすごい!:2018/09/22(土) 19:45:16.84 ID:0UIqMxH/.net
あれで文句扱いされるのか。
なんでも絶賛しなきゃいけないとでも

744 :この名無しがすごい!:2018/09/22(土) 20:52:27.66 ID:ydnnR+D2.net
とりあえず第三弾は見送ることにした
第二弾で企画書部門から大賞が出るとか、文章が超下手なド素人の書いた小説が
アイデアを買われて大賞受賞というような快挙がない限り、このまま見送る

745 :この名無しがすごい!:2018/09/22(土) 21:10:39.82 ID:0UIqMxH/.net
宝くじじゃないんだから
アイデアを伝えるのにも
テクニックや完成度は必要だろう。

746 :この名無しがすごい!:2018/09/22(土) 21:22:23.53 ID:MkZK5SRp.net
キッズ・ゲームアニメ部門なのに、小説・脚本ともになんで全く関係ないファンタジー作品が応募されているんだよ
深夜アニメを目指しているわけないだろ

747 :この名無しがすごい!:2018/09/22(土) 21:33:06.56 ID:i3TtL8Wd.net
キッズ・ゲームアニメは実質なんでもありといってるけど真に受けるのは危険。
SFロボットの時に最終選考の段階で突然思い出したように理念に妙なこだわりを示したわけだからな。
実質なんでもありというのは応募数を稼ぎたくて言ってるだけ。

748 :この名無しがすごい!:2018/09/22(土) 21:54:16.56 ID:CvzbeoPy.net
キッズゲーム部門ってよくよく考えると無理ゲーだよな
キッズに絞って考えると天下無敵のバンダイ、格は落ちるが最近好調のタカラトミー相手に喧嘩ふっかけたとして戦いにすらならんだろ

749 :この名無しがすごい!:2018/09/22(土) 22:00:36.89 ID:NdsRyIXi.net
DeNAはゲーム会社だからバンダイやタカラトミーとはあまり競合しないんじゃないか?
どちらかというとホビー系アニメが受賞したときに作品の玩具化を上町Pがバンダイやタカトミに提携依頼しにいく
みたいな形になるんじゃなかろうか
実際はわからんけど

750 :この名無しがすごい!:2018/09/22(土) 22:59:04.82 ID:z1qC/L1s.net
>>746
ちゃんとした子供向け書ける人って今ほぼ死滅してるからしゃーない(特撮覗く)
ジャンプサンデーなんか今紙面見てみな、子供が純粋に楽しめるやつよくて2作ぐらいしかないからね
>>748
玩具とゲームは全く畑違うから
スプラもゾイドも妖怪もみんな仲良くコロコロに載ってるから

751 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 00:22:33.36 ID:2uPELYy6.net
「メカつく」で選ばれてコケた奴が、また選ばれるとか
コネ以外ありえんだろ

関わった奴ら全員…河森や緑川も軽蔑する

752 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 06:32:11.96 ID:XaqJ4CZz.net
河森や協賛会社はちゃんとNOと言ったから準大賞なんじゃないかな。

753 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 06:33:07.34 ID:XaqJ4CZz.net
>>747
応募数稼ぎだろうね(笑)

754 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 06:36:10.68 ID:XaqJ4CZz.net
>>745
有利だとは思うが、ちゃんとした審査員ならコアのアイデアをしっかりと見られるでしょ。
今週のジャンプの持ち込み会の編集部のコメント読んでみ? 
しっかりしたところは技術だけじゃなく、荒削りでも未完成でもちゃんとアイデア見るよ、熱量見るよ、と訴えてる。

755 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 07:31:01.94 ID:+ZTszHKW.net
>>747
生配信で日常モノ、レースものってどうですか?って質問に上町Pが渋ったのが気になった。キッズゲームで日常やレースは普通にありだと思うけどなぁ。直後に有田Pがフォローしてたけど。

756 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 07:38:38.50 ID:anF3irM5.net
なんでだろうね
予想だと上町Pの中に「〇〇の後釜になるようなアニメが欲しいなあ」っていう思い込みが薄っすら既にあって
そのイメージがレースや日常じゃないってことなんじゃないかと思うが

あれだ妖怪ウォッチとかFGOとか
流行して金にも知名度にもになってるようなのをDeNAの社員として一山当てたがってるのかもと
まあ勝手な想像だけど

757 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 08:30:08.24 ID:9fwWw4ft.net
長く活躍できるアニメ作家が欲しいなら発想力と言う意味のアイデアも大事だが
ある程度の実力も見るんじゃない?
将来性ってか一発屋じゃなくて次作れるかを考慮して新人寄りのプロ選んだと予想した

758 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 08:30:48.55 ID:1cl/gmO6.net
FGOは月姫と空境で人気を作ってきたからなあ
その上格ゲーも出てる
同人作品でありながら一般に目を付けられるよう努力した結果にFGOだからそれをガワだけ真似しようったってそうは問屋が卸さないだろう

ここに限らずだけどなんでこの手のプロデューサーはFGOみたいなのを!とか遠回しに要求してくるのかね
それも売れた事実だけしか見ないというかなんというか、二匹目のドジョウを狙うかのような努力しないスタイル

759 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 08:32:59.55 ID:9fwWw4ft.net
どっか書いてるよな
作品もだが次世代を担うアニメ作家を幅広く募集って

760 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 11:44:18.44 ID:XaqJ4CZz.net
何年も前からのプロは新人なんだろうか

761 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 11:46:04.74 ID:XaqJ4CZz.net
実力と技術があるんだったら、ろくな実績もないエブスたに応募する必要はないわな(笑) どこでもやってけるだろう。

762 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 12:00:26.10 ID:vnuYd6j6.net
誰に対してもいい顔して、壮大な展望を語り、自分達を大きく見せたい
結局、コイツらは意識高い系だったて事だろう

763 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 12:01:15.34 ID:9fwWw4ft.net
じゃ、もっと実績のあるコンテストにいけばいいじゃん
結果も実績も気に入らないのにこれ以上何を期待して居続けてるのやら

764 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 12:30:37.31 ID:5+Hl1mwT.net
>>763
SFの時ならまだしももう3つ目の募集に入ってるのにまだいるってことは
自信作を落とされた私怨なんだろうよ
とにかく叩きたいだけ

765 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 12:59:03.17 ID:XaqJ4CZz.net
事の顛末を見てるだけでしょ。コンテストに興味があるとは思えん(笑)

766 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 13:12:36.40 ID:XaqJ4CZz.net
762 763 お前ら純粋真っ直ぐ君にとやかく言われる筋合いはない。絡むなキモい。
億単位の金を掛けて駄作が生まれる顛末を楽しんでるだけの何が悪いわけ?
自信作()とかなんだよ。お前ら純粋君はそんな考えでコンテスト送ってるわけ?

あのな、教えておいてやるが、こういうのは企業の企画コンペが社外に拡大したようなもんで、
自信作だろうがなんだろうが、条件に合致してなきゃ採用されないってだけで、
クリエイター()の気持ちやら自信やらは関係ないの! そんなことも知らんのかクソガキが!

企業に自信だ熱意だなんて通じるか! ボケ! 一生アマチュアやってろ。タコ。
それともお前らはここの書き込みが創作()の参考にでもなるわけ? 程度低っ!!

ああそうだ、教えておいてやるが、対策すんなら有田Pのおつむに合わせんと通らんからな。
あの人の趣味に合わんもんはすべて落ちてる。
ありきたりでもなんでもそれが一番重要だから。あいつのTwitterは要注意な。
1次突破しないと協賛に見てもらえんぞ。自信作とか関係ないから。幼稚だな、お前らほんと。

767 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 16:52:03.94 ID:TWwPFuDt.net
ジャンプは荒削りでも熱量見てくれる!
ってどっちが純粋なんだかな
言ってる事めちゃくちゃだぞどうした

768 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 17:22:55.32 ID:9fwWw4ft.net
それってつまり何もしない癖に文句だけ言って他人の足を引っ張るクズって事ね
興味ないのにこんなとこまでご苦労さん
凄い熱量だなw
今後も見守っててくれよな!

769 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 18:14:51.28 ID:2uPELYy6.net
戌井コネ太郎

770 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 19:31:21.64 ID:n15jaJTV.net
コネだけじゃない。
プロのくせにサイエンス度外視したSFなんぞ書きやがったわけだから、知性もまさに犬猫並。
異例の応募数を集めたSFのコンテストだったはずなのに、なぜあんな低知能的な作品がのしあがったのか。
審査員もまた、犬猫並の審査員だったって事だな。

771 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 19:45:36.39 ID:anF3irM5.net
あれだなもう遅い話だが
マジで受賞作より自作の方が面白いと確信できてたならどうにかC3に授賞式を見に行って
授賞式が終わる直後のタイミング見計らって
河森氏に直接作品を見せに行くくらいの迷惑覚悟の行動力が必要だったな

サテライトに直接持ち込む手はどうかと公式サイト見てみたが
法的な問題のためにサテライトへの直接の持ち込みはお断りになってたから断念だ

772 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 20:03:06.08 ID:E2Ipw/qb.net
ラジ文で思ったが奇抜な話多いな
企画書はアイデア勝負だろうから仕方ないと思うが
当たれば大きいだろうがハズせばとことん売れなさそう

773 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 20:18:00.28 ID:anF3irM5.net
ラジ文でプロジェクトアニマの作品紹介してたのか

774 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 21:26:31.02 ID:U6UMq1un.net
>>772
ラジ文みてないけど、どんな作品があったの?

775 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 21:46:25.75 ID:sPbLPsXX.net
>>770
パンドーラ見ててもシュレーディンガーの猫と多重次元を連呼してるだけの作品だからな
サテライトにちゃんとした科学の知識を持ってるやつがいるのかが疑問

776 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 22:18:51.82 ID:510O8mVQ.net
>>775
マクロスプラスあたりの昔のサテライトならあったけど、今はなさそう
監督は一緒だけど作品ごとにガラッと印象変わるから話作る人ってやっぱり重要だわと思う

777 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 22:50:24.01 ID:E2Ipw/qb.net
>>774
今週は東京を舞台にした異世界3作品
うろ覚えで申し訳ないが
渋谷とか吉祥寺の主要駅が閉鎖されていて駅を守る存在と戦う奴
お台場にエルフの自治区を作ることを認めたが結局戦争になる政治的な奴
あと池袋でヴァンパイアが占い屋でって奴

ようつべで全部聴けるよ
ラジオ文芸部で検索してみ

778 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 23:06:29.72 ID:V3C5r0vX.net
それが奇抜かーー???
東京の特定の街を舞台にするのは定石中の定石だろう。
アキバ、新宿、原宿、お台場、渋谷
そういうのを選ぶだけでなんとなくセンスのある物語になるってだけ

779 :この名無しがすごい!:2018/09/23(日) 23:34:33.06 ID:E2Ipw/qb.net
そうなのか
海外のハイファンタジーのようなのが定番だと思い込んでたわ
勉強になった

780 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 04:21:39.63 ID:qu4JQoJC.net
>>777
あーあれか面白い発想だと思うよ
きっと「東京駅ってまるで迷宮みたいですよね」って初めて東京来た人によく言われる言葉を
巨大駅=ダンジョン要塞的なものの発想に至ったんじゃないかと
そう来たか感はあった
少なくとも「作者の人以外に他に思いつく人がいないだろう」タイプの作品だとは思うよ

781 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 05:46:45.35 ID:l9+lIuAp.net
アニメでヒットしそうというよりかはラノベにありそう

782 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 07:10:54.19 ID:rVSyCuvJ.net
>>775
マクロス系だとDr千葉あたりがやってるけどね。

783 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 07:41:59.06 ID:rVSyCuvJ.net
>>767
はぁ? 
ジャンプを褒める話かなんかだとでも思ってんの?
ビジネスの話って、子供にはわかんねーのかなぁ。
熱量、って言わねーと、ビジネスになんねーから、あそこの編集部はそう言ってるわけ。
ザコにはこれ以上説明しねーから。こっちに何の得もねーし。

そもそもお前昨今のジャンプの入賞作読んだことすら無いだろう?
ギガとか苦痛に耐えて読んでみ? ルーキーとか。
読んでから出直してこい! 言ってる意味がわかるから。
それでわからんならお前は本当のバカだ。

ちなレス番飛んでるからアスペどもがなんか言ってるのか()
NGだっつーの(笑)。書くだけ無駄。

784 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 07:59:12.46 ID:rVSyCuvJ.net
>>780
吉祥寺の駅を守ってなにが面白いか?
お台場にエルフの自治区があってなにが面白いか?
池袋でヴァンパイアが占い師でなにが面白いか?


そこに金払う人いるの?

って考えると、さほどでもない。表面の記号をいじっただけのアイデア。
ちな谷口悟朗のRevisionsでも厳しそうなのに、無理じゃね?
古くは魔界都市新宿系も今の人は知らんでしょ。
ご当地ものの変形だから組み合わせ次第じゃん? 総当たりするだけじゃね?

785 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 08:05:36.91 ID:rVSyCuvJ.net
池袋っちゅーとデュラララ! があるから、ヴァンパイアがなんちゃらとかやるならあれ越えないと。
東京じゃないけど血界戦線とか。そのへんでも見てない人多いでしょ?
○○を守る、というと図書館戦争系よりおもしろくないと売れないんじゃね?

786 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 08:59:42.79 ID:VZEfv8+T.net
第2弾の企画の
褒メイドは、なんかタイトルセンス感じるから好き。あと原作者は確実にフレンズ

787 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 11:10:30.57 ID:YjThLWeT.net
>>780
マジで言ってる?だとしたら悲惨だぞ

東京の地下=迷宮 こんなのは常識 
東京の地下鉄を利用したことがある人なら誰でも一度は感じること

788 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 11:14:44.23 ID:YjThLWeT.net
それに、

地下鉄 = 迷宮 = ラビリンス = 削岩ラビリンス・メーカー

だから、第二弾でも第三弾でも不利だ。

削岩ラビリンス・メーカーが大賞を獲った段階で地下、ダンジョン、ラビリンス物は
消えたと思った方が良い。

789 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 11:25:08.47 ID:YjThLWeT.net
俺も地下鉄をダンジョンに見立ててポケモンGO的ゲーム展開、スタンプラリーが可能な物語を少し考えていたが、
あまりにも安直なので断念した。
誰でもまっさきに思いつく安直な話の悪い例と言っても過言じゃないな。

790 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 11:32:04.40 ID:YjThLWeT.net
日本語がおかしかった。安直な作品の例としては良い例だ。

791 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 12:13:22.35 ID:5TGOxa9E.net
文句言いたいだけ他人の足を引っ張りたいだけのクズ老害はコンテストに興味ないのに毎日スレ覗いてるんだな
こんなとこでビジネスや世の中の仕組みがどうのと説いて当たり散らすなんて存在が不必要過ぎるだろ
罵倒しかしないから害しかない
孤独死する前に改めれば

792 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 13:45:33.98 ID:KEy8z3Wx.net
前のござる君かマウント野郎が大発狂してるだけじゃないですかね
文句あるなら自分で起業してどうぞ

793 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 15:09:21.37 ID:l9+lIuAp.net
河森がご当地モノは出オチになるからってダメ出ししてたけど、アニマ側はやりたいみたいだな

794 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 15:57:41.43 ID:D/5oTyy4.net
第二弾は制作会社サテライトじゃないんだっけ
じゃあご当地モノも有り得るかもな

795 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 16:04:09.33 ID:y/V3lJBi.net
>>794
今のところなさげ

796 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 16:14:39.59 ID:y/V3lJBi.net
>>786
たしかにタイトルから物語の枠が想像できたし、内容次第だけど無難だとおもうな

797 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 17:27:38.49 ID:D/5oTyy4.net
褒メイドのタイリクオオカミってカクヨムとTwitterで炎上させて裁判するとかクソ揉めてる奴じゃん
上町Pが質問箱でトラブル起こす作家は警戒すると答えてなかったっけ

798 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 17:41:17.92 ID:qu4JQoJC.net
どうだろな「タイリクオオカミ」って多分けものフレンズのキャラから取られた名前だろうから
何人か同じペンネームの人がいるかもしれない
もしかすると前にいざこざあった赤いタイリクオオカミとは別人かもしれないし
もしかすると同一人物かもしれない

799 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 17:46:11.12 ID:gjjP2qrN.net
アマチュアWEB小説大賞で暴れてた人かw

800 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 18:22:16.22 ID:D/5oTyy4.net
トラブルは関係ないとしても
ラジ文で紹介聞いた感じ男ウケで女は集客出来ないジャンルだな
他の企画書で女ウケに全振りした奴もあるから何とも言えんが

801 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 21:49:30.32 ID:VZEfv8+T.net
本人か置いといて、なんか色々調べたらニュース記事出て来たな。
https://plaza.rakuten.co.jp/wakatukihikaru/diary/201807260000/?scid=wi_blg_amp_diary_next

「WEBアマチュア小説大賞」の締め切りが8月31日にも関わらず、大賞がすでに決まっているかのような流れに、
「WEBアマチュア小説大賞」には出来レース疑惑が浮上。ネットから「締め切り前なのに応募者に『内定』って言い訳のしようがないんじゃないの?」
「不公平というレベルじゃない。応募した時点で落とされるのが決まってるって…」
「この流れ見て辞退しました…。なんか怖すぎる」といった声を集める事態となった。


よく知らんが、審査員がタイリクオオカミってやつだったんだろうか?

プロなのか?

802 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 21:52:27.98 ID:VZEfv8+T.net
>>797
カクヨム って角川の?
カドカワと揉めてるの?証拠プリーズ!
調べた感じだと、プロの実績もなく、ただのワナビーという感じしかしないんだが、どうなんだ?

あと、ラジ文って、通過作品の紹介してたか?寝落ちしそうになりながら聞いているけど、まぁ、落ちてるからいいや

803 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 22:04:55.05 ID:y/V3lJBi.net
なろうカクヨム民で、第一弾小説通過者のワイが解説したろw

まず今回の事件に限って言えば、なろう出身のプロがアマチュア小説大賞を開催。
優勝商品は、サイン本や握手券、プロ絵師の表紙イラストなど、かなり豪華だった。

タイリクオオカミが参戦して、運営が感想サービスを始めたら、主催者(友理潤氏)がタイリクオオカミに『大賞です』と言っちゃう。
実は主催者や審査員は、タイリクオオカミとズブズブの関係でお互い小説の感想を書いたりしている関係だった。

一方で、大賞と言われたタイリクオオカミは、別の審査員に大賞って言われたことをチクって、参加辞退。

その別の審査員がなろう界隈じゃ有名なレビュアーにチクリ。そのレビュアーが告発して炎上。

チクリがバレたタイリク。涙目沈黙するが、主催者に『チクったな。手グセが悪いと出版できないようにリークする』とブチギレ。

タイリクがそのスクショを公開。

大会が大炎上。数多くの審査員プロも大炎上。

そこに現れたのが、ツイッター社凸事件、けもけっと、ラノベ天狗事件で有名な如月先生。先生は、友人たちを救出するためにタイリクオオカミやその界隈を攻撃。

その手段に非難殺到して大炎上。

めちゃくちゃになる。

タイリクオオカミも脅迫されました!って晒さなければよかった。あと如月先生と信者たちの攻撃が、審査員たちにまで飛び火したのが最悪

804 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 22:13:29.45 ID:Gd7EbhUQ.net
あー、そんなこともあったな
同一人物だったらどうなるんだろう…

805 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 22:17:56.37 ID:y/V3lJBi.net
お互いの陣営の信者が、お互いを攻撃するためにデマや中傷合戦してて、一時期かなり荒れてた。

如月先生側が裁判するぞ

タイリク側がよっしゃ反訴や!

如月先生側が住所、氏名特定したで!掲示板に晒したろ!

如月先生側が、クッソ!タイリク側のスパイに偽情報掴まされた!全然関係ない個人や企業が晒されてもうた!

タイリク側、バーカバーカ

如月先生側、出版社に電凸して出版させんくしたろ!信者使って電凸や!

タイリク側、ファッ!きちがいやんけ

みんな、みんなキチガイやんけ

806 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 22:19:52.54 ID:y/V3lJBi.net
>>803
訂正(朝日新聞感
チクリがバレたタイリク。涙目沈黙するが、主催者に『チクったな。手グセが悪いと出版できないようにリークする』とブチギレられる。
主催者は宝島社。業界大手で、友理氏はかなりの売れっ子作家さん。

807 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 22:21:40.18 ID:y/V3lJBi.net
まぁ、この話題に触れると、どこからともなくタイリクを叩く勢力が現れてカオスになるから、もうやめたほうがええやで

808 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 23:04:14.34 ID:D/5oTyy4.net
>>802
ラジ文は通過作発表してから毎回3作ずつ紹介してる
最後の方な
タイリクオオカミについては他の人が説明してくれた通り

809 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 23:05:24.59 ID:D/5oTyy4.net
自分は異世界部門出してないから関係ないんだが
声優に紹介されるのが羨ましい

810 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 23:08:32.65 ID:YjThLWeT.net
マジで東京ご当地物の小洒落感に騙されたり、地下鉄=迷宮に感心してるようでは
クリエイターとしての将来性は絶望的だと思うし、そんな安直な作品が通過してたのかと
驚きを隠せない。これは文句ではなくて単なる率直な感想。

811 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 23:18:27.33 ID:D/5oTyy4.net
ラノベに良くあるネタとも知ったし言ってる事はわかるが、アイデアだけの勝負じゃないから企画書の中身読まないと何とも言えないなあ
極端に言えばあらすじなら昔のセカチューも今のキミスイも女の子が死ぬってだけだから
登場人物とか建物の作りがすげー面白いのかもよ

812 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 23:22:18.86 ID:YjThLWeT.net
>>811
甘いと思うよ。どんだけ企画書や小説が上手く書けてたって、アニメ製作のステージでは文章は脚本家が書くんだから。
脚本家が少し楽できること以上のメリットがない。やっぱアイデアが優れていないとね。

813 :この名無しがすごい!:2018/09/24(月) 23:49:10.95 ID:D/5oTyy4.net
>>812
ただ読まずに批判するのはフェアじゃないと思っただけなんだよね
制作側が企画書読んでコレは上手く料理出来そうと思う場合もあるだろうしさ
キッズ部門のために攻略法じゃないがどこを評価されたのか知りたいのが一番かな
通過作見ると応募条件ギリギリで短いの多いからアイデアが優れていてインパクトあるに越したことはないんだろうな

814 :この名無しがすごい!:2018/09/25(火) 00:08:22.21 ID:cL2QwfgA.net
>>803
特定出来ない範囲でいいから通過作について教えて欲しいんだが
アイデア・ストーリー・キャラクターでどれが一番自信ある?もしくは評価されたんだと思う?

815 :この名無しがすごい!:2018/09/25(火) 01:08:41.12 ID:p4QTAfWA.net
>>814
企画書なら

パッとしたキャッチフレーズとか、初見でも入り込みやすいやつ。つまりアイディア。
次点でキャラ、ストーリーだと思う。

ストーリーはあらすじ500文字書いていなかったのに、受かってた俺がいうのだから間違いない

ワードA4で4枚だべ。
それでも受かるんだからさ……

まだ紹介されていないなぁ……学園ものとご当地ものが紹介されていたなぁ……

個人的には、アニメ化するなら前者。審査員の好みが後者。って印象。

816 :この名無しがすごい!:2018/09/25(火) 01:12:30.02 ID:p4QTAfWA.net
キャライラスト描いていないけど受かったから、キャライラストは書けなければ書かなくてもいいのかな?

817 :この名無しがすごい!:2018/09/25(火) 01:16:17.21 ID:YbXhH9nV.net
企画書は
また山口さんが金賞取るでしょw

ラジ文では、野良のプロって紹介されていたけど、マジなプロ相手にアマチュアが束でかかっても勝てないよ。

818 :この名無しがすごい!:2018/09/25(火) 01:20:51.32 ID:p4QTAfWA.net
>>817
うーん。企画書のクオリティーの優劣で選考決めちゃったら、熱意とアイディアを拾うっていうコンセプトが崩れるなぁ……

ただ、今採用しても、放送時期にウケるかどうかわからないから、無難な学園ものとかにすればよかったかな……と後悔w

819 :この名無しがすごい!:2018/09/25(火) 01:31:20.51 ID:4oSGwfkt.net
山口準基さんが 隠れプロだとしたらそれはそれで
ちゃんと実力ある人を採用してるってことだからむしろ納得だ
ぜひ山口さんに面白い作品原案をやってもらえたら満足だよ
もちろん俺も素人ながら全力でいくけどさw

820 :この名無しがすごい!:2018/09/25(火) 02:48:13.13 ID:cL2QwfgA.net
>>815
すげーな第一弾と第二弾どっちも通ってるんか
参考になったありがとう

ネットで公開してる通過作調べて大体読んできたよ
朝早いのにw
それで意外とバラけてんなと思った
インパクト重視のもあるし王道でストーリー重視のもある
前者は企画書に多くて後者は小説脚本に多い
男向けも女向けも両方あった
第一弾の反省を生かしてアニメ会社が選べるようにしてるのか?

821 :この名無しがすごい!:2018/09/25(火) 02:50:37.12 ID:cL2QwfgA.net
エブに載ってなくてもTwitter検索したら出てくるのもあったそ
漫画部門とかな

822 :この名無しがすごい!:2018/09/25(火) 08:26:13.10 ID:4oSGwfkt.net
>>816
まぁそこは製作時の「熱量」が自分を突き動かしたかどうかによるんでない?
自分の中の創作力が「この作品はイラストよりも文章が大事だから、文章に専念しよう!」となったならそれが自分の中の最大熱量だし
自分の中の創作力が「デザインのビジョンが見える!これはイラストも描かずにいられない!」と絵心が暴走したらそれが最大熱量なわけだし

俺も挿絵書いてない企画書が通過したしあんまし気にしなくていいんだろう

823 :この名無しがすごい!:2018/09/25(火) 22:17:51.87 ID:hwK2wWdz.net
ろくなのが無かったなら、イラスト部門からデザインだけ使えばいいのに

よりによってRS計画さんの小説では必敗だろう

824 :この名無しがすごい!:2018/09/25(火) 23:25:02.67 ID:Kl/uSo9d.net
コネ太郎とその作品ってようはアニマが身内で用意してた保険の一つだったんだろうな。
身内以外から納得のいくようなアイデアが出てこなかった場合、頼むわ〜みたいなノリ。
まあアニメ化という取り消せないゴールを設定して、さらにこれだけ協賛会社ふやしてたら、主催者の側は危ない橋なんてもはや渡れなくなるってことだな。

825 :この名無しがすごい!:2018/09/25(火) 23:39:36.08 ID:ARLg+T0o.net
>>824
つまり第二弾にも保険的なものが紛れてるってこと?

826 :この名無しがすごい!:2018/09/25(火) 23:45:01.07 ID:Xhy/YBX5.net
もし保険だったとしたら、ならもう少しマシな弾用意しとけと
コネにしても、保険にしても、偶然にしても、animaの運営能力の低さがアレなことには変わりないな

827 :この名無しがすごい!:2018/09/25(火) 23:47:48.26 ID:7yJJ4ao1.net
上町PにしてもDeNAしても実績ないのにいきなり三本も連続でアニメ化って相当無理あったな
一本やって収益見込めそうなら継続してダメなら終了って選択肢も取れたはずなのに
それをしなかったのは少しでも話題呼びたかったのかね

828 :この名無しがすごい!:2018/09/25(火) 23:49:30.25 ID:Kl/uSo9d.net
>>825
計算的に保険を紛れ込ませていた可能性は高いけど、第一弾の結果がこうなった以上は続けては使わないはず。

829 :この名無しがすごい!:2018/09/25(火) 23:58:48.68 ID:Xhy/YBX5.net
アニメ化を目指したライトノベル、コミックの共通レーベルを作るための新人賞だったらまだ無理がなかっただろうね
そのレーベルからプロと共に出版して、その中から売り上げや話題性からアニメ作品を選べば筋が通ったのに

830 :この名無しがすごい!:2018/09/26(水) 00:12:49.80 ID:G8EuGgxQ.net
企画書の中にアニメ化はしないかもだが、コミック原作になりそうなやつはチラホラあるな。

831 :この名無しがすごい!:2018/09/26(水) 00:37:47.46 ID:kxk6qgrn.net
コミカライズと書籍化の拾い上げ実現すればいいよな
前例が確認出来れば第三弾やる気増すわ

832 :この名無しがすごい!:2018/09/26(水) 05:58:54.95 ID:nP4Ue/js.net
きっとPとしては全コンテスト終了後にゆっくりじっくり漫画化やら書籍化やら計画して
打診していくつもりだったのかも知れないが
良くも悪くもそういう時代じゃなくなっちまったんだよな
才能ありそうなやつはネットですぐ見つかってすぐ書籍化される時代
俺らがその感覚に慣れ過ぎてしまったせいで上町Pの対応が遅いと感じてしまうんだろう

こぐ〇のケーキ屋さんが公開6日後には書籍化のオファーが来てただとか
ふと書かれたクッ○姫のファンアートが1週間後には絵描きさんの間で大流行だとか
流行コンテンツ発生に2年も待ってられるかよって時代になっちまった
(2例目のあれは本家に30年分の長い歴史があったおかげなのは忘れちゃいけないが)
プロデューサーにとっては即決即断力が求められるキツい時代になったのかもな

833 :この名無しがすごい!:2018/09/26(水) 14:42:14.65 ID:64Uj5dVB.net
前にアニメ化大賞って公募あったの知ってる人いる?ガラスの花と壊す世界が大賞になったやつ。
あれも企画書有りで募集形態がアニマと同じだったんだよ。審査員は豪華だった。大賞にもれた優秀作は書籍化漫画化したけど、全然駄目だった。大賞作も爆死。
アニマもあれとまったく同じ道を辿りそう。

834 :この名無しがすごい!:2018/09/26(水) 15:04:44.62 ID:nP4Ue/js.net
>>833
全然知らなかったわ
今初めて耳にするってことは知名度出なかったってことだもんな
今度レンタルして見てみるよ

見た感じ可愛い女の子たちが意味深風な哲学世界観やる話なのかな?

835 :この名無しがすごい!:2018/09/26(水) 15:28:34.15 ID:CXghcMrs.net
Spica Total Security Agent、通称スピカ。
CYBER BOUNCER-001 Shinjyu、通称シンジュ。
人間たちによって創られた<意志なきソフトウェア>たちは
戦いだけを繰り返す。繰り返すしかないはずだった。
激闘のさなか二人の間に現れた謎の少女<リモ>。
そして<データ上の人間たち>との出会いが、
2人の宿命(システム)を変えていく。
「意志よ、目覚めて」──『ガラスの花と壊す世界』


かっこいい

836 :この名無しがすごい!:2018/09/26(水) 15:29:02.10 ID:CXghcMrs.net
Spica Total Security Agent、通称スピカ。
CYBER BOUNCER-001 Shinjyu、通称シンジュ。
人間たちによって創られた<意志なきソフトウェア>たちは
戦いだけを繰り返す。繰り返すしかないはずだった。
激闘のさなか二人の間に現れた謎の少女<リモ>。
そして<データ上の人間たち>との出会いが、
2人の宿命(システム)を変えていく。
「意志よ、目覚めて」──『ガラスの花と壊す世界』


かっこいい

837 :この名無しがすごい!:2018/09/26(水) 16:00:01.48 ID:TgzuTk+U.net
まずこのコンペの注目度がものすごく低く感じる
ツイッターでも全然リツイートされてないし

838 :この名無しがすごい!:2018/09/26(水) 16:11:47.11 ID:PoqkPhZP.net
なろうみたいにこいつは売れるぞってヒット出さないと
人は寄ってこないんだろう。

839 :この名無しがすごい!:2018/09/26(水) 16:23:03.26 ID:nP4Ue/js.net
もしくは仮にもアニメの賞だから
看板画像だけでなくキャラのミニアニメのcm作って
ちゃんとよく動きそうなアニメになるのかもと実感させてたほうが効果あったかもね

840 :この名無しがすごい!:2018/09/26(水) 18:16:54.69 ID:5NfcSzYA.net
アニメ動画の広告があれば、自分の企画がこのクオリティでアニメ化されるかもって夢は見れるな

841 :この名無しがすごい!:2018/09/26(水) 22:20:24.96 ID:Vz+JhB46.net
これとは別の賞なんだけど、条件に今後の展開案っていうのがあって何を書けばいいのかイマイチ分からない
取り合えず一年ぐらいはやれそうな話のネタを書けばいいのかな

842 :この名無しがすごい!:2018/09/26(水) 22:28:22.57 ID:9m6a6mwN.net
>>841 どんな賞か気になる!

843 :この名無しがすごい!:2018/09/26(水) 22:53:29.00 ID:sNj+qqo9.net
>>832
これのことだな。

アニメ化大賞 Powered by ポニーキャニオン
https://www.ponican.jp/animeka/

確かにアニマに似ている。

これが2015年開催ってことは、昨今は3年に一度位は似たようなコンペがあると思っていいわけだ。
(サンライズの公募はいつだったんだろう?
画期的なコンペだと思っていたが、そうでもないようだし、無理に第三弾に応募することもなさそうだな・・・。

844 :この名無しがすごい!:2018/09/26(水) 23:03:58.89 ID:sNj+qqo9.net
しかし、ポニーキャニオンの大賞、ひどいな。
こんなオタクのオタクによるオタクためのアニメなんか作ったってヒットするわけないじゃん。
その点はアニマの方がマシかもしれんな。

845 :この名無しがすごい!:2018/09/26(水) 23:07:34.19 ID:nP4Ue/js.net
>>841
賞の詳細がわからないからなんともだけど
続編の可能性とか、グッズ商戦展開とか、終了後に変わったイベントをするとか、ソシャゲ化とか
そういう感じの展開案ってことだろうか

846 :この名無しがすごい!:2018/09/26(水) 23:29:39.11 ID:G8EuGgxQ.net
企画書のやつで、アニメ化or漫画化しそうなのをテキトーに上げていこう

847 :この名無しがすごい!:2018/09/26(水) 23:35:05.37 ID:Vz+JhB46.net
>>845
アニメ一話分相当の文字量も書くように言われてて大賞になれば書籍化が狙える
今後の展開案っていうからストーリーのことだけ言ってるのかと思ってたから
グッズとかゲーム展開は盲点だったわ

848 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 00:22:13.40 ID:RY3L8gRk.net
第2弾の大賞は尖った系
どれだろう
タイトルじゃ中身わかんねー

849 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 01:06:27.56 ID:9/RVGHCM.net
質問箱でPとコントすんなよ

850 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 04:18:34.57 ID:3a2gRTKO.net
削岩ヒットすると思う?今期でいうパンドーラや天狼くらいの作品にしかならないと思うわ。作品の出来も話題性も。

851 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 05:23:56.16 ID:YABVnoPi.net
>>847
完全に個人的な想像だけどね
「展開」ってのが1話目以降のストーリーのこと言ってるのかメディアミックス展開の話なのかは
賞の応募要項や雰囲気をよく確かめて考えたらいいね

852 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 05:32:17.62 ID:nKbsTrmv.net
>>850
売り込み次第だが、タイトルやストーリー的には爆発的に売れる!みたいな感じではない。
小規模なコアファンがほそーく伸ばしてくれるかも

上町pや審査員たちの第2弾の選考基準な

時代性(2020年にハマりそうか)
バトル(各話にバトル回を設けれそうか)
拡張性(物語が広がっていきそうか)
安定感(初見の人も入りやすい間口な広さ。平易な世界観)
ニーズ(どんな層にどうなって欲しいかが明確か)

これらがアニメ化の審査基準らしいで

あと、第2弾は倍率で言えばかなり絞ったらしいな。
アニメはたぶん企画書から選ばれるんやろうなあと予想。小説受かったけど、2020年まで異世界が流行っているようには思えん。

853 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 05:42:57.64 ID:nKbsTrmv.net
今のところラジオ文芸部で取り上げられた作品の印象を語る。

22日放送
臨界地区オダイバ 山口準基
異世界とのゲートがお台場に開いてエルフやらなんやらが逃げてくる。それを日本政府は初めは保護するが、邪魔になって迫害していく世界観

うーん。始まりがGATEのパクリっぽい。
あと政治的メッセージ強くて、中国とかで大丈夫か?とは思う。ただ企画書はイラストもあって高評価らしいから、期待


西池袋占館ヴァンピール 杜的錬侍
完全に女ウケ狙いの作品。吸血鬼の占い師兄弟の物語
終わりのセラフとか好きなタイプにはハマりそうな感じ。実際、文芸部の二人はかなりメロメロになっていた。

ちなみに、山口氏や杜的氏は野生のプロらしい。まぁ、何かしら受賞するだろう。

15日
俺の放課後、褒メイドさんっ! 
タイリクオオカミ

くっそありきたりで、くっそつまらなそうな内容。キモオタにすり寄った感じ。あと豊永さんの考案した作品の構図を丸パクリしていて、ラジオ文芸部でも指摘されていた。
褒められて成長するなら、苦労しないわって思う

これぐらいかな

854 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 06:45:00.23 ID:QZ9na7P5.net
>>841
スレちだけど漫画脚本のやつか

855 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 09:24:09.84 ID:FbVQ/IQv.net
第2回マガジン×モーニング漫画脚本大賞の事みたいだね。(締切は9/30)

自分は16年前だけど、アニメコンテストの原作部門で佳作入賞したことがある。
(応募総数301作品中入選作13作品。ちなみにイラスト部門は392作品中9作品)

日経新聞とテレビ東京と小学館の共催で、選考審査員にはプロダクションIGやマーベラス
の人がいたっけかな。

作品の選考基準はズバリ「商品展開が出来るアニメ作品の原作」だった。
(自分が応募した企画も、ワープロに簡単な手書きのイラストで10枚程度のA4用紙)

今回も久しぶりに応募してみようと思うんだけど、応募総数が何千と滅茶苦茶多いし、
作品をちゃんと読んでくれるのか、ちゃんと審査してくれるのかとか色々と不安。

856 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 09:34:49.48 ID:YABVnoPi.net
>>855
佳作入賞やるじゃん

まぁ応募数が数千もありゃ
全部しっかり審査してくれてたとしてもそうでなくっても
9割落選して当然のようなもんだしな

もしかほとんどの人が受賞できる賞なのに自分だけ落選したってなら悔しくなるかもしれないが
入賞作を除いた残り数千作品ほぼ全員落選してんだから確率はあんま気にするもんでもないな

857 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 09:57:30.76 ID:FbVQ/IQv.net
返信ありがとう。

自分は他にもマイナーなコンテストだけど、「伊勢丹ゲームシナリオコンテスト」でも佳作入賞
した事あるんだよね。(20年以上前だけど)

応募総数千以上。大賞の優勝賞金は何と1千万円!ただし大賞作品は無し(笑)
自分は佳作だったから賞金5万円と色々粗品を貰った。
でも1番嬉しかったのは、新宿伊勢丹の最上階の大ホールで授賞式後に受賞者6人くらいで
フランス料理のフルコースをご馳走になったのかな。

受賞者は自分の様な素人半分にプロが半分だったかな。

自分は斬新なアイデアとかシステムを考えるのは結構得意だけど、ストーリーやキャラを
考えるのは苦手なんだよね。(今の主流の萌え系とかなろう系は全然無理)

858 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 12:09:36.11 ID:9/RVGHCM.net
今回は企画書推してる空気あるね
ラジ文の紹介も今の所企画書だけだしな
企画書の方がプロの脚本家が一から肉付けできるから完成度高くなりそうだ

859 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 12:32:05.70 ID:QZ9na7P5.net
>>855
「商品展開できる」ってあからさまだけどはっきりしてて応募する側からしてもやりやすいよね

やっぱアニメ化となると費用がかかるから円盤だけじゃなくてグッズやイベントで展開しやすい内容が求められるのか
これはANIMAでもアニメ会社からしたら同じじゃないかな

860 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 12:40:20.90 ID:rB6ODLhJ.net
「アニメ化」という観点からだと企画書がやっぱり一番見やすいんだろうな
小説や漫画はまず書籍化しましょうってなりそうだし
第一弾のアニメ化作品は小説だったが

861 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 12:55:27.74 ID:u58Hkjdm.net
>>852
最近は。現代性じゃなくて時代性というようになったのか?
ここで随分叩かれたからなあ

862 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 13:18:37.38 ID:9/RVGHCM.net
時代性って狙い過ぎると難しくね
転生転移は現状人気だがいつまで保つか不透明だし、2年後残ってても最先端じゃない
純粋なファンタジーは流行る保証がない
転生の直前に流行ったいかにもな学園異能だけは外すしかないか
お台場の奴とか中身凄くてもなろう系の発想だよな
2年後見据えるとどうなんだろ
西池袋の方はどの時代でもある女ウケ作品って感じだから無難そうだ
削岩は時代性じゃなくて定番系か

863 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 13:30:36.19 ID:9/RVGHCM.net
今年のアニメやSNSの動向見てると、サブカル全体が懐古主義な空気ない?
昔のアニメと昔のゲームのリバイバルばっか
クッパ姫も懐古だしポケモンコナンドラえもんセラムンと昔のもんばっか話題
斬新な発想より懐古の方が時代性を追求してるんじゃないかとさえ思うんだが
30代の両Pにウケるもの出せる自信ねー

864 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 13:33:21.34 ID:3yQUuPpt.net
>>855
840だけどこれの事です
入賞するかどうかは分からんが挑戦する価値はあると思った
脚本は既に完成したから、今後の展開案に悩んでたとこ
>>851
とりあえずストーリー展開だと解釈しときます

865 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 13:48:00.16 ID:YABVnoPi.net
>>863
「みんな知ってる」がでっかい共感を呼ぶには必要だからってことかもな
直接プレイしてない人でも名前くらいは知っている
を作り出すことができたら大当たりってわけだ

そのためにはテレビアニメに限らず「最初のエポックキャラになれる業界」の時点から考える必要があるのかもなぁ
マリオや勇者がゲーム界のエポックキャラになれたように
ひこにゃんがゆるキャラ界のエポックキャラになれたように
初音ミクがボーカロイドソフトのエポックキャラになれたように
キズナアイがバーチャルユーチューバーのエポックキャラになれたように

「シンボルとなる最初のキャラ」がまだ出てない業界ってどっかないかな

866 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 13:56:53.47 ID:YABVnoPi.net
いっそ新しいカルチャーごと作っちまえばいいのか

867 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 14:01:46.90 ID:32v+hYx4.net
>>863
懐古云々より、アニヲタの高齢化だな。
新作を追うより、旧作のリメイクや続編に注目が集まるのは。

868 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 14:10:44.49 ID:FbVQ/IQv.net
自分が入選したコンテストでは、テレビ東京でアニメ化、コロコロでコミカライズした後
グッズやゲームの販売を展開していくという事で「第2のポケモン」を探している事は
何となく感じとれた。

そこで、今の流行り物、過去の流行り物、今後に流行りそうな物を色々ぶち込んで
自分なりにアレンジして2,3日でまとめ上げた。
(一例を上げると、「半分青い」の喋りかけるヌイグルミとかの要素も入れたよ)

今回のANIMAの企画だと、せっかくの良いアイデアがあっても、各話のあらすじを
入れろとか起承転結とか、そういった要素が自分には一番の足枷になっている。

自分も何回かいろんな授賞式に行ったけど主催者がいつも言っている事は決まって

「本当に良い企画は紙1枚、多くても3枚あれば伝わる」なんだよね。

ANIMAも企画部門とイラスト部門だけにした方が良い作品が選ばれるチャンスが増えた
かもね。

869 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 14:24:48.64 ID:9/RVGHCM.net
なるほど、「みんな知ってる」ってSNSでは特に重要だよな
シンボルになれるキャラってのもキッズアニメに繋がりそうだな

アニオタの高齢化もほんとそう思うよ
アニメ仲間いるがSNSで知り合った年上ばっかだよ
大学にもオタクはいるがほぼほぼソシャゲ
オリジナルアニメ見る奴減ってる気がする

いいアイデア浮かびそうで浮かばねー

870 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 14:27:47.47 ID:9/RVGHCM.net
>>868
俺は小説と脚本部門あるのはいいと思うんだが
体裁が違うだけで、面白い小説と脚本なら3枚の企画書でまとめ直したとしても面白いんじゃねーかな
どうせ最終的に脚本になるしな

871 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 14:47:44.99 ID:VZBL/bnD.net
今回は企画書推しかなー。

製作会社のラベル的には、学園ものとか異能、魔法者……完全なオリジナル異世界世界観はなぞらないだろうなぁ

872 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 18:15:23.64 ID:nuXB/7gj.net
>>868
自分も、各話あらすじって部分が難しかった
結局第一弾は「世界観説明とイラストだけの企画書でもいい」ってツイッターかブログで見たからそんな感じの企画書送ったが駄目だった

本当に面白い企画なら数枚で各話あらすじとか詳しい情報なくても通るんだろうな

873 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 19:14:45.46 ID:hmdsqhSa.net
>>855 >>868
あの当時は、テレビ東京が小学館との結びつきを強めて行った時期じゃないかな
(ポケモンに加えて、学年誌発のハム太郎もあったし)
今だったら、小学館との関係ならテレビ東京はもちろんだけど、土曜朝に関してはTBSやMBSとのつながりもあるし

上記を元にキッズ・ゲームアニメ部門で考えるなら
◎ポケモンや妖怪ウォッチ辺りの流れを汲むキャラクター召喚系
◎商品展開がやりやすいカードバトル系
◎シンカリオンなど身近な乗り物からの変形ロボット系
◎元気な男の子キャラが活躍するアクション系
◎かわいい動物キャラ・妖精キャラが登場する女の子向け作品
辺りじゃないかな

もちろん、子供向けを無視したようなカテエラの作品は除外だけど

874 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 19:36:23.07 ID:YABVnoPi.net
>>857
料理フルコース待遇とかかなりうらやましいぜ
20年以上前っつったらまだバブル崩壊の余波があまり強くなかった時代だからできた話だろうなぁ

875 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 19:38:36.20 ID:VZBL/bnD.net
mbsだからなぁ……

第2弾、第一弾なら、土曜5時枠とかも想定できるけど、キッズ部門なら日曜7時とかにできるかもな

876 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 22:07:08.29 ID:TXWdJMVz.net
>>867

862じゃなけいど、懐古趣味だろ。
昨今はインパクトのある新しいブーム、カルチャーが生まれていない。
その結果、昔のブーム、カルチャーに依存せざるを得ない。

アニオタが高齢化したのではなく、日本全体が高齢化して若者があまり新しいカルチャー
生み出さなくなったんだと思う。

877 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 22:17:06.87 ID:TXWdJMVz.net
>>836
確かにカッコイイ。
でもそういうのは文章のセンスによる表面的なもの。
本当にカッコイイ物語ならもっとメジャーになってるハズ。
審査員はキャッチコピーとかのセンスやテクニックに惑わされて本質を見抜けなかったんだろう。
アニマに限らず、もっと審査員は本質的な部分で評価して欲しいよ。

878 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 23:05:36.41 ID:VZBL/bnD.net
ここ見る限りは
第2弾通ったやつはいなさそうだな

879 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 23:09:37.59 ID:bRNaCiKa.net
第1弾の時は何人かいたのにね
第2弾は中間の数減ってるんだよな

880 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 23:29:45.61 ID:FbVQ/IQv.net
>>874
あの当時はゲーム業界にバブル崩壊は来ないと
本気で思われていた時代だったね。

アニメ業界は低迷していたけどエヴァの登場で
空気というか流れが変わった時期だった。

自分が一番最初にコンテストに入賞したのは
TVゲームの企画だったけど他の入選者の中に
ポケモンの作者の田尻智さんがいたんだよね。

当然、向こうもまだ学生だったけどその後の
飛ぶ鳥を落とす活躍は皆さんも知っての通り。

だから自分は常に田尻さんを目標に追いつけ
追い越せと企画を書いてます。

皆も「あの作品を超えたい」と思うより
「あのクリエーターに勝ちたい」と思うと
結構、違った感じの企画が出来上がるかもよ。

(キングコング西野がウォルトディズニーに
 勝ちたいと思う事は強ち間違いじゃ無いw)

881 :この名無しがすごい!:2018/09/27(木) 23:57:43.63 ID:XlgQJpnu.net
>>876
リメイク連発は懐古からの方が安易に金絞れるからもあるぞ、新しいものが出てこないってのはまず大前提だが
ゲームのリメイク連発は新人研修も兼ねてるね、内容と結果はお察しだが
昔のゲームなんて知識なしに作ったのも多かったのにどうしてこうなってるのやら
プログラミングが複雑化しているのはあるんだろうけど、システム変えてないやつとかはエラー祭りになるのが本当に意味がわからんわ

882 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 00:20:52.51 ID:mXCYJlaj.net
企画書通ったけど質問ある?

883 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 05:26:21.45 ID:thptBYjs.net
>>882
俺も中間通ったよ
お互い世の中を少し面白くできるといいな

聞きたい質問っていっても突き詰めると運命論の話になっちまうしな…
まああれだな「2020年〜2030年ってどうなってると思う?」は聞いてみたい

884 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 06:34:09.50 ID:mXCYJlaj.net
>>883
第一弾か、第二弾によるが

第二弾なら
オリンピックというキラキラしたイベントの空気感に混じりたいけど混じれないそうに、雰囲気の疑似体験させりゃいいんじゃね?

米中貿易摩擦、イギリスEU離脱とか暗い世の中にはなりそうだがな

ニーズの分析や市場予想をリアル企画書にぶち込んで、それを前面に出してみたわ。

ただ、それ以上に、単純に人間の5大欲求の承認欲求を満たそう!っていうコンセプトの企画書あって、ラジ文聞いている感じダークホース感あって焦ってる。

885 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 06:43:09.78 ID:am99s0e9.net
>>883
アニメの海外同時配信もあるし、中国やアメリカ向けに有料配信されたり、そっち向けの円盤の販路拡大が図られたりするだろうね。

もしかすると、河森監督のパンドーラみたいに海外では海外の声優さんが吹き替えたりするかもしれない。

だがら、ご当地ものや日本のコア層に向けた作品は懐古主義に入り、アニマは革新だから安定感があって一定の売り上げが期待できる王道に斬新な視点の入った作品が入るんじゃないかな?

偉人ものとかね

886 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 06:50:56.35 ID:thptBYjs.net
第一弾に出した企画書の一つにオリンピックのタイミングに合わせた企画はいれたんだけどさ
よく考えたらオリンピックってたかが数週間?ほどしかやらないんだ

もし上町Pが本気で10年持つ作品を考えてたならさ
4年に1度で2週間だけやるイベントって実はアイデアとしてかなりしょっぱいと気付いてしまった
さらに盛り上がってるのは日本の一部だけで
海外展開を考えると「オリンピック?24年にパリでやるよね」て外国人の眼中にないかもしれないんだよ

887 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 08:07:33.38 ID:Aq/Z2m8Q.net
>>886
第一弾の作品だが、10年もつと思う?
逆に10年持つ作品ってどんな作品か分析できてる?煽り抜きで、上町pのその発言が選考基準だと思ってるのかな?

あれは理想でしょ?
ラジ文の講評の感じだとスタートダッシュできそうな作品ほしい感じだし、最近10年持つ作品とか言ってるかね?

むしろニーズ、市場分析!って言って、範囲を絞っている気がするだが

888 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 08:17:13.74 ID:thptBYjs.net
10年もつかどうかはPの歯の浮いた理想まみれの妄言だったとしても
企画書組として「たまたま東京という身近な地でやるからオリンピックが思いついたけど、
もし2020年のオリンピックがフランスだったら頭に思い浮かんでさえいなかったんじゃないか」
「海外のアニメファンから見た東京オリンピックの題材は、俺たちから見たパリオリンピックと同じくらいの距離感があるんじゃないか」
てのは先に気付いておくべきだったんだと反省してるわ

2020年から2030年、最大瞬間風速のオリンピックが終了した後でも通用する
新しい面白い世界を今から脳みそめぐらせとく必要があるんじゃなかろうかと大反省だ

889 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 08:32:21.83 ID:thptBYjs.net
>>884
ちなみにニーズや市場予想型の企画ってどんくらいデータ集めるもんなんだい?
でかい説得力を持たせるには売り上げの数値だの推移だの漁ってグラフ作ったりするんだろうかと想像するんだが
企画書だとそこまではしなかったり?

890 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 09:35:28.40 ID:HY5/Yw2K.net
通過者が凄そうな会話してる
俺バカだから元々書くの好きでジャンルも好きでそれなら好きを詰め込んで楽しむぜって事しか考えてなかったわ
中間通った人は皆大なり小なり市場分析とかしてるのか?

891 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 09:50:23.39 ID:Aq/Z2m8Q.net
>>888
すまん
オリンピックとは言ったが、オリンピックがあるからこその雰囲気感には乗る必要があるというだけで、オリンピックだから!ということではないよ。

少なくとも、オリンピックってオリンピック期間内だけど、盛り上げていく機運や雰囲気とかは前年からイベントとかで大きくなる。

そこを指しているんだよ。


>>889
POS の書籍データベースで過去二年分の異世界ファンタジーの流れや、なろうのランキングの推移、アニメの円盤の売り上げは調べるよね

アニメは広く浅くはもう難しいかもしれんね

892 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 10:18:15.60 ID:vlJIUrIM.net
作家というよりプロデューサー目線なんだな
意外っちゃ意外

893 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 10:21:33.47 ID:thptBYjs.net
>>890
そもそも俺も分析型じゃないから気にするなよ
たまたま「分析タイプ人間」の人はそういうやり方をするかもってだけで
おのおの自分なりのやり方が一番良いんじゃないかと思うよ

むしろ「そっち系のアイデアは他の人がやってくれてるから、俺は安心して好きな物追及型でいけるぜ」
みたいに思っとくのが吉かと

894 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 10:29:16.78 ID:Aq/Z2m8Q.net
俺だけなのかも知れないけど
一応ソシャゲの企画書とか書くのが本職だからさ
、普通に会社のデータベース使ったり、色々考えてはいる。

895 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 10:36:30.33 ID:vlJIUrIM.net
単なるタイプって事か
小説、脚本、企画書どれでも応募できるようになってんだからそりゃ色々いるよな

896 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 11:04:24.80 ID:Aq/Z2m8Q.net
ソシャゲのシナリオライター経験者だけど、ライター名で出した脚本も通ったから腕は落ちていないなと安心したよ

897 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 11:10:53.66 ID:thptBYjs.net
>>896
すごいな地力もちか

そういう人とコンテストで真っ向からやりあえるってのは素人としてはある意味楽しいよw

898 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 11:22:30.88 ID:Aq/Z2m8Q.net
>>897
プロの中にいると、過去の経験とかで視野が狭くなるから、意外性やダイナミズム溢れるアマチュアさんの作品に触れられる良い機会なんだよな。マジで。
課長指示で何人か同僚も脚本や小説で出していて受かっているけど、それでも一番力のある人が唯一落ちたりしていて、研究しがいがあるコンテストだとは思うよ。

ただし、アニマはコケるが、業界の前評判ね

899 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 12:12:57.24 ID:N3YAUWWN.net
ワイ素人通過者、内心ビックビク
ええ…プロの人こんなに応募してたんですか…

900 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 12:18:35.06 ID:CWy/aJbo.net
初めて企画書を書く者なんですけど、文章は「ですます調」か「である調」どちらの方が相手の印象に良いと思いますか

901 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 12:26:27.52 ID:vlJIUrIM.net
プロの余裕発言裏山ー
というのは冗談にしても、ただのアニオタ学生でも削岩はコケんじゃないかと心配だ
いつの間にか始まっていつの間にか終わってそう
悪い意味で媚びてないってか狙ってる層が分からないな
一般人向けの雰囲気だが、大作感がなけりゃ奴らはわざわざアニメ見なくね
俺は嫌いじゃないんだよ
でも多分夢中にはならない

902 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 13:28:56.27 ID:thptBYjs.net
>>885
海外向けの円盤か…
なんか若い人らにとってはもう映像ディスク再生装置そのものが身近じゃなくなってるっていう話があるんだってな
おじさんだから実感できないが
2年後にはさらにディスク離れが加速してるんじゃないかって

個人的には普通にネット配信するのもいいがなんか「新しくて面白い配布方法」を見つけたいなあと妄想してるよw

903 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 13:48:36.74 ID:6TgYm17Y.net
>>900
企画書ならである調の方が、内容に自身がある印象を受ける。
(※個人の意見です)

904 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 15:03:31.20 ID:thptBYjs.net
>>900
身も蓋もないけど「内容によって変わる」かなぁ
たとえば暑苦しい熱血モノならあらすじに限らず説明やら補足やら含めてあえて全部熱血口調にしてみると
企画書そのものから暑苦しさをにじみ出せるかもしれないし、
硬派ハードものなら「だ。である。」でまとめたほうがなんかお堅い雰囲気を伝えやすいかもしれないし

あるいは作中のキャラが企画をプレゼンしてるかのように「これ絶対いけるッスよ!」とかキャラの語尾を使ってみるのも
イレギュラーだけど独自性が出るかもしれない(安易にはオススメしないが)

個人的には企画の理念や意図や補足のページはです・ます調で書いて
あらすじとキャラ説明はである系にしてプロデューサーへの語り掛けなのか設定資料の提示なのかを
わけて企画書に書いてる感じでいってる

905 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 17:10:45.42 ID:Jj5vACPr.net
>>898
会社ぐるみで応募してるのか、楽しそう
プロの話聞けたり作品を見ることができるからアマチュアとしてもいい機会だなと思う

906 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 19:11:55.45 ID:U9YFvdwY.net
ところで、書籍化、漫画化、映像化の話は進んでるのか?

907 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 22:12:55.13 ID:3hwAqQBX.net
いまのところ準大賞以外のコンテンツ化についてはまだ第一報すら世間には発表されてない
しかし、そもそもなにをどうコンテンツ化するつもりなんだ?
ビジョンがまったく読めない

908 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 22:15:18.54 ID:mXCYJlaj.net
>>907
持ち込みは、エブリスタ編集部がしているみたいだな。

909 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 22:18:29.77 ID:9318HDqG.net
アニメ化もRS計画みたいなお茶を濁したようなどうしようもない単発低予算アニメになるかもよ

910 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 22:21:49.51 ID:FHKVAXLb.net
いっそ自分たちでアニメ企画会社を立ち上げた方が早い気がしてきた。
共同でプロ顔負けの企画書を作って、アニメ制作会社に売り込むんだ。
そういうの興味ある人いないかな?

911 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 22:27:34.22 ID:FHKVAXLb.net
売り込み第一作は、スターティングメンバーの作品が草案となる。
アニマみたいにどれか一つ、誰か一人を選ぶのではなく、出来るだけ皆の持ち寄った企画、アイデアを
融合したものにする。キャラクターデザイナー、メカニックデザイナー等、幅広く人材を募り、
皆で一斉にプロデビューする。

912 :この名無しがすごい!:2018/09/28(金) 23:44:05.73 ID:mXCYJlaj.net
>>911
よほど自信があるのか、バカなのか。

結構企画書通過組いるみたいで良かった良かった。

913 :この名無しがすごい!:2018/09/29(土) 05:48:42.27 ID:Hs2vkipP.net
>>910 >>911
もしも本当に才能のある人が集まれたならそういうこともできるかもね
かつてのスタジオジブリやガイナックスってそういう流れで出来た集まりのはずだし
凡人しか集まれなかったときに空中分解借金まみれで終わりの危険がすっごい高いのを除けば

プロジェクトアニマと関係ない話だからこのスレでする話じゃあないとは思うけどな

914 :この名無しがすごい!:2018/09/29(土) 13:32:42.64 ID:kTSZGawS.net
企画書の中身知りたいなぁ……
落選した人で公開している人いるけど、選ばれた精鋭10作の企画書見たい。

ラジ文で紹介されたやつは、どれも切り口が違くて、それなりにみんな楽しめそうだ

915 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 12:26:42.94 ID:zJmM8C4R.net
今週のラジ文、中間通過作の紹介無しか
これはもう四作に絞られたかな
佳作以上に入選しないと選評貰えないんだよな?

916 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 13:01:19.95 ID:9njC6LBH.net
>>915
たしかに一切触れていなかったな……
企画書は……
9/15
タイリクオオカミ「俺の放課後、褒メイドさんっ!」
9/22
杜的錬侍「西池袋占館 ヴァンピール」
山口準基「臨界地区オダイバ」

あと、9/12の生配信発表で
有田pオススメが
jene 「デュナン」

この4作品かな

917 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 13:16:51.41 ID:zJmM8C4R.net
「臨界地区オダイバ」
タイトルがすんげー一般ウケしそう
実写化されて若手人気俳優とアイドル女優主演しそう
エルフだからアニメ向けっぽいが宇宙人なら映画って感じ

上町Pの質問箱見に行ったら企画書は公開されてなくて紹介する機会が少ないかららしい
受賞しないのに内容公開されるなんて有り得ないでござる!の人は今回いなくて良かったな
しかしあの頃の方が盛り上がってた

918 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 13:20:14.46 ID:h58kQ0bO.net
というかまだ結果発表前なのに贔屓というか
特定の作品取り上げて批評とかしていいのだろうか

919 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 13:33:42.30 ID:9WOw7DeQ.net
>>917
タイトルと安定性なら褒メイドじゃね?
売り上げ期待ならヴァンピール

オダイバって結局東京人しかわからんし、テロとかかますんだろ? あと、切り口に既視感があると思ったら、GATEじゃん。
自演乙

920 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 13:53:13.71 ID:zJmM8C4R.net
証明する手立てはないが別に自演じゃない
思った事言っただけ
邦画っぽいと言っただけでそれ程持ち上げてないだろ
褒メイドはタイトルの時点で男オタしか見ない印象じゃね

921 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 13:57:52.08 ID:fwzYikdQ.net
「お台場」なんて中途半端に新しくて懐古趣味の最たるものだろ。
今更一般受けなんかしないだろうし、地球上のどこかに異世界へのゲートが開くなんて
設定に新しさは皆無。
「小説としてよく出来てますよ」ってのならまだ評価のしようがあるが、ほぼ純粋にアイデア勝負の
企画書部門としては弱すぎなんじゃね?

第二弾は応募してないから僻みではないし、批判して陥れようなんて思っていない。
マジでそう思ってるだけなのであしからず。

922 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 14:06:45.11 ID:zJmM8C4R.net
新しいとも思ってないしこれが受賞!とも言ってないが一般向けって割と周回遅れだと思ってる
「君の名は」の入れ替わりもTSも散々アニメやラノベがやった後じゃん
俺はアニメもラノベも見ないから富士山噴火とか日本沈没系で煽れば一般にウケそうじゃねって思っただけ
参加はしてるが考察でも批評でもない一般人の感想だよ
てか中身読んでねー

923 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 14:10:20.67 ID:fwzYikdQ.net
特定のエリアが特区扱いでうんぬんってのも自動的に付いてくるありふれた設定だし、
どこをどう見たらそこまで評価できるのか。マジで感性を疑う。
両Pは「ご当地物が好き」っていう理由以外見い出せんのだがな。

924 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 14:20:02.73 ID:fwzYikdQ.net
お台場が盛り上がってた頃ならマジで良い企画だと思うが、お台場ブームなんてとうの昔に過ぎている。
かといって、周回遅れで新しさを感じるほど古くもない。お台場の等身大ガンダムなどは比較的新しい
イベントだったしな。

やはりかつてのお台場やアキバのように新たなブームが進行中でそれに乗っかるのなら良いが、
そうじゃない以上、厳しい評価をせざるをえない。

ついでに言えば、メイドブームも、池袋の乙女ロードもほぼオワコンだ。

925 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 14:31:28.05 ID:fwzYikdQ.net
>>922
「君の名は」は、ウィキに書かれてるように

2つの日本の古典、小野小町の和歌「思ひつつ 寝ればや人の 見えつらむ 夢と知りせば 覚めざらましを」(古今和歌集)と、男児を「姫君」として女児を「若君」として育てる『とりかへばや物語』を設定に取り込んだ[34]。
また、1950年代のメロドラマ『君の名は』や男女入れ替わりをモチーフとする大林宣彦監督の映画『転校生』などをリスペクトしながらドラマを作った

これ位古いものを取り入れなきゃ新しさは出ないってことだろうな。

926 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 15:14:59.01 ID:gMgJBJLu.net
オダイバが大賞獲ったら発狂する?

927 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 15:43:58.81 ID:zJmM8C4R.net
いくら原典が古くても現代で繰り返されたネタだろ
てかそこまでって言われる程評価してないって
良い方の感想言ったら感性まで叩かれるなら何も言わねー
中間通した審査員に文句言ってくれ

928 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 16:13:59.54 ID:9njC6LBH.net
オダイバ頑張れ

929 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 16:40:52.01 ID:9njC6LBH.net
「俺の放課後、褒メイドさんっ!」
「西池袋占館 ヴァンピール」
「臨界地区オダイバ」

ここは紹介されている感じ、かなり印象良さそうだよ。コンテンツというよりか、不足しているニーズを的確に突いていると思うぞ

異世界は基本男視聴者多いからこそ、承認欲求の充足を明確にした褒メイド。反対に終わりのセラフや黒執事とか、最近ニーズが不足気味だった女ウケを狙った西池袋。
この両者はかなり審査員に受けるのは当たり前。

930 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 16:51:53.34 ID:9WOw7DeQ.net
>>929
BL創作はかなり売り上げるぞ。
有田pの好みだろうしない。
ヴァンピール

ただ、製作会社の社風的には……ちがうんだよなぁ

931 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 17:05:52.07 ID:zJmM8C4R.net
通過作にモロBLあるよな。確か漫画部門
有田PがBL好きだったのか
まー需要はデカそう

932 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 17:10:18.12 ID:9ADWFhnR.net
>>929
ニーズ不足て…ソシャゲに流れただけで女向けはアホみたいに毎月イベやらカフェやらやってるだろ
むしろモロなやつはもう飽和状態で飽きられてるよ

933 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 17:12:56.35 ID:9ADWFhnR.net
つーかここの住人、審査員に取り上げられたら通過作品手のひら返して上げまくりでわかりやすすぎだろ
どれも正直オタ向けっぽすぎてポニキャの大賞とそう変わらん感じするんだが

934 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 17:21:00.58 ID:zJmM8C4R.net
上げてるってかどの部分が評価されたのか、前向きに考えてみてる
俺も通過者だから
オタ臭すぎるは同意。個人の好みで言えばオタっぽいの全部苦手だよ
アニメなんだからオタ向けだろと言われればそれまでだが、俺の中では少年少女青年漫画系は好きでアニメ雑誌に取り上げられそうなのは苦手

935 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 17:24:43.75 ID:zJmM8C4R.net
一度も名前出たことねー
P配信でもラジ文でもここでも
他の作品でいいからどんな評価で通ったのか気になるんだよ

936 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 18:17:39.87 ID:fwzYikdQ.net
>>927
「君の名は」は「男女入れ替わり」がアイデアの肝だと思ってるようだけど、甘いぞ。
そういう使い古された定番のネタをもう一捻りしてたから意外性が大きかったんだ。

937 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 18:47:17.89 ID:fwzYikdQ.net
>>926
オダイバが大賞とったらアニメ業界への失望感が増すだけだな

お台場やアキバや池袋などブームの去った街のアニメ企画が傑作と言わんばかりに持ち上げられてるなんてマジで信じられんよ。
2000年代なら大ヒットしただろうが、もう2010年代も終わろうとしてるんだからな。

938 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 19:04:34.80 ID:UY5HsgJU.net
第3弾『キッズ・ゲームアニメ部門』の小説・脚本作品で目を引くものは?

939 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 20:08:51.98 ID:SX9EO4Ok.net
俺の作品も取り上げろ

940 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 20:42:22.93 ID:zJmM8C4R.net
>>936
そんなん知らね〜
流れでオダイバ擁護のようになってしまってるが
オダイバが実は何捻りもしてたらどうすんだよ
君の名だって監督が無名で制作秘話も無くラジオで数十秒紹介されただけのあらすじ聞いた状況で「この作品は一味違う」って庇えんのか〜

941 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 20:46:49.04 ID:zJmM8C4R.net
何の言い合いかわかんね
他人の感想まで否定せず、そう思う人もいるんだで終わらせてくれるとイイノニナー

942 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 21:48:44.84 ID:fwzYikdQ.net
>>940
オダイバが何捻りもしてるのなら配信でそう言うんじゃない?

何の言い合い? 俺は有意義な意見交換、討論だと思ってるよ。
誰か論破してくれたらしてくれたで視野が広がりそうだし、論破されなかったら
されなかったで自信を深められる。

943 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 22:14:03.20 ID:zJmM8C4R.net
>>942
有意義ならイイヨ!
意見厳しめだけど逆に中間通過作で良いと思う作品はあるの?まぁ殆ど非公開だが
タイトルだけでも興味引かれるとかさ

944 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 22:18:13.26 ID:zJmM8C4R.net
でも論破されなかったら正しいはちょっと違うんじゃないかと思うぞ
個人の感想はそれぞれで理屈で勝ち負け決めるもんじゃなくね
世代によっても感覚違うじゃん
俺は1950年なら一周回って新しくて1980〜90年なら近いから駄目って言われても全部昔だしわかんね

945 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 22:19:21.98 ID:Q3JvhKTb.net
>>943
今回はタイトルがダイレクトなのが少ないから、蓋開けないとわからないの多いわ
漫画とか非公開・作者検索ひっかからないのあるし

946 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 22:23:15.79 ID:zJmM8C4R.net
>>945
そうかー
確かにタイトルじゃ全く内容分からないのばっかだな

947 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 22:51:23.29 ID:fwzYikdQ.net
>俺は1950年なら一周回って新しくて1980〜90年なら近いから駄目って言われても全部昔だしわかんね

確かに俺も若い頃は10年位前のことでもかなり昔のことのように感じた。
そういうギャップは絶対あるので、どういう世代をターゲットにするかによって考え方、捉え方は違って当然だな。

しかしなー、新海誠氏もかなりのオッサン、類まれな才能で若者受けする感性を維持するどころかさらに磨きをかけている
というのもあると思うけど、オッサンだからこそ今の若者が全く知らないような古いネタを
引っ張り出すことが出来るっていう強みも活かしてると思うんだ。
10年前のセンスでも今の若者にとっては新しいからいける、なんてギャップを都合よく解釈してたら、
ろくな作品は生まれないと思う。

948 :この名無しがすごい!:2018/09/30(日) 23:19:37.41 ID:fwzYikdQ.net
「君のは」を例にとれば、「男女入れ替わり」はありきたり。
しかし、男女が入れ替わると同時に時空も越えていたというのが最大のアイデアだろな。
それによって様々な斬新なシチュエーション、ドラマが展開していく。
ご当地物でもあるが、ロケーションが飛騨というのも新しいし、ムードは、1980年以前の実写映画風。
ありきたりなのは「男女入れ替わり」の部分だけで大半は当時のアニメ界の流行(萌えだの何だの)に逆らっていた。
だから爆発的にヒットした。

949 :この名無しがすごい!:2018/10/01(月) 02:01:26.62 ID:zsV0hs7g.net
脚本の要項にさ、アニマHPには「1話以降」
エブスには「1話」ってあるんだよ
どっち?
てか1話以降て何?前日譚送らねえだろ誰も
以降なら最終話でもいいのかよ

950 :この名無しがすごい!:2018/10/01(月) 02:13:25.59 ID:C1DFS8vm.net
>>949
1話でいいぞ。
それで通った。

951 :この名無しがすごい!:2018/10/01(月) 02:15:40.57 ID:C1DFS8vm.net
このID:fwz何某は、なんで否定ばかりなんだよ。
落ちたからって悔しいさ晴らすのに、企画書通った作品にケチつけてる暇あるなら、次の企画書書けや

952 :この名無しがすごい!:2018/10/01(月) 02:18:43.60 ID:C1DFS8vm.net
第二弾
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ジェー・シー・スタッフのここ数年の制作アニメ見たら、結構軽いノリでも楽しめる、悪く言えばひねりが少ない、よく言えばストレスフリーな作品が多いイメージ。

そこも考えると……
色々見えてくるかな

953 :この名無しがすごい!:2018/10/01(月) 02:37:28.88 ID:rQNeztU+.net
JCは幅広いな。
男向け女向け異世界ギャグラブコメ現代何でもある。
殺戮の天使もJCだっけ。ダークテイストもイケそうだ。
どのジャンルにしても奇抜や斬新は少なく王道がメインだが。

954 :この名無しがすごい!:2018/10/02(火) 03:04:22.92 ID:BOmtXt36.net
全く盛り上がっていないが新スレ立てる?

955 :この名無しがすごい!:2018/10/02(火) 08:34:31.79 ID:bPuNjpul.net
出来レース 大爆死 身内ネタ
これぐらいをスレタイに入れないとねぇ

956 :この名無しがすごい!:2018/10/02(火) 11:36:51.00 ID:DNvtEOIF.net
第三弾開催中だし、次スレもちょうど第三弾だし
次が最後でいいんじゃないかね

957 :この名無しがすごい!:2018/10/02(火) 12:19:27.22 ID:TFEPGP/I.net
削岩すごい改変されそう。また内輪揉めして原作者愚痴ったらウケるな

958 :この名無しがすごい!:2018/10/02(火) 22:27:03.98 ID:wDnAJkzo.net
ここで落選企画晒しても良いですか?

959 :この名無しがすごい!:2018/10/02(火) 22:41:36.43 ID:kITenjVc.net
いいよ!

960 :この名無しがすごい!:2018/10/02(火) 23:53:55.92 ID:wDnAJkzo.net
どうぞ。
http://gineiroku.web.fc2.com/sakuhin/projectanima/Project_ANIMA_2.html

961 :この名無しがすごい!:2018/10/03(水) 01:06:13.14 ID:iBkwBreW.net
いや、素晴らしいアイデアだと思うよ。驚嘆したよ
仮に小説だったら通ってたんじゃない
企画書はアニメ栄え、映像栄えするかをより厳しく見られてて、それで落ちたということだと思う
でもこんだけのアイデアを練れる人なんてなかなかいないよ。うらやむべき才能
小説書ける人なら頑張って書いて欲しい

962 :この名無しがすごい!:2018/10/03(水) 01:28:53.94 ID:970/Vso0.net
>>960
キツめに言うけど、なんで主人公の女の子は司祭服をきっちり着た、戒律厳しい生活なのにシンセが楽器なの?
クールな感じか?って、疑問形なのは設定した貴方が具体的にきっちりとした像がないの?髪の毛は?人種は?体系は?
女主人公だけでこれだけツッコミ出るしイメージ湧かないよ。設定に理由がなさすぎる。
男主人公もサッパリ。父親が悪魔の楽譜だかの関連する仕事してるのに、興味なし、霊感なくて普通の子がなんでつくも神って感覚を持てるの?
神社や父親が学者ならまだしも
設定や専門用語が多すぎて散乱しているイメージだった、ごめんだけど自分には頭にスッと入って来ない

963 :この名無しがすごい!:2018/10/03(水) 01:32:01.12 ID:970/Vso0.net
あと、プロットがわかりにくすぎ。
こんなもん話のイメージ湧かないよ、アニメ番組のホームページにすら、だいたい流れがわかるあらすじが載ってるでしょ?
これじゃあちょっとキツいんじゃない?素人の自分が見てもそう思うんだもの。プロと並んだらそらハネられるわ。

964 :この名無しがすごい!:2018/10/03(水) 01:57:46.07 ID:33e/sRmE.net
内容以前に企画書として分かりにくいかな。
設定は羅列されているのに肝心のストーリーやキャラクターがサッパリ見えてこない。

965 :この名無しがすごい!:2018/10/03(水) 02:11:01.87 ID:gOSYBwi0.net
アイデアは面白いね
でも呪いの楽譜ってH✕Hにも同じようなのあるしな、
別に世界初アイデアってわけでもない。
それなら、結局完成度で勝負せざるをえないくなるわけだ。

ラジ文聞く限りプロがフルカラーで凄まじいクオリティで
企画書仕上げてきてるんだから、そんなのと比べたら勝負にならんだろうね。

966 :この名無しがすごい!:2018/10/03(水) 02:11:28.32 ID:gOSYBwi0.net
ハンターハンターね。

967 :この名無しがすごい!:2018/10/03(水) 06:15:24.97 ID:4HM+Vm5w.net
>>960
他の人も言ってるが、面白そうだけどカブリ感も見え隠れするね
企画書通過組だけど
もしその作品をおれが「企画書」として書くなら一行だけでもいいから
「なんで楽譜の呪いを鎮める話をやる必要があるのか→いまならデジタル音楽も普及しているから目新しい話が出せます」
「理念→この作品をもって普通の視聴者の人たちにに楽譜そのものの美しさを創作的に知ってもらいたい」とか
「相違点→既に似た題材はハンターであるけど、本作はこううい点が違うのでより面白くなっている」
とかいうのを適当にでっちあげて(笑)冒頭付近で付け加えて独自性を強調すると思う

やっぱぱっと見だとハンターハンターのセンリツが似た話ぽいのが厳しいから
どう違うのかは強めに書いてたかもな

968 :この名無しがすごい!:2018/10/03(水) 06:24:07.88 ID:4HM+Vm5w.net
と厳しく書いてしまったが
>>960さんの脳みその中ではすごい面白い話が渦巻いてるらしいのは少し見えたから
企画書としての説明・出力能力が上がれば今後いい線行きやすくなることもあるかもね
勇敢な晒しに感謝だ

969 :この名無しがすごい!:2018/10/03(水) 06:55:18.88 ID:4HM+Vm5w.net
あと
感想っていっても所詮他人は他人だから
「人の感想に惑わされすぎて芯がブレたりしないように」てのは気を付けてな
万が一キツい批評でズキズキしたときは「惑わされるな・・・惑わされるな・・・」と何度も唱えるといいぞw

基本的には自分が一番面白いと思った構想を、自分が一番面白いと思った書き方で書くのが
>>960さんの実力が一番発揮されるだろう道だろうから
人の感想で揺らいだときは是非自分の「芯」の方を大事にするようにな('ω')ノ

970 :この名無しがすごい!:2018/10/03(水) 07:09:33.86 ID:4HM+Vm5w.net
つってもあれか
本出版してるような人ならそこらへんは注意することでもなかったか

971 :この名無しがすごい!:2018/10/03(水) 13:33:33.71 ID:4HM+Vm5w.net
あれだな
本当は小説書きたい人が前段階として書く「構想書き」と
お偉いさんに魅力をアピールして納得してもらうために書く「企画書」は
けっこう別物だと覚えとくと吉って感じだな

972 :この名無しがすごい!:2018/10/03(水) 13:49:50.00 ID:EwG2KJWJ.net
>>960
ハンターハンター読んでない俺にはユニークなアイデアに思えたが、読んでる人にはそうでもないだろうな。
確か上町Pもハンターハンターは読んでた(確か配信でハンターハンターを話題にしてた)から
二番煎じのように思われたんだろう。
内容的には両Pが好みそうな話だと思うが、それが裏目に出た感じ。
センリツというのがハンターハンターの中でどれだけのインパクトを持つのか知らんが、
それが低いのなら捨てるには惜しい企画でしょうな。
確かにプロットは非常にわかりにくい。
TVアニメでよくある冒頭のナレーション、あるいは、次回予告風が良いと思う。

973 :この名無しがすごい!:2018/10/03(水) 14:14:15.59 ID:yEVwF3xm.net
有名過ぎる作品を彷彿とさせるのはマイナスだろうが、センリツはインパクトが強いが全くメインの話ではないだろう。
だからアイデア被りより企画書の魅せ方じゃないか。
この内容なら小説か脚本形式であらすじと一話の方が分かりやすそう。

974 :この名無しがすごい!:2018/10/03(水) 19:54:05.27 ID:gOSYBwi0.net
ちなみに有田Pは冨樫の作品を同じ時代に読めることが幸せとまで言い切る
冨樫信者だぞ。ソースはツイッター。

あと、ちょっと関係ないかもだが、
有田Pによる文章指南というかプレリリース文章の書き方で「リリースさせていただきます」
という文章を悪文として酷評してる。「リリースしました」でいいだろうがって。
させていただきますって責任の所在どこだよ、お前じゃないのかって
自分の意思を示せよって、何やら熱く語っているのだが…

自分で考えたキャラ設定なのに
「クールな感じか?」
って、その一文だけで見限られてしまうぞ。
もちろん有田Pは企画書部門担当ではないだろうが。

975 :この名無しがすごい!:2018/10/03(水) 22:17:07.56 ID:uH4HpV+h.net
公開しないと上達しないってのはある、とりあえずナイスガッツ

976 :この名無しがすごい!:2018/10/03(水) 22:43:47.32 ID:ivmN8gKS.net
自分も公開しようかなーとか思ってしまうな。
でももったいないしー・・・

977 :この名無しがすごい!:2018/10/04(木) 13:21:04.31 ID:DtNbZkGe.net
>>960
第二段脱落組ですが読ませて頂きました。
想像力を膨らませながら読めば面白い作品になりそうだとも思いました。
当方もHUNTER×HUNTER世代だけどオリジナリティは感じるし読み手のイメージに委ねしかないのが企画書の弱みであり逆に言えばわかりやすく好印象に思わさせるだけで成功とも言えるんじゃないかな

作者の中でこれは面白いというイメージがあるならその思いを伝えるにはやはり小説ないし漫画などの画よる説明が有効なんだと思う

企画書で伝えられる普遍性がないなら言い換えると作品として表現して理解を得たらそれこそオリジナリティの尖った作品だと言えると思う

>>960さんのおかげで客観的に企画書を見たときの感触がわかりましたありがとございます。

978 :この名無しがすごい!:2018/10/04(木) 16:29:40.59 ID:QdaqrC5q.net
自分もこの企画を見てハンターを思い出したけど
そもそもセンリツのエピソードは本編では殆ど
語られていないよね。(正にプロットのみ)
この企画が全部なのか一部抜粋なのかは判らないけど
話や設定の広げ方次第(Dグレイマン風かバチカン風か)で
面白くもなりそうだね。

979 :この名無しがすごい!:2018/10/04(木) 18:05:20.22 ID:qOgYLgbq.net
コンセプトアート無いのか、そりゃダメだろう

980 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 01:27:26.77 ID:nHgGNz7z.net
大相談会ってのを配信するそうだけど全然リツイートやいいねされてないやん…
これは思ってる以上に盛り上がってないのでは?

981 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 05:11:18.24 ID:ZmMZAEqR.net
大質問会は匿名じゃないから質問箱よりハードルが少し高いのと
第一弾第二弾で落ちて心折れちゃった人達は参加しないのと
上町Pたちが現役一流のプロ作家じゃないから魅力が薄いのと
創作と言えど文章以外の創作には対応してないことがわかるのと
実は人に質問するようなことってあんまりないという真実と
本当に聞きたい質問はおおよそ上町Pにも答えようのないこと

なのが質問が増えない理由じゃないかなと

982 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 07:18:46.58 ID:yhv0W5Cb.net
>>980
持ち込み大会と違って作品評論してもらえる感じじゃないからね、応募したい人はみんな自分の作品がこれでいいかを聞きたいわけだから
ワークショップもなんだけど、わざわざ予約制にするなら持ち込み大会にするべきだったと思うな
アニマスタッフが編集と違ってこういうの慣れてないんだろうね

983 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 08:44:48.15 ID:OR3BvlUQ.net
P達が喋れば喋るほど応募する気なくすんだよな

984 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 11:31:30.45 ID:5WeSrIad.net
思ったより質問来てんじゃん
同一人物の連投多いが

985 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 11:41:29.12 ID:fIS5ZaeV.net
受付11時までだったのか…
気づくの遅かったわ…

986 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 12:27:48.76 ID:jjX+Wx8m.net
>>983
もうPの好みとかは無視して自分が面白いと思ったやつを説得力持たして応募すればいいんじゃないかな
あんなもんコロコロ変わるし、作品自体を見ないとわからないもんだから

987 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 12:46:03.00 ID:dwf8GjFe.net
第二弾通過者が質問してるな。
だれかわからんが、ここにも来てたやつかな。

とりあえず次スレどうしよう

988 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 12:56:59.86 ID:5WeSrIad.net
次スレ変更の要望ある?
なければこのまま第三弾でいんじゃね

989 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 13:02:49.20 ID:DOsb1lRc.net
【アニメ化】Project ANIMA プロジェクトアニマ【出来レース】第三弾

990 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 13:33:38.72 ID:5WeSrIad.net
俺としては余計な荒らしが来そうな名前はビミョーだが・・・
配信始まれば伸びるだろうから立てておきたいんだが、出来レース入れた方がいい?今のままでもいい?

991 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 14:38:00.66 ID:D0uwzk+T.net
【アニメ化】Project ANIMA プロジェクトアニマ【書籍化】第三弾

普通にこれでいいかなと思ってた

992 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 14:50:01.11 ID:5WeSrIad.net
そうしよう
出来レ案の人すまんな

993 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 14:54:00.44 ID:5WeSrIad.net
意気込んでおいて立てられなかった
スレタイとテンプレ貼るから誰かおねしゃす

【アニメ化】Project ANIMA プロジェクトアニマ【書籍化】第三弾

DeNA、文化放送、創通、MBSが共同でTVアニメシリーズを制作する大規模プロジェクト
Project ANIMA について語るスレです。


前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1535024634/

公式サイト
https://project-anima.jp/

公式ブログ
http://blog.project-anima.jp/

公式ツイッター
https://twitter.com/ANIMA_info

総合プロデューサー・上町Pツイッター
https://twitter.com/y_kamimachi

宣伝プロデューサー・有田Pツイッター
https://twitter.com/arimayoco

エブリスタ SF・ロボット部門(第一弾)
https://estar.jp/_ofcl_evt_outline?e=153776

エブリスタ 異世界・ファンタジー部門(第二弾)
https://estar.jp/_ofcl_evt_outline?e=154755

エブリスタ キッズ・ゲーム部門(第三弾)
https://estar.jp/_ofcl_evt_outline?e=156211

豊永・小松・三上の真夜中のラジオ文芸部
http://www.joqr.co.jp/radibun/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

994 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 14:57:12.78 ID:HflpoLKT.net
【アニメ化】Project ANIMA プロジェクトアニマ【書籍化】第三弾
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1538718984/

995 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 15:58:31.99 ID:5WeSrIad.net
ありがと埋め

996 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 16:54:17.95 ID:73+dQOXC.net
ありがとう

997 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 19:09:44.14 ID:o6uy/m/G.net
埋めレース

998 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 19:19:06.39 ID:5WeSrIad.net
盛り上がらねー

999 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 19:40:55.43 ID:73+dQOXC.net
放送盛り上がらんな

1000 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 19:49:57.81 ID:EpA+K/1g.net
埋葬

1001 :この名無しがすごい!:2018/10/05(金) 19:51:39.45 ID:HflpoLKT.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★